吉原に行った帰りに腹減った時お勧めの飯屋 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@入浴中
2名無しさん@入浴中:2010/09/26(日) 19:02:11 ID:889PaWBV0
金すしで2get!
3名無しさん@入浴中:2010/09/26(日) 21:03:30 ID:BMgOo3MQ0
>>1
いせやの天丼乙!
4名無しさん@入浴中:2010/09/26(日) 21:56:34 ID:GZOpD7WI0
5名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 01:17:30 ID:rJNFUI1e0
>>3
高くて味はてんや以下
6名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 01:21:19 ID:iV0sjJ8NO
ロクな店ないよ。コンビニ弁当のほうが無難。
7名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 01:52:39 ID:PEcymiPR0
スレを否定すんなよw
8名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 10:02:27 ID:eF5CY2700
皆さん性欲も食欲も旺盛ですなw
9名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 13:46:29 ID:cPQEX5qZ0
>>5
伊勢屋は確実に胸焼けする
10名無しさん@入浴中:2010/09/27(月) 16:50:25 ID:VKriyZhmO
松屋の食品街にある天むすうまっ
11伊勢屋被害者の会:2010/09/28(火) 15:56:22 ID:J5blZRFi0
あそこは立地となぜかテレビ等で宣伝されることが多いから客が入っているだけだよ
12名無しさん@入浴中:2010/09/28(火) 16:01:35 ID:sOOYAJlW0
13名無しさん@入浴中:2010/09/28(火) 16:57:55 ID:9qiEI3Wg0
千束商店街のあたりの話題があまりないね。
14名無しさん@入浴中:2010/09/30(木) 22:20:12 ID:D5bG1JRD0
hoshu
15名無しさん@入浴中:2010/10/01(金) 12:51:56 ID:T0t0pO4KO
土手の伊勢屋、評判良くないね
ありゃ油が悪い
普通は1日に何回か新しい油に替えるが替えてないだろう
コストの問題もあるんだろうけど
天ぷらは油が命です
16名無しさん@入浴中:2010/10/01(金) 18:55:54 ID:PrqEyYkR0
浅草もそうだが天丼屋は多いが、天ぷら屋が少ない稀ガス
観光客の好みに合わせるとああなるのかなぁ
17名無しさん@入浴中:2010/10/01(金) 22:43:55 ID:8TUDnvsd0
>>15
どうだろう?
油はごま油が混ぜてあるだろうから重めだし、
サックリじゃなくてぽってりしてるね。
自分は土手の伊勢屋はけっこう好き。
味は揚げる人が交代してから落ちたかもね。
あの店構えと雰囲気で、
田舎から出てきた人を連れて行くと喜ばれるから
重宝してるかな。
値段があんなに高くなければ、いい店だと思うけどな
18名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 10:33:50 ID:AifmVXsBO
吉原の金寿司割りと安くて旨いと聞くけどいくら位?
19名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 11:15:54 ID:DxErC2zYO
かき揚げ丼が美味い店ありますか
20名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 12:38:10 ID:J0R362VQO
>>16
浅草に数軒あるよ
有名なのは中清
21名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 15:23:55 ID:oAvL0R2lO
麺徳って潰れたの最近知ったけどいつ潰れたの?
22名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 15:25:50 ID:72ejNOv40
>>20
ゼッコーチョー!
23名無しさん@入浴中:2010/10/02(土) 16:06:10 ID:TTYkRLAa0
いつも帰りによる
金美通り、入谷2丁目交差点の「ラーメン立華」は、重厚な鶏がらスープ。
+半チャ、餃子もよし
24名無しさん@入浴中:2010/10/03(日) 01:08:35 ID:89uS+BU+0
面白いスレだなw
みんな性欲より食欲が勝ってるw
25名無しさん@入浴中:2010/10/03(日) 02:47:14 ID:lD7aX7nE0
俺実は吉原まったく行かないんだ
26名無しさん@入浴中:2010/10/03(日) 09:02:02 ID:vdz4o8ZpO
新宿ニ丁目はしょっちゅう行くんですね。
わかります。
27名無しさん@入浴中:2010/10/03(日) 17:34:02 ID:4TpXnLtz0
腹減ったなあ
28名無しさん@入浴中:2010/10/05(火) 00:03:26 ID:jVIa0nCSO
上野の立ち飲みカドクラで一杯やってから家へ帰るよ。
29名無しさん@入浴中:2010/10/05(火) 09:07:43 ID:VqZ0p7Hl0
>>28
あそこのハムカツが好き♥
30名無しさん@入浴中:2010/10/05(火) 20:34:30 ID:b/cujRYx0
おー!
なんと2スレ目突「乳」ですかー!www
よく持ったなぁ前スレもw
さて、吉原近辺で「餃子」のうまい店、どこかありますか?
31名無しさん@入浴中:2010/10/05(火) 23:15:01 ID:j7i5FsG/0
どこか吉原近辺で
本格的なコーヒー飲ませてくれる店知りませんか?
落ち着けて軽食くらいは食べられる店で
32名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 02:57:03 ID:iwql+4QHO
>>31

みよし
33名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 04:01:44 ID:sxWDk51V0
>>31
http://www.bach-kaffee.co.jp/index.htm
ただし隣の席に座るのが住吉会の方かも知れない…
34名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 08:36:58 ID:rlMQHDAm0
落ち着けねえwww
35名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 13:06:47 ID:tjZ5TJnr0
>>33
もろ山谷地区じゃんw
36名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 18:56:18 ID:xW5OWyKF0
>>33
山谷をバカにするなぁ〜
『バッハ』はいい店だぞ。
ただし、軽食までは望めない。
ケーキは店自慢の手作りだけど、
ご飯じゃないしww
37名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 22:53:39 ID:5lLFZ2FFO
>>29
結構好きかも。
あと、焼き鳥もね。
38名無しさん@入浴中:2010/10/06(水) 22:57:45 ID:YfXRdFTq0
>>13
アソコいけば何でもありますね。
菜苑に大門にコントに鮒忠…
まだまだあるはずですよね?
あの通りでちょっと気づいたのは、食べ物ネタじゃないけど
本屋さんをよく見かけることですね(4軒あったかな?)
39名無しさん@入浴中:2010/10/07(木) 01:13:55 ID:VurPLD1q0
末っ子、餃子は絶品。
40名無しさん@入浴中:2010/10/07(木) 01:31:21 ID:JRYSDNS+0
>>23
今度、ラーメン立華に行ってみます。
41名無しさん@入浴中:2010/10/07(木) 10:31:03 ID:hZOQwx1U0
ここで予習してから登楼、浅草に出てステーキ松波に行った。
テンダーロインコース(\6500)とワイン少々、美味かったけど高かったなw
42名無しさん@入浴中:2010/10/08(金) 02:17:47 ID:e7EwI9Zk0
松波は値段も超一流だからねぇ。
庶民の行ける店じゃないなぁ。
2件くらい隣の多から家で天丼食べて帰る。
吉原行ったらてんやって訳にはいかんよね
43名無しさん@入浴中:2010/10/08(金) 11:02:16 ID:JILowHb90
松波もディナーコースなら最安4000円でそこそこの肉が食えるよ。
ソープの方が遥かに高いんだからたまには奮発してもええやん。
あと松波のガーリックライスはシラスが入るんだけどコレが赤ワインと合わないので気をつけるべし。
44名無しさん@入浴中:2010/10/09(土) 16:27:01 ID:PItP2Orr0
>>15>>17
夜のいせやはやめたほうがいいですよ。
油わるいから。
逝くなら昼の11時過ぎ。
当然まだ暖簾出してない時間ですが、
あそこでうまい天丼食べたかったら、
この時間から並んで待ってたほうが
いいですよ。

問題は、腹を満たしてしまうと、
性欲が半減してしまうことですな…orz
45名無しさん@入浴中:2010/10/09(土) 16:58:42 ID:JK+4g/UN0
店の紹介もいいけど、短所や注意点の指摘もいいね。
2スレ目はそういうのがメインになって行くのかな。
46名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 12:42:39 ID:7t2KmQ9QO
>>44
2時過ぎに行ったけど、すでに油が酸化していた
47名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 13:06:18 ID:o5ZCU7Zc0
2ってw
おまえらw
48名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 13:27:17 ID:R4XUbAVFO
尾張屋でイタワサにビールに上天ぷら蕎麦
49名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 13:55:08 ID:RouKtq6I0
>>48
そこは日本酒でいって欲しかった・・・
50名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 15:56:36 ID:XVJeAX02O
>>44
夜の角萬もダメだねぇ。
なんかどっちの店もアグラかいてる感じだな。
51名無しさん@入浴中:2010/10/11(月) 16:37:44 ID:R4XUbAVFO
すまん!でも日本酒は菊正宗だけじゃぁ〜
52名無しさん@入浴中:2010/10/12(火) 15:14:08 ID:5z+wUcey0
>>50
どことは言わないが、いつの間にか生肉から冷凍の肉を使うようになっていたり・・・
手を広げるとやはり店はダメになるな
53名無しさん@入浴中:2010/10/13(水) 19:34:14 ID:q0qqHnJbO
ラーメン屋でもよくある話だね
54名無しさん@入浴中:2010/10/13(水) 20:24:00 ID:DOye3ksJO
千束通りで、焼肉なら龍苑韓国料理なら柳家、中華料理なら喜夜楽晩、居酒屋なら三楽
55名無しさん@入浴中:2010/10/13(水) 23:29:47 ID:QTkd25L70
>>23
ラーメン立華に行ってきました。
スープはやはりうまかったですね。
麺の方はパッとしまっせんでしたが・・・
親父さんも、温厚な方でよかったです。
56名無しさん@入浴中:2010/10/14(木) 01:15:18 ID:a5PrlJKe0
ある居酒屋の話だけど、梅おにぎりの具が生の梅から梅のペーストに替わっていたのには驚きを通り越して唖然とした。
それでいて値段は変わっていないのだから噴飯ものだな、まあもう潰れた店だからいいけどよ。
57名無しさん@入浴中:2010/10/14(木) 01:46:42 ID:cGSF8+wK0
行った帰りじゃないけど、姫へのお土産にどうよ?
千葉屋の大学いも
亀十のどら焼き
無難なところは、テスタロッサカフェの浅草シルクプリンだけど

58名無しさん@入浴中:2010/10/14(木) 19:54:42 ID:+rD51vt7O
>>57
梅園の粟ぜんざいも良し
59名無しさん@入浴中:2010/10/15(金) 03:20:43 ID:c0nm1W9i0
>>57
スレチ
60名無しさん@入浴中:2010/10/15(金) 22:18:10 ID:ZVD5R7D90
>>59
馴染みの姫にあげるために吉原近隣の店で調達する
手土産の話ぐらいしたっていいじゃないか。
世間が狭いなオマエは。
61名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 03:43:29 ID:qpHq8lR20
客から貰った食い物なんぞ即ゴミ箱逝きだろJK
62名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 08:35:57 ID:n734GU2v0
63名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 10:19:18 ID:sZTT+Wg60
餃子の旨い店はある?
64名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 10:47:07 ID:gxKKdeRjO
西日暮里
餃子の王将
65名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 17:45:17 ID:jVcXIl030
>>61それはない、姫が食べず→ボーイをゴミ箱行きならそうだけどね。性格良くないなお主。
66名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 18:06:25 ID:gxKKdeRjO
>>65
客が土産持って来る→姫が食べる→姫が太る→DGの出来上がりw
67名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 18:16:16 ID:1VLF2MID0
>>60
恋人気分で(勿論仕事だけど)、毎回、一緒に食べる嬢も沢山いるよ。同志、負けるな
68名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 18:25:08 ID:nDAFbC7MO
六区のヨシカミってどうですか?
一番安いメニューでも2千円くらいするので
うかつに入れません。
敢えて食べるとしたら何がいいかな?
69名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 18:44:22 ID:l5IJ4TfF0
無難なところでハヤシライスは?
売り切れ必至だけど
70名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 18:51:17 ID:ozGGzcL4O
>>63

やっぱ千束通りの「末っ子」でしょ!
71名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 19:02:31 ID:GDy4BWWo0
>>68
悪いことは言わない。やめておきなさい、高くてまずいこんな店
せっかくの登楼が後味悪くなるよ
72名無しさん@入浴中:2010/10/17(日) 21:04:35 ID:WIuIlRz60
殿様商売をしている老舗が多いな
73名無しさん@入浴中:2010/10/18(月) 10:31:05 ID:5uBRhJg80
浅草の老舗はくそまずい店も多い
74名無しさん@入浴中:2010/10/18(月) 13:30:31 ID:CxNZd3T2O
高くて申し訳ナイッス。
75名無しさん@入浴中:2010/10/18(月) 18:55:53 ID:9CLroWWH0
不味いという表現はいかがなものか
自分の口には合わないというほうが適切なんじゃないか?
76名無しさん@入浴中:2010/10/19(火) 22:35:42 ID:dqAKLYZ4O
ここで見て行ったが浅草、宇奈とと。うな重で700円から。鰻ダブルで1300円安い!酒も飲めるしオススメ。
77名無しさん@入浴中:2010/10/19(火) 23:20:47 ID:rosDKqM60
ま、青吉野家で鰻食うよりは夢があるよねw
78名無しさん@入浴中:2010/10/20(水) 10:16:38 ID:attA8UDG0
>>76
オー同志、おれカウンターで飲んでるから。
ホッピーごちそうするよ。
串焼きもうまいよ。
79名無しさん@入浴中:2010/10/20(水) 17:06:16 ID:RnY2PYkE0
とうぜん最近めっきりうれない中国産ということでしょうね
80名無しさん@入浴中:2010/10/20(水) 19:07:40 ID:EnViZPup0
日本の養殖鰻も稚魚は中国の場合が多いから煩くは言わないけど、
宇奈ととは加工鰻を温めて出してるだけ?それとも店で割いてるのか?
ま、あの値段から察するに前者だとは思うが。
81名無しさん@入浴中:2010/10/20(水) 22:25:24 ID:Z++arIDa0
>>80
串に通さずに、炭であぶるだけというのが安さの理由らしいよ。
82名無しさん@入浴中:2010/10/20(水) 23:52:54 ID:85P1TT4R0
鴬谷の煮干しラーメン「遊」
83名無しさん@入浴中:2010/10/21(木) 01:31:00 ID:DpyXj+Kt0
洗脳ってレベルじゃないですねこれは。。
http://www.infouser.jp/secretfemale.html
84名無しさん@入浴中:2010/10/21(木) 02:53:29 ID:Ouevr+ka0
業者はカエレ
85名無しさん@入浴中:2010/10/21(木) 11:55:00 ID:bN88S+m40
>>82
おっ、西川口ハロからの帰り道に、そこの支店の蕨の遊に行ったばっかだ。
86名無しさん@入浴中:2010/10/21(木) 21:15:16 ID:Iga9ChwM0
>>85
どうなんでしょう、味の方は?
87名無しさん@入浴中:2010/10/21(木) 23:42:39 ID:bN88S+m40
>>86
オレは好きな味だな。

ニボシの苦味が嫌いな人にはすすめらんないけど、エグミまでは行ってない。
麺が博多系の細ストレートで茹で具合が絶妙。
チャーシュー(というか煮豚?)がちょっと弱い所かな。

カツオやサバ等の節系のダシになれてるから新鮮に感じてる部分もあると思うので、
もう少し通ってみようかなと思ってる。
88名無しさん@入浴中:2010/10/27(水) 17:06:22 ID:uxaDP+L10
不味くはないけどな。三ノ輪のもつ焼き ほりい には参った。
高級店にいってる身としては、
南千住恐るべし。
89名無しさん@入浴中:2010/10/27(水) 17:19:34 ID:iG3pYgks0
日暮里駅前の立ち食い蕎麦「おがわ屋」がまだ出てなかったな。
店に行く前に必ず食べるのだが最近は味が落ちた気がするね。
90名無しさん@入浴中:2010/10/28(木) 17:56:05 ID:8TZL3IEjO
>>82
鶯谷が送迎待ち合わせ場所に指定されている店に遊びに行く時は常に食べに行く店。
最近は鶯谷に行ってないから現在の味は分からないけども、煮干しのガツンとした味と煮豚が旨い。
ラーメン食べた後に隣の立ち飲み屋で焼き鳥を食べて帰るのが鶯谷経由の帰り方。
最近は浅草経由で地下鉄で帰ってばかりだから懐かしい。

91名無しさん@入浴中:2010/10/28(木) 19:04:19 ID:LDafi4VO0
トンカツの美味い店教えて。
理想は、キャベツ、ご飯、味噌汁おかわり自由。

場所は違うけど、好きな店は「名代とんかつ かつくら」
92名無しさん@入浴中:2010/10/29(金) 00:53:09 ID:3sjbMgx70
送迎車の帰りは上野であることが多いので、
そのまま湯島まで足を伸ばして六代目けいすけの肉盛りつけめんを食す。
93名無しさん@入浴中:2010/10/29(金) 09:56:01 ID:cRmOXxRR0
>>91
そのおかわり自由をやったら家族4人できて二つ注文して食べまくる吉外DQN一家が
結構出るらしく「やめた」という店なら知ってるw
94名無しさん@入浴中:2010/10/29(金) 10:09:01 ID:cOj4gTjP0
>>92
ラーメン官僚 乙
95名無しさん@入浴中:2010/10/29(金) 16:23:33 ID:xsmuBqe40
知ってる椰子は知ってるけど、上野のとんかつ満腹。
お菓子の二木の裏手。
96名無しさん@入浴中:2010/10/30(土) 02:07:23 ID:nMavgYUTP
秋葉原の丸五の特ロース
97名無しさん@入浴中:2010/10/30(土) 15:31:44 ID:pzyA5gp+0
>>96
建て直してから行ってないけど、最近の丸五はどうだい
98名無しさん@入浴中:2010/10/30(土) 23:30:52 ID:nzC2pMem0
吉原の中でとんかつうまい店は?
99名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 01:33:09 ID:BH6sdVyK0
>>97
今でも美味いよ。
ただ、店の広さは
相変わらず。
100名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 02:23:22 ID:Dbki5x530
>>99
広さはどうでもいいや。
あの味を守ってくれていればそれで満足だ。
101名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 03:29:25 ID:brIiAdix0
浅草・入谷で夜遅くまでやってる洋食屋さんはありますか?
102名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 14:13:42 ID:SWbLFpLp0
もやサマに出てたカレー屋ってどこ?
103名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 16:11:27 ID:wpukhDiQ0
「お手洗い」から皿が出てくる店だっけ?
104名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 17:17:12 ID:yn9NbPjDO
吉野家で満足。

105名無しさん@入浴中:2010/10/31(日) 19:31:15 ID:mcAxoy9oO
>>101
豚八にしときなさい
ポークソティとプリンが好きだ!
106名無しさん@入浴中:2010/11/01(月) 02:25:54 ID:snVeJi0W0
>>70
末っ子最近殆ど店閉めてるでしょ
厨房の明かりついてるから入ってみたらホール真っ暗とか
たぶん気が向いたときだけ営業するスタイルだよ
107名無しさん@入浴中:2010/11/02(火) 15:37:14 ID:PnAFVMqgP
浅草ホッピ通り
108名無しさん@入浴中:2010/11/03(水) 11:06:31 ID:7AhTvs1H0
末っ子は廃業じゃないかな

入谷にある「かをりや」ってラーメン屋も廃業してる?
いつもシャッター閉まってるんだけど
109名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 07:52:23 ID:sOUeqxN60
店主に好かれる客になる。
これは、常連になる秘訣。
110名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 09:15:49 ID:vkhxM/nq0
店主のご機嫌とって好かれてどーだっつーの?
常連になんかなりたくねーよ。

毎度ありーも言われたくないし、だまってつまみを出してくれる店がいい。
111名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 09:27:09 ID:sOUeqxN60
オレの行きつけのすし屋は、
椅子に座り、注文しなくても、つまみ、鮨が出てくる。
値段は、店主次第。
それが、鮨の楽しみ方。


112名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 16:25:21 ID:MXnFMB5zO
まぁアレだな。
店の主と客が馴れ合い切ってるような店には
そもそも入り難いし、こっちとしても
わざわざそんな店にゃ入りたくねぇな。
極少数の常連客だけで店回ってるんなら
それはそれでいいんじゃないの?
先細りになろうが、こっちは知らんこった。
何か勘違いしてんじゃないの?
ホントに良い店というのは、そんな常連客ばかりに
顔が向くような商売をしないもんだ。
113名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 17:08:15 ID:QC6H/pda0
麗嬢の菊池さん元気かなあ・・・・京まちで飯くったっけな。
114名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 17:38:26 ID:nTAbdTXW0
吉原地元のヲレになぜ聞かぬ
115名無しさん@入浴中:2010/11/04(木) 19:30:58 ID:XV6YSAS50
吉原公園の脇にある寿司屋って入った食ったことある奴いる?
つーか、あれが出前専門店なのかな?
116名無しさん@入浴中:2010/11/05(金) 10:52:47 ID:mcQLGLER0
>>111
鮨屋ではありませんが飲食店従業員です。仕込み終わりでながめてたら・・。
いるんですよね、そういう常連ぶった通ぶったお客さんが。
業界では鴨客と言ってます。
好きなものを言っていただいて気持ちよく食べていただくお客様が最高です。
117名無しさん@入浴中:2010/11/06(土) 20:22:01 ID:soDNt0J+O
今日某大衆店に入って、帰りは日暮里まで送ってもらったのだが…

下谷?あたりで“め組”の半纏をまとった“快楽亭ブラック”師が自転車をこぎ走り去っていった。

羽織るといった風ではなく、下もしっかり履き込んで“完全お祭り仕様”であった。
ん〜、アレはブラック師だと思うんだけどなぁ…???
118名無しさん@入浴中:2010/11/06(土) 20:32:42 ID:soDNt0J+O
ブラック師と遭遇後、日暮里に着いて昼飯喰おうと、店頭にランチメニューの写真案内があった韓国料理屋に入った。

無難そうな“ビビンバ定食580円”を注文せず、真っ白いスープに、たっぷり肉のボリューミーな見本写真に惹かれ、“○○○○タン定食780円(赤タンだか青タンだか何タンだか忘れた!)”を注文したのだが…

コイツが全然うまくない!

写真のボリュームは全くのデタラメ、ちっちゃい肉がわずかに沈んでるだけ!
チンゲンサイ風の野菜が乗ってたハズだが、刻みネギがチョロチョロ浮かんでるだけ!
おまけに俺の嫌いな春雨がたっぷり入ってるじゃないか!
「これは白滝だこれは細いトコロテンだ!」と、自分に催眠をかけて食ったよ!!ハズレ嬢に入ってしまったときのセルフサイコセラピー法が役に立ったよ!
119名無しさん@入浴中:2010/11/06(土) 20:37:01 ID:soDNt0J+O
さらに添え物のカクテキもアヤシイ酸っぱさ、ゴボウの煮物は不気味な甘さ!

どれもこれも辛味噌をこってりつけて、無理矢理胃に流し込んだ。
明日はアナルがヤバそうである。

店のババァはさすがあんなインチキ出すだけあって、愛想のかけらはこれっぽっちもない。
ずっとチョンドラマから目を離さず、会計時も“780円です”とも“おつり220円”とも言わず、ずっと黙ってて“いいとこなのにジャマすんなハムニダ!オブラディオブラダ!”と言わんばかりだった。

もちろんこの店には金輪際行かないが、他のコリアン料理屋にも韓国にも北朝鮮にも絶対行かねぇ!


