docomo Xperia Z SO-02E part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
NTTドコモ(サポートページ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送
■Wiki
Xperia Z SO-02E Wiki
http://so02e.cswiki.jp/
■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366774235/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369003263/
◆root化関連はこちら
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371660996/
◆その他の関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=Xperia+Z&TYPE=TITLE&x=-707&y=-25&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part118
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380539538/
■過去スレ
docomo Xperia Z SO-02E part111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375719331/
docomo Xperia Z SO-02E part112
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1377000496/
docomo Xperia Z SO-02E part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1378662672/
docomo Xperia Z SO-02E part115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379329428/
docomo Xperia Z SO-02E part116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379898250/
2SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:21:57.68 ID:85iu1dZs
乙ペリア
3SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:26:05.86 ID:U8PCoL0M
乙ー
今ワイファイで更新してるわー
4SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:26:22.52 ID:C+GdUtEj
バージョンアップおわた
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
5SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:27:18.91 ID:4aXBq0v6
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
6SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:28:28.43 ID:YL8jDwHd
Wi-Fi、Pcだけか
家に帰るまでお預けファック
7SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:28:46.27 ID:TnKBoV2w
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
まだしてない
不具合とかない?
8SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:29:02.33 ID:SmA1wBe8

更新したは良いが特にブラウザとマルチタスクの反応がいまいちな気がする
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
9SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:29:57.44 ID:Ag7OEg9Y
おおー俺は帰って充電してからだから夜までお預けだな
早く透過したーい
10SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:30:12.15 ID:q/ReGaov
>>8
数時間はアプリ最適化とかでバックグラウンドでいろいろ走ってるから重いよ。
11SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:30:22.93 ID:Dx5A/5zY
Xperia乙
12SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:32:31.29 ID:xP9+MGLA
あれだな
会社にWi-hi飛んでるって都合いいな〜
13SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:33:27.25 ID:7NO729fb
クイック設定の数と並び替えができるようになったな
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
14SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:35:42.41 ID:FzLbsjks
おせーよ乙
15SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:37:00.28 ID:3FAN+H0s
>>1
ありがとう!

12時17分に開始して12時46分終わった!約30分かかった(^^;)
16SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:37:07.44 ID:TIz0mB9+
透過アプデようやく投下してくれたか
17SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:37:58.55 ID:XqwA7nsj
バッテリー持ちには関係ないんかいな?
18SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:38:55.82 ID:/T7Bnsgm
Root取っている人やっぱりダメ?
19SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:40:09.12 ID:Qu1hecLO
記念カキコ
20SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:40:22.82 ID:gUUPBtaH
透過ホームだけかよぉぉぉ
21SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:41:22.25 ID:UNaRmwlk
mateも神アプデ来ててワロタ(´・ω・`)
今日は最高の日だわ(´・ω・`)
22SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:43:21.62 ID:dh0ZO2y4
アップデートしてみた。
tt が動作したんで、予め仕込んでおけば root は保持されるっぽい。
23SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:43:54.64 ID:Dx5A/5zY
かなり電池の消費が激しいのは裏で最適化が動いてるせいかな

というか最適化動いてるとしたら、それでこの軽さはかなりいいかもしれず
24SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:46:00.06 ID:/iXlATqu
スクショはれ
25SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:46:54.45 ID:BD7rI6v8
最初のダウソすぐ終わるよなw
ちょっと機能増えてていいわ(゚∀゚)
26SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:47:59.34 ID:FzLbsjks
スクショくれ
帰るまでの心の保養に
27SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:49:21.48 ID:ewOPqqRe
ドコモクラウドってWi-Fiだと使えないのかよ!
28SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:49:28.70 ID:DaqXoDdI
アプデしたけど、特に変化無いよね?
29SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:50:11.03 ID:mQshblDX
>>1
xperia 乙

祭りじゃ祭りじゃ(・∀・)!!
30SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:50:42.29 ID:q/ReGaov
4.2からはapkインストール時にダウングレードできなくなるんだよな。2chmateのアップデートには注意が必要だな
31SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:54:54.92 ID:bk7+WfG4
ならアッデートするときにheliumでバックアップとればいい
32SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:56:05.29 ID:Jfc840dw
おお!nasneの全画面再生対応しとる!はっぴーうれピー!
33SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:56:26.98 ID:UNaRmwlk
アプデしたら初期化するのは常識じゃない?(´・ω・`)
どんなゴミが残ってるかかわからないし(´・ω・`)
34SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:57:41.68 ID:Dx5A/5zY
今もう1台ある方でダウンロードかけたら鬼のように速くダウンロードしとる…

さっきは混んでたってことか?
35SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:58:38.86 ID:Dx5A/5zY
うへっ、電池がないから充電してアップデート汁とでた。

ダウンロードはもう終わったのに…
36SIM無しさん:2013/10/15(火) 13:59:06.92 ID:TIz0mB9+
透過ってまさかdocomoホームじゃないとダメなのか?
透過できてないんだが。。
37SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:00:49.82 ID:1+o9zxjh
ロック画面から起動したカメラがプレミアムおまかせモード固定なんだけど。
そこから変えようとすると落ちる
38SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:03:30.57 ID:GXyAVwZ6
xperiaホームじゃないと透過しないな
つまりchromeを使っている時には元通りってこと
39SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:04:09.26 ID:gUUPBtaH
>>36
ぺリアホームでできてる
ホーム画面以外は透過してないが…
40SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:04:40.08 ID:tSZxyoj9
>>36
Xperiaホームやnova launcherでもだめ?
41SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:07:07.68 ID:gGh+7vUg
>>40
Novaはいける
42SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:07:44.92 ID:TIz0mB9+
>>39
>>40
サンクス。
apexずっと使ってるんだけど、apexではホームも透過できてないや。。
43SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:07:48.65 ID:gGh+7vUg
>>40
ごめん、書き方悪かった
XperiaホームもNovaもいける。
ただ、他はシラネ
44SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:09:19.09 ID:ZC0voi9e
>>39
うは
ホーム画面以外で透過しないのかよ…
45SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:09:37.72 ID:xP9+MGLA
>>37
本当だこりゃ使い物にならんなー
46SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:09:43.13 ID:6FxIERw/
アプリ切り替えは前の方がよかった
まぁいいか
47SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:10:38.46 ID:nqHlpywm
神アプデじゃまいか
Z1キャンセルしてくる
48SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:12:10.45 ID:a1jJmDSi
ホームに戻るたびに壁紙が荒ぶる
49SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:12:12.06 ID:x+DMHIQs
壁紙も増えてるね
ライブ壁紙も
50SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:15:35.61 ID:NYhp+bfn
更新のお知らせはなかなか来ないな
自分で更新確認したらなんか負けた気がする(´・ω・`)
51SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:16:43.67 ID:m/MNzj/Q
マルチタスクとパターンロックは前のが良かった
ほかは知らん
52SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:17:22.67 ID:mQshblDX
充電何%あればおk??
53SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:17:37.22 ID:CAs/YBsW
ロック画面からウォークマンいじれなくなってね?
地味な改悪だちょっとショック
54SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:18:46.35 ID:gUUPBtaH
>>53
再生してないと出てこなくなってるな
55SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:18:54.37 ID:p+kyIeJU
アプデしたわ
かなりいい感じ

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
56SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:19:37.52 ID:m/MNzj/Q
パターンロックじゃねぇPINコードロックだ
>>52
65
57SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:21:51.30 ID:tSZxyoj9
>>43
ありがと、ホームアプリによるところが大きいね

全面的な透過はAndroid4.4〜なんだろうなあ
58SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:22:00.97 ID:iw9NskkD
透過ってどうやるの?
59SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:25:56.94 ID:9G4XZ0Ax
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
60SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:25:58.66 ID:JNJoKwlw
スレイプニルとかhabitとかの対応ブラウザでFlash動く?
61SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:26:41.36 ID:jdt7Wivg
novaで透過しないんだけど…
62SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:28:43.97 ID:qB/OLeKl
>>58
透視する
63SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:29:17.32 ID:guQ1/GGI
rootとったままでOTAしたけど、やっぱダメみたいだな。
64SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:29:38.73 ID:w/xq7J1f
透過するってことは、アプリから見たデバイスの解像度が1080*1776ではなく1080*1920になるってことだから、全てのアプリで透過するとツールバーが下部にあるアプリは困ることになるんじゃないか
65SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:29:57.33 ID:6FxIERw/
別にロック画面でカメラ起動してモード変えても落ちないけどなぁ
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony/SO-02E/4.2.2
66SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:31:08.70 ID:1+o9zxjh
>>65
え、まじで?再起動はしたんだけどもっかいしてみる
インカメに切り替えても落ちる
ロック解除するとなぜかカメラアプリが起動してる
67SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:32:10.13 ID:C+BycCo+
相変わらず画像一括消去できないんだなぁ
68SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:32:14.46 ID:b/o8rgiH
>>61
設定→外観の中に項目あるで
69SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:32:27.99 ID:TIz0mB9+
poboxアプデ含まれていないか。

アプデで、何でもいいから劇的に進化した何かを感じたかったな。。
70SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:33:25.24 ID:6FxIERw/
>>63
自分はroot取った状態で出来たぞ
ttp://i.imgur.com/khsHtHi.png
71SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:36:31.53 ID:k53kB/X5
4.2にしたらSPメールがWi-Fiで受信できなくなってしまった。
72SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:37:34.12 ID:RWfGBH33
>>71
公式サイト読むとかしなよ
やってるのに出来ないならアレだけど
73SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:39:51.49 ID:4JQtcHoa
Wi-Fiしかアプデできないの?
74SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:40:40.13 ID:r9kefD27
>>68
外観なんて項目無いんだが・・・
75SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:41:05.19 ID:6FxIERw/
>>73
うん
252MBもあるからね、通常回線使わせようものならパンクする

>>66
なんか阻害してるアプリでもあるんじゃないの
76SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:41:07.20 ID:jdt7Wivg
>>68
設定の何処にあるのか全く分からない
77SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:41:52.96 ID:r9kefD27
>>68
あ、すまん!NOVAの話だったか。勘違いした。
78SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:42:26.40 ID:dv2lnWA7
ベンチマーク落ちてるよw
79SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:42:42.15 ID:jdt7Wivg
>>68
あ、novaのことか
さんくす
80SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:44:32.27 ID:l6oBirJV
これはまだアプデしないほうがよさそうだな…
81SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:46:54.21 ID:HaE3xN8a
なんか透過以外別に変わってないね
82SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:47:44.53 ID:1+o9zxjh
>>81
ロック画面めちゃくちゃ変わったろ
逆にそれ以外に目が行かない
83SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:47:54.95 ID:42Z8s5J3
10分そこらでアップデートできた
デフォルトの壁紙だと透過の効果が半減だから他の壁紙に変えた
84SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:52:43.22 ID:q8Ubo1Fy
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
85SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:53:24.18 ID:mfK79zEE
クイックパネルの変更すげー便利じゃん!!って思って設定してたら全部いらなくて
パネル無くなったわ・・・
86SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:55:53.77 ID:Yio32muJ
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony/SO-02E/4.2.2
目がチカチカするお…
87SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:56:27.01 ID:zMPsVNzV
劇的にレスポンスが改善された!とかないの?
88SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:57:52.22 ID:S2m6s3vV
サクサクになった気が若干する
89SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:57:57.53 ID:fAVCtdpw
正直微妙って言っちゃえよ
90SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:58:16.00 ID:T2/f3Xsc
様子見ないと怖くて出来ねぇarc使ってる時にアプデでドコモに文鎮化されてdsの店員にこっちのせいにされたのが若干トラウマ
91SIM無しさん:2013/10/15(火) 14:58:20.02 ID:JQu5QrLW
アプデしてもアイコン大きくならなかったんだが。
92SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:05:02.53 ID:WZ+d7yFV
いいな、お前ら
家帰るまでお預けだわ

http://i.imgur.com/Jb6t8jq.png
93SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:07:20.35 ID:VS8UyAWk
やっぱり飛散は貼ってた方が滑りいいな
94SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:07:40.69 ID:T2/f3Xsc
何となく思ったんだが自宅に無線環境がない人は大変だな今回はpcから出来ないみたいだし
95SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:10:18.41 ID:w/xq7J1f
>>94
docomoWi-Fiを探すしかないな
96SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:10:24.17 ID:RgE5XGaQ
pcコンパニオンでできないの?
97SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:10:40.65 ID:Q9rfwdof
Bluetooth DUN対応は?どうなりましたか?
98SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:11:42.36 ID:WOEmwIj7
え・・・WI-FI環境ないと4.2に出来ないの????
ない人はどうすれば
99SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:12:00.97 ID:QjsMOqK1
LINEの通知音問題なし?
100SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:12:27.48 ID:42Z8s5J3
NTTドコモは10月15日、Sony Mobile製Androidスマートフォン「Xperia Z SO-02E」のAndroid 4.2.2アップデートを本日13時以降に開始すると発表しました。

更新ファイルはまだ配信されていませんが、13時頃より端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動で即時アップデートを実施できるようになります。
なお、パソコン通信(PC CompanionやUpdate Service)のアップデートは実施されません。
アップデートにかかる時間は約25分。アップデート後のソフトウェアビルドは「10.3.1.B.0.256」です。

今回はOSのバージョンアップを含む大規模なアップデートで、OSバージョンがAndroid 4.1.2→Android 4.2.2に上がり、
スクリーンセーバー機能やロック画面ウィジェット機能、拡大操作(画面を3連続タップ)が新たに利用できるようになります。
また、Sony Mobileによる変更箇所は、

・Xperiaホームとロック画面上にて、ステータスバーとナビゲーションボタンが透過表示になる
・「Xperiaホーム」がバージョンアップ
・「DUALSHOCK3」に対応
・文字入力アプリ「POBox Touch」にデコメ予測変換機能が追加
・スモールアプリのランチャーが開閉可能になる
・スモールアプリがAndroidウィジェットに対応
・「ノート」アプリで電話番号やURLなどがハイパーリンクとなりタップで起動可能になる
・「アルバム」アプリで画像や動画をSDカードにコピー可能になる
・Bluetoothテザリングに対応
・撮影後のプレビューに対応

機能追加のほか、標準ブラウザでの画像ダウンロードに失敗する事象も今回のアップデートで修正されています。
101SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:12:49.27 ID:lNtfRsyZ
>>90
うおクズ店員だな、そういう対応が一番嫌だよな。
102SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:14:44.45 ID:7tqGrxT2
透過表示ってどうやってやるんだ?
103SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:14:47.12 ID:JQu5QrLW
>>98 docomoWi-Fiでやれば?駅とかカフェとか探せばいくらでもあるでしょ
104SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:16:49.81 ID:9L2b2KgX
Aのアプデの時も最初はwifiでしか出来なかったけど
しばらくしたら3Gでも出来るようになったはず。
しばらく待つのがいいんじゃない?
105SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:18:50.06 ID:T2/f3Xsc
>>101
まぁDSの店員は平均してレベル高い方だと思うけどどこでも変な人はいるからなぁちょっと災難だったよ。root化や野良アプリとか入れてないしメモリ領域も大丈夫でしたっていっても話通じなくてな
106SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:20:00.97 ID:a/6FLeb2
散々待たされて期待値のハードルが上がり過ぎてた
107SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:22:45.90 ID:gUUPBtaH
4.2自体ロック画面にウィジェット置けるくらいしか大きな変更点なかった気がするし
タブレットはマルチアカウントがあった気がするけど
108SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:22:53.03 ID:yPoBbwmA
ホワイトバランスか、ディスプレイのドライバか何かもこっそり変更された?
若干だけど文字がくっきりになった気がするし、画面が前より青が強くなった気がする。
109SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:23:21.35 ID:p+kyIeJU
早速上のトグルスイッチの中にNFCを追加したわ
くっそ便利でわろた
110SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:23:57.88 ID:FZHIMl9y
>>105
ぶっちゃけDSの連中なんかよりこんなスレ覗いてる連中の方が扱いに詳しいと思うわ。
所詮店員なんて高卒とかで入っていく連中だからな。
俺の高校の同級生で別にPCとか全然詳しくない奴が就職していったし、そんなもんだと思ってる。
111SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:24:56.43 ID:oY6E4D7D
正直どうでもいいアプデだった

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
112SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:25:46.87 ID:li88vFks
標準ブラウザのタブを一気に閉じる機能は追加されてたり、、、しないですよね。まあほかのブラウザ使えば良いのですが。
113SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:26:48.84 ID:nKckHzV3
アップデート20かかったか?って感じだったな。
114SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:28:01.31 ID:q2tMh9dM
walkmanアプリ関連のアプデは無し?
115SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:28:44.16 ID:Yio32muJ
画面の明るさがジワッと切り替わるようになってる
前はパッと切り替わってたのに
116SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:29:12.34 ID:WnA7KF92
>>108
文字が見やすくなったよな
色が濃くなったのかな?
117SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:30:14.28 ID:4V67Hcei
root化してるからもう少し様子見しておこう
118SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:30:28.67 ID:edRHBRXh
>>109
おれもw

out 設定
in NFC

にしたw
119SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:33:23.46 ID:42Z8s5J3
レスポンスは早くなったね
120SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:34:10.58 ID:yPoBbwmA
>>116
やっぽり見やすくなったよね。

これと、ロック画面のカメラと、スモールアプリだけでも良アプデだった。
121SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:37:14.54 ID:Oor1gvOQ
お前ら初期化してからやった?
122SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:37:23.33 ID:gUUPBtaH
アニメーション無効にしてるのにアニメーション効いてるなぁと思ったら有効に変更されてた
123SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:38:49.45 ID:rn0UrbjF
SUS経由配信は無し?
124SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:43:08.13 ID:DaqXoDdI
ロック解除するには…って消えないの?
125SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:43:57.72 ID:T2/f3Xsc
>>112
でも標準ブラウザが一番スクロールとかの挙動良いよな、タブやブックマークが使いにくいからopera使ってるが
126SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:45:53.63 ID:WnA7KF92
>>122
その設定どこどっけ
開発者なんたらみつからないや
127SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:46:05.03 ID:gUUPBtaH
デフォルトだと開発者向けオプション消されてるから注意しろよ
128SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:46:52.10 ID:gUUPBtaH
>>126
ビルド番号連打
129SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:49:53.46 ID:WnA7KF92
>>127変わったのか
>>128
お!ありがとう!
130SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:54:37.42 ID:S3s7pzPF
いまいちロック画面でできることがわからない
誰か教えて
131SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:55:53.21 ID:4V67Hcei
>>124
三回で消える
132SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:55:55.93 ID:U8PCoL0M
なんか docomoネットワークにログインって通知が来るんだが。。。。
あと フィルタリング回線だから よくわかんねぇ。。。
133SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:57:01.46 ID:fW80fT4U
会社のWifi環境使えるが、バッテリーが50%しかなくて更新蹴られた・・・
134SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:57:57.64 ID:ZG/BXTYm
>>131
俺消えてないよ
135SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:59:08.40 ID:sa5r0Hzh
ps3コン対応したのか
そしてスタミナモードはないん?
136SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:01:13.54 ID:B8GBTZDB
>>56
ありがとー!
無事アプデできたよ( ゚∀゚ )
137SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:03:51.29 ID:U8PCoL0M
マジでおかしなことになった、。。
138SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:04:47.13 ID:gslDatGa
地味にBluetoothテザリングが追加されてる
139SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:05:15.64 ID:WbLtA941
ロック画面の四角い枠いらないなぁ。
140SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:07:47.64 ID:tZZ0OHuu
これは今回のアプデ?

