【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
まきば暮らしコミュニケーションゲームがmixiアプリで登場!
只今、オープンβテスト期間中です!

自分の牧場を自由自在につくり上げていきながら、にぎやかな牧場の暮らしを体験できます。
実った稲の金の稲穂の波を堪能したり、たくさんの動物を繁殖させて動物園気分を味わうなど、
ガーデニング感覚で自分だけの牧場がつくれます。
つくった牧場をマイミクのみんなに披露しよう!

パソコンでもケータイでも同じように遊ぶことができます!

公式
ttp://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=10417

スレ用wiki
ttp://www21.atwiki.jp/hitsujimura/pages/17.html

前スレ
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257820901/
2友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 23:26:06 ID:gmEWPGbH0
過去スレ
みんなで暮らそう! ひつじ村 part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257820901/
みんなで暮らそう! ひつじ村 part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1256565592/
3友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 23:33:39 ID:1CR1/F300
       キラキラ
      +   +
       |  +  +
このスレは.|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ    
       |      ヽ +  +  +   オナカスイタクマー
クマーに ,,,|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
       | (_●_)  ミ     ヾつ +   ツギノ ベリーバイキングカイジョウハ ココクマー
監視されて,| ヽノ  ノ●   ● i
       {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
います   | ヽ   /.  ヽノ  ,ノ
       |. ヽ  {ヽ,__   )
4友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 23:36:51 ID:OziqbadJ0
id=16569169
5友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 00:14:34 ID:AP3C2eiP0
前スレ
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258006946/
6友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:11:04 ID:4noBqn4S0
なんとか冬直前にニンジンクエスト終わった
7友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:15:34 ID:Py+tOShR0
ブラミー・・・今までありがとう・・・
8友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:17:20 ID:HL90gkCD0
知らない人のひつじ村に入る方法:
http://mixi.jp/run_appli.pl?id=10417&owner_id=○○
○○にID
9友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:17:56 ID:hBX4wkwt0
成犬になったバセーたんがずっと
イヤイヤしてモヤモヤの吹き出しを出しているのはどうすればいいの…?
肉を与えても食べないし、マモの子どもがいる時だけ飛びついて
食事マークを出している。マモの子どもしか食わんってこと!?
マモの子は翌日大人になってしまったから、結局わからない。
10友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:18:25 ID:BvqJ7J7xP
越冬間近の寂しい牧場を眺めつつ、2年目の春は、少しずつタネをまいていた1年目の轍を踏まないように
豪勢に植えていこうと誓うのであった……。
119:2009/11/14(土) 01:19:31 ID:hBX4wkwt0
しまった。スレ立て乙です!

前スレ1000wwww
12友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:20:59 ID:x3gChpQn0
ブラミー餓死乙
そして>>1

よーし、いい加減翌日へ送ってお風呂行ってくるかなー
あがってきたらセッションオンラインですねわかります
おいお前ら!俺が風呂上がってくるまでに寝とくんだぞ!いいな!
13友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:21:15 ID:nBkv7RWFP
http://loda.jp/hitsuji/?id=56.jpg
キャベツとれねぇwww
何日位でトウってたっちゃうの?
14友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:21:39 ID:Sr6QW810P
いちおつ
前1000実現したらいいのに

>>9
成犬はエサ不要のはず
何かを集めたいのに集められないから吹き出しが出てるんじゃね?
15友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:26:17 ID:dzxzJjhA0
>>13
もう少し考えて置きましょう
16友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:26:59 ID:Ji52YY6bP
>>13
つ 携帯

冬に牧場改装考えてる人は秋の暇な時に干草を刈った草(小)加工しとくと
柵移動に行動力を集中できるぜ
179:2009/11/14(土) 01:27:10 ID:hBX4wkwt0
>>14
ありがとう。そうか、冬まであと4日なのに
「もうちょっとのムギ」から一向に進まない事に対して抗議してるんだな!


○| ̄|_
18友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:19 ID:p2KtBs5D0
>>13
奥の方ほど先に種を撒いたと考えると・・・!
19友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:30:51 ID:TdxCNlC80
>>13
まぁ確実なのは携帯だろうけど、真上からでも取れない?
芽の上に立ってやると頑張れば取れるかも・・・
20友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:36:20 ID:8B5M7F2d0
調べても分からないんだが
丸クイはどうやって作るの?
21友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:41:42 ID:XFzQtuAt0
大工道具持った状態で丸太をダブルクリック
丸太はベリーかキャベツから
22友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:43:35 ID:l/28fKCO0
>>20
ベリー → 丸太 → 丸クイ
23友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:49:21 ID:Nv9PDRce0
そういや今日メンテあるんだっけか
集客見込める週末にやるとか運営どこまで(ry
24友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:50:11 ID:6wJv6euV0
メンテしても、状況好転しそうにもないあたりが何とも
25友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:50:30 ID:zB9G8nxb0
うー。 あと10分というこの時間が・・・・・・眠い。
26友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:52:45 ID:dzxzJjhA0
やっぱいずれ金取るのかね?
27友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:52:50 ID:R2p3hE+e0
集客見込めるからこそエラーばっかり見せるわけにいかんだろ…ってことじゃない?
28友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:00:03 ID:HL90gkCD0
現状のまま土曜とか確実にゲームできないのは分かるだろ・・・
もうすぐ2:00だー
29友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:00:44 ID:tRT2j+/X0
冬になると下の木々がなくなって視界良好だね。

ずっと枯れてればいいのに
30友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:03:15 ID:dzxzJjhA0
つながりまへん
31友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:04:51 ID:uc7sgA8a0
獣どもの襲来で作物がないもないんだけど、どうやってすすめたらいい?
32友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:05:25 ID:ItRQWZFDO
前スレ
>>921
貢献ランクを10にしよう、のサブクエ、
ランクがすでに10になってから受けたけど、11になったら完了したよ。

そういえば、完了で来るメッセージが微妙に誤植?してた気がする
33友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:05:31 ID:fDnKix/yP
2時になった瞬間にセッション中断って・・・。
34友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:07:23 ID:vTf9hdri0
セッションどころか画面が白いまま何も表示されないぞw
35友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:07:24 ID:dzxzJjhA0
執事村できないから三佐in牧場やるか
36友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:10:27 ID:uc7sgA8a0
俺は余裕で出来てる・・・in横浜エリア
でもやつことがない。
月日がたち草が出てくるのを待つのみ
37友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:10:37 ID:Nv9PDRce0
調子に乗って日本法人作ったRAKOOが鼻で笑ってそうだ
38友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:11:17 ID:XrUZM1MfP
なんか全然エラーでないな、快適快適
39友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:11:38 ID:+G71cIJe0
ふと思ったんだ
サブクエが復活するんじゃなくて、同じクエストがまた追加されたってことじゃね?
(報酬に○○LvUPと記載されてるものは要検証)

なので、過去に納品途中だったものなんかが途中のまま復活するわけじゃなく、
おんなじ題目のクエがまたやってきたよ、っていう。
だから@1個で完遂! っていうのも最初からやりなおしとか。
(納品途中からOKだたよ!って人は教えてくださいorz)

なんでかってーと、やっとこうさ毛を納品して、サブクエキャンセルであれこれ見てたら
またうさ毛クエがやってきたんだ。(完了未遂オチではない)
キャベツクエもまた出てきてて、クエ条件・報酬等は同じ。
おなじ題目のクエがところてん式に下から上へぐるぐるまわってるんじゃないかなー

それに気付く前に再度キャベツ6個も納品しちゃって涙目だけどな!
40友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:12:00 ID:c0G7aEC7P
丸クイ(2)の発生条件は「冬に突入」?
41友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:13:04 ID:R2p3hE+e0
神奈川の横浜じゃないエリアだけど全然駄目だ。

>>40
秋でも出てたよー
42友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:15:27 ID:ZAipsEd90
>32
そうなんだ、ありがと

やっと冬突入
備蓄がもつかgkbrtktk
43友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:15:28 ID:haSKqzGI0
ベリーを集めよう を完遂したからクエスト完了していたらエラーになりました
ジャムはどこでもらえるのでしょうか?
ポスミーの中にはないのですが、他に方法があるのでしょうか
44友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:15:35 ID:c0G7aEC7P
>>41
そかー、dクス
45友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:16:38 ID:yNaSqDAW0
エラーで被害状況が確認できないもどかしさ…
46友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:17:58 ID:c0G7aEC7P
セーブでセッション出ると本気で殺意が芽生えそう
47友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:19:45 ID:dzxzJjhA0
なーんでエラー出るって分かっててこの時間にやってんのかな、俺
48友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:20:29 ID:nH+FBAfQO
雪が降ってるんだけどやたら重いの俺だけかな?
49友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:22:45 ID:XrUZM1MfP
うさぎ4匹全部♂とか・・・1匹で良いから♀来い!
あと有精卵って暖めなかったら腐るんだな・・・
50友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:23:28 ID:NX/zD1lu0
交換すれば?
51友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:26:40 ID:tRT2j+/X0
>>48
うちも低スペだからか他の季節に比べて大分もっさりした動きになる。
加えて、セッションぶつぶつでこっちの血管も(ry
52友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:27:52 ID:klSYU3cHP
ニワトリ卵ガン無視したあげく妊娠しおった…
妊とか雄ニワトリも卵あっためてくれるかな?

餌取り上げて眺めてたけど動く気配なし
妊ニワは餌やらんと妊娠解除だよね?どーしよー

有精卵は放置だとヤバい?
53友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:28:23 ID:c0G7aEC7P
丸クエ(2)の何がだるいって行動ゲージの消費がハンパない
丸太やるから自分で作れって言いたくなる
54友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:28:26 ID:p7kx68ho0
>>40>>41
夏でも出てる
丸クイ6本のクエストを完了したらじゃないか?
55友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:28:35 ID:q12yOXxO0
ソバはしき板がいらないなら来年に備えてムギの種にするのがベストかな?
56友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:29:21 ID:klSYU3cHP
>>49
腐るのか。リロ大事。
何かと交換してくるかλ...
57友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:33:57 ID:dzxzJjhA0
かなしいときー(かなしいときー)

キャベツの種を色つきアヒルと交換しちゃったときー
58友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:35:10 ID:F+qqrOGN0
こんな時間にセッション切れまくり

おまえら寝ろ
59友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:35:55 ID:KbfSthiWO
吹雪すげー
60友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:39:17 ID:YQxM6TWT0
昨日の出来事

▼だっそうウサギが現れました!
被害数:
ニンジンの芽×2
ニンジンの若草×1
刈りあと×1
菜くず×3


うわああああああやっと若草になったニンジンがあああああ!!!
61友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:39:55 ID:XrUZM1MfP
今回はエラー全然でなくてもう終わってしまった
もうちょっとのムギが残り10日で間に合うかどうか微妙だな・・・
62友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:40:01 ID:kad2telo0
冬になってムギが死んだ
人参は生き残ってる
63友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:41:19 ID:F+qqrOGN0
ん?秋も終わりかけだけど、冬になったら撒いてる種死ぬの?
64友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:41:25 ID:RGwg8xF8O
妊ニワトリが卵産まずに♀に戻るよ、ママン(´・ω・`)ちゃんと一羽につき種一つ与えてたのになんでー?
教えてエロイ人
65友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:41:39 ID:x3gChpQn0
友達のわんこが餓死したそうなのでご報告

▼食べられた植物/土に還った動植物
枯れ草×1
菜くず×2
若テリア×1

ここに入って、普通になかったことになるっぽい
死体が肉に云々言ってた人いた気がするけど、多分家畜も土に還ると思うんだ・・・
もしかして死体→肉ってDS版と勘違いしたのかねぇ
66友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:44:20 ID:dzxzJjhA0
>>65
あれは冗談だ
67友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:44:46 ID:c0G7aEC7P
>>63
タネはそのまま
芽とかに育ってる作物は枯れる
ただし一部の作物は冬でも平気(ニンジンとか)
68友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:45:54 ID:F+qqrOGN0
>>67

ありがとう
69友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:46:40 ID:R2p3hE+e0
>>64
前スレで、卵生むスペースがないと産めないって見たぞー
タネで埋めてない?
70友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:11 ID:5u7ZMsR70
市場に行こうとしてかれこれ40分
セッションオンライン
71友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:41 ID:LvAS9fFo0
しかしセーブ→エラー→やり直しは、この時間にはきくなぁ〜
3回も同じことやってしまった・・・

もう同じことの繰り返しで生きてる気がしないんだよー
72友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:48:07 ID:RGwg8xF8O
>>69
スペースも確保したんだけどな…とりあえずもう少し広げてみるよ!さんくす
73友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:48:12 ID:c0G7aEC7P
セーブだけはどんなに鯖が重くても出来るようにして欲しい
74友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:50:27 ID:x3gChpQn0
マモ塚きたーwwww
空腹マモのエサ取り上げずに翌日迎えたんだが、すっぽり埋もれてるな

http://loda.jp/hitsuji/?id=58.jpg
75友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:50:42 ID:XrUZM1MfP
>>56
一応メッセージもはっとく

http://loda.jp/hitsuji/?id=59.jpg
76友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:50:50 ID:Nv9PDRce0
まともに開始して初めての土日は、阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうだなこれ
77友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:50:52 ID:n/rKMFT50
秋20日目
・もうちょっとのソバ×1
・もうちょっとのムギ×3
・ムギの若葉×1


・・・・・・・・(T_T)
78友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:52:10 ID:5u7ZMsR70
ゲームを始める→牧場へ行ける確立がおよそ10%
さらに市場へ入れる確率と交換できる確率なんて・・・
79友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:54:16 ID:wKG1ekWh0
さて、秋の20日にニンジンが完成したぜ
ムギ・・・/(^o^)\
80友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:54:37 ID:dzxzJjhA0
>>78
まじ面白いよな
いかにセッション成功させるか色々作戦立てられるしさ
81友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:55:26 ID:tRT2j+/X0
いらいらしながらやってたら雪だるまできてて癒された
82友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:00:02 ID:c0G7aEC7P
なんかサブクエに関してはすぐクリアできなそうなのはどんどん受託キャンセルして回すのが良い気がしてきた

あと貢献ランク10クエ受けたけど既に貢献ランク10だとクリア出来ないのかな?
83友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:00:43 ID:E0Cu16Qm0
毛のないオスうさうさは種付けできないけど
同じく毛がないメスうさは身ごもるんだね

あと、セッションエラーのせいかウサギの性別が一匹入れ替わった
84シベリアよりのお手紙:2009/11/14(土) 03:00:57 ID:E+QUKUla0
>>13
右上の 夏20日/30日[△]

この[△]を押すと貴様が幸せになれるなどと誰が言うか!

>>20
いいか貴様!絶対に丸太をダブルクリックなんかするな!
85友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:02:10 ID:DD48ISPK0
>>84
軍曹乙www

しかしあのキャベツ郡に隙間があるかどうか…
86友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:07:24 ID:kad2telo0
mixiで今度はRPGなんだな
http://www.bo-fan.jp/
87友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:08:45 ID:5u7ZMsR70
春16日に植えた麦が秋10日で実った
長すぎるだろ・・・
88友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:09:47 ID:pIoiWUjX0
吹雪重てええ
低スペックに謝りなさい!
89友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:10:01 ID:vTf9hdri0
>>86
マイミク強調しすぎてうっとおしいRPGだなw
90友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:10:56 ID:c0G7aEC7P
貢献ランクのクエ
受託したまま翌日に進めたら完了になっとった

>>86
背景はマダシモキャラグラフィックが残念すぎる
91友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:11:47 ID:OfHzufnOP
>>85
刈っちゃえばいいんじゃね?
92友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:12:36 ID:Nv9PDRce0
>>86
反吐の時点で論外
93友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:13:56 ID:KC45lx1E0
ニワトリの有精卵ガン無視どうにかならないかな…
隔離しても駄目ぽ
94友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:14:30 ID:x3gChpQn0
>>93
とりあえずニワトリさん抱っこして、えさがなくて卵があるところにおろしてもダメ?
あとニワトリはちゃんとただの♀かい?
95友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:15:05 ID:dzxzJjhA0
>>86
「マイミクとHする」が無いじゃん
9639:2009/11/14(土) 03:15:14 ID:+G71cIJe0
サブクエキャンセルの仕組みを勝手に想像、の図です
おそらく貢献度とかでクエがさらに追加するんじゃないかと…

ttp://loda.jp/hitsuji/?id=60.jpg
97友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:17:18 ID:+DvNhfjG0
秋8日目
▼穴ウサギが現れました!
被害数:
草の芽×2
若草×2
ダイコンの若草×5
ムギの若草×2
ニンジンの芽×1

ムギ全滅って。
ムギクエの達成はいつになるんだ…
98友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:17:37 ID:hBX4wkwt0
>>77
おああ、一緒だ。

秋20日目
・もうちょっとのソバ×3
・もうちょっとのムギ×6

え…ちょ、なにこれ、冬に入った瞬間枯れるの?怖くて翌日にできない…。
99友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:18:43 ID:c0G7aEC7P
>>96
Bはウサギクエじゃね

あと段階のあるサブクエがあって、下位をクリアすると上位のが出るようにもなってる気がする
例えば丸クイ(1)クリアで(2)とか、むせい卵1個クリアでむせい卵6個とか

>>98
瞬間
100友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:19:02 ID:x3gChpQn0
>>96
そんな感じだろうなぁ
さすがにそこまで検証する余裕ないからアレだけども・・・

>>77
>>97
>>98
うわああああ
来年の春にがんばれ・・・
101友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:19:44 ID:Nv9PDRce0
枯れるなら狩ってしまおう若草花
102友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:20:24 ID:KC45lx1E0
>>94
妊のやつが産んだから、それで良いのかと思ってた。普通の♀なのかΣ( ゚Д゚)
めちゃくちゃ盲点でした、ありがとうございます
103友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:21:05 ID:p2KtBs5D0
干草いろんな使い道があるな。

http://loda.jp/hitsuji/?id=61
104友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:21:38 ID:R2p3hE+e0
バセーになけなしのムギ一つ食われた……orz
ガチョウにする予定が……どうしたらいいんだ
105友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:21:39 ID:n/rKMFT50
>>98
冬一日目
・枯れ草×4

冬になる前に刈り取った方がいいかも。。
106友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:24:18 ID:klSYU3cHP
http://loda.jp/hitsuji/?id=62.jpg
これだけあれば、牧草残り11でもなんとかなるよね餌
107友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:26:08 ID:q12yOXxO0
よし、秋ギリギリでムギが出来た!乾燥した!早速アヒルにするぞ!

市場にて あれ・・・なんですか・・・手に握り締めたこのタネは・・・あれ・・・?
10896:2009/11/14(土) 03:26:45 ID:+G71cIJe0
>>99
うごΣ(´ω`) 素で間違えた、ウサギクエです、すみません
(1)→(2)とかはそれっぽいですな〜
報酬にLvUPがあるのは、キャンセルしても復活するけど(実際復活しました)、
完遂したら再び現れない&続きがあれば出現、ということか

冬になったら聞こえ始めた悲鳴にあわててムギタネ回収したんだぜ
先人たちよ、合掌…
109友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:26:54 ID:hBX4wkwt0
>>99
うおえあああああああ!!!!泣ける。
アヒル1匹の冬を到来させるぜ…
110友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:27:24 ID:x3gChpQn0
>>106
家畜次第だけどなんとかなるんじゃないかな
問題は菜くずがどれだけ消えるか


アヒル羽毛たまったからヤギもらってきたよー
ベリー食うって書いてあったから握ってたのに、いざ放したところに見に行ったら菜くずむさぼってた・・・
なんだそれでいいのかよ・・・
111友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:28:02 ID:RGwg8xF8O
>>87
なん…だと…?
夏の25日くらいにムギ植えた自分に壊滅フラグ\(^o^)/オワタ

さて、気分転換にブラミーを新しい場所に移動するか
112友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:33:48 ID:R2p3hE+e0
ムギなくなって絶望してたけどニンジンできたああ!
すっげえ感動。アンゴラにしちゃっていいんだよね?
飼い方は普通のウサギと同じかな?
113友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:34:37 ID:c0G7aEC7P
吹雪発生したけど冗談抜きで重いなこれ
右クリして画質低にしてもまだ重いわ
114友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:37:54 ID:x3gChpQn0
アレ・・・
ソバのタネ1つしかやってないのに

▼食べられた植物/土に還った動植物
草のタネ×5
菜くず×3
ソバのタネ×5

ってことは、1つのエサに4匹以上いけるっぽいね
さっき7匹群がってたけどそれでよかったのか・・・
115友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:39:31 ID:nH+FBAfQO
雪関係のエフェクト重すぎだよー
晴れた日が快適すぎる
メンテで直してくれないかなぁ…
116友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:41:43 ID:sPEOYxqy0
ベリーの種を置いてやってるのに、ウチのマーモットが腹減り状態になったんだぜ・・・
草の種しか食わないグルメ嗜好でも身に付いちゃったのか、オイ
117友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:45:56 ID:zB9G8nxb0
秋20日目。
もうちょっとのムギ×2。(涙目
刈るしかないか・・・。
118友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:46:08 ID:dzxzJjhA0
うさぎって普通にベリー食べるのね
119友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:47:52 ID:tRT2j+/X0
http://loda.jp/hitsuji/?id=63.png
誰が作ったのか気になるけど、雪だるま可愛い
120友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:48:03 ID:RGwg8xF8O
>>116
夏だったら無視されたベリーの種が発芽して、柵の中がパンパンになるから気を付けて!
121友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:48:26 ID:xnDIYe9rO
>>98
自分は冬1日目で、あとちょっとのムギ×5→ムギ×1、枯れ草×4になった。
ギリギリ実るってこともあるみたいだから、
希望を捨てずに頑張ってみれ。
122友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:49:08 ID:9m6wng3rO
うさぎ柵のすぐそばに密着させて畑作ったら柵越しにもぐもぐし始めたぞおいこら
大丈夫かよこれ
123友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:49:44 ID:haSKqzGI0
サブクエストで「○○を集めよう」を期限内に達成できなかったら
それまでの分はボッシュウされてしまうのでしょうか
生育が悪いからすごく気になる。
124友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:49:52 ID:x3gChpQn0
>>122
大丈夫じゃない
柵ごしくらいなら食べちゃうから、もう1マスあけないとー
125友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:53:13 ID:O04s5fH50
アンゴラウサギを育てよう なし 120貢献度 120クーポン
若アンゴラウサギを、♂アンゴラウサギか♀アンゴラウサギになるまで育ててみましょう。

条件はニンジンクエ終了後
アンゴラウサギ未入手でも出ました
126友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:53:30 ID:c0G7aEC7P
やっちまった(´・ω・`)
ガチョウ育てろ→太らせろで終わりだと思ってフォアグラに交換したら
ガチョウ育てろ→太らせろ→フォアグラもらってこいとガチョウ三連星
127友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:54:24 ID:wKG1ekWh0
野良動物の被害って柵で囲えばなくなるとか、あった気がするんだが
128友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:56:28 ID:x3gChpQn0
▼だっそうウサギが現れました!
被害数:
草の芽×3
若草×3
牧草の芽×3

コレだけですんでヨカッタ・・・orz
129友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:57:11 ID:HL90gkCD0
>>119
仕事をしないで遊んでそうなアヒルを思い出せ
130友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:03:20 ID:p2KtBs5D0
ブラミーは仕事をしないのが仕事だよ
131友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:10:29 ID:pIoiWUjX0
ブラミー…ラブミー…
つまり遊んでばかりだけどやっぱり貴方が一番好きなんですだからどうか私を愛してください
ってことなんだよ
132友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:10:33 ID:x3gChpQn0
あー、だめだ・・・
眠すぎて5日やったらぶっ倒れそうだorz

ウサギの毛の収穫クエの文字起こしはやったけど、あとは今できそうにないわ
誰か手が空いてたらお願いしまう
http://loda.jp/hitsuji/?id=50
http://loda.jp/hitsuji/?id=51
テキストに起こしてそのままそれをうpろだに投げてくれてもいいし、Wikiに書いておいてくれても
ほかにもSSたまってるけどどれがまだかとか見る余裕もないぜ・・・
133友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:15:21 ID:qbvHKHT30
Wikiにダイコン→干草小屋って交換できるって書いてあるのに
市場にダイコン持ってってもでてこない件。
ここだけmixi版で変更されてるとは思えないし・・・

レトリバーが干草運びたがってるのにどうすりゃいいんだ\(^o^)/
134友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:17:13 ID:p2KtBs5D0
レトリバー♂→レトリバーの肉*2
135友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:18:30 ID:dzxzJjhA0
>>133
ダイコン2個必要とか
136友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:22:03 ID:qbvHKHT30
>>135
3個持っていっても出なかったんだー
2ページ目も見たんだー

もしかしてサブクエの奉納の欄で干草小屋が押し出されて消えてる・・・?
137友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:22:57 ID:c0G7aEC7P
二日連続吹雪とかどんなバツゲームだよ(´・ω・`)

ダイコン3つ持っていっても干草小屋出ないね
138友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:24:25 ID:HL90gkCD0
地震だー
139友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:25:42 ID:c0G7aEC7P
なんか一気に来て一気におさまったね
140友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:26:26 ID:WW+zBuVw0
地震来たーコエー
141友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:27:59 ID:wKG1ekWh0
冬始まって吹雪以外見たことない俺が通りますよ
なにこれ、おもいんですけどビキビキ
142友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:31:03 ID:sPEOYxqy0
サブクエストの期限なしをキャンセルしまくっていたら、
期限ありのサブクエストばかり戻ってきたんだぜ・・。