柳並木通りの、ファミマの反対側にある店。夜は居酒屋。

お気をつけを!
120名無しさん@入浴中:2010/11/06(土) 23:43:59 ID:c32M1YX+0
朝鮮料理食うやつが悪いww
肉も犬肉だったりしてww
121名無しさん@入浴中:2010/11/08(月) 22:23:37 ID:bT43/qDB0
神保町の芋や、久々に食ったが550円であのボリュームはいい。
あれかっ込めば、120分フル稼働できる!!
122名無しさん@入浴中:2010/11/08(月) 22:45:04 ID:+rosvLdV0
>>120
ボシンタン食べたきゃ大久保のグリーン食堂に行けば出してもらえる。
ま、裏メニュー扱いだけどな!
123名無しさん@入浴中:2010/11/09(火) 13:19:28 ID:XM0QIaEYO
神保町ならボンディ、揚子江菜館、パオトウ餃子、キッチン南海、なんかだろう。
124名無しさん@入浴中:2010/11/09(火) 15:24:52 ID:31KytI16O
キッチン南海はいいね

スマトラカレーも好き
125味障:2010/11/09(火) 15:45:42 ID:XyDEPTq70
カドで食え
タクシーで国際通りから電話局の方に曲がってく角にある
豊龍の向かい側だかんな
126名無しさん@入浴中:2010/11/09(火) 22:35:10 ID:KS5ED6fN0
神保町とかはいいから、もっと吉原に近いところでお願いします。
127名無しさん@入浴中:2010/11/11(木) 17:53:47 ID:uhhsOZbiO
信濃路、加賀屋の並びでオススメ教えて。
128名無しさん@入浴中:2010/11/11(木) 18:27:28 ID:0Vn6lKdj0
焼肉 晃(テル)
カルビチャーハン(スープ付き) 900円
食べやすい甘さでなかなか美味でした
場所はヴィナスの斜め向かい

能登屋
親子丼(おしんこ 味噌汁付き) 950円
他のオーダーを捌いていたせいか結構出てくるまで時間がかかった

鶏肉以外に蒲鉾みたいのがたくさん入ってます
煮込んで味が沁みた椎茸も入っててそこそこボリュームはありました
味付けはさっぱり目ですが個人的にはなか卯の甘ったるい親子丼のほうが好きかも
129名無しさん@入浴中:2010/11/11(木) 18:41:11 ID:0Vn6lKdj0
鈴音
うな重並(肝吸い付) 1200円くらい(よく覚えてない)
ビール(大瓶) 550円くらい

味は期待した程じゃなかった
炭で炙ったものを出してくれるので幾らかさっぱりした感じはあるものの
値段を考えるとやや割高

それでもビールを手酌でやりながら
ついさっきまでの夢のようなひとときを振り返る場所としては悪くない

場所は千束通り商店街セブンイレブンの斜め向かい
130名無しさん@入浴中:2010/11/12(金) 12:06:59 ID:IEvE008u0
>>129
よさげですね、鰻屋さんならカウンターなんかありませんよね?
しみじみひたるなら・・・手酌もカウンターの方が似合いそう。
131名無しさん@入浴中:2010/11/12(金) 12:36:30 ID:zR8gUj2H0
>>129
行ったことがある。
確かに、味の方は・・・。
先代かやっていたな。

ちなみに、入口の左隣の家の前にバイクを止めたら、家の人がいきなり出てきたな。
「止めないでくれる?」
よくバイク止めたの分かったな。あのおっさん。

132名無しさん@入浴中:2010/11/12(金) 12:42:47 ID:oqUJMdUJ0
池袋のうな達は安いな。
133名無しさん@入浴中:2010/11/12(金) 16:59:13 ID:gNbcnVs+0
カウンターあるよ。串の鰻あるよ。鈴音。
今の代になってから悪くないよ。
134名無しさん@入浴中:2010/11/14(日) 14:46:28 ID:vLojQVpl0
千束通りにあるデリカぱくぱくのチキンカツ(157円)食ってみた。
味オンチかつ大食の俺的にはOK。
小食のひとは胸焼けするだろう。

11時前頃に通りかかった時はうず高く積まれていたのに、
遊び終わった帰りの13時半には、もう残り1枚になってた。
その1枚を俺がゲットしたわけだが、どんなひとが
買っていくのか。
135名無しさん@入浴中:2010/11/15(月) 22:40:46 ID:FgV+i+v+O
千束にある梅月と言う蕎麦屋が美味いと嬢が言ってた
136名無しさん@入浴中:2010/11/17(水) 12:02:57 ID:oCU8aJUR0
>>134
「ぱくぱく」は中国人経営かも。従業員片言ばっかり。
鶏肉や中華がベース本国から大量空輸か?メニューは決まったものばかり。
鶏の餌考えたらやばいかもよw
137名無しさん@入浴中:2010/11/17(水) 13:16:58 ID:Tppbk3b8O
梅月って味が濃くねぇ?昔、おきにに奢ってもらったけど。もっとも濃い味を好むのは吉原のお姉さん達の職業病とも聞いたが…
138名無しさん@入浴中:2010/11/22(月) 01:57:35 ID:KPxutZ9h0
やよい
ざるつけ麺と半チャーハンのセット(900円)
つけ麺がうまいというカキコがあったので頼んでみたが・・・
全然だめだよありゃ スーパーで100円くらいで売ってるのをそのまま出してる感じ
チャーシュー入ってないし 麺やらかすぎだし
チャーハンもだめ 全体的にパサパサでこげが目立っていて油でごはんをきれいにコーティングできていない
小学生が家庭科の授業で遊び半分に作ったような料理で高校生が文化祭で出してる模擬店の料理以下
雰囲気は悪くない店だけどシェフの腕が致命的に悪い
間違っても二度と行かない
139名無しさん@入浴中:2010/11/22(月) 01:57:57 ID:KPxutZ9h0
末っ子
ラーメン(550円)と餃子(400円くらい)
いつも閉まってるのにたまたま明かりがついてたので入ってみた
ラーメンはスーパーなどで売ってる市販の生ラーメンと大差ない感じ
下手したら市販のやつのほうがうまいと思う
ただしょうゆを鶏がらスープで割っただけの薄っぺらい味でなんのこだわりもない
餃子には期待したのだがこれもまったく駄目
まず小さいのが5個で圧倒的にボリューム不足
このボリュームならどんだけぼっても200円が妥当なとこだろう
じゃあ味がすごいのか?と食ってみるとこれが普通 いたって普通
ここの餃子に比べたら日高屋、王将、福しんなどは味・コストパフォーマンスにおい圧勝といっていい
間違っても二度と行かない
140名無しさん@入浴中:2010/11/22(月) 11:55:33 ID:Fe5m7kDX0
吉原でラーメンなら武蔵やろ。
141名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 19:27:03 ID:Le1ThvO0O
吉原交番の隣りの
ラーメンランドも
よろすくね!
夜しかやってないけどw
142名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 19:42:01 ID:6BpSZ1nc0

再来軒
143名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 19:55:38 ID:st7ykvjEO
吉原でラーメン美味しい店はありません
144名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 21:20:10 ID:iIBRbhcg0
吉原帰りに俺んち来たら、お前らにも美味いコーヒー飲ますんだけどなぁ。
145名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 21:32:40 ID:03zbu3hM0
>>144
惚れても、いいんでちゅか。
146144:2010/11/24(水) 22:18:38 ID:iIBRbhcg0
>>145
俺はすでに愛してるぜ。
147名無しさん@入浴中:2010/11/24(水) 22:29:51 ID:VffDIp0f0
>>143
麺徳が潰れちゃったからな。
148名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 03:42:21 ID:tocsEtoI0
国松
きつねそば+半カレーライス 800円
ランチセットだったので安く食べれた
毎回そうなのだが今回も客はおれひとりの状況
当たり前だけどそばは普通においしい
カレーは家庭的な味で和風だしが効いてるせいか実に旨い
149名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 10:55:10 ID:JEzApNrXO
仕事帰りの嬢が集まる店無いの?
観察したい
150名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 11:36:28 ID:1rrcfHtz0
オキニに昼何喰った?って聞いたら吉野家の弁当買ってきたって。

泣けるゼ。
151名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 12:35:48 ID:JFJU92ky0
>>149
BARに行く嬢は結構いる。
152名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 12:41:58 ID:JEzApNrXO
あの辺バーってあったっけ?
153名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 12:43:54 ID:ppDXo7lp0
>>152
吉原大門の角にあるよ
今は、不景気で姫もあんまり来ないらしいけど
154名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 12:50:51 ID:JEzApNrXO
>>153 親切な人だなあ…ありがとね。
惚れそう。
今度登楼後に行ってみるわ。とんでもない値段だったら引きそうだけどw
155味障:2010/11/25(木) 13:02:53 ID:b4GQdpQXP
えりも食ったことあるヤツいる?
156名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 15:48:11 ID:0kmzLb/PO
>>147
麺徳潰れたんですか。( ̄口 ̄)
157名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 22:34:33 ID:MZIzSQQi0
>>149
浅草や上野、三ノ輪近辺で、職場仲間や友達とガールズトークしてると言ってた。
何で、馴染みとのご飯は 銀座・六本木・汐留・赤坂・外苑前・渋谷・表参道辺り。

158名無しさん@入浴中:2010/11/25(木) 23:17:23 ID:JEzApNrXO
ありがとう>>157
別に声かけたいとか鬱陶しい事したいんじゃなくて、同じ空間を味わってみたくてね
159名無しさん@入浴中:2010/11/26(金) 13:11:57 ID:Q1X28hcd0
>>157
浅草近辺ガールズトトーク(笑)はありえんだろ!
おれのオキニは浅草界隈からは仕事が終われば一時も早く離れたいって言ってたよ。
ソプ友もそんなにつるんでる嬢は少ないって。
160(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2010/11/27(土) 18:17:43 ID:GLvIOPmT0
ダイヤパレスあるやん?
その斜向かいだかに居酒屋あるんだけど、あそこなら沢山おる

アフターで連れて行って貰ったのだけど、オレだけ完全に浮いてたw
161名無しさん@入浴中:2010/11/27(土) 20:13:19 ID:grqHi8Xf0
2時間の 夢みし後の コンビニで
石鹸の匂い 気にして おにぎりを買う
162名無しさん@入浴中:2010/11/27(土) 21:00:19 ID:ralSuQgl0
>>161
字余り過ぎだろ
163名無しさん@入浴中:2010/11/28(日) 08:07:48 ID:iXBG2XH5O
下の句グダグダ過ぎワロタw
考える気ねーだろww
164名無しさん@入浴中:2010/11/30(火) 01:06:58 ID:lrbuEK7OO
吉原の 登楼帰りの 一人酒

馴染みの店で 余韻に浸たり…
165名無しさん@入浴中:2010/12/01(水) 00:00:03 ID:xKrOOZxC0
今日、吉原〜浅草〜駒形まで歩いてどじょう鍋食べました。
なんか江戸っ子になった気分でした。
166名無しさん@入浴中:2010/12/01(水) 20:40:06 ID:su/Vx+A40
>>165
駒形どじょう入ったこと無いけど、水天宮の玉ひで(親子丼)と並んで、粋な感じだね。
167名無しさん@入浴中:2010/12/01(水) 22:12:06 ID:zndYaTrj0
水天宮の玉ひではいつもすご〜く並んでいて入ったこと無い
168名無しさん@入浴中:2010/12/02(木) 00:33:18 ID:nmaTOn7a0
玉ひでそんなに美味いかねぇ。
並んでまで食べるもんでもないでしょ。
あの近辺で丼ならここかな。
http://www.ensen-ado.com/edoji/ningyoucho/1.htm
玉ひでの姉妹店だが行列は皆無、焼鳥丼がお薦めだ。
スレ違いですまぬ。
169名無しさん@入浴中:2010/12/03(金) 12:44:06 ID:WCxmNMocO
日本人は行列好きだからなぁ
行列出来てれば「美味い店」と思い込む人が多い気がする
170名無しさん@入浴中:2010/12/03(金) 15:33:23 ID:5hrADYfI0
湯島の居酒屋「あおもり湯島」の十和田湖牛バラ焼き丼
171名無しさん@入浴中:2010/12/03(金) 17:27:13 ID:sXJ3R5So0
都外から車で行くんだが駐車とか高速の入り口とかの関係でいつも腹空かしてる。
希望は寿司屋だけど良いとこ無い?
172名無しさん@入浴中:2010/12/03(金) 21:15:43 ID:EA+kqmYH0
たまにしか使わないけど、旧湯島一二一、今は黒木はとても美味しかった。

昼は二部制で要予約だけど、鯛茶漬け千円は、利益無視の大サービス。
お代わり自由だし、こっちがお勧め。

夜は、二−三か月前からじゃないと予約取れないけど、8−12千円の懐石料理。
内容的には他の店だと20−30千円の内容。記念日とかに使ったらいいよ。
173名無しさん@入浴中:2010/12/03(金) 22:06:24 ID:Ao10AufXO
儂は送迎車が駒形どぜう迄送って呉れた事があった。ごっつい顔して割合に親切なんだと感心しました。
174名無しさん@入浴中:2010/12/04(土) 22:58:33 ID:rfGImTa30
飛不動さんの隣りにある鳥料理の「鳥仙」
10/18からしばらく休業するという張り紙が
してあったのだが…(併設の精肉店も同様)
いったいどうしたんだろう…?
175名無しさん@入浴中:2010/12/05(日) 00:34:12 ID:lm5WdTSJ0
サカエヤ(@新御徒町)のカレー
176名無しさん@入浴中:2010/12/05(日) 23:35:37 ID:XWaorVHw0
浅草にバラ焼きジョニー来ないかなぁ
177名無しさん@入浴中:2010/12/10(金) 12:52:59 ID:DuJvngv20
うまいカツカレーが喰いたいんだが。
どこかないでしょうか?
178味障:2010/12/10(金) 15:08:00 ID:ix+6lKjNP
日正カレー
179味障:2010/12/10(金) 15:11:10 ID:ix+6lKjNP
百里香ってカツあったっけ?
180名無しさん@入浴中:2010/12/10(金) 15:33:25 ID:DPVh8WX4O
正直ビヤホールのカツカレー
181名無しさん@入浴中:2010/12/11(土) 02:03:36 ID:g6b5PYajO
>>179

百里香のロースカツカレー=1100円
だが…
ここのノーマルカレー600円に
トッピングのヒレカツ250円=850円

どっちがお得かよ〜く考えてみよう!www
182名無しさん@入浴中:2010/12/11(土) 16:31:20 ID:DPdwexgb0
>>181
ヒレより高いロース使ってるのか!?
183名無しさん@入浴中:2010/12/12(日) 00:35:31 ID:49nA8P970
新宿方面に帰るなら、モンスナックのカツカレー。
184名無しさん@入浴中:2010/12/12(日) 03:52:00 ID:R6/0JNFE0
入谷で美味しい店教えれ。
185名無しさん@入浴中:2010/12/12(日) 11:58:05 ID:RbF9gnSr0
過去スレ読めよバカ
186名無しさん@入浴中:2010/12/12(日) 13:45:23 ID:4WjR34DK0
光江
187名無しさん@入浴中:2010/12/13(月) 01:16:45 ID:sCtGVtXm0
馬肉の中江だろ、何で出てないんだ?
188名無しさん@入浴中:2010/12/13(月) 01:33:50 ID:RVp7QPr80
ラーメンの光江だよ!
189名無しさん@入浴中:2010/12/13(月) 01:45:34 ID:NDonGgkRO
概出?
千束通り入口の菜苑の純レバ!
190ななしさん:2010/12/13(月) 02:55:53 ID:uDIpAca4O
>>149
界隈で飲んでる方々もいます。具体的店名は勘弁ね。
お姉さんに聞くと紹介してくれることもあるよん

観察もほどほどに、基本そっとしてあげましょう。
191名無し君:2010/12/14(火) 02:13:41 ID:dK0wr0UDO
>>187
あそこ好きなんだけど、高い。それに、一人だとさびしい。
仲居か若女将かしらんが、ビミョーな気の使い方が
孤独感を増幅させる。

伊勢や、ごま油のせいかと思ってたが、それだけじゃなかったのね。

うなとと、国松は要チェック!
192名無しさん@入浴中:2010/12/14(火) 11:01:42 ID:m4wk/7RxO
国松、もう一時間遅くまでやってくれたら
いいのにな…
(昨日喰いそびれた…orz)
193名無しさん@入浴中:2010/12/14(火) 17:57:42 ID:u6TsUjvK0
>>191
中江でお一人様の場合
サッと食べてサッと帰るが基本だよ
194名無しさん@入浴中:2010/12/23(木) 23:52:58 ID:MFnc/njE0
上野の立ち食いステーキ「ポパイ」
195名無しさん@入浴中:2010/12/24(金) 00:09:25 ID:I9UlbUWM0
ステーキを立ち食い?
196名無しさん@入浴中:2010/12/24(金) 00:18:57 ID:2nBrHGdZ0
197名無しさん@入浴中:2010/12/27(月) 11:03:55 ID:v0kfuB+n0
ポパイは自分で肉を焼くんだよ
198名無しさん@入浴中:2010/12/27(月) 18:42:02 ID:clua/6soO
鶯谷のグリルビクトリアに行ってみたぞ
ヒレしょうが焼きを食ったけど、まあ普通に美味かった
テレビとかガイドブックみたいに絶品って言われるとどうかなーって感じだったけど
199名無しさん@入浴中:2010/12/28(火) 14:35:21 ID:2Tkulta00
ビクトリアではハンバーグくわないとな。
鍵屋で飲むのもいいね。
200名無しさん@入浴中:2010/12/28(火) 16:17:47 ID:+I0od2KE0
湯島の6代目けいすけ
201名無しさん@入浴中:2010/12/28(火) 21:01:17 ID:mOzwcKOuO
日本堤消防署の向かいのデニーズ
いつもクルマで登楼してる漏れは
吉原でメシと言えばココしか選択肢がない…orz
202名無しさん@入浴中:2010/12/29(水) 00:43:36 ID:LDuTNfQF0
向かいにデニーズなんてない
203名無しさん@入浴中:2010/12/30(木) 03:53:40 ID:6xuEOCfm0
千束通りの鮒忠の竜田揚げがうまいぞ
204名無しさん@入浴中:2010/12/30(木) 11:19:00 ID:aiTtVOfs0
>>201
結構離れてるぞ。
205名無しさん@入浴中:2010/12/30(木) 22:54:18 ID:wXu8poCe0
それなら浅草まで出ても同じだな
206名無しさん@入浴中:2011/01/02(日) 23:21:03 ID:t+9TBtKv0
そういや日暮里駅そばの森本ひちょりの実家の焼き肉屋ってどうなの?
207名無しさん@入浴中:2011/01/02(日) 23:23:32 ID:08OcePAv0
208名無しさん@入浴中:2011/01/04(火) 18:05:55 ID:qUdDU4p60
日暮里までのかえり道にあるこじろう。(526)
二郎系ラーメンで、吉原がえりはよく寄っている。
700円くらいで、がっつり食べられるのがよい。
場所が悪いのか、並ぶことなくは入れるのもよい。
駅まで送迎の人は、なかなか寄れないと思うが。
209名無しさん@入浴中:2011/01/05(水) 16:33:03 ID:lhLStlY00
登楼後にラーメン?考えられない。

粋じゃないね↓

何喰わせる店でもいい、カウンターで日本酒でしょ。
210名無しさん@入浴中:2011/01/05(水) 17:00:14 ID:YQ3nj/StO
僕、お酒飲めないんだ(:_;)
211名無しさん@入浴中:2011/01/05(水) 23:49:10 ID:+9zp6lxP0
>>209
>ラーメン?考えられない。

>何喰わせる店でもいい

矛盾。
212名無しさん@入浴中:2011/01/06(木) 00:56:51 ID:+1JeQ4wU0
>>209
中江に行けよ、味は保障するぞ、高いけどな!
213名無しさん@入浴中:2011/01/06(木) 18:01:06 ID:vdPAiKgqO
>>209

他人の好物まで否定する
オマエこそ「無粋」だね!
「粋」を語る資格なし!
214名無しさん@入浴中:2011/01/07(金) 16:09:39 ID:9uu6TbOl0
>>209
人気者だねw
しかしここも1までだった・・・、ネタなし。
215名無しさん@入浴中:2011/01/07(金) 19:20:32 ID:m0gpSLU60
もうあらかた出尽くした感があるな。
216名無しさん@入浴中:2011/01/08(土) 23:35:23 ID:5t79qsP20
viproomの先右斜め直進すると左側グリーンの看板
アミー 夕方〜朝までやってる エロエロ店長のいるお店
ビーフシチューがとろけてウマイ!
ガーリックライス ラーメン 餃子 オムライスetc
何でも材料があれば作ってくれる 酒も色々あるし

いつも毎度フロの女の話題で、いつのまにか客全員エロ話w
試合の後の打ち上げ感覚でついつい長居してしまう
今日の嬢はどうだったとか、あまり他ではしゃべれない内容でも
エロ店長は、なんでも来いって感じ
次の日休みなら 朝までいるとオモロイ
ボーイや嬢も来るし時間帯で客層変わるから
他では聞けない内容もw
知り合いが増えたし 秘密交換もイイかもね

217名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 18:21:20 ID:84p9wtElO
お腹すいた
218名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 18:34:10 ID:DgbaQkmlO
千束五差路にあるスパゲティー屋のカルボ。

がっつり食べたい人にはお勧めかもです。

食券買う店だから、粋ではないですが……
219名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 18:58:59 ID:6Kn7MsbbO
ホルモン焼きでオススメの美味しい店は、どこですか?
220名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 19:20:06 ID:Mo2OFpvn0
>>219
三ノ輪の炭火焼七厘
221名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 20:16:12 ID:6Kn7MsbbO
>>220
ありがとうございます。オススメは何ですか?
222名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 23:00:50 ID:Mo2OFpvn0
レバ刺しも美味いし、ホルモン、ハラミなんかは美味かった。
まぁココの売りは予約しないとまず食えないタンだけどもwww
223名無しさん@入浴中:2011/01/10(月) 23:18:39 ID:6Kn7MsbbO
ありがとうございます。今度、行ってみようと思います。
224名無しさん@入浴中:2011/01/11(火) 04:54:57 ID:w+0peFHzO
>>216
なんか面白そう
今度行ってみようかな
定休日はいつですか?
225味障:2011/01/11(火) 13:18:03 ID:IBqYiPE2P
カルボねぇw
竜王のオヤジと話したことあるんだが
あのへんじゃテナントで家賃払ってやってけるほど甘くねえ
竜王もカドも太陽も豊龍もみんな持ちビルなんだぜ
元祖恵比寿なんてビッグネームが勇んで参入してもダメだった
金美館通りの北越もハナマサの先でやってた真毅坊も
アッというまに消えちゃった
226名無しさん@入浴中:2011/01/11(火) 19:56:31 ID:FQUId0ub0
>>224
にちようびぃ
227名無しさん@入浴中:2011/01/13(木) 21:51:15 ID:jD/4ihDcO
>>225
恵比寿ラーメンの親父は愛想が無くて最悪だった。
あの営業形態なら、客はわざわざ遠くから来ないよ。
228名無しさん@入浴中:2011/01/14(金) 20:05:13 ID:grPBAon30
三ノ輪にある家系ラーメン大黒家
もいいがエロ話で面白そうなアミー
も捨てがたい
229ジャイアンツ親父:2011/01/16(日) 00:42:08 ID:/lOu8eXyO
>>216
情報ありがとうございます。日暮里〜の送迎で目にしてました。以前は〜金寿司に行ってましたが、新規開拓してみます。いつか風呂上がりに、打ち上げしたいですね。近いうちに1人で行ってきます
230名無しさん@入浴中:2011/01/17(月) 18:59:03 ID:69oYEmIH0
>>229
姫初めの帰り、噂のアミーに行ってきた
夜7時すぎ店に入ると、先客2人店長となんやら会話をしている
がーりっくライスとサラダをチョイス
雑誌を見ながら待っていると
やはり会話が気になる
マットがどうとか、二輪車がイイとか
吉原の話をしているみたいだった
ほどなく注文の品が
ボリュームが結構ある
味は米が炊きたてだったのもあり熱々で良かった
特に、サラダが新鮮で瑞々しい
食い物の関してはそれなりだと思っていたので
俺の中では当たりのレベル
食い終わると
パイパンばかり入っているとか
風呂のハシゴとか、客と店長の会話もスゴイね
打ち解けたら 確かに楽しそうで 長居しそう
俺みたいな人見知りでも話かけてくれるかな?
来月また行ってみるか
231名無しさん@入浴中:2011/01/21(金) 21:29:27 ID:Gn8eoRhQO
>>230
つまみは、けっこうありましたか?いや〜楽しみです
232名無しさん@入浴中:2011/01/23(日) 06:56:12 ID:wo+u/bD20
つまみは、えだまめ、かわきもの、
普通にあったと思います
材料があれば、色々作ってくれるみたいでした
233名無しさん@入浴中:2011/01/24(月) 20:49:37 ID:bEBfFMT50
少々お高めでもいいのでお奨めのお寿司屋さんあったらお願いします
回るやつで(汗)
234名無しさん@入浴中:2011/01/24(月) 21:29:11 ID:0QCDefYm0
オレはいつも車だから、駐車場のある店がなくて困るんだよ。
235名無しさん@入浴中:2011/01/25(火) 00:28:41 ID:Zz/Ggilm0
>>233
回って無いが料金的には回転すし並みの、すしざんまい。浅草演芸ホールの隣り。
回ってるのが良ければ、大江戸。上野〜御徒町に何軒かある。
236名無しさん@入浴中:2011/01/27(木) 09:52:53 ID:sfFGJL/H0
最近騒ぎになった銚子丸のがウマくね?
237名無しさん@入浴中:2011/01/29(土) 20:41:16 ID:Se4M598M0
慣れない土地に行くと
麺が食べたくなる法則はあるよね
俺は灯篭後は上野の寿司行ってから
新幹線で地元駅に着いて立ち食い蕎麦いってからの
〆はラーメンかな
238名無しさん@入浴中:2011/01/29(土) 20:49:54 ID:e+u2tNWpO
>>233
東武北千住構内の海鮮三崎港
239名無しさん@入浴中:2011/02/01(火) 21:26:01 ID:9r972iaQ0
信長の向かいにある
「そのまんま」はどんな感じのお店ですか??
240名無しさん@入浴中:2011/02/01(火) 22:40:46 ID:Rkoo1+VX0
>>239
ご参照あれ↓
tp://manzoku.weblogs.jp/yoshiwara/2008/02/16-ddbb.html
241名無しさん@入浴中:2011/02/02(水) 21:33:43 ID:NdfEfqH70
最近は日暮里のパチンコ屋の上のニュートーキョーがなかなかお気に入り
絶品グルメとかそういうのじゃないが、昔ながらのナポリタンとかが食いたくなるんだよなぁ
242名無しさん@入浴中:2011/02/03(木) 01:09:48 ID:kOSe5qjg0
>>241
昔ながらのナポリタンが好きなら、「ナポリタンのパンチョ」を試してみるといいよ。
御徒町の他に池袋や渋谷にもある。うどんみたいな太麺で、大盛を頼んだら後悔した。。。
243名無しさん@入浴中:2011/02/03(木) 10:12:33 ID:OgpDcatZ0
>>242
万人に受ける味?
244名無しさん@入浴中:2011/02/04(金) 01:48:35 ID:HnhMzBGd0
>>243
万人受けする味ってどういうものかイマイチ分からんが、上品な味では無いことは確か。
食べログに情報たくさん出てるからそっちを見るか、一度食べてみた方が早いと思うよ。
245名無しさん@入浴中:2011/02/04(金) 09:56:33 ID:ZHEB0W0J0
大盛りの量はすごいな。
渋谷行ったとき、食ってみるかな。
246名無しさん@入浴中:2011/02/08(火) 14:32:26 ID:m9b/GL2f0
過疎ってまんな〜
247名無しさん@入浴中:2011/02/09(水) 22:37:17 ID:fugReG4v0
日暮里の新しいビルにある立ち食いそば屋うまかったけど
248名無しさん@入浴中:2011/02/12(土) 18:36:24 ID:h0rsd33eO
良スレだけど勢いがなくなってきましたね。
249名無しさん@入浴中:2011/02/13(日) 09:48:35 ID:+vAQCx3O0
うまい店は限られているから、出し尽くしたら終わりだよな。
250名無しさん@入浴中:2011/02/18(金) 21:37:39 ID:O3Ipt+YR0
>>218
いいね
日暮里駅周辺でこんなかんじのお店は有りますか?
251名無しさん@入浴中:2011/02/22(火) 05:56:12.41 ID:C9fBRH5N0
お気にの嬢にコレ使ってみ。
セックスってマジ簡単だからw
http://www.rotion-play.com/fuzoku.html
252名無しさん@入浴中:2011/02/22(火) 06:30:53.93 ID:86Hn9Ij9O
>>251
こういうスレッドでこの手の宣伝って馬鹿としか言い様が無い
253名無しさん@入浴中:2011/02/26(土) 20:04:49.97 ID:y0Nl2DPK0
age
254名無しさん@入浴中:2011/02/26(土) 20:08:58.65 ID:2r0cLDjbO
過去スレで既出かもしれんが、ぶらりは美味い
255名無しさん@入浴中:2011/02/27(日) 05:07:54.94 ID:556jELY30
浅草国際通りのインドカレー、シディークって無くなっちゃった?
もっとも、日暮里と西日暮里にもあるみたいだが・・・
256名無しさん@入浴中:2011/02/27(日) 05:22:15.68 ID:ILP6UdTlO
>>91
リンガーハット系列の浜勝はいかが?
257名無しさん@入浴中:2011/02/27(日) 19:35:16.02 ID:srIh992bO
日暮里のうどん屋あこう
258名無しさん@入浴中:2011/02/28(月) 00:49:41.05 ID:6/YgIOabO
吉原から歩いて5分位にある大観寿司なんか割りと旨いし遅くまでやっていてお勧めだよ
259名無しさん@入浴中:2011/03/01(火) 22:20:06.45 ID:fida6PlV0
伊勢屋の天丼
260名無しさん@入浴中:2011/03/02(水) 02:02:12.01 ID:4vN8Iqhe0
伊勢屋は夜遅くまでやってない
261名無しさん@入浴中:2011/03/02(水) 02:29:59.35 ID:D6w06o1zO
鶯谷の鶯谷園はどうでしょう?
262名無しさん@入浴中:2011/03/03(木) 15:40:58.23 ID:8N/lo9tvO
伊勢屋行った!旨かった!
天丼ハ2300円+なめこ汁200円

