Xperia Z1アクセサリースレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
ドコモ、auより発売中のXperia Z1(SO-01F、SOL23)のアクセサリースレです。
次スレは>>970が立ててください。

■公式サイト
□ソニーモバイル
ドコモ版 http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/
au版   http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/
□ドコモ製品ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01f/index.html
□au製品ページ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/

■関連スレ

docomo Xperia Z1 SO-01F part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1398422869/

au Xperia Z1 SOL23 part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1399779910/

■前スレ
Xperia Z1アクセサリースレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1394265324/
2SIM無しさん:2014/05/16(金) 23:54:02.15 ID:EN3i2C8P
前スレがdat落ちしてたので作った。異議は認めん。
3シャープマン:2014/05/17(土) 00:17:14.06 ID:EK5baQWA
努力なんて努力できなかった人間かしてない人間が語るもん
それ以上に自分がどうあるべきか考えるのが勝者
社会がおかしい
といつつ動かんいや動けんのが敗者動くの大前提でどうやっていくか考えるのが勝者
動物やないんやから頭使わんといけません
頭→体です
口→プレッシャー→結果です
自信なきやつは人のことばっかりどうこういう
自分はどうせなんもできんやろうに
4SIM無しさん:2014/05/17(土) 02:03:15.94 ID:4LCepbgr
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1393625881/108
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
5SIM無しさん:2014/05/17(土) 08:04:09.00 ID:qnwdzZTh
>>1
Xperia 乙1
6SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:14:05.18 ID:imxHUw/k
■XPERIAZ1まとめwiki
www.ketais.info/xperiaz1/
7SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:39:22.71 ID:V9BZRFFF
>>6
ゲロ
8SIM無しさん:2014/05/17(土) 16:08:23.18 ID:Eu0qDALL
アルマニアのバンパーは格好いいね。
保護より装飾目的で購入した人も多い。
9SIM無しさん:2014/05/17(土) 18:54:02.06 ID:yjSeR2kS
>>8
ヲマエアタマオカシイ
10SIM無しさん:2014/05/17(土) 19:40:12.22 ID:V9BZRFFF
>>8
トレーニング目的が一番多いに決まってるだろ
11SIM無しさん:2014/05/17(土) 19:56:35.26 ID:6MxYTYVK
>>8
かっこいいけど高くて買えないw
12SIM無しさん:2014/05/17(土) 20:03:57.36 ID:cU1DaIPS
>>8
美的感覚が狂ってる
13SIM無しさん:2014/05/17(土) 20:39:24.86 ID:Dv9YfuyD
>>9-12
貧乏人乙
14SIM無しさん:2014/05/17(土) 20:50:45.60 ID:tPhiDEDE
>>13
イヤ〜それほどでも(笑)
15SIM無しさん:2014/05/17(土) 21:38:00.25 ID:cU1DaIPS
>>13
よーし、パパダサいGILD DESIGGNのバンパー買っちゃうぞー
16SIM無しさん:2014/05/17(土) 21:46:02.79 ID:Fjzqk+e9
じゃあ僕はラブメイだ!
17SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:26:40.38 ID:o3GgMrFk
ネットでここ1週間探しまくったが
見つからないので力を貸してくれませんか。

<求>
・横開きの手帳タイプのケース
・ふたにマグネットを使用していない
・固定は吸着シートではなくホルダーなど、しっかり固定できるもの
・卓上充電器に対応
18SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:30:36.71 ID:PGofVuUY
>>17
手帳で卓上ホルダーに対応って有るの??
19SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:33:00.82 ID:o3GgMrFk
>>18
いくつかあったんだけど、蓋にマグネットを使用してた。
20SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:34:16.97 ID:PGofVuUY
21SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:37:03.91 ID:o3GgMrFk
>>20
ありがとう!
でも値段が高くて出がでないや(´・ω・`)
22SIM無しさん:2014/05/17(土) 23:45:13.46 ID:V9BZRFFF
>>13
アルマニアのバンパーに傷付くとイヤだから
それを保護するバンパーはないかな
23SIM無しさん:2014/05/18(日) 00:33:35.64 ID:sVsgjTbc
>>21
安物がほしいのなら妥協が必要
24SIM無しさん:2014/05/18(日) 03:02:39.96 ID:q5YCYHhC
アルマニアのネジ、取説よりもさらに少し強めにしめてたのに
バイクのスマホホルダーにとりつけて走行してたら知らない間に
片方どっかいってた。ふぁっく!

DECASEに乗り換えようかなぁ…。
25SIM無しさん:2014/05/18(日) 05:03:51.40 ID:sltw4XtZ
>>21
せっかく見つけてやったのに
値段でボツとかありえんわ
カネないなら無いなりのもん使ってろよばーか
26SIM無しさん:2014/05/18(日) 06:56:11.89 ID:22OxesVA
>>25
お前性格悪すぎ
友達が離れていくぞ
27SIM無しさん:2014/05/18(日) 07:46:17.77 ID:LHH4dqef
Deffのガラス買い増ししたけど、いつまで販売するのかねぇZ2もあるし
とりあえず、予備は常備するつもりだけど(現在ヨドバシ1000円に浮気中)
28SIM無しさん:2014/05/18(日) 08:04:31.95 ID:XNe4e0eh
>>26
最初からいないから気にするな
29SIM無しさん:2014/05/18(日) 09:07:42.91 ID:pGAUVs+M
>>27
Zは売り切りdocomoのみという事で昨年早々に製造終了となったが、これに関してはauもあるしまだ大丈夫だろうな
30SIM無しさん:2014/05/18(日) 11:05:18.03 ID:1Vvqc+6U
みんなケースに1万も出してんのか?すげーな。
せいぜい5千円までだろう。
31SIM無しさん:2014/05/18(日) 13:18:13.20 ID:RHN8htSm
>>17
zenusっていうブランドのは駄目?
32SIM無しさん:2014/05/18(日) 16:21:35.66 ID:lxqbnzrO
チョンゼヌス
33SIM無しさん:2014/05/18(日) 22:33:47.65 ID:HoZ5Lyo9
CM029340売ってるとこないかなぁ
34SIM無しさん:2014/05/19(月) 03:14:20.34 ID:eQ1OIeal
http://i.imgur.com/Vw4HPKy.jpg

500円ガラスフィルムが、ビレバンで
3500円で売ってた。(iPhone版だ)

どうやら本間に割れへんらしい。
35SIM無しさん:2014/05/19(月) 03:24:52.78 ID:dlQDmlXg
ゴリラガラス  モース硬度6
ガラスフィルム モース硬度3〜4(=鉛筆硬度9H)

ゴリラガラスでも割れるし傷付くんだから、割れないなんて言っちゃ駄目だな
36SIM無しさん:2014/05/19(月) 13:36:33.30 ID:tsusCzta
>>35
やわい方が割れにくいよ
37SIM無しさん:2014/05/19(月) 15:23:16.84 ID:YffnJ/aD
ゴリラガラスって曲げ強度にも優れているんだっけ。
38SIM無しさん:2014/05/19(月) 15:54:51.95 ID:dlQDmlXg
>>36
>>34は割れない、傷つかないと書いてるからおかしいよ
それに柔らかいと割れないという理屈はもっと高度な話
市販の性能の低いガラスフィルムなんて傷つきやすくて割れやすい
39SIM無しさん:2014/05/19(月) 16:38:29.45 ID:fP8xsl36
500円ガラス貼ってて、アスファルト面に落として雑踏で2人ぐらいにパス回しされた
「すわ!傷だらけ!」って思ったが全く傷ついてなかった
40SIM無しさん:2014/05/19(月) 17:09:44.60 ID:CbB/5qEe
もう500円ガラス無いんだろ?
41SIM無しさん:2014/05/19(月) 19:45:32.03 ID:qyOjcnUh
三木谷セール品だからないやろ
42SIM無しさん:2014/05/19(月) 19:58:59.61 ID:cjPGAZXK
>>40
商品はある。500円で売ってるところは(たぶん)無い
43SIM無しさん:2014/05/19(月) 20:33:00.61 ID:K+tOMcXe
>>40
手渡しでいいなら神奈川の田園都市線圏きてくれれば、送料含めた金額で550円で渡すよ、以外と割れなくて予備いらなさそう。
44SIM無しさん:2014/05/19(月) 22:23:12.75 ID:uJhMn7OK
CA 0.33mm、何もしてないのに横一文字にひび割れ!!
爪が引っかかる!

突然割れるってこれか。。。。









と思ったら、さっきのオナニーで糸引いた精液が固まってるだけだった、
よかった!
45SIM無しさん:2014/05/20(火) 01:40:22.32 ID:HAsnhj56
へー
46SIM無しさん:2014/05/20(火) 02:22:23.74 ID:wFjBS3BE
くー
47SIM無しさん:2014/05/20(火) 03:28:50.99 ID:cww9BtD1
ション
48SIM無しさん:2014/05/20(火) 03:34:22.52 ID:DDN+X06e
ベン
49SIM無しさん:2014/05/20(火) 06:51:27.52 ID:eMFkeiM+
ふとおもったんだけどさ、ZL2の方が部厚いからZL2のクレードル買ってくれば厚みの問題が解決されるんじゃないか?

と思って人柱覚悟で昨日予約してきた
50SIM無しさん:2014/05/20(火) 07:04:26.32 ID:VXnNeFti
人柱ニキイイゾ〜コレ
51SIM無しさん:2014/05/20(火) 15:08:54.38 ID:Czx+CKCx
>>49 事後報告頼む
52SIM無しさん:2014/05/20(火) 20:21:35.42 ID:p9jxOcCo
>>49
エライ!!
53SIM無しさん:2014/05/21(水) 09:36:32.86 ID:0QtwnqZ5
>>49
これは期待だな!
54SIM無しさん:2014/05/21(水) 15:28:03.42 ID:xX1fUcEO
>>49
天才
55SIM無しさん:2014/05/21(水) 15:57:54.16 ID:ok+AVWNm
z1fもz1よりは厚いんじゃ?
56SIM無しさん:2014/05/21(水) 16:37:46.70 ID:ED7BqaAB
>>55
過去スレz1fじゃあまり意味がないと結論出てたはずだが
57SIM無しさん:2014/05/21(水) 17:58:29.89 ID:qRZjxr5L
本体紫 
Decaseは黒にするかシャンパンゴールドにするか・・・
58SIM無しさん:2014/05/21(水) 18:17:16.15 ID:62Pe2XZ7
>>57
本体紫-ケース紫は??
59SIM無しさん:2014/05/21(水) 21:30:40.12 ID:Bq0Mtzy+
金使ってるけど、遠目に見る分には良い感じ
だが、手元です見るとまさにスケベイスカラーなんですよ
60SIM無しさん:2014/05/22(木) 00:38:19.06 ID:iFhNI2cT
DECASEに同梱の
裏用の革フィルム、貼ってる人いる??
61SIM無しさん:2014/05/22(木) 02:44:18.35 ID:Yav9jYa2
ガラスフィルム貼ったんだ。
だいぶ前のスレから、細かい気泡は2〜3日で消える、とか
半年で消えた、とか聞いてた。

http://i.imgur.com/fpOeI7D.jpg

このきったないのも、
ほっといたらとれますかね…(絶望)
62SIM無しさん:2014/05/22(木) 03:10:40.68 ID:w8D3L/zj
剥がして紙のガムテープでホコリ取ろうか…
63SIM無しさん:2014/05/22(木) 03:41:24.38 ID:HEJZ+FzW
>>61
ある程度は押し出せる
固い棒に布を巻いて強めに押し出す
かなり消えるはず
64SIM無しさん:2014/05/22(木) 03:59:51.18 ID:Yav9jYa2
>>62
水中貼りしたため、こう見えても
汚いのはぜんぶ空気です…。

>>63
やってみる、
65SIM無しさん:2014/05/22(木) 04:05:26.90 ID:HEJZ+FzW
割る前の割り箸とかいいぞ
66SIM無しさん:2014/05/22(木) 05:25:10.55 ID:nfZadHLz
>>61
それかなり水分残ってるから、そのままにしておいても全部は抜けないぞ
剥がしてやり直した方が良い
67SIM無しさん:2014/05/22(木) 07:03:00.61 ID:TgzAy3f6
水の中ってゴミ多いとか言われてなかった?
68SIM無しさん:2014/05/22(木) 07:49:29.23 ID:C72DZNsa
>>67
そうだよ。そこで超純水の登場です。
69SIM無しさん:2014/05/22(木) 08:42:24.49 ID:bMIiCrjE
あれだけガラスフィルムの水貼りはダメって言われてるのになぜやった
70SIM無しさん:2014/05/22(木) 10:07:52.57 ID:R9L62d24
そこは聖水を使ってだな

