Twitter part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
ミニブログの Twitter について語りましょう。

公式
http://twitter.com/

日本語版 Twitter サイト開発ブログ
http://twitterjp.blogspot.com/

前スレ
Twitter part22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1253801525/l50

★ローカルルールにより以下の行為は禁止されています
禁止行為 ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。
・ネットウォッチ行為に該当する行為
・目的に 招待する事 が含まれるスレを、1つのSNSにつき2本以上立てる行為

ネットウォッチ行為に該当する行為
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、
ネットウォッチ行為に該当します。
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ネットウォッチ行為はネットwatch板でどうぞ。
Twitterヲチスレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254573062/l50

Twitter bot
http://twitter.com/2ch_tw
2友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:21:01 ID:WoDNHiPE0
関連サイト

TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/

twitter検索
http://pcod.no-ip.org/yats/

ふぁぼったー
http://favotter.matope.com/

favstar
http://ja.favstar.fm/

はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/

buzztter
http://buzztter.com/

Twitter ボット まとめ
http://twitterbots.jottit.com/


関連スレ

Twitter総合スレ Part.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253466763/l50

Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/l50
3友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:21:57 ID:WoDNHiPE0
よくある質問:

Q:とりあえず始めてみたけど何すりゃいいかわかんない
A:お好きにどうぞ。馴れ合うも独り言に徹するも備忘録やToDoリスト代わりに使うもよいでしょう

Q:「まずは○人フォローしろ」ってよく聞くけどみんなどういうツテでフォローする人見つけてるの?
A:twitter検索で自分の興味あるキーワードで検索して趣味の合いそうな奴や、
まとめWikiにある著名人やBOTを適当にフォローしてみたらいい。

Q:フォロー前後にひとこと挨拶したほうがいいですか?
A:お好きにどうぞ。手っ取り早く会話ができる材料になる反面不要だと思う人も。

Q:ふぁぼったーに自分のお気に入りが反映されない/twitter検索に自分が載らない
A:protectでないのならいずれもクロール対象外だからでしょう。
誰かをfollowしたりfavoriteを増やしているうちに反映されるようになります。
いずれも公式サービスではないので素早い反映は無理です。

Q:発言が消えた・アイコンが変更できない・重い・レイアウトが崩れてる
A:twitterは不具合と仕様変更が多いサービスです。時間を置いてリトライ

Q:フォローの数が実際と違う。透明人間?
A:正体は消されたスパムアカウントの残骸。特に害はありません。

Q:mixiでいうところの足あとやアクセス解析はありますか?
A:ありません

Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください

Q:「なう」とか分かんない用語を使った発言がある
A:その発言した人に聞くか、疑問をそのままtwitterに投稿すれば親切な誰かが答えてくれるかも。
もしくはttp://anond.hatelabo.jp/20090211162032を参考に
4友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:22:40 ID:WoDNHiPE0
=========================
■最近話題で公式実装予定のRTについて

Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
=========================

参考サイト
想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。
ttp://souzou.fuzimoto.info/2009/09/twitter3rtd.html
5友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:25:14 ID:WoDNHiPE0
6友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:25:22 ID:n9ykpF/K0
OtuTweet
7友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:31:39 ID:cPygruyp0
スレ立て乙。

愚痴スレはヲチスレの関連スレっぽいからはずそうと思ってた。
8友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:35:53 ID:WoDNHiPE0
俺も迷ったのでテンプレには含めず貼った
9友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:41:04 ID:U2qxdz6g0
1おつ
10友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 20:51:09 ID:EZ007pb10

          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゛;`゛☆;゛)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''

11友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 21:39:24 ID:7KTBo56B0
ヲチスレの関連だから外すってのもよくわからんな。
ヲチスレそのものは出てるのに。
12友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:33 ID:IncsLvpB0
ここが愚痴で汚染されんのが嫌だから立てたスレなのに入れないでどうすんだよ。アホか。
13友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 21:56:28 ID:5kBOjjM00
14友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:07:08 ID:WoDNHiPE0
汚染されるのが嫌だと感じるほど
このスレの住人な気持ちはなかったので
立て方間違えて申し訳ない
15友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:07:29 ID:BDSH3vR80
なんか重くない? 気のせいかな…
16友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:18:18 ID:VaGql8Rl0
すみません、質問させて下さい。
最近非公開でTwitterを始めた者です。
フォローリクエストのメールが届き、許可する為記載されているURLにアクセスした所
「You have no follower requests at this time.」との表示がされました。
これはどういう状態なのでしょうか?
17友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:20:55 ID:uxibY90c0
いきなり非公開で始めるとか・・・
18友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:07 ID:U2qxdz6g0
>>16
お前にリクエストしたけど取りやめたから許可するものがなくなってからになったって
ことじゃね?
19友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:37:55 ID:5kBOjjM00
まずはオープンワイドでいいよね。
20友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 22:41:41 ID:rnxOtZNH0
フォロワーの数が少なすぎる人の場合
リムーブしにくい=フォローしにくいってことない?
フォロワーが百数十人以上ならほいほいフォローしちゃうんだが
21友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 23:02:03 ID:1VAVPqRk0
なんか最近、API残ってるのにAPIエラーでて、Webからすらpostできなくなる現象が流行ってるみたいだね
22友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 23:29:30 ID:wzR1YwoX0
>女子にエロいことをしようと考えていた、、、、考えていた、か。メンヘラネカマ仕様でなんもできない言い訳撒きまくりだったくせにwww https://twitter.com/mariotown/status/4678995153
23友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 23:49:04 ID:YQ/tyoEG0
>>20
ない。そんな相手の都合なんて知ったことじゃねえって思う。
フォロワーの数よりPOST数少ないほうがよっぽどフォローしにくい。
24友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 23:52:17 ID:BDSH3vR80
IEからもクライアントからもpostできなくなっちゃった
リプしたいのにできないのがつらいなー
25友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:28 ID:Z/2xrIy00
フォローのアイコンは5個くらい固定できるといいなあ
26友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:04:39 ID:xgQX9yPT0
>>20
結構長くやってるのに100以下の場合はあまり手を出さないようにしてる
よほど読みたい場合以外は
27友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:05:57 ID:VQAvQK7DO
スマンが、twitterのbot作成関連のスレって何処かある?
28友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:11:52 ID:ZE7tKK1T0

【Twitter】 BOT製作支援スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1254028559/
29友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:44:29 ID:O3bSRIdR0
読みたい人のだけ集めてると30人くらいでいいや、ってなる
つーかそれ以上増えても読み切れない
30友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:48:15 ID:gnpsHXjL0
フォロー2000超えてるのに、まだフォロー続けてるのは、フォロワー増やしだけが目的だよね
31友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 02:53:55 ID:jDtzpalJO
>>30
は?
32友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 02:58:25 ID:u9mR0AqE0
>>28
あ、あるんだ。便乗でサンクス。
33友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 03:00:38 ID:FbGzCQZ10
>>31
図星?
34友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 04:41:17 ID:QHN27zWO0
>>30
凄く意味不明。もしかしてバカ?
35友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 06:47:26 ID:VQAvQK7DO
>>28
遅れたが、ありがとう。
36友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:18:04 ID:qm5L0Z/m0
503だな。台風の影響じゃないよな
37友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:18:58 ID:MtfTRr6s0
完全に503だな
38友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:19:46 ID:wd1qev81O
おちてる?
39友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:19:52 ID:KUZP6HRu0
ログインできねえ
40友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:20:23 ID:r3xOTX8r0
おちたね
41友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:20:47 ID:ypEhkOCB0
見事に落ちてるなー
42友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:20:56 ID:0bNeP0IP0
twitterがぶっ壊れた
43友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:22:03 ID:h+RqkW840
だめだ
44友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:24:57 ID:KaVw7Wqf0
落ちてんじゃん
ダメダメじゃん
45友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:25:23 ID:RQ9usY0A0
災害が予測される状況でダウンとはこれ如何に。
素晴らしいサイト(笑)ですね。
46友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:25:30 ID:nV/GSsO40
ツイッター終了のお知らせ
47友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:25:32 ID:Oq9CcFCh0
台風実況で落ちたか?
48友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:26:11 ID:+o0rGZ+X0
オワタ!
49友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:27:59 ID:I78KweAp0
落ちてるー
って書き込みしようとしたら復活!
50友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:28:34 ID:xVk9xHa0i
Ochitter
51友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:31:16 ID:MtfTRr6s0
API制限+503とか
52友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:35:45 ID:XffUr1cr0
他板のTwitterスレ探してみた。ニュース系は除いた。
[1/2]
ネトゲ実況2 【MHF】Twitterやろうぜ!
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1254880892/
バイク 【Twitter】バイク乗りのつぶやき
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254479782/
大学生活 ブログやtwitterやってる大学生集まれー!!!! 0.5
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1254326122/
ネトゲ実況 最近ようやくTwitterが楽しくなってきた
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1254086168/
WebProg 【Twitter】 BOT製作支援スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1254028559/
突発OFF Twitterオフ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1253984046/
孤独な男性 twitterでつぶやく弧男
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1253764704/
同性愛サロン ゲイがやるtwitter
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1253553476/
iPhone Twitter総合スレ Part.6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253466763/
もてたい男 【Twitter】鯛男のつぶやき【鯛板版】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1253367860/
53友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:37:07 ID:XffUr1cr0
[2/2]
洋楽 アーティスト・ミュージシャンのTwitter
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253002285/
プロレス Twitterやってるレスラー・関係者
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1252080833/
自転車 自転車 Twitter部
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250843045/
スケート 【twitter】スケーターのつぶやき【ブログ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1250743641/
CG pixiv絵師のtwitter
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248134354/
ラウンジ 雑スレのみんなでtwitter
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1245934105/
同人 twitter@同人板
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245741201/
ENGLISH 英語でTwitter
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1243894635/
ヒッキー ヒキ板でtwitter
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1239370312/
新・mac Macでtwitterスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212367517/
54友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:12:40 ID:EIgyeA/+0
>>30
フォロー増やしなんて言っていいのはfollowing1300 follower350 みたいな
極端に偏ってるパターンだろ。
55友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:44:56 ID:jZOVO3B40
新しい更新があったらポップアップしてくれるような
Windows用ソフトないですか?
56友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:52:43 ID:HS2eEKO7O
>>55
「windows Twitterクライアント」でぐぐって上位に出るものは大体ポップアップする。
いくつか使ってみてお好きなものをどうぞ。
57友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:53:53 ID:hsaIPmGd0
>>30
フォロー2000超えたらフォローしちゃいけない決まりでもあるのか??
58友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 10:24:20 ID:EmC+sBnY0
小学生かよ
59友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 12:37:30 ID:VB1wYOcD0
フォロー2kを超えたら、フォロワーもある程度増えないと新しくフォローできない仕組みはあるが
そういう話ではないんだろうな
60友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 12:45:17 ID:u9mR0AqE0
mobsterがフォロワーで広まりまくりなんで確認したいのだけど
Mob Strike=マフィアゲーム
Mobster, Mobster World = MobStrikeを装ったスパマー
ってことであってる?
自分で踏んでみればわかるのだろうが全員にスパム送るとこ踏むわけにいかんし
名前は広まっても具体的にどうこわいものなのかが伝わりにくくて。
61友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 12:49:56 ID:sMbA512t0
あってるけどフォロワーに聞けば良いじゃない
62友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 12:53:19 ID:u9mR0AqE0
ごめん、聞いた話でそんくらいしかわかんなかったんだ。
だから引っかかったんだろうけど
63友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 12:58:53 ID:pA4oeT7n0
別にここで聞いても構わないだろ
情報を共有出来るんだし
64友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:10:58 ID:R3NtNKvt0
試しにBOT作ってみた。
2時間毎に格言配信するBOT。
まぁよくあるタイプだけど勉強がてら…よかったらどうぞ。
データベースは強化中。

ttp://twitter.com/the_kakugen
65友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:37:28 ID:u9mR0AqE0
むしろ何を使って実装したのか構造のほうが知りたいな。
66友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:42:57 ID:2aSVrONd0
何が生まれるんだ
67友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:51:22 ID:FSPPfFds0
http://twinavi.jp/mobile
モバTwitter登場?
68友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:54:54 ID:TbKKLT4o0
>>60
ゲームはリンクをクリックした馬鹿のTwitterのアカウントとパスを抜く為のもの
抜かれて乗っ取りされている馬鹿のアカウントでDMがそのフォロワーに送られる
そのスパムDMのリンクをクリックする馬鹿がいるとまた送られる

最近わざと踏んでDM送ってる確信犯馬鹿もいるね
ちなみにゲームで出てくるフォロワーの名前のモンスターを打った場合にそのフォロワーへDMが行くらしいね
つまりDMを受けた人はゲーム上とはいえブチ抜かれてるという事
誤ってリンクをクリックしただけのレベルではないのでそういう馬鹿のIDはサクっとリムーブするのがいいでしょう
69友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 13:54:57 ID:9apiDoxj0
質問させて下さい。
自分への返信一覧を見ることは出来ますが
誰か他の人への返信一覧を見ることは可能ですか?
ある発言に対して、どんな返信がどのぐらい来ているか
ちょっと興味があるんですけど。
70友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 14:13:07 ID:R3NtNKvt0
テストで作ったので大したことしていません。
WEBで書かれているような内容と酷似すると思います。

投稿用のAPIをPHP5で構築して、POSTを自動で行う作りです。
で、後はPOSTするメッセージを別データベースから引っ張るだけですね。
鯖がcronに対応していなかったので、これまたありきたりなcronjob.orgで
代用してたりします。
71友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 14:17:11 ID:XffUr1cr0
>>69
公式にその機能はない。
公式検索でその人のIDを検索すると、見れるかもね。
72友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:06:01 ID:9apiDoxj0
>>71
有り難うございます。試してみます。
73友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:11:45 ID:0KGbutuD0
芸能人とか有名人の一覧だれかまとめてくれないかな。
74友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:15:24 ID:hsaIPmGd0
いろんなとこでまとめてるじゃん
75友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:29:46 ID:iQGITtnZ0
>>68
えー何かリンクを踏むとIDとパスを抜かれる可能性があるんですか?
その他にどんな情報が漏れる可能性がありますか?
ウイルスバスターを使っていたら大丈夫ですか?
無知ですみません。
76友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:56:48 ID:L6fN8hSC0
>>75
> えー何かリンクを踏むとIDとパスを抜かれる可能性があるんですか?

IDやPASSがわかることはない。

> その他にどんな情報が漏れる可能性がありますか?

ない。

> ウイルスバスターを使っていたら大丈夫ですか?

駄目。

> 無知ですみません。

許さん。
77友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:03:55 ID:ypEhkOCB0
相互fav歓迎ってなんだそりゃイミフ
78友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:34:26 ID:Ce2RFBpG0
>>77 この人かい!俺もFollowされた
ttp://twitter.com/jmworks
79友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:38:05 ID:L6fN8hSC0
まぁなに書こうと自由なんだけどね。
80友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 19:05:04 ID:vEa3fBXD0
>>78
そこに悪意があろうとなかろうとURL載せるのはヲチにあたるから
よそでやってください。
81友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 19:29:45 ID:sT8BnPpV0
まいんまいんうるせーーーーーー
8230:2009/10/08(木) 20:18:38 ID:gnpsHXjL0
自分のフォロー数が200くらいでTL追えてない→その10倍のフォロー数ならさらに追えないだろ?
という意味で書きました。色々誤解を招く表現でごめんなさい。
83友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 20:19:32 ID:iI5+rKHy0
クライアント使って分けりゃいいだろ
84友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:53 ID:JjrVWanr0
分けても読むのは大変
85友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 21:04:45 ID:gnpsHXjL0
ですよね数は減らないんだから
86友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 21:06:08 ID:L6fN8hSC0
読めぬなら リムーブすれば いいじゃない

嫌いなら リムーブすれば いいじゃない

つらいなら やめてしまえば いいじゃない

Twitter 場末の俳句
87友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:36 ID:vEa3fBXD0
>>82
TLは全部読む必要ないし追う必要もない。全部読みたければフォロー数絞ればいいし
気になったのだけ目を通すなら流れてくる発言数(=フォロー数)多いほうがいい。
88友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 21:10:24 ID:4KyfbPw30
文字数オーバーした時、自動で文末の「...」にコメントへのリンクを張ってくれる機能って、何て呼ぶ?
その機能を搭載したクライアントを調べたいんだけど、何てググれば良いのかわからない。
89友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 22:29:36 ID:3SJmsIv40
省略リンクとか、続きを読む、とかじゃないの。
90友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:34 ID:BmPFMnbK0
リムらずとも視界から消すことができ、@つけられたら自動で生返事を返す
そんなクライアントがあれば
91友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:01:52 ID:hsaIPmGd0
NG機能はクライアントについてるだろ
生返事ってのはなんなのかわからんが
92友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:09:26 ID:rKYTb3mHO
すみません質問です。
以前、設定変更から名前を変えました。
しかし古い名前のほうが、ふぁぼったーに登録されています。
新しい名前をふぁぼったーに反映させる方法はありますか?
93友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:12:06 ID:liODSpQY0
待つ
94友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:51 ID:rKYTb3mHO
>>93
名前というのは、半角英数のユーザー名ではないほうの名前ですが、待っていれば直りますか?

