au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
▼au 公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is06/index.html
▼Pantech 公式
http://jp.pantech.com/products/siriusis06.html

▽IS06まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/android_is06/
▽IS06用アップローダ
http://ux.getuploader.com/IS06/

▼特長
Win High Speed

▼無いもの
赤外線
ワンセグ
簡易留守録機能
照度センサー
GLOBAL PASSPORT
Felica(おサイフケータイ)
3.5mmジャック(イヤホンはmicroUSBにアダプタを介して接続)

▼前スレ
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354698968/
2SIM無しさん:2013/12/27(金) 04:50:56.59 ID:rWapTaIj
>>1
3SIM無しさん:2014/01/02(木) 19:11:11.98 ID:hPcKOal5
過疎りすぎだお!
4SIM無しさん:2014/01/08(水) 00:32:27.53 ID:0qWwh15m
なんか書き込め
5SIM無しさん:2014/01/08(水) 12:26:39.73 ID:+a2C+nKf
じゃあ
なんか長時間画面オフにした後に復帰すると
いつまで立っても3g回線がかいふくせず、再起動するしかないのはなぜ?
この機種のせいか、Androidのバグなのか
6SIM無しさん:2014/01/11(土) 00:25:38.71 ID:SzY6jKOu
抜き差ししてもSDカードが認識しなくなったわ…
7SIM無しさん:2014/01/12(日) 01:54:39.60 ID:jN3v+tyQ
充電がなくなるのが早すぎる…
8SIM無しさん:2014/01/15(水) 22:06:50.12 ID:xCCMTHbI
何か昨日あたりからジェスチャっていうか機動がヌルヌルしだしたんだけど何なんだろう
9SIM無しさん:2014/01/17(金) 02:21:50.53 ID:P5sQiPih
ジェスチャー?
10SIM無しさん:2014/01/17(金) 15:59:53.16 ID:nNlN1OFN
そう。なんかアプリ起動するとウィンドウが浮き上がってくる感じになった気がする
11SIM無しさん:2014/01/26(日) 21:23:48.18 ID:Po43AIjI
二月後半にミニに移るわ
12SIM無しさん:2014/02/08(土) 10:46:28.06 ID:trniYCJK
過疎ってるな
もう現役で使ってる人おらんのか
13SIM無しさん:2014/02/08(土) 19:44:03.17 ID:VF0EjR57
これから買おうと思ってる奴ならここに
ぷりぺいどのガラケーからsim挿し替えて使おうかと思ってるんだが
14SIM無しさん:2014/02/09(日) 12:00:52.87 ID:4cwJE4sH
>>12
現役で使ってるよ
さすがにそろそろ他の機種にしようと思ってる
15SIM無しさん:2014/02/09(日) 14:38:15.46 ID:WKcdEoxS
>>13
白ロム安いから良いよね
メールとネット程度なら余裕の良機種だよ

>>14
不具合は全く無いけど対応してないアプリとかあるよね
親がペリアA持ちだけど、解像度の高さに驚愕したわ。進化してるねえ
16SIM無しさん:2014/02/09(日) 17:02:37.08 ID:4cwJE4sH
>>15
不具合という不具合は思いつかないね
不満点があるとしたら対応していないアプリがあるっていうのと
いろいろしようと思うとモッサリになっちゃうから
本当にメールとネットだけって感じ
有料アプリは買ってないからiPhone5Sに乗り換えようと検討中だよ
17SIM無しさん:2014/02/18(火) 11:10:30.13 ID:XQ8yc87C
昨日いきなりブルー画面?出て焦った
3回ほど電池出し入れしたら起動できたけど
18SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:56:43.05 ID:Rw26ghJ8
質問

