docomo 2013 夏モデル part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2SIM無しさん:2013/07/04(木) 19:46:20.92 ID:2tVA8Dkt
ニダー
3SIM無しさん:2013/07/04(木) 19:50:15.03 ID:tvzXLPgE
チョンダー
4SIM無しさん:2013/07/04(木) 20:26:59.49 ID:td+CCp9J
ギャラクチョンを買えるのはドコモダケ
5SIM無しさん:2013/07/04(木) 20:38:04.46 ID:UZbtLprh
Xperia A SO-04E・・・83万台 (ツートップ)
Galaxy S4 SC-04E・・・40万台 (ツートップ)
SHARP AQUOS PHONE ・7万台
FUJITSU ARROWS・・・7万台
Panasonic ELUGA・・・1万5000台
NEC Medias・・・・・・1万台
6SIM無しさん:2013/07/04(木) 20:41:33.26 ID:tvzXLPgE
LGは?
7SIM無しさん:2013/07/04(木) 21:39:43.56 ID:tWkPktPz
>>6
ランクガイ?
8SIM無しさん:2013/07/04(木) 22:23:55.25 ID:7zTfK2CZ
アホーズってなぜか昔から結構売れてるな
日本情弱大杉ワロス
9SIM無しさん:2013/07/04(木) 22:31:43.94 ID:tvzXLPgE
S4の方が情弱ワロス

それより秋モデルでないんだって。
冬モデルまでツートップ引っ張るのかよorz
10SIM無しさん:2013/07/04(木) 22:44:33.36 ID:td+CCp9J
広告費が反日ロビー活動に使われてるの知っててギャラクチョン買ってるほうが情弱
もしくは在日だろ
11SIM無しさん:2013/07/04(木) 23:48:41.30 ID:eAxjkUsX
LGはスペック機能ともに最高レベルなのに売れないよな
12SIM無しさん:2013/07/05(金) 00:13:41.28 ID:WF9JMnQ8
LGってもう諦めた方がいいと思うの
液晶テレビと一緒に
13SIM無しさん:2013/07/05(金) 01:22:30.24 ID:Mp/E8PT6
エルーガイェー最高!一番好きなスマホです!
14SIM無しさん:2013/07/05(金) 01:55:38.35 ID:5faZ5rXv
ガラケーの頃から売ってる割にいまだに空気だもんなLG
まぁ日本じゃブランド力ないのにろくに宣伝もしないのでは売れるわけもないんだけど
15SIM無しさん:2013/07/05(金) 01:58:23.15 ID:NTARecme
スマホに限らずLGにはそんなに悪いイメージないんだよな
買わないけど
16SIM無しさん:2013/07/05(金) 03:18:37.57 ID:rsfyizE3
>>14
向井理を起用してよくCM流してたじゃない。
17SIM無しさん:2013/07/05(金) 03:21:21.26 ID:/jN050xF
LGはデザインがなかなか良いイメージ。
18SIM無しさん:2013/07/05(金) 03:51:01.86 ID:J6XsJ2Tu
>>5
ひっでえ売上格差だな
他の国内メーカーどう思ってるんだろ
赤字じゃねーの
19SIM無しさん:2013/07/05(金) 05:17:26.85 ID:lLTcIXCr
>>5
NEC(笑)

武井咲コラボモデル金鯱Medias「eMidas」はよ
20SIM無しさん:2013/07/05(金) 07:30:57.65 ID:qMTPxDhi
LGはレゴブロックみたいでダサいしw
21SIM無しさん:2013/07/05(金) 08:55:30.33 ID:DPb81jVS
LGは韓国製だと知らない情弱多いよね
22SIM無しさん:2013/07/05(金) 09:46:21.04 ID:qqe3P5fh
>>20
エルーガよりはダサくないよ
23SIM無しさん:2013/07/05(金) 10:04:33.40 ID:vEKi3lnJ
>>17
ロゴマークの(・д・)が色々ぶち壊しな印象
24SIM無しさん:2013/07/05(金) 10:31:45.94 ID:WF9JMnQ8
LG(笑)
25SIM無しさん:2013/07/05(金) 10:32:30.79 ID:WF9JMnQ8
ラッキーゴールドスターだせー
26SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:01:24.33 ID:WAaKKZVU
5月中旬から6月末までに120万台を超えた【←2トップ()苦笑合計】

