Twitter 総合スレ 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
公式
http://twitter.com/
日本公式ブログ
http://blog.twitter.jp/
日本公式アカウント
http://twitter.com/twj
Twitter公式ナビゲーター twinavi
http://twinavi.jp/

■前スレ
Twitter 総合スレ 53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1280857811/

■関連・誘導用スレッド
Twitter愚痴スレ20
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1280423877/
Twitterクライアント総合スレ その5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/

■RT・QTについて
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

■その他リンク
Twitterまとめwiki
http://usy.jp/twitter/index.php?Twitter
Twitterプロフィール検索
http://tps.lefthandle.net/
twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/
Twiwiki (Bot一覧)
http://wiki.15cc.net/
buzztter
http://buzztter.com/
ふぁぼったー
http://favotter.net/
favstar
http://ja.favstar.fm/
favlook
http://favlook.osa-p.net/
Twistar
http://twistar.cc/
はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/

規制時 (及び次スレが立つ前に) スレが埋まった際の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264315788/
2友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:33:39 ID:Hoxm5eXy0
■よくある質問

Q:とりあえず始めてみたけど、何すりゃいいかわかんない。
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう。

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけど、みんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:Twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。
とりあえず一気にフォロー数を増やすというのは、必ずしも正解とは言い切れない。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面、不要だと思う人も多い。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる etc.
A:Twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ。

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません。

Q:Twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる。
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください。

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある。
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままTwitterにツイートすれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくは http://anond.hatelabo.jp/20090211162032 を参考に。

Q:自分の発言がTwitterで検索しても、表示されないのですが。
A:検索機能の精度があまり良くありませんので、表示されないこともよくあります。

Q:ハッシュタグって何ですか?
A:#+半角英数字で表す、Twitterでの発言に付ける見出しのようなものです。
「ハッシュタグの付いた発言をまとめて見る」ために使われますが、
前出のようにTwitterの検索機能の問題もあって、発言が拾われないこともあるようです。

Q:リムーブとブロックの違いって何ですか?
A:リムーブはこちらからのフォローを外すのみ。「TLにはもういらないな」という時に行うもの。
相手からの行動は制限されない。

ブロックはフォローを解除し、同時に相手がこちらをフォローしている場合も解除される
(=相手のTLでこちらのツイートは見えなくなる)。
相手が再びフォローしようと思ってもできない。
ただし非公開でない限り全てのツイートはウェブ上に存在するため、読むこと自体は誰にでもできる。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない。
A:非公開でないのならクロール対象外だからでしょう。
誰かをフォローしたりお気に入りを増やしているうちに、反映されるようになります。
公式サービスではないので素早い反映は無理です。
3友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:34:26 ID:Hoxm5eXy0
天ぷらこれだけでいいのかな
4友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:34:47 ID:zQhjD/gj0
>>1
5友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:01:37 ID:POVHgHRI0
>>1
乙です
6友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:04:21 ID:POVHgHRI0
非公式RT(コメント付)丸パクリBOTに注意。

見た目は、非公式RTが大好きな普通のアカウントだけど、
実は、他人のつぶやきをコピペしているだけのBOT。

現在50垢ぐらい活動中。一見すると何が目的か分からないが、
これらのBOTは、Twitterのコピペブログの管理人が飼ってる予感。

・誰かが面白いつぶやきを見つけ、非公式RT(コメント付)で返信
 ↓
・BOTが、その他人の返信[非公式RT(コメント付)]をコピペして、再投稿
 ↓
・BOTのフォロワーがそれを多重RTする
 ↓
・管理人が多重RTされた「つぶやき」をアフィブログにコピペ
 ↓
・ウマー

対策としては、TLに面白い情報が流れてきたとしても、
多重RTするなら発信者を確認すること。もし、非公式RTばかり
POSTしてたら、そいつは見送ったほうが無難。
7友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:06:52 ID:azINHDxq0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は返信しないで下さい。

                京都大学霊長類研究所
8友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:41:55 ID:kYmwA9m10
リストって廃止されたの?
9友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:44:08 ID:9pe/mXl8O
フォロー解除もブロックもきかない
twitter調子悪いのか
10友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:46:34 ID:zSkuoc7F0
>>8
鯖のトラブルらしい、復旧作業中。
11友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 18:45:31 ID:xt2xp86W0
>>10
鯖トラブルか……
リスト使えないと色々うざいなー。
12友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 18:46:21 ID:zQhjD/gj0
>>9
俺にも1人だけそういうのがある
何故だか分からない
他の人は普通に出来るのに
13友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:03:32 ID:nIIL2TqR0
>>1
乙←これはポニーテールなんだからうんぬん
14友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:25:29 ID:wByY0+eC0
数分おきにほとんど同じことをずっとつぶやいてるのがいるんだけど
こういうのってなんかソフトでやってんの?

http://twitter.com/miicoblog2
15友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:41:47 ID:10st7XGS0
お互いフォローしてるのに
こっちの呟きが相手のところ
に出ていないのは何が原因なのですか?
16友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:44:37 ID:G43/m/K9O
RT …………………じゃなく
QT………………って何かな?
17 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:50:46 ID:9xTYVTX4P
いつもお世話になっています。
いよいよOPEN価格も8月20日で終了します。
20日以降は通常価格に戻りますのでご了承ください。
http://hayaiyasui.powerhp.net

18友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:50:47 ID:Atkosd5c0
19友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:57:19 ID:iGplb0jmP
いきなりリストが復活しやがったぜ
20友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:59:40 ID:xbcMZG0T0
復活したっぽいね
21友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 20:39:48 ID:G43/m/K9O
>>18
すまん… ありがと
22友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 20:52:22 ID:Z3x8nsiQ0
twitterにログインできなくなったね
友達も同じ症状がでてる

IDとパスワードを入力
別な画面に移行してIDとPASS、2つの単語を入力
という画面に飛ばされるようになった
23友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:16 ID:bFHCa7R/0
非公開リストが丸見え
勘弁しろよ
24友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 20:58:02 ID:qA9yl8LD0
公開処刑かよw
ひでえな運営。
25友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 21:00:21 ID:NaJrB2470
今までは発言欄クリックした時に
「What's happning?」が「今どうしてる?」に切り替わってたのに英語のまま
返信の時も英語のまま

こういう症状がいきなり現れたんだけど、他にも同じ人いる?
26友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:03 ID:l1gTo/2qP
>>23
ソース
27友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 21:04:55 ID:aZUYx6Wh0
>>23-24
どこかででてんの?

>>25
うちもそうだけど、なんかもうそのままでいいかなって
28友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 21:09:29 ID:oDwtUQW4P
>>25
twedasuke:サイト一部が英語表示になってしまう不具合が発生しています。担当チームが対応中ですので、
今しばらくお待ち下さい。よろしくお願い致します。 [ http://twitter.com/twedasuke/status/21532142515 ]

---
これ関係
29友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 22:29:12 ID:LWnGJ8oR0
>>14ほんとうに病気かボットだろ
30友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 00:29:05 ID:MwaoXc5f0
こんなフォローフォロワー数の少ないの見つけてきて、スレ違いのスレに晒す
ID:wByY0+eC0
のキチガイっぷりが気持ち悪いわ。
31友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:05:38 ID:iVHgzfqX0
いきなりフォロー数とフォロワー数が0になったんだが、俺だけ?
32友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:07:53 ID:sk3liv9e0
俺もだ。
33友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:08:04 ID:uA4UoBTwP
みんなだよ。だよ。
34友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:08:13 ID:8J+rcp7J0
俺漏れも
35友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:09:47 ID:iVHgzfqX0
み、みんなぁ(´;ω;`)ウッ


しかしどうなってんだこれはw
36友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:09:50 ID:DW34J6Wb0
おい、どうなってんだ?
金返せ!!
37友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:10:34 ID:u3PW8NzvO
あ、よかった自分だけじゃなかった
38友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:10:50 ID:uA4UoBTwP
NHKのニュースで扱っていいレベル。
39友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:11:11 ID:L8Zur+V9O
なんだこれwwwwwww
40友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:14:13 ID:zGawZswF0
フォローZERO祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:17:30 ID:zGawZswF0
ZEROじゃない人もいるらしいぞ? ついにきたか・・・・
42友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:04 ID:XNmHkVeEP
全員からブロックされたかとおもた
43友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:24 ID:AvZNgeg10
やっとフォロワー40人になったのに(´pω;)
44友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:24 ID:212JjGkA0
世界同時多発Zeroって前もなかった?
45友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:40 ID:zGawZswF0
>>44
ほんの数ヶ月前だったと思う
46友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:19:45 ID:iVHgzfqX0
これ、明日には直ってるよな?
もう寝るんだけど、寝てもいいよな?
47友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:22:59 ID:O2oj0ESQO
フォローもフォロワーもZERO…orz

最近大好きなシュワちゃんに
フォローしてもらえたのに━━━゚。(゚´Д`゚)。゚━━━!!!!!
48友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:21 ID:8INrbsAe0
もどった
49友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:30 ID:RW3Y+zwF0
50友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:34 ID:zGawZswF0
深夜のある特定の時間に復旧ボタンを押さないと、そのまま、 なんて事態になったら笑うなー
51友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:46 ID:bEZjTpgW0
戻った
52友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:48 ID:zGawZswF0
ちぇっ
53友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:52 ID:O2oj0ESQO
素早い復活キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━!!!!!
54友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:24:20 ID:u3PW8NzvO
あ、直った。
55友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:24:41 ID:GKFKOSbyO
別にTLは変になってないんだし心配するようなことじゃないだろ

リムーブ祭りするけど
56友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:29:04 ID:JyiA/8FJO
直ってない(´;ω;`)
57友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:30:21 ID:zGawZswF0
>>56
(^^)
58友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:49:25 ID:5b4+1kmhP
消えたと騒ぐ奴
消えたことについてグダグダ語る奴

ふう。
59友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:03:08 ID:JyiA/8FJO
フォロー先のツイートは表示されるけど数字が0のまんまだよ(´;ω;`)
60友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:04:50 ID:g4JBXQ5p0
捕鯨えええええええええええええええええええええええ
61友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:16:46 ID:zGawZswF0
>>59
まじで?
62友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:30:53 ID:caSMRwzEO
リロードしてないとか言うんじゃないだろうな
63友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:31:47 ID:shN0fpB6P
頻繁に0になったり直ったりするなあ
0になってる時は相互フォローでも鍵かけてるの人の呟きみられないし
64友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:44:31 ID:zGawZswF0
何人か0/0のやつを見かけたが、そいつらがキチガイだから自分でやってんのか、どうか判断がつかない。
65友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 03:00:27 ID:lp8PwckJ0
00いるな、笑えるwwwww
66友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 03:33:30 ID:yUeZHSEz0
自分のや他人のが一瞬0/0になったりする。
リロードすると直るみたいだ。
67友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 03:49:37 ID:D/+VSV3s0
前にも同じエラーあったけど、知らない人多いんだな...
公式の運営情報アカウントがいくつかあるからフォローするといいよ。
こういうのとか。 http://twitter.com/twj 
68友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 03:53:25 ID:JxVuGNnW0
数ヶ月前にも同じ不具合があったのを知っていながら
キチガイが数人いることのほうを疑うID:zGawZswF0
69友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 04:10:39 ID:fVkpxqAo0
70友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 04:14:26 ID:fVkpxqAo0
>>67
前から気になっていたけど「手伝っています」ってどういうポジションなんだろう?
71友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 05:56:17 ID:yUeZHSEz0
ツイキラー|ツイッタースパムフィルター|あなたのフォローにいるスパマーを見つけます!
http://twikilla.jp/

フォロワーの半分近くが引っかかったんだが・・・
ちょっとロジックに疑問
72友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 06:21:09 ID:yI9l0vV+O
ここまでTwitterで不具合が多いと利用者数が減るぞっと言いたい
73友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 06:41:57 ID:xU64cV9n0
これくらいの不具合はたいしたことないし
逆に減ってくれるならそれはそれで構わない
74友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:26:54 ID:pMfAa5js0
複数にリプする場合の
.@0000 @1111 〜〜〜の最初の「.」はどういう意味があるの?
75友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:37:27 ID:Ddqr30DRP
ついっぷるだけどそれ入れてくれないと最初の@0000のタイムラインにしか出ない
@返信で確認はできるけどね
76友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 09:06:07 ID:VQ09SEmh0
クライアントによっては@の前にピリオド打っても見れないけどな。
77友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 09:32:50 ID:pMfAa5js0
>>75,76
へー
じゃあついっぷる使う人いるから付けてあげた方が良いね
ありがとd
78友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 09:34:35 ID:zOAYe6Svi
フォロワーの半分以上がbotなのでツイッター楽しい
79友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:02:19 ID:B6rL0CPT0
Tweletedってどうして使えなくなったのか判る人いる?
他の場所でこういうサービスしてるところナイよね…
80友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:04:39 ID:iVHgzfqX0
>>78
俺も「おやすみ」とツイートすると、4〜5人が「おやすみ」と答えてくれるぜw
81友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:08:26 ID:BbjhoBlS0
フォローリストが0になってる
82友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:13:43 ID:hFQ/LC3a0
この際フォロー・フォロワー数を取っ払ってはどうか
83友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:22:40 ID:ZiQ0o4ba0
テスト
84友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:45:29 ID:HcvH/slZ0
>>76
まじ?どのクライアント?
それなら 「〜〜〜 @0000 @1111」 のほうがいいな。

今までに見たTwitter解説サイトにはそんなこと書いてなかったし、知らん人多そう。
85友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:48:02 ID:CgNmsb2C0
そもそもフォロー・フォロワー数の表示って何の役に立つの?
86友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:04:13 ID:uqU9SPNH0
売れない業者や芸人や自称コン猿の営業に役立つのだろう
名刺にツイッターのアドレスを刷って私はこんなにフォローされてます、注目されてますとほのめかす
87友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:07:32 ID:OeA85DsI0
tweetをwebで見たときに表示される「10:35 PM Aug 16th (クライアント名)から ○○宛」
の「○○宛」情報が付くと、
その○○さんのTLと、○○さんと発言者の両方をフォローしている人のTLにしか流れなくなる。

一般的なクライアントは返信先頭の@hogehoge の前に何か文字を置くとこの「○○宛」をつけなくなるけど、
一部のクライアントは先頭に文字を入れてもこの「○○宛」を消さない、のだと思う

RTにも「○○宛」をつけるクライアントはたまにいるよね
88友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:07:58 ID:Fx4bOBTy0
>>85
自分が発言したことが、今○○人に見られてる…。こんなに沢山の人に見られてるのに感じちゃう ビクンッビクンッ
となれる
89友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:22:23 ID:7dRlsTkNO
ブロックされたみたいなんだけど。
相手のリストにまだ自分がいる。
そのリストから自分を外したいんだけどどうすればいいのかな?
それとも、ほっとけば勝手に外れるものですかね。
90友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:23:11 ID:5I/FCrc0P
もはやアイコンじゃねぇw

http://twitter.com/nicolai_twi
91友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:25:23 ID:hFQ/LC3a0
>>89
ブロックし返す
92友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:30:37 ID:58RLZtrIP
>>90
これは感嘆したわ。ここまでのgifアニよく作ったもんだ。
93友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:33:33 ID:7dRlsTkNO
>>91
そうか!ありがと。早速やってきます。
94友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:02:03 ID:uMktUImj0
>>90
ああ、GIFアニメをアイコンにしている人って時々いるね。
95友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:19:11 ID:zOnLwUHh0
>>90
凄いな、これでも234KBか
96友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:28:58 ID:E6EPfCVn0
>>94
ずれてるよ君
97友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 13:33:56 ID:/q6mi5Ov0
GIFアニメは差分を保存する方式にすると、かなり容量削れるね。
ちゃんとしたツールが出回ってないから、やる人少ないけど
98友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 14:26:38 ID:3TtPUJmH0
ttp://twitter.saku-2.com/
BOT好きなんだが、ここ色々まとめてあって便利だったぞ
ジャンルによっては探したいBOTないかもだけど
99友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 15:13:18 ID:UD+s+BOd0
複数RTで、@IDの後ろにコロンつける人とつけない人がいるけど
何か見え方とか@返信での取得等に差が出たりするの?
文字数稼ぎたいからできれば付けたくないんだけど


おにぎり RT @ddd: パン RT @ccc ざるそば RT @bbb カツ丼 RT @aaa: お昼何食べた?
100友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 16:00:36 ID:vBE1DeGM0
@IDの前にピリオドなら違いも出るんだが、コロンは単純にクライアントの差じゃね?
101友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 16:05:31 ID:UD+s+BOd0
>>100
サンクス
そっか、何かルールがあるのかと思ったよ
いつもwebでツイートしてる身には関係ないんだな
じゃあコロンつけないでRTするわ
102友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 16:40:14 ID:eJvpkzVF0
そんなRT見たらソッコーリムるわw
103友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:10:36 ID:/q6mi5Ov0
コロンはいらないコロン
104友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:37:11 ID:5b4+1kmhP
105友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 18:07:38 ID:r5ev3KBg0
ツイッターでオフ会しようと思うんだけど、どうやって募集すればいいの?

募集内容、固定とかってできるの?
106友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:42 ID:5b4+1kmhP
そんな程度で悩むぐらいなら、やめとけw
107友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 18:27:19 ID:yIfUeN0U0
ここに書いてること、ほんと?
コマンドからDM送ると、フォローされて無い人にも遅れるって件。

http://ameblo.jp/nagaradiet/entry-10437452186.html
108友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 19:03:28 ID:ojBEYLbxO
40個程あった自分のツイートが20個に減ってて古いツイートが消えてる
何これ?
109友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 19:06:40 ID:5I/FCrc0P
いつものこと。すぐ直るから待ってな。
110友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 20:00:22 ID:7sQ7oiTL0
Twitter始めたはいいけど、誰をフォローすればいいか分からなう!→公式人気ランキング出来たなう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282300501/
111友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 20:57:34 ID:Fx4bOBTy0
「ふぁぼる」ってどういう意味?
112友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 21:02:27 ID:7sQ7oiTL0
>>111
ggrks
113友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:12:12 ID:MxyZj6vi0


Twitterってさ



     芸能人のオナニーだろ




  
114友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:21:48 ID:Fx4bOBTy0
物凄い頻度で発言してる人がいて
その中の1つのに返信したいんだけど、変身する頃には数個前のものになってることがあって返信しづらい
こういう場合ってどうやって返信すればいいの?
115友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:50 ID:OeA85DsI0
気にせず返信する
116友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:49:24 ID:3TuRrBjf0
相手のページに行ったら Sorry, that page doesn’t exist!って出たんですけどどういうことですか?
117友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:50:06 ID:eFcWS3P10
最近、多くなってきてよくわからないのが
フォロワーが私のフォローしてない人に@してて、それがTL見えるんだけどなんで??
118友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:04:55 ID:bJ0Hi88M0
>>117
最初に@つけてないからじゃない?
他の人とこんなやりとりしてますよって知らせたいんだろうけど

話変わりますが、今、自分宛@メッセージ検索してみたら全部消えてた
これもただの不具合?
119友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:05 ID:ubDeWatkO
アニメ好きフォローしたらリア充爆発しろとか一生童貞だってしか呟かないやつだった
120友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:53 ID:2gOMhRi8O
>>117
それ、自分のTLでもたまにある
頭に@付いてる普通のリプライなんだけど…
よくある不具合なのかな?
121友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:59:50 ID:EeLTsM5IP
twedasuke:現在@返信がフォロワーTLに表示されてしまうバグが発生しています。
現在担当チームが対応中ですが、問題解決までは、ご質問のある場合以外はこのアカウントをフォロー解除し、
リストに追加していただくことをお勧め致します。お手数ですが、よろしくお願い致します。 [ http://twitter.com/twedasuke/status/21103302878 ]

---
このバグがまだ解消されてないんじゃないか?
122友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 00:20:20 ID:tsPKVLNJ0
mentionがたまに全部消えるんだけど自分だけかな
別にいいんだけど寂しいな・・・
123友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 00:42:15 ID:z2NIoT2l0
twitterの公式の設定ページで位置情報をつけるのチェックをはずしておけば
他のクライアントから投稿しても位置情報は付かないよね?
iPhoneで公式アプリ使ってるんですけどそれには設定の項目がない。
124友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:03:11 ID:AMLYt8Tt0
英語のツイートを読んでいると、ツイッタは日本で盛ん、というのを実感する。
ツイートの質、量ともに劣るし、アカウントは立ち腐れしているのが多い。
フォローしても反応は遅いし、日本からみると死んでいる。
1年くらい前に新しもの好きが試してみたけど、放り出したって感じ。
125友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:04:26 ID:bbSBz1LQP
140文字の実質表記量が全然違うもんなぁ。
もし半角140=全角70だと、ここまでなってなかった…かも。
126友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:06:59 ID:AMLYt8Tt0
あと日本語は表意文字ってのも大きいね。
でも、それ以外にも日本人に向いてた要素があると思う。
127友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:30:00 ID:6x4Z/cU20
これ始めたばかりだとハッシュタグ使えないんですか?
128友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:36:20 ID:g3aavXdx0
>>127
bakaには使えないな
129友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:59:02 ID:/RMHFYVx0
>>127
最初のうちは反映されにくいよ
130友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 03:42:39 ID:VVaEgwpK0
ランキング - Twitterプロフィール検索 - twpro(ツイプロ)
http://twpro.jp/ranking/20100731/fld
ウンコみたいな奴ばっか(好きなのもいるが)
131友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 05:16:44 ID:/RMHFYVx0
要約すると、好きなうんこ
132友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 06:50:55 ID:DMFayuw90
>>123
iPhoneの設定からだよ
133友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 06:53:02 ID:DMFayuw90
>>126
ちゃんとハッシュ出来てないんじゃない?
何最初はってw
大丈夫だよ、ちゃんと出来てれば
134友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 07:11:26 ID:/RMHFYVx0
あと、運営にスパム認定されてる人は反映されない。
知らないのにえらそうに
135友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 08:04:10 ID:6UlBB2Lx0
人間のクズ
黎 (necro_chan) on Twitter
http://twitter.com/necro_chan
136友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 08:35:56 ID:+gIQmRNgO
みんな@表示される?
8時以降のが更新されない…
フォロワーさん何人か飛ばしてくれてるみたいなんだけど
137友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 09:16:56 ID:NOdFxfj90
なんか不具合っぽいね
138友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 09:17:00 ID:EU/k9Eb40
誰かTwitter学会行った人いる?
139友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 10:01:27 ID:dVJ/6l490
>>138
なにそれ、怖い
140友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 10:11:52 ID:q2z3U3fdO
>>136

