Xperia Z1アクセサリースレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
ドコモ、auより発売中のXperia Z1(SO-01F、SOL23)のアクセサリースレです。
次スレは>>970が立ててください。

■公式サイト
□ソニーモバイル
ドコモ版 http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/
au版   http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/
□ドコモ製品ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01f/index.html
□au製品ページ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/

■関連スレ

docomo Xperia Z1 SO-01F part59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1390149082/


au Xperia Z1 SOL23 part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1389877231/



■前スレ
docomo 】 Xperia Z1アクセサリースレ part11【au
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388892135/
2SIM無しさん:2014/01/26(日) 01:01:40.32 ID:RjaSh6a2
僕のチンポが黒光りしています
3SIM無しさん:2014/01/26(日) 01:24:55.23 ID:I8uyE/X4
>>11
グロ 何もまとまってない
4SIM無しさん:2014/01/26(日) 06:50:43.05 ID:K85w5iMD
>>3
フライング! わろた
5SIM無しさん:2014/01/26(日) 10:00:20.85 ID:zNlZqexg
■XPERIAZ1まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz1/
6SIM無しさん:2014/01/26(日) 11:39:58.49 ID:tq/VRsAJ
>>11
期待待ち
7SIM無しさん:2014/01/26(日) 12:28:01.23 ID:I8uyE/X4
>>5
グロ 何もまとまってない
8SIM無しさん:2014/01/26(日) 12:30:52.42 ID:Si7hyDw4
xperia 乙1
9SIM無しさん:2014/01/26(日) 21:23:20.34 ID:5fkDZEJC
>>1
10SIM無しさん:2014/01/26(日) 22:41:11.01 ID:+UrdJONT
手帳タイプのレザーケース探してるんだけど使用してる人はどんなの使ってる?
シンプルデザインでスタンド機能付いてるような使い勝手のいいやつないかな?
11SIM無しさん:2014/01/26(日) 23:56:29.34 ID:vMCAM4Dp
スタンドは使わんからわからんけど、さっき
http://juggly.cn/archives/97915.html
これ注文したった。
普段札とクレカしか持ち歩かなんけど長財布使ってたから魅力的。
12SIM無しさん:2014/01/26(日) 23:57:38.38 ID:0R0c3r+P
13SIM無しさん:2014/01/26(日) 23:58:48.93 ID:/Xz7O0wP
今日近くのauショップ行ったら、SBH52ひとつだけ入荷してたよ。
まだ販売できる処理してないから、明日以降じゃないと販売できないと。

auショップで、入荷1だから絶対数まだ少ないのかもね。
14SIM無しさん:2014/01/27(月) 00:11:59.16 ID:keISK6F+
>>11 高級感あってカード収納など使い勝手も良さそうでなかなかいいなぁ
15SIM無しさん:2014/01/27(月) 00:36:09.90 ID:BeXqO47t
前スレに貼られてた飛散防止フィルム売り切れとるやんけ(´・ω・`)
俺も買おうとおもったのに

>>11
俺もそういうのにしようかな
けどカードと画面がこすれて傷つきそうだ
16SIM無しさん:2014/01/27(月) 01:04:36.94 ID:k6Iu+91j
オススメのリングストラップなんですか?
17SIM無しさん:2014/01/27(月) 01:21:51.78 ID:6//2xIW6
>>12
前スレ最後に話した件だけど、上下のパーツで若干色違わない?
黒だけどなんとなく質感も違う感じがする
18SIM無しさん:2014/01/27(月) 01:33:02.87 ID:cHx5Vcri
>>1
結局【】消したんか おつ
19SIM無しさん:2014/01/27(月) 01:49:10.85 ID:N7MdXYmv
>>17
黒買ったけど、上下で特に違いは見受けられないけどなぁ…。
1月中旬に届いて、いちばん始めに写真あげてた者です。
20SIM無しさん:2014/01/27(月) 02:06:19.28 ID:6//2xIW6
>>19
光当てて斜めからよーく見てみ
色弱じゃないならわかると思う
21SIM無しさん:2014/01/27(月) 05:01:17.33 ID:s2VWvJRT
>>20
神経質うぜー

ステマニアに電突でもしてろ
22SIM無しさん:2014/01/27(月) 06:46:47.30 ID:CxyGmVKQ
>>17
シルバーは違わないよ、黒は難しいからねしょうがないのかもしれない
23SIM無しさん:2014/01/27(月) 06:56:28.34 ID:jGo2MlyV
前スレ >>991だが俺のはこんな感じ
http://img716.imageshack.us/img716/79/gdmp.jpg
光の加減によってはかなりハッキリ分かる
1月中出荷分です
気にしないようにしてたけど折角だしアルマニアにメールしてみよかなぁ
24SIM無しさん:2014/01/27(月) 07:00:08.27 ID:S4GpmbSh
俺は青だけどやっぱ若干上下パーツの色違うな〜
25SIM無しさん:2014/01/27(月) 08:13:31.78 ID:cBS8/9bU
>>15
俺もSONYロゴの飛散防止フィルム欲しかったけど無くなってるね。

前スレかなんかで糊がついてないから自分で糊付けて貼らないといけないって書いてたのが気になるが本当かね?

市販のフィルムみたいにはいかないのかな?
26SIM無しさん:2014/01/27(月) 08:13:48.10 ID:BNt8/zEK
>>23
気になるレベルだな
27SIM無しさん:2014/01/27(月) 08:34:29.42 ID:p53E2VaI
>>23
ツートンだな
28SIM無しさん:2014/01/27(月) 08:38:05.61 ID:oH+QVimn
>>23
せめて同じロットでアノダイズしたの出せよな
マルアニマはクソでおけ?
29SIM無しさん:2014/01/27(月) 09:46:20.97 ID:PyuSkBah
アルマニア付けるとゴツくなるが、ボタンはすごく押しやすいな
SONYには電源ボタンとUPとDOWNのボタンはもう少し離して欲しがった

ちなみに出荷2回目の分だがパープルもよく見たら上下違うよ
光の反射具合で分からない時もあるくらいだから、別に気にするほどでもないけど
技術的なことは分からんが、そこそこな値段取るからにはアルマニアには完璧を目指していただきたいもんだ
30SIM無しさん:2014/01/27(月) 09:52:45.02 ID:K3kcDQ3C
アルマニアがっかりだわ、シャンパンゴールド買ったけど表面にモワレでてるし、結合部に隙間開きまくって目立つし
なんだかな、安物はこんなもんかって感じ

ただ持ちやすくなるし、ボタン類も押しやすくなるね、充電はなんかすごく微妙な感じになるけど
総評としてはちょっとがっかり程度かな
31SIM無しさん:2014/01/27(月) 09:55:55.17 ID:K3kcDQ3C
>>23
俺のシャンパンゴールドはパーツの色大体一緒だな、薄い色だから気づかないだけかも
ってか結合部わざわざ面取りしてるっぽいな、こんな所面取りしなくていいのに
できるだけ目立たないようにしてほしかったわ

あとモワレ、こんなの出るなら研磨してくれよ、表面に削り跡残すなら均一にして欲しかった
ぱっと見良くてもよーく見たら中華安物みたいだわ
32SIM無しさん:2014/01/27(月) 10:12:45.41 ID:ZEe9gu9X
>>16
ユリシーズ
33SIM無しさん:2014/01/27(月) 11:40:23.11 ID:nQ/ZBRQK
俺もシャンパンゴールドだけど上下のバンパーの色の違いはほとんどないな
ただみんなが言うように継ぎ目は気になるな
34SIM無しさん:2014/01/27(月) 11:45:17.60 ID:BOMVHpJE
auオンラインショップいきなり在庫なしとか舐めてんな
35SIM無しさん:2014/01/27(月) 11:48:00.12 ID:BOMVHpJE
あ、sbh52ね
36SIM無しさん:2014/01/27(月) 14:40:28.63 ID:Jqt03Pfz
アルマニアって、こんな雑な商品だったのか。
値段が値段だし、もっと丁寧かと思っていたのに。
37SIM無しさん:2014/01/27(月) 14:41:40.09 ID:Jqt03Pfz
>>23
これ交換してもらわないの?
38SIM無しさん:2014/01/27(月) 15:04:42.90 ID:DnMdDc1s
俺も1月中出荷分の黒なんだけど、色の違いについては、照明あてて見ても >>23の画像ほどには判然としていなくて
違うと言われれば違うかなという、何とも言えない感じだな。端的に言うと、気にならない
置くときに接触する面のまるで紋様みたいな粗めな感じは、商品画像からは伝わってこなかったところではあったので
使用前から気になってはいたけど、その部分以外の処理と全く違いすぎるので、そういうものだと思ってたわ
もし意図とかではなく、単に品質の問題なのだとしたら正直気になる程度ではあるかも
初アルミバンパーなこともあって、俺はけっこう満足しちゃってるかな


全スレでうだうだガラスフィルムのこと言ってた者だが、遅すぎでヨドバシ1k逃して残念
今後もこの手機会は何度かあるんだろうけど
39SIM無しさん:2014/01/27(月) 15:09:12.71 ID:Jqt03Pfz
穴がなあガラスが欲しいが、まだまだ高いだろうな
40SIM無しさん:2014/01/27(月) 15:49:25.02 ID:INZiFdbt
アルマニアって7000円もするのか。みんなお金持ってるなぁ。

>>39
Deffは?
ttp://item.rakuten.co.jp/deff/c/0000000431/
41SIM無しさん:2014/01/27(月) 17:24:22.12 ID:6//2xIW6
>>23
俺も黒だけどまったく同じだわ
さすがにちょっとアルマニアに問い合わせてみる
42SIM無しさん:2014/01/27(月) 17:45:57.79 ID:HfAzcNhK
アルマニアってなんかジジィしか買わねーよwwwwwwwwwwwwww
43SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:02:57.85 ID:s2VWvJRT
ジジイだけどアルマニアなんて恥ずかしくて買わねーよw
44SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:04:14.84 ID:Jqt03Pfz
>>40
今になってその値段ってのが躊躇してて
でもガラスつけたいんだよね
45SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:16:07.75 ID:tn6egivV
誰か、これ使ってる人いる??
ちょっと高いけど、買おうかどうか悩んでる。。。

http://www.mycaseshop.jp/shopdetail/000000000638/
46SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:18:40.81 ID:S5tozs0Z
同じくちょっと高すぎて悩んでる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FLMTAPS
47SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:22:54.50 ID:jzDkwkxD
わろた、桁違う
48SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:24:25.36 ID:BeXqO47t
>>25
俺前スレで初めて売られてるの知って、貼るの糞むずいよってのだけしか見てないからわからないけど
自分で糊付けとかだったらさすがにちょっと心が折れるな・・・
ググっても貼ってる記事とか見かけないしちょい分からんなー

ちなみに問い合わせたら再入荷は未定らしいから悩んでも仕方ないけど
49SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:25:34.76 ID:7pLxF2s8
何か特別なのかも…


なわけね〜よな
50SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:26:05.20 ID:PTVcp1He
1が一個多いな

ところで、車載ホルダーのオススメは?
ボタンが干渉しないのがいい
51SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:27:42.16 ID:tn6egivV
>>46
まじで高すぎわろた
52SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:29:53.48 ID:S5tozs0Z
>>48
粘着力が一切無くて、買ったところでどうしようもなかったらしいね
普通のフィルムのような貼り方ではなくて、特殊な方法で貼るんじゃないかな
剥がしたら二度と貼れないものだから、多分普通の家庭では貼れないと思う
53SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:33:25.48 ID:BOMVHpJE
>>45
ポケットにいれると、かなりすぐ傷つくよ。俺のは一ヶ月で傷だらけ。
54SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:42:17.31 ID:tn6egivV
>>53
何が傷つくの?
ケース?
本体?

ケースが傷つくなら、味と考えて、
許容!
55SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:47:03.50 ID:BOMVHpJE
>>54
ケースが皮なりに傷つく。やっぱり引っ掻き傷とかに弱いね。

オイルとか塗ったら味になりそうだけど直に触るものだから俺はまだ塗ってない。

縫い目、装着感、防御性は良好。
56SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:48:08.67 ID:BeXqO47t
>>52
まじかそういうタイプなんだな、まぁ剥がす時もめっちゃ粘着してるしね
何かしら貼る方法があればいいけど難しそうだなー
買う前に気付けてよかった、ありがとう
57SIM無しさん:2014/01/27(月) 18:54:10.92 ID:tn6egivV
>>55
サンクス!防御性が良いなら、検討しようかな!
できたら、画像うpぷりーず!

iphone4sの時は、2年間裸で使って、1〜2回しか落とさなかったけど、
Z1は機種変して、1か月もたたないのに、2〜3回落とした。
運良く、固い地面の上では無いけど。
58SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:05:53.64 ID:Ily2F+pE
色々コラボしたり大手メーカーに紹介されてるギルドデザインと
生産がおっつかないアルマニアじゃ格の違いは
推して知るべし。
ただこの手の商品はガラスフィルムの厚みとの兼ね合いとかその辺の説明が足らないメーカーが多い。
59SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:13:55.88 ID:Ily2F+pE
docomoロゴが気に入らなくて、いざグローバル版の飛散防止フィルム貼ろうとしたら粘着面が無いことに気が付く。
何とも恐ろしい話だね。
60SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:14:23.95 ID:BOMVHpJE
忍者修行中らしいんでこれでええかえ

スマホで撮るから装着時の写真は取れないが。

がっちりはまる割には下部のスピーカーもちゃんと露出してるし、
よくできてるとは思う。

上部は一切ないからからほんの少し上に本体が抜けるけど。
気になったことはない。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4830422.jpg
61SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:23:05.60 ID:tn6egivV
>>60
おぉ!ありがとう、エロイ人!

これって、色薄い方だよね?サンドベージュ。
すっげぇ、使用感というか、味出てるw

最後もう一個。
純正クレドールは、つけたまま使える?
62SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:28:47.64 ID:k6Iu+91j
>>32
これ買うことに決めました!
サンキュー!
63SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:32:16.86 ID:BOMVHpJE
つかえまへん、、
一応マグネットの充電器も持ってるけど言うほど使い心地はよくないかも。

sbh52も今日店頭で見つけたし、スマートウォッチ2もガラスフィルムも買った。もう思い残すことはない。。
64SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:38:48.37 ID:tn6egivV
>>63
やっぱり、使えないか。。。

つーか、ほんとに、思い残す事はなさそうだな・・・
安心して、往生してくれ
65SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:50:11.16 ID:KZOF4iUZ
>>50
純正の充電台ちょっと改造して車載ホルダーにしたら色々と便利
クーラーの吹き出し口に装着したのでちょっとグラグラするけど今のところ問題なし
66SIM無しさん:2014/01/27(月) 19:56:49.92 ID:oH+QVimn
>>60
もうちょっと日光浴させてやれよ
コニャックカラーまで、もうちょい
67SIM無しさん:2014/01/27(月) 20:56:11.85 ID:HcrpatTq
色が違う上に合わせ目に段あり
iup.2ch-library.com/i/i1119239-1390822967.jpg
モワレ
iup.2ch-library.com/i/i1119239-1390822967.jpg

iPhoneもこんな感じだったんで俺は後悔していない。
修行不足スマソ
68SIM無しさん:2014/01/27(月) 21:07:59.93 ID:HfAzcNhK
>>67
ダセェーーーーーーー!!!!!!
69SIM無しさん:2014/01/27(月) 21:12:50.11 ID:HcrpatTq
貼り間違えた
モワレ
iup.2ch-library.com/i/i1119262-1390824675.jpg
70SIM無しさん:2014/01/27(月) 21:33:18.38 ID:YwHRbiV9
どうしたアルマニア
71SIM無しさん:2014/01/27(月) 21:52:04.65 ID:nSh7RRJa
>>65
ちょっとこれ気になるw
家族でZ1買ったから1つクレードル余ってるんだよな

どう改造したか、良かったらうpって!
72SIM無しさん:2014/01/27(月) 21:53:17.11 ID:nSh7RRJa
>>69
これはひどい
73SIM無しさん:2014/01/27(月) 22:02:44.14 ID:a7X0PHPB
アクセサリーとは違う気がするが、、、
マイクロソリューションのクリスタルコートきた。
ドロッとしてるのな。

綺麗に拭き取らずに時間おいたらどうなるんやろう?

しっかり拭きまくればいいの?

わからないことが多いし一回塗っただけだけど、
なんだか良さげ!
74SIM無しさん:2014/01/27(月) 22:05:21.34 ID:T0uupuP4
ガラスシートは保護フィルムの上に貼るのよな?
75SIM無しさん:2014/01/27(月) 22:16:32.63 ID:cBS8/9bU
>>48
説明には「表裏のフィルムを剥がして使って下さい」て書いてあるけど、
やっぱ粘着力ないのかな?
76SIM無しさん:2014/01/27(月) 22:29:50.94 ID:6//2xIW6
>>69
やっぱ青もそうなんだな
問い合わせのメール結果来たら報告するわ
77SIM無しさん:2014/01/27(月) 23:00:06.76 ID:KZOF4iUZ
>>71
駐車場離れてるから明日写真とってくる
78SIM無しさん:2014/01/27(月) 23:22:24.35 ID:jGo2MlyV
>>41
>>23だけどやっぱり気になるから俺も問い合わせしてみるわ
ただ説明書みたら注意書に
部品ごとにアルマイトしてるから色味が異なる場合がある
装着した時点で注意書きに同意したとみなす
って書いてあるから対応してもらえるかはアルマニアの良心に委ねるしかなさそうだ
まぁダメ元だな
79SIM無しさん:2014/01/28(火) 00:23:29.60 ID:8MBTCkc3
シルバーだからか色の差は感じない
モワレは確かに気になるな、少しカメラいじってる人だとかなり気になると思う
80SIM無しさん:2014/01/28(火) 00:32:18.50 ID:ea18QhNp
モレアってなんのことだと思ってたが
この模様が削り出しっぽくていい味出してると思ったのは俺だけなのか…
81SIM無しさん:2014/01/28(火) 00:40:36.23 ID:xFg8N1mN
>>13
SBH52って目新しい機能ある?
基本ヘッドセットだから音質はsbcで期待できないし、smsとか表示可能なあたり?

コントロールボックスレスでデジタルノイズキャンセリングに対応したapt-xイヤホン出ないかな。
82SIM無しさん:2014/01/28(火) 01:42:26.04 ID:wY+dHz9p
ソニーが格付けジャンク債に転落。倒産企業の仲間入りフラグ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390830806/

サポート・保障がやばくなりそうだし、ソニー製品は避けたほうがいいな。
83SIM無しさん:2014/01/28(火) 05:16:15.72 ID:pyjJKRiz
写真だから色見はともかく
繋ぎ目はなんなんだ
日本で作ってるんだと思ってた
84SIM無しさん:2014/01/28(火) 05:26:51.76 ID:pyjJKRiz
サイドの固定ネジ
ローレットにすればいいのに
85SIM無しさん:2014/01/28(火) 07:47:43.87 ID:+DMVB14/
アルマニアみたいに電源ボタンが押しやすくなるバンパーってないですか?
素材は何でも構いません。
86SIM無しさん:2014/01/28(火) 08:32:45.02 ID:pNveSYXf
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
87SIM無しさん:2014/01/28(火) 08:56:05.62 ID:T91QP3kd
実店舗でアクセサリーが一番豊富なのってヨドバシアキバ?
88SIM無しさん:2014/01/28(火) 13:09:20.81 ID:siUG0PB6
>>87
東京ならどこだって豊富
by地方住民
89SIM無しさん:2014/01/28(火) 18:06:58.67 ID:wPznMu7D
Z1にbookbook来たら絶対買うのになぁ。
トローリーケース迷ってるんだけど誰か買ったひといない?
90SIM無しさん:2014/01/28(火) 18:55:39.91 ID:8L7mv88n
>>75
問い合わせてみたら粘着性はあるって書いてあった
ただ貼るのが大変困難だって

フィルムというかシールみたいな感じでベッタベタして難しいのかもしれん
とりあえず在庫1個あったから買っといたけど貼るかどうかは後回しだな・・・
91SIM無しさん:2014/01/28(火) 19:28:41.18 ID:2UJEhXgD
deffのガラスに指紋つくようになってきたから貼りかえるつもりで紙ヤスリでこすったらあっさり傷がついてワロタ
92SIM無しさん:2014/01/28(火) 19:35:37.24 ID:B7r/SL4l
>>91
当たり前だろ硬さは金属ヤスリやガラス以上だぞ
93SIM無しさん:2014/01/28(火) 19:43:43.57 ID:pYa95pDM
deffのリングストラップ使ってる人いるん?
94SIM無しさん:2014/01/28(火) 19:48:30.32 ID:je37P+QM
先週ぐらいにUPされてた台湾のアロイメーカーと
電子メーカー協同のアルミバンパーの加工精度がよさげ
95SIM無しさん:2014/01/28(火) 21:37:09.18 ID:KY6TwQJ+
オンラインでSBH52在庫ありだぞ〜〜
96SIM無しさん:2014/01/29(水) 00:30:11.94 ID:AaZqfUew
>>94
写真プリーズ!
97SIM無しさん:2014/01/29(水) 00:58:47.19 ID:WLZsgbgr
98SIM無しさん:2014/01/29(水) 01:20:05.34 ID:lIACsvWg
かっこいいな。
でも、お高いんでしょう?
99SIM無しさん:2014/01/29(水) 01:50:57.85 ID:xl5U8EZj
そのバンパーは雑誌に載ってたね
確か9,800円だったと思う
100SIM無しさん:2014/01/29(水) 02:57:00.08 ID:QqyH19Y7
これ充電の所空いてるのかな?
空いてて、クレードルにも刺さるならいいのにな
101SIM無しさん:2014/01/29(水) 02:57:34.53 ID:KYYzNvdj
ズルトラでかいからこっち買ったわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HKJJ1Y0/
前スレ信じてこれ買ったったった。スタンド充電出来たわ。
102SIM無しさん:2014/01/29(水) 03:57:25.97 ID:dreFXIjx
>DECASE for Xperia Z1(2月下旬販売開始)
>http://www.croyllc.com/bumper/xperia_z1.html
>価格:6,980円

らしい。マグネット充電できるなら購入候補なんだが。
103SIM無しさん:2014/01/29(水) 06:58:13.96 ID:MUyfSIH2
ガラスフィルムは無理やね
却下だな
104SIM無しさん:2014/01/29(水) 08:25:13.05 ID:QqyH19Y7
Zのバンパー見ると、充電の所塞がってるねぇ…
期待出来なそうだなぁ
105SIM無しさん:2014/01/29(水) 09:15:18.30 ID:jSt3KqxH
>>58
デザイン的にはアルマニアの方が良いわ
ギルドは全部同じ形になるから微妙
106SIM無しさん:2014/01/29(水) 09:19:54.86 ID:jSt3KqxH
ただ、品質ではギルドの圧勝だなこれ
アルマニア急ぎすぎて仕上げの工程省いてるんじゃねぇのか
あんまりにもあんまり、意図した質感だとは思えないわ

>>80
均一なら味として許容出来るけど、端とか特定の場所に偏った模様が出てるだろ
あれはどう考えても味ではない
107SIM無しさん:2014/01/29(水) 11:30:30.09 ID:VzjCj55q
>>90
問い合わせてくれたんだ。ありがと。
粘着力あるんですね。
なら挑戦してみる価値はあるかな。
情報ありがとう(^.^)
在庫復活したらポチってみる♪
108SIM無しさん:2014/01/29(水) 12:51:31.37 ID:vAlabSA2
ガラスシート背面の単体て出てない?
109SIM無しさん:2014/01/29(水) 14:20:47.19 ID:8Bcnzphw
>>108
CAのオンラインショップ直販のみだったと思う
11076:2014/01/29(水) 15:44:27.17 ID:lF8XgotN
アルマニアからメール返って来た
結局技術力が足りないってことか


>アルマニアです。
>この度はお問い合わせいただきありがとうございました。
>ご心配をお掛けして申し訳ございません。

>以下、ご質問のご説明とさせていただきます。

>最初に、メインバンパー側とボトムバンパー側では一体化の状態で加工し、その後にカットしているわけではなく、それぞれ別々に製造しております。

>色付け工程であるアルマイトは、塗装とは異なり水槽のような液体に漬けて、電流を流して色付けを行います。
>これは、色付け対象物の体積や温度、湿度、時間や電流に至るまで全てをコントロールしなければメインバンパー側とボトムバンパー側は完全な同色にはならず、
>現段階では当方の技術もそこまでは対応できておりません。
>大手のような完全なコントロールを行えば、確かに完全な同色に至りますが、生産数量はとてつもなく大きくなりますし、商品販売価格も倍近くまでに到達する見込みです。

>また、当商品はデザイン上、分解方向を縦割りとしております。
>他社様で多く採用されてる画面に並行した横割であれば、体積等がほぼ同じであり、表裏で組み合わせるため色差が生じていても気づきにくいという利点があるのが事実です。
>そのため、アルマイトの色素自体は同じものですが、これは製造方法による原因で、現段階の商品性をもって価格とのバランスで成り立っている商品仕様となります。