ってかガラスって貼りやすいから風呂の中で一発で決めれば水分なんていらないジャン
(なんかやらしい^^
71SIM無しさん:2014/05/22(木) 11:44:13.21 ID:1cdHqvqO
>>61
爆笑しました
72SIM無しさん:2014/05/22(木) 14:52:00.81 ID:Yav9jYa2
>>61です。
>>63の、棒に布で押す、を実行して
かなり抜けましたが
中央に大ボスのカタマリがいて、それが抜けてくれません…。

>>69
前に500円フィルムを空気中でやった結果
ホコリが入って失敗したので
定評のある水中でやりました。


うーん、もう一回剥がすとなると、
ノリとかが心配だなぁ。
73SIM無しさん:2014/05/22(木) 14:59:12.15 ID:Yav9jYa2
74SIM無しさん:2014/05/22(木) 15:01:26.15 ID:Cp+YPjVa
>>72
ガラスフィルムの水貼りは悪評ばかりだったろ
失敗例しか見たことがない
どこを見たら定評があるのかわからん
75SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:23:30.90 ID:nfZadHLz
>>73
全然ダメじゃんw
ノリはそう簡単に剥がれないからやり直せってw
76SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:26:43.26 ID:Yav9jYa2
貼り直しかぁ…。

水中がNGとなると、
全裸風呂場貼りがベストなのでしょうか。
77SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:38:47.89 ID:T3BbMZ/r
500円もDeffも水中で貼ったけどどっちも完璧な仕上がりだったよ
78SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:46:14.51 ID:P6Y6GVv+
>>77
でも貼り直してんじゃん(笑)

割れたのか?
79SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:46:17.12 ID:nfZadHLz
全裸になってから自分の髪や体に付いてる埃を払って、温水を出して湿気を充満させればそうそう埃は入らんよ
ただあなたの場合はガラス裏に水気が多すぎるので、一度エアダスターなんかで水気とばさないとダメだね
自信ないならそのガラスは諦めてunicaseやAppBankStore行って購入、貼り付けしてもらいな
80SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:47:55.29 ID:nfZadHLz
なんか変な所で改行入ったなw

>>78
別の端末に貼ったんでしょ
81SIM無しさん:2014/05/22(木) 19:32:20.45 ID:rx/TDP2r
簡単な動画撮影したいんだけど、
安い外部マイクないかな?
82SIM無しさん:2014/05/22(木) 20:25:10.60 ID:kE7njLlY
アルマニア発注出来るけど…
直ぐ無くなるのかなぁ
83SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:34:43.23 ID:I2uO8wGc
アルマニアは19時から再販してたで
croyもあるし前ほどは売れないんじゃね
84SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:44:06.72 ID:kE7njLlY
>>83
ですねェ
新機種出てきてますし何かビミョーな
感じですがブルーをポチってしまった
85SIM無しさん:2014/05/23(金) 00:11:39.55 ID:Ag6Y06N7
>>81
100均
86SIM無しさん:2014/05/23(金) 01:48:56.87 ID:Nbwmlnwq
auから連絡来てたんだが、ZL2の充電台の発注事態は明日からなんで明日発注して、明後日の夕方以降に届くことになるらしい。

とりあえず明後日ぐらいに届いたらレポートするわ。
87SIM無しさん:2014/05/23(金) 02:40:40.39 ID:D7BXoval
おう!よろしく待っとるぜw
出来ればケース持ってたら、色々な材質のケースでそのクレードルにはまるか試して欲しいわ
88SIM無しさん:2014/05/23(金) 08:52:15.16 ID:WG0ZZhjW
>>78
>>80
500円が割れて貼り変えた
リングストラップがあたってソニーロゴの真下に扇状のひび割れ
89SIM無しさん:2014/05/23(金) 10:41:23.18 ID:lQoT5vkq
Alumaniaは日本製、CroyのDecaseは台北製と聞いたのですが、マジですか?
90SIM無しさん:2014/05/23(金) 10:53:03.43 ID:W2bl4/wl
そうだけど(台北かはわからんが台湾)
気にするようなことか?台湾は自転車とか見れば判るけど、金属加工得意だよ
アルマニアは地方の零細企業だね、頑張ってると思うよ
91SIM無しさん:2014/05/23(金) 12:03:34.74 ID:0Di395G2
DEVILCASE→台湾製
DECASE→日本台湾の共同開発

と、一応は謳っている。
ロゴぐらいしか違いは無さそうだが。
92SIM無しさん:2014/05/23(金) 13:07:38.56 ID:lQoT5vkq
>>90
>>91
台北製ですね、情報有難うございました。
93SIM無しさん:2014/05/23(金) 14:03:04.76 ID:W2bl4/wl
台北にこだわるってことは、大陸の人だったのか
94SIM無しさん:2014/05/23(金) 14:42:19.07 ID:WQK6YODr
DEVILCASE→台湾製
DECASE→日本台湾の共同開発
zenus→チョン製
と、一応は謳っている。
ロゴぐらいしか違いは無さそうだが。
95SIM無しさん:2014/05/23(金) 16:01:10.39 ID:6avDTv2I
いやDecaseとdevilCase同じやつだからw
パッケージにDevilCaseって書いてある
96SIM無しさん:2014/05/23(金) 16:12:25.72 ID:6avDTv2I
清潔組合に入ってる
クロス・アルコールティッシュ・ソフトカードの他に
水色の透明シール(2枚)これは何だろ
ホコリ取り?
97SIM無しさん:2014/05/23(金) 18:28:13.90 ID:l3IUJVZt
>>96
ふいたあとにホコリが入ってしまったとき用の
シールだよ



アルマニアはぴかぴかカッチョイイけどなんかトゲトゲしいよね
DECASEは手にシックリくるしマッドで手触りが良い

アルミ!!!っていう感じが欲しいならアルマニア
つや消し感が欲しいならDECASEかな。

どっちも黒を購入してみた感想
98SIM無しさん:2014/05/23(金) 20:10:34.33 ID:K2iuvvdt
アルマニア復活してる。
やっと注文できた。
99SIM無しさん:2014/05/23(金) 21:52:53.00 ID:6avDTv2I
>>97
やっぱりホコリ取りか
どうもありがとう
100SIM無しさん:2014/05/23(金) 23:18:07.08 ID:fCDmhvLp
>>61みて怖くなったから、ガラスフィルムヨドバシで買って300円で貼ってもらった
ホコリ一つはいってないし満足、300円ぐらいならやっぱりプロにやってもらった方が精神衛生上いいね
101SIM無しさん:2014/05/23(金) 23:26:00.32 ID:hPXZZlXm
>>100
ヨドでガラス買ったらいくらするの?
102SIM無しさん:2014/05/23(金) 23:38:18.41 ID:fCDmhvLp
>>101
Deffってやつで1800円だったよ
ポイント引くと、尼の値段と大体一緒だしこんなもんじゃないかな
103SIM無しさん:2014/05/24(土) 00:20:09.45 ID:pL2Xz7s8
>>102
1800円ならいいね
オレも行ってこようかな
情報トン
104SIM無しさん:2014/05/24(土) 00:39:37.86 ID:by0CSepG
105SIM無しさん:2014/05/24(土) 06:49:14.54 ID:FKiJCRZV
アルマニアバンパー紫使ってて丁寧に扱ってたつもりなんだがいつの間にかいろんなところが塗装が剥げてきた。急にみすぼらしくなった気がしてショボーン。バンパーつけたの初めてなのでよくわからないんだがこんなものなのかねえ。それともアルマニアの耐久性がしょぼい?
シルバーだったら塗装剥げも目立ちにくいのだろうか。シルバー使ってる人、どんなもんですか?
106SIM無しさん:2014/05/24(土) 10:22:38.73 ID:aqma0qBq
傷を防ぐバンパーの傷を嘆いてもなぁ
107SIM無しさん:2014/05/24(土) 11:15:51.71 ID:PGcbsYLR
屁理屈っていうんです
108SIM無しさん:2014/05/24(土) 12:04:18.91 ID:548b7sWA
109SIM無しさん:2014/05/24(土) 12:38:05.39 ID:L1cXb56W
>>105
俺は黒だが何回か落としてても剥げたりなく綺麗なまんまだな
110SIM無しさん:2014/05/24(土) 12:55:44.72 ID:iTgr0+3i
イヤホンジャックに付ける蓋でおすすめ教えて(´・ω・`)
111SIM無しさん:2014/05/24(土) 12:55:54.33 ID:drI4j/q2
>>105
塗装ハゲを気にするんならシルバーの方がいい。 シルバーはキズが付くだけ
112SIM無しさん:2014/05/24(土) 13:55:47.55 ID:Qtts5Jp0
DECASEの背面
透明フィルムと合皮付いてるけど
透明貼ってから合皮貼るんけ?
この合皮だけ売ってくれんかなぁ
113SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:08:02.35 ID:biW4HIbp
>>111
そそ、みんなもシルバニアファミリーになるのが1番だよ
114SIM無しさん:2014/05/24(土) 15:57:55.49 ID:7+LeIeD2
夏場以降どうやって持ち運ぶ?
パンツによってはポケットギチギチになる、

でもスマホポシェットみたいなんはおっさん臭い
バッグの中に入れてしまうと電話とか咄嗟にとれない

なにか良い案モトム
115SIM無しさん:2014/05/24(土) 16:15:49.07 ID:v4pYUmJI
>>114
鞄に入れておいて腕時計みたいなヤツ使う
116SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:03:51.15 ID:548b7sWA
首から吊るす
117SIM無しさん:2014/05/24(土) 19:11:29.17 ID:Ov6IT9M8
>>110
hameeいいよ。

>>111
ハゲで悪かったな
118SIM無しさん:2014/05/24(土) 19:19:33.42 ID:FZ37mkBS
>>117
マッキーで補修してやるよ
119SIM無しさん:2014/05/24(土) 20:59:33.93 ID:0ihjUgKH
>>118
槙原則之?ハゲのうえにホモなの?
120SIM無しさん:2014/05/24(土) 21:01:46.11 ID:pL2Xz7s8
おまけにじゃぶちゅう?
121SIM無しさん:2014/05/24(土) 21:39:08.95 ID:FZ37mkBS
122SIM無しさん:2014/05/24(土) 22:34:45.86 ID:0ihjUgKH
>>121
いや、マジレスされても。。。
123SIM無しさん:2014/05/25(日) 12:40:11.54 ID:UzounmBD
ケース使わない「スマホ裸族」が増加 擦り傷を楽しむ文化も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140525-00000004-pseven-bus_all
124SIM無しさん:2014/05/25(日) 16:07:55.10 ID:WvFonWuX
楽天の200円のクリアケース結構いいわ
100均のスマホ入れにも入ったしw
125SIM無しさん:2014/05/26(月) 08:48:45.38 ID:WrqWRHud
アルマニアに着けてたフィンガーストラップが切れた。
切れやすい構造なのかね
126SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:03:34.80 ID:0ez0t5up
>>125
確かアルマニアのストラップホールはアクセサリー用
という注意書きがあったよ
127SIM無しさん:2014/05/26(月) 13:15:22.81 ID:g+zcka9J
アルマニア、パープルの色変更なったね
良い色なってるし
悲しいな…
128SIM無しさん:2014/05/26(月) 14:13:40.21 ID:dLIXiJ7j
sol25の充電台がなかなか来ない
129SIM無しさん:2014/05/26(月) 14:20:48.89 ID:okbN59W0
>>127
今回のブルーがなんか緑っぽいんだけど…
色味って毎回違うの?
130SIM無しさん:2014/05/26(月) 14:58:32.24 ID:g+zcka9J
>>129
お店の人じゃないからわからんってw
アルマニアに聞いて
131SIM無しさん:2014/05/26(月) 17:33:03.66 ID:jZSyD8oS
仮面ライダーのスマホケースが、Z1にも対応してるみたいで、ちょっと嬉しい。
できれば、セーラームーンのやつも対応して欲しいなぁ。
132SIM無しさん:2014/05/26(月) 17:44:43.37 ID:YZWW6YxZ
パープルが本体に近い色になったんですね
ブルーやめときゃよかった
ケース付けると若干感度が落ちるね
133SIM無しさん:2014/05/26(月) 19:15:39.50 ID:uvZf54fR
アルマニアのバンパー在庫復活したのでパープル買った。
134SIM無しさん:2014/05/26(月) 20:09:00.28 ID:M54syAS4
アルマニアのサイトで見ても、パープルの色が変わったのか
全然わからん。
135SIM無しさん:2014/05/26(月) 20:10:32.22 ID:+I5gPPhS
アルマニアに傷がついて発狂w
136SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:00:02.44 ID:ahkmg8FX
最初から紫の色味統一してくれよ・・
もう1個買えってのかよ・・買うけど!
137SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:10:01.08 ID:I6CjTFrr
やっぱりバンパーはアルマニア一択だな。
パープルはもう売り切れとは…。
138SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:19:41.01 ID:3l5Bwva6
ステマ
139SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:28:56.53 ID:g5VXZjYy
アルマニアは重すぎる。