ちなみに名前を変えたのは4日ほど前です。
95友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:24:48 ID:72Nzo4R00
自分の発言が新たにふぁぼられた後ぐらいに反映されそう
96友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:25:51 ID:vEa3fBXD0
>>94
直るかどうか知らんが正直待つしかない。
突然ふるいアイコンのほうが表示されたりするけど大抵いつの間にか直ってる。
97友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:24 ID:JmmqGaKo0
1ヶ月待ってから出直してこいよ
98友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:43:59 ID:LhOeu9l80
落ちてる?更新されない
99友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:45:10 ID:ZQqB+cgy0
遅延がひどい
100友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:45:50 ID:dux+OryB0
なんかTLに他の人のPOSTが反映されない事態に。
10分ほど前から自分のPOSTまみれになるTL・・・
TweenもWEBもそんな感じなので呪われてるのかバグなのか・・・
101友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:19 ID:ELe9H8tl0
たまに他の人のpost出るけど投稿時間が23時30分ぐらいのまま
102友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:49:53 ID:g4i77yZX0
なんかついったーおかしいよ!
自分の呟きはTLに表示されるけど、他の人の呟きが
全く流れて来なくなった!
103友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:46 ID:RAI+H/Hz0
ツイッターってミクシー以上の馴れ合いじゃん。キモチ悪い。。
104友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:55 ID:ENxN3Q6k0
遅延すると「ついったーって外国のサービスなんだなぁ」って実感する。
105友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:19 ID:g4i77yZX0
>>103
馬鹿みてぇ。じゃあ黙ってこのスレから消えれば?
わざわざそういう一言を書き残していく奴の事を厨二病って言うんだよ。
106友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:34 ID:pA4oeT7n0
突然一人ぼっちになった
107友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:50 ID:1LW8gj9w0
同じく
108友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:28 ID:AQT/fzQS0
遅延?
109友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:54:30 ID:FsSuhQYH0
SNSを馴れ合いの一言で一刀両断した気になられても・・
110友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:16 ID:Sp9Wzxj80
ばずったーもしぼんでるなw
111友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:56 ID:hjrvBuy20
どうでもいいけどmixiで検索したらキモいスレタイばっかだな
112友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:58:30 ID:dIYLkaB50
なんか、かれこれ20分以上、投稿はできるけど人のつぶやきが入ってこない
113友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:03 ID:ELe9H8tl0
フォロー数が0になるバグ発生
リロードしたら直った
114友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:38 ID:QQbv9BbA0
なんだ、自分だけかと思った
>自分のpostだけ更新される
115友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:00:09 ID:bLMp4z4P0
しょうがね、寝るか
116友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:00:34 ID:k6ssswHP0
Twitterの避難所が2chってのもおかしな話じゃないか?
117友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:01:15 ID:cnaDluCv0
びっくりした
ぼっちになったの俺だけじゃないのかww
118友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:01:54 ID:QQbv9BbA0
@も飛んでないのかな?
119友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:01:58 ID:H25tvTSD0
やっぱり2ちゃんねるが一番安定しているし居心地がいいなw
120友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:02:04 ID:g4i77yZX0
API残機数ばかりが減って行く。
121友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:02:08 ID:4VFYxfM60
自分のPostと自分宛のRepが取得できるみたいだ
122友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:06 ID:GcAKfJEm0
むしろ何で避難専用スレとかないんだろう
123友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:28 ID:4VFYxfM60
となると、フォロー機能が死んでるんだな
124友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:45 ID:Rf61fwxB0
今、twitterなんかおかしくなってない?
他の人の発言が全く取得できない。
125友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:05:00 ID:GcAKfJEm0
人のhomeのぞきに行くと孤立してて面白いww
126友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:05:31 ID:VD8WRBM8i
>>124
ちょっと前のレスぐらい読めよ
127友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:02 ID:QTZytqGE0
流れ見れ
128友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:02 ID:sd+FldQT0
30分遅延かと思ったら
23時30分以降全然現れないなw
129友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:18 ID:4jJELagp0
少し不具合が起きただけで分単位で単発IDが頻発ようになるTwitter依存症患者達の脅威よ
130友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:28 ID:NVMVEVMJ0
これ、トラブルが解消したら
鉄砲水のようにドバッと一気にTLが流れてくるの?
131友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:30 ID:GcAKfJEm0
遅延というか障害レベルだなコレ,乙としか言いようがない
132友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:44 ID:LiNqgcYV0
相談しようと思ったらどうやら俺だけじゃないようだ・・・
133友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:55 ID:CRlZOFPd0
134友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:06 ID:PFaIMxIS0
>>125
ホントだワラタw
135友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:18 ID:JObuYq/Ci
>>125
みんな一人でもつぶやいてたw
136友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:32 ID:nE4nFASH0
やっぱり止まってるんだ、なんか遅延してておかしいなと思った
ポストの取得漏れとかなきゃいいけど
137友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:10:19 ID:cnaDluCv0
データベースのリンクがうまくいってない臭い。
データベースの書き込み自体はちゃんと動いてるから復旧はそこまで時間かからないんじゃないか?
138友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:53 ID:nE4nFASH0
海外アカウントは流れてるみたい
んな事ない?
139友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:15 ID:PEQs+q/P0
日本は見捨てられたというのか…
140友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:14:34 ID:nW4DEiHO0
なんだこれ・・・・・・。
ずっと一人で「おせえええ」とか呟いてて嫌になったw
141友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:06 ID:QTZytqGE0
ホントだ
公開TLに英語ばっかり流れてる
142友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:17 ID:2EeBAdZE0
TLが流れてこないと不安で心拍数が上ってくる
143友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:23 ID:QTZytqGE0
日本語も流れてた
144友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:51 ID:PFaIMxIS0
はいついったー死んだー
145友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:17:21 ID:GcAKfJEm0
廃っぽい人のぞいたらお構いなしにRT駆使して通常通りつぶやいてる・・ww
146友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:36 ID:PEQs+q/P0
今のうちにバカなことばかり呟いている
147友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:43 ID:pAC2jID30
http://twitter100.com/
ここだと他の人のPOSTも最新のものだけだけど読める。
少なくとも自分の環境では。
148友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:20:56 ID:VfQVm5GW0
>>130
それはそれでウザったいなw
149友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:29 ID:QTZytqGE0
>>147
ナイス
150友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:22:04 ID:PEQs+q/P0
>>147
ぎゃあああ
151友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:11 ID:l7kaaHHi0
これがウマレタ結果かー
152友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:34 ID:LiNqgcYV0
流れないのってwebでやってる奴だけかね?
153友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:26:56 ID:bJ9VXe/J0
>>105
馴れ合いに相当ハマってるのね。キモチワルイ…
154友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:16 ID:GcAKfJEm0
>>147
これ便利だな,普段から使えそう
155友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:29 ID:GjHAXXki0
>>152
クライアントもだめ
156友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:29:13 ID:PFaIMxIS0
NG推奨ID:bJ9VXe/J0
157友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:40 ID:GKN3Cvq30
フォロワーから来た@は読めるな
158友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:43 ID:0G5kONxX0
>>153
嫌いなら見なければいいです
突っかかってこなくても大丈夫ですよ
159友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:53 ID:aSnThQix0
ID:bJ9VXe/J0はリアルでも社会不適合者
間違いない
160友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:57 ID:PEQs+q/P0
自分の発言で1ページを埋める作業に入ってみるか
161友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:32:45 ID:nE4nFASH0
新しくフォローしてみるとそのポストはザッと取得してくるね
162友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:35:29 ID:bJ9VXe/J0
>>158
ついったーに相当はまってるんだね。ちょっと叩かれただけで。
ほんとキモイ。
163友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:35:55 ID:PFaIMxIS0
162 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

('A`)?
164友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:04 ID:0G5kONxX0
>>162
お前と意見が違う人は全部キモイの?
お前ルールなんか知るかよw
165友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:42 ID:PEQs+q/P0
ID:bJ9VXe/J0はTwitterが落ちて暇になった廃人ユーザー
つまり元々ここの住人と予想
166友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:21 ID:nE4nFASH0
>>160
なんか後で丸ごと消えてたらやだな
167友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:40 ID:/heRJPR70
こんな長時間続く障害ははじめてだなー
168友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:12 ID:0G5kONxX0
一時間ぐらいたったけど直らないな・・・
169友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:44:01 ID:PFaIMxIS0
朝までこのままな気がしないでもない。
170友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:44:08 ID:3xUyOMK00
TL変じゃない?
171友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:45:08 ID:0yqGZpeC0
負荷増大してるからフォローをチャラにしようとしてるんだよ。
172友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:48:20 ID:3+10XKrH0
identi.caにでもいこうぜ!
173友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:49:22 ID:H0IKYgFEO
twitterって最初の頃のステータスから全部とってあるのかな
174友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:50:09 ID:nE4nFASH0
>>147
これも微妙におかしいな
自分がフォローしてる人のIDに飛んでみると
自分もその人もフォローしてる人のつぶやきが
自分の所では出てないけど、その人の所では表示されてる
175友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:51:06 ID:nE4nFASH0
フォローし直しとか無理だ
フォローリストのバックアップって自分で出来るの?
176友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:51:42 ID:Fd3Hc+tX0
http://istwitterdown.com/
鯖は落ちてないのか
177友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:52:18 ID:ze6yLz9Z0
微妙に流れてきた。一時間前の他人のpostが2、3件
178友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 00:55:57 ID:H0IKYgFEO
モバツイで相互フォローの人のホーム行ったら

フォローしていません
フォローされてません

ってなってる…
179友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:02:11 ID:rY5hcXvP0
自分のTLに流れてこないだけで、各人のタイムラインを見ると出ないこともない。のか?
180友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:02:35 ID:ind0RL8c0
これはリプライPOSTを推奨する為の運営側の配慮なのだよ!
・・・すいません、他人に余り絡まずにPOST連投してます
181友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:16 ID:itp7E3hV0
こういう状態では、つぶやけばつぶやくほど取得できなくなるログが増えるんだろうな。
182友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:04:39 ID:IknU3VXf0
今日はやけにTLが静かだな…と思ったら障害でワロタ
183友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:50 ID:/heRJPR70
でもこれが本当の意味のtwitterなのかもしれないな
184友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:38 ID:9ynAIrvC0
障害後に新しくフォローした人の発言は表示されるっぽい?
185友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:43 ID:cPaXR/bv0
たのむよなおってくれー
186友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:10:10 ID:gFwRYf110
187友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:10:46 ID:zsVKnlgu0
TLが更新されないと思ったら障害か
188友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:10:50 ID:gFwRYf110
ごめんこっちだった
http://twitter.com/friends/ids.xml
189友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:44 ID:Wr0cEJrvO
発言した直後に止まったから、なんか俺がひどいこと言って反応がないのかと思った
障害だったのか
190友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:13:38 ID:Dtj4FNFd0
同じくww スレストならぬTLストになったかと思った
191友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:13:50 ID:rCWSprSL0
192友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:15:07 ID:BTyJ+Lm80
さっき登録したんだけど、自分のつぶやきしか表示されないのはなぜ?
デフォでフォローされてる20人、消しちゃだめなの?
193友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:15:31 ID:NtyF32Y+0
@は流れるぽい
194友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:56 ID:gFwRYf110
>>192
間が悪すぎるwいま障害発生中
195友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:20:51 ID:QTZytqGE0
デフォでフォローされてる20人…?
196友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:52 ID:GcAKfJEm0
今は初期フォローがいるよ,ガチャピンとかw
197友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:35 ID:v28oFKAJ0
えっそんなのあんの?!
198友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:23:26 ID:Fd3Hc+tX0
>>197
垢作ったら分かる
199友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:23:55 ID:QTZytqGE0
>>196
そうみたいだな。去年登録したから知らなかった
ttp://www.msng.info/archives/2009/07/twitter_suggestions.php
200友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:25:23 ID:4jJELagp0
ttp://blog.twitter.jp/2009/07/blog-post_10.html
Twitterブログ: 日本語版「おすすめユーザー」をスタートしました
201友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:26:47 ID:ZmSslCwI0
この状況でAPIリミットにかかるなんて。
202友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:32 ID:v28oFKAJ0
>>199
割と最近からだけど初期フォローなかったよ。ほんとここ最近なんじゃないかな
ちょっと興味がないでもないが、使いもしない垢作るの面倒だし諦める

しかし…Tweenの反応がなくなるとこんなに寂しいもんかw
203友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:30:06 ID:TDL0CStU0
最初に「フォローする人を選んでください」って出るから、
そこでフォローしなかったんじゃないか?
204友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:36:09 ID:zsVKnlgu0
なんか2時間前くらいのpostが流れてきたw
205友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:41:33 ID:sd+FldQT0
流れ始めた
206友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:17 ID:GKN3Cvq30
東原がtwitter始めたのかと思った
207友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:53 ID:ZtLaH/zx0
2時間送れだなー
いつ2時間の差が縮まるんだろうか
208友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:45:16 ID:ind0RL8c0
東原先生がついったー始めたらフォロワーが全てアレに!
209友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:45:53 ID:Fd3Hc+tX0
Twitter社がなんとかしてくれると信じたい
210友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:47:27 ID:2iUsp27T0
落ちてるんですかね?
211友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:50:31 ID:NRwiWfst0
自分の発言がお気に入りされてるのってどこかで見れないの?
例えばふぁぼったーに補足されないような古い発言とか。
212友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:17 ID:tk/vtZoS0
>>211
3200post分はこいつで捕捉できる。
ttp://twilog.org/
213友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:23 ID:nmMaRJ8j0
ない
214友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:44 ID:mSVhzoHR0
>>211
ふぁぼったーが拾わないって、2007年以前のものってこと?
「ふぁぼられ」でググレカスとしか言いようがないが
215友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:58:14 ID:Fd3Hc+tX0
あ、一部フォロワーだけ3分前のpostが拾えた
216友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 01:59:36 ID:GT8p5jfj0
>>215
参考までにクライアントは?
217友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:00:49 ID:Mp4BM8fY0
いつ修正されるんだ?
218友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:01:30 ID:Fd3Hc+tX0
>>216
P3。
んで自分宛のリプライだった。

他のは何度リロードしても2時間前のばっかりだが
219友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:03 ID:NtyF32Y+0
ほんとだ
少しずつだけど上がってきた by P3

昨日のJR東日本みたいだな
220友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:28 ID:GT8p5jfj0
>>218
thx
TLが固まることがこんなに寂しいなんて…
221友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:46 ID:sd+FldQT0
TweenユーザだけどP3起動
222友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:50 ID:Fd3Hc+tX0
同期が取れてないだけとか見かけたけどどうなんだろうか

>>220
人の事言えないが依存だなww
223友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:55 ID:PEQs+q/P0
もう少しで自分の発言だけで1ページ埋められるところだったのに…
224友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:06:22 ID:/heRJPR70
1ページどころか3ページくらい自分なんだが・・・
225友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:26 ID:sd+FldQT0
>>224
おまえをフォローしてなくてよかったぜ・・・
226友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:09:52 ID:sd+FldQT0
フォローフォロワーリストが時々0 0 ってなる
見られる内にスクショとっといた
227友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:10:40 ID:bja3lRXM0
やっぱり止まってたんだ
自分のTLばっかでセツナス

>>208
デス先生が始めたの???マジ??
そりゃ\(^o^)/オワタ
228友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:12:45 ID:Fd3Hc+tX0
>>227
まだ大丈夫っぽい
ブログ開いたら頭痛くなったけど…
229友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:20:13 ID:3HpxHJ4R0
>>219
>JR東日本
うまいこと言うなぁw
230友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:20:52 ID:R8nyv8dv0
webだとTL止まってからいくつかpostしたんだけど、自分のそのつぶやきだけが
固まって常にトップに来てて時間表示がおかしい。
フォローしている人のpostは時間通りに積み重なってるけど。
231友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:30:07 ID:517yorNj0
ログアウトして30分後ぐらいにツイッターのエラー小窓が出た
232友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 02:42:26 ID:mSVhzoHR0
3時間前くらいのフォロワーのポストがランダムでじわじわと
下の方から埋まってきている
寝て起きたら遅延復旧してるといいなあ
233友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:14:02 ID:dQPwLFPn0
おい、まだTL直らんのか
234友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:15:35 ID:baJhdy360
じんわり復活中、2時間前のつぶやきが見れるようになってきた
235友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:20:03 ID:dQPwLFPn0
Twitteerが、ないと発狂しちゃうという中毒患者は俺だけですか・・・
236友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:22:09 ID:vjait/Jz0
作業してふと発言してみたら他の発言全部止まってんのな。
237友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:24:23 ID:Nph+CalP0
P3で効果音は鳴るけど、どこら辺受信したのかワカンネーw
238友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:26:26 ID:WU07oS3q0
twhirlが1時間前の呟きを受信してる
239友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:28:45 ID:ZtLaH/zx0
徐々に遅延の間隔が短くなってきてる
240友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:32:55 ID:sd+FldQT0
すごい勢いで取得し始めたw
241友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:52:29 ID:ZtLaH/zx0
あと5分!5分!
俺は取得が5分遅れになってるな
3時間遅れから大分追いついた
242友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:56:30 ID:sd+FldQT0
3分まできた
243友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 03:57:45 ID:+ttUf9eE0
いちいち報告しなくていいよカス
244友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 04:02:27 ID:IVHOMsnfP
フヒヒwサーセンw
245友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 04:47:13 ID:eF5s/apx0
直った
246友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 04:52:59 ID:dQPwLFPn0
アイコン表示されてねぇ・・・
247友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 04:57:30 ID:JxpKqgnrO
movatwitterが繋がらないんだが…
248友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 05:55:21 ID:BA/6AX+MP
>>247
乗り換え時期
249友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 05:58:49 ID:4jJELagp0
m9っ`Д´) ビシッ!!
『Twitterやめれば全て解決』
250友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 06:40:19 ID:dQPwLFPn0
なんか重いし、アイコンも表示されなかったりしてるね
251友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 06:58:58 ID:zKgx3K0uO
>>247
安心しろ。俺もつながらない
252友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 07:00:41 ID:Uodi15DK0
表示くずれまくり
253友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 07:01:44 ID:dQPwLFPn0
どうしてこうなった・・・
254友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 07:03:08 ID:dQPwLFPn0
TwitterのHPも表示がくずれまくり
255友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 07:07:11 ID:zKgx3K0uO
うちゅうの ほうそくが みだれる!
256友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 07:27:42 ID:ENBx9q7M0
>>255
実は本編だとちゃんと漢字表記なんだぜあれ
257友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:23:22 ID:dQPwLFPn0
まだ、直ってないのかよ
258友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:24:34 ID:qf+w1iiw0
禁断症状があばばば
259友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:28:49 ID:qf+w1iiw0
アイコン表示されてないのに気付いてない人多くない?
260友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:33:53 ID:GPz8GE5a0
治ったかと思ったらまたHPの表示もズレだした
261友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:34:08 ID:QTZytqGE0
特に何もなってないぞ
262友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:37:05 ID:dQPwLFPn0
ほんとズレてるし、アイコンも一部表示されない
263友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 08:41:40 ID:X3eM+EqK0
アイコン死んでるけどきにならん。普段アイコンで眺めてないからだな。
264友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:16:24 ID:dQPwLFPn0
お、直ったみたいね
265友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:21:18 ID:4Wlhw9Ow0
operaで開いたらデザインがぐちゃぐちゃになってるんだが(IEでは普通
266友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:42:15 ID:IQi3REJB0
IEでも崩れてるけど
267友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:42:48 ID:gfRq+VLG0
久しぶりに開いたらぐちゃぐちゃ
268友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:50:05 ID:Na+ncNLc0
壁紙の色とフォントカラーが被って設定が死んでるので変更できない俺涙目w
269友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 09:51:31 ID:IQi3REJB0
中の人さっさと仕事しろよカス
270友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 10:10:03 ID:PlDTwe5q0
Twitter のスタイルシートのファイルが死んだみたい
271友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 10:11:47 ID:aP+hq8L90
昨日、tween導入したタイミングが悪かったようで、
読み込みできず挙句に本家からロックされてログインできなくなった…orz
movatwitterは見れるからいいけどさ
272友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 10:27:17 ID:ptoPyxWy0
あ、やっぱおかしいんだ なんか安心した
273友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 10:30:14 ID:aAzePYcy0
どうも安定していないのは自分だけじゃなさそうだね
274友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 10:55:57 ID:sB1p5ZrV0
やっぱり表示崩れてるのか、安心した
275友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 11:27:05 ID:cNTPOCvT0
まあ、無料で使わせてもらってんだから、
文句は言えないけどさ。
276友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 11:36:03 ID:A794kDDH0
スタイルシート崩れてるの、まだ直ってないのか。
中の人、まだ対応してくれないのかのう。
277友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 11:39:46 ID:cNTPOCvT0
直った!
278友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 11:55:47 ID:EpPz0Zhj0
火狐だが直っていない。
279友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 11:58:51 ID:Yit31v0O0
キャッシュを削除してみたら
280友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 12:20:08 ID:EpPz0Zhj0
>>279