@twedasuke: 現在@返信機能が凍結しています。
担当チームが対応中ですので、今しばらくお待ち下さい。
ご迷惑おかけし、お詫び申し上げます。
よろしくお願い致します。

だそうです。
141友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 10:17:47 ID:yVU1faBu0
Phone設定で位置情報外さないと
142友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 11:04:21 ID:oJqT6V/k0
学会て。お金取るのかそこで。
143友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 12:49:35 ID:SHDuoC/j0
フォローワーの女性食いながら、こういう軽いノリの会話をする28歳男
http://twitter.com/nagmoo/status/21670303243
RT @nagmoo 今日のお初天神のお店はこじんまりして、薄汚いけど良かった。
店員さん、1人、スタイルやらめちゃくちゃ好みやったけど、アドレス渡す前に
シフト上がってたw また次回頑張りましょう…

同棲して他の男とのデートのことをうれしそうにつぶやく40女
http://twitter.com/luna_creciente/status/21471565999
男の子からメール、次のデートはスペイン料理に行くことになった。今回は彼が店を決める番なので、どんなお店かとっても楽しみ('-'*)



こんなキモイのばっかw
144友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 12:55:52 ID:uoA+7tZi0
>>134 スパム認定って(爆)普通ならないわwww。
145友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:11:10 ID:PF27WRjzP
フリーアナウンサーの人で1人だけ知ってる。スパム認定。
そもそもスパムの認定基準があいまいだから、どのトリガーで
認定されたのかわからねーんだよな。
146友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:38:07 ID:m/bwPCEA0
フォローフォロワーの整理に使えるようなツールかサイトで
自分が返信したことのある人、自分に返信してくれたことのある人、とその回数まで表示してくれるものってある?
1つ1つ見ようかと思ったけど大変そうで…
147友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:39:02 ID:2gVv0WcE0
スパム認定っていうより、スパムの疑いで調査中のアカウントが検索で出ない

ttp://jptwitterhelp.blogspot.com/
>スパムと不正利用
>(中略)
>これらのうちいずれかの行為に携わったアカウントは、不正利用の疑いで調査します。
>調査中のアカウントは、検索結果から除外します。
>当ルールや利用規約に違反すると判断した場合、Twitterは、事前の告知なしにあなたのアカウントを直ちに終了させる権利を有します。
148友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:43:19 ID:tsPKVLNJ0
>>146
twilogとか?
でも最初から登録しておかないとダメだから違うよな
149友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:54:47 ID:m/bwPCEA0
>>148
ありがとうございます。これ便利ですね。
他に見つからなければ登録しておいてしらばく待って、後で整理する方法も有りかと思いました
150友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 14:45:28 ID:p05dQuwVO
お互いフォローしあっていて、相手がもし自分のツイをリツイートしたら自分のTLに流れますか?
151友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:06 ID:oywrd99M0
>>150
公式RTなら流れない。

ケータイ2台でサブ垢駆使してる人はどのくらいいるのだろうか?
152友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:02:32 ID:VVaEgwpK0
公式RTされたら通知する機能を標準で実装してくれねえかな
ただしされまくった時のことを考えて、当然2件以上での重複通知をOFFできる機能付きで。

あとで自分で確認しないといけないのは面倒だし、フォロワーさんが公式RTした上で
ツイートしてる時にそれをどうしても見逃してしまう
153友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:03:38 ID:g3aavXdx0
サブ垢使ってることをほのめかす奴って基本馬鹿だよな。
154友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:21:14 ID:oywrd99M0
>>153
サブカル系とかふぁぼったー常連にはプロフに堂々と書いてある人をよく見るが。
アイコンも関連性を持たせ、両方それなりの頻度でツイートしてたりする。。
155友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:23:15 ID:g3aavXdx0
>>154
堂々と公開してるのは「ほのめかす」とは言わない。
156友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:24:31 ID:EaQZIx5p0
ふぁぼったーって同じメンツ内でやり合ってるだけじゃん
何が楽しいんだ
157友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:25:44 ID:oywrd99M0
なるほど...
じゃあほのめかしってどんなの? 自分のTLでは当たり前に語ってる人しか見ないや。
158友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:34:49 ID:syBIDIyi0
ばずったーの使い方がよくわからない。どう活用すればいいの?
159友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:49:02 ID:bbSBz1LQP
「何が流行ってるのかな」と周りに左右されやすい低能が覗く。
160友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:50:25 ID:syBIDIyi0
クライアントのHotwordみたいなもんか。ありがとう。
161友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 16:03:01 ID:PF27WRjzP
>>147
そうそう、そこのスパムの項に上がっている項目がすごくあいまい

 ・ 短時間に多数のユーザーをフォローした場合
 ・ フォロワーを増やしたり、自分のプロフィールを注目させるなどの目的で
  フォローおよびフォローの解除を繰り返した場合
 ・ フォローしている人数に比べ、フォローされている人数がごく少ない場合
 ・ 多数の人にブロックされている場合
 ・ そのアカウントに対し、多くのスパムの苦情がある場合

「短時間」とか「多数」とか「多くの」とか、明確でない条件ばっかり
162友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 16:06:13 ID:g3aavXdx0
>>157
自分のTLにいないなら気にしなければ良い
163友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 16:52:45 ID:umlDVEwh0
更新してもおすすめユーザーが変わらなくなっちゃった(´・ω・`)
何人か非表示にしたのがいけなかったのかな?
164友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 16:54:53 ID:EaQZIx5p0
もうお前にお勧めするユーザーが無いんだろ
165友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:13:30 ID:MjiuRe0c0
>>161

>・ フォローしている人数に比べ、フォローされている人数がごく少ない場合

だったら有名人はほとんどスパマーじゃんw
166友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:15:14 ID:h+JVf4xBi
167友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:20:42 ID:6UlBB2Lx0
>>165
志村!逆だ逆!
168友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:21:23 ID:bbSBz1LQP
169友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:32 ID:rfjF+L+R0
170友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:32 ID:G7He3fpFP
>>161
明記しちゃうとスパム側が対策とるからね。
171友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:29 ID:AMLYt8Tt0
んなもん明記しないのがデフォ。
いつでも恣意的に変えられるから。
172友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:51 ID:g3aavXdx0
最近業者アカウントが結構な数サスペンド食らってるな。
173友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:56:46 ID:jVA0hW990
非公式RTコピペBOTの、暗躍ぶりが分かるまとめを見付けた。

ttp://togetter.com/li/41598
※ページサイズ大きめ

まずは、”最高!”をキーワードにページ内を検索して欲しい。
途中で、コメントはBOTが発言したことになって、多重RTされている。
次に”拍手”をキーワードに検索すると、このコメントもBOTの発言として置き換り、
2つのBOTで、ネタをリサイクルしてる。

ちなみに、BOTのコピペ投稿はまとめられて無いけど、スパムの疑いがあるアカウントは、
togetterでは表示されない事がある。実際には流れの中で、BOTがコピぺを
再投稿していたはず。

非公式RTの連鎖が長続きするのって、こいつらの仕業じゃね?
174友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:58:56 ID:g3aavXdx0
拡散BOTが超迷惑
175友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 22:36:18 ID:MjiuRe0c0
テヘ^^
176友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 23:14:50 ID:bbSBz1LQP
「非公式RTコピペBOT」の悪行をつらつら書いてる人が前からいるけど、
はっきり言ってどうでもいい。反応もないだろ。
そりゃやられた当人は腹立つだろうがね。

つーかそのページ、「大きめ」ってもんじゃねえぞ。
規制しろや、togetter w も。
177友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 23:19:30 ID:PF27WRjzP
>>163
言われてみれば俺もずっと同じ2人が表示されている。
これも障害なのかも。
178友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 23:54:58 ID:AMLYt8Tt0
鬼ったーが落ちてるね
179友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 01:06:30 ID:c2qXBgAbP
こいつ女ばかりナンパしまくりで、きめーーーーーw
http://twitter.com/shiki_yuichi
180友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 01:26:17 ID:T1HeFZil0
>>179
そいつまだやってたのか、ワラタw
181友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 05:12:21 ID:D3if0j/g0
なう
182友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 09:37:36 ID:ZdUvJbMc0
帰省している間Twitterを触らずにいたらスパムにフォローされまくっていて
500垢近くのスパムがフォローしてる状態なんだが
スパムを一括でブロックするアプリかなんか無いかな。
このスパムを1個1個ブロックしていったら1週間くらいかかってしまう…
183友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 09:52:45 ID:EMGEpi6P0
>>182
1.ブロックしたい相手の id、user_id、screen_name のいずれかの一覧を textファイルに書き出す
2.API でブロックするプログラムを作って実行

この1ができれば、あとは簡単
184友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 09:53:59 ID:n+lSegXO0
>>162
サブ垢の存在をほのめかしてるツイートってどんなものか、知りたかったんだが…。
185友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 09:55:58 ID:ZRu25QLr0
>>173
非公式RTコピペBOTをフォローしてたわ、サンクス。
186友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 10:03:50 ID:ZdUvJbMc0
>>183
おお、それなら機械化できそうだ。
しかしAPIもプログラミングも触ったことがないけど行けるのかどうか…

とにかく手順を示してくれてありがたい。
187友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 10:31:37 ID:ZdUvJbMc0
調べてみたけどAPIのプログラミングなんて気軽に手を出せるものじゃなさそうだった…orz
188友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 10:32:04 ID:jrbBtgiYO
どこかで「例えあの人にブロックされてもリストに入れてるからツイは読めるもんね」みたいなツイを見かけたんだけど、ブロックされるとリスト類も一掃されるんじゃなかった??
189友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 10:43:48 ID:pS141lQf0
Webからその発言のStatus表示させるにはどうすればいいんですか?
190友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:07:22 ID:TxY4wUmd0
「何分前」のところをクリック
191友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:21:06 ID:GI9sfwhMP
>>184
おっと。誤爆。
とか
ツイート先間違えた!
とかわざわざ書くひととかいるよ。
192友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:27:45 ID:NydMcN8p0
>>191
Twitterの誤爆ってそういう意味なのか!
2chじゃないのに誤爆??ってずっと謎だったよ。ありがとうスッキリした。
193友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:28:29 ID:Cii2LlG6O
テライケメン @C_CHU_
194友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:32:37 ID:vWvuANrQ0
糸井重里、Twitterでキチガイにからまれる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282443746/
195友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:51:36 ID:NNI595Dq0
おならぷー
196友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 14:13:31 ID:rh9Scxjw0
>>182
一括でフォローはずしてくれるアプリならいくらでもあるじゃん
一括 フォロー リムーブで検索すれば
197友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 14:44:05 ID:ETJPeuUA0
もともとツイッターってソフトバンクの宣伝のために作られたんだろ?????????
198友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 14:57:41 ID:5SIYtl8G0
なにそれこわい
199友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 15:01:53 ID:IkMZqcfB0
んなアホな
200友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 15:05:18 ID:d5MST0TS0
フォロアーが二人なんだけど。
201友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:14:37 ID:rh9Scxjw0
ぺろぺろ
202友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:16:45 ID:N0Lf+mvm0
>>196
今一括リムーブはヤバイ。
すぐサスペンドになる、1日100件は確実にヤバイ。
203友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:22:35 ID:nJlAf9+W0
>>202
500件やったけど平気だったよ。
アカウントの履歴によるんだよ。
新規で、一件もつぶやきがないヤシがやるとサスペンド。
204友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:22:59 ID:vWvuANrQ0
業者とかスパムとかだけ抽出してゴッソリとフォロワーから外したい
205友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:35:04 ID:nJlAf9+W0
そういうリストってないみたいだね。
206友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:54:57 ID:IkMZqcfB0
スパマーなんてうじゃうじゃいるよ。大体、#followmeタグで検索したら99%がスパム。

スパムのリスト作ってる人もいるけど、ブロックされたら消えるらしいからね。
フォロワーからスパマー検出するツール >>71 が最近出たけど、まだ信頼度はイマイチかな。
207友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:08:56 ID:nJlAf9+W0
実害があるのは活発にフォローしているスパマーで
そういうやつらのリストがほしいんだよね。
日本では100人くらいだと思う。
208友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:18:59 ID:IkMZqcfB0
いやもっといるでしょ。ガチャピンのフォロワーが76万だよ?
そのうち活発なスパマーが1万いても全然不思議じゃない
209友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:37:13 ID:T1HeFZil0
俺のサブには#followmeをつけてるが、別にスパムじゃないぞw
210友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:45:08 ID:N0Lf+mvm0
#followmeで来るフォロワーにろくなのいないけどな。
211友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:45:26 ID:Tl8kqcn1P
漫画雑誌だけを発信してるbotってないの?
どこもコミックやアニメも一緒に配信してて使えない。
212友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:46:16 ID:zyBk00gs0
>>206
その手の検出ロジックはtwitterの適当さに全然対応できてないな
別の数字出るtwitchuckだと、同じアカウントでも日によって50台から90台まで振れてまったく役にたたない。
213友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:49:53 ID:IkMZqcfB0
>>209
全ツイートにつけるとか頻繁につけるのでなければ目立たないからね。
たまにつけるぐらいならまあ許容できるかな。
ハッシュタグで検索した場合、それぐらいスパムが目立つって話。
214友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 17:51:46 ID:MBeXS4K90
>>209
タグと関係ない話題だとスパム。
215友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:19:34 ID:IkMZqcfB0
ニュー速よりコピペ

twitter相互フォローはスパム(迷惑行為)です
http://i6i6.jp/blog/2010/03/twitter-8.html
216友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:23:09 ID:6S06xZRvP
その内容だと「フォローバック目的での大量フォローはスパム(迷惑行為)です」じゃないのか
217友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:26:31 ID:mBzgsH+C0
ところで、「マスゴミ」で検索するとほとんど何も出て来ないのはなんで?
絶対、誰か言ってそうな単語なんだけど
218友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:33:40 ID:+Iyed4yxP
ただの検索漏れ。
219友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:44:12 ID:Ie7AYNvV0
フォローやリストに追加とかのお知らせメールが気まぐれすぎる
220友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 18:45:11 ID:IkMZqcfB0
>>216
そういうことだな

>>217
Twitterの検索はあてにならん。「マスゴミ site:twitter.com」でググればおk
221友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 19:37:49 ID:vWvuANrQ0
偉いクソ重い訳だが
222友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 19:39:30 ID:mMUSy4Mg0
Tweenで基礎になる接続が閉じられましたってでるんだが原因が分からん…。
PCの時計は桜時計で合わせてるし、FAQにはそれ以外の条件がないし…
誰か教えてくれ
223友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:14 ID:HTXpEP8g0
面白ければフォローしてやる
アカウント教えろ
224友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:19:51 ID:VpxKaV0f0
ふぁぼったー用にしかツイートしないヤツってなんであんなにネタ臭い文章しか書かんのだ
225友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:22:12 ID:MzpSxOSH0
ふぁぼられるためにネタ文章書いてるからに決まってるでしょ。
ふぁぼったーに興味がないなら別に気にすることないと思うけど。
226友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:26:16 ID:VpxKaV0f0
あまりにもつまらなさすぎて逆に目と鼻に付くんだよ
そりゃリムればいい話なんだけどね
227友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:59 ID:vWvuANrQ0
どうでもいいけど落ちてないか?
228友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:31:22 ID:VpxKaV0f0
落ちてないぞ
229友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:03 ID:v9B7dIp00
Twitterマジで初心者なんだが、つぶやくとかフォローとかリファラーとかぜんぜん分からんわw
だから、ツイッターの面白みが全く分からん。とりあえず、Twitterは出会い系ではないんだよね?
230友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:43:55 ID:vWvuANrQ0
いやあマイッター
231友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:48:50 ID:QYvB5YN20
出会い系の定義がよく分からん
やろうと思えば出会いに使えるけど
多分適してはないと思うが
232友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:52:30 ID:v9B7dIp00
まぁお前らだって、始めは(ツイッターを知らない頃は)全く使い方とか分からなかっただろ?w
233友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:54:29 ID:QYvB5YN20
何が言いたいんだお前w
234友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:54:43 ID:hK1A2A9r0
>>232
いや、そんなに難しく考える必要はないだろ
235友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 21:02:28 ID:5SIYtl8G0
流行りにのって目的もなく始めておいて
面白さがわかんないって言われてもな
236友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 21:19:31 ID:MvKirV8/0
>>173
それにしても見事に拡散してるな。
237友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 22:40:22 ID:yxQqfZRH0
公式RT止めるボタンまたどっか行った?
今度表示されたら片っ端から非表示にしておこう・・・
238友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 22:56:41 ID:ig/ddeqj0
>>235
海外のおにゃのことツイートする楽しみがあるのにねぇ
239友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 00:33:02 ID:EqpKmjDQ0
>>237
あれって、表示が消えても機能は有効になってる?
240友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 01:02:35 ID:vae0Wigp0
出会い系って…どんだけ世界狭いんだよ
これがケータイ文化っちゅうもんかいな
241友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 03:39:52 ID:YrdnyT5p0
おすすめユーザーは、一回40人紹介して
一時間くらいするとまた紹介してくれるんだね。
ポチポチフォローしていくと、フォロワーも増えるな。
242友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 06:17:53 ID:YrdnyT5p0
おすすめユーザーは、今の時点だと限りなく現れるみたいだ。
サーバー負荷による?
243友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 06:31:18 ID:kM7DBuRg0
消しまくってるのに、ついに1人しかフォローしてないユーザーまで表示されるようになった
もう諦める
244友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 06:45:09 ID:YrdnyT5p0
まるでサルのオナニーみたいだよw
いっくらでも出てくる。
まあ、フォローしたいやつはほとんどいなんだけどさ。
245友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 06:47:14 ID:BvoosAukP
漫画雑誌だけを発信してるbotってないの?
どこもコミックやアニメも一緒に配信してて使えない。
246友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 07:45:21 ID:aghEgdpU0
>>229
使い方次第。
毎日乗る電車もその気になれば、出会い系だ。
247友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:19:47 ID:Kby8VVR50
毎日200はポストするヤツを確認もせずにリフォローしてもた
やっちまった(ノω`)アイター
248友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:01:41 ID:KSXQcpsa0
>>247
200っていっても、時間当たりにするとたかだか8ツイートじゃん。
249友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:59 ID:SqGJJ0PJ0
>>246
誰がうまいこと言えと…

Twitterが出会い系ならmixiはどうなるんだろうなw
250友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:03:32 ID:3RK+aJVe0
寧ろ2chのが出会い系
251友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:35:48 ID:bC3lEH7L0
>>250
やらないか?
252友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:45 ID:11is1CSi0
googleにキャッシュが残っていて、
本名で登録したばっかりに
自分の名前を入れるとつぶやきがバレバレなんだけど
消す事できるんでしょか..orz
253友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 12:30:28 ID:5gSXoFLs0
刑事事件でも起こらない限り無理だろうな。
大人しく別垢作るしかない
254友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 12:38:47 ID:8by6tO6kP
>>252
目の前の箱で検索
255友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:33:04 ID:TZ1rogfG0
? >>254
256友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:55:05 ID:+PpaTM+DP
卒業して20年以上も経っているくせに、
出身校の話ばっかりしている奴ってなんだ?
257友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:01:31 ID:11is1CSi0
>>253
別アカつくってもログは消えないでしょ?

