mixiミュージックについて語ろうγ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
不具合/問題多過ぎじゃね?

前スレ:
mixiミュージック
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1148300312/
mixiミュージックについて語ろうβ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152096078/

関連スレ:
mixi musicで般若心経を一位にしようぜ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1151751756/
mixiミュージックで hip hop shit!を1位にしよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152031559/
2友達の友達の名無しさん:2007/01/17(水) 01:19:03 ID:8VGsToy8
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒に
あった。ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、好きな子とオレのリコーダー
の一番上の部分の 「笛 先 を 交 換 し た 」 名前が書いてある場所は
そのままだし気付かないだろうと・・・ そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレ
であったが、交換してから初の音楽の授業に悲劇は起こった。

好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」 静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのDQNも騒ぎだした

「誰かがすりかえたんじゃね?ww」 「うわきもーい」 「こわーい」 ザワザワ・・・

先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さああああああああああああああぁああぁあああああああああぁぁあああああああああああああぁあぁああああああぁああぁあああああああああああぁあ
3友達の友達の名無しさん:2007/01/17(水) 10:54:05 ID:6jfoE7gE
ガンマw
乙でーす
4友達の友達の名無しさん:2007/01/21(日) 15:48:36 ID:nia4W1MF
5友達の友達の名無しさん:2007/01/21(日) 20:13:52 ID:J1dNnQee
アーティストのトップにいる人って、インチキ率高いなw
見てて面白いwww
6友達の友達の名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:50 ID:CpShIrdo
>>5
ミスチル・aiko・バンプとかなw
7友達の友達の名無しさん:2007/01/21(日) 22:38:49 ID:L/duiQ56
8友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 06:02:27 ID:unZTV0UT
冷たい目で見られても
インチキしてでもトップに立ちたいという
気持ちが全然まったく理解不能。
9友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 08:36:38 ID:mck/dvbD
>>7
aikoと大塚のはありえねえなw
同時刻に2曲とかw1〜2分とかで更新されてるしwww
10友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 08:49:05 ID:unZTV0UT
むしろその辺はTOP50に入ってない人の方が
常人としてまともに見られそうな…
11友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 09:22:59 ID:AHejFm36
アニソンだと少ししか聴かなくてもTOP50入りするから恥ずかしい。
12友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 09:54:16 ID:unZTV0UT
水木一郎とかなら大丈夫!
13友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 12:44:53 ID:l2za+IoY
変な目で見られたとしても…
止めると抜かれるので止めれないとかか。
退会するまでインチキ続けるのでしょう(笑)
14友達の友達の名無しさん:2007/01/22(月) 12:52:48 ID:JJ2GdWZA
インチキしてますねって誰かコメント書いてこいよ

オレにはできないけどさ
15友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 01:16:34 ID:ZIaVHzY/
γの次は何なのだろうか。
16友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 01:49:46 ID:CvNQah0T
δだな
17友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 01:52:49 ID:SPetLpRY
特定のアーティストが履歴に残らない・・・。これ既出?
18友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 03:28:23 ID:hvY7lBWG
>>13
そもそも抜かれると悔しいというのが意味不明。
mixiだっていつまで続くか分からないのに
早く虚しいインチキ作業だと気付いて欲しいものだな。

本当に聴いてるならいいけど偏ってデータ流す奴がいると白けるのよね…
19友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 09:30:55 ID:LbIlBdCq
1位になるとなんかすごいのか?
20友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 14:49:42 ID:isUPUROt
とりあえず信者とマニアの称号はいただけるんじゃない?
21友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 17:30:06 ID:LbIlBdCq
1分で曲情報4回送信できるようにインチキしたり
24時間PC起動しっぱなしで1位になっても
それって全然すごくないだろ・・・
22友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 18:01:44 ID:N4oqsb1P
http://music.mixi.jp/show_playlist.pl?id=337941
足跡つかないから見てみw
前スレのインチキ・チャンピオンまだ健在w
23友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 18:30:41 ID:LbIlBdCq
01月22日 13:00 しるし - Mr.Children
01月22日 13:00 明日に架かる橋 - レミオロメン
01月22日 13:00 雲は白リンゴは赤 - aiko
01月22日 13:00 しるし - Mr.Children
01月22日 13:00 明日に架かる橋 - レミオロメン
01月22日 13:00 雲は白リンゴは赤 - aiko
01月22日 13:00 しるし - Mr.Children
01月22日 13:00 明日に架かる橋 - レミオロメン
01月22日 13:00 雲は白リンゴは赤 - aiko
01月22日 13:00 しるし - Mr.Children

1曲6秒かよ
24友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 18:55:46 ID:mJ7z106D
iPod Shuffle(第一世代)
使ってるんだけどiTunesに同期させて
mixiミュージック見たら
>>23みたいに全部同時刻で送信されたよ

シャッフルは時計機能がないからかな?
他にシャッフル使ってる人はどうでしょうか?
25友達の友達の名無しさん:2007/01/23(火) 23:44:08 ID:hSaXG/12
他の近い時間のデータはどうなのよ
26友達の友達の名無しさん:2007/01/24(水) 18:02:18 ID:/ALywf/2
>>24
iPod Shuffleだとそうなる
でも、>>23は同じ曲が複数あるから違うよ
27友達の友達の名無しさん:2007/01/24(水) 18:23:01 ID:A9BVBWaA
>>26
なるほど
28友達の友達の名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:11 ID:LH6A7aNH
まぁ俺も試聴でリピートかけてるの気づかず寝ちゃったら
いつの間にアーティストのトップに立ってたということは数回実はある。
29友達の友達の名無しさん:2007/01/25(木) 10:40:07 ID:G+P30VwC
そんなマイナーアーティストの話はいいよw
30友達の友達の名無しさん:2007/01/25(木) 22:37:48 ID:hzRJoDlR
Mixiミュージックやってるやつが少ない
コミュに100人いるアーティストのトップ50に10人しかいなかったり
31友達の友達の名無しさん:2007/01/26(金) 00:04:37 ID:ltLIyBr/
前スレ埋めてきた
32友達の友達の名無しさん:2007/01/26(金) 12:17:29 ID:wJJhXjCw
迷惑な奴。

まず曲名を堂々間違ってたり、曲名に意味不明な付け足しをする。
そしてその曲聴きまくってぶっちぎりのトップに持っていった後、忽然と消える。
33友達の友達の名無しさん:2007/01/27(土) 15:26:13 ID:sycK6p4I
最新版をダウンロードしてみたけど・・最悪だな。

毎回勝手に起動しやがる。もはやスパイウェアだわ・・
34友達の友達の名無しさん:2007/01/27(土) 16:18:36 ID:E/j76LK6
きちんと設定したの?
35友達の友達の名無しさん:2007/01/27(土) 18:48:27 ID:sycK6p4I
ID、アカウントを設定してればミュージック履歴の反映はされる。
でも動画再生するだけで勝手に起動してくるのは厄介。

録音したラジオを編集して、後日PCで聴いてるんだが、
それさえも勝手にアップロードされるからウザイ。

消そうと思ってもアンインストール選べないし、
コントロールパネルからのアレで削除しようにもリストにいない。

結局、(mixiステーションを起動終了させてから)強引にフォルダ毎ゴミ箱にぶちこもうとしても、
wmp何とかのdllだけは「使用中なので消せません」警告。
完全削除ツールとか色々やってやーーーっと大掃除した・・・。何だこれ。 
36友達の友達の名無しさん:2007/01/27(土) 20:06:12 ID:E/j76LK6
うちは「プログラムの変更と削除」の一覧に出るけど…?
37友達の友達の名無しさん:2007/01/27(土) 21:55:13 ID:K3gNm2zj
>>35
勝手に起動しないよう設定してるか?
それとプログラムの変更と削除からアンインスコできるはずだけど。
38友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 09:37:17 ID:hb+hF1aF
「電源を立ち上げたときに一緒に起動する項目」のチェックは外した。
これでPC電源との連動はしなくなった。

そして、もう片方の
「i-podと連携する/全ての履歴を送信する」項目もチェックは外したが、
mpegとかaviをWMPで再生したら起動してくる。

チェック入れたまま使ってて、特に変な事もしてないんだけど。
何かの拍子でレジストリ関連が狂ったのか。原因ワカンネ。

「プログラムの変更と削除」では特殊アイコン無しでmixi stationですよね?
その項目さえなしでした。 

さっきもう一度インスコして確認したら普通に動いてる。途中でこっそりver.upしたの?
原因がよくわかりませんが、お騒がせしました。 時間があったらもう少し検証してみます。
39友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 12:34:30 ID:oVTQ3+zi
洋楽なんかで多いんだけど、 feat.*** のアーティストって、どういうタグにしてる?
Last.fmの時も困ったんだけど。iTunesで整理しやすいように、曲名(ft.***)にしてるけどランキングが…
40友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 15:33:22 ID:ZHFvwdfM
>>39
俺も基本的には曲名+feat.何ちゃらで入力している。
アーティスト名のところに入れるとアーティスト名でソートしたときにバラバラになるので。

ランキングは特に気にしない
41友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:27 ID:oVTQ3+zi
誰かがfeaturingしてる曲、タグが統一されてないから、ランキングが汚いんだよねぇ。。
大抵他の人と違ってて、汚しちゃうのが悪い気がして。
仕方ないか、あんま気にしないでおこう。
42友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 22:27:11 ID:K6uRz2OU
>>38
WMPのプラグインの設定してないでしょ
43友達の友達の名無しさん:2007/01/28(日) 22:33:54 ID:xS2MpvOn
121 :友達の友達の名無しさん :2006/07/08(土) 14:06:47 ID:8FuGENeO
>>117
( ^ω^)ツール→( ^ω^)オプション→( ^ω^)プラグイン→( ^ω^)バックグラウンド
→( ^ω^)mixi station pluginのチェックはずす→( ^ω^)おっおっおっ
44友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 13:10:48 ID:OVd2BXtD
これさ、エロDVD再生したらどうなるの?

俺のお気に入り、『ギリギリモザイク マリのおまんこスペシャル』
なんてのがリストに掲載されてたらリアル変態扱い受けるんだが。
45友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 13:20:44 ID:rpqoyJ2q
藤沢マリ?
46友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 13:32:42 ID:4J/1odvz
試したらええやん
反映されないから安心しとけ
47友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 13:36:14 ID:OVd2BXtD
>>45
正解!
>>46
ありがとう
48友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 13:45:48 ID:kQOz7Fa5
メジャーで発売されてて
俺しか聴いてない曲があると
ちょっとうれしいw
49友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 14:05:06 ID:rpqoyJ2q
>>47
もし反映されてたらお前とマイミクになれてたかもなwww
50友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 14:12:50 ID:OVd2BXtD
紹介文で、関係:うず巻き とかマジ勘弁w
51友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:22 ID:6aVXnBIz
>>48
逆にどマイナーだけど聴いてる人が自分以外にもいると結構嬉しいもんだぜ。
52友達の友達の名無しさん:2007/01/29(月) 21:47:09 ID:toFZHqFG
聴いてるのが5人くらいだとマイミク申し込みたくなるな
見に行くとけっこう俗物だったりでがっかりすること多いけど
53友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 02:25:38 ID:x6chmC4A
>>48
俺も確かにその1人

1ヶ月〜2ヶ月前ぐらいにラジオに流れた音源をMP3化して
リネームして送信すると俺1人だったりすることはある・・・・。
その曲がいい曲だったりすると、発売前なのに1人で40回ぐらい
カウンター上げてしまい申し訳ない気持ちにすらなったことは何度かある。
54友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 02:33:15 ID:MBm2Louq
Yuriっていうクラブとかの緩い曲歌ってる歌手がいるんだけど、
なんかショボいアニメみたいな曲の歌手で同じ名前の奴がいるらしくてさ、
ごっちゃになっていて曲表示されるとアニメのほうの画像で登録されてる訳。

こんなキモいの聴いてのかと思われると最悪だわ。
55友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 04:30:23 ID:lUnZKVmG
じゃあ

Yuri(ショボいアニメの曲でなくクラブのカッチョイイ方)

ってアーティスト名で聴くといいよ。
56友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 10:33:15 ID:rvkRS6Zi
アニメじゃなくてエロゲですから。
57友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 11:52:22 ID:lEzmlkIL
知ってるヤシ来たwww
58友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 14:08:43 ID:lUnZKVmG
>>54
何度も言われてるけど
お前の聴いてる曲なんて誰も細かく見てないから安心していいよ
59友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 14:21:29 ID:TK2k7Pzr
しかし、エロゲの音楽聴いてると思われるのはなぁw
60友達の友達の名無しさん:2007/01/30(火) 14:57:03 ID:gxRMk2TG
70年代のパブロックバンド聴いたら
画像がなぜかEvery Little Thing
泣けてくる
61友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 12:11:16 ID:qITdjSjK
>>59
エロゲ好きのマイミク増えていいじゃないですか。
同じ趣味のマイミク。
62友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 13:07:27 ID:NPO1/mrj
このスレ童貞臭いぞ
63友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 14:54:47 ID:Rizjnn4r
>>62
最近童貞卒業したんか?
どこで筆おろしした?いい店教えろ
64友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 16:12:50 ID:NPO1/mrj
>>63
最近つっても17年前の高校時代だけどな
65友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 16:38:04 ID:HF7mbj3y
だからどの店だよ
66友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 16:55:22 ID:aEw7upXN
mixiミュージックもっと広めようぜ。
67友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 23:41:30 ID:girBMxvC
いい歳して2ちゃんしてる童貞がいるな。
68友達の友達の名無しさん:2007/01/31(水) 23:50:41 ID:WQgBnKo1
こんなところで自己紹介するな
69友達の友達の名無しさん:2007/02/01(木) 00:33:34 ID:Db7hFjYt
>>68
これは分かりやすい図星だな。
失礼した。
70友達の友達の名無しさん:2007/02/01(木) 03:59:49 ID:4bv8jHLA
>>69
だからどこの店で筆おろししたのか教えろよ
71友達の友達の名無しさん:2007/02/01(木) 05:11:33 ID:9zOyThmo
童貞というか中二病
72友達の友達の名無しさん:2007/02/01(木) 10:41:47 ID:9zOyThmo
データ遅延来たー
73友達の友達の名無しさん:2007/02/02(金) 00:45:14 ID:Y7mXvxjT
ナタリーってどうなの?昨日オープンしたばっかなのに鯖落ちまくりで見れん
スレ違いでごめんけど
74友達の友達の名無しさん:2007/02/02(金) 04:55:44 ID:oWCQik0y
ナタリーって誰だよ
75友達の友達の名無しさん:2007/02/02(金) 16:03:08 ID:TRPEkDqa
ビッケのアレ?
76友達の友達の名無しさん:2007/02/02(金) 16:23:18 ID:rp9+ATC3
ナタリー・ポートマンだろ
77友達の友達の名無しさん:2007/02/04(日) 22:41:42 ID:vol8vwpu
iPodでも連携可能になったけど同一の曲を二回以上きいても最後にきいた時間で
一回分しかカウントされないってインチキ1位防止のためだろうけど
なんか腑に落ちないな。これじゃあ本当に1ヶ月なにをたくさん聞いたか
わからないし。あと、MacVeriTunesだけかもしれないけどミュージックビデオ
を再生しても反映されない。。。アーティスト名と曲名入ってるのに。
あと、送信したくないにチェックいれても結局送信されちゃうよね
78友達の友達の名無しさん:2007/02/08(木) 18:47:43 ID:h6UahFs4
ランキング削除するのって一個一個やっていかなきゃだめなの?
ほかにやり方ないですか?
79友達の友達の名無しさん:2007/02/10(土) 04:47:42 ID:YlijNXu/
mixi station pluginがオンになった状態のWindows Media Playerを終了させると
タスクマネージャのプロセスリストにwmplayer.exeが残らない?
なんか起動>終了を繰り返す度に増えてメモリ消費して気になるんですけど。
80友達の友達の名無しさん:2007/02/11(日) 07:36:21 ID:MoNgdv4x
>>79
今確認したけど、WMP終了させたらプロセス消えたよ。
8179:2007/02/11(日) 07:57:22 ID:ddhh1n2m
>>80
自分のPC何台かで試したら、Athlon 64系のPCだとプロセスが残って、
Pentium 4とPentium Mだと残らないみたいでした。
これは一体・・・。
82友達の友達の名無しさん:2007/02/12(月) 20:11:53 ID:971kaau7
スレに貼ってあるYouTubeのリンク見るときだけ
WMP一時停止して見終わった後、一時停止解除すると
2回連続でその曲聴いたことになってるの勘弁して欲しい
83友達の友達の名無しさん:2007/02/13(火) 14:51:58 ID:GFJ34pfr
>>81
AthlonXPですが、プロセス消えました。
84友達の友達の名無しさん:2007/02/14(水) 21:07:35 ID:6aNsUvMB
ミュージックについたコメントって
日記の公開非公開設定と連動してんの?
85友達の友達の名無しさん:2007/02/16(金) 09:13:45 ID:mxLadEWF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
餅月あんこって【何スレ目か】 [漫画]
Sleipnir Part159 [Windows]
ゆうちゃん [オカルト]
Sleipnir part161 [Windows]
Suara part4 [アニソン等]
86友達の友達の名無しさん:2007/02/16(金) 23:09:27 ID:uUCmYJmy
mixi stationを多重起動するってできませんか?


mixiアカウントを2つ持っているのですが、
両アカウントのmixiミュージックに再生情報を送信したいのですが・・・。
87友達の友達の名無しさん:2007/02/17(土) 00:16:12 ID:Yh+3WrcD
>>86
通報しました
忘れた頃にmixi強制退会のメールが届きますお楽しみに
88友達の友達の名無しさん:2007/02/17(土) 23:35:58 ID:9qpkIKey
>>86
質問以前に、アカウント2つ持ってるって駄目でしょ。
89友達の友達の名無しさん:2007/02/18(日) 07:27:18 ID:zwYxmim5
この板の住人なら複アカいっぱいだろうに
とか書いてみる
90友達の友達の名無しさん:2007/02/18(日) 08:44:31 ID:5pbDPvvN
2ちゃんなのにミクシィ風紀委員多いよねw
91友達の友達の名無しさん:2007/02/18(日) 11:44:25 ID:RDi0BXeq
>>90
それはいえるw
でも>>86は愚問ではあるな
人に聞かなきゃできないレベルのことはやるもんじゃない
92友達の友達の名無しさん:2007/02/18(日) 13:16:48 ID:F0iZ48uL
>>86
PC2台使って両方とも同じ曲を再生すればできるよw
93友達の友達の名無しさん:2007/02/20(火) 16:21:24 ID:CqJa+6rj
>>89
そうだよなストーカーだらけだしw
お前とかw
94友達の友達の名無しさん:2007/02/22(木) 23:16:09 ID:OhD6r2ir
mixiミュージックはPCで聴いている音楽情報を自動でリスト化します。
普段聞いている音楽がランキング化され、趣味の似ているmixiユーザーとの交流など、音楽鑑賞がさらに楽しくなります。



交流なんかねぇーよw楽しくねぇーよw
95友達の友達の名無しさん:2007/02/22(木) 23:19:38 ID:n+5z9L1Z
>>94
コメントしてもトップに赤字でないしな。
つーか、そもそもミュージックで足跡ってついてるの?
96友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 00:49:05 ID:WgqJXrTx
>>95
http://music.mixi.jp/list_music.pl?id=******

このmusic.mixiで始まるURLは足跡付かんよ
97友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 02:08:30 ID:C8Bclcah
最近mixi stationの「iPodで聞いた曲」がおかしい。
iPodを接続したときiTunesで再生してた1曲だけ表示されたり、
iPodでは十数曲再生したはずなのに2,3曲だけ送信されたりする。

今日は正月以降に聞いた曲全部がリストに表示されて、
OKを押したら「短時間に送信しすぎ」と警告が出た挙句に
iTunesの再生が送信されなくなった。

他にも同じ現象が起きるひといる?
iPodが古い(第3世代)から?
98友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 16:29:15 ID:uwLPVgH0
>>94
俺はそれでマイミク1人ゲットしたぞ
よく聴くバンドのTOP50でよく見かけるやつのところに行ってみろ
運がよければマイミクになれる

まあ実際は音楽以外の趣味が全くあわなそうだったり
マイミク100人以上いる手当たりしだいマイミク募集してるやつだったり
すっげーコアな人で話についていけなかったり
逆にライトなファンで、そのバンド以外邦楽ばっかってやつだったりで
マイミクになれそうな人はほんの一握りだけどな
99友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 16:34:31 ID:BsSqv93I
マイミクなんてもういらないし
100友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 20:53:41 ID:BWVxuQK7
>>98
1人だけか・・・(´・ω・`)
101友達の友達の名無しさん:2007/02/23(金) 23:29:11 ID:JoQvnUyO
mixiでリア友以外と交流しようとするな
102自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 02:24:49 ID:fw4BUF2r
>>100
マイミク10人未満だとその1人が大きいんだよ!