やってみたがダメだった。

鯖によって違いがでているんだろうか?
281友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 12:53:02 ID:PFaIMxIS0
考えてみたら昨日の昼間から既に、ホームをクリックすると
フォローしている と されている の数字が 0 になって、もう一度
クリックすると元に戻るっていう変な症状が現れてたんだよな。

@付きで話しかけると相手に届く辺り、多分フォローしている と
されている の管理をしている部分がブッ壊れて、どっちも 0 に
なってたから誰の発言も拾えなくなって、呟いても他の人のTLに
届かなくなったんじゃないかなって思うけど本文なげーんだよ俺死ね。
282友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:13:06 ID:ctZtLgOfi
121あたりに同じ話が出てるだろ
同じ時刻から張り付いておいて今頃なにいってんだか
283友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:36:18 ID:+ttUf9eE0
なんかたいしたこと言ってないのに
いかにも初出の説考えてみましたって感じでかわいそう
284友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:44:57 ID:hWI+cbNj0
スタイルシートも崩れてるし、アイコンも出ない。
IEでもFirefoxでもChromeでも同じ。
285友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:47:28 ID:4jJELagp0
所詮Twitterだしなーで済むこと
286友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:48:15 ID:hWI+cbNj0
まあね
287友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 13:49:59 ID:QTZytqGE0
相変わらずうちはなんとも無いな
特定の鯖だけイカれたのかね
288友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 14:10:31 ID:xVOGFTig0
TwitterがMicrosoft、Googleと提携交渉 検索につぶやきを取り込み
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/09/news021.html
289友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 14:25:32 ID:j8zCK96C0
mobster踏む奴多すぎ
290友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 14:43:33 ID:PFaIMxIS0
>>282-283
だったらスルーしときゃいいだろ?
俺だって思いつきで書いてるだけで自慢げに語ってる訳じゃねぇんだよ。
まったく…頭悪りぃな。何かガッカリするよ、こういうレス得意げに付けてくる
クズに絡まれると。

死んどけ。
291友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 15:08:28 ID:I/t+tOSo0
>>290
うわぁ…すごくかっこわるい
読んでるこっちが赤面した
292友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 15:18:28 ID:dQPwLFPn0
また、表示がおかしくなったね
293友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 15:22:31 ID:4jJELagp0
釣りじゃないとしたら素晴らしい
ID:PFaIMxIS0
294友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 15:44:19 ID:dQPwLFPn0
お、復活した
295友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 15:59:01 ID:8B5fwChn0
なんか表示かわってね?
296友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:01:59 ID:zikGeRZT0
表示おかしい なんなの
297友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:05:44 ID:LiNqgcYV0
表示おかしいの俺だけじゃなかったか
298友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:06:39 ID:VHn4YUTw0
表示復活した
299友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:13:01 ID:eInQoV2c0
PCからだとホームに行けない・・・
300友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:37:51 ID:sd+FldQT0
なおってねええええ
301友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:39:17 ID:QIDU2BsC0
正常に戻るまでこんな書き込みが続きます。しばらくお待ちください。
302友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:40:55 ID:XOlZHVZF0
sleipnirからだとダウンロードのダイアログが出たけどうちだけか?
ウイルスかと思ったわ
303友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:45:42 ID:EpPz0Zhj0
火狐だがそういう表示はでない。

画面が茶色。
304友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:46:55 ID:nmMaRJ8j0
今時sleipnirなんて使うなよw
305友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:49:59 ID:EpPz0Zhj0
7年くらい前はsleipnir(タブブラウザ www)ユーザーが多かった。

でも当時でも変わり者はオペラ使っていた。
306友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 16:51:44 ID:4jJELagp0
どんなブラウザを使おうがどうでもいいが、テンプレを読まないのは頭が悪い証拠
307sage:2009/10/09(金) 17:06:27 ID:W6w2X0gr0
狐で見てもIEで見ても表示がおかしくなったまま直らない件
308友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:06:31 ID:Mp4BM8fY0
画面おかしいか?普通に表示されるんだが。
309友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:08:54 ID:W6w2X0gr0
sage書く場所間違えた吊ってくる
310友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:09:02 ID:PEQs+q/P0
こちらはレイアウトがぐちゃぐちゃ、画像も表示されないよ
311友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:09:52 ID:X3eM+EqK0
情報弱視者用ブラウザのSleipnirですね。案外流行ってるよ(w
312友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:11:09 ID:BA/6AX+MP
>>309
つるほどの事じゃないだろw
それと今日は諦めた方がいいんじゃないか?精神衛生的にw
313友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:20 ID:EpPz0Zhj0
サーバーとか、設定している背景画像によっても違うのではないだろうか?
314友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:15:52 ID:YMw9OUtn0
途中でユーザー名を変更すると
これまでのフォローしてるされてるものは、無くなってしまうのですか?
315友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:15:54 ID:mSVhzoHR0
>>311
GENOウィルス騒動のときIEユーザと一緒に
駆逐されたと思ったらまだいたのかとちょっと感動している
316友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:17:07 ID:orymLQQ30
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

317友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:22:04 ID:tk/vtZoS0
>>316
ソースと丼飯で受け止めてやるよ。
318友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:23:20 ID:W6w2X0gr0
307です、やっと直った
319友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:26:20 ID:OUrh9m4A0
ホント糞だな弱小企業のサービスが爆発的に流行っちゃうとこういうことが起こるから困るわ
早いとこMSかGoogleに売り飛ばせよ
320友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:31:10 ID:nmMaRJ8j0
そのクソサービスで困ってるお前ってw
321友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:34:52 ID:mSVhzoHR0
Twitterと同じシステムで別の安定したサービスなんていっぱいあるよw
乗り換えられたらいかがですか?w
322友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:42:47 ID:b6pfgkqp0
落ちてるよね?検索しても結果出ないし
323友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:43:21 ID:cmA7CrEc0
2ちゃんがブイブイ言わせはじめた頃も同じようなサービスが出来ては消え出来ては消え
残ったのは結局2ちゃん
結局人がいないと駄目でしょ
324友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:43:39 ID:TQdoOweV0
なんかスパムっぽいフォローがたくさん・・・
325友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:48:49 ID:OUrh9m4A0
うわー重っ
復旧させる技術持った社員いないんだろうな
326友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:50:23 ID:CEv+PZRY0
>>325
Twitterの社員数知ってる?
327友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:05 ID:OUrh9m4A0
>>326
3人くらいか?
328友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:22 ID:LiNqgcYV0
何か不安定だな
表示が戻ったと思ったらまたおかしくなる
329友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:04:58 ID:OUrh9m4A0
CSS使える社員いねえのかよ
年収1000万出せるなら俺が助けに行ってやってもいいが・・・
330友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:14:46 ID:nmMaRJ8j0
もう釣りにしか見えなくなった
331友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:15:24 ID:JxpKqgnrO
movaがまた繋がりませんよっと。
パソコンの方もまだ不安定っぽいし大丈夫なのか?
332友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:15:26 ID:Ij1CGMjA0
非常に日本人らしい嫌らしい流れだ
333友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:17:03 ID:mlusap0PO
モバは繋がらないね。
334友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:38 ID:tLEiI1ge0
相沢行ったらひまわりこないんじゃねw
335友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:21:20 ID:tLEiI1ge0
あ、こんなとこにお恥ずかしい
336友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:27:23 ID:sc6KILty0
CSSが落ちてるのかな
一昔前のテキスト中心のHPみたいな感じになってる・・・
337友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:48:03 ID:3DeHg66r0
パソコンからでもダメだね
338友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 18:50:16 ID:IknU3VXf0
webとモバツイから見てるんだけどTLは普通に見れるんだけど
レイアウト崩れてるのとアイコン表示されないのが不便だ
339友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:07:04 ID:BDBrjlno0
twitterって複数アカウント取得可能ですか?
340友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:08:57 ID:nmMaRJ8j0
1つのメールアドレスにつき1つのアカウントしかひもづけられない
341友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:12:36 ID:MLY40qFK0
つまり捨てアドがたくさんあれば……あとはわかるな?
342友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:19:30 ID:Gw9YhiSW0
Gmailなら実質1つのアドで複数垢取れる
343友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:11:15 ID:4YU3fSEQi
複数垢でtwhirl使ってるんだけど、仲間いないかな。
344友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:33:04 ID:aaVnC0M/0
Firefoxで複数垢やろうとしたら、垢Aにログインしてホーム→垢Bのホームになっててさっぱりだったからやめた
345友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:37:33 ID:5JfqLr/c0
いったん復旧したが、また不調。
346友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:20 ID:Jp0eBcjU0
もしかしてまたTL止まってる?
347友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:46:05 ID:dWExs0iB0
普通に動いてるよ。
348友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:48:46 ID:rOOCKHQz0
Twitterおかしいね
349友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:49:09 ID:BA/6AX+MP
>>343
呼ばれた気がした。どした?
350友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:55:59 ID:Y/Eg4qXl0
CSSが読めない
351友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:57:52 ID:rOOCKHQz0
新しい写真アップしたのに反映されないorz
モバツイは前の写真のまま表示されてるけどPCからじゃ画像が出ない
352友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 20:59:44 ID:BA/6AX+MP
一ヶ月経っても治ってなかったら邪異句に行く。
353友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 21:25:13 ID:98au2NXx0
>>352
消滅するじゃん・・
354友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 21:30:08 ID:dWExs0iB0
>>352
1ヵ月後はまた別の障害がでてるよ。
355友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 21:51:38 ID:l7kaaHHi0
Web直ったぽい
アイコンが出てない人は多いが
356友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:53 ID:edti91fF0
ちょっと前のpostにリプライとかRTしてくれるのって嬉しいね、自分のpost気にして見ててくれるんだなと思って
みんな色々な使い方してるんだな
357友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 02:34:48 ID:1cEtQ+eN0
リスナーに媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[ こごえ ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[ こごえ ]で検索
358友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 02:47:33 ID:g79KOkvN0
ニコちゅううしね
359友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 03:12:14 ID:88oLu56Z0
こういう関係ないコピペみたいの張るのは何考えて張ってんだろうな。
360友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 04:27:02 ID:hr5e4K7W0
あれ、また死んでる?
361友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 05:03:37 ID:6YFFUbeUO
movatwitterのフォロー一覧にある「非表示にする」のボタンてリムーブと同じなんでしょうか?
押すと、「フォロー情報をモバツイ上から削除しました」みたいなメッセージが出るんですが
モバツイ上だけでTLが出なくなるだけで、本来のフォロー状態は保ったままなんでしょうか
だとしたら携帯からのTLをすっきりさせるのに便利なんですが
362友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 05:15:09 ID:EtWcjF2BP
もばつい自体がTLを正しく読まないし(最初のTLから2ページ目とか時間飛びまくる)重いよね。
大して儲からない広告貼ってだるい。
別のWebサービスを使ってみたらいいよ。
携帯でRTしたい頭おかしい子なら仕方ないけどさ。
363友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 10:49:31 ID:fHZYtFk+0
364友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 10:59:47 ID:8U2L2flh0
twitterfoxの表示が変わったな。
365友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 11:29:39 ID:8U2L2flh0
正式にechofonの名称に変わったのか。
TLの背景が白いのは見づらいなぁ。
366友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 11:41:00 ID:8VXT1UtX0
stylishで好きなように変えればよい
367友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 12:56:50 ID:f1Q+alcc0
>>365
テーマでブラックにすりゃいいじゃん
368友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 13:14:42 ID:8U2L2flh0
>>366
echofonのウィンドウの背景の事を言ってるんだけど、
Stylishで変えられるの?

>>367
echofonのテーマあるの?
369友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:58 ID:VmPXXNFJ0
>>368
上の方の、自分の名前が表示されているところを押してみ。
370友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 13:30:21 ID:8U2L2flh0
>>369
ありがとう。節穴だった。
371友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:22 ID:VmPXXNFJ0
そこからマルチアカウントも設定できるよ。
ツール自体をフルに使えていない感がして悔しいよね、そういう所から色々見つけちゃうと。
でも英語ベースなAppだから諦めた。
372友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 13:43:05 ID:8VXT1UtX0
>>368
新着背景 標準テーマは薄いブルー
.twitternotifier-status[unread="true"] { background: #・・・;}
既読背景 標準テーマは白
.twitternotifier-status { background: #・・・;}
373友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:18:23 ID:gGUz14540
著名人をフォローしたらダイレクトメッセージとか頂いて
いやいや自動なんでしょうけど返事を返した方がいいのか悩みますね
374友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:21:16 ID:2gDrUgJ/0
本来フォローしたときにDM来ることの方がイレギュラーだし気にするな
375友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:21:40 ID:+5rrDlzh0
フォローしていただいた方のつぶやきを拾って「い」を「ぴ」にかえて RT します。
ttp://twitter.com/iwopinikaete
376友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:23:33 ID:YB9S4ONY0
作者乙?
377友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:33:54 ID:gGUz14540
>>374
イレギュラーだからこそ気になるというか。
英語だし返事書くのもびみょーなんですけどね
378友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:34:19 ID:XqKrFTSJO
2つのアカウントを使ってるんだが、この2つが同一人物ってわかることあるの?
379友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:40:00 ID:y5EaF2dS0
ないを証明するのは不可能に近いが
あるを証明するのは簡単である
380友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:30 ID:hvve1ed/0
>>378
ある。

自分でこれがサブアカであるといったり発言の傾向から友達に見抜かれたり
何をきっかけにばれるかは分からない。
381友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 15:54:09 ID:YB9S4ONY0
Twitterで利用しているメールアドレスを他人に複数個把握されていれば、それをもとに特定されることが無いとは言い切れない
382友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:07:15 ID:/xxTcxHj0
ちょっと質問。PCとiPhoneで同期させようと思いTweetDeckを導入したんだが、TweetDeck Accountを作成しようとしてCreate Accountを押しても、時計マークが少し表示されるだけでアカウント作成ができない。これってバグ?
383友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:52:28 ID:K239rqAki
ツイッターってアイポンユーザーしか使ってないのかと思ってました
384友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 17:00:18 ID:dACNa5zD0
iPhone使ってます!アピールする人多いからなぁ
385友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 17:06:20 ID:TV3nVSeS0
twitterのログをブログにのっける方法教えて
386友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 17:24:23 ID:U1Ax+YSwO
始めて一ヶ月弱、iPhoneとコードと一眼レフの話題をpostしてれば真人間扱いされるのがTwitterなんだな、と思った。
387友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:40 ID:e0ENyzu20
ああそれはまだ過渡期のTwitterにあって、初期のプログラマとかIT系が比率として多いせいだな。
388友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 17:56:19 ID:WZ+TMGAA0
最近kindleがバズったことをみてもそんな感じだな
389友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:05:40 ID:U1Ax+YSwO
普通の営業マンとか小売とかイラスト描かない人とかがあまりいないね。
390友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:16 ID:YeWknJm+0
なうばっかりの奴とかはうざい
あと何でもかんでも否定的な返信ばっかりだとかめんどくさくなる
391友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:01 ID:RxG7nDEP0
リムーブしろで済む話は愚痴スレでいいんじゃない。有益な議論には発展しないし。
392友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:28:37 ID:YB9S4ONY0
有益な議論なんてあったためしがない
393友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:30:28 ID:RxG7nDEP0
そうかもしれないけどね。「うざい→リムーブしろ」は見飽きたからただの提案だよ
394友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:33:53 ID:WZ+TMGAA0
むしろこのスレをおもしろくして何がしたいのかと?
395友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:49 ID:RxG7nDEP0
だからただの提案だってしつこいな。
おもしろくしたいなんて言ってないし自治厨でもなんでもないよ。
396友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 18:52:35 ID:WZ+TMGAA0
ごめん。別にそういうつもりではなかったんだよ
現実的な提案としてクライアントで気に入らないユーザー以外を
お気に入りに登録するというのは?
397友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 19:04:10 ID:88oLu56Z0
他人のどうでもいい愚痴を延々見させられるよりは
愚痴は愚痴スレでぼやいてもらったほうがいいだろ。
クライアントでNGにしようがどうやってもうざい奴は出てくるから愚痴が消えるこたねえんだから。
398友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 19:18:29 ID:hvve1ed/0
>>396
クライアントでユーザーをお気に入りに登録するっていうのは具体的に何をするの
Favoriteは発言単位だしタブ分けはお気に入りでも何でもないよな?
399友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 19:26:24 ID:VPfeVRbV0
タブにユーザーを登録する
そのタブの設定で一覧に表示しない・新着通知を無効にする