これはSIMフリーだったと思うんだが、これに安く使えるsimないかな?
回線は遅くてもいいや。
19SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:51:38.82 ID:4CE1832V
ない
通信の形式の違いで無理
20SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:52:15.50 ID:1kPOlTvA
lv2ロックはフリーだがsimフリーという話は初めて聞いたな
21SIM無しさん:2014/02/28(金) 00:20:17.65 ID:rEWo2oJU
別名au内シムフリーともいうので
間違いとも言い切れない
2218:2014/02/28(金) 12:28:18.53 ID:2lBxQPHy
わかりました。有り難う。
23SIM無しさん:2014/03/01(土) 14:57:38.12 ID:wsB6kICK
3Gで通信速度を規制されてるのに、たまに1Mが出る時があるのは何でだろ
24SIM無しさん:2014/03/21(金) 00:17:04.94 ID:ZaNFC2vc
何となく価格ドットコムでスペック見たらRAM4Gもあった。ROMも8Gもあったわ
うはwwwテラ神機種www
25SIM無しさん:2014/03/21(金) 00:37:05.20 ID:yheyqv2Z
さよなら
2chMate 0.8.6/SHARP/SHL24/4.2.2/LR
26SIM無しさん:2014/03/22(土) 14:50:23.72 ID:0P6b1+vA
キャリア au
販売時期 2010年冬モデル
OS種類 Android 2.2
最大待受時間 3G:200時間
内蔵メモリ ROM:8GB(データフォルダ容量:500MB)
RAM:4GB
文字入力 タッチパネル
外部メモリタイプ microSDHCメモリーカード
バッテリー容量 1320 mAh
ホントだwwwww
27SIM無しさん:2014/03/22(土) 20:10:58.71 ID:izVROHSQ
単位がbitなんだけどね。

ダイソーのリール式USB通信ケーブル認識しないな…
なつかしい裏技だがゆっくり刺すと充電に使えるからいいか。
28SIM無しさん:2014/03/22(土) 20:17:40.18 ID:jkAUJ3gn
8Gbとか4Gbとか書くメーカーサイトもアレだけど
それを見て8GBとか4GBとか書いてしまう価格ドットコムもアレ
29SIM無しさん:2014/03/23(日) 12:31:58.16 ID:LL/SsOq1
LTE機種でも3G出来るの?
30SIM無しさん:2014/03/23(日) 12:44:38.15 ID:kCKlK5eO
>>29
LTE端末はLTEの電波が掴めないと3Gになるよ
31SIM無しさん:2014/03/23(日) 13:47:38.89 ID:1l8vfzfO
まだ使ってるやつおるの?
発売直後に分割で買って、その後白ロムでもう一台買ったがさすがに両方とも予備機になってるよ
この小ささ薄さは神と言っていい機種なんだけどね
32SIM無しさん:2014/03/23(日) 14:17:43.02 ID:5R6qtJ7A
>>30
3GよりLTEのほうが通信規制が酷いから、LTE契約しなくても3Gのままって可能?
33SIM無しさん:2014/03/23(日) 15:29:08.17 ID:kCKlK5eO
>>32
それは.....どうなんだろ.....できるのかな
34SIM無しさん:2014/03/23(日) 19:17:15.00 ID:vuk4wt/V
>>31
ここにいるよw
というか、こないだ未使用品を買った
プリペイドのガラケーから抜いたsimが挿さってる
ほとんど期待してなかったけど、小さいし薄いし液晶きれいだし電池保つしで
もしかしたら神機かも知れないと思い始めているところ
35SIM無しさん:2014/03/23(日) 21:44:20.81 ID:hfG9nKcw
気のせいだから安心して欲しい
36SIM無しさん:2014/03/23(日) 22:26:44.64 ID:1l8vfzfO
>>34
ああ、3Gのスマホで標準サイズSIMが刺せてauのL2ロックないからプリペや持ち込み契約には最適だね
37SIM無しさん:2014/03/27(木) 13:08:11.56 ID:OS/ZcqyO
現在四年目で同じ位のサイズのスマホ発売されんから機種変できずに使ってる。
ショップで最新機種触ってみたけど欲しいと思うほどでもなかったから、電池には難有りやけどまだしばらく使う予定
38SIM無しさん:2014/03/27(木) 23:35:56.48 ID:RUPbnUr7
なんだかんだで必要十分だからな
クアッドとか触るとスゲーとは思うが
39SIM無しさん:2014/03/28(金) 01:29:52.51 ID:Uj8DDQ0K
予備機なら十分以上だよ
この大きさは今のスマホにはないし
40SIM無しさん:2014/03/28(金) 01:59:30.07 ID:XAHlU44H
電話とメールとLINEだけで使うなら問題のない機種
41SIM無しさん:2014/03/28(金) 09:03:04.54 ID:MydLqZ6+
agephoneでbrastelも使える
42SIM無しさん:2014/04/11(金) 09:44:50.01 ID:im+kDFag
新品に近い白ロム買ったんだけど、これFlash Playerは自分でダウンロードしないといけないんだよね
ADOBE Flash Player10.1をダウンロードしようとすると端末がサポートしてないとか出てダウンロードに失敗するんだけど
Flash Playerはどうしたらいいんだろう?
43SIM無しさん:2014/04/11(金) 14:42:41.90 ID:CZaov3Xq
>>42
ぼくのは普通にインストールできたけどなぁ。
ここ↓から取ってきた?

