パンチはシートを見て全部捨てた
>>950 では折衷案の提示者である貴方に次を立てて頂きとうございます。
954 :
950:2006/02/19(日) 17:06:15 ID:BDmFX8/q
やってみるけど、何かテンプレとかあるかね
シガー関係の便利サイトとか、格言とか心得とか
あとほんとにスレタイこれでいいのかw
そんな注目されるようなスレじゃないし、テンプレは無理してこさえなくても…
このスレから引き継ぎの口上があればいいんでないすか?
958 :
950:2006/02/19(日) 19:27:32 ID:xMI2sYco
>>956-957 ワロスw
テンプレと、スレタイ案の上から2番目は
ありがたく頂戴しておきます
980くらいまで行ったら立てるか
959 :
774mgさん:2006/02/19(日) 19:34:01 ID:S0GGadPv
キャプテンブラックチェリーを吸ってるんですけど、このスレにお邪魔しても良いですか?
あと、オススメあったら教えて下さい。
ちなみに、PANTER MIGNONってのを自販で買ったのですが、臭くて…
2ヶ月くらい寝かしたらまた挑戦してみます。
アシュトンのミニシガリロを買ってみた。
10本1000円也。
かなり、しっかりした味で、ほんのり苦味を感じる。
ブラックコーヒーみたいな印象。
>>958 では、お手数ですが次スレ建て宜しく願います。
>>959 まず、味の好みを書いて頂いた方が無難だと思います。
とりあえずCANDLE LIGHT Cherry Senoritaをどうぞ。
>>948 うむ、それはミノンでなくて味付きのデザートと見た。
>>949 >[百聞]間違いだらけのタバコ選び4[不如一服]
名無し排除の雰囲気がどうも・・・
965 :
774mgさん:2006/02/19(日) 22:10:00 ID:S0GGadPv
959です。
味の好みですか…
今まで美味しいと感じた物は、キャプテンブラックチェリー、ヒップホップチェリー、ラッキー、ラークです。
アークのアップルミントは味が個性的すぎて駄目でした…
基本的には甘くて香りが良いものが好みです。
教えられただけじゃ疑念が湧いたり、自分で確かめてもみたくなるものだけど…
知ったからって何か得るかと言われれば、自分の好きな喫味だけだけど。
今のままでいい。
>>964 510 :名無しは20歳になってから :04/01/28 23:25
ドライシガー=基本的に湿度管理をしないで済むと考えられるシガー
プレミアムシガー=基本的に湿度管理を必要とするシガー
リトルシガー=比較的サイズが小さいシガー
どれも主観的な基準なので、一概に分類できないような。
アルカポネポケット、カフェクレーム等はドライシガーでリトルシガー。
インデペンデンスあたりになるとドライシガーと呼んでも
リトルシガーとは呼べないと思われ。
で、シガーマッチをドライシガーに使ってもおかしくはない。
「贅沢」と思われるかもしれないが。
これか?
969 :
964:2006/02/20(月) 22:57:56 ID:kJnLsype
>>968 そうそう、それそれ。懐かしいな。
他にもアメリカやヨーロッパでの区分(サイズ・重量等)についての
レスがあったはず。
でも、折角だから(ちょい修正して)これ入れない?
970 :
修正案:2006/02/20(月) 22:58:52 ID:kJnLsype
ドライシガー=基本的に湿度管理をしないで済むと考えられるシガー
プレミアムシガー=基本的に湿度管理を必要とするシガー
シガリロ=比較的サイズが小さいシガー
リトルシガー=タバコシートを使用したフィルター付きシガー
どれも主観的な基準なので、一概に分類できないような。
アルカポネポケット、カフェクレーム等はドライシガーでシガリロ。
自販機で良く見かけるキャプテンブラック、ブラックストーンはリトルシガー。
インデペンデンスあたりになるとドライシガーと呼んでも
リトルシガーとは呼べないと思われ。
で、シガーマッチをドライシガーに使ってもおかしくはない。
「贅沢」と思われるかもしれないが。
971 :
964:2006/02/20(月) 23:02:41 ID:kJnLsype
間違えた・・・orz
×・・インデペンデンスあたりになるとドライシガーと呼んでも
リトルシガーとは呼べないと思われ。
○・・インデペンデンスあたりになるとドライシガーと呼んでも
シガリロとは呼べないと思われ。
>>963 私がそちらに誘導した事が名無し排除、と捕られてしまった
のであれば謝ります。ごめんなさい。
あちらでシガリロレビューをなされば喜ばれると同時に、
シガリロの普及にも役立つかと思ったので。
>>965 シガリロ遍歴は浅いみたいですね。
黄煙草シガレットで若干酸味のある味(特にチェリー味)
を好まれている様ですので、パイプフィラーシガリロで
チェリー味のBLACK STONE,CANDLE LIGHTと
GOLD&MILDをお試し下さい。
>>968 ちなみにヨーロッパ式の分類はこんな感じです。
リトルシガー…ラッパーにタバコシートを使用した
フィルター付きシガリロの事。
シガリロ…全長5inch(≒127mm)以下、直径Φ32(約12.7mm)以下の
葉巻煙草の総称。
ドライシガー…マシンメイドシガーの事。ショートフィラー、