画面設定>クイック設定ツール
141SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:09:05.23 ID:0X9F6BWy
BTテザリングってネクサス7とかでも使える?
外だとうざいwifi飛んでるからwifiオフにしてるんでBTでつうしんできたら嬉しい
142SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:11:17.50 ID:U8PCoL0M
だれか ネットワークにログインって通知きてないの?(´;ω;`)ブワッ
これ どうすればええんや
143SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:13:27.53 ID:B8GBTZDB
>>98
docomowi-fiあるセブンイレブン行って駐車場でアプデしたよ
暇つぶしはtablet Zでセブンスポットに繋いでネット(・∀・)イイ!!

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
144SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:13:54.89 ID:9L2b2KgX
>>142
ドコモwifiじゃないの?
145SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:14:53.84 ID:MG6RGG3z
改行バグ直っただけで満足
146SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:19:23.52 ID:mOFen1HV
ロック画面不便だな
147SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:19:43.17 ID:iaqRhSzo
インストールに失敗しましたって言われるww
148SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:19:50.04 ID:U8PCoL0M
>>144
なにそれ(´;ω;`)ブワッ
149SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:20:37.37 ID:BD7rI6v8
>>122
アニメーション切れたの知らんかったわw
ロック画面がちょっと使いづらいな
150SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:21:00.59 ID:K1+Z93II
>>138
PANだから正直使いどころがわからん
DUNじゃないからカーナビに使えんし
151SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:23:13.28 ID:fW80fT4U
戻るボタン連打でしゃべってコンシェルン起動しちゃう不具合なおってる?
152SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:24:45.01 ID:piQB7hxl
>>70
ちょっと教えて下さい
333からですか?それとも343からですか?
153SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:25:23.74 ID:mOFen1HV
戻るキー ホームキー メニューキーすべて長押ししたらグーグルが起動するようになった
154SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:25:43.84 ID:DaqXoDdI
>>151
カメラの後だっけ?
直ってると思う
155SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:26:05.24 ID:B8GBTZDB
>>151
おれはグーグル検索だったけど出なくなってる!
156SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:29:06.58 ID:fW80fT4U
>>154
地味にあれがうざかったから直ってるなる助かる

俺の場合chromeからのコンシェルンだったけど
157SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:31:05.26 ID:B8GBTZDB
>>148
docomoのwi-fiサービスだよ
ググるといろんなところにスポットがある
ただちょっと曲者で設定がめんどい
アプリの中にdocomowi-fi簡単接続設定ってのがあるからそこから設定してみそ
158SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:31:55.89 ID:cIUmUhKn
>>1
Xperia 乙
159SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:32:26.02 ID:PxGHTcv+
アプデする前にバックアップとっておいた方がいいよな?
160SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:33:27.85 ID:qaFU6DKt
電話帳の背景に黒い線が無数に出るんだけど同じ現象の人いないですか?
161SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:37:18.61 ID:U8PCoL0M
>>157
ありがとうございます!
162SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:40:40.67 ID:WbLtA941
アルバムの顔認識すごいな。
タグ入れてみようかな。
163SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:41:49.17 ID:/A9by4Fo
マルチタスク劣化したな
164SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:42:15.34 ID:cl07hsSM
>>84
NG推薦URL
165SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:42:18.92 ID:p+kyIeJU
>>118
俺は機内モード捨てたw
166SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:43:36.84 ID:9o3rBLez
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 4.2  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ 4 . 2  ̄ ̄ ̄)  ̄ 4.2  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
167SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:44:21.89 ID:B8GBTZDB
>>37
自分のとかみさんので試したけど落ちなかったよ
168SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:45:31.43 ID:st05Cwyc
>>152
常にアプデはしてたから343だったはず
169SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:47:02.31 ID:mJG85cvk
祭りするほど大きなアップデートでもないけど地味に便利になった気がする
マルチタスクはその内なれるかな
170SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:49:10.45 ID:kcZ3/dld
やっと来たな!
アプデしたらメイトのカクカク無くなったな
これは神アプデ
171SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:49:23.57 ID:/A9by4Fo
スリープからの起動はかなり早くなったな
172SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:49:45.46 ID:4AcUAIOz
Bluetoothテザリングうまくいかん
173SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:51:27.19 ID:BO95Wxaf
どうでもいいけどこもタブ数が微妙にズレてんのが気になる
ttp://i.imgur.com/oGUx9LZ.png
174SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:51:59.04 ID:Gntl+/tc
充電どんくらい必要?
175SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:53:16.18 ID:WOEmwIj7
ドコモWi-fiには契約が必要です
って書いてるけど無料だよね?
176SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:55:28.64 ID:P3T2NQA0
Zの時期に契約してれば基本的にdocomo Wi-Fiは永年無料キャンペーンで使えるはず。

契約書とかそこいらにパスワードや使い方は書いてあるはずよ!
177SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:55:52.99 ID:ho6EKxpo
343からrootでアプデ不可
178SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:55:54.37 ID:WnA7KF92
>>145
本当だ!でもなんかもたつかない?
間があるよね?
179SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:55:56.01 ID:/tS6y4p+
ステータスバーがおかしい
途中で止まるね
180SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:56:32.70 ID:1D2ZcAls
透過全く意味ないな。
やっぱ画面内キー駄目だわ、あんなに太くて画面選挙するとかorz
181SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:57:13.46 ID:B8GBTZDB
>>175
確か来年の3月までに申し込めばずっと無料だったような
182SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:57:26.01 ID:WOEmwIj7
>>176
サンクス!
183SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:58:04.88 ID:WOEmwIj7
>>181
サンクス
184SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:58:39.13 ID:Z6/dqPII
Zスレ勢いあり過ぎィ!
185SIM無しさん:2013/10/15(火) 16:59:06.76 ID:m/MNzj/Q
なかなかもっさりが解消されないなぁ
186SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:00:06.38 ID:WnA7KF92
何回か電源オフと電源オン繰り返すと安定してくるな
187SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:02:12.04 ID:Xb1PkPES
ウォークマン起動できないとか面倒臭いな
188SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:02:39.37 ID:P3T2NQA0
初めはCache云々で安定しないと思うから、軽く放置した方がいいんじゃないかな
189SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:04:13.24 ID:CquxK14x
ロック画面のスタイリッシュさが完全に失われたなこれ。
スモールアプリもなんでアイコン以前のに戻したんだろ・・・

透明化もまったく意味ないし、意味ないアプデじゃんこれ。
190SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:04:47.56 ID:zzaUknhV
やるか
191SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:05:27.09 ID:HUDBcGiN
アプデ終わったー!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.5.5
192SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:07:05.74 ID:T2/f3Xsc
あれ開発者設定無くなってね?
193SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:08:06.20 ID:P3T2NQA0
>>192
どっかを何回かタップしないと出ないんじゃなかったっけ
194SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:08:50.89 ID:OtyC1oUi
連打しろよ
195SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:09:37.87 ID:LOCeJO3T
>>192
ビルド番号連打
196SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:09:59.16 ID:ihpaqPNO
アプデしたいけど黒点でたから交換してこないといけなくて面倒だ
バックアップすんのもめんどくせ
CWMみたいに便利な機能が公式で欲しい
197SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:12:42.72 ID:U8PCoL0M
>>191
4.5.5?!
198SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:13:21.22 ID:T2/f3Xsc
>>193
>>195
サンキュー!ぬるぬる感が無くなってたからGPUレンダリング切れてるのかと思ったが切れてなかったわ、安定してないだけかね。
199SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:14:03.97 ID:j1ijdqFi
>>189
ロック画面とアイコンは確かに微妙になったわ。画像保存失敗しなくなっただけで十分だけど
200SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:17:11.63 ID:IFCvYqtf
>>195
あなたは今開発者になりましたワロタ
201SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:17:54.97 ID:LYD/0Xo5
液晶の滲みが大分マシになったな。
202SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:21:05.07 ID:g5FAFrHt
ケータイwatchの記事に、NOTTVの録画予約に対応したって載ってるんだけど、
NOTTV見れるようになったんか?
203SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:23:29.87 ID:ink+hXI7
ステータスバーが滑らかになった気がする
204SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:24:48.38 ID:qG3nGMRs
いやあああああああああああアプデとか神。

ところでお前らGPS機能しまくってる?
昔からいちいち再起動しまくらないと機能しなかったのだが
ここんとこまったく位置検索してくれなくなった…
205SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:26:01.46 ID:MALWQyic
明らかに反応が良くなってる
206SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:26:29.68 ID:ink+hXI7
アプデして2時間経ったいま
再起動したら途中Androidのアップデート中てでたんだが
207SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:29:22.38 ID:IL9m8Ndj
ロック画面のスワイプして下さいが邪魔だ
208SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:31:28.94 ID:P3T2NQA0
>>198
そうそう、キャッシュを一度空にしてるからしばらくは安定しないかも。
>>207
数回ロック解除すれば消えるんじゃなかったっけ、これは前からだよ。
209SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:33:42.09 ID:WnA7KF92
今のうちに買っとけ
【乞食速報】 通常3780円のMapFanアプリが100円! 急げー!! ┌( ^ν^)┘
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381820356/
210SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:34:57.87 ID:XfvTGohY
>>209
いらねーー、NAVITIMEのが使える
211SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:35:10.79 ID:TIz0mB9+
>>208
消えない可能性がある。
tablet z で4.2にアプデ来て以降、ずっと表示されているので。
212SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:36:46.70 ID:nVV/M8rQ
XPERIA launcherが微妙になってしまった
というか何でデフォルトを穂波に準拠しないんだよ
213SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:37:40.95 ID:/A5M6S0t
>>208
ロック解除の説明書きは消えないよ
214SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:37:43.72 ID:h03ab/3t
アプデ終わったなう
違う機種からカキコ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
215SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:38:26.86 ID:PpFeNPiw
快適快適。

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
216SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:39:32.95 ID:lClF9kqm
>>202
あそこは
SO-02Fもフルセグ対応って書いてあったぐらいだから・・・
217SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:41:29.12 ID:8ttR/y8+
アップデートして、1時間後ぐらいに再起動掛けてから計測でも何もしてないのにマッハで電池消費される。なにこれ。
電池使用量はAndroidOSが40%、walkmanとメディアサーバが10%ぐらいであと一桁
218SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:41:55.13 ID:FmVVbZKH
クイック設定ツール神だね
NFC置けるとかそれだけで価値があった
219SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:42:12.24 ID:m2i62zy1
いまGmaiきてびっくりした
バイブ変わった?
220SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:43:54.91 ID:hYP/z46F
>>70
あれ、ROM焼きスレに出てた方法で?
221SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:44:02.87 ID:ink+hXI7
アプリの起動 終了が早くなった
222SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:44:24.82 ID:g5FAFrHt
ダウンロード終わっていざ更新しようと思ったら、電池が非常に少ないから充電しろって出る…
まだ62%もあるんだぜ?
充電器に繋いでも駄目だし
どうなってんだ一体
223SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:44:33.37 ID:6k1n9vt3
画面の明るさを最低光度にしても前より明るい気がする
224SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:45:01.44 ID:/A5M6S0t
ドコモのロック画面が快適になったな
ロック解除が早くなってる
225SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:45:01.71 ID:jdpcfyp5
>>209
これ、Xperia zだと内部ストレージにしか地図保存できないんだよね
俺はまだ4.2にしてないから、もしかしたらアップデート後には出来るのかな
226SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:46:30.11 ID:B8GBTZDB
>>223
それはちょっとオモタ
227SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:47:13.59 ID:B8GBTZDB
プラシーボかもしれんがちょっとサクサクになっとる
228SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:47:46.94 ID:1CRtlVrl
>>211
>>213
な、なんだってー!?そりゃ知らなかったよ、、、

>>222
充電しながらでも一定の量にならないと無理っぽいね、アップデート中に電池が死ぬリスクを考えたら仕方ないのかも(・_・;)
229SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:48:45.54 ID:7NO729fb
スモールアプリにブラウザが追加されたのね
230SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:49:05.29 ID:460dBQ1T
バッテリー残何%になったインストールできるの?
231SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:49:36.59 ID:C3rj5Jdz
アプデしたら字が滲んでるような気がする
232SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:50:36.44 ID:kz8XQHz9
4.2になると何が変わるの?
233SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:53:47.16 ID:PLDSyR2x
Gメールとかの通知のLEDの色、変わった?
前は緑だった気が…。
234SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:54:44.08 ID:wvKF/wQl
あれ?来たの?
端末に何もお知らせ無いのね。
235SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:55:44.38 ID:h3dLdFVl
>>233
何色になった?
236SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:55:51.85 ID:CquxK14x
>>233
確かロック画面にウィジェットおけるのが最大の売り?
動きのヌメヌメ度も4.1より若干向上してるって聞いたけど・・・
237SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:57:40.66 ID:TIz0mB9+
>>233
変わったね。意図は、、充電完了の緑と差別化するためなんかね
238SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:58:14.20 ID:FmVVbZKH
文字の滲みも軽減された気がする
239SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:58:16.56 ID:TIz0mB9+
>>235
白に近いオレンジ。白なのかな
240SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:58:22.09 ID:/A5M6S0t
>>236
ドコモのロック解除と通知バーとホーム画面の動作は体感できるくらいヌルヌルになったな
241SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:00:28.41 ID:RDPa/hH1
>>227
俺もスパシーバかもしれんが若干ヌルサクになったと思う。

この後どうなるかわからんがRAM使用量も100MB減ってはいるし
242SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:01:28.44 ID:U2ZNO0lZ
アイコンがでかくなって使いづらくなった
解像度が小さくなったのかなあ

どこで直したらいいかわからないよう
243SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:04:15.61 ID:/tS6y4p+
>>240
ステータスバーを降ろすとバウンドして真ん中で止まらない?
244SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:05:11.00 ID:QGToVp20
バー透過嬉しいな

Wi-Fi環境週末までないから出来ねーや


apexluncher使ってる人いたら教えて欲しいんだけどバー透過無理?

