【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
まきば暮らしコミュニケーションmixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」の
話題を扱うスレです
PC・モバイルどちらからでもプレイ可能

■公式
【アプリURL】 ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=10417
【公式サイト】 ttp://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
【twitter(羊)】 ttp://twitter.com/success_corp

■関連
【mixi版まとめwiki】 ttp://www21.atwiki.jp/hitsujimura/
【専用うpろだ】 ttp://loda.jp/hitsuji/
 ※※画像のリンクを貼る時は、画像の上で右クリック→画像のURLをコピー→ペースト※※
【クエスト表示調査表】
ttp://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AoD6aMgQDfTMdG1PaFVvWHVQeXZvSG90ZFF5R1RTV0E&hl=ja
【PSP版まとめwiki】 ttp://wikiwiki.jp/hitujimura/

※※ 質問をするその前に! ※※
ttp://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
ttp://www21.atwiki.jp/hitsujimura/pages/17.html

前スレ
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part37
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1270046407/

>>970辺りで次スレを用意してください
2友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 00:52:06 ID:BPmOk7Gt0
干草____6個 春夏── 10日 20日周期(牧草種x3)
キャベツ__..6個 春夏── 10日 20日周期(キャベツ種x3)
菜くず___..6個 春夏── 10日 20日周期(─)
大根____6個 春夏秋─ 10日 20日周期(大根種x3)
ソバ____.6個 春夏── 10日 10日周期(ソバ種x3)
ムギ____6個 春夏── 10日 10日周期(ムギ種x3)
カブ_____6個 春夏秋─ 10日 20日周期(カブ種x3)
ジャガイモ__..6個 春夏秋─ 10日 30日周期(たね芋x3)
ナス____.6個 ─夏秋─ 10日 20日周期(ナス種x3)
菜の花___6個 春夏秋冬 10日 30日周期(菜種x3)
冬なりイチゴ_..6個 ──秋冬 10日 30日周期(冬なりイチゴ種x3)
トウモロコシ_6個 春夏秋─ 10日 ■日周期(トウモロコシ種x3)
ブロッコリー_6個 ─■秋■ 10日 ■(ブロッコリー種x3)
サツマイモ__..6個 ■■秋■ 10日 ■(たねサツマイモx3)

ベリー___..3個 春夏── 10日 20日周期(ベリージャムx1)
人参____3個 春夏秋冬 10日 20日周期(人参ジャムx1)
トマト_____.3個 ─夏秋─ 10日 20日周期(トマトジャムx1)
カボチャ___.3個 春夏秋─ 10日 20日周期(カボチャジャムx1)
ブドウ____.3個 春夏── 10日 20日周期(ブドウジャムx1)

ニワトリ卵__..6個 春夏秋冬 10日 20日周期(柵x3)
ガチョウ卵__.6個 春夏秋冬 10日 20日周期(ブロックx3)
カルガモ卵_..6個 春夏秋冬 10日 20日周期(ブロック(白)x3)
太ガチョウ__.3個 春夏秋冬 20日 30日周期(ソバ種x3)

キノコ____.3個 ──秋─ 20日 -5日周期(牧草種x3)
トリュフ___3個 ──秋─ 10日 -5日周期(─)
イナゴ___..3個 ──秋─ 20日 -5日周期(ソバ種x1、ムギ種x1)
きぬ糸___.3個 ─夏秋─ 10日 -5日周期(─)
蜂蜜____3個 春夏秋─ 20日 20日周期(ハチ箱x1)

兎毛____6個 春夏秋冬 10日 40日周期(人参種x1)
アンゴラ毛__.6個 春夏秋冬 10日 10日周期(人参種x3)
アヒル毛__..6個 春夏秋冬 10日 40日周期(ソバ種x3)
羊毛____6個 春夏秋冬 10日 40日周期(カブ種x3)
ラマ毛____6個 春夏秋冬 10日 40日周期(トマト種x3)
アルパカ毛__6個 春夏秋冬 10日 40日周期(カボチャ種x3)

チーズ___.6個 春夏秋冬 10日 30日周期(カブ種x3)
ヤクチーズ__6個 春夏秋冬 10日 30日周期(牧草種x3)
ウシチーズ__6個 春夏秋冬 10日 30日周期(牧草種x3)
ハム____6個 春夏秋冬 10日 20日周期(─)
豚ハム___6個 春夏秋冬 10日 30日周期(─)
ワイン____3個 春夏秋冬 10日 30日周期(─)

■…未確定
表の追記・修正、報告する場合は安価つけておいてくれると拾い易いので有難い
3友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 00:55:48 ID:BPmOk7Gt0
・作物の育成速度

早い  ベリー10日 キャベツ10日 牧草10日 ダイコン15日 カブ15日 冬なりイチゴ15日
普通  ブロッコリー25〜30日 トマト25〜30日 ソバ30日 ジャガイモ30日
遅い  ナス35日〜45日 ムギ40日 サツマイモ40日
超遅い カボチャ40日〜50日 トウモロコシ40日〜50日 ナタネ40日〜50日 ブドウ60日
    ニンジン(激遅・来年になることも)

              成ネコ          老ネコ
________春_夏_秋_冬__春_夏_秋_冬
虫_______○_○_○_×__?_?_?_○
池_______△_△_?_×__?_?_?_△
花_______○_○_○_○__?_?_?_?
噴水______×_?_○_×__○_○_○_○
二段噴水____×_?_○_×__?_?_?_?
ストーブ____...?_?_?_?__?_?_?_?
招猫______○_?_?_?__?_?_?_○
金招猫_____○_?_○_?__○_○_○_○
パラソル____..×_○_×_×__○_○_○_○

虫=蛙・蚕・蝸牛・蜂・イナゴ(?)・鳥雛

池は罠の可能性有り
4友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 02:48:34 ID:wKWqDaix0
やっぱりアクセス範囲広がったよね?
市場から出てきた位置からポスミーにアクセス出来るのはいいけど、
余計なもんまで拾っちゃってうっとうしい

それより、ロバとかヤクウシとかデカイ動物の範囲がおかしくて誤クリックするの早く直してほしい
5友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 03:03:45 ID:sIh12VVr0
サブクエを「使いやすくした」今回のメンテ
Gooメールの大失態を見ているようだ
6友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 05:56:12 ID:8xXnKnJY0
乙ミー

前スレ>>993
何ですと!?
まもブラ自動クリックツール欲しすぐる!
もう手に入らないの?
7友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 06:07:40 ID:8C7I3mJoP
>>6
私も気になる。
ろだに残ってるかな?
8友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 06:46:41 ID:A12yAGpG0
前スレ966さん
妊カシミアヤギについて質問した者です。
ありがとうございました。
手に余裕はないので、カシミアさんのお腹の子には申し訳ないけど放置します。
9友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 07:53:40 ID:VU8Jj1Jv0
すこしそだったミカンの成木
http://loda.jp/sunboku/?id=521.jpg

ほんまやな
10友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 07:55:34 ID:NUwBz1Rk0
うちはカシミヤのお腹の子は生まれたんだけど
乳を4回目飲ましたところでトウモロコシが尽きました…
現在植えてるトウモロコシはまだお花が咲いたばかり。
ブロッコリーは芽が出たところ…

一体子はどれくらい乳飲んだら若になるんでしょう(´;ω;`)
11友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 07:58:26 ID:Z3m2j2Wk0
>>10
あと一回くらいだよ。
12友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 08:39:50 ID:hxN0QSsl0
>>11
ああああ、ありがとう!
じゃ頑張ってトウモロコシ実るまで子を抱えるよ
13友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:03:15 ID:VU8Jj1Jv0
20匹目でやっとオレンジアンゴラ産まれたああああ

これくらいしかもう楽しみは残ってないがいいんだ・・・
14友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:08:29 ID:fmTB8Tet0
うちもミルクティ色のアルパカを増やすことくらいしか楽しみがないよ
15友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:15:06 ID:m9I0pyRBP
こんなにバカで駄目な運営初めて見た。そりゃマイミクもアプリ消すわな、
4人いたのがメンテ後2人になった
このバ改悪で新規勧誘してこいとか頭おかしいだろ
勧誘したらクエ消化・特典狙いでダシにされたとマイミク怒らせることウケアイ
16友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:23:18 ID:UcdXXQdM0
>>9
え?どういう事?
そのクエクリアしちゃってクーポンだけもらってるけど
ミカンはもう手に入らないのかな?
17友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:26:10 ID:4De9TZ+O0
カキを育てようクエ、先行組だったからみかんの報酬なしなんだけど、
サン牧ユーザー的に言うと「補償はないんですかっ!」ってとこか

自分も気がついたら行動量が減ってた
マイミクがどんどんやめていく
18友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:27:38 ID:Z3m2j2Wk0
>>12
もしかしたらもう一日送れば若になるかもしれない。
ならなかったら抱えてがんばれー!

>>16
前は報酬のクーポンが600とかだった記憶があるから、ミカンはもらえないとあきらめてる。。。
19友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:29:57 ID:VU8Jj1Jv0
>>16
さっきコーヒークエがクリアして出たのがこれだった
メールで問い合わせてみるとかどうかな


もらえる成木2本なんだな
グラフィック的にあのでっかく成長してるのがポスミーに入っていて
植える時は手持ち○にでっかい木があること想像して吹いた
貰った人に画像うpしてもらいたいわ
20友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 09:46:34 ID:ktUCI/GpP
普通は仕様変更したら運営が告知する物なのに
それを黙って問い合わせまでスルーするブラミー運営ェ・・・
21友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 10:00:28 ID:29dlGJcXO
ブラミーのかぶり物をした運営じゃなくて
もはやブラミーだろ

前からだけど、ツイッターのアイコンがAAのイラストとかもうね…
22友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 11:44:57 ID:ipWA78C60
>>19
まさにその通りだったよw
でっかく成長してるやつをポスミーから出して
手持ちにしてたw
もう植えちゃったから画像うpできないけど。

市場に行ってもミカンの交換先まだない…
23友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 11:56:22 ID:8C7I3mJoP
>>21
それは要するに「役に立たない」という意味かw
24友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 12:17:10 ID:2vjUcsd4P
つーかブラミーが運営した方がなんぼかマシではないだろうか
凶悪な妨害行為はしないしそもそも
餌いらない=無給でいい=儲けなくて良い=課金しなくて良い
だからな
25友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 12:44:04 ID:QUSBBAsr0
市場からポスミーに直でいけるようになったのは久しぶりの改善
26友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 12:54:28 ID:2nCWtjmC0
>>18
貢献度は控えてないからわからないけどクーポンは300だったよ。
完了日は4/11
報酬が出るのがバグの可能性もあるけど、不公平だよな。
こんなゲーム、人に薦められない。
ただでも行動力改悪のせいで敷居高いのに。
私は改悪された時に小規模ながらアルパカまで行っていたからなんとか
クエでクーポンためてやれてるけど、今1からやったら無理だな。
なーんか末期に近くなってきている気がするのは気のせいかな。
何とか金払わそうというのが必死に見えてしまう。
27友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:16:34 ID:inVFhryo0
既に末期です。
28友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:20:14 ID:1nK6uBim0
メンテ終了から3日に1度の割合で害獣が来るようになった。
そのたびに課金しろメッセージが入ってウザーーーーッ
もうどんだけがめついブラミー運営なんだよ!!
29友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:23:19 ID:oeMwU2yL0
もはやブラミーどころかルーピーwwww
30友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:29:23 ID:Wh0rlN9o0
>>25
ユーザーがかなりいなくなってから改善しても手遅れな気がするw
こんなのは1月にやっとけよって感じ。

ユーザーとしては、一度プレイをある程度の期間やめさせてしまうと、
「あ、なんだ、このゲーム、あんなにがんばってまでプレイする必要なかったじゃん」
「あれほど必死になってやってたけど、やらなくてもぜんぜんどうってことなかったな」
と思うものなんだよ。
1995年からインターネットをやり、2000年前からネトゲをしてきている俺のいうことだから間違いない。
31友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:36:00 ID:Yof07gh50
廃人ユーザーをとりあえず一掃したいのかしら
そういう自分もはまってたけど忙しくなって2週間くらいやってない
32友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 13:51:19 ID:YXK8SMxB0
イエネコがクエでもらえると聞いてひさびさに戻ってきた
現在ランク56で拡張も下の市場入り口がみえてる状態なんだけれども
ショップで拡張できるけれどこれってどこまで拡張されるの?
まさか全部開放ってことはなさそうだし・・・8万クーポンかけるか悩む

つーかガチャ実装時やっちゃいまして黄金1宝箱1でクーポンカツカツ
やんなきゃよかったとおもいつつも今回のガチャやりてーなあ
ひつじアイコン100魅力的すぐる
33友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 14:05:30 ID:Rx5dfPda0
初心者クエやってみた
初心者クエが終わるまで、初心者クエ以外のことは触らせてもらえない
なんかゲンナリした
34友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 14:35:25 ID:wVg8w9mI0
>>30
ほぼキリスト誕生あたりからネトゲやってるおまえさんに惚れそう!抱いて!!
35友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 14:48:52 ID:KhiI8rNR0
ひつじアイコン100ってそんな魅力的だろうか
10でもなかなか消費大変だったしなあ…

5を20個もらえるなら嬉しいけど
36友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 14:59:36 ID:BsofRHit0
>>30
2000年前て
37友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:05:22 ID:UcdXXQdM0
>>30
聖☆おにいさん乙
38友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:05:36 ID:4De9TZ+O0
ミカンの木の件、運営に問い合わせた

間違えてクエの報酬に出しちゃったw
そのうち実装するからちょっと待っててよ
貰っちゃった人もいるけど、とりあえず今のとこ、ミカンの交換先もないからいいっしょ

ってなことが丁寧な文章で書いてあった
39友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:06:28 ID:UcdXXQdM0
間違えるなアホ運営ーーー!
40友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:18:33 ID:2nCWtjmC0
>>38
「間違えちゃったwえへっ☆」

って・・・笑って誤魔化すな、糞運営めが〜〜〜〜〜〜

orzorzorz
41友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:23:33 ID:VU8Jj1Jv0
ひつじ繋がりのマイミクがどんどんやめていくううう

ミカンの成木もらえた人はラッキーだったんだね
クエ修正までには間に合いそうにないやー
42友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:38:55 ID:p2tI4KGe0
ナノハナって肥料効かないんだっけ
43友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:42:49 ID:m9I0pyRBP
誘ってきたマイミクさんすらひつじ村アプリ消してる件
残りは初年春1日で放置してるひとだけ
44友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 15:44:21 ID:UcdXXQdM0
mixiアプリなんてこれだけじゃないんだから、
飽きたらさっさと次へいく。
ヒツジからのマイミクのボイスも、最近じゃ違うアプリの近況だ。
45友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 16:12:33 ID:WDxb4nEg0
今日も一人去った〜。ログボゲーなので、別にいいんだけどねw
最近羊関連ミクはバーとかやってるっぽ
46友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 16:15:22 ID:8xXnKnJY0
>>38
なにぃwwwwwwwww
えーと、つまり、次のメンテまでにカキが育てば手に入るって話か?
…多分無理だ(涙)。
47友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 16:18:37 ID:OD+ZinBC0
てかカキまで進んでる人だと木2本もいきなりでてくるとかえって植える場所なくて迷惑だわw
48友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 16:42:31 ID:v2A5E/RW0
コミュで募集してた人に申請して80人程ひつじミクいるんだが
完全放置…50
ほとんど放置…5
タダゲ厨…23
課金…2
て感じだなぁ。
自分で募集した手前かアプリ削除しないだけありがたい。
49友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 17:13:05 ID:UcdXXQdM0
最近のアップでよかったもの。
・自キャラが1マスに。
 物置スペースが整頓しやすくなった。
・ワープボタン
・全体ssボタン
・ガチャ
 これはこれで面白かった。楽素手1年とか話のネタにはおもしろい。
・持ち上げる範囲が広がった。
 9マスで飼っている鳥に餌をあげやすくなった。

これぐらいか。
早くフリマ実装しないと、マイミク同士の交流が少なくなって
さらに利用者減るぞ。
50友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 18:14:57 ID:nnYLkr9Q0
クエシステムお茶濁しの糞改造じゃなく
ちゃんと「改善」してほしいよ
あれで使いやすくなったと開発陣は本気で思ってたのだろうか

せめてこれとラク素手のひつじ日準拠だけでもすれば
戻ってもいいんだけど
今の状況はまさに「タダでもやる気がしない」
51友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 18:29:21 ID:vIseSSpj0
わしはあのクエシステムは割合使いやすいけどな
いちいちサブクエ画面に戻らねばならんとはいえども
受けたクエは一覧から消えるので、
隠れてる奴も掘り起こさなくても次々現れてくる。
これがありがたい。

ただし、ヒントは誤クリックしそうで大嫌いだ。
でもって、わしはクエはほとんどを回してるから上記のように
使いやすいだけで、いっぱい掘らないといけない人には
全然使いやすくないのかもね
52友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 18:32:14 ID:ktUCI/GpP
この間のアップデートからやる気が・・・
53友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 18:41:23 ID:04dAMndU0
>>51
同じく。
掘り起こすにも、受けたクエをキャンセルしないで済むのはよい。
表示の順番は今まで通りにしてほしかった。
あと市場では、納品できるのを優先的に上に表示してほしい。
54友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 19:37:05 ID:KhiI8rNR0
自分もここで言われてるほどひどくはないと思う>クエの表示

ただ、掘りやすくなったかどうかじゃなくて
掘らないで済むようにして欲しかったんだがな。
55友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 19:48:44 ID:6uvb1xQs0
30ぐらい表示してくれるならこの表示でもまあマシだと思うけど
56友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 19:54:06 ID:v2A5E/RW0
ところでどなたか市場からポスミーに行く画面の
SSをお願いできませんか。
アホほど見てるのにどこから行くのか全然わからないんだorz
57友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 19:59:36 ID:8xXnKnJY0
>>56
それって単純に、上の市場から牧場に戻った状態でポスミークリックしたら
ポスミーに入れるってだけだと思う。
以前はカドに引っかかって、いったんちょっと下に移動しないといけなかったから。
58友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 20:16:03 ID:vIseSSpj0
>>56
市場から出てきて、すぐポスミーを一回クリックだと角のところに寄るだけだ。
でも、もっかいポスミークリックしたらそのままアクセスできる。
ポスミー前とかに移動しなくていいので結構便利。
59友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 21:05:38 ID:v2A5E/RW0
>>57-58
ああーー!それの事だったのか!
「市場から直接」ような事が書かれてたのを見て
勘違いしてたwww
どうもありがとう!
60友達の友達の名無しさん:2010/04/23(金) 23:56:11 ID:EzXFG/270
あー、ほんとだ。ここ見なかったら、気付かなかったよ。ありがとう♪
61友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 00:02:10 ID:+qdXH1770
瓜科の470と461が酷いな。

上限で村建てできない人もいただろうに。
62友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 03:29:35 ID:NNm3B3800
図鑑の「ぼくら」の所に一個空きができてるな
もしかして待望の「クソミー」実装・・・か?www
63友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 03:34:13 ID:zqPEwxro0
ブラミーがいるからパンツミーと予想
64友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 03:37:51 ID:EZeJPPdWP
>>62
ヒナじゃない?
65友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 08:35:30 ID:AYrz4QRI0
>>63
キャミーに1票
66友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 10:04:30 ID:fIaPVWTG0
>>48
タダゲで何が悪いんだw
こんなクソに課金するほうが頭悪いだろ
67友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 10:45:43 ID:oWNg++vT0
mixiアプリで非課金蔑視してる時点でお里が知れる
折角の素手消費軽減に貢献してるマイミク様なんだから厨なんて見下す視線はどうかと思うよw

こんなアプリに課金して後悔してるヤツ多いだろうな
初年度のカカシ3体程度しか金入れなくてよかった
68友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 11:19:12 ID:AYrz4QRI0
最近は気に入らないとすぐ「〜厨」っていっちゃう奴ばっかだからな。
割れ厨に対して購入厨とか言ってるのを見た時は唖然とした。
課金しただけで廃人呼ばわりするやつもいるし。

>>67
マイメニュー登録したまま忘れてて、1000円ほど溜まってたけど使って無いwwww
課金する前に後悔してるぜwwww
69友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 11:22:55 ID:vYLg07uR0
>>68
最近はネトゲのポイントも有効期限半年とかになるから、失効しないうちに何か買っておくと良いよ
70友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 11:47:30 ID:AYrz4QRI0
>>69
あぶねぇ…ひつじコインが一年だから余裕かましてたけど、ミクシィポイントは90日なんだな。d
変えられるだけひつじコインにしてガチャやってみた。
宝箱・ひつじアイコン+10・不思議な作物つぼ・ラク素手336時間
微妙…
71友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 12:56:10 ID:unqsfHej0
コーヒーの木、実をとったら立ち枯れるってなってるけど、
いつ枯れるんだろ。。。
邪魔なとこに植えちゃったから早く消えてほしいのになぁ。
72友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 12:58:00 ID:qJgvhEZd0
ひょっとしてニンジンひりょうで増えなくなった?
73友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 12:58:08 ID:U0+JB5ss0
>>62
ブラミーのヒナだった。
名前欄は「ブラミー」
説明↓

ぼくの若かかれしころ。
かわいいだろ

http://loda.jp/hitsuji/?id=1127.jpg
74友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:09:58 ID:xDe/q5lG0
若かれし頃じゃなくて、若かりし頃じゃないの?
75友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:00 ID:S1ROPoc40
日本語が不自由なんだよ、サンシャイン牧場もそうだろ
判ってやれよ
76友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:30:43 ID:oWNg++vT0
サン牧は中華だからわかるがここは一応日本の会社だからな…
残念なところがまた白日に晒されたわけだ
77友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:47:20 ID:5Vpa/gw70
>>73
うpマリガトー
よく見たら「若かかれしころ」なんだな。
「か」多いww
日本語不自由すぐるワロタww
78友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:50:47 ID:CdkvVWs50
「わかかれし」で変換できなくて、消したり打ち込んだりしてる内に「若かかれし」になったんだろうな
79友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:55:38 ID:l518qDDQ0
二重の間違い?

書いたのはブラミーってことになってるからいいのかも
80友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:56:41 ID:oXyorXoh0
ブラミーは日本語が不自由な設定なんだよー。
mixi版にはブラミー日記がないから知られてないのか?
81友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 13:59:30 ID:pRfZmqYf0
>>77
そこだけじゃなく「れ」じゃなくて「り」ってつっこめよ
おまえも日本語に不自由すぎてワロス
82友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 14:03:35 ID:5Vpa/gw70
>>81
?ごめん
>>74で書かれてたから、常識的なことだし2回書く必要はないと思ったんだけど(´・ω・`)
「不自由すぎる」で「2回間違ってる」ってこと伝わるかと思ったんだ、ごめん
83友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 14:10:28 ID:pRfZmqYf0
>>82
あーそーいうこと?

ごめんねそこまで気がつかなかったよ(´・ω・`)
84友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 14:11:34 ID:unqsfHej0
別に82が謝ることじゃないでしょ。
ちゃんとニュアンスで伝わったよ。
85友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 14:26:53 ID:5Vpa/gw70
>>80
ブラミー日記が無いのもだけど、
今までのmixi版内でのブラからのメッセージで、
特に日本語が不自由な感じは受けなかったなー。
わざとなら秀逸な不自由ぶりだけど、これは天然ぽく見えるw
86友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 14:56:48 ID:EsiNMQ6E0
>>82
どんまい^^b

放置気味で週1程度だけど細々と続けるつもり無くは無いなので、コミュふたつ見てマイミク募集の新人さんを救済してる
パ拡張まではラク素手なくても結構楽しめるから、1年経過しないで辞めていく人を減らしたい

もっとも、とっとと辞めたほうがいいって思ったりなんかしたりするがw
87友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 15:00:58 ID:EsiNMQ6E0
>>71
冬初日で枯れてないの?
88友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 15:36:04 ID:mg7G8sIe0
もうツールうpってないかな?
89友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 15:41:25 ID:EZeJPPdWP
>>74
運営に報告しようかと思ったが、もしかしたら自分のほうが
間違ってるのかも、と思ってやめたんだけど
合ってたんだな。安心した。
運営はここ見てるからそのうち修正するだろうな。
90友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 15:54:41 ID:xCRoXwQr0
若かれし頃 の検索結果 約 2,090,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
若かりし頃 の検索結果 約 975,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
91友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 16:32:11 ID:CdkvVWs50
"若かれし" の検索結果 約 15,200 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
"若かりし" の検索結果 約 890,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

>>90
どうした羊、涙目か?
92友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 16:47:24 ID:9uQJGb/R0
>>72
今試したら増えたよー
93友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:22 ID:mXW8FGHB0
肥料で増えないものって何だろう
94友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:25:10 ID:HFZgM32C0
なたね、さつまいも いちご
95友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:42:55 ID:unqsfHej0
>>87
冬初日に一斉に枯れた。

秋はやることないし、
レイアウトいじりたかったんだけど結局冬に突入してしまった。
今枯れ草掃除中だよ。。。
コーヒーの実を摘んでから枯れるまでのあの期間に、
何の意味があるんだろう。
96友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:10 ID:mXW8FGHB0
>>94
パンジーもかな
97友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:53:56 ID:6Ra1xlkU0
>>96
花は別物だろ。
98友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 18:58:03 ID:oM0IMSMh0
>>90
若かれし頃で検索結果が多いのは当たり前だぞ?
若かれし頃は若彼氏頃のことで、意味が違うだろ。
99友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 19:23:06 ID:P2sOpsUMP
カキ秋1日目に青いのがなって最初は色付くのに5日くらい掛かるが
収穫しても秋が終わるまでなり続けるんだな
4本から12〜14個取れたカシミアヤギ増えまくり…
100友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 19:30:35 ID:vgGgYpjDP
ブラミーのヒナが・・・ってもしかして牧場内に2匹目3匹目のブラミーがうろつくって事?
101友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 19:54:33 ID:GkINW7VP0
カキは放置しておくと渋柿にはならんのか?
102友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 21:12:05 ID:T357LFnS0
牛チーズできたのにクエ達成のメッセージが出ないと思ったらクエ受けてなかった

子ウシから横取りした乳だったのに、、、
103友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 21:59:50 ID:0jxEf3mk0
カキは1本で数個収穫できるのか
ブドウみたいに毎年実るとは思ってたけど、それは予想外だな
カシミアヤギに交換するには1〜2本あれば十分だよなー
邪魔なのを我慢して6本も植えたのに・・・
間引きたいが成長途中じゃ刈ることも出来ないぜ
104友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 22:35:11 ID:/RtSZX+B0
すでにカシミアヤギが殖え過ぎて困ってるから、カキがそんなに生ってもどうしようもない…。
105友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 23:29:13 ID:P2sOpsUMP
収穫してもカキとモモは切れないことに気付いた…いつか枯れてくれるのかコレ
106友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 23:32:05 ID:HfEW7ruG0
とりあえず、新作物・新動物のクエだよ。
じゃなきゃ育てる意味も半減するんだから。
トウモロコシとサツマイモはあるけど、
ブロッコリーもカキもマメもコーヒーもないじゃん。
107友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 23:36:29 ID:LjzAsKEE0
なんかいろいろとつかれた
60トウモロコシの前の段階
種を集めること自体ハードルが高い
108友達の友達の名無しさん:2010/04/24(土) 23:56:49 ID:9RO8NXYp0
あ、ちょうど同じくらいだ。
2年かけてトウモロコシとサツマイモ同時進行で増やしてきて、秋目前で既にポスミーに入り切らねーw
貯蔵庫拡張するか思案中。
109友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 02:04:08 ID:cjsad7Oj0
>>108
サツマイモは、夏の間はイモのまま放置で、秋になったらたねイモに換えて毛置き場とか乳置き場に埋め込んでる
(たねイモ置いた上に毛や乳を蹴り込んで重ね置き)
って、もうたねイモに換えっちゃったんなら手遅れだがwww

50貢献の宝箱から出た○とログボ○×2で交換した宝箱から噴水が出てきた
微妙・・・
もう入手してるから、図鑑的にはどうでも良いし、かと言って○が出る程の脱力感も無い
微妙・・・
110友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 02:30:25 ID:gESyEHFy0
>>109
俺もやっと○以外のものが出た。ポンプ…。ん、もう○でないだけいいよ。

にしてもこの数日ずっとログボが10クーポンだ。
種よりはマシだけど、前はもうちょっと額の大きなクーポンだったのに。
111友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 04:07:42 ID:hGXIxlGQP
>>110
私は傘立てが出てきた
112友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 07:05:48 ID:O7ljMW0o0
7年目前後でも宝箱経由と思われるアイテムを一杯並べてる人がいるね。
運が強いのか、初期は○以外の出現率が高かったのか、どっちなんだろう?
113友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 07:12:25 ID:1ZBufJOX0
>>112
ガチャに大金注ぎ込んだだけだろwww
114友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 07:16:42 ID:O7ljMW0o0
>>113
いや、がちゃ導入以前からだよw
115友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 07:18:05 ID:eyXnWHvd0
招待ボーナスだったりして
116友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 08:47:47 ID:NaeAe/+d0
新規マイミクを募集したよ
10年↑がいたりして、このスレ住人じゃないかとビクビクしちゃうw
117友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 08:48:56 ID:NaeAe/+d0
ごめんなさいsage忘れてた
118友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 12:34:53 ID:zA4qGJ1G0
>>105
まじで?!
収穫終わったら速攻刈ろうと思ってたのに
枯れない上に毎年実るんじゃないだろうな
呪いのアイテムかよ・・・
119友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 12:50:37 ID:xfrkVadT0
そこで予想の斜め上!
数年周期で実ります!