>光源の種類や方向によって、全く異なる色にも感じられてしまう事もあるかと存じますが、現段階の技術的な事情も合わせてご理解いただければ幸いです。
111SIM無しさん:2014/01/29(水) 16:13:22.01 ID:4IpbECpj
満足にアルマイトもできないアルマニア

アルマイト受け賜ってる業者あるし相談しては
112SIM無しさん:2014/01/29(水) 16:17:17.33 ID:BafL5l3d
アルマニア(笑)
113SIM無しさん:2014/01/29(水) 16:30:42.39 ID:m3DSJz5r
ダメマニア
114SIM無しさん:2014/01/29(水) 17:00:33.02 ID:fUHOQi8X
タスマニア
115SIM無しさん:2014/01/29(水) 17:18:40.79 ID:kklTSQgl
デビル降臨
116SIM無しさん:2014/01/29(水) 17:46:37.35 ID:vAlabSA2
>>109
ありがとう
直販にも背面のみは無かったわ
117SIM無しさん:2014/01/29(水) 18:58:58.15 ID:lF8XgotN
>>116
よく探せよ

【Xperia Z1 専用0.33mm】クリスタルアーマーラウンドエッジ強化ガラス 背面保護フィルム
http://item.rakuten.co.jp/crystal-armor/api-car003-r/
118SIM無しさん:2014/01/29(水) 19:39:27.11 ID:ZHDrEzKM
ていうことは色味(膜厚)が違うんでしょ
品質管理してない?
表面積×電流値+時間=膜厚
119SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:01:08.86 ID:k6S2cYUg
SBH52探してたら、何故かM505に行き着いた
120SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:01:14.82 ID:sI+JcT5e
>>118
いや同条件でも、温度湿度で変わっちゃうて事でしょ 部屋ごと温度管理等するとコストが上がるのでムリポということかと。
121SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:11:57.27 ID:KfB0k9/e
俺のアルマニア紫はそんなに色が違わないけど、言われてみればちょっと違うかー。それより上パーツと下パーツの隙間の方が気になる。ネジゆるんでるのかと思って確認することがしばしばw まあ全くぐらつきはないんだけどね
いずれにせよちょっとがっかりだよね、アルマニア
122SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:28:11.48 ID:2zL20JAm
http://i.imgur.com/Q0v3Jj0.jpg
このスマホのサイズだと想像以上の存在感だった
123SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:34:19.26 ID:d39pl6rs
うーん、3月分の注文してるけど辛いかなこりゃ
でも形は最高だし充電スタンドに置くだけ充電できるのこれだけだしなぁ
てか成金御用達っぽいキンキラ金なゴールド出してくれていいのよ?
124SIM無しさん:2014/01/29(水) 21:12:52.16 ID:Q8dDk9IE
>>45
この手帳型、カバーを裏返すとカード見えて物騒じゃね?使ってる人ってどんな使い方してんの?
125SIM無しさん:2014/01/29(水) 21:21:32.90 ID:Y2ajaTBE
カード類は普通に財布だしスマホケースになんざ入れない
当然カードスロット自体必要無いしその分薄くできないのかとは思うが
126SIM無しさん:2014/01/29(水) 21:34:48.19 ID:nxjORLbl
やっぱギルドにすればよかった。返品してくれんかな
127SIM無しさん:2014/01/29(水) 22:37:27.32 ID:lZG4cZ7u
ギルドってガラス大丈夫かな
上下で挟む感じだからな
128SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:27:15.97 ID:NniwUZXg
アルマニアはシルバー以外ヤバイかもしれんな
129SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:30:12.27 ID:ZROSS9An
>>110
アルマニアさん……そのうちブログでも弁解されるのかもしれませんが、コストを言い訳にされるのは正直残念ですね。
130SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:33:06.00 ID:xFBIFi6O
残念つっても1万超えは売れない
131SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:33:45.49 ID:Ph64OdMN
>>128
それなんてシルバニア?
132SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:48:29.13 ID:VzjCj55q
俺の黒は別に色違わないけどなー。
133SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:54:10.84 ID:KYYzNvdj
>>124
>>101のを俺も買ったけど、プロントEdyと近くのカフェの会員カード入れてる。
そしてバックポケットに1000円札1枚。
物騒か?
134SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:55:34.40 ID:NniwUZXg
>>132
うpって黒予約した俺を安心させてくれ
135SIM無しさん:2014/01/29(水) 23:58:31.24 ID:zf6amPGX
>>110
お前俺が>>23でうpった画像そのまま使って問い合わせしただろw
俺の問い合わせの返信で
メールアドレス違うけど同じ画像なので同一人物ときずきました!先ほども返信しましたが〜
みたいなメール来てなんのことかとおもったわ
136SIM無しさん:2014/01/30(木) 00:22:17.22 ID:/CQjh1bH
>>23
これはひどいな。こういうのを仕様とか標準と言われたらそこのは二度と買わない
アルミバンパーなんて買うのはこだわりのある人ばかりなんだからそこに価格を持ち出すのはお門違いかと
137SIM無しさん:2014/01/30(木) 00:24:49.15 ID:+My4t3iZ
>>122
俺の知ってるニャンコ先生と違うぞ
138SIM無しさん:2014/01/30(木) 01:09:26.22 ID:YV+pSlNf
>>137
お前の知ってるニャンコ先生はどんなだよぅ(・ω・`)
139SIM無しさん:2014/01/30(木) 01:26:55.12 ID:v9qm1CCM
>>119
ズルトラで使う予定だけど俺もどっちにしようか迷ってるわ
140SIM無しさん:2014/01/30(木) 01:47:31.80 ID:Xf90aFDi
>>135
あ、わりい
めんどかったからつい
141SIM無しさん:2014/01/30(木) 01:48:39.37 ID:BCUsp36e
>>134
すまんがUPできる環境にいないんだ。
でも大丈夫だよ。
知り合いも黒買ったけど色同じ。
原色は目立つかもね。

それよりネジの締めすぎに注意した方がいいよ。
締めすぎるとネジ山が逝くから。
142SIM無しさん:2014/01/30(木) 02:02:18.79 ID:XFqQnotj
>>140
おいおい・・・
許可なく他人の写真を使い、しかもその内容がクレームとか社会人としてダメだろう

自分はシルバーだから正直どうでもいいけど、色付きの人はきちんと画像込で報告してくれると他の人も助かるはず
143SIM無しさん:2014/01/30(木) 05:03:22.29 ID:XNexdHA2
黒は膜厚が厚いから、
てか1万円以上じゃないとむり?
あの加工精度のギルドが値段2倍だし
それでも安い
144SIM無しさん:2014/01/30(木) 07:04:32.19 ID:HOlJMDPP
俺のバンパーもモアイが出てる。
145SIM無しさん:2014/01/30(木) 07:11:11.01 ID:voXkoZsl
>>144
ガラパゴスでも行ってこい!
146SIM無しさん:2014/01/30(木) 07:38:51.55 ID:XccsIF8A
薄いなら
透過率考えれぱ
グリーン、赤系はモアイ像がでやすい?
147SIM無しさん:2014/01/30(木) 07:39:20.90 ID:xeT3ZwYe
モアイはイースター島
148SIM無しさん:2014/01/30(木) 07:45:13.91 ID:94yy09FN
いいテスト勉強になって良かったな。
149SIM無しさん:2014/01/30(木) 08:25:23.05 ID:7tuwNWyn
>>145
お前の知ってるモアイは輪っか吐いてるんだろ
150SIM無しさん:2014/01/30(木) 09:49:39.66 ID:9u/7aXPP
>>128
いや、シャンパンゴールドの色は良いよ
モワレはあるけどなw
151SIM無しさん:2014/01/30(木) 10:34:01.53 ID:f5QgIdra
>>133 >>124

>>45です。
まだ買ってないけど、
まぁ、おサイフケータイ機能使うつもりだから、
クレカ系はまず入れないかな。

よっぽど、本体無くすほうが、物騒かも。
152SIM無しさん:2014/01/30(木) 11:33:47.67 ID:FiaZ/UOc
マグネット装着のワイド&マクロレンズ届いたんで着けた
てか本当にギリギリまで接写しないとダメなのなこれ
光の向きとかスマホしっかり固定して撮る方法とか色々考えないといかんなー
153SIM無しさん:2014/01/30(木) 12:03:00.87 ID:iEaAuQ50
>>149
ラスボスは脳
154SIM無しさん:2014/01/30(木) 12:06:48.36 ID:OLmvbhLV
>>119
俺も有りかなと思ってる
155SIM無しさん:2014/01/30(木) 12:08:46.05 ID:OLmvbhLV
コスト云々言ってる人は、フルオーダーで作ってもらえばいいんじゃないかな?とふと思った
156SIM無しさん:2014/01/30(木) 12:18:54.05 ID:2Cdz/yVy
>>149

オプション喰わせてボーン!だね
157SIM無しさん:2014/01/30(木) 12:21:35.47 ID:FiaZ/UOc
片耳ヘッドセットタイプが欲しいけどbose2しか選択肢がないのが辛い
ちと高いのよな
158SIM無しさん:2014/01/30(木) 13:18:43.70 ID:17NpctDo
>>125
Casemateの手帳型はカード入れ無いよ。
マグネット式で手帳のスマートさはピカ一。
その分、防御力は今一。

ついでにマグネット式手帳は地磁気センサーが狂うのが難点。
159SIM無しさん:2014/01/30(木) 15:12:44.70 ID:RX1O44Pc
クラリティの角が変色してきた
TPUでおすすめある?
160SIM無しさん:2014/01/30(木) 16:55:53.15 ID:7C03lomc
Z1がすっぽり収まり、それでいてカッコいいカラビナ付きのポーチあったら教えて下さい。ポーランドのsoxみたいなのが良いんですけど、収まらない!
161SIM無しさん:2014/01/30(木) 17:11:10.39 ID:yQWmfbC4
>>160
格好良いかどうかは別として、俺はこれ使ってる
ttp://www.vannuys.co.jp/n_xperia_z1/muketsu_tate/index.html
162SIM無しさん:2014/01/30(木) 19:38:58.86 ID:HOlJMDPP
>>161
作ってる人には頭が下がるんだけど
ないわ…
163SIM無しさん:2014/01/30(木) 19:47:43.62 ID:yZjaLbDD
>>161
Zの時よく見かけたけど今見かけないな
164SIM無しさん:2014/01/30(木) 21:56:34.36 ID:E9RtpvW7
実際問題、夏対策の事(半袖にズボン)考えないといけないんだよね
みんな冬に買ってるからまだ考えてないと思うけどw
165SIM無しさん:2014/01/30(木) 22:30:59.39 ID:FA5Hu4IJ
>>164
夏も冬も基本的に腰からポーチでぶら下げてるから問題ないわ。
ただ5インチにケースつけて入るサイズがなかなか売ってなくて探し回ったけど。
166SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:40:24.48 ID:7C03lomc
>>164
ポーターのが欲しいんですけど、どんなモデルもZ1のサイズでは入らなくて
新作に期待ってとこですね。
167SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:37:24.92 ID:iDBv9DNK
http://www.sony.jp/pocketbit/products/USM-SA1/

コレが欲しいんだけども、誰かこの手のスマホに使えるusb使ってる人いる?usbの中身をESとかアストロで確認できるか知りたいんだけど
168SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:44:41.37 ID:FTDuGQXG
そろそろAC→マグネットのケーブルでた?
169SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:48:02.74 ID:M2caW82l
>>156
沙羅曼陀だと1面だけどw
このスレおっさんばっかりやw
170SIM無しさん:2014/01/31(金) 01:05:33.34 ID:3+BDsCC+
ミヤビックスの保護ガラス使ってる人いる?
171SIM無しさん:2014/01/31(金) 02:06:47.44 ID:MqPQb6vM
>>168
全国で販売始められてるかわからんけどヨドバシに置いてあった気がする
1500円以上していたような
172SIM無しさん:2014/01/31(金) 07:22:14.60 ID:pZVaJ8ht
>>167
そんなん使うくらいなら、USBーmicroUSBのアダプター買って
手持ちのUSBメモリを使い回した方がいい
173SIM無しさん:2014/01/31(金) 07:42:55.50 ID:JnhXAYPP
>>167
172の言うとおり。ESでUSBメモリ見ると↓な感じ。
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23965.png
174SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:04:17.09 ID:1tRLw7+E
(なんでこいつら、>>167が他にUSBメモリーを持ってない可能性に考えが至らないんだろう・・・)
175SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:10:55.02 ID:EWuvXnxu
だったら普通のUSBメモリと変換アダプタと買えばいいだけのことじゃん
176SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:17:32.81 ID:1tRLw7+E
>>167が欲しいって言ってるんだから口出しすることじゃないじゃん
177SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:32:15.37 ID:Qa8v6VH3
>>172
手持ちのusbが壊れたから買い換え先で悩んでるのよ。
178SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:37:12.46 ID:Qa8v6VH3
>>173
なるほど、普通にメモリの一つとして認識してくれるのか。ありがとう
179SIM無しさん:2014/01/31(金) 12:31:50.27 ID:NDWFbhUb
>>168
ずいぶん前からある気がする
180SIM無しさん:2014/01/31(金) 18:00:42.39 ID:wwjAdFzT
SBH52届いたけど、思ったよりちゃちぃな。
全体的にプラだし・・・
これで12.800円は高いわwww
181SIM無しさん:2014/01/31(金) 18:46:08.84 ID:xB/PnQDO
プロガード デフ ウルトラファイン

どのフィルムが1番いいのー?
182SIM無しさん:2014/01/31(金) 20:43:40.30 ID:Pq5C3u1u
SBH52の良さはイヤホンなしで通話ができること。
小心者の俺はヘッドセットでの通話は無理。
183SIM無しさん:2014/01/31(金) 20:44:22.17 ID:HTWBvqQY
M505にしました。
184SIM無しさん:2014/01/31(金) 20:49:04.52 ID:ah08B4Zu
俺ならsbh52買うくらいならウォークマンNW-505買う
185SIM無しさん:2014/01/31(金) 20:53:37.88 ID:NDWFbhUb
そう思って505見に行ったけど、微妙にでかい
耳にあてて使えないし?
186SIM無しさん:2014/01/31(金) 21:02:21.64 ID:Pq5C3u1u
sbh52=ハンドセット + プレーヤー ¥12,600
M505=ヘッドセット + ウォークマン ¥17,800

簡単に言うとこんな感じ?
187SIM無しさん:2014/01/31(金) 21:45:27.79 ID:Tt7vY8BD
>>182
SBH50との違いは、そこくらいよね?
188SIM無しさん:2014/01/31(金) 21:46:30.38 ID:2kiKbAPP
505は
189SIM無しさん:2014/01/31(金) 21:49:17.00 ID:2kiKbAPP
発売日に買った
フルデジタルアンプだし
190SIM無しさん:2014/01/31(金) 22:08:07.57 ID:AvIW3+4p
>>166
俺コレに入れて使ってる。
http://www.yoshidakaban.com/product/100953.html?p=s&p_brand=1&p_series=597&p_lisize=30&p_lisort=

Z1にケースつけてもまだ余裕ある感じ。
191SIM無しさん:2014/01/31(金) 22:39:51.52 ID:MxZKZeHd
吉田カバンっぽくないな、でもいいかも
192SIM無しさん:2014/01/31(金) 22:54:14.84 ID:AvIW3+4p
入れるとこんな感じデース。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140131225330_000.jpg
193SIM無しさん:2014/01/31(金) 22:59:47.59 ID:MxZKZeHd
おぉ、いいかもカメラのレンズがいいね
194SIM無しさん:2014/01/31(金) 23:49:34.07 ID:zZ15LblC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FKVYUWS/
これ買ったけど指紋べったべただわ
ガラスフィルムってのに挑戦してみればよかった
195SIM無しさん:2014/02/01(土) 01:08:17.85 ID:IdQ0Bgz9
>>194
ガラスでも指紋目立つよ。マメに拭くしかない。
196SIM無しさん:2014/02/01(土) 01:33:44.25 ID:/8BPrVdL
バンナイズみたいな、いかにもこのスレっぽいのじゃなくて
こういう一般のとこのバッグの話は参考になるな
197SIM無しさん:2014/02/01(土) 01:42:53.55 ID:Zbbg2lAP
一般っていうか、吉田かばんと言えばソニー御用達だからなぁ
ある意味これ以上このスレっぽいセレクションもないというw
198SIM無しさん:2014/02/01(土) 01:48:49.39 ID:/8BPrVdL
へー。それはしらなんだ。単にリーズナブルな国内メーカーと認識
199SIM無しさん:2014/02/01(土) 01:54:17.55 ID:zlIvF11k
このサイズで5000円ちょっとするからリーズナブルというにはお高い気もするけどな。
ガジェット収納系で強いのは定番だとバンナイズ、あとはNomadicか。こっちは最近元気ないが。
あとSTARTTSってのが収納が優れてる気はする。小さい鞄あんまり出してないみたいだけど。
200SIM無しさん:2014/02/01(土) 02:07:55.71 ID:/8BPrVdL
そこらあたりのガジェット収納前提の専用スレってあったりするかな?
おれはファッションに疎いのでカバンって一番難しい
201SIM無しさん:2014/02/01(土) 02:10:31.43 ID:9bGjHLqk
ノーマディックは中国製でしょ、他は日本製ってのが売りだからね
問題は長くても使うの2年ぐらいだろうから、高いのは躊躇するんだよね
とアルマニアマニアが言ってみる
202SIM無しさん:2014/02/01(土) 02:21:03.12 ID:zlIvF11k
>>200
昔はモバ板に鞄スレがあったんだけど今見たらもうないな。
203SIM無しさん:2014/02/01(土) 02:34:15.82 ID:Vv0BHhsz
もしかしてフィルムの裏をマジックで黒く塗ってドコモのロゴの部分に被せれば見えなくなるんじゃないかな・・・
204SIM無しさん:2014/02/01(土) 06:52:45.36 ID:WD6EA04J
>>140
ひでぇ
他人の画像使ってクレームかよ!
205SIM無しさん:2014/02/01(土) 10:14:43.09 ID:Gezu1k2N
>>203
牛の隈取りフィルム切って貼れば?
206SIM無しさん:2014/02/01(土) 12:21:22.13 ID:zE6ExWr+
前スレ832のケースを買ってみたよ。
色はパープルにしたけど、買うときの商品を画像見てたらプラスチックな感じだったので
あきらめてたらしっかりとメタリック塗装がしてあって違和感なく装着できる感じ。

今充電中、これで2日は充電ドックにのせなくて済みそう。
207SIM無しさん:2014/02/01(土) 15:16:45.70 ID:JdDSHvRM
>>168
http://i.imgur.com/8Tv3nXN.jpg

これでええか?
208SIM無しさん:2014/02/01(土) 16:44:48.68 ID:6ypccRAu
>>207
お高いのね
209SIM無しさん:2014/02/01(土) 16:53:52.28 ID:xo9sFtPL
Xperia充電アダプタの専用品高杉だな

item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4528888024766/
210SIM無しさん:2014/02/01(土) 16:55:01.68 ID:vsTnTjRp
USB線じゃだめなんです?
211SIM無しさん:2014/02/01(土) 19:03:02.57 ID:9bGjHLqk
>>207
アンペア書いてないな、将来の事を考えて別々に買った方がいいような

純正ドック高いから自作しようとしてるんだけど、確定申告シーズンで家で工作できない。。。
純正ドック車載に使ってる人、写真うpるって言ってたけど、どうしたっけ?
俺も色々考えてるんだけど、挫折中
212SIM無しさん:2014/02/01(土) 19:41:32.90 ID:D+7XHuXt
Z1専用品なのに電流容量違うの出すかね?
213SIM無しさん:2014/02/01(土) 19:43:33.10 ID:HsAwDiIF
>>207
これ出力1Aだよ
同じメーカーのコード直結のほうは2A
214SIM無しさん:2014/02/01(土) 20:12:38.53 ID:VKhj2iAQ
ION-Predator-Z1-silverってカバー買ってみて今日届いた
裸よりもやっぱり持ちやすくなっていい感じだわ、更にズッシリするけど
215SIM無しさん:2014/02/01(土) 20:23:44.36 ID:9bGjHLqk
>>213
だめだめじゃんw、Z1買ったとき(´・ω・`) の絵が描いてある奴買った、マグネットは別で購入
216SIM無しさん:2014/02/01(土) 20:26:00.80 ID:C5N/1rGo
>>213
ブライトンのサイトでまだ製品一覧に出てないんだが
217SIM無しさん:2014/02/01(土) 20:55:11.45 ID:vsTnTjRp
結局SONYのSPA-CK20買ってしまった
楽天ポイント全部使ったわ
http://item.rakuten.co.jp/sound11/spa-ck20/?scid=we_lne_upc1554
218SIM無しさん:2014/02/01(土) 22:33:00.53 ID:p9GS3X9f
背面ガラスフィルムでカメラレンズ部分に穴が空いているものってありますか?
219SIM無しさん:2014/02/01(土) 22:36:04.09 ID:vsTnTjRp
>>218
クリスタルアーマー
220SIM無しさん:2014/02/02(日) 02:56:22.67 ID:f1iJaLDO
>>211
俺も写真待ってたが、上がらなかったな
221SIM無しさん:2014/02/02(日) 04:44:27.52 ID:VAnDlGHU
住友3Mの両面使うしかない
エーモンのやつ
多分脱落するよ
222SIM無しさん:2014/02/02(日) 05:00:39.26 ID:+C/9nI4J
背面ガラスフィルムでフラッシュ部分に穴が空いているものってありますか?
CA使ってるけどフラッシュによるハレーション起こしてる気がするので次貼りかえる時に変えたい
223SIM無しさん:2014/02/02(日) 09:34:07.20 ID:AYJCwP/h
背面はガラスの必要性ないと思うんだけどな、いや批判してるわけではないけど
それよりフィルムの在庫が全体的に少なくなってるなfが続けて出たから
場所が狭くなってるかもしれないけど、確保しなきゃ。
224SIM無しさん:2014/02/02(日) 10:50:52.74 ID:eTNqUm5E
販売終了までは大丈夫だろ
友達のZなんてガラスに限って昨年末位には軒並み製造終了で慌ててた
225SIM無しさん:2014/02/02(日) 10:53:57.81 ID:nUlkC0FY
ヨドバシの1kガラスシート貼ってる
この値段ならもう一枚買っときゃよかった
226SIM無しさん:2014/02/02(日) 11:24:18.79 ID:encG4vhW
>>217
いつの間に発売されてたんだよw
俺も今家の中のソニー製品登録しまくってポイント貯めてオンラインで買ったわ。
先代だとギリギリ入るけど横のボタンに留め具が当たるから気になってたのよね。
227SIM無しさん:2014/02/02(日) 15:59:35.70 ID:CZwnztSH
>>225
何それ詳しく
228SIM無しさん:2014/02/02(日) 17:24:14.36 ID:O+6BPlZv
>>217
マグネット充電ついてるわけでもないのかw 
単なるホルダーかよ、意味ねえ
つかダッシュボードでスマホナビとか、あっという間に電池やられるぞw
やめとけマジで
エアコン吹き出し口のホルダー買っとけ
229SIM無しさん:2014/02/02(日) 17:37:51.04 ID:9+wZ4IkX
別に四六時中ナビ使う訳じゃないし
充電しながらなんてキチガイじみた使い方はしないからなぁ
そもそもボタンが避けられるホルダーがサードになかなかない
230SIM無しさん:2014/02/02(日) 18:03:05.25 ID:nt0korPv
全面縁まで覆ってくれるTPU素材のケースで良いのがなかなか無い
231SIM無しさん:2014/02/02(日) 19:22:43.52 ID:H6H7Bpbu
>>230
ケースメイトのでいいんじゃない?取り外しとか不便だしゴツくなるけど満足している。
232SIM無しさん:2014/02/02(日) 19:29:44.77 ID:nUlkC0FY
>>227
こないだどこかのスレで教えてくれたセール品
233SIM無しさん:2014/02/02(日) 19:47:56.47 ID:nt0korPv
>>231
あれマグネットの開放無いから選択肢からはずしてた
234SIM無しさん:2014/02/02(日) 22:54:03.45 ID:xGVwnTEz
俺はこれ。軟らかくてはめやすい。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FF4RWWU

しかし、マグネットの穴が空いているにもかかわらず、
手持ちのマグネットケーブルは使えなかった件。
235SIM無しさん:2014/02/02(日) 23:06:37.35 ID:MmzR01yB
>>234
取り付け部分を少し削れば、フィット感がいい感じになるよ
何も無しで充電するより簡単に取り付けれるようになった
236SIM無しさん:2014/02/02(日) 23:43:39.72 ID:xGVwnTEz
>>235
そうなんだよね。削れば万事OKなんだけど、過去別のTPUケースをやすりで削って断面が
綺麗にできなかったから、ちと躊躇。
カッターナイフでやりゃいいんだろうけど、それはそれで綺麗な曲線で切れる自信が無いw

