聖域なき改革なら公務員の賃金を下げるのが先! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
新スレおめでとう。
2名無しさんの主張:02/07/15 12:47

国公立病院の医師、警察官、救急隊員等比較的ハードな仕事を
こなす公務員もいることをお忘れなく!
3名無しさんの主張:02/07/15 12:47
まーた自民党が「聖域なき構造改革します!」と調子いいことばっかいいやがって。
まず賄賂もらってる奴、公金横領してる奴、著しく職務怠慢な奴を懲戒免職しろ
どう見ても職務遂行能力が不足している奴や周りの職員の犯罪を見てみぬ振りをしている奴を減給処分とせよ。
なんで民間より楽な仕事をしている上、倒産のリスクもないのに民間より平均で3割も賃金が高いんだ?
おまけに巨額の退職金にただに近い家賃の官舎。
民間人の年金の支払は5年間カットしたくせに、恩給はこれまでどおりもらう公務員。
業績を上げるどころか借金まみれにしたくせに、平気で民間をはるかに上回るボーナス支給。
公務員が無駄遣いしまくったのと公務員の人件費が巨額すぎるのが財政赤字を作ったのは明らか。
国民の公僕どころか寄生虫となっている公務員から手をつけねば改革などできん。
4名無しさんの主張:02/07/15 12:49
5名無しさんの主張:02/07/15 12:56
まずは新聞の値下げから、新聞代金って国際比較でも滅茶苦茶高いです。
勿論宅配のコストも高い。その割に新聞記者はリムジンで現場に行き帰り
してるのでもっと経営努力して貰いましょう。
6名無しさんの主張:02/07/15 13:04
宮内庁、皇族の廃止。国民に対する象徴天皇の必要性も、ほとんど無くなった訳ですし、無駄なモノに巨額の血税を与えてやる事も無いのでは?
7名無しさんの主張:02/07/15 14:19
ピチョン君の歌

♪求められて〜 捨てられて〜 もうどうにでもして〜

庶民より
8名無しさんの主張:02/07/15 14:50
>宮内庁、皇族の廃止。国民に対する象徴天皇の必要性も

天皇家に対する過去の人権侵害についての通損補償を考えると
莫大のものがあり、存続させた方が得なんじゃないか?
9名無しさんの主張:02/07/17 17:58
非公開@個人情報保護のため :02/07/13 12:13
国家公務員給与「不当支給」、民主・上田氏が指摘

 民主党の上田清司衆院議員は12日、国会内で記者会見し、国家公務員の異動に伴い、
少なくとも月額8億7000万円を超える手当が不当に支給されていると指摘した。今月22、
23日に予定される衆院決算行政監視委員会で追及する。

 上田氏が問題にしているのは、物価が高い都市部に勤める国家公務員に支給される
「調整手当」。東京23区の場合は給与の12%、横浜市は10%がそれぞれ加算される。
激変緩和措置として、異動後3年間は前任地の給与を保障する「異動保障」という制度が
あり、物価の安い地方に転勤しても高い給与が保障される。上田氏は「3年以内で東京と
地方の転勤を繰り返す国家公務員は、永久に割り増しの給料を受け取ることになる」と指摘
している。
10名無しさんの主張:02/07/17 18:06
月で8億7000万円だったら、日本の財政赤字は数年分で帳消しにできるね。
11名無しさんの主張:02/07/17 18:07
>>9
まあ東京都区部勤務の場合の調整手当は目をつむっても良い。
地方企業でも東京支社・事務所勤務の場合は割り増しあるしね。

しかしなんじゃその「異動保障」っつう制度は。
12公務員:02/07/17 18:43
給与はお手盛り?
どうせ庶民の血税か?
13国立病院医師:02/07/17 18:45

暇じゃない公務員もいるにはいるが...
14名無しさんの主張:02/07/17 18:46
>>13
それはわかるが。
15:02/07/17 20:20
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
碌な働きもしない税金泥棒の公務員の年俸を直ぐに1/3に削減しろ
16名無しさんの主張:02/07/18 02:15
>>9
まんま「税金泥棒」。

朝日新聞の投書欄によく載るんだよね。
「公務員が叩かれてるけど、うちの主人は、付け届けもつき返すほど
クリーンでまじめ公務員です。」ってね。
今回、少なくとも国家公務員は全員「泥棒」やってることが
ハッキリしたけど、こんな投書を実名入りで投稿してしまった
公務員一家はツライね。
17名無しさんの主張:02/07/18 06:52
しかし、あれだけ不祥事を繰り返しながら未だ天下り禁止法を制定できないのは
おかしいよな。
18名無しさんの主張:02/07/20 13:17
公務員の基本給を今年は下げるって言ってるけど、去年まで下げてなかったの!
人事院はほんとにダメですね〜〜、お馬鹿ちゃんですね〜〜。
外務省の厄人は週間誌に顔写真が載った、次は人事院載せますよ。


19名無しさんの主張:02/07/20 13:30
>「公務員が叩かれてるけど、うちの主人は、付け届けもつき返すほど
>クリーンでまじめ公務員です。」ってね。
本来これは自慢すべきことじゃなく、当たり前のことなんだが、
わざわざ投稿してまで自慢してるところをみると、
付け届け当たり前のように存在してることを告白してるようなもんだな。
20名無しさんの主張:02/07/20 13:44
公務員の給与削減の前にすることはいっぱいあるよね。
年金を厚生年金と支給水準を同一にする。(なんで公務員だけ年金が高いの?)
失業保険に入らせる。(保険ってのはリスクの公平な分担、リスクが少ないからって加入しないのはおかしい)
労災の水準を民間と同一に (警察、消防、自衛隊以外の ふつーの役人が仕事で怪我してなんで民間より保障が
                手厚いの? 警察、消防は手厚くて当たり前だけど)
公務員住宅の廃止 (出先の場合はともかく、県庁所在地に県職員の住宅があるぞ)

 不合理だらけだよなあ。。
 給与の改定するもいいけど、この辺をきちんとしてから給与の改定をしないとすぐ
抜け道を作ってしまうぞ。役人は小ずるいから。


21名無しさんの主張:02/07/20 14:32
このまま日本が傾いても公務員が優遇されてたら
いい加減暴動起きるぞ。
22名無しさんの主張:02/07/20 15:21
>>20
失業保険と労災はそれこそ民営化でいいんでないの?
23名無しさんの主張:02/07/20 16:25
>>13
国立病院医師は公務員という意識ないだろ。
24名無しさんの主張:02/07/20 16:54
>>23
あれって公務員扱いって聞いたけど、待遇が公務員と同じってだけだと思ってたけど違うの?
例えば公務員法とかって適用されるの?
25名無しさんの主張:02/07/20 21:10
国立病院の医師は国家公務員ですよ。
26名無しさんの主張:02/07/21 01:20
>>25
公務員試験受けてないのに?
27名無しさんの主張:02/07/21 01:29
選考試験受けてるよ。
面接だけだけど(w
28名無しさんの主張:02/07/21 07:05
>25
試験は関係ないよ。
議員は公務員(選挙あるけど)試験はないでしょう。
国立大学の教官も無試験での招聘があるけど当然公務員。

試験うんぬんではなく、
国との雇用関係があるかどうかでみないとだめ。

本来は、国の業務を行っているのが公務員なんだけど、
それだとわかりにくい部分がある、
郵便貯金と銀行は同じ仕事やっているけど
片方が公務員片方が民間だからね。



29名無しさんの主張:02/07/23 13:57
田舎の郵便局員は暇いぱーいだよ。
いい年したおっさんが何もせずタバコぷかーぷかー

世襲だしさ、年収1200万だ、文句あるのかてめえら。
黒猫には絶対渡さないぜ。

痴呆の名士だから郵便ができるのだ。てめえら文句ないな。

30名無しさんの主張:02/07/23 14:06
>29
特定郵便局のことかい?
31名無しさんの主張:02/07/23 14:14
>29
そらあ郵政民営化なんてとんでもない話だろうよ(w
32名無しさんの主張:02/07/23 17:24
今後、特定郵便局は孫子の代まで後ろ指をさされるな。
33特定郵便局:02/07/23 17:38

マスコミが騒いだせいで、うまみが明るみにでちゃったよ。
34名無しさんの主張:02/07/23 21:36
世襲で国から給与が出るって、殿様扱いってことか!東欧革命なら縛り首ですけど。
35名無しさんの主張:02/07/23 23:57
 人事院の中島総裁は「全くおかしくない。法律で規定されており、『不合理、非常識』といった話ではない」と、木で鼻をくくったような官僚答弁を繰り返すばかり。

 夕刊フジの取材に対し、上田議員は「人事院は『過去に決まった公務員制度は永久に維持される』とでも思っているのか? 国民が中島総裁の答弁を聞けば、“国民の敵”“現代の化石”と思ったことだろう。今後も徹底的に追及していく」と怒りを露にしている。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0723_3_06.html
36庵考:02/07/24 00:49
提言。・・公務員ゼロ査定。・・方法。
47都道府県、3300の行政区。公務内容が同じなら、一つの市で、やる。
あとは、オンラインで、運営。
会社なら、47、3300、の支店をオンラインで結び、テレビ電話で、対応。
同じ仕事をするのに、3300も、必要ない。
450万人の、公務員、一万人で、充分。あとは、民間に、丸投げ。
37名無しさんの主張:02/07/24 01:14
なるほど、全て国家公務員にするのね・・・
ラスパイレス指数を考えたら納得・・・・

いつまで、ラスパイレス指数100超の自治体に地方交付税
出してるんだよ・・・・そういう自治体には、地方交付税出すな。
38名無しさんの主張:02/07/25 22:28
>>35
人事院中島総裁を操る影の力があるのでしょうか?
39名無しさんの主張:02/07/25 23:57
移動保証が無いのなら
インフラ整備レベルの低いDQN地域へ転勤したくないな。
40名無しさんの主張:02/07/31 09:04
郵便職員、ボーナス減額分を全員に上乗せ再配分

総務省郵政事業庁が、病気による欠勤などで郵便局職員らのボーナスを減額しておきながら、
次のボーナス時にその総額を職員約26万人に頭割りで上乗せして支給していたことが分かった。
昨年度の加算額は計3億2400万円に上る。
同省は現在、郵政事業庁の公社化に向けて給与制度を検討しており、この仕組みを見直す方針だ。

総務省によると、郵便局職員らのボーナスは、一般の国家公務員と同様に毎年6、12、3月に支給される。
このうち、6月の夏期手当と12月の年末手当の一部である奨励手当は、勤務の実績を反映させる意味で、
病気や介護などで休んだ日数に応じて減額している。

ところが同省は次のボーナス時に、前回の減額分の総額に相当する額を、
対象となる職員全員に均等に上乗せして支給していた。
(以下略)
詳しくは下記サイトを御覧下さい。

全文及び引用元(asahi.com)↓
http://www.asahi.com/national/update/0728/001.html
◆総務省は根拠は示さずに
「国の他の現業部門でも、こうしたフィードバックはあるはずだ」
と言っているそうです。
41名無しさんの主張:02/07/31 11:04
オマエラ、いくら騒いでも痛くも痒くもない。
それだけ法律は強い。変えられるものなら、変えてみろ。

42名無しさんの主張:02/07/31 11:08
まあ、当分不況続くし。
そうなると税収は増えずに借金増えるだけだし、法律変えなくても数年後には下がるだろ。
それでも下げないなら、さすがに自民も選挙で負けるだろうな。
43名無しさんの主張:02/07/31 11:19
>>42
神戸が一律7%下げるらしいね。
「よくやった!」と思ったらそれで浮いた分は
例の空港の建設費に充てるんだとさ。トホホ・・
医療費は上がった。
あとは郵便改革...急げ急げ
45名無しさんの主張:02/07/31 12:40
http://www.asahi.com/national/update/0730/021.html

青森県住宅供給公社の職員が14億円余を着服したとされる事件で、公社が事件当時の役職員
19人に計約9億円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が30日、青森地裁であった。
被告らは「管理上の過失はなかった」などとして19人全員が争う構えを示した。

訴えられているのは、公社の経理担当主幹だった千田郁司被告(45)=業務上横領罪で
公判中=が金を着服したとされる93年2月から昨年10月までの正副理事長、監事、常勤理事、
それに総務部の部長と課長。兼職だった副知事や県出納長も含まれている。
請求額は一人当たり約17万円から約1億1500万円。


46名無しさんの主張:02/08/01 17:12
公務員234人が市営住宅居座り−名古屋

 名古屋市内の市営住宅に入居資格を超える収入がありながら入居を続けている公務員が234人おり、うち名古屋市職員が170人に上ることが1日、分かった。市は「低所得者に住宅を提供する公営住宅法を守って退去してほしい」としている。
 市の条例によると、市営住宅の入居者は収入が月額20万円以下が原則。5年以上の居住者で2年間月収が39万7000円を上回ると、高額所得者と見なされ、住宅を明け渡さなくてはならない。
 2001年10月時点で「高額所得者」は市全体で約1300人で、うち公務員は234人。最近2年間の月給60万円を超える明け渡し請求対象の公務員は11人。市職員9人のうち5人はすでに退去しているという。
 20−30年居住した40歳代後半の公務員が多く、入居当時は資格を満たしていたが、その後収入が増えても退去していなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002080112.html
47名無しさんの主張:02/08/01 17:16
>46
納税意欲なくなるな...^^;
48名無しさんの主張:02/08/01 17:18
即刻、国外追放だ
49名無しさんの主張:02/08/01 18:11

賃金は上げてもいいと思う
それよりも、人を減らすべきだと思う
50名無しさんの主張:02/08/02 02:39
>>46
つーか、こういうところに居座る公務員は、共産党系の組合に所属するDQN
が多くって、自治体の幹部も追い出したがっているというのがありがちな姿だ罠
51名無しさんの主張:02/08/02 02:39
>43
神戸、7%下げですか。さすがですね。
公共事業に充てるほうがはるかにはるかにまし。

というか、名目はなんでもいい。公務員人件費を下げるために手段を選ぶ時ではない。
52名無しさんの主張:02/08/02 02:56
>>46
名古屋には家賃が払えず仕方なく無宿人になっていく元企業戦士もたくさんいるのですが。

公務員と民間人の争いは、民族紛争の様相を帯びてきた。
民族の血と言葉は同じでも、政治思想・信条がここまで違えば、
それを戦争理由と取る人々も出てくる。

現に、公に対するテロと思われる事件がやけに増加している。
巻添えをくっているのは弱い民衆だ。
53名無しさんの主張:02/08/02 02:58
改革により、公務員を削減し、武士の身分を与える。
懲戒切腹で公務員の規律を正す。
54名無しさんの主張:02/08/02 02:59
>>51
では何のために公務員人件費を下げる必要があるのですか?
55名無しさんの主張:02/08/02 03:14
>>53
そのかわり切り捨て御免も許すべきでは?
56名無しさんの主張:02/08/02 03:45
>>54

国家存続のためだろ
57名無しさんの主張:02/08/02 05:05
>>55
ばか?
切り捨て御免は藩によってあった武士の上士と郷士の間であった暗黙の決まりごと。
全ての藩であったわけでなく、極一部の藩にあった制度(制度と言っていいのかわからんが)
武士が町人や農民を自由に斬ってもいいって決まりじゃないぞ。
58名無しさんの主張:02/08/05 12:36
官舎の家賃は民間並にせよ
59名無しさんの主張:02/08/05 12:49
>51
ヤミ手当てがでてたら困るけどね(^^;)
60名無しさんの主張:02/08/05 12:54
医療費負担は公務員は原則2割のまま。
ただし、「戻り」すなわち還付として
本人家族の一部負担金があとで戻ってくるところもある。
そういうところは実質0割。
(例、公立学校共済組合東京支部)
61コギャルとHな出会い:02/08/05 12:58
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
   
   メル友
  i/j/PC/対応

[email protected]

日本最大のコギャルサイト
                  
女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
62名無しさんの主張:02/08/05 21:13
民営化で公務員大リストラ

↓ リストラ対象 DQN 水道局員にカツを入れてみませんか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1027683111/l50
63名無しさんの主張:02/08/05 21:53
政治家の議席を減らすのが先だろう。
よくもまあ政治家が公務員を非難できるものだ。
64名無しさんの主張:02/08/05 23:03
公務員の管理職は貰いすぎだよね〜
65347:02/08/05 23:33
一度ビニールハウスにはいったら、出ろといっても
出ないだろう。不況と関係ない人種がこの世にいると
思うとほんと頭にくるね。
66名無しさんの主張:02/08/05 23:36
>>65
その分給料安いじゃん。
でも不況を気にしなければならないくらい無能なのに
なんで民間に就職したの?
個人的な職選択の話に矮小化して申し訳ないけどさ。
67名無しさんの主張:02/08/06 19:16
だから公務員の一部を見てすべてのようにかたるなって。
地方公務員と国家公務員は違うし、職種によっても大きく異なる。
上スレで公務員の年金は高いとか言ってるけど掛け金が高いんだから当たり前だろ。
厚生年金基金入ってる会社の年金と同じだよ。
叩くならもっと状況をしっかり把握してからにしろよ。
ただでさえ、マスコミとかで言ってること鵜呑みでいきがってる馬鹿国民が多いのに。

68名無しさんの主張:02/08/06 23:09
>>66
お前は基本的に逝かれてるな。
厄人が給与を貰い過ぎてるから、民間人が働く意欲を無くし、不況が長期化してんだよ。
公務員試験の勉強だけでは、お前のような糞・・・・お前の相手をすると疲れるよ。
69名無しさんの主張:02/08/06 23:11
ついでに銀行員の給料も半分以下にしてください。
70名無しさんの主張:02/08/06 23:12
ついでに商社マンも
71名無しさんの主張:02/08/06 23:12
ついでに証券会社員も,,
72名無しさんの主張:02/08/06 23:25
>>68
疲れるとか言いながら、すごい論理展開だね。
だいたい、公務員の給料が高いと感じて勤労意欲が減退してしまう
ほどあなたの給料は安いんですか?
生保とか銀行、メーカーに就職した友人は俺の倍ぐらいもらってるから
公務員って給料少なくてかわいそうといわれちゃうのに。
自分の給料と公務員の給料を比べる前に、自分の能力と比べてみたら
どうでしょう。
実は適正な金額なんじゃない?
73名無しさんの主張:02/08/06 23:29
だからさ、銀行員の給料下げろって
74名無しさんの主張:02/08/06 23:42
>>73
公的資金が入ってるとはいえ民間企業だからね。
株主の決めることでしょ。
75名無しさんの主張 :02/08/08 00:11
>>74
>公的資金が入ってるとはいえ民間企業だからね。
激しく矛盾。公的資金が入っているんだったその分企業努力するのが本筋。
一部都市銀行の経営理論は一般人には謎!
76名無しさんの主張:02/08/08 00:17
銀行って普通の会社ならボーナス出てない状況だよね?
道路公団とかもそうだよね?
たたくのは公務員だけじゃないぞ諸君!
おかしそうなところは徹底的に叩くべきだ。
他人事のようにしらを切ってる連中がまだまだいる。
77■ 国家公務員の月給、初のマイナス勧告 人事院 ■:02/08/08 20:32
 人事院は8日、今年度の国家公務員給与について、月給を2.03%引き下げる勧告を
国会と内閣に提出した。基本給である俸給表の引き下げ改定に踏みきるほか、ボーナス
を年間0.05カ月分引き下げる。完全実施されれば、公務員の年間給与は平均で15万
円減少することになる。月給のマイナス勧告は、人事院勧告制度が始まった48年以来初
めて。年間給与の減少は4年連続となった。
 官民格差を調整するために、過去3年はボーナスの引き下げで対応してきたが、今回
初めて月給を引き下げる。俸給表の改定幅はマイナス1.7%からマイナス2.1%の範
囲で、若手職員ほど低率にし、管理職層を高率にする。配偶者手当は現行月額1万6000円
を2000円減らして1万4000円に、子供の扶養手当は、1人目と2人目は月額6000円
に据え置き、3人目以降は現行・月額3000円を5000円に引き上げる。

 ボーナス(期末・勤勉手当)は前年の4.70カ月分から4.65カ月分となる。5.25カ月
分だった98年度から4年連続の減少だ。これに伴い、03年度から3月期ボーナスを廃止し、
民間並みに6月期、12月期の年2回支給になる。

 勧告実施の場合は、職員(行政職)の平均年間給与は627万4000円となり、前年より
15万円(2.3%)の減少となる。

 財務省によると、勧告が完全実施された場合、02年度政府予算に計上されている国家
公務員などの人件費は一般会計で約2300億円、特別会計もあわせると約2410億円
不要になり、国庫の負担が軽くなる。地方公務員の給与が国家公務員に準じて改定され
た場合、地方自治体の負担も約4520億円減る計算だ。

 勧告に先立ち、人事院は民間企業約7900社の給与水準を調べ、公務員給与と比較した。
デフレ不況が深刻化する中で、ベア中止や定昇停止、賃金カットなど民間企業の賃上げ
抑制が一層進んだことから、民間給与は公務員給与に比べ月額マイナス7770円、マイナス
2.03%という調査結果が出た。

http://www.asahi.com/politics/update/0808/303.html
78名無しさんの主張:02/08/12 11:29
age
79名無しさんの主張:02/08/12 11:35
公務員のほとんどの仕事は定型化した事務作業じゃない?
プランニングしたりするキャリアは高い給料が必要だと思うが、
残りの仕事は入札制して、コスト削減するべきだろうよ。
窓口業務なんか公務員の必要があるわけ?
80名無しさんの主張:02/08/19 10:09
国税庁の資料によると
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/03.htm
全国の民間の1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円
全公務員の平均年収は
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.htmlによると
 平均給与月額451,646 × 12ヶ月 + 期末勤勉手当4.7ヶ月分=約750万円

この格差はどうする? 461万円<750万円

その他参考資料 賃金構造基本統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/t0214.html
そのくせ、国民負担アップそれはないだろうよ
厚生年金の総報酬制(ボーナス徴収)の実施・・・来年4月
健康保険の総報酬制(ボーナス徴収)の実施・・・国会審議中(同月実施)
配偶者特別控除その他の控除の縮小    ・・・来年度税制改正
事業税の外形標準課税          ・・・再来年メドに実施
消費税税率アップ            ・・・小出し中
81名無しさんの主張:02/08/19 10:19
>>79
窓口業務を民間に任せると、派遣やアルバイトから個人情報じゃじゃ漏れ。
82名無しさんの主張:02/08/19 10:22
>そのくせ、国民負担アップそれはないだろうよ
公務員叩きは推奨するけど、それは銀行に訴えた方がいい
天下り官僚と銀行のせいなんだから
83名無しさんの主張:02/08/19 11:54
>>81

いまでも結構もれてないか?
個人情報を内部でまわし読みしていた自治体もあるし。

もらしたら厳罰を科す(懲役)ようにして、外部委託か臨時社員にやらせるべきでしょう。
84名無しさんの主張:02/08/20 00:21
>>80
それってどこぞのスレでけちょんけちょんに叩かれていたコピペでしょ?
いわく、国税庁の資料は通年で働いたバイトも入っているけど、公務員の
方には入っていないとか、公務員の平均年収も地方公務員のであるとか、
色々いんちきがある比較なんだよね。
>>83
懲役を科すには立法が必要なのですが。罪刑法定主義も知らないのですか?

このスレも馬鹿ばっか。。
85名無しさんの主張:02/08/20 04:28
地方公務員の給料も地域格差つけるみたいだね
86・・・:02/08/20 07:10
公務員の友達が給料カットされるので怒っていた。
でも、2,03%だっけ?それくらいで怒るなって言った。
民間企業なんか、10%カットしてんだぞ。
87名無しさんの主張:02/08/20 07:13
バブル期の民間を知らん野師らはホソろすぃ
88名無しさんの主張:02/08/21 13:45
■BSE買い取りで契約解除
http://www.sankei.co.jp/news/020730/0730sha138.htm

 農水省は30日、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策で実施した国産牛肉の買い取り制度
に絡み、買い取りを直接担当した日本ハム・ソーセージ工業協同組合(東京)が「一部に期限
切れの肉があった」として会員業者9社との売買契約を独断で解除していたと発表した。
 買い戻した9社のうち、業界最大手の日本ハムはすでに問題の肉を全部焼却した。農水省は、
制度の透明性を確保するために、こうした牛肉も全箱検査を受けさせる必要があったと判断。
組合側に契約の解除を取り消すように指導するとともに、実態調査に乗り出した。
 農水省によると、組合側は自主的な検査で9社分の7・8トンが「品質保持期限切れ」など
で買い取り条件を満たしていなかったなど説明、買い取り申請を取り消したいと伝えてきた。
 同省は、日本食品(福岡市)の偽装事件などを踏まえて、全箱検査を受けるように指導した
が、組合は農水省の承認を受けないまま業者との契約を解除、日本ハムが肉を焼却した。
 焼却により、悪質な偽装があったかどうかの検証が困難となったが、日本ハムは「契約解除
後の焼却なので適正だ」(安全環境室)と説明している。
 日本ハム・ソーセージ工業協同組合は「補助金が出ないのに、農水省の検査を受けるのは常
識的にみて疑問だ」と今回の指摘については反発しながらも、今後は農水省の指導に従うとし
ている。
 国産牛肉の買い取り制度は、BSE全頭検査の開始前に食肉処理された肉を、日本ハム・
ソーセージ工業協同組合を含む6つの業界団体が買い上げ、費用を国が負担する制度。
89大人の名無しさん:02/08/25 05:00
BSEに投入された税金が約473億これも私達の税金から支払われて
いる。いまから20数年前、繊維業界でも今回の牛肉買い上げ制度と似た
ようなことがあった。中国産の繊維製品輸入が始まってから、売上が落ち込み
国が国内産の繊維を買取りする措置をとったが、繊維業界は、輸入繊維を
混入させ国から保証金を騙し取り、機械の設備投資に回したとの事例が過去
にあります。救済策は後手でも充分なはず。原因の特定や対策の方が先、食肉
業界より不況でもっと厳しい業界もあるんだから、その場しのぎのいい加減な
救済はする必要なし。農水省の処分が甘すぎる。武部くんあんただよ。

 小泉首相殿、公務員退職金の引き上げばかいってんじゃねー。
 お前、天下り防止策なんて言っているが、そんな金何処にあるんだ。
 国債30兆円に拘りもっているが、そんなの許さんぞ。
 ただでさえ民間より平均年収が100万〜200万は高いくせに、奴等
公務員は残業なしを前提にしている。公務員はチャイムがなったらすぐ
帰るんだろう。民間の人は残業や休日出勤をして公務員並なんだよ。
 総理自らがそんなボケかますんじゃねーよ。
90名無しさん(新規):02/08/25 05:51
民間人にばかり痛みを押しつけるのが小泉内閣の言う改革である。

もう小泉は改革ができないって事が確定したんだから退陣すりゃいいのにね。
91名無しさんの主張:02/08/25 08:43
関係ない話で悪高速道路の赤字が40兆円とか言ってるが誰にどうやって借金してるんだ?
92名無しさんの主張:02/08/29 11:45
Q:国や地方の借金って近年、爆発的に増加していますよね。
  これからもそうですか??
93名無しさんの主張:02/08/31 23:51
国家・地方の双方で世界でも最も公務員数/人口が少ないらしい。
欧米では公務員の地位は日本よりも低いらしいが

日本の選択肢例
・アフォを低賃金で沢山雇う欧米型へ移行
・アフォを低賃金で人数は現状維持、サービスの質低下可能性も
・さらに少数精鋭へ突き進むため待遇改善、効率重視

今の世論の方向だと公務員の‘高学歴化が進む中で’
・待遇悪化、人数削減、サービス多様化・質重視
なわけだが、この3つ(4つ?)の両立ってほんとにできますか?