ないよな・・・
120友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 13:39:37 ID:zA4qGJ1G0
コミュ情報を拾ってきた
カシミアヤギは柿の苗木を喰うらしい
成木も食べてくれるといいんだが
121友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 13:55:19 ID:YymUs+2g0
カキあんま植えなくてよさそうだな。。。
コーヒー作り過ぎたけど捨てるしかないか。。。
モモも木残るのかな?
122友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 17:50:49 ID:xzEqX3AJ0
本当にカキコミ少なくなったなぁ。
今回のアップデートはダメージ大だったということか。
課金なし、放置マイミク1人の中、ボチボチ進めてきた自分もだいぶやる気そがれたよ。
BHでトウモロコシ60個納品して、クリアではないがちょっとした達成感を感じているせいかな。
リゾート島という楽しいのも見つけたしな。まぁ、こちらもマイミクは1人しかいないわけだがw
123友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 18:38:56 ID:NXnqKxJ+0
何が駄目って運営の対応が駄目だしな
ひつじ村やってませんとか絶対ユーザーのやりたいもの作ろうとは思ってないだろ
人少なくなってからアバターに力入れるとか遅すぎだし
うちも7人中少し進めてた人2人がアプリ削除何年か進めてた3人がここ数ヶ月やってない
つくりぞとかバーとかきのぴとか目新しいアプリ招待も続いてるし今更改悪続きのアプリなんか勧められないよ
他の身内程度の小さいコミュニティもそうだと思う
ガチャも値段分の価値ないもの入れてきて今課金してる人もどうなるか・・・
どうせ直すつもりもないんだろうからぼやくだけ無駄だけど
124友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 18:48:01 ID:xfrkVadT0
苦情や文句は言われているウチが華
本当にどうでも良くなったら、みんなどんどん居なくなるだけ
125友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 18:51:01 ID:zGhYy2760
通常プレイするのにコストがかかるのが一番のネックだと思う。
今からはじめる人は面白さがわかるところまで進められない。
続けてた人も、出てくる新アイテムがどんづまりすぎてやる気なくしてるし。

あのメーターでもプレイできるように計算したり縮小したりで進めるか
ひつじミク増やすか
クーポン溜めるか課金するか。
他の成功してるアプリは特別なアイテムや便利さへの課金だけなのにこのゲームはなあ。
126友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 19:15:33 ID:BOFgv3QZ0
縛りが多くて快適にプレイするには課金アイテムが必要、みたいなMMO見て
ひつじ運営もこれでいけるとか勘違いしちゃったのかな。
127友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 19:17:28 ID:NOISLE2m0
既に手遅れだよ
離れてしまった人間はもう、戻らない
今さら行動力の失策とかに気付いて仕様を修正したところで熱の冷めた人は、もう戻らない
プレイヤーを劇的にカムバックさせる手段にはなりえないから
手袋の分の売上がただ落ちるだけ

これからはちょびちょびと新規が入っては出ての繰り返し
大事なのは、その少しずつ入ってくる人間をどう維持するか
そのためには新しい交流要素を効果的に、負担少なく取り込めるか
それ次第だろうねえ……
128友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 19:28:26 ID:Vba2tf6T0
快適にプレイするには課金が必要なのは問題ないんだけどな。
持ち物欄+3は良い課金アイテムになってる。
素手制限は快適にプレイどころか、ひつじ村自体遊べない代物だからな。
ほんと、苦情や文句のように構ってもらえているうちが華だよ。
スレ自体が過疎だもの。
129友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 19:46:13 ID:NXnqKxJ+0
ラク素手で金取った以上もう元には戻せないってのもあるだろうしな
行動力0にしたら今まで課金した人はまず離れるだろうし
リリース前にもうちょっと考えられなかったのかね
他のアプリ提供者にはいい反面教師として残ってほしいけどね
130友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 20:40:52 ID:slHZx1Aa0
何度目かって話だな
ここの運営会社は人の話を聞かない、聞く耳を持たない
いまだにmixi内にオフィシャルコミュを作らない

βテストの時素手に重みをつけたときもあんなに騒がれたのに対応しなかった
131友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:37 ID:zGhYy2760
そのβの時の消費量ならまだよかったかもね。
種まきと動物の移動は十分出来てた。
132友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:19 ID:BOFgv3QZ0
よく見るけど、公式コミュってそんなに必要か?
どうせ他の多々あるアプリと同じ「補償してもらいたい気分です!」という書き込みが溢れるだけ
そこでガス抜きさせるだけで、運営は苦情メール減ってラッキーくらいのものだろ。

公式コミュを作ってユーザーの意見を聞くという姿勢がまず大切だ、って意見も見た事あるが
どんな姿勢を示そうと現状がコレなのに、姿勢だけで何かが変わると期待できるのか。
アプリ評価欄という、まさに新規を呼び込むのに一役買う場所であそこまで叩かれまくっても
こうと決めた仕様は変えなかった運営だぞ。
公式コミュに何を期待してるんだ?
133友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:38 ID:P33x/Nh30
その「ガス抜き」って結構重要ポイントだと思うけどな。
特に女は、言っただけで満足して治まるってことも多いし。

若トナカイに成長したが、実際に自分のところに現れると異様としか言えないなコレ。
これひとつとっても、テストプレイすらしていないってのが丸分かりだ。
他と違ってひと目で確認できるバグだしなぁ…。
134友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:44 ID:BOFgv3QZ0
書いただけで満足して収まって、も 我々には何の利益も無いが。
収まらず『提供者に問い合せる』から意見要望メールガンガン送ってくれた方が
まだ良くないか?
135友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:53 ID:Vba2tf6T0
公式コミュ作っても、この運営は放置の可能性は高いだろうね。
ただ、作りもしないのはサポートする気ゼロだということが明確。
ゼロはどこまでいってもゼロだからな。
136友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 21:28:28 ID:P33x/Nh30
>>134
俺らには全く利はない。でも運営的にはそうでもないんじゃない?って話。
137友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:55 ID:b0liNea60
公式コミュを作らないのは別に問題無いんじゃね
作ったら作ったで管理コストが発生するし
アホなクレーマー何人かいたら荒れまくるし
まともに管理出来ずに炎上するのも火を見るより明らか

ひつじで作ったらメタル側でも作れと突き上げくるだろうしな
かと言って公式コミュ作っても売上には繋がらない

運営からしたら面倒なだけだよ
あることで得られるメリットよりもデメリットのほうが
デカいなら作らない判断は非常に合理的でごもっともな話だ

俺らにとっても公式コミュがあったところで別に得することでもない
文句あることを示したいならアプリ評価とお問い合わせで事足りるしな
138友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:44 ID:tRHND9MA0
ガチャの宝箱だしといたけど日付送ったら跡形もなく消えた
ブラ毛だった可能性は無い
だってその場所なんにもないんだもん
まあほとんどやる気なくなってたしどうでもいいけどさ
139友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:33 ID:P33x/Nh30
>>137
ダメなヤツは何をやってもダメって結論だな…。
公式コミュをしっかり運営することすら不可能ってことだしな…。
140友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:14:17 ID:9wmvjMp10
mixiアプリは素人が作った完全非営利ゲームが沢山存在するから
たまに勘違いしてる人いるけど、
ひつじ村はボランティアではなく完全に営利目的で商売で作ってるゲーム。
だから「たくさん集めようクエ」やツール類など課金者が得する実装は俺は批判は全くない
使えるもの販売しないと課金する人でないだろうし、
課金する人がいなくなったらひつじ村自体がなくなるだろうし

しかし最近の操作性の改悪は課金者も非課金者も誰も得をしない
課金者だけが得するシステムのアップデートは全然いいけど
誰も得しないダウンデートはもうやめてほしい・・
141友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:19:27 ID:eyXnWHvd0
mixiではなくDSで出してれば、よかったのにねー
142友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:19:52 ID:KG1rIC8V0
>>140
そんなに操作性悪くなってる?
ひりょう蹴りにくくなった以外は楽になったと思うけど?
クエストもなんだかんだ言われてるけど、以前よりは良くなった。
143140:2010/04/25(日) 23:27:17 ID:9wmvjMp10
>>142
言葉足らずですまん。俺は携帯電話でプレイがメインなので
携帯電話でのひつじ村の操作性のこと。
PC版はわからん。
144友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:39:45 ID:HjWrufns0
>>141
DS版あるよ。
クエ無いし、自由度が低いといえば低いかな。
自分はDS版とmixiしかやったことがないんだけど、
DSにあるような、作物入れる籠とか、菜くず入れるとエサになる箱とか、他のにはあるの?
mixiだけないのかな。
そこらへんに並べて置くしかないのが凄く邪魔だと思うんだ。
145友達の友達の名無しさん:2010/04/25(日) 23:52:20 ID:31nzabRA0
>>144
PSPしかやったことないけどMixiアプリとほぼ同じ
ポスミー無いし、クエ無いから作りすぎた分は捨てるしかなくて空しくてやめてしまった
物を置くのも投げるしなwwww
操作性ややりがい的なものはMixiアプリのが好きだから
現状が残念すぎてたまらん
トウモロコシ60で燃え尽きてほぼ放置な今日この頃
146友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 00:05:19 ID:wmnbmIPU0
元々はプレステ2版だよ。
それがすっごい好きで、ひつじ村2が出るというアナウンスも出てて色々アイデア集めてた。
公式が凝ったつくりで非常に丁寧なやりとりしてて、作ってるほうも楽しんでるんだろうなと感じていただけに
今のmixi版の扱いは残念でならない。
2の企画がポシャって悲しんでいたところに出たDS版は、方向性がかなり変わっていたけど別物として楽しめた。
PSP版はPS2版の移植。
PS2版は「倉庫さえあれば完璧なのに」ってデキだったよ。音楽いいし。
投げなきゃならないから、思い通りのところにモノが置きづらいけどw
147友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 00:15:12 ID:Jh4s0CxD0
>>146
>投げなきゃならないから、思い通りのところにモノが置きづらいけどw

最大の不満点はまさにそこだったなーw
148友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 00:20:09 ID:wmnbmIPU0
>>147
行動に制限が一切ないから、狙い済まして投げるのは楽しかったなぁ。
逆に、ワンクリックで手にとってしまうから、せっかくきれいに並べたのにまた持ち上げちゃった!ってことの方が不満でした。
最終的には牧場内がモノで埋まり尽くすけれど、少なくとも犬無双をする必要はなかったよね。
149友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 00:32:47 ID:Jh4s0CxD0
そんなにやりこんでいるわけではないヘタレファーマーだった
許しておくれ

犬無双で思い出したけど犬狩りまだだったね
いつくるんだろう・・・?
150友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 00:44:05 ID:wmnbmIPU0
やりこみっていうより、遠くからゴミ箱にゴミ投げたら外れたから
思わずムキになってまた拾いなおして投げなおすって感じだったw

犬狩り入るの?
今の仕様的に、犬はDS版準拠にしちゃったんだろうと思ってた。
151友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 08:01:05 ID:hU3F+Lus0
PSPで犬小屋のところに出てた文字消えてるし
サービス開始前からフリマや着せ替えはうたってたけど
狩りのことは全く触れていなかったし
ないんじゃない?
152友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 08:47:36 ID:uk6o3qDc0
こないだツイッターでなんか狩りに言及してたよ
153友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 08:48:17 ID:qQ5da4YG0
ブラミー狩るの?
154友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 09:11:36 ID:tbaD+HTd0
>>153
ブラミー狩り出来たら……捕まえたブラミーの分だけ 増 え る ぞ ?
155友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 09:23:53 ID:pp8PNE320
みんなで苦しもう!ブラミー村
156友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 09:54:09 ID:ngWQ11xcP
それはそれで楽しそうだw
157友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 10:04:02 ID:ImftHkUj0
さっきイノシシに牧場を荒らされたんだが
被害報告の画面に
「ショップにて販売中の害獣義外を防ぐ
かかしやはく製を牧場に置くと
害獣に荒らされても被害が出なくなります。」
と紫の文字でセールスしてた。
これはこの間のメンテからなのか?
クリックしたらショップに行ったよ。
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=1128.jpg

あ、ネコ(非課金)が老ネコも合わせて25匹になりました。
158友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 10:09:41 ID:ImftHkUj0
義外=被害
間違えましたorz
159友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 10:40:26 ID:sUHf1a4d0
>>157
そうそう。この前のメンテから。
ツイッターでも文句言われててワラタ
160友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 11:33:33 ID:SlIVfx6sP
ムダに文章ダダ長い上に間違ってリンク押しやすいんだよね・・・
「ショップへ」って画像リンクでいいじゃんw
161友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 12:47:24 ID:rT8QGdAjP
あとクエ受ける時のヒントなw
普通受けるかどうかのボタンの下に置くだろうとw
あっちも絶対間違って押す奴多いと思う
162友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 12:51:47 ID:rh3PQ8dx0
間違えてクリックして課金ページへなんて誰の目にもあこぎにしか映らないわな
課金前提でもウェブマネーで1000円単位だの、
課金するためにチューンアップされていくゲームバランスだの、
ユーザの満足なんかよりカネほしいんですカネ^^全開な国産過疎ゲーなんて気味悪いわ
163友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:08:00 ID:SlIVfx6sP
>>162
運営の「無料プレイヤーなんていらない子、いいから金寄越せや」が
全面にでてモロに見えちゃうのが今回の一番ダメな点だと思う・・・

サンシャイン牧場だと、基本は無料で十分過ぎるほど振る舞って貰える所に
「アイテムでちょっと便利」とか「他人と差別化できますよ!」と押しつけてこない
それに福袋的な物でも、「損をしたと感じさせない」作りになってて自分の周りやコミュでもリピは多い感じ

無料ユーザーでもユーザー繋がりで人が増えていけば金を支払う層が捕まえられるのに
最初からガツガツしてるからどんどん逃げてく悪循環コース

サン牧で種植えて収穫して耕してに、行動制限付いてたらあそこまで当たらないってw
164友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:13:27 ID:PUfVJc7b0
トリュフって何かイノシシ♀を置くときにコツとかある?
最初のクエ1回しか掘り出すの成功してない
豆の種ほしい
165友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:23 ID:L2nnpPIKP
ひつじで例えるなら最初の草刈クエで貰えるマモのつがいを
空腹のあまり速攻肉にして食べちゃって詰んでるのがサクセスか

そういやPCは食事しないよな、ムギやソバを加工して
ハムとワインとチーズと一緒に食べれば行動力倍増とかあっても良いだろうに
166友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:20:24 ID:rh3PQ8dx0
元の品に自信があるから「課金すればたのしくなりますよ^^」って態度でいるんだろうが、
その元の作品のいいところを粉々にミキサーして粉末売って商売してるもんな
老ネコといいリスといい、サプライズイベントは全部カネでペット
のんびり配置替えゲーも納品60枯れ草柿桃で全部アウト

限界まで素手の消費量上げて嫌でも全員ラク素手中毒にしたかったんだろうけど、
初心者はそんなのについてくわけないし初期から慣れてるユーザも改悪ばかり目にして
カネ入れるほど将来性のある運営じゃないって判りきってるもんな

ハムワインくいてーな
167友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:24 ID:HBMy1c+R0
そういえばココのところラク素手ミニが出ないな
イノシシや犬で3000点出してもいつも草だ
168友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:57 ID:LNnamJHk0
>>165
面白そうだな、それ
ポスト役のポスミーみたく料理担当役のダイミーみたいな新しいブラミー族入れて
一日一回程度で良いから利用したい
マイミクにご馳走振る舞ったり出来たらさらに良いわ
169友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:59 ID:L2nnpPIKP
ヘレンさんに自前で作った羊の毛糸のセーター作ってほしかったなぁ
170友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:35:23 ID:JHJ/ILlX0
なんで早くマーシャのプロマイドとかセーラー服とかマーシャとのデートイベがでないんだよ。
人がいなくなってから投入しても手遅れなんだぞ。
町おこしだって最近は萌え商法なのに、
ttp://www.hanatoizumi.jp/
せっかく萌えキャラのマーシャ、クレアと揃ってるのにそれを活用しない手はない。


今日のひつじ村

ログインボーナス: 干草
171友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:36:16 ID:JHJ/ILlX0
>>167
犬は相当前からラク素手でなくなってるぞw
172友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:39:07 ID:sUHf1a4d0
>>167
犬では出ないようだ。
アライグマ、イノシシ、ヤマネコ、ロバの4種類だけ。
173友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 13:42:49 ID:VCUb50ox0
模様替えを売りにするには手軽さがなきゃ駄目
ひつじ村の牧場の模様替えは手間がかかって面倒い

そして牧場拡張なんてことをやるから
クエストでの要求数もインフレしてにっちもさっちもならなくなる

mixiアプリのひつじは牧場拡張じゃなく自宅を拡張出来るような形にして
自宅の中をいろいろ飾ろうって形で売り込めば良かったのさ
174友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:04:20 ID:igR13r360
>>164
一頭でやるならろだの961でも参考にしてくれ。
175友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:09:50 ID:OLaRkQEV0
>>167
イノシシ2400で出たよ
3000点とか取れたことない

>>170
いや
それはいらない
176友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:13:33 ID:L2nnpPIKP
村長とかショタの需要もあるんじゃないか?
177友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:26:09 ID:ngWQ11xcP
>>168
しかしそんな機能を追加すると
食事をしないと行動メーターを減らす仕様にするのがサクセス
178友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:34:20 ID:HBMy1c+R0
あれ、犬はラク素手でないんだっけ
数スレ前に、まもブラでもらえるアイテムを誰か纏めてくれてたの、
保存し忘れたまま間違って閉じてしまった
179友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:34:37 ID:mQCH6JLw0
マイミクとの交流さえもっと充実すりゃ
それでかなりましになるだろ
さっさとしろよ
180友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 14:42:48 ID:VYNldd5q0
>>168
マイミクに振る舞えるってのいいね。
そしたら振る舞いマイミク作って、誰ひとりINしなくなったひつじ村も少しは楽しく(`;ω;´)ブワッ
181友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 15:02:12 ID:PUfVJc7b0
>>174
今3本まとめうえした中に放り込んでたけどもう一本植え替えてみます
サンクス
182友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 15:32:11 ID:sUHf1a4d0
>>178
まもブラ実装後短い期間だけ出てたみたい。
うちも1回出たんで犬は退治してたんだが広葉樹増えまくりw
183友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 16:48:06 ID:KuCalhHo0
ダイコンを前にアルパカが断食してる
冬からずっと食べてない(現在春25日)ダイコン取り変えても変化なし
どうしよう・・・
184友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 17:02:43 ID:OLaRkQEV0
>>183
パカ自体を動かさないとだめじゃない?
185友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 18:11:00 ID:PUfVJc7b0
うげー
アライグマカラバリ見ようと思って3頭育ててみたら全部メスだと?
なんでアライグマだけメスからオスへの交換がないんだ今は冬でもうナスもない…
186友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 19:00:47 ID:uk6o3qDc0
ヤマネコも♂♀チェンジないよー多分
ケモノ肉になる奴はチェンジダメなんだ、と以前思った記憶がある
187友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 19:03:13 ID:uk6o3qDc0
>>183
うちのパカも1本のダイコンを目の前に4匹断食したことあったなあ。
結局ダイコンは腐ってしまいました。でも4匹のどいつも腹減りにならなかった。
その後、腐ったダイコンどけて菜クズとかやりながら
カボチャが実るのを待ってたことがある。
この菜クズもなかなか無くならなかったな

188友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 19:04:17 ID:3ADfiQ3R0
アルパカはやたら餌バグがおきやすい気がする
農場拡張前にバグ起こすとかなりイライラさせられる罠
189友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 19:13:50 ID:6WoErhtw0
一年の内1日だけオールフリーの日作ってくれればいいよもう。
190友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 19:30:19 ID:KuCalhHo0
>>184、187、188
レスd

腹減りにならないならエサやる行動力のぶん違うことが出来るから
カボチャが実るまで放置するわ
ちなみに♂4匹と♀4匹、違う場所で同時に起こってるw
191友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 20:24:03 ID:PUfVJc7b0
ところでBHってなんなんですか?
ウィキみてもわからないし
192友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 20:26:37 ID:VYNldd5q0
過去ログ読むか、今知るのは諦めて下さい(゚ω゚)
193友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 20:26:53 ID:3ADfiQ3R0
過去ログとロダあされば分かる
194友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:03:56 ID:TN994o6R0
B    H
ブラミーのヒナ
195友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:07:18 ID:QNHMbj8E0
B    H
必殺仕事人
196友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:13:56 ID:24tx+OrW0
リアルマネー出してもいいから欲しいなぁと思う課金アイテムの装飾があっても
新しいの出て欲しくなったら捨てるしかない現状なので
結局1個も買えずにいる
こういう人絶対多いと思うよ

課金装飾品買ったら、初回のみ無期限無制限の
課金アイテム専用の装飾品用倉庫がもれなくついてくるとかすべき。
課金装飾品専用倉庫をもし作っても、期限あり保管数限度ありだと
たびたび装飾品を買い換えたくなくなるし、結果的に販売個数減ると思う。

現状課金アイテムを売るために、
ゲーム内の操作性を不便にしたりクエストの難易度をあげて
課金アイテムを売ろうとしてるけど
これじゃあリアルマネーに手を出す前にアプリ削除する方が早い
197友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:24:24 ID:ApHpkZjj0
>>195
無理すぎるwww

BHが何なのかは知ってるけど、作り方はよくわからないや。
作物はともかくチーズとかどうやってBHするんだろうなーと思いながらスレ見てる。
まあ重くなるらしいし、PCもガタが来てるんでやらないだろうな。
198友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:35:02 ID:6WoErhtw0
そういや最近ブラミーさん仕事してないな。
199友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:46:43 ID:wmnbmIPU0
>>197
チーズは無理という結論が出ていたような。
しかし乳BHと犬BHは非常に便利だよ。
一時期、牧場の1/4が犬で埋まってたけど、一掃できた。
200友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 22:49:37 ID:FEg3NdnF0
>>196
同意。
倉庫を増えたアイテムのために毎月課金して借りたくないもんなぁ。
201友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 23:02:14 ID:MFwvSBzM0
>>196
同意。期間限定ので欲しいと思っても、置く場所がないから手を出せずにいる。
202友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 23:07:59 ID:mQCH6JLw0
チーズもできる
どこで結論が出たんだよ
脳内会議を現実だと思うようになったら末期だぞ
203友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 23:42:59 ID:8yVBxj900
>>198

     |┃三 
     |┃
     |┃   ____/ ̄ ̄ ̄\____
 ガラッ. |┃  (                  )
     |┃    \__/ ̄ ̄ ̄ \__/
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    / ̄ ̄\    |   <正直今の状況だとやる仕事が無い
     |┃三   \( ̄~_/ ̄\_  ̄)/
     |┃三   / \  ̄ ̄ ̄ / \
204友達の友達の名無しさん:2010/04/26(月) 23:44:32 ID:qAX3/qlA0
>>196
何のかんの理由つけて払う気ないだけだろ。
自分を正当化して都合がいいことばかり言ってるなよ。
普通に金払ってもひつじ村を楽しんでいる人だっているんだからさ。

オレは新しいガチャアイテムやクエストや交換先が増えれば嬉しいね。
205友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:05:26 ID:0EM0o9dq0
>>204
こんな状況なのに金払う奴はおかしいと言いたいわけではないと思うので
他人の言うことは気にせずに金を出せばいい
すべての人が同じ意見を持たねばならんわけではない

しかし「金を出したくない奴が金を出さないための言い訳」が
これだけたくさんあることを運営は良く考えた方がいいよね
206友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:09:19 ID:Jun1UYePP
>>204
黙れブラミー
207友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:11:01 ID:WgkXkVaa0
以前ひつじアイコン+5がキャンペーン価格で2回ほど課金したんだけど
キャンペーン終わったとたんに行動量増加で非常に萎えた覚えがある
いつ仕様変えられるかわからんからもう課金はしない
208友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:17:43 ID:OqDnDT9i0
>>204
どこが都合のいい話なのか教えて欲しい
装飾品が新しいシリーズ出るたびに買い換えたいと思う事がだめなの?
1度買ったらその装飾品だけをずっと後生大事にしないといけないってこと?
自由度が高いから楽しみ方の違いかな

俺は育成も楽しんでるけど、農場のレイアウトが育成よりも楽しいと思ってるんで
作物育てるだけのアプリなら他にいっぱいあるけど、
これだけレイアウト楽しめるのはひつじ村だけなので、そこを気に入って遊んでる
和風とか一式全部揃えたい衝動はあるけど、次また面白いのでたら
和風の捨てるしかないんだと思うと和風1個も買ってないわ
結局使いまわしききそうな地味なのをちょろちょろ買っただけ
保管と取り出しが自由になるなら、和風も揃えたい
209友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:18:29 ID:OqDnDT9i0
>>207
そういう仕様変更はネトゲは仕方ないよ
いつ仕様変更があるかわからないのが仕様と思わないと
210友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:25:55 ID:WgkXkVaa0
>>209
ネトゲは普通事前にアナウンスくらいはあるぞ
この件だってアナウンスあれば+5じゃなくて素手フリー買ってた
211友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:39:33 ID:Vay1nSPx0
いえねこが妊娠したんだが
小魚を与えれば生まれます・・・って

(´・ω・`)小魚って実装されてるの?
212友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 00:57:29 ID:y865WnIZ0
>>138
自分はブラ毛×3で交換した、
ブラミーの宝箱が跡形もなく消えた。
213友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:08:07 ID:XYE4nA7T0
それは問い合わせて見た方がいいんじゃない?
バグでしょ?
214友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:14:21 ID:QwMSfY110
>>204
家具も買ってるよ。
ただ、新しい家具が増えると収納場所がなぁ・・・と。
どうぶつの森も手紙に添付して保存すんのが、どれだけ
面倒くさかったか・・・。
ひつじ村は倉庫も課金だから、家具増えた時に困るんだよなぁ。

イエネコが17匹になった。それでもあと一色だけ揃わない・・・。
215友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:14:30 ID:nDkcsJseP
>>211
ネコ缶のことらしーよ。@ショップ

>>208が言っていることはよく理解できる。
自分も前のとチェンジせざるを得ないようなアイテム(ex.柵)を買うときは躊躇する。
それでも買ってるけどね。
そして、前のヤツを無理矢理他のどこかに設置しようとして
結局余裕のないレイアウトの牧場に…
貯蔵庫みたいに装飾品倉庫を実装してほしい。
ひとつは無期限でふたつ目からは期限付き課金でもいいけど、
無期限・無制限にしてくれると、課金アイテムばんばん買っちゃうよ。
216友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:26:10 ID:5Z3bBpit0
もう3年トリュフ出ないんだが…
マメと交換できるようになってから毎年トリュフ出てる人いる?
針葉樹五本と雌イノシシ二頭じゃ甘い…?
217友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:36:18 ID:rh4n9ceb0
針葉樹4にイノシシ1で
3〜4日ぐらい前の秋に4個ぐらい取れたと思う。
マメ知らないでいたから交換してなかったよ…

最近はニンジンがひりょうでふえづらくなってきた気がする
218友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:49:33 ID:/oi2VrAn0
針5なら♀1でフォーメーション組んだ方がいいと思う。
219友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 01:53:11 ID:p9y2MQIW0
マメ実装されてから秋1回しか過ごしてないけど、♀イノ1針葉樹3で結構出たなぁ。
マメ実装の話すっかり忘れてて納品クエ2回目くらいの時、市場で納品してて何か違う…
…マメって見えた気がする!!!!!!!と気付いたが、納品「はい」押した瞬間だったため
泣く泣く残り2つも納品、秋最終日辺りに一気に2個トリュフ出てくれてなんとか1個マメ確保した。

その後春になんだか色々嫌になってログインボーナスGETゲーになってる。
220友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 02:32:31 ID:5zzWJV5T0
ログインボーナスのクーポンだけで牧場拡張+1をゲットする事を目標にした。
221友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 02:36:14 ID:/oi2VrAn0
どのくらいかかるかわからない戦いに挑む心意気に感動した。
222友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 06:03:18 ID:6h12oLEG0
           / ̄\/,フ
           .i:..:..:..:._,/
        _  .,〉 /´r ,  \
       .r'、 .i/ ,、i .` .r'´~\   >>220
       ヽ,:;ゝr⌒l´  r'´~\_}   ちゃんとクエストもこなすべきだと思うんだ・・・
       /:;:;:;|  ,l   |
      丿:;:;:i_|   |、.
     ./:;:;:;:;:;>‐、\ `!.|
    /゙、;:;:;:;:;:/   \\l .l
    i:..:..:..:..:.l    , \.`l
    .|:..:..:..:../   /  /゙\l
   /:..:..:..:./   / ノ  r' l
   |:..:..:..:/  /,/,〜´,l.´
   \:..:/ /〜   .丿
     ヽト'´   ,  .l´
    < _ r-i .ヒニ| l _
        .ノ ヒー、_、.,〉
        \∞=r
223友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 08:08:49 ID:CNEzZAwe0
>>222
一族を納品するクエ作ってくれたら考えるよ
224友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 09:16:22 ID:qvwK3Wc50
>>223
報酬:ブラミー族100羽大家族
225友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 10:48:55 ID:sBPqFKsS0
バルビレッジみたいに倉庫がないときついよ。
倉庫と、うんこ入れが欲しい。
226友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 10:49:48 ID:j+5k4kRY0
肥溜めか
227友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 11:17:56 ID:QMiCa9aa0
イモを種イモにしようとして間違えてブルーにーに変えちゃった。
で、図鑑のブルーの説明の「ひよこにもチャンスを」ってなに?
228友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 11:36:57 ID:k1mS487Q0
>225
貯蔵庫に金を出せって仕様だからなぁ
それもレンタルってのがダメすぎる
どうせ貯め込む奴はいくらでも貯めてすぐいっぱいになるんだから
売りまくりゃいいんだよ
ポスミーだって売ればいい
短期間で無くなるようなもんには金出せないけど
ずっと使えるなら買うユーザーは多いだろ
229友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 12:46:10 ID:ZKZGSRQoP
少なくとも貯蔵庫に入れたアイテムが期間切れたら金はらえはないw
230友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 12:52:22 ID:sBPqFKsS0
肥だめ欲しい。
牧場コンテストとかやるなら、綺麗に片付くアイテムも出さなくちゃ。
それが売り切り課金アイテムなら欲しい人が結構いると思うんだけど。
素手で片付けろって事じゃなくてさ、入れ物を出せよと。

