おれ、髪の毛染めてるやつ生理的に嫌いなんだけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒髪

ハッキリいって、バカっぽくねぇ?>茶髪、金髪

なんで似合わないのにわざわざ染めてるの?

茶髪や金髪の奴って、だいたい人間的にどっか欠落してんだよな。
(ま、おれも人のこといえねぇけど、それ以上にダメ人間が多いよ)

ハッキリいって信頼も信用もできねぇよな。

なんで、髪の毛そめるような奴らを放置してんの?



って思ってるの、オレだけっすかね?
2名無しさんの主張:01/10/26 22:45
>>1
君のようなバカは多い
気にするな。
3名無しさんの主張:01/10/26 22:46
>>1
校則が守れない学生(茶髪金髪)を追い出す方法
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/999787405/
茶髪に責任なすりつけたオッサソは土下座
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1001429474/l50
4名無しさんの主張:01/10/26 22:51
無意識にせよ、欧米に対するコンプレックスの表われ。
5でり ◆DERRI7/I :01/10/26 22:54
昔に比べれば、市民権を得たことだけは確実だな。
10年ちょい前は、髪を染めているのは、非常に低い比率の
ふつうでない方だったから。いまでも染髪することで不利に
なるケースというのはさまざまな局面で見られると思うけど
まあ、個人の自由でしょ。
6名無しさんの主張:01/10/26 22:54
人を外見で判断してはいけません!
自分の視野を狭くします。

先日、定期検診の問診で、カーテン開けたら金髪の先生が座ってました、
Uターンして帰ろかと思いましたが、グっとこらえ問診を・・
ごく普通でしたが、人を不安にしてどないすんねん、お前医者やろ!!
そこまで金髪に市民権ないやろ!!
やっぱり金髪はバカか!!
7名無しさんの主張:01/10/26 22:55
もしも社会人になれたら辞めるので許してください
8名無しさんの主張:01/10/26 23:07
>6
オマエ、典型的な二重人格だな。
9( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/26 23:11
染めてるんじゃなくて色ぬいてるんですが。何か?
10名無しさんの主張:01/10/26 23:13
氏ね。
11名無しさんの主張:01/10/26 23:14
ヤクルトが勝ってよかった。
12( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/26 23:14
氏じゃねーよ( ゚д゚)様だよ。
13名無しさんの主張:01/10/26 23:16
茶髪は日本民族としてのアイデンティティーの喪失だ。
14( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/26 23:19
日本民族としてのアイデンティティとは??
15( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/26 23:25
こんなかんじになりました。



ハッキリいって、バカっぽくねぇ?>>1

なんで伸びもしないスレッドをわざわざ立てるの?

駄スレたてる>>1って、だいたい人間的にどっか欠落してんだよな。
(ま、おれも人のこといえねぇけど、それ以上に>>1はダメ人間だよ)

ハッキリいって信頼も信用もできねぇよな。

なんで、駄スレ立てるような>>1を放置してんの?



って思ってるの、オレだけっすかね?
16名無しさんの主張:01/10/26 23:58
おそらく大人の茶髪って学生時代にできなかった反動なんだろうな。
アンチスクールを気取るとろくな大人になれないよ。
17名無しさんの主張:01/10/26 23:59
>>15
すいません
俺も全くの同意です
俺の経験からいって2ちゃんでは不良にビビってる学生やビビってた人が多いみたい

4 :名無しさんの主張 :01/10/26 22:51
無意識にせよ、欧米に対するコンプレックスの表われ。
13 :名無しさんの主張 :01/10/26 23:16
茶髪は日本民族としてのアイデンティティーの喪失だ。

たんなるファッションですが何か?
18名無しさんの主張:01/10/27 00:01
汚いファッションだ。
19( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:06
>>16

アンチスクールといった大それた動機で
茶パツにしているやつなんているのか?
大半の者がファッション・気分転換そういう動機
でそこまで深い意味を持って色を抜いたり染めたり
はしないと思うが。
この板には古風な方が多いな。平均年齢たかいのかしらん。
20名無しさんの主張:01/10/27 00:06
似合うならいい。
21名無しさんの主張:01/10/27 00:10
染めるのはいいけど、みんな同じような髪型で同じような格好は気持ち悪い。
2213:01/10/27 00:10
親から頂いた黒い髪を染めることが許せない。
23名無しさんの主張:01/10/27 00:13
>>22
えなり発見。
24( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:13
>>22

それはアナタの価値観であり他人に強要すべき事ではない。
25名無しさんの主張:01/10/27 00:15

はっきしいって、俺の周りには優秀で仕事ができるヒトが何人もいるけど、
ほぼ全員が黒髪だよ。染めてるやつなんていない。

俺は猛烈なバカだけど、染める気なんて、サラサラないよね。
ファッションだってよ。プププ

ねんて煽り文句を書くと、テメーはファッションセンスのかけらもない、臭いオタクだとか
書くんだろ?わかってんだよ。プププ。
ちゃんとフロもはいってるし、身だしなみにも気を使ってるよ。マジで。

総務とか庶務の女性。別に差別するつもりはないけど、髪の毛
茶色にしてるだけで、もう不細工にみえちまうんだよな。はっきしいって偏見だけど。
その証拠にほとんどがバカばっか。ちょっと見た目がかわいくて、
オッパイでっかいやつばっかし集めていりゃいいってもんじゃないよ。

全然使えないんだもん。茶髪の奴って。全部が全部というわけじゃないけどさ。
仕事頼む時は、俺は必ずといっていいほど黒髪の奴にたのんでるよ。
頼んだ通りに確実に、そして速く、文句も言わずに仕上げてくれるからね。


みんなの周りも全部とは言わないけど、そうだろ?

茶髪のやつって、つかえないのな。
26名無しさんの主張:01/10/27 00:16

茶髪・低学歴・田舎者の三拍子が揃っていると、
大抵使えません。
27( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:18
言い返しにドン詰まると
すぐコピペ・低学歴か。
程度が知れる。
28名無しさんの主張:01/10/27 00:24
ハクジンに憧憬を抱くのはもう止めな。
おまえらは所詮日本人。日本人として生きていくしかないんだよ。
いい意味でも悪い意味でも名。
29名無しさんの主張:01/10/27 00:26
>>27
カオよ! ちょっと目を離すとスグオオグチ叩きが始まるな。
やっぱお前は、ダメだな。
3013:01/10/27 00:26
親から頂いた自然な状態が一番清潔で美しい。
わざわざ手を加える必要はないと思う。
私は黒髪だが茶髪の人を罵倒したり「つかえない」などと冒涜したり
しない。茶髪が好きな人は茶髪にすればいいんだが・・・・・・。
31( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:28
>>28

茶パツにする事と白人に憧憬を抱くという関連づけ
をする事自体、白人に対してのコンプレックスの
表れではなかろうか。
32( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:30
>>29

おまえはハァええからもう、酒でも飲んでささと寝ろ。
33名無しさんの主張:01/10/27 00:30
>>31
だから、ヤメトケっていってるんだよ。
無意識でやってるんだろうから。
34名無しさんの主張:01/10/27 00:31
金髪はかっこいいとは思えないが、茶色い髪は日本人の顔によく似合う。
茶色って言うより栗色って言うのかな。
欧米への憧れなんて言うなよ。生まれつき茶色い奴も多いんだから。
日本人はみんな髪が黒いなんて偏見だ。
生まれつき茶色い生徒を捕まえて黒く染めて来いなんて真顔で言う
教師がいるというんだから本当にあきれる。
35名無しさんの主張:01/10/27 00:32
>>34
それは別にいいよ。もともと赤いのは。
36( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 00:33
>>33

憧憬を抱くことになるからやめろということか?
そういうのを意識している事自体
白人に対しての憧憬がむしろそれを言う本人に
あるのではないか?
37Ken:01/10/27 01:00
>29
先生、なんかあったんか?最近、発言を読むと、自分より壊れているんだが。
38Ken:01/10/27 01:24
>29
先生、カオは、26のような発言があまりにも多いから、やめろって言っているんだよ。
39Ken:01/10/27 16:58
40雄二ゴメス:01/10/27 17:05
インディアン達は自分の黒髪を絶対に染めたりしません。
彼等にとってはそれがアイデンティティーだから。

おれは5厘刈だから、染めようにもどうしようもないけど。
41名無しさんの主張:01/10/27 17:23
Ken、うざい、氏ね
この板って本当に頭の固い奴多いな。
別にいいんじゃない?

茶髪が嫌いな人は、最近よく売ってるグラスの部分が茶色いサングラスを
着用して街を歩くべし。ほら!目の前の茶髪も、白髪のオッサンも、
同じ茶色になったよ!うざったい奴らを目の前から粉砕したことになるのさ!
4317:01/10/27 17:54
>>36
>そういうのを意識している事自体
>白人に対しての憧憬がむしろそれを言う本人に
>あるのではないか?

同意だし正論。
白人コンプレックスがないなら茶髪にしようが何だろうが別にいいはず。
「日本人はお前等に憧れてなんかいねーよ!」って感じで茶髪が減っていったら
それこそ矛盾もいいとこ。てか、恥ずかしい、そういう発想自体。
44仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/27 17:56
 細かい理論でなく、感情として嫌いという1の発言は茶髪嫌いの総意を表してるかも。
嫌いなものは嫌いなんだね。私も1ほどではないが嫌いなほうだし。
45( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/27 22:11
>>40

日本人にとって黒髪は特にアイデンティティではないので
インディアンと比較する事自体無意味。インディアンには
黒髪を染めないと言う風習があるかは知らないが日本人には
明らかにない。
46名無しさんの主張:01/10/28 00:27
>>44
ハァ?
偏見は偏見だろーが
47名無しさんの主張:01/10/28 00:47
きっと外国人に笑われたいんだよ。

今のうちに○デランスの株でも
狙っておくか。
48名無しさんの主張:01/10/28 01:18
「外見で人を判断するな」ってのは厨房の浅知恵。
外見に気を使えない人はドキュンに決まってるよ。
あと、「一見俺ってこういう奴に見えるけど、
    実はこうなんだよ」
みたいな「落差萌え」を狙ってる奴も逝ってよし。
49 :01/10/28 01:29
>>17
>>36
たとえば、君たちが「○●人」が嫌いだとして、
あえて○●人的な属性を取り込もうとするだろうか、
あえて○●人のように見えることを望むだろうか、ということよ。

金髪・茶髪にした自分を鏡で見て気に入る、というのは、もう
やられちゃってる証拠なんだね。悲劇。
50名無しさんの主張:01/10/28 01:38
つーか、早くこの流行去って欲しいよ。
60〜70年代じゃあるまいし、茶ぱつ、金髪なんかやめてくれ。
51名無しさんの主張:01/10/28 01:38
今週初めて茶パツにした。
明らかに茶色くなってるのに友達には何も突っ込まれなかった。
「ああ、普通すぎて気付かなかったよ」だって。
やった俺も、気持ちが大きくなったりするのかなぁって思ったけど
別になんも変わらなかった。これからも気分を変えたい時は
やろうと思った。
1よ、茶パツ=不良・低脳なんてイメージは世間は持って
いなかったよ。ひきこもりにはわからんだろうがな(プ
52名無しさんの主張:01/10/28 01:40
茶髪なんて包茎手術みたいなもんさ。
53名前がない:01/10/28 01:40
ちょっと前までは、髪を染めるというのは逸脱した行為だった。
今は、弱々しい奴、しかもいい年こいた限って染めてるだろ。
なんつーか、見た感じ、無責任で落ち着きのない人間に見えるよな。
一度でも、外見で損をする経験をしてしまった奴は、
そういう愚は冒さないもんだが、そういう経験もなくのほほんと
年を食ってしまったんだろうな。
54名無しさんの主張 :01/10/28 01:43
>>51「ああ、普通すぎて気付かなかったよ」