データ古いけど参考 http://member.nifty.ne.jp/sib/koumu/jitumu/kazu.htm
94名無しさんの主張:02/09/01 13:51
>>93

窓口、ルーチンワーク職は
「いつまでたっても昇給なし。(同一労働同一賃金の原則)」
そうすれば人件費のかなりの額を削減できる。
その上で企画立案のできる「精鋭部隊」はそれなりの給料を出す。

今問題なのは
「一部幹部の以上に高額な賃金」
「大多数ルーチンワーク職の年功高賃金」
この二つを改善するだけでかなりの人件費が浮く。

本当に優秀な人材(それなりの民間でも十分通用する人材)や命をかけて市民を守る存在にきちんとした報酬を払うのに反対する人はいないだろう。

95名無しさんの主張:02/09/01 22:08
キャリアの待遇は労働実態に照らして悪すぎるといわれてる。
ルーチン専門職員の賃金が高すぎるのは同意。それをキャリアにまわしてやれ。
外資系金融機関、コンサルに人材流出が進みすぎる前にな。
96名無しさんの主張:02/09/01 22:13
ははは、自分の給料が減ったら、烈火の如く文句たれるくせに、
文句言い合っているだけで同じだろ、公務員も民間も、公務員のせいにするより、
自分を磨いた方が、人のためにもなるよ。本当に、公務員って誰でもできるのか?
97名無しさんの主張:02/09/01 22:17
>>96
感覚ズレまくり
98名無しさんの主張:02/09/01 22:18
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1030704297/198
宮城の広域行政事務組合職員(地方公務員)がやっちゃいました
99名無しさんの主張:02/09/01 22:19
>本当に優秀な人材(それなりの民間でも十分通用する人材)や命をかけて市民を守る存在に
>きちんとした報酬を払うのに反対する人はいないだろう。

ほとんどの人は個々人の能力差なんて考えずに一律賃金カットに賛成しちゃうと思うよ。
100名無しさんの主張:02/09/02 11:16
あげ
101名無しさんの主張:02/09/03 23:26
平民が働かないから利益が出ないのです。
102名無しさんの主張:02/09/04 10:08
>>101

愚民(公務員)が物乞いするから、利益を吸い取られるのです。
103お伝え  (先取り):02/09/05 00:57
 
  小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKを中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは、できるだけ報道しなかったり報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等は報道規制しています。 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後上昇せてます。 
 
朝日新聞、テレビ・フジ・NHKの裏側がすごい

http://www.asahi.com/politics/update/0902/009.html

104ヒカル:02/09/11 11:20
厚生労働省は10日、現在60歳から65歳に段階的に引き上げられている特別支給の
老齢厚生年金の支給開始年齢について、引き上げの前倒しや65歳以上に引き上げる
ことを検討するよう厚労相の諮問機関の社会保障審議会年金部会に提案した。

長引く景気低迷や厳しい雇用情勢を踏まえて慎重に検討する構えだが、年金財政の悪化
を背景に高齢者の就労を促進する狙いがあり、政府、与党内で今後議論となりそうだ。
特別支給の老齢厚生年金の定額部分は、2001年度から13年度までに支給開始年齢が
60歳から65歳に段階的に引き上げられる。同年金の報酬比例部分は25年度までに65歳
に引き上げられることになっている。 

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1221010
105名無しさんの主張:02/09/11 13:07
日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団のOB約3300人が子会社や取引のある
企業1161社に天下っていたことが10日、道路関係4公団民営化推進委員会で明らかになった。
推進委は各公団とファミリー企業の財務を連結で把握するため、道路公団や国との受注関係や出資
比率など詳しい実態調査に乗り出す。

猪瀬直樹委員が提出した資料によると、道路公団は「日本ハイカ」など82社と5公益法人のほか、
取引先の建設会社など621社に、約2500人が再就職していた。
同様に首都公団は307社に530人、阪神公団は146社に277人のOBが天下った。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1301010
106名無しさんの主張:02/09/20 13:29
天下りは死刑にせよ
107名無しさんの主張:02/09/20 13:37
>1 つーか首切のが先。国立大学の事務員の75%は過剰人員です。
毎日ぶらぶらしていて、暇で死にそうです。
言ってみれば、バスの車掌が5人乗っているようなもの、
20席のラーメン屋に店員が15人いるようなもの。
108名無しさんの主張:02/09/26 10:12
銀行を救済しようとしている公務員を首にしろ
109名無しさんの主張:02/09/26 11:35
ラーメン屋ならまだなにかやってるからまし
下請けのラーメン屋に注文を丸投げし手数料を稼ぐのが役人の考え方
特殊法人、公益法人はほとんどそれだ
法律かなんかで縛ってね
売上はすべて給料
110高給官僚め:02/09/26 17:35
高級官僚の退職金は1/10で充分
もらいすぎだぞ
法文系優遇の馬鹿官僚
111名無しさんの主張:02/10/02 09:39
そうだな
112名無しさんの主張:02/10/08 12:43
age
113名無しさんの主張:02/10/08 12:45
公的資金注入、断固反対!
銀行員の給料に我々の血税を使うな!
114名無しさんの主張:02/10/08 14:44

不要銀行の整理退場資本主義のルールに合致している。

退場する銀行の銀行員に退職金を補填するのは、資本主義のルールに合致していない。



銀行員の高笑いが聞こえる。
115名無しさんの主張:02/10/12 12:06
整理退場すべきもの
商社、生保、損保、銀行
整理退場の競技場にだすべきもの
電力、ガス、教育、医療、官僚公務員
すべて、文系高給DQNばかりだな。
竹中 財務省等の抵抗勢力に負けるな
116名無しさんの主張:02/10/12 12:44

忙しい公務員はのこして、あとはリストラでよろしいかと...
117名無しさんの主張:02/10/12 15:02


税金を納められる側を納める側に変えていく。  これしかないです。
118名無しさんの主張:02/10/12 18:04
無能な人間の就職口が狭まって、有能な人間が相当する報酬を手にする。
119名無しさんの主張:02/10/12 19:11
親、親戚などの「コネ採用」で公務員になったヤツは詐欺で全員逮捕すべき
120名無しさんの主張:02/10/28 22:07
コネも実力のうちといわんばかりの香具師も多いが
121名無しさんの主張:02/10/28 22:29
実力が認められたうえでならまだしもねえ。
122名無し:02/10/28 22:44
市民がボーナスも出ないであえいでいるのに、公務員や議員は
国家収入も減少なのに、自分は高給のままーーそれでどうして、
自由「民主」なの、馬鹿こけるのも、いい加減にせいや。
しかも、日本の小泉は、世界の首相、大統領の中で最も
高給なのは、知っていますか?
123名無しさんの主張:02/10/28 22:45
日本は犯罪が激増している。だから公務員の何割かは警察に異動させろ。
国民の安全を守って欲しい。
特に外国人犯罪が多いのだから外務省の人間を優先的に異動させよう。
彼らは語学に堪能で使命感と責任感が強いから適任だろう。
中国籍、韓国籍の犯罪者が多い事も、外務省の助けを借りる重要な要因。
彼らは彼の国と親密な関係にあるから、捜査協力も得やすいだろう。
124名無しさんの主張:02/10/29 00:12
>>122
知らなかった小泉よお。
125名無しさんの主張:02/10/29 00:40
>>122
何で他国との比較がでてくるのかしら?
オカンがよく言ってたろ「よそはよそ、うちはうち」って
自分に都合のいいとこばっか導入しろって言われてもねえ
アメリカ並みでいいのならまず企業への控除税を撤廃して独占禁止法を強化すべき
アメリカは企業に対して日本みたく甘くもないぞ
126右翼コワイのでひみちゅ:02/10/29 01:16
嫌韓の書き込みってやたら徹底しててこぴぺも多く、ほとんど右翼系工作員が日々コツコツ書き込んでる感じ


「みんながそういってんならそうなのかな。」って判断しがちな人向けに、ネットによる世論形成の工作始め

たんでしょ。
普通に駅前とかでビラ配っても外見からして怪しそうな右翼たんは一般人に相手にされにくいからね。
顔の見えないネットなら一般人装えると考えたんだろう。分かり安すぎだけどレスの流れを読む限りだとけっ

こうごまかされてる奴も多そう。
ごまかされる奴はアフォだからほっとくというのでもいいんだけど、これ以上うざい工作書き込みで2chが

機能不全になっていくのもいやなんで、裏事情分析書いてみますた。

このスレはこの後工作員による激しい攻撃にさらされる予定だが、
「同意!」と感じられる良識人の方々。応援の書き込みを頼む。

これ伝える必要のありそうなスレに適当にコピペしてますんで、「もう見たよ。」という方も多数いら
っしゃると思うがスマソ。
127名無しさんの主張:02/10/29 01:32
公務員より団体職員と称する恥知らずの方がタチ悪いよ。
コイツらをかたづけた公務員は給料減額を免除したらどうかな?
どの自治体でも、けっこう人件費が減るよ。
128名無しさんの主張:02/10/29 01:35
信じられないことだが!!
公務員は不平不満が多い
やつらが集まると、必ず「給料安い、休みが少ない!」という話題になる。
129名無しさんの主張:02/10/29 01:49
>>128
集まっていう分にはほっとけ。
適当にガス抜きもさせないとなにやらかすかわからん。
130名無しさんの主張:02/10/29 03:00
>>127に賛成
特に商工会議所。あれって必要?
131名無しさんの主張:02/10/29 11:11
>>130
はっきりと、不必要です。
132名無しさんの主張:02/10/29 12:46
うーん
133名無しさんの主張:02/10/29 13:12
134名無しさんの主張:02/10/29 14:51
政府機関と公務員のリストラを進めるためには、
大統領制を導入して国民投票で国家の主権者を決める以外ありません。
135名無しさんの主張:02/11/05 03:15
134は正しい

公務員が公家化している理由は、天皇をキープしているからだ
おまけに皇太子の嫁は、官僚の娘にして元官僚
これぞ姦僚
136名無しさんの主張:02/11/08 11:51
ただ同然の家賃での公務員住宅を焼き討ちする必要アリ。
137名無しさんの主張:02/11/08 12:43
>>134
公務員リストラ(クビ?)したら
一緒に働くんか?いやだよ疲れそうだもん。
138名無しさんの主張:02/11/10 13:44
木ヲ見テ森ヲ見ズ
139名無しさんの主張:02/11/27 16:20
名スレ保全
140名無しさんの主張:02/11/27 16:25
>>134
大統領制でも主権者は国民ですね。憲法勉強しましょ。
141名無しさんの主張:02/11/27 16:26
>>133
大統領制と国民投票とは別個の話。
大統領独裁がいいいのかな?
142名無しさんの主張:02/11/27 16:30
大統領制は確かにいいアイデアだけど、首脳部の権限が今以上に強化されて暴走する可能性もあるからなあ・・・・・
今のブッシュ見てりゃわかるだろうけど
143名無しさんの主張:02/11/27 16:31
そう。議員内閣制というのは、政策の方向の極端なぶれを防ぐための
歴史の知恵という側面もある。
144名無しさんの主張:02/11/27 16:34
だが行動が遅くなり過ぎるという側面もある。
145名無しさんの主張:02/11/27 16:36
永遠のジレンマ
146名無しさんの主張:02/11/27 16:36
どこでバランスを取るかですな
147名無しさんの主張:02/11/27 16:39
日本の場合は制度の問題というより、社会がそんなに強いリーダーシップを
望んではいないんじゃないかと思う。石原都知事にしても、パフォーマンスは
派手だけど行政手法としてはけっこう堅実だよ。いまのブッシュにしても、
同時多発テロの後はほとんどヒトラーと変わらないし、そんなのが日本にとって
好ましいとは俺は思わない。
148名無しさんの主張:02/11/27 20:09

皆さん、なにも我々民間人(主役)は、公務員(脇役)に経済がうまくいかない
八つ当たりをしているのではありません
ただ、借金(約700兆円)、税金を減らしましょうといっているだけなのです。
我々は、公務員に上納金を払うために働いているのでないでしょ?

149塩じい:02/11/27 20:13
増税が先。
150名無しさんの主張:02/11/27 20:16

700000000000000円÷125000000=5600000
 です
1人あたり560万円です
国民の皆さんどうですか?

151名無しさんの主張:02/11/27 20:31

民間企業が能力主義に給与体系をどんどん移行しているのに
公務員だけが右肩上がりのままの年功序列型の給与体系を維持して
いく根拠はどこにあるのでしょうか?
こんなに約700兆円も国が借金を背負っているのにボーナスもカットされず、
約3000万ともいわれる退職金をもらえるのはなぜでしょうか?
(50才代で現在は1000万近い給料をほとんどの公務員がもらっていると推測)
ほんとにこれだけの給与を払うだけの仕事をしている、と国民の皆さんは
公務員の仕事を見て思われますか?
ほんとに借金を返してからもらうのが筋だと思います。
そうお考えでしたら、公務員給与削減の署名を行いましょう。
署名を集め、地元の国会議員にそれを提出です。
2ちゃんねるから日本を変えましょう

152名無しさんの主張:02/11/27 20:32

皆さん、なにも我々民間人(主役)は、公務員(脇役)に経済がうまくいかない
八つ当たりをしているのではありません
ただ、借金(約700兆円)、税金を減らしましょうといっているだけなのです。
我々は、公務員に上納金を払うために働いているのでないでしょ?



153名無しさんの主張:02/11/27 20:37
我々が公務員の給料を払うことはあっても、
公務員が我々の給料を払うことはない。
(何か補助を受けたとしても、それはみんなもともと我々国民が払った
 税金です。もらえるものは、堂々ともらいましょう)
154名無しさんの主張:02/11/27 20:50
なんか、同じコピペをあちこちに貼り付けている公務員叩き厨がいるな。
155名無しさんの主張:02/11/28 01:37
公務員の人件費は、税収の8割
156名無しさんの主張:02/11/28 01:38
>>155
へぇ?
157名無しさんの主張:02/11/28 01:40
>>155
きちんとした論拠求む。
国家公務員だけを対象としても、一般会計に属する公務員と
特別会計に属する公務員とは区別して議論する必要があるが、
そういった検討が可能な形で論拠を教えてね。
158名無しさんの主張:02/11/28 01:40
いくら叩いたところで、本心では「俺だって公務員になりたい」あるいは
「子供を公務員にしたい」と思ってる人のほうが圧倒的多数である以上
公務員は不動なんだよなこれが。
あと>>153さん、それは公務員も納税者である以上同じです。
159名無しさんの主張:02/11/28 01:45
こういうスレは日本人が好みそうだね。
公務員は税金泥棒、銀行員は不況の元凶、金持ちを見れば「あいつは犯罪で
財を築いたに違いない」、医者は医療ミスで人を殺すし、クリーンな政治家や官僚はいるはずない。
まあ、要するに努力する気もない自分の現状を正当化して、そいつらの足を引っ張るような
嘘とも本当ともつかないいいかげんな報道垂れ流すマスコミを信仰してるんだろうがな。
160名無しさんの主張:02/11/28 13:29
国民の皆さん
皆さんは借金(約700兆円)を減らしたくないんですか?
(公務員が払わなかったら、皆さんが払うのです。預金封鎖かどうか形はわかりませんが)
税金を減らしたくはないんですか?
公務員は、50歳で1000万円与えるほどの仕事をしてると思いますか?
もしおかしいと思ったら国民のみなさんが主権者だから、
この現状を変えることができますよ、ということなのです。
学生の皆さん、公務員給与削減のための署名運動をしましょう。
主婦の皆さん、ご近所や仲間だけでもいいですから署名をあつめ
それを地元選出の国会議員事務所に渡しましょう
そうすれば、現状を変えることができると思います。



161名無しさんの主張:02/11/28 13:30
>>160
あちこちに同じコピペを貼り付けているけど、そんなに嬉しいの?
162名無しさんの主張:02/11/28 13:44

国民の皆さんは住宅ローンに加えて、さらに1人あたり
 
700、000、000、000、000円÷125、000、000=5600000
 です

もし4人家族であれば560万円×4=22、400、000

国民の皆さん、どうします?


163名無しさんの主張:02/11/28 13:49
>>162
なにが問題ですか?国民一人当たりという指標に意味がありますか?
164名無しさんの主張:02/11/28 13:50
>>162
お前ならどうする?


とコピペにマジレスしてみるテスd
165名無しさんの主張:02/11/28 13:51
>>164
首吊って死にます。
166名無しさんの主張:02/11/28 13:53
>>165
そうか・・・無駄氏にだネ!
167名無しさんの主張:02/11/28 13:53

2240万円?
そんな金どっからでてくんだよ?
公務員、一律カットか、上からの傾斜カットか好きな方を選べ


168名無しさんの主張:02/11/28 13:53
>>167
経済を勉強しましょう。
169名無しさんの主張:02/11/28 13:56
>>167
自作自演か???
170名無しさんの主張:02/11/28 14:08



国民の皆さんは住宅ローンに加えて、さらに1人あたり
 
700、000、000、000、000円÷125、000、000=5600000
 です

もし4人家族であれば560万円×4=22、400、000

国民の皆さん、どうします?




171名無しさんの主張:02/11/28 14:12

1人あたり560万円です
172名無しさんの主張:02/11/28 14:14
国民の皆様

なぜ公務員(?)は必死になってレスするのか考えましょう。


173名無しさんの主張:02/11/28 14:15
>>171
それがどうかしましたか?国にカネを貸してるのも国民ですが。
174名無しさんの主張:02/11/28 16:10
公務員は、暇だから仕事をするフリをしてここに書いてるんじゃないですかw

ある役所の馬鹿公務員が言った。

「公務員はなぁ、9時に出てきて5時に帰るんだよ。9時前に出てこないといけないような仕事を作るな!」

だってさw

こいつがおれの税金を食ってるのかと思うと腹が立った
175名無しさんの主張:02/11/28 17:00
>>174
嘘つけw
176名無しさんの主張:02/11/28 17:04
>>172
ありもしないような不法行為をでっち上げてる香具師がいるから。
「金持ちは犯罪で金儲けしてるに違いない」と同じレベル。
本人が公務員か、身内や知り合いに公務員がいるのかもしれないが
そんなデマまで押しかぶせられたら誰だって頭にくるだろうな。
177名無しさんの主張:02/11/28 17:13
公務員の賃金を下げろといっている奴はその根拠を述べるべきだな。
178名無しさんの主張:02/11/28 17:15
国の借金を挙げて公務員の給料を下げろといっている奴はバカ。
おまえの企業の社員一人当たりの借金を理由にいきなり給料減らされたら、
どうよ?
179名無しさんの主張:02/11/28 17:19
>178
されてますが、何か?
180名無しさんの主張:02/11/28 17:20
>>179
そうなんだ。
業績・先行きとは無関係に給料減らしてる会社があるんだ。
そりゃあ初耳だ。
181名無しさんの主張:02/11/28 17:24
>>179
どこの会社?名指しで挙げてよ
182名無しさんの主張:02/11/28 17:26
公務員の給料を下げたところで国民の生活は良くならないよ。
それよりも大事なのは、地方の仕事を持たない公務員を減らすこと。
不当に多い議員とか、管理職とかを市区町村を統合して整理すること。
田舎の役場の奴らをみて、公務員を語るのは愚、あいつらは公務員の条件を満たしてないからね。
183名無しさんの主張:02/11/28 17:42
公務員を雇い高給をはらうこと、は主役たる我々民間人の目的ではありません。
あくまでも、市場の失敗を補完するために公務員を雇っているんです。
公務員を雇うのは、あくまで手段にすぎません。
ですから、我々民間人(主役)の足かせになるようだったら、
さっさと切りましょう。


184名無しさんの主張:02/11/28 17:46
>>183 国家単位で考えると国民は基本的に足かせなです
足かせだから切るっていうのは行政の判断基準にはなりません。
185名無しさんの主張:02/11/28 17:47
>>183
公務員を雇ってるのは政府であって民間人ではありません
その理屈だと警察は殺人犯にもへりくだらなければならなくなります
あと国民である以上公務員も民間人も同じように納税の義務は果たしています
勘違いしないように
186名無しさんの主張:02/11/28 17:47
↓タカリ屋集団北海道を日本から追放しましょう!

雇用者のうち公務員の占める比率(1999年)
北海道  12.6%
長野    8.3
東京    6.7

公共事業による雇用創出(同)
北海道  20.9%
長野    8.7
東京    7.2

公的年金・雇用保険給付による消費拡大を通じた雇用創出(同)
北海道  4.0%
長野   2.5
東京   1.6

政府活動によって創出される雇用者の比率(以上合計)
北海道  37.5%
長野   19.5
東京   15.6

http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk059.htm
187名無しさんの主張:02/11/28 17:53
北海道に道路なんか造るな、アザラシ牧場を造れ。そうしたら毎年観光に行く。
188名無しさんの主張:02/11/28 18:17
>>183
政府は市場の失敗の尻拭いのためだけに存在するのではありません。
もっと勉強しましょうね、坊や。
189名無しさんの主張:02/11/28 18:21
皆さん、なにも我々民間人(主役)は、公務員(脇役)に経済がうまくいかない
八つ当たりをしているのではありません
ただ、借金(約700兆円)、税金を減らしましょうといっているだけなのです。
我々は、公務員に上納金を払うために働いているのでないでしょ?





190名無しさんの主張:02/11/28 18:27
>>175

嘘じゃないよ。
言われた時は、私も嘘かと思ったぐらいなんで、そう言う気持ちはわかるけどねw
こういうやつが、いまだにそこら中にいる業界は、公僕と特殊法人のやつらぐらいだね
民間では、ほとんど死に絶えたよ
191名無しさんの主張:02/11/28 18:40
>>180
初耳か おまえは馬鹿だな 
どこの企業か?世の中にはいくつの会社があると思ってんだよ
そんなとこいくらでもある
192名無しさんの主張:02/11/28 18:44
若手公務員の皆さん

団塊世代以上の公務員の逃げ切りを許すと、あなた方に一気に
負担を押しつけられないとも限りません。
気をつけましょう。
193非公開@個人情報保護のため:02/11/28 19:21
内閣総合規制改革会議 12月答申速報

 政府の走行規制改革会議が12月にまとめる答申に盛り込む
「官製市場見直し」の原案が明らかになった。公共サービス分野
への民間の参入を省庁横断的に促すもので、国立大学や国立
病院の民営化、駐車違反取締りの民間委託など大胆な規制緩
和策を掲げている。
 原案は、国立大学は独立行政法人化にとどまらず来年度から
私立学校化を進めるように求め、国公立の小中学校も出来るだ
け民間委託を進めるべきだと提言。国立病院は04年度に独立行
政法人化された後、遅くとも3年後に医療法人化を進めるべきだ
としている。
 駐車違反の取り締まりは警告など一部がすでに民間委託され
ているが、来年度からは基準やルールを明確にした上で反則行為
の告知事務なども民間委託できるよう要求。違法駐車車両の撤去
・補完は痛く先を公益法人に限定せず、民間に開放するように求
めている。
 このほか、●国税・地方税の納税や国民年金保険料の納付をコ
ンビニでできるようにする●民間による競売制度を設ける●公営ガ
ス、水道、下水道などの事業の民間委託を進める●刑務所も範囲
を明確化して民間委託を進める ― なども盛り込む。

朝日新聞朝刊 2002年11月27日
194名無しさんの主張:02/11/28 20:40
>>191
いくらでもあるならば具体的にあげてみ。
将来性やキャッシュフロー・利益・資産に関係なく、
ただたんに従業員一人当たりの借金なんてのを指標にしているバカな企業があるならば。
195名無しさんの主張:02/11/29 09:01
とにかく公務員給与削減して国債発行を抑制する事が急務だ。
仮に公務員給与の乗数効果が3だとすれば、公務員給与30兆円削減
して新規国債ゼロにすれば90兆円の効果がある。
196名無しさんの主張:02/11/29 09:59
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
197名無しさんの主張:02/11/29 10:18
>>195
ばかか?公務員給与がどう考えたら30兆円もあるんだよ。
国家公務員は一般職特別職あわせても百万人かそこいらしかいなくて、
平均年収がかりに5百万円としても総額5兆円、どう考えても削減幅で
30兆円なんか出てくるわけないじゃん。細かい統計なんか持ち出さ
なくても、普通に考える頭があればこのくらいわかりそうなもんだが。
さらに、「公務員給与の乗数効果」なんてもっともらしいことを言って
いるが、全然間違った理解じゃないか。オマエの論で言うと、財政支出を
30兆円(!)減らすことになるから事態経済には90兆円のネガティブ
インパクトになっちゃうだろ。いずれにしても、あいかわらず感情論だけだね。
198名無しさんの主張:02/11/29 12:00
国民に自分がどういう仕事そしているかを説明し、また仕事ぶりを見せていくらぐら
いがふさわしいか決めたら?
中には公務員に否定的な人もいるだろうし、肯定的な人もいるだろう。
その平均額が、あなた方公務員への正当な評価なんじゃないの?
我々が、あんたらの給料払ってんだからそんぐらいしてもいいと思う。
大学でも、授業に学生の評価をとり入れるとこもあるでしょ?
社会人は、学生よりも面白がって評価を決める人は少ないと思うぞ


199名無しさんの主張:02/11/29 12:05
自分より恵まれてる(と勝手に思い込んでる)ヤシに対して
引き摺り下ろしたくて仕方がないアホ学生やDQN中小リーマン、無職どもはこれだから。
お前らは実態も知らない癖してマスコミの吹く笛に踊らされてそのまんまの批判をしてるだけ。
感情論の域を出てないね。

公務員しかり、公務員より恵まれてる銀行員しかり、銀行員より恵まれてる医者しかり。
この国はいつから自分の人生のツケは国や社会や他者のせいだと主張する人間を
育てるようになったのだろうか。
自分の今の境遇が不満なら自助努力したらいいだけ。他人を叩いてる暇があれば
その方が建設的だと思うが。
200名無しさんの主張:02/11/29 12:17
200
201名無しさんの主張:02/11/29 12:24
もう公務員に期待するのは止めましょう。
司法改革(弁護士等の増員など)による、司法国家の早期実現を目指しましょう。
私が公務員に期待するのは、給与削減による借金、税金の削減のみです。
皆さん、法律家と公務員どっちが信用できます?

202名無しさんの主張:02/11/29 12:26
>>201
コピペだと思うが。

アメリカのような訴訟社会が望ましいと、こういうことですね。
また、給与削減によってどの程度借金が削減できるか、減税ができるか
考えたことありますか?
ちなみに、司法国家にあこがれているようですが、裁判官は公務員ですよ。
203名無しさんの主張:02/11/29 12:28
>>201
司法国家ってなんじゃらほい?貴方の理想とする社会のイメージをハゲシク語ってほすい。
204名無しさんの主張:02/11/29 12:33
>202
弁護士は違いますが何か?
弁護士は裁判官の何倍いるとおもっとんだ
205名無しさんの主張:02/11/29 12:35
弁護士だけで司法国家なるものが実現できると?
206名無しさんの主張:02/11/29 18:10
なんか公務員の人は、公務員になれないから、会社で働いているんだろうと
勘違いしているようなんですが。
そういう人もいるかもしれませんが、ほとんどは公務員なんかなりたく
なかったという人がほとんどのはずです。
(だって、年間通して公務員試験、150万人とか200万人とか受けないでしょ?
せいぜい、10万人とかでしょ?)
だからドキュンばっかり公務員試験受けている可能性だってあるわけだ
それに公務員試験って、点数教えないどころか、問題用紙すら回収されると
聞いたぞ?(試験だって税金でやってんの忘れんな)
何でそこまでして隠すんだ?
なんか、やましいことやってんのか?
結局、公務員が優秀かどうかなんかわからんということだ。
大体そんな優秀なんだったら、何で弁護士とか公認会計士とか
にならんのだ?
まあ、なれんのだろうがなw

207名無しさんの主張:02/11/29 18:19
>>206

禿同wwww
208名無しさんの主張:02/11/29 22:53
我々が公務員の給料を払うことはあっても、
公務員が我々の給料を払うことはありません。

公務員を雇うことはあくまでも手段です
(例えば、治安維持のため、自警団を作るにしても、地域のまとまりがよい
ところはできるでしょうが、悪いところはできないでしょう。それに犯罪
の捜査は、全国統一の組織の方がまとまりという点でよいでしょう。それに
男には、通常昼間は仕事があり、自警団はうまく機能しないでしょう。
だから公務員を雇うのです。)
効率がよいから公務員を雇っているはずなのです。
それが、公務員の給料削減は、マクロ経済にどうだとか、そんな話しではないのです。
公務員だけが困るのあって、我々にとってはプラス面が多いはずです
皆さんの家計で、景気に悪影響を与えるから、この支出の削減は止めようなんて言いますか

209名無しさんの主張:02/11/30 01:04
公務員給与叩きについては、こういう痛々しいバカがいたよ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1028905171/l50

210小泉くん:02/12/01 15:02
増税が先です。公務員、老人は大切な支持者ですから。
211名無しさんの主張:02/12/01 15:09
適当に後5年ほど大人しく働いて退職金を3000万円弱貰って
多額の年金受給を頂こうか。
今は静かにして人事院に小額の減収をしぶしぶ受け入れておこう。
後少しの年月だ。
貰ってしまえばこっちの物だから。

212名無しさんの主張:02/12/01 16:27
>>211
若干助詞の使い方がおかしいれすね。
213名無しさんの主張:02/12/01 17:44
騙されてはいけません
公務員は40を超えても、50を越えても昇給し続けるのです。
どんな人でもね。
民間と違って、早期退職勧奨なんてありません。
いらないとおもっても、切るのが難しいのです。
だから、人件費がなかなか下がらないのです。
ですから、どちらかなのです。
高給だが、不安定で我慢するか、あるいは低給だが安定する、どちらか一つなのです。
高級で、しかも安定しているから、おかしいといっているのです。
公務員に騙されないようにしましょう
只でさえ国民を馬鹿にして、いかに騙そうかと考えている奴らですから

214名無しさんの主張:02/12/01 17:45
またコピペウザイ
215名無しさんの主張:02/12/01 17:55

国民の皆さん

何度、官僚、政治家に騙されれば気が済むのですか?
もう国民の皆様の苦しむ顔は見たくはありません。

216 :02/12/13 21:34
 
217名無しさんの主張:02/12/14 08:19
給料下げるだけでなく天下りを全面禁止するほうが
社会全体にとって重要。
かれらは天下り業界を守るために行政を行っているので、
莫大な費用が無駄な事業に使われている。
218名無しさんの主張:02/12/14 09:18
公務員のボーナスって、『首にならない、恩給が付く、
格安官舎の存在、定期昇給、天下り』にあると思うのだが。
だからあえてボーナスを支給する事は、泥棒に追い銭だと
考える。生産性のない事務仕事、かつ節約の意識の無い
公務員全般において、必要最低賃金だけで良いと思う。
国税や地方税を払う者が、会社で言う株主である。株主から
ソッポを向かれた企業は、山一証券のようにつぶれるだけである。
よって、日本国は非常に危ない状態であると言える。
219名無しさんの主張:02/12/14 10:21
ガリガリの消防隊員と病弱な警察官。試験の倍率はいつも定員割れ。
刑務所からでてきたばかりの流れ者が、社会復帰の第1歩として就く
職業「公務員」。218の目指す社会は非常に危険な状態であると言える。w
220名無しさんの主張:02/12/14 10:41
公務員は毎日早く帰れて羨ましいよ。
毎日23時まで仕事、休日出勤しても、ろくに残業代も出ないヤツも
いるんだぞ。しかも常にテンパってて入院はざら、死人まででる始末。
全てとは言わないが、役所の人間の過半数は暇そうに見えるよ。
消防・警察・外交・教育など技能や責任を要する職務にはそれなり
の手当は必要だと思うが、多くは唯の事務員や作業員。
この人たちの給料・ボーナスは当然安くあるべきだ。
221名無しさんの主張:02/12/14 10:55
夜中、霞ヶ関の庁舎を見渡してみろ。
222名無しさんの主張:02/12/14 10:56
公務員自体は給料減らされるのはしょうがないと感じてるよ。
でも、当然公務員よりも高級の議員の給料も減らさなくてはならない
そうなると、結局議員は給料を減らされるのはやだから、
最終的に議決が通らない。
223名無しさんの主張:02/12/14 11:03
社民党の議員は給料カットどころか賠償請求ものだろ。あと狂産党も。
224名無しさんの主張:02/12/14 11:10
国会議員の人数考えてみろ。
議員の給料を半額にするより、公務員の給料を5%減額するほうがいい。
225名無しさんの主張:02/12/14 12:50
>>224
おおっ、同士
226名無しさんの主張:02/12/14 12:50
>>225
同士→同志
227名無しさんの主張:02/12/14 13:00
公務員を雇う目的は我々国民が幸せになるためなのです
公務員にうまい飯を食わせるためではありません
公務員を雇うのは、我々が幸せになるための手段なのです
目的と手段を取り違えないようにしましょう
税金を払って食わせている我々より、食わせてもらっている公務員の方が
良い生活なんて事がないように
本末転倒もいいとこ  