なんとなく、これも即キャンセルすれば埋没しそうな気はするんだけど怖くて試せないという。

>>120
ありがとなー。残念ながら、あと1日で冬なのさ。
せめて今、飢餓状態になってくれたら冬眠してくれるかもしれなかったのに。

>>123
没収される。というか、された・・・
143友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:35:24 ID:vTf9hdri0
吹雪チカチカしすぎて目がイテー
144友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:35:53 ID:pzK/ulNA0
干草小屋ってうさぎの毛じゃなかったっけ?
145友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:41:40 ID:c0G7aEC7P
>>142
サブクエの表示は>>96
ついでに書いておくと、各クエストは1日1回までしか表示されない
例えばABCDEFってクエ候補があったとして、
ABC受託して3つともキャンセルするとDEFが表示されるけど、
これらを3つともキャンセルしてもABCは翌日にならないと再表示されない(もちろんDEFも)

クエ候補の表示を使い切ると「現在受託できるクエストはありません」って言われるけど、
翌日になればリストの上3つがまた表示される
146友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:41:52 ID:/yqDS3dH0
貢献ランクを上げようクエ・2の達成条件は20ってなってたのに
なぜか10→11にあがった瞬間に達成したことになったぽい

http://loda.jp/hitsuji/?id=64.jpg
http://loda.jp/hitsuji/?id=65.jpg

あとサブクエキャンセルしても翌日復活するみたいだったんで
ガシガシやってたら夏から秋になった瞬間ニンジンクエが消えたんだぜ…
147友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:45:09 ID:ItRQWZFDO
>>125
ニンジンクエってサブクエだよな?
それ逃したまま、新規クエが追加されまくってしまい、
いくらキャンセルしてもニンジンクエが出てこないんだが・・・
これはアンゴラも出ないのかなorz
148友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:49:36 ID:c0G7aEC7P
ニンジン集めろクエがあった(´・ω・`)マジキチすぎる
149友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:53:57 ID:sPEOYxqy0
>>145
あれ? おかしいな。
モグラが1日に2回出てきたような記憶があるのですが…
証拠は無いので聞き流してくれてOKなのだけど。

モグラを流して、刈った草(小)クエが出てきたので終わらせたら、またモグラが出てきた。
そのモグラをもう一度流して、刈った牧草クエが出てきたという覚えなのです。

けど、きっと勘違いだと信じよう。
145さんの話から考えれば、期限付きクエもキャンセルできるってことだと信じる!
150友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:58:55 ID:c0G7aEC7P
太ガチョウ持ってポスミー覗いたらクリーチャーがいた
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=66.jpg
きんもーっ☆

>>149
ごめん、書き方がアレですた
確証は無いんだ
151友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 04:59:23 ID:HL90gkCD0
期限付きクエも普通に出るから大丈夫
ただ、翌日になってリストから消えたとか言うのは貢献度レベルが上がってリストから消えるとかだと思われ

道具レベルアップ系は消えないと思う。多分だけど。
152友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:01:05 ID:c0G7aEC7P
既に10以上で貢献ランク10クエ受託した場合は、
何かしらクエクリアして貢献度が変動するとクリアflgが立つのかな?
153友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:06:39 ID:8EGxpqGl0
ふぅ・・・今から初の夏だぜ
ベリーキャベツ工房がんばろう
154友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:15:05 ID:a2IYqmNq0
すみません。。ちょっとお聞きしたいのですが
このゲームを初期化とかは、出来ないんでしょうか?
アプリ削除やキャッシュ消したりしたけど駄目でした。
155友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:18:05 ID:dzxzJjhA0
>>154
新しくmixiのIDを取得すると最初から始められますよ^^
156友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:19:22 ID:c0G7aEC7P
>>154
現状だとデータ消したい場合は運営がデータリセットするの待つしかない
いつになるかわかんないけど
ちなみに「アプリ削除」はあくまでmixiのアプリ一覧から消すだけで、データを消せるわけじゃない
アルヴィオンとか三国志あたりはユーザーが手動でデータリセットできた気がするけどね
157友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:19:54 ID:a2IYqmNq0
>>155
出来ないってことですね。レス有難うございました。
158友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:20:00 ID:KbfSthiWO
>>150
なにこれこわい

>>154
ひつじ村に限らずmixiアプリ全般でむりなはず。
アプリ提供側が初期化提供してたらまた違うけどね
159友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:21:18 ID:a2IYqmNq0
>>156
そうだったんですね。。レス有難うございました!
160友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:24:40 ID:O04s5fH50
ふう・・・もうちょっとのムギ40ほど残った状態で冬入りが決定したぜ・・・(´;ω;`)ブワッ

夏中にぎりぎりで芽を出すタイミングで種を蒔いた結果がこれだよ!
161友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:26:22 ID:dzxzJjhA0
>>160
こういう失敗があるから面白いよね、このゲーム
効率だけでやってもつまらんし
162友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:32:55 ID:O04s5fH50
あ、もうちょっとのムギを鎌で刈ると刈った草(大きいほう)になるんだね
163友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:39:09 ID:zlbOOqpu0
もうちょっとの麦ふたつ残して秋終わった
けど、上の方に冬初日に麦実った人いたんで希望つないでみる
なんとか秋の終わりにニンジンも芽吹いたよ
164友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:41:17 ID:2XuPIKPa0
>>41
夏でもでるよー。
165友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:46:34 ID:HL90gkCD0
芽吹くのはwikiに書いてある通りで、育つのは次の時期までって事だよね・・・?
現状、秋に繁殖が出来るのは人参だけって事かしら。  しかも遅いから大して出来ないか。


って事は春・夏でいかに繁殖させて発芽させまくるかが勝負って事か
まあ動物の量にもよるんだろうけど。
166友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:50:54 ID:8EGxpqGl0
乳マーモを早く♀に戻すのに絶食するんだっけ?
167友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:52:07 ID:9sOpxCQL0
コミュのマイ牧場紹介トピからいろんなひつじ村見て回ってるけど、
他人の牧場見るのすげー楽しいな
168友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:56:40 ID:gw8IH6qSP

▼だっそうウサギが現れました!
被害数:
草の芽×6
若草×5
キャベツの芽×17
キャベツの若草×5

キャベツがああああああああ
169友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 05:58:24 ID:HL90gkCD0
>>167
後で訪問しかえされる場合が高いんだぜ つまり牧場を恥ずかしくないようにするべき
マーモ腹すかせるなら、ベリーの種食いきれよ!どうするんだよ ベリーだらけな俺の牧場
170友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:00:48 ID:2XuPIKPa0
このスレ読んでて、夏中麦の種蒔きまくった俺涙目。
せめて半分はキャベツにしておいてよかった。

今夏26日目で、22〜23日目まで麦蒔いてたんだけど
やっぱ無理だよねぇ?
誰か、夏下旬に麦蒔いて収穫間に合った人いないかな?
171友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:06:50 ID:DZmCeJE40
ヒヨコって何食べるんだろう
腹空かせてやがる
172友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:07:13 ID:tt9bHQnc0
>>168
犬飼ってる?
もし成長させるのに肉が必要だからっていう理由で敬遠してるなら
テリアなら♂マモ一匹分で大人になったよ。
173友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:14:31 ID:tt9bHQnc0
>>171
妊♀じゃなくて無印♀の隣に配置してあげてー
174友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:17:49 ID:O04s5fH50
>>170
多分遅くても夏の頭くらいまでには蒔いておかないと駄目っぽいです・・・

>>172
だっそうウサギは結構強いからコーギーくらいじゃないと負けるぽいw
175友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:20:26 ID:48DYcRBz0
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
176友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:28:20 ID:tt9bHQnc0
今数えたら、夏26日時点で

麦の種(発芽待ち)5個
麦の芽25株
麦の若草4株
もうちょっとの麦2株

だった…。
うさぎの毛が量産できるようになったのが遅かったからなぁ…。
とりあえずキャベツが40株あったから
気持ちを切り換えてこっちに望みを託そうw
177友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:32:32 ID:gw8IH6qSP
PSPのwiki見るとテリアじゃ7匹居ないと勝てないっぽい
ウサギは運かねぇ
在庫足りてるのはいいんだが合計22個キャベツとそれを育てた手間が消えたのが痛い・・・

そしてダイコンの入手方法を今知った夏25日
秋までに発芽するかな?
178友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:32:53 ID:haSKqzGI0
>>176 それだけ麦あればいいよ

うちは麦全部で8株
あともう少しある予定だったのに、交換時に間違えて蕎麦にしてた
麦と蕎麦のごちゃ混ぜ畑だ 素敵だよ
179友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:33:49 ID:8EGxpqGl0
入り口の右に柵を置いてその隣を置石にして自分は市場に行ける状態にすると
誰か来ても奥まで入れなくなるんだな
180友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:36:20 ID:8EGxpqGl0
ワープで行けた(´・ω・`)
181友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:37:09 ID:haSKqzGI0
あぁぁ そう言いながらまた間違えた
ニワトリをタネにしてきたら半分は蕎麦…
この冬は蕎麦屋にでもなるかな
182友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:38:48 ID:HL90gkCD0
ベリー繁殖しすぎて入り口に咲かせてたら訪問者入り口で立ち往生してたな・・・
訪問者邪魔って奴は入り口に何かすれば良いという事か


腐らない物って、オブジェクト・刈る系(草とか麦とか)・種・ベリーであってるかな
183友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 06:53:38 ID:6p4sEbxR0
ポスミーを倉庫にしてる人は保管の限界にぶち当たったりしていないんだろうか
特に注意書きが見当たらないから不安だ
184友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:03:11 ID:ZpmfWsqU0
ベリーで囲ったら空腹で穴掘るかな
卵あたためてると種食べないからいい
http://loda.jp/sunboku/?id=226.jpg
乳うさは空腹で死んでしまうか?

パンジー咲いたけど地味すごて気がつかんかった
185友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:17:55 ID:8EGxpqGl0
春に適当に種まいたから区画整理ができないわ
秋か冬になったらやろうと思ってるんだが広葉樹の置き方に悩むな
186友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:41:43 ID:ZpmfWsqU0
♀に戻すために餌を乳マモは次の日に吹雪がきたら死んでしまうんだろうか
穴をほってればマモは助かる・・・かな?
187友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:44:43 ID:ItRQWZFDO
冬になったけど、ソバとムギが1つづつ残った!

もうちょっとのムギ×5→全て枯れ草
ムギの若草×1→もうちょっとのムギに成長して残った
ソバの花×2→1つは枯れ草、1つがソバになって残った


たぶんだが、
冬になる瞬間と作物が次の段階に成長する瞬間が合うと残るんじゃないかな・・・

ちなみに、もうちょっとのムギで残ったムギは、刈らずに次の日になったら枯れ草になりました。
それ以上育ちはしないんだな。
188友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:45:48 ID:HL90gkCD0
ポスミーの容量事態は30以上は間違いなくあるのは確か。
期間はさっぱり。 無限に持つのかな?


無限とは言わないでも、半年くらい持つなら、被害合わずに植物溜めておけるな


ところで、こういう事してる人が見当たらないんだが。
http://loda.jp/hitsuji/?id=67.jpg
皆場所取るからやらないのかな
189友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:05:40 ID:duekaCkO0
ぐおお、ニワトリ♂がヒヨコいるのに孕ませやがった!
ぐおお……
190友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:10:41 ID:8UKnc5o/0
日付が変わるたびに持っておけばいいんじゃない?
191友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:16:54 ID:ZpmfWsqU0
吹雪重すぎるから作業半ばで次の日へ
192友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:22:59 ID:ZpmfWsqU0
二日連続吹雪とか・・・重い!

マーモットがベリーの種食べないお
193友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:42:51 ID:ZpmfWsqU0
消えて戻ってこないサブクエ

ダイコンをつくろう
ニンジンをつくろう
刈った牧草を集めよう
ハチミツを手に入れよう
キノコをとろう(20日期限

ニワトリとマモがベリーの種を食べないいいいい
194友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:45:11 ID:tt9bHQnc0
>>193
うちはハチミツクエ何度キャンセルしても戻ってくる
195友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:46:45 ID:8UKnc5o/0
ハチミツを手に入れよう は戻ってきてるな
ただキャベツとかベリーが消えてたから季節的な物かなと思ったけど(現在秋
196友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:51:19 ID:obX3NR7l0
始めたばっかだが牧草がなかなか育たん・・・
最初からあったやつの成長を待つのが正しかったのか
197友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:55:48 ID:ZpmfWsqU0
もう吹雪重くてなんもできんから行動メーター満タンでも五日分進めてしもうた

あと一時間セルフィでもやる
198友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:58:49 ID:duekaCkO0
夏25日になってもムギの芽が出ない。オワタ…
199友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:15:16 ID:O04s5fH50
俺もその辺は季節限定クエなんじゃないかと思う
200友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:16:59 ID:xLOwE7Wt0
キャベツって何日で芽が出るんだろう?
夏27日目だけど植えていいか迷う。
201友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:17:46 ID:ZpmfWsqU0
そうかーじゃあ来年の準じた季節に復活するかも
202友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:18:55 ID:RGGq51tE0
「うさぎを育てよう」をキャンセルしたらクエ消えた…
もうハサミは永遠に手に入らないのん?
203友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:20:57 ID:lVaDgIWG0
秋も終わろうとしてるのに栗1個、キノコ0個って少なすぎだろ!
204友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:22:39 ID:lVaDgIWG0
>>200
運。出るかもしれんが、そのままかも

>>202
翌日には復活するだろ
205友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:24:06 ID:UjYagmd60
クリとかどんぐりとか、蒔いておくと広葉樹になるんでしょうか。
206友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:29:39 ID:jWijTzZmO
ベリーのクエスト完了ボタン押すと403
ウサギ飼育クエストが受付拒否られる
♀毛ウサギが身籠って出産

('A`)
207 [―{}@{}@{}-] 友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:37:18 ID:AT0msb1tP
妊ニワトリが元にもどったぁぁああ
そして卵が近くにないんですけどwww
一度柵内にいるニワトリがむせい卵を柵の外に
産み落としたことはあったけど
これはどういうこと?www
208友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:37:33 ID:O04s5fH50
あとなんか餌にした種にバグがあるっぽい?
鶏が2匹で食い続けても無くならない種が出来ちゃってる(ただし家畜も成長しない?)
秋で大幅に食欲が落ちてるとかじゃなければ何かがおかしい

完全に予測だが、季節の影響で芽が出ない種を本来芽が出るタイミングを跨いで食べ続けると残っちゃうとかなのかも
今まで種を食べていた家畜とその種を別の場所に移動させて数日経過させても無くならないまま
ただし、今までその種を食べていなかった家畜が食べ始めると普通に消費される(気がする)
ちなみに、実は隣の種を食べてましたとかも無し
209友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:47:28 ID:v6T4I4RW0
>>200
迷う余地なくね?
早ければ一日で発芽するから、発芽する可能性は充分ある。
運悪く発芽しなかったとしても、種はなくならない。
つまり、蒔けばプラスになる可能性があるが
蒔かなくてもマイナスにはならない。

あ、もし成長が心配なら、キャベツは20日あれば大丈夫。
210友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:47:57 ID:hpixECNJ0
最初に牧草で躓いてからズルズルと春が終わって
夏でがんばったけど結局ムギ0で冬突入だよ・・・
畑荒らしや災害に見舞われてないのとダックスが可愛いのだけが救い
211友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:49:41 ID:EFrDhoaRP
もうちょっとのムギがもうちょっとのまま雪の下に埋まりそうです…
ちくしょう
212友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:51:20 ID:lVaDgIWG0
▼クマが現れました!
被害数:
ベリー×11



あばばばば
213友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:52:26 ID:BvqJ7J7xP
件名 翌日になりました。(冬 3日 1年目)
受信日時 2009/11/14 09:51
昨日の出来事
本日は何もありませんでした。


寂しい……吹雪……。
オレ、春になったらやりたいことがたくさんあるんだ(フラグ)
214友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:54:01 ID:v6T4I4RW0
日をまたぐ時は、ベリーかキャベツを限界まで抱っこして眠ることにしてる。
215友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:00:44 ID:ZpmfWsqU0
おおおお本気の吹雪きたあああああああ

野ウサギチャック・・・

昨日の出来事

▼野ウサギチャックが現れました!
被害数:
なし

▼発生したもの
ヒヨコ×1

▼食べられた植物/土に還った動植物
草のタネ×2
216友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:01:41 ID:RnCeyhkP0
アライグマがキタ━━━━━━(゚ω゚)━━━━━━!!!!!
キャベツ3つで済んだがこえええええええええよ
217友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:02:52 ID:8UKnc5o/0
貢献ランククエバグってるね
8→9でその1が終わって9→10でその2が終わった
218友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:04:19 ID:ZpmfWsqU0
画像貼り忘れ
http://loda.jp/sunboku/?id=227.jpg

ヒヨコは抱っこしてればいいかな?
219友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:04:53 ID:O04s5fH50
おお、冬突入と同時にムギが3つ収穫できる状態になって生き残った・・・!
一面の麦畑だった場所が枯れ草だらけの荒野になってしまって涙を誘うぜ・・・

ダイコンがまだ成長途中だったから冬で生きるのか確認できるかなーと思っていたら
3つのムギと一緒に1日に収穫可能状態になってしまった
220友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:14:03 ID:ZpmfWsqU0
真ん中の色違いヒヨコ含め三匹抱えて次の日にいくます
http://loda.jp/sunboku/?id=228.jpg

あとの一匹ヒヨコ生き延びてくれ!
221友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:18:11 ID:Nv9PDRce0
冬場はヒヨコ死んじゃうの?
222友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:18:13 ID:wjfwQGFH0
ん?吹雪の時はヒヨコ抱っこしとかないと駄目なのか?
223友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:21:31 ID:lVaDgIWG0
吹雪ってヒヨコ死んだりするのか
224友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:21:46 ID:6wJv6euV0
コスモス消えた…ふざけんなよ…
225友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:23:06 ID:O04s5fH50
嵐、吹雪だと子ども状態家畜は死亡する可能性がある、らしい
226友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:27:27 ID:ZpmfWsqU0
あと妊娠状態の動物が元の状態に戻ったり・・・

なにも被害は出なかったよかった
227友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:28:03 ID:wjfwQGFH0
まじかよ
子ども状態沢山いるのに…
全部抱えられねー
228友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:31:52 ID:lVaDgIWG0
なるほど。うかつに畜産に励めないんだな
229友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:36:16 ID:Nv9PDRce0
昨日の出来事

▼まきばマーモットが現れました!
まきばマーモットは、牧場の動物達に恐れをなして逃げていきました!

テリア一頭だけでも役に立つんだなぁ
230友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:39:18 ID:Mz14+ckD0
>>103
おまい頭いいな。
おかげで丸太にムダ替えしないで済んだ。
231友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:41:13 ID:qc8Af5RVO
冬1日目
ソバ2 ムギ2 枯れる
ソバの花一株だけ残る(昨日までもうちょっとのソバ)

取り敢えずわかったことはソバ・麦は夏の終わりぎりぎりの発芽では間に合わないということと
おそらく成長したターンは枯れないってことか
冬1日目に実ってくれればぎりぎり収穫できるのかな?
232友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:48:53 ID:20hpPR8CP
あれ、マイミクリストまた減ってる
一定時間操作してないユーザーは消えるのかな・・・
233友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:53:24 ID:UpcozNiJ0
吹雪重い、と思ったらみんな同じか

初めての冬だけど思ったよりもどうにかなりそう
片っ端からベリーを種に変えたのが正解だったかもしれない
ウサギ2匹しか居ない代わりにニワトリ8だったし、種があればなんとかなる
234友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:54:45 ID:wNePJRoS0
セーブでエラー、マジ凹む。作業した40分、返して。
235友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:55:18 ID:20hpPR8CP
今スゲー、マジで20連続くらいエラーで照る
236友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:55:59 ID:iT47b0JK0
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
237友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:56:36 ID:obX3NR7l0
メンテ前で殺到してるんだろ
238友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:05:57 ID:hqepGGcTO
麦と蕎麦が見事に枯れた。
いつもワンテンポ遅いんだー。
いつまでに植えれば間に合うか(牧草=春○日まで、麦=夏○日まで)があるといいなー。
239友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:17:06 ID:O04s5fH50
うーん、やっぱバグってるな

餌の種がぜんぜん無くならないから一回全部どかして新しい種に変えたら1日で全部食い尽くされたw
成長、産卵もしなくなっちゃうっぽいから、それっぽい症状になった人は気をつけたほうがいいかも

後で報告しておこう
240友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:17:36 ID:20hpPR8CP
冬前にムギできた!!!
収穫→クエスト達成までエラー6回でて達成できねぇぇぇ
241友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:18:07 ID:aFOwXsNy0
雪降られると重くてかなわん
242友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:26:52 ID:tRT2j+/X0
秋冬にかけて動物の食欲が落ちてるような気がするんだけど気のせい?
243友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:28:02 ID:R2p3hE+e0
何かのタネってなんだい?
244友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:32:31 ID:tRT2j+/X0
>>133
ダイコン1→干草小屋
http://loda.jp/hitsuji/?id=68.png
245友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:33:49 ID:O04s5fH50
>>242
例えば4匹の鶏に食われてるタネが一向に無くならないとか
アヒルに食わせてるソバのタネが何日もなくならず毛が生えない(or元に戻らない)だったら
>>208>>239の症状
246友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:35:15 ID:20hpPR8CP
頑張っても取れないアイテムってあるよな
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=69.jpg

携帯起動すんのめんどくせー
247友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:35:22 ID:4SpK8uFt0
秋、穴ウサギに襲撃されてニンジン全滅オワタ
248友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:37:33 ID:4SpK8uFt0
次のターンさらに、イノシシ

▼イノシシが現れました!
被害数:
ダイコン×3
キャベツ×9

オワタオワタ
249友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:38:06 ID:lVaDgIWG0
ウサギ6匹♀とかニワトリ5匹♀とか異常に♀率が高いもんだから
一匹だけ♂に変えて、種付け後に肉になっても本望だろう
250友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:38:31 ID:VQoV7taV0
吹雪で動きが重くなるのは、ある意味リアルじゃねwww
つーことで、どうせやる事もないので、翌日へぽちっとな・・・orz
251友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:40:08 ID:JFThNlPp0
子ウサが若ウサになっても乳離れしない状態になった
飢えてなかったけど母乳じゃ成長しない様な気がして強制的にひっぺがして草食わせてる
母乳で大人になるならエサ節約になるかな
252友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:41:51 ID:wjfwQGFH0
フェレット育てろとかクエ出てきたが、麦2つしか出来なかったから交換できない

育てたアヒルが♂だったこともショック…
増やせないじゃないか
253友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:43:53 ID:KC45lx1E0
>>251
ウチはマーモットがそんな状態だなぁ
やっぱり引き離してタネに誘導してるけど

ウサギ(♂♀表示)が求愛マーク出て1週間ほど隣接してるのに妊娠しない
毛なしじゃないと駄目とかなかったはずなんだけどなぁ(´・ω・`)
254友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:44:33 ID:tRT2j+/X0
>>245
そんなバグがあったのかー

吹雪の中、種交換するのだるいなぁ・・・
255友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:45:47 ID:d/3sSYVt0
秋8日目にして既に、ほとんどすることがなく
日を送るだけの日々・・・。たまにキノコ採るぐらい。
ほとんど何も植えてなかったしなぁ。
タネはいっぱいもってるのに。
256友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:49:22 ID:ZpmfWsqU0
やっと冬が半分終わった
動物増えすぎわろた
もう早く冬終われ
257友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:52:06 ID:6p4sEbxR0
イナゴが発生したのをすっかり忘れてさっき消えてしまった…
一体奴はどこで息を潜めて生きていたんだろう
258友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:57:40 ID:sPEOYxqy0
冬がきて、麦が全滅しましたヽ(´∀`)ノ

ところで下側の木々が冬篭りで枯れて、牧場が少し広くなったのだけど、
そこにブラミーを囲ったら、春に行方不明になったりしないかな?
259友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 11:59:37 ID:yNaSqDAW0
>>253
うちは♂1匹・♀2匹で全然妊娠しなかったから試しに♀1を♂1に変えてみたら次の日妊娠したよ
最初の一匹目は草食系男子だったようだ
260友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:00:32 ID:d/3sSYVt0
>>259
ウサギだけに草食系
261友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:01:31 ID:Py+tOShR0
>>258
それは広くなったわけじゃなくて木に隠れてた部分が見えるようになっただけだから
見えなくなるけどそこにはいるよ
携帯でやると冬以外も木で隠れてる部分が普通に見えてるんだけど
そこに収穫物置いたあとPCでやったら見えなくてなくなったかと焦ったw
262友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:04:56 ID:sPEOYxqy0
>>261
ということは、貯蔵庫の下部分はもともと移動できる範囲だったのかな。
そこにブラミーを囲ってみたはいいが、目に見えなくなると寂しくなりそうで困ったもんだ。
263友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:06:07 ID:hRQEqc9y0
ウサギ全然毛が生えない
264友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:21:18 ID:UjYagmd60
>>263
キャベツのみ置いてる?他の餌が近くにあったりしない?
4匹にキャベツ一個でも次ターンでは生えてるよ。
265友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:21:25 ID:d/3sSYVt0
>>262
頭のてっぺんがちょこっとだけしか見えなくなるぐらいまで
下方向に行くことができるよ。
266友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:23:00 ID:hRQEqc9y0
>>264
キャベツのタネが一個もない・・全部なくなった
267友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:25:45 ID:Py+tOShR0
ダイコンってどういう使い道が一番良いんだろうか
干草小屋ってレトリーバーが周りに干草置くだけ?