よっぽど似合わねぇんだな。アハハ
その「友達」の頬、引き攣ってなかったか?ククク
55総務課勤務です:01/10/28 01:49
人事考課、もちろん聞いたことありますよね。
外見、つまり社会人としての身だしなみが、
社会通念、常識から逸脱している場合は、
当然のようにマイナス査定します。
茶髪などもってのほかです。
判例で、茶髪を理由に解雇するのは無効との
ことがありましたが、
あくまでもそれは判例であって、
直ちにそれが社会通念と通じるものではないのです。
一般論としてもまだまだ、茶髪=逸脱行為者なのです。
喫煙OKの喫茶店で、昼食の混雑時に真横の他人がいるのに
平気で喫煙できる=茶髪と同列で捉えられます。
この程度のマナーが守れないくらいですから、
茶髪の人たちには何を言っても理解できないのです。
よって茶髪は放置です。費用(給与)の削減に繋がりそれはそれで
良いことなのですが、、、
56名無しさんの主張:01/10/28 01:51
>>54
俺なレス書いたとき必ずその手の煽りがあると思ってたんだ。
「単にお前が存在感ないだけだろ〜」とかな。
まさかsageとは思わなかったけどな。
まぁ聞いてくれよ。お前みたいな煽りをする奴って茶パツが
嫌いとかそういうことじゃないんだよ。例えば俺の書き方とか
あえてこのスレに対して反対意見を言ってること自体に
腹を立ててんだよ。お前は結局そんなもんだ。自分の意見より
他人を批判することでしか存在を示せない弱者なんだよ。
いい加減そういうのやめたら?自分の考えを言わないで
相手をけなすだけでは議論は成り立たないぜ。
んでたまには部屋から出て、お母さんを安心させろよな。
57名無しさんの主張:01/10/28 01:52
俺もアジア顔で茶髪は似合わないと思う。
繁華街にいる茶髪集団をみると,あまりかっこいいとは
思わないな。おまえ,黒の方がいいぞ,という奴もいるし。
58名無しさんの主張:01/10/28 01:54
>>55
あんたの会社は「茶髪はクビ」って規定にあるの?
あれば誰も自発的に茶髪にはせんだろ。
59エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 01:59
女性だと黒髪よりも茶髪の方が似合う人もいますよ。
特に髪の多い人。個人の感覚の問題かもしれませんが。
60茶子:01/10/28 02:02
黒って重過ぎ。ベッタリ。
モサい男が余計にモサ苦しく見えるから。
ま、そんな男はどんな髪色にしても合わんがね(藁
61名無しさんの主張:01/10/28 02:04
>>59
まぁそれでも社会が今のところ認めてないんだったら
しょうがないべ。俺は今茶髪だし、それで周りに迷惑を
かけてるという意識はないよ。でも例えば会社の方針が
茶髪NGなら黒にする。そこまで執着しない。
62勝彦 ◆rc/kC1DQ :01/10/28 02:06
30代の女性に限って言えば、明るい色の方が似合う人が多いですね。
63名無しさんの主張:01/10/28 02:11
あげ
64エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 02:18
>60
でも、男の場合短い方が多いから、あまりもっさりすることもないと
思うんですけど。
65名無しさんの主張:01/10/28 02:21
イメージの持たせ方は服装によっても変わると思うよ。
66名無しさんの主張:01/10/28 02:22
>>62
そう? 俺は黒髪の方が美しく見えるけど。でも,痛んでいるのは
ちとつらいね。
67茶子:01/10/28 02:22
>>64
短くても、立つくらいの長さ以外は重く見えると思う。
68名無しさんの主張:01/10/28 02:28
重く見えるととう映るわけ?
69エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 02:28
>67
そう?
う〜ん、髪の多い人ではそういう人もいるなぁ。
きちんと整えているから気にならないだけで。
70名無しさんの主張:01/10/28 02:30
白髪染めに見える女もいるんだよね。痛んだりしてると。傷んだ髪には茶髪さえ似合わない。
71名無しさんの主張:01/10/28 02:34
髪染めんのと眉毛抜いたり書いたりすんのとどうちがうんだ?
もっと言えばファンデーション塗ったりすんのとどう違うんだ?
自分を良く見せるために偽りの自分を作り出す点では一緒なのに
茶髪だけを批判するんはおかしくないか?
え?ナチュラル派よ。
72名無しさんの主張:01/10/28 02:35
黒髪でごん太眉毛の女、オウムシスターみたいだ。
73名無しさんの主張:01/10/28 02:36
見た目の派手さが違います。
74茶子:01/10/28 03:11
>>68
だからぁ、モサい男が余計にモサく見えるから、
見苦しいと。
てかさ、こんなことでいちいちスレたてる1くだらないね。
私は茶髪が好きなので、こんなスレどうでもいいや。サヨナラ。
75名無しさんの主張:01/10/28 03:16
茶髪なのに眉毛まっくろ。変じゃないか?
76名無しさんの主張:01/10/28 04:09
俺は茶髪を嫌う奴が生理的に嫌いだな。

まあどっちも生理的にという主観に基づいた好き嫌いだ。
どっちもどっちだろう。
77名無しさんの主張:01/10/28 04:12
軽く脱色すると顔全体の印象が明るくなるよ。
一度やってみ。たかが髪のことと思いきや、不思議と自分の
気分も明るい感じに思えてくるから不思議。
金髪だとバカっぽいけどね。あまり色を抜き過ぎないように。
78ピカドン:01/10/28 04:12
漏れは、5年位前マジで文字通りの
茶髪狩やってやろうかと思ってたよ、
バリカン持って。牢屋に入れられる
のアホくさいから止めたけどな。
やっぱり、体で覚えさせるしかない
んじゃねーか。
79名無しさんの主張:01/10/28 04:24
>>78
俺もお前の体に覚えさせてやりたい。
「〜してやろうかと思った」とか言いつつ何だかんだ理由を
付けて結局何もしない奴は、しょせん何もできるわけない
口先だけの人間だってことを。
80名無しさんの主張:01/10/28 04:25
茶髪、金髪は10年後ハゲ。
全員ハゲ。
そん時、笑ってあげましょう。声高らかに!
オレも金髪だから10年後ハゲだ−−−。
ザマーないね。
81名無しさんの主張:01/10/28 04:26
つーか茶髪くらいはもう日本人のスタンダートでしょ。
82名無しさんの主張:01/10/28 04:32
'70年代以降に産まれた人で茶髪にしたこと無い人なんていないでしょ?
いたらヤバイつーかハタチ越えても童貞だったような類の人だろうね。
83ピカドン:01/10/28 04:33
>>79

まあ、時期を伺っているってとこだな。
楽しみに、待ってれや。
84( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 05:07
>>49

>たとえば、君たちが「○●人」が嫌いだとして、
>あえて○●人的な属性を取り込もうとするだろうか、
>あえて○●人のように見えることを望むだろうか、ということよ。

>金髪・茶髪にした自分を鏡で見て気に入る、というのは、もう
>やられちゃってる証拠なんだね。悲劇。

だからそう考えている時点でアンタは欧米人に対する
コンプレックスがあるんじゃないの?
何とか人の属性を取り入れて→茶パツにしていると言うヤツは
いないだろうし、白人が茶パツだから俺も茶パツにするぞ。
なんてやつは見たことない。

そういう思想であればナイフやフォークを使うことも
欧米かぶれで気に食わないという風に繋がってしまうが。
日本人は箸しか使ってはいけないのか?
85名無しさんの主張:01/10/28 05:14
/         ドッカン!
  / /    ,,_     ドッカン!
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこいピカドン!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`д´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
86名無しさんの主張:01/10/28 05:24
1の言葉使いが一番汚くて馬鹿っぽい。
87名無しさんの主張:01/10/28 05:25
>84
同意。ある一定の枠組みに無理矢理はめて
物事を言うご都合主義以外の何者でもないと
感じました。
88駒沢大学日本語研究会:01/10/28 05:42
1は生理的という意味をはき違えて使用していらっしゃいます。
正しい日本語の使用をお願いいたします。
>>86
>>1 ドキュン臭満載。
   っていうか、本物のドキュンでもこんな秋葉臭のすること事言いません。
90名無しさんの主張:01/10/28 10:55
茶髪って外人っぽいか?普通に日本人ぽく見える。
91名無しさんの主張:01/10/28 11:18
1は本来の状態をいじくるのが不快なのかな?
そうならば、
1.ストレートパーマや縮毛矯正は?
2.女性の眉毛の手入れは?
3.女性の脇毛の処理は?
どうなんだろう?
なんか欧米の真似みたいに思ってるみたいだけど、
アメリカ人は根本的に、日本人と眉毛の形が違うし
(元々ああいう長さ、形だったりする)
意外と脇毛は剃ってないよ。
だから日本独自なんじゃないかな。
92名無しさんの主張:01/10/28 11:27
>>82

はドキュン高卒か?
>ハタチ越えても童貞だったような類の人だろうね

二十歳はまだ学生だろ。
肉体的男女参画したことなくて当たり前じゃん。
共学校はいやらしいからもっと早くにやってるんだろうけどね
93名無しさんの主張:01/10/28 11:58
/         ドッカン!
  / /    ,,_     ドッカン!
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい( ゚д゚)!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`д´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
94名無しさんの主張:01/10/28 12:04
茶髪、金髪を罵る黒髪
黒髪を罵る茶髪、金髪

目糞鼻糞、両方逝ってよし

P.S.「茶髪」って1回で変換できないから嫌(藁、辞書登録する程のモンでもないしな
95名無しさんの主張:01/10/28 12:34
>1
赤や紫色に染めている婆さんにも、同じ事を言ってくれ。
96名無しさんの主張:01/10/28 13:19
>>94

お前はリベラリストだな。
秩序を乱す自由主義者、氏ね
97名無しさんの主張:01/10/28 13:25
相変わらず、茶髪連中はまともな反論できないみたいだな。
白人からどんな目で見られているのか分かってるのか。
恥さらしめ。
今は黒髪の方がポリシーあるぜ。
髪染めてるやつは、頭弱い上に、すぐ洗脳されそうだ。
98エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 13:37
>97
反茶髪の主張は生理的に嫌いという意見以外に、意見らしい意見は
ないんですけど。
アイデンティティーうんぬんは反論がでて、それに答えてないし。

>髪染めてるやつは、頭弱い上に、すぐ洗脳されそうだ。
これはあなたの主観ですよね。
99名無しさんの主張:01/10/28 13:47
>相変わらず、茶髪連中はまともな反論できないみたいだな