228名無しさんの主張:02/12/14 16:59
お役所仕事とよく言うけど、
まさに公務員の連中は型どおりの仕事を毎日繰り返してるだけなんだな。
あんな所に60歳までいたら人間腐ってしまう。
公務員の痴呆率も民間勤務に比べるとかなり高いらしいよ。
なにも考えず生きてる証拠だな。
給料・ボーナスは民間大手より安くすべきだろうね。
229名無しさんの主張:02/12/14 17:41
腐っても鯛
230名無しさんの主張:02/12/14 18:05
いや、鯛じゃ無いし。
231鯛じゃ無いし。 :02/12/14 18:18
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
編集委員・椎名誠の表紙写真・大好評
『週刊金曜日』最新号2002年11月29日発売・売り切れ店続出。
■石井紘基代議士刺殺事件 反骨の政治家×無念の死 警察捜査に疑義あり
数多くの「闇」に鋭く切り込んだ石井氏が「何者か」によって刺殺された。
だが、逮捕・起訴された自称「右翼」の男による「怨恨の果て」という動機には、
あまりにも不自然な点が多すぎる。なぜ警察はこの「右翼」による
短絡的な犯行にすぎないと断定し、深まる疑惑の解明に乗り出さないのか――。
今回の事件で露呈した警察の杜撰な捜査を徹底検証する。
http://www.kinyobi.co.jp/Recent



232名無しさんの主張:02/12/14 21:18
退職金も民間に比べるとカナーリ高い

なんとか汁!
233名無しさんの主張:02/12/14 21:25
>>232
良い投資話があります
地元の国会議員に100えん出して、公務員に関する我々の要望を書いた
手紙を出すのです
2ちゃんねらーが全員出したらどうなるでしょう?
成功したら、100円が10万円にも100万円にもなって帰ってくる
でしょう
234名無しさんの主張:02/12/14 21:40
豚汁
235名無しさんの主張:02/12/14 21:46
しっかしこの時間のテレビは糞番組ばっかりだな!!腹立ってきた・・。
236名無しさんの主張:02/12/14 21:49
>>235
え〜アド街は〜?
237名無しさんの主張:02/12/14 21:51
>>236
バラエチーが見たいのぉ〜!!
238名無しさんの主張:02/12/17 22:50
公務員給与削減は避けて通れない
http://www.nouzeikyokai.or.jp/yomimono/tenbou/0208.html
239名無しさんの主張:02/12/17 22:50
>>233
どうやって帰ってくるんだ?
240名無しさんの主張:02/12/17 22:57
板で
241名無しさんの主張:02/12/17 23:05
全員が100円づつだしてひろゆきにおねだりすれば
公務員大嫌い板とか作ってもらえるかもね。
242名無しさんの主張:02/12/17 23:05
>>1
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
243名無しさんの主張:02/12/19 01:09
 公務員の退職手当算定のもとになる号俸を退職日に引き上げる「特別昇給制度」が、国に準じ
る形で全国の47都道府県と12政令指定市で実施され、うち34自治体では国の水準を上回っ
て退職手当を加算していることが朝日新聞社の調査でわかった。国家公務員の場合、勤続20年
以上の職員について退職時に1段階昇給させているが、32自治体が2段階の昇給を実施し、勤
続年数などの条件が国より緩い自治体も二つあった。この制度による昨年度の加算額は概算で、
十数億〜数千万円規模になる。深刻な財政難のなか、制度を廃止するなど見直しの動きも出始め
ている。

 おもに定年退職者に対する制度の適用状況を集計した。号俸は昇級がなければ通常は1年に1
段階昇給する。

 2段階の昇給を実施している32自治体のうち、最も多いのは「勤続20年以上の定年退職
者」の条件で、20自治体。1段階昇給を実施している自治体のうち北海道と横浜市は勤続年数
が国より少なくても昇給するなど国より優遇している。

 多くの自治体では、退職手当は1段階昇給で1人当たり20万円前後、2段階の昇給で40万
円前後の上積みとなる。

 制度による昨年度の加算額は概算で、東京都13億円(定年退職者分)▽北海道10億円▽埼
玉県4億5千万円▽大阪市3億4600万円▽新潟県2億6千万円(同)▽大阪府2億1千万円
(同)。
244名無しさんの主張:02/12/19 07:25
「公務員を雇う」って言い方
おかしいと思うぞ
245名無しさんの主張:02/12/19 14:07
さげろ
246名無しさんの主張:02/12/19 14:17
低所得者が公務員を叩くスレはここですか?
247名無しさんの主張:02/12/19 19:03
低所得な公務員もいるぞ。
248名無しさんの主張:02/12/19 19:58
仕事をしない公務員はクビ。
いつも眠たそうな顔をして机に向かう。机には何も無し。
もっと給料sageれ。
249:名無しさんの主張:02/12/19 20:33
http://www.frontier-soken.com/
佐賀の鳥栖税務署の職員の実名をあげ、抗議のホームページを開設している
税理士がいます。
のぞいてみてください。
だいたい、税務署職員の数を減らして、税率下げたほうがいいんじゃないの。
250名無しさんの主張:02/12/19 20:56
大企業の社長は失敗しても頭下げるだけですむ。大企業の社長は個人保証がない。しかし、われわれ中小零細は個人保証をしているから無限に責任を負わされる。
RCCに回されて競売にかけられる。
それでも債務が残れば、「あと何億円残っているよ」と一生涯おっかけられる。こんな制度は世界に例がない。あわせて連帯保証人の制度もひどい。個人保証制度をなくすために運動していきたい。
 昔は利息だけ払っておれば不良債権じゃなかった。都銀は「われわれは中小零細を相手にしたくない」「かりに優良貸出先でもいらない」「早く返してくれ、終わりにしたい」とはっきりいう。
そして都銀はなにしているかというと、サラ金に金を回している。最近は自分でもサラ金を始めた。この十年で増えたのはサラ金、長者番付の上位は武富士とかプロミスとかサラ金業者ばかり。

251名無しさんの主張:02/12/19 21:39
町田市役所の部長クラスは、関連団体への天下りが約束されている。
どういうわけか、情報公開もされない仕組みになっているらしい。
ふざけるな!!!!!!
252名無しさんの主張:02/12/29 14:30
age
253名無しさんの主張:02/12/29 15:07
40代、50代の公務員給与を20%以上削減しろ
退職金を50%削減しろ
大至急だ
これは命令だ
254名無しさんの主張:02/12/29 15:12
公務員目指してがんばろうという気持ちがグングン沸いてくるね
255名無しさんの主張:02/12/29 15:15
人件費下げるのはかまわんが、全員ほぼ一律で下げるのはおかしいよ。
仕事に対してがんばろうという気持ちが起こるように持っていかないとダメでしょ。
ぐーたら仕事しようが、テキパキ仕事しようが同じように給料下がるんじゃ
やる気も出ん罠。
256名無しさんの主張:02/12/30 15:19
>>255

とりあえず、1回みんな下げろ!
その後に頑張ったやつは、考えてやろう。
257名無しさんの主張:02/12/30 15:22
公務員なんて・・・・と言いつつ自分は公務員になりたいって学生多すぎ
いい年こいた民間のオッサソや能力的に無理な奴が妬んで言ってるのならまだ納得できるが

258名無しさんの主張:02/12/30 15:24
しかし今の民間の劣悪な労働環境はすさまじいな
公務員が法にのっとった普通の労働条件ってだけで恵まれてるって叩かれるんだから
259名無しさんの主張:02/12/30 15:32
公務員給与削減を推進している政党は
日本には一つもない。
選挙で何処に入れても変わらない。
異常な高待遇社会主義体制が温存されている資本主義国家日本。
国家没落に向かっている典型的なパターンだ。
大至急 日本の高待遇社会主義体制を低待遇社会主義体制に移行しなければ
日本は終わりだ。
異常社会日本。
260名無しさんの主張:02/12/30 15:52

 すべて優勝劣敗だ。
画一的に平等な扱いは、かえって労働意欲を損ね不平等。

よって、能力があり努力した者が報われるのは当然。
公務員に採用されなかった者
民間で人員削減された者
民間で安給与に甘んじている者
定職に就いていない者

 これらは能力・努力が足りなかった者として、罰を与えられているのは
宿命である。
261名無しさんの主張:02/12/30 17:19
資本主義体制の中で高待遇を受けている
公務員と一部民間
これら安定している雇用形態での高待遇は没落する国のパターンだ。
このような既得権益を外し低待遇社会主義体制と
資本主義体制の両方を共存させ
資本主義から脱落した人は最低の待遇で援助する。
今のような高待遇社会主義体制があると
正常な資本主義体制の崩壊に繋がる
徐々に進行中であり大変危険な兆候だ
大至急実行しなければ社会コストの多大な膨張となって
日本の経済規模が激減し 生活レベルが急低下する。
恐ろしい事態だ。
262名無しさんの主張:02/12/30 17:22
盛者必衰。どう抗っても日本は衰亡に向かっているんだから、まったりと
黄昏るというのが幸せな生き方だよ。
263名無しさんの主張:02/12/30 17:39
>>262
>日本滅亡

 と言うか、確実に50億年後には地球そのものが亡くなる。

 やめようぜ、あくせくするってぇのは・・・
264名無しさんの主張:02/12/30 18:21
公務員なんて時給780円でいいぜ!
265名無しさんの主張:02/12/30 18:26
公務員に限らず、民間でも能力と報酬が見合ってない奴多いんじゃない?
周りを見回すと、「何でこんなに給料良いんだろう?」って奴と「この人これしか給料出てないの!」
って人多いし。
日本の能力主義って奴は信用できないな。

公務員ネタだけど、おれの身近な郵便局員。
試験を弟に受けさせて合格。
対立しているある人物の郵便物は配達されないようにしている。
家に居ようが居まいが不在通知。
あと数年で定年だけど、こんなんでいいのかねー。
 
266名無しさんの主張:02/12/30 19:22
>>264
>時給780円

えっ? そんなぎょうさん貰える部署ってどこなんだ?

朝、8時30分から深夜11時までの毎日勤務で、土・日も出勤
これを時給にすると
           600〜650円
コンビニの店員が高いぞ
267名無しさんの主張:02/12/30 19:26
その代わり社食が使えるからいいだろ
268名無しさんの主張:02/12/30 19:26
賞与、退職金
269名無しさんの主張:02/12/30 22:59
給料削減なくして景気回復なし!!
270名無しさんの主張:02/12/31 01:29
給料削減したら景気回復するの?消費が冷え込むじゃん。
271名無しさんの主張:02/12/31 04:41
お金が回らないことが不況の原因のひとつになっているので
まずは公務員の貯金・預金などを禁止すればいい。
賃金は下げなくてもいいから、100万円以上の現金所有禁止。
272名無しさんの主張:02/12/31 05:45
公務員の種類によるけど
そんなにもらってる奴は少ない。
安い所でしか買わなくなった
日本人が悪い。
金回りが悪くなったのは小金しか
回せないやつらのせい。
273名無しさんの主張:02/12/31 06:43
>>272
違う。公務員の給料のために増税したことが原因だよ。
274名無しさんの主張:02/12/31 09:27
国内では危機的状況にあるにも関わらず

破綻した朝銀への投入が8700億円
さらに日朝交渉後は、1兆3000億円を経済支援
また、中国へはODAとして2800億円だ

 これらは全て国民の血税である。

 日本人が疲弊しているのに、何故外国人に
くれてやらなければならないのか。
 
275名無しさんの主張:02/12/31 09:41
公務員の40代、50代の給与、退職金を大幅削減しても
消費に影響は与えません
莫大な給与を得ているので現在は貯蓄しています。
削減した分は貯蓄をしなくなるだけです。
消費に影響が出るという嘘には注意しましょう。
即刻 公務員の中高年層の給与を大幅削減しましょう。
若年層は現状維持でいいでしょう。
276名無しさんの主張:02/12/31 09:54
>>275

それはハズレだ! 全くの妄言に過ぎない。
昨年定年退職した人たちを見ると、退職金の使い道は
 住宅などの生活財購入 
 ローン残額の支払い
 老後への貯蓄
などと思われる。

洩れにとっては「オイシイ金持ち消費者」だ。
 大幅削減した場合、虎視眈々とこれを狙っている業者は大打撃を
蒙るわけ。
 
 
 
  
277名無しさんの主張:02/12/31 10:01
>>276
退職金なんかで住宅などの生活財購入 ローン残額の支払い 老後への貯蓄なんて出来ないと思いますよ
278名無しさんの主張:02/12/31 10:12
全く贅沢な使い道だな
だから無駄なんだよ

給与、退職金大幅削減したところで、住宅ローンの支払い金額は変わらない
貯蓄は出来ない。
何も消費には影響はない。
これが事実ですよ。
給与、退職金大幅削減を即実行しろ。
279名無しさんの主張:02/12/31 10:26
276はものの見事に
275の言っている事を証明して
自爆しているわけだが、、、
280名無しさんの主張:02/12/31 10:30
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/saitama/
281名無しさんの主張:02/12/31 10:45
>>275
消費に影響は出ないのであれば、少なくとも給与削減が消費を喚起するという
意味での景気対策にならないのは確かだね。給与削減を財源として何らかの
景気刺激策を発動しうる余地はあるかもしれないが、それとて給与削減それ
自体の効果ではない。すくなくとも、>>269の主張する、給与削減が景気回復の
必要条件であるということは論証できていないな。
282名無しさんの主張:02/12/31 10:46
>>278
住宅ローンが払えなくなって不良債権化するものが増えると思いますよ。
283名無しさんの主張:02/12/31 10:52
そういえば、スケープゴートとして高齢者の平均貯蓄額とか公表してるよな。
公務員の平均貯蓄額とか公表してほしいな。
284名無しさんの主張:02/12/31 10:58
それでは
公務員を2倍に増やして
年収1000万円で雇って
消費を上げたらどうだ?
早くやれよ
285名無しさんの主張:02/12/31 11:02
>公務員
消費を支えてるのは公務員だって?!
嘘ばっかつくな。
286名無しさんの主張:02/12/31 11:04
住宅ローンが払えなくても
雇用が安定しているから何も問題ないよ
退職金も支払われるしね公務員は
支払い方法を変更すれば問題ない
不良債権化しないよ
もっとも公務員を辞めたら知らないけどね
全く問題ない
中高年層公務員の給与、退職金の大幅削減を即実行。

287名無しさんの主張:02/12/31 11:07
>>286
必死ですね(藁
288名無しさんの主張:02/12/31 11:08
つーか、給与下がればそれ相応の家を買うだけだろ。
なんの問題もないな。

給与下がっても現状なら数千万の退職金が貰えるんだから一括返済可能だな。
なんの問題もないな。

給与下がっても現状なら年金でもローン返済可能なくらいの年金貰えるんだよな。
なんの問題もないな。
289名無しさんの主張:02/12/31 11:14
で、>>281についてはどう思う?
290名無しさんの主張:02/12/31 11:15
ヒガミにしか聞こえない
291名無しさんの主張:02/12/31 11:51
税収に比例して国や各地方自治体は給与を決めればよい
現在は税収が大幅減収なので給与も大幅減収に決定しました
292名無しさんの主張:02/12/31 11:58
「公務員がうらやましい、引きずりおろしたい」って骨格に
いろいろともっともらしい肉付けして理論武装してるスレですな。
「税制がこうだから・・・・・」
「要するにうらやましいんだろ?」
これに尽きる、本気でこの国の行く末心配してるやつなんていやしない、
うらやましいから足引っ張ってやれ、が大半。
293名無しさんの主張:02/12/31 11:59
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/H51.htm

公務員は、労(官公労組)、使(人事院)そろって能力給には反対のようですが、それは一体なぜでしょう。それは公務員の中には能力に自信のある人、能力のある人がいないからだと思います。

 怠け者や能力のない人にとっては、悪平等は望ましいものかもしれませんが、能力のある人にとっては悪平等は不当な制度で、自分が正当に評価されていないと不満に感じるはずです。
民間企業ではそういう考え方が受け入れられています。
ところが公務員の中からそのような不満や、民間企業並みの能力主義を求める声は全く聞かれません

中略・・・

確かに人の能力、実績を正確に評価することはたやすいことではありませんが、それは民間企業でも同じ事です。完璧に正確な評価をできないからと言って、それは公務員の悪平等の継続を正当化する理由にはなりません。
人の能力、実績を正当に評価すると言うことはおよそ人事管理の根本であり、それが出来ない高級官僚は無能という他はありません。

昨今、公務員が無能であることを示す出来事は枚挙に暇がなくなりましたが、公務員の労使が歩調を揃えて能力給の導入に反対したことは、彼らが単に能力がないだけでなく、意欲すらもない人間たちであることを示していると思います。

同感です。反論を。
294名無しさんの主張:02/12/31 11:59
>>288
論拠も何もないのに「何の問題もないな」って言われても・・・・・・
アンタの自己満足&自己完結で終わってんジャン
295名無しさんの主張:02/12/31 12:00
>>292
公務員ってやっぱうらやましがられるほど待遇良いの?
296名無しさんの主張:02/12/31 12:04
>>293
何をもって能力とするかだな
戸籍謄本について相談に来た婆さんがいたとして、その人の悩みに時間をさいて
婆さんが納得してくれるまで相談に何時間でも乗る人か?
それともとにかく効率主義で次々に「これでわかりましたね、じゃあ次の人」って
婆さんが納得してるかしてないかはともかくどんどん消化していく人?
民間だと間違いなく後者のほうがいいだろうが
297名無しさんの主張:02/12/31 12:06
>295
待遇がいいというより、法律に忠実(お役所だから当たり前か)に
労働条件を満たしてる
それだけで今みたいに労働条件が劣悪な民間と比べると待遇がいいってことになるんだろ
まず自分の働いてる環境を労働基準局にでも相談することから始めれば?
298名無しさんの主張:02/12/31 12:08
>>295>>297
サービス残業や給与振込み滞納なんて当たり前です
公務員はずるいです
299名無しさんの主張:02/12/31 12:09
>>296
いや、役所でも後者のほうがいいがw
そのおばあさんに時間を割いてる間に待つ人が増える。
同僚にしわよせがいく。人手や時間が余ってる時は相手
してあげるに越したことはないだろうけど。
悩み相談ならCWがいるだろ。
300名無しさんの主張:02/12/31 12:10
>>299
>悩み相談ならCWがいるだろ。

何すかそれ?
301名無しさんの主張:02/12/31 12:13
>299
俺は前者のほうがいいがなあ
自分が年取ったときにお役所に相談しに行って「今忙しいんで手短にやります」なんて言われたら
「こいつホントに公僕か?」って言いたくなる
302名無しさんの主張:02/12/31 12:15
>>301
君だけの公僕じゃありませんから
303名無しさんの主張:02/12/31 12:17
>>302
そういうところから「この役人根性が」って言われるようになるんだと思う(笑
俺も前者支持します
304名無しさんの主張:02/12/31 12:18
>>301
貴方のおかげでその日の手続きが間に合わない人が出ます
305名無しさんの主張:02/12/31 12:18
>302
シドイ・・・・・
306名無しさんの主張:02/12/31 12:18
>>304
弱者は効率化の邪魔だから不要、と。
307名無しさんの主張:02/12/31 12:25
>>306
かなりねじくれた考えだね。
業務に関する相談や質問をむげにしろといってるわけじゃなく、
悩み相談までして他の市民の便益は無視していいのかといってるの。
その程度の効率化で「弱者排除」といわれるんじゃ、役所はいつまで
たっても変われないよ。
308名無しさんの主張:02/12/31 12:28
>307
306は後者支持者ですぜダンナ
309名無しさんの主張:02/12/31 12:31
>>294
>論拠も何もないのに「何の問題もないな」って言われても・・・・・・
「なんの問題もないな」の一行前が根拠なんだが、なんか問題あるか?


310名無しさんの主張:02/12/31 12:34
>>309
退職金とか使い道とか用途とか全部平均のデータでもソース挙げた上で言ってるなら納得だが
「多くもらってるだろ、すくなけりゃそれでなんとかしろ」って根拠になってないでw
311名無しさんの主張:02/12/31 12:35
聖域なき改革なら反日排除が先! 4

312名無しさんの主張:02/12/31 12:37
>>311
まず1をタテロヤ
313名無しさんの主張:02/12/31 12:39
>>310
じゃあ、公務員が消費を支えてるデータは?ソースは?根拠は?
公務員の給与を減らされると困るデータは?ソースは?根拠は?

こっちの根拠は現実的に民間では不況の煽りで給与減が起こってる。
その減った給料の中で生活してる。これ以上の根拠はない。
まあ、公務員には同じことができる能力がないってんなら別だけどな。

あと、3番目については、現実的にそういう金額の年金を貰ってるだろ。
314名無しさんの主張:02/12/31 12:45
>>313
言い出しっぺがまず出しなよw
そんな民間に「雇ってください」って頭下げた自分の判断を正当化してもなあ・・・・
315名無しさんの主張:02/12/31 12:46
>>313
見苦しいよ。
公務員が消費を支えているなんて誰も主張していない。また、公務員の
給与を下げることがけしからんという主張もない。

公務員の給与を下げれば景気回復する、という主張は、給与削減が公務員
による消費の縮小をもたらすことから、経済学的に間違っているというだけ
だろ。景気刺激のための施策には財源が必要で、その財源の一部として給与
削減により捻出されるカネを充てるということであれば、このスレでも誰も
反対はしていない。貴方が論理的に読み解く力を持っていないだけ。
316名無しさんの主張:02/12/31 12:46
重要なことは公務員は雇用が安定している
低賃金でよい
317名無しさんの主張:02/12/31 12:47
313へ
給料が不服なら、もっと高給な職に就かなかった事を悔いるべきでは?
自分が安月給だからといって、努力して高給な職に就いた奴に文句言うのはどうかと。
318名無しさんの主張:02/12/31 12:47
>313
公務員も給料減らされてますぜ
不況は民間企業の暴走のせいだってのに
あとあなたの言う年金ってどのくらいもらってることになってるんでしょうか?
319名無しさんの主張:02/12/31 12:49
>>316
雇用が不安定で低賃金なDQN企業に入ったのはオマエの自己責任。
320名無しさんの主張:02/12/31 12:50

                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::. ・3・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´) 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>313
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜



321名無しさんの主張:02/12/31 12:53
>>314-319
バカか?
いつ俺がリーマンって言った?
公務員給与を批判する奴はみんなリーマンってか?
まあ、そう決め付けないと「妬みだろ」の逃げ口上が使えねーもんな。
322名無しさんの主張:02/12/31 12:54
>>321
レスをつける相手ぐらいきちんと認識してください。
323名無しさんの主張:02/12/31 12:55
中高年公務員給与、退職金大幅削減が
臨時国会で可決2003年施行します。
324名無しさんの主張:02/12/31 12:56
>>322
316か?
面倒くさかったんだよ、イチイチ突っ込むな。
325名無しさんの主張:02/12/31 12:56
>>321
まだやってんの?ミットモネー
326名無しさんの主張:02/12/31 12:57
>>324
ミットモナイ
327名無しさんの主張:02/12/31 12:57
>324
単に自分の的外れな意見を集中的に図星されて反論できなかっただけだろうが(笑
328名無しさんの主張:02/12/31 12:57
321へ
あんたの職業は知らんが、給料減らされた中で云々て言っているから、
自分の給料の不満を他人にぶつけてどーする、といっただけ。
高給取りの奴は、その職を得るために努力したの。
329名無しさんの主張:02/12/31 12:58
321は知恵遅れですか?
330名無しさんの主張:02/12/31 12:58
では、公務員の方々もスレタイには賛成ということで、

=============== 終了 ===============
331名無しさんの主張:02/12/31 12:58
313は引きずるほどに自分自身恥をさらすと言うことに気づいてないらしい
332名無しさんの主張:02/12/31 12:59
>>321
他人を僻むより自分を磨くほうがよっぽど賢いということを学んだほうがいいよ。
333名無しさんの主張:02/12/31 12:59
>>328
はぁ?
だから、いつ俺が俺の給料が減ったと言ったんだ?
日本語読めないのか?
334名無しさんの主張:02/12/31 13:01
>>330
先かどうかはともかく、給与の適正化は当然行なう必要があるというのは認識している。
ここの313あたりが吠えているように、それが即景気回復の特効薬であるという主張は
的外れだが。
335名無しさんの主張:02/12/31 13:01
>>334
馬鹿は放置しましょうよ
336名無しさんの主張:02/12/31 13:02
>>333
モウヤメレ、イイカゲンハズカシイゾ
337名無しさんの主張:02/12/31 13:02
333へ
>こっちの根拠は現実的に民間では不況の煽りで給与減が起こってる。
>その減った給料の中で生活してる。これ以上の根拠はない。

この文がお前でないなら、無視しろ。
俺は、この文に対してレスしただけだ。

338名無しさんの主張:02/12/31 13:03
313は単なる社会の負け犬だと思う
339名無しさんの主張:02/12/31 13:03
まあお前ら、先に大掃除済ませようや
340名無しさんの主張:02/12/31 13:03
つーか、公務員ってのは客観的に物事を捉えられる脳みそがないんだな。
批判してる相手の背景を作り上げて煽ることしかできねーんだな。
341名無しさんの主張:02/12/31 13:04
>>333
>日本語読めないのか?