これで頭ひっぱたいたら頭蓋骨陥没するぜ
140SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:36:42.37 ID:2DoL5Z4Z
出来が良いのが他に無いんだよな
141SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:39:39.48 ID:RtTS+Jwq
アルマニア一択ではないだろ
個人的にはDECASEのほうが好きだよ
SIMスロットのところも閉じてるし
手触りもいいしね。
142SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:54:51.24 ID:I6CjTFrr
アルマニアが重いんじゃなくて、本体自体が重いんだよ。
143SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:03:02.32 ID:w8MdN/E+
>>134
Infomation見た?結構違うよ。
144SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:44:37.85 ID:btpIo48H
decaseとアルマニアどっちの方が重いの?
アルマニアは重量出てたけどdecaseはどこにも記載がない…
発送重量はあったけど
145SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:15:49.20 ID:aEmiXqAI
>>126
マジか。
もう一個買っちゃったよ
146SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:32:38.29 ID:YgnFqaIG
>>124
これかなり安いな
どんな感じ?サイトに写真がないけど...
147SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:36:11.97 ID:hMyQuuRs
なんか、勝手にqiに対応してると思って、充電器買った



くそorz

チラ裏すまそ
148SIM無しさん:2014/05/27(火) 08:00:08.20 ID:3+48PWzV
zeroshockってどんな感じですか?
149SIM無しさん:2014/05/27(火) 08:32:04.83 ID:WaXfGNaJ
>>148
デザインは好みで分かれるだろうけど
マグネットケーブル使えないからオレはスルーした
150SIM無しさん:2014/05/27(火) 08:57:42.51 ID:vETbzkHO
アルマニア 24.8g、ZeroShock 109g
アルマニアは軽いね。ZeroShockはちょっと重過ぎかな。
151SIM無しさん:2014/05/27(火) 09:19:10.18 ID:vETbzkHO
間違えた、ZeroShock 113gだったわ。
152SIM無しさん:2014/05/27(火) 15:54:45.60 ID:JXnjHFt5
何でアルマニアと比較してんだよアホかw
153SIM無しさん:2014/05/27(火) 17:22:33.70 ID:1MzcER+3
>>143
あっ、本当だ。ありがとう。
154SIM無しさん:2014/05/27(火) 17:30:42.70 ID:76tKkuWz
>>145
1月下旬からアルマニア×フィンガー使ってるけど切れてない
多分個体差だね、バリは無いだろうけどあくまで金属だし
155SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:03:43.34 ID:9/+OiDRc
>>145
アルマニアのストラップホールは内側のエッジ削り出しのままだから
そこでゴリゴリして切れるんじゃないの
アルミリングストラップが3ヶ月で2個切れたからもう付属物は付けないことにしたよ
156SIM無しさん:2014/05/27(火) 21:20:45.90 ID:HK/PpqYb
今日DECASEシルバー届いた
想像はしてたけどやっぱでかくなるなぁ
手が小さいから裸が一番いいな
157SIM無しさん:2014/05/28(水) 00:51:19.54 ID:gE3ZdNjK
ゴリゴリの耐衝撃ケース付けたいんだけどやっぱzeroshockぐらいしかないですか?
Z1が欲しいんだけど、仕事柄どうしても耐衝撃が必要な環境なんです。
158SIM無しさん:2014/05/28(水) 00:54:06.67 ID:ulfCCpIK
159SIM無しさん:2014/05/28(水) 01:09:31.97 ID:gE3ZdNjK
>>158
あざす!
そうそうこういうの。
意外と種類ないんよね。
これよさそ。
160SIM無しさん:2014/05/28(水) 01:14:14.39 ID:ulfCCpIK
>>159
eBayでドイツから取り寄せになるけどね…
161SIM無しさん:2014/05/28(水) 01:58:37.62 ID:MnAQ0IBh
http://www.lovemeicase.com/goods.php?id=58
これしゅんごいのおおおおおおおおお
欲しいのおおおおおおおおお
162SIM無しさん:2014/05/28(水) 07:34:15.88 ID:gE3ZdNjK
>>161
すげぇ。完全防御できそう。
love meiってどうなん??
163SIM無しさん:2014/05/28(水) 07:43:48.33 ID:XT+nnpbW
>>161
充電が…
164SIM無しさん:2014/05/28(水) 12:52:30.80 ID:JuvASFCV
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HKJJ1L8

ずっと売り切れだったから一昨日他のケース買ったのに、再販しやがった、、、

UZEEEEEEEEEEEEE
165SIM無しさん:2014/05/28(水) 14:55:06.87 ID:pP9lurTr
5/22再販分のAlumaniaシャンパンゴールド届きました〜。
加工精度がとても高く、質感が凄まじく良いですね。
プラやTPUよりも、持った感触が異様に軽い…これがアルミの力か…w
付属スポンジの貼付位置は、クレードル上端に合わせるとGoodでした。
ストラップは2重に通して使ってみようと思います。
気になった点は、レーザー印字が若干曲がってる、ボタンが若干ぶかぶかする事くらいでした。
価格は高いけど、満足感のある製品でした♪( ´▽`)

使用:Z1パープル & 表SGP GLAS.t R0.33mm & 裏rastabanana デザインフィルム
166SIM無しさん:2014/05/28(水) 15:00:35.34 ID:pP9lurTr
5/26再販分でした;;
167SIM無しさん:2014/05/28(水) 15:46:10.51 ID:JKA4H8m8
よかおめ
168SIM無しさん:2014/05/28(水) 16:56:15.81 ID:HNDwMZP2
>>165 おめっとさん。
俺も今日パープルの新色届いた。確かに前のパープルより本体(Purple)との色が近くなってGood!
169SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:09:44.78 ID:pP9lurTr
新色パープルGetおめです。
ステンレス製ボタンのぶかぶかなんですが、ボタン裏に両面テープ数層貼ったらバッチリでした。
170SIM無しさん:2014/05/28(水) 18:29:22.58 ID:pP9lurTr
シャッターボタン裏に貼ると半押し状態になって、誤作動しやすかったので、剥がしちゃいました。
171SIM無しさん:2014/05/28(水) 20:03:59.94 ID:wq16nRkY
アルマニア装着して、カッコ良さに満足。でもデカさが増して片手操作はほぼ不能だわwww
172SIM無しさん:2014/05/28(水) 20:28:02.42 ID:HNDwMZP2
>>165
加工精度、質感共に際立っているよね。
左右シンメトリーの形状もカッコいい。
これぞJapan qualityですね。
173SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:52:49.15 ID:YyemOVvb
>>172
左右アシンメトリーじゃね?
174SIM無しさん:2014/05/29(木) 00:56:19.16 ID:hyx6Z48w
電源ボタン陥没気味だから誤魔化すためにcroy注文した
175SIM無しさん:2014/05/29(木) 12:49:31.42 ID:PgeXC1Wu
>>164
それ1月に買って、ずっと使ってるけど、丈夫でオサレだしいいよ。
スタンドチャージできるし。
安いんだからもう一個ケース買えばいいじゃん。1980円だよ?
176SIM無しさん:2014/05/29(木) 21:03:39.71 ID:cN5Tp85/
CROYのDECASEバンパーにイヤホンジャックカバー使えますかね?
ハーミーかGILD考えるているんだけど
使っている人居たら教えて〜
177SIM無しさん:2014/05/29(木) 21:08:05.76 ID:BvmvGRjS
>>176
使えない
178SIM無しさん:2014/05/29(木) 21:19:33.05 ID:cN5Tp85/
やっぱだめか〜
ありがと〜
179SIM無しさん:2014/05/29(木) 21:39:06.60 ID:ncJHYA9e
>>177
嘘つけ
普通に使えるぞ
アルマニアとギルドは入る
ハーミーは知らん
180SIM無しさん:2014/05/29(木) 22:31:23.93 ID:ncJHYA9e
>>176
ギルドは入るけど
あそこのはきつめなんで何か使わないと抜けなくなるかも?
ハーミーは知らない
アルマニアのプルタイプだと楽
181SIM無しさん:2014/05/29(木) 22:34:19.80 ID:SRCY6KyZ
クラリティのイージーハードケースって擦り傷が付くって本当?
182SIM無しさん:2014/05/29(木) 22:44:16.00 ID:cN5Tp85/
>>180
おお!サンクス!!
アルマニア寸法見たらいけそうでした。
でも、安いハーミー試してみる
183SIM無しさん:2014/05/29(木) 22:46:55.09 ID:ncJHYA9e
>>181
傷ってどっちに?
本体?
184SIM無しさん:2014/05/29(木) 22:54:53.88 ID:ncJHYA9e
>>182
アルマニアは大丈夫だよ実際使ってるし
ギルドのもサイズは全然大丈夫なんだけどはめ込みがきついので

基本何でも入ると思うけど?
キャラ物とかアクセサリーが付いてるのは別にして
185SIM無しさん:2014/05/30(金) 04:40:49.13 ID:EDeAEW37
186SIM無しさん:2014/05/30(金) 06:50:34.97 ID:hDGVdtR0
>>181
ケースに?
付くよ
隙間から埃も入る
本体になら付かん
187SIM無しさん:2014/05/30(金) 08:37:11.68 ID:7w7fbWgj
simplismの薄いクリアケースが予想外にいい
ZとZ1でここは糞だと思ってたんだけだど、良いケースが出るまでの繋ぎとして買ったら良かった
特に滑りにくさがすごくて手でしっかり握らなくて手のひらに乗せておくだけでも落とす予感がないくらいのグリップ感がある
滑って落とすのが怖いけどゴツいケースは嫌という人にはいいかもよ
188SIM無しさん:2014/05/30(金) 08:37:58.48 ID:7w7fbWgj
ごめ
スレ間違った(´д`)
189181:2014/05/30(金) 11:21:04.40 ID:QErxjHTE
>>183
本体のほう。とくにアルミフレームにキズが付くかどうか気になる
>>186
そうなのかサンクス
>>185を見ると本体にキズが付いたとか報告があるからちょっと気になった
190SIM無しさん:2014/05/30(金) 12:44:30.27 ID:5E4AtLMX
>>189
普通は付かないと思うけど
何か砂とか入ってたんやない?
使ってたけど皆が言うほど悪くはないと思うんだけどな
2〜3ヵ月でガタが来たって普通やない?
191SIM無しさん:2014/05/30(金) 15:09:10.07 ID:TjrvprM5
>>190
熱でなのか知らないけど段々ユルユルになっていくんだよ
そっからゴミが入る
でもフレームに傷まではいかなかった
あと四隅の変色ね
192SIM無しさん:2014/05/30(金) 15:14:28.01 ID:Ny+5v+Lt
>>189
Z1発売直後にクラリ買ったけど、すぐに使うの止めてすまいました。
ケースが割れにくい、軽い、クレードル使える点は良いと思うのだけど。
ケースにすぐに傷が付きやすいし(Z1が守られているとも言える)、ケース裏のザラザラした表面に埃が付きやすかったので、頻繁に水洗いしてました。
Z1に傷が付いた感じはしませんでした。
193SIM無しさん:2014/05/30(金) 16:41:36.08 ID:j3cR4+S2
>>185
たった9レスでなぁ
194SIM無しさん:2014/05/30(金) 18:59:09.78 ID:x3ofuvwb
伸びるわけがないと思うだろ?
それが100%伸びるんだよクラリティという素材は
最初伸びたから2個目を買って試しに一切取り外しせずに使ってみたけど同じように伸びた
人の話を信じようとしないやつは忠告無視して買えばいいよ
2ヶ月後に後悔するだけだ