>>101
俺は逆にリア友にmixiやってるなんて言えねえ
日記とか見られたら恥ずかしいじゃん
103自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 09:28:19 ID:qPJVRvQD
mixiで日記とか書こうとするな
104自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 17:31:23 ID:KnJOihom
日記書かないでコミュだけ見て回りたいという気持ちもわかるが
mixiミュージックまでやってて日記書かないってどんなやつだよ
105自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 17:39:10 ID:qPJVRvQD
俺だよ俺。
マニアックな音楽聴いてるからさ、どんな奴が聴いてるのか興味あってやってる。
106自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 20:33:53 ID:KnJOihom
マニアックとまでは言わないが
国内盤が出てないようなマイナーなバンドだと
聴いてるのが自分1人だったりするな
107自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 20:52:45 ID:RcZdlAc1
マニアぶりたいバカ発見wwwwww
108自治スレでLR作成中:2007/02/24(土) 23:49:24 ID:qPJVRvQD
>>106
あるね。
逆に、マニアックだと思ってたら意外にもみんなに愛されていたり、驚きがあって面白いよ。
109自治スレでLR作成中:2007/02/25(日) 00:53:05 ID:nLkY85v+
でも人様の陣地に足跡付けるなら日記くらい書いておくのがマナーだぞ
日記書いてないアカウントは捨てアカとなにも変わらない
110自治スレでLR作成中:2007/02/25(日) 16:33:59 ID:eXuEyfwH
そんなマナーいつ出来たんだよw
おまえが勝手に作るなww
111友達の友達の名無しさん:2007/02/25(日) 17:07:43 ID:hVdT4xfc
vista対応まだ?
112自治スレでLR作成中:2007/02/26(月) 02:12:07 ID:dHcTPuq+
足跡踏み返したらなんにも日記書いてない
捨てアカまがいのやつだったらむかつかねえ?
他人の日記は見て回るけど自分は日記書かないのって
ちょっと自分勝手じゃないか?
mixiってのは外部ブログと違ってmixi内だけに公開してるものだし
メンバー同士で足跡辿って交流してくださいってのがmixiの運営方針だろ?
113自治スレでLR作成中:2007/02/26(月) 02:54:36 ID:k7hUUuN0
知らんがな(´・ω・`)
114自治スレでLR作成中:2007/02/26(月) 10:28:51 ID:UDpHILt8
ここはいい押し付けマナーのはびこるインターネッツですね
115自治スレでLR作成中:2007/02/26(月) 16:22:47 ID:6jlNsRWl
あげ
116自治スレでLR作成中:2007/02/26(月) 16:45:40 ID:MTj6pmSp
>>112
春にはまだ早い
117自治スレでLR作成中:2007/03/01(木) 16:45:45 ID:9mudUZbf
mixiミュージックの2月のランキングがまだ反映されてない(´・ω・`)
118自治スレでLR作成中:2007/03/01(木) 22:08:35 ID:r9dD3nXb
先月もそうだった
多分明日か明後日くらいに反映されると思う
119自治スレでLR作成中:2007/03/01(木) 22:24:17 ID:ia2g0+0s
>>>117-118
もう出てるよ
120自治スレでLR作成中:2007/03/02(金) 11:29:42 ID:rVq9UQBW
ミュージック反映されてる?
121自治スレでLR作成中:2007/03/05(月) 15:29:38 ID:fxAHIKeW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
餅月あんこって【何スレ目か】 [漫画]
Sleipnir Part159 [Windows]
ゆうちゃん [オカルト]
Sleipnir part161 [Windows]
Suara part4 [アニソン等]
122自治スレでLR作成中:2007/03/05(月) 15:31:41 ID:Y/XD1hkn
俺はこのスレ以外は30代板かリーマン板かプログレ板しか見ないけどな
123自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 03:33:31 ID:v6PzaMaH
送信限度曲数が1時間に48曲までっていうの変更になった?
マイミクがとんでもない勢いで再生してるんだが
全然問題なくずっと送信されてるみたいなんだだけど
30分で31,2曲くらいのペースで
124自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 11:36:46 ID:aOFFqvaU
インチキ送信しても処罰されないの?
似た傾向の人いたので、見にいったら・・・・インチキまみれだったorz
125自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 11:44:34 ID:862yUmtr
哀れな自己満足者は可哀想だから放っておくよろし
126自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 13:45:28 ID:6CQVRgSR
iTunes最新版に変えたら曲聞いても送信されなくなた\(^o^)/
127自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 13:56:13 ID:862yUmtr
WMP愛好家の俺は勝ち組
128自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 14:39:49 ID:h23/YFHf
>>123
そうなのか?
こいつはまだ健在みたいだけど

じゅんじ http://music.mixi.jp/show_playlist.pl?id=337941

03月04日 18:06 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
03月04日 18:05 雲は白リンゴは赤 - aiko
03月04日 18:05 しるし - Mr.Children
03月04日 18:05 明日に架かる橋 - レミオロメン
03月04日 18:05 シャボン玉Days - Aqua Timez
129126:2007/03/06(火) 15:05:41 ID:6CQVRgSR
送信はされるようになったけど
同じ曲連続で送信出来なくなった
130126:2007/03/06(火) 15:11:21 ID:6CQVRgSR
同じアーティストでも駄目だ
一番最初に再生した曲しかだめだ
131自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 16:35:46 ID:aIb0vwfG
ってか、winampだとm4aファイルは反映されないんだなwww
132自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 21:35:28 ID:6CQVRgSR
他に同じ症状になった香具師はおらんのか?
133自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 21:43:44 ID:Qsl4w5Y3
お前だけだ
もう諦めて師ねってことだと思うよ
134自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 22:08:54 ID:6CQVRgSR
よーしパパageちゃうぞー\(^o^)/
135自治スレでLR作成中:2007/03/06(火) 23:00:00 ID:BmboY0j7
mixi stationのアイコンに×印付いてるが
普通に送信されてるな
なんだろ、この×印
136自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 00:10:01 ID:+WvFjkfp
iTunes7.1にバージョンアップしたはいいけど、全くmixi stationに反映されずorz
100曲以上再生したけど1曲も送信されず
137自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 02:42:47 ID:kny1aQkg
>>136
一曲すら反映されないの?
俺一曲目だけ送信されるよ
でも送信終わったら一旦iTunes停止してから次の曲再生すると反映される
よくわからん・・・

恐らくiTunesの方が悪いんだろうが・・・対応待ちかね
138自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 09:34:23 ID:g2cktwh2
>>137
同じく一曲目だけ反映されるわ。
そのうちにバージョンアップするでしょうねー。
139自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 10:14:30 ID:kny1aQkg
>>136
>>138
プログラムの削除と追加?だっけか。コンパネにあるやつ。
それで二度ほど消したり入れたりしてたら今丁度直ったw

試してみて
140自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 10:17:24 ID:kny1aQkg
ついでにあげとくか\(^o^)/
141自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 11:01:27 ID:kny1aQkg
あ、でも同じ曲再生してると反映しないw
まぁいいかそれは
追々直ってくだろうし
142自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 11:49:43 ID:g2cktwh2
>>139
やってみる
143自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 13:06:57 ID:g2cktwh2
2回やったけど駄目みたい…
144自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 14:40:42 ID:WERNiehN
アナウンスきたね。
145自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 15:54:54 ID:g2cktwh2
あっ、ほんとだ。
146自治スレでLR作成中:2007/03/07(水) 21:18:44 ID:rj5HfBLO
147自治スレでLR作成中:2007/03/08(木) 14:37:58 ID:9TxthOtv
139だけど
俺もまたならなくなったw
早く直ってくれ〜
148自治スレでLR作成中:2007/03/11(日) 10:46:52 ID:Jmep9B/r
お前だけだ
もう諦めて師ねってことだと思うよ
149自治スレでLR作成中:2007/03/11(日) 14:20:07 ID:+UzJd7UU

                                |
                                |
         ∩___∩             |
         | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
        /  ●   ● |         (=)
        |    ( _●_)  ミ _ (⌒)     ))
       彡、   |∪|  ノ
   ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
     \ ヽ  /         ヽ /
      \_,,ノ      |、_ノ
150自治スレでLR作成中:2007/03/12(月) 23:17:22 ID:DeETqsha
151自治スレでLR作成中:2007/03/13(火) 23:50:55 ID:UUMdpV/K
ttp://music.mixi.jp/show_user_rank.pl?t=tm&y=2006&m=9&mid=3567038

1ヶ月間、6曲だけ3万回聴くって信じられんな
152自治スレでLR作成中:2007/03/14(水) 01:45:43 ID:HTWj5z//
やあ(´・ω・`)あげとくよ
153自治スレでLR作成中:2007/03/14(水) 09:17:54 ID:CvkCZqOi
インチキ送信。
運営も対策するとか、処罰するとかすればいいのに。
変な曲がトップにきたりして何コレって思う。


154自治スレでLR作成中:2007/03/14(水) 15:50:15 ID:8VfnXd0B
1月21日で再生履歴が止まってる人多いけど何で?
155自治スレでLR作成中:2007/03/14(水) 16:11:46 ID:8H2l7+B4
1月21日までしか聴いてなかったんだろ
156自治スレでLR作成中:2007/03/14(水) 18:46:54 ID:oAISgq5/
>>155
(ノ∀`)
157自治スレでLR作成中:2007/03/15(木) 16:59:56 ID:j1b7aR7E
自分そういえば そのころから送信失敗してるな
158自治スレでLR作成中:2007/03/15(木) 17:02:32 ID:bfCWs8yl
一人称

「自分」と「オレ」は

アホばかり
159自治スレでLR作成中:2007/03/15(木) 17:42:43 ID:oiPKQNPE
僕って天才!
160自治スレでLR作成中:2007/03/16(金) 02:20:20 ID:3364aMin
拙者も天才
161自治スレでLR作成中:2007/03/16(金) 07:19:26 ID:MOyIs6Tz
私も天才。
162自治スレでLR作成中:2007/03/16(金) 19:43:38 ID:Xj6/YLlf
いま送信出来なくないか?
163自治スレでLR作成中:2007/03/16(金) 19:59:57 ID:rcULHLOl
俺は送信できてるよ
164自治スレでLR作成中:2007/03/16(金) 20:29:15 ID:Xj6/YLlf
>>163
ありがとう。

ぬぁー なんでだろ。
165自治スレでLR作成中:2007/03/17(土) 01:11:11 ID:vcLkUsH7
iTunesだけどできない。
ipodで聞いたやつは送れるけど
166自治スレでLR作成中:2007/03/17(土) 03:06:38 ID:Qv1y2AuF
まだiTunesの不具合は解消されてないのか。

まだヴァージョンアップしない方がいいな。
167自治スレでLR作成中:2007/03/17(土) 12:56:55 ID:7jOVcL0o
iTunesの方が先にバージョンうpキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ちゃんと曲情報が送信されるようになった!
168自治スレでLR作成中:2007/03/18(日) 01:18:25 ID:IVthRB2J
少なくとも、1分前後の短い曲なら送信できてるんだけど。
169友達の友達の名無しさん:2007/03/19(月) 12:14:20 ID:BJU2QFdm
林檎に助けられてアナウンスも何も無しなのか
そりゃあ恥ずかしくて書ける訳も無いか
170友達の友達の名無しさん:2007/03/19(月) 12:21:04 ID:kch23abB
WMP
171友達の友達の名無しさん:2007/03/19(月) 21:10:51 ID:FKy2qo+Z
172友達の友達の名無しさん:2007/03/19(月) 23:49:25 ID:5TSoaN6x
いろんなバンド満遍なく聴いてるし
28000曲聴いて1番多く聴いてる曲が51回
普通の音楽好きだと思うけど?
173友達の友達の名無しさん:2007/03/20(火) 16:12:35 ID:39/P4/Uh
アナウンスやっときたか
不具合のアナウンスもタイミングから言って
ここ見てんじゃねぇの?w
174友達の友達の名無しさん:2007/03/20(火) 17:12:09 ID:q0TJ4aF7
■ mixi station 楽曲データアップロード不具合の一部改善について 2007.03.20

mixi運営事務局です。

3月7日にお知らせいたしました、iTunes 7.1(7.1.0.59) for Windows をお使いの場合に
mixi station から楽曲データがアップロードできない不具合ですが、
3月16日に公開された iTunes 7.1.1(7.1.1.5) for Windows にアップデートすることで問題が解消され、
正常に楽曲データがアップロードできることを確認しました。

ただし、iPod で再生した楽曲の情報に関しては、正常にアップロードできない場合があることを確認しております。
本件につきましては引き続き不具合の解消に向け調査を続けております。

なお、不具合の発生していない iTunes 7.0 for Windows などをご利用のお客様で、
mixi station による楽曲情報のアップロードを希望される場合は、
iTunes for Windows のアップデートを今しばらくお待ちいただくことをおすすめいたします。

ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
175友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 17:16:21 ID:0CnZo3iW
歌詞見れるようになってんだがこれ著作権大丈夫なのか??
176友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 17:17:52 ID:2QpDyOkd
これ他の音楽聞けないし意味ねー
177友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 17:39:35 ID:TLBUJdQq
歌詞はUta-Netとリンクしてるから問題ない
178友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 19:51:50 ID:KtYLG4pA
つかコピペできなければ意味ない。
179友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 19:55:31 ID:o/7576qn
コピペできる歌詞サイトなんかねーよ
180友達の友達の名無しさん:2007/03/22(木) 20:14:35 ID:LhK+fTzb
コピペできる歌詞サイトがないなんて先進国では日本くらいだよな……
181友達の友達の名無しさん:2007/03/23(金) 00:02:37 ID:6McsR/ge
んなこたぁない
182友達の友達の名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:24 ID:H0jsbmka
またおかしくなった
183友達の友達の名無しさん:2007/03/25(日) 12:31:35 ID:C22wRVAj
歌物殆ど聴かない俺には歌詞とか関係ない
184友達の友達の名無しさん:2007/03/25(日) 20:52:30 ID:cnYyUvNV
mixistationのbuild20060626、
誰か持ってない?
185友達の友達の名無しさん:2007/03/27(火) 23:38:25 ID:TFhkTNgi
iTunesもmixiミュージックも最新版に
バージョンアップしなおしたけど全く送信されないよ…
186友達の友達の名無しさん:2007/03/28(水) 04:31:20 ID:aC1fKymH
macだけど25日から送信されていない。
187友達の友達の名無しさん:2007/03/28(水) 04:40:10 ID:0Xuhb929
iTunes7.0.2.16だけど正常に送信されてます
(`・ω・)ゝ
188友達の友達の名無しさん:2007/03/29(木) 18:42:00 ID:L82phc+G
うちは、Macだけど大丈夫。
189友達の友達の名無しさん:2007/03/30(金) 16:47:12 ID:qsJ20tY9
ipodで同期しないで送る方法ないかな。
同期したくねええ。
190友達の友達の名無しさん:2007/04/01(日) 00:38:58 ID:fsO2cCZG
この人たちの曲は楽しくて最高!!!

http://www.candyzaurus.com/discography.html
191友達の友達の名無しさん:2007/04/02(月) 10:32:24 ID:TsiN0Oy5
いいね!
192友達の友達の名無しさん:2007/04/04(水) 10:23:01 ID:H67LuJOx
ほう
193友達の友達の名無しさん:2007/04/04(水) 21:32:06 ID:H67LuJOx
sure
194友達の友達の名無しさん:2007/04/05(木) 03:41:45 ID:CB78Idsk
これやっても、全然マイミクなんかできないし、ミュージック経由の足跡すらつきません。
つまんねーよーーー
195友達の友達の名無しさん:2007/04/05(木) 13:54:25 ID:py2f5lZU
そう?ミュージックつながりで足跡ついてます。
マイミクは増えてませんが><
196友達の友達の名無しさん:2007/04/05(木) 14:12:34 ID:1yu5c5i5
結局、同じアーティスト・曲を聴いている人との再生回数争いになる罠
197友達の友達の名無しさん:2007/04/05(木) 17:14:49 ID:OHvl4Fm0
>>196
あるあるwwwwwwwww
ミュージック経由でマイミクできるどころかお互い再生回数を覗きに行くだけで
結局再生回数レースになってお互い関係ギスギスwwwwwwwwwww
198友達の友達の名無しさん:2007/04/05(木) 17:27:15 ID:H/rzloEz
>>197
しかもミュージック見ても足跡付かないからなw
199友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 00:43:39 ID:S67zGHRa
よく知らないんだが、再生回数で相手より勝つとどうなるの?
なんか称号がもらえるの?
200友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 00:47:14 ID:lzkN+3CT
>>199
ただの自己満足に過ぎない
201友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 00:58:16 ID:p7bGRQ0w
【mixi 障害者は女性専用車両に乗れる規則になっているのに】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=395465048&owner_id=9404299&comment_count=8

アホな勘違い不細工女が障害者を差別しています
202友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 01:01:43 ID:S67zGHRa
>>200
そうですか。
期間内でトップとかあるならなんとなく、わかりますが何がしたいんでしょうかね。
203友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 01:33:08 ID:lzkN+3CT
204友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 13:41:47 ID:wJz5L43L
インチキしてまでトップになりたがる気持ちが分からない><
足跡増えるの?
205友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 18:38:48 ID:QMEQ6j4p
なんか数日前から送信できなくなった。('A‘)
プレイヤーはwinamp。
何もしてないのに駄目になる、ってサーバー側?自動verUP?

定番(?)の
ログインリクエストが送信できませんでした。
この証明機関は、無効か正しくありません code:2
再インスコしてみたら、
ログインリクエストが送信できませんでした。
この証明機関は、無効か正しくありません code:12045

教えて、エロイ人
206友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 21:17:03 ID:x+eHrFi/
>>204
俺は逆に特定のバンドの視聴回数ばかり増えないように工作してるw
50位まで満遍なく聴いてた方が音楽の幅が広そうでかっこいいと思うんだ
つーか、早いとこ100位まで表示に戻して欲しいな
207友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 22:05:02 ID:V3pS5tlh
Mac OS X 10.4、最新iTunes&Mixi Stationなんだが、
iPodと連携するとものすごくiTunesが遅くなるんだがウチだけだろうか?
送信にもかなり時間がかかるし。
iPod 60GBからiPod 80GBに買い替えても一緒だった
208友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 22:08:04 ID:V3pS5tlh
と思ったら、重複スレの方に同じようなレスがあった。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152095810/39

俺と向こうの>>39だけの問題なのかね…
209友達の友達の名無しさん:2007/04/06(金) 22:35:17 ID:VmlfyUsg
できれば300位ぐらいまで表示にしてほすぃ
210友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 12:48:40 ID:pgbEBSvp
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
餅月あんこって【何スレ目か】 [漫画]
Sleipnir Part167 [Windows]
211友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 13:57:35 ID:iIkgcNc1
>>207-208
Activity Monitor見ればわかるけど、mixi stationは意味不明にリソース食う。
別に最近とか言う問題でなく。
Win版は知らない。
212友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 17:34:48 ID:uES/71DZ
>>210
なんだそれは・・・たまげたなぁ・・・
213友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 17:48:51 ID:SPQZIS7m
214友達の友達の名無しさん :2007/04/22(日) 15:48:46 ID:MJzNQE53
質問です。
「最近この曲を聴いた人」「ベスト50メンバー」に、
反映させない方法ってありますか?

