たばこ値上げマジでやめてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
貧乏人がさらに貧乏になってしまう、たばこで借金地獄になる人もでてくる。
2774mgさん:2008/06/17(火) 07:41:08 ID:wJGRDTG2
たばこを1000円に値上げしたことで起きる事
1 たばこ屋が閑古鳥
2 たばこ農家も半減
3 たばこ自販機製造メーカーも売り上げ減
4 廃業に追い込まれたたばこ屋による初の自殺事件発生
5 何故かマスコミは報道しない
6 喫煙具製造メーカーがジワリと赤字に追い込まれ地味に廃業
7 喫煙具の工場の取引先である金属加工業などの会社が赤字
8 ライターメーカー。坪田パール倒産
9 ライターメーカー。サロメ倒産
10 喫煙具メーカー。春山商事倒産
11 喫煙具メーカー。柘製作所倒産
12 ライターメーカー。石光金属工業(im corona)倒産

その他の取引先多数が赤字、リストラ、倒産。

増税のお陰で失業者続出!!


因みにJTは余裕こいてさっと食品メーカーに変身。
たばこ部門の要らない社員はリストラで人員削減。
3774mgさん:2008/06/17(火) 22:54:53 ID:4rLZRsvI
他に起こりうる事

1 ヤミたばこ蔓延
2 たばこ店押し入りや自販機・車上荒らし、たばこ引ったくり等の犯罪多発
3 たばこ畑荒らし

などなど今では考えられんような事が起きるかもしれない。
4774mgさん:2008/06/18(水) 00:15:44 ID:kGvpYXNZ
闇たばこは出るかもな。
西成では流通しているというし。
5774mgさん:2008/06/18(水) 01:54:44 ID:4cN3vi55
下手な893より考えるる事が阿漕だよな
6774mgさん:2008/06/18(水) 01:56:34 ID:4cN3vi55
る、一個多めな
7774mgさん:2008/06/18(水) 08:52:42 ID:xsueY0Av
>>3
しかも犯人は全て在日外国人!!

こりゃ最悪だな。
8774mgさん:2008/06/21(土) 18:01:47 ID:oNifiKyk
苦しいね
9774mgさん:2008/06/21(土) 22:22:49 ID:Q0N6lddu
笹川だか自分が辞めたからって安易な発言するな!
10774mgさん:2008/06/22(日) 17:45:10 ID:D42VhSxh
11774mgさん:2008/06/22(日) 20:24:58 ID:2XxniZbu
昔にJRの赤字で値上げしたけど、借金返せたならその分価格戻せ
12774mgさん:2008/06/22(日) 20:56:18 ID:a1dkDlzL
政府の赤字で増えた分戻せば200円は減るな
13774mgさん:2008/06/22(日) 23:30:32 ID:ipO63FY2
財政難になると何かにつけターゲットになる酒・タバコ。
この国の予算は節約するって頭脳はないらしい。
14774mgさん:2008/06/23(月) 08:00:14 ID:U3KEZCvV
>>13
いや、それ以前にこの国の愚民は酒・タバコの増税で怒った後、
選挙で目にもの見せてやる!! という気概がない。
選挙になれば、もうすっかりその時の政治テーマに食いつき、
増税した犯人にまたまた喜々として投票。
15774mgさん:2008/06/23(月) 09:52:05 ID:dwesFMLT
「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企業が出てきた。「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。大手企業はここまで顕著ではないが、社内禁煙の流れは確実に強まっている。
たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を押され、企業選択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつあるようにもみえる。
 横浜市港北区のソフト開発会社「エスエムジー」(資本金3000万円、従業員約50人)に、昨年入社したシステムエンジニアの速川徹さん(26)は「社内全面禁煙、喫煙者不採用。これが入社を決めた重要な動機の一つでした」と話す。


236 :名無しは20歳になってから:2008/06/03(火) 12:36:49
エスエムジーは、01年から翌春採用の選考基準に「非喫煙者であること」を取り入れた。入社希望の喫煙者は、入社前年の8月までに禁煙することが条件だ。
 たばこを社内から追放したそもそもの理由は、コンピューターに灰やヤニが入るのを防ぐためで、当初は分煙制だった。だが、会議中に喫煙時間を取るかどうかなどを巡って、喫煙者と非喫煙者に割れる弊害が目立つようになった。
新免流(しんめんりゅう)社長(45)はじめ全喫煙者が禁煙し、さらに喫煙者は採用しないことにした。
 喫煙者を採用から除外すると、良い人材が集まらないのでは、という不安もあったという。だが、新免社長は「まったくの杞憂だった。かえって会社の主張がはっきりみえると好評なくらい」と胸を張る。


237 :名無しは20歳になってから:2008/06/03(火) 12:37:59
 企業のコンピューターシステム構築などを手掛ける東京都港区の「レッドフォックス」(資本金6290万円、従業員約120人)も、喫煙者お断り。既に5年ほど続けている。
 その理由を別所宏恭社長(38)はこう説明する。「(分煙したのでは)たばこを我慢している時に脳の働きが低下して、生産性が落ちる。全員が非喫煙者なら、そのような心配がなく、仕事の効率がよい」。
 「そして何より、優秀な人を採用できる」。優秀な学生ほど吸わない、との実感を得ているからだ。企業として利潤をあげるには、と考えた時、当然の結論だったという。


238 :名無しは20歳になってから:2008/06/03(火) 12:39:51
 全正社員と内勤の契約社員計約300人の禁煙を達成した大手女性下着メーカー、トリンプ・インターナショナル・ジャパン。今年入社の総合・一般職15人(男6、女9)の中には一部喫煙者もいたが、内定段階で禁煙することを確認してから採用した。
 たばこを吸っていては希望企業に就職、いや応募さえ難しい時代が、近づいているのかもしれない。

16774mgさん:2008/06/24(火) 02:07:50 ID:bcY+GvdQ
子供のお菓子のような価格で大人の嗜好品って笑えるぜ

17774mgさん:2008/06/24(火) 02:43:34 ID:tyn9u+s7
>>16
イギリスではタバコは1200円ですが麻薬が流行しています。
日本はタバコは300円ですが麻薬は流行していません。

何ででしょうね?
18774mgさん:2008/06/24(火) 03:13:42 ID:0K4RonBo
もう国産は吸えないな。
増税をにらんでこれからJTが出す新商品はやばい。
絶対習慣性を高める添加物が入っている。
高くてもやめられなくなる。
19774mgさん:2008/06/24(火) 20:32:37 ID:goxZfgGQ
ねさげよう
20774mgさん:2008/06/25(水) 11:45:36 ID:sV/FTl5I
>>16
酒もジュースと同じ値段で買えるわけだが
21774mgさん:2008/06/25(水) 12:43:04 ID:mDN9y3kz
健康被害はあるけどそれを被害妄想し過ぎじゃないだろうか
22774mgさん:2008/06/25(水) 12:54:19 ID:dnSqRRGO
確かに一部の喫煙者にも問題は有るが、マスコミ・健康団体等の捏造で嫌煙が多すぎ。
23774mgさん:2008/06/25(水) 19:31:57 ID:a9hPpnxw
>>15
喫煙者優先採用!とやったら
まじで大クレームなんだろうね
24774mgさん:2008/06/25(水) 19:58:24 ID:E4AmTiE/
>>16

近所のスーパーで猫缶と発泡酒の段箱が同じ値段で売ってたw
25774mgさん:2008/06/25(水) 20:01:06 ID:ogq4SGDe
ネット掲示板に課税しろよ。
これは明らかに嗜好品だろ。
全くの無税ってのはおかしい。
ただでさえ誹謗中傷だの犯罪予告だのが問題になってるんだから、
規制と課税が一番必要な分野だろ。
26774mgさん:2008/06/26(木) 00:02:51 ID:dhHpOvp0
>>25
確かに
27774mgさん:2008/06/27(金) 18:19:52 ID:+hT+8S5+
サラリーマンは小遣いやりくりでも300円が限度、これでも高い。
みんながプッツンになったときが怖い。
28774mgさん:2008/06/27(金) 18:27:08 ID:2dDECoAY
私吸わないから知らなかったけどタバコ一万円に値上げだって〜!ボッタクリやん!
29774mgさん:2008/06/27(金) 18:57:59 ID:w79MjB4g
どんだけ無知なんだよ君w
30774mgさん:2008/07/13(日) 08:46:07 ID:nPYW5/ki
神奈川県には住みたくない。
知事が偉そうなことをTVで今朝言っていた。
神奈川県民はみんな 煙草を吸うな。 条例で禁止しろ。
31774mgさん:2008/07/14(月) 19:40:48 ID:yJhqC/TF
煙草税の内神奈川県分は無しとせよ。
不足分は知事が払え。
32774mgさん:2008/07/15(火) 18:42:14 ID:DREDztdB
だよな。たばこの地方税分はきっちり頂いてるんだろうな>>神奈川
それを周りの他府県にでも配れば理解できるかもしれないけど・・
そのあがりの一部を給料として貰っといてえらそうな事を言える知事に俺もなりたい。
33774mgさん:2008/07/15(火) 23:10:52 ID:7j04npWE
熱海のホテル、旅館は全室禁煙かな?
34774mgさん:2008/07/16(水) 00:02:32 ID:Zk4zHsea
喫煙場所規制しながらタバコの儲けはもらうのか。
終わりだな神奈川。国民の健康と自由を尊重して喫煙室作りまくれや
35774mgさん:2008/07/16(水) 09:17:29 ID:F5knZqrL
タダでさえ周囲いろんなものが値上げ祭なのに、
ヤニを1000円にするとかしばくぞ!おらっ!!!
ぬっころすぞ!おらおらっ!!!
36774mgさん:2008/07/16(水) 20:24:01 ID:h1qzmcrN
イギリス 欧州  煙草1,200円
そりゃあそうだろう。 生活必需品、食料の消費税なし。
車検制度無し、高速料金無料 暫定税率無し。
公務員の所得 民間よりかなり低い。 
高山さつき 都合のいいとこだけの データー を出すな。
馬鹿か 次は落ちるよ。 (日曜日のTVの感想)
非喫煙者は黙ってこのまま喫煙者に高税を払ってもらうべし。
財源 2兆円だからな。 各地に灰皿ぐらいは設置。
37774mgさん:2008/07/16(水) 22:32:56 ID:GzedrMWU
たばこより酒税上げた方が税収かなり高くなるんじゃないか。それにたばこの迷惑より飲酒運転での事故とか酔っぱらいの方がはるかに迷惑だろ



と言い訳してみる
38774mgさん:2008/07/17(木) 16:57:32 ID:vStGmM0J
値上げばっかりしやがって。もう自民には投票せん。
39774mgさん:2008/07/17(木) 20:04:12 ID:w1vzB5GL
むしろアニメ系の物・漫画・ゲーム値上げしろよw
ニュースで良くゲームとかアニメが原因で事件が起きてるって言ってるんだから。
40774mgさん:2008/07/18(金) 23:10:10 ID:7NLVaQPO
おいおい何が爆煙状態だよ。
次の選挙で落ちて御前自身が煙になってくれや。
41774mgさん:2008/07/19(土) 19:17:21 ID:TyI0mgBF
神奈川県は 煙草の販売禁止。
どうしてもほしい人は 近隣他県から。
42金神弁天:2008/07/19(土) 20:53:58 ID:VND4l+2n
たばこ税値上げ反対!
喫煙者への不当な人権侵害だ。
嗜好品の優劣からいったら
たばこ>酒>化粧品等である。
劣等嗜好品、化粧品、酒から税をとるべきた。
たばこは完全無税。
似非偽善平和主義こそ人類の死病である。
タバコは優等な文化であり、何故このような
優等な文化が尊重されないのか全く理解できない。
禁煙区域は完全に違法であり、
喫煙区域は重要文化遺産である。
43774mgさん:2008/07/28(月) 22:26:56 ID:GH9Xprb5
酒タバコは合法的な麻薬だからある程度の税金は仕方が無いとして・・・なんでタバコばかり苛められるの〜
44774mgさん:2008/07/29(火) 19:06:34 ID:xBBwmmFa
確かにな。
煙草で人を殺すことはないだろうが
酒は人を殺す可能性を高める。(理性欠如、飲酒運転等)
まずは酒の税を上げるべき。
45774mgさん:2008/07/29(火) 20:51:57 ID:zhXfi6sX
>>25
おまえは便所の落書きに金を払うのかw
46774mgさん:2008/07/30(水) 22:03:30 ID:RC63rgW4
まずは¥500だね
47774mgさん:2008/07/30(水) 22:34:05 ID:wG+uEyY8
出勤中は一日500円で生活してる人もいるのに
たかが嗜好品に増税で500円にするって法外すぎる
もう320円が限度だろ、、世間の物価もどんどん下がっているよ
もうバブル景気じゃないんだから、一般市民は苦しいんだよ
たばこぐらい気楽に吸わせてくれ 増税には断固反対!
48774mgさん:2008/08/06(水) 21:00:17 ID:bfPJHCTy
値上げしたらいい。
ほぼ全員禁煙だから。
いまある煙草税2兆円は 議員連盟が払え。
49774mgさん:2008/08/11(月) 20:27:54 ID:kR3HlIBy
なさけない 300円の時点で 子供の教育費を理由に禁煙。
50774mgさん:2008/08/19(火) 04:42:20 ID:ogLMGPPC
脱たばこ社会になるんだから
さっさと禁煙しろ
51774mgさん:2008/08/19(火) 05:44:36 ID:/lca51Tu
じゃあなぜ脱酒社会を同時に目指さないのか?
たばこを吸って人に危害を与えることはないけど
酒を飲んで傷害事件とか飲酒ひき逃げとかしょっちゅう聞くぞ
もうこんなでたらめな増税論はやめてしまえ
しまいにゃたばこ戦争が起こるぞ
52774mgさん:2008/08/20(水) 02:18:56 ID:3eoVd/9Y

     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ [劣等遺伝子] /
    ヽ、 ____,, /


カナダのトロント大学などの研究グループは、アルコール依存症とニコチン依存症は、
同じ遺伝子が原因である可能性が高いと発表。

喫煙者は非喫煙者より飲酒する率が高く、また飲酒する人は呑まない人より
タバコを吸う確率が高いことが知られているが、原因が不明だった。

ttp://www.naoru.com/nikotinn.htm
53774mgさん:2008/08/22(金) 15:40:07 ID:c/l/EiFp
禁煙外来に行けばいい
54774mgさん:2008/08/26(火) 16:36:30 ID:fMnTN62n
>>51
たばこ戦争ってなに?
55774mgさん:2008/08/28(木) 20:53:34 ID:TL9wad2h
値上げが楽しみだなぁ
56774mgさん:2008/08/29(金) 17:59:06 ID:aejklYem
>>54
メディア嫌煙良化隊と喫煙隊の戦い。
57774mgさん:2008/08/31(日) 07:49:25 ID:nZPX4q3C
ごちゃごちゃわめいても近い将来、確実にたばこは値上がりする。
自分が政治家になって税率を下げるか、今の政治家にわいろを送って
下げてもらうかしかない。
あと喫煙者同士で団体や組合の様な物を作って圧力をかけるしかない。
だけど喫煙者は意志が弱くへたれが多いので実行しないんだよな。
58774mgさん:2008/08/31(日) 07:59:50 ID:KvO1DpWO
ふーん。意志が弱くへたれが多いんだ。
それで?組合作りたいんだ。
嫌煙派はみんなお前みたいな奴ってことでいいのか?
59774mgさん:2008/08/31(日) 08:34:16 ID:nZPX4q3C
世界情勢を考えるとこのままだと日本の食卓から
くじらが消えたのと同じ様にたばこが消える日がくるかも。
嫌煙派がシーシェパードの様になってはダメだと思うが。
60774mgさん:2008/08/31(日) 17:21:48 ID:Ab0k7Cz5
>>59
嫌煙はこの世からたばことたばこ税を無くして、
皆平等に消費税をアップさせたいのだろう。
61774mgさん:2008/09/01(月) 14:39:44 ID:RWgLZSg6
>>60
タバコがなくなれば、別にそれでもいいけど?www
62774mgさん:2008/09/01(月) 16:09:45 ID:/T0rWoTq
>>44
寝たばこやポイ捨てによる火災発生。嫌煙者が喫煙者から被る健康被害。
63774mgさん:2008/09/01(月) 16:57:09 ID:woekJbXR
人間なんて愛煙、嫌煙に限らず自己中でいないと人生損するぞ
64774mgさん:2008/09/01(月) 17:35:23 ID:RWgLZSg6
>>63
はい、自己中な珍煙豚のニコチン脳による依存症思考、乙w
65774mgさん:2008/09/01(月) 17:39:23 ID:woekJbXR
sageも覚えられない荒らし依存乙
66774mgさん:2008/09/01(月) 17:45:55 ID:RWgLZSg6
>>65
こんな良スレ、sageる意味がわかりませんw
67774mgさん:2008/09/01(月) 18:19:49 ID:woekJbXR
へー。
68774mgさん:2008/09/01(月) 19:50:01 ID:yY9u/8x7
広島市役所が全面禁煙にしたらしい。
市職員よく我慢するねえ。
まあ給与をさげらるよりはましか。
次回市長選挙 現市長 落選確実。
煙草税のうち 広島市分は返上。 職員のみ禁煙。
69774mgさん:2008/09/01(月) 20:36:01 ID:xswKjQp8
反戦平和主義が大好きな薄らサヨクの蔓延する広島らしいね。
皆自分が大義名分を振りかざし、悪を排除する正義の味方になりたくて仕方ないんだよ。
曰く「平和の為・・・」
「反戦の為・・・」
「健康の為・・・」
前提が皆間違っている所から出発しているのが特徴。
70774mgさん:2008/09/01(月) 20:42:04 ID:yY9u/8x7
市財政苦しいらしいが、
市職員の給与を何とかしたら?
給与高すぎ 2−3割減で民間並み。
71774mgさん:2008/09/01(月) 21:17:49 ID:yY9u/8x7
核兵器反対なら 市長 自分で北朝鮮に行き直談判をしろ。
72774mgさん:2008/09/02(火) 01:43:36 ID:qP440Gr3
煙人間  www
73774mgさん:2008/09/02(火) 07:02:32 ID:5OfREVgu
>>71
薄らサヨは・・・。
核兵器廃絶を叫んでも、北朝鮮や中国が核兵器を開発しても黙ってます。
人権を叫んでも北朝鮮や中国がやってる事には黙ってます。
反戦を叫んでも、今戦争をしている国には何も言わず黙ってます。

たばこの健康被害を叫んでも、その数千倍有毒な車の排気ガスには何も言わず黙ってます。

こいつらは「真実」「実際」等の「リアル」の世界を見ようとはしない。
しかも意図的に。何故なら運動がしたいだけだから。
嫌煙運動も同じ。
74774mgさん:2008/09/02(火) 09:59:12 ID:vdVyyFeA
ウヨとかサヨとか関係ねーよ、バ〜カ
タバコなんか吸ってるとほんとにこいつらみたいにバカになるんだなw
75774mgさん:2008/09/02(火) 15:26:01 ID:5OfREVgu
>>74
関係ないのではなくて、嫌煙の理屈は薄らサヨと同じだと言ってるんだよバ〜カ。
理屈に筋が通ってねえの。
76774mgさん:2008/09/02(火) 15:42:12 ID:vdVyyFeA
煙草は迷惑!以上。w
77774mgさん:2008/09/02(火) 19:57:34 ID:5OfREVgu
>>76
嫌煙は迷惑!以上。w
78774mgさん:2008/09/02(火) 20:07:30 ID:vdVyyFeA
>>77
ああそうかい、いぢめ過ぎてゴメンなw
79774mgさん:2008/09/02(火) 20:10:25 ID:5OfREVgu
>>78
なら許したげるw
80774mgさん:2008/09/02(火) 20:32:22 ID:miyMaMfl
わーい
81774mgさん:2008/09/14(日) 07:50:21 ID:/XqfBkGG
そもそもたばこ税なんて廃止すべき。

酒税や、もし一般財源に回すならガソリン税その他もね。
明確に担税者の利益のために使うものは別にして、
それ以外はすべて一般消費税に一本化すべき(簡素な税制がベスト)。
消費に課税するなら、完全に公平にしないとね。
その上で「必要なら」だが、消費税20%でも30%でもいい。
もっとも、俺は低負担・低福祉の極力小さい政府を支持しているが。
リバタリアン(自由意志論者)。

俺は最近までは保守派だったが、たばこ叩きのおかげでめでたく卒業したよw
といっても、左翼やリベラルなんかに与(くみ)するわけじゃないがね。
嫌煙カルト・禁煙ファシストがのさばるこの国への連帯感が急速に失せたよw

それにしても、あの中川秀直というどす黒い政治屋には反吐が出るね。
ヘビースモーカーらしいが、千円にしたらいいとほざいている。
利権のあぶく銭で生きてる税金泥棒には痛くも痒くもないわけだ。
政治屋なんてどいつもこいつも下賎な奴らだけどw

>>36
付け加えると、イギリスは地下鉄初乗り運賃が約1000円。
ビジネスマンの普通のランチ代が数千円。
物価が違う。

>>37
実は酒のほうが「いろいろな点」で問題があるのだが、
なんせ酒飲みのほうが数が多い。 消費税上げをしぶるのと同じ。
つまり、怖くてできないということだろう。 ただそれだけ。
82774mgさん:2008/09/14(日) 11:28:19 ID:oTVCtrLL
それでも煙草1箱1000円!
喫煙者とタバコ屋工作員ざまぁwwwwwwwwww
83774mgさん:2008/09/14(日) 11:32:03 ID:uLLQidcC
となりに妊婦座ったら流石に煙草我慢するじゃん?
で、しばらくして見たらその妊婦が煙草吸ってるのね
84774mgさん:2008/09/16(火) 14:43:16 ID:OpKOHfVd
昨日レストランで禁煙席が満席だからとガキ連れて喫煙席に座って子供がいるからたばこ吸うなと宣う馬鹿親におもいっきり煙吹き掛けてやったらふぁびょりやがったw
たばこが嫌なら待ってでも禁煙席に座れよ嫌煙は!
85774mgさん:2008/09/16(火) 15:24:50 ID:LIBE/yf0
飲食店でいちいちタバコ吸う馬鹿はタヒねよ、遠慮なくw
86774mgさん:2008/09/16(火) 16:43:50 ID:oiRA4BUX
タヒねよ(笑)
87774mgさん:2008/09/16(火) 21:56:05 ID:+un1qZUK
>>84
よくやった!!
金鵄勲章もんだ。
88774mgさん:2008/09/17(水) 09:11:02 ID:5FXFmTe+
煙草で人を殺すことはないだろう。
89774mgさん:2008/09/17(水) 09:28:48 ID:TSYHkCi1
マイセン、セブンスターとかのキングサイズのやつが

エコーくらいの長さに短くして10本とかになるんじゃないかな?

それで380円とか

値上げとなったらJTも必死だなw
90774mgさん:2008/09/17(水) 09:52:06 ID:5FXFmTe+
しかし
煙草が人を殺すことはあるだろう。

91774mgさん:2008/09/17(水) 10:42:47 ID:KmktStGr
たひねよ
92774mgさん:2008/09/17(水) 14:02:42 ID:wchFJhwK
飲食店でいちいちタバコ吸う馬鹿はタヒねよ、遠慮なくw
93774mgさん:2008/09/17(水) 15:02:04 ID:9u6gRxfa
タヒねよwww
94774mgさん:2008/09/17(水) 15:19:28 ID:TFwQCrSv
TA☆HI☆NE☆
95名無しだよ!!:2008/09/18(木) 07:27:53 ID:sUodit5h
税収「9年で9兆円増」試算=たばこ千円、減収に反論・厚労省研究班
時事通信(09月17日18時32分)

 たばこが1箱1000円に値上がりした場合、
今後9年で計9兆円の税収増が見込めるとの新たな試算を17日、
厚生労働省研究班(主任研究者・高橋裕子奈良女子大教授)が公表した。
京都大大学院の依田高典教授の試算では、
禁煙の意思を示す人全員が成功するとして、
最大1.9兆円の減収が見込まれるとしたが、
高橋教授は「1年後には多くが禁煙から脱落する。
減収はあり得ない」と反論している。
 研究班は、たばこが来年元旦に1000円になったとして2017年までの9年間の税収を試算した。 

[時事通信社]
96774mgさん:2008/09/18(木) 13:43:01 ID:YNEnGMbx
>>86 >>91 >>93 >>94

__
夕匕ね w

97774mgさん:2008/09/18(木) 15:05:11 ID:exOXZINb
一気に値上げしたら、世の中に歪みがでるよw
98774mgさん:2008/09/18(木) 15:31:54 ID:YNEnGMbx
1000円くらいじゃどおってことないよ
シケモク拾うニコ厨が増えるくらいだろw
99774mgさん:2008/09/18(木) 21:11:45 ID:StQl02hq
1000円になったら ニコ厨が大騒ぎするかと思うと
楽しみでしょうがない。
早くならないかな。
100774mgさん:2008/09/18(木) 22:16:08 ID:zbfasgdX
100
101774mgさん:2008/09/19(金) 00:30:47 ID:81thticT
>>95
>高橋教授は「1年後には多くが禁煙から脱落する。
>減収はあり得ない」と反論している。
例え脱落しても、高くて買えないんだけど。

たいていは1000円になったら年に数度しか買わないんだけど。
まさか禁煙脱落したら、今と同じ頻度で1000円のタバコを
変わらずに買いまくるとか本気で思ってるんだろうか?
102100:2008/09/19(金) 00:42:24 ID:wbhZ6h6m
↑たとえばこんなのがさっそく
口とんがらがしてぶつくさ言い出すのが楽しいな。
103774mgさん:2008/09/19(金) 13:41:26 ID:ycOAMBF+
ニコ厨が必死に屁理屈ひねりだす様は見ていて愉快愉快w

吸いたいよー酔態よー衰退よー
104774mgさん:2008/09/19(金) 13:59:22 ID:dt/r0uzZ
タバコ値上げして喫煙者が減ったら、
次は酒だなw
105774mgさん:2008/09/19(金) 14:41:31 ID:Fqd1L73B
あーあ、また嫌煙豚が湧いてきたよ
106774mgさん:2008/09/19(金) 16:03:28 ID:M8nmGArr
厚生省「強力な発癌性物質がタバコから検出。喫煙行為自体を違法化する」
http://c.2ch.net/test/-/news/1221719931/
107774mgさん:2008/09/19(金) 21:17:02 ID:bof3M8NE
高橋教授が煙草税 2兆円を払えばいいんだよ。
108774mgさん:2008/09/19(金) 21:29:51 ID:81thticT
>>102
俺は嫌煙厨のトンでもな理屈を探しては、突っ込み入れる楽しさがある。
バカを指摘してネットでバラす作業は楽しいからな。
109774mgさん:2008/09/19(金) 21:32:53 ID:81thticT
>>104
酒の前に消費税が上がりそうw
政府はただでさえ消費税を上げたい訳だし。
110774mgさん:2008/09/20(土) 20:40:42 ID:YDItlSha
寿命に関係するだとか、嗜好品だからとか、医療費が掛かるからとか、
税収が増えるとか一切関係なし、

とにかく、タバコ税を上げよう大賛成!!
理由とか細かい話はナッシングー!!