面倒だけどやっぱウェブマスターに頼むしか無いのか。。:;
258友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:04:16 ID:TZ1rogfG0
googleのキャッシュなんだからgoogleに依頼する以外あるまい
259友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:47:32 ID:EsMKBkTI0
また公式RTを表示させないボタンが消えてるよ
260友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:55:15 ID:cxr5WKbAP
261友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:01:34 ID:otaU9g9r0
ttp://zhandiweiwang.com/
偽トップページ
IDとパス抜かれるらしいよ

誰かステ垢で
262友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:13:16 ID:jKslTCpQ0
>>243
消しても復活するぞ
あれ意味ないわ
263友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:27:59 ID:5Pw0RyPW0
>>261
ミズーリ州か
264友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:54:56 ID:EsMKBkTI0
>>261
早速buzztter載ったな
捨て垢でログインしようとしてみたら403だったが
265友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:10:03 ID:cxr5WKbAP
>>261
ブラウザが詐欺サイトです!!って出て表示してくれない
266友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:53:13 ID:jnUMn06l0
リストって携帯からみるにはどうすればいいの?
267友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:28:45 ID:q6mRpFEk0
特定の人への@ツイート一覧を見る方法ありませんか?
268友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:31:47 ID:j0U33NUv0
>>267
前スレより

285 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 20:50:06 ID:+c5siOgLP [2/2]
ttp://search.twitter.com/search?q=to:masason
みたいに検索すれば誰か宛のリプライだけを表示でける
269友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:37:45 ID:NKY7Ro3i0
自分宛ての返信(@機能)ごっそり消えてる・・・
復活する気配ないな
270友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:48:06 ID:q6mRpFEk0
>>268
ありがと!
さっそくつかってみたがオレが飛ばした@が一覧にでてこなかった
精度は低いのかな
271友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:50 ID:j0U33NUv0
>>270
Twitterの検索機能はかなりいい加減みたいね・・・
272友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:03:06 ID:EsMKBkTI0
>>269
自分も過去2回経験あり
なんだろうね
273友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:07:36 ID:rOjVCcHMP
ツイッター始めてみたけどつまんねーwww

何故かって?
友達いねーからだよwww
一人で呟いて何になる!
274友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:11:23 ID:j0U33NUv0
みんな最初はフォロワー0さ・・・
275友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:17:36 ID:ajsmTLkS0
友達作れないからの間違いだな
276友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:19:50 ID:rOjVCcHMP
知らない人にいきなり話しかけたりしていいわけ?
277友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:26 ID:EsMKBkTI0
いいよ
278友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:23:30 ID:rOjVCcHMP
そうなのか…

しかしいざとなると気が引けるな
279友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:25:07 ID:mP4YY16D0
0のもんに何の脈絡もなく@飛んできたら、かなわんきにのう
280友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:27:43 ID:xNwB0U8n0
まぁもともと赤の他人だしな。最初のうちは気のおけない雰囲気なのは仕方ない
281友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:28:03 ID:rOjVCcHMP
めんどいからもうやーめよっ(゚∀゚)
282友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:50:38 ID:QkGSODU70
気のおけない
283友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:55:11 ID:0FftFWYT0
>>269
私もー。。。
8月20日に気が付いたのだが
それまでの分全部消えたまま。
284友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:57:32 ID:bC3lEH7L0
気のおけない
285友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:04:57 ID:POPvfDOX0
誰かも分からないのに文章読んで言葉浮かんだら返信しちゃってマジゴメン(´・ω・`)
286友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:18:49 ID:9wDCLyK60
@とかほとんど無視してる。
淡々とつぶやくだけ。
287友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:29:43 ID:5Pw0RyPW0
>>270
あんたが発したリプライ一覧には出てくるの?
288友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:31:53 ID:Hs6LhjiS0
>>278
別に壁に向かってつぶやいても良いし、お星様に向かってつぶやいても良いんだぞ。
最初はひとりごとで良いんじゃねぇの?
289友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:36:35 ID:q6mRpFEk0
>>287
もちろん。
1週間前の発言ですね
フルすぎるんでしょうか
290友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:38:40 ID:j0U33NUv0
なんか、フォローする数ってのがある程度Twitterを使いこなすスキルと比例している気はする。
あくまでも目安だけどね。ツイート数とかいつから始めたかとか。

最初は4桁もフォローしてる人たちがバケモノに映ってた。
リスト使えば何とかなるもんだね。
291友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 22:02:42 ID:Fpfe28kGi
そろそろ「ダルい」くらいしかつぶやくことがなくなってきた。
292友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:14:51 ID:2YKN1AFU0
おすすめユーザー固定がうざい
ランダムに戻せ
293友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 02:25:17 ID:iJtuvqdh0
自分がブロックしている人のリストをつくったら800人もいた。
ほとんどが宣伝垢なんだけどね。
半分以上は、こっちがどこかで見つけてフォローした後で
よく見たら宣伝なんでブロックした連中。
294友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 02:27:07 ID:iJtuvqdh0
>>292
固定ってことはないような.........
フォロー数が少ないと同じものが出るだけなのでは?
おれのは、毎回違うユーザーが出るよ。
295友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:24:19 ID:P/XRgUOL0
おすすめユーザー自体がうざい
296友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:30:13 ID:iJtuvqdh0
いや、おれは役にたっているよ。
見なきゃいいじゃん。
297友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:38:48 ID:P/XRgUOL0
>>296
見たくなくてもHOMEの右横に出てるじゃん。
全てを見る→非表示をクリックしても、しばらくすると同じ人が出てくるし。

HOMEに二人ずつ表示されてるあれを、フォロー中一覧やリスト一覧みたく
畳めるようにして欲しい。
298友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:48:49 ID:8+HwY5RkP
フォロー数の多いアカウントを作って、
映画観てきた、スタバなう、○○食べた、
等々口コミっぽくつぶやかせるて広告うまうま

新聞・テレビ同様に政治利用もできる。
スピードが速いから怖いっちゃ怖いね
299友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:57:14 ID:iJtuvqdh0
>>297
確かにやりようはあるね。
そのうち改善されるのでは。
300友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 04:08:57 ID:Krxe0TfW0
webの画面はPBTweet+ですっきり
301友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 08:41:35 ID:DRJnqe0P0
>>297
細かいなー
どんだけ神経質なのw
302友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 08:51:34 ID:izcYSIxM0
PBTweet+は一時期使ってたけど使わなくなった。Webは元の状態で見たいから。
まあon/offするだけなんだけどさ。
303友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 12:25:55 ID:7CJ81D3C0
前に複数リプする場合の@の前の「.」 についての話があったけど
webでも最初の@にしか反応しなく無い?
自分が2個目の@に書かれてあってもTLには乗らないんだけど
304友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 12:43:07 ID:nr5a0AS1P
Mentionには載るだろ
305友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 13:27:32 ID:AbQsjopNi
インリプライトゥ属性が付いた時点で自分のTLには乗らない場合があるね
306友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 15:16:32 ID:7CJ81D3C0
何か難しい単語が出てきとるな・・・
307友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 15:27:26 ID:qFO5Bj4gP
Aさん ×××〜 RT @Bさん: ZZZ〜 RT @Cさん: WWW〜

こういう場合CさんがAさんをフォローしてないとCさん宛てに返信したって伝わらない?
308友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 15:57:36 ID:wM+MEuEf0
>>307
伝わる、ちゃんと見える。
309友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 15:58:53 ID:wM+MEuEf0
irt属性付いたRTの件はつぎゃったーでまとめられてるね。
310友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 18:20:39 ID:KCEeMrcn0
以前ここでついっぷるを紹介されたんだけど、もの足りなくなってきた。
タイムラインが見やすくて、つぶやくのに便利な、おぬぬめwebアプリがあったら教えて。
311友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 18:33:59 ID:qFO5Bj4gP
>>308
おかしいなぁ…自分のホームには形跡がない
312友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 19:19:34 ID:sTIyFHaU0
今日登録したけど上のテンプレにあるとおりだれでもフォローしちゃえばいいの?
とりあえず無差別に10人くらいフォローすれば勝手に仲良くなってくのかな?
313友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 19:21:42 ID:do59FdWm0
>>312
お前さん次第だ!
314友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:38:10 ID:RXh9aylJ0
>>312
差別はしろ
315友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:44:44 ID:Q8MfrNwv0
twitterで無印良品のスタッフが誤爆 「まいんちゃんと」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282648023/
316友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:46:23 ID:jMtRwXg40
>>312
初心者なりきりw
ざーとらしいw
そこまでして2ちゃんでレスが欲しいならくれてやるよ
よかったなwwww
317友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:27 ID:2mO0TqLbQ
>>310
docomoなら「ら」と「ジグツイ」二刀流がお勧め
318友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:59 ID:oJMW6/w00
ツイッター落ちた?
319友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:18 ID:rVV0Zwl80
おちったー
320友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:54 ID:DgnNxPN+0
ああんくじらさん…
321友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:26:44 ID:seiDLhSc0
落ちたな 真っ赤だぜ
322友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:30:05 ID:Q8MfrNwv0
まいんちゃん
323友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:58:45 ID:90EUYPQPP
いちいち絡んでくるウザ男が帰宅時にみんなからおかえりおかえり言われてて
俺が帰った時は誰一人としておかえり言ってこない
何だろう、この差は
さすがに泣けたわ
324友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:08:49 ID:kJ/XQW3Y0
>323
経験上、普段交流がないとそういった返事は帰ってこないです。
325友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:09:11 ID:fRUENx9B0
>>323
おかえりなさい☆
326友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:18:34 ID:hmR70GrO0
おはおやおかリプって
相互でも仲良く無いとしないんだ?

それもヒドいな
やってる人は徹底的にやってるものかと
思っていたわ
327友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:33:06 ID:nr5a0AS1P
やっぱ普段からつるんでないとダメだろう。
日本人は気を遣うからw
328友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:35:30 ID:fRUENx9B0
わたし普通のつぶやきには絡むけど、あいさつに絡んだらゴミカスだと思ってるから、いくら親しくても返さないし自分でも書かないの
329友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:46:53 ID:l8bMuHL00
なんで挨拶を嫌うのかわからん
330友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:52:57 ID:EQIcL88wP
twitterは挨拶をするところではないから
企業垢はまあ別として、個人で馴れ合うのならケータイでSMSでもしとけって感じ
331友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:56:57 ID:b/m48EF20
挨拶がずらずら連なるのが嫌なのさ
合体ニャーも同様
332友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 00:08:22 ID:z5g+RbXw0
偶に、webから繋げると
twitter.com/の人気のツイート欄が相変わらず酷スギでww
敢えてキモ度が高いのを載せてるんじゃね
333友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 00:25:02 ID:WgwCUP8r0
.@やRTで挨拶はウザいが@飛ばし合ってるのは別にどうでも良い。
334友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 00:51:39 ID:DViTQDyv0
お気に入りを非公開にする方法ってない?
全部じゃなくて特定のツイートだけできるとうれしいんだけど。
335友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:10:17 ID:6xWFl3SJ0
メモ帳に書く
336友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:16:58 ID:rMEtXhEn0
これって非公開から公開にすると、過去の発言も公開されちゃいますか?
337友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:30:21 ID:Km8KBH6r0
非公開の人からフォローされれば、その人の非公開の過去の発言は見れますか?
338友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:57:17 ID:2Px04Nqa0
>>297
気持ちわかるよ。
自分にとって全く不要な情報が目立つ所に画像入りで表示されるのは目障りだよな。
339友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 02:11:43 ID:q5InmxkI0
あんまり気にならない、と思っていたが、リムッターや糞有名人様が頻繁に表示されると、いらっと来た
把握した。
340友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 02:12:13 ID:q5InmxkI0
>>337
フォローされるだけじゃダメだよ。
自分がその非公開の人をフォローして相手から許可されないと。
341友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 02:12:57 ID:q5InmxkI0
>>336
そうだよ
342友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 02:17:14 ID:q5InmxkI0
>>338
HOME画面を、自分のブログや、カスタマイズできるポータルサイトや、仕事のグループウェアに置き換えるとよくわかるな。
必要な情報が並んでるはずのところに、まったく不要な糞アイコンが並んでるわけだからな。
343友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 03:02:16 ID:SV+RDjq4P
なぜかこの10レスぐらいにデジャブ
344友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 03:07:54 ID:rMEtXhEn0
>>341
ありがとうございます
345友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 03:28:40 ID:wOid+aEZ0
@で返信した場合に相手のTLに表示される場合とされない場合があるんだけどどうしてですか?
アプリで同じ返信の仕方してるんですが
346友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 04:06:19 ID:cP6Z+7ng0
例の糸井氏にブロックされた奴の件、ヲチスレにPostしといた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1282495902/
347友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 04:32:21 ID:hmaEvDgE0
ブロックしたやつのリストを偽名で公開したら
さっそくブロックするやつだの
自分のリストに登録するやつだのが出てきた。
業者系が集まっているから
必ずフォロー返しが来るって意味では役立つだろうね。
商売でやってる奴らはよく働くなあ。まあがんばれよ。
348友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 04:35:40 ID:hmaEvDgE0
そういえば、スパマーが減っている気がする。
規制が効いているのか、おれのところに
一通り来ちゃったのか知らんが。
349友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 05:31:28 ID:fgf84EKj0
自分のアカウントが、どのwebサービスを使っても、検索に引っかからなかった。カスリもしない。
調べたら同じ障害の人が、かなりいるのな。たぶん気づいてない人を含めたら、もっといるな。
とりあえずサポートにメール送信しておいたが、すぐに対策はしてもらえないだろうなァ。
350友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:23:29 ID:yLncVFmr0
>>301
神経質というけど、ユーザビリティは「痒いところに手が届く」ことを求める人達の
細やかな神経があってこそだよ。

まあ公式の使い勝手ばかりは仕方ないのでクライアント入れてるけど
おすすめユーザーだけ何で畳めないのかは謎だ。
そのうち要望出すかな
351友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:35:32 ID:ekwNwo1P0
>>346
Followed ByとYou Both Followが日本語で
機能するようになったらこいつら終了でしょ。
Twitterの機能を低下させるスパム行為でしかない。
352友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:53:34 ID:tnQeHF9q0
お知らせ機能がまったく機能していない……。
いろいろと不安定だなぁ。
353友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:36:02 ID:GgCXAI/vP
>>350
ユーザーの使い勝手を最優先しない場合もあるよ。
商売だから。
354友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:41:17 ID:Rs6Ez9BP0
twidasukeがブロックされて、泣いてた。
返信しようとしたらブロックされてたという。
355友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:48:48 ID:vpMCrEOz0
どんどんつぶやけばいいんだよ,周りは気にすんな
おれ,英語の勉強のためにツイッターは全部英語でやってるんだけど,一人でどんどんつぶやいてた
そしたら,いつのまにかフォロワーが出てきて,それからはコンスタントに増えていったぞ
356友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:50:49 ID:mj+kMnqw0
>>353
公式のバナーなんて最たるもんだな。
一番重要なところで露骨に商売してるもんな。
357友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:00:08 ID:pCJA6c0A0
>>353
そうね
でもバナーは広告費で運営してるんだからむしろ当たり前だけど
おすすめユーザーは何の利益になるのかさっぱりわからんw
358友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:08:59 ID:mj+kMnqw0
>>357
日本の場合は読みたくはないけど
フォローしちゃってるような人が多いから、
正常に機能しないんだよね。
相互フォローとか取り合えず◯◯人フォローとか
いい加減止めないと…。
359友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:14:01 ID:GgCXAI/vP
>>356
露骨なほうがまだいいんだよね。
アメブロのスタバみたいに、口コミに見せかけた宣伝がもっと増えてるんじゃないかな。

>>357
フォロワー数の多いアカウントに、広告依頼するとか、
おすすめユーザーの表示にお金とるとかね。色々できそうじゃん?
おすすめキーワードもプロモーションに使われてる面もあるし。
360友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:21:59 ID:pCJA6c0A0
>>359
表示にお金取る、は普通にありそうだね。なるほど。

つあどみたいな、キーワードをツイートして幾らっていうシステムは
一般ユーザーは現時点でどの程度稼いでるんだろう。
361友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:39:03 ID:2HbWybeQ0
>>330
「twitterは挨拶をするところではないから」なんて、なんでおまえがそんなことを決めるのかわからんが
まあ勝手にしてくれればいい
362友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:42:19 ID:Bg257WDU0
よく面白い内容を書いてるやつをフォローしたいとか見るけど
そんな身近に面白い事がゴロゴロ転がってるようなリア充がtwitterに固執するってありえるの?
363友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:46:59 ID:ZsoqO5TQP
>>362
ない。
364友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:48:12 ID:44u19DVb0
>>358
一時期宗教状態だった、とりあえず千人ってなんだったんだろうね
365友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:48:31 ID:Bg257WDU0
だよねー。この手の発言を見るたびにずっと気になってたけどスッキリした。
366友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:49:57 ID:e9hcht+Y0
>>364
勝間か誰かが言ったんじゃなかったっけ?
367友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:53:14 ID:uG4SddV+0
フォローされたので、その人のTLに飛んだ

プロフでは鍵かかってますと明記されているのに
今日普通に内容が見えてるんだが…
昨日見たときは鍵がかかっていた

このような状態になっている人、2人目
どういうことだ
368友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:54:55 ID:ZsoqO5TQP
使うのに一番熱心なのは、IT業界の連中。
ただムラ社会化してるから、他の業界の連中とは交流しないので、いないのも同然の存在。
369友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:55:55 ID:kxxz91dM0
>>362
面白いことが転がってることをそのまま書くのはゴミカス
大したことないことを面白おかしく捉えられて書けるのがフォローしたい人
370友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:57:35 ID:Bg257WDU0
>>369
そういう意味だったのか。益々ハードル高い気がするけど何か納得。
371友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:59:49 ID:RCFeuGkAP
某うさ山みたいにフォロワー多いからってプロフィールに自分のアフィ貼ってる奴もいるしな。
372友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:09:19 ID:5G0jnue80
>>367
頻繁に鍵を開け閉めしてる人は結構いる。意味は分からんけど
373友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 12:00:14 ID:WqgY9XsP0
その連鎖RTさあ
頼むから@でやってくれないかな?
興味ないんだよ

リムるべき?
374友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 12:08:01 ID:jX8aYoN60
黙ってブロックしとけよ
375友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 12:32:47 ID:JNYnNZ0U0
>>367
フォローした相手が、どんな人にフォローされたのか分かるように
あるいはフォロー返しなどの判断材料になるように
誰かをフォローした後は一時的に鍵を開けてる

……という書き込みを、どこかで見たことがある
376友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:09:10 ID:Sgv9djYaP
自分がお気に入りにしたツイートがふぁぼったーに反映されてない気がする
377友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:16:48 ID:ioyJe6bm0
ついーとから2-3時間以内にふぁぼらないと反映されてないみたいだよ。
378友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:18:02 ID:cP6Z+7ng0
ふぁぼったーは拾いきれてないと聞くね。
FavstarかFavlook使う方がいいと思う
379友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:25:20 ID:X0IbYzU+0
Twiwikiの不具合が改善されないから対応処置しておいた
380友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 17:32:50 ID:TeuEmfTP0
還暦を迎えiPhoneを手にし、先日Twitterをはじめまして。
フォローよろしくお願いします。
Jirou_jp
381友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 18:17:21 ID:zRsgUTka0
お年寄りのtwitterなんて今更珍しくないものを晒すなよ
382友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 18:18:17 ID:zRsgUTka0
>>366
●●なのか・・・
383友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:05:23 ID:YrAbNvSx0
フォロワーとフォロワーがフォロワーなのか知りたいんだけど、他人のフォロワーに特定人物がいるか調べられるWebツールみたいなものってありますか?
384友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:09:56 ID:aBzrHLFg0
>フォロワーとフォロワーがフォロワー

意味分からなすぎて吹いたwwwwwwwwwwwww
385友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:11:27 ID:YrAbNvSx0
>>384
すみません、僕のフォロワー(Aさん)と、そのまたフォロワー(Bさん)が、フォロー関係にあるかどうかを知りたいんです
なんとなく通じるかなと思ってそのまま投稿しちゃいました、すみません
386友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:12:01 ID:RCFeuGkAP
Follow both 〜 って表示されてない?
387友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:12:13 ID:w/tkKRWK0
言いたいことは分かる
388友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:31:29 ID:uwa3gtbT0
一昨日始めたばかりの超初心者です。
twitterって、スカイプやMSNメッセンジャーみたいに、
誰かがログインしたり、誰かが発言したらポップアップが出てきたりするような、
アプリ形式(?)はないのですか?
他人の新しい発言を確認するには、1回1回ウェブ画面を更新しないといけないのですか?

