■アラブ・アメリカスレ@社会世評板■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でり ◆DERRI7/I
 世界を変えたといわれる9月11日の衝撃的なテロ事件から約1か月半が立ちました。
それから、米国のアフガン空爆、それにつづく地上戦。
そして米国本土では炭そ菌のテロについての報道が断続的に続けられています。
 さらに、イスラムとキリスト教、原理主義、テロリズム、アメリカの覇権主義などなど
今回の事件は数多くのギモンを提起しつづけています。
 「悪いのはアラブ?アメリカ?スレ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1000492970/
で論じてきた場の延長として、このスレを立てました。
 活発な議論、メディアからの情報提供、あるいはふとした感想などで相互に知識が
深まればよいと思います。
そういえば、前スレ立てた笑い川蝉さんが最近現れないな。
どうしたんだろ? (w
3でり ◆DERRI7/I :01/10/22 22:47
http://www.asahi.com/international/update/1022/022.html

アフガンの「アリアナ航空」消滅 空爆で全機破壊

 こういう行為がアフガニスタンの復興を遅らせるということを
自覚してやっとるのだろうか。それとも米国は旅客機を無償で
アフガンに譲ってくれるのか?
 自分が飛行機が好きな人間だからかもしれないけど、
こういう報道は悲しい…。
 無論軍事的な意味があってやっているのだろうけど。
4でり ◆DERRI7/I :01/10/22 23:01
米、12月以降にイラク攻撃か=査察拒否なら政権打倒も

 【カイロ22日時事】22日付のアラブ圏紙アルハヤトは、複数のヨルダン高官の話として、
イラクが国連による大量破壊兵器の査察受け入れを拒否し続けた場合、米国はラマダン
(断食月)が終了する12月中旬以降、イラクのフセイン政権打倒を視野に入れた軍事行動
に乗り出す可能性があると報じた。

アルハヤトのサイト

http://64.55.107.251/ajeeb2/にアクセスして左側にある「www.alhayat.com」
をクリックすれば英語で読むことができます。


http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/22/asahidm012.asahi/index.html
「何人撃ったか分からない」 投降の元タリバーン司令官

北部同盟に投降したタリバン兵士のコメントです。


http://www.aljazeera.net/mritems/images/2001/10/22/1_62154_1_6.jpg
撃墜された米軍ヘリの写真です


http://www.aljazeera.net/mritems/images/2001/10/21/1_62008_1_11.jpg
※注意! 頭部を負傷した子供の死体です※
5思った事:01/10/22 23:33
米国=ジャイアン
日本=スネオ
6エジ ◆egiV/k92 :01/10/23 01:22
でりさん、サンクス。
川蝉さんが最近現れなかったので、次スレをどうしようか、考えてたんですよね。

>2
アメリカで炭そ菌テロに巻き込まれてるんでしょうか?
7エジ ◆egiV/k92 :01/10/23 01:28
>4
アフガニスタンへの軍事侵攻以前から、今回の事件のイラクの関与が噂されていましたが、
それはかなり確実なことだとアメリカも見ているのではないでしょうか?
きっと証拠は何もない状態なんでしょうけど。
8でり ◆DERRI7/I :01/10/23 01:53
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011023k0000m030119000c.html
 【イスラマバード支局】米軍は22日もアフガン攻撃を続けた。ロイター通信によると、
カブール北部での空爆で反タリバン連合(北部同盟)の拠点が誤爆された。目撃した
カメラマンの話では米軍機は少なくともミサイル3発を発射し、うち2発が北部同盟陣
地に着弾したという。

をいをい…。今度は北部同盟を誤爆か…。
9エジ ◆egiV/k92 :01/10/23 02:04
>8
アメリカ軍ってカコワルイ。
同盟軍に誤爆って、軍としては最悪の事件なんじゃないんでしょうか?
10でり ◆DERRI7/I :01/10/23 02:05
>>9
しつこいようだけど、窓にミサイル命中できる精度じゃなかったのか…。米軍は…。
11でり ◆DERRI7/I :01/10/23 03:01
産経です。

02:53 タリバン政権が日本人拘束。ロイター通信がA・イスラム通信の報道として伝えた。アフガニスタン国内で拘束と。

--------------------------------------------------------------------------------
02:48 米郵便局員2人が死亡。ワシントン市保健当局発表。うち1人に炭そ菌に感染した疑い。もう1人の死因は不明。

これで炭そ菌の犠牲者、3人ということでしょうか?
12147:01/10/23 09:36
新スレご苦労様です。
>>8
まだまだ、誤爆は続きそうですね。もう米国も力任せって感じで、というか
あせっているのかなぁ。映画やプロモーションビデオの世界では、シールズ等との
連携による正確無比な攻撃のイメージが強いのですが。湾岸戦争の時と比べて
どうなんでしょう、誤爆。
13でり ◆DERRI7/I :01/10/23 11:19
>>12
北部同盟とタリバンは上空からみたら識別が難しい、ということもあるのかもしれませんね。
大型の兵器に、それぞれの軍隊のマークがあるわけでもないし。
まあ、こういう誤爆は世論を考えたうえで大きなマイナスになるので、避けようとはしているんでしょうけど…。
14でり ◆DERRI7/I :01/10/23 11:46
アハメッド・ラシッド氏の「タリバン」がベストセラーになっています。
http://www.cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/10/22/taliban.bestseller/index.html

漏れも2800円出して買ったけど、まだ読んでいない…(微苦笑)
15エジ ◆G6xaHWtc :01/10/23 13:58
拘束された日本人、アフガン国境を荷物に隠れ入国?
http://www.asahi.com/international/update/1023/008.html

この根性はすごいですね。
結局捕まってしまうんですから、ちょっと阿呆にも思えますが。
16エジ ◆qaLugKLc :01/10/23 15:54
エジプトからメールが来ました。

>注意白粉、警戒米人。

久しぶりに来たと思ったらこれだけかい!
17エジ ◆qaLugKLc :01/10/23 17:37
イスラエル、米のパレスチナ自治区からの撤退要請を拒否
http://www.asahi.com/international/update/1023/011.html

>「テロの完全停止とテロ集団の解体、観光相暗殺犯の引き渡しでは妥協はない」と強調した。

どっかで聞いたことがある言葉だな。
18でり ◆DERRI7/I :01/10/23 19:29
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011024k0000m030044000c.html
アフガン攻撃:
情報操作めぐり、米政府とメディアの確執表面化

「タリバンがテレビや新聞を通じて流したうそを、我々は繰り返し見てきている」


しかし、アルジャジーラにうつってた子供(死体)はどう考えても民間人だろう。


外交筋はフリーカメラマン飯田勇氏の可能性=首相は未確認−タリバン拘束邦人

 アフガニスタンで日本人男性がタリバン側に拘束されたことに関し、外交筋は23日、
埼玉県菖蒲町の飯田勇氏(45)である可能性が高いことを明らかにした。飯田氏はフリ
ーのカメラマンで、週刊誌への写真提供を目的に、今月初め日本を出国したとみられる。
19名無しさんの主張:01/10/23 20:06
http://www.zakzak.co.jp/top/top1023_3_05.html
「ひかり」デッキ、成田空港に白い粉
砂糖発見!

http://kabu.zakzak.co.jp/news/news5.html
化粧品など「白い粉末」郵送者は窓口へ


炭疽菌=白い粉じゃないのにね。
誤解を招くよ
20赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/23 20:32
>19
次は恐らく「黒い粉」でしょう。グリコ森永事件の「毒入り危険、食べたら死ぬで」と
同じような意図。殺す事が目的ではなくパニックになる事が目的だからね。
21でり ◆DERRI7/I :01/10/23 20:56
いや、「赤い粉」つまり、赤紛(せきふん)だ。ふぉふぉ。
22でり ◆DERRI7/I :01/10/23 21:15
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/23/TalibanHeroinStock.23/index.html
タリバン、資金ねん出にヘロイン大量売却か

スウェーデンの警察当局は、ヘロイン1グラム当たりの末端価格は今年8月
の最高120米ドルが50ドルに下がった事実を報告している。アフガニスタンは、
欧州で密売されるヘロインの最大供給国とされている。

ゴールデントライアングルがこれから荒稼ぎしますかね。
風が吹けば…
23でり ◆DERRI7/I :01/10/24 00:50
http://www.sankei.co.jp/
00:22 逮捕の青年にテロ準備の疑い。独検察当局。
過激派トルコ人青年のかばんからガスマスクや爆弾材料、
遺書などを発見。

トルコ系ですか…。
24名無しさんの主張:01/10/24 00:56
オッス。今日はここに腰を据えて
勉強させてもらうわ。
25でり ◆DERRI7/I :01/10/24 01:02
>>24
でもここは亀レススレですよ。基本的には。
26名無しさんの主張:01/10/24 01:04
>>25
いや、チミ等が貼ったリンク先なぞ読んで、勉強しようという事ですわ。
勘違いさせたらスマンカッタ。
27でり ◆DERRI7/I :01/10/24 01:10
>>26さん

国際情勢板の
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1002789780/
などでも最新ニュースがまとめられていますので、参考になるかと思います。
>>20 でも日本のパニックは異常すぎやしませんか?
   日本ではまだ炭疽菌の犠牲者は出てないし、テロすら起きてないんだから。
   なんでアメリカの報復攻撃だけでヒイヒイ言ってるアフガンがアメリカへの
   テロを行わずにただの島国の日本なんか狙うんだよ(藁)
   ・・・でも、2ヶ月もしないうちに忘れるんだよな。幸せな国民だよ。
   どうせ牛肉だって年越したらまたジャンジャンバリバリ食らうようになるんだろうな。
29名無しさんの主張:01/10/24 01:26
>>27
いやあ、向こうもざっとみてきたけど、
アンタ向こうでものごっつい画像貼ってんなあ。
まあ、しかし、なんだな、あの画像見て
今日の朝日新聞でサッカーの三浦知良が言ってたこと思い出したよ。
「テロであれ、報復の爆撃であれ、子供達が傷つけられるのは許せない」ってな。
まあどんな考え方の違いであれ、子供や弱いものを傷つけるのはだめと言う事かね?
そんだけ。勉強させてもろうた。じゃな
30でり ◆DERRI7/I :01/10/24 01:39
>>29
>アンタ向こうでものごっつい画像貼ってんなあ。

まあ、一応忠告は書いているので許してちょ。
あの画像だけみて、すべてを判断することはできないけれども、
米軍が発表するよりも、民間人への被害が多そうなことは想像できました。
31エジ ◆qaLugKLc :01/10/24 13:11
ヘラートの空爆で病院の被弾を確認 国連関係者
http://www.asahi.com/international/update/1023/028.html
米、高齢者施設近くなどの誤爆を認める
http://www.asahi.com/international/update/1024/006.html

ラムズフェルド国防長官はタリバンの嘘だとかって豪語してなかったっけ。
タリバンも信用できないけれど、アメリカも信用できなくなりましたね、これで。
32エジ ◆qaLugKLc :01/10/24 13:15
>28
私もそう思っていましたが、そうも言ってられなくなりましたよ。
沖縄、横須賀在住の方、ご注意を。

在日米軍施設もテロ標的の情報 米国務省
http://www.asahi.com/international/update/1024/004.html
331円 ◆1yenDjoo :01/10/24 13:24
>31
アメリカの空爆で死んだアフガンの一般市民と、貿易センタービルで死んだ人々との
差異が、そろそろ本気で怪しくなり始めたと思う。

>32
テロの標的として日本はリーズナブルな存在だが、順番から言えば英国の方が先だと
思うし、効果も高いと思う。
34名無しさんの主張:01/10/24 13:29
カダフィ大佐の子供も死に、オマル師の息子も死んだ
指導者の子供だからといって
守ってもらえるわけではないんだろうか?


「オマル氏」だと思っていたけど、「オマル師」なんだね。
今、国会中継に榛葉賀津也(しんばかづや)氏が出ている。
この人って、イスラエルの大学に行って、多分国会議員の中で唯一中東情勢を知っているであろう人。
36でり ◆DERRI7/I :01/10/24 13:38
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011024id04.htm

米大統領、イスラエルに自治区からの即時撤退を要求

 【ワシントン23日=永田和男】ブッシュ米大統領は23日、
イスラエルのペレス外相とホワイトハウスで会談し、イスラエ
ル軍がパレスチナ自治区から即時撤退するよう要請したが、
ペレス外相は、パレスチナ自治政府による先の観光相暗殺
事件の犯人逮捕が優先だと主張した。

http://www.yomiuri.co.jp/05/20011024id03.htm
イスラエル政権、自治区からの軍撤退を検討

 【エルサレム24日=当間敏雄】イスラエルのシャロン政権
は23日夜、ブッシュ米大統領の強い要請を受け、ゼエビ観
光相の暗殺事件以来、ヨルダン川西岸パレスチナ自治区の
主要都市に侵攻、展開した軍部隊の撤退の検討に入った。
軍関係者が明らかにしたもので、早ければ2日以内に撤退が
始まる見通し。

これで状況が改善されればよいのだが………


http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/23/IRA.disarming/index.html
IRAが武装解除始める 北アイルランド

スレ違いですが、希望のもてるニュースも。


http://www.asahi.com/international/update/1024/001.html
ウズベク基地から1000人規模米部隊、アフガン北部へ

いつから米軍は北部同盟と組むようになったんだ。


http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011024k0000e030066000c.html
アフガン攻撃:
米軍特殊部隊がヘリ車輪落とす 米国防総省

タリバン政権が撃墜した米軍ヘリの残がいだと主張しているのはこ
の車輪部分だと国防総省は説明している。

http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
13:05 米国での冬季五輪開催に疑問。ノルウェーのIOC委員が。
「戦争状態にある国が五輪を実施することはできない」と。

ソルトレイクは中止ですかね?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011024-00000019-kyt-kin
寂しいけど…イルミネーション我慢 Xマス電飾 ローム、ことしは自粛

過・剰・反・応
ふぉふぉふぉ。
37でり ◆DERRI7/I :01/10/24 13:39
>>35
保守党の水ぶっかけ男は?
たしかカブール大にいたはずですが。ふぉふぉ。
榛葉氏はなかなか面白い質問をしている。
水ぶっかけ男のカブール大ってのは本当なんですか?
39でり ◆DERRI7/I :01/10/24 13:44
カダフィ大佐はアルジャジーラのインタビューに対して、ロンドンのほうがカブールよりも
危険だ、と指摘しているようです。

原文はhttp://64.55.107.251/ajeeb2/からどうぞ
40でり ◆DERRI7/I :01/10/24 13:44
>>38
うそではないでしょ。ふぉふぉ。
41名無しさんの主張:01/10/24 13:45
アフガニスタン国立カブール大学で3年間、教壇に立つ
全く関係ないけれど、映画「ドッグアンドキャット」とかいうのは、なんなんだ。
猫は悪者で、ペルシャ猫・ロシアンブルー・シャム猫が出てくる
犬は正義の味方 しかし、アフガンハウンド・シベリアンハスキーは出ない。 (微苦笑
43でり ◆DERRI7/I :01/10/24 13:56
>>42
興味があったが、猫がヒールだと聞いてやめた。
ビデオででもみようと思う。動物の表情をCGでどう処理しているのか興味あるので。
「正義」という言葉は人を酔わせる。]
正義の味方と言われて嫌に感じる者は少ないだろうし、
なかにはこれのためになら命を賭けられると考える者もいるだろう。

しかしこの「正義」という内容は実に曖昧である。
それ故に国際社会においてこの言葉を基準にするのは問題が多い。
例えば西側の正義に基づくと「民主主義社会に挑戦する暴挙」
であるはずの行為が、アラブの正義に基づくと「
悪の帝国アメリカに鉄槌を加えた壮挙」になってしまったりする。
これは「正義」という言葉の定義が常に主観的で、必ずしも客観的
基準がないからである。それ故に正義と正義が衝突して、戦争になる。


 正義に頼っていては紛争は解決しない。]
だからこそもっと単純な決まり事が必要なのである。
例えば「隣国を侵略した国は処罰されるべきだ」とか
「テロを行った組織は罰せられる必要がある」とか、
国際社会に通用するごく当たり前の法律、それこそが必要だ。
45名無しさんの主張:01/10/24 16:22
46エジ ◆egyJzGz6 :01/10/24 16:36
>44
>「正義」という言葉は人を酔わせる。
そういえば、この間、筑紫哲也の番組に小泉総理が出てましたけど、
そのとき視聴者から「正義の戦争は存在しますか?」と質問され、
「ある」と答えてました。
アノ人チョトおかしいよ最近。


小泉さん。
>>47
今日の国会でもおかしかった。 
49エジ ◆egyJzGz6 :01/10/24 17:10
>47
禿同。っていうか実はその程度だったのかも。
でも、比較の問題で、橋本と小泉だったらまだ小泉の方がいい。
鳩山も嫌いです。
スレ違い、スマソ。
50でり ◆DERRI7/I :01/10/24 17:21
森まんせー。
略してもりまん。
51147:01/10/24 17:32
>>44
 >例えば「隣国を侵略した国は処罰されるべきだ」とか
  「テロを行った組織は罰せられる必要がある」とか、

テロの定義も各国でまちまちの様です。「侵略」の定義も紛糾しそうですね。
でも単純に同意です。
アメリカのキーワードは「正義」、日本のキーワードは「人ごとではない」ですかね。
自衛隊派遣反対=人ごとなのでしょうか?
52エジ ◆qaLugKLc :01/10/24 17:45
爆発物の材料持っていたトルコ人逮捕 テロ実行ねらう?
http://www.asahi.com/international/update/1024/010.html

>だが、検察筋はビンラディン氏の組織のテロに加わろうとした可能性があるとみている。

ビンラディン氏に関係あろうがなかろうが、現在のパレスチナ、アフガニスタンの
状況をみたら、テロ組織の行動が活発になって当たり前と思われ。
それにアフガニスタンが包囲されている状態で、ビンラディン氏が外の組織と
まともな連携が取れるとも思えないし。
53名無しさんの主張:01/10/24 17:47
>>47
アンタ程じゃあないよ(ワラ
54エジ ◆egyJzGz6 :01/10/24 17:52
>51
>アメリカのキーワードは「正義」、日本のキーワードは「人ごとではない」ですかね。
>自衛隊派遣反対=人ごとなのでしょうか?
どうも、日本はアメリカの尻拭いをしているように思えてしかたがないです。
55でり ◆DERRI7/I :01/10/24 19:02
ビンラーディン関与、首相「裁判みたいな証拠ない」

 小泉首相は24日午前の参院外交防衛、国土交通、内閣委
員会の連合審査会で、米同時テロの首謀者とされるウサマ・ビ
ンラーディンのテロ関与の証拠について、「国内の刑事裁判み
たいな証拠は確かにないと思う。しかし、今回のテロは堪忍袋
の緒が切れるような限界を超え、米が立ち上がり、世界が立ち
上がった。証拠がないから何もするなという態度は日本として
取り得ない」と述べ、証拠が厳密でなくても、米国などの軍事
行動は支持できるとの見解を表明した。

 民主党の佐藤道夫氏の質問に答えた。

fofofo。堪忍袋が切れるならいいのか。ふぉふぉ。
56名無しさんの主張:01/10/24 20:10
日本ってNATOと同じ証拠もらえたの?
57エジ ◆egyA4P1I :01/10/24 20:58
>55
正体見たり枯れ尾花・・・
58エジ ◆egyA4P1I :01/10/24 21:49
パキスタンで炭疽菌郵便 銀行など2社に
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0182410

いつ日本に来てもおかしくないような気がしてきた。

>56
各国で内容は違うという話でしたね。
59エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 00:10
オマール師が麻薬栽培厳禁令 AIP報道
http://www.asahi.com/international/update/1024/018.html

以前、アメリカはタリバンを麻薬を生産する国家と糾弾していたが、
結局アメリカの軍事行動がケシの栽培を誘発することになっていたらしい。
さすがにそんなことまで予測していなかったろうな。
60でり ◆DERRI7/I :01/10/25 00:13
>>56 >>58
英国政府のサイトに証拠がアップされていましたね。
あれが政府が見たものと同じものかどうかはわかりませんが。
まあ、大差はなさそうな気がする…。
61エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 00:18
>60
あれは途中まで見て、あきらめました。
アメリカが安保理にかけなかったのは、証拠を提示しても他国の
賛同を得られなかったからでしょう。
アメリカが意識するとしたら、やはり中国か。

反タリバーン「第2勢力」結集 パシュトゥン人決起集会
http://www.asahi.com/international/update/1024/019.html

カブールで最大規模の空爆 カンダハル近郊で52人死亡
http://www.asahi.com/international/update/1024/017.html

アフガニスタン情勢、ますます混迷。
アメリカは本当にタリバンが全面降伏するまで戦争を続けるつもりでしょうか?
本当にいい加減にして欲しい。
62エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:03
軍事作戦、あと2、3日で目的達成を確認 米国務長官
http://www.asahi.com/international/update/1024/023.html

パウエル国務長官はどちらかといえば穏健派ですからね。
本人は止めようとしても、ラムズフェルド国防省長やブッシュがなんと言うか・・・
っていうか、アメリカが戦争の終結の仕方をどういう風に考えているかがわかんないです。
63でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:04
目的ってラディンを殺すことですかね。
64名無しさんの主張:01/10/25 03:07
目的ってでりを殺すことですかね。
65でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:09
>>64
人生楽しそうだね。
でも、スレ違いだから、他でやってや。
66エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:10
>63
それだけであるならば、あれほどの空爆は必要無かったようにも思います。
軍事的なことはよくわかりませんが。
アメリカのタリバンにつきつけた要求は
・ビンラディンを含むアルカイダ幹部の身柄。
・テロ組織の基地の解体
・国内に拘留されている外国人の開放
・タリバンの査察受け入れ
(だったっけな?ちょっと違うかも。)
一応、これがアメリカの目標のはずなんですけど。
67でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:12
>>66
・テロ組織の基地の解体はほぼ達成されていますよね。
あとはどうでしょう? 数日でかたがつくようにも思えませんが。
68エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:19
>67
外国人の開放は終戦になれば自動的に行われると思いますが、
やはり、アルカイダ幹部の開放と査察受け入れが一番の問題ですね。
タリバンからしたら、北部同盟と共同作戦しているようなアメリカの査察は
当然受け入れられないことでしょうし、ビンラディン氏はともかく
他の幹部までアメリカに引き渡すかどうかも、すごく難しいと思います。

でも逆に考えると、もし、ビンラディン氏の引渡しがおこなわれ、
アルカイダの幹部が生き残っていたとしたら、ビンラディン氏の開放を
目的とした新たなテロが生まれる可能性もあります。
それを考えると、ビンラディン氏をさっさと殺してしまった方が、
アメリカとしては都合がいいのかもしれませんね。
69でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:20
いまタリバンに拘束されているカメラマン、この人みたいね。

アラスカ最底辺
柳田大元, 青峰社, 1991, ¥1,600
合衆国政府やアラスカ州政府、あるいは大企業群にほとんどの
利権を奪われ、土地を奪われ、かすかな希望をもって都市を訪
れては、なうすべもなくシェルターに流れ込むネイティブ。彼らは、
白人社会のどん底たる、浮浪者・貧民収容所=シェルターという
特殊な環境の中で、いったいどのような生活を強いられているの
か。(帯の解説より)

著者がアメリカ到着時にはたった3000円
しか所持金がなく、それでシェルターに寝泊りしているうちにアラスカの
シェルターでの生活を書いてものです、ここではネイティブアメリカ人
(エスキモー)の厳しい生活状況が書かれています。
70でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:21
>>68
>アルカイダの幹部が生き残っていたとしたら、ビンラディン氏の開放を
>目的とした新たなテロが生まれる可能性もあります。
おっしゃるとおりですね。ただ、組織の解明ということを考えた
場合にはやはり幹部を生きたままとらえたいのだと思います。
まあ、難しいでしょうが。
71でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:25
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011024id36.htm

ビンラーディン死亡説?中国新聞が報道

 同電によると、アフガニスタン時間の16日午前11時過ぎ、
オマル師らが同国南部カンダハルの地下基地に戻り、洞穴
に入ろうとした際、側近の者が背後から発砲した。オマル師
は胸に1発、ビンラーディンは胸と左肩に各1発の銃弾を浴
び、その場で死亡した。

 一緒にいたビンラーディンの息子夫妻も胸や腰、肩などを
撃たれて死亡。オマル師の二男は右腰に弾を受け、その場
を逃れたが、翌日死亡したという。

中国新聞??
72でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:27
ちなみに原文にはここで当たれます。

?拉登及塔利班??人奥??已遭?信??身亡

--------------------------------------------------------------------------------
2001年10月24日 11:38

  中新网?京10月24日消息:日本消息人士指出,阿富汗塔利班政
???人奥??与本・拉登及其左右等人,本月十六日已被其?近分子??。
不??一消息目前尚未?得各方面?一?的??。

  据消息人士指出,阿富汗??十六日近中午十一?多,奥??等人返回
坎大哈地下基地,在?入洞口?,遭?近人?从后面??,奥??等人当?死亡,
他的二儿子受?逃出,次日不治。

  消息人士称,奥??的?乳中?及偏右六公分?各中一?,拉登的?乳中
?和左肩下方部位各中一?,拉登儿子?乳中?和腰部脊椎各中一?,他的
???乳中?和左肩下五公分?各中一?。以上等人均当?死亡。奥??二儿子
右腰部中一?,次日死亡。

  阿富汗逃往巴基斯坦的人士指出,目前的政???人是奥??的大儿子。
73でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:27
74でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:29
「日本消息人士指出」って日本の消息筋が伝えたところによると、
って意味なのかな? だとしたらなおさら意味不明。ふぉ。
75エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:31
>69
そういう本を書いている人であるなら、おそらく市民の生活の苦しさなどを中心に
レポートしようとしたんでしょうね。
スパイでなければの話。(w

>70
>ただ、組織の解明ということを考えた 場合にはやはり幹部を生きたままとらえたいのだと思います。
それもそうですよね。
あっちを立てればこっちが立たず。はぁ、難儀だなぁ。

アルカイダを全滅させるということは、世界に60ヶ所ある(といわれている)基地を
すべて破壊しなければいけないんですよね。
ホントに2年で終わらせられると思ってるのかな、ラムズフェルドは。
76エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:34
>71
あれ、16日の後にオマル師についての報道ってありませんでしたっけ?
どの程度信用できる報道なんでしょう?

>72
わからんって。(w
77でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:36
フラッシュのカメラマン、経費込みで30万だったらしいですね。
酷すぎる。交通費だけで10万円はするのに。
まあ、それで引き受ける人間がいることも問題なのだけど。
関係ないのでsage。
78でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:41
アルジャジーラの番組に出演したカダフィ大佐のコメントが出ています。
カダフィ大佐、「米国のテロ反撃は自衛権行使」と容認
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/24/qaddafi/index.html
79でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:44
http://wire.ap.org/APnews/center_package.html?FRONTID=NATIONAL&PACKAGEID=attackstops&STORYID=APIS7FBF2MG0&SLUG=ATTACKS%2dINVESTIGATION

FBIによれば9月11日のハイジャックと炭そ菌の関係はいまだに
解明されていないようです。
80エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:48
>78
私の父も言っていましたが、アラブ人にとって、報復は当然の権利なんだそうです。

今日の筑紫哲也のニュースで、子供を殺されたアラブ人の女性が出ていたんですけれど、
そこで、「ユダヤ人の子供を殺してやりたい」というような発言をしていました。
ユダヤ人を殺したいというのではなく、ユダヤ人の子供に報復するという考え方が
とてもアラブ的なんだろうなと思いました。
ハンムラビ法典そのままですよね。
81でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:49
失礼しました。>>79のリンクは有効ではないですね。
記事は以下の通りです。

FBI Sees No Anthrax, Hijackings Link

By KAREN GULLO
Associated Press Writer
Letter to New York Post
AP/
----------------------------------------------------

WASHINGTON (AP) ? No link has been established
between the Sept. 11 hijackings and anthrax attacks
that were meant to terrorize the nation, FBI Director
Robert Mueller said Wednesday.