で、まず思いつくのが課金インテリア入れる倉庫と肥だめな。
こんな素人でも思いつくのに、何故運営は思いつかないんだ。
231友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 13:07:53 ID:anstlRdb0
社内でプレイしてる奴いないからじゃない?
まともにやる気があるならテスターからの声をフィードバックしてるはず
232友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 14:16:31 ID:Mqtcy69z0
で、こういうのがでてきた訳だ
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010277/20100426027/
>本アプリ最大の特徴は、国内最大級(!?)とも言える、
>育てまくり置きまくりな“自由度”の高さです。
>アプリ内のストーリーが進行する度に、どんどん自分の土地も広くなっていきます。
>土地を耕して畑にしたり、家やペットを自由にレイアウトすることが可能です。

あれ…どっかできいたことあるなあ……おかしいな…涙がとまらないよ
233友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 14:18:17 ID:FOuc0gcl0
で、明日はまたメンテなんだ……なんでそんなにメンテなの?
234友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 16:45:06 ID:tyN59w1L0
>>232
やってみた。
音が思いのほかでかくてびびった。
235友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 17:15:59 ID:l+RutDx40
>>232
それをとあるゲームで再現すると
拡張で800円、素手作業・ハサミ・カマ・・・とかで5000円くらいは
速攻でしょうね
236友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 17:26:07 ID:JSGrYPOj0
ポワドヴァン5色揃ったけど図鑑まだ反映されてないからまだドナドナしない方がいいかな?
ポニーやカシミヤもどうなってんのさー
237友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 17:45:20 ID:HtAcnSf20
ドナドナ

巣へ帰るか夕飯の準備でもしてろ
238友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 18:42:15 ID:iEJF4m8o0
図鑑でポインターの後ろってポワトヴァンのほかになにがあるんだ?
課金で買える犬が入るの?
239友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 18:49:56 ID:G2+rXe6K0
マメシバとミニチュアダックスかな。
ブラヒナが手に入らなかったから、もう図鑑は諦めた。
240友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:08 ID:VGCv1dca0
>>232
ちょっと興味を持ってリンク先を見てみたが、ビジュアルがそそらないなあ・・・
ひつじ村はそのへんがピカいちなだけに、いまの仕様は惜しい惜しすぎる。
自分もすっかりログボ貰うだけの生活。
241友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 20:00:30 ID:JaABynPU0
>>233
木曜祭日だから前倒しじゃねぇの
鯖側の調整とか含めて週イチメンテ自体は構わないけど
パッチ当たる度にユーザー側がイラつく率が高いのがなんともねぇ
242友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 20:15:54 ID:iEJF4m8o0
>>240
デザインはすごくいいよねーひつじ村
243友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 20:26:26 ID:MBPMhUwC0
犬の行動は、キチガイだけどね
244友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 20:50:55 ID:v6bHGSWmP
どうせならヘッドバンキングではなくヘッドドリリングしてくれれば
245友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:10 ID:yCw5C3xX0
>>232
見てみたけど、コレ多分FaceBookのアプリを日本人向けに焼きなおしたやつだと思う。
FarmVilleとか確かそんなやつ。
ちょっとやってみたけど、FaceBookのより格段に遊びやすくなってると思った。
246友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 22:23:58 ID:pUHm1jTk0
>>232
開始5分で削除した。
他の農園系と何が違うのかわからなかった。
そして絵がかわいくないw
247友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:16:30 ID:yCw5C3xX0
メリケンベースのアプリにカワイイを求めるのは酷だと思うぞ…。
248友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:20:55 ID:iEJF4m8o0
かわいいデザインのアプリって言ったらひつじ村かみんなの動物広場かな…
249友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:26:15 ID:j+5k4kRY0
養豚のアプリもなかなか可愛いと思うよ
ひつじ村のグラフィックは好きなんだよなあ
250友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:29:30 ID:yCw5C3xX0
グミィってとこの農園ライフ2はかわいいと思う。
1のほうは楽しい農夫コンパチだけど。
251友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:30:17 ID:CNEzZAwe0
農パラがGWイベントでアイテムばら撒いてる
あれをやられて嫌な気分になるユーザーはマズいないよな
252友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:57 ID:OrQjzh8r0
アイテムばら撒きなんていらねー。そのうちバランス崩壊するだけ
253友達の友達の名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:56 ID:pUHm1jTk0
>>247
あ、そうだよねw
>>248
ぐぐったらなかなかかわいいね。みん動。
>>249
養豚のやつはブラウザゲーのFarm Frenzyにぱっと見似てたから
期待してやったら、中身は農園系と変わらなくて速攻削除したなぁ。
>>250
うん、ぐぐったらみん動に通じるかわいさがあった。

さてブラミーのケツを叩き回って寝るか。おやすみ〜
254友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:07:08 ID:yCw5C3xX0
クーポンばかりだったのに、しかも10クーポンばかりだったのに…。
昨日は干草で、今日は狼の剥製ミニが出た。確変?
255友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:07:51 ID:pq80DoDD0
>>252
すでにバランスが崩壊してるひつじ村って…
256友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:13:58 ID:cSZajPTS0
▼食べられた植物/土に還った動植物
草のタネ×9
刈った草(小)×2
牧草のタネ×1
トウモロコシ×14
草×1
刈りあと×6


刈ったばかりのトウモロコシ、翌日に消失…こんなことってあるの?
自分、ひつじ村に関しちゃ、我慢強い方だと思うんだ。
ここで愚痴も言わず、○宝箱にも耐えて、ブラゲで楽素手集めて、コツコツと。
後少しでカシミヤさんゲットってところでこの仕打ち…やる気がマイナスになったよ。
257友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:17:20 ID:0CFjbZFm0
>>256
人参は芽の時に何度かやられて、手に入ったのは4年目だった。
258友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:21:09 ID:cSZajPTS0
>>257
それは食べられたの?だったら、にんじん初期はよくあった。
自分のは、何事もなく日を送って、害獣ナシ、天気快晴のまんま
地面に置いて、翌日土に還ってしまったんだが…
先に収穫した分のトウモロコシは地面においても問題なかったんで
なんか仕様変更でもあったのかと思ったんだ。

259友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:37:50 ID:rIgRj2zk0
トウモロコシがいきなり土に返ったことは今のところないなぁ…。
BHのせいで数百並べたこともあるけど、消えたことはなかったよ。
普通に育ててトウモロコシ集めてたら徒労感が激しそうだ。
260友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:45:12 ID:uDCU7mxV0
タネつぼの消えるのが
なんとま〜早いことww
261友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:38 ID:7PdTb/Hg0
>>252
あの運営はバラマキも上手いけどな。
255の言う通り、バラマキするわけでもなく崩壊している羊って…。
262友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 01:16:36 ID:OZwQC0NCP
>>261
MMO等のネトゲと同じ感覚でひつじ村を運営しちゃってるのがサクセス最大のミス
他の農場系アプリを研究すらしてないんだろうw

とにかく「金払え」だからな
263友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 01:19:26 ID:nMbkLjhn0
他のアプリどころか自分のゲームもやってないらしいからなあ
264友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 01:25:00 ID:cSZajPTS0
>>259
そうか…土に還るのは初めてだったから、他にも体験者いるかなと思ったけど
やっぱり、珍しいことなのかな…はぁ。

60個集められるかどうかギリギリで、数が揃うまで納品しなかったから
留年確定にもう完全に根気が切れたよ。
265友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 01:29:18 ID:sQZ+DtXi0
>>254
以前はクーポンとゴミだらけだったが、数日前から急に色々出だした

>>263
やらないで良くTwitterやってられるよね・・・
0時42分に退社ってつぶやくのもどうなんだろう
266友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 02:02:16 ID:Hb00Ojn/0
普通のゲームソフトと違って、mixiアプリなんてしょっちゅうマイミクから
新しいアプリのお誘いがくるから、
アップデートで楽しくなったよと言われても、その時には他のアプリにはまってて
わざわざひつじ村に帰ってきたいなんて思わないのにね。


イノシシからのダイコン無双をやめて、カシミアヤギからの
ブロッコリー無双してる。
無限にブロッコリー増やせるから、餌に困らない。
行動力すごく使うけど。冬限定かな。
267友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 02:29:30 ID:d9D+zmCE0
ニンジン、ブドウの種や新芽食い散らかす
まきばマーモットと穴ウサギとだっそうウサギの被害に驚愕して
ボロいかかし入れてたんだけど、

▼イノシシが現れました!
被害数:
干したソバ×16

毎月何かが襲ってくるから
ボロいかかし、ブリキのかかし、オオカミの剥製が常に必要だね
何かやろうとして貯めてると時期逃して1年間無駄にする
268友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 02:34:05 ID:d9D+zmCE0
ところでブラミーきぐるみ(黒)が今日までだぞ
お前らガンガン貢げよな

俺はもう5000円使って色々諦めた
さよならひつじ村
269友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 07:23:27 ID:uup0/gix0
>>267
犬飼わないの?
ブドウ育てられるくらいならまきばマーモットを返り討ちにするくらいできそうだけど
270友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 08:19:05 ID:qAI8qS4P0
>>269
私もβの頃からプレイしていて犬撃退を重視してたから、αの時は犬をどんどん育てていたら結局はポインター村になってしまっていた。
クマも撃退できる村だけど、結局それが面白かったのかと振り返ってみると実はおもしろくもなんともなかった。

ただ、害獣に来られて被害がでるのはもっと面白くないだろうから育てていただけなことを悟った。
271友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 08:24:07 ID:rIgRj2zk0
>>270
マスティフ村だよ。ただしBHにしてるから毎日マモ肉ひとつ投げ込むだけ。
1日に付き2匹ずつ子マスティフが生まれていく。
面白いわけなんかないけど、嫌がらせとしか思えない被害量に対抗するためだけにやってる。
272友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 08:24:17 ID:uup0/gix0
そういえばなんで他のコーギーとか柴は成犬になったら腹減らないのに
レトリーバー♀だけは腹ヘリになるんだろう
273友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 08:28:58 ID:NRfK8tx00
犬のBHはよさそうだなあ。ほっときゃいいし
場所取るのがイヤ。
274友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 09:36:53 ID:7VUa6XKY0
BHやるとネラーがばれると思って手が出せなかったが
いい加減大量の犬置き場が邪魔で我慢ならずとうとう犬BH始めてしまった。
ロードが長くなった。
ログボのカカシや剥製がポスミー圧迫しててうざいが
削除するのもためらわれるw
275友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 09:41:57 ID:qAI8qS4P0
ネラーがばれるとなにか不都合が?
と思ってしまう。
276友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 09:47:17 ID:8fRFfAnv0
ネラーで見た政治日記をバンバン書いてたら
非ひつじコミュでマイミクになった人が去った
左巻きロハスな人だったので、かえってよかったw
277友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 10:07:31 ID:d9D+zmCE0
>>269
6匹しかいない
何匹育てればいいのか分からなかった

そういえばゲーム開始直後に
ミニチュアダックスとマメシバ大量に買って
エサが間に合わなくて全部土に返った人がいるんだがw
278友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 11:03:38 ID:CGjqT90PP
うちカカシもオオカミもいないけど、ここ数年被害ゼロだよ。
作物はだいたい空き地に放置状態だけどね。

あ、イノシシに枯れ草いっこやられたってのはあったな。
でもこれは枯れ草のせいで種蒔きできなくて困っていたから
結果オーライなんだけど。

ひつじ村始めてから(13年)遭遇した被害は、上記の枯れ草と餌用のダイコン1本。

犬はマスティフ、シェパード、シルティ、ポインターをあわせて十数匹程度。
やっぱり犬のおかげかなぁ。
279友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 11:04:39 ID:wafLJaFi0
>>278
それ犬のおかげ
280友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 11:06:40 ID:uup0/gix0
ブドウ育てはじめくらいならレトリーバーでもダックスフントでもいいから10匹以上は飼っておいた方がいいと思われ
281友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 11:15:51 ID:4stNAFNw0
うちで一番被害が大きかったのは牧草だよ。
牧草の若草16とにんじんが10本まとめて。
越冬とクエ納品見込んでいたのと、わさわさ茂る牧草地を作りたかったからなのに
すっかすかの空き地に。
まだ初期だったから凄く凹んだ。

そのときも、今も、犬は6頭前後しかいないけど、今はほとんど被害無しだよ。
案山子とか併用してないのに、何故だろうね。
282友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 11:25:20 ID:Hb00Ojn/0
肥料に変える為のベリージャムは毎年クマーにやられる。
去年は全滅だった。
283友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:34 ID:AqQ/vBBf0
マジだーオオカミのはく製出た
ログインだけだからポスミー圧迫するんでこういうのいらない
284友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 14:01:06 ID:LaUD3HQR0
さあメンテだお
285友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 14:17:48 ID:37pmfm3T0
 ついったーによると、次はミカンとカピバラさんらしい。カピバラさん、
ブサかわいいけどもうちょい背丈をこぉ〜・・・池があると、そこでたわむれ
るようなので、課金動物なのかな・・・?
286友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 14:21:20 ID:uup0/gix0
みかんってなにと交換できるんだろ
カキクエでもらって一応二本植えといたけど
287友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 14:23:14 ID:Hb00Ojn/0
そろそろポニーの交換先が欲しい。
288友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 14:46:10 ID:pJ72eNb6P
マメカキモモ
ここら辺育てても「で?」ってなるんだけど
納品クエもないし目新しい交換先も無いし
たぶんみかんもそんな予感
289友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 15:04:29 ID:uup0/gix0
カピバラがみかんからなのかな…?
290友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 15:55:04 ID:LaUD3HQR0
また延長だね
はじめから17時とか18時とか言えばいいのに。
ってか、予告どおり終わることってあるの?
291友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:04:09 ID:9YZHHqdi0
延長が信頼を落とす事だとは思ってないんだろうな…
ほんと最初から17時とかにしといて、早く終わりましたーとか言ってくれた方が
こっちとしても嬉しいのに。
バカセスはこれだから…
292友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:07:51 ID:4KG1aBIiO
こーゆーメンテ延長の度、待ち合わせに毎度微妙に遅刻してくる友達のこと思い出すわ
その友達は申し訳なさそうにメシおごろうとしてくれるから一緒にしたら失礼だけど
293友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:18 ID:AqQ/vBBf0
>>292
ひつじ村は待ち合わせに遅れてきたうえ、たくさん奢ってね☆ってな具合だからな
294友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:19:38 ID:iHPsKC1KO
さらに、太ってるからダイエットしろよ、と不具合を指摘しても
無視してがつがつ飯食ってるような奴だよな。
295友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:20:02 ID:Elo2IHZG0
しかもてめぇふざけんなと金出すの渋ったら、イタリアンがだめだったのか、
じゃあ次はフレンチ!と違う店に連れて行く。
296友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:31:12 ID:jmGChhzL0
>>292-294
おもしろすぎますよおまいらwww
297友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:31:50 ID:LaUD3HQR0
おっ
1630時で一応終わった
298友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:41:33 ID:k9QgCpEh0
これロバで老猫あぼんした奴怒り心頭だろ
299友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:57 ID:Hb00Ojn/0
市場の交換リスト、最後を見ようと思っても
ロゴポワンポワンで繋がらない。
300友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:48:39 ID:yNMdkKib0
>>299
老ネコ×1→ミカンのタネ×1
ミカン→ミカンのタネ×1
ミカン×3→秘密ブロンズ像×1
モモ×3→若カピバラ×1

後はカピバラの雌雄交換と痛んだミカン
301友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:50:58 ID:uup0/gix0
秘密ブロンズ像ってなに
302友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:50:59 ID:yNMdkKib0
しかも、野良の方のネコはもてない=課金ネコのみの老か。
303友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:51:05 ID:Hb00Ojn/0
>>300
なんだそれ・・・
ネコ囲う余裕なんて無いわ。
304友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:51:18 ID:kBPxyRDhP
ブレーメン像はまだですか?
305友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:27 ID:yNMdkKib0
>>301
シルエットから察するに、ブレーメンのやつ。
306友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:34 ID:BFNzLOJd0
やっとサブクエがスクロールで全表示になった…この1週間の10件表示とはなんだったのか。
307友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:45 ID:Hb00Ojn/0
>>302
課金ネコは老イエネコじゃないの?
308友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:55:51 ID:k9QgCpEh0
そうか猫持てないからな課金限定かw
課金猫いないわ。

老ネコからのブレーメンは都市伝説でFAみたいだな

309友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:58:18 ID:AqQ/vBBf0
ついに課金からでしかクエスト進まなくなったのか
310友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 16:58:49 ID:yNMdkKib0
>>307
見れない人のために。
http://loda.jp/hitsuji/?id=1129.jpg
市場表記は確かに老ネコ。

もてるようになったかと試してみたけど、無理だったw
311友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:01:45 ID:yNMdkKib0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1130.jpg
ついでに、秘密ブロンズ像のシルエット。
312友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:04:24 ID:Hb00Ojn/0
>>311
ありがとう。
また怒りと共に脱落者が出る予感。
というか、自分がそうかもw
バグでミカンもらえた人おめでとう。
先行組だったけど、こんな罠があるならやる気おこらないw
313友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:05:53 ID:cSZajPTS0
>>256 だけど、やっぱり土に還るようだ。
留年確定だから、適当やって日付だけ送ってみたら
翌日も、その翌日も、収穫したトウモロコシ全部土に還った…orz

314友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:06:37 ID:yNMdkKib0
>>312

>先日まで、発生しておりました不具合にて「すこしそだったミカンの成木」が一部のユーザー様に
>配布されておりましたが、今回ミカンを実装するに当たって、致命的な不具合を確認いたしました。
>つきましては、不具合により配布されておりました「すこしそだったミカンの成木」に関しましては削除いたしました。

でも、公式コミュでも削除されていない人がいる模様。

まぁ、課金にかかわることだから、即効修正するかもなw
315友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:12:10 ID:uup0/gix0
サブクエの表示がまた変わってるよorz
316友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:13:54 ID:+RjIeo3v0
ミカンの木はブレーメン像か。別にいらんな。
317友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:14:31 ID:U+K9mA+Z0
>>313
卵とか菜くずじゃないんだから不具合なんじゃ?
それともトウモロコシ限定でサクソスがそうなるようにしてたってんならこれはもうだめかもわからんね

もうとっくにだめだけどね
318友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:31 ID:WOYZ6Lcf0
公式コミュってどこだ
319友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:59 ID:Hb00Ojn/0
>>318
そんな物は幻です。
320友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:14 ID:yNMdkKib0
>>318
非公式コミュだw
321友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:24:19 ID:cSZajPTS0
>>317
様子を見てみようか、残りの収穫は即日種にかえて来年に備えるか
色々考えて、やっぱりもう無理だ…って気分です。
GWは帰省でPC触らないし、ちょっと離れてアプリから脱してみます。
322友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:27:07 ID:byeRMmJN0
つーことは、老ネコと老ロバは解雇でいいのか?
イエネコ買ってくればいいのか?くそ〜
323友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:34:06 ID:U+K9mA+Z0
>>321
問い合わせるだけしてみたら?
普通は作物なくなる前に痛んだり腐ったりがあるからバグじゃないかなとも思うけど
仕様ですってきたらそれはそれで情報としてほしいし
324友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:45:14 ID:dXZswu/g0
>>313
うちのトウモロコシは土の上に転がして置いても消えないよ
今試しに日付進めてみたけど消えなかったよ
それやっぱりおかしいと思う
325友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:50:23 ID:y9pBVpGw0
課金前提の新作物ってなんだよ

課金ってのはさー
なくてもゲーム進行できるけど、
あるとちょっと早く勧めるよ
あると人にちょっと自慢できるよ
っていうもんじゃないの?
326友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:56:12 ID:vyoqvyRS0
緊急メンテ、キター!
18時からとかw
327友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:56:57 ID:kMBwjWlI0
最終拡張のクエに関係有るとかならともかく
現状ならまさにちょっと自慢できる程度のもんじゃないの
328友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:57:57 ID:fZYwegZM0
ヤクウシがいっこうに若から変化しないんだよ
秋から育ててもう春も終わりなのに・・・
この家畜ってどのくらいで大人になるの?
329友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 17:58:07 ID:U+K9mA+Z0
自慢できる相手もいないのにおかしいよね・・・
330友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 18:08:57 ID:WOYZ6Lcf0
>>329
牧場写真コンt・・・


いや、なんでもない
331友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 18:09:37 ID:Hb00Ojn/0
黒歴史に触れてやるな。
332友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 18:10:51 ID:uup0/gix0
コンテストの結果ってどっかから見られる?
告知をして他のは覚えてるけどいつやってたのかさっぱり
333友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 18:14:43 ID:U+K9mA+Z0
>>332
外部サイトに登録しないと見れないような話が出てた


>また、ミカン実装以前に不具合によって配布されておりましたミカン類について削除が不完全だったため、改めて削除を行います。(ユーザー様が新しく交換されましたミカン類につきましてのデータは削除いたしません)
新しく交換した分も削除されてしまうのにおれんとこのブラ公を賭ける
334友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 19:12:13 ID:L0vbdpIy0
牧場写真コンテストの結果発表はまだしてないはず
335友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 19:14:41 ID:HAIjdMur0
>2010年04月28日 18:00より緊急メンテナンスを行っておりますが、ユーザー様のデータの不具合を確認いたしました。
>30分間の緊急メンテナンスの予定でございましたが、予定の終了予定時刻に関しましては、改めてご連絡をいたします。
>大変申し訳ございません。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

>本日のメンテナンス終了後から、マイミク訪問時にエラーが出現する不具合がございました。

>また、ミカン実装以前に不具合によって配布されておりましたミカン類について削除が不完全だったため、改めて削除を行います。(ユーザー様が新しく交換されましたミカン類につきましてのデータは削除いたしません)
>皆様には、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ、ご理解ご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。


メンテ長引かせてラク素手きれてもしりませーんって言うのがサクセスの常だが・・・
これはやばそうだなwwww
336友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:10:14 ID:OZwQC0NCP
◎改善点
・村クエのヒントに消費するクーポンが報酬の半額から一気に値下、0-10pt程度?
・ヒントボタンが右にずれてキャンセルと間違いにくくなった
・サブクエがスクロールするようになった

●アップデート
・70Hでアイテム2種買えます!
・ひつじのきぐるみ(ガチャ)
・モモからカピバラ、みかんからブレーメン像?

○その他
・ここ数日、妙に良いログインボーナス?
・旧ネコの存在が空気化

運営ここ見てるのか?
337友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:54 ID:xXEfRIHA0
ログインボーナスは、たまたまなんだと思う
だって、つい先日までは豪華なもんばっかでてたうちが
ここしばらく連日10クーポンだの草の種だのの連ちゃんだ
338友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:16:28 ID:Elo2IHZG0
妙に良いログインボーナスってのは無いんじゃないか?
単にいい時期が巡ってきてるだけかと。
ここでクーポンクーポンと言われてた時期に剥製カカシシリーズが連日出ていたが
ここ数日はニンジンタネや30クーポンだぞ。
339友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:17:30 ID:Elo2IHZG0
ちょうかぶった('A`)
340友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:24:16 ID:rIgRj2zk0
ログボは乱数が偏りまくってるってことか…?

ネコはどうしてくれるんだ…ロバもずっと保持してるのに、結局プギャーされるのか?
課金しなきゃみかんヤラネーヨってことでFAなのか?
341友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 20:43:14 ID:Ge4ls9aA0
前回のアプデから携帯版の不満の書き込みがちょこちょこ出てたけど
今回も絶妙な斜め上の変更きてますねw

このスレ見てる限り携帯版のひつじの不満点で上がってるのは
いちいちTOPページ(orマイページ)に飛ばないと
作業後、農場に戻れない点っていうのが主だよね?(唯一?)

今回のメンテでその部分は据え置きで、クエ掘りオンラインが復活してるね。
不満でてる部分は全く触らず、
誰も何も言ってないとこだけ変えた(しかも以前より使いにくく)したのはなんでだろ。
342友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:12:40 ID:rIgRj2zk0
ガチャやってる人いる?
今ガチャページに12種類しか表示されてないけど
あれ以外は出ないってことでいいんだろうか?

まあ、アタリはラク素手ひつじアイコンはく製までで
きぐるみやヒナはハズレとしか言いようがないんだけど…。
343友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:26:42 ID:+rG3fPYp0
意外と早く明けたな、メンテ。
日付超えちゃうかと思ってたぜ・・・。
344友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:31:40 ID:8fRFfAnv0
ミカンは、課金ネコの老でしか交換できないって事なのか
345友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:31:58 ID:Zz2fs/DX0
twitterの方にこんなんが
方々でご質問がありますが、イエネコは老いると老イエネコになります。
ネコは老いると老ネコになります(羊)

つまりミカンと交換できるのってパンジーでやってくるほう?
346友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:36:37 ID:8fRFfAnv0
>>345パンジー老ネコは持てないので、市場へ出せません
347友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:37:32 ID:y9pBVpGw0
抱き上げられないものをどうやって市場に持っていって交換しろと?
348友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:40:18 ID:rIgRj2zk0
ロバまで食わせたら持ち上げられるようになるとか?
349友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:49:25 ID:Hb00Ojn/0
ロバなんてとっくの昔にコーヒーにしたわ。
今更またロバって言われたら、10年かかる。
350友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:51:55 ID:OZwQC0NCP
そこで来週辺り華麗に老イエネコに書き換わるんだよ!
351友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:54:01 ID:9YZHHqdi0
老イエネコ市場に持っていったけど何もなかった
352友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 21:56:26 ID:WOYZ6Lcf0
野良ネコ放置してたから今日帰っていったところだぜ
353友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:15:25 ID:jmGChhzL0
サブ食え同時に8件までって、前からだったっけ?
354友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:17:27 ID:09fMZBObP
猫が死んでた、リアルで
355友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:20:53 ID:qRnZ6dpD0
諦め半分で老ネコ接待しつつロバを飼ってたのが無駄にならないってことか
でも、ホントにそんな気の利いた事してくれんのか?
356友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:21:01 ID:LVKQbELL0
明日子猫を飼うんだ〜 リアルで
357友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:21:05 ID:AqQ/vBBf0
>>354
やめて!


色んな老ネコってなんだよー
358友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:24:23 ID:09fMZBObP
>>357
いや、マジで死んでたんだ・・・
今日に入って姿見てなかったから気になってさっき触ってみたら
冷たくて硬くなってたんだ・・・

明日埋めてくる
359友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:31:59 ID:9YZHHqdi0
^ω^;
360友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:32:34 ID:QB8PWJ8d0
メンテ前に老ロバいなくなったばかりなのに…
あほかー
361友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:35:58 ID:yNMdkKib0
老ロバ手持ちで持ってたかいがあったか?