数日やってみまして。
mixiミュージック自体は楽しいし、歌詞とか見れるのは便利なのだが、
知らない人からの足跡が露骨に増えるのがどうにも・・・。
215友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 16:24:18 ID:4CEuDLVA
ヘルプ読め。
216友達の友達の名無しさん :2007/04/22(日) 17:11:23 ID:MJzNQE53
ヘルプ読んでわからないわけですが・・・。
すんません。
217友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:46 ID:4CEuDLVA
だーかーらー!
ヘルプに書いてないって事は……それでわからないのか。
実装されてねぇんだよそんな機能。
218友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 19:59:21 ID:BeohZbKl
いいじゃん、あしあと増えても。
俺ってプチ有名人?みたいな感覚に浸っていればいい。
219友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 19:59:54 ID:aKmmZLGv
なんでそんなにイライラしてんの
220友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 20:36:00 ID:A8zURdNp
>>216
****の総合ランキング アーティスト別→ランキングへの表示設定

非表示にする
221友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 11:24:25 ID:vZlIPsHi
http://music.mixi.jp/show_user_rank.pl?t=a&mid=4944611
あふれ出す母性さんの総合ランキング アーティスト別
KOTOKO
32633
クラムボン
23399
下村陽子
22185
YUKI
21911
植松伸夫
20721
SUPERCAR
16815
くるり
15482
筋肉少女帯
12498
伊藤賢治
10855
光田康典
10136

自分で不正してると書き込みしててきめぇw
222友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 11:24:43 ID:vZlIPsHi
おっとsage忘れ
223友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:08 ID:jQIkF+0u
アーティストのトップにいるやつは、大抵インチキだよw
224友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 20:14:38 ID:EUHjRvK4
24時間かけっぱなしだもんなw
225友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 23:42:26 ID:pJdkf5ib
さっさとPCぶっこわれればいいのになw
226友達の友達の名無しさん:2007/04/26(木) 14:07:27 ID:ZX2VOcLZ
J-POPしか聴かないやつらには必要のない機能だな
227友達の友達の名無しさん:2007/04/26(木) 18:52:02 ID:MNulx3FF
何を聴いてると必要なの?
228友達の友達の名無しさん:2007/04/26(木) 21:37:11 ID:7fQsfErt
アニメの声優のきちがいCD
229友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 14:57:53 ID:oRy36lho
>>227
J-POP以外

Mixiミュージックは、その人の好みが一発でわかるから便利
Mixiミュージックのランキングが売れ線J-POPの羅列でしかないなら
Mixiミュージックをやる必要がない

それでもMixiミュージックをやりたいってやつらが
イカサマで視聴回数稼いだり間違った方向へ意義を求めてしまうんだろう
J-POP以外なら聴いてるのが50人未満のアーティストなんてざらだし
そこで1位になったところでなんの意味もない
230友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 19:10:03 ID:X5m9RMK2
J-POPの範囲を定義しろよ。
アニソンもヴィジュもJ-POPの範疇だよな。
231友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 21:01:26 ID:Sm51o4qy
俺が大好きな70年代のヨーロピアンロックが>>229にとってJ-POPの範疇だったらどうしよう
232友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 21:18:17 ID:csLwV4xc
どんな人数だとしても1位になっても意味は無いのだがwww
233229:2007/04/28(土) 15:06:13 ID:8KAupP+r
>>230
J-POPというか、要は流行の売れ線音楽のことだよ
視聴者が10000人以上いるような
売れ線アーティストばかりのランキング作っても意味がないってこと
アニソンやマイナーなヴィジュアルバンドならやる意味あると思うよ

>>231
俺も70年代後半のバンドしか聴かない

>>232
言葉足らずだった
視聴者の少ないアーティストで1位になっても意味がないから
わざわざイカサマするようなやつはいないってこと
234友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 22:58:05 ID:Gyeda2by
なんで意味ないの?
マイナーどころばかりのランキングこそ無意味じゃないの?
235友達の友達の名無しさん:2007/04/29(日) 17:50:11 ID:vzd5S/qd
マイナーランキングはけっこう役に立つ。

229が言ってるのは、個性的な音楽を聴いている人間同士が、
趣味の近い人間を探して、
そいつが他にどんな曲を聴いているのかを見て、
好みに近い音楽を探すのに役立つという話だよ。

俺は別に不正してないけど、
ランキング1位のアーティストが2、30ある。
再生回数はどれも50〜200程度だよ。

近い趣味の人からメッセージもらうこともたまにあるし。
236友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 11:38:51 ID:/oY7oerM
TVやラジオで流れる、流行りのJ-POPしか聴かないやつらにはわからないだろうけど
それ以外の音楽が好きなやつらは
常に同じ系列の新しいバンドに飢えているんだ
そこでMixiミュージックがすごく役に立つってわけ

流行りのJ-POPしか聴かないやつは他人のランキングなんか参考にしないだろ?
全部有名で誰でも知ってるアーティストなんだろうから
237友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 12:02:34 ID:JkucF+pA
個人的に「アーティスト(芸術家)」の乱用はやめてほしい
238友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 18:21:39 ID:V5AK19pS
これってレコードから録音したやつも
曲名とかからジャケ表示してくれるから
便利なんだけど間違えてる時の訂正の仕方がわからん

これとかどうやれば正しいのにかられるの?
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=16352564
239友達の友達の名無しさん:2007/05/01(火) 04:39:24 ID:1Mm0gIrt
間違ってないじゃん。
ちゃんとFPMの作品のジャケだし。
240友達の友達の名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:27 ID:AosHBhv5
まだ4月のランキング表示されてないよ
なめてんのか
241友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 04:16:20 ID:QX6Vkfv7
3カラムだとプロフィールで先月のランキングが表示されてたはずだけど
無くなったのか・・・
しかし、関連アーティストが全く関係なさすぎてワラタ
242友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 19:25:38 ID:Y+N9pDcC
再生履歴によるおすすめって、アレどんな仕組みだろう。
すでに聴いているアーティストもすすめてくるし。
243友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 23:44:20 ID:LqCinE8F
検索か何かで引っかかる程度で関連にしちゃってるんだろう。
アフィ目的だからぶっちゃけなんでもいいんだろうよ。
244友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 17:30:51 ID:pCEWI7Yn
聞いた音楽って5分置きくらいに送信されるよね?
それってmixi見てなくてもログイン5分以内ってカンジになるのかな。
245友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 17:45:23 ID:tvf2esx0
なる
246友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 18:16:53 ID:EieoG0uZ
たった5分で終わる曲なんて聴きません
247友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 18:38:05 ID:tvf2esx0
漫談とか聞いてんのか?
248友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 03:18:49 ID:xTmTtZte
>>244
ならん。ログイン3日以上の人が送信してるし。
249友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 03:24:11 ID:DDuaIxoC
どっちなんだww
250友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 03:46:28 ID:xTmTtZte
>>249
だから音楽送信中はログイン関係ないよ

30分以内の人もいれば3時間以内の人もいる
251友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 04:00:11 ID:DDuaIxoC
>>250
ありがとう!
252友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 08:46:51 ID:taE6nuru
人の好みって面白いよな。
プログレとかポストロックの尖った曲ばっか聞いてる人のランキングに
普通にB'zとか入ってるとウケるw

こういう覗き見感覚は楽しい。
253友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 12:07:14 ID:WlmXZO5P
プログレは尖ってないので注意
254友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 12:38:15 ID:XuEbbQ1c
俺も思った

でポストロックって何?
255友達の友達の名無しさん:2007/05/04(金) 16:00:37 ID:taE6nuru
尖ってないバンドもあるし、尖ってるバンドもあるよ。
ポストロックは説明しにくいからWikiとかで。
256友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 02:41:00 ID:bNx9j5E9
>>252
逆にそういう意外性があったほうが親しみやすいもんな。
なんかマイナーな音楽を流し続けて、そのプレイリストに誰もコメントすらしてない状態のヤツとか気持ち悪すぎるしw
257友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 11:33:44 ID:i0BwBi3x
>なんかマイナーな音楽を流し続けて、そのプレイリストに
>誰もコメントすらしてない状態のヤツとか気持ち悪すぎるしw
何だと
258友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 20:48:41 ID:f+TZ1SBe
プレイリストにコメントする人少ないでしょ。
書かれても気づかないしw
259友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 22:38:03 ID:bNx9j5E9
それは上手く使えてないってやつだ
260友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 23:26:13 ID:f+TZ1SBe
じゃあ教えてよ!おじちゃん^−^
上手い使い方を♪
261友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 23:36:28 ID:toSecvXk
↑がコメントもらえない理由がなんとなくわかった
262友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 23:49:56 ID:f+TZ1SBe
よく分かりましたね。
mixiミュージックやってないからコメント貰ったことないよ〜
263友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:22 ID:bNx9j5E9
とりあえず、好きなアーティストとかテーマを決めて、
そのアーティストのコミュニティも利用して友好を深めていけば
コメントももらえるし、mixiミュージックやる意味はあると思うよ。

とりあえず始めてみれば?
264友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 09:09:06 ID:RYdQM6/W
>>239
違う違う
俺の聞いてるのは元ネタの映画のサントラの方なんだ
265友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 23:23:30 ID:vyjbOXgu
間違ってないだろ。
アーティスト名に対してそのジャケ写は正しいんだから。
文句あるならレコード会社にいいな。
266友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 17:13:09 ID:kVm7sMXU
mixiミュージックって聞いた音楽がリスト化されるだけ?
視聴とかできないのかな…視聴できたらもっといいのに。
267友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 22:47:09 ID:FwGoPH7Q
配信サイトにあるものは、そこへジャンプして視聴できるようになってる
268友達の友達の名無しさん:2007/05/10(木) 14:03:46 ID:JHurhN1A
送信できない。。。
ルータ使ってるから?
269友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 13:09:06 ID:fuZGTfaU
ルータは関係ないだろルータは…
ルータの文句は俺に言え!

で、出来たの?
270友達の友達の名無しさん:2007/05/16(水) 19:20:58 ID:cP5ZcB+K
ここ二、三日ほどトップ画面に
先月のランキングが表示されてないんだけど、
仕様が変わったのか?
GW頃は表示されてたと思うんだけど。
271友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 15:08:10 ID:uK3M+wkC
67 名前:66[] 投稿日:2006/09/08(金) 00:35:29 ID:myCLeeHZ
1980年 フールズメイトVOL.11 読者人気投票

1位キング・クリムゾン1052票
2位ジェネシス874票
3位VDGG815票
4位アトール798票
5位M.オールドフィールド672票
6位アンジュ660票
7位イーノ599票
8位ヘンリー・カウ557票
9位アレア548票
10位デビッド・ボウイ534票

以下、11位オザンナ:12位PFM:13位イエス:14位ニュートロルス:15位ソフトマシーン:16位キャメル
17位ピンクフロイド:18位ルネッサンス:19位ゴング:20位アシュラテンプル:21位ケイトブッシュ
22位モナリザ:23位UK:24位クラフトワーク:25位タンジェリンドリーム:26位ヴァンゲリス
27位ファウスト:28位ロキシーミュージック:29位ナショナルヘルス:30位バンコ
272友達の友達の名無しさん:2007/05/23(水) 02:53:43 ID:Z/g5vqhE
特定のアイドル声優のファンみたいなのも何か必死なのが多いな…
273友達の友達の名無しさん:2007/05/26(土) 04:54:39 ID:VsKTtlnU
>>207に関連した内容かもしれないけど
突然ファンが轟音を立てて回り出したので
なにかと思ったらmixi stationのCPUの使用率が
100%に近い数字になっていた。
274友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 12:19:10 ID:SxBKMtsA
今日はZARDが多いな
275友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:12 ID:QzOXtwnl
自殺したからな。
276友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 15:33:32 ID:HnQwIeDj
ZARDがデイリー埋め尽くしてる
すげー
277友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 18:47:49 ID:Q/7fVEc/
mixiメンバーの世代を感じるね
278友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:25 ID:G+jFDwKO
こういうこと言うのもあれだけど、ミーハーなやつも多いんだろうな
279友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:54 ID:s2HfZIHu
iTunes7.2にアップデートした人いる?どうよ?
280友達の友達の名無しさん:2007/06/01(金) 20:35:49 ID:sDrXsc/9
>>279
7.2にアップデートして、送信されなくなりましたが何か?
281友達の友達の名無しさん:2007/06/02(土) 03:18:46 ID:K9GQUhRT
mixiも大半は一般人だしなぁ。
一部が異常行為をしてるから目立つだけで。
282友達の友達の名無しさん:2007/06/02(土) 16:05:39 ID:RSDUCbe1
もってけ!セーラーふくが一位になるとは
283友達の友達の名無しさん:2007/06/02(土) 16:26:07 ID:UHCTJBNC
アーティスト名がバラバラだから
トータルするとすごい再生数だなw
284友達の友達の名無しさん:2007/06/02(土) 17:15:57 ID:bWzV/0xY
アニヲタはすげーな
285友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 02:56:27 ID:lPpmQ5s2
mixiにアーティスト名変更できるか聞いてみたら
仕様的に無理だみたいな返事が返ってきた。
The Pillowsで最初に登録したバカ氏ねよ!
286友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 15:01:43 ID:Sk8EYb+/
直してから今までの非表示にすれば?
287友達の友達の名無しさん:2007/06/10(日) 18:46:22 ID:B+H8NhAh
iTunesをアップデートしたらmixiミュージックが反応しなくなったage
288友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:58 ID:F4fX3OpX
うん
289友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 08:02:06 ID:KGoMXc8D
>>287
俺なんともないよ
XPsp2
290友達の友達の名無しさん:2007/06/18(月) 13:21:31 ID:jRBpUv8y
show_friend.pl?id=2696628
ある意味惚れた。
291友達の友達の名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:10 ID:ZSdtA1f8
mixiミュージックのアンインストールって
フォルダかファイルを削除でいいのですか?
mixi退会したからヘルプ見れないお(´・ω・`)
292友達の友達の名無しさん:2007/06/24(日) 21:25:10 ID:wgIVCOS8
もう一回入会して確認しなさい
293友達の友達の名無しさん:2007/06/25(月) 10:07:41 ID:b3a27J8D
>>291コントロールパネルにあるプログラムの削除からどうぞ
294友達の友達の名無しさん:2007/06/28(木) 22:57:31 ID:MtzKgvxK
mixi sitation うpでーとしたら、
winampからの送信、文字化けする(ノД`。)
295友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 03:25:48 ID:d1A98xSx
ご愁傷様

ログインしなくてもポップアップで足跡知らせてくれるのはいいね
296友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 07:02:48 ID:a2h/9TF3
mixi station の build 20060629 使えなくなった?
自分のとこだけかなあ?
297友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 07:19:32 ID:wqr8CN7G
build 20060629だとアップデートしなきゃ送信してあげないんだから!って言われた(´・ω・`)
298友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 10:51:03 ID:a2h/9TF3
新バージョンのmixi stationには、Fittleってプレイヤーのプラグインがやってるのと同じ方法で対応できそうだ。
299友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 17:09:18 ID:pYUK1jwy
>>298
詳しく
300友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 17:10:46 ID:gSAPcpvQ
これ、あしあととか新着知らせてくれるってことは
定期的にログイン状態になってるのかな?
301友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 17:40:13 ID:d1A98xSx
302友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 18:52:49 ID:qopjTfPj
>>294
俺も俺も。再生履歴がカオスなことになってらっしゃる。
303友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 20:23:12 ID:fBfABtML
バージョンアップして、文字化けするなんて・・・
304友達の友達の名無しさん:2007/06/29(金) 22:39:10 ID:d1A98xSx
winampユーザー哀れw
305友達の友達の名無しさん:2007/06/30(土) 00:07:05 ID:WlXrDsEI
>>299
Winamp用のプラグインを利用する。
Winampのプラグインの仕様は公開されてるから、それに合わせてWinamp用プラグインを
扱えるプログラムを書けばいい。
Fittleのmixi用プラグインにソースコード付属してるから、それを見ればわかるよ。
306友達の友達の名無しさん:2007/07/02(月) 13:10:46 ID:2pKHa/8z
新バージョンにしたら、iTunesとiPodが同期できなくなったのは漏れだけ?
アンインスコしたら同期できるようになったが、mixiミュージックに曲送れない…

旧verに戻したい(´・ω・`)
307友達の友達の名無しさん:2007/07/02(月) 13:33:18 ID:iQXHG319
>>306
同じ。
何回かは同期できた気がするが。
iTunesを同時期にアップデートしたので、mixi stationがiTunes 7.3に
対応できていないからの気がする。
308友達の友達の名無しさん:2007/07/02(月) 14:10:31 ID:ngUHe1p6
誰か旧Verのうpを・・・(´・ω・)
309306:2007/07/02(月) 19:08:20 ID:gOIaW6Oy
漏れだけじゃなかったか
問い合わせたところ

>お問い合わせの件ですが、現在原因を調査しております。
>現状では、mixi station を一旦終了していただくことで、iTunes とiPod の
>同期を取ることが出来る可能性がございます。

>iPod の再生履歴を反映させられない状況につきましては、全力で調査して
>おりますので、原因の特定が出来次第、即時に対応させていただきますので、
>ご不便をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいますよう、
>よろしくお願い申し上げます。
310友達の友達の名無しさん:2007/07/03(火) 05:11:36 ID:iq5D6vyp
iTunes7.2のままだけど、10分ぐらい気長に待ってれば正常に更新終わるよ。
なぜか曲情報の送信画面が2回出てくるけど。
311友達の友達の名無しさん:2007/07/03(火) 12:20:18 ID:JN7TSCgF
>>310
俺は3時間待っても駄目ですたよ
312友達の友達の名無しさん:2007/07/03(火) 18:38:35 ID:lYbKZNTK
気長すぎだろw
313友達の友達の名無しさん:2007/07/04(水) 01:56:28 ID:/MzKJcib
今ミュージックのページ落ちてるな
314友達の友達の名無しさん:2007/07/04(水) 02:09:39 ID:p3Bv25R5
mixi stationも送信されないで溜まっていってるね
315友達の友達の名無しさん:2007/07/04(水) 02:12:33 ID:oMN9Mbib
やっぱり落ちてたか
316友達の友達の名無しさん:2007/07/04(水) 02:54:03 ID:lLv3ihIe
俺だけじゃないかと心配だったからよかった
317友達の友達の名無しさん:2007/07/04(水) 20:21:00 ID:AhSU0TWq
文字化けウザすぎ
318友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 03:01:33 ID:eUp43I2a
iPod連携させてると更新が遅くなるのは上でも書かれてるが、
変更が無いはずの曲まで200曲ほど毎回更新されるのは何でだ?
とりあえず報告出しとくか
319友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 19:00:06 ID:GxJC8vrB
今日アップデートあったみたいだが、Winampの文字化け治ったぽい?
320友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 19:08:37 ID:F1b3SJUH
>>319
俺それについて問い合わせたけどレスポンス無しだぜ。
直したなら直したでなんか言ってこいや
321友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 19:44:34 ID:BLd/dSS9
Winamp使ってるが、アップデート見送って正解だった……。
見送りをデフォにしといて間違いなさそうだな。
322友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 19:45:44 ID:lU5qrOtz
治ったっぽい?
323友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 20:34:52 ID:GxJC8vrB
治ったな。
324友達の友達の名無しさん:2007/07/06(金) 07:47:04 ID:UuFQFEjX
アップデートの詳細ぐらい見ろよ
325友達の友達の名無しさん:2007/07/06(金) 13:51:14 ID:YHhu5vlk
微妙に直ってない件。
全角文字2文字の曲情報だと文字化けする。
326友達の友達の名無しさん:2007/07/06(金) 14:03:14 ID:oKQaJPI8
確かに完全に直ってねえな
まったく適当だな
327友達の友達の名無しさん:2007/07/06(金) 18:44:23 ID:U1T0Y3Um
全角2文字の曲が文字化けって・・・本当適当だな。
328友達の友達の名無しさん:2007/07/06(金) 23:46:41 ID:4hhfhl9u
問い合わせしてた返事、昨日きてたよ。