389友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:34:52 ID:F8U7hifI0
>>385
言語設定を英語にすると分かる。
390友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:48:45 ID:DV/iej8k0
>>388
1、ブラウザにFirefoxを導入する
2、Echofonというアドオンをインストールする

ログインの確認は出来ないし、そんな機能は必要かどうかもわからんが
フォローしてる人のツイートがあればすぐわかる
391友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:53:46 ID:Ab4rcz9+0
>>388
ちょっと勉強すれば、簡単にプログラムできるよ。
俺はperl使ってるけど、twitter関連のライブラリやまほどあるから
ちょこっといじるだけで思うとおりのことできる。
自分に@が飛んできたらチャイム鳴らしたりとか。

もちろん特定の人の書き込みがあれば知らせる、なんてことも簡単。
392友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:57:06 ID:YrAbNvSx0
>>388
TweenとかP3とか
393友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:14:30 ID:cP6Z+7ng0
>>385
これ試してみて

Twitterのフォロワー情報を徹底的に解析してくれるサイト「Twiangulate」*二十歳街道まっしぐら http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1990.html
394友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:39:46 ID:4LSakhT60
リムったーサービス停止するかもね。
何か代わりのアカウントってあるのかな?
395友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:43:12 ID:jYeDLawTP
あんなもん要らぬ遠慮を作り出すだけだ
396友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:17 ID:WqgY9XsP0
りむったーとかfollowしてる時点で即ブロック対象
397友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:56 ID:cGGGz/tmP
停止してる今のうちにブロックしとこう
398友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:19:06 ID:WpC4SBUo0
りむったーフォローしてたらまずフォローしない
399友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:29:53 ID:abe+j5r00
りむったーなんてやめてローカルでこっそりPochitter
400友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:47:52 ID:kxxz91dM0
でも、どんな発言した後リムした人がわかれば、どういう発言がどんな人に嫌われるかわかるから次に活かしやすくない?
401友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:49:00 ID:kxxz91dM0
よく読んだら最初のどんないらんわ…
402友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:50:32 ID:CAqhnNJkP
そんな健全前向きな人はりむったーとか入れないと思う
403友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:53:41 ID:hmaEvDgE0
なんでリムられるのを知られたくないんだ? 堂々としてりゃいいじゃん。
404友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 22:11:56 ID:F8U7hifI0
>>400
発言とunfollowするタイミングが同じとは限らないと思うけど。
405友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 22:18:08 ID:1K6R5UOJ0
>>400
そんなに気にしてたら何も書けなくなっちゃうよ
406友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 22:27:33 ID:SV+RDjq4P
りむったーざまあw
りむったー依存厨ざまあw
407友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 22:54:12 ID:+LhP80EJ0
べつにリムられようばブロック決められようがそれ自体は気にはならんが、だれなんだろ?ってのは気になる
408友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:01:41 ID:6xWFl3SJ0
りむったーよりpochitterだろ…
りむったー(笑)をフォローしてる人ははっきり言って見下してる
409友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:10:36 ID:kxxz91dM0
「離脱」ってつぶやく人よくいるけど、なに?魂でも抜け出てるの?
410友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:09 ID:/pGbks7l0
>>388
・ログインのポップアップは無い
・フォローしてる人のツイートがあればポップアップ・・・Tweenなどのクライアントを使えばおk
411友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:14:18 ID:uG4SddV+0
>>409
つぶやける環境から離脱っていう意味じゃないのかと
マジレス
412友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:17:35 ID:SV+RDjq4P
解脱
413友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:17:59 ID:kxxz91dM0
宗教か
414友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:44:43 ID:cP6Z+7ng0
この世界からの卒業
415友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:47:11 ID:zsZ49GCJ0
>>409
離脱と書いてログアウトと読む
416友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:18:05 ID:fISdGiLaP
こういうアホどうしたらいいの?
ttp://twitter.com/os920
検索でチェックしてるワードがハッシュタグとかぶっててうざい。
-検索かけてはずしたけど、一種のスパムだよな、これ?
417友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:21:59 ID:mrMOMPjc0
>>415
バルドか
418友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:22:37 ID:tGCXGCj00
>>416
プロフィールとあわせてみても
何がしたいのかさっぱりわからず怖い…だんだん精神不安定になってくる
ってか416、ヘンな奴みせんな。鳥肌たってきたわ
419友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:35:06 ID:JysQ0GHC0
>>416って
そのハッシュタグを使ってる人にフォローしてほしくって大量にタグつけてるとかそんなんだよな

>>147のスパムの項目に
>・ 「#」(ハッシュタグ)を使用し、そのトピックとは関係のない投稿を複数した場合
ってあるし、スパム報告でよさそう。
420友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:41:30 ID:6jHy48Ej0
>>400
これで何もできなくなる人いるな
421友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:43:58 ID:7AeVeHuq0
自ら宣言してるじゃんか
http://twitter.com/os920/status/21996694729
422友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:28 ID:6jHy48Ej0
街の中で叫んでる基地外ってところかね
423友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:44:13 ID:fISdGiLaP
>>419
そーか、スパムだよなやっぱり。
スパム報告って対応遅いよな〜。同じような事してた業者もなかなか消えなくて迷惑だった。
424友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:51:46 ID:umX/Jb510
1万アカウントを調べたんだが
今月発言したのは18%しかいなかった。
ROMだとか、使ってない垢が多いんだね。
425友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 02:10:54 ID:yS2lAdqEP
暇なんだねw
426友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 02:16:06 ID:g5RBNxKt0
特定アカウントの公式RTを表示しない機能、また無くなっちゃった?
427友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 02:30:38 ID:6jHy48Ej0
>>426
数日前から消えてるね
428友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 02:33:26 ID:g5RBNxKt0
>>427
やっぱり?
要望多い機能だろうに、なんで付けたりはずしたりするのかな。
サーバの負荷軽減か。
429友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 06:18:27 ID:Nw6QPeiW0
自分がフォローされてない相手に@で返信して
フォローされてない相手の@に自分の返信内容が載るときと載らないときがあるんだけど
そこら辺の意味が分かりません
同じ返信のやり方してるんですが
フォローされてない相手の@に自分の返信内容が載ってないと相手に伝わってないと言うことなんですか?

430友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 07:56:31 ID:s70oCVwB0
そう?フォローしてきたからフォローしてやったって思ってるから、
リムったらリムるよ。だから必要。
だいたい絡まないとリムるな。
431友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 07:58:05 ID:waPkWVJj0
>>429
日本語でおK
432友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 07:58:27 ID:fPsyaLY/0
読みにくい。140字以内で簡潔によろ
433友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 08:04:37 ID:KhFw6Cn70
あぁ、140字ルールとか3行ルールとか
一般にも定着するといいな。
長いメールとか読みたくないし
434友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 08:19:11 ID:9HMGppEs0
>>400
そんなにフォロワーに迎合しなくても良いと思うんだが
435友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 08:51:58 ID:1G58E2gK0
>>394-408
りむったー ttp://remtter.web.fc2.com/index.html @remtter , @remtter_ ,
がともに動作停止宣言中、管理者は addle @addle 。
人事ったー ttp://www.hisyotter.jp/jinjitter/ @jinjitter も動作停止中の模様、
管理者は WEBライダー松尾茂起 @seokyoto 。

Qwitter ttp://useqwitter.com/ @useqwitter の場合は、
リムーブしてきたたアカウントについて、ツイッター上のダイレクトメッセージではなく
ツイッター外の電子メールで日々通知。
自分のアカウント名とメールアドレスをWebサイトで登録すると
確認要請メールが来るので、メール記載のURLにアクセスすることで確認となる。
サービス利用にあたって特にアカウントフォローの必要もないだろうし、
おそらくツイッターで登録したメアドとは別のメアドでもかまわないのではないかしらん。

これとは別途に、
Qwitter ttp://qwitter-client.net/ という音声読み上げクライアント、
Qwitter ttp://qwitter.tobaccofreeflorida.com/ という禁煙補助Webサイト
( @iquit のアカウントに向けて喫煙本数の数字をリプライすると集計)、
もある。

>>429
ただ単に検索がダメになっているだけなのでは?
ホームの右下のフォーム検索だけでなく

Twitter Search http://search.twitter.com/

も使ってみて。"Any Language" で全言語対象で検索するといい。
"Japanese(日本語)"限定では、アカウント名でも、mention(@+アカウント名)でも
上手く結果が出ないみたい。
436友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:47:36 ID:i0tZH94K0
>>430
絡むとかきめぇ
437友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:53:11 ID:mrMOMPjc0
>>436
あ?お前どこ中よ
438友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:48:02 ID:1G58E2gK0
またもfollower/followeeゼロ祭りか
439友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:48:21 ID:ofNzdBB50
またフォローフォロワーが0になった。そしてツイートが反映されない
440友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:48:48 ID:+Gn/wMo40
ツイートみえんね
441友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:49:01 ID:OENZ5tHE0
まーたフォローフォロワー0。そして書き込めないw
442友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:49:03 ID:orl9ufk/0
おいがんばれついった
443友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:49:08 ID:2l60KqGj0
まーた壊れたのか。
2chとtwitterどっちも書き込めないしマジ・・
444友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:49:27 ID:OhlUUnZk0
書き込めなくなったな。
フォローフォロワーの数も0に
445友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:49:45 ID:OENZ5tHE0
書き込めるようにはなった
446友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:51:04 ID:OhlUUnZk0
書き込めた〜
447友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:51:54 ID:tEU/gHme0
ブロックされるとフォロー数とフォロワー数が両方減るの?
448友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:53:25 ID:2l60KqGj0
そのとおり、
ブロックされると、強制的にフォロ−を解除させられる。
むしろブロックは、相手にフォローを解除させるボタン。
449友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:57:04 ID:tEU/gHme0
>>448
SAEZURIで自分のプロフィール見ようとしたら
両方の数が減ったから何かと思ったけど、やっぱりブロックなのか…。
でも誰にブロックされたかも分からない。
450友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:59:05 ID:CDyVkYWK0
自分からフォローしてきた奴に相互フォローしてやったら、
いきなりブロックされて強制的にフォローを解除させられた・・・。
せっかく相互フォローしてやったのになんなんだ?キチガイかな?(´・ω・`)
451友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 10:59:39 ID:gscwX70m0
くそついったー
452友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:00:48 ID:7AeVeHuq0
なおったー
453友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:05:36 ID:m8lwbjM90
>>449
知らない方が幸せなこともあるさ
454友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:05:50 ID:q8u0u14gP
ブロックでフォロー強制解除する馬鹿、なんとかならんの?
アニメアイコンをフォローしなければいいんだけどね。
455友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:07:03 ID:+UTrYmsk0
なんで馬鹿なの?
456友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:07:28 ID:fPsyaLY/0
>>450
フォローした後でやっぱ違うと思ったんでしょう。
ツイート多めとか、自分と合わないツイートを見つけたりとか。
ブロックしてくれる方がいいよ、フォロワー数稼ぎ逃げされるより。
457友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:09:29 ID:fPsyaLY/0
ただ、ちゃんとフォローとフォロワーを自分で線引きしてる人にとっては、
こっちが読みたいから読んでるのにブロックすんなってことになるんだろうな。
つまりブロックによる強制解除は、相互フォローを暗に支持してることにもなるか。

難しいな
458友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:10:03 ID:KJeQQ2OP0
>>454
そりゃあお前とは露程も関わりたくないって事だろう
459友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:10:45 ID:upFAGP7q0
自分からフォローした場合はブロック
これ基本な
460友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:11:12 ID:m8lwbjM90
このデジャヴ感
461友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:11:40 ID:q8u0u14gP
アニメアイコン以外はそんな恐ろしいことをしないから問題ない。
462友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:15:34 ID:KhFw6Cn70
万単位でフォローしてる人ってなんなんだろうな?
463友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:20:35 ID:q8u0u14gP
制限が掛かるほどツイートする奴も信じられん。
464友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:08:12 ID:mrMOMPjc0
でもブロックしてもリストに入ってると、相手のつぶやき見えるよね?
465友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:12:53 ID:0t9w9EeRP
アニメアイコンに恨みありすぎワロタ
ブロックされるのがいやとかツイッターやめろよw
466友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:23:25 ID:2l60KqGj0
フォロー → あなたのツイートを読みたいです
リムーブ → あなたのツイートを読みたくなくなりました @は飛ばしてもらっても構いません。
ブロック → あなたにツイートを読まれ @を飛ばされるだけでも不快です。
467友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:27:59 ID:q8u0u14gP
ブロック即解除→はずしたことを知られたくない。
468友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:29:35 ID:fPsyaLY/0
フォローが2001人になると、フォロワー数の1.1倍しかフォローできなくなる。
スパム対策ではあるんだけど、結果的にある程度の相互フォローを要求されるんだよな。
なので後は相互フォローしてくれる人を増やすか、自分の片思いフォローを
整理する必要がある。

大量フォロー/フォロワーな人がリムーブするならブロックしてくれ、というのはそういう理由だろうね。
だから、そんな人がよっぽど不快なツイートを見た時はブロックでなくリムーブ。
相手にあえて手間をかけさせる。そんな考え方。
469友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:30:31 ID:mrMOMPjc0
普段は読みたくないけど、たまに読みたい。でもリムーブしたら名前忘れそうで見るのも忘れてしまいそう。って場合はどうすればいい?
470友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:31:53 ID:fPsyaLY/0
訂正

×そんな人が
○そんな人の

>>469
そういう非公開リストを作る。
471友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:32:18 ID:ru8v+vo20
>>469
リスト
472友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:32:31 ID:q8u0u14gP
>>468
キモくない?
473友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:33:36 ID:m8lwbjM90
>>466
> フォロー → あなたのツイートを読みたいです

リストがあるからこれは違う
474友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:34:07 ID:mrMOMPjc0
非公開リストに入れれば、普段のログには映らなくなるの?ありがとう
475友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:34:35 ID:JysQ0GHC0
twitterにまでmixiみたいなガチガチのローカルルール持ち込むのは勘弁してほしいな
476友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:37:39 ID:fPsyaLY/0
ちなみに、フォローが2001人を超えてたりフォロー/フォロワーの数がアンバランスだったり
するなら、@を飛ばす予定のなさそうな有名人や、ニュース系の片思いフォローを
全部解除して、代わりにリスト化すればよい。

どの道自分にとってどれだけ価値のあるツイートしてるか、ってのはフォロー対象によって
バラバラだからね。フォロー3桁のうちは全部TLでもなんとかなると思うけど。
477友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:39:03 ID:q8u0u14gP
>>476
キモいんだけど。
478友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:39:44 ID:fPsyaLY/0
>>477
フォローが4桁ぐらいいくとわかるよ。
479友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:42:04 ID:q8u0u14gP
>>478
じゃなくて、じぶんで決めるからいいんだよそんなこと。
相互フォロー委員会が嫌われたのも、お前みたいな暑苦しさご原因だろ。
ブロック即解除が嫌いなのも、暑苦しいから。
480友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:43:10 ID:m8lwbjM90
なんのために4桁にするのかわからない
本当に必要なフォローなんてせいぜい2桁ぐらいだろ
481友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:44:19 ID:q8u0u14gP
規制が掛かるまで大量ツイートする意味がわからない。
482友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:46:23 ID:fPsyaLY/0
>>479
勘違いしないでほしいのは、あくまで俺個人のやり方。
別にそういうやり方をするつもりがない人にまで口出ししてるつもりはない。
参考になる人もいるだろうから書いてるだけの話。
>>480
2桁フォローは極めて狭い世界って印象かな。かといって5桁フォローはやりすぎ感があるけど。
自分だって最初は、500も600もフォローする人ってのが違う世界にみえてたよ。
483友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:47:31 ID:q8u0u14gP
>>482
キモい。
484友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:47:51 ID:0t9w9EeRP
夏だね
485友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:49:05 ID:JysQ0GHC0
どっちもおちつけ
486友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:49:27 ID:fPsyaLY/0
人によって一日のPost頻度も中身も全然違うから、フォロー数よりも
一日に流れるツイート数とか流速とかの方が目安かもよ。

1日に100postする人を100人フォローするのと、1日に10postする人を1000人フォローするのは
1日あたりにTLに流れるツイート数が同じ。
487友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:50:31 ID:TJREawjFP
自分と違う使い方してる奴はよくわからないからキモいんだろ
説明しても無駄
488友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:51:05 ID:yN/7xYMQ0
もう秋だぞ
489友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 12:51:17 ID:q8u0u14gP
だからアニメアイコンはキモい。
490友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:13:55 ID:Dy/YE+8RP
ツイキラーやったら実写アイコンばかりだったw
491友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:19:51 ID:VNDCgMvl0
t.coってもう正式に開始してるの?
492友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:31:09 ID:j3qMhXdJ0
りむったーがもう終わるぽいけど、類似アカウント、サービスある?
493友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:32:09 ID:JysQ0GHC0
ログにある
494友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:11:50 ID:i0tZH94K0
ほんときめぇ
495友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:18:45 ID:yS2lAdqEP
1.1倍制限に引っかかるような奴は、素直に我慢しとけ。
フォローを集められなかったお前がダメダメってこったな。
496友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:18:47 ID:kmqUOZ3O0
さっき気分転換にアイコン変えたら、
元のGIFアニメアイコンに戻せなくなった

調べたら7月の終わりから使えなくなったとか・・・
現段階でGIFアニメを使う方法はないの??
497友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:45:15 ID:7AeVeHuq0
ツイートのコピペはアリかナシかで熱い議論勃発    ←20年くらい前の話みたい…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282791415/
498友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:47:50 ID:yS2lAdqEP
その記事自体が1週間前のだが。
最近のニュー速ほんと遅えよなw 何が速報だ。
499友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 18:11:51 ID:2KXMVQ7+0
疲れた
500友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 19:21:44 ID:tOSOEK4/0
501友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 19:32:15 ID:+UTrYmsk0
QTってあんまり流行ってないように見えるんだけど廃れた文化なの?
502友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 19:37:22 ID:q8u0u14gP
面倒な上に分類する意味がなくわかりづらければ流行らないよな。
503友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 19:52:17 ID:nZQjuZc40
クライアントが実装しなけりゃ普及なんてしないよ。
よりによって一番人気のTweenが使えない独自QTだし。
504友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 20:00:48 ID:tOSOEK4/0
しかしいまだに非公式RTってのもねぇ…
505友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 20:05:44 ID:tGCXGCj00
そもそもQTって何?
Qって何の略なの
506友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 20:12:11 ID:i0tZH94K0
Quote
507友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 20:25:53 ID:3L+tEcjU0
キューティーハニーのQTだろ
508友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 21:29:46 ID:7AeVeHuq0
ツイッターって面白いよなう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282825446/
509友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 21:57:18 ID:HuNi3krj0
なんでアイホンアプリばっかり作られるんだろな
ガラケー市場のほうが圧倒的なのに
510友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:12:28 ID:VfYUNJRa0
>>509
ガラケーってあとからアプリ入れられるの?
511友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:41:20 ID:hVWmxmFi0
日本じゃソフバン+iPhoneのためのサービス…
みたいなところもあるからな。
有料ツイッターアプリ必死に探して買うのも
日本くらいなもんだし。
512友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:46:50 ID:yS2lAdqEP
えっ
513友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:51:08 ID:hVWmxmFi0
>>512
海外のAppStoreのランキング見りゃわかる
514友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:59:42 ID:/e5M7Zij0
ttp://togetter.com/li/44773
これってどういうこと?
515友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:04:33 ID:pjD7XHZ20
また画像変更できねえ
何なんだよ
516友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:14:04 ID:bFvBAHxW0
レイアウトがぶっ壊れてる
517友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:15:26 ID:q8u0u14gP
>>514
アニメアイコン総出演ですね。
518友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:21:43 ID:nZQjuZc40
アニオタってのは大抵ヤンキーにいじめられてるからな。
もう生理的に嫌いで嫌いでしょうがないのよ。
519友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:23:09 ID:q8u0u14gP
怖いですね。
520友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:23:52 ID:i0tZH94K0
>>518
それに尽きるな
521友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:28:12 ID:0t9w9EeRP
流れ嫌ならリムればいいのに気に食わねぇっていってまとめるとかバカだなw
522友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:40:38 ID:0ydLsvxcI
アニオタ見つけたらあらかじめブロックしておいたほうが良さそう。
523友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:50:47 ID:fPsyaLY/0
>>509
ガラケーは稼働できる普及台数は多くても参入の敷居が高すぎると聞いた。
アプリを使うことが前提のiPhoneと違って、アプリを使うことが主流ではないし。
524友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:56:43 ID:VKRaQtwl0
フォローされたが、メール通知が来てない
また不具合?
525友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:58:37 ID:5lxoKBGv0
526友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:07:43 ID:lX+vrRmYP
>>525
これどういう状態?
527友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:13:25 ID:HJPlRWkC0
相互フォロー貰いまくったあとに全員リムったんだろ
528友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:20:23 ID:NhT2QPGT0
ナイトメアっていうバンドの人と思ってフォローしたんじゃない?
リスト見たらそんな感じ
529友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:28:54 ID:uWm7E9TK0
>>524
結局来ない時もあったわ
当てにならない
530友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 03:22:07 ID:ZckCbpFD0
http://twitter.com/tadanoriyokoo

有名人だとたまにいる、フォロー0でフォロワー数万
531友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 05:28:27 ID:8L3BVaGi0
>>521
フォローはずしできない一族、ブロックできない一族の中でも選りすぐりの上級族だな
532友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 05:29:22 ID:8L3BVaGi0
>>530
よこちんは勝手に一人でつぶやきたいのに、勝手にフォローされてる状態じゃないの
ならロックしとけばいいのにね
533友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 07:28:32 ID:LI6KcICT0
公式RT拒否ボタンが2時頃見たときには復活していたんだが
今見るとまた消えてる。
表示される・されない時間があるのか?
534友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 07:42:22 ID:WTdsw4wI0
また復活してる
負荷で変えてる?
535友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 07:44:29 ID:h27NN7Em0
つぶやきシローなんてまさにそんなのの代表じゃん
536友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 10:51:20 ID:slRRm3JC0
相互フォローしてもらいたい場合ってやっぱり、
「フォローさせてもらいました、よろしくお願いします」とか相手にツイートした方がいい?
催促してるみたいで今まではやってなかったんだけど、
相手の人のフォローしてる人を見ると、どう見てもつまんないツイートしてる人とかぜんぜんツイートしてない人ばっかりなのに・・・
なんでこの人らは俺だけフォローしてくれないんだ?ってだんだんイライラしてきた。
537友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 10:53:06 ID:uNHhLCl0P
わかりやすい釣りは華麗にスル〜!!
538友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 10:58:32 ID:iwelR5Tn0
なぜ呟きに挨拶をしなければいけないのかというね
539友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:01:32 ID:slRRm3JC0
>>537
???
イミフ
相互フォローしてもらいたい場合、「フォローさせてもらいました、よろしくお願いします」と相手にツイートした方が良いかどうか聞いたら釣りなのかw
540友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:06:18 ID:iwelR5Tn0
>>539
下2行がアレなせいで釣りに見えるんだろ
何で俺はフォローしてくれないの?って…
お前の呟きをTL上に載せたいか否かなんて、相手の自由だろう
541友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:09:42 ID:mMXa/3RQ0
釣りじゃなくてナチュラルなのか
最近こういうヤツ増えたな
542友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:11:59 ID:uNHhLCl0P
釣りじゃないなら教えてあげる。
相互フォローじゃないと気が済まない人はtwitter向いてない。
mixiとかfacebook、gree、選択肢は他にもあるだろ。
543友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:19:20 ID:6rmG3tMm0
>>542
俺はその考えはおかしいと思う、むしろ逆だろう。
相互フォローはちゃんとやるべきだろう。
人選に慎重になりすぎて相互フォローしない人ばっかりになると、
やってもつまんないっていう人が増えてツイッター全体の破滅に繋がるよ。
とりあえずフォローされたらフォロー返しして、その後もしつまんなかったらリムるってのを基本にすべき。
フォローもリムーブも気軽にやるのがツイッターの醍醐味なんだから。
544友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:31:36 ID:PefgFd8c0
俺ルール厨うぜぇ
545友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:33:41 ID:uNHhLCl0P
> 相互フォローはちゃんとやるべきだろう。
> フォローもリムーブも気軽にやるのがツイッターの醍醐味なんだから。

矛盾してるし釣られてる感アリアリだからもう知らない。
546友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:34:41 ID:4EKJW2ae0
馴れ合い厨のルールなんて知るかよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
547友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:35:37 ID:ruH3ErSu0
>>543
君も「相互フォロー委員会」とかいうアホの集団の一人
548友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 11:46:18 ID:FLBZS96W0
突っ込みどころが多すぎてもう
549友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:04:54 ID:M9SHHV2kP
>>543
フォローする前にお前のtwitを読んで、フォローするに値しないと判断しただけだろ
550友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:08:05 ID:RcYz4CwK0
フォロワー増やしたい奴必読!