Xperialuncherに戻そうかな
245SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:06:13.27 ID:/A5M6S0t
>>243
無いよ
246SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:06:39.18 ID:/tS6y4p+
>>245
再起動したら直った
なぜだ
247SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:06:48.02 ID:mJG85cvk
>>243
とまらないよ
すっと降りてきて快適になった感じもするくらい
248SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:07:00.12 ID:QGToVp20
スタミナモードは来なかったのかな?
249SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:08:27.30 ID:mJG85cvk
バー透過は期待しすぎないこと
対応ホームでしか透過しないし
アプリ起動すればすぐ戻る
250SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:08:39.53 ID:jSTRHH8d
発色や視野角が良くなったね
251SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:09:59.14 ID:/tS6y4p+
通知領域のアプリが原因なのかな、再起動直後はバウンドしたかったんだけど通知領域にアプリがあるとバウンドする
252SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:10:12.35 ID:BD7rI6v8
文字やっぱなんか違う感じだよな。2ch mateって書いてあるのって手動で書いてんの?
253SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:10:48.43 ID:TIz0mB9+
>>244
apexは無理っぽい
254SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:13:15.97 ID:B8GBTZDB
>>239
白じゃね?
255SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:15:57.25 ID:8YK+6Od0
アプデしてもroot維持できんの?
256SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:16:55.99 ID:mJG85cvk
>>248
きてないよ
どっかニュースでみたけどZ1 fから対応するみたいね
Z1も間に合わなかったらしい
エリアメール時の負荷テストなど色々クリアしないといけなかったらしい
がんばってZもアップデートで対応してほしいが
257SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:17:07.28 ID:ink+hXI7
やっぱ画質綺麗になったの気のせいじゃなかったか
258SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:20:10.50 ID:/tS6y4p+
ステータスバーの異常、Taskerと干渉してるわ
消したら直った
259SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:22:43.24 ID:T2/f3Xsc
マルチタスクキーは使いにくくなったな、いちいち画面が変わるのはなぁ
260SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:22:46.39 ID:m/MNzj/Q
アプデしてからかなりたつのにまだガクガク
再起動してもだめだ
261SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:22:58.44 ID:csFnmoDH
全裸土下座まだ?
262SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:25:00.67 ID:PpFeNPiw
省電力モードはスタミナモードとは違うの?
263SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:25:30.21 ID:Dx5A/5zY
Z1をドコショで弄ってきたけど、質感とかチャチくなって色も紫じゃなくて青だし
カメラも一瞬いいかもと思ったが結局画素数が増えただけで劣化した感じだし
ちょっといじってるとスゲー温度(Zよりも激しい)になるしでアップデートしたZと
比べていいところを探せなくなった。

結局フルセグとXiが高速化()したってことくらいかなぁ、液晶は比較されてるほど劣化とかは感じなかったし。
264SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:26:21.96 ID:Dx5A/5zY
>>261
夜中は大和田連呼あるな
265SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:28:59.66 ID:YeqVJUux
画面暗くなった気がする
266SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:30:36.14 ID:o9RfB833
やっとBluetoothテザリングつながったわ
なんかペアリングしてんのに両方Bluetoothオンにしても自動で認識してくれなくてめんどくせー\(^o^)/
267SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:34:02.28 ID:sHM4h8b9
バッテリーもちが良くなった気がする
268SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:34:02.30 ID:zzaUknhV
字は変わったよな
269SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:35:03.88 ID:dgIuAEsl
どうせならxperiaホームやwalkmanを、z1と同じにしようよ。
ケチくせーなー、ソニーも。
270SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:35:27.18 ID:jSTRHH8d
増えた変なアプリ
消したけど
271SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:36:05.00 ID:PxGHTcv+
>>263
ソニービルでZ1触ったけど発熱はZより感じなかったぞ
後、カメラってセンサーサイズとF値も良くなってるんじゃ…

まあ俺もまだZでいいけど
272SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:36:21.93 ID:ILcaWdbw
やっと帰宅したけど充電が遅い!

>>250
さすがにそれはないっしょ?w
ソフトじゃなくてハードの問題だし
273SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:39:03.75 ID:zzaUknhV
アプリキャッシャー使ってもつべとGoogle地図とストリートビューだけはずっと実行中で削除出来ない…
274SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:39:04.60 ID:rthqY+ef
ロック解除の時、上下にスワイプして下さいが消えない・・。。
275SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:39:06.28 ID:g5FAFrHt
なんか動作がもっさり化した
電池も異様に減りが早い

アプデして失敗か?
276SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:39:47.78 ID:sF2SGGMi
お使いの端末の更新がエラーとかでてドコモに送信するとか書いてて一瞬焦ったんだが…今は普通に使えてる
277SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:41:31.46 ID:MALWQyic
>>274
俺も消えない
278SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:43:03.93 ID:ECFKeKTZ
ヌルサク(・∀・)
279SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:44:21.29 ID:RDPa/hH1
>>276
アレ紛らわしいよね、ただツール追加した告知だけ出してくれりゃいいのに
280SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:44:28.81 ID:dM+Wiois
アップデートに成功した直後に気になってたあの子からメール来たわ
281SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:44:51.25 ID:HFFMBgpT
標準ブラウザでFlash動いてるんだが使えなくなるんじゃなかったの?
282SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:46:20.17 ID:qv9LBBQ8
アプデ後、ハングアウトとかいらないアプリ一斉更新された…
283SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:47:11.17 ID:QjsMOqK1
>>281
それNexusのことじゃね
284SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:47:46.97 ID:B/iutDv1
透過は、Xperia Launcher (野良アプリ)は、無理っぽい?
285SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:48:10.38 ID:0OWLlhSV
更新センターにアプデは必要ないって出るときのXperiaがダサくなった…?
286SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:49:00.09 ID:OdArpqmK
>>282
ハングアウトの使い勝手はいつまでも変わらんな。LINEのインターフェースパクればいいのに。
287SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:50:00.09 ID:ECFKeKTZ
ドコモサービスみんな無効にしてる?
288SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:51:11.42 ID:tSZxyoj9
>>275
しばらくしないと最適化は終わらないし、それ後も気になるなら再起動するべし
289SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:52:37.40 ID:YjhhRTDB
ロック画面からウォークマン流せないじゃんよおおおおおお
290SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:53:12.59 ID:dADB7YB5
はっはっはっはっはっはっ!

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
291SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:54:15.00 ID:IbyQhTt3
>>280
新しい機能だな
292SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:56:26.65 ID:8S9q7R+3
いまさら?って感じかもしれないんだけど
アプデすると初期化するの?
293SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:56:45.94 ID:IbyQhTt3
>>285
かなりダサくなったな…
ソニーっていうよりドコモっぽいダサさになっちまった
294SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:58:25.99 ID:AWCpNFzV
>>272
webなんか見るとだいぶ暗くなってるように感じるからその辺で少し調整してきたと思う
295SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:59:04.99 ID:FZHIMl9y
今回のアップデートでグロ版のどこまで追いついたの?
グロ版は4.2以外にもいろいろアップデートあったよね。
296SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:59:47.90 ID:aJU0/ylf
297SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:00:20.26 ID:56ntgkHY
使えないアプリが出て来たよ糞が
298SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:05:54.56 ID:rthqY+ef
充電完了で、画面オン!!突然画面が表示されるからビビる。
299SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:06:00.35 ID:8z97Uecm
Googleplayからインスコすると何でウジェットが勝手に出るんだよ。
チェック入れてないのに
300SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:06:19.23 ID:8o5yrugY
いま通知来たわ…(-∀-`; )
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
301SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:08:56.69 ID:YeqVJUux
日本語入力のレスポンス悪くなった
302SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:10:33.81 ID:I0XMsuxz
バックアップとるべき?
303SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:10:41.21 ID:o9RfB833
>>292
初期化はしないよ
304SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:10:49.28 ID:ECFKeKTZ
ノートが二つあるけどどっちか消してアンインストールしてええんかな
305SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:12:43.54 ID:1CZnBV6W
なんだこの中途半端な透過は。
しかもXperiaホームでしか使えねえし
4.4カスROM待つしかねーか
306SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:14:31.91 ID:dQzV+A9n
ロック画面ウィジェット、上半分しか表示されないのはどうにかならないのかな。
307SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:14:47.59 ID:LmaRB7Db
4.2.2用のウォークマンアプリ入れれる?
308SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:16:59.25 ID:mJG85cvk
ウィジェットのスモールアプリ化って前からできてたっけ?
なかなか便利だな
309SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:17:43.62 ID:9qnRW/2j
今4.2アプデしてみたけど液晶の色合い変わってる?
なんか寒色が強いような
ホワイトバランスの強さが変わったのかな
310SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:18:21.57 ID:FmVVbZKH
カメラの初期起動早くなった?
311SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:18:23.50 ID:AWCpNFzV
ロック画面でウォークマンのウィジェットなくなったか?
312SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:20:28.48 ID:UcBsrseo
>>150
海外Romの4.2.2はDUN使えるよ
313SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:21:18.04 ID:jK9QhPtH
手順教えて(´・ω・`)
314SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:21:25.48 ID:o9RfB833
>>310
あんま変わらん(;^ω^)
315SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:25:17.86 ID:mJG85cvk
ロック画面にウォークマンウィジェットおけばいいじゃんと思ってたらおけなかったまる
316SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:26:16.74 ID:ZS1p1k4u
>>305
確かに微妙な透明化だな…
Xperiaホーム使ったことないんだが、透明度の調節とかできないんかな?
317SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:26:51.62 ID:kLBQ7SBz
Powerampはロック画面でも操作出来るのになあ
318SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:27:47.48 ID:iV0Y1XoS
これからインストールするんだけど
現状問題起きてないよね?
319SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:29:45.89 ID:UKAT+QSL
>>305
Xposedで100%透過できるが?
その話題はスレチだから一緒に消えような
http://i.imgur.com/WpkICrl.jpg
http://i.imgur.com/y50G49T.png
320SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:31:59.78 ID:y6Dve9cf
MVNOで使うために白ロム購入考えてます。
SO-04E とどちらが使いやすいですか?
セルスタ問題の電池消費具合も教えていただけると助かります。
321SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:32:14.70 ID:BQD3iZn6
何%でインストールできんるだよ!!
322SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:32:50.85 ID:bEnwqpoU
くっさ!キモオタやんけ!
323SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:32:51.74 ID:ILcaWdbw
ムービーアプリにVideo Unlimitedが組み込まれて、Z1と同じになってるけど、Walkmanアプリは旧バージョンのまんまなのが残念
324SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:34:02.28 ID:YjhhRTDB
>>321
70
325SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:34:22.85 ID:aJU0/ylf
>>323
apk拾ってこいよ
326SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:34:27.80 ID:gslDatGa
>>321
最低80%じゃなかったか
327SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:34:35.95 ID:T4FqFWPw
何回やってもこうなる〜w

http://imgur.com/Tw2oRar
328SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:34:57.02 ID:6p2KrGKt
Xposedってroot必須でねーの
329SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:35:02.37 ID:iV0Y1XoS
今インスト−ル中だけど
ドコモのアプリってまた復活する?
330SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:35:21.15 ID:owXs8U8O
アプデしたらホーム画面に羊がいたのは俺だけ?
何だか凄くイラっとした
331SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:35:23.14 ID:bOUKmLPQ
ウォークマン
ギャップレス再生対応したかな?
332SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:36:14.97 ID:xsK/vkP0
>>321
65
333SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:37:02.41 ID:9qnRW/2j
>>328
カスロムもroot必須だな
334SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:37:22.25 ID:xsK/vkP0
>>321
65
335SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:38:14.22 ID:PxGHTcv+
発熱はどう?
336SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:39:11.12 ID:yBkT64hz
俺はしないわ
なんか特に変わらなさそうだし
評判もそこそこだしな
337SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:39:39.10 ID:FZHIMl9y
全アプリ終了がちっさくなってちょっと上に移動したから押ししにくくなった(´・ω・`)
338SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:40:53.61 ID:G67LzZAl
タスクなんで全画面にしたん?
339SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:41:43.73 ID:xsK/vkP0
全アプリ終了でフォアグラウンドのアプリも終了するようになったのは改悪
340SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:42:02.80 ID:AWCpNFzV
ロック画面でウォークマンは再生中だけ現れたね
341SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:42:57.14 ID:wUqwqeHv
今までロック解除のスワイプをすると、ブラインドの隙間から後ろのホームの壁紙が見えたのに、4.2にしたら真っ黒になっちゃった
342SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:43:20.11 ID:26O99EVc
なんかこれまでさんざん待たされたアップデートは拍子抜けだったな。
343SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:43:35.20 ID:w2+6ns9g
>>339
え?もしかしてタスクバー常駐もキルされる?
344SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:44:27.41 ID:rfaJ6YKF
夕方帰ってきてアプデ終わった瞬間に加藤愛似の職場の後輩から告白された。
345SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:44:35.65 ID:9nR5/CGg
何が変わったんだ???

今のままで不満無いんだが・・・
透過透過言ってるけど、それって何かメリットあるの?
346SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:44:55.85 ID:1eSsQfQd
4.2アプデしてみたけど
ブラウザ標準がクロームになるんじゃないのか?
347SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:45:20.23 ID:/A5M6S0t
>>345
まったくない
348SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:45:27.72 ID:xsK/vkP0
>>343
多分タスク常駐は大丈夫
349SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:46:27.96 ID:RWfGBH33
アップデートオワタ
タッチ感度とスクロール周りの改善がいい感じだと思う
もしかしたら初期化したのも関係あるかも知らんけど
350SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:48:47.75 ID:tnehbBEE
>>345
画面が広く見えるっぽくなる
351SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:49:20.34 ID:PxGHTcv+
>>345
かっこいい
352SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:50:16.74 ID:9nR5/CGg
なんかよく分からんが、カッコイイって言葉に惹かれてインストールした。

電池残量が足りなかったwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶賛充電中
353SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:50:21.80 ID:glYSZRDG
見慣れない通知がきてると思ったらマジでアプデきててワロタwwwなんか文字もクッキリしてるしロックも改善されてるしZ1に乗り換えなくてもいいレベルだな
354SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:52:04.16 ID:xPxzxIG5
simなしでアプデできますか?
355SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:52:33.37 ID:x+ZOp6IE
設定で開発者の項目がなくなった
HWオーバーレイ切らないと表示ができないアプリが使えない
非常に困る
具体的にいうとモバイルSuica
あとあんまり使わないが乗り換え案内のマップ

モバイルSuicaは大至急何とかして欲しい
チャージが出来ない
356SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:52:53.67 ID:aJU0/ylf
バー透過はデベロッパが対応してくれないと意味がないからね
アプリ起動中はディスプレイのテーマカラーにバーが変色するのがいいね
KitKatから導入みたいな話も聞くが
357SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:56:35.30 ID:14SvnTas
>>355
ビルド番号連打で出るよ
358SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:56:42.72 ID:mJG85cvk
>>355
ビルド番号を今すぐ連打しろおおおお

大きな変化はウィジェットのスモールアプリ化可能、buletooth テザリング、dual shock 3サポートとかか
地味だな
359SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:57:27.00 ID:IbyQhTt3
>>344
素敵な新機能だな
360SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:58:19.65 ID:Vc5NmDAP
>>355
端末情報連打じゃないっけ?
361SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:58:33.94 ID:j2aLs0ek
上下方向にスワイプして下さい表示今後ずっと見なきゃならんのか(´・ω・`)
362SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:59:01.90 ID:FZHIMl9y
アプリ履歴はほんと改悪だな・・・。
推しくくなった全アプリ終了、アクティブな奴も終了。
レスポンス遅い。何もなくても画面暗転...
363SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:59:11.89 ID:1D2ZcAls
>>345
透過させることにより負荷が増し、バッテリーがより早く減る
364SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:59:19.42 ID:9nR5/CGg
bluetoothテザリングって何ぞ?

寧ろ今までテザリングしてた人達ってどうやってテザリングしてたの?
有線とか、Wifiとか??
bluetoothになると何が便利なんだろうか・・・消費電力とか?
365SIM無しさん:2013/10/15(火) 19:59:51.89 ID:2hdWbqLP
4.2だとタッチ感度がいいな
すごくわかる
366SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:02:57.66 ID:ILcaWdbw
>>325
インストールできたけど、立ち上がらなくなったよ・・
367SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:03:06.07 ID:fypZlRUz
更新中のドロイドくんかわええw
368SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:03:24.10 ID:8BqBph18
>>150
なんだよーDUN対応じゃ無いの?最悪だな…スマートループすら繋げれないって…
369SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:04:29.18 ID:KFWmi+sF
気のせい?
Google Mapナビの音声がでかくなって聞き取りやすくなった。
370SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:05:20.48 ID:nVV/M8rQ
>>362
レスポンスに関しては残念だが全アプリ終了ボタンはグローバル機種にはない
お前らの嫌いなガラパゴスだよ

>>364
今まではWi-Fiテザリングだからモバイルデータ通信を飛ばすことしかできなかった
青歯だとWi-Fiを飛ばせるから結構捗る
371SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:05:25.36 ID:/A5M6S0t
>>360
ビルド番号連打
372SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:06:58.26 ID:P1UixuNd
お前ら4.2からFLASHを公式サポートしなくなるから
自分でDLしに行く必要があるぞ。

豆知識な
373SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:07:09.94 ID:nVV/M8rQ
374SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:09:12.84 ID:pKI4BN9D
カウントダウンしてた俺だがやっと仕事終わってこらから帰宅…
待ってろよ4.2!お前らのレス読みながら楽しく帰宅するわ。
で、土下座は?
375SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:11:24.55 ID:g5FAFrHt
Google開発者サービスってのがしょっちゅうエラー表示して通知エリアに出るんだが、何なのこれ?
376SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:11:57.89 ID:m/MNzj/Q
初期化したらmateのデータも消えるよね?
ガクガクだから初期化したいけどしたくない
377SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:12:23.38 ID:4Zr5T3tr
アプデでedyアプリの動作が軽快になった…
378SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:12:54.17 ID:KFWmi+sF
透過とかどうでもいいからレスポンスとバッテリー持ち劇的に変わったら感動したんだけどな。
今のままだとアップデート前と変わらない。