とにかくひと箱千円にしてから考えよね、それが一番グー!!
111774mgさん:2008/09/21(日) 00:18:06 ID:mxJAecNW
>>110
2ちゃんを一歩出れば一切通用しない理屈だなw
低脳確定w
112774mgさん:2008/09/21(日) 19:12:17 ID:U3x4KP/E
↑ニコ中をおちょくるの楽しいな♪
113774mgさん:2008/09/22(月) 00:13:31 ID:4YxuHf2k

嫌煙厨おちょくるの楽しいな♪
114774mgさん:2008/09/22(月) 01:59:54 ID:3nMpkAZY
おまいらタバコの値上げを云々言う前に、税金のほぼ半分が公務員の
人件費で消えて行っている事をなんとも思わんのか?
景気が冷え切っているのにアイツ等は自分の保身の為に様々な所から
まだ税金を搾り取ろうとしてるんだぞ。
たまには矛先を違うところへ向けて議論してみろよ。
115774mgさん:2008/09/22(月) 07:25:15 ID:YXenMpGy
そんなことどこで聞いたの?
116774mgさん:2008/09/22(月) 08:22:58 ID:u4ZAKPMD
117774mgさん:2008/09/24(水) 23:20:07 ID:rXRU4R3z
公務員は公務員で安月給で苦労も多く頑張って働いてる入もたくさんいるんだな

一概に公務員はってーのはなんか、あの人種は、とか、あの国はみたいな狭い目線で判断するよくある低俗な差別っぽくて吐き気がする
118774mgさん:2008/09/25(木) 13:06:45 ID:Oa7W4uoi
>>117
そういった甘やかしの考え方が国をダメにしているんじゃないのか?例えば一般企業で
働いている国民が景気の動向により給料カットされたり、ボーナスカットされたりして
いる中から血税を払っているのにも拘わらず、公務員は一律同じ給料で年功序列に昇給も
ある。ボーナスは大手企業並みの査定だ。退職金にしても民間より遙かに高い。公務員っ
ていうのは民間の税金で養って貰っている「非生産者」なんだよ。普通の家庭でダンナの
稼ぎが少なくなったと言って、働きのない専業主婦がまず何をする?節約だろう。
もしくは自分もパートに出たりと考えるだろう。その非生産者である専業主婦のような
立場の役人が、財源財源と言って酒税やたばこ税や消費税を引き上げる事しか言わないから
腹が立つのだ。この前も年金を投機に流用して4兆円の損害を出している。サラ金で金借りて
パチンコに走るアホな主婦と同じような感性しか持ち合わせていないじゃないか。

税を公平に分配し、公共事業なんかの仕事を発生させているという点では役人は必要な
存在かもしれないが、その恩恵に預かっている企業にしても微々たるもの。その発生した
事業にしても元々は税金が資本だ。自分たちが非生産者であるという認識も希薄で、
公務員が未だに「お上」という制度にぶらさがり、苦しんでいる国民の血税をさも自分達の
金のように思い込み、天下りや贈収賄が後を絶たない。

こんな現状を見聞きして狭い目線などとよく言えたモンだな。悪例として挙げられて
いる大阪府の公務員の実情と橋下知事の政策をよく調べてみろ。
119774mgさん:2008/09/25(木) 16:57:16 ID:CXSwz2j/
ヤクザ屋さんはもう栽培を始めているのでしょうか?
いくらになったら販売を開始していただけるのでしょうか?
がんばってください。
120774mgさん:2008/09/25(木) 17:37:23 ID:OKoNTGbc
麻生太郎が総理になったから、たばこ増税はしばらくお休みだな
麻生氏は葉巻好きだからな
121774mgさん:2008/09/25(木) 18:29:49 ID:EDj3qzHh
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
122774mgさん:2008/09/25(木) 18:32:34 ID:zr0pi6t6
>>121
早く宿題やって、メシ食って、風呂入って寝ろよボクちゃんww
123774mgさん:2008/09/29(月) 23:09:00 ID:dY7JH0Pi
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。

124774mgさん:2008/09/29(月) 23:37:47 ID:WuAL0rGY
>>123
ほう、ちよっと文体も変えて来たじゃないかボクちゃんw
そうだタバコは店で市販されているんだ。よく勉強してきたな。
でもな、「日本の喫煙者は、猛毒です」っていう表現はおかしいぞ。
先生にどう表現したらいいかよく聞いてからカキコしろな。
125774mgさん:2008/09/29(月) 23:51:33 ID:zECMsB7K
まず違法でないからね
126774mgさん:2008/09/30(火) 10:28:03 ID:TbgAHKoV
猛毒生物、喫煙豚wwwwwwww
127774mgさん:2008/09/30(火) 12:23:01 ID:sJWwMuGb
違法ならそこらへんで吸う奴居ないだろ。頭湧いてるのか
128774mgさん:2008/09/30(火) 13:08:06 ID:TbgAHKoV
違法じゃないけど猛毒wwwwww
129774mgさん:2008/09/30(火) 13:29:28 ID:sJWwMuGb
やっぱり頭おかしいわ
130774mgさん:2008/09/30(火) 18:44:49 ID:I0gd4RGc
猛毒で違法なモノを市販するのかwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
131774mgさん:2008/09/30(火) 18:55:16 ID:Mo8a0Fdj
>>123 誰が?
132774mgさん:2008/09/30(火) 19:03:37 ID:TbgAHKoV
>>130
おい、文盲&低脳

違法じゃないけど猛毒wwwwww

ってるだろー!w
133774mgさん:2008/09/30(火) 19:27:57 ID:I0gd4RGc
>>132
ばぁぁぁぁかwww

>>128にレスしてねえよw
>>123
>市販タバコは違法毒物です。
って書いてあるだろうがノータリンめw
何で違法の毒物を市販できるんだよ
134774mgさん:2008/09/30(火) 20:32:39 ID:1XfL984u
ごめん、端から見るとどっちも同レベル
135774mgさん:2008/09/30(火) 20:55:46 ID:QLwREoTB
市販タバコは毒物です。
市販タバコは、反日国の悪意から生まれた毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ないゴキブリです。
日本の喫煙者は、病気や災いの元です。
喫煙者は百害あって一利無し。
日本の喫煙者は、毒です。
日本の喫煙者は、ゴキブリやカマドウマの100倍位不潔で汚いです。
日本国民は大迷惑しています。
駆除して下さい。
136774mgさん:2008/09/30(火) 22:18:30 ID:JXsdJwSD
あなたが北朝鮮に
向こうは空気きれいですよ。
137774mgさん:2008/10/02(木) 00:23:47 ID:OoX9CTq0
>>123
ゴキブリジェットで駆除。
>>125
ゴキブリに届く程度の風上から噴射。当然直接噴射してないから合法。
138774mgさん:2008/10/03(金) 09:10:54 ID:bScx8VJM
http://www.tobacco-zei.com/index.html

断固反対運動署名よろしく
139774mgさん:2008/10/03(金) 13:50:55 ID:nbjIuhtk
>>138
くそタバコ屋、必死だなw
増税確定ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140774mgさん:2008/10/03(金) 13:54:55 ID:nbjIuhtk
どの政党が与党になろうとも財源の確保が一番の課題だから
誰もが納得でき、国民全体から見たらコラテラルダメージに過ぎない
「タバコ増税」がいちばんのカンフル剤になるんだよ。
わかったかタバコ屋と珍煙ども、あきらめろwwwwwwwwwww
141774mgさん:2008/10/03(金) 21:40:00 ID:qHIHynGr
もう止めてるよ。
142774mgさん:2008/10/04(土) 11:52:56 ID:Qw7yj6Uy
渋谷に歩きタバコと吸殻捨てをしてるチャバネゴキブリがたくさん居ます。
公衆便所より臭いんです。
143774mgさん:2008/10/07(火) 10:36:42 ID:Y2BCJB74
>>118
長文すぎるし、読みにくいし、論点違うし…まぁ乙
144774mgさん:2008/10/09(木) 04:19:56 ID:wEBFcTfq
>>139ー140
小売店がどんな状況か知ってるのか?
廃業に追い込んでも構わないような奴らは性悪だと思うよ
145774mgさん:2008/10/09(木) 04:23:37 ID:wEBFcTfq
>>25の案には賛成
146774mgさん:2008/10/09(木) 20:34:36 ID:zdF3pnsx
>>144
タバコ屋なんか、いまさら同情の余地なんかないねw
147774mgさん:2008/10/09(木) 20:46:54 ID:XQE7WgrW
>>146
それは2ちゃんを一歩出れば一切通用しない理屈なのは解ってるよなw
148774mgさん:2008/10/09(木) 20:54:04 ID:zdF3pnsx
>>147
はあ?リアルでもぜんぜん通る理屈ですがw
タバコ屋なんかどうでもいいけど、
マンナンライフはほんとうに可哀相だな
149774mgさん:2008/10/09(木) 20:59:14 ID:bSDniFes
酒の税率を上げてくれ
150774mgさん:2008/10/09(木) 22:32:47 ID:vTqb2nYJ
まあ 煙草税値上げは消えたな。
禁煙者 さわげ さわげ
非納税者
151774mgさん:2008/10/09(木) 23:22:48 ID:rwIc0RCU
ヘビースモーカーである麻生太郎先生のお陰でたばこ増税は回避されました。
麻生先生を支持しましょう。我らの麻生先生ありがとうございます!!
152774mgさん:2008/10/10(金) 10:07:29 ID:JXGjdn5T
創価しね
153774mgさん:2008/10/10(金) 13:59:43 ID:Hz3D4b9Z
>>148
>はあ?リアルでもぜんぜん通る理屈ですがw
じゃあテレビでそれを言う奴が一人もいないのは何故だw
154774mgさん:2008/10/10(金) 14:16:11 ID:1y2JpJy2
タバコ屋どもが必死だなwwwwwww

どの政党が政権とっても、財源確保がいちばんの課題!
煙草税増税は、すぐにでもできる一番手っ取り早い財源w
全国民が納得するコラテラルダメージ!w
いまだにタバコなんか吸ってるアホから金搾り取るのは正義である!w

ゆえに煙草税増税確定おめw
タバコ屋と珍煙、ざまぁぁぁああwwwwwwwwwww
155774mgさん:2008/10/10(金) 14:39:44 ID:fru5Qyfj
>>154
バカはすぐ氏ね。

タバコ税上げる前にやることがあるだろう。何が正義だ。

マスゴミ共に洗脳され過ぎ。
156774mgさん:2008/10/10(金) 15:06:19 ID:1y2JpJy2
>>155
いまだにタバコなんか吸ってるから、そんなにイライラしなきゃならないんだよ
とっとと辞めたら?タバコなんかw
157774mgさん:2008/10/10(金) 16:50:36 ID:d0tLcKsu
タバコ板にノコノコ来て、
サルみたいにタバコ吸わないヤツがいるとは驚き!
それとも成りすましか?
158774mgさん:2008/10/10(金) 16:59:20 ID:1y2JpJy2
猿みたいにタバコ吸う奴w
159774mgさん:2008/10/10(金) 18:38:41 ID:S0GBeyT6
なんでタバコだけが槍玉に挙げられなきゃならんのだ?
他にも害があるものたくさんあるだろ
自動車事故、飲酒、ポルノ、腐れマスコミ、労働問題、過労、自殺
潔癖にやるならそれら全部綺麗にしてしまってタバコに対して文句言えよ、な?
タバコは古来400年間続く癒しのコミュニケーションツールなんだよ。
タバコを吸って皆リラックスを得ているんだよ。
気軽に規制だの害だの増税だの言うんじゃねえ。
160774mgさん:2008/10/10(金) 19:52:37 ID:xf4dVoOn
煙草を吸わない奴から 煙草税
安心して 喫煙を
煙草を吸わない奴は 長寿だから 当然払うべき。
161774mgさん:2008/10/11(土) 02:28:16 ID:qPhOfK97
煙草が体に悪いのは知ってる。
でも、他にも体に悪いのはたくさんあるじゃないか。

酒や、脂肪たっぷりのお菓子や菓子パンも値上げした方がいいんじゃないかな
162774mgさん:2008/10/11(土) 02:33:15 ID:q3PUoZoC
嫌煙とかフェミって大体が自分が用事もないのに、煙たい所へわざわざ出かけ
文句言っているやつが多いよな。この前スカパー見ててヒョウにケンカを仕掛け
逆に喰われてしまったマントヒヒを想い出したぜw

ヒステリックで空気読めない所なんかクリソツww
163774mgさん:2008/10/11(土) 11:01:17 ID:hjTKlyJt
まあ当分先だろ?2年後ぐらいか?
164774mgさん:2008/10/11(土) 12:52:13 ID:BxkZ5Fgz
猿みたいにタバコ吸う奴w
165774mgさん:2008/10/11(土) 22:30:58 ID:y32GaK6L
全国民に煙草税
煙草を買った人には 100円キャッシュバック。
これ いいとおもわない。
166774mgさん:2008/10/11(土) 23:30:55 ID:TWnZpafi
頭に虫わいてんのか?
167774mgさん:2008/10/12(日) 08:11:40 ID:vFcZFHmC
>>154
言いたいことはそれだけか?
168774mgさん:2008/10/14(火) 12:29:14 ID:8kLfWOMM
>>167
なんか文句あんのか?
169774mgさん:2008/10/14(火) 17:13:11 ID:AfRoN82E
(^o^)v-~~~
170774mgさん:2008/10/21(火) 14:21:33 ID:vD5/7bqo
それでも、やめれれないのかい?
171774mgさん:2008/10/21(火) 21:28:28 ID:jQC7ZasW
うん,やめれれないよ
172774mgさん:2008/10/22(水) 02:17:12 ID:pbU8RxGP
173774mgさん:2008/10/22(水) 07:09:19 ID:WLctHaKx
>>172
署名したよ。
174774mgさん:2008/10/22(水) 13:41:54 ID:aIGBYfk/
>>172
俺も署名したよ。禁煙ファシズムに歯止めを!
175774mgさん:2008/10/22(水) 17:25:43 ID:WKgko86q
無理無理w
176774mgさん:2008/10/24(金) 01:25:48 ID:d4Dg3YZ9
板違いだ 
嫌煙は、たばこ板に帰れ
マナーも守れないから嫌煙は嫌われるんだよ
マナーを守って、たばこ板で主張してくれ
177774mgさん:2008/10/24(金) 12:24:52 ID:pkWxG6jb
珍煙必死w
ざまぁwwwwwwwwwwwww
178774mgさん:2008/10/24(金) 22:02:59 ID:d4Dg3YZ9
>>177
嫌煙が必死なのはの解るけど・・・板違いだ 
嫌煙は、たばこ板に帰れ
マナーも守れないから嫌煙は嫌われるんだよ
マナーを守って、たばこ板で主張してくれ
179774mgさん:2008/10/29(水) 09:16:53 ID:C1+UWAQ3
珍煙必死wwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwww
180774mgさん:2008/10/29(水) 17:59:26 ID:IpS3ToqB
>>179
>珍煙必死wwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwww

コイツは小学生か?
181774mgさん:2008/10/30(木) 11:22:51 ID:Bsl4rfub
値上げ確定w 珍煙ナミダ目w ざまぁwwwwwwwwwwwww
182774mgさん:2008/10/30(木) 15:38:07 ID:QUr8KuGt
君の唯一の楽しみ何だよね
可哀想に
183774mgさん:2008/10/30(木) 15:52:22 ID:Bsl4rfub
よう、自称(笑)高額納税者の珍煙ども!
タバコ1箱千円程度の値上げぐらいで音を上げるな、バ〜カw
184774mgさん:2008/10/30(木) 17:23:43 ID:9HbskUvQ
嫌煙の方はマナーも守れないのですね。

ここは銘柄や喫煙器具に付いて語る板です。
タバコ税のお話は たばこ板でお願いします。

板違いの下らないスレをage無いで下さいね。
185774mgさん:2008/10/31(金) 08:22:08 ID:PZUd8ijh
>>183あなたはクソガキ何ですか?
クソガキですよね
はい 分かります。
186774mgさん:2008/10/31(金) 08:30:50 ID:ovBrpBNs
ガキは飴舐めてな
187774mgさん:2008/11/17(月) 23:42:12 ID:9jJbGY5E
煙草だけっていうのがおかしい
酒なんて煙草に比べ物にならないくらい飲酒運転とかで事件が起こってるのに
全く何もされてない
188774mgさん:2008/11/18(火) 00:05:08 ID:g5YF3sLf
どうせならビール一本千円にすればいいのにね。
酒飲めないから関係ないし…
189774mgさん:2008/11/18(火) 13:49:11 ID:TWzaN0vT
そう、俺も酒は全然飲めないんだけどタバコは大好きなんだよね
多分、タバコを増税させようってやつはこんな心理から言ってるんだと思うね
酒は好きなんだけどタバコは煙いから嫌だなみたいな
なんか、身勝手な増税論のような気がしてさ、うずうずしちゃうんだよね
絶対これ以上の増税は許さない。するなら酒も一緒に同程度に引き上げろって思う
190774mgさん:2008/11/19(水) 01:01:38 ID:MPio/zE9
>>189
酒もタバコと同率の税金にすべきだよね。

体に悪いからたばこ税上げろ→たばこと病気の因果関係は科学的に証明されてないけど酒は死にます。
未成年が喫煙できないように、たばこを増税して子供が買えない値段にしろ→酒も同じです。
周りに迷惑だからたばこを増税しろ→酒も同じです。酔っ払いは殺人まで起こします。
たばこは臭いから増税しろ→酒も同じです。酔っ払いは臭い。ゲロはもっと臭い。
たばこは火事の元だから増税しろ→酒も同じ。酔っ払いは火事を起こすし、ひき逃げもする。
191774mgさん:2008/11/19(水) 01:27:38 ID:Ux6QIbni
ニコ中よりアル中の方が危険ですね
192774mgさん:2008/11/19(水) 11:31:48 ID:6dq3MDri
ニコ中でアル中が最狂
193774mgさん:2008/11/20(木) 17:07:33 ID:cnFCc8/n
選挙に影響の出にくい取りやすいところから取るということさ
194774mgさん:2008/11/22(土) 23:05:37 ID:3uGgzpAt
>>193
選挙に影響出そうぜ。
選挙前になったら増税に賛成している戦犯予備軍は全員晒しあげよう!!
195774mgさん:2008/11/25(火) 11:50:20 ID:0wNLJUnz
まずは一箱千円とほざいている笹川から落選させようではないか。
196774mgさん:2008/12/06(土) 05:24:10 ID:0bsw+/Im
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081205-OYT1T00614.htm
与党内、たばこ増税反対論強まる

 2009年度税制改正で、たばこ税の増税に反対する声が与党内に強まってきた。

 政府は、社会保障費の抑制額(2200億円)を削減する財源として、
たばこ税増税を織り込んでいるものの、社会保障費の抑制反対と、
たばこ増引き上げ反対との板挟みで、苦しい調整を強いられる。

 5日の公明党税制調査会では、たばこ税の増税について
「たばこを吸う庶民の負担が増す『大衆増税』だ」などの反対論が相次いだ。
増税で販売本数が減り、期待通りの増収効果は見込めないとの指摘も出た。

 一方、自民党税調では野田毅元自治相が「消費税論議から逃げているだけだ」と批判。
柳沢伯夫税調小委員長も記者団に
「社会保障費を圧縮する話と(たばこ税の増税は)関係ない」と語った。
自民党内は、そもそも、たばこ税の引き上げを社会保障費の抑制額の削減に
使うべきではないとする意見が大勢を占めている。

 解散・総選挙を前に増税は回避したいとの思惑、
たばこ業界やたばこ農家への配慮が背景にある。

 しかし、政府も引くに引けない状態だ。
社会保障費用を手厚くするよう求める与党の要望を受け入れ、
社会保障費の抑制額を圧縮する方針をすでに表明しているからだ。
財源として期待されるたばこ税の増税は譲れない一線とも言える。

 政府は今後、増税の見返りとなるたばこ農家への補助金拡充などの「懐柔策」で
突破を図るか、たばこ税に代わる新たな財源探しに着手するか、
水面下の調整が本格化するとみられる。(続く)
197774mgさん:2008/12/06(土) 05:30:34 ID:0bsw+/Im
>>196の続き
 ◆「小手先の税論はやめるべき」と大島国対委員長◆

 自民党の大島理森国会対策委員長は5日、
政府・与党がたばこ税増税を検討していることについて、
「たばこ税だけを(社会保障の)目的税化する取り扱いはいけない。ある部分の賄いのために
ちょこちょこと増税するような小手先の税論はやめるべきだ」と批判した。国会内で記者団に語った。

 大島氏はたばこ税の引き上げに反対する自民党有志でつくる
「たばこ増税阻止行動隊」の最高顧問を務めている。

(2008年12月5日20時14分 読売新聞)

こんなこと書くと突っ込まれそうだがw、公明党もまともなこと言うね。
初めて公明党に好印象を持ったよw

自民党にも正論を吐くまともなのもいる。
尾辻とか津島、桝禿げといった気違い嫌煙カルトもたくさんいるが。

俺は、>>81で書いたように、たばこ税廃止論者だが、
とりあえず今回、1本1円でも増税になれば、
次回の選挙では自民党には投票しないことを決めているw
198774mgさん:2008/12/06(土) 06:18:11 ID:AnRCn2tH
>>197
公明党=創価学会=池田大作の私物 だからなぁ…

>>81
右だ左だという考え方から脱却できれば完璧だよ。
その糸口となるのは、もう何年も前の話だけれど911が本当にテロだったのかという
疑問を持って、ネットで調べていく事で分かってくるだろう。
199774mgさん:2008/12/12(金) 03:00:13 ID:O9MPhYpO
>>187
↑喫煙者はこいつみたいにすぐ関係ない話題をもってきて言い訳する阿呆が多いよなw
200774mgさん:2008/12/12(金) 03:01:20 ID:O9MPhYpO
>>172
無駄だ貧乏人w
201774mgさん:2008/12/12(金) 03:04:15 ID:O9MPhYpO
>>162
お前みたいな奴を一般常識のない自己中と言う。
202774mgさん:2008/12/12(金) 08:37:47 ID:hq5Gh3F9
>>199-201
お前、実は喫煙者だろ?