Mueller assured the nation's mayors the bureau has
assigned unprecedented resources ? one of every
four employees ? to the hijacking and anthrax
investigations.

``At this point it is not clear if the few confirmed
anthrax exposures were motivated by organized
terrorism,'' Mueller told the U.S. Conference of Mayors.
``But these attacks were clearly meant to terrorize
a country already on the edge.''

The director said more than 7,000 FBI personnel are
conducting the investigations.

Three anthrax-tainted letters made public Tuesday
included the words ``Death to America'' and the
date ``09-11-01'' at the top, indicating the anthrax
incidents were coordinated.

The Justice Department released copies as it sought
help from the public in identifying those responsible
for the mail attacks that have killed three people
and possibly infected more than a dozen others.

The letters have other similarities suggesting anthrax
attacks in New York, Washington and Florida were
an organized effort. The strain of anthrax found in
two letters and bacteria found at a Florida
publishing company were similar. And the three
letters were all postmarked from Trenton, N.J.


Letters sent to NBC News anchorman Tom
Brokaw and the New York Post appeared
identical. Both warned recipients to ``Take
penacilin now,'' with penicillin misspelled,
and also said, ``Death to America,'' ``Death
to Israel'' and ``Allah is Great.''
82でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:49
The envelope that contained the New York
Post letter was written in the same sort of
block letters, slanted to the right, as two
envelopes addressed to Brokaw and Senate
Majority Leader Tom Daschle, released earlier.

The letter to Daschle contained seven lines
written in block letters similar to the other
two. ``You can not stop us. We have this
anthrax. You die now. Are you afraid? Death
to America. Death to Israel. Allah is great.''

Atop all three notes was the date ``09-11-01'
' in identical handwriting. The envelopes to
Brokaw and the newspaper were postmarked
Sept. 18. The Daschle letter was postmarked
Oct. 9.

Attorney General John Ashcroft said
investigators hoped to develop new leads
by releasing photographs of the letters
and to warn Americans of mail to be wary of.
``All of these ... we hope will alert citizens
and others to the kind of thing to look for,''
said Ashcroft.

Despite the dates on the letters, Ashcroft
said authorities can't prove a link to the
men who carried out the airliner attacks
last month.

Experts in profiling criminals viewed the
release of the letters and the identical
dates as indications that investigators
believe they are dealing with a domestic
terrorist capitalizing on the Sept. 11 attacks.

They noted that authorities caught Theodore
Kaczynski, the so-called Unabomber, after
releasing his 35,000-word ``manifesto,''
which was recognized by Kaczynski's brother.

``The key is access to the bacteria,'' said
Robert K. Ressler, a former FBI criminal
profiler.
83でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:49
USA Today reported Wednesday that
authorities were trying to determine
whether chemicals in the anthrax matched
samples of biological weapons stocks from
Iraq, the former Soviet Union and other
nations. The chemicals help the anthrax
spores float in the air and thus become
capable of being inhaled. But officials told
the newspaper this does not necessarily
mean the U.S. attacks were state-sponsored.
Investigators have questioned researchers
at labs and universities that may have
access to anthrax. They are also questioning
labs that have supplies of anthrax available
for researchers about who has obtained the
bacteria.

Meanwhile, Ashcroft said a terrorist cell
operating in Hamburg, Germany, and the
United States since at least 1999 included
three of the hijackers and three
accomplices who helped them plan and
carry out the Sept. 11 attacks.

Said Bahaji, Ramsi Binalshibh and
Zakariya Essabar were being sought on
international arrest warrants. Ashcroft
said the three had extensive connections
to Mohamed Atta and Marwan Al-Shehhi,
the suspected pilots of the hijacked planes
that crashed into the World Trade Center
in New York, and Ziad Jarrah, suspected
of flying the plane that crashed in
Pennsylvania.

German Interior Minister Otto Schily, who
met with Ashcroft on Tuesday, declined
to provide information about evidence
developed in Germany that the three
fugitives planned the attacks, citing the
investigation. Ashcroft said others
probably also helped in the plot.

Separately, German authorities arrested
a Turkish man trying to board a flight to
Iran after authorities found a holy war
CD-ROM, a protective suit against biological
and chemical weapons and equipment to
make a detonator in his bag. The man's
lawyer said the bag and the equipment
did not belong to his client.
84エジ ◆egyA4P1I :01/10/25 03:51
>79
それこそテログループの幹部を捕まえなければ、それを証明をすることは
出来ないのではないでしょうか?
それに今の中東情勢を考えたら、どこのテログループが活動していても
おかしくはないですしね。
85でり ◆DERRI7/I :01/10/25 03:53
クラスター爆弾が使用されたようですね。

http://www.asahi.com/international/update/1024/021.html
86名無しさんの主張:01/10/25 04:08
米軍による無差別テロですか、56年前のように・・・
87名無しさんの主張:01/10/25 04:10
>86
こんなに年月がたっても、アメリカは少しも成長していないってことか。
それにベトナムの経験ってのはどこに生きてるんだ?
88パリサイ:01/10/25 04:24
>78,80
しかし、「自衛権」と「報復」は別物のような。
個人の復讐心が国家の刑罰によって昇華されるように、
国家の復讐心も国連によって昇華されるべきものと
思うのですが・・・
89名無しさんの主張:01/10/25 09:15
>>80
宗教キティを甘くみてはいかんな・・
ロボットのようなモノかもしれん・・・・・
90名無しさんの主張:01/10/25 09:22
>87
サヨの煽りに乗って他人批判にはいっちょまえだが、
実は自分の身も全く自分で守れない・・
日本もナ〜
91エジ ◆egyJzGz6 :01/10/25 10:36
>88
その通りだと思います。
しかし、アナン国連事務総長がアメリカの軍事行動を認める
発言をしてますからね。
アメリカは報復攻撃ではなく、テロを根絶する戦いだと主張してますし。

イスラエルは「テロを根絶する戦い」をもう40年以上続けていますが、
未だに決着がつかないばかりか、ますます混迷の度合いを強くしてます。
>87さんの意見じゃないですけど、アメリカはそういう教訓を何も
生かしていないっていうことでしょうか?
92エジ ◆egyJzGz6 :01/10/25 11:09
パキスタン国防省統合情報局が、核科学者2人を拘束
http://www.asahi.com/international/update/1025/003.html

テロリストが核を持ったら、それほど恐いことはないですね。
とくに追いつめられているアルカイダが所持するようになったら。
93名無しさんの主張:01/10/25 11:28
ソ連から流出した多数のスーツケース型核爆弾に関しては軍事板でも
話題になってましたが、実際に綿密なスケジューリングの下で作動させ
るとなると、かなりの事前訓練が必要だとか。

そうなると、シミュレーション用の偽スーツケース爆弾が必要になりますが、
それを作るとなると、相当高度な知識が必要だとか。

あと、10年もたつと放射性物質の何かが使用不能になり交換しなければな
らないが、入手困難とのこと。

ソースが受け売りの上記憶があやふやなのでアヤシイ情報ですが・・・
94エジ ◆egyJzGz6 :01/10/25 11:36
>93
なるほど。例え核を所持していても、それを使用するにはそれなりの
知識と技術が必要になるということですね。
ということは、>92 のニュースのようにして技術者を抑えることが
できれば、それほど危険はないと。
・・・でも、恐いなぁ。
95名無しさんの主張:01/10/25 12:25
>88
国連信者発見(プ
96でり ◆DERRI7/I :01/10/25 16:48
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011025CF1I042525.html
タリバン、予想外に健闘・米軍高官

「タリバンは手ごわい戦士であることが証明された。執ように
持ちこたえていることにやや驚いている」

敵ながらあっぱれ、ということでしょうかねぇ。
これから地上戦で米軍の被害がどのくらいになるのか…。
97でり ◆DERRI7/I :01/10/25 16:53
http://www.cnn.co.jp/2001/US/10/25/history.books.ap/index.html

歴史教科書も一変? テロ事件の表記に米出版界困惑

そのうち日本でも入試で
「オサマ・ビン・ラディン」という人名を書かせる
問題が出題されるのかな…。
98名無しさんの主張:01/10/25 16:55
>>97
先生!オサマかウマサかどっちですか?

そして解答にオサマが流行る年とウマサが流行る年ができる。
どっちも正解だろうけど。
99:01/10/25 16:57
http://mushikui.tripod.com/Terror/Afghan/war03.htm
こういった国際法にのっとったタリバンの行為をアメリカは完全に無視
し、あまつさえ判決の下らない容疑者を捕らえる為に多くの罪の無いアフガニスタン人
を多数殺害している。
今回のタリバンとアメリカのやり取りを冷静に判断すれば、タリバン側の方が数段、洗練され、
また法的に沿った外交を展開していると思われる。
100でり ◆DERRI7/I :01/10/25 16:58
http://wire.ap.org/APnews/center_package.html?FRONTID=WORLD&PACKAGEID=afghanistan&STORYID=APIS7FBQC4O0&SLUG=ATTACKS%2dAFGHANISTAN

Taliban Fire Missiles at U.S. Jets

タリバンも地対空ミサイルで応戦しているようです。
撃墜はしていないようですが。
101パリサイ:01/10/25 16:59
>91
「報復攻撃」と言おうが「テロを根絶する戦い」と
言おうが、自衛権以外の武力行使である点で正当性
を欠くと思うのですが・・・
ところで、私は国連についてはよく知らないのですが、
安保理や総会では今回のアメリカの行動について何らか
の対応がなされているのでしょうか?

>95
信者になれるほど国連に力があればいいんですが・・・
【ちょんこたん】、今夜、このスレに参戦予定。

お手柔らかに、、、。
103でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:00
Naming of Hijackers as Saudis May Further Erode Ties to U.S.
By ELAINE SCIOLINO with NEIL MacFARQUHAR

ASHINGTON, Oct. 24 ・Fifteen of the 19 men who hijacked
four airplanes on Sept. 11 were from Saudi Arabia, Federal
authorities have said, a disclosure that is likely to complicate
an already tangled and difficult relationship between
Washington and Riyadh.

NYタイムズによると
ハイジャック犯19人のうち15人がサウジアラビア人だということが
判明したそうです。
104でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:03
http://www.msnbc.com/news/645432.asp

Is Michigan a Terror Stronghold?

A police report obtained by Newsweek
calls Detroit “a lucrative recruiting
area and potential support base for
international groups.”

NEWSWEEKで
デトロイトが中東のテロリストの拠点になって
いるという記事です。
105でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:11
>>98
藁。人名のカタカナ読みなんていいかげんなものですよね。本来。

>>101
米軍独自の軍事行動です。米軍は、昔のケニア、タンザニア
大使館爆破の際の国連決議に基づくとしているようですが…。
106名無しさんの主張:01/10/25 17:18
107でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:33
炭素菌について日本語で最も詳しく信頼できるのは
日本医師会のサイトのようです。
http://www.med.or.jp/etc/terro.html
108でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:38
ちょっと古いですが
アフガン系米国人作家、タミム・アンサリー氏の文章が
日本語で読めます。
http://www.ne.jp/asahi/hyo/tadaon/tamim-essay-j.html

話はややおおげさなところもありますが、ひとつの考えという
ことで…。
>>98
ハッサマってのが一番近いようですよ。
110でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:43
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/obahan.htm

タリバンとして末端で活躍中の多くが1979年のロシア侵攻以降
に学齢期を迎え、まったくと言ってもよいほど教育を受けていな
い。日本まで歩いて何日かかるかという質問はまだ上等で、日
本がどこにあるのかさえ知らないタリバンが多い。大学を3年
生まで行ったアクバルでさえ、UNの意味を知らず国連のトラッ
クにむかって発砲していたという。
111でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:47
<10月14日> 00:23
在パーキスターン・アフガニスターン大使の専用公用車は、
ボロのカローラ。しかし、私用車はベンツ。蔦のからまった凄
く瀟洒な家に住んでいるザイーフ大使は、タリバン政府の代
表者でありながら、原理主義から遠い生活をしているように見
える。CNNのボディコン姉さんとも伏し目にならずに話しをし
ているし、(タリバンは女性を見てもいけない。ましてや体の線
がわかるような女性は)。アメリカがタリバンの穏健派を新政権
に組み込むと言ったことで、大使は開明的になろうとしている
のかしら?

<10月14日> 00:12
報道陣のために、タリバン政府はアフガニスターンへのビザ
を出すらしい。
現在、パーキスターン国内でアフガニスターン入りを狙う報
道陣は、まだ1000人以上はいるようだ。アフガニスターン国
内に報道陣を入れることによって、アメリカの攻撃をかわした
い。あるいは報道陣を楯にしてアメリカとの交渉材料にする、
という構図しかオバハンには浮かばない。アフガニスターンに
ついて正しく報道して欲しい、なんて常識は通じないような気
がするのだが。
112でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:49
この文章書いているパキスタン在住の
「おばはん」という人、ニュース23で小泉総理に
アフガンで投下されている食料がどうなっているかご存知
ですか、と突っ込みを入れた人だ。

<10月13日> 01:22
初めてTV出演とやらをした。東京、ニューヨーク、イス
ラマバードを結んでの生中継で、「小泉総理に質問する」
という番組だった。イスラマバードに在住の日本人がいな
くて、裏方のオバハンまでが駆り出されたのだけれど、持
ち時間が4人で4分間。
キチンと質問が出来なかったことで、物凄い欲求不満が
残った。総理にはアフガニスターンの現状が、99%解って
いないと見うけられた。テロリスト集団を抹殺するのは正義
だと総理は断言するが、何の罪もない一般庶民がアメリカ
の攻撃にさらされ殺されるのも、形を変えたテロではない
のか?
113パリサイ:01/10/25 18:49
>105
今後も、アメリカの軍事行動自体に対して国連が介入する
予定はないのでしょうか?
ところで、アメリカ大使館爆破事件の際の国連決議の内容
がどうなっているか、ご存知でしょうか?
114でり ◆DERRI7/I :01/10/25 19:28
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011026k0000m030047000c.html
米反テロ法:
電話やインターネットの盗聴強化 26日成立へ

 主な内容は、(1)管轄区域ごとにしか認められていなかっ
た固定電話の盗聴許可を国内全域に拡大し、携帯電話やイ
ンターネットにも認める

だそうです。さらなる管理社会への移行ですかね。
幾分大袈裟にいえば。
115エジ ◆egyJzGz6 :01/10/25 20:34
タリバンに対するラディン氏の引き渡しを求める国連決議は
既に二回行われています。
それをタリバンは拒否した為、アフガニスタンに対する経済制裁が行われました。
詳細な内容は忘れましたが、軍事制裁は含まれていなかったはずです。

今回のテロに対する国連決議は、「テロ事件解決の為のあらゆる行為を
行う用意がある」という内容だったと思います。
どの国連決議にもタリバンへの軍事行動を、明示しているわけではなく、
「あらゆる行為」に軍事行動が含まれるかが論議されるべきでしたが、
アナン事務総長があっさりOKを出してしまったため、なし崩しになって
しまいました。
うろ覚えなんで、違うかもしれませんが。

はぁ、アナンがノーベル平和賞か。
コソボ問題もそうだし、今回のこともあるし、もっと言えば、今回のような
国際テロを防げなかったという意味でも、彼に責任があるはずなのに。
116パリサイ:01/10/25 20:51
>115
そうですか、ありがとうございます。
しかし、せめて国連決議でアメリカの軍事行動に
大枠をはめることぐらいはできなかったんでしょうか・・・

ところで、アナン氏の受賞はやはり
「がんばってるからノーベル賞あげる」ではなく
「ノーベル賞あげるからがんばってくれ」ではない
でしょうか。
117エジ ◆egyJzGz6 :01/10/25 21:03
>116
>しかし、せめて国連決議でアメリカの軍事行動に
これはアメリカが新たな国連決議は必要ないと主張した経緯があったはずです。
国連は基本的にアメリカ主導(手動?)ですから、常任理事国の各国が認めれば
アメリカの主張はほぼ通るようですね。
今回はコソボ空爆に反対した中国も認めたようですし。

>ところで、アナン氏の受賞はやはり
だといいんですけど・・・。
これもうろ覚えなんですが、彼と国連の受賞理由は、
エイズ問題や難民への対策と、テロ解決に対する「新しい対策」
だったと思います。
それに彼は今5年目くらいですよね。事務総長の任期がどれくらいか
知りませんが、そろそろ交代の時期じゃないんでしょうか。

これはソースが見つかりそうですね、調べてみます。
118パリサイ:01/10/25 21:34
>これはアメリカが新たな国連決議は必要ないと主張した
>経緯があったはずです。
アメリカがやり過ぎないよう決議が必要なんでしょうに・・・
やはり、組織的にも資金的にもアメリカに依存している
国連の体質自体を変えないと。

>今回はコソボ空爆に反対した中国も認めたようですし。
コソボの時の方がまだ正当性があるように思うんですが・・・
119名無しさんの主張:01/10/25 21:39
アナン事務総長は年末で任期切れだってさ。
再出馬するらしいよ。他に有力候補がいないから
当選みたいな事が書いてあった。
120パリサイ:01/10/25 22:04
>119
三選禁止とかはあるんでしょうかね?
121でり ◆DERRI7/I :01/10/25 23:07
ヘラートで礼拝所、カンダハルでバス直撃 米軍攻撃続く
http://www.asahi.com/international/update/1025/024.html
アフガン・イスラム通信(AIP)発です。


米国防長官:
ビンラディン氏発見は困難 米USAトゥデー

 【ワシントン吉田弘之】25日付け米紙USAトゥデー
(電子版)によると、ラムズフェルド国防長官は同時多
発テロ事件の重要容疑者とされるウサマ・ビンラディン
氏を発見することが極めて困難だと語った。

 長官は「世界は広い。彼は大金持ちで、支持者が沢山
いる。ビンラディン氏の身柄拘束や殺害は非常に難しい」
などと述べた。

 また「ビンラディンがいなくなっても、同じ問題が残る」と、
同氏の支援組織「アルカイダ」が再びテロを起こす可能性
を強調した。

じゃ、なんのために爆撃しとるんじゃい。
122名無しさんの主張:01/10/25 23:12
>>121
不謹慎にも笑ってしまった。
>>97 ラディンの写真が教科書に載るわけだ。
   そして俺みたいなクソガキがラディンの顔から鼻血とか出させるわけだ。

>>121
っていうかアメリカは必死でビンラディンを捜索してるけど
ビンラディンを殺しても戦争は続くしテロも起き続けるでしょ。
ジオン公国に例えると、ザビ家がミネバ以外全滅しても
デラーズ・フリートやらネオ・ジオンやらで結局0092までジオンは戦ってたんだから。
ビンラディンが死んでも手下とかが戦争続けるでしょ。デラーズみたいなのが。
124でり ◆DERRI7/I :01/10/26 00:35
>>123
ラスト3行が………。
125エジ ◆egyA4P1I :01/10/26 01:20
>118
>やはり、組織的にも資金的にもアメリカに依存している
>国連の体質自体を変えないと。
激しく同意です。
常任理事国の権限が強すぎるのも問題があると思います。

>コソボの時の方がまだ正当性があるように思うんですが・・・
今回はテロの報復という考え方もあるので、比較することは難しいのですが、
軍事行動を明示した国連決議がなく、アナンの承諾で行われたものということで
国連の活動としてはかなり似ていますね。
私の個人的な意見を言わせてもらえば、コソボの空爆は明らかにやり過ぎの
印象をぬぐえません。
コソボ問題についてはけっこういろいろな資料がでているので、調べてみると
おもしろいと思います。

>119
フォロー、サンクス。

>123
息子は一人死んだみたいだから、それはやはりガルマか?
ということは、ギレンが出てきて、親父を見殺しにすると・・・
いや、それとも、ジオン・ダイクンがビンラディン氏と考えると、アルカイダを
乗っ取るザビ家のような存在がすでに生まれているのか?
きっとニュータイプが現れない限り戦争は終結しないだろう。(w

前半と後半でえらい落差があるなぁ、このカキコ。
126名無しさんの主張:01/10/26 01:30
アナン事務総長はアメリカの手下。逝ってよしだ。
127エジ ◆egyA4P1I :01/10/26 02:44
即時の国境閉鎖解除を求める 国連人権担当報告官
http://www.asahi.com/international/update/1025/027.html

こういうことを正当に主張できるから、国連そのものは悪くないんですよね。
悪いのはやはり安保理かな。
128パリサイ:01/10/26 02:44
>125
コソボの場合は「ジェノサイド(ジェノサイド的行為?)
に対する人道的介入」という大義名分があるだけましか
と思いました。

ところで、
「なぜ常任理事国に拒否権があるか」
を中学校レベルで答えるとしたら、どうなるでしょう?

>126
「そんなことありませんよ」と言えないのがつらい・・・
129エジ ◆egyA4P1I :01/10/26 03:46
>128
>コソボの場合は「ジェノサイド(ジェノサイド的行為?)
これについては根拠がないという論調で書かれた記事を見たことがあります。
また、コソボの人達がアメリカの広告を使って、誇大に宣伝したために
アメリカが動いたというような話も聞いたことがあります。
手元に資料がないことと、けっこう前の話なので、詳しくは覚えていませんけど。
130エジ ◆egyJzGz6 :01/10/26 09:20
エジプトからメールが来ました。

>アフガン問題も始めの頃は騒がしくしていましたが、近頃は静かになりました。アメ
>リカ人も気楽に出歩いています。ここエジプトでは、アフガン問題は心配なさそうで
>す。

これには米英のパレスチナ国家を容認する発言のおかげでしょうかね。
131名無しさんの主張:01/10/26 09:45
              
タリバンがアメリカの救援物資に毒を盛るという情報が入り警戒中。
毒を盛って、アメリカが毒を盛ったという情報を流すつもりだったらしい。
山間部の軍事施設が破壊されたので、タリバンは住宅地に移動。
難民が出て行ってガラガラになった住宅地を拠点にしているらしい。
ガイシュツならスマソ。
                          
あちらもいろいろあの手この手考えてますね。
132エジ ◆egyJzGz6 :01/10/26 10:21
>131
これですね?

タリバンが投下食糧に毒混入? 米軍が警戒呼び掛け
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/25/taliban.us.food.poison/index.html

でも、ニュースソースを明かさないアメリカのこの発表は
言いがかりのようにも聞こえるんですよね。
133エジ ◆egyJzGz6 :01/10/26 10:28
アフガン新政権は「元国王中心に」 米国務長官が明言
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/25/powell.post.taliban/index.html

アメリカは国連とはまた違うアフガニスタンの統治を考えているようですね。
どちらがよりアフガニスタンのためになるのかは、私には判断できませんが。

タリバーン総動員態勢、住民に武器供与を始める
http://www.asahi.com/international/update/1025/018.html

アメリカが地上戦を開始したら、双方かなりの被害がでるでしょうね。
ただ、ソ連のアフガン侵攻の時と違って、タリバンは孤立無援であり、
援助を行う国家がほとんど無いので、状況は圧倒的にアメリカ有利だと
思いますが。
134名無しさんの主張:01/10/26 11:19
アメリカは、もうタリバン崩壊後の計画を立てるなどして
自信たっぷりですが、地上戦が始まれば、ベトナム戦争と同様の状況にならないとも
限らない、なんていう心配はしてないのでしょうか。ある程度、はったりなのかな。
135名無しさんの主張:01/10/26 11:37
136でり ◆DERRI7/I :01/10/26 13:19
国際情勢板より
32分ごと、というソースは不明

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/10/25 00:09 ID:???
>>682
今日現在、三基の偵察衛星がアフガン上空を32分毎に通過。
識別精度は10センチ。
世界最強の軍事力のアメリカおそるべし。
タリバンなんて、ただの洞窟ゲリラ。
手も足も出ないタリバンは、プロパガンダで同情戦略のみ。
タリバンは地上戦になったら、国民を盾に使うだろう。
ラマダンまで持つのかな、竹やり戦術で。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/10/25 01:19 ID:???
>>683
識別精度10センチたって、最後に判断するのは人間だからな。
トラック見ただけでタリバンって思うようじゃ・・・・

その昔、死んだ人間はみんなべトコンって理屈があったな。
空爆で殺された人は、みんなタリバンか支持者なんだろ。
137パリサイ:01/10/26 13:34
>135
ありがとうございます。リンク先、とても参考になりました。
ただ、読んでも拒否権の存在理由がわからなかったのですが・・・

スレ違い、申し訳ありません。
138でり ◆DERRI7/I :01/10/26 13:44
ビンラディン氏拘束「干し草の山から針探すようなもの」
http://www.asahi.com/international/update/1026/008.html
この本音のあと、あわてて否定したようですが。

Rumsfeld more confident about catching bin Laden
http://www.usatoday.com/news/attack/2001/10/26/rumsfeld-usat.htm
"It's a big world. There are a lot of countries. He's got a
lot of money, he's got a lot of people who support him,
and I just don't know whether we'll be successful," he said.
まあ、そうだわな。

アフガン攻撃:
クラスター爆弾で民間人9人死亡 国連発表
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011026k0000e030057000c.html
いろいろといわれる国連ですが、被害の報告については
ある程度信頼できると思います。

ロシアが北部同盟に戦車など200両を供与
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/25/russia.supplies.tanks/index.html
これは大きいですね。戦況を左右するかもしれない。
そして戦後も…。


Bin Laden reported to have nuclear material
http://www.reuters.co.uk/news_article.jhtml;jsessionid=Q2VZVBE0OZU04CRBAELCFEYKEEARKIWD?type=topnews&StoryID=321638
ちなみに「September 11 kamikaze attacks on America」
なんて書かれてます。
やっぱそう見られるのかねえ。

The Times newspaper and Channel Four television news
quoted Western intelligence sources as saying the
Saudi-born dissident had obtained the materials illegally
from Pakistan, a nuclear power.

They said, however, that bin Laden and his al Qaeda
network of extremists, which operates out of neighbouring
Afghanistan, did not have the technology to make a
nuclear bomb.

