Twitter part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part27
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260335483/

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ
Twitterヲチスレ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1261319145/
2友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:31:26 ID:WLTcF+q40
twitter
なぜナウやnawではなく「なう」なのか
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090727/1248682147

関連サイト

TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/
twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/
ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/
favstar
http://ja.favstar.fm/
はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/
buzztter
http://buzztter.com/
Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/
3友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:32:34 ID:WLTcF+q40
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に
4友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:33:41 ID:WLTcF+q40
■最近話題で公式実装予定のRTについて

Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================

参考サイト
想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、http://twitter.com/とRTとDの違いをイメージ図にしてみた
ttp://souzou.fuzimoto.info/2009/09/twitter3rtd.html
5友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:45:06 ID:Vx9FnL1Q0
乙 RT @WLTcF+q40
6友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 02:54:28 ID:SsLUAVjRP
乙 RT @Vx9FnL1Q0 乙 RT @WLTcF+q40
7友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 10:43:36 ID:R2NP5YVW0
.@
QT
8友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 12:54:31 ID:2qgMl+hB0
おっつおつ
9友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 14:52:46 ID:TkS4E13t0
> hashtagsってフォローしないといけないものなの?

フォローすれば集計に加えられる
程度かな
10友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:35:41 ID:t+XdtFcnO
ご存知の方教えてください

携帯から登録する時、「名前」と「ユーザー名」を登録するようですが、両方公開されるんですよね?
どのように違うのか分からないので、みなさんどのような登録をしているのか具体例を教えてください。

また、どちらとも変更できるのでしょうか?
11友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:42:16 ID:gYf89WsS0
名前 そのとおりプロフィールに表示される名前
ユーザー名 IDみたいなもん
https://twitter.com/ユーザー名
になる
12友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:43:10 ID:gYf89WsS0
ついでにどっちも登録後変更できる
13友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:44:22 ID:6/ZTSbHa0
ついでにIDは大文字でも小文字でもどちらでもアクセスできる。
AというIDをとっても、aというIDと同じ。

わかりづらいかw
誰か頼むw
14友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:44:48 ID:6PuN+eE8P
名前は日本語記号色々可
IDは英数字とアンダースコアのみだったような
1513:2009/12/23(水) 16:46:59 ID:6/ZTSbHa0
すまん。
最初の文字だけ大文字でも小文字でも同じIDだった。
「Abcd」( twitter.com/Abcd )

「abcd」( twitter.com/abcd )
は同じアカウント。
16友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:48:30 ID:bCazLt7M0
>>10
ユーザー名はアカウント名。半角英数字のみで、別の人が既に一字一句同じ名を使ってたら使えない。
大雑把な言い方だが、例えるならメールアドレスの@の前に付ける固有名みたいなもんだ。

名前は、主にプロフィール欄で表示される文字通り名前。日本語可。自由につけてよし。他人とかぶってもOK。

どちらとも後から変更可能。
17友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 16:51:44 ID:t+XdtFcnO
>>10です。
早速たくさんの回答ありがとうございました!
18友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 17:42:16 ID:6/ZTSbHa0
ようこそ呟きの荒波へ
19友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 18:59:51 ID:5A0yhOzmO
twitpicからのメール投稿は文字化けになるのがデフォ?
20友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 20:17:34 ID:0Ne9EXQH0
長すぎるとそうなるらしい
21友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:01:54 ID:4WEaKipc0
>>20
短くてもなる
22友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:08:03 ID:/I73nUm50
投稿元がkeitai webになっているひとがいるけど、どうすればkeitai web
になるんでしょうか?
携帯から投稿するとmovatwitterになりますよね?
また、keitai webが投稿元でtiwtpicに投稿する場合はどうすればいいのでしょうか?
twitpicのアドレスに投稿すると、投稿元がtwitpicになってしまいます。
23友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:25:31 ID:GFtmeMg00
>>19
化けてる人と化けてない人がいる
24友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:53:50 ID:5ciWjAul0
ツイッターってアドレス交換とかできるの??
25友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 21:58:31 ID:QOqREQ9Y0
>>22
http://twtr.jp/
ここからの投稿がkeitai web
26友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:14 ID:5A0yhOzmO
>>23
メールじゃなくてPCからの投稿だと正常なんですよねー
いちいちPCに写メを送ってからだと面倒だし…
27友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 22:59:16 ID:Noz+m/NaO
携帯から登録てできるの?
俺はできなかったんだが・・・
28友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 23:39:20 ID:/ZDHg+LaO
携帯のみで使ってます(パソにネット回線ひけないので)。
ポチッター(twitterのアプリ)で見ると、プロフィール画像
1KBなら表示されますが、7kbは圧縮されて表示されます。
何KBまでならうまく表示されるんでしょうか。
29友達の友達の名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:20 ID:/ZDHg+LaO
すみません、sage進行なのですね…。
30友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 00:17:43 ID:wBt3Kpn30
有名人のbotってフォローしてその人宛につぶやいても読んでもらえないの?
31友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 00:24:02 ID:eSTgjIzn0
「その人」ってbotの作者って意味?
32友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 01:41:19 ID:XQ706Db40
また遅延しとりますなぁ
33友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 01:43:05 ID:wBt3Kpn30
>>31
いや、botだけど一応本人公認のやつね。
もしくは本人が書きこんでる時もあるもの。
34友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 02:15:07 ID:X+1yfDlw0
botに聞いてみりゃいいだろ馬鹿
35友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 07:24:08 ID:lOulljHO0
>>24
よっぽど仲良くなったり、なんかの連絡用に交換するならわかるけど、
ほどほどに仲良くなっただけで 「アドレス交換しない?」って言われたらちょっと引く。
異性ならなおさら。

twitterに限らずだけどな。
36友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 07:56:20 ID:E1PRhCHfP
Dでアド交換してオフしてるよ
もちろん異性だけど
37友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:49:55 ID:zcn0LEm40
454 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 09:41:12 ID:7w4rGyGd0
自分自身のフォロー外されるのは別にいいんだけど、
こっちがフォローしてる分も外されるのは地味に凹むわ〜・・・
こっちがつぶやき見るのも嫌がられるほどなのか、ってさ・・・


だれかこっちがフォローしてる分の外し方教えてー
38友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:52:19 ID:W9grddoAP
>>37
ブロックだろ。
39友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:54:41 ID:cXTKphhUO
>>37
まずブロックする
次に相手のページに行く
歯車のプルダウンから「ブロックを解除」を選択
これでこちらからのフォローも相手からのフォローも外れる
40友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:58:55 ID:BURoJGDO0
今って、新規アカウントは作成できないの
41友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 09:59:19 ID:3mpzBG/D0
特定の相手のツイートを見られなくすることってできますか?
ハッシュタグでの会話にあらしが現れたりした場合とかどうすればいいんでしょうか?
42友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 10:01:27 ID:BURoJGDO0
すまそ、、、途中で書き込んでしまった。。。

今って、新規アカウントは作成できないの?
さっき、アカウント情報の記入のところまで行ったんだけど、
そこからポチっとボタンを押すと、「over capacity」って出て、
後で接続しろみたいな表示が出たんだが。。。
43友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 10:16:51 ID:OGJ17ScmO
>>41
っ ブロック機能
44友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 10:31:17 ID:3mpzBG/D0
>>43
ブロックしててもハッシュクタグの会話だとツイートが表示されるんですが、
それは仕様ではないんですか?
45友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 10:50:12 ID:OGJ17ScmO
>>44
ハッシュタグでの会話ってのがよく分からん。
相手をブロックしてりゃ、そいつがハッシュタグ使って@で絡んでこようが
TLや自分宛リプライのとこには載らんだろ。
Webのハッシュタグ検索結果で
いろんな人の会話見てる状況なら特定ID弾くのは無理。
フォローしてる誰かがそいつのpostを
RTした場合もTLには流れてくる。
クライアントでそいつのIDをNG登録すれば?
46友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 10:55:39 ID:dJWhDdCD0
ハッシュタグってのは相互フォローせずに会話する手段だからね

特定の話題のみ話したかったらフォローするよりも合理的
47友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 11:09:39 ID:kgob8dgs0
ハッシュタグってのは荒らすのに、もってこいの手段でもあり・・・
48友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 13:28:36 ID:zcn0LEm40
>>38>>39
ありがとうございます。できました!
49友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 13:50:49 ID:3mpzBG/D0
>>45
返答ありがとうございます。
ハッシュタグに限らず、なにか単語で検索した場合でも
その中に見たくないようなツイートをしている人がいる。
それを見えなくできたらいいなと思ったんですが、
クライアントを使わないと無理みたいですね。
50友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 13:56:20 ID:E1PRhCHfP
お前生きるの大変だろうな
51友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 14:27:24 ID:eSTgjIzn0
>>49
口調は丁寧だけど言ってることは恐ろしいな
52友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 14:45:09 ID:Z1vtZwN60
無菌状態ですごしてると
抵抗や免疫ができなくて、
いざさらされた時にダメージでかいよ
53友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 14:59:18 ID:TU4cwvGI0
後の鳩山首相である
54友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:11:10 ID:ndvtnVPu0
でも最近のゆとりは見たくない発言を平気でするし
>>49の気持ちもよく分かるけどな
55友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:25:15 ID:9rz1jPcE0
今って退会したらアカウント復活できないんだね。
56友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:30:42 ID:etU4/+EE0
出来るよ
メルアドとパスさえ覚えてれば可能
57友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:36:30 ID:MdkMBAuD0
ミネソタのブランドンというフォローしてない外人のつぶやきがTLに流れてきた
またおかしくなった?
58友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:41:29 ID:Etpfx9hW0
というか「Something is technically wrong.」が出る
59友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 15:59:22 ID:8Usx1WaT0
>>57
それなんてビバヒル?www
60友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 16:04:43 ID:MdkMBAuD0
いやマジよ。晒そうか?w
61友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 16:17:01 ID:fkrGmgHU0
自分のとこもfollowしてないニューヨークタイムズの投稿がTLに交じってる
62友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 16:23:57 ID:Z1vtZwN60
遅延したり、非フォローのつぶやきが流れてくるのは
システムダウン(サーバダウン)の予兆
よくあることなので、あんまし気にせんように

ってよくあっちゃ困るんだけどな
63友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:54 ID:+r+N3y9Y0
ログインしようとするとファイルのダウンロードになるけどなんで?
64友達の友達の名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:14 ID:riADexY70
>>63
書き込む前にスレの頭から嫁
65友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 00:20:13 ID:VUd6a10u0
【政治】鳩山首相「やろう、官邸は孤独なので国民の生の声を聞きたい」 ツイッター利用に意欲★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261665937/
66友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 00:27:23 ID:A4LL78z+0
+のスレなんか貼るな
67友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 03:05:52 ID:UqNEU5Es0
あれアイコンにアニメgif上げれなくなってるのか…
ちょこっと目が動くアイコンにしようと思ったのにな
68友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 07:23:21 ID:E4/+y89aO
正直動くアイコンはうざい
69友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 09:15:13 ID:0iolgTod0
アイコンのことまでブツブツ言われるようになって来たか。
70友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 09:19:16 ID:MbBmWYl80
毎日アイコン変えてます
楽しんで見てくださいね
71友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 09:22:00 ID:BvcfUF1I0
DJの何が面白いんだ?
72友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 09:52:57 ID:A+qVkOsY0
73友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 09:55:33 ID:8+QwtUbT0
>>72
宣伝乙

って言ってもらいたいんだろ
74友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 10:14:31 ID:GaJVDvg2O
モバイル版バグってる?
何日か前に自己紹介とアイコン変えたのに、今さら最初の頃のやつに戻った……
75友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 10:17:20 ID:Cu63A+5C0
かわいい女優さんや芸能人がやっておればおれも始めてもいいのだが、まだ少ないようだ。
76友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 11:42:43 ID:E5XuaJq+0
フォローして、女優のつぶやきを自分の所のつぶやきに挟みこみたい
のですね、わかります。
77友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 11:49:28 ID:XLCitKzPO
>>74
アイコン画像が置いてあるファイルに何かした?
78友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 11:53:27 ID:QW9aNhHO0
キモいのだ
79友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 11:54:17 ID:BvcfUF1I0
芸能人囲い込みはアメーバがやるんじゃね。
まだ覗いたことすらないけどw
80友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 11:55:31 ID:N8CDdiXFO
http://twitpic.com/up509
これのどこがサンタに見えるんだ?心が荒んでるから見えないのか…?
81友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 12:06:44 ID:v5MPuRlG0
>>80
何かを運転してるようには見える
82友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 12:07:51 ID:N8CDdiXFO
どれが顔?右はトナカイ?
83友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 12:11:06 ID:RERImhxz0
右向きでスクーターに乗ってるみたいな感じかな。
トナカイの背中に乗ってるかんじかもしれん。
84友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 12:43:47 ID:X6Q6kAOw0
>>67
マジだ・・・
85友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:13:39 ID:Xq26wRN+0
そんだけ、ウザいって言うことに気づけよ<アニメーションgif
86友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:19:09 ID:X6Q6kAOw0
うざいのはわかってるが、今回使えなくなったのは運営がうざいと思ったからじゃないだろw
87友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:36:09 ID:d5LJ3SYK0
twitterってつまんないね。

こりゃ流行らないわ。

夢中になってやってる連中って変な人ばっかりだしw
88友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:40:01 ID:tTJoHaY70
鳩らしい人物がTwitter参戦してきたが、本物か?
かなり偽者くさいんだが、判断つきにくい
89友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:52:51 ID:kgWmjPTo0
>>87
気づくの遅すぎ
90友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 13:57:24 ID:RqdwVFlE0
>>88
偽者確定済
91友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 15:09:20 ID:27uvj5Ft0
92友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 15:29:07 ID:v5MPuRlG0
RTで延々と誰かとの会話を垂れ流して来た奴がいたので、
話題にそってRT仕返したらそいつのツイートがとまった。
第三者に入って欲しくないなら@で会話しやがれっての
93友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 15:51:09 ID:ArJb7hnN0
写ツ、携帯百景の方に設定してるんだけど
大分前からTLには反映されなくなった。ツイッターとの連携上手くいってないのかな?
自分が何かミスしてるのだろうか…。考えられる原因があれば教えて下さい。
94友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 16:05:25 ID:27uvj5Ft0
鳩が偽者と分かり、フォロワーがどんどん減っているな。

本人はおならのつぶやきを消したりと、お忙しいようで。
95友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 16:09:32 ID:yxKthOPc0
96友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 16:14:33 ID:vxdO5nBj0
こっちにまで貼ってんじゃねーよ静岡
97友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 16:59:39 ID:i9iJ3+4j0
ここはどうなの?

twitter ボットジェネレーター
http://twittbot.net/
98友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:01:59 ID:QW9aNhHO0
どうって何が
99友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:28:00 ID:xhJ+7VXj0
Twitterってなによ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1176373387/
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/25(金) 16:57:52
ここはどうなの?

twitter ボットジェネレーター
http://twittbot.net/
100友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:52:10 ID:KswzVAyy0
これって

「人間大好き」「かまって大好き」「会話好き」

のやつじゃないといつまでもたってもつまらないままだね

でたり入ったりしてるがまったく面白くないまま
なにが面白いのかこんなにさっぱりわからんツールはこれがはじめてだ

てことでまた出るつもり
101友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:53:56 ID:WL4r1H4n0
非公開状態で延々、独り言してる自分のようなユーザーも居るがw
反応無くてもポスト化したものを客観的に見るだけで大分すっきり出来る
「チラ裏で良いじゃん」と言われたらそれまでだが
102友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 17:54:02 ID:vxdO5nBj0
2番目だけは当てはまってそうだけどな
103友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:02:00 ID:Fdi/wHAM0
チラ裏にもってこい
104友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:02:05 ID:KswzVAyy0
フォローが多い奴で「人気者」って言われて得意気になってる男いたわ

キモイと思ったわ。フォローが多いのを友達多いと思うところがmixiのマイミク数の
多さ=友達多いでしょ私、リアル充実してるよ、みたいな感じに共通する匂い感じて
キモクなった。ツイッターでガンガン分単位でつぶやいてる奴って毎日どんだけ暇なのか
と思う。
105友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:15:09 ID:OTfZoay7P
>>104お前には愚痴スレがピッタリだ
106友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:16:50 ID:kgWmjPTo0
あほ
>WITTERやってる友人がマメな奴で、毎日行く先々をなう
>でつぶやいてたら、クライアントに見られて、
>競合するクライアントに出入りしてる事が分かり怒られた
107友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:17:43 ID:EgkolThV0
おれ有名人しかフォローしてないけど、、おれにフォローしてくれてる人がちょっとだけいる。
なにがよくてフォローされてるのか不思議。
おれあてにからんでくれれば、一般の人もフォローするんだけどなぁ。
有名人はレス返ってこないし、一般の人でおもしろそうな人が見つからない。
直接のやりとりがほとんどないから正直さびしい。
108友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:19:19 ID:pt8LXm+Z0
GIFアニメまた使えるようになったな
109友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:20:11 ID:68UHDLdy0
>>107
YOU、キミが有名人になっちゃいなYO!
110友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:22:25 ID:MHy/wpjyP
>>107
> なにがよくてフォローされてるのか不思議。

何も良いところはないけど、手当たり次第にフォローされてるんじゃない?
111友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:37 ID:OTfZoay7P
正解
相手のフォロワー見ればわかるよな
112友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:32:42 ID:mH7gzqIoP
>>107
有名人=おもしろい
って発想から抜け出さないと君のツィッター道に未来はないよ
113友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:37:34 ID:Xq26wRN+0
>>100
「人間大好き」「かまって大好き」「会話好き」
「人間大嫌い」「すり寄って来んなよ」「無口なんだよ」

後者だけど、Twitterライフ満喫してるよ。
114友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:47:26 ID:WLVemUZWO
>>63
俺も前なったがパソコン再起動したらなおったよ
115友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:47:30 ID:kgWmjPTo0
>>113
「同調して」「誰でもいいからかまって」は、ねらーだよな
116友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 18:54:46 ID:Wf2Aquun0
おっとまなめのわるぐちはそこまでだ
117友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 19:07:43 ID:xhJ+7VXj0
>>115
自己紹介乙
118友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 19:55:16 ID:UHIB+tnAi
むしろ有名人ほどつまらない。ブロガーはとくに。
119友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 20:45:02 ID:KswTyYQAO
スレチだったら誘導して頂けると幸いです。

携帯の待ち受けに最新のツイートを表示できるようなアプリってあるのでしょうか?
120友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 20:45:58 ID:Xq26wRN+0
>>119
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
121友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 20:47:08 ID:Fdi/wHAM0
契約してるキャリアの質問スレがいいんじゃないの
122119:2009/12/25(金) 20:51:04 ID:KswTyYQAO
>>120
ありがとうございました、いってきます。

>>121
なるほど。
選択肢に入れておきます。ありがとう。
123友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 21:01:08 ID:1NkvMiHi0
今日やたらテンポらない?
124友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:14 ID:TyKAVrlW0
ID:KswzVAyy0
125友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 23:02:10 ID:0q/mS89W0
あれ?勝間和代のつぶやきがいきなり飛んできたぞ。ふぉろーなんぞしとらんのに。
もちろんDTとかリプライでもない。
126友達の友達の名無しさん:2009/12/25(金) 23:13:54 ID:uYblmdbI0
鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/42284
127友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 00:31:50 ID:hE/ueL3e0
>>126
これが『特定できる』という不思議
128友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 01:38:08 ID:iriXNoF+0
129友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 01:47:01 ID:h2VskWNv0
そんなにpostしてるわけじゃないのに規制ひっかかったなー
サブ垢作る気力もないけど
130友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 02:03:26 ID:YJRlF3ys0
>>127
自作自演だな
つか鳩山の偽物が出たのってこれが初めてじゃないよね
131友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 02:03:45 ID:ZFPdU8750
独自取材
132友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 02:05:58 ID:QZ8c4HSPP
タイミング的に鳩山が始めるとかいう時期だったからじゃねえの?
偽物でも本物でも一切興味ないけどw