ttp://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
44SIM無しさん:2014/04/11(金) 15:30:16.49 ID:im+kDFag
>>43
もう一度やってみたら普通に出来ました
すいません
45SIM無しさん:2014/04/13(日) 10:39:48.75 ID:Vu+qdtbg
Andnroid2.3からってゲームが結構あるよな
2.2止まりなのが残念だわ
46SIM無しさん:2014/04/13(日) 13:16:45.29 ID:/occDTAj
今時これ1台で頑張るのはちょっと…
47SIM無しさん:2014/04/13(日) 15:24:43.47 ID:p/5WpNOD
家ではWebカメラソフト入れて防犯カメラとして余生をおくってる。
48SIM無しさん:2014/04/21(月) 20:57:13.82 ID:azJUxaBL
機種そのものより、android2.2ってのがな。
元々対応してたのに、いまやや2.2未満の機種を切り捨てたアプリ増えてるし
49SIM無しさん:2014/04/30(水) 21:06:37.38 ID:LbpQACdY
これ邦人剥けモデルがあるらしがどこかちがう?
50SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:20:03.43 ID:ktSvUFEV
これのイヤホン対応したやつ売ってない?
auショップで頼むしかないのかな
51SIM無しさん:2014/05/29(木) 21:49:38.27 ID:uQvxGdtb
>>50
ヨドバシで見たよ
52SIM無しさん:2014/05/30(金) 19:59:40.42 ID:6T+ETnaw
田舎にそんな店無いですわ
やっぱauショップ行くしかないか
53SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:39:35.82 ID:YZEcTqFl
100均にあるでしょ
変換プラグのことなら
54SIM無しさん:2014/05/31(土) 00:59:43.58 ID:CHp8Xl0C
micro usbのイヤホン欲しいなら通販にもあるから探せばいいだけ
55SIM無しさん:2014/06/01(日) 07:19:02.42 ID:GHvGRVjP
使えないでしょ
パンテックからでてる他の機種のやつもショップで試してもらったけど使えなかったし
何個か市販の買って試したけど使えなかったから取り寄せて貰ったよ
取り寄せもかなり時間かかった
56SIM無しさん:2014/06/01(日) 07:33:10.33 ID:ml4oEiak
ちなみにショップには変換端子の在庫ないからもしかしたら本体の故障とか言われて修理にだして外装と基盤取っ替えて返ってきた
修理費15000円だったけど無料だった
まぁ違うだろうと思ってたから一応ポイントで取り寄せてもらってて正解だった
57SIM無しさん:2014/06/03(火) 00:47:37.87 ID:UPRkrsiZ
純正アクセならauオンラインショップでいいやん
58SIM無しさん:2014/06/16(月) 15:52:54.18 ID:i0Lb+6wK
うーん、wifiでネットには繋がるのに、GメールとPlayストアに繋がらない…
一度アカウント削除して同期やり直すべきなんですかねコレ
59SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:04:59.47 ID:CdnBULRH
秋葉で買ってくる
3980円までなら出す
60SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:16:29.62 ID:EfXIsmuS
>>59だけど、隣のis04の方が安くて買いそうになったが、アアアッを思い出して思いとどまった。