ちょっとガッカリ。
カメラの起動もZ1触ったあとだと遅すぎる。
379SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:13:28.70 ID:4Zr5T3tr
>>376
ストレージをバックアップしておけばいいんじゃないかな?
380SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:13:33.03 ID:iV0Y1XoS
トグルスイッチのNFCが便利すぎる
つか、待ち焦がれていた機能だったから嬉しい。
381SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:14:06.49 ID:udWJ1m38
>>373
アプリのバージョン見せてくれない?
382SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:15:35.91 ID:wquG8WrY
>>372
嘘言うなよw
4.1からすでに公式サポートしてないってw

adobeによる公式サポートはICSまで
383SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:15:46.50 ID:MivX84Hd
>>319
キッモイ壁紙
384SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:16:33.59 ID:udWJ1m38
>>378
S4proじゃこれ以上のレスポンス向上は無理だす
385SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:17:08.79 ID:rn0UrbjF
4.2.2になってもテーマ含めてUIデザイン変わらんのな
新テーマはZ1以降だけってか
つまらん
386SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:18:53.05 ID:nVV/M8rQ
387SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:20:18.74 ID:ILcaWdbw
>>373
できたー!
Z1用のapkファイル見つけてインストールしたら成功した!どうもありがとう!
388SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:24:17.29 ID:964HMDpH
>>325
rootじゃないと無理?
389SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:26:01.79 ID:nVV/M8rQ
www.dropbox.com/s/pu4qk6szdb4rnyz/WALKMAN%207.9.A.0.1.apk
390SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:26:10.14 ID:yBkT64hz
みんなの見て、やっぱしないことにしたわ
ほんとに困ったときはするわ
391SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:26:26.48 ID:nUsgypTF
誰かアプリの履歴のスクショ貼ってください
392SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:29:01.36 ID:ILcaWdbw
>>388
root取ってなくてもOK
393SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:30:53.42 ID:964HMDpH
>>392
マジ?落として入れてみるきー
394SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:30:57.62 ID:KFWmi+sF
グローバル版の67含まれてないよね

焼いたほうがいいのかな、ガッカリすぎて悲しくなるぜ
395SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:34:25.35 ID:7KrWpgy2
更新センターのXperiaが可愛くなっててワロタ
396SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:34:25.49 ID:ELha1Ydj
アップデートしたらひつじ出てきてワロタ
397SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:34:27.51 ID:glYSZRDG
>>373
え、なにこれウォークマンアプリなん?
398SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:34:44.20 ID:TJnIr1vR
DUALSHOCK3って有線なの?
BTじゃないのかよ
使わないけどちょっとビックリ
399SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:34:48.98 ID:VnxnEaGC
>>386
なんか自分のと違うな
7.9Aまでは一緒だけど俺のは0.3だった
400SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:35:04.45 ID:FmVVbZKH
通知バーのショートカット設定って前からできた?
これ地味に嬉しいんだが
401SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:35:39.93 ID:FmVVbZKH
>>398
さすがに最初の認証だけだろ
402SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:38:53.17 ID:nVV/M8rQ
>>399
多分落としたデータが俺の方が古い
よかったらURLはってちょ
403SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:38:54.85 ID:PxGHTcv+
>>379
そんなことできるのか?
404SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:39:04.94 ID:m/MNzj/Q
>>379
明日もガクガクだったらやってみる
ありがとー
>>389
横からだけどありがとー
405SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:39:21.82 ID:ivt0ORXQ
>>398
最初の認証だけ
406SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:39:39.46 ID:TJnIr1vR
>>401
ですよね。
407SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:40:47.12 ID:zDXDu6g7
アップデート手順教えてくれ
ググってきたけどわからんかった
408SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:42:10.26 ID:vz8A66ql
体感だけどパケ詰まりが減った?
409SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:42:11.15 ID:76FcnHqc
ドコモアプリってアプデしないとどうなるの?
さすがにspモードメールはアプデするけどその他のも全部するのは面倒くさいんだけど…
410SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:42:30.43 ID:Orx3sLXE
wi-fiないんだがSEUSでアップデートできる?
411SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:43:08.51 ID:nVV/M8rQ
端末情報>ソフトウェア更新
ここまでいって分からなきゃやらなくてもいいんじゃないか?
その程度の変化しかないよ
412SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:43:18.69 ID:WnA7KF92
>>396
殺した?w
元々無効化にしてると出てこないよ

文字入力がもたつかない?
なんかもったりしてるよ(´-ω-`)
413SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:44:02.43 ID:BQD3iZn6
walkmanの音質がすこし良くなったな
414SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:44:15.84 ID:TJnIr1vR
ロック画面に何置くと便利なの?
今一つピンと来ない
415SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:44:51.24 ID:zDXDu6g7
>>411
そうか、わかった
416SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:45:53.65 ID:sF2SGGMi
着信音の大音量ってチェックしても変わらないんだな…w
417SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:46:17.88 ID:kWZnOxN8
ロック画面の壁紙って前みたいに
設定なしにできないのかね
418SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:46:48.59 ID:ivt0ORXQ
>>409
たとえ使ってないアプリでも絶対やったほうがいい
バグフィックスされるアプデを放置したままだと電池減り早くなったり暴走したりの弊害が考えられる

一番いいのはアンインストール出来ることだが出来ないから仕方ない
来るアプデは全部適用するしかない
419SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:47:01.36 ID:ELha1Ydj
>>412
どうやって殺すのか教えてくれ!ww
殺し方忘れた

文字入力は俺は特に問題ないけど
420SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:47:18.58 ID:TaEoOtNM
アプデしたら2chmateでスレ一覧開いてる時、曜日が出るようになったんだがこれ消せる?
421SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:47:19.31 ID:Qu1hecLO
4.2にしたらGoogleマップも
強制でバージョン7〜にされてるか
確認お願いします
422SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:47:30.50 ID:mmKQYQ2H
透明になるのオフにできないの?
気持ち悪いわ
423SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:48:21.00 ID:9XkDiQkC
壁紙を横にスクロールさせないで縦長で固定されたいんだけどなんか方法ない?

自動壁紙せっちゃんで出来なくなってたorz
424SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:48:21.01 ID:ArtwZDkP
放置してた無線LANルータ持ち出してアップデート終了。
画面表示や操作が妙にヌルサクになったな。
アプリはあんまり使ってないからわからんが、一番変わったように見えたのはロック画面まわりだな。
あとは違和感なし。
425SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:49:40.34 ID:Xei4qtLB
アップデートしてもソフトウェアボタン半透明にならんのか
いらんアップデートや
426SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:50:51.76 ID:5hXEQAxN
みんな電池持ち良くするためになんかしてる?
427SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:51:15.52 ID:WnA7KF92
>>419
設定→アプリ→すべてのアプリ→ターゲットにタッチ→射殺ボタンまたはアインストールまたは無効化
428SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:53:45.90 ID:CHpH9PFD
SPモードメールはアップデートしても大丈夫ですか?
429SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:54:38.12 ID:o9RfB833
>>421
アプデ終了後2連チャンでGoogle Maps
アプデきたわ
確認したらver.7.3.0になってる
430SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:55:34.02 ID:kz8XQHz9
>>344
阿藤快似の先輩か・・・
431SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:57:24.33 ID:Xei4qtLB
>>429
グーグルマップの強制アップデートうざすぎ
わざわざ劣化したのにすんなや

即効過去バージョンにもどした
432SIM無しさん:2013/10/15(火) 20:59:57.95 ID:o9RfB833
>>431
評判悪いんか?
433SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:02:50.35 ID:r5rASW6W
>>431
どうやって前のバージョンにもどすの?
アンインストールできないんだけど
434SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:03:52.75 ID:mmKQYQ2H
透過のせいで
アプリ起動したり、履歴ボタン押したりするたびにもたつくから最悪や

ホーム変えようかなあ
435SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:04:30.31 ID:Xei4qtLB
うわグーグルマップが過去バージョンにできなくなったorz
やってしまった

俺のマイマップ消えた
436SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:04:58.06 ID:DVg+Fprl
Xperia Launcher 2.0 系の新しいバージョンって出てないのか?
3.0系は、移植ってだけだから、標準と変わらないし
透過して、ある程度カスタマイズができるとベストなんだが
437SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:05:02.92 ID:yb1K/6BO
「MapFan for Android 2013」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2013
3780円が200円はいいけど、使いづれえ。更にデカいんだよ w w
438SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:06:05.09 ID:TaEoOtNM
Google日本語入力重くなってない?
439SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:07:36.68 ID:PxGHTcv+
>>431
どこも劣化してなくね?
440SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:07:51.21 ID:P1UixuNd
様子見てたけどあまり評判よくないみたいだな
俺は4.3まで待つ事にするわ
441SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:07:54.54 ID:Qu1hecLO
>>429
確認有難う御座います
一番気になってました…
442SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:07:58.22 ID:1WZj2GMW
Screenshot_2013-10-15-20-30-27.png
443SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:08:30.38 ID:cW2GWiYQ
アップデートしないので、通知消したい。。。Googleサービスフレーム無効でも消えないのだけど。
444SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:08:31.77 ID:ELha1Ydj
>>427
さんきゅー
445SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:08:50.32 ID:MnKYC4Bc
4.2のマルチユーザー機能はどこ??
446SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:09:03.23 ID:YeqVJUux
>>438
他の日本語入力もだわ
447SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:09:42.75 ID:fypZlRUz
POBOXの手書き漢字入力追加されてるやん
・・・て前からあったっけ?
448SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:09:46.04 ID:mJG85cvk
>>445
マルチユーザーはタブレットだけ
449SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:10:07.99 ID:hV91bbRo
全体的にサクサク動くようになった印象
追加機能は驚くものはなかったな
450SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:11:03.29 ID:qFl68aPH
>>437すでに300円
451SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:11:33.30 ID:Xei4qtLB
マップは強制劣化
グーグルマップでマイプレスやストリートビューは使ってる人は注意
使えなくなるから
452SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:11:39.57 ID:sF2SGGMi
メモリ使用量は落ち着くと減るかな?
453SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:11:57.76 ID:MnKYC4Bc
マルチユーザーはタブレットだけ・・・、家族内で色々触られるから期待していたのに
454SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:12:35.81 ID:Xei4qtLB
あとソフトボタンの半透明化はデマだったの?ぜんぜんそのまんまなんだが
455SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:12:49.66 ID:mJG85cvk
>>436
novaじゃだめなの?
透過できて軽いしそれなりにカスタマイズできるけど
456SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:14:39.33 ID:nVV/M8rQ
過去レスくらい読め
457SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:16:22.38 ID:Xei4qtLB
実質全体的に劣化でFA
458SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:17:09.31 ID:O8LbtwIK
poboxのバージョンは上がってますか?
459SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:17:28.06 ID:I01hpHxB
やっとバッテリー70%!
アップデート開始!
どきどき・・
460SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:17:30.22 ID:tSZxyoj9
>>454
XperiaホームやNova launcherのホーム画面のみでなる
461SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:17:50.35 ID:zXAoR7hf
>>306
下に引っ張れ
462SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:19:01.53 ID:XtDkprFR
バーが透過してないんだけど
何が原因?
463SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:19:41.06 ID:hKYnBfCS
>>460
やっとアプデできたわ(;´д`)
NOVAで透過どうやるの?
464SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:21:25.43 ID:hKYnBfCS
>>460
ごめん事故解決!
465SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:22:43.83 ID:3fH6LrNW
ロック画面の上下にスワイプの文字がうざいんですけど
消せますか?
466SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:23:12.68 ID:fypZlRUz
ロック画面がパターンでも
ようやくロック画面用壁紙が出せるようになったわ
467SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:25:41.07 ID:Lgbbb76D
>>461
下フリックで展開されるんだね。しかしこれではdashclockの意味がないな・・・
468SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:25:52.40 ID:mJG85cvk
>>462
対応してるアプリでしか透過しない
469SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:27:41.08 ID:Xei4qtLB
>>464
自己解決しないで教えろ
470SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:28:06.15 ID:glYSZRDG
スリープから立ち上げた時に一瞬枠が表示されるのはどうにかならないのか
471SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:29:44.96 ID:obnrv3+A
ロック画面がパターンの時に、解除操作時にバイブレーションするようになったのが地味にウザイ
472SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:29:52.95 ID:/1TC/pYS
4.2きててワロタ
アプデして問題ないのか?
473SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:31:45.21 ID:WnA7KF92
>>472
おう
アプデしてから数回電源オンオフ繰り返しとけ
474SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:31:56.73 ID:P1UixuNd
透過バーってXperiaのホームアプリだけしか対応してないじゃねえかよ

こんな中途半端ならいらなかったわ
475SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:32:40.24 ID:XtDkprFR
>>468
ホームでも透過しないんだけど
476SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:05.48 ID:8VEN0GEj
最近使ったアプリの表示がすげー遅くなってるな
なんじゃこりゃ
477SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:07.86 ID:qZhEmoyj
ICSの時のような劇的な進化って感じないね。
マイナーバージョンアップですな。
kitkatはないだろうな。。
478SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:13.66 ID:mFOr8p8C
ロック画面に

ロック解除するには上下にスワイプ・・・

の通知は今まで再起動直後に出てたのはわかるんだけど
二回目以降は確か表示が消えてたと思うんだけど
アップデート後には毎回出るようになってる・・・

自分だけなんだろうか。
479SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:16.39 ID:Lgbbb76D
2chmateの返信通知でバイブするようになったのが、4.2.2のせいなのか、2chmateの.10devのせいなのかわからん。
480SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:25.66 ID:2hPJbUVc
レス見てたら怖くてアプデできないんだが
481SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:33:55.43 ID:m2i62zy1
>>447
漢字はなかったと思う。
スピードは出せないけど、これ便利だな。
482SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:34:25.05 ID:qZhEmoyj
>>480
しなくても問題ないかも。
483SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:34:41.97 ID:Xei4qtLB
エクスペリアのホーム強制とかいらねー
罰ゲームかよ
484SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:34:56.26 ID:LYGv8JF9
>>474
ZでNova愛用してるから、楽しみだ!
485SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:35:00.58 ID:o7pbVhvm
何でBTのDUPが追加されないの?
486SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:35:39.54 ID:/1TC/pYS
うーむ
やめとくか
487SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:35:51.04 ID:mJG85cvk
>>475
だから対応してるホームアプリでしかしないといってる
略したのは悪いがスレざっと読めばわかることなのに
488SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:37:03.67 ID:/A5M6S0t
>>478
表示消えるのは三回ロック解除してから
4.2からは消えなくなった
489SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:37:34.30 ID:42Q+GKPM
タスク画面劣化したな
ロック画面は最高
490SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:38:07.75 ID:Xei4qtLB
NOVAで透過のやり方を教えて
それかそのリンクはやく!!!!
491SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:39:07.57 ID:DVg+Fprl
>>455
Xperiaぽくないのが…
nova自体は、ほかの端末で使ってるから、どんなのかは知ってるんだが
492SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:39:37.49 ID:Xei4qtLB
NOVAのやり方おしえて
493SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:40:56.81 ID:XelDyAT7
拡大操作おもしろい(>_<)
494SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:41:14.02 ID:hKYnBfCS
>>490
Novaの設定→外観と操作感→一番下チェック
495SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:41:39.69 ID:LYGv8JF9
>>492
アップデートしてないから、わからないけど、Novaの設定から外観と操作感じゃないの?
496SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:46:23.96 ID:ftT0ZiI7
ひまトークがおかしな事になってる死ね
497SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:48:01.86 ID:7UjeeX1y
ロック画面で枠みたいなのでるのどうにか解決したい...
http://i.imgur.com/lndXMxt.png
498SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:48:54.60 ID:P1UixuNd
>>497
アプデ失敗だなこれw
哀れw
499SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:50:10.05 ID:8VEN0GEj
一真
500SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:50:39.90 ID:/A5M6S0t
一真ってなんだ
501SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:51:07.29 ID:7UjeeX1y
>>498
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
502SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:51:14.99 ID:I6HZp4IE
DUALSHOCK3に対応ってどうすれば使えるの?
503SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:51:30.00 ID:f8x2C3JE
Nexus7ユーザーが4.1でも4.3でもどこが変わったのかよくわからん
って書いてたのに、どんだけ4.2に夢見てたんだよ
504SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:52:22.50 ID:ZS1p1k4u
ファイルをダウンロードしたとき、通知領域から開くアプリを選択して見るようにしてたのに、選択候補に出てくるアプリが変わってしまった…