Twitterってチェイン広がるのも早すぎだな。
未だに血液必要とか流れてるの見るとバカかと思う。
133友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 02:25:35 ID:q35ZS92L0
>>126
本人が公開している顔写真に修正入れるってなんだかなぁ
ttp://a3.twimg.com/profile_images/491600777/________.jpg
134友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 03:11:49 ID:0VtNNJDTP
コイツが訴えられて逮捕されればメシウマなのに
有名人の偽物は邪魔だから全員消えろ
135友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 04:09:25 ID:BYApO/bwO
てす
136友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 04:22:56 ID:JbeMeqVD0
503ばっかりでまともに繋がらないと思ったら一部の人だけみたいだなぁ
137友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 10:16:17 ID:LT0o3zvI0
GIFアニメの容量制限無くなって凄いことになってるな
138友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 11:58:33 ID:hE/ueL3e0
>>126-133
ガジェット通信、関係者ヤラセというやつか
139友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 12:38:56 ID:nQ9f07fHP
某SNSの売名だろ
140友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 12:50:22 ID:Vx0rR/6D0
きも
141友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 14:49:30 ID:NrS0Vju4O
やたらめったら返信をRTでする人って迷惑。
まぁ、リムーブしたけどさ。
142友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 16:07:27 ID:rFAIcejC0
落ちてるの私だけ?
143友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 16:11:14 ID:a/1YpBGRP
>>142
あなただけ。
144友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 17:06:01 ID:1fxyNEzrP
鳩山の偽物
谷垣になったぞ。アイコンの無断使用でもなんでもいいから
逮捕しちゃえよ
目障りだ
145友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 18:07:15 ID:RbPL/JFNO
フォロー通知メールが来たり来なかったりするんだが…
一回来なかったフォロー通知はもう来ないのかな?
146友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 18:31:49 ID:zcWWgId90
Twittertって生活を実況してるようなもんだな
こういうのは2ちゃんには無い使い方かな。
俺が知らないだけかもしれんがw
147友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 19:02:32 ID:AyNInnnJO
なんかお勧めの便利系ボットってある?
148友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:08 ID:P0pJW70zP
柴犬bot・・じゃなくて

ttp://usy.jp/twitter/index.php?%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AABOT
個人的には
JR運行情報
地震
アニメ
buzztter
149友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 19:36:24 ID:8n28NYJm0
今twitterに新規登録できないんだけど
自分だけ?
150友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:27:00 ID:AyNInnnJQ
>>147
wikiにも載ってるけどカテ毎にAmazonのベストセラーを呟くボットが気に入ってる
http://d.hatena.ne.jp/botton4/
151友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:33:24 ID:AyNInnnJO
>>150
自己レスみたいになっちゃった
正しくは
>>147だけど俺は
ってことです
152友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:34:09 ID:Tl2pWjHL0
今まで普通に見れたとこが見れなくなってるけど何かあった?
ファイルのダウンロードとか出てきて全然見れなくなったわ
153友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:43:24 ID:PIuBGPzX0
>>152

>>1を読もうよ
154友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:44:46 ID:PIuBGPzX0
>>1というか>>3
155友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:51:02 ID:eiMl4plw0
そして今日もまた同じ質問が繰り返されたのである
156友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:51:29 ID:Tl2pWjHL0
すいませんでした
157友達の友達の名無しさん:2009/12/26(土) 20:54:03 ID:JHE0leOGP
携帯からプロフ画像は設定出来ないの?
158友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 06:35:00 ID:lhx6y9gO0
最近Twitter始めたんだけど、写真付きの呟きのほうが 面白いんじゃないかと
思って、もばついったーから写真付きで呟いている。
でもそんな人は稀なようで、写真付きはうっとうしいのか?
つなみに自分の顔とかは晒してない。物とか。
159友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 06:44:01 ID:lhx6y9gO0
>>158
ごめん「つなみに」じゃなく「ちなみに」です。

あと、リアルの友達には言えないような事をついったーで
暴露したほうが 面白いんじゃないかと思ってそんなこと呟いてるが、
周りの友達とかに言えないので、少し寂しいんだが。
160友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 07:15:32 ID:K51dljeo0
>>158
別に全部の環境で写真が表示されるわけじゃないからいいんじゃないかな
どうしても写真が見たい場合はURLクリックして見に行くだけだし。
ただ発言にURLが並んでるとスパムっぽいかもね
161友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 07:43:14 ID:RttGG72z0
>>158
毎回わざわざ撮ってうpなんて面倒だから、普通はしないだろw
iPhoneなど携帯端末のアプリだと表示が重くなるし
URLを踏む時はウイルスやグロ画像の可能性もあるから
URL付のつぶやきばかりの人はフォロー控えるようにしてる。

ただ俺みたいに嫌な人はフォローしないだけだから
気にせず自由にやればいいと思うよ。
162友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 09:58:48 ID:erwBz1yi0
ニセぽっぽ、消えたね。
163友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 10:49:57 ID:EANvEqHA0
>>162
谷垣に変わったんじゃなかったっけか?
164友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 11:12:50 ID:WS1MxFR20
偽鳩面白かったのに
165友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 11:17:20 ID:aYV+8yzO0
まじすか^^;
166友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 11:19:00 ID:erwBz1yi0
>>163
その後また戻って、今はアカウント消えてるぽい。
167友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 12:04:44 ID:EANvEqHA0
>>166
あ、そうなんだ。何がやりたいのかさっぱりわからんなーと思ったら中の人間がblog更新してた
クリスマス一日を使って、鳩山ツイートをした経緯や感想など。 : メガネ王のblog:ぬくもり、時々、晴れ。
http://blog.livedoor.jp/meganeou/archives/2082083.html
168友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 12:12:28 ID:aYV+8yzO0
目立ちたいだけだろ
きめぇ
169友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 12:55:59 ID:Oq7sJZNC0
>>167
なにがしたいって、典型的な売名だろ
170友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 13:12:33 ID:pdi/h0oK0
脱税マザコンで資金管理能力が丸で無い鳩山総理のファンて言うくらいだから真面な神経のはずがない
171友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 13:25:23 ID:HWoCmxxTP
>>170
本当にファンの筈ないだろあんな事やったのに
あとネトウヨキモい消えろ
172友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 13:33:48 ID:l+EvGaIS0
>>170
判断力ゼロすなぁ
173友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 13:57:12 ID:olm6vwbl0
マスオさんやってた奴もそうだけどなんでいちいち自分がやってましたって言うわけ?
174友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 14:01:18 ID:htKVH8xN0
>>173
ちやほやされたいから
175友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 14:18:11 ID:Sx3yzERJP
言いたくて言いたくて仕方ない気持ちは分かる。
176友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 14:30:08 ID:S08Ir96g0
いやわからない
ただのアホだと思う
177友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 15:33:23 ID:hxg/F4eh0
>>171
ま、そうだろうが。

今時脱税バト嫌いだからネトウヨって
どこの半島人だよw
178友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 15:53:24 ID:HWoCmxxTP
>>177
人を半島人だとかレッテルを貼るお前もネトウヨだな
まとめて消えろ
179友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 16:07:33 ID:QErb4IieP
千葉県民をバカにするのはやめろ。
180友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 17:02:30 ID:y6zC2vMM0
>>178
最初にレッテルを貼りだしたのはお前なわけだが。
このブーメランっぷりやはり超賤人か。
181友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 17:06:06 ID:Oq7sJZNC0
こんなとこでネトウヨとかブーメランとか半島人とかやってんじゃねえよ
よそでやれ
182友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 17:21:13 ID:l+EvGaIS0
ID変えても品性は隠せないよね
183友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 19:58:53 ID:x+yCJAUn0
フォローされたメールが来て、すぐ相手のプロフィールを見ても
なぜかフォローアイコンの中にこっちが入ってない。
すぐリムーブしたのか? と思っても、
こちらのフォローされてるリストの中にはちゃんと相手が入ってる。

最近こういうことが多いんだけど、何なんだろ。
ただの不具合なのか?
184友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 20:47:11 ID:S3Hxf9X10
>>183
せっかちだな。しばらくしたらちゃんと表示されるのだから
ちったぁ待ってやれよ
185友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 20:55:25 ID:Jvfl/qoM0
で?
186友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 21:23:18 ID:Xmv4xsDM0
そもそも来たり来なかったり、メルサバによってはスパム扱いで無条件削除
187友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 22:24:29 ID:FmKVwqX70
相手に返信したとき
文を間違えて、一回削除して
書き直した場合、最初の間違えた分は相手に残りますか?
188友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 22:34:20 ID:AfeWfQJyP
ttp://twitter.com/#replies
からは消えるのでシステム的に残らない

消す前に相手のクライアントが取得しちゃってたらそりゃあまあ残ってるだろうけど
189友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 22:37:34 ID:FmKVwqX70
>>188
どうもです

残ってたらもう恥ずかしい・・・
ツイッターやめるかも
190友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 22:40:19 ID:Xmv4xsDM0
rssには残ってたりして
余程気に入られでもしない限り、普通は読まないけど
191友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 23:43:09 ID:65E9Hs/TP
>>189
読まずに食べたから気にするな
192友達の友達の名無しさん:2009/12/27(日) 23:58:52 ID:kk5UUups0
今ログインできない?
193友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:34:18 ID:QWOhb38N0
孫にフォローされた高校一年生の自惚れぶりを誰かなんとかしてあげて下さい。
twitterビジネスの成功例を僕が作り上げるそうですよ。

ttp://twitter.com/bainiku
194友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:35:05 ID:30BdwV3H0
つまらん
ヲチに帰れ
195友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:39:04 ID:TVC/Zkgm0
>>193
うわぁ
これは酷いなぁ
196友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:48:24 ID:dM72bfvO0
>>191
やぎさん乙
197友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:54:22 ID:HJ96aL3XP
起業だとか勝間とか気持ち悪いっす。
あの手の輩は滅んだ方がいい。
198友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 00:54:44 ID:P9CvQeZ10
じゃあこのぽっぽも速くフォローしろよな
今ならまだフォロワー27人だぞ
http://twitter.com/poppo_yukio
199友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:00:48 ID:N5xJbcozP
またmeganeouか
200友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:02:32 ID:uMj53J530
リムられてショック受ける夢を見た。自分きんもー
201友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:19:10 ID:QWOhb38N0
一夜にして小さなメディアになった福岡の高校一年生。
ttp://twitter.com/bainiku
「僕はフォロワーがどんどん伸びてほしいです!Twitterで友達を作ろうとは考えてなかったので、単なる「コミュニケーション」で終わらしたくなかったので。より多くの人に僕の考えを発信したいと考えていたので。小さなメディアになるんだと。」

202友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 01:26:09 ID:dM72bfvO0
ここヲチスレじゃないから
203友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 02:19:02 ID:6iBVN8DK0
孫は本物なの?
204友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 02:22:15 ID:V1ECgwneP
本物
ぐぐればニュースサイトで紹介されてると思う
205友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 02:24:30 ID:N5xJbcozP
こっちが恥ずかしくなるな
206友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 03:22:08 ID:2fN7ya+R0
顔が熱くなるな・・・
207友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 06:29:04 ID:OMqfcjbaO
PC無いんで携帯のみで始めたんだけど、
画像の上げ方がいまいち分からんので
イメピタ使いたいんだが、通常通り使えるよね?
208友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 07:07:15 ID:cLUsm27A0
間違ってフォロワーのスパム報告押しちゃったんだけど大丈夫かなー
スパム報告するとき本当に報告するのか聞いてほしいよ
209友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 07:18:04 ID:GuKQeOM4P
スパム報告って押したと同時にブロックもされるだろ?
フォロワーさん可愛そう。
210友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 09:16:24 ID:P9CvQeZ10
うーん
211友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 09:28:24 ID:5nMKVZh10
ブロック解除してフォローすればいいじゃん
212友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 10:02:12 ID:Br//DxEa0
>>208
本当のスパムか確認してから、ID削除するので
間違った通報で相手に迷惑をかけることはない。
逆に誤報ばかりする人がいたら、業務の邪魔した云々で
通報した側が削除対象になる。
外れたフォローは、読みたければまたフォローしてくるだろw
213友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 10:16:51 ID:cLUsm27A0
>>212
そうなんだ、よかった
スパム報告をしたことは向こうに通知されるのかな?
フォロー返しはまたしてくれるので問題なさそうです。
214友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 10:37:50 ID:N+6eFtwo0
スパム報告されたとかの通知は無いはず。
いずれにせよ、間違ってブロックしてしまった旨を伝えれば済むことだし。
215友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 10:57:14 ID:cLUsm27A0
>>214
そっか
ありがとう
216友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 11:26:49 ID:hx4eYInb0
webからだと、ハッシュタグがまったく反映されない
217友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 11:41:51 ID:B/7ivxGE0
次にすることの三番目に横棒が引かれないのはなぜ?
モバツィッターも設定しているのに。
218友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 12:11:27 ID:QhL+gP9f0
>>217
403 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:30:05 ID:vLocwftS0
twitter始めたんだけど、
ホームの下に出る次にすることの三行目
Turn on your mobile phone to update your friends on the go

って何?
Turn on your mobile phone でリンク先行っても何も表示されないんだけど

404 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:40:45 ID:exiQHARpP
>>403
気にせずツイートとフォローでTLを埋めたらいいよ。アチラの国の仕様だろ。
__________________________________________________________________________________________________

あとモバツイは公式じゃないから関係ないと思うよ
219友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 13:16:52 ID:B/7ivxGE0
>>218
ありがとうございます。
気にせずツイートとフォーローします。
220友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 13:42:25 ID:2fN7ya+R0
俺もまたフォーロー増やそうかな
221友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:04:10 ID:h1KS1NR50
フォーロー鍋か
222友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:08:01 ID:/CPL2QB40
すごい勢いでフォローフォロワー増える人を眺めてたら
フォロー相手が絡んでる相手に積極的に絡みまくってて
すごいエネルギーだと思った。フォーロー鍋はふちがよく錆びる。
223友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:16:57 ID:g9d5b+sxO
琺瑯返し
224友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:18:22 ID:30BdwV3H0
ホーローって日本語だったのか
225友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 14:25:14 ID:hx4eYInb0
ホーローが外国語で
その日本語が七宝だと思ってた自分
226友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 15:51:47 ID:pZrMsLYIO
あれ?携帯から登録てできなくなった?
227友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 19:31:29 ID:l5ygaVeR0
ログインしようとしたら、こんな英文が出てくるんだがどういうこと?

Yikes! We need you to wait for a bit before trying to login again.

To control abuse, we limit the number of attempted logins per hour.


If the password to your account has recently changed,
ensure that all 3rd party Twitter applications and clients
are closed before attempting to log in again. For more information, please visit this help article.
228友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:00:37 ID:aJx3l0nR0
短時間に何べんもログインしようとするんじゃねえよ、カス!
わからねえならヘルプ嫁!

ってこと。
229友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:04:00 ID:potjBcu70
ログインできません
230友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:04:27 ID:/CeW401q0
>>227
この程度の英語も読めないのに、良く生きていられるね
231友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:06:01 ID:x7fH0fOd0
そもそもこう言う人は読もうとしてないと思う
232友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:14:47 ID:x7fH0fOd0
翻訳サイトとかあるだろ
233友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:16:21 ID:pZU2zCBJ0
中卒でも読めるレベルw
234友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:17:26 ID:potjBcu70
FireFoxで入ってみれば鯖エラー500になるしIEで入ってみれば毎回60秒以上待てって言われるし
何このクソサービス
235友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 20:38:47 ID:JauZp3tK0
震える指乙
236友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 22:11:43 ID:dM72bfvO0
PTFって何?
237友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 22:32:49 ID:aJx3l0nR0
ググレのカースのことだよ
238友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 22:51:32 ID:h1KS1NR50
237 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 22:32:49 ID:aJx3l0nR0
ググレのカースのことだよ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 22:32:29
ググレのカースのことだよ
239友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 23:15:33 ID:GxRYEcdl0
>>201
ああ、でも己をわきまえた小市民より、
こういう自意識過剰で異様なモチベーションがある人のほうが、起業して成功するよね。
学生でこれなら、結構いいとこいくんじゃない?
ベンチャー系で稼ぐ人って、みんなどこか痛いもん。
240友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 23:17:01 ID:I+JfwyF/0
Twitterで俺が一番面白いと思うのは、自分のコメント履歴だな
241友達の友達の名無しさん:2009/12/28(月) 23:25:11 ID:CJCooCeH0
改めて自分の呟きを見返すと池沼にしか見えなくなったりするよね
242友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 00:07:37 ID:GsvXYs5aP
つぶやき全部消す
243友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 00:49:41 ID:0wz2GP40P
履歴もある程度さかのぼるとイミフなメッセージが出るけどな。
何か日本語版だけの不具合らしいけど。
244友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 01:29:09 ID:8thWWg+p0
>>241
俺はしないw
245友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 02:02:36 ID:42DitoMF0
自分大好きだから、自分の呟きは見返しまくる。
246友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 03:16:03 ID:GfZnx8GZ0
What窶冱 happening?
247友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 04:03:01 ID:oGpGHIut0
ツイッターって、アドレス交換とかもできるの?
248友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 06:44:26 ID:I9In8/o7i
出会い系乙
Dでやれよ
249友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 07:30:11 ID:12LzZyUO0
出会い厨はしねよ
250友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:07:43 ID:oGpGHIut0
Dって何?
251友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:10:53 ID:W6ggzXyY0
自分から@つける事が殆ど無いんだけど
もっと馴れ馴れしくなった方が良いのかね
252友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:27:10 ID:GsvXYs5aP
俺の彼女にだけは馴れ馴れしく@するなよな
253友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:28:14 ID:4VN4/sPn0
うちの嫁には馴れ馴れしく@していいよ
一回千円な
254友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:37:42 ID:W6ggzXyY0
>>252-253
存在しないユーザーに@できる機能があるのか。知らなかった。
255友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:38:03 ID:0yuvPLK90
>>251
一切@してこない人っているよね。ヲチられてるように思えてよい印象ない。
256友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:39:36 ID:7E0uiEZZ0
>>255
今世紀最大の自意識過剰。
強迫性神経症の心配もある。

でもおまえの場合境界性人格障害の疑いもある。
257友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:40:57 ID:0yuvPLK90
>>256
ああ強迫性神経症かもw
すげーなお前w
258友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 17:46:03 ID:R1H2Jhfm0
一切@してこない人ってただの非コミュだろ
259友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:20:15 ID:SkkMpBgV0
>>258
よく分かったな。その通りだ。
260友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:21:25 ID:FaW9AEif0
@めんどくせーし
261友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:25:55 ID:zu6Swwl0P
むしろ@しかしない
他人にツッコむ事は出来ても自分で何発言していいかわからない
262友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:26:51 ID:0jTo1JFB0
少数読者のいる日記と思えばこれはいいな。
こんなに長続きした日記は初めてだよ。
挫折気味の人のつぶやきを見るのも楽し。
263友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:27:55 ID:oGpGHIut0
@ってメルアドを提示するみたいな感じ?
264友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 18:30:50 ID:FaW9AEif0
>>261
そういうやついるよ。フォローすらしてないのに。ここまで行くとストーカーだな。マジキモい。
完全スルーのガン無視決め込んでるのに、いつも一言ボソリ。ウザい。
何というか嫌われてるってわかんねーのかなあ?
265253:2009/12/29(火) 19:16:35 ID:4VN4/sPn0
>>254
いや俺本当に既婚者なんだけど
なに?このスレは子供ばっかなのか
266友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:22:58 ID:7E0uiEZZ0
おまえって童貞だろとか煽られて童貞じゃないし結婚してるしみたいに
誰も聞いてないこと答えちゃうタイプだな。

おまえに興味ないよ
267友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:23:53 ID:jPqIeC0p0
恥ずかしいヤツ出現w
268友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:25:02 ID:Lmd4NWzG0
>>265
お前がちゃいるどなんだっていつ頃気付く?
269253:2009/12/29(火) 19:25:26 ID:4VN4/sPn0
>>266
2chは「誰かか興味ありそうなこと」じゃなくて「自分が言いたいこと」を書く場だよ
270友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:29:56 ID:I+XmOzpEP
ネタにマジレスしちゃうおとこのひとって
271友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:30:04 ID:4V434L8M0
はじめようと思ったのにサインアップの所が503エラーなんだけど
272友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 19:41:19 ID:bDW96HHS0
お前503errorの意味知らないんだろ
そういう人には無理
273友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 20:07:10 ID:QHcK9UUl0
reply来てもあらったーから全くメールが届かないんだけどなんでだろう?
274友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 20:33:49 ID:6yduS8Mr0
フォロー増やすのが凄く大変なんだけどどうにかならんの。
275友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 20:36:08 ID:sxqyzx+J0
増やさなければ良い
276友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 20:40:25 ID:R1H2Jhfm0
>>274
ここで増やせ
ttp://refollow.com/
277友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:11:57 ID:ZVIaUiMq0
谷山浩子面白すぎワロタ

てかこの人ネラーなのか。
278友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:17:51 ID:FaW9AEif0
wとか谷山が使ってるしw
実況(笑)してるしw
279友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:19:45 ID:ZVYEpI0Q0
いちおうログは読みましたが読み落としがあるかもしれません
たくさんの人が使っているタグ?(#****みたいなの)の一覧を見られるところがありますか?
同じ趣味の人たちとゆる〜く繋がりができればいいなあと思っているので、そういうタグも利用したいです