ミディアムフィラーが使用される。
熟成も見込めないので温湿管理が要らない。
比較的廉価で味も均一的。着香物が多い。
シガリロ〜ペティコロナサイズが主流。
プレミアムシガー…ハンドメイドシガーの事。一般的にロング
フィラーが使用される。
一本$100を越える高価な物もある。
喫味保持の為温湿管理が不可欠。
パナテラ〜ダブルコロナサイズが主流。
長文失礼しました。
つか蓮刈っていたるところに監視カメラでもついてんのかね
すいません、間違えました。(; ^ω^)
あるカポネポケットうまいけど
スイートってちょっと高いね。
買う気しないけどおいしいのかね。
嗚呼、サンタダミアーナ、旨〜。ぬるぽ。
たまにはガラムのようなクローブ系も喫いたくなる。
そんなわけで行きつけの店でマッチョクローブを買いに行った。
葉巻を扱いだして間もない店だが、無知で腰の低い店主に聞くと、
「マッチョは廃盤になったので無い」という。
「嘘ぉ、昨日ほかの店にあったよ?」というと、取り扱いの業者が
変わった≠ニいう。
それならそうと言えよ、店名晒すぞ≠ニ思いながら棚を見ると、
サンダミの横にカバーニャスがあるのが目に入った。
当然手が伸びる。
家に帰り、まず一本。
「んっ?軽いっ、なんだ?」
不味くはないが、マカミニより軽いくらい。
「う〜ん、ちょっと喫いごたえが無いなあ…」
千円をサンダミに費やした方が楽しめただろうか…
カバニャスホイタスはマイルド〜。
サンタダミアーナの方が若干華やかさがあるかな〜。
どちらも好きだ〜。
華かってなんだよw
わかんねー言い方するし
1日1本も吸わないんで持ち運びに苦労する
箱ごと持つとなんか大げさだし、1〜2本だけ持つとなると入れ物に困る
お手軽なケースは無いもんかね
お菓子のプラケース洗って使おうとしたらギリギリ入らなかったorz
981 :
950:2006/02/21(火) 14:47:33 ID:kX4lHiYS
て、980になったしそろそろ立ててくるか
正直995位に立てても間に合いそうだけどw
テンプレ2
分類にうるさい貴方のための、分類基準の一例
ドライシガー=基本的に湿度管理をしないで済むと考えられるシガー
プレミアムシガー=基本的に湿度管理を必要とするシガー
シガリロ=比較的サイズが小さいシガー
リトルシガー=タバコシートを使用したフィルター付きシガー
どれも主観的な基準なので、一概に分類できないような。
アルカポネポケット、カフェクレーム等はドライシガーでシガリロ。
自販機で良く見かけるキャプテンブラック、ブラックストーンはリトルシガー。
インデペンデンスあたりになるとドライシガーと呼んでも
シガリロとは呼べないと思われ。
で、シガーマッチをドライシガーに使ってもおかしくはない。
「贅沢」と思われるかもしれないが。
ちなみにヨーロッパ式の分類はこんな感じ
ドライシガー=マシンメイドシガーの事。ショートフィラー、
ミディアムフィラーが使用される。
熟成も見込めないので温湿管理が要らない。
比較的廉価で味も均一的。着香物が多い。
シガリロ〜ペティコロナサイズが主流。
プレミアムシガー=ハンドメイドシガーの事。一般的にロング
フィラーが使用される。
一本$100を越える高価な物もある。
喫味保持の為温湿管理が不可欠。
パナテラ〜ダブルコロナサイズが主流。
シガリロ=全長5inch(≒127mm)以下、直径Φ32(約12.7mm)以下の
葉巻煙草の総称。
リトルシガー=ラッパーにタバコシートを使用した
フィルター付きシガリロの事。
いかに細かく分類しても葉巻は葉巻です。どの葉巻もゆったりとご満喫ください
ただし肺には入れないように
>>980 なんとなく分かる。
喫うにも11〜12pを一度に喫う暇がない。
独りで寝酒を遣りながら一本燃焼することはマレにあるが、
勤務中には昼の休憩時とかでは半分までが良いところ。
その半分をドコに仕舞うか困る。
喫いかけ収納ケースがあるといいんだが。
ドンエステバンのハーフコロナ?サイズのは、
1本用ケースに入っているから、
それを流用するとか。
3本セットで数百円のモノ。
ネジ蓋だから、香りが外に逃げない。
タイトルにスレッドの付け足しはいらん気がするが
よしじゃあ削除依頼だして立て直すか!
削除にはそれなりの理由が要る。
変でも妥協しよう。
次スレのスレタイそんなに変なのか?
ああ、変だ。
ちゃんとしたスレタイで立て直そうぜ
あのスレは沈めればいい
沈めるには板に人が少なすぎる。
無駄にせずに使いきろう。
シガリロ、シガリロ〜
か〜ぜに吹かれて〜
知らな〜いま〜ちを旅してみたい〜
ウホッ、オホッ、失礼しました。m(_ _;)m
埋める
次回も良スレでありますように。
それではまた
次スレで!
1000
1001 :
1001:
__ 吸殻が1000を超えました。
|::| もう灰皿がいっぱいなので、
| ̄| ̄ixi. ̄| 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|--|------|
| | |∬ ⌒),)
| | (,,゚Д゚)∫ ウマー (,,,( ∧_∧
| | つ=・ ξ )ノ_0(´∀` ) アチチ
|_|___| ,、ゞ;,、 (;:));;;;;;;;;;;)⊂ ヽ
し´U ll ̄ ̄ll ´ ̄(つと⌒,)
 ̄ ̄