■馴れ合いOKまたーり雑談スレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中立派の名無しさん
「住民にはまたーりが必要だ」スレッド
の理念を基本的に継承します。

ここに参加される方は以下のルールを遵守してください。

●基本的にsage進行でお願いします。
●またーりスレッドなどで過度な論争、中傷などは禁じます。
●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
●メールでやりとりできるような1対1の内輪ネタを継続的にすること
は避けましょう。
●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
文句をいわないようにしましょう。

これ以外はなんでありです!
2名無しさんの主張:01/10/08 01:01
なんで、そんなにスレたてれんの?
3中立派の名無しさん:01/10/08 01:02
こちらも、一応つくってみました。うまくいけば次スレから
きちんとしたものにしたいと思います。
またーりに反する荒らしや批判についての無視は徹底を
お願いします。これ以上もめるのはこりごりなので。
ご協力お願いします>ALL
4仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/08 01:03
 ウジン氏かだれかに任せればいいのに。
削除依頼が出てもおかしくないと思われ。
>>4
住人は望まんよ、それにオレの主旨と違うからね。
6しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 01:16
>4
名無しさんありがとうございます。
自治スレ見てない? 固定が立てると問題あるからです。
7R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/08 01:29
記念カキコ。
猫飼いたい。猫好き?俺は好き。
8エジ:01/10/08 01:32
>7
私の家の犬は今年19歳。いつ死んでもおかしくないー!
9でり@社会板 ◆DERRI7/I :01/10/08 01:33
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,^Д^) <でりも猫が好きだ。ねこ好きな女の子も好きだが。
  / つつ  \________
〜(デリ つ
10ペリシテ:01/10/08 01:34
同点か・・・ってここはあまり人いませんね。
いつのまにか「マターリ6」も終わっているし。

>7
家には猫3匹と犬1匹います。
(昔はもう少し猫多かったんですが・・・)
11しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 01:38
家には猫が七匹います それぞれ凄くカワイイです
12ペリシテ:01/10/08 01:45
>11
いやいや、「凄くカワイイ」というのは親のひいき目
でしょう。
家の猫は純客観的に見て「凄くカワイイ」ですが。
13しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 01:54
>>12
うん、まぁ七代前から、CFAのワールドチャンピオンの仔なんで一応、客観的かも。
14名無しさんの主張:01/10/08 02:12
犬も猫もそれぞれ可愛い。
両方飼ってますけどね。
15しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 02:20
犬も欲しいけれど、なかなか出会いがないんですよね。
やはり、出会いっつうか、大恋愛って感じで目の前に現れるものではありません?
「絶対この子でないと嫌!」みたいな・・・
16名無しさんの主張:01/10/08 02:32
名無しは、立ち入り禁止ですか?
1714:01/10/08 02:41
>16
なんで?名無し書いてるよ。
18しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 02:45
>>16
猫と暮らしておられるのですか? いいですよね、猫!
1914:01/10/08 02:47
>15
犬は飼うのが小さい頃からの夢だったんで、
中学の時に親にねだって飼うのを許してもらいました。
お手とか可愛い手でされると、うい奴よの・・・と和みますね。
すぐこっちの顔を見上げるし。疲れた時はたまらないです。
でも猫の奔放な可愛さも勿論好きですけどね。
20しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 02:52
>>19
いいですね〜 犬は真実の友だとかっていいますもんね。
猫は勿論奔放ではありますけれど、でも、感情を汲み取る能力があるらしく、
泣いていると涙を舐めに来てくれたりします。
舌がざらざらなので、それ以上泣いていられなくなるので、早く泣き止めます(藁
2114:01/10/08 02:58
>>20
うちは犬猫両方いるんですが、涙を舐めに来るのは犬の方が速攻来ますね。
泣かないでーー、とお腹見せたりいろいろ芸を披露してくれる・・・。
それにしてもしばこさんのお宅では、7匹?でしたっけ、猫飼われていると読みました。
大所帯ですね。みんなお家の中でですか?
22しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 03:04
>>21
猫エイズが蔓延しているので、恐くて表に出せないんです。
実は、一匹だけ感染していて、その子を看取ったので、それ以降出せなくなりました。
でも、七匹ぐらいでは、みんな適当なところにいるので、解らなかったりします。

14さんもお家の中で飼ってらっしゃるのでしょうか? いいですね〜!
2314:01/10/08 03:06
あ、ひとつの話題が続くとゴルァって言われちゃうのかも?
難しいですね。
24名無しさんの主張:01/10/08 03:21
>22
ニュース見ながらマターリ・・・
うちはマンション住まいという事もあって、お家の中で同居です。
犬もフィラリアとか怖いですね。薬もありますが。
7匹だとトイレの世話が大変そう。1匹につき1つのトイレという訳ではないのでしょうけど
2514:01/10/08 03:25
24は14です。
26しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 03:46
>>24
家中にトイレが八個あります。
だからといって、各自のトイレというわけではなくって、人気のあるトイレとかがあるのが面白いです。

前に、人間が犬や猫を虚勢するのはいけないことなのか?というスレが立った事がありましたが、
14さんはいかがだと思いますか?
27ペリシテ:01/10/08 03:58
>24,26
家の猫は基本的に外です。
なので、いなくなった猫や居ついてしまった野良猫
などもいます。

なお、家ではメス猫(元野良)を子猫を産んだ後に
虚勢しました。
できればしたくはないんですけどね・・・
28しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 04:16
>>27
雌の場合は避妊で雄の場合が去勢だと思いましたが・・・・

避妊手術の場合、男性は殆ど躊躇無く決定しますが、去勢の場合、凄く悩む人が多い。
女性の場合避妊・去勢共に、必要ならばするという姿勢がありますね。
29ペリシテ:01/10/08 04:23
>28
そうですね。「避妊」でした。

なお、避妊にしたのは近所にメス猫の数が極めて
少なかったからです。
親戚の家では10匹近くの猫を飼っていますが、
オス猫の数が少ない+費用が安いという理由
で去勢にしました。
市が一部負担するとはいえ、手術代も結構かかり
ますから・・・
30しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 04:35
>>29
いいですね〜市が援助してくれるとは! この夏二匹去勢しましたが実費でした。
31ペリシテ:01/10/08 04:45
>30
1割か2割ですけどね。

さて、ネコ談義は語り尽くせぬこともありますが、
今夜はこれで失礼します。
みなさん、では。
32名無しさんの主張:01/10/08 05:03
sageだと荒れにくいな、やはり
33赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/08 05:30
大したものではありませんが、どうぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/moner.swf
34エジ:01/10/08 06:44
>>33
赤飯さんってどこでそういうものを見つけてくるんですか?
35赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/08 07:05
>34
色々な板から(w
意外な板の意外なスレにとんでもない落し物があったりします。
36うどん王女:01/10/08 08:13
こんにちは。
他所の板からやってきました。
情報関係の板の中では、ここはわりと穏やかでよいなあと思います。
これからちょくちょく遊びにきますので宜しくです。
37名無しさんの主張:01/10/08 08:21
これがあんたらの切望する、サゲ進行マタ―リかい。
くだらなすぎて、つつく気にもなれない。
現実のお友達と、居酒屋で話したらいいじゃん。
あんな剣幕で守った結果がこれですか・・・・・

夜は早くねろ。いちお、さげ、名無しの良心。
38でり ◆DERRI7/I :01/10/08 08:22
>36
うどん王女さん
おはようございます。
ぜひ、また遊びにきてくださいませ。
慣れるとけっこう居心地のいい板だと思っています。
今後とも宜しくです。
39でり ◆DERRI7/I :01/10/08 08:23
sageてくれて、ありがとう。
40赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/08 08:32
ゆっくり立て直していくさね。マターリとね。
41うどん王女:01/10/08 08:38
>38
早速のレス、有難うございます。
なにかあったんですか?
どこの板も大変なんですね。
私がもといたところもちょっと問題があって。
今ちょっと覗いてきましたが、いたたまれなくって…。
42赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/08 08:48
>41
はじめまして、うどん王女さん。
食べ物つながりですね(w
ちょっとここ数日板が荒れていました。

ところで、どの板からいらしたのでしょうか?
43うどん王女:01/10/08 08:54
>42
どうも、はじめまして。
あ、本とだ、食べ物つながり(w

元いたところはとても地味な板です。
自然浄化を待っているのでしばらく帰れません。
えーん。連休なんて嫌いだ。
普段は名無しで活動しますので、
こういうスレでしかコテハンを使いませんが、
宜しくお願いします〜。
44赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/08 08:56
>>43
ゆっくりしていってください。
45でり ◆DERRI7/I :01/10/08 09:29
2chはどこもたいへんなんですねえ。
自分も一時はこの板、そして2chから
離れかけたんですが、元来が厨房な
せいか、また舞い戻ってきてしまったのです。

うどん王女さんはうどんがお好きなのでしょうか?
と愚問。

赤飯氏の名まえは…ふぉふぉ
46名無しさんの主張:01/10/08 11:58
>1
下げ進行は、雑談スレの基本暗黙の了解わざわざ書かなくても良い
が、上げるのは2chの趣旨に決して反しない。
47R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/08 11:58
ただ、一つ尋ねたい事があるんだ。
君のその仕事は夢に見たものですか?

てな事を最近思います。
48名無しさんの主張:01/10/08 12:05
2chにはageたらいけないスレはそんざいしないが、
雑談スレは、下げ進行が、2chでのマナーだろ
49ストレート茶 ◆KUjb8ZG6 :01/10/08 12:15
>48
特定勢力がsageでこそこそ進行している
と思われないためのage進行だと思うのだが。
5046:01/10/08 12:31
>48は、俺の書いた奴のコピペだ
51名無しさんの主張:01/10/08 12:47
>>49
一応、いろんな経緯があって、このスレが設置され、ルールが決まったのですから、
ここでは、1のルールに従うのがマナーでしょう。
疑問や不満があれば、自治スレで議論してみて下さい。

昨日から、またーりといい感じで、スレが進行しているので、
馴れ合い好きな人たちが楽しめるように、その流れを読んで
sage進行、というのが思いやりではありませんか。
>51
向こうのスレと勘違いしていた。すまそ。
53名無しさんの主張:01/10/08 13:07
>>52
了解。
54パリサイ:01/10/08 16:46
誰かいませんか?誰もいませんね。

では、ふと思ったことを唐突に書きます。
みなさん、「生前葬」ってどう思いますか?
私にはどうも違和感があるのですが。
55しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 17:09
>>54
なんですかそれ? 生きているあいだに葬式を済ますこと?
56パリサイ:01/10/08 19:25
>55
そのようです。私も詳しくは知りませんが。
その目的としては、
@ 生きている間に親しい人達にお別れを言う
A 自己の一生を総括する
などがあるようですが、Aはどうも・・・
例え、ある種のユーモアをもって行われるとしても。

そういえば、こんな小話を思い出しました。

観光客「何て美しい景色! おじいさん、あなたはここで
一生暮らしたんですね?」
じいさん「まだだ。」
57名無しさんの主張:01/10/08 21:51
昨夜のしばこは、すこし立派だった。ああいう言い方で、叱られると、
人間開き直りたくなるものだが、さいごまで立派だった。
お前が、心を入れ替えた分だけ、俺も心を入れ替える。
名無しの良心。
58しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/08 21:53
>57
ありがとうとだけ言っておきます。 それ以上はご迷惑でしょうから。
59名無しさんの主張:01/10/08 22:06
>57
全然顔を出さなくなった、もしくは名無しに戻ったと思われるウジンはどうよ!
漏れはもっと立派だと思うぜ。
60聳え立つ糞 ◆LToXXx9A :01/10/08 22:10
俺には閑古鳥が鳴いているように見えるが・・・
61名無しさんの主張:01/10/08 22:34
>>60
自作自演厨房が飽きただけならいいんじゃないか?
もともと人少ない板だ。
62ペリシテ:01/10/08 22:35
>60
全く・・・
63ペリシテ:01/10/08 22:39
>61
だれのことか解らんが、一応。
>>1 ね。
>60
今週は「茶」はもう来れないので、さらに減りますです。
65うどん王女:01/10/09 00:20
こんばんは。のぞきに来ました。
ここコテハンさんたちの多い板なんですね。

>45
うどんは好きですね(w
讃岐うどんが好み。でも水沢も大阪も稲庭も好き〜
この間韓国うどんなるものを食べました。おいしかったですよ。
66でり ◆DERRI7/I :01/10/09 00:22
>65
村上春樹のエッセイで讃岐うどんについてのすごく面白い
ものを読んだことがあるのですが、ご存知でしょうか?
めちゃくちゃうまそうだった。
67うどん王女:01/10/09 00:35
>66
村上春樹ですか?うーん、読んだことないから今度本屋さんに行ってきますね。
ベタに「おそるべしさぬきうどん」くらいしか(しかも立ち読み)
読んだ事ないんです。私はあまり読書をしないので、、、
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
68赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 00:39
讃岐うどんですか・・・
高松の駅そばで食べた讃岐うどんはおいしかったです。

ちなみに今日の夕食は赤飯でした(w
69でり ◆DERRI7/I :01/10/09 00:48
>67
おやすみなさい。
「辺境・近境」 というタイトルで新潮文庫です。
そこに出てくる短編で讃岐うどんを食べ歩くという
のがあるのだけど、その中の「中村うどん」
という店がすごかった。どうすごいのかは著書を
ご参照ください。

ちなみに「中村うどん」については
ここにも詳しく出ています。

http://www.ne.jp/asahi/mensei/udon/myhp34.html
「「ネギがないで」と言った客に「畑に行って自分で採
ってこい」と店主が言ったという逸話が通の間ではま
ことしやかに伝えられていた。うどん通だけが密かに
知って他人に自慢する店だった。


http://www.nnip.org/~tomats/udonlove/udonlove_2.htm
写真が…ふぉふぉ
70でり ◆DERRI7/I :01/10/09 01:19
>68
本当に赤飯がすきだったのか〜
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
71しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 01:22
私は赤飯好きです。
きょうもお昼は赤飯(栗入り)食べた。 毎日赤飯でもいいな。
72赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 01:30
>70
好きと言うか・・・単なる夕飯ですよ。もち米はうるち米より好きかもしれないけど。

でも問われたい、問い詰められたい、小一時間問い詰められたい。

「もち米100%でないといけないのか?」とか
「赤飯と赤米の相関関係はあるのか?」とか
「食紅の使用は反則か?」とか
「小豆・塩・胡麻の産地はどこが最適か?」などについて(w
73でり ◆DERRI7/I :01/10/09 02:35
激しく戦うスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=1001957289
からの続きです。

>そうか、でりさんはメセニーが好きだったんだ。ケコー意外! (w
いや、ジャズはほとんどわからんのです。ただ聞いているだけという
感じなので知識は全然ありません。たまに小曽根の番組聞いたりとか
しているくらいで。本来は邦楽専門なので。

>マイルス以降、ジャズは長調・短調といった西洋の「教会旋法」からの離反・差異化を目指したんだが、
>結局それは単なる「差異化」に過ぎなかったのではないのか。
 自分もフリージャズは、ようわかりまへんわ。
 これはジャズにかぎらず、たとえばモダンアートというものは、それまでの
近代絵画で構築されてきたものを崩す、という「差異化」という流れでとらえ
られていますし、
 文学においても、いわゆる予定調和的な「物語」というものは、「差異化」の
戦略がないとして、批評家からこっぴどく叩かれていたことがありました。
 英語でもそうですよね。ハリウッドの単純明快な勧善懲悪なストーリーを
あえて破壊するような作品をつくる映画も多いですが。

建築でいえばル・コルブジェ以降の、という感じで。

ただ残念なことにそういう「ポストモダン的なものが必ずしも読み手や聞き手、使い手、
視聴者に「快楽」をもたらすわけではないんですよね。すべての人物がロラン
・バルトのような変人じゃないかぎり。

まあ、そういうのを「大衆」と呼ぶのかもしれませんが、それならそれで
大衆であることを甘受しようと思います。私は。

>あと、googleで検索したら、デリダとコールマンは対談したことがあるみたいですね。
>ご存知かもしれませんが、リンク先貼っておきます。
>http://www.cyborg.ne.jp/~akio01/cover/coleman/eureka.html
ユリイカですね。存在はしっていましたが目を通したことはありません。
しかし青土社の本って何部出ているのか、いつも不思議に思います。
駄文失礼しました。
74でり ◆DERRI7/I :01/10/09 02:42
>72
>でも問われたい、問い詰められたい、小一時間問い詰められたい。

ワラタ。これ、いけるよ。

米といえば、江戸時代、農民がみな米が食えなかったというのはどうも
かなりあやしいらしいね。当時の生産量と人口を鑑みて、一部の貧農を
のぞけばそこそこ人の口には入っていたらしい。

米は金と違って、最終
的に個々人の口の中にはいらんと意味が無いから、最終的に流通消費
されないと意味ないわけだ。ついでにいうと。
7514:01/10/09 03:28
>>26
遅いレスになりますが、
ペットって、人間に都合よく、勝手に種を改良したり
野生動物を人間の生活する環境に持ち込んだりしている所からして、所詮人間のエゴですからね・・・。
虚勢・避妊の是非は彼らの立場からすれば本末転倒な話かもしれませんね。
真面目に考えていくと結構哲学じみてきそうです。
何にしても、元来の姿を奪われて、人間が手をかけてやらないと生きられないという屈辱(?)
を与えて申し訳無いね、とか思ってしまう。ちとマターリには重そうなのでこれで。
76でり ◆DERRI7/I :01/10/09 03:41
>74
>意味が無いから、最終的に流通消費
>されないと意味ないわけだ。ついでにいうと。
言葉が目茶苦茶だった。
つまり米は保存するのに限界がある。
一定期間内に流通して、最終的に人の口に入らなければ資産価値を
失う、という意味です。
77エジ:01/10/09 03:52
そういえば最近うまい米を食べてないなぁ。
本物の魚沼産コシヒカリの新米を、電気釜でなく、せめてガス釜で炊いて食べたい。
78エジ:01/10/09 04:51
>でりさん
アメリカアラブのスレで↓と言ってましたけど、
>>824
>自分はちょっちゅう勧告破っています(微苦笑
>年末までには落ち着くと思いますが…。

旅行延期勧告までだったら海外に行くことはできるんですね。
それだったら私も行ってしまおう。(w
でも、エジプトに着いた後で戦争が拡大して、飛行機が飛ばなくなったら困るなぁ。
そうなったら、大きな顔して休暇を延長すればいいや。
上司に電話して「すみません、日本に帰れなくなりました。」(w

あのスレで続けて、また馴れ合いとか言われるのがイヤだったのでこっちに来ました。
(こんなに気を使わなくても大丈夫ですかね?)
79でり ◆DERRI7/I :01/10/09 04:59
>78
今回の戦争にかかわる外務省の判断で旅行がどうなるかは
多くの人にとっての関心事だからいいとは思いますが。
エジプトにいってエジ氏がピラミッドに行ったらタクシーの運ちゃんに
ふっかけられそうになった…という話なら、こちらのほうがよさそうですが。
実は自分は去年の年末はカイロにいました。

渡航自粛勧告でも別に強制力はありません。
正直、現在パキスタンを旅行することも何の問題もないと思います。
個人的には。それよりもヨハネスブルクやサンパウロのほうが100倍
危険だと思います。
80名無しの良心:01/10/09 05:02
コテハンと名無しの関係がぎこちなくなっている。
他方を叩いてない人でも
レスするのにためらいを感じてしまう。
非常に良くない関係だ。
81でり ◆DERRI7/I :01/10/09 05:04
>80
そうですね…。しばらくは仕方が無いのかも。
82エジ:01/10/09 05:31
>>79
>エジプトにいってエジ氏がピラミッドに行ったらタクシーの運ちゃんに
>ふっかけられそうになった…という話なら、こちらのほうがよさそうですが。
そうなったら、現地からアップしますよ。(w

>渡航自粛勧告でも別に強制力はありません。
そうみたいですね。あのスレで、でりさんのカキコを見た後調べました。
安心して(?)エジプトに行けそうです。

>80
もうしばらくしたら、普段通りになると思うのですが。
でりさんにも気を使わせてしまってすみません。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
83赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 09:43
>でり氏
何でミンダナオ島は危険なのですか?
ルソン島とかレイテ島も危険なのでしょうか?
ディエゴ・ガルシア島はどうでしょうか?
沖ノ鳥島はどうでしょうか?

二宮尊徳氏は飢饉の時には粟や稗を食べていたそうだ。

落ちたい、陥りたい、小一時間貶められたい(w
84エジ:01/10/09 09:54
日航、テロ事件後の保険料上昇分を運賃に上乗せへ
http://www.asahi.com/business/update/1009/002.html

5ドルくらいはたいしたことないけど、保険料が上がったって
危険度が下がる訳じゃないんだよな。
85赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 13:10
砂糖襲来か!?
86赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 13:11
でも少し雰囲気が違う。
87でり ◆DERRI7/I :01/10/09 14:02
>83
 フィリピンにいる反政府ゲリラはミンダナオ島とパラワン島の一部
でしか活発に活動していないので。
少なくとも日本人のパックツアーが行くセブ島なんて、これまで
一度としてゲリラが攻撃したことがない。

 まあ、行く行かないは個人の自由だけど、正直行って
テロで死ぬ可能性よりもダイビングやって死ぬ可能性のほうが
どう見積もっても1,000倍は高いんじゃないかなあ。

 ただ週刊誌の見出しでフィリピンから成田に向かうフィリピン航空機の
爆破事件は今回のテロとかかわりあいがあるのではないか、と疑われて
いるから、そのからみからかもしれない。まあ、そうだとしてもそれ
ほどリスクが高いとは思わないけど。つーか、そういうことを
言い出すなら、友達の車乗って後部座席でシートベルト締めないほうが
はるかに死ぬ可能性を高めるって。
 たいがいにおいて、テロに巻き込まれるなんて、華々しい死に方は
できないものですよ。人間は(微苦笑

 ディエゴ・ガルシア島は一般の旅行者いけないのではないかな。
沖の鳥島もしかり。

 
88imin:01/10/09 14:35
ちわ
社会板、アフガンに劣らずすごいことになってますね・・
89でり ◆DERRI7/I :01/10/09 14:39
>88
どうもです。
いや、としぼうでは人、死にませんから。
精神的には死にたくなりますが(微苦笑
90imin:01/10/09 14:43
砂糖のしわざなんすか?
俺直接遭遇したことがないんですけど
一度からんでみたい(藁
91でり ◆DERRI7/I :01/10/09 14:55
>90
上手に絡むにはまず彼の妄想に関する予備知識が必要です。
まあ人生でもっとも不必要な類の知識ですけれども。

地上戦支持77%ですってね>米国
泥沼化しなければいいのですけど。
92imin:01/10/09 15:17
77%ですか
痴情戦ねえ・・
ベトナムでは枯葉作戦やったけども今回は木も生えてないから
そうするんだろね

俺はもうこっちの厨房相手にする疲れました
完全に宗教戦争のモードに入ってますよ
ガッド対ガッド
どっちが勝つんだか
93赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 15:31
>92
痴情戦ですか・・・もつれそうですね(w
94エジ:01/10/09 15:33
>92
アメリカ人は今回の戦争を宗教戦争だと思ってるんですか。
だから、いつまでたってもテロは無くならないんですよ。
95imin:01/10/09 15:43
>>9
いやーやっぱり一度キリストとモハメッドには対決してもらいたかった(藁

こっちじゃ結構タッチーな論争やってます
ゴッド・ブレス・アメリカのゴッドとはキリスト教のゴッドかどうか、とか

>>93
痴情戦ならラディンでしょうなあ
ブッシュとじゃ男ぶりで勝負にならんし
96しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 15:51
アメリカのサウスパークってアニメで、
(コロラド州)サウスパークに住んでいるイエスキリストと悪魔が戦うんだけど、
悪魔=中東っていう図式で語られていました。
相も変わらず、って感じなのでしょうね・・・
隣で見ていた、傍観者は「アメリカはこんなアニメ作ってるから、テロにあうんだ!」と怒ってました。
97エジ:01/10/09 15:51
>>95
ゴッド対ゴッドではないですよ、考えてみたら。
ヤハウェ&キリスト連合対アッラーですから。

>ゴッド・ブレス・アメリカのゴッドとはキリスト教のゴッドかどうか、とか
その議論、すごい聞いてみたいっす!
98しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 15:59
>95
もう、誠にもって、不謹慎きわまりないのではありますが、確かにラディンはいい男です。
品性があるし、ストイカルな雰囲気がありますね。 (・∀・)イイ!!