根拠がわからん。ちゃんとレス全部読んでないだろう。
そもそも1の主張自体がよっぽど合理性を欠いている。
>>97 白人の目なんか関係ないね。
   青い目で嘲笑されようが俺達に関係あるか。バカ。
101名無しさんの主張:01/10/28 13:54
>>97
黒髪のポリシーってなによ?(笑)
オマエは髪型で何かご高説でも訴えているのか??
あとさ、白人からどんな目で見られるかってさ、もろ
白人様のご機嫌伺ってんじゃん。
なんで白人に気を使わなきゃいけないんだ?
102名無しさんの主張:01/10/28 13:56
お前ら今にご先祖様のバチが当たるぞ。
103名無しさんの主張:01/10/28 13:57
ボロクソの白人啓蒙主義者97。
ちなみに白人でナチュラルに金髪なのは
北欧人以外はわずか。
104名無しさんの主張:01/10/28 13:58
この前げじげじ真っ黒眉毛のゴリ面が恥ずかしいほどマッ金髪に染めた髪を、
恥ずかしいほどぶわっと逆立てて最高に恥ずかしかった、
とても笑った。
105エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:01
>>103
そういえば、マリリン・モンローも赤毛を金髪にしたという話を聞いたことがあります。
だからどうしたって言えば、それまでですけど。(w
1061:01/10/28 14:07
そんなの こうそく いはん なんだぞ
どうして おまえら こうそく まもらないんだ
せんせい に いいつけて やる
107エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:09
>106
校則違反ということになれば、また、別の話になりますね。
108名無しさんの主張:01/10/28 14:13
>>106
こんなんがまともな反論?笑わせんな97。
まぁ、俺は茶髪肯定派だかこれだけは
言える。校則は守った方がいいな。
茶髪にポリシーなんか感じてないから上からヤメロと言われれば
いつでも止める。そんなもんだ、今の茶髪にたいする考え方
なんて。重苦しく考えるもんでもない。
109名無しさんの主張:01/10/28 14:13
外見と中身は別って思想がすでに
信用置けない。
大人であれば「偏見」からは
できるだけ遠いところにいたいとおもって当然。
110名無しさんの主張:01/10/28 14:15
>>109
その外見の捉え方が間違ってるとは思わんのか?
111名無しさんの主張:01/10/28 14:16
>>102
髪の毛染めたくらいで怒るご先祖様じゃないね。
だいたい、日本人は新しいものが好きなんだ。
幕末には袴にブーツとかさ。
それでどんどん新しいモノ取り入れて今の文化が形成されてきたんだろ?
ご先祖さま云々言ってたら、縄文時代のカッコして
やっと許されるんじゃねーか?
112名無しさんの主張:01/10/28 14:18
毛を染めただけでご先祖に怒られるなら、
ムダ毛脱色や脱毛は呪われるな。
113109:01/10/28 14:23
>>110
ちょっと質問の内容がわかりません。
スーツを着ていれる人を見れば、
とりあえず一般常識がある人と私は判断します。
そうじゃない場合もありますが、
第一印象は大切です。
114名無しさんの主張:01/10/28 14:25
社会人で茶髪にしようが、別にいいけど、
学校ではね〜。今学校、自由と権利ばっかり、
親や子供が主張して、もうどうしようもなく、
逝くところまで逝ったって感じ。授業が、
成立してなくて、教科書も最後まで終わらない。
だから、まともな子は塾でしっかり勉強してる。
結局、学校で茶髪とかなんでも自由認めると、
学校の信頼性がますますなくなって、
真面目な子はますます塾とかに通って、家計費が
増えるって事。
115名無しさんの主張:01/10/28 14:26
>>113
ホストも?頭固いね。
要は茶髪=ドキュソってイメージ持ってんだろ?
そのとらえ方自体に疑問は持たんの?
世間の評価とか関係ナシに。
116名無しさんの主張:01/10/28 14:30
だったら、白人に憧れてると取られるかねない格好するなよ、
袴にブーツと決定的に違うのは、髪の毛は、遺伝子つまり
種に係わる問題だからだ、お前らに言っても分からんだろうがな。
117名無しさんの主張:01/10/28 14:34
茶髪=ドキュソだね、世間一般の評価は。
女の茶髪は、女=ドキュソみたいなものだし。
私なんか、茶髪の新規営業マンは即取引やめだね。
まず信用できない。中身が分かると、もちろん
能力あるのもいるだろうが、ビジネスでは、
そこまでの付き合いにいたるまでは、時間かかるしね。
茶髪は女にはもてるのかもしれないけど。
別に茶髪批判してるわけじゃないけど、一般的に言って
世間の見方はそう。
118名無しさんの主張:01/10/28 14:37
>>117
その捉え方に疑問はもたんの?
茶髪が何で信用できないの?
119名無しさんの主張:01/10/28 14:39
>だったら、白人に憧れてると取られるかねない格好するなよ、
洋服もやめろってことだな?
種に関わる問題??オマエ以外の全ての人間に理解不能だ。
120名無しさんの主張:01/10/28 14:41
確率論。茶髪にしてるのって、
ドキュソで信用出来ない奴が多そうだから。
もちろん、一部優秀なのもいるだろうけど。
121名無しさんの主張:01/10/28 14:41
>>117
ビジネスっていう限られたフィールドでは確かに
そうだろう。でも不特定多数の茶髪を捕まえて
ドキュソって判断する根拠をきぼんぬ。
122名無しさんの主張:01/10/28 14:42
女の子は髪の毛染めてない子探す方が難しいけどね
しかも染めてると可愛いし、俺も昔は嫌いだったけど
今はそんなこと思わないよ。
123名無しさんの主張:01/10/28 14:44
>ドキュソで信用出来ない奴が多そうだから。

統計取った?人を外見で判断したり、主観的なイメージで
仕事するとビジネスチャンスを潰すぜ。要は昔の固定観念が
染み付いてとれないんだろう。
124名無しさんの主張:01/10/28 14:44
知ってる範囲内でも、
染めてる人間って
ドキュソがほとんど。
125エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:46
>121
営業などの仕事につけば、相手の気に入るような格好をするのも仕事のうち。
それを考えれば、相手が不愉快に思うかもしれない茶髪にはしないようにするはず。
業種にもよるけどね。
うちの兄貴はやはり営業だけど、派手な背広も駄目なんだそうだ。
126名無しさんの主張:01/10/28 14:47
統計なんか知らないし、そんなものあるの?
人間は最終的には、自分の経験や勘で判断するもの。
ビジネスチャンスよりリスク回避って事。
127名無しさんの主張:01/10/28 14:48
>>124
お前らの世代の社会に反抗するような茶髪と
今の世代の茶髪を一緒にせんで欲しい。
髪の色変えるなんて、髪型を変えるような感覚しか持ってない。
人間性までそれで判断されるほど悪いことをしていると
いう認識だって持ってない。
128名無しさんの主張:01/10/28 14:48
それにビジネスチャンス潰してるは、
茶髪にしてるほうだね。
129名無しさんの主張:01/10/28 14:49
>>126
社会の常識に流されてるような奴に
勘とか経験なんてないだろう。
130名無しさんの主張:01/10/28 14:49
>117
チャパツにヤンキーが多いとか、コンビにでタムろってるひと
にチャパツ多いとか、そんなんじゃない?
でもそういう輩とチャッパツの営業マンはまったく別の人種だよな?
スーツ着たチャッパツ営業マンが、日本全国のコンビにの前
で集団でたむろしてたら、ちゃぱつセールスマン=どきゅん
って思考回路も理解できるがな。
131でり ◆DERRI7/I :01/10/28 14:51
>>117さん

>能力あるのもいるだろうが、ビジネスでは、
>そこまでの付き合いにいたるまでは、時間かかるしね。

あくまで私見なのですが、
 ビジネスなどのシーンで髪の毛の色を染めることで
不利になるケースもあるでしょう。少なくとも黒髪で
あることによって不利になるケースことをちょっと
考えられませんが(よほど特殊な業界をのぞいて)。
茶髪にしている人は、そういう不利益あるいは、髪を
痛めるダメージ、それに投じるコストと自分が茶髪に
なりたいという欲求を天秤にかけて、後者を選択
しているだけのことだと思います。

>茶髪は女にはもてるのかもしれないけど。
 このこと、この板でも何度も書かれていますが、本当に
そうなのでしょうか。もてる(あるいは軽い)人に茶髪が多
いだけで、茶髪の人が黒髪に戻しても、もてなくなるとは
思えないし、逆に黒髪の人が茶髪にしてももてるようにな
るとは思えません。
132( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 14:53

>>97
>相変わらず、茶髪連中はまともな反論できないみたいだな。

どの辺がまともではないのか説明頂きたいが。

>白人からどんな目で見られているのか分かってるのか。
>恥さらしめ。
>今は黒髪の方がポリシーあるぜ。
>髪染めてるやつは、頭弱い上に、すぐ洗脳されそうだ。
黒髪のポリシーを是非教えてもらいたい。
あと憶測でいい加減な発言をしないでね。


>>116

何度も言うが白人に憧れてると取られるかねない=茶パツ
なのが理解できない。は白人にあこがれるから
茶パツにしているなんて話は聞いたことがないぞ。
適当な枠にはめて発言するご都合主義ですか?


>確率論。茶髪にしてるのって、
>ドキュソで信用出来ない奴が多そうだから

〜そう(仮定)
というのは確率論ではありません。
133名無しさんの主張:01/10/28 14:53
>>127 だから、別段批判してるわけじゃないって。
君たちの勝手。世間では一般に茶髪はドキュソって
判断されがちだよって、言ってるだけ。
学生なら就職するんならアパレル方面へ逝ったら。
どん底不景気の業界だけどね、一部除いて。
134名無しさんの主張:01/10/28 14:54
あいてが不快に思うかもしれない顔の営業マンと
あいてが不快に思うかもしれない茶髪の超美男子な営業マンなら、絶対後者を選ぶな
135でり ◆DERRI7/I :01/10/28 14:54
 たとえば、コンビ二の店員さんとか、バスガイドさんとか
ビデオの修理に来た人とか、有線放送の営業マン、あるいは
芸能人、風俗嬢とかが茶髪でも違和感ないし、それで仕事
に支障があるとは思えません。
 でも弁護士とか、教師とか、外交官、銀行員、警察官、医者
なんかだとあまりよろしくないと思われるのもむべなるかな、と。
136エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:55
>>134
ワラタ。
137でり ◆DERRI7/I :01/10/28 14:55
>>134
それは比較にならないと思います。
顔を同条件にして比較しないと(藁
138名無しさんの主張:01/10/28 14:55
それは、生まれつきの顔の問題だろ。
139名無しさんの主張:01/10/28 14:56
>>133
世間はじゃなくて俺はだろ?(W
追い詰められると「世間ではそう認識されると言ってるだけ」
と逃げるのは良くある手法だから別にいいけど(W
140( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 14:58
服装身なりで職種によって
印象も変わる。髪の毛もそれと同じだと思う。
別に営業が茶パツで良いとは思わないが
例に挙がっている職種(営業など)でもないヤツが批判される
筋合いはないと思うのだが。
141エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:59
>139
そうでもないですよ。
それこそ業種にもよりますけど。
142名無しさんの主張:01/10/28 14:59
でり君、意見結構合うみたいね。>>117 >>138等ARRIVALよ。
私、30代だし、年寄りッてほどじゃ、まだないつもり。
143でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:00
非常に限定的なことを承知でいえば、
 最寄りの駅前にたまっている10代半ばくらいの
男女がよくいるんだけど、10年前に、これらの人
のほとんどはいわゆる「ヤンキー」系だったが、
いまはふつうの人。ただしそのほとんどが茶髪。
 統計的に意味がないけど。
黒髪の子を探すけどまったくいないんです、これが
144でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:01
>>140
挙がっている職種というのは漏れの書いたもののことでしょうか。

>例に挙がっている職種(営業など)でもないヤツが批判される
>筋合いはないと思うのだが。
まったくそうだと思います。
つうか、生理的に嫌い、なんて●●叩きみたいなものだと思います(微苦笑
145名無しさんの主張:01/10/28 15:03
何度も言ってるけど、学校、会社その他の共同体で
茶髪が認められていないなら、あえてするべきじゃないと思う。
じっさい世間での茶髪に対する評価が厳しかったりするのも
事実だし、たかだか髪の色に強いポリシーを持つのもいかがなもんか
と思う。だけど、茶髪=ドキュソと捉えるのはどうか。
そんなんは固定観念にとらわれすぎている奴の妄想でしかないと思う。
146( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:04
営業廻るのに黒髪でも
草履に短パンをはいたヤツが
はたしてビジネスにおける信用度がどうか。
と言うのと一緒。
身なりなんてのは適材適所というべきでもある。
おれは職業柄私服なので特に髪も色抜いてるし
それで損をした経験というのはない。
俺の会社にはエロゲ好きの茶パツのオタク君もいるが
彼はどうみてもヤンキーにはみえない(藁
147でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:04
 茶髪といっても、その美しさはピンきりなわけです。
根元が黒いツートンカラーはやはり見苦しいし、
軽くカラーが入っている場合は美しく見えることもある。
 ただ、自分のいっているヘアサロンの人も、色を落としすぎ
は日本人の肌にはあわないからお勧めできないといっていました。
 そういうカラーコーディネートという意味合いから考えてみる
ことも大事なような気もする。
148( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:05
>>145

激しく同意
149でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:06
つうか、茶髪は、学歴、女性ものとならんで、
社会板の超定番ネタやね。
ここまでやるなら茶髪統一スレつくればいいのに。
150エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 15:06
>146
>おれは職業柄私服なので特に髪も色抜いてるし