まあ安いから失敗すりゃ買い直せばいいんだけどね。
237SIM無しさん:2014/02/02(日) 23:46:58.85 ID:pAJUh228
SBH50またはSBH52を使っている方、充電しながら使用できるか教えてもらえませんか?ソニーのDRC-BT40では無理だったんで、望みは薄いですが…。
238SIM無しさん:2014/02/02(日) 23:54:21.92 ID:5Izhua2+
>>237
50使ってるけど出来るよ
239SIM無しさん:2014/02/03(月) 00:19:50.00 ID:Sx85lpU4
>>238
ありがとうございます!
車で長時間使った後、アクティブスピーカーに繋いでも電池切れを気にせず使えます。
240SIM無しさん:2014/02/03(月) 17:54:25.03 ID:5n6Aascf
処分セールでお試し気分でSBH20買ったけど、思った以上に有線と劣化差は感じられなかったからいい感じ
ただ付属イヤホンは微妙すぐるからお好みでUE700r、mx375あたり使ってる。

ちなみにSBH20でも充電しながら利用はできる。
241SIM無しさん:2014/02/03(月) 19:44:22.21 ID:X4ow9POZ
置き忘れ防止のBluetoothキーホルダーみたいのでおすすめある?
242SIM無しさん:2014/02/03(月) 20:44:46.05 ID:qjRDiPfU
吸盤がたのクレードルって外れない?
オープンカーなもんで、外れてすっ飛んでったら
他人の命に関わるんでどうしようかいつも迷う
243SIM無しさん:2014/02/03(月) 20:58:21.13 ID:K94pWKLh
ネックストラップ付けてりゃ最悪すっ飛んでいっても自分の首が痛いだけで済むよ。
244SIM無しさん:2014/02/03(月) 21:11:30.00 ID:/bNkdtLU
>>242
ロドスタさんちーっす

うちのmr2でも吸盤使ってるけど、そんなに吹っ飛ばない。吹っ飛びそうな速度出す時はトップ閉めるからなんとかなるし
245SIM無しさん:2014/02/03(月) 23:06:32.31 ID:hgfDUKjJ
サンワサプライの使ってる。吹っ飛ばないけど転がっていくから固定用のシールつけた
246SIM無しさん:2014/02/04(火) 00:30:25.89 ID:oV9Zu83g
背面に張った保護シートに細かい傷がついてきた&黄ばんできたから剥がそうかなー
飛散も黄ばむ?
247SIM無しさん:2014/02/04(火) 00:58:45.00 ID:CMjMDa+n
保護シートからCAのガラスフィルムに変えたが、つるつるすべすべ感すごいなこれ
段違いすぎる

これってそのうちすべらなくなるもんなの?
248SIM無しさん:2014/02/04(火) 02:29:05.41 ID:Rzzb44tq
背面に自己修復機能アリとかいう680円のフィルム貼ってたんだけどやっぱり値段相応なのか一ヶ月で傷だらけだ
バンパーとかケースは無しとして、背面を綺麗に保つにはどうすればいいんだろう…
個人的にはCAでいいかな、とも思うんだが高いから中々手が出せない
それともフィルムで傷に強いやつあるかな?
249SIM無しさん:2014/02/04(火) 08:37:55.04 ID:8cUiwBBi
>>248
CAでも傷つくよ。ケース買って生活シーンによって付けたり外したりで良いんじゃない? ついでに保険で保護フィルムも貼っておいて。
250SIM無しさん:2014/02/04(火) 10:35:24.52 ID:Wu4h6Z7g
>>248
ケースにいれても中に入ったチリで傷つくから。そのあたりは生活傷だと割り切らないと
どうしてもピカピカにしたいなら数ヶ月で背面フィルムを貼り替えていくしかないね
251SIM無しさん:2014/02/04(火) 11:04:47.99 ID:bi7qJEVQ
ガラスコーティングでどや
252SIM無しさん:2014/02/04(火) 12:04:20.45 ID:Ip27aXxG
俺は飛散剥がしてca、最高やで
253SIM無しさん:2014/02/04(火) 15:35:56.77 ID:ZtqqBOcz
ええな
254SIM無しさん:2014/02/04(火) 16:14:02.59 ID:pZbhuuv7
俺はクリスタルアーマーの上にさらにバナナのデザインガードナー
255SIM無しさん:2014/02/04(火) 20:33:48.98 ID:5y8dcmZJ
ブックケース?買いたいんやけど高級感あるやつない?
256SIM無しさん:2014/02/04(火) 21:58:41.20 ID:0C8r4sD9
ZENUS
高級感つーか普通に高いけど
257SIM無しさん:2014/02/05(水) 00:40:50.05 ID:agnNicjB
マイクロソリューションのクリスタルコート、
結構ドロドロしてるのよね。

塗ってすぐ拭く、
しーっかり拭く、
そのあと数時間放置、
でいいのかな?

滑りはマンゾクしてる。
258SIM無しさん:2014/02/05(水) 07:10:59.27 ID:X6QsMRz8
>>257
数時間やと乾いてなす
259SIM無しさん:2014/02/05(水) 09:47:40.39 ID:gZ0/bnEZ
http://www.mycaseshop.jp/shopdetail/000000000638/

本革の手帳型ケースを2ヶ月ぐらい使ってるがなかなかいいね

マグネット充電可能で閉じたまま通話できるようスピーカー、マイクが開放、SIMスロットとSDスロット以外は常時アクセス可能、カードホルダー2枚、紙幣入れ有り


しっかり固定されてるのに出し入れしやすいから家では外して使えるし、なにより高級感があるね
260SIM無しさん:2014/02/05(水) 11:57:28.24 ID:Bs+EIiTy
>>248
裸で使いたいがやはり落下とか気になるのでスリーブケースを使用

出し入れに少々めんどいが、両面シートの張り替え頻度も下がった
261SIM無しさん:2014/02/05(水) 12:39:15.30 ID:klvXwtt5
amazon.co.jp/gp/product/B00HKJJ1Y0
卓上ホルダ対応してるからって書いてるから買ってみたんだけど、
出来ないから糞野郎って思ったんだけど、よく見たらアタッチメント要交換って書いてた。
交換したら充電できた。
すまん、店の人。
262SIM無しさん:2014/02/05(水) 14:05:32.63 ID:ajPB8hqa
考えなくても分かる事だ
263SIM無しさん:2014/02/05(水) 20:13:36.69 ID:ePkfvrsC
www.amazon.co.jp/dp/B00G34PKW0/ref=cm_sw_r_udp_awd_HVH8sb1RTY4RN
これ使ってる人いる?
スタンドと黒が気に入ったから買う予定だけど同じzenusで千円高いイタリア製だかの方がいいんだろうか
264SIM無しさん:2014/02/05(水) 21:48:04.16 ID:JDkhbLYK
>>257
あれTPUにも使えるかなと思って光沢のあるTPUケースに使ったら
最初はツヤツヤになるんだけど、1週間後くらいに真っ白ガサガサになって表面加工がダメになったわ。
TPU素材と化学反応起こしちゃってるのかもしれん。
265SIM無しさん:2014/02/05(水) 21:57:07.69 ID:gZ0/bnEZ
>>263
これも持ってるわ
ZENUS製は精度が高く細かいところまで作り込まれてるから外れないと思う

スタンドが欲しいならこれだね
ただ背面にスタンドで曲げるところが跡になっちゃうから気にするならやめたほうが
266SIM無しさん:2014/02/05(水) 22:16:02.01 ID:9cYwzFgc
・表面 CA0.2mm
・裏面 CA0.3mm
・アルマニアバンパー
・SANWA SUPPLY Xperia用充電変換アダプタ AD-USB21XP

ついに俺のアクセ全部揃ったー
感動
267SIM無しさん:2014/02/05(水) 22:44:21.35 ID:h1xHc/3t
本体と同じくらい金かけて、アホか
268SIM無しさん:2014/02/05(水) 22:45:09.63 ID:CgNZgK2p
ショボ
269SIM無しさん:2014/02/05(水) 22:49:15.55 ID:9cYwzFgc
>>267
機種変一括で7万
CAの二つは楽天ページで15%オフだから、アクセだけで1万5千くらいだけど?
270SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:12:14.38 ID:OyOMb4Bi
本体入れるホルダー買おうかと思ったけど
いちいち出し入れすんの面倒だなと思った
271SIM無しさん:2014/02/06(木) 01:14:16.05 ID:2klmhNUg
>>263
Z用のヤツが店頭で縫製があからさまにずれてるのとか糸がほつれてるのがあってここのは怪しいと思った。
結構値段するから選べないネットより店頭で選別して買ったがいいよ
272SIM無しさん:2014/02/06(木) 01:53:31.62 ID:aKqYnOYj
>>265>>271
ありがとう!重大な欠陥はなさそうだしスタンド欲しいからこれにするよ
個体差が不安だから取り扱ってる店探して買うわ
273SIM無しさん:2014/02/06(木) 02:01:09.43 ID:XbqRq4Cg
ZENUSって実店舗で取り扱ってんのか?見たことないが
274SIM無しさん:2014/02/06(木) 02:25:42.17 ID:2klmhNUg
>>273
福岡でしか知らんがここ修羅の国ではunicase、ONESELF、潰れたけどミーナの地下とかアクセ専門店にはあったな
博多淀も一時期あった
Zのときの話だからZ1用も同じかは知らんけど
275SIM無しさん:2014/02/06(木) 03:21:30.16 ID:Ac6HgIfb
>>273
秋淀で扱ってるときもあったよ
今はZ1fのに代わってるけど
276SIM無しさん:2014/02/06(木) 06:42:37.48 ID:HzWwHE4M
裸運用したいが中々背面のが決まらない
277SIM無しさん:2014/02/06(木) 06:53:00.50 ID:Hy7KPgIb
>>274
マスコミが修羅の国とか本質を隠してるが
北朝鮮と南朝鮮の戦争が昔からあるし任侠に熱い日本やくざが
追い出そうとしてるだけだからなw
278SIM無しさん:2014/02/06(木) 07:30:50.52 ID:T1j1jNv3
>>276
裸じゃねーじゃん
279SIM無しさん:2014/02/06(木) 09:43:47.31 ID:rlMfZVUV
やっと今日アルマニア届くわー
280SIM無しさん:2014/02/06(木) 11:06:54.25 ID:L1/TUB1z
>>278
わた
281SIM無しさん:2014/02/06(木) 15:37:00.84 ID:Yg0O5LCv
アルマニアのバンパー気を付けろよ。
ネジ山すぐ壊れるからな。

俺のは片方完全にナメててボンドで留めた。

ネジ山の付いてる下部パーツだけ単品で買えるのかな?
買えたとしても高そうな予感がして問合せしかねてる。
282SIM無しさん:2014/02/06(木) 16:14:32.98 ID:Fm+qXdM8
アルミだから扱いが難しいね
283SIM無しさん:2014/02/06(木) 17:08:48.52 ID:Yg0O5LCv
>>282
許容範囲以上のトルクかけると即死だわ(T_T)
284 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 18:21:58.93 ID:WeURl2Dj
>>263
スタンド状態の時にボタン部分が浮いちゃうけどね
結構ごつくて重く感じるのでので今は使ってないな
折り返した部分が膨らんだ状態なのもちょっと気になった
総じて出来はいいんだが
285SIM無しさん:2014/02/06(木) 19:45:08.00 ID:DtVJZLw2
プラスチックネジで代用出来ないのかね
286SIM無しさん:2014/02/06(木) 20:11:22.72 ID:rlMfZVUV
アルマニア装着したけどやべーなこれ
糞重くなって寝ながらだと手が痛くなるww
287SIM無しさん:2014/02/06(木) 20:16:38.39 ID:Kr2xk22I
君の筋力もそうとうやばくね?
今後の健康のために筋トレをかねてもっと重くした方がいいよ。
288SIM無しさん:2014/02/06(木) 20:19:03.49 ID:iBDeSn/x
>>281
ネジだけなら売ってるよ
289SIM無しさん:2014/02/06(木) 20:20:09.69 ID:Y2nyegG4
いやネジを買ってもどうにもならんだろう
290SIM無しさん:2014/02/06(木) 20:50:57.81 ID:rlMfZVUV
つーかバックキーが押しづらくなったな
仕方ねーか
291SIM無しさん:2014/02/06(木) 22:04:26.93 ID:sBTPZEeu
CA両面だけ付けた時はつるつるでよく落っことしそうになってたけど
アルマニア付けていい感じで手に引っかかるようになった
持ちやすいし最高
292SIM無しさん:2014/02/06(木) 22:51:09.95 ID:T1j1jNv3
>>286
気を付けろ。俺も寝ながら使ってて
落としたら、頬骨陥没で全治8週間だ。
293SIM無しさん:2014/02/06(木) 23:06:10.43 ID:Ec7O1WPy
iPhone落とした時も痛かったけど、このサイズ+アルミバンパーだと仰向けで落としただけで陥没するのか…おそろしい
294SIM無しさん:2014/02/06(木) 23:28:26.66 ID:t7hYr97G
アルマニア来たべ
初スマホ 初バンパー だが、見た目が格好いい。
明日からの通勤が楽しみ
295SIM無しさん:2014/02/06(木) 23:29:30.86 ID:sBTPZEeu
だべ?
296SIM無しさん:2014/02/07(金) 01:49:45.53 ID:iptAI21I
>>292
おいおいマジかよ 注意書きに書いてねーぞそんなこん
297SIM無しさん:2014/02/07(金) 05:03:51.27 ID:plGeoAjg
>>296
こん?
298SIM無しさん:2014/02/07(金) 08:47:40.37 ID:kiXs9ihK
>>281
おれも片側のネジ穴なめたのでボトム側だけ買った。
たしか2,730円だった。
299SIM無しさん:2014/02/07(金) 09:18:40.84 ID:jIMJ7pe3
>>281
アルミはすぐにボケるよ
ドライバーの方が硬いからね
300SIM無しさん:2014/02/07(金) 09:19:01.23 ID:9j9BTxrE
今届いてるアルマニアっていつ予約したやつ?
俺は三月出荷組だが待つの辛くなってきた…とりあえず買ったラスタバナナ糞すぎる
301SIM無しさん:2014/02/07(金) 12:47:15.95 ID:G88kZOkv
LEPLUSのガラスフィルム張ってみた
指の滑りや指紋の付きにくさはゴリラガラス並みに( ・∀・)イイ!!
ただちょっと重くなった気がするが
302SIM無しさん:2014/02/07(金) 13:20:52.86 ID:ybgn8LZh
アルマニア来たよ
マグネット充電がはめやすくなって取れにくくなってよかた
2月中旬以降出荷組、赤色でした
303SIM無しさん:2014/02/07(金) 14:15:09.31 ID:4VYqkCOO
>>302
赤見てみたい、本体何色?
304SIM無しさん:2014/02/07(金) 15:13:31.13 ID:9j9BTxrE
>>302
情報サンクス
若干早く届いてるんだな
305SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:06:15.48 ID:ipzwHunK
>>300
予約受付開始が12/25
初期ロットの1月下旬出荷ロットは25日中に売り切れたみたい
乗り遅れた俺は翌日の12/26に2月中旬出荷で予約した
ヘッドフォンキャップも一緒に予約した
306SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:46:33.35 ID:x7AtE/eF
>>303
302じゃないけど本体黒でアルマニア赤だけど表CAの0.2裏ラスタバナナデザインフィルムカーボン柄

ttp://i.imgur.com/MNcjXiX.jpg
ttp://i.imgur.com/TVxBkoh.jpg
307SIM無しさん:2014/02/07(金) 17:09:06.71 ID:RcDm9BOG
>>306
けっこう上と下で色味違うね…
308SIM無しさん:2014/02/07(金) 17:29:24.38 ID:ipzwHunK
背面や表面に映り込んでるのは蛍光灯の明かり?
キーボードのラインと合わせてるのは故意なのでか?
だとしたら、いいセンスだなあ
309SIM無しさん:2014/02/07(金) 17:50:13.06 ID:1R/HyPzm
>>306
これこれ
当方も黒だけど上と下で全然色違うんだよな
310SIM無しさん:2014/02/07(金) 17:58:39.03 ID:lk5rFm2d
この程度のものに7000円以上かけるのはちょっとわからない
311306:2014/02/07(金) 18:41:00.78 ID:Y7A4tkJU
>>307
うんかなり色味違うどちらかと言えばボトムの色が好み
モアレもかなりある
>>308
蛍光灯の写り込み
たまたまラインが合っただけwそんなセンスないっすw
312SIM無しさん:2014/02/07(金) 18:47:11.25 ID:6UqAW28I
designed by almania in japan
このinがなんか蛇足つーかくどい感じ、日本語英語的な感じがするな
designed by almania japanでええやん
byで前置詞つかってるのにinもついてるとなんかくどい感じがする
313SIM無しさん:2014/02/07(金) 19:18:52.98 ID:G88kZOkv
というか別にわざわざjapanって書かなくてもいいよね

しかしガラス一枚張って180g超え…これに背面にガラスもう一枚とバンパー着けたら一体どれ位重くなるんだ…?着けてる人手とか辛そう
314SIM無しさん:2014/02/07(金) 19:29:34.73 ID:RFa9MHrJ
おすすめの車載ホルダーありますかね?
SPA-CK20買ったんですが、マグネットケーブルがつけられなかったです
315SIM無しさん:2014/02/07(金) 19:40:27.19 ID:ehtZmqIQ
>>313
お前缶コーヒー飲むの無理だもんなw
316SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:00:57.07 ID:Nz9Y581q
>>313
両面貼ってるけど確かに重い。
一度胸ポケット入れたまま赤子覗き込んだら頭の脇に落ちてヒヤッとした!
当たったらマジで頭蓋骨陥没するぞ
317SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:02:12.58 ID:iptAI21I
>>315
なんでいきなり缶コーヒーの話してんのこいつ?
アスペか?
318SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:16:26.86 ID:3NkiY/qd
>>317
重さの話だろう
さすがに俺でも分かった
319SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:25:06.46 ID:Nz9Y581q
アルマニア+表側CA0.2mm+裏面CA0.33mm+ユリシーズリングストラップ

今計ったら213gだったわ。
320SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:29:07.82 ID:SqU1XppT
こんなあまり品質がいいと言えないような物にdesigned by almania in japan()とかドヤッと文字入れてるのが何か恥ずかしいな
321SIM無しさん:2014/02/07(金) 21:42:22.32 ID:TO+JoMqy
>>314
そうだよねー、普通のホルダーはマグネットのとこを覆っちゃうんだよ。
でも、確か四隅を押さえるホルダーもあった気がするよ。
322SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:05:10.06 ID:G88kZOkv
>>316
胸ポケットに物入れるのはやっぱ危ないねぇ
入れてるとうっかり落としそうになって焦る
323SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:07:09.50 ID:N4V6kNG1
みんな知ってる?
布用の染料でアルミにアルマイト風の色付けできるの
アルマイト加工みたいに表面強度はないけどね

昔RCパーツ染めたりしてた
ホームセンターとかで売ってる
324SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:10:41.60 ID:iptAI21I
>>318
冗談だ 真に受けんでくれ
325SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:18:37.01 ID:vQTGcUF0
アルマニア届いたよ。
2月中旬組です。
装着したら枠が太く厚くなって途端にZ1の大きさを実感するようになった。
まあ実際にバンパー分はデカくなっている訳だが
326SIM無しさん:2014/02/07(金) 23:39:58.00 ID:EH+iuckA
>>316
Z1が重いとかそういう問題じゃないだろうそれは
327SIM無しさん:2014/02/08(土) 00:05:28.85 ID:JH5hBIug
>>324
横レスすると、たちのわるい冗談はやめてくれ
328SIM無しさん:2014/02/08(土) 00:06:49.75 ID:JH5hBIug
Xperia ストア限定の本革ケース、買った人いる?
気になってるんだけど、質感がいまいちわからなくて、
実物を見てからでないとポチるのに勇気がいる
329SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:13:46.00 ID:jtOD6EC0
勝手からまもないけど、使い込めば使い込むほどよさそう
330SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:38:11.95 ID:JH5hBIug
>>329
革はやっぱりそこがいいね
ちなみに、梱包は、使用せずに色だけ確認することはできそうかな?
色の好みが激しいので、実物を見て気に入らなかったら、
送料自己負担で返品して、別の色を購入しようかと考えてるんだけど
331SIM無しさん:2014/02/08(土) 14:57:11.47 ID:5/E5UrqK
白にラスタバナナのラインチェック張ってみた

http://i.imgur.com/pn959RF.jpg
http://i.imgur.com/PpSOtdd.jpg

気に入りました(*´ω`*)
332SIM無しさん:2014/02/08(土) 15:16:00.18 ID:+T+wvjgg
>>331
行けるやん!

アルマニアの上下の色味が違うというのはどこかの掲示板でも見たな、残念だ
333SIM無しさん:2014/02/08(土) 15:29:43.24 ID:CsAviDfE
>>331
左に思いっきりズレてるね。
俺だったら貼り直し。
334SIM無しさん:2014/02/08(土) 15:47:47.89 ID:5/E5UrqK
>>332
なかなかイケます
>>333
そう?自分としてはかなり綺麗に張れたと思うけどw
335SIM無しさん:2014/02/08(土) 15:49:07.03 ID:Ricn/IKK
何を着けても何をしてもケチつける人が常駐してるから無視するべし
336SIM無しさん:2014/02/08(土) 16:22:18.01 ID:lF0F5LNS
きれいな方だとおもうよ
337SIM無しさん:2014/02/08(土) 16:28:08.73 ID:jtOD6EC0
>>197
今の磯靴はスパイクとフェルトのハイブリッドなんだよ、フェルトが凍り出したら終わりかもしれないけどw
338SIM無しさん:2014/02/08(土) 16:29:50.10 ID:jtOD6EC0
豪快に誤爆した・・・
【社会】 東京23区に13年ぶり大雪警報、9日朝までに予想される降雪量は20センチ…気象庁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391842858/

アルマニアはシルバーとゴールド以外は回避したほうがよさそうだね
339SIM無しさん:2014/02/08(土) 18:30:04.67 ID:E1QRFsJY
>>333
枠の部分には普通貼らんだろ
ちょっと眼科に行ってきたら?
340SIM無しさん:2014/02/08(土) 18:44:40.72 ID:Yz3IoWgK
おそらく>>333の脳みそがずれてるんだろう
341SIM無しさん:2014/02/08(土) 19:13:18.42 ID:31Un/00x
アルマニアは相変わらずやなあ
342SIM無しさん:2014/02/08(土) 19:20:04.68 ID:yPYpWX7r
>>341
kwsk
343SIM無しさん:2014/02/08(土) 21:10:02.45 ID:ukmSjhRb
>>331
白に合うか不安だったけどこりゃいけるな
俺も買ってこよう
344SIM無しさん:2014/02/08(土) 22:24:24.18 ID:/jjk4vFo
CA貼ってから寝落ちが多くなった。
光の屈折で目が疲れるんだろうな。
345SIM無しさん:2014/02/09(日) 00:34:47.40 ID:AR4oPPPw
俺もチェックのフィルム買おうとおもってたけど結局普通の両面2枚セットのやつにしたんだよな
裏面ほこり結構入っちゃったし貼り直そうかなー
346SIM無しさん:2014/02/09(日) 07:31:59.40 ID:tz2Z28nh
結局、両面フィルムのみ運用が一番
347SIM無しさん:2014/02/09(日) 08:08:57.10 ID:35RWbyV1
>>346
どこのフィルム使ってるの?
348SIM無しさん:2014/02/09(日) 09:23:39.43 ID:lWNiILsx
>>328
メッシュを持ってる
値段は高いが作りはしっかりしてるし本体とケースのフィットも上々
型崩れも心配無さそうだ
349SIM無しさん:2014/02/09(日) 17:01:06.96 ID:xYfG4aBf
使ってる方いたら教えてほしいのですが
http://mycaseshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=009000000402&search=Xperia+Z1&sort=
これの購入考えてるんですが
つけたままでクレードル充電非対応なようなので
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GN979HY/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&m=A1P48UBBKLGP67
こういうマグネットケーブル購入考えてるんですが
ケーブルならケース付けたままでも充電可能ですかね
ダメならケースは別の検討しようかと
350SIM無しさん:2014/02/09(日) 17:16:14.20 ID:WE/kn1y9
アルマニアつけててカラビナ付きのレザーケースに入れてる人いる?