あのファイサルに出来なかった、イスラムの統一もできるかもしれない?
でも、もうひとつ解らないんですよ。
タリバンのしている恐怖政治との関わり合いです。
彼の、タリバンとの関わり合いは、一体どれくらいあるのでしょうか。
なんだか、タリバンに援助はしているけれど、彼の組織と言うことではなさそうですし・・
99でり ◆DERRI7/I :01/10/09 15:59
 WTCが攻撃されたときに、これは全世界に対する攻撃だ、
という論理で周辺国に訴えかけ、日本も英国もそれに同意したけど、
これはかなり無理があるね。あれはあくまでアメリカを対象にしたもの。
それに他の国の人間が巻き込まれた。
 テロに対処するという考え自体には反対しないが、同時に
なぜ、みずからの国だけがこれだけテロを招くのか、という構造についても
きちんと米国の人間に考えてほしい。
 日本が安全なのは、武力が強大だからではないのです。
そのあたりを勘違いしているかぎり、米国はこれからもテロの対象で
ありつづけると思う。
100でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:02
 タリバンは米国へのテロには関与していないと思う。
あれはあくまでアルカイダによるものでしょう。
ただイスラムの英雄であり、それをひきわたすようなことが
実際の力関係からもできないのでしょう。
 ニュースステーションに出演した幹部の発言も、あきらかに
とまどいが見られた。タリバンは米国相手に戦争したくないに
決まっている。でも、ラディンは出せなかった。天皇ではないけど
もはや不可侵な存在なんじゃないかなあ。と個人的感想。
101エジ:01/10/09 16:04
>>98
報道では、ソ連のアフガン進攻時に当時のオマール師と知り合い
親交を結んだとされていますね。
その後ビンラディン氏はサウディアラビアで原理主義活動をして
国外追放された時に、彼の亡命を受け入れたのがオマール師だと
いうことです。
102しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:06
あくまで、私の考えでしかないのですけれど・・・

経済的に見れば、この戦争は、あちらの天然ガス利権とか、
そういうものを得るための戦争のように思えます。
資源を押さえるものが覇者になるのですから・・・
(それにいち早く乗じたのがあの二枚・三枚舌のイギリスでしょう、
それに、負けじとばかりに早々にフランスも駆けつけた。
また、あの大戦のように、勝手に中東を分割しいいように仕切るのでしょうね。)

経済という視点でのみ潤うのではないかと思うのですけれど。
 でも、それだけでしかないのですよね・・・
103でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:09
>102
経済的な価値…はあまりないと思うな。
いまのアフガニスタンに。
少なくとも戦争による景気の冷え込みうんぬんを考えるとペイしない。
理由についてはテロ根絶(できるかどうかは別)という
ことでいいと思う。

冷戦のころは「地政学的に」重要な位置ではあったんだろうけど。
104でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:11
このむつこって誰だよ(微苦笑

54 名前:むつこ 投稿日:01/10/09 16:01
今度会いたいな。


55 名前:としぼ 投稿日:01/10/09 16:02
ええ”−−−−−−っ!!!


56 名前:むつこ 投稿日:01/10/09 16:03
どこで会う?


57 名前:としgoes. 投稿日:01/10/09 16:05
ぼくの部屋かあなたの部屋。
それかどっかの喫茶店。おいしいものでも食べたいな。


58 名前:むつこ 投稿日:01/10/09 16:06
じゃあ、佐藤君の部屋で会いましょう。
105エジ:01/10/09 16:14
>>103
いえ、石油はあまりないようですが、天然ガスはかなり豊富なんだそうです。
そして天然ガスのパイプラインを北(ロシア側)にひくか、南(パキスタン)に
ひくかで争いがあったようです。
確かパキスタンにはアメリカが荷担していたけど、ムシャラフのクーデターに
よって計画そのものがあぼーんしたとか。
106でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:15
タリバンはすでに隣国のウズベキスタンに宣戦布告しているんだよね。
http://www.asahi.com/international/update/1008/046.html

まあ、ウズベクには米国の山岳部隊がいるんだけど。
で、ウズベクに侵攻したらロシアも参戦するらしい。
タリバンは口だけだとは思うケドね。彼らは守る戦力は
あるにしても攻める戦力はない。
107でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:17
>105
ただ、それが膨大な兵力とコストを投じてペイするものなのかどうか。
戦争することで米国の経済に与える影響も加味しないと…。
そもそもうまく平穏無事におさまって米国よりの傀儡政権が立つとも
思わないし。
108でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:19
>104
ちなみに物好きな人は55と57のメール欄もチェックしてみるとよい。ふぉふぉ。
109しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:21
>>107
ペイすると思います。 現在、天然ガスは一般的ですからね。
日本はお得意さまですよ。(それなのに、あまり尊重されていませんが)
110でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:23
いや、天然ガスは一般的なのだけど、
今度の戦争でかりにタリバン政権が
崩壊したとしても、その後また内戦が
おきない保証はどこにもないのですよ。
それこそ、パイプラインを破壊するなんて
お茶の子さいさいではないですか。
自分が民間企業なら投資はしないな。
そういう意味です。
111エジ:01/10/09 16:30
>>107
アメリカの場合、戦争すればするほど経済は活性化するんだそうです。
そこら辺は私も詳しくないのですが、議論板の住人がそう言ってました。
(私自身はあんまり納得してないけど)

戦後の政権がどうなるかは、戦争の終結の仕方によりますね。
タリバンを壊滅させたのがアメリカ軍であるならば、その政権は完全な
アメリカの傀儡となるでしょう。王制だろうが、立憲君主制だろうが。
ビンラディン氏を早くに捕らえ、タリバンとアルカイダの軍事拠点を
ほぼ破壊したところで、アメリカ軍が引き上げるならば、その後の
政権はアメリカの強い影響力を残しながらも、それなりの主権を
確保することはできると思います。
私は後者となることを強く希望。
112しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:32
>>110
ま、権利を有すれば、独占企業ですからね・・・もの凄いうまみのある、話だと思いますよ。
113でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:33
>111
>アメリカの場合、戦争すればするほど経済は活性化するんだそうです
自分は経済のことはよくわかりませんが、どうなんでしょうか。

たとえば爆撃後の市場の反応ですが。

(CNN) 週明け8日のニューヨーク株式市場は、米英によるアフガニスタン攻撃
の開始を受けて、世界経済の先行きを不安視する観測から売りが先行し、ダウ平
均株価(工業株30種)は反落して終了した。終値は、前週末比51.83ドル安の9067.94ドル
だった。

取引開始直後は、対テロリスト戦の長期化や、さらなるテロ発生への不安などから、
金融、消費関連などで売りが相次ぎ、ダウ平均は一時、前週末比107.47ドル安の
9012.30ドルまで急落した。

もっともその後防衛、通信、半導体などに買いが入り戻したそうですが、
全体的にみればマイナスではないのかなあ。
114でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:34
>112
長いパイプラインをテロなどから完璧に防御できる対策ができれば、そうですが。
115でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:36
>111
米国の傀儡政権を樹立することは難しいと思いますね。
新ソ政権も結局倒されたわけですし。
かりに樹立できるかもしれないとしても、その必ずしも確実でない
見込みを考慮して経済的な価値と認めるかどうか、ということだと
思います。
116でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:37
あと、些細なことではありますが、ラディンは生きたままつかまる
という可能性はかぎりなくゼロだと思います。
117赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 16:38
>111
>アメリカの場合、戦争すればするほど経済は活性化するんだそうです。
他国を巻き込んでの戦争であれば、戦費を自国だけで賄う必要がないからでは?
その上で莫大な内需拡大効果があるので景気の刺激にはなるという事ではないでしょうか?
現に軍需産業の大半がここ数年リストラの嵐だったのに一変に息を吹き返した
というのをどこかで見ましたが。
118でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:41
>117
軍需産業は、それは息を吹き返すでしょう。
でも、マーケットの規模でみれば、平和なほうが有利な
ものがほとんどでしょう。戦争しても個人消費なんてまるで
活発化しませんし。
119でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:42
ともかく今後の米国の株価の変動で、戦争することが
経済にプラスかマイナスかはっきりするとおもいます。
まあ、いまは米国の経済が停滞から下降に入っているので
それだけが要因では語れませんが…。
120エジ:01/10/09 16:42
>>113
私もそれについては疑問に思い、議論板で聞いてみたのですが、
とりあえず軍需産業の活性化から、各製造業が活発になって経済が
よくなるらしいという答えをもらいました。
あの国は、大量生産、大量消費によって経済が支えられてるんだとか。
すんません、私にも実は良くわかっていません
誰かフォローして下さい。
121赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 16:45
>116
引き渡さない限りは、ほぼゼロでしょう。
もしかするとパイプラインの周辺から撤退するのであれば、逃げられても構わないの
かもしれません。
今回、イランも巻き込んでの新政府樹立となれば、一度パイプラインがテロに遭うだけで
今度こそ完璧に追い出す大義名分になるので、それを見越しているのかもしれません。

>118
テロされただけでは、どこも息を吹き返さないので、比較論で開戦を選択したのでは
ないかと考えていますが。戦争という名目があればある程度の苦しい懐事情も
「戦地で母国の為に戦っている人達がいるのだから我慢しろ」という理論で封じる事も
可能ではないでしょうか?
122しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:45
>>118
そでもないのでは?
軍事目的に開発されて、一般に消費されるものも多数ある。
そもそも、インターネット自体が軍事目的だったではありません?
123でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:46
>120
ううむ。どうでしょう。それよりは平和時の産業のマイナスのほうがはるかに
大きいと思っているのだけど。でもあまり詳しいからいいかげんなことはいえないな。
ただ、平和なときよりも戦争のときのほうが経済が強くなるとはおもえなんだ。
たかがミサイルや爆弾の新規需要が多少あったとしても、それによって冷え込む
2億人以上の個人消費のほうがはるかに大きいと思うのだけど。
124でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:49
>121
アフガニスタンの国内にある長大なパイプラインを完全に守るなんて無理だよ〜。
ペンタゴンにだって直撃されたんだもの。

>テロされただけでは、どこも息を吹き返さないので、比較論で開戦を選択したのでは
>ないかと考えていますが。
そうでしょうね。経済的にプラスになるからやったのではないと思います。
125でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:50
>122
軍事目的で開発されても、それが民生化された時点で
平和産業になります。航空機の技術も2つの大戦を通じて
飛躍的に向上しましたが、その航空産業にしても、今回の
事件で大打撃を受けましたし。
126しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:50
>>123
経済は実は、個人消費で動いていなかったりする。

スマソ、iminとかが説明してくれた方が良く解ると思うので、imin、後は任せたYO!
127しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:51
>>124
しかし、ジサクジエンの疑いが捨てきれないので・・・・
128でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:51
>経済は実は、個人消費で動いていなかったりする。
そうなんすか。自分は軍需産業で動くともおもわなんだが。
まあ、これは素人の意見なので、僕もimin氏にまかせた。
129しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:52
この戦争で、誰が得をするのか?
イスラエル
アメリカ(+イギリス・フランス)
それ以外で得してるのは????
130赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 16:52
>120
簡単には説明できませんが資本主義社会は基本的にお金がぐるぐる回っていないと
立ち行かなくなります。なのでNY証券取引所が止まった事が大きな損害になっている
という事があります。大企業になればなるほど、1時間当たり1日当たりの収益高が
増加していきます。
131でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:53
>127
>ジサクジエン
ではこのビデオも自作自演だということ?
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/08/binladen.video/
132でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:54
>129
アメリカは得をしないよ。
イスラエルにしても治安の悪化を招くだけマイナスでしょう。

得をするのは一部の軍需産業とその関連企業だけでしょ。
133でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:56
ただこういうデータもあるけどね。

米国の2002年会計年度の国家予算総80兆円のうち、47%の37兆円は
軍事費です。($1=120円換算)
更に、米国の最も競争力の強い、独占的な輸出品は兵器、戦闘機。
134でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:57
でも米国にしても一番いいのは自分が戦うのではなく
他国に武器を買ってもらうことなんだけどね。
135赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 16:57
>124
天然ガス資源自体は埋蔵量がかなりあるので、1年に数回くらいのテロを恐れても
仕方のないことだ・・・なーんて考えていたりして。そもそもパイプラインを維持するのは
主には北部同盟でしょうし、アメリカは武器輸出先が増えるので構わないのでは?
傀儡の金満国を作るつもりなら大した問題ではないでしょう。
136しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 16:58
>>132
だから、何故得をしないといいきれる?
実のところは、表からは全く見えないところで動いている話だからね。
憶測・邪推・そんなところでしかないのでしょうね。

ただ、国民感情と言うことでは、多大な犠牲が払われるってコト。
137でり ◆DERRI7/I :01/10/09 16:59
>135
1年間に数度もテロによって破壊するようなパイプラインには
どこも出資しないと思いますが。
138しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:00
しかし、いい馴れ合いだねぇ〜 マターリしてるねぇ〜
139でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:00
>136
得をするか、損をするかは経済トータルでみての話。
それは個別にはトクをする人や企業もいるでしょう。
140でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:01
つーか、アラブアメリカでやるべきでねーの?
141赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:01
>132
政府レベルでは得をしています。現にブッシュ大統領の支持率は跳ね上がった。
142しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:01
>>140
なぜ、あのスレで書かなくなったの?
143エジ:01/10/09 17:01
>>135
天然ガスの資源を支配するということは、経済的な利益以上に
政治的にも強い意味を持ちます。

みんな速すぎ。私は仕事しながらなんでしょうがないですけど。(w
144でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:02
>141
支持率が高ければいいというものでもないのでは。
それを基準にトクというのならトクだけど。
145エジ:01/10/09 17:05
ジサクジエン説なんですけれど、別の板でこんなようなことを書いてました。
例えアメリカがどんなに立派な証拠をそろえたとしても、あの国のことだから
証拠の捏造の疑いを捨て切れない。
どちらにしろ、ビンラディン氏が犯人ということをアメリカが
決めてしまったのなら、疑うだけ無駄だと。
私はそれを見てすごい納得してしまって、その証拠の真偽うんぬんの話を
やめてしまいました。
146しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:06
閑話休題

レバノン系オーストラリアンの友人がいるんですけれど、彼が子供時代、
家族でレバノンに里帰りしたんですって、そうしたら、レバノンのあの戦乱に巻き込まれて、
家族はちりぢり、彼自身は三年、父親は五年、オーストラリアに帰れなくなり、
互いの安否すら解らなかったんだそうです。
147しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:07
>>145
激しく激しく激しく同意!!!!!
148でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:07
>142
え、書いているよ。いまでも。
コピペはやめたけど(藁
149でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:08
>143
>天然ガスの資源を支配するということは、経済的な利益以上に
>政治的にも強い意味を持ちます。
潜在的にはあるかもしれないけど、実用化できないと経済的な
意味はないですよね。
150赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:09
>144
最近、日本もそうだけど政府がどこまで深く考えているのか疑問に思う事がある。
ある種の情報処理能力は非常に高いのかも知れないけど、彼らは別にユーティリティー
プレイヤーではないのではないかと思う。
どの論を持ってきても非常に大きな欠落があるような気がする。それは実は政府首脳の
能力を平均化して見ているせいではないのか?と。

ちょっと文章が変だ。
151でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:09
>145
証拠については自分も不満がある。
ただ>131のリンク先をみるとね…。
まあ、結果オーライということで、証拠提出の仕方の
問題はなんらクリアしていないのだけど。
152でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:10
米国も産軍共同体の力が強いのは認めるけど、
同時に戦争することで経済がどうなるのかの
そろばんは、はじいていると思う。
153でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:11
>143
>みんな速すぎ。私は仕事しながらなんでしょうがないですけど。(w
そちらを優先すべし(微苦笑
154でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:12
しばこは>131についてはどう思うの?
155しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:12
>>150
う〜ん・・・
なんとなく、経済のための経済による政治っていうのを感じてしまうのは私だけか?
156でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:13
>155

戦争で経済が活性化するならマーケットはプラスに反応すると
おもうのだが。>113での引用先によれば逆。
157しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:15
>>154
自分がテロに関わったとはどこを読んでも書いていないじゃん (藁
っつうか、別に彼等の立場なら、整合性のある言葉じゃないの?
良いとか悪いっていうのは関係ないけれどね。
158赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:16
>154
それについては色々考えられる。
1.実際にやったので普通の返答だ。
2.アメリカの策略にわざと乗った。
3.ハリウッド製だった(w

アメリカの自作自演としても2は成り立つのではないか?但し、アメリカもビンラディンも
世界を巻き込んでの戦争を望んでいる場合に限るのかもしれないけど。
159しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:16
>>156
株価が安いときこそ、買いなわけでしょう・・・
エルメスのバーゲンに行くのと同じかもね (藁
160でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:17
>157
なるほど。では米国が自作自演して、それをラディンが非難も指摘もしないで、

神はアメリカに鉄槌(てっつい)を下され、最も優れたビルのひとつを破壊された。
アメリカは今、北から南、東から西に至るまで、恐怖に満ちている。神に感謝。

神は数人のムスリムに対して、前線に立ち米国を滅ぼすよう、巨大な破壊を米
国にもたらすよう導かれた。彼らの地位を高く召されるよう、私は神に祈る。

というわけ。「数人のムスリム」って誰だろう? 米国の意図をもって自作自演した
ムスリムの工作員のこと?
161しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:18
>>157
実は、私、あれ聞いて、いちいち尤も至極と納得していた (藁
自分はノンポリだし戦争反対者だけどね。
162でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:19
>158
>アメリカの自作自演としても2は成り立つのではないか?
まあ、世の中ありえないことはないけどね。

>159
それをいうなら、
経済がどんぞこまでいけばインドネシアとか物価安いよ。
163でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:19
>161
内容にはたしかにまっとうなところもあると自分も思った。
テロを支持することとは別問題だけど。
164赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:19
>156
長期の経済効果には、同反応するか不明。
戦争:短期的落ち込みは急激だが回復も速い。
反戦:短期的落ち込みは開戦より緩やかだが、回復の見込みが低い。もしくは回復の
きっかけがない。

の場合は、マーケットの反応はどうなるか?
165でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:20
これでも、馴れ合いというだろうな。ある種の人は。
166でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:22
>164
まあ、それはそうですが。
いままででわかっている材料で考えるしかないのでね。

自分は今回の攻撃を否定しているわけではないです。
ただ、経済のためにあえて開戦したというのであれば、それは
ちょっとどうかな、というだけのことで。
167エジ:01/10/09 17:21
>>149
石油資源を確保しているという事実は、たとえ実用化できなかったとしても
アメリカにとっては、他の中東の産油国に対するカードとして使うことが出来ます。

あと十分で休憩時間。(w
168赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:23
>162
まあ、疑えばなんでも疑えますし、理由はどうにでもつけられると言う事で(w
自分であのビデオ映像を見ながら「どうとでも考えられるな。」と思考していました。
大して信じちゃいませんが。
169でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:24
なんか戦うスレもりあがってるねえ。
170赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:25
>166
中東の橋頭堡にしたいと考えれば全体的な視野での要衝だと思うのですが。
イラン・パキスタンに接していてかつ中国やロシアも睨める位置なので。
171でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:25
>167
はあ、まあそれはそうですけど…。
あえて、あの国をねえ…。
アフリカにもたくさんありますよ。
コンゴとか、資源の宝庫だけど治安が悪くて
欧米が手が出せないところがたくさん。
172エジ:01/10/09 17:26
会社ではかちゅーしゃ使えないから、圧倒的に不利だということがわかった。(w
173でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:28
>170
1980年代であればね…。
にらみをきかすのに金もかからず危険もともなわなければ
それはいいけど。

いずれにしてもアフガニスタンのゲリラを殲滅して完全な平和を
取り戻すことはきわめて困難だと思う。そう簡単にはいかないよ。
174赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:28
>169
よくこのスピードでやり取りしていて他のスレを確認できるなぁ
書くのでセイイパーイだったよ。
175しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:29
>>172
ゆっくりでいいですよ〜
エジさんのカキコは(も)とっても興味深いので、じっくり読んでいますよ。
176でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:29
>168
では
>160で引用した数名のムスリムってなにものをさしていっているのかなあ。
ラディンは。
177でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:33
なんか戦うスレすごいねえ。自分に反対するのはコテハン以外に
ありえない、と思い込んでいるのがいるみたいだ。こちとらそれどころ
じゃないっつーの。書き込みの履歴みればわかると思うケド。
178赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:34
>173
アメリカの驕りだったり。<それを言ったら何でもありか

完全な親米国家を作れれば例え荒れていても大したものでは?
要は、必要な時に間借りする場所がいくつか欲しいとか。
トルコが戦火にまみれた時とかサウジアラビアが戦争当事国になった時とか。
中東には元から米軍を駐留させるのに不適当な国が多すぎる。
イランと和平を結ぶのとアフガンを解放するののどちらが簡単か?というレベルでの
話だったりして。
179名無しさんの主張:01/10/09 17:35
「だめな奴は何をやってもだめってAA」
のありかを教えて下さい。

良心さっき捨てました。
180しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:35
>>177
ホント! なんかお茶目だわ。
181しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:37
>>178
イランとアフガン・・・そりゃ、イランの方が難しそうね。
182赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:37
>176
「数人のムスリム=アラーの思し召し」とか<もうノストラダムス並だ(w
または、ビンラディンは実は熱心な宗教家にして妄想家だったとか。
183でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:37
>完全な親米国家を作れれば例え荒れていても大したものでは?
地理的にもいままでの感情からしてもきわめて難しいと思う。
兵力の完全な除去をするには、それこそベトナム戦争なみの
介入が必要になるし、それでもソ連同様に失敗する可能性がある。
たしかに現在の時点では77%が地上戦を支持しているけれども、
これが長期化してもそうかどうかはわからない。米国政府といえど
国民に支持されない戦争はできないからね。