あと、つぶやきの新着一覧のようなものがどこで見られるのかわかりません
もしかして自分のpostも人には見えていないのではないかと気になります
280友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:25:29 ID:FaW9AEif0
281友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 21:49:25 ID:12LzZyUO0
ホントに谷山浩子居たw
短いけどキレのあるpostだな。ちょっと感動した。
282友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 22:54:05 ID:+bO28K700
蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262093792/
283友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:16:03 ID:7RYWNKUC0
RTの使い方を理解した。
284友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:38:53 ID:gXhRaTdE0
次はQTとの使い分けも理解するんだ
285友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:40:31 ID:7E0uiEZZ0
RTもQTも使うやつ嫌いだからリムーブしてる。
286友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:46:34 ID:8t/Dx9y70
遅延?
287友達の友達の名無しさん:2009/12/29(火) 23:51:18 ID:h30SqjRV0
チーム奈落ってなんだ?
288友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 00:04:35 ID:7RYWNKUC0
クイックタイム?
289友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 00:33:16 ID:Xw0334kP0
つぶやきの内容とはまったく関係ないハッシュタグを付けてまで自分のつぶやきを
読んでもらいたいヤツって何を考えているんだ。
290友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 00:37:42 ID:Z+0SYtEiP
本人に聞かないと意図はわからないね
291友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 00:55:37 ID:Otsr8yQD0
>>287
趣旨は知らないけど、発言者と発言の内容を見る限りでは年齢層は低い。
笑いとマナーのハードルも低い。VIP的なノリだった。
292友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 05:47:52 ID:yFbodvnd0
>>282
イナズマイレブン....微妙なクソゲで踏み外すレンホーワロス。
293友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 08:45:31 ID:8xZi+t000
始めて二週めの感想:
- follow 数のすごい人の TL 見たが、なんでそんなに人気あるのか、ほとんど分からない。
- 単発つぶやきが面白い、 follow したくなる人は居るが、本当にごく小数だ。
- live chat 的に使っている人たちの TL は、おおむね、どうでも良い葉梨ばかりだ。
- 報道機関から流れてくる速報は役に立つ。
- 呟いてもしょうがねぇや、と思っている自分は、やっぱり、呟いてもしょうがない、と気づいた。
294友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 08:53:14 ID:kSlU+hIV0
フォロー数からわかることはただ一つ、
フォローしている数がされている数より極端に多いやつは
spamであることが多いから要注意ってだけ。
295友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 08:56:02 ID:v5rn7vSrP
フォロー返しが欲しくて手当たり次第にフォローする奴って、
ひょっとしてスパムそのものじゃね? 宣伝用アカウントとかじゃなくても。
296友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 08:58:58 ID:v5rn7vSrP
> - follow 数のすごい人の TL 見たが、なんでそんなに人気あるのか、ほとんど分からない。

follow 数は自分でフォローすればいくらでも増やせるんだから、多くても全然凄くない。
たぶん follower 数の事を言ってるんだろうけど、
それも follow 数を増やすことでフォロー返しされていくらでも増やせる。
297友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 08:59:28 ID:8xZi+t000
間違えた。

× follow 数のすごい人の TL 見たが、なんでそんなに人気あるのか、ほとんど分からない。
○ follower 数のすごい人の TL 見たが、なんでそんなに人気あるのか、ほとんど分からない。
298友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 09:27:20 ID:3Z7CPDCN0
フォロワー数よりリスト数の方が当てになると言われて久しいな。
299友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 10:25:58 ID:/hGOoC630
>>298
リスト数はオフ会出まくったり@飛ばしまくったりで増えるからなあ
フォロワー数と同じく当てにならんと思う
300友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 10:36:08 ID:kSlU+hIV0
猫アイコンってだけでリストされたりするしな
301友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:03:39 ID:D1HC23aF0
>>297
売り上げ上位ランクの本とかDVDが必ずしも自分にとって面白いわけじゃないのと一緒じゃない?
ていうか2chでもtwitterでもmixiでも面白い話なんてどこでも一握りっしょ。
302友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:10:39 ID:v5rn7vSrP
>>301
全然一緒じゃない。
売上げ上位ランクには上位なりの意味があるが、
ついったーのフォロワー数には何の意味もない。

たとえ10回しかつぶやいてなくても、
フォローしまくれば簡単にフォロワー1000人突破するよ。
303友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:36:27 ID:3Z7CPDCN0
>>299
なるほど

>>300
そう言う理由でリストされるとアイコン変えづらいなw
304友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:49:33 ID:D1HC23aF0
>>302
フォロー/フォロワー比や発言頻度、内容で宣伝かどうかは大体わかるし、
フォロワー得た後に自分のフォロー一気に削って調整しても
それが維持できるのは一時的なもので宣伝目的でしかないとこはリムられてく。

妙にフォロワー数に意味がないって言いたいみたいだけど
手当たり次第のフォローで数稼いでる奴ばかりではないし、それで稼げるフォロワー数なんてで上位は無理だろ。
305友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:50:42 ID:D1HC23aF0
×なんてで ○なんかで
306友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 11:56:56 ID:/hGOoC630
フォロワー1000人クラスは無意味だけど、日本でトップ集団の10万クラスだとリアル有名人じゃなきゃ無理だしな
外国でもフォロワー数百万クラスはリアルセレブばかり
上位にはフォローしまくりでも届かないよ
307友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 12:00:41 ID:8xZi+t000
>>301 いや、本やDVDはそれ単体で概ね完結してるんで、
上位なら上位なりに伝わってくるものがあることは多いよ。
でも、twitter だと、たとえばあのK美さんのとか、彼女の歌も
彼女も好きだけど、あーゆーふーに呟きを流されてるのを
受け取っても、だから、なんだちゅ〜のとか、ほんと分からん。
308友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 12:25:09 ID:D1HC23aF0
上位ランクとってるアニソンのCDとかDVDの面白さがほんと分からん人らもいるし
307がわからんって言ってる人らの面白さがわかる人もいんじゃないの。
309友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 12:27:54 ID:8xZi+t000
>>308 うん、そうなんだろうねぇ。
310友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 12:42:21 ID:eJi1Yo9g0
「俺には合わない」の一言だと思うんだけど。
解ろうとする必要もないだろ。
311友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 12:58:13 ID:wpVJ/3RK0
むしろ何でもかんでもわかったらキモいぞw
312友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:02:19 ID:f+3hkvn+0
広瀬香美は、某萌えアニメのエンディング歌ってたつながりで
ファンになった人が多いから、そういうフォローが多いだけだよ。
313友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:13:40 ID:+tYgHb8k0
谷山浩子に共感する部分はあるが、広瀬香美に共感する部分は無い。TLの無駄。
314友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:14:58 ID:YQmb77Fr0
いや、kohmiのフォロー数が多いのは
入会時のデフォフォローに入ってるせいと
今や業者の巣窟になってる例のタグのせいと
有名人の中では、比較的一般人との接触をはかろうとするタイプだからだろ
315友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:27:02 ID:+tYgHb8k0
TLに入れる理由にはならない
316友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:36:01 ID:veN03RJ90
そんな事は聞いてない
317友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 13:42:42 ID:/2TZovQB0
凄く初歩的な質問で申し訳ないんだけど
ユーザー名ってスムーズに変えられるの?
フォローフォロワーとかぶっ飛んだりしない?
318友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:09:46 ID:D1HC23aF0
固有IDはURLにある名前とは別にあるから名前変えてもフォロー関係とかは崩れないよ。
319友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:19:16 ID:z1/VkNCp0
おまえら池沼かよ^^
320友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:27:41 ID:Z+0SYtEiP
ビバ☆ヒウィッヒヒー
321友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:28:25 ID:MO1cZFS20
同じ日に2人からフォローされた。
プロフィールを見ると、名前から場所まで別で何の共通点もない。
いや、iPhoneが好きらしいのは同じか。
こちらからはフォローしていないが、確認してみるとどちらも全く同じ人数をフォローしている。
同一人物が複数アカウントを使っている予感がするが、何のメリットがあるんだろう。
322友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:31:49 ID:r+qjnggZ0
企業公式とbotしかフォローしてない奴からフォローされた
こっちは地味な一般人なのに
何が狙いなんだろう
323友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:33:52 ID:Z+0SYtEiP
お前のつぶやきがbotっぽかったんじゃね?
324友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:34:26 ID:D1HC23aF0
聞いてみれば?
325友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 14:39:16 ID:kThCGf8Y0
503エラーでログインできないんだが鯖糞すぎだろ
326友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:18:51 ID:8+f20px6P
>>321
アカウントを複数使うのは、クライアント側の設定でTL更新間隔を短くしていたり、
頻繁にpostしたりするせいでAPIの残り回数が切れる現象に合うから、その対策のため。
俺の相互フォローには何人かいる。
327友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:22:31 ID:Z+0SYtEiP
>>326
そんなやついるのかwやりすぎだな
328友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:25:20 ID:r+qjnggZ0
フォローされて以来、相手がログインしてない
ログ見ると月に1〜2回くらいしか呟いていない
謎は続くがもうどうでもいいや
329友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:30:34 ID:8+f20px6P
>>327
いや、更新間隔を30秒とかにして、クライアント二重起動とかすると簡単にAPI切れるぞ。
俺は複垢作るのが面倒だから更新間隔を眺めにしてAPIを節約してるだけ。
330友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 15:39:26 ID:8+f20px6P
>>329
×眺め
◯長め
331友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:00:45 ID:3Z7CPDCN0
>>326
>>329
こんなにめんどくさい事してまでTwitterやってんのか?みんな?
332友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:14:20 ID:6nJ51jCE0
フォローが増えない!
増えてるかなーって確認するのが生きがいなのに!!
333友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:15:53 ID:sVbQa3P90
加護ちゃんは暇なのか。
まぁ暇だろうなぁ。
334友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:16:55 ID:r+qjnggZ0
そんなあなたに #followmeJP
335友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:23:45 ID:/2TZovQB0
>>318
サンクス!
336友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:28:18 ID:+OTVNTs50
うむ
337友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 16:34:50 ID:6rfZQkcl0
生まれた!
338友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:37:54 ID:VV+CvD760
Twitterのつまらなさは異常
速攻でアカウント削除した
339友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:39:30 ID:YfNxbr6m0
はあ、そうですか
340友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:44:13 ID:/YuOVG4D0
>>335
返しがこないときの寂しさといったら死にたくなるねw
341友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:52:29 ID:kO0PCChl0
2ちゃんにだって興味わかないスレ、糞スレ腐るほどある。いかに良スレみつけるかだろ。
342友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 17:53:44 ID:D1HC23aF0
つまらなくてアカ削除したのにtwitterのスレに来るなんて暇なんですね。
343友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 18:09:28 ID:DMVRZT1K0
フォロワー同士で盛り上がってるところに参加したら、パッタリつぶやきが止まったときの寂しさと言ったらもうねw
344友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 18:44:24 ID:a1GTGh7z0
なんか最近、全然関連性のない
アメーバブログのビジネスマンとかからフォローを受けます。(自分はオタク)
何千人もフォローしてる人たちって、
どういうルートでフォローする人を選ぶんでしょう?
もしかして、誰かがつくった大きなリストをフォローとかすると
巻き添えでフォローされるんでしょうか?

フォロー返しする必要あるのかなぁ?
ひょっとしてフォロー返しする人を選別して
フォローするとかいう高等テクニックの餌食にされてるのかなぁ
とか無駄な悩みを抱えてしまうのですが。
345友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 18:45:27 ID:z1/VkNCp0
おまえら友達居ないの?
きもいよw
346友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:09:16 ID:1eLXgmCg0
俺は居ないよ。
きもいよ。
347友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:30:55 ID:g3MXBIVm0
>>344
完全に機械的。
ターゲットを見つけたら、そのアカウントのフォロワー、フォロー、リストを片っ端からフォローする。

だから個人がテストで動かしているゴミのようなbotまでフォローしていたりする。
その手のヤツにbotがフォローされたから、3分間隔で140文字一杯に投稿してたらリムってたw
348友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:53:12 ID:D1HC23aF0
>>347
俺んとこのゴミbotもそうだな。知人すらフォローしてない試作なのに
どういう経路で見つけたのか宣伝メインの書き込みばっかしてんのにフォローされてた。
ほんとどっから見つけてくんだろうな。
349友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:54:02 ID:D1HC23aF0
×書き込みばっかしてんのに
○書き込みばっかしてる奴に
350友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 19:59:00 ID:XZwkrdp30

 Twitterの楽しみ方がわかりません。
 とりあえず、フォロー100人しろって
 このスレで言われてやったんだけど、
 ただ、メッセージが流れてきているだけで、
 しかも、みんな話題がバラバラで
 脈絡ないんですけど、
 ここからどうやったら楽しくなるのですか?
351友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 20:13:08 ID:TXUOKvkE0
#followmeJPって書いてる人をフォローすると、結構な確率でフォロー仕返してくれるよ
#followyouJPも検索したらいいと思うが、このハッシュはあまり見ないな
352友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 20:17:02 ID:D1HC23aF0
自分が好きな作品なり、有名人なりの話題を検索してそれ話してる人フォローすりゃいんじゃね。
とりあえずフォローしろって前提がまず間違ってるし。
興味ないテレビのチャンネル一斉に表示されてもつまんないだろ?
興味あるのだけフォローすんだよ。
353友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 20:50:02 ID:3Z7CPDCN0
Results 1 - 10 of about 379,000 Japanese pages for とりあえず、フォロー100人.
354友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:49 ID:wpVJ/3RK0
とりあえずフォローはとりあえず間違い、ってことを
とりあえず広めた方がいい。
355友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 20:57:52 ID:8xZi+t000
とりあえず、は一回にしたほうが。
356友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 21:41:24 ID:MO1cZFS20
フォローしてるの3人だが、それでもたまにつぶやき多すぎると思うことがある。
100人とか、すごそうだなあ。
357友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 21:48:57 ID:kO0PCChl0
その辺は増やしていくと慣れるぞ。皆活動の時間が違うし。
というかいちいち全部読まなくなる。どうしてもつぶやきを読みたい人がいたらタブ分けして読んでる。
358友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 21:56:35 ID:kThCGf8Y0
とりあえずフォロー100人って誰が言い出したんだろうな
急に100人とかフォローしたって情報量の多さに戸惑うだけなような気が
自分の場合twitter検索で最初20人ぐらいフォローしたあと1週間に大体10ずつ増やしていった
急に100人やるより徐々に増やしたほうが慣れやすい
359友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:04:24 ID:D1HC23aF0
twitterはチャットや掲示板と違って全部見なくてもいいし
フォローも興味ある相手だけすればいいっていうゆるさが評価できるとこだと思う。
360友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:07:49 ID:6nJ51jCE0
自分からフォローしたら負けかなと思ってる
361友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:14:56 ID:lJOS4A8y0
Twitterに慣れきったあとに某チャットに行ったら閉鎖的すぎてわろた
もう他には行けねぇな
362友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:16:46 ID:3Z7CPDCN0
フォロワー1,000人超えの今となっては、どっちから先に声かけたとか一々覚えてないな
363友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:29:34 ID:e/e5O8Hv0
パスワードが何度変えても俺が決めたパスワードで認識しなくなった。
364友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:32:57 ID:Z+0SYtEiP
認識しないのにどうやって変えたんだよ
365友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:34:50 ID:D1HC23aF0
CAPSキー押してるとか全角になってるとかじゃないの。
366友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:38:16 ID:e/e5O8Hv0
パスワードを忘れた、という所をクリックすればメールで送られてきたリンク先から変えれる。
capsは確認した。
367友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:48:43 ID:TXUOKvkE0
俺の知り合いが今日からTwitterを始めたらしいんだが
一日で40フォローをゲットしやがった・・
昔の俺では考えられねえよw
368友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 22:49:20 ID:e/e5O8Hv0
Webの方はパスワード変えてからそのままログインした状態にしてたんだけど、今ログアウトして試してみたらやっぱりログイン出来なくて、1時間待ってから試してみろみたいな事が書いてあった。
369友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:20:39 ID:8+f20px6P
これなんなのかさっぱりわからん。
http://twitter.com/SudoCommand
370友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:25:08 ID:D1HC23aF0
URL貼るわけじゃないんならbotだろ。無差別リプライ型の。
無差別botは迷惑になりやすいからフォロワー限定とかにして欲しいんだがな。
371友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:27:47 ID:6nJ51jCE0
数増やしでフォローされても複雑だね
372友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:29:45 ID:/hGOoC630
というか数増やしでフォローしたのか、興味持ってくれてフォローしたのか判別つかないだろ
フォロー数が多い人のフォローは全部数増やし扱い?
373友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:31:56 ID:v5rn7vSrP
露骨な数増やしはすぐ分かる。
一気にフォロー増やしすぎて不自然なんだよ。
374友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:33:07 ID:uKmg8hSP0
短期間に大量にフォローしているやつは無視
375友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:33:28 ID:XQk82OaK0
有名人フォローしてROMってたんだけど、今日初めてフォローされた
俺登録時に一言だけしかつぶやいてないんだけど
376友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:35:06 ID:v5rn7vSrP
>>375
相手は機械的にフォロー増やしてるだけなんだから、
つぶやいてる数も内容も関係ないよ。
377友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:35:42 ID:0TbK2ofy0
取り合えず2chが携帯規制されたから始めてみた。
気軽に独り言出来るから良いかも。フォローってマイミクみたいなのかな?別に要らないけどね。
378友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:36:44 ID:7/Qn2TyA0
TTから辿ってフォローするから短期間に大量になるわ
自分がフォローされたときはとりあえず見に行って
フォローアイコン押し流されてたら返さないけど
379友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:37:08 ID:cCFb9HQm0
マイミクとかやめてくれ…
もっと気軽な繋がりと考えて良い
380友達の友達の名無しさん:2009/12/30(水) 23:53:53 ID:QVkrN96Z0
.@ ドットがついてる複数宛リプライが、TLに乗らなくなったんだけど(@IDには入ってる)
仕様が変わった?一時的なこと?
381友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 00:31:17 ID:+sP+ceXu0
ふぁぼったーって、ユーザー名変えたら
過去(現在)のふぁぼり/ふぁぼられは
新しいユーザー名に引き継がれないんですか?
382友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 00:41:25 ID:9ET3/0hg0
100レス前見ようよ・・・
383友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 00:42:26 ID:9ET3/0hg0
ってふぁぼったーの方かすまん。
でもあれ識別はユーザ名みたいだし引き継がれないと思う。
384友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 01:05:33 ID:ekTpkaX40
>>368です
1時間たったらログインできるようになりました。
なんだったんだろ?今日はフォローもしてないし2,3時間にひとつぶやきしかしてないのに。
385友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 01:23:16 ID:KuHzLIcy0
http://hmn.livedoor.biz/archives/51335091.html
Twitter counter
最近はこれで単なるフォロー増やしのゴミかどうか軽くチェックするようにしてる
386友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 02:07:34 ID:eUD14cu70
>>385
このブログのおっさん自体が非常に怪しいがw
387友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 02:21:57 ID:3dgwj5kD0
いちいちそんなクソブログ張らなくて、
直接リンクすればいいのに。
388友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 03:44:14 ID:GWTIFZ2/0
>>385
なんか変な@が飛んで来たと思ったらそれだったのか
誰だろう俺のを調べた奴はw
389友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 04:41:25 ID:TPi6JCqJ0
片思いフォロワー全員に発信することってできる?
390友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 06:10:49 ID:C4or2k0a0
>>383
嘘をつくな。一定期間過ぎたらちゃんと新ユーザー名の方に過去の記録も反映される。
391友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 06:49:24 ID:0WojhMWBP
使い方というか楽しみ方がよくわからないので、みんなどういう目的で使ってるのか教えて下さい。
やっぱクラスタとか言うコミュニティの中で仲良しするのがメインのツールなんですか?
392友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 06:59:41 ID:/mql3QHr0
ニュースのヘッドラインと有名人の発言を読むのが俺メインですが
393友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:09:15 ID:wpc1dOWnP
それがメインかどうかは知らないけど、
何ヶ月か使っていると自然に仲良しの人達ができて楽しくなった。
TLを覗くと毎日同じメンバーがいてくれる嬉しさ。

仲良くすると言っても主には独り言をつぶやくだけで、
時々@による会話が挟まってくる感じだけど。そこがチャットとは違う。
394友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:15:29 ID:b/rvL5nt0
最初は誰も自分に興味持ってもらえないんだよな。
でも興味持ってもらえるように面白いこと言ってみたりニュースに毒はいたりしてるうちに話しかけてくれる人がいたりしてそれが楽しいわ。
仲良しするのが楽しいんじゃなくて自分が出せてるのが楽しい。
あと一般の人とかよりもブロガーさんの方がやっぱり濃い人が多くてそういう人のつぶやき見るのも楽しい。
395友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:38:24 ID:NGu9DYX80
こんな糞つまらないツールはじめてだ

