1 :
名無しさんの主張:
農林水産業、自営業、職人、無職の方々、
いろいろ不満があるのではないでしょうか!?!?
●払っても生活保護の金額とほとんど変わらない・・・
●3号の被保険者は払ってないのに支給される・・・
●現在の支給内容(厚生年金とのあまりの違い)について加入当時に説明があったのか・・・
●義務教育で教えるべきでないのか(厚生年金とのあまりの違い)・・・
●無職は1号が負担しているのか?・・・
●今後も継続されるのか・・・
●なぜ公務員が国民年金でないのか・・・(半額負担は誰がしてるのか)
また年金カヨ
3 :
名無しさんの主張:02/10/06 07:13
3
1000!
5 :
名無しさんの主張:02/10/06 08:18
●払っても生活保護の金額とほとんど変わらない・・・
⇒生活保護以下です。夫婦二人満額でようやく同じくらい。
●無職は1号が負担しているのか?・・・
⇒意味不明
●今後も継続されるのか・・・
⇒受給者世代が有力な票田である限り
あと自営とはいえ農業者年金については、保険料の半額は補助される制度がある。
6 :
名無しさんの主張:02/10/06 12:39
>>5 国民年金って生活保護よりも安いの?
びっくりです.
最低限度の生活ができるレベルの半分しか支給しないのか。。
7 :
名無しさんの主張:02/10/06 12:53
●なぜ公務員が国民年金でないのか・・・(半額負担は誰がしてるのか)
共済年金手て厚生年金と違うの…?
8 :
名無しさんの主張:02/10/06 13:14
厚生年金の加入者も共済年金の加入者も国民年金には加入してるはずだが…
9 :
名無しさんの主張:02/10/06 13:22
共済年金のうち、職域年金部分の給付のあることが有利で
不公平だって言いたいんじゃないの?
それなら大企業の厚生年金基金も叩かれてしかるべきだが。
10 :
名無しさんの主張:02/10/06 13:23
1の中途半端な知識が微妙に笑えるスレだ…。
11 :
名無しさんの主張:02/10/06 13:38
あぁ、でもね。義務教育で教えとくべきだと思う。
で、勤労・納税・教育の3大義務に加えて健保・年金の義務を
加えて5大義務っていうように教えてくれると助かるかな。
12 :
名無しさんの主張:02/10/06 13:59
でも、よく考えると
サラリーマンの厚生年金は半額個人負担、半額企業負担でしょ。
公務員の共済年金は全額税金負担ですか?
13 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:00
ちゃんと公務員も給料から年金引かれてるよ。
14 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:07
>13
意味不明
15 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:11
>>14 え、そう?
サラリーマンが給料から年金引かれてるのと同じように
公務員も給料から年金引かれてるって言いたかったんだけど。
わからない部分あった?
退職しても生活に困らないよう厚生年金・共済年金を創ったんだろうけど。
国民年金被保険者のことはどうでもよかったのだろう。
17 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:24
やっぱりおかしいかな。
国民年金加入者には生活保護手当ての半分程度の支給ですませ、
自分たちは国民年金加入者からの税金で、国民年金の5〜6倍の共済年金の支給を得る。
少し常軌を逸しているかなと。。。
まあ確かに狂っちゃってるけどさ。
自営業者に小金を貯められると、過去に世直しに投資するようなアホがたくさん出てきてるので。
19 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:42
>17
国民年金は国民年金部分だけで活用されてるんじゃないの?
20 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:42
3号被保険者…保険料払わなくても年金もらえる人たちね、
何人いるか知ってる?
1150万人よ、すごいでしょ!
ほとんどが専業主婦と準専業主婦、つまり女性だけど、ほんの少し
専業主夫、準専業主夫つまり男が混じっている。
これら、1150万人がちゃんと保険料払えば、年金財政も一挙に
解決なのに(1986年からの16年分もさかのぼって払ってもらいましょうね!
22 :
名無しさんの主張:02/10/06 14:58
国民年金を放置したのは失政だよな
そうそう、3号被保険者って、介護保険料も払っていないのよ!
払わなくても、サービス受けられるの!
知ってた?
3号って、すっごいお得なの、やめらんないわよ…
それにね、3号やってれば、夫(妻)の税金がすごい安くなるの…
もう、うっとり!
25 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:04
>>23 40歳以上なら誰でも払うんじゃないの…?
26 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:11
>25
健康保険料と同じ。健康保険・共済保険の被扶養者は払いませんよ。
面白いのは、被保険者が65歳以上になると年金から介護保険料ひかれるけど、
その被保険者が介護保険料対象の被扶養者を抱えていると
健康保険料からも介護保険引かれ続ける(被扶養者の分ね)
だからね、60歳まで死なずに現役で仕事してかつ高収入な夫(妻)と
法律的に結婚すれば、自分は一度も税金も年金保険料も介護保険料も
払わなくても、死ぬまで国がめんどうみてくれるの。
60歳くらいまで高収入で働いてくれれば、そのあとはすぐ死んでくれたって、
ほら、遺族年金ってやつ、あれを3号には死ぬまで手厚く支給してくれるし。
海外旅行にグルメにブランドもの、なんでも不自由しないわ。
特に夫(妻)が国家公務員だたら、現役のときはずっと都心の公務員宿舎に
居られて、そのあいだにお金を貯めて、骨太の退職金と合わせれば、
マイホームと別荘を調達、なんてお安いことだし…
28 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:13
意外と世間の人は知らないようですね。
もう1回言いますよ。
3号被保険者は、介護保険料払わなくてもいいんでーーーす。
40歳以上なら誰でも払うかのように、世間の人に思い込ませたのは
誰だ!
30 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:19
>26
へぇ。初めて聞いた…(--;)
31 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:21
>28
うざって、あなたのお母さんか妻か娘は、そうやって生活してんでしょ。
32 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:23
今後は3号被保険者も年金・介護保険料を払うようになるの?
いろいろ叩かれてるようだけど。
33 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:23
>>31 母は共済年金の加入者ですがなにか?(w
妹はまだ20になってないし。。。
34 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:29
要するに二十歳以上はちゃんと年金納めろってことだな
35 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:36
国民年金払った人の支給額が生活保護の半分だけ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは暴動レベルだぞ。
36 :
名無しさんの主張:02/10/06 15:57
>>35 確かに国民年金を貰っていると、その分、生活保護費を削られるぽ
37 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:01
年金小咄
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほしいのですが」
社会保険事務所「あなたの年収は、101万円あるのでできません」
生活苦の労働者「年収101万円で!? 生活費と税金と国民健康保険だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「払わないと、公務執行妨害でタイホです」
生活苦の労働者「刺してやる」
社会保険事務所「あぼ〜ん」
結婚した主婦「サラリーマンの妻になったのですが、第3号被保険者になりますか?」
社会保険事務所「年収はいくらですか?」
結婚した主婦「パートで129万円あります」
社会保険事務所「では問題ありません。第3号被保険者になります」
結婚した主婦「第3号被保険者は本当に年金と健康保険の税金を払わなくていいんですか?」
社会保険事務所「はい、ご主人にも納付の義務はありません」
結婚した主婦「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で受給されます」
生活苦の労働者「ウマァ〜、取調中のカツ丼は旨いべ」
38 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:22
昨今の無差別殺傷事件、自爆テ○事件はこの年金問題がからんでますね。
39 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:23
ビンラディソが無念金だったなんて…知らなかった。
40 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:26
いやもしかすると、日本人の妻がいて
厚生年金のある会社で働いているかもしれん。
ビソラディソは第3号被保険者で年金がもらえるかもしれないぞ。
41 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:31
>>24 >それにね、3号やってれば、夫(妻)の税金がすごい安くなるの…
具体的にいくらぐらい?
国民年金と厚生年金のリターン率の違いはどうよ
43 :
名無しさんの主張:02/10/06 16:33
>>37 もう一言ほしいとこだな。
前者が免除になったとしても、免除期間分は年金が1/3になる。
後者は満額支給。
年金問題を老人の責任にする前に3号なんとかしろよな。
44 :
ビデ夫人は3号さん:02/10/06 17:05
45 :
名無しさんの主張:02/10/06 17:17
>>44 被保険者本人が厚生年金の被保険者(=第2号)ならおっけー
配偶者の第3号被保険者は国籍どころか日本に居住してる必要もないよん。
なので、お名前の人は3号ぢゃあないですね(w
46 :
ビデ夫人はお妾さん:02/10/06 17:21
47 :
名無しさんの主張:02/10/06 17:30
>>45 とゆーことは、青森県職員の妻だったあの方も3号だったということですか?
アニータはどうすれば、日本の年金を貰えますか?
48 :
名無しさんの主張:02/10/06 17:40
あんな豪邸建てる「収入」があったんなら、扶養に入れないのではないかと
マジレスするなら、妻本人はあくまで無〜低収入で
25年青森県職員の妻でありさえすればよろしいのでは。
49 :
名無しさんの主張:02/10/06 17:42
アニータって贈与税は払ったのか?
50 :
名無しさんの主張:02/10/06 18:02
51 :
名無しさんの主張:02/10/06 18:05
売春婦・・・・無申告で当たり前
詐欺収入・・・無申告で当たり前
結論・アニータは第三号被保険者であった
52 :
名無しさんの主張:02/10/06 18:55
年金アニータ小咄
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほすいのですが」
社会保険事務所「免除すると将来受給する年金が1/3になりますが、よろしいですか?」
生活苦の労働者「かまいません、払えないものは払えません」
社会保険事務所「あなたの年収は、101万円あるのでできません」
生活苦の労働者「年収101万円で!? 生活費と税金と国民健康保険だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「払わないと、公務執行妨害でタイ〜ホです」
生活苦の労働者「刺すぽ」
社会保険事務所「あぼ〜ん」
アニータ「青森県職員の妻になったのですが、チリ国籍でも第3号被保険者になれるざますか?」
社会保険事務所「年収はいくらだべ?」
アニータ「尻を使って売春してたのでイパーイあるざます」
社会保険事務所「(無申告は面倒だからよかっぺ)問題ね〜べ。第3号被保険者になれるべ」
アニータ「第3号被保険者は本当に年金と健康保険の税金を払わなくていいざますか?」
社会保険事務所「んだ、千田クンにも納付の義務はね〜べ」
アニータ「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で受給されるべ」
生活苦の労働者「ウマァ〜、取調中のカツ丼は旨いべ」
「刺すぼ」「刺すぼ」「刺すぼ」「刺すぼ「刺すぼ」「刺すぼ」「刺すぼ」「刺すぼ」
「正当防衛ぼ」「正当防衛ぼ」「正当防衛ぼ」「正当防衛ぼ」「正当防衛ぼ」「正当防衛ぼ」
54 :
名無しさんの主張:02/10/06 19:15
年金バカは板から出てけ
年金払っても生活保護の半分しか支給されないんだぜえええ。
やってられるかよおおおおお。
運営してるやつ頭おかしいぜええええええ。
56 :
名無しさんの主張:02/10/06 19:25
57 :
名無しさんの主張:02/10/06 19:46
う〜ん、生活保護は最低限度の文化的生活を保障するものだよな。
国民年金はその半分か〜〜〜。
まあ、何でもありには何でもありでお返ししようかぁ
58 :
名無しさんの主張:02/10/06 19:58
どうなるのがいいんだろうか。
同じ条件なら全額生活保護だけでも、年金+不足分の生活保護でも
金額は同じにされちゃう…
なら保険料のぶん遊んでたほうが幸せだし。
ジサクジエンデシタ!
60 :
名無しさんの主張:02/10/06 20:02
そうなの?
61 :
名無しさんの主張:02/10/06 20:09
>58
生活保護の支給条件の完全撤廃でいいんじゃないの。
大学進学禁止とか海外旅行禁止とかがなけりゃ、
俺も生活保護でいいや、
62 :
名無しさんの主張:02/10/06 20:42
>>53あたりから、1号2号3号の区別もできない香具師のレスが目立つね
年金バカは板から出てけ
64 :
名無しさんの主張:02/10/06 20:45
>62 無知でスマソ。でもわかりづらいってのも制度作った香具師等の責任では?
65 :
名無しさんの主張:02/10/06 21:32
>>64 制度がわかりやすくなると厚生労働省が省ごとアボーンになりますし、それに
たかっている寄生虫のような社労士さんたちが失業してしまいます。
まあ、県や市の職員は給食センターやごみ清掃員にでも配置転換すればいいん
ですれど、既得権益の伏魔殿みたいな厚生労働省の整理廃止は大変です。
いずれにせよ、
>>64さんの意見同様簡素化賛成です。
66 :
名無しさんの主張:02/10/06 21:47
>>64 こうおぼえたらいいよ
1号=自営業と無職対象、生活保護以下の保障、月額13.300円を貧乏人は払えない
2号=サラリーマン対象、高負担(重税)ハァハァ、良くも悪くも年金制度を支える中心
3号=リーマソ妻対象、亭主が払っているワケじゃない、保障は1号同様、年金たかり、逝ってよし
67 :
名無しさんの主張:02/10/06 22:12
>>66 自営業でずっと払ってきてるとこも多いよ。
サラリーマンを失職した層もここだよ。
国民年金は払っても生活保護以下しかもらってないのだよ。
68 :
名無しさんの主張:02/10/06 22:14
年金1本化しろ
69 :
名無しさんの主張:02/10/06 22:29
3号はもうすぐ無くなるんでしょ?
専業主婦=無職
>67
>>サラリーマンを失職した層=無職と思われ
ヒッキー無職とリストラ無職、どっちも無職=失業者=1号
>>67国民年金は払っても生活保護以下しかもらってないのだよ=
>>66生活保護以下の保障
>>自営業でずっと払ってきてるとこも多いよ
1号さんの80%はキチンとした納付者だそうです(陳謝
71 :
名無しさんの主張:02/10/06 22:54
67>70 いやいや、どうもです。
72 :
ウンザリだよ:02/10/06 23:16
厚生年金は会社負担の二分の一を含めれば、国民年金の方が生涯受給額は
遥かに多いと思うよ。
でも国側の言い分は、会社の負担金は国のものだそうだ(ふざけるな)。
国民年金40年、掛け金(月平均、月10000円と仮定すると)
払込保険金480万円となり、生涯受給額1200万円(80歳で死亡)で、約
払込金の2.5倍貰える。
厚生年金は38年、掛け金(月平均35000円と仮定すると)
会社の負担分も含め払込保険金は3192万円、生涯受給額は夫約3200万円
+妻1200万円=計4400万円で1.38倍となるみたい。
これだと国民年金の方が、遥かに有利な事になってしまう。
(かなりドンブリ勘定なので間違ってたら、ゴメン)
要するに、年金制度は公務員を養う為に作られたインチキネズミ講で、胴元
の国が一番儲かるようにできている。
(年金で、赤字のろくでも無い施設作らないでくれ)
1サンの言い分もわかるが、国民年金は掛け金が少ないのだから貰える額も
当然少ない。
大体、国がやってることなんて、まともな事殆ど無いよ。
偉そうな事言ってスマンが、厚生年金並(会社負担分含む)の保険金を国民年
金基金に積めば、サラリーマンより遥かに年金受給額は多くなると思う。
我々サラリーマンて、税金を納める為に生まれてきたようなものだね。
最後に国の年金制度に一言。
「この、寄生虫詐欺野郎」。
74 :
名無しさんの主張:02/10/06 23:30
厚生年金の企業負担二分の一は、これは企業が実際に負担してるの?
国のものってどういうこと?
75 :
名無しさんの主張:02/10/06 23:37
厚生年金も一階部分は国民年金じゃ
なかったっけ。
76 :
名無しさんの主張:02/10/06 23:44
>75
そうだい
77 :
ウンザリだよ。:02/10/06 23:54
ワシも同じだったが、皆50歳くらいまで年金の事、興味ないんだよね。
だから国にごまかされちゃうんだが、73みたいのはほんとカモだね。
今ごろ騒いだって、もう手遅れだよ。
ワシの年金額聞いたら、非難轟々だろうね。
78 :
名無しさんの主張:02/10/07 00:02
>75の年金を取り返すつもりです。
79 :
名無しさんの主張:02/10/07 00:23
在職中に市なれると逸失利益がおおきいので、
退職後に芯でもらった方が、社会全体の支出は少なくなります。
81 :
名無しさんの主張:02/10/07 00:43
>>77 興味ないのではなくて、忙しいのだ。
そして年金行政を信頼しておったのだが。
メチャクチャ好き勝手やりおった。
わしを怒らせたのだよ。
82 :
名無しさんの主張:02/10/07 00:45
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。チンポ。マンカス。
83 :
名無しさんの主張:02/10/07 03:52
>>72 嘘つき。
国民年金
A.保険料 13300×480月=6384000(約638万)
B.年金額 804200×15年=12063000(約1206万)
C.B÷A≒1.89倍
厚生年金
平均標準月額報酬を34万円とした場合、
D.保険料 29495×480月=28315200(約2831万)
E.老齢厚生年金額 1224000×20年=24480000(約2448万)
F.老齢基礎年金額 804200×15年=12063000(約1206万)
G.妻の年金額 804200×15年=12063000(約1206万)
H.E+F+G=4860600(約4860万)
G.H÷D≒1.72倍
つづく、
83の訂正
国民年金
A.保険料 58000×480月=982384000(約638万)
B.年金額 5749300×15年=54934500(約1206万)
C.B÷A≒百万倍
厚生年金
平均標準月額報酬を5億円とした場合、
D.保険料 57593300×480月=4395643000(約2831京)
E.老齢厚生年金額 9275694730000×20年=24480000(約2448京)
F.老齢基礎年金額 8042000000×15年=12063000(約1206京)
G.妻の年金額 804200000×百万年=12063000(約1206京)
H.E+F+G=4860600(約4860円)
G.H÷D≒1.72倍
A.死
85 :
名無しさんの主張:02/10/07 04:01
厚生年金には国民年金にない色々な制度がある。
遺族年金にかなりの不公平があるのは分かってると思うので省くけど、
厚生年金には加給年金がある。細かい条件は省くけど、
夫の年齢≦妻の年齢の場合は、
>>83だが、夫の年齢>妻の年齢の場合は、
妻が65歳になるまでの間、231400円が加算される。
18歳未満の子供がいる場合は、二人目まで一人に付き231400円、
三人目からは一人に付き77100円が加算される。
さらにつづく、
86 :
名無しさんの主張:02/10/07 04:02
遺族年金・加給年金ともに厚生年金保険料から賄われてるので、
>>83の約0.17倍の差額は、これらが理由だと思う。
つまり、
>偉そうな事言ってスマンが、厚生年金並(会社負担分含む)の保険金を国民年
>金基金に積めば、サラリーマンより遥かに年金受給額は多くなると思う。
>我々サラリーマンて、税金を納める為に生まれてきたようなものだね。
ではなく、自分たち(遺族年金・加給年金受給者)で自分たち(その他)の
首を絞めてるってこと。
87 :
83=85=86:02/10/07 04:04
83=85=86
まさかこの時間に割り込まれるとは思わなかったよ(w
88 :
83=85=86:02/10/07 04:05
>>83 訂正。
D.保険料 29495×480月=28315200(約2831万)
↓
D.保険料 29495×2×480月=28315200(約2831万)
89 :
83=85=86 :02/10/07 04:08
さらに訂正
D.おくやみ料 29495×480月=28315200(静謐)
↓
D.玉串料 29495×2×480月=28315200(神)
90 :
83=85=86 :02/10/07 04:14
みねすらぎ
なぐもかぐねる
おくやまの
さぬきおおみし
ねぐのきぬさに
91 :
名無しさんの主張:02/10/07 07:58
>>85 おいおい、じゃあ5歳年下の嫁なら約115万円も増額か!
やっぱリーマンの嫁=3号は優遇され過ぎなんじゃねーの?
92 :
名無しさんの主張:02/10/07 09:10
年金アニータ小咄(添削1)
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほすいのですが」
社会保険事務所「免除すると将来受給する年金が1/3になりますが、よろしいですか?」
生活苦の労働者「かまいません、払えないものは払えません」
社会保険事務所「調査の結果、あなたは無申告なので受付できません。税務署に逝ってください」
(しばらくして)
社会保険事務所「あなたの年収は101万円でした。免除できません」
生活苦の労働者「年収101万円で!? 生活費と税金と国民健康保険だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「払わないと、公務執行妨害でタイ〜ホです」
生活苦の労働者「刺すぽ」
社会保険事務所「あぼ〜ん」
生活苦の労働者「またつまらない香具師を刺してしまった・・・」
アニータ「青森県職員の妻になったのですが、チリ国籍でも第3号被保険者になれるざますか?」
社会保険事務所「年収はいくらだべ?」
アニータ「尻を使って売春してたのでイパーイあるざます」
社会保険事務所「(無申告は面倒だからよかっぺ)問題ね〜べ。第3号被保険者になれるべ」
アニータ「第3号被保険者は本当に年金と健康保険の税金を払わなくていいざますか?」
社会保険事務所「んだ、千田クンにも納税の義務はね〜べ」
アニータ「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で“満額”受給されるべ」
生活苦の労働者「ウマァ〜、取調中のカツ丼は旨いべ」
93 :
名無しさんの主張:02/10/07 09:10
「長寿国」なんて、喜んでいる場合じゃないぜ。
ウヨサヨ言ってるあいだに、
この国は「ババア優遇国家」になってる。
94 :
名無しさんの主張:02/10/07 09:12
>>43 >>37の元ネタを法律板にて書いた者です。元ネタは以下のようなものでした。
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほしいのですが」
社会保険事務所「あなたの年収は、社会保険関係の控除を除き135万円あるのでできません」
生活苦の労働者「年収135万円で!? 生活費と税金だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「払わないと、その年度の分、受給時にカットされます」
生活苦の労働者「税金の補填分もなくなるのですか? 税金は払っているのに?」
社会保険事務所「そうです」
結婚した主婦「サラリーマンの妻になったのですが、第3号被保険者になりますか?」
社会保険事務所「年収はいくらですか?」
結婚した主婦「パートで128万円あります」
社会保険事務所「では問題ありません。第3号被保険者になります」
結婚した主婦「第3号被保険者は本当に保険料を払わなくていいんですか?」
社会保険事務所「はい」
結婚した主婦「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で受給されます」
生活苦の労働者「・・・・・・・・・・・・」
※
>>37は労働者の年収を「101万円」と変えていますが、この場合は半額免除が
適用されますので、話が成り立ちません。
ロンドンブーツ1号2号しか、わからん。スマソ
96 :
名無しさんの主張:02/10/07 09:42
>>94 コピペされたり、応用されるのは元レスが秀逸である場合のみ。
名人登場マンセーなのです・・・。
再度の名作を期待してるのです。
>>95 むしろ、1号、2号、V3。3号(V3)はまさしく年金の勝者なのです。
参考・ショッカー=厚生労働省
死神博士=坂口力
地獄大使=誰だっけ?
98 :
名無しさんの主張:02/10/07 09:57
99 :
名無しさんの主張:02/10/07 13:51
近いうち、公平でわかりやすい制度に変わります。
みなさんが、わっしょいわっしょいと、騒ぎ続ければですが。。。
100
101 :
名無しさんの主張:02/10/07 18:14
3号問題は昔からあるけど、まだ昔のままなんだね。
102 :
名無しさんの主張:02/10/07 18:22
フランチャイズ店のオーナーなんかと一緒になると将来が心配だわ
103 :
名無しさんの主張:02/10/07 18:29
??
104 :
名無しさんの主張:02/10/07 18:42
ところで公務員は税金徴収する職権あるのだが
自分たちが給料から払った税金について
第三者でいられるのだろうか?
談合容認・コネ採用・インチキ選挙といいデタラメやってると思うが
竹下登が選挙の天才なんかじゃなくて地方の選管なんか権力で
ドウデモなるという事例だということは常識だった思いますがね
105 :
??=103:02/10/07 18:50
>>102,104
??