つうか、そこまでの多大な犠牲をはらってまでアフガニスタンという
ところを米国がおさえるとは到底おもえんのだが。
184でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:39
>182
まあ、表面にあるものをなんでも素直に受け取るのはよくないけど、
表にない情報をあれこれ考えすぎるのはさらに問題だと思う。
好むと好まざると手元にある材料から考えるしかないわけだから。
185しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:39
>>183
アフガンって、ソ連が攻略できなかったわけで、それを政略出来たら?
その効果はいかほどのものだろうか?
186赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:40
>177
このスピードで議論していれば、到底あちらには書き込めないよ。
187エジ:01/10/09 17:40
>>175
>いずれにしてもアフガニスタンのゲリラを殲滅して完全な平和を
>取り戻すことはきわめて困難だと思う。そう簡単にはいかないよ
今回の戦争だけではなくならないでしょう。
各国がテロ組織の資金を停止することで、かなり大きなダメージを
与えることができるでしょうが、イスラムの過激派に資金を提供しているのは
イラクだけではなく、サウディなどの産油国の個人や企業です。
結局はイスラムの反米感情を抑えることができないかぎり
反米テロはなくならないと思います。
最終的にはパレスチナ問題ってことです。

>>176
サウディの皇太子が言うように、ビンラディン氏の単独犯では
ないということをさしているのかもしれませんよ。
188しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:41
固定ハンってスーパーマンだったのさ (藁
189でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:41
>185
できれば…ね。
それが簡単にね。
自分はできないと思うが。
専門家なんかの意見をみても、いままで自分がみた範囲内では
楽観的なものはほとんどなかったように記憶しているが。
190名無しさんの主張:01/10/09 17:42
戦うスレの>467名無し人殿

435は俺だが、何か俺に用事がありそうで? 聞くぜ。
191しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:42
ウサマ ビン ラディンってスーパーマンだったのさ (藁
192でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:42
>187
基本的に同意です。
ただテロ組織の資金停止というのは、そう簡単なことでもないそうです。
いままでに行なったのはごく一部とか。
193でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:43
>191
ふぉふぉ。
194でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:45
まあ、ともかくこれでまた中東について勉強する機会が
できたということでは一致しそうだな。望んでのものではないけれど。
195しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:45
>>192
資金なんて複合的なものでしょうから、(バカじゃない限り、色々考えるでしょう)
停止出きるなんてことはないでしょうね。
196名無しさんの主張:01/10/09 17:45
戦うスレの名無し人 殿


早くレスくれや。 罪がどうしたって? 藁
197でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:46
これが今日の米国の国連でのコメント

 国連安全保障理事会は8日夕、米英の要請を受けて、アフガニスタンに対する
武力攻撃をめぐる非公式協議を開いた。両国が軍事行動の正当性を説明、その
中で米国は、アフガン以外の国に対しても武力行動が必要になる可能性がある
ことを強調した。

これ、具体的に考えていっているのだろうか。
198エジ:01/10/09 17:46
あの、名無しさん、悪いですけど、私もここの議論でかなり熱くなってるんで。
全然またーりではないな。(w
199名無しさんの主張:01/10/09 17:48
コテに戻すと、何も言えないヤツがオオグチ叩くんじゃないの。

じゃな
200赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:48
>183
敵味方が複雑に絡まりあっているからね。米露が手を組んで北部同盟を前線にして
戦えば、戦局は全くわからない。そもそも米軍はベトナムみたいにのこのこと
地上戦にはするつもりはないのではないか?
北部同盟の軍が民間人を多少殺したところでアメリカに反戦ムードが漂うかは微妙。

アフガニスタンの内政が落ち着くと外側を物色する恐れがあるのである程度均衡を
持たせての内乱状態を維持させたいというのが真相だったりして。
結果、アフガニスタンが疲弊すればどのようにも操れるし、北部同盟が政権を握れば
親米路線に誘導できる。タリバンが盛り返せば、北部同盟に一層の軍事協力で
武器の需要が増加する。
201しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 17:50
>>198
そういうレスもしない方が良いのでは?

で、エジさん、自分はやはりパレスチナが同時に叩けるという旨みをイスラエルは感じていると
思えて仕方ないのですけれど。
 
202でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:51
>200
>そもそも米軍はベトナムみたいにのこのこと
>地上戦にはするつもりはないのではないか?
であれば米軍はタリバンを殲滅できないよ。

>北部同盟が政権を握れば
>親米路線に誘導できる。
それは無理。現時点でも北部同盟は軍事的な援助を
受けていない。ただ米軍の攻撃にあわせて自分たちも
攻撃しているだけ。もし新米路線に誘導できるくらいなら
現時点で軍事的な支援ができてなければおかしい。
北部同盟も反タリバンではあっても親米ではないから。
203エジ:01/10/09 17:51
>>201
それは絶対に思ってますね。
イスラエルが先鋭化しすぎて、それをアメリカが牽制するような発言を
していましたからね。アメリカアラブのスレにそのニュースを書いたと思います。
204でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:53
>202
失礼。いいかたが断定的すぎました。

それは無理→それは難しいと思います。
205赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:54
自作自演はともかく、今回の開戦は責任の所在を明確にしたかったという意図は
かなりあると思う。平穏に収めてしまっては「結局誰の責任か?」ということになって
イスラエル問題が再燃する。

アメリカが一旦イスラエルを牽制したのは「お前は部外者を装っていろ」という
気持ちの表れではないだろうか?
206でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:55
まあ、国連がみとめたんだよなあ。

(CNN) アナン国連事務総長は8日、米英によるアフガニスタン攻撃は、
テロの脅威に対抗するため「あらゆる手段を講じる」とした9月12日採択の
安全保障理事会決議の枠内で実施されたものと評価する声明を発表し、軍
事行動が、国連憲章が保障する各国の個別または集団的自衛権の行使とし
ての性格をもつものだと再確認した。

これこそ、どうとでもいえるんだけどね。
207赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 17:57
>202
タリバンを殲滅でいなくても良いのでは?オウムみたいに完全に監視下に入れていれば。
タリバンの全てが過激派思想ではないし、傀儡政権で形だけでも平穏無事になれば
大丈夫だと思っているのではないだろうか?

アメリカの思惑を予想している時と、実際の自分の意見は違うけどね。民族的な問題があるし。
208エジ:01/10/09 17:57
>>206
あ〜あ、アナンがまたやっちゃったよ。
209でり ◆DERRI7/I :01/10/09 17:59
で、こういうことらしいですわ。

 【ワシントン9日時事】9日付の米紙ワシントン・ポストは国防当局者の話として、
アフガニスタンへの空爆は今週末に縮小され始め、国防総省はテロに対する戦
いの第2段階として、中東諸国や中央アジアへの大量の地上軍追加派遣を計画
していると伝えた。
210でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:01
>207
>タリバンを殲滅でいなくても良いのでは?オウムみたいに完全に監視下に入れていれば。
オウムは簡単に武器とりあげられましたが、タリバンの場合は、そうはいかないです
からね…。しかも兵站という意味ではふつうの農民がかれらに食料をわたしている
から、そう簡単に飢えさせるというわけにもいかないし。
211エジ:01/10/09 18:01
>>207
私はアフガンを統治するのがタリバンなのか、北部同盟なのかという問題に
アメリカが介入すべきではないと思っています。
内戦の片側に肩入れし、正規軍を投入するというのは、明らかに国際法違反です。
タリバンに対する軍事行動というのは、アメリカがアフガニスタンの主権を
欲しがっている証拠だと思っています。
212でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:03
で、タイムリーな情報なんだけどワシントン発共同

また、フライシャー米大統領報道官は8日の記者会見で「(米中枢同時テロの
最重要容疑者とされる)ウサマ・ビンラディン氏がいなくなっても(軍事)行動は
続けられる」と言明した。ブッシュ政権は、ビンラディン氏の身柄確保と同氏の
テロ組織「アルカイダ」のせん滅という当初の報復目標を軌道修正。攻撃の矛
先をタリバン政権に向けていることが鮮明になった。

おいおい…。
213でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:05
 軍事作戦の内容を再検討するために開いた五日の国家安全保障会議(NSC)の場
で大統領は、マイヤーズ統合参謀本部議長に対し「トミー・フランク(現地司令官)は準
備できているか」と質問。議長が「はい」と答えると、大統領はイスにもたれながら「よろ
しい。それではそろそろ始めようか」と述べたという。

ということらしいです。
214赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:06
>210
タリバンがどこまで組織だって反抗できるかが、鍵になるでしょう。
銃がいくつあってもテロくらいしか出来ません。大型兵器を徴発するか品切れにさせる
ことが当面の目標なのではないでしょうか?
タリバンと北部同盟が低次元でドンパチやる分には諸外国には大した被害を及ぼしませんし。
215名無しさんの主張:01/10/09 18:06
1000レスを重ねても、現実には、鉛筆一本動かす事が出来ない漏れ達が
世界のことにクチをはさむのは、止めようじゃないか。

一歩でも外に出て、秋の夕暮れの風を吸ってごらんよ。
216しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 18:07
>>212
本音が出た〜!!!(藁
217エジ:01/10/09 18:06
>>212
私の予想の中では最悪の展開ですね。
アメリカは結局、ソ連が手に入れることができなかったアフガニスタンを
全世界の支持のもとに手に入れることができてしまうということですよね。
218でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:07
共同の記者のコメント
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011009-121.html
 ラムズフェルド国防長官は八日、作戦目標は「一人の個人でなく」、国際テロ組
織網であると強調。発言の背景には、ビンラディン氏の身柄拘束ができず「作戦失
敗」とみられることを避ける予防線の思惑も垣間見える。

なるほど。
219赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:07
>212
まさにピンポイントな声明だこと。
220でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:08
>217
全世界は支持しないし、米国はおそらくアフガニスタンにどっかりと
駐留したり、政治に強く関与することはできないと思うよ。
221赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:09
>220
なので、北部同盟とか亡命中の国王とかが出てくるのでしょう。
クウェートみたいなものでは?
222でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:13
>221
北部同盟はパシュトン人ではないから、
アフガンのマジョリティを支配するのは無理だと思うよ。
それこそユーゴじゃないけど。それも内戦も大きな理由の
ひとつだから。
223でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:15
こんな感じ
http://tanakanews.com/d1a01.htm

・パシュト語(イラン系)を話すパシュトン人が全人口の約50%
・タジク語(イラン系)のタジク人(北の隣国タジキスタンと同一民族)が25%
・13世紀にアフガニスタンを占領したチンギスハン帝国のモンゴル人の子孫の
ハザラ人(今では同化してイラン系のハザラ語を話す)が10%
・北西の隣国ウズベキスタンと同一民族のウズベク人(トルコ系のウズベク語)が10%

 国民のほぼ全員がイスラム教徒だが、パシュトン人など約7割はイスラム教の中でも
多数派のスンニ派で、残りは西隣のイランと同じシーア派を信仰している。パシュトン人
は遊牧民が多いが、他の人々は農民や商人も多い。さらにパシュトン人の中でも、さら
にいくつもの部族があり、覇権をめぐり互いに戦ってきた歴史がある。こうした民族の市
松模様が、ムジャヘディン内部の勢力争いを起こす原因となった。  
224でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:16
アメリカが覇権主義なのは事実だが、そろばんをはじいて
わりのあわないことはしないと思う。
自分は赤字だとみるのだけどね。限定的な戦闘はともかく。
225エジ:01/10/09 18:16
>>220
いえ、世界の国家が支持しているということです。
少なくとも国連が支持していることで、大きな大義名分があります。

おそらくアメリカは駐留するでしょう。テロ組織を監視する為など理由は
いくらでもあります。
あそこに大きな拠点を築くことは、赤飯さんの言葉ではないですけれど、
中東近辺にたいする橋頭堡となり得ます。
226赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:17
>222
知ってる知ってる。なので >>207 となる。
227しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 18:18
>>223
中東と一括りにしているけれど、実状はそうなんですよね。
グルジェフの「注目すべき人々との出会い」という本で、彼は何カ国語を習得して
どうも、諜報活動をしていたらしいけれど、まだロシアの頃。
ういうことがある場所なんだと、改めて広大な大陸を感じたことがある。
228でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:19
>225
橋頭堡ですかあ。点的には駐留するかもしれませんが、
あいかわらず山奥ではドンパチになると思いますよ。

ウズベキスタンに兵力送り込んだのはびっくりしたけど
おかげで宣戦布告されているし。
229でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:20
>226

>222は>221の「北部同盟」とか、にかかっています。
230エジ:01/10/09 18:23
>>228
あの地に戦乱が絶えなかったのは、中央アジア、中東、東アジアを結ぶ
戦略的にも重要な土地であったからです。
軍事的な意味でもアフガニスタンは重要な土地ですので、アメリカが
それを望んでもおかしくはありません。
231でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:26
>230
>中央アジア、中東、東アジアを結ぶ
>戦略的にも重要な土地であったからです。
それはそうだけど、はたしてペイするか、というそこの問題。
戦争が長期化すれば米国の経済に影響を与えるし、そこまで
国民の支持が得られるかどうか。
簡単にカタがつくはずはないと思う。
泥沼化していくリスクを考えたら、割にあわないと思うのだけど。

なんにしても、実現すればいいけれども、それが実際に
実現するかどうかは話が別だから。
232赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:26
>229
なので>>207 のアメリカの思惑の予想と自分の意見の違い、にかかっています。
個人的には「空爆始まったね」スレでも(多分)言っていますがパシュトゥン人を
まとめるにはある程度タリバンの支配力は黙認しないといけないと思います。
もしくは国土分割でしょう。(ただ、国土分割の場合はパイプライン利権とはちょっと
一致しないように思いますけど)
233エジ:01/10/09 18:26
やばいな、かなり脳みそが熱くなってきた。
これのどこがマターリなんだか。
さっさとアメリカアラブのスレに移動しておけばよかった。(w
234名無しさんの主張:01/10/09 18:27
1000レスを重ねても、現実には、鉛筆一本動かす事が出来ない漏れ達が
世界のことにクチをはさむのは、止めようじゃないか。

一歩でも外に出て、秋の夕暮れの風を吸ってごらんよ。
235でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:30
>233
移ります?        
236でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:31
じゃあ、うつりましょうか。
237赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:31
>233
マターリ議論である。雑談スレでやってもよさげなネタだけど、あちらはコテハン常駐率を
ある程度厳密に判断されるので。
238エジ:01/10/09 18:32
>>231
>戦争が長期化すれば米国の経済に影響を与えるし、そこまで
>国民の支持が得られるかどうか。
そうですね。どれくらい長期化するかで結果は大きく変わります。

アメリカが戦争の終わり方をどうしようと考えているのでしょうか。
私の最初の予想では、断食によって戦争が一次中断した後、交渉によって
ビンラディンの引き渡しを求めるというものだったのですが、
今では全然わからなくなってしまいました。
239でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:34
あっちでレスしておきました。
240でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:45
いま
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=1002599059
でかわいい(顔)ととしぼーが絡んでいる。ふぉふぉ。
241赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/09 18:56
ちょっと夕飯休憩に入ります。
242でり ◆DERRI7/I :01/10/09 18:56
休憩ってまだあるんかい(微苦笑
自分もそろそろ落ちるかも。
また続きは後日ということで。
243エジ:01/10/09 19:40
>>でりさん、赤飯さん
途中退場スマソ。割り込みの仕事が入ってしまいました。<この不良社会人が!
さすがにでりさん、赤飯さんみたいな方達と議論すると、自然とレベルも
高くなって楽しいですね。
久しぶりに2chで熱くなりました。(w
体力が残っていたら、今夜も出没すると思います。
244エジ:01/10/09 20:56
>>243
しばこさんもですよ!
途中からいなくなってたことを忘れてました。本当にスマン!
245名無しさんの主張:01/10/09 21:05
あ、また>>166-167の時間が不思議な事になってるね。
246ペリシテ:01/10/09 21:11
>245
時々見ますね。何ででしょ?
247しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/09 22:24
>>244
あ、どうもありがとうございます (藁
こういうヒートアップしていた時って、なかなか落ちることを言うのは難しいですよね。
流れに棹さすというのは、かなり、気が引けますから。
しかし、相変わらず皆さん本当によくご存じなんですね。尊敬してます。
248名無しさんの主張:01/10/09 23:58
あーげぃ!
249名無しさんの主張:01/10/10 00:09
このスレはsage進行でお願いします>ALL
250名無しさんの主張:01/10/10 00:12
こんな意見見つけちゃいました。

完全コテ専用密室って、もうみんな認めてるんじゃないっすか。
戦い終わって傷ついた男性コテハンがホステスしばこに、持ち上げられて、
元気を出してまた上にあがって戦いに挑む、みたく構造に見えるよ。

                      いい事いうぜ!
251名無しさんの主張:01/10/10 00:14
>250 しばこは41才のネ釜だっちゅうの。
252名無しさんの主張:01/10/10 00:15
でりは、しばこに認められたくてガンバっちゃうんだね。
253名無しさんの主張:01/10/10 00:18
>>252
でりはモーホなノカー! 
254聳え立つ糞 ◆LToXXx9A :01/10/10 00:18
お前等いい加減にしろ。非常に見苦しいぞ。
255エジ:01/10/10 00:19
>>250
いや、今日はここでコテハンどうしでおもいっきり戦って、かなり疲れちゃったんだけどね。
このスレの>>100-239。一時間でマジレス×100はないだろう。とほほ。
しかも他のスレにまで続くし。まぁ、興味があったらみてくれよ。
256名無しさんの主張:01/10/10 00:30
>>254 見ぐるしいとは、こういうスレの事をいうんだ! ヴォケ!
2571円 ◆1yenDjoo :01/10/10 05:54
チョンコ、何だ?
>1円

仕切りなおし
再度、質問致す

・固定には常に【聖人君子】を求めるのか?【低レベルなレス】を付ける場合は発言に責任の発生しない【名無し】に戻れと?

・そもそも、勝手気ままに【強制的な法】を作り【ひろゆき】に申請して通る見込みはあるのか?通る可能性がないことを躍起になってしていないか?

・俺が言う【ひろゆきのルール】とは【書き込みは単なる便所の落書き】・【煽り・荒らしは無視】・【書き込みの内容の是非の判断は本人次第】などだ。元々、掲げられているルールさえあればよかろう。なぜ、新たに法を作ろうとする?
>1円

何度も言う通り、毅然とした厳格な姿勢はちと受け入れがたいが、あなたの知識の豊富さ・思慮の深さに関しては恐悦至極である。

が、一つ腑に落ちないのが、何故あなたは、この板にそこまで情を入れているかという点だ。

この掲示板を自分の生活の一部分とするのは本人の勝手だが、あまりにも熱が入りすぎてはないだろうか?

俺がこの板を訪れるまでは【真面目な議論】ばかりだったのか?

教えていただきたい。
2601円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:07
・固定には常に〜に戻れと?
>258
俺の回答の中に、レベル云々に関する記述があったかな?
固定がウンコチンコを言ってはいけないなどと言っているのではないよ。
何度も言うが、他人の参加スタイルは尊重する。しかし、出来るかもしれない「ルール」を
端から守れないというようなことを言うのは感心しないと言っているだけだ。

・そもそも、勝手気ままに〜になってしていないか?
ローカルルールは幾多の板に存在するし、その申請をする為のスレもある。
コレもレス中で言ったが、俺個人は不要だと考えている。

・俺が言う【ひろゆきのルール】〜新たに法を作ろうとする?
概念とルールは違う。主という一社会板住人がどういった概念を持ってこの板で活動しよう
が構わないが、ルールには従えと言うことだ。喩えそれが、ひろゆきの作ったルールであろ
うと、ココの住人が作ったルールであろうとだ。

主は、国の憲法は遵守するが、地方自治体の作った条例は無視すると言うのか?
2611円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:08
>259
訂正:
・固定には常に〜に戻れと?
>258
       ↓
>258
・固定には常に〜に戻れと?
2621円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:09
>261
訂正:>259→>260

頭がまだ起き切ってないな…。
2631円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:19
>259
それについては有効な回答がないな。
異なる生き方があるとでも思ってくれ。それについての評価は求めないから。

>俺がこの板を訪れるまでは【真面目な議論】ばかりだったのか?
どちらかと言えば、この板にはケンカをする為に来たのだから、捉えようによっては
主よりタチが悪い。今年の中頃までは、他人に絡むことの方が楽しかったな。

ただ、雑談に関わるようになってからは、他人のレスを見たり、絡み合いを見たりする
方が楽しくなった。だから、以後、その為に必要だと思われることをするようになったな。
>壱円

では、この板で【一円】殿等が作る法律には偏った【悪法】は一切ないのだな?古参・新参者の類無く【平等法】になるのだな?

それと、、、
俺の主義である【クソレス付けるな】、【偏った差別発言をするな】というのも元来のルールにあるのか?
もしあるとすれば【言論の封殺】に価するのではないか?
教えていただきたい。
>壱円

俺もここを初めて訪れたときは、周りに【ストレス発散のための都合のいい道具に使える】と教え込まれていた。
それゆえ、極端な【荒らし・煽り】を繰り返した。
その点では、俺は純粋な論客としてここに来られたあなたより劣ることには間違いない。
2661円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:37
>264
ルールは俺が作るのではない。飽くまで俺は一住人であり、自治スレをサポートする
人間に過ぎない。誰かがリーダー云々を言っていたが、俺には不相応だからね。

従って、俺や主が望まないローカルルールが作られるとしても、俺には精々反対を唱
えることしか出来ないよ。

>俺の主義である【クソレス付けるな】〜
?何か間違ってないか??
も一回見てくれ。

それと、自治スレにおいては、そもそもルールの策定などは殆ど討議されていないぞ。
問題となっているのは、雑談スレのあり方だけで、それも昨日今日で一段落している。
俺からすれば、何故に主がルールルールと言うのか理解に苦しむくらいだ。
>壱円

【ルールに抵触する危惧】というのは、俺の主義である【一部の卑劣な人種への差別発言】、好きでしている【クソレス】に関してです。
どうなんでしょうか?

それと、、、
【壱円】殿はいまだに病床の身でございますか?
2681円 ◆1yenDjoo :01/10/10 06:50
>265
>俺もここを初めて訪れたときは、周りに【ストレス発散のための都合のいい道具に使える】と教え込まれていた。
>それゆえ、極端な【荒らし・煽り】を繰り返した。
ルールについては、ひろゆきがこういうことを言っている。

|27 名前:名無しさんの声 投稿日:01/10/04 17:24 ID:xCVd38TY
|もっとやばく
|だってここは2ちゃんねる

|最近「2ちゃんねるにもルールある」を豪語する馬鹿が大量発生してきた


|29 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A @暫定管理人 ★ 投稿日:01/10/04 17:33 ID:???
|ルールがないとおもってる27さんのほうがバカだと思うんですが、、、

>その点では、俺は純粋な論客としてここに来られたあなたより劣ることには間違いない。
知識レベルやディベートの能力では、俺はでりや誤痴鋭には遠く及ばないよ。
それに、主と俺では参加スタイルが全く異なるから、優劣は関係ない。
ヤンキースとレアルを比べても仕方ないのと同じと思う。(お互い、こんな上等なモンじゃないがな)
269名無しさんの主張:01/10/10 06:53
>1円さん

昨日の晩のオフィシャル雑談スレ、私も見ました。
ひどいですね…。

あそこでもふれられていましたが、
昨日の話題は
>過度な馴れ合い、内輪ネタは控えましょう。ただし、コテハン名無しさん
>にまつわる議論、中傷、批判だけは禁じます。
というオフィシャル雑談スレの1に書いてあるルールに反しているのですが
なぜ1円さんはあれでもいいと認められるのでしょうか。
あなたはいままでルールを守るべきとおっしゃっていたように
思うのですが。
2701円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:02
>267
>【ルールに抵触する危惧】というのは、〜に関してです。
質問をする前に、削除ガイドラインくらいは読んだか?

