消費税ageるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
ホントに消費税ってageるのか?
だとしたら、錆びてる商店街丸つぶれだな。
2名無しさんの主張:03/06/19 18:08
2げとー
3日本の消費税ga:03/06/19 18:11
2桁に
4名無しさんの主張:03/06/19 18:13
可能性としては2つある。

1.
本当は15%ぐらいにするつもりだが、ショックを和らげるために
いまのうちに10%ぐらいをにおわしつつ、じりじり引っ張って最終的に15%に。

2.
本当は8%ぐらいにするつもりだが、いきなり8%っていうより
最初は10%をにおわしてあとで8%に下げれば、まあそれぐらいなら我慢するか
必要なことらしい(?)し。といって国民が納得しやすい。
5名無しさんの主張:03/06/19 18:28
なぜ貿易大国日本がデフレになった!!
その理由を考えれば、元はといえ・・・じゃないですか?(ご自由にお考え下さい)
「株あが〜れ」なんていっていてもいいから、マダそちらの方がいいと思います。
6名無しさんの主張:03/06/19 20:16
 15%は所得税廃止!
 10%は公的資金注入廃止!、議員3割削減、某ナスなし、給料なし
 政党助成金なし、60歳定年&後腐れないように打ち首
 ぐらい、やってもらえなければ。
7名無しさんの主張:03/06/19 20:40





               消費税80%にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






8名無しさんの主張 :03/06/19 20:51
1はこれを読んで社会勉強をしたほうがいいぞ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1042118380/l50
9名無しさんの主張:03/06/19 21:06
前々から15%とか20%とか、ふざけたこと言ってますなぁ。

消費冷え込みどころの騒ぎじゃすまんよ。
10名無しさんの主張:03/06/19 21:14
>>4
3.
最終的には16%にするつもりだが、とりあえず手始めに8%を目指すために10%と言う。
以後、14%を匂わせて12%
16%を匂わせて14%
20%を匂わせて16%
当然、議員年金は維持。

確かタバコや発泡酒なんかもはじめはふっかけてたよな。
11名無しさんの主張:03/06/19 22:38
消費税は上げないと思うよ。
だって導入の時に将来絶対、3%から上げないって約束してたもん。
今、約束違反状態だから、もうすぐ下げてくれると思う。
12名無しさんの主張 :03/06/19 22:46
仮に実施の際は政治家・議員にも相応の責任が必要です。
議員年金の廃止(削減)・特別手当ての廃止・人員枠の削減
など国民に納得のいく歳出削減が望まれるだろう。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさんの主張:03/06/20 04:31
10lは計算楽。
15( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/20 04:32
消費税を上げるのは益税を全額徴収してからにしてね。
16名無しさんの主張:03/06/20 04:34
便乗値上げするから缶ジュースは140円ぐらいか!?
17_:03/06/20 04:34
18( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/20 04:35
タバコとお酒も更に10円値上げになるのかなー。 
19名無しさんの主張:03/06/20 04:40
20円になるかもよ?
20名無しさんの主張:03/06/20 05:59
あのね、消費税導入で騒いでた時から15パーは行くって言ってたの。
21名無しさんの主張:03/06/20 09:37
>>12
まず真っ先にやるべきはそれだと思う。
22山崎 渉:03/07/12 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさんの主張:03/07/12 21:30
消費税age
24山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
26山崎 渉:03/08/02 01:39
(^^)
27山崎 渉:03/08/15 14:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
28名無しさんの主張:03/09/15 02:54
冗談じゃねぇ
29名無しさんの主張:03/10/12 17:56
小泉、そのうち消費税あげると明言したようだぞ。遂に。
30名無しさんの主張:03/11/18 22:10

バカな有権者のせいで増税決定だな。
31名無しさんの主張:03/11/18 22:16
バカな有権者は消費税あげると言ったとたんに、反自民になるよ。で、結局
財政はさらに破綻する。
32名無しさんの主張:03/11/19 01:13
財政を破綻させたのは自民。いいかげん騙されるなよ。
33名無しさんの主張:03/11/19 02:24
>>31
んー
そもそも民主党からして消費税をageる事を明言してるんだから、その論点からみるに
自民が消費税をageると明言すると消費税反対派の受け皿は共産・社民しかないわな。
社共政権になれば恐らく財政は破綻するだろうね。

・・・しかし、本当にそうなのか?
自民党が消費税をageると言うと反自民=共産・社民支持になるのか?