とりあえず老ネコ3匹に老ロバ与えてくるぜ。
362友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:49:33 ID:yNMdkKib0
何も起こらずw

ロバもネコも消えない、手持ちもできない。
363友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 22:53:12 ID:9YZHHqdi0
ええww
クエネコでも課金で出すつもりかサクセスめ・・
364友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 23:26:34 ID:iIb6NVR70
老ロバを与えて老ネコが土に還るまで結構日が経ってからだったなあ
する事なす事遅すぎサクセス死ね
365友達の友達の名無しさん:2010/04/28(水) 23:28:21 ID:8fRFfAnv0
あしたあたり(羊)の中の人が、
「メールで質問してみたら・・・」とか書き込まれるよかん
366友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:38 ID:yjCic4fn0
>>358
スレチかもしれないけどヌコの冥福を祈る…

結局課金ネコなのか花でくるネコなのか、公式がちゃんとそこ言わないの
どうかと思う。課金ならイエネコ老って表示しないとユーザー混乱するって
みんな色々試してくれてるけどそういう手間かけさすこと自体おかしい
367友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:07:02 ID:fnk5I/5E0
確変終了?ログボは草の種でしたw

結局ロバはこのまま保持すべきなんだろうか…。
そしてガチャの話題に反応が無い件について。もうみんなやってないんだな。
368友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:09:11 ID:T6N8OOFT0
貯蔵庫冷凍ミニだった
このごろずっとニンジンの種だったのに
369友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:10:18 ID:fnk5I/5E0
>>366
いや、その辺りは文句言うべきもんじゃないと思う。
あれこれ試して攻略すべきものだと思う。ゲームなんだし。

問題は、運営が色々とミスっててダメなんじゃないかとか、カネ出させるために
斜め上のものを仕込んでるんじゃないかとか、そういう信用のなさから来てる
不信感なんだよなー。
370友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:16:27 ID:pj03IFW60
ミカンの成木のあとだからね
またミスかも・・・っていう可能性が強くてアレコレ試すにはリスクが大きい
371友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:20:53 ID:+4hhs6Sm0
老ネコ ミカンになるのを待っている
372友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 00:50:49 ID:0SHwJsLj0
お求め安くなっています。

って微妙な日本語だよなぁ
373友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 01:12:08 ID:+4hhs6Sm0
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2006/09/0926.html

漢字をあてるなら「安い」じゃなくて「易い」じゃないんだろうか
374友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 01:53:50 ID:aDIoBRtx0
>>372->>373
ブラミーのすることだから仕方ないよ。
若かかれしころなんだよきっと。
375友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 03:42:58 ID:yEiSbp7N0
はじめてログボで楽ミニきた…
376友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 04:25:18 ID:ZSsgG1Kj0
そのうちショップアイテムで

ネコキャリー 1000H ネコを持ち運べるようになる

というのが実装される・・・とかwww
377友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 04:58:02 ID:0SHwJsLj0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1131.jpg

貼っておいてやったぞ
378友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 05:15:31 ID:Pe4fzt740
>>377
ねぇ、後ろのネジが*にぶっ刺さってるようにみえるんだ
気のせい?????????????
気のせいだよね??????????
379友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 05:20:10 ID:4sZoAeIg0
ぎゃああああああああああああ
380友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 07:45:22 ID:+4hhs6Sm0
カピパラってどんなのだろ
桃2個しか出来ず1個足りなかった…。
誰かもう交換した人いるのかなー
381友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 08:45:29 ID:X/MPtzGG0
老ロバ与えたら老ネコ3匹帰ったぞ・・・
382友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 08:54:08 ID:T6N8OOFT0
ウシの5色目がこない
黒、茶、黒ぶち、茶ぶちの次はなにがくるんだ
白?
383友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 09:21:25 ID:n1C3iRz50
>>382
茶ぶちと同じ色かそれより濃い茶色
384友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 09:49:45 ID:T6N8OOFT0
>>383
ありがとう
それなら今の子牛がちょっと怪しいな…早く育てー
385友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 09:52:09 ID:pj03IFW60
ロバ待ちの老ネコ三匹いるけどまた新たにネコを迎えたほうがいいんだろうか
386友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 10:02:47 ID:iJiNer3g0
もうネコに期待する見返りが無い
387友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 11:33:57 ID:OP8Akfpp0
リアルだって猫は見返り求めて飼うものじゃないだろ
そこにいるだけでいい

運営はそう言う事を言いたいのさ
388友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 11:41:41 ID:qESwJyjR0
最初から老いたらとっとと土に還る設定にしておけばいいものを。
389友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 12:11:30 ID:bOBgM3nX0
昨日のメンテ以降、リスが空腹マーク出しても草のタネを食わなくなった。
これはどうしたものか・・・。
390友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 14:33:27 ID:pUc4aLMb0
非公式でも愚痴が随分増えたね。
前はもっと、これが出来た、これが実ったって楽しい話題が多かったのに。
誰も止めないし、誰もがそう思ってるという事は
やっぱりアプリとして末期だな・・・
391友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 15:52:21 ID:gM+C0U/G0
目的を持ってクリアを狙ったりしちゃいけないゲームなんだよ、うん。
なんとなく牛並べてみたり、何となくウサギを大繁殖させてみるゲームなんだよ。
拡張とかクエストクリアとか、考えちゃダメだ。
392友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 16:23:21 ID:pj03IFW60
休日なのに人が居ない
393友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 16:39:34 ID:n1C3iRz50
ブラゲでイノシシ出ないからプレイしてないしな
ウサギしか出ない

俺もログボのクーポンで拡張目指すかなあ
10年くらいは続けられそうだ
394友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 18:26:55 ID:ALvbRn6c0
まさかの只混みオンライン
395sage:2010/04/29(木) 18:48:45 ID:34/ER0Qt0
只混みなので久々に遊びに来た。
今は柿が実のを待ちながら、いつかカシミヤヤギが飼える日を待ってる感じかなw
トウモロコシクエの方が近道なのは分かるけど、めんどいから遠回りでもこっちにしたw
そして今は、お気に入りの色の動物を飼いつつ、エサ用にブドウを大量栽培して、フン・ひりょう・草のタネをきれいに並べて遊びながら毎日過ごしてる。
ちなみに、バグ技のおかげで牧場開設当初に飼い始めたニワトリが10年以上経っても未だに元気ですww
396友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 18:54:13 ID:hMt/C3av0
はじめてひつじ村しようと思っているんですが
面白いんだべか?牧場物語みたいな感じだべかな。
397友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 18:56:46 ID:T6N8OOFT0
>>396
荷物の上げ下ろしだけでかなりの行動ポイントが消費されるのだけは覚悟してください
398友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 19:25:14 ID:vuQvDRD60
図鑑が対応したみたいなんでポワトヴァンを飼い始めたんだが
成犬になってもエサって必要?
説明に「小さな肉を食べる」って出て肉に向かって走ってったけど
食べてるゼスチャーはしないんだよね
399友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 19:30:40 ID:bxeaSiX1O
手に持てるか持てないかは色んな老ネコでお試しください(羊)

だそうだ。うちのロバ待ち老ネコは持ち上がらない
年数も手間もすげーかかるから試すにしてもきついぜ…
400友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 20:03:31 ID:1PBHfs9R0
そういう斜め上の廃人仕様好きだなサ糞ス
401友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:32:56 ID:fnk5I/5E0
なにそれ…。
何匹もネコ引き止めてたら、そのうちランダムで持ち上げ可なネコが現れるのか?
402友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:40:53 ID:fnk5I/5E0
>>396
味オンチで料理が下手な人間が、最高級の素材を惜しげもなく使い潰してしまったゲームです。
403友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:41:47 ID:fnk5I/5E0
「ような」を入れ忘れた。
まあいいや…。
404友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:48:12 ID:4sZoAeIg0
>>401
あるいは老ニワトリを与えた段階でとか その前とか その段階もランダムとか
ネコいるから試したいけど老まで進めるのもマンドクセ('A`)
405友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:55:17 ID:CHyqinIi0
うちにいるロバ待ち状態の3匹は、持ちあげられない
406友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 22:57:14 ID:PQh4BF/30
…実装後に出現したネコ限定とか?
ネコは慣れてないと持てない的な会話がイベント時にあったような気もするから
牧場に現れて○日以上経過したら…とか?
407友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 23:05:28 ID:S8MLBjEk0
もうどうでもいいや、ははっ
408友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 23:26:35 ID:Pe4fzt740
ここでロバ待ちネコにロバかもしれないね
ロバあげたら持てるようになった、とか?
ロバいないし実験してみる気もないけど┐(´∀` )┌
409友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 23:28:41 ID:CHyqinIi0
410友達の友達の名無しさん:2010/04/29(木) 23:46:57 ID:Pe4fzt740
>>409
読んだはずなのに記憶から消えてたww ありがとう
411友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 00:07:35 ID:l+tzUf0T0
>>410
その後3日分くらい日付送ってみたけど、やっぱり無理でした。
412友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:58 ID:y/mtkDwU0
実は老ネコは有料ネコカン与えるごとに少しずつ慣れの隠しパラが上がります!とか。
金払わせるためにやってそうだ…。
413友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 01:07:51 ID:NQhcqFQu0
持てた
414友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 01:10:20 ID:2YJvvPWs0
>>413
どのネコ?
415友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 01:37:03 ID:09lW5Fvd0
やっと老猫なんとかしてくれたか。スクロール機能もやっとついた。
今回のメンテは、久々にいいねと思ってたのに…。
416友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 03:18:52 ID:BFtjDtHf0
>>396
課金することに躊躇しない、リアルマネー前提で遊ぼうと思ってるなら
mixiアプリの農場ゲームの中では神の域だと思う
すごくよくできていて面白い

しかし課金アイテムを使用しないと行動すること自体に制限が出るので
他の農場ゲームみたいに、
自分の好きな時間好きなだけ農場をいじるというのは出来ません
課金アイテムはゲーム内で入手可能なクーポンでも購入可能ですが
入手するためには作業プレイをがんばらないとだめかも

廃プレイするつもりor課金に躊躇しないなら、
自分的にはmixiアプリ内で最高の農場ゲームだと思う
417友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 05:34:54 ID:LUOVygxN0
なんか昨日くらいから、めちゃめちゃ重いんだけど…俺だけ?
418友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 05:37:01 ID:CzcYr86Z0
昨日はアクセス障害があったらしい
419友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 08:36:36 ID:ayqkwGdQ0
課金の時間を羊時間にしてくれないもんかなー。
リアル三日とかじゃ村に行けないほど忙しいときもあるし、
羊1年とかに変えてくれたら課金するんだけど。
420友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 10:42:46 ID:BF2UFQjh0
上にも書いたけど、昨日子猫がうちに来たんだー

まだ2ヶ月ですっげーかわいい!
もちろんいくらでも持ち上げられるぜ!
昨夜は一緒の布団で寝たさー
421友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 10:56:02 ID:eHTT14SC0
>>420
なにそれうらやまけしからん。
422友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 11:29:18 ID:D6HrvCxS0
子ヌコいいなぁ(´・ω・`)
423友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 13:58:43 ID:mJ4Mb/3o0
話豚切でごめんなさい

現在ポインタ♂11頭・妊乳ちびっこ各1頭で山犬軍団の被害を受けました

補助ツールによるとPSP版はポワト>ポインタ>シェパ>シェル>コーギ>マスティ>柴だそうですが
MIXI版でポインタより防御力大の犬(出来れば順番を) をおしえてくだされ

おしえてくれないと、ブラゲのマーモットがジェットストリームアタックをかけてくる
424友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 14:00:16 ID:CzcYr86Z0
>【mixi版まとめwiki】 ttp://www21.atwiki.jp/hitsujimura/
wikiの犬の欄見れば入手経路までのってるじゃん
425友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 15:34:16 ID:BwXMpsZJO
ウィキの犬情報はmixi版じゃないよな

ポワトが最強なのかな?
うちもポインター牧場なんだけどマメができたら切り替えるか思案中
426友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 15:35:51 ID:NQhcqFQu0
課金犬2匹でクマ以外は撃退できる
427友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 15:36:57 ID:CzcYr86Z0
マスティフのほうがポインターより強いのだろうか
それともやっぱりポインターのほうが強い?ウシチーズの説明に「強い犬」ってかいてあるからポインターよりマスティフが多いんだけど
428友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 16:17:02 ID:b4fU4pvr0
うちもポインターたちが寿命を迎えつつあり、
かわりにマスティフを増やしはじめてる。
429友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 16:27:30 ID:cAAB936p0
>420
一緒の布団って、枕の横に猫ベッド置いてとかだよね。
二か月のサイズで同じ布団の中で寝てたりすると
朝起きると恐ろしいことになってる可能性が・・・
430友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 16:34:57 ID:Q2tsH5tN0
>>423
マスティフそんな弱いのか
でもポインターから切り替え始めてクマも防げたけどなあ
431友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 17:07:24 ID:mJ4Mb/3o0
>>430
PSP版の情報なので・・

高レベさんがシェパードとマスチフ装備なので疑問に思った次第です
432友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 18:03:25 ID:BF2UFQjh0
>>429
寝返りうてないよ・・エコノミ症候群になりそうだー
433友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 18:19:38 ID:CxgC5dPN0
もはや週間の習慣となりそうな勢い

> 2010/04/30 【メンテナンス】5/6 13:00〜16:00のメンテナンスのお知らせ

> 2010年04月30日 18:10更新

> 「みんなで暮らそう! ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
> 2010年05月06日 13:00から16:00までメンテナンスの実施を予定しております。

> 皆様には大変、ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
434友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 18:26:56 ID:7b/tla9y0
>>433
もう木曜日はメンテの日♪とか決めちゃえばいいのにね
435友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 19:06:55 ID:N6BJgCVsP
柿ヤバイww
毎年1本から数個×植えた本数だし
切れない上にクエもないし交換先はカシミアヤギとタネのみ
上の方で誰か言ってたけどマジで呪いの木状態だw
とりあえず干し柿になるかどうか実を放置しているw
あとカピバラ不細工すぎる
436友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 19:10:13 ID:y/mtkDwU0
>>435
まじすか…4本も植えちゃったよ(´・ω・`)
なんでこういう地雷をいくつも用意するかな…。
437友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 19:28:46 ID:HAjpQhzD0
4本ならいいじゃん。
20本近くあるんだけど・・・
438友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 19:30:03 ID:CzcYr86Z0
うち5本
あー邪魔くさ
439友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 19:32:43 ID:0O4mpUE00
え、切れないの!?
地雷だな…。
440友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 21:13:30 ID:nT8YBFHL0
>>432
羨ましいので然るべきところにうpして然るべきスレに貼りやがってください。
あと愛してるって伝えといて。
441友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 23:45:36 ID:y/mtkDwU0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1135.jpg
目の前ににんじん。
でも選択できなくて収穫不可能…。
モノに対する選択範囲が大きいのはどうにかならないものか。
イナゴを掴むのはあんなに大変なのに。
442友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 23:49:13 ID:QuZr7/4j0
肥料で増やしたニンジンがどうしても刈れない…
443友達の友達の名無しさん:2010/04/30(金) 23:49:54 ID:QuZr7/4j0
>>441
うわ、寄寓!
444友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 00:27:11 ID:Wmx2hR110
携帯だと刈り取れたりするぞ
445友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 01:41:06 ID:lQJ1MN3d0
久々にログインしたら
すこしそだったミカンの木なくなってたw

最初カキの木クエの報酬が600クーポンだったのが
間違いでミカンと300クーポンになってたわけだけど、
間違いだったからってミカン取り上げるだけ取り上げといて
足りない300クーポンは補填してくれてるんだろかw
446友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 01:44:32 ID:VfTjK9osP
ミニ冷蔵庫が貯まってきた
447友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 02:11:00 ID:zXOArijn0
>>445
カキの木を育てようはもともと300クーポンだったよ
カキを作ろう(カキの実)のほうが600クーポン
448友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 02:14:32 ID:lQJ1MN3d0
>>447
あ、そか; 確認もせずに恥ずかしい///
449友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 02:49:22 ID:OMVMSRQc0
ブラミー教えてくれ!!どうしたら老ネコを持てるんだ!?
450友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 03:00:28 ID:gEhXCReR0
ユーザ「なんだよ。ネコってドン詰まりじゃん。何か交換できるようにしろよ!」
サ糞ス「わかりました。では市場で見事交換してさしあげます。ではユーザ様市場に持って来てください」

って 一 休 さ ん かょ!
451友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 03:14:50 ID:LAAx9Jp+0
>>449
      ____/ ̄ ̄ ̄\____
      (       ____      )  )  じゃあそうだな…まずは
      \__/\   /\ __/   ) このボクを解放する事だよ!
         /( ●)  (●) \      )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
        / ::::::⌒    ⌒::::: |ノ⌒i
       |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ノ 
        \     \\ ̄ ̄i ̄ ̄
        ノ     \\_\___
      /´ | |      \___ノ
    ,.、   /   | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. |    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
452友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 03:21:59 ID:lZ6qP4Pd0
何このキモミー
453友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 03:30:02 ID:YfYXIegv0
夜中に笑わせるなwwwwww 
454友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 06:06:22 ID:DnWBHv2Z0
>>441
携帯版だともっとひどいよ。
1画面に沢山動物や作物があると、収穫できないのは普通の話。

動物や作物がリロードするたびに表示されたり表示されなかったりするのも普通。
乳搾ろうとおもってたのに乳ウシが消えて、
20回ぐらいTOPページと行き来してやっと表示とかよくある話。
表示限界が少ないんだと思う。
タネミー動かしてないときの春夏の草の種地獄や
ひりょうで増えすぎた作物の画面は100%こんなかんじ。

それだけなら「想定の範囲以上の行動をとってるのでしりませーん」ですませるかもしれないけど
たくさんサツマイモクエのために、大目に50個植えたら、
画面に表示されるのは30個ぐらいで、留年になった。

携帯のみでmixi、当然ひつじ村も携帯のみでプレイしてるマイミクいっぱいいるし、
携帯版なくなったらマイミク特典の関係で困るけど
収穫できないのは簡便してほしい。
455友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 08:29:52 ID:4xX+QVRw0
>>444>>454
そもそも、俺の携帯ではこの状態になったら表示エラーが出てダメなんだよな…。
モノをうんと減らせば表示できるけど、意味がない。
ちょっと古めの携帯だから仕方がないのかもしれないけれど。

にしても携帯版はそんなことになっていたのか。
どうしようもないなぁ。
456友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 08:47:39 ID:VqirYxOL0
コツコツと増やしてきたトウモロコシのタネ60が
やっと日の目を見るぞー!
457友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 09:19:59 ID:1riosoTl0
ログイン時に只今エラーで、改めてログインしたらログインボーナスが表示されなかった。
ポスミーを見ると何も得られてないので、ログインボーナスはクーポンで、クーポンが増えている可能性もあるが
クーポンの現状数はそんなの把握してないのでそうだったのかも不明。

以前、只今エラーが発生するときは、翌日送り時の2重発生から考えてもトランザクションが無く処理の途中で落ちてたりしているフシがあったので、

1.ログインボーナス選択
 ↓
2.何かのアイテムに決定
 ↓
3.ポスミーにそのアイテムを追加登録

処理2と3の間に落ちたのなら、貰えるはずのログインボーナスを貰えなかった可能性も十分に考えられる。
458友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 09:56:36 ID:xrDjEYQTP
お前ら今回の超レアひつじきぐるみは出に入れたのか
急げ5/6までだぞ
459友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 10:05:42 ID:1riosoTl0
>>458
ユーザーがネタで言ってるのか、運営が急かしてるのか、わからないw
460友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 10:50:38 ID:L8X8va9CP
>>457
私はたまたまポスミーがいっぱいの時に日をまたいでしまって、
同じように受け取れなかった。
モノが何なのかは判らないまま。
クーポンではない。
461友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 11:24:14 ID:gcTh8wnE0
今まで鳥に8匹くらいのフォーメーションで餌あげれてたけど、
最大4匹くらいになってないか?何度やっても無理なんだが‥
462友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 11:28:16 ID:GptBRETb0
>>461
種の種類による
草の種と花(パンジーとかミニヒマワリとか)の種は4羽
463友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 11:36:58 ID:1riosoTl0
>>460
たまたまというか、それは自分の能力で回避できるから貰えないのは仕方ない
464友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 11:37:51 ID:gcTh8wnE0
>>462
そうだったのか!教えてくれてありがとう。
しかし細かいとこまで設定してるなぁ‥めんどくs
465友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 21:39:26 ID:zXOArijn0
ニワトリ待ちの老ネコもイヌ待ちの老ネコもロバ待ちの老ネコも、もれなく持てないんだが。
だれか持てた人いる?
466友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:21 ID:jnkWlwHP0
GWだというのになんという過疎。
467友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 21:52:23 ID:GptBRETb0
まもってブラミーのタイミングがよくわからん
害獣によってびっくりする位置が変わることがありますって…つかめない
468友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 22:02:10 ID:LAAx9Jp+0
携帯?PC?<まもブラ
469友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 22:10:10 ID:GptBRETb0
PC
携帯は対応してないって出てコイン買うのにしか使えない
470友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 22:42:21 ID:LAAx9Jp+0
そうか、携帯からしかやってないのでPCのタイミングは教えられないが、以前にもそういう話は
出ていたので過去ログ漁るかPCのタイミング知ってる人を待つといい。
樹や柵を目安にしている人が多かったかな。あと、動物が来た時にクリックするのではなく
先にマウス押しっぱなしにしておいてタイミングで指を離すという話もあったか。
471友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:59 ID:GptBRETb0
押し続けてる状態から離すのはやってみたけど合わないんだよな…
赤いガーが出ない
472友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 23:11:04 ID:lcjyrE+90
>>465
うちの老ネコ、ロバ待ちが3匹なんだけどやっぱ持てない。。。
ニワトリ待ちもイヌ待ちも駄目となると。。。
かと言って上のレスでロバ与えても駄目だって言ってるしなぁ。
運とか言わないよなサクセス…。
473友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 23:48:59 ID:YbvTtZ0b0
まもブラは下手なのか何なのか携帯の方が上手くいかないなあ。
押してからガーするまでラグがある感じ。タイミングもPCとは違うように感じる。
ちなみに936SH。

PCまもブラは、クリック→離すが同時だと仮定してPCに問題がなければ
一番高い所でクリックすれば赤ガー出る。
自分は害獣の腹をガン見して、柵の縦軸直上にきたらクリックしてる。
大きい害獣より、ウサギ等の小さい害獣の方がタイミング計りやすい。
大きい害獣は回転していく様に気を取られるw
474友達の友達の名無しさん:2010/05/01(土) 23:58:25 ID:rIelgWBw0
四つ足付いてジャンプするのまではガーうまくいく。
クマは全然ダメだった。思わず自分でワロタくらい。
475友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 00:10:47 ID:0sVLTJ+E0
老ヤマネコで試した人いる?
476友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 01:24:00 ID:/U3no4UC0
477友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 01:25:12 ID:/U3no4UC0
>>469
>>476はどうかな
478友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 01:49:28 ID:oNF+m91N0
>>475
ちょうどヤマネコ繁殖中なので試したいとは思っているんだが、日付進めるのもやる気が出ない
正式開始直後くらいは「神アプリになるか…!」と思っていたはずなのにどうしてこうなった。

お陰で金注ぎ込まなくて済んでるけどな。
479友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 02:12:30 ID:0sVLTJ+E0
交換表をガン見したが、ヤマネコは足が老ネコより長いな。
やはりランダムにアタリを入れた老ネコで正解なのだろうか。
何十匹を飼うにあたり場所が確保できないから
課金の拡張を運営は狙っているのだろうか?

しかし、やる気が出ないw
480友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 02:20:45 ID:v6krsPq+0
老ネコの話を聞いてから、ずっとログインしてない。
いよいよ重症かもしれない。
481友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 03:00:27 ID:b5AEF2CGP
>>467
PCのまもブラは害獣によって位置が違う(様に俺には見える)。
一番高い点でボタン離すのが正解らしいが、自分にはよく分からないので
「害獣の目の位置」と「木の模様」で位置調整してクリックしてるわ。

まあその対応位置をコロコロ忘れるので満点取れた試しが無いんだがな…。
画像キャプチャして位置のメモ画像でも作ろうか悩み中だわ。
482友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 11:57:35 ID:Y4dkWsi10
PCでしかブラゲ出来なかったが
何度か動物の動きを目で追って
赤が出た瞬間の奴等の身体位置と背景位置を覚えるようにした。
あと何となく、でしかないが、赤判定出るの長めの動物短めの動物があるような気がしてた。
過去形なのは、もうログボゲーだから。
483友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 13:52:51 ID:NU3o8BeO0
老ネコは運頼りでないと思いたい
説明文に「〜を待っている」って出るんだから老ニワトリ犬ロバは必要だと考えてみる
上の方で老ロバを与えた次の日に消えた、とあったけど
老ネコが老ロバを認識した時点を試したかどうか聞きたい
あとは老ニワトリ犬ロバを一度に用意して連続で与えてみるとか
ま、色々やってみっか
484友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 14:23:30 ID:yUl0nprh0
現金を回収しようとしたら脱落者が増えたでござる の巻
485友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 14:57:41 ID:qm4gC5FTP
犬を大量に飼えば害獣の被害は受けないと聞いて
犬を大量に増やしてる最中に

▼イノシシが現れました!
被害数:
カブ×15
カボチャ×7
干したソバ×9
干したムギ×2

おい
毎月害獣が変わりばんこに現れて、油断すると全てさらわれる
もうアプリ削除して100%完全引退します
周りにもオススメしないと言うしかない
とっとと潰れちまえ
486友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:15:53 ID:NU3o8BeO0
>>485
害獣に襲われたくらいで止めたくなる人には向いてない
犬増やしている途中なら被害があって当然だし
人に勧められないというところは禿同w
487友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:22:17 ID:/U3no4UC0
でも害獣の出現頻度はものすごく増えた気はするよね
2日に1回以上の頻度で来る
488友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:22:53 ID:qm4gC5FTP
>>486
は?
大半の方は犬を20〜30匹以上も育てるなんて事はしないと思うんだけど?
バカじゃねーの
489友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:27:31 ID:X7GV7PhH0
育てないと被害にあう
あいたくなけりゃ育てればいい
それだけのことだろ
好きにしろよ
490友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:32:20 ID:qm4gC5FTP
>>489
犬も寿命あるし、通行の邪魔だし、エサも必要だし、ブサイクなのばっかだし
10匹くれーじゃ害獣の大被害食らうし
犬牧場じゃねーっつーんだよ
物の移動すらにゲージが消費されるんじゃ重課金以外は無理だろ
491友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:52:38 ID:X7GV7PhH0
ホントに無理なら同意してやるけど
現状の仕様のままならなんとでもなる
実際このスレで課金せず何とかやってる奴なんて大勢いる
毎回>485みたいな大被害があるわけでもなし
その程度ですべてなくなるなら作物を育てなさすぎだろ
何の工夫もせずに思い通りにしたいのに思い通りにならないから不満なんだろ。
黙っておとなしく引退でも何でもしろよ。
492友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:53:13 ID:BtsRDitx0
>>489
まさにそうだよねぇ。
好きなの育てて収穫を楽しむはずが、
被害にあわないために興味ない犬を飼ったり
交換のためだけ、クエのためだけに栽培したり。
ひつじ村なのにひつじは即刻解雇要員。

いつになったらタイトルどおりの「スローライフ農場生活」になるんだろうか。
493友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 15:59:42 ID:qm4gC5FTP
>>491
その作物の量ですら、課金して羊アイコン買って動かして作って育てた物だっての
これ以上育てるには無料でこそ無理だろ
大被害が連チャンしてますが?w
工夫って害獣に遭う前に犬を20〜30匹以上飼え、課金アイテム全装備しろってか?

ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です

また、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
494友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:11:53 ID:X7GV7PhH0
>492
ひつじ村なのにひつじ解雇とかって
それ解雇する時点で好きなのを育てる気なんてないだろ
別に好きに育てろよ
ドキッ丸ごとひつじ毛だらけのひつじ村大会でも何でも開けよ
スローライフするつもりなんて無いのになに言ってんだ
495友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:15:25 ID:7ce6E0QY0
ひつじ村運営もバカだとは思うが、
>>493もバカだと思うわ。
大人しく一言グチ書いてやめりゃいいのに
そしたらそれなりに同情して貰えるのに。
何を頑張ってるんだか

廃人じゃなくても無課金でもやっていけるよ
ちょっと頭使って考えないとダメだけどなw
496友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:19:42 ID:X7GV7PhH0
>493
羊アイコン買って育てたってのは突っ込んでほしくて書いてんのか?
みんなが平等に羊アイコン回復するのを待ってるのに
お前はそれを待てなかったから金出した
それで文句言うってどんだけ頭沸いてんだよ
497友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:23:33 ID:qm4gC5FTP
>>495
公式掲示板でもないのに何書こうが自由だろう
そんなに頭が回るなら同情なんか何一つ求めて無いのがどうして分からないかなw

ひつじ村運営もバカだと思うけど、そこは何も言わず同情買ってやめろと?w
おめでてーなw

これから時間を無駄にする人が1人でも救われるようにレスしてんだよ
大半の方は頭使ってまでスローライフなんか送ろうとは思わねーよ
498友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:26:16 ID:qm4gC5FTP
>>496
お前は>>489のままでキメて黙っとけばいいのにw
後から後からゴチャゴチャと
好きにやれってやって、好きにやったら文句かよw

それと語尾に。つけたりつけなかったり何をそんなに必死になって
ひつじ村庇ってるの?
499友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:29:17 ID:X7GV7PhH0
句読点叩きだしたよ
どんだけ涙目だよ
500友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:32:08 ID:NU3o8BeO0
どんなに頑張っても485が負け犬の遠吠えにしか見えない件

時間を無駄にしたと思うかどうかは人それぞれだろ
自分がそうだからって人もそうだとは限らない

あんまり必死だから、つい釣られてしまったw
501友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:32:50 ID:qm4gC5FTP
2行の罵声とかの方が低脳だろ

そもそも「5分でも遊べて超カンタン(極小稼動)」「スローライフ(効率やスピードを求めない)」のキャッチコピーで
「犬を大量に飼わないと作物被害が防げない(大量稼動)」「頭使え(効率やスピードを求める)」とかおかしいだろ?
お前なんでそこスルーなん?

こんなのスローライフじゃねーだろ
パッケージと中身が違いすぎ
502友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:35:14 ID:qm4gC5FTP
>>500
へ?負け犬が発生するゲームなのですか?
時間を有意義に過ごせてるようで何よりです
さぞかし時間か金を注ぎ込んでるのでしょうね
503友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:37:10 ID:X7GV7PhH0
え?

>2行の罵声とかの方が低脳だろ

>それと語尾に。つけたりつけなかったり何をそんなに必死になって
>ひつじ村庇ってるの?

自分は相手のこと必死だとか言っても低能じゃなくて
涙目と言われたら罵倒されたことになるんだ
504友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:39:34 ID:qm4gC5FTP
>>503
がんばって数行かけたね
えらいぞ
揚げ足取りばっかせずにひつじ村の事を語ったらどうだ?