日本語読めなかったらレスできないだろ(藁
なんか煽りまで馬鹿っぽい
342名無しさんの主張:02/12/31 13:04
>>340
それって313のことでしょ?
343名無しさんの主張:02/12/31 13:05
>>337
それは俺だよ。
で?それが俺がリーマンなり、給料減ったなりを示してる文章なのか?
読解力大丈夫?
客観的にニュースを見てれば分かることを言っただけだろ。
344名無しさんの主張:02/12/31 13:05
>340
自分自身に言い聞かせなw
345名無しさんの主張:02/12/31 13:07
>>343
要するに実体験でもないのに自分が体験したように見せかけてたのね(笑
346名無しさんの主張:02/12/31 13:07
公務員叩きの民間も脱税する奴がいるからな。
税金のムダ使いを指摘する前に納税しろよ。

まぁ、確かに、税金のムダ使いはあるけどね。
でも、脱税の言い訳には使えないよ。
347名無しさんの主張:02/12/31 13:08
>>342,344
バカ?
批判対象は公務員給与。背景を作り上げる余地なんてないだろ?
つーか、作り上げた背景を示すレスを上げてみろよ。
お前らだろ、批判してる相手は勝手にみんな低収入リーマンだと思ってるのは。
348名無しさんの主張:02/12/31 13:08
>>345
あの文章を体験談として読んだお前はかなりイタイな。
349名無しさんの主張:02/12/31 13:09
>347
お前さんの意見が馬鹿っぽいし的外れだってみんな指摘してるんだが
何公務員給与に責任転嫁してんだよw
350名無しさんの主張:02/12/31 13:09
>>347
公務員の生活実態だとか給与実態だとか、妄想に妄想を重ねているように
お見受けしますが。
351名無しさんの主張:02/12/31 13:10
>>347-348
要するに勘違いバカね(藁
352名無しさんの主張:02/12/31 13:10
中高年公務員給与、退職金を大幅削減する
若年層は現状維持、雇用は確保する

増税は上記案が実現後に消費税として認める
住民サービスの低下は許さない(各種手数料、国民健康保険、水道など)


353名無しさんの主張:02/12/31 13:10
痛い痛い。
354名無しさんの主張:02/12/31 13:11
もう313はほっといたら?
客観的にこのスレ読んでる人はどっちがお間抜けか、ここまで伸ばせばわかるでしょ
355名無しさんの主張:02/12/31 13:12
352は313の再降臨?
356名無しさんの主張:02/12/31 13:12
あ〜313おもしれ
357名無しさんの主張:02/12/31 13:13
>>350

>276 :名無しさんの主張 :02/12/31 09:54
>>275

>それはハズレだ! 全くの妄言に過ぎない。
>昨年定年退職した人たちを見ると、退職金の使い道は
> 住宅などの生活財購入 
> ローン残額の支払い
> 老後への貯蓄
>などと思われる。

別に俺が妄想したわけじゃないが?
これに対してレスしただけだが?
358名無しさんの主張:02/12/31 13:14
>>357
必死だな(藁
359名無しさんの主張:02/12/31 13:14
>>355
ちげぇーよ
360名無しさんの主張:02/12/31 13:15
話題変えようぜ。
361名無しさんの主張:02/12/31 13:15
>359
違うんだって、355さんもそういうことにしとこうよ(ニヤニヤ
362名無しさんの主張:02/12/31 13:16
ここ二日で急に伸びてる。5ヶ月も前のスレなのに。
363名無しさんの主張:02/12/31 13:16
公務員が民間より待遇が良いのは悪いことではない。
指摘するなら、その待遇に相応の仕事をしているかどうかであり、
公務員の教育の徹底である。
本来の職務をマジメにこなす職員ばかりであれば、責任の重さ、仕事内容からいって、
過不足ない給与体系である。

天下りは、止めるべきだけどね。

364名無しさんの主張:02/12/31 13:17
>>361
おっけー。
365名無しさんの主張:02/12/31 13:17
>>358
で、それだけ?
俺の妄想はどれなんだ?
勝手に背景作り上げて煽りしかしてないのはお前らなのは明らかだな。
366名無しさんの主張:02/12/31 13:17
>>362
時々313みたいな的外れ馬鹿が来ると上がるからね
367名無しさんの主張:02/12/31 13:18
>>365
もうママに昼ご飯つくってもらったら?疲れただろ。
368名無しさんの主張:02/12/31 13:18
ママはお星様
369名無しさんの主張:02/12/31 13:19
>>365
さらに
 必死だな(藁
370名無しさんの主張:02/12/31 13:19
>>363
違うだろ。
今叩かれてるのは、民間を基準にしてるといいつつ、
世の中はデフレでここ数年間の民間の人件費単価は下がりつづけてるのに
その間公務員給与が下がらなかった格差が問題なんだろ。
371名無しさんの主張:02/12/31 13:20
>>369
結局煽りしかできねーんだな。
372名無しさんの主張:02/12/31 13:20
>>370
叩かれているのは313って馬鹿ですw
373名無しさんの主張:02/12/31 13:21
>>371
ますます
 必死だな(藁
374名無しさんの主張:02/12/31 13:21
>350 :名無しさんの主張 :02/12/31 13:09
>>347
>公務員の生活実態だとか給与実態だとか、妄想に妄想を重ねているように
>お見受けしますが。

妄想バカ?
375名無しさんの主張:02/12/31 13:22
中高年公務員給与は激高である
格差をつけるべきである
上位10%を現状維持その他を30%削減
以上決定しました

国家公務員の給与などは今後も対して変わらないだろうけど
地方公務員は各自治体で既に二桁マイナスがでてますね
今後は更に自治体間格差が広がり大幅削減が実行されるのは決定しています
現実を見ないと駄目だよ現実を
376名無しさんの主張:02/12/31 13:23
>>372
・・・確かに、「今」はそうですな。
377名無しさんの主張:02/12/31 13:23
370,371,374は313です
掃除しよっと
378名無しさんの主張:02/12/31 13:23
異業種で格差があるのは当然。
民間を基準とは、上限をつけるための方策の一つ。
バブル時でさえ、民間ほどベースUPしなかったのだから、
民間の給与水準に忠実に合わす事もない。
379名無しさんの主張:02/12/31 13:24
>350 :名無しさんの主張 :02/12/31 13:09
>>347
>公務員の生活実態だとか給与実態だとか、妄想に妄想を重ねているように
>お見受けしますが。

出て来い妄想バカ!
380名無しさんの主張:02/12/31 13:25
>>379
何をそんなに熱くなっている?妄想といわれたのがそんなに悔しいか?
381名無しさんの主張:02/12/31 13:25
>>379
出てきたらどうしたいんだ?
382名無しさんの主張:02/12/31 13:25
>>375
国家公務員に知り合いでもいるんすか?
マジレスすると、国家公務員がいざ破綻となったら一番やばいっすよ
道州制に移行する案が東北で2005年をめどに決定しましたが
そうなると国家としてのお役人は最小限になりますから
383名無しさんの主張:02/12/31 13:27
>>379
新聞からの情報を聞きかじっただけで「民間はこんなに悲惨だ」って訴えるのも
ある種の妄想だけどね
384名無しさんの主張:02/12/31 13:27
>350 :名無しさんの主張 :02/12/31 13:09
>>347
>公務員の生活実態だとか給与実態だとか、妄想に妄想を重ねているように
>お見受けしますが。

お前らバカ公務員が勝手に背景を作り上げて煽ってる証明だよ。
お前のことだよ妄想バカ! < 350

385名無しさんの主張:02/12/31 13:27
異業種で格差があるのは当然。
民間を基準とは、上限をつけるための方策の一つ。
バブル時でさえ、民間ほどベースUPしなかったのだから、
民間の給与水準に忠実に合わす事もない。



386名無しさんの主張:02/12/31 13:28
>>384
聞いた?
あんたも妄想バカだってさw
387名無しさんの主張:02/12/31 13:28
>>383

>こっちの根拠は現実的に民間では不況の煽りで給与減が起こってる。
>その減った給料の中で生活してる。これ以上の根拠はない。

この文章が「民間はこんなに悲惨だ」って読み取れるお前も相当イタイな。
388名無しさんの主張:02/12/31 13:28
>>384
何がどう証明されたんでしょか?論理的に、
(1)証明の対象
(2)証明の過程
をお示しください。
389名無しさんの主張:02/12/31 13:30
>>387
新聞が好景気なところ煽るわけね〜だろ
プロジェクトXだって「こんなに楽にこんなことができました、
私ってラッキーですよ、アハハハハ」なんて創業者が出てこないのと同じ
「書かないことが情報隠滅」ってのは新聞の手口
390名無しさんの主張:02/12/31 13:31
>>388
(1)証明の対象
276-288
(2)証明の過程
350-357

普通の脳みそがあればこれで十分だろ。
391名無しさんの主張:02/12/31 13:32
結局313は自分自身が妄想馬鹿だということにも気づいていない超オオバカなのですな
392名無しさんの主張:02/12/31 13:33
>>391
お前は煽ることしかできない煽りバカだな。
393名無しさんの主張:02/12/31 13:33
>>390
ぜんぜん答えになってないじゃん。
394名無しさんの主張:02/12/31 13:33
>390
負け犬君がまだ必死になってるなw
395名無しさんの主張:02/12/31 13:34
>>390
発言すればするほど深く深く墓穴を掘っているが、本人は気付いていない。
396名無しさんの主張:02/12/31 13:34
>>393
だって313ですから(藁
397名無しさんの主張:02/12/31 13:35
みんな金のことしか頭にないのか・・・少し頭を冷やしなよ。
給与削減の前に、ムダな部署や仕事を削減する方が先では?
役場や庁舎の案内板を見ると何やってるのか想像つかない部署が多い。
その部署を見に行くと、実にヒマそうにしてるんだよな、みんな。

給与削減を実施したところで公務員一人一人の給与明細まで調べられ
ないんだから、ムダな部署や仕事を削減し、その結果として賃金も
働いた分相応にしてもらえればわかりやすい。
激務をこなしてる公務員が高給取りでも、それはそれで構わない。
398名無しさんの主張:02/12/31 13:35
>>392
馬鹿をあおっておちょくって反応を楽しんでるだけで煽り馬鹿ではありませぬ
399名無しさんの主張:02/12/31 13:35
国家公務員の場合は地方自治体に比べて圧倒的に有利
地方自治体は国の権限で地方交付金や補助金などを削減させられる
国の前に地方が破綻するのは当たり前
もちろん地方自治体でも財政が健全な所はいいけど

地方自治体では非常に危機的な財政のところはいたるところにある
400名無しさんの主張:02/12/31 13:35
>>393
ほーう、そう来るか。
なら、なんども聞いてるが、あんたに答えてもらおう。
俺がいつ妄想レスしたのでしょか?論理的に、
(1)証明の対象
(2)証明の過程
をお示しください。
401名無しさんの主張:02/12/31 13:37
民間の奴らは、税金で食わしてやっているというが、
公務員はタダで生活費を恵んでもらっているわけではない。
俸給は労働に対する報酬である。
それも、民間のように能力があるからといって、他の同僚と比べて多めにくれるわけでもない。
公務員になる努力と覚悟に比べて、まぁ釣り合いの取れる程度の待遇だ。

注)ここでいう公務員とは、「将来が保証されてるじゃん」という、馬鹿は除く。あくまで、真面目な奴。

402名無しさんの主張:02/12/31 13:39
>>399
その割にはたくさん払ってるんだな。

都道府県の2002年度の人事委員会勧告が出揃った。
大阪を除くすべてで、勧告制度導入以来初めて職員の給与の引き下げを求めた。
 引き下げ率は2.72-1.64%で、勧告通り実施されれば計2759億円の人件費が削減される。
(読売新聞)

 新聞には全都道府県の一般行政職員の改定率と年収減少額の表が掲載されている。
ここで驚かされるのは、「地方公務員がいかに多額の給与を得ているか」ということである。
ボーナスや家族手当の引き下げもあるため、実際は単純な計算式では ないのだが、表から逆算してみたい。
 比較的給与の低い沖縄でも、「減少率=1.9% 年収減少額=145000円」、計算すると、
今の年収は763万円となる。高いほうの東京では、896万円となる。一般行政職の平均である。

http://superhawk.tripod.co.jp/koumukyuuyo.htm
からの抜粋。
403名無しさんの主張:02/12/31 13:39
>>399
そうでもないよ
こないだ10月にブッシュが来たときに、上で出てた道州制(アメリカみたく州によって
公務員を直轄し、法もその中で定められる)を東北が導入するかもってことで
えらく絶賛してた
そうなったら国家公務員は大量にリストラされるだろう、地方なんて比じゃないくらいに
(再就職口くらいは世話するかも知れんけど)
郵政民営化だってぶっちゃけ国家公務員の削減とも言えるし
ま、自治体もヤバいがね
404名無しさんの主張:02/12/31 13:41
公務員は優秀な人間だけならばいいが
地方で能力に見合わない1000万円以上の年収を得ている人間が大量にいる
異常だ
公務員に優劣を付けて年収に大幅な差をつければいいが
そうではない
ここが重要だ 雇用の安定があり 
中高年層の賃金は高すぎる 
405名無しさんの主張:02/12/31 13:41
国家公務員で最後に残るのは公安職くらいじゃないかな?
あとは道州制が進めば首切りになるかも
406名無しさんの主張:02/12/31 13:41
高い葬式代だ
407名無しさんの主張:02/12/31 13:42
民間に基準とか言うから都合よく操作できるんだよ。
物価に連動だよ、物価に!
そうすれば言い分けできないだろ。
408名無しさんの主張:02/12/31 13:42
405へ
人事院が許さん
409名無しさんの主張:02/12/31 13:43
407へ
物価高で大幅UPとか
410名無しさんの主張:02/12/31 13:44
>>402
市区町村レベルでは既に始まっている
411名無しさんの主張:02/12/31 13:45
>>407
基本給が連動して諸手当の名目が増えます。
412名無しさんの主張:02/12/31 13:45
>>408
人事院だって既得権の固まりだし、いざとなったら埃はたいてでも
河野さんみたいな人が握り潰すかもね
別に脅しでもなんでもなく、マジレスです
いやに国家公務員に肩入れするね、知り合いでも?
413名無しさんの主張:02/12/31 13:46
アメリカは州の管轄や権限が大きいから国家公務員は日本の比じゃないほど少ないからね
日本はアメリカに従順だからいずれはそうなるかも
414名無しさんの主張:02/12/31 13:47
>>401
俺の住む市では公務員になる努力はコネだといわれていた
実態は判らないが今でもいわれている
全部では無い筈だが公務員と大括りするとそのイメージが強い
コネ=能力が無い、と考えるのが普通だと思う
能力を無視されるのはコネで考えると仕方の無いことだと思う
415名無しさんの主張:02/12/31 13:48
>人事院だって既得権の固まりだし、いざとなったら埃はたいてでも
>河野さんみたいな人が握り潰すかもね

河野さんみたいな人は報復で、俸給・退職金カットになったりして。
416名無しさんの主張:02/12/31 13:50
>全部では無い筈だが公務員と大括りするとそのイメージが強い
>能力を無視されるのはコネで考えると仕方の無いことだと思う

全部でないのなら、仕方がないという結論はおかしい。


417名無しさんの主張:02/12/31 13:51
>>415
民衆からは支持されると思うよ(笑
公明党あたりが拾うだろうから
三世議員だし、金や地盤はあるしなあ
418名無しさんの主張:02/12/31 13:55
>>416
コネは入ってからも適用されると考え
コネ以外の人の能力が何らかの力に負けている
と考え、仕方ないという結論に達しました。
419名無しさんの主張:02/12/31 14:00
俺が天下人になったら、行政改革で平家政権樹立。
腐れ政治家どもを遠島。
420名無しさんの主張:02/12/31 14:02
418へ
コネで就職は民間でもあるだろ。
421名無しさんの主張:02/12/31 14:29
田舎のオヤジは年金貰いながら野菜作って半自給自足みたいな生活しています。
なんだかおかしくないですか?そんな人は年金半分くらいにすればいいんじゃないですか?
自分の家も野菜は作れますが、そんな卑怯なまね出来ません
(父親が亡くなったからとか面倒臭いとかでやらないという事ではありません)
422名無しさんの主張:02/12/31 14:40
>田舎のオヤジは年金貰いながら野菜作って半自給自足みたいな生活しています。

卑怯ではなかろう、既存のシステムを利用しているだけだ。
それを利用しないのは、あんたの勝手。

423名無しさんの主張:02/12/31 14:43
>>422
そのオヤジはターメリック お茶 そば まで作るんです。
こんなジジイがいるから経済が良くならないんじゃないですか?
424名無しさんの主張:02/12/31 14:43
>>420
民間ではあたりまえだが
公務員もほんとにあるのか
425名無しさんの主張:02/12/31 14:52
>>420
決定的な違いは、公務員給与には税金が使われてると言うこと。
コネ=私的な関係に対して税金が使われるのは大問題。
426名無しさんの主張:02/12/31 15:03
>決定的な違いは、公務員給与には税金が使われてると言うこと。
>コネ=私的な関係に対して税金が使われるのは大問題。

私的な関係(コネ)で会社の金を使うのも問題だろ。

427名無しさんの主張:02/12/31 16:27
m
428名無しさんの主張:02/12/31 16:52
>>423

チミは自分のオヤジが、お茶、そばを作っているから経済が良くならない
と言う。

 チミのオヤジはあの世で泣いておるわ
「バカ息子」に・・・・
429名無しさんの主張:02/12/31 17:04
>>423

こんなレスは初めてですね。(2ちゃんでは

国内経済が不良なのは、自分の父親が自作していることが原因とのこと。
親子問題をこんなところへ持ち込まんでくれ!
430名無しさんの主張:02/12/31 20:41
民間にコネがあるわけないだろ!民間は実力主義だよ。
431名無しさんの主張:02/12/31 20:48
>>430

ウソ言うなよ!

新聞社、放送局など大手企業は「口きき」だよ。
オマイの会社は家内工業?
432名無しさんの主張:02/12/31 20:52
>決定的な違いは、公務員給与には税金が使われてると言うこと。
>コネ=私的な関係に対して税金が使われるのは大問題。

私的な関係(コネ)で会社の金を使うのも問題だろ。

433名無しさんの主張:02/12/31 20:52
国民の税金を国民のために使わず、公務員のために使うから問題なんだよ。
434名無しさんの主張:02/12/31 20:55
公務員も人件費が必要。
435名無しさんの主張:02/12/31 20:56


公務員も人件費が必要。
436名無しさんの主張:02/12/31 20:56
>>433

国民から巻き上げた売上金を社会のために使わず、一企業のために
使うから問題なんだよ。
437名無しさんの主張:02/12/31 21:01
・・・・・・・
438名無しさんの主張:02/12/31 21:02
中高年公務員給与、退職金大幅削減
決定しました。
439名無しさんの主張:02/12/31 21:03
公務員だけど、それには賛成する
440名無しさんの主張:02/12/31 21:03
ハァ・・・・・
国民が納得して消費活動をした結果、手に入れた売上金と、
国民の意思とは無関係に徴収した結果、手に入れた税金を一緒にすんなよ。
日本は資本主義経済社会だぞ。
441名無しさんの主張:02/12/31 21:04
オイラ、毎月25万だけど・・・・
100%民間企業へ放出してるぞ。

光熱費=電力会社、ガス会社へ1万も儲けさせている
通信費=電話会社、プロバイダーへ2万も儲けさせている
食費=農林漁業、製造、運輸会社へ12万も大もうけさせている。
マンション代=不動産会社、建設会社へ10万も儲けさせている。
442名無しさんの主張:02/12/31 21:06
民間の奴らは、税金で食わしてやっているというが、
公務員はタダで生活費を恵んでもらっているわけではない。
俸給は労働に対する報酬である。
それも、民間のように能力があるからといって、他の同僚と比べて多めにくれるわけでもない。
公務員になる努力と覚悟に比べて、まぁ釣り合いの取れる程度の待遇だ。

注)ここでいう公務員とは、「将来が保証されてるじゃん」という、馬鹿は除く。あくまで、真面目な奴。




443名無しさんの主張:02/12/31 21:07
脱税者の公務員叩きは・・・。
444名無しさんの主張:02/12/31 21:08
>>440

ハァ・・・・・
オマイの会社ほか、ライバル会社が数社あったのにオマイの会社製品を
買ってやった。

 それも30円の商品に100円も払ってやってんだぞ。
445名無しさんの主張:02/12/31 21:10
民間の仕事を手本にして、公務をする必要があるのか?
目的がまるで違う筈だ。
446名無しさんの主張:02/12/31 21:14
>>445

ゲロゲロ・・・・
2〜3年前から新人は一ヶ月間、量販店で研修してるよ。
学ぶべきことはたくさんあることは事実だ。
447名無しさんの主張:02/12/31 21:20
>>444

そうだね。
原価30円なのに100円払ういうことは
人件費を貢いでやってること。

それにしても3倍にもなるのか、暴利だね(激ワラ
448名無しさんの主張:02/12/31 21:22
>2〜3年前から新人は一ヶ月間、量販店で研修してるよ。
>学ぶべきことはたくさんあることは事実だ。

接客とか、そういう部分だろ。

449名無しさんの主張:03/01/01 01:03
おめ。
450名無しさんの主張:03/01/01 01:06
合理化、民営化
451名無しさんの主張:03/01/01 01:09
小さい政府、最低限のことだけ政府に任す、それもやりたい、みんな
のためには安い金で結構、って人だけ雇う。あとの田舎の住宅公団み
たいなのは解散、全員クビ。
452名無しさんの主張:03/01/01 01:17
>>451
国民は大きな政府を望んでいるようですが。
453名無しさんの主張:03/01/01 01:20
>>451
「みんなのため」であっても、意義が大きいことであれば高い報酬を得るのは
当然のことです。公務労働だけが自己犠牲の精神に支えられるべきという理屈
はありません。労働には適正な対価が必要です。
454名無しさんの主張:03/01/01 01:22
>>445
民間の僻みバカに対する適当なガス抜きとしては意義があるかと。
455名無しさんの主張:03/01/01 01:25
そんなに昔のようにどうしようもないヤツばかり公務員にしたいのか?
これ以上賃金減らしたら今以上にとんでもないヤツしか公務員にならないぞ
456名無しさんの主張:03/01/01 01:27
まあ、このスレで公務員に文句言ってる奴は、公務員の給料下げたら下げたで、
何かしらイチャモンを付けるだろう。所詮その程度の奴らだから、マトモに相手
にする必要はないと思われ。
457名無しさんの主張:03/01/01 01:51
公務員って解雇もなく定年まで仕事が保証されてて、
定年後も年金だけで生活できるだけの金額が保証されてるからこそ、
給料が安いんだって印象があったけど、
(昔は、公務員になれば給料やすいけど一生安泰だよって良く聞いたもんだ)
実際には民間大企業の経営状態の良い企業を基準に決めてるんだな。
しかも退職金もかなり貰えるらしいな。
なんだかなー、なんなんだろうね、この違和感は。
458名無しさんの主張:03/01/01 01:53
>>455
???
今のほうが公務員の意識は低下してると思うけどな。
スキャンダルも多いし。
まあ、もしかしたら昔は揉み消してただけかもしれないけど。
459名無しさんの主張:03/01/01 02:18
>>458
昔は職員同士の殴り合いの喧嘩、横領なんて日常茶飯事だったらしいよ
あまりにも多すぎて表に出なかっただけ

日本の最下層の次ぐらいの連中しか就職したがらないような待遇だったからな
460名無しさんの主張:03/01/01 04:03
賃金を下げるのどうこうより公務員もリストラしろよ
461名無しさんの主張:03/01/01 04:29
55歳で定年にすればいいと思う
民間も倣うだろうし官民でコスト削減になる
55歳までに一生暮らせる金貯めなかったようなアホは放置しておけばよい
462名無しさんの主張:03/01/01 05:12
>>461
公務員は預金がなくても年金だけで十分生活できます。
463名無しさんの主張:03/01/01 05:17
自分が公務員になれば?
464名無しさんの主張:03/01/01 07:58

公務員・行員のリストラすると権力中枢の悪事まで暴露されてしまうので
やりたくてもできないという素晴らしい実態なのです。
465名無しさんの主張:03/01/01 07:59

 聖域なき悪事なのです
466名無しさんの主張:03/01/01 08:01
聖域なき悪事=税金どろぼう・・・財政破綻
467名無しさんの主張:03/01/01 09:26
40代、50代が異常に多い公務員
これから15年から20年は自然減だけで莫大な人数が減少します。
財政危機の地方公務員はこれからは最悪の状態になります。
公務員といっても何処に所属しているかが重要なのです。
468名無しさんの主張:03/01/01 09:33
団塊の世代にクジを引かせて当たり引いた人に辞めてもらおう
469名無しさんの主張:03/01/01 10:30
公務業務を民間外注業者に移管して人員縮小。
民間失業対策&公務員削減の一石二鳥。
470名無しさんの主張:03/01/01 11:30
>>469
じゃああんたが道路整備とかしてくれるんだな?
もちろん無給で。
471名無しさんの主張:03/01/01 11:40
食堂で、日替わり定食を食べてた女公務員!!!2人に告ぐ
公務員という分際なのに
いかの煮付けのこすんじゃねーよ。
人様の税金で食ってるんだから
絶対に物を粗末にすんなよな。物を残こしていいのは民間人。
472名無しさんの主張:03/01/01 11:47
公務員なのに食事なんかするんじゃねーよ!
473名無しさんの主張:03/01/01 11:58
既存の民間企業に入るほうが今時どうかしてら、使い捨てでポイされるのはわかりきってる
誰だって公務員や銀行員、大企業目指すのは当たり前
474名無しさんの主張:03/01/01 12:04
>>470
無職の人は遊んでないで道路整備などの奉仕活動をすべきだと思う。
これ以上、社会に迷惑をかけないでほしい。
475名無しさんの主張:03/01/01 13:44
473へ
人に使われる立場なら、何処に居ても安泰はない。
476名無しさんの主張:03/01/01 14:34
無職よりも
毎月無駄な給与得ている莫大な公務員を減らした方が
世の中のため。
477名無しさんの主張:03/01/01 14:41
>毎月無駄な給与得ている莫大な公務員を減らした方が
>世の中のため。

公務員の仕事がムダなのか?
採算は取れないが、国民生活に必要な福祉や公的手続きや環境保護関係を民間がやってくれるのか?
「全部じゃない」と反論すると思うが、
「毎月無駄な給与得ている莫大な公務員を減らした方・・・」という括りでは
全員が無駄な給与を得ていると言っているのと同じ。

478名無しさんの主張:03/01/01 14:48
公務員、銀行員の給料さげてほしい。
479糞パンマン ◆9Ce54OonTI :03/01/01 14:52

___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 寿
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ    
    \____/   

480名無しさんの主張:03/01/01 15:14
>>477
無職の連中に奉仕活動させれば金払って公務員を雇う必要ないでしょ。
481名無しさんの主張:03/01/01 16:50
公務員の50代は給与貰いすぎの人がいる
解雇がない公務員でこれは異常。
無職未満のレベルである。
まともな公務員がかわいそうである。
482名無しさんの主張:03/01/01 16:52
公務員だって仕事しなかったり素行が悪かったりだと解雇はあるけどな
営利目的でリストラされることはないけど
483名無しさんの主張:03/01/01 17:13
素行が悪くて解雇は当たり前 
正常に勤務していれば解雇はない公務員。
これが非常に重要。
50代の給与は高すぎる。
即刻削減するべきだ。

484名無しさんの主張:03/01/01 17:23
とにかく民間の給与減らして公務員の給与上げろ!
485名無しさんの主張:03/01/01 17:44
とにかく民間の給与減らして公務員の給与上げろ!
486名無しさんの主張:03/01/01 17:49
 無 理 。
487名無しさんの主張:03/01/01 17:52
休まず遅れず働かず。

定刻に仕事終わってさようなら。
488名無しさんの主張:03/01/01 17:56
>>487
無職の方が楽でいいんじゃない?
489名無しさんの主張:03/01/01 18:05
一番いいのは公務員の仕事(キャリア・ノンキャリア・現業・非現業関係なく)にワークシェアリングを適用して、
たくさん雇う代わりに賃金を下げる。
一時的にも雇用回復につながると思うが…
490名無しさんの主張:03/01/01 18:05
491名無しさんの主張:03/01/01 18:24
>>489
人数減らして給料も下げればいい。
デフレなんだから雇用は減って当たり前。
492名無しさんの主張:03/01/01 20:11
失業者なんかにやってもらう仕事はないな
そんな連中に扱わせられる書類はない

道路清掃とかしてもらおうか?
493名無しさんの主張:03/01/01 20:14
>無職の連中に奉仕活動させれば金払って公務員を雇う必要ないでしょ。

警察も消防も奉仕活動でやらせるのか?



494名無しさんの主張:03/01/01 20:22
>>492
煽りか?(藁
誰でもできるルーチンワークなんてまだいくらでもあるよ。
ま、そういうとこは2馬力とかメンタルが居座ってるけどな。
しかも、臨時に投げて自分は余裕こいてる奴もいるし。

495名無しさんの主張:03/01/01 20:24
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
496名無しさんの主張:03/01/01 20:44
>>493
消防団員なんか年俸数万円のボランティアでやってるよ。
警察もそういう熱意ある民間人に任せれば検挙率も向上するだろ。
497名無しさんの主張:03/01/01 20:50
496へ
消防団員と消防士の仕事はだいぶん違うぞ。
消防も警察の24時間営業してるぞ。
事件の捜査とかボランティアでできるわけないだろ。
危険手当も無しか?
生活費はどうするんだ?
副業しながらできる仕事じゃないぞ。
ボランティアで殉職したら、ただ同然で人の命を危険にさらした事になる。
498名無しさんの主張:03/01/01 20:54
>>494のとこはよほど単純な仕事が満載のようだ
さては市役所かw?
499名無しさんの主張:03/01/01 21:24
>>494
ルーチンワークの多いとこかー。
全員が定例業務って課所は少ないと思うよ。

担当者レベルでは、ほぼルーチンワークだけの職員はいるけど。
苦情対応や違反者指導を担当してない出先職員は比較的余裕だね。
500名無しさんの主張:03/01/01 21:50
>>497
>ボランティアで殉職したら、ただ同然で人の命を危険にさらした事になる。
そんなの勝手に死ねばいいんだよ。
タダで済むものに金を払うなんて馬鹿馬鹿しいでしょ。
501名無しさんの主張:03/01/01 21:59
最高にマターリなのは
苦情対応なし、議員対応なし、違反指導なし、予算なし
の担当者ですな。

地方の出先機関には上記に当てはまる職員は結構いましたぞ。
502名無しさんの主張:03/01/01 23:10
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



503名無しさんの主張:03/01/01 23:16
>>500
その発想には、民間人としても同意できんな。
おまい何者?
504名無しさんの主張:03/01/02 00:04
>>483
>素行が悪くて解雇は当たり前 

いや、あなたの口調だと「いくら悪行を働いても首にならない」みたいな口調でしょ
自分の都合に合わせて微妙にニュアンス変えるよねw

>正常に勤務していれば解雇はない公務員。

そんなの労働三権として当たり前なんだが、労働基準局に訴えたら?
不当な解雇は法律で禁止だよ、どんなところにお勤めなんですか?

505名無しさんの主張:03/01/02 00:06
要するに負け犬が公務員妬んで足引っ張るスレね
506名無しさんの主張:03/01/02 00:09
>>496
おまえは警察をなめているのか?
507名無しさんの主張:03/01/02 00:12
すべては>>505に集約されている・・・・
508名無しさんの主張:03/01/02 00:14
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていないっ!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
509名無しさんの主張:03/01/02 01:58
>>506
民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
金目当てでないなら無給で働くべき。
510名無しさんの主張:03/01/02 03:32
>>509
今時の民間人はボランティアで警察仕事なんてしないって。
511名無しさんの主張:03/01/02 03:36
歌舞伎町周辺の治安をボランティアが行ってますがなにか。
512名無しさんの主張:03/01/02 03:55
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。

アホか!
民間ボランティアが警察活動などしていない。せいぜい、ガードマン程度の内容。
お前は、岡引が御上から十手を預かっていたと勘違いしているだろ?

513名無しさんの主張:03/01/02 04:13
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
>今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
>金目当てでないなら無給で働くべき。

こんな前近代的な事を言うアホが居るから、ボランティア=奉仕=自己犠牲 という図式から抜け出せない。
この狭い考えのせいで、どれだけ個人に負担を強いてきたことか。



514名無しさんの主張:03/01/02 04:35
実はバブルまでの治安は○クザさんが守ってますた。
バブル後、法改正などの影響で○クザさんの力が削がれたので、
都会での治安は特に悪くなりますた。
515名無しさんの主張:03/01/02 04:38
>>504
>そんなの労働三権として当たり前なんだが、労働基準局に訴えたら?
>不当な解雇は法律で禁止だよ、どんなところにお勤めなんですか?
勤怠が特に悪いわけでもなく就業規則を守ってても、
あきらかに企業に不利益(要は仕事ができない)な場合、
一定期間前に解雇を通告すれば、解雇できるんじゃなかったっけ?
即時解雇は基本的に違法だけど、数ヶ月分の給与を払えば
即時解雇もできるんじゃなかったっけ?
516地方交付税は廃止せよ:03/01/02 07:26
社民党やその支持母体である自治労などは、
国民全体の幸福などには無関心。
国民が増税で苦しもうが無関係。
税金の使途で特に大きいのが地方交付税であり、
その内容は、要するに地方公務員の給与。

行政改革に反対し、高コスト公務員の維持だけに関心がある。
公務員の中には、まともな仕事もしないで寄生するサヨクがおり、
そのサヨクの温床の維持だけが興味対象。増税の前に行革をしろ!