2007年7月5日 19:52
いつもmixiをご利用いただき、ありがとうございます。
mixi運営事務局です。

お寄せいただいた情報を元に発生原因や再現性などの調査をおこない、
ご指摘の問題について修正を完了したことをご報告いたします。
お手隙の時などございましたらご確認お願いいたします。

なお、既に文字化けの状態で反映している楽曲情報に関しては、
復旧することはございません。
ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

この度は多大なるご不便と、ご不快の念をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。

他にもご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも mixi をよろしく願いいたします。

― mixi ――――――――――――――――――――――
コミュニティ・エンターテイメント [mixi(ミクシィ)]
URL : http://mixi.jp/
お問い合わせ: http://mixi.jp/inquiry.pl
運営会社 : 株式会社ミクシィ
――――――――――――――――――――――――――

で、うpでーとしたら、文字化け直った。
329友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 02:42:56 ID:1APooFb7
Winamp使ってる人、結構いたんだな
330友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 03:45:39 ID:whLsFwJH
Winampでbuild20060629で非公式プラグイン使ってた
これ以降のMixiStationだと非公式プラグインが使えない
でも「アップデートしないと送信してあげませんよ(^^」ってMixiに言われる
それでアップデートしたら文字化けすると聞いたら身動きとれん

他の人も文字化け治ったー?
331友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 08:12:13 ID:FvOn9dwV
非公式のものにサポートを求めるのはナンセンスざますよ
332友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 08:28:44 ID:k4n+fdkP
>>330
昨日のアップデートで文字化け治ったって報告もあるんだから使ってみろよ。
333友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 10:02:01 ID:+rP+QNWN
iTunesできいたものは反映されるがiPodできいたものが
6月下旬ころから反映されなくなった。ってオレだけじゃなかったのか。
おれも運営にメールしたが調査して対策しますってメールきたがな。
334友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 10:18:34 ID:Go4972NY
表面上は直ったように見えるけど、特定のタグデータでまだ文字化けするぞ
335友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 10:47:08 ID:Yr+dUZBE
まだ文字化けするね〜。
なのに古いの使おうとすると「送信させない」ってか。
おふざけも大概にしてくれよ・・・。
336友達の友達の名無しさん:2007/07/07(土) 23:04:53 ID:vsplACNX
それがミクソクオリティ
337友達の友達の名無しさん:2007/07/08(日) 10:27:24 ID:7tMCWmB/
いいじゃん別にmixiごときに何熱くなってるんだか
338友達の友達の名無しさん:2007/07/09(月) 00:54:12 ID:lYmtweBE
だな。mixiミュージックなんて特に自己満足の塊だ
339友達の友達の名無しさん:2007/07/09(月) 01:33:15 ID:XsNUDStL
でもこれのおかげで好きな音楽の周辺についてかなり知識が増えたぞ。
340友達の友達の名無しさん:2007/07/09(月) 05:37:48 ID:CqVOmt/A
自己満足だと思ってる人は、そういう使い方しか思いつかない。
自己顕示欲だと思ってる人も、そういう使い方しか思いつかない。
それだけの話。
341友達の友達の名無しさん:2007/07/09(月) 21:24:47 ID:ESTHR8O+
iPodに反映されない障害なおった人いる?
まだなおらんのだが。。。
342友達の友達の名無しさん:2007/07/10(火) 10:26:44 ID:e9Y68rDv
とっくに直ったよ。
ってか環境を書かないと解決しないぞ
343友達の友達の名無しさん:2007/07/10(火) 16:27:34 ID:kUYwSEFz
MacOSX最新
iTunesも最新
mixi musicも最新
iPodは5GiPodだけど。環境設定のチェックはすべて入れてる。
344友達の友達の名無しさん:2007/07/10(火) 16:29:01 ID:kUYwSEFz
mixi musicじゃなくてmixi stationだった。
345友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 15:29:18 ID:0jWdaMgq
トップ50のページってさ、順位で並んでるの?
ID順でもなさそうだし、名前順でもなさそうだからそうだよね?
346友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 17:20:33 ID:HWcX8Y8L
>>345
そうだよ
347友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 17:23:06 ID:HWcX8Y8L
Winampだと反映されるのってまだmp3とOggだけ?
348友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 02:50:54 ID:4oOMqZ38
>>346
ありがとう!
同じアーティスト聞いてるとどんどん自分が上のほうに上がってて
ちょっとうれしいw
349友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 20:42:35 ID:plAfh9v1
mixi stationの不具合ちっとも解消されないんだけど
350友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 20:45:28 ID:4N82Alpi
じゃmixi退会してみよっか
351友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 23:59:25 ID:3KNmhPUl
新着足あと、表示される時とされない時があるんだけど何で?
352友達の友達の名無しさん:2007/07/14(土) 01:22:43 ID:mtJ+ItM4
あるある
353友達の友達の名無しさん:2007/07/14(土) 07:03:24 ID:rXeAsblG
マシン立ち上げるたびにmixi stationから更新を勧められて、
「いいえ」を押すのが快感になってきた。
354友達の友達の名無しさん:2007/07/14(土) 07:31:26 ID:5Hl+Q2TY
>>353
このどMめ!
355友達の友達の名無しさん:2007/07/14(土) 09:16:43 ID:ZvFuZbKE
わざと全角2文字の曲情報作って文字化けを楽しんでるよ。
356友達の友達の名無しさん:2007/07/14(土) 11:10:21 ID:Cljpe7Zb
>>353
気が合うな
俺もだ
357友達の友達の名無しさん:2007/07/15(日) 01:18:34 ID:lX1Jizel
おまいらだんだん病んできたなw
358友達の友達の名無しさん:2007/07/17(火) 20:55:47 ID:AJW6Lzp7
hexi
359友達の友達の名無しさん:2007/07/17(火) 21:44:34 ID:gAJnI0EL
あしあと機能ついて使う人増えた?
360友達の友達の名無しさん:2007/07/18(水) 02:54:23 ID:A/XDGJ61
こいつあり得ない。

http://music.mixi.jp/list_music.pl?id=5876023
361友達の友達の名無しさん:2007/07/18(水) 04:19:03 ID:/CnkgOoj
どの辺が?
362友達の友達の名無しさん:2007/07/18(水) 13:04:40 ID:+7xgvIPb
mixi stationの旧バージョンどっかにない?
363友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 00:26:50 ID:Gy3A9qOU
364友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 00:40:35 ID:zBlN1heI
あーあ、あしあと機能つけるくらいなら、
同じような音楽聴いてるかわいい女の子と自動的にマイミクになって、
さらにライブに一緒に行くようになっちゃって帰りに終電がなくなってホテルでセックスできる機能もつけてくれよ。
365友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 11:53:32 ID:TtYKuxON
ケン
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=300361

再生回数が異常
モーニング娘。とか好きなのわかるけど、自分がランク追い越されると
狂ったように足あとつけて俺の再生回数をチェックしにくるからキモイ

俺も足あと踏み返して調べてやったw

----------------------------
7月1日〜7月18日某アーティスト再生回数2067曲

毎日聴いたとしても、1日約115曲聴く事になる。
この他にもあきらかに不正な再生記録、どんだけ必死なんだよwww


とにかく1位にならないと気がすまないタイプみたいだ
366友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 17:37:24 ID:zBlN1heI
きめーよww
おまえがw
367友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 18:35:13 ID:dzL+Blgx
ここで告発してる奴も同じくらいきめーってなぜ気づかないんだろうな。
368友達の友達の名無しさん:2007/07/19(木) 19:54:40 ID:9XHjMUPU
ちょっと上にも同じような質問あるけど
公式のWinamp用ってCDも反映されるの?
ずっと非公式の使ってたからわからんのです
369友達の友達の名無しさん:2007/07/21(土) 11:12:08 ID:a3xB+uvy
VerUPしたらWinampで曲が反映されなくなった・・・
370友達の友達の名無しさん:2007/07/21(土) 22:29:56 ID:clx0o/Aw
>>369
散々既出だろwww
371友達の友達の名無しさん:2007/07/21(土) 23:08:13 ID:Z7dUj6zF
結局、最新バージョンで確認されてる不具合って何?
winamp関連とiPod関連だけ?
372友達の友達の名無しさん:2007/07/22(日) 07:34:40 ID:mh8Ig2c+
>>371
最悪じゃん
373友達の友達の名無しさん:2007/07/22(日) 13:04:13 ID:S9s/kTgs
mixiミュージックのために音楽聴くようになっちゃ本末転倒
374友達の友達の名無しさん:2007/07/22(日) 13:42:09 ID:z5i6DJZ8
基本的に音楽パソコンで聴かないからな
手持ちの音楽CDを一回だけmixiステーションで聴いて
関連ページを楽しんでいるよ
375友達の友達の名無しさん:2007/07/22(日) 21:25:43 ID:aLGzxp3z
そういうのは日記に書け
376友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 14:04:15 ID:Ut3KFuhb
最近なぜか聞いた曲が送信されなくなった。
未送信でどんどんストックされちまってる…orz
377友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 16:17:05 ID:Fz0zMkmu
俺の環境だと、iTunesを起動してすぐにiPodをつないでも送信されないみたい。
iTunesで1曲プレイして、それがmixiに送信されたのを確認してからつなぐと送信されるようだ。
あと、iTunesでよく聴いてる曲は、iPodで聴いてもまるっきり反映されない。ストックもされない。
378友達の友達の名無しさん:2007/07/28(土) 16:58:44 ID:Quy7QAdS
それわなにより
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:38 ID:e5HGhAZy
これ使って知りあってセックスした人いるのかなぁ?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:51 ID:8sz2OJVc
ごめん俺これで会った女と半年前に結婚した(マジ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:55 ID:e5HGhAZy
ちょっwwそれビッチwwww
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:02 ID:8sz2OJVc
いや家が金持ちで一戸建て建てる金出してくれたからオールOK
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:16 ID:e5HGhAZy
まじで!ちょっとmixi行ってくるわ。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:53:54 ID:KRW4VMP0
Winampまだ文字化ける?

全く送信されないよりは化けても我慢かね
7月の集計に間に合うようにインスコしてみるか
385友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 15:55:40 ID:JPuuHakz
バージョンうpきた
386友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 21:06:59 ID:gNV2NGdF
人柱になったったで
387友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 22:31:13 ID:gNV2NGdF
ついに初代のシャッフルだと反映されなくなったな。
388友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 23:38:54 ID:VO59N6ki
>>387

そうかなあ。俺の初代シャッフルはバリバリ反映されるんだが
389友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 23:49:36 ID:gNV2NGdF
>>388
マジかよorz
390友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 02:49:02 ID:nJ4sRrEp
6月のランキングがトップに反映されない7月が過ぎて
八月になったのに未だ更新反映されてないんだけどなんで?
391友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 12:38:21 ID:teCbNAyW
ipodからだけど、送信されるアーティストと、そうじゃないのがあるのは何で?
392友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 17:19:31 ID:3o+DwzjL
そんなこと気にしてる暇あったら働け
393友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 18:14:35 ID:9wG/brWH
>>392
おまえだよおまえwww
394友達の友達の名無しさん:2007/08/03(金) 10:02:44 ID:k75fYmKc
iTunes 7.3.1.3にアップロードしてから、iPodもiTunesも全く反映されなくなった。
でも、mixiステーションだけでなくPlayLogの方も反映されなくなってるから
mixiでなくiTunesの方が悪いのかな、と思う今日この頃・・・
395友達の友達の名無しさん:2007/08/03(金) 19:02:25 ID:yAqfuwwa
そんなこと気にしてる暇あったら働け
396友達の友達の名無しさん:2007/08/03(金) 19:11:57 ID:RLyNQk3m
>>394
私はmixiもLast.fmもiTunes、iPod共に正常に送信されてるよ。
397友達の友達の名無しさん:2007/08/04(土) 09:31:20 ID:lsEgXN0f
文字化けは直ったかな?
398友達の友達の名無しさん:2007/08/04(土) 10:04:21 ID:Nw3CFvsn
ampのみ動かないのは漏れだけか
399友達の友達の名無しさん:2007/08/04(土) 10:55:44 ID:Njplfceo
そんなこと気にしてる暇あったら働け
400友達の友達の名無しさん:2007/08/05(日) 10:29:05 ID:mEY9f9Sq
足あとのポップアップが全然出てこなくなったんだが何で?
401友達の友達の名無しさん:2007/08/05(日) 19:29:44 ID:RDoKsiEd
半日から1日送れて出てきたことあった
402友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 11:51:24 ID:f/3/loSe
>>400
出てくるよ
403友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 22:10:59 ID:/Mjx3v2s
出てこないよ
404友達の友達の名無しさん:2007/08/07(火) 00:27:37 ID:9ejYZlYB
そんなこと気にしてる暇あったら働けmixiスタッフ
405友達の友達の名無しさん:2007/08/08(水) 08:50:01 ID:9j1yNE8L
足跡は、20分間隔で、収集されます・・・。

        ↑ ウソばっかり。
406友達の友達の名無しさん:2007/08/10(金) 12:16:19 ID:8Z+UbNNZ
407友達の友達の名無しさん:2007/08/14(火) 11:40:04 ID:Z0nf8I0g
どうしてみんなあたしから離れていってしまうの?
いつも1ヶ月くらいで何かよそよそしくなって
2〜3ヶ月くらいでみんなあたしを見捨てて去っていく
基地外女市ね!て捨てセリフを言った人もいたよ
自分では普通のつもりだけどあたしは基地外なの?
だから元旦那にもDVで苦しめられたの?
バイブを日記に晒すのってそんなにおかしな事?
mixiでたくさんの男の人と付き合うのってだめな事?
SEX大好きだから隠さずに話すのっていけない事?
いつもちやほやされていたいのって悪い事?
だって不安で不安でしょうがないんだよ
さみしくてさみしくてしょうがないんだよ
友達もみんな離れてあたしはいつも一人ぼっち
誰でもいいからあたしを構ってほしいよ
mixiなかったら死んじゃうよ
けつねさんに会いたいよ

サトミ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7978956
408友達の友達の名無しさん:2007/08/14(火) 16:17:07 ID:iy4iV2tw
そいつは難儀だな
409友達の友達の名無しさん:2007/08/14(火) 22:02:37 ID:5xkLTB2I
新バージョンあげ
410友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 10:54:56 ID:mVmbr145
2007年8月のミュージックがすでに表示されてる人がいるんだけど、
どうやったらその月のも表示できるの?
411友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 10:56:26 ID:mVmbr145
違った
2006年8月以降更新してない人だったw
412友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 15:49:32 ID:kKKbsBfo
トップページにマイミク最新ミュージックとかできたね
コミュ書き込みとか日記のようにタイトル晒されるのか・・('A`)
413友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 15:50:47 ID:mVmbr145
>>412
まじで?それは嫌すぎwwww
414友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 15:54:51 ID:mVmbr145
分からんかった
マイミクにミュージックやってる奴いないから俺には表示されないのか?
415オスゴン:2007/08/21(火) 16:08:00 ID:wxAoNXTZ
なはは
416友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:15:41 ID:mVmbr145
最新ミュージックで晒される情報って日付と聴いた曲?
417友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:19:22 ID:8dNjDNrd
418友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:31:40 ID:kKKbsBfo
>>416
トップページでは日付とタイトル、アーティスト名

もっと見るとクリックすると、時間も表示される
リアルタイムで聞いてる曲が晒されるよw

これはさすがにイラン機能だわ・・
419友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:37:56 ID:1ttLljav
マイミクに何曲まで晒されるの?
420友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:43:02 ID:kKKbsBfo
>>419
日記と同じで一曲だよ タイムラグもあるっぽい
でもタイトルクリックしたらその人のミュージックに飛ぶ
421友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:43:59 ID:mVmbr145
>>418
まじかよ・・・
あしあとつけずに、ミュージックが見られるってことだよな?

要望でクレームつけてこないとダメだな。
422友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:45:37 ID:kKKbsBfo
そうそう。で、タイトルクリックしてその人のミュージックを見てもあしあとついてない
しらない間にみれるw
423友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:49:39 ID:mVmbr145
○マイミクにリアルタイムに最新の1曲(アーティスト・曲名のみ)が表示される
○ただ表示にタイムラグはある
○クリックするとあしあとをつけずに再生時間が見れる ←1曲だけじゃなくミュージック内全部?
424友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:51:11 ID:kKKbsBfo
30曲表示のページあるよね?
あそこに飛ぶよ。あしあとなしで
425友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:51:58 ID:kKKbsBfo
○マイミクにリアルタイムに最新の1曲(アーティスト・曲名のみ)が表示される
↑もっと見るっていうとこをくりっくすると時間も表示される
426友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:52:24 ID:mVmbr145
>>424
了解。
それ最悪だ。再生時間表示さえなければ解決なんだよな。
427友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 16:55:50 ID:mVmbr145
○マイミクにリアルタイムに最新の1曲(アーティスト・曲名のみ)が表示される
○ただ表示にタイムラグはある
○「もっと見る」をクリックするとその曲の再生時間も表示される
○さらにクリックすると最新の30曲が表示される  
○この一連の作業は全部あしあとがつかない

これでおk?
428友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 17:19:10 ID:mVmbr145
ipodにステレオつなげて聴くことにした。
パソコンで音楽聴くのやめるわ。
429友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 17:44:51 ID:nBmp+z7m
ipodとかまだ使ってる人いるの?
( ´,_ゝ`)プッ
430友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 17:47:05 ID:mVmbr145
はあ
431友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 18:05:55 ID:kKKbsBfo
>>427
おk
432友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:17:49 ID:tUOi+fye
おいこれ
プレイリストとランキングで非表示にしてるアーティストの曲もTOPに出るぞwww
433友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:24:57 ID:uYIG+lEa
マイミクが誰も使ってないからどう表示されてるのかわからん…
434友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:44:29 ID:tUOi+fye
〜が文字化けして?になるのはどうにかならんのかね
435友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:03 ID:mVmbr145
>>432
アニソン聴いてるのバレたな

>>434
今はそんな細かい問題はどうでもいいww
436友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:51:58 ID:tUOi+fye
>>432の一番下にアニソン聞いてるのバレたーって書こうとしてやめたのなんでわかった
437友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 20:58:31 ID:mVmbr145
おれらにはよくあること
438友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 21:07:23 ID:nBmp+z7m
ねーよw
439友達の友達の名無しさん:2007/08/21(火) 23:48:07 ID:2I5xwpAC
>>433と同じくマイミクの誰一人として表示されない・・・・
440433:2007/08/22(水) 01:27:20 ID:xJdlX4kH
出てきた。
これ自分の日記の下に表示されるのな…。
441友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 01:34:41 ID:atYGUQKm
マイミクのトップページに自分のわけわからん曲名が表示されるかと思うと
自分のトップページに全く自分の趣味に合わない曲名が表示されるかと思うと


糞機能wwwwwwwwwwwwwwwww
442友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 06:05:55 ID:++DegsnD
マイミクに申し訳ない気持ちになり、かつ個人情報流出しまくり
443友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 17:15:37 ID:WSR7CpjY
mixiミュージック 表示内容変更のお知らせ 2007.08.21


mixi運営事務局です。

本日、mixiミュージックに関するホーム、マイミクシィ画面での表示内容の変更をおこないましたのでお知らせいたします。

これまで mixi station 利用者のマイミクシィ画面では「前月の再生ランキング」を表示しておりましたが、今後は「最新の再生履歴」が表示されるようになります。

またホーム画面では、マイミクシィの「最新の再生履歴」の表示と、自分の「最新の再生履歴」が表示されるようになります。

※mixi stationにて楽曲の再生履歴を送信していない場合は表示されません。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

444友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 18:59:39 ID:XHiH9EMa
アンインストール
445友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 19:14:42 ID:WSR7CpjY
だな
446友達の友達の名無しさん:2007/08/22(水) 23:01:48 ID:++DegsnD
機能要望アンケートで再生時間が不必要っていうやつがあるからみんなで賛成しよう。
今のところ賛成330反対13で圧倒的勝利だが、いまだにmixiは動かない。
447友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 18:21:32 ID:LZ63GT5n
mixi事務局は事態把握から動くまで1ヶ月かかるのがデフォ
448友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 20:31:39 ID:lHH1TeC1
一ヶ月先でもいいよ
449友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 21:11:55 ID:pSWY1xe2
>>448
「動き始める」のが1ヶ月先で反映されるのは3ヶ月先だがほんとにいいのか?
早くmixi退会したほうがいいんじゃないのか?
450友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 21:22:05 ID:FO1d95iS
451友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 21:22:06 ID:lHH1TeC1
機能要望アンケートは、最初に要望があってから今まで随分たってるみたい。
ソレにもかかわらず動かない現状を考えればそれでも構わないよ。

っていうか、何で運営はそんなに再生時間表示にこだわるんだろうな。
防いで再生回数を稼ぐ奴を防止するため?
どうだっていいよそんなこと。
452友達の友達の名無しさん:2007/08/24(金) 02:09:22 ID:pJ59tfzI
あれ、曲名 - 歌手名っていう表示に変わったのか…?

