煙草1000円になったら堂々と捨て煙草オッケー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビースモーカー
あああ
こんの野郎
これから税金で成り立っ全ての場所で捨て煙草や禁煙場所無くせや
俺らが主人だごら
2774mgさん:2008/06/10(火) 22:56:16 ID:MoARbLP6

オレはタイでタバコを買いだめするから問題ない

酒税はなんであがらんの?

ビール1杯1000円とかならおもろいのにな〜

どうせオレはビール飲まないし。




3ヘビースモーカー:2008/06/10(火) 22:58:39 ID:vRSTs5ah
俺も酒は一滴も飲まないから
酒税上げて欲しい
しかし日本ってアホな政治やるよな
4774mgさん:2008/06/10(火) 23:43:06 ID:1LDG0pZF
酒もタバコもギャンブルも
車もバイクもないしない俺最強
5774mgさん:2008/06/11(水) 00:49:04 ID:Qwb37huc
>>4
じゃあなんでこ の ス レ 来 た
6774mgさん:2008/06/11(水) 01:03:18 ID:nN5Ts1ew

製薬会社と酒メーカー(含ワイン)には●●●資本が関わっております





7774mgさん:2008/06/11(水) 01:11:01 ID:iyORVlRo

まず、公務員の給料もカットしてから

たばこ増税するべきだ

税金の無駄遣いや、居酒屋タクシーとかに乗るのはゆるせない

8774mgさん:2008/06/11(水) 01:12:34 ID:REokikMY
>>7
リアルタイムにネ実とは奇遇だぬ
9774mgさん:2008/06/11(水) 16:52:01 ID:WKBQ21kF
煙草も吸うし酒も飲むし外車だし
アホみたいに余分な税金払ってるわー
10774mgさん:2008/06/11(水) 16:58:57 ID:lHqaEowr
俺も、
酒もタバコもギャンブルも車もバイクもないしない。

タバコ1箱1000円、アルコールはビール10clあたり500円くらいで良いんじゃねぇかな。

さすればアルハラなんかも無くなろう。

どうせバカはやめられないんだし。
11774mgさん:2008/06/12(木) 00:57:03 ID:noW3xOYN
>>10
そういうあなたの嗜好品又は趣味って何?
とても興味がある。
12774mgさん:2008/06/12(木) 23:12:18 ID:EYZ2VQEC
>>11
オナニーだろ
13774mgさん:2008/06/14(土) 03:42:34 ID:XoxG0WVL
106 名無しさん@3周年 2008/06/14(土) 02:32:31 ID:yA2dQsrj
タバコ1000円に賛成してる顔ぶれ見て思った。
公明 太田 北側 冬柴
自民 中川
民主 前原 岡田
これって創価学会ではありませんか?
己らの莫大なお布施企業から集めたお金は守り抜くために
タバコに目を向けるさせる凄い悪知恵ですなw
池田大作の個人資産が1000億を超えるともいわれる中で
まあなんと言う横暴なこと。もはやメディアは創価の手の中に
いや新聞社も創価マネーで買われてるって話しだ。やること
まるで893だね。同和問題に外国人参政権の話しもたどれば
創価にたどりつく有様。宗教法人課税の問題はまず出ない悔しさ。
メディア、新聞社は報じないのはそう言うことなんだ。又自民も
創価学会の組織票の事が有る為に反対はできないときてる。
やっぱりこの国は破滅に近づいている・・・
14774mgさん:2008/06/14(土) 07:56:31 ID:DDvFmG9j
ホームレスの間で捨てられ煙草が取り引きされる鴨
15774mgさん:2008/06/15(日) 17:43:35 ID:h56ELHk+
シケモクばらして、再生煙草とか売られそうかなぁ
学生時代に自分のでやってみたが、めちゃ辛かった
16774mgさん:2008/06/15(日) 20:57:51 ID:zO1YyaIT
>>15
パイプやりなはれ
17774mgさん:2008/06/16(月) 17:21:18 ID:hHQ1E7ZQ
庶民の痛みがワカランおぼっちゃまくん達が政治屋やってる限り、
こんなバカげた話がドンドンとまかり通る。
それでも愛煙家の成金センセーは一本5千円もするプレミアムシガーを毎晩ふかすのさ。
18774mgさん:2008/06/16(月) 22:45:51 ID:51eNhghA
やめればいいじゃないですか。 1日1000円、2000円となると
庶民の嗜好品じゃないよ  バカらしい。
19774mgさん:2008/06/16(月) 22:53:00 ID:UWQqFY1K
つーか、こんな話になるとすぐ「欧米では煙草は一箱・・・」なんて言い出す新聞も
アホだと思う。てーか、プロレタリアの味方のはずの朝日新聞みたいなのにかぎって
庶民の楽しみを・・・・ 
20774mgさん:2008/06/17(火) 06:23:43 ID:2HtTCVaG
1000円は無理、高すぎる、
21774mgさん:2008/06/17(火) 22:18:34 ID:BlZe0xGf
>煙草1000円になったら堂々と捨て煙草オッケー