いるならば使っているケースを教えてほしい
351SIM無しさん:2014/02/09(日) 17:59:59.36 ID:Z/IILHM1
>>349
画像見た感じだとマグネットは開放してあるから出来そうだね
352SIM無しさん:2014/02/09(日) 19:24:06.63 ID:eGB9fGRN
>>328
ベージュ買ったよ

表面が艶々に加工してあるので汚れが付かないし目立たない。
革は結構な厚みで、本体をしっかり掴むし取り出しも容易だから使い勝手も悪くない。

質感は革アクセの中では断トツ。
丁寧に作ってあるのがすごく実感出来る。

まあ本体取出し収納の手間の煩わしさから手帳型へ乗り換えたくなるけど、個人的には買って後悔はしていない。
353SIM無しさん:2014/02/09(日) 20:23:34.04 ID:jGneQm4y
ケースに7000円とか
このスレの連中はすごいな
価値観の違いだけどな
354SIM無しさん:2014/02/09(日) 20:36:28.97 ID:d8o6gR5c
>>353
ケース三個買って結局ガラスシートと背面シールだけの自分もいる
実際買って装着しても気にくわないとかあるんだなぁ
355SIM無しさん:2014/02/09(日) 21:29:08.59 ID:RjDyxrdi
いい鴨だな
鴨であることをわかってて買ってるならいいんだけど
356SIM無しさん:2014/02/09(日) 21:33:05.88 ID:ywzoC6v6
>>261
それ買ったけど、安いのにしっかりしてていいね。
ちゃんとホルダで充電できるし、カードは4枚入れてみたけど、全然余裕だった。
357SIM無しさん:2014/02/09(日) 22:15:04.45 ID:m9oNM3/U
CAの表裏とアルマニアのパンパーの組み合わせが良さそうなんだけど値段的にキツいわ
他に手頃で良さそうなの何かないかな?
358SIM無しさん:2014/02/09(日) 22:59:25.42 ID:AR4oPPPw
これ側面のラインの塗装?そのうちはげるのかなこれ
側面のフィルム作ってくれよ
359SIM無しさん:2014/02/09(日) 23:11:24.15 ID:/Xlh/Iso
360SIM無しさん:2014/02/09(日) 23:19:23.97 ID:tz2Z28nh
>>347
今は前面はca0.2mmで背面はデコットのチェック
だけどca欠けてるからそのうちTLか何かに張り替える
361SIM無しさん:2014/02/09(日) 23:43:00.76 ID:AR4oPPPw
>>359
こんな本体の部品まで売ってるもんなんだ、ありがとう
値が張るが半年後とかもう売ってなさそうだよなー
362SIM無しさん:2014/02/09(日) 23:55:47.51 ID:/Xlh/Iso
>>361
分かってるとは思うけど素人が交換するのは難しいと思うから自己責任で
363SIM無しさん:2014/02/10(月) 00:14:54.37 ID:f84i1GcI
>>352
ベージュとピンクは艶々に加工してあるからいいけど、
ここしばらく売り切れでポチれない

もともとは手帳型がほしかったんだけど、
裏側のガラスがきれいなので、見せないともったいないとも思う
364SIM無しさん:2014/02/10(月) 00:54:31.67 ID:LNTBnj/b
>>328(=>>363?)
Arizonaのオレンジ買ったよ
グランパスのパープルが品切れで再入荷したら買い換えようと思ってたけど
パープルの本体に合わせてみたら補色(黄〜黄緑)に近い色で似合っててすごく気に入った

IL BISONTEのスマホスリーブのレザーは薄いけど
Xperia Storeのレザーは厚みが有るから落としても3辺は保護してくれそう

梱包は、手で測ってW22cm×D18cm×H10cmくらいの箱に
紙を千切りにしたクッションを敷いてその上に商品が入ってた
それしか取り置きしていないから多分箱を開けたら色は見ることは出来る
触感や革の硬さ等は確認出来ないかもしれない

返品は約款にもよるけど常識的に不良品以外の返品は出来ないだろうね
事前にXperia Storeに確認してみたらいいと思う
365SIM無しさん:2014/02/10(月) 01:56:44.96 ID:z8LySCK2
>>350
このへんとかどうよ?
ttp://item.rakuten.co.jp/watch-me/wm-726-04-0/
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai/2-1715/
上は紐緩めりゃはいんじゃね?
366SIM無しさん:2014/02/10(月) 02:04:40.46 ID:5xNGS13B
細かい溝に埃とかたまるじゃん、あれどうすりゃいいんだろ
明るいとこ行くとそれが汚くていやだ
367SIM無しさん:2014/02/10(月) 02:18:11.78 ID:CW5dbbPA
>>365
おっさんが付けると激しくダサそう
368SIM無しさん:2014/02/10(月) 02:31:33.57 ID:zHRDjkhh
中学生が財布にチェーンつけるのと同レベルだと思う(小波)
369SIM無しさん:2014/02/10(月) 07:32:12.74 ID:0SCk0yGG
>>359
自分で変えられるの?
キズキズだから変えたいな。
370SIM無しさん:2014/02/10(月) 10:08:49.97 ID:LNTBnj/b
>>369
>>362

精密部品や電子パーツ触ったことない人ならかなり難易度高いと思う
携帯、スマホを分解したことある人なら普通に出来るかもしれない
371SIM無しさん:2014/02/10(月) 11:27:36.29 ID:5PLBqqM6
ガラスは手触りいいけど、
やっぱホコリはどうしようもないね
372SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:37:41.53 ID:ZrxTGF03
>>370

中華サイトにZ1の分解手順があるが背面は両面テープらしく張り直しは防水性からお勧めできなさそうな感じ。

ドコモなら素直に外装交換に出した方がいいと思う。
373SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:39:57.74 ID:iTOQNugi
>>365
誰がつけてもセンスの欠片さえ感じない
男ならZENUSあたりの本革ケースにしろよ
374SIM無しさん:2014/02/10(月) 18:20:47.47 ID:PrPbxEJg
>>363
年末にパープル品切れで妥協してベージュ買ったんだけど、これすらも品切れか。
z1自体高級志向だから高額アクセでも結構売れるんだな。

ちなみにこの艶々加工はCA背面に引っ掛かる(張り付く?)ので、
本体を取り出した時に台座のように用いることで滑落防止に一役買ってる。
375SIM無しさん:2014/02/10(月) 19:13:18.82 ID:TMQVOdBx
クラリティユルユルになった
ガバマンだ
376SIM無しさん:2014/02/10(月) 20:00:24.70 ID:nnCpHNAf
>>375
クラリティのクオリティはひくいのかい?
377SIM無しさん:2014/02/11(火) 00:08:34.68 ID:4ecOTw+z
CAは品質にばらつきがあるな。
ガラス面というより吸着面が均一じゃない感じ。
歪み、凹凸、干渉稿と当たりハズレがある。
378SIM無しさん:2014/02/11(火) 00:32:10.16 ID:uo5rs+c4
ケースよりCAを買う奴の気がしれない
379SIM無しさん:2014/02/11(火) 01:02:42.86 ID:hH+d10DU
ケースを買うやつの気がしれない
380SIM無しさん:2014/02/11(火) 01:39:58.32 ID:vOGtB9rk
ここでんなこと言われても
381SIM無しさん:2014/02/11(火) 02:58:41.37 ID:MnreH49e
イヤホンジャックのキャップってやっぱシリコンとかゴム製のやつのがいいのかな
これほしいけど使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ENB03WM
382SIM無しさん:2014/02/11(火) 03:10:01.61 ID:r4lQruVT
キャップを買うやつの気がしれない
383SIM無しさん:2014/02/11(火) 03:21:02.83 ID:r15zce+I
>>381
パープル使ってるよ

しっくり来て良いけど、無くすのが怖いね
384SIM無しさん:2014/02/11(火) 03:27:24.93 ID:f/etYKSf
>>364
ストアに聞いてみたら、ポニャックのピンクとベージュは品切れで、
よほど要望がない限り、追加生産の予定はないそう。

梱包は、箱に透明シールが貼ってあるから、
それを剥がさないと色を確認できない
なので交換はできないね
高額なので、ソニービルにくらいは見本が置いてあればいいのに
服を通販で買った場合ならば、色が好みに合わなければ、
送料自分持ちならば交換してもらえるけどね
385SIM無しさん:2014/02/11(火) 03:31:27.57 ID:f/etYKSf
>>374
CAって何? 背面のガラスのこと?
いずれにしても、艶々の2色は品切れで残念
他の色にするよ
386SIM無しさん:2014/02/11(火) 04:23:21.38 ID:MnreH49e
>>383
まじかちょっと買う気がでてきた
しっくりってのは結構差しごたえあるのかな、軽くスポって抜けちゃったりしなそうかね?
387SIM無しさん:2014/02/11(火) 05:55:30.20 ID:pEX13nu7
レイ・アウトのマットハードコーティング バックカバー着けてる人いる?

使用感とか聞きたい。当方黒なんで、
できればクリアブラックの感想聞きたいな。

画像もあれば見せて下さいm(__)m
ググっても出てこないんだよね…。
388SIM無しさん:2014/02/11(火) 07:15:13.50 ID:wg8qtWQN
>>382
そうだよな。もらうもんだよな。
389SIM無しさん:2014/02/11(火) 08:55:31.22 ID:ugJyXnUX
>>387
8 SIM無しさん sage 2014/01/05(日) 14:05:40.78 ID:VXhMQ3WD
レイアウトのマットハードコーティング・バックカバーなかなかいい

http://i.imgur.com/sHXLakC.jpg
http://i.imgur.com/KJv8gTr.jpg
http://i.imgur.com/YrFJqeG.jpg

10 SIM無しさん sage 2014/01/05(日) 14:38:48.67 ID:F7EmlRxn
>>8
実は自分もほぼ同じ仕様(ブラック半透明・表面はCA0.2mm)で
気に入ってるが、落とせば恐らくはずれちゃうかなあと思う。
それでシェルカバーも買ってみたが、それはそれで問題があった。
・横は良いが上下はハーフカバーより覆っていない
・半透明がなくロゴが見えなくなる(致命的)
と言うわけで、縦はハーフカバー仕様・横はシェルカバー仕様で
ブラック半透明を出してくれよレイ・アウトさん!
デファクトスタンダードになるぐらい売れるって。
390SIM無しさん:2014/02/11(火) 08:55:59.36 ID:r15zce+I
>>386
軽く入るけど、抜け落ちることは無いよ

かといって、小さいけど抜きづらくはなく、サクッと抜ける

良いですよ♪
391SIM無しさん:2014/02/11(火) 09:48:14.56 ID:IeTrdrTr
>>381
383です

メーカーが俺が使ってるやつと違うみたいだ

俺が使ってるのはこれです


http://i.imgur.com/MKQ3Nw6.png
392SIM無しさん:2014/02/11(火) 10:12:43.53 ID:DdwtWBUA
リックスのTPU使ってる人いないかな
393SIM無しさん:2014/02/11(火) 11:14:40.08 ID:H/RKRGxe
ダメだとは言わないが、イヤホンキャップは落としたときキャップから落ちると凄い破壊力になりそう
394SIM無しさん:2014/02/11(火) 11:48:14.20 ID:rlDP1LXs
>>391
これのグレー使ってるわ
他の買い物と取り敢えず一緒に購入してみたが取れる心配もないし気に入ってる
395SIM無しさん:2014/02/11(火) 12:04:15.41 ID:IeTrdrTr
>>393
iPhoneで樹脂製のイヤホンキャップ兼ストラップホール使っていた友人が落とした際に折れて穴が埋まったよ
396SIM無しさん:2014/02/11(火) 12:21:14.19 ID:t+rLgoOT
>>391
俺もコレを使ってる。
以前に書かれてた、ガラケーから外したソニエリマークを接着する、
ってのを真似してるw
397SIM無しさん:2014/02/11(火) 14:52:47.91 ID:pEX13nu7
>>389
なるほど。サイドのカバー範囲が下半分になる感じですね。

この写真の方は裏面にガラス貼ってますね。

ガラスなしだともう気持ち少し上まで覆うかもしれないですね。

ブラック半透明の方は画像あげてくれないのかな(^^;
398SIM無しさん:2014/02/11(火) 16:57:55.71 ID:MnreH49e
>>390
ありがとうありがとう、ぽろっと簡単に抜けちゃうか心配だったけど平気っぽそうだから買ってみる
>>391
そっちとも悩んだんだよなー、でも六角のネジっぽいのが気に入ったから最初のやつにしてみるよ
399SIM無しさん:2014/02/11(火) 17:48:46.89 ID:HEHUTdHe
>>391
こういうのでアンテナになるやつってないかね
400SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:08:40.25 ID:DdwtWBUA
>>399
ちょくちょくそのレス出るけど無いっぽいな
401SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:17:56.91 ID:vzdYWFDn
ガラスフィルムの端が欠けた…
まだ4日目なのに油断した
402SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:21:37.22 ID:wg8qtWQN
>>391
ギルドのは固すぎて脱着しにくい。
穴を使うつもりがないならお奨め。
俺はハミー使ってる。
403SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:37:55.91 ID:E0Zj9T1U
pressyってやつポチったんだけどこれってもう届いてる人いるんかな?
俺は1ヶ月くらい前にポチって3月に届くらしいんだけど

イヤホン切ってできる限り短くしたやつ挿してそれに触れていればフルセグギリ映ったから
これでも同じくらいになればと期待してる
ちなみにギルドのだとワンセグギリ映る感じ
404SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:40:44.50 ID:E0Zj9T1U
>>402
俺のはまあまあゆるいから個体差じゃね?
405SIM無しさん:2014/02/11(火) 18:59:13.51 ID:NJYARoaj
>>400
光るの欲しいな
通信時に光るの
406SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:00:07.56 ID:vzdYWFDn
ヒビも進行してるし長くは持たないか…
次どうしようかなぁ
407SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:00:08.14 ID:NJYARoaj
あ 電池使わない程度のやつね
408SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:09:01.50 ID:tvYWscgU
おまいらって金持ってんのな。
>>261の1,980円のポチったけど、普通に良いわ。
手帳型で卓上ホルダ対応してないのは論外だったからな。
409SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:26:39.99 ID:2qIW3KbW
■XPERIAZ1まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz1/
410SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:44:02.07 ID:r15zce+I
背面カバーフィルム買ったよ

薄いからそのままハードカバーを取り付け可能
貼った感じも安っぽくなくて良いです

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G1YYP2I


http://i.imgur.com/rwFk2Qy.png
411SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:08:22.00 ID:wg8qtWQN
>>404
そうなんだ。ギルドの方が丸で形がしっくりくるんだよな。
412SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:18:49.94 ID:Qooc3ahZ
>>410
これは欲しくないなー
413SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:20:57.88 ID:vOGtB9rk
>>405
十数年前に流行った携帯の光るアンテナ思い出した
414SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:21:48.94 ID:w982oMaT
xperiaのデザインを隠すものつけたり貼ったりするのは俺のは意味が解らん
415SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:22:26.33 ID:w982oMaT
てか俺の文章が意味わからん
416SIM無しさん:2014/02/11(火) 21:05:51.19 ID:DdwtWBUA
>>391
これパープルが赤みがかってるってレビュー多いけどどんな感じ?
417SIM無しさん:2014/02/11(火) 21:16:24.94 ID:hOucJrAf
>>416
赤紫。ブドウの色というか。本体の紫とは全く違う。まあせっかく買ったから付けてるけどw
ちなみにアルマニアバンパー装着状態では手で取り外すのは無理かと。自分は音楽聴かないしテレビはワンセグすら映らない田舎なのでキャップを外す必要もないのでまあいいかなとw
418SIM無しさん:2014/02/11(火) 21:22:33.75 ID:DdwtWBUA
>>417
やっぱそうなのか
大人しくグレーにしとこうかな
419SIM無しさん:2014/02/11(火) 21:33:22.79 ID:YJtAYR8l
>>416
391です

自分のは薄い紫だったよ
420SIM無しさん:2014/02/11(火) 21:35:26.79 ID:BjpCKqbx
なぜAやZ1fにはあるのに、Z1にはリラックマのケースがないのだ
421SIM無しさん:2014/02/11(火) 22:36:00.48 ID:H/RKRGxe
それはZ1が漢(おこと)のスマホだからでは?
422SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:17:27.02 ID:fJ7KIHW+
イヤホンジャックに>>391みたいなのを差し込むことによってパッキンが開いて
防水性能が〜とか聞いたからつけてなかったけど、結構つけてる人いるんだね
注文しよ
423SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:22:59.87 ID:ZsWUlM4s
>>422
ほんとは付けたくないけど、普段ポケットに入れることが多いから、穴にゴミ溜まりそうでね…
424SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:29:52.43 ID:i0L/bExQ
スマホ四年ほど使ってるけどイヤホンの穴にゴミが入ったことなんて一度もない
キャップ買う前にまずはポケットやカバンの中綺麗にしようぜ
425SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:37:08.25 ID:hH+d10DU
イヤホンジャックに目に見えるほどのゴミが入ったやつなんてほとんどいないだろ
>>424のポケットやカバンの内側は繊維で出来てないのか?
あと、ゴミ対策よりもアクセサリーとしての見た目が目的って人が多いと思う
426SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:49:20.63 ID:TuO1IvR9
ギルドイヤホンキャップはアルマニアバンバーと相性がいい
http://img401.imageshack.us/img401/3038/704w.jpg
427SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:51:46.41 ID:4ecOTw+z
割れたんでCA貼り替えたんだけど、
えっ?Z1てこんなに液晶綺麗だっけ?
て驚いた。
前回も今回も完璧に貼れてたと思ってたんだけど、これが個体差って奴かな?
今回は当たりガラスだったんだろうな。
428SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:53:59.26 ID:4ecOTw+z
>>426
シックでオシャレだね。
カーボン調と良く合ってて高級感がある。
429SIM無しさん:2014/02/11(火) 23:59:27.63 ID:4UowQWzH
>>426
これを見たら本体黒に赤のアルマニアで両面CAの俺がすごく恥ずかしく感じた。

ものすごくおしゃれやね!

背面は何を使ってるの?
430SIM無しさん:2014/02/12(水) 00:24:17.61 ID:K3y3v4FP
>>429
ラスタのデザインフィルム
デザインフィルムは擦れたりして模様が消えてくるって話だったけどバンバーのお陰か今んとこ無傷でこれも相性いいわ
431SIM無しさん:2014/02/12(水) 00:27:58.68 ID:z5aYhDCj
>>421
漢(おとこ)でもリラックマ使いたいんだよ!
432SIM無しさん:2014/02/12(水) 01:43:35.52 ID:hZCMW1lg
光の加減でちらっと見えちゃうイヤホンジャックの中のホコリが嫌なんだよなーだからキャップつけてるけど
本体溝とかにも細かいホコリがたまってきて嫌になる
433シャープマン:2014/02/12(水) 07:24:28.29 ID:zoVSvm3j
アルマニアは質感は良いとしても持ちにくくならないの?
ごつごつして持ちにくそうなんだけどどう?
434SIM無しさん:2014/02/12(水) 07:47:53.31 ID:pwZh3nN5
>>433
感じ方は人それぞれだと思うからあくまで個人的感想として。
ごつごつした分、引っかかりができてうっかりスルリ、ということが少なくなった。むしろ質感のほうが……
435SIM無しさん:2014/02/12(水) 08:03:08.30 ID:V+5FdFJ1
>>433
たまに外すとZ1の小ささに驚く。

別段持ちにくさはないよ。
他の人も言ってるように引っ掛かりができて滑って落とすリスクは減るわ。

質感は、値段相当とは言えないな。

ま、iPhoneみたいに選択肢が多くないから出してくれるだけ有難いと思わなきゃね。
436SIM無しさん:2014/02/12(水) 11:11:44.01 ID:LqARRtzE
>>435
それな
アルマニアが撤退したら選択肢がきえてまうからな
437SIM無しさん:2014/02/12(水) 11:41:55.89 ID:Mgfkj7XY
>>433
間違いなく片手での操作はやりにくくなった
438SIM無しさん:2014/02/12(水) 11:47:11.27 ID:fYXjKqS/
>>437
それだけだと言い方が悪いけど、
逆に言えば片手で持ってもバンパーが引っかかるから落としにくくなったってのもある。
片手で滑って数回落としたからなぁ
439SIM無しさん:2014/02/12(水) 12:58:48.72 ID:HXRDPvCD
レイアウトの手帳型ケースであの内側オレンジ色を黒に変えたいんだけど何でやったらベストかな?
勢いで旧機種の同じタイプのヤツを黒太マジックで塗ってみたけどやっぱムラになる(´・ω・`)
440SIM無しさん:2014/02/12(水) 13:43:46.70 ID:rSYjM1BW
シャープマンてめー壁紙スレ荒らすんじゃねえタコ
441SIM無しさん:2014/02/12(水) 15:21:39.57 ID:+gLcKhre
MUGEN POWERから、22日発売予定のバッテリー内蔵ケースに期待してる。
442SIM無しさん:2014/02/12(水) 17:58:41.55 ID:hQOr8NBP
>>439
染めQとか使ってみたら?責任は持たないけど
443SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:20:23.47 ID:NwHY5Mn7
世間一般のイメージ

バンパー装着 =きめぇ、こいつオタクか?
手帳型ケース =ダセェよおっさん満足かw
ケース着用 =普通の人
裸運用 =こいつ漢だなリア充め。
444SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:26:06.30 ID:jbNPWGlK
>>443
俺って世間一般の人だったのか
でもバンパー欲しい
445SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:34:20.17 ID:l1qwcVxx
>>443
ピーコさんチッス!
446SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:37:48.36 ID:NwHY5Mn7
まぁバンパーが一般的になることはまずないだろうな。
まず値段が高い!
決して機能的とは言えない。
そしてデカく、ゴツイ
電波の掴みが悪い。
ワイルドじゃなく神経質そう
447SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:49:29.29 ID:V+5FdFJ1
俺発売日に端末買ってからすごい勢いでアクセ買い漁ったけど、
それと同じ速度でフィルム+ケースに戻ったぞ。
448SIM無しさん:2014/02/12(水) 18:52:31.81 ID:j8Vtz2pS
裸が一番見た目いいと思うけど、8万の分割払いをそんなガード甘くするの抵抗あるわ
一年くらい経ったら慣れてきて扱いぞんざいになるかな
449SIM無しさん:2014/02/12(水) 19:13:07.18 ID:hZCMW1lg
サイドにも薄型ガードフィルムみたいなのあればいいのに
450SIM無しさん:2014/02/12(水) 19:36:47.40 ID:C4tZ7pJX
>>441
俺は待てずに他のを買ったが、40〜50%程度しか充電出来ない。
ムゲンならもう少し充電出来るかもね。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H1RS11K/ref=s9_psimh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0B6FS9PKHX3FMANSFPFF&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416469&pf_rd_i=489986
451SIM無しさん:2014/02/12(水) 19:41:32.31 ID:1GXh5kk5
バンパーって傷は防ぐかもしれないけど、それ以外にガードの効果あるの?
落としたら結局壊れるんじゃないの?
452SIM無しさん:2014/02/12(水) 19:44:53.51 ID:ntbCQTKq
購入して傷がつくまでは神経質なレベルで大切に扱ってたけど、背面から落下して数ミリの傷が出来た時点でどうでもよくなり全ての保護パーツを排除して裸運用してるわ
453 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/12(水) 19:51:03.01 ID:2dXTHDS9
>>451
・自己満足にすぎない
・単に付けたいから
質問自体が成立しない
454SIM無しさん:2014/02/12(水) 20:07:58.66 ID:eYoc8vhB
>>450
自分も同じ奴持ってるけど、30%から満充電までいけるよ
455SIM無しさん:2014/02/12(水) 20:10:37.99 ID:nj99QVWK
>>451
Z1はスリーブ使ってるけどiPhone4Sはバイクで事故ってiPhoneが放り出されたけど
バンパーが逝っただけでガラスが割れなかっただけでなくバンパーによる本体のキズも無かった
これは稀なケースだと思うけどバンパーの保護力は意外と高い
ちなみに蝶でハードケース使ってた時はケースが外れてタッチパネルが割れた
456SIM無しさん:2014/02/12(水) 20:31:58.61 ID:CvlQKLii
正直、透明ケース使ってる奴は嫌い。
457SIM無しさん:2014/02/12(水) 20:43:42.00 ID:14FChYLm
>>456
はい
458SIM無しさん:2014/02/12(水) 20:44:50.59 ID:fSyxZtU5
アルミバンパーは尻ポケ用
尻ポケで曲げた物をみるとだいたい
自動車が衝突してフロントガラスが脱落するのと同じ原理
フレームの曲げに対する強度はほとんど無いと思った方がいい
459SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:04:00.18 ID:ce76nvcK
ガラケーならまだしもこんな一枚板そもそも尻ポケになんて入れようと思わない
460SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:09:10.75 ID:14FChYLm
今見たらdeffのガラスにちっさい傷ついてた
461SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:11:59.75 ID:Mgfkj7XY
>>438
落とす奴は最初から落す
この程度のバンパーで変わるわけねえだろ
462SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:20:52.17 ID:NwHY5Mn7
購入時から微細な傷すらない人いる?
463SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:45:22.94 ID:7soGKXd+
>>450
重たくてウンザリしねぇ?
464シャープマン:2014/02/12(水) 22:53:35.81 ID:zoVSvm3j
>>440
この板しか書いてない
別人だろ

アルマニアに関してレスくれた人ありがとう
まとめての礼で申し訳ない
465SIM無しさん:2014/02/12(水) 23:31:14.52 ID:HynGW3E4
アルマニア最大の弱点は今の季節、朝すっげぇ冷たいこと。


質問ですが、マグネットケーブルのおすすめってなに?一番外れにくいやつがいいです。
466SIM無しさん:2014/02/12(水) 23:59:17.52 ID:HUJaaAZy
>>465
とりあえずマグネット式microUSB変換アダプターだけは買っちゃダメ
外れやすいなんてもんじゃない
467SIM無しさん:2014/02/13(木) 00:53:57.35 ID:X6eLbY0B
純正のクレードルも使いにくいからなー
もうちょっとマグネットつよくしてもいいんじゃ寝って思う
468SIM無しさん:2014/02/13(木) 01:44:14.23 ID:z9oJjAY2
ぶっちゃけ、ケースなしが一番カッコいいと思う今日このごろ
469SIM無しさん:2014/02/13(木) 02:14:24.05 ID:HR5HWA5/
>>460
おまおれ
470シャープマン:2014/02/13(木) 02:24:40.81 ID:4ZWXz7l6
9Hのガラスと言ってもゴリラガラスのような硬さじゃないからね
雑に扱えば普通に傷付いていく
保護フィルムより少し硬い程度だと思った方がいい