マップもそうだが、色々勝手に変わってて、怖いわ
505SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:52:24.17 ID:FmVVbZKH
やっぱりカメラの起動早くなってる
506SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:52:47.01 ID:e+iDFE31
bluetooth テザリングが一番享受できたわ
これは捗る
507SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:53:17.74 ID:x+ZOp6IE
>>357-358
なんでこんなの知ってんの?
ありがとう助かった
508SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:53:24.54 ID:7UjeeX1y
>>499
>>500
所有者情報だよクソッ!
ロック設定は、スワイプ/タッチですどうにかなりませんか
509SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:53:30.63 ID:1MxICnjc
>>389
thx!
music unlimited 使ってるから、
ウォークマンと一体化できないのかずーっと思ってたところだったので、
活用させてもらいました!
510SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:54:41.12 ID:tnj9rRWA
画面輝度60〜100%は今までどおりっぽいけど、1〜50%がほとんど明るさの変化が
ない。1%でもかなり明るいけど今ってこんなもんなの?
511SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:54:55.95 ID:FmVVbZKH
4.2→4.3
は本当にどこが変わったか分からなかった
もうすぐ4.4だけどこっちは変わりそうだから楽しみだわ
本気で公式アプデ楽しめるのはNEXUSだけ
スマフォはもともと諦めてるしZは十分満足できてる
512SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:55:08.05 ID:3fH6LrNW
Aの4・2も全く同じなの?
513SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:56:20.65 ID:DISO031D
>>433
バージョンダウンはできないよー
514SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:56:22.82 ID:oIBev1Jt
アイコンのサイズがでかくなって不細工になったけどこれもしかして直せないのかよ
515SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:56:34.63 ID:oAOIroX2
ホーム画面からカメラが起動できないのだが…
×マークが出てしまう
516SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:57:09.24 ID:WbLtA941
>>497
え?これって失敗なの?
自分のもこの枠出て邪魔なんだけど。
517SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:57:30.59 ID:ilUgkK43
この機種ってLTE回線を手動で切って3G回線で使うことできる?
噂では7G到達後に128kになるのはLTEのみで3G回線は制限を受けないって
聞いたので
518SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:57:59.34 ID:FmVVbZKH
>>514
docomoのホームやめればいい
むしろなぜ使ってるのか知りたい
519SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:58:12.98 ID:ELha1Ydj
ひつじ消えねー
アプリのところにいない
どうすればいいんだ
まじで邪魔だ
520SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:58:25.27 ID:BVSfiHkw
画面のタッチの反応が凄くよくなってないか?
これはすげぇ
521SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:59:00.43 ID:/A5M6S0t
>>517
出来るけど
3Gでも制限食らうよ
522SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:00:15.42 ID:42Q+GKPM
半透明ダサくね?
523SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:00:27.38 ID:DaqXoDdI
>>516
みんなでるよ
すぐ消えるよ
524SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:00:41.47 ID:8VEN0GEj
docomoホームがすごいiPhoneぽくなってるな
くそだせぇ
色々使ってdocomoが見た目もシンプルで使いやすくてよかったのに
525SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:00:51.33 ID:O5N00Esl
>>451
ストビューが使えなくなるの?
526SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:01:17.38 ID:7UjeeX1y
>>516
そうだよな。カメラ撮ろうとしても枠出るしな
527SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:02:05.39 ID:xdO+UiLd
>>453
Googleのガイドラインで電話番号の、あるもの(=スマホ)には乗せないことになってたはず。
528SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:04:15.33 ID:7UjeeX1y
>>519
しゃべってコンシェルから設定マチキャラ消す
529SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:04:20.76 ID:xdO+UiLd
>>519
ひつじ長押し
530SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:04:50.69 ID:gBZaWQ1B
おいおいまじでグーグルストリートビュー使えなくなったじゃねーかよ
まじで終わった
531SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:05:01.84 ID:7UjeeX1y
>>523
まえみたいにカメラスライドさせて使おうとしても枠出るのも仕様か?
532SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:05:32.09 ID:8VEN0GEj
殆どのdocomoスマホから消される電子羊達
533SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:05:33.24 ID:hKYnBfCS
>>519
ひつじ長押ししてみ?
534SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:05:33.55 ID:o9RfB833
>>497
一真さんちーっす!
535SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:05:56.69 ID:mqJeW8Ss
修正版に期待して、直して欲しいとこを
まとめようぜ (´・ω・`)
536SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:06:34.96 ID:gBZaWQ1B
おいおいあとナビで声なくなったみたいだぞ
あかんまじでアップデートしなければよかったよorz
537SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:06:43.54 ID:ilUgkK43
>>ありがとうございます
やっぱり128kになるんでしょうか?
3Gの制限ってFOMAのパケホーダイフラットだと
3日で300万パケット越えても下り1メガ程度は出てるので
この程度の制限ならいけるかなと思って
538SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:07:19.93 ID:7UjeeX1y
>>534
どうも。

保護フィルムでグレアタイプ且つ指紋防止できるものは無い??見つからなくて...
539SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:08:13.35 ID:DaqXoDdI
>>531
仕様になっちゃうんじゃない?
前のスライドだけの方が良かった
このアプデは失敗か?
540SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:08:32.85 ID:286yVyLp
ここで今日新品東芝ストレージになったz持ちの俺が颯爽と登場
541SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:09:12.00 ID:+Oy5hS8u
PS3コンって何ができるの?
542SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:09:49.65 ID:7UjeeX1y
>>539
枠消えて別で設定出来るならいいんだけどなぁ
ホーム画面とロックは混ざっちゃいけないでしょ...いろいろと、改悪ですな
543SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:10:20.42 ID:O5N00Esl
>>530
ストリートビュー使えなくなるってマジなの?
ほんとのこと教えろください
544SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:10:27.77 ID:/1TC/pYS
結局アプデしたけどなんかロック画面糞ダサくなったな
545SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:10:28.45 ID:7UjeeX1y
>>502
別途で線がいるみたいだから買ってきな
546SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:10:30.81 ID:WbLtA941
>>526
これ見栄え悪いよな。この枠だけが唯一の不満…。
547SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:11:14.12 ID:G67LzZAl
ホーム画面ドコモの使ってる奴なんているのか
そんなもん使うならアホンでも使ったほうがマシ
548SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:12:00.99 ID:gBZaWQ1B
>>543
いやまじで使えないわ
で音声ガイドに関しては開始時に喋ってるので
これに関しては間違ってたよ
549SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:12:06.07 ID:Yio32muJ
お前らがロック画面連呼するせいで糞ダサく見えてきた
550SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:12:18.77 ID:ELha1Ydj
みんなサンクス
やっとひつじのしつじくん消えてくれたわ
551SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:12:24.15 ID:FmVVbZKH
ロック画面は4.2からの仕様だからGoogleに文句言わなきゃね
NEXUSで慣れてたからいいけど最初は気持ち悪かった
552SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:13:05.35 ID:7UjeeX1y
>>546
まじでな、枠はくそだせぇ起動するたびにでるdocomo NEXT seriesぐらいださい
553SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:13:08.84 ID:/A5M6S0t
docomoのロック画面が進化しててワロタ
554SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:14:00.25 ID:oRdy61BR
エリア連動Wi-Fi機能無くなってるじゃねーか

オワタ
555SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:14:48.59 ID:O5N00Esl
>>548
えぇーーーーーっ

ストリートビュー使えなくなるってなんなの?
アプデ考えちゃうな……
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
556SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:14:49.50 ID:ytawA+WW
>>554
電池管理のこと、ひらいてみ
557SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:15:34.75 ID:RKqcLqEL
システムの更新とやらが来たんだけど
Wi-Fiのみとか書いてる。
うちにはWi-Fi環境が無い・・・どうすれば(´・ω・`)?
558SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:15:54.53 ID:gBZaWQ1B
>>555
で代わりに航空写真で我慢しろと
だめだこりゃ
559SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:15:54.80 ID:ytawA+WW
おまえら アプデしてよかったか?
俺は待ってた割にはしょぼいアプデかなとおもってる
560SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:16:13.60 ID:3ntMIA00
ロック画面から起動できるカメラはデフォルト以外のには出来ないのかな?
561SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:16:55.78 ID:VT+THzD0
関東台風直撃だぞ。

コロッケ買ったか?
562SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:16:59.26 ID:gBZaWQ1B
>>557
いずれ他の手段でもアップデートくるからしばらく待ってたら
これアップデートして良かったことってひとつもないわ
563SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:17:45.12 ID:O5N00Esl
>>558
ほんと信じられないんですがぐーぐるさん
564SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:18:01.11 ID:FmVVbZKH
ストリートビュー使えるが
565SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:18:06.43 ID:qengCUB5
アップデートできんわ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
566SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:18:09.00 ID:zMPsVNzV
特に便利になった機能追加とかなさそうだしアプデやめとこ(^O^)
567SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:18:12.48 ID:ULxDsqm8
今からアプデしようとしてる俺に早く変わったとこ教えろよ
568SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:19:10.10 ID:14SvnTas
>>507
ネクサス持ってるから
その辺はちょっと詳しい
569SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:19:18.79 ID:ytawA+WW
>>567
画面がクッキリしてる感じする
電池の持ちがよくなった。
Wi-Fiの掴みが良くなった気がする
570SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:19:24.36 ID:FmVVbZKH
なんかアプデ初心者多すぎないか
571SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:21:34.46 ID:gBZaWQ1B
>>564
嘘だろ どうやって使うんだ
572SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:21:41.41 ID:6+EjZtAa
spモードメールが使えない・・・
573SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:22:44.93 ID:Xei4qtLB
ホームはXperia使わないと交換ないな
574SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:22:45.09 ID:HmcFCnqU
>>571
ストリートビューは使えるよ
575SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:22:58.37 ID:tSZxyoj9
>>571
ある地点を長押ししてみて、下に出てきた項目をスワイプアップしてみろよ。
操作方法分かってから騒げ
576SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:23:41.91 ID:G67LzZAl
Micro USB⇔Mini USBのケーブルなんて何に使うんだよ全く
577SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:24:21.04 ID:o7t6wYXS
ステータスバーの濃度変えられる?
578SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:24:27.07 ID:wUqwqeHv
Quickpicが一瞬で高解像度画像を読み込める神アプデ来たわ。
今日は4.2より、2chmateとquickpicのほうが神アプデだったかもしれん。

まあiOSですらバグがつき物のOSのメジャーバージョンアップで大したバグがないだけで重複神アプデだけど
579SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:25:12.90 ID:jVz1KKMD
ストリートビュー使えるやん。
580SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:25:17.44 ID:NoLF7EfG
>>573
あたりめーだろ
普通考えりゃわかるだろがw
581SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:25:32.75 ID:FF5yejF5
>>554
電源管理に移動
582SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:25:34.95 ID:fypZlRUz
ストビュー使えるけど、それより腹立つのが高速道路のオレンジ化
583SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:25:37.19 ID:yc3MT2Gs
Googleマップは野良apkファイル使ってもダウングレードできないのか
584SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:26:49.35 ID:gBZaWQ1B
>>575
本当だ
すみませんでした m(_ _)m
585SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:26:56.67 ID:RKqcLqEL
パソコンから直でアップデートとか出来ねぇのか・・
586SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:29:24.80 ID:yBkT64hz
>>583
強制アプデみたいだ
俺も強制アプデされて使いにくくなったから、
apkファイルのバックアップとってあったから、そこからやったが、やっぱり強制アプデだった
587SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:29:46.62 ID:m5rYn0bu
アップデートのまとめくれや
588SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:31:52.60 ID:/3Vzf47c
フォント変わった?
589SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:32:50.54 ID:o9RfB833
>>538
ラスタバナナのファンデーション防止ってやつはいいよ
高光沢で指紋ゼロは無理だけどつきにくく取りやすい
590SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:32:53.56 ID:m5rYn0bu
>>588
きれいになったよな
591SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:33:17.04 ID:76FcnHqc
正直ぺリアのホームって使いにくくね?
ドコモホームの方がまだマシな気がするんだけど
592SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:33:31.07 ID:ytIsIJa2
333からupdateって一旦343当てなきゃ駄目なのかね?
593SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:33:31.85 ID:n/edPrC9
アプデしたらゴミだらけになったwww
594SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:33:58.43 ID:bOUKmLPQ
Suicaどうなった?
595SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:34:44.10 ID:lClF9kqm
ここ親切なやつ多すぎだろw
基本的な質問多いなw
596SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:34:45.63 ID:PIVLGtuZ
キチガイ沸いてんな
59770:2013/10/15(火) 22:35:20.69 ID:st05Cwyc
>>220
遅レスすまん
jugglyに乗ってたツール使った
途中手動でcdとかコマンド打つ奴
598SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:35:53.49 ID:7UjeeX1y
>>589
ありがたい、見てみる!
599SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:36:06.08 ID:PXDaO3ed
>>471
これどうにかしたい(´Д`)

「操作時のバイブ」はいるんだけどパターンロック解除時に1コマずつバイブしなくていいよなー
600SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:36:17.03 ID:/3Vzf47c
office suiteとファイルコマンダーが使いやすくなってるな
601SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:37:46.37 ID:/A5M6S0t
>>599
俺のバイブしないんだけど…
602SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:37:50.63 ID:pj1ObHmG
アプデして大丈夫でしょうか…?
心配で
603SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:38:21.23 ID:wquG8WrY
>>511
そりゃお菓子の名前変わっていないんだしマイナーアップデートだもん
WinにSPがあたったレベルでしょ
604SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:38:24.87 ID:0OWLlhSV
RAMをあまり食わなくなった…気がする…かな?気のせいかも
605SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:38:55.71 ID:q721PZOy
アプデしたら起動しなくなった。
SEUSも最新ではねられるし、FTF焼いてもSonyロゴから動かないで発熱するだけになった。
公式アプデでぶんちん作ってしまった。
606SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:40:02.80 ID:/3Vzf47c
>>604
リンゲルに減るって書いてあったぞ
607SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:40:18.63 ID:Xei4qtLB
エクスペリアホームを使ってる人以外メリットは感じられないと思う

以上
608SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:42:01.94 ID:PXDaO3ed
>>601
うえ?まじで?
設定→音設定→操作時バイブはON?
これしないとホームボタンやら戻るボタン押したときバイブしてくんないんだけど、するとパターンロック解除の時もバイブしちゃうんだけど漏れ(´・ω・`)
609SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:43:01.33 ID:/A5M6S0t
>>608
操作時のバイブオフだった
すまん
610SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:43:11.00 ID:o9RfB833
>>557
docomowi-fi
7spot
611SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:43:31.12 ID:7UjeeX1y
4g lte とか対応しやんのかね
612SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:46:31.38 ID:ESOONsnw
あれフォント変わったな
613SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:46:51.18 ID:ECFKeKTZ
一回電源ボタン押してまたつけるときすぐつかないんだけど俺だけか?

5秒はかかる
614SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:47:25.71 ID:ST6KJhne
久しぶりに友達のJB機触ったらガクガクすぎワロタ
615SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:47:31.94 ID:jbcet1TF
充電足りません
ファァァァァァァァァァッッッッッッッッッッック!!!
616SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:47:34.79 ID:r+Esor6v
ハローステータスバーが使えんくなったは
617SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:47:42.40 ID:O5N00Esl
>>607
ずっとペリアホームだし逆にDOCOMOホームの利点を知りたい
618SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:48:50.38 ID:DaqXoDdI
Z1もクソロック解除なん?
619SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:50:37.12 ID:SmxHYTxx
今回のアップデートでNaviGatewayがまともに機能するようになってるっぽい。
Clarion NX712のオンライン渋滞情報が正常に取得できてる・・・
620SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:50:48.20 ID:zSg7NjZ3
>>607
ドコモホームなんて使ってるやついるの?
621SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:50:49.26 ID:o9RfB833
>>613
普通につくぞ
622SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:50:53.09 ID:ST6KJhne
GBだった
623SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:52:13.79 ID:QY7ePBDI
なんか文字濃くなったな。
あとホームに置いてるアイコンのラベルが切れるようになった。
位置情報サービスとか長い名前のやつね。

で、おれのもロック画面からのカメラはプレミアムモード以外にすると落ちるね。
624SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:53:04.12 ID:ECFKeKTZ
>>621
まじか、
ブラウザ カメラ使った後特にそうなる
625SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:53:24.29 ID:n/edPrC9
クイック設定ツールの項目がグロ版より少ない。4GのOn/Offないのな、、、
626SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:54:18.52 ID:/3Vzf47c
>>623
俺は落ちなかった
ちなみに2月製
627SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:56:45.33 ID:1WZj2GMW
>>391
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/Screenshot_2013-10-15-20-30-27.png
628SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:57:57.56 ID:1WZj2GMW
スクリーンショット貼り失敗www
629SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:57:59.43 ID://hVVt5T
root維持できるの?
630SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:58:16.86 ID:ESOONsnw
[全アプリ終了]が小さくなった地味にやっかい
631SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:58:46.77 ID:PXDaO3ed
>>609
お、おう
俺のが異常でなくてよかった(´・ω・`)

4点通過パターンにしてるとロック解除のときギュンギュンギュンギュンってバイブが強烈
632SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:58:59.32 ID:/1TC/pYS
ドコモホーム
○ホーム画面ループ
×フォルダ内ファイル数有限、下設置アイコン3つ

xperiaホーム
○フォルダ内ファイル数無限?、下設置アイコン4つ
×ホーム画面ノーループ

こんなとこか?
633SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:59:06.74 ID:/3Vzf47c
ミニアプリのスクショはなにげに便利かも
634SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:59:50.91 ID:n/edPrC9
>>150
FoxfiでBT-DUNがOKそうだ。
Bluetooth Ready(with DUN)になってて、
使えてる海外ROMと同じだ。
雨強いからナビで試してないけど。
635SIM無しさん:2013/10/15(火) 22:59:52.05 ID:/3Vzf47c
>>632
ドコモUIは糞重くなる
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:00:29.72 ID:ax2RzC6w
>>391 http://i.imgur.com/7kSVR7I.jpg
これでいいか?
637SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:01:15.08 ID:wUqwqeHv
emulateってフォルダなんだこれ?
emulate/0も、emulate/legacyもsdcard0を参照してるだけみたいだけど
638SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:02:33.44 ID:PoEKX95Q
>>389
横からだけどありがとう
music unlimitedとの統合ずっと待ってたんだ
639SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:02:37.42 ID:o9RfB833
>>624
試してみたけど普通につくなぁ…
640SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:04:41.60 ID:IC9w13mA
>>627
>>636
ありがとう!
641SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:05:49.62 ID:u94sdXpp
nova使ってるけど、ナビゲーションバーは透過しない…。
Xperiaホームでも同じ。どこかいじればいいの?
642SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:06:36.40 ID:4Zr5T3tr
>>623
落ちるというか、設定変えるならロック解除してねってことかと。
ロック解除すると設定したモードのカメラ画面になる。
643SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:07:35.22 ID:iUdbXoT9
>>613
5秒もかからんけどワンテンポ遅い感じかな
カメラのあとにやると
644SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:07:37.54 ID:obnrv3+A
>>608
そう、パターンロックだけバイブ外したいんだよな
そんな設定どこにもなさげだけど
645 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 23:09:34.77 ID:ax2RzC6w
ロック画面のウィジェットなににしようか迷うな。ただでさえいじるの好きなのにこれは酷い
なんかおすすめオサレウィジェットある?
646SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:10:12.85 ID:yBkT64hz
>>636
後ろの子だれや!
647SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:10:41.25 ID:Qu1hecLO
v7のGoogleマップが糞仕様…
前の機能復活しないと
これから端末の買い換えも出来なくなるです…

前のバージョンを強制インストールする(アプリを改造)方法があったような…?
648SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:11:58.56 ID:je+Trj5P
ねえ、国内版のZ1が出たら
その内フルセグ移植されると思う?
それとも物理的に無理なのかな?NOTTV非対応だし
649SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:13:18.20 ID:2lDwOwUr
>>634
インサイト+インターナビだけど完全に動いた!
同期もニュース取得も地図更新もOK!素晴らしい!
いやー、DUNもいけるとは嬉しい誤算だ。
これだけで神アプデだわ。
650SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:14:26.54 ID:RKqcLqEL
>>636
うしろの女の子の詳細を頼む
651 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 23:16:57.41 ID:ax2RzC6w
>>646
>>650
ウー・ベンバオ
って言う台湾の人
http://i.imgur.com/DLZFtsV.jpg
652SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:18:39.70 ID:ivt0ORXQ
>>648
チューナー無いから物理的に無理
653SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:20:03.93 ID:2hNLCEky
>>648
チューナー載ってないんだから物理的に無理
654SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:20:51.24 ID:UUGkc75V
なんかドコモクラウドっての入ってるけどまえからだっけ
655SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:21:10.55 ID:je+Trj5P
>>652
>>653
そうかあ…ありがとう\(^o^)/
656SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:22:46.02 ID:ytawA+WW
>>654
なかった
657SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:23:17.10 ID:ujMycALs
勢いすげぇ
今回のアプデで残念なのはロック画面の枠とスモールアプリアイコンのだささ
658SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:24:56.73 ID:Qu1hecLO
アプデで、Googleマップ強制アプデされて悲しい人は
apktoolってので古いバージョンのmapのapkを
改造(アプリの名前変更)で
強制インストールできるかも…?
659SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:25:26.33 ID:rwBBxyeb
>>619
navigateway使えるようになったね
サイバーナビでスマートループ&天気予報取得出来た
660SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:25:36.75 ID:2Wc67Hm0
初期化しないでもアップデートできるのですか?