このスレとの関連性がよくわからん。
つか誰も>1について語ってない
107 :
名無しさんの主張:02/10/07 19:42
公務員が給与から払った税金は、税金とは呼べないものだ。
国民の税金で公務員の税金も合わせて払ってやっているのだ。
公務員が勝手におのれの年金だけが増えるように作為しおったのよ。
国民年金は俺も入っているが、二級国民の扱いだ。
厚生年金は、半分を雇用者が負担しているが、
贈与税を支払っていないし、雇用者=企業は、負担した半分は、
損金で落としているので、企業の税金は安くなる。
つまり、税金が、厚生年金に入っているのです。
厚生年金の本体へも、国庫から入っているし、国民年金の加入者は差別されている
二級国民です。
109 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:03
1の主旨としては3号=リーマンの専業主婦を叩く予定だったのに、
リーマン対自営業になりつつある・・・
110 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:04
年金3号アニータ小咄(添削2)
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほすいのですがっ」
社会保険事務所「免除すると将来受給する年金が1/3になりますが、よろしいですか?」
生活苦の労働者「かまいません、払えないものは払えません」
社会保険事務所「調査の結果、あなたは無申告なので受付できません。税務署に逝ってください」
(しばらくして)
社会保険事務所「あなたの年収は101万円でした。全額免除できません」
生活苦の労働者「年収101万円で!? 生活費と税金と国民健康保険だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「半額免除なら可能です。月額6.750円はお得ですよ。将来の給付も2/3です」
生活苦の労働者「月額6.750円? ハンバーガーなら100個喰える。何が2/3だ!!びた一文払えるか?!」
社会保険事務所「払わないと、公務執行妨害でタイ〜ホです」
生活苦の労働者「刺すぽ」
社会保険事務所「あぼ〜ん」
生活苦の労働者「またつまらない香具師を刺してしまった・・・」
アニータ「青森県職員の妻になったのですが、チリ国籍でも第3号被保険者になれるざますか?」
社会保険事務所「年収はいくらだべ?129万円以下だべか??」
アニータ「尻を使って売春してたのでイパーイあるざます」
社会保険事務所「(風俗なら無申告だっぺ、まぁ面倒だからよかっぺ)問題ね〜べ。第3号被保険者になれるべ」
アニータ「第3号被保険者は本当に年金と健康保険の税金を払わなくていいざますか?」
社会保険事務所「んだ、千田クンにも納税の義務はね〜べ」
アニータ「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で“マソ額”受給されるべ」
生活苦の労働者「ウマァ〜、取調中のカツ丼は旨いべ」
111 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:09
>>110 いや、別にいいんだけどさ、できれば「の前にスペースを入れて欲しいな。
生活苦の労働者 「・・・・・」
って感じで。
112 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:14
>>109 というか、リストラされたリーマンは自営になる可能性もあるわけよ。
リーマン≒自営業なのよ。どちらもリスクはあるしな。
どちらもキツイのよ、公務員。
113 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:20
年金の闇は深いぜ
114 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:25
>>112 リストラされたリーマソ(♂)。
もしも、奥様が専業でなく厚生年金加入者(2号)だったら、
リストラされたリーマソ自身が働く奥様の3号になって、
めでたし、めでたし・・・。
確か、3号には国籍条項だけでなく、性別の制限もなかっ
た筈!!
115 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:35
>114
それ確かにいいんだよ、これから奥さんもパートでも厚生年金に入れるし、
それはそれで助かるのだが。
116 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:38
>>108 雇用者負担の半額分は、損金で落とすから、雇用者の負担は安くなる
これってどういう意味ですか?
117 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:48
>>114 夫が30年厚生年金を払って、妻を養い、
その後、妻が10年厚生年金を払って、夫を養った場合、
国民基礎年金は2人分満額ですのですか?
118 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:54
119 :
名無しさんの主張:02/10/07 20:56
>>117 でも20歳同士のケコーンなら、きっとDQNだよね
120 :
名無しさんの主張:02/10/07 22:58
3号問題で、いままで数々の暴動が起きたんだろうな。
>99
そう、騒ぎ続ければねえ。
もうすぐ3号問題、解決するかのごとく、半分思わされている人もいるけど
よーく見ていてごらん、
けっして、1号と同じ負担にはさせず、ほんのちょっとの負担させて
いーだろ、これで解決だろ、ってことにするから。
122 :
名無しさんの主張:02/10/07 23:12
遺族になった時に生きていけない状況に追い込まれている。国に。国民年金ではな。
個人単位にすれば、不公平はおこらないのに、
そうしないのは、
今まで既得権得ていた人たちを守るため。
この既得権得ていた人たちは、3号被保険者だけでなく
複雑にすることで、事務量ふやして、それで仕事をしてサラリーもらっている人も
いる。
そういう複雑にあえてしている仕事(規制ね)をなくしたら、公務員の8割は
いらなくなっちゃうの。
124 :
名無しさんの主張:02/10/07 23:22
どうなんでしょうね。
どっちかというと逆な気がする。
仕事量を増やして既得権益を得ていた人達を守る、というよりは
既得権益を得ていた人達も守れるような制度にしたら事務量増えちゃった。
って感じかな。
125 :
名無しさんの主張:02/10/07 23:25
しかし、既得権益なくすって大変じゃのう。。。
金持ってることが確実な香具師からは取れるだろうが
年金の3号なんてぎりぎりの生活してる場合もあるからなぁ。
126 :
名無しさんの主張:02/10/07 23:27
自営、家内制手工業から企業社会へ転換するためこの不公平を計算してつくったのかな?
企業のほうが税金をとりやすいのはあるが、計算された不公平なら、やっぱ暴動ものだな。
127 :
名無しさんの主張:02/10/07 23:55
いまの年金制度を公明党の担当大臣が放置しておくとは考えられないが。
128 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:00
うむ。
年金も健康保険もいろいろといじられるのは間違いない。
問題はどう変わるか、だ。
母子家庭、父子家庭は子どもが小さいうちは、生活保護でいって、
子どもが大学行く頃になると、いや〜、競馬でたまたま2,000万あたっちゃって〜と
ごまかして大学へやればいい。
130 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:18
生活保護の半分しか出ない国民年金払うやつは馬鹿
131 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:20
>>129 解決になってないし(w
年金がダメなら生保っていうのは全然解決じゃないよ。
わかってると思うけど。
本気?
冗談だよ
134 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:30
いつになったら国民年金破綻するんだ!
135 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:31
>>134 いやー、たぶん破綻しないんじゃないかなぁ?
破綻しそうになったら税金投入するよ、きっと。
136 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:40
今まで真面目に払ってた人が馬鹿を見るような目には
しないだろ。さすがに。
てか、できないだろ。
137 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:48
少なくとも「年金破綻しました、今まで払ってきた人は申し訳ありません、残念でした」
なんてことにはならないだろう。
たとえ生活保護者見捨ててでも年金納めてた人から優遇していくだろうね。
たとえば「今年で国家義務の強制徴収は打ち切ります、後は任意(401Kとか)を
併用してください。今年度成人を迎える人までは納税者は定年後(受給年齢が何歳になってるかは知らないけど)
の国民年金は保証します」ってな段階を置いてだと思う。
138 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:48
公務員の共済年金がなくなれば、丸くおさまるのだが。
139 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:50
俺は20歳からちゃんと全額滞りなく支払ってる
払ってない奴死ね、お前らも苦しめ、仲間になれ
140 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:50
払ってない公務員が分不相応な年金をもらうことが根本的におかしいんだよな
141 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:53
真面目に払ってきた人が生活保護の半分しかもらいない
馬鹿な目にあってんだよ。
142 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:55
>140
いや、払ってるよ
厚生年金組合と同系列の共済年金組合ってのに
公務員は民間と違って強制的に給料から共済に引き落とされるからね
143 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:57
>142
んぅ?
民間も厚生年金は給料から引き落とされるのでわ。
ひとつの問題は140と141に集約されると思う。
145 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:58
>>141 いや、でも。
今の年金受給者は
平均寿命まで生きれば自分が払った額より多くの年金を
手にすることができるだろ。
146 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 00:58
147 :
名無しさんの主張:02/10/08 00:59
>143
厚生年金はあくまで任意だから断ろうと思えば断れるよ、会社の上司に聞いてみて
それに景気に関係無く公務員は安定して納めてくれるから資金繰りもスムーズなんだよ
148 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:01
>>144 140は142の言うように公務員も払ってるし。
141は145でおいらが述べたとおり。
問題はそこじゃないのでわ。
149 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:02
>145
年金制度ってのは何十年単位の一大プロジェクトだからね
平和宣言した後の高度経済成長期は、戦争も無いのに
まさかこんなに少子化が進むなんてその頃は予想してなかったんだよ
150 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:07
>>149 微妙に話がずれてるような気が…
少子化の話はしてないぞ?
151 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:09
>150
まあずれてるっちゃあずれてるけど、派生していけば結構大きい要因でしょ
今の年金制度にはいろんな問題があるんだけど少子化の占める影響は結構大きいってのが俺の持論なのよ
152 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:12
少子化っていうより、さしあたっては高齢化かな。
日本の年金問題のひとつは、
真面目に国民年金を払ってきた人が、生活保護の半分しか支給を受けていず。(約6万)
税金を払ってもらっている公務員は、概ね国民年金の6倍以上の支給をせしめている。(約30万以上)
このあたりにありそうだな。
これには官僚も公明党も異論はないだろう。
154 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:19
155 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:27
>>153 そうですね。パチパチパチ あとは遺族と3号かな。
156 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:42
157 :
名無しさんの主張:02/10/08 01:58
>>156 おぉ!?
ついでに健康保険もお願いしる。
158 :
名無しさんの主張:02/10/08 02:07
159 :
名無しさんの主張:02/10/08 02:40
160 :
名無しさんの主張:02/10/08 07:10
(他板より転載)
これをご存じでしょうか?
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021007AT1FI01B707102002.html 大丈夫ですかねぇ?決まらないですよね?
>日本経団連は7日、「公的年金制度に関する基本的考え方」と題する提言をまとめた。
>基礎年金保険料の未払い増加の対策として、自動車運転免許証、パスポート、
>国民健康保険証の取得・更新時に、年金の保険料納付を証明する書類の提出を
>義務づけるように提案している。2004年の基礎年金の国庫負担割合の引き上げに
>ついては消費税率の引き上げで対応するように求めている。
で上記へのレス。
こういったなりふりかまわずな様子は、やばくなったネズミ講みたいだな。
国民年金がレッドゾーンになっているのを自ら証明しているようなものだ。
162 :
名無しさんの主張:02/10/08 10:13
>>161 DQNが大騒ぎして北海道西友状態になりますた
163 :
名無しさんの主張:02/10/08 14:59
164 :
名無しさんの主張:02/10/08 18:17
この板はリーマンか、まじめに納付してる香具師が多いのかな。
板によっては祭りだよ。経団連・・・
165 :
名無しさんの主張:02/10/08 18:36
年金3号アニータ小咄(添削3)
生活苦の労働者 「こんにちは、酒税と煙草税、消費税の納税者ですがっ」
社会保険事務所 「何か用かぃ? こっちは滞納DQNの督促で忙しいんだょ!」
生活苦の労働者 「経済的に苦しいので国民年金を免除してほすいのですがっ」
社会保険事務所 「免除すると将来受給する年金が税金で負担している1/3になりますが、よろしいですか?」
生活苦の労働者 「かまいません、払えないものは払えません」
社会保険事務所 「調査の結果、あなたは無申告なので受付できません。税務署に逝ってください」
(しばらくして)
社会保険事務所 「あなたの年収は101万円でした。全額免除できません」
生活苦の労働者 「年収101万円で!? 生活費と税金と国民健康保険だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所 「半額免除なら可能です。月額6.750円はお得ですよ。将来の給付も2/3です」
生活苦の労働者 「月額6.750円? ハンバーガーなら100個喰える。何が2/3だ!!それに1/3と1/2を足し算したら5/6じゃ
ないか、このペテン野郎。税金負担の1/3はもらう権利がある! 年金保険料なんぞびた一文払える
か?!」
社会保険事務所 「払わないと、公務執行妨害でタイーホだょ〜ん・・・」
生活苦の労働者 「刺すぽ」
社会保険事務所 「あぼ〜ん」
アニータ 「サラリーマソの妻になったのですが、チリ国籍でも第3号被保険者になれるざますか?」
社会保険事務所 「年収はいくらだべ?129万円以下だべか??」
アニータ 「尻を使って売春してたのでイパーイあるざます」
社会保険事務所 「(風俗なら無申告だっぺ、まぁ面倒だからよかっぺ)問題ね〜べ。第3号被保険者になれるべ」
アニータ 「第3号被保険者は本当に年金と健康保険の税金を払わなくていいざますか?」
社会保険事務所 「んだ、青森県にも千田クンにも納税の義務はね〜べ」
アニータ 「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所 「第1号被保険者と同じ条件で“マソ額”受給されるべ」
生活苦の労働者 「ウマァ〜、取調中のカツ丼は旨いべ」
自営業者数500万人〜600万人(中高年が比較的多め、政府関係資料)
家族、関係者を入れると1000万人〜2000万人(推測です)
中高年が比較的多いため、ネット内では大きな勢力にはなっていない。
しかし、自営業者の家族、子息、関係者が大挙して騒ぎ始めると、激震は確実だ。
167 :
名無しさんの主張:02/10/08 19:41
>>166 個人経営での従業員数は1011万人 (平成8年総務省)
168 :
名無しさんの主張:02/10/08 19:59
>>166 問題は、その痔営業者どもがごまかし所得申告していることと思われ・・・
169 :
名無しさんの主張:02/10/08 20:06
>>168 8割以上はきっちり払ってるらしいよ。
払えないとこはシャッターを閉めて責任取ってるでしょ、税務署さん。あんた給与もらいすぎ。
170 :
名無しさんの主張:02/10/08 21:22
>>168 まだこんなこと言ってる奴がいるとは・・・
171 :
名無しさんの主張:02/10/08 21:36
自営業者やフリー契約の人は何者にもとらわれない自由な考えをしている。
172 :
名無しさんの主張:02/10/08 21:41
漏れの知ってる自営業者は上様の領収書やレシートを高く買ってくれますが・・・
173 :
名無しさんの主張:02/10/08 21:45
>>109 :名無しさんの主張 :02/10/07 20:03
>>1の主旨としては3号=リーマンの専業主婦を叩く予定だったのに、
>>リーマン対自営業になりつつある・・・
174 :
名無しさんの主張:02/10/08 21:49
あのな、いくらレシート集めたって経費が売り上げの4〜6割を超えると
税務署はきっちり調べるんだよ。
しかも業務に関係のないレシートや生活費なんてほとんど通らない。
通るとすれば経費が4割以下ってこと。(まあ税務署によるだろうけど)
しかも法人化してない自営業者のできる節税対策なんてたかが知れてる。
つーか、ほとんどない。
これに対して法人化しれる企業は自営業に比べて遙かに色々な節税ができ、
その結果出てきた純利益から給与が支払われるが、
ここからさらに社員の手に渡る前に、給与所得控除が引かれる。
これは自営業で言うところの経費。
つまり、リーマンの所得税は企業が経費を落として、さらに自営業者の経費と同等とされる
給与所得控除が引かれた後に、課税される。
しかも、自営業者の経費は実際に使い手元にないのに比べ、給与所得控除は
実際には使われてないので丸々手元に残る。
こういう仕組みを知らずに自営業者は脱税してると言えるのもリーマンの無知のなせる技。
175 :
名無しさんの主張:02/10/08 22:39
国民年金1号3号の被害者は署名を集めたら?
300万人くらい、すぐあつまるんじゃない。
176 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:01
>>174 馬鹿だなあ。
そんな仕組みを知ってようが知るまいが、サラリーマンは
自分じゃ自分の所得をごまかす方法がないんだよ。
だからちょっとでもごまかせる自営を叩くんじゃないの。
177 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:05
それよりも
>>165のレスにある
1/3+1/2=5/6が気になる
1/3=税金負担
1/2=自己負担
両方で5/6の筈なのに、半額免除の給付額はどうして2/3=4/6なんだ?!
これは国家の詐欺ぽ
178 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:20
といって、マソ額払っているときの給付額は
1/3+1=4/3=8/6 になるわけではない…
よくわからん計算だ。
179 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:39
ところで、
1が言ってるけど、国民年金加入者は、加入時に、厚生年金・共済年金と比べ
5ぶんの1の支給しかないってことを、説明されていたのでしょうか。。。
180 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:41
将来の支給額についての説明ならあったんじゃないの?
計算方法とかそんなのは最初からあったんだよねぇ?
181 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:43
いや、なかったと思うね。
182 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:45
騙されたんだ。だまされたんだ。騙されたんだ。だまされたんだ。
生活保護の半分だぜ。
183 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:45
おいらは、あったと思うな。
184 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:47
おまえら、今の人もいくらもらえるかは説明されないのだよ。そんなのわからないって。
185 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:50
いや、20歳からの1号の70%は職権で加入処理
20%は親が手続き
説明されて加入するのは、残りの数%
186 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:53
年金額の計算方法が載ってる本とかホームページとかあるけど…
あ れ っ て み ん な 嘘 な の ?
あれ、もしかして。。。
179〜184で、日本の年金問題の第二の問題が暴露されました。
年金官僚は、将来いくら払うとも、何とも言わず、だまして国民年金に加入させ、
結果、国民年金加入者には生活保護の半分しか支給しません。(約6万)
公務員は国民年金の5倍の共済年金をふんだくっています。(約30万以上)
これ、ただの詐欺商法、だましのテクニック、やらずぼったくり。だな。
裁判やったら、勝てるぜ!!!
188 :
名無しさんの主張:02/10/08 23:59
190 :
名無しさんの主張:02/10/09 00:04
3号問題で一番不利益をこうむっているのは、共稼ぎの奥様なんだけれけど、
例によって、恒例の公務員叩き東條英機!!
さぁ、このスレの明日はどっちだ?!
191 :
名無しさんの主張:02/10/09 00:05
>>188 えぇとぉ。
年額20万1100円
月額1万6758円
だって。
これって、いいの?悪いの?
192 :
名無しさんの主張:02/10/09 00:09
>>188 年40万2100円ですた。
でも、月3万円では・・・トホホ
193 :
名無しさんの主張:02/10/09 00:37
>>188 20代が計算しても正しい額が出ない気がする…
194 :
名無しさんの主張:02/10/09 06:36
保険料払わなくても年金もらえる3号被保険者の数は1150まんにん
11500000人×13300円×12か月=1835400000000円
これって、1兆8354億円、ね。
1986年から、毎年ね。
1896年から2002年まで17年間では、
1835400000000円×17年=31201800000000円
これて、31兆3540億円、ね。
この数字って、問題にされてる?
196 :
名無しさんの主張:02/10/09 11:34
いわゆる「聖域」はココかっ!
197 :
名無しさんの主張:02/10/09 11:43
年金納めてないフリーターや自営を叩いてる「リーマンとその妻(3号)」さん達よ〜
まずは、自分らが年金納めたら〜?
3号はウマイ制度
3号の利点をすべて、書き出せる人いる誰かいる??
199 :
名無しさんの主張:02/10/09 11:47
200 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:24
>>197 社会制度として年金を考えよう、フェミは専業主婦タタキスレに行け
201 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:41
>>199 そうだね、公務員の妻も払ってね〜 お願いね♪
>>200 おたくの妻も払ってね〜♪ 人に命令する前にね♪
202 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:42
社会制度として年金を考えてみると、
全国民が同等の義務を果たし、同等の権利を得る制度。
203 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:45
>>202 その権利の必要・不必要が人によって異なるから同等でも平等じゃないんだよね。
204 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:48
>>200 年金納めてないのに満額もらえる3号がいる社会制度なんて考えたくねーよ。
205 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:51
>200 >201
ここで3号を叩いてる人は、ファミじゃなくて、自営よりリーマンの方が恵まれているという妄想
撒き散らしてる人じゃないか?
実際は正しく運用されたとして、健康保険も平均すると自営の方が払った額の倍貰える有利な
制度なんだが。しかも、自営は払わんか、払わんで済む場合も多いし。
206 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:53
207 :
名無しさんの主張:02/10/09 12:56
>203
最低限度の権利、文化的生活を営む上で最低限度の権利と考えるのが、
アメリカの指導による、憲法の精神に合致しているのでは。
最低限度の金額がなければ、年金としての意味をなさない。
おっと、3号にもどろう。
>>205 自営対リーマンの構図に持ち込んで、公務員への批判をかわし、
納税者同士の消耗戦で、漁夫の利を得ようとする、昔ながらのやり方です。
209 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:04
>>208 いや、つーか、タダの馬鹿だろ。
>>205 >自営よりリーマンの方が恵まれているという妄想撒き散らしてる人じゃないか?
まあ、制度として恵まれてるのは事実なんだが。
>実際は正しく運用されたとして、健康保険も平均すると自営の方が払った額の倍貰える有利な
>制度なんだが。しかも、自営は払わんか、払わんで済む場合も多いし。
ここんとこよく分からないんだが、解説してくれんかね。
210 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:20
>>202
国民年金はとても社会制度と呼べるようなしろものではない。
フリーター、パートタイマー、失業者、自営、中小企業従業員、非3号の女性、遺族は
組織されていず、バラバラの状態に置かれている。
ネット上で団結しろ。集会を開け。
ハローワークや小規模店舗、託児所に行って、国民年金制度改正の署名を集めろ!!
211 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:23
差別しロー!これからは官僚主義体制を中心とした差別主義の時代だ。
212 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:27
>>210 住民投票の結果さえ無視する中央政府に、果たして署名がどこまで通用することやら・・・
213 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:36
>>210 署名してもらう側になったことないけど、
記入してもらう様式とか決めてもらえたら、手伝ってもいいよ。
俺は1日で1000人の署名を集めることができるよ。
署名を政府に届けに行く費用として、ひとり100円カンパしてもらうから、
1日10万稼げる。5万はポケットマネーにしてもいい?
214 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:42
215 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:50
216 :
名無しさんの主張:02/10/09 13:53
>>1 >農林水産業、自営業、職人、無職の方々、
>いろいろ不満があるのではないでしょうか!?!?
無いんじゃない?あっても被害妄想だと思うよ、自分達が税制度で
どんなに恵まれてるか知らないだけ(無知って嫌だね)。
税法を知ってる人(あるいは法学部とかの学生)なら知ってるだろうけど
税務署が税金を取り立てに行くのはいつもこういう人たちばっか、答えは簡単、
「こういう人たちは税をチョロまかしているから」。俗にクロヨン(964)と
税務署では呼ばれてるけど9がサラリーマンや公務員などのいわゆる「勤め人」、
んで6が自営業者、4が農業・水産業従事者。
これは何のことかと言うと「勤め人は九割がた税務署に申告して納税してる(まあ
給与からの自動引き落としが多いから割合が高くなるんだろうが)。自営業者は
六割がた、農業・水産業従事者は四割がた申告して納税してる」ってこと。
つまり残りはチョロまかしてるわけ。だから確定申告の時期になると「芸能人の
事務所が申告漏れ」とかワイドショーでやるでしょ。あいつらはほとんど事務所
抱えてるから「自営業者」なんだよね。
こういう事実を踏まえないで「不満はありませんか?」って・・・・。
サラリーマンの方に聞くべきことじゃないか?
217 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:03
>>216 >>176を読め。
リーマン=9はよしとしよう。
しかーし、その雇い主である法人は4と言われてる(事実無根だが)自営業よりも
遙かに節税<制度>があり、遙かに脱税している。
それを経由したあとの、9であることをお忘れなく。
リーマンと比べて自営業にある控除って経費だけって知ってるか?
変わりにリーマンには給与所得控除があるし、3号あるし、健保も扶養がある。
厚生年金・健保にも国民年金・国保にない優遇制度がある。
もうちょっと勉強したら?
218 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:03
219 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:08
>>217 あなた、バカですか?
優遇と納税は全く別問題でしょ、それぞれの形態があって然るべき。
そうじゃなくて「義務としてある以上は果たせ」と言ってるんです、どっちが
得かなんて話をしてるわけじゃないんですよ。
あとね、「経費」という名目で所得隠しをしている人は多いんですよ、
伊丹監督の作品にもそういう連中と自営業の連中との税金合戦の映画がありましたが。
話がズレまくりです、もう少し税法を勉強してから反論なさい。
>216
ああ、こないだの松山○春もそういうことだったの
ようやくワカタ、サンクス
221 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:11
>>216 >無いんじゃない?あっても被害妄想だと思うよ、自分達が税制度で
>どんなに恵まれてるか知らないだけ(無知って嫌だね)。
既出だが、俺の知ってる限りリーマンと比べて、自営業に対する税制度の優遇って
特にないはずなんだけどな。
百歩譲って、「給与所得控除(リーマン)≒経費(自営業)」
を優遇と捉えてるとして、他の優遇税制度を教えてくれ。
>(無知って嫌だね)。
恥を忍んで聞こう。聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥だしな。
リーマンと比べて、自営業者が優遇されてる税制度ってなに?
222 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:13
>216
金持ち父さん・貧乏父さんって本にもそんなこと書いてあったね
自営業者の金持ち父さんが「確かに私は貧乏父さん(政府の役人)より稼ぎは少ないけど
彼の方がずっとたくさん税金を納めてるんだよ」とか
223 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:14
>>219 >優遇と納税は全く別問題でしょ、それぞれの形態があって然るべき。
>そうじゃなくて「義務としてある以上は果たせ」と言ってるんです、どっちが
>得かなんて話をしてるわけじゃないんですよ。
そうか?