でもその後に003SHも安かったから003shにしてしまったあああ。
61SIM無しさん:2014/06/25(水) 12:28:42.55 ID:VVEFU8a3
再起動させるアプリで良いの無いかな
何かルート取れとかうるさいのばかりで、ルートいらない再起動アプリが欲しいんだけど
62SIM無しさん:2014/06/26(木) 17:08:37.76 ID:Nk/DKLIw
11年から使ってるけどまだスレあったんだな…
63SIM無しさん:2014/06/29(日) 02:31:35.39 ID:GYrF1Lsu
とうとう電話かけようとするとフリーズするようになったから機種変する
3年半どうもありがとうございました
64SIM無しさん:2014/06/29(日) 02:38:06.45 ID:GYrF1Lsu
>>61
is06アシストってアプリか再起動させるアクティビティがあるからそれをショートカットできるようにおいとくかしかないね
いきなり電源切れるから自己責任で
65SIM無しさん:2014/06/29(日) 07:58:25.18 ID:r2NlBVJp
amazonで未使用品が4000円くらいだっけ?
66SIM無しさん:2014/06/29(日) 17:59:58.08 ID:mPYs3egR
>>59
ブックオフで980円だったから買ってきたよ
67SIM無しさん:2014/06/29(日) 19:11:57.97 ID:m2m8Cyhz
>>66
安っ!
68SIM無しさん:2014/07/05(土) 01:32:42.74 ID:LM58Cnxx
白ロムで音楽プレーヤーとして使ってる人けっこう多いのな
69SIM無しさん:2014/07/05(土) 13:46:18.15 ID:dqpbsG40
ヤマダでイヤホン変換アダプタ買ったらIS06に対応してねえでやんの
「使えますよ」って言い張った店員信用した俺も馬鹿だけど
本当あそこはやる気のない馬鹿な店員ばっかだな
70SIM無しさん:2014/07/05(土) 14:31:30.59 ID:2Q+QdXbE
ミニジャックさえついていれば
71SIM無しさん:2014/07/06(日) 00:10:38.26 ID:3Oq9D85O
>>69
公式サイトで対応してますって書いてあるやつもダメだったことがある
72SIM無しさん:2014/07/09(水) 20:56:44.82 ID:X7urqamk
IS06のイヤホン変換ジャックが何処にも売ってない
仕方が無いんで自作しようと思うんですが
どこかにピンアサイン載せてるブログとかサイト無いでしょうか?
ジャック自作したことある先人おりましたらよろしくお願いします
73SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:52:14.86 ID:a3fXJoWH
【IT】韓国第3の携帯電話メーカー「パンテック」が破産の危機、負債額4億7500万ドル[07/03]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404526417/
74SIM無しさん:2014/07/16(水) 13:50:09.32 ID:jajnTGRQ
ずっとお世話になってるsiriusたんもそろそろ変え時なんかも…
それにしても変えれる機種がサイズ的に無いなぁ
75SIM無しさん:2014/07/17(木) 02:12:48.97 ID:zWCtRaHY
つい最近ブックオフで1200円で買った
今日先人の書き込みを見てマネしてアップデートした
SDカードでのアップデートはうまくいかなかったんで
ワイファイ方式でやったんだけど
どこがどう変わったんだかよくわからんw
若干タッチの感度が上がった?ような気もするが多分気のせい
76SIM無しさん:2014/07/20(日) 04:24:49.56 ID:g+ATQlw5
壁紙設定しようとすると
そんな画像でもリサイズさせようとする