『新潮45』1999年2月号臨時増刊「日本をどうする」より    
平沢勝栄氏「補助金とか地方交付税とか、そういったお金の配分のあり方に、
大きな変革の時期がきているんですね。終戦直後の制度をそのままやってきて、
五十年たって見直すのは当然だと思う。ところが、自治省は非常にかたくな。
なぜか。地方への税の配分の基準があまりにドンブリ勘定なので、それを
国民に知られたくないからかな。でも、国家財政がこれだけの危機を迎えて
いるんだから、地方交付税なんて制度は廃止するくらいの思いきったことを
やるべきです。そして、本当に必要なところへ予算をつけなければいけない
時期なんです。」(若手国会議員座談会「田舎議員が日本を滅ぼす」)
517名無しさんの主張:03/01/02 09:26
構造改革の決定版

まず、共産革命を起こす→今の政治家、公務員、教師、大企業の首脳陣・・要は今の日本の諸悪の根源が皆殺しにされるw→綺麗になった所で共産主義を倒す→今の政治家、公務員のいなくなった平和な民主主義の国を作る(爆
これしかないな、構造改革の決定版はwwww
518名無しさんの主張:03/01/02 09:30
>>517
→あらたに政治家・公務員が選出・任命される。→国民はバカだから同じ愚を
繰り返す→517に戻る
519名無しさんの主張:03/01/02 10:45
>>517

 公務員は、決して国民のレベルを超えて選出されない。

つまり、現在の暗愚な国民レベルからは、これに応じた公務員しか
輩出されない。
520名無しさんの主張:03/01/02 10:56
公務員の給料より

税金3兆円?投入した銀行員の異常な給料を上げろ
521名無しさんの主張:03/01/02 11:00
チャットに接続できない。
接続に失敗しましたとでる。
522名無しさんの主張:03/01/02 13:31
>>521
それも公務員のせいだ。
どうしようもないな、公務員は。
523名無しさんの主張:03/01/02 14:05
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。

アホか!
民間ボランティアが警察活動などしていない。せいぜい、ガードマン程度の内容。
お前は、岡引が御上から十手を預かっていたと勘違いしているだろ?




513 :名無しさんの主張 :03/01/02 04:13
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
>今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
>金目当てでないなら無給で働くべき。

こんな前近代的な事を言うアホが居るから、ボランティア=奉仕=自己犠牲 という図式から抜け出せない。
この狭い考えのせいで、どれだけ個人に負担を強いてきたことか。

524名無しさんの主張:03/01/02 14:09
連合=自治労=日教組

まさしく諸悪の根源

徹底的に改革を進めなければならない
525名無しさんの主張:03/01/02 14:43
>>520
上げちゃえw
526名無しさんの主張:03/01/02 14:58
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。

アホか!
民間ボランティアが警察活動などしていない。せいぜい、ガードマン程度の内容。
お前は、岡引が御上から十手を預かっていたと勘違いしているだろ?

513 :名無しさんの主張 :03/01/02 04:13
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
>今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
>金目当てでないなら無給で働くべき。

こんな前近代的な事を言うアホが居るから、ボランティア=奉仕=自己犠牲 という図式から抜け出せない。
この狭い考えのせいで、どれだけ個人に負担を強いてきたことか。

527名無しさんの主張:03/01/02 15:40
>>515
>あきらかに企業に不利益(要は仕事ができない)な場合、
>一定期間前に解雇を通告すれば、解雇できるんじゃなかったっけ?

それってあなたの中では「不当な解雇」なの?
あと、やたらと濫用してる「できるんじゃなかったっけ?」って憶測でしゃべってるの?
528さみしい大正天皇:03/01/02 15:42
それより宮内庁を廃止しろ!
それだけでも結構節約になるぞ〜!
529名無しさんの主張:03/01/02 16:08
それより宗教団体を廃止しろ!
それだけでも結構節約になるぞ〜!


530名無しさんの主張:03/01/02 16:09
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。

アホか!
民間ボランティアが警察活動などしていない。せいぜい、ガードマン程度の内容。
お前は、岡引が御上から十手を預かっていたと勘違いしているだろ?

513 :名無しさんの主張 :03/01/02 04:13
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
>今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
>金目当てでないなら無給で働くべき。

こんな前近代的な事を言うアホが居るから、ボランティア=奉仕=自己犠牲 という図式から抜け出せない。
この狭い考えのせいで、どれだけ個人に負担を強いてきたことか。

531名無しさんの主張:03/01/02 17:18

532名無しさんの主張:03/01/02 17:18
じゃ〜おまえら公務員になれば?
533名無しさんの主張:03/01/02 17:19
>>1
公務員にもなれない人間。
534名無しさんの主張:03/01/02 18:07
>>533

そんなこと言ったら又振り出しに戻っちゃうだろ?
535名無しさんの主張:03/01/02 19:06
>>527
>それってあなたの中では「不当な解雇」なの?

504が
>>正常に勤務していれば解雇はない公務員。
に対して、

>そんなの労働三権として当たり前なんだが、労働基準局に訴えたら?
>不当な解雇は法律で禁止だよ、どんなところにお勤めなんですか?

と言ってるということは、504の言う「不当な解雇」とは、
「正常に勤務していれば解雇はない」ということだろ。
その意図に対してのレスなんだから、>>515は間違ってないだろ。
都合よくニュアンスを変えるなよ。
536名無しさんの主張:03/01/02 19:08
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。

アホか!
民間ボランティアが警察活動などしていない。せいぜい、ガードマン程度の内容。
お前は、岡引が御上から十手を預かっていたと勘違いしているだろ?

513 :名無しさんの主張 :03/01/02 04:13
>民間ボランティアが警察活動をしていた江戸時代の方が治安は良かった。
>今の警察官はほとんど金目当てだから検挙率も下がるばかり。
>金目当てでないなら無給で働くべき。

こんな前近代的な事を言うアホが居るから、ボランティア=奉仕=自己犠牲 という図式から抜け出せない。
この狭い考えのせいで、どれだけ個人に負担を強いてきたことか。

537名無しさんの主張:03/01/02 19:09
親分てーへんだ
538名無しさんの主張:03/01/02 19:12
>じゃ〜おまえら公務員になれば?
>公務員にもなれない人間。
公務員側の反論?って、こういうの多いよな。
なんでこんな意味のないこと言ってんだ?

時代が変われば状況も変わる。
客観的に既存のシステムが現状に合わなくなってきてるなら現状に合うように
変更する必要があるし、合わなくなってきてるのかどうかの議論も必要だろ。

極端な話をすれば、窃盗に対する法律がない状況で窃盗が増加した場合、
「窃盗には罰を与えるべき」って意見に対して
「じゃあお前も窃盗しろよ」
「窃盗技術のない奴の遠吠え」
とか言うのか?

レベル低すぎ。
539名無しさんの主張:03/01/02 19:13
>>536
で?オマエはなんで何度もコピペしてるんだ?
何が望みなんだ?
540名無しさんの主張:03/01/02 19:13
どーしたハチ
541名無しさんの主張:03/01/02 19:54
聖域なき改革なら倒幕が先! 4

542名無しさんの主張:03/01/02 21:55
今の20代は雑巾のように使い捨てされる世代だな。
バブル期のツケを払わされている。
543名無しさんの主張:03/01/02 21:58
聖域なき改革なら官民問わず50代をクビ
544名無しさんの主張:03/01/02 21:59
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
545名無しさんの主張:03/01/03 00:10
>>543

ってなことになったら、きみが一番困るとオモワレ。
きみのオヤジさん無職になれば、来月からはきみに仕送りが来なくなるぞ。
546名無しさんの主張:03/01/03 00:24
本当は545が困るんだろw?
547名無しさんの主張:03/01/03 01:43
>>538
>レベル低すぎ。
だって2ちゃんだもん。
固いこと言うなよ。
548名無しさんの主張:03/01/03 03:07
聖域なき改革なら平家再興が先! 4
549名無しさんの主張:03/01/03 03:31
聖域なき改革なら関所撤廃が先
550名無しさんの主張:03/01/03 08:14
>>428>>429
ちょっとー!! ちゃんと421読んでYO

「そのオヤジ・田舎のオヤジ」ってのは村のよそのおっさんだよ!
551名無しさんの主張:03/01/03 10:11
>>550
村のオヤジが片手間に蕎麦を作っても、日本の経済を悪化させてる原因
とは考えられないが。

 そもそも、今では蕎麦粉なんて国内で生産されているのは僅か。
ほとんどが、中国からの輸入品だ。
552名無しさんの主張:03/01/03 10:19
>>551
そのおやじは肉しか買はない。 だけん年金30万ほど貰って25万は貯金するって言ってた。
自分の村は100件程の村だけど1億以上貯金のある家は5件くらいあるって聞いたよ
まじでみんな金使わないんだよ
553名無しさんの主張:03/01/03 10:30
あはははは

そのジイサンが早く死ぬのを待っている「ドラ息子」は、
きっと放蕩三昧で、あっという間に浪費してくれるだろに。

メデタシ、メデタシ・・・・・
社会に還元されて一部企業に僅かの利益をもたらすだろう。
554名無しさんの主張:03/01/03 10:37
>>553
というか、大体子供も質素な人が多いよ。
で貯金はほとんど豪華な家建てるのに使ってしまう人が多いよ
555名無しさんの主張:03/01/03 17:40
>>552
ねねねねねねね年金30万!
すっげー貰ってるな・・・・
国民年金だけだと月たったの7万ぐらいなのに。
556名無しさんの主張:03/01/03 17:50
>>555 中卒公務員で45年働いたって聞いたよ。。今70くらいじゃないかな。。 
でも金のかかる付き合い(老人会旅行など)はしないから村人の中では嫌われ者だよ
557名無しさんの主張:03/01/03 18:43
公務員だけボコボコ、ガキ増産中
558名無しさんの主張:03/01/03 18:48
おいおまえら、なんか書いてやれや!

http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=MXA03737


559名無しさんの主張:03/01/03 18:49
>>529

>それより宗教団体を廃止しろ!
>それだけでも結構節約になるぞ〜!

正論

君は公務員ではないようだね。
560名無しさんの主張:03/01/03 18:55
公務員なら年金月額30万円貰っているのは大勢いるよ
もちろん夫婦で公務員だったら月額60万円とかね
561名無しさんの主張:03/01/03 19:03
今年は暖冬じゃなかったのか気象庁の馬鹿役人ども!

562名無しさんの主張:03/01/03 19:19
元日の宿直職員ら飲酒、婚姻届出す市民とトラブル

 兵庫県伊丹市役所で1日未明、宿直勤務中の嘱託職員(65)と警備員(56)が
飲酒したうえ、婚姻届の手続きに訪れた市民とトラブルを起こし、警察に通報される
騒ぎになっていたことが3日、わかった。嘱託職員は辞職を申し出ているという。

 同市によると、1日午前零時ごろ、市役所地下1階の夜間受付に、市内の男女が訪れ、
婚姻届を出そうとしたが、警備員が泥酔状態で応対し、「あほちゃうんか」などと暴言
を吐いた。間もなく窓口に出てきた嘱託職員も酒を飲んでいたため、口論になったという。

 その後、男女は伊丹署に通報。連絡を受けた市幹部が駆けつけて謝罪し、同3時半ごろ
に届けを受理した。この間、婚姻届を出しに来たカップルは2組あったが、一組は騒ぎの
ために届けを出さずに帰った。

 嘱託職員らは31日午後10時ごろから、缶ビール1本と日本酒1合をそれぞれ飲み、
警備員は足元がふらつくほど酔っていたという。宿直は警備員2人と嘱託職員の3人体制
で、もう1人の警備員は仮眠中だった。

 同市の大川明人事管理室長は「勤務中の飲酒は言語道断で、申し訳ない。事情を聴いて
処分する」としている。(読売新聞)

[1月3日17時54分更新]
563名無しさんの主張:03/01/03 19:29
親戚が元幼稚園の園長、元税務署職員の年金生活夫婦なんだけど、
周りから煙たがられてる。
ケチで不精で我侭。
自分の孫すら寄せ付けないのは笑ったが。
親の家に居座った割に親の面倒は別の兄弟に任せたので金は有り余ってる感じだが、
何に使ってるのか全くわかんない。
ってのが、俺が考える「ダメな公務員像」だな。
564名無しさんの主張:03/01/03 19:33
>>563
それは「ダメな公務員」というより「ダメな人間」なのでは?
565名無しさんの主張:03/01/03 19:48
>>562

伊丹市役所
(問題点)
  1 何故、正規職員が当直していなかったのか
  2 当直勤務中の執務について、日頃から指導監督がなされていたのか
  3 届け人に対しどのような非礼があったのか
  4 市民=納税者に対する奉仕がなされていたのか
  5 幹部の責任はどこまで追及されて然るべきか
  6 全職員は市民にどう釈明するのか(詫びるべき) 
566名無しさんの主張:03/01/03 19:52
>>564
社会的にはダメ人間じゃないよ。
元園長のおばさんは、今でも地元馬鹿短大で講師とかしてる。
自分の子供の教育もしない人(祖母任せ)が教育を語る立場なのが笑えるんだが。
567名無しさんの主張:03/01/03 19:57
>今でも地元馬鹿短大で講師とかしてる

それをダメ人間というはずだが。
568名無しさんの主張:03/01/03 19:58
>>566
失礼した。チョット無礼な物言いであった。だが、563で「ダメな公務員」と
指摘されていたが,公務員である(あった)こととはあまり関係ない、
個人の性格や資質の問題であるように感じたので、564の発言をした。
569名無しさんの主張:03/01/03 20:00
>>565
幹部の監督責任はあるだろうな。だが、「全職員」が市民に詫びるというのは
意味がわからん。
570名無しさんの主張:03/01/03 20:03
>>568
いえいえ。
私も「ダメ人間」だと思ってますから(w。
ただ、そういう「ダメ人間」をも「社会的認知」の上では「ダメではない」としているのが
「公務員」の罪かな、と。
571名無しさんの主張:03/01/03 20:07
>>560
>公務員なら年金月額30万円貰っているのは大勢いるよ
これぞ、公務員給与が高い証拠じゃないか!
572名無しさんの主張:03/01/03 20:09
年金≠給与
年金は掛け金払っているから。
573名無しさんの主張:03/01/03 20:09
それなりの掛け金払ってきたんでしょ?
574名無しさんの主張:03/01/03 20:11
>>569
新聞報道で知る限りは
窓口嘱託職員は飲酒状態であったらしい、、、、

これでは婚姻届けをしようとした立場の人全てが「ふざけんな!」と
言いたくなるだろう。

 6日から業務開始にあたっては職員すべてが襟を正し、この件で
市民から糾弾があれば不明を詫びる覚悟で市民応接してほしいものだ。
 
職員の雇用者は「納税者」であることを、しっかりふまえてほしい。
575名無しさんの主張:03/01/03 20:15
無駄な高給を得てきたから掛け金も多い
無駄な高給を得てきたから
無駄な高給を得てきたから
576名無しさんの主張:03/01/03 20:18
>無駄な高給を得てきたから掛け金も多い

無駄かどうかは、個々に面接してから言ってくれ。
キミも、同僚がバカだという理由で賃金カットされたら納得できないだろ?

577名無しさんの主張:03/01/03 20:20
>>576
馬鹿なら仕事できなくて普通カットされないか?
公務員なら馬鹿でもそういうの無いのでは?
変態教員がよっぽどじゃない限り懲戒免職にならないように。
578名無しさんの主張:03/01/03 20:20
無駄かどかは置いといて、公が言い続けてる民間レベルってのは
真っ赤な嘘ってのは事実。
579名無しさんの主張:03/01/03 20:24
とりあえず、民間よりも沢山給与払ってますって正直に公表してください。
そのあとで、いかに高給が妥当なのかを説明をすればいい。

民間レベルという嘘を言い続けてるということは、
仕事内容と給与額が妥当じゃないと思われても仕方ないよ。

580名無しさんの主張:03/01/03 20:26
無駄だ
雇用が安定している公務員などは元々民間平均以下で当然だ
公務員は一部の有能な人間だけ現状維持させ
圧倒的多数の給与貰いすぎ人間は即座に30%以上の給与カットをしろ
40代、50代が対象だな
30代は微減、20代は現状維持
貰いすぎなんだよ公務員は
いつまでも調子に乗っていられると思うなよ
雇用維持は守る 給与は大幅削減だ
581名無しさんの主張:03/01/03 20:27
公のいう民間レベルは、下限のこと。
582名無しさんの主張:03/01/03 20:32
>>574
雇用者は納税者ではなく、政府あるいは自治体。
株式会社の従業員の雇用者が株主でないのと同じ。
583名無しさんの主張:03/01/03 20:50
バブルのときは公務員の給料上がったの?
584名無しさんの主張:03/01/03 20:51
上がるわけない。
585名無しさんの主張:03/01/03 20:55
公務員の給与は大幅に上昇しました
公務員というのは20代は少なく勤続年数が長くなればなるほど
加速度的に上昇していきます
このような掲示板での公務員の書き込みは20代や30代前半の人が
多いと思われ これらの人は民間と比べて多いとはいえない。
だからおかしなことになる
公務員は特に40代から50代は給与は相当高く
このような人達はここでの書き込みは少ないと思われる
公務員全体が給与が高いのではなく中年以上の40代、50代の給与
退職金が高い。
586名無しさんの主張:03/01/03 20:55
この前ニュースで見たんだけど、
給料下がったらしいよ。
587名無しさんの主張:03/01/03 20:56
ちょっと聞きたいんだけど兵庫県の56歳課長補佐の給料って手取りいくらくらい?
あと年の手取り額と
588名無しさんの主張:03/01/03 20:57
大半の公務員は、バブルで据え置き、不況で賃金カットか・・・。
589名無しさんの主張:03/01/03 20:57
賢い奴が権力を握るのは定説ですよ。
590名無しさんの主張:03/01/03 20:58
2%程の削減だろ それも昇給すればそこまでの削減にならない
インチキだよ
元々が莫大だからな
591名無しさんの主張:03/01/03 21:01
他人の給与額を叩き合うのって変じゃない?
592名無しさんの主張:03/01/03 21:03
>>590
給料明細知ってんの?
593名無しさんの主張:03/01/03 21:08
公務員は叩く
594名無しさんの主張:03/01/03 21:08
>>586

都道府県の2002年度の人事委員会勧告が出揃った。
大阪を除くすべてで、勧告制度導入以来初めて職員の給与の引き下げを求めた。
 引き下げ率は2.72-1.64%で、勧告通り実施されれば計2759億円の人件費が削減される。
(読売新聞)

 新聞には全都道府県の一般行政職員の改定率と年収減少額の表が掲載されている。
ここで驚かされるのは、「地方公務員がいかに多額の給与を得ているか」ということである。
ボーナスや家族手当の引き下げもあるため、実際は単純な計算式では ないのだが、表から逆算してみたい。
 比較的給与の低い沖縄でも、「減少率=1.9% 年収減少額=145000円」、計算すると、
今の年収は763万円となる。高いほうの東京では、896万円となる。一般行政職の平均である。

http://superhawk.tripod.co.jp/koumukyuuyo.htm
からの抜粋。

ちなみに人事院の勧告を無視して給与据え置きの治自体もあります。
595名無しさんの主張:03/01/03 21:09
既得権益に守られた企業も叩く
596名無しさんの主張:03/01/03 21:10
>>594
>一般行政職の平均である。
ってことは一般職以外に特殊行政職ってのがあるってこと?
そこはこれ以上貰ってるってこと?
なんかここのレス見てるとみんな一緒って感じだけど。
597名無しさんの主張:03/01/03 21:11
不良品を回収して再販した糞企業も叩く。
598名無しさんの主張:03/01/03 21:13
>>597
なぬ?
消費者として許せんな。
社名をさらすべし!
599名無しさんの主張:03/01/03 21:16
最近、ニュースになったやつか?
600名無しさんの主張:03/01/03 21:35
>>591
>他人の給与額を叩き合うのって変じゃない?
つーか、公務員の給与って税金だし。
国の借金多いし。
不景気だし。
失業者急増中だし。
増税するし。
行政方針は痛みに耐えろ!だし。
ってことで、一部の優良企業をベースにした公務員給与と、
痛みに耐える行政方針に一番近いべき公務員がその方針とは無縁ってことで
風当たりが強くなってる。
まあ、ほとんどは増税するなら公務員給与も下げろってのが本音。
601名無しさんの主張:03/01/03 21:36
税金って平均いくら払ってんの?
602名無しさんの主張:03/01/03 21:40
>つーか、公務員の給与って税金だし。

労働で得た対価にはかわらない筈だが。
公務員も税金払っているし。

603名無しさんの主張:03/01/03 21:41
???
身近に毎年必要なものだけでも
 所得税、住民税、消費税
 家持ちなら、固定資産税、都市計画税
 車持ちなら、自動車税、重量税
などありますが、金額の把握は難しいかと。
604名無しさんの主張:03/01/03 21:41
603は601に対して。
605名無しさんの主張:03/01/03 21:42
>>602
行政の方針とそれを執行する公務員とに矛盾があるってのが一番の原因かと。
606名無しさんの主張:03/01/03 21:44
税金に関して文句言ってる奴ほど
そんなに払ってないのでは?
それに、給料減っても税金はそのままでしょう?
607名無しさんの主張:03/01/03 21:47
天下りできるような大物公務員を叩けよ。
608名無しさんの主張:03/01/03 21:47
>>601
ちなみに、平成14年度財政計画ベースで、国税収入が47兆円、地方税が34兆円。
合計81兆円。これには、所得税、法人税、消費税、住民税などおよそ税と名が
つくものすべてぶち込み。とりあえずこれを人口で割ると、一人あたり税負担が
ざっと65万円〜70万円/年。
609名無しさんの主張:03/01/03 21:47
>>606
>税金に関して文句言ってる奴ほど
>そんなに払ってないのでは?
だとすると、手取りが低いはずなので、今回のような増税なら文句が出て当たり前かと。

>それに、給料減っても税金はそのままでしょう?
???
納税額というなら、給与が減れば、所得税、住民税、消費税(消費額が減るので)などは減りますな。
610名無しさんの主張:03/01/03 21:49
>>608
まじで?
じゃあ俺は国民平均よりも遙かに多く払ってる。
法人税って安いのかな?
611名無しさんの主張:03/01/03 21:50
>>608
リーマンのほとんどは平均以下ってことだな。
612名無しさんの主張:03/01/03 21:52
貧しいのか?
613名無しさんの主張:03/01/03 21:53
リーマンは人に使われる立場だからな。
大きく稼ぐには使う立場でないとな。
614名無しさんの主張:03/01/03 21:54
>>610
労働人口で割ったら、倍近くになるとは思う。
615名無しさんの主張:03/01/03 21:55
>>614
もういいです。
616名無しさんの主張:03/01/03 21:57
>>614
税金は全国民に対して使われるんだから全国民平均にしないと。
1人暮らしと4人世帯で行政サービスは同じだし、
ものによっていは子持ちの方がメリットあるんだから。
617名無しさんの主張:03/01/03 22:23
>>616

年間数千万の収入のある会社重役や今年の新入社員も
税金同じってか?

バカバカしい・・・・
618名無しさんの主張:03/01/03 22:25
>>617
>>616はそんなこと言ってないんじゃないの?読解力疑われるよ。
619名無しさんの主張:03/01/03 22:27
>>618

あほう、なら、誤爆されんように正しい日本語を使え!
620名無しさんの主張:03/01/03 23:41
>>619
どう読んでも>>616は国民に対する行政サービスが同じと書いてて、
税金が同じとは書いてないんだが・・・・
621名無しさんの主張:03/01/04 01:32
正月に酒を飲むのは公務員ってことがわかったでしょ?
だから給料を下げるべきなんですよ。
622名無しさんの主張:03/01/04 01:35
>>621
俺も正月に酒飲んだけど公務員じゃないぞ、ゴルァ!
623名無しさんの主張:03/01/04 01:46
>>621
仕事中にってことだよ。
624名無しさんの主張:03/01/04 01:49
>>623
まあ、ムキになるなよ、下等市民!
625名無しさんの主張:03/01/04 01:55
>>624
公務員ですか?あなたこそムキにならないでくださいwwww
626名無しさんの主張:03/01/04 01:57
公務員は、税金もろくに払わずにお上にたかることしか考えていない
クズ市民の面倒も見てやってるわけだ。
627名無しさんの主張:03/01/04 02:01
>>626
世論に攻撃されてよほどストレスがたまってらっしゃるのですね。
そのパワーを向上に向けるといかと思いますよ。
大丈夫、公務員には改善の余地がありすぎますから。
628名無しさんの主張:03/01/04 02:03
世論など適当に聞き流しておけば、そのうち風向きも変わるさ。
629名無しさんの主張:03/01/04 02:12
>>628
公務員の言いそうなことを書き込んで煽るのはやめましょう。
正真正銘の公務員は、もっとえげつない事を考えているだろうから。
630名無しさんの主張:03/01/04 02:16
>>629
そうだとしても、それは因果応報だろう。公益のことなんかこれっぽっちも
考えない我利我利亡者のDQN国民にお似合いの、役得稼ぎに走る亡国公務員。
このまま破滅への道をひた走り、一度は落ちるところまで落ちてしまわないと、
これはもう、どうしようもないんじゃないの?
631名無しさんの主張:03/01/04 02:29
俺の周りは「公務員最強!それ以外は馬鹿」みたいな奴ばっかだから
ここを見ると和むな…。
632名無しさんの主張:03/01/04 02:30
>>631
和みますか?殺伐としたループレスばっかりだと思いますが。
633名無しさんの主張:03/01/04 09:40
公務員を食わしてやってる比率
 単身者 > 共稼ぎ小梨 > 共稼ぎ子蟻 > 専業小梨 > 専業子蟻
634名無しさんの主張:03/01/04 10:58
◎帰化させても古釜在日人口が減らないカラクリ


帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

(くりかえす)
635名無しさんの主張:03/01/04 11:10
>>535
だいぶ遡ってスマンのだが・・・・・
>都合よくニュアンスを変えるなよ。
そっくりそのままおかえししますw

「不当な解雇」の定義づけをどこに持ってくるのかを
そもそも営利企業と非営利団体とで同一視することがおかしいと思うのです。
そう言いたいんですが・・・・・。
なんで民間企業の論理一辺倒でお役所を批判するのかサッパリわからんのですよ。
民間側もお役所側もそれぞれ自分の主観だけで言い出したらやっぱり
自分の所属してるほうにひいき入りますよ。
それを踏まえないと意味ないでしょ。
636名無しさんの主張:03/01/04 11:16
>>630
叩いて公務員の数を減らすのが一番と思われ。
637名無しさんの主張:03/01/04 11:18
クズ民間にはクズお役所、この国らしくていいねえ(藁
まあバブル期の増長のツケなんだからつぶれるところは潰れろ、その代わり
バブルの頃はいい思いしたはずだ
「俺はバブル期も大変だった」とか言い出してる人、それはアンタの人生選択ミス
自分の能力の低さ、先見性の無さ、思考力の低下が悪いんです、自業自得です、首くくんなさい
638名無しさんの主張:03/01/04 11:21
>>636
んなことしたら国民の受ける待遇のほうが悪化すると思われまふ
ここはもっともな意見より自分の甲斐性のなさを棚に上げて公務員を叩いて
憂さ晴らししてる人のほうが圧倒的に多いし
639638:03/01/04 11:23
しっかし就職学生には公務員大人気っすね
民間企業受けないって奴までいるし
640名無しさんの主張:03/01/04 11:30
犯罪・逮捕・補導暦のある人は公務員になれません
あと身内の洗い出しなんかもあるので公務員志望の方は日頃から品行方正を心がけましょう
「一応(強調)」公僕は国民のお手本なので2ちゃんなどに来てもいけません(笑
641名無しさんの主張:03/01/04 11:44
>>637
>「俺はバブル期も大変だった」とか言い出してる人、それはアンタの人生選択ミス
・・・・・妙に納得できる。
642名無しさんの主張:03/01/04 11:47
>>641
同じく納得
しかし、選択ミスも禍福はあざなえる縄の如しと考えられ
643名無しさんの主張:03/01/04 14:05
>635
ってか>535は>515の自作自演で「515は間違ってないだろ」って
自分自身を持ち上げてるだけじゃないんかい?
・・・・ホントにレス遅せ〜よアンタも
644名無しさんの主張:03/01/05 02:24
みんなバカだねぇ。
645名無しさんの主張:03/01/05 09:24
>仕事をしない公務員はクビ。
>いつも眠たそうな顔をして机に向かう。机には何も無し。
>もっと給料sageれ。

言いたいことのほとんどですな。
普通の会社だと無駄の最適化が行われるけど、公務員制度には
行われない。もっと合理化を進めないと。内部努力では既得権利者の圧力
が働いてほとんど無理。民営化できるものは民営化。
増税する前にまず公務員給料カット。カットしなければ断固増税反対、
という風潮にならないとだめでしょうね。
646名無しさんの主張:03/01/05 09:35
消費税を上げる議論の前に、公務員数の削減が来ないといけないが、
何%というような総数で削減しようとすると、必要な公務員が削減される一方、
プヨーンな公務員は守られてぬくぬくと残り、
「結局、公共サービスの質が劣化してしまいいましたよ〜ん。」
「だから、公務員は必要なんですぅ。」という展開に持っていかれそう。

多少の弊害は覚悟で、第3者機関に個別具体的に削減させるしかない。
647名無しさんの主張:03/01/05 09:44
タイタニックで例えれば、船の中で必死で浸水を止めているのを黙殺し、
甲板で暢気にパーティーを開いているお客さん=....
本当は運命共同体なのにね。
648名無しさんの主張:03/01/05 09:52
>公共サービスの質が劣化してしまいいました

は、まだまだ余裕あり。会社倒産、リストラで、
明日の食事にありつけるかどうかの瀬戸際の人は沢山いる、
つーかこれからますます増え続けるワナ
649名無しさんの主張:03/01/05 10:05
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に 入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。
IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、
その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。
ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)

http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/073000
650名無しさんの主張:03/01/05 10:18
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
651名無しさんの主張:03/01/05 11:06
年末のテレビ風景・・・・

国外脱出組が9連休中に、何と98万人とか
大半がファミリである。例えばハワイまで家族4人で行った場合、
費用は小遣い含めれば約80〜100万円位かかるだろう。

 結局、ここのスレのカキコは格段に乖離を感じる。

つまり、ここは無職者、恨み武士、共産主義・アナキーの集まりだったのか。
652名無しさんの主張:03/01/05 11:21
>>645
じゃあ、すでに給料カットが行われてるから
増税はオッケーなのかな。
653名無しさんの主張:03/01/05 11:32
>>652
カットは1〜2%だっけ?
じゃあ増税もその程度の影響にしてくれな。
654名無しさんの主張:03/01/05 12:02
>>653
オマイには関係ないだろうが!
どうせ、一文たりとも払っていないんだから(激ワラ

 そげなことは高校を卒業してから心配しなさい、いいね。
655名無しさんの主張:03/01/05 12:51
大幅リストラになったら、夫婦公務員共働きだったら、
一方が退職ちゅーのがターゲット?これもやむを得ないか。
656名無しさんの主張:03/01/05 12:59
>>651

実質的な失業率10%では?
皆が感じてる危機意識、不満です。隔絶しているのはそちらの方では?
1週間でできる仕事を一ヶ月かけてやる体質、構造はもう終わりにしませぬか。
657名無しさんの主張:03/01/05 13:38
>>654
2chって、思ったより高校生の比率低いよ。
658名無しさんの主張:03/01/05 15:24
>>656
旧ソ連大統領ミハイル・ゴルバチョフが来日して記者会見の場にて

  「わが国は大変な局面に達している。反面、日本は世界で唯一
   社会主義国家の理念を実現してしまった・・・・」

 そうです。日本はとっくに理想国家(平等、博愛、平和)、従って
富は上から下へ分配する必要があり、互助精神でともに分ち合いましょう。
659名無しさんの主張:03/01/05 15:31
>>658

上も下もないでしょう?
平等、博愛、平和....でしょ?
660名無しさんの主張:03/01/05 16:48
>>659
そうですよ。

上も下もありません。皆、平等です・・・・
学歴、経歴、門閥、門地、性別、能力の有無は必要ありませんね。

 あくせくして有名大学、一流企業、官庁を目指している輩を見ると
バカにしか見えません。
 また社内でも肩書きは不要です。
 
661名無しさんの主張:03/01/05 23:49
そういえば、恋からスペシャルのインターナショナルで、
日本人が自己紹介するときに、「名前の前に肩書きを言うのが理解できない。」
って言ってたな。
はっきり言って興味ないしどうでもいいってよ。
あと、主婦に、
「旦那様はどこにお勤めでしょうか?」
って聞くのも理解できないって言ってたな。
662名無しさんの主張:03/01/06 01:20
親方日の丸。

潰れない、競争も無いから、怠け放題。
663名無しさんの主張:03/01/06 01:32
競争させる
公務員バトルロワイヤル法案を作る
664名無しさんの主張:03/01/06 01:40
バブルん時に甘い汁すってる民間人が公務員に
「じゃあ公務員の給料も上げてやれよ」
なんて言ってたか?
不景気だから連動して公務員の給料を下げろなんて言う奴は最低だな
そんな事考えてる暇あるなら、自分で出来る景気対策してみろよ
とくに自営業。国のせいにばっかしてんじゃねえよ。
665名無しさんの主張:03/01/06 01:42
追加

来年度から公務員の給料、10%カットだ
おめでとう、民間人の方々
666名無しさんの主張:03/01/06 01:58
祝!