>>262
結構木で死角になってる部分多いよ
268友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:26:20 ID:BvqJ7J7xP
ウサギ2匹にキャベツ一個食べさせても、メッセージではキャベツ二個が消えたことになるんだよね。
バグ報告は行っているだろうか。

不定期でいいから現在確認されているバグを列挙して告知してほしいところ。
269友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:26:34 ID:x3gChpQn0
ポスミー聞いてる人がいたからうちの報告
11/8受け取りのアイテムが元気に居座ってる状態で、昨日さっと数えたら80アイテムは詰まってた
それでもまだ市場で交換とかできるから、現状ここまでは平気
100とかで頭打ちになるのかなぁ
270友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:27:40 ID:qbvHKHT30
>>244
おー、ちゃんと交換できるのね。
いまサブクエの納品の欄が二つ出てるからやっぱそのせいかもしれん。
サブクエ消化したらちゃんと交換できそうだな。
ありがとう!
271友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:29:15 ID:VaplfT0R0
>>267
なんに使うのか疑問のまま倉庫においておいたら、冬になったときに兎が食ってくれた
でも兎も処分しようかと思ってる・・・
272友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:29:54 ID:hRQEqc9y0
きゃべつのタネはなにからもらえるんだっけ?
273友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:30:25 ID:x3gChpQn0
>>270
今の今、ダイコン1つで干草小屋もらってきたぜ!
うちはサブクエ表示0だから、そのせいで間違いないかもー
問題はまだレトリバーいないからどう動くかさっぱり・・・
地雷だったらやだなぁ
274友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:31:20 ID:x3gChpQn0
>>272
マモ肉とか
ウサ肉でももらえたっけか
275友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:31:38 ID:GXfhK4520
マーモットにあげる種が全くなくなったんだけど餓死する?
276友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:32:38 ID:x3gChpQn0
>>275
する
そのマーモットは生き物です
市場で引き取ってもらうか、だっこして日をまたげば生き延びます
277友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:34:41 ID:lVaDgIWG0
どんぐり消えるんだな。栗も消えるのかね
278友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:35:24 ID:R2p3hE+e0
>>275
ベリーとか、タネに交換出来る物とかもない?
279友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:37:08 ID:KC45lx1E0
>>259
一対一にしてるんだけどなあ…新しく♂交換するしかないかも

>>259-260
だれうまw
280友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:38:55 ID:qbvHKHT30
>>273
きっと干草を小屋の周りに撒くだけなんだろうけど・・・
荷物アイコン出たままモヤモヤしてるレトリバー見るのは
犬好きとしてはちょっとイタタタ。
地雷でも犬が楽しそうならいっかーってなりそうw
281友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:41:14 ID:x3gChpQn0
>>280
ワラミーみたいに小屋に突っ込んでくれたらいいんだけどね・・・小屋だし
うちはまだ仕事するのワラミーしかいないけど、すたこら運んでるのがかわいくて仕方ないw

かわいくて仕方がないと言えば、冬だしってことですごく広いスペースを種食うやつに開放したんだ
そしてそいつらからちょっと離れたところにエサを置くと、ほぼ全部がダッシュで向かってくるんだ・・・
できる人は試したらわかる、なんとも言えずかわいいw
282友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:43:17 ID:7ZShfZUQO
PSPだと仕事中の犬は襲撃されても戦力にならなかったから、犬は囲って仕事させなかったな。

mixi版は野良猫さまきてくれるのか楽しみです
283友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:46:48 ID:aFOwXsNy0
バグ報告ってどこからすればいいの?
一つの干したムギを複数匹のバセーに運ばせたらアイテム増殖したわ。
284友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:49:08 ID:hRQEqc9y0
>>274
そっか、マモかウサを肉にしてみるか仕方ないな
285友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:56:05 ID:x3gChpQn0
ニンジンできたあああああ
1本目は種にしちゃったから、この2本であんごらうっさーもらうぞ・・・!
286友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:58:11 ID:x3gChpQn0
>>283
普通に提供者に問い合わせでいいんじゃない?
コミュもないし
287友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:02:38 ID:HL90gkCD0
貢献度クエ(10へ上げろの方) 6→7でも余裕で出来たわ。完全に判断がレベルが上がる事だけみたいですね。
288友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:05:08 ID:6Q1IAN0m0
冬の間することなさすぎ・・・
3日くらい日にち進めれる機能欲しいわ
289友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:06:00 ID:GXfhK4520
>>278
全く何もない・・・
マーモット総勢8匹
草さえ生えてこないんでなにもすること出切ることがない
この場合どうやって乗り切ればいいんだろう
290友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:06:03 ID:x3gChpQn0
あんごらうっさーかわいすぎる・・・
おまけでやぎさんといのししさん
http://loda.jp/hitsuji/?id=70.jpg

どうもソバに関しては、1つの種に4匹以上いけるのでおkっぽい
そもそも群がれる領域がだいぶ広いみたいで、みんな普通に生活してるわ・・・
2羽しかいないアヒルに種1つはもったいないからよかったよかった
291友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:07:06 ID:x3gChpQn0
>>289
とりあえずマモ減らそうぜ・・・
1ペアにして、後を肉
季節によってはそれでキャベツなりベリーなり育てたらいいんだけど・・・
秋突入しちゃってるなら厳しいなぁ
肉で種もらってそれで食いつなぐくらいしか思いつかん
292友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:07:54 ID:GXfhK4520
>>291
サンクスなんとか乗り越えてみる
293友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:08:04 ID:wNePJRoS0
自分も若ウサを♂か♀になるまで育てるクエで若のまま完了になっちゃった。
けっこうバグあるね。ラッキーだったからいいけどw
294友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:09:10 ID:TdxCNlC80
貢献ランクを上げよう・2をクリアした後更に3が出たんだが、3もバグってるな・・・
貢献ランク30で完了なのに12になった途端クリアしたw
295友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:11:03 ID:x3gChpQn0
>>292
冬ならマモ何とか乗り越えられるから、とりあえずがんばれ
うちのマモも種付け要員でエサやってなかったら冬眠したしw
296友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:11:15 ID:4YHdFOE2O
ところでアンゴラウサギは普通のウサギと何が違うの?
297友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:11:44 ID:Mz14+ckD0
▼だっそうウサギが現れました!
被害数:
草の芽×2
若草×4
ムギの芽×1
ムギの若草×2

ムギオワタ
298友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:13:04 ID:lVaDgIWG0
ヒヨコになった時に♀鶏がハートマーク出してると
ヒヨコ死ぬんかな。とりあえず抱えて翌日に行ってるけど
299友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:15:01 ID:x3gChpQn0
>>296
見たm
大きくなったらニンジンでもっふーするとかいう話だけど、刈った毛はどうなるんだろう
ウサギの毛かアンゴラウサギの毛か・・・

>>297
ムギ乙
ウサギの被害痛いなぁ

>>298
ヒヨコはただの♀ニワトリについていくんだ
だから妊ニワしかいなかったら抱っこするしかない
300友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:18:14 ID:lVaDgIWG0
>>299
やっぱそうか。鶏もちゃんと見てないとだなあ。さんくす

それにしても被害が怖ろしいな。ダイコンなんかも種にしとくか
301友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:28:57 ID:4YHdFOE2O
なるほど
価値は普通のウサギと一緒かな
302友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:31:42 ID:WglGiWh80
秋突入時でもうちょっとなので、さすがに生るだろうと思った麦が
成長しないまま冬になりそうだ・・・
はやくしろーまにあわなくなってもしらんぞー
303友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:32:33 ID:x3gChpQn0
>>301
うちにはもうニンジンないからな・・・
春になったら即蒔くけど、いつ収穫できるやら
でき次第食わせる予定
304友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:35:11 ID:UpcozNiJ0
>>299
今まとめWikiみたら「アンゴラウール」ってあったから、これじゃない?
ニンジンの種3つとかカルガモ貰えるとかアンゴラうっさーいいなあ
305友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:36:47 ID:x3gChpQn0
>>304
それだ!
見落としてたぜ・・・
ニンジンはニンジン収穫→種で増やすとして、カルガモかー
夢がひろがりんぐ

とりあえずニンジンの種増やせたら消えた人たちに分けてあげたい・・・orz
306友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:48:01 ID:U8p2OaEI0
まだ○○が現れた!被害〜とかは無いんだけど、
その現れる動物達はどこから入ってくるのかな?動物や作物を柵で入り口作らないで全部囲っても入ってくる?
心配になって壁から柵で守ってみたんだけど意味は無いのだろうか・・
307友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:56:49 ID:XFzQtuAt0
オオカミが出たけど被害無かったんだよな
たまたま若○○が居なかったんだろうか
308友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:00:58 ID:x3gChpQn0
あぁ・・・メンテなのに作業終わらなかった・・・
時間通りに終わってくれるのかなぁ
延長してもいいけど5時半には終わらせてもらいたいところ
309友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:07:06 ID:c0G7aEC7P
>>304-305
アンゴラウサギの毛→アンゴラウール
だと思う

っていうかメンテすっかり忘れてた(´・ω・`)
310友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:07:12 ID:wNePJRoS0
がー、セーブ前にメンテ始まっちゃった。
サン牧は時間通りにメンテ始まったことなかったから油断しちゃったよ。
311友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:08:26 ID:hpixECNJ0
秋の終わりに一つだけ芽吹いた人参が冬9日目でまだ芽の状態
ちゃんと収穫できるかなぁ
残り2つの人参の種は春になったら速攻で蒔くつもり
312友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:09:20 ID:hRQEqc9y0
終わったらリセットされてたりしてなw
313友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:09:37 ID:c0G7aEC7P
>>312
それはそれでおk
314友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:10:26 ID:hRQEqc9y0
最初からやり直したい人どれくらいいるんだろう
315友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:10:39 ID:HL90gkCD0
そんなすぐ始まらないだろうと思ってたが普通に始まってしまった・・・

既出だったらすまないんだがメインクエのソバ作ろうのクエって乾いたソバ消える?
牧場がもう隙間ほとんどなくて、どこいったか全く覚えない状態なんだが
316友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:11:04 ID:x3gChpQn0
>>309
そうみたいね
大工道具でトンテンカンしないといけないとかなんとか・・・まぁそれくらいなら問題ないね

>>311
うちのニンジンは3つとも冬収穫だから、かれたりはしないはず
むしろ夏のみ成長遅いみたいね

>>312
それでもいいけど・・・いいけど・・・うっさー・・・
317友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:12:37 ID:wjfwQGFH0
>>315
ソバ消えないよ
牧場狭いよね…

ムギの種蒔くあたりからやり直したい
318友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:12:38 ID:hRQEqc9y0
配置やりだすと時間を忘れるわ
10時まで間に合わなかったもん。

みんなどんなプランで生活に組み込んでるん?
319友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:14:15 ID:UpcozNiJ0
むしろオープンβというんだからデータ消したり、待機時間無しにしたりでよかった気がするんだけどなあ
いろいろ試して貰わないと分からないってタイプのゲームみたいだし
牧草足りないっす
320友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:16:07 ID:8EGxpqGl0
待機時間もテストのうちだろう
24hにしたりとか変更して見るのもいいとは思うけどね
321友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:18:32 ID:xsT5C3DtO
吹雪の画面に目がやられた
322友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:20:14 ID:XFzQtuAt0
ここに居るような奴らはリセット上等だろうけど
実際にリセットなんかしたらゴソッと人減りそうだなwww
農園系だと人は少ない方なんだし手放したくないだろうから
リセットはない…んじゃないかなー
323友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:21:00 ID:sPEOYxqy0
以前の情報に、こういうものがあった。

ニンジン→若アンゴラウサギ→アンゴラウール→若カルガモ→カモの肉→カボチャ→ニンジン→若アンゴr

ニンジンからニンジンのたねもも手に入るので、どう進めるかは村次第って所かな。
経緯図を埋めるために一度はやっておくといいと思うんだが・・・
経歴図って、反映されてないもの多くない? もしかしてクエスト関係だけなんだろうか。
324友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:22:02 ID:ZpmfWsqU0
リセットなんかしたら評価で暴れてる人たちがもっと荒れそうだからないんじゃないか?w
325友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:23:21 ID:8EGxpqGl0
βでリセットされて荒れる感覚がわからんよね
326友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:24:12 ID:x3gChpQn0
>>318
俺は週2回出勤だけだから、基本は
18時更新が終わり次第寝る→8時までに起きて作業→そのまま10時からの作業
or
2時更新が終わり次第寝る→14時までに起きて作業→そのまま18時からの作業
のどちらかだな
眠気次第で寝る時間が変わる
書いて気づいたが、出勤前日も同じ感じで寝てたわ・・・

>>323
反映されてないのは別のルートがあって、そのルートで回収することにより表示・・・と思ってる
クエスト限定ではないと思うんだよなぁ
327友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:24:53 ID:c0G7aEC7P
サン牧βと違ってひつじ村は規約同意があるしなぁ
リセットはどっちでも良いけどとりあえず鯖強化しろと
328友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:25:50 ID:kjixBSMX0
入れないよ。まぁ、10時からの分は終わってるから慌ててないけど。
329友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:26:54 ID:kjixBSMX0
俺はさんざん最初にめちゃくちゃやったので、むしろリセットして欲しい…。
330友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:28:50 ID:x3gChpQn0
>>328
ヒント:メンテ
331友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:29:27 ID:Py+tOShR0
リセットされる場合があるって事前に言われてるんだから
それで暴れられてもな・・・って思う

そんなことよりメンテ明けで冬突入
最後のムギは若草どまりだったのでなくなく刈ったぜ・・・
うち家畜少ないしエサ不足には多分ならない・・・と思うけどなんとなくこわい
332友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:29:52 ID:hRQEqc9y0
>>326
とんくすこ

そっかー2〜3時間みとかないと没頭してしまうな。
配分考えるよ。
333友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:31:53 ID:JoLDX9oWP
夏なのにサブクエのキャベツが生えて来なかった><

先に種撒いて準備してからクエ受けると生えて来ないのか?
クエ受けてから撒かないと駄目なのかな?
334友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:32:44 ID:Py+tOShR0
>>333
そんなこたーない
335友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:33:49 ID:x3gChpQn0
Mixiアプリっていう形だからネトゲ慣れしてない人多いもんなぁ・・・
βが何かを理解していない人ばっかりだし
正式サービスじゃないんだから不具合あっても全然おかしくないし、ほえる暇があったら報告しろと
βテスターって、先に遊ばせてもらえる代わりに不具合あったら報告してね☆っていう交換条件みたいなのが成り立ってるわけじゃないですか
なのに一方的に吠えるとか・・・なぁ・・・


>>332
1時間で足りるだろうと踏んだら、1日で30分かかって時間たりねー!ってなったりするからね
8時間のクールタイムあるにしても、十分がっつり遊べるからいいね
336友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:44:29 ID:HL90gkCD0
画像で交換経路わかる奴ってなかったけ?
PSP版か何かの。wiki探しても見つからないんだぜ・・・
337友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:45:24 ID:5SVm0xjJ0
>>323
クエスト関係、ってかストーリー関係じゃないかな。
結局クエストもストーリーに沿ってるからどっちでも同じだろうけど。
これ全部反映されたらとんでもない事になるよw
所詮ヒントと思って割り切るしかないね。
338友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:45:56 ID:Py+tOShR0
339友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:47:22 ID:EFrDhoaRP
干草貯めておかないと秋冬で泣きを見るとか言われてたけど実際そこまででもないなぁ
うちの動物飼育の規模が小さいだけかもしれないが
340友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:47:45 ID:HL90gkCD0
>>338
それそれ ありがとー
普通にのってるじゃん・・・見落としてたわ・・・ ずびばぜん
341友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:49:47 ID:WglGiWh80
ためまくった干草使わなくても、広葉樹産の刈り草とベリーだけでしのげそうなので
全部ネズミにして上位動物に変換中
342友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:50:57 ID:c0G7aEC7P
>>339
育てて干す必要がある干草よりもベリー+刈った草の方が楽な気がする
343友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:56:22 ID:HL90gkCD0
>>341-342
俺もベリーだらけになってそう思ったんだけど、春用に牧草農園作る為にあるんじゃないのか
344友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:01:26 ID:UpcozNiJ0
>>335
確かに
でも公式サポートコミュとか作らないのは何故なんだろう
外部からの書き込みを禁止しても構わないとして、どこまでバグを把握しているとか分からないとその都度バグだなんだと評価のところで言われる気がするんだがなあ
345友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:03:08 ID:guEXX+Gt0
春になったらまた牧草、作りまくった方がいいのかな…?
冬も半ばだけど、邪魔だしベリーでまかなってるから必要ないような気が
346友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:03:24 ID:WglGiWh80
マモをある程度確保した後は、牧草自体そんなに必要じゃない気がしてきたので
来シーズンは牧草作らずにやってみようと思う
347友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:04:43 ID:x3gChpQn0
>>344
公式コミュ作らないのがほんとに気になる・・・
そこに人員割く余裕がないとかなのかなぁ
せめてトップにでもいいから、よくあるバグ報告を書くくらいしてくれてもいいのにね
評価欄の荒れっぷり見てるとなんともいえない気分になる・・・

>>345-346
それを考えるのが楽しいんだぜ!
うちは少し牧草植えて、あとは若干キャベツとベリー、残りはムギばら撒きの予定
348友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:23 ID:5SVm0xjJ0
>>345
お前は一体1年間何をしてきたんだ。
このゲームのいいところは、人によって全く違う牧場ができるとこじゃないか。
自分の好きなようにやっていいんだぜ?
349友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:08:47 ID:qbvHKHT30
11/14(土) 14:00〜よりメンテナンス作業を実施しておりますが、終了予定時刻を19:00と変更いたします。この間サービスを一時中断させていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(´゚д゚`)!?
350友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:09:14 ID:d/3sSYVt0
メンテ完了時間延びたね
351友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:09:50 ID:UpcozNiJ0
>>345-346
牧草はウシとかみたいな草系を食べるのが多くなったときに必要なんじゃないかな
菜くずとかその内、土に返るし、秋と冬は芽を出さないから草を食べる系統のものが困る
種はベリーでまかなえるから種食べる生き物しか居ない場合は牧草不必要だと思うけど
352友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:12:43 ID:x3gChpQn0
メンテ延長いやあああああ
まだ3日残ってるのにいいいいいorz
353友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:12:53 ID:HL90gkCD0
19時って・・・1日分すすめてねえ・・・糞
354友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:12:53 ID:5SVm0xjJ0
>>349
なん…だと…
おとなしくお出かけしとけばよかった…
355友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:13:39 ID:AHLA7NH70
最初に草と認識できるすべてを薙ぎ払い
夏にだっそうウサギとクマ襲来でオワタワタして冬到来
まだウサギ止まりですが、なんとかやっていけてます

シムシティ災害MAXプレイのようでたのしいのれす^q^
356友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:15:31 ID:h+3ywaFa0
>>349
!!!
357友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:17:36 ID:x3gChpQn0
もうこうなったらできることやってやる・・・
Wiki充実させようそうしよう

クエスト報告前後の会話、固有CGみたいなのあるんだけども・・・
それ需要あるなら加工してあげてくるんだけども、どうしようか
358友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:20:38 ID:Yn8NPvzP0
>>357
期待してる
359友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:25:37 ID:x3gChpQn0
試しにくりぬいてきたけど
http://loda.jp/hitsuji/?id=71.jpg

http://loda.jp/hitsuji/?id=72.jpg
どっちがいいかな
前者ならそのまま会話の流れ全部、後者なら裏のCGのみ、になる
360友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:28:04 ID:nH+FBAfQO
PSPの著作権についての表記だけど
「コピーライト表記が埋め込まれた画像に限り、非営利目的のみ使用許可する」って書いてある
あんまり勝手にCG公開するのはどうかと思うんだが
361友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:29:13 ID:kF3HMzgS0
ブラミー兄弟って使ってる?
ワラミーは便利そうだが。
362友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:30:47 ID:tRT2j+/X0
ワラミーはいずれ用意しようかとも思うけど、他はいまいち必要性を感じない
363友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:31:40 ID:x3gChpQn0
>>360
あー・・・
じゃあやめてるほうがいいんかな
というかそれ言い出したらうpろだでSS見せあいっこもアウトなんだよね

>>361
ワラミーはいい子
シザミーを試しに使ってみようと思ってもらってきたところでメンテ、そして延長orz
364友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:34:39 ID:5SVm0xjJ0
ベリーとかソバとか、色違いのある植物の種は、
ブラミー一族に運んでもらうと、色違いが出やすくなる。
図鑑がまだないから、ベリーくらいしか実用性はないけど。
365友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:35:47 ID:HL90gkCD0
>>360
それって、コピーライト表記以外の物は、営利でも非営利でも使ってはいけないという意味
コピーライト表記以外の物は営利目的でも使って良いという意味

のどちらの意味か分からなく無いか 俺は後者だと思うから問題ないと思うんだが
366友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:36:57 ID:kF3HMzgS0
>>362
三匹ほど交換したが全部花に換えちゃったw

>>363
メンテ明けたらワラミー交換してくる。
うさぎが中々菜くずを食ってくれないんで処理に困ってた。
シザミーも結構使えそうだね。

>>364
色が違うと何かあるの?
367友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:38:07 ID:SC4NktS20
>>365

それキチガイの発想だから病院に行った方がいいと思うマジで。
368友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:38:51 ID:5SVm0xjJ0
>>366
ただの自己満w
おれなんてベリー100個以上そだてても色違い0なんだぜ…
369友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:53 ID:UpcozNiJ0
>>361
ワラミーはベリー収穫しまくって出てくる菜くずを片っ端から刈った草(小)に変えてくれるから、アイテム無期限化と考えると使い勝手が良すぎる

>>364
DSとかPSPのWiki見てて思ったんだけど、動物は色違いは狩りとかで強さの違いで現れたりするみたいだけど、植物って色違いは単に見た目楽しむだけなのかね
まあカラフルなものを並べるのは楽しいんだけど、見た目のみならいちいちブラミー一族の為に看板とか変える勿体無い気がするなあ
370友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:56 ID:haSKqzGI0
16:00終了予定に合わせて帰ってきましたよっと
あらメンテ伸びてるし…
まだ3日分残ってたのに残念だわ

今朝ゴミステーション見て、ブラミー閉じこめたら便利だと思った自分は相当毒されているかも
371友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:41:04 ID:AHLA7NH70
そういえばベリー最初だけ黄橙青が出て以来ずっと赤だ
量産体制に入ったとたん赤だらけとか何なの
372友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:41:19 ID:hRQEqc9y0
>>367
そんな言い方しなくても。実際、セッション切れでクエスト読めない人は助かってるんだし
373友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:42:12 ID:hRQEqc9y0
>>370
おばさん、ママタル何とかさんでしょ?w
374友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:42:24 ID:7XDCURd30
私FPS厨で街中でクリアリングしてるけど、
最近道端で草を見たらダブルクリックしそうになる
375友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:44:03 ID:d/3sSYVt0
>>370
分かる分かるw
実生活にあるちょっとした 〇 が、ワープのときに
表示される ○ に見えたことがあった。今日の話。
多分自分も病んでいると思う
376友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:45:22 ID:pYOOdGdp0
>>370
道民乙w
377友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:45:30 ID:kF3HMzgS0
>>368
やっぱそうかw
俺は青ベリー三つほど出来た。
だが初期だったんで即種にしたw

>>369
後はトルミー(採るみー)とか増えたら最高なんだがw
そういえば収穫の行動力消費量が増えたような気がするんだが気のせい?
378友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:46:11 ID:sM9HpSlAO
ベリーとキャベツって秋冬は発芽しないのね(´д`;)
一生懸命増やして、地面に種広げちゃった。
379友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:52:28 ID:5SVm0xjJ0
>>372
そりゃ助かるかもしんないけど、規約違反は規約違反なんだから>>360の言うとおり、
むやみやたらに画像を使うのはどうかと思う。
極論言えばマジコン用にゲームのデータ配信して捕まった奴が、
「タダでゲームできるやつが助かっている」とか言ってるようなもん。
ここはテキストだけで我慢しといてもらう方がいいんじゃね?
380友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:53:02 ID:aeHGms5y0
一端アプリを削除してやり直そうとしたら前のデータで始まったぜ!