そのままの画像で壁紙にはできないの?
960:800で
77SIM無しさん:2014/07/20(日) 05:30:17.92 ID:ObSAMIud
壁紙ぴったんていうアプリおすすめ
78SIM無しさん:2014/07/20(日) 22:59:14.53 ID:SvFQ7Oh9
>>77
ありがとう!
さっそく今から試してみるです!
79SIM無しさん:2014/07/21(月) 00:30:51.27 ID:YfJjDa52
バッテリー無料サービスって1年経過と3年経過でもあるんだな。
この間auのサポートページ見て気付いたから頼んじゃった。
80SIM無しさん:2014/07/21(月) 02:25:56.51 ID:vihuTnTK
auショップのねえちゃんって
制服もいいし顔もカワイイの多いけど
もうちょっと自分たちが扱ってるau商品の勉強した方が良いんじゃねえ?
売り子ノルマ専門のねえちゃんばっかり何人もいてもしょうがないぞ
でも可愛いから許すけどな///
81SIM無しさん:2014/07/21(月) 19:22:34.26 ID:SGIrO7cC
アンドロイドマーケのアプリ以外は使えないんですか?

普通にソフトつっこんで遣いたいんですけど
82SIM無しさん:2014/07/21(月) 19:34:22.60 ID:VkI8FeZU
発売日に定価で買ったなぁ、すぐroot取れて楽しい端末だった。なにもかも懐かしい(`・ω・´)
83SIM無しさん:2014/07/22(火) 04:08:37.11 ID:TIsBwz++
昨日ウィジェットでの画像貼りつけ方法覚えました
84SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:59:39.36 ID:c9SI6qBd
mineoは使えないんですか?
85SIM無しさん:2014/07/26(土) 00:13:34.50 ID:vPnGOtSX
LTE回線しか使えないんじゃねmineoって
86SIM無しさん:2014/07/27(日) 02:51:45.76 ID:ds7JcjjB
出張先のヤマダでまただまされた
イヤホンジャックつかえねえじゃん
87SIM無しさん:2014/07/27(日) 14:30:57.09 ID:nxEriMOE
また?
88SIM無しさん:2014/07/27(日) 20:54:26.90 ID:GbRShmwO
白ロム購入したはいいが知らなかったと。
それは調べなかったお前も悪い
89SIM無しさん:2014/07/28(月) 00:04:55.06 ID:ezPPKln4
この話題もう飽きた
90SIM無しさん:2014/07/28(月) 22:28:59.88 ID:F70yhtik
白ロム980円だもんな

オモチャつうか暇つぶしにはもってこい
91SIM無しさん:2014/07/29(火) 14:19:09.64 ID:LD6vh322
980円て何処?
予備にもう一個持っておこうかな
新機種全く欲しくならないから、これだけで戦えるし
92SIM無しさん:2014/07/30(水) 08:23:26.85 ID:TmTxpukE
いまブックオフに置いてある06って
大体どこでも980〜1980の間だよ
93SIM無しさん:2014/07/30(水) 08:58:30.98 ID:EQQreKyQ
ん、それって2980円の2000円引きとか?
94SIM無しさん:2014/08/03(日) 03:19:06.85 ID:AiiGzJCW
ブックオフで白と黒(茶?)がどっちも980円だったんで
2つとも買ってきたわ

どちらも箱入り 充電器(社外)ケーブル 付き、美品
でも肝心なイヤホンアダプタがどっちも付いてないんでいやになったw
95SIM無しさん:2014/08/04(月) 08:30:52.05 ID:atn1mCRB
PCネット秋葉原で3480円なんだが買ったら損みたいだね。
頑張って安い店さがします。
96SIM無しさん:2014/08/05(火) 06:54:53.24 ID:7MEPSwIK
3480円は高いね
たぶん美品なんだろうけど