登録後、1日どころか30分後にはもうやめたw
396友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:40:17 ID:XXtLkU/30
でっていう
397友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:47:52 ID:b/rvL5nt0
確かに395みたいなつぶやき見ても話しかけようと思わんな
398友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:54:42 ID:0WojhMWBP
なるほど 参考になります。
ニュース読んだりにも使ってたんだけどRSSリーダーに比べるとイマイチ使い勝手がよくなくて、
適当に面白つぶやき探そうにも短文故に普通のブログのような読み物でもなく、2ちゃんみたいに下卑た会話しつつもトピック毎に流れを追える訳でもないので、
自由に使えと言われどもやはり普通のコミュニケーションツールとして使うのが自然かと思い試行錯誤中です。
でも自分は特に誰かに自分を見て貰いたいとかはないんだけど、一方的にフォローするだけってのはアリなのかな?
そういうのあんまり印象よくなさそうなんだけど…
399友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:56:34 ID:/mql3QHr0
好きにしろよ
400友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 07:58:28 ID:NGu9DYX80
397

お前みたいなキモイ奴多いからやめたんだよw
401友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 08:38:35 ID:0Ncyv1ai0
やめたのにスレ覗いてるとかどんだけ
402友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 08:46:24 ID:27bdWmRm0
IDがNG
403友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 09:10:24 ID:vWvkj9fW0
層化は層化を呼ぶ。層化だらけのTwitter
学会員同士仲良くやってろ
404友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 09:12:01 ID:HptGLdio0
コミュ障涙目w
405友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 09:22:30 ID:y7TaURBv0
盛り上がってきましたな
406友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 10:04:53 ID:6dF5f2ja0
>>398
俺もそんな感じで全然使いこなせてない。自由すぎてダメなのかもしれない。
407友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 10:09:53 ID:9ET3/0hg0
>>390
悪い、適当なこと言ってた。

しかし去年もだったが今年っていうか来年も年越しつぶやきで鯖圧迫されそうだな。
408友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 12:09:14 ID:GE9Oj1Kc0
「過去に誰かが登録してた名前」で新規登録して始めると
ふぁぼったーが正常に認識してくれなくなる、ってのはあるみたい
409友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 13:15:31 ID:Bs+jkYDO0
ここに書き込んでる奴は2chが似合ってるよ^^
無理すんなw
410友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 13:16:42 ID:UWuffTV80
「本日のおすすめ目糞鼻糞スレ」があるときいて。。。
411友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 14:29:55 ID:3dgwj5kD0
何つうかな、一回も@とかRTとか返さなくても
「あ、この人いまこういうことやってる/言ってるのか」という
つながり・覗き見感覚。
相手がフォローするまで知らなかった人、自分が興味ないことでも
「○○って人気あるなぁ」という井戸端人気(TVなら視聴率)調査感覚。

ニュースとかなら普通にRSSの方がいいし、
特定の話題(ハッシュ)を追いたいならクライアント使って、
別ペインで流してみたらどうかな。これがまた面白いんだわ。

発信するのは別に何でもいい。基準がわからないなら、
「もし家族や友人がそばにいたら、今ちょっと話したいこと」でどうか。
「反応ないな」とか思っちゃいけない。それが普通。
反応なくても誰かに読まれている。ウェブには載っている。
その瞬間に全世界と情報が共有されている。
412友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 14:39:24 ID:8m3GssVp0
ゆとりとか変なのに捕まると、絡むのがうざくなるからな。
@やRTでチャット感覚の奴はブロックして、広く浅くまったりやるのがいい。
413友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 15:23:13 ID:C4or2k0a0
>>411
お前何と戦ってんの?
414友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 15:30:01 ID:Sg6aIzN20
家族の個人情報をタダ漏れさせるのもどうかと
415友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 15:39:56 ID:27bdWmRm0
何の話?
416友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 16:14:30 ID:jg9qZJ6B0
なんかきもい
417友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 16:50:04 ID:15MHKvWo0
つぶやきまくっても誰からも応答が来ないが
添付したBit.lyのクリック記録みたら数人反応していた。
やはり誰かしら見てるもんなんだな。
418友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 17:02:19 ID:P5L1/dPC0
普通(?)のブログよりは口が軽くなってしまうのは、なんとなくわかる
419友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 18:07:53 ID:HJFrj0n50
URLか画像ついてたらよっぽどのことが無い限り見る
動画はまず見ない
420友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 19:32:50 ID:D8NAC87W0
>>417
クライアントの短縮URL展開機能が踏んでるんじゃね
421友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 20:30:14 ID:P5L1/dPC0
RTの数珠つなぎで会話するなら、すなおにどこかのチャットに移ればいいと思うんだ
422友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 20:32:44 ID:HptGLdio0
それをRTで言ってみれば良い
423友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 21:01:43 ID:oDDMCBLWP
もばついったーが鯖落ちしてるっぽいんですが
他に携帯で使えるクライアントないでしょうか?
424友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 21:14:57 ID:6riF662v0
公式は?
425友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 22:38:04 ID:n1bC3C3V0
この小沢さんは本物(公式)か?ゴーストライターがいるにしろ。

小沢一郎 (Ozawa_) on Twitter
http://twitter.com/Ozawa_
426友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 22:43:51 ID:9ET3/0hg0
むしろそれのどこを見て本物だと思ったのか知りたい。
427友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 23:12:36 ID:27bdWmRm0
SENDEN
428友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 23:36:23 ID:QPRGReU+0
pixivの人が書いてる画像とかを
勝手に自分のプロフ絵にしちゃうのって
良くないことかも知れないが…意外とみんな普通にやってる?
429友達の友達の名無しさん:2009/12/31(木) 23:53:00 ID:z3Xd8BQH0
#kouhaku で実況してる同僚や友達がうざすぎる。。
何なの急に。タイムラインがこなああああゆきいいいとかで荒れてはらたつ。
430アトミウム2009 ◆dD9Cym4Bss :2009/12/31(木) 23:56:41 ID:lu7iBFu+0
何がいけないの?君が精神病ってだけでしょ
431友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 00:04:40 ID:7nBIKrX+0
>>428
絵を描いてる側からすると
勝手に使われて良い気分がする訳がないとだけ言っておく
432友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 00:27:20 ID:egJ1fh870
>>428
俺はちゃんと作者に使用許可取った
433 【吉】 :2010/01/01(金) 00:30:38 ID:h3wH9WoT0
あけおめ
434友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 00:33:14 ID:Srn6OGH00
意外にもtwitter耐えたな
435友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 01:05:55 ID:/MyXjN6gP
糞コテいらない
436友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 01:38:28 ID:J/t3p0r/P
日本のユーザー数だと問題ないだろ。
アメリカの新年が危ないんじゃないか? それでも時差があるから分散されるだろうけど。
437友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 05:36:03 ID:hlftFR4b0
なんかAPI繋がらなくなった。
制限引っかかったのかなぁ…それとも落ちてる?
438友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 06:13:06 ID:Za4SuZRp0
>>437
亀レスだけど、問題ない。
BASIC認証、OAuthともに。
439 【大吉】 【235円】 :2010/01/01(金) 07:21:05 ID:pidlrnL10
書き込み過ぎとか
440437:2010/01/01(金) 07:35:34 ID:hlftFR4b0
30分くらいデータ取れないようになってた。
勝手に復活した。

一時的な規制か、アクセス過多か。
441友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 10:56:57 ID:1fY3ktfc0
       /     \
      /   \ , , /\  のってきたお!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,, ●、彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
442友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 11:38:10 ID:dEOg7ywA0
鳩ポッポついに始めたな
443友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 11:58:44 ID:5LOISmd80
>>442
今日は首相は仕事はしていないから、本物だとしても、代筆なのはまるわかり。
444友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 12:51:15 ID:KZGnHfF40
鳩山由紀夫がツイッター始めたようだが、”もう総理辞めたいです”とつぶやくこと期待して監視!
445友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 13:20:32 ID:qsc4HdiB0
botかよ!ったく。><

ttp://twitter.com/sanjuichi
446友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 13:59:51 ID:2rMXniA+0
落ちた
447友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 14:43:08 ID:TY/utcyq0
http://twitter.com/diamondweekly

やたらアマゾンのアフィリエイトを薦めてくるけど、偽アカなの?祭りなの?
448友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 14:45:45 ID:BiQYtscb0
RTありがとうございます!って何だよ…
449 【大吉】 【622円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 14:45:53 ID:L6jUPT9a0
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 14:38:14
http://twitter.com/diamondweekly

やたらアマゾンのアフィリエイトを薦めてくるけど、偽アカなの?祭りなの?
450友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 14:46:47 ID:TY/utcyq0
>>449
ごめん、過疎スレに書き込んでた。ゆるして。
451友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 16:26:27 ID:1MFE7IkZ0
久々にリムーブしたい人が出来たんだけど
リムーブボタンがなくなって、ブロックしかない。
リムーブボタンはどこにありますか?
452友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 16:29:08 ID:1MFE7IkZ0
451は自己解決しました。すみません
453友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 17:16:19 ID:ggQ85+AI0
招待メールを送りたいのですが、どこから送ればよいのでしょうか・・?
探しても見当たりません。調べたところ、
友達検索のページから招待できるとのことでしたが、見当たらないのです。
454友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:01:14 ID:0GGDyvk/P
455友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:10:16 ID:LgXOM1GS0
落ちたね。
今ってどの国の年越し?
456友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 18:16:49 ID:8MOhCMIO0
アメリカ西海岸が1時間15分ほど過ぎたとこ
ジャストタイムはアラスカあたりかなあ
457友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 19:41:54 ID:BegfUW+00
TLはブロックで弾けるけど@をどうやったら弾けます?
458友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 19:58:17 ID:zO5TYHCz0
ちょっと何言ってるかわかんない
459友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:00:52 ID:BegfUW+00
>>458
あーすいません。説明が下手で
どうしても関わりたくない相手が居てブロック→ブロック解除技を使ってるのに
すぐにフォローしてきます。あからさまにブロックはできないので
何とか出来ないかと。とにかく一々@付けてボソボソつぶやくのが鬱陶しくて・・・
460友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:04:23 ID:gpHv7eSJ0
フォローしてしばらくしても反応なかったら
興味ないってことだからフォロー外してくれりゃいいのに
めんどくせーなー
461友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:05:34 ID:ggQ85+AI0
>>453
すいません。説明が足りなかったです^^;
http://www.greenspace.info/twitter/step1.html

ここのページの「友達をさがそう」というところで、"メールで招待"という欄がありますが、
実際に自分のページを開いてみると、"メールで招待"の部分が表示されないんです。
仕様が変わっているのでしょうか・・・?
462友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:07:42 ID:ggQ85+AI0
>>459
@つけないでくださいとその人に言ってみては?
463友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:19:24 ID:HoQzbomV0
フォローしてない人に有効かはわからないけどP3のNGIDとかで@弾けないの
464友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:19:45 ID:ZUjhT5Hr0
質問

IEでツイッターの画面を表示させているけど
自分の書き込みに返信があったときって、どうやったら分かるんでしょ
465友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:23:50 ID:ggQ85+AI0
ホーム画面の右の欄の下のほうに、@自分のアカウントと表示されているので、そこをクリックすれば自分宛のついーとがまとめて表示されます。
466友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:25:53 ID:ZUjhT5Hr0
ありがとう
467友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:26:24 ID:8WDDCg+q0
フォローしてる人(相手は自分をフォローしてない))に@付きでメッセージしたら第三者にその内容見られてしまいますか?
468友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 20:38:11 ID:aOcsKcw40
RTとかQTには返信しなくていいよね?
469友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:23:23 ID:AFiY+eCFP
>>467
あなたがフォローしてる人をA、あなたがBだとすると
AとBをフォローしている第三者には内容が見える(タイムラインに表示)
Aのみフォロー、Bのみフォローの第三者には見えない
ただしあなたのタイムラインまで行けば完全なる第三者にも見える
470友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:30:33 ID:06eZCF8B0
>468
好きなようにすればいいじゃない
絶対 ってのはない
471友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:41:26 ID:LgXOM1GS0
リストに入れられてる数が6なんだけど、実際そこを見ると5個しかリストがない。
これはどこかの誰かの非公開リストにこっそり入れられてるという事?
472友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:42:10 ID:ATjdo0Ri0
しなきゃいけないことなんてこの世にないんだよ
473友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:48:23 ID:UrNwpJbl0
質問させてください
>>3
Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

これは信じて大丈夫ですか?mixiのようにツールとか使えば
解析できたりはないのでしょうか。
474友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 21:51:15 ID:BiQYtscb0
信じなくて良いです
475友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 22:11:54 ID:UrNwpJbl0
>>474
ありがとうございます
476友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 22:48:56 ID:oD8o8mky0
>>473
こんなこと気にする奴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:11:38 ID:DQw+Z73F0
>>473はなんか良くない使い方でもする気かい。
478友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:20:38 ID:aWuWRL5F0
http://twitter.com/fujiimanabu
自らフォローして、フォロー返された後にリムーブしている、悪いアナウンサー。
http://twittercounter.com/fujiimanabu/week/friends
479友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:26:25 ID:bOAYhbZJO
ハッシュタグって検索のしやすさ以外に利点があるのかな?
有効なタグを探すのが面倒臭くて、何も付けずに発言してしまってるんだけど。
利点や付ける事による制限だとがあれば教えて下さい。
480友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:27:10 ID:p91zlBNW0
shuzo_matsuokaにフォローしてもらうにはどうすればいいですか?
481友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:35:40 ID:VU1m1BPi0
フォローしたのに切られたとかを気にするのがTwitterの「ゆるい」繋がりってやつなのか?
482友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:42:23 ID:AFiY+eCFP
にしても>>478のやり方は酷いと思うな〜
まともな人間には出来ない芸当
483友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:43:52 ID:nwpsDQYE0
>>481
「ゆるい」じゃなくて、「もろい」、「はかない」、「かりそめの」、
「ゆきずりの」、「出来心の」とかにしたほうが良い。
484友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:47:01 ID:MdHgIJKH0
知ったかでツイートしたらRTが集まってきて困ったw
485友達の友達の名無しさん:2010/01/01(金) 23:54:59 ID:Fvdosn3wP
晒し上げRT
486友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 01:09:28 ID:N8kzsrMWP
>>479
検索のしやすさで十分じゃね?
いちいちフォローしなくても話題を追いやすいし。
あと俺が勝手に思ってるのは、ネタバレ(映画とかゲーム)のつぶやきで
最初にハッシュを書けばある程度読み飛ばしができるかな、とかね。

という俺は滅多に使わないがねw
「○○には××というハッシュタグ使おうよ! (しかもファンでないとわかりにくい)」
とかいうクソ仲間意識がウザい。
487友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 01:13:39 ID:A2a3841FP
フォロワー外されたらそいつをブロるのは常識だろ
488友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 01:18:08 ID:kLjZNKiz0
^^
489友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 01:24:17 ID:8E2xPhDs0
フォローしたら関係ない話の方が多くなるから、特定の話題だけしたかったらハッシュタグ使った方が便利
490友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 02:26:44 ID:dreAcg+U0
モバツイってPSPでも使えたのね。まぁPSPでツイッター見る事はないけどさ
491友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 03:46:43 ID:zP57nbnN0
今始めたんだけど
どうすればいいの?
ホームでなんか書けばいいの?
492友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 03:47:35 ID:zh7vVw9gP
はじめたなう
493友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 03:56:22 ID:OwhRd3ElP
>>491
興味ある有名人を検索で探してフォロー
フォローした人がフォローしてる人の中からまたフォロー
494友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:07:32 ID:zP57nbnN0
>>493
ありがとうございます
495友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:10:54 ID:zP57nbnN0
Twitterってどうやったら誰かと会話できるんですか?
496友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:30:07 ID:OwhRd3ElP
>>495
誰かのつぶやきに対して「返信」で相手にレスを飛ばせる
相手次第では更にレスが返ってくる
有名人相手だと基本無視されると思うけど
497友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:35:14 ID:zP57nbnN0
つまり基本独り言で、
返事はたまに返ってくる程度ですか?
じゃぁ返事は期待しないでつぶやけばいいんですね
498友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:36:47 ID:LY7YYQjZP
色んな方をフォローしてたらいつの間にかTLが私をフォローしてない方ばかりになってしまって
リプライしても反応がないという何とも寂しい状況になってしまったのですが
自分はフォローしているけど、自分をフォローしてくれていない方を抽出するような方法はないでしょうか?
499友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 04:56:44 ID:OwhRd3ElP
>>497
有名人相手なら返事を期待しない方がいい
でも読んでくれてる可能性は高いよ
その有名人と実際会って
「いつもツイッターでコメントありがとう」的な事言われたりするし
500友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 05:02:13 ID:OwhRd3ElP
あ、上のは「レスに対するレス」の話だけど
「あなたが書いたつぶやきに対するレス」の話をすると
つぶやきは基本的に「あなたをフォローしている人」にしか届かないから
そういう人が少ないと限りなく独り言に近くなる
リアル知り合い、ネット上の知り合いがいないと
最初の頃はあまり会話はないと思う
501友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 05:07:51 ID:zfA28sp10
>>459
勝手にフォローが外れるバグがあるから、それだとバグが頻発してるとしか思われないと思うよ
嫌ならブロックし続けるかダイレクトメッセージで言うかするしかない
そもそも鬱陶しいような相手へのブロックを解除する理由はなんなんだ?
502友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 06:48:55 ID:6+rvNJUE0
>>498
ブラウザで色分けするとか
503友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 08:01:25 ID:trmUVnR10
504友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 09:06:59 ID:9muwNvvy0
その人にTLが埋められてしいたくないけど、ときどき見に行きたい人がいるときは
リストを使えばいいのでしょうか?
リストは作ってものの、加え方が分からないのでおしえてください
505友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 09:47:30 ID:trmUVnR10
>>504
相手のプロフィールへ行く。それはあなたですの下にリストがあるからチェックを入れる。
これで相手は貴方のリストへ加わりました。
TLを埋められたくなかったらフォローしないに限ります。しかもそうやってのぞき見程度なら
リストがまさにうってつけです。相手に知られたくなかったらリスト自体を非公開設定すればいい。
自分以外にそのリストは見られない。もちろん相手も知らない。
506友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 09:53:05 ID:upf0WaG40
リアルで人付き合いが下手な俺はRTが付くと
嬉しい気持ちもある反面、気が重くなる。
507友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 09:59:38 ID:A6QvoPsu0
層化臭っ
508友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 12:20:32 ID:NLyKK9nz0
あれ?自分で作ったリストだとTLには表示されないんだっけ?
他人が作ったリストをフォローするとTLに出てくるよね?
509友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 12:29:07 ID:kLjZNKiz0
運転しながら携帯でtwitterやってる奴ってアホなの?
510友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 12:47:45 ID:mg3xRazA0
アホじゃなかったら何なんだよ
511友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 13:49:35 ID:yhkNMZnDO
>>486,489
有難う。
ヲタク系の人ばかり使ってる印象が強くて
今まで検索に便利だと思ったことがなかったんだけど。

同じ話題の続く駅伝はともかく、裏番組のよしもとの方は
普通の検索だと拾いにくいんだね。
実況スレばりの実況をする人はハッシュタグも付けて欲しいかも。
512友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 13:52:18 ID:N8kzsrMWP
本当に見逃したくない人なら、RSSで発言拾うのもありかと。
513友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:01:07 ID:+Y3fv8cD0
実況は2chでやることにしている
514友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:26:43 ID:bevAo6bx0
箱根関連のツイートうぜええええええええええええええええ

とある人が「箱根関連のツイートがうざいのかフォロワーが2人減った(笑)」とか言ってたけど、
そのリムった人の気持ちが分かったわ
その発言した人は適度な量で自分は気に留めずにそんなうざくないけど、
別の人がいちいち新聞見れば分かるような結果をゴールするたびに書いて本当にうざくてたまらん
515友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:51:59 ID:lLIy9nDr0
>>503
そこ今止まってないか?
自分のを見ると情報が古い(1週間は前)

今、リロードするたびにフォロワーが増減して気持ち悪い
50人そこそこだから、激動するものでもないはずなんだが
516友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:56:34 ID:SGPOTqz30
@〜 @〜 と書くと、やっぱ相手以外のTLにも表示されちゃうのか?
それとも2番目に書いた人のTLには表示されない?
517友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 14:58:29 ID:M+EJc3ZD0
自分と@最初の相手と、その両方をフォローした人に見える

つか、いちいち聞くな
518友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:01:16 ID:SGPOTqz30
ありがと