そうじゃなきゃ
・嫌煙お断りの板に来る
・しかも、時間は金曜の午前3時
・その上、三連続で書き込み
・さらに、内容は低レベルな煽り
・おまけに、安価先は1〜2ヶ月前
……こんな、ある意味見事なまでの醜態を晒すわけがない
203774mgさん:2008/12/12(金) 09:58:54 ID:O9MPhYpO
>>202
低脳乙w
204774mgさん:2008/12/12(金) 13:13:27 ID:hoadc/fB
>>199 だけは否定できん。
205774mgさん:2008/12/12(金) 14:22:45 ID:vCMkAect
>>199
そもそも税は広く公平に掛けなければいけないって決まってるんだよ。
一点集中の課税ってのはしてはいけないことになってるの。
だから当然の反応。
206774mgさん:2008/12/12(金) 18:07:41 ID:O9MPhYpO
本当喫煙者は訳の分からん言い訳が多いよw
喫煙に対して話してるわけで飲酒なんて話題はどうでもいいんだよ!
そんなに語りたきゃ酒スレに行けよ!
スレチ乙
207774mgさん:2008/12/12(金) 19:05:04 ID:otqwWmHN
板チ乙
208774mgさん:2008/12/12(金) 19:55:22 ID:vCMkAect
>>206
断る!!
嫌煙に都合の良い話し方はしない。
こちらは嫌煙の都合の悪い話題を出す。そもそもたばこの話のみで
酒の話なんかしていない。税の公平性で関連があるから酒税が出てくるだけで
主題や論旨はたばこの事。
意見が気に入らなきゃ反論しろ。
209774mgさん:2008/12/12(金) 20:17:20 ID:k//15J9a
なんで貧乏人ってタバコ好きばっかりなの?
210774mgさん:2008/12/12(金) 20:22:40 ID:otqwWmHN
>>209みたいな発言こそ趣旨と関係ないやね
反論できないとすぐ話を摩り替えるのは、むしろ嫌煙
211774mgさん:2008/12/12(金) 21:03:21 ID:O9MPhYpO
>>210
話題そらしは脳みそがいかれてる喫煙者のほうが多いwこのスレ読んでつくづく思ったよw
都合が悪くなると言い訳して話題そらしwまるで小学生の喧嘩w
やっぱタバコ吸ってると脳もいかれてくるんだなw
212774mgさん:2008/12/12(金) 23:28:42 ID:vCMkAect
>>206
>本当喫煙者は訳の分からん言い訳が多いよw
訳が分からんのはお前の理解力の問題。

>喫煙に対して話してるわけで飲酒なんて話題はどうでもいいんだよ!
それは「酒の問題と比較されると反論できないから言わないで下さい」
と言っているのと同じ。

>そんなに語りたきゃ酒スレに行けよ!
そんなに語りたきゃたばこ板に行けよ!
213774mgさん:2008/12/13(土) 00:33:56 ID:jbn4fqqC
嫌煙にとっての話題すり替えって「煙草」ってワードが入ってるか否かだけなのか?w
検索エンジンじゃあるまいし
文脈や行間から本来の論旨も読み取れず、自分が反論出来ないくせに「低脳」だの「訳分からん」だの十年一日の煽りしか入れられんのかいw
214774mgさん:2008/12/13(土) 01:00:09 ID:S2Iq8huq
>>213
顔真っ赤にして必死だなw惨めだなw
長文乙
215774mgさん:2008/12/13(土) 01:04:42 ID:iQMLRmvk
>>214
反論できないからって顔真っ赤にして必死だなw惨めだなw
短文乙
216774mgさん:2008/12/13(土) 01:14:07 ID:S2Iq8huq
>>215
天才のコピペ乙
217774mgさん:2008/12/13(土) 02:19:30 ID:S2Iq8huq
ヨーロッパで流行ってるニコチン全く出ない充電式のタバコ日本でも早く主流にしろよ!
秋刀魚今魔裟斗からもらってめちゃくちゃ喜んでるぞ!
218774mgさん:2008/12/13(土) 11:25:21 ID:nv1DRyy0
精神に異常でもあるのかと思うぐらいコミュニケーション取れん奴だなw
聞かれた事や反論には一切答えず、自ら言い出した論旨のすり替えと安い煽りを連発w
219774mgさん:2008/12/13(土) 15:28:28 ID:S2Iq8huq
>>218
確かにお前はそうだなw
220774mgさん:2008/12/13(土) 17:04:05 ID:iQMLRmvk
>>219
お前のことだよw
221774mgさん:2008/12/13(土) 18:12:38 ID:LIRADnf2
おまえら
たばこ税大幅アップと路上喫煙刑法罰則化どっちか選べとなったらどっちとる?

222774mgさん:2008/12/13(土) 18:37:26 ID:iQMLRmvk
どちらも選ばないけど、路上喫煙刑法罰則化かな。
室内でしか吸わない俺とは無縁だけど。
車が排気ガスを撒き散らしているのに、路上喫煙をこれ以上取り締まる必要はない。
人込みするエリアの路上だけ禁止すれば良い。
誰もいない早朝や夜道で吸っても誰も迷惑しない。

未成年の喫煙はもっと厳罰化しても良いと思う。
223774mgさん:2008/12/13(土) 18:43:40 ID:S2Iq8huq
>>220
残念ながらお前が異常だわw
秋葉のような事件おこすなよ自己中な低脳ヤローw
224774mgさん:2008/12/13(土) 18:45:43 ID:S2Iq8huq
>>222
ポイ捨てが問題なんだよ低脳!
225774mgさん:2008/12/13(土) 18:46:54 ID:S2Iq8huq
早い話タバコなんて迷惑なものはなければ解決!
226774mgさん:2008/12/13(土) 20:46:20 ID:3DRP/iO4
>>217
それって電子煙草ってやつ?
227774mgさん:2008/12/13(土) 21:24:21 ID:iQMLRmvk
>>224
違うよ低脳w
228774mgさん:2008/12/13(土) 21:58:35 ID:S2Iq8huq
>>227
↑こいつ馬鹿だよ低脳w
229774mgさん:2008/12/13(土) 22:02:21 ID:S2Iq8huq
>>226
そう!
昨日さんまのまんまに魔裟斗出てさんまにプレゼントしてさんまめちゃくちゃ喜んでた!
ヘビースモーカー(一日80本)のさんまもこれなら止められるかもだって。
煙は単なる水蒸気らしいがさんまは普通のとなんも変わらんやんwとびっくりしてたよ!
早く日本でも流通すればいいのに!そうすりゃ息がくっせ〜ヤロー共が消えるのに…
230774mgさん:2008/12/13(土) 22:23:10 ID:S2Iq8huq
喫煙に対してどんどん厳しくなって場所が減ってきてるのは一部マナーを守らない奴等がいるから。
そんな奴等がいる限り喫煙に対してどんどん厳しくなるのは当たり前の話し!そんなに吸いたきゃ喫煙者皆で協力して行かなきゃ行けない訳だしまさに自業自得!
どうせ10年もすりゃタバコも確実に麻薬扱いになるだろうなw
喫煙者ざまぁみろw
これで平和になるな。
231774mgさん:2008/12/13(土) 22:57:11 ID:S2Iq8huq
行かなきゃ×
いかなきゃ〇

自分低脳小学生乙
232774mgさん:2008/12/14(日) 00:32:31 ID:p80st1Tq
すげえなこの嫌煙・・・
オーバーヒート半端ない・・・
233774mgさん:2008/12/14(日) 00:42:13 ID:9ZryMwK7
喫煙者は肩身が狭いし吸わないとイライラするから
非喫煙者に八つ当たりするかもしれん
234774mgさん:2008/12/14(日) 01:27:04 ID:p80st1Tq
言ってる事どんどん支離滅裂になってくのはわざと?
君だけ違う星の人みたい
235774mgさん:2008/12/14(日) 01:27:19 ID:ac8ePbSI
>>231
その訂正はしない方が良かった
そこ以外に直すべきところがいっぱいあるのに
236774mgさん:2008/12/14(日) 01:48:32 ID:nNu12uH6
>>229
↑でもこれマジでいいと思わないか?
ニコチン全く出ないらしいし灰も全くでないから非喫煙者にも迷惑はかからない。
値段考えても今よりかなり格安になる。
ヨーロッパではもう一般化してるみたいだし。
ただの水蒸気の煙なのに秋刀魚が言うには普通のタバコとなんらかわらへんって言ってたし健康にもかなりいい。
只一番問題になることはタバコ農家がどうなるか!
散々文句言ってる嫌煙の俺だが実家は前までタバコ農家だったから農家の気持ちも分かるんだよな〜。
それを考えると嫌煙の俺も批判ばかりは出来ない。
なにしろタバコ農家の方々は生活かかってんだし。
237774mgさん:2008/12/14(日) 01:54:11 ID:p80st1Tq
そんなんがPeaceの味を完全に再現してるとは思えんし、どっちにしろ害はあると聞く

第一美学が無い
238774mgさん:2008/12/14(日) 02:39:05 ID:qfx8W8Tt
>>230
お前頭イカれてるだろ?
脳みそオカラでできてるんか?
239774mgさん:2008/12/14(日) 02:47:37 ID:nNu12uH6
>>238
また必死な低脳喫煙者かよw
タバコ吸ってる自己中のお前のほうが確実に頭いかれてるからw
まぁ10年後にはタバコも麻薬扱いなんだしwとりあえず喫煙者共ざまぁw
240774mgさん:2008/12/14(日) 11:39:08 ID:p80st1Tq
この嫌煙、自覚症状は無いみたい
241774mgさん:2008/12/14(日) 13:56:40 ID:qfx8W8Tt
>>239
可哀相にw
242774mgさん:2008/12/14(日) 15:30:22 ID:nNu12uH6
>>241
↑息くっせ〜(>_<)
自覚症状ないみたいね…可哀相に…
243774mgさん:2008/12/14(日) 19:03:34 ID:KrJxdgQo
>>242
可哀想に・・・
244774mgさん:2008/12/14(日) 20:13:08 ID:qfx8W8Tt
>>242
病院へ行け・・・。
245774mgさん:2008/12/14(日) 20:15:35 ID:nNu12uH6
>>244
氏ねw
246774mgさん:2008/12/14(日) 20:56:51 ID:qfx8W8Tt
>>245
可哀相に・・・。
247774mgさん:2008/12/14(日) 21:01:59 ID:nNu12uH6
>>246
↑暇人無職ニートが一日中暇そうだなw

秋葉のような犯罪起こすなよ自己中な池沼w
248774mgさん:2008/12/14(日) 22:17:23 ID:b8ebl84b
>>247
趣味の一つでも作りなよ。
毎日暇人君www
249774mgさん:2008/12/14(日) 22:28:59 ID:qfx8W8Tt
>>247
病院行け。
250774mgさん:2008/12/14(日) 22:40:23 ID:nNu12uH6
>>249
お前本当一日中暇だなw
無職ホームレス乙w
251774mgさん:2008/12/15(月) 01:00:53 ID:NcT7/oZE
今日もタバコが美味い!
-t( ^o^)。o 0 プハー
252774mgさん:2008/12/15(月) 01:30:04 ID:ogAuv94/
>>251
↑息くっせ〜(>_<)
253774mgさん:2008/12/15(月) 01:56:12 ID:9nGkbbCi
>>252
タバコ嫌いなら来なきゃいいのに…
254774mgさん:2008/12/15(月) 08:25:17 ID:8lnBAjn4
たばこ値上げマジでやってくれ
255774mgさん:2008/12/15(月) 11:08:59 ID:SdULcNGn
>>254
可哀想に・・・
256774mgさん:2008/12/15(月) 12:31:05 ID:ogAuv94/
>>255
フェラチオするぞコノヤロー!
それともお前はクンニさんか?
257774mgさん:2008/12/15(月) 14:46:22 ID:NcT7/oZE
今日もタバコが美味い!
-t( ^o^)。o 0 プハー
258sage:2008/12/15(月) 15:24:36 ID:b7ogr/C1
今日もタバコが美味い!
-t( ^o^)。o 0 プハー
259774mgさん:2008/12/15(月) 15:39:52 ID:1afsXGhA
>>256
可哀想に・・・
260774mgさん:2008/12/15(月) 16:16:37 ID:rfwFY/xh
今日もタバコが美味い!
-t( ^o^)。o 0 プハー
261774mgさん:2008/12/15(月) 19:16:12 ID:3hblqvXE
タバコ税100億も減収してるのに報道無し
262774mgさん:2008/12/15(月) 20:25:03 ID:ogAuv94/
>>259
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコドッピュ
マンコに(^з^)-☆Chu!!
263774mgさん:2008/12/16(火) 11:46:29 ID:n+ATf3Te
>>262
可哀想に・・・
264774mgさん:2008/12/16(火) 15:33:44 ID:7T8YgqKe
>>261
えっ!!
100億も減収してるの?
265774mgさん:2008/12/16(火) 17:47:26 ID:S/beDmZv
俺はいつも上海の友達に送ってもらってる。
1カートン1000円でお釣りくるぽ。
逆輸入でも半額以下でOKだぽ。
266774mgさん:2008/12/17(水) 00:07:32 ID:tPmhgu+Y
>>263
おいスカトロプレイしようぜw
267774mgさん:2008/12/17(水) 13:47:49 ID:YeB6vsQF
あ、まだやってたんだ
よっぽど友達いないんだね・・・可哀想に・・・
268774mgさん:2008/12/17(水) 23:13:08 ID:i7s27/Oy
嫌煙の低脳ぶりが遺憾無く発揮されているなw
269774mgさん:2008/12/18(木) 01:59:19 ID:KU2hCGau
禁煙者は吸ってるだけでどんどん馬鹿になるんだなw
ちなみにボケるのは喫煙者のほうがダントツで早いし高いw
270774mgさん:2008/12/18(木) 05:11:16 ID:cmdd5bf5
>>269
ソース出せよw
271774mgさん:2008/12/18(木) 18:25:53 ID:KU2hCGau
>>270
ソースってなに?2ch用語?
272774mgさん:2008/12/19(金) 09:49:13 ID:j5ciBxzn
tp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都 tp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
tp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府 tp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
tp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県 tp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
tp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県 tp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
tp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県 tp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
tp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県 tp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
tp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県 tp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
tp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
tp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
tp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
tp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
tp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
tp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
tp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
tp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
tp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
tp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
tp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
273774mgさん:2008/12/19(金) 11:15:55 ID:HAaMmwtz
>>271
無知を自覚しつつ、source を辞書で引いてみましょう。
274774mgさん:2008/12/19(金) 14:34:58 ID:1jWaVH99
さあ、嫌煙の皆さんはこの>>262>>266のレスを繰り返し読んでみましょう
必死になり過ぎて釣られに釣られた嫌煙の末路です・・・
人生、こんな風にはなりたくないですね
275774mgさん:2008/12/19(金) 17:36:28 ID:nt9118Ck
>>274
安心しろ。
命懸けで努力してもあのような人間になることはできない。
無理だから。
276774mgさん:2008/12/19(金) 20:17:16 ID:aVPzZoQ4
>>274
あまり調子こいてんじゃねーぞ!
俺の極太チンコぶち込んで尻の穴ヒリヒリにしてやろうか!
277774mgさん:2008/12/19(金) 21:02:13 ID:VOt7XUme
煙草とか一切関係無しに、>>276みたいな人間にはなりたくないなぁ・・・
いや、煽りとか嫌煙とか一切関係無しに、ホントに悲惨 マジで悲惨
悲し過ぎる
278774mgさん:2008/12/19(金) 21:16:07 ID:aVPzZoQ4
>>277
お前確実にリアルホモだろw
毎回毎回しつこすぎw
そんなに好きならケツの穴貸してやろうかw
279774mgさん:2008/12/19(金) 21:23:06 ID:fF7amtL9
うわぁ・・・
280774mgさん:2008/12/19(金) 21:25:07 ID:VOt7XUme
嫌煙の下劣さを喧伝してるんですね
分かります
281774mgさん:2008/12/19(金) 23:03:40 ID:YAeb6+rE
(*-o-)y-..oO○
282774mgさん:2008/12/20(土) 04:05:12 ID:+dmjuGGJ
>>281
くっせ〜んだよ(>_<)
ケツの穴舐めさすぞボケ!
早くおフェラしやがれコノヤロー!
(゚д゚)
283774mgさん:2008/12/20(土) 05:19:15 ID:DLJfVrdr
きっしょこのおっさん
284774mgさん:2008/12/20(土) 05:24:07 ID:GeIQfpQw
>>282
ヤニ臭いお口でよろしければ頂きます
285774mgさん:2008/12/20(土) 05:33:52 ID:+dmjuGGJ
>>283
おっさんじゃねぇよまだ23だボケ!
俺の大砲マジぶち込むぞ
ゴルァ(゚д゚)
286774mgさん:2008/12/20(土) 19:08:09 ID:HKNBPJnB
コピペ推奨。全喫煙者の敵

◇たばこと健康を考える議員連盟 議員一覧 (現在収集中)

中川 秀直  衆院議員(自民)
尾辻 秀久 参議院議員(自民)
西島 英利 参議院議員(自民)
斉藤 斗志二 衆院議員(自民)
武見 敬三 (自民)
津島 雄二 衆院議員(自民)
片山 さつき 衆院議員(自民)

北側 一雄 衆院議員(公明)

前原 誠司  衆院議員(民主)
小宮山 洋子 衆院議員(民主)
菊田 まきこ 衆院議員(民主)
古川 元久 衆院議員(民主)
鈴木 寛   参院議員(民主)
足立 信也 参院議員(民主)
姫井 由美子 参院議員(民主)

糸川 正晃 衆院議員(国民新)
綿貫 民輔 衆院議員(国民新)

阿部知子 衆院議員 (社民)

---
議員一覧は公開されていないようなので、検索で本人ブログや記事等を元にリストを作成しています。

http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/671862/
287774mgさん:2008/12/20(土) 20:40:40 ID:Ki8nV5PH
>>286
乙です。-t( ^o^)。o 0 プハー
288774mgさん:2008/12/20(土) 23:52:24 ID:+dmjuGGJ
>>287
俺のチンコのほうがうめぇ〜ぞw
ほら早くチンポ吸え!
(^з^)-☆Chu!!
289774mgさん:2008/12/20(土) 23:56:49 ID:f9uIAin0
全然 関係なくて
すいません!
今日 ちかくの コンビニで煙草買ったら レジの女(中年)に 身分証の提示を求められました!
最近 コンビニは そういう事まで してます?
290774mgさん:2008/12/21(日) 02:43:11 ID:Nti7doNl
未成年者にゃ売らんだろうなぁ...
(- -)y-..oO○
291774mgさん:2008/12/21(日) 11:31:49 ID:APWz5sWq
↑こういうくっせ〜チンカス共が少しでもいなくなると思うと有り難い。
292774mgさん:2008/12/21(日) 15:37:40 ID:Nti7doNl
asahi.com(朝日新聞社):たばこ増税断念へ 自民税調が見送り方針 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200812100352.html

タバコ値上げ賛成署名サイト 日本のタバコは安過ぎる
http://nosmoke.xsrv.jp/
これまでの署名分16,975筆→-t( ´゚ω゚)・∵.ゲフッ

たばこ税増税断固反対!!
http://www.tobacco-zei.com/
→何と何と!3,003,939票!!あははははははwwwwww!!!

今日もタバコが美味いお♥
-t( ^o^)。o 0 プハー0 プハー0 プハー0
293774mgさん:2008/12/21(日) 22:12:57 ID:APWz5sWq
>>292
童貞ワキガデブオヤジは黙ってろw
294774mgさん:2008/12/22(月) 03:25:49 ID:pSUXERNR
>>293
3,003,939人を黙らせてみろや。
お前等が煽れば煽る程益々火が着くけどな。
是非とも3,003,939人を猛烈に怒らせてくれ。火に油を注げ。
益々人数増えるから。
295774mgさん:2008/12/22(月) 06:47:08 ID:1Tg9nGyC
一箱5000円になっても資産家は困らないんだろうがな。
貧乏人の吸わない、経済的に恵まれているものだけが楽しめる趣味になるだけで。

296774mgさん:2008/12/22(月) 07:55:38 ID:pSUXERNR
>>295
資産家でも買えなくなるよ。
そこまで行くとたばこ屋が消えちまうからな。
自販機も支那人に荒らされて真っ先に消滅するよ。
297774mgさん:2008/12/22(月) 15:30:58 ID:9KCGjI15
(^^)y-..oO○
298774mgさん:2008/12/22(月) 19:44:01 ID:9w7llg4K
貧乏人に限ってタバコ吸ってるヤツ多いな
299774mgさん:2008/12/22(月) 19:55:37 ID:AkWKi4kx
>>294
お前馬鹿かw
必死な低脳馬鹿の同じ人間が何回もやってるだけで実際その人数なわけないやんw
こんなくだらねぇことでいちいち必死になりやがってw
本当喫煙者って噂通り低脳しか居ないんだなw
300774mgさん:2008/12/22(月) 20:02:08 ID:AkWKi4kx
だから秋刀魚みたいに電子式のタバコにすりゃいいじゃんw
タバコも電話みたいに電子式携帯タバコが一般化すれば非喫煙者にも迷惑かからないし喫煙者も安くすむ。
ちなみにヨーロッパではもうかなり一般化してる。
日本は時代遅れ。とりあえず物価の高い先進国でこのタバコは値段はおかしい。
本当阿呆な政治家しかいねぇよなwこりゃ他国から馬鹿にされてもしょうがねぇよw
301774mgさん:2008/12/22(月) 21:29:38 ID:z6SuzTDh
よく知らないんだけど、電子タバコが主流になったら
JT的にはヤバいよね。値上げなんてしてる場合じゃない。
電子タバコが実は体に悪いってことになるのを期待してたりして。
「電子タバコは体に悪いんです!by JT」ってなったら笑える。
302774mgさん:2008/12/23(火) 04:27:17 ID:C/NN2/FZ
はいはい分かったから、おうちに帰ろうね
303774mgさん:2008/12/23(火) 18:28:58 ID:2KQBuKFj
>>302
了解です!
304774mgさん:2008/12/23(火) 18:49:31 ID:y8ZgqCLN
了解してねえじゃんw
305774mgさん:2008/12/24(水) 00:53:52 ID:IeZ7pVqw
>>299
>必死な低脳馬鹿の同じ人間が何回もやってるだけで実際その人数なわけないやんw
お前馬鹿かw
たばこ消費者の数と、たばこ税の収入が毎年いくらあるか考えてみろ。
あの人数ではまだまだ少ない方だ。
それに何回も投票できないようになっている。
306774mgさん:2008/12/24(水) 01:43:06 ID:k5LjrOKA
煙草を吸うかおっぱいを吸うか・・・

なんという二者択一・・・・ッ!!
究極の選択・・・・ッ!!!
307774mgさん:2008/12/24(水) 15:04:08 ID:alrZoXmu
選択肢あるならまだいいじゃないか・・・
308774mgさん:2008/12/24(水) 20:20:28 ID:siozyKfi
>>306
俺ならマンコ吸いまくるな!
309774mgさん:2008/12/24(水) 21:16:18 ID:siozyKfi
あ〜マンコめちゃくちゃ舐めたい〜
(^з^)-☆Chu!!
310774mgさん:2008/12/25(木) 15:54:45 ID:N+QK371Q
(。-`ω´-)v-~~~
311774mgさん:2008/12/25(木) 21:41:46 ID:3m+bAGnD
>>310
マンコペロペロ
(^з^)-☆Chu!!
312774mgさん:2008/12/28(日) 19:16:34 ID:/O1kvNQg
この頭壊れてる童貞は嫌煙だよな
喫煙者にも非喫煙者にも、こんなキチガイ滅多にいるもんじゃないから
313774mgさん:2008/12/29(月) 08:30:24 ID:Hdh1FgPc
>>312
↑お前息くっせ〜(>_<)
あ〜マンコ舐めてぇ〜
314774mgさん:2008/12/29(月) 21:56:43 ID:NA/7d6QF
やっぱりなw
315774mgさん:2008/12/30(火) 02:14:18 ID:IJj5o43w
>>314
マンコに(^з^)-☆Chu!!
タバコ吸ってるくっせ〜人間は早く消えろ!
マンコのほうがめちゃくちゃいい匂いがするよ!あ〜マンコ舐めてぇ〜
316774mgさん:2008/12/30(火) 06:24:04 ID:4LO9X46F
頭異常な奴に迷惑だなんだって言われたってなぁ
犯罪犯すなよ
317774mgさん:2008/12/30(火) 08:50:34 ID:IJj5o43w
>>316
お前がなw
あ〜マンコ舐めてぇ〜
318774mgさん:2008/12/30(火) 11:57:54 ID:4LO9X46F
お前がなを付ければ反論になるのかw
童貞乙
319774mgさん:2008/12/30(火) 12:05:02 ID:7uDWdzWt
マンコいい匂いとか童貞決定だなwww
320774mgさん:2008/12/30(火) 13:25:57 ID:IJj5o43w
>>319
どんな匂い?
教えて〜
\(≧▽≦)丿
321774mgさん:2008/12/30(火) 13:27:49 ID:IJj5o43w
>>319
どんな匂い?
教えて〜
\(≧▽≦)丿
322774mgさん:2008/12/30(火) 13:29:06 ID:3C5GhNNL
>>320
内臓のにおいだよ。
323774mgさん:2008/12/30(火) 13:35:52 ID:4LO9X46F
煙草も酒も女もやらずに100まで生きた馬鹿がいた
324774mgさん:2008/12/30(火) 16:38:21 ID:IJj5o43w
マンコ舐めてぇ〜
マンコしゃぶりてぇ〜
マンコくんくんしてぇ〜
あ〜マンコで遊びてぇ〜
マンコに(^з^)-☆Chu!!
325774mgさん:2008/12/30(火) 16:48:06 ID:EB2bUCl7
【社会】「苦労したな・・・」昔の写真を見た課長に頭髪を笑われ・・・階段から突き落としケガを負わせる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1229072246/

326774mgさん:2008/12/30(火) 20:01:32 ID:1DjDuTBY
タスポの今後について
・喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健
康保険料をアップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に
応じ最大10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される
(犯罪者が運転免許証に記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。
・喫煙監視員の導入
まず都市部の路上をすべて禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットやテレビで公開。情報提供者には少額でも報奨金
を支払う。
違反者は、逮捕後はタスポ返納の上、強制禁煙させる。そして自ら
喫煙監視員となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合のみ
前科がつかないようにする。 ただしタスポの再発行は認めない。
・タスポ所有者に講習を実施、ボランティア活動の参加義務付け
たばこの害や他人に与える健康被害、たばこを吸う際のマナーについて
の教育を1年に4回ほど実施。1回でも欠席したらタスポ返納。
また、喫煙場所の掃除、吸殻拾いなどのボランティア活動の参加を年に
数回義務付ける。 これも正当な理由なしに欠席したら、タスポ返納。
327774mgさん:2008/12/30(火) 20:02:43 ID:1DjDuTBY
・その他
タスポと運転免許証をリンクする
重大な交通違反があった場合はタスポ機能も停止または取り消しをする。
軽微な違反の場合はタスポ機能を制限し、例えば1週間でたばこ1箱程度の
購入のみ許可する。また、運転免許証のようにタスポに2年程度の期限を設け、
更新の際には喫煙のマナーやたばこによる健康被害に関する試験を受けさせる。
合格者は10万円程度の更新料を払うと2年間使用可能なタスポが発行される。
タスポ所有者は吸殻拾いのほか、海岸や河川の清掃、駅の放置自転車の監視員など
の参加を呼びかける。参加状況によってはタスポ機能を制限または停止する。
寝たばこ等、たばこ関連で火事が起きた場合、その当事者はタスポを国に返納
しなければならない。再発行は認めない。