ただこの情報は確度が低いようです。
139でり ◆DERRI7/I :01/10/26 14:39
イスラエル軍、米要請で西岸自治区から撤退へ
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011026id07.htm

ひとまず、ですかね。
140名無しさんの主張:01/10/26 14:46
テレビでどっかの学者が今回のテロは無差別じゃなくて
しっかり狙っているものがある。言えないけどね。

みたいな事を言ってた。狙いっていうのはユダーャの事だと
思うんだけど、何で言ったらいけないのでしょうか?
やばいの?
141でり ◆DERRI7/I :01/10/26 16:39
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
15:36 パキスタンから核物質入手か。
英紙タイムズはビンラーディン氏とア
ルカイーダが保有と。都市部で使え
ば数千人被爆。
142名無しさんの主張:01/10/26 17:10
>>140
言うと落合信彦の命が狙われるからです
143140:01/10/26 17:10
http://www.zakzak.co.jp/top/top1026_3_07.html

【ロサンゼルス25日共同】米国での炭疽(たんそ)
菌事件をめぐり、テレビ朝日のコメンテーターが番組の中で
「ユダヤ人が(事件の)攻撃対象」などと発言したのは反ユダヤ的
だとして、同局側に抗議していた反ユダヤ活動の監視組織、
サイモン・ウィーゼンタール・センターは25日、
テレビ朝日側が遺憾の意を表明した上で発言部分を訂正するとの
返答を送ってきたと発表した。
同センターは「テレビ朝日側の決定に満足している」と述べた。
テレビ朝日広報部は「放送が誤解を与えたことは遺憾であり、
誤解を解くために番組内で対応する」としている。
144でり ◆DERRI7/I :01/10/26 17:13
http://www.cnn.co.jp/2001/SPORTS/10/26/NYOlympicsBid.26/index.html
ニューヨークが最有力候補に? 米五輪招致

をいをい、またアメリカでですか?
ロス、アトランタ、ソルトレーク…。まあ、冬期は開催できる
国が少ないから分るけど…。
145エジ ◆egyJzGz6 :01/10/26 19:45
>143
アメリカが狙われたと報道するのはよくて、ユダヤが狙われたと
報道するのは差別ってどういうこと?
むしろイスラム過激派からしたら、アメリカよりもユダヤを狙うことの
方が多いだろうに。
それともユダヤ人は狙われているようなことはしたことはないとでも
言うつもりか?
146でり ◆DERRI7/I :01/10/26 19:48
【速報】米軍のカブール爆撃で、赤十字の倉庫2棟が
全壊した(カブールAFP時事)
(2001/10/26−19:39)

また赤十字ですわ。
147eri:01/10/26 19:51
●タダで20〜70万円もらえま〜す●

こんにちは〜♪
ホントに誰でもできて、いっぺんに20〜70万円稼げちゃう仕事を教えてもらっちゃた♪

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/chikandecchiage.htm ←これこれ♪


あとね、私たちは、テレホンレディ(テレクラ、ツーショットダイヤルのサクラ)と
ネットレディ(出会いサイトのメールやチャットのサクラ)をしてまぁ〜す♪
テレレは友達が登録すると1人につき8千円〜1万円の紹介料がもらえるから
女の子に登録だけしてもらって紹介料を半分ずつにして
男の子には無料体験サービス分だけかけてもらって時給を半分ずつにしてまぁ〜す♪
女の子も男の子も私たちと組んでいっぱい稼ごうよ♪きゃははっ♪

http://www25.freeweb.ne.jp/feminine/luvaqua/ ←あくあ
http://www.wakwak.net/home/ykitty2/ ←ゆっこ 顔出し〜勇気あるぅ〜
http://members.goo.ne.jp/home/kumitan_makotan ←くみこ
http://withu.gaiax.com/home/garden_m ←まりあ
http://shake-hip.com/yumi/ ←ゆみ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/8744/ ←hana
http://www6.plala.or.jp/Knock-off/ ←りゅりゅ
http://www.geocities.com/Nashville/Rodeo/6893/ ←りお

そうそう、友達がスロットマシンでも20万円くらい稼げちゃう方法があるって言ってたけど
どうやるの???知ってる人教えて〜〜〜!!!
ジハードに備える義勇兵、パキスタンで活発化
http://www.asahi.com/international/update/1026/023.html

こんなおっさんまで・・・(写真参照)
きっと、10代の少年兵も参加しているんでしょうね。
職業軍人だけでなく、一般市民が戦争に参加する姿っていうのは
やっぱり見たくないなぁ
149エジ@ヨッパライ ◆egyA4P1I :01/10/27 03:21
「72時間以内に抗議行動を」 オマール師が声明発表
http://www.asahi.com/international/update/1026/027.html

恐いよ〜。
特にパキスタンなんかでは何が起こるかわかんないですよ。
カイロは大丈夫かな・・・
150エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 03:27
FBIの「テロ警報」に全米市長から不満続々
http://www.asahi.com/international/update/1026/029.html

WTCテロが起きたときは、テロが起きる可能性があることを
公表しなかった(らしい)ので、FBIが発した警報はその
教訓を生かしたものだと思っていましたが。
それに、起きなかったら、良かったねですませばいいことじゃないか
と思うんですけどね。
151エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 03:34
最初の地上攻撃は失敗、米英軍に衝撃 英紙が暴露
http://www.asahi.com/international/update/1026/024.html

>同紙によると、もともとこの作戦は、米国世論向けの狙いもあって実施されたもので、
>事前に収集した情報をもとに、比較的防備が手薄な標的が選ばれた。

米国世論向けって・・・
そんな理由で戦争を起こして欲しくない。
152名無しさんの主張:01/10/27 04:02
>>151
Nステで、現地のアフガン人ジャーナリストが
「米軍とタリバンとは、かなりの戦闘が行われた」って言ってたね。
153でり ◆DERRI7/I :01/10/27 16:17
14:44 国内犯との見方強める。米紙ワシントン・ポスト。
ビンラーディン氏組織と関係ない米国内過激派の犯行
との見方と。

そうでっか…。
154でり ◆DERRI7/I :01/10/27 16:21
155でり ◆DERRI7/I :01/10/27 16:30
"Everything seems to lean toward a domestic source,"
one senior official said. "Nothing seems to fit with an
overseas terrorist type operation."
つうことで、で、誰が疑わしいかというと
associates of right-wing hate groups and U.S. residents
sympathetic to the causes of Islamic extremists.
らしいです。

Although there is consensus at the FBI and CIA that al
Qaeda associates are planning more serious attacks,
"nobody believes the anthrax scare we are going
through is" the next wave of terrorism, one senior
official said. "There is no intelligence on it and it
does not fit any [al Qaeda] pattern."
まあ、アルカイダの手口ではないつうことですね。

でも、それより気になったのがこの一文。
FBI Director Robert S. Mueller III warned earlier
this week that additional terror attacks are a
"distinct possibility."
今週早くにまたテロが起きる可能性が高いという
コメント。この前みたいにガセだといいんですけど。
156エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:20
特殊部隊の攻撃は失敗 タリバンが猛反撃と英紙
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011027-382.html

>英軍のボイス参謀総長は特殊部隊について「情報が十分で標的がはっきり
>している場合は有効」だがタリバンの拠点を落とすには不十分との見方を
>しており、アフガン攻撃は「最新装備の特殊部隊による新しい戦争になる」
>とする米軍とは見解が違っているという

<アフガン攻撃>米国手詰まり タリバン政権動揺せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011027-00000041-mai-int

>特殊部隊を投入する地上作戦についても、英紙は今月19日の作戦が、
>タリバンの頑強な抵抗により、ほとんど失敗に終わったと報じている。
>報道の当否はともかく、ビンラディン氏拘束に不可欠な地上作戦は
>ここ数日、行われていない。

やっぱり戦争は長期化しそうです。
長期化すればするほど、アフガニスタンの市民の苦難が続きます。
どうにかならないものですかね。
157でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:23
さきほど、NHKスペシャルを見ましたが1979年以降の
アフガニスタン情勢について、元CIAや、元米国パキスタン大使
などのコメントをまじえながら、綿密な分析をしていました。
日本のメディアっでも、ものを選べば質の高い情報を得られ
ると思います。
158エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:27
イラク要員との接触確認 アッタ容疑者がとチェコ
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011027-381.html

WTCテロの真の首謀者はイラクだったという可能性が強くなってきましたね。
そういえば、少し前に軍事行動の範囲をアフガニスタン以外にも広げるような発言を
していました。
アメリカもビンラディン氏よりもイラクの方が犯人の疑いが強くなってきたからでしょうか?
どちらにしろ、その理由だけでアフガニスタンへの軍事行動をやめるとは思えないですが。
159でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:31
>>158
でも>>153の報道が正しいとすると、少なくとも炭そ菌=イラクという
線はなくなるんですよね…。それ以上はなんともわかりませんが。
160エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:33
>157
>日本のメディアっでも、ものを選べば質の高い情報を得られ
>ると思います。
同意です。
それに中東と日本は基本的に仲がいいので、彼らの情報を入手するには
欧米よりも容易な立場にいるはずです。
161名無しさんの主張:01/10/27 22:33
ラディンが捕まらないから、とりあえず
イラクを首謀者に仕立てage!
162エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:35
>159
炭疽菌:イラク関与の見方示す イラン最高評議会議長
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011027k0000e030015000c.html

こんな情報もあるみたいですよ。
163エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:37
>161
なるほど、そういう見方もあるんですね。
ビンラディン氏を取り逃がしたとしても、イラクを真の犯人にしたてあげると。
どちらにしろ、アメリカがカードを握っているんですよね。
164でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:39
こういう情報もあります

投降元タリバン兵:
一般兵士の士気下がっていると証言
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011028k0000m030075001c.html
165でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:43
ラマダン中も戦闘続く 北部同盟大統領
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011027-394.html

あーあ…。
166でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:45
カブールの赤十字倉庫に再び爆弾 米軍が「遺憾」
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/27/us.bomb.ICRC/index.html

遺憾って便利な言葉ですね。
167エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:49
飢餓と戦火のアフガニスタン
中村哲医師東京講演会
日時: 11月17日(土)18:00より(開場17:30)
会場: 社会文化会館大ホール
永田町駅(営団地下鉄半蔵門線・有楽町線)下車徒歩5分
千代田区永田町1-8-1 Tel 03-3592-7531
参加費: 1,000円
主催: 「飢餓と戦火のアフガニスタン」中村哲医師東京講演会 実行委員会
協力: ペシャワール会
連絡先: 労働者住民医療機関連絡会議(労住医連)
TEL 03-3636-2371 FAX 03-3636-2372
NPO法人東京労働安全衛生センター(東京安全センター)
TEL 03-3683-9765

ベシャワール会、現地医師として長年勤めてきた中村哲さんの講演会だそうです。
行きたいなあ。
過去に行った講演会は↓です。

「孤立のアフガン」〜中村哲氏講演会
http://www1.jca.apc.org/aml/200110/24453.html
168でり ◆DERRI7/I :01/10/27 22:50
'This could take four years'
http://news.independent.co.uk/world/asia_china/story.jsp?story=101755

2005年になっても、まだアルカイダとか、カンダハルとか報道している
んですかいな…。
169エジ ◆egyA4P1I :01/10/27 22:52
>165
北部同盟のラバニ大統領もちょっと恐いんですよね。
170エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 00:21
義勇兵1万人アフガン入り
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011027it14.htm

なんかソ連のアフガニスタン侵攻のときと似てきましたね。
アメリカも地上戦は不利みたいですし。
そのうち、アメリカ国内でも。やっぱりやめとけば良かったとかいう声が
あがってくるってことはないですかね。
171いままで:01/10/28 02:47
>>157
確かに今日のNスペは分りやすかったので
いろいろ勉強できた。
いろんなものに対する印象が変った。
最後の「タリバンが乗っ取られた」みたいに言ってた所も考えさせられた。
172エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 02:54
>171
私も今回の事件がおきるまで、アフガニスタンについてはほとんど無知でした。
タリバンもただの原理主義の政権と言うだけではなく、いろいろな問題を
抱えているんですよね。
173171:01/10/28 03:09
>>172
本当、知らないことが多いなぁって今回の事件以来感じた。
生活もしなきゃいけないからずっとって訳にはいかないけど
せめて少しでも知ろう考えようと思うことは
大事だと思う(って真面目レスだ(・_・)

あの辺(中東他)って
ワザと民族分断するように国境線ひいたりしてるんだよね。
だから国という枠組みは大国が押さえ易いように後付けしたって。
(まだ今日小耳に挟んだ事だから曖昧です違うかもしれん
そういう民族とかいう考えも初めて知った。

昨日「宗教世界地図」っていう文庫本買ってきた。
いろいろ解説してあるからゆっくり勉強してみるつもりです。
あと本だと光文社の「タリバン」がイイって話(偏ってなくて。既出かな
174でり ◆DERRI7/I :01/10/28 03:11
>>173
「タリバン」って分厚い本でしょうか。
でしたら、アハメッド・ラシッド氏の翻訳本で講談社から出ています。
2800円もしたので知人からあきれられましたが、いま読み始めた
ところです。
175エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 03:17
>>173
>あと本だと光文社の「タリバン」がイイって話(偏ってなくて。既出かな

田中宇のタリバンでしょうか?
彼は自分のHPを持っていて、そこにも記事をのせています。

田中宇の国際ニュース解説
http://www.tanakanews.com/
176でり ◆DERRI7/I :01/10/28 03:19
失礼、光文社新書で同名の本ありましたね。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?ISBN=433403103X
680円です。
177エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 13:56
米のアフガン攻撃反対90% テヘラン市民世論調査
http://www.asahi.com/international/update/1022/019.html

>回答者のうち76.2%が米国での同時多発テロを「間違った行為」とする一方で、
>アフガニスタンへの報復攻撃には90.7%が反対した。

イランはもともと反米色が強かった国、そこで米国へのテロに反対する人間が
3/4以上というのは少し驚きました。
178エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 13:59
米国ラディン拘束断念
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=3295

 米国ブッシュ政権が自縄自縛に陥っている。「生きていようが死んでいようが
必ずビンラディンを捕まえる」と息巻いていたが、とうとう「発見は難しい」と
言い出したのだ。また、炭疽菌テロも米国人による犯行説が強まってきた。
何でもかんでもビンラディンを悪者に仕立て、戦争をあおってきたブッシュ政権だが、
つじつまが合わなくなって四苦八苦である。
179名無しさんの主張:01/10/28 14:13
日本人の中にある
「弱者」=「正義」,「強者」=「悪」という先入観は危険。

アメリカが正しいとは言わないが,
「強者」=「正義」の場合は,「強者」が力を行使することも
また正当な行為。

日本人が陥りやすい点なので,指摘まで。
180エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:29
>179
>「弱者」=「正義」,「強者」=「悪」という先入観は危険。
同意。
そのバランス感覚は難しいところです。
181エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 14:33
カブールに空爆、国連地雷撤去施設に被害
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/27/afghan.attack/index.html

北部同盟地区の民家誤爆か 29人死傷と英テレビ
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011028-396.html

っていうか、アメリカ駄目じゃん・・・
182でり ◆DERRI7/I :01/10/28 16:20
英でのアフガン軍事行動支持51%に激減
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011028CIII026828.html

反タリバン勢力、数日以内に総攻撃か
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011028CIII020828.html

天下分け目ですかね。ロシアの戦車で兵力増強して。
183でり ◆DERRI7/I :01/10/28 16:45
アメリカとタリバンは、口では反対のことを言うが、実際に
は同じコインの裏と表みたいなものだ。

イランのハタミ大統領――両者とも強圧的で傲慢だと批判して
184でり ◆DERRI7/I :01/10/28 19:03
ニューズウィークの日本語版は1週間遅れならオンラインで読
むことができます。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011031/lwcontents.html
これが実に興味深い。
新聞やテレビ局による速報とはまったく異なる内容の記事が豊富です。
たとえば

テロリストたちの結べない点と線
自爆した男たちと陰のリーダーとの接点はどこに?
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011024articles/WT_sosa.html

※最近、あまり報道されなくなったテロ実行犯たちの足取り
について詳しく取材されています。実行犯がポルノ映画を
見ていた、モハメド・アタの遺書など、意外な側面も。

したたかなカリスマの冷徹な狂気
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011024articles/WT_bir1.html
アルカイダは志願兵の素性を調べ、合格した者を各地のキャンプに配属し
て待機させる
 共産主義者と戦うために志願したあるタジク人は、「心理テスト」で不
合格となった。試験官は彼を部屋に入れ、誰かが迎えに来るまで待つよう
に指示した。3日目にようやく試験官が現れ、不合格だと告げた。
 志願者が驚いて理由を尋ねると、窓のカーテンを何度か開けて外をのぞ
いたからだと言われた。アルカイダが求めているのは、具体的な任務を命
じられるまで、心を静めてじっと待っていられるような人物なのだ。

ムシャラフの不安な綱渡り
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011024articles/WT_pak.html
パキスタンの宗教政党は社会政策にこそ影響を及ぼすが、選挙での得
票率は1けた台だ。世界のメディアが連日伝えている激しいデモも、参
加者は5000人程度。10万人規模のデモが当たり前のパキスタンでは、
小規模といっていい。

ギャラップ・パキスタン社による世論調査の結果です。
5 同時多発テロの犯人は誰だと思うか
ウサマ・ビンラディン 12%
イスラエル 48%
アメリカ国内のグループ  25%
パレスチナ人 5%
その他 10%

 2台のジープから降りたとたん、機関銃の乱射音が聞こえた。
銃弾が頭上1メートルのところをかすめ、背後の壁に食い込んだ。
ジープの後輪に隠れたとき、銅貨のようなアドレナリンの味が口
の中に広がった。
 人間がこんな事態に慣れることは絶対にない、と私は思った。
だが実際は、慣れるものなのだ。高い塀の向こうでアフガン兵が、
泥まみれで縮こまっている私や通訳、そしてカメラマンを見て笑
っていた。
(略)
タリバンの「カチューシャ・ロケット」だ。

空爆後に広がる見えない戦い
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011024articles/WT_mil.html
いちばん効果的なのは、ツボを心得た賄賂かもしれない。「タリバ
ンの族長たちを動かせるのは2つだけ。宗教とカネだ。その順番は逆
にしてもいい」と、元パキスタン軍高官は本誌に語った。
185でり ◆DERRI7/I :01/10/28 19:13
キリスト教会で乱射、信者15人死亡 パキスタン
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/28/christian.attack/index.html

最悪の事態に進展しなければいいのだけど…。
186名無しさんの主張:01/10/28 19:25
"Not only is the cold war over, the post-cold-war period is also over."

http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20011031/PERSPECTIVE.html

俺の先の見えない不安がまた一つ増えた。ウツ・・・・
187でり ◆DERRI7/I :01/10/28 19:35
もう1週間も前の報道ですが、こんなのもありました。

ビンラーディンに中国数百万ドル払う?英紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011020i413.htm
188でり ◆DERRI7/I :01/10/28 20:15
パキスタンでキリスト教会銃撃され13人死亡
http://www.asahi.com/international/update/1028/006.html

続報が入りました…。
189名無しさんの主張:01/10/28 22:56
雑誌「サイゾー」で、宮台センセが言ってたけど、今回のWTC崩落はまさに「映画的」であったと。
ビルの崩落シーンは最近のパニック映画の見せ場の一つであったワケで。米国が大規模テロに襲われる
というシナリオも陰謀小説の定番であったワケで。そういう表現が日常的に行われていた背景には、
「実際にはそんなことはおこらないだろう」という絶対的な「信頼」があった、とセンセは言ってる。

確かにそうかもしらんが、昨今のパニック映画にはあまりに救いの無いものが多くないか?と言いたい。
「ジュラシックパーク」に顕著なように、迫り来る危機に対し、知恵と勇気で解決するのではなく、ただ
翻弄され、逃げ惑うだけ。

こうした絶望感は、大衆はこの平安が長く続かないことをすでに予期していたのではないかと思わせる。

また、危機に際して米国が一丸となる様は「アルマゲドン」など様様な大ヒット映画ですでにシミュレーション
済みだったと思う。

飛行機をテロに使う、という点に関しては、確かに「信頼」を悪用していたと思うが、大衆はむしろ、目に見えない
不安をひしひしと感じていたのではないか、と思う。「ついにおきたか」と思ったのではないか?
そして、予行演習どおり、米国民は一致団結した、のだと思う。
190エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 00:38
イスラエル軍、ベツレヘムなどからの撤退延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011028-00000311-yom-int

ヨルダン川西岸でイスラエル兵1人銃撃され死亡
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011028id29.htm

2歩進んで3歩下がる・・・
やはりPKFの出動が必要ですかね。
191でり ◆DERRI7/I :01/10/29 00:45
さきほど、NHKのBS-1で放送していたフランスの
ドキュメンタリー番組をみました。
今年の3月の放送されたもので、アフガニスタンの
ケシ栽培について、かなり詳細な取材をしたものでした。
まだ爆撃前ということもあってか、比較的自由な取材が
許されていたせいか、農家や売人から、かなりオープンな
コメントを聞きだすことに成功していました。
タリバンとしては、結局黙認ということのようです。

 カブール市内などでは隠し撮りもしていて、
女性の物乞いなども移っていました。
主要道路の真ん中で大声で叫びながら、バクシーシを
ねだる子供も。
 カブール市内の破壊され方の酷さは、ちょっと他の
都市ではなかなかみられないレベルのように思いました。
ニカラグア、エルサルバドル、ボスニアといろいろ足を
運びましたが、破壊のされ方のレベルが違うという印象。
 とくにひどいところだけを写しているのかもしれ
ないと推察はできますけど…。

 タリバンは女性の労働を原則として禁じているわけ
ですが、女性は物乞い以外にどのような手段で生計を
立てているのだろう。近親者を頼っているのか…。
戦争が開始してから、救援物資にも期待できない状態
だろうし。
 難民は「選ばれた人々」のようですから。
192エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 01:06
>191
>タリバンは女性の労働を原則として禁じているわけ
イスラムではふつう大家族制で、さらに、共同体としてのまとまりが
強いところです。
女性の収入がなくても、それで今まではなんとかやって行けたのでしょう。
実際にはサウジとかからの小麦とかの食糧援助が必要だったんですけれど。

軍事行動以前から、食糧援助を続けられるかは国連でも問題になっていました。
今はどうなっているんでしょうね。
アメリカの食糧投下は全然効果ないそうですし。
193でり ◆DERRI7/I :01/10/29 01:10
>>192
肝心なことを書くのを忘れていました。
戦争未亡人の場合、状況は厳しいようですね。
夫の収入がないので…。
194エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 01:15
>193
いえ、イスラムの伝統からいえばそういう場合、死亡した人の兄弟が
その嫁さんをひきとります。
一夫多妻制はここから来ています。
アフガニスタンでどうなるかは知りませんが。
195でり ◆DERRI7/I :01/10/29 01:17
>>194
流石、HNどおりに詳しい(藁。ありがとうございました。
196名無しさんの主張:01/10/29 01:46
コテにだけは、頭が低いのう。
197名無しさんの主張:01/10/29 02:06
>>196
どうせ、糞レスしてでりに叩かれたんだろ? 粘着私怨カコワルイ
198でり ◆DERRI7/I :01/10/29 02:41
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-011027-10.html
差出人古田名でヤクルト宛に白い粉

ワラタ。
199でり ◆DERRI7/I :01/10/29 02:48
オマル師「米に露以上の苦い教訓与える」
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011028id34.htm

ニュースソースのエル・ヨームのサイト
http://www.el-youm.com/にアクセスしてみましたが
アラビア語→英語翻訳ソフトが使えなかった(アクロバット
リーダーで記事を表示するため)ので、読めませんでした。
しかし、アラブ系のメディアならインタビューができるんですね…。
200エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 02:50
201名無しさんの主張:01/10/29 02:51
>>198
でりはいつもおいしいとこもっていきやがる。
202でり ◆DERRI7/I :01/10/29 02:53
>>200
ラディンが2つ目のミサイルをよけたところでIEが固まったぞ(藁
203名無しさんの主張:01/10/29 02:55
>>200
不謹慎。
引力爆弾が使われていたね。

flash作るのはわかる。歌ってたよ。そこまでするか。

>>202
バッファオーバーフロー
204名無しさんの主張:01/10/29 02:57
>>202
DLツールでローカルに落としてから見れ。
205エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 02:58
>203
不謹慎なんだけど、ジョークとして受け取ってよ。
206名無しさんの主張:01/10/29 02:58
>>198
白い粉がもし乳酸菌だったら、不謹慎だけどセンスはあると思う。
207でり ◆DERRI7/I :01/10/29 02:59
>>204
ありがとうございます。
208でり ◆DERRI7/I :01/10/29 03:00
>>206
近鉄優勝していたらローズにプリオンだったのかな…。
スレ違いによりsage
209名無しさんの主張:01/10/29 03:07
>>208
ワラタ
210名無しさんの主張:01/10/29 03:15
ふ〜ん
211でり ◆DERRI7/I :01/10/29 16:18
ラマダン中の空爆続行の姿勢を示す 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/1029/005.html
断食月の軍事行動、米国防長官が示唆
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011029i303.htm
米国防長官:
ラマダン(断食月)中の空爆続行を強く示唆
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011029k0000e030023000c.html
アフガン空爆、効果上がっている
http://www.jiji.com/edit/topics/data2001/200110/1008ustero/1029index.html
同じソースでも新聞社、通信社によってまとめ方がかなり違いますね。

アフガン:
米空爆の15%は誤爆 米タイム誌報道
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011029k0000e030008000c.html
 空爆によるタリバン戦力の低下は1日平均、全戦力の約
1%とわずかで、依然、多くの軍事目標が残っているという。

キリスト教会襲撃:
イスラム過激派との関連を指摘する声強まる
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011029k0000e030051002c.html
 ロイター通信は、目撃者の話として、犯人らがアラビア語で
「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫びながら教会内に
突入し、銃を乱射したと伝えた。犯人の中には「ここはキリス
ト教徒の墓場だ」、「これはまさに始まりだ」などと叫んだ者
もいたといい、イスラム過激派との見方を裏付ける。

米、消耗包囲戦に戦略を転換へ
タリバン予想上回る抵抗 補給路断ちつつ越冬
北部同盟も期待外れ
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/29iti001.htm

http://www.sankei.co.jp/
14:11 大物テロリスト姿消す。アルカーイダにつながる人物
がミラノで警察の尾行を逃れる。欧州の警察が必死に追跡と
伊紙。

13:20 過激派2千人が飛行場占拠。米軍のアフガン攻撃を支
援するパキスタン政府の姿勢に抗議、同国北部のチラス飛行場を。

09:23 第2波テロを準備。ビンラーディン氏が欧米の末端グ
ルーブにゴーサインと米CIA。200人がアフガン出国。米誌。

北部同盟内に微妙な亀裂 米軍作戦に影響も
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011028-401.html


09:23 第2波テロを準備。ビンラーディン氏が欧米の末端グ
ルーブにゴーサインと米CIA。200人がアフガン出国。米誌。
これが、気になります。FBIによると、たしか今週の前半が
危ないということでしたが。
212でり ◆DERRI7/I :01/10/29 16:33
国際情勢板より

○遠くノルウェーでこれを読んでおられる読者が教えてくれました。欧州では麻薬の価格が半値
くらいに下がっているらしい。もとはアフガン産なわけですから、戦争で品薄になって上がりそ
うなものなのに、逆に下がるというのが興味深い。察するにタリバンが軍資金を確保するため
に、乱売しているのではないかと。その調子では、彼らも相当に苦しいと見える。