Twitterのフォロワーを1万人に増やすルール
http://picup.omocoro.jp/?eid=926
551友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:10:37 ID:nsWplLyN0
今twitterってアカウント消したらもう復活できないんだっけ?
552友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:18:20 ID:nR0/ROzq0
>>543
フォロー返し強要って気持ち悪いな
するしないは自分で決めることだろ
フォローしないことで誰に迷惑かかるわけでもないし
それで気分を害すような心の狭いヤツなんか
フォローされないのは当たり前
553友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:21:37 ID:PbNS1tcM0
>>543
相互フォロー率9割だが君の意見には同意しかねる
554友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:22:24 ID:a+0VSxsFP
お前ら釣られすぎw
俺ルール野郎なんぞスルーしとけw
555友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:29:19 ID:HJPlRWkC0
どうせ相互フォロー推奨委員会の池沼の一部だろ
マジ頭イカれてんだろ
556友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:40:08 ID:ZbjmUBrN0
>>551
他人に取られなければ復活できるよ。
557友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:55:57 ID:OpBioPyNP
相互フォロー押しつけもウザイが、
いちいち「フォロー返しはいたしません」って書いてる奴も同程度ウザい。
558友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:02:09 ID:qow4SRMd0
>>557
あれはたしかにウザいwイラッとくるw
何様のつもりなんだろうなw
559友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:02:10 ID:7E1+9E9fP
「フォローよろ」って言われるのがウザイから書いてるんじゃないかな。
別にいいと思うよ
560友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:06:21 ID:qp6diGR70
いろんな人がいるもんだねぇ
561友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:14:50 ID:OBT6Ix150
>>557
いるいる。無断でフォローするなって書いてる奴も居るくらいだし、いるんな人いるね
他からのフォロー拒否で仲間内だけでやりたいなら
鍵かけときゃいいのにと思うときもあるけど
562友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:19:19 ID:BFU7z3bi0
そこまで本気になってやるものでもないと思うけどな・・・
563友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:20:23 ID:BEZ514RG0
「フォロー返しをしない人」というリストへ入れられたでござる
564友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:21:52 ID:vmp/jyQM0
ツイッターの自分の名前をGoogleやYahooの検索で垢がヒットしないんだが、
Web検索で自分のページが引っかかるにはどうしたらいいか教えてせんせいさん
565友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 13:26:50 ID:7E1+9E9fP
>>563
ワロチw ブロックしちゃえば

>>564
ほっといても、そのうちロボットに拾われるよ。
ブログ持ってるなら、そこからリンク貼るとか。
566友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:07:21 ID:PbNS1tcM0
専門性の高い情報や価値の高い情報を流してくれる人は、
フォロー返してもらったら申し訳ないと思うぐらい。
逆にそこいらにいるような奴でPost数多いだけのアホは、
フォローされても返すのをためらう。

大体、自尊心の高さに見合ったものを他人に提供できない奴ほど俺ルール強要する。
567友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:09:51 ID:X3scxDwbP
俺ルールでやっていやならブロックなりリムなりでいいよな
そのくらいの方が楽しいわ
568友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:14:25 ID:PbNS1tcM0
あと、好きな時にフォローリムーブすりゃいいっていう考え方もわかるんだが、
あまり頻繁にフォローしてきたりリムーブしてきたりする奴は
こっちもどう対処していいか困る。見たい時と見たくない時があるってんなら
フォローじゃなくてリスト使えばいいのにな
569友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:15:43 ID:PefgFd8c0
フォローしなくてリストに入れれば、フォロー数増やしてないのに相手の見ることができるん?
570友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:17:17 ID:6zJgloBK0
Yes.
571友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:22:24 ID:PefgFd8c0
それはいいことを聞いた。ありがとう
572友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:28:47 ID:a+0VSxsFP
鍵掛かってたら見れないけどな
573友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:40:43 ID:433QvVq90
2chに来ると休まるなんて、考えたことも無かったぜ
574友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:56:39 ID:fCvzuI8E0
フォローしました。良かったらフォローしてください^^
はちょっとメンド臭い。そういうやつは大してリプライし合う仲にならない
突然リプライ飛ばしてきて面白いからフォローしよってなった奴のがフォローしがいがある
575友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:59:27 ID:PefgFd8c0
コメント浮かんだから書いただけで大して面白いこと書いてないのにフォローされちゃうとびびってフォローし返してしまう
576友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:34:02 ID:KSzvU58A0
>>557
超同意
でもそういうこと書いちゃう人って大抵呟きもつまんないので、滅多にこっちからフォローしない
577友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:48:29 ID:f5z8GdAx0
どう使おうと勝手ではあるけど、
今後、Followed ByとYou Both Followを
効率的に機能させていくには、

・読みたい人はフォローする
(リストだけでなく)
・読みたくない人はフォローしない
(フォロー返ししない)

が理想的・模範的な使い方になって行くだろうな。
578友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:51:54 ID:v+dX1sz+0
>>577
その機能、いらんのだけど。
579友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:52:43 ID:mMXa/3RQ0
それが普通だろ
今までも
580友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:53:06 ID:+Vzi1YIt0
ハッシュタグの一覧が分かりやすく書いてあるサイトってある?
いくつかサイト見たけど、簡単なハッシュしか書いてないところと、
数はあるけどただ羅列してあるだけ、みたいなとこで。
俺的には不便。
581友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:58:53 ID:jM2WbGY90
>>577
キリッ
を忘れてますよ
582友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:05:38 ID:v+dX1sz+0
つうか、フォローしまくれよおまえら、っつー思し召しだよなその糞機能。
583友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:07:16 ID:f5z8GdAx0
>>579
Twitter本体はそう思ってるからこそ
こういう機能付けるんだろうし、
そう思って使ってる人も多いだろうけど、
>>578>>580みたいな反応する人もいるんだよね。
584友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:10:23 ID:KirF12Ca0
twitterで
◯◯◯(自分の発言) RT @aaaaa ×××(相手の発言)
みたいなのあるけど、あれってどうやってんの?
まさかいちいち自分で書いてるわけ?
585友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:11:53 ID:7E1+9E9fP
>>580
いくらでも自作できるものだから
「ガンダム ハッシュタグ」とか興味のあるワードでググってみたら?
586友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:17:53 ID:FLBZS96W0
>>584
お前テンプレ読んだ?
587友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:21:47 ID:f5z8GdAx0
>>582
いや、フォローする価値があるかないかを
自分のフォロー関係から判断しやすくする機能。
自分や自分がフォローしている人が
やみくもにフォローしていたら上手く機能しない。
むしろ、やみくもなフォローは止めましょうって
機能だと思うけどなぁ。
588友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:24:54 ID:v+dX1sz+0
>>587
最近、死んでるアカウントが増えてるんだよね。
活性化のためには、そういう閉鎖的な考えじゃなくて前向きに
新たなフォローをしまくる必要がある、と思うけどね。
死んだアカウントは自分からはフォローしにいかなかった奴らばっかりじゃん。
589友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:25:22 ID:KirF12Ca0
>>586
一応読んだけど・・・
RTの意味とかではなく、aaaaaの「×××」って呟きを自分でコピってからわざわざRT付けてつぶやいてんのかなって思ったんだけど。
590友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:34:06 ID:f5z8GdAx0
>>588
あ、単純に公式が付けた機能に関して
書いただけであって積極的とか閉鎖的とか
そういうつもりは全然なかった。
591友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:36:46 ID:+Vzi1YIt0
>>585
そうか、ありがとう。
592友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:38:35 ID:mMXa/3RQ0
followed byとかそんな機能関係なく
普通は読みたい相手をフォローするだけだろ
…て言いたかったんだが
593友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:45:57 ID:v+dX1sz+0
公式にああいう糞機能をつけたということは、
もっとがんがんフォローしろ、フォローして関係を増やせ、と
考えてるってことだろ?
恥ずかしがり屋さんには、あなたのお友達のお友達だから怖くありませんよ、と
ソフトに強制しないとフォローしないだろ。
594友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:47:29 ID:fSt5ZIUS0
>>589
クライアント
595友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:08:13 ID:KirF12Ca0
>>594
やっぱクライアント使ってるわけか
いろいろクライアント試したけど使いやすいのなかったから結局web使ってんだよね。
モバイルはtwitbird使ってるけど、これにそういう機能あるの?
596友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:13:47 ID:UxDurEpZ0
>>595
「twitter 非公式RT ブックマークレット」
597友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:26:10 ID:PbNS1tcM0
>>595
TwitBirdなら他人のツイートを「引用する」で非公式RTできる
598友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:33:34 ID:X3scxDwbP
>>595
スレチ バードは今や情弱ツールとだけ
599友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:41:29 ID:HJPlRWkC0
情強の貴方はどんなツールを使っておられるのですか?
600友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:41:46 ID:KirF12Ca0
>>596-598
あ、あるのねw
スレチなのに教えてくれてありがとう。
自分が使いやすいものを使うのが情強なんだよ。
覚えておきなさい。
601友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:55:00 ID:mMXa/3RQ0
教えて君が情強を語るなよw
602友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:58:58 ID:BEZ514RG0
>>600
これは恥ずかしい
603友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 18:41:12 ID:epN2QTiq0
604友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 18:42:17 ID:FLBZS96W0
> 自分が使いやすいものを使うのが情強なんだよ。
> 覚えておきなさい。

クソワロタ
605友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 18:43:14 ID:epN2QTiq0
自分に自分を誉めるような内容の返信が来た場合って、
やっぱりRTすると消防的だよね?
普通に返信で返したほうがまともな人っぽい気がするが、
これやってる奴煽ってもいい?
606友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 18:51:24 ID:HJPlRWkC0
>>600
死ねよ
607友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:12:37 ID:GQ2uKAO60
一気に200ぐらい大量にフォローしまくってる奴がいて当然何%かフォローが返る
すぐフォロー返さずに様子見てたら、今フォロー10、フォロワー130になってた
つまり何がしたいのコイツ??人気者のフリ?
608友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:17:57 ID:rbnqdSEL0
フォロワー稼ぎ
スパム
609友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:23:06 ID:UxdWdy8U0
>>593
ようは少しでもtwitterにはまらせて広告収入を伸ばしたいだけ
610友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:43:08 ID:BRO9RdTnP
akhkの悪影響が大きすぎ。
611友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:46:16 ID:0KmVIcgyP
赤福?
612友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:48:34 ID:PefgFd8c0
賞味期限切れのを売ってたときは影響大きかったね
613友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:53:51 ID:BRO9RdTnP
代表取締役社長 / CEO  石原 明彦
614友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:54:45 ID:NhT2QPGT0
マスコミが勝手に騒いでただけだろ
615友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:56:42 ID:PbNS1tcM0
相互フォローを増やしすぎて自分のキャパ超えて一気にリムっただけの人もいるっぽいけどね。
まあそういうのは少数派で、大抵はスパムというかちっぽけな自尊心満たしたい小心者だとは
思うわ。
616友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 20:00:25 ID:Scs1ay2sP
akhkは1万人だっけ?あれだけリムる方が大変だよな。
617友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 20:01:23 ID:AcpkRT9T0
>>609
それは日本語版のスタンスでしょ
本社は信頼性の高いものにしたいだけ
618友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 20:28:28 ID:PefgFd8c0
あまり多すぎても困るな。フォロー100超えたら整理しよう。いやいや200超えてからでいいか。300超えたら今度こそ…
619友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 20:41:20 ID:7E1+9E9fP
>>617
信頼性の高いものになって盛り上がれば収益を上げられる。
商売臭ぷんぷんなのは嫌だけどねw
620友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 22:48:55 ID:PefgFd8c0
ふぁぼられたかどうかってふぁぼったーとか見ないと分からない?普通にツイッター上じゃ表示されない?
621友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 22:52:27 ID:HJPlRWkC0
リムッター死亡らしいけど代替サービスとかクライアントとかないの?
622友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 22:55:28 ID:rbnqdSEL0
このスレくらい検索
623友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 23:17:22 ID:jdwxTfQN0
KIKUCHI_NARUっておもしろいのかあれファン的には
624友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 23:31:16 ID:YqjXlsgN0
>>621
http://friendorfollow.com/
リムられたかどうかはわからんけど、片想いは分かる。
625友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 23:39:25 ID:BEZ514RG0
>>624
問題はリムらレた?後に相手がIDを変えてしまったら追跡不能になってしまう
626友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 23:46:42 ID:InxsZ/0p0
お前ら細かいんだよw
627友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:01:16 ID:WTdsw4wI0
リムられた相手を追跡wwwwwwwwwwwwwwwww
628友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:26:08 ID:zTcyXTNO0
pochitter使え
テンプレ入りしてもいいぐらい優良ソフト
629友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:31:54 ID:AbBa3JJI0
俺のツイートが、たまにしか検索にも引っかからないから、メールで対処をお願いした。
昨日、カタコトの日本語で、検索結果に反映されるような対処をした、という旨のメールが届いた。
で、確認したんだが、こんどは、一切検索に引っかからないようになった。カスリもしない。


これはどういうことだろう。
また対応するようにメールを送るべきなのだろけど…。
630友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:44:15 ID:2WdmdYrq0
落ちたね
631友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:44:48 ID:czqTdIi/0
クジラ氏ね
632友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:44:51 ID:3iKr/LY/0
落ちたね
633友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:45:30 ID:czqTdIi/0
>>629
モンスターカスタマー乙
634友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:45:59 ID:/bVSAuES0
くそっ!まーた落ちやがった
635友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:46:07 ID:EaM2tyiX0
また落ちた
ここ数日、またこの時間に落ちてる
636友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:46:22 ID:J7WFg1Wj0
また落ちた・・・
もうTwitterをチャットみたいに使ってる奴を排除しろよ・・・迷惑すぎる!
1日30ツイートぐらいまでに規制をかけるべき
637友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:46:34 ID:hOSOTmn10
ワロタ
638友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:47:21 ID:vwHsbMZ80
おちてるなう
くじらなう
ねるなう
639友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:47:57 ID:8Zij9J+E0
>>635
いつもは大体どれくらいで復旧してるの?
640友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:48:09 ID:U9UO+hMm0
落ちたな
641友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:49:20 ID:iC8Zh1xN0
落ちたら諦めてしばらく他のことしてろよ。
リロードすればするほど悪循環なんだから。
642友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:49:35 ID:EaM2tyiX0
>>639
数分から数十分
643友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:08 ID:aQ6JzjUD0
ねるなう。の時間だからみんな一斉にねるなうって書きこんだせいだ
644友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:11 ID:J7WFg1Wj0
もうゴミツイートしまくってるバカは排除しろよ・・・
迷惑すぎる
645友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:22 ID:8Zij9J+E0
>>642
そうなんだ、ありがと
646友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:29 ID:Jdamh5d50
復旧したな
647友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:51:33 ID:wByY9FDo0
実況する奴は確かにうざいな
てかツイッターのあの大掛かりなメンテ意味ねぇwww
648友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:55:20 ID:1B/OHBhKP
アメリカ人が使い始めたから落ちたんだろ?
649友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:02:32 ID:qcwf/tf20
>>625 RSSリーダーに登録しておけば追跡可能だけどね。
650友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:37:25 ID:EH5561n2P
くwじwらwww いい加減にしろwwwwww
「今日は200件ツイートしちゃったw」とか言ってる様な馬鹿は
夜は特に高速ツイートだからこういう奴を規制しる
もしくは鯖増強するまでは一人一日100件までとかにしろよ
651友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:53:44 ID:1B/OHBhKP
だからアメリカ人が使い始めたから落ちたんだって。
652友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:54:32 ID:CPMMPP/k0
あなたへのおすすめが無くなってるけどおすすめユーザー廃止?
653友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 02:50:12 ID:WeC+rAe10
ツイッターやる芸能人って
めんどくせえ奴ばっかだな
654友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 03:32:50 ID:6N6KbjRzP
今日登録して、携帯に登録の確認メールが来たんだが…
メールに書かれたURLをクリックして、その先でユーザー名とパスを入れたら
何回やってもエラーが出て先に進めない。時間置いてもう一度やっても同じ

どういうことなの?俺が馬鹿なの?
655友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 03:50:08 ID:AbBa3JJI0
>>633
???
不都合があったから対処してもらうよう丁寧なメール。
    ↓
その結果、まえより酷い状況になる。
    ↓
困っているから、再度確認してもらおうか悩んでる。


こんな状況でネタでもモンスター判定されるのは悲しいな。
匿名の2ちゃんより、ツイッターの方が好きな理由のひとつなんだよな。
匿名の無責任な煽りやネタや自己主張しかないからな2ちゃんは。
656友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 03:53:25 ID:9Oyn5PRi0
主婦用の相談BBCで、多段RTは迷惑だkらやめろ、って書いてあって笑った。
どこでも俺様ルールがあるんだね。
657友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 03:57:45 ID:9Oyn5PRi0
>>655
無責任なこともあるけど、細部まで説明しなくてもいいカルチャーなんだよね。
アメリカのサービスってのは、いい加減なので、ニッポンの常識は通用しないんですよ。
例えばATMが停まってても誰も文句を言わずに他をあたるそうだよ。
658友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 04:16:39 ID:1B/OHBhKP
アメリカじゃ商品を使い倒しても、気に入らなければ返していいんだろ?
659友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 04:19:08 ID:NgK0kqOa0
ATMの故障で
「通報連絡する」ことはあっても
「文句を言う」日本人はいないと思うけどねぇ。
アメリカの場合は国民性云々の前に
その裏に合理性の計算がある事を忘れちゃいけない。
660友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 04:25:13 ID:9Oyn5PRi0
そう、実用に耐えられるぎりぎりの線を保っておけばとても合理的。
余裕は無駄だからね。