販売サイトのレビューは買った直後のレビューばかりだから星4〜5ばかりだけど
しっかり見れば伸びて使い物にならないという報告がある
そりゃしばらくは使えるよ
2ヶ月後にゴミになるだけでそれまでは使える
195SIM無しさん:2014/05/30(金) 20:41:19.87 ID:5zv2uKig
確かに傷はすぐ付くね
じゃあ伸びたら買い換えればいいんやない?
長期使用したい人は別の物を…
ハードケースやソフトケースにそんなに耐久力あると思ってないし…個人的には
あ、保護力が無いと言ってる訳やないよ
ちゃんとガードはしてくれるよ
196SIM無しさん:2014/05/30(金) 21:50:52.21 ID:x3ofuvwb
ハードなら耐久性あるよ
クラリティはハードではないから
197SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:10:05.60 ID:usDtuIjl
アルマニア届いた。充電スタンドにあのクッションテープ貼ってもスカッスカなんだけど。
198SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:57:42.69 ID:hDGVdtR0
>>196
セミハードってのがぴったり合うよな
俺も伸びたからレイアウトのハードに戻した
199181:2014/05/30(金) 23:08:21.67 ID:QErxjHTE
皆さんサンクス
参考にしますわ
200SIM無しさん:2014/05/31(土) 17:18:53.51 ID:G0Ukhmu9
>>164
あぁ、それの黒買ったけど、気に入ったから紫も欲しかったんだよ。注文したわ。
201SIM無しさん:2014/05/31(土) 17:46:20.52 ID:eLLA3WnR
それ固定するのがプラスチックじゃなければなぁ
202SIM無しさん:2014/05/31(土) 23:04:52.77 ID:s1ixmMAX
仕事中に連絡きてた、sol25のクレードル、明日の夜勤明けに受け取って来るで
203SIM無しさん:2014/06/01(日) 01:21:20.86 ID:Y9CIOhGH
財布型ってほとんどプラスチックで固定でしょ。
ちゃんとスタンド充電できたし、俺は全然いいけどな。
204SIM無しさん:2014/06/01(日) 02:52:29.09 ID:arVhwZCH
zenusだっけ?Zeusだっけ?
あれは内側もレザー貼ってるんだよ
あと安いどっかのやつはTPUだった
205SIM無しさん:2014/06/01(日) 10:27:37.32 ID:4nd4AmW+
>>204
韓国製の癖にしっかりしてんだな
裏にTL貼ってるんだけど上手くはまるかな
206SIM無しさん:2014/06/01(日) 23:22:45.07 ID:W9KnBaYK
ZENUS製の手帳型ケースはもう4ヶ月使ってるがまだ全然いけそうだ

さすがは牛革使ってて定価7,000円なだけはあるぜ
207SIM無しさん:2014/06/02(月) 00:44:22.64 ID:ewdWhHBN
しっかりした作りの手帳型ケースなのだから2年は問題ないよ。
208SIM無しさん:2014/06/02(月) 01:04:49.82 ID:mukMNOxk
なるほどちょうど機種変更のときにケースも買い換えられるわけか
209SIM無しさん:2014/06/02(月) 06:34:36.07 ID:UdiDUjLq
キムチ野郎
210SIM無しさん:2014/06/02(月) 09:14:29.14 ID:LUr8TjSa
alumania 黒使ってたけど、love meiに戻した。
こっちの方が板感があっていいわ。
211SIM無しさん:2014/06/02(月) 10:42:20.17 ID:iAI+VIhf
ストラップ穴が上部に付いてる、透明なケースって売ってる?
あれば、メーカー名とか教えて欲しい。
212SIM無しさん:2014/06/02(月) 12:15:26.66 ID:UO4har6A
>>211
クリアケースに穴が欲しければ、自分で空ければ良いじゃん。
あんなの簡単に空くぞ?
213SIM無しさん:2014/06/02(月) 15:44:00.44 ID:C/tuZAQs
ケースが割れたので新しいケース買おうと思うんだが、クレードル使えるクリアケースでおすすめある?
前は自分で削って対応させてたけどまた削るのめんどい。
214SIM無しさん:2014/06/02(月) 19:49:12.75 ID:StTzVmsp
レイアウトのハード使ってる
まぁ可もなく不可もなく
215SIM無しさん:2014/06/02(月) 20:36:36.43 ID:WvTZBQdn
>>213 知りたいw どうやって削ったん?
216SIM無しさん:2014/06/02(月) 20:53:39.29 ID:hj771Pue
>>124
前に使ってたけど、あれクレードルはまらなくない?

>>125
カッターで邪魔な部分を大まかに切り取って、やすりで削った
217SIM無しさん:2014/06/02(月) 20:54:54.17 ID:hj771Pue
ID変わってた上に安価を盛大に間違えた。
まあいいか。
218SIM無しさん:2014/06/02(月) 21:15:57.56 ID:StTzVmsp
>>216
あぁ俺は随分前から付箋仕様なの忘れてたすまん
219SIM無しさん:2014/06/02(月) 21:59:05.09 ID:/Za8CwbG
http://i.imgur.com/Fnn0LAh.jpg
またせたな、仕事帰りに受け取って来た
220SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:03:07.20 ID:/Za8CwbG
http://i.imgur.com/u6svbtv.jpg
まぁこんな感じ

上の写真でもわかるが、背面にそって少しラウンドしてるのがわかるかな?
http://i.imgur.com/kBlSnAq.jpg

んでZ1とのクレードルとの比較がこれ。ちな左がZ1のクレードル
http://i.imgur.com/2zSNjLg.jpg
221SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:03:46.46 ID:V4E6IhMp
>>216 その削ったケースってクリアのハードケースだよな?
222SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:06:32.21 ID:/Za8CwbG
ラウンド部分が邪魔で入らねーなこれ
223SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:06:49.65 ID:jX2WbTmn
>>49か!!
人柱おつかれっす!
レビューオナシャス!
224SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:08:38.37 ID:/Za8CwbG
>>223
おう、自分です
写真撮りづらい…
225SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:10:43.42 ID:V4E6IhMp
>>220 乙! 色んなケースとかはめてみてください
>>222 ヤスリで削ればよくね?
226SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:20:51.67 ID:/Za8CwbG
いわゆる裸状態用のカートリッジ(?
見せ方のセンスが無いのは本当に申し訳なく思う…

参考程度に装備品は画面側にITG0.33mmガラスフィルム、裏面にラスバナのアンチグレアシート、暑さは0.5mm程度に増えてると仮定してみて欲しい

自分はレイアウトのハードクリアしかもってないので、あまり参考にならんかもしれんが。

http://i.imgur.com/RzuABUw.jpg
http://i.imgur.com/coL3n5X.jpg
少しみずらいが、2ミリ程度の隙間がある
この状態でさらにレイアウトのハードカバーをつけると…

http://i.imgur.com/A7Uzzb0.jpg
わかるかな?そらでもかなり隙間があいてるんだ。多分純正のやつは、ラウンド部分を削りこめば薄めに設計されたカバーは入る、厚さによってはもしかしたら付箋で補助が必要
227SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:28:33.16 ID:/Za8CwbG
次に、カバー用のカートリッジなんだが
http://i.imgur.com/Mk5Xhzr.jpg
ラウンドしてるところが干渉してるにも関わらず磁石でくっつく余力がある。
http://i.imgur.com/xZkaDVM.jpg
背面側に寄ってしまったのが悪いんだが、
充電穴に合わせると画面側にガラスフィルム1枚分、背面側にレイアウトのハードカバーもう1枚分のスペースができるんだわ。

多分だけど、上手く削ればシリコンカバーや、穴あきのソフトカバーなら十分保持できるし、穴あきの手帳カバーでも入る余力は十分あると思うんだ。
手元にヤスリがないから、どっかで調達してみるけど、加工好きな奴は買って試してみてもいいと思う。決してやすくは無いけどいい買い物かな。
228SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:29:46.17 ID:/Za8CwbG
他に見たい部分あったら適当に安価ください
229SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:33:55.20 ID:/Za8CwbG
ちなみに裏面だけど、カートリッジはZ1のものがそのままくっついたんで同じものだと思われ。今手元に充電台がないから比べられない。すまぬ
230SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:34:37.20 ID:/Za8CwbG
http://i.imgur.com/Wgz7Apg.jpg
写真わすれた
231SIM無しさん:2014/06/02(月) 22:54:57.35 ID:GQMG6wGJ
>>164
アマゾンでのレビューも悪くなかったから、買ってみたけど、いいねこれ。
次の機種変までもってくれると助かる。
232SIM無しさん:2014/06/03(火) 00:28:05.91 ID:lo0oBJ9d
>>212
何かバッキリいきそうで怖い。
233SIM無しさん:2014/06/03(火) 01:26:35.07 ID:jTww4hXm
アルマニアのバンパーからmotomoのINO METAL CASEに浮気したけど
充電にクレードルが使えないのを知って大ショック

アルマニアに戻すかなぁ
234SIM無しさん:2014/06/03(火) 01:52:43.25 ID:kPFp/qxZ
へーそんなケースあったんだ知らなかった
なかなかいいね
アダプター外しても無理なん?
235SIM無しさん:2014/06/03(火) 02:16:49.75 ID:a85f9M1N
236SIM無しさん:2014/06/03(火) 09:56:55.94 ID:o7hNbQoA
>>235
これ良いな
237SIM無しさん:2014/06/03(火) 11:03:29.75 ID:0b42am8Y
クラリティ使ってるけど、上下伸びてきて背面も膨らんできた
238SIM無しさん:2014/06/03(火) 11:53:45.35 ID:0kaTR48H
>>233
アダプタ外せばクレードル使えるとか、楽天の評価に書いてあったけど、ダメなん?

デザイン良くて良いなと思ったけど、韓国製なのか…
239SIM無しさん:2014/06/03(火) 13:14:13.99 ID:OTh4xiAj
マグネットは忘却の彼方…
240SIM無しさん:2014/06/03(火) 15:57:03.75 ID:cI5SzbZ3
安物のマグネットケーブルと変換コネクタを持ってるんだけど
本体側の穴よりケーブルのコネクタの出っ張りの方が大きいから磁石だけで固定されてる状態でぐらつく
高いやつならきっちりはまってぐらついたりしない?
241SIM無しさん:2014/06/03(火) 17:02:38.13 ID:mqEcCu1z
>>235
背面スチールの質感は高級感があって好き
でも上下に空いちゃってるのが微妙だな
242SIM無しさん:2014/06/03(火) 17:50:39.03 ID:ltqrhOYH
背面スチールはなんか余計にウィフィ感度落ちそう
243SIM無しさん:2014/06/03(火) 18:06:16.64 ID:j9N/EKh8
俺もそれが心配
244SIM無しさん:2014/06/04(水) 02:49:57.15 ID:dU9B8Bj2
>>235
安物バンパーからこれに移行したい
白の端末にレッドって合うかな?
245SIM無しさん:2014/06/04(水) 03:21:09.04 ID:l6pjjl9f
いいけどスイッチ部分カバーできてないのがなぁ
やっぱアルマニアかDECaseだなぁ
246SIM無しさん:2014/06/04(水) 03:39:20.55 ID:EV63vofc
>>245
安物って、くり抜いただけなんだよね。
そこはだいぶ大事だよね。
247SIM無しさん:2014/06/04(水) 07:19:52.22 ID:X07WD2Po
チョン製だしな
248SIM無しさん:2014/06/04(水) 08:09:39.47 ID:cK3fjc/F
>>235
なんかXPERIAである意味が無いようなw
249SIM無しさん:2014/06/04(水) 13:54:12.94 ID:dU9B8Bj2
>>248
xperiaである意味を持たせようとすると
裸、バンパーの他何かある?
250SIM無しさん:2014/06/04(水) 15:13:16.32 ID:EV63vofc
>>249
全面ガラスフィルムって
Z1はまだないかな?
251SIM無しさん:2014/06/04(水) 20:05:50.66 ID:l6pjjl9f
液晶背面ガラスフィルムならあるよ
サイドはない
252SIM無しさん:2014/06/04(水) 20:10:18.10 ID:4JsNcwP1
>>249
ケースを除外するならバンパーも除外して裸一択だろ
253SIM無しさん:2014/06/05(木) 01:03:52.64 ID:kXwqYjmB
>>252
最初裸に両面CAで使ってたんだけど、アスファルトに落として側面とかボロボロになってしまったんだよ
新しくしてからは側面保護にすごく気を遣ってる
254SIM無しさん:2014/06/05(木) 07:11:59.31 ID:WIT5BLXo
>>253
最初裸にアルマニアで使ってたんだけど、アスファルトに落として側面とかボロボロになってしまったんだよ
新しくしてからは側面保護にすごく気を遣ってる
バンパーを守るバンパーはないかな
255SIM無しさん:2014/06/05(木) 07:40:44.63 ID:DGjPtRHE
裸運用飛散無しで半年経つけど
キズなんて付かんよ。
256SIM無しさん:2014/06/05(木) 11:03:08.67 ID:xjV4Au4N
>>254
本末転倒とはこのこと
257SIM無しさん:2014/06/05(木) 11:35:44.34 ID:tMmyTEOu
この流れにからんでくるの毎回同じやつだろ
どんな分野にもアンチは大抵いるものではあるけど
バンパーなんてものにまでいるのは、この機種買ってはじめて知った
258SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:00:09.27 ID:DGjPtRHE
>>257
だって気持ち悪いじゃん。
なんでそこまで神経質なん?
スマホを一日一回地面に叩きつけないと気がすまないとか?
259252:2014/06/05(木) 12:23:53.10 ID:HCMmtJ+V
>>257
俺は裸+移動時スリーブで使ってるけどケースもバンパーも肯定派だよ
好きなケースやバンパー使ってればいい
ただ、ケースを付けたらXperiaじゃないんだったらダサいバンパー付けてもXperiaじゃないだろってこと
260SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:30:41.71 ID:nM3yKt/r
アクセサリースレなのに
バンパー、ケース、フィルムを否定する人が出てくるのはWhy?