アプデ初心者ですみません。
661SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:28:29.95 ID:m/MNzj/Q
アプデ後設定からアプリを見てみるとどのアプリにも12KBのキャッシュがあるのは俺だけ?
662SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:29:30.28 ID:pGGCpVvy
スモールアプリのスクショないんだけどどうやって取るの?
663SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:32:36.17 ID:PGDzwa6c
Mapfan入れてからSDカードへデータ転送の通知が出て、移せるものは全部移したんだが通知が出てウザい。この通知でないようにできないの?
664SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:33:20.43 ID:J5TC7H+z
>>237
LINEの緑との区別だろ
665SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:33:21.23 ID:wUqwqeHv
Bluetoothテザリング面白いな。Wi-Fi接続してると、Wi-Fi中継器にもなるのか。
ただHSに対応してないのか、どんなに近づけでも1Mbpsも出ない
666SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:35:42.12 ID:Oeq2AfrW
>>330
俺がいた
667SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:36:00.36 ID:4izIkV8i
バイブのパターンがいろいろ変わって違和感がある
668SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:36:03.03 ID:jobH7/Ie
電池残量警告のラッパ、アップデート前は14%で鳴ったけどアップデート後は13%だわ。
ちょっとは電池持ち善くなったってこと?
669SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:36:16.83 ID:glYSZRDG
quickpic更新したのはいいんだけどダウンロードファイルが3つに増えててワロタ…他の2つを下手に消したら全て消えてしまいそうで怖いな
670SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:36:55.77 ID:v6sPWyaX
>>645
っ自作
XperiaにおけるAndroidアプリ考察 ?? 【アプリ】このお盆休みにホーム画面をイメチェンする!|UCCWの使い方
http://xperia-freaks.org/2013/08/13/uccw/
671SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:44:09.15 ID:o9RfB833
>>661
ほんとだwww
12もしくは24kbあるね
672SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:44:11.18 ID:iV0Y1XoS
トグルスイッチのNFCって思ってた機能と違った・・・
これなにをオンオフするスイッチなの?
おサイフロックとは違うの?
673SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:45:47.18 ID:xRjU2wwi
アプデ終わったらステータスバーに.jpgの「ダウンロード終了しました」の↓が50個くらい出てるんだが俺だけ?
674SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:46:58.48 ID:7UjeeX1y
>>673
でるでる
675SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:47:17.80 ID:WnA7KF92
サイドキー押して画面オンにならなくなったね
電源ボタン押さないとダメになったのか(´-ω-`)
676SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:47:22.05 ID:LC4kF8BG
Wifiをoffにしたときに、ネットワークにログインって出てくる?
677SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:47:54.90 ID:xRjU2wwi
>>674
だよね?これなに?消してもいいの?
678SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:48:43.07 ID:WnA7KF92
>>660
できるよ
679SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:49:35.04 ID:O5N00Esl
>>675
それ前からでしょ?
画面ONは電源ボタンだけだったよ
680SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:50:48.19 ID:WnA7KF92
>>679
え!俺いつもサイドキーで画面オンにしてたよ
音量のボタンだよ?
681SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:52:26.00 ID:O5N00Esl
>>680
うん。
音量ボタンでは画面ONできなかった
電源ボタンだけだったよ
682SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:52:43.39 ID:BJVZ/4zJ
今回のアップデートは、なんでwi-fiだけなんだ?
販売台数が倍以上あるXperia Aの時は、LTEでも提供したのに・・・
683SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:53:20.48 ID:zSg7NjZ3
液晶の滲みが改善したような気がする。
若干尿液晶化してない?

あと、2chmateの書き込みの際、バックスペースでおかしくなったり
改行がうまく行かなかったのも直ってるな。

俺的には良いアップデートだった

ただ、なんかファイル管理が変になってニュートロンの音楽整理がおかしくなった。
684SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:53:29.07 ID:WnA7KF92
>>681
いや俺毎回サイドキーで画面オンにしてたよ
ロックは津根に解除してるし
685SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:53:50.81 ID:/3Vzf47c
>>683
そういえば改行おかしくならないな
686SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:54:25.15 ID:Oeq2AfrW
>>581
省電力モードと電池使用量しかないんだけど、どこにありますか?
687SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:55:21.63 ID:/A5M6S0t
>>684
サイドキーで画面オンは俺も知らんな
688SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:55:45.71 ID:opsb/JuX
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
689SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:55:58.61 ID:kfsSkv9V
>>682
前からそうだろ
メジャーアップデートはな
690SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:56:18.86 ID:zSg7NjZ3
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
691SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:56:49.79 ID:GS4i9A8h
テスト
692 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 23:56:59.41 ID:i1qDzkQz
693SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:57:27.16 ID:/3Vzf47c
なんかquickpickでDownloadフォルダが二つになってた
694SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:58:15.42 ID:tfFCPO60
>>672
NFCをオンにしたらソニーのスピーカーやらテレビやらイヤホンやらの危機にZをタッチするだけで簡単にペアリングできる
他にも生タグにやりたい事を設定しておいてタッチするだけで決まった動作をさせる事ができる
他にも相手のNFCスマホにタッチするだけでいま見てるURLやら画像やら動画やら連絡先やらを相手に送れる
基本的にタッチする時だけオンにしたらいいからトグルスイッチにあると便利
695SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:58:19.20 ID:GS4i9A8h
>>693
ネクナナでもそうなってる
仕様だな
696SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:58:20.51 ID:+fm/G8kt
お、嬉しい
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
697 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 23:58:20.56 ID:i1qDzkQz
>>686
すまん間違えた


http://i.imgur.com/57GWn8c.jpg
698SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:58:34.30 ID:dADB7YB5
>>362
ほんとそれ
すごい使えない子になったわ
699SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:58:54.95 ID:GS4i9A8h
>>697
充電しろw
700SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:00:09.62 ID:O5N00Esl
アプデしたら上のステータスバーは透けてるけど下のホームボタンのところが透けてない
何か設定あるの?

ちなみにペリアホーム
701SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:00:32.03 ID:yaDKIRUG
>>686
>>697のようになってないなら無効になってるよ
702SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:00:46.26 ID:o9RfB833
>>697
電池www
703SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:01:52.34 ID:qtJpaXNR
>>700
普通に剥けてんぞ
704 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 00:01:55.29 ID:i1qDzkQz
>>699
>>702
今は5%まで減ったぜ
705SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:02:20.50 ID:JsOQLjvr
自分はquickpicでSDの中身読み込んでくれないな…
706SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:03:14.65 ID:TH4KKf8+
>>37
これ完全にバグだよな
俺も何回やっても落ちる
707SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:05:04.71 ID:286yVyLp
esエクスプローラで確認したけど
/storage/removable/(sdとかusb)
っていうのが増えたせいでquickpicとかだとsdカードを二重に読み込むみたい
708SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:05:26.05 ID:dADB7YB5
>>290
初めてID被った
ほんとにあるんだ
709SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:05:41.39 ID:o9RfB833
>>704
おれもいじりまくってるから20%切ったわw
710SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:06:11.57 ID:O5N00Esl
>>703
あれ?
今いじってたら「ペラッ」って透けて、壁紙がちょっとアップになった

すんませんでした
711SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:06:20.10 ID:QY7ePBDI
キャー、電源入れ直したら文鎮化した!
灰色三角マークが出て先進まないよう。一晩待つけどそれでもダメだったらあきらめよう。
712 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 00:06:37.47 ID:i1qDzkQz
>>709
使わないときはめっちゃ持ちいいけど弄り出してからが減り早いよなZは
713SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:06:47.33 ID:m/MNzj/Q
>>671
なんだろこれ
24のときは消せるのに12になると消せない
なんか嫌だな
714SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:07:06.63 ID:GS4i9A8h
>>706
普通に変更できるぞ?
715SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:07:27.34 ID:cqfPSC3y
xperia用twitterって何?

設定にいるんだけど
716SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:07:42.15 ID:5BcKqnR5
root維持してOTAアプデできた

SuperSUだとできるのかなこれ
717SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:08:06.79 ID:l0mH0Wgf
>>707
おれ特に変わりはないな
718SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:08:33.10 ID:Pt15Q9mk
>>678
何かリスクがあったりはするんですか…?
719SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:08:37.24 ID:YLo0MY1V
>>706
ふつーに変更可
720SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:09:19.13 ID:yaDKIRUG
さっきquickpicをバージョンアップしたのが関係あるか分からないけど、特に設定を弄らずとも、/sdcard0、/sdcard1は、/emulate/legacy読まずに、
内蔵ストレージとして/emulate/0、
外部SDとして/removable/sdcard1を読んで重複はしてないな
721SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:09:44.34 ID:uKID5ZSr
4.2にするか迷うな
722SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:11:51.05 ID:YLo0MY1V
なんかアプリ履歴のしたの白いとこめちゃめちゃだっさーww
723SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:12:25.52 ID:ToTq8pJS
ペリアホームのカクカクしてたの改善されてるね。
724SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:12:54.26 ID:mE+oK2Nz
>>687
えーなんでだれも知らないんだよ(´-ω-`)
725SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:12:54.56 ID:l0mH0Wgf
>>712
うむw仕方ないんだろうけどね
>>713
ほんとだ消せないw
726SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:14:16.82 ID:mE+oK2Nz
なんか電池の減り早いな
727SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:15:57.35 ID:YLo0MY1V
>>724
「あ、音量ボタンじゃ画面ONにはならないんだな」って確認したことあったから間違いない
728SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:17:10.81 ID:pdKelKHD
>>689
?
いや、だからXperia Aは4.1から4.2のメジャーアップデートもLTE/3Gで提供してたのにZはなんでLTEなのかってこと
729SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:17:13.06 ID:7yF26kUY
>>724
画面のロック設定を設定しないだと出来るね
730SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:17:19.22 ID:YLo0MY1V
>>723
ほんとだーww
731 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 00:19:56.48 ID:wxL8eo31
ホーム画面にXperia純正の時計ウィジェット置いてるんだけど
アプデ前はホーム画面に戻ってからワンテンポ遅れて時間が変わってたのに対してアプデ後はそれがないんだけどみんなはどう?
732SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:20:11.03 ID:pdKelKHD
>>727
音量で画面onできるホームUIなかったっけ?それつかってたんじゃね?
733SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:20:39.97 ID:XnTMaO8E
>>726
そうですか?
逆に発熱減ったおかげですこし良くなってるくらいに感じるのですが。。
734SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:21:12.28 ID:hT5pVXTF
>>726
うむ、気になるな
735SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:22:35.15 ID:Qma7MZwL
>>729
ロック設定パターンだけど音量ボタンで画面付くの確認したよ
もちろんまだアプデしてない
736SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:22:50.92 ID:hT5pVXTF
>>733
何かバカバカバッテリーゲージ減るんだが?
737SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:22:53.58 ID:y5AbxIiA
絵文字履歴から入力しても履歴がずれなくなったのか!
使いにくかったが、せっかく慣れたのに
738SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:23:09.25 ID:9YZUjdHc
【NovaLauncherでの透過方法】
1,Novaの設定を開く
2,『外観と操作感』を選択
3,一番下にある『ステータスバーの通過』をチェック

これで( ´∀`)bグッ!
739SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:23:46.13 ID:AyLvLOTO
アプリ履歴従来のに戻せないの?
動画みつつ弄れなくなって辛いんだけど
740SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:24:23.42 ID:7Vzpp2DP
アプデできねー
741SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:24:56.58 ID:VBwcArFb
iPhoneみたいになったのもとに戻せないの
ださすぎんだけど
742SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:25:32.64 ID:9YZUjdHc
間違えた・・・恥ずかしい・・・

【NovaLauncherでの透過方法】
1,Novaの設定を開く
2,『外観と操作感』を選択
3,一番下にある『ステータスバーの透過』をチェック

これで( ´∀`)bグッ!
743SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:25:38.90 ID:0vwhk1Ol
>>741
何がiPhoneみたいなの?
744SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:25:53.04 ID:lctzyPIj
>>728
容量デカイから
745SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:25:54.95 ID:l1e1HKov
>>594
Ver.5.3.1.1が入ってるけどそもそも何も起きていないような気が・・・

> 初期化→OSアップデート→再初期化→端末初期設定→モバイルSuicaアプリのインストール

・・・という手順をとった。クレジットカードでのチャージは出来た。

なお、ビルド番号連打で開発者オプションは出したけど、
「HWオーバーレイを無効」「GPUレンダリングを使用」のどちらにもチェックはつけてない。
746SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:26:00.52 ID:YwraX1NN
使ってない純正ぺリアホームは常駐してやがる
747SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:26:12.73 ID:Qma7MZwL
何故か出来る時と出来ない時がある
設定しない場合だと100%出来るからよく分からんね
まあせっかくの電源ボタンだし使ってあげたら?
748SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:26:27.29 ID:c49LIJJq
>>727
クレイドルに差した状態なら音量ボタンで画面ONになった。
充電中かどうかで違うのかな?
749SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:26:35.96 ID:0vwhk1Ol
バッテリーの減り何かヤッパリ早いわ
何これ?
750SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:26:39.35 ID:z5jHRnZ5
アプデしたら発熱でかくなった気がするからスレ見にきたけどほとんどいないね

単になんかのアプリが暴走してるだけかぁ…?
751SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:28:15.54 ID:VBwcArFb
>>743
DOCOMOホーム
752SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:28:27.03 ID:So5cYaq5
http://i.imgur.com/F9zaPn6.jpg
http://i.imgur.com/64oB4YI.jpg
みんな豆弾いて遊ばうぜ
端末情報からAndroidバージョン4.2.2を連打
753SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:30:35.11 ID:VOaZ7zdj
>>701
無効になってたorz
ありがとう
754SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:31:07.98 ID:7a1HqGjl
>>752
なんだこれwww
755SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:31:14.45 ID:nYUOLapa
アプデした

ナビバーカスタマイズは便利だな
スモールアプリがASUSの浮動アプリみたいになってる
あとロック画面でパターンかけてもカメラ直行出来るようになったのが良い
ウォークマンの方も出来るようにしてほしかったかな
あとはアプリのアイコンが結構変わってるのな
756SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:32:14.39 ID:nw0WfsqU
>>682
夏モデルからLTEでもバージョンアップ対応だからね
757SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:32:46.46 ID:0vwhk1Ol
>>755
ウィジェット置けば直行できるべ
758SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:33:51.03 ID:SOWkYh3j
風呂入ってる間に復活した。ヨカタ。
759SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:34:06.59 ID:7d9x+0+P
>>751
設定→Xperia→優先アプリ設定
760SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:35:12.08 ID:/8mL2P6r
マップでストビュ使えないとか言ってる情弱はなんなんだ
あと電池の減り早いのはアプデの最適化してるから。数時間は裏で色々動くから減るの早くなるぞ。
761SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:36:04.00 ID:aGvrpJE2
>>724 俺も音量ボタンで画面点灯するよ。
ちなみに、知らんうちに設定変えたのかも知れんけど、ロック画面も無くなった。