俺には、
>>216に、
>自分達が税制度でどんなに恵まれてるか知らないだけ
と書いてあるように見えるんだけど、PCおかしいのかな。
224 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:17
>>221 所得税・固定資産税・流動資産税・相続税・財産分与税・企業収益税・・・・・
もっと挙げる?
あと「必要経費」って名目の使途不明金(まあ大抵芸能人はここでチョロまかす)
225 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:18
>>224 法人と勘違いしてるだろ。
法人化された個人経営の会社と自営業は違うぞ。
226 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:20
>>223 >俺には、
>>216に、
>自分達が税制度でどんなに恵まれてるか知らないだけ
>と書いてあるように見えるんだけど、PCおかしいのかな。
おかしくないよ、そのとおり書いてある。
恵まれてる上にクロヨンと略して呼ばれるように更にごまかすのが 当然の状態なのさ。
だからそれを言ってるだけ。
227 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:21
>>225 俺は最初から「法人」なんて言葉は一言も発してないがね。
曲解したそちらがつっかかってきただけじゃ?
228 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:22
固定資産税?相続税?自営業となんか関係あんのか?
所得税?
所得税は
>>221だろ?
あると言うなら所得税の算出時にどういう控除が認められてるのか書くべきだろ。
229 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:23
>>227 はぁ?
自営業つったら、法人化してない個人事業のことを言うんだよ。
そんなん常識だろ。
一言も発してないもなにも、そんなん常識だろ。
それに、法人の話をしてるなら、自分たちの雇用主である法人がそれだけ
脱税してるってことを自ら証明したことになるよな。
230 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:24
>>228 >固定資産税?相続税?自営業となんか関係あんのか?
さあ?自営業を引き継ぐ際の優遇のことじゃないの?税務署に聞いたら?
>あると言うなら所得税の算出時にどういう控除が認められてるのか書くべきだろ。
控除?
231 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:25
>>229 よくわかんないな・・・・・
俺「法人の話をします」なんて言った?
232 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:27
233 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:28
>>232 ねえ、俺「法人の話をします」って言った?
234 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:28
>>226 >恵まれてる上にクロヨンと略して呼ばれるように更にごまかすのが 当然の状態なのさ。
だ・か・ら・
どれだけ恵まれてるのか具体的に言ってみろって言ってんだよ!
235 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:29
236 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:30
>>234 ねえ、俺「法人の話をします」って言った?
まずそれに答えて
237 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:31
>235
>全部じゃないが
なんじゃ、そうなんか
238 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:32
239 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:32
>>235 ねえ、俺「法人の話をします」って言った?
まずそれに答えて
240 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:33
>>237 つーか、違うのは具体的に書いてないからなんのことやらって感じだよ。
241 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:34
俺ってシンプルにさっきからこれしか聞いてないんだけどなあ・・・・
>ねえ、俺「法人の話をします」って言った?
>まずそれに答えて
242 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:34
>>224 で出た、各種税金があまり関係ないのでは。
244 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:35
要するに法人と勘違いしてた人がいたってだけかな
245 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:36
>>241 はいはい、「法人の話します」とは言ってないな。
で?
お前は何の話してんの?
お前は
>>224か?
246 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:37
247 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:37
>>224=「法人の話します」って言った?
適当に知ってる税金を出したもんだから煽りに変わったみたいだね。
248 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:38
249 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:38
>245
あ、開き直った(笑
面白いぞ、もっとやりあえ
220番台から、公営電波が少々飛んでます。気をつけてね。
251 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:40
>>247 別に煽ってないよ、聞いただけ、イエスかノーかって
だってそちらが勝手に勘違いしてただけでしょ
なるほど、煽りってこういうことを意識的にやるんだ
252 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:41
253 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:42
>>251 で?
お前は何の話してんの?
お前は
>>224か?
さっきからシンプルな質問を繰り返してるんだけど。
>252
ヘンな擁護入れると自作自演っぽくなるぞ。
まあずっと見ていて確かに「法人」って言葉は片方からしか出てない罠。
255 :
名無しさんの主張 :02/10/09 14:44
「流動資産税」なんてはじめてきいたよ。
国税なのか地方税なのか 224さん教えてプリーズ。
256 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:45
>>253 >お前は何の話してんの?
俺が「法人の話します」って言ったかなあって
>お前は
>>224か?
違うよ(アッサリ
257 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:46
>>254 あきらかに法人を対象とした企業収益税って言葉は出てきてるけどな(w
258 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:48
259 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:48
>257
無知でスマンのだが法人のことを企業って言うのでしょうか?
260 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:50
261 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:50
厳密にそうかまでは言えないけど、
法人 → 企業 は違うケースもあるかもしれんが、
企業 → 法人 なのは確か。
220番台からの意味のないスレは公営電波です。警報発令中。
要するに自営業と法人を混同してる香具師が約一名いたわけだ
264 :
水戸コーモソ:02/10/09 14:54
>261
そのベクトルに自営業は関知しないの?
少しでもしてるんならやっぱり勘違いしてた人がいたってだけの結論だが
265 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:55
三時からガッコいくんで後よろしく
また来るわ
じゃね
266 :
名無しさんの主張:02/10/09 14:56
>>264 法人と個人事業主の税制は全然別。
つまり、法人化した個人経営の脱税をさも自営業者も同じことをしてると
間違った情報を信じてるDQNが一杯(ここでは約1名)いるってこと。
>>266 >法人と個人事業主の税制は全然別。
こいつらって総称で自営業と呼ぶんじゃないのか?
268 :
水戸コーモソ:02/10/09 15:00
>266
つまり>217さんがず〜〜〜〜っと勘違いを押し通してたんですね
なるほど、どうもありがとうございました
俺も落ちます
269 :
名無しさんの主張:02/10/09 15:01
一般的には個人事業主=自営業だよ。
制度が全然違うのに、しかも所得税などの話をしてるのに
個人経営法人=自営業として話ししても意味ないし、語れない。
自営業=個人事業主ってのはこの手の話をするなら大前提だよ。
270 :
名無しさんの主張:02/10/09 15:02
俺も落ちる。
煽られて、かなり時間オーバーしちまったよ。
271 :
名無しさんの主張:02/10/09 15:29
だから〜、法人だ自営だなんて関係ないの〜
ともかく3号は年金納めてくれればいいの〜
3号が収めないなら年金なんて廃止ね〜
3号さんヨロシクね〜♪
3号抱えた旦那さんもヨロシクね〜♪
273 :
:へなちょこ:02/10/09 16:26
国民年金が年金と言える代物でない事は分かった、
まー生活保護を受けることを前提に保険料を払えば
いいのではないかい?生活保護の保険料。
まーこれくらいの国だ日本というのは。
年金と呼ばずに生活保護保険。
274 :
:へなちょこ:02/10/09 16:31
国営の生活保護保険なら保険料払ってやってもいいな。
今の年金で生活が出来ないのは分かりきった事だ、
だとすれば今のうちになんとか年金を当てにせずに
老後を生きていく方法を考えるべきだな。
これが日本の実態でチュー。
日本は公務員による公務員の為の国でちゅー。
国民はおまけでチュー。どう見てもそうだろう。
275 :
名無しさんの主張:02/10/09 17:09
>●払っても生活保護の金額とほとんど変わらない・・・
海外へ行けないだけ
要するに
中国人対策あるよろし
276 :
名無しさんの主張:02/10/09 17:45
スレタイ見て、『鮮魚主婦VS共稼ぎ主婦』の戦争を期待してたのに
鮮魚はいま何処に・・・
277 :
名無しさんの主張:02/10/09 17:47
278 :
名無しさんの主張:02/10/09 18:12
,ー―――――、
/::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
/:: ::::/ \:\
/: :::: :::/ \|_
|::: :::::/ |:::|
|::::::::丿 ヽ:::|
|::::::::| 彡ミミij 彡ミミiij |::::|
|:::::::/ ",__、 ,__ |::::|
|`V ヽ・‐ゝ /‐・‐ゝ/::丿
\( \ _ノ : : ヽー /ノ
ヽ! \ / \\ /
| _/(,ヽ,__,ノ)\ 丿 |
| :::::: ::::::/ <創価に入れば、年金保険料免除やで〜
\ /⌒ー⌒) / 坂口力厚生労働大臣
http://www.toride.org/ \ ヽ二二丿´/
\ ⌒ /
`ー――´
いつも福祉や年金でそのAA出てくるけど、これは似てると思う
280 :
名無しさんの主張:02/10/09 20:44
>>278 本当に免除になるの?
免除になるならカルトに出家する香具師だらけに・・・
281 :
名無しさんの主張:02/10/09 20:57
はげってそれだけでネタにされてかわいそうだよね。。。
282 :
名無しさんの主張:02/10/09 21:15
ところで、 >83 は間違いだな。
払う額がこの倍で、会社とリーマンで負担してるんだから。
この問題はさんざん出てるが、間違うのか、覚える頭が無いのか。
283 :
名無しさんの主張:02/10/09 21:30
いろいろ年金、健保関係のスレ読んでみて思うんだが、そもそも、年金、健保って被保険者
どうしの助け合いだろうか、政府の福祉だろうか?
なんか、サラリーマンでは、サラリーマンというグループの中で助け合え、政府はそのため
のルールを決めてやるって感じで、
それ以外の人にとっては、福祉だから半分政府が金出してやる、貧乏なら免除してやる、
て感じになってる。
ようするに、サラリーマン以外だけ福祉があるって感じで、えらく不公平。
284 :
名無しさんの主張:02/10/09 22:11
票にならない都市部のリーマソに
福祉はありません。
保険料払わなくても年金もらえる3号被保険者の数は、現在1150万人います。
この1150万人が本来なら払うべき保険料は
11500000人×13300円×12か月=1835400000000円 に達します。
これって、1兆8354億円、ね。
1986年から、毎年、これだけの保険料を免除してきてあげて、
老後には満額の年金をさしあげます。
このことを、1896年からやってますから、2002年まで17年間では、
1835400000000円×17年=31201800000000円
になります。
これて、31兆3540億円、ね。
年金論議のとき、この数字、今まで問題にされてきました?
3号にきちんと払わせれば、毎年2兆円近くの保険料入ってくるのですよ。
3号は、介護保険料も免除されていますが、こちらの方は、どういう計算
になるのか、誰かやってくれないかな。
介護保険料は、市町村によって異なりますが、仮にひとり3000円/月と仮定しましょう。
40歳から60歳までの3号被保険者の数は、
えーっと、あ、わからない
誰か分かる人、いたら教えてください。
そしたら計算します。
287 :
名無しさんの主張:02/10/09 22:35
>>285 1985年までは免除されてなかったの?
288 :
名無しさんの主張:02/10/09 22:39
その頃、コンビ二やファミレスのチェーン化が始まったんだよね。
同時に自営業も減っていった。
289 :
名無しさんの主張:02/10/09 22:43
コンビニは形態的には自営業じゃ? 違ったっけ? フランチャイズって確か。
290 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:07
291 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:11
あの、質問です。
介護保険ってなんで3号被保険者がないんですか…?
292 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:22
>>291 年金官僚が調子にのりすぎただけかな、将来誰か指されるけど。
293 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:24
>>291 介護の3号被保険者は40歳未満の国民全部。
今のとこ保険料は免除されてる。
けど、いつ保険料払えって言われることやら(w
294 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:26
公平な年金制度を立ち上げたら、ノーベル平和賞だーーー。
295 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:28
いや、ここは経済学賞を狙うべし
296 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:31
>>294 そもそも公平ってなんやねん。
世の中は最初っから不公平にできてる。
誰もが納得できる公平な社会の定義をしてみい。
それができるんやったら、それにあわせていくらでも
公平な年金制度なんてつくれるで。
297 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:45
>>296 そうやな、国民年金保険を満額払たら、生活保護と同程度以上の支給はしてもらえる。
これなら公平やな。
298 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:51
>>296 「不平等社会日本」「機会不平等」を読め
299 :
名無しさんの主張:02/10/09 23:56
介護保険料が免除されてる介護3号被保険者(笑)から
毎月1,000円ずつ保険料取ったら年額どれくらいになるの?
300 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:06
0歳〜39歳までの
介護3号被保険者(w
は、全部で6000万人。
これが月額1,000円ずつ、年額12,000円を納めるとすると
年額7200億円。
301 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:10
>>282 >>88は見た?
>>83 > D.保険料 29495×480月=28315200(約2831万)
コレを計算すると、14157600円になるんだよー
>>88でちゃんと訂正されてるよ。
>この問題はさんざん出てるが、間違うのか、覚える頭が無いのか。
ちゃんと数字が書いてあるのに計算もしないでこんなこと言うと恥かくよ。
302 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:13
303 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:14
うわぁ、間違えた!
302は294に対して。
304 :
:へなちょこ:02/10/10 00:43
生活保護以下の支給金が無い年金て何?
それなら保険料払わずに生活保護で生活したら
いいのではないか?生活が出来なくなったらね。
こんな馬鹿な制度って世界のどこかに有るんだろうか。
30兆とか2兆とか、政府予算の話にはあまり興味ないのでは。
一人の人間か、家族単位に絞ったほうがいいと思うよ。
306 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:45
俺は興味あるよ。勝手に興味ないとか言うなよ<政府予算の話
307 :
名無しさんの主張:02/10/10 00:52
>>304 子供がいれば生活保護って難しいのでは?
生活保護受給者と国民年金受給者を、1対1で比べれば
確かにおかしいわな。
しかし、生活保護者は絶対数が少ないから、政治問題にならんのよ。
人数が増えてくれば社会問題化するし、そうなれば受給希望者が全ては
受給出来なくなる。ホームレスの数見れば、既にそうなってるか。
社会が許容出来る数を超えれば、後は、草加・共産・893・Bでパイの奪い合い。
生活出来なくなったら、必ず貰えるものじゃないぞ。
310 :
名無しさんの主張:02/10/10 01:42
官僚は今、自信を喪失して呆然としている状態らしいが、
無策を放置する余裕は国民にはないと思うよ。
311 :
名無しさんの主張:02/10/10 01:47
まあいずれにせよ、生活保護の半分しかないのでは、
国民年金を払うやつはいなくなるだろう。
つうか、こんなに少なくてよく我慢してたよな。
312 :
名無しさんの主張:02/10/10 02:28
>301
おお、私の書き込みにレスがつくのは久しぶり。
訂正されてるのですか、どうも見落としていました。
じゃ、続いて >83 の計算はおかしいぞ、リーマンは損してんじゃ第2弾
標準報酬月額がおかしい今40万位じゃ?
共働きが半分位いなかったっけ?共働きだと約2倍の保険料を払うので、平均すると
>83 の計算式の1.5倍払うのでは?
専業主婦でも結婚前と、夫が退職した後は自分で払うのでは? その分が計算に入ってない。
313 :
名無しさんの主張:02/10/10 03:04
314 :
名無しさんの主張:02/10/10 06:50
>>313 年金制度は国が保険金をごまかす為に、わざと複雑にしています。
年齢等条件によって一人一人みな違います。
87歳の母は収めた保険金の十数倍の年金を貰っています。
83は自己中心的な、ただのアホです。
315 :
名無しさんの主張:02/10/10 07:02
国民年金はもうだめぽ。
駄目と思うのが、意外に良くて、
大丈夫と思ってたのが、駄目になる。
バブルの頃、こんな日本になる事、予想してた人いる???。
317 :
名無しさんの主張:02/10/10 07:54
バブルの頃に書かれた小説では、2001年に日本語が世界共通語になる設定ですた
でも、今や没穴級の三等国・・・
318 :
名無しさんの主張:02/10/10 08:05
バブってる頃にはまだ子供ですた。
>>312-313 >標準報酬月額がおかしい今40万位じゃ?
標準報酬月額って全員固定じゃない。
各個人の実際の報酬を平均して決めるので標準報酬月額が40万なら、
その分、老齢厚生年金額(=報酬比例部分)は同じ比率であがる。
>共働きが半分位いなかったっけ?共働きだと約2倍の保険料を払うので、平均すると
ちょっと意味わからない。
働く妻が保険料払ってるなら、厚生年金加入になるので、夫とは別に
>>83の計算分が支給される。
@
>>83 後、60才から厚生年金分を受け取る計算になってるけど、実はもう65才への引き上げ
>が決まってるとか。
それは特別支給の老齢厚生年金では?
>>83はその分は除外して計算してある。
(EとFで分けたのはそれを考慮して)
(特別支給の老齢厚生年金=定額部分+報酬比例部分+加給年金)
だから今の人は
>>83よりももっと貰ってる。
A
>それから、どういう原理か知らんが、妻が国民年金貰い始めると、夫の厚生年金分は減らされる
>>85で説明してるけど、妻が年金受給年齢になるまでは夫の年金に加給年金が足される。
この分も
>>83では除外してある。
@Aからわかるように、
>>83は意図的に最低現貰える年金を計算したもの。
>>314 >87歳の母は収めた保険金の十数倍の年金を貰っています。
それは物価スライド率が考慮されてるからで、厚生年金も同じ。
ややこしくなるので、
>>83は物価スライド率は両方から除外した。
今後、インフレに戻れば将来的な支給額は物価スライド率で増えるが、保険料も同じく増える。
>83は自己中心的な、ただのアホです。
>>72にあまりにひどい計算をしてるので、客観的になるべく公平に計算したつもりだけどね。
(
>>319を見て貰えばわかると思うけど)
それにあの計算は俺が主観で勝手にやってるわけでなく、
一般的に出回ってる資料(本・ネット)で十分に誰でも計算できる
>>312 >標準報酬月額がおかしい今40万位じゃ?
>>83で標準報酬月額を34万にしたのは、使った本の計算例が34万になってたのと、
>>72が「掛け金(月平均35000円と仮定すると)」としてたので、
>>72の計算の異常さを
証明するのに比較し易かったから。
重ねて言うけど、
>>72の計算があまりにひどいので正確に計算しただけで、数値は意図的に操作してない。
それどころか、条件によっては付加される分は除外して計算してある。
俺の結論は、
>>86
あげあし取られる前に訂正
>働く妻が保険料払ってるなら、厚生年金加入になるので、夫とは別に
>>83の計算分が支給される。
↓
働く妻が保険料払ってるなら、厚生年金加入になるので、夫とは別に厚生年金が支給される。
>@Aからわかるように、
>>83は意図的に最低現貰える年金を計算したもの。
↓
@Aからわかるように、
>>83は意図的に国民年金と同条件に近づけた場合に、
最低限貰えるであろう厚生年金を計算したもの。
323 :
名無しさんの主張:02/10/10 12:54
>319
共働きだと、払う額は倍だけど、貰う額は >83 から妻の支給額を引いた額の倍になる。
ここ辺りが、3号が不公平と言われる原因と思うが。
リーマンの中で専業主婦の分、共働きや独身が、余分に厚生年金を払ってるように見える。
60歳〜65才も普通の老齢厚生年金が貰えるとの主張だけど、
ここの図を見ると、今30の人が60〜65才の時は全くもらえない。
http://www.vital-package.com/insurance/nenkin/semi_07.php 後、20で就職して結婚して30位に子供を生むのを機会に退職って人が、
25万の平均給与月額で働くと計算したら、年金の支払い額は5百万超えていて、
自分の国民年金分位は払ってる計算になった。
324 :
名無しさんの主張:02/10/10 17:44
リストラされる前に、給与安くてもいいから配偶者に
社保ありの仕事についてもらうのがベストかな〜。
325 :
名無しさんの主張:02/10/10 17:54
>324
それがひとつのベストだね。
326 :
名無しさんの主張:02/10/10 18:04
国民年金被害者はマジ裁判やったら勝てるよ。ふふ。
327 :
名無しさんの主張:02/10/10 18:08
被害者ってどういう立場の人?
>>319から
>>325にかけて、スレタイの主旨にふさわしい良レスが続いたが、
恐らく1号2号3号が区別できないであろうマルチポストの
>>326が悪レスした
ため、再びスレは駄スレの暗黒面に向かう模様・・・
サファイヤ、キミハ分析シナクテイイカラ。
サファイアって誰
331 :
名無しさんの主張:02/10/10 21:29
リボンの騎士ぽ
332 :
名無しさんの主張:02/10/10 21:29
セフィリアなら知ってるよ
333 :
名無しさんの主張:02/10/10 21:32
性同一障害の両性具有のオナベのサファイア
恐らく1号2号3号が区別できないであろうマルチポストの
>>326の悪レス
をわざわざ分析するサファイアの乱入により、このスレはより一層
の混沌に飲み込まれていく模様…
335 :
名無しさんの主張:02/10/10 21:41
2chも壊れ始めたな
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033680593/l50 114 :番組の途中ですが名無しです :02/10/04 09:06 ID:bGQO8kSQ
やっと見つけたわw 昔目にしたやつなんだけど実際こんなもんだろw
2277 名前: 転載 投稿日: 2000/05/12(金) 03:12
ひろゆき@管理人をそこまでキミは信用してるわけか・・・・・
彼、学生なんでしょ?
気をつけたほうがいいよ、だれか恐喝されたっていう噂を聞いたし。
---------------------------------------------------------------
8 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/04/07(金) 07:20
あ、そそ。それをいいたかったのよ。
つまりね、
ここ、一般の人は見れない板だからいっちゃうけど、
将来的にはすべてIP取るようにしたいし、
もっと商業的な板にしたいと思ってる。
ヤフーに勝ぐらいのつもりでね。
だけど、今そういうスタンスを取ると、人が離れるだけだから、
表面ではIPとらないことをウリにして、
人があつまって、収益の見込みが立ったら
犠牲者でも出して、綱紀粛正するつもりなんですよ。
あ、でもこれあくまでオフレコだから、
内緒ですよ。
この板見れる人なんて決まってるんだから、
ばらしても無駄ですう。
------------------------------------------------------------------
国民年金の闇は深いぽ
337 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:05
原点に返って、ここのアドレスの資料から、計算がめんどいので同い年の人間が結婚したと
して、20〜21の間の国民年金の支払いや結婚までの年金の支払いは無視、生涯平均で
40万の月給で、80歳迄生きたとすると
http://www.vital-package.com/insurance/nenkin/semi_07.php 専業主婦もち
支払い: 400000×0.1735×12×38 = 約3165万
受け取り: 286万×15 = 約4290万
受け取り比: 1.335
共働き
支払い: 上の値 × 2 = 約6330万
受け取り: 206万×2×15 = 6180万
受け取り比: 0.976
何か共働きは既に1切ってます。
338 :
2チャンネルで超有名:02/10/10 22:05
339 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:09
>>337 2チャンネルで超フツーな生涯、嫁の来ての無い糞香具師の場合は?
340 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:14
>>337 その場合、70歳で主人が亡くなったとすると、
遺族となる婦人の受け取りはどうなるの?
341 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:15
>339
共働きに同じ。 ただし、独身者の年金を減らす法案が上がっているので、いずれ減るかも。
342 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:17
343 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:29
>340
妻といっても、本人が国民年金なり厚生年金に入っているので、今まで通りその年金を
受け取る事になりそう。遺族年金とかは、全く年金に入ってない人のためじゃないかな。
344 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:34
>>337 国民年金の場合の専業主婦もち、共働き、の場合は?
345 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:38
>344
まじめに払っていれば、 >83 の計算が正しいと思われ。
独身だろうと共働きだろうと専業主婦持ちだろうと同じ。一人当たり >83 分払い、貰う。
サファイアって崩れかけの年金システムを守ろうとしているの?
システムが変わったら、立場的に困るの?
347 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:54
サファイア?
>>347 サファイアっていうのはね。
年金系のスレに出現するコテハンさん。
ときどきよくわかんないことを言って
人を困惑させるのが好き。
349 :
名無しさんの主張:02/10/10 22:57
現行のなかで最善を考えることだ。
350 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:18
>>337 これはわかりやすかったよ。3号で旦那の転勤についていく人のたいへんさは理解してあげよう。
351 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:19
>>348 サファイヤタンは年金制度に寄生して飯を喰ってる民間の社会保険労務者なので、
破綻したら即、失業。今、最も必死な香具師と思われ・・・。
なお、社会保険庁職員なんかの高卒公務員は、まぁ、清掃局にでも異動させて
破綻の時には、屑鉄屋とか清掃車の運転手でもさせましょう。
352 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:19
工場勤務で一生転勤なしも3号だぞ。
353 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:21
サファイアのパソコンスキルはすごいぞ。うちにほしい。
354 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:28
>>350 まあ、百歩譲ってそれが大変だとしても、
保険料無料で満額の国民年金が貰える根拠にはならないねぇ。
355 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:37
>>352 将来にわたって一生転勤なしの保証がないのでは。
経営者変わったり、外資になったりして転勤発生したり。
潰れるかもリストラされるかもだし。
そのへんのリスクも含んでいるのか、も。
356 :
名無しさんの主張:02/10/10 23:54
>285 : :02/10/09 22:25
>保険料払わなくても年金もらえる3号被保険者の数は、現在1150万人います。
>この1150万人が本来なら払うべき保険料は
> 11500000人×13300円×12か月=1835400000000円 に達します。
>これって、1兆8354億円、ね。
>1986年から、毎年、これだけの保険料を免除してきてあげて、
>老後には満額の年金をさしあげます。
ここ数年で毎年約400億円の赤字、国庫助成が約800億。
年金問題を高齢者の責任にしてる風潮があるけど、
>>285が本当だとすると、3号が保険料を支払えば、国庫助成金も必要ないし、
余裕で黒字になるんだけど・・・・
有識者の意見求む。
357 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:04
358 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:05
年金の納付が激減したのは
企業の経営者がリストラという名目で
人減らしをしたから納付が少なくなったんじゃないのか?