いいなぁ・・・
151名無しさんの主張:01/10/28 15:07
>日本人の肌にはあわないから
黒髪派はイメージ論よりこういうもうちっと根拠のある
批判もってこいや。俺は肌に合うか合わないかはその人の
顔や服装もあるから一概には言えないとおもうがね。
 
152名無しさんの主張:01/10/28 15:07
>>139 学生か社会人か知らないけど、
社会人だったら、ちょっと常識からずれてるね。
茶髪にしても、能力に自信があるっていうんなら、
構わないけど。でも、たいした能力持っていないんなら
世間はドキュソかなって判断されることも、
大いにあり得ること考えて、やめるのが、賢い人間のやり方。
やめないのは、ドキュソか自信家。
スポーツ選手や芸能人などは不利益被らないから別だけど。
153( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:07
/         ドッカン!
  / /    ,,_     ドッカン!
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____         ∠  おらっ!出てこい>>93
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (゚д゚ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
154でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:08
>>152
 問題なのは、>>131であげたようなデメリットを
十分に理解することなく、して、こうむった不利益に
気がつかない場合だと思う。
 本人がそのあたりを認識しているのなら自己責任で
よいと思うが。
155( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:10
当然茶パツにして不利益になる場合は
すべきではない。が、ソレは個々によって
違うもんだというのは事実だ。
156でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:10
 まあ、茶髪は本当に急激に日本社会に普及したから
感情的な反発があっても、ある意味当然のことだと思う。
 携帯電話が普及したてのころ、自分もいくばくかの反発心
感じたのをふと思い出した。

 そういえば携帯関係の人って茶髪の比率が高いなあ…(苦笑)
157名無しさんの主張:01/10/28 15:11
>>152
さっきから世間世間てほんと自分の考え持たないやつだなぁ。
>やめるのが、賢い人間のやり方。
この辺は同意だけど、結局は自分自身がそういうイメージ
を世間に持たされていることに早く気付けよ。
158Ken:01/10/28 15:11
>1
あんただけではないよ。とは言っても、自分はあんたには反対。
>ハッキリいって、バカっぽくねぇ?>茶髪、金髪
そんなふうに一まとめにするな。
>なんで似合わないのにわざわざ染めてるの?
流行だから、染めている人が多すぎて、1つにくくれない。
>茶髪や金髪の奴って、だいたい人間的にどっか欠落してんだよな。
そうでない人をたくさん見たけど?
>ハッキリいって信頼も信用もできねぇよな。
すごいな、オイ。
>なんで、髪の毛そめるような奴らを放置してんの?
別にいいだろうが、流行なんだよ。その人の自由だろうが。
校則なら、 仕方ないが。

以上、黒髪の短髪からの意見だ。
159名無しさんの主張:01/10/28 15:13
>>156
出る杭は打つのが日本文化。
負の文化だと思うよ。
160ARRIVAL:01/10/28 15:13
でり君って常識派だね。この辺で落ちます。
それほど関心ある問題でもないし。
所詮は個人の自由だしね。
でも、小中学生が、茶髪にするのは、
個人的には、やはり凄く抵抗ある。
頭固い、古いって言われてもネ。
161エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 15:13
>154
茶髪で営業に行って、髪の色を理由に仕事を断られても、それはしゃーない。
でもそこで、茶髪を認めない世間が悪いなどと言い始める人間がいたらイヤだなぁ。
162名無しさんの主張:01/10/28 15:14
本末転倒ってこの事ネ。
163名無しさんの主張:01/10/28 15:16
>>160
あれって「やらされてる臭」がするんだけど。
164でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:16
ここで語られている「茶髪」、は個々の人間の
能力がどうか、ということではなく、特定の社
会階層を示す記号として機能しているんだと思います。
 たとえば自分が上げたような>>143やコンビ二前に
たむろっているような人たちが茶髪に対するネガディブ
なイメージを作り上げているのも事実。
 逆にこういう人たちの黒髪の比率が支配的になれば
黒髪のほうがネガティブなイメージを持たれることになるでしょう。

 そのあたりをふまえて議論しないと永遠に平行線を
たどるように思うのですが。
165( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:17
>>160

小学生は親の嗜好がはいってるかも。
166名無しさんの主張:01/10/28 15:18
>>164
そもそもこれはこの板全体に言えることだが、
個人の持ってるイメージや偏見でスレ立てられたら
議論に終りなんか絶対やってこない。
167( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:19
ところで、レスが160に達したにもかかわらず
茶パツにすることがなぜ白人へのあこがれとなるのか
まだ明確な回答は得られていない。
168名無しさんの主張:01/10/28 15:19
>161
そんな奴いないんじゃない?
169エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 15:20
>167
言っている本人の白人コンプレックスという指摘が図星だったのでは?
170でり ◆DERRI7/I :01/10/28 15:20
>>166
スレを立てた本人が「他者」に対する想像力を持ちうる場合は、
そうでないケースもありえますが、まあいずれにしても、板違いでしょうね。
そういうスレの立て方は。
171名無しさんの主張:01/10/28 15:20
>>167
頭の弱い子をいじめるのは反対です。
172エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 15:21
>168
さすがにいないか。(w
173名無しさんの主張:01/10/28 15:22
髪染めたがきんちょ見かけたら
腹を蹴ってやります
174( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:23
>>169

白人に対して何らコンプレックスがあるから
茶パツにしているというのはほとんどのヤツが
そうではないと言える。

むしろそういう発想がでてくる自体
その本人にコンプレックスがあるのではと
言わざるを得ないと前の方で言ってある。
なんべんも言ってるが。
175名無しさんの主張:01/10/28 15:23
>>172
茶髪にしてる奴でそう主張する奴はいなそうだけど、
むしろ黒髪にしてる奴の方がいそうだよ。
176エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 15:24
>174
イヤ、>169は、そのことです。
177( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 15:27
>>176

そうでしたか。失礼。
178名無しさんの主張:01/10/28 15:29
百歩譲って茶髪が白人の真似だとしてもだ。

「文化の原点は模倣だ。
大切なのは原点から独自の文化へと
昇華させていけるかどうかだ。」

前にどっかで書いたことあるかもしんないけど、
これ俺が唱えたお言葉。
179名無しさんの主張:01/10/28 15:41
茶髪と文化論ってかんけいあんのかな
ただ、見た目キモいってことで…

終了
180名無しさんの主張:01/10/28 17:05
>>167 の答え。
髪染める色は、何十色と考えられる。
赤、青、黄、緑、白、紫・・・。
その中で、茶髪が日本人の間で流行したのは、
単なる偶然じゃないよね。
白人に近づきたいって意図が明々白々。
以上。
181名無しさんの主張:01/10/28 17:23
>>159
前、TVで白人のアメリカ人が言ってたけど、「(手漕ぎ)ボートで立ち上がるな」
って言うことわざがあるらしい。意味は、出る杭は打たれると同じ。

小さなボートで立ち上がったら、ボートが揺れて、危ないからじっとしてろってこと。
日本だけじゃないよ、そんなこと。ただ、程度の違いがあるだけ。


この議論で極論言えば、特攻服着て、暴走行為してる奴っていいやつもいるぜー
っいわれても、信用しないでしょ。「馬鹿で、近寄りたくない」って俺はおもうな。
182名無しさんの主張:01/10/28 17:28
人を見た目で判断するなっていうけれど、どう考えても「判断されるような見た目」をしているヤツのほうが間違っている。
183名無しさんの主張:01/10/28 17:43
茶髪がよくないと言える根拠がわからないんだけど。
184名無しさんの主張:01/10/28 17:45
どうでもいい事だろうな。
185名無しさんの主張:01/10/28 17:46
禿げる前に、せいぜい踊っとけってこった。
186名無しさんの主張:01/10/28 18:15
茶髪にしたい奴はすればよい。
そういう奴との付き合いに距離を置くまでよ。
あっ、それと生え際を黒くするのはみっともないから、
少なくとも1週間に1度は染め直してね。
187名無しさんの主張:01/10/28 18:32
茶髪の警察官いますか。
茶髪のS川急便の社員いますか。
茶髪の消防士いますか。
188サラリーマン9年生:01/10/28 18:34
茶髪のセールスマンがいた(某自動車)
189名無しさんの主張:01/10/28 18:36
銀行に入っていくとき、ポケットやカバンに手を入れて
いる人は無神経。
自分は危険な人ではありませんよ、と相手に伝える
ことが日本でも必要になってきました。
茶髪はよくない話題を提供する頻度が高いため、
色眼鏡で見られてもしょうがないね。
190名無しさんの主張:01/10/28 18:36
S川急便って茶髪だめなのか?ドキュンばっかだと
思ってたけど結構厳しいのね。
191( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 18:37
結局難癖付けてまともに反論もできない。
最終的にはウサイキモイという次元の低い
もので終わってしまう。

>茶髪が日本人の間で流行したのは、
>単なる偶然じゃないよね。
>白人に近づきたいって意図が明々白々。

これはアナタがそう感じているだけであり
実際茶パツにしている者の話も聞かず
一方的に決めつけているだけではないか。
白人に近づきたいと言う理由で茶パツに
しているヤツは数居る茶パツの中居ても
もしいたとしても数えるくらいだと
思われる。何度も同じ事を言わすな。
192( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 18:39
職業と髪の色をどうのこうのいうヤツはもう一度
前の方のレスを読みなさい。
193粒コーン ◆CoRn.R0A :01/10/28 18:40
>>191
こんばんわ

俺は茶髪です。
194名無しさんの主張:01/10/28 18:47
ところで茶髪は禿げると言いますが今までそれが原因で
禿げた人を見たことがない。
たしか医学的にはまだ実証はされていないはず
だが・・・。どうなんだ?
195名無しさんの主張:01/10/28 18:49
>>194
茶髪っていうより抜いたり染めたりする薬品じゃないの?
抜くと痛いし、確かに頭皮には悪そう。
196でり ◆DERRI7/I :01/10/28 18:51
>>194
>今までそれが原因で
>禿げた人を見たことがない。
そりゃ、急速にはげることはないでしょうに。

>医学的にはまだ実証はされていないはず
美容業界では染髪剤が頭髪に悪影響を与えること
は定説になっています。業界に関わっている人間
から直接聞きました。というか結局は科学的な作用
だから、いいはずがない…。

即はげるか、どうかはわかりませんが。
197名無しさんの主張:01/10/28 18:52
レス全部読まんで前の話蒸し返すアホは
参加すんな。
198名無しさんの主張:01/10/28 18:57
>>189
そんなこたぁない。黒髪も同様に多いぞ。
でも犯罪者とか茶髪だと「またやった」って思うんだろうな。
黒髪の犯罪者のことは忘れて。
199106:01/10/28 19:00
>>108
ネタ です ぼくは >>97 では ありません
ここって IDひょうじ しないんですね

ちなみに俺は茶髪肯定派でもなければ否定派でもナシ
皆が髪の毛染めてるから俺も染めてる それだけ
200( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 19:05
あえて言わなかったが。
正直なところ、所詮は他人のことなんだし
いちいちキャンキャンいわんでもええのとちがう?
茶パツにしていることによって損をする場合が
ある場合ソレは自分の責任であるし
ソレが嫌ならしなければいいこと。
身近に茶パツが居てそいつがウザクて仕方がないヤツは
その本人を責めるべきであり、同じような頭だからと
言ってぜんぜん関係もない者をひとまとめに入れて
俺の見た茶パツウゼー・キモイから茶パツはダメだよ。
というのはお門違いも良いところ。自分が目にしたもの
が全てではないと言うことを分かってほしい。

俺は特に仕事においてそういう規制もないので
好きにしているが、もし営業になっていたら
黒髪だろう。ソレくらいの程度の話だ。
201名無しさんの主張:01/10/28 19:05
眉毛、目(瞳)が黒くて髪だけが茶や金色がアンバランスで・・・。
目立つ=カッコいい  と勘違いしてる人が多い。 それだけの話。
202でり ◆DERRI7/I :01/10/28 19:06
>>200