データ消したい! 消しにくい!
381友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:53:59 ID:hRQEqc9y0
>>379
言い方を指摘しただけだが
382友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:56:13 ID:HL90gkCD0
ああ なんか俺のキチガイ的な発言のせいでスマナイ
383友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:56:33 ID:GXfhK4520
さて、出かけるか・・・
帰ってきた頃にはメンテも終わってるだろう
ついでにリセットできるようになってると嬉しいんだけどなぁ
384友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:56:34 ID:x3gChpQn0
んーまぁ
とりあえずいったん見送りってことでいいのかな
利用規約しっかり読まずにおkした俺が悪いからなぁ・・・
見てたらまだわかったんだけどな

運営に一応問い合わせてみるけど、まぁ返ってこないだろうな
一般的なネトゲで行くと割とゆるいんだが、いかんせんここはネット初進出だからなんとも・・・
385友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:58:51 ID:nXVn/Unv0
>>378
今のうちにびっしり地面にまいて春をまってる。
グリミーって五日かけて種を五つ飲んで、看板の前で五日かけてゲロゲロするのな。楽しいから別のも手に入れてゲロゲロさせとこうかな。
386友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:02:54 ID:qc8Af5RVO
メンテは延びるだろうと思ってちゃんとメンテ入り前に10時ローテ分の日数は消費しといた
387友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:04:37 ID:J0X8vgdsO
>>361
タマミーも収穫卵作れるから便利だと思う。
普通の卵と収穫卵だと交換できるやつがだいぶ違うからな。
388友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:06:54 ID:5SVm0xjJ0
>>381
俺は
>実際、セッション切れでクエスト読めない人は助かってるんだし
を指摘したんだがな。
389384:2009/11/14(土) 16:07:07 ID:x3gChpQn0
問い合わせ投げてきた
返答があるかはしらない
とりあえずどう考えているのかということと、一般的なネトゲの場合はこうだよってのを出してきた
これで一般的なネトゲの場合と同じようにしてもらえたら、ページ下部にでもコピーライト表記入れたら画像つかえるはず

まぁあとは運営次第ってとこだなぁ
まさかこんな問い合わせすることになるとは思ってなかったわw
390友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:07:53 ID:SU+OsxBS0
>>387
夢精卵を有精卵にしてくれるってことか?そいつはすげえ
391友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:11:34 ID:dzxzJjhA0
メンテ何時まで?
まだ10時からの分消化してないんだが…
392友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:12:06 ID:5SVm0xjJ0
>>389乙。
スクショの事も?
ブログとか、掲示板とか貼り付けおkか今から問い合わせてみようと思ってたとこだったんだけど。
393384:2009/11/14(土) 16:15:56 ID:x3gChpQn0
>>391
予定通りなら10時からの分全滅
19時に延長になったんだ・・・

>>392
ありがと
というか、画像の取り扱いについてのみ聞いた
セッションの接続で見れなくなって、そのままクエストわかんなくなった人もいるんだよー
だからちゃんとページ下部に書くからさー、おk出してよー
みたいなのもつけてね
ゲーム内文章はきいてないからなんとも
というか画像関係なら、Wikiであれブログであれ非営利でツカウ限りは同じ扱いのはず

まぁでも、PCでネットでやるって決めた段階で、この辺はだいぶゆるくしてるはずなんだ
禁止したってあふれるに決まってるしね
あと、利用規約を利用開始時にしか読めないのは間違ってる
394友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:16:22 ID:pIoiWUjX0
メンテ入って消費できなかった人は
メンテ明けに5匹+残量分
とかやってくれたら嬉しいんだけどなー
395友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:19:27 ID:20hpPR8CP
そもそもその回復時間越えたら、残っていても全回復するようにしてほしい・・・
羊マーク後2個で時間越えた時の悲しさといったら
396友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:21:05 ID:5SVm0xjJ0
>>393
なるほどd。
んじゃ俺は心おきなくお出かけしてくるぜwww
おっと、問い合わせの褒美にうちのブラm(ry
397友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:21:24 ID:guEXX+Gt0
>>348
はっ!そうか、そうだよ…。
では冬入りでムギ壊滅に遭った経験と生かし、
春になった瞬間ムギ全開で挑みますが、構いませんねッ!
398友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:21:58 ID:J0X8vgdsO
>>390
すまん、違うんだ。無精卵を収穫卵(有精卵とは違う)にするんだ。
無精卵1→ソバ種1or柵1、無精卵2→ムギ種1
収穫卵1→ソバ種2orムギ種1orパンジー種2or若鶏1or柵2 
とwikiではなってる。
399384:2009/11/14(土) 16:22:41 ID:x3gChpQn0
>>393
いてら!
あとそのぶらぶらあひるはいりません

・・・うちも夕飯外で済ますらしいから、今日はメンテ直後入れなさそうだ
あれ、これ2時までに終わらないふらg
400友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:23:49 ID:DD48ISPK0
えええええ
10時の5回分wktkしながら帰ってきたのにいいい
401友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:26:29 ID:dzxzJjhA0
>>393
この牧場罠多いな…
402友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:28:20 ID:WLTiQmLv0
データ初期化とかきたら、βと断ってるのに吼える奴が腐るほどいそうだな
どちらかというとその騒動をみてみたかったりするw
403友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:37:41 ID:WW+zBuVw0
2009年11月14日15時00分 :更新
「みんなで暮らそう!ひつじ村」サーバーメンテナンス作業完了時間の
変更について

11/14(土) 14:00〜よりメンテナンス作業を実施しておりますが、
終了予定時刻を19:00と変更いたします。
404友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:40:43 ID:ZpmfWsqU0
土曜だし延長メンテ明けだから今夜はめちゃくちゃ混むだろうなぁ・・・
405友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:42:40 ID:T8nfWwFW0
エラーが出なきゃ混んでも良いんだけどね(´・ω・`)
406友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:43:46 ID:aeHGms5y0
今のうちに、基本的な1年目の動きを習得しておくので
β終わったらデータ消してほしいよ。マジでw

新しいデータになったら、夏上旬までにムギ植えるんだ……
407友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:45:13 ID:SU+OsxBS0
>>398
卵にもいろいろあるんだな…。一つ賢くなったよありがとう!
とりあえずタマミー貰ってくる
408友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:46:52 ID:WLTiQmLv0
サクセスはMMOをずっとやってたんだからサーバーと回線のノウハウあるだろなんて思っていたんだが
1タイトルでユニークユーザー12万人アクセスなんて経験は無いか
409友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:44 ID:20hpPR8CP
>>408
しかもアクセスさせる時間を自ら固定させるという
410友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:48:12 ID:Nv9PDRce0
メンテ後に鯖そのまんまで正式スタートしてたらどうしよう

そんな恐怖がふと頭をよぎった週末の午後


411友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:59 ID:6a8T6a3P0
みん動はクロースβ参加→メンテ中
メンテ開けたらリセットでオープンβだったな・・・
リセットに期待する自分がいるが
さくさく進んでいる人は激怒するだろうな。
412友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:50:42 ID:OlCuC/A5O
承知してる事だしほえはしないが、かなり萎えるな
ムギをはじめ失敗多いけど、試行錯誤して作ったし
確かにリセットされるとかなり効率的にできる自信あるが
なんだかなとは思う
413友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:52:09 ID:KBSF7KW7O
はあ、メンテ延長か…。

>>376
関係ないけど北海道以外でもゴミステーションって呼ぶ地域は結構あるよ。
414友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:53:55 ID:Py+tOShR0
サービスが改善するなら全然良いんだけど
折角冬まで来てるからなー・・・
レイアウトも凝り始めてるし
ここで最初からってなるとどうしてもね
415友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:56:35 ID:x3gChpQn0
>>413
あれ・・・
ゴミステーションって全国共通じゃなかったのか
少なくとも神戸もそういうな、口ではゴミ捨て場だけど


絵や漫画にするなら問題ない!と思って、クエストをマンガにしようと試みてたが・・・
あっさり心折れたぜorz
416友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:57:22 ID:UpcozNiJ0
>>398
収穫卵と無精卵の違いってなんなんだろうね
やっぱりブラミー一族は謎だ
植物の色違い出しやすくなったりもするらしいし
場合によってはブラミー一族も使えるのかもしれない

だがブラミー、お前は駄目だ
417友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:58:13 ID:eQVYrRL/0
クエストバグは確認されてるようだしデーターリセットはあると思うよ。
リセットする際にキャラグラフィックを増やしてくれないかな。
カールおじさんみたいなおっさんキャラが欲しい。もしくは田中邦衛。
418友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:04:37 ID:nBkv7RWFP
>>395
え、嘘
回復時間が過ぎたら何個残ってても5個まで回復、じゃないのか?
さっきの時間メンテ直前に1個残した状態で時間切れになっちまったぞ
19時にインしたら1個から・・?
419友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:09:46 ID:Py+tOShR0
>>418
残り日数に関わらず回復時間に5個まで回復するはず
5日目まで進めて翌日にし忘れたときも回復時間後5個になってたから
420友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:14:01 ID:nBkv7RWFP
http://loda.jp/sunboku/?id=229.jpg
ラッキーオプションつけてると他人にも表示されるんだね
イタズラはまだしも泥棒つけてる人は盗む気満々ってことか・・・
421友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:15:07 ID:tRT2j+/X0
何かすごいゲームだな
422友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:17:20 ID:J0X8vgdsO
>>416
おそらく大きさ揃えてパックしたり、殻についてる糞とかを洗ったりしてくれているのだと妄想してるよ。
423友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:23:52 ID:KbfSthiWO
まだ秋の人や秋になってない人、
もぐら穴クエの為にきのこかくり保管しておく事を
忘れるなよ。

冬の人。
冬最終日に保管してたきのこかくりを
地面におくの忘れるなよ。
テリアいる人は気をつけてな。
もぐら穴壊すよ
424友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:25:44 ID:KbfSthiWO
ごめん。くりかどんぐりだった
425友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:37:36 ID:hRQEqc9y0
夕飯終わってのんびりしたら、再開できる時間なんだな
今夜から夜は8時から9時を目処に始めてリズムをつくろう。
426友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:38:19 ID:x3gChpQn0
あまりにも暇だからちょっと落書き
http://loda.jp/hitsuji/?id=73.jpg
クレアさん存外難しくて困る・・・
427友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:39:12 ID:d/3sSYVt0
>>418>>419
5個に回復するね。
個人的には、1個残ってたら、1個+5個になってほしい〜。
2:00am〜10:00amに5日も進めないもの
428友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:43:08 ID:ZSrAGi/UP
>>426
サムネで見たら一瞬ブラミーの喉締めてるのかと思ったw
429友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:45:05 ID:q12yOXxO0
しかしこのゲームどういう課金モデルになるんだろうなあ。
変にヌルくするような課金やっちゃうと、かなりゲームの良さを損なうような気もする。
といっても逆にゲーム版の販促と割り切るにはちょっと予算かかってるだろうし
430友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:46:00 ID:yNaSqDAW0
>>426
ブラミー → ブラミーの肉×2
431友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:47:35 ID:JLdPAFo20
>>426
カメラ目線でアヒルを〆てるんですね><。

>>427
その辺は課金サービスに絡んで来そうだよね
お金取るんだったら日数売るのが最も売れそうだと思うんで
432友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:47:51 ID:fuZLsi4n0
クレア:ブラミーは任せてー(バリバリ
433友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:51:15 ID:hRQEqc9y0
レイアウトこりだすと時間あっという間だけど、種まきやそこらならあんましすることないね。
育ってなかったら翌日にするしかないし。
434友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:54:12 ID:KbfSthiWO
メンテ終わったから18時からサービス再開。

ソースはTwitterのサクセス公式
435友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:54:26 ID:ruI2nj+30
日数もそうだけど、
アバターやインテリア関連だろうな。

それと、ブラミーを、、、、
436友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:54:41 ID:KpIee1tg0
>>432
主人公:やめて!
437友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:55:11 ID:hRQEqc9y0
早めるかね?
438友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:56:46 ID:fuZLsi4n0
ttp://twitter.com/SUCCESS_Corp
1時間前倒しー
439友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:56:57 ID:ZpmfWsqU0
>>434
わーい(棒読み

>>435
まだ準備中の衣装とかプレゼントとかが一部課金対象になりそうだね
440426:2009/11/14(土) 17:57:33 ID:x3gChpQn0
適当に手置いたら、確かに首絞めてるように見えるなw
まぁブラミーだからいいよね
クレアさんだってどうせ厄介払いのためにこっちにブラミーよこしたんだろうし・・・

アプリトップにもきてるなー
11/14(土) 14:00〜よりメンテナンス作業を実施しておりますが、作業が完了いたしましたので、18:00よりサービスを再開いたします。
って
18時になったところで、10時更新分は・・・しょぼーん
441友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:57:49 ID:qc8Af5RVO
お金で日数を買う課金モデル
さらにプレミアム会員になると混雑時にキャンセルされなくなります!

とか
442友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:58:19 ID:x3gChpQn0
>>439
あとは貯蔵庫あたり怪しいと思ってる
あれ1/1なんだよね、表示が
だから課金でページ増加じゃないかと
443友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:58:27 ID:T8nfWwFW0
ニコニコ動画みたいだな
444友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:58:59 ID:LvAS9fFo0
セッションオンラインが一番早く改善されてほしいw
445友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:59:03 ID:pIoiWUjX0
・翌日へ日にちを進める仕様変更
・mixi内通信仕様変更(携帯でのクエスト不具合)への対応
・キャラクタ削除機能を追加しております(羊)

そんなことより誤爆してしまったじゃないか
446友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 17:59:12 ID:UpcozNiJ0
>>434
お、mixi内のページでも来てるな

■ 運営からのお知らせ ■

2009年11月14日17時45分 :更新
「みんなで暮らそう!ひつじ村」サーバーメンテナンス作業完了時間の変更について

11/14(土) 14:00〜よりメンテナンス作業を実施しておりますが、作業が完了いたしましたので、18:00よりサービスを再開いたします。
・翌日へ日にちを進める仕様変更
・mixi内通信仕様変更(携帯でのクエスト不具合)への対応
・キャラクタ削除機能の追加
を行っております。


今まで文句言われてた時間の進め方、通信、キャラクタ削除が全部できるようになってるっぽい
447友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:00:00 ID:O04s5fH50
日送りシステムの修正ってなんだか思ってたり大きく修正入りそうだね
通信仕様変更がどれだけ効果が出るか・・・
448友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:00:31 ID:ruI2nj+30
>>442
貯蔵庫か〜、忘れてた。

そういえば、
上の建物って扉が開くと何に使えるか知ってる?
449友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:00:38 ID:T8nfWwFW0
メンテ明け
「キャラ削除しようとしてるんだけどセッションエラーで出来ない」
450友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:01:12 ID:ZpmfWsqU0
おー「村役場(クエスト)」になってるwwwwwww
451友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:01:37 ID:x3gChpQn0
>>448
ザンネンながら
左上のでキャラアバターをかえるとは聞いたことあるけども
452友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:02:29 ID:x3gChpQn0
右上に設定とか出てるな・・・
ってこれ削除かよw
453友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:02:39 ID:O04s5fH50
>>448
PSPの画像見たときドックハウスって書かれていたような?
454友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:02:40 ID:dzxzJjhA0
10時からの貴重な5日間は戻ってこないニャー
455友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:03:28 ID:aeHGms5y0
ねんがんのリセット機能がじっそうされたぞ!
456友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:03:40 ID:x3gChpQn0
▼吹雪です!
被害数:
なし

▼発生したもの
刈った草(小)×1
子バセー×1

▼食べられた植物/土に還った動植物
草のタネ×4
ソバのタネ×5
刈った草(小)×3
菜くず×1
刈った草(小)×1
ニワトリむせい卵×1
枯れ草×1


10日は放置してたむせい卵が消えたんだが、これはどうなんだ
吹雪のせいか腐ったのか・・・
457友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:04:23 ID:ZpmfWsqU0
ちょっと待て、作物を置いたり取ったりするだけで行動メーターが消費される鬼畜wwwww
458友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:04:37 ID:ZAipsEd90
お?日数が3日になった?
459友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:06:02 ID:x3gChpQn0
>>457
だよな、見間違いじゃないよな
なにこの鬼畜仕様・・・
460友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:06:57 ID:ZpmfWsqU0
>>459
動物を持ち上げたり置いたりしても消費するwww改悪wwwwww
461友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:07:49 ID:sPEOYxqy0
行動日数も少なくなった…?
462友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:09:33 ID:ZAipsEd90
翌日への3分間もなくなったぽい
463友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:09:53 ID:WglGiWh80
正式仕様なら、たのしいひつじ村オワタになりかねん・・・
464友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:10:34 ID:ZpmfWsqU0
日数は五日あるよ
これ考えないと迂闊に置いたり取ったりできねー
465友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:11:45 ID:x3gChpQn0
当然のように、行動メーターなくなったら拾ったものを置くこともできなくなってるわけで
この時間にさくさく動くのはいいけど改悪すぎるぞこれ・・・
466友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:12:11 ID:mTejtySp0
取れるアクション数を減らして負荷を軽減しようって狙いなのか……?
発想が斜め上すぐる
467友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:12:29 ID:x3gChpQn0
そして1日進めてもヒツジアイコン減らないのな
残り3つ切ってからカウントダウン感覚で減っていくのかしら
468友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:13:43 ID:T8nfWwFW0
消費してから何時間経過で1個回復とか?
469友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:14:48 ID:WglGiWh80
>>466
置いたり持ち上げたりでは通信してないしなぁ
行動メーター回復アイテムでも売るのかこれ
470友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:15:56 ID:0FQCdkDu0
5日使い切ったら1時間半後に回復でた。
上の報告とあわせると1.5hごとに1ひつじ日回復?
個人的にはコレで別に良いなあ
471友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:17:26 ID:qc8Af5RVO
日数は5日のまま、3分インターバルは消えた
物を持つだけでメーター消費、まで確認した

つーか物の移動とかローカルでやってることであって通信なんかしてないから
狙いは通信量の削減じゃなくて何か別のことじゃね
472友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:18:04 ID:Mz14+ckD0
さっそく弾かれたので日付変わった頃に続きやるわ
473友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:18:57 ID:aeHGms5y0
行動メーターが鬼畜すぎる……
動物の位置修正とか、どうしろってんだ……
474友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:19:57 ID:JPFxsqMC0
柵の配置換えとかまじおわらん
475友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:19:58 ID:x3gChpQn0
>>470
1時間半で1ひつじ回復かぁ・・・
これだと時間なくて3回残ってても安心でいいね
大体今みんな冬前後だから云々っていうのも、そんなにばらつかなさそうだからできそうだし
476友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:19:59 ID:mTejtySp0
>>469
言葉不足だた。
アクションの制限強める → 作業鈍化 → 市場アクセス減少 → 負荷ウマー
的な話。

大規模に農場を運営するのに、結構な回数市場やポスミーを使うから、
それをどうにかしたかったのかなーと思った次第。
これは根本的なゲームデザインの問題だと思うんだけどねー。
477友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:20:57 ID:tRT2j+/X0
冬だからまだなんとかなるけど、
春以降、これが仕様として扱われるなら収穫なんてやってられないよ・・・
478友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:21:21 ID:WglGiWh80
これはガチョウや犬にうまく仕事させろってことか
479友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:22:48 ID:UpcozNiJ0
>>470
なるほど、それはそれでおもしろいかもしれないな
でもストック何ひつじまでいけるかが問題だね
5ひつじまでしかストックできないなら面倒だなあ
480友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:22:58 ID:qc8Af5RVO
さくさくだな…
鯖強化したのか、みんな繰り上げ再開に気づいてないだけか
481友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:23:58 ID:UpcozNiJ0
>>478
そういうことか!
ってことはこれはいつもないがしろにされていたブラミー一族の入れ知恵ってことだな!
482友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:09 ID:20hpPR8CP
削除昨日すげええええええええええええええええ
483友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:12 ID:JPFxsqMC0
この鬼畜政策の入れ知恵は絶対ブラミー一族の仕業
484友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:32 ID:VHnWG08v0
削除するか悩むわ
485友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:43 ID:ZpmfWsqU0
セーブしたらエラーコードきたああああ
486友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:53 ID:RnCeyhkP0
楽しかったひつじ村さよならー(´・ω・`)
487友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:27:25 ID:G9/In+Ub0
>>480
え、いつも以上に重いんだが
488友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:27:47 ID:kjixBSMX0
なんか怖くて入れないよ。ゲーム下手くそだから、詰んじゃいそう。
489友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:07 ID:d/3sSYVt0
入れないわ
490友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:26 ID:sPEOYxqy0
むしろサーバーの強化の方が大切なんじゃないか…?
繰上げ時間に気づいた人があふれて、重くなりました。
491友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:36 ID:20hpPR8CP
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
492友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:49 ID:x3gChpQn0
今までさくさくだったのが急に重くなったぜ・・・
7時過ぎから外出なのにあばばば
493友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:49 ID:ZpmfWsqU0
削除しないほうがいいと思うよ

行動メーターが減ることが増えたんだから今までと同じようにここまで進めるには難易度上がる
494友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:52 ID:JLdPAFo20
このマゾ仕様で削除して最初からやる人いるんかねー
495友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:28:58 ID:2ucWBu+xP
>>487
ほんの10分前くらいまではサクサクだった……
496友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:29:14 ID:tRT2j+/X0
>>478
ここでSS見る限り、ワープ前提で囲ってる人を結構見かけるから非難轟々かもねw
497友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:29:14 ID:R2p3hE+e0
いきなり重くなったな。
全く読み込まなくて真っ白だ。

再開直後はさくさくだったから仕様変更のせいではないと思うんだけど…
498友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:29:45 ID:JPFxsqMC0
これ鯖死んでないか?
499友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:29:46 ID:kF3HMzgS0
もう繋がらない・・・
500友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:18 ID:szWvoujR0
ムギが乾燥しねー
501友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:40 ID:UQI+1wWP0
削除って何を?
502友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:44 ID:qc8Af5RVO
誉めた途端にセッションエラー

メーター厳しくなるとリロードして行動やり直す奴が増えて余計に負荷高くなりそう
503友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:21 ID:UQI+1wWP0
つうか、全然はいれないんだが。
504友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:25 ID:VHnWG08v0
>>493
しかし、もうすぐ冬になるのに麦なし、人参はくわれたなくなった
削除してやりなおせたら・・・
まったり来年を待つのも良い気もするが
505友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:52 ID:ruI2nj+30
行動メーターの消費は冬だからじゃないんだ。。。
これは2年目の冬越えは難しいかもしれない
506友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:32:36 ID:x3gChpQn0
更新してもそもそもMixiの外枠自体出なくなってきたw
重すぎる・・・

>>504
1日にできる量がすごく制限されてるから、またムギなしになる可能性も・・・
ニンジンは確実に帰ってくるだろうけどな・・・
507友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:33:03 ID:LaIqwqJt0
秋冬にゆっくりやろうかとおもってたけど、昨日のうちに模様替えしておいてよかった・・・
しかしこの行動ゲージの減り方は、まじで餌配置するだけで一日終わりかねん。
508友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:24 ID:ZpmfWsqU0
冬で行動量少ないのにゲージギリギリwww
509友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:48 ID:ZAipsEd90
5日間のまま?
じゃあ何故私は3日間だったんだろう(゚д゚)?

まあいいや、次様子見てみる
510友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:51 ID:x3gChpQn0
これ春になったらつむんだけど・・・
現状エサやりして家畜の位置揃えてるだけで行動メーターなくなってるw
春になったら種蒔く前に家畜移動させないといけないし・・・うわぁ・・・
511友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:35:33 ID:R2p3hE+e0
妊と♀の位置を交換して乳絶食に隔離してタネを作って配置してキャベツとってきて、
ってやってたら餌やりすら終わらなかった…

おもわずリロードリセットしちまった
512友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:35:57 ID:x3gChpQn0
>>509
ひつじさん3つなのはみんな同じみたい
で、残り3日切ってから減ってくる
513友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:36:32 ID:wjfwQGFH0
全く繋がらないな…

丸太用広葉樹と丸太用針葉樹ってどうやってつくるの?
514友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:36:43 ID:qc8Af5RVO
冬になってからウサギ飼育が軌道に乗り始めたがこいつら結構食うな
刈りためた草がすごい勢いで減っていく
初心者的にはムギソバ枯れて小規模経営で一年目の冬迎えたのは
かえってよかったのかも知れない
515友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:36:46 ID:OlCuC/A5O
>>502
再度メンテかも
この物のとり下ろしで行動力減る仕様はひどいわ
難易度以前にいじる楽しみへる
サクセス社員とか反応みてて、駄目だと思って戻し中の気がする
516友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:36:51 ID:9sOpxCQL0
まだ入れないんだけど、
家畜配置のメーター消費って一回あたりどれくらいになってる?
517友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:37:58 ID:qc8Af5RVO
ひつじちゃんと5つ表示されてたよ?
518友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:38:25 ID:ZAipsEd90
>512
ひつじが3つであれ?って思って、
実際に進められた日数も3日間だったんだ
とりあえず1時間半後を待つよヽ(´ー`)ノ
519友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:38:53 ID:l3hpqDxx0
これはメータ消費量減少orメーターUPアイテム販売への為の布石とみた!
520友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:39:10 ID:wNePJRoS0
確認したけど、羊マーク5匹いた。
521友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:39:39 ID:x3gChpQn0
>>517->>518
まじで
うち3匹で5日だったわ・・・
522友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:02 ID:sPEOYxqy0
ニンジンにカーソルを当てると、夏に弱いと出てきた。
もしかして、ニンジンは夏に腐るのか…?
523友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:32 ID:5yVOGafOO
ちょ
餌配置だけでメータ消えて あせってリロード

そしてはいれなくなた
524友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:47 ID:q12yOXxO0
せめて動物の上げ下ろしだけは行動力使わないようにしてくれ!
餌ちゃんと食ってくれるように動物を配置するだけで一日終わるぞこれ・・・
すべての動物をプロイラーに押し込んだ完全管理牧場を形成しろって事なのか?
525友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:41:00 ID:sPEOYxqy0
私は羊メーター4つでした。人によって違う?
526友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:08 ID:q12yOXxO0
間違えたブロイラーは鶏の品種かw
まあでもあんな感じの状況で全動物を管理するのはなんか嫌だなあ
527友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:38 ID:x3gChpQn0
>>522
少なくとも枯れはしないし、芽もでる
ただ成長がとろくなる
置いといたらどうなんだろうなぁ・・・腐りはしないと思うけど


あんごらうっさーおとなになったよ!
けどゆっくり観察する余裕もないよ!orz
528友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:40 ID:ruI2nj+30
ブラミー一族の重要度が上がったんだから、
もっと仕事をしてくれるんだろうか?