スリープから電源ボタン、音量ボタンのどれでも画面店頭するわ
762SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:36:25.37 ID:0vwhk1Ol
>>760
やっぱりそれか、、、
763SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:39:14.15 ID:SOWkYh3j
USB接続時にバイブしなくなったな
764SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:40:32.07 ID:YLo0MY1V
>>748
なーるほど
画面回転なんかもクレードルに入ってると違うしね
そーかも知れない
765SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:42:19.51 ID:mE+oK2Nz
>>761
アップデートした?
してから画面オンにならなくなったよ
766SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:44:22.83 ID:mE+oK2Nz
電池の減りが速いのはホームの設定をXPERIAにしててもdocomoの糞ホームが生きてるからだっけ?
なんか設定あったよね
767SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:46:29.61 ID:onGh7eaD
>>761
ぷぎゃー
768SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:46:38.40 ID:OKoKyCpg
アップデートDLぜんぜん進まないんだけど
もしかして中止された?
769SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:46:58.20 ID:IHX7h54p
>>619
まじか!?スマートループも使えそう?ほんとならすぐ買うから詳細希望!
770SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:48:18.42 ID:nYUOLapa
>>757
ウォークマンのウィジェット置けないんだが...
カレンダーとか時計とかメールは出来るけど
771SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:51:12.13 ID:OKoKyCpg
すいませんデータ削除したら出来ました
772SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:52:37.40 ID:QwodNHov
アプデしてからえらいメモリ食うようになったなぁ
773SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:55:04.45 ID:txcI7R2P
>>727
画面ロック設定してロック状態に入ってるとサイドキーで画面オンはできなくなる
一時的な解除状態が続いてる間はサイドキーで画面オンができる
アプデ前からこんな感じだったよ
774SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:55:29.96 ID:aGvrpJE2
>>765 マジだ! ならなくなった
775SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:55:59.31 ID:HWcfn0iy
>>770
スモールアプリをインストすれば?
776SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:57:49.52 ID:5W54teyA
>>669だけどやっぱり一つ消したら全て消えてしもたwww同じ症状の人は気をつけて
777SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:01:49.91 ID:4v9aNLQ2
ロック画面はまじでクソみたいになったな
778SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:03:12.23 ID:SOWkYh3j
アプリの無効化が一発でできるようになった。今まではアプデの削除をまず行う必要があった。
779SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:03:14.62 ID:IHX7h54p
>>659
navigateway入れてナビとペアリングするだけ?何かナビの設定変えたりしないと駄目?
780SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:03:28.73 ID:hT5pVXTF
>>770
ほんまやね
ニュートロンはおけるんだがなぁ
781SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:04:04.27 ID:Jv6h13zd
ブラウザタブの数字ズレ
最上段のコピーバグも取れちゃいねえ…

もうこれでアップデートも終わりかなあZも
カメラゴミ混入から始まってなんだか微妙だよ
782SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:06:53.43 ID:xm00Ltzw
docomo Wi-Fi飛んでるけど、接続されてすぐ通信できなくなるぞ。

docomoほんまカスやな

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
783SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:07:50.27 ID:l1e1HKov
>>769
パイオニアのナビは持ってないので知らない。
Clarion NX712のオンライン渋滞情報取得ははDUN接続扱い。

あと、>>634 >>649 >>659あたり。
784SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:09:15.65 ID:4v9aNLQ2
>>770
再生中は出てくるよ
785SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:09:37.25 ID:ufNfZgEh
>>782
ドコモWi-FiはOFF推進

地下鉄とか各駅で繋ごうとしてすぐ切れるの繰り返しw
786SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:11:07.84 ID:mZvxUT0L
ドコモWiFiとかいうクソ機能
787SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:13:42.12 ID:SOWkYh3j
WiFi詳細設定のWiFi最適化って何だ?
エリア連動とは別なんか?
788SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:14:59.60 ID:Y0r/vItn
まぁロック画面いがいは得に気にならないかなぁ・・・
789SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:15:19.38 ID:NoXb/4ni
2chMateのこのヌメヌメ感は何なんだ・・・気のせいか?
790SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:17:26.18 ID:nYUOLapa
>>784
再生してない時にも出せるようにしてほしかった

本家ウォークマンもWボタン押せば再生してない時でも
コントロールウィンドウ出てきたじゃん
あんな感じで
791SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:18:09.29 ID:mE+oK2Nz
>>774
やっぱりな
便利機能だったのに残念(´-ω-`)
792SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:22:37.16 ID:YV6XCqUb
>>775
スモールアプリはタブレットぐらいの大きさじゃないと使いにくい
taiseiko
793SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:24:34.56 ID:3rYJ/ctt
quickpic更新きて、戻ってるけどremovableとかいうのが悪さしてんだな
794SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:30:50.57 ID:wxQHs0yB
novaでも中途半端な透過じゃねぇかよ。
なんとかならんかね壁紙かえろってか?
795SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:31:28.51 ID:DfP+x31Y
>>769
楽ナビMRZ009だけど、スマートループは使えるよ。
当方Foxfiで、ペアリング出来るようにしてから、
Bluetooth modeにチェック入れて120秒後に〜ってでたら、
okチェック。
プロバイダ設定は全部空白だったかな。
796SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:37:13.02 ID:YLo0MY1V
ステータスバーから大量の.jpgの↓「ダウンロード完了しました」が消えないww

なにこれ?
797SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:41:57.82 ID:YLo0MY1V
>>796
事故解決
ってか20回くらい消しまくったらやっと消えた
798SIM無しさん:2013/10/16(水) 01:45:21.46 ID:kkXgNIqx
何回やってもインストール失敗するから諦めた
799SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:04:58.94 ID:AHXnHYVd
急に待ち受けのアイコンとか大きくなったんだけど直せるのかな?
800SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:07:15.74 ID:D6LyBhuZ
>>799
ドコモのホーム画面やめたら?
801SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:08:01.58 ID:AHXnHYVd
>>800
ずっとこれだったから変えたくはない;
802SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:11:50.91 ID:D6LyBhuZ
>>801
あきらめな
てか今回のアプデ内容確認してないのか?
803SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:13:21.55 ID:AHXnHYVd
>>802
諦めます
特に確認はしておりませんあほです…
レスありがとう
804SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:19:57.06 ID:mlI/Hl+b
>>37
自分のもそうなった
修正版待つしかないな
805SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:22:40.54 ID:z7u+FjpG
>>649
何を設定したらナビと通信できるようになった?

同じくインターナビ(ストリーム )なんだが全然できない
助けてorz
806SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:22:59.47 ID:Ko0gBaUQ
ムービーアプリのトップ画面で再生される履歴映像が ストリーミングで再生したやつにも対応しちゃってんじゃん!!

エロ動画ストリーミングで見た後どうすんだよ! SONYはアホしかいないのか

ムービーアプリ自体もレイアウトが改悪されてて使いにくくなってるし
807SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:23:31.29 ID:YLo0MY1V
>>801
ペリアホームの方がかっこよくね?
808SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:24:07.27 ID:cTXe+QXV
ファイル構成がよくわからないな。
emulatedとかlegacyとかremovableとか。
Android4.2はマルチユーザー関連で変わったようだけど。
809SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:27:43.98 ID:Ezf2pKuu
ムービーアプリ、動画再生した時に横画面にならなくなったな。
810SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:28:29.05 ID:7kCtgWPM
満充電になると液晶のバックライト点灯するね^^
811SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:31:22.92 ID:1PLMpl29
ホーム画面がほんとひどいな
なんだこれ

文字と最初に出てくる枠を消させてくれ
812SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:32:22.91 ID:8Po+kueX
>>809
マジだめんどくせ
813SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:37:05.46 ID:cTXe+QXV
storage/emulated/0
storage/emulated/legacy
↑このふたつは中身が全く同じみたいだ。
例えばChromeブラウザで画像を保存すると、それぞれのDownloadフォルダに保存される。
814SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:37:25.82 ID:SOWkYh3j
>>805
特に何も。bluetoothとのペアリングはできてるんだよね?
通信開始したときバイブ鳴る?
815SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:37:46.89 ID:YLo0MY1V
>>811
ちょっとロックの意味薄くなったよな
816SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:38:24.91 ID:SOWkYh3j
>>813
それぞれっていうか別名みたいなもんだから実体はひとつ。
817SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:39:23.27 ID:vSmErvJO
z1買うやついる?
818SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:40:02.56 ID:OKoKyCpg
>>809
nasneの録画した奴はやつはちゃんとなるけど
SDとかに保存してるのはダメだな
これは改悪ですわ
819SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:40:21.35 ID:AEm/kaeD
アプデしてから青葉で音楽が聴けなくなった。接続は出来ているのに。
同じ状態の方居ない?まだ前レス読んで無いけど。解決方法ご存知無いですか?
820SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:40:53.64 ID:8Po+kueX
x10の頃からアプデは嬉しかったけどこんなガッカリしたの初めてかな多分
821SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:42:38.79 ID:SOWkYh3j
mx動画プレイヤー一筋ですわ
822SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:43:56.86 ID:17PeO5Ab
>>813
linuxにはシンボリックリンクというのがあってだな
まぁ実体は1つだよ
823SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:48:02.88 ID:M75haH6k
z1はいらないね

今のzより薄く軽くそしてベゼルが細くなったら買い替えかな

今はzで十分。
824SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:49:12.74 ID:Yv6/52nq
>>816
なるほど。
storage/sdcard0っていうショートカットがlegacyにリンクされてるから、
これがemulated/0の正体かな?

removableってやつはSDカードや外付けUSBストレージの事かな。
だんだん解ってきた。
825SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:50:03.14 ID:uIv8rH+Z
>>110
端末の詳しさと学歴は関係ないだろ
826SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:50:19.60 ID:Ezf2pKuu
本当に改悪だよな。純正のムービーアプリ気に入ってたのに残念だわ。
827SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:52:05.00 ID:YLo0MY1V
828SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:52:46.65 ID:giLGlGaG
ロック画面の枠と文字がもムカつくわー
829SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:55:29.42 ID:M75haH6k
Google+電池使用料23%だったんだけどw

やめたら電池持ちもっと持つのかな
830SIM無しさん:2013/10/16(水) 02:56:48.11 ID:H49O7Rjb
必ずキャッシュが12k・24k残るのってなんか意味あるの?
831SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:05:24.36 ID:WsgK3UJS
アプデはしないほうが正解かな?
832SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:06:26.45 ID:u6UoUnIi
>>828
ずっと文字出てたらちょっとした時に誰でも解除できるよなー
かといって暗証ロックするほどでもないと思ってこれにしてたが
833SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:10:39.11 ID:Mly20v1u
インスコ画面見てて気付いたがドット欠けが2箇所・・・
普段使いでは気にならんからいいか。
834SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:36:03.56 ID:PB225KoX
くっそ、せっかくうpでーとしたのにカメラにゴミが…2つも…orz
835SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:46:38.95 ID:ATksGjOr
画像保存の不具合解消とNFCトグルとBluetoothテザリングでもう満足だわ
836SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:51:06.79 ID:S5ILZjIO
アップデートしたけどホームが重くなったなぁ・・・
837SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:52:19.15 ID:kDSJRH+w
今回のアプデは概ね満足なんだけどひとつだけ言いたい
なんで画面の明るさのクイック設定にオートを追加しなかった?
自由に変更させろとまでは言わないからせめてこれだけは付けて欲しかったわ
838SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:56:17.37 ID:zsB4YF8m
パケ詰まりがなくなった。
当たり前の事なんだけどね。おせぇよ!ボンクラ社員共クズ共!
839SIM無しさん:2013/10/16(水) 03:59:28.99 ID:WHpU17kz
それよりちゃんと透過させてくれよ。
中途半端に白みかけやがって!クズ社員
840SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:02:30.72 ID:vACo/r5A
騙し合いまでしてようやく来たアップデートはいかがですか??www
841SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:04:41.19 ID:rcPK9XWa
>>651
thx!
842SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:11:50.20 ID:/7+JgH2q
>>840
ぶちころがすぞ小僧
843SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:24:06.84 ID:YLo0MY1V
>>836
多分今だけ。
直後はバックでいろいろ動いてるらしい。
ホームの動きはよくなる。
844SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:29:18.79 ID:4yaqWHDt
XPERIAの歴史は文字通りAから始まったと言っても過言ではないな

AXは地雷だしZは試作機だ
845SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:31:56.79 ID:S5ILZjIO
>>843
アップデートから5時間経つけどまだ終わらんのかな
846SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:31:58.77 ID:mSoJy9uz
>>817
あんな弁当箱で通話してたら
指差し腹抱えて爆笑してやるよ(笑)
847SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:34:14.29 ID:2qYb+Pob
アプデ後電池持ち悪くなったんだが俺だけか
848SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:37:08.16 ID:YLo0MY1V
>>845
あれ?ほんと?
でかいカレンダーとかウィジェットとか置いてる?
他のレス見ても俺のも明らかに軽くなったんだがな…
849SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:42:45.54 ID:S5ILZjIO
>>848
いや特に
アプリ一覧も重い
ただドコモUIだとアップデート直後から軽いね
850SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:49:44.96 ID:ukpj1Rr9
ソニーデフォUIだけど軽いな
ウィジェット置かずに色々無効化したりしてるからかもしれんけど
ミニアプリとかロック画面の見た目が変わったので戸惑った程度
851SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:51:46.85 ID:razLbQn5
アプリ履歴の下のとこの白帯デカイしちょーダサい…
コレマジ変えて欲しいわ
852SIM無しさん:2013/10/16(水) 04:58:10.82 ID:ZblUBpyS
ミニアプリつかいづらくね?
853SIM無しさん:2013/10/16(水) 05:06:14.76 ID:AlzhYz/f
>>806
キャッシュ除去
854SIM無しさん:2013/10/16(水) 05:06:24.47 ID:7a6vx4Lf
今回のアップデート、何の意味があったのか...

バッテリー持ち、レスポンスアップ、グローバル版と同じ内容に期待してたのにガッカリすぎて悲しくなる。

やりたくなかったけど海外ROM焼くか
855SIM無しさん:2013/10/16(水) 05:07:51.68 ID:GOZ3fBME
アプデしてからデフォのブラウザが反応しなくなりまくり
856SIM無しさん:2013/10/16(水) 05:12:14.52 ID:E2uIQHp+
なにこれ怖い
アップデートしなくて良かった
857SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:17:41.83 ID:zpQzRJEW
アプデしたがもっさり感が半端ないな
XperiaZからXperiaarcに戻ったみたいな感覚
858SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:30:05.02 ID:B2eGTiW8
|∀・`)スッ おはよう、4.2で迎える朝は心なしか目覚めが良いね♪ 台風来てるけど今日も一日がんばりましょう!
859SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:36:31.92 ID:Lojs/ASo
アップデートしたら、Novaの壁紙が動かなくなった。
設定から、アプリのデータ削除したら直ったけど、Novaがサラの状態になっちゃったから、アイコン置くところからやり直した。
860SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:41:13.26 ID:sOtgGvEy
水没して電源ボタンが反応しなくなったんだけどもう新しいのと交換できないかな...
861SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:44:34.17 ID:IHX7h54p
>>783
レスサンクス
862SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:50:46.89 ID:tztD8Qiw
>>847
俺も
863SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:59:28.33 ID:wp8x5vw7
3連続タップっていつ使えるんだ?
864SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:01:16.50 ID:uvIyTQGP
今回のアップデートは一般ユーザーにとっては1.操作が軽くなった。2.若干のUI変更ぐらいか?
Bluetoothのテザリングやロック画面からのアプリ起動など待ってた人にとってはかなりの改善かも知れん。
個人的にはウィジェット起動が便利。
865SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:03:18.26 ID:9YhcnxnY
>>716
333かな?
343じゃroot維持してOTAできないかな?
866SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:04:56.79 ID:CcwR9hct
>>858
元気だなwww
台風で寝られなかったわ
867SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:05:36.33 ID:CcwR9hct
>>857
一度再起動かけてみたら?
868SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:07:36.59 ID:YLo0MY1V
>>864
あとは2chMATEでここに書き込むとき、
改行で文字重なりがなくなったな。
869SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:08:24.80 ID:HyMZEfr0
モバイルデータのon、offに警告でるの邪魔
なんでoffにするときも警告でるんだよ
870SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:13:48.55 ID:2yM0Zunz
>>847
俺も
どうやら画面で大量消費されてる様子
871SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:18:22.90 ID:Epo42d+z
>>869
これうざいよね。
どのプロセスなんだろ。
killしたい。
872SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:19:23.25 ID:YLo0MY1V
コレ再起動かけると下のナビゲーションバーが透けなくなる…
ちょっと弄ってるとペロッと透けるんだけども
被せ込み的なシステム弄りでバグが避けられないんだろうな。
873SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:23:32.86 ID:oZ1b1tUO
モバイルデータon,offなんてそうそう使わないだろ
ちょくちょく自演でもしてるのか?w
874SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:23:43.67 ID:eFBBLQxt
先生!
アプデしてからAndroidシステムの電池消費がはんぱねーす!(ノД`)
875SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:24:37.55 ID:IehvCr03
これでまた機種変する理由が消えたw
やっぱZは神機だなぁ
876SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:24:45.66 ID:wDpIZMQB
アプデして初期化したらGoogleカレンダーとジョルテの連携が切れた。
標準カレンダーのマイカレンダー開こうとしたら強制終了のの連打。マジ助けて、、、
877SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:27:00.99 ID:2RByBh+y
アップデイト後、電池持ち、夜寝る時100%で、朝までそのままだったのに、
普通に減るようになった・・・・・・

あきらかに電池食うようになってると思うんだけど皆も同じ?
878SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:29:57.12 ID:YLo0MY1V
POBox入力で記号類の履歴が、記入中にも入れ替わって煩かったが、アプデで記入中は入れ替わらなくなったね(´・ω・`)
「」()【】←こんな類いのヤツ
879SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:30:17.78 ID:Epo42d+z
>>873
はぁ?
うち帰ったら、いつもoffにしてるんだが。
880SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:34:24.69 ID:xEWGz7EH
バッテリー云々いってる人何人か見かけるが
アップデート後の最適化が裏でゴリゴリ動いてるからとかじゃ?
とりあえず数日様子見だわ
881SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:37:29.16 ID:/XcUOlNu
>>877
今のところオレは特に感じないが、
他にも報告が上がってるみたいだし、
電池の減りが早くなってるのかも知れないな。
882SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:38:25.36 ID:k6DlviOo
明らかに電池喰うようになったけど最適化のせいだと思いたい
後アプデ直後はサクサクだったけど、今日になったらアプリ経歴やnovaのドロワーの動きが悪口なってた
883SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:40:02.39 ID:96i2S/m5
バッテリー100%が長かったのが改善されてる?
884SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:40:20.74 ID:cYqXnbfp
なんかモッサリしたし充電の減り早くなったんだけど
885SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:41:34.91 ID:47IwiC50
タスクバーが透過になったからdocomoのデータ通信料確認のやつが浮いてる…
886SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:44:02.83 ID:wDpIZMQB
アプリ無効化リセットしたらあっさり直った。助かった。
887SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:45:20.87 ID:yK2P59Ik
ロック画面からカメラ起動しようとしてもスワイプしてしまってどうしても起動できない
888 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 07:46:02.28 ID:wxL8eo31
100%短いな
889SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:46:09.72 ID:nbezooG7
アップデート前より減りが速い!