来年度から民間の給料、20%カットだ
おめでとう、これで消費者物価が下がる。 
667名無しさんの主張:03/01/06 02:01
>>665
なぜおめでたいんですか?僻み以外の理由を教えてください。


...とマジレスしてみるテスト
668名無しさんの主張:03/01/06 02:06
自分の頭がおめでたいんじゃないの?
669名無しさんの主張:03/01/06 02:29
>>664
公務員給与がバブル時に上がってないというソースを出せ。
670名無しさんの主張:03/01/06 02:30
>>666
所得税、住民税、消費税収入も減るわけだ。
で、公務員の給与支払に足りなくなると国債発行して借金か?
671名無しさんの主張:03/01/06 02:45
1.民間不景気 → 納税減収 → 国債借金(公務員給与変わらず)
 → 金が足りないので景気対策打てず → ループ → 借金地獄でIMF介入 → 公務員半分死刑

2.民間不景気 → 納税減収 → 行政効率化努力をする(公務員給与減らす)
 → 浮いた金で景気対策をする → 民間景気回復 → 納税増収 → 借金返済しつつ公務員給与元に戻す

どっちがいい?
672名無しさんの主張:03/01/06 02:50
1の方が面白そう。
673名無しさんの主張:03/01/06 02:53
3.民間不景気 → 納税減収 → 国債借金(公務員給与変わらず)
 → 民間が企業努力をする → 民間景気回復 → (以下略)

4.民間不景気 → 納税減収 → 国債借金(公務員給与変わらず)
 → 資産税導入 → 消費増加 → 民間景気回復 → (以下略)

5.民間不景気 → 納税減収 → 国債借金(公務員給与変わらず)
 → 通貨を発行しまくりスーパーインフレを起こす 
 → 相対的に資産目減り → 資産目減りするので貯めずに消費増加
 → 民間景気回復+相対的に借金目減り → 納税増収 → 借金目減りしたので返済せずに公務員給与UPウマー

まあ、民間努力に期待するのはムリみたいだから、4かな。
それでもムリなら5。
674名無しさんの主張:03/01/06 03:14
6.民間不景気 → 納税減収 → 国債借金(公務員給与変わらず)
 → 問題先送り → 次の世代へ → また次の世代へ

現実は絶対こうなります。
675ギルバート:03/01/06 03:21
だいたい公務員は、休みすぎ!
676名無しさんの主張:03/01/06 03:22
>>673
結局民間だけに痛み・行動を求めるわけだ。
677名無しさんの主張:03/01/06 03:38
そもそも、好景気に民間並みにベースアップしてきたくせに、誰もが予測しなかった民間の無様な姿を無視しててめーらの生活は安定かい?
どう考えてもおかしいな。ダブルスタンダードですか?まじ、喰えなくなるほどの生活状況になったら、天下り官僚の自宅襲うよ。
冗談としてもリアリティーある話だね。俺は自殺するくらい逼迫してるなら天下りのゴミをターゲットにしたほうがいい。罪悪感なんてないな。なんせ社会正義だ。
678名無しさんの主張:03/01/06 04:11
公務員の恩給についても話題にして欲しいものです。
人事院の勧告でも、全く手付かずでしたよね。
679名無しさんの主張:03/01/06 04:22
>>677
天下り官僚もですが、天下り先を守ってる議員を狙った方がいいかも。
やっぱ元を断たなきゃダメでしょ
680名無しさんの主張:03/01/06 11:53
今、公務員に対するパートタイマーの比率ってどれくらい?
表上、パートの雇用は公表してはならないとなっているはずだが。
681名無しさんの主張:03/01/06 12:17
>>679
その議員を選んだのは我々国民なわけだが。
682名無しさんの主張:03/01/06 12:28
>>681
投票率は50%前後、有効投票数の100%が与党じゃないので、
全有権者の割合でいえば50%以上の与党を選んでない人の中から
ヒットマンを選ぶ。

683名無しさんの主張:03/01/06 14:37
天下り官僚の年収2500万。

しごとは、新聞を読む、お茶を飲む、たまに接待宴会。
684名無しさんの主張:03/01/06 14:52
>>683
おい、失礼だろ!
他にもあるだろ。
仕事を効率化しようとする理想に燃えた若年層を叩く。
無用でもポストを増やせないか検討し、増やす。
などなど。
685名無しさんの主張:03/01/06 15:26
天下った者の仕事は、更なる天下り先を開拓することにある。
686名無しさんの主張:03/01/06 17:22
>>685

天下りの意義は何だ?
ウチの職場には60歳で「民間会社」を定年退職し、委託職員で来ているぞ。
これも、「天下り」だ・・・・・
687名無しさんの主張:03/01/06 17:33
あまくだり 【天下り・天降り】

(名)スル

(1)(神や天人などが)天上から地上におりること。
(2)官庁から民間会社へ、または上役から下役へ出される強制的な押し付け・命令。
(3)高級官僚が退職後、勤務官庁と関連の深い民間会社や団体の高い地位につくこと。「―人事」「中央官庁から―する」

>>686
それは「天下り」じゃないだろ。
もしも定年前の地位より委託職員の地位が高いなら百歩譲って天下りと呼ぶことを許す。
688名無しさんの主張:03/01/06 20:23
>>687
>天下り

転職前と後の地位で「天下り」と呼称することが決まるわけではないだろ。
要は前職業が解かれた者(定年前後)のうち、その経歴・能力が特に買われて
転職したものは、すべて天下りである。
前職で役所の参事であった者が転職後、「ヒラ」で仕えたとしても天下りであり
民間会社の部長・次長であった者でも、「係員」として委託職員になれば
これも天下りである。
689名無しさんの主張:03/01/06 21:24
うちの親自衛隊なんですけど、
まあなにせ忙しいです。演習とかもかなりあってきつそうです。
毎日しっかりと働いて、ちゃんと国を守ろうと一生懸命です。
で、最近公務員の給料下がってて、よく愚痴ってます。
「バブルのときはほとんどあがんなかったのに、さげるときは一気にさげるんだな…」
って。話によると、昔は民間で働いてた若い奴らのほうがたくさん金もらっていて、
公務員はほとんど金もらえなかったそうです。
バブルのときって公務員全然人気なかったみたいですし。
でも定員数は同じだから、当時入ってきたのは馬鹿もけっこういるとも愚痴ってましたが。。。
っつっても自衛隊で根性叩きなおされるともいってました。女はしらんけど。
まあそれはいいとして、景気(・∀・)イイときは給料あがんないのに、
景気悪くなると給料下げられるってのもひどくないでつか?…と思うんだけど。
690名無しさんの主張:03/01/06 21:27
>>689
55で定年なんだっけ?
691名無しさんの主張:03/01/06 21:29
>>690
54歳までっていってた。ハードだからね。。。
今50だからもうすぐ定年です。
仕事どうしようかなあっていってます。
692名無しさんの主張:03/01/06 21:32
景気回復は天下りの禁止からだろ。
693名無しさんの主張:03/01/06 21:37
>>691
じゃあ退職金も他の公務員より2割ほど低くなるんだね
694名無しさんの主張:03/01/06 21:41
>>693
そうなの?
正直退職金の仕組みってよくわからない。。。
でもそうならさらにいやんな感じ。。。
どうにかなんないかなあ。
695名無しさんの主張:03/01/06 21:51
>>694
普通、確か「60×最終月給与×勤続年数/38」で決めるんじゃないかな
696名無しさんの主張:03/01/06 22:00
>>695
そーなんだ、、、じゃあ普通よりは少なくなりそう。
うち金もそんなにはないしなあ。
697名無しさんの主張:03/01/06 22:04
下の公務員の人達はちゃんと働いてる人も多いよね…
ただ、理事とか天下りする人とかあのへんになると、簡単に大金もらえるみたい
なんだよな。

最近まで公共機関でバイトしてたけど、ここ何年か毎年日給下がってったよ…
スピードと量は求められてるのに正職員は増やせないから、バイトとか非常勤
の仕事量はどんどん増えてくばかり。

前は「やりがいあるから」でやってきてたけど、最近あほらしくてやめた。
バイトは交通費無しで日給6000円ちょっとだよ。やってけない。
いくら職員より責任ないからっつってもさ…
698名無しさんの主張:03/01/06 22:07
外交官の仕事。
1、新聞を読む。もちろん現地語は読めない。日本語の新聞。
2、パーチィ−のプランを練る。誰を呼ぶか、料理はどうするか。
3、接待ゴルフに行く。
4、現地調査という名の観光。
5、皇室か、政治家の外遊の準備をする。
6、閣下と呼ばせる。
699名無しさんの主張:03/01/06 22:08
>>696

オレの弟(32歳)が茨城の教育隊にいる。
もう、辞めたいらしい・・・・
高卒後の入隊の場合は、退職金いくら位だろうか?
700名無しさんの主張:03/01/06 22:09
7、3年で1億貯まるので、預金先をどこにするか決める。
701名無しさんの主張:03/01/06 22:12
>>697

洩れのとこのパートは、交通費なしで一日5000円、月11万円だ。
でも、役所の雰囲気に憧れるのかパート一人採用のところ、13人も
応募があった。
702名無しさんの主張:03/01/06 22:14
>>701
はあ、どこの世界もたいへんなんですかね…
五年働いてるとして、>>695からいくと八ヶ月分くらいじゃないですかね。。。
703702:03/01/06 22:14
レス番間違えました。
>>701>>699
704名無しさんの主張:03/01/06 22:26
>>703
ありがとう・・・

但し、勤務年数は現在32歳だから14年ですけどね。
退職理由は
  全国を対象とした人事異動とのこと。

おれ、自衛隊ではないがほぼ3年おきの異動に嫌気がさす時がある
705名無しさんの主張:03/01/06 22:39
>>701
それもすごいなあ。上には上が(下には下?)がいるもんだ。

うちの所は全然人あつまらないよ。
ある程度質が求められるもんで、職員の人も口コミで信頼できる人に
集まって欲しいようだから、よけいにそうなんだけど。
706名無しさんの主張:03/01/06 22:49
>>696
親の退職金あてにしてるの? セルシオ買って貰うとか・・
707名無しさんの主張:03/01/07 04:53
>>705
それを世間様ではコネといいます。
708地方自治体の実態:03/01/07 07:15
将来、大増税になる理由が下記にある(堺市の例)
全体の約3割を占める団塊がこれから60歳で定年を迎え、
職員の退職金&年金が膨大になり、
破綻する自治体も続出するだろう。

 ◆堺市職員・年齢別表(教職員は除く)

 年齢      人数    全体比
 61〜65歳    2( 0.03%)
 56〜60歳  925(14.42%)
 51〜55歳 1756(27.37%)
 46〜50歳 1039(16.19%)
 41〜45歳  586( 9.13%)
 36〜40歳  654(10.19%)
 31〜35歳  688(10.72%)
 26〜30歳  532( 8.29%)
 21〜25歳  231( 3.60%)
 20歳以下     3( 0.05%)
 計      6416

※人数は今年度当初、年齢は今年度末時点。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1033887898/l50
709名無しさんの主張:03/01/07 08:57
公務員の給料なんてしれてるのでは

それより巨額税金を投入しても

異常な高給の都市銀行員の給料を半額にするのが先では
710名無しさんの主張:03/01/07 10:17
>709
銀行員の幹部や役員な。
下っ端は安月給。
711名無しさんの主張:03/01/07 10:49
都銀の高給人数と公務員の高給人数では比較にならないほど
公務員の方が人数が多い
当たり前だな公務員は国、都道府県、市区町村に大量にいるからね
絶対量が違うよ
そして公務員の共済年金の受給額は莫大。
退職金はこれから15年間は財政圧迫要因
10年後からは年金圧迫要因
堺市の例にもあるように日本全国の公務員の年齢構成が
異常なまでに40代、50代に偏りすぎている。

逃げ切り世代の高待遇を続けているので
日本の財政破綻は避けられないであろう。
年金も大幅減額することなく消費税を上げて
年金資金に回すため
この莫大な逃げ切り世代の年金受給額は高止まりとなり
今の30代以下は地獄の生活を過ごすであろう。
現行制度では年金制度は破綻しているが
消費税などを上げて年金に資金を回すので
すぐには破綻しない
全部若年層の負担となる
介護保険なども同じようになる保険料(税金)が上昇していく
健康保険なども同じ
30代以下は年金が破綻すると思っているが
実際はあらゆる税金を投入して制度維持をはかる
その結果 必要なところに使用する税金が激減する
30代以下は死を意味する
負担が加速度的に増えるからだ
もろに実感が湧いてくるのが2010年ごろ
30代以下は死ねということだ
死ぬぐらい働いて逃げ切り世代の高待遇老後をやれと言う事。
712名無しさんの主張:03/01/07 10:55
>>711
官僚や政治家でもないあなたみたいな低脳の言う事は誰も信じないから
713名無しさんの主張:03/01/07 10:58
でてきましたね
関係者が

官僚?政治家?
こういう低次元の話は誰も信じないから

現実に若年層の負担は激増中で
今後激増するのは決定している

逃げ切り世代の高待遇は現在でも維持している

これは事実であり 関係者の発言など何の意味を持たない
714名無しさんの主張:03/01/07 11:02
711じゃないが、
大きすぎる公務員の退職金・年金は大問題なのは周知の事実だろ。
それを税金で賄ってるかどうかは知らんが。
それと、年金の制度自体、ねずみ講だから続く者が増え続けなければ成立しないのも有名な話。
現在のバランスで見直す必要は大有りだろ。
715名無しさんの主張:03/01/07 11:05
>>713 あなたこそ関係者でも無いのに不用意な発言やめたら?
それとも、そういう筋の方の確かな情報があって発言されてるの?
716名無しさんの主張:03/01/07 11:08
現役公務員は年金も退職金も自分で運用して増やせ。
それなら、高額な年金を貰おうと、高額な退職金を貰おうと、誰も文句は言わんから。
717名無しさんの主張:03/01/07 11:10
>715
事実じゃないなら聞き流せ。
騒ぐと事実だと認めることになるぞ。
718名無しさんの主張:03/01/07 11:14
ところで715は執拗なまでの官僚や政治家に思考回路が支配されている
ようですが
年金に対してどのように把握していますか?

年金を税金で今も負担しており今後も増やすのは決定的
さらに消費税を上げて社会保障に回すことも議論していて
その方向へ向かっています。
逃げ切り世代の年金受給額は現行の収入や人数を見れば
莫大になるのはわかるでしょ、誰でも
自治体の退職金が税制圧迫の要因になっているのも
周知の事実でしょ
あなたは何を言いたいのかな?
若年層を負担は激増するんですよ 既にしていますが
719名無しさんの主張:03/01/07 11:15
税制 X
財政 ○
720名無しさんの主張:03/01/07 11:15
>>714 
俺の公務員56の叔父(夫婦で公務員)が夫婦二人合わせて
70万くらい年金貰えるって言ってた。
で二人の退職金合わせて7000万、嫁の貯金が多分1億くらいって聞いた。
だから退職時に2億くらいの貯金持ってそれだけ年金貰って悠々自適に
生活出来ると思う。 そんなんだから叔父は今、自分にも公務員を薦めてる
721名無しさんの主張:03/01/07 11:28
なんだ715は何も現実を知らないで煽ってるだけか
さすが関係者だな

現実の自治体財政を知らないとは関係者以前のレベルか
722名無しさんの主張:03/01/07 11:53
>>718
若年層はほとんど所得税を納めていません。
税金を納めるどころか、就職しないで遊んでいる馬鹿も多い。
若年層は団塊世代に面倒を見てもらってるんですよ。
723名無しさんの主張:03/01/07 11:57
何をふざけたことを言ってるのかな
若年層が就職できないのは
経団連が数年前から総人件費の圧縮を推進して
団塊の世代の給与を大幅削減できないから
若年層の新規雇用を制限した政策の結果。
そんな事も知らなかったの?

これだから事実を知らない人は困る。
団塊の世代の高待遇の人が多すぎるということだよ
公務員も既得権益民間も。
724名無しさんの主張:03/01/07 12:00
うーん、昨日のタックル見て公務員よりも先に特殊法人の方が問題な気がしてきた。
特殊法人に天下った元高級官僚の
月給130万、ボーナス660万、退職金(1任期で)1千万以上、
ぐらいだったと思う。
725名無しさんの主張:03/01/07 12:02
>>723
仕事ねーのに人増やしてどうすんだよ。
726名無しさんの主張:03/01/07 12:17
はあ?
725は何言ってるわけ?
団塊の世代の莫大な人数を減らしてその半分を若年層の新規雇用に
まわしても人は減る 人件費も大幅削減できる
727名無しさんの主張:03/01/07 12:21
>>725
こいつはバカ
728名無しさんの主張:03/01/07 12:35
団塊世代のツケで雇用状況悪化させといて、
何が寄生虫養ってるから金をくれだ。
だいたい、オマエラが子供の教育ができないかったからだろ。
テメーが親として失格だったテーの。
みんながみんな親のすね齧ってるわけじゃないぞ。
やっとのことで就職したのに、
何で税金と言う名目で腐った団塊世代に金を払わねばならない。
家庭の問題は家庭内で解決しろ。
子供が独立しないのは、オマエラ親のせいだ。
金を貰って良い口実にするな。
729名無しさんの主張:03/01/07 12:51
>>723
自分たちで起業すればいいでしょ。
努力しないで他人の批判ばかりしてるような能無しを雇う会社など
ありませんよ(w
730名無しさんの主張:03/01/07 12:55
公務員給料上げても良いんだよ。
国益にダイレクトに利益が直結してる奴も多いんだから、優秀な奴欲しいし。

ただ、不正したら刑罰ね。
あと、無能ならもちろんくび。
さらに、不正を見守る団体(民営)をいくつか作る。
これ最強。


731名無しさんの主張:03/01/07 12:58
>>723
そうだよな。流れってあるよな
しかも、直接被害受ける人たちには
とめることができない。
子供の社会参加は必要だと思う
インターネットもあるんだし
732名無しさんの主張:03/01/07 13:10
>>729
あなたの思考回路は大丈夫ですか?
現在の無駄な団塊の世代の人員と給与、退職金を削減してから言えよ。
それを実行して それでも雇用が無ければそれはそれで問題ない。
論点を摩り替えるなよ
この腰抜けが
自治体の財政状況が逼迫している事実すら知らないようだな。
無駄なんだよ大量の団塊の世代は
人数を見ればあきらかだろ
いかに人件費負担が膨大か
同じ事を何度も言わせるな
733名無しさんの主張:03/01/07 13:32
>>732
>現在の無駄な団塊の世代の人員と給与、退職金を削減してから言えよ。
就職できない若年層の方が無駄でしょう。
民間企業でも即戦力重視で経験者優遇が当たり前の時代ですよ。
30年以上働いてきた実績のある人と、一度も就職した事のないプータローでは
全く勝負になりません。
自分の意見を通したければまず実績を示すべきでしょう。
734名無しさんの主張:03/01/07 13:46
そういいながら50代の首は切られて、
20代を登用してるんだ罠。
一部の人間を除いて、30年以上の実績が逆に頭を硬くさせ、
現在必要とされている能力を持たない50代が増えているんだよな、これが。

口だけ達者になって、手足や体が動かない。
頭使って仕事できるほども頭がない。
ほんと、口だけ。
なんだったんだろうね、リストラされた人々の30年の実績って(w
735名無しさんの主張:03/01/07 13:52
>>733
俺は732じゃいけどそれは違うんじゃないのか?
若い奴が経験ないのは当然。
俺だって君だってそうだったはず。

問題なのは、即戦力ばかり求めて若い奴にチャンスが回っていないって事。
もちろん企業は、慈善事業団体じゃななくて利益取得団体だから、
企業のそう言った行動はわかる。
でも、若い奴が希望を持てない社会でみんな頑張るかな?
一度自分の適正と合わない業界に入っただけで、人生が終わってしまう国は良い国なのか?

今の若い奴にもチャンスを与える為に、無能で利権だけをむさぼってる人間を減らすの悪くないと思うぞ。
(結果、団塊世代が多くなりそうだけど)


736山崎渉:03/01/07 16:00
(^^)
737名無しさんの主張:03/01/07 16:06
>>734
??
首切られてるなら問題ないんだろ?
そういう意見だったよな。
現実では無能な奴はキャリア30年でもリストラされてることを自分で認めてるジャン。
738名無しさんの主張:03/01/07 16:10
>737
民間はな。問題は公務員だ。
視野の狭い、馬鹿タレ
739名無しさんの主張:03/01/07 18:40
無能な団塊の世代公務員が大量に寄生していますね。
恐ろしいほどの寄生虫=無能な団塊の世代公務員。
お前らは日本を潰す気か?
自ら退職又は給与、退職金大幅減額を
明日出勤したら申し出ろ。
740名無しさんの主張:03/01/07 18:47
団塊の世代は無能な人間を輩出しすぎ。
741名無しさんの主張:03/01/07 20:43
>>734
それなら若年者の失業対策などする必要はありませんね。
無能な50代をリストラし、新規採用は増やさない。
これでOKでしょ。
742名無しさんの主張:03/01/07 20:49
それでいいんだよ
大量の無能な50代を明日リストラしろ
新規採用0でいい
絶対に実行しろよ
743名無しさんの主張:03/01/07 20:52
>>741
>>742
おまえらみたいな書き込みはもう散々見たから、もういいよ
744名無しさんの主張:03/01/07 20:53
>>735
希望がない、希望がないと言うのをちょっと考えてみた。
希望って、人に与えてもらうモノでせうか。
若い時は、黙ってても希望を模索する時代なのでは?

希望より安泰を望む年寄り世代から希望をくれとせがんでも、
何も出てきやしないのに。最初から諦めている若者が多い
世代は病的にも思える。テレビ・ゲーム・漫画と
情報を与えられるばかりで、脳が退化してるんじゃないでしょうか。

スレ違いのようで申し訳ないけど。
745名無しさんの主張:03/01/07 20:53
>>743
お前のような書き込みが一番無駄なんだよ
746名無しさんの主張:03/01/07 20:55
希望は個人が獲得するもの

現実に若年層の負担激増は起きている これは事実 

希望は切り離して考えるのが当然

中高年層公務員の給与、退職金大幅削減は実施して当然
747名無しさんの主張:03/01/07 22:07
>>707
あの、話の流れ読んでくれてるかな。
コネと言えばコネだけど、薄給のパートだよ。
しかもそれなりに技能ができる人を集めたがるから紹介にしたがる。
仕事内容は事務的職務の補助という名目だけど実際求められてるのは
そういう仕事じゃないから、公に募集するにも都合悪い。
実際は即戦力が欲しい、ってとこ。
748名無しさんの主張:03/01/07 22:35
>>746
>現実に若年層の負担激増は起きている これは事実 
若年層の多くは所得税・住民税が非課税で、年金の保険料も滞納しています。
費用を負担していないのだから、受益が少なくても文句は言えません。
権利を主張したいのなら、まず義務を果たすべきです。
勤労は国民の義務ですよ。
749名無しさんの主張:03/01/07 22:53
>若年層の多くは所得税・住民税が非課税で、年金の保険料も滞納しています。
累進課税制で所得が低いんだからしょうがない。
別段若年層用に優遇制度があるわけでなく、高齢者でも所得が低ければ課税は0になる。
優遇制度があるのはリーマンの専業主婦だろ。
750名無しさんの主張:03/01/08 10:08
団塊の世代が守りに入ったら、夢も発展も無くなる罠
そのような世界で希望を模索しなければならない若者はチト酷だな。
皆が攻めていた時代の団塊の世代はものすごいパワーを持ってたのに。

>748
義務を主張するのもいいが、現状と未来の把握も必要だろ。
破綻するものに対して、投資するとはいかがなものか。
国家権力上等かかってきやがれの若年世代に義務という言葉は力をなさない。
それよりも、義務を果たすことによって得られる、個々のメリットを明確にすべきだろ。
751名無しさんの主張:03/01/08 17:04
>>746

あのな、きみ 中高年層を減らしてきみがその分、貰いたいのか(ワラ
海のモンか、山のモンかわからん者に30年も社に貢献している者と
同等に払えるか!

 きみみたいな者が渉外に出てもお得意さんは、誰も相手にしてくれないよ。
商いは「人格」と「信頼」だ。
 当然、人格のない者には差別があって然るべきと考える。
752名無しさんの主張:03/01/08 17:14
いいですか特に748
経団連が数年前から総人件費抑制政策を掲げて現在に至る。
団塊の世代が多数いて給与も高い、早期退職でも退職金が高額。
企業や自治体はこの団塊の世代の人件費に悩まされて
新規雇用を出来ないでいる。
そして経団連は正社員減のパート、アルバイトなどへの移行を推進。
この総人件費抑制や身分制度の移行は数年前から政策として実行しているのですよ。
若年層は団塊の世代のしわ寄せを受けいている。
公務員なども同じ、解雇が出来ないから新規雇用を極端に抑制している。
団塊の世代の人数が公務員も極端に他の年齢より多い。
公務員の政策も数年前から実行している。
民間、公務員問わず、政策として現状になっている。
今の若年層は政策上 多大な不利益を被っている。
非常に危険な政策だ。 団塊の世代の給与、退職金を莫大に削減して
その浮いた金の半分を新規雇用に回すだけでもメリットは大きい。
経営側も特をする、自治体も特をする、若年層も特をする。
いらない団塊の世代を解雇できる法律があれば良かったのだが。
753名無しさんの主張:03/01/08 17:19
大きな勘違いをしている人が多い。
経営者や国、地方自治体は団塊の世代の人件費を大幅削減したいが
法律上できない。やりたいけど法律上できないんだよ。
恐ろしい国だな日本は

大事だ事が抜けていた。
公務員は全てに当てはまるが ここで言う民間の団塊の世代は
既得権益業界にいる団塊の世代。
競争業界にいる団塊の世代の人は除く。
754名無しさんの主張:03/01/08 18:13
>751
>海のモンか、山のモンかわからん者に30年も社に貢献している者と同等に払えるか!