どこかのブログに“こってりしていてボリュームすごく『ハ』は相当な覚悟が必要”と書いてあったが、俺は全然平気だった。
しかし隣のカップルの“男”が半分くらいでグロッキーになり、女に少し食べてもらっていた。

寒くて雨と最悪の天気だったが、その悪天候のお陰か、10分くらい並んだだけですぐ入れた。

目当てのコは悪天候のため突然休みになっちゃったけどな!
263名無しさん@入浴中:2011/03/03(木) 22:13:46.00 ID:P+hQS03XO
浅草の加留多って店の生しらす丼が美味かったんだけどこの前行ったらなくなってた。
若い店主だったけどいい仕事してて良かったんだけど残念
264名無しさん@入浴中:2011/03/05(土) 22:02:18.22 ID:3unu5UH90
来週のアド街は「山谷泪橋」だそうだが、
伊勢屋と中江は絶対出るな。
265名無しさん@入浴中:2011/03/05(土) 23:49:01.61 ID:Gwjwp8fR0
まずバッハだろjk
266名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 12:39:15.75 ID:bORmZJfwO
>>262

伊勢屋は天丼もいいけど、お新香もうまいね。
別料金で頼むと、たいそうな量で出てくるけどw
でも蕪やキウリは漬かり具合がバッチリだし
大葉とキャベツの刻みも塩味と大葉の爽やかさが
調和してていいね。
267名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 13:13:20.11 ID:MakFo/E60
伊勢屋と中江アド街で取材されてテレビに顔出ちゃうとマズイ奴はいるだろうな。
吉原帰りがバレちゃうからw
268名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 19:31:24.54 ID:IyHbsjkIO
>>267
普通はそこまで考えません。
269名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 20:28:44.74 ID:jY0M5Exk0
>>267
ukeru
w
270名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 21:35:43.09 ID:esBVOa9r0
伊勢屋も中江も山谷泪橋には入らないだろ
271名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 22:05:08.90 ID:MakFo/E60
予告で伊勢屋は出てた。
272名無しさん@入浴中:2011/03/07(月) 22:27:50.47 ID:esBVOa9r0
そうなのか・・・無理矢理だな
273名無しさん@入浴中:2011/03/08(火) 00:19:05.68 ID:BFTDgS8u0
あいつソープ帰りm9(^д^)プギャー
274名無しさん@入浴中:2011/03/08(火) 05:46:55.39 ID:7eqVv3fJ0
五桁の数字
montrachet

netmember
birkin
275名無しさん@入浴中:2011/03/09(水) 08:16:23.96 ID:LDmez7qU0
じゃぁ日正カレーは出るんだろうな〜>アド街


276名無しさん@入浴中:2011/03/09(水) 10:09:49.61 ID:H4mT9MeVO
泪橋!
あしたのジョー実写便乗か。映画はクソだったけどな。
いっそのこと『千束4丁目』でやれよ、東京12チャンネル魂を取り戻せ!!
277名無しさん@入浴中:2011/03/09(水) 10:15:45.45 ID:za+ruRlH0
千束は以前やってる。
吉原も出てきた。
278名無しさん@入浴中:2011/03/10(木) 04:25:29.93 ID:hcTIOS/q0
http://sinsakae-nagoya.com/manko.html

↑このレポ確かに凄いんだけど、実践する暇がねぇわ。
279名無しさん@入浴中:2011/03/10(木) 19:09:26.85 ID:p12LIPhx0
登楼後、浅草 煮込み通り(ホッピー通り)で平日昼から煮込み喰ってホッピー飲んでたら
おっさんに「ソープ帰りか!お疲れって笑」中(焼酎のおかわり)を
ごちそうになった。おっさんありがとう。いつもよりうまかった!
おれは串焼き1本あげたよ〜。また行こうっと^^。
280名無しさん@入浴中:2011/03/11(金) 11:05:49.11 ID:Fjm1Fa7nO
>>279
おっ!いいねぇ!!
281名無しさん@入浴中:2011/03/13(日) 01:26:26.76 ID:H0W5OmuP0
アド街延期かよ〜。
282名無しさん@入浴中:2011/03/19(土) 22:52:52.86 ID:QplXV2cx0
今週は800回記念で
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
見ると来週は芝増上寺になってるが、まさか山谷泪橋は幻の回になったのか?

今回の日付を3/5と間違うテレ東のミスと思いたい
283名無しさん@入浴中:2011/03/19(土) 22:54:27.99 ID:QplXV2cx0
あ、ミス修正されて3/19になった

つーことは来週はマジで芝増上寺かよ・・・
284名無しさん@入浴中:2011/03/28(月) 04:32:09.34 ID:BT9S4TAg0
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
285名無しさん@入浴中:2011/03/28(月) 12:59:06.91 ID:Au4tfsc5O
こんなスレまで広告貼ってる馬鹿


ま、スクリプトなんだろうな
286名無しさん@入浴中:2011/03/28(月) 21:22:58.78 ID:Dd5XR5jp0

暖かくなったら吉原へ遠征して

このスレを参考に周辺の旨い店も梯子しようかと思ってたけど、

当分先になりそうで・・・。

287名無しさん@入浴中:2011/03/28(月) 23:08:36.31 ID:eN5QKqRr0
>>286
常磐線沿線か在来線か…
お互い辛いね、まったく
288名無しさん@入浴中:2011/03/29(火) 01:34:55.59 ID:mAaAoeno0
馬道交差点近くの、玄妙のハンバーグを食うのが、至福だ
289名無しさん@入浴中:2011/03/30(水) 21:43:34.21 ID:LB02Ug3q0
>>286
今後計画停電の対象に
台東区が入らないことを
祈りたいねぇ…
特に夜やられたら、登楼後の
メシどころの話ではなくなる罠…
290名無しさん@入浴中:2011/04/02(土) 17:09:22.64 ID:crXuQbklO
突然の大規模停電じゃなく計画停電なら、その時間帯をはずして行けば無問題
291名無しさん@入浴中:2011/04/02(土) 17:16:49.56 ID:YseNRPBU0
もんだいは計画されていても実施されるかどうかわからんということだ
292名無しさん@入浴中:2011/04/02(土) 17:43:35.44 ID:crXuQbklO
計画されてたら行かないとか
逆にこのご時世に遊びに行くんだったら、停電なのにやってる店を探すとか(ソープじゃなく飯食う所ね)
俺の所は今も停電ある
マックや吉野家は閉めちゃうけど、もつ焼き屋なんかは開いていて満席
不謹慎なのは承知で、停電時ならではの楽しみ方を探したら
金をおとす事も回り回って復興の手助けになると思う
293名無しさん@入浴中:2011/04/09(土) 16:38:28.34 ID:ywH7yaW6O
吉原帰りにお花見とかどうよ?

俺はお花見帰りに吉原逝って当時のオキニ相手に
勃たなかった事があるw
294名無しさん@入浴中:2011/04/09(土) 19:46:02.29 ID:Us+uxCFNi
吉原公園、桜綺麗だよ。
295名無しさん@入浴中:2011/04/10(日) 02:25:45.48 ID:/kRkNUQb0
2回でいいなら俺だってやれそうだw
http://glaypig.com/sukisugi.html
296名無しさん@入浴中:2011/04/10(日) 19:21:32.51 ID:FEoRAFLp0
アド街の山谷泪橋は昨日だったね。
297名無しさん@入浴中:2011/04/10(日) 19:28:27.22 ID:1U5rJV8N0
土手の伊勢屋出てた。
298名無しさん@入浴中:2011/04/10(日) 21:50:41.20 ID:RmKy0xS90
アド街で、飯屋で出たのは伊勢屋だけ?
299名無しさん@入浴中:2011/04/12(火) 18:52:29.91 ID:1tFPzo+XO
あそこまで騒ぐほどの味ではないよ
伊勢屋は
300名無しさん@入浴中:2011/04/13(水) 19:00:22.27 ID:fJ++7A8/0
てんやのほうが安くて旨いよ
老舗と立地にあぐらをかいているだけ
301名無しさん@入浴中:2011/04/13(水) 22:53:14.40 ID:xCJ/N1Uy0
500円の天丼に負けてるのかw
302名無しさん@入浴中:2011/04/14(木) 01:56:57.07 ID:5B7aufOB0
使ってる油はいい勝負
303名無しさん@入浴中:2011/04/14(木) 06:48:57.68 ID:amZJ2+6X0
GW予定なしか、涙目だなw
304名無しさん@入浴中:2011/04/14(木) 12:08:05.12 ID:jVnGfsViO
ちょっとお高いけど、伊勢屋の隣の中江が好きだ
305名無しさん@入浴中:2011/04/14(木) 16:16:20.76 ID:Hn2MDq8V0
週刊●衆に取材された方法らしいよ。
これ一発でセフレにできるなら安いもんだな。

http://sinsakae-nagoya.com/tabizaru.html
306名無しさん@入浴中:2011/04/15(金) 23:51:15.58 ID:7lgtpsYb0
アド街でやってたシャトレでグローブステーキ食った
なかなか美味かったよ
307名無しさん@入浴中:2011/04/16(土) 04:34:23.95 ID:iOjrvmNU0
アド街 山谷泪橋ベスト30
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/110409/index.html

伊勢屋以外の飯屋もたくさん出てる
308名無しさん@入浴中:2011/04/16(土) 21:53:37.44 ID:c6NOIC7N0
でも、伊勢屋以外、ちょっと距離ある所が多い。
309名無しさん@入浴中:2011/04/17(日) 14:16:09.22 ID:1nw88x1/0
中江は、土手の伊勢屋の隣。
310名無しさん@入浴中:2011/04/17(日) 14:41:24.66 ID:Io1mTxbc0
伊勢屋のとなりにある桜肉の店が気になる

行った事ある人いますか?
311名無しさん@入浴中:2011/04/17(日) 16:43:27.73 ID:7BGmwGICO
>>310
309見ろよ
中江ってのが隣の店だよ
312名無しさん@入浴中:2011/04/17(日) 17:04:08.78 ID:2oYCSriuO
馬は牛と違ってサッパリとした感じ
味噌を加えた割り下で煮る
卵をつけて食す、まあすき焼きみたいなもの
ロースやバラ等、数種類ある
他に刺身、煮込みなど
全般的に値段高め
313名無しさん@入浴中:2011/04/20(水) 18:49:24.51 ID:1nMpoq6e0
伊勢屋、評判悪いね
314名無しさん@入浴中:2011/04/20(水) 23:53:51.07 ID:GgA4ru2E0
天丼ではなく、天麩羅単品で頼んだほうがいいよ。
電気ブランもあるし。
315名無しさん@入浴中:2011/04/22(金) 08:35:45.64 ID:6nm14s+BO
ゴマ油で揚げているから、そこが好みの分かれるところかも
316名無しさん@入浴中:2011/04/23(土) 01:50:16.17 ID:lBjsFFI10
風俗嬢とプライベートで
セックスしてぇなぁ・・・
http://kabukicho-daisuki.info/private.html
317名無しさん@入浴中:2011/04/23(土) 09:03:44.60 ID:P206jo850
中江は一度行った。
まあ美味いが、高い。
318名無しさん@入浴中:2011/04/23(土) 20:50:25.22 ID:c6Y7MnRC0
>>313>>315
夜喰いに行ってごらん。
すごく油悪いからw
あそこは昼だけだな。
319名無しさん@入浴中:2011/04/23(土) 21:04:12.02 ID:3U/y+NIO0
自分は結構伊勢屋が気に入ってるが
いつも昼にしか行かないから、夜の油が良くないなんて知らなかったな。
田舎から人が出てくると連れて行きやすいんだよ。
あの店の風情は年寄りが喜ぶし、
中江は高すぎてめったに行けない。
伊勢屋なら一人2千円前後だからね。
320名無しさん@入浴中:2011/04/24(日) 09:56:06.21 ID:QqLh7ACp0
てんやのオ−ルスター天丼と生ビール。安くていい。

大黒家って、どう?
321名無しさん@入浴中:2011/04/24(日) 13:25:46.86 ID:PGS5VwLv0
伊勢屋NGの人達に伺いたいのですが、
浅草ではどこの天麩羅がうまいですか?
322名無しさん@入浴中:2011/04/24(日) 18:21:22.98 ID:NmuhVeAN0
あおいまるしん
323名無しさん@入浴中:2011/04/24(日) 19:04:57.71 ID:NSyZv0T6O
伊勢屋の分家に逝けばいいよ
本家は天丼メインだけど、
分家は刺身も出る。
メニューも分家のほうが豊富。
ある面観光スポットになってないぶん、
分家のほうがゆっくり食事ができるよ。
324名無しさん@入浴中:2011/04/25(月) 01:01:51.45 ID:U3hdqQsg0
土手の伊勢屋では、お新香単品をあわせて頼めば俺的には良い。
325名無しさん@入浴中:2011/04/25(月) 11:18:21.78 ID:P1fjoMfiP
浅草にうまいてんぷらやはない
326名無しさん@入浴中:2011/04/26(火) 09:29:51.25 ID:eyxjCG400
大黒家も観光客多い
327名無しさん@入浴中:2011/04/27(水) 19:05:10.10 ID:9dsStawF0
土手の伊勢屋さんは長男さんがしてるみたいだけど
次男さん経営の千束の伊勢屋さんは個人的には良いと思う

いつも鶯谷駅から往復とも歩いて行くのだが途中にあるからちょうどいい

住所は千束2-23-5


328名無しさん@入浴中:2011/04/27(水) 21:40:28.18 ID:WfVBs2HDO
情報ありがとう
千束にもあるとは知らなんだ
今度寄ってみる
329名無しさん@入浴中:2011/05/01(日) 21:58:52.52 ID:LwdInHQLO
>>320

大黒屋では、毎月“快楽亭ブラックの天丼喰い落語会”というのをやっている。

その名のとおり、落語と天丼1杯で、しめて2200円なり。

これは安い!
気になる人は“快楽亭ブラック”で検索!!
330名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 07:48:19.02 ID:+bgMLpjb0
吉原で、いつも、ラストでダブルにて遊び、オキニ嬢と湯島の有名な寿司屋へ行きます。
初めて遊んだ、譲とも何度か行きましたね、なぜかラストで入ると、「これからとどうするのと?」
聞かれますね、湯島の○○鮨に、酒飲みに行くと言うと「ご馳走して」と、結構な確立で言いますね
吉原のコンビニなどで、待ち合わせして、湯島へ
一度だけ、寿司屋の後に、お礼にとホテルへお持ち帰りがありました。
まあ次は、無いでしょうが
ただ寿司屋の従業員に、いつも綺麗な女性ときますが、どんな人たちでとヤボな質問を受けたことがあります。
まさか、ソープ嬢とも言えないので、飲み屋のねぇちゃんと言っておきますが、
331名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 07:59:53.62 ID:JTZAcdG70
>>330
ここはオマエの寝言を開チンするスレじゃねぇんだよ!
332名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 08:25:58.03 ID:+bgMLpjb0
>>331

羨ましいだけでは

糞野郎
333名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 08:39:59.13 ID:8lunBq/8O
日暮里、馬賊のタン麺。
334名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 10:55:09.04 ID:CvJ8Rrdq0
>>330

スレタイをよく読もうね。「お勧めの飯屋」だよ。
誰もこんなのマネしないよ。
335名無しさん@入浴中:2011/05/02(月) 20:45:15.62 ID:G5AZaqzRO
孤独な老人春厨の>>330をサラシ揚げwww

サラシ…といったら、さらし鯨を酢味噌で和えたヤシに
キリッと冷えた日本酒が呑みたくなってきた…w

勇新、無くなっちゃったからなぁ…
336名無しさん@入浴中:2011/05/03(火) 19:23:21.15 ID:OdJ+1FHO0
鯨肉喰いたがってる時点で手前の方がよっぽど老人な件
337名無しさん@入浴中:2011/05/03(火) 21:02:23.61 ID:Keg6BNaB0
>>330 >>332 >>336

飯屋のネタも出さずにうぜえなぁこいつ
338名無しさん@入浴中:2011/05/03(火) 22:11:37.89 ID:/Dubep2B0
なんで叩かれてるか判ってないんじゃね。
店の紹介もせず、スレ違いも甚だしいんだよ。

そもそも有名鮨屋とやらを使わないと、アフターも店外も出来ないんじゃね。
そんな店で釣らなくても、アフター誘われ行き当たりばったりの所で飯くったり、
金銭の授受なしでプラベで会ってお泊りしたりとか俺ごときでもあるんだから、その点でも自慢にならん。

察するに金だけはあるんだろうから、一生たかられてれば。
本人楽しんでるなら分には文句を言う筋合いは無いが、
鼻高々に公けに晒した時点で、端から見れば、ただの痛い人。

千束の伊勢屋は確かに本家より旨いと思った。
この報告をしたかっただけなんだが、せっかくの良スレが荒れ気味だったんで・・・
長文すまん。

339名無しさん@入浴中:2011/05/03(火) 22:41:15.96 ID:3iOxG1eZ0
>>330>>338も誤入力だらけの長文でウザイ。
340名無しさん@入浴中:2011/05/10(火) 17:25:47.29 ID:5pFl0IZI0
 
341名無しさん@入浴中:2011/05/13(金) 13:49:44.54 ID:bVZ84GNCO
【名代富士そば】キャンペーンガールにAKB48指原莉乃 演歌からイメチェン図る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
342名無しさん@入浴中:2011/05/14(土) 17:29:42.73 ID:m3PZshIz0
浅草の焼肉ストリートの中にある店の中では
個人的に1番好きな店だが

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13010495/

他の店含めて他の人の評価も知りたいな〜
343名無しさん@入浴中:2011/05/14(土) 21:34:26.41 ID:gD4dEMvx0
焼肉なら、浅草まで行かなくても、
東明仙千束店で十分じゃない?
あそこ、ランチはお得だし。
344名無しさん@入浴中:2011/05/15(日) 20:44:17.67 ID:6wjCCMgz0
>343
確かにランチはお得でいいんだけど

ソプに予約をいれてて嬢が当欠した時なんかは
他の嬢に入ったりせず いい肉を食べて帰った方が
失敗がないんだよね〜 オキニ以外の嬢に妥協して入ると
だいたい失敗が多かったから…
345名無しさん@入浴中:2011/05/15(日) 20:58:18.05 ID:As5jeiy70
ハナマサの上にある食べ放題で気分悪くなった
346名無しさん@入浴中:2011/05/15(日) 20:59:54.48 ID:zl+fBJt3O
店の帰りに腹減った…
そっかぁ、遊ばなくてもいいのか?
347名無しさん@入浴中:2011/05/15(日) 21:13:48.03 ID:l0GdAeO90
千束通りのセブンイレブンの側に、ステーキとかハンバーク食べさせる店あるけど、
ハンバーク、安くて美味かったよ。
348名無しさん@入浴中:2011/05/15(日) 23:50:41.40 ID:xl8/IH4A0
まいどまいど
349名無しさん@入浴中:2011/05/19(木) 16:40:50.86 ID:RNLBu4J30
千束通りにドトールとか値段の安い珈琲店がほしいな
350名無しさん@入浴中:2011/05/19(木) 21:39:57.88 ID:5W2sebeCO
>>344
わかる、妥協するとろくなことない。
ソープで使う分飯に回した方がよっぽど満足出来る
351名無しさん@入浴中:2011/05/19(木) 22:29:48.79 ID:RdZ7e0oQ0
>>350
東明仙千束店は夜もうまいよ。
352名無しさん@入浴中:2011/05/24(火) 22:50:59.17 ID:FGmDAiD/0
ぱくぱくデリカ
353名無しさん@入浴中:2011/05/24(火) 23:08:54.01 ID:jxAxsQZrO
今吉原帰り!
近くの大観寿司で飯食ってる
354名無しさん@入浴中:2011/05/26(木) 20:01:20.30 ID:pPlm0lbt0
>353
平均予算いくら?
355 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/26(木) 20:10:07.20 ID:RiYq0gQgO
>>353