というか、複数雇えないんだろうか?
529友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:59 ID:vayxTLj10
何も出来なくて一気につまらなくなった。
6個集めるクエとか無理じゃん。
530友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:43:19 ID:x3gChpQn0
>>526
そうだよなぁ・・・
うちもエサ置いて家畜と追いかけっこするのが楽しみだったのに
531友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:43:33 ID:wNePJRoS0
マジで行動力、鬼仕様じゃないか。
冬になったら模様替えしようと思ってたのに、むりぽ
532友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:43:40 ID:qc8Af5RVO
1時間30分後を待たないと分からないけど、今後は1時間30分ごとに3日回復だったりしてね…
何にせよ2・10・18時システムやめて90分インターバルにしたのは負荷分散のためには正解だろうね
533友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:44:04 ID:szWvoujR0
いいように考えればβなので
やってる人の反応を見て
仕様をかえるとか?
534友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:45:08 ID:sPEOYxqy0
>>527
ありがとう!
そんな私はようやくあんごらうっさー。
吹雪の上にクエスト確認するだけでセッションエラーとはこれいかに
535友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:45:32 ID:qc8Af5RVO
藁を蹴飛ばして移動するスキル磨かないとな…
536友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:01 ID:x3gChpQn0
そしてアンゴラウサギを育てようクエ、もともとサブだったんだけど・・・
なんでか開いたらメインクエストに昇格してる
しかし報酬はサブクエ

>>534
あんごらうっさーかわいいからいっぱいめでてね!
537友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:06 ID:R2p3hE+e0
次のメンテで行動力何とかして欲しい… 軽減でも良いから。
どうやっても餌やりが終わらなくて、諦めて進めたらうさが飢えてた……
538友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:14 ID:Mz14+ckD0
でも今回のメンテでメーター仕様変わるって書いてないよね?
単にミスってことない?

というかミスであってくれ戻してくれ
539友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:35 ID:tRT2j+/X0
>>524
柵柵柵柵柵柵柵柵
柵          柵
柵 草小屋    柵
柵          柵
石  ワラミー   柵
柵          柵
柵柵柵柵柵柵柵柵

むしろ、こうしろといってるように見える
540友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:42 ID:d/3sSYVt0
「設定」のところ・・・
「削除」しか選択肢がないw
削除したくなくて戻ろうとすると、
ブラウザの「戻る」で戻らないといけないのか。

そして、入れなくなった。
541友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:47:18 ID:Py+tOShR0
アイテム持つ下ろすだけで消費するのは鬼すぎる・・・
ワンクリックもミスできないじゃないか
542友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:47:46 ID:OlCuC/A5O
>>514
そう思うよなあ
かってな動物AIで移動するのを直してるだけなのにな
何か、いま冬だからいいけど・・
春になったらやれる事激減してつまらないわ
ま、サクセスが見直してくれるまでプレイやめよう
とても進める気にならない
543友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:48:57 ID:x3gChpQn0
そしてあんごらうっさー育成クエ完了したら、どうも会話あるっぽいけど表示されない・・・
これはせっかくのクエストなのに収集し損ねるのか・・・orz
544友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:49:42 ID:JLdPAFo20
>>515
確かに全然いじれなくてつまらんね
極振りして徐々にバランス取るのかなー
545友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:51:00 ID:x3gChpQn0
そして新しいクエきてた
アンゴラの毛を手に入れよう なし ハサミLv.UP 120クーポン

たぶん会話でアンゴラに何食わせたらいいかとか言ってたんだろうね
俺涙目
546友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:51:37 ID:tRT2j+/X0
ダブルクリック→加工するつもりが何故か拾う→(#^ω^)
547友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:52:50 ID:sPEOYxqy0
>>545
クエ内容が振り返ってみることができるシステムじゃないと、詰むな。
wiki見ればいいんだろうけどさ。
548友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:53:08 ID:5yVOGafOO
はいれたが駄目だなこれ

レイアウトが自由なのも楽しみなのに これじゃ何もできん
549友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:53:21 ID:YTbx2kG10
仕様変更までプレイ中断するか
550友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:53:40 ID:Py+tOShR0
>>546
あるある
刈った草を半分にできなくて冬なのに行動メーターギリギリとかもうね^^^
551友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:54:45 ID:x3gChpQn0
>>547
そうなんだよな・・・
そのためにWiki充実させようとしてるけど、俺が撮れないとかどうするのこれ・・・orz
誰かアンゴラ育成クエ終わって会話見れたらSSお願いしまう
552友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:22 ID:shjI3q0i0
拾ったり下ろしたりは元々行動ゲージ使ってたけど(柵拾って残量ないから無理言われたことあったし)
目に見える数値で増加したもんな……

Lv.UP系クエの重要性が上がると同時に初期Lv道具使用時はオワタ希ガスorz
553友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:00 ID:8UKnc5o/0
全然つながらなくなったな
554友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:11 ID:x3gChpQn0
案の定評価がアレだなー
行動メーターがなくなると物を拾ったりできない云々とか
そもそも拾うのでメーター消費するんだから、拾えないし置けるわけもなかろうと・・・

>>552
柵は手袋使うんだ・・・だから素手じゃないんだ・・・
もともとは種とか拾ったりおろすのにはメーター使わなかったんだ・・・
555友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:39 ID:LvAS9fFo0
>538
・翌日へ日にちを進める仕様変更
・各種パラメータの調整
・mixi内通信仕様変更(携帯でのクエスト不具合)への対応
・キャラクタデータリセット機能の追加

各種パラメータの調整ってのが、行動メーターのことじゃない?


気が付かず模様替えで1日損しちまったぜ・・・
556友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:56 ID:uYhJY1VbO
羊マーク5あったけどこれ使ってなかった人は5あるんじゃね?
だとすると時間回復3で上限5とかになったのかな
557友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:58:11 ID:qbvHKHT30
メンテの内容に各種パラメータの変更ってかいてあったから
行動メータのことは不具合なのか仕様なのかわからんところだけど・・・。

つらすぎるから意見出してこようかしら。
558友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 18:58:40 ID:YwkRbOXB0
菜クズ拾う手間ももったいなくなったってなぁ
559友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:02 ID:wNePJRoS0
メンテ前は牧草拾ったり、刈った草拾ったり、並べ替えたり動物動かしたりエサやったりは好きなだけ出来たんだよね。
エサ与えるだけで目に見えてゲージが動くって、どうしろって言うんだーーー---...
560友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:03 ID:JLdPAFo20
>>557
どんどん要望出しませう。
運営の中の人も試行錯誤ちうだと思うんで。
561友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:10 ID:EFrDhoaRP
何が起きてもブラミーは囲われたままなんだろうなぁ
562友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:30 ID:OB/d0vuU0
なんだこのウンコ仕様うぜぇぇぇ
多分調整入るから日付進められん。
そして携帯からだと行動力0でも物移動できる不思議仕様
563友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:31 ID:d/3sSYVt0
新しいクエ?:冬にそなえよう

受けたんだけど、説明文が出る前にかたまってます
564友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:42 ID:O04s5fH50
行動メーター仕様変更が前に書いた種バグと合わさってすげー凶悪なんだがw
565友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:00:42 ID:sPEOYxqy0
>>552
柵や札みたいな重いものはゲージ使っていた。
しかし、種や家畜にはゲージは使われていなかった。
 こちらは、行動メーター切れてからも動かせていたからね。
566友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:01:27 ID:UpcozNiJ0
>>545
PSP版の情報だとあんごらうっさーはニンジン食わせるともふもふになるらしいよ!
こっちのバージョンがそうか分からないけど
俺はまだあんごらうっさー手に入れてないから試せないや、ごめん(´・ω・`)
567友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:02:05 ID:shjI3q0i0
>>554
スレ見た後ワラミーで確認→更新キャンセルで混みあってry
だから種とかは見てなかったわ orz
消費元を理解。ありがとう

さて、ブラミー一族の効率的な使い方考えてくるかな……
568友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:03:21 ID:4YHdFOE2O
レイアウト考えてたのに、餌あげるだけで終わる。

結局リアル1日で進められる最高日数はメンテ前と同じ15日?
569友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:03:33 ID:x3gChpQn0
>>566
大丈夫、ありがと!
ちゃんとカーソル乗っけたら「ニンジンを食べると毛が生える」って書いてあった!
でもこれ会話見たかったなぁ・・・
春にニンジン蒔いてさっさともっふもふにするつもりだったけど、この状態だと時間がかかりそうだ・・・
570友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:05:58 ID:Mz14+ckD0
>>555
マジでそこなのかなあ<各種パラメータの調整

要領よくないから、拾って置いて右往左往して何もできないまま終わりそうorz
571友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:13 ID:RGwg8xF8O
このスレで奇跡的に冬でもムギが収穫出来た人がいたからwktkしながら秋20日目を終えた
吹雪の中でもうちょっとのムギ×5が枯れ草になっていた
572友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:18 ID:qbvHKHT30
>>560
おk、だしてくる。

>>562

>そして携帯からだと行動力0でも物移動できる不思議仕様
ってことはバグの可能性も・・・
573友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:57 ID:vayxTLj10
無理だ、バグだと信じてしばらく様子見ることにする。
いま秋5日で、収穫しないといけないのが70以上残ってるから進められないわ。
574友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:09:37 ID:WglGiWh80
よりによって吹雪でうまく動けなくて動物サッカー状態であばばばば
575友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:11:04 ID:x3gChpQn0
うちも要望出してきた
タイムリミットだから出かけてくるわ・・・
帰ってきたら臨時メンテとか言ってくれてるといいなぁ・・・
今となってはメンテ大歓迎だわ
576友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:12:11 ID:sPEOYxqy0
バグだと信じたい。
しかし、今が真冬でよかった。春だととんでもないことになっていた・・・
今が春や夏の人は携帯を駆使する方がいいのかもしれないね。

しかし、1時間半のインターバルでまた開始できるのなら、常に混んでいる状態になるのかもしれないな。
1時間半ごとに羊メーターが1回復、という形だと想像してるけど。
577友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:12:38 ID:UQI+1wWP0
羊アイコン5つあったよ
578友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:14:16 ID:7ZShfZUQO
行動メーターに文句言ってる人多いんだな

DSのひつじ村なんか凄かったぞ。
体力じゃなくて時間だけど。
579友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:14:42 ID:UpcozNiJ0
どんな仕様になるにしても、サーバー強化がかなり急務になる気がするんだが……お金ないんだろうかねえ
だから今の状態でしばらく放置→PV代でサーバー代稼いでるとか
580友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:15:26 ID:8UKnc5o/0
これ夏の人どうにもならないんじゃないか・・・
581友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:15:52 ID:YQvEH3Zb0
今冬10日目だけど春用の種まき開始しだしたわ
レイアウト凝る余裕なさそうだ
582友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:16:06 ID:x3gChpQn0
>>578
収穫してたら何日も過ぎるんですよねw
種まきで何日もかかったr・・・
583友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:20:07 ID:UQI+1wWP0
ひどすぎる。翌日になったメールのお知らせみるのに何度も混雑してつながらないになり
落ちてるのに行動メーターはぐんぐん進んでいたwwww
584友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:20:24 ID:dzxzJjhA0
90分で3日回復なら物の配置に行動力使っても許せるわ
585友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:21:17 ID:KpIee1tg0
動物を持ち上げたり調節しながら餌やって、作物3つくらい収穫したら行動終了…
今までかなりあまる状態だったのになんだこれ…
586友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:22:58 ID:9jWPLdbD0
>>580
夏真っ盛り。
マジ死にそう。
587友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:23:37 ID:G9/In+Ub0
携帯からためしてみたが
行動メーターない状態でものもてなかったぞ
588友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:23:42 ID:kjixBSMX0
柵の組み換えだけで4日使った(´д`;)
やっぱり下手くそにはかなりきつい。
589友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:23:52 ID:EFrDhoaRP
セッションオンラインなので結局何もできましぇん…
590友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:24:18 ID:20hpPR8CP
>>588
Alt + F4おすすめ
591友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:24:22 ID:OB/d0vuU0
>>585
秋・冬になって干草からエサやりだしたら
過剰な家畜は処分しないとマジ詰みそうな勢い
592友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:25:03 ID:20hpPR8CP
今までは局所的に重かったが、今回ので分散されればいいな

っといいたいが、今度は満遍なく重くなるんだろうな
593友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:28:36 ID:UpcozNiJ0
なんか評価でインターバル短くなったから嫌、みたいな人が居る
長ければ長いで文句言うし、短ければ短いで文句言うってなんかアレだなあ
持ち上げて行動メーター減るのはかまわないけど、できれば1年のそれぞれの期間を2倍の日数にしてもらいたいかな
そうしたら失敗しても明日でいいかーってなるしソバとかムギみたいに長い期間必要なものも1年目で問題なく収穫できそうだし
594友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:29:04 ID:qc8Af5RVO
ぼちぼち再開から90分経つな…
595友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:34:20 ID:WglGiWh80
草をドリブルで運ぶ作業が始まるお
596友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:34:55 ID:dzxzJjhA0
この仕様ならせめて行動力消費量は半分にしてほしいな
俺はそこまで困ってないけど
597友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:36:07 ID:ZpmfWsqU0
冬も17日目になるからそろそろ春の配置準備に入った

春怖いです・・・
598友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:38:25 ID:ZpmfWsqU0
あとサブクエキャンセル→次の日復活もなくなったみたいだから気をつけて
599友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:39:05 ID:LkkoN+kB0
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。
只今混み合っております。しばらく時間を空けてから再度お試しください。



うぜえええええええええええええええええええええ
600友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:39:31 ID:UQI+1wWP0
リセットできるのかーどうしようかなぁ
601友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:39:57 ID:dzxzJjhA0
>>598
それは怖い、気をつけよう


しかし削除実装と日付回復周期の変更は早かったな
いい仕事してるぜ
602友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:40:08 ID:WglGiWh80
ロッソやタネミーに運ばせようにも、まず自分で置かないといけないから行動力の節約にならないな
やっぱワラミー以外は実用性が・・・
603友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:41:46 ID:KpIee1tg0
>>591
冬が怖い…ちなみに今は秋

それよりにわとりがむせい卵産んだんだが、これって別に暖めなくてもいいのか?
604友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:43:59 ID:uktg1ubw0
バグか批評のとこのやつらのブーイングでの修正に期待して少し様子見るわ
ほんとになにもできん

PSP版は行動力の仕様ってどんな感じなの?
605友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:44:12 ID:fWgOZ4cS0
1時間半経ったから翌日に進めた
羊は1個だったよ(´・ω:;.:...
606友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:44:28 ID:kjixBSMX0
決心した! リセットするぞ!!
607友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:44:46 ID:GhaOhqmZ0
無精卵温めても仕方ないだろう無精卵なんだから
608友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:45:48 ID:TdxCNlC80
>>598
知らずに普通にキャンセルしたけど次の日復活してたっぽいよ。
と言うか復活してくれないとこなせないクエストだらけになってしまう・・・

3分待ちがなくなったのはいいが、メンテ終わって1時間半もたってるのに
未だにエラー出まくり、行動は制限されてるしイライラしてきた・・・楽しくやりたいのに。
609友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:46:04 ID:KpIee1tg0
>>607
だよね、安心した
610友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:46:47 ID:fblWARlS0
行動メータの仕様変更で、ひつじ村からゆるさが消えたなぁ

整然と並べたベリーにうっとりして画面眺めてたひつじ村とおさらばか……
611友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:47:13 ID:ZpmfWsqU0
>>605
えー一日なのかー
最大五日づつたまっていくのか、一時間半のインターバルで一日回復のみなのか
どのように仕様変更したのかちゃんと言って欲しいよね
612友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:47:44 ID:nH+FBAfQO
こうやって仕様変わるとβって感じがしていいなぁとか思ってしまう俺マゾ

>>604
制限なんて全然ない
好きなだけやってから次の日に進める
DSのほうが制限あるが、これも工夫次第でどうにかなる
613友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:48:22 ID:1ChYQk5fP
丸太が加工できない(´・ω・) ス・・・
614友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:48:37 ID:ZpmfWsqU0
>>608
なら良かった
怖くて試してないんだよねw
615友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:49:19 ID:kjixBSMX0
エラーが出て消去ができない(´д`;)
これは重いせいじゃなくて、根本的にプログラムの設定ミスとかそういう感じ。
616友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:51:07 ID:UQI+1wWP0
>>615
おまいさん、どこまで進んでリセットするん?
617友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:51:23 ID:OB/d0vuU0
運営に問い合わせて返信されたメール
(多分同種の問い合わせに皆コレが帰ってきてる)

********ここから*********

いつもご利用頂きましてありがとうございます。
「みんなで暮らそう!ひつじ村」運営チームです。

この度は貴重なご報告をいただきまして、誠にありがとうございます。
行動メーターについての件にて、
不具合ではなく、本来の仕様としてパラメータを調整しております。
ご指摘いただきました点につきまして、検討を行ってまいります。

今後ともご愛顧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
618友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:51:37 ID:9jWPLdbD0
>>610
整然と並べた菜くずが
少しずつ消えていくのを見るのが楽しみだったぜ…。

ところで秋の準備に牧草のタネを貰ったんだが
牧草って春しか発芽しないんじゃないの?
動物一掃レベルで干草がないんだが本気でどうしよう。
619友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:51:45 ID:jWijTzZmO
行動メーターにビビりあがって来たんだが、みんな案外冷静でワロタ
そしてどしゃ降りの夏orz
620友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:52:48 ID:UQI+1wWP0
ウサギとマーモットを同じ柵に入れたらダメかな?
621友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:53:21 ID:kjixBSMX0
>>616
秋の10日目ぐらい。多分冬越せないと思う。
622友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:53:53 ID:20hpPR8CP
どんなに仕様が変わっても、
エラーで遊べないから問題ないぜ
623友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:54:20 ID:GhaOhqmZ0
製品買えということですね分かります
624友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:54:41 ID:9jWPLdbD0
>>620
うちでは普通に同居してるので大丈夫だと思う。
625友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:55:03 ID:D53TtVsB0
貢献ランクをあげよう

貢献ランクを10にしましょう。
貢献ランクはステータス画面で確認できます。

クエに気づかなくて、ランク11で受けたらコンプできない。
ステータス画面を開いてもダメ。
翌日になってもダメ、というより受けて翌日まで見るとか3回くらいやった。
キャンセルしても翌日同じクエが出てくる。

なおしてくれ・・・
626友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:55:13 ID:KpIee1tg0
>>620
同じ柵に入れてるよ
というか動物(マモ・にわとり・うさぎ)一緒くた
627友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:55:14 ID:UpcozNiJ0
>>618
そんなあなたにブラミー一族で随一の能力を誇るワラミーをどうぞ
菜くずを食べて刈った草(小)を生産する優れもの
一家、いや一牧場に一匹いかがですか
今なら市場でキャベツ2つと交換可能ですよ!
さらに牧場を改築すると無料で草小屋もついてきます!
628友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:55:18 ID:ZpmfWsqU0
インターバル一時間半で五日復活かと喜んでる人もいたが一日だけと知ってまた阿鼻驚嘆の図がもうすぐ
629友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:55:48 ID:UQI+1wWP0
>>621
自分、秋の2日目でまだウサギの毛がとれずにいるのだが、キャベツの芽はでてるけど
これで一個も取れなかったらダリセットするよ。
630友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:57:10 ID:8UKnc5o/0
冬にレイアウト変更をやるつもりだったけどこれは無理だな・・・
631友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:57:59 ID:UQI+1wWP0
>>624
>>626
そうなんか!自分わざわざ3つとも区切っていれてた・・
一時間半後に体力が残ってたら外そうw
632友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 19:58:02 ID:fblWARlS0
これ、収納庫の価値激減だな
収穫期に収納庫へ作物運ぶ行動力が足りない
633友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:00:14 ID:nH+FBAfQO
>>625
クエ受けたあとにランク1こ上げればOK
俺は12のときにできた
634友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:01:26 ID:WglGiWh80
こうなると小さい子にハァハァしに来るバセーがひどく邪魔だ
635友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:01:29 ID:qc8Af5RVO
[ショップ]
ひつじ1日分 100ブラミン
ひつじ5日分 300ブラミン
栄養ドリンク 100ブラミン/1日
※1000ブラミン=100円

みたいな課金システムになるのかな
636友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:01:28 ID:vOIsx5SgO
>>617
ということはエラーじゃねえよ、鬼仕様とか知らんし
やりたいやつだけやれよってことですか…
637友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:01:43 ID:ItRQWZFDO
じゃあ5日づつ進めるようにするには、7時間半ごとにやればいいってことか・・・
微妙に短くなったのかw
638友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:01 ID:dzxzJjhA0
☆サブクエスト

むせい卵をあたためて、ゆでたまごを手に入れよう!
639友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:07 ID:vIOcMnzgO
DSのひつじ村だって柵の移動や物の移動ではメーター消費しないのに。
640友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:21 ID:T8nfWwFW0
>>635
課金通貨はひつじコイン
mixiポイントで購入とかそんな感じだったはず
641友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:06:44 ID:YwkRbOXB0
動かせるオブジェは倉庫番ゲーと考えても菜クズのおかげで同じとこに種を植えるのがキツイ。
642友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:08:08 ID:O04s5fH50
>>632
いや収納庫重要だぞw
収納庫へ入れる、出すは行動力使わないから一時的に物を手放したいとき
収納庫を経由させると行動力が減らないw
643友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:09:40 ID:dzxzJjhA0
行動力消費がイヤだってやつはメール出せばいいだろう
要望が多ければ変更されるだろうし
644友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:09:50 ID:UQI+1wWP0
七時間半あけると5日づつできるの?
645友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:10:07 ID:uYhJY1VbO
1時間半経ったんで見たら1個回復してたよ
>>637でいいっぽい
646友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:07 ID:Yaxmf+KL0
>645
作業が終わってから一時間半だと、作業時間分ソンしないか?
647友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:16 ID:T8nfWwFW0
行動力消費だろうが1時間半で1個回復だろうがどうでも良い
鯖強化しろ、と
648友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:43 ID:pzK/ulNA0
冬になった瞬間もうちょっとの麦15本が全滅したorz
結局麦手に入らなかったぜ
649友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:53 ID:8UKnc5o/0
一時間半ごとに1回復するならメンテ後から2時間はたってるから
作業途中に一枚増えてないとおかしくないか?
どういった仕様になったんだろうか
650友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:13:53 ID:LPXidTxg0
既出だろうけど行動メーターの減りが早すぎ
今まで間に合ってた作業が半分終わらずにメーター無くなる…
651友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:15:03 ID:RFob/q+p0
一日しか・・・
652友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:15:32 ID:Ba4UblBx0
でも、行動終了してから1時間半だから、
作業時間が長ければ長いほど1日にできる日数減ってないか
653友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:16:37 ID:S97YCgYp0
行動メーター足りなさすぎだろ…
ベリーの収穫とクズをウサギにやったらすぐになくなる。
654友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:17:02 ID:uYhJY1VbO
>>646
5回まとめて作業すればいいんじゃねw
その方がロスは少なさそうだし
問題は上限が5なのかどうかだな
655友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:18:11 ID:LPXidTxg0
ベリーの収穫と丸太なんて切ってたら
餌やりなんて出来ないよね…
農場の規模をかなり縮小しないとまず追いつかないよ
これは改悪だなぁ
656友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:19:13 ID:R2p3hE+e0
最後のコインを使い切ってから一時間半のようだ。
作業時間が長いほど損をする。
最大5日のままなら、睡眠時間を7時間にしなきゃだめだな…
657友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:19:55 ID:Ba4UblBx0
ますますのんびり楽しめないじゃないか
658友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:20:20 ID:WglGiWh80
例えばベリーよりソバの種のほうが食うのに時間がかかったりして
安物大量生産するより上位作物作ったほうが行動力抑えられるとか・・・あるのかな
659友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:22:45 ID:GhaOhqmZ0
どんどん制限がついてきて一つのアプリというより製品の体験版みたいな感じになってきてるな
660友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:23:38 ID:5SVm0xjJ0
越冬できない人の阿鼻叫喚を楽しみに帰ってきてみたら…
スレ全体が阿鼻叫喚であふれてたでござる\(^o^)/
661友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:24:33 ID:fpIJ1EuB0
雪の日が重過ぎてうごけねーんだけど
662友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:26:16 ID:Rl9EVqdv0
1日だけやってまた1時間半後まで待つなんて楽しくない…。
草刈って1日終わってしまった。
663友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:27:24 ID:YwkRbOXB0
>>662
7時間半待てばよくね?
664友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:28:30 ID:LPXidTxg0
刈った草(小)持っただけで何でこんなにメーター減るんだよwwww
行動メーター無くなっても軽い物は持てたはずなんだけど…
メーター無いと持てないし置けないしでストレス溜まるね
665友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:29:13 ID:8UKnc5o/0
7時間半待って5個回復してるとは限らない
666友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:29:43 ID:kjixBSMX0
削除した。一から挑戦するぞ!(´д`;)
667友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:30:01 ID:fblWARlS0
>>642
そういう使い方もあるのか。
でも、ソレやるとセッションエラーでさらにストレス溜まりそうだねw
668友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:31:28 ID:L2+jUXoX0
今リセットすると間違いなく損だよね
今までアクティブに活動して築いた財産、
この行動力の消費量使用だと復活させるのに今まで以上の時間がかかっちゃう
669友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:31:48 ID:fblWARlS0
>>666
がんばれ! 仕様変更でワラミー囲いの重要性がさらに増したぞw
アイテム設置予定場所にススッと寄ってきたワラミー持つだけで、行動力消費するからw
670友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:34:14 ID:T8nfWwFW0
盛り上がってるとこ悪いけど
妊ガチョウの説明文見たら「タネを食べて、ヒナになる卵を産む」って書いてあったんだけど、
これもしかしてタネ系食べさせないと卵産まないのかな?
普通に小さい草にがっついてたけど
671友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:35:46 ID:UpcozNiJ0
>>669
こらこら、ワラミーさんは菜くずを刈った草(小)に変えてくれるいい子だぞ
近づいてくるだけで邪魔するのはブラブラするブラミーだ
672友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:36:07 ID:kjixBSMX0
>>669
うん、真っ先に閉じ込める。ただ、キャラ作成で髪の毛の色を選ぼうとしたら止まってる(´д`;)
673友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:38:06 ID:szWvoujR0
ブラブラブラミーじゃなく
ワラミーを?
674友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:38:47 ID:GhaOhqmZ0
ワラミーかわいいよワラミー
675友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:38:55 ID:T8nfWwFW0
ワラミーはワラを
タネミーはタネを
ブラミーはブラを
676友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:40:13 ID:YwkRbOXB0
>>675
ブラミーは村中の娘さんから狩ってくるわけですね
677友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:41:03 ID:O04s5fH50
>>670
本来はタネ系しか食べないみたい

ただこのゲーム前日の行動が本来出来なくなっても(やる必要がなくなっても)
対象物が残っているかぎり前日の行動を引き継ぐから若の時食ってたものをそのまま食ってるんじゃないかな

一度手に持つなり、体で大きく位置を動かすなりして行動キャンセルさせるともう食べなくなっていると思う
678友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:41:32 ID:EFrDhoaRP
>>676
俺はブラミーを柵から放つぞJOJO−ッ!!
679友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:42:21 ID:T8nfWwFW0
>>677
なるほど
そういえばテリアも誠賢になったのに肉にがっついてたな
680友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:42:36 ID:qc8Af5RVO
村長「なぜあなたの農園から町中の女性のブラがでてきたのでしょう…!」
681友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:42:42 ID:WglGiWh80
葉くずをワラミーに持っていって欲しい場合は囲わないほうがいいが、
葉くず回収を自分でやってでもきっちり植えたい場合は、寄ってくるあいつが邪魔になる
行動力をケチるか、場所をケチるかの差だね
682友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:43:17 ID:fblWARlS0
しまった、一番身近なワラミーの名前を書いてしまった
許してくれワラミー
683友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:48:53 ID:20hpPR8CP
3分の待ち時間ないだけで快適すぎワロタ
684友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:49:05 ID:5SVm0xjJ0
ちくしょう…こんなことなら丸太クエ2をさっさとこなしとくんだった…
他の作業やってたら、1日1つか2つしか作れない…
685友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:49:48 ID:T8nfWwFW0
サブクエスト:冬の不思議
期限:なし
報酬:クリ×1、100貢献度、100クーポン

牧場にキノコを置いて、日にちをすすめてみると…。
※クエストを受けるとキノコを1つもらえます。


こんなん出た
686友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:50:17 ID:LvAS9fFo0
ワラミーに活躍してもらおうと、作物を囲っていた丸くいを捨てた
しばらくすると、丸くい(2)クエがあらわれた!
ベリーはあるが、この行動メーター消費仕様で丸くい12個は・・・

うわぁーー10個はくいあったのに・・・ 残ったのは悔いだけかorz
687友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:51:52 ID:LPXidTxg0
>▼スノードリフトが現れました!
>被害数:
>なし

スノードリフトって…(^o^)?