ただのこだわりなんだけど正直元に戻して欲しい…
453友達の友達の名無しさん:2007/08/24(金) 21:07:34 ID:KODPn4n7
あなた一人の為の変更は改善とはいえませんごめんぽ
454友達の友達の名無しさん:2007/08/24(金) 21:25:35 ID:Z9M/nYBn
アンインストールするぞアンインストールするぞアンインストールするぞ
455友達の友達の名無しさん:2007/08/25(土) 02:09:59 ID:ok8xOc7Z
ほ〜ら、アンインストールした〜。
456友達の友達の名無しさん:2007/08/25(土) 06:16:56 ID:om9iaizf
再起動もした〜w
457友達の友達の名無しさん:2007/08/25(土) 13:05:41 ID:43eIblLt
そうかそうか
458友達の友達の名無しさん:2007/08/25(土) 18:30:52 ID:7zmfLUEH
今回の改悪で喜んでる露出狂も少なからずいるのだろうな。
459友達の友達の名無しさん:2007/08/25(土) 23:46:20 ID:cgYYn0tM
いつになったらランキングなどの一斉削除が導入されるんだ?
機能要望も反対0の意見なのに。
460友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 00:08:39 ID:DS12iIpr
461友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 13:56:20 ID:BHa6jSRA
462友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 17:50:29 ID:Xi+M2VFY
今、初めて1曲だけ送信エラーになった
レベッカの「Moon」
463友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 18:07:51 ID:PjVJeD+G
そんなん聞いてるやついるんかwww
464友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 18:13:41 ID:Xi+M2VFY
今たまたま懐かしいなーと聴いた
普段60〜70年代のプログレとかジャズしか聴いてないんだけどね
465友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 18:16:10 ID:PjVJeD+G
ジャズってどのあたり?
466友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 18:18:19 ID:2acPLsC6
467友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 19:08:49 ID:Xi+M2VFY
>>465
元々ギターやってたから有名どころだとWes Montgomery大好きだけどなに?
468友達の友達の名無しさん:2007/08/26(日) 19:50:40 ID:PjVJeD+G
ジムホールは?
469友達の友達の名無しさん:2007/08/27(月) 15:54:11 ID:tlcWxk4l
470友達の友達の名無しさん:2007/08/27(月) 22:22:09 ID:1VT2Wi4D
471友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 12:30:21 ID:KmZ4KtUX
>>462-468
絵に描いたような厨二病の会話だな おい
472友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 20:32:04 ID:+dTkPmkB
473友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 20:33:02 ID:RijL7kVl
>>471=自分の知らないことを話している人を中2病とレッテル貼りたがる典型的中2病
474友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 20:35:17 ID:ZerNPNGd
最近再生して送信済みなのに全く反映されないというのが続いているんだが・・・
475友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:31 ID:uX651w6j
つ「mixi退会」
476友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:24 ID:ryM1cua5
>>474
こっちもその不具合が出ているお

手許の mixi station ではきちんと送信済みになっているのに、サーバ側では反映されていない。
それも、全く反映されないのではなく、たまに反映されるものもある。よくわからん。
477友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 22:34:26 ID:VDZu0VO3
全く反映されてないんだが。
478友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 22:55:57 ID:MnmXpYDF
mixiミュージックってmedia playerのプレイビューで見た
サンプル動画とかのタイトルも送信、反映されちゃったりする?
479友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 23:00:36 ID:mxMiK5h7
>>477
一度閉じてから再起動

>>478
動画は無効
480sage:2007/08/29(水) 23:03:33 ID:MnmXpYDF
>>479
あ〜、たすかった。
エロ系タイトルとか残っちゃったらどうしようかと思った!
ありがと。
481友達の友達の名無しさん:2007/08/29(水) 23:03:35 ID:RijL7kVl
>>478
されるよ。
藤沢マリ〜美少女おまんこスペシャル〜

今ではこんなのもマイミクに表示されるよ。
どんなAVで何時何分に何回ぬいたか一目瞭然。
482友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 00:17:57 ID:Lp5yQGkR
>>479
再起動ってmixi stationを?
483友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 00:21:24 ID:lqe5kpaG
23時前から全然反映されなくなった。
mixi station再起動してもされない。
484友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 00:22:44 ID:17gx0ZZp
何か調子悪いっぽいな
反映される時とされない時がある
485友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 00:55:45 ID:m2beoE/i
俺は夕方から調子悪いんだけど。
1曲ずつ飛び飛びで反映される。
朝方にメンテあるし直ってくれると良いんだが。
486友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 02:28:12 ID:hTEpWQxJ
なんか送信から反映までの遅延が長い
無理してトップページに表示しようとするからだ
487友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 08:28:25 ID:70F+Bbbt
トップに表示されちゃうから
マイミクに申し訳なくてあまり一般的でない曲を聴けない。
でもミュージックのページには反映させて、同じのを聴いてる人を探したいんだが。
488友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 09:56:24 ID:z/TQHmW6
10曲聴いて半分くらいしか反映されてないにゃ><
30分間全部無視ってのもあったにゃ。
489友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 12:39:50 ID:hTEpWQxJ
なにこの不具合しかも告知なし
490友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 13:08:54 ID:70F+Bbbt
お詫びが出てるよ
491友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 14:34:24 ID:61P/OvSh
>>490 これか↓

■ mixiミュージック再生履歴送信障害のお詫び 2007.08.29

8月29日(水)午前10時50分頃より、mixi stationによるミュージック再生履歴の送信において、
一部データが反映できない障害が発生しております。ただいま復旧作業中です。

ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
492友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 14:43:51 ID:8Q0iMlmg
493友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 15:51:59 ID:owL1q51E
相変わらずダメだな
10曲聴いて3曲しか送信されない
494友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 17:57:31 ID:q0clujfW
反映されるのとされないのがあって困るの?
mixiミュージックなんてそんなもんだとか割り切れないの?命賭けてるの?
495友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 18:08:04 ID:TzXjlzX3
マイミクにいちいち最新ミュージックが表示されることのほうがはるかに問題。
496友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 18:28:14 ID:70F+Bbbt
音楽つながりでマイミクになった人ならいいけど、そうじゃない人もいるわけで…
マイミクが今日食ったもんがこっちのトップに表示されるようなもんだ。
497友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 18:42:56 ID:TzXjlzX3
>マイミクが今日食ったもんがこっちのトップに表示されるようなもんだ。

いい例えだなw
498友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 20:57:54 ID:5u+bFo/M
体裁の為に聞きたくもないクラシックや民謡何曲か聴いた後に
送信されてないと気づくと('A`) ってなる。
私の数十分を返してって感じorz
499友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 21:14:23 ID:q0clujfW
そんな理由で音楽聴いて楽しい?
500友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 21:17:13 ID:TzXjlzX3
こういう人は音楽をファッションと割り切っているんだから、
それはそれでいいんじゃないか?
501友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 22:59:49 ID:6MciKXjL
502友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 01:15:29 ID:t0F7cTOF
これ起動してる時にエロ動画とかメディアプレーヤーでみたら
mixiでアップされたりすんの?

或いは、曲名を自分で変えた場合はそのまま表示されるの?

偉い方教えて
503友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 02:10:21 ID:G9X+OF9H
>>498
それが表示されてどういう利点があるか知りたい。
それを見た人がそれに関するメッセをくれても困るんじゃないの?
音楽の趣味が共通の人が見つかったら楽しいから聴きたいもんを聴いてるよ。
504友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 07:09:29 ID:/JkYPDax
>>498
もっと気楽にいこうよ!!ありのまま。

>>502
動画は見ても送信されないと思う。

曲名を変えた場合は、そのまま送信されるよー
不正送信用に曲用意してる人いるし…
505友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 09:16:32 ID:+MM/vzOY
PCで聴いたのはちゃんと反映されるようになっているけど、
iPodで聴いて昨日の夕方に送信した分が反映されていません。

なにこの中途半端。
506友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 12:20:39 ID:G9X+OF9H
PCだけど未送信のまま何曲もたまってる
507友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 17:09:30 ID:smawOmJv
>>506
ちょっと上見ればわかるじゃん。
やっと今日は夏休み最終日か・・
508友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 17:46:26 ID:yiWzdD6o
てかそんなに表示されんのがいやならメディアプレーヤーとウィンナップ以外で聞けばいいじゃん
509友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 20:21:33 ID:qkudRXv+
78 名前: _| ̄|○またキセルか・・・・・ [ http://ahenosakata.blog83.fc2.com/blog-entry-260.html ] 投稿日: 2007/08/24(金) 22:07:39 ID:s22r5PHd0
6 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2006/10/22(日) 14:30:51 ID:WGjPIcH8
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-category-8.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
7 名前: 友達の友達の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 16:26:29 ID:wt9LqJ9Q
>>6
マルチ宣伝厨乙
8 名前: ↑↑↑↑↑↑↑↑ [[email protected]] 投稿日: 2006/10/22(日) 17:26:59 ID:Hl9iU50a
10 名前: 友達の友達の名無しさん [[email protected] ] 投稿日: 2006/10/22(日) 18:00:05 ID:b4EdgneT
>>6
マルチ
12 名前: 友達の友達の名無しさん [[email protected]] 投稿日: 2006/10/22(日) 21:08:20 ID:8Prvm7RK
>>7 >>10
笠原の逮捕まだ〜?
30 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2006/10/31(火) 11:10:42 ID:8yfWeLY2
一部で笠原のことを「将軍様」と呼んでる向きがあるようだが、「尊師」の方が相応しいんじゃないかな。
音も近いことだし、、、

とそれはそれとして
北九州幼児熱中死の両親が直後にmixiやってたって話は本当なの?

http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/#entry38
510友達の友達の名無しさん:2007/08/31(金) 22:41:02 ID:mkAAo5hA
>>508
自己顕示欲の塊の我儘な子供にそんな事言っても無駄無駄無駄
511友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 03:09:56 ID:F441z+WS
聞いてもいないし、送信もしていない曲がプレイリストにどっさり載ってるのだが、

これは不具合なのかな・・・?
512友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 08:25:55 ID:36GryQ04
誰かが君のアカウントでログインして曲を聴いてるんでしょ
513友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 09:10:30 ID:HwBzpLLK
>>511
パスワード変えろw
514友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 12:43:53 ID:EbV1YVYP
>>511
家族でパソコン使ってない?
515友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 21:30:41 ID:jQ6wozSU
今日の昼間にiPodで聴いた何十曲か、同期・送信したのに全然反映されてねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
516友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 21:53:21 ID:YQIetZvC
いいんじゃなーい
517友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 01:51:17 ID:0CrlNTLA
メアドを変えてstation設定し直すと1回送信不可エラーが出て
それ以降ずっと送信が停まってしまって未送信のままになる。
送信リトライしないしできないって何このバカアプリ
518友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 08:52:43 ID:G0Vc6lbq
いいんじゃなーい
519友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 13:57:18 ID:NZuKiuuB
>517

俺もそれで2ヶ月止まったままだよ。
全く使えねぇぜ。
520友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 14:26:13 ID:ORWDORVa
すいません。今日はじめてこの機能を使うのですが
mixi staionの送信履歴にPCで再生した曲が表示されるのですが
すべて状態は未送信のままです。mixiのプレイリストにも全く反映されません。
送信は自動で行われるんでしょうか?
どれくらいで送信されますか?

改善方法がございましたら教えてください?
521友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 14:46:42 ID:82ybHLLh
最近マイミクシィ最新ミュージックってのがトップに表示されるようになったじゃん?
あれって他の人から見えないように出来ないの?
522友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 14:48:00 ID:K+uptNvp
つmixi退会 or 送信しない
523友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 14:49:59 ID:82ybHLLh
むぅ・・・諸事情によりそうしたかったんだが
あきらめるか
524友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 18:39:53 ID:PJJkheFG
>>521
>あれって他の人から見えないように出来ないの?

他の人には>>521のマイミクシイ最新ミュージックは見れないと思うけど。
トップには>>521の聴いた曲が表示されてるだけ。
言ってる意味が違ってたらごめん。
525友達の友達の名無しさん:2007/09/03(月) 02:12:52 ID:xbsF1nHL
プロフィールに最近聴いた音楽表示するのマジでやめてほしい。

何でこんな無駄な機能ばかりつけるんだろう
526友達の友達の名無しさん:2007/09/03(月) 23:12:13 ID:4JHKG+kO
winampでの文字化けっていつのまにかまた再発してる?
527友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 02:04:43 ID:4udWPU/o
>>519-520
ieのプロキシのとこにチェックが入ってない?
528友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 02:14:40 ID:mL7rsBBO
一年前くらに削除したmixi stationだけど今日再度インスコしたら去年の送信履歴が表示された
送信履歴ってどこで保存されてるの?
529友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 02:41:14 ID:iMYZqlFy
いらん機能ばっかり。
530友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 22:53:42 ID:MYc/WX5q
あからさまな
ランキング操作に萎えまくり
一人で300回同じ曲聴いてたりきもい
531友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:51 ID:PViqAnFP
ランキング操作とかどうでもいいし。
そんなのにとらわれてるうちは、
自分も所詮ランキング操作してる人間と同じ土俵にいるいうこと。
532友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 23:41:36 ID:tglq9vNs
>>530
昔から同じ曲を聴き続けるタイプの人なら聴くんじゃね。
533友達の友達の名無しさん:2007/09/05(水) 14:12:14 ID:MT5vi6a2
トップにいるやつなんかは、大抵不正送信だな。
自己満足ってやつなのか…理解に苦しむ。
トップ50とか無ければいいのにねー
534友達の友達の名無しさん:2007/09/05(水) 20:42:15 ID:oCgBI6wu
どうでもよすぎてワロタwwwwwwwwww
535友達の友達の名無しさん:2007/09/05(水) 21:05:35 ID:9325OUHR
うむまったくどうでもいいな
536友達の友達の名無しさん:2007/09/05(水) 23:11:49 ID:D4O1khYF
素で同じランキング1位が290回再生の自分が通りますよっと
537友達の友達の名無しさん:2007/09/05(水) 23:58:49 ID:oCgBI6wu
一つの曲が290回ってことか?
538友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 01:37:01 ID:zRaSUhCU
うん
気に入ったやつをばかみたいに聞くから
539友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 11:13:19 ID:4JlDOZT3
好きな曲なら何度でも聴くなぁ。
540友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 11:59:03 ID:Wd8KK4xn
290じゃたいしたことないだろ。
541友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 18:24:34 ID:+PUdMxQS
送信履歴に反映されないから当然送信もされない。何故・・・。
542友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:18 ID:B7YrzY17
BeacauseあなたアホだからだYO
543友達の友達の名無しさん:2007/09/07(金) 16:05:00 ID:bpi1Xs6h
ナイスなear PhoenをTerchしてくれYO に見えた
544友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 14:30:57 ID:wynglTZy
このスレ英単語一つまともに書けない奴が多いねw
545友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 14:38:51 ID:U0iF6Q7X
>>544
お前、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Terchのおかげだ。

国内、海外問わず、今のHeadphoneがあるのは、Mr.Terchのおかげ。

偉大なるMr.Terchの肖像
http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html

ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
546友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 14:43:17 ID:wynglTZy
>>545
俺はBecauseとかPhoneのことを言ってるわけだが
547友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 18:36:07 ID:ojPyrERw
ディスってんのかメーン?
548友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 22:01:52 ID:pImMyXI+
mixi stationを再起動させないと送信されないのって俺だけ?
549友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 02:15:44 ID:ZBEnOZTe
おまえらいい加減にしろ!
日記ならともかく、誰もおまえらが聞いてる曲なんて知りたくねえんだよ!
いちいち、俺のトップに曲表示させんな氏ね!!
550友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 02:55:42 ID:OrUOq3BU
気にすんな。はげるぞ
551友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 03:09:22 ID:tC9N5PRo
>>546
低価格でナイスなイヤホン Part33
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187271245/