何しに来てんだろ
261SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:38:00.20 ID:tMmyTEOu
バンパーが気持ち悪いダサいと感じるのを公言すること自体は全く問題ないし
そこらへんの閾値、趣味嗜好は千差万別だろうが
身代わりという機能の意味ではフィルムもバンパーもたいしてかわらない
ネタでなく>>254 みたいのが本当にでてきたら、俺も気持ち悪いと思うかもしれないが

裸最強の上にのっかってるアクセサリースレの本旨として>>248 >>249 みたいな感想は
真っ当に自分は感じる
262SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:39:15.24 ID:v0kgcmUL
>>260
気にすんな空耳だと思え
アルマニアはバンパーと位置づけられてるがいい
現実的には車で行うところのエアロバンパーだから傷が付いたらショックなのは当たり前
263SIM無しさん:2014/06/05(木) 14:19:34.87 ID:kXwqYjmB
>>254は俺を煽ってるのか?
意味は分からないけど

xperiaの魅力を殺さずに筐体を守ってくれるケース誰か教えてくれ
264SIM無しさん:2014/06/05(木) 19:55:48.92 ID:V0Kir/EI
自分で作れよw
265SIM無しさん:2014/06/05(木) 20:29:47.43 ID:p5w1B/aE
266SIM無しさん:2014/06/05(木) 20:31:22.06 ID:p5w1B/aE
みす……orz
267SIM無しさん:2014/06/06(金) 16:51:43.03 ID:rbqc5xU3
>>265
iPhoneとZ1を混ぜたような感じ
268SIM無しさん:2014/06/06(金) 23:22:17.92 ID:DaoDzIyV
アルマニアのシャンパンゴールドいつになったら在庫できるかなぁ?
269SIM無しさん:2014/06/07(土) 16:21:58.91 ID:znzQ+YfV
>>235
これ買ってみたがおサイフ使えなくなる
後ろ側金属で覆ってりゃ当然か
270SIM無しさん:2014/06/07(土) 16:28:23.45 ID:r3AiDG1l
>>269
やっぱりなんかしら出ると思った
WIFIはかわらん?
271SIM無しさん:2014/06/07(土) 16:37:50.40 ID:znzQ+YfV
付けたり外したりして受信レベル見てると若干悪くなる
272SIM無しさん:2014/06/07(土) 16:51:19.96 ID:Y6hs6E+m
>>269
俺も買ったけどnfc使えねーってなってた
273SIM無しさん:2014/06/07(土) 17:10:35.65 ID:r3AiDG1l
>>271
この機種でそれは致命的な気がする…
情報トン
274SIM無しさん:2014/06/07(土) 19:17:13.63 ID:5+VCJa/j
ebay見てたらlove meiの新バンパー出てたのね
でかいから要らないけど
275SIM無しさん:2014/06/08(日) 02:18:16.87 ID:JRaUb7tX
>>235
オレもこれ買った
通勤ラッシュのとき改札開かなくて焦ったわ
精度は見た目はいいんだけど外した
276SIM無しさん:2014/06/08(日) 09:03:09.79 ID:kP2/+9Tg
所詮はチョン製だし
277SIM無しさん:2014/06/08(日) 09:10:47.25 ID:UnrGa863
中国も韓国もハリボテ感が半端ないよな
278SIM無しさん:2014/06/08(日) 10:23:31.81 ID:G3Y/yOg3
携帯とカメラ、昔は釣具、朝鮮製多いんだよね
必ず、生産国確認してから買うことにしてる
279SIM無しさん:2014/06/08(日) 12:13:48.47 ID:AJ1dNrsL
中国製はともかく
韓国製は意外と良いよ
280SIM無しさん:2014/06/08(日) 12:25:22.45 ID:vXxmJpHS
281SIM無しさん:2014/06/08(日) 13:46:20.32 ID:X78ws6NG
今更だけど、DEFFのブルーカットガラスいいね。目の疲れ方がぜんぜん違う。
今まで、クリアガラスで何種か交換したきたけど、やっと買って良かったと思える物にあたった。
282SIM無しさん:2014/06/08(日) 15:06:01.51 ID:46Pqjctr
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1700D_X11C13A2000000/
海外じゃNFCなんかどうでもいいんだろう
283SIM無しさん:2014/06/08(日) 17:25:04.98 ID:JdY5dr1f
>>281
ブルーライトカットって他でも使ったことないんだけど画質の変化って気にならない?
284SIM無しさん:2014/06/08(日) 19:26:59.66 ID:rdK84zJQ
>>274
ほんとだ、重厚感あるね。
スロットのところはパカッと開くようなデザインみたいだね。
285SIM無しさん:2014/06/08(日) 19:35:32.18 ID:X78ws6NG
>>283
よくいう色味の変化は気にならないっていうか、俺には判らない。
他の人のレビュー見てると、暗くなるとか色味が変わるとか言ってるよね。

そんな事よりも、目の疲れ方は格段に楽になったよ。これだけは間違いがない。

ブルーカット貼る前は、10分画面見てると乱視がキツくなってきて辛かったが、
DEFFのブルーカットガラス貼ってからは、1時間見てても乱視が出ない。
286SIM無しさん:2014/06/08(日) 21:54:43.06 ID:JdY5dr1f
>>285
ありがとう
でも今見たらAmazonも楽天ももうないっぽい
残念だ
287285:2014/06/09(月) 00:03:24.87 ID:InVnpDry
>>286
DEFFじゃなくても、ブルーライトカット30%前後のものなら、同様の効果なんじゃない?
HOYAのならAmazonにあるよ。 厚さが0.1mm厚いだけかな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G2V8DOQ/
288SIM無しさん:2014/06/09(月) 02:19:10.19 ID:kX3ElofL
厚過ぎ
289SIM無しさん:2014/06/09(月) 09:17:47.88 ID:YAEN8MUA
>>287
もともと穴がないのが欲しくてdeff買おうと思ってたから興味持ったんだ
これは穴あるっぽいし普通のdeffのを買うよ
わざわざありがとう
290SIM無しさん:2014/06/09(月) 10:40:00.48 ID:m3kpQJeu
穴無しは羨ましい
291SIM無しさん:2014/06/09(月) 12:00:59.42 ID:A/xQIVxm
なんかエッチですなぁ
292SIM無しさん:2014/06/09(月) 12:37:26.70 ID:TAF1ZVIb
(おっホモか?
293SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:06:54.24 ID:MjpinK3l
なんだと?(迫真
294SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:57:31.69 ID:T0fBslDb
>>289
CAもないぞ
295SIM無しさん:2014/06/10(火) 01:24:18.59 ID:/aewPkgJ
>>294
値段倍以上だけどそれだけの価値ある?
296SIM無しさん:2014/06/10(火) 02:43:24.18 ID:OSXn0G88
>>295
一つ言えることはガラスは割れるときは割れる
297SIM無しさん:2014/06/10(火) 05:50:12.42 ID:OY7+tmUZ
CAの穴無い方はかなり脆い
298SIM無しさん:2014/06/10(火) 11:30:35.52 ID:4hOsn4TJ
ガラス高いよ。普通の保護フィルムと比べてそんなに価値あるの?
この二つの2,679円運用なんだが。ガラスはこの二つセットより高い、、、

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HKJJ1L8
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FZA4YQ6
299SIM無しさん:2014/06/10(火) 12:11:30.73 ID:2hJ9pW/x
価値はあるよ
ただ価値観は人それぞれだけど
300SIM無しさん:2014/06/10(火) 13:04:27.32 ID:/aewPkgJ
>>298
ノングレアが好きなら合わないんじゃね
deffはそれより安いけど
301SIM無しさん:2014/06/10(火) 13:28:05.84 ID:4hOsn4TJ
>>299
価値なー、、、まぁ、今のでそれなりに満足してるからいいか。

>>300
Deffのは上のより安いね。っていっても、1934円って、俺のケースと変わらん、、、
どっかで実物見れればなー。貧乏人の俺にはガラスはお試しで買えん。
302SIM無しさん:2014/06/10(火) 13:42:08.86 ID:OSXn0G88
飛散両面剥がしに両面Deffだけど、滑りすぎて裏は普通のにしようとしている
カメラの防護が気になるが
303SIM無しさん:2014/06/10(火) 18:58:07.65 ID:JmsOYxmJ
>>302
そんなに大事ならば金庫にしまっとけよ
304SIM無しさん:2014/06/10(火) 19:00:45.25 ID:44kAfEaT
>>303
ばーか
305SIM無しさん:2014/06/10(火) 20:17:40.12 ID:OSXn0G88
>>303
よくわからんが、裸最強と思ってたんだけど購入当初(ほぼ発売日)、慣れてなく地味に落として(数センチとか)
サイドはかなり傷が付いて両面もかなり傷が付いてしまったんで外装交換するのもなんなんで全部剥がしたんだよね
裏がツルツルはやっぱ持ちにくい。
306SIM無しさん:2014/06/11(水) 00:05:38.78 ID:waQbHk0X
背面ガラスフィルム付けてスクフェスやるとつるつる滑ってって失敗する
307SIM無しさん:2014/06/11(水) 00:32:02.57 ID:Omez9P8U
>>305
うん、私も表裏ガラスにしてて滑り落として壊して保証交換してからは、表DEFFブルーライトカット、裏は普通の艶消しフィルムにした。
308SIM無しさん:2014/06/11(水) 21:58:45.29 ID:KjXGdVZ0
モウマンタイで違う色のサイドフレーム買って取り付けたいんだが、出来んの?
309SIM無しさん:2014/06/12(木) 12:04:36.98 ID:I+Bcawm1
裏面はラスタバナナとかの模様入りの保護シールの表面がザラザラした立体加工になってて、摩擦がかなりあって手のひらに置くだけで滑らないよ。
滑り止めとして持ってこいだよ。
310SIM無しさん:2014/06/12(木) 15:50:30.83 ID:+YeEXRFZ
リラックマの背面フィルム欲しい
ないんだけど
311SIM無しさん:2014/06/13(金) 02:02:04.61 ID:UvanC7Rn
今更Z1買ったった。>>298のセットかアルミバンパー+両面保護フィルムのどっちかだな。
312SIM無しさん:2014/06/13(金) 07:07:29.99 ID:Nxlme8K6
>>310
シールでも貼っとけよ
313SIM無しさん:2014/06/13(金) 07:25:16.31 ID:WCJ40ked
穴あきガラス最強はどこなの?
314SIM無しさん:2014/06/13(金) 07:48:20.52 ID:RLqM00Xo
500円ガラスじゃないか?
予備に二枚買ったけど今貼ってるDeffが全く傷つかないから使ってないけど
今買えるのならAmazonて安いのにすればいい
315SIM無しさん:2014/06/13(金) 15:29:52.86 ID:meab8vPg
ドコモショップで聞いてきたけど
飛散防止剥がしても外装破損ってことで保証受けられるみたいだ
ガラスフィルムにヒビ入ってるから、飛散防止ごと剥がして新しいフィルム貼るかな
316SIM無しさん:2014/06/13(金) 19:50:50.39 ID:Nxlme8K6
>>315
おまえ、今更だけどスゴいなw
317SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:20:35.85 ID:hv27U6Gt
ガラスフィルムって剥がすとき割れないの?
なんかベキベキになるイメージ
318SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:15:30.60 ID:zV4c55W7
アキバでlove meiのバンパーが626円で投げ売られてたから買った
精度低いしボタン押しづらくなったけどこの値段ならまあ許せる
319SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:43:10.81 ID:/LeU3TXM
>>318
なんてお店ですか?
320SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:58:07.70 ID:n1oHYPc/
>>318
俺にもよこせハゲ
321SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:03:23.68 ID:/LeU3TXM
>>320
失礼な奴だな、人が質問してるのに横は入りするなよ

>>318
大変失礼しました禿げちゃびんさん、明確な回答をお待ちしております
322SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:18:46.45 ID:hv27U6Gt
アキバオーです
323SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:25:16.91 ID:/LeU3TXM
>>322
まじ?今週ダンボーのバッテリー買ったのにw
324SIM無しさん:2014/06/13(金) 23:08:26.27 ID:8zOfLydN
釣られてやがるwwww
325SIM無しさん:2014/06/13(金) 23:39:27.26 ID:hv27U6Gt
ウソデススイマセン
326SIM無しさん:2014/06/14(土) 00:16:48.91 ID:pthmZ3kb
>>319
jan-gleって店の本店です
残りの在庫のほとんどが黒でした
327SIM無しさん:2014/06/14(土) 01:27:45.66 ID:bD+brUPr
>>326
あきばおーとツクモの近くのところか
あそこで、マットブラックのハードケースが200円で売ってた
コスパかなりいいからおすすめ
328SIM無しさん:2014/06/14(土) 05:34:40.62 ID:NoPFvAc6
>>326
おk、サンクス
今度行ってみる
329SIM無しさん:2014/06/14(土) 18:34:48.68 ID:Oi6BQHpx
喜べおまえら!





