学級崩壊の改善について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうすれば無くなると思いますか?
そうやって何でも人に聞くという受け身の姿勢に原因があると思うよ。
3名無しさんの主張:01/11/06 09:54
エリート街道なら自分で解決策を提示しろ
4贅田:01/11/06 09:58
学級崩壊を、いまに始まったかのように騒いでいる連中が
いるが、昔っからあったこと

つまらない造語で、大変な事態が起きていると騒ぎまくっているだけ
そもそも、中央官庁の高級官僚からガキ大将程度にしか
思われていない小中高校教員がのさばっている小中高校学校制度が、
社会から見捨てられ役目を終えたってこと

小中高校教員に何ができるのであろうか

ロケット開発に携わることをできるか
ナノテクに関わることをできるか

せいぜい、高校までの教科書止まりではないか
5すくーるうぉーず:01/11/06 10:37

ラグビーをやれ! ラグビーを!
6名無しさんの主張:01/11/06 10:38
うん。ほっときゃいいと思うよ。
それに21世紀は全部コンピューターとテレビ電話で授業を行って
学校には行かなくて良いというのは俺たちのガキのころから予言されて
いたことではないのか?
7名無しさんの主張:01/11/06 10:45
>学級崩壊を、いまに始まったかのように騒いでいる連中が
>いるが、昔っからあったこと
     
苛めにしろ学級崩壊にしろ、昔からあったと嘯く人も多い。
が、現場はそんなに単純ではないよ。
子供の質が昔とは全く違う。教師の質も全く違う。
教師が聖職者と呼ばれていた昔に比べると、その権威はガタ落ちだ。
子供も教師自身も、教職を単にサラリーマンだと捉えている。    
他にも、子供や父母の権利意識が高いのが昔と全く違う。
  
>小中高校教員に何ができるのであろうか
>せいぜい、高校までの教科書止まりではないか
      
それで充分だよ。昔と比べて今の教師が出来ないことは、
子供に夢を与えることだ。それが出来れば教科書すらいらないだろう。




    
8名無しさんの主張:01/11/06 10:54
昔の教師が夢を与えられたか?
俺はガキのころ(といってもまだ23歳だけど)
教師を見て、あーあとりえが無いと勉強ぐらいできないとこういうことに
なるのか、と思った。
まあ今の時代彼らの安定した給料は正直うらやましいけどね。
9名無しさんの主張:01/11/06 10:58
>>8
昔というのは、30年以上は前の話なんだが・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 11:04
で、その「学級崩壊」って現状はどうなのよ?
11名無しさんの主張:01/11/06 11:09
エリート街道さん=文責:名無しさん=醜屍
12名無しさんの主張:01/11/06 11:12
>教師が聖職者と呼ばれていた昔に比べると、その権威はガタ落ちだ。
>子供も教師自身も、教職を単にサラリーマンだと捉えている。   
>他にも、子供や父母の権利意識が高いのが昔と全く違う。
それだけ過去いかに馬鹿狂死共が傍若無人な振る舞いをしてきたかの
証明をしているに過ぎないのでは?と。
彼等の親世代はそういう馬鹿狂死共の被害者とも言えよう。
13名無しさんの主張:01/11/06 11:18
>>9
定年間近の人ももちろん何人も見てきたいけど、彼らが昔は
夢を与えていたんだね・・・・・。
へー。
14名無しさんの主張:01/11/06 11:19
>10
子供の統制が利かなくなっている。
昔の子は、低学年では先生の言うことは絶対で、
先生のあとをヒヨコのようについて回ったが、
最近(といってもここ10年くらい)は、勝手な行動をする
子供が増えている。

例えば、授業中、突然外に遊びに行く。教室の後ろで、ボールを蹴ったり、
ままごと遊びを始める、というような。
そういう子がクラスに数人いると、クラス全体が情緒不安定に陥り、
まとまりがつかなくなる。担任教師はそれをまとめようとして、頑張るが
収まらず、そのうち父母からの突き上げに合ったり同僚からも不信の目で
見られたり、評価を下げられたりする。ついに疲労困憊し、
心身に不調をきたし登校できなくなったりする。
15名無しさんの主張:01/11/06 11:24
ガキなんて脅してやればどんな風にでも調教可能だが、
最近は外野が体罰体罰と色々と五月蝿くなった所為で
それが大っぴらに出来なくなった為学級崩壊が顕在化した。
16名無しさんの主張:01/11/06 11:26
高学年の学級崩壊は、中学と同じで、
やはり勝手な行動をする数名の子供が原因で、クラスが荒れていく。
                    
授業ボイコットや、授業成立不能などの状況の中で、
担任は排斥されて、学年半ばで担任不在のクラスが出来上がる。
17名無しさんの主張:01/11/06 11:30
まあ文部科学大臣に戸塚宏が任命されればすぐさま解決可能な懸案だな(w
18名無しさんの主張:01/11/06 11:32
>15
昔は、一部のガキ大将連を除いて、それほど体罰しなくても
子供は学校生活を送っていたが、今の子供は違う。
おとなしい普通の子が、突然考えられない行動をする。
まるで、自分のプライベートな日常を学校で
淡々と再現してるような感じだ。
19名無しさんの主張:01/11/06 11:33
>>12
>彼等の親世代はそういう馬鹿狂死共の被害者とも言えよう。

んっ? 被害者? 被害者意識があるわけじゃなし? 被害にあってどうなったの?

学校は学力を身につけさせるだけの場所ではない。知識に伴なった道徳観、倫理観も
併せて教え、加えて社会人の基礎となる「躾」もする。
育成放棄して、学校に義務を押し付けている、とんでもない大人に育てられた
子供たちまで面倒見なければならない教育現場において、体罰を暴力として取り
上げられ、理屈でねじ伏せなければならない。挙句にナイフで刺されるんじゃ
教員も浮かばれまい。
>>7に禿同。
20名無しさんの主張:01/11/06 11:39
>19
そのとんでもない大人に育てられた子供だが、
教師の子供も例外ではないよ。
学校では良い先生と言われている教師の子供が、
学級崩壊や、校内暴力の張本人だったケースはいくらでもある。
21>19:01/11/06 11:42
小中とずっと私学に通っておられたか、それとも余程記憶消去が
得意なお方と御見受け致しました。(w
教育・先生の板に『殺したい教師の実名を書け!』と30代以上の板に
『★今では考えられない暴力教師達★』というスレがあります。
一度お目を通されてみられる事を強くお奨め致します。
22名無しさんの主張:01/11/06 11:49
体罰や調教すれば解決するとか、
とんでもない大人のせいにするとかで何とかなる問題ではないと思う。
学校のシステムそのものを、根本から変えること以外に解決法はない。
それについて少しずつは改善されているものの、対処療法でしかなく、
戦後50年教育制度改革を放置してきた文部省の怠慢によるひずみが、
ウミとなって、現場の方から出てきたと言わざる得ません。
23名無しさんの主張:01/11/06 12:04
他にも思いつくことを書けば。
            
・子供が群れにならないで育つ。
・現実より情報にリアリティーを持つ子供が育っている。
  
相互交流の機会が、昔と比べて極端に少ないため、
一方通行のコミュニケーションに偏った子供として成長する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:12
先生達さぁ。
真っ正面から一人一人の子供の目、見てる?
子供達は最初から目をそらしちゃってるのかなぁ?
25大寶:01/11/06 14:00
小中高校教員のやっていることは、同僚の教員の悪事・
反社会活動(生徒・児童へのセクハラ・強姦・ホモセクハラ、
教科書購入がらみ・修学旅行がらみでの賄賂・贈収賄事件)を
見て見ぬ振りをしているくせに、目下の生徒・児童には、
自分にもできない無理難題キレイごとを押しつけるだけ
26名無しさんの主張:01/11/06 14:36
もう幼稚園とか保育園でも、最後まで落ち着いて
座ってられなくて騒ぐ子がいるので
入園式や卒園式がちゃんとできないとか聞いたことあるけど。
今の親は後ろで見ていても自分の子に注意せず
ほほえましく見てるらしいし。
27名無しさんの主張:01/11/06 15:02
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  来年はオレも小学生やで
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
28名無しさんの主張:01/11/06 16:14
>>1-27
だってお前ら小学生だからこんな議論しても無意味だろぉぉ。
29名無しさんの主張:01/11/06 17:07
>>28
幼稚園生は黙ってろ
30名無しさんの主張:01/11/06 17:57
多動の子供が、
クラスに混じることで発生すると
考える専門家が増えている。
とにかく学級崩壊について、
今までの教育手法がまったく役に立たない
とあきらめてしまう教師が多い。
そこで、これを説明する方法として、
多動の子供の行動からの
アプローチが注目されているんだよ。
でも、解決のためには、
どうしても多動の子供を隔離するか、
医学的な療法をほどこすかという話になってくる。
結局、こういう話は親の賛同を得にくいから、
解決の道は閉ざされているようだ。
31名無しさんの主張:01/11/06 18:04
私見
教師と生徒(児童?)。
お互い意地を張り合うのでなく、正面切ってとことん話し合うしかない。
ただ感情に走るのでなく、なぜそんな態度とるのか・指導方法のどこが不満
なのかを理詰めで話し合えばいいじゃん。
教師が生徒を理解しようとするのは勿論、生徒側も少しは聞く態度心掛けたらいい。
32名無しさんの主張:01/11/06 18:09
リタリン飲ませろや。 なんでそういうことが出来ないんだろうな。 日本では。
33名無しさんの主張:01/11/06 18:16
多動の餓鬼は将来ロクな人間に成長せんから餓鬼である今の内に駆除すべし!
34名無しさんの主張:01/11/06 18:21
>お互い意地を張り合うのでなく、正面切ってとことん話し合うしかない。
話し合いで解決出来ないから困ってるのでは?
35仙介 ◆8tvVTlCU :01/11/06 18:47
 話し合いで解決できないどころか、話し合いができないんだと思われ。
つか、学級崩壊は稀有な例ですので誤解なきよう。
36名無しさんの主張:01/11/06 20:50
体罰は良くないとは思いますが・・・たまに一発ぶん殴ってやらなきゃならない連中もいることは確かですよね
小学生の頃、俺のクラスが学級崩壊してました。
ちょうど学級崩壊という言葉が出るかでないか、って時だったな。
1996年だよ、ちなみに。
4月頃に既に崩壊してて、担任は10月の運動会辺りで病気とかで違う先生に代わった。
その先生はむしろ殺したいほどムカつくやつだったので、嬉しかったのを覚えている。
崩壊っつっても今思えば可愛いものだったけどね。
授業中にマンガ読むとか菓子持ってきて食べるとか授業中立ち歩くとかいじめが横行したりとか、その程度。
一時期授業すら出来ない状況に陥ってたね。それはそれで楽しかったが。
で、病気で辞めた駄目先公の代わりに来た先生が有能なやつだったので、
授業は何とか再開された。確か・・・12月頃には普通のクラスに戻ったかな?