ところで害獣が毎日のように襲ってくるのは十分批判していいと思うんだけど
お前そこも納得なの?すごい疑問だ

納得せずも、ひつじ村を批判する奴は
負け犬でさっさと同情かって辞めろとかいうならこのスレも凄いな
505友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:39:54 ID:C+ZT3Xwo0
確かにここ最近、害獣がくる頻度がかなり上がってるよね。
こっそりいじってるんだろうなぁ。
もうそういう改悪やめろよ…。
始めたばかりじゃ餌用の肉だって用意できないだろうし、
新規がとっつきにくい仕様にしてどうすんだか。

って、こういうこと散々言われてるのに改善する気なしだもんなぁ。
506友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:42:18 ID:X7GV7PhH0
だいぶ前の仕様変更で初期は害獣来る率が下がるとか
そんな変更なかったっけか?
507友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:50:31 ID:C+ZT3Xwo0
>>506
あれ?そうだったっけ?
だったら自分の間違いだすまん。

しかし最近自分のマイミクで2年目の人が
害獣被害多いってボイスでつぶやいてるんだよなぁ。
始めの方だと作物も少ないし、ちょっとした被害でも痛いと思うんだよね。
508友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 16:54:20 ID:qm4gC5FTP
俺は中盤からって言ってるから関係ない

まきばマーモットと穴ウサギとだっそうウサギ
野うさぎチャックとアライグマとイノシシ
ヤマネコと山犬の群れとアカギツネとクマ

毎日来すぎだろ
罠くれーは仕掛けさせろ
509友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:00:57 ID:NU3o8BeO0
>>502
負け犬は言葉の綾だよ、といっても理解できないかw

金はかけてないが時間はかけてる、しかし無理はしていない
不満も多少あるが十分に楽しんでるよ
510友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:04:56 ID:qm4gC5FTP
>>509
俺だって皮肉だよ
理解できないっていう言葉は便利だよな?
言いたい事言ってから、相手からの言葉にはシャットする言葉をつけておくとはw
あなたの言葉、「人に勧められない」アプリを精々がんばって下さいね
無駄な時間と気付くまでね
511友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:08:11 ID:qm4gC5FTP
ここはひつじ村を批判すると「ひつじ村を勧めない」人に個人叩きされるスレだから笑えるね
まぁ俺のレスで、1人でも多く「ああ、じゃあやめとこう」と思ってくれれば幸いだ

ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です
それを防ぐには大変な労力か、金が必要です

しかも、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
512友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:46 ID:NU3o8BeO0
>>510
ああ、皮肉と気付かずにマジレスしてすまん
ご声援ありがとう
無駄な時間だということは十分理解した上で楽しんでるのでご心配なく
513友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:14:53 ID:X7GV7PhH0
5分間遊びたけりゃ5分あそんでやめればいいだろ
5分「でも」遊べるって書いてあるんだから
俺だって忙しいときゃ一週間以上日付進めないことはよくある
毎日少しだけ日付進めるための作業を数分するとか
ブラゲを数人やってるだけだ
514友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:25:35 ID:7ce6E0QY0
なんでみんなが自分と同じように感じて
自分と同じようにしないとダメだと思うんだろうなあ。
好き好きでいいと思うんだが。

久々にスレが伸びると思うとこれだから(笑)
まあ、マジレス失礼いたしました。
ひつじ村はわしもマゾッ気で結構楽しんでるな
はようカキモモ実らんかな。
そして犬は確かに場所取ってウザイので
BHやってやろうか、と画策中。今丁度ポワト繁殖中だし
515友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 17:33:48 ID:0sVLTJ+E0
なんかゴールデンウィークだからか騒がしくなったなw
おい!ブラミー!!解放してやるから老ネコの持ち方教えろ!!
516友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 18:14:53 ID:iT7k8lyk0
随分香ばしいのが沸いてるなぁ
連休だなぁ
517友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 18:29:02 ID:IO82stGn0
害獣、毎日は来ない。
しかしほぼ一日おきに来る。
課金する気完璧に失ったから、犬BHでラクラク運営してる。
BHは裏技というかスマートな手ではないんだが
もうそういうゲームでいいやって感じだ。
続けているのは今のところ、ただブレーメンを見たいがため。

>>514
オスメス一匹ずついればオケ。
子はメスと同じ場所にしか出現しないから
ある程度繁殖したらオスを退ければ1マスで殖える。
518友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 18:30:51 ID:Wm6QyWUq0
犬BHやってる人で全マス犬やった人いないのかなw
519492:2010/05/02(日) 19:32:06 ID:BtsRDitx0
>>494
楽しみ方は人それぞれだし、誰がどう遊ぼうが自由だと思う。

個人的には、箱庭的に遊べる農場ゲームっていう触れ込みで気になって登録して
(mixiアプリで見るまでひつじ村のゲームの存在知らなかった)
農場ゲームとしても楽しめる箱庭(レイアウト楽しむ)ゲームと思って私はやってる。

なのでそのための第一目標は農場を広げる事。
そのためには極力必要のない農作物と動物を解雇してスペース作って
トウモロコシ埋めないといけないし、
ひつじがアルパカ的な存在で後々まで重宝する大事な動物扱いだったらなぁと思った。
ひつじ村なのになぁ・・と、泣く泣く解雇したから。

人それぞれだと思うし、私のプレイスタイルがこのゲームに合わないだけかもしれないけど
宣伝文句やふれこみだけは、自分の好みぴったりなのにw
いつか宣伝どおりのスローライフがくるはず!今は下地の時期だ!って思って
かれこれだいぶたってるしなぁ。
520友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 20:18:07 ID:IO82stGn0
楽素手必須な限り、絶対に想像するようなスローライフにはならんと思う。
むしろスローライフって手間ひまかけて自給自足する、みたいなイメージだなぁ。
521友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 20:19:35 ID:rOszsX+70
わーウサギでだけどはじめてまもブラで2000越せたぞ…
でも先は長い
やっぱり携帯はだめでした
サブクエスト受けるのだけはできるけど牧場はメモリ不足です
522友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:03:24 ID:Gy9nDgnk0
なんだなんだギスギスしてやがる
燃料投下してやっから罵倒したり憐れんだり草生やしたり好きにしたらいいよ
http://loda.jp/hitsuji/?id=1137

スペック→21.12開始 貢献ランク46 8年目 課金0円
523友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:22:09 ID:Wm6QyWUq0
春にはアルパカ毛地獄になってるのが見えるなw
524友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:56 ID:rOszsX+70
ぶどうをそんなに育ててどうするの?
ワインならアルパカルートからラマ毛育てれば十分だし
絹糸クエをこなすにもそんな大量に必要ないじゃん
525友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:46 ID:IO82stGn0
楽素手ミニがいっぱいうらやましす。
しかしメスイノシシがいない。
526友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:11 ID:NU3o8BeO0
必要なくても育てるのって
ひつじライフを満喫している感じがしていいなw
527友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:07 ID:24nlWk+w0
ブドウはエサにすると8マス養えるよ
タネイモもだけど
528友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:43:23 ID:IO82stGn0
ぶどうって収穫せずにいても冬まで枯れないから、秋最終日に収穫して冬の餌にしてもいいし
いざとなったら刈った草と菜くずにしてもいいし、もちろん垣根としても優秀だし
邪魔でなければたくさんあって全然問題ないと思うけどなー。
どうやらイノブタからのダイコン無双に頼らない村づくりをしてるみたいだし。
他の人の農場楽しいな。
529友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:59 ID:rOszsX+70
牧場がちっとも片付かない
にんじんが同時期に30本くらい成熟するせいでアンゴラ毛が1年分まとまった時期に発生させては後悔する毎年
530友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 22:01:52 ID:IO82stGn0
ニンジンは収穫できずに枯らしたり、収穫しても傷ませたり…。
超貴重品だったころが少しだけ懐かしい。
531友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 22:32:17 ID:N3ZDflU+0
532友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 23:09:16 ID:rOszsX+70
ところでカシミアヤギとポニーはいつになったら図鑑に載るようになるのかね
以前一度載った気がしたのに消えてるよorz
533友達の友達の名無しさん:2010/05/02(日) 23:18:29 ID:1G2F2+iR0
社員が直す気になったら、だろ
534友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 01:24:11 ID:C9jHKf8v0
ロバがついに老いたけどどうしよう?w
535友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 05:09:11 ID:eGoTsaTJP
ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です
それを防ぐには大変な労力か、金が必要です

しかも、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
536友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 05:31:33 ID:t3fMRn+8P
ここに書いても現状を知ってる人しか見ないぞ
537友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 06:05:08 ID:dPYQRyC50
どこのネトゲにもいるんだよな
見切りつけて辞めるならやめるで一人でやめればいいのに何故かそこから
やたらとネガティブキャンペーンはり出す人
楽しく遊んでる人や、制約あるのは解ってるけどその範囲内で遊んでる人に
とったら単にウゼーだけ
538友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 06:26:29 ID:ZR8qK0TPP
>害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す

でも、これって牧場が相当無防備で手薄な状態なんじゃない?
害獣の被害に遭わないように工夫するのも、
ゲームの楽しみ方のひとつだと思っているんだけど。
楽して何の問題もなく進行するんじゃつまらないよ。自分はね。
ぶっちゃけ労力はそんなにいらないって。
大量収穫だって、無課金でトウモロコシ無双普通にこなせたし。
539友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 06:27:14 ID:pQsEyruB0
2chやついったー程度で広告や情報収集してるような会社のゲームなら効果ありそうだけどな
ただどうせやるならmixiの非コミュのほうでやりゃいいのに
540友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 06:33:50 ID:vgGC93X40
>>527
ブドウいっぱい育てとくと便利だよな
うちも大量に備蓄して越冬の為に使ってる
541友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 07:03:36 ID:6RGjq7fIP
久々に身に来たんだけど、もしかして今はモロコシ60個クエやらなくても牧場拡張できる?
542友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 07:14:35 ID:NIU8I+4J0
8万クーポンor800コイン払えば
543友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 08:16:45 ID:eGoTsaTJP
ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です
それを防ぐには大変な労力か、金が必要です

しかも、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
スローライフはやる気の問題www
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/

544友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 10:42:47 ID:NIU8I+4J0
ギャー
来訪図鑑のネコが消えてる
以前のは適当なところで逃がして今ちょうど呼んだ所だって言うのに
545友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 12:06:53 ID:anh4pqxG0
鬱陶しいやつが住み着いたか…。
mixiの非コミュとか、名前が出るようなところでは何も言えない
かわいそうなヤツなんだろうなぁ。

それより、最近放置しててもクエ画面で「混んでる」警告が出なくなったような気がする。
少なくともクエ掘り関係の苦行はなくなったんで、そこを問題にして離れたヤツは
戻ってもいいと思うよ。
546友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 12:21:30 ID:A4V1kXYc0
クエ掘りの苦行なぞどうでもよいのだ
第5拡張クエをさっさと実装しろ
547友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 12:24:21 ID:XQx2BvF+P
ひつじ村は人に勧めるとなると微妙なのでマイミク誘う気にまだなれねぇ…。
素手作業の問題さえ無ければ、1日5分も可能だけど、
ラク素手の為にせっせと納品続けないと駄目だからなー。

何でスローライフ牧場でコンビニ店長みたいな多忙さ&計画性が求められるんだよコレww

ちなみにひつじ村プレイ時、そのタブ(Firefox)だけでメモリを300MB食われるのに驚いたわ…。
BHしてる人ってもっとメモリ食われるもんなん?
548友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 12:37:53 ID:Hh7dOPPi0
うん。さっさと拡張クエ実装してほしい。
どうでもいい作物とか動物とか増やすよりそっちが先だろ。
牧場狭いのにカキとかモモとかミカンの木とか、どこ植えんだよ。
549友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 12:56:43 ID:0R4/x6wJ0
何度もこのスレで書かれてるが
携帯電話でのひつじ村はどこに向かってるんだ
ここまで毎回毎回改悪を進めるならもうなくしちまえばいいのに
そうすればすっぱり辞めれる
550友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 17:57:35 ID:uZdFJZ94O
気持ちはわからんでもないが勝手なこと言わんでくれw
携帯の改悪は機種によったりするかも?
自分の機種はこの間のアプデで使い易くなったよ
市場から牧場へとかのリンクもあるし、ポスミー行きやすくなったし。
551友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 18:34:40 ID:/EUd//gG0
>>545
何もかも遅すぎるんだよね…
クエシスやっとのことで改善されたんで
ここで改善しろと喚き続けた手前1カ月ぶりにプレイして
確かにいろいろやりやすくはなってるんだけど
それだけにこの状態がせめて2か月前だったらと思わずにはいられん

ここ数カ月のぐだぐだでこれから先に期待を持つことができない
これからの更新もきっと拝金主義+改悪と騒がれる内容で
発生する不具合もプレイヤーの不満も解消に数カ月の時を費やし
常に後手後手で更に過疎化していく未来しか見えないよ
ひつじ村がmixiに!と知った時のときめきを返してくれと言いたいくらいだ

なんでこの会社はこんなにフットワーク重いんだろうな
552友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 20:01:58 ID:0R4/x6wJ0
>>550
市場から牧場へのリンクは昔からある
役所から牧場へもどるのにTOPページかMYページふまないといけないようになった
(アプデ前は直接いけた)

斜め柵が画面をまたいで切れる(配置できない、柵があるのに動物が通り抜けれる)ようになった
→アプデでこうなった件をTwitterで運営も確認してるのに修正なし

クエストが結局8個縛りで受けてはキャンセルのクエ堀りが復活

大容量アプリ対応の新機種でも一定数以上の農作物、動物が表示されなくなった
(アプデ前はされていた)

ポスミーへの行きやすくなった件ってなに?以前と何もかわらないと思うんだけど。

機種によって違うと判ってる人がユーザーにいるなら
対応機種書けばいいのになぁ。
このへんの不具合報告しても「自分でプレイしてないのでわかりません」ってまた言われるのがオチな気がする。
553友達の友達の名無しさん:2010/05/03(月) 23:43:50 ID:uZdFJZ94O
>>552
自分も市場→ポスミーは昔から行けたんだけど、今回のアプデでリンク消えたって書いてた人がいたからさ

役所からのリンク消失はうちも同じ。最初はかなりイラッとしたけどまあ…慣れた。
リンク無くなってるの把握してるなら次のメンテで復活させるべきだよな。

自分の携帯はかなり昔のメンテの時に柵途切れと表示容量オーバーの被害に遭ってて
その時に境目の柵を物凄く厳重wに強化してたからか
今回のそれには気付かなかったんだけど…なんつーか、気持ちは痛い位分かる
今まで表示されてたものがアップデートで表示不可の容量になってるなんて有り得ちゃいかんよ
ひつじ運営にはもう何も期待してないけど、そういう所ぐらいはきちんと修正すべきだと思う

あ、ポスミーに行きやすくなったのは、マイページにリンクができて
いちいち牧場のポスミーに行かなくて済むようになったから
ワープに半端ない時間がかかるこの携帯からすると結構便利になったのですよ
554友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 00:35:14 ID:tFgHgZ5T0
重い
555友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 01:45:19 ID:M4hxKKtc0
飼い葉桶や高価タネツボをポスミーから出せなくて
ガチャガチャできねーー
556友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 03:30:36 ID:2UqmuPT9P
冬18日に芽生えたモロコシの芽。
ひりょうを蹴り込んで日を進めたら、ひりょうを置いた芽だけきれいになくなってた。
萎えたのでプレイ中断中。
557友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 03:34:34 ID:KqO8LYep0
ひりょう関係なく、冬の間に芽生えても消失するっぽいよ。
春が来るまでに何粒の種を無駄にしたか・・・。
558友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 04:38:02 ID:2UqmuPT9P
>>557
ひりょう関係なかったのか。
ありがとう、また明日からがんがるよ。
559友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 11:43:31 ID:YsSJdmit0
マイミクさん大量に集めてブラゲーでラク素手ゲトしたら遊ぶとか、余裕を持って遊ぶくらいのスタンスだと楽しいんだよな
INするの忘れちゃうけどw

マイミクさんのマイバー比率高い&レモン下さい
560友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 12:04:10 ID:2b2wmDRP0
マイバーって面白い?
まえちょっと話に出てたファンタジーファームはダメだな。
収穫可能時間が短くて、タイミング逃すと枯れて全滅だ…。
張り付けるニートと主婦しか遊べない。
今中止になってるセルフィレストランも腐るんだよなー。
もっとのんびり遊ばせてくれよ…。
561友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 12:26:50 ID:pyJ45+5r0
時間が拘束されるアプリばっかだよな
あと○○分とか
562友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 12:45:08 ID:Tu61ss250
そういうアプリを選んでるからだけの話な気もする
アルヴィオンとかそういうのをやってみては
563友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 12:59:51 ID:YsSJdmit0
>>560
セルフィレストランと違って多少は放置できるから>>560さんに向いてるかも。
従業員の体力が0になった時の見事な倒れっぷりが素敵ですぞ。

アルヴィオンか〜。イマイチ勇気がなくて酒場で物品交換できないヤダコワイ
564友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 14:39:15 ID:TICwDH2xP
ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です
それを防ぐには大変な労力か、金が必要です

しかも、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
スローライフはやる気の問題www
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
565友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 15:22:35 ID:eJX6ZXzJ0
入手困難だったβ時代のトラウマでニンジンの種を大事にしてたけど
ようやく鳥のエサと割り切れるようになった
置いといても中々芽が出ないから非常食に便利だ
566友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 18:29:23 ID:2UqmuPT9P
>>565
ポスミーを圧迫するので、今は捨ててる。
ガチャのたねつぼのおかげで、草の種が余ってる。
春になったらいっせいに芽吹きそうで怖いw
567友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 18:57:36 ID:eJX6ZXzJ0
>>566
捨てる域に達するには、もう少しかかりそうだ
ガチャのたねつぼって100個出るアレか
全部がタンポポになったら奇麗だろうなw
568友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 18:59:11 ID:eJX6ZXzJ0
100個じゃなくて100日だった・・
2個ずつだから200個か
569友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 18:59:58 ID:V74Oqaln0
ニンジンはマジあまるよな
肥料にするジャムといえばニンジンジャム
570友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 20:32:00 ID:9Q5hnlGa0
なんでそんなにあまるんだ。
アンゴラのクエ回転が速いから、ひりょうでニンジンの芽増やしてるぞ。
571友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 20:36:29 ID:V74Oqaln0
>>570
冬に小さい糞があまってニンジンくらいしか増やせる芽が残ってないのと
夏に成長が遅いので秋終わりから冬にかけて30本くらいが5日くらいに集中して収穫時期になるから

しかもウシとか乳ヤギはニンジン食ってくれないから…
結局傷んでしまう
572友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 21:56:19 ID:a1DtOUOJ0
にんじん畑で貴重スペース潰してまでモフモフさんを飼うのが勿体無い気がしてリストラしちゃったよ
失敗だったかな?
573友達の友達の名無しさん:2010/05/04(火) 23:28:14 ID:jsZwD8P70
>>569
ニンジンは30くらいが適性かなと思ってる。
基本的にはアンゴラ毛クエ用だしなあ。
アンゴラ毛クエ 6×10=60
これが用意出来れば十分だね。
作り過ぎるとアンゴラ毛で牧場が破綻するw

30くらいだとアンゴラ×8で回せば腐る事ない。
574友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 01:55:20 ID:DXjBh+EZ0
ひつじ村に来て、20年が経過しました。21年目の春第1日目の牧場です。

http://loda.jp/hitsuji/?id=1138

一円も使わずにモソモソとここまでやってきました。
そろそろ止める潮時だと思っています。
575友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 01:57:21 ID:HE+w9Ouj0
576友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 03:18:01 ID:ohuo9elw0
20年てすごいな
のどかな風景でホッとする

私は10年ですでに息切れしてまする…
ひと月以上放置してて
久しぶりに触ってみたらちょっと楽しかったけどw

便乗して全景初UP
あっちこっちからパクリまくりですw
クーポンのみの課金0
夏以外はラク素手なし
家畜のこの配置を考えた人天才だわ
http://loda.jp/hitsuji/?id=1140.jpg
577友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 07:19:39 ID:9DKVXMEH0
20年はすごい!から辞めないで〜ノ

>>576
黒い穴が4つも発動しててワロタ
578友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 07:39:45 ID:Tp0XE5HtP
ゴールデンウィークからはじめようかなって思ってる人
始めたばかりでワクワクしてる方、無料でたくさん楽しみたい方

中盤で行き詰るのでやめましょう
進行ルートは一方通行だし、害獣により生産したものが一瞬で全て灰塵に帰す仕様です
それを防ぐには大変な労力か、金が必要です

しかも、大量収穫などが必要になり課金アイテムはいずれ買う羽目になります
春夏秋冬を何度でも何回でもやれて時間が無限にある方、
いくらでも金をかけれてお金で解決する気な方はどうぞ

5分でも遊べて超カンタン!(?wwwww)
スローライフはやる気の問題www
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
579友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 07:55:12 ID:FYAizSjd0
>>574
大量にある細長いンコみたいなのは何?
ヤクの毛皮じゃないよね? 初めて見た気がする…

>>576
ブドウの木に卵がなっててワロタw
580友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 07:55:36 ID:EpOys06eP
よほど嫌な目にあったのかな?
ネガキャンしても時間は元には戻らないよ。
581友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 08:04:23 ID:JQJ7844F0
>>579
いやいやヤクウシの毛皮だろうよ。図鑑と見比べてみんしゃい。
582友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 09:00:19 ID:9DKVXMEH0
なんでキライなアプリのスレに来てコピペ連発してるかわからん
お く す り お だ し し ま し ょ う か ?
583友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 09:23:53 ID:bHj2vCikP
連投で埋めるほどでもないし気が済むまでやらせてやれやれよw
ちょっと前に害獣が来て作物根こそぎ持ってかれたとか
レスしてた無課金乞食だろ
文句あるなら課金かアプリ削除しかないのにな
584友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 09:28:23 ID:rUmYDLSU0
別に課金しなくても犬飼えばいいと思うんだけど
それはそれとしてうちの牧場は汚すぎて絶対アップとかできない
きっとマイミクもあきれていることだろう
585友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 09:53:25 ID:junVOOyJ0
>>583
ちょw無課金ディスるな(プンスカw
1日3ひつじ程度のライトユーザーだと課金しなくても余裕だよ

運営は汚牧場コンテスト開催したらどうですか?
私は参戦するぞ(泣)
586友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 10:10:36 ID:71uRVblyP
>>575
専ブラいれれ
587友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 10:28:45 ID:zUC3kK9d0
うぷろだの管理の人なんじゃね?
「2chスレにうpする場合は、画像のアドレスを張っていただけると助かります。主に専ブラ使いの方が。」
って書いてあるでしょ?

とても助かってるよ乙華麗です
588友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 11:29:59 ID:Xhn7Aq1oP
こぐまの像ゲット。
クマの剥製もあるから、怖いもんなし。
早くモロコシ納品したい。
途中でリセットしなければ私だって今頃20年くらい経ってたはず…

やめないで続けて欲しいなぁ。

そういえばブルーチーズの存在を忘れていた。
589友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 11:57:39 ID:71uRVblyP
>>587
うちのXenoだと普通にjpg抜きでも見られるのだけど
本来は明示的に入れないとダメなのか・・・そりゃ済まなかった
590友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 12:08:52 ID:zUC3kK9d0
>>589
janeだとブラウザが立ち上がっちゃうんだよ^^;
こちらこそスマンです。
591友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 16:02:51 ID:OW6GOWkQ0
みんな動物少ないんだね。
うちは犬が6頭しかいないと書いたことがあるんだけど、
それでも動物がいっぱいいるから「牧場の動物に恐れをなして云々」で被害ナシだったんだな。
それもウシとかヤクウシとか、成長遅いデカイ動物がいっぱい。
色違いなんていつ見られるんだろうと思いつつ育ててる。
592友達の友達の名無しさん:2010/05/05(水) 16:33:57 ID:DZmzhgER0
>>562
いや、目新しいのを一通りやってみてるだけ。
寝る前に種蒔いて朝起きたら枯れてたのを見て、なんじゃこりゃで止めた。
マイミクもほぼ同じことになってて止めてるね。
アルヴィオンは自分育て系にいまいち興味が湧かなかったな。

>>563
ありがとう。
マイバーは誘われて登録だけはしてるけど、ちょうど忙しくてそのまま放置にしてた。
やってみよう。
593友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 02:40:13 ID:S7qj59FL0
質問はここでしていいのかな?
スレ違いだったら誘導してください。

@チーズ、乳、ハム、ソーセージ、毛系は腐ったり消滅したりする?
Aトウモロコシは肥料増やし可能?
B犬を飼う時に、柵や囲いの中で飼っても害獣退治効果ある?外に出しておかないとだめ?
594友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 02:47:45 ID:rldzpnYM0
>>593
あんまり役に立たない回答でごめんね(´・ω・`)

@チーズ…しない、ただしウシのはブルーチーズに変化する  乳…絞っておけば多分しない
  ハム…しない  ソーセージ…そもそもじか置きしないので不明  毛系…きぬ糸・アンゴラもしない
A自分の経験上は、増えない/ここのスレから編み出されたBHだと増える?
B全く問題なし
595友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 02:51:28 ID:SEUc0h1F0
>>594
トウモロコシBHじゃなくても普通に増えるよ
596593:2010/05/06(木) 03:35:23 ID:S7qj59FL0
>>594-595
ありがとう〜。
チーズとハムで貯蔵庫とポスミーが満タンになってるので
さっそく取り出して床に置いてきます〜
ありがとうねー。
597友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 04:21:25 ID:6JfjovWi0
乳類は非常に小さい確率だけど、たまーに自然消滅する。
ウシチーズはチーズ棚横に長期放置しなければ変化しない。
それ以外は腐ったりしない。
トウモロコシは普通に増える。
犬は数いればいいから、どこにどう配置しても問題ない。
598友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 07:02:33 ID:rwthezYx0
乳の消滅は初めて聞いた
599友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 07:09:34 ID:7pPrLZ2/0
ウィキで自然に消滅するものの中に乳が入ってた気がする
つーか全部ウィキに書いてあるよね
600友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 08:51:39 ID:wIk48t8b0
毎日ログインゲーだけ続けていたが、今日のマーモットの肉でとうとう引退する決心がついた。

いや、マーモットの肉だったことが悪いんじゃない。
今日がここ数日と同じくクーポンだったらまだ引退の決心はつかなかったかもしれない。

ログボがマーモットの肉だったことで、そういえばそろそろポスミーも満タンだったな、と思い、ポスミーにアクセス。
そこの上位にずらっと並んでいるのはログインボーナスによるアイテム。なんか哀愁を感じた。
不要なアイテムを削除し、マーモットの肉を2つ手に持って、どっかエサやりするところはないかと牧場を見まわした。

あれほど活気に満ちていたはずのこの牧場も、いや、確かに動物はいっぱいいる。
犬も30〜40匹いるし、鳥もアルパカもヤクウシもヒツジもヤギもイノシシも、所せましとひしめいている。
動物がいないところには、アルパカの毛、チーズ棚とチーズ、ハム干し箱やハム、干草、カイコの卵、いろんなものが散乱し、
この牧場のせわしなさを示しているはずのものを見ても、なぜか枯れ果てた牧場にしか見えてこない。

それはこの牧場が、この状態のまま1カ月以上ピクリとも動いていない、トリ一匹、アンゴラウサギ1匹すら1マスも動いてない、
伝説の神話にある、一日にしてすべてが氷漬けになった町でもあるかのような、そんな風景だった。
601友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 09:29:46 ID:om396r5CP
>>600
カシミヤ拡張直後に停止している俺は空き地に全部並べてる
カカシも時間進めてないので消えないで残ってる

このまま空き地を埋め尽くしたい気持ちでログプレが楽しくなってきてるw
602友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 09:37:06 ID:dr8zY7vC0
>>600
全マス埋めに挑戦してくれ
603友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 09:47:29 ID:YfTF87Gm0
老ロバ待ちの老ネコがついに持てないまま土に還った・・・
今日のメンテで対応して持てるようになったら泣くかもしれない
604友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 09:58:21 ID:6JfjovWi0
ログボで初めて楽素手ミニが出た。
驚きを隠せないw
605友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 10:07:27 ID:7pPrLZ2/0
いい加減宝箱からブラミーの毛以外が出てほしいよ
4つ目だよ…
損しかしてねえ
606友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 10:15:34 ID:rwthezYx0
>599
どこに書いてる?
607友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 14:41:07 ID:Ks1DZLq00
作物のとこ。と思ったけど乳は書いてないな
608友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:16:19 ID:lGdMhDHL0
多分乳の説明の時、すぐに傷むがチーズにすると長持ちする〜といった説明があったので
それと勘違いしてるんじゃないだろうか。

いや、実際あれで「置いとくと腐る」と思ってた人多数だよね?そんな話になった時あったし。
609友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:20:21 ID:NQpdvcXW0
前にここで「置いとくと消える」って書いてた人がいたから消えるもんだと
自分は細かく管理してないから知らないが…
610友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:21:12 ID:QDwMHEDt0
それかも
ところでブドウクエが変更になってだいぶジャムを作りやすくなったな…
611友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:21:52 ID:RKqbKztQP
害獣被害ってことは・・・ないか
612友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:35:50 ID:PhYKLetV0
イチゴジャムはまだですか
613友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:38:52 ID:BzvwJXeh0
ガチャアバターがどんどん微妙になるな
せっかくGEM買ってきたけど今回は使う必要なさそうだ。
他のゲームに課金しよう
614友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 16:51:52 ID:6JfjovWi0
服を期間限定ガチャにするって意味不明だ。
○○のヒナって入手する意味があるのか!?
アタリ認識は楽素手のみだな…。
宝箱も、回りくどいことせずに、最初からブラ毛出せばいいのに。