というわけで、twitterはこんなもんなんすよ。わかってね。
661友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 04:26:34 ID:1B/OHBhKP
>>660
中の人?
信者?
どちらにしろ賢い対応じゃない。
662友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 04:28:21 ID:9Oyn5PRi0
いや、単なる利口者。
んじゃ、あんたがバンバンクレームでもつけてくれ。
おれはほとんど不満はない。いいじゃん、この程度で。
663友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 05:01:11 ID:0ieCJyuS0
リスト消したいけど消せない
ページにとんでもそのページは存在しませんってなっちゃう
664友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 06:18:24 ID:UPtGUzuT0
#pinkfridayなんてあるんだなと思って検索かけてみたら
見なきゃ良かった
665友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 09:16:53 ID:NgK0kqOa0
こんなもんだと思った時点で、もはやそれ以上は使いこなせない。
666友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 09:28:16 ID:eMbFZxKX0
そりゃ信者の言い分であって、
煽られて始めたニワカユーザーが
いかに使い続けてくれるかも考えた方がいい。
でなきゃ利益無視してメールみたいにしちゃうか。
667友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 09:45:39 ID:hOSOTmn10
信者…?
668友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:18:53 ID:3wlQ+iH60
鬼のように朝から晩までツイートして
寝る頃になって「ではリプ返していきます」って不思議なことやる子がいる
669友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:34:46 ID:3Uny9ITx0
信者...?
670友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:47:32 ID:KjCgUlw10
俺が信者だ
671友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 11:07:13 ID:7vU3JwDt0
「フォローします」なんて書いてフォローすると
あとで気が変わってフォロー外しづらいから
無言フォローが基本だよね。
672友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 11:57:30 ID:NgK0kqOa0
俺が儲だ
673友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 12:10:22 ID:4Nd5O0gO0
フォローしたいけど、フォローされたくない(ツイートを見られたくない)人がいるんですが、そういう設定はできるんでしょうか
674友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 12:11:40 ID:2Fy/TizG0
>>673
非公開設定
675友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 12:24:44 ID:NgK0kqOa0
>>673
非公開にしない限り、あなたのツィートは世界中から誰でも見る事が出来る。
公開しているツィートを特定の人に見せないためにはその相手にブロックさせるしかない。
676友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:31:09 ID:9Oyn5PRi0
>>665
論理の飛躍
使い方はこっちで考えるから、こんなもんだとは思ってないよ。
677友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:32:24 ID:9Oyn5PRi0
>>666
むしろ、こんなプアなサービスでユーザー数が驚異的に伸びているほうが驚き。
トレンドが変わってきてるんじゃね?
例) ソフトバンク、佐川急便、一部の外食産業
678友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:36:18 ID:GaYAPjswP
ほんっと、ツイッターを本当に独り言ツールとして使ってるのって
心底負け犬だと身に染みて痛感するわ
自分のログが@つきなしがズラッと並んでると
679友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:40:12 ID:TpIAqkoV0
気にするなそれが本来の普通だw
馴れ合いツールになると差別化が激しくなるから独りのほうが良かったって思う
人間性が染み染み出るツールでもある
680友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:42:00 ID:OJ/b94Tu0
@だらだら並んでる人はフォローしにくい
681友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:43:06 ID:FXzF2CV20
Twitterは基地害大杉
682友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:43:13 ID:DGYln4/P0
>>673
左翼が右翼をフォローしたいとかかね
フォローすることを明示する必要がないのであればリスト作ってそっちで読めばいい
683友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:45:03 ID:VBMhgJyfP
>>680
そういう人「2ちゃん上だけ」でよく見るな
RT厨がウザいって話なら判るが
@はフォローが被ってない限り自分には無関係じゃん
684友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:45:36 ID:GaYAPjswP
「それが本来の使い方だ」とかもうまさに負け犬の遠吠えでしかないんだよ
685友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:47:45 ID:cSjMWMHu0
勝ちとか負けとかツイッターに人生かけすぎ
686友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:47:55 ID:TpIAqkoV0
すごく自己紹介してるよねこの人w ID:GaYAPjswP
687友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:48:31 ID:/Gu5Uubj0
だからお前は童貞なんだよ
688友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:49:26 ID:ALH2nZwCP
自己紹介というか
自分のことに見せかけて、@飛ばししない奴を馬鹿にしてるようにも見える
689友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:49:40 ID:no0IO2QQ0
いまどうしてる?
690友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:51:00 ID:/2Edfb/20
全裸なう!
691友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:56:13 ID:hOSOTmn10
ID:GaYAPjswP
IDがゲイ
692友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:56:28 ID:XMjs/BQH0
>>677
そりゃ、こんだけプッシュすれば伸びるだろw
本社は使い続けるための仕掛けはしないだろうから
(リッチな方向にはなかなかいかないだろうから)
今後の日本での定着率は見物だな。
693友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:59:28 ID:GaYAPjswP
別にツイッターに限らず、人間関係には勝ち負けは必然なんだけどな
恋愛や結婚からしてそうだし
そこから目を背けてると小学生の時に女子と話するのを
みっともないって概念のまま成人しちゃって30過ぎても童貞ってオチになる
694友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:03:43 ID:NgK0kqOa0
>>676
おまいの言ってる事も同レベルの極論だということだよ

>>683
いつも相手のツィート一覧しか見てないんじゃね?w
695友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:04:02 ID:629L0hcK0
お前等今日もリア充のフリか
696友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:07:41 ID:zpGldOtvP
どきっ
697友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:10:09 ID:OJ/b94Tu0
>>683
レスの流れはそういうことじゃないでしょ。
止めろっていってんじゃなくて、 「俺が」フォローするかどうかで考えるって話。
相手のTL見て、他人とコミュニケーション取ってる人より、ぶつぶつ独り言してる人の方が好みなら、前者はフォローしない
ってだけの話。
RT厨なんかこの場合何も関係ない。
698友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:12:28 ID:GaYAPjswP
@をつける時でも「自分が話しかける側」なんだよな
誰から話しかけてきてもらえてその返事の@ではない
自分が@しないと誰からも相手にしてもらえなくて結果独り言まみれのログになる
699友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:18:55 ID:/bVSAuES0
ID:GaYAPjswP
お前は何と戦ってるんだ?
700友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:23:34 ID:cSjMWMHu0
自分のTL上の誰かに嫉妬してここで駄目だししてるんじゃね?
701友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:26:24 ID:ALH2nZwCP
普通に友達が居ない人・話が面白くない人なんでしょ
自分も基本的に妄想吐き出し・見た物の感想が主で
@で絡む率は滅茶苦茶低いけどねw
よほどタイミングが合って、琴線に触れるのじゃないと
絡むことも絡まれることもない
だからこそたまに@が来ると嬉しいし、ノリノリで@飛ばしてしまうw
702友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:37:19 ID:ONEa+xtqP
「今日は満月だ」ってツイートにいちいちRTしないけど、
空を見上げてみたりはするもんな。
703友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:40:33 ID:FSYOFWYi0
発言自体は面白くないけどコメント浮かびやすい発言と
発言したいは面白いのにコメントは全く浮かばない発言があって面白い
704友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:46:07 ID:9Oyn5PRi0
>>692
プッシュって、誰が?
海外ではさっぱりみたいだね。
705友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:49:36 ID:9Oyn5PRi0
>>694
日本では極論だったけど、アメリカでは正論だよ。
それがどうも最近は極論じゃなくなってきてるんじゃないか、ということ。
こんなプアなサービスならユーザーが激減してもよさそうだけど、そうでもない。
706友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:07:13 ID:qA11SIpXP
>プア
707友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:17:48 ID:ONEa+xtqP
検索機能が弱いから、フォローしてる人のツイートがTLから抜けてたり、
実際プアだよ
708友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:18:55 ID:GaYAPjswP
ハブられたくなくて自分からは必死におはよう@やおかえり@してるんだけど
自分がそういう挨拶される事はまったくないんだよな
それでいて他の人が大量の人からおはようおかえり言われてるの見ると
いかに自分が敗北者か痛感する
709友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:19:33 ID:/bVSAuES0
プアというよりアバウト
710友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:20:06 ID:DGYln4/P0
あいさつなんてされたくないわ
あいさつしない主義だから。
それを敗北者とかちょっと気にしすぎ
あいさつするためのツールじゃねえぞ
711友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:22:16 ID:629L0hcK0
負け犬の人はどこで何言っても何かズレてる負け犬なんだから
キーボード投げ捨ててオサレな服でも買いにいきなよ
712友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:24:37 ID:ALH2nZwCP
挨拶とか離脱とか行ってきますとか呟く人って
何時見ても挨拶してる印象がある
何が楽しくてツイッターしてるんだろと思う
713友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:29:41 ID:gKH1nfDN0
>>678
お前とまったく逆
プロフィールを見て@がずらずら並んで馴れ合いばっかな奴は
ウザ過ぎて基本的にフォローしない
最初の頃何も分からず盲目的にフォローしてて嫌な目にあったからね
慣れ合いしたけりゃmixiとか自分のとこのブログのコメ欄でやれよと
714友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:33:54 ID:DGYln4/P0
あいさつってのは時間を共有してる場で交わすもんだ
会社、学校、面談、チャット・・・
Twitterは基本的に独り言をつぶやきつつ、そこからコミュニケーションが発展すれば
それはそれで面白い、というもんだと思ってる。
交流範囲が極端に違う人の集合体が常に不特定多数とそういうゆるいつながりを持ってるだけだと
とらえていれば、あいさつに対して神経質になるのがおかしなことだと思うはずなんだけどねえ

中にはあいさつされるから仕方なく返してるだけで、本当はあいさつしたくない人だっているかもよ
715友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:37:39 ID:DGYln4/P0
おやすみとか離脱とかつぶやくのまあわからんでもないがね。
何かつぶやいたけどそれについてリプライもらっても今すぐは返せませんよという明示になるから。
716友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:58:14 ID:PdD7FQte0
なんでリプライをすぐ返さなくちゃいけないの?
717友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:08:15 ID:zzfLcwGp0
>>716
多分Twitterの使い方を間違えてるんだろう
718友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:18:19 ID:DGYln4/P0
>>716
別に返す必要はないわな
そう考えると離脱とかおやすみも不要と言えるのは確か。
その時点で確かに使い方を間違っているとも言えるかもね
719友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:23:37 ID:9Oyn5PRi0
むしろ、返さなくていいユルさがtwitterの特徴だと思う。
勝手にフォロー、リムってのがユルさの典型。
返さなくていい、よろしくみたいなDM、@は全部ほっぽってある。
720友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:27:28 ID:Uk/A6DnV0
twitterはツールのひとつでしかないんだから
使い方なんて人それぞれだよね
独り言でも馴れ合いでも、好きに使えばいいじゃない
721友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:36:07 ID:knhniHwj0
生まれつきコミュ力のある人は、楽しくお喋りするツールとして使っていればいいと思うよ。
俺なんかはその才能皆無だし、ちょっと努力してみようとしてリプ飛ばしたら
飛ばしたはしからリムーブやブロック食らうから、独りでブツブツいってるのが分相応。
722友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:41:49 ID:EH5561n2P
好きに使えばいいだろ
使い方なんか決まってねえし
ちから抜けよ
723友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:01:10 ID:EAbAG9l10
>>702
おまえ、屋外でtwitterやってんの?ホームレス?
724友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:03:12 ID:no0IO2QQ0
最近あの人つぶやかないなーと思ったらリムーブしたのを忘れてた
725友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:03:34 ID:NgK0kqOa0
>>723
携帯も持ってないのか…?
726友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:05:23 ID:O4qBYaXNP
屋外でtwitterしないの?引きこもり?
727友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:13:33 ID:/Gu5Uubj0
お前いつもwebからだよな
728友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:18:48 ID:hOSOTmn10
まあ外に出てる時までやんないし
729友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:47:53 ID:CfttOz7D0
プアでアバウトなサービスだからここまでのび太ことがわからんとか
730友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:56:32 ID:DGYln4/P0
障害が起きるたびに、その機能のありがたみを再認識したりしてるわな
常に多少の物足りなさを感じさせるのがのめりこませるコツだとか・・・
ありがたくないけど。
731友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:56:42 ID:DW/Yk8TJ0
だって違うものw
732友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:07:11 ID:hOSOTmn10
機能がプアでアバウトなのは良いが
鯖はもう少し安定して欲しい
733友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:09:06 ID:zzfLcwGp0
>>732
君の意見はtwitterの域から出ていない。
734友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:11:50 ID:DGYln4/P0
>>733
idiotsystemかwww
735友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:13:56 ID:hOSOTmn10
twitterの話しててソレだからビックリするよな
736友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:15:49 ID:knhniHwj0
>>732
あのクジラ、世界的に嫌われてるもんなw
737友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:16:57 ID:DGYln4/P0
一部では愛されてたりするけどなw
738友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:22:42 ID:8Q7vUNoQ0
萌えキャラ化されてたりw
739友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:39:34 ID:qA11SIpXP
ウェブはほとんど観ないので、
いちいちクジラクジラ騒ぐのもイマイチ「?」。
740友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:53:33 ID:W4xY2dqF0
ここでもクジラ出たって騒ぐ人結構いるよな
741友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:56:02 ID:no0IO2QQ0
テレビ見ない自慢の次はウェブサイト見てない自慢か。
さすがにここまで来るとバカっぽいなw
742友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:58:27 ID:hSQdfm4f0
http://twitter.com/YamaikeJuu
露骨なフォロワー稼ぎっぷりが屑過ぎる
743友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:23:30 ID:iC8Zh1xN0
私怨乙。
晒すなら数千稼いでるレベルからにしろカスが。
744友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:27:10 ID:WJEbsXid0
数は関係ねーだろ
多かろうが少なかろうがクズはクズじゃん
745友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:34:05 ID:629L0hcK0
ヲチスレ池
746友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:36:16 ID:EAbAG9l10
>>729
のび太のくせに生意気だぞ
747友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 20:29:32 ID:udLnhqF30
>>746
お前のアカウントが知りたい
死ぬほど面白くない中学生みたいな奴なんだろうな
748友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 20:34:34 ID:FXzF2CV20
のび太キレててわろたw
749友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 22:58:53 ID:8qIiGCRl0
毎日この時間になると明らかに書き貯めてたであろう糞くだらないネタを連続でツイートしてるヤツがいるんだが
ふぁぼられんのがそんな楽しいもんなのか?
750友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:09:13 ID:etVS/8nU0
>>749
いいたことはいっぱいあるだろうが、それは愚痴スレに書かないと文句いってくる奴いるから気をつけてね
751友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:14:57 ID:i5rY+hFf0
いや、好きで見てるんだろうから愚痴じゃないだろw
見たくないならリムればいいだけなんだし
結局こいつは何が言いたいのかよくわからんw
752友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:21:00 ID:WrXtRVNZ0
自分も家に帰ってからまとめて書くよ
メモってはないけどなw
753友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:34:30 ID:iC8Zh1xN0
俺も帰宅してからだからどうしてもこの時間に連続ツイートになる。
754友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:50:06 ID:ikF56nlK0
質問です。
「友だちを探す」
→この人はTwitterを利用しています。しかし、メールアドレスで探すことはできません
→「リクエストを送る」

この「リクエストを送る」をクリックしただけで相手にリクエストが行ってしまうのでしょうか?
755友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:16:58 ID:02KfYYdg0
>>754
そのくらい自分で試せよ
756754:2010/08/29(日) 00:20:32 ID:VVFMcOgY0
>>755
間違ってクリックしてしまったため、送られてしまったかどうか心配で・・・
757友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:20:59 ID:Yk+RSWVu0
TLに対しての返信って自分だけ対象の相手
をフォローしている状態じゃ送ったメッセージは届かない仕様なの?
758友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 02:02:18 ID:Sb7/bPIx0
フォローしてようがしてまいが、ブロックされてない限り届くよ
759友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 04:18:20 ID:4OBJZ2270
相互フォローしない奴って何なん
有名人気取りか?タコ
とりあえずしんどけ
760友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 04:44:14 ID:eiokahWKP
日本語で
761友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 04:44:59 ID:eOnho+ic0
>>759
てめえが死ね
762友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 05:35:22 ID:KXQ8/B/e0
>>759

相互フォロー程度もできないその屑ヤローは、
せっかくフォローしてくれた方のツイートがつまらない、
あまりに受け付けなくてTLに流しておくことさえ許容できない、
アイコンを見るのも不快等など糞みたいな理屈でフォローを返さない単なる自己中。
そんな相手を気にとめることすら損。
リムーブしてさっさと忘れることをオススメするよ。
763友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 06:57:47 ID:1nON/Axr0
てめーはこっちのツィート読みたいかもしれんが
こっちから見りゃ別に共通した趣味もないし
読む価値もない。それだけのことだ。

フォローしない人を恨む前に
フォローされる価値もない自分を嘆け。
764友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:11:48 ID:GEXxpZfB0
>>763
そうやって上から目線で偉そうなこと言う奴に限って、
じゃあどんな奴と相互フォローしてんのか調べてみると、
@だらけのゴミツイートしてる奴とか数ヶ月も放置状態の奴ばっかじゃん。
そんなのと相互フォローするぐらいなら俺と相互フォローすべきだろjk・・・
765友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:12:33 ID:q545BPNW0
>>759 >>762
フォロー返ししようがしまいが、相手の勝手。
そんなんでいちいち粘着してんじぇねえよ、キモイから

おまいらみたいな粘着にフォローされたって迷惑だから
フォロー返し無いだけだろ。
766友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:15:07 ID:eoFSaAsP0
>>764
おまいは、寂しい野郎だなぁ。(´ノω・。) 泣けるぜ。
767友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:17:41 ID:GEXxpZfB0
>>765
芸能人でもないくせになんでそこまでしてフォロー返ししたくないのか意味が分からんな・・・。
金がかかるわけでもないのに・・・。
知らない奴と絡みたくないなら鍵をかけるかツイッターをやらなきゃいいだろう。
768友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:21:43 ID:GEXxpZfB0
まぁいいや・・・
とりあえず今度からプロフに「ツイートが面白くない人や、知らない人とは相互フォローしません」とでも書いといてくれや。
迷惑だから。
769友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:22:27 ID:1nON/Axr0
>>764
それを上から目線なんて感じる方が何様だw
お前とは趣味も嗜好も違うのに
何でツィートみなきゃならねぇんだよ。
mixiのマイミクと同じレベルで考えてんじゃないよw
770友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:33:36 ID:r+DrLHzT0
相互フォローしないのが原因で、赤の他人に文句言われたことあるわ。
お前は有名人なの? 俺と同じ趣味な人なの? 価値のあるツイートをする人なの?
ってのを失礼のないように丁寧に遠回しに尋ねたんだがな。
――フォローしてくれた人に失礼だと思わないんですか?
これが、相手の返事なわけだ。

相互フォローをしないと、こどもみたいに怒るヤツはキチガイだろ。

「だりー」「おはよー」「いま××でランチ」「このゲームおもしれwww」
って、まったくの赤の他人のメールが、毎回ケイタイに届くようなもんだろ。うんざりだろ?
しかも、それが俺が心底読みたい、友人や知識人の、価値のあるツイートを流すんだぜ?

で、「私のタイムラインから、読みたいツイートが流れしまうので、申し訳ありませんがフォローはできかねます」って伝えたんだよ。
そしたら。
――そんなの、ツールやソフトとかで、読みたいのを掘り出せばいいじゃないですか!
っていう、お叱りとアドバイスだ。


これ絶対に病気だろwwwwww
俺は情報収集ツールとして使ってんだよwwwww
おまえみたいにフォロー数を増やしたいバカをすべて受け入れられるかカスwwww
それ伝えても怒られるとかワケ分からんwwwww
771友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:44:26 ID:qT6Bd3n30
フォローする=相手のツィートをRSS購読するっていう
一方的な要望なのに、
同時に相手にも強要するとか、ホント何様だっつの。
ID:GEXxpZfB0みたいなのは速攻ブロックで
視界から御退場願うね。
772友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:49:09 ID:90xPL1j90
ブロック解除したら相手に通知行くんですか?
773友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 08:03:37 ID:+Xeqjk9w0
>>770
巷で問題を起こしまくってる相互フォロー推進委員会とかいう奴らじゃないの?
774友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 08:25:18 ID:eOnho+ic0
>>770
それ絶対相互フォロー推進委員会だろw
「mixiでやれゴミども」と伝えといてくれ
775友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 09:59:13 ID:ROQz6SZAi
相互フォローネタはまだ結構釣れるんだな
776友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:00:29 ID:6r+m56uY0
俺は相互フォローする気ねえよ
頼んでフォローしてもらってるわけじゃないし
いやなら外してもいいんだぜ
フォロワー0でもかまわないと思ってんだから
777友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:02:06 ID:wCvvWgUrP
俺も読みたい人しかフォローしないから
フォロワー100人弱で
相互フォローは数人しかいないw
778友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:05:40 ID:lf4ZBMkf0
ある程度フォロワーがいる人は返さなくてもリムーブされないよね
自分はフォロワー一桁のくせに返さないからすぐリムーブされるw
「せっかくフォローしてやったのに」って思ってるんだろうか
779友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:08:49 ID:zgv7BrBe0
個室で独り言をつぶやいているようなもんだからな、フォロワー0は。
780友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:10:08 ID:Ccv7FBLf0
俺も自分が興味があり読みたいと思ったからフォローしたのであって
相手に自分の書き込みを読ませようと思ってフォローしてる
わけじゃないからな。
自分が勝手にフォローするのと同じように、
フォロワーが勝手にフォローしてくるわけだから
そのフォロワーの対応に合わせてフォローするものじゃない。
781友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:19:01 ID:5JkagC4A0
>>768
おまいは、度量の小さい人間だなぁ。(´ノω・。) 泣けるぜ。
782友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:33:40 ID:+dD38c840
宣言しなくても大多数の人間が読みたい相手だけをフォローしてるよ
783友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 10:49:32 ID:ax01DZVD0
>>778
フォロワー少ない奴を黙ってフォローしてフォロー帰ってこなかったら
なんか悪いことしちゃったかなーと思ってフォロー切ってるわ
実際フォロワー少ない人って
「知らない人から勝手にフォローされるんだけど!」ってなぜかファビョってる奴多いし
784友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 11:00:38 ID:2YN7YH/kP
鬼ったー
落ちてる?