そういうこと言うから喫煙者がバカにされる。
22774mgさん:2008/06/19(木) 12:03:35 ID:IePButld
>>21
そうそう。
くるりも「増税したら喫煙者差別やめてね云々」と言っていたが
その後突っ走っちゃってたな。
気持ちは分かるがちょっと感情的だった。

どう考えても喫煙者に利権が発生する訳がない。
酒飲みも車乗る奴も。
喫煙者に許される利権は、せいぜい喫煙欲の補充とリラックス、
カートンに付いてくるオマケくらい。
それ以上は望まんよ。
納税の報いで望むものを与えられたかといえば、何も思いつかんし。
病気にもならんし。
あえて貰ったものといえば、汚物をみる眼差しと非難くらいか。
それだけだな、増税したとしても何も変わらない。

俺は、暴徒が増えるのは増税後、かつ暴徒は
タバコが買えない低所得層より喫煙者に限ると思う。
>>1みたいな奴の過激派版が注意されて切れて全国で暴れるよ。おそらく。
23774mgさん:2008/06/19(木) 18:16:42 ID:heyBD4dW
条例で捨てタバコは現行犯逮捕になる地域がふえるだろう

いいから早く1000円にしよう
24774mgさん:2008/06/20(金) 11:43:32 ID:Ekglrys9
喫煙者の健康のいために増税します

煙草やめましょう
25774mgさん:2008/06/20(金) 12:58:09 ID:0cQ5ZKOR
のいため・・・カンタービレ?
26774mgさん:2008/06/21(土) 17:58:00 ID:oNifiKyk
だめ
27774mgさん:2008/06/21(土) 18:40:49 ID:dH4SedWD
だけど、ポイ捨てされたタバコはほとんどフィルターで
草なんか残ってないだろな。もし残ってたらホームレスが奪い合いだ。
28774mgさん:2008/06/28(土) 11:31:06 ID:msZ922/3
いやな世の中になったもんだよ
29774mgさん:2008/06/28(土) 22:21:29 ID:0F/DnLA6
ノルウェー□□□:煙草の値段948円:男性喫煙率24%:女性喫煙率24%
英国□□□□□□:煙草の値段794円:男性喫煙率23%:女性喫煙率25%
アイルランド□□:煙草の値段559円:男性喫煙率28%:女性喫煙率26%
ニュージーランド:煙草の値段487円:男性喫煙率22%:女性喫煙率22%
デンマーク□□□:煙草の値段473円:男性喫煙率29%:女性喫煙率23%
フィンランド□□:煙草の値段443円:男性喫煙率26%:女性喫煙率18%
30774mgさん:2008/07/03(木) 13:04:02 ID:sLY8BVs+
>>19
日本のガソリン価格なんて欧米に比べたら安いものなのにね。
31774mgさん:2008/07/30(水) 23:42:28 ID:R4De0kEr
他人に不愉快な思いをさせなければ吸おうが食おうが勝手なんで好きに
してください。