まったく正論なんだけど、ここは
所詮他人のことを、放置できない人ばかりなのでは(微苦笑
203名無しさんの主張:01/10/28 19:08
>>203
人前で堂々と自分の考えを言えない根性無しの集まりだろ?
放置できないなら、金髪に直接言えばいいんだ。
20413:01/10/28 19:09
日本人には親から受け継いだ黒い髪以外はないはずなのに、それを
わざわざ薄汚くまだらな茶髪に染め替えるというのは日本人として
のアイデンティティの放棄というより拒否なのだろう。髪を染める
ことによって肉体的につながっている親との関係を断ち切りたとい
うことなのか。家族という、人間にとって最も基本的な連帯感が喪
なわれてしまったら人間は個人としても存在し得ないはずなのに。
205( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 19:10
ちなみに俺も茶髪肯定派でもなければ否定派なわけでもない
自分の頭くらい自由にしたらいい。ただ否定している
者の言い分があまりにも一方通行な部分が目立つ。
206( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 19:12
>>204

過去レス読めよお前・・・。呆れてしまうわ。
207名無しさんの主張:01/10/28 19:12
>>204
お前じじいだろ?
そんな背景もって茶髪にしてる奴いねぇよ。
どうして気分転換やただのオシャレだと思えんの?
208( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 19:14
日本人としてのアイデンティティを突き詰めていくと
朝はみそ汁
和食しか食べない
箸しか使わない
牛は食べない
ちょんまげ
着物
等・・・
になってしまう。
209( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/28 19:16
>>204は毎日を和服で過ごし、タタミの部屋に暮らし、
草履履きなのか?204の考えであれば洋服を着ることも
日本人としてのアイデンティティの放棄というより
拒否なのだろう。ということになってしまう。
21013:01/10/28 19:22
親から頂いた黒い髪の毛を大切にしてほしいということです。
黒い髪は親とのつながりを示すもの。
親からいただいた黒い髪を誇りに思って親に感謝してほしい。
211でり ◆DERRI7/I :01/10/28 19:23
なんか、すごい話になってきたな…
212名無しさんの主張:01/10/28 19:25
日本人は、今染めている方が多いと思われ。
ドイツにいたときは、一部じゃ、紫やピンクだの
パイナップルみたいなヘアスタイルの人間もいたぞ。
それに比べれば、品行方正な気がする。
あと年取ったら、白髪染めのついでに茶色に染めてる
んじゃないの?。
213名無しさんの主張:01/10/28 19:28
>>202
はい、放置なんかできません(藁
実生活でもよほどのことがあれば茶髪注意するよ。
でも、自分で恥ずかしいと気づくのを待つのが一般的だな。
214名無しさんの主張:01/10/28 19:32
>>200
それを突き詰めるなら裸で町を歩く事も否定しないと?
215名無しさんの主張:01/10/28 19:39
>>212
40代前後以降だとだいたいそのケースだよな。
でも白髪を紫とか緑とかに染めてるばーさんは勘弁して欲しい。
あれは一般人が染めるべき色じゃねぇ(w
216名無しさんの主張:01/10/28 19:47
髪を染める行為が人種的劣等感に由来するのなら、
青、赤、ピンクに染める人間はどの人種に対して
劣等感を持っているのか?
白人の日光浴の習慣から、
黒人に対する潜在的劣等感の存在を指摘するような議論だな。
217名無しさんの主張:01/10/28 19:51

それでは、結論としてはイマドキ茶髪禁止の会社・組織・上司は
ドキュンということで皆様方、意見の一致を見たということ
になりましょうか。
218パリサイ:01/10/28 19:59
しかし、13さんの書き込みは多少おおげさで
あるにせよ、「肉体それ自体に加える変更」
というのは、単なるファッションということ
以上の意味があるのでは、とも思います。
219パリサイ:01/10/28 20:01
>217
ああすみません、「意見の一致を見た」と
書かれた後に書き込んでしまいました。
22049:01/10/28 20:05
>>84 ( ゚д゚) ◆KAOqMrK2
>白人が茶パツだから俺も茶パツにするぞ。
>なんてやつは見たことない。
白人なりなんなりが茶パツだから俺も茶パツにするぞ、と言う奴は、
むしろ自覚できているんだよね。レゲエ歌手がドレッドヘアにするのと同じだ。もう芸風だよ。

そうじゃない人(84さんも含めて)は、
それが単なるオシャレだというけど、それが単なるオシャレとしか感じられない
ということがまさに感化されている証拠。茶パツなり金髪でいる自分が心地いいんだろ?
そういう色が似合う生活を毎日おくっているということだな。
髪を染めるということをアソビの領域で捉えるということは、
たとえば「パールハーバーは単なるエンターテインメントじゃん」と言っているのと似てる。
まさにプロパガンダはこのように進のであるな。

>そういう思想であればナイフやフォークを使うことも
>欧米かぶれで気に食わないという風に繋がってしまうが。
>日本人は箸しか使ってはいけないのか?
洋食をレストランで食べる時はナイフとフォーク使うだろ。箸でどうやってステーキを食うの?
外見要素である髪を染めることと
手段としてのナイフ&フォークがどう繋がるのかさっぱり分からん。
221でり ◆DERRI7/I :01/10/28 20:06
>>217
結論になっていないと思うが。
222名無しさんの主張:01/10/28 20:09
>>214
あなたは裸族否定主義者ですか?
223名無しさんの主張:01/10/28 20:09
>>220
髪を染めることは非国民なの?
昔にブリーチやマニキュアがあったら
若い奴はやってたかもしれないじゃん。
色が似合う生活というけれども、
昔の日本がそうだったと何で断定できんの?
224名無しさんの主張:01/10/28 20:13
>>220
外見要素と手段という話は的外れ。
日本人は日本特有の文化を守れというのが
黒髪しか許さん奴の主張だろう。
225名無しさんの主張:01/10/28 20:15
白人って金髪だろ?でも日本人は金髪に染めるより茶髪の方が
圧倒的に多いぞ。
ただ日本人の肌の色に似合う髪の色が茶色だってことの話だ。
日本人は全員、黒より茶色にすべきだと思うよ。
女性でストレートの長い髪くらいだな。黒い方がいいのは。
226でり ◆DERRI7/I :01/10/28 20:18
>>225
>日本人は全員、黒より茶色にすべきだと思うよ。
これもまた無茶苦茶ですな。ネタですか?
227でり ◆DERRI7/I :01/10/28 20:19
明日、朝起きたら小泉も辻本も西尾幹二も麻原しょうこうも
みんな茶髪だったら、笑うよ。
228名無しさんの主張:01/10/28 20:23
>洋食をレストランで食べる時はナイフとフォーク使うだろ。箸でどうやってステーキを食うの?
食えるでしょ。箸っていろんな使い方ができるんだよ?箸をまともに使える人だったら、
固いステーキだって箸だけで切って食えるよ。片手だけで。
まぁ俺も言う程うまくないけどさ。日本人好みの柔らかいステーキだったら普通に
箸だけで食える。
229名無しさんの主張:01/10/28 20:29
大多数の茶髪や金髪の人はやっぱりおしゃれの為にしているのでしょう。
お気に入りの洋服を着て気分がいいのと同様、髪の色を変えるって事を
楽しんでいるのではないの?
染める側としてはそんなに深い考えはないと思われ。
それに対して反対派はそれ以上の意味を付けたがったり考えたりする。
だからいつまで経っても話が平行線。
230名無しさんの主張:01/10/28 20:33
生理的に嫌いならしょうがない。
俺はチーズが嫌い。これからも食べようとは思わない。
お互いがんばろう。
231雄二ゴメス:01/10/28 20:57
今日は昼まっからテレビで大学ラグビー見てたんだけど、
同志社VS龍谷の試合だったんだけど、同志社の選手の中に肩まで伸ばした
金髪がいた。龍谷の選手は皆短い髪だったんだけど、
流石にあれみた時はビビッタ。つーか、ショックだった。
あんなのラガーマンじゃあねぇよ。
232赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/28 20:58
正直、既に茶髪見ても違和感がない。
自分の会社の人間が茶髪にしているのを、言われて初めて気が付いた。
自分の会社で金髪にしている日本人を見れば違和感があるかもしれないけど。
職場によっては金髪でも違和感ないのかもね。
その人が面接の時、黒髪だっかのか茶髪だったのかすら思い出せない。
社内では爪を伸ばしまくっている人のほうがよっぽど気になる。
キーボード操作に支障がありそうなので。
233名無しさんの主張:01/10/28 21:06
茶髪、オレもあんまり好きな方ではないが
そろそろ茶髪ってスタンダードになりつつあると思うよ。
実際。
携帯電話が出回り始めた時、同じ様なこと言ってた人がいて
「オレは携帯電話なんかキライだよ」
とか言ってたのに今は使ってる。そういう人いなかった?
234名無しさんの主張:01/10/28 21:20
つーか、生まれつき茶髪ですが
235名無しさんの主張:01/10/28 21:39
黒髪から茶色にした人の動機を知りたい。
それと、茶色くしたときの年齢を。
236名無しさんの主張:01/10/28 21:44
どこかで誰かがレスしてたが、茶髪にするならきちんとケアしろ!
生え際が黒く目立つような茶髪は、超〜カッコ悪。
これに白髪でもあれば三毛猫だぞオイ。
237名無しさんの主張:01/10/28 21:46
>>236
そういうファッションなんだろ。おしゃれなんだよ、きっと。
もしくはポリシー、アイデンティティ。
238名無しさんの主張:01/10/28 22:11
市民権を得てきているのは確かだよなー
いつのまにか(比較的お堅いと思われる)ニュースキャスターのような
職業ですらみんな何かしら染めていいる。(さすがにNHKの男性は例外…
但し、少し?という奴はいるが)
聞いてみると黒の「重い」感じがイヤという人が多いみたいだね。
ちなみに私(20代半ば男)はかなりダークな黒髪。性格ともあいまって
周囲からは重い、堅苦しい、と評される。が、反面、マジメ・誠実・
頼りになる・いざというとき信頼がおける…という評もいただく。
社交辞令半分だろうが。
まあ、ファッションだろうな…
239kzys@工房:01/10/28 22:18
個人の好き嫌いで他人に強要するもんじゃないことはみんな分かってるみたい。ただ好き嫌いの主張をする場のようですね。
240名無しさんの主張:01/10/28 22:19
>>236
>どこかで誰かがレスしてたが

藁た
241でり ◆DERRI7/I :01/10/28 22:56
>>231
主将は金髪。
なんでも今年になってそめたのだが、
それ以来、電車の隣が空いても、人が
座らなくなったのだそうだ。まあ、もとの人相が
怖いひとだから、というのもあるだろうが。
242えろがっぱ:01/10/29 03:40
民間の会社は頭髪の色に関してうるさい(暗黙の了解)みたいだが、
公務員の奴らは茶髪が多いのにはおどろいた。
公の仕事に携わる者がいいんだから いいんじゃないの。
243名無しさんの主張:01/10/29 08:18
白人コンプレックスならみんな金髪にするよ。
欧米人の金髪への憧憬は日本人の中に確かにありそうだし。
茶髪が多いのはそれとは関係なく
一般的な日本人に一番似合うからだろ。
244名無しさんの主張:01/10/29 10:49
金髪を黒く染めててたプレスリーって黄色人種コンプレックス?
245名無しさんの主張:01/10/29 10:52
>>242
キャリアと呼ばれる人達に茶髪はいないそうだ。
余計な事して評価に響くヘマしたくないというのが理由らしい。
246名無しさんの主張:01/10/29 11:33
まあ、目立つからね。茶髪、金髪。
247名無しさんの主張:01/10/29 12:12
外人でも日本のNINJAとかSAMURAIとかに憧れるヤツは、
髪の毛黒くするよな。コンプレックスちゅーのとはチョト違う。
248名無しさんの主張:01/10/29 14:01
あげ
249名無しさんの主張:01/10/29 14:10
>>247
憧れ?
250名無しさんの主張:01/10/29 15:54
>>245
>キャリアと呼ばれる人達に茶髪はいないそうだ。
>余計な事して評価に響くヘマしたくないというのが理由らしい。