あまりにも突飛すぎてちょっと想像できんが。
34名無しさんの主張:03/11/19 17:59
>社共政権になれば恐らく財政は破綻するだろうね。

その盲信は一体どこから来るのやら。
過去に社会党政権だった時代もありますが何か?
3533:03/11/19 22:34
>>34
あのねぇ・・・
与党第一党になることを企図せずに党公約を作ってる党が二党集まってどうやって政権を担当できるんだよ?
共産党と社民党の党公約を並べて具体的に提示してくださいな。

細川連立政権では日本新党・さきがけ・新生党などがビジョンを示し、自社さ政権の時には自民党が
ビジョンを示してたわけだが、今の共産党と社民党じゃどちらも政権運営における財政のビジョンを示してないじゃん。
財政問題で言うなら、首相・財務相・経済産業相・金融担当などのポストを全てこの二党でまかなうわけだから
具体的にどうするのかをまず明確に示して貰いたいね。
こっちは「恐らく」と断言を避けてるにも関わらず、なお「盲信」と断言するんだからそのくらいできるんでしょ?

ちなみに「民主党と組めば良い」ってのはなしね。
俺は「その論点からみるに」と言ってるのだから、当然「消費税反対政権」でなけりゃならないわけだし。
36名無しさんの主張:03/11/23 22:46
>>35
>与党第一党になることを企図せずに党公約を作ってる
へぇ。そんな事実は聞いたことがない。

>共産党と社民党の党公約を並べて具体的に提示してくださいな
>共産党と社民党じゃどちらも政権運営における財政のビジョンを示してないじゃん

党のウェブは読んだのか? 自分でぐぐろうよ。
それをせずに、蓋然的に「破綻する」とか言ってみても、説得力がない。
だから盲信だというんだよ。単なるレッテル張りともいう。

>具体的にどうするのかをまず明確に示して貰いたいね

だからもう示されているって。自分で調べろよ。
しかもそれは、政権与党にこそ求められていること。
実際にハンドリングする立場なんだから。
各野党以上の具体性を持った案なんかなく、役人の既得権益をいかに
維持するかにだけ奔走しているのが現状じゃないのか。
37名無しさんの主張:03/11/23 23:15
消費税導入の時を思い出していただきたい。
消費税反対で社民躍進・マドンナ旋風と言われたにもかかわらず
結局自民政権を覆すには至らなかった。

数%の増税で何か変わることなんてまずない。

個人的には、消費税を含めた一切の増税に反対はしないが、その前に、
特殊法人や警察裏金など一切の税金の無駄遣いをやめてもらいたい。
議員数と議員給与を最低でも半減してもらいたい。
それだけ。
38小泉くん:04/01/05 19:54
あげません 私が総理の間はね。
だから あと10年くらいだいじょうぶかと
39名無しさんの主張:04/01/05 19:57
あげるのはいいけど、税金無駄に使うな。
40名無しさんの主張:04/01/05 20:02
3号問題を解決するには、これしか手が残されてない・・・?

あーあ、アホくさ
俺の両親は自営業だから、国民年金だってのによ〜
口惜しいから、経費をバンバン落として、節税するべさ
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさんの主張:04/01/06 05:12
消費税大増税は日本国民にとって、もはや逃れる事の出来ない、運命と考えるべきであろう
少なくとも15%以上に上げなければ、日本の財政は破綻する
10年後には20〜30%と予想できる。これは福祉予算を削減すれば20%前後になるだろう。
これ以外に日本の財政を救う方法が無いとは言えないが、それは不可能に近いので、
ここでは言うまい、が、有ると言う事だけは覚えておいた方が良い。
しかし、財政破綻から逃れたとして、それで日本経済、社会が安定すると言う意味ではない。
即ち、誰にも予想できないような状況に今後、日本はなっていくと言う事である。
悲観しても意味は無いが、楽観できないとだけは確信を持って断言できる。
43名無しさんの主張:04/01/06 18:29
一気に50%(内税)にしとけば安泰だね。
44名無しさんの主張:04/01/06 18:36
563 :名無しさんの主張 :03/12/25 17:52
これが正しい。