喫煙者対策として

タスポの今後について
・喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健康
・ 保険料をアップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に
応じ最大10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される
(犯罪者が運転免許証に記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。
・喫煙監視員の導入
まず都市部の路上をすべて禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットやテレビで公開。情報提供者には少額でも報奨金を
支払う。
違反者は、逮捕後はタスポ返納の上、強制禁煙させる。そして自ら喫煙監
視員となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合のみ前科がつか
ないようにする。 ただしタスポの再発行は認めない。
・タスポ所有者に講習を実施、ボランティア活動の参加義務付け
たばこの害や他人に与える健康被害、たばこを吸う際のマナーについての
教育を1年に4回ほど実施。1回でも欠席したらタスポ返納。
また、喫煙場所の掃除、吸殻拾いなどのボランティア活動の参加を年に数回
義務付ける。
これも正当な理由なしに欠席したら、タスポ返納。
・その他
タスポと運転免許証をリンクする
重大な交通違反があった場合はタスポ機能も停止または取り消しをする。
軽微な違反の場合はタスポ機能を制限し、例えば1週間でたばこ1箱程度の
購入のみ許可する。また、運転免許証のようにタスポに2年程度の期限を設け、
更新の際には喫煙のマナーやたばこによる健康被害に関する試験を受けさせる。
合格者は10万円程度の更新料を払うと2年間使用可能なタスポが発行される。
タスポ所有者は吸殻拾いのほか、海岸や河川の清掃、駅の放置自転車の監視員などの
参加を呼びかける。参加状況によってはタスポ機能を制限または停止する。
寝たばこ等、たばこ関連で火事が起きた場合、その当事者はタスポを国に返納しなけ
ればならない。再発行は認めない。

328774mgさん:2008/12/30(火) 20:10:33 ID:4LO9X46F
「痴漢専用車両作る」並の妄言止めてくれる?
329774mgさん:2008/12/30(火) 20:26:40 ID:IJj5o43w
>>328
↑低脳喫煙者乙w
まともな文書を書けないのか低脳喫煙者さんw
330774mgさん:2008/12/30(火) 20:31:51 ID:cCWfxQP4
>>324
彼女にでも頼んだら…いればですが。
331774mgさん:2008/12/30(火) 20:48:05 ID:bzbN3blH
コンビニで買うから,タスポ必要ないっす( ゜ω゜)
332774mgさん:2008/12/30(火) 20:53:47 ID:4LO9X46F
>>329
まともに文章も読めないのなw
低脳嫌煙乙w
333774mgさん:2008/12/30(火) 20:54:23 ID:IJj5o43w
>>330
居ないよ。ついでに俺デブ専熟女好きだから。
334774mgさん:2008/12/30(火) 22:17:44 ID:nl+N8BkB
そういや、タスポなんつーカードあったな
全く機能してないみたいだけど
335774mgさん:2008/12/31(水) 02:35:54 ID:ZHZMHRwW
タスポで儲かった人は一体誰なのかを調べると闇の利権が判明する。

タスポで得をした奴ら。儲けた奴ら。こいつらが全てを扇動している。

更にそいつらは、高確率で誰かに政治献金とかしてるだろ?
336774mgさん:2008/12/31(水) 05:35:45 ID:2gxL9Njl
そんなことよりマンコの匂いと味と見た目教えてよ!
俺はマンコさえあればなんもいらねぇって感じなんだけど!
めちゃくちゃくっせ〜マンコ舐めてぇ〜
(^з^)-☆Chu!!
337774mgさん:2008/12/31(水) 09:04:41 ID:ewxcQig6
┐(´∀`)y-..oO○
338774mgさん:2008/12/31(水) 10:47:16 ID:2gxL9Njl
>>337
マンコペロペロさせて
339774mgさん:2008/12/31(水) 12:08:46 ID:s0WXLE/S
>>336
>>338
マンコスレでも立ててそちらでやってください。
340774mgさん:2008/12/31(水) 12:10:35 ID:s0WXLE/S
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私はlialな本部長として今まで同様、これからも鼻の穴から勇ましく煙を噴出して行くさ
2009年には副社長への昇進が濃厚 鼻の穴からも濃厚な煙を大噴出するということ

分かってくれたら君達も一緒にどぉ?この出世頭である年収400万の私を見習って
陰気なホモのようなニートの生活から脱却してみないかい?
さあ、鼻の穴から勇ましく豪快に煙を吐き出して行こうじゃないか!!

む わ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ !
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あちこちのタバコスレでこんな妄想を抱いている人は、
値上げは問題ないらしい。
341774mgさん:2009/01/01(木) 01:26:15 ID:TAhrreyF
あけおめ
あ〜マンコ舐めたい〜(>_<)
今年もマンコペロペロよろしくね
(^з^)-☆Chu!!
342774mgさん:2009/01/01(木) 15:24:11 ID:JcXmx7Ds
実はお前が誰だか特定してる奴が一人いる事を知っときな
343774mgさん:2009/01/01(木) 16:00:16 ID:3/+wO6WE
>>341
とうとうニコ中で脳味噌が腐り始めたみたいです。
344774mgさん:2009/01/02(金) 03:30:48 ID:ap2YilW8
そいつ嫌煙だぞ
安価ミスかい?w
345774mgさん:2009/01/02(金) 13:25:07 ID:haRczlZ+
やっちまったなw
ま、今に始まった事じゃないが
346774mgさん:2009/01/05(月) 10:08:10 ID:ix23lAGC
オマンコペロリンチョ
(^з^)-☆Chu!!
347774mgさん:2009/01/05(月) 11:23:12 ID:mt/eDlWV
お、脳味噌腐った嫌煙がw
348774mgさん:2009/01/06(火) 03:52:22 ID:qxM2sMpb


349774mgさん:2009/01/06(火) 13:17:09 ID:q3tX6+9M
2009年も ニコチン家畜=豚 でよろしく
350774mgさん:2009/01/06(火) 21:00:23 ID:KofHsc/Z
よろしく
351774mgさん:2009/01/06(火) 21:42:53 ID:qxM2sMpb
マソコって貝みたいな触感ですか?
352774mgさん:2009/01/07(水) 11:43:04 ID:ljQicO8V
2009年も 嫌煙=脳味噌腐ったメタボ豚 でよろしく
353774mgさん:2009/01/07(水) 12:45:46 ID:b8RSYtQ0
>>352
出来損ない。はい却下w
354774mgさん:2009/01/11(日) 01:47:49 ID:YkXsmja+
>>352
マンコペロペロ
(^з^)-☆Chu!!
355774mgさん:2009/01/11(日) 04:11:15 ID:9DY0vFin
いきなり千円なんかにすると、買いだめ族が奔走して煙草一揆とか起こるぞ
やるにしても数十円ずつにしないとな
356774mgさん:2009/01/11(日) 11:06:51 ID:lZe0Ls2G
やめるキッカケになっていいじゃん
357774mgさん:2009/01/11(日) 11:35:15 ID:m3Za5AlZ
嫌煙顔真っ赤w
358774mgさん:2009/01/11(日) 15:48:23 ID:M1QZcYp2
たばこ値上げマジでやってくれ
359774mgさん:2009/01/12(月) 01:12:51 ID:DvOtcjuQ
マンコCHUパCHUパ吸いまくろうぜw
360774mgさん:2009/01/12(月) 02:20:18 ID:WzKnt0aM
まだやってたの
もう特定されてんだから、いい加減止めないとリアルに恥掻くよ
361774mgさん:2009/01/12(月) 11:34:11 ID:AYQ2JG2H
嫌煙からすると値上げがマナーが悪い喫煙を排除する得策と思っている
値上げ以外の策をみんなで考えて実践しよう。
362774mgさん:2009/01/13(火) 00:40:48 ID:njzgM1+V
早く値段上げろ
363774mgさん:2009/01/13(火) 00:42:50 ID:njzgM1+V
ポイ捨てやマナー守らない奴等は法律で刑務所行きにしろ!
364774mgさん:2009/01/13(火) 03:31:02 ID:HolgVkx8
そこまでいかなくても。 罰金とか?
365774mgさん:2009/01/13(火) 04:02:34 ID:HshLSsb6
ドライバーに飲ませたら殺人鬼と化す酒を禁止か値上げすれば良いのにね!
366774mgさん:2009/01/14(水) 00:13:17 ID:ew5S5RI/
酒もタバコも違法にすりゃいいよ。
367774mgさん:2009/01/14(水) 10:13:40 ID:ZK+fNW+L
>>366
それは安易にしない方が良い。
大変なことが起きるかも。
368774mgさん:2009/01/15(木) 16:32:04 ID:fjAup6t0
>>366
つまり酒税も、たばこ税も廃止して皆平等に消費税を上げろと言うことですね。
わかります。
369774mgさん:2009/01/15(木) 20:28:51 ID:OqZ3xotQ
極端な話しかできないのは嫌煙の特徴だな
370774mgさん:2009/01/15(木) 23:27:01 ID:7dvw9KMn
>>369
↑言い訳がましいのは低脳喫煙者の特徴だなw
371774mgさん:2009/01/15(木) 23:34:39 ID:OqZ3xotQ
何の反論もせず、意味の通らない煽りで誤魔化すのも嫌煙の特徴だな
372774mgさん:2009/01/16(金) 00:50:56 ID:ddXH/duG
>>371
↑こいつ絶対友達居ないw
本当可哀相なヤシだw
373774mgさん:2009/01/16(金) 01:50:08 ID:Y28JzgYy
議題がズレちゃってるじゃんw
友達の多少の話は良いからちゃんと議論しろよw
なんで友達の話出した?w
374774mgさん:2009/01/16(金) 07:45:20 ID:ddXH/duG
いやいや>>371みたいな屁理屈しか言えないヤシは完全に嫌われるタイプだから友達はほぼ出来ない可哀相なヤシw
ついでに出世もほぼ出来ないタイプw
つーか絶対無職だろw
375774mgさん:2009/01/16(金) 07:51:03 ID:ddXH/duG
>>373
話題がズレちゃってる?
喫煙者は責められるといつも話題そらしで酒が…とかその他いろいろ関係ないことを言って言い訳してるんだが…
最初から読めばそれがよく分かるよ。
376774mgさん:2009/01/16(金) 14:03:12 ID:kycrj70u
どうでもいいが、今時「ヤシw」って古くないか…
377774mgさん:2009/01/16(金) 14:35:15 ID:89Ck+KBJ
>>373
もうとっくに板違い。
378774mgさん:2009/01/16(金) 19:00:36 ID:SClcayPh
明らかに屁理屈全開、むしろ議論さえ成り立ってない嫌煙がこんなにも自信たっぷりなのが理解不能

にしても日がな一日2chなんぞに常駐し、荒し続ける嫌煙にどんな友達がいるのか見てみたいもんだわw
379774mgさん:2009/01/16(金) 22:58:58 ID:ddXH/duG
>>378
↑ほらw
こういうふうに低脳喫煙者は会話がなりたたなくなるw
380774mgさん:2009/01/17(土) 06:26:00 ID:Sf51CC3+
どっちも同レベルだ
バカさを露呈するだけだからいい加減やめたら?
381774mgさん:2009/01/17(土) 10:02:07 ID:3MU3VU5L
オウム返しは嫌煙の得意技だなw
それで反論した気になってる所がまたw
382774mgさん:2009/01/18(日) 11:26:41 ID:uAt2dSW1
>>381
〇〇君!
あーそーぼ!
383774mgさん:2009/02/03(火) 09:58:50 ID:XNhv/UK4
たばことビールの課税合わせろよ



1本70円
OKだろ
384774mgさん:2009/02/09(月) 11:44:04 ID:64mO3upY
【2月5日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は4日、低所得層の子どもを対象とした公的医療保険制度(Children's Health Insurance Program、SCHIP)の拡充法案に署名し、同法は成立した。

 これにより、現在、保険対象下にある700万人に加えて、今後の4年半で新たに400万人の子どもたちが保健対象となる。

 オバマ大統領は、同法の成立を公約の国民皆保険に向けた「手付金」と位置づけ、「21世紀にわれわれの保険制度をより拡大させ完全導入するための第1段階だ」と言明した。

 同様の法案はジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前大統領が拒否権を2回も行使して廃案になっており、同法案の成立は、米議会での民主党とオバマ政権の勝利を示すものとなった。
 
 厚生長官に指名したトム・ダシュル(Tom Daschle)元民主党上院院内総務が前日、納税漏れが発覚して指名を辞退するという痛手を被ったばかりのオバマ大統領にとっても、医療保険制度の整備に向けた良いタイミングでの発進となった。

 328億ドル(約2兆9000億円)の財源は、主にタバコの増税でまかなう。増税幅は1箱62セント(約56円)。保険制度の支持派は、タバコ増税で、約100万人の子どもたちが成年時に喫煙をあきらめる効果もあると主張している。(c)AFP

385774mgさん:2009/02/12(木) 20:17:18 ID:HrdRR0Ig
一箱1000円〜2000円位が妥当だろ。
貧乏人は禁煙でもしてろ。
386774mgさん:2009/02/20(金) 11:14:42 ID:Ic9ewjdP
387774mgさん:2009/02/22(日) 02:45:08 ID:cCOflJGe
388774mgさん:2009/02/22(日) 02:46:45 ID:cCOflJGe
389774mgさん:2009/02/22(日) 04:28:26 ID:9JUBUyy+
>>384
それ雨の話
ここは日本
わかる?
390774mgさん:2009/02/22(日) 08:35:55 ID:Qrapt17c
値下げしていいから

喘息の人間の成分混入を

そしたら嫌煙者も納得だ

苦しみを分かち合う意味でも
391774mgさん:2009/02/22(日) 09:42:23 ID:iysP9XTl
いや、無条件値上げでOK!。
苦しいぞ〜喘息は!!。
392774mgさん:2009/09/27(日) 03:39:03 ID:NbwpWLKU
日本たばこ産業の筆頭株主は財務大臣で
株券は政府資産の一部なのに日本たばこ産業の
利益を低下させるたばこ増税を行うのは
まさに自殺行為
393774mgさん:2009/09/27(日) 11:29:16 ID:xWIYL5pc
と、いうふうに今日も自分の頭の中で遊んでるわけです
394774mgさん:2009/09/28(月) 15:42:03 ID:nrkEDok3
貧乏人がさらに貧乏になってしまう、たばこで借金地獄になる人もでてくる
 ↑
人の不幸は蜜の味。
395774mgさん:2009/10/13(火) 22:14:08 ID:Z5RIQHDq
おまいら!タバコ税制の公募しているぞ。10月19日(月)正午までな。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 2CHの全力で千円にするぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


平成22年度 税制改正要望に関する御意見を募集します 財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/h22zeiseibosyu_top.htm
396774mgさん:2009/10/25(日) 18:05:43 ID:5L7e0kbs
イギリス1000円でしょ、日本もそうなるんかなぁ。
JT崩壊して、ヤクザが安いの作って資金源にするぞw
397774mgさん:2009/10/25(日) 23:49:04 ID:8iV6dRW7
民主の肛門さんの支持者にいるタバコ農家のおちゃん頑張ってくれ
398774mgさん:2009/10/30(金) 12:37:12 ID:CUEhJ1QY
煙草みたいな迷惑な物どんどん値上げしてくれ
399774mgさん:2009/10/30(金) 19:44:34 ID:n9sF6Mz4
煙草値上げになったら
安値の大麻を混ぜた安値の煙草が裏で出回って
日本崩壊
ミンスの予定通り
ヤッタね(´>ω)b
400774mgさん:2009/11/02(月) 17:13:06 ID:4yNq5Tid
健康のためって何が????

何で日本は長寿大国なの???

長妻はマジで頭悪いなwwwwwwwwwwww
401774mgさん:2009/11/02(月) 17:15:57 ID:4yNq5Tid
それと長妻。テメーが調子こいてる年金問題もー

社会保険庁ー自治労ー民主党、だろうが、バカタレが!wwww
402774mgさん:2009/11/03(火) 14:43:33 ID:EUSnR/rO
まぁ、本当にやったら民主政権はもって4年だな。
やれば止める人間続出で却って税収激減で、新たな財源確保の為に次の庶民いじめ。そうなりゃタバコを吸わない奴まで民主を見捨てるぜ?この話はこのままうやむやにした方が、身の為だと思うがね?

でも業界団体はもっと声上げなくちゃ!!
403774mgさん:2009/11/03(火) 14:47:00 ID:zyQs17NW
タバコ税じゃなく消費税にすれや
これじゃあ自民党となんも変わらん!

404774mgさん:2009/11/03(火) 16:07:34 ID:EAdNFP1e
税収が落ちる可能性があるから
健康の為などといって事前に予防線はってるじゃん
405774mgさん:2009/11/03(火) 18:19:22 ID:128j2KsF
マニフェストにもなかったのにさぁ〜!
自民がタバコ値上げとか言うから民主に入れた自分は馬鹿だった。
何故タバコなんだか。
なら消費税アップしてくれた方が公平だよな?
ハトも何がまずタバコは値上げしますとか言っちゃってんだか!
何が国民の為の政治だよ。
喫煙者は無視してるじゃんか。
国民の為ならまず自分達の給与半分にするか議員半分に減らせや〜!
移動もエコのために電車使えよ〜!
徒歩なりチャリなりで移動しやがれ。
マジ最悪じゃん!
一番の楽しみがタバコなのにょ〜。
飯食えねぇよかタバコ吸えない方がストレス溜まる。
406774mgさん:2009/11/03(火) 18:22:59 ID:128j2KsF
つかさ!健康のためならタバコ禁止にすりゃいいんじゃね?
税収目的だから課税すんだろ!
そうなりゃ困んだろがよーー!!
407774mgさん:2009/11/03(火) 18:29:51 ID:hv8JxYTb
昔みたいに塩に課税した方が利口じゃないか?みんな使うから?民主にザラキかけたい?
408774mgさん:2009/11/04(水) 20:50:22 ID:hrGNj76m
健康の為っていまさらなにを…


大手を振っていうことかしら


409774mgさん:2009/11/05(木) 09:42:46 ID:6+8a1/8U
そもそも、こんなストレスだらけの社会で健康なんて保てるわけねーだろ
410774mgさん:2009/11/07(土) 09:00:05 ID:kn2hNY9n
>>409
真理
411774mgさん:2009/11/08(日) 00:18:10 ID:yuLX1wdt
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
412774mgさん:2009/11/08(日) 00:52:33 ID:04f97vOt
まー値上げするまでは吸ってよ

(゚Д゚)y-~~ プカー

413774mgさん:2009/11/08(日) 01:17:16 ID:K0LEff3G
増税したら急にたばこが売れなくなったということと税収が落ち込んだという事実が必要だしな
まあ、どちらにせよ民主党はたばこ税増税は止めんだろうが
414774mgさん:2009/11/11(水) 05:00:18 ID:PikSz6g6
一本一円値上げなら黙って納得してやるが何が600円で、翌年から100円ずつ値上げだ。デモ起こるぜ!
415774mgさん:2009/11/11(水) 08:50:50 ID:lIUz2cT2
>>414
自動販売機を直すのも大変そうだね。


ってか、近年喫煙者の肩身が狭くなってきたね…
そこへきて値上げだもんな…
今更禁煙も無理だし…
千円になっても吸ってんだろうなぁ。
416774mgさん:2009/11/12(木) 03:38:55 ID:I7Lk7nj4
値上げする前に、意味のないタスポ廃止すればいいのに。
天下り先のタスポ協会の為にかなりの税金が使われ無駄遣い。健康の為と言うのは建て前で自分たちのせいで税金足りなくなって増税なんてヒドすぎる。
417774mgさん:2009/11/13(金) 02:53:25 ID:WZ3doZXV
タスポなんかいらねーよいるのは近くにコンビニもない田舎者だけだろみたいな意見多かったけど、
いつの間にやら普及率も随分高くなってるようだな
418774mgさん:2009/11/15(日) 01:59:57 ID:FHUzfyHS
民主の財源はタバコの値上げで
まかなわれるっての目に見えてたよね


値上げ

誰も買わない

財源はない

切り札の薬物に税金かけて売る

あるとおもいます
419774mgさん:2009/11/15(日) 04:59:27 ID:0rbWg7WT
増税値上げ
 ↓
中国や韓国を始めとした国から安価な煙草や麻薬密輸入
 ↓
中国様と韓国様が潤う
 ↓
僅かながら中国様と韓国様から献金してもらう

という風が吹けば桶屋が儲かる的な疑惑も民主党の普段からの活動考えると無くはない
嫌煙からはすごい妄想と言われそうだが
420774mgさん:2009/11/16(月) 08:10:04 ID:tJoB1dJZ
服や食べ物節約すればたばこ対策できる がんばろう
421774mgさん:2009/11/19(木) 00:45:53 ID:ozGnWFJ6
タバコ>>>>>服だバカヤロー!そうそう!違うスレで見たけどマイセン480円で決まったらしいな?ただただガセと祈る!
422Yellow Mocha[YM]:2009/11/19(木) 01:33:38 ID:sPhGZIeI
このままじゃあ海外通販をはじめるしかないか…。
423774mgさん:2009/11/19(木) 01:33:42 ID:vd+pIbyd
無茶しよるな、そもそも欧州の高級銘柄引き合いにだしてタバコの平均が600円だなんて
ガセ流してるしな、通販なら丸赤でもカートン2千円ぐらいだろ。
424774mgさん:2009/11/19(木) 01:34:33 ID:vd+pIbyd
かぶった、通販ブームだぞこりゃ
425774mgさん:2009/11/20(金) 00:27:35 ID:tnZweoBI
個人輸入2カートンで関税入れて約5000円だった売ると捕まるみたい
426774mgさん:2009/11/20(金) 00:40:44 ID:JJMDssEL
煙草の値が上がること自体よりも、税収減→医療費増→増税もしくは財政難って流れが不安でならない
427774mgさん:2009/11/20(金) 00:43:36 ID:KhlVV1ht
>>405
匿名をいいことによくも民主に
入れたとか言えるモンだわ。
お前みたいに簡単に釣られるバカがいるから、
民主の様な売国奴の思うツボなんだよ。
少しでも反省の気持ちがあるなら、
今日明日にでも体にダイナマイトを巻いて
民主党本部に立てこもりしろゴミ。
428774mgさん:2009/11/22(日) 21:40:03 ID:QGngjHUC
4月から禁煙かな
429774mgさん:2009/11/27(金) 01:12:37 ID:yGbiUicQ
いっそ4万くらいに値上げすればいのかもね
430774mgさん:2009/11/27(金) 22:43:39 ID:XOINsGRh
大幅な増税は影響が大きく無理そうな気配
431774mgさん:2009/11/27(金) 23:16:36 ID:v8U0iz0L
事業仕分けが目標の額に届かなかったから、補充が必要という毒電波を受信した
432774mgさん:2009/11/28(土) 17:09:26 ID:ieTnn+P3
月2万円で吸い放題なら許す
433774mgさん:2009/12/09(水) 12:22:35 ID:419vOifM
値上げしたら、ポールモールとかベーシックとかにすればいいだろ。
434774mgさん:2009/12/09(水) 14:20:38 ID:hubaMcIC
増税ばかりしやがって阿呆くさい。
435774mgさん:2009/12/11(金) 20:41:55 ID:nmuwR4RR
不景気だからこそタバコ値下げしてくれたら俺は今より吸うよ。
436774mgさん:2009/12/11(金) 22:23:26 ID:yvmEz7EL
吸うな、臭い
437774mgさん:2009/12/11(金) 22:23:23 ID:yvmEz7EL
吸うな、臭い
438774mgさん:2009/12/12(土) 11:58:07 ID:yu8xlk4F
↑厨臭いぞ。吸え。
439774mgさん:2009/12/12(土) 17:26:57 ID:vkfKrUOJ
部屋が燻製になるほど吸うよ。
440774mgさん:2009/12/12(土) 20:22:27 ID:yu8xlk4F
それでよし!
441774mgさん:2009/12/15(火) 18:22:50 ID:FAjcm8vZ
先に3ナンバーの車の税金上げろ
あれこそ無駄だし、金持ちが見栄張りたいだけだろ
それとブランド物とかに贅沢税を導入しろ
それからタバコ値上げするなら文句はないわ
442774mgさん:2009/12/18(金) 17:58:54 ID:7jIOziJ1
2009/04/23
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html

公共施設での禁煙化が進む一方で、まだ充分とは言えないたばこが与える健康被害への認識。
喫煙が細胞をがん化させていくプロセスや受動喫煙の怖さ。
そして妊娠中の喫煙が胎児や乳幼児に及ぼす危険などを紹介し、
たばこが与える健康への悪影響を考えていきます。
443774mgさん:2009/12/18(金) 18:47:29 ID:DcgMd8Is
>>442
イタチ
444774mgさん:2010/02/20(土) 00:56:39 ID:IW5eTTDz
たばこ値上げするくらいならパチンコ屋に課税しろ!
本来違法なギャンブルをやらせてやってるんだからな!