あんまり批判したくないけど保護フィルムと大して変わらないんじゃないかと思ってる
安いガラスフィルムほどヤワなのかもしれないけど、あまり硬くない
471SIM無しさん:2014/02/13(木) 04:07:15.17 ID:eM/oUW8i
XperiaストアでBuffaloのキーボード買った人いる?
200g弱でandroid, Win, iOS, iPadに対応しているのは魅力なんだけど、
いかんせん、少数派のかな入力なもんで、日本語入力はどうなのかなぁと
472SIM無しさん:2014/02/13(木) 06:51:08.72 ID:ejx7/GnG
>>470
雑じゃないんだけどなぁ
通常使用でつくなら仕方ないな
473SIM無しさん:2014/02/13(木) 07:03:34.39 ID:dJ20Kk65
>>454
そうなんだ まだ慣らしが足りないのかなぁ。
俺がはずれ引いただけかもね(×_×)
474SIM無しさん:2014/02/13(木) 07:05:45.03 ID:dJ20Kk65
>>463
充電しながら使わないし、普段は手帳型ケース使ってるからなぁ
付けた所でアルマニア付けるより軽いんじゃない?
475SIM無しさん:2014/02/13(木) 07:57:50.74 ID:HFoWEoTs
>>468
本当にそれ。まぁでも高かったし傷つけたくないんだよな
476SIM無しさん:2014/02/13(木) 08:14:10.16 ID:7P9LKIzj
>>474
それならモバブと同じじゃん。
充電しながら使うから一体型が便利なんであってさ。
477SIM無しさん:2014/02/13(木) 08:18:45.06 ID:LS7Ic/xh
>>476
バックの中でもコードがブラブラしないからスッキリして良いよ

バッテリーのことを考えるなら、頻繁でなければ充電しながら使うことも出来るし
478SIM無しさん:2014/02/13(木) 08:42:12.91 ID:h8R1G7nn
>>472
その為の保護シートだろ?
479SIM無しさん:2014/02/13(木) 09:36:28.57 ID:geAUpBlt
>>478
ショックとかじゃないから大丈夫
カッターで試して傷付かなかったのに付くもんなんだなぁと思っただけだぜ
480SIM無しさん:2014/02/13(木) 12:06:38.51 ID:RLV2AU3t
481SIM無しさん:2014/02/13(木) 12:34:07.56 ID:xhkKR8uy
>>480
昨日は午前様でも7時過ぎには起床
その後連続ではなく断続的にスマホいじり

間違いなくサボりまくりリーマンおっさんw
482SIM無しさん:2014/02/13(木) 12:56:26.01 ID:bomyDbJb
>>408
俺もそれポチってみたわ。
安いし、1,480円の奴と違って全面レザーだし、長持ちしそう。
483SIM無しさん:2014/02/13(木) 17:48:05.99 ID:jgZYyKQ/
新しいタイプのマグネット充電コネクターを見つけたんだけど、使ってる人っているのかな?

http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4528888024872/
484SIM無しさん:2014/02/13(木) 18:12:51.64 ID:S+gNjpPJ
>>483
今日ヨドバシで見掛けたけど、CA貼ってるから買わなかった
485SIM無しさん:2014/02/13(木) 19:36:16.68 ID:kKmGbkIr
Case-Mateのハイブリッドタフケースを使ってる方に質問なんですが、ギルドデザインのイヤホンキャップってカバーに干渉しますかね?
また画像で見る限り液晶保護のフィルムにもカバーが干渉しそうな感じなんですが、○○の液晶保護フィルムだと干渉して使えないって事はありますか?
486SIM無しさん:2014/02/13(木) 22:17:33.89 ID:3q2UCQMO
ユリシーズの紐切れて無理矢理結んで使ってたけどすぐ取れそうで微妙だ…
どうにかして紐交換できないの?
http://i.imgur.com/Owhgxo4.jpg
487SIM無しさん:2014/02/13(木) 23:06:51.79 ID:PdMxo3WM
>>486
無理カタ結びすれば使えるけど、怖いでしょ
このタイプってどれも同じ紐使ってるけど、編みこみタイプでないかな
488SIM無しさん:2014/02/14(金) 00:41:46.63 ID:PjejPBUK
>>483
■対応機種
NTTドコモ Xperia (TM) Z1 f SO-02F
489SIM無しさん:2014/02/14(金) 00:42:11.53 ID:gk+r9vTx
ブルーライトカットのフィルムはどれがおすすめ?
あとクリスタルアーマーの方が長持ちするし綺麗?
490SIM無しさん:2014/02/14(金) 00:57:48.83 ID:VrZBqMz8
ステッカーとかどうでしょう?
楽器用なんだけど、非常に質が高い
http://strappers.ocnk.net/

http://strappers.ocnk.net/product/404
http://strappers.ocnk.net/product/977
こんなん貼ってる

ギター
http://s3.amazonaws.com/jockomo/CP/2014/0116-1.jpg

サイズ計算すればうまくデコれるかも
491SIM無しさん:2014/02/14(金) 00:58:51.59 ID:N+YlOZ13
プロッターあるんで要らないです。
492SIM無しさん:2014/02/14(金) 01:08:30.94 ID:7RvQpZ06
>>486
木の穴に結び目つけた紐通してあるだけだから抜けばいいだけだよ
493SIM無しさん:2014/02/14(金) 01:22:43.51 ID:7vq1ghz6
>>485
使ってるよ。イヤホンキャップの部分はそこそこ大きく空いているよ。余程デカイのでなければ大丈夫だろうけど保証は出来ん。

フィルムはCAは干渉してない。

使って思うのは確かにスマホの保護にはもってこいだけど、結構大きくなるのと電源ボタンは本当に押しにくくてストレス貯まるかもよ。
494シャープマン:2014/02/14(金) 02:38:59.83 ID:enJvc01w
>>483がZ1にも使えるか誰か試してくれ
495SIM無しさん:2014/02/14(金) 03:05:08.31 ID:XSJ8IdH2
496SIM無しさん:2014/02/14(金) 03:18:49.90 ID:7RvQpZ06
>>494
z1の方が1mm弱薄いから使えないことは無いだろうけど多少外れやすくなるんかな
497SIM無しさん:2014/02/14(金) 03:23:27.10 ID:nV6cmSt2
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HCX1SQI/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A1O4UMTKB87H1R
これって白に装着したらどうなる?
文字も白いけどアリですかね?
498SIM無しさん:2014/02/14(金) 05:45:16.15 ID:JhrSOcg6
>>497
白に装着してる画像あるじゃん良く見ろ
499SIM無しさん:2014/02/14(金) 10:38:15.99 ID:2GmxcZ1J
>>493サンクス
イヤホンキャップと液晶保護フィルムの干渉はほぼなさそうですね
各所のレビュー等でボタンが押しにくいってのは見たので覚悟はしてるつもりなんですけど、ストレスが貯まるってのは厳しそうですね…
どこかのレビューで厚めの両面テープによる加工でだいぶましになるってのを見たのですが、どうですかね?
500SIM無しさん:2014/02/14(金) 10:42:35.79 ID:lbSt8V6D
>>488
Z1 fの方が約0.9mm厚いので、ガラスやカバーを付けたら丁度いいかな?って思って聞いてみたんだ
501SIM無しさん:2014/02/14(金) 11:41:27.42 ID:tM8mU6Mc
>>391
これ抜きづらい
502SIM無しさん:2014/02/14(金) 11:53:58.57 ID:tM8mU6Mc
>>479
カッターで試して傷がついたらどうするつもりだったんだろう?
503SIM無しさん:2014/02/14(金) 11:57:02.55 ID:L1ZqhrmG
>>502
シリコン層がずれてたから一枚目は剥がした
そのときにカッターで試したら全然傷付かなかったんだよ
二枚目は元から反ってたからたゆませてたら割れた
今は三枚目
504SIM無しさん:2014/02/14(金) 12:08:43.42 ID:XE+roy4V
多分みんな知ってるとは思うけどガラスフィルムの9Hはモース硬度じゃなくて鉛筆硬度だからな
金属みたいに柔らかいものだと傷はつかないけど砂利に含まれてる石英とか硬いものだと簡単にキズがつく
505SIM無しさん:2014/02/14(金) 12:19:22.38 ID:M94sQMrB
バンカーリングとアルミフレーム使ってますがつるつる滑ります…


片手持ち用のためにグリップ力上げる方法ってありませんか??
シリコンケースですかね?
506SIM無しさん:2014/02/14(金) 12:51:13.81 ID:Lg7db9RY
>>492
これ本当に抜けるの?輪の内側に引っ張ればいいのか?
抜けたらこういうやつ挿せばいいんだよね
http://imgur.com/EjtCIod.png
507SIM無しさん:2014/02/14(金) 16:20:46.71 ID:7RvQpZ06
>>506
紐をねじりながら押し込んでいけば穴から出てくるよ
そんなんでいいんじゃないかな
508SIM無しさん:2014/02/14(金) 16:39:49.48 ID:p9aG4uvB
ドコモロゴ無しの飛散防止シートやっと1つ入荷してたのに注文したやつ誰や(#^ω^)
509SIM無しさん:2014/02/14(金) 17:36:06.44 ID:/QGdg/k2
俺だわすまんね
510SIM無しさん:2014/02/14(金) 18:42:45.84 ID:M8yuNTUA
アルマニアは、付けると重くなりますか 気にならないくらい?
511SIM無しさん:2014/02/14(金) 19:21:40.70 ID:JyealJzG
アルマニア付けてるけど、重いといえば重い。
だけど、俺はある程度重さがないと嫌なんで、自分的にはちょうどいい。
本体パープルに紫のアルマニアなんだけど、思っていたよりしっくりくる。
結構気に入ってます。
512SIM無しさん:2014/02/14(金) 20:38:54.35 ID:NNqMnHuj
そろそろコンシード?
513SIM無しさん:2014/02/14(金) 22:48:15.78 ID:VS09A6KR
>>511
うほっ! おまおれw

冗談はともかく、重さはすぐ慣れる。
それより上パーツと下パーツの隙間、これなんとかならんかなあ……左と右で隙間の大きさが違うというのもなんだか……ぐらつきは全然ないからいいけど
514SIM無しさん:2014/02/14(金) 23:26:34.91 ID:h7PxDdP2
アルミの軽いバンパーほしい
515SIM無しさん:2014/02/14(金) 23:56:27.00 ID:Lg7db9RY
>>507
捻りながら押し込んでもクリップで押したりしてもダメだわ…
516SIM無しさん:2014/02/15(土) 00:02:10.92 ID:uuqbzT6z
Xperiaストアで、限定の革ケースとストラップを購入した
思ってたより色が濃かったけど、質感は値段相応にいいね
517SIM無しさん:2014/02/15(土) 00:06:38.21 ID:elZvE1Jb
ギルドデザインのバンパーに背面フィルムカーボンは厨二


わたしです
518SIM無しさん:2014/02/15(土) 00:16:34.75 ID:zHY4iO6l
どんだけ金かけてんだよ。
俺も>>261を買ったよ。普通に良いわ。
519SIM無しさん:2014/02/15(土) 00:49:08.03 ID:avXYoyOL
>>486
うちのユリシーズは割れたわ。
木だからしゃあないのか?。1年経ってないんだか。
木の素材で強度って変わるのかね?
ちな、家はサオ
520SIM無しさん:2014/02/15(土) 01:26:30.08 ID:NTO+G8YO
>>519
ちなみに俺はタマ
521SIM無しさん:2014/02/15(土) 01:45:33.76 ID:MyT/bnl6
>>515
http://imgur.com/Myj6roi.jpeg
こんな感じなんだけど
結び目が大きいのかな

>>519
この画像のじゃないけどローズウッド2年以上使ってるけど割れてないな
どこから割れたの?
522SIM無しさん:2014/02/15(土) 02:10:14.59 ID:tUnj9cS7
液晶保護フィルムってXperia Z1のまとめWikiにあるミヤビックスのmagicってやつを買えば間違いない感じ?
ガラス製は四隅が欠けるってので除外なんだけど
523SIM無しさん:2014/02/15(土) 02:14:32.70 ID:JJiL/F4d
>>521
接着剤が強すぎるのかな?
ドライヤーかけながらやればいけるだろうか
524SIM無しさん:2014/02/15(土) 02:47:40.38 ID:MbzwxQe0
>>522
magic貼ってたけど、傷の再生は確かにあった。
けどそれ以上に滑りにくさが最悪だった
525SIM無しさん:2014/02/15(土) 02:56:46.92 ID:tUnj9cS7
>>524
まじか…
アクセサリー類を一通り揃えてから機種変しようかと思ってるんだけど初スマホって事もあって何が良くて何が駄目かワケ分かんねーわ
とりあえず液晶保護関係とケースだけは機種変前に欲しいんだけど何一つ決まんね
526SIM無しさん:2014/02/15(土) 07:14:00.80 ID:fvKVbYqn
おすすめの保護シートはありますか?
527SIM無しさん:2014/02/15(土) 07:50:46.10 ID:6W2/kbKa
>>521
紐の丁度反対側の辺り
特に雑に扱った覚えは無いから、単に外れなだけかも。
また買おうとは思ってるんだが、あそこはメール便やってないから、送料高いんだよな
今度は、ローズウッドにしてみるよ
528SIM無しさん:2014/02/15(土) 08:18:32.31 ID:oJDGnWxd
>>519
俺も割れて速攻買い直した
529SIM無しさん:2014/02/15(土) 09:39:16.36 ID:+wSakp29
>>524
それ故に裏面に貼ったら最強
530SIM無しさん:2014/02/15(土) 10:45:52.55 ID:QMBZTtl1
>>499 イヤホンジャックと保護フィルムは問題ないと思う。

でもボタンは本当に押しにくい。とにかく硬い。電源ボタンと音量ボタンが近いので、電源ボタンを押したつもりが音量ボタンなんて事がよくあってカバーの硬さと合間って凄いストレス。

両面テープでの加工はどうだろう?とにかくカバーが硬いから間に挟んでも効果は薄い気がするな。電源ボタン周りをカッターで切ったりするってレビュー見たからそっちのがお勧めかな。

端末保護には最高だけどZ1を触る事が多いなら、電源ボタン周りの押しにくさでお勧めできん。あと熱が貯まりやすい気がする。夏場に動画とか見るとヤバイかもしれない。

個人的には何度か落として助かった事がある反面、電源ボタンには悩まされ続けている。こんなところです。

安いものでもないので充分検討して購入してね。長文すまぬ。
531SIM無しさん:2014/02/15(土) 14:12:54.45 ID:4WRCcE6c
>>522
買ったけど糞
532SIM無しさん:2014/02/15(土) 14:56:55.61 ID:XRZbJMYq
>>531
magicは糞か
非ガラス製で定番ってのは決まってない感じかね?
表は近接センサーを裏はカメラ+フラッシュを塞がない穴あき希望なんだけど難しいか
533シャープマン:2014/02/15(土) 14:58:01.54 ID:eoEbhXn0
ガラスじゃないやつならフッ素しか考えられない
光沢フッ素
534SIM無しさん:2014/02/15(土) 15:55:23.35 ID:xoXe1JBA
レイアウトの光沢フィルムいいよ
ガラス貼るまでの繋ぎで使ってたけど、滑りも良かった
535SIM無しさん:2014/02/15(土) 16:24:48.02 ID:JUeWia5+
>>521
糸切って針で押し込んだら取れたわ
とんくす!
http://i.imgur.com/7gbnC5I.jpg
536SIM無しさん:2014/02/15(土) 17:42:47.30 ID:ZGjC8XDL
保護フィルム一度ガラスタイプを使うと
普通のフィルムは見た目が悪すぎてもう戻れないという
違う意味の難点が発生するからなぁ
537SIM無しさん:2014/02/15(土) 17:47:02.27 ID:uvZlN0tG
≫513
俺のアルマニア、隙間もないし色も同じだよ。
なんか久しぶりにクジが当たった感覚。
538SIM無しさん:2014/02/15(土) 17:49:26.24 ID:foGgRH/A
>>536
ただガラスフィルムは画面点けてるとき映り込みと指紋の曇りが目立つんだよねぇ
539SIM無しさん:2014/02/15(土) 19:38:35.60 ID:MjkfXrCz
>>532
表の近接センサー部分に穴があいてるのは少ないんじゃないか
540SIM無しさん:2014/02/15(土) 20:07:26.97 ID:F1YarP4K
ほとんど穴空いてるよ
541SIM無しさん:2014/02/15(土) 22:04:45.62 ID:1/O1OLFW
穴空いてないの探す方が難しいわ
長期間使ったときに穴の部分だけ傷付きそうだからdeff貼ってる
542SIM無しさん:2014/02/15(土) 22:26:17.64 ID:xoXe1JBA
TLじゃない方は穴空いてなかったはず
543SIM無しさん:2014/02/15(土) 22:33:47.75 ID:RhwLJoQj
ラスタバナナとかXperiaZ時代は穴の少なさに定評があったのに
544SIM無しさん:2014/02/15(土) 23:02:10.95 ID:XRZbJMYq
色々教えてくれた方サンクス
近接センサーってあんまり気にしなくて大丈夫ならフラット?でもいいんだけどレビュー見てると不安なんだよね…
545SIM無しさん:2014/02/15(土) 23:58:49.82 ID:6fVs1o+U
>>544
俺もdeff貼ってるけど誤作動してないよ
インカメラの映りはどう変わったか知らないけど
546SIM無しさん:2014/02/16(日) 00:25:08.87 ID:/aSjeK5W
テレビの電波感度あげるアクセないかな、イヤホンの延長だと音でなくなるしあったら教えて下さい
547SIM無しさん:2014/02/16(日) 00:35:17.51 ID:Yjo7DDqH
>>546
イヤホン差してもスピーカーから音出す設定にすればいい。
548シャープマン:2014/02/16(日) 06:53:26.46 ID:kbBpRA7P
ガラスフィルムだーって喜んで雑に扱うとあっさり傷が入る
普通の保護フィルムより少し硬い程度だから扱いは今まで通り丁寧にしないとね
549SIM無しさん:2014/02/16(日) 23:46:14.97 ID:60OUCEnQ
>>97
>>102
で紹介されてるDECASEのアルミバンパーだけど、
いま見てみるとマグネット充電、純正ドック対応って追記されているな。
本気で欲しくなってきた、早く現物の写真出てこないかな。
550SIM無しさん:2014/02/17(月) 00:27:14.66 ID:ODtyfqWW
551SIM無しさん:2014/02/17(月) 01:12:28.16 ID:9EtZt9T6
>>550
おま国
552SIM無しさん:2014/02/17(月) 01:36:17.80 ID:xJw/Rifo
>>550
携帯で見れないとか…もうね…
553SIM無しさん:2014/02/17(月) 02:44:36.12 ID:JIliA7N9
ブラウザでデスクトップ表示みれるべ
554SIM無しさん:2014/02/17(月) 07:29:44.89 ID:IGeegULm
デビルなんて演技でもない名前よくつけれるなあ
555SIM無しさん:2014/02/17(月) 19:00:49.14 ID:jNSwUTOD
>>395
嫁のiPhoneがそうだった。
ライターで精密ドライバーを熱して中のプラスチック部に差して冷やして引っこ抜いた。
556SIM無しさん:2014/02/17(月) 19:17:39.78 ID:oKRogNZh
嫁に差して引っこ抜いてまで読んだ
557SIM無しさん:2014/02/17(月) 21:17:13.31 ID:iH+K9nnD
誰かSRS-X5を買った強者はおらんのか?
558SIM無しさん:2014/02/17(月) 21:24:12.21 ID:Cg7HpXWg
別に強者じゃないけど買ったよ
もっともペリアじゃなくてノートのVAIO専用にしてるけど
559SIM無しさん:2014/02/17(月) 22:14:27.88 ID:iH+K9nnD
>>558
どんな感じかい?
560SIM無しさん:2014/02/17(月) 22:36:43.24 ID:Cg7HpXWg
基本PCの隣で普通のスピーカーとして使って、料理する時とかキッチンに持って行ったりしてる
あんまり音質に拘る方じゃないけど、気軽に持ち運べるサイズの割にはかなりいい音だと思うよ
BT経由でも圧縮感無いし、出力20Wにサブウーファも乗ってるから低音も十分鳴ってる
561SIM無しさん:2014/02/18(火) 21:51:15.32 ID:4fOzUHcG
ギルドデザインのイヤホンジャックって
誤認しないよな?
562SIM無しさん:2014/02/19(水) 01:07:11.34 ID:LA/J3O/b
Case-Mateのベアリーゼア・スリム ハードケース マットのレビューを探しても見つからないのですが、使用してる人がいたらどんな感じか教えて下さい
563SIM無しさん:2014/02/19(水) 01:15:12.87 ID:TsmAyvgV
>>561
誤認しねーよ、安心して使っていい
564SIM無しさん:2014/02/19(水) 14:55:48.99 ID:jdkd79kS
565SIM無しさん:2014/02/19(水) 14:57:30.61 ID:ARAauu3k
どうした
566SIM無しさん:2014/02/19(水) 17:17:52.28 ID:Ykr4ZVrS
話題がないでござる
567SIM無しさん:2014/02/19(水) 17:40:07.91 ID:AG9inOUm
新しくかうけどどんなストラップが使いやすいのかな?
木のは画面傷つかない?
568SIM無しさん:2014/02/19(水) 18:05:04.34 ID:gSxm1vQH
ちょいと高いがここのが気になる

http://monoshi.jp/
569SIM無しさん:2014/02/19(水) 18:32:34.64 ID:GAinp6eT
あったあった、暫くの間検索に引っかからなかったからdat落ちしたかと思った
570SIM無しさん:2014/02/19(水) 18:54:50.70 ID:UiLbmiCL
>>568
Z用
http://www.monoshi.jp/img/item/SCZ-001-Pl/001.jpg

この流れだったらダサすぎていらない
571SIM無しさん:2014/02/19(水) 19:31:12.71 ID:gSxm1vQH
>>570
本来なら1月中旬の発売予定で、前にチラッと画像が載ってた時はかなりゴツ目でシャープなデザインだった気がする
画像もすぐに消されちゃったけどあのままだったらなかなかイケてた
572SIM無しさん:2014/02/19(水) 20:54:41.16 ID:q6fuGfyB
CROYのバンパー出たら考えるわ
573SIM無しさん:2014/02/19(水) 20:59:08.47 ID:zDDZmtXe
>>570
裏面はあの突起を生かしてねこさんにしよう
574SIM無しさん:2014/02/19(水) 22:34:40.55 ID:2Nlz4hOS
http://www.croyllc.com/bumper/xperia_z1.html
これ早く出ないかな
575SIM無しさん:2014/02/20(木) 00:30:57.73 ID:RvDemvuP
充電フォルダに置けるTPUケース欲しい
576SIM無しさん:2014/02/20(木) 01:02:55.90 ID:MiMY5DYE
ラスタバナナのTPUケース使ってるんだけど
落としたらケースによって本体にキズ付けられたわ
ケースの内側に外装の破片がくっついてる
ちゃんと本体守れよ・・・
577SIM無しさん:2014/02/20(木) 02:16:02.27 ID:qm5I8xQF
>>574
それが出たら買おうかと思ってるけど発売日何時になるんだろうね
578SIM無しさん:2014/02/20(木) 08:49:59.25 ID:AG1ko6Ib
Deffの端が欠けたから剥がしたいんだけど、何を使えばすぐ剥がれるの?
579SIM無しさん:2014/02/20(木) 09:40:20.92 ID:v7cSRH/T
愛と勇気
580SIM無しさん:2014/02/20(木) 09:43:01.90 ID:5ibnbpPZ
頭を使えば
581SIM無しさん:2014/02/20(木) 12:49:01.23 ID:DMI93P/h
>>574
明日から下旬だから…
アルマニア注文しようかコレ買おうか悩む
582SIM無しさん:2014/02/20(木) 16:45:30.95 ID:R5PJACE4
>>574
内側の角に保護用のクッションがついでたらポチる
583SIM無しさん:2014/02/20(木) 18:24:50.73 ID:cQvh2Aea
>>483
これ買ってみた
結構隙間あるけど普通のマグネットケーブルよりは外れにくそう
584SIM無しさん:2014/02/20(木) 19:03:02.77 ID:jjibWEoM
これ買うくらいなら標準の奴でよくね?
585SIM無しさん:2014/02/20(木) 19:18:53.70 ID:W1XV1OfZ
幅広いからケースに対応できそうだけど
586SIM無しさん:2014/02/20(木) 21:42:02.98 ID:jjibWEoM
http://www.youtube.com/watch?v=O-K0-ORfBvw
スマフォじゃ無理かもしれん
587SIM無しさん:2014/02/21(金) 11:00:55.21 ID:xXwRVWX3
>>586
携帯で再生できないの貼るな
588SIM無しさん:2014/02/21(金) 14:45:34.06 ID:SCKJPko0
世界はお前中心に回ってない
589SIM無しさん:2014/02/21(金) 15:21:22.15 ID:8LMXhL64
ブラウザによっては見れるし
590SIM無しさん:2014/02/21(金) 18:54:29.46 ID:jk8k81h0
昨日カンブリア宮殿に出てたとこのガラス注文してみた
使ってる人いるのかな?
591SIM無しさん:2014/02/21(金) 19:17:14.73 ID:brXLQZqT
>>590
かんぶりあは見てなかったからURLはってくれ
592SIM無しさん:2014/02/21(金) 19:43:32.95 ID:jk8k81h0
593SIM無しさん:2014/02/21(金) 21:35:18.52 ID:brXLQZqT
>>592
さんきゅ
正直CAやspigenでいいじゃんと思ってしまう
594SIM無しさん:2014/02/21(金) 21:43:43.96 ID:54PlzK6E
カンブリアに出てた企業のやつ売り切れる前にかっといた
ソニー興味あるみたいで商談してたの放映してたね
595SIM無しさん:2014/02/21(金) 22:54:49.80 ID:Mgzgo9/b
>>592
穴が空いてるのか分からないから踏ん切りつかない誰か人柱になってくれ
596SIM無しさん:2014/02/21(金) 23:12:48.71 ID:nuz/WLEq
ちゅうか、Caとかと比べると安いじゃん、性能は未知だけど
>>595
リンク先をよく見るんだ、酔っ払っててもよく見るんだ
597SIM無しさん:2014/02/21(金) 23:24:30.33 ID:xWDLE+/j
598SIM無しさん:2014/02/21(金) 23:32:08.14 ID:nuz/WLEq
でも結局、前面カメラとか(ケースやバンパーの)SDスロット、SIMスロット?とかの空間って不要な人が大勢なんだろうけど
マイノリティな人の為に一生懸命開けてるんだろうね
599SIM無しさん:2014/02/21(金) 23:44:00.48 ID:HWAi+5/t
xperia storeが手帳型ケースを作らないのは本体のデザインへの配慮とか?
600SIM無しさん:2014/02/21(金) 23:48:39.25 ID:xWDLE+/j
>>598
その少数くらいしか買ってくれないからでしょうな
601SIM無しさん:2014/02/22(土) 21:20:05.85 ID:5+laeCkq
最近買ったんだけど鉄板のマグネットケーブルってある?
602SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:10:20.11 ID:YaluYoCl
サンワサプライのが品質的に安定してるだろうから高速充電可能的な意味で定番で良いかと。