でも,たかが1000−の物を消費したぐらいで勘違いした行動を起こさない
ようにねww 
32774mgさん:2008/07/30(水) 23:48:43 ID:rQccU/il
そりゃあんただろw
33774mgさん:2008/07/31(木) 00:04:14 ID:sAGDJpDZ
まぁ1000円に増税した時に考えられる
デメリットの可能性(確実に起こるとはいえない)
高確率
:闇煙草の流通
:煙草代欲しさの犯罪の発生
低確率
:過激な反対運動(暴動やあからさまに迷惑になるような抗議行動)
超低確率
:武装決起(あったらいいなーみたいな)
>>29
わかってると思うが税体制その物が違うから比べるだけ不毛なんだが
紙幣価値も違うしな
そういう事言い出すと発展途上国はもっと安いから税金安くしろとも言える
>>31
君の言う非喫煙者のための分煙がじょじょに進んできているのに今極論を唱えて世論を荒立てて何かメリットがあるのか?
今で十分とは言えないにせよ進んでる現状をぶち壊してまで急な進展を望んでなんになる?
34774mgさん:2008/07/31(木) 00:44:02 ID:kFAMjZps
なあ?ちょっと聞いていいか?
どこぞの国でタバコ1箱1000円になってる国がよな?
そこって日本と比べて物価はどうよ??
35774mgさん:2008/07/31(木) 00:52:15 ID:kFAMjZps
>>34 ミス
なあ?ちょっと聞いていいか?
どこぞの国でタバコ1箱1000円になってる国があるよな?
そこって日本と比べて物価はどうよ??
36774mgさん:2008/07/31(木) 10:56:34 ID:vcm/k7e3
1£=214円ぐらいだっけ
£は強いね
37774mgさん:2008/07/31(木) 12:15:45 ID:pCRhm2G0
>35
たばこ1000円と言えばイギリスか?イギリスは日本より物価が高いよ。
イギリスの物価にはVAT(付加価値税)が17.5%も含まれておるし、
ポンドも高ぇ。ロンドンの物価は特に高い。東京の物価の2〜3割増し
と考えたほうが良いだろな。 



38774mgさん:2008/08/01(金) 11:27:30 ID:fumym9JL
タバコに税金かけるなら引きこもりの原因のネトゲー、ゲーム機にも税金を有り得ない位かければ引きこもりも外でて働くと思う。
39774mgさん:2008/08/01(金) 12:18:51 ID:qcn2jMz+
日本の経済状況税体制等を考慮した上での煙草の適正価格の試算にはかなり開きがある
現在300円で売られている煙草での試算がほとんどだからそれを基準に考えてくれればいいが
280円(つまり一昔前の値段)〜1400円までかなり幅があるが
平均すると大体450〜550円くらいだそうだ
40774mgさん:2008/08/07(木) 20:52:49 ID:xoKKh20z
たばこ議連の連中、選挙で落とそうぜ
41774mgさん:2008/08/07(木) 20:56:33 ID:Esac8zYL
そうだな、たばこ増税に賛成している議員のリストを作って
それを喫煙者に知らせる必要があるな
徹底的に選挙で落選させよう
42774mgさん:2008/08/07(木) 21:46:40 ID:GrMQQkr/
たばこ関連税の大幅引き上げを目指す超党派の
「たばこと健康を考える議員連盟」が、月内にもまとめる中間報告でたばこ1箱の価格を600〜1000円に引き上げるよう提言する見通しとなった。
たばこの大幅増税は2009年度税制改正の焦点の一つとなりそうだが、
日本たばこ産業(JT)やたばこ農家など関連業界の反発は必至で、議論を呼びそうだ。
 中川秀直元自民党幹事長や前原誠司民主党副代表らとともに議連の共同代表を務める小宮山洋子衆院議員(民主)が6日の会合後、記者団に対し、
値上げ後の価格について「(500円玉1枚で買える)ワンコインでは効果が低い。少なくとも現状の2倍から1000円の間で検討する」と述べた。 
43774mgさん:2008/08/08(金) 12:50:26 ID:aNqm6AX3
これは超個人的かつ自分勝手な意見でしかないが
あまり度を越えた増税を行った場合は
日本が喫煙者を弾圧するっていう状況ができるわけだから
喫煙者である以上日本は第二次世界大戦中のユダヤにとってのナチなわけだから
無論抵抗活動はするわな 個人的には大歓迎
元々いつまでも9条なんてお花畑な馬鹿な憲法大事に守ってる国だし
景気回復は事実上ここで止まったわけだし
不満自体はいくらでもある
もしそんな状況下に置かれれば武力による抗議行動にでる理由ができる
それほど悪い状況でもないんじゃないか?
まぁ一般的にみてこの意見はかなりあかん理論やろうけどな
44774mgさん:2008/08/08(金) 14:10:04 ID:HkQ1IG8B
煙草値上なんて税金ばかりあげ、結局消費税もまた上げ、日本の借金は全然減らない。
そんなに税金を上げるくらいなら政治家の給料削減しろ!
だいたい健康の為に喫煙者を減らそうと煙草税を上げたらよけい健康が害われる!
500円じゃ意味がないと言って600円〜1000円に上げるともう提出したらしい!
でも値上っても吸う人はいて値上がったからともったいないと思い根元まで吸う人も増えしまいにはしけもくも吸う人が出てくる。
だからよけい健康に良くない。