分からなかったから聞いただけ
519友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:08:18 ID:aQxIC1z90
調べる気がないから聞いただけ
520友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:19:30 ID:1zKTrkCH0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
521友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:22:23 ID:SGPOTqz30
利用させてもらってごめんなちゃーい
522友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:32:34 ID:N8kzsrMWP
箱根って意外に人気あるんだな。ミリほどの興味もないんだが。
だから続いてるんだろうけど。
大体あれって関東人以外で好きな奴いるの?w
523友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:34:14 ID:VPNFXrJe0
twitterの存在意義って何?なぜ流行ってるの?
524友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:41:55 ID:/WAzX6wQP
なんだと思う?
なんでだと思う?
525友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:45:31 ID:VPNFXrJe0
誰に聞いても頭の上の?が消えないから困ってる
流行ってる理由は誰かの陰謀?
526友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 15:49:40 ID:+Y3fv8cD0
>>522
選手のなかに地方出身の奴もいるからかなあ
どうせなら全国の大学で東海道走るとか、青森から山口まで走るとかやってほしい

今は高校サッカーの話題が俺のTLを埋めている
527友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:03:12 ID:T1dUrmI80
なんだよ存在意義って
webサービス立ち上げるのにいちいち哲学持ってないといけないのか
528友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:20:55 ID:VPNFXrJe0
使う意味がなさそうなのに使う人が多いみたいだから、なんで使ってるの?って聞いてる
529友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:28:20 ID:aQxIC1z90
ググれば?
530友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:29:55 ID:VPNFXrJe0
あほか
「これ使いたい!」って思ったら徹底的に調べてやるよ
531友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:31:29 ID:aQxIC1z90
あほか
532友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:38:08 ID:FdvJSLQq0
>>39
これ役に立つわー。ありがとう。
533友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:43:26 ID:VPNFXrJe0
あほか、は言い過ぎたと思っているが、
ググる価値も無い物に対してググれとはこれ如何に。

俺がググるのはググる価値を見出してからであって、
その価値が分からないから頭の上の?がずっと取れないんだ
534友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:47:01 ID:n7GRtc320
うざ
535友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 16:47:48 ID:jwYZiVDS0
わからないままでいいよ
536友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:13:55 ID:FgSlLH/F0
ホリエモンって、どうやってTwitterとAmebaなうの連携やってるんだ?
twitなうはAmebaなう→Twitterのハズだが?
537友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:15:37 ID:FgSlLH/F0
あ・・・ageちまった・・・うっかりです・・・
538友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:15:42 ID:HLmwy1kf0
うるせーよ、ばーか
539友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:18:27 ID:FgSlLH/F0
>>538
うるせーは酷いだろう。疑問に思ったことを書いてはいかんのか?
540友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:18:46 ID:mg3xRazA0
wwwww
541友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 17:28:58 ID:N8kzsrMWP
>>536
知らんけど検索したら引っかかったこれじゃねえの?
ttp://twitter2mixi.cyberwave.jp/
542友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:10:17 ID:euY1lcCz0
>>509
そんなもん見かけたら即通報しとけよw
543友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:11:33 ID:U+hZf/rq0
なんかさっきからあほとかばかとかエガちゃんハゲたなあとか乱暴なことを言う奴が多いな。
正月くらいゆったりやりゃいいのに。
544友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:13:07 ID:n7GRtc320
最後の呟きは別に良いだろwww
545友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:25:21 ID:FgSlLH/F0
>>541
これかー!mixiだけだと思ってた。
thx
546友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:32:39 ID:vSsvTLYL0
ttp://hashtags.org/ 壊れてるの?
547友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:37:19 ID:CZVtlDsh0
>>505
リストへの入れ方ありがとう。
このやり方って相手をフォローしていないとだめなのでしょうか?
今は、相手からフォローされていて、自分は相手をフォローはしていない状態です。
相手のfollowerのところへ行って自分の下のリストをクリックしたのですが
何も起こらない?
548友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:56:28 ID:kLjZNKiz0
相手のfollowerのところへ行って自分の下のリストをクリックした

何の目的で何をしたのか誰か解説してー
549友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 18:59:03 ID:yQwDZbzM0
すまんがお前がなに言ってるかわかるように自分のレスを解説してくれ
550友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:01:19 ID:1zKTrkCH0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
551友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:18:09 ID:r3NSr4DU0
>>547
「twitter リスト 使い方」で検索なさい。
親切な説明がいっぱいある。動画付きの説明もある。
552友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:34:31 ID:VPNFXrJe0
ようするに向いてないからやめとけという事か。
MIXIも祭のときにBANされたきりだし、不特定多数との出会い系サイトはなじめません。
553友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:42:16 ID:aQxIC1z90
コミュ障w
554友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 19:47:52 ID:VPNFXrJe0
コミュ中
555友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 20:08:00 ID:U+hZf/rq0
なにこのぐだぐだな二人。
556友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 20:17:50 ID:KDpS0bCvP
>>548
おまいが、相手のfollowerのところへ行って自分の下のリストをクリックしたという、ことを
目的も告げずにここで説明を要求したと言う事までは書いておく。
557友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 20:20:02 ID:kLjZNKiz0
>>556
>>547と同じかそれ以上に意味不明なんだけど…
558友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 21:06:40 ID:r3NSr4DU0
>>557
556の人は、547=548だと勘違いしたんだろう。

ただ、548(=557 君のことだ)の書き方も悪い。
人の書いたものを引用する時は、引用符(>)を使うように。
559友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 21:34:50 ID:RIJ2W91G0
.リストへの入れ方を質問した>>547 = >>504です
言葉足らずですみません 
TLを埋められたくないけどときどき呟きを身にいきたい相手がいるので、
フォローせずにリストに入れたいと思いました
相手のホームで自分の名前を見つけてその下に出るリストをクリックすればよいと
>>505の方に教えてもらいました
こちらからのフォローは切ったのですが、相手の「フォロー中」の中に私の名前が
あるのでそこで言われた通りやろうと思ったのですが、うまくいきませんでした
リストに入れるには相手をフォローしている必要があるのでしょうか
560友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 21:38:41 ID:trmUVnR10
>>559
相手をフォローしている必要は全くない。そんな必要があればリストなど不要。
自分が作ったリストにチェックを入れるだけの簡単作業が何でわからないのかね?
561友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 21:55:53 ID:RIJ2W91G0
>>560
>>559です
やっとできました!
お騒がせしてすみません
リストに入れたい相手の名前を出してmanage listsのボタン
(これに気がつきませんでした)をクリックしたらできました
562友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 21:59:33 ID:1zKTrkCH0
2ch見てるはずなのにyahoo知恵遅れとかOKWEBとか小町臭がするのはどうして
563友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 22:08:10 ID:vSsvTLYL0
そうでないと、おもしろくないでしょ。
>>562 みたいなお方の需要に応えてくれてるんですよ。
564友達の友達の名無しさん:2010/01/02(土) 22:22:20 ID:HLmwy1kf0
>>547
きもい奴ばっかw
565友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 04:46:06 ID:h1NHjk+Y0
久しぶりにTwitterを覗いたら田辺誠一がまともなテンションになってたでござるの巻
あの異様に熱いなうーーーっす!はどこへ行ってしまったんだ
566友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 09:30:31 ID:vysDJqn90
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
567友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 10:19:23 ID:+jWSeIff0
友達を許可してたら、いきなり友達のもう1つのアカウントみたいなのからつぶやきが入った。
もう1つのは許可をしてないのにつぶやく方法ってあるの?なんかイラっとするんだけど。
568友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 10:43:20 ID:xc5jRmZC0
最近はアイコンをキモいのにするのが流行ってるみたい
569友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 10:55:14 ID:aEEf3hP00
鏡に映ってるこれのことか?
570友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 11:27:31 ID:LTuYP1AV0
きたー
571アトミウム2009 ◆dD9Cym4Bss :2010/01/03(日) 11:38:06 ID:zPdc+WuJ0
いい加減自分のTLをツィッターの全てみたいに妄想するのやめろってw
セカイ系君たちww
572友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 11:53:33 ID:zhi2pEcE0
類は友を呼ぶ
キモイのは自分がキモイから
573友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 11:55:43 ID:uoD3JDrgP
セカイ系(笑)
574友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 11:55:54 ID:thgJscx50
まあTLに並ぶって事はそう言う事だな
575友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 12:45:39 ID:g+NNoIqv0
TLは己を写す鏡です
576友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 12:52:48 ID:ISSQ+CoU0
WEBからログイン出来ないんだがおれだけ?
577友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 14:12:35 ID:+jWSeIff0
しばらくやってみたけど、twitterの面白さって何?
578友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 14:20:33 ID:mE1FtRowP
片思いフォローをブロる事
579友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 15:03:19 ID:Ce0gHAyL0
>>380にも書いたんだけど@の前にドットがついた複数宛リプライが
公式WEBのTLに乗らなくなった。(@IDには入ってる)
同じ症状の報告聞かないけど、他の人もそうなってる?
580友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 15:10:10 ID:O7XnL+tm0
>>579
それってin reply toついてるリプライでのこと?
581友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 15:29:47 ID:EymcnyoP0
アトミウム2009 ◆dD9Cym4Bss ()笑
582友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 15:42:02 ID:z2Kequ7fP
http://twitter.com/jugyo2010
>日本テレビ「世界一受けたい授業」です。今回、Twitter上で補講します(1月3日15:30より)。が!補講の前にはまず授業!ということで、1月2日(土)18:00からのスペシャル観てくださいね!!すみませんが個々への返信は出来ませんのでご了承下さい。

はじまってた
583友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 15:44:46 ID:Ce0gHAyL0
>>580
XXX .@aaa @bbb @ccc @ddd てすと 約1時間前 P3:PeraPeraPrvで aaa宛

こんな感じ。確認したら、1番最初の人宛になってた
584友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 16:20:38 ID:z2Kequ7fP
もう終わってた

>>583
ドットつきが問題なんじゃなく
先頭@でなくても〜宛(in reply to)をつけて送信するクライアントだったってコトじゃないの?
TweenのQTもつくし
585友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 16:21:57 ID:/Y4XDGeS0
ツイッターの面白さって何?
586友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 17:16:08 ID:Xd30rTkd0
覗き見感覚
時間共有感覚
リアルで独りぼっちでも24時間誰かがワイワイしてる感覚w
587友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 17:22:06 ID:MV2PP9yB0
よしもと芸人がツウィッター始めたけど期間限定?
588友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 17:28:47 ID:Ce0gHAyL0
>>584
d。〜宛がつくとドット付でも見られないの?
フォロワーが少なくて、この人くらいしか複数リプしないから他が確認できないんだな
でも今まではTLで見られていたと思うんだ
相手もクライアントも替えていないと思うし
589友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 17:30:12 ID:pbF/UjH50
期間限定らしいよ くわしくは南キャンの山ちゃんのとこ
フォローがみんなお仲間 吉本の仕事
590友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 17:40:12 ID:Ce0gHAyL0
588だけど、しつこくてスマソ。過去ログ辿ってみたら複数リプ見つけた
YYY .@aaa @bbb @ccc てすと2 約9時間前 twicliで aaa宛

twicli使ってる人のは〜宛ついてるけど、公式TLにのってた
P3の人のは@アカウントに入ってる。先頭の.@aaaの人はフォローしてない人
よくわからん…
591友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 18:33:17 ID:O7XnL+tm0
>>590
おまえがbbbかcccで、@aaaをフォローしてないからaaa宛のin reply toが付いてるとTLに流れないってことなんじゃね?
592友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 18:58:32 ID:Ce0gHAyL0
>>591
d。もしかしたらそうなのかもしれない
ドットついていても流れないなら、公式で見てると逃しちゃいそうだな

連投スマソ。消えます
593友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 19:08:09 ID:za2HaEu20
今日携帯から「写ツ」っていうので写メ付きつぶやきメール送ったのに反映されてない・・・どういうことだ
594友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 19:09:52 ID:QthOfsK40
両思いいがいのフォローを外すスクリプトとかないの?
探してやっと見つけたと思ったらサービス停止状態でした。

フォローはずしのサービスってあんまり見ないなー
595友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 19:13:37 ID:O7XnL+tm0
>>594
ttp://refollow.com/
ここでできる
596友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:08:22 ID:sd1URaLj0
文面からして明らかに自分のツイートに対するリプライなんだけど、
なぜかDMでそれが送られてきました。
あえてDMでメッセージを送った理由として
1)操作ミス
2)リプライしておきたいけどこいつとの交流を自分のTLには流したくない
以外に何かありますか?
597友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:10:12 ID:TsD5326m0
>>596
あんたに読んで欲しかった。つまりアンタと直接繋がりたい
598友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:16:19 ID:Xd30rTkd0
間が開いてからの返信になったので、あえてDMにしたとか。
599友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:23:24 ID:z2Kequ7fP
初心者である
に一票
600友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:39:34 ID:xU5OmwfK0
>>596
あなたと合体したい
601友達の友達の名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:57 ID:pZaLREec0
>>596
深い意味はない
D使ってみたかっただけ
602友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 02:50:58 ID:PMvgMOYLO
検索で見たい人の所に飛んで、その人がまた別の人に返信に使っている名前をクリックすると(@なんとかって所)その別の人のツイッターに飛べてたんだけど、また今やろうとしたらログイン画面になってしまう。なんで?
603友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 02:54:47 ID:RhiEHl1x0
馬鹿だから
604友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 02:58:01 ID:WUsfCZ2j0
>>596
武士の情けってやつかもしれない。他のやつが見たら、評価落とされるかもしれないなっていう判断。
605友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 03:45:38 ID:PMvgMOYLO
>>603
馬鹿ですと!?
あー、鍵掛けたから見られないらしいや。そんなとび方でツイッター見てたからブラックリストにでも入れられたかと思ったよ。
606友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 04:18:10 ID:2Q8ximq90
ちょっと何言ってるかわからない
607友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 05:19:46 ID:wkqXjAVc0
>>605
何言ってるかわからないけど、わかる部分だけ。

>そんなとび方でツイッター見てたから
>ブラックリストにでも入れられたかと思った
「@ユーザー名」の部分をクリックして、別ユーザーのページに飛ぶのは
ごく普通の行為だから、そんなことで排除されたりはしないよ。
608友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 09:25:46 ID:uqvpoX9w0
粘着ゴマすりコバンザメ
609友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:01:00 ID:9C54AY8aP
遅ればせながらツイッターを使ってみたんですが
これってちょっとでも気になる人を次々フォローしていったら、
当然全部読むなんてことできないですよね?
皆さん、とりあえずある瞬間 twitter.com にアクセスして
そのトップに有るいくつかの「つぶやき」だけ読んでるんですか?
で、何か気になることがあったら自分でもつぶやいてみるという・・・
RSSですらあっぷあっぷになって読まなくなってしまった自分なので
twitterってみんな大量フォローをどうやってさばいているのか気になります。
610アトミウム2009 ◆dD9Cym4Bss :2010/01/04(月) 14:04:12 ID:0pjmmadJ0
それは人それぞれだから面白いんだよ。気軽につまらんとか言ってる連中は
全部読みたくないのに無理して全部読んだり自分のしたくないことしてるだけ。
本当は自由なのに
611友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:04:44 ID:js+H37+I0
他の作業中にクライアントを使って垂れ流してる
その中に気になる発言があったり何か思い付いた事があれば呟いてる感じ

フォロー数は100弱だけど過去のログは全部読まないな…
612友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:04:56 ID:ffFOxhEv0
>>609
気が向いた時だけ読む
全部は読まない
テレビみたいなもん。テレビが何チャンネルもあって、しかも24時間ずっと流れるからって追い切れなくて困る人はいないだろう?
もちろん気になる人のつぶやきは個別に追うことも可能だし、フォローを少なめにすれば全て読むことも不可能じゃない
613友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:07:14 ID:9C54AY8aP
いわゆる有名人ってのをフォローしてみたら、
とあるひとの「つぶやき」だけで塗りつぶされて
しまった・・・orz
こういう個別の「流量調整」ってのは
みなさん専用クライアント使ってるんですか?
それともそんな流量調整とか気にせず、
ウザイのは切るってだけですか?
614友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:07:33 ID:Wa9iaSpyP
タイムラインは気が向いたときだけ
特に好きな人達はクライアントでグループ分けして読みやすく
どうしても読みたい人・botはクライアントで発言時にポップアップが出るようにしたり、RSSで読む
615友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:18:52 ID:naLala6L0
>>613
読みたい人リストを作ってそっちを読む
616友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:23:11 ID:9C54AY8aP
なるほど
じゃぁデフォルトで表示されるリスト
ってのが設定できるとべんりなのにね
617友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:27:20 ID:naLala6L0
べんりっつかそれがTLなのでは。
フォローはしたいが読みたくはないという変わったことしたい人は
手動でリスト作ればいいわけで。

気が向いたときに読めさえすればいいのならフォローせずに
その有名人とやらをリストに入れておけばいいじゃないか。
618友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:31:44 ID:9C54AY8aP
リストってフォローしてない人も入れられるのか。
そういう基本的なことは今朝教えて欲しかった。
619友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:42:02 ID:V6v9/MaP0
なんで三日坊主が必死になってやろうとするのかね?w
620友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:42:23 ID:9C54AY8aP
三日しか時間がないから
621友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 14:59:36 ID:naLala6L0
わからない5大(ry
622友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:05:20 ID:JxWtxUEnP
「今」が重要だからあんまりさかのぼらないな。
間が開いたときもクライアントで表示してる最大分(200)をざっと読む程度で、
それ以上はいいや、みたいな。
一応自分への言及はチェックするけど。これもボタン一発で。
623友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:10:42 ID:VWEMHVhr0
フォローもしないでよくわからないリストに入れられてたら速攻でブロック&スパムレポートする
624友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:11:31 ID:bHjw1ajh0
で、それをTL上で誇らし気に書くわけだ
625友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:14:56 ID:cyRt//un0
自分がフォロー数しているが100超えてくると
さすがに余計なのが混じるね
これは仕方ないか?www

フォロー数1,000とかの人は
一体どうやって捌いてるんだろう??
不思議
626友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:15:38 ID:JxWtxUEnP
sokkou_block_suru_baka_list
627友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:23:51 ID:bHjw1ajh0
>>625
リスト使ってるんだと思うよ
628友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:45:14 ID:y1I+R9hOP
>>625
ブロる
629友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 15:57:09 ID:i9SJajan0
>>609
チャットや掲示板じゃないから流し読みでいい。
たまに反応ないと不機嫌になる人もいるけど気にしなくていい。
630友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 16:02:21 ID:i9SJajan0
>>625
400人くらいフォローしてるけど、アクティブな人は半分以下だし
俺も作業の合間に見るくらいだから捌くとかじゃなく暇なときに見て
興味ある発言あったらそれに@飛ばしたり連想したことつぶやいたりするくらい。
twitter専門で観るってことはあんまりない。
631友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:17:09 ID:1HBKyVwE0
こんなもんやって意味あるの
632友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:24:33 ID:alleSt5A0
僕をフォローしてhttp://twitter.com/ryu23896
633友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:29:37 ID:1MDE3+/O0
ブロックした
634友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:39:37 ID:pUnrbe8iP
ブロックした
635友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:41:31 ID:gr5vdXBX0
ブロックした
636友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:47:48 ID:y1I+R9hOP
ブロった
637友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:51:36 ID:oxnz1cg1P
ブロックした
638友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:55:55 ID:mIKhHNs70
We will block you!
639友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:56:54 ID:Zdhr0/a/0
ズンズンチャ!
ズンズンチャ!
640友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 18:57:45 ID:alleSt5A0
えー!
641友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:08:58 ID:3vOkgCxCP
>>632
すげえフォローしてんなw
それに対してツイート少ないw
フォローしてあげたいけど
残念ながらやめとく
642友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:10:59 ID:ffFOxhEv0
>>632
本人なの?
本人ならなんか書いてみてよ
643友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:44:09 ID:SSK01mjw0
Twiiterってロボットしか見つからなくね?
登録してみたが、日本人のプロフを検索できない・・・。
644友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:51:56 ID:nT7QxqFa0
>>632をフォローしない理由
自分の考えや好みについて呟いてないから
どういう人間なのかわかりにくい=興味を惹かれにくい

「面白い」だけじゃなくて「どこを面白いと思ったのか」とか
「どのキャラが好き」とか、そういうの掘り下げていくと
同じような好みの人がフォローしてくれる…かもしれない