すると、クライアントからならその人の発言をみなくて済む、ということ。
400友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:45:22 ID:4nJ7oxi60
最近変なの多いな
401友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:49:40 ID:djnLqfk50
というよりそこまで悩む問題か
リムーブできない理由でもあんのか
402友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:54:01 ID:4nJ7oxi60
リムーブというよりブロックの問題
403友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 22:19:54 ID:zsbEyi8z0
なんか最近tweenの問題か知らんが相互フォローしてるはずなのに相手からフォローされてない状態に見える人がちらほら。
リスト再取得しても直らんし、フォロー外されたかな?と思ったけどそうでもないらしいし・・・
404友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 22:22:57 ID:XFPD5/9V0
>>403
キーの再取得
405友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 22:29:05 ID:+dfAa12b0
>>403 tweenなんて使ってるからだよ、ハゲ
406友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 22:38:49 ID:a3/lTK7e0
>>403
俺もそれなってるよ
407友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:32 ID:1/VHrw480
Tween(笑)
408友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 01:43:04 ID:hirTKHVg0
んじゃあ何使えばいいんだよ!!
409友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 01:44:38 ID:LBuCuVUM0
廃人になりたくなかったらP3かTwitあたりでもつかってろよ
410友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 01:52:59 ID:hirTKHVg0
>>409
使ってみるわ!選球!!!
411友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 02:26:23 ID:CnEgciP30
WMでツイッターやってる人って少ないんだろうな
412友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 02:54:38 ID:GwSf169D0
スパムではないんだけど海外の新興ファッションブランドとかコミュニケーション教室みたいな、明らかに宣伝目的のフォローとかどうしてる?
それともリムーブしてる?まぁスパムと違ってちゃんとした意味でフォローしてる可能性もなくはないけど。
413友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 03:00:12 ID:99K+8Kr60
>>412
2,3ページ程postを遡ってみて、たいしたこと書いてなければ放置。
フォロワー増やしだけが目的なら、向こうからフォロー外してくる
414友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 04:29:32 ID:78NY7FrY0
>>412
ブロックしてる
415友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 08:08:24 ID:b2ya94HS0
質問なのですが、フォローはしつつ
でも、つぶやきは聞こえないようにすることはできますか?
ならはじめからフォローするな!って話だとは思うのですが色々と複雑で…
416友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 08:14:43 ID:MCLzmGqw0
大変ねえ〜
417友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 09:15:01 ID:C6Ah7yFr0
>>415
単にプロテクトかければいいだけの話。
誰かにフォローさえれたら、ことごとくそれを拒否すればいいだけの話。
418友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 09:43:04 ID:C/XtCzmP0
横の繋がりとかもあるからなー
419友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 10:22:17 ID:2exAUq2A0
>>417
私の発言は読まれてもいいんですよね。
私の発言を読まれたくないのではなくて、私がある人の発言を読みたくない。
しかしフォローしないわけにはいかない…と。
(例えば、愚痴のようなものを連発してると考えてください)
普通ならフォローをやめるとか、ブロックすればいい話なのですが
皆リアルでの知り合いなのでなかなかそうするわけにも行かず…
MIXIで言うところの、マイミクにはなりつつ、日記の表示をオフにするような
機能は無いのかなと思ったので質問しました。
ヘルプやググったりもしてみたのですが、さすがにそんな面倒な機能は
無いようですね。
嫌だったら素直にフォローを外すしかなさそうですね。
420友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 10:28:12 ID:+Yo6+Phb0
>>419
方法1 専用クライアントを使う
NG指定することで非表示にする、別のタブに隔離することで見えなくする等が可能

方法2 外部サービスを使う
ttp://web-marketing.zako.org/twitter/mute-noisy-twitter-friends-for-a-while-muutercom.html
など

いずれにしても相手をブロックしない場合は自分の発言が相手に見える、それに対して相手がreplyなどを送信しても目に入らずスルーすることになるので注意すること
421友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 10:56:10 ID:bdX9/M4J0
知り合いでもばっさりフォロー切ってるのでとても気楽です
422友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 11:25:46 ID:jPxBD3HG0
>>383
実際iPhoneが売れ出してから怒涛のごとく増えたよ
423友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 12:09:58 ID:XT2T8dtZ0
ここ最近、TwitterのTL読んでいると
(今までは全く興味なかったのに)iPhoneやMacが欲しくなってくる。

っていうか、
持ってないのが自分だけのような感覚になるw

「セカイカメラ」騒動の時にとくにそう思った。
424友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 12:22:28 ID:CcCkC+nAi
あぁコイツらAppleに飼い慣らされてんだな〜と思って見下しておけばいいよ
俺はそうしてる
425友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 12:24:53 ID:2KkUAeMC0
Appleに飼い馴らされるのは別に構わないが、
柔銀の靴を犬のように舐めるのは俺のプライドが許さないからiPhoneだけは買わない
426友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 12:30:32 ID:iq0Fldrq0
>>419
もうやめちゃえよw
くだらん
427友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 12:38:51 ID:3mL31LvY0
フォロー数がソコソコ多かったり、ニュース系の投稿が多いのフォローしてる場合だと
外で気軽にやるにはiphoneがあればいいかなとは思う
普通の携帯はクライアントがクソ過ぎで無理だし、無線LANが使えないと料金も馬鹿にならない
ネットブックとかでもいいんだけどね
でも>>423みたいな感じ欲しがるのはどうかなと
428友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 15:42:31 ID:MAcslaV2O
ググっても分からなかったのでお聞きしますが、携帯(AU)からアイコンの変更って不可能なのでしょうか?
429友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:03:08 ID:yeqZnSIBO
携帯を過信するな。
430友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:10:18 ID:6T0oZM9h0
>>420
ありがとうございます。
しばらくそのままにしてきつかったら導入してみようと思います
431友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:19:04 ID:wlaMUk8f0
律儀に全部のつぶやきを見てしまう俺には
twitterは向いてないのかもしれない。
432友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:20:54 ID:/yj+r7fk0
ふぁぼる、というやつとTweetdeckのpostのFavoriteは別物だよね?
433友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:15 ID:+Yo6+Phb0
向いてなくても良いじゃん
依存症に陥るほど面白いと思っていない現状であれば、ヘタに依存する前に辞めるのも手段だよ
434友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:25:53 ID:wAKGq4U+0
TLで自分のポストへのreplyを見たのにmentionに入ってなくて何だろうと思ったけど
RTの後ろに半角スペースが無いのが原因かな、こういう細かいの知らない人結構いるかもね
435友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:43:57 ID:MAcslaV2O
>>429
パソコンぶっ壊れて買いかえる金ないんで仕方なく携帯使いなんです…。
変更は出来ないみたいですね、ありがとうございました。
436友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:44:45 ID:/7r/MqRC0
全部の呟きを見ないと気がすまないから、フォローは15〜30あたりをうろうろしてる
これで満足してるよ。自分にあったやり方でいんじゃね。
437友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 16:53:24 ID:64JN8yU20
>>431
身の丈にあった使い方はあると思うよ。
自分も全部読みたいからfollowの数は相当絞ってる。
あんまりPOSTしない人も含めて70人いかないぐらいだわ。
438友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 17:23:41 ID:3xoWYgoC0
最近規制厳しいね
439友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 19:48:32 ID:msodzrtv0
はじめて規制くらった…1時間50ポストくらい
規制条件を明確にしてほしいよ

follow数70人でも少ないくらいなのか
全部読みたい自分は15人くらいで精一杯だ
440友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 19:56:30 ID:T4L1y3e60
15人で規制食らうとか考えらない
441友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:16:46 ID:NJvKcmDe0
Twitterって意識してるとよくポストするけど、意識せずに今やってることとか書こうとすると難しいね
442友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:29:04 ID:fG1ux3DN0
>>441
それをTwitterに書いたらいいんじゃね?
443友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:56 ID:64JN8yU20
>>439
全follower70人でも日々現れて呟いていくような人は余裕で半分を下回る。
1分1POSTとかする人はTL埋まるからよっぽど面白い事言ってない限りは
Removeしてる。
444友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:53:26 ID:CYjuROYV0
@2ch_tw 爆発しろ!
445友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:54:16 ID:LBuCuVUM0
2chでそんなこと言ってて恥ずかしくないの?リアルでききたいんだけど。
446友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:56:13 ID:CYjuROYV0
おお、これs/@//gなのか
アタマイイ!
447友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:11:49 ID:IRSXnPyi0
右も左もわかんないんですが一般の方でも勝手に適当にフォローしちゃっていいんですか?
挨拶とか要りますか??
448友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:36 ID:B2oVdV6q0
>> 447
Just Do It.
逆に挨拶はうざがられると思うよ。
相手が嫌がるならRemoveされるだけ。
449友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:19:40 ID:IRSXnPyi0
じゃあもうこの人面白ーと思ったらぽんとフォローしちゃえば良いってことですよね!
ありがとうございました!
450友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:46 ID:msodzrtv0
>>440
そうなの?はじめてくらってわかんないんだけど
follow数13で、50くらいつぶやいてたら書き込めなくなったけど
ポストが早すぎたのか?
451友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:48 ID:leFqOxXo0
>>446 それ何?
452友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:25 ID:B2oVdV6q0
>> 451
正規表現。
453友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:33:56 ID:SwCAcUdk0
>>447
いらないけど、自分が全然つぶやかないと気味悪い人って思われるかも。
あんまりつぶやきすぎるとうざがられる。
454友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:05 ID:i6WHndO60
following 0 / follower 0 でpost続けてる人って何が目的なの?
誰かのサブアカ?
455友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:51:17 ID:T4L1y3e60
>>450
有り得ない
なんか別の問題で規制されてるか
単に規制されたって思い込んでるんじゃない
456友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 21:54:26 ID:CJf4kbUW0
>>453
そんなのも人それぞれなんだから余計なお世話だよ
いくつからつぶやきすぎでいくつからつぶやき足りないんだよw
つか、>>447みたいにスレの頭くらいさえ読まずに聞いてる馬鹿にいちいち教える必要なんて無いわ
457友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 22:07:18 ID:fG1ux3DN0
>>454
個人的な例だけど、ToDoやちょっとしたメモがわりに使う用にサブアカ持ってる
自分だけ見れればいいから誰もフォローしないしプロテクトもかけてる
ケータイからでもPCからでも読み書きできるから便利なんだ
458友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:33 ID:fCjePVDT0
>>454
ブログパーツとして表示したりしてるんじゃないか
459友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 22:48:25 ID:Omyl0FQQ0
 すみません、ちと質問です。
 Twitterを登録した際に、いくつか「次にすること」が出てきますが、
3の「携帯電話で〜」がいくらやっても消えないんですよね。

 モバツイッターから投稿してもだめだし、かといって、Twitterに携帯から入ろうとして
ログイン画面にしてもなぜか一向に(ちゃんとIDもパスも入れてるのに)入れません。

 どうしたら3の項目が消えるんでしょう?
460友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:53 ID:LBuCuVUM0
>>459
携帯電話云々ってのは外国のサービスで日本の携帯事情と全く関係ない。
いいから何かつぶやいてみろよ
461友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 22:54:35 ID:PiqIyhpw0
APiLimitOverが頻発するようになった…
数時間postしてないはずなのに

>>459
無視すればおk
462友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 23:44:41 ID:L55dNIf2O
PCで登録してアイコンに画像を設定したのですが、携帯(AU)から見てみるとアイコンが表示できていません
ROMってた時から時々アイコンが表示されない人がいるなぁと思ってたんですが、何が原因なんでしょうか?
ググってもこれと言ったことが引っかからなかったのでここで質問させていただきました
463友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 23:47:00 ID:zWlZhi/50
ちっちゃいのにしてみたらどうだろう。
464友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:12 ID:L55dNIf2O
>>463
ありがとうございます
とりあえず試してみます!
465友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 00:04:22 ID:DaatG7Rt0
>>459
つぶやいたり誰かをフォローしてタイムラインが流れていけばだんだん勝手に消えるよ
466友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:31:04 ID:80mwdYMA0
フォローしてるけどフォローされて無いって人に@○○でつぶやいたら
その人のタイムラインに出る?
467友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:34:38 ID:OhGykK4Q0
twitterホームで、アイコンと文字がダブって表示される。
どうすればいい?
468友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:35:21 ID:SxqANP3h0
>>466
タイムラインには出ない
469友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:36:41 ID:80mwdYMA0
>>468
どこに出るの?
470友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:39:58 ID:MOHZlq9D0
TLの横にある@名前クリックしたとこに出る。さしずめメールボックスみたいな感じ
471友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:41:06 ID:80mwdYMA0
>>470
なるほど、ありがとう!
472友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:41:06 ID:8HE/A5o40
何度目?この質問
テンプレに入れといてよ
473友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 02:51:24 ID:y0kOtre70
>>467
>どうすればいい?
IEをやめる
474友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 04:28:24 ID:FQrM3CQ90

【韓比】「フィリピン猿どもは洪水で死ね」… 韓国人のtwitter投稿が発端、フィリピンで嫌韓感情が急拡大 ★9[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255264091/


【韓比】フィリピンのtwitter韓国人投稿騒動、韓国人「書いたのは日本人ニダ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255213851/
475友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 04:55:48 ID:vyc4v0mN0
ぼくらの140字戦争
476友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 08:31:05 ID:I3mTyUeP0
質問させてください。
フォローし合ってる人がいるのですが、
自分のタイムラインにその人の発言が全て表示されなていないようです。
どうやら@付きの発言は表示されていないみたいです。
その人のホームに行ったら、自分のTLにはなかった発言がたくさんあったので。
Twitterってそういう仕様なんですか?
477友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 08:55:54 ID:+NY0/4jxi
はい、そうです
478239:2009/10/12(月) 09:04:22 ID:I3mTyUeP0
>>477
そうなんですね。
ありがとうございました。
479友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 09:05:08 ID:I3mTyUeP0
>>478は名前欄間違えました。すみません。
480友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 09:45:00 ID:OhGykK4Q0
>>473
>IEをやめる

ちょっと前まで大丈夫だったんだけどな。

twitterホームで、アイコンと文字がダブって表示される。
どうすればいい?
481友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 09:47:32 ID:Pem+d6FB0
>>480
ちょっと前まで大丈夫だったならただの不具合だろ。
放置しとけばそのうち直るんじゃね。それかIE以外のブラウザ使えば。
482友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 09:48:32 ID:orCv6Ol90
Twitterにおける池田信夫への罵詈雑言が酷すぎる件
http://anond.hatelabo.jp/20091011164125
483友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 10:45:14 ID:DaatG7Rt0
>>480
それIE6の不具合だろ
サイトが悪いんじゃなくてお前の環境が悪いからアップデートしろ
484友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:40 ID:97CoPRkz0
「半角スペース」+「半角#」+「日本語」+「_(アンスコ)」
485友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 12:55:52 ID:o7jkEr4T0
mixi速攻で飽きた俺には向いて無いのだろうかこれは
486友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 13:08:14 ID:ufXty6AK0
>>457-458
サンクス。twitterだからそれもありそうですね。
487462:2009/10/12(月) 14:35:24 ID:xJLplWYMO
>>463
アイコンの画像を縮小して設定してみたのですが、結果は同じでした…
どなたか解決策を知ってる方いらっしゃいませんか?
どうしようもない問題なんでしょうか
488友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 14:46:21 ID:9w6Vh/aM0
拡張子は?
489友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 14:52:58 ID:j+Wc5YCc0
プログレッシブJPGとかアニメーションPNGだったら表示できないかも。
490友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 14:56:19 ID:5FpFceB90
アニメーションのアイコンにしてる奴は漏れなくフォローしない事にしてる。
491友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 14:58:14 ID:XBGSSJ/ZO
なんでw
492友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:36:59 ID:tT+uNyPC0
プログレッシブJPGが正解のような気がする(これが原因ってこと)
493友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:48:08 ID:X4SnvU0+0
>>491
きもいから
494友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:52:43 ID:DaatG7Rt0
アニメアイコンとアニメーションアイコンを勘違いしてる気がする
毎日新聞のアカウントのアイコンもきもいのか?w
495友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:56:02 ID:kUI8dGOo0
揚げ足を取るようで悪いがそれは同じだ
あえて言うならアニメキャラアイコンとアニメーションアイコン
496友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:56:40 ID:eSydxnkTi
たぶんキモいと感じているのは、アニメ系イラストのことだろうね。
497友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:58:26 ID:qAFJaaVu0
アニメキャラアイコンウザい、ってことなのかな?
自分は、動くアイコンもウザいけどなw
498友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:59:26 ID:vyc4v0mN0
動くアイコンとか普通にウザいだろ
目立ちたくてやってるのか
499友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 16:00:22 ID:DaatG7Rt0
ああまあアニメーションを略したのがアニメだからそりゃそうなんだが、ニュアンスはわかってもらえたかな
500友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 16:00:46 ID:5FpFceB90
何か日本語が足りなかったみたいだが、動いてるアイコンの事ね。
もちろんキモいアニメのアイコンもお断りだ。
501友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 16:26:02 ID:1nh0cbSk0
でっちゅー
502462:2009/10/12(月) 16:31:47 ID:xJLplWYMO
>>488
JPGです。

>>489>>492
調べてみた結果、プログレッシブJPGではなく通常のJPGでした。
表示されないと地味に悲しいですね…
503友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:02 ID:8z9buKPm0
自分も8月始め頃の登録直後からしばらく携帯(au)で自分のアイコン見えなくて、
先日のアイコン表示不具合(鳥アイコンパンデミック)発生時に
前と同じ画像(JPEG)をアップロードし直したら、
それ以降は表示されるようになった。

Twitterって大小いろいろ不具合あるから、そのうち直るさと
気楽に構えてるのが一番ストレス溜まらないよ。
504462:2009/10/12(月) 17:20:51 ID:xJLplWYMO
>>503
ありがとう、少し気が楽になりました。
じっくり様子見てみます。
505友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:39:32 ID:tT+uNyPC0
一度別の画像アップしてから、
もう一度そのアイコンアップしなおしてみたら?