企業人として、個人の「人格」と「信頼」によって交渉されていること自体が問題である。
もし個人の「人格」と「信頼」で勝ち得た成果でも、これを一社員から企業へ変えていかなければならない。
某さんが担当じゃないとお付き合いしないと言われることは、営業自体が不完全なのだ。
あくまで一企業人で行動する場合は、企業を看板にして仕事しなければならない。
個人の力量に頼ること自体が失敗の種を撒いているようなもの。
既存のお得意様を次の世代に引き継ぐのは、新規顧客開拓より大事な業務であろう。
755名無しさんの主張:03/01/08 18:53
>>754
>某さんが担当じゃないとお付き合いしないと言われることは、
>営業自体が不完全なのだ

 きみ、それは違うな・・・・

9年連続ベストテン入り高額所得者である斎藤一人氏が経営に当たって、
人となる哲学を披露している(週刊現代 今週号から引用)

 「顧客から好かれて、個人が社の顔となれ、他人が替われない存在となれ」
旨を述べている。

 まさしく、その通りだ。
当社へ「茶髪の無能力な、しかも無礼な営業社員」が売り込みに来ても
玄関払いだな。

  
756名無しさんの主張:03/01/08 18:59
>>755
斎藤一人なんて下種な商売人やんか!
あいつの為にどんだけの人間が苦しんで死んで行ったと思っとん?
あんなヤツ崇拝しとるお前ちょっと頭おかしいで
757名無しさんの主張:03/01/08 19:05
>>756
きみ、彼をどれだけ知っているのか?
恐らく、何も知らないで断片的情報に基づいて全体像を構成して
しまっているのだろう・・・

 オレは彼は全く知らない。
だが、彼を9年連続ベストテンにさせているのは信頼して投入している
多くの人々だよ。
 オレみたいな凡人には100年経過してもマネなんて、出来やしない。
758名無しさんの主張:03/01/08 19:06
>755
それはあくまで営業個人から見た面でしか過ぎない。
個人はそれでいいかもしれない。
が、その人がいなくなったらどうなるのかを考えてみろ。
もし、仮にその人が倒れたら。もし、仮にその人が独立したら。
個人に頼らなければならないほど、基盤の弱いものは無い。
企業とは最低そのような場合にも100%稼動をする方向で動かなければならないのだ。

斉藤氏の考えが仮に、顧客は自分だけのもの、誰にも引き継ぐ必要なしと考えているなら、思い上がりも甚だしい。
業務と言うものは引継ぎが終わって完了するのであり、本人が墓まで持っていくことは許されない。
759名無しさんの主張:03/01/08 19:08
>>756

あっ それからな、きみ!
言葉遣いに気をつけたまえ。
>頭おかしいで
 こんな言葉を吐くと、きみの人格が見透かされるぞ
 (他人から軽蔑されてるという意味だ)
760名無しさんの主張:03/01/08 19:17
>>758

 きみな、大変ご立派な主張されているのは理解出来るが
>思い上がりも甚だしい
 こんな言葉を吐くのも、個人の人格の欠如か。

 何も きみに思い上がっていないのだが・・・・
そもそも、きみの社は能力者の有無に関わらず護送船団方式と思われるが
前時代的発想だ
761名無しさんの主張:03/01/08 19:20
>>752
人員が余っているのに新規雇用を増やす必要はありません。
税金の無駄遣いは止めるべきです。
762名無しさんの主張:03/01/08 19:28
それでもいいよ 新規雇用無しで。

それと上の方で営業の話がでていたけど
今の公務員は営業職があるんだ?
はじめて聞いたよ
具体的に何処の自治体? 又は国のどの部署?
確認してみるから教えて
763名無しさんの主張:03/01/08 19:36
>>758

これからの時代、会社を信用をしてはならんぞ
ウチの社は40歳以上は全員リストラ候補者だ。
 つまりだ、22歳で入社して仕事を一人前にこなせるようになったら
人員整理だよ
 たったの18年で「この社では定年」だぞ
企業の100%稼動だって? 笑わせるんじゃないよ。
企業に生き残り戦術でもあるんかい? そんなものはどこの社も持ちえてない。む
764名無しさんの主張:03/01/08 19:37
>760
貴方がどれほど立派な方かは知らないが、
オブジェクト的な思考も必要ですよ。

それより貴方こそ、多々起業倒産を繰り返している、ワンマンベンチャー企業の起業家と変わりませんよ。
ごく一部の成功組みには入れればよいですね。
あと、他人の評価をするという行為をする人ほど、人格が壊れていることはありませんよね。
あ、それと、メール欄にageって書くのは寒いですよ。
765名無しさんの主張:03/01/08 19:39
>763
信用するも何も、私もその起業した人間の一人ですがね。
766名無しさんの主張:03/01/08 19:44
>763
あと40歳で一人前とありますが、
私の業界では40歳になると頭が固すぎて使えない人間になってます。
20代の子が平気で40代の方を使っています。
技術の進歩が急速に進んだため、40代の方は付いてこれなかったようですね。
おそらく、忙しいに鎌掛けて努力を怠ったのでしょうね。
30代で管理職にもなれないような方々なので、たかが知れてるかもしれませんが。
無論、20代の子は40代の方の1桁多い給料を払っています。
767名無しさんの主張:03/01/08 19:46
給料が民間に準拠している(この計算方法自体問題あるそうだが)
といっても民間の現在の1人あたりの給料はリストラを行い
人員カットした上で維持している。
だから、公務員の給料を民間を参考にして計算する時は
その民間のリストラ状況も考慮に入れなければならない。
企業が支払う社員1人あたりの給料は減っていなくても
支払う給料の総額は減っている。
この視点が抜けているのはおかしい。
768名無しさんの主張:03/01/08 19:47
自分の代わりを勤められる人間は作らないと、休めないでしょ。
休めないと家族との時間が取れないでしょ。
一部の仕事狂ならともかく、多くの人間は家族と暮らすために働いてるんだから、
その時間を自分で作れるようにならないといけないでしょう。
769名無しさんの主張:03/01/08 19:49
>>757
あいつはリゾート開発よくやってるけど、そのためにどれだけ自然が破壊されてると思ってるの
世界でもめずらしいとされ一度死んだら何千年は戻らないとされる珊瑚しょうとかを
破壊しまくってるんだよ!!
それに人の不幸で稼ぐ高利貸し、、今のあいつがあるのは殆ど高利貸しのおかげだよ
あいつは人の屍の上にあぐらかいて生きてる金至上主義のホンマもんの人間のくずなんだよ
770世直し一揆:03/01/08 19:52
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
771名無しさんの主張:03/01/08 19:58
>>764
>あと、他人の評価をするという行為をする人ほど、人格が壊れていることはありませんよね。
>あ、それと、メール欄にageって書くのは寒いですよ

 オモロイ奴だ、きみは・・・
きみ社には「労務評定表」なるものがないのかい?
その中には「人格評価」項目もあるのだが、人から評価されて
磨きがかかったり、奈落へ落ち込むのもいろいろあるかと・・・
 きみの「カキコ」から判断する限り、人格者に及ばずだな。
オレの社へきみが用務で来たとしても、取り合えないね・・・

772名無しさんの主張:03/01/08 20:01
大丈夫です。
貴方みたいな人間失格者なんか相手にしなくても、十分売上げ利益上がってますし、
顧客の満足度も高いですから。
773名無しさんの主張:03/01/08 20:03
あ、私は仕事に対しては評価しますが、
人格に対しては口を出しませんよ。
個々の個性ですからね。
774名無しさんの主張:03/01/08 20:06
仕事に悪影響が出る場合は注意は促しますね。
決して、本人に失格なんて言わないですよ。
って社会人の常識でしょ。
自分が役職が上でも人間としては平等なんですから。
775名無しさんの主張:03/01/08 20:06
>>766
>>30代で管理職にもなれないような方々なので、
たかが知れてるかもしれませんが

 ん? オマイの会社どんな会社だ?
外食産業の寿司チェーン店の店長か・・・・
ならば、30代では遅すぎるワナ(激ワラ

 一般企業ならば、10年間は下働き、あと10年は企画・開発に自分の
 意見主張
 20年でやっと一人前だ

 寿司屋の店長と数万人の社員がいる会社とは
 管理職に意味合いが違うと思うが・・・
776名無しさんの主張:03/01/08 20:08
>771
オマイみたいなんが、評定で脅したりして、実の姿なんか見ないで思い込み手の点数つけるんだろ。


…、あ、ちみは偉ぶってるだけの万年ヒラ50代か(w
いつも評価されっぱなしでストレスたまっとるんや炉。
777名無しさんの主張:03/01/08 20:10
本当に思い込みだけの世の中知らない人ですね。
ソフトウェア開発のベンチャーですよ。
778名無しさんの主張:03/01/08 20:12
>>772
>>顧客の満足度が高い

 よかったよ。きみの社は斜陽かと心配していたもんで・・・
ま、せいぜい頑張りたまえ!
だが、チクチク刺すのは止めたほうがいい。
 なんとなく女々しいので・・・・
カミさんから蔑まされるぞ(ワラ
779名無しさんの主張:03/01/08 20:14
オマエモナー。

ま、せいぜい頑張りたまえ!
だが、チクチク刺すのは止めたほうがいい。
 なんとなく女々しいので・・・・
カミさんから蔑まされるぞ(ワラ
780名無しさんの主張:03/01/08 20:15
>>777
ベンチャーなら証明しなさい。
(例)企業名が特定されないような業界用語・専門用語

ホンマなら、マジで前レスを謝罪するよ
781名無しさんの主張:03/01/08 20:19
もちつけ
782名無しさんの主張:03/01/08 20:25
おーーーい、777。早く出してやれよ
783名無しさんの主張:03/01/08 20:29
メインはASP。
MSサーバーになるので最初は顧客が嫌がるが、実際アメリカでの普及率などを紹介し、だいたいは了承が得られる。
実際の危険度はLINUXとほぼ変わらんし。
(オープンソースOSなので大企業ではメンテの手が取れるが、ベンチャーのうちらでは今は無理)
これからはサーバーの価格がまた落ちだすのとブロードバンドの普及に伴い、中小企業も徐々に自社サーバーに傾きつつある。
よって、メンテのしやすい形で数をこなす状態になっている。
784名無しさんの主張:03/01/08 20:31
>>783
サーバーサイドスクリプトとクライアントサイドスクリプトは何使ってる?
785名無しさんの主張:03/01/08 20:39
VBS JS Perl あと、PHPになる場合もある。

786名無しさんの主張:03/01/08 20:41
でも、基本的にASPなんで
S:VBS JS
C:JS
が中心
787名無しさんの主張:03/01/08 20:48
聖域なき改革なら公務員の賃金を下げるのが先!
788名無しさんの主張:03/01/08 21:00
謝罪はまだか
789名無しさんの主張:03/01/08 21:06
謝罪ないね。 
790名無しさんの主張:03/01/08 22:59
漏れが誤っちゃる

ごめんね!ダーーーーーリーーーーーーッン!!!w

これで許してタモ〜w
791名無しさんの主張:03/01/08 23:01
>>783
>>785

 それらは以前の「PCライフ」の初心者向けQAからの雑学程度・・・・
オレが言っているのは、ベンチャーならばこれを付加価値として
如何なるIT戦略(戦術)を持っているのか、知りたがったが無駄だったようだ。

 専門雑誌からのAAではダメだ。
792名無しさんの主張:03/01/08 23:10
AA?
793名無しさんの主張:03/01/08 23:12
そそ。
ビジョンをAAで入れろってこと。
794名無しさんの主張:03/01/08 23:38
久しぶりに来たが、とんでもなくトピズレしていないか?

公務員の賃金に手をつけることも必要だろうが、
わけのわからん外郭団体どもをつぶすのが先決だろう。
補正予算とか付けても、吸収性の良いナプキンが多すぎて効果が出ない。
795名無しさんの主張:03/01/08 23:43
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
796名無しさんの主張:03/01/09 00:26
天下り用の私益法人をつぶせ
797名無しさんの主張:03/01/09 00:35
逆説的ではあるが、中央官庁は意味のないポストを増やしてでも
早期退職の慣行を抑えるべき。
同期が事務次官になったからと言って辞める必要はない。
多くの人は、意味のないポストで年俸1500万もくれてやるのは税金の無駄遣いと思うだろう。
ところが早期退職で公益法人や外郭団体に天下りすれば理事とか理事長だが
お茶飲んで新聞読んでるだけで仕事をやるわけでないのに
それでも少なくとも年収2000万以上。多い所だと4000万以上になる。
しかも2〜3年で辞めて年収の1〜2倍の退職金もらってまた別の法人へ。
当然これらの金の出所は補助金とかめぐりめぐって結局は税金だ。
つまり、中央官僚の退職が2〜3年伸びただけで一人あたり数千万の税金の節約
になる。
798名無しさんの主張:03/01/09 00:41
>>797
上級の国家公務員の話については、かなり同意
もちろん、ベストな策ではないのは承知の上
同期が事務次官になった所で、名誉職にでもつけてしまい、
暇な時間でボランティアでもさせた方が良い。
799名無しさんの主張:03/01/09 01:33
外郭団体って何ですか?

技官の天下りも酷い。
800名無しさんの主張:03/01/09 01:38
800げっとして精液なきエクスタシーに達するバカです。
801名無しさんの主張:03/01/09 01:39
800
802名無しさんの主張:03/01/09 03:18
>>801
公務員並みの馬鹿だな。
803名無しさんの主張:03/01/09 03:28
特殊法人、外郭団体がなぜ無くならないかって考えると、
官僚が自分の天下り先を潰したくないってのがあるんだろうけど、
もう1つ族議員のコネ就職斡旋先としての利権も有るのではないかと思う。
政治家も特殊法人潰しにさっぱり動かんからなー
804名無しさんの主張:03/01/09 09:50
今、「とくダネ!」で年金問題やってたけど、
運用損だけで5兆だって。
あと官僚天下り先を年金積立金で作ってて、そこも赤字だらけだって。
これらのことを取り上げないで消費税16%?

まだまだ聖域は健在だな。
805名無しさんの主張:03/01/09 12:12
>官僚天下り先を年金積立金で作ってて、そこも赤字だらけだって

その官僚は退職金8000万。
今、天下り先で年収2500万ですが、なにか?
806名無しさんの主張:03/01/09 12:15
消費税は最終的には33%になるようですが何か
807名無しさんの主張:03/01/09 14:25
もう良いじゃん。
国家に近いところにいる人間だけが得をする。
権力と言うものが正しく表現されただけなんだから。
良いんだよ、ごく一部の権力者だけが潤えば大丈夫。
808名無しさんの主張:03/01/09 14:28
>791
よくわからんがスレ違い。
でも、業務の方針ってそんな2chで晒す場か入るのか?
下手したら会社特定できるのに(w

結局、官僚たちに踊らされてるってことさ。
809名無しさんの主張:03/01/09 15:17
>>808
会社名を晒しても何ら問題ない。
だが、業務に関する秘密、不利益に関する事項、社員個々のプライバシー事項などは
民事訴訟に発展する虞れあり。

>官僚たちに踊らされ
 わが国は社会主義を標榜していない。
 純然たる私企業活動に国家、党は関与できないんだよ。
 アンタの言ってることは、親愛なる首領様がお導きしている某国のこと。
810☆お金貸します☆:03/01/09 15:22
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。

811名無しさんの主張:03/01/09 15:48
メール欄age男はまともに相手にしないようにね。
スレがズレまくるから。

>809
おい、適当に答えといてやるから、
これ読んだら、とっとと回線切って氏ね

会社名晒して、社長と言ったら個人の特定が(以下略

あらあら、今日本は隠れ社会主義と言(以下略

実際、賄賂がないと、相手にしてもらえない企業も多々(以下略

天下りという事実を無視して(以下略
812名無しさんの主張:03/01/09 16:34
専業の三号政策もなんとかならんのかな
なんであいつら他人の納めた税金から年金もらってんの?
特殊法人と同じくらい暴利だと思う

813名無しさんの主張:03/01/09 16:38
インターネットで投票出来るようになればいいんじゃないかな
特に2chねらーとか自民党に入れない人が多いと思うから

814名無しさんの主張:03/01/09 16:41
>>813
電子投票は今でもあるけどイマイチ普及しないのはセキュリティの問題と
本人かどうかネット上では確認できないってのと、投票紙のように形に残らないので
プログラムをいじくって票の水増しをした事件が過去にいくつか起こったからでつ。
815名無しさんの主張:03/01/09 16:47
>>814
セコムとかが指紋照合とかの装置作ってるんだから政府が各家庭に配ればいいんじゃない?
816名無しさんの主張:03/01/09 16:50
>815
その装置作って全国規模で全家庭に配置するのにどんだけ金がかかるかな(笑
今の国民感情でそんなこと許す人はそんなにいないと思う
投票集計ソフト一つ作るのにだって金かかるわけだし
817名無しさんの主張:03/01/09 16:54
>>816 8000億くらいだと思うけど 政治が良くなれば良いことじゃない
818piston:03/01/09 16:57
1>
おまえ、ひがみで公務員の総攻撃はねえだろ。
公務員って言ったって大体は大金貰ってる上層部だろ。
悪事働いてる根元は。下っ端にゃ関係ねえよ。
公務員の賃金水準低下したら、必ず民間も下がるように
なるんだよ。しっぺ返し食らう前に安易にしゃべるな。
819名無しさんの主張:03/01/09 16:58
>817
よくなるってわかってれば、な
投票率が多少上がるだけで、政治自体はよくならない可能性も同じくらいある
第一そんなことに大金使うくらいなら景気対策に回せって言う人も多いだろう
パソコン使わない人はそういう人が大半じゃないかな、ネット上でこういう風に
議論してる人間にとっては電子投票に抵抗無いだろうけど
ま、いろいろあるわな
820名無しさんの主張:03/01/09 16:59
>>818
公務員で大金貰ってるって大使くらいじゃない?  
821名無しさんの主張:03/01/09 17:01
>>818
そりゃそうだw
肝心の悪いことしてる親玉はうまい逃げ道考えて逃げおおせるってのが関の山
下っ端だけが給料下げられて、民間もそれのあおりで更に給料下がって終わりってとこ
822名無しさんの主張:03/01/09 17:03
>>819 これだけの不況なんだからどんな馬鹿でも投票はすると思うよ
 馬鹿ほど不況がこたえてるハズだし投票率なんて90%は超えると思うよ
徳之島なんて皆自分の生活掛かってるから町長選の時90%近くの投票率いったじゃない

823名無しさんの主張:03/01/09 17:07
>822
問題は無党派層、それと政治自体興味がないって若者たち
地方自治体レベルは案外声が届きやすいから投票率稼ぐのはそう大変じゃないんだわ
ただ国民投票となるとねえ・・・・悲しい話だが70%いきゃいいほうだろうな
それに電子投票はパソコンが設置されてるand操作できるってのが前提になるしな
だったら今の投票形式のほうがいいって言う年配の人は多いと思うんだわ
824名無しさんの主張:03/01/09 17:09
sageるのやめたんでよろしく
825名無しさんの主張:03/01/09 17:14
>>823
いま50%くらいですよね?
それが70%も行けば相当な進歩じゃないですか
20%は自民党には多分投票しないから自民が負けるんじゃないですか?
それで十分じゃないですか
826通りがかりの名無しさん:03/01/09 17:17
>>825
自民党に投票しないって何で言い切れるんだよ?
単に出不精で今まで投票に行かなかっただけかもしれんだろ
ってかそんなに自民党不支持ならちゃんと選挙に行って自民党以外に入れてるだろ普通
827名無しさんの主張:03/01/09 17:20
>825
自民党支持者が単に選挙に今まで行ってないって可能性もあるよ?
電子投票ってのは要するに投票所に行く手間のせいで投票しない人が増えた結果の
打開策なんだから、投票に行かない人=非自民党支持ってわけじゃないと思う
828名無しさんの主張:03/01/09 17:25
>>826>>827 でも今の自民党には愛想つきてる人が実際多いんじゃないですか
70%でダメなら投票日を祝日にしたらもっと行くと思うよ

829名無しさんの主張:03/01/09 17:26
出不精=政治どうでも良い=自民党って名前よく聞く=自民党に投票
830名無しさんの主張:03/01/09 17:27
>>828
そりゃ希望的観測ってやつだって(w
自民党に愛想尽かすのはいいが、自民党以外はもっとロクでもね〜んだもん実際
結局自民で妥協するしかなくなる
831名無しさんの主張:03/01/09 17:28
>828
電子投票の話もうやめるの?
832名無しさんの主張:03/01/09 19:28
日本の右肩上がりの成長は終わったのに
なぜ日本経済に寄生する
公務員の給料だけは右肩上がりなの?
833名無しさんの主張:03/01/09 20:12
既存政党はどこに投票しても意味なし。
公務員改革に賛成している既存政党は一つも無い。
834名無しさんの主張:03/01/09 20:14
寄生虫のレベルを超えている
835名無しさんの主張:03/01/09 20:17
>>833
だな。
公務員はあきらめた。
とりあえず未来に託して、今は特殊法人が先だな。
836名無しさんの主張:03/01/09 20:25
>>830
共産党の志井さんは何時も3%って公約してるじゃん
837名無しさんの主張:03/01/09 20:32
>>835
特殊法人叩きはしたいんだけど、数は多いわ情報は少ないわで
実態が全然つかめないので叩くに叩けないな。
838名無しさんの主張:03/01/09 21:34
日本の有権者の30%を既存政党で奪い合っているだけです。
それ以外の人は選挙に行かないか、そのときの思いつきで投票に行きます。
業界側や労働者側を見てみればわかります。
大手企業主体の経団連が業界の代表、大手企業や公務員が主体の連合が労働者の代表
これらの代表者はそれぞれ全体の代表ではない。
業界数で極少数派、労働者数でも連合は20%以下
このような少数派と政治家が繋がっているために
その他の有権者がいくら政党を選んでも無意味となる。
公務員の待遇を見れば明らかである。
既存政党は全くやる気が無い、もちろん共産党も含んで一切やる気なし。
これが日本の現実だ。
839萌ヤシ ◆YASIwveQhE :03/01/09 21:42
票が少ないと、政界ってのは創価と統一協会がウハウハだな。
840名無しさんの主張:03/01/09 21:44
>その他の有権者がいくら政党を選んでも無意味となる。
現実的かどうかは置いといて、
現在の投票率が50%前後ってことは、残りの無投票50%のうち
30%が投票に行けば理屈では無意味でなくなる。

841名無しさんの主張:03/01/09 21:57
がんばって30%に入るべきだった
残りの70%は負け組だな。。
842名無しさんの主張:03/01/09 21:57
>>838
>>日本の有権者の30%を既存政党で奪い合っているだけです

 ターケか! おまえは、
選挙に行かない、行けない者の特性は小学校・中学校時に通知簿「1」
の人だったんだろうよ。
相当 
頭悪い人は選挙に行く能力を持たない。
   
843名無しさんの主張:03/01/09 22:02
馬鹿ですね?
それでは具体的に既存政党のどこに入れれば公務員の改革が実現しますか?
公務員擁護ですよ既存政党は

現実で話をしましょう。
政策変更した既存政党があれば具体的に政党をあげて下さい。
連合には公務員労組の自治労や日教組、その他も加盟してますので。
844名無しさんの主張:03/01/09 22:04
>>843
自由連合が一番有望ですが「
845名無しさんの主張:03/01/09 22:08
>>843

きみ、恥ずかしくないのか?
毎日、毎日昼過ぎから深夜にかけてカキコしよって。
文体で一目瞭然だな。
きみ 何して食ってんの? 
そんな言えれる資格があんのか?
 人のことより自分のこと心配しなよ(藁
846名無しさんの主張:03/01/09 22:09
>>845
それだけ余裕のある生活してるってこと
847名無しさんの主張:03/01/09 22:12
845
きみ 何してるの?
まさか奴隷なの?
848名無しさんの主張:03/01/09 22:17
>>845

ヤツは予備校生だよ。相手にすな
849名無しさんの主張:03/01/09 22:18
おい自分で自分に対して書き込んでどうする?
850名無しさんの主張:03/01/11 22:28
310 :非公開@個人情報保護のため :03/01/11 16:00
税収41.78兆、公務員経費40兆。
2003年度予算 税収が41.78兆円、赤字国債36.5兆円。
公務員 人件費 40兆 。

エンゲル係数100%ですが、何か?

325 :非公開@個人情報保護のため :03/01/11 22:25
>>310
オマエの書いている「税収」は国税のみ、公務員経費は国と地方の合計。
国税に依拠しない、特別会計の負担する人件費もオマエのいう公務員経費に
含まれている。正しい比較になっていない。

公務員批判厨は無知だという典型例。
851名無しさんの主張:03/01/12 01:41
国と地方の税収88兆
国と地方の公務員の人件費36兆

が正解

852名無しさんの主張:03/01/12 02:18
まぁ、(・∀・)マターリ♪
853名無しさんの主張:03/01/12 09:08
公務員給料、確かに下がりましたので、ご安心下さい。

来年度も間違いなく下がります。喜んでください。
854名無しさんの主張:03/01/12 09:11
ワークシェアリングはしてるの?
855名無しさんの主張:03/01/12 09:55
 
 民間の給料、確かに下がりましたのでご安心ください。
 来年度も間違いなく下がります、喜んでください。

 これで消費者物価指数も連動されますから、公務員の給与が下がっても
 何ら消費生活に影響はされません。

 確かに税収が一部落ち込むでしょうが、数年前から実施している
 新規採用の削減化により、これも全く現職には影響はありません。
856名無しさんの主張:03/01/12 11:25
>新規採用の削減化により、これも全く現職には影響はありません。
え?忙しくならないの?
と言う事は、今までいかに無駄な人員を確保してきたかの
証明なんですけど。


857名無しさんの主張:03/01/12 11:48
     「省☆あって国益なし」の官僚共同体

 しかし、民間企業の場合はまだしも許容できる範囲があるが、それが官公庁になると、
はるかに深刻な問題を生む。日本の官僚たちが忠誠心を持つのは、その官僚が終身
雇用的に帰属するそれぞれの省庁であって、日本国または日本政府ではない。
 日本の官僚は、自分の属する省庁の利益、とりわけその権限の拡大と慣例の厳守
にこそ情熱を燃やす。権限と慣例こそは官公庁の資本、それぞれの省庁の組織を
拡大し予算を増大する基本要素である。官僚が自分の官公庁に忠誠とは、それぞれの
省庁の権限拡大と慣例擁護に熱心だという意味である。
 そしてその結果は、官僚の目は必然的にその所管業種に集中し、発想は所管業種の
保護育成に向かう。所管業種を保護育成し、規模の拡大と官庁依存を強化すれば、
おのずからその官庁の権限が拡大し、慣例は厳守されるからである。
858特別会計!!:03/01/12 11:53
特別会計2000年の特別予算は175兆円。
一般会計80兆とあわせると、国の純粋な予算は260兆円。

我々、一般の国民には、国の予算80兆ていどのように思わせといて
国民の知らないところで、175兆円お金を動かしてる。
予算審議の2倍の金は、国会の承認も得ずに好き勝手。
それに巣食う族議員や天下り官僚。
公務員削減よりも先に、この国の役人や、族議員たちが、
国民に内緒でこそこそとやっている部分を白日のもとにさらすほうが
先だ。

情報公開すべし。
859名無しさんの主張:03/01/12 11:54
ふむふむ。
特別会計ねー
860名無しさんの主張:03/01/12 14:41
>>858
特別予算って、特別会計とか財政投融資計画のことだと思うが、それらも
当然国会承認事項ですよ。もっと基本的な知識を持とうね、坊や。
861名無しさんの主張:03/01/12 15:53
コネ採用で有名な自治体一覧
兼業農家で有力者子弟で山田タイル社員工藤さん暴行殺人の林(郷中2-155、バイク
窃盗常習犯、現在半身不随の方ではなく次男)がコネ採用された
愛知県 小牧市 0568-76-1108
*レイプ犯(農協関連者子弟、しかも学校では農協貯金を推奨のオマケつき)丹羽君
がいつのまにかコネ採用された
愛知県 津島市 0567-24-1111
特定地域出身者のみ採用の
岐阜県 大垣市 0584-74-0799
漢字が全く書けない図書館職員竹**美子がコネ採用された
大阪府 堺市 0722-58-6850
2ちゃんねらーならご存知 苦学の果ての公務員採用、海草振興局の高垣善光さん
で有名な
和歌山県 和歌山市 073-435-1019
300万円払えば誰でも公務員になれる
富山県高岡市 0766-20-1220
******************************
862名無しさんの主張:03/01/12 16:42
訳のわからない特殊法人を何とかしろよ。
863名無しさんの主張:03/01/12 16:51
給料カットだけ前面に押し出すからできねーんじゃねーの?
労働基本権と能力給を抱き合わせにすれば、現実的だと思うのはオレだけ?
これなら抵抗する香具師も少なそうだと思う。
864名無しさんの主張:03/01/12 17:03
公務員って犯罪でも犯さない限りクビにならない。
だからだらけっぱなしのヤツが出てくると思うんだよね。
中にはやる気をもってがんばってる人もいるかもしれない。
そういうのを無視して全員一律給料カットって言ってもそりゃ抵抗する側に言い訳与えてる
ようなもんだ。
給料カットするよ、でもがんばればカットされなくても済むよというようにしないと、
本質的な体質改善にはならないと思う。
865名無しさんの主張:03/01/12 17:30
官僚の目は必然的にその所管業種に集中し、発想は所管業種の
保護育成に向かう。所管業種を保護育成し、規模の拡大と官庁依存を強化すれば、
おのずからその官庁の権限が拡大し、慣例は厳守されるからである。