モニターに目立つ傷が無けりゃ、ボディの傷はそんなに気にしないよね
97SIM無しさん:2014/08/06(水) 02:14:19.00 ID:/5NncGEL
寝床で、SD内の動画見るのに白ロムのIS01使ってたけど
今は白ロム06ばっかりつかってる
フリスクのケースで立てて
98SIM無しさん:2014/08/06(水) 02:16:24.31 ID:C5j1j1Kn
でもBOOKOFFでは未使用品はほぼないだろ?
99SIM無しさん:2014/08/06(水) 08:50:52.61 ID:RrUrwwjn
2月頃にイオシスで新品買った時は3980円だったけど今はどうかな
100SIM無しさん:2014/08/06(水) 09:14:38.04 ID:/5NncGEL
ブックオフは備品の表記がいいかげんなんだよなあ

箱と本体だけって書いてあったのに、新品充電器(純正じゃない)とか箱に入ってたし
101SIM無しさん:2014/08/11(月) 00:54:53.03 ID:SynQmZZO
仕入れ値は200円だもんな
102SIM無しさん:2014/08/12(火) 17:05:51.40 ID:3YnqECOT
パンテック倒産きたーとis06で書き込む
103SIM無しさん:2014/08/13(水) 23:56:18.58 ID:iGVIRjsw
おめでとうございます
バグ放置の酷いスマホでした
104SIM無しさん:2014/08/15(金) 00:58:07.67 ID:+MDjt89P
初期のauスマホではもっともマトモなモノだった
他の国産ガラスマが糞すぎたんだが
105SIM無しさん:2014/08/15(金) 01:17:38.70 ID:tmet52I+
高1のとき初めて買ってもらったスマホがこれだった
それまでauのプリペイドガラケーだったからめっちゃうれしかった
だいじに使ってた
106SIM無しさん:2014/08/22(金) 16:37:55.80 ID:o+UTwZC+
これのイヤホンもうてに入らないの?
107SIM無しさん:2014/08/23(土) 10:33:05.29 ID:RqDlQK/t
IS06SiriusαのAndroidバージョンを2.3にする方法はありませんでしょうか?
何方かわかる方いましたら教えて頂きたいです
誘導されてこちらで質問させていただきました
初心者丸出しの質問かもですがよかったら教えて下さい
108SIM無しさん:2014/08/23(土) 10:33:49.81 ID:RqDlQK/t
ってなんか過去の書き込みからすると出来なさそうですね orz
スレ汚し申し訳ない(涙)
109SIM無しさん:2014/09/09(火) 17:06:46.90 ID:3FTYId+S
ここの会社潰れたらしいが、修理出せないのこれ
110SIM無しさん:2014/09/10(水) 01:23:04.10 ID:G845SiZL
お久しぶりです。
数年前の発売まもない時期、is03でもis04でもなく、このシリウスを購入された情強のみなさまは、今どんな機種をお選びでしょうね。
私はiPhone3GSの次にこれを買って、その後は結局iPhone路線に戻ってしまった。
111SIM無しさん:2014/09/10(水) 01:42:10.37 ID:OX/n8K4f
>>110
高校の時初めて買ってもらったスマホがこれだったよ
そのあとアクロ11Sからアイフォン4sに機種変して今は5SとペリアZ1
ドコモはFー08D買って05Dに機種変して今は5sとアイパッド
でもこの機種好きだから今でも家でワイファイで使ってるよ
ホームとバックがボタンじゃなくてタッチなのがいいね
112SIM無しさん:2014/09/10(水) 12:58:38.60 ID:R3VMAIRr
>>110
IS06→ISW11K→ISW13F→HTL22(修理時FJL21)
海外メインのスマホがいいね(OSアプデとか
113SIM無しさん:2014/09/10(水) 19:57:30.66 ID:VHEY78HA
>>110
似てるなあ、初スマホは3GS。
その頃から二台持ちなのでガラ機能ないこれにした
今はiPhone5sとHTL22
114SIM無しさん:2014/09/11(木) 11:42:21.88 ID:qfiOkFNV
今の新しいスマホでも3G通信選べるんだよね?
LTEは7G制限がキツイし定額料高いし
115SIM無しさん:2014/09/11(木) 12:37:40.66 ID:mIC5AkSq
キャリアのパケ定は機種の月割りとさらにひかり回線の契約につける割引きを利用してようやくまともになる程度だもんな
116SIM無しさん:2014/09/11(木) 21:54:06.10 ID:mIC5AkSq
シリウスはFeliCaもワンセグも赤外線通信もないグローバル端末で、ルートも取れて軽量化できたからサクサク使えたと思う。