>>609
そのとき書いた人間ではないけど、柵代わりに並べて置いてたらひとつ歯抜けになったことがあった。
でも一回だけなので相当確率低いと思う。
今はBHにしてるから分からないし、気にしてない。気にするほどのものでもないと思う。
615友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 17:50:34 ID:rwthezYx0
蹴って移動したとかに気付かなかったとかそういうのじゃなくて?
確かに気にするようなものではないんだけど
スルーすると、乳は消える物って情報が確定してしまうからね。
数スレ前にチーズBHが3個までしかできないとかってレスがあって
誰も否定しなかったけど、実際やってみたらいくらでも作れたし
そういう個人の思い込みかもしれない情報が、事実として認定されてしまうのは問題でしょ。
どうせ他に話題もないんだから、ちょっと気にしてみてもいいんじゃね。
616友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 18:10:27 ID:6JfjovWi0
今更BH崩してまで検証したいものでもないし
どうしても気になるなら他人任せにせずに、気になる人が試して反証して。
俺の情報を確定とする必要はないし、何が問題かな?
617友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 18:27:35 ID:rldzpnYM0
議論で熱くなってるからメンテが延びたのかと思ったぜ・・・。
618友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 18:49:09 ID:YrqxbeEzP
しかしやってる事がハンゲーム化してきたな・・・
619友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 18:54:14 ID:rwthezYx0
どこをどう読んだら他人任せにするだとかそう言う話になるんだよ
もし検証するにしてもID:rwthezYx0の検証結果に信頼性があるとは思えないし
やれとは言わないから心配しなくてもいいよ
620友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:11:43 ID:6JfjovWi0
この場合、気にしてみろってのは確かめてみろってのと同じ意味だろw
621友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:23:57 ID:rwthezYx0
ここは俺とおまえだけのインターネッツじゃないんだぜ?
622友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:25:09 ID:QDwMHEDt0
ヤギ乳もウシ乳もすごく大量に取れるから一個や二個消えてもたいした損失じゃないし…
623友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:29:41 ID:6JfjovWi0
>>621
突っかかってきておいてそれかよw

>>622
だよなー。
624友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:49:17 ID:rwthezYx0
いままで聞いたこともない乳が消えるとか言いだしてるから
確認のために、可能性のある蹴って移動したんじゃないのかって事を聞いたのを
お前には突っかかって来てるようにみえるんだな。

まぁぶっちゃけ、チーズが消えただのハムが消えただのって言ってる奴と同じにしか見えんのだけど。

625友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:51:14 ID:QDwMHEDt0
チーズとハムは運ぶ犬が要るけど乳系を運ぶ犬はいないからちょっと違うと思うけどな…
626友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 19:53:18 ID:om396r5CP
乳が消えるは俺もここで聞いたなぁ
アホみたいに乳並べてる人が言ってたような気がする
627友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:14:43 ID:6JfjovWi0
ウソ情報が確定したら問題だって言ってるじゃないか。
乳が消えるって言ったのは俺だけじゃないのは、過去ログ見れば分かる。

最後の一行、勝手に決めつけてるだけだと暴露したようなもんだw
628友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:22:04 ID:rwthezYx0
俺がお前をどう決めつけようが自由だろ
だがちゃんと相手するときは蹴ったんじゃないのに気付かなかったんじゃないの?と
有りえるミスを考慮してまともに相手してやってる。
それでもお前は自分が正しいと疑わず、聞かれたことに対してもその可能性が無かったか考える気もなく
やる事は、突っかかってくるだのなんだの文句言うだけ。
629友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:23:31 ID:rwthezYx0
先に言っとくけど
他人任せだとか言いだしたレスの時点でもうまともに相手するつもりはないから
いちいちそれ以降のレスをあげて反論しなくていいよ
630友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:13 ID:Kh4Aycs70
それより老ネコの謎が解けたぞ
非コミュから

>召喚老ネコに老ロバあげてみたら、『気をゆるした老ネコ。ミカンのタネと交換できる。』
になって持ちあげられ、交換できました。
631友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:30:49 ID:QSa52TxH0
マイミクも老ロバあげたら持ち上げられたらしい
自分も今検証中
632友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 20:31:47 ID:6JfjovWi0
「相手してやってる」すげー上から目線w

>>630
いつの間に修正かけたんだろ…。
老ネコと老ロバがセットで消滅した人間に補償は…ないんだろうなぁ…。
633友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:03:12 ID:rwthezYx0
上から目線あたりまえじゃん
お前みたいなの相手してんのに
まさか対等だと思ってんの?
634友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:06:00 ID:6JfjovWi0
おかしなの呼び込んじまってみんなごめんー。
TSUEEEしたいだけみたいだし、俺はこれで消えるわ。
635友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:06:41 ID:om396r5CP
よくいる量産タイプだから問題ない
636友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:18:52 ID:rwthezYx0
まぁどっちがおかしい対応しだしたかははっきりしてるから好きに言っとけば

こんなのはほっといて、勘違いとかいい加減な奴の適当な情報が確定しないように
ずっと放置してるけど乳が消えたことなんて無いとか、
俺は消えたって情報があるなら誰かレスしてよ。
637友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:20:33 ID:S7qj59FL0
携帯版ひつじ村の不具合と改悪されて戻して欲しい点


・柵内にいる動物が隅っこにいた場合に出産すると、柵の外に子供が生まれる
・柵内にいる動物が隅っこにいた場合に毛や乳をブラミー族に収穫させると柵外に出る

・市場から農場へ戻るのにTOPページorMYページを踏まないと行けなくなった

・チーズ棚から3セル以上はなれた場所に乳を置いておいたら、チーズ化する

・50株程度作物を植えると、作物が存在するのに画面に表示されなくなる

・ひりょうを使い1/3程度横の作物と重なってたら表示されてるのに収穫不可

・動物が2方向しか向かない(1個の餌で4匹ってのが出来ない)

・クエストがPC版のようなスクロールがなく、クエ堀り作業継続中


煽りでなく、楽しくて大好きなゲームだからこそ改善してほしい。
公式コミュないけど、問い合わせに要望送ってもいいのかな?
638友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 21:49:28 ID:VSt8wG7V0
老ネコまじだよ。
もてるようになったよ。

前にこのスレで3日連続検証してみたものだけど、今回のメンテで変更になったんだろうな。
(今回と同じやり方でやったから、前回はやり方がダメだったわけじゃない)
しかも、3匹全員もてたよ。
なんでこういうのしれっとするかなぁ。
以前のブロッコリーもそうだけど、実装させてwktkさせて、実はまだできませーん。
ってのが一番致命的だよ。
貢献度70までやったけど、GW思い切って放置してたらやらなくても大丈夫と思えるようになったw
639友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 22:06:59 ID:YfTF87Gm0
自分>>603だけど、想像したとおりの展開だ
また1からロバとニワトリとネコを育てるの、かったりー
640友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 22:11:20 ID:QDwMHEDt0
ロバって老いるのに何年かかるものなん?
641友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 22:15:35 ID:Xgr1O4pP0
>>640
10年ぐらいじゃなかった?
1年1週間だから2ヶ月以上かかる。
やる気無くした。
642友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 23:01:59 ID:1awRR58W0
え〜10ねんかぁ 始めからやるのは気力が持てない
643友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 23:03:19 ID:aTd4qMAo0
課金で老ロバが買えるフラグ説
644友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 23:34:17 ID:eoDTYhjj0
こっちの日付で昨日
召還老ネコが老ロバ与えて10日後頃ロバより先に消滅したんだが…
日付送るたびに持てるかチェックしてたから今回のメンテで弄ったの確定じゃね

そろそろ卒業か
645友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 23:37:53 ID:Kh4Aycs70
あれだけツイッターで質問されて「いろいろな老ネコ」とか言って煙に巻いて今更こっそり実装だもんな
646友達の友達の名無しさん:2010/05/06(木) 23:59:55 ID:JfAXNG4H0
幸いにも、メンテまたいで数日前から老ロバ囲ませてた老ネコが

気をゆるした老ネコ
ミカンのタネと交換できる。

に変化した

でも八匹で囲んでたのに、変化したのはロバの上下と左側三匹の合計五匹だけだったよ
647友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:02:15 ID:IwLw5uu10
誰かキャプを
648友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:05:22 ID:9OA9jhPf0
あ、ごめん…
今まさに交換しちゃいました…

あと噴水に餌マーク出したのは確認したけど、
日付送っても消えないかどうかは分かりません
649友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:27:10 ID:5x23V5Fg0
老いるまでいて、だっこさせてもらえるまで気を許してくれたネコを
市場に持っていくなんて……
650友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:45:55 ID:zQPsRdWD0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1141.jpg

10年でそろそろ潮時かなーと思いつつも、また1年重ねてしまった。
早くロバが老いないかなーという12年目の春、Lv54。
無課金、行動量初期でここまできました。
651友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:53:57 ID:ZBtSvO1R0
ネコ飼いにくくなってない?
前は花食べてたのに、今は池にべったりで食べてくれない。
あげく逃げられた。どうすればいいんだ
652友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 00:58:34 ID:+lw4QpWJ0
>>637
> ・柵内にいる動物が隅っこにいた場合に出産すると、柵の外に子供が生まれる
> ・柵内にいる動物が隅っこにいた場合に毛や乳をブラミー族に収穫させると柵外に出る

これはPC版でも昔からそうだから仕様だろ
653友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 01:03:59 ID:JC+XTlew0
>>651
一度池をたたんで他のものに興味を持たせる。
654友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 01:07:08 ID:Y+83cjbw0
>>650
無課金、行動量初期でよくここまで…すごいなぁ
1日のプレイ時間はどのくらい?
655友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 10:06:19 ID:rq4JDALN0
メンテ以降、害獣被害が今までの数倍になったんだけど、これって俺だけ?
冬→春で2度も牧草エリアを丸裸にされた……
今まではうさぎとマーモット害獣はほとんど被害なしだったのに
犬を増やせということか
656友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 10:09:34 ID:Pqp0Aa9q0
昨日からずっとやってるけど別に害獣が来たってメッセージは1回しか出てないな…
犬飼ってても逃げ出したって報告が来るようになるだけで害獣が出る確率は変わらないよな?
657友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 10:19:50 ID:rq4JDALN0
>>656
レスサンクス
来る確率は変わってないよ
でも被害があった場合の被害量がぐっと上がった気がする
まあ運が悪かっただけかな……
658友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 10:54:01 ID:zcKImKAx0
モロコシを順調に刈っていた自分。
ふとクエスト画面で確認してみたら、モロコシって60も納品だったのね。
てっきり30だとばかり思ってたorz
今年もモロコシ留年か…(ついでにサツマイモも)
ちゃんと(?)BH作らないと無理ってことだな。
659650:2010/05/07(金) 12:10:06 ID:aGftTnQ00
>>654
1日30〜1時間くらいで5、6羊ってとこです。
たまに時間があるときは貯まったクーポンで羊+5もらったり。
660友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 12:12:59 ID:Yq1qC5ls0
被害量は運だよなきっと。メンテ前にも二桁単位の被害なんてザラだったし、初心者牧場の
被害量?害獣出現確率?減が入るまでは、芽若草ほぼ全滅の留年なんて話よくあったよな。
かくいううちも初年度に牧草若草1つだけ残して全部一気にやられたクチだ。
まぁ数としては20もなかった程度だが、初年度にそれはキツかった…。
661友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 12:15:56 ID:aGftTnQ00
>>658
スペースさえあればBHなしでも行けますよ。
モロコシ20本を春まで残して頑張れ。
662友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 12:37:49 ID:zcKImKAx0
>>661
スペースがないので、鋭意場所作り中。
来年こそがんばる(`・ω・´)
663友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 12:48:01 ID:cCGN9gXv0
アルパカ毛大量制作をなしとげ トウモロコシ60をやりたいのだが
どうしても壁があり現在放置中
無課金なもので
664友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 12:48:39 ID:Pqp0Aa9q0
クーポンあるなら楽素手さえあれば何とかなると思う
665友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 13:31:57 ID:cCGN9gXv0
よく見たら動物多すぎ
ブタ9、アンゴラ12、カモ20、ウシ3、パカ6、ひつじ4、犬35
アヒル、ニワトリ各1 おまけにパカ毛が43個もあるし
クーポンでラク素手を手に入れて根本的に整理します 
666友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 13:54:35 ID:kjIEcuDQ0
前々回のメンテから害獣被害の量変わったと思う。
うちはクマだけ防げない程度に犬を飼っていて(PSP換算で200pt強ぐらい)、
地面に置きっぱなしのハチミツが2〜3個やられるパターンが続いてた。
ハチミツは30個以上置いてあるからまあ仕方ないと思っていたんだが、
前々回のメンテから2年程度でクマが3回来て、その度に8〜9個やられてる。
こういうのはこっそりパラメいじられてもわからんし、そういうものと割り切るしかないんだろうな。

しかしユーザからの質問に対して「実装しておりません」「いろんな老ネコでお試しください」と
回答していた老ネコの実装は告知してしかるべきじゃないか?
667友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 14:04:22 ID:JfmOvpr9P
ほとんど害獣被害に遭っていないから被害量はわからないけど、
害獣の出現頻度は各段に上がったと思う。

ところで、クマを完璧に撃退する方法ってある?
ハチミツ放置していてクマに1個取られた…orz
全部じゃなくて1個というのがカワイイけど。
668友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 14:21:31 ID:Pqp0Aa9q0
マスティフ飼ってるけど恐れをなして逃げていくぞクマ
669友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 14:48:16 ID:FtUazq7u0
ほんと、シューティングゲームで言ったら、
easy 
nomal 
hard 
very hard

の中のvery hardのゲームバランスになってきてるよなー。
mixiの主婦や一般人のほとんどが、easyやnomal程度のゲーム性じゃないと付いてこれないんだっちゅう。
670友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 14:49:43 ID:IpXJHu510
うちもマスティフにしようかな
ポインターもマスティフもカワイクないのが・・・
671友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 14:58:54 ID:ENS/u7yI0
やっぱりロバ不具合だったのか。
老ネコ8匹にロバ与えても、どちらも消えもせずずっと残ってたんだよな。
おかしいなーと思って4日くらい進めてたよorz
久しぶりに羊進めてみるか。

ttp://loda.jp/hitsuji/?id=1144.jpg
672友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 15:10:37 ID:U8svteTE0
ネコの数すごっ!!w
ネコ牧場じゃんw
673友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 15:22:57 ID:1atO4fuG0
>>671
左上が草食獣に群がる肉食獣にしか見えない件www
食われるよ、ロバ逃げて
674友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 15:29:59 ID:XszeD6qO0
>>671
ミカンのタネ3個分すぐに取れるいいなー
675671:2010/05/07(金) 15:35:29 ID:ENS/u7yI0
ネコは趣味です。
ぬことアルパカとカピパラ牧場にするのが夢です。
去年は5匹やってきました。
今年も頑張ります。
そろそろネコスペースを広げないとやばいけど、
最終拡張がまだなので出来ない罠。
左下がBH空間なので動かせないのがネックw

ttp://loda.jp/hitsuji/?id=1145.jpg
676友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:54 ID:3WUwyLF90
>>671
改めて見ても、傷んだサツマイモはヨウ素反応起こしているようにしか見えないw

ミカンって何本も要るもんだろうか?カキみたいな地雷だったら嫌だな。
害獣はだいたい二日おきに来るけど、被害に悩むのがバカらしくなったから
マスティフでBH作ってる。完璧に撃退してくれるよ。

ポニーとトナカイの図鑑なんだけど、登録不具合はまだ直ってない?
餌やり大変だしそろそろリストラしたいんだけどなぁ…。
677友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 16:53:27 ID:JfmOvpr9P
667です。

現在マスティフ5匹以上いるけど、まだ足りないってことかなぁ?
残りはシェパード&シェルティで、トータル20匹以上はいるはず。

クマにやられたのはその1回ぽっきりなんだけど、
他の害獣なら「動物達に恐れをなして逃げていきました!」なのに
クマの時は被害なくても「被害なし」って表記だから、
完璧じゃないのかなーと思って。

でもあんまりかわいくないからマスティフ村にするのもちょっとなぁ。
BHの作り方がいまいちよくわからない。
意図せずに親子や子供同士でBH状態になっている事は時々あるけど。
678友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 17:01:34 ID:bEhmLHDU0
壁が近くにあると周り埋めやすいよ
1方向分減るから
679友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 17:06:08 ID:3WUwyLF90
その、意図せずBH状態になったときの状況をよく見たら、どうすればいいか分かるはず。
うちは1日につき2匹ずつ子マスティフが生まれていってるから、既に数百匹いるんじゃないかな。
マモ肉投げ込んだらしばらく動作が重いw
正確な閾値は分からないから、圧倒的な数でもって対処だ!
680友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:51 ID:zcKImKAx0
>>679
意図せずBHになったことがあるけど、いざ意図的にやろうと思うとやり方というか、どうしてそうなったかよくわからない。
動物が大杉てどこにもスペースがなかった…

って、そういうスペースを意図的に作るということか。
なかなか難しい…
681友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 17:50:16 ID:ENS/u7yI0
BHはBH画像を良く見れば分かるかもしれん。

過去の話だが、ポインター47匹で黒羽撃退したな。
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=935.jpg
熊は覚えてないが、ほぼ被害は無かったと思う。

マスティフBH シェパードBH ポインターBH
この3匹が1日に1匹ずつ産まれてた事があったが、
流石に重いからやめた。
ポインターBHだけ残しているが、
近くの牛からポインターBHにフンが吹っ飛んできて
フンが消えるタイミングで産まれたマスティフが混じったw
なので、マスティフポインターBHになってるよ・・・
もう何匹いるのか数えられんなぁ。
今は色違い用のBH2と防御用のBH1だな。

BH1つで防御するなら、初年度は我慢の子だなぁ。
BHの端っこがシャープになって、
1日に1匹ずつ産まれるようになったら安心だね。
3年くらいかかったような気がする。
(一日にほぼ1匹ずつ犬が老になるので、ネコ対策もばっちりになる)
682友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:05:35 ID:3WUwyLF90
>>680
試行錯誤してみるのもいいし、過去ログ漁って正確なBH手順を探すのもいいと思う。
角使えばかなり楽に作れるよ。

>>681
BHから老犬を意図的に取り出すことできる?
683友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:11:07 ID:ENS/u7yI0
>>682
BHは上の方がが古く発生した物、下のほうが新しく発生した物になってるみたい。
だから、見た目♀犬でもターゲットしたら一番上に老犬が居る。

ふと思ったんだが、
強い首降り犬を左下の木に隠れる所に置いて犬BHを作れば
春夏秋は首降りを見る事は無くなる?
冬のうちだったら配置だってやりやすいよな。
うちはもうだめですがorz
684友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:27:45 ID:7ianUX+k0
たまに選択できることがあるから取り出せることはあるけど
好きに取り出すのは無理だよ
動物BHだと上に♀か乳か妊が上がって来るみたいだ
685友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:40:19 ID:ENS/u7yI0
>>684
そうなの?
という事は老動物は乳、♀より優先度が高いのかもね。
ほぼ毎日老いているけど、
ターゲットする前は老マークの無い犬が表示されてるな。

好きに取り出すと言うより、
一番古く発生した犬が一番に老いるので
結果的に一番上になって取り出す事が出来るって感じたんだよな。
あと、動物の下に毛BHになってる物は
動物の毛を刈ったらターゲット出来るね。
乳も同じように、ターゲット出来た。
フンもたまーにターゲット出来る。
686友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:41:35 ID:3WUwyLF90
>>683>>684
やっぱり取出しには運が絡みそうだな。

俺も同じこと考えたんだけど、うまく配置しないと見えなくて餌を与えるのに苦労することになる。
結局、面倒くさいんで分かりやすいところに作った。
687友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:46:43 ID:3WUwyLF90
おや?子は下に発生でいいのかな?
まあまだ老いるところまでいってないけど、そのうち分かるか。
688友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:50:46 ID:7ianUX+k0
別に無理にとりださなくていいんじゃね。
その分邪魔になるだけだし。
689友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:53:04 ID:bEhmLHDU0
ネコのために老イヌを取り出せるかどうかって話だと思う
690友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 18:58:51 ID:6HIn+CSO0
そういえばずっと前に

□■■□
□■■□
□◎■■
■■■■
■■□□

■■
■■:タネ
◎ :肥料

こういう配置のBHはどうだろうって書いてた人がいたから試したけど
右下のタネには肥料が全く効いてなかった
隣接してるからいけると思ったんだけどなぁ
肥料の範囲ってどこまでなんだろう
691友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 20:19:56 ID:JfmOvpr9P
675さんのSS拝見したけど、BH作るためにはやっぱりあれくらい徹底して
周囲を固めなきゃならないってことだよね。
うちの牧場じゃ無理かも…。

トウモロコシの時に一度BHに挑戦したけど、へんなところに飛んだから
結局普通にスペース使って育てた。
ナスも同じような感じ。
かと思えば、その一方でモロコシもナスもBHにしたつもりはなかったやつに
濃い〜影がついていたり…。
やっぱりよくわかんないな。

ニンジンやカボチャは飛ばないから楽にBHになるのにね。
692友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 21:24:16 ID:zcKImKAx0
ちなみにサツマイモはひりょう効かないから、正攻法しかない、
でおk?
693友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 22:48:52 ID:Y7GlSzV80
>>692
サツマイモの前段階のブロッコリーには効くから、そこでどばっと増やすが吉
694友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 22:53:25 ID:bEhmLHDU0
カシミアヤギ二頭め以降はらうだな
色違いそろえても図鑑に載らないけど…
何で毛の色違いすらのらないのさ
695友達の友達の名無しさん:2010/05/07(金) 23:59:41 ID:Y+83cjbw0
>>659
それだけのプレイ時間でコツコツ進められるってすごいな

自分も無課金、行動量初期でプレイしてたけど
行動力を無駄に使いたくないがゆえに
次の一手を考えているうちに2〜3時間が過ぎ…orz
3年目秋にしてログボゲーになりました
696友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 00:37:10 ID:V78mz19a0
>>673
垂れてくるヨダレをジュルっと拭いてるように見える
697692:2010/05/08(土) 03:19:17 ID:5CaOYO660
>>693
ありがとう、ちょうど今秋だからブロッコリがんがる(`・ω・´)
698友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 08:06:16 ID:guCV7AtE0
BH犬を一斉に放牧したらえらいことになりそう。怖いけどやってみたい。
でも後が面倒そう。
699友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 08:51:45 ID:V78mz19a0
>>698
( ・∀・)つ 嵐ドゾー

最近嵐が来てくれない@女神像類ゼロ
1夏3嵐希望
嫌がらせ運営なんだから、それぐらい出来るはずだ  ガンバレガンバレ!!
700友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 08:55:27 ID:FERgMePE0
夏に5回くらい嵐来たことあったぞ
マジむかついた
701友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 09:20:15 ID:5CaOYO660
>>699
嵐が来ない年ってあるよね。
でも久しぶりに来た後、犬がかざり石の上から降りてくれなくなった。
選択もできないし体当たりもできない場所なので、石の上に乗っかったまま。
何のために石を置いてあるのか、自分でもよくわからなくなってきたw
702友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 09:20:54 ID:FERgMePE0
しき板にすりゃいいじゃないかw
703友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 09:48:32 ID:bC66M/o+0
そばから作れるのでうちは敷板だらけだww
704友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 10:02:10 ID:bC66M/o+0
初めてUPしてみました。
無課金、行動量+1くらい?
1月はから始めて11年目の春LV52です。
見所は右下の何故かできてしまった乳BHと
右側の嵐対策の固定牧場。素手がもったいないので。
全盛期はアルパカだらけでした。
若干虐待ぎみですがw

http://loda.jp/hitsuji/?id=1147.jpg

とうもろこしはBH使わないで頑張ったのですがめんどくさいですね。
705友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 10:13:28 ID:FERgMePE0
コーヒーの納品クエはなぜ追加されないのであろうか
706友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 10:26:21 ID:5CaOYO660
>>702
嵐があんまり来なかったし、犬が乗ったままなんて今まで無かったからさ〜
ま、次の嵐の時には降りてくれるだろう。


>>704
乳BHすごい。
なるほどこうやればいいのか。
がんがります。
707友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 10:41:06 ID:tiAuBWBr0
>704
乳BHってウシをしぼったら横の乳場所に飛ぶの?
飛ぶ場所がないときはウシに重なるもんだと思ってた
708友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 12:05:49 ID:DxNwLi/k0
>>707
本当に意図せず出来たので詳しくはわかりませんが、
じぶんのはタマミーのうえにモリモリ乳が重なっていきました。
なので餌だけあげてほっといてたらこうなりました
709友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 12:08:28 ID:FERgMePE0
タマミーがBH作るとタマミーのところにたまるっぽいね
マイミクでそうなってる人がいた
710友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 13:44:58 ID:5CaOYO660
>>707
>>704を真似してウシ乳BHやってるけど、飛ぶところが2箇所あって、
そこが塞がってるとウシに重なってる。
で、ウシに重なってるとこがBHで黒々としてきたw
でも、絞れなくなったらどうするんだろう自分。
711友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:20:17 ID:V78mz19a0
>>700
わらわと代わってたも

>>701
天災ですからw
しき板よりもデッキ欲しいけど、クマさんがクマさんがクマさんがクマさんがw

>>704
グッタイミンで、しき板キターw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不可解なBHって多いんですね。
ロジックは(たぶんw)固定kだけど、BH=バグ前提だと、
変数(全配置)の再現は不可だから、自分のところで再現できるかわかんないですよね^^

偶然BH派はウンコ放置派なのですか?
712友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:28:27 ID:DllkJLIt0
>>704
これ、今後右下拡張したらカキとモモがめっちゃ邪魔になりそうだな…。

今一番欲しいのは「鉢」だったりする。
ヒマワリを直播きせずに鉢植えにして並べたいよ…。
枯れるの早いし、枯れたらやたらと邪魔で見た目も最悪だし。
713友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:31:20 ID:K1x4+laj0
>>712
自分も拡張後のこと考えてちょっと気になってたwww
714友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:31:36 ID:V78mz19a0
>>711
自己レス
日本語でおk
口語で長文だめぽ

略:再現はむずかしいすっよね?
715友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:32:21 ID:K2PkvmsM0
あ〜最近アメーバピグにばかりだ
ひつじ村やってない
716友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 16:47:55 ID:3nDyzagI0
子ヤギを外し忘れたら、オスヤギに育ち、ヤギホールもできてしまった。
あまりの重さにヤギ引きずり出したら、全部で10頭でてきた。
重いわけだ。
717友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 18:00:16 ID:tn8K5IPH0
>>712
芽が出てからそのことに気づきましたorz
まあ暫くは拡張来ないことを祈りつつ…

718友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 18:25:07 ID:1MV1M8/c0
ゴシックドレス普通に買えるようにしてくんないかなぁ。
ガチャはどうもやる気になれない。
719友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 18:56:24 ID:w6Yy7kx50
そもそもひつじ村はガチャアバターゲーには向かない
720友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 19:51:55 ID:aoXxWRTe0
やっぱこのスレ見てるとBHしてない人が出ると「すげえ!」とか言われてるし
BH利用必須なんだなぁ
携帯プレイヤーは無理ってことかぁ
そろそろ潮時か。
721友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 20:59:45 ID:3l4MmZEK0
そんなことないでしょw
2ch見てる人くらいだと思うよBHしてるの。
うちのマイミクでBHしてるの一部だけだし。
722友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 21:05:35 ID:DllkJLIt0
密集地帯のニンジンが収穫できるようになってる…気がする。
ポイントがシビアだけど、ど真ん中に生えてても収穫できた。
もしかして何かを弄ったのか、それともたまたまなのか…。
723友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 21:16:10 ID:b4EKO1Gp0
もしバグが改善(笑)されてBHが一切出来なくなったら
ここの人たちはひつじ村引退してしまうん?
724友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:01:53 ID:DllkJLIt0
>>723
・犬BHを作らなくてもいい程度の犬能力の改善
・大量のモノを無料で保存できる倉庫
このふたつが実現されない限り、引退に「追い込まれる」だろうなぁ。
もはや課金してまでカカシやら倉庫やらを揃える気になれないし、
犬を普通に増やしていくには餌やりだけで行動力が消えるし
牧場の一区画が首振り地獄になるし。
725友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:12:15 ID:5s09FBsa0
BHやってる人ってのは(自分も含め)、BH無しでもできるけどめんどうだからBHやってる
って人が多いでしょ。
だから、対策されたとしても、BHができないから(先に進めなくて)引退するというより、
正規に育てるのがめんどいから引退する方が(いたとしても)多いんじゃね?

現状、モロコシはBHしたけど、犬や乳はBHしていない。
マイミク増やすことさえクリアすれば、ラク素手なんて無数に入手できるし。
726友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:20:41 ID:V78mz19a0
>>720
そんなこと無いよ
マイミクさんでBHって単語知ってる人のほうが少ない。(質問される&2ch池といえないw)
携帯アプリ誘ってくる人多いよ

運営さん、見てたら助言してやる。
素手があれば新人さんでもいけるゲームだから、ブラゲは点数無視でルーレットに(満点の時の取得率だけは、あげろゴルァ!!)したほうが良くね?
知らないコに商品売りつけるサンプルとしてwww

ルーレット制に関して、LVに応じて確率変動するのは受け入れるよ?
新人に苦行を強いて(読める?しいいてなw)中堅に苦行を強いて(読める?しいいてなww)、古参にも苦行を強いて(読める?しいいてなwww)
どんな未来があるのか考えてみ?