まあBeacauseは知らんが。
552友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 08:14:13 ID:Vgh8aqXF
俺はSHUREだけどな
553友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 15:47:56 ID:CaQJ/1cH
>>550
ハゲが言うと説得力あるぜ
554友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 00:33:53 ID:cu0DgsFx
相手の画面には自分の最新ミュージックって表示されるの?
マイミクが誰も使ってないので教えてくれ…
555友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 01:04:59 ID:i99miCBf
今日mixi station導入して、さっきから30分ほど音楽流してる。
ちなみに再生ソフトはMedia Playerのver11。
だがまったく本体に反映されない。
送信履歴にすら一曲たりとも表示されない。
楽曲情報はしっかり入っているのだが何がおかしいのやら・・・
556友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 03:14:49 ID:OY6Fi2z+
mixiステーションを起動してないのにいつの間にか立ち上がってる。
不気味なり。
557友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 11:12:42 ID:0TfXbRwQ
mixiミュージックやってるやつって少ないから
広めようと思って、まわりのマイミクに促してみたら
『あれって、やる意味あるの?自分のランキングとか自己満足にしか見えない』とか
『自分の聴いた曲が相手にみえるって恥ずかしい。』とか
『音楽聴くときは普通にコンポで聴いてるからいいや』
っていうような意見ばっかだった。
558友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 11:59:05 ID:673wApCb
>>555
インスコの時にプラグインのチェック入れた?
559友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 18:02:42 ID:R8QwGa+1
>>557
正論だな
560友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 19:48:19 ID:33bpT1S6
だから、送信履歴どこに保存されてんだよ、。さっさと教えれ。
561友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 20:30:45 ID:lW4OUQjh
しらん
562友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 21:06:17 ID:IRIxqU+p
>>560
知らないが、お前の態度が気に入らない^−^
563友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 01:00:28 ID:zSv8KBSh
>>560
いいからおっぱい揉ませろ
564友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 21:54:40 ID:ouh2mM4T
ipodで聴いたのが送信される時とされない時があるのはどうして?
565友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 23:19:49 ID:hdl3Nvup
( ´,_ゝ`)プッまだipodなんて使ってるの?
566友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 23:32:10 ID:sft/MKOc
>>565
m9(^Д^)プギャー
567友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 09:41:27 ID:SipaQvNr
前まで同じ曲をリピートで聴いてたら聴いた回数分全て履歴が送信されてたのに
いつからか同じ曲を続けて聴いたときは最初の一回分しか送信されなくなったんだけどこれは仕様?
568友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 10:08:12 ID:V6vgF1BC
結構前からそういう仕様だったような・・・
569友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 13:14:47 ID:tZ/mbmIf
>>567
別にいいじゃん
570友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 18:59:25 ID:gr3nmpjS
送信されん
571友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 20:07:59 ID:kMd9/RAQ
>>570
別にいいじゃん
572友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 20:43:54 ID:SipaQvNr
>>569
同じ曲を連続して再生させたいときとか不便だろ。
それが必要かどうかって話は別としてな。
573友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 20:46:00 ID:CHNtoqHv
別にだいたいカウントしてくれればいいじゃん。
連続再生分がカウントされて何か問題あるの?
574友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 20:55:48 ID:SipaQvNr
同じ曲の再生回数を増やしたいとき
575友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:45 ID:dIiPBuXG
>>574
そもそもがそれを意図的に出来ないようにするために
送信されないようになってるんだと思うんだが・・・
576友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 03:52:02 ID:f04jaoDR
iPodで聞いたのが滅多に反映されないな
577友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 14:12:09 ID:S4t9US1M
>>556
やべえ俺も今なったw
全く起動設定してないのに・・・
怖ぇソフトだな
578友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 15:19:19 ID:JruQ3Rkj
mixi stationの送信履歴の消し方をこっそり教えてください
579友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 18:22:30 ID:In1GDWW3
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
580友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 01:02:57 ID:Tr3uv0SQ
>>578

退会するしかないんじゃね?
581友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 09:54:42 ID:OA0bo925
マジレスすると
アンインストールしても退会しても消えない
582友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 10:19:34 ID:uIcdHqLd
嫌がらせだなwww
583友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 10:46:34 ID:tSJ+Gyo4
嫌ならさっさと人生退会しろよ
584友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 11:08:45 ID:AzCdXiEp
インスコしたんだが聞いた曲が未送信
どうすれば送信されますか?
585友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 12:11:21 ID:tSJ+Gyo4
>>584
まずは強く念じることだ
586友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 19:48:34 ID:lldov5t9
>>576
あるあるw
最近、ダメだー。前はちゃんと反映されてたのに
587友達の友達の名無しさん:2007/09/16(日) 09:47:50 ID:yzIKOj4b
itunesのバージョンを戻せば送信されるんですか?
588友達の友達の名無しさん:2007/09/16(日) 18:34:32 ID:dZ8Wdt8L
もしかして送信されないと死んじゃう人?大変だね
589友達の友達の名無しさん:2007/09/16(日) 21:27:24 ID:yzIKOj4b
もしかして自分の言ったことが面白いと思ってる人なんだろうか
590友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 23:16:14 ID:Q+sgXeNP
>>589
俺もなったけど、デスクトップに作成されるショートカットから立ち上げると
送信されるようになったよ。
591友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 23:44:30 ID:L/+rCnG5
部屋に居てもiPodメインで曲とかラジオ聞いてるんだけど、怖くてiPodの履歴送信してない。
タグさえ入れなければラジオの履歴は送信されないの?
いい年して深夜ラジオを録音してまで聞いてるのは知られたくない。
592友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 01:06:20 ID:LUqY/hdb
俺なんか自分の弾き語りが送信されそうでビクビクしてるぜ。
593友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 09:19:24 ID:XMgivuaw
未送信設定にしてないのに全く曲が反映されない…
プレイヤーはwindows media playerとi tunes
なんでだろ。ちなみにvista
594友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 18:20:39 ID:DTbiSUeR
どうしても送信しないとダメなのかい?
595友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 23:12:36 ID:9o1cTkfd
もちろんダメじゃないさ
596友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 23:48:31 ID:mD4VAduo
13日以降の再生履歴のデータが送信されなくなってしまった…
mixiステーションを入れなおしても症状は改善されず。
Windowsのアップデートをしたのがまずかったのかなぁ?
同じ症状の人います?

ちなみにOSはXPのSP2、再生ソフトはメディアプレーヤー(Ver11)です。
597友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 12:21:47 ID:Zz33uRs4
やっちまった。
オシャレな洋楽通を気取ったプレイリストを作り上げてきたのに、再生履歴を送信しちまった。
眠れぬ夜につかまえて/田村ゆかり
598友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 15:59:35 ID:Rn4kc8mq
>>597
それは見られてやばい音楽なのか?
599友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 16:38:44 ID:djt0cdYZ
俺もSlipKnoT、Children Of Bodom、ARCH ENEMY、KILLSWITCH ENGAGEとかある中で涼宮ハルヒ(平野綾)とかKOTOKOとかあるしな
600友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 16:41:56 ID:Rn4kc8mq
どうやらアニソンっぽいが、一般人には全く分からないから大丈夫だよ。
軽くヲタ入ってる知り合いがいたらバレるけど、それだと同類だし。
601友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 19:09:47 ID:/vLt8VPT
消せばいいじゃないかw
602友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 20:16:45 ID:p+fdeNlI
>>599
Arch Enemyとか未だに聴いてんのかBurrn!系は早く卒業しろよ
603友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 20:17:45 ID:Rn4kc8mq
全然わからんwww
604友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 20:43:05 ID:Zz33uRs4
ファンの俺が言うのもアレだけど田村ゆかりはアイドル声優でアンチからは般若とか呼ばれてる。
そう言われるだけの顔とオマケにロリータファッションと来てる。
ジャケットも全部そんなの。

もちろん消したけど、気づいて消すまでに3日放置してしまったorz
605友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 23:13:02 ID:46TrPsC3
きんもー☆
606友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 00:23:59 ID:QcL+VCmq
おまえらキモ過ぎるからアニソンの話は自重しろ
607友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 00:26:44 ID:VbdzKQfm
ヘビメタとかきもい。
アニメの歌なんかもっときもい。
608友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 00:53:13 ID:BNIeWdXk
別に何聴いててもどうでもいいよ
609友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 11:54:49 ID:v0kuxdHw
初心者です。
メディアプレイヤー11で再生した曲が
反映されません。履歴には未送信のまま
たまっていくのですが…。
どうなんでしょう?
610友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 12:35:31 ID:PUbleE8i
mixiステーションのアカウントの設定はしたかい?
611友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 12:41:02 ID:zcCwua74
>>609
WMP11のプラグインでmixistationにチェック入ってる?
612友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 13:39:33 ID:v0kuxdHw
>>610>>611レスサンクス。
アカウントの設定もしてありますし、
プラグインのチェックも入れてあるんですがねぇ。
うーむ。
613609:2007/09/20(木) 13:45:55 ID:v0kuxdHw
解決しました。
アカウントのメアドが間違っていました><
初歩的なミスですいません。
614友達の友達の名無しさん:2007/09/20(木) 19:11:16 ID:zcCwua74
>>613
ありゃりゃ
まぁ、解決おめ
615友達の友達の名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:13 ID:d6KIn0q5
中島みゆきとかそうだが、関連コミュの編集履歴、
登録、削除のループでかなり荒れてるとこあるよな。
あんなページにも自治厨とかいるのか。
616友達の友達の名無しさん:2007/09/21(金) 22:16:15 ID:a1noUUKg
中島みゆきで熱くなれるのって40代以降じゃね?
617友達の友達の名無しさん:2007/09/21(金) 22:37:06 ID:aIKLfR7t
俺は30代前半だが同級の連中みゆきのオールナイトニッポン聴いてたぞ
618友達の友達の名無しさん:2007/09/21(金) 22:44:28 ID:a1noUUKg
20代後半で俺も中島みゆきのキャラが好きでラジオ聞いてたけど、
それと中島みゆきの暗い曲を好んで聴くのとは全く別だwww
619友達の友達の名無しさん:2007/09/22(土) 01:58:37 ID:iqAZ7Giq
20代前半だが悪女が好きだ・・・ってスレの趣旨からずれてんな
620友達の友達の名無しさん:2007/09/22(土) 13:47:25 ID:DQOdIFKp
好きで聴いてるんだし年齢は関係ないよ。
621友達の友達の名無しさん:2007/09/22(土) 14:00:16 ID:2RSFGHvf
>>620
>>616のアホの顔にぶっかけてやれ
622友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 01:20:51 ID:PuG26gDP
itunesで聴いたのは反映されるのに
ipodが全然反映されない。

アカウントの設定もしたし、
環境設定のチェックはすべて入れてるのに。
誰か原因教えてください。
ipodは5Gの30GBです。
623友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 02:59:16 ID:O/M942CI
>>622
同じ環境だけど何の問題もない。
624友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 17:58:19 ID:sTOAuxHM
>>622
諦めるかmixiやめろ
625友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 18:00:13 ID:d15paz6f
それか人間やめるか
626友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 19:17:09 ID:nwL9zFlm
そのうち画像付きで履歴が表示されるから更に大きく見えるようになるな。
627友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 00:42:52 ID:wi53inms
>>622
nanoだけど、同じく全然反映されなくなった
628友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 09:47:06 ID:TCIqYxiX
一回初期化して曲入れ直せば直ることもある
629友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 23:35:26 ID:QLNvbuNe
反映されなくなったんだが俺だけ?
630友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 23:45:34 ID:zzNzKHRB
またかー。
俺も反映されないわ。
631友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:31 ID:QLNvbuNe
22分頃から反映されなくなってるな
632友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 01:06:28 ID:MHr2pb4y
アーティストの名前が滅茶苦茶なのはなんとかならんかね…
633友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 01:33:38 ID:Ov+68yyM
もう2時間くらい止まってるんだが
634友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 01:43:37 ID:mDhkHxeB
俺ん所は徐々に反映されてるよ
数十分に1曲ぐらいのペースだけど
635友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 01:50:00 ID:+WddkbNK
ほんとだ。
ちょっとずつだけど反映されてる。
おせえwww
636友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 13:45:39 ID:I/NZlntZ
送信されなくてもいいだろw
必死に送信してトップ目指してるの?
637友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:55 ID:YNnH89W/
>>636
トップなんて目指してないけど送信されないと勿体無い気がする
638友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 21:10:41 ID:SSkWRH0Q
mixiミュージックの総再生数ランキングってわからないの?
曲じゃなくてユーザーランキング
639友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 11:03:38 ID:1GLG0zzA
mixiミュージックのおかげで好きだったアーティストの消息を知りました
実家で花屋

mixiミュージックありがとう( ´Д⊂ヽ
640友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 16:27:52 ID:Ohb4JB0L
641友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 20:17:53 ID:TI9qSUaX
なんかインストールした記憶がないのに
ある日突然履歴が表示されるようになったんだが…

アニソンとか聞くから恥ずかしい
642友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 12:50:15 ID:yQAcz4Ab
>>638
それやると不正送信者リストにならね?www
643友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 14:27:49 ID:v2+DMk2C
ここはmixiミュージックのために音楽聴いてる似非音楽ファンばかりか
644友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 15:11:12 ID:wirbWZty
すげー
あなたが本物の音楽ファンですか?!
645友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 15:28:07 ID:1OmWZYZY
サインください
646友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 17:30:02 ID:vSchankV
俺にもサインくさい
647友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 20:45:55 ID:rwHQQSg2
おまえら順番に並べよ!
俺が一番最初にもらうことになってるんだからな!
648友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 20:59:01 ID:GwpOyGas
抜かすんじゃねえよ!
本物の音楽ファン様だぞ!
649友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:07 ID:h7zK2Xz9
あなたたち、本物の音楽ファン様の前ではしたないですよ!
私が正しいサインの貰い方を実演するので、あなたがたは少しそこで見てなさい。
650友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 00:36:03 ID:h488AG/1
おまえらUZEEEEee!!!!!!!!!!!!!!1
651友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 01:30:59 ID:VqSz4MEE
送信の不具合の話をするたびに噛み付く人が最近ずっといるよね
652友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 02:01:09 ID:4zE88kc1
送信の不具合なんか迷信です。
653友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 14:13:05 ID:uCcMl3Z2
つまらない曲は送信されない仕様です
654友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 15:43:19 ID:aDKTGi+t
655友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 20:30:44 ID:47oKc1uq
無言のURL貼りは踏まぬが吉
656友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 01:49:53 ID:wjwt2k2i
なんかもうミュージックに文句付けるのが虚しくなるほどの改悪がきたな
657友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 01:56:28 ID:10lkYcST
もはやミュージックだけの問題じゃねぇ
ワロタwwww
658友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 08:42:16 ID:qoi0PQM7
同じアルバムの曲聞いていたら同じアルバムジャケ写真
並びまくるのにはなんか意味があるのか。
見づらくなった。
659友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 08:44:08 ID:qoi0PQM7
↑これプロフィールの最新ミュージックの話ね。
660友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 15:15:14 ID:hKbFdQKV
mixi station使ってみようと思うのですが、セキュリティ上の
問題はないソフトですか?
661友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 17:22:56 ID:rvJMnnPu
662友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 18:59:32 ID:10lkYcST
>>658
マニアックな音楽聴いてる俺は、トップにNO IMAGEが4つ並んでます。
663友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 20:20:18 ID:ptgb0wsZ
Last.fmみたいにジャケ写送れるといいんだけどな
664友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:47 ID:MIdr40wB
>>658
トップページみる人なんてあまりいないしいいんじゃね。
ジャケ写真が顔だったら時はなんか面白いし。
665友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:48 ID:10lkYcST
だったら時は
666友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 23:35:40 ID:MIdr40wB
あれ?何書こうとしたんだろう?
667友達の友達の名無しさん:2007/10/03(水) 00:41:25 ID:L7J7hnnU
だったら時は動き出す
668友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 08:12:45 ID:AFpwiXsF
CDから自作した音楽ファイルなどで添付情報をきちんと入力しなかったものを再生しても、
mixi stationの送信履歴には残るけど、ミュージックのリストにはアップされないようだよ。





・・・もういいやorz
669友達の友達の名無しさん:2007/10/09(火) 22:42:47 ID:Ph5lml2l
一日中同じ曲を再生してる奴等は何が楽しいんだろう
670友達の友達の名無しさん:2007/10/09(火) 23:47:16 ID:+w+tFRwr
クラシックみたいなのをBGMで流したりしない?
671友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 01:35:42 ID:kLH9sCTf
別スレで聞いたら誘導受けたのでこっちで聞くね

ミクシィミュージックについて。あるアーティストのトップ50メンバーになって、
それから約半年間1度もそのアーティストの曲を再生せずにいたら
トップ50メンバーの所に自分の名前が表示されなくなった。
気づいてから何曲かそのアーの曲聴いたりしたけど、トップ50には再表示されなかった。
再生数だけで見れば今だにトップ10には入ってるにもかかわらず。
これって長い間再生されなかったから再生数がリセットされて0になったって思えばいいのか?
672友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 02:32:39 ID:JTBJwWni
なんで再生数ではトップ10に入ってるって分かるの?
673友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 07:02:52 ID:GE8Dfmr9
>>669
それだけその曲を愛してるってことだろ
674友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 08:28:47 ID:k5FkrKjc
>>671
俺もそれあった

でも、ずっと再生してるとまた戻るよ
675友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 09:14:25 ID:zc0H17qP
>>671
しばらく聴いてないとリセットされますねー
676671:2007/10/10(水) 16:41:41 ID:gByRvb19
ID違うけど>>671
ありがとう、リセットは寂しいものがあるな
677友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 17:45:58 ID:eaVLZDzA
聞いてないと1ヶ月でリセットされるって誰かが言ってた気がする。
このスレかどっかで。
678友達の友達の名無しさん:2007/10/11(木) 19:47:16 ID:eRa2EPFG
今までの履歴全部消すことってできる?
再生曲数とランキングに載っているものすべてをチャラにするような。
679友達の友達の名無しさん:2007/10/11(木) 20:18:46 ID:eRa2EPFG
あと、楽曲別総合ランキングで再生数が同じ曲の並び順ってどうなってるの?
順位の昇降があるたびにシャッフルされてるという風にも見えないし。
五十音順ではないし、見てるとその再生回数に達した順でもないっぽいし…
日本語下手でごめん。だれかわかる人いる?
680友達の友達の名無しさん:2007/10/11(木) 22:22:41 ID:/ejvPT45
>>679
再生回数が同じ場合はid順。
idの数字が大きければ大きいほど新しい。
だから古い方が下に来る。
コミュの並びも同じ。
嘘だと思うなら見てみるといい。
681友達の友達の名無しさん:2007/10/11(木) 22:33:39 ID:eRa2EPFG
>>680
ありがと。死ぬほど気になってたからスッキリした。
682友達の友達の名無しさん:2007/10/12(金) 16:40:38 ID:Yx3YEfzw
トップのマイミク最新ミュージック一覧って、見ても足跡つかないんですか?
683友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:59 ID:wBmJvr35
足跡なんか気にすんな
684友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 01:05:49 ID:4v3PrV/f
広い心を持て
685友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 09:53:56 ID:8d/vPq8T
心頭滅却してmixiに臨むのだ
686682:2007/10/13(土) 10:54:36 ID:pfHgev1f
>>683-685
ありがとう。
細かいこと気にしてた自分がバカらしく思えてきたよ。
687友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 11:11:20 ID:8d/vPq8T
>>686
それが悟りの第一歩ぢゃ
もう数歩進むとmixi自主退会が待っておる
688友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 09:32:39 ID:g/pwG6op
WinampでOggの曲情報って送信されるのとされないのが無いか?
689友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 01:41:32 ID:xdyZ1B48
今送信されてなくない?
690友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:16 ID:ztAZeYgK
うちはいま送信されてない
691友達の友達の名無しさん:2007/10/22(月) 01:05:33 ID:9offz+fu
みなさん、ひと月あたりの再生数って何回ぐらいですか?
692友達の友達の名無しさん:2007/10/22(月) 01:45:00 ID:1lC5GG0K
800回
693友達の友達の名無しさん:2007/10/22(月) 20:26:54 ID:Ze+isu0+
Winamp5.35は曲情報送信されないのがデフォ?
694友達の友達の名無しさん:2007/10/23(火) 10:42:29 ID:S/ZoDSOs
5.35だが、ちゃんと送信されてるぞ。
695友達の友達の名無しさん:2007/10/23(火) 19:59:13 ID:PgfU8vgb
>>693
送信されるのがデフォ
696友達の友達の名無しさん:2007/10/23(火) 21:36:18 ID:+0ENZkqj
>>694,695
みたいですね。
DL直後は送信されなかったけど再起動して解決しました。
ありがとうございます。
697友達の友達の名無しさん:2007/10/25(木) 01:11:33 ID:SJd9yXK3
iTunesで同じ曲連続で再生しても一回分しか反映されないですよね?