うらやましいですな!私も吉原帰りですが、裕福な身分ではないので、

コントで餃子とラーメン食べて帰ります。
356名無しさん@入浴中:2011/05/26(木) 23:55:00.62 ID:f+7Ufgyf0
モテ男なら尾花ってウナギ屋だろ。
357名無しさん@入浴中:2011/05/27(金) 00:37:03.59 ID:AhvVfGdI0
モナ男に見えた
358名無しさん@入浴中:2011/05/28(土) 03:12:32.97 ID:Tv0rAkgd0
>>356
お前尾花行ったことないだろw
359名無しさん@入浴中:2011/05/28(土) 23:14:14.02 ID:nYHBp9LJ0
俺にとっては、吉原と南千住の尾花はセットだけどな。

鯉の洗い(もしくは、鯉こく)
う巻き(もしくは、うざく)
うなぎの白焼き
うな重
肝吸い

でしめて1万超だ。

360名無しさん@入浴中:2011/05/28(土) 23:21:10.61 ID:C7fbQz71O
家康(うどん屋)

手打ちで、麺の出来が悪いと営業しない

ただ営業日は超満員
食べる価値のあるよ

場所説明するの面倒いからぐぐって



361名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 00:16:35.13 ID:AWkdPJ5O0
>>359
あんなヘタクソな職人たちの店に行って何が嬉しいんだw
1万出すなら天然食えよバカw
362名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 17:42:23.22 ID:NLh2Le250
>361
まあまあ そう言わずまったり話しましょう〜

千束通りの菜苑に最近行った方います?
久しく純レバー丼食べてないのですが 味が変わったとか…
363名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 17:47:23.47 ID:OqeC+0yyO
>>362

菜苑は味変わっていないと思いますよ。
364名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 18:41:40.26 ID:2awN54RU0
尾花はけっこういくなぁ。ちょうど土日は昼も通しで営業してるから、空いている時間に行きやすいしね。風呂いったあとに鰻なんてちょっとした贅沢な瞬間がなかなかいい。
365名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 19:42:19.56 ID:z0MlR+Ey0
尾花行ったことあるけど大した事なかったなー。
CPが悪いよ。あの位のうなぎを有難がるなんて
かわいそーだなと思ったよ。
ただ店構えとか座敷とかの雰囲気は良いよ。
ちょっとした接待には重宝するんだろうな。
まあお金に余裕があって伝統とかに憧れる人は
行けば良いさ。
ちょっと地方に行けば(埼玉千葉茨城)いくらでも旨いうなぎが
食べられるのに気の毒だよ。
366名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 20:34:27.38 ID:AWkdPJ5O0
「吉原」に行った帰りに「腹減った時」お勧めの飯屋 スレで
長時間待つ鰻屋とか
接待とか
埼玉千葉茨城とか
モテ男(笑)とか
367名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 22:14:46.01 ID:L1HKKo+s0
なんか、凄く偉そうに人の褒めた店をいつもけなす奴がいるね。
いつも同じ奴かな?
368名無しさん@入浴中:2011/05/29(日) 23:54:02.33 ID:Y0cbpJ470
>>360
金美館通りですね
美味しいです
369366:2011/05/30(月) 00:01:47.58 ID:AWkdPJ5O0
>>367
俺はここにはほとんど書いてないぞ。
370名無しさん@入浴中:2011/05/30(月) 20:21:25.54 ID:R3711wA3O
ますみ寿司のヒカリモノは絶品
まさに仕事寿司
371名無しさん@入浴中:2011/05/30(月) 23:46:49.91 ID:BITiCzYl0
ID:3iOxG1eZ0(>>339)
ID:Tv0rAkgd0(>>358)
ID:AWkdPJ5O0(>>361>>366>>369)

こいつ同一人物だな!
他人がいいといった店にいちいちケチつけてんじゃねぇチンカス!
とっとと失せろ!
372名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 04:47:40.63 ID:sMZYdu9z0
登楼するのが昼間中心なので、花やしき裏のデンジャーステーキで400g。
ビリーザキッドは夜営業だからなー
どーも搾り取られた後は大量の肉を貪り食いたくなる。
正直400gではやや物足りないので、お薦めがあれば教えて欲しいところ。
予算は5kまでかな。
373名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 06:05:10.93 ID:udAU6yKM0
>>371
「いちいち」って? その中で「店に」ケチつけたのは>>361だけだが?

何でそんなに頭が悪いのに生きていられるの?
374名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 06:13:51.52 ID:udAU6yKM0
>>372
質を問わないならカタヤマでグラスステーキでも食えば?
375名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 11:14:49.57 ID:2rvgW1xNO
>>374
なぜ貴方はそんな言い方しか出来ないの?
376名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 11:39:35.14 ID:Bbz7+o470
荒らしの同一人物だから
377名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 11:58:25.36 ID:MTDj5Q30P
winsの近くの居酒屋で酎ハイ&煮込み
378名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 15:34:21.47 ID:2rvgW1xNO
>>376
なぜ貴方もそんな事しか言えないの?
379名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 19:57:55.03 ID:+1PFG/7x0
>372さん どっち方面に帰られますか?

鶯谷方面とか浅草方面とか三ノ輪方面とか…

私もかなり時間がある時はカタヤマ(http://www.bronco.co.jp/)
利用しますよ〜
380名無しさん@入浴中:2011/05/31(火) 19:59:22.85 ID:+1PFG/7x0
カタヤマは(http://dabintyo.com/)でした… すいません
381名無しさん@入浴中:2011/06/03(金) 02:39:40.79 ID:H9lRMp7O0
入谷まで送ってもらって、北上野の麺徳で豚入り食った。
お腹いっぱいになって満足。
382372:2011/06/04(土) 04:19:43.94 ID:h2CmKcxc0
>374、>379
どうもありがとう。今度肉貪り食ってきますw
383名無しさん@入浴中:2011/06/08(水) 19:44:52.34 ID:LzBjcVhJ0
このスレに出てくる店がたくさんTBSで紹介されてる
384名無しさん@入浴中:2011/06/11(土) 22:00:14.51 ID:99VXpTYC0
三ノ輪のマック
385名無しさん@入浴中:2011/06/12(日) 15:50:19.58 ID:WCFlW3pa0
ちび太15日で閉店
386名無しさん@入浴中:2011/06/12(日) 18:14:07.80 ID:iFVfpcPT0
>385
どこのみせのこと?
387名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 04:56:08.49 ID:3/DO6t6LO
昼 上野駅周辺でありませんか?
388名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 08:22:36.31 ID:+87hGuu70
>>385
お姉さん達がかなりお下品にできあがってしまって、大騒ぎしているのに遭遇して以来、足が遠のいていた。閉店かあ。ところで、あのすぐ裏のネパール料理屋結構美味いよ。
389名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 11:28:33.41 ID:p0Yus0wp0
ボーイさんのブログ
ttp://ameblo.jp/t-hashi-0706/day-20110518.html
近辺のお食事関連だお
390名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 11:31:59.40 ID:GeIy915aO
》388 有難う
391名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 18:33:55.10 ID:3/DO6t6LO
上野はとんかつ屋ですか?
場所もわかりません
ラーメン屋もいいんだけど
田舎者なので教えてくださいm(_ _)m
392名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 21:23:45.75 ID:YEiOlkQD0
>>391
上野ねぇ、親子丼でよければ伊勢ろくがなかなか
場所はhttp://www.iseroku.co.jp/pla6.jpgこんな感じで
393名無しさん@入浴中:2011/06/13(月) 21:57:22.03 ID:3/DO6t6LO
ありがとうございます。
394名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 11:32:21.77 ID:E2NcxKFxP
おれは飲み派だから大統領とかたきおかだけど
飲まないならエースとかポパイあたりか
395名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 18:01:04.40 ID:p+xTi0vr0
オレは午前中に立ち飲みで軽くひっかけてから行く。
396名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 18:27:58.83 ID:q13b6vnuO
周辺にオススメのラーメン屋ありませんか?
397名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 20:07:53.85 ID:E2NcxKFxP
ラーメンランド
つけ麺大王
398名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 21:35:27.54 ID:wDiYCNtQ0
つけ麺は酸っぱくないとな!
399名無しさん@入浴中:2011/06/14(火) 22:57:30.41 ID:iDNTq/0M0
>>396
吉原大門交差点の武蔵。
400名無しさん@入浴中:2011/06/15(水) 09:00:53.94 ID:h1iCEO3uO
>>398
酸っぱいつけめんなんてあるんすか??
401名無しさん@入浴中:2011/06/15(水) 11:57:56.02 ID:magOCfeZ0
>>387
JR上野駅横のポパイは?
ダブルセットだと、肉500gで1,980円だよ
http://ueno-popeye.com/top/index.htm

402名無しさん@入浴中:2011/06/15(水) 20:30:33.98 ID:KM9+bcZ3O
>>400
大勝軒系列の店は酢が効いていて、あっさりしている。
チェーン店の三田製麺所等は濃厚でこってり系のスープだな。
403名無しさん@入浴中:2011/06/15(水) 23:51:22.62 ID:KXXAjl5x0
>>388-389
この店のことかな?>ネパール料理
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13115690/
404名無しさん@入浴中:2011/06/16(木) 00:35:39.43 ID:Nqc/UG/e0
ところでこのお店↑、よりによってあの「百里香」の
すぐ目の前じゃないですかwww
405名無しさん@入浴中:2011/06/16(木) 01:08:45.56 ID:bdD8GvAx0
入谷・北上野の麺徳だって言ってんだろーが。
残念ながら千束店は潰れたけどな。
406名無しさん@入浴中:2011/06/16(木) 07:50:47.77 ID:1g/+j2RP0
>>404
百里香は百里香でいいし。
同じカレーでも、別物だから、ね。
ネパールのつまみ、とかうまいよ。
407名無しさん@入浴中:2011/06/16(木) 12:21:54.76 ID:VkQDy/3p0
某風俗嬢をこれで落としたぜ。
おまいらも真似して●盤してみ。

http://enjyokousai.info/fuuzoku.html
408名無しさん@入浴中:2011/06/18(土) 02:40:14.97 ID:6hS8ICGw0
http://oriental01.dtiblog.com/

  はっきり言って観ないで欲しい。
409名無しさん@入浴中:2011/06/18(土) 02:42:02.40 ID:up24z6Zc0
だいたい日暮里駅の角のラーメン屋で食べるかな。
込んでて入れない時もあるが。
410 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/21(火) 21:37:07.00 ID:YazL85TpO
御徒町のひむろってラーメン屋は美味しかった
411名無しさん@入浴中:2011/06/24(金) 00:26:27.63 ID:pkh3Q0ac0
この中なら何処がお勧め?
http://r.tabelog.com/tokyo/C13106/C36335/
412名無しさん@入浴中:2011/06/24(金) 16:09:17.05 ID:XzkZkzeEP
その中で行ったことあるのは梅月だけだが、そばうまかったよ。
413 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 18:59:53.55 ID:ViNqwGDQO
ひむろ潰れてた・・・・・
414名無しさん@入浴中:2011/06/28(火) 22:53:51.76 ID:KesCKh110
>>411
大多福うまいよ
415名無しさん@入浴中:2011/07/03(日) 20:27:39.14 ID:Jhq+0ycf0
ニューダイカマ行ってみた
アド街で見た通り、カツが「お手洗い」と書かれたドアから出てきたw
416名無しさん@入浴中:2011/07/03(日) 20:38:45.14 ID:JfflMtQZ0
河金のカツカレー、美味いよ。
417 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/04(月) 19:57:08.43 ID:YtJXHGyVO
ひむろすぐ近くに移転してた
418名無しさん@入浴中:2011/07/06(水) 18:27:59.71 ID:yFQkWAfkO
テレ朝のJチャンに土手の伊勢屋出てたね。相変わらず旨そう。
でも『土手』の意味わかる人って今どれくらいいるのかな…
419名無しさん@入浴中:2011/07/06(水) 21:50:05.00 ID:tQ7iZWo90
吉原土手くらい誰でも知ってるだろ
420名無しさん@入浴中:2011/07/07(木) 12:36:06.89 ID:1O0D112FO
>>419
それは地元民や昔の人だけだろ。
今 吉原行ってる人でも知らないの結構いるよ。
421名無しさん@入浴中:2011/07/08(金) 22:41:21.23 ID:i6VyuY6u0
意外に武蔵うまかった
422名無しさん@入浴中:2011/07/09(土) 02:16:04.86 ID:nvvw8e+S0
純○バ丼にちっちゃいG入ってて欝
423名無しさん@入浴中:2011/07/09(土) 19:35:55.39 ID:QO2ILF/GO
土手の伊勢屋なんざ、味覚の狂ったオノボリの観光客向けの店。
すっかりアグラをかいちまっな、アソコ。
424名無しさん@入浴中:2011/07/09(土) 20:13:55.39 ID:Ryy60Qb60
あんた、何度か叩いていない?
ま、いいけどさ。
他に楽しみ見つけなよ。
425名無しさん@入浴中:2011/07/11(月) 00:47:03.68 ID:yokgzjId0
>>424
俺も伊勢屋で一度被害にあったから書き込みしたことあるぞ
あそこテレビで放送しすぎ
426名無しさん@入浴中:2011/07/11(月) 02:30:40.62 ID:ObB8Qpk/0
おれは伊勢屋きらいじゃない。
大黒屋は揚げたてじゃないから大嫌いだが
伊勢屋はちゃんと揚げてるし、
カラッとした薄衣よりも衣厚めの天丼好きだから。
あの建物、風情を楽しめればいいんじゃないの?
千束のいせやもお手頃価格でよかったな
427名無しさん@入浴中:2011/07/11(月) 10:02:33.34 ID:Kp1VGgC9O
>>426
天麩羅屋で揚げたてじゃないのが出てくんの?
まじなら終わってんな。
428名無しさん@入浴中:2011/07/12(火) 14:40:27.90 ID:e4fMQy8gO
最近、吉原の中の蕎麦屋で
店閉じたとこ、どっかあったかい?
429名無しさん@入浴中:2011/07/12(火) 22:46:14.06 ID:MQ5qiWIp0
ソープ街のそば屋っていうと
梅月、能登屋、国松あたりだろうけど…
430名無しさん@入浴中:2011/07/15(金) 02:39:10.39 ID:hN+BVBh90
カタヤマ行ってグラスステーキの510g食ってきた。
僅かに臭みがあるのとソースの味が薄かったのは残念だが、あの値段で分厚い肉に齧り付けるのだから文句は筋違いだな。
赤身でくどくないので、510gでもあっさり完食できた。
次は一気に1kg行ってみるかなw
431名無しさん@入浴中:2011/07/19(火) 17:49:14.80 ID:n0vJN1ZF0
ほどほどにしておけよ
高脂血症→脳血栓で死ぬぞデブ
432名無しさん@入浴中:2011/07/21(木) 07:53:24.63 ID:5ZRFe1nl0
浅草の久留米ラーメン旨かった
433名無しさん@入浴中:2011/07/21(木) 23:21:51.31 ID:5ZRFe1nl0
いのうえ か
434名無しさん@入浴中:2011/07/25(月) 13:04:08.22 ID:O8wKAVaRO
東武北口の?
435名無しさん@入浴中:2011/08/01(月) 19:54:04.17 ID:gED/fvPmO
いのうえは久留米ラーメンじゃないだろ?
436名無しさん@入浴中:2011/08/01(月) 22:46:19.80 ID:v12NMS4n0
のれんには博多ラーメンとあるが、味は久留米。
437名無しさん@入浴中:2011/08/03(水) 19:17:07.14 ID:wA3FTLZV0
久留米と博多の味って、どう違うの?
438名無しさん@入浴中:2011/08/03(水) 22:32:51.93 ID:GmuyKqYG0
場所違いだが
大宮駅周辺のお勧めの飯屋を教えて下さいませ
m(_ _)m
439名無しさん@入浴中:2011/08/04(木) 04:54:21.40 ID:SDMCau880
>>437
ウィキペディアでも見れば。
440名無しさん@入浴中:2011/08/07(日) 03:28:19.23 ID:nixgJxsQ0
最初は半信半疑だったけどよかったよ。
風俗嬢の弱い部分を突いてるし、具体的。
わずか2回で●番できるなんて最高じゃね?
http://beauty-sex.info/peach.html
441名無しさん@入浴中:2011/08/07(日) 22:47:40.34 ID:mcp4buG10
>>437大阪と和歌山ぐらいちがう
442名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 03:57:43.27 ID:howlQbG60
尾道ラーメンと笠岡ラーメンぐらいちがう
443名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 16:41:11.84 ID:wL7Cs7vVO
大宮は鰻の山家
444名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 18:04:01.77 ID:tD+3lg3cO
味は久留米っていい加減な事を書くな。
445名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 18:06:22.76 ID:RbHQ9OflO
虚無感ゆえに事後に飯を食う余裕がないんだわ…
446名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 21:35:27.58 ID:L4babsCj0
>>444
大砲、大栄、大龍、龍の家、南京千両で食べて典型も大元も知ってるんだけどw
447名無しさん@入浴中:2011/08/08(月) 21:41:35.51 ID:L4babsCj0
あ、念のため先に書いとくけど、龍の家や南京千両は久留米ラーメンの典型じゃないからねw
448名無しさん@入浴中:2011/08/09(火) 00:04:24.06 ID:VjSLfK410
>>443
サンキュウです
449名無しさん@入浴中:2011/08/09(火) 10:10:36.38 ID:/tyoZz12O
>446
知ったかぶりのラーヲタw
書けば書くほど俄ぶりを晒してるよ。
450名無しさん@入浴中:2011/08/09(火) 21:11:02.73 ID:htYhK3bU0
>>449
お前、そもそも博多ラーメン自体わかってないだろw
451名無しさん@入浴中:2011/08/10(水) 14:52:42.35 ID:g4MVnsZJO
>>450

うぜーラーヲタw
いのうえのマスターと知り合いだけど、マスターが博多だって言ったら博多なんだよ。
ラーヲタの分際で偉そうに能書きたれて、味は久留米だとか博多ラーメン知ってんのか?なんて言ってんじゃねーよ。

一応、飲食やってる端くれなんで、博多ラーメンの違いは知ってるつもりですよ。
で、だからなに???
452名無しさん@入浴中:2011/08/10(水) 21:57:07.04 ID:fOXDZZkK0
>>451
そりゃのれんに博多ラーメンと書いちゃってるんだからそう言うだろw
あれは「久留米人店主が博多ラーメンと言い張る久留米ラーメン」だよ

福岡の人間ならあの自称博多ラーメンの写真見ただけで噴くわw
453名無しさん@入浴中:2011/08/10(水) 22:54:06.70 ID:LUZyXHpJO
そろそろラーメン板に行ってくれないかい?
454名無しさん@入浴中:2011/08/11(木) 00:17:28.60 ID:u8dZZxkyO
素人のクセにうっざ
455名無しさん@入浴中:2011/08/11(木) 00:17:56.56 ID:cdmI5vUT0
三ノ輪橋のジョニーの味噌がオヌヌメ
456名無しさん@入浴中:2011/08/11(木) 00:23:12.89 ID:Iza5dGIi0
>博多ラーメンの違いは知ってるつもりですよ。

それを言えばいいのに(笑)
457名無しさん@入浴中:2011/08/17(水) 18:09:55.62 ID:IgaLwq4i0
結局送迎頼むから下車後に
駅周辺のよさげの店にを使うね
458名無しさん@入浴中:2011/08/17(水) 19:00:14.68 ID:D1Rq0q0F0
最近は日暮里近辺を開拓するのがブーム
お値段お安目の店が多くて助かるわい
459名無しさん@入浴中:2011/08/18(木) 20:34:22.50 ID:cWd5B2380
すいません
浅草近辺で
2000円以内で鰻食べれる店ありますか?
そんなの無理ですかね・・
460名無しさん@入浴中:2011/08/18(木) 20:53:28.72 ID:jsDWYNrYO
>>459すしざんまい 雷門店。
461名無さん@入浴中:2011/08/18(木) 22:29:02.29 ID:bp77A6Mv0
>>459 千束の鮒忠(浅草本店)のランチタイム
鰻丼1450円
462名無しさん@入浴中:2011/08/18(木) 23:02:07.76 ID:9jW4XoBm0
>>459
うな鉄 鰻重(松重) 1680円
鈴音 鰻重(上) 1750円
鴨川 鰻重(特上) 1850円
  ・
  ・
  ・

いくらでもあるな
463名無しさん@入浴中:2011/08/19(金) 09:17:49.76 ID:XLylA+TG0
鈴音は吉原からすぐでいいよね。
464名無しさん@入浴中:2011/08/20(土) 01:44:28.87 ID:hr9vIref0

すごいの見つけた!!

http://enban-kiban.info/deai.html
465459:2011/08/21(日) 19:59:36.06 ID:OB9KZ6hx0
なんか色々情報頂いて
ありがとう御座いましたm(_ _)m ペコッ
使わせていただきます!
466名無しさん@入浴中:2011/08/23(火) 20:04:21.13 ID:dtTsuYTO0
昨日放送してた吉田類の酒場放浪記で、ささのやが紹介されてた。
実況スレでもかなり好評だったぞ。
467名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 10:47:49.36 ID:B3P5kfQI0
>>466
実況インタビューで「ソープの帰りです」と答えたら面白い。
468名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 13:31:57.67 ID:lSD5RcaE0
立み飲み屋? そこは風俗好きの芥川賞作家・西村氏がよく行くところらしい
469名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 19:43:24.12 ID:e/exacmn0
立み飲み?
470名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 20:44:43.63 ID:QZ5nf34f0
ささのやは立ち飲み屋…でいいんじゃないか?
条例で鶯谷送迎がほとんどなくなって、行った事はないけどさ
471名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 20:53:32.88 ID:NgX72ZAo0
472名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 21:06:19.56 ID:NgX72ZAo0
もしかしたら登録しないと見られない動画かも
失礼。
473名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 21:39:37.72 ID:e/exacmn0
冬は丸千葉のアンコウ鍋
474ささのや:2011/08/27(土) 21:54:46.97 ID:y6Tqx31g0
475名無しさん@入浴中:2011/08/27(土) 22:32:56.20 ID:K+XHU7GHO
東京上野 立ち飲みカドクラ。たきおか。文楽。
476名無しさん@入浴中:2011/08/28(日) 22:50:16.71 ID:HMdLfusQ0
ささのやは、ゴロウデラックスで西村と稲垣メンバーが寄ってたな
多分あの客の中にも、吉原帰りが居たことだろう
477名無しさん@入浴中:2011/08/29(月) 18:06:00.42 ID:mrPYvela0
千束通りでささのやみたいな立ち飲みがあればいいのだが
478名無しさん@入浴中:2011/08/29(月) 23:34:19.70 ID:XbWxuBnoO
>>477浅草に安兵衛はあるが味がなぁ
479名無しさん@入浴中:2011/08/30(火) 11:44:13.23 ID:U1BKCkwI0
>>473
丸千葉は来週の酒場放浪記で紹介するって
480名無しさん@入浴中:2011/08/30(火) 20:50:21.96 ID:71ZBhHVNO
>>479来週に丸千葉に始めて行く予定です。後はもちろん千束。
481名無しさん@入浴中:2011/08/30(火) 23:17:27.69 ID:ofvvkqer0
最近風俗全く行ってない。
別に行く気にもならない。
でも、帰りに飲む酒の、あの独特の旨さは時々懐かしくなる。
482473:2011/08/31(水) 00:24:50.02 ID:N6Vh+7BZ0
>>479
番組のサイトを見ると、来週は綱吉だし、丸千葉は3年前に紹介済みだし
483名無しさん@入浴中:2011/09/04(日) 17:54:22.65 ID:gOrgY2kR0
と思ったら、再放送枠で丸千葉やるんだな明日
すまんかった
484名無しさん@入浴中:2011/09/10(土) 20:01:03.38 ID:cXqPHhzM0
吉原登楼(とうろう)前後にお勧めの食事処

JR鶯谷駅側の焼肉鶯谷園だな
485名無しさん@入浴中:2011/09/10(土) 20:20:44.61 ID:7rB89oKb0
それは観光客用。
ツウは龍昌園に行く。
486名無しさん@入浴中:2011/09/10(土) 20:33:05.82 ID:/IswUK5t0
俺は
日暮里ロータリー横の中華 大三元 で安く済ませてるよw
487484:2011/09/10(土) 21:14:31.88 ID:cXqPHhzM0
>485
龍昌園さんは2000年より前の若いころ入ったよ〜
だけど一度仕事上がりの嬢を鶯谷園に行ったことがあって
それ以降はここ十年何となく鶯谷園に

食べログで龍昌園見たけどランチだとお得ですね
久しぶりに行って見ますか 他におすすめありますか?