黒髪にしたくてしてるんじゃなくて、「打算」で
茶髪にしないでいるって事だよね?
人間的には誉められたものじゃない。
「打算」無しで茶髪にしてる奴の方が全然マシじゃん。
確かにこれなら女にモテル、モテナイって意味では
傾向が見えるよね。
251名無しさんの主張:01/10/29 16:04
オンナにモテルのかぁあ?
252でり ◆DERRI7/I :01/10/29 16:29
>>250

というより、そこまで茶髪にしたくても、できないと
我慢している「キャリア」がはたしてどのくらい存在しているのでせう。

 打算ということでいえば、髪の色などより、上司の顔色をうかがうなど
別の要素のほうがはるかにウェイトが高そうに思えるのですが。
253名無しさんの主張:01/10/29 16:32
>>243 日本人に合う色なら青とかのほうが合う。
茶髪は、数十年前までは、不良が染めてた(今もそうだが)から、
そのイメージ引きずってる世代には、やはり抵抗がある。
白人コンプレックスの問題もあるが、まわりが染めてる
から自分も染めるという主体性のなさも精神がさもしいね。
254名無しさんの主張:01/10/29 16:50
>>253
青が似合うって、正気か?
255名無しさんの主張:01/10/29 16:57
ファッション的感覚から言えば、
肌の反対色の青は似合う。
>>254は、茶髪なんだろうけど、
そんなファッションのイロハも和姦無いの?
256名無しさんの主張:01/10/29 17:01
やっぱ最終的には個人的な好みでやってるんだね、みんな。
他人がどう見ようと関係ないってことだよね。
自分が満足できればそれでいいし、できなければやめるってことだね。
257名無しさんの主張:01/10/29 17:02
>>253
でもなあ、どう考えても日本人にはあおはキモイような。黒のストレートが
一番(・∀・)イイ!!とおもうけど。
258名無しさんの主張:01/10/29 17:03
チャパツは臭そうだ。それだけ。プププ。。。
259名無しさんの主張:01/10/29 17:05
黒髪で量が多い人って重く見えるんだよね。
ちょっと茶系なんかを入れると軽く見える。
全体のバランスで染めてる、そーゆー人もいるはず。
260エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 17:06
>255
でも、さすがに髪の毛が青だと、違和感がぬぐえないなぁ。
それに対照的な色は目立つかもしれないけど、それとまた似合うとは
別じゃないの?
261 :01/10/29 17:10
美形なら何色でも似合うんじゃねーの?
sophiaの松岡充の青髪は似合ってたよ。
白人コンプレックスってのも的外れ。
ならパーマかけるのは黒人コンプレックス?
なんでもかんでも「コンプレックス」で説明付ける
のは良くないよ。
人類の9割は黒髪だし、髪が黒い事は日本人のアイデンティティ
になり得ない、逆に金髪や茶髪の希少性が好奇心や興味を掻き立てる
事はあり得るだろうね。
262でり ◆DERRI7/I :01/10/29 17:22
>>261
>人類の9割は黒髪だし、髪が黒い事は日本人のアイデンティティ
>になり得ない

9割というのがどういうところから出てきた数字かわかりませんが、
髪が黒いことが日本人のアイデンティティになりえない、というのも
また随分けったいな説ですね。その逆なら聞いたことがあるけれども。

 金髪や茶髪に染めることが日本人のアイデンティティになるというふうに
とらえてもいいのでしょうか。
263名無しさんの主張:01/10/29 17:43
誰でも手軽に手に入れられるものをアイデンティティにするのはどうかと思う。
264名無しさんの主張:01/10/29 17:59
>人類の9割は黒髪だし、髪が黒い事は日本人のアイデンティティ になり得ない
日本国民=日本人=日本民族(黒髪・黄色?)という訳ではない。
265261:01/10/29 18:04
>>262
9割近くは黒髪、もしくは限りなく黒に近い髪ね。
ソースは忘れたよ、でも納得できる数字だろ?
金や茶色は基本的にはヨーロッパ人種の数割程度を占めるのみ。
しかもヨーロッパ人種は数的には少数派だよね?

>金髪や茶髪に染めることが日本人のアイデンティティになるというふうに
>とらえてもいいのでしょうか。
どう捉えればそういう発想になるの?
俺にはそっちの方がけったいだ。
白人にとっての金髪ならアイデンティティになり得るだろうけど。
髪が黒いのは日本人だけじゃなくヨーロッパ人種
以外は皆そうなわけで、「黒い髪」自体は日本人
のアイデンティティーになり得ないだろ。
266261:01/10/29 18:06
>>264
いや、別にそういう意味合いで言ったわけじゃないんだが・・・。
267でり ◆DERRI7/I :01/10/29 18:41
>>265
誤読していました。失礼。
268名無しさんの主張:01/10/29 19:18
原点に返ってみると、
1は、生理的にイヤといってるぞ。
アイデンテテーとか関係あんのカ?
反対派は米の臭いが漂うほど日本人くさいね。
結局は村人じゃん。おらが村にこげなもんさ必要ねべ、みたいな。
270名無しさんの主張:01/10/29 19:51
ガキの頭染める親はどうよ。
271でり ◆DERRI7/I :01/10/29 19:53
>>269
政令指定都市の市民ですが、なにか?(藁
272名無しさんの主張:01/10/29 19:55
>>269
おいおい、村人を馬鹿にするなよ。
273名無しさんの主張:01/10/29 20:03
生理はイヤ
274名無しさんの主張:01/10/29 20:35
oage
275( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/29 21:39
まだやってんのか。
276かみさまもうすこし:01/10/30 00:32
みんな茶髪や金髪にできていいなぁ〜
おいらは染めるだけの毛がない!
「髪様 毛少し」
277名無しさんの主張:01/10/30 00:41
黒髪 →茶髪
超美人→イメージかわって時にはよし
美人 →流行だから仕方ないと許す
ふつう→下品に見えるだけで見苦しい
ブス →おすきなように
278名無しさんの主張:01/10/30 00:44
黒髪→茶髪
ハンサム→頭悪そうなハンサムにみえる
ふつうの男→頭悪そうなふつうの男にみえる
ぶ男→逝って良し
279名無しさんの主張:01/10/30 00:45
ブタむつこ → 生きてる価値自体がムダ
気持ち悪さが倍増
ブタは死ねクズブタダニゴミカスきちがいブタゴミ野労
280名無しさんの主張:01/10/30 00:47
じね
281Ken:01/10/30 01:33
>277、278
黒髪→茶髪
見た目がいい人→人による
普通の人→人による
それ以外の人→人による
282名無しさんの主張:01/10/30 01:36
少なくとも男は似合わん。女は人による。
283 :01/10/30 01:39
まだこのクソスレあがってんのかよ
さがれさがれ
284名無しさんの主張:01/10/30 01:43
日本人の黒髪→日本人の茶髪
東洋の神秘 →日本のクソ(Japanese shit!)
285情報収集家:01/10/30 01:45
>>1
同意。初めてこの同意って文字かいた。
286名無しさんの主張:01/10/30 03:12
ああそうだよ
俺には髪の毛がないよ
だから染めたり後ろで束ねたりできねーよ!
サノバビッチ!
287sage:01/10/30 04:10
嫌いは自由なんだけど、
嫌いなものが少ない奴のほうが世の中得だよ。
288名無しさんの主張:01/10/30 04:17
嫌いなものはしかたがない。
いくら損でも嫌いなものは嫌い。
289名無しさんの主張:01/10/30 04:23
目新しくてカッコよく見えるからみんなやりたがるだけだろ。
美容整形も普及しはじめてるし、そのうちファッションとかいって
肌の色や瞳の色、ひいては肉体改造もやるようになるぞ。
290287:01/10/30 04:57
嫌いな結果こうむる可能性のある損と得を勘定して、
好きなほうを選べばよいだけの話で。

とは言っても俺も、嫌悪はしないけど、付き合う相手には選ばないな。
まあ、髪の毛の色なんかで個性出そうなんて貧相な話だからね。
291名無しさんの主張:01/10/30 09:50
うん
292 :01/10/30 11:00
でも最近普通の会社勤めのヤツでも茶髪なんだもんなぁ。
293名無しさんの主張:01/10/30 13:25
茶髪嫌いな人って、凄いケアしてる髪の毛とかは
どう思ってるの?
縮毛矯正とかミスターハビットとかしてる女の人とか
結構いるけど、天然とは比較にならない艶があるよ。
色は黒だけど。
294名無しさんの主張:01/10/30 13:29
黒だ茶だ金だなんて騒ぐなよ
俺なんか染めなくたって真っ白だ・・・鬱打氏脳。
295名無しさんの主張:01/10/30 17:20
>>294 若白髪orご年配?そう悲観せずに。
風俗にでも逝って、気晴らしされたら
どうですか?生きてれば楽しいこともあるでしょう。
私、黒髪、茶髪否定派。黒髪の人間は、
私のようにいい人が多い。
茶髪は、ドキュンが多い。
以上、結論。
296名無しさんの主張:01/10/30 18:00
>>295
自分で言ってやがる(W
俺も染めてるよ。抹茶じゃないけど薄ーく。
30過ぎのオヤジが染めたら、馬鹿みたいに見えるからシャレで染めてる。
しかし、最近黒髪の子を見なくなったなぁ・・・。
297名無しさんの主張:01/10/30 18:02
昔、長髪が流行ったように、茶髪も今の流行なんだよ。
流行を追うのは若者の常だろ。なにも今に限ったことじゃない。
>>297 この2001年っつー今が昔になるぐらい時が経ったとき、世間では何が流行るんだろうねぇ。
    そしてその流行を果たして受け入れることが出来るのか、俺達!?
    その流行についてまたスレが立ち賛成派と反対派で争う時が来るのか?
    その時にはこのスレのログを見せることにでもしなさい。そして激しく反省しなさい。
299名無しさんの主張:01/10/30 21:31
茶色いのが嫌いなら嫌いでいいんだけどだからってコキ下ろすことはないでしょ。
了見の狭さが滲み出てるね。
今時人を判断するのに黒髪か茶髪かを基準にするのもなんだか・・・
>290
前のレスにもあったけど個性だそうなんて大層な考えで茶髪にする人なんて今時いないよ。
茶髪に否定的な人ってそういう勝手な理屈考え出して勝手に納得してる人が多い。
そういう発想が貧相だと思うんだけどな
300( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/30 21:35
天然記念物。
301 :01/10/30 22:18
茶髪が増えてきたからって市民権はまだないぞ。
ただ、ドキュソが増えたってだけ。
302( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/30 22:22
さんまるいちもちゃぱつにしたらどきゅそなん?
303名無しさんの主張:01/10/30 22:23
>>301
田舎者
304名無しさんの主張:01/10/30 22:25
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    /   \ |
  |||||||   ,(・) (・) |
   (6      つ   |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < おいおい
 /|         /\   \________
305名無しさんの主張:01/10/30 22:26

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけないだろ!!
 /|         /\   \________
     
306名無しさんの主張:01/10/30 23:46
 日本人=黒い瞳
 黒い瞳に茶色の髪、チグハグでおかしいんだよー。
いいと思っているのはやっている奴だけ。
金髪は精神異常者としか思われていない事を知ること。
流行を作るのは、そのことで新たに金を得ようとするからなんである。
軽い人間は”流行・・・、流行・・・、”自分自身を見れんアホや。
307( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/30 23:59
>>306