ついでに、行動力200%で頭打ちってのを止めれば、人が増えるかもよ?
727友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:29:22 ID:nj/grnvc0
どれもしいてじゃないかと思う
い、一個多くね?
728友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:29:55 ID:V78mz19a0
ageてしまったごめんなさい。

>>723
それが理由では止めんが、糞改悪を続けるなら速攻DEL対象だよ〜ん
729友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:29:59 ID:DllkJLIt0
>>725
面倒だからというより、単純に場所確保なんだよね。
全景撮れるようになったときに早速画像書き出して見てみたら
全体の1/3が犬で埋め尽くされていたのに軽くショックを受けた。
もう1/3が各種乳とフンで、残り1/3でちまちまと色々育ててた。
マイミク多くて200%だけど、ブラゲ下手で楽素手一回も手に入れたことないよ…。

>>726
「しいて」だと思うぞw
彼らの描く未来は、課金収入でウハウハしか無いんじゃない?
もう少し現実見て欲しいよね。
730友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:32:09 ID:V78mz19a0
>>727
正解
×しいいて
○しいて

24年間しいいてで来てしまった・・・
吊って来る
731726 :2010/05/08(土) 22:39:54 ID:tHOJKBDN0
ちわす
軽めに吊ってきますた
言葉ひとつでアレになっちゃう良い例を自分でしでかしちゃった(´・ω・`)ショボーン
732友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:44:18 ID:DllkJLIt0
個人的には、どうタイプ・変換して「強いて」を出したのかが気になるw
733友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:47:13 ID:eFnpW8Uo0
行動量関連は、持ち物を放す時は減少しないようにしてくれるだけで
随分変わるんだけどなぁ…。

まぁ、自分が持った物を次の日まで持ち越すことが結構あるからだけどw
734友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:47:45 ID:aoXxWRTe0
マイミクはリア友4人のみ、楽素手のみ使用の携帯版主のプレイヤーとして
サツマイモまでは今の仕様でストレスはかなりあるし留年もあるがなんとかいける
サツマイモは2年留年して達成
1年は種増やしに使い、もう1年は最低限に農作物と動物を減らすのと
場所確保のために柵をどけて捨てるのにかかった

秋冬のクエストほぼすっとばしてトウモロコシはギリギリ個数の種を確保したが、
芽を食われて留年決定中
どうせ留年決定したことだし、犬増やしを今年はしようかと思ってたが
どうにもこうにも撃退数まで犬増やすスペースが足りない
どうするべかと日数進めずにいたけど
ここみたらPC版は犬までBHできるんですねぇ。。

「課金しろ」で終わる話なんだろうけど
リアルマネー出すほどの魅力を感じてないから潮時かなぁと思ったり。
735友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:49:35 ID:tHOJKBDN0
>>732
普通に「しいて」で打ってるんだわw
送り仮名は、なぜなんだぜ?

わたしがアフォなせいで、話折ってごめんなさい>ALL
736友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:52:52 ID:K1x4+laj0
BHなしでトウモロコシもサツマイモもクリアしたよ
737友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:55:06 ID:nj/grnvc0
そもそもサツマイモは肥料で増えないからBH無理
738友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:56:51 ID:K1x4+laj0
ああ、ブロッコリーだったね
犬も乳もたくさんでも余裕で出来てる
739友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 22:58:42 ID:tHOJKBDN0
携帯:PC 比率ってどうなんだろ?
740友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:02:09 ID:DllkJLIt0
>>735
匿名の場所で間違いに気づいて良かったなw

ブロッコリーはBHできないから、普通に増やしていったよ。
というか作物でBHできるのってトウモロコシ以外に何かあったっけ?
741友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:55 ID:K1x4+laj0
あれ?ブッコロリもできないんだ
とにかく大量納品もBHなしでも出来るよってこと
頑張れー
742友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:07:28 ID:tHOJKBDN0
種2*2がだからといって
芽2*2だと思ってブロッコリーで失敗した

失敗ばっかりだなw
743友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:12:48 ID:nj/grnvc0
ブロッコリーは肥料で増える
納品クエはない
744友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:13:31 ID:K1x4+laj0
>>743
ブロッコリー→サツマイモ的な意味で
745友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:14:17 ID:tHOJKBDN0
×種2*2がだからといって
○種2*2だからといって

日本語でおkすると、種サイズと芽サイズが違うと出来ないんじゃない?
(確定じゃないけど)って言いたいんだけど説得皆無を自覚
746友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:59 ID:tHOJKBDN0
なんだか久しぶりに人多くて嬉しいよ
でも寝る バイ ノシシ
747友達の友達の名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:41 ID:DllkJLIt0
BHにした場合、最終的にズレてくれないと収穫不可能なんだよね。
ズレて肥料が効くのはトウモロコシと…牧草?
748友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 01:00:36 ID:Hrqw2nO70
ズレないけど枯れ草のあたりを微妙にマウスをうろうろさせてると選択できるのがソバ
モロコシついでに増やしてたら30ぐらい増えた時点でソバは1000超えたので
肥料の位置を変えた
あとはモロコシが育つまでの間、余った行動力はソバを刈ってたら
刈った草とソバで構成されたBHが残ってる
749659:2010/05/09(日) 03:33:55 ID:gdplmsL80
>>695
逆にそれだけのプレイ時間だから、まったり続けていられるという
ところもあるかもしれない。
5年目くらいからブレーメンの実装を夢見て頑張ってきたが、
その間にモロコシ60納品とか拡張とか、次々と目標ができたので。
まだ柿の木もゲットしてないですし。(いよいよ来年植える予定)

http://loda.jp/hitsuji/?id=1148.jpg
行動量の制限から、普段は物を綺麗に並べたりとか一切しないので、
基本、汚牧場ですw
楽素手もほとんど使わない(そもそもブラゲを面倒くさがってあまりやらない
のでゲットできない)のですが、年に1回くらいは使用して掃除したくなりますね。
750友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 04:30:36 ID:VX48PqLE0
>>2
ブドウクエ、やっと秋も発生するようになったね。
751友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 06:57:22 ID:3lgO44tU0
>>749
これのどこが汚牧場ですか?www
畜産エリアは広葉樹の配置で全てが決まるんだなーとオモタ
752友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 09:47:55 ID:P0BcHvex0
モモなったー
でもモモ成り木の画像が表示されんのは何でやねん
後秋中にマメの収穫とか無理
夏の終わりにタネ追いといたのに間に合いそうにないぞorz
753友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 12:01:07 ID:papgXDeMP
秋は20日、春は30日あるから豆作るなら春だな
夏に数日なら食い込んでも枯れる事が少ない気がした
754友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 12:54:17 ID:3lgO44tU0
ひつじを辞めた”ひつじミク”さんは多数いるけど、マイミク切られたのは2/78名だけ。
これだけはありがたい。
自分を含めて、のんびり屋さんが多いのかしら?
755友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:32 ID:P0BcHvex0
ものすごく大量にマイミクがいて誰がどの縁だったか覚えてないんじゃね
756友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 13:19:45 ID:8D4yKb3y0
>>754
うちも200%で2人だけだ
同じ人かもね
757友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 13:25:33 ID:3lgO44tU0
>>755
わたしはそこまでアホなコではないぞw(しいいてだけど)
つかマイミクさん分類してない?
758友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 13:29:43 ID:P0BcHvex0
>>757
あなたではなく相手のほうが
759友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 14:03:53 ID:3lgO44tU0
>>758
そっちですかw
考えてみたこともなかった。
760友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 14:27:39 ID:ii7fXaTY0
次やるアプリのアイテム要員として残してる人が大半じゃねw
761友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 14:31:44 ID:I6shYCJU0
キノコいいからトリュフ出せよ
762友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 14:45:45 ID:P+NYa4Re0
ひつじの糞が欲しくて隔離したけどいつまでたっても飢えてくれない
餌いらないのかこいつは
763友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 14:57:20 ID:c/2v3cII0
>>757がアホの子の典型だということがよくわかった。
764友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 15:28:14 ID:o8e4BnU70
>>763
過疎スレで、人畜無害を相手に嫌味言う奴もアホの子だろ。
765友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 17:26:32 ID:o8e4BnU70
ID:c/2v3cII0
無課金厨っていった人の香りがするんだがw

お く す り お だ し し ま し ょ う か ?
766友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 17:40:07 ID:D3IfjVGn0
>>765
同じ臭いがしてるぞ
767友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 17:55:10 ID:5RfAHDoo0
>>762
ひつじは(速攻解雇したからwww)やった事無いが、アルパカはカボチャ無くなって次シーズンまで餌切りした事がある。
飢えマークが出るまで2〜30日ぐらい
3回ぐらい餌やったら、また2〜30日ぐらい大丈夫だった
768658:2010/05/09(日) 20:46:56 ID:/kSzJpGT0
「ひつじアイコン+100」を使って、モロコシ納品完了!
でも、モロコシに夢中になっていて、サツマイモを植えるのを忘れていたorz
ブロッコリがんがる(´・ω・`)

まだまだアイコン残ってるけど、いつになったら使い切れるんだろう…
(使い始めたの11時くらいだと思う)
769友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 20:51:21 ID:/mTYttMP0
>>767
あんがと
ようやく小さいフンが手に入ったのでニンジンの芽に並べておいた

あれだけちゃんと餌やってたのが馬鹿みたいに思える持久力だよ
770友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 20:53:16 ID:8w0TLr2u0
>>757みたいなタイプは嫌いじゃないぞ。おもしろいしいいんじゃねw

ところでラク素手はまだ羊日消費になりませんか。。。
最近ログボすらもらってない。
ホントにライトユーザーはすっぱり切り捨てる仕様なんだよな。
もう初期ユーザーの1割も残ってないんじゃないか?
771友達の友達の名無しさん:2010/05/09(日) 21:16:41 ID:hAmEMNK40
>>765
763だけど違うよ。
ハシビロコウのおかげでカルガモが飢えてるって発言した事はあるけど。
772友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 01:13:49 ID:UDteEPUH0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1149.jpg

花草ボウボウでどうしようか途方にくれてる最中。

もぐら放置してたらこうなってしまいました。
牧場にハチが50匹以上いる気がする。
ハチ箱設置するスペースもない‥。
ミツがもったいないよ。

皆さんもこんな経験ありますか?
773友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 01:37:26 ID:qarAxZPe0
あるよ。
意図的に毎年モグラ穴放置してるし。
774友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 03:14:01 ID:HHYRHjv20
>>772
一度やってみたいと思ってるw
775友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 05:08:36 ID:u6hmYyPE0
毎年春下旬にストレス溜めつつやってるよw

枯れはじめるとアルパカやラマ、ヤクウシ、妊娠・乳動物と鳥のエサに困らないから
かなり楽。
776友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 08:39:07 ID:3Nf75Q8H0
草はウンコで枯れるけど
花草は枯れない気がするのは自分だけ?
777友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 09:50:26 ID:02gxhJy+0
草もウンコで枯れないと思うんだが
778友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 09:56:14 ID:4L6RvhxJ0
ゴシックゲットしようとガチャ回してたら。
またラク素手1年でた。
あと4年はラク素手いらずだよ。
779友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 09:59:16 ID:4L6RvhxJ0
>>732
「しいいて」で変換すると「強いて」が普通に出た
780友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 10:00:28 ID:w33OgQZ10
そんな引っ張らなくても…かわいそうだろ
781友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 10:28:11 ID:m42adfVP0
最近クソ重い
市場・貯蔵庫、画面上のメニューボタンを押すと止まってしまう
要通信の作業がぜんぜん進まねえ
メンテやってたからその改善かと思ったら悪化してんじゃねーか
782友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 12:05:52 ID:meHF024t0
携帯版ひつじで、マイページからポスミーに直接飛べるようになったのに
1度農場に出ないとポスミーの中身が反映されない

例:農場と市場往復でウサギ毛納品→マイページ→役所でクエ達成→マイページ→ポスミー(にんじん種なし)→農場→マイページ→ポスミー(もしくは農場→ポスミー)でやっとにんじん種が入ってる

せっかく携帯版唯一の良アップデートだと思ってたのに・・・
あとクエスト堀りを携帯版もなくしてください・・・
783友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 12:16:51 ID:ayrDU6eW0
>>772
毎年必ずやってます(>>650>>749のSSの通り)
夏から冬まで、動物たちのエサやりに行動力を費やさないで
済むのでたいへん楽。
ハチは外周近くにいるやつのみ、余裕があれば発掘してます。
内部に湧いたのは放置。
784友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 13:53:28 ID:3Nf75Q8H0
785友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 13:54:10 ID:3Nf75Q8H0
ぬあ誤爆スマソ
786友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 13:55:06 ID:sQJTsnXhP
新しいブラミー族ですね
787友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 14:17:34 ID:4L6RvhxJ0
>>785
お前がID:mm/Q6VVD0か
788友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 14:53:24 ID:3Nf75Q8H0
あかさんスレかw
789友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 19:00:25 ID:bAQU21+j0
ツイッターより

>木もの(柿・桃・蜜柑)のデータとにらめっこ中。札にして場所移動は成長データがなくなってしまうので難しそう…
>ただ単なる切り落としだったら出来るのですが、間違って切り落としてしまうことを考えると安易に入れてしまっていいかどうか考え中(羊)

どうするか決めてから実装して欲しかった…。
790友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:35 ID:W/fVB6oBP
予想

・札にすると成長すっ飛ばしバグ
・切り株にすると切り株が消えないバグ
791友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 19:17:52 ID:kWtL2syc0
素晴らしきかな、行き当たりばったりwwwww

・成木(実がなる状態)でないと札にできない
・札を植えたら一年で実がなる

これでいいんじゃね?
792友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 20:13:39 ID:UDteEPUH0
>>773
>>774
>>775
>>783
意図して放置してるんですね。参考になります。
ただ狭い内はスペースとられてキツキツですね‥。

http://loda.jp/hitsuji/?id=1150.jpg

こんな状態で動物たちも狭苦しそうw早く拡張したいです。
>>783さんみたいな広々した放牧目指したいです。柵とかレイアウトも変えたい。
793友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 21:00:01 ID:7LPSytMc0
非コミュが愚痴だらけなせいでこのスレの方が楽しい件
794友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 21:17:37 ID:kWtL2syc0
>>792
むしろどうして柵を使うんだろうという疑問が…。
意図的に隔離したいとか見た目を凝るのに使うとかでない限り、柵は必要ないと思う。
狭くしてしまうだけかと。
俺は狭いうちは食われたら困るものと犬だけ隔離してた。

その状況だと、上下の犬の間に線を引くように石を置いて大まかに左右に分けて
片方を動物、もう片方を植物に分けたほうがすっきりするのでは?
>>783さんの牧場も、よく見たら左右で機能が分かれてるのが分かると思う。
795友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 21:17:53 ID:QB+UYPvw0
さて、ウェブマネーを3000円分買ってきた。
ガチャ人柱になってくるぜ!

その前に飯食ってくる。
796795:2010/05/10(月) 22:09:12 ID:QB+UYPvw0
…スレのあまりの過疎っぷりに涙が出そうになった。
今はブラミーですら恋しいぜ。
それでは、逝ってきます。

俺、アバ服が出たら結婚するんだ…
797友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 22:32:59 ID:SZs2VyPv0
見てないわけじゃないんだよ、一応w
798友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 22:34:08 ID:Iulv+QDN0
|*゚ー゚)
799友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 22:36:47 ID:MefwIY4q0
始めて3日目なんだけど、ガチャしてみました。
6回やってウサギ&ゴシックドレス×2、高価な種ツボ×2、ブラミーの宝箱×2でした。
ひつじアイコンが欲しかった。服2着もいらないよ・・・
800友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 22:37:29 ID:UDteEPUH0
>>794
最初はなぜか囲んだほうが牧場ぽいかなと思ってたんです。

おっしゃるとおり今は必要なさを感じています‥。
余った行動力を柵撤去に使って、左右に分けてスッキリさせてみようと思います。
アドバイスありがとう。
801795:2010/05/10(月) 22:38:42 ID:QB+UYPvw0
ガチャ3000円分ためしてみた。
時刻は最終決定ボタンを押した時間。

不思議な作物つぼ 22:11:??
高価なタネつぼ 22:13:07
クロウサギ&ゴシックドレス 22:14:07 キターーー!もうここでやめたい…
宝箱 22:15:07
高価なタネつぼ 22:16:07
ブラミーの宝箱 22:17:07
立派な飼い葉桶 22:18:07
ブラミーの宝箱 22:19:07
宝箱 22:20:07
宝箱 22:21:07 もう…もう…ゆるしてくれ…
クロウサギ&ゴシックドレス 22:22:07 ……(゜∀゜)!?
不思議な作物つぼ 22:23:07
グリーニのヒナ 22:24:07
高価なタネつぼ 22:25:07
ブラミーの宝箱 22:26:07

以上15回の結果としましては

2 クロウサギ&ゴシックドレス
1 グリーニのヒナ
0 子グマのはく製
0 ラクラク素手作業(8760h)
0 ひつじアイコン+100
3 ブラミーの宝箱
3 宝箱
0 ラクラク素手作業(672h)
3 高価なタネつぼ
1 立派な飼い葉桶
2 不思議な作物つぼ

という感じになりました。orz
これからガチャをやってみようという人への
お力に少しでもなれれば幸いです。

ではでは、ゴス服着て結婚してくれる嫁を探しに行ってきますノシ
802友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 22:46:42 ID:SZs2VyPv0
ガチャ生贄おつかれさまでした
803友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 23:36:16 ID:kWtL2syc0
>>800
確かに素朴さを出すのにいいかもしれないけど、効率は悪くなってしまうのが問題なんだよね。

>>801
感動した!
なぜか俺もひつじコインが1000ほど余ってるから突っ込んでみる!
804795:2010/05/10(月) 23:39:29 ID:QB+UYPvw0
>>803
まてwwはやまるなwwww


しっかし、狙ってなかったグリーニ雛がかわゆすぎる
キャベツ背負ってるんだぜえええ
805友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 23:39:49 ID:kWtL2syc0
グリーニのヒナ ←いらん
高価なタネつぼ ←いらん
不思議な作物つぼ ←いらん
不思議な作物つぼ ←いらん
高価なタネつぼ ←いらん

……完璧に爆死しますた|||orz
鳥類は全部リストラして飼ってないのにタネつぼとか無意味だし。
ドレスすら出なかったよ…。
まだ宝箱のほうがマシだった(涙)。
806友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 23:42:41 ID:kWtL2syc0
>>804
ごめん早まったwwww
もう少し早く止めて欲しかったwwwww

これ背負ってるのキャベツなのか!
あらヤダ確かにちょっぴりカワイイw
807友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 23:47:47 ID:QB+UYPvw0
>>805
感動したwww

今まで雛シリーズって何出たっけ?
シザミー雛とか、なにを背負うんだろうなw
808友達の友達の名無しさん:2010/05/10(月) 23:57:13 ID:kWtL2syc0
>>807
ブラミーのヒナ
シザミーのヒナ
グリーニのヒナ
だったはず。
ブラ雛は持ってる。ジャムの瓶みたいなの背負ってる。
シザミーのヒナはガチャに出たときの画像を誰か保存してないのかな?
809友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:11:20 ID:bcFvuoYU0
なにぃ、シザミー雛もう出てたのか
雛シリーズ集めに目覚めてしまいそう…

ちなみに公式画像はこれ
http://twitpic.com/1j13jt
後ろが見えんぜ
810友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:17:33 ID:KzarD4+t0
うーーーん、ハサミ背負ってそうな感じに見えないことも無い。
ダブったものをトレードできたらいいんだけどね…。
811友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:20:42 ID:KzarD4+t0
あ、ブリキのカカシミニ出た。
昨日と一昨日は冷凍庫ミニが続けて出たんだよね。
最近ログボで道具類のミニが出やすい気がする。
812友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:25:32 ID:A75p9zxy0
ちょっと気になったんだけど、冷凍貯蔵庫って使い道あるん?
貯蔵庫って各種無精卵とトリュフとキノコくらいしか置くものなさそうだけど・・・
813友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:32:15 ID:KzarD4+t0
>>812
無いと思う。俺の場合はフン熟成所扱いだから逆に困るw
だから正直邪魔でしかない…。
814友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 00:49:28 ID:dtvoeRIo0
ログホ、ひさしぶりにブラ毛きた。
在庫と合わせて宝箱に交換。
これで何度めだろう〜
一度も毛以外のものが出たことはない。
815友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 01:59:47 ID:Wzlz0fd00
前回のとき、シザミーのヒナ四ひきくらい出て心折れて今回やってないや…
他は立派な桶と壺ばっかり出るし
816友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 02:01:27 ID:A2LvLu9Q0
>>814
おめでとう
あと2つでまた宝箱がもらえるね!
817友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 02:01:58 ID:z/dOE1ZC0
まぁ一日一匹ブラミーが沸くブラミーの壺とかじゃなくてよかったじゃないか。
818友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 02:02:46 ID:bcFvuoYU0
おお、シザミーヒナ背中になに背負ってるの?
一匹わけて欲しいぜ…
819友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 02:05:46 ID:YQzG4LAp0
ろだにあげたよ
リンクはれなくてごめん
820友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 02:18:26 ID:bcFvuoYU0
>>819
Thx!
ハサミだーかわいいなw おじさんとこに一匹里子に出さないか?w

リンクはっとくね。
http://loda.jp/hitsuji/?id=1151.jpg
821友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 05:54:45 ID:1hH66czUP
成長データがなくなってもいいから札に戻せるタイプがいいな。
果樹を植えることだったら、実るのが1年先でも構わんし。
822友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 08:56:23 ID:j5vYmsbt0
>>801
黒ウサ、ゴシックドレスって2つ持っているとなにかいいことあるん?
823友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:01:10 ID:bvOSfCuL0
ついに、ガチャ品の話だけになったか
824友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:17:29 ID:j5vYmsbt0
825友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:17:37 ID:G9P6DTuO0
不思議な作物つぼなんかいらんわ!
ゴシックドレス出せボケ!

とか思ってたら、ブドウとかマメとか出てきてちょっとうれしい
826友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:21:22 ID:bvOSfCuL0
育成ゲームが主体なのに、ガチャアイテムの話だらけ
827友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:28:54 ID:cTchF9Kr0
>>812
トウモロコシクエの準備として、前の年に刈ったトウモロコシを
最大20本保存することがあった。
秋に刈り取ったのは凍らせなくても大丈夫だが、
夏に早く実ったやつは凍らせておくと安心。
(冷凍アイテムがない場合は種に変換してポスミー保存した)
828友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:29:33 ID:j5vYmsbt0
ゴシックとかはいいんだけど、ハズレアイテムのセンスがないよな。
黄金シリーズとかタネツボとか貰っても持て余すアイテムを大量にゲットしても意味ねーんだよ。
すると最初からやる気がなくなるだろ?

当然高価なアイテムじゃなくていいから、無くてもいいがあれば便利、みたいなアイテムにするのがイイ。
たとえばさ、持ち物欄+1とかさ。

現状は+3使用で最大6個までが持ち物欄の最高だが、この+1を併用すると最大7個まで増えるようにすれば、
常時+3を使用している人でも+1を有効に使用することができる。
当然+1を4つ同時使用して持ち物欄を7つにすることもできる。

後はこの+1の期限を何日にするのがベストかと言うと、
ベストは15羊日。羊日単位というのがベストの条件だ。
ベストでないなら、24hとかになるんだろけど。

これだと、持ち物+3(10日だったっけ?)の30分の1の価値しかないが、
タネツボなんか出られて使わずに捨てる可能性を考えれば、持ち物+1がハズレアイテムに入っているとすると
ガチャへの触手、いや食指も伸びるというものだ。
829友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:31:22 ID:cM1ALrje0
冬に芽が出なければモロコシクエ楽勝なのにな
一回やれば後はカシミヤウールドーピングで簡単になるけど
830友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:38:02 ID:j5vYmsbt0
他に、これはイイ!というハズレアイテムを考えると、
チョウセンニンジンとかさ。
チョウセンニンジンを食べた動物は、成長が5日分進むとか、
若を早く育てたかったり、ロバを早く老いさせたい場合に便利ですとかさ。
831友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 09:43:53 ID:cM1ALrje0
何で朝鮮人参?
832友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 10:20:04 ID:j5vYmsbt0
ぱっとおもいついただけだから何でもいいよー
ミネラルダイコンでもいいし
ウルトラキャベツでもいい
833友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:14:41 ID:dtvoeRIo0
>>816
ふ…もう笑えねーんだ。
宝箱でモチベ下がりまくってて、色々やなこと続いたから
今度○出たら引退するんだ、俺。


ちなみに>>256だよ。問い合わせの結果来たよ。
トウモロコシは動物が食ったんでしょうって、あり得さなすぎるお返事。
834友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:19:09 ID:cM1ALrje0
動物が食べて14とかすげーよww
835友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:21:26 ID:QnZ8Y6CC0
BHやってりゃ普通にあるけどな
836友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:24:49 ID:j5vYmsbt0
>>833
それ意味不明だな。
そろそろ、「勇気をだしてゲームリセット」するのがいいのかもね。

俺もリセットしたいんだが、ブラゲででたラク素手ミニが大量にあるのでそれがもったいなくてリセット出来ない。
誰かにあげれればいいんだが・・・
837友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:32:27 ID:Ij2j2wLD0
BHできない携帯版プレイヤーですが
大目にまいたトウモロコシまた大量に食われて留年2年目決定してやる気喪失
日にち送らせず止まってる。
トウモロコシって食われ方ひどくない?たまたまが続いてるだけ?
オオカミ剥製とポインター10ひき程度じゃ甘いのかな
これ以上犬を増やすスペースがないよ〜〜
838友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:34:09 ID:cM1ALrje0
BHしないで犬25匹くらい飼ってたな…うち
839友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:36:26 ID:j5vYmsbt0
>>837
害獣をクマまで防ぐには300〜350pt必要。
PCからアクセスできるならwiki見ろと
840友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 11:59:46 ID:dtvoeRIo0
>>837
自分のとこは、牧場の3分の1が犬で埋まってるよ。
置き方が下手なのもあるが、それで熊以外の害獣は恐れをなす。
という状況だけに、なぜとうもろこしが消えたのかってとこでモチベ下がってる。

>>836
意味不明だろ〜飼育してる奴には、それぞれ一匹に一個餌を与えてるし
トウモロコシからは、勿論離れてる場所に配置。
次に○が出て、残りの楽素手切れたら、もう勇気を出す時かなと思ってる。
841友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 12:18:43 ID:2Hxr1/+yP
>>833

自慢じゃないけど、自分は十数回連続ブラ毛だった。
やっとブラ毛連続更新がストップしたと思ったら噴水orz
噴水はいっぱいあるから、しばらくは宝箱から出たものだと気づかなかった。

トウモロコシといえば、自分とこでも消えたことある。
母ちゃんカシミヤのエサ用に少しだけ置いていたやつのうち1本だけ。
牧場の動物が手を出ない場所だったし、害獣報告もなかったから不思議だった。
もしかしてトウモロコシって、卵とかみたいにうっかり消失する仕様になってる?
なんて勘繰ったよ。
842友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 12:52:27 ID:QnZ8Y6CC0
冬15日経過してそのうち10日雪なのは
どんないやがらせだよ・・・
雪が重いのでやってられずに
急ぎじゃない作業を翌日にまわして日を送っても
また雪雪雪でがっかりだ
843友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 13:04:28 ID:dtvoeRIo0
>>841
乙〜
そうか…今度の宝箱が記念すべき10個目だ。
噴水か〜いらんなぁ〜○よりマシって思えるかどうか。
トウモロコシは、あれからも一つ二つ六つ消失してる。
数が少ないのは、ポスミーと倉庫を駆使して、何とか残さないようにしてるからで
14個時代のままなら、間違いなく二桁消失してた気がする。
地面に置いたら消える仕様だって言われりゃ、それなりに納得するけどさ〜
動物が食ったって言いきられちゃ、もう何をかいわんや。
844友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 13:36:31 ID:QnZ8Y6CC0
16,17とまた雪だ
845801:2010/05/11(火) 14:00:25 ID:g0zhHA6y0
>>822
いいことあるん? って、お前…おまえ……



ゴス服を嫁が着て俺もゴス服を着る、そういうことだな?
846友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:06:10 ID:KzarD4+t0
>>843
何が原因なんだろうな…。
俺は作物が消えた記憶が無いのでなんとも言えんが、たぶんきっと何らかのバグがあるはず。
そうやってひた隠しにしてこっそり修正かけたことのなんと多いことか…。

因みに、翌日メッセ内の数字は全く信用していない。
牧場内に一本も置いてないダイコンが「二桁消失しました!」とか書かれてもwww
847友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:07:35 ID:mXsR4CXs0
>>845
お前の嫁=ブラミーのことですねわかります
848友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:43:09 ID:KzarD4+t0
そういやブラミーってメスだったっけ?
849友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:49:20 ID:zr5fUdr70
ぼくって言ってなかったか?
850友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:57:02 ID:COeN6kj00
ボクっ娘だったか
851友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 15:58:33 ID:8XFU3Re80
再現できないバグはどうしようもない
852友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 16:01:04 ID:KzarD4+t0
ガーッと鳴くのはメスだという話をここで聞いた記憶が。
853友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 18:48:56 ID:QnZ8Y6CC0
18日も雪とか、どんだけだよ・・・
854友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 19:28:47 ID:QnZ8Y6CC0
19日目吹雪・・・
855友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 20:02:14 ID:QKo0AyHb0
冬18〜20日の種まき時期に雪が降るのは
ユーザーへのいやがらせだなw

ナスやトウモロコシなど冬に芽が出るのを蒔く時期だしな
856837:2010/05/11(火) 20:40:56 ID:Ij2j2wLD0
アドバイスありがとうございます
あともう1年留年するつもりで、農場の整理(動物の解雇&クエスト納品作物を半分ぐらい減らす)して
犬を増やしてからにしたほうがいいのかなぁ
トウモロコシの種を床置きできないのが辛い(冬でも芽出して枯れるし)
857友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 21:02:13 ID:H4Q14dJD0
嵐や吹雪がウザいのはわかるけど、雪って何か問題あるっけ?
858友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 21:09:03 ID:eSZVQzIe0
雪はわからないけど雨だと牧草が枯れなくなるとかそのぐらいじゃない?
ハムや各チーズ、ワイン、肥料etcの熟成がストップするのかはわからないけど。
あと気持ち来訪動物が新しく来ないような気がする。
まあ重いだけなら我慢して作業すればいいんじゃないかね?
859友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:35 ID:QKo0AyHb0
重たい中、ポスミーにアクセスして糞重い。
作業めんどくさ