どうなんでしょうね。乱売するのはいいが、外国から武器や燃料を入れることが果たして
できる状況なのでしょうか。
213でり ◆DERRI7/I :01/10/29 16:35
しかし、いまさらながらだけど、このスレすごすぎ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1002991932/
214エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 17:11
>213
そのスレはホントにイタイですって。
議論板のアフガン関連スレは、Part5が出来るときに、電波系と現実系に
分裂したんですよね。
でも、やっぱり国際情報板の方が・・・
そういえば最近タリ板逝ってないな。
215でり ◆DERRI7/I :01/10/29 17:24
>>214
でも国際情勢は流れが遅いんですよね。
タリ板はスレにもよると思います。チャット状態には自分も入ったことがありません。
速報は+もふくめて、アフガン情勢に関してはほとんどみるべきものがないですね(それだけ
きちんとタリ板との棲み分けができているということでもありますが)。
議論板にも数スレ、アフガン関係のスレがあるようです。
216エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 17:27
>215
議論板ではRemanKという電波系アイドルがいるんで、まともな議論に
なることは少ないというのが印象です。
それと、個人的に議論の流れが肌に合わないといのもありますけど。
217でり ◆DERRI7/I :01/10/29 17:29
>>216
流し読みしたときに目に入る言葉づかいでもう読む気がなかなか起きないんですよね。
まあ、レスの数が多いのでたいへん、というものぐさな点もありますが。
218エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 17:41
私が今一番気に入っているスレはココ
Part5になってかなり議論がループしている部分があるけど。

報復反対の方、意見くださいPART5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1003782244/
219でり ◆DERRI7/I :01/10/29 17:46
>>218
5000レス以上か…しんどい(微苦笑
時間があるときにチャレンジしてみます。
220エジ ◆egyA4P1I :01/10/29 17:53
>219
私も最初の方は、けっこう読んでないですよ。(w
っていうか、あの板、やはりこの方面だとレベル高し。
それと、アフガン関連ではこれも、面白かったです。

反タリバンの「北部同盟」って?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001115772/
221でり ◆DERRI7/I :01/10/29 17:55
>>220
これは読みました。

あとニュース。

ビンラーディンの一派、露大統領暗殺を計画
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011029i504.htm
ロシア・テレビは28日、米同時テロの首謀者とされる
ウサマ・ビンラーディンのもとで
破壊工作の訓練を受けたイラク人が、今年1月のプー
チン露大統領のアゼルバイジャン訪問時に、
同大統領を爆殺しようと計画していたと報じた。
222エジ ◆egyA4P1I :01/10/30 01:40
「米軍が化学兵器使った疑い」 タリバーンが非難
http://www.asahi.com/international/update/1029/020.html

さすがにこれが事実ならかなりまずいだろう。
でも、そこまでアメリカもバカではないと思うけど・・・

パキスタンの教会テロ、「空爆に報復」の見方
http://www.asahi.com/international/update/1029/008.html

恐れていた「報復の連鎖」が始まりましたね。
アメリカはこれをどうやって収めるつもりなんでしょう?
2231円 ◆1yenDjoo :01/10/30 08:14
「義勇兵、受け入れず」 タリバン大使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011029-00002128-mai-int

    ,,-===-、
    (彡=三=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   巛 ・∀・) ¶ <  そんなこと言わずに、使ってくれよ。
   /ソヾ▼" フつ   \______________
   /∪= テロ=| .‖
  ノ__(__)_)[戸
224でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:10

米テロ:
「来週にかけ新たな攻撃の可能性も」 米司法長官
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011030k0000e030022000c.html
アシュクロフト米司法長官は29日、「米国に対する新たなテロ攻
撃が来週にかけてあるかもしれない」と述べ、国民に警戒を呼び
かけた。テロ攻撃の標的や方法などを特定していないが、「信頼
できる情報」と判断して公表したという。同長官が「テロ警報」を発
表したのは10月11日に続いて2回目。

※米国在住の人は不安でしょうが、しかしどういう対策が
あるというのだろう。

軍事・思想両面でゲリラ戦態勢整えるタリバン
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011029id27.htm
 オマル師は、すでにアフガン攻撃開始1週間前の9月30日、
ラジオ演説で「タリバン政権は崩壊するかもしれないが、(対ソ)
聖戦時のように新しい戦線が作られる。米国と同盟軍は(ソ連の)
共産主義者と同じ運命をたどるだろう」と述べ、政権維持にこだわ
らず、ゲリラ戦に活路を見いだす考えを示していた。

※最初からゲリラ戦に持ち込む考え。

アフガン攻撃:
北部同盟への武器供与に着手 米国防長官
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011030k0000e030020000c.html
 長官は北部同盟への武器供与について「まだ初期段階
で多くはない」と述べた。そのうえで武器は落下傘による
空中投下以外にないとし「彼らは馬やロバなどを使って
運ぶので(前線に届くまで)時間がかかる」と述べ、武器
供与が遅れている理由を説明した。

※米露から武器供与を受ける北部同盟。
ロシアの兵器を使わず、米軍の兵器ばかり使ったりして。
両方持たせて、どちらが戦果をあげるのか、
武器商人がサンプルとして供与させたのだとしたら(←考えすぎ)


アフガン攻撃:
米、洞くつ群空爆 アルカイダ潜伏先狙う
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011030k0000m030180000c.html
 英政府に近い消息筋は29日、米軍がウサマ・ビンラデ
ィン氏らテロ組織「アルカイダ」のメンバーが潜むとみられ
るアフガニスタン南部の洞くつ群への空爆を24日ごろ、開
始したことを毎日新聞に明らかにした。この空爆は他の地
域への爆撃よりも作戦上の優先度が高く、これと並行して
洞くつ群付近に100人規模の米英特殊部隊を降下させる
地上作戦も既に2度行われたという。
225でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:27
地上作戦拡大を視野、ラマダン中も空爆継続 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/1030/009.html

 29日付の米USAトゥデー紙は、米軍がアフガニスタン北部
に前線基地を設置し、200〜300人規模の特殊部隊の拠点
にする案を検討していると報じた。これについてラムズフェル
ド米国防長官は29日の記者会見で、「言うまでもなく、あらゆ
ることを検討している」と述べて否定しなかった。地上軍の投
入についても「数多くの異なったことを検討するのが我々の仕
事だ」と述べ、地上作戦拡大も視野に入れていることを示した。

 来月中旬に始まるイスラム教のラマダン(断食月)期間中の
空爆については、「タリバーンと(テロ組織の)アルカイダが休
暇をとることはないだろう」と述べ、空爆継続の姿勢を改めて
示唆した。

 長官は誤爆が続いていることについて、「無実の傍観者が
巻き込まれることはある」と誤りを認めながら、「戦争を仕か
けたのは米国ではなくテロリストだ」と強調した。(11:25)

※ラムちゃん、たしかに原爆落としたときも、「戦争を仕か
けたのは米国ではなく日本だ」だったけどさ。
226でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:28
テキサス行きの機内に脅迫状、ワシントンに緊急着陸
http://www.asahi.com/international/update/1030/010.html
 AP通信によると、ニューヨーク発テキサス州ダラス行きのア
メリカン航空785便(ボーイング757機)が29日午後7時(日本
時間30日午前9時)過ぎ、脅迫状とみられる紙切れが飛行中
に機内で見つかったため、ワシントン郊外のダレス国際空港に
緊急着陸した。乗客は緊急脱出シュートを使い機外に脱出した
が、けがはなかった。連邦捜査局(FBI)が、脅迫状の内容など
を調べている。


なんだかなあ…。
227でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:30
11:31 白い粉送った女を逮捕。警視庁。炭そ菌事件に便乗。東京都町
田市の無職女35歳を。借金返済の催促に腹を立て送る。

………ノーコメント。
228名無しさんの主張:01/10/30 12:32
>>227
どこに送ったの?
229でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:37
>>228
借菌とり立て人かサラ菌業者でしょう。
230名無しさんの主張:01/10/30 12:44
>>229
実はコカインで払っただけってオチはないの?
231でり ◆DERRI7/I :01/10/30 12:54
>>230
カカカ
232エジ ◆egyA4P1I :01/10/31 04:04
今日、本屋によったら、「アルカイダ殲滅作戦」っていう題名の軍事小説や、
「テロリスト〜マンハッタンの○×〜」みたいな題名のミステリーっぽい小説が
新刊で出ていました。
はやいね、ホントに。
読む気はぜんぜんしませんでしたけど。
233エジ ◆egyA4P1I :01/10/31 04:08
>232
「アルカイダ殲滅作戦」の方の表紙の絵には、ビンラディン氏の顔が
しっかりと書いてありました。
をいをい、白い粉が編集部に送られてきてもしらないぞ〜(w
234でり ◆DERRI7/I :01/10/31 04:18
>>233
そろそろ、「歌麿びんびんラディン」とかしょーもないタイトルのAVが出てきそうだな。
男優はもちろんひげづら。
235でり ◆DERRI7/I :01/10/31 05:31

タリバン兵士買収、分裂を誘え…元米陸軍将校に聞く
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011030id29.htm
是非はともかく読み応えあり。アフガンの兵士は
それほど優秀でないとコメント。買収については同感。
アフガニスタンは賄賂社会でもあるから。

米特殊部隊6人、タリバンが逮捕…イスラム幹部語る
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031i101.htm

アフガン攻撃:
地上攻撃失敗、作戦練り直しか 米紙報道
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011031k0000m030083000c.html
国際情勢板などでは、これはタリバンの反撃能力を
試すためのものだったとして、報道をバカにしているが
それが正しいともいいきれないような気がする。

米軍が年内にイラクへの攻撃開始と報道・イラク紙
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20011030df1i091030.html
これは確度が低そうですが、一応。

 国境で避難民を徴兵か タリバンが防衛態勢強化
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011030-424.html

▼タイムズ(英)=英地上軍、戦闘参加は来年か


テロ支援国家がCIAに協力=シリア・リビア・スーダン−米紙

 【ニューヨーク30日時事】ニューヨーク・タイムズ紙は30日、
米政府当局者の話として、同国が「テロ支援国家」に指定しているシ
リア、リビア、スーダンの3カ国が中央情報局(CIA)とひそかに
協議を行うなど「反テロ」で協力的な姿勢を示していると伝えた。


アフガン攻撃への支持低下=英紙調査

 【ロンドン30日時事】30日付の英紙ガーディアンは、調査
会社ICMと共同で行った最新の世論調査結果を掲載し、米英両軍
によるアフガニスタン攻撃を「支持する」と答えた人は62%で、
2週間前の調査結果と比べ12ポイント低下したと報じた。また、
アフガン国内に食糧や援助物資を運び込むために空爆を「一時中止
すべきだ」とする回答者は54%に上った。

米世論が弱気に傾く CBS・NYタイムズ調査
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011030-423.html

ビンラディン氏 第2のテロ指令
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/10/30/01.html
スポニチですが元ネタはNYTです(藁

タリバンは若い男性を強制徴兵している=避難民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011029-00057213-reu-int
236エジ ◆egyJzGz6 :01/10/31 13:24
米英軍の軍事行動、早期中止求める アナン国連事務総長
http://www.asahi.com/international/update/1031/004.html

いや、アナンだけは信用しちゃいけねぇべさ。
237でり ◆DERRI7/I :01/10/31 21:02
●タリバン、空爆ネタ

赤ちゃんに「オサマ」「ビンラディン」名流行 タイ南部
http://www.asahi.com/international/update/1031/012.html
をいをい(微苦笑)

同じ黄色の食糧と爆弾間違えないで 米軍、ラジオで警告
http://www.asahi.com/international/update/1031/013.html
警告するくらいなら最初から落とすなよ…

米軍が「赤新月」の診療所を爆撃、11人死亡か
http://www.asahi.com/international/update/1031/015.html
この手の報道は何度目だ…

米国防長官、アフガンでの地上部隊活動を認める
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031i102.htm

CNN会長、記者にアフガン報道で米政府の立場配慮を
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031i312.htm
、「アフガンでの人的被害と困難に焦点を当て
すぎ、偏向しているように見える」として、よ
りバランスある報道を心がけるよう自社の記者
に文書で指示した。

●北部同盟ネタ
北部同盟に軍事訓練=精鋭部隊を派遣へ−トルコ

 【エルサレム31日時事】トルコのNTV
テレビは31日、アフガニスタンの反タリバン
勢力「北部同盟」の兵士を訓練するため、軍事
教官としてトルコ軍兵士をアフガン北部に派遣
するよう求めた米国の要請をトルコが受け入れ
たと報じた。これが実現すれば、今回の米軍な
どのアフガン攻撃で、トルコとしては初めての
現地への軍派遣となる。

北部同盟軍、数日内に首都進攻と 幹部
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/31/NorthernAllianceMarchKabul.31/index.html

インド国防相、北部同盟への武器支援認める
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031id08.htm

●炭疽菌、新たなテロネタ
炭疽菌:
200万人発症させる量 ダシュル議員あて封筒
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011031k0000e030066000c.html

米司法長官:
29日の「テロ警報」はアルカイダ情報が根拠
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011101k0000m030050001c.html
 AP通信によると、米政府当局者が、アフガ
ニスタンにいるビンラディン氏の部下が米国人
への新たな攻撃をアルカイダに求めたとみられ
る情報があったことを明らかにした。

米国土安全局長官「新たなテロ」警戒を再度強調
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031id03.htm

米副大統領また“避難”、新たなテロ警告受け
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031id04.htm
アラブとか、あっち方面の兵士とかってかっこいいよね。
軍人とか兵士とか、そういうのじゃなくて、「戦士」って感じで。
239エジ ◆egyJzGz6 :01/11/01 13:42
ラマダン期間中の空爆継続を主張 北部同盟米代表
http://www.asahi.com/international/update/1101/012.html

それにしても北部同盟って、なんか情けないなぁ。
カブールはすぐにでも陥落させることができるみたいなことを言ってたのにね。
マスード将軍亡き後はよせ集めみたいになっちゃったのかな。
240でり ◆DERRI7/I :01/11/01 19:49
関連ニュースを短時間でみたい場合は
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/enduring_freedom/news_stories_1.html
がまとまっているようです。もちろん
ここではこぼれ落ちるものが多いのも事実ですが。

とくにおすすめの記事には◎をつけました。

●アフガンでの戦争、タリバンについて
 【ロンドン1日時事】1日付の英有力紙ガー
ディアンは、複数の国防筋の話として、英米両
国が地上軍によるアフガニスタンへの大規模侵
攻計画について協議していると報じた。ただ、
これらの筋は、侵攻が春までに行われる可能性
はないと述べたという。

ムタワキル外相がタリバン内部の亀裂を全面否定
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/01/muttawakil.deny.rift/index.html
また、「ブッシュ(米大統領)とブレア
(英首相)はカラシニコフ銃を持ってここ
に来て、野原でオマル師と対峙し、どちら
が先に逃げ出すか確かめればいい」と述べ
た。

※ワラタ。ブッシュがカラシニコフを持つよう
になったらM16の立場がない(藁 世界で持つ
のはゴルゴだけになるな。

Taliban willing to talk, but wants U.S. to treat it with respect
http://abcnews.go.com/wire/World/ap20011031_1847.html
アラブ式の妥協というのはアメリカには通じない
のよね。いまのタリバンはまさに1941年の日本
そのものだな。

米B-52爆撃機が「じゅうたん爆撃」 タリバン陣地に
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/01/B52.bombing/index.html
まあ、空爆初日から投入されてはいたらしいが。


●北部同盟などについて
北部同盟、首都奪還は国際社会に従うと表明
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011101i304.htm
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011101k0000e030024000c.html

大規模空輸を米に要請 厳冬期控え北部同盟
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0090110

アフガン元国王に暗殺計画 伊が「最高度の警戒」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0100110
241でり ◆DERRI7/I :01/11/01 19:49
●メディアと報復戦争について
米軍が宣伝工作のラジオ放送を開始 タリバーン本拠地
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1003617693/

◎CNN会長、米軍の誤爆報道に「バランス取れ」
http://www.asahi.com/international/update/1101/017.html
 またポスト紙によると、今回のCNNの処置に対し
て、他局からは「わが社の記者は、きちんとした文脈
に置いて誤爆を報道している」(CBS)、「米国の
視聴者をもっと信頼している。いちいちそんな説明を
する意味はない」(NBC)という批判がある一方、
「悪い考えではない。米国民は何が発端だったのか思
い出す必要がある」(フォクス・ニューズ)と評価す
る声も出ている。

米市民の犠牲も反復せよ CNNが記者に指示と英紙
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011101-453.html
一日付の英紙ガーディアンは米CNNテレビが現場
の記者らに、米軍のアフガニスタン空爆による民間
人の犠牲などを米視聴者に伝える報告の最後には毎
回、米中枢同時テロで多数の米市民が犠牲になった
ことを「たとえ機械的に響いても」繰り返すよう指
示した、と報じた。

 CNN記者の一部は自分の報告に必ず「米国支持
のスタンプ」を押すことに懸念を持っているという。
ガーディアン紙は、CNNが偏向報道の批判を浴び
る危険を冒しているとし、米CBSテレビやNBC
テレビ幹部の「こんな指示は出さない」「米市民を
信頼している」といった発言を紹介している。

NYタイムズベストセラー「タリバン」1位に
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011101it05.htm
※漏れも買いました。読みました。2800円しますが、
この問題に関心がある人なら、読後損したとは
思わないはずです。一過性の報道とは違い、長年
取材を続けてきた成果が現われている好著だと
思います。

●米国でのテロについて
◎米同時テロ当日に6機目のハイジャック計画?
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011101i105.htm
 捜査当局では、これまでの調べで、ロサンゼル
ス近郊にあるハリウッドの映画スタジオやテーマ
パークを攻撃する計画もあったとの見方を強めて
おり、このユナイテッド機がその計画に使われる
可能性もあったという。

※そりゃないでしょ。飛行中に管制から連絡が入る
(時間がかかりすぎる)。

◎米国務次官、大量破壊兵器のテロ警戒
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011101id07.htm
※えらいぶっそうなこといってるなあ。
確証ないんなら不安をかきたてるだけだぞ…。

Attacks mean higher nuclear terrorism risk
http://www.reuters.co.uk/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=337845
まあ、当然といえば当然かもしれませんがね…。鬱だ。
242でり ◆DERRI7/I :01/11/01 20:05
国際情勢板より

よしりんこと小林よしのりは公式にラデインを支持。
おっと、アメリカよりはという意味みたい。
「善悪や道徳的判断から行えば わしはビンラデインのほうに共感をおぼえる」

イスラム社会の人々が「広島、長崎はアメリカの民間人虐殺だ」
と常識だと要ってくれることに感謝してるそうだ。

原爆こそは史上最大のテロリズムである! ホロコーストである!
この怨みをDNAとして持っていない者は日本人ではない!
だとさ・・・。
(以上SAPIO 11/14)
243でり ◆DERRI7/I :01/11/01 20:07
米超厳戒態勢、第3のテロは核兵器
ラディンが核弾頭20個を入手
http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_2_01.html
つーか、核兵器あるなら、最初に使うと思うんだが…。
244でり ◆DERRI7/I :01/11/01 20:41
アフガン攻撃:
相次ぐ誤爆の背景
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000m030064000c.html

いさくちゃんによれば第二次世界大戦のころの命中率は1%程度
だったということですが…。
245でり ◆DERRI7/I :01/11/01 22:17
共同発です。

22:08 パキスタンが武器供給か ISIがタリバンにと米紙
246でり ◆DERRI7/I :01/11/01 22:19
米ABCニュース部門社長 「非愛国的発言」で謝罪

ニューヨーク(AP) 全米ネットワーク局の1つ、ABC
テレビのニュース部門社長が、ジャーナリズムを専攻す
る学生を前に演説した際、「国防総省がテロの対象となっ
たことは正当か?」との質問に、「個人的な意見はない」と
述べていたことが分かり、米国内の保守派層が猛反発。
社長が発言について謝罪するという事態に発展した。

※あーあー、謝罪汁ですか?(藁
なんか、どっかで聞いたような話だねえ。
247でり ◆DERRI7/I :01/11/01 22:20
248でり ◆DERRI7/I :01/11/01 22:21
テロ警告、カナダ情報機関の通信傍受に基づく
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/31/canada.information/index.html

米ニューヨーク・タイムズ紙は31日付で、米国外でのウサマ・ビン
ラディン氏の仲間の通信を傍受したものに基づくと報道した。この
通信は暗号化されていて、米国施設に対する近い将来のテロ攻
撃についての内容だったという。同紙の報道はカナダでの傍受を
指しているものとみられる。カナダと米国は相互に諜報情報をか
なり緊密に交換することで知られている。
249でり ◆DERRI7/I :01/11/01 23:56
タリバン政権:
日本を敵と判断 自衛隊派遣に反発
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000m030144000c.html
※まあ、一応そういって牽制したということか。

「ターゲット探しに難航」 アフガン空爆で米側
http://www.asahi.com/international/update/1101/025.html
※あれだけ爆撃すりゃあね。
250でり ◆DERRI7/I :01/11/02 00:00
Taliban say they have Americans
http://www.reuters.co.uk/news_article.jhtml;jsessionid=AAB23PNKXTWNYCRBAELCFFAKEEARKIWD?type=topnews&StoryID=338658

"We have a few American citizens with us. They have
been arrested," Taliban ambassador to Pakistan, Mullah
Abdul Salam Zaeef said on Thursday.
251でり ◆DERRI7/I :01/11/02 00:09
共同です。

00:06 タリバンが米機撃墜と報道
23:59 タリバンが義勇兵入国許可
23:30 死臭漂うチャカリス村 村人ほぼ全員が死亡
252でり ◆DERRI7/I :01/11/02 00:13
00:06 タリバンが米機撃墜と報道
の元ネタ(たぶん)

Taliban claim US plane shot down near northern city
http://www.afp.com/english/news/stories/011101144557.5gk57414.html

PESHAWAR, Pakistan, Nov 1 (AFP) - The Taliban militia
claimed to have shot down and destroyed an unidentified
US aircraft west of the northern city of Mazar-i-Sharif.

Several Taliban sources in the eastern city of Jalalabad
told AFP that the plane was hit by anti-aircraft fire on
Thursday and crashed in Char Bolak district of Balkh
province, near the border with Uzbekistan.
253173:01/11/02 00:43
>>174-176
すみません、せっかくレスもらってたのに遅くなりました。
もう1コの方はちょっと単純に厚くて読む体力が出ません(苦笑
ちなみに、昨日書店で田中氏のが1冊残ってるのを
偶然見つけて買ってきました。
今読んでいるところです。
サイトも著者紹介で知って今見ていました。
254でり ◆DERRI7/I :01/11/02 00:47
>>253
読み終わったら感想などお聞かせください。
もしよろしければ。
255名無しさんの主張:01/11/02 01:06
感想。うざいスレだね
256でり ◆DERRI7/I :01/11/02 01:09
>>255
貴重なご意見ありがとうございました。
で、アラブ・アメリカについての具体的なコメントはおありでしょうか。
257名無しさんの主張:01/11/02 01:14
それより、とっととケリつけんと太〜いの一発くるで。そろそろ
258でり ◆DERRI7/I :01/11/02 01:20
アフガン、90万人餓死の可能性 ブラヒミ特別代表訴え
http://www.asahi.com/international/update/1101/028.html

アフガン攻撃:
米国人拘束を否定 大統領報道官
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000m030165000c.html

ビンラディン氏:
パキスタンのイスラム教徒に聖戦呼びかけ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000m030162000c.html
カタールのアラビア語衛星テレビ「アルジャ
ジーラ」は1日、米同時多発テロの首謀者と
されるウサマ・ビンラディン氏から、パキス
タンのイスラム教徒に対し米国へのジハード
(聖戦)を呼びかける手紙が届いたと報じた。
259名無しさんの主張:01/11/02 01:22
まだやってるよ。 ロボット検索君かいきみわ?
260でり ◆DERRI7/I :01/11/02 01:25
>>259
貴重な意見ありがとうございます。
で、アラブ・アメリカについての具体的なコメントはおありでしょうか。
261名無しさんの主張:01/11/02 01:29
256、260 失礼、人工無能だった(w
262名無しさんの主張:01/11/02 01:35
>>257
太いのってあれかな? 持ってるのかねぇ奴等。
263でり ◆DERRI7/I :01/11/02 01:37
>>261
人工無能という言葉は生まれてはじめて聞きましたが。
スレ違いの内容のようなので回答はいりません。
264名無しさんの主張:01/11/02 01:43
>>257 それはやがて歴史が証明するだろう
265でり ◆DERRI7/I :01/11/02 01:55
米国大使館に火炎瓶投げたの
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/news0103/news0321m4.htm
の大西優、つう人。嘉手納でもやってた。いわゆる右翼です。
266名無しさんの主張:01/11/02 01:58
中古で所持してたりしてな>262
267名無しさんの主張:01/11/02 02:19
中古って??
268でり ◆DERRI7/I :01/11/02 03:51
Fact or Fiction?
http://abcnews.go.com/onair/DailyNews/factcheck.html

テロ事件にまつわる「うわさ」がまとめられています。
269でり ◆DERRI7/I :01/11/02 04:20
ニューヨーク総領事館、「期待できず」が9割近く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/149936
必読です。
270でり ◆DERRI7/I :01/11/02 05:05
「タリバン」の著者ラシッド氏の記事については
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/diaries/diary101301-2.html
が参考になります。
271赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/02 09:29
前に言ったようにアメリカは赤十字の誤爆について、タリバンの軍事拠点だったと
釈明しているってね。
戦争なんてこんなもん。なんの進歩もないね。
あらかじめ判っているんだから、正義なんてお題目掲げなきゃいいのに。
そろそろ5000人くらいの民間人の死者がでたんじゃないの?まだ?
272エジ ◆egyJzGz6 :01/11/02 09:40
>271
タリバンの発表でもまだ2000人いっていないと思うけど。
273赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/02 09:43
>272
んじゃ、もうちょっと続きそうだね。
274赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/02 09:44
まてよ。人口比率からみた場合は既に互角かな?
275エジ ◆egyJzGz6 :01/11/02 10:05
>274
空爆の被害ではなく、飢えで死ぬのは90万人の予測ですが。

アフガン、90万人餓死の可能性 ブラヒミ特別代表訴え
http://www.asahi.com/international/update/1101/028.html
276赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/02 10:46
>275
飢えで何人死んでもそれは戦争とは別問題だと思う。
というより、アメリカがビンラディン氏の引渡しと引き換えに食糧援助を申し出れば
それでおしまい。でもそういう取引はやらないんだろうけどね。
277でり ◆DERRI7/I :01/11/02 19:46
●米国テロに関して

金門橋など4橋がテロ標的か カリフォルニア州知事警告
http://www.asahi.com/international/update/1102/001.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000e030069000c.html
http://www.cnn.co.jp/2001/US/11/02/bridge.threat/index.html

 同知事は緊急記者会見を開き、テロが起きる可能性
があるのは2日から7日の間だと述べた。標的とされ
るのは金門橋のほか、サンフランシスコのベイブリッ
ジ、ロサンゼルスのビンセント・トーマス・ブリッジ、
サンディエゴのコロナド・ブリッジの3つ。ラッシュ
アワーを狙って爆破する6つの計画が発覚したという。

 これらの情報は、米連邦捜査局(FBI)など複数
の捜査機関から31日夜に州当局に入った。2週間ほ
ど前に金門橋の近辺で不審なスーツケースが見つかっ
たのを機にFBIが捜査を進めたところ、さまざまな
筋から同じ情報がもたらされたという。

※また例によってガセとは思いますが…。

●アフガン報復攻撃について
ラマダン中の報復攻撃続行を示唆 米大統領補佐官
http://www.asahi.com/international/update/1102/002.html
※じゃあ、金曜日に爆撃をしなかったのはなんだったんだ…

アフガン潜入の特殊部隊を「3〜4倍に」 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/1102/004.html
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011102i203.htm

パキスタン軍情報機関、タリバンに援助
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011102it04.htm
※ISIはタリバンの親みたいなものですから…

投下食糧と不発弾を混同の恐れ 米が「色」を変更へ
http://www.cnn.co.jp/2001/US/11/02/color.change.food/index.html

義勇兵千人がアフガン入り パキスタン国境に続々集結
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011102-464.html

タリバン政権:
空爆で「50人死亡」の村を外国報道陣に公開
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011102k0000e030047001c.html
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/02/pentagon.target/index.html
破壊された者●「なぜこんな平和な村が破壊されるのかわからない」。
破壊した者●「われわれが死んでほしいと思う人々が死んだのだ」
どちらがうそつき?