日本の財政は一気に持ち直すぞ!
バカじゃなければわかるだろーが!!!!!
445774mgさん:2010/02/20(土) 02:50:36 ID:BOUgBPPt
財政持ち直すには相続税増税だよ
446774mgさん:2010/02/20(土) 17:52:52 ID:EgCnbQjO
>>444
じゃあいっそのこと、 「たばこ値上げ+パチンコ課税」 にすれば…。
2つとも切っても切れない関係なんだし。
447774mgさん:2010/02/21(日) 19:17:12 ID:c9KRRbbg
>>444
お〜おれと同じ意見や!
パチンコや公営ギャンブルに課税せんかい
特にパチンコは北朝に送金しとるからな
448774mgさん:2010/02/22(月) 12:57:29 ID:nseWRyPM
たばこ大幅増税したら逆に大幅減税になることもわからない
糞政党ミンス党 今まで安定してきた財源が崩壊する で次はなにに課税するのか
449774mgさん:2010/02/23(火) 00:35:47 ID:zIbsY338
コンドームに課税したら少子化も解決できるよ

これなら社民も納得だね!
450774mgさん:2010/02/24(水) 13:41:18 ID:8GCLeTkW
マルボロ値上げかよ…

マルボロを製造するフィリップ・モリス社6月1日からたばこ全品20円値上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266978654/
451774mgさん:2010/02/24(水) 17:23:49 ID:A819J2Ee
なにこれ
なんで6/1からなんだ?
10月いくら上げる気なんだよ
452774mgさん:2010/02/24(水) 18:36:31 ID:nAN9H9MN
ちかくのたばこ屋 未成年には売らんと書いてあるが しっかり・・・・


453774mgさん:2010/02/25(木) 06:05:17 ID:QRuZtb3e
煙草吸う人は、世界ではまともに扱われなくなるよ。日本が一番甘えてる。
まだ飲食店で吸えるって言ったら、外人にクレイジーだねと言われた。
よく煙草と一緒に飯食えるなって。日本以外はそういう認識なの。
日本だけ異常に甘いの。
454774mgさん:2010/02/25(木) 07:31:24 ID:dkqNgtRO
( ;∀;) イイハナシダナー
455774mgさん:2010/02/25(木) 19:08:48 ID:YkvpcTHA
その外国人がクレイジーじゃね!?
煙草吸わない人を中心に考えるのはやめてほしいわ。
456774mgさん:2010/02/25(木) 19:13:29 ID:LyHHynNL
>>427
同意見! ミンスはダメ ただ公明党が増税反対してる
夏の参議院選では公明党に投票するか
学会 聖教新聞は絶対やらないけど
457774mgさん:2010/02/25(木) 21:41:52 ID:1BFdboM7
たばこは第二の麻薬です。
458774mgさん:2010/02/26(金) 07:13:33 ID:EG+LiDIa
日本が世界から、クレイジーだと言われているの。
喫煙者は、アメリカででも白い目で見られるの。
459774mgさん:2010/02/26(金) 10:25:06 ID:7p4ST31H
海外はマリファナだからな
460774mgさん:2010/02/26(金) 14:39:41 ID:iqww/bfM
K川君 君はなにを主張したいんだね
たばこ吸ってなにが悪いんだね
ちゃんとうpして報告しなさい
461774mgさん:2010/03/01(月) 00:59:22 ID:AM5IYOUY
>>456
学会員乙
462あぼーん:2010/03/06(土) 18:14:43 ID:Nf7A82hn
あぼーんwww>>461
本当の学会の連中はそんなこと絶対書かない
あぼーん あぼーん あぼーんwww
463774mgさん:2010/03/09(火) 10:54:19 ID:tH87bKSJ
よし!値上げと同時に全員で1週間不買運動しようぜ
・・・それが出来ないから値上げが辛かったんだ・・・orz
464774mgさん:2010/03/09(火) 12:43:48 ID:Bt7ZLHCq
んなことすんのお前だけだよ
みんな1年分買いだめするだろ
465あぼーん:2010/03/09(火) 15:06:54 ID:cbI3PnHP
長妻に何回も値上げすんなってメール
送ったらアク禁にしやがった
これが(国民の生活が第一)なんか!
466774mgさん:2010/03/09(火) 18:30:44 ID:ES0YdesX
>>457
第一じゃなきゃだめなんですか!?第二じゃだめなんですか!!
467774mgさん:2010/03/23(火) 12:28:11 ID:FNCu4gwQ
今回の大幅増税で今まで安定していたたばこ税が大きく崩壊するな
糞民主党はそんなこともわからんのか!
468774mgさん:2010/04/29(木) 23:28:17 ID:NtnxiZKZ
たばこ値上げおめ
でも安すぎるよね
469774mgさん:2010/04/30(金) 00:09:21 ID:TXCBbb2N
パッケージのデザインを頻繁に変えたり、オマケを
しょっちゅうつけて色々なキャンペーンや広告をうつ
のを少し控えたら、コストの削減ができて値上げ幅も
もっと抑えられたんじゃないの?

JTも苦しいのはわかるケド、値上げ内容見てたら
何だか便乗値上げしてるように見えて仕方がないのだ。
470774mgさん:2010/04/30(金) 20:12:49 ID:EKwkZIVK
で、値上げ対象外の輸入煙草って例えばどんなのがあるんだろう
リストが載ってるようなサイトはあるのかな?
471774mgさん:2010/04/30(金) 20:23:36 ID:VG4QMyBB
ソブラニーじゃまいか?
472774mgg:2010/04/30(金) 21:06:06 ID:WnO/vJVO
たばこやめようと思うんだけど、電子タバコでやめられると思う?
TOKYO SMOKER ZEROっていうのが気になってるんだが
473774mgさん:2010/05/01(土) 00:12:48 ID:jbX1qoz5
いまだに嫌煙なんかやっているから発狂過敏豚と言われ皆から嫌われるのだよ

煙草は時代の先端を走る男達にふさわしいお洒落な嗜好品。
そしていまや高額所得者をターゲットとした贅沢品でもある。
つまり喫煙が男の新たなステータスシンボル。
喫煙=金満=女が擦り寄ってくる これからの栄光の方程式だろ

嫌煙は皮かむりのホモ 兼 貧乏引きこもりニートとして認定せざるを得まい。
なぁ、そうだろう?
474774mgさん:2010/05/01(土) 01:14:53 ID:ERdZaaaI
ゴールデンバッドにしよう・・・
さらば俺のアメスピライフ
475774mgさん:2010/05/01(土) 13:50:37 ID:1GC8B7Iq
>なぁ、そうだろう?

それはどうかな。
476774mgさん:2010/05/01(土) 22:25:27 ID:b7xAcIzN
民主党以外に 参議院投票。
たばこ税と高速道路料金と共同。

たばこ 5割り増し。
JT自殺
477774mgさん:2010/05/01(土) 23:36:51 ID:z2OmrmNA
おまえらタバコが値上がりするからって買いだめはするなよ
それこそ思うツボだ
短期間で莫大な金が入ってしまうからな
だから10月からなんだぞ
478774mgさん:2010/05/01(土) 23:57:41 ID:lgnPy3j6
需要があっても供給できない
買いだめしようとしても9月前に日本中のたばこなくなるよ
479774mgさん:2010/05/02(日) 00:03:35 ID:L0gMp2Hp
たばこ税やら値上がりやら決まったね。
まぁおそらく数年以内には酒税上がって、その次は消費税かな。
480774mgさん:2010/05/03(月) 05:14:59 ID:6pXN3E2I
値上がりだけで、値下がりしないのが日本だからだなぁ。

煙草に限らず、物価が異様に上がってないか?
材料費の値上がりとかで高くなったお菓子類とかも値下がりしないし
481774mgさん:2010/05/05(水) 17:54:06 ID:L2eV9JNI
しかし吸い続けるのがlialな男の責務なのだし
一箱1万円でも男なら吸うんだから
タバコは大増税せねばならん

男として後退はできない

482774mgさん:2010/05/05(水) 20:48:46 ID:7JLhs3NX
だな
外車一台分くらいでかまわん
483774mgさん:2010/05/06(木) 23:45:50 ID:urBHn12U
>>481
lial ってどんな意味か教えてください。また」何語ですか…
まさか英語じゃないよね。
484774mgさん:2010/07/22(木) 23:51:46 ID:w6mZT4ky
485774mgさん:2010/07/22(木) 23:57:32 ID:Ts9pNQcc
>>483
そう、あれはオレがまだ21歳だった頃の事
486774mgさん:2010/07/24(土) 17:32:00 ID:U+WqSE/2
>>485
やめろデイビッド!
あの話は・・・しない約束だろ?
487774mgさん:2010/07/27(火) 06:49:43 ID:bC3CaSEj
>>486
なぜだい兄さん?
もう過去の事じゃないか!?
打ち明けて楽に成りたいんだよ!
488774mgさん:2010/08/02(月) 09:33:38 ID:l+3rPdca
>>474 亀レスすまぬ。
わかば・エコーを当方検討中。
489774mgさん:2010/08/02(月) 10:24:19 ID:xoyv91Y+
美味いのは吸引5回程度(だんだん残った葉っぱにタール等が付着してエグ味が増えるから)
フィルター寸前まで吸うと不味くなるしね

なので、寸断して吸えばいいんだよ
http://www.lsando.com/handrolltobacco/goods.htm
ここに手巻きタバコ用品あるから2〜4分割して上から手巻き用の紙で巻いたり
いっそバラして巻きなおしてもいい
パイプ用の香りのいいのをちょっぴりだけ混ぜたり、ブレンドで”セブンキャビン”も作れる

セーラムとハイライトでセーラムライト、ピースとホープでピープや

ちがうか!(ものいい:吉田サラダ)
490774mgさん:2010/08/02(月) 22:50:24 ID:A2Aztlk7
エコー、わかばは
フィルター素材の質が悪いだけなんじゃないのか?
フィルター部分を切ってショットガンホルダーとかで吸ってみたら?
491774mgさん:2010/08/03(火) 00:37:47 ID:7UYyK4oc
エコー&わかば
両切りで吸っても不味いからフィルターの問題じゃないだろう
492774mgさん:2010/08/03(火) 10:40:42 ID:fpn5wYMW
今はピースミディアムだけど、缶ピか手巻きにする。 あと外出時にタバコを持っていかない。これで本数は半分以下に減る気がする。

気がするだけかも。。。

493774mgさん:2010/08/04(水) 04:20:41 ID:OjM0Msml
>>492
鉛筆の削りカスでピースを水増しするアル!

中華かっ! ビシッ
494774mgさん:2010/08/04(水) 16:04:19 ID:CUrDp20/
値上がり続ける事はわかってんのに未だに泣き言いうカスに煙を
楽しむ■はねーんだよ
495774mgさん:2010/08/04(水) 17:43:13 ID:j9arOdrC
未開封一箱を前にして禁煙しようと思ったけど2時間で吸っちゃったw
開けたてうますぎ
とりあえずこの一箱を最後のつもりで吸ってみる
496774mgさん:2010/08/05(木) 15:57:18 ID:vwhEIYjv
パイプに転校します。

時間があるときしか吸えないけど、チェーンスモークをしてしまう俺には安上がり。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:14 ID:83y9QEHm
たばこ値上げやる前にやれる事があっただろうに
民主党ふざけるな 国民の健康を守るためだと・・・
大麻合法にしないのもタバコが売れなくなるからではないの

公務員の給与へらせば たばこ値上げせんでも いいだろう

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
498774mgさん:2010/08/05(木) 21:42:37 ID:9jShB01r
過去のレスにもあるけど
今回の税上げは喫煙者を減らす為の嫌煙の工作でしょ
嫌煙政治家を潰せなかった喫煙者の負けだよ
499774mgさん:2010/08/06(金) 07:07:20 ID:bC0UFfcU
>>497

まぁまぁ、全員がそうみたいな書き方しなさんな
でも、許せないよね。
500フィルター:2010/08/06(金) 22:24:22 ID:FSbZJhMd
まぁ地方公務員全部が悪い訳じゃないけど

地方公務員が特に民間と格差大きいねー。
国会議員は、とりあえず、みんなの党信じてみるかな。

おじちゃんも地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等の人へに票を入れます。

もう、たばこ値上げするの やめてチョーダイ
501774mgさん:2010/08/08(日) 19:02:30 ID:++pZdVHk
WHOのせいだからWHOを倒さないと
日本はWHOに言われてやってるだけ
502774mgさん:2010/08/09(月) 09:03:38 ID:741Hnlov
こうやってジワジワと値上げされていくんだろうか
503774mgさん:2010/08/09(月) 09:15:33 ID:FG4iJh10
セブンスター440円
マイルドセブン410円

セブンスター(涙)w
504774mgさん:2010/08/10(火) 18:41:11 ID:EMrHNZ8n
30円の差より400円超えの方が問題だろ
505774mgさん:2010/08/10(火) 18:57:19 ID:QxwFgyBK
手巻きにしてもコストがあんま変わらんと言う事実
506774mgさん:2010/08/10(火) 20:06:35 ID:xooV0rgl
アメリカンスピリット460円

・・・やめよかな
507774mgさん:2010/08/12(木) 14:49:58 ID:LxNOc1jL
>>505
手巻きの作り方にもよるよ、どうせ根元まで吸わないんだから

@ 葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉フィルタ

A 葉葉葉葉葉葉空白空白空白フィルタ

B 1/3に切ったタバコ空白空白フィルタ

AでもBでも現市販タバコよりもコスト下がる

508774mgさん:2010/08/12(木) 17:59:19 ID:7/yPvFEg
未成年者喫煙防止にタスポって言ってるけど、
日本のたばこの価格が安いのも問題ではないのか?。
509774mgさん:2010/08/12(木) 19:29:44 ID:+VrgqvB6
つべとかで手巻き動画みると、スリムフィルタ使ってメガホンのように
先は太く根元は細く巻いてる人がいる。
見た目はよくないが無駄が少なくていいよね。
510774mgさん:2010/08/12(木) 20:48:53 ID:aLgPxq1d
手巻きに紅茶の葉っぱを巻くとそこそこ美味いって聞いた。
ダージリンとかがお勧めだってよ。
自分も値上げされたら試してみようかな。
511774mgさん:2010/08/12(木) 22:08:10 ID:LxNOc1jL
>>510
ナイスかも

タバタバ紅茶紅茶フィルタ 

って巻いてもいいかな
512774mgさん:2010/08/13(金) 15:09:49 ID:f93wQO3Z
子ども手当いらないから
今までどおりの値段で
513774mgさん:2010/08/13(金) 16:17:48 ID:hxnurqaI
おおナイスアイデア
514774mgさん:2010/08/14(土) 09:08:47 ID:SKHMAr3v
民主支配がなくなるなら値上げしてもいいよ
515774mgさん:2010/08/14(土) 11:41:43 ID:UvS10vI5
近所の理髪店が禁煙になってた。
値段は上がるわ、吸えるとこは減るわ、
煙草の未来も風前の灯火だな。
516774mgさん:2010/08/14(土) 14:51:06 ID:Yl+RY/v/
葉巻を吸えばいいじゃないか
517774mgさん:2010/08/14(土) 15:44:46 ID:5TTOVmAN
>>514
民主支配だから爆上げなんだけど
518774mgさん:2010/08/14(土) 16:55:56 ID:gLw2MSHM
理髪店や美容室は禁煙であってほしい。
お金を出して綺麗にしてもらっているのに、
他人のくっさい臭いに汚されたくない。

飲食店も全面禁煙にするべきだ。分煙なんて意味がない。
美味しいものを食べている最中に、
あのくっさい臭いは止めてほしい。

しかし、全面禁煙にすると客が減るという、
店側の意識があると難しいんだが…。
519774mgさん:2010/08/16(月) 09:20:35 ID:jNy0zIA6
>>518
昔は理髪用のイスに灰皿があるのが当たり前だったし
咥えタバコで髪を切る床屋もザラだったし、特に非難もされなかった。

なんか過敏なんだよな最近の世の中
520774mgさん:2010/08/16(月) 21:27:17 ID:CjE9P1W8
差別がなくならないように何かを非難しないと気が済まないからな
今の時代はたばこがその役割なのかな
521774mgさん:2010/08/16(月) 23:18:24 ID:TUOy4ary
おれ酔っ払いが大嫌いだから
酒に高い税金掛けて欲しいわ
522774mgさん:2010/08/17(火) 06:15:11 ID:D7owNxXH
>>521
酒には矛先来ると思うよ(昔より重罪化してるし)
車を運転する可能性があるって時点で存在がアウト
タバコよりも第三者へのリスクが高い

酒の上でのトラブルなので、ってのが許されない様になって来てるし
酔っ払ってる奴挑発して、1発でも殴らせれば数千万取れる様になって
外で酒飲む奴いなくなるんだろうな
523774mgさん:2010/08/20(金) 15:20:13 ID:JV9Iw8c1
ぼけーっと日々生きてきたからあと少しでマルボロが440円になるの今日知った
524774mgさん:2010/08/20(金) 21:40:47 ID:A9lA7gy9
ワンコインでタバコと缶コーヒーを買えないのは痛い…
タバコやめる人多数だろうね。さらにタバコは悪みたいな世の中になるのかね…
525774mgさん:2010/08/21(土) 13:07:05 ID:RwjTxIS+
100年後には笑ってる気がするけどな、「当時は集団ヒステリーだったんだなぁ」と
今、自分たちがかつての米の禁酒法を笑ってる様に
526774mgさん:2010/08/23(月) 04:27:29 ID:SbBjUCGe
10月からの値上げ対策はゴールデンバットしかない
☆ゴールデンバット(両切り) 140円→200円 http://tobacco-navi.com/view.php?no=170
動画
nagasawaakimisako(上半身裸) http://www.youtube.com/watch?v=U5nwwQa-cPE
PREMIUMsky12 http://www.youtube.com/watch?v=wuq9hs40cFk
PREMIUMsky12 http://www.youtube.com/watch?v=pmmKYM5QFBE

1日1箱吸う人 値上げ前では
300円タバコ 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 109500円
320円タバコ 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 116800円
ゴールデンバット 140円 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 51100円

10月からの値上げ銘柄
ゴールデンバット200円
JT 410円マイルドセブン ハイライト キャスター 440円セブンスター ピース ホープ キャメル
PM 410円ラーク 440円マールボロ
ブリティッシュアメリカン 410円ケント 440円ラッキーストライク

1日1箱吸う人 10月からの値上げ後では
410円タバコ 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 149650円
440円タバコ 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 160600円
ゴールデンバット200円 1日1箱(20本) 1年間でかかる費用 73000円

1日1箱吸う人が両切りのゴールデンバットをシガレットホルダーを使って1日10本吸うと
1日1箱(20本) 410円タバコ1日10本+ゴールデンバット200円1日10本 1年間でかかる費用 111325円
1日1箱(20本) 440円タバコ1日10本+ゴールデンバット200円1日10本 1年間でかかる費用 116800円
値上げ前とあまり変わらない
527岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/08/28(土) 10:54:07 ID:6Z8XgK23 BE:1992249757-2BP(1092)
仮に、720円の銘柄で1日20本で、1年間にかかるお金は26万2800円!!
比較的ハイスペックなPCが買える値段です。
528岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/08/28(土) 10:55:19 ID:6Z8XgK23 BE:3187599078-2BP(1092)
10年で、車が買えちゃう量のお金を使っている事になるとは…。
529774mgさん:2010/08/30(月) 15:09:54 ID:V6EwsHDz
>>528
1年で諸経費混みで車買えるほど風俗行く奴もザラだけどな
530774mgさん:2010/09/01(水) 12:03:09 ID:7ia1kx08
あと1ヶ月とか・・・カートン買い溜めする金がない
531774mgさん:2010/09/01(水) 22:48:02 ID:ie+iPhH0
JTたばこ値上げ厳戒 “駆け込み買い”に備え増産体制

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100901/bsc1009012058028-n1.htm
532774mgさん:2010/09/02(木) 18:20:51 ID:PHS/Je5L
これって政権が自民になったら値段もどるの?
ま、んなわけないだろうけど
533774mgさん:2010/09/04(土) 12:16:23 ID:qQIa6jGB
税金とか一度上げたものは絶対に下げない
534774mgさん:2010/09/04(土) 13:59:22 ID:9hNcDi6v
今は発想の転換が必要な時だ
話は単純、たばこが値上げした分、もっと労役に時間を費やせばよいのだ
もし将来、1ヶ月の生活費が2倍になったら、24時間労役に勤しめばよいだけの話だ
535774mgさん:2010/09/05(日) 17:11:23 ID:u6qaP20+
JTに良心があるのなら、こんな時代だからこそ煙草文化について広告打って欲しい。
大体一日一箱が普通とかシガレットは肺喫煙とかそういうよくわかんない常識ってのをなくして欲しいんだよな。
昔江戸文化についてのCM(足を踏まれたら踏まれた方が謝るとか)があったが、あんな感じで喫煙者側の意識改革を
やってほしいよ。
すべての煙草は基本ふかしで味を楽しんでとかさ。JTの煙草って実は国際的に評価が高いんだし。
低タール物ばっか増やしたり、臭わない煙草とか不思議な夢見てないでそういう方向に転換して欲しいよ。
ま、もう買うことはないと思うけど。w
536774mgさん:2010/09/07(火) 18:14:17 ID:0iBEuK5+
4本吸ってたのを3本に減らしゃあ大して変わらん
537774mgさん:2010/09/08(水) 00:02:13 ID:0ad6ZIDw
便乗値上げしたJTが許せんから、10月からは買わない
泣いて土下座したら許す
538774mgさん:2010/09/08(水) 00:30:30 ID:35ig3V7L
安くならないならハゲ頭見せ付けられても不愉快なだけ
539774mgさん:2010/09/09(木) 03:26:34 ID:9RO0kGTJ
自分は春から計画して徐々に大量買い溜めをした。
もう吸う量を節約してこの先を凌ぐから、2年はたばこを買わないぞ。
企業努力をしなかったJTは悲鳴をあげろ。
文句言わすのは全部喫煙者任せで、何の値上げ反対行動もしなかった
たばこ屋は一旦潰れろ。
たばこを増税して税収を減らしたら増税に関与した政治屋は全員辞職しろ。
民主党に投票した喫煙者は全員死んどけ。
540774mgさん:2010/09/09(木) 08:09:37 ID:13fzyPDD
日本のタバコも
紙を黒に茶色とか色々殖やしておくれ!!
541774mgさん:2010/09/09(木) 09:36:38 ID:3HAlD5XE
喫煙者は10月からはJTが悲鳴を上げて、政府に抗議するまでたばこを止めましょう
そのまま止めてもいいけど
542774mgさん:2010/09/09(木) 16:05:08 ID:9RO0kGTJ
たばこによる税収大幅減少。
JTの経営壊滅的。リストラ祭りしてももう無理。
全国のたばこ屋は生活苦で首吊り。
という自体にまで追い込んで、たばこの増税は明らかに間違いであった。
税率を昔のに戻そう。

と言う結論になるまで喫煙者自身が業界全体を追い詰めなくてはならない。
543774mgさん:2010/09/09(木) 17:01:00 ID:Ia3SEEOA
発泡酒、第三のビールみたいに安いタバコできないかなぁ
544774mgさん:2010/09/09(木) 17:19:42 ID:7cQ50Kd0
エチョー、わやば、金棒があるじゃろ
545774mgさん:2010/09/09(木) 20:16:32 ID:4+2mu4AI
そんな不味いたばこ吸いたくない
546774mgさん:2010/09/09(木) 21:00:35 ID:6u9wWPbp
さすがに今回の値上げで禁煙決定になりました
半強制的な辞め方は辛いが、諦めるしかない

金持ちになれたら帰ってきます
無理だろうけどorz
547774mgさん:2010/09/09(木) 21:11:50 ID:AMNFgJJS
>>545
吸ってみると意外に旨いぜ。
548774mgさん:2010/09/09(木) 22:06:24 ID:RbnMlDNO
たばこなんてやめちゃえばいいんじゃな〜い

549774mgさん:2010/09/09(木) 23:46:30 ID:lsHu6T45
>>542
タバコ部分への依存度を下げるための組織改革をかなり前から
やってるから平気だよ

税収については、肺癌での社会保険等支出が減るから長期的に
そんなに変わらないね
550774mgさん:2010/09/10(金) 03:30:36 ID:/OLbx+1m
確か嫌煙オカルト医学では、一度でもたばこを吸ったらそれが原因で将来必ず
ガンになる理屈なので禁煙しても無駄なはず。
肺ガンの医療費は減らないはずだ。
551774mgさん:2010/09/11(土) 02:23:33 ID:yU9zl8ey
>>549
実際肺がんの実数も減少してるもんな。
552774mgさん:2010/09/11(土) 04:51:27 ID:KE0J5Ht3
実数の減少はタバコだけじゃないでしょ
553774mgさん:2010/09/11(土) 05:36:04 ID:k7yfY1uv
買いだめた在庫がなくなった後の数ヶ月はアホらしいだろうが直に慣れるだろ
1日三箱ぐらい吸うヘビースモーカーは食費削ってまで吸いそうだが
554774mgさん:2010/09/11(土) 21:29:47 ID:aZuaA0mv
もはや不当な税金だけで金取ってるようなもんでしょこれわ

555774mgさん:2010/09/12(日) 10:46:12 ID:nm4a3K83
本当にもう税金を払ってるようなもんだな
うそつき民主は士ね
556774mgさん:2010/09/12(日) 13:06:38 ID:LbvHtfCe
タバコの値上げは全く問題なし。

コンビ二駐車場とか道路にいっぱい置いてある。






さてと7−11に行って来るか。
557774mgさん:2010/09/12(日) 15:41:06 ID:7fDfJ84w
喫煙マナーの悪い馬鹿が買えないぐらい値上げしてくれて構わない。
558774mgさん:2010/09/12(日) 16:38:53 ID:nr+/lRGt
>>557
その考え方は自らの首を絞めてないかい?
ヒト的マナーとして
559774mgさん:2010/09/12(日) 16:42:44 ID:lmuugv7Z
マナーの悪い連中は多いと思うけどな。そこら中に煙草の箱や吸殻が落ちてるし
同じ喫煙者だと思うと恥ずかしくなる
560774mgさん:2010/09/12(日) 16:57:01 ID:nr+/lRGt
マナーの悪い喫煙者を放置している喫煙者も同罪じゃないかな?
あいつらは馬鹿で、マナーが良い(と思い込んでいる)自分たちとは違う人種と
切り捨てるのは楽だが・・・その選民意識はどうなんだろう?人として。

一般的には同じ喫煙者扱いだしな。
寧ろ喫煙者全体が、個々のマナーを良くしていかなきゃいけないんじゃないかい?
561774mgさん:2010/09/13(月) 12:53:25 ID:BPCNi2JT
>>560
マナーと税金は別問題だろ。

マナーの向上は、喫煙場所の整備とかなんやらで金がかかる
日本がタバコ税をあげるのは、そんなの関係なしに
「金がねぇから」
が理由。
562774mgさん:2010/09/13(月) 23:30:48 ID:k4rK6sro
>>561
>>560>>557>>559に対するレスだろ
読む限り>>560に税金の話は入ってないような気がするが
563emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 08:11:29 ID:iEJBCwvU
>>560
>マナーの悪い喫煙者を放置している喫煙者も同罪じゃないかな?