ちなみにこの手のケーブルで磁石が弱いとか言うのは聞き流してOK
この構造だとドン引きするような磁石持ってきてもこじるような力には外れる。
603SIM無しさん:2014/02/23(日) 03:22:31.85 ID:GQJvVYS4
今日、床上50cmほどのところからおとしてしまって背面のCAに日々が入ってしまった
だから背面のCA剥がしてフィルム貼ろうと思うんだけど、なんかかわいいフィルムとか無いですか?
604SIM無しさん:2014/02/23(日) 04:54:01.23 ID:VRrbs5IA
>>603
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=6132
ラスタバナナの背面デザインフィル厶
他にも水玉、ヒョウ柄、ヘビ柄等色々あるよ
605SIM無しさん:2014/02/23(日) 05:31:00.47 ID:Drq6rwVv
アルマニアのバンパー購入考えてるけど色で悩んでる
本体黒、バンパー黒か赤かシャンパンゴールドのどれか買おうと思ってる

本体黒の人でバンパー赤色かゴールドの人いますかね
606SIM無しさん:2014/02/23(日) 08:28:30.98 ID:iplxkOhV
赤だな
607SIM無しさん:2014/02/23(日) 11:05:30.41 ID:eIYDbJ13
今zenusのケースが届いたんだけど結構しっかりした箱に入ってて驚いた
608SIM無しさん:2014/02/23(日) 12:33:29.12 ID:M1is9xNW
これのペリア版が出たらほしいわ…
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00IAD7930?cache=d673279acd014fe14bfe8890aa95741d&;pi=SY200_QL40#ref=mp_s_a_1_2&qid=1393126291&sr=8-2
609SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:15:53.45 ID:GcZZFkL4
http外すのはやってんの?
開いて欲しくないんならURL貼るなよ。
つーかそもそも直リンさせない意味すら分かってない奴は書き込むなよ。
610SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:23:52.69 ID:Uw9PwCqU
そんなもん専ブラ使ってりゃ問題ないし下らん事に噛みつくな仲良くしろカス
611SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:27:08.11 ID:lxxYczEN
規制されてんだろ
612SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:37:24.19 ID:8TmeatyR
>>605
本体が黒でバンパーが赤は
>>306みたいな感じ
613SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:44:31.81 ID:mS5MZx0o
>>610
ttp:// とか、 tp:// ならともかく、>>608の書き方でurl認識する専ブラってなに?
614SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:48:16.13 ID:tHuaufGz
2chmate
615SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:00:11.11 ID:xrbQt27n
616SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:19:17.56 ID:YEgKW2VS
v2cは補完入った
617SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:27:22.77 ID:GcZZFkL4
マイナーな記法使うなって話と、直リン避ける意味も分かってねーんだからそもそも書き込むなって話
618SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:32:18.66 ID:Gyu7bfjA
じゃあID:GcZZFkL4はもう書き込めないな
619SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:33:37.76 ID:SZiHXg7Y
>>608
httpを外すくせに、?chace以降を付けてる時点でアホ丸出しの厨房。

書くならこう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IAD7930/

直リンを外すのは、リファラを付けたくない場合。
意味分かるかな?
620SIM無しさん:2014/02/23(日) 14:52:38.41 ID:tl5VqKWx
>>613
2chmate
621SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:06:10.75 ID:Y2lUDYoM
2chmateだと無敵だな
折角なんでちゃんと教えてあげなよ
アマゾン張るときは該当の商品ページで「シェアする」をクリックすると短縮のURLが
出てくるんでそれを張る
622SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:39:25.03 ID:4Tg0mPbe
わい2chGEAR
話について行けず
623SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:39:26.85 ID:GcZZFkL4
人に見て欲しいから貼ったURLなのに、スマホと2cmate限定で開けるURLに何を期待してるんだか。
624SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:46:35.62 ID:Gyu7bfjA
ID:GcZZFkL4
無知は書き込むなよ
625SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:47:02.05 ID:/loxruw5
>>623
しつこい。
そんなに見たきゃ自分で補足しろ。
626SIM無しさん:2014/02/23(日) 15:52:08.49 ID:8oCcad3c
とりあえずまあ狭い世界を世界の全てだと錯覚して喋るやつが多いこと
錯覚だけならまだしも、それが正しいと思ってるあたりがもうねwww

ID:M1is9xNWは忍法帖のLvが低いのかもね
だとすると、ttp://やtp://とかのスキーム名のついたURLは書き込みできないだろ
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 16:26:00.02 ID:SZiHXg7Y
とりあえずクリックできなきゃ、わざわざ見る気は起きんな
あと長いURLっつーかアフィ臭いのも踏みたくないな
628SIM無しさん:2014/02/23(日) 16:40:34.86 ID:lxxYczEN
>>626
こういうことだろうねぇ
何をそんなに食いついてるのか
629SIM無しさん:2014/02/23(日) 16:43:38.34 ID:wjQKdZs7
>>627
お前が>>608の事情を知ったこっちゃないと思ってるように
他の連中もお前の事情なんて知ったこっちゃないんじゃねーのwww
630SIM無しさん:2014/02/23(日) 17:20:40.08 ID:vbHPwqlc
>>626
これだな
631SIM無しさん:2014/02/23(日) 21:34:06.25 ID:k6mp6sfJ
忍法帳ってなんだ?
632SIM無しさん:2014/02/23(日) 21:39:38.17 ID:k6mp6sfJ
あっ!
ごめん、わかった。
パカッ
634SIM無しさん:2014/02/23(日) 21:49:49.93 ID:fybny1Ob
滑りにくくて卓上ホルダ対応してて
色にブラックがある良いケース(カバー)
ないですかね?
635 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/02/23(日) 23:22:01.79 ID:Qub8ZToD
test
636SIM無しさん:2014/02/24(月) 03:09:35.06 ID:zkQH820n
>>634
気に入ったデザインがあるなら、auのデザインカバーの黒はマットで卓上ホルダ対応。
637SIM無しさん:2014/02/24(月) 08:55:54.58 ID:KLZZpORp
>>636
ありがとう。見てみます。
638SIM無しさん:2014/02/24(月) 20:08:09.58 ID:dHFekUz8
裏面にもガラスフィルムって貼れますか?
表と裏にガラスフィルム貼ってアルミバンパーって装着できますか?
639SIM無しさん:2014/02/24(月) 20:20:15.08 ID:z9ngzHOg
>>638
貼れる
バンパーによる
640SIM無しさん:2014/02/24(月) 20:22:33.07 ID:dHFekUz8
>>639
ありがとうございます
前面にも裏面にもガラスフィルム貼ったらガラスフィルムの厚みでアルミバンパーは装着できないものかと心配していました
現在はクリアのハードケースを装着していますが、四隅があいているのがどうも気になります
641SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:04:58.21 ID:kLM2qbJ3
http://www.croyllc.com/bumper/xperia_z1.html
これの発売日についてメールで問い合わせてみた
返事きたら教えるわ
642SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:08:09.25 ID:dHFekUz8
>>641
私もいーなーと思ってました
画像の下の方ですが、枠がずれているのが気になります
もちろんカチッとはまるんでしょうね
643SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:16:33.81 ID:YeYTFcNL
>>638
両面CA0.33にアルマニアのバンパー付けてるよ。
644SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:20:47.19 ID:dHFekUz8
>>643
いーですねー
高くついたんじゃないですか?
645SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:25:20.17 ID:YeYTFcNL
>>644
アルマニアはね。CAはポイントが貯まってた
んで実質2000円くらいだったかな?アルマニ
アの前はLOVEMEIのバンパー付けてたよ。
こっちも干渉は無しだった。
646SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:26:47.83 ID:dHFekUz8
>>645
そうですか
ガラスフィルム問題なく高かったでしょ
641のアルミバンパーを狙っています
ブラックに紫カッコイイ
647SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:29:59.30 ID:dHFekUz8
>>646
×問題なく
○も
648SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:38:46.97 ID:YeYTFcNL
>>646
まともに買ったら高いよねw>フィルム
この紫の色はどうなんだろ?現物と色合
いの差が無いといいんだろうけどね。
自分は定番の黒+シャンパンゴールド
649SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:39:52.76 ID:/+u99TbM
アルマニアとca0.2だったんだが、昨日ca、アルマニア両方無傷でタッチパネルが割れた
原因不明、一ミリに満たない隙間にピンポイントで力加わったのかな
ガラスが割れてたんでフィルム浮かしたら傷一つ無かったよ
てかタッチパネル割れたらなんもできんwパターンロックの画面のまま悲しい
650SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:51:43.89 ID:dHFekUz8
色々調べてみました
ガラスフィルムはDeffとシュタインハイルがいいそうですね
実際に使っている人、それぞれの長所短所を教えていただけないでしょうか?
651SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:20:25.11 ID:z9ngzHOg
http://www.youtube.com/watch?v=0LBCvz5deto
>641のズレに関しては3分過ぎくらいに何か言ってる気がする

あくまで気がするだけだ
652SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:33:23.40 ID:dHFekUz8
>>651
台湾製でしたか
ちょっと考えてしまいますね
653SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:58:51.17 ID:NgGMwmwc
左右対象じゃなくて対角対象なのか
654SIM無しさん:2014/02/25(火) 02:36:05.60 ID:YlVIpWSd
>>651
この充電台のアタッチメントやと
バンパー外したときに充電できなさそう
655SIM無しさん:2014/02/25(火) 11:06:10.83 ID:wR5JBL8b
クラリティがゆがんだので捨てた
レプラスのガラスのみになったが、ぶつけたとこのヒビがのびてきた
新しいの買わなきゃ
656SIM無しさん:2014/02/25(火) 11:33:23.27 ID:7ujYGeLP
>>655
クラリティのクオリティは低かったってわけか
657SIM無しさん:2014/02/25(火) 11:46:46.56 ID:wR5JBL8b
>>656
本体の熱のせいなのか、クレードルに無理矢理差し込んでいたせいなのかはわからん
658SIM無しさん:2014/02/25(火) 12:34:45.22 ID:AcGnvIYl
>>657
華麗にスルーでワロタww
659SIM無しさん:2014/02/25(火) 13:09:16.11 ID:scL5CIOB
>>657
たぶん熱。ウチのも背面が浮いてる。まるで球面みたいに。
ぺこぺこしてるからハードケースに変えるか検討中
660SIM無しさん:2014/02/25(火) 13:34:37.92 ID:GvCU1UVc
半透明のTPUケースが黄ばんできた(´・ω・`)
661SIM無しさん:2014/02/25(火) 13:51:13.93 ID:ZWkbzmwc
だがクラリティみたいにクレードルで充電出来る柔らかめのケースがあるかというとね。ハードカバーならいくつかあるんだけど
662シャープマン:2014/02/25(火) 14:23:22.06 ID:OT54euUg
クラリティについて俺も前にいいよとレスしたけど、上にもあるように素材が伸びて変形しやすいわ
原因が熱なのが装着の繰り返しなのかわからないけどハードに比べたらかなり伸びやすい
一度つけたら外さないくらいの覚悟が無いとおすすめできないかもしれない
663SIM無しさん:2014/02/25(火) 16:38:45.81 ID:sFCCRE7/
飛散防止シート交換した猛者いないのか
貼る時どんな感じだったか聞きたい
664SIM無しさん:2014/02/25(火) 17:22:04.06 ID:RHMhPglN
ちょっと興奮して気持ちよかった
665SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:32:04.13 ID:YlVIpWSd
緊張して感じれなかった
666SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:46:39.04 ID:wR5JBL8b
>>659
薄くて机に平置きだと取りにくいってアンチな老舗PDAアクセサリショップの人が言ってたけど、歪んだケースのおかげで取りやすかったなんて言えない
667SIM無しさん:2014/02/25(火) 19:10:45.96 ID:PccQaUdk
>>261のケース買おうか迷ってカートには入れといたけど、黒売り切れちゃってるな、、、
こういうのって再入荷するもんなの?
668SIM無しさん:2014/02/25(火) 19:35:42.44 ID:gEQuuZ1N
zenusのシグネチャーダイアリー買ったんだが
なんだこのコレジャナイ感
しかも悩んだ末サンドベージュ選んだらワインの値段上がってるし
違うやつ探すか...
669SIM無しさん:2014/02/25(火) 19:54:36.54 ID:/kiBvVXj
>>668
zenusの白・赤・青・黒の4色ある手帳型カバー、気になってたんだけど、
店頭にはZ1f用しかなかった
でも、サンプル見たら、思っていたのと質感がちがったので、購入しないことにした

vis-a-visで輸入してるnoreveのケースも気になるんだけど、
欲しい色に限って入荷してなくて、問い合わせたらいつ入荷するか未定だとさ
670SIM無しさん:2014/02/25(火) 20:24:55.03 ID:3YOHIGr1
だれかこれ使ってる人いたら使用感とか教えてくれないかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FR8GVVM
671SIM無しさん:2014/02/25(火) 21:06:47.20 ID:kY/WdLLj
アルマニア付けて1ヶ月ほどだがリングストラップの紐が切れまくるね
右下の外側にある穴に付けてるんだけど
ストラップの紐が切れるなんて今まで無かったのでびっくりだわ
みんなストラップなしで使ってるの?
672SIM無しさん:2014/02/25(火) 21:14:58.39 ID:LjQPJYLz
>>671
BUNKER RING使ってる
hakubaのリングストラップも使ってたが自分にはBUNKERの方が合ってた
673SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:22:04.99 ID:yDW7f3/r
Z1の黒を買う予定なんだけど、アルマニアのバンパー、黒とシャンパンゴールドだったらどっちがおすすめ?
674SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:32:35.06 ID:RcDbLVr0
買わないのをお勧めする
675SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:34:35.62 ID:hstlq6gC
z2まで待つのだ
676SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:35:34.75 ID:7OaTsPgw
アルマニアはゴールドとシルバーだけだな、報告を聞く限り
677SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:45:25.44 ID:/Lsclj7r
>>673
シルバニアにしなはれ。
678SIM無しさん:2014/02/25(火) 23:07:34.78 ID:WFxQeQGu
シルバーは一体感があっていいね
個人的にはベヘリットを黒にして欲しい気もするが
679SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:39:03.23 ID:TEFf1tfG
シルバニアファミリー
680SIM無しさん:2014/02/26(水) 02:23:21.35 ID:WHqu8yzZ
シルバニア・スタローン
ロッキーのテーマだ!




正直すまん寝るorz
681SIM無しさん:2014/02/26(水) 02:43:28.56 ID:Ciu8m1vs
>>677
シルバニアってなに?

もともとシャンパンゴールドの写真を見てアルマニアにしようと思ったんだけど、何回も見てるうちに黒もかっこいいなと思い始めたわけです。

でも、黒を押す人はあんまりいないみたいだね?
色の違いとかが結構気になるのかな?
682SIM無しさん:2014/02/26(水) 04:02:09.67 ID:/hcz4Yc3
ブラマニアだが、色の違いは気にならないよー。
個体差があるんだろうけどね…。
683SIM無しさん:2014/02/26(水) 06:12:32.81 ID:QlyOjOaw
>>681
シルバーなアルマニアを略して

シ ル バ ニ ア

って、勝手に思ったでござる
684SIM無しさん:2014/02/26(水) 07:33:13.22 ID:tiN7S4aH
>>683
かわいそうに。説明させんなよ、恥ずかしい
685SIM無しさん:2014/02/26(水) 15:16:21.68 ID:sLEY3ROv
CAわれたんで
カンブリアで放送してたオオアサ電子のやつ使ってるんだけどCAよりいいよ
しなりがあって丈夫に感じるわ
686SIM無しさん:2014/02/26(水) 15:27:24.26 ID:1FUQElEe
>>685
滑りはどうですか?あと指紋の付きやすさも気になります
主観で良いのでCAとの違いをレポして頂けると助かります
687シャープマン:2014/02/26(水) 17:14:43.49 ID:YPMSvlI6
Z2が飛散防止フィルムなさそうな雰囲気
ガラスフィルム売ってるメーカーは大打撃だな
ぼったくり商法の終焉
688SIM無しさん:2014/02/26(水) 17:31:05.98 ID:oP7iXXZW
馬鹿にマジレスするのもアレだけど、ガラスフィルムは元々飛散防止フィルム無しの
iPhone用に作られたものが最初で、今も変わらず売れ続けてるんだよ
689シャープマン:2014/02/26(水) 17:39:34.82 ID:YPMSvlI6
飛散防止がないならガラスフィルムなんて必要ないことを2ちゃんから広めていきたいね
690SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:15:43.82 ID:BYhZ5YIG
クリスタルコート落とす方法ない?
画面が汚くなった…
691SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:23:54.82 ID:tdVul8gG
飛散無しって割れたら悲惨なことにならんの?
692SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:28:34.71 ID:dnLIN6pq
>>681
家族全員Z1とシルバーのアルマニアを購入し、シルバニアファミリーになろうぜ
693SIM無しさん:2014/02/26(水) 19:18:46.63 ID:J/z36mOu
ちょっと面白いじゃないか
694SIM無しさん:2014/02/26(水) 20:20:15.65 ID:A7V2rsB2
>>684
シルバニアってメーカーもあんのかな?って思って検索してもわかんなかったんで。

シルバニアファミリーぐらいしか思いつかなかったんだけど、そんなこと書き込んだら恥ずかしいかなと思って。

あっ!>>679
695SIM無しさん:2014/02/26(水) 20:21:56.69 ID:TEFf1tfG
>>694
え?
696SIM無しさん:2014/02/26(水) 20:45:11.13 ID:uJgaXA6F
風呂で使ってると水滴で誤作動するんやけど、貼ってる保護フィルムのせい?
697SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:04:51.82 ID:wlttozPw
>>696
静電容量方式のタッチパネルのせい。
698SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:31:09.48 ID:To3Y//vE
もう2月下旬は明日と明後日しかないね。
699SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:53:35.92 ID:sLEY3ROv
主観ですが
CAのほうがツルツルでなめらかでいいです
耐久性ではオオアサ電子のほうが圧倒的に上です
指紋、脂の付きぐわいは両社とも同じレベルです
700SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:54:48.29 ID:uJgaXA6F
>>697
ってことは仕様ってことか
どうしようもないのかね
701SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:57:53.15 ID:sLEY3ROv
追記
まぁコストパフォーマンスを考えるとオオアサ電子がすきです
702SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:03:55.81 ID:jDmxoGqF
>>699
CAより強度が高そうなのか、買ってみるかな
703SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:06:40.82 ID:zZcQUx7m
ようやく俺もシルバニアファミリーの仲間入りだわ
704SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:20:04.52 ID:/wt28afB
>>702
CAは0.33mmと0.2mm、オオアサ電子やspigen(GLAS.t R)は0.4mm
厚い方が強度は高い
705SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:22:00.84 ID:/wt28afB
>>702
代表的なのもう一つ忘れてた
Deffは0.33mm
706SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:35:46.05 ID:sLEY3ROv
まぁオオアサ電子の信者でもないんだが

今使ってるので言わせてもらうと

厚みあるのに貼るときにしなりがあってすごいなとは思った
707SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:37:19.21 ID:tdVul8gG
オオアサは穴無かったら迷わなかったけどなぁ
そこが残念
708SIM無しさん:2014/02/27(木) 18:51:30.82 ID:iXNMg1oo
穴空いて内のはどれ?
709SIM無しさん:2014/02/27(木) 19:06:15.87 ID:d6SbBlWn
オオアサ電子のガラスって両面? 表だけ?
710SIM無しさん:2014/02/27(木) 20:29:34.23 ID:MgRhUHik
二月も明日で終わりだけどcroyのアルミバンパーは販売開始するのかねえ
711SIM無しさん:2014/02/27(木) 20:34:44.19 ID:djxtECJy
>>710
どっかに3月下旬とかかいてたな
これが欲しくて待ってるんだどな
712SIM無しさん:2014/02/27(木) 20:40:34.88 ID:MgRhUHik
やっぱ延期か
713SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:35:49.98 ID:E8eZTbPp
>>667
黒再入荷したみたいだぞ
714SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:35:20.61 ID:2vcuyZbB
>>709
表だけ。
裏も欲しい。
715SIM無しさん:2014/02/28(金) 00:12:21.63 ID:44tApVEx
>>690
手の脂がとれないのなら、
俺はアルコールで拭き取ってる。
これがいいのか悪いのかは知らん。

もう一度フッソスマートフォン試したいのだけど、
クリスタルコートの上に塗っていいのかな?
716SIM無しさん:2014/02/28(金) 07:50:55.62 ID:j6R2yoUr
CA導入して1ヶ月経つけど相変わらずつるつるだなぁ
フッ素コートとかまったくいらないんだけどどういう使い方したらそうなるの?
それとも安いやつだと品質が悪いからか?

つか胸ポケに入れとくと画面が摩擦で勝手に綺麗になってる
717SIM無しさん:2014/02/28(金) 11:51:19.99 ID:F5BVpJb7
長文書くとまともに読まれないらしいけど、あえてよろしくお願いします。

LOVE MEIのアルミバンパー使ってたけど、シンプルで良いなっての思ってたけど、ちゃちいせいかへたりが早く歪むのが早い。
落としたりした時の衝撃でだと思うけど、使ってるうちにいつのまにか本体の四隅の表裏の8ヶ所のプラ部分が削られて剥がれてしまった。
ディスる訳ではないですがLOVE MEI使ってる方は気を付けてみてください。
今はバンパーは外して裏面を覆ってしまう一般的なハードケースで使ってます。

ガラスフィルムはDeffを使ってて、特殊な表面処理のお陰なのか、手持ちの車ボディ用コーティング剤でメンテしながら使ってきましたが、滑りも結構長持ちしてくれてなかなかでした。
3ヶ月ほど使ってきましたが流石に初期の防汚性能は落ちてきてしまったようです。

公式サイトを見るとガラスの厚みはは0.33mmで、飛散しないよう特殊なフィルムで防爆処理されていて、粘着部含むと厚みは0.55mmになるそうです。
カッターなどでも傷が着かない9Hという触れ込みですが、要は防爆フィルムは表面ではなく、ガラスシートの粘着部の方にあって、表層はガラスってことで良いんですよね?

これはもう寿命ってことで考えるしかないのか、それとも何か表面処理を復元させる方法はあるのでしょうか?