488名無しさん@入浴中:2011/09/12(月) 19:25:27.00 ID:oLoldI3d0
皆さん、吉原すぐ近くでは飯食わないんですね。
489名無しさん@入浴中:2011/09/12(月) 19:46:15.60 ID:iQfbRdAS0
>>488
そりゃ、送迎に乗るからね
490名無しさん@入浴中:2011/09/12(月) 20:27:48.54 ID:uj+FRwFJ0
すいません、
ノンアルコールビール出してくれるお店ありますかね?
和洋中ジャンルは何もこだわりません。m(_ _)m ペコッ
491名無しさん@入浴中:2011/09/12(月) 23:30:40.70 ID:x1MntNJl0
某風俗嬢をこれで落としたぜ。
おまいらも真似して●盤してみ。

http://www.back-style.info/fuzoku.html
492名無しさん@入浴中:2011/09/18(日) 05:29:01.92 ID:BOIw44lY0
今は足立に移転した花園通りの「ら猿〜手」が手ごろな
イタリアンで良かった(懐)
493名無しさん@入浴中:2011/09/21(水) 20:47:13.93 ID:UOgpORO60
494名無しさん@入浴中:2011/09/22(木) 00:15:42.08 ID:9fVkBDZU0
鶯谷のもつ焼き ささのや
でさっくと食べて帰っていた。

近頃は昔を懐かしんで、ささのや
だけ行って帰った。
495名無しさん@入浴中:2011/09/24(土) 07:52:30.46 ID:elUtVole0
ちびたの跡地って、またおでん屋なんだね。行った人いますか?
496名無しさん@入浴中:2011/09/24(土) 12:49:25.90 ID:hoazutKm0
>>495
前を通るけど行ったことありません
ちびたは1人でやっていたけど今度はお2人ですね(ご夫婦?)
お客さんの入りはちびたと一緒くらいかな?
497名無しさん@入浴中:2011/09/24(土) 19:12:20.69 ID:fV7h23iE0
ん?ちびたって何処?
498名無しさん@入浴中:2011/09/25(日) 19:56:14.75 ID:pKZaVADs0
【レス抽出】
対象スレ:吉原に行った帰りに腹減った時お勧めの飯屋 2
キーワード:きぬ川



抽出レス数:0

あれ?当たり前すぎて話題にならんのか。
499名無しさん@入浴中:2011/09/25(日) 23:59:22.42 ID:RgEOeBSW0
午後の営業時間が短くて微妙なんだ>きぬ川
500名無しさん@入浴中:2011/09/26(月) 13:45:25.23 ID:z/WfrYYy0
昨日は本とさやで焼肉。レバ刺しが目当てだったが5時で売れ切れってどういうこった。
久々にゆっけ食った。
特上カルビって初めて食ったが厚くて焼きかげんが難しいな。
501名無しさん@入浴中:2011/09/26(月) 14:47:12.19 ID:2PNH7eeS0
とさやは、煙すごくて匂い付いちゃうから嫌だな。
石鹸のニオイを誤魔化すなら逆に効果的か?
502名無しさん@入浴中:2011/09/26(月) 17:36:38.90 ID:DqRpqzTl0
>>497
ちびた(現WABUYA)は花園通りですよ
503名無しさん@入浴中:2011/10/02(日) 21:45:43.13 ID:peNA2cIr0
こちらのスレにもどうぞ
【吉原】吉原公園&京町公園で小休止【情報】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1302877147/l50
504名無しさん@入浴中:2011/10/03(月) 07:31:29.32 ID:jBhPYAYW0
先週の金曜日に、オキニ嬢にラストで入って、店の近所のコンビニで待ち合わせして
タクシーで錦糸町の焼肉屋「三千里」に行きました。酒と料理と会話を楽しんでいたら
嬢を抱きたくなり、抱きました。
505名無しさん@入浴中:2011/10/05(水) 21:56:52.47 ID:igzieyuy0
506名無しさん@入浴中:2011/10/06(木) 07:41:36.47 ID:Zq2pkiSY0
焼肉を食べて、嬢も食べたんだ
507名無しさん@入浴中:2011/10/06(木) 17:58:46.69 ID:ivXMXQKu0
違う。食べられたんだよ。
508名無しさん@入浴中:2011/10/06(木) 22:28:45.27 ID:I2YtHA/W0
ナマの肉は危ないで〜
509名無しさん@入浴中:2011/10/09(日) 20:39:29.94 ID:DVXjWCz50
>>499
今晩、きぬ川いったら表のサッシに普通に孤独のグルメ第一話のコピーが貼ってあったな。
もうそういう客も歓迎なんだろうな。
510名無しさん@入浴中:2011/10/12(水) 22:19:02.95 ID:zGUOzFVT0
予約してた嬢がドタの為
まぐろ人でマグロ三昧
安上がりだった
511名無しさん@入浴中:2011/10/12(水) 22:32:08.19 ID:njanxLMg0
おめでとう。節約できてよかったね。女遊びは本当の無駄遣いだから賢明だと思うよ。
512名無しさん@入浴中:2011/10/12(水) 23:12:25.84 ID:OO9B5l2I0
飲む・打つ・買うは確かに無駄使いの典型みたいなもんだけど
魅力的でもあるんだよ。

この世から無駄を完全に排除は出来ん
513名無しさん@入浴中:2011/10/13(木) 06:36:29.81 ID:82lFRBNm0
無駄遣いしないと、金の使い方は覚えられないからね。
514名無しさん@入浴中:2011/10/14(金) 16:29:58.53 ID:ZElNcfqHO
言えてる!その通り。でも無駄遣いのまま進歩しない輩も多く居る(笑)
515名無しさん@入浴中:2011/10/14(金) 19:23:34.00 ID:tBsVan8z0
自分の金なら無駄遣いしても勉強で済むが、会社の金で無駄遣いは倒産に直結する@経理
516名無しさん@入浴中:2011/10/20(木) 18:36:14.66 ID:GLHgcH8IO
入谷駅近辺でオススメありませんか?
517名無しさん@入浴中:2011/10/21(金) 11:11:18.76 ID:dKlg8+9t0
>>511
その賢明さが日本を滅ぼすんだよ
518名無しさん@入浴中:2011/10/21(金) 23:30:40.24 ID:beR6+JIn0
アイホップしょ☆
519名無しさん@入浴中:2011/10/21(金) 23:35:24.40 ID:3RgwVht/0
>>516
味乃江戸っ子
520名無しさん@入浴中:2011/10/31(月) 06:30:10.60 ID:ayVs9+7+0
>>516
ステーキ倶楽部
521名無しさん@入浴中:2011/11/06(日) 20:22:54.47 ID:BogcC22W0
からあげ!
522名無しさん@入浴中:2011/11/09(水) 22:07:49.76 ID:Wuc4fgRH0
てんや
523名無しさん@入浴中:2011/11/13(日) 22:15:06.85 ID:sPqrnjnb0
とんかつ
524名無しさん@入浴中:2011/11/14(月) 00:30:11.45 ID:uT0++sP50
ニュートーキョー
525名無しさん@入浴中:2011/11/14(月) 23:00:46.26 ID:LVNPkVgG0
伝法院通りのラ麺亭
526名無しさん@入浴中:2011/11/15(火) 09:36:21.63 ID:IgJuGjrm0
伝法院通りの先にある煮込み屋どこが美味い?
527名無しさん@入浴中:2011/11/15(火) 20:46:33.05 ID:vNt4hxeL0
>>526
俺もそれ知りたい。
夜あの辺歩くと賑やかで楽しそうだから昔何軒か入った事あるけど
どこも観光地値段で割高。
全部入った訳じゃないから、その中で増しなのはどこかおせーて。

昼なら映画館の隣にある浅草匠で良いんだけどな。
528名無しさん@入浴中:2011/11/16(水) 20:54:44.88 ID:b+nLKijj0
ひさご通りのらーめん めん○(マル)
529名無しさん@入浴中:2011/11/16(水) 22:58:26.91 ID:t4LzO4fF0
>>527
あんなに店が並んでるのに、1店だけ超おいしいとか安いってのがあると思う?
マシっていうより五十歩百歩、あそこは馬券買いのオッサンオバハンの溜まり場と
テレビで紹介されて、ノコノコ行くやつらが行くところだと思わなきゃ
530名無しさん@入浴中:2011/11/17(木) 15:17:57.26 ID:HYnUY9C2O
>>526味はどこもかわんないよ 不味くもなく美味しくもない。
531名無しさん@入浴中:2011/11/19(土) 22:15:14.28 ID:z6IHI9Yp0
捕鯨船に行くべきだな
532名無しさん@入浴中:2011/11/20(日) 21:25:01.13 ID:xaze1iVo0
ぎょうざ
533名無しさん@入浴中:2011/11/22(火) 18:05:36.21 ID:w1ZXg65T0
まさるで天丼
534名無しさん@入浴中:2011/11/22(火) 21:14:43.60 ID:nPjEQvyv0
おでんが美味い季節だな
535名無しさん@入浴中:2011/11/22(火) 21:22:34.98 ID:Avgv9fzI0
あー、じっくり煮込んだのをオキニに昔持って行ったの思い出したわ。
大根とはんぺんとちくわぶ&玉子しか食わないオキニw
536名無しさん@入浴中:2011/11/23(水) 00:52:26.02 ID:4+UABs0pO
美味しくないがもつ煮ストリートや安兵衛。
537名無しさん@入浴中:2011/11/23(水) 22:38:27.00 ID:GGZpB2Hr0
538名無しさん@入浴中:2011/11/28(月) 10:39:05.04 ID:rqiqF+ny0
以志田の焼鳥
539名無しさん@入浴中:2011/11/28(月) 22:14:20.45 ID:62KoIlxq0
ここは良スレだな
540名無しさん@入浴中:2011/11/29(火) 21:17:36.39 ID:GrZUcFDf0
焼き鳥じゃなく焼きとんのウマ安な店プリーズ
541名無しさん@入浴中:2011/11/30(水) 10:16:53.56 ID:RbsRZh0/0
だんだん吉田類っぽくなってきたなw
542名無しさん@入浴中:2011/12/15(木) 20:47:05.67 ID:ihG6Ip290
この季節、登楼帰りに
日本酒とおでんを楽しむとしたら、
上野の『多古久』はいかがでしょう?

543名無しさん@入浴中:2011/12/17(土) 11:43:13.37 ID:hspHMx/Ni
大多福がいいよ。
544名無しさん@入浴中:2011/12/17(土) 20:12:32.79 ID:31gkLYUV0
コンビニのおでんで十分だな〜
545名無しさん@入浴中:2011/12/18(日) 13:13:53.54 ID:Hma16nQm0
土手の伊勢屋で天丼でしょ。
546名無しさん@入浴中:2011/12/18(日) 17:07:24.96 ID:9Lrd2OmB0
麺徳千束店がなくなって久しいので、
この前入谷まで送ってもらってから北上野店に行ったが、
「野菜増し増し」頼んだら別丼に大盛になって出てきたのでびっくらこいて死んだ
547名無しさん@入浴中:2011/12/19(月) 10:47:10.27 ID:jHm+lp+AO
死んだのかw
548名無しさん@入浴中:2011/12/19(月) 10:49:50.23 ID:lvVgx44g0
麺徳千束店って元喫茶店のとこ?
あのあたりにはやっぱり喫茶店が欲しいな。
549名無しさん@入浴中:2011/12/19(月) 17:18:06.47 ID:MRJF6tQMO
よろいや美味い。

テレビでも取り上げられてた。
550名無しさん@入浴中:2011/12/19(月) 18:48:21.33 ID:h808w/4oO
>>544
ホコリや唾や虫がはいったおでんか
551名無しさん@入浴中:2011/12/19(月) 19:55:59.52 ID:3zOikALs0
やはり 末っ子 だろう。ソープ嬢もたくさんいる。
552名無しさん@入浴中:2011/12/20(火) 00:19:10.79 ID:vlOfjo9X0
よろい屋はおのぼりさん、外国人の観光客御用達の店
553名無しさん@入浴中:2011/12/20(火) 22:32:10.17 ID:4JdVv1r10
ん〜カツカレー食いたいな
554名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 09:09:32.24 ID:ztaa+1ij0
555名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 11:22:30.33 ID:ZfgJHWIu0
ソープの後には何故か中華が食いたくなる
556名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 19:11:27.54 ID:SqLhsU/u0
>554
情報ありがと、年始の遊び後に寄ってみる〜
557名無しさん@入浴中:2011/12/28(水) 20:23:52.79 ID:V0zZqiOm0
ただいまその日正にいる
これからカツカレー食う
558名無しさん@入浴中:2011/12/31(土) 00:10:03.77 ID:aC2IdpCz0
上で北上野麺徳について書いたものだが、
昨日、川崎堀之内行って、帰りに駅地下アゼリアに新しくできた二郎インスパイア「野郎ラーメン」に行ったら、美味かったわ。
アレ食うためにに吉原から堀之内に鞍替えするかもw
559名無しさん@入浴中:2011/12/31(土) 00:32:25.89 ID:3V7/8G0A0
>>558
麺徳と比べるとどう?
560558:2011/12/31(土) 00:43:46.14 ID:aC2IdpCz0
二郎にしては、量はそこそこだが、スマートで上品な味。
561堀之内漂流者・厚:2012/01/01(日) 13:54:47.85 ID:cIowEnXy0
>>487
俺は485じゃないけど10年前吉原帰りにふらっと寄り、気にいって今でも
超常連。上タンと上カルビ、もやしナムル最高、家族的な雰囲気の
店内と波子ママの愛情あふれる接客がまた最高だね。
562名無しさん@入浴中:2012/01/01(日) 14:26:30.41 ID:v1XuSgdmO
二郎って思いっきり合成調味料の味だよな
あんなのが美味いと感じるおまいらの味覚って終わってんなw
563名無しさん@入浴中:2012/01/01(日) 15:25:52.16 ID:DP1eyr8k0
てめらダイエットしろよ!!
564名無しさん@入浴中:2012/01/01(日) 20:04:58.33 ID:xrTfWOx20
あげる
565名無しさん@入浴中:2012/01/01(日) 23:01:26.44 ID:H5jhSKvUi
>>492
情報ありがとう
移転した事知らんかったから助かった
566名無しさん@入浴中:2012/01/01(日) 23:55:13.05 ID:ZGXpj7bo0
ミルミレ美味い。深夜まで開いてるし。嬢たちもいるが。
567名無しさん@入浴中:2012/01/02(月) 21:23:51.51 ID:rgpuXJzF0
もう辞めてしまったけど、以前通ってた
ソープのボーイ氏に教えてもらって
登楼後によく食べに逝ったっけなぁ〜>ミルミレ。
小じんまりとした居心地のいい店だね。あそこ。
ネパール直送のビールだかワインもあったっけかな?
568名無しさん@入浴中:2012/01/03(火) 00:38:49.25 ID:zLRXTMXt0
山梨学院大学 コスマスです
569名無しさん@入浴中:2012/01/03(火) 18:39:21.16 ID:sjDJvhG20
>>562
化学調味料(うまみ調味料)のことか?
美味しんぼの読み過ぎだろ。
570名無しさん@入浴中:2012/01/06(金) 21:16:24.37 ID:DCFGneiTI
あげ
571名無しさん@入浴中:2012/01/07(土) 20:07:17.89 ID:ZbF/lRyS0
吉野家の焼き豚丼
572名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 00:23:07.34 ID:a6IIeqZN0
ソープ行ったのに、ケチってんじゃねーよ!
573名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 10:58:40.55 ID:G7+fppSg0
行ったから節約のためケチるんだが、あの豚丼は美味くない。
574名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 17:00:50.26 ID:FI5Rl2Ru0
上野 大勝軒でつけ麺
575名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 19:33:13.69 ID:Y9dFn25X0
東京チカラめしの、あのアブラ焼き牛丼よりは
焼き豚丼の方が旨いと思うけどな

一番近いのは御徒町の駅北口にあるとこ
576名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 19:44:50.37 ID:tchgCbrF0
どっちもまずい。
577名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 21:55:29.56 ID:0JtNwGzNO
宇奈とと@浅草 うな丼ダブル大
578名無しさん@入浴中:2012/01/08(日) 22:25:03.03 ID:ZSC9qYKp0
吉野家の焼き豚丼食ったが、タレはまずまずだが肉が薄くて固すぎる
まるでインスタントラーメンのチャーシューみたいな感じwwwww
579576:2012/01/09(月) 01:13:59.61 ID:buc3yqUZ0
>>577
さらにまずい。
580名無しさん@入浴中:2012/01/09(月) 01:51:46.05 ID:3V0CMzdV0
すき家の三種のチーズ牛丼は美味い
581名無しさん@入浴中:2012/01/09(月) 06:15:59.17 ID:UksGh27E0
>>580
味覚障害者
582名無しさん@入浴中:2012/01/09(月) 07:29:56.43 ID:HHIjKGRS0
美味いじゃん
583名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 19:17:26.93 ID:9DaRrhHm0
美味いまずいなんて、好みの違いだろ
584名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 21:07:47.02 ID:NETW/Py30
上の方で載ってたカタヤマ逝ってみたが、いい肉じゃないな
585名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 21:49:11.04 ID:Te+xy6Wk0
>>575
東京チカラめしって入ったことないんだけど、西川口駅にも最近できた。
美味いのかな?
586名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 21:53:37.68 ID:qqiJOdrq0
カタヤマはオージーとかニュージーランドやアメリカの
肉を工夫して少しでもおいしく食べさせようという趣旨の店だからね
和牛と比べるとね でも値段を考えると満足したよ〜
587名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 22:18:46.36 ID:oG9KGkzG0
やっぱ、吉原のモスバーガー♪
588名無しさん@入浴中:2012/01/10(火) 22:19:33.03 ID:LSQkRXBe0
589名無しさん@入浴中:2012/01/11(水) 02:40:01.41 ID:dias0PnH0
カタヤマのグラス牛は安くていいが、ちょっと生臭いな
ミディアム以上に焼くのをお勧めする
ミディアムレアで頼んだが、まだ生臭さが残ってた
590名無しさん@入浴中:2012/01/12(木) 23:56:27.17 ID:ayruu5Ek0
オッパブ
591名無しさん@入浴中:2012/01/13(金) 18:31:24.18 ID:QcdXHlUG0
>>585
その西川口で食ってきましたよ、日曜に。
牛丼の具を大量の油で炒めてやがる。
まあピザ向けのチェーン店特有の過剰な味付けだ。
お手軽に高カロリーを取るにはいいんじゃない?
592名無しさん@入浴中:2012/01/13(金) 20:19:17.45 ID:tOzbC0SU0
西川のソプ行った帰りに寄ろうとしたが、行列まで出来てたので断念したわw
593名無しさん@入浴中:2012/01/13(金) 23:25:25.13 ID:lp2tZ2XB0
スレタイくらい嫁やサイタマ
594名無しさん@入浴中:2012/01/15(日) 02:28:36.26 ID:RjxPxJ690
「ブラタモリ」に出てきた馬肉の中江別館・金村について誰か詳しく。
595名無しさん@入浴中:2012/01/15(日) 10:39:55.84 ID:c7rU1Gp20
詳しくも何もタダの宴会場だ。
2、30万払って芸者上げて桜鍋つつくだけ。
596名無しさん@入浴中:2012/01/15(日) 12:40:33.71 ID:sYG6YU0l0
千束通りの純レバ丼は葱少な目でたのむべき。
だけどあの程度の食べ物で千円オーバーって.....
597名無しさん@入浴中:2012/01/15(日) 12:52:25.01 ID:TCJT88CNO
ぶらぶらちゃちゃちゃ
598名無しさん@入浴中:2012/01/15(日) 16:17:53.55 ID:foSoX2r00
>>596
あそこは全メニュー相場の2,3割増しだから
ただババァが作るのはマジで美味い
若い(そうでもないが)娘が作るのは大したことない
599名無しさん@入浴中:2012/01/17(火) 22:39:03.21 ID:YJnaxLvPO
根岸小はす向かいの洋食屋三好でジャンボハンバーグステーキとジョッキビール(旨)
600名無しさん@入浴中:2012/01/17(火) 23:25:30.28 ID:ZZ/DCQMC0
上野〜御徒町間のアメ横の中の
一杯飲み屋ですませちゃうな
601名無しさん@入浴中:2012/01/17(火) 23:55:40.65 ID:04a9lsl30
>>600
まあ間違い無い
602名無しさん@入浴中:2012/01/18(水) 22:45:59.79 ID:HtOy5TvM0
>>600
>>601
御徒町駅付近の中華料理屋(名前は忘れた)が
定食をメインでやってるぽくて、良かったです。
遠征組みには、こういう店が助かります。
603名無しさん@入浴中:2012/01/19(木) 04:08:20.55 ID:Fwe96WxHO
ブラタモリまだサーっと見ただけだがヨシワラビギナーの俺にはペパーミントしか確認できんかった。あの角のやつw
604名無しさん@入浴中:2012/01/19(木) 11:57:14.64 ID:Mbpxf7Yoi
>>602
御徒町食堂かな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ufHBQw.jpg

定食に副菜を6〜7種類の中から選べるところ
俺はここのハンバーグが大好き
デミソースの煮込みハンバーグなんだが、本格的なデミソースじゃなく、
ケチャップやウスターソースの味がして、家庭的な味でとても美味い
605名無しさん@入浴中:2012/01/19(木) 19:53:48.83 ID:fwY1LfDG0
>605
あ〜あそこか 前にテレ東の和風総本家で取り上げてて
行ったことがあるけどハンバーグはたしかにうまかったな〜
値段を考えれば十分満足だった
606602:2012/01/19(木) 22:32:25.43 ID:A+kpw3hY0
>>604
そう!
そこです!
茄子の味噌炒めを食べましたが、副菜無しでも
十分、満腹になりました。しかも本当に安くて旨かった。
>>605
TV取材まであったんですか?
そりゃ、流行るのも当然ですね。
夕方に行ったんですが、席を立つ頃には
満席に近かったですよ。
だからこそ、長く続いてほしいです。
607名無しさん@入浴中:2012/01/20(金) 20:35:07.55 ID:fa38q+Ol0
御徒町の「肉の大山」で立ち飲みもおつなもの
608名無しさん@入浴中:2012/01/20(金) 21:47:47.22 ID:5feW0DeR0
上野御徒町界隈の焼肉屋で、一人で入っても浮かなく、尚且つ安くて美味い店って有りますかね?
609名無しさん@入浴中:2012/01/20(金) 23:55:18.24 ID:+IZ12Pnc0
ここは上野スレかよ
610名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 00:30:17.19 ID:Wx0CBzyu0
>>609
かよっ!
611名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 12:09:46.96 ID:Bf4DF+WA0
???
612名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 12:25:00.32 ID:hz+yL5qnO
>>608
アメ横に1人焼肉の店があるぞ
613名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 14:36:27.84 ID:vyVlPOeJi
>>608
一人で浮く浮かないは時間帯次第じゃないか?
店が空いてる時間なら疎んじられる事も無くのんびり食えるよ
東上野のコリアンタウンならどこも味はそこそこで混んでないから便利
あと浅草なら六区の大成苑オススメ
昼夜問わずにある定食がお値ごろ
ビール(サッポロの赤星アリ)1本頼んで2,000円でお釣りがくる感じ
614名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 16:04:59.84 ID:NgRJ9mFE0