いいえ

>あいつらは馬鹿で、マナーが良い(と思い込んでいる)自分たちとは違う人種と
>切り捨てるのは楽だが・・・その選民意識はどうなんだろう?人として。

そういうのは選民意識と言いません

>一般的には同じ喫煙者扱いだしな。

嫌煙感覚を一般化しないように

>寧ろ喫煙者全体が、個々のマナーを良くしていかなきゃいけないんじゃないかい?

個々のマナーなどは
個々の問題です
まして「喫煙者」などという
集団はない

嫌煙は群れたがるけど

(笑)
564774mgさん:2010/09/14(火) 10:14:27 ID:wYEE9pnP
>>563
で、何が言いたいの?
565emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 10:40:19 ID:FHAUlgjf
>>564
読めない奴に言うのもなんですが

最終的には
「こんなとこまではみ出すな嫌煙豚」
でしょうか

(笑)
566774mgさん:2010/09/14(火) 11:04:06 ID:wXzwS/FI
まぁ元々は個々の喫煙者のマナーの悪さが個々の問題に収まらずに社会問題として認知されるまでになったから、
これだけ嫌煙化が進んだ面もあるんだけどな。
紙巻やめちゃえよとは思う。w
567774mgさん:2010/09/14(火) 11:41:23 ID:RYN13cYO
>>564
>>563は紙巻喫煙者は元々マナーが悪い奴等だと言いたいんだろう
>>563は自分の民度が低いってことを分かってるってことだwww

ともかく、>>563>>564はパイプやシガーには手を出さないでくれ、
マナーも守れない民度の低い下衆が来るのは迷惑だw
568774mgさん:2010/09/14(火) 12:01:01 ID:wYEE9pnP
>>565
>emi ◆ANGIE/xKJk
が喫煙者を装って喫煙者をディスってる嫌煙豚なのは理解した(冷笑)

>>567
で、お前は何が言いたい?
569emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 13:13:21 ID:C+hUrpd7
>>566
>まぁ元々は個々の喫煙者のマナーの悪さが個々の問題に収まらずに社会問題として認知されるまでになったから、

なってない
そもそも 反する「マナー」なんてものがない

>これだけ嫌煙化が進んだ面もあるんだけどな。

全然 別の理由です

>紙巻やめちゃえよとは思う。w

タバコ吸いかい?
この程度ならバカにもされるわな
(笑)
570emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 13:17:59 ID:C+hUrpd7
>>567
>ともかく、>>563>>564はパイプやシガーには手を出さないでくれ、

同じ タバコだタバコ
なんの免罪符にもなりゃしないのに
何威張ってんだ?

>マナーも守れない民度の低い下衆が来るのは迷惑だw

喫煙者側から
こんなアホなこと言われると
ガッカリするね

何をマナーだと思ってるんだか
知らないけど

何したって嫌われるんですよ
嫌煙には

(笑)
571emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 13:19:59 ID:C+hUrpd7
>>568
>>emi ◆ANGIE/xKJk
>が喫煙者を装って喫煙者をディスってる嫌煙豚なのは理解した(冷笑)

一緒にすんな阿呆
嫌煙嫌いの非喫煙者ですよ

572774mgさん:2010/09/14(火) 13:31:10 ID:wXzwS/FI
>563で"個々のマナーなどは個々の問題です"
と言った奴が、
>569で"そもそも 反する「マナー」なんてものがない"
というのにはどうも驚いたね。w

さすが嫌煙嫌いの非喫煙者ってのは一味違うね。
(笑)
573emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/14(火) 14:48:57 ID:063YFO3O
>>572
>というのにはどうも驚いたね。w

だろうね
相当 もの解ってないっぽい

個々の問題など
個々で解決すべきものだし

そもそも「喫煙マナー」なんてものが
嫌煙側のでっち上げであるという
当たり前のことすら知らないみたいだし

もう
禁煙して素直に嫌煙やったら?
そのほうが お似合いな
理解力

(笑)
574774mgさん:2010/09/14(火) 14:59:06 ID:nKEuws7R
ショートホープ1箱\50円に戻して!!
575774mgさん:2010/09/14(火) 17:52:02 ID:/CvN34Th
国鉄の借金いつまで払わせるんだよw
576774mgさん:2010/09/14(火) 23:25:17 ID:wYEE9pnP
>>571
一緒だよ。白痴って意味ではな(冷笑)

そもそも非喫煙者がなぜ煙草銘柄・器具板にいる?
文盲か?
嫌煙嫌いだろうがなんだろうが、
お前のようなキチガイ自体が迷惑なんだよ
577774mgさん:2010/09/15(水) 00:36:17 ID:d+1pHFfn
今回の増税分はどこに消えて行くんだろうね?
どうせろくな使い方しないだろうけど
578774mgさん:2010/09/15(水) 00:39:20 ID:a5nZYHWn
>>575 ずっと永遠にだな。
そもそも政治家があっちこっちにローカル線作ったのが悪い。で、民営化する際に、政府持ちとJR持ちに分けた。
JR持ちは順調に返済されて残高が減っているが、政府持ち(清算事業団)は、お役所なので、いまだに残高が
増え続けている。
579774mgさん:2010/09/15(水) 03:32:36 ID:Yfu11vxL
いまでもたかいのに
580emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/15(水) 08:10:43 ID:hS0Y5b2y
>>576
>一緒だよ。白痴って意味ではな(冷笑)

いいえ

>そもそも非喫煙者がなぜ煙草銘柄・器具板にいる?

嫌煙の おっかけで
(笑)

>文盲か?

いいえ
非喫煙者の参加不可という
ルールはない

>嫌煙嫌いだろうがなんだろうが、
>お前のようなキチガイ自体が迷惑なんだよ

いいえ
私情を公の代理のように
吹聴しないように

嫌煙と同等の卑怯者ですね

(笑)
581774mgさん:2010/09/15(水) 09:14:09 ID:I9Imutur
値上がりしたら横柄に生きてみようと思う。たばこの値段が私に勇気を他人に対しての我が儘をくれる気がする。
582774mgさん:2010/09/15(水) 09:33:05 ID:QH8P1Zd9
>>581
横柄に生きるのなら禁煙してくれ。
お前と同類に見られたくない。
583774mgさん:2010/09/15(水) 14:11:46 ID:HXXDXtiT
貧乏なので、禁煙します。
 
584774mgさん:2010/09/15(水) 18:37:15 ID:zSl0dZ9a BE:3820166988-2BP(0)
赤字国債の穴埋めをタバコ税でうめるんだな…



埋まるわけねーだろ
585774mgさん:2010/09/15(水) 19:28:18 ID:GEMDvIqN
たばこ税、今年度は過去最大の増収になりそうだね
ただし、来年度はどうなることやら・・
586774mgさん:2010/09/15(水) 19:58:40 ID:9ANaXqni
ミンスは来年なんか考えてないよ
目先の皮算用しか見てないし
587774mgさん:2010/09/16(木) 00:58:04 ID:nktJ+hPq
いっきに100円値上げとか、民主の悪意を感じるから買ったら負けかなと思ってる
588774mgさん:2010/09/16(木) 22:24:14 ID:tpnPcJsX
増税分は20本入で70円なんだけどね
JT,BAT,フィリップモリス以外で商社が輸入・販売している銘柄の
値上げ幅は100円のものが多い気がする
589774mgさん:2010/09/17(金) 05:00:08 ID:6kjKj4jP
禁煙する気はない。
でも増税したらもうたばこは買ってやらねえ!!
今より減税したらまた買ってやる。
590774mgさん:2010/09/17(金) 05:45:59 ID:blXmM9dk
将来減税されたとしても
喫煙者が減って市場が衰退していたら
今の価格では販売出来ないんじゃないか?
591774mgさん:2010/09/17(金) 08:53:51 ID:JRTK91Ki
「増税で売上げ減るから値上げするよ」by JT

今回さえこういう理屈なワケで…
592774mgさん:2010/09/17(金) 10:08:43 ID:+RXD9Cw6
軽自動車の税金が4倍になるようだな
これで地方自治体のタバコ税収入を補うつもりなんだろうな
自動車は地方民にとって生活必需品だからタバコみたいに簡単に手放せる訳じゃないし
593774mgさん:2010/09/17(金) 10:31:24 ID:YVXuPYe+
>>591
もっと正確に言うと、「増税で売上げ減るだろうから値上げするよ」by JT
だな。実際減るだろうけど、ドリンク・食品関連で結構な収益があるJTとしてはちと物足りない措置に感じちゃう。

ま、紙巻ばっかりが煙草じゃないんで、他のも試してみたら?
594774mgさん:2010/09/17(金) 19:32:31 ID:Lh+uTDHw
たばこがあと1〜2本になると不安になる
朝起きたらすぐに吸わないと目が覚めない
飲み屋に行くと会話が途切れるたびに吸ってしまう
ご飯の後吸わないとお菓子とか食べてしまう

そんな喫煙13年の自分ですがもう禁煙せざる得ない
マルボロが440円じゃ吸えません
今までどうもありがとうございました(´・ω:;.:...
595774mgさん:2010/09/17(金) 20:08:10 ID:M/7s5hFY
コンビニバイトだけど駆け込み大杉
596774mgさん:2010/09/17(金) 21:17:51 ID:OXigrwpE
駆け込まなくても煙管に変えたら良いのに
小粋にしたら一箱消費するのに六日間掛かるから増税後でも一日60円で済む計算になる
597774mgさん:2010/09/17(金) 22:16:13 ID:Wi/4yG2j
タバコ増税で嫌煙者は「ざまぁww」とか思ってるかもしれないけど、自分の首を絞めてることにも気がつかないから哀れだ
値上げ後も止めない人は止めないけど、ライトスモーカーはタバコから遠ざかるだろう
それに新たにタバコを吸い始める若者や女性も減って、結果タバコ税は減ることも予想される
そうなったらまた消費税上げることになりかねない
政府もなぜ一度に大幅な値上げを断行するのか理解できない、まさしく愚の骨頂だ
598774mgさん:2010/09/17(金) 22:25:54 ID:0/niwKd2
>>597
たばこ吸う人間が減れば消費税のアップ位

全然気に成らない
599774mgさん:2010/09/17(金) 22:28:08 ID:0KVKeNdp
>>597
すでに消費税15%にするって管が言ってるじゃないか。
600774mgさん:2010/09/17(金) 22:54:47 ID:MBnCkIDF
15%となれば国民も・・増税かな・・
601774mgさん:2010/09/18(土) 00:51:39 ID:N1HnUt7o
議員税を導入しろ
もしくはもう共産主義国家でいい
602774mgさん:2010/09/18(土) 00:59:02 ID:TqzsCXbR
消費税15%にするならタバコ税少し下げろよ
603774mgさん:2010/09/18(土) 01:47:51 ID:6UzesWUM
>>602
消費税は財政再建のため、煙草税は(目的税じゃないのに)国民の健康のためってのが建前だからな。
これを覆したかったら喫煙と副流煙には健康に及ぼす影響が無いか少ないかを証明するしかない。
604774mgさん:2010/09/18(土) 02:28:58 ID:QSrHdRgn
民主党は駄目だな。
喫煙者の多くは怒ってるぞ!
605774mgさん:2010/09/18(土) 04:44:22 ID:NbSjhyzv
そんなダメな民主党に馬鹿な喫煙者はまた投票する。
前回の衆院選でもそうたが、民主党に政権くれたら間違いなくたばこ税上げ
られるのに、そんな事はしっかり忘れて自民党と民主党の対決にだけ
注目させられて民主党に投票。

それで後になってから「増税やめろ」って馬鹿じゃねえのと本気で思うわ。
606774mgさん:2010/09/18(土) 07:23:46 ID:QSrHdRgn
>>605
それはないな。
参議院選挙の様に解散したら今の民主党はボロ負けだろ。
607774mgさん:2010/09/18(土) 09:31:00 ID:NbSjhyzv
ボロ負けだろうがなんだろうが、また民主党に入れる馬鹿がいるだろう。
選挙前には毎回必ずその時の政局話にごまかされて、喫煙者なのに
たばこ税の事は忘れるんだから。
たばこ税を増税しようと言い出した奴らを落選させる気概が喫煙者にないのが問題。
608774mgさん:2010/09/18(土) 12:23:28 ID:eDPKKz+B
もともと煙草の価格が安すぎる。
軽自動車と煙草は今まで優遇され過ぎ。
だから軽自動車と煙草がセットのDQNが増えるんだな。
609774mgさん:2010/09/18(土) 16:13:45 ID:TMVUKFV6
アル中酒飲みのDQNの方が何万倍も社会に迷惑だろ
ビールも1缶500円にすべき
610774mgさん:2010/09/18(土) 16:23:20 ID:9mtl+552
>>1
禁煙するか本数減らせよニコチン患者
611774mgさん:2010/09/18(土) 16:45:25 ID:2wcu5YES
来年度も上げたいようだな民主党
だが長妻は逃げた。
612774mgさん:2010/09/18(土) 18:09:36 ID:YsQifGha
次は酒税でお願いします
613774mgさん:2010/09/19(日) 01:04:55 ID:kqodteUQ
刻一刻と近づいてるな
614774mgさん:2010/09/19(日) 01:10:54 ID:6y0KIyHV
たばこ値上げは、
毎年の吉例行事と言う事でお願いします。
615774mgさん:2010/09/19(日) 06:24:41 ID:MBZa+TmT
>>611
上げるなら上げてみろってよ。
その代わり次の選挙でたっぷりお礼するまでだ。
616774mgさん:2010/09/19(日) 06:30:45 ID:aybD9DnU
>>615
3年後か?その頃には1箱1000円だな
617774mgさん:2010/09/19(日) 07:32:52 ID:Q4H3Dty0
電子タバコなんかに乗換えるのは一番中途半端で、
往生際悪いと思ってる。
618774mgさん:2010/09/19(日) 22:52:16 ID:MBZa+TmT
民主党は駄目だな。
軽自動車の税金も上げやがる。
話にならん!
増税は全て菅の責任!
覚えてろよ!次の選挙でたっぷりとお礼してやるからな!
619774mgさん:2010/09/21(火) 19:19:24 ID:lrMpC5qF
キューバへ亡命だ!10円で1箱買える!
620774mgさん:2010/09/21(火) 19:37:43 ID:uFXtyoV5
>>619
行ってくれ

口臭い馬鹿が減るから
621774mgさん:2010/09/21(火) 20:15:09 ID:vAqE8Exf
>>617
電子タバコいいよ? 実はニコチン含んでないチキンタバコは日本だけ

52種類とか味の種類あるしニコチン濃度も好きに調整出来る
たとえば30ccでニコチン強度32mgのメンソール味の物を1000円で買って
5倍に薄めて6mg強度にする、そうするとメンソが薄くなるのでハッカ結晶か
ハッカ油を5cc程足す。
1日60本換算で、月間60cc消費するので、薄めるのに使うグリセリン含んで
月間400円程度で運転費用は済む
発ガン物質なしでニコチンだけが取れるのだから、ニコ中毒なら選ばん手は無い

漏れの場合はシナモンやらカプチーノやらあれこれ気分で吸い分けるので
もうちょっとかかるけどね

あと初期費用としては器具代金が6000円程かかる、これは国内で売ってる
ボッタクリ品ではなく、長時間持つバッテリーとか含んだ輸入代行品価格ね
622774mgさん:2010/09/22(水) 02:34:35 ID:dIeszm6+
来年度は酒類を増税したいみたいよ。

623774mgさん:2010/09/22(水) 04:21:48 ID:CKAri+s4
国鉄の赤字埋め合わせという目的を果たした今、たばこ税は昔の比率に戻すべきだ。
例えばハイライトは70円に戻せ!!
624774mgさん:2010/09/22(水) 10:49:16 ID:PXT33Dfb
政治家どもは少し自分達が犠牲になることを考えろ
なんでも税金アップじゃ悪い方向にしかいかないだろ
625774mgさん:2010/09/22(水) 11:35:05 ID:HPCNNePR
まあ、タバコ吸わない人間にしてみりゃ
メシウマとしかいいようがねえ話だから仕方ないだろ
タバコ人口が減ればさらに部が悪くなるだろうな
626774mgさん:2010/09/22(水) 14:55:06 ID:tzSRPZRi
嫌煙は喫煙者が減ったら次は何に矛先を向けるのかな?
627774mgさん:2010/09/22(水) 18:22:30 ID:SfEj0KoK
>>626
馬鹿だな   死んでくれ
628774mgさん:2010/09/22(水) 18:43:58 ID:JYuLMWo2

狂死の口車を真に受けた消防!!
629嫌煙家:2010/09/22(水) 20:08:53 ID:6MGTsBHo
おい、消費者から小金儲けて生業立ててる下衆経営者!!

我がオンディーヌ家の一族である私から提案がある



脳が腐ってる喫煙者の為の店先の灰皿を排除しろ

来る 2010・10・1の値上げに合わせ 市民が買い物をする入り口付近

にあのようなニコ中毒者のブースを作るな!!

副流煙の被害極まりない

さっきもこの俺様がコープで買い物をしようとしたら

下衆極まりないメガネオヤジが喫煙してたじゃないか

もうちょっとで殴りかかる所だったよ

いいか この僕が手を挙げたらもうそれは タコ殴りだからね

腐った40、50代など 1発でk oだよ

それが嫌なら

さっさと灰皿を排除しろ いいね
630774mgさん:2010/09/23(木) 21:52:09 ID:DtnXTgw4
値上げは全部民主党のせい!
次の選挙でたっぷりとお礼してやる!
631774mgさん:2010/09/23(木) 23:14:25 ID:DKhDM0pN
まあ、民主党の存在自体が危ういから時間の問題だな
632774mgさん:2010/09/24(金) 13:41:14 ID:eNai5bP4
本数減らせば大丈夫だと思ってたが無理だ
633774mgさん:2010/09/24(金) 18:56:00 ID:q+aDsOpi
売国党民主氏ね
634774mgさん:2010/09/24(金) 18:57:10 ID:Grz3qrGX
635774mgさん:2010/09/24(金) 18:58:41 ID:Grz3qrGX
ロイターの船長釈放を支持するか否かのアンケート
http://special.reuters.co.jp/contents/japanchina.html?rpc=122
拡散頼む

上のやつは間違い。
636774mgさん:2010/09/25(土) 00:55:43 ID:Ilq4hq62
精神安定剤の代わりだったのになぁ・・、400円は買うのに躊躇う額だし・・
637774mgさん:2010/09/25(土) 20:57:44 ID:/5Z9/aiz
テレビのCMで禁煙外来は保険がきく
と言ってたが

保険が利くって事は
国が喫煙は病気と認定してるって事なのか?
638774mgさん:2010/09/25(土) 21:10:52 ID:5Xm/vKFA
>>637
そうなんじゃね
まぁ厚生労働省の役人と製薬会社が蜜月して利権目的で認定したようなものだが
639774mgさん:2010/09/25(土) 21:19:49 ID:/5Z9/aiz
>>638
そうか・・・病気なのか・・・

口が臭いだけでなく

病気なのか・・・
640774mgさん:2010/09/26(日) 18:51:37 ID:nZFuZjR/
とりあえず今年分のタバコ買いだめしたんだけど、ほとんどが来年の4月が賞味期限なんだよね
もっと買いだめしようか迷ってんだけど、賞味期限ギリギリのタバコってやっぱり味って落ちる?
641774mgさん:2010/09/26(日) 18:54:02 ID:OyEjt243
保存状態による
完全密閉、酸素遮断、冷暗所保管なら数年経ってもそれ程味は落ちない
642774mgさん:2010/09/26(日) 19:03:00 ID:4uDcnbUk
賞味期限は、その日まで美味しく吸えますよというだけで、
その日を過ぎると、いきなり不味くなると言う訳でもないんですよ。

厳密に言うと、風味の劣化は
紙巻たばことして製造された時から始まっているわけですが、
果たして実際に実感できるかと言えば、個人個人の感覚にゆだねられるのです。
・・・というかオレにはできないです。

そんなわけで、賞味期限は目安と考えたほうが精神衛生上いいのかもです。

643774mgさん:2010/09/26(日) 19:19:40 ID:sJyUqvIA
>>637
いまさら何を。喫煙は薬物中毒と同じだよ。
644774mgさん:2010/09/26(日) 19:27:47 ID:nZFuZjR/
>>641
>>642
レスどうも
とりあえずもっと買いだめしとくかな
645774mgさん:2010/09/26(日) 19:56:50 ID:k1WaU1gN
今日のニュースかなんかでやってたな。
1年分箱買いしていたおっちゃん…、
15万円だってさ〜。
なんかむなしい。
646774mgさん:2010/09/26(日) 22:23:46 ID:fqLpOOIK
222:774mgさん 2010/09/26 06:41:15 Ba2Tu+pq [sage]
代理で頼んだら、「カートン買ったらオマケ大量だったー♪」といわれて
賞味期限みたらH.22.11・・・あり得ないほど不味くて返品してきた

ちなみに系列店舗の無料券で500円くらい付いたらしい
茅ヶ崎で買い溜めする奴は気をつけろ!!

↑賞味期限2ヶ月前でも味落ちるのか?
軽い気持ちで一年分とか買ったやつは味落ちるの知らないんだろうな
647774mgさん:2010/09/26(日) 22:57:52 ID:cn1H2day
未開封でも完全密閉されてる訳じゃないから
湿気の多い所で保管してれば
期限内でもマズくなるよ
648774mgさん:2010/09/27(月) 11:09:13 ID:0eXdvWoE
害悪・健康のためとか言いながら売るをの止めないとか税金欲しいだけだろ

これも今さらか
649774mgさん:2010/09/27(月) 11:35:26 ID:4pbqZsif
たばこ税の税収は2兆円だそうだ。
皆で買い溜めで凌いで来年のたばこ税大幅減収という政策の大失敗を見せ付けてやろう。
買い溜めが底を突いたら本数を減らして消費量を減らそう。
たばこ税を払ってやる額を減らそう!!
そうすれば増税作失敗なので税率を見直さざるを得なくなる。

たばこアンケートでは嘘でも良いからもうたばこは吸いません。
買えませんと喫煙者全員で口裏を合わせて答える。
すると税収の正確な予想が立てられなくなり、増税で税収はマイナスという
計算しか出せなくなる。

「値上げしてもたばこ辞めません」
なんて正直に答えるのは、敵にこちらの余力を見せるだけの愚の骨頂。
まだ増税できる。まだ搾り取れると判断させるだけ。
650774mgさん:2010/09/27(月) 11:40:22 ID:QK0aPr9q
>>649
もう政府は減収見越して、軽自動車大増税で減収を補うつもりでいるじゃん
651774mgさん:2010/09/27(月) 12:14:25 ID:OTjHc+uW
それでも足りなかったら消費税上げれば良いだけだ
チョロいもんだ
652774mgさん:2010/09/27(月) 12:15:44 ID:jgiTyGVT
そして、海外へばら撒きですねw
653774mgさん:2010/09/27(月) 12:16:51 ID:/j4kfmNy
日本人は目の前にある数字で動くんだから、全体的に減税しろよ

ただ金持ちからは絞りきらない程度に絞れば良い
654774mgさん:2010/09/27(月) 13:54:04 ID:VIbOgeaO
今回の値上げって一律何円じゃないのに昨日気づいたわ。
140円の値上げと、70円の値上げ、倍の幅があるじゃん。
取りやすいところから徴収しようという魂胆が見え見え。

行きつけのタバコ屋のオバチャン怒ってたわ。

お気に入りは値上げ70円だから、禁煙か、節煙か悩むとこだわ。
655774mgさん:2010/09/27(月) 15:05:22 ID:1xgr2Ge2
まずJTを潰しましょう
国産タバコを吸ってる方は外国産にしましょう

JTが潰れたら国も思い知る
656774mgさん:2010/09/27(月) 15:06:57 ID:OTjHc+uW
タバコが売れなくなったくらいじゃJTは潰れない
657774mgさん:2010/09/27(月) 16:45:46 ID:BLxtaABT
もうねなんつうか煙草値上げだから、なにもかも巻き込めって感じです
あと健康増進法考えた奴は頭どうかしてる
658774mgさん:2010/09/27(月) 20:42:55 ID:2QdTxhkQ
たばこ1箱1000円にしろ
659774mgさん:2010/09/27(月) 22:33:46 ID:b0wkzqHg
巷では1箱=1カートンなんだぜ(キリッ
660774mgさん:2010/09/28(火) 01:49:10 ID:wmQDOgUX
JTの不買運動しても『赤字だし辞めるわw』か『赤字だしまた値上げだね♪』の二択だろ
JTがタバコ辞めたら辞めたで、『海外製品は一律税率アップな』でおk

俺は嫌煙だけど、自宅で吸う分には問題ないと思うよ
酒と同じ感覚かな
路上で飲みながら歩くとかしないのと同じ
ところ構わず吸う一部のDQNが喫煙者の地位を下げてる
661774mgさん:2010/09/28(火) 04:32:02 ID:SnGgLWlT
>>650
ならば軽自動車の増税はたばこ税上げたら金が入らなくなったせいだと
皆で触れ回れば良い。
662774mgさん:2010/09/28(火) 04:41:26 ID:SnGgLWlT
JTの不買運動しよう!!
特に毒入り餃子でお馴染みJTの中国産冷凍食品。
缶コーヒーなどの飲料を。
奴らたばこがダメなら食品会社に変身すりゃ良いやとしか思ってねえ。
JTは死ぬ気でたばこを守らなければ、社員が路頭に迷うように追い込むべき。
JTには、たばこだけに命を賭けさせよう!!
663774mgさん:2010/09/28(火) 05:14:45 ID:vcNCeC0a
社員を追い込むとか正気か?
大体JTは増税にも反対してた(当然だが)のに、逆恨みもはなはだしい。
今回の増税は取りやすいとこからとりあえず取りたい政府主導の増税だ。
664774mgさん:2010/09/28(火) 05:37:44 ID:yqk0TjkZ
665774mgさん:2010/09/28(火) 09:59:19 ID:SnGgLWlT
>>663
JTは増税反対意思を表明するだけで何もしていない。
そんな事なら誰でもできる。
JTは増税は不当だという企業努力をしていない。
それどころか「喫煙者はマナーが悪い」との印象だけが残るCMを流す。
悪い喫煙者に啓蒙するJTだけが印象をアップのCM。
あんなもん「マナーマナー」叫んで、まるで全喫煙者がポイ捨てしてるかの
ような前提で作られたCMだ。
喫煙者ネガティブキャンペーンにしかなってない。
あのCMで喫煙者のイメージがどう捉えられ、どういう印象が刷り込まれるか
考えてみるが良い。
CMで「喫煙者の皆さんは年間2兆円も税金を払ってくれてます。
喫煙者の皆さんに感謝しましょう」とやれば少しは認めてやる。
666774mgさん:2010/09/28(火) 12:32:57 ID:4NTMDQpu
JTは喫煙者を舐めきってるよな
667774mgさん:2010/09/28(火) 13:13:40 ID:+mBMRTEN
「日本たばこ産業株式会社法」による特殊会社で、根拠法には、全株式のうち半分以上の株は国(財務省)が保有しなければならないと規定されている。
668774mgさん:2010/09/28(火) 15:20:28 ID:SnGgLWlT
じゃあ健康の為に喫煙者を減らすとか、増税して税収が減ったら
税金だけでなくJT株の面でも国は損失だな。
669774mgさん:2010/09/28(火) 16:34:52 ID:+mBMRTEN
JTは売上高の92%が煙草である
670774mgさん:2010/09/28(火) 17:15:56 ID:yhkLyBKV
反対派どころか増税に乗じて値上げしやがって
JTェ・・・・
671774mgさん:2010/09/28(火) 17:22:25 ID:bjYdceeC
増税による販売量落ち込みの補填は値上げですえ〜
672774mgさん:2010/09/28(火) 20:08:54 ID:vVTYnQqt
喫煙による様々な不健康、病気が原因の医療費削減
これに尽きる

しかし
俺らの脳はもはやニコチンと共にある!
いまさら文句を言うんならニコチンに言え!
ニコチン撲滅を言わないで喫煙者を蔑むのは筋が違う!
ニコチン中毒者は病気なんだ!
タバコの文句はニコチンに言え!!
673774mgさん:2010/09/28(火) 20:14:15 ID:Mdcr56us
> タバコの文句はニコチンに言え!!