ちょっと上でcroyのアルミバンパーが出てましたが、比較的穏やかなデザインのアルミバンパーでオススメはありますか?
718SIM無しさん:2014/02/28(金) 13:21:00.56 ID:XcEnmaor
読み手を考えない悪の所業
719SIM無しさん:2014/02/28(金) 13:21:54.58 ID:pvU2RfnK
どうすんだよこれ
720SIM無しさん:2014/02/28(金) 13:24:09.01 ID:7dOZHV+u
長文は知恵袋でやれ
721SIM無しさん:2014/02/28(金) 13:41:39.07 ID:sjhruo0p
deffって今回バンパー作らないのかな
722SIM無しさん:2014/02/28(金) 13:42:38.99 ID:yy0fCRfV
>>717
寿命
デザインは好き嫌いがあるからなんとも言えんわ
723SIM無しさん:2014/02/28(金) 18:36:52.82 ID:tS/2pzb1
CROY何のアナウンスもないな…
何か事件でも起こったのかw?
724SIM無しさん:2014/02/28(金) 19:08:14.31 ID:qpTrWCBl
ホントだね、もうすぐ三月なのに追記されただけだな。台湾のメーカーと揉めたのかね?
725SIM無しさん:2014/02/28(金) 20:23:29.23 ID:T5ti+qNY
そういやバファローのアルミバンパーって画像上がってるの見たことないが誰か着けてる人いる?
726SIM無しさん:2014/02/28(金) 21:04:14.01 ID:DaQE/y+F
>>725
知り合いがつけてるけど、値段の割に安っぽく見えるよ。
727SIM無しさん:2014/02/28(金) 21:54:07.82 ID:F5BVpJb7
>>722
サンキュ。
滑りはまだまだいけるからもうちょい頑張ってみるわ。
728SIM無しさん:2014/02/28(金) 22:45:24.16 ID:0b9+dtzt
カバンにスマホ直に入れるのやなので収納ケースに入れてカバンに入れて歩きたいんだけど
バンパーつけた状態で入れられる収納ケースでいいのないですかね
729SIM無しさん:2014/02/28(金) 23:24:05.39 ID:xTSHJBiB
バンパーと収納ケースのセット売りも売れそうなのにね。
730SIM無しさん:2014/02/28(金) 23:51:35.51 ID:T5ti+qNY
>>726
そうなんだ、情報ありがとう
731SIM無しさん:2014/03/01(土) 15:11:41.73 ID:wg5P+3/S
シルバニアまだけ?
732SIM無しさん:2014/03/01(土) 20:00:46.42 ID:+Ueb/mPv
彼の一族は無事シルバニアファミリーになれたのだろうか?
733SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:09:46.92 ID:YufcV/mM
らぶめいばんぱー
なかなか攻撃的だな、手がいてえorz
734SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:36:20.87 ID:JMDRiLjb
はー今日落下させてしまった・・・
735SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:39:45.68 ID:KTVsq7X2
>>734
カバーつけてなかったの?
736SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:03:19.31 ID:ynpBBZQg
これってどうなの?
値段が安いわりには評判悪く無さそうではあるんだけど
傷ついて来たフィルムからの張り替えです
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GEUJLBE/
737SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:26:09.55 ID:E/L0WSea
738SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:46:57.94 ID:5hPZWc4o
>>737
これってスーパーセール中だけの割引って事だよね
739SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:48:36.83 ID:riFZkJ9E
穴無かったらまとめ買いしてた
740SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:50:49.23 ID:GIOmYQqV
とりあえず >>736>>737 両方買ってみた
741SIM無しさん:2014/03/02(日) 01:00:41.17 ID:yb+SQbWh
>>737
これすごいね
取り敢えず二つポチる
742SIM無しさん:2014/03/02(日) 01:06:17.68 ID:PbPmkEw8
ビッグカメラのフィルム貼ってくれるサービスって飛散防止フィルムとかも貼ってくれるんだろうか
743SIM無しさん:2014/03/02(日) 01:36:32.94 ID:p9nsNowq
表だけしかないのかぁ…
744SIM無しさん:2014/03/02(日) 02:01:31.83 ID:KbDzEiz9
>>737
ありがとう、ポチったw
745SIM無しさん:2014/03/02(日) 02:48:24.87 ID:NGngk2QE
レビューみたらフィルムの端(外周1.5mmほど)が接着剤が塗布されていなくて埃がたまるて書いてあるね
746SIM無しさん:2014/03/02(日) 03:10:45.57 ID:5Ipiwa52
>>737
ガラスフィルム買うつもりは無かったが
ポチってしまった。
ポイントも嬉しい10倍。
747SIM無しさん:2014/03/02(日) 04:20:29.98 ID:PbPmkEw8
飛散防止シート貼るのむず過ぎわろた

http://uploda.cc/img/img531232a561fe9.JPG
748SIM無しさん:2014/03/02(日) 04:23:55.44 ID:xM7Cy5pe
ひどすぎるw
749SIM無しさん:2014/03/02(日) 04:28:15.78 ID:Cv6WYMTV
なんで入浴後の風呂場で素っ裸で作業しねーんだよ
750SIM無しさん:2014/03/02(日) 06:17:28.33 ID:PbPmkEw8
>>749
いつも以上に気使って始めたつもりだったんだけど甘く見てた('A`)

失敗したらロゴ無しでいこうと思ったけど、
ロゴ無しだとのっぺりして余計にかっこ悪いなこれ
751SIM無しさん:2014/03/02(日) 06:28:53.32 ID:GshFxRsV
これcompactの方じゃないの?
なんでわざわざ剥がしたのか…
752SIM無しさん:2014/03/02(日) 06:35:49.37 ID:PbPmkEw8
>>751
いやちゃんとZ1だよ
単純にXiのロゴを消そうと思ったんだけど余計なことしなきゃよかったなー
753SIM無しさん:2014/03/02(日) 07:23:28.68 ID:WL1jZHC9
>>752
普通のフィルムとどう違うの?
754SIM無しさん:2014/03/02(日) 07:47:32.12 ID:3L5n16nx
>>749
インモーが入ったら嫌じゃん
755SIM無しさん:2014/03/02(日) 07:48:25.43 ID:/k6zkCck
>>752
自分のZ1はSONYが下なんだけどw
756SIM無しさん:2014/03/02(日) 08:00:14.68 ID:3L5n16nx
>>755
俺のも下だな〜
757SIM無しさん:2014/03/02(日) 08:02:34.91 ID:Whr35Hcj
わざとやってんじゃないの?
758SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:19:29.14 ID:PbPmkEw8
>>753
サイズがぴったりなのと、その上吸着面がベッタベタするから位置合わせるのがむずい
でも多分ホコリ対策すればうまい人ならきれいに貼れると思う

>>755
いや元のやつ全部はがしたんよ
んで買ったやつを貼りなおしたからソニーが上にきてる
759SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:26:48.31 ID:xmO82K8J
>>758
水のなかで貼ると良いよ。
位置合わせも楽だし気泡も入らない。
SONYロゴが上なのはグローバル版の
飛散防止なんだろ。
760SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:42:59.99 ID:hjMCDJ60
>>758
どこで買える?
761SIM無しさん:2014/03/02(日) 10:13:53.92 ID:PbPmkEw8
>>759
え、水の中で貼っても大丈夫なのか、ありがとう
もっと早く知っていれば・・・もう一枚買おうかな('A`)

>>760
http://moumantai.biz/?pid=67700190
もしやるなら覚悟決めてやったほうがいいで
762SIM無しさん:2014/03/02(日) 11:38:11.91 ID:YEM8gsqm
後悔すんならやるなよw剥がしといた方がいいんじゃね
763SIM無しさん:2014/03/02(日) 11:43:56.26 ID:o+T26wFx
俺は擦り傷がすごくて裏面はがしちゃったけど
後悔はしていない、カメラだけが心配だけど、メインカメラがやられただけだったら
764SIM無しさん:2014/03/02(日) 13:00:49.68 ID:FKcT6Jf+
>>761
岩男よ、もう一度買って水に潜りながら貼るのじゃ
それがお主に課せられた使命じゃぜ
765SIM無しさん:2014/03/02(日) 13:36:23.49 ID:WQW2ZYS+
やっとアルマニア届いた♪
カッコいいけど、純正スタンドへのハマりがいまいちです。
766SIM無しさん:2014/03/02(日) 13:53:25.50 ID:yb+SQbWh
>>764
若干スレ違うけど水中オナニーのあれ思い出した
彼は今もやっているのだろうか
767SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:08:13.16 ID:eda/JSyn
>>747
何だおい!500円かよ。1週間前にそれ買ったけど、3700円したぞ。
詐欺だ!訴えてやる。
768SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:09:59.19 ID:eda/JSyn
間違えた、
>>737だった。
769SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:12:00.39 ID:Q/yEfDlg
いまガラスシート貼ってるけどこれがダメになる頃には普通に安く買えるだろうし今焦って買わなくて良いかな
770SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:22:46.31 ID:0YH/6kut
>>761
さんきゅ、試そうかな、、
771SIM無しさん:2014/03/02(日) 15:07:52.92 ID:WL1jZHC9
>>767
セール関係なくものとしてはどうなん?
772SIM無しさん:2014/03/02(日) 15:08:30.98 ID:riFZkJ9E
>>767
使い心地どう?
773SIM無しさん:2014/03/02(日) 15:19:57.17 ID:yb+SQbWh
買ったあとに会社があの国ということに気づく
まあ中身は日本製だから...
774SIM無しさん:2014/03/02(日) 17:30:07.61 ID:xmO82K8J
>>763
裏面の飛散防止フィルムは
レンズ部分に穴が開いてる。
だから剥がしたところで
その部分は変わらないよ。
775SIM無しさん:2014/03/02(日) 18:00:41.20 ID:v7Zj8dZF
わらた
飛散防止フィルム貼るのは
クラス10ぐらいのクリーンルームと

キーエンスのこれと
http://www.keyence.co.jp/seidenki/jokyo_blower/sj_f2000_5000

圧縮空気はドライエアーで乾燥してるから
N2、窒素ガスが必要だな
776SIM無しさん:2014/03/02(日) 18:20:38.15 ID:vXk50TBE
普通飛散剥がすときにこれを個人で貼るのは困難だと気付く
市販の保護フィルムじゃねえんだから
777SIM無しさん:2014/03/02(日) 18:30:34.07 ID:vjpiAWql
アルマニアを装着した
galaxy note3と同じ大きさになった

アルマニアを静かにはずした
778SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:34:53.23 ID:xM7Cy5pe
飛散防止を水中で貼るとか言ってる奴は剥がしたことも貼ったことも無いだろ
シリコン吸着の保護フィルムじゃないんだから
779SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:45:02.53 ID:5hPZWc4o
ネタをネタと見抜けな・・・
780SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:50:11.64 ID:xM7Cy5pe
ネタのつもりだったの?
その割には面白くもないし悪質だと思うが
781SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:59:09.30 ID:xmO82K8J
>>778
水溶性の接着剤ならともかく、
シリコンだろうが関係ないよ。
要はスキージー等を使って
しっかり水分を追い出せば済むこと。
水貼りなんて基本中の基本ですよ。
782SIM無しさん:2014/03/02(日) 20:12:08.68 ID:gInklOb7
>>780
同意だw

いるよな、ネタとか書いとけば誤魔化せると思ってるやつw
783SIM無しさん:2014/03/02(日) 20:42:32.98 ID:riFZkJ9E
にちゃんごときに何を求めてるやら
784SIM無しさん:2014/03/02(日) 23:41:16.91 ID:CJQwgiL0
>>781
いや、埃うんぬんの話じゃないんだが・・・
785SIM無しさん:2014/03/03(月) 00:35:23.75 ID:Q9jhM/pG
アルマニアのバンパーつけてる人で、
jusbyのPower Glassってガラスフィルムつけてる人いる?
ってか、サイズとかどうなのかとおもって。

ちなみに、アルマニアの色は結局シルバーにしたよ
あっオレ、681ね
786SIM無しさん:2014/03/03(月) 00:43:02.30 ID:MxwoFI/P
>>761
deffのガラスを精製水で貼付した時、貼付3日後位にくもりみたいのがでてきて全然消えなかった。毎日ドライヤーで熱を一分くらい充ててたら2ヶ月で消えたけどね。
787SIM無しさん:2014/03/03(月) 01:46:30.36 ID:KOu0AJ9q
>>641の2月下旬発売って言うてたの、更新来てるね。

3月8日予約販売開始
※商品の出荷は3月20日頃を予定しております。

だってさ。
788SIM無しさん:2014/03/03(月) 02:08:26.62 ID:aSJwVnfe
>>784
はぁ?
水貼りは埃や気泡を防ぐ、
真っ当な方法ですけど?
789SIM無しさん:2014/03/03(月) 02:11:13.32 ID:pVjLAFKw
蒸留水でやらないと水垢とかもろもろが...
790SIM無しさん:2014/03/03(月) 02:14:17.86 ID:tiSTyhDl
フィルムなら何でもかんでも水貼りできるわけじゃねえだろ
791SIM無しさん:2014/03/03(月) 03:57:36.49 ID:aSJwVnfe
>>790
水溶性の接着剤でもない限り
問題ないと言ってるが?
792SIM無しさん:2014/03/03(月) 07:51:55.57 ID:0LxPJnKc
>>791
ほんとにガラスフィルム水貼りしたことあるの?
793SIM無しさん:2014/03/03(月) 19:45:01.41 ID:JoC5iiu1
>>737
ありかとう。2枚ポチった!
794641:2014/03/03(月) 20:09:37.00 ID:UB7ssZV/
http://www.croyllc.com/bumper/xperia_z1.html
3月8日予約開始、3月20日以降の出荷だそうな
3月5日以降にはサイトに写真のっけるそうだぜい
795SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:09:01.44 ID:SGTKIzPn
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FR8GVVM/ref=cm_sw_r_udp_awd_S3hftb1XM15NC
だれかこれ使ってる人いないか?
使用感とか充電そのままできるかとか教えて欲しいんだが
796SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:31:32.72 ID:KOu0AJ9q
>>737の500円ガラス、ポチったんだが
いまだに自動送信のメールしか来ないんだが
797SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:48:05.56 ID:VV+bDumN
>>796
今日の昼間注文したら夜には発送完了メールきたぞ
798SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:54:39.41 ID:lDDFOSLB
スリムなケースかバンパー欲しいんだけどなにがいいかな
799SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:17:00.78 ID:6W3caG+Z
>>737は昨日元の値段なってたけどまた500円になったのか
800SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:22:28.74 ID:TgLXh+v1
結局>>737の使い心地はレビュー無し?
801SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:31:06.76 ID:zBg6okYY
>>799
ずっと500円だよ
アホン版は定価だから見間違いでは?
802SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:41:41.55 ID:JtYSsWKR
>>800
たぶん明日くらいから届き始めるんじゃね
803SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:42:26.98 ID:g1n02EFA
荒れそうだけどスリムってことならラブメイバンパーとか
804SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:13:32.82 ID:E/rixDdA
>>737
よく見たら写真のペリアはグロ版なんだよな〜
805SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:30:47.11 ID:BFhstUZ5
>>301
選ぶのメンドイから自分もドコモショップにあったleplusのガラスを貼ってみたが
最近のガラスカバーってこんなに見事な縁の処理をしてるのな。全然縁に触れてる感触がない。
以前iphone5に貼った奴は縁がわかるしそこから破損したがこれは長持ちするかもしれない。
806SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:35:07.03 ID:IOvdUjh0
グロ版とDOCOMO版でロゴ以外に何か外装に違いってあったっけ?

もう>>737ポチっちゃったけど
内側カメラと近接センサーがきちんと機能するか気になる
807SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:39:40.74 ID:Bolx0nMq
>>796
俺も日曜の朝ポチったけどメールきてないわ
808SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:39:53.34 ID:BFhstUZ5
>>806
近接センサーの場所が変わってなければ写真のには穴が空いてるからそこは大丈夫でしょう。
809SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:53:25.75 ID:nXnsGlEO
アルマニアゴールド買ったんだがブラックもいいな
810SIM無しさん:2014/03/04(火) 01:16:19.31 ID:IOvdUjh0
>>808
画像だとインカメラ用の穴に見えるんだよね

近接センサーって硝子で塞がってても弊害はないのかな?
まぁおとなしく待つか
811SIM無しさん:2014/03/04(火) 06:50:11.71 ID:rbagVqhO
>>810
deff貼ってるけど全く問題ない
誤作動したこともない
812SIM無しさん:2014/03/04(火) 09:26:54.03 ID:SAEbEy72
>>794
よさそうに見えるけど今の写真上下逆なんだよな
上の方が幅広だとバランスどうなんだろう…
他の写真早く見たい
813SIM無しさん:2014/03/04(火) 10:16:13.56 ID:KQzVo0pX
>>737 が届いたので早速貼ってみたけどクオリティはGLAS.tRとかと遜色なし。
ラウンド処理もきちんとされてる。
付属品もアルコール綿、クリーニングクロス、ホコリ取りシールと充実。
マジでこれはお買い得だわ。
814SIM無しさん:2014/03/04(火) 10:17:47.79 ID:sjRqXInA
>>813
サイズはどんな感じ?
あとシリコン層との間に埃が入るってのは?
815SIM無しさん:2014/03/04(火) 10:45:51.72 ID:KQzVo0pX
>>814
本体より0.5mmくらい小さい感じかな
ホコリは今のところ特に入ってない
816SIM無しさん:2014/03/04(火) 10:57:09.87 ID:3arjj+p/
うちにも届いた
メール便ないのかよと思ってたけど
箱自体こんな厚いのね
817SIM無しさん:2014/03/04(火) 11:55:23.66 ID:c6RrHln6
俺も>>737届いたよ
これはお買得だったな
箱から出すだけで儀式みたいだよ♪
818SIM無しさん:2014/03/04(火) 12:26:35.35 ID:Bolx0nMq
>>810
俺も届いた
まだ張ってないんだけど穴って近接センサーの方だよね?
箱の写真と逆だよね?
819SIM無しさん:2014/03/04(火) 12:31:22.46 ID:c6RrHln6
貼ってみたよ♪

つるつるして使い心地は凄く良いよ

ガラスは初めてだけど、保護フィルムより簡単に貼れるみたいだね

後はどれくらい耐久性が有るか?だね


http://i.imgur.com/CaOlNqC.jpg
820SIM無しさん:2014/03/04(火) 12:33:29.52 ID:c6RrHln6
>>818
パッケージの写真もカメラ側になってるね

http://i.imgur.com/BikiSSd.jpg
821SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:22:15.90 ID:ROy4wtdL
>>737
ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
安い買い物ができたぁぁぁぁぁ!!
822SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:53:58.22 ID:ROy4T0pw
レプラスヒビはいってたからちょうど良かった
823SIM無しさん:2014/03/04(火) 15:31:33.13 ID:QlvnPnKL
俺も買って開封した。穴は1個で近接側に小さめのが空いてる。
でも既にLePLUSが張ってあるので、剥がしてまで張るべきか考え中。
その前にDeffもあるからこっちを先に張らないとw
824SIM無しさん:2014/03/04(火) 15:54:24.43 ID:9yyP9R3T
今Deffで予備Deffも用意してあるけど予備の予備に>>737をZ1とZ1fふたつずつポチったった
825SIM無しさん:2014/03/04(火) 15:58:29.25 ID:QD2HYu+f
>>823
deffは裏用でいいのでは?
俺は今の裏面のdeffのヒビが広がったら、
今回のセール品に張り替え予定。
教えてくれた人、マジ感謝。
826SIM無しさん:2014/03/04(火) 16:35:56.68 ID:TwZ3GnrM
2枚かって表と裏に張ったわ
背面は穴の位置があれだけど普通に使えるw
これで1000円ならアリだと思う
827SIM無しさん:2014/03/04(火) 18:31:04.42 ID:FkUJ8ELe
>>737
これって両面の2枚入り無いの?
828SIM無しさん:2014/03/04(火) 20:40:59.35 ID:E/rixDdA
>>737が届いたので貼ってみた
初ガラスだったからガラスの綺麗さにビックリした
貼り替え用にあと2、3枚追加しとこうかな
829SIM無しさん:2014/03/04(火) 20:57:54.36 ID:HInOMczz
>>737
昨日ポチって、今日発送メール来てた。
湯島から発送ってなってたから、東京発なら明日の夜には受け取れるな〜

・・・湯島!?
東京出張の時に飲みに行く辺りじゃねーか!!
・・・と、どうでも良い所でテンション上がってもうたw
830SIM無しさん:2014/03/04(火) 21:55:45.89 ID:rbagVqhO
誰か貼った写真あげてくれよー
831SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:13:00.06 ID:zGhoHuZw
これから貼るからまってろ
832SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:37:58.11 ID:CdfzFhuZ
>>737書き込んでよかったわ。自分だけ得するより気分よくなりました。
そんなウチにも届きました。
833SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:42:06.35 ID:HInOMczz
>>832
酸っぱいブドウ的な感じでガラス避けてたけど、
これでガラスデビュー出来ます。有り難う!
834SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:42:59.05 ID:jc/0ZXo8
ガラスシートは、硬さより滑りと防汚が気になるな
傷つきゃ張り替えたらいいんだし
835SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:55:53.85 ID:KQzVo0pX
836SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:58:46.65 ID:QBSsdQbI
2枚ポチったわー
deff使ってて指紋がエラいことになってたから
貼り替えようかとか考えてたんで丁度良かったw
837SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:12:07.70 ID:zGhoHuZw
貼ってみた
きれいで滑りいいけどちょっと小さめ
貼るのに失敗はなさそうだけど落としたときに角からだと画面割れは守ってくれなさそう
ラウンドできれいだからかなり満足
耐久性がわからんけどもっと買っとくかなあ
838SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:15:35.68 ID:N1A52i4U
いい時に来たわー。>>832さんありがとう
これなら失敗も気にせず貼れる。コーティングの効果にも期待
839SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:22:32.85 ID:KQzVo0pX
背面用のガラスフィルムってCAかDeffを無理やり貼るくらい?
840SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:33:47.80 ID:EqqUzBrm
無理やりてw
ちょっとワロタ
841SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:35:15.42 ID:zGhoHuZw
うっ
ガラス貼ったらぎりぎり充電台に入らない(´・ω・`)
紙ヤスリで削るか
842SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:38:13.02 ID:EqqUzBrm
>>841
ん!両面CAだが、アタッチメントを交換したら入るぞ
843SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:41:34.71 ID:rbagVqhO
>>835
おおありがとう
deffとサイズあんまり変わらないから張り替えずに予備にするよ
844SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:44:45.03 ID:TwZ3GnrM
SOL23買って箱開けたとき、最初あのプラスチックの部品何に使うのかわからなかったw
845SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:04:06.34 ID:zGhoHuZw
>>842
もともとケースつけてるのよ
今頑張ってる
846シャープマン:2014/03/05(水) 00:20:16.81 ID:vZ1VEPin
>>837
ガラスフィルムは画面割れから守ってくれないよ?
落としてフィルムが割れてる時は半分くらいの確率で中身も割れてる
847SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:27:17.42 ID:/cgSsc0P
>>846
それって半分くらいの割合で身代わりになってるってことじゃね?
衝撃分散するフイルムでも限度超えたら抜けるだろうし程度問題かと
848SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:57:20.57 ID:sFlHiokX
>>737の500円ガラスだが、
楽天スーパーセールの期間が3月6日までなのでそれと同時にセール終わるかもしれない。

欲しい人は早めに買っといた方がいいかも
849SIM無しさん:2014/03/05(水) 03:47:26.81 ID:vPfb8OoT
とりあえずガラスフィルムをもう一枚買ったぞ

これで予備が二枚になる
850SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:14:48.94 ID:bVa69eEB
>>835
フィンガーストラップはどこのメーカー?
ホワイトボデーと一体感があってセンスいいなあ
851SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:30:52.20 ID:K1fB6+HM
>>850
Hameeのやつ
auショッピングモールのスマパスのタイムセールで200円で買ったw
852SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:51:50.44 ID:dUDcWnQc
>>848
在庫があればそうだがな
853SIM無しさん:2014/03/05(水) 14:32:34.80 ID:4SBL2F5F
>>846
俺は守ってもらえたけどな
キーボードの角にぶつけただけだけど
854シャープマン:2014/03/05(水) 15:51:31.69 ID:vZ1VEPin
>>853
守ったか不明でしょ
フィルムなしでも割れてなかったかもしれない
飛散防止フィルム()の傷は守っただろうけど
855SIM無しさん:2014/03/05(水) 15:54:19.76 ID:XASx5xA7
時給いくら?
856シャープマン:2014/03/05(水) 15:55:58.96 ID:vZ1VEPin
フィルムのステマ時給いくらなんだろうな
割れまくってる人がいるのに推し進めるやつ
857SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:22:45.99 ID:bP/RV2QK
外装交換ってやったことないけど傷ついた部分だけ交換なんだろうか
外枠傷ついたから交換したいけどガラスフィルムが無駄になるなら困る
858SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:28:45.38 ID:0lOT/xaS
>>857
基本的に外装交換になるから剥がされるで
859シャープマン:2014/03/05(水) 16:29:33.36 ID:vZ1VEPin
>>857
外から見える部分はディスプレイ含めて全部交換される
860SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:29:33.91 ID:0lOT/xaS
すまん
全部交換になる、と読み替えてくれ
861SIM無しさん:2014/03/05(水) 17:07:55.23 ID:bP/RV2QK
>>858-860
まじか・・・ありがとう、指定した部分だけ交換してくれればいいのに
もうちょい傷酷くなってから交換してもらうかな
862SIM無しさん:2014/03/05(水) 18:05:03.61 ID:AmijJ6am
ガラスが割れないと思ってることがおかしいw
本体のディスプレーの傷を防止できたら十分
863シャープマン:2014/03/05(水) 18:07:03.57 ID:vZ1VEPin
飛散防止フィルムな
これが無ければフィルムなんて不要なんだが
864SIM無しさん:2014/03/05(水) 18:09:56.09 ID:HuDAVtHu
割れるのがいやならガラスの上から対衝フィルムはるしかないんじゃない?
865SIM無しさん:2014/03/05(水) 18:26:28.99 ID:dUDcWnQc
飛散無くても貼るわな
866SIM無しさん:2014/03/05(水) 19:00:54.09 ID:ksezM4xf
俺も>>373届いた
deffとの違いはガラスとシリコン層の隙間が少ないこと
サイズはほとんど同じで変わりがなくて、画面より少ーしだけ小さめ
500円で買えて良かった
けど定価ならdeff買う
867SIM無しさん:2014/03/05(水) 19:02:06.90 ID:ksezM4xf
あ、>>737の間違いだった
868SIM無しさん:2014/03/05(水) 19:02:07.37 ID:lqbtw2wY
おお737売り切れじゃんか
買い増ししてよかった
869SIM無しさん:2014/03/05(水) 19:31:48.12 ID:/0gVirUt
これのZ1用が早く出ないかなぁ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/29/news041.html
870SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:11:23.24 ID:nP74Sip+
>>737届いて、普通の光沢フィルムから貼り替え完了した!