Xperia A SO-04E 【5/17発売】 83万台
GALAXY S4 SC-04E 【5/23発売】 40万台

パナソニック【6/15発売】やNECのスマホ【6/19発売】は1万〜1万5000台にとどまり、値引き戦略の影響が色濃く出た。

影響無いとは言わんけど、この記者馬鹿すぐると思った。
27SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:08:10.31 ID:vb2t9hig
>>26
別になんとも思わよ
28SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:14:23.89 ID:2H3rgljW
またエルーガの僻み妬みが始まったよw
29SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:18:05.70 ID:WAaKKZVU
単発()驚愕
30SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:20:49.49 ID:2H3rgljW
売れてないからって僻むなよw
31SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:29:32.71 ID:Xyw3dVy4
>>26
販売台数への一番の影響は値引きだろ。
てか、誰と戦ってるんだ?
32SIM無しさん:2013/07/05(金) 14:38:41.85 ID:2H3rgljW
>>26
別に自分の気に入った機種買ってればいいじゃん
売上とか気にしすぎるから僻むんだろ?
何でそこまで売上を気にするの?
33SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:06:59.19 ID:3cfcRONU
エルーガは初音ミクスマホよりレア
34SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:11:59.59 ID:DeJyOPKJ
警報! Androidの99%に乗っ取りを許す脆弱性―Google Playは安全、Glaxy S4は対策ずみ
ttp://jp.techcrunch.com/2013/07/05/20130704android-security-hole/

コ工エエェェ(´д`)ェェエエ工、S4以外の機種の対策はどうなんだろうか
まあ野良アプリなんてインスコしないけど
35SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:28:59.83 ID:WAaKKZVU
5月中旬からフィットネスクラブでダイエットをしているAさんは、6月末で10kgの減量に成功しました。
6月中旬に我流でダイエットを始めたBさんは、6月末で1kgの減量にとどまりフィットネスクラブに行かなかった影響が色濃く出ました。
36SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:41:07.29 ID:cvbFaXQd
>>35
まだ気にしてんの?あほやろ
そんなに悔しいのかパナ信者さんは
37SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:46:22.68 ID:Xyw3dVy4
>>35
そのアホな例えに付き合ってあげるなら

Aさん:フィットネスダイエットを1.5ヶ月やって、-83kg
Bさん:我流ダイエットを0.5ヶ月やって、-1kg

だろw
38SIM無しさん:2013/07/05(金) 15:51:04.45 ID:H4YcbVXg
こいつ秋モデルスレで敗北宣言してるからもうほっておけw
39SIM無しさん:2013/07/05(金) 17:17:43.84 ID:GlsxsfTB
しかし秋モデルなくなって良かったな
急いで作られて不具合出るよりちゃんとチューニングして良い機種を作って欲しい
40SIM無しさん:2013/07/05(金) 17:31:51.63 ID:E4JwobBn
てか出るペース早過ぎ
Androidのバージョンアップペースも落ちたんだからもう少し同じ機種売ってメーカーが利益出すべき
41SIM無しさん:2013/07/05(金) 17:33:06.05 ID:w5I7J5BL
>>39
なに言ってんだ?こいつ
いきなり意味不明w
42SIM無しさん:2013/07/05(金) 18:10:38.98 ID:7idFow3Z
>>41
え?
俺には理解できているが・・・
43SIM無しさん:2013/07/05(金) 18:47:04.20 ID:i4eQjX00
グローバルメーカーは秋までにはs800が乗った端末を出すのに、ドコモの冬モデルという括りのせいで発売が遅れるだろ
去年同様に機種数は少なくとも秋モデルは出すべき
秋モデルがなくなって良いことなんてない
44SIM無しさん:2013/07/05(金) 21:14:45.59 ID:WF9JMnQ8
つうか秋モデル止めたせいで、Xperia Z Ultra Togariをキャンセルしたんだろ?