瞳が黒いやつを一度見てみたいっていったら怒る?(藁
自分のメンタマを鏡でよーくみてみな。
 虹彩は茶色だが瞳孔は黒ですが何か?
309名無しさんの主張:01/10/31 00:13
茶髪=ドキュン美容師、毛染め剤メーカー、
ドキュソ雑誌の商業主義にまんまと乗せられている
スーパードキュン頭パーマン。
茶色というのは、肌色と同系。
だから、顔がぼやけてみえるので
よほどの美女、ハンサムじゃないと似合わないだよ。
茶系の服って言えば、作業着とかオヤジのラクダシャツ。
あれ、おしゃれか?茶色というのは、日本人には
似合わない色なんだよ!はやく認識しろ、バカどもたち。
310( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 00:21
>>309

何事も商業主義にのせられてると言えばきりがなくなるぞ
311( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 00:27
>顔がぼやけてみえるので
>よほどの美女、ハンサムじゃないと似合わないだよ。

この関連性が謎ですが・・・。
312 :01/10/31 00:37
元の容姿に関係なく、
茶髪はドキュソのトレードマークってことで。
茶髪が似合うってのは生来のドキュソ(わっら
そろそろおわりにしようや。
313( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 00:41
色の好き嫌いは個人によって違うもんです
その3要素を述べます。

一つめは個人的な要因でこれは年齢や性別などのそのひと
個人に関することが影響されて、色の好き嫌いが現れる
ということです。二つめは社会的要因でこれは歴史的背景
やその時代の文化に影響されて、色の好き嫌いが現れます。
そして三つめは風土的要因で、
これは地域や季節などによって色の好き嫌いが現れる
ということです。

この3つの要因から影響を受けて、
人間の色の好き嫌いが現れるわけなんです。
314名無しさんの主張:01/10/31 00:43
>312
結局反論に詰まるとそれ
常套手段ですね(PPP
315( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 00:44
すなわち個人によって好きな色が違うわけだから
いつまでたっても平行線というわけだ。
316名無しさんの主張:01/10/31 00:44
黒髪キモイ!
317名無しさんの主張:01/10/31 00:48
1は60過ぎのおやじ
318312:01/10/31 00:51
>>314
学生のうちに茶髪をたの死んでね。
319( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 00:53
>>318

会社員ですが茶パツを楽しんでいます。
開発職です。
32013:01/10/31 00:54
親からいただいたものは大事にしようよ。
321名無しさんの主張:01/10/31 00:55
>>311 つまり、茶色ってのは、日本人には
難しい色って事。茶色の服似合う人は少ない。
モデルなんかは、何色着ても似合うが。
だから美女、ハンサムしか茶髪は、似合わないの。
322312:01/10/31 00:59
>>319
そんなむねはっていわれてもな(藁
ドキュソ会社でしょ。
323( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 01:00
顔がぼやけてみえるので

似合わない

に至る説明をしてほしかったのだが・・
顔がぼやけるとナゼ似合う似合わないが
発生するかということ。

色彩を見るのに顔の善し悪しで判断できるのか?
じゃ色彩学とはなんだよ(藁
324( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 01:03
>>322

うーん、アンタが何やってるかはしらんが
もう少し広い視野で物事を見た方がいいですよ。
そうやって少ない情報ですぐ決めつける。
コレが一番怖いことだね。
マァ地味で過酷な仕事ですよ(藁
325( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 01:03
あげ
326312:01/10/31 01:23
>>324
情報集めたら決着つくとおもってんの?
まじでこわっ。
327(’’):01/10/31 02:32
茶髪の奴をみるたびに笑いをこらえるのに苦労する。
(1)髪の毛と眉毛の色が違うのがどれだけお菓子いか気付いていないこと
が笑える
(2)アメリカでいつも見かけるが、日本・韓国の
茶髪集団は向こうでは笑いものにされてることを知らないから滑稽。
大抵こういう奴は、英語ダメ(茶髪なのに(藁))で集団でしか行動できない。
(3)結局、皆やっているから、という何のポリシーもない日本古来の村社会的
メンタリティー。しかも本人は現代的でイケテルと思っているから滑稽。
328名無しさんの主張:01/10/31 02:41
まあ茶髪でもいいんじゃない。
遠くから「あ、馬鹿だ」って分かりやすくて。
「仕事してません」とか「バカ学生です」とか言ってくれてるようなもんだから。
黄色に近くなるほど馬鹿度が高くなっていくので、非常に見分けやすくて重宝してるよ。
逆に馬鹿のくせして黒いままってのは許せないけど。
馬鹿なら馬鹿らしく金髪にしろって言いたい。
329名無しさんの主張:01/10/31 02:48
で、お前らどんな髪型よ?
330エジ ◆egyA4P1I :01/10/31 03:17
>327
(1)茶髪程度ならそんなに変わんない。
(2)自意識過剰
(そんな事実聞いたこと無いっていうか、アメリカ人がそんなこと気にするわけが無い)
(3)私が以前ブリーチをかけたときの理由「気分転換」
あなたって変な認識持ってません?

え?今の私の髪の色?
黒だよ。自分でブリーチかけんのめんどくさいし、美容院でやると高いし。
そういえば、一年前のブリーチの溶剤がまだ残ってる・・・使えるかなぁ(w
>>327
>(2)アメリカでいつも見かけるが、日本・韓国の
>茶髪集団は向こうでは笑いものにされてることを知らないから滑稽。
出たよ。外人さんに笑われてるからあんたやめんしゃい、世間体が悪いんだべよ。の日本人さん。
大体外人に嘲笑されたから何なんだよ。あいつらに関係あるのか?大体あいつら神なのか?
大体、そんなにアメリカンが日本と韓国を意識するかよ。日本を未だに中国と同じ国だと思ってる人もいるらしいぞ。
それに、アメリカって他国の文化を軽視するやつらでしょ。そんな奴らに文化を笑う資格はないだろうな。

>(3)結局、皆やっているから、という何のポリシーもない日本古来の村社会的
>メンタリティー。しかも本人は現代的でイケテルと思っているから滑稽。
未だに村に住んでるのはお前だろうが。
関係ないけど村人は明治維新の頃、「医者」という異質の物に対して恐怖を覚えたそうです。
こげなどこ逝っだば何ざれんが分かったもんじゃねべ。んばぁ、隣の権兵衛さコロリっつんで連れてかれたべ。
権兵衛どんが切支丹の魔法で悪魔になるっぺ。よしおらたちで殺すっぺ、と村人全員で鍬や鎌を持って病院を襲撃・・・。
これ本当よ。確か。異質の物に対してロクに調べずに攻撃を仕掛けるのは大抵村人さんよ。
332名無しさんの主張:01/10/31 10:50
331>ホントのバカ!
履き違い???
333エジ ◆egyJzGz6 :01/10/31 10:53
>332
どこがおかしいのか指摘しないとわからんって。
334( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/31 11:11
もうアレだな。結局茶パツをどうこう言う奴は
個人的好みで物事言ってるから。ドキュン・馬鹿などなど
の罵声しか返ってこないな。結局茶パツ批判のそれ自体
が感情論なので仕方が無いが・・・。

>>312

日本語理解できないですか?
324のレスから何故
情報集めたら決着つくとおもってんの?
という返事がくるのか全く的外れな
レスに困惑しております。

あなた、頭の悪さを露呈してますね。
今日から茶パツにすれば?(大藁
335エジ ◆egyJzGz6 :01/10/31 11:44
昔は、紺か濃いグレー以外の背広を仕事で着るのはヤクザか遊び人って
いわれたらしいしね。
その頃の人が今の若い人の背広を見たら憤死しちゃうんじゃないかな。(w
336週末の喪章:01/10/31 15:32
>>335
 更にその昔、チョンマゲを結っていない男性は…
337名無しさんの主張:01/10/31 18:37
>>335、336
そういう事なんだよね。もっと最近の話だとシャツの裾出しなんかもそうだろう
じいちゃんやばあちゃんからすればだらしないって事になるんだろうし。
茶髪否定派でもシャツの裾出して着る人はいるでしょ。
否定派は自分の趣味や嗜好に合わなかったり理解することが出来ない事を
素直に受け入れられず感情的・主観的な言葉しか発せないのですよ。
ところで327って書き込みから非常に屈折したコンプレックスを感じる・・・
本当は君こそ茶髪にしたそうだぞ。
338名無しさんの主張:01/10/31 18:38
宮台のハゲは
明らかに髪の色が全体とあってなくて不自然でキモいんだから詩ね
貴さまは死んでろボケやろう
339名無しさんの主張:01/10/31 18:41
>>338
禿げだけに
禿げしく同意。
340名無しさんの主張:01/10/31 19:33
>>328の意見に同意
見た目で判断するなとかいうけどさぁ
第一印象って結構大事だぜ。
仕事とか頼むのにいい加減なカッコした奴や
万人に受け入れられないカッコした奴に頼む気しないよ。
身だしなみに人間性が出てたりするじゃん。
341名無しさんの主張:01/10/31 19:42
>>340
もっともだが
万人に受け入れられるカッコってなんすか?
茶パツとここで言う身だしなみはここでは
ちょっとちがうもんだとおもうけど。
仕事を頼みたくないのは身だしなみがちゃんとしてない
やつ。ぼさぼさの髪だったりスーツからシャツが出ていたり。
そういうのが身だしなみ。わかる?
第一印象だけで仕事してんのアンタ?
3年ともたないと思うぜ(ワラ
342勝彦 ◆/u9Z20uI :01/10/31 19:45
田舎モノが多いですねここは
343名無しさんの主張:01/10/31 19:53
 
344(’’):01/10/31 20:36
>>331
>未だに村に住んでるのはお前だろうが。
>関係ないけど村人は明治維新の頃、「医者」という異質の物に対して
>恐怖を覚えたそうです。