裸になって風呂場で体の埃を洗い流してから、
湯気たっぷりの中で作業したら埃入らずに済んだけど・・・
縁の方に少量の気泡が残っちまった・・・
871SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:24:51.12 ID:lqbtw2wY
>>870
俺も電源ボタン回りに気泡が残って困ったけどタオルの上から爪たてて何度も押すと抜けたよ
872SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:30:08.79 ID:nP74Sip+
>>871
有り難う!
風呂から上がったら試してみるよ!
873SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:33:33.63 ID:K1fB6+HM
>>870
ガラスの場合水気が入ると厄介だから風呂貼りはあんまりおすすめしない
874SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:57:09.51 ID:sL/KQzLX
楽天のやつ、張り替え用含めて3毎買ってみたわ。明日の午前中届くみたい。初ガラスだから楽しみや!
875SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:32:28.79 ID:QvDmrRK2
昨日在庫700以上あったのに、誰だよ買い占めたの?
転売か
876SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:37:07.88 ID:dZmW6tJY
もしそうだとしたらこれからZ2出るのにアホだな
877SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:45:19.93 ID:2WMSprze
( ・・・欲張って2枚買ったなんて言えない )
878SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:49:47.70 ID:UtiFyLWx
>>875
いや、それくらいの数なら普通の売り切れじゃないかな
あちこちで「買った」報告されてるし
879 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/05(水) 23:08:03.33 ID:MuQMONRL
1回2枚頼んで結構よかったから追加でもう2枚頼んで、total4枚でfinishしました(*´艸`)
880SIM無しさん:2014/03/05(水) 23:23:48.87 ID:QvrFf9l9
アルマニアの横止めのビスが一つ紛失(泣)
どこで売ってるかなぁ?
881SIM無しさん:2014/03/05(水) 23:32:43.47 ID:nP74Sip+
>>871
抜けた!有り難う!

>>873
マジ!?しばらく様子見かな〜
882SIM無しさん:2014/03/05(水) 23:39:41.12 ID:iyDdO+90
シルバニア発送きたーー!!
これでオレもようやくファミリーの仲間入り
883SIM無しさん:2014/03/06(木) 00:02:25.22 ID:eLx3Yks+
>>881
居室だと埃との戦いだから、風呂のがマシじゃないかな。

中華製のiPhone5s用では1発で決まったのに、今回の500円
フィルムは少し小さいからか何度もやり直してしまったわ・・・。
そしたらZ1用はシリコン層が剥がれて1枚無駄にしたわ。
884SIM無しさん:2014/03/06(木) 00:41:06.44 ID:h3blAPn0
500円のガラスフィルター
元値が高いだけあって
いい商品だな。
885SIM無しさん:2014/03/06(木) 03:39:38.42 ID:4RH5NTpS
>>880
http://shop.alumania.net/?pid=68714543
普通にアルマニア公式で売ってる
886SIM無しさん:2014/03/06(木) 09:05:44.97 ID:DNpCYGv0
マグネットタイプの充電器だとどうしても画面は自動回転になってしまうのね
これも設定で変えられたらいいのに
887SIM無しさん:2014/03/06(木) 09:53:47.95 ID:qXCBioUe
楽天のやつとどいたぞー、今から張るぞー
888ワロタ〜〜よワロタ:2014/03/06(木) 14:46:03.46 ID:JjXfessx
3kのガラスフィルム買った俺って‥


つかラブメイのバンパーがブカブカしてきた
1500円の安さじゃしゃぁないか
889SIM無しさん:2014/03/06(木) 15:19:19.47 ID:3+c3FI6X
ガラスは日本製で加工は韓国なんだなw
で、500円か
890シャープマン:2014/03/06(木) 16:16:21.53 ID:U8OBfTrP
こんなガラスフィルムなんてものは500円が適正価格なんだよ
安くなってるうれしーー!じゃなくて元々他が高すぎるだけ
3000円で何枚も買い直すようなやつは養分
891SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:28:20.65 ID:reKaYyQn
>>890
今回、500円で買って良かったから、次の機種では3000円でも買おうと思ったオレはバカ?
892SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:34:39.29 ID:tBWNz0Ei
使ってみて3000円以上の価値があると感じたんだろ?
ならいいじゃん。
893SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:41:39.31 ID:d7lvQ62L
穴無しがなかなか無いのが残念
deffかCAだけじゃないのか
894シャープマン:2014/03/06(木) 17:36:14.83 ID:U8OBfTrP
近接センサーは明暗で判断してるから、穴なんて不要なのにね
穴があっても害はないのは確かだから、無難にいくと穴ありになるんだろうね
コストは開けた方がかかりそうだが
895SIM無しさん:2014/03/06(木) 17:44:22.33 ID:TKvaHGpg
光学式なら境界面の屈折や反射や減光があれば誤作動する個体が出てくるだろうなぁ
896SIM無しさん:2014/03/06(木) 17:47:25.87 ID:TeuOfHcb
>>894
無知乙
ZのCAは最初穴無しで販売したけど近接センサーが感知することが多々有ったから
注文入ってる物も含めて全て製造中止して穴有りにしたんだよ
897シャープマン:2014/03/06(木) 17:57:23.27 ID:U8OBfTrP
Z1スレだからZとかどうでもいいというか、スレチだよな
Z1は問題ないんだからZ1用には穴を開ける必要がない
余裕があれば途中で穴なし仕様にすればいいだけ
898SIM無しさん:2014/03/06(木) 18:05:11.39 ID:TeuOfHcb
CA0.33mmを穴無しでも問題なければ穴無しで出してるはず
CAの穴の歴史を話してスレチとはよほど悔しかったんだろうな
899シャープマン:2014/03/06(木) 18:07:42.57 ID:U8OBfTrP
クリスタルアーマーは仕様をZ1に合わせることができなかったんだろうね
という予測しかできないよな
Deffは穴なしで問題ないからな
900SIM無しさん:2014/03/06(木) 18:10:02.63 ID:ErF9Z+pX
>>894
明暗で判断してたら、暗い場所だと
ディスプレイが点灯しなくて不便だね。
901シャープマン:2014/03/06(木) 18:15:06.22 ID:U8OBfTrP
>>900
そうだな、確かに明暗ではないな
距離を感知しつつ光の遮断を感じてるんだろうね

Z1のガラスフィルムに穴は不要だけどね
902SIM無しさん:2014/03/06(木) 18:25:22.91 ID:yY/uoV/z
>>896
そうなんだよな
でも敢えて穴無しを求める人もいたんだよなぁ
Z1に関しては誤作動無かったから最初から穴無しが良かった
903SIM無しさん:2014/03/06(木) 18:46:15.54 ID:btgcvVon
TL最強じゃ
904SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:03:38.36 ID:LmI9mcUz
TLって耐久性どうなんかね?
905SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:07:43.22 ID:4dTnKhRU
いつの間にかdeff欠けてた…
穴なしが良いから次もdeff買うかな
906シャープマン:2014/03/06(木) 21:44:38.09 ID:U8OBfTrP
deff欠けるよ
他のも欠けるかもしれないけどdeffが欠けやすいのはあると思う
穴がなくていいんだけど欠けるし分厚いしいまいちかもな
薄い方がやっぱ見栄えいいよ、500円のやつ薄くていいぞ
907SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:49:18.77 ID:2ZabRa9v
Deffは粘着層が厚くてガラスよりも少し小さい気がする
だから欠け易いのかもしれんけど、他に完全フラットが無いからなぁ
1枚4000円のcrystal armor買うつもりにはなれないんだよなぁ
908SIM無しさん:2014/03/06(木) 22:09:21.41 ID:TeuOfHcb
>>904
TLは表裏ガラスを保護する性能がガラスフィルムより高いと思うけど
気付いたらカメラ付近とか端の方とか欠けてて脆い
あと指紋が付きやすくて拭き取りにくい
909SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:07:30.29 ID:Fg+Mk+Bp
CAとアルマニアがとどいて付けてみたけどいいね
あとケース良いのないかな直接カバンにいれてあるくの抵抗ある
スマートウォッチってどうなの便利ですか?
910SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:13:28.45 ID:pffXZsAZ
表 Deffのガラス
裏 ラスタバナナの安いフィルム
ケース Zenusのケンブリッジダイアリー

で落ち着いた
裏のフィルムは単なる傷防止
911SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:20:46.53 ID:E70Dm5Gi
500円のガラスフィルムやはりヤフオクで転売されてた
912SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:28:00.46 ID:yY/uoV/z
>>910
そのケース使い心地如何?
クレードルいける?
913SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:46:20.80 ID:Jlgpm/Lg
>>911
マジだwせこいなぁ。

質問で「これって楽天のセールで500円で売っていたものと同じですか?」って聞いてみるかなww
914SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:53:06.10 ID:VBAoikGS
この前の月曜日にスマホを機種変してこのスレ見てガラスフィルムポチって
今やっと届いたガラスフィルムを取り付けた。

俺のだけかも知れんが、穴の位置が裏表逆じゃないのか?w
(だから500円だったのかwww)

「クレードルにも入らなくなった。」と思って「使えねぇーな」って思ったけど、
もしや?って思って、もう一つあった隙間の広い方のホルダに替えたら大丈夫だった。
そのホルダみたいなのを外すにも、とても勇気が要った。w
915SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:56:36.30 ID:ajnm9yAi
>>914
わかってたら申し訳ないけど
その穴って近接センサー(左の方)のものだよ
上部右の方にあるカメラの穴じゃないからね
916SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:58:57.54 ID:VBAoikGS
>>915
そうなのか?
さっきまで買ったままのフィルムついてたので気がつかなかったよw

ありがとう。
917SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:09:13.25 ID:NCNmZx6T
>>909
スマートウォッチのスレがあるから
そっちに行ってみたら幸せになれると思うよ
918SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:12:10.97 ID:zlYLPHmP
こいつか
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lei_7772000

9個と8個で17個買ったのかw
919SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:17:12.22 ID:NCNmZx6T
(1800-500)*17=22100円の儲けやね
ぜんぶ売れたら
920SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:38:06.14 ID:94cTM64w
>>912
いける
スタンドになるしマイクスピーカーが開いているから蓋を閉じても通話できる
作りもしっかりしている
921SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:55:35.38 ID:z+FZFWWa
>>920
俺はZenusのMasstige Italian PU Diary(赤)にしたが、ここのケースは良いと思うな。
この手のケースに多いカメラのフラッシュによる白かぶりも本体をスライドさせて
カバーから出した状態で使えば回避できるし。
922SIM無しさん:2014/03/07(金) 03:15:38.67 ID:j07T7xgt
>>911
これのことか?

http://i.imgur.com/ymEKB7o.png
923SIM無しさん:2014/03/07(金) 05:04:48.03 ID:VWQ7ypNy
送料込みって書いてあるから、儲けは2万も無いだろうね
924SIM無しさん:2014/03/07(金) 05:30:53.07 ID:iEMe8IB3
>>923
送料ってもメール便は無料で
宅急便だと負担みたいだね。

deffのガラスより良い物なら欲しいなぁー。
キャンセルされて買えなかったし。
925SIM無しさん:2014/03/07(金) 07:22:33.42 ID:sljGAJFk
2万じゃ割に合わない。。

と思ったけど、学生の頃ゲーム売って2万ゲットして意気揚々とパチスロに行くみたいなクソな時期が俺にもあったわ。

あの頃は金はないが楽しかった。
926SIM無しさん:2014/03/07(金) 08:49:53.26 ID:Q68U3BNV
バンパー付けた状態で収納できるケースおしえてください
お願いします
927SIM無しさん:2014/03/07(金) 09:07:48.17 ID:rdsHxmzb
>>920
いいなぁ
Nexus7も同じタイプのレザーケース使ってるんだけど、開けばマグネットで画面ONになって便利なんだ
これはボタンだからさすがにその機能無いよね?
928SIM無しさん:2014/03/07(金) 10:41:05.47 ID:Z7gFS/vD
マグネットセンサーないんだから無理
929SIM無しさん:2014/03/07(金) 10:49:53.44 ID:P9UJmlnt
近接センサー周りでプログラム組めば行けるけど誤爆おおそう
930SIM無しさん:2014/03/07(金) 11:21:07.23 ID:rdsHxmzb
>>928
やっぱそうか
931SIM無しさん:2014/03/07(金) 14:07:09.94 ID:Jt9/sLba
ほとんどの端末にセンサある。プログラムで対応すればOK。
932SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:31:33.06 ID:iEMe8IB3
>>922
一個売れてんじゃんw
933SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:37:12.31 ID:DBdb/Ere
Z1持ってない奴が20枚買ったとかレスして奴がいた
多分そいつだろw
934SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:48:33.56 ID:bWo0z854
こいつのせいで注文キャンセルされたわ
935SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:54:14.42 ID:8ZMHjYQr
400 SIM無しさん sage 2014/03/06(木) 16:25:55.90 ID:OZKuM77M
Z1は一括ゼロ炎くるまで買わないけど
楽天のは20枚確保しといた

こいつだな
936SIM無しさん:2014/03/07(金) 18:34:57.19 ID:qxTKa/+5
転売の為に本来欲しい人が買えないのは腹たつな。
しかも一括0円ならもう普通にあるし。
937SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:17:06.15 ID:RZmPvBs7
500円のガラス保護シート来たぞー
938SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:32:30.30 ID:JmMjF4vV
>>936
マジ?
どこで?
939SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:42:11.63 ID:CsVlsjoJ
>>938
936の家じゃね?
940SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:48:35.84 ID:ulgKAIFw
注文キャンセルされたのけっこういるんだな
まあ俺もだがw
941SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:18:39.60 ID:qxTKa/+5
自由ヶ丘でmnp一括0円、サービス強制加入なしだったよ。
942SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:21:02.45 ID:qxTKa/+5
自由ヶ丘でmnp一括0円、サービス強制加入なしだったよ。
943SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:22:20.90 ID:R0kjfzkm
ガラスフィルムでHOYAのzeu's Gってどうなん?レビュー多いんだけどこのスレで全く見かけないんだけど
944SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:31:29.53 ID:uzT5ZXvS
転売のやつ買おうか悩む
945SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:32:52.16 ID:C6xrJOuL
ケース付けてる状態でガラスフィルム貼ったら、
充電台がキツキツになってまった・・・

ので、前に貼られてた、
Z1f用のスタンドタイプの充電アダプタをポチってみた!
Amazonじゃなくてヨドバシで注文したけどw
946シャープマン:2014/03/07(金) 21:54:22.56 ID:uCGXAVjo
転売屋のステマうぜーな
947SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:56:57.30 ID:pxna78Co
>>945
アタッチメント外して付箋紙貼ればいいじゃん
948SIM無しさん:2014/03/07(金) 22:56:52.91 ID:iYxkfOqJ
caの0.2買ったけど大満足。どっかのサイトに水つけて貼るって書いてあって真似したんだけど中の水ちゃんと出るか不安だなあ
949SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:07:12.99 ID:P9UJmlnt
>>945
俺もそうなったから紙ヤスリで削った
950SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:23:35.10 ID:2jCoBscv
>>943
公式には書いてないみたいだけどiPhone版で厚さが1mmという極厚っぷり。
なおかつ淵もアールがついておらずカメラ部分にも穴。
どーしてもこれが欲しいって人以外は選択肢に入れる必要もないわな。
951SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:36:32.64 ID:ysmL0H5q
手帳型でカード入れるところがついてるケースって、そこにSuica等交通系ICカードを入れて、
本体のほうでもモバイルSuicaをインストールしてたら、やっぱ干渉して改札でバターンされちゃう?
952SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:40:51.76 ID:R0kjfzkm
>>950
なんと…カメラ部に穴あったのかちゃんと見てなかったわなるほどな
953SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:48:51.21 ID:2jCoBscv
>>952
間違えたカメラじゃねえわセンサー部だった。
どっちにしろ穴無しがある今穴付きをこの値段で買うのは微妙かと。
954SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:52:12.13 ID:P9UJmlnt
>>951
俺の場合e-passだけどそのときによってどっちかしか反応しないから入るときは大丈夫なんじゃない?
出るとき違う方が反応すると止められるのではないかと
955SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:59:33.69 ID:R0kjfzkm
>>953
ありがとうおとなしくCA買っとくわ
956SIM無しさん:2014/03/08(土) 00:50:59.48 ID:J5X82DyX
>>951
カバー閉じたままだと干渉する(改札機に枚数エラー?のような表示が出る)。

俺も様々な電磁波干渉を防ぐグッズを買って試してみたが、大丈夫な改札機も
あればエラーが出る改札機もあって、今はカバーを開いてカードの入った側を
タッチするようにしている。コンビニやタクシーでも同様。

ちなみにモバスイを削除し、おサイフケータイにモバスイが登録されていない
状態でも一緒だった。俺はZenusを使っているが、バナナのような厚手の手帳
タイプだったら行けるかもしれないが、おサイフが付いていないiPhoneのよう
には行かないと思う。
957SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:30:53.53 ID:9CxLkozn
>>954>>956
なるほどありがとう。やっぱり開いて蓋を改札に当てる感じになるのね
にしてもモバイルSuica削除しても同じとは意外だったわ。そうすればクリアできると予想してただけに

関東じゃない地方だから定期券はモバイルSuicaにできないんだよね
本体で残高見たりチャージできて便利だから併用しようと思って
考えてみるよ。ありがとう
958SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:51:06.90 ID:IOglnzhn
アプリ消したらハードの機能が消えるって発想は予想しなかった
959SIM無しさん:2014/03/08(土) 02:35:04.20 ID:9CxLkozn
Suicaなければスルーしてくれるんじゃないかなって素人考えだ。無知ですまんね
960SIM無しさん:2014/03/08(土) 06:53:11.92 ID:9AqA7b+4
961SIM無しさん:2014/03/08(土) 06:55:11.19 ID:UclYaCDp
>>960
なぜ正面の写真は無いのか
962SIM無しさん:2014/03/08(土) 06:58:29.62 ID:KrufhpN+
>>950

使ってるけど、カメラ部に穴はないぞ?
963SIM無しさん:2014/03/08(土) 07:47:07.26 ID:8V6/RGhF
もうゴールド以外の色、注文出来んのだけど
964SIM無しさん:2014/03/08(土) 07:57:08.80 ID:UKAOTdKo
夜中の実家に位に、見たときはもう注文出来なかったね。
0時位だったんだろうか?
965SIM無しさん:2014/03/08(土) 07:58:20.55 ID:UKAOTdKo
明け方4時位
966SIM無しさん:2014/03/08(土) 09:05:56.10 ID:3MUmlXNV
パープルの本体との色味が気になる
後平置きでも正背面が触れないか
967SIM無しさん:2014/03/08(土) 09:10:09.27 ID:JIb79OtF
うん?在庫、公式も尼も有るよね?
968SIM無しさん:2014/03/08(土) 09:12:39.25 ID:h5nn8wC0
>>960
え? それAmazonで売ってるの?
969SIM無しさん:2014/03/08(土) 09:14:11.50 ID:h5nn8wC0
と思ったら、Z用で、Z1用じゃなかった
970SIM無しさん:2014/03/08(土) 10:25:58.05 ID:JIb79OtF
公式に在庫有りかと思ったら、進むと入荷待ちだったねゴメン
971SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:20:18.61 ID:ccVO18Vy
なんで赤がねーんだよゆーちゅーぶには赤あるのに
972SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:25:27.12 ID:UKAOTdKo
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/177362314

こそこそ出品し直したりして、
転売は大変なんだな。
973SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:42:29.67 ID:V4ec5uW2
クリアケースでオススメある?
今はラスタバナナの使ってて、マグネット充電とストラップ付ける穴あるから不満はないけど、傷がついてきたからなあ
974SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:45:57.61 ID:Eh/o3YZS
>>972
どさくさ紛れにurlはるなコジキ
975SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:49:41.77 ID:a57vqyPG
SBH50、ヨドバシ値上がりしてる?
1月6180円だったのが今見たら7980円。
こんなことあるの?
みまちがい?
976SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:02:30.18 ID:3MUmlXNV
瞬間最大風速ならクラリティ
レイアウトのクリアケースも悪くないけど
977SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:10:30.53 ID:YDrAkf0G
>>973
傷の付かないポリカーボネートクリアケースなどこの世にまだない
978SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:11:20.83 ID:4lV0gW45
>>960
完売するの早すぎ…もっと大急ぎで作れよカス
979SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:17:36.64 ID:x8k3Akna
カスとか言ってる奴に売るつもりないから
980SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:27:49.50 ID:a57vqyPG
CA0.33mmの側面?、
たまにはつまようじで掃除せんとね。
垢みたいなのが出るわ出るわ!

近接センサーのとこは何で掃除するがええやろう?
981SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:30:29.55 ID:Tz8cDaej
>>980
毛先極細の歯ブラシ有るときれいに掃除出来るよ
982SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:38:16.45 ID:a57vqyPG
>>981
ここが一番気になるのよね、
ありがとう!
983SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:41:26.05 ID:Tz8cDaej
>>982
スマホの掃除に毛先柔らかめの有ると良いよ♪
984SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:49:22.99 ID:h5nn8wC0
細かい所の掃除はサイバークリーンだろ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BCFELS4
985SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:51:50.34 ID:wV44Mftj
2ちゃんで♪とか使うやつって本当にいたんだな
986SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:59:41.14 ID:9BZNCnz3
ガラスフィルムの9Hは鉛筆硬度って上の方に書いてあったが
9Hの鉛筆は何で削ればいいんだろう
987SIM無しさん:2014/03/08(土) 13:02:09.26 ID:Sg909jg/
>>986
カッターナイフ
988SIM無しさん:2014/03/08(土) 13:03:30.12 ID:exBsFZdS
>>985
失礼しましたついついおまけでついてしまった
989SIM無しさん:2014/03/08(土) 13:07:21.33 ID:TEqGLPBa
990SIM無しさん:2014/03/08(土) 14:07:02.75 ID:6XjQo7vZ
lei_7772000
新品の転売やってるけど、ちゃんと申告してるのかな
991SIM無しさん:2014/03/08(土) 14:38:08.46 ID:/2EimgPm
個人オークションで申告てw
業者じゃあるまいし
してるやつは逆にばかだわ
992SIM無しさん:2014/03/08(土) 14:49:05.21 ID:3MUmlXNV
まぁ所詮所謂転売だからな
993SIM無しさん:2014/03/08(土) 15:19:14.07 ID:a57vqyPG
>>983
柔らかめね、参考になります。
994SIM無しさん:2014/03/08(土) 15:26:15.17 ID:NMyH22V6
アルマニアにするわボケ!
995SIM無しさん:2014/03/08(土) 15:31:18.59 ID:h5nn8wC0
アルマニアはゴツゴツしてそうで敢えて避けてるけど、
かといってGildはやたら高い割に、サイドキー推しにくそうだし
どうすりゃいいんだよ、TPUの安いの買うのが一番無難なの?

TPUとポリカのハイブリッドナントカっての、うっかり買いそうになったけど
充電用端子が使えないとか、酷い仕打ちだし
996SIM無しさん:2014/03/08(土) 15:43:57.91 ID:UYyY3xMK
ラブメイの俺は異端?
1500円や
997SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:30:29.88 ID:eFxnFyJm
バンパーなんだからゴツゴツしてないと耐衝撃性が・・
998SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:31:37.00 ID:47tuMWsn
TPUのバンパーでいいのある?
マグネット充電とか卓上ホルダserveやつで
999SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:57:21.47 ID:UB2rCFjM
たてます
1000SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:58:00.77 ID:UB2rCFjM
ほい
Xperia Z1アクセサリースレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1394265324/
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。