foobar2000使ってる友人は連続で反映されるんですが、
iTunesでもなんとかできないでしょうか
698友達の友達の名無しさん:2007/10/25(木) 01:14:16 ID:SJd9yXK3
>>671
昔mixiに聞いてみたことがあるけど、その時の回答は
トップ50は最近一ヶ月の再生回数で決めてるってことだった
699友達の友達の名無しさん:2007/10/25(木) 21:29:07 ID:ynFnfOnh
10年前から過去を昔って呼ぶらしいですぜ親分
700698:2007/10/26(金) 00:56:01 ID:+84XmRNG
>>699
たしか7月か8月あたりかな…
701友達の友達の名無しさん:2007/10/26(金) 01:22:20 ID:/F5chipK
v2.2 beta
build 20071018
702友達の友達の名無しさん:2007/10/27(土) 00:11:13 ID:cUZqh2G8
一ヵ月半位の区切りの時もあったけど
最近は一ヶ月でリセットだね

要するにランキングから消えたくなければ
一ヶ月に一度はその歌手の曲を聞いてればおk
703友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 18:13:40 ID:vDcmYPNc
なんかいつまでたってもmixiミュージックが送信されない
704友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:23 ID:oL9YFrrs
ま、気にするな
705友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 18:50:08 ID:1kDLSR9V
パソコン起動するたびに出る、新しいヴァージョンを更新しますか
ってのは消せないのかな?
706友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 19:35:02 ID:OObd+6fS
>>705
アンインストール
707友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 19:53:07 ID:8rbovSIO
ログインパスワード変更したら、
mixiのほうには普通にログインできるのに
mixi stationだとログインエラーになる。

その状態で、足跡は通知してくれるのに
送信履歴にある楽曲情報は未送信のまま…

mixi stationを再インストールしても症状は変わらず。
708友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:55 ID:4769+mOj
俺も楽曲情報が未送信。
709友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:06 ID:8hTf60IK
同じく。
自分だけだと思ったらみんなもなのね。
710友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 20:28:36 ID:HzIxVUGr
同じく未送信のまま
711友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:54 ID:sbE2JusL
あー、やっぱバグっぽいな。
正しいIDとパスワード入れてもログイン状態にならないみたい。
はよ、直して欲しいわ。
712友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 20:40:27 ID:oL9YFrrs
me too
713友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:03:31 ID:0FJ89iqO
みんな楽曲未送信みたい棚
一部の人は20時すぎでも反映されてるのはよくわからんが…
714友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:12:55 ID:K6xhdY5W
トップ50の所の自分の画像がプロフのメイン画像じゃない方に
なってるんだけどこれもバグ?
715友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:26:50 ID:noFaI3hC
winampを起動するたびにmixi stationが立ち上がるのがウザイんだけど
立ち上がらないようにする方法ってあるの?
716友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:21 ID:HzIxVUGr
>>714
バグだろうね。俺もなってる
717友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:54 ID:T2UyjapV
>>715
Winampのオプション→設定→プラグイン→General Purpose→mixi station winamp build
を選んで「選択プラグインの設定」を開いて「Winamp起動時に、mixi stationを起動する」のチェックを外せばおk
718715:2007/10/29(月) 21:37:02 ID:noFaI3hC
>>717
おお!直った。
ありがとう!!
719友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:39:26 ID:JjlQ467o
17時40分から楽曲が反映されなくなった
私だけかと思ってたらみんなもそうかぁ
こりゃまた困ったわい
720友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:43 ID:Axpj4nFE
iPodで再生したのも反映されない・・・
同期してるし、自動的に反映にもチェック入れてるのに何故だ。
時間が立てばちゃんと反映されるかな・・・
721友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:51:18 ID:8rbovSIO
mixiミュージックのコミュ見ても
同じような症状になってる人がいるみたい
これを期に参加してみた
722友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 21:53:56 ID:vDcmYPNc
俺は昼3時ぐらいから反映されないぞ
723友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:10:12 ID:1bbXbAfl
おぉ、やっぱり皆送信されないか。
俺だけかと思っていろいろ検索してしまったではないか。
724友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:12:23 ID:pUooNyA2
mixiミュージックの機能改善するなりこれかwww
725友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:17:34 ID:IWcG9IGB
俺もいろいろ検索してしまった
皆そうなのね〜
726友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:18:24 ID:vDcmYPNc
その一方でちゃんと反映されてる奴もいるのな
727友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:20:11 ID:1bbXbAfl
つまり「何かいじれば直るよ?」って事?
728友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:00 ID:vDcmYPNc
俺の推測だが
たぶん反映されてる奴は旧verのmixiステーションだと思う

違ったらごめん
729友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:18 ID:1bbXbAfl
ってかもう一つ気づいたんだが、
21時ぐらいからiTunesで再生した曲が送信履歴にすら載ってない
730友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:23:01 ID:1bbXbAfl
>>728
俺さっき最新の入れたーノシ
731友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:22 ID:iPN3UjQi
送信履歴には入るんだが、全く送信されましぇーーーーん
何でやねん
732友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 23:37:11 ID:rAnLQkus
アーティスト名の大文字小文字の間違いはマジでなんとかならんのか
ファンにとっちゃ侮辱に近いんだが
733友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 23:39:00 ID:JjlQ467o
まだ未送信事態に運営が対応してないなぁ
何やってんのかな
勘弁してけれ
734友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 23:42:02 ID:tvB3BodJ
>>732
最初に登録した人のデータが記録されるそうな。
ついでに言うと曲のジャンルも最初に登録した人のデータになるそうな。
それより私は同名のアーティストがごっちゃになって困ってるが。