削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

コレによると、「地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は
政治思想板で、それ以外は削除対象になります。」とある。従って、【一部の卑劣
な人種への差別発言】はこの板では原則禁止だな。

【クソレス】については、取り方が様々で即答は不可能だ。

>【壱円】殿はいまだに病床の身でございますか?
昨日、退院後初の業務活動をしたから心配無用だ。それに、俺は元々20歳までは
持たないと言われてたのに、未だに生きてる。それだけでもめっけもんだよ。
2711円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:06
>269
あのスレは、そもそも暫定だろう?
ルールも暫定なのだから、状況を見つつ、あのスレの住人が決めていけばいいと思うよ。
その為に自治スレがあるんだろうと思うしね。

何にせよ、始まって二日も経たないんだから、性急に判断することもないと思う。
272名無しさんの主張:01/10/10 07:08
>271
ですが、そうであれば、それは自治スレでルールの変更を
議論するのが筋なのではないでしょうか。自分が見たかぎり
そういう発言は見られませんでしたが。

 また現時点で決定していない、ということを理由にするので
あれば、いかなるルールも変更可能だということを理由に破る
ことができてしまうと思うのですが…。
>壱円

了解。
以後、責任ある言動に励むよう努めます。

もしや、【壱円】殿は大病の身、、、?
いや、これに関しては俺が言及することではないですね。
養生に励み御自愛なされますよう、、、。

俺はこれから家を出ます。
有意義な問答、ありがとうございました。

では、また。
274名無しさんの主張:01/10/10 07:13
>1円さん、おはようございます。

横レス失礼。ちょんこたんのことですが、彼は、前自治スレのやりとりを
ROMしないままに、途中から意見を述べているように見えます。
1円さんが、ローカルルールに反対とか、クソレスつけるな、と言ってないことは、
俺が保証します。雑談スレと自治スレについて意見するなら、もう少しこれまでの
スレの経過を読み込んでほしいと思う者です。
275名無しさんの主張:01/10/10 07:14
>274

>1参照。
sageでお願いします。
276274:01/10/10 07:14
ageてしまった。スマソ。初めて書き込みしたもので・・・
2771円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:21
ちょっと待ってくれ。
そんなに一遍に返答出来んから、一つずつ片付けていかせてくれな。
必ず全てに回答するから…。
278名無しさんの主張:01/10/10 07:21
>277
すみません。ゆっくりでいいです。
279名無しさんの主張:01/10/10 07:33
>>272
272さんが、どうしてそんなに雑談スレがダメだと早急に判断するのか、
俺にもわかりません。せめてパート0が更新されるまでは見守るべき
ではないでしょうか。スレなんて、出だしが最悪でも途中から良くなったり、
その逆や、いろいろあります。生ものですから、少し荒れたからといって、
問題あり、で話し合い、というのは解せません。
                    
この馴れ合いすれとは、本質的に全然違います。その他のスレと同様のスタンスで
自由裁量で、進行すべきかと思います。
280名無しさんの主張:01/10/10 07:37
>279さん
いえ、内容についてはそれほど問題にしてません。ただオフィシャルのスレに
>過度な馴れ合い、内輪ネタは控えましょう。ただし、コテハン名無しさん
>にまつわる議論、中傷、批判だけは禁じます。
というルールがあるならそれは守るべきだし、それに不満があるなら
自治スレで議論すべきだろう、といっているわけです。

もし暫定だからルールなどは破ってもかまわないということであれば
>274でageたこともいっこうに問題ないけれども、279さんもその
暫定ルールを守ってらっしゃいますよね。実際。
ルールを守っている以上はどんな内容でもかまわないと私も思います。
2811円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:43
>272
何もかも全て決めてからというのでは、恐らく未だに議論だけが続いたと思うよ。
見切り発車的ではあるが、一応はスタートした。双方のスレにおいて、それぞれに
問題が出てきた。さあこれからどうしよう?ってところではないかと思うのだが。

あっけらかんとしすぎかなぁ?
2821円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:46
>273
しつこいようだが、スタイルを変えろと言っているのではないぞ。
自由は尊重されるべきだと思うからな。
283名無しさんの主張:01/10/10 07:49
>281
うーん。そうすると、いままでコテハン叩きのレスが多いから、
その実情に合わせてコテハン叩きは禁止のルールを外すという
ことなのでしょうか…。

あるいは
ルールが守られないかぎり、これからのああいうコテハン
叩きのレスがつづくこともありえますが…。それは住民の
意志だから受け入れるべきということなのでしょうか。
2841円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:49
>274
ありがとさん。
チョンコの物忘れについては、半ば以上諦め顔なんだわ。(藁
2851円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:51
>278
すまんの。
自治スレにもレスがあったんだわ。
286名無しさんの主張:01/10/10 07:54
自治スレにいったほうがいいですか?
2871円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:57
>283
固定叩きについては、削除対象なんだから、仮にスレ上にて謳ったとしてもダメだよ。
それに、幾ら言ったところで他人のレスは止められない。
コレはスレ立てについても同じだと思うんで、削除依頼で対抗するしかない。

最後に、昨夜の固定論争は、一過性の流行だと思うよ。
アレがこの先ずっと続くとは考え難いんだが、甘いかな?
288名無しさんの主張:01/10/10 07:59
>287
自治スレに戻ります。
2891円 ◆1yenDjoo :01/10/10 07:59
>286
いやいや、自治スレにもレスしなきゃいけなかったという意味だよ。

でも、主のいう通り、雑談スレのことについては自治スレで議論すべきだね。
2901円 ◆1yenDjoo :01/10/10 08:00
>288
了解。
291名無しさんの主張:01/10/10 08:00
>>280
>暫定だからルールなどは破ってもかまわない
     
それは無い、と思っています。
ただ、他スレにも共通した2ちゃんねるのルールがあるが、
守られいない部分も数多くあります。その程度の踏み外しを
いちいち削除依頼に出したり、自治スレで議論したりしないでしょう。
それと同じことかと思っています。
   
その程度のこと、と思う人と思わない人がいるのも事実ですが、
どっちにしろ、雑談スレだけが特別である、という意識を捨てれば、
長い目で見ることも出来るのではないでしょうか。
292291:01/10/10 08:02
それじゃ、俺も自治スレに戻ります。
293エジ:01/10/10 10:19
今日は風邪ひいて仕事お休みでし。
294でり ◆DERRI7/I :01/10/10 10:50
おはようございます。
なんかすごいことになってるなあ。雑談スレ。

まあ、今日もまたーりかつぼちぼちいきますかい。

>293
大丈夫ですか。板で活躍しすぎでは?
ご自愛くださいませ。
295赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 11:32
おはようございます・・・ってもう昼か・・・
296でり ◆DERRI7/I :01/10/10 11:33
ですね。昼間は平和なようです。ここも。
つうか人がいないだけというウワサも。
297エジ:01/10/10 12:31
>>294
熱で頭がぼ〜っとしてます。
昨日、もともとたりない脳みそをフル回転させたかもしれません。(w

昨日の議論を読みなおしたら、でりさんは赤飯さんと私にパラレルでレスを
返してました。あなたはホントに人間ですか?
298でり ◆DERRI7/I :01/10/10 12:38
>297
ご自愛くださいませ。
アフガン情勢を分析することが私たちの目的ではないわけですから。

それよりもアルカイダがまた航空機テロを実行すると宣言しているのが
気になります。まあはったりだとは思うのですけどね。警戒厳しいし。
もし、おこりうるとしたら、中東で、かな?
299でり ◆DERRI7/I :01/10/10 12:39
私たちの目的→私たちの仕事
300imin:01/10/10 14:07
>>97
>>ゴッド・ブレス・アメリカのゴッドとはキリスト教のゴッドかどうか、とか
>その議論、すごい聞いてみたいっす!

こっちもしょっちゅうラジオにかじり付きじゃないんで・・

良識派の大勢はこういう意見かな

合衆国政府は
「ガッド・ブレス・アメリカのガッドはアラーでも天照大神でも
人それぞれが宇宙の創造主だと信じている何であってもいい」
という公式声明を出すべきである

当然大多数の発言者の意見は、ガッド=キリスト教のガッドであります
さらに・・
トークショーのホストが意地悪く
「もし誰かがガッド・ブレス・アフガニスタンと言ったらその時のガッドはどのガッド?」
という質問には実に想像力豊かなさまざまな答えが帰ってきて、聞いていて楽しいのであります

しかしこれだけ間をあけてレスするといかにもマヌケですなあ
301imin:01/10/10 14:19
>しばこ
>でり
経済が戦争でどう動くかなんて俺みたいな庶民が分かるわけないっすよ
投資家は株式総引き上げという連中が殆どです
軍需株が儲かるとか言われてもねえ・・
小口のインキュベーションとかが活発になりそうだけどそれも情勢がもうすこし落ち着かないと
302しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:21
>>301
軍需株って、それって表だって取り引きされてないのでは?
303しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:30
>>300
間抜けなんてコトはありませんよ〜!
次の(ベネフィックなレスが)レスはいつかしら? って思うのは楽しいですよ。
304imin:01/10/10 14:30
今回のこと極めて憂鬱です
俺なりに今の状況を一応総括してみるとこんななんすけど・・

1.ブッシュが最初に「これは戦争だ」と宣言してしまった時点で世界の運命は決まった
2.テロを戦争に結び付けないことが出来たのは当事国のアメリカだけだった
3.その中でも圧倒的な世論に立ち向かって戦争回避に動けたのはブッシュだけだったのに奴はむしろ煽りに立ち回った
それも最初に振り上げたこぶしの下ろしどころがなかったという厨房的な理由からだった
4.キャビネットや世界の国々の圧倒的な支持は踏絵同然で回避不能だった
5.結果としてUNによる解決の道はなくなって世界が宗教戦争になだれこむのは不可避となった

どうでしょ

最初に報復を回避する道を閉ざしたのが決定的にまずかった
とんでもないのを大統領にしちまった報いでしょうか
305しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:35
>>304
>とんでもないのを大統領にしちまった報いでしょうか
就任早々、イラクに空爆してましたよね・・・
↓こういうことを言う人なんだと言うことですね。
>ブッシュ大統領は9月中旬、高価な巡航ミサイルを使う攻撃について「200万ドルの
>ミサイルを、ラクダがいる10ドルの掘っ立て小屋に打ち込んでどうするんだ」と側近に
>語ったという。

ところで、imin アフガン関係の話はアラブ・アメリカスレにいってやりません?
その方がスレ読んでおられる方にも、連続性があってよろしのではないでしょうか?
306名無しさんの主張:01/10/10 14:37
実際ブッシュは相当ドキュソのにおいがする。
米国民もそれに気付いてたやつがいっぱいいたから
大統領選もあれほどもつれたのだろうな
307名無しさんの主張:01/10/10 14:38
>302
なんの為に取引所があんのよ。
裏があるように思えるのは、貧乏人の僻み。

情報には裏はありありだけど、取引自体は表でしょう。
超特殊例として保有株を使って、特定の対象に利益を上げさす事は可能だが
相場を大きく動かす程でない。
そういう連中は、内々約定価格で取引する。
308しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:42
>>307
そうですか、僻みですか(藁
というより、相場を動かすつもりのない産業では?
動きが見えてはよろしくない産業だと思うのですけれど?
>そういう連中は、内々約定価格で取引する。
そういうことでしょ?
309imin:01/10/10 14:42
>アフガン関係の話はアラブ・アメリカスレにいってやりません?
OKです

>>306
もう手遅れ
誰も手が出せなくなってますねえ
アメリカ人熱が冷めるのも速いからそのうち揉めるのでは
ブッシュ父も戦争中は高支持率だったけどそのあと結局大統領選勝てなかったしね
310しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:44
>>306
あれは、殆ど無理矢理と言う感じがしましたね。
しかし、仮にブッシュでなければどうなっていたのか?
クリントンだって、スキャンダルの目をそらせるため(?)空爆していましたし・・
311imin:01/10/10 14:46
>>308
個人的にはやっぱり個人消費の落ち込みが痛いんじゃないかなと思う
縮小不可能なアメリカの高効率バブル社会が所謂
「爆縮」
を起こすのがみんな怖いと思っている
312しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:46
>>309
しかし、任期は後二年?でしたっけ? 長く、暗い時代の前哨戦になるかもしれませんね。
313しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:48
>>311
>縮小不可能なアメリカの高効率バブル社会
ここのところをもう少し詳しくお教えいただけませんでしょうか?
凄く興味深いです。
314imin:01/10/10 14:50
>>310
クリントンはしたたかだよ
多分クリントンだったらいきなり戦争宣言はなかったのでは・・

こういう言い方はいやらしいけど
5千人の人間が殺された側は言って見れば決定的な切り札を持っているようなもんでしょ
そういうスペードのエースを最初に切りやがったのがブッシュ
315名無しさんの主張:01/10/10 14:50
クリントンがブッシュよりマシに見えるのは
人道的にどうか?ということは別にして、
とりあえず状況の把握とコントロールはできていた
(ようにみえる)ところ。あれほどのスキャンダルで
大統領の席を追われなかったのは、ある意味すごい。
316名無しさんの主張:01/10/10 14:52
>308
そうだね。
薬屋がミサイル作ったり、土建屋が戦車作る国だからね。(大笑い、ウソだよ。
引けの時間が近づいて来たので、取引に一旦戻ります。

ここのはなしは、宙に浮きっぱなしで現実とかけ離れている。
317imin:01/10/10 14:53
>>313

端的に言うと、効率追求で(ローコストとか)製造を海外に移したり
アウトソーシングをアグレッシブにすると会社の中には
切れる部門がなくなってしまう

部門を切るとそこにぽっかり空洞が出来て景気が戻っても立ち直れなくなる

こんな感じっすかね
318しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 14:59
>>317
それって、現在の日本そのものではありませんか?
319しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:00
>>316
またおいで下さい。 株式に詳しくておいでなのでしょうか?
色々お話聞かせていただきたいと思います。 
320imin:01/10/10 15:03
>>318
日本はビジネスを維持する組織はむしろ十分あるんじゃないですか
(今のボリュームを支えるには)

アメリカは言って見れば総務と購買と技術課長までが社内リソースで
残りが全て外注になってるっていうイメージすね
321imin:01/10/10 15:05
しばこ
日本はテロの心配まだしていないの?
322名無しさんの主張:01/10/10 15:05
3時過ぎたんでいいよ。 回り同僚一杯なんで、返答のタイミングがずれても許してね。
323imin:01/10/10 15:07
>>322
名無し殿はブローカー?
324名無しさんの主張:01/10/10 15:09
いいえ、中堅株屋の営業係長ですよ。
325しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:09
>>321
日本では狂牛病が殆どテロみたいなものでは?(藁
326しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:11
>>322
嬉しいですね!
今まで、株やさんはこちらにはおいででないようでしたから、
色々お話が楽しみです。
327imin:01/10/10 15:12
>>324
コテハンの予定ないすか?
できれば長らくお付き合いしたいす(藁
328名無しさんの主張:01/10/10 15:12
>>324 何が儲かるか、教えてくれ!
329しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:12
>>320
そうですね。
私にはビジネスの方面は門外漢なので良くわかりませんけれど、
>アメリカは言って見れば総務と購買と技術課長までが社内リソースで
>残りが全て外注になってるっていうイメージすね
ここまでとは、想像しておりませんでした。
これって、まずいでしょ?(って、私が言っても仕方ないけれど)
330名無しさんの主張:01/10/10 15:14
>328 すごくいい質問、それこそが地に足のついた、議論なのだよ。
331imin:01/10/10 15:17
>>329
まずいよ
すごーく(藁
今日行った医療ベンチャーもシーメンスが製造担当していたんだけど
むこうの都合で「製造打ち切りに」なったとかで緊急投資を募集中とか・・
アホかおまえら!と言いたかった
332名無しさんの主張:01/10/10 15:17
ところで、あまりネットに詳しくないのだが、
俺が割り出される心配はないのか。

営業成績に関係しないここでなら、俺レベルでの本当の事を
書いても良いが。 
333imin:01/10/10 15:19
>>332
名前とか住所電話メアド等、自分から書かなければわからないんじゃないすか?
3341円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:20
>332
ソーシャル以外で発信元が特定されることは、フシアナをしない限りまずあり得ないよ。
335imin:01/10/10 15:21
>>332
教えてください
NECどうでしょ?(笑)
336名無しさんの主張:01/10/10 15:23
>333 ありがとう

東証一部 サミー (ナンピン買い下がりという手法を使えば、まず100%抜ける)
337しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:24
なんだか、凄いメンバーが揃ってきて、昨日とは違った楽しさが・・・(ワクワク
338名無しさんの主張:01/10/10 15:26
フシアナとは何ですか? 少し怖くなってきましたが、会社のPCですが
OKでしようか?
339imin:01/10/10 15:26
>ナンピン買い下がりという手法
なんかほんとのプロの仕手の世界・・?
もうすこし詳しくお願いします^^;
340しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:27
>>338
名前の後ろにfusianasanって入れると、繋いでいるところが表示されます。
逆に言うと、そうしなければ全く解らないということです。
341imin:01/10/10 15:28
fushianasanとメール欄に入れると自分のプロバイダが表示されます
人をひっかけるために使うだけだから心配ない
342名無しさんの主張:01/10/10 15:28
フシアナの件ハッキリしないと書けない。
343名無しさんの主張:01/10/10 15:28
>338
フシアナってのは、えーと、まず
メアド欄にfusianasanと入力して書き込んでください。

うそです。絶対にメアド欄にfusianasanと書き込まないように。
こんなふうに巧妙に(笑)入力させようとしてきますから
気を付けてください。
344しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:29
>>342
この前も、人物特定は出きるのかと、色々調べ、アドバイスも頂きましたけれど、
解らないと言うことです。 大丈夫ですよ。
3451円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:29
>338
名前欄に「fusianasan」を入れると、ホストが表示されるんだよ。
よくトラップで使われるから気をつけてね。

それをしない限りは、まず大丈夫。
346imin:01/10/10 15:30
いまメール欄にそう打って入れた
3471円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:30
被りまくった。みんな必死だな…。(藁
348しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:30
>>346
でてきてないよ〜
349しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:30
>>347
ワラタ!
3501円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:31
メール欄じゃないよ!(藁
351名無しさんの主張:01/10/10 15:31
あ、名前のほうだったか。
最近フシアナトラップも見かけないので、忘れてた。
あとmokorimokoだったけ、もうひとつNGワードがあります
352imin:01/10/10 15:33
>>350
失礼しました

>>347
いやぁ・・わははは
353名無しさんの主張:01/10/10 15:34
ありがとう 長くなるので5つ位に区切って書く。
ナンピンについて
まず通常の値動き大きな銘柄を探します。
経営内容や市況など全く無視して、大きく底値を割るチャンスを待つ。

ここまで宜しいか?
354imin:01/10/10 15:38
>>353
みなさん固唾を飲んで見ているようなので・・どうぞきにせず
次を・・(^^
355名無しさんの主張:01/10/10 15:39
ここが大底と判断できたら、資金の1/4程を買いで投入します。
ここから上がり始めたら、それで結構利食って終了、しあわせに。

ここまで宜しいか?
356imin:01/10/10 15:41
>>355
了解っす・・ずずっと次を・・
3571円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:41
>>64-66
この砂糖マニア共が!(藁

>>67
「固定vs名無し」は、匿名掲示板の永久ループの一つだね。

>>68-69
馴れ合い云々がうるさく言われ出したのは、板が細分化されるようになってからだと
思うんだけどなぁ…。

でも、「叩き合いが義務」なんてのは思い違いも甚だしいと思うよ。
3581円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:43
>357
焦って誤爆しちゃったよ!

すまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまん
すまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまん
すまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまんすまん

気にせず続けて!
359名無しさんの主張:01/10/10 15:45
でもここで喜ぶのは、ど素人。 大食いは不可能。
本当のプロは、下げを望む。

買値の1割り分下がった値で、指値で買い注文を出す。(これまた1/4)

ここまで宜しいか?
360imin:01/10/10 15:45
>>358
気にしないで
これで終っちゃったら勿論1円氏のせいだけどま、気にしないで
361imin:01/10/10 15:51
>>359
次をお願いします
雨がやまないね・・・。
363名無しさんの主張:01/10/10 15:54
1/4という所がポイントなんですが、これを4回繰り返せる。
(金持ちは、元の資金が太いから1/10したり、等分じゃなく下がれば下がる程
太くしていく業腹もいる。対貧乏人と対金持ちでは、必然的にアドバイスが
違ってくるのは、この辺なのよ。 あ、これは俺の一人語と)

ここまで宜しいか?
364しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 15:56
ああ、次が・・・次が楽しみ・・・

そういえばロンパリ親父って外資の投資信託会社じゃなかったっけ?
3651円 ◆1yenDjoo :01/10/10 15:57
うんうん!
366imin:01/10/10 15:58
>>363
見てますよ
367imin:01/10/10 16:01
なんかわかるけれども、でもかなり大量の資金が要りそう・・
368しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 16:10
あん、とまっちゃったーよ 
3691円 ◆1yenDjoo :01/10/10 16:12
ひょ…っとして、俺のせい…なの…か……?
370imin:01/10/10 16:16
責任んー取ってー・・♪ (ワラ
371しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 16:16
まぁ、きっとお仕事中なのでしょう・・・
名無しさん、どうぞ、どうぞ続きをお願いいたします!!
皆固唾をのんで、レスを待っておりますわ。
3721円 ◆1yenDjoo :01/10/10 16:19

       ||
     Λ||Λ    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ / ⌒ヽ´ < >>363、ぷりぃずかむばっく……
     ミ | \1ミ    \_____________
     ∪ 亅ミ
      ミ  ミ
      ∪∪
       :
       :

    ‐ニ三ニ‐
373名無しさんの主張:01/10/10 16:23
これを繰りかえす事によって、持ち株の買値の平均値をドンドン下げていく、
予測としての大底ではなく、現実の大底を押さえることが出来る。

倒産でもしない限り、下がり続ける相場はない。
だからこそ、最初に言った「大きく底値を割った値動きの大きな銘柄を探す」
という条件が重要になってくる。

これが上げに相場が逆転したら、あとはしあわせに、
さげに堪えただけあって 非常にいい平均価で大量の優良株を保有する自分が
いるはずだ。 えっなんで優良かって、その頃には、何もしなくても勝手に
みんながそういってくれるよ。そして度素人が提灯買いに走るから、(俺も勧める)
ますます相場は、上がってく。という訳です。

(あと、平均価という意味は、2000円で2000株 1500円で2000株持ってるとしたら
1750円で4000株保有してるのと同じ事という意味です。)

賢明なみなさんはこんな駄文でも、ご理解いただけたでしょう。
以上ナンピン買い下がりの術でした。

こんな感じで相場は動く、人間の思惑だけ、世界も市況も関係ないね。
俺らが、素人を騙す時、使う言葉なんだよ。経済だの世界というのは。

俺のとなりにいる上司は、阪大卒の超エリートだがプライベートでは東スポしか
読まない。取り締まり役と会う日だけ日経死に者狂いで読む。それも5日分まとめて
それでも、鬼の相場師といわれる。
あなた方の議論を見ると、へんなかんじだ。
374しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 16:26
すばらしい! にちゃんねるの醍醐味ってこういうことですね。

これからも、色々お話聞かせていただきたいです!!! 勉強になります!!
375imin:01/10/10 16:34
サミーか・・
明日までにこのスレが2ちゃん中にリンクされていないことを願って・・(藁
376しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 16:37
>>375
意味不明意味不明。説明はしなくて(・∀・)イイ!! 放置・放置 でよろしいでしょうか>imin
3771円 ◆1yenDjoo :01/10/10 16:44
勉強になった。ありがとさん。
378名無しさんの主張:01/10/10 16:52
ご静聴ありがとう。
問題の上司が新橋行こうとウルサイ(ここは小伝馬町)
東スポで、なんか発見したらしい。

株式売買は、クレグレも自己責任で!
ここの情報すらも、俺の手張りの作戦である可能性をお忘れなく。

さようなら
379パリサイ:01/10/10 16:58
>378
>ここの情報すらも、俺の手張りの作戦である可能性をお忘れなく。

ああ、何て正直な方なんだろう・・・
380しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 16:59
>>378
どうぞ、またおいで下さい! 楽しみにしております。
381赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 17:09
ありゃ遅かったか・・・
ナンピン・・・久々に聞いたな<お前何歳だよ(w

相場の基本は「もうはまだなり、まだはもうなり」ですな。
382しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/10 17:13
>>381
あれ? もしかして赤飯もそういう関係の方なんでしょうか?
383赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 17:15
>382
ちゃうちゃう。漫画で読んだだけ(w
384でり ◆DERRI7/I :01/10/10 17:48
こんばんは>ALL
385でり ◆DERRI7/I :01/10/10 17:52
>314
>多分クリントンだったらいきなり戦争宣言はなかったのでは・・
ただクリントンはスーダンにいきなりトマホーク打ち込みましたけどね。
予告無しに。
あのときはスキャンダルのもみ消しだ〜といわれてたいして注目
されなかったんだよなあ。
386赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 17:56
こんばんは
387赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 18:01
>でり
先日の議論で戦争が経済に与える影響について
短期的には云々、長期的には云々といったのは >301 が前提となっています。
388でり ◆DERRI7/I :01/10/10 18:02
をを、っと完全にバスに乗り遅れてしまったやうだ。

堪能させていただきました>相場の話

そういえば昔、同級生のN証券の友人になかば無理やり
買わされたなあ。あがりもさがりもしなかったが。ふぉふぉ。
389でり ◆DERRI7/I :01/10/10 18:02
>387
うん、一応は理解しているつもり。
390エジ:01/10/10 18:04
ああ、株屋のお話が終わってる。ちょっと悔しい・・・
391赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 19:08
凄い雷雨です。
電源を入れていないビデオデッキに電源が入った。
392でり ◆DERRI7/I :01/10/10 19:09
>391
すごいね そりゃ(藁
安全ですか?
393赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/10 19:17
>392
サージフィルター付きのタップもあるのですが・・・コンピュータ優先なので。

あと勝彦君が久々に登場のようです。
394名無しさんの主張:01/10/11 00:05
だれもいねえな。今日は寝るか
395名無しさんの主張:01/10/11 00:07
>>394
おやすみ。
396赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 00:14
いるよ。ネタがないけどね。
397名無しさんの主張:01/10/11 00:23
赤飯様、平和大使の件、マジひきうけたら。
俺もあなたしかいないように思えるが。(煽り、オチョクリじゃないよ)
398名無しさんの主張:01/10/11 00:27
板がしらけて来ると、荒らしが出てきたり[コテハンvs名無し]の構図が出てくるのはどの板も同じ。
しかし、両方に飽きてきた場合はどうすればいいのかね。ホントに
399名無しさんの主張:01/10/11 00:31
ヒマだから400でも目指すか
400名無しさんの主張:01/10/11 00:31
400!
401名無しさんの主張:01/10/11 00:31
ツマンネ
402赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 00:32
>397
様付けはやめてくれ〜
そんなのについたらネタにレスできなくなるじゃん。「平和大使が不謹慎だ」ってね(w

どういうレス付けられても「そういう考えもあるな」って思っているだけだよ。
403名無しさんの主張:01/10/11 00:41
おっ赤飯だよ、赤飯
相変わらず、謙虚さ振りまいてるネ〜
404赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 00:45
謙虚ではなく廃墟かもしれないよ。
405赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 00:46
腎虚かもしれない・・・
406名無しさんの主張:01/10/11 00:56
なんかこう面白い話はないかね?
どのスレいってもおんなじ話してるもんな〜。
名無しVSコテハンのレスなんて、なんだってこんなにいつも同じ話してるか不思議だよ。
後、スレの上のほうにある学歴スレと土方スレ、
良くここまで続くもんだよ。
ある意味感心するわ (w
407名無しさんの主張:01/10/11 00:56
「チノパン」復活キボーン
408名無しさんの主張:01/10/11 00:57
反ウジンスレで、赤飯のこと呼んでるよ。
409赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 00:57
そういえば最近アラブアメリカ関連ばかりに頭が逝ってしまい、他のスレにレスしていないな。
410しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/11 01:01
>>409
しかし、正確に言うとアラブじゃないって思ってたけど。違うよね?
411赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 01:12
確かに。
412名無しさんの主張:01/10/11 07:51
あげ
413名無しさんの主張:01/10/11 07:52
 
414しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/11 08:22
一体何があったの? って、読めば解るだろうけれど、誰かいないかと思っただけ。
415名無しさんの主張:01/10/11 09:27
あんたら、実際いつ寝てんのよ。 (ゲキワラ
仕事は? 勉強は? 納税は?

外にでて、少しは世の中の為にもなれや!
416エジ:01/10/11 09:55
>415
うむ、私の平均睡眠時間は約4時間です。
おかげで昨日は体調崩しちゃいました。もう熱も下がったから現在仕事中。

>外にでて、少しは世の中の為にもなれや!
もしかすると、私が作ったものを君は使ってるかもよ。
417名無しさんの主張:01/10/11 10:37
でも2ちゃんにハマッテ体調崩した、とは言えないよな!

仕訳伝票打ち込んでるふりしながら、これやってる俺も
限りなくクズですが。 天気も悪いしウットウシイ日だね。
418エジ:01/10/11 13:10
>417
>でも2ちゃんにハマッテ体調崩した、とは言えないよな!
それは言わないお約束。(w
419赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/11 15:31
お遅うございます
420名無しさんの主張:01/10/12 00:52
意外につまらない事をいう、赤飯。
近頃、疲れてないか?
421赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/12 02:15
そうかも
422 :01/10/12 17:01
423 :01/10/12 17:02
424名無しさんの主張:01/10/12 17:04
e-mail欄 「むつこきれい」「むっちゃんでーす♪」→ ここの住民らしいね。
425赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/12 17:35
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
426名無しさんの主張:01/10/12 17:37
ん?どした?>>425
427勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 17:48
こんばんは。僕のスレッドがまた行方不明になりました。
428名無しさんの主張:01/10/12 17:50
>勝彦
あるでしょ。ここだよ

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=1001059303
429名無しさんの主張:01/10/12 18:06
どひゃ〜
430名無しさんの主張:01/10/12 18:31
ヒマだな。一人芝居でもしてみるか
431:01/10/12 18:31
ついに狂牛病で自殺者が出たね
432:01/10/12 18:34
ああ、北海道の牛肉加工業者の社長だっけ?
なんか、罪悪感を感じるね。
おれも、この騒ぎ以来牛肉食べないように心がけてきたからな。
433:01/10/12 18:37
いや、牛肉食べなかった個人の問題ではないでしょう。
問題は、ちゃんとした情報を公表せずに、事なかれ主義を通してきた政府の責任でしょう。
しかし、自殺者が出るほど牛肉業者が苦しんでいるのなら、
政府はとりあえず、苦しんでいる業者に何らかの援助をすべきだと思うのだがな?
434仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/12 18:38
 形式的雑談。
はっきり言って私も雑談が好きなわけではないんだけどね。
まぁ、我慢するとか、ノリにのってみるとか。
冷静になってればいいのにねぇ。2ちゃんねるなんだからさ。。。
435:01/10/12 18:40
詳しくは良く分からないが、業者を援助するにしても限度があるだろう。
今回の場合、まず狂牛病の原因として疑われる品目が多いことと、
今後のことを考えても、
この手の騒ぎが起きるたびに援助をするという慣例は政府としては作りたくないと思うよ。
436430:01/10/12 18:43
ああ、仙介さんのおかげで連続投稿規制に>>435が引っかからなかったのか。
サンキュ
437名無しさんの主張:01/10/12 18:53
2chにおいて雑談とそうでないものとの違いは何か?
これを見極めることが難しい (w
438仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/12 21:11
http://mizuki.sakura.ne.jp/~okacyan5/zen/z-isieri1.jpg
 これで十四歳だそうだ。
ワラっちゃうね、いろんな意味で。
439名無しさんの主張:01/10/12 21:13
仙介ウザイ
440勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 21:36
仙助氏へ。
未成年の少女に興味を示すのは社会的に低俗な行為です。
女性の美しさを芸術として捉えることができませんか?
441赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/12 22:02
>440
年齢区分はしっかりした方が良いですよ。日本では16歳の女性であれば結婚できます。
しかも仙介自体が未成年なので同年代やその周辺の年齢の女性に興味を示した
ところで低俗というのはちょっと酷だと思いますが。
442仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/12 22:09
>>440
 私は大体の場合において女性を芸術作品だと捉えていますがね。
それと、未成年とは20歳未満のこと? もしそうだとしたら、あんたの感覚のほうが異常。
つまり中学生や高校生の恋愛は低俗だと。
セックスは成人同士でしかしてはいけないとでも言うのかね?
私の感覚からすれば、女性をオナニーの対象にしない男のほうが異常だ。
(言っておくけど、すべての女性をオナニーの対象にするとかいう意味ではない)
女性は16歳から22歳くらいまでが女性として一番成熟した時期だろ、一般論として。
つまり、未成年の少女に興味を持つのは男として普通の行為であると思いますがね。
熟れて、腐る寸前の果樹のおいしさを
教えてやりたい。
444しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/12 22:35
>>443
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
445名無しさんの主張:01/10/12 22:55
>女性の美しさを芸術として捉えることができませんか?
そうすると、芸術作品として昇華してしまえば、
未成年者の裸体画像(写真・絵画・映像)に対して規制は加えられなくなる。
また、加えようとする場合には、当該作品の芸術/猥褻の判別が問題になる。
446名無しさんの主張:01/10/12 22:58
>>442
女盛りは19だとあなたが言ったのよ

それはそうと迷惑メール内のリンク先にアクセスする奴はいるの?
だれもアクセスしなければ迷惑メールもなくなると思うんだけど。
それでもなくならないとなると、やっぱり犯人は・・・
447名無しさんの主張:01/10/12 23:00
・・・・・仙介ということになるのだろうな。
448名無しさんの主張:01/10/12 23:06
僕は芸術の為であろうと学術の為であろうと認めないっっ!!!!
449( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:07
ぬぅわにぃぃ??????
ゲージツどぅあとぅぉぉ?

芸術を語るのは思春期に見られるまぁ・・小児麻疹みたいなもんです。
芸術かげいじゅつね・・・はぁ鼻でワラタヨ・・・・・。
450HITO:01/10/12 23:13
ってやったら、顔的にはイヤだろうな・・・・・
451名無しさんの主張:01/10/12 23:15
勝彦の心はボロボロです。
452( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:15
アクリルガッシュにまみれた青春時代・・・
嗚呼、あのころは輝きがあったなぁ・・・ハァ・・・
453( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:17
>>450

HITOはのぞみ爆破スレで名前かえて書き込んでるみたいっすよ。
454しばこ ◆ZsibaJ92 :01/10/12 23:18
>>452
アクリルガッシュにまみれたって、一体学科はどこよ (藁
455( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:20
放送学科です(藁
456名無しさんの主張:01/10/12 23:21
やっぱりしばこのレスは、なんか鼻につくな。
457( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:22
>>456

別にお前に言ってるわけじゃないけ良かろうが。
458名無しさんの主張:01/10/12 23:28
万人に公開されている、ここで聞くなということじゃないか
まあ、みなに言いたくてしょうがないカオとしては、いい質問なの
かもしれないけど、99%の人は、お前の出身学部なんて、知りたくも
無い訳で・・・・・
459名無しさんの主張:01/10/12 23:29
おっカオだよ、カオ!
460( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:30
だったらあげるな。アホか?
461名無しさんの主張:01/10/12 23:31
今宵も盛り上がってまいりました
462勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 23:31
カオってハンドルネームだったのか
キセルネコと同種の名前だね
463( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:32
一人で盛り上がりんさい。
464名無しさんの主張:01/10/12 23:32
井戸の死体、あれ決まればいいと思うけどな、顔。
465名無しさんの主張:01/10/12 23:32
>463
正直、結構愉しんでるでしょ?
466仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/12 23:33
>>446-447
 いや、意味不明なことを言うなや。
467名無しさんの主張:01/10/12 23:33
1 名前:中立派の名無しさん 01/10/08 01:00
「住民にはまたーりが必要だ」スレッド
の理念を基本的に継承します。

ここに参加される方は以下のルールを遵守してください。

●基本的にsage進行でお願いします。
●またーりスレッドなどで過度な論争、中傷などは禁じます。
●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
●メールでやりとりできるような1対1の内輪ネタを継続的にすること
は避けましょう。
●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
文句をいわないようにしましょう。
468名無しさんの主張:01/10/12 23:33
アホと言われて、いやではないが
自己顕示欲は、それほど強くないつもりだ。

>459 手出し無用でお願いします。
469( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:33
>>462

厳密に言うとカオではない。人それぞれ三者三様
好き勝手に呼んでいる。キコヅラ・カオ・KAO・こけし おまんじゅう等・・
470名無しさんの主張:01/10/12 23:34
TBSは「〜 VS 市民」が好きだね。
大嫌いだよ、こういう企画。
何でかって言うと、分かる人はとっくに分かってることだが、
一般人が生放送に出演する時は、不用意な発言を避けるために
あらかじめ誰が何を言うかは決まってるのだよね。
つまり、やらせだって事。
4711、其の1ィィ:01/10/12 23:34
●基本的にsage進行でお願いします。
472名無しさんの主張:01/10/12 23:35
>>469 半角カオがぬけてるんじゃないか?
473勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 23:35
>おまんじゅう氏
おまんじゅうとお呼びしてよろしいか?
474名無しさんの主張:01/10/12 23:36
465は、しばこ。 わっかりやすいねー
475勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 23:36
僕の場合、トリップの英語で読むとラルクでしょうか?
476( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:37
>>473

キミが( ゚д゚)をみてそう感じたのであれば
そう呼んだらよいですよ。
477名無しさんの主張:01/10/12 23:37
>469
ちょっと前まで「かわいい君」だったと思うけどな。
IEバージョン上げたらさほどかわいくなくなった。
478名無しさんの主張:01/10/12 23:38
ウマーの顔だよネ、それ
479名無しさんの主張:01/10/12 23:38
勝彦、イイ!!  ラルク、イイ!
480( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:38
>>472

それもある、他にもある。全部かいたらきりがないので
割愛した。等に含まれる。
481名無しさんの主張:01/10/12 23:39
でたよ、やらせ質問。
クソみたいな質問するなって言うんだ。
生徒会の書記みたいな女だったな。
482名無しさんの主張:01/10/12 23:40
>478
ウマーは正面の顔と思われ。
483名無しさんの主張:01/10/12 23:41

この「吉野」って奴新聞見てるのか?
484名無しさんの主張:01/10/12 23:41
カオは、自分の説明ばかり。
お前のことなんか知りたくないっつーの!
485名無しさんの主張:01/10/12 23:41
>481
生徒会書記長は、仙介。
486名無しさんの主張:01/10/12 23:42
1 名前:中立派の名無しさん 01/10/08 01:00
「住民にはまたーりが必要だ」スレッド
の理念を基本的に継承します。

ここに参加される方は以下のルールを遵守してください。

●基本的にsage進行でお願いします。
487( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:43
>>477

かわいい君はだいたいはちょんこたんが呼んでる名前だよ。
確かにSP2にしたらショボイね。
488名無しさんの主張:01/10/12 23:43
こういう「一問一答」形式だと、話が深くならないから、とにかく「薄っぺら」。
489仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/12 23:43
 というように、1に書いてあることはいろいろと無視されてますね。
490名無しさんの主張:01/10/12 23:43
漏れが見たいのは、HITOとの決着だけだね。
あの件から逃げた状態で、オオグチ叩かれても、ねぇ!
491名無しさんの主張:01/10/12 23:44
sage以外は守られてるじゃん。
みんなでマターリしてるよ。
492名無しさんの主張:01/10/12 23:44
しかも馴れ合ってるしネ
493名無しさんの主張:01/10/12 23:45
小泉首相 「自衛隊には敬意を払え」
アホか。コイツまじでヤバイ且つイタイ奴だな。
494名無しさんの主張:01/10/12 23:45
仙介なんかくれ!
好みがピターリなんだよね。
495名無しさんの主張:01/10/12 23:47
>>484
馴れ合いOKスレだよ、ここ。
1にこうある。
>●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
>●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
>文句をいわないようにしましょう。

( ゚д゚) さんは昔からいて、厨房の兄貴みたいな感じで結構人気者だ。
口の悪りい画茶ピンみたいだ。
496( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:47
>>490

HITOは最初から来なかったぞ。ツレが行ったそうだが
会えなかった。つーかあんな短時間で調布かどっかから
現着するのは神業に近い。変わりにあんた来る?
497名無しさんの主張:01/10/12 23:51
>( ゚д゚) さんは昔からいて、厨房の兄貴みたいな感じで結構人気者だ。

だから、なんで名無しの俺様がそんなことを汲んでやらなきゃいけないんだよ!
498名無しさんの主張:01/10/12 23:51
マターリとコテハン叩き
499名無しさんの主張:01/10/12 23:52
>497
剥同!!!!
500名無しさんの主張:01/10/12 23:52
口の悪りいとこが、大嫌いなんですが。
501名無しさんの主張:01/10/12 23:53
>>497
名無しの俺様っていわれてもな。
知らない人もいると思って
名無しの俺が書いただけだよ。
502名無しさんの主張:01/10/12 23:53
495 出て来て、全国の名無し様にお詫びしろ!
503( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:53
口が悪いのが嫌いと言われても
別に俺はお前に好かれようとは
思っていないのだよ。
504勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/12 23:53
饅頭氏へ。
饅頭氏は人気者のようですね。
505名無しさんの主張:01/10/12 23:53
>>500
いとこが、嫌いなんですが。 (w
506名無しさんの主張:01/10/12 23:55
正直、カオは人気あると思う
507名無しさんの主張:01/10/12 23:55
イタ-イ、501=495は切腹だね!
508名無しさんの主張:01/10/12 23:55
1にこうある。
>●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
>●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
>文句をいわないようにしましょう。

厨房が必ずいるんだよな。荒らす形でしか自己主張出来ないやつがさ
509( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 23:56
世の中人それぞれ好き嫌いがあるのは当然だ。
それを俺は別に他人に強制する気は毛頭ない。
510名無しさんの主張:01/10/12 23:56
只今自己主張したい厨房が集結中です
511名無しさんの主張:01/10/12 23:57
カオがオオグチ叩くから、いけないんだよ!
512501:01/10/12 23:57
切腹か。何故?
513名無しさんの主張:01/10/12 23:59
茶パツというのは口が悪いものです。
偏見だと思っているかもしれないが事実です。
514名無しさんの主張:01/10/12 23:59
>>511 一番わるいのは顔じゃないよ。ろむればわかる。
し・ば・こ だね。
515し・ば・こ:01/10/13 00:00
ですが。なにか?
516( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/13 00:00
大口小口も人それぞれ、言葉の捉え方は違うよな。
おれは別に大口を叩いているつもりはないぞ。
517名無しさんの主張:01/10/13 00:00
相手してほしい厨房と、
相手してあげる厨房の兄貴、( ゚д゚) 「おうよ、げしし」
いいんでないか?
518名無しさんの主張:01/10/13 00:01
顔が茶髪であるというアンタの妄想を俺に教えてくれなくていいよ。
519名無しさんの主張:01/10/13 00:02
あいも変わらず面白くないネタで盛り上がってるね!
520名無しさんの主張:01/10/13 00:02
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< まともな、コテハンは板の放棄を開始中。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
521名無しさんの主張:01/10/13 00:02
問題のしばこは、カオの陰に隠れてハンドル外すし・・・・・
522名無しさんの主張:01/10/13 00:03
上げてる奴は、もしかして下げ方知らない?
素朴な疑問
523( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/13 00:03
茶パツだと口が悪くなるのか。じゃ黒くしたら
口が良くなるのかしらん。
524ageeee:01/10/13 00:03
んなわけねーだろっ>522
525名無しさんの主張:01/10/13 00:03
>519
あなたも一役かっている。
526し・ば・こ:01/10/13 00:04
おんなは顔じゃないのよ。やればわかる。
ま・ん・こ だね。
527名無しさんの主張:01/10/13 00:04
・・・しかし、「茶パツ」を今時批判する奴って、どこの田舎モノかと思うよ。
528( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/13 00:04
ツマランネタでも盛り上がるだけマシだとおもうよ。
529名無しさんの主張:01/10/13 00:04
>>520
メールでやり取りして別のところにたむろしてんだよ。
キモいといったらない。
530名無しさんの主張:01/10/13 00:05
>>525
あんたが何色にしようがどうでもいいの。
自分の話を止めてくれ。
531名無しさんの主張:01/10/13 00:06
>529
そりゃ別にいいんじゃないの?つーかもしかして別のとこって別スレってことか?
532名無しさんの主張:01/10/13 00:06
1にこうある。
>●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
>●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
>文句をいわないようにしましょう。

厨房が必ずいるんだよな。荒らす形でしか自己主張出来ないやつがさ
533名無しさんの主張:01/10/13 00:06
>>527
茶パツ容認派もドキュソである確立が6割5分ある。
出鱈目なようですが事実です。
534名無しさんの主張:01/10/13 00:06
強がりいうな! カオ
535名無しさんの主張:01/10/13 00:07
段々人があつまってきたな (ワラ
536名無しさんの主張:01/10/13 00:08
>>533
君はほんとにどこの田舎に住んでるの?
それか、かなり歳取ってる?
537名無しさんの主張:01/10/13 00:08
>>532 荒れてない、荒れてない
田舎板のアンタは、ホントのアラシを知らないだけ。
538名無しさんの主張:01/10/13 00:09
>531
2ちゃんでともだちんこ!って本当に馬鹿だと思う。
メールでやりとり出来るのにあえて2ちゃんでやるなよ。
と伝えといてくれ。仲間なら。
539名無しさんの主張:01/10/13 00:09
それどころか、何時になく今日はマタリモード
540名無しさんの主張:01/10/13 00:09
この位で、嵐呼ばわりされたんじやたまんないよ。 ぷっ
541( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/13 00:09
>>534