泣く泣く増やしたマモを交換してきたよ
688友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:53:47 ID:EFrDhoaRP
>>687
マーモットの親玉みたいなの
PSP版では狩りのときに敵として登場した
689友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:54:17 ID:O04s5fH50
>>685
それやったらキノコだけ消滅して、雪だるま出なかったんだがw
当然クエスト完了にならず・・・

毎日の報告の消滅したものリストにキノコって表示もなかったしかなり謎
690友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:54:19 ID:UQI+1wWP0
うさぎもマモも子ができたばかり。毛のためにキャベツ植えてるけどこれでだめなら
リセットかーなんか切ないなぁ
691友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:54:21 ID:20hpPR8CP
692友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:54:28 ID:ZpmfWsqU0
評価が3だったのがメンテ後は2.5に下がってるwwwまた延長メンテで改悪直すのかなー
693友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:55:24 ID:Lgv6Tu+40
毛を刈ろうとしてポッケにしまってしまいやむなくリセット
不自由すぎる・・・
694友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:55:25 ID:T8nfWwFW0
>>689
まじかよ(´・ω・`)
695友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 20:57:37 ID:kad2telo0
696友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:02:02 ID:lxQMQB4iO
違うよ、改悪前のは課金者用の仕様だったんだよ
今のが無課金者用の仕様
ウマイ汁吸わせたから今までのレイアウトいじりとか楽しみたかったら課金できた時金払ってね^^
ってのが(羊)の意図

だいたいβなのに何を変えたかロクに告知しないで、
テスターに隠しアイテムでも探させる様に説明無しでやらせるのはおかしい
変えた仕様はふつう告知するし、twitterでしかロクな情報流さないとかかなりクソ運営
697友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:02:30 ID:BvqJ7J7xP
この行動メーターの減りは嫌だなぁ。

リアル1日で約15日分なのは、メンテ前とほぼ同じなのに、なんで行動メーターは変えたのか。
道具を使わない作業は行動メーター消費しないでいいじゃない。
PSP版でのスクリーンショットコンテストみたいなことが気軽にやれなくなるよ?
698友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:03:31 ID:O04s5fH50
>>692
どうだろうね。
向こうも趣味や遊びでやってることじゃないし、バランス関係は思いつきのようなものに見えても
十分社内で話し合われて何かしらの意図の下に導入されてるだろうから、バグじゃないというのならなかなか変わらない可能性も
699友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:07:20 ID:uYhJY1VbO
@stoursdale @m_kisara 行動メーターの件にて、各種パラメータの調整を行っております(羊)
30分前 webで


ま、期待して待つか
700友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:09:28 ID:u+7pTWr50
リセットで最初からできるようになったのか?
701友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:09:56 ID:jWijTzZmO
ついさっき毛刈りが終わって土地が広がったんだ。
囲いに利用してた壁側が。
風に波打つキャベツとベリーの若葉。
ウサギ
解き放たれし飢えた獣達。
ブラミー
迫り来る追跡者。

村長ォー!
俺は村民をやめるぞー!

次回、足りない行動メーター
702友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:10:12 ID:WglGiWh80
1日終わるたびに常にきっちり1時間半後になるな
2時をまたがないと蓄積はされないのか
そもそも8時間おきの回復がまだ存在するのか、時間になってみないとわからんが・・・
703友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:10:28 ID:lxQMQB4iO
>>699
これを何故アプリ下とかアプリ説明画面とかサポコミュに出さないのか謎
mixiのβアプリじゃ他ゲーでもこんな感じなの?
704友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:11:25 ID:pzK/ulNA0
くれよん
長期休暇を廃止して、1日を1.5時間にしたのは良い修正だと思いました。
これまでの5日セット8時間定時制に比べ、プレイする時間を選びやすいので助かります。
1日ずつ進めているせっかちな人がいるみたいですが、これまで通りの8時間でちょうど5日溜まるので問題ないですね。
負荷面でも恐らく良い効果が期待できるでしょう。

行動ゲージの消費量はまだ調整の余地があるかもしれませんが、序盤の解説を充実させていけば何とかなるかと思います。



このくれよんて奴運営の関係者ぽいね

なんで8時間でちょうど5日分まとめて貯まるってわかるんだよw

なにより星5つは無いわw
705友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:12:02 ID:UQI+1wWP0
一時間半たったから、一日だけやってみた。
なんもできなかったよ。ダブルクリックがうまく利かなくて入れたり、出したり
入れて、出してが何回か続いて最後メーター振り切ったw

疲れた。追い立てられてるみたいになった。
706友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:12:16 ID:LdTVBP5zO
草や動物を蹴っても行動消費…
707友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:13:19 ID:EFrDhoaRP
そのうち「ワープしたら体力の3/4を消費」くらいになりそうだな
708友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:14:48 ID:OlCuC/A5O
>>696
それいみなくね?
課金誘発させたいなら、1日で出来る日数増やすとか、
無課金なら一年しかできないとかそういうのにしないと
あくまで日々仕様同じでないと、ユーザーは課金して面白いか判断出来ないから
無課金でやめるだけ

あんたの妄想だけならいいけど
本当にサクセスがそうかんがえてやったのなら
糞じゃなくて馬鹿なだけ
709友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:16:02 ID:lxQMQB4iO
1日ずつ進めてるせっかちな人って社会人の人の評価のことだな

そら、運営が1時間半でひつじ1つ貯まるとか言わなきゃねらーじゃないとわからんよ


つかムギが11日間もうちょっとのムギから進化しないのはデフォなのか
冬前に刈れると思ったのにあと10日しかないよ
花から先オワタ
710友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:18:45 ID:lvasjVx70
マモちゃん飢えさせれば勝手に冬眠するのか
必死に種撒いてたわ

草が足りなくなってウサギ片っ端から〆てる(ヽ'ω`)…
711友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:18:59 ID:20hpPR8CP
>> 物ぐらい自由に拾わせてくれよ・・・

>> メンテナンスお疲れ様です。が、
>> 物を取ったり置いたりしただけで行動ゲージが減るのは仕様ですか?

行動メーターの件にて、各種パラメータの調整を行っております(羊)
712友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:19:27 ID:GhaOhqmZ0
コミュも作らず外部サイトでアプリに対しての発言してるの?
普通に利用してる人はそんなの気付かないのが大半だろうに…微妙な会社だなあ
713友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:20:10 ID:20hpPR8CP
>>712
mixiアプリなのにtwitterだから笑える
714友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:23:12 ID:T8nfWwFW0
いったい何がサクセスしているというのか
715友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:23:52 ID:UpcozNiJ0
>>714
会社の迷走具合かな
716友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:23:52 ID:x3gChpQn0
行動メーターの件についてはかなり問い合わせきてたんだろうなぁ
うちもテンプレ帰ってきてた

それよりも画像使用についてを聞きたいんだけどなぁ・・・
まぁいそがないからいいんだけど
717友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:24:05 ID:5SVm0xjJ0
牧場物語は、利用者手放したくないのかガンガンぬるくしててつまらん。
こっちは、1.5時間で1日復活するのは利用しやすくなって助かるが、
素手なのに行動メーター消費する仕様は最悪の改悪だろ。
せっかくの自由度が台無し、レイアウトなんてまったくできない。

てか、よく考えたら1時間30分ごとに遊ぶのって損じゃね?
1日10分作業で考えると
10分遊ぶ→1時間30分待つ→10分遊ぶ→1時間30分ry
これで5日分遊ぶと7時間30分+50分で8時間20分
つまり、1日6分で作業しないと損しちゃう。
逆に6分以内で作業終えれば一応得する。
冬以外は完全に損じゃね?
10分遊ぶ→1時間20分待つ→12分遊ぶ→1時間18分待つ
にしてくれればいいのに。
718友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:25:56 ID:Ba4UblBx0
>>717
そうするとまたもや更新時間が固定されてアクセスが集中するのが問題なのかな?
個人的にはそうして欲しいけど
719友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:26:43 ID:u+7pTWr50
行動メーターの減りが激しい
でも日数が減らないんだけどバグかな?
720友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:27:26 ID:aFOwXsNy0
効率を気にせずにのんびり遊べるのが良かったのに
721友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:27:42 ID:x3gChpQn0
もう牧草だの刈った草を種にする作業なんてしてらんないわ・・・
ベリーを市場に持っていって種にして与えるじゃないと、時間かかって仕方ない
722友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:27:58 ID:WglGiWh80
1時間半で1日回復ってのは、次の大回復分を先取りしてるのか、
大回復時は前の時間帯で何日やったか関係なくチャージされるのか、
そもそも大回復が存在するのか、まだわかんねんだよな
723友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:28:17 ID:BvqJ7J7xP
ひつじアイコン90分回復については、これまでは朝9時からアイコン5つ使って集中的にだーっと進めた人は、
10時にまた5つ回復して幸せ〜、だったのかもしれないけれど、メンテ後は休んだぶんだけ回復で細切れになるから、
それが嫌で文句を言っているんだろうな、公式の評価コメ。

でも定時の全回復時に残っていたらもったいないからと無理に時間を合わせて遊ぶ人も出てきたわけで、それよりは
自分のペースで待ったら回復の今の方がいいと思う。

どうせ有料アイテムでアイコン1つ回復〜5つ回復みたいな事はやるんだろうし。
匠のてぶくろ:行動メーターを消費しない特別なてぶくろです。
みたいなアイテムを出すんだろうけど。
724友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:31:22 ID:nBkv7RWFP
評価ってのは意外に運営は気にするもんだぜ
俺も評価下げに貢献してきた
完璧主義者からからするとリロードオンライン&セッション切れオンラインでリアル時間がいくらあっても足りないから
もしこのままならこのアプリは見切ろうかと思ってるし

それにそうでなくてもちょっとミスだけでリロードする人は確実に増えてるから
サーバの負荷も増えてるんだろうし(PVでmixiから報酬もらえるらしいか逆にうれしいのかもしれないが)

アイテム課金はやんのかねぇ、結構課金しても3000円程度で済むならともかく
パッケージのPSP版以上の値段は出すやついねーだろ
725友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:34:48 ID:5SVm0xjJ0
>>718
いや、作業終えてから1時間30分だから、個人個人でばらつくはず。
ただいつでも混み合う事になりそうだな。

2時、10時、18時で全員5日分に揃えられるならかなりお得なんだけどな。
鯖の混み具合を考えなければ。
726友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:36:13 ID:UpcozNiJ0
何でサポートコミュ作らずにtwitterで発言するんだろうね
叩かれるのが分かってるから逃げてるのか、はたまた別の理由か
理解に苦しむなあ

個人的には時間制でひつじ数が回復する方がいい気はする
つーか会社員だったらむしろ時間でひつじ数が回復する方がよっぽど使いやすいと思うんだけど
上限が5つまでしかないなら話は別にしても、上限が無いとかならば10時〜18時の間にパソコン触れない人でも、その間ひつじが溜まっていくから帰ってきたら全部消費すればいいし
今までの定期制よりはよっぽど改良されてると思うよ

できれば1ひつじゲージを1時間半じゃなくて1時間にして、ひつじ保有上限を10くらいまで増やして欲しいかな
そうしたらもっと楽しめそうだ
行動ゲージの消費量が高いのは早いところ修正してもらいたいけどね
727友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:36:35 ID:szWvoujR0
課金でクライエ作れるなら
それは欲しいとか思う
干草が移動するのがうっとうしい
728友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:40:57 ID:z4Q8khsI0
何となく、動物を蹴り飛ばしてしまいやすくなったような
気がする。や、単なる気のせいかもしれないけど。
729友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:41:48 ID:uYhJY1VbO
3時間で羊回復1だと……?
730友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:42:29 ID:8UKnc5o/0
アクセス集中を回避したいならやっぱ朝4時ぐらいに一回リセットで
コイン15枚がベストだなー
課金すれば1日のコイン量が増えるとか
731友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:42:32 ID:WglGiWh80
メンテ後から3時間半以上経ってるけど、まとめて待ったら2日分チャージされたって報告はまだ無い・・・よね?
使い切らないとチャージカウント始まらないってんなら、前より廃人仕様な気が
732友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:45:13 ID:lxQMQB4iO
このスレ見てなくてtwitterで(羊)ログも見てない人は5ひつじ使いきった後
次1時間半待ってって言われても実際に1時間半以上経たないと
ひつじいくつ回復するか知らないし、回復したひつじ1つ使ったあとも
同じ様に90分待つのかどうか判らないからかなりストレスだろうな……
733友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:47:11 ID:JmCPf+FG0
メンテ明けて初めてポスミークリックしたら 翌日へ〜 って出た。
何度もクリックしたら直ったけど・・・。
いろいろ不具合出てそうだね。
734友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:47:48 ID:Lgv6Tu+40
2時間59分で入ると1回復のみなのかな
735友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:49:11 ID:kjixBSMX0
リセットして5日分終わった〜。
これはβテストで、我々はテスターなんだから不都合なことはどんどん報告したほうがいい。単なる文句じゃなくて。
こちらがゲーム内容をテストしているのと同時に、向こうもこちらの我慢の限界をテストしているんだと思うよ。
これ以上やったら辞める奴続出とか、ここまでなら我慢するだろうとかw
736友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:33 ID:5SVm0xjJ0
>>726
コミュ作ると管理がめんどくさいんだろう。
牧場物語の公式コミュなんてひどかったぞ?

「運営以外書き込まないでください」ってトピに書き込むバカ
2つ3つ前に書いてある質問を繰り返して書くバカ
2つ3つ前にかいてある不具合を繰り返して書くバカ
目立ちたいのか、募集トピに1時間に20回、30回書き込むバカ
そのせいで、募集トピがすぐ埋まるが、深夜だからか運営もトピ立てない
マイミク募集トピが無いから他のトピに「トピ違いですが、牧ミク募集中です><」とか書き込むバカ

たしかにバグとか不具合とか多かったけど、あれは運営に同情するよ。
あの惨状を見てたら絶対にコミュの管理とかやろうとは思わないぞ。
でもさすがに正規版がはじまったらコミュ作るでしょ。
737友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:56 ID:UQI+1wWP0
>>735
おつかれ〜
一時間半まって若草になったキャベツを食わせてもうさぎに毛が生えなかったら
あとに続くよ。
738友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:51:59 ID:KbfSthiWO
>>731
我慢して待ってみたけど、
2日分回復したよー
739友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:52:41 ID:dzxzJjhA0
つーかここまで悪評なら元に戻るだろ
740友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:53:27 ID:x3gChpQn0
現在冬16日
1番広いスペースに種食べる家畜がうろうろしてるから、全然春に向けての準備ができない
仕方ないから柵置き始めたけど、エサで誘導して追い出すしかないなぁ・・・
741友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:53:38 ID:UQI+1wWP0
妙に追い立てられてる気分になるな。
まったり没頭する感じがよかったのに。
742友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:54:32 ID:h+3ywaFa0
行動アイコンが今までより増えるんなら今の仕様でもいいんだけど変わらないんなら元の仕様の方がいいな
743友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:55:49 ID:R2p3hE+e0
>>737
若草状態でもキャベツなら毛が生えるの?
744友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:56:14 ID:WglGiWh80
>>738
おっ、マジで?
現状ゲーム自体ままならないことだし、自分もしばらく放置してみよう
745友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 21:58:56 ID:UQI+1wWP0
>>743
いや、今若草状態で次入ったら、出来てるか否かってとこ
言葉が足りなくてごめん。
746友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:01:27 ID:KbfSthiWO
>>744
うん、ちゃんと2日分回復した。
で、2日分こなして日進めたら、
また90分後〜ってなった
747友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:02:31 ID:UpcozNiJ0
>>736
なるほど
今コミュのシステム見たらトピを立てるのは管理人だけってことができるけど、中のレスも管理人だけってのは現在システム的にできないっぽい? から各自の良心にまかせるしかないわけか
この状況だと確かに荒れに荒れるだけだなあ

>>731
>>738も言ってたけど、こっちも羊がさらに追加されてるのが確認できたよ
748友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:03:13 ID:x3gChpQn0
んー・・・
すっごいこのやり方やりにくいな
最初に1日消化した段階から1時間半ってできんもんか・・・
1日半時間とかで作業してたらすっごい進み悪いじゃないか
前の8時間でよかったんだけどなぁ・・・orz
749友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:04:45 ID:UQI+1wWP0
別に8時間待って作業してもいいんじゃないのか?
750友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:05:06 ID:qc8Af5RVO
つーか18時にログインしたとき5日使いきってから90分のカウントダウン始まったけど
いまログインしたらちゃんと2日分回復してるから日付進めないとカウントダウン始まらないわけでもないんだな
どのタイミングでカウントダウン始まるんだろ
751友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:07:33 ID:x3gChpQn0
>>749
違う違う
すごい1日の作業に時間かけるから、終わってから1時間半後って見るとすごいなんだかなぁってなるんだ
慣れたらなんとも思わなくなるんだろうけど、最後の翌日へから1時間半だと5日をすごく急いでやらないともったいない気分になる

>>750
普通に最後の翌日へからじゃない?
押した段階で1時間半後って出るし
752友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:15:32 ID:PDZJCT0RO
何でこんなに待たなきゃならないんだ?
羊1個で30分ぐらいでもいいんじゃないの…
そんなに貧弱な鯖なら本スタートしたらやってられなくなるぞ。
753友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:15:38 ID:8UKnc5o/0
だとすると最後の翌日へは押さない方が早く次の日が回ってくるのかな?
754友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:16:55 ID:dzxzJjhA0
ところで鯖増強って具体的にどうやるの?
金出してどっかから鯖借りるわけ?
755友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:16:58 ID:8KB5VMhG0
>>753
ああ今押してしまった・・・
多分そういうことなのかな
寝る前に最後の1回やったほうがよさそう
756友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:18:04 ID:qc8Af5RVO
>>751
放置しとけば90分ずつ回復するけど
なんか作業して日数使い切った場合はそのときから90分になるってこと?
だとしたら変なタイミングでログインして作業したらまるまる90分近く損しそうだな
757友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:18:20 ID:FPaqAUnK0
>>726
ぶっちゃけ毎日10時にひつじ10個回復(10日で一年)で十分だなあ。
これで負荷は分散出来るんじゃまいか?
10時の理由はリセット時に不具合があった時(いちばんリスクが高そう)
会社が開いている時間帯のが対応しやすいと思うので。

・わざわざ土曜出勤して仕様変更やるくらいだから開発予算きついんじゃねという妄想
・上にも誰か書いてあるけど調整した部分は必ず公開して欲しい
・今のバランスはだめだめ(レイアウト変更の自由度がないと魅力半減)
・これβテストじゃなくてαテストなんじゃね?(メンテ前とメンテ後でまるで別ゲー)

でも、バランス取れればとっても楽しそうなので開発の中の人がんばってくだしあ。
758友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:22:09 ID:lxQMQB4iO
あれ、ひつじ村って非公開招待制βやってなかったっけ
759友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:23:48 ID:FPaqAUnK0
>>758
クローズドβをやったって話は聞いたことないにょろ
760友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:23:52 ID:mTtmFW+d0
もうね、菜くずとか収穫したべりーとか散らかりっぱなしで農場が汚いのよ。
枯れる前に収穫しないとって思うから掃除する余力が全くない。
761友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:06 ID:R99R/IsH0
・キャベツを2個収穫
・フィールドに出ていた丸太1を丸杭にしたものと、既に柵として利用していた丸杭2を納品
・ポスミーから丸太3を取り出し丸杭に加工、2個持った時点で1日が\(^O^)/オワタ
762友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:50 ID:x3gChpQn0
>>753
あぁ、そういうことか
頭ひねっちまった
そういうことかもわからんね
今ちょうど後ひつじ2つの垢いじってるから、最後の翌日送りせずにおいといてみる

>>756
さっきまで出かけてたから、その間も触ってた人に聞いた方がいい気はするんだけどね
使い切ったらその場から1時間半
えーと、まさに>>717の状態っぽい
で、どうなんだろうって言うのが>>734
まぁたぶん、2時間59分じゃ1回しか増えてなさそうだ・・・
763友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:58 ID:UpcozNiJ0
今の状態で大いに時間を利用する方法は……

1.「翌日へ」のボタンを押す
2.牧場を1時間半かけてゆっくり弄る
3.セーブしてから、羊コインが追加されてるのを確認するまでリロードを何度か押す
4.羊コインが追加されてるのを確認したら「翌日へ」のボタンを押す

なのかな
90分ちょい前くらいで「翌日へ」を押しちゃうとほぼ3時間空いちゃうことになるし
……でも毎回「前回何時何分に羊コイン追加されたっけ?」って確認しなきゃいけないのが大変かも
そういう意味では一斉追加の方が確かにいいのかもなあ
764友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:09 ID:UQI+1wWP0
一日分、すっごく急いで終わらないといけないから焦るよね
765友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:21 ID:pzK/ulNA0
>>758
やってたはず
オープンβ前は30人くらいになってたし
766友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:27 ID:OB/d0vuU0
干草からエサ用のタネ用意したらマジなんもできんよ
767友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:52 ID:kjixBSMX0
いや、最後の1日が終わってから1時間半じゃないっぽい。
自分の変な書き込みの時間を追っていくと、21:49に5日分終わった〜、って書いてて、今入ったら残り35分になってる。
書き込みをさかのぼると1時間前は、キャラを削除して再突入した時間ぐらい。1日目の作業が終わったあたりからの
カウントかも知れん。
768友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:26:10 ID:R99R/IsH0
>>761 訂正

・キャベツ2個収穫

 ↓

・キャベツ2個収穫、市場でワラミーに交換して放す
769友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:27:33 ID:x3gChpQn0
>>763
時間かけてゆっくりいじっても、翌日へしてから1時間半じゃ・・・意味なくね?