データ送信は早く直して欲しいな。
履歴が満杯になりそう。
735友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 23:43:10 ID:vDcmYPNc
Me First And The Gimme Gimmiesとか
                 ~~~~~~~~
Guerila radioとか勘弁してくれよ
~~~~~~~
736友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:11:47 ID:sI2AH/yN
いつになったら直るんだろうねぇ
未だに詫びの一文も無いし
737友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:30:59 ID:XbBzltvd
昨日までは旧バージョン使ってたが更新しろよとしつこいんでインストールしたらこれだ。
mixi最悪。高給取りの癖に!
738友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:31:29 ID:9A/0P+0s
自分のPCの異常かと思って調べてたんだけど
皆この症状出てるってことは不可抗力か
もう履歴一杯で消えていってるんだがw
739友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:35:17 ID:F1qJcX2K
未送信/(^o^)/たまってく
740友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:42 ID:nXPTuGFW
>Me First And The Gimme Gimmiesとか

まさかこんなところでこの名前を見ることになろうとは
そしてまじで間違ってるwww
741友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:41:56 ID:keZGoOCq
スペルミスは、mp3ならタグ情報を書き直せば
間違ったスペルのとは別のアーティストとして登録されると思うよ
742友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:43:25 ID:3SDbUEsq
送信されないと困るの?
トップ狙ってるとか?
743友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:44:32 ID:kcW43Lrc
好きなアーティストが多すぎてプロフに書けないからmixiミュージックを見てもらうようにしてる
744友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:52:53 ID:i0txRp0r
>>742
送信されないと困るの? って、mixiミュージックの存在自体を否定しかねない問だな。
データが反映されないと統計の意味がなかろう
745友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:54:32 ID:Ys2GUNYf
数日送信されなくても別に何も困らないよ。
746友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:55:28 ID:vgdV/Lnw
他人に日記見せて何がしたいの? って質問と同レベルだな。
747友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:08 ID:Ys2GUNYf
数日日記かけなくても全く問題ないのと同じ話だな。
748友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:23 ID:i0txRp0r
>>746
そうだなそれが近い。
たしかに日記書いたのに投稿がエラーできない気分だ。
749友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 00:58:00 ID:iGrG/XIR
>>742
お前は何の目的でmixiミュージックやってるんだ?
750友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:02:14 ID:3SDbUEsq
なんの目的って…特に考えた事ないよ><
送信に関しては、別に反映されなくても特に気にしない。
ずっと送信されないわけじゃないんでしょ?
(困らない人もいるでしょう)
751友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:05:22 ID:L+LMS3qq
>>742は定期的に涌く荒らしでしょ?スルースルー
752友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:06:24 ID:3SDbUEsq
なぜ荒らし扱い。
あ、統計とか言ってるけど…
インチキ送信の対処できてないのに意味あるの?

疑問です。
753友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:13:55 ID:sI2AH/yN
>>752
趣旨違いなので出て行け
でなきゃお前さんのIPぶっこ抜くぞ
754友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:14:09 ID:nXPTuGFW
mixiの機能改善って改悪のほうが多い気がしてきた
755友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:18:32 ID:3SDbUEsq
>>753
IPって何?個人情報?を盗むってこと?
756友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:22:19 ID:i0txRp0r
インチキ送信してない人は、ちゃんと統計取れてるわけで、
インチキ送信してる人は統計とかどうでもいいわけだが。

mixi全体のランキングと言う意味なら、私もどうでもいいと思ってる。
757友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:30:53 ID:sI2AH/yN
>>755
IPをぶっこ抜けばお前が今どこに住んでるかくらいは分かる。
凸撃されたくなかったら以後口は慎め。
こっちは楽曲が未送信状態が続いて困ってるんだ。
冷やかしならこっちにも考えがあるぞ。
758友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:33:17 ID:kcW43Lrc
>>757
中二病ってレベルじゃねーぞ
759友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:33:48 ID:Ys2GUNYf
>>757
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
760友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:36:53 ID:3SDbUEsq
冷やかしでもなんでもないですよ。
ここはmixiミュージックのスレでしょう?
いろんな意見とかあるでしょう。

脅迫されるとは思わなかった。
身を守った方がいいのかな。
怖くなりました。
761友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:38:17 ID:3SDbUEsq
どっかに相談したほうがいいのかな。
762友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:45:20 ID:Re+SwJwK
・・・
763友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:48:20 ID:xNVgnhPq
>>757 >>759
人の個人情報を抜くだのどーだのは違法。
それ以前にスレ違い。
帰っておむつ当ててねんねしてな。
764友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:49:32 ID:uXdYX/dv
>>760
KY
765友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:53:09 ID:Ys2GUNYf
おまえら本当につまらなくてワロタw
766友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 01:54:57 ID:xNVgnhPq
で、mixiミュージックはいつ直るんだろう?
767友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 02:23:54 ID:vgdV/Lnw
そろそろテンプレにでも入れておけばいいんじゃね?

楽曲の送信はランキングの上位を狙うためだけに行うわけではありません。
世の中にはいろんな価値観の人がいます。
なんでもランキング目的と思い込んで発言するのはやめましょう。

768友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 02:29:11 ID:U3DBIYAX
>>767
そんなことが分からない阿呆が多すぎるよな
769友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 02:45:52 ID:5A6oSsRq
しかしいい加減不具合が続くと腹が立つのも当然だろ
俺は常駐ソフトがエラーになったままでいるのが基本的に嫌いなんだ
770友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 03:23:49 ID:vT5w7JEs
運営に「楽曲情報が機能の夕方から未送信のままだよ」
って問い合わせを送ったけど、10時〜18時の対応なんだなぁ。
mixiの「mixi station」コミュを見て来たけど
新しいバージョンを使っている人達が反映されてないらしい。
771友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 08:44:00 ID:d4huewm/
朝になりゃ直ってるだろと思ってたけどまだ直ってないのね。

もうバージョンアップなんてしない
772友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 08:46:37 ID:gFTwo+S5
なんだ、みんなそうなってんのか。
アンインストール→インストールしたりして、時間損したよ。
mixi運営しなくていいことはするのに、するべきことには反応鈍いな。
773友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 09:02:13 ID:7Z/Km06D
俺も未送信のままだ。再インストールしても直らない。
「楽曲の再生履歴を送信しない」をチェックしていないにもかかわらず。

これってサーバ側の不具合なのね。
774友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 09:22:43 ID:r4r95SDY
未送信がどんどんたまっていくなあ。早く直せよ。
775友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 09:27:57 ID:yi4XgfHB
>>773
お前は俺か。
776友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 09:35:05 ID:MZRQm1WE
遂に未送信項目が、stationで確認できる上限を超えてしまった。
とんだ改悪だな、運営め。
777友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 09:41:57 ID:7Z/Km06D
stationの送信履歴って編集できないの?

今回のケースの改善策として手動送信機能つけてほしいよね。
778友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 10:40:06 ID:aqwOHvbc
昨日ミュージック機能が改善(悪?)されてからおかしくなったな
779友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 10:52:27 ID:aqwOHvbc
詫び文あがってけど直った?

まだ一向に送信されないな・・・
780友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 10:53:36 ID:1gUyriXs
>>779
今直してるらしい
781友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 11:09:24 ID:aqwOHvbc
>>780
本当だ。半分以上送信済みに変わってる。
ページにはまだ反映されてないけど。
782友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 11:24:34 ID:F1qJcX2K
お、送信済みキター!
これたしか一度に送信できる数限られてて再起動すると追加で送信されていったはず
783友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 11:32:56 ID:r4r95SDY
やっと反映された。全く。
784友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 13:28:10 ID:vgdV/Lnw
昔から半日レベルの遅延はちょくちょくあったんだが、
今回はちょっと長かったかな?
785友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 13:52:59 ID:iAHH150i
長すぎるなんてもんじゃねぇぞ。
786友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 18:51:38 ID:C1K8TMW1
昨日の分は送信されたようだが
今日ログインしてからの分が送信されないままだな
787友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 19:27:06 ID:TwkYy7zi
俺されてるけど
788友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 19:29:25 ID:zRY565tH
うん、されてる
iPodで聞いた分はされてないけど
789友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 20:15:41 ID:B08pB8Q1
お、ほんとだ。直った。
クライアント変えなくてOKってことはサーバ側アプリのバグだったんかな。
ったく。テスト甘いんだよ。
790友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 20:20:41 ID:GyneFRLi
iPodからのは送信済みの表示は出ないのか?
これらを送りますか?みたいなのをOKにしても送られてるのかどうかわかりづれえ
791友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 06:40:15 ID:JHeImCLI
トップのマイミク最新ミュージック一覧って、見ても足跡つかないんですか?
792友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 06:48:33 ID:MaWtlQRk
なんで足跡に過剰反応するかなー?
793友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 11:32:18 ID:au8Icbm2
むしろ>>792が過剰反応
794友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 18:48:50 ID:vBlhxCjU
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
795友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 20:30:38 ID:fNrSDue7
mixiミュージックってリセットできないの?
796友達の友達の名無しさん:2007/10/31(水) 22:09:10 ID:gouCYbr8
>>795
どんどん削除しまくればいいんじゃないの?
797友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 02:10:02 ID:wZmRWp4+
>>796
本当にそれしかないのかな…
798友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 02:19:34 ID:iWGSlIuT
>>797
日記とかもリセットはないじゃん。それと同じじゃない?
799友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 06:26:31 ID:wZmRWp4+
でも数がハンパないよな…厄介だわ
800友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 14:06:36 ID:1EnUPDh7
つ「再インストール」
801友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 18:42:06 ID:KMd75MeC
>>800
ごめん、わからない…なにそれ?
802友達の友達の名無しさん:2007/11/01(木) 18:48:52 ID:UwCktCwt
nice boat...
803友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 01:47:17 ID:91eZHkDO
おいおい、ふと気付いて確認したら11月1日の朝からMSが送信どころか読み込んですらいねえんだがどうゆうことよ
804友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 02:37:11 ID:fkgGTjgk
こっちは全然普通に送信されてるぞ。
MSのバージョンは2つ前だが。
805友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 04:37:08 ID:YHL3ZivX
ふざけてんなコレ
おかしいからMSを終了再起動したら直って
また放置してたら止まってやがるからまた再起動で直ってって感じだわ
806友達の友達の名無しさん:2007/11/05(月) 20:37:34 ID:aQ7e7RXK
>>795
一度曲名間違えたからリセット〜と思い全部消したけど
該当する曲コミュの方には名前付きでしっかり履歴が残ってた。
807友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 06:47:56 ID:j3HWm87G
自分の聴いてる曲が人に知られたくない気分ってどうなのよ?
ぜんぜんわかんない
808友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 11:33:37 ID:XU8ThdpF
>>807
未発表の曲名が記録された時は困った。
809友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 14:44:33 ID:lfHsq526
>>807
想像の範囲だが、たとえばアニソンマニアだったり、
ブランドに超こだわってるのにJ−Popしか聴いてなかったり、
そんなパターンはあるんじゃね?
810友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 22:53:03 ID:bMOIVN6k
すみません質問させて下さい。先日初めてmixiミュージックをインストールしたのですが
全くmixiに反映されず、ダウンロードをしようの画面のままです。
PCの右下にはmixiステーションが表示されていて、曲は送信済みで表示されています。
再インストールしたりアカウントを確認したり色々やってみたのですが
変わりありませんでした。
あとはセキュリティーの問題かと思うのですがいまいちわからず…。
初心者で申し訳ありませんがわかる方いらしゃいましたらどうかよろしく
お願いします。
使用してるのはvistaです。
811友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 23:00:38 ID:GlCqZBIi
mixiに聞けばいいだろ
812810:2007/11/06(火) 23:17:10 ID:bMOIVN6k
>>811

前に問い合わせたらvistaは正式対応していなく確証はない、旧バージョンを
試してくださいと返信が来ました。
旧バージョンもやっぱりダメでした。過去レスを見たらvistaでも問題なく
使用できるようなので、こちらで質問してしまいました。すみません。
813友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 17:21:39 ID:SnODp5TN
不正送信ってどうやるの?
814友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:47:59 ID:Jo8oCuAB
教えてやるもんか
815友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 20:02:46 ID:SnODp5TN
そこをなんとか
816友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 20:29:46 ID:Jo8oCuAB
3回廻ってワンと言え
817友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:24 ID:PV/NGrzk
知らないくせに
818友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:16 ID:GDLpi0TO
何が不正なの?
819友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 17:17:01 ID:IaI8Uua6
ミュージックつながりでマイミク増えた人いる?
アーティストのトップ50メンバーに入ってたりしないと、訪問者来ないもんかな
820友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 19:06:29 ID:aSrVQiz9
曲にコメント残したり
お気に入り曲リスト作った方が人来るよ
821友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:38 ID:zwaviElz
アルファベットのアーティストだと、小文字大文字スペースとかって区別されます?
822友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 21:26:36 ID:p6DVH/ld
>>821
されない。
表記は最初に登録した人の表記のデータが使用される。
曲のジャンルも最初に登録した人のデータ。
823友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 23:33:28 ID:zwaviElz
>>822
どうもです。
てことは、結構乱立してそうですね。
824友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 02:04:44 ID:Emo6Ceh4
ツールバーが更新されたけど何が変わったんだ?
825友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 04:35:12 ID:nbyxoodV
マイミク16人もいてミュージック入れてるマイミクが4人しかいない…
826友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 07:20:51 ID:F/NS8xaK
>>820
なるほど、レスありがとう
827友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 08:07:43 ID:TeC3vU4a
マイミク16人って少なくね?
828友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 10:11:52 ID:QEuEfQNu
私のマイミクは1人だが。
829友達の友達の名無しさん:2007/11/11(日) 06:37:31 ID:rPxFGN59
マイミク100人でもミュージック8人…
こんなもんだろ
830友達の友達の名無しさん:2007/11/11(日) 13:44:13 ID:H+Ad+WP+
俺マイミク32人だがミュージックやってるの5、6人だなぁ。
つかそんなん関係なくね?気にしたこともなかった。
831友達の友達の名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:53 ID:0sJn+X45
同じく あまり気にしてないね
832友達の友達の名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:57 ID:moiJHNsJ
人数は気にしないが、マイミクでリア友じゃない奴なんかは、
いつもどんな音楽聴いてんのか知りたくなったりするけどな。
833友達の友達の名無しさん:2007/11/11(日) 22:43:38 ID:TWGElrml
履歴全削除してmixiミュージック自体やめたいんだがどうすればいいんだ?
834友達の友達の名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:20 ID:uEEZjLKd
>>833
履歴全削除してmixiミュージックをアンインストールすればいいんじゃね?
835友達の友達の名無しさん:2007/11/12(月) 14:53:53 ID:hdu9M1tA
3日ぐらい前から送信履歴が未送信のままだし新着お知らせが表示されません…。
どうやったら直るか分かる方、教えて下さい(>_<)
836友達の友達の名無しさん:2007/11/15(木) 03:15:40 ID:2uGL7Zzk
履歴全削除のやり方おしえて
うちもmixiミュージック消したいんだけど
837友達の友達の名無しさん:2007/11/15(木) 16:16:19 ID:6MeydF/a
最近飽きてきた
838友達の友達の名無しさん:2007/11/15(木) 17:44:14 ID:RSkTVIIK
飽きるって何にw
839友達の友達の名無しさん:2007/11/15(木) 21:49:02 ID:g7Ieq/be
人生じゃね?
840友達の友達の名無しさん:2007/11/16(金) 06:32:31 ID:tcIF8OLc
うん
841友達の友達の名無しさん:2007/11/17(土) 18:51:07 ID:FgBqNJOZ
再生履歴見てると、1分の間に数曲送信されてるような人がいるけど、どうなってるの?
842友達の友達の名無しさん:2007/11/17(土) 20:20:07 ID:DSjPKo/4
短い曲用意して回数稼いでるんじゃ?
843友達の友達の名無しさん:2007/11/17(土) 22:08:47 ID:FgBqNJOZ
一曲4、5分ぐらいの曲だよ
844友達の友達の名無しさん:2007/11/17(土) 22:34:45 ID:0wJ8k8ER
1分くらいのMP3にタグつけて捏造とか?
何のメリットがあるんだかw
845友達の友達の名無しさん:2007/11/17(土) 23:12:07 ID:ayso6d4a
なんでそんな面倒な発想しかできないのw
プレーヤーのバー移動させてすぐ終わらせてるんだろ
846友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 00:38:15 ID:9lBDPLC4
一定時間再生しないと反映されなくね?
847友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 03:54:34 ID:ysOLQ/Ez
>>845
お前、それできるの?
848友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 08:23:04 ID:c4eNABeK
>>844
そういうことだったのか…好きなアーティストのトップ50メンバーの人の再生履歴見てたら、そんな感じだったから
ちゃんと曲も聴かずに回数だけ稼いでたなんて、なんだかガッカリだな…
849友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 08:33:34 ID:Qr3Hp2Fi
単純に考えてプレーヤー複数起動だろ。
850友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 16:48:53 ID:rVu4USfl
ipodつなげてるとたまにおかしくなる時あるよ。
1分に同じ曲2回とか。
851友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 19:27:25 ID:2dXxRyB9
>>846
その一定時間だけ流せば良いんじゃないか

>>847
できるわけだが


そもそも5秒のゲームの効果音とかも余裕で送信されるわけで
852友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 20:53:27 ID:Qr3Hp2Fi
4、5分の曲を同時刻に数曲送信できるかって話をしてるんだよ。おまえばか?
853友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:17 ID:c4eNABeK
関係ない話になってしまうけど、全部で30分ぐらいのpodcastを聞いてた時、6分ぐらい経過した時点で再生履歴に入っていたよ
854友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:10 ID:2dXxRyB9
>>852
だからバー飛ばせばできると言ってるじゃないか
君アホか
855友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 22:05:19 ID:qxbmY1BK
>>854
手動でやるのかよwwwww
856友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 22:07:04 ID:2dXxRyB9
知らねえよw方法を言ってるだけだし違うやり方かもしれん
ただ俺の方法じゃ出来ないみたいなレスする奴がいるから言ってるだけ
857友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 22:34:59 ID:eYtZqCh7
1、Aという曲を再生。
2、シークバーで移動させて送信リストに載せる。
3、その後少しだけBという曲を再生。
4、1に戻る。

これで1分間に数十曲送信する事が出来る。

>>852
わかったか?バカ
858友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 22:47:17 ID:2dXxRyB9
そんなに怒る必要はない
859友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 14:21:19 ID:k7hCvY4N
そんなんせんでも
短いMP3にカウントしたい曲のID3タグ書いてリピート放置で終了だろ。
860友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 18:55:55 ID:4wZqqn7n
>>857
お前は働き者だ
うちの工場へ来ないか?
861友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 03:08:21 ID:muV7dc+P
ランキングどうこうとかどうでもよくね?よくそんな事に関心持てるな。
862友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 03:37:14 ID:srnW+8uG
元AV女優のド淫乱ボーダー女
頭おかしい基地害だからセフレに最適
優しくメッセしてあげればすぐSEXできるよ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8383857
863友達の友達の名無しさん:2007/11/21(水) 00:59:18 ID:6nOvo+77
楽曲情報を送信すると
mp3の更新日時が更新されるからウザイ…
864友達の友達の名無しさん:2007/11/21(水) 12:40:48 ID:3vYtwz5f
気にしすぎw
865友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 00:56:24 ID:FUDoVYI+
ちょっと質問いいですか?


2日ほど前にいきなりいままで送信されてた曲が見送信のまま履歴に残り続けてるんですがどうすればいいですか・・?

支障はないけど結構困ります。


お願いします。
866友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 01:27:13 ID:b+ejziAD
>>857
昔はその方法じゃ送信できなかったんだよ。
(曲全体の3分の2の再生時間、もしくは5分以上の再生時間が必要)

俺はバージョンアップしてないから出来ないままだけど、
最新バージョンで仕様が変わったのかな?
867友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 01:52:05 ID:fNCzO8kX
>>866
wmpでは出来ない。
iTunesだと出来る。
868友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 03:54:29 ID:b+ejziAD
そうだったのか、ありがとう!

普段はWinampなんだけど、
iTunesのときは、うかつにバー動かさないように気をつけるよ。
869友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 09:20:53 ID:QG+93N2A
>>865
再起動
870友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 17:49:50 ID:xVk6PCbr
>>865
神に祈る
871友達の友達の名無しさん:2007/11/25(日) 19:15:28 ID:YavtxkE0
アーティストの公式サイトとかにある視聴用のを聴いたら
>>841みたいになったよ
872友達の友達の名無しさん:2007/11/25(日) 19:17:38 ID:ZAm61Kgv
だから本物の曲聴かなくたって>>859みたいにすればいいだろ…
まあそこまでしなくてもいじってあるんだろうけどな。
873友達の友達の名無しさん:2007/11/26(月) 23:05:51 ID:IdodPCWg
インチキ送信し放題だからなw
ランキングなんて、あてにならないw
874友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 07:36:44 ID:aCZDSW4c
>>873に同意
875友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 14:04:02 ID:BFfIOS83
インチキし放題だし、インチキして無くても、
再生しっぱなしで寝てしまったり出かけてしまったりとか、ぐだぐだ。
876友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 14:07:02 ID:BFfIOS83
同名で違うアーティストの曲が一つのアーティストページに混在したり、
全く同じ曲でもタイトルの表記が違ってて票が分かれてしまっていたり。
877友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 18:16:46 ID:mDO+4KkU
あんたら不毛な会話してるな
878友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 18:57:10 ID:lBtjEScf
CD入れたら曲情報とか出てくるけど、間違ってるのあるからな〜
知らずに…そのまま聞いてるとかあるよ。
気にしない。
879友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:27 ID:+psuabuT
「津軽海峡冬景色」
じゃなくて
「津軽海峡・冬景色」
なんだな。
880友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:38 ID:MuwAfVe9
CD入れたら出てくる情報って、誰かがボランティアで登録してるの?
だとしたら間違ってるのも納得できる。
881友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 12:44:13 ID:7Dq2c8m/
ばかばっかwwwwww
882友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 18:48:25 ID:GNNod4GT
ばかでもいいんだもん
883友達の友達の名無しさん:2007/12/07(金) 02:00:45 ID:ZUWElyIg
突然ミュージックのページだけフォントサイズが変わった気がするんだが
俺だけか?
884友達の友達の名無しさん:2007/12/07(金) 09:06:29 ID:Ejb/r064
お前だけだったらどうする?
885友達の友達の名無しさん:2007/12/07(金) 17:01:14 ID:yk0KM+gi
俺もさ
886友達の友達の名無しさん:2007/12/07(金) 18:32:07 ID:0OTF+jrl
俺も変わった
以前のは見難かったから今の方がいいね
887884:2007/12/07(金) 20:18:34 ID:PUs9IcPz
>>885-886
お前らつまらん奴らだな
888友達の友達の名無しさん:2007/12/07(金) 21:03:29 ID:iE0PS1kY
よく言われる
反省はしていない
889友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 12:15:24 ID:cLh4UqeQ
サイズ変わったように見えないんだが??
それとも俺が釣られてるとか?
890友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 14:58:03 ID:qV3W9hLI
ipodで聞いた曲を反映させるにはどうすればいいんですか?
891友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 20:40:40 ID:lvxr/fHQ
つ「自分で調べてから質問しろカス」
892友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 16:24:02 ID:GGX7xRQl
お、なんか変わった
893友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 17:31:14 ID:f8mRbmXp
「by」って表記なんかイヤだな
894友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 18:10:59 ID:pUnaETKM
たしかに 

byはないよな
895友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 19:11:02 ID:Uu4CPWYm
機能改悪だな。こりゃ。
896友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 20:54:50 ID:RDtDo+ql
デザインの変更なんてしなくていいから
楽曲別ランキングとアーティスト別ランキングの表示件数増やしてくれよ
897友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 21:03:22 ID:afqTZzFB
ここで言ってどうする
賛同してほしいのか
898友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 21:35:12 ID:KVvr4RML
糞デザインキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
899友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 22:11:15 ID:nUlz9zgm
>>896
賛同
楽曲別はどうでもいいが
アーティスト別が50位までは少なすぎる
900友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 00:02:08 ID:7IsbUCix
曲名で検索させてくれれば文句は何も無いんだが
901友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 19:21:36 ID:tPn10kxo
曲を再生した時間が表示されなくなったんだね
なんとなく嫌だ
902友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 19:48:07 ID:IfRBJ4rj
俺は時間が表示されなくなって喜んでるが。
そういう声が多いからそうなったんじゃないのか?
903友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 03:14:45 ID:6j50wTHG
なんか前よりも曲が「再生された」と認識されるのに必要な時間短くなってね?
904友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 06:01:35 ID:m3J6brBP
再生した時間が表示されないと不正送信し放題な気がする
905友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 11:44:55 ID:uvAW9/HC
いいじゃん不正したい奴にはやらせておけば。
羨ましいのか?
906友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 12:42:59 ID:zT10v0jo
不正しまくりでもいいじゃん。
気にするな。
ほっときなさい。
907友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 03:58:31 ID:zy5PJSVe
俺ニートだから1日中送信しまくりで送信回数けっこう多いんだよな
不正してると思われたらいやだ
908友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 12:21:17 ID:478nkQjS
送信に関してはどうでもいいが、ニートは気にしろよ。
909友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 13:45:05 ID:dcCEJftq
冷静な突っ込みワラタ
910友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 19:39:39 ID:ZU9363XN
>>907
私も再生数多いから不正だと思われそうで嫌だ
やっぱり再生した時間は表示してほしい
911友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 20:39:29 ID:W4niK+Sx
不正を意識してる奴多杉
俺は時間表示反対派だったから嬉しい
912友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 23:46:05 ID:CwrNjKhO
マイミクがリアルタイムで聞いてるのか、数時間前に聞いてたのか
判別できないのはちょっと寂しい。
913友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 10:47:30 ID:dYNCeDnk
>>912
同意。
914友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 12:44:11 ID:nET+iZS4
>>912
マイミクのミュージック一覧ではわからないけど
曲ごとの最近この曲を聴いた人一覧では時間が表示されているので
リアルタイムかどうか判別できるよ
915友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 12:48:47 ID:K82zxc7R
そうか、2クリック余計にすりゃいいのか。
ありがとう。
916友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 12:59:54 ID:PoytsvMM
普通に時間表示なんて要らないだろw
ってぐらい俺も俺の周りも機能改善で喜んでますが
917友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 23:58:08 ID:x+1bD0Sn
時間いらないよね!
1分に4曲とか送信しまくりwww
918916:2007/12/19(水) 11:13:19 ID:mTcwJKtO
>>917
お前を軽蔑する
919友達の友達の名無しさん:2007/12/19(水) 18:02:36 ID:vC47Fiyx
>>918
釣られるな
920友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 02:57:16 ID:TIkDYnmt
mixiミュージックに反映できるポータブル機器はiPodだけですか?
SONYのワンセグ搭載ウォークマンとかだと無理なんでしょうか?
921友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 11:32:02 ID:8HUgZrox
まず自分で調べてから質問しろカス
922友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 11:38:29 ID:VfnZ3Z3l
一回セックスさせてくれたら教えてあげるよ
923友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 12:33:03 ID:FLB2OvyI
>>922
男だけどいいですか?
野外はちょっと恥ずかしいのでホテルでお願いします。
924友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 12:35:48 ID:VfnZ3Z3l
やった!
うちにおいでよ。
ガチホモ友達も連れてくる。
925友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 15:47:40 ID:UpXG3jOF
俺も教えてあげる。みんなで教えてあげるよ。
926友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 20:01:20 ID:wkn+x8rT
きもい(>-<)
927友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 00:26:28 ID:X49fr2hI
mixiミュージックのその日のランキング見たらBUMP爆撃でワラタw
928友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 01:01:35 ID:2pWPbeBD
変なタイトルの曲がランキング上位に上がってきてる。例えば『プリズムアナル帝国』とか
こういうのって運営に言っても削除されないものなの?
929友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 13:30:22 ID:SyP28bkF
そういうの前からあったけど、運営は放置だなw
曲情報書き換えたら架空の曲のできあがり。
930友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 14:35:42 ID:tACpDlmT
確か、架空のアーティストを再生しようっていうコミュがあったはず。
931友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 01:30:16 ID:jKnX2znm
iTunesは曲の終わり1分前くらいになったら送信されるけど、Winampはどのくらいで送信されんの?
932友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 14:10:10 ID:y7CLhkhW
1分前どころか1分未満の曲でも送信されるよ
933友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 15:38:56 ID:OcNJPEhz
1分未満の曲と5分程度の曲を数曲試してみたけど
WMPでは、曲の長さの70%まで再生されたら
mixistationにデータが送信されるみたい
934友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 15:58:19 ID:oKg6uGu2
そんなデータ出してなんの意味がある
不正でもしようとしてるのかw
935友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 23:23:28 ID:sUD+Y9f8
「竹内まりあ」のメンバー共、
いい加減間違いに早く気付けよw
936友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 00:24:10 ID:QhwaSNLj
また反映されなくなったお( ^ω^)
937友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 13:37:10 ID:eKYepP3v
何度やっても送信されない曲があるんだけど何が原因なんだろう。
mixi station側には反映されてるのに、mixiに送られてない
938友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 14:10:58 ID:4Qgpf7cm
アーティストのところが空欄とか
939友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 14:27:28 ID:eKYepP3v
アーティストも曲名も埋まってます
940友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 17:43:12 ID:lYaXFuBX
心のスキマが埋まってないとか
941友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 11:18:45 ID:3m2ZBhar
ココロのスキマ、お埋めします
942友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 21:43:23 ID:L4datyci
どうせ\お高いんでしょう?
943友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 22:00:34 ID:8UliAxZD
どんないい女でも2万以上出す気は無いぜ
944友達の友達の名無しさん:2007/12/28(金) 21:41:40 ID:olrN+CC30
どーん
945友達の友達の名無しさん:2007/12/29(土) 07:29:08 ID:AwIXu/vMO
iPodでpodcastを聞いて、同期しても再生履歴に反映されなくなった
946友達の友達の名無しさん:2007/12/29(土) 18:28:24 ID:DmDCd8Gn0
一回セックスさせてくれたら教えてあげるよ
947友達の友達の名無しさん:2007/12/29(土) 19:46:27 ID:j5iZ5Nny0
ぼく男の子だよ?それでもいいの?
948友達の友達の名無しさん:2007/12/29(土) 19:55:18 ID:r+k1+qv/0
男同士もいいもんだぜ
949友達の友達の名無しさん:2007/12/29(土) 22:30:28 ID:68o72bgZ0
お前らこんな過疎スレで何やってんだwww
950友達の友達の名無しさん:2007/12/30(日) 16:27:05 ID:Owq7h6Tp0
951友達の友達の名無しさん:2008/01/01(火) 16:53:13 ID:HcVwZP2e0
952友達の友達の名無しさん:2008/01/01(火) 17:04:52 ID:1MDd71/E0
もう晒しはいいよ
もうここはガチホモスレにしようぜ
953友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 21:04:15 ID:Iuh1B6d70
954友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 21:09:06 ID:PDckmr+m0
もう晒しはいいよ
もうここはガチホモスレにしようぜ
955友達の友達の名無しさん:2008/01/05(土) 19:37:05 ID:2OvgmRCr0
956友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 20:27:21 ID:9FAliB5B0
もう次スレはいいよ
もうここはガチホモスレにしようぜ
957友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 23:08:06 ID:ZuZJKMQP0
もう次スレはいいよ
もうここはガチホモスレにしようぜ
958友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 23:02:15 ID:p/sDHM8p0
959友達の友達の名無しさん:2008/01/24(木) 20:06:35 ID:T2Ghu8u2O
ホモスレになってから過疎った
960友達の友達の名無しさん:2008/01/24(木) 20:16:05 ID:sVw5+cIy0
>>959
ホモか?
961友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 03:14:49 ID:oNH9UvwW0
mixi内の時事記事にコメント書いたらめっちゃあしあとつくぞ
962友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 11:41:08 ID:WKr9AxmQ0
そんなん誰でも知ってることだろカス
スレ違い消えろ
963友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 23:11:31 ID:J//4CFOs0
964友達の友達の名無しさん:2008/02/19(火) 19:48:59 ID:GLhBXSFb0
965友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:28:02 ID:eECI6Vq00
埋め
966友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:28:33 ID:eECI6Vq00
埋め
967友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:29:04 ID:eECI6Vq00
埋め
968友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:29:34 ID:eECI6Vq00
埋め
969友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:30:04 ID:eECI6Vq00
埋め
970友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:30:35 ID:eECI6Vq00
埋め
971友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:50:25 ID:eECI6Vq00
埋め
972友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:50:55 ID:eECI6Vq00
埋め
973友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:51:41 ID:eECI6Vq00
埋め
974友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:52:12 ID:eECI6Vq00
埋め
975友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:13:29 ID:eECI6Vq00
埋め
976友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:14:01 ID:eECI6Vq00
埋め
977友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:14:32 ID:eECI6Vq00
埋め
978友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:15:02 ID:eECI6Vq00
埋め
979友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:15:33 ID:eECI6Vq00
埋め
980友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:16:04 ID:eECI6Vq00
埋め
981友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:16:35 ID:eECI6Vq00
埋め
982友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:17:06 ID:eECI6Vq00
埋め
983友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:17:37 ID:eECI6Vq00
埋め
984友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 13:18:07 ID:eECI6Vq00
埋め
985友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 14:49:06 ID:eECI6Vq00
埋め
986友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:16:02 ID:eECI6Vq00
埋め
987友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:16:33 ID:eECI6Vq00
埋め
988友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:17:05 ID:eECI6Vq00
埋め
989友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:17:37 ID:eECI6Vq00
埋め
990友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:19:14 ID:eECI6Vq00
埋め
991友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:26:22 ID:eECI6Vq00
埋め
992友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:26:54 ID:eECI6Vq00
埋め
993友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:28:38 ID:eECI6Vq00
埋め
994友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:31:00 ID:eECI6Vq00
埋め
995友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 15:34:03 ID:eECI6Vq00
埋め
996友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 16:08:29 ID:eECI6Vq00
埋め
997友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 16:09:00 ID:eECI6Vq00
埋め
998友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 16:09:31 ID:eECI6Vq00
埋め
999友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:01 ID:eECI6Vq00
埋め
1000友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:32 ID:eECI6Vq00
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。