でも、そんな中、早稲田中学っての?逝った奴もいたんだから小学校なんて必要ないのかもね。
勉強は塾にでも任せて小学校はお遊戯の場所にでもせれ。
もしくはドキュン&多動と優等生を分けろ。ドキュン&多動小学校は刑務所みたいなやつを作って
そこで徹底的に叩き直し、優等生は優等校で英才教育を施せ。
38名無しさんの主張:01/11/06 22:28
学級崩壊は子供のメンタルな面からの
分析がいろいろ進んでいるけど、
いまだに教師と子供の対人間論みたいな
発想が残っていることに驚いた。
それでは対処できないのは、
数々の例から証明済みなのに。
当事者でないと、
安物の青春ドラマみたいな解決法で
なんとかなると思っているんだね。
39名無しさんの主張:01/11/06 22:38
>>33
>多動の餓鬼は将来ロクな人間に成長せんから
 
そうでもない。誰だか忘れたが、アメリカの大統領もADDだったらしい。
40名無しさんの主張:01/11/06 22:39
やっぱり「鉄拳制裁」が一番。
俺が変な奴だったのかもしれないけど、言葉で叱られるよりも殴られたほうが何だかスッキリした。
41名無しさんの主張:01/11/06 22:39
>>38 同意。
42名無しさんの主張:01/11/06 22:49
米国では男の子の3〜5人に1人の割合で、
多動と診断されてしまう。
多動を精神病と認定しているし、
そのための処方箋治療を行う国柄だ。
大統領が多動と診断されてても、
別に全然不思議ではない。
米国はそういう国なのだ。
一方、日本は多動への認識が固定しておらず、
精神病なんてとんでもないという医師が多い。
これだけ国によって考え方に差がある疾病も珍しい。
でも結果として、
米国は治療効果を上げているし、
多動の子供からいろいろな能力を
引き出すことに成功している国なのだ。
43 :01/11/07 04:20
44名無しさんの主張:01/11/07 04:38
学級崩壊は日教組のせいなんだよ。
政治思想板・日教組を無くして明るい日本
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/998411537/150
国際情勢板・日狂組って頭おかしいんですか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1004194384/150
45名無しさんの主張:01/11/07 05:09
>>44
複合的なものだろう。
46 :01/11/07 05:40
>>40
それは、おまえだけだろ。
だいたい、公立学校なんていらねーよ。
47名無しさんの主張:01/11/07 05:59
クソガキの権利ばっかり主張する親がいなけりゃいいのに。
しつけもロクにしないくせに。
48名無しさんの主張:01/11/07 06:10
去りたいものは去れ。
実際去っても、普通に授業をする。
戻ってきても何もなかったように接する。
騒ぐ奴は追放。
失業対策として学校治安員を導入し、各階に配置する。
そいつらが糞餓鬼を校門の外に放り出す。
そこで暴れたらあとはお回りの仕事。
クールに行こうぜ。
教員が鉄拳制裁するのには反対だな。学校治安員というプロに
任せるべきである。
49名無しさんの主張:01/11/07 07:34
>>47
いまの親に、権利権利と教育したのは、
まぎれもなく教師。

自業自得だな。

最近は、フェミ教師が増加しているが、
20年後がいま以上に心配だね。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさんの主張:01/11/07 15:35
教室でじっとしていられず暴れるつーことは、
きっと子供達が何かを発散できず溜めてしまってるのでは?
そりゃ遊び場ない、PCゲームばかり、おまけに塾通い。
だからね、溜めてる物を全て吐き出さなければいかん。
どっかのバラエティーみたく、生徒同士喧嘩させるとか、武道習わせる、大声で叫ぶ・・・
何かアクション起こしてみれば?今日資産!
56名無しさんの主張:01/11/07 15:36
教師にもっと権限与えてやればいいのに
57名無しさんの主張:01/11/07 15:56
だから、それは素人考えだって。
ベテラン教師が手を変え、
品を変えしてもダメなのが、
学級崩壊なの。
子供そのものが変化しているためとも言われるので、
医者や心理学者を巻き込まないと、
解決の糸口はないよ。
58名無しさんの主張:01/11/07 16:55
そーいや最近の女共もやたらと権利意識ばかり肥大化し生意気になって手に追えん奴が多いな。
で、ちょっと躾のつもりでビンタでも振るおうものなら直ぐにDVだとか抜かしやがるから始末におえん。
昨今問題化してきた学級崩壊の現象も、こーいう馬鹿女に変な入れ知恵されて育てられたガキがやたらと増えた結果もたらされた可能性も高いものと思われ。
59名無しさんの主張:01/11/07 17:11
>37の
>授業中にマンガ読むとか菓子持ってきて食べるとか授業中立ち歩くとかいじめが横行したりとか、その程度。
に驚愕したのは俺だけか?
「その程度」じゃないだろ・・・凄まじいよ。
60名無しさんの主張:01/11/07 17:40
だから、一度気が済むまで好き勝手にやらせりゃいいじゃん。
己のアホさ加減に気付くだろうし。
(ちゃんと勉強したい子は別に教えるなりする。)
61名無しさんの主張:01/11/07 18:06
親が学校や先生に対してはなから不信感を
持ってるよね。
だから、生徒がまるで教師や学校を監視して、
まるで親と結託したスパイみたいな感じ。
たしかに学校や先生もひどい人(所)があるの
かもしれないけど、それを親が生徒に伝えては
いけないと思う。
62名無しさんの主張:01/11/07 18:09
63名無しさんの主張:01/11/07 18:28
>>58
>>61
激しく同意!(・∀・)カコイイ!
64名無しさんの主張:01/11/07 18:30
いい教師を雇う
65名無しさんの主張:01/11/08 01:22
小中学校の授業が、歴史や数学の面白さを実感したり社会教養を身につけるところでは
なくなって、学科の成績が将来の序列に直結していると思われ(また実際そうといえる)
勉強はほとんど処理と同義になってしまったのは、有力な原因といえると思う。
競争に負けないために個人主義的に勉強をせざるをえない子供をかわいそうにも思う。
66名無しさんの主張:01/11/08 01:34
一部の団体や偏った考えの学者・カウンセラーが
学校へ行く必要を否定するようになってから、おかしく
なってきたと思う。
学校へいかないデメリットをもっと語る人が出てきても
よいと思う。
学校なんか行かなくていい、なんて無責任に言ってる人
いるけど、その先どうするか困らない人が無責任なこと
言わないでほしい。
67名無しさんの主張:01/11/08 01:56
>64
いい教師を育てる、も重要かと。
68名無しさんの主張:01/11/08 02:13
>>65
今の公立小中学校は、成績至上主義とは全然違うよ。
成績より心の成長、個性尊重主義の最たる教育をしている。
成績のことを教師に尋ねても、うやむやな答えしか返ってこない。
「それより、○○ちゃんの良いところを認めてあげましょう」と
オウム返しに答えが返ってくる。
      
ただし、それが全て建前であることが問題だね。
いざ高校受験が目の前に迫ると、教師も子供社会も豹変する。
虚偽の個性尊重、虚偽の平等、そんなものを叩きこまれて育つんだから
たまったものではない。
         
中学生くらいになって、その流れに乗れる頭のキレのある子供はいいが、
本音と建前を使いこなせない子供は、勉強や学校生活が負担になっていく。
                               
学校側が内申でその子の個性を評価するという虚偽の平等、個性尊重を
見抜いて逆手に取れるくらいの世渡り上手な子はホイホイと受験戦争に
乗って、大人社会に巣立っていくが、それを真に受けて一生懸命、
良い人間であろうとする子、反発する子はやがて落ちこぼれていく。
69名無しさんの主張:01/11/08 02:45
教育問題は、社会の極一部の人間の問題。
子供のいる人なんて少なくなっているんだから、ここでやるな。
どこか他の板へ逝け。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさんの主張:01/11/08 02:54
教育問題は、社会の極一部の人間の問題。
子供のいる人なんて少なくなっているんだから、ここでやるな。
どこか他の板へ逝け。
80名無しさんの主張:01/11/08 02:55
>>69
子供は、社会が育てるものです。
全世界で、そのことは認識していますよ。
そういう社会意識レベルの低い意見は
日本の若者に特徴的ではないでしょうか。
81名無しさんの主張:01/11/08 02:56
>>80
クソスレあげるな。バカ。
82名無しさんの主張:01/11/08 02:57
というか、学級崩壊が解決しなけりゃ日本の未来が・・・・
83にゃんにゃん:01/11/08 02:58
>>78スレ崩壊
84名無しさんの主張:01/11/08 02:59
レス削除依頼に出したので大丈夫です。スレは存続します。
85名無しさんの主張:01/11/08 02:59
>>82
思い上がるな。ぼげぇ。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさんの主張:01/11/08 03:09
能力の無い先生は辞めさせるべきだね。
95名無しさんの主張:01/11/08 03:12
教師批判をすると、荒らしに来るようだね。
2ちゃんねるで爆発するような教師がいるとしたら、
日本の教育もお先真っ暗のような・・・
96名無しさんの主張:01/11/08 03:13
問題の多い板だな・・・
97名無しさんの主張:01/11/08 03:32
子どものいる人は少ない。
しかも、学級崩壊している学級も全体の一部。
したがって、学級崩壊などこの板で取り上げるほどの問題ではない。