>>767
さっき作業終わってぽっちりしたら、
次の作業ができるのは1時間30分後ですがよろしいですか?
みたいなの聞かれて、そのまま1:29:59ってカウントダウン始まったぜ・・・?
770友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:27:39 ID:wERYXeWM0
〜18時30分、5日分使う
〜20時00分、夕飯の時間1時間半待つ
〜20時10分、復活している1日分使う
〜22時20分、ページ開いたまま風呂入る。1日分復活してる
〜22時30分、1日分使う
〜24時00分、1日分復活?

なんか最後損した気分なんだけど、
ページちゃんと閉じて待ってたら23時には2日分復活ってことだよね。
よくわからないシステムだ……
771友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:27:50 ID:UQI+1wWP0
>>763
一時間半もゆっくり何かする時間ないけど。あんた本当にゲームしてる?
772友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:28:42 ID:kjixBSMX0
>>769
入り直してみても、そのカウント続いている?
773友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:28:44 ID:wNePJRoS0
草を刈ったりベリーやキャベツを収穫後、行動力不足で整理整頓wが出来なくなってカオス化してきた。
もうすでに刈りたてソバがどの辺に転がってるのか判りにくくなってるw
でも18時台は重かったけど、今は結構サクサク動いてる。
774友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:29:15 ID:x3gChpQn0
>>772
ごめん、確認せずに言ってた
今別垢やってるから、コレ終わったら見てくる
775友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:34:34 ID:OB/d0vuU0
>>771
769じゃないが
90分のカウントは「翌日へ」をしない限り有効なので
ひつじメーターが回復したのを確認した直後に
「翌日へ」をした方が より無駄がないって事だろう

俺も行動力メーターが今の使用になる前は
普通に一日30分や一時間かけたりしてたし
携帯からやってる人はもっと時間掛けてるかもしれない。
776友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:35:23 ID:dzxzJjhA0
日を進めずに90分待ってアイコンが2個以上のときだけ日付を進めたら無駄がないハズ
777友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:36:40 ID:sPEOYxqy0
私は一番最後の羊を使い切った瞬間から1時間30分カウントされてましたね。

5つ羊を溜めていても、翌日へを押した時点でカウント開始…となると、キツイね。
1回に90分かければいいという案がマトモに見えてくる。
もちろん、そんなことはできないんだけど。
778友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:36:51 ID:4JFX/277P
寝る前だけ全部消化って感じか
779友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:37:55 ID:0FQCdkDu0
マイミクが金のニワトリ像もらったらしいんだけど
他に貰った人いる?
780友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:38:09 ID:dzxzJjhA0
なんか>>775と同じこと書いちゃったけど気にしないw
781友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:39:24 ID:8UKnc5o/0
>>779
貢献度レベル20の報酬
30がなぞのたね2個だった
バグが直ってれば今はもらえないかも
782友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:40:44 ID:qc8Af5RVO
取り敢えず俺は冬のうちに丸杭12本クエこなしておくぜ
783友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:41:11 ID:UpcozNiJ0
>>767
最後の1日が終わってからじゃないのか
だったらやっぱり急いでやるしかないのかねえ

>>771
やってるよ
今のゲージ状態じゃそんなにやることないってのは分かってるけど……


って今自分のレス見直したら「最後の一日で「翌日へ」を押したとき」じゃなくて「最後に「翌日へ」を押したとき」での意味になってる
「翌日へ」を押すたびに時間が更新されているとしたら、前回「翌日へ」を押してすぐ後に押さないとその間が全く動かせなくなるなーと思って
つーかあの庭で、荷物を上げ下げするだけでゲージ減ってたら90分どころか宣伝の5分すらやることが無いような気がする
784友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:41:19 ID:0FQCdkDu0
>>781
そっか、メンテ前って言ってたな。ありがとう。
785友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:41:56 ID:uaAB0BXU0
狩った牧草持ったままゲージ尽きたでござる
786友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:43:23 ID:dzxzJjhA0
>>785
F5を押すのも手でござる
787友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:46:01 ID:T8nfWwFW0
柵のレイアウトは元々ゲージ消費するから良いとして
作物置いたり拾ったりでゲージ減るのは困るね
草ならサッカーでどうにかなりそうだけど、ベリーや作物は蹴飛ばせないからつらそう
788友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:46:57 ID:l8+XT8V50
人参が1つだけできたんだけど、何に交換がベスト?
貯蔵庫で永遠に保管おkなのかな
789友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:46:59 ID:KC45lx1E0
>>687
昔アメリカに実在した狼の名
790友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:35 ID:x3gChpQn0
>>767
本垢で確認したけど・・・
んー、普通に1時間半っぽい
俺がぶーたれたのが10時ごろ、今45分すぎだろ
カウントはあと40分程度
計算できない子だからアレなんだが、まぁ足せば約90だから1時間半だろうな・・・


夏真っ盛りの別垢
もう刈った草を種にするのですらもったいなく感じてきたので、収穫したベリーを握ったまま市場にいって種にしてる
使うだけ出してきてエサやる感じ
菜くずはもうばら撒きでワラミー任せだわ・・・
あ、あと、シザミー地味にいい子でした
1日1羽しか面倒見れないみたいだけど、行動力の節約って意味では十分
791友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:49:24 ID:x3gChpQn0
>>788
1つならとりあえず種でいいと思う
1つだけならアヒルとかほかに変えられるのばっかりだしね
2つならアンゴラあるからそれも手
ただ、ニンジンがないとアンゴラの毛が生えなくてニンジンの入手ができないっていう素敵な罠が
792友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:50:14 ID:qc8Af5RVO
>>788
タネ2つと交換して増やす
その後はアンゴラに
793友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:51:17 ID:q12yOXxO0
ちょくちょくPCに触れる時間ならひつじマークは二個残しておいたほうがいいみたいだね。
長時間出かける時や寝る前だけ全消化で。
794友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:52:39 ID:l8+XT8V50
>>791
>>792
全部で3つしか収穫できないから、増やすのが先決っぽいね
ありがとう!
795友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:53:34 ID:UQI+1wWP0
今回は、ベリーを4個刈り取り、草(少)を種にして、柵を三つ動かしてオワタw
明日の朝まできゅうけい。
なるほどそういう意味か。羊5こ出てる時の最初の日に一時間やったほうがいいってことね。
理解不足ですまんかった。

はぁ〜ぁ、明日はキャベツが出来てるだろうかー若草はあと5つ
796友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:56:38 ID:x3gChpQn0
えーと、それじゃー
翌日へを押した段階から1時間半でいいのかな
それが1日目であろうと5日目であろうと
と、まとめようと思ったけど頭こんがらがっててわけわかんねぇw
誰か把握できてる方まとめてくれるとありがたいでう
797友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:57:28 ID:UQI+1wWP0
翌日へを押さずに、セーブして終了してきたよ。
798友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:59:59 ID:nXVn/Unv0
麦クエスト終わる前にソバが刈り取れてしまったので焦ったけど、刈りたてのソバがある状態でクエストを受ければ乾いた時点でクエスト完了するみたいだ。

秋14日に麦クエスト完了&そばクエスト受諾
秋15日にそばクエスト完了

ソバの乾くタイミングがよかったせいもあるけど、驚いた。
受諾するまで刈りたてを持ち続けてれば良さそう。
799友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:01:12 ID:dzxzJjhA0
1日1スレくらい消費してるなw
800友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:01:46 ID:jGHlY1qt0
羊の回復

いつもご利用頂きましてありがとうございます。
「みんなで暮らそう!ひつじ村」運営チームです。

この度は貴重なご報告をいただきまして、誠にありがとうございます。
最後に翌日を押した時点から90分でひつじアイコンがひとつずつ回復します。
上限は5つまでとなります。

今後ともご愛顧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
801友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:03:19 ID:x3gChpQn0
>>800
おー!
公式からそう出てくるとやっぱり安心するな
ありあり!

しかし上限5から変動なしなのな
802友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:04:43 ID:dzxzJjhA0
てか公式ページてどこよ?
803友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:05:22 ID:20hpPR8CP
804友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:00 ID:lxQMQB4iO
>>802
twitter 株式会社サクセス
805友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:16 ID:x3gChpQn0
ごめん、すぐに公式って言う癖がついてるようだ・・・
運営から、に訂正orz
806友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:19 ID:UQI+1wWP0
最後押さずに出てくるとどうなるの?w
807友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:48 ID:dzxzJjhA0
ついったーwwwww
登録してねーよww
808友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:49 ID:Lgv6Tu+40
つまり2時間59分だと1個のままなのか・・・?
809友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:37 ID:UQI+1wWP0
明日やってみればわかるっしょ
810友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:42 ID:FI7w/lV5P
行動間違える度にリセットするゲームになり果てたな。
ストレス溜まりすぎ・・・。
811友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:53 ID:R99R/IsH0
いま評価ページを読んでたんだが…

使役動物が勝手に行動してもメーター消費ってまじか…
812友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:09:36 ID:4JFX/277P
>>811
ワラミーの居場所なくね?
813友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:09:51 ID:x3gChpQn0
>>811
なんだって
シザミー使ってたけど気づかなかった・・・
ひつじ増えたら確認してみる
814友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:10:22 ID:5SVm0xjJ0
>>800
まぁ今まで通りの遊び方(8時間待ち)で大した問題は無いっぽいな。
ただ、2時を待たなくても何日かは遊べるからその点は遊びやすくなったな。
さて、残るあとは素手を使い放題に戻してもらえれば…
815友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:11:44 ID:UbWAnO2v0
>>808
さっき2時間半で1個だった
損した
816友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:12:37 ID:Lgv6Tu+40
>>815
そこで日付進めないでセーブして30分後に入りなおしたらどうなってるか気になるな
817友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:13:30 ID:5SVm0xjJ0
>>815
翌日へ、を押さなかったらあと30分で1個回復




とかしないの?
818友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:14:20 ID:sUuKR3/d0
う=ん。ということは羊が上限に達していないときで、
前回翌日押下時点から1時間半内で結構時間が経過していたときは
その1時間半が経過するまで翌日ボタンを押さないほうがいいのか。

最悪のパターン
最後の2日目に翌日ボタンを押し、最後の1日を1時間かけてプレイ。
そこで30分待ってから翌日を押せば、ストックされた翌日がはじまるが、
速攻で翌日を押すと、前回翌日押下からストックが増える1時間半待ちのために経過した1時間がリセットされ、
その時点から1時間半待たないと翌日にならない。

ちょっと悪いシステムだな
819友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:14:45 ID:dzxzJjhA0
負荷分散って点では大成功だと思うけど
ユーザー側からすれば不満がない方がいいよね
820友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:19:59 ID:sUuKR3/d0
>>819
結局ゲームを最適効率でプレイすることが困難なシステムになってるのな。
だまって朝4時リセット15日回復でいいのに。
821友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:20:02 ID:R99R/IsH0
>>812-813
以下、評価ページからの引用
引用元の人スミマセン

==

わかったこと
・ ブラミーズの唯一の星だったワラミーが勝手に草を移動してメーター浪費させるいらない子に
・ 犬や運搬ブラミーズも調整用の置きなおしのメーター消費が発生して更に不便に
・ 勝手に移動する家畜をたくさん飼うのは現状罠っぽい
・ リロードで1日分に30分くらいかけてるとリアル日あたりのひつじ回復数が減って損
----

草のタネ作成は「刈った草(小)拾う→市場で交換→ポスミーで受け取る」でメーター半分に
貯蔵庫を中継点として経由してもやっぱりメーター消費が少なくて済みます
この方法はおそらくまもなく全員が思いついて、全員が躊躇いなく実行することでしょう
サーバへのアクセス回数は2倍以上に膨れ上がりますが、
ユーザーはその手間よりも手元で見えるメーター消費のほうを厭うでしょうね
以前の「何時間もだらだら市場や貯蔵庫にアクセスしまくられる」よりはマシ…なのかなあ
822友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:20:04 ID:lxQMQB4iO
鯖の負担を軽減する代わりにユーザーの負担を増やしました^^


やっと蜜箱ゲットしたらハチ消えたでござる
来年度か…
823友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:21:48 ID:xLOwE7Wt0
ダックスフント貰おうかと考えてる。
これもらったらイノシシとか穴ウザギとかの襲撃防げるのかな?
824友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:06 ID:snCOzFYi0
>>804
ついったー登録してないんで、初めて見たが……

-------------

「公式はブラミーが邪魔」という意見をいただいておりますが、
「そんなことはございません。ぶらみーはわたしたちのゆめです(棒読み)」(羊)
7:17 PM Nov 11th webで

ブラミーをいかに上手に囲うかコンテストを開催しようかと思うのうわなにをするやめr(羊)
5:06 AM Nov 9th webで

ブラミーを柵で囲った人、手を挙げて!(羊)
5:02 AM Nov 9th webで

「ブラミー邪魔っ!!」という人、手を挙げて!(羊)
4:14 AM Nov 8th webで

-------------

ブラミー…運営にまで…(ほろり
825友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:38 ID:UQI+1wWP0
つうか、ネらー丸出し
826友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:44 ID:T8nfWwFW0
羊アイコンにABCDEって割り振ってそれぞれ消費した時刻を記録すれば一番良いと思うけど

>>823
PSP版wikiによると犬は仕事のほかに防御力があるらしい
犬の防御力(合計?)が害獣の攻撃力以上なら防げるとかなんとか
827友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:23 ID:sUuKR3/d0
それと、アクセスの負荷を軽減させたいなら、
刈った草(小)をツボに入れて種にする時の行動力消費をゼロにすればいい。

現状、刈った草(小)を種にするためだけに市場とポスミーに繰り返しアクセスを繰り返すから、それがなくなるのを考えればかなりのアクセス減を見込めるだろう。
運営もこういった感じに負荷削減のための仕様を考えれる人間がいればいいのだが。
828友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:31 ID:UQI+1wWP0
登録制になったらもっと増えるのにね
829友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:32 ID:5SVm0xjJ0
>>824
ブラミーは昔からそんな扱いだぜ。
PSPの取り説にも書いてあるくらい。
いま手元にないから詳しいこと忘れたけどw
830友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:35 ID:Qu20flvs0
>>823
ダックス♀一匹いるけど
脱走ウサギにキャベツ2ダイコン芽3ソバ芽3食われて
次の日にアライグマにベリー10食われたよ
831友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:59 ID:GhaOhqmZ0
>>824
ゲームのキャラからの扱いの時点でそうなので…
ってかなんか痛いね
832友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:27:27 ID:qc8Af5RVO
なんだかめんどくさいが素直に7時間半待って5日分一気にやってまた7時間半待てば
そんなに損はしない気がする
833友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:23 ID:sUuKR3/d0
しつもんで〜す。
「ソバの花」の状態は、まだ刈ってはいけないじょうたいなんですか?
834友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:34 ID:FPaqAUnK0
そんなに焦ってやるゲームでもないと思うんだが・・・
835友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:34 ID:fblWARlS0
うーん……。

個人的には、タネまきや家畜の試行錯誤しながらの配置に
おもしろさを感じてたので、行動にいちいちペナルティ(行動力消費)がかかる
今の仕様はあんまり楽しめないな。
836友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:35 ID:lxQMQB4iO
>>825
ねらー丸出しの会社って珍しいよね
こんなログの中にいきなり丁寧にメンテしますとか告知しはじめるけど、
開発ブログ用とニュース用に垢わければいいのに
837友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:45 ID:FPaqAUnK0
>>835
この仕様だとトライ&エラーが出来ないよねえ。
完成図を描いてそれに合わせて行く感じじゃないととてもとても。
838友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:01 ID:eJQjiS/jO
行動メーター鬼畜すぎw
これじゃ餌もやれないよ

とりあえず改善要望だしてくる
839友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:20 ID:Lgv6Tu+40
【なにこれ珍村景】ひつじ村では… 犬がヘッドバンギングをする(羊)
840友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:32:30 ID:4JFX/277P
>>836
ネトゲ関連ではそうでもないな
見てない方がどうかと思うし割り切ってる感はある
841友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:33:20 ID:lxQMQB4iO
>>835
おなじく
ゆっくり時間かけて動物の柵調節したり葉くず移動させて土地使いやすくしたり、
そういうの楽しんでたからベータ終わってもこのままなら見限る
いまのはいかに行動切り詰めるかってパズルゲーな感じだし
842友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:35:23 ID:x3gChpQn0
こんな形で溜め込んでたベリーを大量消費することになるだなんて・・・
ここで聞いたのを真に受けてためておいてよかった
843友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:40:06 ID:4Mwz3aHn0
やけになってリセットした\(^o^)/
もうどうにでもなれ
844友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:40:55 ID:sUuKR3/d0
夏の29日目に、「秋にそなえよう」ってメインクエストできたんだけどなにこれ?
どうなればクエスト完了なのか条件がないからうかつにうけれん。

そもそも他のメインクエストを受託中に夏最後を迎えたらこのクエはいったいどうなるのかと
845友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:24 ID:aQgnHpbO0
>>833

            / ̄ ̄\
         / --、   \
        /   (⌒)  ヾ i
       /  ""(_   (ヽ)      ダ〜メ♪
       /      `-ヽ__)゙/
      /          /
      /          /        
     /        /        
    /     `ー- く
  /          。 \
  /         。∫∫゚ ヽ
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |    i /   ,ノ、__ノ |
846友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:27 ID:T8nfWwFW0
・動物のAI一時停止機能
・天気エフェクトOFF機能

が欲しい
847友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:42:20 ID:oJiNyWIP0
ちょっとまて、ベリー無双とキャベ無双してたのに急に種にもどったぞ。
ざけんなよ・・・
848友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:42:44 ID:sUuKR3/d0
>>845
ありがとうございます。たすかりました^^
やさしいおじさん
849友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:00 ID:lxQMQB4iO
秋には「冬にそなえよう」ってメインクエが出る
冬に備えてパンジー植えて、咲いた報酬草の種
850友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:06 ID:rKWfDXPGP
冬16日
ウサギの食料が底をついたということで、大人のウサギはほとんど市場で交換されてしまった
残ったのはぼくたち若ウサギ3匹と乳ウサギ1匹、子ウサギ2匹
無事冬を越えられるかな・・・
おなかすいたお(´・ω・`)
851友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:14 ID:gO7iBezt0
さて、いちからやり直すか・・・・・・
852友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:17 ID:x3gChpQn0
>>844
村長の話聞いて、ポスミーから牧草の種受け取ったら終わり
むしろ種もらって邪魔になるっていう・・・
報酬は種3つだから、合計牧草の種4つ手に入るのかな、確か
というわけで、さっさとつぶしちゃってもいいよ
853友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:59 ID:5SVm0xjJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org360489.jpg
調子にのって量産した結果がこれだよ!
柵の拡張も困難だよ…
丸一日使ったら、半分くらいベリー運べるかな…
刈った草はがんばって蹴るとして。
854友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:44:20 ID:Nv9PDRce0
種1個拾うだけで行動メーターがモリッと増えるなw
どうせ運営は反応見たさに今ここいるだろうから言っとく

大 馬 鹿 野 郎 !!
855友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:44:59 ID:T8nfWwFW0
>>853
是非1日で何個ベリー運べるか調査を
856友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:11 ID:x3gChpQn0
>>853
前にもあげてた人?
また増えてないかw
でも今となっては種の手段がベリー無双のがラクだから、それくらい溜め込んでてもいいくらい
むしろ半分種にしてポスミーにつっこむとか
857友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:11 ID:EFrDhoaRP
>>853
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | <ごちそうがあると聞いてやってきたクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
858友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:12 ID:Ji52YY6bP
うちのワラミーさん、ウサギに与えた刈った草にお食事マーク出してるんですが!
草小屋はかざり石の出入り口付き柵の中に設置してそこに草食動物を飼えということか・・・
859友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:25 ID:sUuKR3/d0
おとといくらいにさそったマイミクの畑見に行ったら、
牧草が根こそぎ刈られまくってる・・・
なんか責任を感じてしまう
860友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:46:30 ID:dzxzJjhA0
あと12日でもうちょっとのムギが間に合うとは思えん(泣)
861友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:47:24 ID:sUuKR3/d0
>>859
牧草が、じゃなくて、牧草の若葉や草の若葉が
862友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:47:41 ID:vOIsx5SgO
メーター改善されるまでひつじ村やらないつもりの奴、手を挙げれノ
863友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:48:11 ID:x3gChpQn0
あ、あと
ニワトリって1羽で卵いくつも暖められるのな
確認したのは3つなんだが、2つ孵ってあと1つ暖めてるところ
http://loda.jp/hitsuji/?id=74.jpg

ほかの雌鶏に生ませて、1羽に暖めさせてで無駄に効率プレイできた気分になれる
864友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:48:51 ID:h+3ywaFa0
>>853
美しい
865友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:09 ID:sUuKR3/d0
>>849
それって、そのメインクエ受けてたらパンジーが咲くまでほかのメインクエ受けれないんでしょ?
そもそも他のメインクエ受けたままだと、そのクエでないんでしょ?

そういうのはサブクエででて、サブクエも全部表示してほしいよねー
866友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:24 ID:UQI+1wWP0
羊アイコンは残ってても行動メーターがないから何も出来ない
867友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:51 ID:Sr6QW810P
セッションオンラインじゃなくなって嬉しいと思ってたら
行動力のなさに噴いた
こんなんで牧畜業勤まるわけねーだろwww
868友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:50:53 ID:YFcw+eyq0
冬の間に牧場レイアウトに凝って遊ぼうと思ってたのに、
家畜にあげる草や種用意してあげてたら一日終わる。
つまらん。
869友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:52:02 ID:lxQMQB4iO
ソバはもうちょっと→花→ソバだったからなあ
こっちも残り日数無いからたわわに実ったもうちょっとのムギ9株を見ながら
冬前日になったら刈って草にしようか迷ってるところ

>>865
今ムギクエやってるけど冬パンジー出てきたよ
コスモスなら道楽で蒔いたけど咲くまで10日か15日かかった記憶があるし
どうなるんだろうコレ
870友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:52:26 ID:s3HkprPh0
>>862
871友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:03 ID:dzxzJjhA0
俺手袋レベル3のせいかそんなに気にならないけどね
872友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:29 ID:20hpPR8CP
>>853
牧場っつーか店開けよwwwwww
873友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:29 ID:WglGiWh80
>>821
それはワラミー達がメーターを直接消費するんじゃなく、ワラミーがこっちの意図しない運搬をした結果、
メーターを消費させられるって意味かと
874友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:35 ID:5SVm0xjJ0
>>855
お前が1個を置いたり拾ったりすればいいじゃないwww
まぁ明日のお昼くらいに数えてみる。
べ、べつにあんたのためじゃないんだからねっ、どかすついでなんだからっ///

>>856
いや、丸太クエで減ったけどなww

>>857
赤ベリーなんぞいくらでもくれてやるわっ!
色違いを集めたいんだよぉ…(´・ω・`)
875友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:49 ID:T8nfWwFW0
そういえばバセーが♂♀になってから育成クエ受けたけど、
♂が♀を妊娠させたら完了扱いになった気がする
経験済みならクリアになるのか妊娠でもおkなのかはわかんないけど
876友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:54:28 ID:sUuKR3/d0
>>869
ごめん。でないじゃなくて、そのクエうけれないんでしょ?だった。
877友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:52 ID:sUuKR3/d0
>>869
ムギとソバって、成長途中で冬1日目になると、全部かれてしまうんですか?
878友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:57:17 ID:UpcozNiJ0
色違いだとペットの餌にしたとき、効果が高くなるとかたくさんに食べられても問題ないとか、そういうのがあったら良かったと思う
後、PSP版だかDS版だかは図鑑? みたいなのがあるらしいけどアプリには無いんだろうかね
埋まるんならブラミー一族を追加してもいいんだが……
879友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:57:20 ID:lxQMQB4iO
>>876
ムギ切らないと受けられないと思う
というか秋のソバムギラッシュでパンジー選べるのだろうか
2年目用…?
880友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:57:23 ID:fblWARlS0
>>862

 ノ

いまのひつじ村に、遊び心の入る余地はない。

ガッツリやるパズルゲームなら、コレでもいいんだろうけどね
881友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:21 ID:UQN5JTyI0
行動力の減り方なり羊コインなり、不満あるヤツはここに書くだけじゃなくて
その内容丸コピペでもいいからアプリの評価のところに評価1で書いてくるんだ
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=10417
今の時期逃したら運営が「まあこれで何とかなるだろ」と判断してそのままにされてしまうぞ!
882友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:24 ID:T8nfWwFW0
THE ひつじ番
限りある手数で全ての動物にエサを行き渡らせよう
883友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:00:01 ID:lxQMQB4iO
>>877
草系は枯れるときいたきがする

というか、冬ではニンジン以外の野菜生存報告って、ないよね?
884友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:02:45 ID:vcG8Sfr20
あと三日で春なるけどいまのシステムだと冬よりきつそう・・・

春1日目でがっくりしたら
>>862
に挙手ノ
885友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:03:39 ID:R4OU2+fa0
>>883
現状ニンジン以外はないね
うちはムギとかは秋のうちに片付いたけど、冬1日に変化があった場合以外は枯れてるらしいし
冬1日にもうちょっと→花で、2日で枯れたとかね
886友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:05:00 ID:rJ+iFH8pP
道具を使用しないアイテム移動で行動力消費する以外はいいアップデートだったと思う
でもその行動力消費が一気にこのアプリの面白さを無くしてしまった
ダブルクリック失敗して取っちゃったり移動しようとして近くの物を掴んじゃったりしたら
リロードするっていうのはどうなのよ運営さん

あまりにひどかったので中古のPSP版買ってしまったw
アプリ版じゃ音がないけどマーモットの鳴き声がかわいすぐる
887友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:05:15 ID:zSPa0we7P
行動力を節約するためにひたすらアイテムを蹴飛ばしてサッカーして
しくじったらリセットりの繰り返し。運営はサッカーゲーム制作したいの?
888友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:07:38 ID:gamszzMa0
>>830
PSP版のままだとすれば、ダックスの防御力は結構低い。
もう一匹ダックス作って、コーギーにするといいよ。
コーギーが出来ちゃえば一匹で脱走ウサギ以下の災害は全部封殺できるようだ。
鶏量産体制が整えば、雌雄揃えてさらなるバージョンアップ(シバ→ポインター?)を狙うのもいいのでは。
889友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:13:52 ID:vU/o2ahq0
正しい抗議行動としては「アプリ提供者へ問い合わせる」で
メッセージを送った上、アプリ評価へ書き込む…と言ったところだろうか。
メッセージはすでに送ってはみたが…
890友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:17:01 ID:BjDMv1OFO
あれ?
11時半に1時間半の休憩終わってちょこちょこ作業して2日進めたら、また1時間半の休憩に入った…
なんで?
ちなみに今春の20日目が終わったところ。
キャベツクエスト済んで、ベリークエスト始まりました。
891友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:17:51 ID:wCijK1ry0
行動メーターで悲鳴をあげているところぶったぎって

貢献レベル別に表示されてるクエストの調査をしたいのでご協力願えませんか〜
Googleドキュメントの、エクセルみたいなので表を作ったので、書き込んでくれたらうれしいっす

ttp://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AoD6aMgQDfTMdG1PaFVvWHVQeXZvSG90ZFF5R1RTV0E&hl=ja

自分のとこのクエスト一覧に載ってるタイトルがあったら○を書いてくれー
自身の貢献レベルはステータスで確認できるよ

なにとぞよろしくお願いしますorz
892友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:19:08 ID:WKr5KKva0
>>883
ダイコンも大丈夫だと聞いたが実際は分からん
893友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:19:40 ID:yUlPG06e0
えーい。難しく考えるのはやーめた。
クエもがんがnうけて、サブクエもキャンセルしまくって消えたクエ復活させよう。
いざとなったらリセットすればいいよね。
うん。リセットリセット。


 地球はリセットできません
894友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:22:26 ID:uQxMEapwO
書きたいとこだけど、アプリ評価書くと足跡くるからねえ
しかも今回は良い評価じゃないし、
複垢としてゲーム用のでも作っときゃよかったなあ

アプリ問い合わせも外部メールだし、まあ開発室はmixi外だからかも知れないけどさ
895友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:22:54 ID:yUlPG06e0
よし!秋にそなえて牧草の種をもらったぞ!!