もう無かったorz
330SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:24:19.02 ID:ASC9c/yy
あああ少し上から3DS落としたらガラスフィルムの端欠けた…
3枚目どうするかなぁ
331SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:50:59.76 ID:KnErJO5l
自分の中でコレは無いと思ってたバンカーリングつけてみたら滅茶苦茶使いやすくなった
食わず嫌いはよくないな
332SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:59:11.13 ID:F1sRVEna
自分もバンカーリングほしいと思ってるんだけど
バンカーリング3とiringどちらにしようかで悩んでるんだよね
長期利用してる人の使用感とか教えてほしい
333SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:30:41.96 ID:2MCN6bPz
>>332
bunkerring3 (amazonで¥1890の奴) を5ヶ月使ってますが、リングの回転部分が多少ヘタってきたかなぁ程度で 粘着性などは劣化は殆ど感じられません
334SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:33:05.66 ID:2MCN6bPz
続きです xperiaのロゴの下に貼って使用していますが ホールドが凄く楽なのでもう無しには戻れないですね。croyのバンパーも装着してますがまず落とすことは無いですねw 参考になれば幸いです
335SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:40:41.26 ID:fz2nR4J+
バンカーリングは実際なかなかおいしいんだろうけど
ゲロみたいなので今後も俺は食うことはないだろうな
336SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:43:07.41 ID:hESOW2lk
バンカーリング使いやすいんだけど
テーブルに置いて使うときの据わりが悪いんだよなぁ
337SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:10:25.83 ID:milleWKl
>>336
あーなるほどね。
俺はバンカーリングって、単にカッコ悪いから嫌だ派だけど、
テーブル置いた時の座りが悪いって事は、取り上げやすいって事でもあるわけだな。
石とかガラスのテーブルに置くと、取り上げにくい時あるんだよな。

これって、付けてからやっぱ止めたって時に簡単に取り外せる?
338SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:19:12.31 ID:hESOW2lk
>>337
ムリ!!
カバーに貼った方がいいよ
339SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:32:26.00 ID:milleWKl
>>338
うへw
裏にスモークフィルム貼ってるから、フィルムごと剥がれるわけね。
340SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:38:04.98 ID:UfB7QpgJ
>>339
僕も3、4ヶ月使ってるけど、確かにフィルムとかの上だと、フィルム毎剥がれそうですね。
フィルムをガムテで剥がすのと同じ位の力が掛かる。あくまでも感覚だけど。
でも、直接とか、カバーの上なら何度でも張り直しは出来ると思います。
カバー型のバッテリーを付けたり外したりで毎日、付け替えてるけど粘着はへたる感じはしません。
汚れたら粘着悪くなるけど普通に水洗いすれば元に戻るし。
何より持ちやすさは快適です。
341SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:11:51.18 ID:kTSGNU91
ゲームに向いたフィルタないかな
安いの買ったら指先が痛い
342SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:23:28.98 ID:mrpAsd/W
フィ、フィルタ?
343SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:23:03.04 ID:mLXOhpy9
>>340
おー 感想ありがとう。 見てくれよりも取り回し重視で使ってみます。
344SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:09:35.25 ID:mLXOhpy9
なんか、種類ありすぎて迷ったけど、Bunker Ring Essential BK っていうのをサンワダイレクトで注文してみた。
345SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:44:29.29 ID:U4DBexDl
エッセンシャルはノーマルよりちょっとお洒落でいいよね。
ちなみに白と黒はバンカーリングも合わせられるけど、紫はバンカーリングのバリエーションに無いからエッセンシャルのゴールドがオススメ。
346SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:09:39.33 ID:nd3UVYPa
バンカーリングは実際なかなかおいしいんだろうけど
ゲロみたいなのとチョン製なのとで今後も俺は食うことはないだろうな
347SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:59:20.92 ID:LWa8Z3dy
アッー!
リングじゃなくてリンクポチっちゃった
やっぱダメなのかな?
348SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:53:16.14 ID:Pmxdn9s4
>>347
ナムナム
349SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:07:57.35 ID:iWe0iX6R
透明なバンパーってあるのかな?
サイドのアルミは見えるようにしたいので
350SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:27:22.40 ID:64p5wkqr
>>349
プラスチック製のよくわからん奴があったけど、買った奴いるのか?ってレベル
351SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:34:09.26 ID:yvdIm4bj
>>349 確か楽天にあったな
1500円くらい
352SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:03:37.63 ID:/HBsiAf3
>>351
それってどんなの?
353SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:08:40.58 ID:8U09YlLj
まえにヨドバシで見かけたけど、マグネットの穴はなかったよ
354SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:53:14.22 ID:fDIbfHlO
>>352
だからサイドも透明なクリアバンパー
355SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:04:50.74 ID:EHBd2iaC
356SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:08:46.11 ID:LEPBy3mu
ケースとかバンパーのデザイン担当はなんでマグの穴空けとかないかな
絶対に頭おかしい
357SIM無しさん:2014/06/19(木) 01:46:37.58 ID:fDxJeP2O
マグ、microSD、microUSB
の、どれかを犠牲にしないとダメだからじゃない?
358SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:47:47.23 ID:/wBRs3G/
>>357
sdを犠牲にすべきじゃね?
359SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:26:05.88 ID:VQPPi+yt
>>356
アルマニアは開いてる
360SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:44:23.14 ID:cQpFvxoQ
>>359
アルマニアに文句はない
361SIM無しさん:2014/06/20(金) 16:18:09.79 ID:v3UCXVkr
アルミはみんな開いてるやん
TPUとかだと切れちゃうからなUSB開けちゃうと
362SIM無しさん:2014/06/20(金) 16:30:07.35 ID:cQpFvxoQ
>>361
たまに空いてるものある
363SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:42:30.00 ID:FKC+f75H
クラリティはその点は良かった
でもそれだけだった
364SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:56:09.20 ID:DDkWx9B+
徐々に伸びて装着しやすくなる利点があるのがクラリティ
365344:2014/06/20(金) 17:56:38.67 ID:elPVavPv
さっき、バンカーリング届いて、さっそく付けてみたけど、いいねこれ!。
もうちょっとリングの口径が大きいと更に良かった気がす。

@もう剥がせる気がしない・・・
366SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:00:42.66 ID:mKDS5VTp
端を爪でグーーッと徐々に持ち上げていくと、ジワーっとゆっくり剥がれていくよ
普通に使ってて剥がれる気がしないのはいいことだけどねw
367SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:06:54.07 ID:Y6HbxIJp
>>365
だから剥がれないって言ったじゃんw
368SIM無しさん:2014/06/21(土) 09:26:13.02 ID:5Z0Bb+qh
知らぬ間にDeffのブルーカットガラスの端っこが欠けてた。
あぁ、ショックぅー。
369SIM無しさん:2014/06/22(日) 00:47:18.33 ID:Z1gu10cX
Z2出たこともあって、
関連商品も終了してるの増えてるね。

ラスタバナナ デザインガードナー ラインチェックが欲しかったけど、
メジャーどころはどこも取り扱い終了してた。
370SIM無しさん:2014/06/22(日) 01:16:24.87 ID:R3SFC6zZ
げ、まじか
今のがボロボロになってきたから張り替えようと思ったんだがどうするか

そういえば今見るとamazonに400円ぐらいでマグネットケーブルが結構出てるけど使ってる人いる?
レビューが真っ二つに別れてるから手を出しにくいな
371SIM無しさん:2014/06/22(日) 01:43:42.25 ID:9Hch52CH
買い物隊だったかな?
使ってるけどまぁ可もなく不可もなく普通に使えてる
372SIM無しさん:2014/06/22(日) 02:08:38.17 ID:Qqx2WW8n
おすすめはサンワサプライかな

あと海外のZUltra用のDK30を買って分解するとソニー純正のケーブルが中からでてきて、それが一番磁石が強いとかって聞いた。
373SIM無しさん:2014/06/22(日) 02:21:39.94 ID:UrLXcYb3
ケーブルは急速充電対応してないの多いから安いんかと。ケーブルは良いとして、アダプタ部分のおすすめある?
374SIM無しさん:2014/06/22(日) 03:21:44.06 ID:Qqx2WW8n
radius
375SIM無しさん:2014/06/22(日) 09:55:57.47 ID:Z1gu10cX
アンチグレアで皮脂が目立ちにくい、お勧めの液晶保護シートありませんか?
376SIM無しさん:2014/06/22(日) 10:50:18.05 ID:NaZU1Q7H
>>375
レイアウトのアンチグレアおすすめ。
公式通販ならまだ在庫あるぞ
377SIM無しさん:2014/06/22(日) 19:16:34.60 ID:xddfZ/kc
Deffのなんか形が不思議なマグネットケーブルどうですか?
378SIM無しさん:2014/06/22(日) 20:37:44.35 ID:36tAPBe2
love meiのアルミケースって装着するとき傷つく?
379SIM無しさん:2014/06/22(日) 21:01:23.84 ID:Yi40MocX
アルマニアのバンパーかっこいいなあ。
380SIM無しさん:2014/06/23(月) 04:20:50.11 ID:bW9vBpft
カバーばっかりの話題の中申し訳ないんだけど・・
Z1の裏面に貼り付ける丸いリング?(名称はなんだろう)
でおすすめ無いかな?
381SIM無しさん:2014/06/23(月) 06:20:15.32 ID:rXdKEpFR
>>380
>>336->>348 すぐ上に関連情報があるんだけどなあ。少しぐらいスレ見てから言おうよ。
382SIM無しさん:2014/06/23(月) 10:16:29.79 ID:KQJfD1X2
どこかに安くてお勧めのガラスフィルムありますか?
383SIM無しさん:2014/06/23(月) 10:33:36.67 ID:NRNoR9AQ
安くてオススメのガラスフィルムっていうとDeffかなぁ。
異論は認める。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FWU4SVA/
384SIM無しさん:2014/06/23(月) 10:45:40.52 ID:TKZrx48z
穴を気にしないならクロスフォレスト?みたいな名前のが一番安いんじゃないかな
385SIM無しさん:2014/06/23(月) 11:05:09.92 ID:NRNoR9AQ
おお、そんなのもあったのか。まとめると

クロスフォレスト
 近接センサーの穴あり
 1,480円
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00GEUJLBE/