アニメーションアイコンがウザいってのはわかる気がする
TLのアイコンがほとんど動いてたら、そりゃイラッと来るかも
自分のアイコンも動いてるけど、何秒かに一回、ちょっぴりだけ動くようにしてるよ
506友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:43:22 ID:EtusV8+Z0
モバツイでエラーで見られないの俺だけ?
普通のは見られる。
507友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:44:08 ID:rgbW9EWJO
俺もモバツイエラーでここ来た
508友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:45:21 ID:Q7/yl6Wu0
playmobsterworld.comのDMきた

次からはこれもテンプレ化した方がいいんじゃないかしら
509友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:49:19 ID:Q7/yl6Wu0
ちなみにトライガンの人からのDMでした
510友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:51:16 ID:EtusV8+Z0
モバツイエラー治った。最近エラーとか多いな。
511友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:51:19 ID:9OLYLx7xO
自分もモバツイ見られない。
すっかりtwitter中毒だ。
512友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 18:52:27 ID:EtusV8+Z0
と思ったらまたエラー画面になった…何だかな。
そして俺もすっかり中毒だな…。
513友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 19:01:13 ID:TelgnUuP0
>>505
えっ?
アニメーションできるの?
514友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:00 ID:czuZ6QY50
アニメーションGIF画像がちゃんと全コマ表示される
515友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 19:28:23 ID:j+Wc5YCc0
>>504
ファイル名が日本語とか?
あげたときのファイル名がそのまま使われる。
516友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:55 ID:l02vg0hl0
最終発言が数時間前なのにAPI規制とか意味が分らない
517友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 21:13:03 ID:M6Z+YsER0
アニメが始まった途端に「○○○www」とか頻繁にやり始めるのがウザくてたまらん。
数分で他の人の呟きを食いつぶしていく。ブロックしようかな。
気持ち悪い。
518462:2009/10/12(月) 21:36:53 ID:xJLplWYMO
>>505
それやってみます!
元からサイズ小さそうな画像で試してみます

>>515
s_shin〜.jpgって感じで日本語は入ってないです
519友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 21:41:55 ID:kg1dFCXB0
>>517
どうぞどうぞ
520友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 22:27:01 ID:5PH0uEHI0
別にリアルタイムでやってるわけじゃない番組(たとえばDVD)とかを
かなり短い間隔で実況postされると
ちょっとイラッとするなー

リムするほどではないけでどうざいはうざいかな
521友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 22:32:33 ID:faPxoBIl0
NGIDに放り込んで半日後ぐらいに解除すると幸せになりますよ
522友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 22:38:25 ID:CXi6Ukg6O
発言を削除してたんだけど、どういう意図があるのかな?
523友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 22:50:21 ID:fireZr630
>>514
「アニメーションgifは使えねーよ」的なエラーが出て終わる
524友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:56 ID:E2ulA0ug0
>>523
調べ足りない奴だな全く。拡張子だけpn(ry
525友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:40 ID:o/9LA7Oj0
俺も最近偶然そういう人見つけてびっくりした。しかも二人も。
日付が変わったら前の日のつぶやきは全部削除するって人。
煽りとかじゃなくて純粋になんでそんなことしてるのか知りたい。
526友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:09:20 ID:czuZ6QY50
チャット感覚なんじゃないの。
527友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:14 ID:A5NDcKFm0
APIの残りってどうやって確認するんですか?
528友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:19:07 ID:faPxoBIl0
>>525
その人に聞くしかないわ。
529友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:22:00 ID:azsBKDs20
携帯の送信メール全部消す人とかもいるし、そういう感覚なんじゃないの
530友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:36:43 ID:kuHuL18r0
消せる仕様になってるんだから別にどう使おうが勝手じゃないの?
よくイチイチ他人のそんな細かいところチェックしてるなと逆に思う
煽りとかじゃなくて純粋になんでそんなことしてるのか知りたい。
531友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:42:28 ID:azsBKDs20
その理屈で言えば、調べられる仕様なんだから、どう調べようが勝手ってことになるなw
532友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:25 ID:czuZ6QY50
別に消すなとか言ってる人は居ないだろ。
533友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:47:13 ID:xAERiyxRi
わざわざ消しているのには理由があるだろうな。
534友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:57:50 ID:+cBMc2K20
>>530
不思議だから知りたいって言ってるだけじゃんw
535友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 00:54:42 ID:Cvtd97wx0
やっぱ2chには敵わないな。
536友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 01:34:45 ID:FM2V96Z40
なんかえらい重いな…
537友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 01:44:02 ID:O14Tku770
ここ最近の重さは酷いな。
ながら作業だからそれほど困りはしないが
たまに発言したら遅延で自分の発言見えてるの自分だけとか寂しい。
538友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 01:58:19 ID:l2J/OT9+0
無言RTの是非について。
539友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 02:02:07 ID:eNLvihs30
Tumblrで言う所のreblogみたいなもんだろ。無言RT全然問題ない。
540友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 02:03:46 ID:McdZJI1D0
落ちたか
541友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 02:07:06 ID:3RtnrbFU0
つうかRTは情報伝播のための発言再掲であって、発生時から無言がデフォルトだろう。

引用返信利用は見たくない奴の発言まで見せられてうざい上に「同意」とかどうでもいいコメントつけんな馬鹿。
@で充分だろうがよ!
542友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 02:08:22 ID:jPdNjaJ10
むしろ無言RTの方が標準的な使い方
543友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 03:19:31 ID:YjzbppCC0
さっきから503吐いたり不安定
544友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 03:37:40 ID:HZdjbmNt0
拡散目的もあるし良いんでない? 無言RT
545友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 03:45:40 ID:xEv19QHR0
>>527をどなたかお願いします
546友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 03:53:44 ID:xvltj4jf0
547友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 04:04:40 ID:xEv19QHR0
>>546
一番右がmaxでその左の数字が残りってことですかね
ありがとうございました
548友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 10:18:00 ID:oj2SzTyfO
モバツイ大幅に変わったな
昨日エラーだらけだったのはそのせいか
549友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 10:29:30 ID:Lj/xCkzu0
いま、アカウント復活って出来ないんですか?
550友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 10:40:28 ID:SAkcH75B0
twitterって複数アカウントとっていいんですか?
551友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 10:50:10 ID:/zrH+qvJ0
>>550
いい
552友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 11:07:10 ID:XkTwd0FOi
最近、保守的なtwitter原理主義者のルール押し付けがウザいよね。
時代の変化ってものに適応できないんだな。
553友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 11:08:02 ID:egQ7m/mY0
フォローした相手を自動でフォローすることってできるの?
554友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 11:36:32 ID:z1lCuJlGO
モバツイの新デザインお試し、見てみたけど
画像多用でますますもっさり重いな。
それより画像なしシンプル表示のページ送りが変だったのは直ったんかいな。
昨日は数ページ遡った後、4を押しても6を押しても
過去方向にページ送られるバグで困ってたんだけど。
555友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:14:47 ID:ehQndJmni
俺ルールとかいうのはウザいと思うけど
そもそもルールなんてあるのか。
それって結局、俺ルールの押し付けあいとかの話じゃないのか?
556友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:18:58 ID:L0cKot6i0
>最近、保守的なtwitter原理主義者のルール押し付けがウザいよね。
>時代の変化ってものに適応できないんだな。

ていうのもある意味俺ルールの押し付けだよねw
557友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:31:30 ID:ehQndJmni
時代の変化とかいうけど、言う奴って我侭な奴しか今まで知らないんだけど
@つけたり#つけたりせず
他に関わらず一人でやるなら好きにしとけば良いと思うよ。
他人と関わるならそれなりに人への配慮が要ると思うけど、
昔はそう言うのは小学校の道徳で教えてたが、今はないんだよね。
558友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:32:24 ID:IJibFwEM0
日本語でオッケー
559友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:34:57 ID:yCmw57ki0
何だルールって
560友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:36:26 ID:3zl2rCUYO
他人に迷惑をかけなければ何やったっていいじゃないか
561友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:47:19 ID:rchYHR+60
利用規約以上のルールなんて存在してない。
562友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 13:09:24 ID:J2tQMGox0
俺がルールだ
563友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 13:34:13 ID:RcJCvY6DP
誹謗中傷とか以外なら何でもいいと思うけど
564友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 14:11:59 ID:sffbGU4/0
【質問】
ブラウザ上の「フォローしている」画面で、フォローされているかどうか確認できるアドオンってありますか?@火狐

「フォローされている」画面では「フォロー中」のマークが付きますが
「フォローしている」画面では相手にフォローされているか確認できないため質問いたしました。
565友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 14:18:26 ID:AXVUY6SQ0
WEBサービスやクライアント使えばいいんじゃない?火狐のアドオンでは知らない
566友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 14:24:58 ID:z1lCuJlGO
普通に「フォローされている」画面で確認すればいいだけのような気がするんだが。
567564:2009/10/13(火) 14:59:54 ID:sffbGU4/0
>>565
クライアントはTweetDeckを使用していますが、確認の仕方が分かりません…
具体的にWEBサービスというものの詳細を教えて頂けませんでしょうか?

>>566
フォロワーが増えてくると確認作業が大変なため質問いたしました。
568友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:07:55 ID:AXVUY6SQ0
ググレと言いたいとこだけど、私の使っているのはココ
http://bit.ly/a7c7E
569友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:09:29 ID:ippl3BNc0
570友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:18:26 ID:yhyAKptI0
>>553
有名人だとなにか使ってる。マーサスチュワートとか。
つまらないからリムーブしたら速攻でリムーブされたw
571564:2009/10/13(火) 15:45:24 ID:sffbGU4/0
>>568
>>569
d!試してみます!
572友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:49:58 ID:mRvtIqqLP
>>569
そこで自分を解析してみたら、自分からフォローするばかりで
殆ど誰からもフォローされていない状態で表示されて凹んだw

実際は、ほぼ相互フォローで会話もしているんだけど… エラーかな?
573564:2009/10/13(火) 15:53:16 ID:sffbGU4/0
ttp://twitual.com/
このサイトが視覚的に分かり易いですね。
ご丁寧に、ありがとうございました<(_ _)>
574友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:58:12 ID:b5iWCoa80
フォローする人数だけど、問題は人数よりも相手のpost数だね。

1日あたりのpost数が5回程度の人とか、数日に1回程度の人なら200人ぐらいまでは取りこぼさずに読めそう。
つぶやきが極端に少ない人は、クライアントで別タブに抽出してる。

で、その環境だと1日あたり数十回以上つぶやく人や連投し始めると止まらない人が2・3人くらいいるだけで他のつぶやきが流されてしまう。
なので、別タブに分離しておくかやむを得ずリムーブする。
そしてその人のページをブックマークし、直接読むようにするしかないかな。
575友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 17:12:57 ID:KBrrnr5XO
そこまで真剣に読むもんじゃねーよw
576友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 17:17:07 ID:PcjEB1J60
これがtwitter廃人か
577友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 17:18:54 ID:JJqOt3W/0
全てのつぶやきを一文一句声に出して読まないと気が済まないのか・・・?
578友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 17:23:16 ID:46N9opiZ0
2ちゃんが便所のらくがきならtwitterは痰ツボや
579友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:27 ID:HZdjbmNt0
ツボっちゅうか、流れてるから路肩のドブだね
580友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:34:32 ID:R8SzZqhP0
>>575>>576>>577
だからうるせーって

>>578
だったらmixiはどうなるんだよ(笑)
581友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:36:16 ID:rchYHR+60
別に使い方は人それぞれ勝手にすればいいけど
それを俺らに見せつけられても、気色が悪い
582友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:36:19 ID:46N9opiZ0
ミクソはコエ溜めや
583友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:49:13 ID:HGtlSY5z0
プロフに「無断フォロー歓迎」みたいなこと書いてるやつを見かけた。
フォローに無断とかw
mixi脳丸出しのゆとり世代の馬鹿なのか?
584友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 19:28:07 ID:WExHVWPv0
「無断フォロー歓迎」は「無断フォロー禁止」ってネタの改変だろ
ネタにマジレスとかw
脳みそ硬直してネタをネタと見抜けない団塊世代の馬鹿なのか?
585友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 19:32:16 ID:kBkC7i7H0
私をフォローしていいのは私ととても親しい人か私と実際に会ったことがある人に限ります。
まずはメールで連絡ください。

みたいなことをプロフィール欄に書いてる人を
趣味が合いそうな人を探してた時に偶然見つけた。
あまり人のやり方に口を出したくは無いが
こればっかりは流石にmixiでやれ、と思った。
586友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 19:34:54 ID:ippl3BNc0
フォロー返しは交流のあった方に限らせていただきます。
とかも良く見るな
587友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 19:42:04 ID:XoP89caI0
SNSとしてだけ使ってるのは本末転倒だな
588友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:10:21 ID:RcJCvY6DP
>>586
それは普通だろ
589友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:15:11 ID:TxLztAWe0
ttp://ameblo.jp/outlaw123/entry-10363136243.html

twitterコンサルティング お試しメニュー

twitterを今すぐ始めたいんだけれども
具体的に何をやったらいいか分からない。
どんな楽しみ方があるか分からない。
twitterってそもそも何?
twitterに関してどんなことが出来るのか?

時間単価 5,000円 →2,500円  (1h〜)

また、ブログコンサルもつけた場合ですと、  
7,500円/2時間 になります。(レポート付)
(2〜4日お時間を頂きます。)

場所は、 新宿 渋谷 池袋 にお越しいただける方
590友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:25:09 ID:guXUms0l0
思う存分チラ裏するはずが
増えたフォローが減るのが恐ろしくなり思う存分愚痴が吐けなくなった

キモイって言われそうだな。わかってるよ。
591友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:40:45 ID:T24yMuyl0
>590
わかる。フォロアーの数が増えると、愚痴を吐き辛くなった。
そんなもんで、書く内容が極端に減った。
592友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:46:55 ID:e3dQkFAF0
そこを関係ねーやと突き抜けると楽しい気がするがオレもできないチキン
593友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 20:47:25 ID:7UHNe8qA0
愚痴は愚痴スレに書いてるよw
594友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 21:00:46 ID:xInj785X0
twufferで、45分ぐらいずれるんだけど、なんでなんだろ。
GTM+9:00にしてるんだけどな。
595友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 21:04:30 ID:iXT5Mmbo0
落ちてる?
596友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 21:27:38 ID:kBkC7i7H0
>>590
サブアカとかどうよ
597友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 23:08:39 ID:+W/4MQ7D0
>>590
愚痴用のアカウントとって、そっちで吐いたら?
愚痴なんて更にストレスたまるだけだと思うけど。
598友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 23:18:14 ID:FM2V96Z40
最近ずーっと重いな
599友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 23:19:15 ID:AUPm3HNU0
>>590
何人くらいいるんだ?
別に数人減るくらい良いだろ
600友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 01:57:53 ID:CKD7z5xL0
常にtwitterに張り付いてる自分が可哀相に思えてきたので
クライアントを消した。思い出したらWebに行けばいいや。
601友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 02:05:32 ID:deIo5V0P0
最近タイムラインがつまらないからちょっと離れようかと思っているよ。
602友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 02:58:27 ID:CBgH78iO0
誰も止めないから日記帳にでも書いとけ
603友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:10:30 ID:nWShQ8xBP
言い捨て専用の匿名つぶやき場所とかがあればいいのにね
モバのラウンジみたいな感じで普段のTLとは別口にして
604友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:15:03 ID:ncnwXDYu0
>>603
増田でいいじゃん
605友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:32:14 ID:4AKRUbbG0
2chでいいじゃん
606友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:55:32 ID:WpK9hAPY0
そこでtwitter愚痴根暗スレッドですよ
607友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 08:01:21 ID:dI1gzSLX0
このスレの方が根暗多そうだけどもw
608友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 08:39:24 ID:dUzDZudQ0
やっぱただ思った事をつぶやくといってもフォローありきの人と人との繋がりには
違いないのだから社会生活をまともに営む者としてつい普通に気を使っちゃう。
ただ、愚痴は人に訊いてもらうからこそすっきりするので、日記やサブアカウント
等使わず愚痴も吐きつつそれを雑多なつぶやきで薄めてしまえば良いのではないかな。
後で見返すと自分の客観的評価も出来るし。
609友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:09:40 ID:nsNRK6rk0
そういえば、フォロワーが少なくてTLの流れが遅い人から数時間前のつぶやきにリプされるのが嫌だって誰か言ってるのを昨日見かけたけど
そういう人もいるんだね
自分なんかは逆に嬉しいけどね
始終TL読んでるわけじゃないし時間がある時は少し遡って読む事もあるしで気になったものとかリプしたいものはしちゃうわ
使い方はそれぞれだけど
610友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:34:26 ID:3ddPK4op0
流速遅い人だったら10個前の発言が流速早い人だと何百も前の発言になるからな。

数時間前に終わったどうでもいい雑談に対して雑談の@飛んできたところで
正直何の話されているのか分からない。TLはナマモノだよなと時々思う。
611友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:38:49 ID:n7McxY850
返信元URL辿れば何時間前だろうが何日前だろうがわかるだろう
なんか数時間前へのリプライ禁止とかまた妙なローカルルールができる悪寒が
612友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:39:24 ID:r2A+5NlM0
そのためのPOST指定返信なんだが、手打ちで@送っちゃってる人も普通に多いからな
613友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:39:31 ID:q3V1l6QB0
鍵かかってる人にフォローされててフォローし返そうと思うけど断られたらどうしよう
614友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:51:32 ID:nsNRK6rk0
>>610
それは、起きたとか飯食ったみたいな内容へのリプならわかるけどね
615友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:56:57 ID:KOXXSx/CO
@使ったことないな
616友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:27:13 ID:fJ60F4cZ0
>>613
たぶん断られると思うぞ。
そして断られても気にするこたぁない。