実質的にS4がツートップにとどまる事でサムチョンへの優遇策だし、
腹立ってたまらんわ
45SIM無しさん:2013/07/05(金) 21:17:21.88 ID:x4WBiA6p
SIMフリーででる可能性が少しでも上がったと考えれば腹立ちもまぎれるってモンだ
46SIM無しさん:2013/07/05(金) 21:20:03.84 ID:MBzXHYo+
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
47SIM無しさん:2013/07/05(金) 21:22:21.70 ID:36w/Hw0m
 
 
【携帯】純増数、6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発[13/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373011842/
  
 
48SIM無しさん:2013/07/06(土) 00:17:00.52 ID:prVCoL0s
セックスペルマは防水だけどワイヤレス充電じゃないし
ガラクタは防水ですらないし

ツートップとかで安物買いの銭失いした人は可哀相
49SIM無しさん:2013/07/06(土) 00:22:39.22 ID:ZWaE41XU
15000台笑った
誰が買ったんだよゴミーガw
50SIM無しさん:2013/07/06(土) 00:27:01.45 ID:MrfkMTE0
エルーガの僻みハンパねーなw
51SIM無しさん:2013/07/06(土) 00:59:06.06 ID:joH6TDHl
【携帯】パナソニック、NTTドコモへのスマホ供給見送りを検討[06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372502855/
 
52SIM無しさん:2013/07/06(土) 01:22:57.15 ID:Ja9OgfmV
KDDI au向けに「Xperia Z Ultra」が発売されるという噂 | リンゲルブルーメン http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/kddi-auxperia-z-ultra.html
53SIM無しさん:2013/07/06(土) 02:49:04.63 ID:tKBkeLlT
auって通話中にネット繋げないんでしょ?
不便すぎてありえないわ
54SIM無しさん:2013/07/06(土) 03:35:23.88 ID:Ja9OgfmV
実使用時間一覧

69.4時間 3020mAh ARROWS NX F-06E
62.5時間 2600mAh AQUOSPHONE ZETA SH-06E
60.2時間 2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E
54.9時間 2600mAh ELUGA P P-03E
51.2時間 2300mAh Xperia A SO-04E
47.2時間 2300mAh MEDIAS X N-06E
45.1時間 2100mAh Optimus it L-05E
45.1時間 2600mAh Galaxy S4 SC-04E

注意7 一般に想定されるスマートフォンの利用

音楽を約15分、その他(アラームなど)を 約5分の1日あたり計約80分間の利用)があった場合の電池の持ち時間で す(NTTドコモ調べ)。
55SIM無しさん:2013/07/06(土) 06:04:49.27 ID:SIGTLcAy
56SIM無しさん:2013/07/06(土) 06:25:22.79 ID:DdtTXLv1
ヨドバシカメラ梅田いったら、ガラクターの巨大コーナーができてた
だけど店内どこも混んでるのに、そこだけ人が1人もいなくって
販売員のおねーちゃんがヒマで泣きそうになっててワロタ
57SIM無しさん:2013/07/06(土) 09:36:43.11 ID:lzE1tVhs
ネトゲにはまって私生活に支障をきたしだしたのを機に自宅のPC三台を実家に送りつけて2年
使ってるガラケーも今日で6年、再起動がハンパなくなったので、そろそろスマホにしようかと思うんだけど
7GB/月ってくくりがよくわからない
毎月サクサク使うなら、PCが無い場合はWi-Fiルーターも一緒に契約した方が良い?
ちなみに毎月5000万〜6000万パケットくらい使ってます。
58SIM無しさん:2013/07/06(土) 12:37:00.96 ID:BWbnBpBR
富士通が送り出す 圧倒的最強スマホ伝説 !
現在ネットや週刊誌等で話題の「Googleによる個人情報収集問題」に対抗出来る唯一無二のスマホ ARROWS!