代わりのツールない?
785友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 11:40:07 ID:3aGpMdcL0
フォロワーが増えると日々のフォローも増えるからリムられても総数にあまり
変化が無く微増が続くんだよな、毎日2〜3人入れ替わってる。
今350/500程度だけど最近はほとんどフォロー返ししてない。
786友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:21:51 ID:842WWrtI0
>>785
それは別に報告しなくていいです
787友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:37:51 ID:IEzD5YoY0
>>767
だって、フォローされてる数よりフォローしてる数のほうが多いとかっこ悪いじゃん!
788友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:40:40 ID:hUAHmRwAP
>フォローされてる数よりフォローしてる数のほうが多い

著名人以外みんなそうじゃないのか?
一般人なのに逆だったら、なんか怪しい感じがする
フォローしまくってリフォローされたらリムる工作してるとしか
789友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:43:15 ID:E0z64f17P
お前が誰かに何かを贈ろうとしてるのをわざわざつぶやくとか
またナチュラルにひけらかししてるなぁ
著名人に擦り寄ろうとしてる感が丸出しなんだがコイツはほんっと懲りねぇな
790友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:58:16 ID:eI5s/X5t0
>>787

         へ??


  
791友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:08:07 ID:5JkagC4A0
>>787
大丈夫だよ。元々かっこわるいんだから、何をいまさら。
792友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:08:35 ID:3aGpMdcL0
2年以上やってるとフォロワーの方が多いのは別に珍しくない。
営業垢や死んでる垢をわざわざブロックしない限り。
793友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:09:26 ID:eI5s/X5t0
それより
相互フォローしろとか言ってる奴はたいがい関西だな。
ツイッターのつながりをそれほど気になるほど
リアル人間関係が希薄なんだな、関西って。
794友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:10:04 ID:3aGpMdcL0
俺は有名人垢はフォローしないでリストだけフォローしてる。
795友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:15:17 ID:Zu9k703K0
発言数の少ない有名人は
RSSリーダでも充分だな
796友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:19:42 ID:3aGpMdcL0
大切な話は誰かがRTしてくれるしな。
797友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:21:53 ID:eI5s/X5t0
リストで隔離なんて・・・そりゃあ、ファンじゃねえからだよ
ほんとのファンはTLにその人の顔が並んでるだけでもうれしいものさ。
798友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:54 ID:Sb7/bPIx0
フォロー返されないのはよっぽど自分と折り合わないところがあるってことだ

ツイートがしょうもないとか@だらけとか、非公式RTばかりで無駄にツイートが長いとか、
感情のままにツイート連投してるとか、ひねくれてネガティブツイートだらけとか、
いけすかねえ奴だとか。
相互なんちゃら委員会とか言って他人を攻撃するようなクズは価値観押しつけて
騒ぐから論外。俺ルールを正当化できるの自分の中だけだ。ちょっとでも外に
求めようもんなら叩かれて当然。

ツイート内容と本人が関心ある内容ってのは必ずしも一致しないこともある。
関心はあるけど詳しくないとか、話たくないこともな。
思いついたことを気軽につぶやきたいだけでクソ真面目なやりとりはうざいって奴もいる。

うっかりフォローして失敗した経験から慎重になってる奴だって、極力リスト使いたく
ない奴だっている。「自分が誰をフォローしようがフォローしまいが自由」という理屈は
自分だけでなく皆が持ってる理屈だ。

後からリムーブされるぐらいなら最初からフォローしない方がよっぽどマシ。
相手に何かを要求できるほどの価値がお前にあるのかって話だ。
799友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:56 ID:246m8Fns0
ついたー重すぎだろクソみたいな鯖使ってんのかよ
800友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:24:36 ID:Sb7/bPIx0
長文スマソ
801友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:25:06 ID:t3Ler/Uw0
いくらファンでも日々の発言でやたら顔真っ赤にしてコメントしてるの見ると冷めることあるし、リスト隔離はするもんでしょ
逆に知らなかった人でも発言みててファンになってフォローする場合もある
802友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:27:36 ID:OBuDP68WP
>>793
東京の人は、あんまtwitterやってない(はまってない)よ。
芸能人とか自称コンサルは別として。
803友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:28:09 ID:3aGpMdcL0
@だらけが嫌ってのはその輪の中に入る自信がない嫉妬心からじゃないの?
だってフォロー関係に無ければ自分のTLに出てこないじゃん。
804友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:08 ID:eI5s/X5t0
やっぱ営業は足とフェイストゥーフェイスだぜ☆
805友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:16 ID:UsyEX3SLP
10万人以上にフォローされてるような有名人を何人かフォローしちゃうと
毎日50人、100人の単位で業者にフォローされちゃうからブロックするのもめんどう
806友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:26 ID:3aGpMdcL0
>>802
週刊ダイヤモンド 2010.1.23号 の調査では東京が3割弱で突出して多いようだが?
807友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:33 ID:fAeT29zV0
>>798
おまえも「自分が誰をフォローしようがフォローしまいが自由」という価値観を押し付けてるじゃん。
808友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:43 ID:246m8Fns0
@だらけに普通なるもんじゃね?
何万もフォロワーがいて発信するだけでいい連中なら別かもわからんが
809友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:36:19 ID:fAeT29zV0
相互フォローしてもらえないとイラッとくるんだよ。
なにが、「誰をフォローしようがフォローしまいが自由!」だよ・・・。
他人を不快にさせてるという事に気づけよ。
810友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:37:41 ID:eI5s/X5t0
>>809
可哀そおもしろw
811友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:40:03 ID:246m8Fns0
凡人は大抵フォローしたら返してくれる
フォローしている100人 されている5000人とかなら限りなく無理
同業者かつ才能がないと相手されん
812友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:40:34 ID:3aGpMdcL0
>>808
まぁ普通なるよな、リプライされて無視ってわけにもいかないし。
俺も今ホーム開いてみたら6割が@だわ。
813友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:41:02 ID:OBuDP68WP
>>806
その記事は読んでないけど、
「東京で流行ってる」っていうのは売り文句になるからね。
メディアは疑ってかかったほうがいいよ
814友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:41:20 ID:+dD38c840
>>788
こっちから積極的にフォローしなかったら普通にフォロワーの方が多くなるだろ
そんなどうでも良い事で怪しいとか思われたくないわw
815友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:42:20 ID:3aGpMdcL0
つっか凡人の俺レベルでもフォローされてもいちいち見に行かないし。
フォローするのは@で絡まれて興味持ったとか面白いRT回ってきたとか。
816友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:42:25 ID:eI5s/X5t0
冷静に読んでみると

勝手にフォローしておいてフォロー返さねえから不快だって
ひでえ話だな
817友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:43:49 ID:TsEbG+F70
勝手にフォロワー数のほうが多くなったり、自然に@の割合が多くなるのは
特別な才能を持った人間だけだよ。
今ここに自分はそうだと書いてる人達もそう。その才能の1/100でいいから欲しいよ。
818友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:44:03 ID:3aGpMdcL0
>>813
んで君のソースは?
819友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:45:41 ID:3aGpMdcL0
>>817
才能関係ないって、俺のフォロワーも過半数がフォロワーの方が多いよ。
長くやってるかどうかってだけ、1年くらいすればおまいもそうなる。
820友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:45:43 ID:eI5s/X5t0
>>806
東京では正直にアンケートに答えたのが大阪圏の3割増だってことだろ
821友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:46:40 ID:C8Sn5mhL0
>>811
それが俺の場合、たいていフォロー返しするようなやつにもフォロー返しされないんだよ。
フォロコーストかよ!
822友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:47:30 ID:t3Ler/Uw0
そういううまいことはtwitterにかけよ
823友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:48:37 ID:+Xeqjk9w0
冷静に読んでみると

勝手にナンパしておいて誘いに乗らないから不快だって
ひでえ話だな
824友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:49:13 ID:3aGpMdcL0
ツイットラックの集計で見ても東京の方が圧倒的に多いけどな。
825友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:50:37 ID:TsEbG+F70
>>819
実生活と同じで、何を書いても好かれる人と、何を書いても好かれない人の差は歴然だと思う。
俺なんてフォロー返しすら2割もされないしね。
826友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:51:10 ID:246m8Fns0
>>821
アイコン酷かったりプロフぶっ飛び過ぎたりしてんじゃね?
俺昔煽り顔のでっていうにしてたら全然返ってこなかったけど
ペットの写真にしたら来るようになったぞ

そうじゃないならお前さんが相当の空気かネガ発言しかしてないかだ
普段@やフォローされまくりの可愛い女の子ですらネガ酷いときはガン無視されてんぞ
827友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:51:50 ID:eI5s/X5t0
>>823
うまいwwww
828友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:52:50 ID:Sb7/bPIx0
>>807
それを言うならおまえも俺に「価値観を押し付けている」という価値観を押し付けているじゃん
フォロー返されないことを気にする気持ちはわかるが、自分がフォローを全部返してたら
スパムだらけになるわ
829友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:54:54 ID:3aGpMdcL0
むしろ絶対に自分とは趣味の合わない人にフォロー返しされると困る。
気軽にリムれない気分になるし。
830友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:55:00 ID:+Xeqjk9w0
ざっくりと思ったのは、二次元アイコンが多い人は実写アイコンを好まず
三次元アイコンの人は二次元を好まない所か毛嫌いしてる印象
あと妙にキメ顔の野郎アイコンとか60くらいの爺の実写アイコン・オッサンのアイコンはキモい
猫アイコンは例外なく性悪
831友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:56:56 ID:pe0FMrwZ0
@使えばメッセージ飛ばせるんだからフォローって意味がない気がする
832友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:00:11 ID:Sb7/bPIx0
>>831
フォローしてない人からの@はやはり警戒するよ
普段TLにいない人というだけでなく、フォローもしてないんだから。
スパムなのか、相手が自分と反する考え方を持っているか、と身構える。
だから@飛ばす可能性のある人はフォローしといた方がいいと思う。片思いでもな
833友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:02:57 ID:246m8Fns0
フォローはあれだろ、私こういう人と繋がりがあるんですみたいな自己満足だよ(相互なら尚更)
続けてると9割9分がどうでもいい人間だけど残1分に憧れてる人とかいたら嬉しい
834友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:03:30 ID:Kmeju/9A0
フォローされてないのにリプが来たってのは検索から来ただけじゃなくてリストで見られてるって可能性もあるのか
835友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:06:27 ID:xVII8muY0
おまえらの意見は今日もtwitterの域から出ていませんねキリッキリッ
836友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:08:13 ID:Sb7/bPIx0
>>834
その通り。「公式リツイートされた自分のツイート」が見ず知らずの人だけで埋まってる場合とか。
日の丸アイコンの人とかは左翼系をフォローしたくないだろうから、非公開リストでチェック
していると思われる。逆もしかり
837友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:09:24 ID:eI5s/X5t0
ぼくは女性芸能人しかフォロー返さないのっ! キリッ!
838友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:12:50 ID:fAeT29zV0
>>823>>827
ナンパにたとえるのは全然違うだろ
フォロー返ししないのは、挨拶されたのに挨拶返さないような奴と一緒。
839友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:14:11 ID:eI5s/X5t0
挨拶ついでに私の書き込み読んでる  コワイワ
840友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:16:01 ID:xVII8muY0
【第2R】リプライ飛ばしたのにリプライ返さない奴ってなんなの?
841友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:17:31 ID:OBuDP68WP
知らない人からの@には、不快な内容でなければ返事するけど、
フォロー返しはしないな。
842友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:17:37 ID:246m8Fns0
お前さんがTLにいることで相手にどんなメリットがあるかを演説したらいいんでね?
100人未満の連中は見栄えの為に誰からきても返すのが殆どだけど
1000とかすぎると誰か一人消えた所で大概何の問題もないですしおすし
843友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:18:31 ID:eI5s/X5t0
もう疲れたわ 私巣に戻るね
844友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:18:34 ID:fAeT29zV0
>>828
だったら事前に、「価値観が同じな人だけフォロー返しします」って、プロフのとこに書いといてよ。
ツイートに興味を持ったからせっかくフォローしたのに、
3日待ってもフォロー返ししてもらえなかったらかなりイライラするんだよね・・・。
845友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:19:04 ID:Sb7/bPIx0
>>838
それも違う
お前はあいさつされただけで相手のつぶやきを全部追うって言ってるようなもんだ

津田氏の言うとおり、フォローってのは相手のコンテンツを読みたいってことだ
人間関係を表すものではない

一日100postする奴を、一日10postしかしない奴が読む義理はない
846友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:21:38 ID:2ztOkWCw0
>>844
ツイートに興味を持ったからフォローしたんだろ
それで

       いいじゃねーかwwww

  
847友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:22:51 ID:Sb7/bPIx0
>>844
そんなもん、Twitterやる上で当たり前のことだ。相互フォローが不要なのがTwitterの特徴なんだから。
そもそも価値観が同じなんてのはありえない。
寿司としゃぶしゃぶと牛丼が好き、焼肉と豚丼とそばが嫌いって奴がいて、
全部好みが一致する奴なんてどれだけいるんだ?

無節操にフォロー返しても何もいいことはない。
フォロー返されなかったなら、自分のツイートに価値がなかったか、何か合わないと思ったかだろう。
縁がなかったとあきらめるべし。
848友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:23:09 ID:xVII8muY0
【第3R】あなたの発言でTLが埋まるんです!他人の迷惑を考えてください!
849友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:23:50 ID:246m8Fns0
まあ興味のある人間と関係を持ちたいと思うのは人間らしいっちゃー人間らしい考えだけど
それを強要出来る何かが自分にあるかどうかだな
作詞も作曲も出来ませんなんてやつが好きなアーティストに相互お願いします><つーのと同じくらい無謀だろ
850友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:25:27 ID:2ztOkWCw0
アップル使いが俺をフォローして来やがった
しらねーよ iPhoneなんて

851友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:26:24 ID:xVII8muY0
【第4R】「無断フォロー禁止・無断RT禁止・無断リムーブ禁止」
852友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:27:06 ID:+Xeqjk9w0
自分なんかはどうやっても1日10ポスト程度が限界なんだけど
四六時中ポストしてる人いるよね(1日換算だと少なくとも100以上)
だからどうって訳ではないんだけど、よくそんだけつぶやくことがあるなあと関心してしまう
853友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:30:39 ID:eiokahWKP
まあとりあえずお前ら外の空気吸ってこいw
854友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:32:10 ID:2ztOkWCw0
>>853
今雨戸明けたよ
855友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:37:50 ID:Sb7/bPIx0
補足しとくと、なんでフォロー返してくれないんだろうって気持ちはよーくわかるんだよ。
俺もそういうことは多々あるから。いくら自分では価値あるツイートをしてるつもりでもな。
2ch見てりゃ、頑固だったり偏見だらけの人間がいかに多いかわかるだろう。

相手には相手のペースと好みってのがあるんだ。それを尊重するという理屈で
気持ちを整理するしかないと思う。
856友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:39:41 ID:bKvWah8k0
一度フォローした相手の識別子とかあればいいのにね
フォローしてリムって、また同じ人をフォローしちゃう人いるでしょ
たぶん相互フォロー系の人たち
まあブロックすりゃいいんだけど、今日7回目のフォローしてきた人がいて
次はいつかとだんだん待ち遠しくなってきた
857友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:40:36 ID:yE7uDmJ70
このスレの人フォローしたいわw
858友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:41:20 ID:lf4ZBMkf0
こういうとこにいるやつに限って色んな人に媚びまくってるぜw
859友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:41:21 ID:fAeT29zV0
>>855
わかった・・・。
ついイライラしてあたってしまった、ごめん。
860友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:44:10 ID:TsEbG+F70
>>858
媚びる服が無い。
媚びっていうのも、人に好意的に迎え入れられる能力の一つだと思うんだ。
俺ソレすら持ってねぇ・・・。
861友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:46:19 ID:Sb7/bPIx0
>>859
いえ、こちらこそきつく返してしまってごめんね。
862友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:47:19 ID:Udkc7XJS0
おすすめユーザーの2つが固定なんだけどなんで?
863友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:51:03 ID:YyTraTLS0
>>862
変わらなくなったね
864友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:53:50 ID:3aGpMdcL0
言語がEnglishでもフォロー関係の表示が無くなった
865友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:55:20 ID:N3WdfXW10
おい俺は誰かにおすすめされてるんだろうな?
866友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:57:52 ID:sfjE7IJwP
ええ、スパマーに
867友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:57:59 ID:PT0cNn7I0
つぶやき0、フォロー1、フォロワー0、アイコンデフォ
な人にフォローされたんだが(つまり自分だけフォローされてる)
なにこれ、怖い
868友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:59:20 ID:3YqCa3EZ0
>>867
先日それあった。英語圏の人の表示で。
多分バグだと思うんだけど
869友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 16:02:23 ID:U0aTZdUP0
>>867
あ、おれ、そういうイタズラたまにするよ。
相手の心理を創造してほくそえんでるw
870友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 16:40:25 ID:eOnho+ic0
気持ち悪
871友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 16:45:45 ID:sfjE7IJwP
別に黙って無視するだけだな
872友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 17:19:56 ID:hUAHmRwAP
フォローしてくれたのは嬉しいけど
自己紹介も無ければ、TLは@での挨拶・相槌のみ
返しようがないよ
873友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:23:00 ID:b8yy1hvv0
http://twitter.com/nakajima_yu
お前ら俺の参考に見習えよ。屑共。
874友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:33:57 ID:aBJAKHaF0
意味なく他人を晒すなよカス
875友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:53:17 ID:rudJ90Bv0
私怨は支援できませんな!
876友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 19:05:51 ID:ggYzNewC0
「参考にしろ」か「見習え」かどっちかでいいだろ。
877友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 19:20:06 ID:Qhqmljyo0
>>783
2桁でフォロー・フォロワーほぼ同数のは避けてる
フォロワー厳選してますって雰囲気漂ってるし
フォローはしないし、フォローされても基本返さない
いちいち細かくチェックされそうだし距離感読めなさそうなのが多くて怖いw
878友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 19:41:13 ID:PvFQ9f8N0
>フォローされても基本返さない
だ〜か〜ら〜、フォロー返しはルールでもマナーでもないんだって。
そこまでフォローされることに固執するなんて、フォロー乞食と同じだな。
879友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:01:50 ID:RET3TvgD0
ちょっと質問
個人宛のリプライだけど、あるカテゴリに属する不特定多数の人に
役立ちそうなツイートの場合、ハッシュタグつけるのって
リプライ先にとって気分良くなかったり失礼なことだったりする?