カスみたいなスレをあげるな。バカ。
98名無しさんの主張:01/11/08 03:38
かつては皆が子供だった。
そして、今子供を育てている人、
これから子供を育てる可能性のある人、みんな関係あるよ。
子供だけじゃなく、お年寄りも、障害者も、病気の人も、
みんな同じ社会で暮らしているから問題があればみんなで考える。
99名無しさんの主張:01/11/08 03:55
だったら、
そこらじゅうにある民事事件や刑事事件のことも全部考えてろ。ヒマ人
100名無しさんの主張:01/11/08 04:01
俺も考えたい
101名無しさんの主張:01/11/08 04:08
クソスレあげるな
102名無しさんの主張:01/11/08 04:11
教育問題は大いに論じられるべきだね。
103名無しさんの主張:01/11/08 04:17
>>102
教育板へ行け。
教師のいる場所では怖くて議論できないのか?
ワラ
104名無しさんの主張:01/11/08 04:18
子供の教育がどうあるかで、将来の日本が決まってくる、と言っても過言でないよ。
何気ないように見えて、子供は1日の大半の時間を学校で過ごして
少なくとも11年の間、学校で思想教育を受けているようなものだからね。
105名無しさんの主張:01/11/08 04:20
その子供が少ないのだから、ここで議論する必要はない。
106名無しさんの主張:01/11/08 04:21
いつ頃から言われるようになったんだろうね。
107名無しさんの主張:01/11/08 04:21
>>102
ばか、教育のことは教師に任せておけばいいんだ。
かかわりたかったら、教員採用試験に合格してみろ。
108名無しさんの主張:01/11/08 04:21
何でそんなに教育問題を議論するの嫌なのか分からん。
もしかして謹慎中の先生とか?
109名無しさんの主張:01/11/08 04:23
教育問題を議論する板はほかにあるだろ。
110名無しさんの主張:01/11/08 04:23
別に教師が居ようが居まいが、親の立場、社会人の立場、
学生の立場など、いろいろな観点から教育を論じることが
大切かと思う。特に民営化などが話題になり始めた最近では、
経営者の立場からも論じてもいいと思う。
子供の教育には、多くの人が関心を持つべきだと思うよ。
111106:01/11/08 04:24
>>108
俺らがガキの頃にはこんな言葉は無かったんだけど、いつ頃から言われるようになったの?
112名無しさんの主張:01/11/08 04:24
ここにいるような素人が口出しするとロクなことにならない。
なにしろバカだからね。
教師に任せておけばいいんだ。
113名無しさんの主張:01/11/08 04:26
>>110
民営化などありえない。
そんな空想を持ち出すから、バカなんだ。
114名無しさんの主張:01/11/08 04:27
>>111
ここ最近のことだろうね。ここに居る先生さ、教室を運営するのって大変なの?
マネジメント能力も問われるんだろうね、子供に対する。
115名無しさんの主張:01/11/08 04:28
>>111
そんな基本的なことも知らないなら、参加する資格なし。
教育にかかわりたかったら、教員免許でも取って、実際に教員をやってみろ。
116名無しさんの主張:01/11/08 04:28
>>111
学級崩壊のこと?
8年くらい前からじゃないかな。108ではないけど。
117名無しさんの主張:01/11/08 04:28
>>112
もう教師に任せておけなくなったから世間の関心が高まったんだと思うけど。
118名無しさんの主張:01/11/08 04:31
>>113
アメリカでは民営化が進んでいるよ。
実際にもう何校も経営されている。
それに対抗して、公立もあの手この手で生徒を集める努力をしている。
そのひとつに、昔廃止された制服の導入なんていうのもある。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120106:01/11/08 04:32
>>114
俺もそう思う。たかがガキなのに不思議だ。

>>116
そんなに前からだったんだ・・・。
121名無しさんの主張:01/11/08 04:32
みんなの関心を高めるためにも教育問題の議論は毎日でも続けるべきだよ。
わいせつな教師も増えてるみたいだし。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさんの主張:01/11/08 04:35
>>118
制服の導入ってそんな理由があったんだ・・。
日本の公立校ももっと努力しなきゃね。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しさんの主張:01/11/08 04:36
>>120
たぶん、3〜4年前に、NHKで学級崩壊をまとめた
ドキュメントが放送された。その数年前から、週刊誌やテレビで
取り沙汰されていたのを覚えている。うちにも子供がいるので、
そういう番組を見ていた。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさんの主張:01/11/08 04:39
これだけ露骨な荒らしも珍しいな。
教育関係者決定だね。>荒らし
135名無しさんの主張:01/11/08 04:41
>>134
教育関係者なら、もっと真剣に考えて欲しいよ。
教師に任せておけ、というレスがあったけど、
自分の子供をこういう関係者に預けるのは怖いな。
136106:01/11/08 04:42
俺が厨房の頃、すげー荒れてたんだけど、ああいうのとはまた違うんだ?
137名無しさんの主張:01/11/08 04:43
>>135
なんかヤマシイ事でもあるのかな?
へんな教師が増えてることを実感するよ。
138名無しさんの主張:01/11/08 04:44
>>128
中学なんて、制服あるけど関係ないよ。
制服を改造して、より行動が乱れてくる。
139名無しさんの主張:01/11/08 04:46
>>135 >>137
教育・先生板やヤフーの教師版に行くと日常茶飯事。
140名無しさんの主張:01/11/08 04:47
>>136
たぶんね。所謂悪戯とか、ガキ大将とか、乱暴とかそういうのではない。
周囲が全然見えてないというか、自分の世界に浸ってるような感じ。
昔は、相手を意識してちょっかい出したりしていたけど、
最近は、相手にちょっかい出すのも、相手の反応を期待してではなく、
自分がこうしたいと思ってやるだけ。反応したらかえってうろたえたりする場合すらある。
141名無しさんの主張:01/11/08 04:49
>>140
なんで知っているの?
142名無しさんの主張:01/11/08 04:50
先生の資質が問われる時代だな。
児童の先生に対する信頼感の無さも学級崩壊の一因じゃないのか。
143名無しさんの主張:01/11/08 04:51
>>138
アメリカの公立小学校の制服導入は、親の要望を意識してのことらしい。
とにかく、生徒を集めないと、公立が民営に負けて潰れるからということで、
生徒が望んでいるとは思えないけどね。
144名無しさんの主張:01/11/08 04:51
こう毎日、教師が新聞記事賑わせているんじゃ・・・
145名無しさんの主張:01/11/08 04:51
教員免許更新制が妥当だと思う。
2〜3年に1回は資質を問うべきだよ。
146名無しさんの主張:01/11/08 04:52
>>141
子供の学校でそういうクラスがあったから。140
147名無しさんの主張:01/11/08 04:53
>>146
それは、子供自身に聞いたの?
148名無しさんの主張:01/11/08 04:54
制服は関係ないだろ。
西日本は制服多いが、少年事件も多いな。
149名無しさんの主張:01/11/08 04:54
134の書き込みで荒しがピタッとやんだね。

134 :名無しさんの主張 :01/11/08 04:39
これだけ露骨な荒らしも珍しいな。
教育関係者決定だね。>荒らし
150名無しさんの主張:01/11/08 04:57
>>149
荒れるのもムリもない。
151名無しさんの主張:01/11/08 04:57
>>149
この時間まで起きてて掲示板を荒らす教師ってやだなー
152名無しさんの主張:01/11/08 04:57
>>145
制度の名前は知らないんだけど、教師は学校組織の中にいると、
閉鎖的で価値観が狭くなるから、社会人として研修をする制度が
出来たらしいね。店や企業で仕事をして一般に通用する価値観を
身につけろ、ということらしい。
                
それだけ、学校組織は宗教団体のように、ひとつの価値観に
知らぬまに縛られる閉鎖的な場所だということ。
153名無しさんの主張:01/11/08 04:59
>>151
自宅謹慎中とかじゃないの?なにかしら事件起こしたりしてさ。
154名無しさんの主張:01/11/08 05:00
>>149

>>145教員免許更新制が妥当だと思う。

この話題が決まってでてくるからね。それをなによりも嫌うのが教育関係者。
教育改革でも、焦点の1つ。
既得権益にしがみつくのは、特殊法人以上かもね。
155名無しさんの主張:01/11/08 05:01
>>147
いや、学校で親も含めていろいろ話し合いがあった。
その頃は、PTAでも何度も集まりがあって情報交換しあったよ。
1年くらいで収まったけどね。年度によって、おとなしい学年と
荒れる学年があるし、先生によってもクラスの荒れが違うようです。
156名無しさんの主張:01/11/08 05:02
>>155
親も、授業に参加すればいいじゃないか。
157名無しさんの主張:01/11/08 05:03
>>154
そうそう。教師も競争が必要なんだよ。
優秀な教師が生き残るべきで、不適格者は去るしかない。
教育は国の根幹だからね。
158名無しさんの主張:01/11/08 05:06
>>156
そうだね。うちのクラスではなかったからはっきりは分らないけど、
そのクラスの親たちは、度々学校に来ていたようですよ。
担任がプレッシャーを受けて途中でリタイアしてからだったかもしれない。
159名無しさんの主張:01/11/08 18:10
きれいにあぼーんされてるね。
160名無しさんの主張:01/11/08 18:10
基本的に戦前の制度に戻す。
中学入試で能力別に分ければかなり改善されるよ。
161名無しさんの主張:01/11/08 19:33
まぁ、既出だけど
ドライに分析できるタイプの複数の分野の学者を招集して研究させる。
で、そっから導き出される結論を、実行する。

あとは、勉強すると言うことの動機付けが必要だな。
勉強するのは、これこれこーゆー理由があるといえれば子供も勉強するし
親も学校の授業くらいはきとんと受けるように教育するだろう。

大学の本質とは外れるが、有名国立、私立は企業や国と共同研究なり
共同事業を起こして社会貢献させる。もっと言えば金を生み出させる。
中堅は地元の中小なり自治体と似たような事をさせる。

ボンクラ国立、ジリ貧私立はいっそうものつくり大学みたいになっちまえ。
ビジネススクールとか専門学校の強化版にでも変える。

まず、勉強の向こうに社会が見えるようにすりゃ席につくんでない。
といか、つかざる得なくなる。
162名無しさんの主張:01/11/08 20:21
すっきりしましたね。
                