年金納付が少なくなったのは企業側の責任である
免許更新が出来なくなって、ガソリンや自動車の売り上げ
スーパーなどの食料品の売り上げが減る事が考えられるけど
どう思う?
359 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:08
3号には遺族厚生年金があるのに、
国民年金だけをを夫婦でかけてた場合、どちらかが亡くなると、
一人分の国民年金だけってのは理不尽かと。
360 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:18
361 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:22
>>358 で、未納者ってどれぐらいいるんだ?
3号と同程度とは思えんが?
どっちの問題が大きいかは明白だわな。
生活保護の半分しか支給がない年金だろ、国民年金は。
みんな未納になって、生活保護になりたがってるよ。
生活保護になるころには、子どもも大学は卒業してるし、
家さえ新築してたら、困ることは何にもない。
もちろん、海外にもさんざん行ってから、保護を受ければいい。
363 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:42
自立した子供がいれば生活保護申請難しいのでは?
364 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:48
>356 >360
3号の国民年金は1号の厚生年金から支払われるので、
3号を自分で払わせるなら、その分1号の厚生年金が安くなるのが筋。
なら、国庫負担は3号がどうだろと変らん。
ただし、自分で払う事にすると、自営業やフリータみたいにバックレル可能性が出てくるので、
若干集まりが悪くなるかも。
365 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:49
>363
子供の収入の限度枠はあるのでしょうか?
366 :
名無しさんの主張:02/10/11 00:54
生活保護は親子で失業してたら二人分もらえないのかな。
367 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:06
>>364 >ただし、自分で払う事にすると、自営業やフリータみたいにバックレル可能性が出てくるので、
>若干集まりが悪くなるかも。
まあ、バックレに関しては当初困るけど長い目で見れば受給者減だからプラマイ0ともとれる。
368 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:10
>3号の国民年金は1号の厚生年金から支払われるので、
そうなんか?
じゃあ最近叫ばれてる3号問題って言いがかりってこと?
あと、兼業の立場は?
兼業世帯は二人して、他人の専業3号の保険料を負担してるってこと?
369 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:14
カモメが飛んできた。
370 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:19
え?どこどこ?
371 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:30
>368
3号の問題って、元々、厚生年金に入っている人が、独身だろうと、共働きだろうと、
専業主婦を抱えていようと、全然関係なくみんなで専業主婦の分迄負担していて、
不公平ってこと。
で、フェミな人達にとっては、専業主婦を優遇する事で、女性の社会進出を阻む
陰謀に思えるらしい。
でも、このスレで書いている人がいるように、自営業がリーマンの専業主婦分を
負担しているというのは、全く言いがかり。
372 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:34
自営業は国民年金保険を払えば将来安心ですよと、かどわかされただけ。
373 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:40
自営業の年金支給が少額なことを社会保険庁が言ってなかったからでしょ。
不満が出てるのは。
374 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:43
生涯独身のOLも3号の負担をしてるのです。
375 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:44
キツイよね
376 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:44
国民年金基金は脱退できないからイヤだ
377 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:44
なあなあ、ちょっと聞いてくれよ。
>>360の下リンク先の国民年金被保険者数の合計って70,616千人なんだよ。
ってことは保険料収入って約11兆になるはずなんだよ。
でも上リンク先の保険料収入って約2兆なんだよ。
これってどゆこと?
オレなんか間違えたかな?
378 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:47
そーいえば、昨日のダウンタウンの特番?で大橋巨泉が
国民年金は義務じゃないとかほざいてたけど、あいつって一応元政治家だよな。
日本の政治家ってこんなこと知らなくてもなれるのか・・・
379 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:48
>374
それって、すさまじく嫌じゃないか? 人によっては。
あの時、彼を奪った女が専業主婦に、 自分は一生OLに、 って事とかになったら、
厚生年金払うのが、ばからしくて、ばからしくて、やってられんだろう。
380 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:51
自爆テ○も辞さないはずです。
381 :
名無しさんの主張:02/10/11 01:52
うぁぁぁっぁぁぁっぁぁ!
オレを振ったあいつが専業になって、その年金を負担することになると思うと、
もう、ぐぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!なめんなぁぁぁぁぁ!
キィィィィィィ!
って感じ。
382 :
名無しさんの主張:02/10/11 02:00
3号ができたのは少子化対策か。
383 :
名無しさんの主張:02/10/11 02:07
>364
3号の国民年金は2号の厚生年金から出てるのミスと思われ。
まあ、厚生年金から出てる事に変わりないが、厚生年金に入ってるリーマンの
呼び方が2号かな。
384 :
名無しさんの主張:02/10/11 02:32
385 :
名無しさんの主張:02/10/11 06:31
数年先に貰えるならともかく、将来、殆ど貰えない年金の計算してても、
あまり意味無いと思うね。
生命保険と同じで、将来の受け取り額は保証されていないよね。
どうしたら、将来公平な年金貰えるか殆ど話が出てこないが、一体どうすれ
ば良いの。
受取額保障されたら、インフレに振れたときかなすぃやん。
387 :
名無しさんの主張:02/10/11 07:47
そうだね〜。
だけど勝手に減額されるのもつらいよね。
物価スライド制を充実させてもらうとか。
昔、筒井康隆のエッセイで、年金や福祉を消費税で賄うって話があって、
(税額は10%だったかな)
一応役所に申請すれば、消費税を免除することが出来る。(誰でもOK)
そのかわり、65歳になったら、国のエージェントが消費税免除者を殺しに
来るって書いていた。
これなら、平等だなぁ(w
流れ無視してスマン。
だいたい、消費税で賄ってしまったら
会社負担分まで消費税が原資になるんだろ。リーマソは気づいてないのか?
390 :
名無しさんの主張:02/10/11 23:31
厚生年金を 離婚した妻にも分割という 議論がでていて(まだ 決まっていない)
2004年から 始まるかもしれない。
なんだか 高給取の 専業主婦は いいですねえ。
基礎年金も納めずに金が貰える上 老後 厚生年金のわけまえにあずかれるとは
共働きの場合は 分割なんて 関係ないだろうし
自営の場合は 二人分国民年金払ってる。
遺族年金ももらえないし。
不公平だ。 と 私は自営業の妻。
391 :
名無しさんの主張:02/10/12 00:11
たった1年間社保ありの会社に勤めるだけで、
特別支給の老齢厚生年金(だっけ?)になって
通常65歳至急開始が、60歳から支給(年齢によって違うけど)になるのは
まだ厚生年金のほうが余裕があるって理解していいのかな?
392 :
名無しさんの主張:02/10/12 03:37
393 :
名無しさんの主張:02/10/12 04:24
>377
亀レスだけど、保険料収入の2兆って国民年金の1号の2千万人分の3.1兆が、
免除とばっくれで2兆の収入になってるという意味じゃないかな。
厚生年金から国民年金に払われるのは、次のページの拠出金当収入の13兆
のような気がする。
394 :
ア〜全学連:02/10/12 05:05
年金制度に不満があるなら、若いモンが団結して行動を起こせば良いジャン。
馬鹿馬鹿しい将来の年金計算なんかやっちゃって、死んだ子の年を数えるより
惨めだね。
395 :
名無しさんの主張:02/10/12 05:20
396 :
名無しさんの主張:02/10/12 05:24
非3号の女性は、男性もだけど、団結しないと、頃されるよ。
397 :
名無しさんの主張:02/10/12 08:09
>>392 免除申請してる人って満額貰えねぇぞ。
免除期間は1/3。
40年免除した場合は、804千円×1/3=268千円しか貰えない。
リーマン専業は扶養(免除)期間も満額貰える。
398 :
名無しさんの主張:02/10/12 08:25
厚生年金の専業の場合の計算って
>>83と
>>337のどっちが正しいんだ?
>>86・・・1.72倍
>>337・・・1.335倍
ただ、337はどうしても自営業対リーマンの構図で話をしたいみたいだな(w
399 :
名無しさんの主張:02/10/12 08:28
400 :
名無しさんの主張:02/10/12 10:30
年金記事担当のフリーの週刊誌ライターだけど、
稼げるときに、稼がせてもらってます。
まあ、俺は1号だけどね。そんなことはあまり気にしてない。
でもこれからは変わるよ。
402 :
名無しさんの主張:02/10/12 10:35
漏れは昔、宝島のライターだけど、
今は年金関係の公務員。
はっきり逝うけど、社会保険庁と市町村の窓口はまとめてアボーンできる!!
403 :
名無しさんの主張:02/10/12 10:54
>>402 あぼーんして誰が年金の仕事するの…?
年金も廃止しちゃうならわかるけど。
404 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:17
>>403 関節税方式なら中間組織不要&人件費激減
手続きの簡素化でも中間組織不要&人件費激減
405 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:25
>>404 402は窓口をなくせっていうんでしょ?
中間組織の話はしてないんじゃ?
406 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:35
国全体がナイアガラの滝つぼに向かっておるのじゃ。
不要な人間は新しい仕事についてもらわねば、仕方がないのじゃ。
407 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:36
408 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:43
>>407 >雇用保険、年金、健康保険の一元管理。
>加入番号の統一、ワンストップサービス、ネット受付。
それ、いいと思うけどけど話でかすぎ。
健康保険の記号番号なんててんでバラバラじゃん。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
>>408喇叭なくして改革なし
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \___________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
410 :
名無しさんの主張:02/10/12 11:58
>>410 削られるのでは無く、保険料が上がっていくんだろ。
削られる可能性も無くは無いが・・・
412 :
名無しさんの主張:02/10/12 13:41
独身者の年金を削る案は、既に検討中と1〜2ヶ月前の新聞で読んだ。
共産党の主張で、子のいないやつは社会に貢献していないんで、子のいない人間の
厚生年金を削って国民年金に回せ、というのも聞いた。 いや、なんで厚生年金から
国民年金に回せって結論になるのかはわからんかったが。
413 :
名無しさんの主張:02/10/12 13:48
保険料ベースだけで考えれば青色申告より
法人化して社会保険にしたほうがよさそうだな。
専従配偶者を扶養&第3号に入れられる程度の賃金にすると。
(国保+1号)×2より(健保+厚生年金…会社負担含む)×1の方が
安くないかな。しかも年金は厚生年金の分上乗せだし。
これって可能?
414 :
名無しさんの主張:02/10/12 14:00
>>412 リストラされて国民年金の1号になったけど、払えない人が多いからでは。
自営から失業者になった人もそうだけど。
失業者や免除の学生をすべて、国民年金がみるのは無理だよ。どだい、無理だったんだよね。
416 :
名無しさんの主張:02/10/12 18:15
たてまえ上は賦課方式ってやつだから
子がいない香具師の年金減らすのは理にかなっているといえるのか?
417 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:31
>>413 配偶者からみれば安心だよね。夫婦でやってるとこは考えてないのかな。
418 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:32
>>414
国民年金どころではない。失業者よりもっと苦しい人知ってますか?
国内に何十万人もいるんだよ。
サラリーマン失業者は収入がないだけだろ。
赤字つづきの中小零細企業、自営業者ですよ。多額の借金で潰すに潰せない。
働いても収入がないというよりは借金が膨らんでいくという「進むも地獄、退く
のも地獄」です。まあ、自業自得ですが
419 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:38
>418
住宅ローン破産目前の人もだな、破産者が一般化してくることを望んでるだろ。
420 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/12 23:42
借金はするものじゃないにゃ〜ん。
421 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:50
50代のリストラで多額の割増退職金をもらって失業給付を受けている人は幸せの
方かもしれないね。働かなくても一生生活ができたりして… エセ弱者も少なからず
いるな。
422 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:51
3号制度は女性差別だ!廃止すべき!
と女性の権利を訴える団体の人は言うべきだ
423 :
名無しさんの主張:02/10/12 23:55
3号を採り上げてる政党はどこかあんのかな
426 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:06
427 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:07
>>419
借金が多額になって返せなくなったら自己破産が簡単にできると思っている人が
いたら間違いだよ。自己破産申請しても8割位は自己破産はできないんだよ。
428 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:07
429 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:08
厚生年金の旦那と別れた女性も
430 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:10
よっきゅんって
431 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:14
>427
完全に無一文になってからでないと自己破産はできない。
432 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:16
とりあえず名義かえたら
433 :
名無しさんの主張:02/10/13 00:44
年金って闇だよね
434 :
名無しさんの主張:02/10/13 11:11
不満はあるけど、払ったほうがいいよ。
435 :
名無しさんの主張:02/10/13 11:15
よっきゅんが年金叩きはじめたら
2ちゃんねらーは追随するかな。
436 :
名無しさんの主張:02/10/13 12:39
現在専業主婦です、病気の実母をかかえています。
かなり特殊な病気なので掃除食事は手が抜けません。
言葉のたっしゃな新生児抱えてるようです
今昼食べさせて掃除して ほっとひといき、、
このスレみたらなんだか悲しくなってきた・・・・・
437 :
名無しさんの主張:02/10/13 12:54
>>436 だから何?
そういう家庭はたくさんあるよ。だけど自営はちゃんと払ってる人いるよ。
同情なんてしないよ。バカ!
438 :
名無しさんの主張:02/10/13 12:59
なんで?
439 :
名無しさんの主張:02/10/13 12:59
あ、438は436に対して。
440 :
名無しさんの主張:02/10/13 13:07
>>436 まあ、年金とは関係ない話だね。
要介護者がいるならなにか他の優遇制度とかってないの?
それはそれで別途考慮することで、ここでは、まず基礎年金を公平にって話だから。
要介護者はその人の資産でできる範囲の介護で十分。
☆個人情報がヤバイ!社会保険事務所☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034279686/ 1 名前:懺悔します 投稿日:02/10/11 04:54 ID:CjQnH8Vi
知らない人も多いのですが、
個人の住所、氏名、生年月日、病歴、職歴、給与、家族構成、等の情報を扱っています。
しかし、杜撰な情報管理と職員の意識の低さのためにかなりの情報が漏れています。
あまり表沙汰にはなっていないけど、本当にヤバイ状況です。
情報管理以外にも勤務態度や組合活動、横領、癒着などの不正行為を少しずつ暴露していきましょう。
ただし、個人を特定できる事とネタはNGです。(その人が懲戒免職になってしまう)
age進行でどうぞ。
443 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/13 14:56
>>442 住記ネットで騒いでるお子ちゃま達も、早くそれ以前の問題だってことに
気がついてほしいにゃ〜ん。。
444 :
名無しさんの主張:02/10/13 15:03
国民年金被害者は国の不正にNOと言いましょう。
必ず勝てます。
被害者ってなに?
446 :
名無しさんの主張:02/10/13 17:18
15歳以下の子供が居る家と お年寄りががいるとこに
国がお小遣いあげたあれもうやむやになったなあ〜
447 :
名無しさんの主張:02/10/13 17:21
生活保護のほうが年金よっかもらえるんだから
納得できないよな、、、
しかし今後はそう簡単に生活保護にはなれないような。
もちろん現在生活保護な連中は既得権で維持だろうけど
449 :
名無しさんの主張:02/10/13 18:04
>444
損害としたほうがいいかも
450 :
名無しさんの主張:02/10/13 19:19
安すぎる支給に対して損害賠償請求できるのだろうか
451 :
名無しさんの主張:02/10/13 19:53
できることはできるが
452 :
名無しさんの主張:02/10/13 20:17
損害を賠償する人口が大きすぎるのだ。
453 :
名無しさんの主張:02/10/13 20:23
消費税うぷによって国庫負担とするしかない、と。
裁判事例みてみろ
455 :
名無しさんの主張:02/10/13 21:35
>>448 あまりにも多くなれば施設を作り強制労働だろ。
維持費とかの問題もあるが。
保護=楽という図式を崩せばもっとがんばるだろ?
456 :
名無しさんの主張:02/10/13 22:15
今の70歳以上の老人は平均寿命まで生きるとして年金総積立額の何十倍支払われる
ことになるのでしょう?詳しい方いますか。教えて下さい。
457 :
名無しさんの主張:02/10/13 23:06
いや、だから物価上昇率を考慮しろっての。
458 :
名無しさんの主張:02/10/13 23:33
人事院が公務員給与を2%強下げる決断をしたのなら、
共済年金も下げたら。
国民みんな喜ぶよ〜!!
459 :
名無しさんの主張:02/10/13 23:53
たぶん下がると思われ
460 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/13 23:57
物価がさがったから国民年金はさがったんだっけかにゃ〜ん?
461 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:03
つうか、物価上昇あっての年金システム。
462 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:04
物価がさがったら年金下げればよいだけの話じゃないのか?
463 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:04
新聞に下げる予定と書かれてたYO
今までは物価下がっても下げなかったけど
聖域と言われていた年金もさげると。
公務員の給料だって下がったんだ。
年金だけ特別という訳にはいかないらしい
464 :
ななし年金にゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/14 00:14
厚生労働省が反対してるって聞いたにゃ〜ん。<年金さげ
465 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:16
じゃあ物価スライド制って、いったい何のためにあるんだか
466 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:21
なんだかんだいっても票かせぎ。
反対するのは・・・。
467 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:26
物価が下がったら年金職員の経費は出ないぞ
468 :
名無しさんの主張:02/10/14 00:34
職員は役人だから、物価とあまり関係なさそう。
公務員給与下げるのと連動するだけでしょ。
469 :
名無しさんの主張:02/10/14 10:06
年金受給世代の票が大事です
470 :
名無しさんの主張:02/10/14 10:40
税金払ってる人と過去にある程度税金はらった人だけが選挙権を持つようにするべきだ。
税金払ってないやつは税金使うことしか考えない。
責任果たしてないやつはそれなりの待遇で十分だ。
471 :
名無しさんの主張:02/10/14 13:24
というより国民の代表者が年寄りばかり。
それを選出する国民側も年寄りばかり。
世代別に議員の数などをするともっと民意が反映されるのでは?
板違いスマソ
472 :
名無しさんの主張:02/10/14 16:57
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみながまったく一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
473 :
名無しさんの主張:02/10/14 21:05
>>471 それでいいのではないかと。
老害と既得権の巣窟烈しく逝ってよし(懐かしい表現だ)
474 :
名無しさんの主張:02/10/14 21:47
既得権剥奪シルヽ(`Д´)ノ
475 :
名無しさんの主張:02/10/14 22:56
>474 それには選挙に勝たんと。
議論ループのヨカソ
476 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/14 22:59
若者向け政党ってどこかあるのかにゃ〜ん?
基本的にどこも「高齢者福祉を切り捨てます」なんて公約を掲げたりは
しないと思うにゃ〜ん。
477 :
名無しさんの主張:02/10/15 00:22
なぜ専業主婦に選挙権があるのかが、不思議。
478 :
名無しさんの主張:02/10/15 00:37
形式結婚ができるのなら男女共トクか、これはいそうだ。
479 :
名無しさんの主張:02/10/15 01:13
偽装結婚、偽装離婚、シロウトが考えてもウマイ話がゴロゴロ。
480 :
名無しさんの主張:02/10/15 18:53
選挙って・・・老人人口って選挙権人口の1/3だぞ。
平成13年時点で、20〜39歳と60歳以上なら、60歳以上の人口の方が少ないんだけど。
20-39:34535千人
40-59:35301千人
60- :30667千人
481 :
名無しさんの主張:02/10/15 20:53
遺族年金に焦点を当ててみましょう。
厚生年金には遺族厚生年金があるが、
夫婦で国民年金加入の場合は、遺族国民年金はない。
これは非人間的な大問題です。
482 :
名無しさんの主張:02/10/15 20:55
ここまでしなくともと、思われ。
483 :
名無しさんの主張:02/10/15 20:56
生存権を踏みにじられている?
484 :
名無しさんの主張:02/10/15 21:12
>>481 >厚生年金には遺族厚生年金があるが、
>夫婦で国民年金加入の場合は、遺族国民年金はない。
知らなかった。どうして?
485 :
名無しさんの主張:02/10/15 21:25
>>484 戦後の安定的な労働力確保の為の色々なリーマン優遇制度の結果。
今や当たり前のように存在してるから気づかないだけで、
リーマン(給与所得者)優遇制度は存在してる。
486 :
名無しさんの主張:02/10/15 21:55
なぜ国民年金受給者は黙っているのでしょう?
487 :
名無しさんの主張:02/10/15 21:59
リーマンは自営と違って
いつクビをきられるか分からないリスクがあるからでは?>優遇
488 :
名無しさんの主張:02/10/15 22:33
自営はいつ倒産するかわからないリスクがあるぞ。
489 :
名無しさんの主張:02/10/15 22:38
自営の場合は自己責任となるが、リーマンの場合は一概にそうはいえないだろう。
490 :
名無しさんの主張:02/10/15 22:47
>>486 国民年金受給者は多くが個人事業主であり、いわゆる組織に属していない。
組合もない。個人で声を出しても、お上には届かない。
491 :
名無しさんの主張:02/10/15 22:55
日本1と2の圧力団体は農協と商工会議所です。
そのため、国民年金、国民年金基金、国民健康保険といった、リーマン以外の入る公的福祉は
国から半分補助が出ますが、リーマンだけが入るやつにはでません。
492 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:00
ちなみに、リーマンの入る年金も健康保険も戦前にできています。
工場労働者の賃上げ要求に対して、賃金を抑える代わり、将来退職金や年金を払ったり、
病気した時は面倒みる方向で、会社と労働者が妥協したのが始まりです。
493 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:06
社会保険庁年金Q&A
Q721
<問>国民年金に加入中の夫が亡くなりましたが、妻の私は年金を受けられますか。
<答>
国民年金に加入中の方が亡くなられたときは、亡くなられた方に生活を支えられていた
妻と子供がいる場合は妻に、子供だけのときは子供に遺族基礎年金が支給されます。
子供は18歳に到達した以後の最初の3月31日を過ぎていないこと、または20歳未満で
一定の障害者であることなどの条件が必要です。
この条件に該当していると思われるときは、市区町村役場の国民年金の窓ロ、
お近くの社会保険事務所または社会保険事務局の事務所にご相談になり、
遺族基礎年金の裁定請求の手続きを市区町村役場の国民年金の窓口で
行ってください。
494 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:09
>>487 485に、安定的な労働力確保の為って書いてあるぞ。
495 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:17
>>493
妻が年金に入ってなかった場合は受けられる。何にも無しになっちゃうからね。
でも、妻が国民年金の受給権者で、自分の年金と亡き夫の遺族年金をW受給することはできない。
かわいそうだけどね。
496 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:19
497 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:31
知り合いの頼みで、市会議員の選挙の手伝いに行ったけど、
農協と商工会議所の役員の扱いは別格だったね。
議員にとって神という感じで、土下座せんばかりで出迎える。
土建関係者も来てたけど奴隷扱い。
498 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:39
東京商工会議所の大手企業メンバー
旭化成、本田技研、石川島播磨、全日空商事、・・・
こりゃ神だよ。
499 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:43
>>492 国民年金ができたのは、1960年頃でしょうか、
当時自営を始めた人は一般労働者よりは資本があったとは言えるかも。
500 :
名無しさんの主張:02/10/15 23:48
500get
501 :
名無しさんの主張:02/10/16 00:15
>499
日本に大量の自営業ができたのは戦後直ぐ。後は、自営業者が潰れるのはかわいそう、
という基本姿勢の元、ひたすらこの時できた自営業を守ってきた。
だから、日本は新しく自営業を始める人が極端に少ないのに、自営業の数は多い。
502 :
名無しさんの主張:02/10/16 00:22
503 :
名無しさんの主張:02/10/16 00:41
>>501 まあそうですね、地域社会の崩壊とクルマ社会の到来で、
小規模自営がすたれるのは自然の流れ。
自営から伸びてダイエー、松下にもなるし、潰れもする。
本業としては、栄枯盛衰は自己責任です。
ただ、年金などの社会保障が始まった当初に、妬まれたのかって気がする。
504 :
名無しさんの主張:02/10/16 00:56
>>502 つーか、そもそも厚生年金(リーマン)対国民年金(自営業)でなく、
3号問題なんだけど、一部の被害妄想がリーマン対自営業の構図にしようとがむばってるんだよ。
505 :
名無しさんの主張:02/10/16 02:02
元々そういうスレだし
>農林水産業、自営業、職人、無職の方々、
>いろいろ不満があるのではないでしょうか!?!?