メチャメチャ単純化して考えてみる。
日本の2002年の租税負担率は23%、一方フランスは40%
日本のGDPを500兆と考えて、もしフランス並みに租税負担率を増加したなら
500兆×(0.40−0.23)=85兆円の税収増。
社会保障負担率もフランス並みに上げれば、さらに50兆の収入増で年金問題も無問題。
もちろん資産効果による消費、投資意欲減退、クラウディングアウトもあるけど
税収がこの半分以下になる(≒GDPが現在の1/2になる)ことはまずありえない。
40兆の赤字なんぞ屁でもない。
まぁ今増税するのは危険極まりないけど、好況期にじわじわあげてりゃいい。
フランスまんせー。
45名無しさんの主張:04/02/21 01:31

景気が致命的に悪化するのはいつも消費税上げの時。
46名無しさんの主張:04/02/21 16:38
好況期ならまだ理解できるけどね。89年の導入時のように。
5%はなあ・・・反対に廃止しなければならなかったはず。
47名無しさんの主張:04/02/21 17:01
早うあげてくれ。
いいかげんな好景気は
蛇の生殺しじゃ。
48名無しさんの主張:04/02/21 17:11
そろそろ行政はすべて税金で賄うという発想を転換した方が良いのじゃないか?
何か民間では不可能で行政機関にだけ出来て、そのサービスに対して相当の対価を支払っても
いいと思えるような特別の行政サービスをビジネスとして独立させて運営すればけっこう稼げそうだけどな
49名無しさんの主張:04/02/21 21:44
ばかな政治家選ぶとこんなことに。つ部背やこんな国。
50名無しさんの主張:04/03/20 12:04
天下り官僚保護のため。
51名無しさんの主張:04/03/20 15:06
節約してもさらなる貧乏が待っているんだよ
52名無しさんの主張:04/03/20 15:47
いくら消費税とかageてもそれだけ無駄使いしてくれるよ。
53名無しさんの主張:04/03/25 02:23
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
54rokotu:04/04/17 13:58
消費税内税化させて
今後あがりまくる
消費税の税率を分かりにくくして
今からごまかしておく風潮にしておく
政府の方針ではないか
55招待状:04/04/17 14:20
他の板の人たちと交流してみませんか?

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082168294/
56名無しさんの主張:04/04/18 18:05
★☆★2ちゃん党★☆★第5回http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/
>>394
>日本国民すべてに平等・同額の年金支給実施と公務員給与のサラリーキャップ制度導入
>>395
>少子高齢化が進む日本では、税金や年金・医療費など合わせた国民負担率が、今のままの社会システムだと、約20年後には約70%になるという予測もあるようです。
>>396
>困ったことに日本が欧州の高福祉国と違うのは、あちらが医療費をはじめ社会福祉サービスがほとんど無料で利用可能に対して、日本は今のままの状態が続くであろうという点です。
>>407 実は厚生年金もピンチらしい
>団塊の世代の受給が始まる2007年からは毎年10兆、15兆規模で年金積立金を取り崩していかなければ年金支給できないだろう。つまり201X年以降の補償は無い「破綻」ということである。

>>429-430 ■ 日本再生の処方箋 ■
>・正社員・派遣・フリーター・パートの垣根を撤廃(育児や介護など都合に合せた働き方ができます)
>・日本国民であれば、子供をもうけた親のどちらでも、育児有給休暇を利用できるようにします。
>・医療・年金・介護・雇用保険の消費税方式による一本化(徴税コストを下げ、国民負担率を最小化)
>>432-434 オランダのワークシェアリング
>オランダの場合は,パートタイム労働の促進によって「ワークシェアリング」が発生し,雇用が増え,失業が急速に減少し,しかも家族の共稼ぎ化によって世帯所得が上昇し,消費が増加し,経済が成長することになった。
57名無しさんの主張

もうどうしようもない。
こういう時こそ頑張れよ共産党。投票で応援しとるから。