>>160
戦前の制度に戻すとはいかに?
能力別については賛成です。
小学校から導入してもいいと思っています。
落ちこぼれは、小学校から始まっていますから。
163名無しさんの主張:01/11/08 20:40
凶悪犯罪予備軍ADHD&LDは特殊学級に強制隔離!
もし義務教育過程で一切改善が見られぬ場合、強制的に
ロボトミー&不妊手術!
164名無しさんの直言:01/11/08 20:44
授業を妨害する、暴力沙汰を起こす馬鹿には退学制度を適用する事。
民間がシャキッとして、公務員がグータラなのは、倒産、解雇制度
がないから。退学させて馬鹿を駆逐すれば学校は平常に戻ります。
165名無しさんの主張:01/11/08 20:48
まるでバトルロワイヤル。映画にでもしてみてくんろ。
166名無しさんの主張:01/11/08 23:28
ロボトミーなんてもうやってないよ
167名無しさんの主張:01/11/08 23:52
結局、学校という閉鎖空間は文部科学省の
ピラミッドの末端。子供はそれに気がついているから、
保健室や用務員室で発散する。

文部以外の人間を何人か増やすだけで、
けっこう変わる気がする。1フロアにつき1人とか。
生徒だけでなく、先生もチェックしてほしい。
既出意見ならスマソ。
168名無しさんの主張:01/11/09 00:18
>>160

だって、ここにいる人たちも含め、日本人は、そういう能力の個性を伸ばすのに反対するのが多いんだよ。
千葉大の飛び級の学生もボロクソにかかれているしね。
169名無しさんの主張:01/11/09 00:19
>>167
いじめスレで警官とカウンセラーの導入は書かれていた。
170名無しさんの主張:01/11/09 00:22
>>167

最近、外部のカウンセラーが入っているけど、
教師たちにいじめを受けるそうだよ。
自分たちが解決できない問題を棚に挙げ、ボロクソに悪口を言う。
171名無しさんの主張:01/11/09 00:27
>>164
>公務員がグータラなのは、倒産、解雇制度がないから。
>退学させて馬鹿を駆逐すれば学校は平常に戻ります。

なんで公務員の話が出てくるんだ?
アホ。
172名無しさんの主張:01/11/09 00:45
>>167
最近、地域の専門職の人や企業人を小学校に招いて授業をするとか、
企業から教員への転職者を受け入れるという話を聞いたことがあるが(うろ覚え)
所詮1校に1人では、対処療法の域を出ない。大改革はできないものかな。
       
>>168
アメリカでは飛び級なんて当たり前なのに、どこまで日本の大衆は意識が低いのかと
思うことがあるよ。でも、それが日本の公教育の結果なんだよね。
一部には国際的に通用する意識を持った人もいるが、一般大衆はいつも
新しいことの導入を嫌うね。
173名無しさんの主張:01/11/09 00:47
>>171
先生も地方公務員だからでしょ
>>172
学習能力の個性を伸ばすための議論をすると、すぐに
「わがまま」
「自分勝手」
などと歪曲するのが2ちゃんねるの住民を含め、多くの日本人。
学歴スレを読んでもわかるが、
勉強したい者に対する嫉妬や憎しみがこんなにも強い国民もめずらしい。

置いてきぼりにされた(落ちこぼされた)という意識が強いのだろうか?
わがままなのは、学習の早いものを勉強させないことの方だと思う。
175名無しさんの主張:01/11/09 00:58
勉強したい人はすればいいじゃん。
176名無しさんの主張:01/11/09 00:58
>>170
それ、聞いたことあります。カウンセラーが村八部の学校もあるそうですね。
担任や他の教師との連携プレーがあってこそのカウンセラーなのに、
担任がカウンセラーの助言を無視して、全く違う指導をすることもあるらしい。
           
>>171
いじめスレと重複しますが、私立では、
学校の指導方針に賛同した親と生徒が、学校と契約を結ぶという関係なので、
学校の指導方針に従いたくない者は、どうぞ出ていって下さい。と言える。
公立は、そういうビジネスライクな関係ではないからね。
                                 
生徒はやめさせられない、先生はしがみつく、ほんと泥沼ですよ。
177名無しさんの主張:01/11/09 00:59
>>174
コミュニストの陰謀です。
178名無しさんの主張:01/11/09 01:01
>>174
ハゲハゲしく同意。全文同意。
179名無しさんの主張:01/11/09 01:02
>>175
他人の学歴をバカにするスレの乱立状態を考えよ。
180名無しさんの主張:01/11/09 01:04
生徒にセクハラ、2教諭停職に=京都
京都府教育委員会は8日、自校の女子生徒にセクハラ行為をしたとして、府内の公立中学と高校の男性教諭2人をそれぞれ停職6カ月の懲戒処分にした。
このうち中学教諭は同日付で辞職した。
いずれも生徒の体に触れたり、不倫関係を求めたりした上、相手の携帯電話に「好きだ」「会いたい」などとメールを送り付けていた。
府教委は「9月に教師向けにセクハラ防止の手引きを作成したばかりで、極めて遺憾」(教職員課)としている。
(時事通信)[11月8日21時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011108-00000434-jij-soci

ひどいね。
181名無しさんの主張:01/11/09 01:06
>>180
中学生の携帯電話に教師から愛の告白。

20年前にこの文章を書いたら大笑いだっただろうな・・・
「なんで中学生が携帯電話持ってんだよ」って。
182名無しさんの主張:01/11/09 01:08
>>177
いや。教育自由化に対し、「わがまま」 「自分勝手」というのは
どちらかというと、右翼、民族派の方。
こいつらこそ、コミュニストかがっている。
183名無しさんの主張:01/11/09 01:12
下ってきたね。
184名無しさんの主張:01/11/09 01:20
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004812736/
池田小校舎改築問題 揺れる保護者らの思い

立て替えることはないよね・・。
185名無しさんの主張:01/11/09 01:37
>>184
ゲーム世代だろ。
リセットすれば惨事は、なかったことに?
186名無しさんの主張:01/11/09 02:16
短絡的思考だね。
187名無しさんの主張:01/11/09 02:25
でも説得力あるよ
188名無しさんの主張:01/11/09 20:42
校舎崩壊だ。
189名無しさんの主張:01/11/09 23:24
公務員と民間人の対立は○リバンと○メリカみたいなもんだ。
子供も知ってるよ。
190名無しさんの主張:01/11/10 01:07
公務員が○リバンか?
191ホイス:01/11/10 01:20
宇宙刑事シャリバン
192 :01/11/10 01:44
校舎まで崩壊する必要なかろう。
きちんと供養して残すべきだ。
193名無しさんの主張:01/11/10 05:15
小学校や中学校ぐらいだと、先生次第という気がする。
子どもからからかわれっぱなしの先生もいるけど、きちんと仲間意識を持たせて
良い感情を引き出してポジティヴな方向へと導くことのできる先生というのは
いる。これって先生自身のパーソナリティが大きく左右するから一つの才能
といえるのかも。それができない人は高校の先生になったほうがいいんじゃないか?
194名無しさんの主張:01/11/10 06:21
>>193
193が小中学校の先生になったら1年もたないな。
昭和の昔なら別だけど。今の時代、それは理想論。
ポジティブ=明朗、活発、真面目、まとも。
これ、今の生徒に一番嫌われる人間像。
195名無しさんの主張:01/11/10 07:09
>>194
教師は好かれるためにやるのか?
196名無しさんの主張:01/11/11 01:21
好かれなきゃよい授業できないし。
197名無しさんの主張:01/11/11 02:47
学校を全部廃止して、すべて塾としよう。
ただ、競争原理が強く出そう。
誰か、いいルール作ってちょ。
198名無しさんの主張:01/11/11 03:20
渡辺昇一の「日本の教育」読んだ人いる?
199名無しさんの主張:01/11/11 03:29
読んでない。
200名無しさんの主張:01/11/11 04:08
>>197
それ、学校を民営化するってこと。
201193:01/11/11 07:25
いやそうはいっても先生のそういう能力てあると思う。
まぁこれは小学生時代の体験から言ってるだけなんだけどね。
一学年上の6年生は不良グループのかたまりでどうしようもなかった。
それこそポジティヴなものを全てアホと考えてる連中だったんだろう。
だけど、ある人が6年の担当につくとたちまち生徒たちの様子が変わって
めっきりポジティヴな方向に向かい始めた。まぁ単純に子どもらしい快活
さを持ち始めたということなんだけどね。
別に教師自身がアホ丸出しのポジティヴシンキング野郎じゃなく、その先生
がなぜか生徒のポジティヴな面を引き出してしまうんだよ。
私がいいたいのは、そういう才能を持った先生がいるんだということなんですよ。
202名無しさんの主張:01/11/11 09:03
>201
金八先生マンセー
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさんの主張:01/11/11 10:01
>>202
くたばれ金八センセー
206201:01/11/11 14:43
バカまるだしの金八と一緒にしないでくれ
207名無しさんの主張:01/11/11 14:53
漠然とした精神論や、
教師への責任転嫁、教師の能力のなさといったことは、
なんの意味もないことだから、もう言わないように。
そんなことはアホ親がずっーと繰り返し言い続けていることだ。
208名無しさんの主張:01/11/11 23:32
教師に能力なさ過ぎ。これが一番の病根。
209名無しさんの主張:01/11/11 23:34
PTAの圧力が強すぎ。教師の意思なんて何もないだろ。
210名無しさんの主張:01/11/11 23:35
教師の給料低すぎ。
211名無しさんの主張:01/11/11 23:38
ゆとりの時間より、ディベートの時間を増やすべき。
英語教育で国際化などと言っているが、
論理的考察訓練と説得技術は、
これから必ず国際的に必要になる。
212名無しさんの主張:01/11/12 01:50
ディベートできる先生が少ないと思われ
213名無しさんの主張:01/11/12 02:01
感情剥き出しで相手を抑えつけるだけの奴は多いけどね
214名無しさんの主張:01/11/12 02:03
ムッツリスケベも多いがな。
215名無しさんの主張:01/11/12 02:04
教師の学歴低すぎ。
216名無しさんの主張:01/11/12 02:10
高学歴の奴がやりたがる程の魅力が教職にあるとは思えん
217名無しさんの主張:01/11/12 05:18
高学歴のなかでも腰掛けが多い教員。特に女性教員。
218名無しさんの主張:01/11/13 05:11
2000年3月 教員合格者