健康をかてに市民の財布の中身を蝕むつもりだ。
45774mgさん:2008/08/08(金) 18:30:24 ID:vd6JbT7l
政治家の給料減らせよ。贅沢しすぎなんだよジジイ。
46774mgさん:2008/08/08(金) 19:10:48 ID:nYg6guLQ
落とせ
47774mgさん:2008/08/08(金) 19:31:56 ID:1cthIJ1W
>>39
更に言えばあっちは紙巻きタバコが高いだけで手巻きタバコはちゃんと低価格で売られてるよね。
48774mgさん:2008/08/08(金) 21:24:56 ID:vmQd0xyk
更に言えば欧州諸国やアメリカでは個人のたばこ栽培は完全に自由だしな
自分でタバコを作る限りは全て免税なんだよ
そこが自由主義国家と半共産主義国家日本との違い
ただただ出鱈目に増税するだけの馬鹿政府とはやり方が違う
49774mgさん:2010/03/14(日) 22:54:12 ID:08NbHzj0
sage
50774mgさん:2010/04/10(土) 18:02:48 ID:bhCtrpQc
sage
51774mgさん:2010/04/11(日) 20:30:32 ID:osdyGT5k
sage
52774mgさん:2010/06/04(金) 07:05:14 ID:LZiwjLHS
さげ
53774mgさん:2010/06/04(金) 21:08:18 ID:f+biAIuV
嫌煙家の鳩山首相が辞任表明しましたね
あれほど国民の支持を受けて政権交代したのになぜ長続きしなかったのか?lialな男性諸君はもうおわかりでしょう

煙 草 を 値 上 げ だ と か 言 い 出 す か ら だ よ

これこそ国民に対する裏切り行為といえましょう、煙草は水や空気と同じく生活に欠かせないものですから

ちなみに私の打開案を挙げよう
1.男の必需品を値上げなど言語道断!むしろたばこは値下げして税収うpし、財源を口蹄疫対策に充てる!
2.陰気なホモである嫌煙諸君の隔離集落を造成し、その中央に普天間にある米軍基地を移設する!

どうかね私のマニフェストは?これからも愛煙家中心の社会にすべきだ、わかったかね!?
 _、_       鼻の穴から勇ましく!
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
54774mgさん:2010/10/20(水) 16:05:13 ID:jZixe0Uj
みんなのアメリカ=ニューヨーク州、韓国なんかめちゃくちゃ安い
55774mgさん:2011/10/04(火) 04:10:16.74 ID:kxAknsgx
>>55なら禁煙しても太らない
56電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【19.7m】 :2013/07/20(土) 19:59:46.35 ID:HsPcfZcb BE:243245546-PLT(12080)
(アカン)
57774mgさん:2013/08/15(木) 12:59:32.32 ID:xZ1upzKH
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は理不尽な町!島本町は不条理な町!

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐った町。自浄能力はない。自浄能力のない腐った町は、外圧で叩き潰すしかない。
58774mgさん
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。