アフガン:
元国王派を処刑へ タリバンが25人逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011103k0000m030027000c.html

米、手詰まり感漂う・懸念払しょくに躍起
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt10/20011101eimi172101.html

新型偵察機、アフガン展開へ=米紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001110211038&genre=int
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011102-467.html
278名無しさんの主張:01/11/03 04:32
http://www.asahi.com/international/update/1102/023.html
>郵便物を使った炭疽(たんそ)菌テロが2日、米国や海外の
>米国大使館にとどまらず、世界各地に広がりを見せ始めた。
>パキスタン国内の新聞社など2カ所とインドで同日、
>相次いで炭疽菌入りの郵便物が確認され、ドイツでも疑わしい
>菌入りの手紙が見つかった。
>炭疽菌入りの郵便物はアルゼンチンなどで見つかったと
>発表された例はあるが、米国や同国関連の海外施設以外
>で同時多発的に菌が確認されたのは初めて。

にっぽんにも・・・わがにっぽんこくにもやってくるのか・・・・
ふあんだ・・・・
279でり ◆DERRI7/I :01/11/03 05:52
アフガン:
タリバンが反米連合結成へ 米に大きな打撃
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011103k0000m030156000c.html
タリバンとへクマティアルが手を組むそうです。
とうとう、国共合作ですか。
280でり ◆DERRI7/I :01/11/03 05:57
ビンラディン氏から?の手紙、アルジャジーラに届く
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/01/binladen.letter/index.html
281でり ◆DERRI7/I :01/11/03 07:22
http://www.truthorfiction.com/rumors/presidentialiq.htm
ほとんどギャグだがブッシュのIQ91だそうだ(藁
282でり ◆DERRI7/I :01/11/03 07:31
日本人アフガン元義勇兵が見た「戦争」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline50861.html
283でり ◆DERRI7/I :01/11/03 07:35
少し古いですが

タリバン拘束の柳田氏に独占インタビュー
http://news.tbs.co.jp/20011101/newseye/tbs_newseye50782.html
>>281 そんなブッシュに少しだけ萌え。
285でり ◆DERRI7/I :01/11/03 15:14
286173:01/11/04 00:19
>>254
そうですね、書きたいと思います。です。
287でり ◆DERRI7/I :01/11/04 04:40
炭疽菌捜査は「行き詰まり」 FBI長官
http://www.asahi.com/international/update/1103/010.html

再度のテロ警告「無期限に注意を」 米国土安保長官
http://www.asahi.com/international/update/1103/011.html
 一方、カリフォルニア州のデービス知事(民主党)
が1日、金門橋などの爆破をテロリストが狙っている
可能性を警告したことについて、リッジ長官は「知事
は公に発表することが市民の安全確保につながると考
えたのだろうが、我々が勧めたわけではない。情報は
1日朝に入ったが、ふさわしい当局による裏付けがと
れていなかった」と述べ、知事が独自判断で過剰反応
して動いた、と暗に批判した。

 また、10月29日の再テロ警告決定について、2
日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「9月11日
より大きいテロを近く実行する」と、複数のアルカイ
ダのメンバーが電話で話していたのがいくつかの国で
傍受された結果に基づいていた、と報じた。

ラマダン中も徹底抗戦 タリバーンがアルジャジーラに
http://www.asahi.com/international/update/1103/017.html

アフガン攻撃:
ラマダン中も続行表明 イスラム諸国と摩擦必至
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011104k0000m030104000c.html

「国連は犯罪の道具」 ビンラディン氏がビデオ声明
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/03/binladen.statement/index.html
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011103CIII118303.html
映像は
http://64.55.107.251/ajeeb2/transurl.asp?sentence=http://www.aljazeera.net/news/asia/2001/11/11-3-16.htm&translit=1&lang=0&skipTags=1&theme=1&themeName=NO_THEME&linkTranslation=1&vPath=http://tarjim.ajeeb.com/ajee&asopos=0&asosns=0&asosyn=0で確認可能


中国の「ビンラーディン牛肉めん」看板、強制撤去
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011103i311.htm
 蘭州では、1991年の湾岸戦争後、イラクの
サダム・フセイン大統領の名を冠した「サダム牛
肉めん」が登場し、人気を集めたことがあるとい
う。

ビンラーディンがカンダハルに出現の報道
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011103i312.htm

03:54 パクティア州に潜伏か。ビンラーディン
氏の潜伏先についてパキスタンに近い同州の洞
くつ特定、24時間態勢で監視。

アフガン南部部族、タリバンと交戦か
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011103i213.htm

北部同盟:
「タリバン後のPKO展開不要」 国連大使
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011104k0000m030125000c.html
288名無しさんの主張:01/11/04 09:48
タリバン
289名無しさんの主張:01/11/04 10:35
ゴルァ!
鯖負担スレ。ニュースくらい自分で調べろ。
ここにも、ひとりよがりコテが、約1名。
直リンの羅列は、自分のHPでやっとれや。
290名無しさんの主張:01/11/04 11:44
>>289
糞スレ乱立厨房よりはまし。でも「h」は抜いても良いと思う。
291でり ◆DERRI7/I :01/11/04 18:45
●テロ事件について
アルカイダの「テロ教則本」見つかる・英紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011104CIII036404.html

貿易センターテロでCIA秘密事務所も崩壊・NYT紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011104CIII041404.html

●報復戦争について
アフガン北部「深刻な状態」 60万人凍死の危機
http://www.asahi.com/international/update/1104/001.html

元国王派カイザル氏の弟「兄は健在、工作は順調」
http://www.asahi.com/international/update/1104/003.html

対タリバン奇襲、米特殊部隊に被害…米誌
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011104it03.htm

アフガンで数週間内にも地上軍展開・英紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011104CIII027404.html

08:49 近く本格的地上作戦開始か。
ロシア通信が数日中に米軍がアフガン
で始めるとの情報伝える。早ければ4
日中にもと。

イラン、タリバンと秘密交渉=影響力確保狙う−英紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001110410033&genre=int

ラディンの演説全文は
http://64.55.107.251/ajeeb2/

左上のwww.aljazeera.netをクリック

中央下部にある見出し
Bin Laden: U.S. war on Afghanistan 'religious'
をクリック

>>290
ニュースサイトへの直リンは認められているのでそれに従っています。
292名無しさんの主張:01/11/04 18:54
>ニュースサイトへの直リンは認められているのでそれに従っています。

あちらのサイトが認めてるんだろ。
直リンの連投が、2ちゃんねるに負担をかけることは、否めない。
要は、さして教えてくれという要望もないのに、直リンスレを作るなんてのは、
フツーの感覚なら自重すべきかと。
293名無しさんの主張:01/11/04 19:04
>直リンの連投が、2ちゃんねるに負担をかけることは、否めない。
>要は、さして教えてくれという要望もないのに、直リンスレを作るなんてのは、
>フツーの感覚なら自重すべきかと。

これ、同意なんだよなあ。
貼って何かそこから話が発展できればいいんだけど、
でりが自分で貼ったニュースについて何も意見を提示しないから
発展しようがない。
何の為にこんなに貼ってるんだろう?
という疑問が純粋にでて来るよな、これだけ貼られると。
294パリサイ:01/11/04 19:14
>293
自分でニュースを集めることをしない私に
とっては、有益な情報なのですが・・・
今一番旬のネタですし。
295エジ ◆egyA4P1I :01/11/04 19:17
>293
私は見たい。
最近わざわざ探すのが面倒になってきているから、
でりさんが新しい情報をアップしてくれると、正直助かります。
296名無しさんの主張:01/11/04 19:20
>>294
そう思うなら、議論に繋げていけばどうでしょう。
297名無しさんの主張:01/11/04 19:21
>>294
>>295
見たいかどうかよりも、
鯖の負担考えるべし。
それでも直リン張りたいのなら、>>289

>自分のHPでやっとれや。

もいい手かもしれない。
298名無しさんの主張:01/11/04 19:25
というか、スレ立てるときの「おやくそく」のうちにある、

>他人が見て面白いことを書こう

に、でりは違反してないか?
「面白い」なんて主観的なものだというかもしれないが、
でり以外の書き込みが少ない事が
面白くない事の客観的な意思表示と受け取る事ができるのだが。
299パリサイ:01/11/04 19:43
>296
そうなんですよね。
しかし、この分野に無知な私は、とりあえず
このスレで知識を深めようかと考えているの
ですが・・・
300エジ ◆egyA4P1I :01/11/04 19:47
>298
私が最近カキコをしないのは、正直思っていることはほとんど書き尽くして
しまっているというのがあります。
しかし、このアラブの状況に対し、個人的にとても興味を持っています。
アラブ、アメリカの行動に対してのいろいろな意見を聞きたいと思っています。
できれば、あなたのこの事件に対する個人的な意見が聞きたいです。
301名無しさんの主張:01/11/04 20:19
このスレを擁護する人にはとりあえず>>297に答えて欲しいです。

で、
>>299
タリ板と国際情勢板へ行けば間に合わないのですか?

>>300
おそらく、前スレの最後あたりから
みんな「出し尽くした」と思ってるのではないですか?
それゆえ、でりのカキコも
ただ惰性で延々と直リン貼ってるように思えてくるのですが・・・
302名無しさんの主張:01/11/04 20:29
まあ駄スレの乱立よりはましなのだけど、
ちょっとここのところ直リン数も大幅に増えてるし、
鯖に負担かけない上での暗黙の掟である
「1レス30行以内」も無視してるからね。
文句言われても仕方がないところはあるな
303エジ ◆egyA4P1I :01/11/04 20:29
>301
私は自分のHPを持っていないので。管理するのがめんどくさいから持つ気もないし。

>299
タリ板はやめた方がいいです。国際情勢板には私は今も良く言ってます。
国際情勢板に、ニューススレっていうのがあるんですけど、でりさんは
そこにもたくさん情報提供をしています。

>みんな「出し尽くした」と思ってるのではないですか?
現在の状況では、ただ戦争を続けているだけ。これでは新しい意見はでにくいです。
私は現地やアメリカの状況の変化を待っています。

できれば、スレに対する自分のスタンスなどを語るより、アラブ・アメリカに対する
自分の意見を既出でもいいから書いて欲しい。
304名無しさんの主張:01/11/04 20:35
だから「h」を抜けば鯖への負担も減ると思うし何の問題もないのではないか?
305名無しさんの主張:01/11/04 20:37
>>303
>アラブ・アメリカに対する
>自分の意見を既出でもいいから書いて欲しい。

そのセリフをぜひでりにも言って欲しいですよ。
あれだけ直リンだらけだと、正直その中に入って
自分の意見を書き込むのも難しいですし
何しろリンク貼ってるでり自身が叩き台として意見を書かないから、
こっちもリアクションしにくい。
306エジ ◆egyA4P1I :01/11/04 20:38
>304
そうだね。
重要なみんなに見てもらいたいようなニュースは直リンクでもいいと思うけど。
307エジ ◆egyA4P1I :01/11/04 20:41
>>305
>そのセリフをぜひでりにも言って欲しいですよ。
でりさんもけっこういろいろ言ってましたよ。
別のスレでもかなり議論しました。やはり同じ内容の意見は違うスレでも書きにくいし。

>何しろリンク貼ってるでり自身が叩き台として意見を書かないから、
>こっちもリアクションしにくい
それはあるかも。
308でり ◆DERRI7/I :01/11/04 21:11
 サーバーへの負担ですか。
それをいうなら駄スレ連発にもいってくれよという感じだが。
なぜこのスレだけをあえて指摘するのか、わからない。

まあ、どちらでもかまわないので、
そんなに不満な人がいるならやめますわ。
よほど重要だと思われるものをのぞいて。

じゃあ、リンクはやめるんで、積極的に書き込みしてくださいな。
>あれだけ直リンだらけだと、正直その中に入って
>自分の意見を書き込むのも難しいですし
こういっているのなら。
309名無しさんの主張:01/11/04 21:16
>>308
というか、でりさん自身が意見言って欲しいんだけどな。
これだけニュースを漁ってるといろいろ言いたい事があるでしょうし、
でりさんが個々の事件についてどういう風に考えてるか、すごく興味があります。
まあ、個人的な願望に過ぎないのですが。。。
310でり ◆DERRI7/I :01/11/04 21:22
>>309
気が向いたらそうしますわ。
しかしサーバー負担を訴える人は、ほかのくだらないスレやレスにも同内容のこといってくれよ。まったく(藁
311名無しさんの主張:01/11/04 21:25
>>308

>サーバーへの負担ですか。
>それをいうなら駄スレ連発にもいってくれよという感じだが。

駄スレは放置か、ひどいものなら削除依頼します。
ただ、このスレは駄スレではないだけに
多くの長い書き込みと直リンに関して若干の注意をしたまでです。

>なぜこのスレだけをあえて指摘するのか、わからない。

ひょっとして、コテVSアンチの一貫で文句が出たと思ってますか?
少なくとも自分は違うし、他の同意見の人も書き込みから見てそうではないと思います。
312でり ◆DERRI7/I :01/11/04 21:29
>>311
了解しました。
でしたら、直リンに代わって、充実した意見が交わされることを能動的に提出される
ことを期待します。
313エジ ◆egyA4P1I :01/11/05 01:07
>312
激しく同意。
みんな自分の意見でも他人の意見でもいいからなんか書いて。(w
314名無しさんの主張:01/11/05 10:40
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=bpjfa4lla5fa5m&sid=1143582&mid=112153

アメリカでは言論の自由が脅かされかかっているようです。
ブッシュ政権は当初から内向きでしたが、
911以来、
「グローバリズム」を守るためにという大儀のもと、
ますます内向きになってます。
このままではソ連の後追い。
315エジ ◆egyJzGz6 :01/11/05 14:19
>314
アメリカが全体主義に走るようになるが一番恐いですね。
戦争が長期化すると予測しているので、ベトナム戦争のように
厭戦気分が高まることを忌避しているんでしょうけど。
それでも、大学の研究者に対してそういう規制をかけたりすることは
国にとっても大きな損失になりうるだろうに。
316名無しさんの主張:01/11/05 15:15
>315
反テロ法が通っちゃったじゃないですか。
あれ、テロ容疑者とみなされると、盗聴されたり、拘留されたり、
また匿った人もほぼ同罪扱いすると読めたんですけども。
疑いのあるというのは、あいまいすぎませんか?
誰がどう判断するの。
日本はこんな状態のアメリカとは
距離をとっておつきあいしたほうがいいと思うのですが。
小泉、アメリカに寄りすぎていますよ。
317名無しさんの主張:01/11/05 15:18
赤狩りの時代を思い出すね。なんて書くとまるでオレがアカみたいだが。
318エジ ◆egyJzGz6 :01/11/05 16:09
>316
>疑いのあるというのは、あいまいすぎませんか?
確かに使い方によっては、戦前の治安維持法のようになって
とても危険ですよね。
さすがにそんなことにはならないと思いますけど。

ですが、米同時多発テロによって、一回のテロによって
数千人の民間人を犠牲にすることができることを証明しました。
これを日本でも起こさないようにする為の方法の一つとして、
個人の人権を侵害することもやむを得ないということだと思います。
それに今後もテロ組織と対決していくのであれば、テロ組織の協力者の
個人資金を凍結するというのは、とても効果があると思います。

>小泉、アメリカに寄りすぎていますよ
同意です。
どうも小泉は、テロに対決する為というのではなく、アメリカに
協力する為に行動しているような気がします。
私としては、もともと持っている外交のパイプを使用して、
アメリカとは違った方向性を持って、テロに対決してほしいです。
319147:01/11/05 16:28
アメリカの絨毯爆撃は、反戦感情の盛り上がりに対して少々あせった
様ですね。英国でもだいぶ反戦デモが盛り上がってますね。
国内でも自衛隊派遣は「湾岸シンドローム」とか言われてますし。
テロ発生の根源を考えるべき派、テロに対して「何かすべき」派、
米国追従派…。いずれも平行線の様相ですね。
320エジ ◆egyJzGz6 :01/11/05 17:34
大量殺戮ねらうテロリストの教則本
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_11/3t2001110506.html

自殺マニュアルなんて目じゃないですね。
それにしても、そんなに膨大な資料が存在することは、
テロ組織の恐ろしさを語る一つの証拠ですね。
321名無しさんの主張:01/11/05 17:43
>320
シンボリックな場所を狙えというのは、鋭いよね。
今回のアメリカの動揺ぶりを見てると、
心理効果はたしかにある。
現実には、アメリカは相変わらず最強国じゃないですか。
実質考えればそうおびえる必要もないですよ。
……炭そ菌テロのせいで、もうそうも言ってられないのかな。
322でり ◆DERRI7/I :01/11/05 17:46
>320
シンボリックなものを狙うというのは戦略としてたしかに正しいんだけど
自由の女神像に突っ込んだら人間の被害は極小ですんだよね。

日本でも奈良の大仏にでも突っ込んでくれるほうが新宿の高層ビル
に突っ込まれるよりもまし、と個人的には思う。
323でり ◆DERRI7/I :01/11/05 17:54
ラムズフェルドが
「「まだテロの脅威が現実として残っており、数千人が犠牲になる可能性がある」
といっているね。数千人と発言する根拠はあるのか、ないのかはわからないけど。
324赤飯 ◆REDv3OHg :01/11/05 18:08
テロ当初、ニュース議論板で「他に目的がなければホワイトハウスとペンタゴンと
自由の女神を狙う筈だ」というようなことを書いたのを思い出した。
一般人に死傷者が出ると事が大きくなりすぎるのでプライドと中枢を狙う方が
テロリズム的観点からはプラス効果が大きいので。
まあ、アメリカ陰謀説のネタスレに書いただけなんだけどね。

戦争が始まってしまえば正論などはどこぞに吹き飛んでしまう。
アメリカ(ブッシュ)の敵はタリバンではなくアルカイーダでもなくビンラディンでもなく
反戦運動だからね。
なので最新の注意を払って民主主義・法治国家における正義の旗を守りつつやるべしと
書いていたんだけど、結局古い体質の戦争だったね。
今後テロを行うテロ組織に「テロに犯行声明は不要」という前例を与えただけのような
気がするな。

新しいテロリズムの形態と古い体質の戦争
アメリカももう少し狡猾にやらねば。それとも既に凋落の兆しが見えているのかも。
325エジ ◆egyJzGz6 :01/11/05 18:19
>324
>新しいテロリズムの形態と古い体質の戦争
ブッシュの「新しい戦争」は戦争をする為の大義名分に
しかなりませんでしたね。
326でり ◆DERRI7/I :01/11/05 18:55
 昨日の某全国紙に「新しい戦争」を強調しすぎることの危険性を
うながすコラムがあった。
 この点については同感。なにが不連続面なのか、なにが連続面
なのか、それを個別に見ていかないと、ムードに流されて本質を
見失うことになりかねない。
327名無しさんの主張:01/11/05 19:13
欧米列強に遅れをとるなと視野狭窄に陥り、
時代の流れが民族自決に向いたことに気がつかず、
八紘一宇の大儀のもと、国民政府を対手とせずと言いながら、
その「国民政府」のゲリラ戦に消耗しておかしくなっていく
大日本帝国陸軍。
今また、欧米に遅れをとるまいと視野狭窄になってきてませんか?
328エジ ◆egyA4P1I :01/11/06 02:46
米国に厭戦気分が蔓延の兆し
http://www.asyura.com/sora/war4/msg/345.html

米国防長官、アフガン戦は「何年もかからない」
http://www.asahi.com/international/update/1105/013.html

なんか、上の記事を読んだ後下の記事を読むと、
何年もかからないというより何年もかけられないの間違い
じゃないかというような気がしてきました。
329エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 10:51
オサマ・ビンラディンとCIAの愛憎関係
http://tanakanews.com/b1105osama.htm

>またCIAは1960年代から、敵の勢力を完全につぶさず脅威として残して
>おくことで、アメリカ政府にとってCIAが大切な存在であり続けられるように
>してきたことでも知られている。ビンラディンは今や、こうしたCIAの戦略の
>裏をかき、アメリカが手に負えない巨大な敵となってしまった。

その結果が連続多発テロですか・・・
たら、ればを言ったらきりがないのはわかっていますけどね。
330エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 15:01
>327
こんな記事を発見しました。

米英に学生反戦弾圧と戦争宣伝先制攻撃の自由なる言論抑制横行で鬼畜復活増殖
http://www.asyura.com/sora/war4/msg/357.html
331名無しさんの主張:01/11/06 16:53
>330
完全に戦時下モードになってきてますね。
実は、私は今回のテロは、実行犯が全員死亡したことで事件としては完結していると受け取っているんですよ。
すぐにビンラディンが首謀者ということになって、
いろいろ理屈をつけてタリバンと戦争になってしまいましたので、
いまさらこんなこといっても聞いてもらえなくなってしまった。
時間はかかるでしょうが、DNA鑑定などで乗員乗客の身元はわかるでしょう。
その先は、その中の誰が犯人なのかを調べることになりますが、
これは難しそうですね。
手がかりとなるのはボイスレコーダーですが、
まだニュースを見ても出てこない。
個人的には戦争よりも、ボイスレコーダーが気になってます。
332エジ ◆qaLugKLc :01/11/06 17:34
>332
>完全に戦時下モードになってきてますね。
ブレアは途中からえらく鼻息が荒くなってましたからね。
アメリカとの同盟関係、国内のIRAへの牽制も考えて
軍事攻撃に参加した方が得策と考えたのでしょう。
英の場合は、自分の国が直接アルカイダに攻撃された訳ではなく、
反戦感情がアメリカよりも強いはずですので、それを抑えるため
というのがあるのだと思います。

>実は、私は今回のテロは、実行犯が全員死亡したことで事件としては
>完結していると受け取っているんですよ。
テロを指揮した人物、準備した人物を逮捕、殺害しなければ
完結したことにはなりませんよ。
特攻した犯人の中のリーダーが全ての首謀者というなら話は別ですが、
それを証明する事実がなければ、誰も納得しないでしょう。
あれだけの大規模なテロに背後関係が全くないとは考えられません。

でもFBIはWTCテロの犯人探しはもうほとんどやっていないでしょうね。
炭そ菌事件や次のテロの予防なんかの方が差し迫っているでしょうから。

っていうかFBIって使えないなぁ。
333エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 17:38
>332
あれ?トリップがおかしいな。
これでどう?
オサマ(アッサマ)ビン ラディンの名前の内 本当の名前はオサマ(アッサマ)のみ。
ビンラディンというのは財閥の名前でしかない。
だから財閥の名に氏など付けて呼ぶのは滑稽である。
岩崎弥太郎を三菱氏とは誰も言わないし、オノヨーコにミズヤスダと誰も言わない。
従って、ビンラディンには氏を付けるのは間違っている。
335エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 17:57
>334
>329のリンク先の一番最後にそのことについて少し触れています。

>【注】「ビンラディンは名字ではなく、ラディンの息子という意味でしかない。
>ビンラディンと呼ぶのは間違いだ」と言う人がいるが、オサマの父親や親戚は皆、
>名前の最後に「ビンラディン」をつけており、一族の建設会社の名前も「サウジ・
>ビンラディングループ」であることから、ビンラディンという名称がすでに一族の
>名字として使われていることがうかがえる。詳しくは光文社新書の拙著「タリバン」を参照。

しかも自分の本の宣伝までしてるし。(w
>>335
ラディンの息子って意味でもないでしょ。父親の名前はムハンマドですから。
あちらには名字ってないんじゃなかったでしょうか?
だから、財閥の名称ということですね。 ということで>>334に矛盾はないと思いますが?
337エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 19:15
>336
ビンラディンがラディンの息子っていうのはRobertsonが
ロバートの息子っていうのと大して変らないと思いますよ。
っていうか、あっちはアラビア文字でアルファベットじゃないし。
以前は部俗名を使っていて、名字は最近できたものかもしれませんね。
でも、最近出来たものなら、彼ら一族がビンラディンを名乗って
いるのならそれが名字になるような気もしますけど。

>ということで>>334に矛盾はないと思いますが?
別になんも考えずに、そういえば名字について書いてあった記事が
あったなぁとコピペしただけです。
338でり ◆DERRI7/I :01/11/06 20:45
339エジ ◆egyJzGz6 :01/11/06 21:11
>338
仕事中に笑かすな〜(w
340でり ◆DERRI7/I :01/11/06 23:31
ドイツ軍が3900人ほどを派兵するそうですね。
そのうち陸上は800人ほどということですが。
341名無しさんの主張:01/11/06 23:38
うんこ臭いね メイルでやれ ブォケ!!
342でり ◆DERRI7/I :01/11/06 23:48
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1004431386/l50
ドイツの社会学者ユルゲン・ハーバーマスがアフガンの爆撃を支持している
ことが政治思想板や社会学板で話題になっているのですが、
元のソースがドイツ語のため、内容が読めません。
ここのリンク先の1のいっていることはただしいのでしょうか。
343名無しさんの主張:01/11/06 23:56
うっはっは メールでやれってよ!
344エジ ◆egyJzGz6 :01/11/07 09:46
アフガン空爆1ヵ月で民間人の死者633人 AIP集計
http://www.asahi.com/international/update/1106/020.html

タリバンの発表の約半分ですね。
WTCテロと比べたら人数じたいは大したことないですけど、
現地の反米感情を煽るには十分という気もします。
345エジ ◆egyJzGz6 :01/11/07 09:49
>342
ハーバーマスという人物じたいを知らない・・・
346名無しさんの主張:01/11/07 09:52
でりはドイツ語も読めない低脳
347名無しさんの主張:01/11/07 10:01
>346
その通り
ふぉふぉ
348でり ◆DERRI7/I :01/11/07 10:08
>>346
すみません。でしたらドイツ語ができる346氏から
解説していただけますでしょうか。たすかります。
349名無しさんの主張:01/11/07 10:49
>>348
すみませんでは済みません
ふぉふぉ
 基地外に済まされなくても気にすることはないんだYO!
ボキはここにいてもいいんだNE!
351名無しさんの主張:01/11/07 11:01
>>350
ダメだNE
 ああんダメダメさーん! 
353エジ ◆egyJzGz6 :01/11/07 11:51
アフガン軍事作戦、2年以内に完了させたい 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/1107/003.html

反戦運動が高まりつつある国内情勢、国際情勢を考えてもそれ以上は
続けにくいでしょう。
でも、何をもって作戦完了とするのかが良くわからないですね。
タリバンの全滅、全面降伏か、ビンラディン氏の捕獲、死亡の確認か。
この間の朝生では、タリバンの内部の裏切りによる、ビンラディン氏、
オマール師の暗殺がアメリカにとって一番望ましいとか言ってましたけど。
354でり ◆DERRI7/I :01/11/07 19:00
デージーカッターについて

ペース副議長は「C130輸送機の後方からパラシュートで投下され、
地上約90センチで爆発する。爆発すると地獄になる。目的は人を殺
すことだ」と説明した。

まあ、たしかに爆発すれば地獄だし、目的も殺人だわな。
355でり ◆DERRI7/I :01/11/07 19:50
「カンダハール」というイランの監督による映画が
今月19日午後4時より有楽町朝日ホールで上映されるそうです。
カンヌで「エキュメニック賞」というのをとっているそうです。
映像の美しさが話題になったのことで。

カナダ在住のアフガン人女性ジャーナリストが、
妹を探すため危険を冒してアフガニスタン入りするというストーリー。
アフガニスタンの抑圧された女性と難民の実態を描いている半分
ドキュメンタリータッチの作品ということだそうです。
みにいこうかな…。
356名無しさんの主張:01/11/07 20:02
生存競争に良し悪しがあるか>1
357エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 01:39
米、空爆強化の方針 泥沼化懸念も アフガン攻撃1カ月
http://www.asahi.com/international/update/1107/017.html

っていうか、もう泥沼化してないか?
長期化を嫌うんだったら、地上軍の投入しかないと思うけど、
そしたら、米軍側の死亡者が増えることによって、国内の厭戦気分が
高まることを懸念しているんでしょう。
アメリカってけっこう、二進も三進もいかなくなってきてますね。
358名無しさんの主張:01/11/08 01:43
エジよ 戻れや
359エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 01:44
>>354
燃料気化爆弾「デイジーカッター」
http://www.asyura.com/sora/war4/msg/429.html

ここに資料がありました。
相当な威力のですね。そんなもの本当に使う必要があったのか?