流通経済大:高校教員2人
跡見学園女子大:高校教員4人、中学校教員2人
城西大:高校教員1人、中学校教員2人
駿河台大:高校1人
東京国際大:高校4
日本工業大学:高校3、中学校1
文教大学:高校16、中学校23、小学校84
目白大学:高校1
敬愛大:中学校1
千葉工業大学:高校3、中学校1
千葉商科大:高校7
亜細亜大:高校2
桜美林大:高校1、中学校1
共立女子大:高校6、中学校1
国士舘大:高校2、小学校3
創価大:高校2、中学校2、小学校25
大東文化大:高校8,中学校1、小学校2
219つづき:01/11/13 05:12
高千穂商科大:高校13
拓殖大:高校3
玉川大:高校3、中学校2,小学校20
東海大:高校3,中学校1
東洋大;高校13,中学校5,小学校1
武蔵大:高校4
明星大:中学校4,小学校2
立正大:高校4
相模女子大:高校2,中学校5
鶴見大:高校3,中学校2
220名無しさんの主張:01/11/14 06:00
age
221名無しさんの主張:01/11/14 06:05
クソスレあげるな
222名無し:01/11/14 08:44
うちの子供が通ってる学校の、あるクラスが崩壊寸前らしい。
それをくい止めるための一手段として、
合唱大会に参加するんだと。
しかし子供がなかなか言う事を聞かないんで
「親も、子供の合唱練習に参加しましょう!」だとさ。
223名無しさんの主張:01/11/14 09:21
>>222
本来ならば、幼稚園児くらいで行われる方法なので、
笑えるが、学校としては真剣なんだろうな。
学級崩壊の特徴として、学齢期以前の躾に問題があると
言われているが、幼稚園ではこれまた子供の質が変わってきていて、
統制がとれない、と嘆いている。

いったい子供は幾つから、集団生活を送れないようになっているのだろうか。
224名無しさんの主張:01/11/14 09:40
>>223
一人っ子が多い。
生まれてすぐに、保育園にまかせっきり、
ADHDの急増、
教師の高齢化・・・・
>223
高度経済成長で国民が豊かになったあたりからじゃないかな。

「若いうちの苦労は買ってでもしろ」

って言葉は伊達じゃないと思う。
226はんせん:01/11/14 10:24
アメリカの私設傭兵訓練所に送りこむといい。

騒いだら、足元にM-16の連射。命令無視をしたら、足元に9ミリ
パラをお見舞いし、フォックストロットダンスを躍らせる。
筋の通った意見にはそれなりの反論。筋違いの意見を言ったらのど元にナイフ
227名無しさんの主張:01/11/14 10:30
女性教員の増加が原因。
犬などが人を襲う場合でも男性と女性だったら
まず女性の方から先に襲います。それと同じで
子供は本能的に女性を舐めているので(多少の
ことなら多めに見られるとの確信を持っている)
女性教諭がクラスを統制する事は余程の覚悟を
もって挑まねば不可能であります。
228名無しさんの主張:01/11/14 10:51
>>227
それは言えてると思う。
うちの子供の小学校は、7割が女性教諭。
ちょっと、異常かと思う。
せめて五分五分にしてほしい。
229名無しさんの主張:01/11/14 10:53
>>227
いや。職場に女性が多いのは昔からだよ。
だから、理由にならない。
230名無しさんの主張:01/11/14 10:54
>>226
全然おもしろくないよ。バカ。
231名無しさんの主張:01/11/14 21:17
>>224
>一人っ子が多い。
   
中国の一人っ子政策はいいとは思えないが、
あちらでは、大切に育てられてまともな子が育ってる。
日本はどうなんだろう。

>生まれてすぐに、保育園にまかせっきり、
  
これは、松田道雄(育児書著者)さんが、保育園育ちの子のほうが、
社会性が身につくのも早く、しっかりしている、と言っている。
ただし、親の愛情あってのことだろうけど。

>ADHDの急増、
  
懐疑的。昔からあったのが学問化されて、
増えたように見えただけなのでは?
もし、事実として増えているのなら、
なぜ増えてきたのか、その理由が問題かと思う。
232名無しさんの主張:01/11/14 21:42
現状をどうにかしよう、と真剣に思ってる
親が少ないのでは?ともすれば、学校のせいに
決まってる、先生のせいだってあら捜しをする
だけで。
生徒自身はもちろん現状を見て、問題意識を
持ってる人は少なかろう。こういうものだと
思ってるんだろうからね。
233名無しさんの主張:01/11/14 23:41
>>232
例えば、学級崩壊の兆しがあったとしても、
学校からは、漏れてこない。まず否定する。
何らかの被害を受けた子供の口から漏れて発覚することが多い。
一旦外へ漏れたことから、解決していくことも多いのだが、
最初から、オープンにしていこうという学校が少ないのも長引く要因。
     
親の突き上げは確かにあるが、それに対して担任がひとりで背負い、
他の教師や学校が協力して解決しようとしないため、担任が潰れる場合が
これまでは多かった。学級経営がうまくいかないのは、担任の責任、と
突き放すのが、学校の旧来のやり方。それに同調してしまう親も多い。

最近は学校組織内部での先生方の連携を密にしようという気運があるが、
まだまだ、先生側の意識が変わってない学校が殆どだ。
結局、ひとりの人間に責任を負わせて追放し、事なかれで終るという
日本のシステムが学校には、まだそのまま生きているということ。
234名無しさんの主張:01/11/15 00:11
子供達はすでに、諦めている。
何か学校の問題点を、自分が親や教師や警察官に話しても、
無視されたり、解決どころか悪化するだろうと考えている。
弁護士やマスコミも同じようなものだし、
彼らからだと遠い存在。

結局、誰も本気に対処していない。
いくら本気でも、金八なんかでは絶対解決しない。
あれは『おはなし』だからね。
235名無しさんの主張:01/11/15 00:21
世の中全体が、責任転嫁の輪になってるよね。
そしてエゴの塊。

たとえば、高校生ぐらいの子を持つ知人の話を聞くことがあるけれど、
学校の話となると、最近の先生はどれほどひどいかを延々と
語る。一方で子供に対しては、自己主張を一番に教えてきたと
言う。
自己主張って聞こえはいいけど、ともすれば自分さえ良ければ
いい、ってことになりかねない。
こんな親多いのでは?
もちろん親のみがいけないとかいうつもりはないですが。
236名無しさんの主張:01/11/15 05:46
>>235
教員の質が下がっているのは確かだよ。
237名無しさんの主張:01/11/15 05:49
自己主張できなければ、これからの社会は生き残れないからね。
頭ごなしに否定するのもどうかと思う。

教員もそれに対応して、理論武装すべきなのに、
されを怠っているのは事実だしね。
238名無しさんの主張:01/11/15 05:50
237訂正
されを→それを
239名無しさんの主張:01/11/15 23:38
全体的に例外なく質が下ってるね。
240名無しさんの主張:01/11/16 00:36
単に授業をこなしていても、セクハラ言動など問題がある教師の見分け方が必要だ。
241名無しさんの主張:01/11/16 00:52
とりあえず騒ぎ出したらぶん殴れ、と
242名無しさんの主張:01/11/16 06:21
>>241
愛知だけだろ。そんなことしているの。
その結果が、少年暴力、少年犯罪日本一だもんな。
243名無しさんの主張:01/11/16 06:26
>>239
高校の話だけど・・・、
先週、都立の教員が、
民間予備校で授業の仕方の講習を受けたっていうニュースをやっていた。
石原都知事の影響だとも思うけど、
教師もここまで落ちたか・・っていう感じだね。
244名無しさんの主張:01/11/16 22:21
>>243
ここまで落ちたかではなく既にそこまで落ちていたけど隠蔽していただけ。
隠蔽しなくなった分ましになった。
245名無しさんの主張:01/11/17 00:20
age
246名無しさんの主張:01/11/17 02:56
愛知は厳しすぎだよな。
247パリサイ:01/11/17 14:34
>243
しかし、学校の授業は主に解法を教える予備校の授業とは
方法が異なると思うのですが・・・
果たして効果はあるのでしょうか?
248名無しさんの主張:01/11/18 01:06
あげて書けよ。
249名無しさんの主張:01/11/18 01:44
まず学校内の治安をなんとかして欲しい。
強盗・傷害事件が多すぎる。

学級を崩壊させるバカ児童は、「B小学校」に転入させる。
まともな児童は、「A小学校」。
さすがのバカ親も、自分の子供が「B〜」に送られたら
焦るだろうな。(笑)

教師のレベルについてもいろいろ言いたいけど、
まずは土台、システムから整理したい。
250名無しさんの主張:01/11/18 01:47
バカ生徒は退学でいかが?
251名無しさんの主張:01/11/18 01:53
>>250
義務教育中は、退学ないんじゃない。
252名無しさんの主張:01/11/18 01:55
学校に逝くのは
時間の無駄ということか・・・
先生ももっとあっさりしてていいとおもうよ
熱血先生とかいらんだろ
253名無しさんの主張:01/11/18 01:58
そういや、金八みたいな中学は
ありえん。
254名無しさんの主張:01/11/18 02:00
熱血教師はいらないという言い訳は、
単なる教師のサボタージュだと思う。
255名無しさんの主張:01/11/18 02:02
高卒までに約1300万円の税金がつかわれているそうです。
バカ生徒の諸君、税金の無だずかいはやめてちょ。
256名無しさんの主張:01/11/18 02:03
「学級崩壊の改善」って、日本語がヘンな気がする。
257パリサイ:01/11/18 02:04
>251
ありませんよ。
出席停止措置ならありますが。
258名無しさんの主張:01/11/18 02:05
>>257
そんなのあるの?どうしてそれをしないの?
259名無しさんの主張:01/11/18 02:06
>>257
私学は義務教育でも、退学ありだけどね。
260名無しさんの主張:01/11/18 02:07
>>258
3日や4日の謹慎じゃ、たいして意味がないと思う。
261名無しさんの主張:01/11/18 02:09
>>260
それもそだ。俺だったら嬉しいもん。
しかし、厳しい処置がひつようさ。
262パリサイ:01/11/18 02:15
>258
出席停止措置は年間数10−100件弱、行われているようです。
もっとも、その期間は最長でも1ヶ月足らずで、260さんの
おっしゃるように3、4日というのもあるそうですが。

>259
それは知りませんでした。
確かに私立を退学になっても公立に編入できる以上、
教育の機会は奪われませんからね。
263名無しさんの主張:01/11/18 02:26
>>262
息子が都内の私立の進学校ですが、中学でも年間3〜4人は退学者が
出ています。酒・煙草は即刻退学。成績不振者は話し合いの上退学。
それが公立に流れているとすれば、公立も大変ですね。
264パリサイ:01/11/18 02:31
>263
そうですね。子どもを私立に入れる親御さんの気持ちが
わかる気がします。
もっとも、私の住む県はいまだ公立がメインですが。
265名無しさんの主張:01/11/18 04:59
>>264
地方では、公立と私立が逆転してると見ていいでしょうね。
公立に優秀な子が集まって、私立が受け皿になっているかと思います。
266名無しさんの主張:01/11/18 07:33
心配してがたがた抜かしている親は、カネを稼いで、
いい私立に進学させればいいんだよ。