でも携帯は高校生になるまでおあずけっていうのにはちょっと萌えた
携帯だめでPCオッケーってめずらしいご家庭な気がするけど
共有PCとかなのかね
645友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:55:15 ID:mIKhHNs70
晒しだろ
646友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 19:59:43 ID:wleyiCRT0
つぶやきなんて、何だって良いんだよ
647友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 20:00:08 ID:wleyiCRT0
合わないからフォローしないって選択は正しいが
648友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 21:05:21 ID:JYHlFpiQ0
すいません。
この間から始めたのですが、TLに表示されるフォローしている人の中の
特定の人のつぶやきで表示されないつぶやきがあります。
具体的には、新規のつぶやきは表示されていて、リプライやRTでのつぶやきが表
示されません。
この人以外は全部のつぶやきが表示されているので何か設定とかあるのでしょう
か?
649友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 21:13:24 ID:0pjmmadJ0
ツィッターはバグだらけだから何故かリプライは表示されなかったり頻繁にある
650友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 21:36:25 ID:Wa9iaSpyP
〜宛 がついてるかどうかの問題かと思ったけど
RTでも見えないとなるとよくわからんな
651648:2010/01/04(月) 21:49:00 ID:JYHlFpiQ0
具体的には
@masason
孫正義のTweetです。皆さんどうでしょうか?
勘違いでしょうか?
652友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:10 ID:LB0yzp0w0
深く考えても仕方ない
ストーカーじゃなければ見てみないフリするしか
653友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:49 ID:Wa9iaSpyP
>>651
8:38 AM Jan 2nd TwitBird iPhoneで AAA宛
という具合に「〜宛」がついているつぶやきは、
AAAさんのタイムラインと、AAAとmasasonの両方をフォローしている人のタイムラインにしか流れない。

なので、どうしても全部読みたいなら直接その人のページを見に行くか、RSSで購読するかしかないと思う。

ていうかクライアントによってはRTでも〜宛がつくんだ。知らなかった。
654友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 22:11:27 ID:IIz/wrxWP
bit.lyのリンク貼った後に解析画面開いて120とか書いてあったりすると軽く申し訳ない気分になるな
655648:2010/01/04(月) 22:16:52 ID:JYHlFpiQ0
どうしても読みたいという訳ではないんです。全然。
ただ他のユーザーと孫氏でTLでの見え方に違いが有るのがちょっと解せない。
というかスッキリしないのでTwitterを長くやっておられる方なら何か知っているのではないかと質問しました。
656友達の友達の名無しさん:2010/01/04(月) 22:35:17 ID:xTU2ACVG0
気持ち悪い性格だな
657友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 00:36:39 ID:VMNtUQZG0
他のアカウント作ってためしてみりゃいいじゃん
658友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 03:41:31 ID:t1QaHLV/0
Twitterではみんな本音で語ってないような気がするな
上辺だけの話が多い
まあそのおかげか荒れたりしないのは長所だと思うけど、なにか物足りない面もある。
2ちゃんと併用って人も多いだろうね。
俺もだけど。
659友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 03:48:07 ID:f1HW3Doh0
思ったことを篩い分けるんだよね
ちょっと毒があれば2ちゃんねるに書こうと思う
660友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:15:25 ID:NODmaivl0
プライベート全然話してくれない人がいてなんでツイッターしてるのって言いたくなる
趣味の話ばっかりで職業年齢見えない人いるよね・・・
ニートなの??
661友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:16:45 ID:lbl0nyHH0
なんでお前のためにプライベート話さないといけないんだよwww
662友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:34:17 ID:PczM29GY0
趣味の話ばかりで一体何が悪いんだ??
人にはそれぞれ事情があるし何をつぶやこうが人の勝手。
てめぇで勝手にフォローしといて文句たれてんじゃねえよ。
663友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:42:27 ID:AASGkLSi0
>>660
おまえ友達居る?
きもいよw
履歴書見せて貰わないとお付き合いできない人なの?
合コンしてこいよ()
仕事も趣味も教えてくれるからw(ホントの事を言うかしらんけどwww)
そんでTwitterやってますか?って聴けよ
男も女もフォローしまくれよwwwwwwwwwww
664友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:50:52 ID:f1HW3Doh0
逆に仕事してるときはツイッターのこと全く考えないからなぁ
665友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:58:23 ID:8SbnU0Sp0
ニートは暇だから趣味から仕事から飯の内容からプライベートあれこれまで書かないとすぐネタがなくなるんだろ
666友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:59:21 ID:8SbnU0Sp0
それで職業年齢(笑)見せたつもりでもニートなのがバレバレという
667友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 04:59:53 ID:ntIWx6NaP
今度から食前食後出勤前セックス前は報告するよ
668友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 05:11:40 ID:e6k4L18Q0
俺の私生活なんて誰も興味ないだろうから、俺がいるクラスタ内で話題になるような
技術話を延々と書いている。そして人とのやり取りがほとんどない。
こんなのTwitterらしくないよなあ。俺はTwitterですらまともに人と付き合えない非コミュです
669友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 05:31:28 ID:+cvH02m7P
むしろ珍しくも何ともない職業とか年齢とかさらされてもな。


「あ、そう。で?」
670友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 05:41:26 ID:ntIWx6NaP
大丈夫、お前のつぶやきは常に見てる
あとグロ画像のURLは貼るな
671友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 09:48:08 ID:pD5kgtV+0
      ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ   ★派遣の年収200万!!
  /      )(   )(      |  
  |         ^ ||^        |  ★俺の年収2億以上!!
  |       ノ-==-ヽ       |  
  丶               /   ★労働者を低賃金でこき使える喜びプライスレス!!
    ヽ ヽ       /   /
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
672友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:03:28 ID:yAYMSHUf0
スレの流れと関係ない話で恐縮なんだけど
「Twitter八分」について教えてくれ

自分の場合、ちょろっと批判的なことを書くと
数日中に検索に上がらなくなってしまう。
スパム投稿でもハッシュタグ多用でもないというのに
とても不思議な感じだ

これについてtwitterサポートにメールしても
テンプレ返事しかなくて、解決する見込みが全然ない

twitter自体に村八分機能があるという噂を耳にする
ので詳細について知ってるかたお知恵をかしてください

お願いします
673友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:05:41 ID:gsSgZlBk0
単に公式の検索が弱いだけ

ついでにあなたの読解力も弱い
674友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:21:15 ID:rPupPBFW0

八分ならフツーにあるけどね

公式だと検索機能が未完成ってことだけど
こういうのを嘘も方便ってゆ


675友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:34:37 ID:KQbkffcy0
買ったばかりマウスがおかしくなったんで、
怒って投稿しまくった後に八分が始まったことならある
監視されてるみたいで薄気味悪かった。

検索はどうでもよかったから無視して使い続けたけどな
676友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:36:19 ID:BWjE6kKE0
>>674
フツーにあるならいくつか八分にされてる単語教えてくれ
ほんとにTwitter八分があるのか知りたい
677友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 11:45:58 ID:UXCLpenE0
>>676
自分も八分だった。
よく分からんが作った後しばらくしても検索も引っかからずハッシュも使えず。
サポートにメールしたら1週間くらいで解除してもらえた。

八分で検索してたら、同じサイトのリンクを貼り続けると
スパム認定されて八分になるとあった。
その人は問題定義のためのサイトだったからかもしれんが、解除してもらえないらしい。
678友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:00:45 ID:NAlNzQ2wP
俺の感覚では、インデックス漏れして
二度とインデクシング対象にしてもらえなくなって
検索対象から外れているような気がする。
ウェブ検索と違ってインデックスの作り直しなんて
指定ないみたい。
679友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:01:04 ID:NAlNzQ2wP
逆に削除した発言でも検索に引っかかることだって結構あるし。
680友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:08:46 ID:VEqcQHz10
短期間にフォローしまくっても
検索に出て来なくなるんじゃなかったっけ?
681友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:27:16 ID:UXCLpenE0
677だけど、思い出したから追記。
サポートの返信は「バグです」だった。
バグなわけないよなー
682友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:30:27 ID:pMSpy2uN0
twitterのスパム認定って知らない?
その一つに

"数多くのユーザーにブロックされている場合"

ってのがあってやりたい放題なんだよ

宣伝請負業者らが大量のアカウント使って
製品批判や政治批判の芽潰しでメシウマ

Twitter社がスパムアカウントを判断する14個の基準とは?
ttp://tweeter.jp/2009/09/09/twitter-1491.html
683友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:35:03 ID:OFQJCKdN0
スパム認定されても本社に人間ですってメール送れば解除してくれるよ
684友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:42:10 ID:BrVYx0IZ0
その条件は自分も気になった。
マスゴミが好意的なのはそういうことかと勘ぐりそうになった
あとバグはないわ
685友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 12:55:11 ID:2RpfmriDP
>>684
ネトウヨが主に工作してるんだろうが消えろ
686友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:04:07 ID:g+ToQKZw0
>>672
> 数日中に検索に上がらなくなってしまう。

どのつぶやきも、数日中に読めなくなりますよ。TLもそうだし検索結果もワードに限らずそう。
過度の言葉狩りしているわけでもないのに、ちょろっと書いたくらいでは早々変わらない。
687友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:12:28 ID:E6JJ9klw0
ふぁっぼったーって明らかにふぁぼられてるのに
反映されてないのってあるじゃん?
あれっていずれは反映されるの?
688友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:16:17 ID:OFQJCKdN0
クライアントからのふぁぼりは反映されないことが多いよ。
689友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:22:55 ID:qAFl6+D6P
ていうか、巡回されないと反映されないから、時間がかかるのは仕方ない。
690友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:25:25 ID:E6JJ9klw0
>>689
1週間くらい時間がかかる場合もあんの?
自分がふぁっぼったのも全く反映されないんだが。
691友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:26:29 ID:BWjE6kKE0
>>687
ふぁぼったーは確か最近のポストをふぁぼったやつしか反映されないよ
数ヶ月前のポストとかをふぁぼってみればわかるけど、ふぁぼっても反映されなかったはず
692友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:35:21 ID:E6JJ9klw0
>>691
なるほど・・・意外と使えないですね。
iPhoneとかでふぁぼったーみたいなアプリ出ないかな。
693友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:37:11 ID:BrVYx0IZ0
>>686
ツィッター八分ってそれじゃない。
なんかまずい発言が元でスパム認定。つぶやいてから幾ら待っても
検索結果に反映されなくなることだわ。
694友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 13:38:22 ID:Ap8y/k4e0
単にふぁぼった人がクロール対象外なだけじゃね
ふぁぼったーにこだわらないで類似サービス使えばいい
695友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:01:52 ID:+2HR2u240
>>693
話の流れでそれは分かるが、

当人は数日で読めなくなることを知らない様に見える

ハッシュタグは、そもそも@hashtagsをフォローする or @hashtagsjpに申請するという正規の方法も知らないように見える。
696友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:16:58 ID:MARspf5L0
>>695
それってどこにかいてあるのー?
697友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:24:01 ID:hp9A+UJF0
>>693
被害妄想もここまでくると相当だな
こんな所で書き込ん出る暇があったら病院へ行け
698友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:50:26 ID:+cvH02m7P
単に公式検索に載らないぐらいで八分ってw
発言しても他人のTLに全く表示されない、ってならともかく。
699友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:53:10 ID:glOO7CZ20
>>696
ここに不定的に書かれる
聞き返したって事は知らなかったって事
700友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:54:23 ID:MARspf5L0
へ?知らないから横から聞いたんだけど
701友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:55:17 ID:glOO7CZ20
>>697-698
いや、>>693は説明しているだけだから被害妄想は関係ないよ
702友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:55:31 ID:MARspf5L0
2chだと人に教えづらいから
twitter公式かハッシュタグの公式みたいなところに案内してください
703友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:56:13 ID:lCBrRgdS0
>聞き返したって事は知らなかったって事

何でもわかる俺ってカッケー
704友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:57:51 ID:7GFXkenl0
>>702
人に物頼む態度じゃねえな
705友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:58:56 ID:glOO7CZ20
@hashtagsと@hashtagsjpについて調べろ
706友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 14:59:05 ID:lCBrRgdS0
態度を理由にしたって事は知らなかったって事
707友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:00:50 ID:MARspf5L0
9 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 14:52:46 ID:TkS4E13t0
> hashtagsってフォローしないといけないものなの?

フォローすれば集計に加えられる
程度かな



調べました
708友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:04:49 ID:WMYcpikM0
荒れグリア〜
709友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:06:17 ID:NAlNzQ2wP
公式も何も適当に好き勝手作ればいいものじゃないの?
だからこそ #au2009 みたいな問題も起きたわけで。
710友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:07:12 ID:uCoi4ots0
で、単に#〜〜が反映されないって愚痴り続けると
711友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:08:02 ID:MARspf5L0
正規の方法について知ってる人
次スレのテンプレに入れておいてくださいね!よろしく!
712友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:13:53 ID:IMnPiBzE0
向こうからフォローされて何のやりとりもなくてフォローを返すつもりもない場合、ほうっておく?ブロック?
713友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:14:55 ID:UXCLpenE0
>>698
検索にひっかからないと、グループ分けに公式検索使ってるクライアントだと表示されない。
あとハッシュ使っても意味がない。

今はサポートに連絡して、解除してもらったからどうでもいいんだけど。
八分っていうか、サポートは「フィルタ」って言葉を使っていたから
何かしらあるんだと思うよ。
714友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:15:54 ID:BrVYx0IZ0
>>695 >>697
数日で読めなくなるっていっても一週間近く読めるだろ?
それと、今まで呟けば公式検索に載っていたものが、
突如呟いても載らなくなる。こりゃ何かが起きていると考えるのがJKだろ

あとよくそんな酷いことを平気で口にできるもんだな〜仲良くやれよ
715友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:19:23 ID:lC2T15DM0
>>712
非公開状態のところにリクが来て
まぁ良いやと許可して、そのままフォローし返してない
向こうに呟き読まれて「キモイ」と思われてたとしても
こっちは知りようないからどうでも良い
716友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:27:35 ID:RkU/jJKJ0
>>712
おれなら放っておく。
明らかなスパムな場合だけブロックしてる。
717友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:30:05 ID:K+HZ0QTMP
>>712
それは普通にfollowさせたままにするでしょ。スパム以外は
718友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 15:46:34 ID:j3aE0pu30
どんな単語がフィルターされてるのか具体的な証拠がなきゃ話にならんわ
俺のつぶやき検閲されてる〜じゃただの妄想
719友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 16:00:37 ID:WWoEdt8DO
俺も検索に引っかからない件でサポートにメールしてみたんだが、

一部の投稿が検索に出ないことや、全ての投稿が出ないこともあるが、個別に対応することができない。

こんな返信がきた。
対応してもらってる人もいるんだよね?
720友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 16:01:24 ID:K3s6Kx/Z0
s*******
最近「内部ですよね?」と言われることが増えてきた。確実に慶應に染まりつつある。


慶應自慢w
721友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 16:14:06 ID:K+HZ0QTMP
晒しはよそでやれ
722友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 16:34:51 ID:gnJ2ikUf0
他人の馴れ合いが不快だから一時的にフォロー外すとかまた奇特な人もいるもんだ
723友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 16:49:36 ID:j3aE0pu30
はぶられ感に耐えられないんだろうよ
724友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:15:31 ID:I+JUSIIY0
フジテレビで鳩山の新年挨拶が31日のフライングとか言ってたけど
ツイッターで表示されるのってアメリカ時間だよね?
725友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:17:18 ID:TwA7ap1t0
設定による
726友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:21:37 ID:RmL4jfoT0
>>714
> 数日で読めなくなるっていっても一週間近く読めるだろ?

半日の場合も有るし、数日の場合も有る。

> それと、今まで呟けば公式検索に載っていたものが、

ヒットしない事も普通にある

> 突如呟いても載らなくなる。こりゃ何かが起きていると考えるのがJKだろ
> あとよくそんな酷いことを平気で口にできるもんだな〜仲良くやれよ

たまたま前のがヒットしただけ
727友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:38:00 ID:tDF6eotj0
立て続けに@で同じ人に話しかけられた。いつの間にかフォローされてたらしい。
そのひとの発言見たら、9割が@。しかも単発質問ばかり。
フォローさせといたらめんどくせーなーと思って初めてブロックした。後悔はしていない。
728友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:40:48 ID:+cvH02m7P
そんなに検索されないことが怖いかね?
自分のせっかく発言したつぶやきの存在を消されるってか?w
いやはや大変だ。あーコワ。
729友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 17:40:54 ID:PD3ubx9u0
はあ、そうですか
730友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 18:49:33 ID:4UvfPBiv0
twitter批判が始まるとやたら反応する人ってなんなんだろうな?
面白く無い物を面白くないと言う事がいけないのか?
面白いと思っているものにケチつけられて腹がたつのか?
それとも誰か工作してんのか?
731友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 18:55:10 ID:qPy7DotV0
2chの該当スレへわざわざ批判書き込みにくる奴は
よっぽど悔しかったんだな、ヒマなんだな、とは思う。
732友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 19:07:45 ID:EEcVbf6X0
工作とか言っちゃう2ch脳だと
多分楽しめないと思う
733友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 19:34:09 ID:ZPggmiJRP
なうなうwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ Twitterおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                            (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ゆかりんフォローしたぜwwww

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )           (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ          /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u             l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          工作員乙!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
734友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 19:52:47 ID:pOVWwbV10
Twitterの検索が緩いって批判なの?
確かに欠点ではあるけど。それも、そこらのネトゲだと徹底的につるし上げられるレベルの。
735友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:14:06 ID:AASGkLSi0
>>730
twitter批判てどのレスのこと?
面白いと思えないものを無理して人に面白さを聞いてまでするほどのものではない
自分で判断すればいいだけ

あと潔癖症みたいな症状の人も自分に合わなきゃやめればいいだけ
736友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:22:18 ID:u88FT2DH0
アカウント復活させようと思ったら、「今は混み合っているから、またあとでやってくれ」みたいなことが英語で表示された・・・。
737友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:46:24 ID:egoftA260
>>2にあるまとめwikiの「音楽」のところにDAIGO追加してみたんだけど、
DAIGOってもう既に他の欄にあるかな?

一応他の欄もざっと確認してはみたけど無いっぽかったからさ・・・
738友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:47:57 ID:rpK1UqJv0
プロフィール文章も検索対象になる検索ってありますか?
ttp://pcod.no-ip.org/yats/ ←これだとプロフィールは引っかからないようなので…
Tween?とか使えば可能なんでしょうか?
なんかめんどくさそうなツールという気がして手を出していないのですが…
739友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:50:20 ID:ZPggmiJRP
こっちは本文は検索対象じゃないけど

Twitterプロフィール検索
ttp://tps.lefthandle.net/
740友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 20:51:08 ID:fJZhE/K6P
741友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:09:07 ID:rpK1UqJv0
>>739-740
ありがとうございました!
早速使ってみます!
742友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:25:16 ID:UFmJRBI40
メールでツイッター投稿できる?
743友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:27:19 ID:4UvfPBiv0
本当はつまらないと思いながらtwitterやってるくせに
仲間外れにされたくないから周りに同調してんのか?
744友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:35:33 ID:NJ0baOsX0
初心者だから@つけてちゃんと相手に届いてるから不安だ
745友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:51:07 ID:4UvfPBiv0
何が面白いのか説明してみせろよクズ共
746友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:55:40 ID:kaXSEVup0
朝から晩まで発言しているんですけど
頭がおかしいヒトでしょうか?

ttp://twitter.com/sirop
747友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:56:10 ID:BWjE6kKE0
>>744
手動でID打つならミスもあるだろうが、ボタンで返信すればまず大丈夫
748友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:56:43 ID:qPy7DotV0
面白さってのは、馬鹿には見えない衣のようなもんでね。
749友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 21:58:37 ID:lC2T15DM0
ただの日記代わりで時折知人とチャットしてるだけだから
「面白い」とかいう次元じゃない
少なくとも自分にとっては
750友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:12:27 ID:4UvfPBiv0
日記はちがうだろ
何時でも何処でもチャットできる道具というならわかるが
そんなに暇なのかおまえら って思われませんか?
751友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:17:51 ID:lC2T15DM0
違うとか言われてもなぁ自分がそう思ってるからさぁ…w
どうせ非公開だし
752友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:19:19 ID:qPy7DotV0
>そんなに暇なのかおまえら って思われませんか?