俺も最初そういう使い方してたんだ。
悪気はないんだけど、ネットなだけに取り返しの付かないことをしでかさないよう、
どういうものかが分かるまでは、積極的にフォローしてたけど自分の発言は非公開にしてた。
617友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:44:47 ID:2kfUnGrM0
TLじゃなくて発言の一つを開いた時のページでふぁぼりとかリプライとか出来なくなってる
いつのまにこんな風になったんだ?
いちいちその人のホームに飛んでTL遡ってふぁぼったりしないといけないから面倒極まりないんだが…
618友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:45:52 ID:ulDoC31B0
オレならブロックするかもしれん
619友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:46:41 ID:ulDoC31B0
618 >>616
620友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:50:48 ID:fyxoRdPz0
>>617
不便だよね。特に急.募とかに反応するようなときは
621友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:56:38 ID:r2A+5NlM0
twitter自身がつぶやき(TL)の刹那性を肯定したのか。これは改悪だなぁ……
622友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 12:49:28 ID:6PjSs7Bo0
発言を特定のフォロワーだけに見えるようにするソフトがあったらいいな
623友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 12:52:26 ID:C01m8LQc0
もうツイッタやめれ
624友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 12:56:43 ID:8NpwpHXW0
断るw
625友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 13:03:07 ID:C01m8LQc0
断られた
626友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 14:24:11 ID:17zp9LKpO
たまに違う話題つぶやいてそれでフォロー増えてるとなんか悪いな
こっちはお返しフォローする気も無いし面白くなかったら勝手に切ってくれて良いんだけど
一度フォローすると切りにくいと思ってる人も多そう
その割にメインの話題だと全然フォロー増えないw
627友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 14:37:05 ID:jqej8eiWi
気にしない気にしない
628友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 14:44:35 ID:VcoA4l9L0
>>613
別にどうもしないdr
629友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 14:50:26 ID:iWC0qBrm0
>>626
俺はあまりにもウザくないとフォロー切らないな
630友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 15:47:18 ID:vA495il80
macのfirefox3.5.3でログインできないんだけど
同じ症状の人いる?
631友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 15:59:15 ID:s8ACcJYbO
Twitterって携帯だけでできますか?
機種が古いのか読むのも難しい
632友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:02:26 ID:jqej8eiWi
貧乏なの?
633友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:02:43 ID:647axDvn0
まず登録ができないんじゃないの
634友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:06:25 ID:s8ACcJYbO
うん。iPhone向きなのかな
635友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:11:12 ID:jqej8eiWi
10/15あたりに、公式モバイルサイトがOpenらしいけれど?
636友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:20:56 ID:iWC0qBrm0
あれ?m.twitterって非公式だったんだ
637友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:22:31 ID:VcoA4l9L0
>>629
俺はもう何百もフォローしててタイムラインの呟きが多いから、最近何件かのつぶやきに興味のあるものが1つも無かったら即リムーブしてる
638友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:50:32 ID:CKD7z5xL0
twitter4jを使ってみたいんだけど、提供サイト落ちてるよね?
http://yusuke.homeip.net/twitter4j/ja/index.html
639友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:52:46 ID:CKD7z5xL0
ごめん。↓のサイトから落とせた。
http://repo2.maven.org/maven2/net/homeip/yusuke/twitter4j/2.0.10/
640友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:04:17 ID:pt70O1h20
>>637
最初から厳選すれば良いんじゃね
641友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:13:22 ID:UNi2sST/0
フォローして欲しかったらワンピースのコトを呟いてみ、
ワンピースボットがフォローしてくれるよ。
642友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:21:12 ID:pt70O1h20
今日ワンピースを買ってそれ着て外出したら捕まったなう
643友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:23:08 ID:F0Le2dUs0
>>611-612
話がみえない。
@ついてるだけだと、元がどのつぶやきへのレスかってことは
RTじゃないとわからないのじゃないの?
644友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:23:46 ID:r9HzCSom0
>>637
何百もフォローしてたら却っていちいちチェックなんかしてられないだろw普通は
細かいねえ
645友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:32:10 ID:kS2zv7xa0
>>643
試しにTL上の@つぶやきの下にある「○○宛」ってのクリックしてみ。
646友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:34:01 ID:647axDvn0
>>643
はやくreply toをクリックする作業に戻るんだ
647友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:34:30 ID:OKvsLURli
これ度々話題にでるね。
648友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:47:27 ID:ciAwtwKy0
自分のフォローを一気に増やす方法ない?
とりあえず、自分に関係あるなしに関わらずフォローするタイプだから本当に誰でもいい。変態以外。
649友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:49:51 ID:OKvsLURli
乞食みじめ
650友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:50:18 ID:pt70O1h20
自分がフォローしまくる
651友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:53:44 ID:l+jNx+y20
ここに晒せば良いじゃん
652友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:54:41 ID:l+jNx+y20
653友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:59:36 ID:ulDoC31B0
わずか3postでここまでフォローしたくないと思わせるのはある種の才能
654友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:02:38 ID:o/1hLLCm0
P3で複数replyするやり方がわからない
655友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:04:45 ID:dUzDZudQ0
本人はどいつだw
656友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:21:38 ID:6pRMD6rN0
>652
なんでも噛み付いてみる姿勢は評価できる。
・・・が、フォローはしたくない。
657友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:31:50 ID:yT0UE/1zi
道場
658友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:57:03 ID:6pRMD6rN0
>652
桜富士太さんが反応してくれたんで、驚いたのかw
659友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:12:15 ID:wx/cgA+ki
生き方が下手だよね。自ら嫌われるような事して自分を孤独に追いやっている。
660友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:28:29 ID:kS2zv7xa0
>>659
ネタにマジレスカコワルイ。
明らかに急遽作ったネタアカじゃないかこんなもん。
661友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:53 ID:wx/cgA+ki
そうだったらイイけどねw
662友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:43:36 ID:wx/cgA+ki
ネタなら、このスレ使わずに単独スレ立てるかヲチスレで。
とりあえずヤツの話題はココでは無視な。
663友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:00 ID:l+jNx+y20
どうだー。有名人の津田さんにフォローしてもらったぞぉ
664友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:48:32 ID:Dkw1d1BU0
フォローされてない人にふぁぼられてるのは何故?
665友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:55:55 ID:d5C8xHb1O
つぶやきを非公開にしてなけりゃ誰にでも見られるからね。
誰かからのリンクで未フォローの人を見て回って、
別にフォローするほどじゃないけどこのpostはいいな、と思えば
気まぐれに★付ける事もある。
666友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:08:16 ID:VsSW33cW0
RTの元にふぁぼつけたりね
667友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:08:55 ID:wx/cgA+ki
津田さんと勝間さんって、絶対このスレ見てるよね。リサーチのいっかんとして。
668友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:10:37 ID:4AKRUbbG0
見てるどころか書き込んでますよ
669友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:12:04 ID:wx/cgA+ki
ドットの話題もシンクロしているし。
670友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:14:41 ID:wx/cgA+ki
ドットは、愚痴スレの方だった。
671友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:18:50 ID:Ld3N0tlv0
リサーチの一環(笑)
672友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:24:50 ID:RPE0OtcM0
フッターに作品名入れてそれと関係ない雑談してる奴がうざすぎる。
検索のジャマだ。何考えてんだ
フッター[○○○視聴中]とかで感想やら実況してんのはともかく、入れっぱなしで雑談POSTて
673友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:44:24 ID:RPE0OtcM0
ハッシュタグも作品名そのままとか勘弁してくれ
674友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 22:32:04 ID:C01m8LQc0
リムーブしてね
675友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 22:38:10 ID:5j3V1PeG0
何かもう最近twitter飽きて来たな。
676友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 22:45:10 ID:ifX9l9gX0
おめでとう
ゲームクリアです
677友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:03:57 ID:F0Le2dUs0
mixiもだけどさ、自称アーティスト(笑)クリエイター(笑)が多いんだね。
あと自分からがんがん初心者狙いでフォローすれば
あっという間に何千人でもフォロワー稼げるんだね。
678友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:31 ID:n7McxY850
なにを今更
679友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:30:52 ID:F0Le2dUs0
初心者だから。
フォロワーが多い人は人気者とか、面白い人なのかと思ったんだけど
そうとも限らないんだって気付いた。
680友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:55:36 ID:dUzDZudQ0
ついったー初めて一ヶ月で無差別に500人くらいフォローしてみて、ここ3ヶ月変動無しで、
フォロワーは300人くらいからじりじり上がってくる感じだけど、この人おもしろい
とかちょっとハイテンション過ぎるとかはあるし、それでもブロックもしないし
リムーブもしないでいる。
覗く時間帯でつぶやく人も違うし、発言も違うし、3分で20人〜40人くらいのTL
が流れて来るけどどれも興味深い発言で飽きない。
自分がつぶやく時は自分のタイミングで適当にするけど、リムーブやブロックは
されてるのかどうかなんて気にもしていない。
そんな感じかな、ついったーって。
681友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:17 ID:1T4Ue7hd0
え?
682友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:53 ID:Ia6l4SaW0
○○オチします
とかチャットじゃねーんだ
自重しろ
683友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 23:59:56 ID:1T4Ue7hd0
は?
684友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 00:00:59 ID:+1zHYANH0
さすがに「落ちます」はいらないと思うw
685友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 00:06:25 ID:Ld3N0tlv0
ID:1T4Ue7hd0
686桜富士太 ◆IweAC/For6 :2009/10/15(木) 01:23:28 ID:5aFk4KC2P
俺も背景を津田さんにしたら本人にフォローしてもらえるかな?
この人って元accessにいた人だよね確か。

https://twitter.com/sakura_fujita
687友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 01:47:17 ID:w4jW5nTf0
文字数制限以内なのにURLが短縮されちゃうんですが、なぜですかね?
688友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 01:52:41 ID:els7FbbcO
仕様です。としか。
ごく短いURLならそのまま表示されるけど、
全体が140字以内でも、URLがある程度長いと短縮される。
何文字以上で短縮かかるかは知らん。
689友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 01:54:36 ID:DnV/niPl0
>>684
寝ますっていう宣言もいらんな。
690友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 01:58:43 ID:SWI65Amt0
ニッキやbぉgで寝ます」「落ちます」ってエントリーは無いもんな
オンラインゲーム・チャット感覚なんだろう
691友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 02:07:30 ID:els7FbbcO
チャットっぽく会話が成立してた時は寝ます落ちますはあっていい気がする。
twitterは日記やブログではない、チャット的流れにもなりうるシステムなんだから
多少それっぽいやり取りになるのも仕方ないんじゃないかな。
あんまり密着しすぎて挨拶せねばならん、みたいになるのはなんか違うなーとも思う。
692友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 02:15:01 ID:AOKr/ks70
あいさつするのも自由
それをうざいと言うのも自由なんだよ
好きにやれ
693友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 02:25:27 ID:YyZAXZSA0
はじめようと思うんだけど気の合いそうな友達見つけるのってどうやるの?
694友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 02:43:39 ID:w4jW5nTf0
>>688
そうなんですかー
youtubeとか貼ってもされるのとされないのがあるのが気になってました
695友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 02:46:56 ID:Fi6h0Cdg0
>>693
Twitter検索とかTwitterプロフィール検索で
自分の好きなものとか趣味とかの単語で検索してみたら?
696友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 03:02:31 ID:BgQKhBtdP
挨拶が嫌いなら、挨拶をする奴を全員リムーブすればいいし
挨拶に抵抗がない人は挨拶し合って交流すればいいし
そのゆるさと自由度の高さがtwitterのいいところだと思う
697友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:01:25 ID:mTgFqyTf0
>>640
最初から厳選するより後からどんどんリムーブする方が効率良いよ
698友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:03:09 ID:mTgFqyTf0
>>644
これが案外簡単だし効率が良い。タイムラインの質を高める作業の繰り返し
699友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:06:25 ID:27w/ovCw0
また質とかいってる奴がいるのか
700友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:13:12 ID:Thq+mkGZ0
質を気にする様な奴のつぶやきはつまらん
701友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:45:41 ID:BgQKhBtdP
TLの質を最優先したいなら、名言系ボットでも
大量にフォローしておけばいいんじゃないの
702友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 08:55:23 ID:qhCZI+bO0
タイムラインの質()笑
703友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 09:02:52 ID:p6PCXSDA0
とりあえずRT厨と暴言厨はリムる
あとは滅多な事が無い限りは放置
704友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:09:31 ID:n2bxOb7B0
┌――――――――――――─┐
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
|::::::::キ舎::::::::\:::::::::::/:::::::::::全::::: │
|::::::::て:::::::::::::::::::>::::<:::::: ご::::力 :::::│
|::::::::る:::::::::::::::<:::::::::::::>:み:::::で :::::: |
|::::::::な!!:: ::::::::::::\/::::::を:::::::::::::::::│
├┬―――――――――――┬┤
││                ││
705友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:43:17 ID:LZAI2+I00
平日の朝なのに503とかオーバーキャパ表示ばっか出るな…
706友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:43:31 ID:MBR09ceA0
HTTP Server Error 503
No available server to handle this request

ヽ(`Д´)ノ
707友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:46:00 ID:kHZ0ua8d0
遅延ひどい
708友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:48:06 ID:MBR09ceA0
Twitter is over capacity.
Too many tweets! Please wait a moment and try again.

ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
709友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:48:49 ID:LAsXQvFmO
携帯公式って今日だよな?
ググっても引っ掛からない…
710友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:49:52 ID:zhMJLSqeO
twittermail経由で書き込みできなくなった…
711友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:51:15 ID:O5EsMQvbP
>>709
http://www.twinavi.jp/mobile
これ見て待機しとこうかね
712友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:55:26 ID:cz226S1D0
落ちてる
713友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:08:36 ID:kHZ0ua8d0
>>710
twittermailに登録したいんだけど、パスワードが通らない…
714友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:10:32 ID:O5EsMQvbP
WILLCOM|ウィルコム公式コンテンツにTwitterが登場
〜日本の移動体通信事業者で初の公式化、HONEY BEE 3のメニューにショートカットを搭載〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/10/15/index_01.html
>※1  サイトオープンは本日の16時からとなります。
715友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:19:54 ID:z8xJVJbZ0
>>711
日本向けなのに15.10.09とかわかりにくい日時の表記だな
716友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:34:55 ID:8q4b1TcF0
>>715
2015.10.09だよ
717友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:38:09 ID:9M1IjJcR0
15時10分09秒だろ
718友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:49:29 ID:O8rJhuk00
モバイルと顔文字対応だってよ
719友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:50:56 ID:5TvcOPRaO
リプライして返事貰えると嬉しいね!
720友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 11:57:17 ID:KGrSqF6W0
スパム報告なんてできるようになったのか・・・
イタチごっこな気がするけど。
721友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:07:28 ID:27w/ovCw0
Everything you're looking for
You can find in me
I'll be anything you want
Anyone you need
I'll be your daddy, your brother, your lover and
your little boy.
722友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:19:05 ID:zCFJLaCm0
lists機能っていつくるの?
723友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:39 ID:9M1IjJcR0
MAKITA
724友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:52 ID:Xam8hdZm0
>>719
もらえなくても泣かないように
725友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:28:08 ID:fNWxyP0F0
今朝の日経みて驚いた、
ネットにソースが一つもないってどういうことw

http://twinavi.jp/mobile
726友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 12:32:05 ID:fNWxyP0F0
今日、イベントがあるのか、
オープンは夜かな...


>日時: 2009年10月15日(木曜日)19:30-21:30

>10月15日には、Twitterユーザー向けイベント「Tweetup Tokyo 09 Fall」が開催される。
>イベントには、Twitter創業者の一人Biz Stone(ビズ・ストーン)氏が来日し、
>今後の展開について講演する予定。加えてイベント当日は「サプライズ」もあるという。
727友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:03:20 ID:mTgFqyTf0
質を否定するのが正しいと洗脳されて思い込んでる奴も居るようだが質は存在する。自分が興味のある呟きほど質が高い。無論人によって質は異なる。
728友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:05:34 ID:mTgFqyTf0
()笑いと書くのが流行ってるのかw
729友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:07:25 ID:mTgFqyTf0
つまらない=質が低い。書き方が違うだけ。否定してても自ら認めちゃってるじゃんw
730友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:10:23 ID:BHCFDppz0
731友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:13:18 ID:iXL6oQBa0
ついったておかえりただいまおはようこんばんはおやすみ絶対言わないとだめなの
732友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:57 ID:jlsIMGDu0
単に自分がおもしろいと思うか思わないかって話だろ
書き方が違うだけならそう書けばいいのに
わざわざ質なんて言葉持ち出してくるから反感買うんじゃね?
733友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:16 ID:XvyPOTSR0
Twitterは最先端の情報が〜〜〜とか言ってたけど一歩どころか二歩三歩遅れてるよな
ただ単に情報の伝達能力が早いだけ
734友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:47 ID:els7FbbcO
言ってもいーけどきっちりきっちり言う必要もない
735友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:30:01 ID:SWI65Amt0
>>733
ソース確認の取れてないデマでもRTですごいスピードで広がるよな
736友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:43:53 ID:wXRH2RwS0
>735
しかもちょっと考えたりググればデマとすぐ分かるようなこともな。
737友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:54:02 ID:DnV/niPl0
リアルの知り合いはフォローすべきじゃないな。
偉そうに語ってたりするのを見ると、お前無職じゃねえかwとか、
結局親に泣きついて金貰ってるじゃねえかwとか
ぶっちゃけてみたい衝動に駆られる。
738友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:56:12 ID:SyX0fdmD0
表立ってぶっちゃけると角が立つから、オチスレにでも晒せばいいと思うよ
739友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:00:58 ID:aFkjh75Fi
リアルの知り合いなら、実際に話を聞いてあげればいいのに。
その人、ネットでしかエラそうに語る場が無いんでしょう?内心寂しいのかもしれないよ。
740友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:42:21 ID:ToVUpxex0
ぶっちゃけちゃえばいいじゃん
741友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:09 ID:0xpN/7WH0
実際話すより楽だしなw
742桜富士太 ◆IweAC/For6 :2009/10/15(木) 14:47:50 ID:5aFk4KC2P
>>727
要は質の高低なんて主観でしかないって事でしょ。
裏を返せば、多数の支持を受けているからといって質が高いとも限らないと。
https://twitter.com/sakura_fujita
743友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 15:03:36 ID:8q4b1TcF0
>>737
毎日2、3ポストですべてそれが無職な自虐ネタっていう奴も居るんだ
どっちが見ていて面白いかは人それぞれだぜ
744友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 15:18:33 ID:DnV/niPl0
まあ放っておくよ。気に入らなかったらアンフォローすればいいだけだし。
745友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 15:21:21 ID:els7FbbcO
なら最初から書くなよ
746友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 15:24:18 ID:DnV/niPl0
そう言わないでくれよ。冷静に考えたらくだらねぇって思っただけだから。
747友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 16:40:35 ID:Ex0UmUo70
そのように思われたら怖いから
リアル知り合いにtwitterやってるって言わないようにしようと思った
748友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:24 ID:WH9oWS1N0
リアル知り合いいないくせにw
749友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 16:48:41 ID:9M1IjJcR0
普通はリアルに知り合い居ないとか考えも付かないよ
750友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:24:40 ID:AN5XtDdY0
Twitterって何か自分を誇大してる奴ばっかりで、うさんくさいよねw
751友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:27:38 ID:LZAI2+I00
自己顕示欲強いなーって感じのpostばっかしてるやつは
何人かいるなあ
752友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:43:56 ID:CvxzZekhi
株とか為替のPost眺めてると、こいつぜってえ負け組だろうって奴が偉そうに吠えてるからねwww そんなのを馬鹿にしながらそっと眺めるのもツイッターの楽しみではある。
753友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:48:43 ID:N6F3a6r50
>>603
愚痴スレで言えばいいじゃん。
754友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 18:28:13 ID:j3p44uIm0
公式モバイルサイトの登場でいよいよmovatwitterの出番が無くなるなw
まあ金くれ金くればっかり言ってた作者もこれで少し反省するだろうなー