公立っていうのは学費が安い(あたりまえ)。
当然DQNな稼ぎしかない親の子が大量に入ってくる(安い店の客層と同じ)。
また、税金で運営している公立は、安定した生活を目当てに応募してくる親方日の丸が多い。

自分が私立に行かせられるだけのカネを稼げないことを嘆くんだな。
267名無しさんの主張:01/11/18 07:34
>>265
それは、高校だろ。
268名無しさんの主張:01/11/18 07:36
266補足
>また、税金で運営している公立は、安定した生活を目当てに応募してくる親方日の丸が多い。

職員のことね。
269名無しさんの主張:01/11/18 11:29
>>172
飛び級について叩かれているとあったけど、あれは叩いていたのかな?
東大に飛び級でいくのなら、しかも普通の試験を受けてうかったのなら多分叩かれない。
なんてことは無いそこまで頭いいのに物好きだねというだけでしょ?
270名無しさんの主張:01/11/18 13:47
学級崩壊はせいとによる大人社会への抵抗だよ。社会が悪いんだ。
271名無しさんの主張:01/11/18 13:52



 答えはこのホームページにあり↓

 http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/index.html



   
    
272名無しさんの主張:01/11/18 14:04
戦後教育自体が悪い。
日教組だけでなく文部科学技術省もだ。

http://www.shimpu.jpn.org/
だけが解決できる。
273名無しさんの主張:01/11/19 20:55
>>272
>文部科学技術省

間違っているよ。アホ。
274名無しさんの主張:01/11/20 00:16
責任をとるように。
275名無しさんの主張:01/11/20 09:26
>>272
戦前教育も、日本を敗戦にしたけど・・・
276名無しさんの主張:01/11/21 10:01
>>275
そこから這い上がったよ
277名無しさんの主張:01/11/21 11:30
戦前教育の結果、焼け野原でメチャクチャになった日本。

その復興をしたのは戦後教育。
278名無しさんの主張:01/11/21 14:40
反抗的な日本男児から玉抜いて、御主人様に忠実な僕となるよう去勢化し
都合良く調教し続けてきたのが今の戦後教育。だから今の腑抜けな政治家共を
拝んでても、決して誰も彼らを売国奴とは感じないのである。
今のアフガンを見るまでも無く、いつの時代も勝者にケツを振るのがメスの常。
そういうメスの感性に毒された軟弱なカマ男共が国中のあちらこちらに溢れ
かえっているのが現在の日本。
279名無しさんの主張:01/11/21 14:42
つくる会の信者ウザいぞ。
280名無しさんの主張:01/11/21 14:45
>>278
>御主人様に忠実な僕となるよう去勢化し 都合良く調教し続けてきたのが今の戦後教育。

 天 皇 に忠実な僕となるよう去勢化し 都合良く調教し続けてきたのが戦前の教育。

ほとんどかわらんわな。
281珍歩族:01/11/21 14:52
>>278
アメリカが羨ましいか?
282某都立高生徒:01/11/21 14:59
教師の授業がつまんねーから、暴れるんだろーが!!
283珍歩族:01/11/21 15:04
>>282
質の良い生徒を集めれば、教師にたいした能力はいらない、とも言われている。
教師と生徒は、所詮、鶏と卵の関係かもな。
284名無しさんの主張:01/11/21 15:05
281はMOドライブにフロッピーを入れるような奴。
285名無しさんの主張:01/11/21 15:05
誤爆!スマソ
286名無しさんの主張:01/11/21 15:50
つくる会の信者ウザいぞ
287名無しさんの主張:01/11/21 17:13
>>246
ホント、体罰が横行している愛知って、虐待や少年犯罪の事件が多いよな。
専門家によると、子どもが「暴力を学習して他人に暴力ふるう」そうだ。

男児を殴り死なす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011121-00000213-jij-soci
288名無しさんの主張:01/11/21 17:22
>>277
復興の働き手となった世代は戦前に教育を受けた
世代でしょ.
旧海軍の学校を出た人たちの”戦後の”活躍は
めざましい.
289名無しさんの主張:01/11/21 17:31
生徒達に告ぐ
『おまえ等、溜めてんじゃねえ、吐き出せ全部!』
290名無しさんの主張:01/11/21 23:47
大和!
291名無しさんの主張:01/11/22 02:26
>287
なんで愛知は異常に教育熱が高いんだろね。
292嗚呼〜〜天皇陛下!!!:01/11/22 02:36
全ての問題は教育勅語の復活で解決。
293名無しさんの主張:01/11/22 02:36
>>291
それで少年犯罪が多いのか。
294名無しさんの主張:01/11/22 16:41
>>291
教育熱というのかどうか、「見栄っ張り」が多いのは確か。
あと、他のスレにもあったけど、人間的に暖かみが欠落している人が多いね。
295名無しさんの主張:01/11/23 08:03
「学校は人と人、人と社会をつなぐところ」大江健三郎
296珍歩族:01/11/23 08:11
>>295
正反対だなー。大江さんもトシ取ったな。
297名無しさんの主張:01/11/23 09:36
>>295
NHK見てただろ?
298エジ ◆egyA4P1I :01/11/23 12:21
受験のノウハウわれわれも 都立高の先生が代ゼミで研修
http://www.asahi.com/national/update/1123/002.html

教師にとっての教育に対する意識も、受験だけに向けられるように
なってきたんでしょうか。
299名無しさんの主張:01/11/23 12:43
それ、受験のためだけじゃないよ。
あまりにも教え方がヘボすぎて、独善的すぎるから、
わざわざ予算をかけて研修することになったんだよ。
300名無しさんの主張:01/11/23 12:47
>>298
>「公立校の教育は受験だけではない。無味乾燥は否めない」との声もあった。

朝日らしい記事の書き方だね。
結局、授業がわかりにくかったら、進学希望者もそうでない者もいづれも、
倒れてしまうというのがわからんのかね。
301エジ ◆egyA4P1I :01/11/23 12:51
>>299
なるほど、そういうことですか。
302パリサイ:01/11/23 14:02
しかし、「予備校の授業のわかりさすさ」というのは
専ら解法に向けられたものですからね。
その方法論を鵜呑みにする教師がいたら危険とも思います。
(いないとは思いますが)
303名無しさんの主張:01/11/24 01:16
age
304ブロケン:01/11/24 09:46
受験競争は、新卒の一括採用&終身雇用がなくならない限りなくならないでしょうと思う。
そして児童生徒のストレスや価値観の歪み、イジメ、学級崩壊も改善しないのではと思う。
善い悪いはともかく(悪い面として上の例がでてるのだが)、いったん一つの組織に入ったら
そこのために尽くすとか、入るには若い時にしか許されない、組織の文化はそこで年長者から
教わるものというのは、日本の伝統的なこうあるべきとされる価値観であって、なかなか変え
るのは難しいだろうと思う。
会社にプロパーでない人が入ってくるのに違和感を感じるというのは、普通の感覚であって、
イエの文化は我々の血肉となっている。新卒学生は会社の嫁である。そして中高生、小学生は
よい入り口に入るために激烈な勉強競争を強いられる。
305ブロケン:01/11/24 09:48
アメリカのように社会のあらゆるポストが開かれていて、資格とスキルを持った人が、
ポストからポストへとインター会社的に渡り歩くという社会が、もう一つの極だろうが、
そこまでにならないまでも、組織本位から個人本位の社会の中で、人が新卒時点でだけ
評価されるのではなく、長いキャリアの中で努力と能力が認められる機会が何回もある
社会にしていくのは、労働者、雇用者ともに幸せなのではないか? 労働市場の流動化は、
学校差別と受験競争を穏やかなものにしていくだろう、していってほしいと思う。
306名無しさんの主張:01/11/25 01:05
競争の全く無い社会もどうかと思うがね。まあ304、305に同意。
307名無しさんの主張:01/11/25 23:27
うん。
308名無しさんの主張:01/11/26 23:30
あげっ
309名無しさんの主張:01/11/26 23:34
言う事をきかない子はなぐればいいんだよ。
だから子供からバカにされるんだな。
310名無しさんの主張:01/11/27 00:12
とりあえずこれから教員は武道の有段者に限るとしておけばいいかな。
311名無しさんの主張:01/11/27 00:15
崩壊は親の世代から始まっていた。
親がバカだから、子も壊れる。
バブル世代の親はそろそろ何とかしないと、
マジで日本の将来は危うい。
312名無しさんの主張:01/11/27 01:34
夢をもって公立学校教師になって、学級崩壊や生徒の価値観多様や塾の選好という
現実にぶち当たって悩む若い人をかわいそうにも思う。自分が生徒だったときに
憧れた先生の手法が現在通じなくなってきたのではないか。
生徒がやる気なくて、先生もがんばる気をなくしたようなところで、自分は
(生徒になって)やる気に輝いて勉強したいと思わないだろうなあ。つまり、
自分の子供を安心してあずけられないなあ。
313名無しさんの主張:01/11/27 02:01
英語教師はラリホーをとなえた。
 勇者にはかからなかった。
英語教師はラリホーをとなえた。
 勇者にはかからなかった。
英語教師はラリホーをとなえた。
 勇者は眠ってしまった!
314名無しさんの主張:01/11/29 21:06
あげ
315名無しさんの主張:01/11/29 21:57
>>310
武道で脅迫するのか?
小学1年生に武道を見せてどうする。
316名無しさんの主張:01/11/29 22:00
>>309
いや。殴ってすむ時代ではないのはまぎれもない事実。
そのカードは使えないとして議論すべき。
317名無しさんの主張:01/11/29 22:05
学級崩壊の原因その1
こんなことを主張する人がいること↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1004265811/l50