>
>●払っても生活保護の金額とほとんど変わらない・・・
× 生活保護の方が倍
>●3号の被保険者は払ってないのに支給される・・・
× その分厚生年金から出てる。厚生年金の独身、共働きが損。
>●現在の支給内容(厚生年金とのあまりの違い)について加入当時に説明があったのか・・・
>●義務教育で教えるべきでないのか(厚生年金とのあまりの違い)・・・
こういう1が出ないように、厚生年金よりはるかにマシということを教えるべき
>●無職は1号が負担しているのか?・・・
無職も1号として払う。
>●今後も継続されるのか・・・
たぶん無理
>●なぜ公務員が国民年金でないのか・・・(半額負担は誰がしてるのか)
もともと農業や自営業のために作ったが、破綻しそうになったんで、強制的に加入者を
増やした。それが2号、3号。その内、公務員も基礎部分は国民年金という話がでるかも。
506 :
名無しさんの主張:02/10/16 02:14
>>505 老人で働けなくなって国民年金払ってきた人の支給額より、老人生活保護の方が倍
くらい支給されるってホントですか?国民年金を払わない方が得とは信じられないですね。
507 :
名無しさんの主張:02/10/16 02:37
そういえば、ちょっと前に在日の老人が我々は国民年金に入れてもらえなかった、
差別だ、と騒いでたな。 今、たった20万の生活保護で暮らさなければならないそうだ。
508 :
名無しさんの主張:02/10/16 09:06
国民年金って年金というより
単なる世代扶助って感じだよな・・・・
このまま少子化が進めば
509 :
名無しさんの主張:02/10/16 15:18
>508 >単なる世代扶助
そうなんじゃないの?
510 :
名無しさんの主張:02/10/16 18:41
>>507 国民年金支給は7万円/月くらいで、生活保護支給は20万円/月くらいですか?
老人は子供の教育費がないし、家賃が安ければ20万円でも生活できるのでは
ないですか?40年間国民年金払い続けて、老夫婦2人で国民年金合計14万円
/月支給では生活はかなり苦しいと思いますよ。老人生活保護世帯では現役の時
世代間負担、積立負担をしておらず不公平では?誰が弱者かわからないですね。
511 :
名無しさんの主張:02/10/17 01:53
国民年金の支給が生活保護より少なく、こんなはずではとお思いの方は、
損害賠償請求をしてみましょう。
512 :
名無しさんの主張:02/10/17 02:56
フリーターだが、本日未払い六か月分を郵便局に支払いに行ったら
振込み用紙が古いので、だめ!と言われた。
・・・さて、次郵便局行くのは何年後かな、と・・・
513 :
名無しさんの主張:02/10/17 03:02
直接、役所逝けよ。
考えられない矛盾がある。
根本は、自民党が土建の口利き政党ということです。
自営業者や農家の利益に動かなくてはならないのに、
工事の口利きを専業にしているから、自営業者や農家が、差別的な
待遇を受けることになる。
515 :
名無しさんの主張:02/10/17 05:59
年金を当てにしてる人間って卑しいね。
納めた額と金利分貰えれば、それで良いじゃないか。
生活保護費うんぬん、お前ら乞食じゃないんだろ。
516 :
名無しさんの主張:02/10/17 06:26
>>515 >納めた額と金利分貰えれば、それで良いじゃないか。
ハァ? 今の若者は納めた額の8割、より若い世代はさらに減っていくんだよ。
>515
全然卑しくないよ。
納税者はもっと堂々と自分の権利を主張してよい。
518 :
名無しさんの主張:02/10/17 06:56
3号は納税者じゃないので、権利を主張禁止にしる
∋oノハヽo∈
( ´D`) <
>>517貧乏人の糞に生意気なのれす
___∬_(つ____と)___
/\ 旦 〇〇 \
/+ \________ヽ
〈\ + + + + + `、
\ \________________ヽ
`、_____________〉
520 :
名無しさんの主張:02/10/17 07:24
3号も姫(風俗嬢)もやってる内容は同じなのに・・・
521 :
名無しさんの主張:02/10/17 09:42
姫は本来は2号(=厚生年金)であるべきだが、
実際は1号だろうな。
ダンナに秘密の風俗アルバイト人妻なら3号と言う可能性も
523 :
名無しさんの主張:02/10/17 20:21
先祖から相続した土地、建物の家賃収入
で遊んで優雅に暮らしている人沢山いるんだよね。
その上、年金もらって大金持ちだね。
借金がなく財産を持っている人には税金を
もっとかけるべきですね。
524 :
失礼します@広告します:02/10/17 20:29
出口の見えない構造化不況が何年も続いております。
現在の不況を私達はビジネスチャンスとして捕らえ、
不景気の中でも伸び続けている情報技術を駆使し、
誰もが利用し成功出来るシステムを御提供します。
http://travailathome.net/andinf/ ― 以下のような方にお勧めです ―
● 在宅でのお仕事をお探しの方
● 真剣にサイドビジネスをお考えの方
● 将来、独立開業をお考えの方
● 現在の収入にご不満の方
● 会社員/主婦/OL/自営業/フリーター/中高年者歓迎
最悪の不況化にも関らず伸び続けているインターネットを
最大のツールとして利用した
インターネット・ワーキングビジネスのご案内です。
無料資料請求はこちらからどうぞ!!
http://travailathome.net/andinf/
525 :
名無しさんの主張:02/10/17 20:44
@、月給50万円(妻、子供2人)で民間家賃15万支払っている人
A、月給30万円(妻、子供2人)で両親が亡くなって都内に家を相続した人
@、Aどちらが生活にゆとりがあると思いますか?
税金の累進課税、公的保健の累進税率、弱者救済のための各公的制度を考慮すると
Aの方が生活にゆとりがあります。
つまり、財産税の創設なくして、公平な公的制度(年金、税金、公的保健、各弱者救済制度)
は不可能なのです。
526 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/17 20:46
財産税なんて…財産の完全把握は無理だと思うにゃ〜ん。
527 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:00
>>523 >>525 固定資産税ってクソ高ぇんだぞ!! 店子や小作人はいっぺん払ってみれば逝いと思われ・・・
528 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:05
>>527 しかし、賃貸家賃にはその固定資産税が含まれてるという罠。
529 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:12
例えば、月給30万で大都市圏で(3000万相当)家一軒相続できたら、税金、
公的保健の負担率が低く、各弱者救済制度を利用できるため、月給50万の家庭
よりゆとりのある生活ができるということですね。
大都市圏に3000万相当の家一軒相続することは、公的制度、金利を考慮すると
一生涯で1億円の現金を相続したのと同じ位の計算になりますね。すごいですね。
530 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:18
うーむ、会葬釈迦異ニッポン
>529
比較の仕方がはっきりしないので、説得力があまりないな。
何が言いたいのか。
532 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:28
>>月給30万円(妻、子供2人)で両親が亡くなって都内に家を相続した人
って、年金貰わずに成仏でないんかい? 月30万貰える夫婦の公務員なら、な
んと2.000〜5.000万円以上の損害(とりあえず平均寿命まで生きると仮定して)
533 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:37
>>532 なんかおかしいぞ?
相続者は別に損害ないだろう。
534 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:41
>>532 両親というのは子供夫婦ではなく、子供夫婦の親の老夫婦のことを指します。
535 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:48
今の税制度、公的保険制度、年金制度、各弱者救済制度等は所得は少なく財産がある人に
有利な制度ですね。
536 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/17 21:56
>>535 そのとおりだと思うにゃ〜ん。
でも、それはしかたないと思うにゃ〜ん。
所得は調べられるけど、財産を調べるのは難しいにゃ〜ん。
537 :
名無しさんの主張:02/10/17 21:58
>>535 オマエ頭悪いよ。
公務員と既得権益者に有利なんだよ、年金制度はな。
税と年金を一緒にするオマエは馬鹿。
538 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:00
財産がない年収600万から800万の人が割が合わないですね。
539 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:19
ところで、3号の議論はどうすますた?
540 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/17 22:22
扶養してもらえて幸せにゃ〜ん。
541 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:26
>535
だいたい同意だけど、所得が少ない人に有利じゃなくて、所得を補足されていない人に有利。
542 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:32
財産があって、厚生年金支給されている今の老人は大金持ちだね。
早く、厚生年金支給エセ老人弱者の年金を半分に減額してください。
543 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:34
3号が優遇されるべき理由は何ひとつないと思います。
配偶者と共に暮らすことで、住居費、生活費の負担は少なくなりますし、
子供が生まれれば、その手当てもあります。
必要以上の優遇はするべきでない。
3号の立場の配偶者を持てる、高収入層を優遇することはない。
3号以外のすべての国民が果たしているなら、年金くらい納めないと。
544 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:40
>>543
同感です。
子供夫婦と同居している親戚の厚生年金支給されているおじいちゃんは
毎月旅行しているよ。ソープランドの1/3の客は年金受給者っていう
うわさは本当かもしれんな。
545 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:43
546 :
名無しさんの主張:02/10/17 22:49
>544
さすがにそれは嘘なんだと思うけど…
547 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:02
548 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:03
議論板のスレなら見たが、ソースなんて貼ってあったか?
ソープの客層の統計調査なんてないだろ。
549 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:05
550 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:18
>548 >544
大塚とか巣鴨とかのホテトルに老人が多いのは事実。 ただし、そういう人むしろ元自営業
+アパート経営とかと言われている。
551 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:33
高給ソープには元公務員、元教師が多い。いやな世の中だ。
552 :
名無しさんの主張:02/10/17 23:54
公務員は年金が優遇されているからな。
日本再生のためには、一定の財産、預金を持っている老人と高所得の老人
は年金を支給しない、又は大幅に減額すればいいと思う。
65歳以上の老人は約2500万人である。財産、大量預金をもっている老人
1000万人と仮定すれば年金没収で毎年10兆円は節約できるね。
553 :
名無しさんの主張:02/10/18 00:34
>日本再生のためには、一定の財産、預金を持っている老人と高所得の老人
>は年金を支給しない、又は大幅に減額すればいいと思う。
これを実現するには、
1.厚生年金の廃止
2.全年金の一元化
3.年金保険料徴収制の廃止と税制への移行
が必要だろ。
>65歳以上の老人は約2500万人である。財産、大量預金をもっている老人
>1000万人と仮定すれば年金没収で毎年10兆円は節約できるね。
財産、大量預金っていくらぐらいのこと言ってる?
65歳から80歳まで15年間生きるとして、月に最低25万円使うとすると、
25×12×15=4500万円になるんですけど。
554 :
名無しさんの主張:02/10/18 00:38
555 :
名無しさんの主張:02/10/18 00:39
賃貸世帯は?
556 :
名無しさんの主張:02/10/18 01:44
65歳から80歳まで15年間生きるとして厚生年金総積立額の何十倍支給される
ことになるのかな。年金負担していない妻の3号被保険者の年金支給も加えると
インフレ率を考慮しても最低10倍は年金支給されると思います。
老人エセ弱者を排除して現役世代の社会保障負担を軽くしてほしいものである。
557 :
名無しさんの主張:02/10/18 01:58
>556 >337 この辺りに計算が厚生年金は基本的に自分達の積み立てを自分達に
返すので1倍+利子分になる。
基本的に国民年金や国民年金基金は国から半分補助が出るので、
積み立てた額の倍+利子分となる。
国の財政を健全化したいなら、国民年金や国民年金基金に出す補助を削ったり、
生活保護の認定基準を厳しくすれば良い。
558 :
名無しさんの主張:02/10/18 02:00
国民年金は額が少ないとか言われるけど
国民年金こそ払った額以上にもらえてるわけね。
559 :
名無しさんの主張:02/10/18 02:24
>>557
厚生年金負担額の半分は国が面倒をみている上、妻である3号の被保険者の年金
負担も国が面倒をみていることになるが!
560 :
名無しさんの主張:02/10/18 02:29
>>559
国→ 国または企業の間違い。スマン
561 :
名無しさんの主張:02/10/18 02:36
>559 どこをどう計算すればそうなる?
厚生年金のうち、国民年金分を除いた分には国からの補助は出てないよ。
専業主婦分の国民年金保険料は、厚生年金の加入者全体で負担してるよ。
だから、専業主婦分、独身や共働きの高背年金加入者が不利。
562 :
名無しさんの主張:02/10/18 02:44
>557,558,561
何から得た料金を何に使っているか、国は公開してはいない。
563 :
名無しさんの主張:02/10/18 03:46
>>562 つーか、それ以前の問題。
ただの被害妄想の相手すんなよ。
国民年金基金って国庫負担出てるのか!?
565 :
名無しさんの主張:02/10/18 21:50
独身が掛け金納めないと年金全額みてもらえないのに、
専業主婦はそれだけでただで掛け金支払ったのと同じになるんだから
どう考えてもおかしいよな。
年金改革と言いながら、政府は故意にこの議論をさけてるよな。
議論されてるよ。 年金改革の最重要項目として。
567 :
名無しさんの主張:02/10/18 22:07
1号の遺族問題と3号問題、これが改革されないうちは、
払えないな。
568 :
名無しさんの主張:02/10/18 22:09
なにそれ?
569 :
名無しさんの主張:02/10/18 22:31
国民年金基金は平成3年に始まったと書いてあったけど、
付加年金、確定拠出年金はいつから始まったのでしょうか?
570 :
名無しさんの主張:02/10/18 22:41
付加年金・・・昔
確定拠出年金・・・つい最近
572 :
名無しさんの主張:02/10/18 23:55
付加年金は闇の制度ですね。
こんなものがアボーンされずに残るとは思えないですが。
573 :
名無しさんの主張:02/10/18 23:57
公務員は退職後に国民年金及び付加年金に加入することもできますか?
574 :
ななしにゃん ◆DEP4IVx7X6 :02/10/18 23:59
575 :
名無しさんの主張:02/10/19 00:11
付加年金は400円(一口)だけしか入れないのですね。だめじゃーん。
今、放送大学で、専業主婦問題やっていて、まじめそうな学者が喋ってた。
2000年に検討された男女共同参画社会構想で、税制、賃金制度の問題が指摘された、
日本の遅れた男女の役割分担という考え方を改めるべきとか言った。
いろいろな不公平を指摘したが、国民年金3号が有利で、1号が不利なんて話は
でてこなかった。
この>1は、こういうフェミニズムを変に誤解して、妄想を膨らませて、1号が差別され
ていると思っているんじゃないかな。
577 :
名無しさんの主張:02/10/19 00:51
国民年金基金の平成3年スタートってのが、遅すぎますよね。
厚生年金、共済年金と比べ支給額が少ないのが露見され、
あわてて創ったのでしょうが、
おそまつですね。
国民年金ってほんとに全然ダメですね。
578 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:00
>>576 まあ、2号が3号より不利なのは確かなんだが・・
579 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:12
>579 女の方が給料安いとか、へたに働くより扶養された方が税金安いとか、
正式に結婚した妻だけが夫が死んだ時遺産が貰えるとか、結婚したら苗字かえ
なきゃならんとか、その他ありとあらゆる事が女性を社会から遠ざける陰謀みたいな指摘。
581 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:24
>へたに働くより扶養された方が税金安いとか
これってほんとなのか?
582 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:26
>>580 そういう主旨の番組なら、3号の不利になる不公平は指摘しないだろ。
583 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:33
584 :
名無しさんの主張:02/10/19 01:37
厚生年金は仮に月額20万として
80才までの全支給額 3600万
85才 4800万
90才 6000万
95才 7200万
100才 8400万
平均寿命以上生きる予定の人は退職金なんかより厚生年金の方が関心がありますね。
585 :
馬鹿じゃないの:02/10/19 03:33
年金を今からあてにして40歳以下の奴ッて、計算も出来ない馬鹿ばっかりだね。
厚生年金保険料の会社負担分を最初から入れてないし、今計算した年金額を将来貰
える前提に立って計算している。
だから、お前達は団塊世代のカモになるんだよ。
年金は保険金を収める奴と貰う奴の比率で決まるんだよ。
3年ごとの改正で、年金額減らされるの当たり前だろう。
もう一度、計算やりなおせよアホども。
俺が計算しても良いが、もうじき年金貰えるので、もう関係無いね。
要するに、年金は早いもの勝ちで貰ったものの勝ちなんだよ。
将来の年金当てにしてる奴って、結局能力の無いアホばかりなんだよね。
586 :
名無しさんの主張:02/10/19 04:18
年金あてにしません。払いません。
非暴力不服従運動を開始します。
587 :
名無しさんの主張:02/10/19 08:23
>>586 そしてまた、運転免許証更新のネタに戻るのであった。めでたし、めでたし・・・
厚生年金や共済年金加入の夫をもつ糞賤業主婦(=3食昼寝、毎日生中出し)
は、3号の国民年金加入者と逝って、年間約16万円の国民年金保険料の支払
いが免除されている。
また、申請免除等による納付免除の場合は、将来の還元額が1/3にすぎな
いのに対して、糞主婦の場合は、ぬぁ〜んと満額で還元される。まぁ、
びた一文払っていないのだから、正式には還元でなく、税金の投入と逝う
ことである。
それに、扶養の糞主婦には、既に所得税の特別配偶者控除があるのだから、
税制等において、二重の優遇である。はっきり逝うと、平等に欠く制度な
ので、日本国憲法にも違反している。
それに、働かない糞主婦は、裕福だからゴロゴロしてる香具師ばかりだ。
貧乏人がパートで働き過ぎると扶養にも3号にもなれない。でも貧しいか
ら共稼ぎで頑張っている。
昼間から、間男にマンコを嘗めて貰えるような糞賤業主婦の年金を税金で
負担してやる必要はない。インチキな3号制度を即刻廃止しないと、国民
は納得しないと思われ・・・。
それにしても、賤業主婦は生中出しでも文句を逝われねぇから亭主は益々
お得だ。共稼ぎのかーちゃんだと、明日の仕事に差し障るとマンコに出すと怒
られる。 勤務中にトロ〜リとたれてくる。
589 :
名無しさんの主張:02/10/19 11:10
590 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:16
日本国憲法では法の下の平等を謳っているが全然平等ではないですね。20代も
選挙に参加して政治を変えないとダメですね。公務員、大企業の職員、社員だった
団塊の世代より上の人は死ぬまで優雅に遊んで暮らせますね。月一回平均国内旅行
、年一回平均世界旅行できますね。うらやましい。
591 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:22
正直、フリーターの中から、1人国会議員に出馬しろ。必ず当選する。
592 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:35
そのフリーターを支持すべき層が投票行ってねーのに当選するわけねーだろ。
593 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:40
まあ、フリーターが芥川賞を取る時代だからな。
594 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:50
???
作家ってそもそもフリーランサーだろ?
フリーのライターだろ?
フリーター(フリーのアルバイター)の作家っておかしくないか?
フリーのデザイナー
フリーのカメラマン
フリーのプログラマー
全部フリーターか?
595 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:52
フリーファッカー
596 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:53
僕は、フリーの2チャンネラーです。
597 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:54
フリーの名無しです。
598 :
名無しさんの主張:02/10/19 17:59
フリーのレイパーニダ
599 :
名無しさんの主張:02/10/19 18:07
>>595-598 おまいら、それでは金が稼げないから×
おまいら、無職。
俺は、フリーの強盗だから○
おまいら、無職。
フリーじゃなくて固定の2ちゃんねらーでしょ?
おいらは、社会世評板に囚われずに自由に活動してるからフリーの2ちゃんねらで良いのでふ。
602 :
名無しさんの主張:02/10/19 21:51
誰か3号にして!
603 :
名無しさんの主張:02/10/19 21:56
>602
2号さんじゃダメ?
自分で払いたくないから3号がいいな。
で、ダンナ紙んだら遺族厚生年金もらうの。
こんな想像ができる自分が怖いな。
605 :
名無しさんの主張:02/10/19 23:41
例えば、退職金貰って夫が60歳前後で亡くなったら3号である妻は遺族厚生年金
が貰えるってことですか?妻が50歳前後だったら…。一生贅沢に
遊んで暮らせるねえ。夫が高額な生命保険に入っていたらどうなるの?
妻が表面上は泣いて心の中では喜んでいるってことも…
想像するだけで恐い!恐い!不謹慎だね。でも結構、上のような例は少なくないと思うよ。
606 :
名無しさんの主張:02/10/19 23:57
夫が退職後、妻が65歳で離婚。
コレ最強。
退職金+老後資金を共有財産として半分取得し、
年金保険料払わずに、国民年金満額支給。
かつ、夫に落ち度があれば慰謝料をふんだくる。
607 :
名無しさんの主張:02/10/20 00:03
それよりも住宅ローン抱えてもらったまま定年目前にして、
夫にご逝去いただくのが良いかと。
これだと住宅ローンにくっついてくる団体生命保険でローン完済&相続
+退職金+一般加入の生命保険
しかも在職中だから遺族「厚生」年金だし。
専業飼ってる世の男性諸君は、リストラされるくらいなら
在職中に死ぬべしってことだね。
608 :
名無しさんの主張:02/10/20 00:12
だから、リストラされた住宅ローンある人は自殺してるんだろ?
知ってた?
住宅ローンって返済不能になって担保の家を取られても、
家の時価が住宅ローン残高より安いなら、差額は負債として残るんだよ。
つまり、リストラされて返済不能になって家を取られても、
ローン残高が多ければ借金が残る。
ボロアパートから出直そうとしても無理がある。
でも、自殺すれば、
>>607だから、リストラ夫は家族の為に自殺するんだよ。
男って哀れだな・・・・
609 :
名無しさんの主張:02/10/20 00:49
>>608 人間はカマキリではないのだから理由はどうであれ夫の自殺は反対だな。離婚して生活
保護を受ける手段だってあるし…
610 :
名無しさんの主張:02/10/20 01:33
家族全員の不幸>夫の不幸+一時的な悲しみ(悲しんでくれるかも怪しい)
よって自殺を決断する世のリストラお父さん
611 :
名無しさんの主張:02/10/20 01:48
話はずれるが、阪神大震災で家が焼失して亡くなった場合、架空口座の預金とかは
どうなったのかな?銀行のものになるの?銀行担当営業員が完全犯罪で横領するこ
とも考えられるが…?
612 :
名無しさんの主張:02/10/20 05:24
>608
サラリーマンの自殺はそんな背景があったのねぇ。
まぁそれまでにいっぱいHできたんだから…(w
613 :
名無しさんの主張:02/10/20 09:29
614 :
名無しさんの主張:02/10/20 10:51
1号は将来予測を見誤り借金地獄による自殺、
2号は将来予測を見誤り住宅ローンによる自殺、ですかね。暗くてすみませんが。
615 :
名無しさんの主張:02/10/20 13:05
アメリカでも人種差別をするのは、底辺の人間だそうだよ。
そうしないと、自分たちがやっていけないから。
ヨーロッパでは、少子化が日本よりも進行しており、
年金制度の破綻も当然あり、その後どうしたか結果が出ています。
新年金に移行し、余裕ある年金をもらっている人の支給額を下げて行きました。
少子化ですので、結局ほとんどの人は最低保証金額程度になります。
現在、多額の支給を受けている人、今後支給を受ける団塊世代が、
どこまで勝ち逃げができるのか。
若い世代及び多額受給の恩恵を受けていない人々が、
NOと言えるかどうかにかかっているのでは。
617 :
名無しさんの主張:02/10/20 19:57
NOという候補者も投票者もいないような
618 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:28
なんだ、外国でも破綻しているのか。
619 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:37
アメリカはなんとか凌いだようだね。
強制加入・年金への課税・支給開始年齢の引き上げで
アメリカは401Kとかいって、自分の積み立て分を自分で受け取るようにして、凌いだんじゃ?
621 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:47
アメリカの強制加入はどんな方法だったのだろ?
622 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:53
うん。401Kもその破綻寸前の時期に急拡大したはず。
同じ時期にグリーンスパンが既存の確定給付型年金にメス入れた。
623 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:54
日本版401Kはちょっと無理だろう。
624 :
名無しさんの主張:02/10/20 20:58
政府(だったと思う)の発表してる
老人の必要なお金はかなりの金額
だったと思うが。
625 :
名無しさんの主張:02/10/20 21:04
ヨーロッパ型とアメリカ型、どっちに逝くのでしょうか。
626 :
名無しさんの主張:02/10/20 21:09
アメリカ型になると、日本の場合悲惨かも。
積立金が国債の引き受けに使われるだけだからね。
627 :
名無しさんの主張:02/10/20 21:47
金融業界の処遇と関わってくるのですか。
628 :
名無しさんの主張:02/10/20 23:32
アメリカ型は嫌なのだが、
629 :
名無しさんの主張:02/10/21 00:20
401Kは結局まだ導入されてないだろ。
国保加入者、国民年金加入者は、二級国民です。
被差別階級です。
631 :
名無しさん@情報です:02/10/21 00:28
3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。
インターネットを活用した完全在宅ビジネスです。
絶対安心が絶対不安になってしまったこの世の中。
あなたは一生家族を守れる確信がありますか?