人事権を内閣府に移し、一括採用すべし。
省益優先で国益を考える人がいない。
866国民には秘密:03/01/12 17:35
退職前の日に課長から部長に昇進で

退職金は一気の4倍、濡れ手に粟。
867名無しさんの主張:03/01/12 17:39
大学教官もそう。
当大 万年助手→講師やめ。
駅弁大(助)教授で就任
こういうの止めれ。 
868名無しさんの主張:03/01/12 17:42
>>866
モラルハザードは役人から、だな。
869ななし:03/01/12 18:05
公益法人とかも廃止しろ。
まずは 官の痛みからだな。
さっさとリストラしろよ。官僚。
そして田舎地方公務員
870名無しさんの主張:03/01/12 18:08
下げてはいかん。ますますサヨクの吹き溜まりになってしまう。
871名無しさんの主張:03/01/12 18:27
退職金どうにかせい
872名無しさんの主張:03/01/13 07:40
>>866
とんだ日本のごくつぶし。
873名無しさんの主張:03/01/13 08:23
増税なら無駄な支出削減が先。
874名無しさんの主張:03/01/13 08:37
今年は非常に重要な年となる。増税が当然と言う世論操作がされている。
断固として阻止しろ。あらゆる機関に対して増税案には反対しろ。
支出削減が先だ。
875名無しさんの主張:03/01/13 09:04
リーマンから天引きの社会保険料って年収に対して何割ぐらいなんだろう。
北欧などの消費税の高い(25%ぐらい?)国では社会保険料なんてないよね?
社会保険料の収入に対する比率+今の消費税5%が、
北欧の消費税率を越えるなら、日本の官僚はバカばっかってことになるね。
876名無しさんの主張:03/01/13 10:06
>>875
そんなことは自分で調べて勉強しなさい。
また、働いてもいないくせに「リーマン」などという蔑語を使わないように。
877名無しさんの主張:03/01/13 10:18
リーマンって蔑語なのか?
略語と思ってたけど。
マック、ミスドなんかも蔑語?
878名無しさんの主張:03/01/13 10:24
今年の4月から年金で年収の13,85%程を労使折半。
健康保険も労使折半で支払いがあるね。
雇用保険もある。
879名無しさんの主張:03/01/13 12:43
消費税上げるなら、50歳以上の、高給取りの公務員あたりから
早期退職してもらいたい.
880名無しさんの主張:03/01/13 12:45
それが一番の財政健全化政策だ
881Q:03/01/13 13:15
公務員の全てが高給取りではありません。
882名無しさんの主張:03/01/13 13:29
>>881
うん、あんたの言うことはもっともだ。
今後ここで言う公務員とは「一部の高給取りの公務員」を簡略して
言ってると思ってくれ。
883名無しさんの主張:03/01/13 13:29
公務員の中高年層は高給取り 大幅削減を即実行しろ
雇用は確保してやれ
884名無しさんの主張:03/01/13 13:32
オヤジが国の研究職で頑張ってんだけど、話し聞いてみると
確かに公務員は忙しい人と暇な人がくっきりしてるみたいだね
中間管理職クラスになってくると、民間並に忙しくなるらしい(オヤジは民間から公務員)
 
まぁ。つまり俺が言いたいのは
公務員の評価を下げるようなアホ公務員の首を切れって事だ。
なんかこのスレ見てると親父が馬鹿にされてるみたいで嫌だけど、
実際そういう奴がいるんだから仕方ないね。
885名無しさんの主張:03/01/13 13:35
無能な高給取りの公務員がいるので優秀な公務員まで非難される。
これは致し方ない事だ、無能な公務員を解雇するか給与を大幅削減するしかない
886Q:03/01/13 13:37
漏れの中学時代の同級生が公務員(V種)で入ったんだけど、初任給
13万そこそこですた。保護してあげてくらさい。(T-T)
887名無しさんの主張:03/01/13 13:41
>>886
はじめ安くても後で高くなるだろ。
それに年金もイパーイもらえるだろ。
雇用の安定と老後の安定を手に入れられるからこそ(退職金もすごいらしいな)
若い一時期に安月給なのを分かってて公務員になるんだろ?
生涯収入で言えばかなりの額になるぞ。
それとも国民の為に働きたいから公務員になったのかな?
888名無しさんの主張:03/01/13 13:47
増税!!増税!!増税!!とにかく増税だァ!!
日本は先進国でも最低の税負担率だよ。特に庶民に対しては。
これを先進国並に引き上げればすぐ解決だ。
税収なんて恣意的に低くしてあげてたのよ。
一般の下々が払っている微々たる税金なんてのは
ほんとうはお上の相当の計らいがあったからこそ。
正当な税負担をしてもらえば公務員の給与なんか
問題にすることなくすぐにも税収不足は解決する。

889名無しさんの主張:03/01/13 14:06
>>887
民間に行くのも理屈は同じなんだけどね、ここの会社がよさそうだって
職業選択の自由は誰にでもあるんだから
890名無しさんの主張:03/01/13 14:38
20代の公務員給与は現状維持でいい。

40代、50代の給与大幅削減を実施しろ
総人件費を大幅削減してその中で個人別の賃金格差をつけろ
891名無しさんの主張:03/01/13 14:40
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
892名無しさんの主張:03/01/13 14:42
>>888
そこまで言い切るってことは、当然データは持ってるんだろうな?

>日本は先進国でも最低の税負担率だよ。特に庶民に対しては。
>これを先進国並に引き上げればすぐ解決だ。
比較してる先進国の国名と税率と社会保険料と医療費負担率を求む。
893名無しさんの主張:03/01/13 14:45
若い公務員の人の給料上げてあげたほうがいいよ
現業の人とかポストマンの人とかね
894名無しさんの主張:03/01/13 14:48
>>889
経営悪化による、倒産・リストラがない。
なぜか、共済年金というのを作って年金受給額がすごく多い。
 それだけ掛け金を払ってると言ってもそれはそもそも税金であり、
 膨大な税金を共済年金に投入してるのと同じ。
 なぜ国民年金のみではないのか?
など、民間と比べて退職後を含めて安定度が比較にならないぐらい良い。
895名無しさんの主張:03/01/13 17:19
>>894
掛け金は公務員給与法に基づく労働の対価です。
っていうかそれを言ったら公共事業に携わってる
企業の社員の給与も税金ってことになるだRO!!
896名無しさんの主張:03/01/13 17:19
>>887
III種はあんまり給料上がりませんよ・・・悲惨な公務員です。
897名無しさんの主張:03/01/13 17:20
>>894
それならなんでバブル期は大手企業がもてはやされたの?
その考え方ならみんな公務員になりたがるじゃん
898名無しさんの主張:03/01/13 17:22
>894
そんなに公務員のほうが圧倒的に恵まれてるならなんで民間希望する奴がいるんだ?
そちらにも同じようにうまみがあるからだろ
不況だから公務員希望が多いってだけで「公務員のほうがこんなにいい」って
喧伝されてもなあ
899名無しさんの主張:03/01/13 17:26
>っていうかそれを言ったら公共事業に携わってる
>企業の社員の給与も税金ってことになるだRO!!
納税システムとは税金を徴収し、個人単位ではできないような物など
に対して民間の変わりに還元するシステム。
まっとうな公共事業であれば還元の一環としてなんらおかしくない。
しかし、共済年金は還元すべき集めた税金を公務員の為だけに直接公務員へ分配するシステムだ。
なんで国民年金だけじゃダメなんだ?
自営業はどんなに不景気で老後の預金ができなくても国民年金だけだぞ。

900名無しさんの主張:03/01/13 17:27
確かに共済年金は受給額が高いけど掛け金も半端な額じゃないわな・・。
901名無しさんの主張:03/01/13 17:30
>>895,897
金銭的なことだけを言えばそうだろうな。
しかし給与・賞与・退職金・年金を含めた現実な事なんて知らないだろ?
就職時に着眼するのは初任給と仕事内容がメインだろ?
少なくとも俺はそうだった。
俺の友達でトラッカーがいたけど、途中で勉強して公務員になった奴がいた。
今ならそいつの考えが良く分かる。
902名無しさんの主張:03/01/13 17:32
>>900
毎年毎年、還元されるべき税金が公務員の年金の為に積み立てられていく。
おかしくないか?
903名無しさんの主張:03/01/13 17:35
>>901
無知は恥ってわけか・・・・
904900:03/01/13 17:37
ん〜。でも公務員も納税者だしな〜。それに民間じゃ利益にならない
仕事をしてる以上、致し方ないとも思うな。それに公務員は副業が禁
止されているから自営業者のように収入をコントロールできないし。
905名無しさんの主張:03/01/13 17:39
>>884
オヤジさんのことについての話、良くわかります。
一部の過激派は別として、誰もあなたのオヤジさんのことは非難対象にしていないと思うよ。
906名無しさんの主張:03/01/13 17:44
>>903
あーそーだよ、俺は無知だったね。
俺だけじゃなく日本のほとんどのリーマンは無知だね。
あーそーだよ、今じゃ取り返しがつかないよ。
でもな、制度がまっとうなら、不平不満なんて出てこないんだよ。
不平不満が多いということは制度におかしいところがあるか、
百歩譲っても説明不足ってことだ。
907名無しさんの主張:03/01/13 17:56
>>904
つまり、自営業は本職での儲けが少なければ、睡眠時間を削ってでも働いて老後資金を貯めろと?
公務員は副業が禁止されてるから税金で国民年金の数倍の年金を積み立てると?
とてもまともな考えとは思えん。
908名無しさんの主張:03/01/13 17:58
>>907
自営業なら国民年金基金に入れば?
検索してみるといい、国が頼りにならない以上、自分で色々勉強しなきゃいかん時代だよ

909名無しさんの主張:03/01/13 18:07
国民年金基金の実情を知っていて勧めているわけ?
910名無しさんの主張:03/01/13 18:08
>>909
と言うと?
911名無しさんの主張:03/01/13 18:18
>>908
つーか、>>907の本質はそういうことじゃないと思われ。
912名無しさんの主張:03/01/13 18:22


  若い公務員の人の給料上げてあげたほうがいいよ


   現業の人とかポストマンの人とかね






913900:03/01/13 18:37
てか自営業は定年あるの?
914名無しさんの主張:03/01/13 18:47
>>913
つまり、自営業はいくつになっても働ける土台があるから老体に鞭打ってでも働いて老後資金を貯めろと?
公務員は退職後に100%再就職できる可能性があるわけじゃないから税金で国民年金の数倍の年金を積み立てると?
とてもまともな考えとは思えん。
じゃあ、天下り官僚の共済年金は返上か?
再就職した元公務員の共済年金は返上か?
915900:03/01/13 19:35
年金の積み立ては税金じゃなくて給料天引きだよ。
で、公務員の給料は税金っていう人いるけど、
仕事してもらったお金だから私的なお金。もともと
利益にならない仕事を請け負ってるのが公務員だか
ら給料が税金から出るのは仕方の無い事。
それから公務員が国民年金オンリーじゃない理由は
情報公開制度を利用してくれ。俺にはわからん。
916名無しさんの主張:03/01/13 19:42
税金も投入されているよ
厚生年金もね
共済も厚生も1階部分が国民年金だからね
917名無しさんの主張:03/01/13 19:54
というか、安定を約束されてるはずの公務員の給料は、来年度からカットされる
事になったんだぞ。
これは凄い事だと思うけどね。

好景気には給料上がらず、不景気になると下がる。
やってらんない公務員は多いはず。
918名無しさんの主張:03/01/13 20:05
公務員給与は好景気時はちゃんと給料上がってまつ。
919名無しさんの主張:03/01/13 20:08
馬鹿ですか?
公務員の給与は激高い 特に50代は激しく高い
退職金も莫大、共済年金受給額も高額。
50代の公務員は給与20%削減でいいだろう。
920名無しさんの主張:03/01/13 20:57
つーか国民年金のほうこそ莫大な税金が投入されてるだろーが。
921名無しさんの主張:03/01/13 20:58
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・興信所<?E?E???@http://www.okudaira.co.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
922名無しさんの主張:03/01/13 21:26
>つーか国民年金のほうこそ莫大な税金が投入されてるだろーが。
詳細きぼん。
無知な俺の認識では、
国民年金、
厚生年金の基礎年金部分(国民年金に相当)
共済年金の基礎年金部分(国民年金に相当)
の全てに1/3の国庫補助があるということだが。
923名無しさんの主張:03/01/13 22:27
下らない年金制度なんか廃止して、担当職員をリストラすべきですね。
924名無しさんの主張:03/01/14 10:21
>>876
>そんなことは自分で調べて勉強しなさい。
調べますた。
とりあえず、2000年頃の情報だけど社会保険料だけで、
年金17.35%、健保8.5%、雇用保険1.15%、合計【27%】になりますた。
これ以外に、【所得税・住民税】が引かれて、
残った手取りから使った金額には【5%】の消費税が掛かります。

これで、欧州に比べれば消費税5%なんて安いというのは嘘っぱちだということが証明されますた。
かつ、【日本の官僚】が【如何に無能で非効率な税金運用をしてる】かが証明されますた。
しかもそれを棚上げしといて、「欧州に比べてまだまだ安いから消費税率上げてもいいだろ」とか言う始末。

これでも公務員の今の給与は適正だと言えますか?
925名無しさんの主張:03/01/14 10:25
追加
上記には介護保険料が含まれてません。
北欧では【消費税25%で社会保険料は無料】です、かつ高齢者の介護なども充実してます
926名無しさんの主張:03/01/14 10:28
あ、突っ込まれる前に補足しときますが、
>年金17.35%、健保8.5%、雇用保険1.15%、合計【27%】になりますた。
は労使の負担をあわせた率です。
927名無しさんの主張:03/01/14 10:58
                  ┏━━━ / |━━━━━┓
                   ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
                     ┃┃ /  ヽ     ┃┃
                   ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
                   ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
                     ┃┃ (/)     ┃┃
                     ┃┃ (/)     ┃┃
                   凸┃┃ (/)     ┃┃凸
                   Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
願いが叶わなかったら |  ∧_∧   (/) ∧朝∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
謝罪と賠償金を要求  > <ヽ`∀´>  (/)(@∀@-) < 今年こそ日本が真っ赤に染まりますように。
するニダ!        |  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  | 黄泉売と惨刑がつぶれますように。
_________ /  |_|_|_@(/)_|_|_|__ \________
                 /////ノ,,,,,,ヽ ////|
               ////////////  |
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
               |   靖  玉  神  社
928名無しさんの主張:03/01/14 12:51
友人の大学の同期(女性)で今現在特殊法人(雇用調査団体)で働いている人物からの情報です。
1)20人で十分事足りるのに、140名の社員と140名のアルバイトそして外注。
2)社員140人で年50億円使う。(アルバイト外注は別)
3)夕方出社そして、残業手当を受け取る。(朝9時30分に出社する人はいません)
4)月に一度の海外視察では、ファーストクラス又はビジネスクラス。
5)海外視察の場合電話で済むことでも必ず出向。その際に愛人を同伴。
6)仕事は1日1、2時間程度。新聞を読む。喫茶店でだべるのが仕事。
7)飲み食いは全て経費。また、私用も全て経費。
929名無しさんの主張:03/01/14 13:14
>>928
特殊法人でどれだけ税金無駄にしてるかは周知の事実だけど
あんたの同期にそんな人がいるってのは嘘だろw
内部告発なら検察に直接リークするよ、働いてるところのズサンな実態を
そんな風に明かすわけがない。国民には叩かれるし、告発が上層部にバレる。
本当に現状を憂えて改変しようと志してる人ならそんな初歩的なミスは犯さない。
ニュースソースがあるならともかく、「こんな感じだろ」ででっち上げ流布しないほうがいい。
かえって本当にソースを出して特殊法人を変えようとしてる人まで信用できなくなる。
「お前もでっち上げだろ、最近そういう奴ばっかりだ」って。
930名無しさんの主張:03/01/14 13:23
>929
上層部に告発がばれた場合には、
告発した本人は命を危険にさらすことになりますか?
公安みたいなヤツが来て、自殺に見せかけて殺されたりするのですか?
931名無しさんの主張:03/01/14 13:30
>>930
ドラマの見すぎでつ(笑
本来組織の内部情報をばらすことは裁判で不正が証明されない限り法に違反するのでつ
社内法(役所はなんて言うのかしら?)ってのがあるんでつ
そもそも堂々とやれるのならリークとは言わないでつよ
こそこそやるからリークなのでつ
932名無しさんの主張:03/01/14 13:31
>>930
伊丹監督の作品好きでしょ?
現実と映画をごっちゃにしないように
933名無しさんの主張:03/01/14 13:45
俺の職場にもいるよ。天下り。
朝からOB同志で将棋指してる。
まあ、こっちは仕事が貰えるから、結構だけどね。
934名無しさんの主張:03/01/14 13:48
なんで特殊法人や大企業が天下りのジジイを高待遇で受け入れるかというと
ジジイの官僚時代の人脈で、法律改正や仕事の受注に有利に取り計らってもらえるから
ジジイも悪いし、受け入れる側も悪い
結局両方とも甘い汁吸うことしか考えてない
935名無しさんの主張:03/01/14 14:04
>>934
そのとおりだよ。
それを許してる、国民やマスコミが、だらしないだけ。
936名無しさんの主張:03/01/14 14:15
>>934
どこが悪いのか理解できないのだけど。
人脈を駆使するのも人脈に強い人間を入れるのも企業にとって普通のことじゃん。
937名無しさんの主張:03/01/14 14:21
ということ
938名無しさんの主張:03/01/14 14:43
貰うお金というものが、その本人の成果に見合っていれば全く問題なし。
ほとんど仕事をしなくても、人脈駆使して最高の結果を得るのなら、
最高の給与を貰うべき。
実力社会なら問題無いはず。
939名無しさんの主張:03/01/14 14:55
>>939
民間企業ならね。天下り引き受けて人件費UPしても自己責任。
利益から天下り人件費を出すんだから。
(社員はたまったもんじゃないだろうけど国民にはあまり関係ない)

でも、税金をたんまり使ってる特殊法人は問題。いや、大問題!
940名無しさんの主張:03/01/14 14:57
つーか、社会保険料27%もふんだくってるくせに、
金が足りねーって言ってる超無能官僚(公務員)を断罪すべし!
941名無しさんの主張:03/01/14 14:58
いやあ、民間でも特殊法人でも実際成果をあげているなら問題なかろうってのが
主旨だとおもうが。
あげているか疑問だけど。

民間ならたしかに成果をあげてよーがあげてまいが関係ねーな。
内部の問題だ。
942名無しさんの主張:03/01/14 14:59
>>940
公務員の問題なの?
社会保険料のうち公務員にとられる金なんて存在するの?
943名無しさんの主張:03/01/14 14:59
>>940
少子高齢化が進んでるんだからしょうがないっぺ。イヤなら子ども産めや。
944無しさんの主張:03/01/14 15:02
うーむ 
公務員について誤解されているが決して給与は多くないんだよ

おれ 40歳で独身だけど、毎月の手取りは40万そこそこ。

これじゃーソープも週に一回しかいけないんだよ!
945名無しさんの主張:03/01/14 15:04
>>942
>>924-925を読め。

以下、抜粋。
>とりあえず、2000年頃の情報だけど社会保険料だけで、
>年金17.35%、健保8.5%、雇用保険1.15%、合計【27%】になりますた。

>これで、欧州に比べれば消費税5%なんて安いというのは嘘っぱちだということが証明されますた。
>かつ、【日本の官僚】が【如何に無能で非効率な税金運用をしてる】かが証明されますた。

>北欧では【消費税25%で社会保険料は無料】です、かつ高齢者の介護なども充実してます

行政活動を行う公務員が非効率過ぎるのはあきらかだろ。
946名無しさんの主張:03/01/14 15:05
>>944
税金運用の仕方が無能なんだから給与を下げられても仕方ない。

947名無しさんの主張:03/01/14 15:06
>>944
どこに住んでるかにもよるけど、手取りで40万は十分に多いと思われ。
948名無しさんの主張:03/01/14 15:07
>>945
【給与に占める社会保険料負担率27%】と、北欧における【消費税25%】
の数字面だけを見て比較してないか?全然違うものだぞ。
949名無しさんの主張:03/01/14 15:10
>>948
言い切るということは詳しくしってるんだよな?
どー違うのか、無知な俺に教えてくれ。
950名無しさんの主張:03/01/14 15:11
>>945
欧州のとの比較がどこにあるんだよ?
日本の国民負担率は低い方なんだから、
欧州は別の形で税金つっこんでんじゃねーの。
951名無しさんの主張:03/01/14 15:11
>>945
最低でも>>924-925レベルで教えてくれ。
952名無しさんの主張:03/01/14 15:13
>>949
「サラリーマンの給与」と「消費税の課税対象となる消費」は同じものですか?
953名無しさんの主張:03/01/14 15:13
>>950
>日本の国民負担率は低い方なんだから、
負担率ってどれぐらい?
社会保険料27%+所得税+住民税だけで、40%前後は行くと思うけど?
これって低い方なのか?
さらに消費税5%(将来は16%?)

>欧州は別の形で税金つっこんでんじゃねーの。
具体的にどーぞ。
954名無しさんの主張:03/01/14 15:15
>>952
サラリーマンの所得に課税する
消費に課税する
同じ課税率の場合、前者の方が納税額は多いですが?
955名無しさんの主張:03/01/14 15:16
956名無しさんの主張:03/01/14 15:20
>>955
なにこれ?
社会保障負担率15.5%ってなに?
既に27%だということが証明されてますが?
こんな嘘の資料をよくも恥ずかしげもなく公表できるもんだな。
どーせ、知らないと思って数字のマジックでも使ってるんだろ。
957名無しさんの主張:03/01/14 15:21
>>954
そーすきぼんぬ。
958名無しさんの主張:03/01/14 15:22
>>956
「給与の中の社会保険料の比率」と、「国民経済計算上の国民負担率」の違いも
わからないお馬鹿さんですか?
959名無しさんの主張:03/01/14 15:23
>>956
で、スウェーデンがなんで間違っているわけ?
960名無しさんの主張:03/01/14 15:24
>>956
>>955の資料にちゃんと「国民負担率」の定義が書いてあるだろ。よく読め。
961名無しさんの主張:03/01/14 15:24
>>957
は?
所得500万に対して10%=50万
所得500万のうち消費した金額xに対して10%
 全額使ったとして50万、50万を超えることはありえない。
ソースが必要なほどのことか?
962名無しさんの主張:03/01/14 15:24
>>936
>既に27%だということが証明されてますが?

どこにあんの?ソースだせ。
963vvv:03/01/14 15:25
964名無しさんの主張:03/01/14 15:26
>>961
課税所得と給与の違いだとか、雇用所得以外の所得の存在だとか、
いろんなことをきちんと勉強した方がいいよ。
965名無しさんの主張:03/01/14 15:26
>>960
全然意味わからん。
そもそも負担率の計算方法もなにも書かれてない。
>[国民負担率=租税負担率+社会保障負担率]
なにこれ?
なんの説得力もねーよ。
つーか、具体的に所得に対して27%の社会保険料を天引きしてる事実は
どうやって説明するんだよ。
15.5%ってなんだよ。
現実として27%の社会保険料を徴収してるじゃねーか。
966名無しさんの主張:03/01/14 15:26
3〜4ヶ月前のフォーブスに税負担のデータが掲載されてたと思うが、
誰か持ってないか?
967名無しさんの主張:03/01/14 15:27
>>962
>>924-925に聞いてくれ。
968名無しさんの主張:03/01/14 15:28
>>965
まずは「国民所得」と「皿r―万の給料」の違いを勉強しろ。その資料の説得力が
ないんじゃなくって、オマエが何も知らず、また学ぼうともせずに的外れな批判を
しているだけ。大蔵省の肩を持つわけではないが、批判するならまずは正確な理解を
してからだ。
969名無しさんの主張:03/01/14 15:30
>>965
自分で調べろよ。
なんだこのクレクレ君は。
970名無しさんの主張:03/01/14 15:31
>>967
給与に占める社会保険料負担比率が27%であること、は示されていますが、
社会保障費の国民負担率が27%であることはどこにも示されていませんよ。
まさか、この両者が同じモノだと思ってはいませんよね?
971名無しさんの主張:03/01/14 15:34
>>965
『国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合の合計を国民負担率と呼んでいます。』
972名無しさんの主張:03/01/14 15:36
>>970
詭弁。
要はどれだけ徴収してどれだけシステムが稼動されてるか。
日本は社会保険料と称して給与から27%徴収し、それでも足りず消費税upを予定してる。
北欧は消費税から25%を徴収し賄えてる。
この違いを言ってるんだよ。
973名無しさんの主張:03/01/14 15:38
>>972
北欧は年金・医療費・介護その他の費用すべてを消費税から捻出しているわけですか?

それにも関わらずあんなにもたくさん他から税金取る必要があるってことは、
よほどスウェーデンの方が税金の使い方がヘタですな。
974傍観者:03/01/14 15:39
>>962
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4262174166/qid%3D1042525918/250-6334174-2055401
年金・健保については、この本に詳しく記載されてます。
975名無しさんの主張:03/01/14 15:39
>>972
どこが詭弁なのか説明してもらいたい。
976名無しさんの主張:03/01/14 15:40
>>972
北欧は所得税率もかなり高い水準ですが、ご存知ですか?
977名無しさんの主張:03/01/14 15:41
>>973
リンク先は残してないけど、スウェーデンでもアンケート
「税金を下げて欲しいと思いますか?」
「いえいえ、保障がしっかりしてますから今のままでいいです。」
ほとんどがこの回答だったらしいね。
978名無しさんの主張:03/01/14 15:41
>>972
おい、オマエ無知なんだからもうやめとけよ。みっともないぞ。
979名無しさんの主張:03/01/14 15:45
>>973
>北欧は年金・医療費・介護その他の費用すべてを消費税から捻出しているわけですか?
知らん。
既出レスではそういうニュアンスで書かれてたのでそう思った。
違うというならソースだせ。

>>975
同じ事を言わすなよ。
日本は社会保険料と称して給与から27%徴収し、それでも足りず消費税upを予定してる。
北欧は消費税から25%を徴収し、それで社会保障を賄ってる。(と受け取った、上記)
これで理解できないか?

>>976
知らん。ソースだせ。
所得税を社会保障に使ってるというソースもだせ。
980名無しさんの主張:03/01/14 15:46
>>979
なんだ、オマエが「そう思った」「と受け取った」って、要は思い込みで
発言してただけか。それなら相手する必要ないな。
981名無しさんの主張:03/01/14 15:47
>>979
で、結局コイツは給与と国民所得の違いもわからず自分が正しいと思っている
厨房ということでいいですか
982名無しさんの主張:03/01/14 15:48
>>980
違うというならソースだせ。
出さないなら>>924-925を見たやつのほとんどは俺と同じに受け取ったままだと思うぞ。

983名無しさんの主張:03/01/14 15:49
>>979
はあ?
>違うというならソースだせ。
証明するのはおまえの方だろ。
「日本が税金の使い方がへた」っていうおまえに根拠だせといってるんだ。
「日本が税金の使い方がへたかどうかなんてわからない」っていうならそれに
「別にへたじゃないんだよ」なんていちいち説得する気はない。

じゃ、結論は「わからない」ってことで。
984名無しさんの主張:03/01/14 15:51
>>981
お前はさっきから摩り替えようとばっかしてんじゃねーよ。
所得税率37%の奴にも、
『国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合の合計を国民負担率と呼んでいます。』
といって、「あんたの租税負担率は22.9%です」って言うのか?
思いっきり詭弁じゃねーか。
985名無しさんの主張:03/01/14 15:52
>>982
>>982
>924-925を見たやつのほとんどは俺と同じに受け取ったままだと思うぞ。
だから?




986名無しさんの主張:03/01/14 15:52
>>983
>「日本が税金の使い方がへた」っていうおまえに根拠だせといってるんだ。
日本は社会保険料と称して給与から27%徴収し、それでも足りず消費税upを予定してる。
北欧は消費税から25%を徴収し、それで社会保障を賄ってる。(と受け取った、上記)
下手じゃん。
987名無しさんの主張:03/01/14 15:53
>>985
>だから?
叩かれる。
988名無しさんの主張:03/01/14 15:54
>>986
>それで社会保障を賄ってる。
だからこの根拠をださなければならないのはオマエだろ。

>>987
>>924-925は正しいことを言っていると信じている奴からのみな。
924がなんの権威なんだよ。アホか。
989名無しさんの主張:03/01/14 15:55
>>984
「国民負担率」と「あんたの租税負担率」は全く定義の異なるものだから、
詭弁でもなんでもないだろ。オマエが無知なだけ。無知は恥ずかしいこと
ではないが、無知を指摘されて開き直るのは恥ずかしい。
990名無しさんの主張:03/01/14 15:55
だれか次スレたてて。
こいつおもしろい。
991名無しさんの主張:03/01/14 15:55
>>982
そんな理解力低いのはオマエだけだよ。
992名無しさんの主張:03/01/14 15:56
税収が大幅減少しているので公務員給与大幅削減しましょう。
地方自治体では二桁マイナスの所も出てきましたね。

増税には断固反対しましょう。
公務員給与大幅削減を実行した後で考えましょう。
993名無しさんの主張:03/01/14 15:56
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
994名無しさんの主張:03/01/14 15:56
>>989
定義が異なるだろ?
所得に対する負担率と租税負担率とは違うよな?
所得に対する負担率を国民負担率や租税負担率に摩り替えてるのはお前だろ。
995名無しさんの主張:03/01/14 15:57
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い/
996名無しさんの主張:03/01/14 15:58
>>994
じゃあ所得税も考えろよ
997名無しさんの主張:03/01/14 15:58
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い.

998名無しさんの主張:03/01/14 15:59
1000
999名無しさんの主張:03/01/14 15:59
10000
1000名無しさんの主張:03/01/14 15:59
>>994
は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。