カオ? カオさんだろー?(ゲラ
542名無しさんの主張:01/10/13 00:11
541 訳わかんねぇ。 カオはお前じゃないのかい?
543赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:12
やっほー
544名無しさんの主張:01/10/13 00:13
おっす>赤飯
545赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:13
こんばんは
546名無しさんの主張:01/10/13 00:14
カオハン増えたよなあ。
547名無しさんの主張:01/10/13 00:14
赤飯よ! アフガンに逝ったと白人スレで伺ったが?
いつ帰って来たよ?
548赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:15
ネットは世界中に繋がっているぞな。ふぉふぉ
549名無しさんの主張:01/10/13 00:15
赤飯が居るなら、漏れは逝く。さげるし
さいなら
眠いのでもう寝ます。また相手してねん。
551赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:17
>549
なんでですのん?
552名無しさんの主張:01/10/13 00:17
540は何故えらそう?決まりは守らないと偉そうな事言っても聞いてもらえないよ。
相手してほしくても
553名無しさんの主張:01/10/13 00:18
ヤーメタ、カオまたあしたな!
554赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:18
>550
おやすみなさい。
555540:01/10/13 00:19
>552
この板はコテハンも名無しもクダ巻くオヤジだから、
みんな相手をしてもらいたがっている。
556名無しさんの主張:01/10/13 00:20
平和大使、仕事してますな〜
557赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:21
>555
20代でオヤジとはは厳しいな。でも相手はして欲しいけどね。
558赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:22
>556
「少年よ大使を抱け」ですか?
少年に抱かれてもあまり嬉しくはないですけどね(w
559532:01/10/13 00:23
>537
こうすると荒らし煽るのか言ってみたかっただけだよ。
荒らしの佐藤は知っているけどな。それじゃ駄目か。
560名無しさんの主張:01/10/13 00:29
559はレス遅すぎるし・・・ 言ってる事よくわかんないし・・・
561名無しさんの主張:01/10/13 00:30
>557
赤飯は前にあったスレでトシを出す占いでは27才らしかったよな。
サリン事件の年に大学3年とも書いていた。て事は27〜28才か。
ちなみに俺は粘着nではないと思うよ。普通にスレ読んでいただけだ!
それと、同年代だなと思ったから覚えている感じ。
562532:01/10/13 00:32
>560
ずっとこのスレだけに専念しているわけじゃないんだから
変なレス見逃してくれい。
563仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/13 00:34
http://www.ughsg.net/seihuku/shino/013.jpg
 遅レスで答える。
564赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 00:36
>561
正確な年は忘れたけど(w
大体そんなところ。
565仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/13 00:41
 つか、高校生もオヤジか(w
566名無しさんの主張:01/10/13 00:41
きゃ〜 サンキュウ 仙介!
567名無しさんの主張:01/10/13 01:14
>>565
高校生云々は置いとくにしろ、お前はやはりウヨオヤジ。
一般的な高校生がカラオケで君が代歌うか!!そんな奴見たことないけど
はやってるのか?
568名無しさんの主張:01/10/13 01:17
>563
目の下のクマがいささか残念。
569仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/13 01:30
>>567
 君が代くらいでウヨよばわりしないでくれ。
数少ないレパートリーの一つなんだからさ。。。
570名無しさんの主張:01/10/13 01:48
理屈抜きで、君が代大声で歌うと気持ちいいぜ!
571名無しさんの主張:01/10/13 01:57
>570
大声で歌いにくい歌だと思うんだが。
ゆっくりだし音低いし。
でもテンポを速くしてパンクっぽく歌うとおもしろいかも。
572名無しさんの主張:01/10/13 02:25
ちがうよ、正調でピシ−ッと歌うんだよ。
体の中に一本、芯が通った感じ。
俺、天皇の為なら死ねるね。
573赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 03:08
乃木希典ハッケソ
574エジ:01/10/13 04:03
昨日は酔っ払って、家に帰ったらバタンキュー。
目がさめたらこんな時間になってしまった。
575赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 04:10
>574
体調はもうよろしいのでしょうか?
576エジ:01/10/13 04:17
>575
ええ、もうほぼ完璧です。
それよりもやみ上がりに日本酒3合がきつかったです。
577エジ:01/10/13 04:19
>575
それにしても、今日はカキコがすごく多い日ですね。
アンチコテと非アンチコテのバランスもいいし。
578赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 04:20
>577
かなり平和になってきたようですね。
579エジ:01/10/13 04:22
>578
すべては、マグマ大使の活躍のおかげです。(w
580赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 04:29
>579
マグマ大使は現在アフガンで活動中だとのことです(w
581エジ:01/10/13 04:36
>580
今日も会社からあのスレROMだけしていたんですけど、
完全に板の救世主でしたからね。

でも、あれを見ていて思ったこと。
この板の住人って基本的にノリがいいなぁ。
582赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/13 04:48
ノリは大切です。心が弾んでいると色々な事が思いつきます。
本日はいつもにも増して書き込み数が多かった気がします。
583うどん王女:01/10/13 18:00
皆様、しばらくです。
ちょっと食べ物板のうどんスレから興味深いレスを持ってまいりました。
お食事時なのでマターリご覧下さい。長いので2レス使ってしまいますが、おゆるしください。

諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが大好きだ

ぶっかけが好きだ ざるが好きだ 湯だめが好きだ しょうゆが好きだ
釜玉が好きだ 月見が好きだ 冷や天おろしが好きだ 熱いかけが好きだ 冷たいかけも好きだ
山越で 宮武で 松岡で 山内で なかむらで おか泉で 彦江で 赤坂で 田村で やましょうで
この讃岐で作られる ありとあらゆるうどんが大好きだ
列をならべた県外客が 嬌声とともに山越を 埋め尽くすのが好きだ
どんぶり深く放り投げられたかきあげが ダシでばらばらになった時など 心がおどる
熟練者の操る 33ナンバーの車が なかむらの駐車場に入るのが好きだ
攻略本を持って 8人乗りのバンから 飛び出してきた客が 玉切れで追い返された時など
胸がすくような気持ちだった
国道沿い 列をそろえた 県外ナンバーの車が 1車線の半分を 蹂躙するのが好きだ
常連のおっさんが うどんの特大の中にてんぷらを 何個も何個も突き刺している様など
感動すら覚える
手打ち実演の 打ち上げたうどんを 吊るし上げていく様などはもうたまらない
喜び叫ぶ県外客達が 店主の振り下ろしたのれんとともに 金切り声を上げて自分たちの車に
ばたばたと帰っていくのも最高だ
哀れな地元客達が 多様な作業着で 仕事帰りに立ち寄ってきたのに 5台編成の観光バスが
駐車場を陣取っていた時など 絶頂すら覚える
時間はずれの製麺所に行って 滅茶苦茶になったうどんを食べるのが好きだ
開店直後に行った谷川米穀店に県外客が殺到し 何十分も寒空の中で待たされるのは
とてもとても悲しいものだ
外国産の小麦粉に押されて 国産の小麦粉が殲滅されるのが好きだ
帰りの高速代がなくなり 地元民の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ
584うどん王女:01/10/13 18:01
(つづき)
諸君 私はうどんを 地獄の様なうどんを望んでいる
諸君 私に付き従ううどんメーリングリストの諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる店を望むか? 情け容赦のない 糞の様なうどんを望むか?
伊達と酔狂の限りを尽くし 讃岐平野のうどん店を制覇する 嵐の様なツアーを望むか?

うどん!! うどん!! うどん!!

よろしい ならばツアーだ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする小麦粉の固まりだ
だが このうどんの不味い外地で 半年もの間 堪え続けて来た我々に
ただのうどんではもはや足りない!!

特大を!! ひやひやの特大にゲソ天を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬうどんマニアに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 合計100万と1のうどん玉消費となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている地元民を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 口を開けさせ 思い出させよう
連中にいりこダシの味を 思い出させてやる
連中に我々の うどんをすすり込む音を思い出させてやる
愛媛と徳島のはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬうどんがある事を思い出させてやる
一千人の県外客のツアーで 讃岐うどんを食べ尽くしてやる
585でり ◆DERRI7/I :01/10/13 18:07
こんばんは>うどん王女さん

>熟練者の操る 33ナンバーの車が なかむらの駐車場に入るのが好きだ
やはり「なかむら」はこういうところで名まえが出てくるお店なのですね。
586うどん王女:01/10/13 18:17
>585
こんばんは、でりさん。
とても有名なお店らしいですね。
今仕事が忙しいので有給使えませんが、
長いお休みがとれたら四国まで行ってみようかなー。
587でり ◆DERRI7/I :01/10/13 18:20
>586
ぜひでかけたら、お話聞かせてくださいませ。
ちなみにうどんとよべるかわかりませんが、
ベトナムの「フォー」って食べたことありますか?
要は米で出来た麺なのですが、これがなかなかいけます。
588でり ◆DERRI7/I :01/10/13 18:20
>586
ぜひでかけたら、お話聞かせてくださいませ。
ちなみにうどんとよべるかわかりませんが、
ベトナムの「フォー」って食べたことありますか?
要は米で出来た麺なのですが、これがなかなかいけます。
589でり ◆DERRI7/I :01/10/13 18:21
二重投稿失礼しました>ALL
590うどん王女:01/10/13 18:49
>587
「フォー」ですか?エスニックですね。らしきものなら食べた事があります。
アジアの麺はお米を材料にしたものが多いですよね。
ビーフンも大好き。
591でり ◆DERRI7/I :01/10/13 18:57
>590
最近は日本にもベトナム料理屋増えましたしね。
ベトナムで食べるのの20倍くらいの値段しますが。
米だけあってあっさり味がいけます。もちろんこしは
ないのですけど。その分。
ベトナムには米でつくった春巻きもあってこれまたウマイ。
592ペリシテ:01/10/13 18:59
>583,584
これ、元の文はなんでしょう?
593うどん王女:01/10/13 19:00
>591
生春巻でしたっけ?>米でつくった春巻
海老好き好き。
594でり ◆DERRI7/I :01/10/13 19:02
>593
ええ、生春巻きで、だいたい海老が入っています。
595でり ◆DERRI7/I :01/10/13 19:05
>592
「ヤングキングアワーズ」のヘルシングだと思われ。
596でり ◆DERRI7/I :01/10/13 19:07
ちなみに
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/11/627809-000.html
こんな感じ…らしい。
597ペリシテ:01/10/13 19:13
>595
そうでしたか、戦争時の演説文かと思いました。

うどん、いいですね。そばより好きです。
もっとも、一番好きなのは「そうめん」だったりしますが。
598ミ゚Д゚彡 ◆v9Kachak :01/10/13 22:50
今夜は生春巻きを喰った。
大きなエビが美味かった。
ヌクマムだか、ナンプラーだかの付け汁も良く合う。
 ヘルシングカコイイ! つーか「諸君 私は戦争が好きだ」の台詞は
改造されて「悲惨な1」にしてやろうと思ってたら、すでにあったのくわ。
600名無しさんの主張:01/10/14 00:17
600ゲット兼ねがね、ここでチョックラ一休みさせてもらうわ。
601名無しさんの主張:01/10/14 00:21
それにしても、また差別系スレが上がってきたり、新規に立てられたりしてるな。
差別系が上にない時は名無しVSコテハン系スレ。
この繰り返しバッカ・・・
602名無しさんの主張:01/10/14 00:26
最近見たスレでよかったのは、「空爆始まったね」スレだね。
息をもつかせぬ死闘だな。読み応えがあるよ。
603名無しさんの主張:01/10/14 00:27
・・・さて、独り言はこれくらいにして、上を覗いてみるか。
じゃね (w
604名無しさんの主張:01/10/14 03:23
プハー!
ここは落ち着くわ、やっぱ。
605名無しさんの主張:01/10/14 03:25
なんだい、あのオフィシャル雑談スレッドの騒ぎは。
60として毒にもならないことカキコしてたら、粘着に追い出された (藁
606名無しさんの主張:01/10/14 03:28
みんな、「コテ外しがいるんじゃないか?」って、疑心暗鬼になってるね。
精神衛生上、そういう考えばっかりしてるとあんまり良くないとおもうんだけどなぁ・・・
607名無しさんの主張:01/10/14 03:30
ま、今日は寝るか。
漏れのつまらないカキコを一番最初に発見したあなた、
気を悪くしないでくれョ。独り言をぶつぶつ言いたかっただけなんだ。
再び、じゃね (w
608名無しさんの主張:01/10/14 03:30
>>606
 つうか、コテ外しっていうのは、粘着のいう、コテ排除が
達成された姿なのでは。
 まあ、あの粘着はちょっといっちゃってるね。
609名無しさんの主張:01/10/14 04:02
あげ な
610名無しさんの主張:01/10/14 04:41
>>605
雑談スレに、感謝すべきかと思うよ。
このスレが安泰なのは、雑談スレが機能してるからだろ。
荒らしもここまで荒らしに来ないくらいの節度は守ってる
ということではないの?
             
雑談スレがなければ、このスレが荒らしの温床になってる筈だ。
611名無しさんの主張:01/10/14 04:43
>>610
そのとおりと存じあげます。
ですから、ルール通りsage進行でお願いします。
612名無しさんの主張:01/10/14 04:44
>>610
荒らしが言うから説得力があるわ。 ホント!
613名無しさんの主張:01/10/14 04:46
>612
おいおい、上げたぐらいで荒らし扱いか?
614名無しさんの主張:01/10/14 04:48
>>613
なんであげたの?
615名無しさんの主張:01/10/14 04:48
>>613
どうやらそうらしいな。
馴れ合いもマターリもできたもんじゃねぇ。
616名無しさんの主張:01/10/14 04:49
613はアラシ決定。 しつこすぎるよ。
617名無しさんの主張:01/10/14 04:50
>614
これだけage/sage規則のスレが乱立してると、間違ってageちゃう
ことだってあるよ。ageたのは正直スマンかった。
618名無しさんの主張:01/10/14 04:51
>>617
了解しました。
にしては
>>609
の文章がちと気になるけど、まあたいした問題じゃないでしょうから。
619610:01/10/14 04:51
>ALL
ずっとageでカキコしてたから、sage忘れた。スマソ
620名無しさんの主張:01/10/14 04:53
>>619 610=雑談の荒らし
621赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/14 04:53
622名無しさんの主張:01/10/14 04:56
617は言い訳ばかり。
623610:01/10/14 04:56
>>620
俺は荒らしてないよ。自治スレの中立派の名無しですよ。
624名無しさんの主張:01/10/14 04:58
>>623
名無し様はいつも正しいからな (w
625赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/14 04:59
ここではやめませんか?
626鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/14 05:04
>>621
固定イメージ(ゴルゴ)と日常の「間」の瓦解が笑いを生む。
あとコンテクスト(ねぎだくーぎょくぅー)ね。
627名無しさんの主張:01/10/14 07:01
うーん、「メカゴルゴ」か。
「メカハイジ(アルプスの少女)」を思い出した(分かる奴は分かる)。
628imin:01/10/14 09:59
>でり
フォーはうちのそばの店で一週間に一回は喰ってる
安い(3.95)のも魅力だが俺の目当てはそこの巨乳姉ちゃんです(藁

ベトナムでは確かにメチャクチャ安かったが
店の壁にゴキブリが這いまわっていていやだったな
>>628
あ、お久しぶりです。 
630imin:01/10/14 14:46
>>629
調子どうっすか?
ここ最近荒らされまくってますね
631名無しさんの主張:01/10/14 17:56
突然スマソ ここはいったいどういうスレ、というよりどういう板ですか?
632名無しさんの主張:01/10/14 18:16
コテハン叩き板

コテハン叩きスレ(予備)
633名無しさんの主張:01/10/14 18:51
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1002982166/l50
>>34
勝彦って1対1でも余裕で負けるみたいね。
634名無しさんの主張:01/10/15 02:19
腐れコテの、ひみつ地下馴れ合いスレも発見。 すごく臭いんでガスマスク必携。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/999059386/l50

ここが、あるのになんでアンタらは止められないかねぇ
635名無しさんの主張:01/10/15 02:23
馴れ合いスレいくらつくったら気が済むんだYO。
糞コテ野郎ども。答えろ。え、いくつ欲しいんだ。
636名無しさんの主張:01/10/15 02:25
どうせ雑談板なのにな。
637名無しさんの主張:01/10/15 02:25
コテは消えろ
638名無しさんの主張:01/10/15 02:27
>635 今度は、自己紹介板まで、進出しようとしてたんだぜ。

よーっくロムってごらんよ。
639名無しさんの主張:01/10/15 02:33
>>638
それが何?
640名無しさんの主張:01/10/15 02:33
age
641名無しさんの主張:01/10/15 02:38
ハンドル外しコテうぜえ
642名無しさんの主張:01/10/15 02:40
アンチの妄想爆発中
643名無しさんの主張:01/10/15 02:41
俺は、アンチコテじゃないよ、反腐れコテなの。
644名無しさんの主張:01/10/15 02:42
腐れコテって?
645名無しさんの主張:01/10/15 02:43
まだあったのか・・・
646名無しさんの主張:01/10/15 02:43
俺がハンドルはずしだとおもうなら誰か言ってみてよー。
647名無しさんの主張:01/10/15 02:44

粘着はしばらく放置が吉と思われ。
648荒らしは放置:01/10/15 02:46
1 名前:中立派の名無しさん 01/10/08 01:00
「住民にはまたーりが必要だ」スレッド
の理念を基本的に継承します。

ここに参加される方は以下のルールを遵守してください。

●基本的にsage進行でお願いします。
●またーりスレッドなどで過度な論争、中傷などは禁じます。
●コテハンならび名無しさん にまつわる議論、中傷、批判は禁じます
●メールでやりとりできるような1対1の内輪ネタを継続的にすること
は避けましょう。
●sage進行なのでここのノリがいやな人はわざわざのぞいて
文句をいわないようにしましょう。
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650荒らしは放置:01/10/15 02:47
>荒らしは放置

俺もな
651名無しさんの主張:01/10/15 02:47
ついにアンチは荒らしに成長しました!
652名無しさんの主張:01/10/15 02:48
コピペは削除される
653名無しさんの主張:01/10/15 02:49
臭いコテハン地下スレ。 こっちからの方が分かりやすいよ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/999059386/301-400

ガスマスク必要なのは、いっしょだけどね。
654名無しさんの主張:01/10/15 02:51
漏れ、そこ知ってたよ
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさんの主張:01/10/15 02:53
地下雑談なんてどの板にもあると思うが・・・
アンチは2ch来て間もない?ひょっとして。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658アンチコテ処分決定的だな:01/10/15 03:30
コピペでスマソ

224 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★:01/10/14 13:14
今回の件について

管理組合と審議して決めようと思います。
2chでは最悪板以外での固定叩きを禁じていますし
コピペあらしについては強硬な手段を執って対処
することになりました。こんごひどいようであれば
IP表示、アクセス制限等の処置を講じることになりますです。
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/15 03:59
落ち着いて着たかな?
661エジ:01/10/15 04:52
土曜日の夕方からずっと外にいたんで、レスが溜まりまくってる・・・
全部読んでるだけで日が昇るなぁ。
662エジ:01/10/15 04:59
あれ〜、雑談スレがいくつあがってんだ?
どれに書きこんだらいいか、本気でわかんないや。
663名無しさんの主張:01/10/15 05:17
臭いコテハン地下スレ。こっちからの方が分かりやすいよ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/999059386/301-400

ガスマスク必要なのは、いっしょだけどね。  
664名無しさんの主張:01/10/15 05:29
しばこだけは、ホント調子こいてる。
メールでやり取りしてないっていうのも全部ウソだったんだね。
665名無しさんの主張:01/10/15 07:06
>メールでやり取りしてないっていうのも全部ウソだったんだね。
そんなことはどこでもいっていないと思うが。
メールで攻撃の相談などはしていないというだけ。
666名無しさんの主張:01/10/15 08:39
この理屈っぽさ、そして24時間パソに張り付いているという意味では、
665=でりと言わざる負えんのでしょうな。
667R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/15 08:50
相変わらず空気が疲れてるね。こういう時は音楽聴けって♪
先週の木曜、ついに念願のREMの最新作を手に入れたよ。マイケル萌えー
あとね、Sigar Rosの最新作をジャケ買いした (試聴はしたんだけども)!!凄いって。こいつら。
バイオリンの弓でギター弾くんだろ?ベンチャーズがドラムスティックで二人がかりでベース弾くのを生で見た以上の衝撃だよ。

北欧にハマりそうっすよ。Yeah

そしてミスチルの新曲、良いよ。ヒヒヒヒヒ
668名無しさんの主張:01/10/15 08:59
I'M WAITING AT VILLAGE
669R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/15 09:04
「村で待つ」→「村待つ」→「村松」
村松ってまだダイエーにいるのかいね?
ってか、野球W杯楽しみやんね。
でもよー松井秀喜も鈴木一郎も出ないんじゃ萎えだよな。
由伸に期待だな
670imin:01/10/15 10:17
一部の粘着名無しの煽りは傍から見ているともう惨めとしか言いようが無いな
こいつらは顔を隠して特定コテハンを攻撃することの醜さに気が付いていないのか
かーちゃんのスカートの陰からしか遠吠えできないかわいそうな野朗どもだ
671名無しさんの主張:01/10/15 10:36
>>670
と、馴れ合いスレでしか意見を言えない弱虫コテimin
672名無しさんの主張:01/10/15 10:42
只今の発言により imin はコテから、ド糞コテへ降格となりました。
わたくしも、母ちゃんの後ろから出てきて、コイツだけは、
徹底的に叩く所存です。
673imin:01/10/15 10:45
>>671
じゃどこでレスすればいいってんだか・・
ばかかオマエ
ま、レスするだけ時間のムダだが
674名無しさんの主張:01/10/15 10:47
imin は、そんな大物じゃないよ。(ワラ
675名無しさんの主張:01/10/15 10:47
現在、自治スレで討議中。
676名無しさんの主張:01/10/15 10:50
>>675
終わった。
imin は、終わってからのスカシっ屁。
677imin:01/10/15 10:53
もうオオグチ叩かないんで、許して下さい。
立派な、名無しになる事をここで、お誓い申し上げます。
678名無しさんの主張:01/10/15 10:56
>677
誰もいねぇと思って、チョーシに乗るからこういう事になるの!

クチの利き方は知ってるようだな。 いちお罰としてAGEな。
679imin:01/10/15 10:57
自治スレも相変わらず低レベルだな
「討議」ったってなオマエ(藁
相手が名無しでしかもそいつが「この名無しはこのコテだろう」とか・・
そんな程度で討議もへったくれも無いだろうが
680名無しさんの主張:01/10/15 10:59
imin一匹、かたずけるのに、30分しかかからないとわ。
681imin:01/10/15 10:59
>>677


677 名前:imin 投稿日:01/10/15 10:53
もうオオグチ叩かないんで、許して下さい。
立派な、名無しになる事をここで、お誓い申し上げます。

ハイハイ・・
ま、暇な連中で盛り上がっててくれ
俺はこれで落ちだ
682名無しさんの主張:01/10/15 11:02
最後の意地を、見せるのか?