まだ機能的に公式はしょぼいけど、movatwitterの不安定さや使いにくさに比べたら信頼できる。
755友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 18:45:05 ID:WtioO7Kh0
そして忘れ去られるモバッター
756友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 18:50:01 ID:MkvTJF5x0
movatwitterよりmovatterのほうが断然使いやすい
757友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:30:25 ID:7nlsQUIn0
誰かが見つけてきたおもしろいネタを時間ずらして自分が探してきたネタみたいにpostするのがいるけど
何度もやってるとバレバレ
自分で振れる話題がないからってそういうのはどうよ
ちゃんとRTしろって思うわ
758友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:34:54 ID:0xpN/7WH0
RTうざいとか言う人がいるからじゃないの?
759友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:38:22 ID:SBXdDOBTi
むしろ、RT連鎖で読みづらくなる事を配慮して、再ポストしてくれてるんだと思う。
760友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:44:20 ID:hJK9iGpO0
RTがうざいのはRTって文字の並びが嫌いだからなわけないだろうがw
761友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:46:37 ID:0xpN/7WH0
・・・?
762友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:55:19 ID:SBXdDOBTi

公式モバイルサイト、まだまだ読みづらいデザインだな。
リニューアルしたmovatwitterの方が、まだキレイで読みやすい。
763友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:26 ID:uXKPq00q0
えふしん乙
764友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 20:51:00 ID:ArZ9rYqC0
http://www.ustream.tv/channel/sorates
gdgdっぷりがすげえw
765友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 20:58:02 ID:Nh9i3OBvO
http://twitter.com/masao1989

リアルタイム20年前ついったーw
いろんなこと考えつく人がいるもんだ。

ただこれミドサーじゃないと元ネタわかんないだろ。
766友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 20:58:55 ID:CPfILaDqO
昼までは英語のモバイルサイトにアクセスし出来たのに、急に日本語版にアクセスさせられた。
何度も旧アドレスにアクセスしても、日本語版にリダイレクトされちまう。
日本語のごちゃついたメニューを強要されるのはうぜー。向こうになれると今更だし。
選択の余地ないようだが、はPC版のように言語位選ばせろ。
767764:2009/10/15(木) 21:06:14 ID:ArZ9rYqC0
#twup09  勝間キター!
768764:2009/10/15(木) 21:07:40 ID:ArZ9rYqC0
769友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:12:15 ID:N6F3a6r50
>>765
いいな、おっさん大喜びだよ。
770友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:25:42 ID:5x8/JVk20
あまりのアホらしさに途中で出たんだけど、サプライズって何だったの?
771764:2009/10/15(木) 21:26:28 ID:ArZ9rYqC0
>>770
生勝間、ビデオコーミ&フジスエ
772友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:26:49 ID:hmqEf5Fo0
>>757 もう分かったから寝ろ
773764:2009/10/15(木) 21:27:10 ID:ArZ9rYqC0
レゲエの人もいた
774友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:28:04 ID:5x8/JVk20
なんとっ、それがサプライズとわサプライズ!
775友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:31:51 ID:zCFJLaCm0
listsは?
776友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:31 ID:n2bxOb7B0
まだ、明和電機見た方が面白そうだなw
777友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:33:56 ID:oosuC+QRP
いま、mobileログイン出来ない?

当方、DoCoMo D904i
778友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:27 ID:aABy85EQO
できないね、自分もドコモ
リニューアル?したばっかだし最初は仕方なかろう
779友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:37:22 ID:cr0gEHE70
>>758
そういう話じゃないだろw
人のネタパクリはやめましょうって話だろ
780友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:43:30 ID:oosuC+QRP
>>778
俺だけじゃ無かったか
しばらくは、モバツイと並行で使うか
781友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:43:42 ID:h4caryVR0
ショッカーの基地みたいだなw
782友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:44:24 ID:h4caryVR0
誤爆…すまん…
783友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:59:39 ID:i4chjEKz0
どんまい
784友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:44 ID:0ZHijCT90
不毛地帯おわた
785友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:38:49 ID:Zozoa3OtO
またドコモdisられてんのかよ
始まったばかりとはいえ何でドコモは公式モバイルはハブられるんだ…
786友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:42:12 ID:ZyANYWoW0
モバイル絵文字対応かよ。死ね。
787友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:18 ID:6soAPHfP0
ツイッターって何が楽しいのか教えて。
2週間位やったけど、つまらない…
788友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:59:59 ID:KBTRhIrZ0
面白くないならとっととヤメチマイナー
時間の無駄だぜこんなもん。

俺は中毒になりつつある。
789友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:03:55 ID:27w/ovCw0
抜け出せなくなる前にやめた方がいいよマジで
四六時中張り付くようになる前に退会しましょう
790友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:07:39 ID:6soAPHfP0
中毒になる要素が見つからないんだけど。
意味不明な独り言ばかりでどう反応すればいいのか分からない。
791友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:39 ID:epvwSFEV0
結局人がコンテンツだからフォローする人によって何もかもが変わってくる。
792友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:40 ID:zKRhgIMb0
たしかに、全然ハマる気がしない。情報収集にと使ってるが、そこまでいい情報は転がってねーし、むしろ俺が情報発信してるだけだ。
793友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:10:06 ID:xZNj+XGm0
フォローしてフォロー返ししてもらったけどまだ会話は一言もしてない、
て人のpostにいきなり反応しても良いものなんでしょうか。初めましてとか無しに
794友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:10:37 ID:zKRhgIMb0
その辺は至極フリー
795友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:12:20 ID:xZNj+XGm0
まじですか そんなに緩くていいの…
既存の交流ツールの中で2chの次くらいに緩そうですよね
慣れるまでちょっとかかりそう
796友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:04 ID:VUjclKs/0
>>793
普通そう、はじめましてなんてPOST見たことないよ。
797友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:29 ID:zKRhgIMb0
海外ではこれが2chの代わりみたいな感じらしいよ
でも、日本には2chがあるから、これはそこまでブームにはならないだろうね。
798友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:15:28 ID:GEUwYf7h0
なるほど、ここみたいに煽りも重要なんだな?w
799友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:15:57 ID:9I5U0FiH0
日本の便所の落書きと違って海外は小鳥のさえずりか
800友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:13 ID:hf7SNawz0
>>797
海外の2chってつまらないんだね。
2chって偉大だわ。
801友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:17:59 ID:zKRhgIMb0
2chの面白さは異常
文字だけで笑えるとか
802友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:45:26 ID:Hfo4QUxL0
ツイッターは改行できたらいいなぁと思ってるけどやっぱいらないか
803友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:21:39 ID:NdoKt5OhO
>>785
ていうかドコモ以外でも弾かれるってのまだ自分は聞いてないけどいるのかな
昨日の晩ちらっと使った感じそれなりに使いやすそうだったから、モバイル版早く使えるようになるといいな
しかし絵文字いらんってのは同意
804友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:49:04 ID:HbZ6iYIOI
>>800
4chanなめんな
805友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 04:27:41 ID:Y6ZfdZeE0
TweetDeck使ってる人っている?
P3やTweenより軽いし見た目がかっこよくて好きなんだけどReply元って表示できないのかな
806友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 07:46:04 ID:J8WOSIRm0
>>805
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
807友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 07:50:52 ID:Y6ZfdZeE0
>>806
おお、そっちで質問します。ありがとう
808友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 07:58:00 ID:dNCW0dsqi
NHKと日経新聞に取り上げられてたね。
809友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 08:16:28 ID:cYUzECrL0
>>804
ありゃふたばの海外版だろ
810友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 10:13:10 ID:eyyGYYnN0
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
811友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 10:44:20 ID:vHShKpvSO
携帯電話から新規登録って出来ないんですか?
パソコンでアカウント取ろうとしましたが、文字列入力が読めなくて諦めました。
812友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 11:08:26 ID:kJ9Rh2h00
文字が読めないのは携帯かどうかと関係なくねw
813友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 11:21:55 ID:yHXQbveT0
絵文字のつぶやきってPCから見るとどうなるんだろ?
814友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 12:38:06 ID:xIsa0w2f0
愚痴専用のアカウント作った。これでムカつく事を吐き出そう。
815友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 12:55:54 ID:EnXF8z8X0
おれもそう言うの作って
呟き練習しようかな
816友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 13:11:24 ID:2XMp8IdO0
練習って何だよw
817友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 14:16:09 ID:/neEh1790
818友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 16:21:33 ID:Au/dHt+k0
>>802
できるじゃん。

フォローありがとうございます。よろしくお願いします。っていうのはたまに見るな。
俺がフォロー返しした時は言われなかったけどw
819友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 16:40:30 ID:JnLp79zEi
>>816
人見知りだからw
820友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 17:59:13 ID:Myi721FR0
モバツイつかってるんだけど、携帯で使えるクライアントでおすすめある?
wikiに載ってるやつは試したけど、どれも気に入らなかった
821友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 18:00:17 ID:OedhpeX70
モバッター
822友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 18:02:51 ID:B0xMXs4f0
テレビ実況するのは百歩譲って許容するけど、録画実況はやめてよーぜんぜん意味わかんねえ
823友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 18:05:20 ID:f1rKz73Y0
ついったーって任意で改行出来るの?
824友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 18:15:08 ID:YpD0DcxJ0
>>818
しょっちゅう見るし。フォロー返しても言われるよ
趣味に特化した集まりだからかもしれないけど
825友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:13:09 ID:zfvzaRczO
ドコモから携帯公式にやっと投稿できた記念カキコ
826友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:35:31 ID:HmGCrzCO0
>>822
同意見だ。しょっちゅう同じヒーロー物のDVDを
一人で見返しては
「@@きたwwwwww」「今の声は××wwww」「○○かわいいwwwwww」
「今のは××のセリフとして聞くから違和感あるのかなw」
「@@の変身ポーズなかなか覚えられない〜w」
とか呟きまくるやついるんだけどうざったくてかなわない
そいつのためだけにタブ分けできるクライアントにするのもシャクだ
827友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:41:40 ID:mhHkgeh30
さっさとremoveしろよ
828友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:49:45 ID:jToZThrv0
>>826
タブ分け出来ないブラウザ使ってるお前が消えろ
829友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:50:10 ID:Wht4gxhx0
リムーブすればいいのに
バカなの?
830友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:51:08 ID:gHq5/5RL0
バカだな
831友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:54:50 ID:6srU1LjV0
>>787
とりあえず有名人いっぱい集めてみたら。
832友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:58:06 ID:8mbWIZXti
>>831
有名人だらけにしてみたんだけど
面白くない…
833友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 19:58:37 ID:HmGCrzCO0
ああここ愚痴スレじゃなかった
すまんすまん
俺がバカでした
834友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:08:06 ID:S+wWkSCz0
有名人ってどうやって探すの?
835友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:09:28 ID:6srU1LjV0
>>832
twitterに何を求めて始めたわけ
836友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:12:26 ID:3yTqydlZ0
有名人は理屈っぽい人多いからイラナイ。
有名だからこそいろんな人から絡まれてたりして、
そんなんで苛立ってるとこ見てるのもこっちが鬱陶しいし。
趣味とか好きなこと呟いてるうちに自然と集まってくる人がいるTLの方が
ほっと呼吸できる感じでいいな、自分は。
837友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:20:09 ID:5zwr8yIW0
有名人系は、安倍吉俊1人で十分過ぎるくらい喋る
838友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:33:18 ID:RNVwljZS0
フォローしてる人100人越えとかちゃんとみんなのつぶやきみてないだろ
839友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:34:40 ID:6srU1LjV0
見てるよ
でも見てないからどうだって事もないでしょ
840友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:53 ID:gHq5/5RL0
安倍さんのtwitterへのハマりっぷりは微笑ましい
フォローしてないけど
841友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:02:57 ID:L0dH0fVc0
たかかず?
842友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:04:29 ID:O+7RQ/rp0
  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄



  (; ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄




  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
843友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:26 ID:Tb9mU7ECi
フォローしてる人100人以下とかちゃんとみんなのつぶやきみてないだろ
844友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:36:24 ID:dzb0Vxuy0
listsはまだ?
845友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:53 ID:YMiOEevh0
NHKで特集やってたw
846友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:38:55 ID:L0dH0fVc0
Twitterの連中ってTwitterがメディアに取り上げられると過剰に反応するね。どうしてなんだろ
847友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:39:42 ID:fgCMAQyS0
>>846
昔からやってるぞという優越感
848友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:43:44 ID:P8+Z7uGb0
にちゃんねらーだって2chテレビで出るたびに大騒ぎじゃね
849友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 21:46:42 ID:M4UyfXGS0
昔は、オリンピックとかでギコの顔が書いてあるFAXなんかが紹介されると
AAキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!なんて騒いだもんだよな。
850病猫:2009/10/16(金) 22:01:59 ID:fCo6i16k0
誰か友達なってくれ……
https://twitter.com/sick_cat
851友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:52 ID:KePl8oYA0
>>850
居ませんかーpost多すぎないか?
852友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:05:54 ID:gHq5/5RL0
つぶやきの中身が無さ過ぎる…
853友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:09:31 ID:xIsa0w2f0
オタ発言が過ぎる人のフォロワーが1人1人と減っていく様が面白いw
854友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:02 ID:RNVwljZS0
中身ってなんだよw
855友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:13:06 ID:gHq5/5RL0
>>854
>>850の事ね
○○居ませんかー?って言ってても本人の考えとか良くわからんでしょ
物書きなら好きな作品について一人語りしてた方が同好の人が寄って来るんじゃないの
856友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:15:33 ID:6srU1LjV0
Mimmynyankoって新人に飛びつきすぎだな
いかにもフォロワー増やし丸出しだ
857友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:15:36 ID:RNVwljZS0
>>850
これはひどい
858友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:16:33 ID:6srU1LjV0
あとyukochan1983って奴もか
色んな所で見るわ
859友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:17:39 ID:4PsENtXZ0
>>856
>Mimmynyanko
背景画像だけで「フォローしちゃダメ」って分かるなw
860友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:22:40 ID:RNVwljZS0
お前ら頑張って調べてるな。
861友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 22:26:50 ID:DDnkZF/j0
#au2009のタグ被って炎上中ww
862友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 23:25:20 ID:2kYIkCma0
>ハッシュタグにつきましては、すでに多くの方にいまのタグでご協力いただいている状況なので
>このまま継続することさせていただきます。ご指摘いただいてありがとうございました #au2009

元から使ってるイベントに迷惑と思ってないのかなあ。
1ユーザにすぎないの理解してないKDDIの企業ジャイアニズムか。
863友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 23:58:09 ID:6y/4kjOu0
許してやれよ。au(笑)
864友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:02:49 ID:4PsENtXZ0
ハッシュタグなんて誰のものでもないんだけどな
後から乗っ取られたとしても仕方ない
865友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:05:02 ID:2xXGUpwX0
きっと若手の新人がいきなり任命されてるんだろうから、生暖かく見守ってやろうよw
普通は期間限定ったって被ってたらタグ変えるんだろうけどさw
866友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:22:41 ID:63Y89mxwO
au折れたな

@au_official: 一度はハッシュタグ「 #au2009 」を継続すると申し上げましたが、皆様にご指摘いただいているとおり、ハッシュタグを「 #au_official2009 」に変更させていただきます。
867友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:26:01 ID:6iWoUEio0
強情張ってtwitterで評判落とすのはマズいと思ったんだろうな
風評の伝達速度が半端じゃないし
868友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:33:34 ID:NRpXDcKd0
auはやることなすことダメだなあ
869友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:37:59 ID:inHnGHG1i
auにしては対応早いね
870友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:50:50 ID:yZuAskeD0
が、どうでもいい
871友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:57:10 ID:GSGjNDPw0
なんか下らんな
872友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:04:09 ID:gkHCiobP0
備忘録用にアカウント作って記録していこうと思ったけど、
紙にペンの方が断然効率が良かった。
873友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:10:12 ID:ZJYvlfio0
こんな時間にpostか…auの中の人も大変だね。
874友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:11:12 ID:GSGjNDPw0
なんで流行ってるのかわからん
875友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:17:17 ID:ZckzF5ce0
>>872
時代はペーパーレスへ動いているのに
876友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:20:18 ID:yDgsXyj+0
でもメモは紙が一番便利。電気も要らないし、ネットに綱勝っていなくても良いし
877友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:21:10 ID:yDgsXyj+0
×綱勝って
○?がって

わるいわるい
878友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:25:19 ID:6iWoUEio0
どっちにしろ意味分からん
879友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:27:39 ID:VoCAGjYT0
ネットに繋がっていなくても良いし
だろうな
880友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:33:35 ID:yDgsXyj+0
>>879の通りです、ごめんなさい
881友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:38:53 ID:6iWoUEio0
ちゃんと意味分かってたから気にスンナ^^
882友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:57:13 ID:tPGWxWIC0
ここは温かなインターネッツですね。
883友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 03:20:36 ID:VoCAGjYT0
少しずつ寒くなってきてるからね、季節的に。
884友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 05:12:33 ID:aqrqHbZL0
今回の件でまなめとは絶対に仕事したくないって思うだろうな>企業
885友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 05:16:12 ID:yDgsXyj+0
顔役気取りでハッシュダグ問題にコメントするまなめさん、お疲れ様です!
886友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 06:22:11 ID:QgUvaAAA0
自分のアカウント、公式検索にひっかからない事を今日知った
ぐぐったら、スパム扱いされるとフィルタかけられるってあったけど
フォロー1桁・つぶやき300の自分が何か出来るわけないんだが…
887友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 07:35:23 ID:79t58Xi70
最後の行こそが理由だと思うがw
888友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:33:40 ID:6FeSIN+j0
フォローするなら挨拶くらいしろ、って言う人いるけど珍しくないのかな?
ちょっと調べてみて、そういうのなしで気軽にできるのがいいと思って始めたつもりだったんだが…
889友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:46:40 ID:wXKP0cbfO
>>888
滅多にいないけど生息はしてるらしいな。
個人的に挨拶は、してもしなくてもOKだと思ってる。
それを全ての相手に求めるのは痛々しい行為だとも思う。