>爆発時には直径100メートル以上のクレーターが出来るほどの破壊力を示し、爆
>心では1平方センチあたり70キログラム以上の圧力を発生させます。被害半径は4
>マイル(約6.2キロ)にも及びます。放射能や放射線の影響を除けば、ヒロシマナ
>ガサキの被害に匹敵します。
360名無しさんの主張:01/11/08 01:46
ここではやりたくないが
361でり ◆DERRI7/I :01/11/08 01:46
>>359
kamira.comによると使用されたのはデイジーカッターでは
ないそうだ。そのあたりの兵器の細かい定義についてはタリ板で
論じられていたよ。
なんでも、使用された爆弾は80m程度のクレーターができるものらしいね。
362エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 01:48
>>360
やらないで下さい。(w
363エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 01:49
>>361
>なんでも、使用された爆弾は80m程度のクレーターができるものらしいね。
たいして変わらないじゃん・・・
364でり ◆DERRI7/I :01/11/08 01:51
>>363
ああ、被害範囲の4マイルというの妥当性みたいなことが他で議論されてた。
まあ、それこそ、虐殺の人数と同じで本質的な議論にならないんだけど。
そもそも戦争における人道、戦争における効率のよさってなんだろうね。
365パリサイ:01/11/08 01:54
何かアメリカも「何でもあり」になってきましたね・・・
本当に早期解決できる見込みがあったんでしょうか。
366でり ◆DERRI7/I :01/11/08 01:57
>>354
フォロー
>目的は人を殺すことだ」と説明した。
これは記者が、爆弾投下は兵士に恐怖感を植え付けるためか、
と質問したのに対する答えだそうです。
367名無しさんの主張:01/11/08 01:59
>>エジ
アンタ、いっちょまえに煽るだけ煽っといて、そりゃないよ エジちゃんよ!
368でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:01
>>367
エジは、荒らし、煽りはスレ単位で考え、そこからは出ないという
考えのようだよ。だからここで煽ってものってこないと思う。
369エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:01
>>365
早期解決はほぼ無理でしょうね。
ラムズフェルドも、長期化することを示唆するような発言を何度もしています。
それでも2年以内に収めると言っていますが。

さらに、タリバンを降伏させた後もテロの恐怖はなくなりません。
そのため、アメリカは次に、ソマリアにあるとされるアルカイダの拠点を攻撃することを
考えているようですね。
370でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:03
>それでも2年以内に収めると言っていますが。
その後数ヶ月と言い直したそうだ。その言葉ひとつで
景気に影響を与えるからな…。
371名無しさんの主張:01/11/08 02:05
じゃあ、しょうがない
いちお、気使ったつもりだったんだけど
この先は俺のせいじゃないね
372パリサイ:01/11/08 02:08
>369
前にも書きましたが、私がどうしても理解できない
のは、長期戦になればなるほどアメリカ内外から
不満・批判が噴出することは明白だろうに何故・・・
ということです。
373エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:08
>>370
もし半年以内に収めるんだったら、かなりのウルトラC技を決めなきゃ
ダメだと思いますよ。
374でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:11
>>373
ラムズフェルドの数ヶ月にはそれほど根拠はないと思う。
ブッシュのラディンを必ず見つけ出す、と同じセリフで。
375名無しさんの主張:01/11/08 02:12
エジは氏ね
376でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:14
前にも書きましたが、ドイツ、フランスといったところが
実際の戦闘でどの程度関与するのかも気になるところです。
アルカイダも英国については、あまりいろいろいっていないですよね。
英国内がテロで狙われる、という話にもあまりならない。不思議だ…。
377エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:15
>371
>いちお、気使ったつもりだったんだけど
サンクス。

>>372
アメリカとしては長期化させたくないはずですね。
いろいろなところで書かれていますが、やはり、アメリカはタリバンの力を
甘く見ていたということがあるのでしょうし、それに北部同盟もあんなに
弱いとは思わなかったのでしょう。
378名無しさんの主張:01/11/08 02:16
506 :エジ ◆egyA4P1I :01/11/07 02:37
夏ごろまではまともだったよ、この板は。
だから私がこの板にいついたんだし。


なんじゃこりゃ〜  馴れ合い中に出世したのかな?
379でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:18
>>377
あと米国の諜報機関や特殊部隊も、メディアを通じて少し
過大評価されているのかもしれない。だって民兵の集団に
しかすぎない、タリバンの兵力の推定も正確にできなかったんでしょ。
380名無しさんの主張:01/11/08 02:18
なにが サンクスじゃ カスが!

対コテのようにもっと卑屈になれや!
381名無しさんの主張:01/11/08 02:19
またアンチの荒らしが始まるんだね・・・
いいスレだったのに残念
382エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:20
>>376
>アルカイダも英国については、あまりいろいろいっていないですよね。
一応、あちらの国ではかなり警戒しているようですね。
いろいろなテロ対策を日本より先に実施していたりしてるみたいですし。
383パリサイ:01/11/08 02:20
>377
北部同盟ってそんなに弱かったんですか?
始めからアメリカと共闘すればよかったのに・・・
(まあ、それはそれで後の政権維持が困難で
しょうが)

ところで、今回の戦争で「十字軍」という言葉
を使用したのはどちらが先でしたでしょうか?
384でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:21
>>382
英国の場合、具体的にここが狙われる、という話は
あがっていませんね。まあ、アメリカも炭そ菌をのぞけば
実害はないのですけど。9月11日以降は。

英国はテロ馴れはしている国家だけどね。米国よりもはるかに。
385でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:22
>>383
ブッシュだと思います。
386エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:22
>>379
>あと米国の諜報機関や特殊部隊も、メディアを通じて少し
今回のテロ事件で、CIAやFBIの信用はガタ落ちですね。
387名無しさんの主張:01/11/08 02:24
>>381 ちゃんと忠告しました。

エジはまるでイヌですね。
388名無しさんの主張:01/11/08 02:25
メイルでやれ! ゴルァ!!
389名無しさんの主張:01/11/08 02:27
忠告したら荒らしてもいいのか・・・
凄い板なんだね
390エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:27
>383
北部同盟は、数日でカザリシャリフを落とすとアメリカと約束したのに、
数週間たっても落とすことができないとか、いろいろ言われてますね。
最近では、タジキスタン経由で武器を北部同盟に渡したりしてます。
それと、大部分の国内の人民が支持しているのは同じパシュトゥン人の
タリバンであるという事実は動かしがたいものがあるようです。

>384
>英国はテロ馴れはしている国家だけどね。米国よりもはるかに。
なるほど。
391でり ◆DERRI7/I :01/11/08 02:28
>>386
まあ、FBIはちょっと可哀想ともいえるけどねえ。
後づけでは色々批判できるけど、まあまったく予測できていなかった
ということなんでせう。
392エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:30
>>391
事件の予測は難しかったとしても、犯人の関係者を誰も逮捕できなかったのは
FBIの失態だと思いますけど。
まぁ、それだけ、テロリスト達が準備周到だったってことですね。
393名無しさんの主張:01/11/08 02:30
なんでエジが虐められてんの?
394名無しさんの主張:01/11/08 02:32
荒らしに来ました
395名無しさんの主張:01/11/08 02:34
固定が思ういいスレが、みんなにとってのいいスレとは
限らないでしょ
俺にとっては、ここはクソスレ
俺にとっていいスレだった仙ちゃんのとこを荒らしたエジはやられて当然
396名無しさんの主張:01/11/08 02:34
>>393
エジは、馴れコテの間でだけ通用する出世を
板での出世と勘違いして、昨夜未明に板の
大御所に噛み付いちゃったんだよ。そんで
こうなった。
397名無しさんの主張:01/11/08 02:37
エジは、仙介と卑劣氏に土下さだね!
398名無しさんの主張:01/11/08 02:37
エジは自業自得ということでよろしいですか?
399名無しさんの主張:01/11/08 02:38
これが隠れ家で予告された荒らしなの?
ショボすぎ(藁
せめて、「頭に来た」スレで今荒らしてるやつくらいのことをやってみろよ。
やり方は隠れ家に書いてあるんだからさ>アンチ諸兄
400名無しさんの主張:01/11/08 02:38
ジサクジエーン 
401名無しさんの主張:01/11/08 02:39
ユ゙リュァ!! エジよ! 昨日のカラ元気はどこ逝った〜
402エジ ◆egyA4P1I :01/11/08 02:40
自衛艦3隻、9日にインド洋派遣
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011107it13.htm

今回はイージス艦は行かないらしい。
403名無しさんの主張:01/11/08 02:41
隠れ家か・・・
まさにガキの遊びだな(藁
404名無しさんの主張:01/11/08 02:41
なにしゃ〜しゃ〜としてんじゃ
犬のエジがよ! ゴルァ!!
405名無しさんの主張:01/11/08 02:42
でりはキセルの荒らしを笑って許したんだから、
キミ等もヤレバ笑ってくれるにチガイナイヨ!
406名無しさんの主張:01/11/08 02:44
>>399 意味不明?

漏れは、エジにここから出ろって言ったのに
でりに引っ付いて離れないから、ここでやってんの!

ちゃんとろむれや!
407名無しさんの主張:01/11/08 02:45
ゴルア! エジは犬だけあって布団かぶっちゃったよ〜
408名無しさんの主張:01/11/08 02:46
この板も本当に苦労が絶えないとおもうよ・・ほんと。
同情するわマジ
409名無しさんの主張:01/11/08 02:48
なんだ。脳梅毒アンチしかいないのか。ここは。
410名無しさんの主張:01/11/08 02:48
エジよ! ずいぶん漏れを探していたようじゃないか!

濃いよ! 「犬」なんてカクイイ名前まで頂いちゃってよ。
「エジ」よりよっぽどいいぜ!
411名無しさんの主張:01/11/08 02:51
「でりは逃げた」ふぉふぉ
412名無しさんの主張:01/11/08 02:53
つまんないな。
最悪板に直リンでも貼っておくか?
413名無しさんの主張:01/11/08 02:55
固定は地下で煽りは放置と密約しても全く守れない
ハンドル外して反撃したら結果は一緒だろ。

それに比べてアンチはハンドル外し煽りは、完全放置して
徹底的に的を絞る。

アンチのほうがここに精通してると思われ。
固定に勝ち目はないよ。ましてエジじゃあ、ねぇ。
414名無しさんの主張:01/11/08 02:59
という事は
エジは、卑劣氏と固定仲間にも土下座だね。
415名無しさんの主張:01/11/08 03:38
>>412
よろしく
416最強@最悪上等:01/11/08 03:48
うっはっは オイラの平行常駐板ですよ。
とっくに上陸済みだって! 

エギィがいねえなら寝る じゃな
417名無しさんの主張:01/11/08 04:01
>>416
今後ともよろしく
418でり ◆DERRI7/I :01/11/08 09:50
スカパーでアルジャジーラの放送をはじめるらしいね。
商売上手というか、なんというか。どのくらいの期間契約したんだろう。
419エジ ◆egyJzGz6 :01/11/08 10:16
「見えない戦争」行方見えず アフガン空爆1カ月米に4つの誤算
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20011107/mng_____kakushin000.shtml

誤算・・・まさにそうなんでしょうね。
ですが、こうなることが判っていてもアメリカは軍事行動を起こしたと思いますけど。
420名無しさんの主張:01/11/08 11:12
アメリカが戦争をやるのは、
それが公共事業だからじゃない?
421名無しさんの主張:01/11/08 15:19
なにしゃ〜しゃ〜としてんじゃ
犬のエジがよ! ゴルァ!!

なにがなんでも顔出さんと気がすまないようだ。
この自己顕示欲は誰譲りだ?
422名無しさんの主張:01/11/08 20:14
エジ カモン アゲ
423名無しさんの主張:01/11/08 21:35
でりさん、エジさん、がんばって下さい。オレ的には、URLのコピペもガンガンやって欲しい
と思います。

どんなソースからどんな情報をコピペするか?という点に自ずと固有の「視座」が表現されている
と思います。

様様な専門板やニュースページなどであふれるほどの情報から厳選される情報が興味深いです。
あおりに負けずがんばって下さい。
424名無しさんの主張 :01/11/08 21:52

松沢呉一  タリバンに寄付の部屋
  
  
http://www.pot.co.jp/matsukuro/011106_321_kifu.html
425名無しさんの主張:01/11/08 22:14
>>423
オマヘだろ。
削除依頼にクソイ文章貼り付けてる女は。
426名無しさんの主張:01/11/08 22:16
>>425

クソクソって、あなたまだ肛門期なんですか?ぉ可哀想に。
427社会板住人:01/11/08 22:18
>>425
ここの削除依頼出したのは俺。お前は削除議論板に書き込んだ奴か?
話があるならあちらで聞くが。
428ムカツク:01/11/09 00:00
>>427
オマヘではない。
削除依頼424-427のコトダ。
429名無しさんの主張:01/11/09 00:24
423 アンタ馬鹿?
「煽り」というのは、固定がハンドル外して名無しにやってる行為。
名無しが固定にやっているのは、「叩き」と言うんだよ。

でりさん、エジさんって?  ぷぷぷ
この板で一番罪深いのは、実は固定ではなくアンタのような名無しかも
しれないね。
言ってる意味も理解できないと思うけど・・・・・
430でり ◆DERRI7/I :01/11/09 07:30
05:25 タリバンは野蛮な政権 ライス米大統領補佐官

だそうです。ばーばりあん。

ところで11月7日までが要注意といわれたテロは結局なにも
ありませんでしたね。こういうことがつづけば、誰ももう
信じなくなるだろうな。そして忘れたころに…。
431名無しさんの主張:01/11/09 07:32
エジはいないのかな?
432エジ ◆egyJzGz6 :01/11/09 09:49
九つの新しい「原則」は世界平和を破壊する (Daily Jang)
http://www.asyura.com/sora/war4/msg/465.html

>この記事はパキスタンの日刊紙Daily Jangにウルドゥー語で掲載された。
>高名な学者 Mufti Taqi Usmaniは、パキスタン最高裁判所のイスラム法上級裁判官である。

アメリカの軍事行動の危うさを、簡潔にまとめてあります。
433エジ ◆egyJzGz6 :01/11/09 18:36
「夕リバン後」のイスラム世界とアメリカ
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/1032.html

>5万部突破ベストセラー『タリパン』の著者による連続寄稿

こんなのも発見。
434パリサイ:01/11/09 18:59
>432
アメリカにとって痛い所を突いていますね。
ただ、原則の1から4及び8は「犯罪」に関する
原則なので、「戦争」と考えているアメリカには
通用しないのではないのでしょうか?
もっとも、アメリカの方もそれを見越して、前もって
「新しい『戦争』」と表現しているのでしょうが。
435名無しさんの主張:01/11/09 20:25
パキスタンの政情が不安定になってきつつあるのが心配すよ。
パキの今後次第で米露中印が核を抱えて睨み合うような事態に。
その隙をついて北朝鮮が……
すいません、妄想的になってますね。
436パリサイ:01/11/09 20:29
>435
いえ、「妄想」で済めばいいのですが・・・
437名無しさんの主張:01/11/09 22:48
エジ とっつかまえやすいようにAGE!  
438名無しさんの主張:01/11/09 22:57
>437
騒ぐのみともないぞ。
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441名無しさんの主張:01/11/09 23:03
削除対象だな。
442名無しさんの主張:01/11/09 23:10
全てはエジのオオグチから始まった
443エジ ◆egyA4P1I :01/11/09 23:56
米でハイテク捜査手引書 対テロ「何でもあり」
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011109-64.html

ここまで逝くとさすがに怖いな。
444でり ◆DERRI7/I :01/11/10 13:36
ラディンが核保持を宣言したことが話題になっていますね。

元ネタはパキスタンのダウン紙ですが、同紙のサイトでインタビューの詳細がアップされました。
写真も出ています。
http://www.dawn.com/2001/11/10/top1.htm
445名無しさんの主張:01/11/10 14:01
毒板より

Merry Chrisrmas Mr.Bin Laden って米軍は言えるかなぁ・・・
446でり ◆DERRI7/I :01/11/10 14:02
>>444のインタビューによるとラディンはズワヒリ氏のほか、十数名ほどのボディガードしか
ひきつれていなかったそうです。

 ちなみにインタビューで、なぜハイジャック犯がムスリムだと知っていたのか
と尋ねられたのに対して、米国で報じられた犯人の国籍から判断したとかわし
ています。
といいながらこんなこともいっています。
「The Sept 11 attacks were not targeted at women and children. The real targets were America's icons of military and economic power. 」
なんでそんなことがわかるのでしょうか。自分が指示を出したといっているも
同然ではないですか(藁。まあ、いまさらですが。

OSB: Only Afghanistan is an Islamic country. Pakistan follows the English law. I don't consider Saudi Arabia an Islamic country.
しかし、この発言、波紋を呼ばないのだろうか…
アフガニスタン以外はイスラム教の国家でないと言い切ってしまいましたが。

OSB: My kidneys are all right. I did not go to Dubai last year.
腎臓病の件は否定しています。

しかし「OSB」か。「OBL」ではないんだな。
447でり ◆DERRI7/I :01/11/10 14:40
米国にはすでに核兵器が持ち込まれているという情報もあります。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3421010

元ネタはこの新聞。
http://www.frontierpost.com.pk/
448名無しさんの主張:01/11/10 15:13
プルトニウムがそんな小さなケースに入っていたら、運搬中も放射能を出していたでしょう。
周囲の人間は何ともなかったのか?

それに、空港の荷物検査の機械、放射線に反応しないの?
449名無しさんの主張:01/11/10 15:35
   ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < でりをむかえにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
450でり ◆DERRI7/I :01/11/11 01:30
「 核兵器米国に持ち込みか 2つのブリーフケース」の元ネタ(>>447)
フロンティアポストの記事がアップされました。

http://www.frontierpost.com.pk/main.asp?id=3&date1=11/10/2001

「Al-Qaeda nukes may have reached US shores」
このところパキスタン紙のスクープが続きますが…。
451でり ◆DERRI7/I :01/11/11 01:36
肝心のニュースソースが
Investigators from Pakistan ISI (Inter-Services Intelligence)
and American FBI (Federal Bureau of Investigation) and
CIA (Central Intelligence Agency) are jointly probing into
the possibilities of Al Qaeda possessing nuclear, biological
and chemical weapons.

こうあっさりだとなあ。
しかし、これでまた米国へ旅行するムードは後退だろう。
この爆弾でどのくらいの犠牲がでるのだろうか。大都市の中心部だと。
マンハッタンは壊滅するのか…?
452でり ◆DERRI7/I :01/11/11 01:52
ビンラディン氏「死ぬ準備は出来ている」 単独会見で
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/11/10/binladen/index.html

「私のいる場所は爆撃の対象になっており、今ここで、あなたとい
る時でさえ、殺されるかもしれない。私が死んだ後も、信念は受け
継がれる」

思ったよりもセキュリティ保持に執着していませんな。ラディンは。
453名無しさんの主張:01/11/11 01:56
そして、ビンラディンは伝説となるのであった。。
454でり ◆DERRI7/I :01/11/11 02:00
Pakistan Islamic group vows big rallies next week
http://in.news.yahoo.com/011110/64/18l42.html

つうかパキもやばいことになりそうなんですけど。

でザワヒリは
jihad, or holy war, would not stop until all "American Jewish" troops had been expelled from Muslim states.
http://www.reuters.co.uk/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=361775
といっとりますでんがな。
455でり ◆DERRI7/I :01/11/11 03:45
「マザリシャリフ撤退は計画通り」タリバーンがAIPに
http://www.asahi.com/international/update/1110/024.html

この件については神浦氏の読みが正しいのか。
http://www.kamiura.com/new.html

マザリシャリフのタリバン軍としては、米軍に支援された
北部同盟軍を正面で受けとめるほど不利な戦いはない。ま
ずは一旦マザリシャリフから撤退するのが作戦の常套であ
る。その上で、マザリシャリフで市民と北部同盟軍が混ざ
り合った時に、市内にgi偽装して残してきたタリバン兵と
呼応し、逆襲を仕掛けるのである。こうすれば、北部同盟
は米軍の航空支援は受けられなくなる。市民や北部同盟軍
を誤爆する危険があるからだ。
456Ken ◆EcyZLrQo :01/11/11 04:05
すごいなぁ。半分以上のレスを一人でやっているよ。
457名無しさんの主張:01/11/11 05:20
>>456
ケンよ!
見習うなよ。
決して良い事ではないぞ。
458でり ◆DERRI7/I :01/11/11 10:38
とうとうというか、いまさらというか、ラディンがテロ実行を認めたようです。
また日本に対して警告も。

ビデオで同時テロ認める 日本にも警告と英紙

 【ロンドン11日共同】11日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、ウサマ・
ビンラディン氏がアフガニスタンの山岳地帯で10月末に撮影した極秘ビデオで、
米中枢同時テロの実行を初めて事実上認めたと一面トップで報じた。ビンラディン
氏はビデオの中で、ブッシュ米大統領とブレア英首相は「力しか理解できない」など
と批判し、初めて米英首脳の命を狙う発言をしたという。同紙はさらに、ビンラディン
氏が日本、ドイツ、オーストラリアなどに対しても、テロ攻撃の対象になる恐れを
ほのめかして、米英による武力行動に関与しないよう警告したとしている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0011100

サンデーテレグラフの元記事です
http://www.portal.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2001/11/11/wbin11.xml
459でり ◆DERRI7/I :01/11/11 10:44
これが犯行を認めた発言
history should be a witness that we are terrorists. Yes, we kill their innocents

日本その他の国への警告部分はここ
Bin Laden also makes a direct personal threat against Tony Blair,
the Prime Minister, for the first time, and warns nations such as
Australia, Germany and Japan to stay out of the conflict.
460でり ◆DERRI7/I :01/11/11 11:18
まあ、この発言も一種の牽制にすぎないと思いますが。
日本でテロをする余裕があるなら米英に集中させるかと思われ。
461名無しさんの主張:01/11/12 00:25
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=bpjfa4lla5fa5m&sid=1143582&mid=115072
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=bpjfa4lla5fa5m&sid=1143582&mid=115073

これがテレグラフの翻訳らしいよ。
翻訳者が最後に「嘘こけ」と毒づいてるな。
テレグラフ、他のスレでも評判悪い。
462Ken ◆EcyZLrQo :01/11/12 00:29
>457
個人的には、スレは多くの人が来ることで議論が面白くなるという考え(例外もあるが)
なので、参考にはしない。

さて、まともなレスするか。

タリバン、逝ってよし。
463でり ◆DERRI7/I :01/11/12 04:26
アラビア語→英語の翻訳サイトが登録制になりました。
http://64.55.107.251/ajeeb2/
一度簡単な登録をすませれば後は同じです。
464エジ ◆egyJzGz6 :01/11/12 16:21
タリバン総崩れ、50%を制圧される
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_11/2t2001111201.html

> カブールなどで陵辱、略奪の限りを尽した過去の経緯が北部同盟にあり、
>民衆の支持を得られることは困難で、幅広い勢力による新政権の樹立を
>目指す米国には容認できないのだ。

米国防長官、北部同盟の「暴走」の可能性に懸念
http://www.asahi.com/international/update/1112/011.html

> また、ライス大統領補佐官も「軍事と政治の両戦略が結びつくべきだ」と述べ、
>同盟が一方的に首都に進攻しないよう求める考えを示した。(

当たり前のことかもしれませんけど、戦争は勝てばいいというものでは
ないんですよね。
465okidoki:01/11/12 16:53
悪いのはロスコでしょ
466名無しさんの主張:01/11/12 17:23
いや 悪いのは漏れだ 何もかも漏れのせいだ
467でり ◆DERRI7/I :01/11/12 19:03
>>464
正直50%というのはまゆ唾なような気がします。
それだけ兵站線が伸びれば補給が難しくなるし、
反撃も受けやすくなる。今日報道されたフランス人の
記者の軍用トラックのように。
468名無しさんの主張:01/11/12 19:53
ソ連も短期間でアフガンを制圧。
その後、10年ゲリラに苦しめられたんじゃなかったかな。
469でり ◆DERRI7/I :01/11/12 20:58
470名無しさんの主張:01/11/12 23:51
このスレの出番だろ。
取り合えず、情報キボーンage 
471  :01/11/12 23:52
他の板入れないっす。ここで
472名無しさんの主張:01/11/12 23:56
とりあえず、実況板にはいけるよ

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1005576091/
473名無しさんの主張:01/11/12 23:57
下げでやれ! 
474名無しさんの主張:01/11/12 23:58
不謹慎だが、テロでないことを祈りたい
475名無しさんの主張:01/11/13 03:41
>>474
いやいや、全く。
今日中にはわかるかな?
476エジ ◆egyJzGz6 :01/11/13 13:20
カブール陥落 北部同盟が進攻、タリバーン事実上崩壊
http://www.asahi.com/international/update/1113/017.html