全く議論の仕方が判ってないヴぁか。こういうのを猿知恵・問題のすり替えという。
明治維新前後の医者は少数で、しかも医学というはっきりした目的意識をもっていた。
オレならいたずらに怖がったしない。茶撥の軟弱集団はそんな目的意識も
主張もなく、単に皆がやっているから、となんとなく真似して、それが周囲から
滑稽に見えている。
それに気づいていないお前さんは土田舎もの。
345名無しさんの主張:01/10/31 20:42
俺は髪茶色だが何か?
346パリサイ:01/10/31 20:43
>344
ただ、「皆がやっているからやらない」という
のもまた、流行に流されているという考え方も
できますね。
347(’’):01/10/31 20:45
オレが327で挑発したら、浅知恵のヴぁかな反論が続いていて、また滑稽。
茶撥のやつは、本人が気づかないが、深層心理に外人コンプレックスがあるやつが多い
(全員とはいわない)。わざとオレのアメリカでの観察を書いてえさを撒いたら、
思ったとおりの過剰反応で滑稽。あんたら、そんなに外国のことでムキになるな、って、
コンプレックスまるだしだよ。もって生まれた自分の文化的背景を肯定できない奴(茶撥のやつが
その典型)は世界中どこにいってもダメ。これオレの経験からはっきり言える。
348でり ◆DERRI7/I :01/10/31 20:59
自分の経験のみをもって普遍化を強引に試みることは
時として重大な誤謬を招くことになる。
349名無しさんの主張:01/10/31 20:59
>347
黒髪が日本の文化的背景?
それこそお前は自分の国の文化を誤認識してんじゃねぇ?
自分の国の文化を誤解しているやつは、結局どこの国の文化を理解すること
なんてできねぇな。そんな奴はバカにされてダメ。こんなのは経験から言わなくても常識。
350名無しさんの主張:01/10/31 21:02
強引な決め付けが住人の反撥を招いている事が理解出来ていないな<327
351パリサイ:01/10/31 21:07
ところで、金髪に染めている外人さんも
何かのコンプレックスの現れなんでしょうか?
352名無しさんの主張:01/10/31 21:08
>>347
外国のことでムキになってるのは君の方。
茶髪の奴は深層心理に云々なんてアホか?自分の文化的背景だと?
笑わせるなよ。何度も言ってるけどたかが髪の毛色一つ変えるのに
そんな大層な考えでやる奴ぁいねぇつーの。
そういう事言う君は全室畳の純日本家屋に住んで着物で生活してんのかな?
ぶっ!
354名無しさんの主張:01/10/31 21:17
髪の毛染めただけで外人コンプレックス扱いかよ。
随分短絡的だなおい
355名無しさんの主張:01/10/31 21:25
まあ、NAMのオヤジも似たような事をほざいているから、
347だけを責めることは出来ないが…。
外人外人言う奴は未だに島国の中で島国根性丸出しで暮らしてるんだよ。
本当に国際的な人間は髪の色なんて気にしないね。
357名無しさんの主張:01/10/31 22:02
つーか、ロッドマンやその影響で髪を染め始めた
黒人サマが白人に対してコンプレックスを持っているとは
到底思えないのだが…。
358名無しさんの主張:01/10/31 22:59
って言うか茶髪反対派は「茶髪」が受け付けないの?
「茶髪」から茶髪反対派が連想する「何か」が嫌なのか?
ドキュンとかその手の単語が飛び交ってるが、
「学歴」か「職種のステータス」とかに繋がるの?
もしそうならぱ、「高学歴」、「ステータスの高い職種」で
茶髪だと茶髪反対派は自己矛盾を起こしちゃうの?
それともその辺りのことは抜きにして、とにかく
「茶髪」は「学歴」、「職種のステータス」が低いに
決まってるの?
昔電車で騒いだり、土足で椅子に立ったりする子供を
見て、「将来ロクな大人にならないよ!」って
毒づいてたオバチャンとかと一緒?
359名無しさんの主張:01/10/31 23:35
茶髪の奴の方がモテてるのを見て「男は見た目じゃなくて
中身なんだよ」と言いつつ中身の無い黒髪くんが立てたスレ
360名無しさんの主張:01/10/31 23:46
>>352
なにも考えてないから、社会の「場」みたいな門が現れるんだろ。
染めてる本人が何も考えてないのとは次元が違う。
361名無しさんの主張:01/10/31 23:59
ふぅ、どうして髪の色を変えるだけなのに意味など
持たなきゃいけないの?あほくさ。
あってもなんでそれを嫌茶髪派のやつらに
あーだこーだ決め付けられなきゃいかんの?
変えるも変えないも本人の意思でやればいいじゃん。
362名無しさんの主張:01/11/01 00:36
>360
それはそう。だけど352はあくまで327がやれコンプレックスだの
文化だの持ち出すからそれに対してはそんなことは考えていないって事でしょ。
勿論自分の置かれている「場」とか状況なんかをわきまえずに勝手きままに
奇抜な頭にするのは論外よ。
363名無しさんの主張:01/11/01 00:41
別に何色だろうが気にしない。
他人のこと考える余裕がない。
364290:01/11/01 01:44
>>299
>前のレスにもあったけど個性だそうなんて大層な考えで茶髪にする人なんて今時いないよ。
>茶髪に否定的な人ってそういう勝手な理屈考え出して勝手に納得してる人が多い。
>そういう発想が貧相だと思うんだけどな

いや、俺が言いたいのはそういうことじゃなくてさ。
ごくごく自然に色つけちゃう奴はそりゃいるだろうけど、
色つける奴の最初の1回目は大概「変化」とか「きっかけ」とか求めてるよね。
(まさか俺の周囲だけ特別ってことは無いはずだ。
中には賭けで負けて色つけてそのうち癖になった奴も居るけど。)
そりゃー、黒い髪を初めて染めるんだもの。覚悟も居るだろうさ。

んで、彼らはそれで変わった気になってる。
でも、こっちから見たらちいとも変わってない。
まあ染める前よりも度胸みたいなのは付いたかもしれない。
そんな奴になってる。
染める瞬間に、なんかの変化というか、そういうの求めてない奴は居らんと思うのだが。どうよ。

何度も染めるうちに当たり前の行為になるから、
個性とかそんなの関係なくなるってだけで、
>>299氏のようにいう人は、案外最初の感覚を忘れてると思うよ。
365エジ ◆egyA4P1I :01/11/01 01:55
>364
いまどきの人間にとって、髪の色を変えることは、髪形を変えるほどの
意味しかないと思います。
気持ちの変化といってもその程度ですよ。
昔のヤンキーにとっちゃ、一種のステータスだったかもしれないけど。
366名無しさんの主張:01/11/01 01:57
何度言っても理解してくれない。
自分がやってみればいいのに。
それほど気持ちが大きくならないことに気付くのに。
367名無しさんの主張:01/11/01 02:00
そういう意味じゃ、気持ち悪い髪形ってのもいるな(w
坊主なんですが茶パツなんです。
南無阿弥陀仏。
369名無しさんの主張:01/11/01 12:44
だから生理的にだめなんだって
子供の髪の毛金髪にしている親とか見ると
こどもをおもちゃにしてるみたいであきれるよ。
自分で稼いで自分がどう見られるか
わきまえてやるならまだ良いが
370名無しさんの主張:01/11/01 13:15
371名無しさんの主張:01/11/01 13:49
生理的ってどういう意味だかわかってんのか?アホ?
(形動)
(1)体の働きや機能にかかわるさま。「男と女の―な違い」「―な現象」
(2)理屈からではなく、感覚的・本能的にそうなるさま。「―な嫌悪感」
373エジ ◆egyJzGz6 :01/11/01 14:15
>こどもをおもちゃにしてるみたいであきれるよ。
その気持ちはわかるなぁ。
374名無しさんの主張:01/11/01 14:16
タンポンが必要な感じ。
375名無しさんの主張:01/11/01 14:44
感覚的・本能的に嫌いといっているのに
自分で稼いで自分がどう見られるか
わきまえてやるならまだ良いといているのは矛盾している。アホ?
376名無しさんの主張:01/11/01 16:03
>>375
いや、茶髪にするのはしょうがないが
俺の視界に入ってくるなってこと…だとおもう。
すごいな。俺の近くの空気吸うなと同じ次元だな。
378エジ ◆egyJzGz6 :01/11/01 17:15
茶髪は生理的に嫌いだが、自分の責任においてやっているんなら
文句は言わんっていう意味でしょ?
そんで子供に強制するような人間は気に食わんって言ってるんでしょ?
379名無しさんの主張:01/11/01 17:19
>>377
tigaunnjaneeno?
380名無しさんの主張:01/11/01 17:27
髪で個性出すなんてばかげてる。日本男児は全員、丸刈りにせよ。
381名無しさんの主張:01/11/01 17:27
>>380
断わる
>>380

賛成
383HITO:01/11/01 17:39
初めて顔と意見が合った。

>>380 賛成
>>383

じゃ率先してワレから坊主にせぇや。
385名無しさんの主張:01/11/01 17:49
>>384
オマエモナー
>>385

ちゃんと読めよ


368 :( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/11/01 10:45
坊主なんですが茶パツなんです。
南無阿弥陀仏。
387名無しさんの主張:01/11/01 18:05
>386
琴割る
388HITO:01/11/01 18:27
>>386
俺も御子戸割りだ
389名無しさんの主張:01/11/01 18:36
388は偽モンやで。
>>380 坊主頭は街の景観を乱す公害だ。やめとけ。
391  :01/11/01 19:44
茶髪はオシャレだが金髪はただのヤンキー。
392( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/11/01 19:55
>>391

368 :( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/11/01 10:45
坊主なんですが茶パツなんです。

391 名前:   投稿日:01/11/01 19:44
茶髪はオシャレだが金髪はただのヤンキー。

俺はおしゃれだな。
393名無しさんの主張:01/11/01 20:23
染髪って
喫煙と似てるよな
394 :01/11/01 20:45
ったく最近のガキどもは我慢っちゅーもんが全然足りねーな、どーなっとるんだ日本の教育は?



>1、おめーの事だよヴォケ!!
395名無しさんの主張:01/11/01 20:46
結論



     /⌒\
    /  ●  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (●/⌒ヽ●)  < >>1オマエダケー
    ヾ|´∀` |ノ     \_______
     ゝ___ノ
396名無しさんの主張:01/11/01 22:30
ちなみに俺は眉毛太めの奴生理的に好かない。
397名無しさんの主張:01/11/02 11:55
ちなみに俺は俺以外の2ちゃんねら生理的に好かない。
398名無しさんの主張:01/11/02 11:59
毛染めは髪への虐待だ・・・
マニキュアは爪への虐待だ・・・
はげる事は人間への虐待だ・・・(ハゲが急速に進む毛染めは人間への虐待だ〜)
399赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/02 12:02
>マニキュアは爪への虐待だ・・・
そうなの?
爪割れ防止効果があるような気がするけど。
野茂もマニキュア塗ってたよ。フォークは爪が割れやすいから。
 せんずりは陰茎への虐待だ。
401名無しさんの主張:01/11/02 12:20
野球自体が人体への虐待
402名無しさんの主張:01/11/02 12:23
虐待はマゾヘの快楽だ。
403名無しさんの主張:01/11/02 12:25
生きる事自体人体への虐待
404名無しさんの主張:01/11/02 12:28
>>402
妙な文章だな。頭悪い?
405名無しさんの主張:01/11/02 12:48
茶髪や金髪も気色悪いが
>バカっぽくねぇ とか
>オレだけっすかね? とか
言ってる奴の方が逝ってると思う
406名無しさんの主張:01/11/02 15:04
>>402
ワラタ
407名無しさんの主張:01/11/02 15:27
>>405
妙な文章だな。頭悪い?
408名無しさんの主張:01/11/02 17:04
織れ的には、茶髪金髪の女子高生よりサラサラ黒髪の女子高生の方が好感持てる。
あくまで見た目の話だが。
みんなはどう思うか?
409( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/02 17:08
>>408

結局は似合ってれば何でも良い。
高校生のマッキンキン頭は確かにバカっぽい。
制服だったな尚更
410( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/11/02 17:22
>409
いいから逝けって
411名無しさんの主張:01/11/02 17:27
へたれのカオは、どれよ! わけわかんねー
412でり ◆DERRI7/I :01/11/02 17:46
>>408
同感。
>>410-411

あほですか?
414(^台^):01/11/02 17:51
(^台^)黒髪の美少女大好き!
415名無しさんの主張:01/11/02 17:52
l>409
lいいから逝けって



HITOも必死だな
416名無しさんの主張:01/11/02 21:33
人工的で
不自然な髪色は
やっぱ
キモイ。
>>408 禿同
418名無しさんの主張:01/11/06 10:19
上原多香子は黒髪の方が似合う。
419( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 10:22
>>418 禿同
420名無しさんの主張:01/11/06 10:40
キツネ顔は黒髪タヌキ顔は茶髪がイイ!!
421名無しさんの主張:01/11/06 11:46
俺ここの>>1って生理的に嫌いなんだけどw
422名無しさんの主張:01/11/06 11:56
俺ここの ( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 って生理的に嫌いなんだけど(w

・・・・と、煽ってみる
423( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 11:59
生理なら休んでろ。
424名無しさんの主張:01/11/06 12:02
>>423 藁田
425名無しさんの主張:01/11/06 12:10
頭にナプキンでものせろ
426( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 12:18

略して頭巾
427名無しさんの主張:01/11/06 12:22
ひねりがイマイチ
428( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 12:31
>>427

では師匠から模範解答をお願いします。
429竹原:01/11/06 12:56
おまえらには何も教えんのじゃー
430名無しさんの主張:01/11/06 12:59
生理的に嫌いならしょうがないよ。
ただ「生理的に嫌い」なだけで何も出来ないな。
1が独裁者でもない限り。
それにマジレスだが、「生理的に嫌い」って
そんな使い方はしないだろうし。
431( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 13:00
竹原の広島弁棒読み。
432名無しさんの主張:01/11/06 13:04
433名無しさんの主張:01/11/06 13:05
( ゚д゚) ◆KAOSLv7o うざい、氏ね
434( ゚д゚) ◆KAOSLv7o :01/11/06 13:11
>>433

あと340年くらい待て。
 また随分と長生きだNE!
436名無しさんの主張:01/11/06 13:24
クタバレ! ユリュア!!
437( ゚д゚) ◆KAOSLv7o
北斗! 悔・界・拳!