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:40:04.05 ID:NBw4LdAa

ラーメン二郎なんて人間の食いもんじゃねーだろ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1326445829/77
615名無しさん@入浴中:2012/01/21(土) 22:58:15.28 ID:bzbS+Zyz0
>>612
どこよ?
「ひとり」なら焼肉はもうやってないけど、他にあるのか?
616名無しさん@入浴中:2012/01/22(日) 02:00:41.42 ID:VLDVZ2290
上野で肉ならゲインも悪くないな
617名無しさん@入浴中:2012/01/23(月) 21:46:11.61 ID:AnkifcwA0
せっかくだから米久の牛鍋喰いたいんだけど、一人だとダメですかね?
618名無しさん@入浴中:2012/01/23(月) 21:56:29.72 ID:JEBRdrki0
米久で一人は一人焼肉よりつらいなあ
一人で玄関を上がって太鼓をたたかれると侘びしさひとしおだろw
619名無しさん@入浴中:2012/01/23(月) 23:17:54.60 ID:JEBRdrki0
↑つづき
米久をタベログで見てみると一人でというのが5%あった
意外と勇者はいるものだ
620名無しさん@入浴中:2012/01/23(月) 23:48:36.71 ID:RKKeKDLn0
上野送迎なら、
カレーでデリー上野店という選択もあるよ!
最寄りは御徒町で地名は湯島だけど上野店。
621名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 00:25:48.77 ID:sLCX+F7n0
三ノ輪橋辺りでつまみでも買って、嬢と一杯やるのもオツかもしれんな
622名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 00:47:21.38 ID:3Q4Y2r6v0
上野だとアトレの一蘭(博多ラーメン)も捨てがたい。
仕切りついてるのでお一人様向きだね。
エキナカならさぬきうどん、あと蕎麦屋もいい店がある。
623名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 10:38:32.53 ID:Ok0XC4tBP
>>621
なかなか酔いどれ姫が見つからんw
前、通ってた子は店から止められる位飲んでたから、
いつも客用って事でビール頼んで飲んでた
酔ってる時にはアッチがエラい盛り上がったんだよな…
624名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 11:28:27.90 ID:z6QLAB2c0
千束通り「デンキヤホール」のゆであずき
625名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 12:01:01.40 ID:3sjQ+sWCO
飯じゃないけど、スイーツもありか・・・
626名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 13:28:13.91 ID:ybWvRfrm0
若干スレチだが俺が嬢とよく行く店って需要あるか?
627名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 17:38:04.62 ID:Ok0XC4tBP
>>626
まぁUPしてみてくれ
飲食店なら別にスレチでもないだろ
628名無しさん@入浴中:2012/01/24(火) 19:39:45.80 ID:kZoai2QI0
>>626
聞きたい聞きたい
629名無しさん@入浴中:2012/01/25(水) 17:29:01.84 ID:lDKDurY40
手打そば角萬の肉南蛮、お運びに狼魚みたいなのと娘らしいボタモチがべチヤ
クチャ喋ってる。これらの顔をジックリ拝んでからソープへ行くと少々の地雷
でもいくらかマシに見える
630617:2012/01/25(水) 21:46:39.20 ID:xLi2/ZCN0
>>618
レスありがと
見た感じ、あの肉質で三千ちょっとってコスパ良いなって。
勇気を出してあがってみるよ。
631名無しさん@入浴中:2012/01/25(水) 22:10:23.53 ID:jh331myB0
>>629
応援!無理すんなー!
タイミングが合えば付き合うぜ(^_^)b
632名無しさん@入浴中:2012/01/25(水) 23:39:11.96 ID:44ucDj5j0
吉野家
633名無しさん@入浴中:2012/01/27(金) 09:59:14.35 ID:1c+jXI040
なか卯
634名無しさん@入浴中:2012/01/27(金) 20:43:05.34 ID:ur4g8xBJ0
すき家
635名無しさん@入浴中:2012/01/28(土) 00:08:20.11 ID:OAZ0AQJ50
松屋
636名無しさん@入浴中:2012/01/28(土) 00:10:27.62 ID:HQAsusmC0
立ち食いそば屋で十分
637名無しさん@入浴中:2012/01/28(土) 00:53:33.02 ID:CO4a3UiZ0
まあ、峠のそばは並の蕎麦屋じゃ太刀打ちできないからな
638名無しさん@入浴中:2012/01/30(月) 02:11:10.58 ID:l26Pnt5s0
千束通りの沖縄料理・乙姫っつうか「泡盛」がなくなって残念
639名無しさん@入浴中:2012/01/30(月) 08:47:57.51 ID:YV9t84q00
尾花
ソープにうなぎって最高の贅沢。
640617:2012/01/30(月) 23:01:46.61 ID:ICnQqx4z0
私は鰻は色川派。
641名無しさん@入浴中:2012/01/30(月) 23:05:57.97 ID:HRaDaioc0
尾花は最近ダメ。
642名無しさん@入浴中:2012/01/31(火) 20:00:23.11 ID:5e9sHQqn0
色川は日曜休業だからな…
643名無しさん@入浴中:2012/02/03(金) 23:15:53.54 ID:rExzsaAa0
桜鍋は中江のならびにもう一軒あるよね
644名無しさん@入浴中:2012/02/04(土) 19:05:54.51 ID:9ELb98le0
浅草に東京チカラ飯ほしいな
645名無しさん@入浴中:2012/02/05(日) 01:06:42.26 ID:XmVh7SGYP
叙々苑のFF版が浅草に出来たが、糞だった…
やはり浅草で焼肉なら昔ながらの店行った方が良いな
646名無しさん@入浴中:2012/02/05(日) 02:49:49.46 ID:iSZ497ck0
お前ら友達おらんのか?
淋しいやっちゃのう

俺か
647名無しさん@入浴中:2012/02/05(日) 09:12:48.96 ID:nfZYnHDu0
千束にある東明仙でいいじゃん。
648名無しさん@入浴中:2012/02/05(日) 12:29:25.14 ID:sOB3Mlxy0
>>646
みんな兄弟みたいなもんだ。
楽しくやろうw
649名無しさん@入浴中:2012/02/05(日) 19:54:35.49 ID:UAgB1jx00
叙々苑は高いだけってイメージがあるな
650名無しさん@入浴中:2012/02/06(月) 17:48:57.82 ID:HVATYYKAP
>>649
叙々苑でうまい肉食おうと思ったら特選頼まないとダメだからな
鶯谷園や本とさやなら別に上を頼まなくてもいい肉出てくるし
同じレベルの肉食うと、叙々苑の方が2倍近く金かかる
651名無しさん@入浴中:2012/02/06(月) 17:50:22.27 ID:mH0lyjUxO
叙々苑肉薄い
652 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/06(月) 23:00:41.60 ID:jxwKu2ce0
>>645
叙々苑ファイナルファンタジー?
653名無しさん@入浴中:2012/02/06(月) 23:46:40.14 ID:ueu6YUhA0
>652
ボケてるだけだと思うが…
ファーストフードだよ…
654:2012/02/08(水) 21:59:08.85 ID:1HImwgmm0
ボケてるだけだと思うが・・・・
ファストフードだよ・・・
655名無しさん@入浴中:2012/02/08(水) 23:20:36.72 ID:rp/ZJxUc0
日本フードサービス協会も「ファーストフード」に表記統一している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89#.E5.90.8D.E7.A7.B0
656名無しさん@入浴中:2012/02/09(木) 19:19:23.87 ID:OQtk3edk0
千束通りにドトールがほしい
657名無しさん@入浴中:2012/02/09(木) 20:00:30.71 ID:7hMxuAaV0
>>655
お前アホ?
日本カーオブザイヤー が正しい英語と言ってるのと同じだぜw
658名無しさん@入浴中:2012/02/09(木) 23:29:17.92 ID:/jTPYbGa0
>>657
正しい英語の話なんてお前しかしてないだろアホウw
659名無しさん@入浴中:2012/02/09(木) 23:38:39.98 ID:7hMxuAaV0
>>658
馬鹿発見
660名無しさん@入浴中:2012/02/09(木) 23:41:20.08 ID:bj6/0g0k0
>>657
基地外発見
661名無しさん@入浴中:2012/02/10(金) 09:29:11.98 ID:9Apxl3E3P
>>656
そう言わずに、地元の喫茶店に金を落とそうよ
デンキヤでオム巻き食って、ゆであずき飲んで、
中にあるみよしでミルクコーヒー飲んで、サンドイッチや定食食って
662名無しさん@入浴中:2012/02/10(金) 10:51:33.43 ID:kyFp/5Fe0
>>661
良さそうだな
街を含めて楽しんでる感じだ
663名無しさん@入浴中:2012/02/10(金) 19:18:35.43 ID:YKWn4P9Q0
>>656に禿しく同意。
タリーズ(喫煙者だから)ならもっといい。
外国人観光客用にうけると思う。
664名無しさん@入浴中:2012/02/10(金) 23:30:43.49 ID:w/xHt9p/0
外国人は陽性率高いから来なくて宜しい
665名無しさん@入浴中:2012/02/11(土) 00:17:50.91 ID:AJkwz8LbP
毛唐は観音裏まで観光来ない
また新吉原の歴史的価値を見出して観光資源にするなんて、
外国人相手どころか日本人向けにもしてないから、
いくら同じ浅草でも外国人観光客が皆無な地域だよ
666名無しさん@入浴中:2012/02/11(土) 15:07:29.37 ID:fpsaQ6ps0
>>650
叙々苑のメリットは店員の躾がいいぐらいだな
667617:2012/02/11(土) 22:51:28.23 ID:5TCVHAFz0
さむいから、おでんなんてどう?
言問通りのお多福。
ねぎま、ごぼ巻き、つみれが好き〜
668名無しさん@入浴中:2012/02/11(土) 23:03:27.39 ID:uS+XyPTo0
いつも日暮里利用なんですが、やっぱり馬賊ですね。
五目焼きそばと、餃子は最高です。
669名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 01:50:04.40 ID:SxDFJrOn0
寒空にちゃんこなんてどうだい
三七三ってのが近くにあるな
670名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 01:54:08.55 ID:VS0WsJF20
冬の屋外でちゃんこなんてやってられっかよ
671名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 08:20:48.27 ID:SxDFJrOn0
失礼した
寒いので屋内で温かいちゃんこを
どうぞとの意
672名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 22:29:48.61 ID:MP1z3rTj0
モスバーガー!
673名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 22:31:07.94 ID:fxqaCKgeO
近所のかつやでちゃちゃっとテイクアウト、最近このパターン
674名無しさん@入浴中:2012/02/12(日) 23:00:04.08 ID:t8z0nC0+0
>>673
ソープ帰りにかつやでテイクアウトして何処で食べるの?
675名無しさん@入浴中:2012/02/13(月) 22:02:29.29 ID:H5EvxMlD0
>>668
麺を打ってるところ、迫力あるよねぇ。
長すぎてすすれないってのは、本場風だね。
ジャジャ麺もうまそうだけれど
676名無しさん@入浴中:2012/02/17(金) 21:34:27.37 ID:l2exHh0U0
三ノ輪のマックでクーポン使用…
677名無しさん@入浴中:2012/02/21(火) 21:08:57.57 ID:04dYsNdm0
あげ
678名無しさん@入浴中:2012/02/25(土) 01:21:43.29 ID:8DsSexMA0
冬季限定
並木藪 鴨南蛮 
679名無しさん@入浴中:2012/02/26(日) 00:48:33.96 ID:xPqb1I3Y0

607 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 06:16:26.89 ID:4VazRPpm


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1063493024/516
事実上の焼き肉無料で食べ放題なんてしたら、美貴ヲタとか以前に無職やらリアル乞食がメシにありつけると思って徹夜するだろ。




610 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/26(日) 00:17:15.15 ID:Yp7WaFlK
>>607
今から徹夜並びして5万円分くらい食って来るわ

by http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610
680名無しさん@入浴中:2012/02/26(日) 12:15:20.71 ID:h8iB7POL0
カモ南蛮か…ウマそうだな…
同じくソバ屋で冬限定というと、
「牡蠣そば」というメニューを掲げた店もあるね。
一度食してみたいなぁ…
吉原近辺のソバ屋で「牡蠣そば」やってる店
ないかな〜?
681うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
682名無しさん@入浴中:2012/02/28(火) 08:30:17.99 ID:Og8QdukBO
三ノ輪の砂場
かも抜きで一杯
683名無しさん@入浴中:2012/03/03(土) 22:22:07.14 ID:fFFwy2Ti0
おお
直侍みたいだな
684名無しさん@入浴中:2012/03/10(土) 11:48:39.26 ID:sooy5DfG0
部屋の中での話はここじゃだめ?

あくまで、帰りだけ?
685名無しさん@入浴中:2012/03/10(土) 12:26:54.54 ID:Se/++4px0
上野の、牛の力で、牛丼白
686名無しさん@入浴中:2012/03/15(木) 18:25:11.80 ID:65Cn77yP0
まだ
あったのか
このスレ

よかったよかった
687名無しさん@入浴中:2012/03/15(木) 19:25:03.54 ID:1DAbEODQ0
牛の力で食べたいが
今日も、御徒町の東京チカラめしで\280だな…
688名無しさん@入浴中:2012/03/15(木) 20:57:35.33 ID:/YSvhStA0
御徒町安いな
689名無しさん@入浴中:2012/03/15(木) 23:24:29.61 ID:qYKmT6Gz0
>>687
牛の力は、生ニンニク絞ると
絶品のうまさだよ
690名無しさん@入浴中:2012/03/17(土) 14:56:12.73 ID:nKY1H3De0
ソープスレみたいにアラシがいなくていい感じの進行だな
あえてage
691名無しさん@入浴中:2012/03/17(土) 21:10:46.62 ID:LaRiRMb90
もうソープ二の次で
飯屋情報でテンション上がってる
俺がいる
692名無しさん@入浴中:2012/03/18(日) 09:17:39.07 ID:7uV6SonT0
正直ビアホールのカレー
693名無しさん@入浴中:2012/03/18(日) 19:59:17.84 ID:5SWUZDIeO
上野駅前のカレー専門店クラウンエース

時折、無性にカツカレーが食べたくなる
694名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 05:23:00.96 ID:eJkN2V9YO
東京チカラめし
695名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 10:26:36.65 ID:nUxTbgZnO
つけめん武蔵 甲
池沼武蔵ののれんわけか?
前店とは経営者が違うらしく、
かわいいお姉ちゃんはいなくなった。
696名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 19:50:43.89 ID:EgSRfbNPi
正直ビアは、スパゲッティも美味かった記憶があるな。
697名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 19:52:30.46 ID:DwGiu3cMi
アキバのゴーゴーカレー
698名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 20:41:18.19 ID:prqCb+n6O
純レバだって
699名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 20:45:11.80 ID:za3hcGWSO
中華料理屋しか行く気にならんな
700名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 22:33:09.10 ID:gdK1pv+Z0
>>699
これはまたなにゆえ?
そういえば、このスレでラーメンギョーザ以外の
中国料理屋の話って、あまり出てこないような気が…
701名無しさん@入浴中:2012/03/19(月) 23:51:56.07 ID:xcwTu1Xj0
>>699
お勧めの店、ある?
702名無しさん@入浴中:2012/03/20(火) 01:08:33.63 ID:UFPf1mpzP
>>698
ババアが作ってる時しか食う気がしねぇ
若い(中年?)女が作る時は美味くない
703名無しさん@入浴中:2012/03/20(火) 01:10:49.92 ID:UFPf1mpzP
ラーメン屋になった猿ー手のペペロンチーノ風のラーメンが美味いらしいが、
業態変わってからまだ行った事ないな
喫茶みよしはサンドイッチとか定食モノは美味いよ
704名無しさん@入浴中:2012/03/20(火) 13:41:56.27 ID:pcsoILwV0
もつ焼千代の家 角の立ったレバ刺し 串焼きも美味い 但し親父なら良いが、
与太郎みたいな倅が焼いてる時はパス、修行のつもりだろうが迷惑千万
705名無しさん@入浴中:2012/03/23(金) 15:43:24.15 ID:2+wwF01K0
久しぶりに中江、無愛想不細工な小デブが若女将だと、亭主も吉原で生まれ育ったのに
何であんな蹴飛ばし屋より豚飯屋向きなのと、だからみの家とは段違に質が落ちた
706名無しさん@入浴中:2012/03/23(金) 22:47:21.82 ID:BagMgK+z0
>>704-705
変わった文体だなw
707名無しさん@入浴中:2012/03/28(水) 21:49:17.35 ID:DR4f4bEy0
紀文寿司
某風呂経営者もご常連
708名無しさん@入浴中:2012/03/30(金) 09:04:10.32 ID:MP7i0srV0
みよし、夜何時ごろまでやってるの?
709名無しさん@入浴中:2012/03/30(金) 10:39:04.77 ID:n6bIXg/3P
>>707
浅草の紀文?
煮蛤とかつまみが美味いよね
弁天山美家古寿司じゃ飲むのも一苦労だから、
美味いつまみで飲むならこっちだね
>>708
19時位までじゃないかな?
16時〜17時位位から夜の定食の準備始めて、20時にはマスターが帰るのを見かけるから
710名無しさん@入浴中:2012/04/03(火) 03:24:16.52 ID:FbslD4XDP
俺も紀文好きだな。
あと浅草の寿司屋だと三吉。

美家古は酒とつまみばっかりの客はお嫌いのようだ。
711名無しさん@入浴中:2012/04/03(火) 18:33:00.84 ID:URCmHV+U0
紀文の大旦那の体調が心配
りっぱな跡取りさんがいるけど、いつまでも元気でいて欲しい。
712名無しさん@入浴中:2012/04/07(土) 18:25:38.20 ID:947kTaTmP
この頃紀文行ってないけど、体調悪いのか?
そういえば、親方のとこしか座ったことないな。
713名無しさん@入浴中:2012/04/07(土) 18:39:35.95 ID:iZci0ZdZ0
年齢のせいだと思う。
店に出てくるとき、ちょっと元気ない。
でも、握っているうち少し調子が戻ってくる感じ。
714名無しさん@入浴中:2012/04/12(木) 18:34:52.69 ID:JXg0oWmx0
オレンジ通り、まぐろ人。本ミル生トリ踊り伊勢海老と、浅草老舗の店でも
置ききれないタネがある。ただ酒が冷でこれが不味い。それに練りワサ
715名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 04:54:42.33 ID:YUasYR8IO
だいぶ昔から、やってる(もしかして江戸時代から?)めちゃくちゃ古い天丼屋って、なんて名前ですか?
716名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 06:29:00.00 ID:KQf6bfnXP
てんや
717名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 07:45:13.08 ID:JlGebRXjP
>>715
土手の伊勢や?
718名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 17:35:35.78 ID:7z1+UsYW0
>714
酒は飲まんし、練り山葵でもネタがいいから
あの値段なら満足 山葵やしょうゆにこだわってても
客の入りがよくなくてネタが新鮮じゃないすし屋よりはずっとマシ
719名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 20:14:00.68 ID:r3D+eHQhP
720名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 20:56:15.24 ID:372v41SO0
〜ん、天麩羅に関して言うと、浅草って意外と、ちょっと...なんだよね。

天丼なら大黒屋とか葵丸進とかあるけど、あれは丼として米に絡めて旨いのであって...

やっぱ、榧の実油や質の高い白胡麻油でサラリと、活才巻やギンポを揚げるのが旨いんだよなぁ。
721名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 21:00:23.01 ID:z0lL5SeMO
サンクスの近くの小料理屋どうよ?
722名無しさん@入浴中:2012/04/13(金) 21:26:01.17 ID:YUasYR8IO
≫717、719、情報ありがとうございました。715を書き込みした者です。2店ともネットで調べたら、土手の伊勢屋さんでした。昔、一回だけ行った事がありましてそこの天丼がめちゃくちゃ、美味しいかったんです 。創業は明治時代みたいですね。
723名無しさん@入浴中:2012/04/14(土) 01:28:19.32 ID:N7y+hMap0
すき家の牛丼で十分だろ
724名無しさん@入浴中:2012/04/14(土) 07:46:08.87 ID:FbTUwbSRO
お金がないときは三ノ輪駅の横の松屋。カルビソースと紅生姜をたっぷりかけた牛飯。最高です。
725名無しさん@入浴中:2012/04/14(土) 23:34:06.87 ID:77ziY2Dp0
寿司屋の話が出てきたけど、
漏れ、回転以外の寿司屋に
一人で入ったこと、無いんだ…
吉原で安心して一人で入れる
手頃な寿司屋、ありませんか?
726名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 00:33:43.89 ID:R6uCko050
吉原の真ん中辺にある金すしに一人で入ったけど、値段も手頃で味も良かったよ
一人で入れないってどんな寿司屋のこと?
727名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 01:29:05.95 ID:R6uCko050
明朗会計じゃない店のことだったのかな?
728名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 01:58:12.83 ID:0sJ/r7PtO
三ノ輪駅前のマックでメガマックを食べよう。
729名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 10:16:09.42 ID:feqftZR90
雰囲気からして1人で入りづらい店ってあるよな。
店員と一部の客がやけに親しくて、その他はカヤの外とか。
730名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 15:40:29.95 ID:z7ozO5rG0
かりやてつの漫画じゃあるまいし、そんなすし屋ないよ。

「お好み」のみのお店でなければ、とりあえず「特上」をたのんで、その後追加でたのむといい。
どうせ、白身から始めて一通り食べるのだから、それが一番リーズナブル。

同じもの食べても「一人前」→「おまかせ」→「お好み」の順で二割から五割増しになるのが定法だからね。
731名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 17:12:52.40 ID:cZMNjkgLP
>>729
そういう意味で言えば吉原の中の飲食店はどこも敷居が滅茶苦茶高いw
客が入ってくる度にジロッと見る人多いし、常連同士で話してる事が目立つかも
ただ店の人は親しみやすい、いい人が多いから、
そんなに構えなくても、最初に店に入る度胸さえあれば大丈夫

732名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 18:11:04.15 ID:R6uCko050
金すしには混まない時間に行ったから他に客がいなかった
何の気兼ねも無かったなw
733718:2012/04/15(日) 22:12:36.82 ID:GpoEI2d50
>725
714のオレンジ通り、まぐろ人はいい店だよ
お値段は回ってない回転すしクラスで
ネタは仕入れを努力してるのがわかる

グループで一括してマグロを仕入れてるから
この値段でこの品質というお値打ち感がある

>730さんとは逆で「並を2人前」に追加をちょっとだな
もっとも指名してた姫が当欠すると仕方なく豪華に食べて帰るがw

734名無しさん@入浴中:2012/04/15(日) 22:35:10.57 ID:uQpcxMYU0
>>733
俺なら、雷門近くの”すしざんまい”へ行く。
本まぐろの赤身が1カン150円しない。
価格、品質(味)は、まぐろ人よりコストパフォーマンスが高い!
735名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 01:15:01.37 ID:DcVDzShjP
金すし行って、飲んで食って簡単に済ますなら、
ちらしの「最上」オススメ
ちらし寿司の具が別盛りになってて、
いくら丼+刺身盛り合わせ+味噌汁みたいになってるから、
刺身で飲んで、いくら丼で飯食って、シメに味噌汁飲める
まぁ、最上とビール、日本酒で5k位になっちゃうけど
握りの最上頼むよりはお得感あるよ
736名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 07:53:58.50 ID:/qFBtaL60
美味そうだなあ。それに焼き魚か煮魚でも加えたら、俺はうはうはだな。
凄く行きたくなってきた…。
737名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 09:06:36.62 ID:W4eWwCl/O
お金がないときは、三ノ輪駅前のサンクスでツナおにぎり2個と100円のコーヒー牛乳(紙パックのヤツ)だな。それでいいんだな。最高なんだな。
738名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 09:53:06.89 ID:VcdPa3Nl0
金がなけりゃソープ行かずにマスかいてろよ。
739名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 10:23:40.75 ID:VcdPa3Nl0
美津和食堂ってどうなん?
740名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 11:12:59.38 ID:DcVDzShjP
>>739
早い時間に営業終わるからね
その分朝は7,8時からやってて早いけど
味は普通、お母ちゃんが作ってくれるご飯のレベル
741名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 16:03:03.71 ID:gmtq5MSc0
>>718呑めないとは羨ましい、酒さえ無けりゃこんなボテ腹には、とは云うものの
地雷を踏んだ傷を癒し、まして上玉を引いた後に呑む酒の美味さときたらモォ
742名無しさん@入浴中:2012/04/16(月) 16:22:52.45 ID:+HQorlas0
>>738
基地害「夕月店員」さん
なぜ無意味に他人にケンカを売ってるんですか
誹謗中傷大好きな基地害だからですか?
確かに50歳にして年収500万ないくせに毎週高級店かよいの
あなたは金がなくてもソープに行く基地害なんでしょうけど
743名無しさん@入浴中:2012/04/17(火) 01:51:16.45 ID:aL5PXwWZ0
>>742
アホか、お前? 金がなけりゃあ、ソープで遊べるわけねえだろが。
知能指数が低い中卒って、ホントいやーになっちまう。
744名無しさん@入浴中:2012/04/17(火) 06:33:04.12 ID:Xl5Sh8IK0
>>743
自己紹介乙
745名無しさん@入浴中:2012/04/17(火) 19:17:11.19 ID:YRIqRBqo0
>>742
基地害「夕月店員」さん
ほんとに頭おかしいですね
>>737>>738でお金がないのにソープに行く話を
あなたがしてるんですよ
あなたは、知能指数とか中卒とかじゃなくて根本的に狂ってる基地害なんですよ
まずそれを自覚しなさいよ
746名無しさん@入浴中:2012/04/17(火) 21:00:32.00 ID:y46y6r9N0
>>743
アホはお前だよw スレタイ読めないのか?
>>737が言っているのは、吉原で遊んだ帰りに金が無い時だろうがwww
日本語も理解出来ん野郎が生意気に喧嘩売ってんじゃねえよ
出直して来い!バカタレがwww
747名無しさん@入浴中:2012/04/17(火) 22:43:49.61 ID:a2jybpFD0
もうメシ食うな!
748名無しさん@入浴中:2012/04/18(水) 00:19:06.06 ID:Sua4YXxo0
>>746
わかんねえやつだな。ソープ行った程度で金がなくなっちまう野郎は
ソープ行かんでいいと言ってんだよ!
749名無しさん@入浴中:2012/04/18(水) 10:52:35.73 ID:FouCZW8d0
>>748
基地害「夕月店員」さん
>>743で自分が白痴晒してそれで>>748とかバカ丸出しなんですけど
どんだけ頭おかしいんですか?
あなたは年収500万ないくせに月に20万以上ソープ代を使うじゃないですか
貯金引き出して、生活費マイナスになってもソープに行くのは
金がなくてもソープに行くだと思いますがねえ
あと、あなたは違いますが
今月は金がないけど借金してでもソープに行くも
金がないけどソープに行くですよね