100パーの状態がしばらく続いていじって99になってたのが、待機状態でもう97まで減った。
何これ。
890SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:47:53.00 ID:OeWx826E
今回無効化推奨ある?
891SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:49:19.19 ID:OeWx826E
俺も充電の減りがヤバいな。
ゲームを一時間弱やって100→64%
892SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:57:36.60 ID:uvIyTQGP
アップデート後は内部的にインデックス作り直したり、いじり倒したりするから
バッテリーの減りが早いという報告がよくあるけど、たいして変わってないことが多いな。
893SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:01:04.39 ID:OeWx826E
これおかしくない?
http://i.imgur.com/PbpJuaA.png

それとスクリーンショットしても画面動かなくなったんだな。
894SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:02:25.57 ID:LeBMbYo2
アップデート後、以前と同じようにコピーは出来るのにペーストが出来なくなってしまいました。
同じ症状の方はいますか?ペーストの方法が変わったのかな…
895SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:02:30.09 ID:nx9dq/hA
ドコモアカウントって何ですか?
アプデしてからドコモ関連アプリ増えた?
896SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:02:31.98 ID:6Av4Vwhy
>>769
navigatewayの設定はBT待受モードを
モード2で行けた。ナビ側は特に設定変えてない
897SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:04:18.60 ID:q+Zi5Gcy
quickpicが毎回古い順に画像を表示させるんだが
新しい順に固定する方法ない?
898SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:05:23.20 ID:zXHo2Nol
ロック画面から、カメラにスワイプしただけで、カシャッと撮影されてしまうようになったんですが…何か無効化したせいですかね。
899SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:09:27.33 ID:NWimB/Fc
電池消費はえええ
900 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 08:09:48.27 ID:wxL8eo31
>>898
クイック起動のところで起動+撮影にしてるだろ
そこを起動だけにする
901SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:10:23.05 ID:c7F83dl6
アプデ前にスモールアプリのブラウザをxdaから落として使ってた人いない?
アプデしてもデフォがsystemに落ちなかったよ。
初期化してからアプデすれば良かった。
902SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:11:32.38 ID:As2EtcPN
wi-fi繋げなくなったんだけど何これ
903SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:11:34.61 ID:wW6h9CFj
こんなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思ってたらお前ら早すぎ
http://i.imgur.com/etMmQTE.png
904SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:12:44.37 ID:OeWx826E
教えて下さい。
これってどこにメアド入れればいいんですか?
http://i.imgur.com/c03orRc.jpg
905SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:13:27.16 ID:nBO998Ih
>>889
>>891
最適化終わってないんじゃね?
俺は変わらないぞ
906 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 08:13:39.40 ID:PmbKoisl
>>904
不明な場合はメニューから
しっかり読んでから聞けよ
907SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:15:06.46 ID:UPSuUOci
満充電からすぐ99%に下がるようになった気がする
908SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:15:48.98 ID:nbezooG7
Wi-Fi勝手にオフならない?

いらつくわー
909SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:15:55.04 ID:BT4Vl7re
>>901
俺のも再起動したら純正のが消えたわ。まあ非純正で十分だけど。
910SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:17:34.46 ID:BT4Vl7re
100%に貼り付かなくなったのと最適化のせいで電池持ちが悪いと勘違いする人が続出する流れですな
911SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:19:04.79 ID:8CGL/fP8
風がすげー w w w
休もうかな。。
912SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:19:22.21 ID:nbezooG7
最適化ってそんな時間かかるの?

昨日の14時頃に4.2にしたよ。
913SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:22:20.58 ID:OeWx826E
自己解決しました。ありがとうございます
914 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 08:22:39.42 ID:wxL8eo31
>>910
普通に悪いから
915SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:23:58.97 ID:OeWx826E
>>893
これってバグじゃないの?
電池残量80%以上って違うよね
916SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:25:21.32 ID:BT4Vl7re
>>915
そういう意味じゃないし前からこうだからな。
917 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 08:26:03.68 ID:wxL8eo31
918SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:26:20.80 ID:4U7oHWe1
充電能力!
919SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:26:28.85 ID:IehvCr03
>>915
えっ……
920SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:26:40.50 ID:YLo0MY1V
>>885
うん。浮いてる。要改善だな。
921SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:30:11.15 ID:2wtjyD9h
>>860
できるよ
922SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:34:41.43 ID:bmba+TvZ
電池の100%から99%になるのが凄いはやくなった気がする
923SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:36:02.26 ID:Cl2JHPv7
>>819
同じ症状だったけど、再起動とタッチしてペアリングし直したら繋がったよ
924SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:36:58.96 ID:FBIIhrin
おまいら優しいなw
ID:OeWx826Eの書き込みは釣りかと思ってスルーしてたわw

急にZいじり出したのかって内容でw
925SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:38:06.76 ID:QpCT6Q4I
Androidってバージョンアップのたびに
ファイルの構造を変えすぎだろ
わけわからんわ

少しはwindows見習えよ
926 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 08:40:44.73 ID:iqfKzUmg
>>670おおお!サンクス!
927SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:42:28.30 ID:0Dnfcp8Q
ちょっとアプリいじってホーム画面戻ろうとすると
一瞬壁紙が拡大されたりバグったりする(すぐ元に戻る)んだけど、これは仕様なのだろうか
ペリアホームです
928SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:54:41.74 ID:YLo0MY1V
>>927
それ下のナビゲーションバーが透けたり透けなかったりするから壁紙の大きさが変わるみたいだな。

よく見てるとナビゲーションバーが
透けるとき→壁紙がでかくなる
透けないとき→壁紙が小さくなる

って変化してる。
929SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:56:28.59 ID:iYC3Vxhz
今回のアップデートは致命的なのは無いけど
小さいバグ多くない?
930SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:58:47.77 ID:QpCT6Q4I
電池の減りが明らかに早くなってるわ
糞アプデだろこれ
931SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:02:27.56 ID:5W54teyA
左のキーを押すとたまに画面が一瞬だけ暗くなるのが気になるわ…バッテリーの減りは単に表示が的確になっただけやろ
932SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:03:16.20 ID:7p47k3Fo
>>930
お前馬鹿ってよく言われるだろ
933SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:05:35.02 ID:GOZ3fBME
>>928
多少電池は食うがライブ壁紙ぴったん使うと設定でバーにかぶるようにするか選べるからサイズ安定するよ
934SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:07:02.41 ID:0Dnfcp8Q
>>928
ほんとだ…バグる一瞬だけ下のボタンのところが透過されとるわ
別に使用に実害はないからいいんだけど、こういうの気になるんだよなぁ
頻度高いし
935SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:07:14.76 ID:/XcUOlNu
アプデで若干Wi-Fi掴みにくくなった?
936SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:07:33.66 ID:AGy3ZrQt
>>930
そうか?俺はChrome弄ってても熱持たなくなったし、減りが遅くなった(うな気がする。
まぁ1日使ってみないとわからんがな
937SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:09:39.48 ID:c0NyeKi5
Docomoホームに慣れちゃってたから、イマイチXperiaホームを設定するのが面倒で使ってなかったが
これはいい機会だな
938SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:09:43.15 ID:lS45WV8i
動作が軽くなったね


2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
939SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:10:29.65 ID:YuHd2jOv
940SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:15:57.33 ID:eSsULiOr
なんかもっさりする
バックグラウンドでやってんのかな
941SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:16:47.14 ID:BnNJ8iro
アプリ開きながら全アプリ終了すると、今までは現在開いてないアプリ全部だったのに、アプデ後は開いてるのも閉じられる…
なに言ってるか分かんないね。ごめん
942SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:18:07.23 ID:xnei2bnP
>>941
大体分かるぞ
943SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:18:30.85 ID:vSZrJlIR
>>941
いや、分かるよ
何気に面倒だよな
944SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:20:48.85 ID:YLo0MY1V
>>933
なーるほどthx
945SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:21:16.73 ID:XLlncT/q
>>941
すごく・・・わかります・・・
946SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:23:05.00 ID:YLo0MY1V
>>934
おれ昨日の夜アプデして直後はそれ起きたんだけど、今再現しなくなった。
散々再現したらDS持ち込んで数少ないリフレッシュ品貰おうかと思ったが……
しばらくしたら安定するのかもよー
947SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:34:54.72 ID:ZiZYLX3D
>>941
ゲームするときとかに良く使ってるたが改悪だよな
948SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:42:02.65 ID:Js+RmmYh
XperiaZUltraと同じXperiaUIなら良かったのに。
949SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:44:46.94 ID:OeWx826E
ロック画面のNTTdocomoロゴ消したいんだけどなんとかならん?
スペース見つければコイツら絶対ロゴいれてくるよね
なんなの?
950SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:44:49.35 ID:oOPSKFaF
サクサクになったな
951SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:45:53.74 ID:OeWx826E
ごめん。全然釣りやなかった…
952SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:49:49.01 ID:0SsseIkm
>>941
まじ前の仕様の方がよかった…
953SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:50:49.37 ID:QGvQsQAh
基本的にみんなが文句いってるのは4.2の基本機能だからね
最初からわかってたことなのにぐだぐだいってるやつは4.2ちゃんと理解してた?
954SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:51:06.28 ID:PcgxDT/e
>>941
まじだ、改悪だわ
955SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:51:44.73 ID:jnaFrTcC
どんなもんじゃい!

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
956SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:53:19.15 ID:GbdwYHHf
アプデしたらwifiの入り悪くなったわ
部屋に入っても自動で認識しにくい
エラーが頻発するようになった
再起動しても電池の減りも早いし
957SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:56:34.41 ID:P8pUVYJB
何かこれ買おうとしてたんだけど
Zの時と比べるとやけに
ネガキャンが多いきがするんだけど
電池の持ちとか実際どうなわけ?
958SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:59:16.28 ID:ewpq+cCE
ビルド番号連打したら開発者になったんだがなんだこれ
959SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:01:18.72 ID:yQ9tjiVb
ブラウザの挙動がおかしくないか?タブそのままでホーム戻ってもう一回ブラウザにしたときページ読み込まなくなることがあるし
960 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 10:01:55.57 ID:jnaFrTcC
>>838-839
わろた

どっちにしろクズ社員なんだな(笑)
961SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:02:21.51 ID:YaAtVXPF
3GとLTEの掴みがやたら良くなって、速くなった気がする 気のせい?
962SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:03:02.63 ID:6jZpHSxu
結局、マップは前のバージョンに戻せないの?
963SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:04:13.46 ID:OeWx826E
>>941
これ本当に困る。
964SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:08:44.19 ID:BPrabHuH
マップガーって騒いでる人って何?
そんな変更点無くね?
965SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:09:54.61 ID:PcgxDT/e
マップ慣れたら快適になったわ
966SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:10:01.62 ID:OeWx826E
>>961
これは本当。パケ詰まりはなくなったよ
引っ越しでWi-Fi環境なくて速攻規制かかかって、ここに書き込むのにも1分以上かかってたのがすぐ書き込めるようになったw
本当に規制はやべぇよ…イライラで
967SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:10:25.30 ID:VGZ4LImO
アップデートしたらwifi繋がらなくなったんだけど何で?
同じ人いる?
968SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:20:40.13 ID:QpCT6Q4I
wifinの省エネ機能が有効になってるんだろ
969SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:23:52.90 ID:96HjyHZm
>>932
うわ出た
とりあえずそれ言う奴だ
970SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:24:02.09 ID:8O3wM7za
walkman再生中のロック画面がダサ過ぎありえない
時計も小さいしゴミアプデ
971SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:25:26.73 ID:f3+XXMkw
Z1も同じUIなのかな?
972SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:26:25.22 ID:H6pDqWto
>>964
同じやつだろ
キチガイだからほっとけ
973SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:26:52.93 ID:wKD5zKLs
>>967
俺もアップデート直後勝手にWi-Fi切れてた
今は切れなくなったけど
974SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:28:10.21 ID:eLv33ddZ
ずっとiPhone使っててZに変えた身なんだが同じAndroid4.2でもメーカーによってかなり違うもん?Xperia独自の機能があるってこと?
975SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:33:53.35 ID:wKD5zKLs
>>974
キーボードと電話帳は各社それぞれのもの入れてるし、他社も同じような機能はあるけどクイックセッティングとか、スマートコネクトとか、スモールアプリとかは独自機能
976SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:35:43.51 ID:gAqQlND4
スモールアプリは相当便利だよね。
これだけでXperiaにする価値あるわ
977SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:37:22.36 ID:3yk/x6fW
YouTube開いたらいままでは登録ユーザのアップ情報がトップだったのに4.2にしてからはオススメユーザがトップになってかなりウザい(´;ω;`)
関係あるのかわからないけど何も弄ってないのに
978SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:37:27.44 ID:oOPSKFaF
字が見やすくなった

あと文字入力の時に水色の蛍光色が発光する感じで綺麗な感じで非常にシャレオツ
979SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:38:51.06 ID:vWCW0pF0
ロック解除するには
上下方向にスワイプしてください

いつの間にか消えてる。100回位はやったかな
980SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:39:31.94 ID:eLv33ddZ
>>975
なるほど、サンクス!
iPhoneは弄るワクワク感がなくなってAndroidに移ったんだが、sd内のファイル関係がごちゃごちゃして分かりにくいのだけが気に入らないなー
981SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:40:25.79 ID:J80EUV/d
>>389
Xperiaじゃないけど取れなかった
xperiaじゃないと無理なのか
982SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:40:49.55 ID:9eypaZdT
電池の減りを病的に気にする奴って本当に何かの病気なのか?
983SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:43:39.78 ID:PcgxDT/e
>>979
上下やった?
984SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:44:18.07 ID:4U7oHWe1
>>979
消えない
どーやん?
985SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:45:02.83 ID:3yk/x6fW
電池の減りめっちゃ早いな
Wi-Fiで接続して2chmate15分くらい弄っただけで100%から95%まで減ったわ
いままでは1、2%だったのに
986SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:45:53.40 ID:D0ZxfIwk
2chMateのレス通知でバイブがなるようになったんだけどこれってどこで設定するんだっけ?
987SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:50:23.24 ID:gVvGR4tw
>>958
お前天才じゃん
988SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:52:49.69 ID:AHXnHYVd
>>807
さっそく変えたらこっちの方がよかったw
よかったーー
989SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:53:29.44 ID:cYqXnbfp
なんか色々慣れてきた
ってか今までdocomoホーム使ってきた俺が馬鹿だった
990 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 10:55:35.96 ID:jnaFrTcC
>>958
マジだわwwwwwwwwwwwww
くっそわろた
991SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:58:39.35 ID:7d9x+0+P
992SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:59:20.08 ID:BIjdzw1Y
ペリアUI使ってるせいかも知れんが、うpしても
あまり差が分からん

違いの分からぬ男か、俺
993SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:01:26.82 ID:h8iisCG2
次スレここ消化しとけ

docomo Xperia Z SO-02E part60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360748083/
994SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:05:24.04 ID:wKD5zKLs
開発者向けオプションて一度表示したら消えないの?
995SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:10:33.01 ID:5L8f5N3w
>>993
馬鹿
996SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:12:09.32 ID:GVPvgZ8Q
気持ちmateの文字が見やすくなった
997SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:13:09.17 ID:fr4rKRZ1
>>896
ありがとう!モード2ですね、助かります
998SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:15:28.14 ID:FjLK4c84
999SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:16:45.53 ID:bYH4csew
次スレ建てようと思ったがこっち使っちまうべ
1000SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:16:49.91 ID:7d9x+0+P
1000ならkitkatまでアプデされる
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。