しかしやはり携帯電話として持ち歩く以上、FeliCaだけは必要だった。電子マネーと電子定期券は今の社会ではなくては困る
117SIM無しさん:2014/09/11(木) 22:12:41.12 ID:mTls3/2R
>>110
IS06→DocomoにMNPしてSC-06D→Mopera運用に変えてPadfone 2→
2年縛りが切れたのでみおふぉんに変えて今はPadfone S

IS06のおかげでキャリアメールに頼らなくなったので、シムフリー
端末に違和感なく移行できたw
118SIM無しさん:2014/09/11(木) 23:02:54.60 ID:ff1RNiV1
元IS06の回線は春にドコモに転出したけど、ちょうど6カ月目にあたる今月にauから2万引きのクーポン来た

ちゃんと節目に送るようになってんのかな
でも欲しい端末ないんだよね
119SIM無しさん:2014/09/17(水) 19:12:54.47 ID:oif4ZlQC
LTEにしたくないから永久に機種変出来ません
120SIM無しさん:2014/09/21(日) 12:37:04.90 ID:Z6xZ4q95
ついにiphoneもでかなったなとか思って小さいの出んようになるかも⋯とか思ったけど、
逆に小さいめのandroid出る可能性上がるかと思って期待してみる
121SIM無しさん:2014/09/22(月) 02:11:13.27 ID:z9fuJKhY
>>120
おまえ名古屋住んでるだろ
122SIM無しさん:2014/09/25(木) 11:06:35.76 ID:m0OasFAT
愛してやまないis06たんの白ロム2つげっちゅー
しかも未使用
123SIM無しさん:2014/09/26(金) 11:40:14.94 ID:+Yws4b/B
test
124SIM無しさん:2014/09/28(日) 08:45:43.61 ID:gjUuoKOl
次はiPhone5sにしようかとおもってる
125SIM無しさん:2014/10/06(月) 12:16:36.22 ID:QJXLv+pu
iphoneは良いと思って使ってるんやったらええけど、みんな使ってるからとかそんなんやと勘違いされそうやから嫌やわ
サイズ的にはありなんやけどなぁー
126SIM無しさん:2014/10/22(水) 23:56:55.63 ID:6KIyQVcO
おもちゃ用途に初期化したんだけど、
定番アプリもバージョン上がって、インストできないのかよ

バッテリーミックスも入れれないし
ブラウザのクロームもないし
デフォで入ってるYoutubeはログインできないし

旧バージョンのアプリ探さないといけないのか・・・・・
127SIM無しさん:2014/11/08(土) 10:55:40.02 ID:pHScMxXw
パカパカの携帯が壊れたからこれにシムさしてつかってるんたが
wi-fiしない、3Gオフ、バックグラウンドオフ
これで通話専用に使う場合パケ漏れ回避は完璧?
128SIM無しさん:2014/11/09(日) 02:42:45.68 ID:JyqTM/E7
その設定でWi-Fiをあちこちで使いまくってたが
パケ漏れだけは
ただの一度も無かったなあ。その辺は素直。