答えは通帳の中だけが知っています!
http://travailathome.net/andinf/
632 :
名無しさんの主張:02/10/21 00:31
国民年金の支給額を共済年金と同額にもっていこうと思うのですが。
633 :
名無しさんの主張:02/10/21 00:40
一般論として、
国民年金の将来の支給額が共済年金同等にあることが確認でき、
生活に余裕があれば、国や自治体向けの税金を払う気になるだろうと思います。
634 :
名無しさんの主張:02/10/21 00:43
>>633 保険料13,300円しか払ってないのに、共済年金や厚生年金並に
よこせってか?おそれいるよ・・・
636 :
名無しさんの主張:02/10/21 05:37
>>629 >401Kは結局まだ導入されてないだろ。
どこの国の話?
637 :
名無しさんの主張:02/10/21 08:17
638 :
名無しさんの主張:02/10/21 08:24
>>632 633
国民年金のしくみが
国民年金=基礎年金 それに上積する形で 厚生年金(共済年金)と
いうシステムをとっている以上 イコールになることはありえない
んだけど。。。 煽りなのかな。
639 :
名無しさんの主張:02/10/21 08:32
すでに始まってるのでは? < 401k
640 :
名無しさんの主張:02/10/21 17:13
641 :
名無しさんの主張:02/10/21 18:17
642 :
名無しさんの主張:02/10/21 20:05
>>640 ボランティアする余裕がどこにある?
それぐらいなら生活保護受給者を働かせるほうがよいと
思うのは漏れだけか・・・。(;´Д`)
643 :
名無しさんの主張:02/10/21 20:22
>>642 何も貧乏人にボランティアせぃ!!とは逝っていない。
金持ちの有閑マダムが奉仕すりゃいい!
3号の恩恵に預かる香具師に勤労動員をかければいい!!
644 :
名無しさんの主張:02/10/21 20:25
>>643 主婦や金持ちがボランティアをしない罠。
結局机上の空論。
645 :
名無しさんの主張:02/10/21 20:32
>>640 この人のいっていることは結局先祖帰りみたい。
昔は、大家族で爺さんの面倒は子、孫(特に嫁)がみた。
だから福祉制度がなくてもある程度機能した。
でも、その嫁に当たる人の介護や家事負担の問題が大きくなった
ので(核家族化の進展と嫁の地位の意識変化)しょうがなし
に介護制度や年金制度を普及させた。 だから金がいるようになった。
これを、元に戻せっていっているんだろう。
元に戻したかったら、嫁の再教育をすべきだが
夫の親の介護をするくらいなら独身でいるという人が
昔にくらべはるかに多いという現実からして、
その人の主張はかなり無理があると思う。
646 :
名無しさんの主張:02/10/21 21:02
647 :
名無しさんの主張:02/10/21 21:08
有給ボランティアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
648 :
名無しさんの主張:02/10/21 21:13
649 :
名無しさんの主張:02/10/21 21:16
釣り師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
【社会】「実現すれば619人から30人へ」埼玉・志木市が正職員半減計画
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029823976/ 1 名前: レコバφ ★ 投稿日: 02/08/20 16:22 ID:???
埼玉県志木市は、正規の職員を現在の619人から、2016年度までに半数
近くの373人に減らす計画をまとめた。人件費を抑えながら市民サービスの
レベルを落とさない「地方自立計画」で、有給の市民ボランティア「行政パー
トナー」を採用するのがポイントだ。
志木市は人口約6万6000人。計画によると、今年度から新規採用を凍結
し、退職者分を行政パートナーで補充する。第1期(03〜06年度)は69
人、第2期(07〜11年度)は155人、第3期(12〜16年度)は18
2人の採用が可能という。
行政パートナーには公民館や図書館の業務、広報紙の編集などをしてもらう。
公務員としての守秘義務や政策判断が求められるポストにはつけない。
順調にいけば16年度には正職員が373人、行政パートナーは406人に
なる。年間人件費は今の39億円から26億円に圧縮できると試算する。
(中略)
そのためには法整備などが必要で、同市は国に働きかけを始める方針だ。
「実現すれば将来、正職員30人から50人程度で市政を運営できる」としている。
651 :
名無しさんの主張:02/10/21 21:37
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,)< 漏れもボランティアしようかなー?
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・д・)< なんつったりちて
@_) \________
653 :
名無しさんの主張:02/10/21 23:24
4号はパーヤン
654 :
名無しさんの主張:02/10/21 23:33
>>650 有給ボランティアで年収200万円、昇格昇給あり、共保加入、副業可、いいんじゃない。
655 :
名無しさんの主張:02/10/22 07:40
退職給付債務が発生しないので
カナーリ財政的に楽なんでは?
656 :
名無しさんの主張:02/10/23 12:22
4号って何?あんの?
658 :
名無しさんの主張:02/10/23 22:46
払わんよ
659 :
名無しさんの主張:02/10/23 23:36
660 :
名無しさんの主張:02/10/24 01:55
>>659
年金財政がきびしいのに3号も負担すべきだ。きっと来年は年金改正で3号も
年金負担する確率は高いと思います。
661 :
名無しさんの主張:02/10/24 02:13
月給40万で手取り28万位だよね。仕事やる気なくなるよ。税金、社会保障、失業
保険負担が多すぎるよ。これから先、上記の負担が増加して、医療窓口3割負担、
消費税が10%位になったらどうしよう。その上、学校の週休二日制になって子供の
教育費が高くなり、子供2人を私立学校に大学まで面倒をみると平均年収1000万円
でも足らないとか…!
662 :
名無しさんの主張:02/10/24 03:20
>>661 公立でいいだろ。
金ねーなら、大学行く必要ねーよ。
あんたんとこ、専業?
専業なら、月給40万なら手取り30万超えてるはずだけどね。
+ボーナスあるだろ。
663 :
名無しさんの主張:02/10/24 07:20
664 :
名無しさんの主張:02/10/24 15:36
モデル年金って、夫205万・妻80万かぁ。
ウチよりずっと豊かじゃんよ
665 :
名無しさんの主張:02/10/24 17:23
>>664 年金支給額300万以内なら、税金、年金負担、失業保険負担もないし医療費にも
優遇されているよね。住宅ローンが終了とか、公営住宅家賃2万/月とか、
家を先祖から相続してたら家賃もないし、子供の教育費は終了しているよね。
年収700万(妻、子供2人)と家賃のない老夫婦の年金支給額300万/年と
比べてみると、老夫婦の方が生活に遥かに余裕がある計算になります。
666 :
名無しさんの主張:02/10/24 17:25
旦那の転勤で仕事をやめますた。
もれなく3号になりますた。
子供は6ヶ月。保育園は待機児童がイパーイ。
働きたい。でも2号のフルタイムの子供が保育園は優先。
働いて社会保険加入して自分で保険料も払いたい。
3号も払えというのなら、希望者は全員保育園にいれてホスィ。
667 :
名無しさんの主張:02/10/24 17:50
668 :
名無しさんの主張:02/10/24 18:32
生活苦で俺も北朝鮮に拉致されたいよ!
祖国、日本に帰って「英雄」かあー!
俺の苦節24年間かあ。北朝鮮で何をやってたん?
何だかなー。涙で感動するやら羨ましいやら複雑な気持ちですね。
669 :
名無しさんの主張:02/10/25 12:30
今回北からご帰還で永住帰国者しても、いまから年金加入では
期間が足りないのでは…?
670 :
名無しさんの主張:02/10/25 12:51
671 :
名無しさんの主張:02/10/25 13:42
期間って考えが馬鹿っぽいよ
672 :
名無しさんの主張:02/10/25 13:46
>>669 海外在住期間は、合算対象期間(カラ期間)がありますので
期間は十分満たしています。ですから年金自体はでます。
カラ期間を込みで25年以上の期間があればいいのです。
が
保険料をほとんど払っていないので、額がめちゃ少ないと
思います。地村さんが47歳? 帰国してすぐ保険料を
払い始めたとすると年金加入は18年ですから、
国民年金の額は36万円=年間
話によると、お役所の嘱託の仕事とかを斡旋してもらえる
ようなので、上手くいくと共済年金ももらえると思いますが
それでも18年分相応の年金しかもらえません。
673 :
名無しさんの主張:02/10/25 16:41
>>672 TVニュースで拉致永住帰国者は年金等は配慮すると報道してたよ。
どの道、拉致永住帰国者は政府が拉致被害者を24年間放置した理由で
1人当りの補償1億円位はでるのではないか?一生遊んで暮らせるね。
674 :
名無しさんの主張:02/10/25 17:01
有効求人倍率が1を切って長い期間が経過した。
無職者にもカラ期間を認めるのが人道上好ましいと思われるが?
675 :
名無しさんの主張:02/10/25 18:49
676 :
名無しさんの主張:02/10/25 21:18
677 :
名無しさんの主張:02/10/25 22:10
まあ、しかし、これでは起業独立する人はいないだろう。
678 :
名無しさんの主張:02/10/26 19:01
なんでよ。起業独立するのに年金額減の予想とどう関係が?…
679 :
名無しさんの主張:02/10/29 22:18
若いやつらは全然払っとらんな
もう『副業で失敗や損をしたくない』
やってみたけど『なかなか収入にならない』っていうあなた
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
手取り月収30万無いなら考えてください
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
もちろん人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます。
今の生活を何とか変えたい方、明るい未来が開かれます
http://www.web-atlantis.com/atlas/z/00b.htm
681 :
名無しさんの主張:02/10/29 23:36
20代の国民年金加入者の半分が払ってないらしい。
682 :
名無しさんの主張:02/10/29 23:56
40歳前後になれば無理をしても2年遡っても一括払いしたくなるらしい。
683 :
名無しさんの主張:02/10/30 00:25
税制度に変換すれば、少しは明るい年金制度になるのに
684 :
名無しさんの主張:02/10/30 00:32
消費税15%で国民皆年金制度になる可能性もあるね。
実施は10年後以降だろう?
国民年金部分だけだよね。
厚生年金の会社負担分まで税方式になったらリーマソはさらに細ってしまう…
686 :
名無しさんの主張:02/10/30 16:41
687 :
名無しさんの主張:02/10/30 16:43
>>685 源泉徴収で有無を言わさず保険料を徴収されるリーマンは、
別に税方式だろうが保険料方式だろうが対して変わらないと
思うけど。
688 :
名無しさんの主張:02/10/30 16:55
689 :
名無しさんの主張:02/10/30 17:03
>>688 国民健康保険税は税だけど社会保険料控除の対象だよ。
だから違わないと思うけど。
690 :
名無しさんの主張:02/10/30 17:35
>>689 あれは取りやすいからじゃないの?
あと、税にしても控除されるかは間接税か直接税によるよね。
消費税ならリーマンは地獄だYO
691 :
名無しさんの主張:02/10/30 18:09
消費税は10%→15%→20%と段階的に上がっていくのかな。
国家財政を考えると、消費税が上がった分、所得税、社会補償費負担等
が軽くなるとは思えない。
692 :
名無しさんの主張:02/10/30 18:50
週刊現代の18ページの年金特集、出たよ。
693 :
名無しさんの主張:02/10/30 18:59
>>692 週刊現代編集者必死だな(w
それはともかくあの雑誌やけに年金特集組みたがるよね。
ゴシップマンセーヽ(`Д´)ノ
694 :
名無しさんの主張:02/10/30 19:50
現代=ヒュンダイ=チョソ
695 :
名無しさんの主張:02/10/30 19:59
朝(鮮)日(報)新聞とも
696 :
名無しさんの主張:02/10/30 20:15
>>693 もっと冷静な分析がいるよなあ。
なんだか批判だけしている感じ。
あんまり現代に期待してもダメなのは
よくわかってはいるんだけど。
697 :
名無しさんの主張:02/10/30 20:16
現代=反日工作企業
あ。おいらも現代みたよ。
課長がコピーして机の上に置いてたのを覗き見。
699 :
名無しさんの主張:02/10/30 21:17
賦課方式=集めた年金保険料をその年の給付にあてる
日本の年金制度はこれだ。
700 :
名無しさんの主張:02/10/30 21:40
日本の人口ピラミッドはわかっているのに、
集めた年金保険料を使いきってしまうのは、どうしてどしょう。
官僚が馬鹿なのか。やる気がないのか。仕事に疑問を持つと干されるからか。
701 :
名無しさんの主張:02/10/30 22:44
>>700 みんなで、わかってない芝居をするのが楽しいからと思われ・・・
702 :
名無しさんの主張:02/10/30 23:10
払わない若者がうらやましい。
703 :
名無しさんの主張:02/10/31 07:42
払えない若者
払えない人はうらやましくないにゃ〜ん(笑)
705 :
名無しさんの主張:02/10/31 12:11
\ /
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. | 旦 (-∀- ) < うーさみ
\__| ======== \ \______
| | /※※※※ゞノ ,_)
財布がさみーよ
707 :
名無しさんの主張:02/10/31 18:06
テレビで(夫婦、子供1人)住宅ローン15万円/月でも月収32万円でも暮らせます。
ファイナンシャルプランナーが言ってたが、これはTV視聴者に誤解を与えますね。
この月収は手取りでの額で,税金、社会補償費(年金、社会保健、失業保険)が計算に
入ってないのです。手取りではなく、総額の月収40万円を基本にアピールしないと
TV視聴者に誤解を与えてしまうのではないか?
708 :
名無しさんの主張:02/10/31 21:13
>>707 扶養家族3人で、月収40万で住宅ローンあるなら、
所得税はゼロか。社会保険料2割8万はやっぱり高い。
709 :
名無しさんの主張:02/10/31 22:17
>>708 総額月収40万とすれば、所得税0としても市民税、社会保健、失業保険、
年金の合計負担費はどのぐらいですか?
710 :
名無しさんの主張:02/10/31 22:54
健保+年金+雇用保険で6万弱。
住民税は1万行かないくらいだろう。条件による。
711 :
名無しさんの主張:02/11/01 01:59
年金が云々どころではありません。
子供が公立中学生と私立高校生がいて共働きで、ボーナスも含めて平均月額手取り
45万位の生活費を稼いでいるが生活がギリギリです。
1部の年収の多い大企業、公務員なら別ですが、不況で給与が減額している昨今
同じように子供がいる世帯ではどうやって生活費をヤリクリしているか不思議で
なりません。因みに住宅ローンは12万です。
712 :
名無しさんの主張:02/11/01 04:20
住宅ローンを払っていても、
平行して家の修復や保全、火災保険など
いろいろあるねえ。買ってよかった?
>同じように子供がいる世帯ではどうやって生活費をヤリクリしているか不思議で
>なりません。
親の援助を受けている夫婦がかなりいるはず。
713 :
名無しさんの主張:02/11/01 17:57
バブル前後に家、マンションを購入した子供がいる世帯は年収700万位でも
生活苦だと思いますよ。今の税制、社会補償費等の累進制度は不公平だと思います。
逆に実家で老いた親との同居世帯、公営住宅世帯の年収400万位が所得税はゼロに
近いし、社会補償費負担は累進性もあるし、扶養控除、各種弱者制度が利用できるし
、上記の年収700万世帯と比較して金銭的に生活が楽だと思うが?
714 :
その後即ビンボー・・・ああDQN:02/11/01 21:37
20年分まとめて市役所で払いましたが何か?
715 :
名無しさんの主張:02/11/01 21:38
>>714 うそだぁ。そんなに遡って払えるものなの?
>>715 昭和の時代にはそんなこともありましたYO
年がばれる?
717 :
名無しさんの主張:02/11/01 21:57
延滞金がついたりしないにゃ〜ん?
719 :
名無しさんの主張:02/11/01 22:01
>>718
おいDQN!
お前暇そうだな!!
俺のオナニー手伝え
720 :
名無しさんの主張:02/11/01 22:57
手伝うと障害年金が出そうな気が
>>719 これでもいろいろ忙しいにゃ〜ん♪
>>720 え、えぇと?障害年金ってなんでかにゃ〜ん??
よく意味がわかんないにゃ〜ん。
722 :
名無しさんの主張:02/11/01 23:29
障害年金は知将でも出るからじゃない?
723 :
名無しさんの主張:02/11/02 00:30
>>722 昔の野島伸司ドラマの『聖者の行進』にその辺の事情が・・・
>>719は雛形あき子がやってた役かな?
724 :
名無しさんの主張:02/11/02 13:15
>>723アカス事件
茨城県水戸市のダンボール加工会社・水戸パッケージ(旧・アカス紙器)で
起きた、知的障害を持つ従業員に対する暴行及び、助成金不正受給事件のこ
と。 傷害や詐欺、強制わいせつなどの罪に問われた同社の元社長は、'97年
3月28日、水戸地裁で懲役3年執行猶予4年の判決を受けた。 が、性的虐待
については起訴されず、知的障害者の証言能力についての論争も起きた。
その後、同様の事件が大阪、広島などでも発覚。 社会の関心が高まるととも
に、福祉・行政の在り方が問われている。
725 :
名無しさんの主張:02/11/02 13:19
>>724訂正
アカス事件
茨城県水戸市のダンボール加工会社・水戸パッケージ(旧・アカス紙器)で
起きた、知的障害を持つ従業員に対する暴行及び、助成金不正受給事件のこ
と。 傷害や詐欺などの罪に問われた同社の元社長は、'97年 3月28日、水戸
地裁で懲役3年執行猶予4年の判決を受けた。 が、強姦や強制わいせつ等性
的虐待 については起訴されず、知的障害者の証言能力についての論争も起き
た。
その後、同様の事件が大阪、広島などでも発覚。 社会の関心が高まるととも
に、福祉・行政の在り方が問われている。
726 :
名無しさんの主張:02/11/02 13:36
>>725 あぁ、障害者を好んで雇用する経営者のことね。
香具師らの目的を分析すると・・・。
1. 傷害年金のピンハネ
2. 後腐れのないセクース
3. 表向きの善行による名誉欲
と、逝うことね。
あと、大家として障害者の人たちのアパート経営も同じ目的。
水戸の事件は共産党員だったけど、創価の香具師もひどい。
水戸ダンボール工場事件では工場の社長が知的障害者に
殴る蹴るの暴力を与え自社工場で働かせてその上
知的障害の女子従業員を次々と繰り返しレイプしていたそうな
しかもろくに給料も与えず障害者が受け取るべき障害者年金までも
取り上げて自分の遊興費に当てていたそうだ、すごい話だな
ついでにこの社長は殺人の容疑もあってとうとう警察に捕まって
裁判では有罪になったけど執行猶予がついて保護者が激怒してたよ
728 :
名無しさんの主張:02/11/02 17:19
>>727
人間には善人はいない。知性の上下に関係なく、心の中に悪魔と善人が住んでいること
を認識しなければならない。人間社会のルールも性悪説を前提として作らなければ
ならないと思う。
729 :
名無しさんの主張:02/11/02 18:16
誰か新しい専業主婦スレ立てて〜!
730 :
名無しさんの主張:02/11/02 22:22
話を元に戻そう。
昔、中日新聞で見たのだが、
1号は月12500円支払い60000円給付程度だったのに対して、
月収10万円以下の2号は7500円支払い110000円給付程度だった。
支払いが少ないのに多く給付されるところに矛盾があるのでは。
731 :
名無しさんの主張:02/11/02 22:32
その2号の保険料には、別に同額以上の事業主負担があるという点はどうよ。
732 :
名無しさんの主張:02/11/02 22:55
事業主負担を含めても、2号は支払い額*10/3+60000円程度が給付される。
方程式上では、事業主負担を含めて12500円負担でも、101666円給付となる。
仮に0円負担としても、60000円給付される。
ちなみに、2号と3号の間には差別はない。
どちらにしろ、負担は収入の7.5%(事業主含め15%)、給付は収入の半分*120000円になる。
733 :
名無しさんの主張:02/11/02 23:00
>>730 例えば昭和48年では、夫婦で国民年金加入の世帯と
主人が厚生年金加入の世帯はほぼ同じ支給額(約5万)だったんだ。
その後、厚生年金の支給は大きく上がったが、国民年金はそれほど上がっていない。
国民年金保険を多く徴収することをしなかったからなのだが、
多く徴収されていれば、払っていたのではないかとも思える。
それが、産業転換の為の政策的なものとも考えられない。
結果的に国民年金受給者が老後に困ることを認識していながら、行政側は放置した。
言えるのはそれだけかな。
厚生年金は半分は事業者負担らしい。
捕捉率というか、各号の納付率の差がそのまま支給率に反映している感じ。
根拠のないイメージだけど
735 :
名無しさんの主張:02/11/02 23:13
>>732 その方程式、10/3、60000円、とは何でしょうか?
初めて聞きました。
還元率みたいなもの?
736 :
名無しさんの主張:02/11/02 23:21
>>735 厚生年金の負担額を収入の15%、給付を収入割50%、基礎部分60000円とするとそうなる。
今は負担がもう少し増えていたはず。
737 :
名無しさんの主張:02/11/02 23:38
>>730 矛盾ですね、1号には連合とか総評とかバックがいなかったから、いいようにやられましたね。
738 :
名無しさんの主張:02/11/03 00:31
>>732 2号は方程式上では、支払額に相当する支給額にプラスαとして6万円が無償支給されてる形ですか。
6万円が配偶者分か。
優遇はされてますね。
社会保険事務で正式な計算式、方程式があるのでしょうが
739 :
名無しさんの主張:02/11/03 00:33
>>738 +α6万円は配偶者分ではない、本人分の基礎補償額。
配偶者分をいれると月12万円、年144万円が無償支給されていることになる。
740 :
名無しさんの主張:02/11/03 00:42
>>739 実際は、本人分基礎年金月6万だけが無償支給ですか?
配偶者分も含めて月12万が無償支給ですか?
741 :
名無しさんの主張:02/11/03 00:49
>>739 2号が待遇がいいのは、単に厚生年金がその分予算を取っているってことですね。
742 :
名無しさんの主張:02/11/03 10:16
無償といっても、2号の保険料から1号相当分は
基礎年金分として拠出してるんじゃなかったかな。
いまでも60歳から「特別支給の老齢厚生年金」が出てるし。
もともと別制度だったから厚生年金はまだ余裕があるのだな。
743 :
名無しさんの主張:02/11/03 10:45
>>742 厚生年金は別制度だから余裕がある、これがよくわからないのだが。
運用方式が良いのか?
加入者に未納者は除外されているので、還元率がいいからなのか?
744 :
名無しさんの主張:02/11/03 11:02
厚生年金の場合徴収は100%に限りなく近いってのはあるかもね。
国民年金だと今年なら3割が未納〜保険料取れてない分けだし。
徴収に掛かる事務コストもかなり違うんではないだろうか。
国民年金=推進員の雇用や市町村への委託手数料(?)
厚生年金=社保だけ。保険料納付は企業側。組合健康保険や厚生年金基金を
採用している企業なら、加入や脱退の身分確認も企業側でやってるはず。
この場合の社保は加入脱退の記録と保険料の出納だけだな。
745 :
名無しさんの主張:02/11/03 11:35
まあ要するに、国民年金は還元率が悪いってことだ。
746 :
名無しさんの主張:02/11/03 11:42
6万円も不利なのですか?
大きすぎます。
747 :
主婦のサークルです。:02/11/03 12:11
このスレの上の方に支給額と徴収額が載っているけど、
国民年金はだいたい支払った額の2倍貰える計算で、
厚生年金は支払った額の同額貰える計算です。
国民年金の方が不利というのはデマ。
749 :
名無しさんの主張:02/11/03 13:56
>>748 国民年金はかなり不利だってのが、結論として出てきつつあるのだが、
計算式を説明してもらえませんか?
750 :
名無しさんの主張:02/11/03 14:10
>>749 >>83>>85-86 厚生年金の場合、安い給料(=安い保険料)でも1階基礎年金部分(=国民年金)は定額
>>730で出てきた 「10万以下の2号」なら確かに国民年金より有利な様子。
逆に>83の34万/月なら、3号の配偶者を抱えて加給年金までもらっても
還元率としては国民年金以下。ってことだろ
ああ、年金額の算出式がないや。
とりあえずこれで
平均標準報酬月額×加入月数×7.5/1000
>83氏のE.老齢厚生年金額 は
340000×480ヶ月×7.5/1000=1224000 ってことだな
752 :
名無しさんの主張:02/11/03 14:20
>>742 拠出されていても、収入比4%。
サラリーマンは、月収300000円(ボーナス除く)で本人負担分6000円、会社負担分は半分は法人税で戻ってくるから3000円、合計9000円となり割安。
753 :
名無しさんの主張:02/11/03 14:23
間違えた。
月収34万でしたね。 それだと国民年金に回されるのは月10200円です。
回収率(個人)
3号>低賃金の2号>1号>中以上賃金の2号
回収率(世帯)
2号+3号(専業)>>>1号×2≧2号×2(共働き)
ってことでよろしいか?