あらかじめ知り合いだった人に
フォローしたりされたりの場合は挨拶もするけど、
基本的にはしなくていいと思うなあ。
890友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:47:31 ID:QgUvaAAA0
>>887
まだはじめて1週間なんだけど、少ないの?
891友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:48:11 ID:FYKOTon90
>>888
そんなの聞いた事ない

むしろフォローを返す時に一言添えてるかな
気軽にリプライして貰って良いですよ、という意味合いで
892友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:52:31 ID:gkHCiobP0
ちょっと勝間かじった奴は、戦略とか戦術とか生産性とかいう言葉が好きだよな。
893友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 11:59:40 ID:79t58Xi70
>>890
よく考えてみるとフォロー数とかでひっかからないのはおかしいな
多分一週間しか経ってないからだと思う

>>888
俺はフォローした・された時には挨拶しないけど、
その人にリプライしたい呟きがあった時についでに挨拶する
894友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:03:19 ID:6FeSIN+j0
レスくれた方ありがとうございます。
知り合いではないけどフォローしたかった人にそういう人がいたものですから…
895友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:11:13 ID:QgUvaAAA0
>>893
ありがとう。ちょっと待ってみるよ
友達検索に「そんな子いません」って言われて寂しかった
896友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:12:50 ID:2JN44g7I0
あいさつするのもしないのも自由
あいさつしろと言うのも言わないのも自由
自分で考えて自分で決めろ
897友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:17:50 ID:P0V8DIZx0
10年後のTwitterは紙を読み取ってくれる
898友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:18:26 ID:RFTTs+Rt0
フォロー自体が挨拶だ!
899友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:45:12 ID:wKxCYbJB0
今聴いてる音楽の曲名やアーティスト名のpostに対して
「だから何?」度がハンパない。
900友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:47:40 ID:qm9eeFkO0
確かにそうだけど
人のpostに文句言う奴はTwは合ってないよ

つぶやきに何を求めてるんだか
901友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:47:59 ID:wXKP0cbfO
愚痴スレへお逝き。
902友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:59:47 ID:8vqoFkZ80
>>900
結局そこなんだよね。
求めない、のが基本だよね。
903友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 13:03:52 ID:63Y89mxwO
嫌ならリムーブするなりNG入れるなりすればいいし
904友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 13:41:35 ID:0Hag/B9F0
Lists 機能使えるようになってるけど一部の人だけ?

ちょっと使いにくいな…
905友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 13:46:15 ID:9Lq6uETG0
>>904
俺まだ使えねーぜ
906友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 14:23:11 ID:XejIkZth0
携帯公式さっぱり繋がらない('A`)
ずーとsomething is wrong・・・
907友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 14:50:44 ID:dAYRgtaS0
botっておもしろいの全然ねーな
908友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 14:51:43 ID:VoCAGjYT0
botじゃなくてもつまらないじゃん
909友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:26:02 ID:Y9vKlj5uO
twitter気持ち悪い
910友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:40:05 ID:ooEhl0Ab0
停止したwebやrssを上回る、伝搬のスピードか。
インターネットを利用する全ての人へ向けての公開が前提の意思表示。
あと、不特定多数の人間によるフィルタリング。
それらを可能にするインフラ。
ほかには何があるんだっけ?
911友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:14:07 ID:RnzCunaj0
>>907
ムーミン谷と名句にはいつも癒されています
912友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:35:32 ID:1vnc2gfx0
913友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:52:17 ID:dAYRgtaS0
>>911
ムーミン谷は割と同じ発言を見る回数が多い。
ジャンル絞ってるからしかたないかー
914友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 18:26:19 ID:fopFSfbH0
ムーミンと名言フォローしてたけどムーミンは切った
どっちも同じ事は何回もpostされてるけど何故かムーミンはウンザリする
915友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:23 ID:piM7y47F0
ムーミンは名言より数少なくてかぶり多い気がするのとキリッって雰囲気あるよね
916友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:04:43 ID:RnzCunaj0
>>913
かぶるにしても、もうちょっと日付を離して欲しい所だね
どういうシステムなのかわからないが。

あと、いいともと徹子が意外と便利。翌日ゲストの予告をしてくれる。
修造は意味不明だがとにかく励ましてくれるので一応元気になる。
917友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:20:43 ID:dAYRgtaS0
ググってみたら名言bot3個もあるのかw
http://twitter.com/meigenbot
http://twitter.com/wisesaw
http://twitter.com/kotoba_bot
follower数でmeigenbotが圧倒してるな
918友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:21:58 ID:i6ybve/x0
>>916
>修造は意味不明だがとにかく励ましてくれるので一応元気になる。

wいいね
919友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:23:49 ID:rhUk8D+h0
名言がインフレを起こすと名言じゃなくなるっていう
920友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:23:51 ID:ieGP5Wpc0
短歌とか俳句のbotも好きな人にはツボかもしれない
普段流しておいて時々見ると、いいのがあったりする
割と現代語にちかいやつだと全然難しくないし
921友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:32:09 ID:rhUk8D+h0
雑学botとか意外と無いのな
922友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:54:42 ID:4VPjXDQy0
>>898
俺もそう思ってる。
923友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:03 ID:VvTn+R0i0
924友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:03 ID:rhUk8D+h0
ことわざbotないんかーい
925友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:49 ID:rhUk8D+h0
諺って書くのか
926友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:55:59 ID:rhUk8D+h0
これ意味も書いてくれないと・・・
927友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:02:03 ID:wUNNFgD/0
928友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:02:13 ID:79t58Xi70
nannohiはいいぞ。雑学だけじゃなく歴史も学べるし。
929友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:47:36 ID:gkHCiobP0
自分のタイムラインで、誰がどの位発言してるか
統計取ってくれるサービスってある?
930友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:47 ID:suJEGdGs0
お勧めユーザーなんて出てくるようになってたので見てみたら
どれもお勧めしないユーザーばかりだった件
931友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 23:00:05 ID:kmB4gNAN0
NHKのtwitter特集に出てた眼鏡男子誰?
932友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:19 ID:piM7y47F0
>>923面白いねこれ
933友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 01:58:29 ID:z7nDpnFF0
ITmediaの中の人にフォローされてた。
なぜだろう?
934友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 02:00:17 ID:43NfDb640
適当に
935友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:06:54 ID:6F14VE/70
       /     \ 
     / (●) (●)\ 
   /    (__人__)   \     
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ おめえ何中だよ?
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/  
936友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:11:41 ID:G22og6EzP
  , 。  
 ( 々゚)  お?やるか?お?
 し  J 
  u--u
937友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:22:12 ID:h72ONMoo0
修造botに本気で喧嘩売ってる奴がいてワロタ
相手はただのbotですよwwwww
938友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:29:40 ID:6BpqxlXg0
>>937
吹いた
晒しスレにお願い
939友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 07:28:18 ID:f8Hn+Sio0
twitter検索の収集用botがアカウント取り直してfrom APIからfrom webになってるなあ
940友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 08:28:29 ID:gMY8MOpiO
日付変わったあたりから携帯でログイン出来ない…
941友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:40:20 ID:tdBkyOrU0
最近Twitter始めて面白い発言のまとめにふぁぼった教えてもらったんだけどさ
面白い発言というより誰が言った発言って感じだな
キャラクター重視じゃなくて発言重視のまとめ無いのか?
942友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:44:28 ID:Hel4//VB0
仲間内でふぁぼり合ってるだけだよ
発言内容を評価する仕組みはない
943友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:44:56 ID:QfampJ570
そんな便利なまとめがあるならふぁぼったーじゃなくてそっちを教えてるよ
944友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:49:40 ID:sVTl44pX0
修造botでもフォローしてろよ
945友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:13:22 ID:rd0bAgZN0
急募っとって
「てめーのアカウントだけでやってろよ」と思う気持ち悪いのが多いな。
946友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:20:51 ID:3GKWLeFJ0
フォロワーって勝手にだんだん増えていくもの?
始めて3日くらいでまだ13人しかいない
947友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:27:08 ID:DlBcv26r0
初めて二月経つが、一桁の俺が通りますヨット
948友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:34:40 ID:Jujqv2V80
NHKで取り上げられるなど凄い勢いで個人や企業の利用者が増えているらしいが、最終的にはどの程度の利用者になるのでしょうか?
949友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:28 ID:f4004z1A0
なんで3日で13人もいくんだよ、と思うんだが
950友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:40:51 ID:ZFViBSpi0
勝手に増える、というより自分の行動量に応じて増える。
おもしろくてふぁぼったーによく載ったり、色んな人と会話してたら目につきやすくなるから増えるよ
ただ別に多くても面倒なことが多いのでフォロワー増やしはほどほどに
951友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:45:07 ID:ZFViBSpi0
>>948
スパム、別アカ、botなどいろいろあるから公式発表とかでもあんまり信用ならんと思う
wikipediaだと国内300万人世界1億人らしいが
952友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 10:50:59 ID:rd0bAgZN0
>>937これ?修造にRTされてた
駄目駄目?!短絡的に考えたら!物真似だって真剣にやんなきゃ面白くないだろ!頑張れ!頑張れよ!! RT @shinzofukui: ってことで松岡修造のtwitterをスパム報告してやった。こんなbotを垂れ流してること自体、修造はお坊ちゃまバカ。何が清く正しくだよ。

んでその後
【 @sin_kaguyan より急募】BOTだと思ってたのに中の人がいた場合の対処法

茶化されてるwいやむしろ同じ人だったらしょーもない
953友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 11:10:20 ID:QfampJ570
>>948
ttps://www.google.com/adplanner/planning/site_profile#siteDetails?identifier=2ch.net&geo=JP
ttps://www.google.com/adplanner/planning/site_profile#siteDetails?identifier=twitter.com&geo=JP
今のところ国内は2chの1/3〜1/4程度の規模、国外合わせると2chの3〜4倍ほど
どこまで伸びるかの正確な予測は誰にもできないんじゃないかな。2chやwikipediaクラスの利用者数を上回るのは難しいと思うけど
954友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 11:31:50 ID:bcjo9d/L0
>>946
>>947
フォローしたいから合図してくれ。
955友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:32:24 ID:sniQbGah0
>>859
その人が初期の頃フォローされて、それなりに絡んだこともあるが、
一挙にフォロワー整理するらしく、リムられたw
956友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:45:53 ID:rd0bAgZN0
>>955
一度フォローされて、間違えてフォロー返しして慌てて切った。
そしたら向こうにもフォロー切られたけど、
昨日2度目のフォロー来たよw
もう完全にアレな人だよな。そっちにもそのうち2度目行くんじゃないの
957友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:02:47 ID:Jujqv2V80
グリー、ミクシー、ツウィッターの三強時代に突入したようだ。
958友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:04:29 ID:DPSMguH60
なんかbotっぽい文章だな
959友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:09:02 ID:Qp/1YYap0
いや、ミクシーは脱会してる人がいないだけで、実際続けてる人はほとんどいないよ。
960友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:20:40 ID:QHjd6JTP0
いや、トゥイッターは脱会してる人がいないだけで、実際続けてる人はほとんどいないよ。
961友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:36:27 ID:rqHnRXNgi
グリーも…


以下ループが続きます
962友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:37:58 ID:ZFViBSpi0
やはり2ch最強ということですね、わかります
963友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:39:25 ID:QHjd6JTP0
2chはお前の書き込み以外、全部俺による自演だからな。気づいてないかもしれないが
みしよとかいう糞コテも俺だよ
964友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:43:35 ID:Qp/1YYap0
>>960
ぶちのめすぞ
965友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:47:21 ID:QHjd6JTP0
>>964
おちんちんびろーんwwww
966友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:49:52 ID:rqHnRXNgi


わりぃ、ここまで俺の夢
967友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:50:01 ID:Ui+wzG3J0
Twitterって、ひきこもり(すんごい前向きな)でも楽しめるんですか?
2ちゃんねると比べてどうですか
968友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:53:04 ID:QHjd6JTP0
四六時中張り付いてるダメ人間のすくつだから、あなたもダメ人間なら楽しめますよ
969友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:54:12 ID:Qp/1YYap0
やるかこら
970友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:55:21 ID:QHjd6JTP0
>>969
やらないか?

やりません。
971友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:58:14 ID:Qp/1YYap0
お前どうせ口だけでリアルファイトできないだろ
972友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:59:30 ID:QHjd6JTP0
リアルファイト(笑)
973友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:05:34 ID:QHjd6JTP0
>>971
くだらんことするな。お前には神経症圏の疑いがある。たかがTwitterでくだらねーことしてんなよ。
ウチの身内と俺をなめんなよ。社会的に●せるからな。
974友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:06:38 ID:Qp/1YYap0
お前毎日俺を集団ストーカーしてる奴だろ。いい加減にしろよ。監視するな
975友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:11:28 ID:QHjd6JTP0
"お前毎日俺を集団ストーカーしてる奴だろ。いい加減にしろよ。監視するな"との一致はありません。
(・(ェ)・)??
976友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:17:13 ID:wyyicjgI0
俺は●●組の副組長の友人の息子の腹違いの母の最新の旦那の知り合いだぞ!つまり他人だな!なめんなよ。最近家の周りを毎日走ってんだぜ俺は。脚パンパンだぞコラ。アァ?!おい。
977友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:22:47 ID:6uHi8e9y0
>>963
それで給料おいくら?大変だな
978友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:23:55 ID:QHjd6JTP0
>>977
ぼらんてぃあでやっています
979友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:24:02 ID:f4zxu5uF0
つぶやきっていつの分まで保存される?
ブログと違って容量制限とか保存期限は無いの?
980友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:24:48 ID:QHjd6JTP0
>>979
自分で削除しなければ個別ページのURLさえ分かれば表示できます(削除自体は行われていないはず)
981友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:26:10 ID:MWRdKRNq0
>>976
なめてはない。尊敬している節もある。しかし、俺はお前を越えていく。ただそれだけのこと。


ゴムゴムのぉ〜〜〜…


ふにゃちん!!!ペシッ!ピトッ…
982友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:41:51 ID:f4zxu5uF0
>>980
自分で消さなければ半永久保存ってことでおk?
983友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:06 ID:QHjd6JTP0
>>982
大体そんな感じ。あとは1日ずつブログに投稿記録を保存するツールとか使えばURLも保存されると思う
984友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:49:19 ID:f4zxu5uF0
>>983
たびたび申し訳ないのだが
個々のページのURLってのはどういうこと?
Twitterの公式ページから「もっと読む」ってところから前のつぶやきを読んでいるのだが・・
985友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:53:34 ID:QHjd6JTP0
>>984
投稿ごとに個別にページが存在すると言うこと。発言の下にある、●分前とか●時間前とかいうところをクリックしたら飛べるやつ
例) ttp://twitter.com/twj/status/4955598201
986友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:16 ID:f4zxu5uF0
>>985
なんとなく理解した。
すんませんでした
987友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:33 ID:43NfDb640
最近多いよなブログに発言まとめてるやつ
うざいったらないわ
どうしようが勝手だけど
twitterでそれは必要ないんじゃないかと
988友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:02:34 ID:DPSMguH60
わざわざブログに見に行ってんの?
989友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:03:35 ID:QHjd6JTP0
>>986
分かりづらい書き方してごめんね。Twitterの公式ページからもっと読むを押して遡る方法は確かに有効なんだけど遡れる量に限界がある。
ただ、もっと読むから遡れない投稿が削除されて見れなくなっているかと言えばそうではなくて、上に書いた個別ページのURLが分かればアクセスして表示できる
ということ
990友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:07:32 ID:Qp/1YYap0
お前ら絶対許さんからな。津田さんに言いつけるから
991友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:07:47 ID:twqhuOiD0
>>982
たしか3000件までしか保存されないと思ったが
992友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:12:21 ID:Z5HzXEQkO
だいたい3000件以上も遡って何がしたいのかと。
つぶやきなんて都度消えてく泡みたいなもんだ。
流れたらそれでおしまいでいんじゃね。
993友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:15:36 ID:f4zxu5uF0
>>989
3000件が限界なのか
まぁそれだけさかのぼる必要も無いか。
しかし去年の昨日は・・・・とか考えると
994友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:16:19 ID:43NfDb640
>>988
たまたま見たブログでそういうことがあって邪魔だなと
流れたらそれで終わればいいのが良さだと思うんだが
それをわざわざブログにまで載せるってなあ

>>991
「もっとみる」でさかのぼれるのがでしょ
パーマリンクは残ってる
995友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:18:07 ID:QHjd6JTP0
システム的にどうなっているか書いているだけで、遡る必要はないとかそれを使って何がしたいとか言いたいわけではない
996友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:20:23 ID:f4zxu5uF0
>>994
分けわかんなくなってきたぞwwww
つまりつぶやきは保存されるが、「もっと見る」でさかのぼれるのが3000件までだから
事実上閲覧できるのは過去3000件までってことでおk?
997友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:21:52 ID:Qp/1YYap0
お前ら 津田さんに頼めば一瞬で消せるんだからな
998友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:23:31 ID:QHjd6JTP0
>>996
個々の発言ページを台詞に貼り付けてるのがもっと読むのページ
その台詞を使って見れるのには制限がある
ただ、台詞には貼りつけていないが個別に存在している発言ページがある
それは直接アクセスすることで見れる、制限はない

これでおk?
999友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:25:22 ID:Z5HzXEQkO
3000件より以前の発言でも
個々の発言に割り振られたURLさえ事前に分かってれば
鯖には残ってるからアクセスはできる ってことでそ。
知らなければその発言を外部保存してなけりゃ辿れないな。
1000友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:26:16 ID:f4zxu5uF0
>>998
なるほど、では3000件以上前のを見るためには
個々のページのURLの保存が必須なのか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。