いーや、やっぱお前はダメだと思うよ。
683名無しさんの主張:01/10/15 12:06
ひみつのコテハン限定地下スレ。 のぞくには、ガスマスク必要。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/999059386/301-400

名無しをばかにしすぎです。

 
684名無しさんの主張:01/10/15 13:38
馴れあってる糞固定晒しage

しばこ ◆ZsibaJ92
でり ◆DERRI7/I
192 ◆C1AounDU (赤飯)
エジ
1円 ◆1yenDjoo
( ゚Д゚)<にゃんこたん(誤良ァ)
┗───━щ_ミ ´Å`彡 ◆PKOkped.
ペリシテ
(・∀・) ◆blynum5A
( ゚д゚)
685名無しさんの主張:01/10/15 13:40
>684
(●´∀`●)ちょんこたん(和良)◆HArvb13cを追加
686名無しさんの主張:01/10/16 01:22
藁ら
687sds:01/10/16 01:31
 sds
688鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/16 01:36
test
やーい、ばーか・ばーか!
>684とかの連中はコテハン恐怖症にしか見えないゾ〜。
690名無しさんの主張:01/10/16 18:21
>>689
wujing。。
そんな子供みたいな態度じゃ
また子供じみた名無しがお前にまとわりつくことになるぞ。。
691子供じみた名無し:01/10/16 18:24
やっぱ、こいつはダメか?
692名無しさんの主張:01/10/16 18:34
>>691
そうだな。
693仙介 ◆8tvVTlCU :01/10/16 22:26
http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~yappy2/gallery/t-tomomi/t-tomomi51.jpg
 雑談スレがなくなると画像あげができなくなるなー。。。
別にそれほど困らないけどさ。
オレは「ちょんこたん」と一緒。2chは所詮余暇の遊びでしかない、気が向いた
時にアクセスして「気が向けばマジレス」「気が向けば荒らし的なレス」ここでどんな
評価をされようと実社会では何の影響も受けない、架空の空間そんなカンジね。
695名無しさんの主張:01/10/16 22:55
>694
じゃあヲマエには所詮関係ない自治スレにくるなYO!
696名無しさんの主張:01/10/16 22:59
wujingカコワルイ
697( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/16 23:01
結局しまいにゃwujingは氏ねだもんなぁ(ワラ
>697
ホント、どうでもいいね!「出ていけ」「来るな」「氏ね」バッカ。(ワラ)
699他スレより:01/10/16 23:28
694 名前:wujingヽ(゜(Д)°)ノ、クマー ◆UwwWWpfE 投稿日:01/10/16 22:39
オレは「ちょんこたん」と一緒。2chは所詮余暇の遊びでしかない、気が向いた
時にアクセスして「気が向けばマジレス」「気が向けば荒らし的なレス」ここでどんな
評価をされようと実社会では何の影響も受けない、架空の空間そんなカンジね。

・・・こういう荒らしをどうやったら取り締まることができると思いますか>名無しのみんな、赤飯氏、1円氏
700名無しさんの主張:01/10/16 23:30
>699は誤爆でした。すみません。
701名無しさんの主張:01/10/16 23:30
>>699
オマエが一番の荒らし!
702名無しさんの主張:01/10/17 04:57
>>694
甘い!甘い甘い甘い甘い甘ーーーい!


それと「気が向けば荒らし的なレス」
的ってなんだよ。藻前のは荒らしだろ。
703R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/17 09:34
おはやう。
704R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/17 10:03
sigur rosについて誰か教えてよ。教えてよ
705名無しさんの主張:01/10/18 23:57
>701
オマエガナー
706名無しさんの主張:01/10/18 23:57
705は荒らし
1000!
708赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 01:55
マターリこそすべて
709でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:55
ごめん。もう1,000ボインがとったと思い、はじかれると思ったら
漏れがとってしまった。
710でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:56
しかし、今日はスレつぶしの日ですね。
711でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:56
まさか、このスレは持つだろうけど。
712でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:56
あれ、ひとり?
713名無しさんの主張:01/10/20 01:57
あげてるな、鯛よ!
ウジン叩きはおろか、空白アラシもおのれの仕業とは・・・・
ホントにお前はタチ悪い、      だから好き。 
この集団が通過した後は、ペンペン草も生えないな・・・
1日で3個潰したのは新記録だろう?
715でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:57
孤独、ふぉ。   
716名無しさんの主張:01/10/20 01:57
まだ座っているよ。ばかだなー。時間の使い方を知らないね。
俺もこんな所で息抜きではだめだね。
717前スレ881:01/10/20 01:58
誰だい?俺のことをさっき「在日」と言ったのは?
在日ならば、よけいに「居心地よくなるまで戦」ってもいいじゃないか (w
718でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:58
>>713
なんで鯛が空白あらしなの?         
719赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 01:58
>713
あれだけ弁の立つ人間が空白荒らしをする理由が思いつかないのだが・・・
720でり ◆DERRI7/I :01/10/20 01:58
>>716
漏れも同類。ふぉ。
721名無しさんの主張:01/10/20 01:59
前雑談スレの>996
気に入らなければ出て行くって話でもないよ。
コテハンがムキになってレスつけてくれりゃ
居着くだろうね。場が俺様の力で荒れたぜ!とうれしいだろうし。
場が気に入らないなら出て行ってくれたらいいのに、
なんて話は、微妙にコミュニケーション障害者も多そうな
2chでは通用しないのさ
気に入らないと文句付けるのは、その場にとどまるための
口実でもあるから。シカトが一番だ
722名無しさんの主張:01/10/20 02:00
>>718
上げてるヤツが白アラシといったのは、他でもないアンタでしょ〜
723赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:00
>721
まさにその通りだと思うよ。
724名無しさんの主張:01/10/20 02:01
>>719
この思考ってお前自身が無自覚なんじゃないの?
725名無しさんの主張:01/10/20 02:01
>721
881氏とかな。
881
何気に「在日」って言葉気に入ってるんじゃナイよ!(ワラ

オレなんか職場で残留孤児の3世とか、在日と本気で思われてた時期があったぞ。
727でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:01
>>722
いや、鯛氏以外にもAGEで書いていた人はいると思う。
つうかAGEているからといって早計に鯛氏と決め付けるのは
説得力がないのでは。それ以前に彼がそれをすることによる
メリットがなにもないじゃん。
728赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:01
>724
そうかもしれない。でも、そうでないかもしれない。
729名無しさんの主張:01/10/20 02:02
なんか雰囲気変わったなぁ。
730名無しさんの主張:01/10/20 02:02
それにバレたら突然、鯛消えた!    あいつホントすっきだわ
731赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:02
>729
マターリスレだからね。君もマターリすれ
732名無しさんの主張:01/10/20 02:03
しかし、たとえにすぐ在日が出てくるところはこの板らしいね。(w
733鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:03
>>713
(゚Д゚)ハァ?
ずーっと同じ手段で飽きない?
「鯛は荒らしを30人抱えてると思われ」
だの、いい加減にしなさい。

>>718
氏の妄想か、もしくは罪を転嫁しようとしてるようです。
734名無しさんの主張:01/10/20 02:03
今までの内容をみたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
どなたか方法を教えてください。
735でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:03
>>733
>「鯛は荒らしを30人抱えてると思われ」
それはそれですごいと思われ。ラディンもびっくりだな。ふぉ。
736でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:04
>>734
いままでの内容とは? 雑談スレのことでしょうか?
737名無しさんの主張:01/10/20 02:04
>>718
詳細は省くが、前スレのペースなら800レス位で表示が出来ないような仕様になっている。
ただし、それは時間によって異なるようで、主がアクセスしたのが何時かは知らないが
738名無しさんの主張:01/10/20 02:04
で、正味881はどうしたいのよ。
739名無しさんの主張:01/10/20 02:05
>>721
どんなにもがいてもあぶりだされてくるのは、
見苦しいただの責任の擦り付け合いにしか見えないよ。
740名無しさんの主張:01/10/20 02:05
最近の鯛の登場は、(゚Д゚)ハァ? こればっかりやね。
好きだ。 つーか、会いたい。
741赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:06
>734
陰毛か否かが焦点になっていたような・・・
742鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:06
>>735
名無しだと思ってすごいバレバレの大うそばっか。
30人この板にリピーターがいるかどうかすら謎。
743名無しさんの主張:01/10/20 02:06
>736
正確な意味がよくわからないのでもう少し説明を。
744名無しさんの主張:01/10/20 02:06
空白荒らし、あれは俺。
違うと言い張ることも出来るし。
どうとでも言えるよ、そんなの。
ちょっと手が滑っただけ。
745でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:07
>>737
ううむ。よくわかりませんが、まあいいですわ。
それほどたいした問題でもないし(微苦笑
746鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:07
>>740

あなたのテリトリー以外の普通の話題のスレには出没しとるよ。
747赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:07
後、ボインはどうかがポイントになっていたような・・・
本日の移動は・・・
激しく戦うスレ

オフィシャル雑談スレ

ココ
749名無しさんの主張:01/10/20 02:07
>743
特殊性みたいなことから話していか
ないと一般の人は分らないよ。
750名無しさんの主張:01/10/20 02:07
>>742
「リピーター」じゃねぇよ「ピターリ」だよ!
751名無しさんの主張:01/10/20 02:08
>>738
ん?しばらくいいよ。その話は。
この場の雰囲気に飲まれてしまった (w
ま、いずれな。
今ラーメン食べてる (w
752名無しさんの主張:01/10/20 02:08
>>742
>30人この板にリピーターがいるかどうかすら謎。
激しくワラタ
753でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:08
>>743
ええ?
質問したいのはこちらですが。

>>734の「内容」とは具体的になにを指しているのでしょうか?
1000!
755でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:09
881氏は
(w
でわかるな。ふぉ。
756名無しさんの主張:01/10/20 02:09
>>743
こういったことを明確にしないと
何に対して反対派は不満をもっているのか
わからない。「
757名無しさんの主張:01/10/20 02:09
>>734
内容はないよぅ
758名無しさんの主張:01/10/20 02:09
>>751は前スレ881のカキコね。
ラーメンに夢中で名前欄に入れるの忘れてた。
759名無しさんの主張:01/10/20 02:09
>>751
あんた以外は永遠にいいんだけど、、、
760でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:09
>>754
早漏に候。
761赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:09
>753
陰毛とボインしか覚えとらん・・・
762鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:10
>>750>>752

はいはい。コレがみたいのね、はいはい。
【(゚Д゚)ハァ?】
763名無しさんの主張:01/10/20 02:10
>>757
用語が問題なのか?違うと思うけど。
764でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:11
>>762
ちっちっち、違うよ。
鯛といえば、これでしょ。これ最強。

カカカカカカカ
765名無しさんの主張:01/10/20 02:11
>>751
しばらくどころかずっといらないです。
死ぬまでラーメン食べててください。
766名無しさんの主張:01/10/20 02:11
>761
なんかウソっぽい。
    (゚Д゚)  (゚Д゚)                 (゚Д゚)  (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚) (゚Д゚)  (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
  (゚Д゚)    (゚Д゚)     (゚Д゚)   (゚Д゚)    (゚Д゚)     (゚Д゚)
  (゚Д゚)            (゚Д゚)    (゚Д゚)             (゚Д゚)
  (゚Д゚)            (゚Д゚)    (゚Д゚)            (゚Д゚)
 (゚Д゚)            (゚Д゚)    (゚Д゚)            (゚Д゚)    ハ  ハ    ァァァァァァァァァァァ   ??????
 (゚Д゚)           (゚Д゚)     (゚Д゚)            (゚Д゚)   ハ   ハ          ァァ  ??   ??
  (゚Д゚)          (゚Д゚)     (゚Д゚)           (゚Д゚)   ハ    ハ      ァァ ァァ      ??
  (゚Д゚)          (゚Д゚)      (゚Д゚)           (゚Д゚)  ハ     ハ      ァァァァ      ??
  (゚Д゚)         (゚Д゚)      (゚Д゚)          (゚Д゚)   ハ      ハ      ァ        ??
   (゚Д゚)        (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)         (゚Д゚)   ハ         ハ     ァ
     (゚Д゚)      (゚Д゚)       (゚Д゚)       (゚Д゚)    ハ        ハ   ァ          ??
768でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:11
ところでどうでもいい質問なんだけど、
いまここに女性っているのかな。
769名無しさんの主張:01/10/20 02:12
>>725
その気持ちは理解できんな。リスクが大き過ぎる。
それがモチベーションとなるとは思えない。
>ALL
住人には「バトルロワイヤルが必要だ」スレ、建立するか?
771名無しさんの主張:01/10/20 02:12
そろそろネカマが現れるぞ
772名無しさんの主張:01/10/20 02:12
881が叩かれ出したよ。(w
コテハンってつらいねー。
773赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:12
>766
っていうか、自分自身大した事書いていなかったような気がする。
「〜まくり」とか
774でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:13
昔、ここで嗜好調査したとき、けっこう女性って多かったんだよね。
男6対女4くらいかなあ。もうちょっと少ないかな。
コテハンは男ばっかですが(藁
775鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:13
>>764
そうそう。奇怪音「か行」の中で唯一まともだし、
勝ち誇ったときの笑いね(カカカ

>>767
正直、それやり過ぎ。
776名無しさんの主張:01/10/20 02:13
でり氏のことを一時期じょせいだと思ってました・・・。
777名無しさんの主張:01/10/20 02:13
>>770
その前に【【暴言オッケー!! 喧嘩上等!!】】を消化しないと
            Λ,,,,,Λ          _____
 ┗───━щ_ミ ´Å`彡。ο 0   /
          Vミ  ゑ 彡     <  実はメス。
           ミ  ミ  彡       \_____
           (,,,,,,,,),,,,,)
779でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:14
>>776
残念ながらマムコは装着しとりません。ふぉ。
780名無しさんの主張:01/10/20 02:14
やっとマトモな意見が。おおいに同意したいね。
しかし、どうだろう。人間そう本音で生きていける物でもない。
建前的に言っておくときも当然あるのではないか。
なんでも本音で、というのもおかしな世界になりそうに思うが。
村人皆が潜在的に望んでいた社会になった、という観かたもできるわけだ。
781前スレ881:01/10/20 02:14
>>772
名無しなのに同じ名無しに叩かれたのはこれで2回目。
ま、いいさ。面白いから (w
 ホストの帳票を見て>>767が思い浮かんだら人生終わりだなあと思いました。
783赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:14
>779
しかしながら、キムコは冷蔵庫に入っております。ふぉ
784でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:15
>>780
ううむ、ちょっと意味がとりづらいのですが…。
785名無しさんの主張:01/10/20 02:15
>>780
だれに言ってんだよ
786名無しさんの主張:01/10/20 02:16
>>780
う〜ん確かにそうだよね。
存在意義が無くなってきたのかね?
オレら、「ハリケーン集団」ってグループ設立した方がいいんじゃない?

究極のクソスレ消化組織な。
788でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:16
ちょんこが戻ってきたね。
789赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:16
>787
素直に削除依頼出した方が早いと思われ。
790名無しさんの主張:01/10/20 02:16
>>779
小さなサイクル(イズム的に言うと循環?)で言えばそうかもしれないけど
日本国民として考えれば大して変わらない気もするが?
791776:01/10/20 02:17
赤飯氏も名無しさんの初潮という名前の時はじょせいかもだと・・・。
792名無しさんの主張:01/10/20 02:17
>>781
よーするに、自分よりちょっとでも目立つ奴は叩かなきゃいけないんでないの?アンチってのはさ
793でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:17
>>790
え? >>779へのレス??
794名無しさんの主張:01/10/20 02:17
>>783
実際は誰かの思いつきだったのかなぁ?
795名無しさんの主張:01/10/20 02:18
表示がおかしくなってる奴がいるな
796赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:19
>791
冷静に考えれば「名無しさんの初潮」というHNの女性がいるとは思えん。
797でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:19
アンチといっても人によってそれぞれ違うみたいだからな。
そもそも嫌いなコテハンもばらばらだし。各人は自分のきらいな
コテハンがわかっているけど、こちらは誰が誰かわからなかった
からな…(あえて過去形で書かさせていただきます ふぉ)
798でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:19
>>796
そうともいえないよ。霜ネタ好きの女性もいるし。ふぉ。
 でもそれってチェイニーだっけ? その辺の人の発言だったよね?

 どうでもいいが、FBI長官の名前がモラー。(・∀・)
800名無しさんの主張:01/10/20 02:20
ゴメン、あげちゃった。794
総員!
電波型荒らし警報発令〜。
802赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:20
>>794
え? >>783へのレス??
803名無しさんの主張:01/10/20 02:20
wujingは氏ね
804名無しさんの主張:01/10/20 02:20
>>797
屁理屈でも理屈があるだけまだマシ。
805鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:20

赤飯がめでたいのは何故?
倍数の意味はなんだったんですか?
やっぱ気合い指数?>赤飯氏
806でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:21
>>803
………。わかりやすいですな…。ふぉ。
807名無しさんの主張:01/10/20 02:21
>781
俺なんか、ほとんど毎晩でっせ!
敵でも味方でも、おっ こいつは、あいつだな!?
という楽しみもある。
あと昨日、凶悪アンチ3人衆は、連絡とり合っているという事で
決定していたようですが、それは有りません。俺が言うんだから間違いない。
808でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:22
>>807
>俺が言うんだから間違いない。
ふぉ。

自分も連絡をとっているとは思えませんでしたが。
809名無しさんの主張:01/10/20 02:22
>>796
個人的な人生論のレベルで語られる範囲ならば、有効だ思うのですが、
如何でしょうか?
810赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:22
>>805
赤飯がめでたいのは赤いから。
倍数は対砂糖の怒り度合い。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ

           ┼
  +    +
+  ,,;;'''⌒`:::..
    ;' マターリ i  +
   (ヽ(´ー`)ノ)
 + ヽ 2001 ノ
     ``;─;'''' +
  ┼
812名無しさんの主張:01/10/20 02:22
>俺が言うんだから間違いない。
根拠0 アホか
813名無しさんの主張:01/10/20 02:22
”他人の我執”
それって、単なる”ワガママ”だって
814でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:23
>>810
でも、自分も最初のころは佐藤に憤慨していたけど、
最近はただのネタとしか思えないなってしまった。
なにしろ今年の春からずっーーーとあれですから。
 違うんだよ。精神障害ってのは魂の欠損なわけ。もっと厳密に言えば、
アストラル体に対するメンタル対の叛乱とでも言うのかな? その断絶から
漏洩したオルゴンこそが狂気と呼ばれているものなのですよ。
 それに対して人格障害というのは、メンタル体がクライン化して、オルゴンを
吸収する状態ね。だから精神障害と人格障害は正負の関係とも言えるの。
816名無しさんの主張:01/10/20 02:23
>>807
そう!そうなんだよ。
集団のワガママをかんじるなぁ
817名無しさんの主張:01/10/20 02:24
"ワガママ集団”=害務省(W
818でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:24
>>815
意味わかんね。
 え? 電波ごっこ終わり?
820名無しさんの主張:01/10/20 02:24
自分で凶悪だって思ってるんだから、ネタだと思って軽く流してやれよ。>コテハンたち
821名無しさんの主張:01/10/20 02:24
>>817
だからあげるなっちゅうねん(藁
議論は大いにけっこうだから。
822赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:25
>809
フッサール的超越論的還元で物申すなら、すなわち逆説すなわち何も為さぬ事です
これは経験的・分析的に検証可能な命題であり、あるいは また反省作用の基礎として
すでに存在しているのであります。
823鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:25
>>810
そうだよね。。
赤飯文化は家にはなかったかも。
僕があまり好まないのもあるし、姉のときはやったんだろうな。。
覚えて無いなあ。

>倍数は対砂糖の怒り度合い。

そうだったんだ。。
初めて知った。

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 807をタイーホしてください
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
825でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:25
>>820
ネタにしては随分とえぐいような気もしたが。ふぉ。
826(●´∀`●)ちょんこたん(和良) ◆HArvb13c :01/10/20 02:26
ちょんこたん、ど〜ん!
827名無しさんの主張:01/10/20 02:26
>>814
気持ちは理解できないでもない。
しかし、それではあなた自身なんの解決にもならんだろうから
思ったことを言っておく。
828でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:26
>>822
意味わかんね。
829名無しさんの主張:01/10/20 02:27
>>822
禿同
830名無しさんの主張:01/10/20 02:27
>>825
自己卑下しないで頑張ろうよ
831前スレ881:01/10/20 02:27
>>826
ちょんこは3時に登場じゃないの?
832鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:27
>>815

出典は「ム−」ですか?
833名無しさんの主張:01/10/20 02:27
>>827
意味不明です。
834でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:28
なんか、いま鯛氏の発言が一番明快なんですけど。ふぉ。
835名無しさんの主張:01/10/20 02:28
>>823
しかも夜中の3時にageてるし。ものすごい執念を感じるわりには意見は
大したことなさそう。?執念と中身は比例させようよ。
>>832 言霊袋から取り出しただけです。
837名無しさんの主張:01/10/20 02:29
ようやく、『アンチはネタ』という結論が出ました。
838赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:29
>836
同じく
839でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:29
いくつかあげられてますね。
もうあげたからどうということもないと思うのだけど。
840名無しさんの主張:01/10/20 02:29
>836
意味が解らんぞ?説明求む
841名無しさんの主張:01/10/20 02:30
いや、言葉の意味じゃないんだが・・・
何か勘違いしてないか?
「自分に敬語」
「自称社長の息子」
「先生に『ママ』」

 バカの三大兆候。
843名無しさんの主張:01/10/20 02:30
>>831
俺様じゃダメか?視野が狭いね
844名無しさんの主張:01/10/20 02:31
>840
空気読めないんだね。
845名無しさんの主張:01/10/20 02:31
>843
俺様、OK
846でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:31
今度はアンチしばこの登場みたいねぇ。
意味ないなあ…。
847名無しさんの主張:01/10/20 02:32
アリガトウ!
848鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:32
>>834

どういう意味じゃ(゚Д゚)ゴルア
849名無しさんの主張:01/10/20 02:32
>>842
先生に『おかあさん』ならやったよ。
今でも忘れられないぐらい恥ずかしかった。
850名無しさんの主張:01/10/20 02:33
どうやってこれを回避すればいいのでしょうか?
851でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:33
>>848
あなたの発言がもっとも理解しやすいということです。カカカ
852名無しさんの主張:01/10/20 02:33
しばこって誰?
853でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:33
>>850
「これ」とは?
854でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:33
>>852
コテハン。
855名無しさんの主張:01/10/20 02:33
>850
うるさいんだよゴミ
死ね
 パパー、また戦争始まるの?
857鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:34
>>851

ムムムムー
858名無しさんの主張:01/10/20 02:34
>>816
ハンドル外しも最初は、むちゃむちゃ腹立ったけど
最近は、こいつらの作戦のひとつと思って腹も立たなくなった。

叩いてたコテが消滅するのと同時に(文体は変えるが)同じテンション保つた
名無しがいきなり登場するからスグわかるんだよ。

俺、各コテの名無しにした時のキャラや文の特徴、ティッシュの箱の裏につけてるもん
まぁその辺が、凶悪と言われても返す言葉もないんだけど。

今は、楽しみのひとつでもあるな。 仕事から帰って よーし今夜もやったるか!
なんてね。 だから実際、アラシには俺も迷惑してんのよ。
859でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:34
どうもアンスラックス状態みたいね。
小麦粉かもしれんけど。ふぉ(藁   
860でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:35
>>857
なんでムムムなんじゃ。難解じゃないと鯛じゃない、ということでもなかろう。
861名無しさんの主張:01/10/20 02:35
>ところで「怒り」って本当は何?