>学校の授業なんて社会に入ったら約にたたない

>ほんと学校の授業なんてほとんど無駄だってこと。中学高校時代の
>数学は社会で役に立つの。微分積分とか。あと文法だけ教える英語も
>大学の授業も約にたたない。社会に入って学校が教える授業は役には
>たたないこと。文部省はいったい何考えているんだ。子供を馬鹿に
>さすために授業を教えているとしか思えない
318名無しさんの主張:01/11/29 22:10
>>312
だから、
「大学」という目標が、教員も生徒も親も、
明確になっている中高一貫(私立)に望みを託す人が増加しているのだろうなあ。
319名無しさんの主張:01/12/05 00:53
age
320名無しさんの主張:01/12/09 11:18
大学卒業センター試験、やっちゃったりして。
科目は(ミクロ経済、マクロ経済、簿記、憲法、民法、商法、刑法、英語…)
321名無しさんの主張:01/12/09 11:30
明治君の成績が早稲田君よりよかったりすれば、大学入学時の序列の
その後の人生に対する支配力を相対化できる。
322名無しさんの主張:01/12/09 11:33
それで中高生が過剰な戦争から回避できる。問題は意味も分からず戦争に参加
させられていて、大学に入った後に休んじゃうことだ。高校時に有意義な生活
を送ることができて、トップ層は大学入学後も猛烈に勉強できること。日本で
もアメリカ並みの秀才や研究レベルに達することができる人がいるはずだ。
323名無しさんの主張:01/12/09 11:54
就職試験が純粋に学科試験のみになれば、
大学に入っても勉強するだろう。
小学生も勉強するだろう、しなければ就職できないのだから。
フリーターであっても、たとえばマクドナルドでも高校入試
程度の学科試験を課されれば勉強せざるを得ない。

縁故や家族を全て禁止するのは難しいが。
324名無しさんの主張:01/12/09 13:02
>>1
子どもの集中できる時間は、せいぜい30分。
テレビアニメだって、そのために30分以内にしている。

授業時間もそれぞれ30分以内に改めるべきだね。
325名無しさんの主張:01/12/15 22:47
>>324
授業の中に集中と弛緩を持たせれば問題なし。
でないと90分の大学の講義でみな挫折することになる
326名無しさんの主張:01/12/16 10:34
大学は90分間弛緩しっぱなしですが、何か
327名無しさんの主張:01/12/16 11:33
専業主婦が一人っ子育てるって、恐い話だと思うんだが、
まず、育児ノイローゼにならずにすんだとしても、
子供がどう育つかって、母とか父とかそういう危機感、ないのかね。
328名無しさんの主張:01/12/16 11:42
一人っ子がこれだけふえて、学校教育は戦中戦後の子供が
7、8人、3、4人、2人のときのままなんだから、
329名無しさんの主張:01/12/16 11:44
戦中とはだいぶ制度が違うぞ
330名無しさんの主張:01/12/16 11:46
兄弟、姉妹間の隠れた教育力で絶大なものがある。
それがないんだから
331名無しさんの主張:01/12/16 11:50
教員の資質についてはどうしようもない。
教員採用の係官側に資質を見抜くシステムも能力もないんだから
いい教員がいたら、偶然のたまもの
332名無しさんの主張:01/12/16 11:51
やっぱり師範学校が必要では?
教員の志にも問題があると思うのだが。
333名無しさんの主張:01/12/16 11:55
>公立学校というのは神社兼ゴミ箱
神聖なる教育の場とかいって親のしつけぞこない、
私立のおいだされもん引き受けるのだからね、
334331:01/12/16 11:58
>332
なんでも試してみることを否定はしないが
教員の資質を見抜くこ
    
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
336331:01/12/16 12:01
失礼しました。つづき
教員の志は不可欠なんだけど、”能力”が必要、
もちいわゆるお勉強でなくて。
337名無しさんの主張:01/12/16 12:06
>>332
よく、師範学校、師範学校っていうけど、師範学校は大卒にも満たない
高校と専門学校程度のもんだろ。そんな低学歴じゃ、今時バカにされるだけだろ。
338331:01/12/16 12:07
そして、学校というシステムにとって、
教員の能力は不可欠要因としても、それですべてが解決するわけは
ないのだから、システムの考え直しが必要だと思います。
339名無しさんの主張:01/12/16 12:10
>337
今の大卒と比較するな!
340名無しさんの主張:01/12/16 12:11
>>339
現実にいまの世の中大卒だらけなのに、師範学校なんてバカにされるだけだろ。
専門学校なんだから。
341331:01/12/16 12:17
今の親とか、教員とか、それからそっちのあんたとか、こっちの
あんたとか、勉強と遊びの明確な区別はないということすら、
わかんないのよ。
342名無しさんの主張:01/12/16 12:20
タバコを口の中に放り込んで、50発くらい殴ってやれば、
どんなガキでも従順になります。
343331:01/12/16 12:20
>340
ここは仏じゃないけど、某仏国じゃエリートは高等専門学校卒、
かの猿捕るも大統領もね、ようは、じっしつ
344名無しさんの主張:01/12/16 12:24
>>343
実質が理解できない国だからね。日本は。
この板の学歴スレ乱立をみてもわかるだろ。
345名無しさんの主張:01/12/16 12:26
ウルセーバカ
346名無しさんの主張:01/12/16 12:26
342の将来

虐待死亡事件被告が「口の中に催涙スプレーを入れたらどうだろう」と供述

>名古屋市南区の小学2年、鈴木杏実(あずみ)ちゃん(当時7歳)が
>虐待死した事件で、傷害致死罪に問われた母唱子(ともこ)(32)、
>同居の探偵業、竹田勝彦(29)両被告の公判が27日、名古屋地裁で
>開かれた。検察側は、竹田被告が虐待中にICレコーダーで録音した
>内容を証拠として提出し、両被告が杏実ちゃんを「悪魔」などとのの
>しっている様子などが明らかになった。

>竹田被告が「スクワットを4999回やりゃあ。なんでやるか分かっ
>てるね」と強要し、杏実ちゃんが息を荒らげる様子が録音されていた。
>竹田被告が「口の中に催涙スプレーを入れたらどうだろう」と言い、
>唱子被告が「悪魔なら大丈夫」と応じた。その後、「やめて」と哀願する
>杏実ちゃんに高圧電流銃を押し付ける音や、竹田被告の笑い声も入っていた。

>竹田被告の『子供は体罰で育つ』という言葉を信用した」と供述した
>調書も明らかにした。

(毎日新聞11月27日より抜粋(時間でリンクが切れるので検索してください))
http://www.mainichi.co.jp/
347331:01/12/16 12:27
>342
あんたみたいなひとが、教員なったら、従順になった子供のまえで
教える中身がなくてこまるっぺ、
50っ発じゃなくて、一発でどう?
50っぽ、100っぽだろ?自己つっこみ
348名無しさんの主張:01/12/16 12:27
>>345
それしか書けないのか?
おまえ低学歴?
きちんと説明して見。
349名無しさんの主張:01/12/16 12:27
甘い甘い。
350名無しさんの主張:01/12/16 12:27
大学教育学部卒よりも師範卒の昔の先生のほうが評価高いという話聞くよ
351名無しさんの主張:01/12/16 12:30
評価高いのは知っているが、高学歴を盲信する風土があるからね。
かといって、4大卒後に大学院タイプの師範学校をつくるのもなあ・・・
352名無しさんの主張:01/12/16 12:42
教師とか教育学部だけの問題じゃないからね
無目的に受験競争を通って大学に入って、だらけてしまったりバイトだけしてテスト前にレジメ
集めしてるのが一般的な姿だとしたら、そんな学校・学生の質は低いだろうことは納得がいくよ

勉強する目的のある人が勉強をするために行く学校じゃないと質の向上(回復?)はのぞめないんじゃ
353名無しさんの主張:01/12/16 12:43
ウルセーバカ
(定番)
354名無しさんの主張:01/12/16 12:50
結局、4年間という時間と何百万円というお金を、質の悪い教育に国民的に
(制度的に)ムダ遣いできる日本は、余裕があるというべきか
355331:01/12/16 13:05
>351
そういうふうに権威のために院とかもってくってのが
からめとられてるっていうか
代用教員とか少女ローラみたいに15、6歳で教員するとか
って考えてほしいね
356名無しさんの主張:01/12/16 15:31
ビンタとケツ定規がなければ漏れも教師のいうことなんか聞かなかっただろう
357311:01/12/16 17:01
>356
ケツ定規の容認を法制化せよ
358名無しさんの主張:01/12/16 22:32
>>356,357
少なくとも私は、ビンタとか髪の毛引っ張られたりとかしても
そんな教師の言うことなんか、ちーーーとも利かなかったYO!
問題の核心はそこではないのでは?
じゃぁどこだって言われてもわかんないんだけどね〜
359名無しさんの主張:01/12/16 23:29
>>356
それはおまえだけの話だろ。
学校にこなくてよろしい。
360名無しさんの主張:01/12/17 14:46
>356
それがじつげんしたら学級崩壊はおこりません。
昼間っからちょろちょろしてるガキが多くて街のドライバーが
困るでしょう。
361名無しさんの主張:01/12/17 16:11
362名無しさんの主張:01/12/17 16:22
363名無しさんの主張:01/12/17 17:35
行き着くところまで行って学校が廃止とかになったほうが親もしっかりしてくるかもね。
だって親が教育するんだから。
364名無しさんの主張:01/12/17 17:49
>>360 ワラタ!そのままひいちゃえ!
>>363
行き着くところまで行かないと親は気付かんかね。、やっぱり。
幼稚園〜小学校の時期の問題行動って、
どう考えても親の教育の賜物だとしか思えないんだけど。
365名無しさんの主張:01/12/17 20:24
>幼稚園〜小学校の時期の問題行動って、どう考えても親の教育の賜物
はっ、やっぱりそうかなー。まだ若い20代の人間が子供を育てていくっていうのは
大変だよな。学齢期までの育てが人格に影響するんだろうことは想像がつくし、
だから若い親二人しかいない戦後の核家族というのは子供の育つ環境としては貧しい
んじゃないかなあ。労力という意味でも子供が初めて接する他人の幅という意味でも。
366名無しさんの主張:01/12/17 22:48
学級崩壊の原因は、?@親が悪い、?A教師が悪い、の両方あるんだろうけど
そもそも、それぞれの原因って何なんだろうね。
親の質が悪くなった訳、教師の質が悪くなった訳って。
367名無しさんの主張:01/12/18 10:50
学校しすてが時代に対応できてないんだよ
わがままくそがき、ばかおや、だめきょうしのみつぞろえ
よっぽどこりでもてめえは動かないぶしょうもんが日本人さ
あと脳みそも働いてない
368名無しさんの主張:01/12/18 11:25
いま、学級崩壊なんてほとんど聞かない。
田舎の一部にはあるみたいだが。
ここにいる連中は5年前の議論を今頃しているんだね。

教育問題の焦点は、教師の不祥事事件に変わっているぞ。
369名無しさんの主張:01/12/18 11:31
>>364
>どう考えても親の教育の賜物だとしか思えないんだけど。

といっても、いまはゼロ歳から自分が育ててない親も多いからね。
フェミニストが家事や育児をしないのも女の権利であるという
思想的影響もあるのだろ。

最近、ソニーのCMで、自分の赤ん坊を遠隔カメラであやしているのを
やっているけど、笑い事ではないな。
370名無しさんの主張:01/12/18 11:32
>>364 ワラタ!そのままひいちゃえ!