どこかで聞いたフレーズだな
つまらん
674774mgさん:2010/09/28(火) 20:25:45 ID:SnGgLWlT
【政府】
健康増進の為にたばこが買えない値段にしてやろう!!
喫煙者減らして、たばこ税値上げしたら税収もアップだ!!
政府保有のJT株の配当もアップして国の収入が増えるぞ!!

【JT】
健康の為に増税して喫煙者減らしたら税収アップの試算て政府馬鹿だろw
このままじゃ俺達が食えなくなる。
まあ、税金とは別にたばこ本体の値段も上げれば良いや。
どうせ最後は食品会社に変身すれば良いし。

【たばこ屋】
絶対食えなくなるな。
でも面倒くせえから増税反対は俺達の代わりに喫煙者共にやらせれば良いや。
被害者面しとこう。

【喫煙者】
民主党解散しろや。
JTは企業努力しろ。お前らまで値上げとかふざけるな。
たばこ屋は一番生活掛かってんだろ。沈黙するな。喫煙者に任せるな!!
675774mgさん:2010/09/28(火) 20:51:55 ID:IPjlEHwS
医療費は医療得点制度を見直さない限り減らないよ
煙草を減らせばいいじゃん!みたいな
目先のもので誤魔化して人気をとろうとする愚かな政治家ばかりなのが萎える
676774mgさん:2010/09/28(火) 21:00:52 ID:SnGgLWlT
医療費は得点制度で儲けようとする医者と、具合など悪くないのに誰かと話が
したいだけの老人が病院を井戸端会議の遊び場にするのが最大の無駄。
医者は金儲けのためにそんな老人に「一応薬出しときますね♪」と言って
いらない薬を処方して国から金を吸い取る。
まさにハイエナ。
病気でないならそのまま帰らせれば良いのに絶対そうしない。
ただでは帰さない。
677774mgさん:2010/09/28(火) 21:06:56 ID:IPjlEHwS
沢内村だっけ?老人の医療費を無料にして逆に医療費が減ったとこ
678774mgさん:2010/09/28(火) 21:09:06 ID:IPjlEHwS
ってぐぐったら合併で廃止されたのか
679774mgさん:2010/09/28(火) 21:29:18 ID:SnGgLWlT
廃止か。
仮病老人の医療費は絶対巨大な無駄だよな。
そんなの放置して医療費が足りない、税金上げろってふざけるなと。
病気でもない人間に必要のない栄養剤等の薬を出した医者は逮捕したら良い。
680774mgさん:2010/09/28(火) 21:37:22 ID:fNdR0VYb
タバコの自販機だけやってる家は
タスポでコンビニに客奪われ
値上げでさらに追い打ちかけられたな
681774mgさん:2010/09/29(水) 13:52:35 ID:oYYdYvqS
コンビニはたばこ売るべきではないよな。
弱小のたばこ屋を圧迫するだけ。
増税で益々圧迫。
まあ、黙ってたたばこ屋が悪いんだが。
たばこ屋はもっと政治家に陳情してモノを言わなければダメだよ。
そうすりゃ喫煙者だって見方して後押しするのに。
682774mgさん:2010/09/29(水) 14:15:51 ID:O+sqxi/c
JTも煙草を縮小していく考えなんだろうな、じゃなきゃ便乗値上げとかバカすぎる
683774mgさん:2010/09/29(水) 18:34:32 ID:7/gUO04O
>>682
馬鹿発見
684774mgさん:2010/09/29(水) 18:52:17 ID:33wrcLLB
>>681
あれって元々タバコ屋がコンビニになったんじゃないの?
それかちゃんと周辺の店や件数も計算して出店してる
自分のエリアにある飲食店なんかの自動販売機の売上もすべてタバコ屋の管理下
タバコ屋って全然売れてなさそうで年収で800万位あるらしい(ほとんどがエリア内の自販機)
685774mgさん:2010/09/30(木) 11:45:19 ID:5tRJbclb
JT株価
前日比ー2600円

たばこを吸い続ける人は外国たばこを吸って抵抗しましょう
686774mgさん:2010/09/30(木) 15:12:21 ID:HXwg5I5b
>>684
近所に純粋なタバコ屋二軒あるんだけど、タスポないから店頭で買おうとしたら
タスポありますから自販機で買ってください!って大歓迎(?w)っぽい反応だ
ったから、売れ行き相当落ちてるんじゃないのかなぁ
おっちゃんには申し訳ないけど、メンドイから、普段はコンビニで買ってる

日本より税率高いイギリスとかの愛煙者はどーしてるんだろう、
高いタバコを、そのまま買ってる?なんか自衛策とかあるんだろうか...
687774mgさん:2010/09/30(木) 15:34:08 ID:B/NyT4Nr
ドイツなんかだと1本が普通の煙草3本分の長さで自分で切るタイプもあるみたいだな
1本当たりの課税だから単純計算すれば税金は従来の1/3になる
688774mgさん:2010/09/30(木) 21:02:26 ID:0BOG6oLQ
>>687
葉巻とか増税幅が小さいから、安い葉巻とかもっと出さないだろうか
キースに乗り換えた人も多いらしいしたし
689774mgさん:2010/09/30(木) 21:06:42 ID:L5dS+iwd
> 多いらしいしたし

ニコチン脳
690774mgさん:2010/10/01(金) 00:21:54 ID:80rhnBqg
あ、値上がりしてんじゃんw
691774mgさん:2010/10/01(金) 00:29:37 ID:qq4T5V0s
たばこはたばこ屋で買うもんだろ?
コンビニや自販機なんて外道だよ
692774mgさん:2010/10/01(金) 07:22:06 ID:eZpyY1v8
>>686
イギリスは紙巻きが高い代わりに、手巻きが安いというカラクリがあるんだよ。
だから愛煙家は自分で紙を巻いて吸ってる。
日本は政治家がバカだから紙巻きだろうが手巻きだろうが皆高い。
693774mgさん:2010/10/01(金) 07:26:28 ID:Y/5qhHTZ
輸入しようにも関税があるしなあ…
694774mgさん:2010/10/01(金) 08:04:34 ID:AAKyZTXf
ノルウェー辺りはタバコの増税は国を傾かせるとわかって減税してるのに

北欧は税金が高い代わりに保障も良い。それに北欧は時間をかけてその制度を確立させた。なのに、日本は税金上げても、保障は良くない、金は無駄にする、行き先は不透明だと誰も信用しないし、付け焼き刃だとすぐにボロが出るぞ

後、世界はタバコか大麻のどっちかでガス抜きしてるらしいが、日本だと大麻は違法、タバコは高くしてるんだよな。これじゃあ、ガス抜きにならんよ
695774mgさん:2010/10/01(金) 09:18:58 ID:8/n3ktvS
>>694
因みに北欧は嗅ぎ煙草や噛み煙草が多いから「喫煙率」は低い。

他の国を例にだすのは良いが、ちゃんと調べてからだせよ
696774mgさん:2010/10/01(金) 10:24:52 ID:IE8W2Rjk
早速410円出して煙草買わせて頂きましたよ。
近所の愛用していた文房具&駄菓子屋さんの自販機、「諸般の事情」
により先月下旬に自販機撤去・・・。
「信頼の証 たばこ組合加盟店」だったのになぁ。
697774mgさん:2010/10/01(金) 11:07:55 ID:Levnn14t
日本たばこ株価
前日比ー2900円

皆さん外国タバコを吸いましょう
698774mgさん:2010/10/01(金) 11:12:41 ID:QotglgeH
LUCIA Fresh メンソールは値上げしてないのかな?
したらラッキーw
699774mgさん:2010/10/01(金) 12:03:45 ID:8/n3ktvS
>>698
値上がりしないのは、ソブラニーくらいじゃないか

一箱1000円の高級煙草
700774mgさん:2010/10/01(金) 13:25:16 ID:Levnn14t
JTはタバコ生産者から全量買取が義務である

在庫過剰で潰れてしまえ
701774mgさん:2010/10/01(金) 13:27:05 ID:AAKyZTXf
飯野靖四慶応大学教授によると、900万人の人口のスウェーデン、国民の意見は付和雷同のところがある。社会主義的な国柄で国民自らは余り貯金などしていないため、国家財政が左前になると国民も生活の危機を感じる。

このため、従前、たばこは健康に良くないとして高率たばこ税を良しとしていたのに、600円のたばこじゃ売れなくなって税収が落ちたため、税収を上げるためにまた税率を低くした。

そのため消費が増え、皆でたばこを吸っている。理屈がふるっている。文明度が高くなり、ストレスが多い社会になったのでたばこは精神の健康を維持するために不可欠と大学教授を初めインテリまで含め皆がそう言っているそうだ。
702774mgさん:2010/10/01(金) 13:42:32 ID:eZpyY1v8
実際、頭脳労働する作家とかは喫煙者多いよな。
703774mgさん:2010/10/01(金) 13:55:34 ID:HFiCtJuU
スウェーデンなんか参考にならん
704774mgさん:2010/10/01(金) 14:01:44 ID:zqxS4GWA
販売店は減るが煙草メーカーは大幅な粗利アップでそう簡単に経常利益はへらないと思う。
しかし煙草税収は減少して行くと思う。

705774mgさん:2010/10/01(金) 14:13:15 ID:e+S7AhI0
また
来年値上げだって・・・・

今度は600円以上にするらしい・・・
706774mgさん:2010/10/01(金) 14:16:08 ID:e+S7AhI0
★日本の反日左翼マスコミと反日左翼政府の言い分

・外国では1000円する国もザラ
 だから 日本のたばこは安すぎるので値上げすべき


★ホントの事実

・外国では確かに1000円するタバコもあるが
 一方で、安いタバコもたくさん売っている。
 トータルで見れば、現時点でも日本の方が高いのが現実






707774mgさん:2010/10/01(金) 14:17:34 ID:HFiCtJuU
たばこを買いだめするためにひたすら節約した一月・・・
708774mgさん:2010/10/01(金) 14:22:12 ID:e+S7AhI0


★安いたばこを売ってるサイト

http://www.nicejp.com/


日本のたばこも値上げ前より安く売ってるね

マイルドセブン 3カートン(30箱) 7560円とか

今度買ってみるかな・・・
709774mgさん:2010/10/01(金) 14:32:45 ID:e+S7AhI0
>>708
つづき

----------------------------------------------------------
◆日本国内からご注文になった場合。
日本国内から商品のご注文になった場合は関税の確率が高いです。
弊社は税金のかからない国(アメリカ)に滞在している日本の方のためのショッピングモールです。
お客様のご注文による配送の時、発生する税金に関して弊社はその責任を負いませんので、。
日本滞在のお客様は注文の際、慎重を期してくださるよう改めてお願い致します。
----------------------------------------------------------
弊社の調査によりますと、現在日本へ販売されている商品のうち、
全体の配送量の10%ほどだけが税金が摘発されたと把握いたしました。
----------------------------------------------------------
◆ 日本内にお住まいのお客様へ
弊社は、日本内でご購入しにくいタバコを便利にご提供しようと、2003年から日本語サービスを実施しております。
----------------------------------------------------------
710774mgさん:2010/10/01(金) 15:18:29 ID:nv8RvSqG
うちは通勤通学(大学)路で駅から数百bに住んでるから値上げ歓迎
4、5年前までは、家の道端に吸い殻5〜6本が毎日落ちてた
駅ホームの灰皿撤去されてるから、帰宅途中に吸うんだろな
一箱2000円位にして、歩き煙草してるやつは罰金10万円でいいや
因みに俺は1日一回喫煙する。紙巻ならソブラニ黒かナット
シガリロならコイーバかモンテ。パイプ煙草はマクレーかサミュエル
JTのは凛が唯一美味しかったのに残念
711774mgさん:2010/10/01(金) 15:44:00 ID:eZpyY1v8
>>706
>・外国では確かに1000円するタバコもあるが
> 一方で、安いタバコもたくさん売っている。
しかも、たばこが高いイギリスは喫茶店のコーヒー1杯も高い。
つまり物価が全然違う事を知らずに、たばこだけ1000円に追い付こうとするバカ。
国民の所得も違うという基本的な事が解ってない。
比較の仕方が無意味だし、理由になってないんだよね。
712774mgさん:2010/10/01(金) 16:06:51 ID:9OAqwpxo
昨日20カートン買ってきた
半年安泰だ
713774mgさん:2010/10/01(金) 16:20:23 ID:5ZJtxDD4
品質向上のため一層努力します、とは言うがほんまかいな?
高級嗜好品がゴールデンバットとかじゃあさすがに納得しないぞ
714774mgさん:2010/10/01(金) 18:47:35 ID:jsLeDCvQ
>>710
値上げをすることで行儀の悪い喫煙者が減ると言う確証があるなら、
値上げも上等歓迎なんだが。

むしろ、値上げする事で、本当の愛煙者が減る可能性と、
タバコ全体の売り上げが落ちることで、
売れないが固定ファンがいる良質な銘柄が
廃止される可能性が増える事に杞憂してしまう。
事実、峰は廃止銘柄になってしまった。

まあ、悪質なニコ中喫煙者は値上げをしても減らないだろうし、
逆に誰かを虐げてまでもタバコ代を捻出するだろうしな。
715774mgさん:2010/10/01(金) 19:03:04 ID:5ZJtxDD4
たしかにそうかもしれん
716774mgさん:2010/10/02(土) 03:44:59 ID:CgyVNYuL
>>709
しつこいよ
717774mgさん:2010/10/02(土) 07:49:34 ID:DajZtTAr
先日ニュースで、
タバコ買い貯めで15万円のオッサンが映っていたが、
その後のニュースで、
はるかに上回る60万円という輩がいたらしい。
そんなに買ってどーすんのって感じ。
他人の心配だが、まずくなる前に吸い切れるのか?。
それとも保管できる場所があるのか?。
それとも、安く買って誰かに高く売るつもりか?。
718774mgさん:2010/10/02(土) 10:53:03 ID:ae8uMqzE
たばこは値上げしてもいいと思う。
いわばぜいたく品でしょ
迷惑してる人もいるわけだし。
昔はたばこ吸う人口が圧倒的に多かったけど、
現在はたばこを吸わない人も多いんだし。
ホントに分煙なんてできてないし。いっそのことなくなってほしい。
719774mgさん:2010/10/02(土) 11:32:40 ID:u02991li
こんな状況でも既得権で食べているタバコ屋は存在する。
酒が規制緩和になったのに財務省の体質は全く変わらない。
値上げする前に規制緩和しろ!
その上で値上げを行えば更なる税収も期待出来る。
いつまでタバコ屋のオバちゃんの味方する気なんだ。
財務省が無能だからJTもつぶれる。
720774mgさん:2010/10/02(土) 11:55:33 ID:7vGCBUS4
「品質向上のため一層努力」…パッケージを豪華にするとかじゃなくて
同じ品質で1本の長さを1.5倍にすれば良い
税って1本につき幾らって計算なんでしょ
721774mgさん:2010/10/02(土) 12:12:30 ID:vkbVNA5I
前からロングはあったわけだが、特だとは思ってたが
やはり味が変わるんで、スタンダードしか買わなかった1
722774mgさん:2010/10/02(土) 14:30:09 ID:1IxNC1Do

★安タバコを旨く吸う方法

・まずフィルターの先端に、お酒(ウィスキー・ラム酒など 安い焼酎でもイケるよ)をつける
 フィルターはあっという間に酒を吸うので、ちょっとつけるだけでOK

・フィルターを口で吸って、染み込んだ酒を吸い取り、吐き捨てる

・たばこに火をつけて吸う

・酒の香りが楽しめる+水分がある分タールニコチンを
 たくさん除去してくれるのでクリアで軽くておいしい味になる

・これでもキツかったら、たばこ本体に画鋲やマッチ針などで穴をあければ軽くなる

・わかばにラム酒を使えばハイライトになる 

(´ー`)y─┛~~ 実証済みていうかいつもやってるモレ 一番簡単でおいしく吸えるよ
723774mgさん:2010/10/02(土) 14:40:26 ID:rNFflK9O
>>718
なくなるならなくなるで構わんよ、禁煙なんて簡単だから。
その代わりに国民が賄わなきゃならなくなる2兆円は愛煙家を非難してる奴らだけで背負え。
724774mgさん:2010/10/02(土) 14:41:25 ID:rNFflK9O
>>721
長いやつは燃えゆくスピードは早いから長くても同じだよ。
725774mgさん:2010/10/02(土) 14:45:01 ID:4NzbskUs
>>719
お前はいつの人ですか?
タバコは小泉首相の時に規制緩和されて、コンビニで売るようになってる。
アレのおかけで、セッタやマルボロは向こうに流れて何件もタバコ屋が閉まったし、タスポとか言うアレでも客がコンビニに流れた。
それで今回の値上がり
またタバコ屋が潰れるよ


健康だとか、手に入りやすいとか未成年に対しての販売が問題なら規制強化すべきだろ。
まずコンビニでの販売規制からだよ。
726774mgさん:2010/10/02(土) 18:34:01 ID:cVaio2eY
実際昔ながらのタバコ屋っていう業態は絶滅寸前に追い込まれるな
この不況の時期に大幅増税して消費を冷え込ませるとは愚策極まりない
しかも販売数量の減少で税収も減るし何もいいことはない
727774mgさん:2010/10/02(土) 19:56:46 ID:qVVsg0Od
コンビニで働いてる親が言うにはタバコのついでに何か買うという客が減ったらしい
728774mgさん:2010/10/02(土) 21:48:13 ID:oma4aA2e
その割にはたばこ屋が国会前で抗議したというニュースを見たこと無いな
729774mgさん:2010/10/03(日) 00:59:00 ID:etmF24RZ
たばこ屋の爺ちゃん婆ちゃんにそんな元気も気力もないよ
730774mgさん:2010/10/03(日) 01:23:22 ID:SPfnQNBk
昔のこち亀はたばこ屋の婆さんから買ってたな
731774mgさん:2010/10/03(日) 03:32:43 ID:WkjAY7zN
両津がハイライト
部長がセブンスターって設定だな
30巻くらいからは禁煙設定だが
732774mgさん:2010/10/03(日) 06:09:41 ID:K1AmGDqS
しかし吸い続けるのがlialな男の責務なのだし
一箱1万円でも男なら吸うんだから
タバコは大増税せねばならん

男として後退はできない
733774mgさん:2010/10/03(日) 07:48:12 ID:plxaeHPp
lialな男でも安い方がいい
734774mgさん:2010/10/03(日) 10:19:03 ID:3YD3UE+g
lial (ワラ
735774mgさん:2010/10/03(日) 10:20:03 ID:7hwcFGWw
lial厨くん
736774mgさん:2010/10/03(日) 11:09:51 ID:kmOYmbXd
>>725

オマエ無知だろ?
小泉で規制緩和したのは酒とタクシーが主だよ。
酒販組合に荷担してた亀井の権力失墜も大きかった。
タバコに関しては今でも財務省の認可は必要。
オマエの言う通りなら全てのコンビニにタバコある筈だよな?
(実際に酒は全てのコンビニにあるが)
タバコに関してはまだ距離規制があって、近くのボロボロのタバコ屋
があるせいで認可されないコンビニもいっぱいある。
よ〜く近所のコンビニ見てから物を言え。
出直してこい!三下!