>一方で略奪行為の開始や刑務所から囚人たちの脱獄など早くも無秩序化を示す情報も出ている。

こんなことやっているからタリバンが政権を取るようになったんだろう?
学習しないのかな、北部同盟って。

>同政権がかくまうオサマ・ビンラディン氏の行方は依然明らかではない。

えっと、アメリカの本来の目的ってなんでしたっけ?
477名無しさんの主張:01/11/13 13:22
まじ?カブール行ったか。
株とかいっぱいとれるのかな?
478エジ ◆egyJzGz6 :01/11/13 13:29
処刑や略奪も?制圧後のマザリシャリフ
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011113i302.htm

北部同盟って学習してない・・・
こんなことやっていると、またタリバンが盛り返しそうですね。
479名無しさんの主張:01/11/13 13:30
もりもり。
480名無しさんの主張:01/11/13 13:34
むったぁ〜さん
まじでねむい
とりあえず
将棋をやってねるから
またこんど。
メールをくれて
仲直りできたら嬉しい。
俺はあなたを好きだから。
そいじゃさよなら。色々ありがとう、CUIべるむつこさん♥
481名無しさんの主張:01/11/13 14:20
(詳しくは知らんが)アフガンの隣国が、アフガン崩壊後の復興において
民衆の意見を最大限尊重して、国連主導の再建を確認したらしいな。
どうして、他国の人間がかってに国の再建を話し合う権利があるんだ?
大戦時の日本の様に民意はともかくとして、国を統治している政府機構
がテロを起こしたわけじゃなかろうに。
宗教主導の国は宗教指導者が統治した方が、平和に暮らせる場合も
あるんじゃないのか? 民主主義は、それなりに民衆に経済力と起業
させる知識が必要であり、いわば資本主義に通じるものでありそれなり
に時間がかかるもの。宗教指導者というカリスマ性を持った人物が
治めた方が、彼らは安心して暮らせるのでは? 宗教主権の国歌に
おいて民主主義はなりえないだろ?
例えば女性蔑視も宗教の違いで勝手にそう見てるだけだろ?
どうして「文明諸国」を気取る連中は、自分達の考えがベストだと
考えるんだ? そこにテロ誘発の原点があるんじゃないのか?
482名無しさんの主張:01/11/13 14:24
これはコピペなのかむつこさんのオリジナルなのか・・・。
でも、好きだな。
483名無しさんの主張:01/11/13 14:24
>>478
だから北部同盟とアメリカなんぞに任せずに、とっとと国連が介入すれば
良かったんだ。アメリカの顔色うかがう国連でも、アメリカそのものより
はマシだろうに。
484名無しさんの主張:01/11/13 14:31
>>481
いや、別に宗教指導者でも国王でもいいとは思うんだが、まずは頭を冷やさせる
ために国連が出張った方がいいんじゃないかと思う。
485481:01/11/13 16:25
>>484
民衆がそれを望むならな。しかしアフガンの民衆は国連の本来の役割を理解して
いるのか、国連の言動を判断できる目を持っているのか、が問題だな。
「信仰の自由」を取り上げられなきゃいいがな。
自分で言っておいてなんだが、国連の役割ってなんだ?
486名無しさんの主張:01/11/13 18:36
>>485
まあ、空爆後に国連が出張るんだから、アフガン民衆は国連をアメリカの手先と
考えるかもね。
国連の役割・・
月並みだが、もめてる奴らに話し合いの場を用意してやる、席に着かない奴は
ぶん殴って椅子に縛り付けてでも席に着かせる、といった所ではないだろうか。
今回に関して言えば。
487エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 01:24
>481
タリバンが政権を取るまでは、国内の治安を維持する機能が
ほとんど働かず、強盗や強姦のやりたい放題の状態が続いたそうです。
そしてタリバンがそういう犯罪に対して厳しく取り締まったため
国内の治安が安定したという経緯があります。
そういう理由でタリバンは、大多数の民衆の指示を得ることが
できたそうです。

そこで、まず国内の治安を安定させるための政権を作ることが
アフガンの民衆にとって必要なことなんだと思います。
ですが、北部同盟がそのまま政権を引き継ぐと、それをあまり
期待できないと予想されています。
周辺国の思惑によって内戦が広がったという経緯もありますので、
直接利害のからまない、中立な機関としての国連が求められている
のではないでしょうか?
 周辺諸国の思惑や利害が先進国の思惑や利害に変わるだけかと思われ。
489名無しさんの主張:01/11/14 01:29
あげ
490名無しさんの主張:01/11/14 01:30
俺にカマッテ欲しいキセルはここか
491名無しさんの主張:01/11/14 01:35
>>490は邪魔。いっぺんと言わず何度でも死ね。
492エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 01:46
>>488
実際はその通りだと思いますね。
だから>487で「求められてる」なんて言い方をしてるんですよ。
493名無しさんの主張:01/11/14 01:47
>>491
煽られたから、煽り返しただけ。ねこに言ってくれや。
491さんがねこじゃないならだけどね。
494名無しさんの主張:01/11/14 01:52
キセル出てこいや ゴルァ!!
495名無しさんの主張:01/11/14 01:53
>>493>>494の担当医(精神科)です(以下略)
496491:01/11/14 01:56
>>493どこがどう煽ってるんだ?頭オカシんじゃねえのかお前。誰がどう見てもお前が荒らし。
邪魔だから回線切って首吊れ。それも今すぐにだ。
497名無しさんの主張:01/11/14 01:57
495=ねこ 名無しがこういう反応するハズないもんね  イタタ

他でやれ ゴラァ!
498名無しさんの主張:01/11/14 01:58
>>497
あなたもですよ。
499491:01/11/14 02:00
>>497ウゼエつってんだろ。日本語読めないなら半島に帰れ。
500エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 02:00
ぐはぁ。今度はここで始まった。(w
501名無しさんの主張:01/11/14 02:16
>>500
実は楽しんでますね?
502名無しさんの主張:01/11/14 02:35
最高のパターンだ
俺は実際、499のような反応を期待してる訳よ!
コテのスレ潰しには、499のようなヤツは不可欠なのよ。
503エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 02:35
>>501
そんなことはないですよ。
おもしろいやり取りしてるなぁと思うときもありますけど。
504491:01/11/14 02:47
訳よ!じゃねえよ。ネコのせいにしておいて煽られたら負け惜しみか?みっともねえな。
精神薄弱の朝鮮人は早く半島に帰んな。
505エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 03:04
ブラヒミ代表、アフガン暫定政権の枠組み提案
http://www.asahi.com/international/update/1113/037.html

> 一方、こうした治安維持措置と並行して、暫定政権の骨格作りを急ぐ。
>最大の問題は暫定政権の民族構成だ。ブラヒミ特使の説得などで北部同盟の
>「後ろ盾」であるロシア、イランはタリバーンを構成するパシュトゥン人の中で、
>(1)オマール師側近の十数人(2)カンダハルにいるアルカイダ支持の数十人
>−−以外なら政権への参加を認めると軟化した。
>
> しかし、パシュトゥン人の側に立つパキスタンは「人口比に応じた政権の構成」
>(ムシャラフ大統領)を求め、なおパシュトゥン人が劣勢に立つことを阻止しよう
>としている。

こうやって周辺諸国の顔色をうかがって政権を建てたりしていたら、結局
その影響力を排除できなくって、内戦が起こる前と同じ状態になったり
しないでしょうか。
506エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 03:34
北部同盟:タリバン支持の義勇兵約700人殺害 広報官明かす
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/13/20011114k0000m030091002c.html

>報道官は殺害時の状況などについて「戦闘でなかったことだけが分かっている」と語り、
>北部同盟側による処刑であった可能性が高いことを示唆した

こんなことをやっている連中に多民族国家の自治をまかせようだなんて
誰も思わないわな。
北部同盟ってタリバンに負けず劣らずタチが悪いなぁ、やっぱり。
507エジ ◆egyA4P1I :01/11/14 03:43
アフガン:オマル師、徹底抗戦宣言 ラバニ元大統領首都入りへ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011114k0000m030190001c.html

>また、北部同盟のコヌニ内相は「我々は独自の戦略を進める。外部の力に従ったり、
>勧告を求めるつもりはない」と語った。これはタリバン崩壊後の新政権構想が不透明な
>現状でのカブール制圧を控えるように求めた米国やパキスタンなどの圧力を強く
>けん制したものだ。

勝っているから強気。
508でり ◆DERRI7/I :01/11/14 08:35
米軍はアルジャジーラのカブールにある事務所を爆撃したそうだが、
これはそうだとしたら非常によろしくない話だ。どさくさにまぎれてなのか?
509名無しさんの主張:01/11/14 09:00
アフガン復興会議が日米共催であることに欧州側が難色を示し、
延期になった・・・ひでぇな。こんな時に本性が出るのか。
イギリス、フランスは。
アメリカを叩いている奴は、一考するべし。
510481:01/11/14 09:13
>>487
ラディンがあんなテロを起こさなければ、アフガンは今でも(ある程度)平和に
統治されていたって訳だ。テロが、タリバンの総意であったかどうかわからんのと
真の平和を目指してか、妄想か、その真意もわからんがな。
さて、いずれにしてもラディンのとった行動は世界的に見れば、ただのテロリスト
だが、内政統治には大きく貢献しているわけだ。中東ではこういった宗教に裏づけ
されたカリスマ性が必要なんだろ? パキの首相もイスラム指導者にお伺いをたて
てる程だしな。いずれにしても国連の役割が>>486で表現してる程度ならまだしも、
西欧諸国の都合のいい様に無理強いしたり(=民主主義の押し付け)すれば、一時的
には平和になっても、また次のテロリストを醸成する事は必至。
ところで国連は、新政権作りの場に北部同盟は勿論の事、タリバンも席につかせる
んだろうな。タリバンをただのテロ組織と見なすんなら、世界に広がっている
タリバン支持者全てを否定する事になるしな。
行くまい。
511名無しさんの主張:01/11/14 09:24
>テロが、タリバンの総意であったかどうかわからん
  
首都が奪還されて、住民が歓喜しているということは、
タリバンの総意でなかったことだけは確か。
512でり ◆DERRI7/I :01/11/14 09:30
>>511
 自分はどちら側にたつわけでもありませんが、テレビカメラに映った歓喜
した人々の姿をみて、判断するのは難しいと思います。
 もちろん歓迎した人もいるでしょうが、歓迎しない人もいるわけで、
そういう人たちはそういう場に出てこないから映像にならないだけと
いう見方もできます。
 住民の声というものはときとして、映像の形には表れないこともあります。
テレビというのは画像をとってのなんぼのメディアですから昨日の
報道のやりかたは間違ってはいないと思うのですけど。
513481:01/11/14 09:37
>>511
まあよく考えれば、タリバンがアフガンの正規の政権でないとすると
「タリバンの総意」という表現も変ではあるな。歓喜してない民衆は
タリバンに属していないと見なけりゃならんだろうしな。
>>512
報道の問題はいつも付きまとう。「大本営発表」の頃からな。こずかい
ばら撒いて、映像を作り上げる時代だしな。
514エジ ◆egyJzGz6 :01/11/14 10:15
>510
>テロが、タリバンの総意であったかどうかわからんのと
その通りだと思います。
アメリカの軍事行動以降、タリバン=アルカイダという世間の見方が強く
なりましたから、あまりそういうことを言われませんけど。

>511
都市部では反タリバンの気運が強く、農村部に行くとタリバンの支持率が
強くなるようですね。
それに反タリバンといっても、全てが北部同盟を支持しているわけでも
ないんですよね。
515エジ ◆egyJzGz6 :01/11/14 11:18
>509
アフガン復興会議、「日米共催」に英仏が異論
http://www.asahi.com/politics/update/1114/004.html
> 出席者によると、仏側は「アフガン支援についてはEU(欧州連合)の役割を重視すべきだ」と指摘した。

なぜ中央アジアのことに当事者でないEUが口を出す意味があるのか
わからないですね。
世界協調という意味なら国連が前面に出ている時点で十分でしょう。
516名無しさんの主張:01/11/14 11:54
まずエクセルを立ち上げてください。
大文字半角でQ33NYと入力してください。
これはニューヨーク・クイーン地区33。
破壊された国際貿易センタービルのアドレスです。
つぎにQ33NYをフォントの一番最後にある
Wingdingsという書体(変な絵文字)で変換してください。
あらわれるのは・・・
「飛行機」「ツインタワー」「ドクロマーク」「ユダヤ」

OH MY GOD!!
偶然じゃないでしょうね。
517でり ◆DERRI7/I :01/11/14 11:55
>>516
超ガイシュツ。
そもそも

Q33NYと入力してください。
これはニューヨーク・クイーン地区33。
破壊された国際貿易センタービルのアドレスです。

こんなアドレスあるわけないちゅーの。
518でり ◆DERRI7/I :01/11/16 09:05
タリバンの最高指導者オマル師は15日放送された英BBC放送との
インタビューで「米国を破壊する計画がある。神の加護があれば、近
く実現する」と警告した。

だそうです。一応。
519でり ◆DERRI7/I :01/11/16 09:08
オマル師はBBCのパシュトゥン語放送に対し、衛星電話と無線を使っ
て質問に答えた。「神の加護」を繰り返したり「人間の意志や能力を超
えた務め」と述べたりするなど、追いつめられた様子もあった。
 カブールからの撤退について「タリバンは過ちを犯したかもしれない」
と計算違いがあったことを認めた
520でり ◆DERRI7/I :01/11/16 09:09
サンケイの速報より

08:38 「どこにいても見つける」。米国防長官。
「包囲網は縮まった。時間の問題」、ビンラーディン氏の拘束に自信を表明。
521でり ◆DERRI7/I :01/11/16 09:17
>>519のインタビューは
http://www.bbc.co.uk/worldservice/ondemand/rams/tac01462572001.ram
で聴けます。内容はまったくわかりませんが(藁
522でり ◆DERRI7/I :01/11/16 09:20
インタビューの英訳は
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/south_asia/newsid_1657000/1657368.stm
で読むことができます。
523名無しさんの主張:01/11/16 09:50
>>519
  「神の加護」を繰り返したり「人間の意志や能力を超
えた務め」と述べたりするなど、/オマル師

ん〜、タリバン兵は薬中と聞くが、オマル師も…
524名無しさんの主張:01/11/16 09:56

インターネット上の最も多くのウェブ改ざんに関与しているハッキング・グループであるSilver Lords (銀の君主)が、
オサマ・ビン・ラディン率いるテロリスト組織アルカィーダを支援する新たな改ざんキャンペーンを開始

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011116-00000001-vgb-sci

URLご存知のかたおられますか?
525でり ◆DERRI7/I :01/11/16 10:04
>>524
http://www.computermartindia.com
つうかgoogleで検索かけろや(藁
526閑話休題:01/11/16 10:08
国際社会の仕組み(改訂版)

『ある船に火災が発生しました。
船長は乗客に対し次のように指示しました。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
アラブ人には「アメリカが海にビルを再建するそうです」

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」
527名無しさんの主張:01/11/16 13:40
>>526
ここのスレらしく
日本人には「アメリカ人はもう飛び込みましたよ」では?
528エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 13:50
世界的に公平な報道態度を重視して、あえて9・11米国事変を「テロ」呼ばわりしないBBCワールドサービス
http://www.asyura.com/sora/war4/msg/728.html

テロリズム、国際政治に対する報道の姿勢というのは、今後も
議論されるべきことですね。
どうもこういう場合の日本のマスコミは中途半端でイヤだなぁ。

>527 ワラタ
529名無しさんの主張:01/11/16 14:39
>>528
本文中に
  >「terrorism」の本来の定義は「時の政治権力者による恐怖支配」
   を意味しているので、

とあるが、例えば大辞林をひくと

  > 一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を
   行使することを認める主義、およびそれに基づく暴力の行使。

となってる。前者のそれは「独裁政治」等の表現が妥当であり、近年は
テロ=後者の方が一般的な解釈として通じやすい。元々の言葉の起源は
知らんが。
おれは、今回の米同時多発は「テロ」と呼ぶにふさわしいと思っている。
しかし「テロリズム」なる一つの主義から派生した「テロ」なる表現は
この上なくあいまいであり、当事者が「テロだ」と言えばテロだし「戦争
だ」と言えば戦争であり、「事件だ」と言えば事件となり、そして報道に
よって全然印象も異なってくる様な単語を使用して「テロ撲滅国際条約」
を作ろうなんてお笑い種である。「テロ」の定義なんて、永遠に定める事
は出来ないのだから。
530エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 14:57
>529
>「テロ」の定義なんて、永遠に定める事は出来ないのだから。
そうでしょうか?
今まで曖昧に使われていたというのなら、これを機会にきっちりと
定めればいいことなのではないでしょうか?

ちなみに私の個人的な定義では、「政治的な目的を含んだ暴力行為のうち、
戦争でないもの」がテロです。
私も9月の事件はテロであると思っています。
531名無しさんの主張:01/11/16 14:58
>しかし「テロリズム」なる一つの主義から派生した「テロ」なる表現は
>この上なくあいまいであり、当事者が「テロだ」と言えばテロだし「戦争
>だ」と言えば戦争であり、「事件だ」と言えば事件となり、そして報道に
>よって全然印象も異なってくる様な単語を使用して「テロ撲滅国際条約」
>を作ろうなんてお笑い種である。「

そして事故だといえば事故になる・・・のか?
532エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 15:04
>531
>そして事故だといえば事故になる・・・のか?
ワラタ。
でも、多分アメリカがそう言い張ったらなりましたね。
533529:01/11/16 16:03
>>530
人種や宗教を超越して共通認識出来る様な「テロ」の定義なんて無理。
例えば、今回の主犯から言わせれば、「悪者を懲らしめる」のが、何で
「テロ」と言えるの?
そして、

 >「政治的な目的を含んだ暴力行為のうち、戦争でないもの」が
  テロです。

政治的な目的を含まなくったって、「テロ」行為はあるんじゃないのか?
「戦争」の定義は「テロでない武力行為」か?
「今回の行為は、国連の多数決によりテロと見なします」か?
534びんらでぃん:01/11/16 16:14
わたしは西洋の資本主義による一部の富裕層が裕福になっていく社会の仕組みにより抑圧された人民を解放して上げようとしただけだ
535エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 16:32
>533
>例えば、今回の主犯から言わせれば、「悪者を懲らしめる」のが、何で
>「テロ」と言えるの?
「悪を懲らしめる」ためにテロを起こしたのでしょう?
それは、「政治的な目的を含んだ暴力行為」となんら矛盾しませんが?

>「戦争」の定義は「テロでない武力行為」か?
私の戦争の定義は大雑把に言えば「異なる国家間、または政権間の武力衝突」
そして国家がテロリストに対して武力行為を行うことは、戦争ではなく
警察行為。
536529:01/11/16 17:09
>>535

 >「悪を懲らしめる」ためにテロを起こしたのでしょう?

>>529で書いたとおりテロ=暗殺・暴行などの手段を行使することを
認める主義という見方をすれば、主犯は「テロを起こした」と言う認識に
なるが、現世ではテロ=犯罪行為と認知されてる訳だ。
すなわち「悪を懲らしめる行為」=「世直し」であって犯罪行為とは
思ってないん=テロではないと主張するはずだが。

 >それは、「政治的な目的を含んだ暴力行為」となんら矛盾
 しませんが?

いや、今回の事を言っているんじゃない。人種的な問題、イデオロギー
からくる衝突等、一般論として政治的なものが絡まなくても「テロ」は
あり得るんじゃないか、と言ってるんだ。

 >私の戦争の定義は大雑把に言えば「異なる国家間、または政権間の
 武力衝突」

じゃあ、タリバンという政権が米国国家に対して用いた武力行使は、
ブッシュの言う「宣戦布告」であり「戦争行為」なわけだな?
537エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 17:24
>>535
>いや、今回の事を言っているんじゃない。人種的な問題、イデオロギー〜

政治目的をなくしたら、ただの犯罪でしかないですよ。
金品目的、精神異常、愉快犯。どれもテロとは呼ばれません。

>じゃあ、タリバンという政権が米国国家に対して用いた武力行使は、
>ブッシュの言う「宣戦布告」であり「戦争行為」なわけだな?

言っている意味がよく分からないのですが、タリバンとアメリカの
やっているのは戦争以外の何だっていうんですか?
アルカイダとタリバンを一緒にして考えていませんか?
TWCのテロにタリバンが直接関わったという証拠はまだ聞いたことないですよ。
538529:01/11/16 17:37
>>537
じゃあ>>530
 >私も9月の事件はテロであると思っています。

と言っているのは、誰が誰をテロって、その犯人(=おまえは
アルカイダと言ってる様だが)である証拠はどこにある?
それと「9月の事件」と今のタリバンと米国間の紛争は全然無関係だと
言ってるのか?
539エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 17:54
一般的にはビンラディン氏を首領とするテロ組織アルカイダが
アメリカに対して起こしたテロといわれてますね。
アメリカはビンラディン氏を引き渡さないタリバンをテロ支援国家とし、
テロの恐怖を世界から排除させるために、タリバンという国、または政権と
戦争をしているそうです。

ちなみにアメリカが行っている戦争は、国連決議で認められた
「自衛権」を行使しているんだそうです。
イギリスなどの同盟国は「集団的自衛権」によって戦争に参加しています。
そして国連、および国際法においては「報復」による軍事行動を
認められていません。ですので、アメリカが行っている行為は
「テロに対する報復」ではありえません。
あれは自衛の為にやっている戦争なんだそうです。

笑っちゃうような詭弁ですが。
540名無しさんの主張:01/11/16 18:13
ところで、最近落ちた飛行機に関して、ラディン側からなんら言及がないことからすると、
やはりあれは事故だったのか?

ラディンにとってみれば絶好の戦果のはずなのに。
541エジ ◆egyJzGz6 :01/11/16 18:21
>540
>ところで、最近落ちた飛行機に関して、ラディン側からなんら言及がないことからすると、
>やはりあれは事故だったのか?
>ラディンにとってみれば絶好の戦果のはずなのに。

アメリカの発表では完全に事故ということになっていますね。
それを覆すようなニュースも流れていないから、信用しても
よさそうですけど。

関連スレ
【炎上】ニューヨークでアメリカン航空機墜落
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1005576777/l50
542仙介 ◆8tvVTlCU :01/11/16 18:31
 戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。
……っていう名言が某アニメ映画にあったなー。
543エジ ◆egyA4P1I :01/11/17 02:08
>542
>戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。
そういえば、アメリカが戦争の指揮を取っているのって
ワシントンとからしいですね。
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545 :01/11/17 05:21
                                    
                                       
                                        
                                        
                                       
                                       
133 名前:名無しさんの主張 :01/11/17 01:39

下げにてコテハンのみ、入室可。
ハンドル外し意外の真性名無しは
レヴェルの高い固定について来れない為
他スレ移行を願います。
                                
                                   
                                   
                                    
                                 



                                   
                                       
                           
546 :01/11/17 05:24
                                                
                                        
                                       
                                       
                                      
                                      
133 名前:名無しさんの主張 :01/11/17 01:39

下げにてコテハンのみ、入室可。
ハンドル外し意外の真性名無しは
レヴェルの高い固定について来れない為
他スレ移行を願います。
                               
                                  
                                  
                                   
                                



                                  
                                      
                          
547名無しさんの主張:01/11/17 08:14
>>544
コテハンは、都合の悪いものは、すぐに削除依頼に出すんだな。
大型AAや大型コピペは残っているのに、これだけ即効削除依頼。
ご都合主義というか、なんというか(藁







133 名前:名無しさんの主張 :01/11/17 01:39

下げにてコテハンのみ、入室可。
ハンドル外し意外の真性名無しは
レヴェルの高い固定について来れない為
他スレ移行を願います。



            
548529:01/11/17 08:42
エジよ、どうもおまえとは議論にならない。
おれは「テロ」(若しくは「戦争」)と言う物に、人種や宗教を超えて共通認識出来る様な
定義は存在しないと言った。おまえは、いや定義すべきと言う。ちなみに9月の事件
はテロだと言う。そしてその定義の案を提示。それによると国家間或いは政権間の
武力衝突は戦争と言った。その定義に基づけば、今回の事件は一政権が起こした
行為なので「戦争」なんだな?と、問うと、何を証拠にそんなことを言う、やってる
ことは戦争に決まってるじゃないか、とつっかかって来た。じゃあその証拠はと
逆に尋ねると、アメリカの詭弁は笑っちゃうと来た。
もう、全然議論にならないのでやめておくが、少し頭の中、整理せえよ。
こういうマスコミに振り回される輩が出てくるくらい、「テロ」何てものは、
定義出来ない。おれが以前に書いた様に、辞書に出てくるテロリズム本来の
意味からはずれ、今はテロ=憎むべき無差別殺人という図式を、マスコミ(いや今や
各国政府も)が作り上げてしまっている。しかも、テロそのものがあたかも最終目的
の様に。勿論、おれは方法論としてもテロは許されるべき物でないと思っては
いるが、その背景にある事象は千差万別であり、「テロ」という誠に不確実な定義の元で
一つの条約や法を作るなんて考えは、無意味であり、またぞろ大国(或いは国連で
発言力=裏の力?が強い国)の押し付けとなり、新たなテロを生み出す種を作る様な
ものであろう。
549でり ◆DERRI7/I :01/11/17 12:04
カンダハールみようとしたが
ソールドアウトだった。とほほ。
http://www.filmex.net/2001/tickets/main.htm
550でり ◆DERRI7/I :01/11/17 12:06
でも2002年1月には公開されるようです。
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001111710062&genre=soc
551名無しさんの主張:01/11/17 12:08
でり発見!!
552エジ ◆egyA4P1I :01/11/17 12:54
>>548
どうも話がかみ合ってないようですね。
私が>539で詭弁と言ったのはアメリカが戦争を正当化するための
理屈を詭弁と言ったのです。
しかし、戦争はそれの背景がなんであろうと、現実として存在します。
同様にテロも。
その存在する現実は定義できるものであると思っていますが。

仮想の話として、WTCの事件によって100万人の人が救われたとしても
テロという行為はやはりテロであると私は思います。
正義の戦争といのは世の中に存在しないし、同時に正義のテロなど
存在しないと私は思っています。
553529:01/11/17 13:57
>>552
少し話が戻った様だな。
おれは「正義」だとか「正当性」なんて話はしちゃいない。それこそ互いの
立場か見りゃ、どっちも正義だろ。話をごちゃごちゃにするなよ。

 >正義の戦争といのは世の中に存在しないし、同時に正義のテロなど
  存在しないと私は思っています。

おいおい、戦争当事者の誰が「俺たちは正義で無い戦闘行為をしてる」と
思う奴がいる? おまえの言ってるのは、ただの第三者の一個人の意見
じゃねえのか。

もう一度言うぞ。今の世の中の論調では「テロ」は犯罪だよな?
そして目的達成の為に破壊活動をする連中が、自らを犯罪者と名乗る奴
もいまい。それこそ「正当な大義名分」があるはずで、例えば「テロ撲滅
国際条約」なるものが出来て、その元で裁かれる場において、「俺がやっ
たのはテロでない、戦争だ」と主張したら、一体誰がその審議を行なう
んだ? 民主主義国の人間か? 社会主義国の人間か? キリスト教か?
多数決か? (戦争やテロの)存在は現実であっても、それを定義する事
なんて出来やしねんだよ。それは、報道や世論が便宜上名付けている
だけであって、そんな不確実なただの「呼び名」で法に裁かれるべき
じゃないだろ?
554エジ ◆egyA4P1I :01/11/18 07:08
>>553
>おれは「正義」だとか「正当性」なんて話はしちゃいない。それこそ互いの
>立場か見りゃ、どっちも正義だろ。
つまり、客観的に見てどちらにも絶対的な正義はないということでは
ないですよね。
その客観的というのは第三者である国連ですよ。
第三者でなければ戦争の調停などを行えません。

>今の世の中の論調では「テロ」は犯罪だよな?
同時に自衛以外の戦争も立派な犯罪行為です。相手国に戦争をしかけることは
国連憲章等で否認され、戦争を起こそうとする国家に対して制裁を加えたりします。
テロが世界の平和を壊し、加盟国の主権を侵害するものであるならば
国連がそれを防ぐようにするのは当然でしょう。

>その元で裁かれる場において、「俺がやったのはテロでない、戦争だ」と
>主張したら、一体誰がその審議を行なうんだ?
当然国連です。アメリカでもイスラム国家でもありません。
それにテロをちゃんと定義していれば問題無いことでしょう?