@abc XXXについては△△さんの『○○』『●●』という本が詳しいですよ #xxx
880友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:30:05 ID:h9pITw4x0
http://www.garbagenews.net/archives/1506664.html

これってどう思う?
Twitter関連スレだとmixi終わったって見解だけど、
周りではmixiやAmebaから出ない人も多い。
(TwitterはSNSとかBlogしてなかった人が多い。)
ボイスやなうは書き捨てに特化してるから、
割り切った使い方が出来ていいとも思うし。

徐々にTwitterに移住するのか、棲み分けるのか…
881友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:42:37 ID:eOnho+ic0
調査対象偏りすぎ。出直せよ、偏向報道すんな

>・調査方法:mediba 保有会員に対してモバイルで調査(クローズド調査)
>・調査対象:18〜34歳の女性
>・調査地域:全国
>・調査期間:2010年7月21日〜7月23日
>・有効回答数:3,358人
882友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:50:51 ID:3aGpMdcL0
>>879
リプライ先の奴次第。
883友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:59:51 ID:h9pITw4x0
>>881
別に優劣とか偏向ってつもりじゃなかった。
個人的にTwitterにまとまって来るかと思ったら
意外と来ない人が多くて。で、
併用してみるとボイスやなうを好むのも
わからなくは無いなと…。
嫌われがちな実況も気にならないし、
日記や記事は後で確認しやすいし。

他の人はTwitterのみで済んでるのかな?と
ちょっと疑問に思って聞いてみただけ。
884友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:46:47 ID:siDDG6XZ0
>>878
いくらルールやマナーじゃないっていっても、
プロフに「いろんな人と出会いたいです!気軽にフォローミー!^^」とか書いてんのに、
フォローしてやってもフォロー返ししない奴はさすがにどうかと思うけどね
リアルでもやっぱ常識知らずな人なのかなって思ってしまう
885友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:46:49 ID:Qhqmljyo0
>>878
フォローされたらどんな人なのか確認するだろ普通
気が合いそうだったらフォローしてみるだろ
そういう意味なのに読解能力無さに驚くわ
フォロー返しの単語に脊髄反射されてもねえ
886友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:23 ID:xVII8muY0
フォローしてやるって感覚が怖いな
887友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:52:22 ID:yE7uDmJ70
リフォロー狙いでフォロー→フォローされなかったらリムーブ

これは人間の底辺のすること
888友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:54:39 ID:ZpO4VWtM0
>>886
そう?
フォローしてもらえてありがたいと感謝するのが普通だと思うが・・・。
有名人でもないただの一般人なんだから。
別にフォローしてもらわなくていいなら、それこそ鍵かけて一人でつぶやいてればいい。
889友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:59:54 ID:ZpO4VWtM0
>>887
それも普通だと思うが・・・。
いくら面白いツイートしてる人でも、リフォローしてくれないような冷たい人だと分かったら、
やっぱいいやってなっちゃてリムーブしちゃうよ、心情的に。
所詮、有名人じゃなくて一般人のつぶやきなんだしさ。
890友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 21:59:57 ID:RET3TvgD0
>>882
ありがとう
891友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:01:41 ID:+Xeqjk9w0
>>887
フォローしてリムーブする背景には、相手にとって自分が必要なさそうと判断したときかな。
892友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:05:46 ID:lf4ZBMkf0
一方的に読むのなら非公開リストで十分なんだしね
フォローは自分の存在を知って欲しいというのが少しでもあると思う
893友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:14:26 ID:xVII8muY0
フォロワー数が増えることが一番の喜びで目的と感じてるから
相手もそうだろうという前提で「フォローしてやる」って感覚になるんじゃない?
894友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:16:31 ID:eOq2fZZL0
「フォロー、リムーブご自由に」ってのもイラっとくるんだよなあ。
もともとフォロー、リムーブ、ブロック、全部おれの勝手なんだから。
895友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:17:46 ID:Q2H1y415P
フォローしてやる の考えだとリムーブはどうなるの?
リムーブしてやった?
896友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:21:49 ID:eOq2fZZL0
「折角温情をかけてフォローしてやったのに
フォロー返ししない無礼なやつをリムーブしてやった」じゃね?
897友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:24:36 ID:KXQ8/B/e0
>>889

リフォローしないのが冷たいってのは、
そうしない理由が千差万別すぎて言い切るのは違う気がするわ。
自分は、だいたい同じ趣味の人がフォローしてくるからほとんどフォロー返しするけど、
ツイートを見たら自虐が多くて見るに耐えないから返さないとかあった。

フォローするとその人のツイートがTLに表示されて
フォローする人によってメリットデメリットもあるわけで、
そこは有名人でも一般人でも変わらないんじゃないかね。
898友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:28:46 ID:eOq2fZZL0
>>889
絶対読んでないくらいフォローしている有名人から
フォローされてもうれしいとは思わないけどね。
899友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:29:07 ID:Xk4M2+Ep0
まぁなんだかんだいっても、フォロー返ししない奴に少なからずイラッとするのはみんな一緒だよね
900友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:31:57 ID:+Xeqjk9w0
>>899
順番飛ばされたりすると余計感じるよねw
901友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:32:02 ID:UsyEX3SLP
自分の作ったリストをフォローされちゃうと
そのリストから誰か外していいものか迷う。
902友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:32:22 ID:eOq2fZZL0
>>899
そりゃ、twitterの真髄を理解してないよ。
そういう感情は捨てないと使いこなせない。
903友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:32:35 ID:Q2H1y415P
残念には思うけどイラつきはしないな
フォローバックするのもしないのも相手の自由なのだし
904友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:32:50 ID:3aGpMdcL0
いっしょじゃねーよw
905友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:09 ID:X4Q9XjJ80
>>901
遠慮せずにいじりまくってるし、気分でリストの名前も変えてしまうぞw
相手も気にしてないって
リストのフォローなんて、意識で言うとほんとに低い方
906友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:02 ID:eOq2fZZL0
>>901
リストをフォローする主目的って
フィロー探しじゃないの?
907友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:56 ID:246m8Fns0
フォローされてもブログの宣伝みたいなのは全部無視だな
いちいちテメーの長文なんか読んでらんねーよって思う
908友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:07 ID:UsyEX3SLP
>>905
>>906
んー迷うなぁ。相手が管理してるほかのリストとか眺めると
フォローされたリストも、その中の1つとして便利に使ってる
雰囲気があるので。
いざとなったら放置して新しく作りゃいいかな。
909友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:30 ID:Sb7/bPIx0
Twitterには趣味や私的な立場のアカと、仕事や社会に関する立場のアカ、
クリエイターのような趣味と仕事が近い系のアカ、とか立場の異なる人たちが同居してるよなあ。
自分は趣味系だけど、社会的な関心からフォローしたい人たちも増えてきた。
仮に相互フォローが成り立ったとしてもお互いが全く違う領域だからなんか
申し訳ない感じ。
というわけでそういう人たちは非公開リストに入れて追っかけてる。
910友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:41:02 ID:wvuq819N0
>>900
すごくよく分かる・・・
順番飛ばされるとほんとに発狂しそうになる・・・
911友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:46:56 ID:Sb7/bPIx0
順番飛ばされるとか気にする時点で神経質だなあ
いちいち相手のフォローとフォロワーの中身までチェックするなんて。
そんなこと気にするくらいなら、フォローするタイミングでの自分のツイートを、
相手が興味持ってくれそうな内容にしておくことを気にした方がいいんじゃない?

フォローはタイミングも大事だと思う。
912友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:01 ID:3aGpMdcL0
@で絡んだからだったりリアルで知り合いだったり別のSNSで知り合いだったり
とか順番飛ばしの理由なんていくらでもあるだろ。
913友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:00 ID:X4Q9XjJ80
順番飛ばしじゃなくて、基本フォロー返しをしないけれど、自分から主体的にフォローする人は、その主体的フォローに対してフォロー返しをされればそれが先にフォロー返しをしたように見えるけど、実はその人は一切フォロー返しをしてないという。
業界の中での有名人あたりは、それで微妙に均等なバランスの人数になってて、外から見ると、上の方のレスみたいになるんだろうけど。
914友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:13 ID:X4Q9XjJ80
なげーよ
915友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:59 ID:X4Q9XjJ80
>>908
そこまで気を使うと何もできなくなると思うので、
気にしないのが一番だが、気にするならリストは公開で作るべきではないなあ
916友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:01 ID:VGXRncIx0
細かいことを気にするやつはTwitterに不向き
917友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:11 ID:KzVV0/nF0
他人のリストをコピーして自分のリストにできればいいのにな。
918友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:14:02 ID:v1j0uszp0
フォロー返しを厳選してる人ってのは質の高いツイートをしてるからフォローしたい(でも返してくれない)
何でもフォロー返しする人は平凡なツイートだからフォローしようと思わない(でもフォローしたら返してくれる)
919友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:14:07 ID:eEJ0c+f60
肩の力をヌケ。
920友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:15:43 ID:Erm1ZVLh0
神経質な人多すぎるね・・・
ネットばかりやってるとこうなるのか
921友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:28:52 ID:upz9Z0Nq0
ツイッターなんて芸能人にファンレターのようにリプライするだけでいいんだよ

それ以上の物なんかありゃしねえよ
922友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:50 ID:KzVV0/nF0
>>918
質が高いとは限らないけどね。
やたらと先鋭的なだけだったり何かを批判しまくってるだけみたいなのもいる。
後は海外在住とかで一般から見て特異な環境下にいる人とか。
何かきっかけで公式RTされまくって爆発的にフォロワーだけ増えたって人も
結構いるんじゃないかな。
だから結局は自分で判断するしかないな
923友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 01:18:12 ID:WSAd2N470
>>920
ツイッターなんぞでフォロワー数や
フォローされた順番気にするような奴は
リアルが空っぽだから、
ツイッター上の虚像が大切なんだよね。
924友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 01:22:02 ID:ia2eK/T10
>>920
最近ほんとにキチガイになってきたかも・・・
ツイッターでみんな楽しそうに会話してるのに、俺だけフォロー返ししてもらえないし、会話の輪に入れないし、いきなりリムられるし・・・
なんで俺だけ?俺なんか悪い事した?!って考えはじめると眠れなくなる・・・
925友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 01:27:31 ID:6RrQ+um10
>>924
アカウント晒したらフォローするよ
926友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 01:30:06 ID:WSAd2N470
>>924
正直なところ病的だな…
リアルな生活に利便性もたらしたり
気分転換に使えたりしてナンボでしょ。
それが出来なきゃ使う価値ゼロ。
これはTwitterに限った話じゃないけど、
向いてない人多過ぎるんじゃない?
927友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 01:54:35 ID:mMx6oYpg0
>>885
>>877の文章を
>フォローされたらどんな人なのか確認するだろ普通
>気が合いそうだったらフォローしてみるだろ
と読めと言う方が無理無理だな。
君の文章力の無さに驚愕するよ。
928友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 02:45:35 ID:eEJ0c+f60
>>924
おれは関わりたくないから、寄って来ないでくれよな。
929友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 02:53:56 ID:qMyikQeKP
なんか自分の思っている以上に『相互フォロー推進』の人が多くてびっくりした。
冗談だと思っていたが本当に>>924みたいな人もいるんだな。
twitterをチャットだと思ってる人と、RSSだと思ってる人で感じ方が大きく違うのかも。
自分はtwitterを「他人のつぶやきを読ませてもらうもの」だと思ってるから、
自分の発言を誰が読んでて誰が読んでないなんてのは気にならない。
フォロワーのチェックや相互フォローのチェックはしない。
930友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 02:55:57 ID:eEJ0c+f60
フォロワーはコントロールできない。
これははっきりしているんだから、
ほっといて好きなようにやるしかないだろ、いくら考えたって。
931友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 03:31:35 ID:9zvHJEXt0
チャットしてる派だが相互フォローを「推進」するのは違う希ガス
お互いが会話したくなったらor読みたくなったら自然となってるだろうし
932友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 04:18:00 ID:yCdbavFy0
エゴッターとかいう糞サイト見つけた
なんかもう醜悪すぎるだろ
933友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 04:24:22 ID:HxfgR+QB0
ニュースや情報収集目的でなんとなく始めたのだが、
いきなりフォロワー数が激増してビックリした
(1週間で1000ペース)
当方、人前に出る仕事をしているとはいえ、
やはり自動登録ツールなどが暗躍しているのかなと勘ぐってみたが間違い?
asahiとか政治家とか、そういうのから拾われたかな?

とりあえずスパム系以外はフォロー返しして、落ち着いたらリムる予定
ただ、現段階でリスト作って必要な情報だけ読んでいるから
リムる必要もないのかな?と思ったりもするが

・・・・・これは素人考えですか?
934友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 04:55:28 ID:TWseVHnhP
検索が全然使い物にならん
ツイートもTLに乗ったり乗らなかったり

日本の有名人は宣伝を混ぜ込んでくるし
電通が絡んでくるとつまらんなぁ
935友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 05:09:12 ID:GF5pL8IR0
>>932
ググってもお前のレスと1人のツイートしか引っかからなかった
936友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 05:11:25 ID:GF5pL8IR0
あぁ、ひらがなか
937友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 05:16:46 ID:ljwO6z7t0
エゴッターいいなw面白いw
おしえてくれてありがとw
938友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 05:17:45 ID:szxP345M0
>>932
使いようによっちゃ便利じゃないか。どういう仕組みかわからんけどリプライ辺りが面白い。
りむった、りむられたなどはどうでもいいけど。
939友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 07:03:50 ID:RHnSdFqH0
>>917
簡単にそんなツールやサイト作れるけどね。
簡単といっても他人用に作るとそれなりに時間かかるので俺はやらんけどw
940友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 07:58:04 ID:2OV6VW230
>>809
おまえが他人を不快にさせてるという事に気づけよ。
941友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 08:21:53 ID:JIC6aycm0
ちょっと来るのが遅かったね
942友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 09:06:14 ID:hYu7nlZU0
ま、普通の人は非公開リストなんて使わないし。

フォローイングをチェックしたコトなんてほとんどないなぁ。
フォローしなくても自分へのリプライはわかるし、
たまにフォローイング見ても
自分と共通項がなさそうな人が多いし。
3桁4桁フォローしてる人とか、リレーション作図サイトでも見づらいし、
フォローに重みでもつけてくれるとありがたいんだけど…。
943友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:06:34 ID:+05PTguv0
>普通の人は非公開リストなんて使わないし。

どうやって調べたんだよw
非公開をw
中の人ですか?キリッ
944友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:19:20 ID:SW2qcsQ10
根拠が知りたいよな
945友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:53:15 ID:2eOcCJkn0
えごったーのリプライ見られている人っていうのは、フォローがかぶっているからその人のTLにもリプライが流れているって意味だよね。
非公開リストでヲチしてるのもはいるんだろうか。ヲチバレしたかと思うとやだな
946友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 11:07:14 ID:RCQnkpa/P
あれ、またアニメgifアイコン登録できるようになってる?
947友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 12:36:48 ID:TazNGsH30
誰が誰をリムったとか誰が誰にリムられたとか
そんなもん可視化するもんじゃないだろ
悪趣味すぎて反吐が出る
948友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:05:41 ID:DcjHdU0z0
読む時間も余り無いから沢山呟く人はフォローしない。
フォロワーのジャンルもなるべく被らない様にしているから
1人が実況始めた所で大した問題はない。
サッカーワールドカップの時も1人しか触れていなかったw
しかも尻Pさんだwwww

政治やアクの強い人は非公開リストで管理してるから
静かでいいぞ。
949友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:14:40 ID:GF5pL8IR0
>>947
そのくらいで反吐が出るのか
凄いな
950友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:19:13 ID:jT5eXpawP
リストって公開するものだったのか…

リア友なんて誰もやってないもんだから
ファン芸能人やらBOTやら適当にリスト化して
自分だけで並べて見てたんだが…

なんかこのスレ見てびっくりしたよ
ツイッターってこういうものなんだな
951友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:22:08 ID:JIC6aycm0
知るか
952友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:23:11 ID:yjK7Mom60
自分の好きなように使えよ
いちいち誰かの言う「普通」にビクビクしてて楽しいかよ
953友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:41:12 ID:GKFZ0g0u0
ビクビクしないのが普通だ! っていう主張?w
954友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:53:39 ID:cIxbpRLnP
えごったー、きんもーっ☆
955友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:56:55 ID:cIxbpRLnP
フォロー数を4000以上にすれば
えごったーに捕捉されなくなるのか。
956友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:20:35 ID:ctfxj1NG0
糸井さん元気なくなってきて心配。
957友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:23:43 ID:ydzCpPeg0
えごったー面白いな
958友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:43:57 ID:dint6hTHP
えごったーとやらのURL教えてくれ
ググっても出なかった
959友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:44:24 ID:FbY9aakk0
>>957
本当にエゴだよな。

さいきん情報発信にtwitterを使い始めたんだが、
『フォローされてる数=自慢、自分の価値』
こんな考えの人がいすぎだし、まわりに迷惑かけまくりなのな。

フォロー返し狙いでたくさんの人をフォローしまくる→迷惑行為。
迷惑だというのに「フォロー返さない。礼儀知らず。ウザイ」→自己中過ぎ。
フォローして欲しがってたから、フォローしてやる→意味ゼロ興味ゼロな呟きでTL埋まる。
相互フォローして欲しがってるくせに、こっちに全然絡んでこない。

数を増やしても、おまえの価値はあがらんだろと。
もっと価値のあるツイートや、価値のある仲間を増やせと思う。
楽しみ方はいろいろだが、正直迷惑でしかない。
960友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:48:39 ID:eEJ0c+f60
>>959
数だけ増やす場合は、基本「読まない」んだよ。
読むのだけリストに入れる。読まないから絡まない。
それ自体は別に迷惑でもないので成り立っている。
そういう考え方への好き嫌いはあるだろうがな。
961友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:05:01 ID:GF5pL8IR0
可能性を捨てるのも勿体ないことなので相互フォローはする
するけど、「こいつだめだわ」って思ったら非公開の読まないリストに入れとく
そんだけだな
962友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:06:52 ID:S4u1+Wv40
糸井さんツイッターなんかやらなきゃいいのに

こんなのガキの遊びだ。
963友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:11:51 ID:2/nwzW/MP
個人の心配はどっかよそでやって下さい。
964友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:14:11 ID:E5VYLgX20
いいえ、ただのツールです。
ガキの遊びだと思う人がガキなのです。
965友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:15:40 ID:E5VYLgX20
「教えても無駄な人に時間取られる」
モンペが喜びそうな言葉だわー
966友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:19:42 ID:S4u1+Wv40
【8/30のツイッターアンケート】たくさんのご協力ありがとうございます!
twinavi 3:06pm via Web

【8/30のツイッターアンケート】25分で1500票集まり、ツイッターユーザーさんの64%は24時間テレビを
観てないことが判明しました


wwwwwwwwwwwwwwww そんなこというなよ twinavi
967友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:19:44 ID:h6SnyRim0
なんだよこれは

Twitter 暇人度チェッカ 簡易版
http://www.syonbori.org/tw/?
968友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:19:52 ID:eEJ0c+f60
えごったー! って誰かがここでチェックすると、検索が速いみたいだね。
おれのアカウントはすぐ検索できなかったから、あわてて途中でやめたよw
969友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:21:10 ID:eEJ0c+f60
>>967
ヒマ人だけあとでまとめてスパムがフォローに来るんじゃないかw
970友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:21:32 ID:zelQncAq0
>>966
いいじゃん
ツイッターユーザーなんて思いっきり偏りあるんだし、誰もふーんぐらいしか思わんよ
971友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:24:54 ID:E9NrUR770
>>962
糸井重里とツイッターの相性の悪さは異常だな。
早々にそれを見切ったしょこたんは偉い。
972友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:42:55 ID:4fDWN1Ko0
今フォローしてるユーザの中から任意のユーザを除いたリストって作れる?
100人フォローしてて2人除きたい場合とか。
973友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:48:38 ID:r3drHJru0
>>972
作れるか、作れないか、というのであれば、そりゃぁ作れるだろうさ。
めんどくさい事をやるだけだ。
974友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:49:58 ID:KzVV0/nF0
>>972
それできるのは最大で500人までな。フォロー増えるたびに管理する必要があるから手間だぞ。
実はそれやろうとして全員を一つのリストに放り込んであとから除外とかしようと思って
断念したことがある。
リムーブしたくないというなら、NG機能のあるクライアント使うか
フォロー数が少ないうちにボトムアップで非公開の「読む」リストを別途作ればいい。
975友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:26:50 ID:xsmczkZt0
どんな心でエゴッターに人のidを入力するのか想像すると吐き気がする
しかも予測入力で入力されたidでるし
俺は入力したくもないしされたくもないね
976友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:30:00 ID:jxmPvzBK0
>>975
エゴッターで見られて困るような行為をやらなきゃいいだけの話。
おまえがそれだけ見られて困るようなことをしてるって事だろ。
自業自得。
以上。
977友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:30:49 ID:kLsV6cZTP
以上。
978友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:27 ID:RH77vPwP0
>>973-974
どうも。
やっぱりめんどくさい方法しか無いか
クライアントもめんどくさいからいいや
979友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:43:48 ID:ypaStS/M0
えごったーなんつうのがあるのか
でも>リプライを見られている人
ってのはなんだ?

それと携帯にも対応ってあったがJSがない機種だと使えないわ
対応したっていうのかこれ

あとfaviconがtwitterのと同じものに見えるけど大丈夫か
980友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:53:33 ID:szxP345M0
えごったー!おもしろ過ぎるw
人のID入れるのが使い方の真骨頂だね
自分とAさんとの会話をBさんがこんなに意識して見てるのかとか参考になるww
981友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 16:55:23 ID:H2pZVjqn0
あれは単に相互フォローの相手を抜き出しただけじゃん
982友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:03:15 ID:pZ1R0aXYP
だよねぇ。botが普通に一覧内に居るし
相手はこっちの呟き見たくてフォローしてるのが大前提なんだから
あの結果見てもリアクションのしようがなかった
983友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:27:07 ID:JyvIiwhX0
相互フォローしろってww

  お前、寂しいんだろ?w
984友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:27:57 ID:KwTSk58w0
そうだよ
985友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:28:27 ID:ypaStS/M0
ああ見られていますってのはaと自分をフォローしてるユーザーbを出すって感じか
見ていますじゃなくてbのTLに表示されるっつー話か
986友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:37:28 ID:ulNcUHN40
意識されてる!とか勝手に妄想してる>>980かわいそう
987友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:41:37 ID:pZ1R0aXYP
>>980を読んで最初、足跡機能かアクセス解析的なものなのかと
恐々クリックしたのが馬鹿みたいだわw
988友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:44:50 ID:IwP6XQiJ0
初めてエゴッタで自分のID入れようとしたら自分のIDがサジェストされて気持ち悪いから閉じました
989友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 17:56:15 ID:z+HPsgmV0
杏ちゃんの汗舐めたい  って書いてみたい
990友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:25:21 ID:FTnMcC2g0
>>838
そこまで言うなら
フォローする時「フォローしてもよろしいでしょうか」と挨拶文リプライしろ
991友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:45:56 ID:yxUvUEWU0
>>894
ヤフオクで「消費税、落札手数料はいただいておりません」って書いてるヤツと同じだよな
992友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:52:21 ID:szxP345M0
次スレ

Twitter 総合スレ 55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283165456/
993友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:02:27 ID:kkk+WxfV0
571 :ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 19:43:49 ID:EGpY+Qbv0
ポケモンブラックホワイトでは合体技が存在するらしい
http://twitter.com/karubiimunomono/status/22513796136
994友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:06:44 ID:V13qv2260
>>988
それ既に他人に監視されてるってことだよ
995友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:12:24 ID:2/nwzW/MP
「読みたい人しかフォローしません」




わかっとるわ、ボケ。
996友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:41:56 ID:uPlh7R21P
>>980
びっくりさせんなw
997友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:49:23 ID:+05PTguv0
えごったー!って要はmixi化したがってる人向けかい?
998友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:51:12 ID:V13qv2260
エゴッターの気持ち悪さは分別を確かめるために人のゴミを漁るババアみたいなもの
分別してるとかしてないとかいう問題じゃなく、ただただその無神経さが気持ち悪い
999友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:53:12 ID:+05PTguv0
見に行ったら 単なる >>981 だったw
あほくさーw
1000友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:54:35 ID:fEQFYGn1P
>>992
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。