さっそく蒔いて量産体勢だ!!!
896友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:24:29 ID:+QnUuRoo0
さりげなく左下の持ち物欄、マウス持っていったらアイテムが何か確認できるようになってるね
完全に羊と持ち物の上げ下げで行動ゲージ消費することばかり見てたけど
……まあその2つが大きすぎて霞むなあ
897友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:25:02 ID:yUlPG06e0
うわー。サブクエキャンセルしまくったら、したから「刈った草(小)を集めよう」とかでてきた。
どれだけかくれてんだよ
898友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:06 ID:uQxMEapwO
>>893
それやると刈った草納品クエとか刈った草(小)納品とか牧草(干し草不可)納品とか出てくるよ
あとやりのがしたウサギの毛クエも出てきて、クリアした
仕様変更前は翌日押す前にいくつも終わらせて楽しかったけど
いまはメーターに余力ないとむずかしいね

貢献度をランク20にしようとかいうのまでみた以降はやってない
899友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:13 ID:WKr5KKva0
>>891
○つけたら保存とかしたほうがいいの?
勝手に保存される?
900友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:28:13 ID:GRiWVGGr0
少しでもテストプレイすれば、どれだけ無茶な改悪か判りそうなモンだけどね
どうせ行動メーター回復アイテムの導入を目論んでだろうけど、
せっかくもうすぐ春になるのに継続する覇気が失せたわ
901友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:29:27 ID:EMRJV3pU0
8時間放置したら最大で5個回復するんだね
902891:2009/11/15(日) 00:29:50 ID:wCijK1ry0
>>899
勝手に保存されるから書き込んだら閉じて大丈夫

みんなありがとうー
もこもこ埋めてくれててなんか面白い
903友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:37:55 ID:yUlPG06e0
>>898
かぁーー。仕様変更前に気づくべきだった。
べりー3個納品、草(小)、刈った草の納品クエ完了させたら1日が終わった。
丸クイも既に12個はあるんだが、これだけで1日のほとんどが終わるだろうな(涙)

手袋とか鎌のLvがあがっていったら、消費メータももっとさがるのかな?
904友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:39:18 ID:R4OU2+fa0
>>903
手袋や鎌を使う動作なら下がるよ
ただ何も使わない素手の動作は・・・
905友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:39:21 ID:UEjfl2yS0
>>887
牧草サッカーはもういらないです…
906友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:41:33 ID:jInJojm00
なんか表示されない
907友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:41:51 ID:vcG8Sfr20
メインクエスト
刈った草を蹴飛ばして目的地まで運んでみましょう

ずっとこんなのをやってる気分
908友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:42:03 ID:Qzv5AYeo0
仕様変えたところで結局つながらねえしw
909友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:43:54 ID:WKr5KKva0
俺はメーター内で済む範囲だが、いっぱい育ててる人は大変だ
910友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:44:42 ID:yCInz9Tf0
自分の所もプレイ中に固まったみたいになって
ログインし直したら表示されなくなった
911友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:49:16 ID:ZQM/LInN0
今まで8時間後にはあれをやろうこれをやろうと
wktkしながら待って楽しんでたけど、仕様変更後は
家畜の配置と餌やりだけで連日メーターをほぼ使い切ってしまい、
他に出来ることも無く一日を終わらせるしかなくなってしまって
正直萎えてテンション下がりまくりよ。
ただの餌やりと作物育てで終わるなら、まだサン牧とかのほうが
ストレスなく楽しめるよね。
この行動制限が課金サービスに関わるとか、正規版もこのままの
仕様でいくなら、すっぱりやめるよ。
もともと遊んでたゲームに戻るかな。。。
912友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:50:23 ID:HA+mCV3w0
>>891
まだこの表に載ってないサブクエがあるんだけど
勝手に追加してもいいんだろうか・・・?

後、季節によって出てくるクエストもある気がする。
ランクだけで分けるとややこしいかも。
今ランク15で季節は冬なんだが
ベリーを集めよう、菜くずを集めよう、ハチミツを手に入れようは一度もクリアしてないけど
もう全然出てこないんだ・・・また春になったら出てくるかなと期待してるんだが・・・
913友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:51:52 ID:iOFcLcKTO
アプリ評価でエラー落ち無くなったをいいてんに挙げてる奴いるが
この改悪でやってる人数減ったからって解らないのかな
その下にずらっと1評価並んでるのにさ
914友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:55:42 ID:yUlPG06e0
冬にそなえようのクエ受けると、パンジーが咲くまで他のメインクエうくれなくなりますか?><
915友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:57:52 ID:EMRJV3pU0
>>913
サクセス社員の自作自演じゃね?
916友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:02:25 ID:r46yL/Wh0
良いてんを上げたら叩かれそうな雰囲気だなw
改悪と思ってる奴も居れば、そうとは思わない奴も居るってだけの話だと思うが
高評価したら全部社員の自作自演に見られるとか嫌だなぁ(;´Д`)
917友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:08 ID:Qzv5AYeo0
ま、この仕様で新しく始める人は「何もできないゲーム」って評価だろうな
918友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:50 ID:GRiWVGGr0
評価ページで☆1〜2個が10ぐらい連続するたびに
4〜5個つけて盛り返そうとするのが現れてるなwww
919友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:05:49 ID:sHVrK8ye0
今ひつじアイコンもうないから次の日に進めると1.5時間待つけど、
そのまま進めないで2時まで待ってたら羊アイコン5個回復するんかな?
920友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:07:02 ID:+QnUuRoo0
>>916
まあ今の状況を見て星5つつけるのはいくらなんでも、という気はする
冬場で、それも既に家畜は柵で囲ってあるから大してアイテムの上げ下げしてない人間ですら、現状では春に向けての配置換えとかが全く出来ないから評価下がるのに、始めたばかりとか夏真っ盛りの人なんかから見たら星1つですら出しすぎって思うんじゃないかね
そんな中に「エラーが減った」というだけで星5つ出してる人間が居たら自作自演に見られても仕方が無いんじゃないかと
921891:2009/11/15(日) 01:07:06 ID:wCijK1ry0
>>912
追加大丈夫ですーご協力感謝!
季節物は、うーん、*マークでもつけて、下に詳細でも書いて保留にしますかー


各方面へ
サブクエは一度受けてキャンセルすると、別のクエストが表示されます
(参照:ttp://loda.jp/hitsuji/?id=60.jpg Bのところは「ウサギクエが上に押し出されます」に訂正)
キャンセルしても翌日復活するので、
待機してるクエを確認したいときなんかはキャンセル技使ってみてくださいー
922友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:07:57 ID:uQxMEapwO
前は作物とか説明が不足しててまだマイミクにはおすすめできないなって感じだったけど、
いまは単に楽しめないゲームって意味で薦められない
923友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:08:17 ID:AJQn0wIh0
おはよー
この仕様変更は完全にブラミー一族を使わない方が良いという事じゃないか・・・
924友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:08:36 ID:WKr5KKva0
大回復あるかな?
多分あっても一日一回くらいだろうけど、その場合何時くらいがいいのかな?
925友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:08:59 ID:2/wopT6T0
やろうとしたらひつじ村のページ無くなってる?
リンクから飛んでも何も無いとこ飛ばされた
926友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:23 ID:uQxMEapwO
携帯版では昨日の日付で時間変更のアナウンスがしてある
1時間30半で1つ増えて、最大ストックは5まで
927友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:28 ID:iOFcLcKTO
>>916
いや、行動力消費以外は良い改善もあるし
時間の変更は賛否両論だが私は良評価
ただね、行動力消費が全てを打ち消してマイナスすぎるだけ
ほんと、このアプリの良いところ全部台無しにしてる
928友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:11:24 ID:R4OU2+fa0
>>863のその後
http://loda.jp/hitsuji/?id=75.jpg
なんか存外気持ち悪いことになったぜ・・・
929友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:11:29 ID:+GHb53ws0
>>924
メーカーのコメントを見るに、その概念は無くなったと思う
どのタイミングで待てば得かと言う細かい話はともかく、
大雑把には、待てば待つほど溜まっていくのみ
930友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:12:14 ID:uQxMEapwO
良い改善って例えばなにかな
ひつじ時間変更は個人的に良くなかったんだけどここは人それぞれだよね
931友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:12:39 ID:Bmydv3FK0
羊マークは、ターンを終わらせてから90分後に回復、
1つ残そうが、全部消費しようが、次に1回復するのは90分後固定なのかな?
932友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:13:30 ID:WnXE6ybW0
「持ち歩いてるアイテムが何かわかるようになった」ってのとか?
後は「一瞬で翌日に進むようになった」とか
933友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:13:42 ID:WKr5KKva0
もう次スレの時期か
934友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:14:17 ID:Bmydv3FK0
よくなったところ
・キャラが削除できるようになった
935友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:15:38 ID:WKr5KKva0
変わってないところ

・ブラミーが役に立たない
936友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:16:32 ID:+GHb53ws0
>>934
それは大きいな
これではやり直すのが厳しそうで削除する気にならんというのが問題ではあるけども
937友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:17:33 ID:qnDYajqj0
>>935
仕様です
938友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:19:34 ID:Z6aGkHRb0 BE:1968077186-2BP(0)
ブラミーがそばにいると行動力消費が半減とからならいいのに・・・
939友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:24:04 ID:6VDPA+J50
>>938
ブラミーに邪魔されて実際には消費が倍になるというオチが待ってそうだな
940友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:25:45 ID:NS/zNbVi0
全ては課金アイテムへの布石だろうな。
他のオンラインゲームと同じ様に行動メーター回復とかメーター消費○%減とか普通にくるだろ。
そういうのに金落とすやつがいなきゃ儲けにならんだろうし、文句だけいうやつは来なくて結構ってなるんだろうな。
慈善団体じゃないんだろうから、いくら人が集まっても金にならなきゃ意味無いしな。
941友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:44 ID:iOFcLcKTO
アプリ評価で
これで丁度いいって人いるが
道具レベル上がれば問題ないってアホだろ
物の持ち下ろしにレベル無いのに
つーか、消費ある時点でトライ&エラー完全否定なんだけど
冬やってようがゆっくり変更は無理だっての
何か、書き込みが頭悪すき
942友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:29:15 ID:4b9sl8RF0
課金するならソフトを買ったほうがいいんだよなぁ
そこらへんは上手くやって貰いたい
と思うのだが、ソフト代以上の課金してる馬鹿をみたい気もする
943友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:29:21 ID:WnXE6ybW0
クエスト報酬で行動ゲージ上限うpとかあればいいのに
944友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:29:28 ID:KVoeTkgx0
うーん。
煽りとかじゃなくてまじめに。
メーター消費の仕様がかわって、本当につまんなくなった。

春に草を刈りまくって失敗したりしても、それはそれで楽しかったりしたのに。
今の仕様じゃ試行錯誤もできない。ちょっと動くと完全に行動不能になるからね。

負荷対策の為なら、多少の不便は仕方ないと思うけど、
もっと別の形でやって欲しい。
例えば、リアル1日でひつじ時間5日しか出来ないとか。
そういう不便の方がまだいいな。
945友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:29:45 ID:yUlPG06e0
>>940
そこまでするんだったらPSP版買ってやるよ。
ネトゲだと金に際限がないからな。
946友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:30:37 ID:DogiZTGUO
PSP版でも今の仕様で行動力が減るのか気になるところ

アプリ評価は相変わらずあってないような感じだな
947友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:32:05 ID:yUlPG06e0
>>944
負荷対策のためなら、市場を工夫するといいんだよね。

干草→草の種4つの一気変換ができるとかさ。
これで干草から草の種にしたいときの負荷が単純に1/4になる。
当然、刈った草→草の種2つという変換もいいだろうし。
948友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:32:39 ID:iOFcLcKTO
>>940
だからさあ
前の仕様で有利になるなら課金も考えるけど
今の仕様でそうされても課金考え無いって
それに新規で始めた人は、課金考える前は行動力消費状態しか判断基準ないんたよ?
どう考えても駄目だろ
949友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:33:03 ID:4b9sl8RF0
元々このゲームってPSPのソフトなの?
ちなみにいくらするの?5000円くらいかね?
5000円くらい払えば好き放題できるって課金をやらかさないかな
950友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:34:07 ID:1yRqUyKIP
タイトル画面の下のお知らせ一覧から
メンテ後の仕様変更についての文が消えてない?
951友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:34:48 ID:ugqCBc4NP
もともと牧場規模がそんなに大きくない俺には行動力消費も大した痛手ではなかった
むしろ以前は一度も行動力使わず終わる日も多かった
952友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:35:55 ID:DogiZTGUO
オンラインで課金検討するより来月出るPSPの低価格版買う人の方が多そう
オンラインだと知り合いと見せあうが可能だけれどPSPだとキャプ機能あるみたいだし
953友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:36:49 ID:yUlPG06e0
やー。だめだなぁ。
5日分の作業に2時間くらいかかって、翌日は1時間半後。
連続で6日以上プレイすることができない常識的に考えて。

ストックMAXの状態から、ログインした時間を基準にして、後は翌日ボタン関係なく1.5時間ごとにストック+1づつしていく仕様がいいなあ
954友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:40:56 ID:GRiWVGGr0
あと少しで待望の2時だというのに、更新タイムが遠い昔の話のようだ
955友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:43:41 ID:sHVrK8ye0
その2時リセットはまだ生きてるん?
956友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:45:43 ID:WnXE6ybW0
仕様変更に気付かず2時近辺でログインしてこみあったりして
957友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:46:10 ID:KVoeTkgx0
>>947
なるほどー。それいいね。

そういう感じで、他にも改善出来るところが色々ありそうなんだけど。
仕様変えるってのにもお金がかかるから、難しいのかなー
958友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:52:49 ID:WKr5KKva0
>>891のアドレスはテンプレに入れる?
あとツイッターや>>8
959友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:55:06 ID:WKr5KKva0
>>949
12/10に廉価版が3000円で出るらしい
960友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:58:41 ID:4b9sl8RF0
>>959
じゃあそれを売るためのアプリかもな
961891:2009/11/15(日) 02:00:06 ID:wCijK1ry0
>>958
うおーテンプレ入りぜひともお願いしたい!
みんなに埋めてもらえたらなによりだなあ

クエストキャンセル技もどこかに書いておくと幸せかも
962友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:02:22 ID:+QnUuRoo0
>>958
追加しておいた方がいいかもしれないね
963友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:03:23 ID:qnDYajqj0
知らない人のとこに入るのは気持ち悪がる人多いんじゃね
964友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:04:19 ID:WnXE6ybW0
クエスト入れ替えの仕組みはwikiにページ作ってそこで画像つきで解説しとくと良いんじゃないかな
サイズ的にオーバーしそうだからややコンパクトに修正するなりして
965友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:05:09 ID:AJQn0wIh0
仕様変更で、牧場が酷い事になってる・・・
夏30日時点で、収穫ベリー10・未収穫70・芽30 以上
そして動物の場所が超ピンチ ブラミー一族はいたるところでハマって動けなくなってる

冬越す所か5年分位貯蓄した気がするぜ・・・
966友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:05:53 ID:WnXE6ybW0
あとこっちは個人的な好みだけど
wikiのテンプレだかスタイルのせいか、左右に余白があってメイン部分の表示が狭いのが気になる
これは管理人辺りがいじらないと変えられなかった気がするけど(´・ω・`)
967891:2009/11/15(日) 02:06:31 ID:wCijK1ry0
クエスト入れ替えの画像修正しときました
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=76.jpg

あと、うぷろだもテンプレに。
ttp://loda.jp/hitsuji/
968891:2009/11/15(日) 02:11:02 ID:wCijK1ry0
>>964
おお、そうだねWikiに載せられたら良いな

そしてWikiの幅の狭さには激しく同意だ
がんばってもがんばっても表がキツキツになるのをなんとかしたい…

969友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:11:43 ID:uQxMEapwO
>>950
携帯版は消えてる
メンテ終わったから楽しんでください、だけ

ためしに覗いたら絶賛セッションエラー中
ログインするまで時間変更したとか書かれてるとこないし、しばらく気づかないだろうな
970友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:13:05 ID:AJQn0wIh0
wikiのメニューって直せないんだっけ 黒背景に青文字って見難いんだが
971友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:14:08 ID:2rmo06wtO
うわまた規制されてる

>>967
そのサブクエ入れ替えのことなんだけどさ、
キャンセルされたのは一番下に行くんじゃなくて
一度消えてるんだと思うんだけど

例えば画像の4の状態から翌日に進めると
またハチミツクエは元の位置に戻ってる
972友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:15:31 ID:WnXE6ybW0
>>970
スタイルシートとかテンプレートの変更は管理人もしくは権限のあるユーザーしか出来ないっぽ
973友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:17:52 ID:ONBamEAh0
971に同意です。
すべてのサブクエストを選択→キャンセルしていない中途半端な状態でも、
翌日に前日と同じサブクエストが一番上で復活しているみたいなので。

以前、モグラ穴が復活した記憶があるとか書いたことがある私ですが、忘れてください。
974友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:21:42 ID:gamszzMa0
これ、序盤はベリーズ工房が凄く便利だけど、中盤は養鶏場作るのもいいね。
トリの肉はそのまま犬に食わせるもよし、各種タネにするもよし、ダイコンにして作物食わせるもよしと非常に便利。
卵で一回で二匹ずつ増えるから一度量産体制が出来ればものすごい勢いで増えるから、
ガンガン肉に出来るしw
ダイコンはうさぎやらヤギやらの菜っ葉、作物系は大体食ってくれる模様

975友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:25:17 ID:sHVrK8ye0
PSPもDSも持ってないから課金制になって無制限にやれる感じになったら
金払ってしまうかも。
ひつじアイコン消費しきってから1日ごとに1時間半ずつ待つのもどかしい。
976891:2009/11/15(日) 02:27:51 ID:wCijK1ry0
>>971,973

おお、そういえばそうだな!
キャンセルしまくると最後には(その日表示される分は)なくなるっていうのを
自分でも経験しているのにwwすまんww
あの画像はさげて、もっかいわかりやすく編集するか〜
977友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:28:30 ID:WnXE6ybW0
冬でもニンジン成熟した
若草で冬に突入して冬11日目で成熟してた
978友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:33:27 ID:NS/zNbVi0
>>948
前の仕様で有利だったらそもそも課金しないでタダでやるだけだろ?w

素手での行動メーター消費なしにするのを¥50/1週とかなら払ってもいいかな?くらいのヤツはでてくるだろ。
運営はそれを見込んでるんだよ。

オンラインゲーで金払わないやつってのは何をどうしたって金は使わない。
そんなやつらの批判は一切無視して、一部から少し取れりゃいいわけだから
行動に制限つけて課金で解除ってのが一番簡単に出来る常套手段なんだよ。
979友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:36:10 ID:2rmo06wtO
嵐になったら動物が暴れだしてこわいどうすればいいんだこれ
http://loda.jp/sunboku/?id=232.jpg
メンテ前はこんなんならなかったよね?

遅レスだけど
>>883
ダイコン冬でも収穫できたよ
980979:2009/11/15(日) 02:37:53 ID:2rmo06wtO
画像だとわかりづらいかもしれないけど
全員走り回ってる

ちなみにブラミーはその場ダッシュをしていた
981友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:47:30 ID:sQZkyXn80
家畜の場所並び替えまで余裕ないから餌付けのみで日にち進めてたら
みんな本能のままに生きてるせいかハートマークだらけになってきたw
982友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:52:25 ID:PY4V3D7f0
どうやったら訪問できるんだ?
マイミク一覧も無いけど、マイミクではない人のとこにも行けるそうだね。
やり方教えてください。
983友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:53:07 ID:qnDYajqj0
>>975
課金ものの金額によっては思い切って本体ごと買う方がエラーも制限もなく快適に出来そうだ
まあアプリと同じグラフィックのは性別男固定で外見選べないし
アプリ版だけの家畜とかでる可能性もあるけど
984友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:53:44 ID:sQZkyXn80
985友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:53:46 ID:AJQn0wIh0
986友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:54:51 ID:PY4V3D7f0
すまん、ありがとう。
987友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:55:04 ID:7BY9Xyiw0
ただPSPと比べて追加要素多そうだから課金と比べるのはなんともいえないな
特にハシビロコウとか!ハァハァ
988友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:58:54 ID:WnXE6ybW0
ちょっとスレ立てためしてくる
989友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:05:18 ID:c4S+uHa/0
>>979
何かタチの悪い伝染病みたいだな…ゴクリ
990友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:06:25 ID:saOuD0SNO
なんでマイミク以外の訪問、>>8なの?
行きたい人のトップページ行って、そこの登録アプリからひつじ村選べば入れるよ。
991友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:09:22 ID:WnXE6ybW0
まきば暮らしコミュニケーションmixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」の話題を扱うスレです
PC・モバイルどちらからでもプレイ可能

只今、オープンβテスト期間中!

■公式
【アプリURL】 ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=10417
【公式サイト】 ttp://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/hitsuji/
【twitter(羊)】 ttp://twitter.com/success_corp

■関連
【mixi版まとめwiki】 ttp://www21.atwiki.jp/hitsujimura/pages/17.html
【専用うpろだ】 ttp://loda.jp/hitsuji/
【クエスト表示調査票】 ttp://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AoD6aMgQDfTMdG1PaFVvWHVQeXZvSG90ZFF5R1RTV0E&hl=ja
【PSP版まとめwiki】 ttp://wikiwiki.jp/hitujimura/

■前スレ
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258122283/

次スレは>>950辺りが立てる、無理ならスレで報告する
重複させないためにもスレ立ては宣言してから


ごめん、無理だった(´・ω・`)
一応>>1まとめてみたけど気に食わないところあったらスレ立てる人直してくだしあ
992友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:13:56 ID:a0NtBilhO
>>991
wikiのurlがトップじゃなくFAQページになってるのは意図的に?
993友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:14:42 ID:WKr5KKva0
wikiってここだっけ?
http://www21.atwiki.jp/hitsujimura/
994友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:15:18 ID:3mTM9RMi0
>>991
建ててみます。あ、wikiは修正して
995891:2009/11/15(日) 03:15:24 ID:wCijK1ry0
クエスト入れ替え画像、こういう風に作ってみたよ
Wikiでは文字のところを打ち込もうかな、というかんじ
修正とかあったらコメくれー

ttp://loda.jp/hitsuji/?id=79.png
996友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:16:58 ID:3mTM9RMi0
【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258222593/

wikiはFAQからTOPに張りなおして立てました
997友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:19:54 ID:WnXE6ybW0
>>996
おつおっつ

wikiがFAQなのは前からそうだったからそのままにしといた
うっかりなのか意図的なのかはわかんない

残りレス数少ないから書き込もうかどうしようかうずうずしてたのぜ(´・ω・`)
998友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:21:51 ID:WKr5KKva0
1000なら牧場にクマが大挙して来る
999友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:22:58 ID:Emz6zTOx0
>>996
スレ立て乙!

1000ならブラミーがクレアさんのブr
1000友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:23:06 ID:iKqVunUW0
>>1000なら行動メーターの減り緩和化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。