「俺が仕事ができる」だの「クンデラ」だの「ウィトゲンシュタイン」だのと
ソープ板に書き込んでる暇があったら、
小学校の国語を勉強しなおしたほうがいいですよ
750名無しさん@入浴中:2012/04/19(木) 07:42:04.58 ID:EuxrtO2o0
742以降
出入り禁止!スレタイ読め。二度とくるな。
俺は最近上野のラーメン屋が多い。
ガード下の武蔵つけ麺(名前忘れた)とかかな?
Hの後だから無性にラーメンがいい。
751名無しさん@入浴中:2012/04/19(木) 21:24:00.18 ID:KWed5/hR0
わたしゃHのあとは餃子を食います。
752名無しさん@入浴中:2012/04/19(木) 21:55:52.00 ID:4fHxXtoC0
さて、飯の話で
最近、とんかつの河金に行った人いない?
味が落ちたと聞いたが…
753名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 01:48:17.68 ID:ryxNTd/70
>>752
最初から美味くねーでしょ
かつやのがマシなレベル
754名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 02:11:49.22 ID:y2mqdxTf0
ちょっと離れるんだけど、カツカレーだけだったら、グリルスイスが旨い思う。
755名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 10:35:30.61 ID:NyreRjXG0
>>752
正直、国際劇場(現ビューホテル)の横にあった本店は日本一だった。
かなり前に閉店してるから、鶯谷の店?
鶯谷の河金は親方が亡くなって味がかなり落ちた。
本当に客がいないよ。
756名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 10:46:49.14 ID:ryxNTd/70
>>755
ヨコレスだが千束にある小さい店のことだろ
757名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 11:57:47.69 ID:15r9Fvz7i
千束店、出前が多いのでは?
758名無しさん@入浴中:2012/04/20(金) 19:11:36.89 ID:5Oba7Qti0
>754-757
オールサンキュー
グリルスイス行ってみる
759名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 01:57:58.62 ID:cCQn7hmG0
金すし
今度行きたいな
初めにビールでグッといってから
刺身と日本酒の冷
勿論〆は、にぎりかな
初めて行くから、ちらし寿司でいいのとかあったらそっちかもな
ソプで遊んだ後の酒はやめられんw


760名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 06:34:13.32 ID:488Il/WP0
まあ性欲・食欲両方が満たされるわけでw
俺はもうすこしこってりがいいな。
761名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 13:41:12.86 ID:OJpZPaqK0
食欲
性欲
睡眠欲

これ大事です。
三大欲求
762名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 13:52:01.14 ID:Ajy777TnP
>>759
すし以外を頼むなら、つけ場の後ろに貼ってある短冊メニューがその日のおすすめなので、
それから中心に頼むのも良いかと思います
個人的に好きなメニューは
●鯨の刺身
赤身の上に脂身がスライスされて乗っています、味のコントラストが良い
●白身の薄造り
仕入れにある中から白身で造ってくれます、鰈、鮃、鮍…、運が良ければ肝和え醤油で
●貝類の刺身
ここは貝類は生きたまま水槽にいるので、新鮮なものが味わえます
余った肝や紐は肝煮や紐焼きで一緒に出てくるのも楽しみ
他にも美味しいものは沢山あるし、
最近は昔ほど混んでないから、ゆっくり食事も出来ると思いますよ
763名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 17:43:24.28 ID:Xl/Du5Zi0
>>761
一生食べたいものをいつでも食べれるのと
好きな女をいつでも抱けるのとどっちがいいかな?
764名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 18:12:46.45 ID:QaoD+HVKP
>>713
久々に紀文いってみようと思ったが、外からのぞいたら親方がいなかったんでやめた。
かわりに三松寿司行ったよ。あそこも結構なじいさんだがまだ元気そうだ。
765名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 22:44:06.18 ID:7WrHbsN7i
吉原交番の横の寿司屋、どうかな?
766名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 23:06:50.96 ID:JMKBueor0
登楼する際に近くで美味いコーヒーを飲みたいけど
高いだけで美味いとこってないんだよね…
767名無しさん@入浴中:2012/04/22(日) 23:35:24.89 ID:eU2ytZBE0
バッハが不味いってこと?
768名無しさん@入浴中:2012/04/23(月) 00:16:22.02 ID:LVeTM7XQP
>>766
ウエスタン北山は?
769名無しさん@入浴中:2012/04/23(月) 01:28:21.70 ID:fnvaJ4oz0
>>762
>>759です。
めちゃくちゃ行きたくなりますた。
特に貝類が好きなので、生きたままっつーのがイイ
あと、紐焼きで一緒に出てくるのもね。
鯨の刺身、これもいいなあ。
有難うございます。
770名無しさん@入浴中:2012/04/23(月) 01:31:37.78 ID:4nAg4vbb0
>>725はその後現れてないのか
771名無しさん@入浴中:2012/04/23(月) 18:58:06.50 ID:wUjAiXsb0
>767
バッハが不味いと言う訳じゃないよ
ただ、吉原周辺のコーヒー店は
値段と味のバランスが…
割高ならチェーン店で十分じゃないかと思っただけ

すし屋とかなら十分お値打ちの店等があるだけ残念…
772名無しさん@入浴中:2012/04/23(月) 20:27:15.67 ID:SI08kh1N0
>>771
観音裏の喫茶店で安いとこあるぜ
773名無しさん@入浴中:2012/04/24(火) 10:53:39.23 ID:XM5Hc2fw0
>>766
コーヒーは飲んだ後多少の歯磨では消えないような相当いやーんな味がするので、
女の子に嫌われたくないなら前はやめた方がいい。
やるだけだからそんな事どーでもいいなら止めないけど。
774名無しさん@入浴中:2012/04/24(火) 15:10:35.68 ID:s/BY0OFcO
情報喫茶でコーヒー飲んでみよっと。
775名無しさん@入浴中:2012/04/24(火) 22:13:46.84 ID:AnGhVxQ90
コーヒーよか
酒と刺身だろ?
776名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 13:18:35.30 ID:qjIylwZb0
>>775
酒はある程度仕方ないだろ。勢いでやっとくる事ができる連中もいるし。
ホットコーヒー自分は飲まずに女の子に飲ませて5分後にキスしてみ。
777名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 19:09:13.57 ID:zUI/DceD0
話の流れが変なほうに行きそうになったら
自重するなりスルーするのも大人の対処方ですよ!

美味しそうな店や料理を話しをしましょ!

でも時間調整をしやすい店は確かにほしいな
三ノ輪のマック以外に、チェーンのコーヒー店が
あると気軽に利用できていいな
778名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 19:12:45.57 ID:xnkMs0Si0
>>777

時間調整で金すし行けばいいじゃん
779名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 19:56:17.35 ID:S57h6721P
>>777
みよしじゃダメか?
あとは馬道のデニーズ辺り
780名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 20:19:18.97 ID:zUI/DceD0
中小企業勤務で財布は握られてますのでw

平日にまとまった時間を取れることだけが救いかなw 

すし屋でも上記「まぐろ人」とか
割安でお値打ちなところを探してしまうんですよ〜
781名無しさん@入浴中:2012/04/25(水) 20:36:09.01 ID:xnkMs0Si0
>>780
じゃあ、まぐろ人でおkじゃん
782名無しさん@入浴中:2012/04/26(木) 16:44:47.55 ID:BuSA0a8c0
>>780モンブラン、看板のハンバーグはソースで誤魔化し然程でもないが、300円の
おつまみメニューがお勧め、種類豊富でボリュームもそこそこ、雷門通りすし横脇
783780:2012/04/26(木) 17:47:18.98 ID:Vb95tkFJ0
>782
ありがと〜

GW中は頑張って仕事して、直後の休みに行ってみます
ついでに、安くて美味いコーヒー飲めるとこないですかね
784名無しさん@入浴中:2012/04/26(木) 22:25:28.71 ID:uygOIXg1i
>>783
コーヒー安い!っていうのは300円以下とか希望?
大手ならドトールが入谷か三ノ輪かROX、個人なら田原町の「みち」に行けば

785名無しさん@入浴中:2012/04/27(金) 02:45:34.06 ID:85La99xx0
深夜のコーヒーといえば、ロッジ赤石ってまだ健在だよな?
786名無しさん@入浴中:2012/04/27(金) 07:12:53.07 ID:OSOfI8YhP
赤石岳の山荘って意味なのかしら?
787名無しさん@入浴中:2012/04/29(日) 08:15:39.96 ID:o2L/tKKq0
>>765
金すしはまずくはない
788名無しさん@入浴中:2012/04/29(日) 23:38:54.98 ID:nnN6sfqO0
バッハ以外の珈琲だと、浅草のローヤル、上野の丘と古城あたりが鉄板だな
789名無しさん@入浴中:2012/04/30(月) 02:58:13.48 ID:GXAXAe1M0
入谷キャビン。
790名無しさん@入浴中:2012/05/01(火) 09:56:10.26 ID:Ql4S9W16i
>>787
ありがとう。
今度、行ってみる。
791名無しさん@入浴中:2012/05/09(水) 21:42:50.67 ID:bpwr17lE0
>>627
>>628

超亀レスでスマン

遠州屋
丸千葉
サルーテ

FOS
萬鳥

によく行く。
嬢によってこの中から選ぶ。
792名無しさん@入浴中:2012/05/09(水) 22:42:38.42 ID:a3NmD9E90
嬢と丸千葉とかないわ
793627:2012/05/09(水) 23:23:23.16 ID:zQ89Iv8jP
>>791
待ちくたびれたw

いい遊び方してるんですね、楽しそうだ
丸千葉は混み過ぎて、なかなか入れない事が多いから、自然と足が遠のいちゃった

心、FOS、萬鳥、この3軒は初耳
リストアップついでにこれらの店の情報も教えてくれると有難い
794名無しさん@入浴中:2012/05/14(月) 19:14:20.49 ID:Ep1tibAN0
>>787
その書き方失礼だろうがw
795名無しさん@入浴中:2012/05/14(月) 21:08:01.93 ID:BK9HGgDPP
金すしは江戸前の仕事に忠実なすし屋って訳じゃないから、次はいいやって人はいるかもしれん
活きてる貝を極力使ったり、煮切り醤油などはつけない、ネタの切りつけは大きめ、穴子やコハダ以外は江戸前仕事は見かけられない
江戸前好きは浅草にある老舗に行った方が良いと思う
サラダやグラタンなど目新しいモノを食べるのが好きな人にはオススメしたい
あとはある程度安価で気を遣わずに居酒屋使い出来る店というのも良い
796名無しさん@入浴中:2012/05/14(月) 22:58:22.86 ID:FepmFGM/0
浅草って老舗に胡坐をかいた殿様商売多くない?
797名無しさん@入浴中:2012/05/15(火) 07:14:02.06 ID:vHOSADQfi
なでしこ寿司
798名無しさん@入浴中:2012/05/15(火) 19:25:17.74 ID:dczrGizA0
ご、胡坐…
799名無しさん@入浴中:2012/05/16(水) 08:04:33.95 ID:oMEeER2C0
神戸福原「湯女華」のイロハという嬢
酒で肝臓壊して辞めた六本木の結構有名なキャバクラ嬢
誰かわかりませんかね
800名無しさん@入浴中:2012/05/16(水) 08:59:57.84 ID:duZkCzRzP
酒で肝臓いわして、ピルを常飲しなきゃいけないソープっていうのはどうなの?
801名無しさん@入浴中:2012/05/16(水) 09:35:10.57 ID:vbdjMPuP0
>>800
シーズナルでぐぐってみて
802名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 00:53:59.20 ID:Vt/urbni0
>>795
是非行きたい。
ソプの後、生きてる赤貝がいいなあw
803名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 01:25:55.63 ID:WOLn2tf1P
>>802
目の前で真っ赤な汁が流れ出る赤貝捌いてくれるよ
804名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 08:22:29.85 ID:Wam28WoL0
>>795

金すしか吉原では有名ですね。
遊んでから徒歩でいける距離なので良く行きましたね
時間か遅くなるとソープ嬢と思える女性もチラホラとおりますし。
805名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 19:38:54.87 ID:SGColJDW0
>>804
嬢でも来るのかよw
あの近場に
何喰うんだろうなあ?
のんべえじゃねーだろうなあ?
806名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 20:10:22.81 ID:Bqq6DXm9O
>>796
高い店って全部そうじゃね?
807名無しさん@入浴中:2012/05/21(月) 22:43:16.60 ID:WOLn2tf1P
>>805
前に比べたら減ったけど来るよ
808名無しさん@入浴中:2012/05/22(火) 20:28:58.40 ID:Mb8tg9Uy0
>>802
>>803
赤貝
マジ食べたい
冷やかしではないよ〜

螺貝もいいけど

どちらかと言えば
螺貝>北寄貝>赤貝>>>>>>>>ミル貝(チン○みたいだよなw)

オレには飲む時は、貝の刺身が一番だよ

ちなみにですが
金すしへ行った方へ
螺貝、北寄貝、赤貝、ミル貝
これら、生きてるの有りますか?
809名無しさん@入浴中:2012/05/22(火) 22:52:10.30 ID:37YIGi/UP
>>808
>螺貝、北寄貝、赤貝、ミル貝
全部生きたのがいるよ
あと平貝もよくありますね、
鮑もあるし、時期次第でサザエや牡蠣も、鳥貝もかな
逆に最近見ないのは帆立貝
震災で稚貝が壊滅的打撃食らったから、仕入れ値が合わないのかも?です

810名無しさん@入浴中:2012/05/30(水) 20:36:20.20 ID:s/lkG5vf0
近場の金すし
811名無しさん@入浴中:2012/05/30(水) 21:16:12.45 ID:Um3sz0N7O
俺は回る寿司でいいや
812名無しさん@入浴中:2012/05/30(水) 22:27:44.20 ID:5CXQFLsv0
鶯谷の立ち飲み屋、ささのや←コレきゃない!!
813名無しさん@入浴中:2012/06/01(金) 22:19:03.56 ID:QkS4/0PK0
>>811
回らなくても安い寿司なら上野のエキナカにあるよ。15時前まではランチ料金だから千円以内で食べれるので、回る寿司より安く上がるよ。
814名無しさん@入浴中:2012/06/02(土) 02:32:34.58 ID:5f3n4hLb0
やっぱり
金すしの生きた赤貝だな
815名無しさん@入浴中:2012/06/06(水) 19:52:18.02 ID:k27cS1KI0
お酒
816うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
817名無しさん@入浴中:2012/06/08(金) 20:57:37.62 ID:ZnEvx2PqP
食ってから行く派なんで申し訳ないが
御徒町の味の笛で刺身つまんでからタクシーで行く
818名無しさん@入浴中:2012/06/09(土) 13:47:58.63 ID:8KlPR8Ka0
あのいつも生臭い人か、、
819名無しさん@入浴中:2012/06/14(木) 18:49:58.51 ID:XBQuUZ89O
>>817
食ってからイクのは体に負担掛かるぞ
820 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/15(金) 20:54:27.39 ID:Vycl3aB70
御徒町の味の笛とかあの辺のガード下
軒並み立ち退きしただろ
821名無しさん@入浴中:2012/06/15(金) 21:00:08.99 ID:0SBNpJLEP
>>820
普通にやってるけど
822名無しさん@入浴中:2012/06/18(月) 22:17:50.45 ID:cig2Heb60
吉原周辺で10時以降で少しオシャレな店って無いですかねぇ〜?
ちなみにジャンルは問いません。
823名無しさん@入浴中:2012/06/18(月) 23:12:10.36 ID:enKHIR700
ラーメン麵徳の近くにお洒落なカフェバーがあったはず。
824名無しさん@入浴中:2012/06/19(火) 10:37:01.08 ID:EUjWIR9HP
まず麺徳が無くなってるな
あの近所のカフェバーってどこだろう?
国際通り沿いかな、それとも夕月に向かう道か
"アミー"はお洒落って感じじゃないし…
入った事は無いが、見た目小洒落てそうなのはランジェリーショップティファニーの入ってる建物の、
プリンセス&プリンス、特別室の向かいの"パリコレ"かな?
一見散髪屋かと見まごう外観、バーみたいなんだが、
胡散臭そうで入った事はない
825 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/21(木) 00:01:11.87 ID:Qf8zhGHm0
オシャレな店ねぇ
日暮里駅前ならオコンネルとか好きだけどね
アイリッシュバーでフライドマッシュルーム美味し
826名無しさん@入浴中:2012/06/21(木) 00:06:44.75 ID:ru9TMR9GO
西日暮里迄歩いて王将へ
827名無しさん@入浴中:2012/06/24(日) 19:18:51.86 ID:ws1fh01S0
吉原近辺、焼鳥オススメありますか?
828名無しさん@入浴中:2012/06/24(日) 20:02:35.99 ID:PytJgj0n0
>>827
千束通りのダイマス近辺まできて、きみまつ一択。
829名無しさん@入浴中:2012/06/24(日) 23:21:28.08 ID:CX4cYH9NP
>>827
ホルモン焼きなら馬道通りの「うまいち」、
中に近くが良いなら「角や」、品目少ないけど「正直ビアホール」
830名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 01:39:30.47 ID:GerIoDch0
竹松鶏肉店
831名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 02:56:53.26 ID:+xP/b2L6O
自分は歩くの好きなので、あえて(行きは)送迎を使わないのですが。
タクシーで店に乗り付けてる人も、けっこういますね。

送迎を使わずにタクシーの人は、リッチってこと?

すみません、初心者丸出しの質問で。
832名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 02:58:28.69 ID:+xP/b2L6O
誤爆失礼しましたorz
833名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 04:03:39.97 ID:M/Iagx0OO
定番→らんぷ亭
834名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 10:28:14.26 ID:s0bg2sqIP
>>831
いやいや別にリッチもプアーも無いんじゃない?
@自分のタイミングで店に行きたい
A他の客と同乗したくない
B指定送迎場所以外から吉原に向かう
いろいろ理由は考えられる気が…
送迎使ってない店がワンメーターか1k分位負担してくれたり(最近行かない店なんで、今もやってるか不明)もあるし
835名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 10:29:06.43 ID:s0bg2sqIP
>>830
あそこの焼き鳥は冷えても美味いね
836名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 15:20:21.54 ID:GerIoDch0
>>831
店の送迎が間に合わない時など
タクシーで来てくれって言われる場合もある

>>830 >>835
昔のオキニがあそこの焼き鳥とから揚げが大好物で
買って行ってビール飲みながらよく食べたなー
837名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 15:23:33.17 ID:GerIoDch0
↑ 間違った 

× >>830 >>835
○ >>835 830だけど
838名無しさん@入浴中:2012/06/25(月) 19:11:50.89 ID:+mzIIXSF0
>>833
シンプルだなw
つーか
出すもの出して、その後にランプ亭はキツイなw
839名無しさん@入浴中:2012/06/26(火) 00:42:13.76 ID:OCDG7XZ9O
>>838
動いた後の空腹感…他の人たちは無いのかな!?
840名無しさん@入浴中:2012/06/26(火) 14:25:16.75 ID:7BxvOrcD0
>>834
Cフリーでいろいろな店に行きたいから送迎使いたくない。

フリーで送迎使うと納得いく子がいなかったとき断りにくくなるしな。それが狙いなんだろうけど。
841名無しさん@入浴中:2012/06/26(火) 20:50:24.37 ID:mKG7K4CZ0
日暮里の「薬膳カレーじねんじょ」で疲れた体を回復させる。
842名無しさん@入浴中:2012/07/03(火) 19:09:21.55 ID:iHHwEq3g0
今日の地震
どうでした?
843名無しさん@入浴中:2012/07/03(火) 21:53:15.26 ID:8LPch4fD0
南千住の日高屋で餃子とビール
844名無しさん@入浴中:2012/07/04(水) 18:42:30.85 ID:NyQpY/r10
ぱくぱくデリカ
845名無しさん@入浴中:2012/07/09(月) 23:29:03.98 ID:s64j+ELk0
>>822

洒落てるかどうかは別として
「そのまんま」とかダメですか?
846名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 17:07:17.75 ID:AFgVvxeL0
ホッピー通り 正ちゃんのすじ煮込みぶっかけ飯!!
847名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 17:35:32.61 ID:FQ+OktI/P
ホッピー通りって雰囲気はいいけどあんまりうまくもないし安くもないんだよな
848名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 18:26:44.28 ID:eL4wmPen0
ホッピー通りってどこ?
スマソ!
849名無しくん:2012/07/16(月) 18:42:55.77 ID:tEk03MCPO
昨日、角屋行きそびれた。
登楼こそしてないが、近くまで行ったのに。
荷物多かったからなぁ、残念…。
850名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 19:19:06.22 ID:eL4wmPen0
吉原に行った帰り?
1件目石亭
2件目エクセレントクラブ男爵
3件目白夜
4件目吉野家
851名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 20:36:12.76 ID:UgoYPBCoP
>>850
逸物が擦り切れそうな勢いでハシゴしたんだなw
852名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 20:37:26.10 ID:UgoYPBCoP
>>848
浅草のJRA場外馬券売り場の裏から、
新仲見世通りに繋がる通り
853名無しさん@入浴中:2012/07/16(月) 22:34:00.45 ID:ZSMeiEg40
あの中では、正ちゃん、美味いと思うよ。
854名無しさん@入浴中:2012/07/17(火) 00:09:14.17 ID:So2l2URC0
バラックだったホッピーの乙姫があまりにきれいなビルになっていたので
見落としていたわw
855名無しさん@入浴中:2012/07/17(火) 03:28:47.20 ID:/tXrPZp4P
>>850
生→生→ゴム→牛丼かw
856名無しさん@入浴中:2012/07/17(火) 07:58:06.48 ID:k57oIES90
出費、発射回数、共に目を見張るモノがありますね(^o^)
857名無しさん@入浴中:2012/07/17(火) 19:55:45.00 ID:OwFI+TSx0
>>855
すみません。
牛皿定食でした・・・
858名無しさん@入浴中:2012/07/18(水) 15:53:44.13 ID:O+0/nEkVP
最後は生玉子で締めたわけだ。
859名無しさん@入浴中:2012/07/18(水) 20:21:09.55 ID:LnDVVHEE0
イイじゃんかよ
ウラヤマ
860名無しさん@入浴中:2012/07/20(金) 18:24:05.50 ID:0AlYZc1o0
>>850
それ、やってみたいよなw
861名無しさん@入浴中:2012/07/21(土) 15:34:16.59 ID:Pc+nUK3P0
昨日、久々武蔵行った。
862名無しさん@入浴中:2012/07/25(水) 22:03:59.39 ID:8e6rpWbI0
日暮里駅で送迎を待っているときによく見た
靴磨きおじさん最近いないね

863名無しさん@入浴中:2012/07/27(金) 00:22:49.30 ID:08cWvC190
今靴磨きは御徒町に1人いるだけらしいよ
何かで読んだ
864名無しさん@入浴中:2012/07/27(金) 08:09:30.82 ID:22GhBzFUP
靴磨きも道路使用(占用)許可取ってやってるから、
あの手の許可は一台限りだし、本人が弱ってきたら更新しなくなっちゃうからね
俺が知ってるのは、渋谷に1人、新橋に1人かな?
865名無しさん@入浴中:2012/07/27(金) 17:17:12.04 ID:J9HteimR0
スレ違いだけど、本当に靴磨きのおじさんいなくなったね。
自分でやる時間はないし、ブラウンだから機械磨きも出来ないし、
上野周辺で靴磨きやってるところ知ってたら教えてくれ。
866名無しさん@入浴中:2012/07/27(金) 17:22:24.70 ID:wSeWv0Sr0
>>865
つ Mr.ミニット 丸井と松坂屋のなかにある。
まあ、こういうのができたから絶滅した訳だがね
867名無しさん@入浴中:2012/07/28(土) 17:36:11.14 ID:oT4U3Jj40
これからソープランドに行くって時に底辺労働者を見るのが最高の愉悦だったのになあ…
868名無しさん@入浴中:2012/07/31(火) 21:42:51.04 ID:bRKlVIgR0
>>867
山谷?ですか?
869名無しさん@入浴中:2012/07/31(火) 22:26:28.39 ID:3Tx00Nfv0
大林酒場の名前が出ないのが不思議
870865:2012/07/31(火) 23:23:24.87 ID:fMm2tRFb0
>>866
レス39。
その二カ所は知ってるよ。
Mr.ミニットは預けなきゃいけないんだ。