でもこの設定(有効なSIM挿してるのに3G OFF)だと
初期状態で一切いじらない状態ですら
1日〜数日で勝手に再起動してたから
書きかけのメール他はこまめに保存しないと
危ないかもなあ。
129SIM無しさん:2014/11/09(日) 13:38:26.11 ID:Ljk3othO
未だにIS06使ってる奴はどんくらいいるんだ。俺は未だこれがメインなんだけど…
130SIM無しさん:2014/11/09(日) 15:36:16.93 ID:y6g1Aowh
LTEに変えたくないからこれメイン
3G使える機種あるなら変えたい
131SIM無しさん:2014/11/09(日) 19:14:23.42 ID:ub1pBX9C
使ってるけどsimは抜いてある。wifi専用。
132SIM無しさん:2014/11/09(日) 22:34:55.18 ID:3eLi5Api
2.2に対応してるアプリなんてまだあるのか?
133SIM無しさん:2014/11/09(日) 23:32:07.09 ID:K6kqfmuN
そりゃあ、いくらかはあるよ。何でも望み通りにって訳にはいかないが。
134SIM無しさん:2014/11/10(月) 06:09:54.92 ID:4WpvRmEl
3Gに切り替えればいいじゃん
これ3年以上メインで使ってたけど
買い替えてたまににいじると画面からなにからもういろいろとひどい
使ってたときはまだまだサクサク〜♪とかこのサイズがいいんだよねぇとかいってたけどもっと早くとかえればよかった
135SIM無しさん:2014/11/10(月) 06:48:08.16 ID:N9nqUNLm
今の機種って強制LTEじゃないの?
何か3G通信は使えないて聞いたんだけど
136SIM無しさん:2014/11/10(月) 13:28:40.33 ID:o2Z/7vX6
AUの冬モデルからはそうみたいね
137SIM無しさん:2014/11/10(月) 16:47:39.93 ID:VYAHRn+X
じゃあ今なら大丈夫なのか
何か安いの無いかな、高いんだよなスマホ…
138SIM無しさん:2014/11/10(月) 17:28:47.68 ID:o2Z/7vX6
SIMフリーな本体入手してMVNO契約のが安い
今から買うならLTEでいいと思うわ。

KDDI回線でもmineoとか言うのがあったはず

まあもっと待ってVoLTEが当たり前になってからでもいいでしょ。
俺はあなたの機種が使えなくなりますって手紙を待つつもりでいる。
バッテリー入手できるし。
139SIM無しさん:2014/11/11(火) 23:08:44.19 ID:JBGM8k+N
>>128
この機種の再起動って3Gオフが原因だったんですか?
140SIM無しさん:2014/12/20(土) 16:48:03.23 ID:j8VY3yEe
ポイント13500あるから、これで機種変更しようかな
去年の機種ならこれくらいあれば足りるだろうし
141SIM無しさん:2014/12/20(土) 18:14:15.41 ID:/mj2KBDV
この端末って中古以外でまだ買えんの
142SIM無しさん:2014/12/20(土) 18:16:11.09 ID:/mj2KBDV
あーis06からの機種変か

すまそ
143SIM無しさん:2015/01/21(水) 01:31:43.62 ID:XS8mDx1K
これサイズ的にものすごく気に入ってるんだけど、2.2なのがネックなんだよなぁ
これくらいのサイズ(4インチくらいまで)で2.3以上の手頃な機種って何があるだろう?
144SIM無しさん:2015/01/22(木) 11:47:52.13 ID:HQjG7a5O
IS05
145SIM無しさん:2015/02/02(月) 22:33:03.97 ID:hp1x48MV
shv31サイズ的にかなり良さげな奴auから出たけど、ちょっと高すぎるわー
もうドコモのxperiaz3compactにmnpした方がええかなー
146SIM無しさん
初スマホがIS06で次にiPhone5、そしてつい最近URBANOV01に買い換えた。
久しぶりに箱から出したらメチャクチャちっちゃくて子供用かよって笑ったけど、当時このサイズでスマホが作れたってすごいよな。今は無駄に大きくなってて小型化が出来ないのかって思う。
小さくててもブラウザやYouTubeはサクサクしてるし普段使いにはベストサイズだと思う。残念なのは2.3に出来ないこと。2と3でかなりアプリの対応に差が出てるからな。これからiPhoneに変えたのも、⚪ズドラで遊びたかったからだし