Deff
 近接センサーの穴なし
 1,645円

まだ他にあるかな?
386SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:16:23.82 ID:G1OXB5yb
近接塞ぐタイプ使ってる人、不便に感じたことある?
近接センサーが何に使われてるのかすらわからねえ
387SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:18:07.71 ID:TDYivGn1
通話してる時に顔が近づけば画面オフになったり
Deef使ってるけど誤作動は一度もないよ
388SIM無しさん:2014/06/23(月) 23:22:31.85 ID:aXK1eeY7
>>386
全くない
むしろ穴あきの方が誇り溜まって感度悪そう
389SIM無しさん:2014/06/24(火) 12:59:38.12 ID:PhIHJpL+
>>61
このバンパーなに?
390SIM無しさん:2014/06/24(火) 13:26:41.65 ID:PhIHJpL+
>>389
DECASEってやつだった
391SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:50:56.83 ID:nncAtTGy
>>61
毛が気になる
392SIM無しさん:2014/06/25(水) 22:17:06.80 ID:IC8BbqEq
チン毛
393SIM無しさん:2014/06/26(木) 03:01:20.80 ID:a9egEOCG
やっぱガラコじゃ防指紋にはならないな。滑りと撥水は最高なんだが。
394SIM無しさん:2014/06/28(土) 07:40:34.59 ID:McM3ffAC
プレストコートが最強
395SIM無しさん:2014/06/28(土) 11:00:50.70 ID:hNlaf7VR
>>394
クリスタルガードが最強
396SIM無しさん:2014/06/28(土) 16:28:03.61 ID:k0pzFz2m
>>393
うん、まったくダメ。
滑りはたしかに良くなるけど、効果あるかなと思うのも一瞬。
何を付けるのが良いのかな。
397SIM無しさん:2014/06/28(土) 20:34:09.89 ID:Vq7GjtX4
ebayで買ったバンパーが7週間経ってやっと到着したわ
398SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:22:22.73 ID:dAwgs+k9
>>397
写真よろ
399SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:36:08.74 ID:tk5BaLp8
400SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:45:21.29 ID:tk5BaLp8
クレードルは使える
前スレでストラップホールが無いとあったけど
バンパー自体にストラップホールは無いけど穴は空いてるので本体につけて紐を通すことは出来る
アルミの質感とかは全くない
まあ10ドルならいいけど2千円ならいらないかなって感じ
401SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:08:14.79 ID:MJPnUBzP
>>400
>>400
10ドルで送料はいかほど?
402SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:19:15.81 ID:tk5BaLp8
>>401
無料
ただし
Estimated between Wed. Jul. 9 and Fri. Jul. 25
このくらいアバウトでおれは実際7週間もっかった
あと届かないことも割と良くある
3ドル追加すれば配達記録はつけられる
403SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:20:28.45 ID:6IiPRjR6
>>399
別物じゃん。
ストラップホールがないよ。

ebayのは、かっこいいな。
404SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:23:07.21 ID:Tmfg9ClB
>>386
Deffのやつ両面に貼り付けてるけど近接の誤作動で困ったことはないな、
当たり前だけど背面に穴なし貼るとLEDのカメラフラッシュが役に立たなくなるが(フレアと青被り)
405SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:26:34.69 ID:tk5BaLp8
>>403
いやだからストラップホールはないけどこの右の穴に紐を通して本体のストラップホールに着けることは出来る
http://i0.wp.com/jetstream.bz/wp-content/uploads/2013/11/IMGP3842.jpg
バックシートとかドライバーの同梱物も全く同じだし実物と見比べてもjetstreamのやつは同じ物にしか見えない
406SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:26:45.66 ID:OikMemKV
>>399
いいねー
各色大量購入して、2〜3000円でヤフオクで売り払えば儲かりそう
407SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:32:27.73 ID:tk5BaLp8
>>406
ていうか日本で売ってる安物は全部こういうところから仕入れて売ってるだけだよ
408SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:36:45.17 ID:6IiPRjR6
>>405
なるほど。さんくす。

パンパー側の穴がかなりエッジがきいていて、紐がすぐ切れそうだな。
409SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:59:50.69 ID:kdnqSh6O
http://jetstream.bz/archives/13279
こっちは
>ちなみにVer,2はストラップホールがありませんでした。
って書いてあるけど
そっちはあるんだイイね
410SIM無しさん:2014/06/30(月) 21:05:51.18 ID:tk5BaLp8
>>409
うんだから>>405をもう1回よく読んで欲しいんだ
411SIM無しさん:2014/07/03(木) 18:05:16.95 ID:Mx0IuGxp
クラリティの細いとこ折れリティ
412SIM無しさん:2014/07/03(木) 18:38:40.08 ID:Os79MxnI
しゃーない
あそこカバーしてくれるケースが希少
413SIM無しさん:2014/07/06(日) 14:55:12.76 ID:MVzpy5tI
>>399
それ見て、俺も購入したわ
装着して、まだ慣れないけどいい感じ。
414SIM無しさん:2014/07/06(日) 19:56:01.00 ID:oz9SRZsz
この世にアルマニアが有る限り、他のバンパーはその存在価値を失う。
415SIM無しさん:2014/07/06(日) 19:56:44.57 ID:oz9SRZsz
この世にアルマニアが有る限り、他のバンパーはその存在価値を失う。
416SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:15:27.52 ID:5ncMHa02
なんでどうでもいい上に痛いことを二回も言ったの
417SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:18:45.90 ID:pvvP2iA3
どーでもいいけどLOVE MEIのバンパー、左下の出っ張りがちょっとアレな気がする
418SIM無しさん:2014/07/07(月) 01:54:56.94 ID:3CJnfTxd
ラブメイの刻印無しのゴールド買ったが、ブロンズ色やんorz
419SIM無しさん:2014/07/07(月) 07:30:10.19 ID:1m9mLHnp
ブロンズセイントがゴールドセイントに勝てるはずが無い
420SIM無しさん:2014/07/07(月) 09:55:35.01 ID:zM0tO3ln
燃え上がれ!俺の小宇宙!
421SIM無しさん:2014/07/07(月) 09:58:03.59 ID:EcWbDqgu
オレは
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな

この
はてしなく遠い
男坂をよ…
422SIM無しさん:2014/07/07(月) 10:38:48.11 ID:WVoO95Lr
未完!
423SIM無しさん:2014/07/07(月) 20:58:56.88 ID:wLsoEfqk
424SIM無しさん:2014/07/07(月) 21:58:56.50 ID:j+1yU+H+
マジか
425SIM無しさん:2014/07/07(月) 22:57:35.64 ID:aHJhRrgw
>>415
シルバニアがなんだって?
426SIM無しさん:2014/07/08(火) 01:28:12.20 ID:k0a3T0+V
新しいタイプの充電用マグネットアダプタ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KNLFS9E/
427SIM無しさん:2014/07/08(火) 01:40:35.48 ID:LlQnahkn
>>426
これいいんじゃないかい?
前からコードが下向きに挿せれば外れにくくなるんじゃないかって思ってた
428SIM無しさん:2014/07/08(火) 01:46:10.36 ID:7nkCko2I
よさげだけど値段がな...
429SIM無しさん:2014/07/08(火) 03:26:22.11 ID:Xuo/GEVt
知ってたニュースだな…
430SIM無しさん:2014/07/08(火) 07:06:12.28 ID:iRrkqYMi
変換アダプタータイプじゃない下向きコードタイプでも簡単に外れる
外れるのはそういう問題じゃないよ
他のXperia機への汎用性だけで作ってるから
これは仕方ないだろう
431SIM無しさん:2014/07/08(火) 18:29:43.96 ID:/lRf+Gc+
>>426
いいけど高いな。。。
バッテリーとかそろえると無駄にコードが増えちゃって
変換コネクター欲しかったんだけど
432SIM無しさん:2014/07/08(火) 19:14:03.24 ID:ILAxfRoM
バンパー外して手帳にしたわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HKJJ1Y0

昨日パープル買ったけど、今日見たらもう売り切れてるな。
433SIM無しさん:2014/07/08(火) 20:47:48.14 ID:IL5g8Kmb
http://jp.mobilefun.com/40774-roxfit-sony-xperia-z1.htm
このケースどう思う?買った人いる?
434SIM無しさん:2014/07/08(火) 21:23:38.13 ID:ErcMYknC
手帳ケースって流行ってるの?
435SIM無しさん:2014/07/08(火) 21:43:52.48 ID:RRwBK/IY
>>434
手帳ケースはいいよ〜
Gravity Screenと組み合わせればフタを閉じればスリープ開始、開ければスリープ解除が出来るので文字通りさっと出せてさっと使えるが出来るのでかなり便利だよ
436SIM無しさん:2014/07/08(火) 21:52:46.66 ID:ErcMYknC
>>435
iPadに風呂蓋付けたみたいな使い方できるのね、把握。
437SIM無しさん:2014/07/08(火) 21:53:46.93 ID:76wG9iLJ
>>435
電池食いそうだなそれ
438SIM無しさん:2014/07/08(火) 22:15:10.07 ID:ncjT1UYK
手帳ケースは、カバンの中によく入れる人向けって感じがする。
439SIM無しさん:2014/07/08(火) 22:50:43.85 ID:7DrbTi7B
手帳型は以前使ってたが、開閉の一手間がめんどくさくなって、結局バンパーに換えたなぁ
440SIM無しさん:2014/07/08(火) 23:02:43.50 ID:+x7IxNuO
コレ以上サイズでかくなるの嫌だから
フィルムのみだわ
441SIM無しさん:2014/07/08(火) 23:42:27.21 ID:pB22Pocd
>>433
俺はZENUSの使ってるが、USB用の穴が開いてるって斬新だなw

>>439
カード類が入り、ちょっと出かける時に財布がいらないから俺は手帳型が好きだな。
442SIM無しさん:2014/07/09(水) 00:45:53.79 ID:9bpAUxCT
>>441
ZENUSの手帳スナップボタンのとこがゆるゆるになっちゃわない?
443SIM無しさん:2014/07/09(水) 21:34:37.19 ID:eEjXivJd
手帳ケースほしいけどデザイン悪くて買う気起きない。

いいのないですかね??
444SIM無しさん:2014/07/09(水) 22:29:57.84 ID:NjrAcqS7
明日、これの黒が届く予定

http://i.imgur.com/83GOVb9.jpg
445SIM無しさん:2014/07/09(水) 22:33:30.97 ID:ALYW8zxE
手帳欲しいがZ1の見た目のかっこよさが失われるのが残念
背面側はクリアになったらいいのにな
446SIM無しさん:2014/07/09(水) 22:35:34.08 ID:lQ5BNXmO
最近はストラップとか付けないの?
アクセサリーグッズ売り場行っても全然ないんだな
447SIM無しさん:2014/07/09(水) 23:07:08.15 ID:v6ZaD22R
リングストラップつけてる人はある程度いるんじゃね?
448SIM無しさん:2014/07/10(木) 00:31:20.61 ID:ghi3ex/4
>>444
1000円の安物だなw 確かクレードル非対応
449SIM無しさん:2014/07/10(木) 02:24:28.00 ID:8bvd2cg2
>>448
批判しか出来ないのか!お前わw
450SIM無しさん:2014/07/10(木) 02:44:58.89 ID:4brDao0v
>>442
これが出て半年(?)ぐらい使っているが、革の部分は多少柔らかくなるがホックはぜんぜん大丈夫。
それよりホックを外す時に指が触れる部分や背表紙の角の部分が黒ずんだりする。その場合、水を
染み込ませたガーゼで拭く。初期の色から多少くすんだ感じになっているが良い味出てるw
ホックが気になるのだったら同じZENUSでスナップボタンなしもあるよ。

おれはこのスレでZ1用アクセサリーが無くなりつつあるという話しを聞いて、慌てて予備を注文したw
451SIM無しさん:2014/07/10(木) 04:16:22.67 ID:3yzjHGLM
ゼヌス=チョン
452SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:00:39.02 ID:qEcGWGel
手帳型+バンカーリングの組み合わせが最強
453SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:17:14.75 ID:lR/OgYta
>>452
手帳にわざわざバンカーリングつけんの?
454SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:00:13.56 ID:qEcGWGel
>>453
どちらかというとバンカーリングに手帳をくっつける感じかな。
455SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:05:28.61 ID:lR/OgYta
>>454
なるほど、落とさないで済むし
本体につけるわけでもないから飽きたら変えられるし効率的か
456SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:24:50.83 ID:mYHcLmej
>>448
安いけど1000円では無いぞ
全く、しったかぶりは止めようぜ
457SIM無しさん:2014/07/10(木) 10:19:38.00 ID:v+7hV0Zr
>>451
ゼヌスはチョン製なのか。しかし、手ごろな価格でこれより質感いいのないよね。
458SIM無しさん:2014/07/10(木) 10:43:27.44 ID:xICbgWj2
前にも書いたが、カメラやスマホのアクセサリーは朝鮮製が多い。
パッケージとかかわいいけど、ストラップが途中から抜けたことあってから避けてる
459SIM無しさん:2014/07/10(木) 11:32:54.31 ID:6o1dFnCO
縦に開ける手帳型を使ってるけど
表面のカバーを開けて裏に回して
固定して指を挟んで固定できるので
便利だよ
460SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:19:49.57 ID:45nHz8gJ
LIM'sなんかもK国製だ
革製でそこそこの質感となるとある程度安いのはK国製になるな
461SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:33:00.40 ID:4lkvo97U
Zenus→チョン
バンカーリング→チョン
Decase→タイペイ
というのは周知の事実。
462SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:28:05.70 ID:rtLYwkKa
>>457
な?朝鮮だろ?
463SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:29:44.00 ID:rtLYwkKa
>>456
楽天とかauモールとかで1000円位で売ってる安物な訳だがw
464SIM無しさん:2014/07/10(木) 18:07:29.68 ID:jggpkI7h
>>463
で?
何で君はこのスレに張り付いてるの
荒らし君
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140710/cnRMWXdrS2E.html