737774mgさん:2010/10/03(日) 15:40:56 ID:V6fvqcB4
煙草値上げは全部民主党のせい!
選挙は覚悟しておけ!
738774mgさん:2010/10/03(日) 17:22:57 ID:7hwcFGWw
値上げするのは構わん。どんどんやれ。
そもそも日本のタバコは、
クソガキが小遣いで買えるほど安すぎる。
だから無駄なタスポが必要になるし、”タスポはLialな男のロマン”とかぬかすアホも出てくる。
アメリカやヨーロッパ並みにたらいいやん。

ただ納得できないのは、
搾り取った税金がどう使われているか、
まったく明確になっていないこと。
”財源が無い”とか、そんなのは理由にはならない。
政治家のチョンボでしかない。
739774mgさん:2010/10/03(日) 17:31:18 ID:zdrgbP1n
特権階級の私欲に使われます

740774mgさん:2010/10/03(日) 17:47:17 ID:7HXON6iq
金がある奴ほど金が無いを連呼する
741774mgさん:2010/10/03(日) 21:28:58 ID:CGq9HdgE
増税を阻止出来ず増税後の今も細々と本数減らしたり禁煙に逃げてグチグチ文句言ってるだけのようだと真の愛煙家は日本にいないね
742774mgさん:2010/10/03(日) 21:32:28 ID:OOpDpRcU
>>741
そりゃあ全財産つぎ込めば真の愛煙家かも知れんが、
そんなものには誰も成りたがらんだろう。
743774mgさん:2010/10/03(日) 21:56:47 ID:jpT8i/ou
これは格差を拡大させる政策だろう。
海外の高いところ国や地方の値段しか言わず安いところなんていくらでもあるよ。
韓国なんて200円台で買えるしアメリカでもネイティブアメリカンの店で200円台で買える。
全くマスコミの偏向報道はひど過ぎる。
まあ闇たばこが韓国から入って来ていることも言わないけどな
744774mgさん:2010/10/03(日) 22:05:08 ID:OOpDpRcU
>>743
格差っつても生活必需品でもなんでもない嗜好品だからねぇ。

買うのは自由だが生存にも生活の利便にも貢献しないものを勝手に買って、
勝手に貧乏になって格差拡大だってのはナンセンスだと思う。
745774mgさん:2010/10/03(日) 22:12:09 ID:XzQy09eK
日本は社会が傾いた時に初めて気付くからな。傾いても無視する時もあるが


たばこ税の一部やマナー違反者の罰金をたばこ関係に還元してくれよ。マナー違反者をしっかり取り締まれば、ある程度は取れるだろ
746774mgさん:2010/10/03(日) 22:18:18 ID:jpT8i/ou
>>744
いや常喫する人達がいるのは常識でわかりきったことそれを国が販売している時点で矛盾している政策だ。
それこそナン選酢
747774mgさん:2010/10/04(月) 10:44:38 ID:eTYBBUPQ
>>743
偏向報道確かに酷いよな
韓国のジャリタレが来て数百人集まっただけで報道するのに
数千人規模の反中デモが昨日あちこちであたのに一切報道されてない
748774mgさん:2010/10/04(月) 12:27:31 ID:+C43TOhD
とうとう煙草狩りが始まったなw
(10/4 11:14 日テレNEWS24)神奈川・平塚市の雑貨店で3日、高校生4人がたばこ5カートンなどを奪ったとして逮捕された。
たばこの価格は1日に引き上げられたばかりだった。
強盗の疑いで逮捕されたのは、平塚市の定時制高校に通う伊藤康聖容疑者(21)と、別の高校に通う15~16歳の1年の男子生徒3人。
警察によると、4人は3日午後、平塚市の雑貨店で、店主の女性の顔を床に押しつけ、たばこ5カートンと現金1万円などを奪った疑いが持たれている。
女性にケガはなかった。
4人は逃走したが、警戒中の警察官に逮捕された。警察の調べに対し、4人は「『たばこが切れちゃったからかっぱらおうよ』と相談し、やった」などと容疑を認めているという。
749774mgさん:2010/10/05(火) 18:42:01 ID:F7VTbzul

■魔女狩り■                              ■嫌煙ファシズム■

■来年また増税だとよ 売国反日民主はどうしても1箱1000円以上にしたいらしい■

2010 9/26
★厚労省、たばこ増税を要望 11年度税制改正で 2年連続増税! 日本経済新聞

"厚生労働省は26日まとめた2011年度税制改正要望に、たばこ税の税率引き上げを盛り込んだ。
たばこ税は今年10月から1本あたり3.5円増税されることが決まっており、実現すれば2年連続の増税になる。
引き上げ額は明示していない。"

-----------------------------------------------------------
2010 10/5
★11年度税制改正でのたばこ増税は断固反対、今値上げの需要への影響見極めが必要=JT副社長

日本たばこ産業(2914.T: 株価, ニュース, レポート) の志水雅一副社長は5日、2011年度税制改正に
おけるたばこ税増税について「(10月1日から実施された増税による)総需要の減少は甚大だ。
それがどの程度になるか、今後の販売動向・需要動向を見定めない中で来年度も増税をするのは断固反対」
と、民主党の財務金融部門会議終了後、記者団に対して述べた。

750774mgさん:2010/10/05(火) 18:46:35 ID:eDh+8lfz
>>747
自分はそれに参加したけど、CNNとかBBCとか海外メディアは取材に来てたけど、
日本のテレビだけが報道しなかった。
海外ではトップニュースなのに。
751774mgさん:2010/10/05(火) 19:01:00 ID:xdxRIBGx
菅の国会答弁を聞いて崩れた

仙石、菅は死んで詫びろよ。そして、小沢捕まって空中分裂すれば良いのに

つか、増税路線は諦めて減税路線に走れよ。日本には無理だ
752774mgさん:2010/10/06(水) 01:05:39 ID:6+1L0e5s
嗜好品ならコーヒーとか酒とか他にもあるだろうに
まぁどっちも好きだからまた自分の首絞めるがorz
753774mgさん:2010/10/06(水) 15:03:36 ID:ZZqD1uvH
↑その3つ全部好きだわ...w
754774mgさん:2010/10/07(木) 19:47:23 ID:9onsVlPY
>>750
>海外ではトップニュースなのに。

嘘をつけw
755774mgさん:2010/10/08(金) 18:25:05 ID:jD4KEyAq
■■「たばこ一箱800円」増税がほぼ確定■■

族議員の大物、千葉法相の落選で「連続値上げ」が確定。それでも困らない日本たばこ産業。

8月30日、厚生労働省は2011年度の税制改正要望の中に、たばこ税並びに地方たばこ税の引き上げを盛り込んだ。
ご承知のとおり、昨年度の税制改正により、10月1日からたばこ税率が上がり、一箱当たり70〜140円の
値上げが行われる。たとえば現在300円のマイルドセブンは410円になる。これだけでも愛煙家の懐を痛める
というのに、厚労省が2年連続の引き上げを求めたのは、近年の「禁煙」時流に乗り、喫煙者を追いつめ、
「たばこ離れ」を促進する目論見にほかならない。

■日蔭者の「たばこ産業議連」

これに即座に反応したのが、日本たばこ産業(JT)だ。翌日、ホームページ上で「今回の増税は、過去に
例のない大幅な増税であり、お客様に多大な負担を強いるのみならず、葉たばこ農家や小売店を含む国内
たばこ業界全体に甚大な影響を及ぼす」とし、「更なる増税を行うことには断固反対」と公式に表明した。

4月には神奈川県で受動喫煙防止条例が施行され、公共施設やマクドナルドなどの一部飲食店が全面禁煙となり、
兵庫県が追随する動きを見せている。これに、さらに追い打ちをかける「値上げシナリオ」が、霞が関で公然と
語られ始めた。「財務省とJT経営陣は、すでに一箱800円をゴールにすることで手を結んでいます。

毎年100円ずつ5年連続で増税するシナリオを描いているのです」と、JT関係者は言う。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101008-00000001-facta-bus_all
756774mgさん:2010/10/09(土) 00:15:17 ID:sB3FUIBC
>>754
CNN等ではトップニュースだよ。
757774mgさん:2010/10/09(土) 00:19:43 ID:q/IfEkyO
>>753
俺も。w
758774mgさん:2010/10/09(土) 01:06:26 ID:NRoxJJjq
確かに>>13
激しく同意だ
嗜好品に課税するのなら車の減税、補助金を廃止して法人以外のガソリンは税率age
コーヒーに課税してもいいぐらいだ
何かと煙草と酒
政治家は私服を肥やし国民から金巻き上げる
税率あげるなら一つの部門からある程度
じゃなくてたくさんの部門から少しずつ
にしたほうが多少めんどくさいが効率もいいと思う
759774mgさん:2010/10/09(土) 07:20:51 ID:6oirXWa+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286545296/
291 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:17:46 ID:+FLX8ODc0
タバコ値上げ

高いので海外から安いタバコを個人輸入

税収減ると困る

外国製タバコから有害物質騒動←今ココ
760774mgさん:2010/10/09(土) 10:51:55 ID:q/IfEkyO
その後は輸入禁止だな。
761774mgさん:2010/10/10(日) 21:15:56 ID:RaiW2vUm
たばこ屋って、ただ転売してるだけだから淘汰されて当然だと思うがなw
762774mgさん:2010/10/11(月) 07:06:10 ID:2PDDl/5K
【レコードチャイナ】中国製たばこから有毒重金属、13ブランドから「鉛」「ヒ素」「カドミウム」―豪州[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286583189/
763774mgさん:2010/10/11(月) 12:32:26 ID:F3MNQ4Cg
タバコ屋が転売なら商売全部転売だろw
764774mgさん:2010/10/11(月) 12:51:00 ID:MkV+IP87
>758
つまり消費税を上げろということか?
765774mgさん:2010/10/11(月) 14:43:01 ID:Pw+WKX+A
>>761
淘汰されたらTSネットワーク(株)から
カートンやボールごとにたばこを購入しなきゃいけなくなるぞ。
766774mgさん:2010/10/13(水) 01:36:53 ID:1fkIV7cC
そりゃどうもご苦労さまです
767774mgさん:2010/10/13(水) 10:44:00 ID:tZ4Oz4io
・タバコの詰め替え
・タバコのバラ売り
・1箱10本
・企業努力で値下げ
768774mgさん:2010/10/14(木) 08:14:11 ID:Jc98qWUA
>>763
いや、ちょっと待て。
全てとは言わないが、よく考えたらあらゆる
小売り業は転売ばかりだw
769774mgさん:2010/10/14(木) 10:35:39 ID:y6Jh+7PA
小粋(こいき)
1985年12月発売
10g入り 330円
10月値上げ後:360円
770774mgさん:2010/10/14(木) 23:38:32 ID:0YLPdbv3
>>767
それ、小売店がやると全部違法行為だぞ
771774mgさん:2010/10/15(金) 04:37:24 ID:8oyNXCcC
元々は国で売ってた物なのにな。
772774mgさん:2010/10/15(金) 17:54:10 ID:SuvPv702
個人輸入でマイセン、セッタ、マルボロ他外国煙草は大概
310円以下で買えるし中国煙草だと安いのだとカートン
1000円以下で手に入る。

今時たばこ屋で煙草を買うのは愚か者のする事だ。
個人輸入で買えよ。
773774mgさん:2010/10/15(金) 18:05:23 ID:bAuB8Oxb
キリッ
774774mgさん:2010/10/17(日) 22:02:41 ID:su9ISjWb
個人輸入が増えると多分規制することを考えるんだろうな
或いは関税を大幅に引き上げるか
775774mgさん:2010/10/18(月) 16:25:29 ID:gnO43LRw

あのね、冗談抜きでこれからもっと上げられるから、覚悟してね。
喫煙が減って病気が減ってなんて下手糞な言い訳は真実じゃない。真実は
「中毒者から金を巻き上げても誰も文句はいわない」これだから。だからもっと上がるよ。
官のおっさんはもっとやるよ、数年後に一箱700円になるから。

で、今度はアルコール中毒者の番。お酒も上げられるからね、みんなで税金に貢献しましょう!
776774mgさん:2010/10/18(月) 17:46:00 ID:9My165kj
煙草個人輸入して一人でも被害者が出たら規制されるな・・・
777774mgさん:2010/10/19(火) 00:20:57 ID:vN9DQHdI
800円になったら、さすがに闇煙草が広がると思うぜ
俺は辞めたから関係ないが
778774mgさん:2010/10/19(火) 03:55:45 ID:ZbPh7BZo
>>777
闇タバコならまだいいけどね…

って、タバコも相当な中毒物質か。
779774mgさん:2010/10/19(火) 10:54:59 ID:lRCBRqWn
コカインも大流行なんてしゃれにならん
780774mgさん:2010/10/19(火) 12:13:11 ID:Ie0cjKB5
無能な民主党のおかげでどんどん増税が始まるな
781774mgさん:2010/10/19(火) 12:53:07 ID:G6r2RTM3
タバコ 個人輸入でググれば例えばセッタでカートン3100円〜
1900円で買えるので俺はこれから利用するつもりでいる。

3級品タバコは家で吸う分には良いが外では乞食みたいで
恥ずかしくて吸えないw
782774mgさん:2010/10/19(火) 22:00:08 ID:sTep6ZCh
たばこ値上げで禁煙しようと思ったけど出来なかった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287490772/l50
783774mgさん:2010/10/21(木) 15:11:36 ID:1rjMf9Rr
>>781
警告表示が英語やハングルだったりするからバレバレだぞ
784774mgさん:2010/10/23(土) 14:37:34 ID:a2kvk7Al
785774mgさん:2010/10/23(土) 23:49:41 ID:Bth78TxO
ホープが1箱220円か・・ いくらなんでも高すぎる

786774mgさん:2010/10/23(土) 23:54:26 ID:I6p/kpIi
そこで200円@20本のバットですよ
787774mgさん:2010/10/26(火) 23:03:13 ID:Ytc2Xm6O
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK045625920101026
更にドンドンたばこ税は上がります
788774mgさん:2010/10/27(水) 18:24:17 ID:vVIQotki
PMone100sが8カートンあるんですけど、個人売買とかまずいんでしたっけ?
オークションは禁止らしいけど。
789774mgさん:2010/10/27(水) 19:23:20 ID:aJoRzrxf
値段で決めてるなら味なんか何でもいいんだろ

だったら雑草を乾燥させて煙でも吸ってろよ

790774mgさん:2010/10/27(水) 20:05:30 ID:ze9W7cHO
>>787
来年度は見送り
副大臣が嫌煙欧米厨だとまいるぜ
791774mgさん:2010/10/27(水) 20:08:48 ID:Ikm2/lzW
>>789
ヨモギを乾燥させて吸うと良いよ。
ドクダミを少しだけ入れると尚良し。
792774mgさん:2010/10/27(水) 20:46:09 ID:G7AULXIv
吸い殻をバラして手巻き再生で吸っるやついるぞwwww
http://blog.livedoor.jp/ks_revenge/archives/3340918.html
793774mgさん:2010/10/27(水) 21:02:02 ID:Ikm2/lzW
腰をかがめてシケモクを拾うのは格好悪いから棒の先に釘を
付けてそれでシケモクを刺して拾うと良いですよ。
リックを背負って行くと尚良し。
794774mgさん:2010/10/28(木) 01:50:03 ID:oVD2xjOW
>>786
俺が高校の頃は30円だったのになぁ
795774mgさん:2010/10/28(木) 02:27:28 ID:zzzGJCRH
慣れてきた
796774mgさん:2010/10/28(木) 06:53:12 ID:U4WOWo0q
たばこ値上げで最近手巻きシャグとキセルがブームになってるらしい。
特にキセルたばこの「小粋」は吸う人が少なくて風前の灯だったから
皆も買って支えよう!!
キセルたばこはもう世界でこの「小粋」一銘柄しかない。
797774mgさん:2010/10/28(木) 07:42:06 ID:ZYoyq58A
結論から言うと手巻きたばこにしてもたいしてコスパはよくない。
本当に手巻きとパイプは趣味の世界だよ。
紙巻きは缶コーヒーなら手巻きやパイプはレギュラーコーヒーみたいなもの。
798774mgさん:2010/10/28(木) 12:44:13 ID:N6GWI29O
この板はいいな。
もはやあちこちの板で嫌煙厨の攻撃がすごい。
値上げの影響で禁煙ブームもここまで来るとウンザリ。
799774mgさん:2010/10/28(木) 14:24:08 ID:U4WOWo0q
嫌煙厨には徹底的に反撃しなければダメだよ。
自分は徹底的に反撃して、殆ど嫌煙厨数人と俺だけで一日でスレを埋めた事がある。
あいつら粘着すればこちらが根負けして引き下がると思ってやがる。
だから携帯片手にパイプ吸いながら徹底的に反撃してやった。
結果、嫌煙厨は一日中PCに張り付いてて相当なストレスを与える事に
成功したようだったw
800774mgさん:2010/10/28(木) 19:03:54 ID:7yc9MdBn
>>799
良かったなニコチン脳

801774mgさん:2010/10/28(木) 19:15:19 ID:fFXwryMn
>>799
嫌煙厨なんかには反撃なんて面倒だから
俺はコピペで相手を寝させないで遊んだw
朝の4時までwww
802774mgさん:2010/10/28(木) 19:50:15 ID:7yc9MdBn
>>801
良かったな口臭男
803774mgさん:2010/10/28(木) 21:33:28 ID:Ts6UKqun
>>797
柘製作所がコスパ良いって言うパンフレットばらまいてるけど、0、5グラムの細巻計算なんだよな。
税金自体は変わらないから、グラム単位なら殆ど変わらない、下手すると高くつく。
804774mgさん:2010/10/29(金) 00:30:13 ID:T7LG4HxU
>>801
それはお疲れ様でした。
てか楽しかったでしょうw
嫌煙厨から時間を奪うのはなかなか良い気味だよねw
あいつら返レスしてしつこく反撃すると必ず返事が来るまで一日中
へばり付くから。まあ、精神の病気なんだろうな。
しかも、ご丁寧にいちいち長文書いてくるしwww
805774mgさん:2010/10/29(金) 00:55:09 ID:CQGSNe+A
嫌煙厨ってわざわざ嫌いな板に主張してきて荒らすからなあ。
タバコ板なんて酷い有り様だよ。
806774mgさん:2010/10/29(金) 10:34:07 ID:nas1yTTv
嫌煙を煽ってるのは医薬業界の工作員じゃね?
807774mgさん:2010/10/29(金) 13:18:36 ID:HOGNMw9P
値上げしたから辞めちゃいました。440円なんて払えない。
808774mgさん:2010/10/29(金) 22:39:38 ID:zxJw+9Ps
>>799
>>801
乙です!
>>805
確かに。
好き嫌いは個人の嗜好だから構わんけど嫌いなら嫌いで関わんなきゃ
いいのに何でわざわざ構ってほしい君なのか。
809774mgさん:2010/10/30(土) 03:12:35 ID:iHfpJC/3
>>808
俺の嫌煙観察日記によると「工作員」がいてそれと戦っているみたいだw

IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1287028876/l50
810774mgさん:2010/10/31(日) 07:56:50 ID:iiR5xhrL
そもそも中途半端な値上げに悪意を感じるね。
一気に1000円にすればほとんどやめると思うが。

俺はもう禁煙したが、喫煙も悪い事ばかりじゃなかったね。
まず楽しみが減った。それに体重も増えた。無駄に長生きも
嫌だね。禁煙すると飯がうまい?別に変わらないぞ。
811774mgさん:2010/12/01(水) 18:04:29 ID:FsSunKSd
パイプたばこは安くつくってジっちゃんが言ってたよ
812774mgさん:2010/12/11(土) 05:59:43 ID:uW4Iv0CT
清教徒の議員(先進国の煙草価格とイギリスの相関考えてみろ)
813774mgさん:2010/12/14(火) 06:09:30 ID:iEsjb8BL
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/kojin/3103_jr.htm

お前ら馬鹿と、民主党はアメリカに喧嘩を売った。許せない。
814774mgさん:2010/12/14(火) 07:32:02 ID:VPyj+3b9
>>801
ニコ厨w
815774mgさん:2011/02/04(金) 19:42:01 ID:j5SRPzk8
>>808
煙草嫌いはただの口実で
単純に世間で叩いてもいいというレッテルを貼られた喫煙者を叩いて
自分自身のうまくいかない人生やら何やらの憂さを晴らしてるだけだよ
人間なら誰にでもある弱さやずるさがよく分かる行動ではある
でも、あまりに過剰な叩きをする人は精神を病んでいるんだと思うよ
病院に通っているような人もいるだろうし、自覚してないような患者予備軍もいるだろうけどね
816774mgさん:2011/04/16(土) 16:04:03.42 ID:DyipZXVB
さあ!民主党へ反転攻勢だ!
愛煙家よ!今こそ怒れ!
民主党政権をぶっ潰せ!
817774mgさん:2011/04/16(土) 16:49:09.10 ID:Y4293FB+
仮に自民になってもたばこ税は下がらないと思うけど
818774mgさん:2011/04/16(土) 16:56:31.05 ID:LNs0SD+j
でも民主だとどんどん非常識レベルに上げていく気がする
819 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:04:17.16 ID:Ku5m787k
てs
820 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:01:59.90 ID:plBG63A0
にんにん
821 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/25(土) 19:58:33.04 ID:iM9AbBX4
!ninja
822 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:51:16.93 ID:wbqUR+Yk
!ninja
823774mgさん:2011/07/05(火) 18:26:08.54 ID:DD9aTpE3
値age
824774mgさん:2011/07/05(火) 21:37:13.86 ID:4JTmyrRK
全面値上げにご協力

ありがとうございました
825774mgさん:2011/07/05(火) 21:57:12.62 ID:Iiujk8IJ
ニコチン奴隷wwwwwwwwwwみwwwwwwwwなwwwwwwwwwぎwwwwwwwwwwっwwwwwwwwてwwwwwwきwwwwwwwwwwたwwwwwww
826774mgさん:2011/07/07(木) 22:33:50.07 ID:Db87veHh
激しく同意
815 :*774mgさん*
:2011/02/04(金) 19:42:01 ID:j5SRPzk8 * >>808

煙草嫌いはただの口実で?
単純に世間で叩いてもいいというレッテルを貼られた喫煙者を叩いて?
自分自身のうまくいかない人生やら何やらの憂さを晴らしてるだけだよ?
人間なら誰にでもある弱さやずるさがよく分かる行動ではある?
でも、あまりに過剰な叩きをする人は精神を病んでいるんだと思うよ?
病院に通っているような人もいるだろうし、自覚してないような患者予備軍もいるだろうけどね?
827774mgさん:2011/07/07(木) 22:36:25.95 ID:Db87veHh
?はコピペミスな
828774mgさん:2011/07/07(木) 23:56:03.37 ID:bCGpWWi+
タバコ嫌いな人は前からいるし、憂さ晴らしとか患者とかまったく関係ないだろ。
829774mgさん:2011/07/08(金) 00:39:34.67 ID:uofPqfes
単に煙草嫌いな人はわざわざこんな板まで来ません
830774mgさん:2011/07/08(金) 00:56:58.59 ID:SL1T/Tgy
何故そう言い切れる?俺はたばこで嫌な事あったからたばこで検索したが
831774mgさん:2011/07/08(金) 01:46:14.76 ID:uofPqfes
自覚無いんですね。
可哀想に。
832774mgさん:2011/07/08(金) 02:10:00.26 ID:SL1T/Tgy
それで何で言いきれるのかね
833774mgさん:2011/07/08(金) 10:11:29.46 ID:ZkEYnCbO
ここは煙草銘柄・喫煙具板です。
そもそもこの手の議論をする場所じゃありません。
間違えて来たんならたばこ板へどうぞ。
日本は識字率が高いので、まともな人であれば板のルールぐらい読めるはずです。
834774mgさん:2011/07/08(金) 11:19:29.04 ID:SL1T/Tgy
まともな人だけどスレにもルール書いてないしわからなかったわ。ごめんね。
835774mgさん:2011/07/08(金) 20:46:28.15 ID:uofPqfes
まともな人()
836774mgさん:2011/07/11(月) 14:54:40.04 ID:101zt1SU
専ブラだとローカルルール読まないよなぁ……
読もうとすれば読めるけどそもそも板違いも荒らしも口喧嘩もしないしw
837774mgさん:2011/07/11(月) 16:12:45.15 ID:7/j2kd32
煙草で嫌な事あってわざわざ関係無い増税スレにまで書きこむ時点で推して図るべし
838774mgさん:2011/07/16(土) 12:29:40.82 ID:lbLRoHgQ
たばこ値上げ見送り 酒は値上げ 発泡酒 第3のビールが狙い ふざけんなよ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310764402/l50
839774mgさん:2011/07/17(日) 09:23:26.64 ID:1uySoH3U
酒はもっと上げてもいいぐらい
840774mgさん:2011/07/17(日) 19:37:36.94 ID:fhn4BZfh
酒もタバコもどっちも値上げでOK。
841774mgさん:2011/07/22(金) 19:11:28.61 ID:BlnKwE4r
たばこ吸おうが吸うまいが、個人の自由。
悪いのはマナーの悪い喫煙者。
842774mgさん:2011/07/22(金) 20:14:45.31 ID:vu4TwNzG
値上げは子供の喫煙の抑制に効果あり
値上げして子供に吸わせない
次世代はさらに喫煙率半減
843774mgさん:2011/07/22(金) 22:13:01.77 ID:uArLufT7
でもタバコを逆輸入で安く買う人がかなり増えたから
単純に地元含め従来より税収は落ちてるよね
吸わないし関係ないから上げろ上げろは違うだろ
タバコ、酒とどんどん上げてとうとう消費税だろ
そしたら単純に消費落ち込んでやっぱり税収がみこめないから
違うとこに飛び火するだけ
実にバカだね
844774mgさん:2011/09/01(木) 17:25:49.78 ID:FoL8kgqC
大麻がダメなら
たばこも禁止にしちゃえよ
845774mgさん:2011/09/05(月) 21:07:50.43 ID:PsbYioGV
もう!喫煙者も納税者です。
少しは優遇してよ!ただえさえ 吸う場所も少なくなってるのに!

おい!聞いてるのか?小宮山!
846774mgさん:2011/09/05(月) 21:21:48.44 ID:OvKRiBY8
800円/箱
オワタ\(^o^)/
847774mgさん:2011/09/05(月) 22:40:54.19 ID:G7dQRVva
何が700円だ?ばかやろ!
死にぞこないの店舗関係者から子供たちに煙草を売らせるゴミババァか?
浅学低脳ババァなど死ねよ。日本にはいらない。
税金額は1本当たり50,000円以上でいい。

700円とかほざくダニどもは国賊だろ?
煙草の小額値上げをして教育を揺らすような破壊主義者など、黙って死ね!
848774mgさん:2011/09/05(月) 22:41:07.52 ID:G7dQRVva
低額の値上げしかできない人間のクズ。
浅学ロボットババァを操っている煙草製造業者は死ね!
849774mgさん:2011/09/06(火) 08:07:27.00 ID:DYC5ReT2
麻薬がダメなら
たばこも禁止すればいいのに
850774mgさん:2011/11/23(水) 22:54:23.86 ID:sFB8m5IW
値上げまで一銘柄惰性で吸ってて、値上げで旧3級、手巻きタバコ、JTの
通常各銘柄なんか吸い比べていかに今まで惰性でたばこ吸ってたかわかったなぁ。
今ではよりたばこを楽しめる。
851774mgさん:2011/12/01(木) 13:07:37.88 ID:tOlTtZ1U
もう一つのたばこ増税スレから転載
-------------------------------------
参考資料的に貼り付け

日本のタバコは世界的に見て安いってのは嘘
ttp://www.who.int/entity/tobacco/en/atlas14.pdf

紹介記事
煙草増税の不都合な真実
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/530061/
--------------------------------------
852774mgさん:2012/09/19(水) 03:58:38.55 ID:vFM/rhTZ
これ以上あがったらやめるか・・・
853774mgさん:2012/09/20(木) 02:30:50.51 ID:T9oa6qc5
うん・・・
854774mgさん:2013/09/01(日) 04:52:38.05 ID:CjpOio/f
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
855774mgさん:2013/11/17(日) 10:12:19.30 ID:dEMcnfIf
重複です。こちらへ移動してください。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1318548191/
856774mgさん:2013/11/18(月) 23:30:14.17 ID:BNETN5MG
月5000円以上払い続け
妻や子供にまで臭いと言われながら吸い続ける姿勢には
ある種尊敬の念を抱かざるを得ない
857 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8)
お高いぉ