バカ。体罰をすれば今は不登校が増えるだけというたとえだよ。
371名無しさんの主張:01/12/18 14:50
へ?学級崩壊ってもう一般的じゃなくなったの?
いつのまに?
どうやって対処して解消したの?
それとも一時的な現象だったってこと?
そうかあまりにも一般的になりすぎて学級崩壊があたりまえになっていること?
372名無しさんの主張:01/12/18 15:01
>>371
いや。ひねくれた解釈するな。
あたりまえなのは学級崩壊していないことだよ。
いまはほとんどない。

教育基本法改正論者が、いまだにあるようにかき立てているだけだ。
373名無しさんの主張:01/12/18 16:03
>>372
実際はそうかもしれないね。ひとつには単に許容範囲が広がってある程度までは
学級崩壊と言っていないだけという説もあるけど。
374名無しさんの主張:01/12/18 16:36
>>371
>どうやって対処して解消したの?
他はしらんが、うちの地域では、
35人学級化(将来25人化になる)、
T・T、
親を交代で授業に参加させる(場合によっては教員もやってもらう)、
などを低学年で実施。

99%は消滅したと思う。つまり、教員(つか人員)不足の解消で
解決できる。この点、昔から教員たちが主張していたことは正しい。
375名無しさんの主張:01/12/24 07:05
age
376名無しさんの主張:02/01/03 02:27
age
377名無しさんの主張:02/01/03 02:58
>>1
学年学級制の廃止。
378名無しさんの主張:02/01/03 08:51
本当に小中学校の学級崩壊はおさまったんですか?
379名無しさんの主張:02/01/03 11:55
前にテレビでやってんだけど、江戸時代の寺子屋はいまでいえば通常的に学級崩壊状態
だったらしい。
管理教育の徹底が破綻する→学級崩壊という言葉を当てはめる→その対処法を考えなければならない

という考えをおかしいということはできませんか。
つまり、このような考えをやめて、小中学校の授業なんてどんちゃん騒ぎでやってて大丈夫だ!気にすんな!
ていうようにはいきませんかね。
380名無しさんの主張:02/01/06 19:22
ここは学級崩壊肯定派に乗っ取られたのですか?
381名無しさんの主張:02/01/06 19:29
学級崩壊を収めるって究極の管理教育だろ
子供殺す貴下
文部省殺せ
学校開放しろ学級崩壊良し。
382名無しさんの主張:02/01/13 00:54
学級崩壊肯定論。
383名無しさんの主張:02/01/13 00:55
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   / \
      (   _ノ |  /∧_∧ヽ
      |   / /  |( ´Д`)|
      |  / /  ヽ__ ノ
      (  ) )
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
 
384名無しさんの主張:02/01/13 00:56
このスレはキチガイのすくつ
385名無しさんの主張:02/01/13 01:27
公立だと難しいと思うが、
能力別のクラスにしないと公立は掃き溜めの学校になるね。
階級がますます固定化されてしまう。
386名無しさんの主張:02/01/15 01:35
公立より私立。選択肢がたくさんある。
387名無しさんの主張:02/01/15 01:53
>>386
私立は都市部に集中してるから、日本地図を見たらわかるけど、
公立学校しか通えない子供の方が多いんだよ。
388名無しさんの主張:02/01/15 02:11
学級崩壊なぞ、石原内閣が成立し戸塚宏氏が文部科学大臣に
就任したら直ぐにでも解決可能な問題です!
389名無しさんの主張:02/01/15 02:44
>>388
石原は、学区制廃止論者だが・・・・
都立の学区はもうすぐ廃止になるし。

それで解決すると思うか?
390名無しさんの主張:02/01/24 16:53
391名無しさんの主張:02/01/24 17:17
>>389
ことはそう単純じゃないが、まちがいなく現状よりは良くなる。
公立だからってどこもかしこも同じである必要はない。
学校ごとに特色を打ち出して、それぞれに児童を集めればいい。
そうすれば、赤色に染まった教師のいるような学校は淘汰されるし、
レベルにばらつきがあれば、学力の低い子が落ちこぼれてしまうのも
入る学校を選ぶことで防げるし、いいことずくめ。

反対しているのは小役人ばかりナリ。
392名無しさんの主張:02/01/24 17:24
>>391
やってくれるよ↓。学区が無くなって欲しい・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小学校で赤軍最高幹部被告の長女を招いて授業

昨年12月、神奈川県藤沢市の市立小学校が、日本赤軍最高幹部で殺人未遂罪などで
公判中の被告(56)の長女(28)を招いて授業をしたため、在日イスラエル大使館が
「一方に偏した政治メッセージであり、遺憾」との抗議文を同小に送ったことが24日、
分かった。同市教育委員会は「授業内容に問題はなかった」としている。
関係者によると、6年1組担任の男性教諭(56)が「総合学習の時間」にメイさんを
呼び、アラブの実情や料理を紹介する内容の授業を企画。12月15日、メイさんが校長や
保護者立ち会いの下、スライドを映しながら説明、その後、児童と一緒にアラブ料理を作った。
(時事通信1/24) http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20020124-9
393名無しさんの主張:02/02/18 23:39
先生がしっかりしろよ
394名無しさんの主張:02/02/18 23:41
>>393
ドキュソ的見解
395名無しさんの主張:02/02/18 23:50
とりあえず、
一クラスの人数をもっと減らす。
母子手帳を渡すときに保育実習させる。
教員免許を廃止して採用を自由化して即刻だめ教師を排除。
なんてところはいかがでしょう。
396名無しさんの主張:02/02/18 23:52
>>395

民間の高い指導能力をもった人間がなろうとするやついるのか?

結局、同じような人ばっかが先生になりそうな気が・・・・・
免許廃止しただけ、余計酷くなりそうな。
397聳え立つ糞 ◆kUSO.LvI :02/02/18 23:59
義務教育までだったらパソコンのソフトでどうにかできないか?
学習の進捗状況を事細かに監視して、足りない部分の
補修までリアルタイムで行う。
一切の誤魔化しが効かないから相当効率よく
学問が身に付くと思うけど。
398名無しさんの主張:02/02/19 00:28
先生が悪い意味で萎縮しすぎ。 
ことなかれ主義で教壇に立っているならば、
塾の講師でもやってろ。気概が感じられない。
いけないことは、体で覚えさせなわからん。PTAなんぞクソ喰らえじゃ
ガンガンやれっつーの。 
今の子供はずるがしこいから何かあれば教育委員会にタレコミすれば
先公なんぞ楽勝って思ってる子供大量にいるうわけで。

子供は、口でいってわかる奴は皆無だ。

赤旗振っていきまいてる方に言いたい。
その力を何で現場に生かさないの?
「教育のため、子供のためだ」といいたいんでしょう。
遠い理想を追うのも結構だが、現実に目を伏せては
良くなるはずない。
399名無しさんの主張:02/02/19 00:36
 教育制度を一から作り直すのが1番。
 今の制度ははしにもぼうにもかからない。

 子供を頃す社会なら、ない方がまし。
400名無しさんの主張:02/02/19 01:01
こういうドキュソ的意見しかいえない大人を量産している日本の教育はダメすぎ。

コンピュータに教育させろって、マジでいってんの? ネタ? 思いつき?
あんた、もっといっこの議論にちゃんと深く入り込ん方がいいよ。
401名無しさんの主張:02/02/19 01:03
学校の役割って社会性の育成ってのが勉強より大きいんじゃ?
コンピュータ相手にガキの頃からブツブツ言って勉強しろって?
ヒッキーがますます増えそうだな・・・・。
402名無しさんの主張:02/02/19 01:26
・全寮制にして卒業まで学校から一歩も出さない。
・名前を捨てさせ、番号で管理する。
・教師の拳銃、スタンガン、トゲ付き鞭の武装許可
・生徒への無条件発砲の許可
・生活指導教師に自衛隊の鬼軍曹をあてる。
・言うこと聞かない生徒はロボトミー手術で前頭葉削除。
・暴動発生時に備えて学校に自爆装置を設置

これで完璧
403名無しさんの主張:02/02/19 02:35
<参 考>

「学級崩壊」要因の7割が教師との研究報告(文部科学省委託研究)
(教育家庭新聞) http://www.kknews.co.jp/sougou/s9909na.htm

無能な教師を追放すりゃいいだけだろ。
参考スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013013411/
404名無しさんの主張:02/02/19 02:56
>>403

報告書もちゃんとお読みなると吉と思われ。アタマ良くなるYO!
405名無しさんの主張:02/02/21 15:05
もうね、暴れたい奴は好きに暴れさすしかないっすよ。
自分の考えでしか動かない奴等だから。
406名無しさんの主張:02/03/21 05:13
それ
407名無しさんの主張:02/03/21 05:19
>405
うちら襲われたら、反撃してもよいようにしちぇほし
歩道原チャで走るDQNよこ目で見てるけど
すうごくはらたつう
408名無しさんの主張:02/03/21 05:27
コワイ先生も必要だ。
本気で怒ってくれる先生ならゲンコツをもらってもいい。ありがたいくらいだ。
我々市民は学校の先生に自分の子に多少たたくくらいの権限を与えているはず
だと思う。自分で思い返しても中学くらいは生意気だっただからなあ。
409名無しさんの主張:02/03/21 05:33
>>408
中学生てどうしようもない。特に中2、
小学生のような、可愛げもないし、
高校生のようには、ものもわかんない
最低
410名無しさんの主張
>>409
皆が通る道だ。