思われたらなんなの?
753友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:22:38 ID:SBZHwf4g0
人それぞれだから、日記って場合もある
754友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:22:48 ID:MARspf5L0
ID:4UvfPBiv0
こういう反応ってほとんどが仲間に入れなくて寂しいだけなんだよね。
755友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:26:06 ID:NJ0baOsX0
>>747
d安心した

756友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:28:15 ID:4UvfPBiv0
日記は他人に読ませるものではありません。
他人が読む前提で書くものは日記ではありません。
それと、非公開でやってたとしても許可した人間は他人です。
757友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:30:18 ID:89jrXGkC0
やっぱりフォローしてもらったらフォローし返す方がいいのかな

自分が見たい相手をフォローして、フォロー返してもらったときは嬉しかったけど
逆にどうでもいい相手からフォローされてもフォローし返す気にはなれなくて…
758友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:30:19 ID:lC2T15DM0
あぁ、人に読ませるものは「日誌」だっけ?
じゃあ日誌ってことで
759友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:38:18 ID:nn8IjSGmP
>>756
非公開にしてる所にわざわざ「見せてくれ」と来たから
「見せてやるよ」って許可してるだけなんだが
他人の日記見るの嫌なら勝手にフォロー外してくれて構わない
760友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:12 ID:4UvfPBiv0
そんなに日誌が書きたいなら別に止めやしないが
付き合いで読まされる方はきつくないですかね?
有名人の日誌を好んで読む人は居るかもしれないけども
何か突然返事返したら「あんた誰?」ってなりませんか?
761友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:42:20 ID:MARspf5L0
付き合いで読まされる人などいない
762友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:44:26 ID:lC2T15DM0
何言ってんのこの人
誰が読めって強要したよ?w
763友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:45:41 ID:8SbnU0Sp0
お前ら釣られすぎだろww
764友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:49:40 ID:l/uI8+u90
いやこいつはマジだろ。一緒にツィッター批判してくれると思ったら
叩かれたから逆上してるな
765友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:54:18 ID:hU6ltJj70
構ってちゃんと鬱postの垂れ流しより日記の方がまだマシ
766友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:12 ID:qPy7DotV0
あんた誰?みたいなところから
いきなりレス飛んでくんのが面白いんじゃないかなあ。
767友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:58:44 ID:4UvfPBiv0
読まされる人が居ないと本気で思ってんのか?
「見せてやるよ」とかどんだけ上から目線なんだよ
768友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 22:59:39 ID:VEqcQHz10
泣くなよ
769友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:04:34 ID:ZPggmiJRP
げんきだせ
770友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:07:47 ID:Yo4DeaYg0
>>757
自分はフォローしないけど
771友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:11:40 ID:+cvH02m7P
ID:4UvfPBiv0、情緒不安定だなw
772友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:12:57 ID:Y13GaLVa0
オさっきからーバーキャパとテンポ出まくりだなぁ
773友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:16:59 ID:l/uI8+u90
これが漫画だったら最後に「友達がほしいんです…」って泣き崩れる展開だな
774友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:18:57 ID:4UvfPBiv0
うぜぇ
とっととtwitterのいい所を説明しろクズ共
775友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:20:03 ID:e6k4L18Q0
これが現実。
776友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:06 ID:tPYkp48V0
お、はじめてか?力抜けよ
777友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:12 ID:gcPZycmL0
>>774
泣くなよ、な
778友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:14 ID:89jrXGkC0
>>770
そっか、ありがとう
779友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:56 ID:8SbnU0Sp0
>>773
そんで手を差し伸べるけどその手が触れ合う前に撃ち殺される展開
780友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:22:43 ID:OFQJCKdN0
いい所なんて自分で見つけろよ
781友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:22:52 ID:qPy7DotV0
>>774
いいこと教えてあげる。
現状このスレでおまえが一番うざがられてる。
782友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:23:00 ID:Xg2UbbQ70
検索をしても自分のつぶやきは表示されないんですが、なぜだかわかりますか?
783友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:23:15 ID:4UvfPBiv0
なんで俺が慰められてるんだよw
スリーセブンの上に単発IDで言われても困るんだよ
784友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:24:56 ID:gcPZycmL0
>>783
ν速でもVIPにでも帰れ、カス
785友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:25:19 ID:VEqcQHz10
>>772
なんかわろた
786友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:25:45 ID:4UvfPBiv0
>>784
お前が帰れよ?
787友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:26:31 ID:8SbnU0Sp0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          釣られるしかない このビッグウェーブに!
788友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:03 ID:4UvfPBiv0
>>781
それ知ってる。
それといい加減twitterのいい所がかけないお前らがう財
789友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:33:01 ID:7GFXkenl0
>>788
いいからとっとと死ねよクズ
790友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:35:13 ID:qPy7DotV0
>>788
>>748

何が面白いの?って質問ほど愚かなことはないと思う。
時間の無駄だからこんなところでクダ巻いてないで他の楽しいこと探しなよ。
791友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:35:31 ID:ntIWx6NaP
下手な煽り合いするなら
VIPでスレ立てて聞けよ
792735:2010/01/05(火) 23:39:10 ID:AASGkLSi0
ID:4UvfPBiv0

俺が書いたそのものがあなたに当てはまるじゃんw
そんなあなた!
書き込んだ内容をそのままつぶやけばいいんですお^^
とにかくここに書いたことをつぶやけ
そして晒せ
RTしてやるから
それが第一歩だ!
いやマジでw
793友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:47:22 ID:/gPInGlX0
twitterつまんないよ?
だから2年たってもやめられん
794友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:51:38 ID:ntIWx6NaP
>>793
俺なんか5回やめたけどな
795友達の友達の名無しさん:2010/01/05(火) 23:59:35 ID:gcPZycmL0
Twitter友の会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262669501/

ID:4UvfPBiv0はこのスレで晒したはいいけど、見てのとおりウザイから
ブロックされまくって泣きついてきたんだろうね。
796友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 00:02:12 ID:VmwKPvni0
使えない道具を使うわけが無いだろ?
そこまで暇じゃないですよ?
797友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 00:37:16 ID:t4qNd7ru0
返信って返すのかなり遅くなってもいいのかな?
そんなにチェック出来る訳じゃないから、いつも数時間後とかになってしまうorz
798友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 00:48:01 ID:eCJSEbSL0
教えてください。
半年ほど前に気まぐれでアカウントつくって、3回ほどつぶやいて放置してました。
誰からのフォローもなし。
なのに、最近急に知り合い数人からフォローされました。
自分は名前もつぶやきの内容も現在地もとにかく全て一切連想出来るような事は書いてないのに、気持ち悪いです。
まさか、メールアドレスが検索出来るとか、どこかで表示されてるとかなんでしょうか?
ちなみにその知り合いからは別に何も話しかけられてなく、
いつの間にかフォローされました。
799友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 00:49:46 ID:iNWuG2ClP
>>797
むしろ、しなくてもいい。
800友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:02:25 ID:6SrTyQ2J0
>>797
相手と内容によるだろうけど24時間後くらいに返信することもある
平日は家に帰ってからくらいしか時間無いし
別にチャットじゃないんだし自分で判断して好きに使えばいい
801友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:16:21 ID:24IhSRJc0
>>798
メールアドレスで検索できるよ。
検索する人がGmail か AOL か Yahoo! (US) Mailを使っていれば、
アドレス帳に登録したメールアドレスを一括して検索してくれる。
twitterが標準で提供している機能。
802友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:19:27 ID:loX7cwvbP
>>801
なにそれ怖いTwitter辞める無理無理
803友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:21:40 ID:kYRmjK8E0
専用の捨てアドつくってやってるよ
804友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:23:50 ID:7yAln+JX0
何か突然返事返したら「あんた誰?」って反応するのはID:4UvfPBiv0の方だろw
805友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:24:30 ID:eCJSEbSL0
>>801
レスありがとう。
こわっ!!
自分のメアドはhotmailなんだけど、それでも検索人がGmailでアドレス登録されてたら検索出来るってこと?
806友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:25:02 ID:UxOwsejW0
ID:4UvfPBiv0のTwitterアカウントが知りたいクラスタ
807友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:25:09 ID:loX7cwvbP
こうしてる間に私の下ネタ満載アカウントが会社の同僚に特定されてる
怖い怖い怖い怖い無理無理無理ー
808友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:27:52 ID:err1r9Gf0
このアドレス検索機能廃止すべきだよな
どこに訴えればいいんだ?
809友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:35:58 ID:RyZeohr40
その人が日中には書き込んでいない事がわかっている
その時間に仕事をしているの?勉強しているの?遊んでいるの?寝ているの?
職業や年齢すらわからない人がたまにいる
顔が見えないのに私生活まで隠して時間や生活とは無関係の趣味の話しかしてない
何をしている人かわからなすぎて同じ趣味でも怖いよ
その人がどの時間に趣味の活動をしているかはわかっても
職業や年齢どころか好きな食べ物すらわからないんだから
810友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:38:10 ID:KaTkYeCo0
>>809
2chは怖くないの?
俺も職業や年齢どころか好きな食べ物すらわからないでしょ?
811友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:39:12 ID:24IhSRJc0
>>805
そのとおり。
Gmailは一度メールを送るとアドレスが登録されるから、
一度でもGmailからメールを送ったことのある宛先は全部検索の対象になる。
もちろん、Gmailのパスワードをtwitterに預けないといけないけど。

そもそも、これは海外のSNSでは当たり前の機能。
facebookでもmyspaceでも同様のことは出来る。
812友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:39:48 ID:err1r9Gf0
>>809
>>660さんチーッス!
今日も職業年齢ッスか?
813友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:42:45 ID:eCJSEbSL0
>>811
ありがとう・・・。
一度もgmailからメールをもらってない人からもフォローされてました・・・。
別に使ってないからもういいけど、ホントやだこのネット社会。
814友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:49:59 ID:7yAln+JX0
>>809
mixiから出てくんなw
815友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:53:31 ID:uJ7jFFIY0
え!?どゆこと?匿名性がないってこと?
816友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:55:24 ID:d/Xk8Mo90
>815
twitterや2chと比べればない。
またSNSの特性上、実際の知り合いなどの交流が多いので、
大まかな部分の嘘はつきにくいだろうね。
817友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 01:56:01 ID:24IhSRJc0
他のアドレスを使ってGmailからメールを送ることも出来るし、
Contactへの登録は手動で出来るからね。

ちなみに、どのアドレスがどのアカウントと結びついているかは分からない。
だから、
> 名前もつぶやきの内容も現在地もとにかく全て一切連想出来るような事は書いてない
のであれば、フォローはしていても誰のことだか分かっていない可能性もある。
818友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:06:01 ID:KaTkYeCo0
つまりメールアドレスを知られている人には、自分のTwitterIDがばれる可能性があるってことか?
知られたくなければ誰にも知られてないメールアドレスにするか、ハンドルネームで使ってるメールアドレスを設定しておけという
今から登録アドレス変更すればおkなんだろうか
819友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:15:58 ID:uJ7jFFIY0
俺ケータイのdocomo本アドなんだけどやばいかな?
820友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:18:08 ID:JtJ6aFvsP
勘弁してほしいなこれは
821友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:19:59 ID:iNWuG2ClP
>>809=>>660
句読点なしで永遠にストーキングしとけw
822友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:21:49 ID:SF2pRvjJP
あのさ、それほど「お前」に興味なんかないって
自意識過剰だろ……
それとも有名人なのか?
823友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 02:44:43 ID:EhXURR0SO
例えば趣味でやっていて会社の人には見られたくないとか
色んな理由があるんじゃない?
嫌なサービスだがある以上しょうがない
自己防衛で防げるなら知りたい人もいるだろう
824友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:08:42 ID:9b5NS4bm0
隠れて付き合ってる人とのアルバム兼伝言板になってる上に
我々はバカップルなので、知人に見つかると本気で困る。
825友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:12:13 ID:wOi2kUg70
>>811
何度読んでもその仕組みがわからないorz
826友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:20:03 ID:ggLM70250
>>746
こいつ知ってるわ。
あまりにもつまらないことでTLが埋もれるからリムーブした記憶がある。

そしていつか晒されるだろうと思ってた。
827友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:21:25 ID:tkzYKm8C0
>825
gmailってそんなものだから、わかろうがわからまいが関係ないんじゃない。
そもそも、何のためにgmailを運用しているのか考えたら捨てアドにしか使わないでしょ?
828友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:25:04 ID:RyZeohr40
>>810
人と人の付き合いをするならプライベートくらい教えるべきでしょ?
住所と本名を教えろとは言ってない
今日は何時に出勤だ、今日はどういう仕事をした
今日は残業が何時間だった、今日はどのくらい勉強した
今日のご飯は何を食べた、今日は何時に寝た
今日は誰と会話した、今日は誰と飲み会に行った
アバウトでいいから生活している空気を出してほしい
趣味の話だけなら2ちゃんねるでいいじゃないか・・・
829友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 03:38:33 ID:B16rHiek0
なにこの人気持ち悪い
830友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 04:12:09 ID:DHAiFwOt0
だから「人と人の付き合い」じゃねえんだってw
非公開設定じゃない限り。
831友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 04:29:56 ID:x9pvpKEW0
>>828
とりあえずおまえは2chからでるな。一生出るな。
832友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 06:49:24 ID:nHQXgvYO0
こういう人もいるんだねー
833友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 06:54:25 ID:j3HbhUrF0
どうしてこういう風に俺様ルール全開の人がわくのかなあ
肌に合う気の合う使い方をしてる人だけフォローしたらいいじゃない

removeされたら粘着するキチガイは無視でイイでしょ
というか気軽にフォロー返しするからそういうことになるんだよ

そういう奴は大抵1日フォローしないとすぐフォロー外すから
フォローする時もフォロー返しも1週間位非公開ストに入れて様子見してる

まあこれも私の楽しみ方だからあくまでも単なるtweet
だから、もっと熱い戦場みたいなストレスが嬉しい楽しみ方もそういう人同士でやればいいけれど
834友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 07:01:18 ID:fC68d2Y30
favoritesが数ページしか見れなくなってるけど
もっと過去のページ見る方法無いかな?
自分で以前ふぁぼってた内容で調べたいのがあるんだけど…
835友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 07:32:20 ID:jgTVFFGq0
>>827>>811の意味がよくわかってないように見受けられる。

>>826
同様の理由でフォローはしてないけど、その人の写真はかなり好きだ。
836友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 07:33:43 ID:jgTVFFGq0
>>825
「twitter メールアドレス 検索」でググれば、解説がいくつも出てくるよ。
837友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 08:34:01 ID:H9Y2Pjx40
仕事用のアドレスでTwitterプライベートアドレス申請する神経がそもそも異常。

本名もプライベートも晒して、仕事に繋げようって考え方なら良い。
そのアドレスでTwitterするなら、つぶやき内容に責任持てって事だし。

強制じゃないから、最低でも仕事用メルアドとは分けよう。
838友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 09:56:30 ID:9enH81Ja0
>>828
その相手に執着しすぎなお前が怖いわ
839友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 09:59:19 ID:KaTkYeCo0
>>828
フォロワー何人いるの?
>今日は何時に出勤だ、今日はどういう仕事をした
>今日は残業が何時間だった、今日はどのくらい勉強した
>今日のご飯は何を食べた、今日は何時に寝た
>今日は誰と会話した、今日は誰と飲み会に行った
全員のこれを把握してるの?だとしたら怖すぎ
840友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 10:04:06 ID:SBusmRqK0
Twitter=全員がコテハンでたまに本名の人もいて、ブログURLやHPまで晒してる2ch(ただしレスはあまりない)だと思ってました
841友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:02:22 ID:QcQtuX9i0
これって何かのツールとかクライアント使うと今どのアカウントが自分のアカウントにアクセスしてるとかわかっちゃうの?
842友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:04:32 ID:9mwLL4Nr0
わかっちゃうの
コソコソするならやめれ
843友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:14:27 ID:Ilfp2Rsr0
ちょっと質問なんですが、twitter上で「など」って変な使い方されてませんか?
「なう」みたいな方言なんでしょうか?ググってもよくわかりませんでした。
844友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:19:18 ID:fSHvmpDaP
RTって削除されなくても
http://twitter.com/#replies
から消える?
845友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:29:47 ID:KaTkYeCo0
>>843
twitter用語じゃなくて、「〜〜するなどした」っていう文語表現。たぶん文学とかでよく見る
それを「〜〜するなど」に省略して使ってるんだと思う
846友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:30:56 ID:Q2Zeiyo80
>>843
トップの「いまどうしてる?」に対しての返答だよ。
847友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:43:40 ID:zqodweaPP
何してた?ならわかるんだけど、
何してる?と言われたらツイッターしてる、としか言い様がない。
848友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 11:53:40 ID:M84IY7x+0
電話が掛かってきて「今何してる?」と聞かれ
「お前と話してる」と答える、そういう人にはなりたくない
849友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 12:07:48 ID:6GvesVQyP
「電話してる」って答える人にもなりたくない
850友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 12:55:23 ID:DHAiFwOt0
生きてる
851友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 12:56:37 ID:MftjqpTF0
841


オマイはなんかわかるとやましいことでもしてるのか?
852友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 12:57:18 ID:MftjqpTF0
キモイやつの多さではツイッターは世界一だな
853友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 12:58:58 ID:S13w88ph0
自覚してるだけお前は立派だな
854友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:02:29 ID:IEl1f7uc0
自分のつぶやきを種類ごとにまとめることってできますか?
後で読み返すときに見やすくしたいので。
855友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:09:06 ID:CFLtPiIl0
ひとり言をつぶやくようになるのは年寄りになった証拠
856友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:10:17 ID:yY5TitB/0
今のところステータス(つぶやき)を分類する機能は公式にはない。
ユーザ分類できるリストみたいの俺も欲しいんだけどな。
857友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:12:36 ID:s9h7TeUQ0
依存症だな
858友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:13:43 ID:H9Y2Pjx40
後で読み返すならローカルなRSSリーダーで全文取り込んだ方が良くない?
859友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:21:40 ID:QcQtuX9i0
>>851
> オマイはなんかわかるとやましいことでもしてるのか?

そんなこと知りたいの?キモイな。
860友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:44:23 ID:yY5TitB/0
やましいことなきゃ誰に見られても平気でしょ。
861友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 13:56:22 ID:QcQtuX9i0
そんなキレイゴトを言う人いるんだね。
862友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:16:43 ID:yY5TitB/0
キレイゴトで人間関係は成り立ってんのに何を言ってるのかしら。
回線の向こうにいる相手を人間と見てないなら好きにすればいいけどさ。
863友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:27:37 ID:SF2pRvjJP
言葉遊びはヤメロ
864友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:30:23 ID:QcQtuX9i0
>>860は嘘の証明をしただけ
865友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:33:23 ID:wOi2kUg70
2chはいいねえ。構ってもらえて
866友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:41:01 ID:wOi2kUg70
>>836
ども。読んでみた。自分が知り合い探して便利ってより
知り合いに自分探されるとやばいって感じだw

twitter登録メアドに「.」挟んだり「+」つけてたときに
引っかかるかどうかは自分で試すしかないっぽいな…あとでやるか
867友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 14:44:35 ID:da7ll6fG0
なんか、もうネット初心者の中高学生みたいに成ってきたな
今時の高校生はもっと上手く使ってるぞ(人によっては)
そもそも、晒されたら悪いことを書くな
仕事に使ってるアドレスでTwittetr登録は気を付けろ
868友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:19:26 ID:Oi4IJozK0
>>867
リア高乙
869友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:24:10 ID:yY5TitB/0
(人によっては)なら小学生からおじいちゃんまでそうだろう。
870友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:37:40 ID:da7ll6fG0
実際、仕事の足掛かりにしようって学生時々いる
多少のプライベートを垂れ流しつつ、ちゃんと情報収集してる
871友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:43:40 ID:TAb8pwoX0
http://twitter.com/follow_please

フォローしてください、お礼にフォロー返しいたしますので
872友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:54:20 ID:AnMbzzcP0
外されたぜ
873友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 15:56:25 ID:dcNVUikD0
>>871
こんな中身のないアカウント、フォローする意味ないし。
フォロー返されても気味悪いだけだし。馬鹿?
874友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 16:15:47 ID:yY5TitB/0
実験って言ってるけどこんな実験誰の得になるんだ。
まあほっときゃスパマーが見つけてくれんじゃね。
875友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 17:20:30 ID:GbXZYwRV0
Twitterのスパマーの定義って何?
業者とbotにはフォローされてるけど・・・ブロックしようか検討中。
876友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 17:24:31 ID:wa93zHgD0
流れ違くてごめんなさい。
公式検索には出るんだけど、buzztterで検索しても
常に反映されないのはなんでなのかな?
877友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 17:45:10 ID:X95aJ2ux0
>>875
>>682
> twitterのスパム認定って知らない?
> その一つに
> "数多くのユーザーにブロックされている場合"
> ってのがあってやりたい放題なんだよ
> 宣伝請負業者らが大量のアカウント使って
> 製品批判や政治批判の芽潰しでメシウマ
> Twitter社がスパムアカウントを判断する14個の基準とは?
> ttp://tweeter.jp/2009/09/09/twitter-1491.html

>>876
外部検索にはリアルタイムで反映しない
878友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 18:37:38 ID:VmwKPvni0
こんな気持ち悪い物さっさと辞めろ
879友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:02:47 ID:5VNuVrq30
>>878
私が辞めて貴方に何の得があるのか、教えてくださいませんか。