国民年金
A.保険料 13300×480月=6384000(約638万)
B.年金額 804200×15年=12063000(約1206万)
C.B÷A≒1.89倍
厚生年金は長いので >337
回収率は 国民年金 > 専業3号付き2号 > 共働き2号
そりゃ、月収10万で専業付き2号がいれば、その方が回収率いいかもしれんが、
いるか?
757 :
名無しさんの主張:02/11/03 15:02
会社で社保に取得届だしに行くけど、低賃金の3号つき2号は、
最近では団塊以上世代の元リストラリーマソ氏に増えてきた感じ。
やむを得ず10万円台半ばの日給月給で再就職ってこと。
子供はもう成人してるんだろうし、家はローンが終わってるか公営住宅。
団塊以上だけに、いままでは高い給料だったから将来は高い年金だね。
そういう人は今まで高い保険料払っているし、厚生年金は生涯の平均給料がベースなんで、
年金も安くなり、回収率は変らない。
ちなみに、公務員は年功序列で給料が上がった上、年金が退職前の給料で計算されるので、
年金がとても高いらしいぞ。
759 :
名無しさんの主張:02/11/03 15:18
>>752 サラリーマンは有利なのかな?
>会社負担分は半分は法人税で戻ってくる
会社は加入者と同額負担してるのではなく、加入者負担額の半分を補助しているのですか?
すべての法人で戻っているのですか?
760 :
名無しさんの主張:02/11/03 15:22
>>758 公務員は別格。退職直前に2〜3級上げるから。他にも金額面の特典がイパーイ
>759 戻っちゃいない。 法人税は利益に対してかかるけど、年金払う分利益が少なくなる
のでその分法人税が少なくなると言いたいのかな。
762 :
名無しさんの主張:02/11/03 16:15
>761
法人税が一定率免除される、ですか。
所得を計算する時に経費を引くのは当然で、給料も年金への拠出も会社から見れば
経費だからね。でも、一定率ではない。
それから国民年金基金も全額所得控除なんで、リーマンが有利という事は無い。
国民年金はしらんが。
764 :
名無しさんの主張:02/11/03 17:05
おい、おまいら。
個人年金よりは国の年金の方が格段に有利じゃないか?
たかだか13.300円を40年払えば65歳から終身年金だぞ。
個人年金でそれをすると・・・。
ガクガクプルプル(((( ;゚Д゚)))
765 :
名無しさんの主張:02/11/03 18:42
>>764 スレタイよく見ろ!!
3号なら、たかだか13.300円を40年払う必要もありません。
766 :
名無しさんの主張:02/11/03 19:06
>>765 そうだね。
よく考えると扶養になっている人が
制度崩壊をまねく元凶なんだろうね。
扶養制度は廃止しる!ヽ(`Д´)ノ
専業主婦分も含めて、厚生年金から国民年金に人数分の拠出金が出ていて、
国民年金を支えさせられているんだが。
確実に取れる厚生年金からの拠出金に比べて、国民年金を払わないやつが多くて、
崩壊を早めている。
特に20代の半分は払っていない。
768 :
名無しさんの主張:02/11/04 11:31
1号2号と種別ごとの全体責任にしてるみたいだな。
滞納率の高い1号は制度確立後の金額伸び率が悪いとか。
769 :
名無しさんの主張:02/11/04 22:52
つーわけでどなたか3号〜専業主婦スレの続編立ててください。
770 :
名無しさんの主張:02/11/04 23:09
自営業の人の扶養者も3号扱いにすれば円満解決だと思うが。
771 :
名無しさんの主張:02/11/04 23:16
女同士、男同士に分ければいい。
受給開始年齢、平均寿命を考えると
女は男から搾取している
772 :
名無しさんの主張:02/11/04 23:16
男女平等、男女同権なんだから男が女の面倒をみる義務はない
773 :
名無しさんの主張:02/11/04 23:49
いま現在男社会なんだから
義務じゃなくていいけど、相対的な弱者の保護はしてほしい。
774 :
名無しさんの主張:02/11/04 23:54
>いま現在男社会なんだから
女が選挙権を手に入れて以後は、責任は男女半々。
775 :
名無しさんの主張:02/11/05 00:14
そうそう。だから共働きを常態にして
どちらかが退職したりクビになったりするごとに
配偶者の扶養に入って3号になればいいんだよ。
ただ育児は3号でないときついかな。
だから
>>770がいいと思う。
世帯年金にすればいいのか?
共働きは高負担高年金 専業いる家庭なら低負担低年金
1号も世帯レベルの収入で保険料算出
こどもや老親を養ってれば年金額加算とすれば小梨に制限を掛けられるが。。。
777 :
名無しさんの主張:02/11/05 12:20
>>770 それは無理だ。
自営業は必然的に奥さんは何らか夫の手助けをしている
場合がほとんど。専業主婦といいつつ専業ではない場合が
多い。 それをリーマンの妻と同じ扱いにすると逆に
不満が生じる。
778 :
名無しさんの主張:02/11/06 12:09
>>777 そう言う問題じゃないだろ。
リーマンの専業でも意図的に税金・社会保険料がかからない程度のパートをしてることが多い。
1号は基本的に加入者が自分一人分の保険料を支払い、免除対象者には、年金の減額のペナルティーが与えられる。
これに対して3号の保険料は、実質2号が負担し減額のペナルティーもない。
もっと言えば、独身リーマンと共稼ぎリーマンが専業リーマンの3号の保険料を負担してる。
もし自営業の専業を3号にした場合、国民年金保険料が上がることを意味する。
よって、不公平が生じるのは今の3号問題と同じで、1号の単身者・共働きからであって、
リーマンには何の影響もなく不満もないはず。
もし、これに対してリーマンから不満が出れば、そのリーマンがバカってこと。
779 :
名無しさんの主張:02/11/06 12:20
>>778 >リーマンには何の影響もなく不満もないはず。
? 当然国民年金保険料があがれば厚生年金保険料も
自動的にはあがりませんが、連動してあがる可能性は
高いですが。
厚生年金保険料として集められた金から国民年金へ
拠出金としてお金を移動させているのはご存知ですよね。
別物ではありませんよ。
780 :
名無しさんの主張:02/11/06 12:51
>>779 >厚生年金保険料として集められた金から国民年金へ
>拠出金としてお金を移動させているのはご存知ですよね。
拠出してるのは、現在の3号分だけでは?
健保と勘違いしてないか?
農民と零細商工業者は、二級国民なのだ。
782 :
名無しさんの主張:02/11/06 17:07
>>780 国民年金法94条の2 94条の3
厚生年金保険の管掌者たる政府、年金保険者たる共済組合等は
毎年度、基礎年金の給付に要する費用に充てるため基礎年金
拠出金の負担、納付する。
厚生年金に入っている人は国民年金にもはいっていることになる
(20−60歳)
とはいってもタダで国民年金に入っているわけではない。
裏で、ちゃんとお金をまとめて国民年金に払っている。
2号3号の人数割りでその額は計算されている。
(とはいってもアバウトだけど)
783 :
名無しさんの主張:02/11/06 18:03
>>782 いや、そんなこと分かってるんだけど。
厚生年金加入者は本人(2号)と3号の保険料を負担してるだろ。
国民年金加入者は本人(1号)の保険料を負担してるだろ。
で、国民年金加入の専業主婦を3号と同じようにすれば?
って話だろ?
その負担はどこに行くか?・・・1号じゃねーの?
既存の3号は既存の2号が保険料を負担してるだろ。
なんで2号の負担が増えるんだよ。
784 :
名無しさんの主張:02/11/07 20:58
って優香
この表現懐かしいなぁ。
えー、久しぶり。770です。
ちょっと書き込んでみたらいつの間にか議論になってるな。
770で無責任にも自営業の被扶養者も3号にすればとか言ってみましたが。
まぁ、そんなことしたら他に負担がいくのは自明なので。
実はむりぽ、とか思ってます。770は本気じゃなかったんでそこんとこ
よろしく。
じゃっ、ばいび〜!
786 :
名無しさんの主張:02/11/08 01:04
>>770 方向性としては770でいいと思います。公平なんだもん。
787 :
名無しさんの主張:02/11/08 01:12
>>786 はぁ?
専業主婦の年金保険料免除のどこが公平なんだ?
788 :
名無しさんの主張:02/11/08 07:34
個人単位じゃなくて、夫婦共同で年金積み上げるってことでしょ。
>>783 >既存の3号は既存の2号が保険料を負担してるだろ。
なんで2号の負担が増えるんだよ。
1号の妻を3号化した場合には1号の保険料が増える
(国家の女性がない限りは)のは当然だが、
は、2号とのバランスを考えて基礎年金拠出金の額を
増額させます。=厚生年金保険料の増額しないとその
財源は増えません。
790 :
名無しさんの主張:02/11/08 10:04
>>789 例:
国民年金保険料=1万円
1号12人(独身4人、夫4人、兼業2人、専業2人)
2号10人(独身4人、夫4人、兼業2人)
3号2人
とした場合、
1号は一人1万円で合計12万円だが、
2号は12人分の12万円を10人拠出するので、
一人当たり、1万2千円となるだろ。
続く、
わかる?
既存の制度で既に2号は1号より多くの基礎年金保険料を負担してるんじゃねーの?
ただしそれは1号に使われてるわけでなく、あくまでも3号に使われるので、
それによって自営とリーマンとで不公平と言うわけじゃなく、
リーマンの兼業と専業とで不公平なだけ。
ここで自営業の専業を3号と同じにしても、残りの1号10人の保険料が
2号と同じ1万2千円になるだけで、2号には影響しないんじゃねーの?
続く、
あんたの話を聞いてると、まるで1号と2号の保険料が同じように聞こえるんだが、
その場合、前述の24人分24万円を3号を除く22人で負担するので、
一人当たり約1万9百円になる。
だとしたら、既存の1号は3号の負担をしてることになってしまう。
1号には自営業の専業・学生も含まれるので、
「自営業の専業や学生がリーマンの専業の年金を一部負担してる」
というとんでもない不公平が起こってしまう。
ここで自営業の専業を3号にすると、確かに1号も2号も同じように
負担が増えるけど、まさかそうだとでも言うのか?
それならそれでその方が今よりも公平にはなるよな。
794 :
名無しさんの主張:02/11/08 13:02
みんなの年金集めて3号負担してるってことだよね。
それだと隣の奥さんの分も俺が払ってるってことなんだよね。
それでも年とってから俺のこといじめるんだろうなー
誰か教えたってくれ。
795 :
名無しさんの主張:02/11/08 13:40
3号って健保料も払ってないんだぜ(ヒソヒソ
3号の医療費自己負担は4割にすべきだよな(ボソボソ
797 :
名無しさんの主張:02/11/08 17:54
ココにカキコしている人は毎回選挙に投票にいっているのかな?
老人は比較的選挙に参加するが、20代の若者は選挙に参加する人が少ない。
政治家も票にならないことは不公平でも改正されるとは限らないよ。
798 :
名無しさんの主張:02/11/08 22:22
地方の方が一票重いし、高齢者も多いから
かんたんにはいかねぇ
>793
783が書いてるのは、2号全体が3号分の保険料として、1号より多く払ってるという考えだよ。
同様に、1号の専業妻の分を1号全体が負担してその分1号の保険料を上げれば、
2号には影響しないという考えで、1号と2号の対比だけ考えると一つの公平な方法に見える。
800 :
名無しさんの主張:02/11/08 23:54
800!
801 :
名無しさんの主張:02/11/09 09:41
実は種別ごとの対立を煽ることによって。
積み立て不足とか他の欠点から目をそらさせる罠だとか…
802 :
名無しさんの主張:02/11/09 11:31
>>799 よくわからないんだが・・・・
何がわからないかっていうと、
>>793=783だろ?
その意見は誰に誰の意見を説明してるんだ?
792と793が別人と間違った。すまん。
804 :
名無しさんの主張:02/11/09 14:24
サラリーマンの年金は厚生年金という形で一まとまりにされ、そのから2号、3号の人数分の
保険料を国民年金に拠出して、残りを自分達の年金に当てている。
国民年金の徴収と給付額から見て1号、2号、3号は同じ。
ただし、2号、3号は取り損なうことも、取る手間も要らないので、年金を集める立場から見て
便利であり、元々潰れそうだった国民年金を延命させるために、2号、3号という制度を作って、
国民年金に組み込んだ。
3号ができる前は専業主婦も個別に国民年金に入っていたので、そのままの方が専業主婦
と共働きや独身とを比べた時に公平だったのに、国民年金を払わない人が出てきたために、
支払う人が意識しないまま強制徴収する方法に切り替えた。
公平というなら、元通り専業主婦を国民年金に個別加入するようにすれば良い。
805 :
名無しさんの主張:02/11/09 14:30
>>804 それがベストかな。
学生加入なら、主婦も加入でしょう。
ただ実質は夫の給与から天引きの形にしないと、離婚が増えるかな。
806 :
名無しさんの主張:02/11/09 17:33
離婚のさいの財産分与に年金受給権を入れるとか。
結婚していた期間の2号については厚生年金相当分を折半とか
807 :
名無しさんの主張:02/11/09 22:31
実際には3号だけで、つまり1円も払わずに満額って人はいないんでしょ。
昭和61年だかに始まった制度なんだし。
任意加入の時期に自分で払っていたうちのオフクロは
先見の明があったのか。敬服
808 :
名無しさんの主張:02/11/09 22:39
昔の年金負担は軽かったし、リーマンは年金負担した感覚はなかったと思うよ。
810 :
名無しさんの主張:02/11/09 22:56
>804-806
そうすると、国民年金の1号は20代で半分位しか払っていないのに、
2号、3号だけが強制徴収されていて、それ意外の違いが全くないのが丸分かりになるので、
今みたいに分かり難いしてるのでは
811 :
名無しさんの主張:02/11/09 23:12
ニュース議論の国民年金の強制徴収のスレでは、強制徴収に対する怒りが渦巻いて
いるんだが、とっくに強制徴収されている2号、3号からは全く文句が出ないからな。
分かり難く取るというのは、有効なんだな。
812 :
名無しさんの主張:02/11/09 23:24
たしかに。2chでは祭りでも
現実のリーマン社会ではほとんど問題にならなかった<強制徴収
813 :
名無しさんの主張:02/11/09 23:46
消費税も外税ではなく、内税で分かり難くすれば、誰も文句言わなくなるかな?
814 :
名無しさんの主張:02/11/10 00:13
益税はなくなるだろうけどね。
それでも消費税財源は社会保障費にまわんないヨカソ。
815 :
名無しさんの主張:02/11/10 00:17
技の一号力の二号
わざと力のV3
816 :
名無しさんの主張:02/11/10 05:10
年金の1号未納を問題にしてる奴多いけど、年金は健保と違って未納期間は減額されるし、
最低25年払わなければ、24年間払ってたとしても1円も年金貰えない。
(遺族年金も障害年金もなにもない)
徴収した保険料は払った人の中で廻してるという単純な話。
未納者が年金貰えるなら問題だが、貰えないんだから問題にならない。
簡単に言えば、未納者は自己責任で生きてるに過ぎない。
どちらかと言えば、他人の金で年金資格を得てる3号の方がやっぱり問題。
国民健康保険をずっと未納でも2年で時効なので、過去2年分を払えば、
ずっと払ってた人と同じサービスが受けられる方が問題。
817 :
名無しさんの主張:02/11/10 09:07
3号は人生の勝利者です。か?
818 :
名無しさんの主張:02/11/10 10:49
前の方少ししか読んでないからかぶったらスマソ
3号の保険料徴収しないで不公平だと社会保険庁が思ったら
すぐ法律かえて徴収すると思う。被扶養配偶者がいる人だけ保険料率を
かえればいいだけの話。
介護保険導入時を考えればたいした事はないと思う。
社会保険庁は現在のやり方をあまり不公平だとは考えていないのではないだろうか。
私は3号だが旦那の厚生年金保険料は会社負担分をいれると102000円。
私の国年の保険料ぐらい賄っているのではないだろうか。
819 :
名無しさんの主張:02/11/10 11:42
>>818 >私は3号だが旦那の厚生年金保険料は会社負担分をいれると102000円。
>私の国年の保険料ぐらい賄っているのではないだろうか。
だからね、あんた勘違いしてると思うぞ。
3号問題は、国民年金と厚生年金間の不公平のことじゃないんだよ。
2号の中での単身者・共働き世帯と専業世帯との不公平のことだんだよ。
あんたの旦那が払ってる保険料だが、旦那と同程度の単身者も同じ保険料払ってるし、
共稼ぎはそれプラス嫁も保険料を払ってるだろ?
つまり、3号(あんた)の保険料はあんたの旦那が払ってるのではなく、
ほとんどは、単身者の2号と共稼ぎの二人から払われてるんだよ。
論点は違うけど、
>>791と
>>792の上段見れば分かると思う。
820 :
名無しさんの主張:02/11/10 11:49
専業主婦スレが無くなってから、
妄想専業があちこちのスレに現れて荒らしています。
821 :
名無しさんの主張:02/11/10 12:42
>>791をみましたが
>2号10人(独身4人、夫4人、兼業2人)
>3号2人
この割合は正確なのでしょうか?割合がちがえば負担は大きく違うと思いますが。
それに今の年金制度は世帯単位で計算されているので夫婦で年金を満額もらえる
共働き世帯は有利だと聞いた事もあります。
実際に専業主婦の保険料を負担していらしゃる独身者や共働きの方は不公平だと
感じていられるのはわかります。
だったら健康保険組合の方からも不満がでているのでしょうか?
以前老人保険拠出金の負担が多くて組合が困っているという記事は読んだ事が
あります。
不勉強なので健康保険組合が3号の負担で困っているという記事は
気づきませんでした。
そういうことがあるのでしたら教えて下さい。
822 :
名無しさんの主張:02/11/10 13:37
>>821 >この割合は正確なのでしょうか?割合がちがえば負担は大きく違うと思いますが。
いや、割合は関係ないと思うのだが?
どの部分の保険料を誰が負担してるか?って単純な話だし。
割合が変われば負担してる人の負担が増減するだけで、
1号が無関係なのと3号の保険料は旦那以外の人が負担してることは変わらない。
>実際に専業主婦の保険料を負担していらしゃる独身者や共働きの方は不公平だと
>感じていられるのはわかります。
>だったら健康保険組合の方からも不満がでているのでしょうか?
>・・・略
よく分からないんだけど、なんで健保組合が出てくるんだ?
>不勉強なので健康保険組合が3号の負担で困っているという記事は
>気づきませんでした。
>そういうことがあるのでしたら教えて下さい。
誰かこんなこと言ったのか?
それにそもそも健保に1号も3号もないだろ(w
823 :
名無しさんの主張:02/11/10 14:08
>>822 そ、そうですね。
健保に号はありませんね。ハズカシイ
私が言いたかったのは818の
>3号の保険料徴収しないで不公平だと社会保険庁が思ったら
>すぐ法律かえて徴収すると思う。被扶養配偶者がいる人だけ保険料率を
>かえればいいだけの話。
>介護保険導入時を考えればたいした事はないと思う。
>社会保険庁は現在のやり方をあまり不公平だとは考えていないのではないだろうか。
というところ。
824 :
名無しさんの主張:02/11/10 16:53
>>822 >1号が無関係なのと3号の保険料は旦那以外の人が負担してることは変わらない。
正確には旦那と旦那以外の人で負担してるってことですよね?
わかってるとは思うんだけど、全部を他人が負担してると勘違いするかもと思ったもので。
>>823 >3号の保険料徴収しないで不公平だと社会保険庁が思ったら
>すぐ法律かえて徴収すると思う。
社会保険庁はただの行政府なので法律にそって行政活動をするだけで
法律を変える力はありません。
大衆が不満を募らせて政治家がそれを国会で取り上げて、法改正する必要があります。
最近はこの不公平が表面化してきたので国会でも取り上げられてます。
3号の保険料を2号全員に乗せずに、本人分を本人から
直接(配偶者分を旦那から天引きも含む)徴収されるのは時間の問題だと思います。
しかし、「法律が変わらないから不公平じゃないはず」
というのはちょっと短絡的だと思いますよ。
825 :
名無しさんの主張:02/11/10 18:57
>3号の保険料徴収しないで不公平だと社会保険庁が思ったら
社会保険庁が不公平と思うわけないだろ(w
だって社会保険庁が3号の保険料を負担してるわけじゃないもん。
826 :
名無しさんの主張:02/11/11 13:49
大臣や国会議員が変えるべき
大臣は層化だしむりでわ
828 :
名無しさんの主張:02/11/12 11:37
権利の制限でバランスをとろう。なんてね。
829 :
名無しさんの主張:02/11/12 12:24
義務を取っ払え
830 :
名無しさんの主張:02/11/13 18:08
子蟻世帯に優遇汁
小梨は粘菌削れ
831 :
名無しさんの主張:02/11/13 19:37
>>830 それは無理だ。
子あり世帯を優遇できない理由→その子が将来、年金不払いするかもしれない。
という事で、その案は却下。
832 :
これくらいやんなきゃだめっしょ。:02/11/13 20:23
2号を廃止し、銀行に個人積み上げによる自営業者向け年金制度を設けさせる。
3号も廃止。賎業主婦は当然無職扱い。旦那にぶる下がっている状態を認識させ
る。しかしこれだけではすまない。社会を根本的に変えるくらいの意気込みはほ
しい。
人頭税を導入し18歳以上の全ての国民に課する。適応対象外は
1)収入100万以上(以上というのがポイント)
2)市町村のボランティア従事者(市町村役所を廃止する)
のみ。(障害者や外国人も対象とする)
1)境界線付近で逆転が起こらないように所得税も微調整。要するに1号対象者。
必然的に無職は刑務所行き。しかしフリーターは適応されない。まあ要するに人
件費に対する能力の比を高める。今後フリーターのような衝撃吸収層と、それを
統括する正社員との分割が著しくなるのは避けられないでしょう。
2)については。ボランティア従事者は国家試験を通過したうえで更に現地の採
用基準を設ける。(退職後の高齢者の排除と地方の労働力の質の向上。国家試験
には高卒レベルの一般教養問題、知能検査、コンピュータの実技能力などは当然
含まれる)国家試験は国が統括して行い、結果のみを地方自治体に送付する。企
業にも平日このようなボランティアを社員に認めると税の優遇措置を行う。注意
すべきはこの日を有給扱いにしないこと。緩やかなオランダ方式を支援する。
労働基準法の改正をおこない、有給休暇を減らす。さらに国民の祝日は減らす。
(自発的労働環境整備を労使の間に行わせる)
833 :
これくらいやんなきゃだめっしょ。その2:02/11/13 20:25
自営業の自立、ベンチャーの育成を支援する法整備、支援した会社の3年後の結
果からよければ支援した金融機関に税制の優遇、同時に制度の悪用をした者を取
り締まるための警察権を一部持つ「経済金融警察」の創立。(警察権を持つことが
重要。最終的には個人経営の商店は日本から根絶する必要あり。)
農業政策は、原則としてイギリスのような大規模経営を支援。農協を大幅に整理
縮小民営化し、各県に数箇所の配送センターにまで落とす。無駄に多い農業試験
場は各県の農協が運営する。当然補助金は全廃。
一定以上の利益率と健全な経営環境を持つ製造業に対し税制優遇措置。海外への
安易な技術輸出に対しては罰金措置、特に一定規模以上の売り上げの企業で、海
外事業における利益が高い企業へは税制面優遇。現地子会社における実績も考慮
に入れ評価する。(海外の資本を日本が頂点に立つ形で系列に巻き込む。但し付
与してよい技術は戦略的でないものに限定する)
工学系学生、理学系学生への大規模な援助。学費は必要だが育英会のような奨学
金制度で全額借用とし全学生強制加入。成績によって返済の可否を決める。留学
生に対しては日本人学生よりも厳しい成績基準を設けた上に、日本企業に一定期
間勤めることを免除条件とする。科学技術振興関係予算を国家予算の5%程度確保
し、大学、民間の区別無く実力のみで採用する。ただし基礎研究分野は防衛部門
と並んで一定の別枠を残す。(外国人は良質な頭脳労働者のみ取り入れる)
消費税は10%程度まで上げ、低所得者の出費を抑える。脱税に対しては追徴課
税だけでなく例外無く執行猶予なしの実刑を伴う程度厳罰化。
脱税=殺人くらいの倫理観を子供の頃から教えるように道徳、社会で教え込む。
上記の政策が実施されて効力を持った後になるが、地方交付金の全面廃止。それ
と並行して郵政事業庁は貯金事業を廃止、半官半民の緩衝材となる銀行に口座移
行後、1,2年をめどにに地方銀行に移してもらう。
834 :
名無しさんの主張:02/11/13 21:01
1号から2号に労働者を移動させる政策の結果、
2号労働者数が一定水準に達しているのではないかと思うのですよ。
2号労働者として民間企業が受け入れる余地はもうほとんどないし。
しかし1号が減ると、江戸時代の町民文化というか俗文化が消えて面白みのない国になるような。
835 :
名無しさんの主張:02/11/13 22:46
会社組織にすれば2号だもんな
836 :
名無しさんの主張:02/11/14 20:04
するってぇと、お店者は2号で、大工や屋台引きは1号
お侍や岡引は共済の2号ってことで香具師ね。
837 :
名無しさんの主張:02/11/16 14:55
江戸時代に年金あったとしても
平均年齢低いから問題ないでしょう
838 :
名無しさんの主張:02/11/16 15:22
839 :
名無しさんの主張:02/11/16 15:32
会社員優遇のの変な社会保障制度だとつくづく思うよ。
840 :
名無しさんの主張:02/11/16 22:58
終身雇用と年功序列の維持に役に立ってたのかな。
841 :
教えてくれ:02/11/16 23:27
妻が死んだら夫には遺族年金が出ないって本当?