>>842からの流れ
860友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 21:26:43 ID:LFBmVdBE0
ポスミーとかクエも重いが、そもそもゲーム開始の読み込みからマイ牧場の表示までも重い。
ただでさえプレイに時間かかるのに待ち時間が辛すぎる。
861友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 22:07:41 ID:hNrMIPjW0
以前にまもブラで素手ミニ出ないって書いたんだけど
ほんとに1つも出ないので痺れを切らして
安売りしてた素手1週間を3個買っちまったんだ。
そうしたら、翌日と翌々日と三日後と、毎日1個ずつ、
イノシシ満点・アライグマ満点・アライグマ満点で素手ミニが出た。

ひつじミクが少ないので毎日10回ずつぐらいなんだけど、
今日はロバ満点・アライグマ満点・アライグマ満点・イノシシ満点・イノシシ満点
だったのに、マキバミン・草(小)・草(小)・草(小)・草(小)だった…
(残りはウサギとかマモ)

何か陰謀を感じるw
862友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 00:03:52 ID:43LWPxwG0
>>861
別に普通だと思うけどおまい何かに憑かれてるな
863友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 00:14:35 ID:UDwSGZBC0
カシミヤヤギの妊娠が解除されないんだけど、仕様??
夏中旬から冬後半まで何も与えてないのにずっと妊娠したままだ。
てか最初に妊娠してから1年たつ。。。

トウモロコシ10個は食べさせたのに子供産まないから
モロコシが足りなくてきつい。。。
864友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 00:41:49 ID:Xtb4ugbI0
>>863
20個〜食べさせておけばいずれ生む。

しかし空腹になれば解除されると思うが。
抱えて居ないか?
865友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 02:36:33 ID:ekp6u1VO0
http://loda.jp/hitsuji/?id=1152.jpg

偶然できあがったハチ蜜収穫フォーメーション。
SSはハチ箱の向こうのカボ花に貼り付くハチたち。
蜜をためたハチは、ハチ箱にミツを置いたあと、
再び奥のカボ花のミツを吸う。
おかげで今年は蜂蜜が豊作になりますた。
866友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 05:53:04 ID:ylFtZJnc0
池のしるしって池になった後も移動ってできますか?
拡張したあとを考えて置き場吟味すべき?
867友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 08:01:47 ID:z/I872oI0
>>861
ブラゲー開眼おめ!
868友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 09:51:58 ID:B0ud3kfd0
枯れ草から出来る種の数増えた?
どんぐりから種になるスピードも早くなってる気がする
草の種だらけだよ
869友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 09:54:08 ID:3y0xu9LK0
870友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 09:54:52 ID:B0ud3kfd0
えっと はしょりすぎたね(^_^;)
どんぐり→モグラ穴(ここまでは同じ)→若草→草→花→枯れ草→種(ここまでのスピード)
871友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 12:03:08 ID:UDwSGZBC0
>>864
ありがと。
それが空腹にならないんだよねいつまでたっても。。。
もちろん抱えてはいない。
872友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 13:34:07 ID:A7OYki2D0
>>866
移動できる
ただし以下の点に注意してね
 ・広葉樹・針葉樹と同じで、2度ダブルクリック
 ・でかい(4x4だっけ?)
 ・邪魔になっても貯蔵庫に入れられない(捨てるしかない)
 ・ネコがなついてるように見えて飽きて逃げてしまう地雷付き
873友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 14:43:19 ID:WC+IvWuR0
12年目にして初めて素手ミニを使った
それまでエサまきに行動力使ってたから
メーターが動いてない状態で日を送るのが勿体なくて無駄に色々移動させてしまったw
そして切れた後、禁断症状が出そうで恐ろしい・・・
874友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 14:55:52 ID:z/I872oI0
切れる直前に行動力残したままブラゲーするんだ
日送りしなければおk
875友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 16:24:33 ID:8d9p1M780
犬BHを二箇所作ってたんだけど、一箇所でいい気がして片方解除すべく
ひたすら引っ張り出してる。
市場で数を減らして後でポスミー内確認したら数が分かるなーとか思って
繰り返してるけど…終わらない(汗)。
876友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 18:31:53 ID:U38VXEO30
> 2010/05/12 【メンテナンス】5/13 14:00〜17:00 メンテナンスのお知らせ

> 2010年05月12日 12:25更新

> 「みんなで暮らそう! ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
> 2010年05月13日 14:00から17:00までメンテナンスの実施を予定しております。

> 皆様には大変、ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


ショップの価格戻しと、あと何があるんだろう?
877友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 18:52:31 ID:RdgrYvitP
ガチャ更新じゃねーの?
878友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 19:03:41 ID:YarHK7qM0
カキやモモの木の仕様変更もあるといいな…。
879友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:21 ID:8d9p1M780
図鑑の登録バグをどうにかして欲しい。
リストラできないよ。

>>875の犬BHは、一箇所に120頭ほど居ました…。
そりゃクマも逃げるわw
880友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 19:50:15 ID:2ulsn+A00
報酬の柵、1〜5クーポンくらいでいいから
買い取ってくれないかな…
881友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 19:51:49 ID:WyQZB0ez0
全部捨てるんだよね…もったいない
何かの種一個とかにしてほしい…ウサギの毛クエみたいに
882友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 20:46:07 ID:scK4Y1TU0
ヤクウシの毛も納品クエがなくて万年オブジェだ;
883友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 20:47:50 ID:WyQZB0ez0
ジャガイモにして納品すればいいじゃない
牧場汚すぎて困るわ
884友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 20:58:27 ID:Xtb4ugbI0
ワインにして納品すればいい
885友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 21:04:21 ID:WyQZB0ez0
>>884
毛皮じゃなくて毛だからワインにならないよ
ラマ毛ならワインにできるけど
886友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 22:01:31 ID:sL4Ga0ZH0
>>882
たねいもにして餌にする
887友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 22:10:38 ID:Xtb4ugbI0
あぁ、毛か

そういやジャガイモで毛生えたな。毛の存在を忘れていた。
最初のクエ以降に、ジャガイモをヤク牛に食わせる意味ないし、失念していたよ。

なんで、納品クエもないのに、納品に使えるじゃがいもをヤクウシに食わせたんだろうか。

タネイモにして家畜の餌でいいな、春〜なら蒔いてジャガイモ納品の流れか
888友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 22:11:57 ID:WyQZB0ez0
図鑑コンプ用にカラーヤクウシの毛とか…
889友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 22:30:03 ID:B23OJApD0
まさに図鑑用にヤクウシ飼育中。
うちのヤクウシの家系には色違いが出ないんだ、きっと。
生まれるまでが長くて泣けてくる。
あと、ラスカルも出ない。
890友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 22:47:01 ID:WyQZB0ez0
先週アライグマとヤクウシとヤマネコの色違いコンプしたけど
ヤクウシとウシは育つまでの期間が長すぎてほんとに大変
891友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 23:35:59 ID:6seeEhnN0
課金犬、しょっちゅう空腹マーク出すから肉やってる。
はっきり言ってリスよりうざいw
空腹でほっといたら課金犬も消えるのか?
892友達の友達の名無しさん:2010/05/12(水) 23:54:12 ID:DbHBDew40
消えるよー
でも邪魔になったら餓死させなさいって姿勢もどうかね
役立たずのアヒル共のように花鉢と交換とかできんのか
893友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 00:21:00 ID:D+GefzAL0
ヤクウシ、リストラしていいかなあ
カルガモもどんどん増えて困る
894友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 00:21:44 ID:D+GefzAL0
>>892
ヒナとか若の間は心情的に特に餓死させづらい…
895友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 00:35:24 ID:S/5NStaS0
>>894
おなかすいたよ おなかすいたよ おなかすいたんだよ
ごはんまだー? (・ω・ )
896友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 00:37:32 ID:S/5NStaS0
次の日…


 (-ω- )
897友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 01:31:13 ID:scP2iUvh0
むしろ課金犬の剥製と交換できるとか
898友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 01:43:32 ID:/+rnS+mP0
マジかよ、課金犬も地雷じゃねーか。
肉やっても5日くらいで腹ペコマーク出るじゃねーか。
ネコより気遣うんだよ。ったく・・・。
899友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 02:06:01 ID:fPylfUS+0
五千円もの大金使わせて、レアがでないのはまだしもヒナも出ないとかどういうこと?
最低だわ…

お金を払ってくれる人すらも邪険に扱うの?
900友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 03:11:50 ID:eV+SVCGL0
>>872
ありがとうです〜。
そろそろ猫呼び寄せに入ろうかと色々準備中なのです
901友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 03:19:13 ID:38+MWSyW0
犬を繁殖させてエサやって〜の手間を考えると
クーポン犬を数頭飼って時々エサやって〜の方がラクに思えてきた今日この頃…
子犬は可愛いんだけどさ…
寿命が早すぎるんだよ!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ウリャァ!!
犬BHは見た目が恐くてできないww
902友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 06:27:16 ID:VWTgfBxXP
課金犬ってそんなに防御力があるの?
だったら自分も課金犬にシフトしたいかも。

ところで、マスティフの防御力ってどの程度なんだろ?
まとめwikiを見る限りではPSP版の防御力がコーギー以下なんだけど、
アプリでは「強い犬」表記だし…。
903友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 07:12:40 ID:ZSfRqidA0
ポワトヴァンが来てから熊も恐れをなすようになった
犬って結局一種類でも大丈夫なのかな?
ポワトヴァン 若1、♂1、♀4 シェパード♂10、♀6 ウィペット♂4、♀12
計38匹 
オスメス別に並べといて減ってきたら選んで繁殖させてまた並べてる
冬から春の初めの暇な時だからそんなに苦にならないけど
場所が節約できるから BHもやってみたいな 

入手しにくい犬と強い犬とは一致しないの?
904友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 09:33:48 ID:CZ4KpAn70
課金犬で防御するのと、毎月かかしを3つ買うのと
どっちがストレス無いだろうか。
905友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 10:25:09 ID:I5E+Tq2g0
なんでも食べてくれる優秀なイノシシ、ブタさえも見向きもしないモモ。
「熟したモモ。おいしい。」って、うそじゃん
906友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 10:30:38 ID:q5pIBVeu0
久しぶりにログインして初ガチャひつじやったら
ゴシックドレスが当たったようなんだが、受け取り方がわからない罠。
もしや消えた?(´・ω・`)
907友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 10:36:22 ID:q5pIBVeu0
sage忘れた
゜д゜)鬱死・・・
908友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 10:45:41 ID:iSa/ed//0
>>906
クローゼットの中にあるよ
909友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 10:58:30 ID:q5pIBVeu0
>>908
なんと!?
ありました! 有難うございます。
910友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 13:25:32 ID:1WCHdhtL0
911友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 14:11:45 ID:eHmY2gPR0
ま た メ ン テ か 。


もうね、面倒だから毎週火曜日14時から17時はメンテ、って決めちゃってください。
912友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 14:16:54 ID:iSa/ed//0
>>911
もう決定事項だと思うけど?
913友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 14:19:52 ID:P6UZI6oC0
914友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 16:02:58 ID:RI6bDzk+0
ヒツジ毛の色違いは♂から刈ったのしか図鑑に載らないと思い込んでたが
♀でも載るみたいだな
新色が♀にしかならないんで試したら、ちゃんと載った
これでリストラできる
915友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:01:39 ID:b2CYeg+o0
■新規アイテム一挙5種登場
・ユズ
・チャ
・オリーブ
・綿花
・ナシ
新たに5つの作物が一挙に登場します。
また、「桃栗3年柿8年柚子は○年で成り下がる、梨のバカめは・・・」
というようにナシやユズは長期期間熟成をさせる木の作物となります。
ひつじ村マスターを名乗るならこれらのアイテムには挑戦するしかない!

■ミカンやモモ、カキの木が移動可能に
針葉樹や広葉樹同様に大工道具を用いて立て札とし、
ミカンの木・モモの木・カキの木を移動する事が可能になりました。
新しく追加されるユズの木・ナシの木についても、
同様に移動可能となっております。

また新規アイテムか。
新しいの作るより、既存の作物のクエ充実させろよと思う。
916友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:04:01 ID:b2CYeg+o0
こんどはチーズ100個かwww
917友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:11 ID:yijIuRLS0
うちの乳牧場ならチーズはいける
918友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:08:02 ID:P6UZI6oC0
育成に時間が掛かる作物導入して引っ張るつもりだろうけど、
逆に飽きて逃げちゃうんじゃない?
919友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:08:16 ID:b2CYeg+o0
チーズ×6とアヒル毛の分しか作ってなかったから、量産体制入らないと。

チーズクエ→オリーブ→オリーブオイル→ナシ
カシミアウール→ユズ
イチゴ→綿花

って流れか。
920友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:08:47 ID:taGxpd3l0
>>914
いいこと聞いたーありがとう
欲しい色のヒツジが♀しか生まれなくて困っていたw
921友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:12:01 ID:yijIuRLS0
木ばっかり置くとこないしもう面倒
922友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:31 ID:Un0MRgVg0
「梨のバカめ」は18年なんだけど…。
いったいどんだけかかるんだ…。
俺リアル1日でひつじ5日進めるのがやっとなんだけど(涙)。

チーズは腐らなくていいんだけど場所がなぁ。
BHできるって言ってたし挑戦するかな。
923友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:20:07 ID:yijIuRLS0
チーズ60個あったまたヤギ妊娠させるしかもう嫌だ
924友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:20:41 ID:Un0MRgVg0
>熱いご要望にお応えして、ブラミー着ぐるみが再登場!
待て!誰が要望するんだよ!?
もう持ってるしこれが出るならダブり怖いしガチャできねーよ!
そもそもタネつぼが出てくる時点でもういらんよ…。

木を札にする際の成長データの扱いは結局>>791なんだろうか?
成木になってないからか、うちはまだハンマー表示されない。
925友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:22:42 ID:yijIuRLS0
なにこれふざけてんの


SUCCESS_Corp ぬるぽ

         4分前 HootSuiteから
926友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:24:27 ID:rFxVk83A0
>916
え、チーズ100個?!?
まだ見れてないんだが10日で納品とかだったらもうやめる
期限なしでできたら順に納品て方法であってくれ…
ようこそ!チーズ村になっちまう
927友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:25:25 ID:yijIuRLS0
>>926
10日で納品デスヨ
928友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:28:01 ID:b2CYeg+o0
929友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:30:19 ID:/9jIdAFA0
チーズBHに100個ぐらいはあると思うけど
これ数があるかどうかを確認するためにばらす作業が面倒くさいし
それをするために置く場所もない
930926:2010/05/13(木) 17:30:24 ID:rFxVk83A0
まじで?!
オラこんな村イヤだ!!! (ノ? ? u?))ノ ┻━┻:・'.:∵
931友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:35:38 ID:0THxqU8v0
置くとこねえ…
BHだと数がわからないしな
932友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:41:21 ID:PhazzhHv0
これ、公式にチーズでBHやれってことか?

100もチーズを置く場所なんてどこにあるんだよwww
933友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:43:05 ID:yijIuRLS0
カシミアウールは三個ある!でももうやる気がない
934友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:49:02 ID:ZSfRqidA0
チーズがいっぱいあって邪魔だと思ってたけど
数えたら25個だった 4倍かよ どこに置くんだ
鳥と動物全部リストラしてヤギだけにするか
935友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:49:22 ID:b2CYeg+o0
とりあえず交換してみた

ユズのタネ・・・冬以外なら芽が出る
綿花のタネ・・・夏に芽を出す
936友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:53:20 ID:Un0MRgVg0
>>932
もうBH使用は公式でいいんじゃないかな?
でないと面積的に無理っしょ…。
こんなことやらせて、どうレイアウト楽しめと言うんだか。
笑える。
とにかく数をチェックしながらBH作っていくしかないなぁ。

何が困るって、夏場の嵐なんだよね。
餌を食べてくれなくて乳状態解除になる。
それさえなければ永久機関なのに。
937友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 17:59:22 ID:ZDYAsev10
冬なりイチゴから綿かー。
イチゴ育てるかぁ。
938友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 18:17:15 ID:Au7tNgyo0
>>925
まじで?構ってちゃんなのかうぜえ

ちゃねらに媚売りたいならやり方違うし
慣れ合いたいなら愛される運営になれっての つか今時ぬるぽガッて

チーズ100ww個wwwwwwwうはwwwwwwwwwwとか言ってもらえると思ってたのか
939友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 18:25:08 ID:CxTN5SfAP
公式的にチーズ100個を普通のプレイで
農場がどうなるのかやってみせろってwww

どんどんモチベーションが下がるわ〜
940友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 18:28:35 ID:eV+SVCGL0
新要素を楽しむなら、「BH必須」or「効率厨な農場にしなさい」ってことか
自分好みのカラーのアルパカやウシを繁殖しまくって
ほのぼのエリア作ってたけど、ここ解雇しなきゃチーズクエ絶対無理だなぁ・・
941友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 18:33:12 ID:W3EYPunjP
とりあえず片っ端からカキを札にしてゴミ箱行きにしてやった
ちょっとスッキリした
942友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 18:34:37 ID:Un0MRgVg0
そもそもネコミミメガネが定番とかおかしい。
「もっと素朴な服を」と指摘しても分からないってところでまともな神経してない。
こういうイロモノって、ある程度普通のものが出尽くした後で出てくるものだろ…。

複数あると困るもの(服やタネツボ類)をはずして、せめてハズレを楽素手にでもしない限り
ガチャやる必要が全く無いよな。
943友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 19:37:12 ID:I5E+Tq2g0
なんか今回のアップデート、いろんな意味で挫けた・・・

ガチャのハズレはひつじ時間で5~10日くらいの持物欄倍増とかだとうれしいな
なくても困らないけど、あると便利って感じで
944友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 19:49:08 ID:eV+SVCGL0
携帯版もさらに使いにく、見難くなってるね
アプデのたびに使い辛くなるとか
いったいどこに向かってるんだろうか携帯版ひつじ村はw

そしてクエ堀り作業の部分は全くいじってないねw
PC版と同じように、スクロールか次へで表示するだけでいいのにね
1番要望多かった部分でPC版は改善したのに、
携帯版は頑なにそのままなのは理由があるのかな
945友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 19:56:21 ID:lyAzI1ur0
調べたけどBHが分からないです、アプロダも見たけど。
検索のヒントだけでも教えて下さい。
946友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 20:08:29 ID:Un0MRgVg0
図鑑登録バグが直ってなかった。
新規アイテム追加より不具合修正のほうが先だろ…。
947友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 20:14:40 ID:iSa/ed//0
あー、チーズBHのやり方が今判った。
丁度今、妊ヤギいるからやってみる。
948友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 21:19:19 ID:aTAZfmo00
ヤギもいない状態からチーズ始める人いる?
生き物でBHしたことないから失敗しそうなんだぜ。
コツコツ増やしていけばなんとかなるかのう・・・

>>946
反映される色はとんちんかんでも図鑑は埋まるっぽいから取り敢えずそれで色出ししてるけど
コンプしてもスッキリ感が全然ないw
949友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 21:48:30 ID:0THxqU8v0
ブラゲのクマこっけいすぎて手が震えてタイミングがあわねえ…
950友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:01:36 ID:oRL5lcSt0
10日で100個だなんて、BHやる気が無い人は先へ進めないって事だよね?
素手楽ナシで10日で100納品できる?
行動力200と素手楽、BH必須か、なんだそりゃ。
951友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:14 ID:0THxqU8v0
ラク素手あったら行動力2倍もいらないと思うが…
おいてあるチーズ拾うだけなのに
952友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:12 ID:aTAZfmo00
ポスミーからヤギペア出してきた。
Twitterによるとチーズ類まとめアイテムを検討中らしいから
取り敢えず正攻法で集めてみる。何年かかることやら・・・
953友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:34 ID:Be7E3QaR0
貯蔵庫に置いておけば、市場との往復で行動力使わないんじゃないかな?
24個はそこに保管しておくとか。
954友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:36:52 ID:PhazzhHv0
普通、そういうまとめアイテムを出してから
こういうクエストを実装するんだけどなぁ

糞の事だからどうせそのアイテムは課金なんだろうw
955友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:52 ID:PhazzhHv0
うぉ、サブの方ログインしたら

なんだこりゃ。
ひつじ村インフォメーションとかマジウザイ
956友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:42:59 ID:Be7E3QaR0
>>954
扱いや対策を確定する前に実装ってのは、今回の木→札関連でもあったし、この会社の体質なのかな…。
957友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:44:33 ID:/9jIdAFA0
貯蔵庫がレンタルって時点であたまおかしいんだよ
売れよ
たかがデータをケチってどうすんだよ
そんなしみったれたもんに課金する奴なんていねーっての
958友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 22:56:51 ID:36ME7HUa0
ああーチーズだなって、ハムと同じで
乳を後から置かなきゃダメなんだっけか?
わずかだけどチーズだまりがあったから設置してみようと思ったけど
逆にこれらをどかさないとチーズが作れない罠なのか…
場所がもう無いよおおお
959友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:10:38 ID:vVy4CxCn0
なんか久々にやる気が出るクエが来たな。
チーズやっと64個置き終わったとこだぜ。
あと36個どうするかな。
貯蔵庫が手っ取り早い気がするけど、レイアウトでなんとかしてぇ。
960友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:19:10 ID:dkHUiHOl0
ブラミーの中の人達、乙
961友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:24:11 ID:0THxqU8v0
ストックが圧倒的に足りず、ヤギ乳のみが並べてある状況だったのでとりあえずチーズだなを6個おきにして量産体制に入った…
962友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:31:17 ID:iSa/ed//0
>>958
ああそうか。そういう罠があったか。orz
よほど狙いをさだめて置けば、チーズBHもできそうな気もするが…
正攻法でやるわorz
963友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:38:33 ID:/9jIdAFA0
ヤギの横に棚おいて乳BHつくりゃいいだけだろ
964友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:09 ID:SVO95eps0
逆に休止中なのでやる気の出るアップデートじゃなくてよかった
965友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:58 ID:eV+SVCGL0
ここ最近実装してる新要素、課金したところで手間はあんまり変わらない仕様をアップしてるけど
何が目的なんだろ?

課金アイテムの売れ行きが悪い時は、どんなMOでMMOでも
課金アイテムを使うとかなり楽になる新要素を実装するもの。

たとえば、チーズの出来る速度が10倍になる棚とか
クエスト期間が2倍になる免状とか
そういう課金アイテムがあるなら、こういうクエは販売促進になるだろう。
でも今ある課金アイテムで何もないよね?
楽素手とかブラゲとか駆使すればほぼ毎年使えるし、
チーズくさらないし貯蔵庫+も貯蔵庫である意味はないし
販売促進にならない。

チーズ100個納品だ!
10日で100個納品とかやりたかったんだよね!
ってひといないだろうし・・・。
966友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:56 ID:vVy4CxCn0
>>965
最近やる事なくて飽き気味だったからいい刺激になったよ。
まあ、新要素実装する前ににポニーの図鑑直せと小一時間問い詰めたいけど。
967友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:07 ID:yAuMdpXV0
課金してやってるけど、チーズクエはさすがに萎えるわ。
ワザと牧場のレイアウト楽しめないようにしてんの?
968友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:51:18 ID:0THxqU8v0
カシミアヤギもだ!
969友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:52:22 ID:vVy4CxCn0
>>967
別に無理してやらなくてもいいんじゃね?

>>968
カシミアヤギはよー分からんけど全部登録出来てしまったw
970友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:54:43 ID:HLFz2+Fi0
冷静なって考えたら10日で100個作れ!
じゃなくて納品だから。
ポツポツ作って行って100個になったらサブクエ受けて、
10日かけて市場に運べばokだよね?
971友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 23:56:39 ID:SVO95eps0
問題は100個置けるかだけどBHの周り全部チーズにでもしてなければ無理じゃね
972友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:01:03 ID:khqFmbF70
>>965
新アイテムを追加しようものなら後々バグ取りでてんてこ舞いになるだろ
ただでさえバグったまま放置なのに、これ以上増やしてどうすんだよ
973友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:02:25 ID:0THxqU8v0
何でチーズをベリーとかのサイズにしないんだよ…
974友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:01 ID:MTCprPCe0
>>962
あっごめん、チーズだまりじゃなくて乳だまりだった
どっちにしろ場所に余裕がないとキツいなw
調子こいて夏ギリギリまでベリー撒いていたからしんどいしんどいw

ヤヤヤ   ヤ…ヤギ(乳状態
タ棚ヤ   棚…チーズだな
ヤヤヤ   タ…タマミー
シ置シ   置…チーズおきば シ…シェパード

棚を中心して、あとは周りを埋めればBHがうまくできるんじゃないかと考えてみました。
おきばとシェパードはどうなるかわからんが、シェパードがまだいないので検証できないスマヌ
ゆくゆくは、別の場所でも作ったチーズをシェパがまとめてくれないかな…
どっか抜けてる点とか無いですかね?
975友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:22:27 ID:CJvqBZtg0
>>973
全くだ
場所とりすぎ
976友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:41:55 ID:4lYOymEFP
>>974
おきばって使ったことないけど役に立つもの?
977友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 00:59:03 ID:MTCprPCe0
>>976
BH作成を考えたのが今回初めてなので少々自信無いんだが、
おきばは犬が飲み込んだアイテムを吐き出す際に必要なので
犬の周りが埋まっている状態なら、BH化するんじゃないかと踏んでいるんだ。
一度飲み込んだ物はまた飲んだりしなかったはずなので

ここまで書いて、犬をダブルクリックすりゃいいってことに気がついたアッー\(^o^)/
ま、まぁ…行動力ちょっとは節約できるんじゃね…?orz
978友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 02:16:02 ID:ugXFSKo10
携帯プレイヤーは放置ですかそうですか
携帯版ひつじ村はエリアが区切られてるから、1つの大きな広場なのに、隙間ができるんだよね
(カシミア拡張前で、4行6列分)
柵をおいても、見た目埋まっててもその隙間は
動物すり抜けたりするっていうTwitterの報告何度か見るんだけどなぁ
BHもできないし、どうしたらいいんだああああ


上記内容は新要素諦めるorクエストだけに生きるという手段で解決したとして
せめてクエ堀りだけ廃止してくれ
贅沢はいわん PCと同じ仕様にしてくれ
979友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 02:43:26 ID:EdmOiRMn0
     |┃三 
     |┃
     |┃   ____/ ̄ ̄ ̄\____
 ガラッ. |┃  (                  )
     |┃    \__/ ̄ ̄ ̄ \__/
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    / ̄ ̄\    |   <次スレを立ててきたぞ
     |┃三   \( ̄~_/ ̄\_  ̄)/
     |┃三   / \  ̄ ̄ ̄ / \
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part39
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1273772500/
980友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 06:44:42 ID:4WX8KALI0
>>979
ブラミーが仕事をしただと…!?

俺も乳BHはあるんだけど嵐のせいで乳解除されたばかりorz
また妊娠させるところからはじめなきゃならんのかー。
981友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 06:48:05 ID:82vRd84M0
抱えてればいいのに…1頭くらい
982友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 06:51:29 ID:4WX8KALI0
>>981
乳BHって作ったことある?
抱えてしまったらオシマイなんだよ…。
983友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 06:54:23 ID:4WX8KALI0
ああ、別のところに作ればいいとかいう話なのかな。
囲い込みする場所が他にないし、十分溜まったからしばらくはいいかと思って諦めちゃったよ。
妊娠させても、どこにうまくチーズBH作る場所確保できるかなぁ…。
984友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 07:08:32 ID:4WX8KALI0
おお、ログボで楽素手ミニ出た!と思ったら…。
これか、ひつじ村インフォメーション…。ウザすぎる何考えてるんだよ。
こんなの出すんなら上のアホみたいなサイズのバナー消せよ!
985友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 08:37:34 ID:VGXgsSTC0
正攻法でやるから とりあえずチーズを1×1にしてくれ
そしたらがんばるからさぁ サクセス
いちごかぁ そばもずいぶん前から作らなくなってるし
今 秋だし 仕方ない春から急がずソバから作るかな
986友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 11:38:17 ID:eQHsBEJN0
第3作目のβ版も延期になっててワロタ
アプリ3つも維持できないだろ
987友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 12:04:06 ID:4cLLsCvT0
雲の上の見えない高みばかり妄想して、目の前どころか足元すら見てない会社だもん
988友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 12:45:00 ID:ExOcnz5v0
つーか、昔コンテストってのがあったが、あれはどうなったんだ?
989友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 13:25:03 ID:PY6Nd/b20
>>988
今、選考中ってTwitterで呟いてた
はぁ〜。チーズ気が重いわ。
990友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 13:47:48 ID:wS+jmhYmP
>>988
余りの参加人数の少なさに闇歴史ぎみ
991友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 13:56:52 ID:+2pNTC8N0
>>989
え?マジで?アレまだ大賞選ばれてなかったんだー。
俺もどうでもいいと思ってたからまったく気にしてなかった。
992友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 14:45:30 ID:UivBJ9bh0
あれって参加賞とかもらえたんだっけ?
申込みでラク素手ミニとかいくつかからの選択で一個もらえて
画像うpすればなにかオリジナル商品とか
それぐらいすれば大盛況だっただろうに
993友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:29:03 ID:PY6Nd/b20
埋めついでに、チーズBH
http://loda.jp/hitsuji/?id=1154.jpg

嵐が来ませんように…
994友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:29:51 ID:fFasJLDE0
傘立ていいなあ
995友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:30:53 ID:PY6Nd/b20
いっぱいあるから、フリマ実装されたらあげるよ
996友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:43:28 ID:PY6Nd/b20
埋め
997友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:45:54 ID:EM1INxku0
1000ならクエストの期限がなしに
998友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:30 ID:PY6Nd/b20
埋め
999友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:47:40 ID:PY6Nd/b20
最近、1000取り合戦って見ないね。
1000友達の友達の名無しさん:2010/05/14(金) 16:50:49 ID:PY6Nd/b20
1000なら今年は嵐が来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。