上手く言えませんが、twitterは自分が選択した方と時間帯を共存するだけのサービスです。
何か勘違いされていませんか。
880友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:14:39 ID:vjf/iMbB0
昨日も来てたけど
必死にツイッターの意義を問うてくる奴って何なの?
俺らが知人友人と楽しく馴れ合ってるのが悔しいの?
881友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:14:41 ID:NEFy4teF0
何日もスレに常駐するぐらいに興味は持ってるんだな
882友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:20:24 ID:zqodweaPP
twitterってどれくらい前の書き込みまで保存されているんだろう?
ってまだ使い始めて100個くらいしか書き込んでいないんだけど
ちょっと気になった。
まぁ残ってても残ってなくてもどちらでもいいんだけど。
残さなきゃならないやりとりはメールでやるし、
残しておきたい記事はブログで書くし。
まぁゆるく知り合いの死活確認をする程度かな。
あと、タイムラインに表示されるメッセージを
同一ユーザのものは3個まで、みたいに制限できたらいいのに。
883友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:23:37 ID:KaTkYeCo0
>>882
何万ポストでも保存されているよ
884友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 19:32:09 ID:VmwKPvni0
>>879
共存したつもりになってるから気持ち悪いんだよ
気持ち悪い物が流行ってるからどこにでも目に付いてうざいんだよ
885友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:00:43 ID:NEFy4teF0
twitter見ないと発言見えないだろ
更に2chのスレまで見ておいて何言ってんだ
886友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:01:23 ID:2nnqynDJ0
気になるから目に付くんだろ
気にならないなら目に付かない
脳内でフィルターが掛かる筈だよ

気になるからこのスレに何度も書き込む低脳^^
887友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:37 ID:VmwKPvni0
twitterへのリンクがどこにでもあるだろうが
888友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:53 ID:NEFy4teF0
リンクで憤慨www
もうネット見るの止めろよw
889友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:10:59 ID:5VNuVrq30
>>884
あぁ、ダメダメ。
もっと電波っぽいヤツをガンガン書き込んでくれよ、盛り上がらないだろ。

このスレが君の話題で持ち切りになるまで、ほらほら、もっとガンバレガンバレ。
890友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:14:10 ID:VmwKPvni0
誤って押したら気持ち悪い物が映るとうっとおしいだろ
気になって押したらグロ画像だったら嫌だろ
891友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:25:08 ID:T/R8AUnK0
自分がやめるならまだしも何で他人に押し付けるのかがわからない、お前は親か
892友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:28:41 ID:y5cd//kg0
そこまで私ことを考えてくれていたのね…!
893友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:30:30 ID:vjf/iMbB0
誤字脱字してしまった時、すぐ削除できるのが良いよね
894友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:33:09 ID:VmwKPvni0
もとから始めちゃいないが
そこらじゅう目に衝くから文句を言いに来ただけです
895友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:33:40 ID:q0VtnCDt0
毎日毎日ここでウダウダやってないで
その愚痴をtwitterに書けばいいのに
896友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:38:32 ID:yY5TitB/0
なんだかほんとに暇なんだなあ。
ところでフォロワーやフレンドに140文字くらいのコメントつけられるといいのにね。
mixiみたいな感じに。
100越える頃には名前やアイコン見てもメインの人以外わかんなってくるからメモ的なものが欲しいかなと。
そういうサービスあってもいいとは思うんだけど。
897友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:42 ID:VmwKPvni0
暇なのはしょうがないとして、その時間をtwitterで潰す必要はないだろ
898友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:48:54 ID:vjf/iMbB0
なんで君にんな事決め付けられなきゃいけないのかね?
899友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:48:55 ID:2nnqynDJ0
>>897
お前がここに書き込んでるよりは有益ですけど^^
900友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:40 ID:yY5TitB/0
ここで潰してる時間の無駄さに気づくのは10年くらいかかりそうだな。
901友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:24 ID:JtJ6aFvsP
>>897
げんきだせ
902友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 20:59:06 ID:VmwKPvni0
twitterで潰してる時間の無駄さに気づくのは10年くらいかかりそうだな。
903友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:23 ID:0R1QlPRr0
2chで潰した10年の時間の無駄さに気づくんだから捨てたものじゃないぞ
904友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:04:53 ID:DHAiFwOt0
>>893
でもクライアントだと即時に取得されてしまう罠
905友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:08:15 ID:q0VtnCDt0
>>902
いいから登録しようよ
ほら
https://twitter.com/signup
906友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:11:20 ID:2nnqynDJ0
>>902
おまえはもここに書き込んでることでtwitterでかなりの時間を費やしてることに気付け^^
907友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:11:23 ID:VmwKPvni0
そんな罠にだれが引っかかるんだよw
908友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:13:49 ID:GbXZYwRV0
>>900
独り言とか友人との会話に使うんじゃなくて、博学で素人にもいろいろ教えてくれる人をフォローしてみ?
結構ためになるよ。
もちろん、質問攻めにしないように気をつけないといけないが。
下らない会話をしている人は無視すればいいんだよ。
909友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:16:06 ID:loX7cwvbP
今までありがとうTwitter
910友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:17:19 ID:GbXZYwRV0
失礼、アンカーミス。
上のは902あて。
911友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:21:50 ID:VmwKPvni0
登録はしてないが結構尊敬してる人がtwitterやってる事を知って、見に行った事があってね
ものすごくどうでもいい事ばかり書いてあったので逆にがっかりした
912友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:26:24 ID:2nnqynDJ0
ID:VmwKPvni0

だ か ら
個々に書き込む内容をそのままつぶやけよ
それが出来ないヘタレがここに愚痴を書き込んでる愚かな馬鹿
どうしてもTwitterと関わりを持ちたいけどつぶやけないヘタレw
913友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:10 ID:yUMlETYPP
誰?
914友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:27 ID:wOi2kUg70
抽出 ID:VmwKPvni0 (10回)
915友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:35 ID:yY5TitB/0
>>908
ん、してるよ。俺は楽しんでる。
技術系のとこと学術系のとことbotとくだらないこと言う人同士と。
twitterは無駄を楽しむとこだしこれを無駄だって言われても全くその通りとしか言えんしなあ。

ID:VmwKPvni0がtwitter目に入って腹立つって言われても
腹立つからそこらに奴に当たってみたって事のどこにも正当性はないから反発されて余計腹立つだけだし。
んなことに時間使うよりはオミトロンみたいのでブラウザにフィルタリングかけて
twtitterって単語自体目に入らなくする方がうがよっぽど無駄じゃないと思うんだよな。
916友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:29:14 ID:VmwKPvni0
俺がここに書き込む内容はつぶやきではないです
一人でぶつくさ言ってる奴ってきもちわるくね?
917友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:32:06 ID:q0VtnCDt0
>>916
あなたがやっていることはれっきとしたTweetです。
たまたま媒体がTwitterではなく2chであるというだけで、
やっていることはTweetです。
さぁ、どうぞ
https://twitter.com/signup
918友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:32:55 ID:vjf/iMbB0
いや呟きだろ
一人でスレ違いのことを延々ぶつぶつぶつぶつ気持ち悪い…
919友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:51 ID:NEFy4teF0
コイツの文末に(チラッチラッ
を付けたくなるな
920友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:35:10 ID:5EMu6pxp0
それも毎日だからな
ここでネガティブキャンペーンしたってtwitterがなくなるわけでもないのに
921友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:39:51 ID:4jTbFyFNP
twitterアンチスレってなかったんだっけ?
住人の殆どが利用者のスレで喚いても
それこそ独り善がりの呟きでしかないと気付けよ
無いならアンチスレ立てようか?
922友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:39:53 ID:2nnqynDJ0
>>916

だからヘタレなんだよ
つまりかまってもらえないから恥ずかしくて拗ねてる訳ですねw
お前の性格のほうが気持ち悪いですよ^^
923友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:41:26 ID:yY5TitB/0
ていうか本当は相手してもらってちょっとうれしいだろ?
924友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:41:32 ID:KaTkYeCo0
お前らあんまり釣られるなよ
925友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:44:34 ID:GbXZYwRV0
ちょっと違うが、アンチ巨人みたいなものかもなあ。
嫌よ嫌よも好きのうち、というか。

まあ、このスレの住人をからかって暇つぶししているだけなのかもしれないが。
926友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:47:53 ID:dcNVUikD0
今日も大量に釣れてニコニコなID:VmwKPvni0
927友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:50:27 ID:2nnqynDJ0
> 俺がここに書き込む内容はつぶやきではないです

この文章には正しくない用語が使われてます
928友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:54:05 ID:QcQtuX9i0
> 俺がここに書き込む内容は<censored>ではないです
>
> この文章には正しくない用語が使われてます
929友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 21:59:12 ID:Kjj64u6z0
どう見ても<censored>です本当にありがとうございました
930友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 22:05:52 ID:KaTkYeCo0
そういえばマトペはいつまで<censored>つけてる気なんだ
広告通ったら、広告の方を個別にオフにするからって話で利用者を納得させて導入したのに
931友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 22:20:20 ID:yY5TitB/0
当人そんな話してたっけ?
周りが言ってるだけかと思ってた。
そういやfavlookも使ってるけどあっちはなんか最近異常に重いんだよな。
932友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 22:22:44 ID:wOi2kUg70
TTに変なものが

Twitterを語る新年会
933友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 22:26:15 ID:q0VtnCDt0
>>931
一応これ
http://twitter.com/ono_matope/status/3723367847

当時ちゃんと話を追ってなかったから
「広告の方を隠すつもり」の意味がよく分からない
934友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 22:41:10 ID:Ps6uoFTh0
>やっぱり公式認証システムは必要ですね。

いや、だからね。Twitterはコテハンの2chと同じだと思った方がいいよ。
935友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:14:25 ID:SBusmRqK0
>>796
>>878
>>884
>>887
>>890
>>894
>>897
>>902
>>907
>>911
>>916

もしかして安価数でお金貰える人なのかな?

>>やっぱり公式認証システムは必要ですね

普通にHN使って詐称に当たらない範疇で自由なプロフィールを作成できて
呟きたい時に呟けることがTwitterのヘビーユーザー層にウケてるのではないでしょうか?
うんつまり全員コテハン(たまになりすましも出る)の2chという解釈に同意です
936友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:29:44 ID:x9pvpKEW0
manameはまだTLに責任がどうたらいってんのか。
そんなに自分の作った言葉はやらせたいのかねw
937友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:36:40 ID:yY5TitB/0
そういうのはヲチスレでお願いするよ
938友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:47:40 ID:PPzINp2G0
発言内容に責任があるわけでもないし「全員コテハンの2ch全世界版」と考えればいいのか。
939友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:30 ID:KaTkYeCo0
そもそも2chは匿名掲示板で、TwitterはSNS、ミニブログ
なんで無理して2chで例えるのだ
940友達の友達の名無しさん:2010/01/06(水) 23:59:02 ID:Eu9fNCmL0
そろそろここもおちそうなんだから聞いてみる
Twitterで友達増やすのに手っ取り早いのはどこ?
941友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:01:09 ID:v35mZqYz0
>>940
10年twitterROMってろw
942友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:03:48 ID:HO++f2MF0
手っ取り早い友達なんているか
943友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:11:12 ID:eoouJjnn0
>>941
新参がよく言うわww
944友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:12:05 ID:eoouJjnn0
>>942
手っ取り早い友達じゃなくて
手っ取り早くフォロー人数増やす方法ねww
945友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:13:10 ID:gwMQPhpG0
フォローミーJPwでやっとけばいいんじゃね
946友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:14:38 ID:eoouJjnn0
そなせっしょうな
947友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:19:56 ID:7ND7Kzqj0
これって@でかえしてくれたレスにまた@返してって続けるのって相手にうざがられるかね
948友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:24:45 ID:CJ8cwGio0
そんなん相手によるし話題によるし…
949友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:25:05 ID:v35mZqYz0
そんな事も聞かないとわからないならやめちまえ
950友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:29:05 ID:8OkNoSdk0
>>939
逆に言うと、2chも、大半がひとり言に過ぎない
同調求めようとする書き込みが多いが、誰も知ったこっちゃない
951友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:45:56 ID:RIqJcBG10
>>950
ひとり言ってのは人に聞かせるつもりのない言葉のことだからちょっと違うだろ
同調求めようとする書き込みが多いのかもしれんけど、それは独り言じゃないし
952友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:47:34 ID:eoouJjnn0
使い方だろ、お前ら人の価値観押し付けんな

と言う押し付け
953友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 00:58:46 ID:/yuTX9HX0
そんな女芸人いたよな。思い出した。だいたひかるだっけ。ブスだったから消えてくれてよかった芸人だ。
954友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:05:25 ID:YzQEjKG40
>>882
ブラウザ1ページ(最初に読み込む分量)あたりのポスト数で160ページ分
955友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:11:12 ID:8OkNoSdk0
>>951
Twitter読んでるとひとり言にはみえんよな
依存してる書き方
956友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:21:38 ID:/yuTX9HX0
>955
それはあなたがそういう発言を探しているからでは。
無数のコメントがあるから自分の探したいところにしか繋がらないよ。
文字列ばかり流している人もいればURLのみを書き込んでいる人もいるし。
957友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:26:02 ID:ateKT4rg0
他人がされたリプライを一覧表示する方法はどうするのでしょうか?
鳩山総理にリプライしてる人達の発言を一覧表示しているのを見たことがあるのですがどうやっていたのか忘れてしまいました。
958友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:26:42 ID:8OkNoSdk0
>>956
そりゃ、2chの中も同様
959友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 01:48:53 ID:YzQEjKG40
>>957
@hatoyamayukioで検索すればいいんじゃネーノ
https://twitter.com/#search?q=%40hatoyamayukio
@は実際は半角な
960友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 02:05:22 ID:5NGpDAxb0
>>893
訂正じゃなくて削除しかないのが何点
961友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 05:15:57 ID:JvO+LrZy0
>>833
見てくれる人がいて初めて成立するだろ
誰にも見られたくないならチラシの裏にでも書いてほしい
見る人がどう思うかくらい考えないものかな

>>839
お気に入りの主要人物のものは把握してる
962友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 08:46:17 ID:FONFfI59P
>>961
アカウント晒して
963友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 09:21:13 ID:ateKT4rg0
>>959
ありがとうございます!
964友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 09:48:20 ID:IojYBp6R0
沸騰中
965友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 10:41:19 ID:ZoJj+zb/0
>>961
つか日常生活晒してくれない人がいてそれが
2chに長々と書きこむほど怖いならリムればいーじゃん
なんでフォローし続けてんの?
966友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:01:58 ID:DwVqcISp0
また沸いたんだ。
もうさ、>>961は気になる相手に@飛ばせよ。
「いまどうしてる?」ってさwww
お前のズレっぷりが顕在化して相手もブロックし易いじゃん。
967友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:26:49 ID:DEgIGtD00
おじさんに教えて欲しい。
「遅延」ってそんなに大事なの?
968友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:28:58 ID:KDcR/q7C0
とても大切なものです
969友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:30:18 ID:DEgIGtD00
そっか。。。大事(だいじ)じゃなく大事(おおごと)ね^
TL上でみんな騒ぐわけだ
970友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:30:56 ID:KDcR/q7C0
そりゃもう一大事ですよ
971友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:34:25 ID:DEgIGtD00
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1261503038/
972友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:42:16 ID:DEgIGtD00
申し訳ございません。 >>971は間違えました。

継ぎスレです
Twitter part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262831811/
973友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 11:53:13 ID:ctfUb7Zn0
フォロー中のアイコンの並び順が、勝手に変わってしまった。
何で?
アレってフォローした順だよね?
974友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 12:38:30 ID:8ZUzhTuM0
今朝見たら変わってた。
今見たら元に(フォローした順番に)戻ってた。
975友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 12:40:29 ID:nNLgW+bj0
hashtagsフォローしてるのに反映されてない・・・なんでだろう?
976友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 14:31:09 ID:c/EwcbSg0
なんとなく垢取ってみた
これ誰もフォローしなかったら誰にも見られずチラ裏のままでいられるのかな?
977友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 14:38:27 ID:WFcDEc9U0
何もしなくてもスパムにフォローされるよ
978友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 14:49:32 ID:VjnCLCtFP
まぁ別に誰にフォローされようが痛くも痒くもないがなぁ。
フォローしてくれって強要されたら鬱陶しいが。
979友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 15:13:00 ID:cbXQHKhbi
一人でブツブツ呟き続ける、まさにチラ裏な使い方しかしてない
ちょっと寂しいけど、リアル友達には見られたくない
980友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 15:31:54 ID:KDcR/q7C0
しかし赤の他人にはちょっと見て欲しくてプロテクトはしない979であった
981友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 15:35:42 ID:ub/e08KR0
基本、非公開だが
たまに公開状態にしてみる
別にフォロワーが増えるわけでもないんだけど
982友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 15:39:55 ID:yuwdB/mx0
前に「ちょっと太った」ってつぶやいたら
ダイエット関連のフォロワでいっぱいになったぜ・・・
983友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 15:57:37 ID:IfsB3mvN0
お聞きしたいんですが
ある方を勝手にフォローした後
「すみません、趣味とか合いそうなので勝手にフォローしちゃいました」
みたいなことをその人宛につぶやいて返信が来なくてフォローされている数が上がらないと、要するに無視されているって事ですか?
984友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:00:48 ID:2kakbcj40
自分の好きなように毒吐きまくってたら
どんどんフォローワーが減っていって
もうすぐ0になっちゃわw

もういっそのこともっと毒吐いてやろうかと
985友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:01:01 ID:uttnQ0Ho0
ねーtwitterてなにがおもしろい?

・・・。

986友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:05:57 ID:8tdecJQM0
>>983
基本的にフォローしたよって報告や挨拶はナシでいいと思ってる人が多いし、
寧ろそれされると引くって言うか、「フォローしちゃいました」とか言われたら
「アンタもこっちフォローしてよオラオラ」的な空気を感じてドン引きというか、
もしそれで相手のつぶやきに興味持てたらフォローし返すかもしんないけど
そうでなければ気づかない振りでスルーかなあ。
フォローしてない相手の@はTL上には載らず、@自分IDのところ開くか
クライアント使ってなければ気づきづらいから、実際気づいてない場合もある。
つうかそれで「無視されてる」ってうじうじする人はtwitter向いてないよ。
フォロー返されたら「おや、ありがとさん」くらいの気持ちじゃないと。
987友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:06:05 ID:/FguVcXg0
>>983
無視されてます。フォロー外すなりヲチを続けるなりご自由に
988友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:07:11 ID:FONFfI59P
>>983
自分はそういう@に返したことない
989友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:07:35 ID:IfsB3mvN0
そうですか
やらないほうがよかったんですね
べんきょうになりました 
990友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:15:40 ID:ub/e08KR0
>>986のレス読んで
物凄い久しぶりに@自分の所見に行ったら
フォローし返してない人が何度か返信してくれてた
だがそれ見ても、ちょっと悪い気したけど
フォローしてやろうとは思わない図々しさというか無頓着さも必要だなw
991友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:19:04 ID:BDmw138x0
.>>982
面白い やってみようかな
992友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:28:12 ID:vJWeDYlk0
だけどいざ始めたらフォロワーとフォローしている数が違いすぎてショボンとなる
993友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:43:05 ID:XA0Jho4v0
ing<erがステータスみたいな風潮あるけどそんなもん気にしなくていいだろ
994友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:18 ID:cbXQHKhbi
>>980
えへへ
995友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:48:32 ID:gwMQPhpG0
>>993
逆に「こいつ何有名人気取りかよw 素人のクセにww」
とも思う。
996友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 16:59:20 ID:GCAleMBV0
そんな風に思われるの?
あまりこっちからフォローしないから
フォロワーの方が多くなってるだけなんだけど
997友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 17:00:51 ID:jKcofWtb0
「フォロワーのほうが多いぜフヒヒ」みたいな発言しなきゃ大丈夫だよ
998友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:56 ID:+XvnMQcm0
Twitterやってると別に顔を晒してもかまわない気になるね
999友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 17:06:20 ID:04rq71v40
>996
業者とスパムと人数稼ぎ以外をフォロー返ししてるけど、自然とそうなるね
1000友達の友達の名無しさん:2010/01/07(木) 17:07:25 ID:8tdecJQM0
ある程度TLに目の通せる数に抑えておきたいから最近は
自分から積極的にフォローしてなくて、
でも適当につぶやいてるだけだけど何故かフォローはぽつぽつされるから
自然と「してる<されてる」になってるな。
検索かけて自動で滅多やたらにフォロー増やしまくってる人以外は
だいたいそうなってくるもんだと思うんだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。