無職の主婦が死んだ時は理解できるけど、共働きの場合は?
妻が払ってた分はパーになるのか? マジか!!??
842 :
名無しさんの主張:02/11/17 10:34
>>841 そだよん。遺族基礎年金は子か子のある妻にしか出ないし
遺族厚生年金でも妻が死んだとき夫が55歳以上でないと出ないよー。
18歳(障害なら20歳)までの子がいるならならその子に対して出るけど
いなければ841が高齢でなければ、パーでし。
843 :
名無しさんの主張:02/11/17 23:53
身長の不自由な奴等は
憲法25条によっても保護されず年金は支給されません。
844 :
名無しさんの主張:02/11/19 18:44
1はどこいった〜。
話まとめれ〜。
845 :
名無しさんの主張:02/11/19 19:16
そういえば、1も年金制度よくわかってないままスレ立ててるよな…
年金スレってこんなのばっかりか?
自営対リーマン・専業対兼業主婦
の亜流スレだから。
847 :
名無しさんの主張:02/11/19 19:26
>>845 社労士もFPも市役所の担当も
場合によっては社会保険事務所も
みーんな中途半端にしか年金を知らないからね。
やっぱり素人が論議するのには無理がある。
年金をマトモに理解するには3年かかる
相談受けるには5年はかかるといわれたよ。
ましてや、制度論になるとは保険とか保険数理の
初歩は必要になるしね。
848 :
名無しさんの主張:02/11/19 19:27
*・.:.。.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・
★
http://alink3.uic.to/user/ranran1.html★
849 :
名無しさんの主張:02/11/19 19:37
>>847 そうだねぇ…。
でも年金はまだよいよ。基本的には被保険者と行政の関係で議論できるから。
医療保険の方は被保険者と行政の間に医療機関が入ってくるし…。
介護保険ときたら、医療機関どころじゃなくヘルパーだの各種施設だの
いろんな業者や関係団体の思惑が入り乱れて、大変。
年金はその点議論が楽そう。
850 :
名無しさんの主張:02/11/19 21:19
国民年金保険料の免除申請書の受付日。
市町村受付印をきちんと押しているのに、勝手に遡らないでほしい。
10月受付なのに4月から承認って何だよ・・・。
しかも夫婦同時で出してきたのに、承認期間が夫が9月〜で妻が4月〜ってどうなのさ?
申請が遅かったので未納分をきちんと払うように説明して、払う気になって帰っていったのに
こんな承認通知が行ったら払う気なくなるよ?
というか承認期間に納めた保険料返せって役場の窓口来られて困るんですが?
社保職員が戸別訪問で取ってきた免除申請書が回送されてきましたが、
未申告のために審査ができないと電話で返答したら何故か承認になって返ってきました。
審査の根拠は何かと問えば「特例で・・・」「まずかったですか?」。
まずいよ。ていうかそれなら市町村が真面目に審査しなくてもいいやん?
最初から全部通せよ。
平成14年度は検認率も上がりまして、立つ瀬がなさすぎです。
851 :
名無しさんの主張:02/11/21 18:36
隣の奥さんに、保険料を貢いでるのか。。。ハァハァ
852 :
名無しさんの主張:02/11/21 19:32
専業主婦は、対国家売春婦
853 :
名無しさんの主張:02/11/21 20:16
>>851 隣の奥さんが美しかったらいいが、ブスだったら保険料は貢ぎたくないな(^_^メ)
それにしても、エセ弱者に貢いでいると思うと腹が絶ちますねえ。
エセ弱者がいい生活している人沢山いますよ。
854 :
名無しさんの主張:02/11/21 21:56
独身者は専業主婦に飼われてるんだね。
こんど向かいの奥さんに保険料分お世話になってこよ
855 :
名無しさんの主張:02/11/21 22:02
>>854 保険料分が手コキだったら侘びしいと思われ
857 :
名無しさんの主張:02/11/21 22:53
>>855 手コキで充分。国民年金相当分\13300として考えても
この価格では本番は難しい。
858 :
名無しさんの主張:02/11/22 00:26
>>857 デフレの今なら厨房相手に中田氏2発1マソ円が相場ですが・・・
人妻はボッタクリしてるのか?!
859 :
名無しさんの主張:02/11/22 19:18
国民快楽年金なら納付率上がるだろう
860 :
名無しさんの主張:02/11/22 21:19
専業主婦叩きスレで仙一までイクゼ〜
専業叩きなのか自営リーマン戦争なのか読めないよ
862 :
名無しさんの主張:02/11/23 10:11
>>861 賤業を肉奴隷として飼育していない香具師(=リーマン)は大損な3号制度なのですが・・・
863 :
名無しさんの主張:02/11/23 10:44
864 :
名無しさんの主張:02/11/23 11:13
>>861 公務員叩きスレだと思われ、自営とリーマンが内輪でもめても仕方ない。
865 :
名無しさんの主張:02/11/23 12:09
そうやって論旨を不明にするのが
>>1の狙いで
いろんな対立を煽って本来の問題から目をそらさせるのが厚生労働省の狙い
866 :
名無しさんの主張:02/11/23 16:58
>>864 痴呆の貧乏&低学歴公務員は共稼ぎが多い(3号は大損)
>>865 中央浣腸の官僚は共稼ぎが少ない(3号は丸儲け)
867 :
名無しさんの主張:02/11/25 20:03
国民年金払ってない約半数の若者は全員逮捕だ。!!!!!!!
868 :
名無しさんの主張:02/11/25 20:19
869 :
名無しさんの主張:02/11/25 22:46
>>867 あのね、払ってない人は将来貰える資格がないの。
ここでは払ってないのに貰える資格がある3号が問題になってるの。
ぼくちゃんわかる?
870 :
名無しさんの主張:02/11/25 22:55
>>811 >ニュース議論の国民年金の強制徴収のスレでは、強制徴収に対する怒りが渦巻いて
>いるんだが、とっくに強制徴収されている2号、3号からは全く文句が出ないからな。
>分かり難く取るというのは、有効なんだな。
すっげぇ遅レスだけど、
リーマンの医療費負担が1割→2割→3割になったときにはかなり反響あったよな。
自営業は昔からずっと3割だったのに。
871 :
名無しさんの主張:02/11/25 22:59
>>869 年金制度を理解してないDQNが多いんだよ。
2ちゃんだからね。
国民年金は確かに未納逃げ切りが可能だけど、
将来貰えないし障害年金・遺族年金もなにもない。
このことを忘れて(知らないのかも)、
リーマンは強制徴収されてるのに自営・無職・フリーターは払ってないだろ!
とかって騒ぐ奴はこの類。
国民年金・厚生年金に分けずに、かつ保険料制をとらずに、
一本化して税制にすべきなんだよな。
872 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:04
20歳の時からキチンと滞りなく掛け続けています
これエライんじゃなくて当然の事なんですよね?
払わない奴は悪い奴でバカなんですよね?
873 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:15
>>872 どっちがバカを見るかはまだ不明だが当然の事ではあるな。
874 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:20
まぁ、
>>872は大日本帝国臣民として当然の行いをしてると逝うこっちゃ
これからも、がんがれ
875 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:36
でも払わない人は増えたね
876 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:45
うん
877 :
名無しさんの主張:02/11/25 23:49
878 :
名無しさんの主張:02/11/26 18:12
無年金者は生活保護に逃げるから
国庫の重荷であることは変わんないんじゃ?
無年金者が増えてもよくなるのは年金財政だけ?
国民年金をきちんと払わないから、年金が破綻しそうなんじゃないの?
880 :
名無しさんの主張:02/11/26 20:17
>>878 うーん、無年金者は生活保護に逃げる方法もあるのか。
年金払い損になる可能性もあるな。
881 :
名無しさんの主張:02/11/26 20:17
882 :
名無しさんの主張:02/11/26 20:20
無念金者は氏ね
884 :
名無しさんの主張:02/11/27 02:07
ここでは「1号の払い不払いの問題オンリー」の話はスレ違いになります(もちろん
話の流れで1号の話が出てくることはいいですが)。
このスレは「国民年金1号2号3号の差別政策」です。
・1号の免除者は、税金の補填分のみの計算になる。
・1号の未払い者は、受給ゼロになる。
つまり、ペナルティが課せらる。
(年金はネズミ講だから若い世代が払わないと破綻する、というのは置いておいてね)
ところが、3号は払わないのに全額受給できる。
これが問題です。
885 :
名無しさんの主張:02/11/27 02:20
今後2,3年の内に3号も年金負担する可能性が大ですね。ただし、団塊の世代以上
はあまり影響ないかもしれんね。40歳以下の3号が年金負担率が大きくなるかも
しれないね。
886 :
名無しさんの主張:02/11/27 16:31
偽装離婚した母子家庭にもさまざまな保護政策があるけど、
国民年金3号だけはできなくなるね。
この部分だけはいい、のかな。
887 :
名無しさんの主張:02/11/27 22:08
>>886 DQNは老後とか障害者になったらとか将来を何にも考えてません。
先の80万円よりも目先の10円!! だからDQNなのです。
888 :
名無しさんの主張:02/11/27 22:55
>>887 手持ちのお金をすべて使う層は一定割合います。
経済はそれによって成り立っています。
889 :
名無しさんの主張:02/11/27 23:21
不況の救世主って、ドキュソなのか・・・?
でも、ドキュソは社会の底辺に這いつくばって生きる低所得層と思われ
>>888 金持ちが散財しないと経済効果はないんじゃないの??
890 :
名無しさんの主張:02/11/27 23:29
年金を散財させるのがいちばんイイのでは。
期限付きの金券で年金支給汁
892 :
名無しさんの主張:02/11/28 01:39
3号になりたひ…
894 :
名無しさんの主張:02/11/28 19:15
>>890 それいい!
年寄りが貯め込んでたって意味無いからね。
895 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:04
896 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:04
夫婦で自転車屋は市ねというのか
897 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:06
夫婦でうどん屋も市ねっての
898 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:08
ラーメン屋もですか
899 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:09
魚屋も市ねというのか
900 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:12
夫婦で八百屋も市ねというのか
901 :
名無しさんの主張:02/11/28 22:13
農業者年金なんかもっと少ないぜ、1,5〜4,5万円/月ほどしかないぜ。
902 :
名無しさんの主張:02/11/28 23:17
>>895 埼玉の業者テストを国家権力で潰したのは、キャリア官僚の寺脇研。
しもじもの庶民に何ができる・・・?!
年金官僚からも寺脇研が出現すれば、年金改革(実は崩壊)は可能!!
903 :
名無しさんの主張:02/11/29 18:56
年金完了
904 :
名無しさんの主張:02/11/29 19:12
年金生活者向け広告でつか?
906 :
名無しさんの主張:02/11/29 19:46
配偶者控除に関しては、話が進んでいるようだね・・・
907 :
名無しさんの主張:02/11/30 08:57
3号の保険料と、配偶者特別控除の撤廃だけかな。
これだとまだ専業優遇は残るでしょ
908 :
名無しさんの主張:02/11/30 12:05
優遇はいけないね。不公平は叩かれて当然でしょ。
909 :
名無しさんの主張:02/11/30 14:36
>>907 そのほかの専業優遇って何があったっけ?
910 :
名無しさんの主張:02/11/30 18:45
このスレの年金で言うなら、3号を養ってた2号の側に加算がついて、
共働きであった2号相互には加算されないものがあったと思う。
この板年金知者多いので解説希望。
あとは、遺族年金受けられるのが実質専業だけだとか。
911 :
名無しさんの主張:02/11/30 18:56
遺族厚生年金の存在は大きいな。
遺族国民年金を施行しないってんだから、狂ってますな。
912 :
名無しさんの主張:02/11/30 22:07
遺族基礎年金があるにはあるけど、妻には出ても夫には出ませぬ
913 :
名無しさんの主張:02/11/30 23:38
>>912 厚生年金加入妻の主夫になることはできるが、
国民年金加入妻の主夫になることはできない。
(国民年金加入妻が一定期間年金加入後に亡くなっても、主夫で国民年金未加入の者には年金は出ない。)
(厚生年金加入妻が一定期間年金加入後に亡くなれば、主夫で年金未加入の者にも年金が支給される。)
これは、憲法違反ではないだろうか!!!
日本国憲法第14条@法の下の平等に違反しているのではないのか!!!
914 :
名無しさんの主張:02/12/01 17:48
年金問題で25条以外が出てくるというのも
家内強烈な印象が。
でも、訴訟するなら14条と逝うのは定番。913は伝説の者老四・サファイアタンか?
917 :
名無しさんの主張:02/12/01 23:16
配偶者控除を無くして、3人目の子供からの扶養控除を厚くすればよい。
918 :
名無しさんの主張:02/12/01 23:52
男女雇用機会均等法が施行されたのと同時に3号
優遇も廃止すべきだった。
919 :
名無しさんの主張:02/12/02 11:52
↑同意!
権利と責任のバランスを大切にしよう
920 :
名無しさんの主張:02/12/02 22:41
たけしの番組みで年金不払いの壮行会をやったらしいな。
921 :
名無しさんの主張:02/12/02 22:44
922 :
名無しさんの主張:02/12/02 23:01
たけしを民間出身の大臣にしたい、ならないけどさ。難しい時代になった。
923 :
名無しさんの主張:02/12/03 01:09
意外とマジ弱者にはやさしそうだな。
エセ弱者には鉄槌モノな感じだし。
たけしを買いかぶりすぎだな。
925 :
名無しさんの主張:02/12/03 01:15
まあ、誰がやっても今以上に悪くならない。
かな・・・?
いやあ、塩自慰は政策的に円安へ誘導しようとか
なかなかのこと言っているのだが、
なぜかそれが言うだけで実現されないのだよな。
既得権を守ろうとする香具師らがいる限り
簡単には行かないものでつね
928 :
名無しさんの主張:02/12/03 01:39
まあ、たけしも、1回死に掛けてるし、恐いものはないかも。○○以外。
年金って今まで払ったこと無いからな。厚生年金はいくらか払ったことがあるが
知り合いで、40年年金を納めて来ていたが、経理の手違いで数年分未納に
なっているものがあって、その分ランクを下げられたらしい。手違いについては
既に時効なので、本人に何の落ち度も無くても未納分は認められないという
ことらしい。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1007184488/ 誘導↑国民年金払いたくない香具師ども↑
マチクタビレタ
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___\ (\・∀・)< 差し押さえ、まだぁ?
\_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
│ 厚生労働省 .. . . |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【国民年金法第96条】督促及び滞納処分
【第1項】
保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、
社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。
【第2項】
前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納
付義務者に対して、督促状を発する。
【第3項】
前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し
て10日以上を経過した日でなければならない。
【第4項】
社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限
までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国
税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは
その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで
きる。
ここは、3号スレだぞ。ゴルァ・・・
>929
国民年金なら満期に足りない期間がある場合は、
65歳まで支払期間を延長できますが、なにか?
933 :
名無しさんの主張:02/12/06 21:29
再開
934 :
名無しさんの主張:02/12/09 00:29
「遺族年金 たかり」で検索された記念カキコ
935 :
名無しさんの主張:02/12/14 23:44
専業スレに認定します。
936 :
名無しさんの主張:02/12/18 05:12
年金1%次年度からカット。
年金から、介護保険料を引くのは、「生きる権利」を保証した憲法違反ではないか。
937 :
名無しさんの主張:02/12/22 21:02
>>936 あはは〜。
じゃあ給与から税金天引きするのも健保違反ですか。
938 :
名無しさんの主張:02/12/22 21:17
>937
健保違反ではなく年金違反だと思われまつ
939 :
名無しさんの主張:02/12/23 00:09
次スレ登場決定だね〜
次スレ必要?
3号≒専業スレはあるし、リーマン対自営業(年金編)もあんじゃんさ。
941 :
「年金」と名のつくスレ一覧:02/12/23 00:33
942 :
名無しさんの主張:02/12/23 06:29
>>940 俺としては専業スレで年金の話題はしたくないぞ。
だって専業スレって専業を叩くためのスレで年金の話するスレじゃないじゃんか。
でも次スレいるかどうかは微妙。
943 :
名無しさんの主張:02/12/24 23:49
イルイル!
>>944 >家庭板だって年金ぐらい語れるんだぞ
だから仮定版は逝きたくないって
946 :
名無しさんの主張:02/12/26 15:16
なんで配偶者特別控除しかいじらなかったんだか。
財源の緊急度からいえば第3号やめるのが先だって。
947 :
名無しさんの主張:02/12/26 15:39
>>946 そっちのほうが問題でかいから。
とりあえず影響少なめなとこから随時変更だろ・
948 :
名無しさんの主張:02/12/26 17:06
>>946 ここには勘違いが多いけど、
3号問題はリーマン世帯(一人暮らし、兼業、専業)間に不公平があるだけで、
財源うんぬんは無関係。
3号の保険料は2号が賄ってるから。
仮に3号制度が廃止になるときに、2号の保険料が据え置きになるというなら、
それはそれで問題あり。
949 :
名無しさんの主張:02/12/26 20:36
>>948 勘違いしているのはオマエ。今の年金財政の何割が
税金で賄われているか知って言っているのか?
3号は2号が賄っている?詭弁も甚だしいヤツだ。
3号は、介護保険料も負担していません。
負担していなくても、受益だけは1人前です。
951 :
名無しさんの主張:02/12/26 21:30
>>949 何を言ってるんだ?
理屈から言えば、3号が廃止になって1号になれば、
2号の保険料率が引き下げられる。
財源は増えないっての。
今の年金の何割が税金かって?
3号廃止しても財源増えないのにそれが何か関係あるのか?
952 :
名無しさんの主張:02/12/29 21:41
>>951 もうオマエホントのバカ。小学生から出直せ。
953 :
名無しさんの主張:02/12/29 21:43
954 :
名無しさんの主張:02/12/29 22:18
払ったほうが払われたほうより、少ない支給だから、若者がみな払わなくなったんだよ。
955 :
名無しさんの主張:02/12/30 00:37
>>952 バカはお前、幼稚園から出直せ。
http://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/99e181s.htm 現在の女性の年金制度には多くの不満が残る。中でも3号問題は最難問である。
公的な年金には3種類の被保険者がいる。
第一号被保険者とは、自営業の人々や20歳以上の学生達を指す。
第二号者は、民間の勤め人や公務員である。
第三号被保険者は「第二号の配偶者」で、殆どは主婦になり、約1200人に上る。(総数1195万人のうち男性は4万人)
(略)
国民すべてが加入する「国民年金」の加入者であるが、
3号の場合は夫が保険料を払い、本人は払わずに済む。
つまり専業主婦の年金財源は、「被扶養配偶者を持つ加入者」と、
「独身、共働きなどで被扶養配偶者を持たない加入者」が混在する2号被保険者の全体でまかなう。
956 :
名無しさんの主張:02/12/30 05:26
>>954 それは1号の問題
各号間の差別とは無関係
(^^)
958 :
名無しさんの主張:03/01/10 20:20
一番美味しいのは育児休業中。
保険料免除で厚生年金(2号のままだよね?)
だからリターンで言えば一番大きいが
これは除外?
959 :
名無しさんの主張:03/01/10 20:24
第三号被保険者を廃止して
第二号被保険者に第三号被保険者分の月額13300円を
厚生年金や共済年金に上乗せして徴収する。
2003年1月から開始します。
960 :
名無しさんの主張:03/01/10 21:52
961 :
名無しさんの主張:03/01/10 23:06
独身の厚生年金から3号分を割引してほしい。
確認の方法は健康保険の扶養配偶者の有無で
962 :
名無しさんの主張:03/01/11 13:45
>>955 つまり、学生でも第二号の配偶者だと自分は払わなくて済むのが不公平ってこと?
963 :
名無しさんの主張:03/01/11 13:49
960
お前馬鹿?
第2号被保険者全体でまかなう というところがインチキなんだよ
第三号被保険者を廃止して
第二号被保険者に第三号被保険者分の月額13300円を
厚生年金や共済年金に上乗せして徴収する。
2003年1月から開始します。
964 :
名無しさんの主張:03/01/11 13:55
レス963案で第2号被保険者の不公平が是正されます。
第2号被保険者で現在第三号被保険者を配偶者としている人に
月々13300円を上乗せして徴収する。
第2号被保険者で独身 又は夫婦共 第2号被保険者は現状通り。
965 :
名無しさんの主張:03/01/11 13:56
966 :
名無しさんの主張:03/01/11 14:33
967 :
名無しさんの主張:03/01/12 09:40
>>963 960じゃないが、お前の書き方が悪い。
964なら理解できる。
ただ、厳密には現状で2号には3号保険料が上乗せされてるので、
>第2号被保険者で独身 又は夫婦共 第2号被保険者は現状通り。
は、上乗せ分を除外するのが正しいと思う。
968 :
名無しさんの主張:03/01/17 18:21
残り少ないが、保守age
969 :
名無しさんの主張:03/01/17 18:37
税金で補助した部分を死んだ時に相続財産から優先的に国庫に納付
させれば解決するよ。
これからは老人が増える一方なんだから若者からたかるという発想は
経済を滅ぼす。
970 :
名無しさんの主張:03/01/17 18:49
扶養家族がいる第2号被保険者は自分の扶養家族の分の年金保険料もきっちり払うべき。
扶養家族がいる第2号被保険者と扶養家族がいない第2号被保険者とを比べたときに、
給与水準が同じであれば年金保険料に大きな差が出ないのは不公平すぎる。
自分の扶養家族の分の金くらい払うべき。
971 :
名無しさんの主張:03/01/17 21:26
>969
もちょっと詳しく
972 :
名無しさんの主張:03/01/17 22:01
国民年金を撤廃すれば差別はなくなる
973 :
名無しさんの主張:03/01/18 09:49
全員平等に生活保護みたいなもんか。
なんか著しく労働意欲低下するな
(^^)
975 :
ビジネスnews+板:03/01/19 00:19
あと24だけど、つぎは?
>>976 スレタイが曖昧なんだよな〜
実際には1号を基本とした場合、3号を抱える2号の世帯と3号を抱えない2号の世帯の間で、
不公平があるだけで、1号は無関係なんだよな〜
強いて言うなら「1号(国民年金)」と「2号(厚生年金)」の保障内容の違いぐらいなんだよな〜
でもそれは払ってる額が違うからってので片付いてしまうんだよな〜
でも2号には3号制度があるけど
1号はそうもいかない、ってこともあんじゃん。
焼き直しだけど(^_^;)
979 :
名無しさんの主張:03/01/22 20:15
2号に特化して議論する意味は…
あるか。
これはこれででかい問題だもんな。
といってる間に980。優先DAT逝き確定
>1 熟考してスレタイつけれ
981 :
名無しさんの主張:03/01/22 22:36
>>978 いや・・・3号の不公平は2号の問題で1号は無関係かと。
3号の保険料は2号が賄ってるし。
専業世帯を切り出して見れば、1号世帯と2号世帯で一見不公平なように見えるけど、
1号世帯に損はなくて、2号世帯が得をしてるだけ、
で、2号世帯が得してるなら、誰が損してるの?
となり、それは専業世帯じゃない2号の独身・兼業世帯です。
となります。
緩行線、特に中野始発は余裕で座れるし
帰りも浜松町なら座れますね。いい洗濯ですw
983 :
名無しさんの主張:03/01/23 00:31
?
984 :
名無しさんの主張:03/01/23 01:13
984削除完了したようです