路上の靴磨きのように、その場でやってくれるところがいいんだけど。
871名無しさん@入浴中:2012/07/31(火) 23:31:09.48 ID:gxsG8yBO0
>>870
スリッパ貸してくれるよ。カウンターの前のいすで待ってればすぐ終わる。
872名無しさん@入浴中:2012/08/13(月) 01:29:00.89 ID:O2e9oH/l0
浅草ロックスには?
873名無しさん@入浴中:2012/08/17(金) 13:03:59.72 ID:601tKp4jO
鶯谷 公望荘 ざるそば
お酒、ビールもあるでよ!!
874名無しさん@入浴中:2012/08/17(金) 22:05:30.97 ID:nXmNPACG0
蕎麦なら蕎亭大黒に一票。
時間がかかるのと仕舞が早いのが難。
875名無しさん@入浴中:2012/08/17(金) 22:10:23.97 ID:6L6iMFU40
>>873
公望荘は値段高めな気が。。
876名無しさん@入浴中:2012/08/17(金) 22:17:22.50 ID:goM4rjFl0
東京オリンピックか何かのときに
街頭の靴磨きがいるのは途上国みたいでカッコ悪いというので引っ込められて
そうはいっても生活があるから、その人一代だけ認めて
新規の路上靴磨きは認めない方針となった
当時20代だった若手の靴磨きも今では70代、絶滅寸前というわけさ
877名無しさん@入浴中:2012/08/20(月) 21:59:37.70 ID:hCiSfilf0
俺、向島に住んでたからみてるだけで懐かしいわ。
吉原にはいつもチャリで行ってた。当日ドタキャンでもリカバリーきくし。
878名無しさん@入浴中:2012/08/21(火) 13:24:38.57 ID:CDX+ZQ/40
大人の速報ちゃんねる
とかいうサイトに書いてあった事かな?
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 19:36:57.09 ID:X4qy1+RJ0
>>876
靴磨きよ、お前もか…
リヤカー屋台といい、京成名物行商といい、ソープランドといい、
日本の文化が廃れて行くのは寂しいね
880名無しさん@入浴中:2012/08/21(火) 19:46:27.92 ID:/OcMBFWdO
馬賊でビール飲みながら餃子食ってます…
この後はタンタン麺食べた方が良いのかな…
881名無しさん@入浴中:2012/08/21(火) 23:05:20.32 ID:06uBB7Jy0
上野まで帰ってきて、御徒町の寿司屋で
優雅にビール飲みながら寿司つついてるよ
882名無しさん@入浴中:2012/08/22(水) 02:27:45.74 ID:JCdsECrn0
>>881
粋な大人のふりしても、
「寿司つついてる」w

宿題早く済ませろよ!
883名無しさん@入浴中:2012/08/22(水) 09:22:56.73 ID:qAtSEIfL0
>>882
そんな重箱の隅をつつくような事をいう事の方がはるかに粋じゃないよ。
つまみだしてやろうか?
884名無しさん@入浴中:2012/08/22(水) 12:13:46.27 ID:ewJAqzO9i
みんな吉原のすぐ近くでは余り飲み食いしないんだね。俺は、千束通りとかよく寄るけど。
885名無しさん@入浴中:2012/08/23(木) 00:28:32.93 ID:brXapz070
ほんと >>882 はチンカスだなぁ 

みつぉ
886名無しさん@入浴中:2012/08/23(木) 00:44:17.88 ID:nKNGNIYb0
>>884
吉原近辺での飲食、俺は普通にするぞ
千束通りだと鈴音で食う

上野の話とかスレ違いだろ!といつも思ってる
887名無しさん@入浴中:2012/08/23(木) 18:57:47.44 ID:iw/A1Tkr0
別に吉原帰りならどこで食べてもいいんじゃないかと
思う俺がいる 他人にあーだこーだと言うのは野暮なんじゃ…
888888:2012/08/23(木) 19:00:35.54 ID:G+ESKzAxO
888
889名無しさん@入浴中:2012/08/23(木) 21:38:38.40 ID:nKNGNIYb0
>>887
結局スレタイの「おすすめ」に当てはまるかどうかだからな

帰り道上野通る奴なんて2割以下だろ?
つまり「おすすめ?はぁ?」と思う奴が8割以上な訳だ
890名無しさん@入浴中:2012/08/24(金) 21:50:21.10 ID:J1sErDRs0
毎日毎日、こうも暑いと、性欲すら萎える…orz
目玉だけは吉原に向かうけど、気分のほうがどうも…orz
なんか、精がつく食べ物が食べられる店、ないですか…?
精をつけないと、精が出せないわ…
あ、シタのほうの精、ね…w
891名無しさん@入浴中:2012/08/25(土) 10:16:06.61 ID:y6iJVwrr0
>>886
あ、俺も鈴音行きます。
最近、鰻が高いんで、肉系のメニュー増えましたね。
892名無しさん@入浴中:2012/08/25(土) 20:23:24.78 ID:+uJU9aLV0
三ノ輪駅からちょっとの
七輪って焼肉屋が評判がいいみたいだが
一人でも利用できそうな店かな?
893名無しさん@入浴中:2012/08/29(水) 16:11:01.74 ID:8ulSXi+P0
>>876
>>879
大阪梅田の地下街の壁新聞なんかと同じ感じだね。

あれがあったからこそ、
大阪日日
新大阪
新関西
関西   といった大阪独自の夕刊紙文化が存在したんだけどね・・・・・
894名無しさん@入浴中:2012/08/30(木) 07:29:51.38 ID:JCrm7Y/T0

「寿司つついてる」wwwwww
895名無しさん@入浴中:2012/08/31(金) 16:07:55.41 ID:dd8RwRjq0
浅草って言ったらうなぎだろうなー
たぶん東武浅草駅から近いみたいだし(ウチくるロケでの待ち合わせが浅草だった)
すぐメシ食って駅着いてスペーシアで故郷へ1時間50分

東MAXのもんじゃ焼き食いたいけど 店知らんし
896名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 10:34:05.25 ID:xsTWlFewP
>>895
>東MAXのもんじゃ焼き食いたいけど 店知らんし

国際通り、ROX向かい辺りの「MJ」って店
ただ、予約した方が確実なのと、コースで出てくるから1人じゃ厳しいかも
897名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 17:58:03.97 ID:gRm6oA3a0
良スレ発見w
送迎圏内で美味しいウナギ屋さん無いですか?
帰りに無性に食べたくなります
898名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 18:17:00.12 ID:HHnC7s0F0
>>897
送迎圏内をそもそも誰か定義して欲しいが

吉原だと>>886の鈴音も良いが、まんだなを薦める
899名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 18:45:59.21 ID:nybsf9HH0
鰻……
登楼前、後両方に食いたくなる俺がいるwww

まんだなは俺も好みだ
900名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 18:49:16.28 ID:nybsf9HH0
連投スマソ
登楼前のスタミナ補給に鰻
登楼後の疲労回復に鰻

これ最高……
901名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 18:52:31.17 ID:gRm6oA3a0
即レスあざーっすm(_ _)m
やっぱり頑張った後はウナギっすよねー
902名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 19:01:02.25 ID:nybsf9HH0
>>901
やっぱり吉原と鰻は切り離せませんなぁwww
903名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 19:06:45.14 ID:gRm6oA3a0
>>898
ちなみに自分が考える送迎圏内は
南千住、日暮里、三ノ輪、浅草、上野
とかです
904名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 19:54:14.65 ID:HHnC7s0F0
>>903
南千住・三ノ輪だとやっぱり尾花。改築で復調したような
日暮里は特になし、鶯谷・入谷だと宮川か
浅草は色川か初小川。上野はどこもダメだね
905名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 21:43:59.76 ID:gRm6oA3a0
>>904
またまたあざーっすm(_ _)m
お風呂以前に鰻が食いたくなっちゃいました(笑)
906名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 22:42:23.65 ID:Eu+FcHAX0
鰻なら、すぐ上にも出てきてる千束通りの鈴音が気楽でいいよ。
907名無しさん@入浴中:2012/09/01(土) 23:18:35.02 ID:HHnC7s0F0
確かに鈴音の奥の広い座敷は人が少ないとくつろげてよい
竜泉の大和田の上の階の座敷とかも同様
908名無しさん@入浴中:2012/09/09(日) 23:14:07.27 ID:bHjO4LNYO
東武浅草の近くに500円のうな丼売ってる店あるよ
909名無しさん@入浴中:2012/09/10(月) 18:18:26.59 ID:rvstI7pP0
オマイら鰻で精力倍増かいw
確かにいいな
オラは金すしで一杯
それから山谷のガツ刺し買って帰るて
これもまた良し!美味い!

910名無しさん@入浴中:2012/09/10(月) 20:13:42.60 ID:kEkt5B1G0
うなぎって時間かかるんじゃ…
登楼後ならともかく…
911名無しさん@入浴中:2012/09/11(火) 02:17:17.75 ID:6aQTmvxc0
宇奈ととでしょ?
チェーンだからそんなに高くないし、10分位で出てくるよ。
近くのイベントで出かけた時に食べてる。
912名無しさん@入浴中:2012/09/11(火) 06:41:47.25 ID:o1BITcJD0
宇奈ととマズー
ひつまぶしにして味ごまかして何とか食べれるレベル
913名無しさん@入浴中:2012/09/11(火) 07:01:57.01 ID:ClmIrT3Z0
>>910
まんだなは30分以上かかるね
本来このスレは登楼後の話

>>912
まずいよな
あれなら牛丼の方がマシ
914名無しさん@入浴中:2012/09/12(水) 20:51:33.53 ID:Y3UOZK510
登楼後、寿司屋行くことも多いんだけど、普段なら好きな貝類を遠慮しちゃう。
915名無しさん@入浴中:2012/09/12(水) 21:14:52.36 ID:HRavUP+w0
鰻と言えば、シャトペの清原がBLOGで千束通りの「とりたつ」を奨めてた。
言った事ないけど。

浅草まで足を伸ばせば、前川とか、初小川とか、小柳とかいくらでもあるねw
916名無しさん@入浴中:2012/09/30(日) 08:36:06.58 ID:YEnyk/Xt0
大多福ってお一人様でも平気ですか?
917名無しさん@入浴中:2012/09/30(日) 22:39:21.73 ID:lGhAnsxe0
>>916
平気だよ。カウンターある。
918名無しさん@入浴中:2012/10/01(月) 07:13:46.30 ID:PmhQgNkui
ありがとうございました
919名無しさん@入浴中:2012/10/04(木) 17:03:48.88 ID:xgwhQUwt0
しかし何で浅草みたいな
貧乏人がたくさんいる所に東京チカラめしを出店しないのかな
千束通りに出店したら客入るだろw
920名無しさん@入浴中:2012/10/04(木) 23:26:17.89 ID:b2KUq1uV0
じいさんばあさんにあの脂っこいのは受けないだろ
921名無しさん@入浴中:2012/10/07(日) 07:44:32.89 ID:2PSox6vN0
ひさご通、中華の園、3品セット1050円量、味そこそこ、つまみに適す
922名無しさん@入浴中:2012/10/11(木) 08:53:15.53 ID:HxGnm6j/P
>>921
連れと行くなら2人以上からOKの2,980円/2時間の飲み食べ放題がお得だ
923名無しさん@入浴中:2012/10/13(土) 19:40:18.50 ID:FgEB1Oc10
意外にも日暮里・川むらが出ていない
924名無しさん@入浴中:2012/10/24(水) 17:56:29.75 ID:IhXqWbF70
豚八25日閉店、バブルの頃は24時間営業、ヤーさん御用達、値段やや高め
ながら河金なきあと随分通った
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/24(水) 19:44:04.84 ID:au6xitJp0
>>919
浅草は山田うどんが撤退する位だからなぁ…
926名無しさん@入浴中:2012/10/24(水) 20:03:38.24 ID:lzovy3RY0
はっ?山田うどん?何?
と思って検索してみたら23区内はもう蒲田店しかないグループだね

効率考えたらドミナント出店してない浅草から撤退してもしょうがないよね

俺のチカラめし出店してほしいな スカイツリーのまん前に出店してるなら
浅草に出店出来るだろ

927名無しさん@入浴中:2012/10/25(木) 10:54:40.49 ID:lBzqfLCTP
>>924
>豚八25日閉店
マジか…知らなかったよ

928名無しさん@入浴中:2012/10/25(木) 12:09:06.77 ID:OO9nBfRt0
オレ ハンバーカー買って帰ってる
929名無しさん@入浴中:2012/10/27(土) 23:21:36.35 ID:e5DhlSXu0
日暮里駅の送迎の途中にある、二郎系ラーメンのコジローって、今普通にやってる?
昨日の夜、途中で降ろしてもらって食いたいと思ってたんだが、なんか閉まってた。
930名無しさん@入浴中:2012/10/27(土) 23:49:52.25 ID:z9h+3jlIO
そんなもん食べてたら早死にするよ。
931名無しさん@入浴中:2012/10/28(日) 01:10:41.64 ID:ncO4VDn90
>>915
とりたつ、なかなか旨かったよ。鰻重25分で出てきた。
もう少し焼きが強い方が好みではあるが。
結構賑わってたな。
932名無しさん@入浴中:2012/10/28(日) 01:11:26.65 ID:4kPbNmM8P
浅草に向かって千足通りの20円コロッケ食いながらプラプラ
933名無しさん@入浴中:2012/10/28(日) 01:26:08.89 ID:ncO4VDn90
>>931を書いた後で清原のブログを見たが、やっぱり注文後に割きから始めてたんだな。
割くのは見えたが、早過ぎるし俺のかどうか自信が無かった。知る限り最速の割きたて鰻重。
934名無しさん@入浴中:2012/10/30(火) 19:27:41.93 ID:U+3prNu70
最終枠の帰りに行ける鰻屋とか有れば良いのになぁ…
ってたまに思うけど…
935名無しさん@入浴中:2012/10/30(火) 23:52:15.03 ID:eKY40Yzg0
>>934
中洲には柳川屋があって重宝したけどね。
上野の江戸酒場いろは横丁にある油屋って店の鰻は旨いのかな。
936名無しさん@入浴中:2012/11/06(火) 00:58:14.98 ID:4LKCDSY30
金があれば土手の伊勢屋の天丼ハ
金がなければ正直ビヤホールのミートソース、カレーだな。
937名無しさん@入浴中:2012/11/06(火) 06:33:40.31 ID:XHyrdZGL0
大多福、さすがに旨いな。
938名無しさん@入浴中:2012/11/11(日) 21:41:40.16 ID:uS9P7QSO0
>>936
ミートソース、美味いね!
939名無しさん@入浴中:2012/11/11(日) 22:26:14.51 ID:cw0Oj3rK0
伊勢屋とか油が悪くてタレも不味い上に高いのだが
老舗に胡坐をかいた殿様営業だよ
940名無しさん@入浴中:2012/11/11(日) 23:03:09.59 ID:QZlrNSVz0
>>939
じゃ、天ぷらは何処がいいと思うの?
941名無しさん@入浴中:2012/11/11(日) 23:41:08.39 ID:cw0Oj3rK0
>>940
てんやに決まってんだろ
942名無しさん@入浴中:2012/11/12(月) 17:25:46.12 ID:BsZS6DOcP
浅草のカルボで粉チーズたっぷし
943名無しさん@入浴中:2012/11/12(月) 19:09:48.12 ID:FE6QweF60
ご、胡坐…
944名無しさん@入浴中:2012/11/12(月) 22:30:44.59 ID:C8V9Q28vP
伊勢屋は丼で食わずに定食で食うのが美味い
945名無しさん@入浴中:2012/11/15(木) 20:31:46.32 ID:UOrJBsMi0
伊勢屋、土手のほうじゃない方が旨いよ。
確か、土手のほうの親類か誰かがやってるはず。
946名無しさん@入浴中:2012/11/15(木) 21:33:42.51 ID:ZU9KmVSTi
オレンジ事件からこっち、ちと吉原から足が遠のいてるんだけど、やっぱり遊んだあと軽く一杯+旨い物、ってのが欲しい。
まあ、要するにこのスレ、すごい役立ってますw
947名無しさん@入浴中:2012/11/16(金) 07:01:01.84 ID:L4UKzCqx0
浅草モンブラン、カキフライ単品+生中で一息。
ステーキも意外とおいしい。
948名無しさん@入浴中:2012/11/17(土) 01:22:23.53 ID:2t9/evNmO
土手伊勢屋は確かにイマイチだった
衣がフニャフニャなのに萎えた
若い店員も雑談しているし
歴史的な建物と女の子だけはよかったけど

あとは武蔵とかいうラーメン屋と飲み屋ばかりだな
949名無しさん@入浴中:2012/11/17(土) 01:36:18.65 ID:/xLVmoHo0
見ようとしない奴には見えない店があるんだよ。
寿司屋とか鰻屋とかインド料理屋とかね。
950名無しさん@入浴中:2012/11/17(土) 19:53:31.33 ID:hJlMnW1XP
俺のもフニャフニャ
951名無しさん@入浴中:2012/11/17(土) 21:05:15.38 ID:tqL5Xjr/P
>>945
かと言って、入谷の伊勢屋もエビ天がフリッターみたいだったぞ
かき揚げはお好み焼きみたいだし
952名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 00:06:13.80 ID:mZJiYfGH0
天ぷらはちゃんとしたお店じゃないと、わざわざ天ぷらにする必要を感じない代物しか出ないからなあ。
でもちゃんとした店に行くと格安店に行けるくらいかかるから困る…。
953名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 00:21:39.11 ID:ntnkCzVr0
浅草の天健のかきあげ丼食ったけどボリューム凄いだけで
特別美味いとは思わなかったな。
食べログで2位とかに入ってたがやっぱり信用できん。
954名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 01:06:41.09 ID:iAEjp/aa0
そもそも、天丼がメインの店じゃ話にならんだろ。どうせ行くなら、浅草なら大黒家とか、
築地なかがわとか、御茶ノ水 山の上あたりまで足を伸ばしてランチでも食べた方が良い。
夜だとさすがにお高いから辛いけどな。
955名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 08:50:12.22 ID:XYLN90ep0
永井荷風が通った店は尾張屋だっけ?
そこの天丼はどう?
956名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 09:18:56.40 ID:R790bXYW0
浅草の大黒屋、うまいか?
957名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 12:58:50.44 ID:XYLN90ep0
ベチャベチャしてイマイチ
観光客が食べるんじゃない?
958名無しさん@入浴中:2012/11/18(日) 17:38:11.52 ID:bBD79kl70
浅草の天丼ってべちゃべちゃな店ばっかzじゃんw
959名無しさん@入浴中:2012/11/19(月) 12:48:38.96 ID:F5sVEigYO
天麩羅は、揚げたてをカウンターとかですぐ食べられる店じゃないと駄目
テーブルとか運んでくる店は駄目
960名無しさん@入浴中:2012/11/19(月) 19:43:18.33 ID:c6q2lS+p0
天丼の話をしてるところにしつこく天婦羅の話をしてくるバカは「寿司つついてる」奴か?
天丼と天婦羅は楽しみ方が違う食い物だろうが。
961名無しさん@入浴中:2012/11/19(月) 20:19:27.57 ID:p0w3EO480
俺も浅草では天丼が不味い事が一番の驚きだった。
不味い、というか評判になりすぎててハードル上がってる面もあるんだろうが。
962名無しさん@入浴中:2012/11/19(月) 22:00:02.51 ID:TgSaLQJ60
てんやはさくさくだなw
963名無しさん@入浴中:2012/11/19(月) 22:33:12.56 ID:k9cjEgfz0
てんやはタレ甘過ぎで気持ち悪くなる
964名無しさん@入浴中:2012/11/20(火) 23:00:53.42 ID:ZBftgvN20
944も言ってるが、サクサク食べたければ、どの店でも丼じゃないほうがいいよ。
965名無しさん@入浴中:2012/11/21(水) 05:30:23.58 ID:Uimd5V0bi
エキミセがオープンしましたね。
週末覗いて見るかな。
966名無しさん@入浴中:2012/11/21(水) 06:26:36.99 ID:+YWsKpfX0
967名無しさん@入浴中:2012/11/21(水) 16:38:14.50 ID:TgBQ94Lei
またガサがあったみたい…。
遊んで食ってなんて遊び、やりにくくなるねえ…。
968名無しさん@入浴中:2012/11/23(金) 23:12:59.98 ID:F1WlhUroO
天ぷらだったら…
神保町のいもやまで遠征する。
969名無しさん@入浴中:2012/11/25(日) 02:59:37.82 ID:MGfffXh9P
浅草は天丼屋はあるが天麩羅屋がないんだよね。
俺は銀座の天一まで行くよ。
970名無しさん@入浴中:2012/11/26(月) 17:36:57.32 ID:QFb8o2qt0
登楼後、駅で待ち合わせして京浜東北線で一緒に帰るんだけど、夜遅いからいつも居酒屋ぐらいしか入れないんよね。
971名無しさん@入浴中:2012/11/26(月) 23:42:51.22 ID:TN4niJUU0
土手のいせや、好きなんだけど
締まるのが早いんだよなあ
隣の馬肉屋もいいけど一人で行きにくい雰囲気だし

どなたか煮込みがおいしいお店知りませんか?
僕の好みは築地場外のきつねやです。
972名無しさん@入浴中:2012/11/27(火) 01:30:40.34 ID:ta0D2YdrP
煮込みなら浅草正ちゃん
973名無しさん@入浴中:2012/11/27(火) 23:37:56.25 ID:kqSBj4Q70
捕鯨船ってどう?
鯨の竜田揚げだっけ
974名無しさん@入浴中:2012/11/28(水) 00:55:31.97 ID:PjA+CUj90
鯨ってうまいかね
渋谷の店いったが正直まずいと思った。
昔の学校給食で出てたのはうまかったが
ああいうの食わせてくれるとこあるかな
975名無しさん@入浴中:2012/11/30(金) 18:52:28.57 ID:2ZCz5j1vO
昔と今では食べてる鯨の種類が違うからなんじゃない?
976名無しさん@入浴中:2012/12/01(土) 00:17:55.04 ID:C+v7e0NS0
吉田類のTVで出てたけぢ、高いよね。。
977名無しさん@入浴中:2012/12/01(土) 17:52:36.12 ID:6zzrK+n60
煮込みの旨い店知りません?
978名無しさん@入浴中:2012/12/01(土) 20:11:21.13 ID:q5tlPYgp0
千住の大はしとか。
979名無しさん@入浴中:2012/12/01(土) 21:38:48.63 ID:sIrLreAB0
大塚、美味いよ。
980名無しさん@入浴中:2012/12/02(日) 22:42:28.58 ID:B83we9vO0
980
981名無しさん@入浴中:2012/12/02(日) 23:19:47.91 ID:Ag4y9Pyp0
捕鯨船は高い
982 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/03(月) 01:15:43.79 ID:TFm5Sv+10
次スレの季節となりました
983名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 02:48:08.70 ID:vPfetXIxO
まだ続けるのか
もう南千住のデニーズでいいよ
984名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 03:27:36.94 ID:o6D5RjVT0
>>951
確かに入谷のいせやは、フリッターもどきの天ぷらだった。
裏は返さない。
ただ、店員のおばあちゃんが漬けたというおしんこは、絶品だった。
985名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 09:33:36.49 ID:n72SIEKz0
>>983
南千住のデニーズに行くぐらいなら東浅草のデニーズだろ。
986名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 19:20:00.16 ID:ig4G5dP60
伝法院通りの先の煮込みはどう?
987名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 19:50:16.58 ID:MxrPE6+x0
>>986
>>972
988名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 21:24:57.97 ID:p/daw6a40
スレ合流を希望

【吉原】吉原公園&京町公園で小休止【情報】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1302877147/
989名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 22:01:18.81 ID:wxETWurp0
合流するなら
「【吉原】吉原の歴史・食・文化を語るスレ【総合情報】」とかにスレタイ変更しろよ。
990名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 22:14:31.37 ID:ig4G5dP60
>>987
どうも
991286:2012/12/03(月) 22:59:35.44 ID:qkr/7IJr0
その後も吉原界隈へ遠征することもなく、転職とか彼女ができたとか他にも色々とあってね、
ソープ遊びからは足を洗ってて、今年の6月に結婚して・・・。

でも、前スレ343氏のデータベースはお気に入りに残しておきますよ。サンクス
992名無しさん@入浴中:2012/12/03(月) 23:33:45.09 ID:1dj2ypv90
992
993名無しさん@入浴中:2012/12/04(火) 04:39:20.79 ID:c98c8v9eO
>>995
次スレ宜しくお願いします。
994名無しさん@入浴中:2012/12/04(火) 16:57:58.12 ID:OW2ya3Tk0
立てた

吉原に行った帰りに腹減った時お勧めの飯屋 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1354607848/
995名無しさん@入浴中:2012/12/04(火) 16:58:54.16 ID:OW2ya3Tk0
やっぱり飯だけのスレがほしい
ネタループでも構わない
996名無しさん@入浴中
合流希望のスレみたけどちょっとスレ進行が違う