http://i.imgur.com/OypaOYZ.png
465SIM無しさん:2014/07/10(木) 20:18:13.89 ID:2mNog+Zw
ID被りだろwこいつバカ
466SIM無しさん:2014/07/10(木) 20:31:20.97 ID:BQdH559e
au使っててなんで気が付かないかね(笑)
ホント恥ずかしい人だなぁ
467SIM無しさん:2014/07/10(木) 20:49:28.56 ID:QWEs1ScT
10 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/28(木) 23:23:07.08 ID:QfAL/Nlk0
スマホで被ってるだけなのに
すぐ必死チェッカーかけて勝ち誇ってくるやつww
468SIM無しさん:2014/07/10(木) 21:38:56.22 ID:7JdrXvxZ
でも変なのと被ったら本当にかわいそうだよな
469SIM無しさん:2014/07/10(木) 22:19:30.44 ID:7EEFGzXa
auは規制されてるのですがそれは
470SIM無しさん:2014/07/10(木) 22:46:47.77 ID:vP4j1IgW
>>469
最近また書けてるよ
471SIM無しさん:2014/07/10(木) 23:14:20.97 ID:LG9P4C/M
安物カバーだって指摘されて必死に反撃したが馬鹿を露呈しただけとかもうね
472SIM無しさん:2014/07/10(木) 23:33:38.07 ID:QwMxou8a
>>450
調べてみたらZENUSっけっこうたくさん種類あるのね。ケンブリッジダイアリーしかしらなかった!ありがとう!
473SIM無しさん:2014/07/11(金) 00:00:46.72 ID:/6TT3Pu4
>>470
http://i.imgur.com/q0yBUgg.jpg
書けないんだよなぁ
474SIM無しさん:2014/07/11(金) 00:37:44.71 ID:hfXqq3u/
>>473
それはよく出るぜ
機内モードにして接続を切ってみる
一回でダメなら何回もやると書き込めたりする
475SIM無しさん:2014/07/11(金) 00:51:41.64 ID:cZS1HNex
>>399
同じの買ったが、ネジを締めるとサイドに隙間ができるな。
さすが海外製だな。
Z1のアルミバンパー、これってのがないなぁ。ゴツいのはダメ、スタイリッシュなやつね。
476SIM無しさん:2014/07/11(金) 01:16:33.38 ID:cZS1HNex
あとストラップホールは、やはりなかったよん。
477SIM無しさん:2014/07/11(金) 01:38:37.84 ID:nT5eCa3N
>>473
最近バンバン書けるぞ
478SIM無しさん:2014/07/11(金) 07:55:09.75 ID:pagFNKs5
楽天の500円ガラスフィルム張り替えようと思ったら吸着強すぎて剥がせなくて諦めた
479SIM無しさん:2014/07/11(金) 09:57:34.81 ID:GqluCsmL
>>478
カドにヒビが入ったから貼り換えようと思ったけど同じく剥がれないからそのまま
480SIM無しさん:2014/07/11(金) 10:26:31.20 ID:ftU039FE
>>450
無くなってるのかね?
確かに>>432のケース、ずっと売り切れてるな。
前パープル見て、保留してたら売り切れちゃったんだよなー、、、買っときゃよかった。
481SIM無しさん:2014/07/11(金) 12:24:54.22 ID:dWIMZDkY
>>478
セロテープつけて細い何かで角をちょっと持ち上げればぺろっといくよ
482SIM無しさん:2014/07/11(金) 12:37:41.03 ID:NkMyBq/z
>>464
恥ずかしいやっちゃのw
483SIM無しさん:2014/07/11(金) 13:59:12.94 ID:gp4EfkZO
ガラスって剥がしてまた貼るのって可能?
484SIM無しさん:2014/07/11(金) 14:22:35.73 ID:i7a49kD+
無理でしょ
485SIM無しさん:2014/07/11(金) 16:14:49.45 ID:2Mosnn0J
500円のやつは三回剥がしたけどそんな難しくないよ
486SIM無しさん:2014/07/11(金) 16:53:33.93 ID:i7a49kD+
俺はCA一回剥がしたら汚くなった
やり方次第なのかね
487SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:06:04.77 ID:Xus4PePm
Deff貼り変えたけどカッターでゆーっくり力入れたら剥がれた
488SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:10:50.99 ID:SeXnqo4v
割れずに剥がせたし、また貼れたけど、接着面変質してムラができた(CA)
489SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:16:16.05 ID:pDO39f7E
980円のガラスフィルム貼った。なんか画面の手触り良くなった気がする。
490SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:49:53.92 ID:zQQQduY4
>>483
できるよ
貼るときに誇り入っちゃったから、10回くらい水洗いして貼り付けを繰り返しても全然だいじょうぶだった
491SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:39:18.29 ID:rYWnWYAD
>>489
何て商品名?
492SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:34:02.58 ID:x3j7YYf+
>>491
これ。
http://item.rakuten.co.jp/passtemsaison/z_1_glass_protector/
アキバで購入した。
ガラスフィルムがこのお値段!と思ってたら、楽天でも同じなのね。
493SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:36:13.11 ID:i7a49kD+
これいいね
一つ買っておこう
494SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:51:20.39 ID:dHIGZElL
>>492
近接センサーのところは、穴無しですか?
495SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:57:13.86 ID:brjAeP/8
ちょw薦めるのかよw
ドラゴンとゴリラ仕様以外はうんこだよ
496SIM無しさん:2014/07/11(金) 23:04:19.24 ID:x3j7YYf+
>>494
センサー部分はありで、インカメラ部分はなし。
497SIM無しさん:2014/07/12(土) 00:16:07.73 ID:pJb7GUXc
もう3個しかねーな
498SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:25:01.69 ID:E3O/4vDm
Bluetoothで接続中だけロック解除されるようにしたいんだけど、常に持ってて邪魔にならないようなアクセサリーみたいのってあるかな?

腕時計だといずくてすぐ外しちゃうし、イヤホンはいつも身に付けてる訳じゃないし。

鍵とか財布と一緒に意識しないでも持っていられるような…

そんな都合のいいもんないか
499SIM無しさん:2014/07/12(土) 15:40:30.87 ID:AjxzpMpu
>>498
Bluetoothタグで検索してみたら?
実際使えるかどうかはわからないけどいろんなのが出てくる
500SIM無しさん:2014/07/12(土) 15:53:12.36 ID:iA3yQyJR
いずくては北海道弁
ちい調べた
501SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:14:37.47 ID:1i1kBWZw
>>500
意味まで書き込めよコノヤロウ
502SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:41:11.66 ID:S7HaNMKK
いずくは東北でも使う
意味は
503SIM無しさん:2014/07/12(土) 18:55:54.10 ID:dtS6GDwa
>>502
おい、最後まで書いてやれってw
いずいだろ
504SIM無しさん:2014/07/12(土) 19:15:48.59 ID:qj8Aikj3
>>503
いずいよな
505SIM無しさん:2014/07/12(土) 20:03:58.71 ID:khVk0bPL
いずえないヤツらだな
506SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:01:34.33 ID:8kf1gTsT
>>499
ありがとう。
Bluetoothタグで探せばよかったんだね

気になったiFindはプロジェクト自体止まってるのかな?
一番薄く小さくて、電池不要ってのがほんとに可能なら
財布にでも入れっぱなしにしてれいいのかなって思ったんだけどね

他のやつもiPhone専用とか動作が不安定とか口コミが多いみたいだね
でも、本来の紛失防止としての動作じゃなくて接続してるかどうかって部分で
ロック、アンロックを動作させようとしてるんだから関係ないかな?

腕時計タイプは、いずいしなぁ
507SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:16:17.87 ID:2h7gWqrT
お前らいずいな
508SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:50:37.09 ID:3vqrVHoz
>>498 きさん岩手県民じゃろ!?
509SIM無しさん:2014/07/13(日) 00:54:27.28 ID:kLtxKPn0
いずいって宮城だけかと思ってた
510SIM無しさん:2014/07/13(日) 01:20:21.93 ID:3mTVD5HD
福島は言わないな。
511SIM無しさん:2014/07/13(日) 02:01:56.53 ID:g2XW5t/2
宮城じゃ火を消すとき ふたつける と言うが、岩手とかだと殴る 叩くになるんだよな
512SIM無しさん:2014/07/13(日) 12:04:46.32 ID:DncGZMJI
んだ】東北弁・東北方言総合スレ2【だべ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1269484081/
513SIM無しさん:2014/07/14(月) 13:01:23.85 ID:bySYXSdR
安いで
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/as33b002c/
AMAZONだと\430で売ってる
514SIM無しさん:2014/07/14(月) 13:18:17.06 ID:6q488wM9
>>513
480円で売ってんのかと思ったわ
515SIM無しさん:2014/07/14(月) 13:19:07.14 ID:6q488wM9
失礼、430円
516SIM無しさん:2014/07/14(月) 14:03:32.60 ID:TEWi+LdT
>>513
さんキューな
とりあえず一枚買ったわ
517SIM無しさん:2014/07/14(月) 14:15:43.52 ID:y8ALXCML
「タッチ感滑から」
518SIM無しさん:2014/07/14(月) 14:50:26.10 ID:PfWQAfoG
俺も一瞬なんだそりゃと思った
519SIM無しさん:2014/07/14(月) 16:43:48.21 ID:su/GuTPd
安いと思ったら店の出品だから送料318円かかるんだな
520SIM無しさん:2014/07/14(月) 18:49:18.83 ID:pGgJO2mj
これか。香港からの発送で430円+送料318円=748円也。

http://www.amazon.co.jp/Xperia-Z1-SO-01F%E7%94%A8%E5%BC%B7%E5%8C%96
%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3
%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E5%8E%9A%E3%81%950-3mm-%E7%A1%AC
%E5%BA%A69H/dp/B00J496GX8/ref=sr_1_1?m=A1E2ZGJAKF2JZ6&s=merchant-items&ie=UTF8&qid=1405331101&sr=1-1
521SIM無しさん:2014/07/14(月) 20:34:50.98 ID:PGWo4lof
522SIM無しさん:2014/07/14(月) 22:14:03.07 ID:pGgJO2mj
>>521
ありがとう。
523SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:00:20.97 ID:cW+1iJBs
こっちのほうが信頼あるぞ、何しろカメラ等のバッテリーで3つに1つは正常に動くロアジャパンだからな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JQY6UN2
524SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:02:32.44 ID:a9cw2LdJ
ロアじゃないロワだorz
525SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:11:02.78 ID:sKgtVZOs
>>523
Z1、Z2対応って見出しからして怪しすぎるwww
526SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:20:01.38 ID:0Fi3kgQu
HDMI変換ケーブルのおすすめ教えてエロい人
527SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:48:33.62 ID:Nf9958sP
ラウンドカットしてあるか気になる
528SIM無しさん:2014/07/15(火) 05:36:19.37 ID:5CW+JUB6
>>526
うちはELECOMの↓を使ってる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009HF644K/
テレビのリモコンでZ1を操作できるから便利だよ。
529SIM無しさん:2014/07/16(水) 07:07:56.58 ID:UdAxTTsi
>>527
ラウンドカット有り、穴は近接センサー1か所だって。
そういう仕様って書いてあった。
530SIM無しさん:2014/07/16(水) 11:39:03.89 ID:DPeBaQOB
近接空けるくらいなら穴なしでいいのにな
Zと違って誤動作無いし
531SIM無しさん:2014/07/16(水) 14:27:16.74 ID:LAfhjoFe
ただ、発送元がroyal mail
2週間以上かかります
532SIM無しさん:2014/07/16(水) 20:21:15.88 ID:UdAxTTsi
ラウンドエッジ加工されています。近接センサー部位(左側)に穴があります。
前面カメラ部位(右側)には穴がありません。そういうタイプです。
国内迅速発送。クロネコメール便です。

って書いてあるけど。
533SIM無しさん:2014/07/17(木) 21:31:51.33 ID:kFRVQR34
スピーカー部だけ切り抜き、その他カードやらイヤホンジャックなどはしっかり覆われているTPUもしくはシリコンケースはありませんか?
534SIM無しさん:2014/07/17(木) 21:40:59.30 ID:TjZJ0L3J
ない
535SIM無しさん:2014/07/17(木) 22:09:19.20 ID:KWBvVA6K
そんなもの求める人がいるのか、と思ったけど
マジック部だけ使用する俺、(スピーカも使用しない)
536SIM無しさん:2014/07/17(木) 22:12:01.10 ID:E3UnErrB
>>533
そんなの不便で売れないだろ
537SIM無しさん
>>399だけど外してしまった
ただでさえZ1デカイから角が角張ってるのが持ちにくいしつかれる