>それは、報道や世論が便宜上名付けているだけであって、そんな不確実な
>ただの「呼び名」で法に裁かれるべきじゃないだろ?
現在、曖昧なものでしかないからこそ、しっかりとした定義付けをする
べきではないのですか?
555エジ ◆egyA4P1I :01/11/18 07:45
北部同盟、カブールでの英軍の活動を制限
http://www.asahi.com/international/update/1117/018.html

>「平和の障害だったタリバーンが排除されたのだから、何千人もの外国部隊は必要ない」

タリバン台頭以前に自分達がアフガニスタンの治安をボロボロに
したことを自覚していないのだろうか?
そのせいで今でも北部同盟は多くの民衆に嫌われているのに。
556エジ ◆egyA4P1I :01/11/18 07:46
「ビンラディン氏アフガン出国」とタリバーン大使語る
http://www.asahi.com/international/update/1117/021.html

「ビンラディン氏はまだ国内に」ザイーフ大使発言撤回?
http://www.asahi.com/international/update/1118/001.html

どっちなんだ、ゴラァ。
557529:01/11/18 10:25
>>554
おれは国連機構などには疎いので言う権利は無いが一言。
一国の政府が大半の民意を反映して形成されている司法と、国連の
役割をなぞらえて同質のものとは言えまい。現に国連のあり方に
反対して未加入の国(国と言えないものもあるが)があるんだろ?
おまえが考えている様に、国連が第三者機関として「あんたのしてる事
はテロ。よって犯罪者として自国(相手国?)の法律に照らし合わせて
罰を受けなさい」なんて裁判所と同じ様な事が出来るわけ無いだろ。
もし、現在そういう事をしているんであれば、それこそが未加入の国
の加入しない理由じゃないのか?
(あらゆる意味で)力の強い国に左右され、加入したい国だけで仕切ら
れる様な国連が「全世界に共通する法律(=テロや戦争の定義等)」を
作っていい分けないだろ。
せいぜい「国連としてはこんな意見だが、どうだろうか?」という提案
までだろ? 国連に司法権限など持たせたら、それこそ大国は裏で
なにしでかすか分らん。そんな事ぐらい、容易に想像出来るだろ?
当事者同士が国交の改善に努力するしかないだろ、今は。
558名無しさんの主張:01/11/18 11:11
!?
55955:01/11/18 11:18
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)


;;;;;;
560名無しさんの主張:01/11/18 12:53
NHKニュース速報/米軍がカンダハルを攻撃(AFP発共同)
米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、
タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、
米国側に6人の死者を出した。政府は 「要介護5で
これほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で
検討している」とコメントした。
5611円 ◆1yenDjoo :01/11/18 12:58
ネタでいいんならこういうのもある。

1 名前:岩手日報号外 投稿日:01/10/08 23:31 ID:???
岩手県知事は8日午前、ブッシュ大統領から電話によるアフガン報復攻撃開始の一報を受け、
急きょ出張先の青森県八戸市から政府専用機(92年式クボタ耕運機YS-120Ex)で帰県。
盛岡が報復テロに巻き込まれる可能性が極めて大として、
県都盛岡市を中心とする県土全域に最高レベルの厳戒態勢を指示した。
現在、三陸沖に岩手県警の警備隊を配備し、またMAIも情報収集に全力を上げているという。
なお、岩手県知事はブッシュ大統領ならびにブレア英首相、シラク仏大統領、プーチン露大統領と
相次いで電話会談を行い、今回の米英によるアフガン空爆を支持することを確認した。
(ロイター共同:気仙沼 溜吉)
562名無しさんの主張:01/11/18 13:09
>>560-561
ダッハッハッ。何気に笑うたぞ!
563名無しさんの主張:01/11/18 14:00
>>560>>561
おまえ国際イタの住人だろ。(・∀・)カエレ!
564でり ◆DERRI7/I :01/11/18 15:07
ビンラディン氏:
数日内に拘束または殺害の可能性も 英紙報道
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011118k0000e030008000c.html

ありゃりゃ。非常に難しいという話だったと記憶しているが。
565でり ◆DERRI7/I :01/11/18 15:11
サンデータイムズの元ネタはここ
http://www.sunday-times.co.uk/article/0,,2001531181,00.html
566エジ ◆egyA4P1I :01/11/18 19:34
>>557
テロという行為は、民族、思想やイデオロギーに関係無く存在します。
今回の包括テロ防止条約も、「手段のいかんを問わず、致死あるいは身体的、
経済的に障害を与える目的で公共機関などの破壊を狙う行為」を対象とし、
それらは一切考慮していないものとなっています。
逆にいえば、すべての民族や思想などでも通用するものにはなりませんか?

大国の意思に左右されるというのは、国連が抱えている最大の問題の
一つでしょうね。
しかし、テロを防ごうという気分が国際社会の中で強くなっている現在、
それに対するアプローチができるのは国連以外にないのではないでしょうか?
今の国連にそれを期待するのは甘すぎるという批判は甘んじて受けますよ。

>せいぜい「国連としてはこんな意見だが、どうだろうか?」という提案
>までだろ?
実際、現在の国連はそれくらいしかできませんね。
加盟国はテロ防止条約に対して批准も拒否もすることができます。
アメリカが核拡散防止条約を批准しなかったように。
今まで既にあったテロに関する条約も、批准する国が少なかったので
効果が少なかったと言われています。日本も批准していません。
567エジ ◆egyA4P1I :01/11/19 02:30
米ロ両首脳のしたり顔
http://www.zorro-me.com/2001-11/01122ag.html

ちょっと面白かったので。
568名無しさんの主張:01/11/19 02:45
少し散らすか
569名無しさんの主張:01/11/19 02:50
板を操作しようとしてスマンな。
570名無しさんの主張:01/11/19 03:03
>>569 わかればよろし 以後固定は気を付けるように sageだ
571529:01/11/19 11:56
>>566
自衛の為なら戦闘行為も正当化される。しかし、一般人民を巻き添えにする事は
自衛行為を逸脱している。しかし、それも「戦争」と定義されたのなら多少は
やむなし。犯罪行為なら法律(犯罪が行なわれた国の?)に照らし合わせて処罰する。
しかし「テロ」ならば即刻軍事行動で壊滅させても許される。
国連に司法権が無いにしても「戦争」と「テロ」と「犯罪」がそれぞれ異なる対応となる
様なこうした区分は、「正規の場」では存在してはならないものであると考える。
犯罪行為は別にしても、「戦争」や「テロ」は国交において何らかの不具合が原因と
なって発生する。世界統一見解や基準、条例といった思想その物が特に弱国への
押し付けとなり、ストレスを生む。文明国を自負するのならばなおさらの事、
相手国の立場や主義主張や宗教を踏まえた、国交をすべきであり、問題解決に
望むべきであろう。
国交が断裂した為の様々な弊害の為にも、国連という機構は必要なのだろうが
前スレのとおり、せいぜい提案まで。

>今回の包括テロ防止条約も…すべての民族や思想などでも通用するものにはなりませんか?

行為そのものは定義付け出来ても、その背景(目的=多分にイデオロギーや宗教が
絡むが)が存在する限り、やはり「テロではない、戦争だ、いや犯罪行為だ」という
見解の不一致は存在するはず。もしそこに、国連などの世界的な制裁が絡むならば
なおさらの事。
572エジ ◆egyJzGz6 :01/11/19 18:49
>>571
>自衛の為なら戦闘行為も正当化される。しかし、一般人民を巻き添えにする事は〜

私は今回のアメリカの軍事行動は自衛権の拡大解釈だと思っています。
本来の自衛権というのは、正当防衛とほぼ同じ意味で、自分に攻撃を
加えた、または加える国家が存在する時に発動させるもののはずです。
今回はタリバンが直接アメリカに攻撃を加えたのではなく、ビンラディン氏
をかくまうこと=アメリカに敵対する意志があるということで
タリバンに対して自衛権を正当化しています。
(実際には国連決議で自衛権の発動が認可されて以降、アメリカは自衛権
という言葉は使わず、テロを根絶するための戦いとか言ってますが。また、
タリバンとアメリカは身柄引き渡しに関する条約を結んでいるわけではないので、
タリバンが身柄の引き渡しを拒否することは、国際法で認められている国家の
主権の一つであるはずです。ましてや、自分と敵対する国家が壊滅するまで
やるなんてのはどう考えても自衛権を逸脱しているでしょう。)
これは、国連、および安全保障理事会の過ちであると思っています。

>犯罪行為は別にしても、「戦争」や「テロ」は国交において何らかの不具合が原因と〜

私の認識では、テロによる破壊行為自体が犯罪行為であると思っているのですが。
また、国連に認められた自衛権以外の戦争行為、例えば侵略戦争も、国家による
犯罪であると思います。

テロの原因を無くすという根本的解決は当然必要です。
ですが、テロをいう行為を起こした理由によって犯罪で無くしたりすることは
絶対してはならないと思います。これは加害者の論理ではありません。
被害者の論理です。
573エジ ◆egyJzGz6 :01/11/19 18:51
>>572の続き
>行為そのものは定義付け出来ても、その背景(目的=多分にイデオロギーや宗教が〜

現在問題になっているのは、パレスチナのテロのような民族自決によるテロは
認めるべきだというアラブ側の主張や、イスラエルが行っているような国家による
テロ行為はどうするのかといったことがありますね。
私の個人的な認識では、どんな理由があろうとも、政治に直接関係のないような
民衆に危害を加えるような行為は犯罪でしかないと思っています。

世界警察機構では「紛争地域以外で行われた犯罪と、犯人の目指す政治目標と無関係の
人が被害者となった場合は、その犯罪は政治的なものとは言えない」という見解のもと、
国際テロ班が作られました。
(かなり昔の話みたいなんですけど、ソースを無くしました。スマソ)
574529:01/11/20 10:24
>>572-573
俺が言った「犯罪」とは行為の概念の話ではなく「犯罪」「テロ」「戦争」はそれぞれ
対応が違う(例えば処罰の方法や世論の認識、国連の対応等)という区別を明示した
つもり。概念的に言えば確かにテロも戦争も犯罪行為だろうよ。現に「戦犯」なんて
単語があるくらいだし。
 >民衆に危害を加えるような行為は犯罪でしかないと思っています。
と言ってる様に、全部犯罪になっちまってテロも戦争も議論出来なくなっちまう。

 >パレスチナのテロのような民族自決によるテロは認めるべきだという
  アラブ側の主張や、〜

だろ? 国によって、立場によって全然見方が違うんだろ? そんな中で一貫して
言ってきた様にテロ=犯罪という世論がある限り、だれが「この犯罪は認めろ」なんて
自ら主張する馬鹿たれがいる?
そこに「なんとかテロ法」とか出来てみろよ。「これはテロではない」と主張するに
決まってるだろ。その時に、だれがテロかどうかを決めるかってことさ。
国連がどんなに優れた機構であったにしても、人種や宗教を超越して、万人を
公平に仕切れる事なんて出来やしねって。民主主義そのものを否定する人種だって
世の中には居るんだろ? 一国内の治安を維持する様な犯罪者相手の法律が
通用するわけないって。
テロとか戦争なんて単語は、マスコミ用語として使ってりゃいいの。
575エジ ◆egyJzGz6 :01/11/20 11:14
>>574
>だれが「この犯罪は認めろ」なんて 自ら主張する馬鹿たれがいる?

イスラエルとパレスチナはそれを認めろという主張をしています。
認めろというか、正当なものだと主張していると言った方が正しいでしょうか。
特にあちらでは「報復は正当な権利」という考え方があるようですからね。
ですが、私は直接関係のない民衆を攻撃することを正当ではない、
正当とすべきではないと考えます。

>そこに「なんとかテロ法」とか出来てみろよ。「これはテロではない」と主張するに
>決まってるだろ。

テロでないと主張することは誰でもできます。そして、それがテロどうかを
判断する為に、ちゃんとテロを定義する必要があります。逆に言えば、テロを
定義しなければ、テロを犯罪とすることができなくなってしまいませんか?
それこそ、大国の主張でテロとそうでないかという区別がついてしまう可能性
だってあります。
そして、テロの定義は、テロの背景によらず、テロが起こした破壊行為に
対して定義付けを行うべきであると私は考えています。

>国連がどんなに優れた機構であったにしても、人種や宗教を超越して、万人を〜

国連は国家間のルールを作る場であると私は理解していますが、
実際、今の国連には問題がたくさんあります。常任理事国の権利が
強すぎて、民族問題などが国連に持ち込まれても公平な審理がされず、
それが結局、力の弱い方がテロに走るということがあります。
パレスチナ問題もその一つですよね。
これはもっと改善していかねばならないことだと私も思います。
576エジ ◆egyJzGz6 :01/11/20 13:08
アフガン復興会議、1月に東京で開催の見通し
http://www.asahi.com/international/update/1120/004.html

をを!やっと日本が活躍できる場が与えられた!
外務省も真紀子問題なんてくだらん勢力争いなどをやめて
こういったことに真剣に取り組んで欲しい。
577529:01/11/20 13:47
>>575
 >認めろというか、正当なものだと主張していると言った方が
 正しいでしょうか。

そうさ、正当性を主張するという事は=自分達は犯罪者ではない、と
主張している事と同義語だろ?

 >テロを定義しなければ、テロを犯罪とすることができなくなって
 しまいませんか?

そのとおりさ。しかし、犯罪者と認定する行為は犯罪者としての制裁
なり処罰する事が目的なんじゃないのか? 俺が主張しているのは、
テロなどの犯罪行為を抑制する為には罰を課す事ではなく、「良識ある
国交」であると考えている。様々な人種や宗教を背景にした国同士の
関わり合いにおいて国交の在り方は多様であり、一つの判断基準で
仕切れるものではない事。もっとも「良識」そのものの水準が違うから
様々な国同士のいざこざが起こるんだろうが。
どうせ国連のルールなんざ、大国にとっては、各国を自国の都合のいい
様にコントロールするために使ったり、自国に都合が悪くなりゃ守らな
かったり知らん顔するんだろ。
578エジ ◆egyJzGz6 :01/11/20 14:44
>そうさ、正当性を主張するという事は=自分達は犯罪者ではない、と
>主張している事と同義語だろ?

しかし、どんな理由があろうとも、テロという破壊行為を正当であると
認めるべきではないし、処罰すべきものであると思いますが。

>俺が主張しているのは、テロなどの犯罪行為を抑制する為には罰を
>課す事ではなく、「良識ある国交」であると考えている。

諸外国が協調しテロが発生する環境を無くしていくというのは
当然すべきことだと私も思っています。
それとは別に、テロを起こさせない環境を作るというのも必要なのでは
ないでしょうか?

>どうせ国連のルールなんざ、大国にとっては、各国を自国の都合のいい

それを言ってしまうと終わってしまうんですよね・・・
ですが、諸問題を国連が抱えていたとしても、そういった国際社会が
テロを防止するために動くとしたら、国連という場でしか成し得ない
と思っています。
579529:01/11/20 15:53
>>578
テロの正当性を認めるべきなんて、これっぽっちも思わない。
しかしテロの発生原因って、なんだ? 何があっても犯罪を起こしては
ならない、という押さえつけは「臭いものには蓋をしろ」的な考えで、
おれはきらいだ。駐車違反をこそこそ取り締まる姑息な警察の如く。
なぜ駐車違反が後を絶たないのか、行政対応が必要と分っていながら、
ただ単に罰則規定を引き上げるばかり。これが、ある意味資本主義的な
解決なんだと思わないか? 金のある奴は自分で解決できる(一軒家に
駐車場作ればいい)。しかし、そうでない大方の庶民は、自助努力では
物理的な解決策は無く如何ともし難い環境に押し込まれ、挙句に罰則
ばかりきつくなる。

 >テロを起こさせない環境を作るというのも必要なのでは

そのとおりさ。表面的に認識出来る様な事件だけを取り上げて対処
するのではなく、その発生環境を自国の公益だけにとらわれずに
相互尊重して国交を行なう中で、解決していくのがスジだろ。

 >諸外国が協調し

これがいけない。なぜ、当該国同士だけで解決せんのだ?
「テロ」をひと括りにしているが、その発生原因は千差万別(でもないか…)。
なぜ、個々に違う問題を抱えている国同士が、あたかも多勢で威圧する
かの如く、協調せにゃならんのだ? どうしてその協調がまた弱国の
ストレスを生むと考えられんのか。
だから「テロ」なんて言葉は人を惑わせるんだ。表面的な殺戮は「テロ」
で括れても、その背景は皆違うはずであり、その解決方法も皆違う
はずだろ? テロが発生する環境を無くす為には、当事者同士が
誠意ある国交を行う事でしか、解決出来ない。それこそが、テロを
根絶やしにする最善の解決策だろ。
580名無しさんの主張:01/11/20 15:53
じゅあ、とりあえずアフガンいってこい。
581エジ ◆egyJzGz6 :01/11/20 16:21
>>579
>何があっても犯罪を起こしてはならない、という押さえつけは
>「臭いものには蓋をしろ」的な考えで、 おれはきらいだ。〜

私だって、罰則によってテロがなくすことができるとは思っていません。
アメリカの「報復」によってテロを根絶させようというやり方にも
反対しています。

>これがいけない。なぜ、当該国同士だけで解決せんのだ?

簡単に言ってしまえば、当事者だけでは問題を解決できないからです。
そのために国連のようなものが存在し、様々な民族問題、宗教問題を
解決していこうとしています。
国連だけではなく、各国の外交でもそういう動きはあります。
WTCテロ以前、日本はタリバンと北部同盟が停戦するよう働きかけ、
あと一歩というところまで持っていくことができたといいます。
(失敗の原因は、国連がタリバンの信頼を勝ち得る存在ではなかった
ことなのですが・・・)
582529:01/11/20 17:56
>>581
 >当事者だけでは問題を解決できないからです。

(当事者が複数いる事は考えられるが)なぜ当事者だけで解決出来ない?
解決しようと努力してないからだろ? 自分達のやってる事を棚に
上げて相手を互いに否定してるから解決しないんであって、自ら解決を
放棄してるからなんじゃないのか? そんなガキの喧嘩を仲裁するのも
ばかみたいな話じゃないか。互いの立場を尊重して同じ席につける
冷静さを互いが持ち合わせていれば、仲良くする事は出来なくとも、
テロや当事者以外の諸国を巻き込んでの報復だなんて言うばかげた
事は起きないだろう。まあ、ここまで書くと、さすがに戯言になっち
まうがな。

タリバンは90年代前半のアフガンの惨憺たる情勢を統治し、きびしい
戒律下=恐怖支配ではあるが、平和をもたらした。イランと対立する
アメリカは国際情勢の思惑で、当時タリバン政権を黙認していたそう
だな。しかしラディンを受け入れたタリバンは彼の過激な思想に誘発
された。そしてテロ。ラディンの反米感情もその背景は周知のとおり
だが、こうやって見てくると、なんだかどっちもどっちだよな。
国交は素人が扱えるほど簡単でないのは分ってるが、その素人を
司ってる政権なり政府が、こんな子供じみた争いしてる。巻き添えに
なった民間人はたまったもんではないよな。
583エジ ◆egyJzGz6 :01/11/20 18:16
>自分達のやってる事を棚に上げて相手を互いに否定してるから
>解決しないんであって、自ら解決を放棄してるからなんじゃないのか?

まさにその通りだと思います。
理想から言えば、あなたの言う通りなのですが、私は現実的な解決方法として
国連の役割というものを考えています。
いや、国連自体が理想論という話もありますが。

>国交は素人が扱えるほど簡単でないのは分ってるが、その素人を
>司ってる政権なり政府が、こんな子供じみた争いしてる。巻き添えに
>なった民間人はたまったもんではないよな。

激しく同意です。
584529:01/11/21 13:56
>>583
 >理想から言えば、あなたの言う通りなのですが、私は現実的な解決方法として
  国連の役割というものを考えています。

俺は逆に考える。国連の役割が本来あるべき姿(今まで色々と言わせてもらって
きたが)として機能することこそが理想であり、当該諸国同士がしっかりと問題解決
していく事の方が現実的と思うがな。

さて、ソースは無いが、ラディンにデッドorライブで約30億円の懸賞金が
ついたって本当か?
585エジ ◆egyJzGz6 :01/11/21 14:13
>>584
>俺は逆に考える。国連の役割が本来あるべき姿(今まで色々と言わせてもらって〜

なるほど、確かにそうかもしれませんね。
争いの原因を無くすということが、テロを無くすためには一番重要なことですから。
でも、一番難しいことでもあるんですよね。

>さて、ソースは無いが、ラディンにデッドorライブで約30億円の懸賞金が
>ついたって本当か?
これですね。

ビンラーディン情報に報奨金2500万ドル
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011121id03.htm
>ちなみに米政府は報奨金の原資についても、税控除の特別扱いで寄付を募っている。

アフガンの復興に使えよと思うのは私だけか?
ビンラディン氏の捕獲が軍事行動の一番の目的だったのはわかっているが。
586529:01/11/21 14:52
いつまでも、独占討論してると煽られるので、丸く収まった所で、お開きにするか。

>ビンラーディン情報に報奨金2500万ドル
 洞穴を一つ一つ探すような危険な作戦に米兵を従事させたくないとの思惑が
 あるものと見られる。

か。俺は又、ラディンがもう国外逃げたのかと思ったよ。
しかし、2500万ドルあれば、アフガンが買えるじゃねーのか?
587珍歩族:01/11/21 14:56
テロの被害総額が8兆円。それに比べたら安いものか、とも思う。
588529:01/11/21 15:14
>>587
8兆円の中には、人命の額も入っているのか?
589珍歩族:01/11/21 15:19
>>588
保険会社の損失分も含めた額だったと思うが・・・
ニュースを流し見していたので、正確にはわからない。スマソ
590529:01/11/21 16:04
>>589
に、してもすげー額だな。
一方、アフガン攻撃の被害総額はどうなんだ?
生命保険額は出てこないんだろうが、基本的には、人命の重さは
世界中同じだろうが…。
591565:01/11/21 19:24
アフガンで戦う米兵をモデルが応援 プレーメート作戦
http://www.asahi.com/international/update/1121/011.html

真・パトリオットということですか。
アフガンでも掻けますニヤリ
というか、アフガンからメール送れるのか? そもそも。
592名無しさんの主張:01/11/22 11:21
31億円あったら、1千万で100人傭兵雇ってもまだ21億円手元に残るぞ!
それより記者のふりして潜入するか? タリバンも記者は殺さないみたいだし。
2CHで勇姿募るか? えっ? 口先ばかりしか居ないか? オレモナー 
593エジ ◆egyA4P1I :01/11/30 00:34
さすがにこのスレも終了か。
594名無しさんの主張:01/12/04 16:18
>>593
ここは、名スレだと思う。コテハン頑張れ!
595エジ ◆egyA4P1I :01/12/08 17:47
>>594
コテハンも何も関係無いですが、板がこの状態ではまともなレスを期待できないですからね。
アフガンの暫定政府についても、いろいろ気になることがあるんですけど。
596名無しさんの主張:01/12/14 10:11

【2chで犯罪疑惑】 情緒不安定少年に集団いじめ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1008256043/

その後のコテハンの逃亡先(地下雑談スレ)
http://2ch2.net/kao/index2.html
597名無しさんの主張:01/12/14 11:49
>>595
そこんところ、どうなのよ?
598名無しさんの主張:01/12/15 01:00
板違い。タリ板でやれ。
599名無しさんの主張:01/12/15 08:54
まあ、そう言うなって。
ここもpart2が立てられたほど、ケコーウまじめなスレだったんだからさ。
600名無しさんの主張:01/12/16 20:44
part1の時は祭りでまともに議論ができないほかの板からも住人が流れてきたスレだった
601名無しさんの主張:01/12/17 02:51
消えそうなのでageとく。
602名無しさんの主張:01/12/17 03:27
>>601
ageなくても何か書き込んでいれば消えないよ。
603名無しさんの主張:01/12/17 03:28
射撃ゲーム。速くなるけど一度お試しアレ。
http://www.newgrounds.com/portal/content.php?id=32077
604エジ ◆egyJzGz6 :01/12/17 11:05
このスレをまだ見てる人がいたんだ。ちょっとうれしかったりする。

>597
先週も北部同盟内の内紛で死者がでましたが、アフガニスタン内の
各民族の対立がなくなったわけではありません。
重要な大臣などのポストに多数派であるパシュトゥン人側の人間が
入らなかったことで、パシュトゥン人と北部同盟側との対立もあります。
つまり、もともとの内戦の原因であった民族間の対立が依然として
残っていて、他民族による連合政権という構想も大きな不安を抱えたままです。
それでも、国連の監視と多国籍軍の駐留によって、とりあえずは内戦状態に
陥ることを防ぐことができるでしょう。小さな内紛は今後も続くでしょうが。

でも、やはり最近注目はパレスチナ問題ですね。
605名無しさんの主張:01/12/17 14:37
パレスチナ問題はこっちのスレでやってくんろ

イスラエル〜テロと報復
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1007866774/
606エジ ◆egyJzGz6 :01/12/17 15:24
こんなのを見つけました。

【爆笑】贋作版「小ブッシュの戦争陰謀告白」ビデオ公開!
http://www.asyura.com/sora/war7/msg/296.html
607名無しさんの主張:01/12/17 17:36
パレスチナ、イスラエル、或いはインドのテロなどは、今回の同時多発テロに
関連している事なの?
608エジ ◆egyJzGz6 :01/12/17 23:29
>>607
パレスチナに関して言えば、直接の関わりは少ないと思います。
強いて言えば、パレスチナ問題が中東の反米感情を強めた結果、WTCテロを
生む土壌を作ったとは言うこともできると思いますが。
今年になってパレスチナのテロが激化したのは、ブッシュの中東政策の結果とも
言えますからね。

インドに関してはあまり詳しくは知りません。スマソ。
609名無しさんの主張:01/12/17 23:56
インドワッショイ
610名無しさんの主張
例のビデオ見せて、国民を奮い立たせてるアメリカ。
ところで、未だに「確固たる証拠」が公開されていないが…。
そのうちに出版されるんだろうね、「アフガンの爪あと」の写真集。