怒らない人=騙しやすい
怒る人=騙し難い
862(●´∀`●)ちょんこたん(和良) ◆HArvb13c :01/10/20 02:35
開戦ですか?
863赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:35
戦争を知らない子供達を知らない子供達を知らない子供達を知らない子供達。
864名無しさんの主張:01/10/20 02:35
でりと鯛はま〜だやりあってないんだ。
865名無しさんの主張:01/10/20 02:35
>861
ユニークな見解だ。
866でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:36
>>858
>俺、各コテの名無しにした時のキャラや文の特徴、ティッシュの箱の裏につけてるもん
それウプしてや。
867名無しさんの主張:01/10/20 02:36
>858
荒らしハケーン
868でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:36
>>864
戦うスレ読まれ。
869赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:37
>862
敗戦です。
「炭疽菌入りの肉骨粉食って狂い死ね」
871名無しさんの主張:01/10/20 02:37
アンチのネタにつっこむでり・・・
872でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:37
>>858さんって
さっきの荒らしが「鯛かしばこ」といった人?
だとしたら、人物特定はあんまり信用でけへん(微苦笑
違っていたらスマソ。
873赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:38
>870
ニクコップン入り炭疽菌じゃダメ?
874名無しさんの主張:01/10/20 02:38

 |
 |⌒彡
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/
875名無しさんの主張:01/10/20 02:39
858は早川
いい加減にわかれよ
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
877でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:39
     ∧w∧ 
    (  ゚Д゚)       V/
   /⊃ つ8<     ‖
 @′ / .        人
  ∪ ∪ .        ( ゚ー゚)

       ∧w∧ 
      (  ゚Д゚)  V/
     /⊃ つ8<"
   @′ /    人
    ∪ ∪    ( ゚ д ゚)
878名無しさんの主張:01/10/20 02:39
>>856
そんなヤツいたのか?
879でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:39
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,^Д^) <まあまあ、またーりいこうよ
  / つつ  \________
〜(デリ つ
880でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:40
           ∧ ∧
           ( ゚Д゚) ギコギコ
                | |
                | |
       ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!荒らしです!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| |.|    | ___
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
881でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:40
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< む、尿意をもよおした
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/

\|/
/ ∧ ∧
| ゜( ゚Д゚)
| ∵ つ
| ∵ |
\_/

\|/
/ ∧ ∧
| o( `Д´) フヌッ
| ∵ つ
|  ∵ ))〃
\_/

  _
/⌒ヾ、
| oOo|   ヽ        _____
|  ||||∪ ⊂ `∧ ∧  /
|  |||| |   \ ( ゚Д゚)< 便所へゴー
\_/    ∪ ∪   \_____
882でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:40
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < こんなかぶりもの流行らないよね
(゚Д゚Λ)_Λ  \____________
( ̄⊃ ゜Θ゜;))
| | ̄| ̄
(__)_)
883名無しさんの主張:01/10/20 02:40
俺は、許せない!
884赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:40
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
885でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:40
    Λ Λ ∬
    ( ゚Д゚)   ∬  ラメーンデモ喰ウカ。。。
    /  つ爪
   / ∽∽∽∽
 \(__\__/
886でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:40
>>883
なにをさ。
887でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:41
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (_ ゚Д)  < ウラー!!
     / .、_L__ \_____
  \/ゝ⊇,(0C ̄´
  ∠_/l_>
 └--゙  ̄
888874:01/10/20 02:41
ちょっと覗いた自分を表現しただけなのに・・・
889鯛 ◆Tai7r3Mw :01/10/20 02:41
>>860

いや、「ム−」と掛けてみたみたんだけど、
オヤジギャグ並だったね。(゚Д゚)サムー
890名無しさんの主張:01/10/20 02:42
>>883
勉強不足であり、思慮不足であったことを反省している。
891赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:42
>889
サム勝った。
892名無しさんの主張:01/10/20 02:42
ショー・ザ・フラッグ(笑)
893でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:42
>>890
ふぉ?

>>889
カカ¨
894でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:43
あと100あまり。いきそうだな。こりゃ。
895名無しさんの主張:01/10/20 02:43
>>880は根にもつタイプかぁ??
896名無しさんの主張:01/10/20 02:43
2ちゃんねるは匿名だから妄言の吐きまくりだぜ。顔と名前さえ隠せば
チンポとマンコの晒し放題だぜ。でもおまえらのサイトと違ってな,
ここは匿名だからな。どうだおまえらおれさまを叩いてみろってんだ。

おれさまがだれかをとくていすることはふかのうだギコハハハハハハ!
897名無しさんの主張:01/10/20 02:44
>>896
>おれさまがだれかをとくていすることはふかのうだギコハハハハハハ!

漢字で書けよ! バッシ、バッシ ほら叩いてやったぞ(藁
898名無しさんの主張:01/10/20 02:45
>おれさまがだれかをとくていすることはふかのうだギコハハハハハハ!

2chをよく理解されてないようで(プ
初心者板に行きましょう。
899でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:45
>>895
>>880は自分自身を指しているのです。
その分裂的な存在がまたよろしいかと。ふぉ。
900赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:45
俺を赤飯だと断定する事は不可能だギコハハハハハハ!
901でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:45
コピペっすか。ふぉ。
902名無しさんの主張:01/10/20 02:45
個人主義道徳と集産主義道徳)の原理の相違は、我々は法の支配に関してすでに考察
したのと全く同じである。形式化された法と同じように、個人主義道徳律はたとえ多く
の点においておおざっぱなものであるにしても、一般的であり、絶対的である。その道
徳律は特定の場合における最終目的が善であろうと、悪であろうとにかかわりなく、一
般的な行為を規定または禁止している。詐欺、窃盗、暴行、背信などは、特定の場合に
害を伴うかどうかにかかわらず、悪いこととされている(ダブルスタンダードの項参照)
・・・
目的が手段を正当化するという原理は、個人主義的倫理においては、すべての道徳を否
定するものと見なされる。集産主義的倫理においては、その原理が最高の規則になるの
である。「全体の善」の為に役にたつものであれば、首尾一貫した集産主義者がしては
いけないものは文字どうり何もないのである。・・・・
903名無しさんの主張:01/10/20 02:46
IDきぼんぬ。
904(●´∀`●)ちょんこたん(和良) ◆HArvb13c :01/10/20 02:46
ちょんこたんは聖人君子だギコハハハハハハ!
905名無しさんの主張:01/10/20 02:46
>>896
人殺して「やりました」って書き込んでごらん。
906でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:46
さすがに、このスレが終わったら退散しよう。ふぉ。
907赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:46
>902
自然にかえれ
908でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:46
イメージの詩
909名無しさんの主張:01/10/20 02:46
我々がここに考察しなければならなぬ全体主義的宣伝の道徳的結果は、さらに深刻なも
のである。・・・・
910(●´∀`●)ちょんこたん(和良) ◆HArvb13c :01/10/20 02:47
ちょんこたんは人格者だギコハハハハハ!
911でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:47
馴れ合いではなくなったな。たしかに。
912名無しさんの主張:01/10/20 02:47
>904
うん、いいことだ。皆も見習うように。
913赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:47
ダレが見えるなさすがに。ダリだ。
914名無しさんの主張:01/10/20 02:48
905=wujing
915名無しさんの主張:01/10/20 02:48
現役連中は宣伝を諦めたのかな?
916でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:48
デリダとはダレダ。駄。堕。
917名無しさんの主張:01/10/20 02:49
ハンドルネームは、ひとり一つにしてください。
918赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:49
ダリとデリダとでりと・・・・誰?
「……いいかなフロイライン。
貴方は仮にも一反撃勢力の指導者ならば知っておくべきだ。
世の中には手段のためなら目的を選ばないというような
どうしようもない連中も確実に存在するのだ。つまりは……

 とどのつまりは我々のような」
920鯛 ◆TaiJZRxY :01/10/20 02:50
test
921名無しさんの主張:01/10/20 02:50

うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
922赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:50
>919
「それがどうした!」
923名無しさんの主張:01/10/20 02:51
管理者はどう責任を取るつもりなのかな?
924でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:51
>>920
KKKみたいなのにしてほしかったな。
クークラックスクランみたいで、鯛っぽいじゃない。カカカ
925名無しさんの主張:01/10/20 02:52
>>923
管理者はくだらなーい書き込みを削除します。
それで責任は取ったことになるのれす。
926名無しさんの主張:01/10/20 02:52
>925
なんかよくわからんが?
 そこは

「狂ってるよ貴様ら」と返すべきところだ。マクスウェル君。
928赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:53
それも一興
929名無しさんの主張:01/10/20 02:53
ひろゆきにメールしてきけや
930名無しさんの主張:01/10/20 02:53
クラックしといてやろうか?
931鯛 ◆TaiJZRxY :01/10/20 02:53
本人です。

>>924
あのさー、、凄い勘違いしてない?
差別主義じゃないんですけど。
932名無しさんの主張:01/10/20 02:54
>>924
歳だからね。口は動くが体が動かん。
933前スレ881:01/10/20 02:54
>>931
カカカとkkkをかけたのでしょ
934名無しさんの主張:01/10/20 02:54
まだ、やってたの?
935でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:54
>>931
ウソをウソと見抜けない…(以下略
936でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:54
>>933
御意。
937名無しさんの主張:01/10/20 02:55
>>926
『同じ空間にふたつのものが、存在できないから』となると思います。
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\___/
    //。     \
    // 0       |
 (⌒/      ― ― |)
(   |.       -  - |~)
 (  | (6      > |)
    \     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     ┃─┃|  < 正直、もう寝る。
    |  \  ┃  ┃/   \_________
   |     ̄  ̄|
939でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:56
>>938
           ∧ ∧
           ( ゚Д゚) ふぉふぉ。
940名無しさんの主張:01/10/20 02:56
お前は本当に1000ゲットしたかったのかと問いたい。問い詰めたい。
941赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:57
小一時間問い詰められたい!
942鯛 ◆TaiJZRxY :01/10/20 02:57
>>935

何人かわかってらっしゃるひともいるけど、
実社会ではかなり天然視されてますことよ。
でも、、冗談にもセンスはあるぞ、(゚Д゚)ゴルア
943名無しさんの主張:01/10/20 02:57
どこ行ったんじゃゴルァァ
バレバレなんじゃよゴルァァ>>248=>>272
どこ行ったんじゃゴルァァ>>248=>>272
どこ行ったんじゃゴルァァ>>248=>>272
どこ行ったんじゃゴルァァ
バレバレなんじゃよゴルァァ

バレバレなんじゃよゴルァァ

バレバレなんじゃよゴルァァ

>>248=>>272
どこ行ったんじゃゴルァァ
バレバレなんじゃよゴルァァ
944赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 02:58
冗談にもセンス毛はあるぞ
945名無しさんの主張:01/10/20 02:58
>>943
>>248=>>272
という事でいいですね
946鯛 ◆TaiJZRxY :01/10/20 02:59
>>938
くまお休み。
(こういう発言がダメなの?>安置コテ名無しさん)
947でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:59
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < そういえば…
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 佐藤って名無しだったな。藁
  ./  |    \_____________
 (___/


ずっとコテハンだと思ってた(藁
948でり ◆DERRI7/I :01/10/20 02:59
>>946

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚Д゚) < これが糞コテの馴れ合いか…(ワラ
       / ノ  .)  \__________
       //  ノ
  ――― イイ ―――
  ̄ ̄ ̄/,,,,/
949赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 03:00
>947
文章でハンドルネームみたいなものだからね。
950名無しさんの主張:01/10/20 03:00
>>931
先端を突っ走ってこその無固定前進ですよ。時代に遅れるのは固定。反対に走るのは
無固定後退。反動主義者(抵抗勢力?)なんて言い方なつかしいなぁ。
951名無しさんの主張:01/10/20 03:01
なんや、ひさしぶりに見たらえらい騒ぎやな。248を書いたもんや。
952赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 03:01
>950
あのさー
「無知の知」って知ってる?
なにか「ムチムチ」と良く似ているよね?
953でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:02
     ∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\( ゚Д゚)/|  < 何でも聞きなさい
 ○ ..\ /.ζ○    \__________
 |   | . 旦|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
954名無しさんの主張:01/10/20 03:02
>>942
ユーちゃん、いよいよジハードなの? グッド・ラック(藁
955でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:02
彡    ビュウウウ…
          彡 
  彡           
        .∧ ∧    就職難だゴルァ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
956でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:02
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
957でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:03
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ  | 3時の駄スレは晒しage〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_____
    (/   (/    (/   (/
958でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:03
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (゚Д゚ )< ポリ公に邪魔されない方法はあるかね?
      ⊂∧∧/| \_______
   o、_,o (゚Д゚;),|〜
   o○o⊇⊂, |U
   /_/| /  丿コo 〜
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) =3ブベベ
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
959でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:03
                  (´⌒
                (´⌒ )
          _ __| ̄| ̄|
         /  \  |  |  |
       / /\ \\.|_|\
   o″/ ./ ○彡  \__ \   〇″o″
..o″ ..||\/  __  \/   ./0″
   彡||γ⌒`ヽ、   ̄| | ̄ ̄ ̄|  彡
  ○ ||(  ∧∧ `). | | : | ̄| | ○/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || ゝ(゚Д゚,,)ノミ....| | : |_| | < ふう…さむいな
     || O~∽~.]つ  | |      |   \_____
     || ,ノ|oVo |ヽ   | |      |
..⌒⌒ .. 〜|ノ ヽ.|〜`ヽ.| |      |⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     ||/,し´`J . ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒
960でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:03
   ∧ ∧
   ( ゚Д゚)
  ⊂/ ∀ (つ彡  ≡≡≡☆
  〜(-∞-)
    (/ (/
     /l
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさんの主張:01/10/20 03:04
>>948
>結局、人物が特定できるハンドルネームの書き込みでないと、アヤシーイかもね。

2ちゃんはそういう所ですが何か?
962でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:04
レスが…。ふぉ。
963赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 03:04
そんな事より1よ、ちょいと関いてくれよ。スレとあんま聞係ないけどさ。
昨日、近所で牛鮭定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお薦め出来ないんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、諸刃の剣、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。これ最強。
お前らな、150円引き如きで普段来てない隣の奴にはねぎが多めに入ってる。そん代わりつゆだくが少なめ。これ。
150円だよ、これが通の頼み方。
なんか親子連れとかもいるし。一家150人で吉野家にマークされる。これだね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、ボケが。
お前らな、つゆだくやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと何が、やっぱり、だ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつつゆだくが始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんなのすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、肉がぶち切れですよ。
そこでまた、喧嘩大盛で、とか言ってるんです。
あのな、つゆだくは雰囲気がいいんじゃねーか。最新流行はきょうび流行んねーんだよ。
得意げな顔して、問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当に殺伐としてるべきなんだよ。女子供を食いたいのかと。
お前、つゆだくが4円って言いたいだけちゃうんかとか言ってるの。
吉野家通の吉野家から言わせてもらえば、今、吉野家の間での吉野家通はもう見てらんない。
ねぎだく、おめでてーな。
大盛りねぎだくギョク。150円。
ねぎだくって来てんじゃねーよ、ボケが。
で、それにギョク(馬鹿大盛り)。玉子かと。
しかしこれを頼むと次から店員150円引きという危険も伴う。
素人は座れないんです。
まあお前らド素人は、吉野家でも行ってなさいってこった。
964名無しさんの主張:01/10/20 03:05

ここは、理想社会に近い。
願わくば生活基盤が2CHであればと、思う。(w
965鯛 ◆TaiJZRxY :01/10/20 03:05
>>954

今日は争ってないぞよ。
全体を通して良く御覧よ。
966でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:06
狂牛病の替え歌もある

でりもお粗末なのを一つつくった。ふぉ。

http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002349645

肉の扉       松田聖子

肉を切った私に 違う女みたいと
あなたは少し怯えたよう 前を歩いてく
安全だよとほんとは 言って欲しかった
あなたは最近 ためらいの
ヴェールの向こうね

◎フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
 肉の背中を開けて 私をどこか連れてって
○フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
 肉の背中を開けて なんとか二人暮らしていける

牛騒ぎが通り過ぎても 牛肉を割ってゆく
あなたはとさつ場の向こう側 何か叫んでる
「感染した…」と言ってるの? まさか嘘でしょう
みんなが忘れる目前で
どうかしているわ

(◎印くりかえし)

フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
牛は目をむき出して 瀕死の二人手招きをする
 今頃そんなのを貼る赤飯は、ぽえやまのサイトに逝って足の裏でも舐めてきてください。
968名無しさんの主張:01/10/20 03:06
>>961
「ネットワーク」の会員さん(元かな?)、もういい加減にしたら?
969でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:07
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    .∧// ∧∧ || |<  竿竹〜竿竹〜
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) || | \____________
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___________________
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
970でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:07
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( iДi)< うっうぅ・・・ゴルァ・・・
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
971赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 03:08
>967
先程、舐めてきましたです。はい。
972でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:08
     ∧∧/\ガチャ ツミキツミキ〜♪
     (,,゚〆 /|>  ,◇ >>XXX
      ノつ、/||◇γ
___(_,,う▲□□凸□_____

        ∧ ∧  〜♪ にはは
        (,,゚Д゚)
       、ノ つC□
____▲□(  う□□□凸_____
973名無しさんの主張:01/10/20 03:08
>>963
「世の中はカネ、勝てば官軍」の藤田田が作った
65円ハンバーガーは飛ぶように売れてる。
200円牛丼はやらんのか。食ってやるぞ
974でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:08
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  チンカスクッテロ
 _/ つ/つ  \
 ~て ) _)     \____________
  ∪ ∪      て  ~) ”クル
 ////       ⊂  /
ωω        (''  )
        クル " V V


        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (,,゚Д゚) <   都市ボー
       ⊂   つ  \_______________
        ノ ∧ 〉スタッ "
       ∪ ∪
975でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:09
>>973
牛丼太郎は納豆ドン200円。みそ汁つき。ふぉ。
976名無しさんの主張:01/10/20 03:10
な〜るほどね〜
し俺はかなり覚えてます。
しかしハァ?な部分はたくさんあるぜ。
977名無しさんの主張:01/10/20 03:10
>>971
まぁだいたい56にもなって2ちゃんで人の揚げ足とってること自体
普通じゃないけどな。
978名無しさんの主張:01/10/20 03:11
>>976
おそらく、貴殿は>>966のレスとのからみが分かってないと思われ。
979赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/20 03:11
>977
128になっても油揚げ食べてますです。はい。
981でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:13
漏れはこのスレをもって鯛人します。あとはよろしこ。
982名無しさんの主張:01/10/20 03:13
なに言ってるの? これから頑張ろうというのに(笑)
983でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:14
あんまコピペするとアクセスきせいが怖い…(藁
984でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:14
    ヽWノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  ネタがないんでもう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
985名無しさんの主張:01/10/20 03:15
>>980
この人がちょっと、きわどい書き込みしたのよ。
本人たぶん無自覚&無責任。
986でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:15
    ∧ル∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  寝る前にあげるぞ、ゴルァ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |__ゴルァベッド_|    
987でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:15
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  ,>>1、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
988でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:15
このスレの評価は、残念ながら

     サっ…
    ___ ___  ___
    | 0点 | | 0点 | | 0点 |
     ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ
  ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
 .|   |  |   |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
です。
989名無しさんの主張:01/10/20 03:16
>>985
確かに今の状況だと「ネットワーク」関係、牛ネタは危ないかもね。
990でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:16
________________________________
|' || ,,  ,,  ,, ,,  ,,  ,,     ⌒⌒ . )/|| || ||//   _       |
|' || ,,  ,, ,, ,,  ,, ,,     ⌒⌒ . ) ./|| ゞ ̄ ̄ヽ              |
|' || ,,  ,,  ,, ,,  ,, ,,  ⌒⌒  . )/|| || ゞ-イミミ|   _          |
|, ||   ,,  ,,  ,,  ,, ⌒⌒ ) ) )./|| || |_|`__´ 6__            |
|, || '.,  ,,,  ,,,  ⌒⌒   ) .) /|| || ||.,イ  ゝイノ | ヽ   _        |
|. ||  ,,,  ,,   ⌒⌒   )  )/|| || ||/ || ヘ  。   | /|            |
| |`|  ,,  ⌒ ⌒  ).  .) /|| || ||/ /|| |  。 /  | |   _    .   |
| | .|  ⌒⌒   ) . ) /|| || ||/ l/ ̄|  |  。 /  | |          .  |
|  ⌒⌒   )    )/|| || ||/  / ̄  |⌒|  。   | |        ._  /|
|⌒⌒    )  ). /|| || ||/  l/_ ̄_ \|` ヽ   ヽ/  ____     / .|
|      )  ) /|| || ||/  l/  _   /|\人/\|          /⌒|
|    )  )./|| || ||/  /__ ̄ _.   || || | | | |          / ⌒.|
|  )  ) /|| || ||/   l/  _ .    ||/|| | | | |    __    /⌒⌒|
| ) .) /|| || ||/   / ̄__  _       || | | | |        /|.⌒.⌒|
|. ) /|| || ||/   l/ _  _   __     ヽ| | | |        /| ⌒⌒|
|)/|| || ||/   |/ ̄ _   __  .       ヽ| | |       /| ⌒ ⌒ .|
| || || ||/   l/  ___ _  __           | | |       /| ⌒ ⌒ |
| || ||/   |/ ̄__    __     __       | く く      /| ⌒ ⌒ ⌒|
| ||/   |l/                      \/\>    /| ⌒ .⌒. ⌒|
|/    / ̄                       `ー'   _ /| ⌒  ⌒ ⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

青春は終わらない…
991名無しさんの主張:01/10/20 03:17
2chのこのスレは「呆け症候群」のたまり場かも。
992でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:17
| |
| |゚)  ・・・ジー
|||||)
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |Д゚) ふぉふぉふぉ 
|||||⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |゚)彡
|||||)
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
993名無しさんの主張:01/10/20 03:18
>>991
>2chのこのスレは「ヤマギシ呆け症候群」のたまり場かも。

エラッソウに。
994でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:18
ふぉ
カカカ
微苦笑
プププ
995名無しさんの主張:01/10/20 03:19
>>978
御忠告有難う。なんとなくビビった。
996でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:19
妙にまたーりしとるな。、
997でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:20
ふぉ
998名無しさんの主張:01/10/20 03:20
>>995
遅レスすんな
999でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:20
ふぉ 
1000でり ◆DERRI7/I :01/10/20 03:20
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。