ステルスGPS機能! 通常のスマホのGPSと異なりGPSが機能しません。Googleの位置情報収集への対抗策として搭載しました。写真情報にも撮影位置が残りませんのでハメ撮りうpでケツ毛る可能性が減ります!

データ回線自動切断機能搭載! 3GとWi-Fi及びWiMAXの自動切替に意図的なタイムラグとランダム自動切断を起こすことにより、Googleからの個人情報収集をシャットアウトします! ※切断中はネット接続が出来ません。

マップ強制停止機能搭載! Googleマップ使用時に強制終了する機能をつけました!これによりあなたの行き付けのお店・お食事処などの個人情報をGoogleへ通知出来なくなっております! ※プレイス機能はつかえません。

通話冒頭自動無音機能搭載! 大喧嘩中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!彼女との長電話防止に通話中に自動で再起動する機能もあります!

電子懐炉機能搭載! ここ数年続くと予測された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で充電停止し節電モードへ入ります。

3年間無料おみくじ機能搭載! 出荷時から不具合があるARROWSでも大丈夫!メーカー公認!ショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじにも最適です!

アップデートゲームモード搭載! 成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! アップデートにプラシーボ効果を持たせました「カクカクブラウザがヌルサクになった気がする!」「GPSの感度がよくなったかもしれない!」ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をあなたの元へお届けします!

ARROWS はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
59SIM無しさん:2013/07/06(土) 12:38:47.96 ID:p78qEPWb
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
60SIM無しさん:2013/07/06(土) 13:19:52.10 ID:o6+EozSw
>>58
富士通の糞っぷりと、アンチ富士通の馬鹿っぷりは、ホントいい勝負だわ
61SIM無しさん:2013/07/06(土) 13:20:24.27 ID:+QhK5elx
>>58
ちょっとArrows買ってくる!
62SIM無しさん:2013/07/06(土) 14:09:34.61 ID:FTZaIDWb
>3GとWi-Fi及びWiMAXの自動切替に意図的なタイムラグ

いくらS4が売れてないからって、日本のキャリア事情をわかる
人材を投入しないと。

#たぶんTegra時代のコピペだろうけどレベル低すぎ
63SIM無しさん:2013/07/06(土) 14:32:24.30 ID:NsV6gJeT
痛トップヤメロ
64SIM無しさん:2013/07/06(土) 15:08:02.50 ID:prVCoL0s
夏モデルで真のトップにふさわしいのはどれよ?
65SIM無しさん:2013/07/06(土) 15:10:29.62 ID:iSuTtlE+
初音ミクモデル
66SIM無しさん:2013/07/06(土) 15:36:34.33 ID:BWbnBpBR
>>64
スペックとバッテリー容量だけで勝ったきになっちゃってる不治痛が最強ですね!
67SIM無しさん:2013/07/06(土) 19:00:09.00 ID:Ja9OgfmV
マジ ARROWS NXが今回はベストだろ。
68SIM無しさん:2013/07/06(土) 19:03:07.32 ID:OdbkLYGV
置くだけないので無理
69SIM無しさん:2013/07/06(土) 19:12:56.95 ID:L/Z+mMk4
エルーガは地味すぎて無理
70SIM無しさん:2013/07/06(土) 19:27:40.54 ID:Ja9OgfmV
じゃあアローズとエルーガのツートップで。
71SIM無しさん:2013/07/06(土) 20:05:20.88 ID:AhLNxu5Z
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130705_606568.html

カメラ売りにしてるシャープとソニーが微妙なんだが・・・
レンズが悪いのか?ソフトウェアが悪いのか?
72SIM無しさん:2013/07/06(土) 20:43:02.99 ID:HBU67Et+
>>71
シャープはレンズはF1.9の超高性能。
しかしCCD使ってた時からそうだが他社より明るい反面絵作りは下手くそで解像感の無い塗り絵画質
恐らくカメラの部品は作っていても本気でカメラ業界に参入してないからソフトウェアのノウハウは他社に遅れを取っているんだろう

XPERIA AはよくわからんがZは何故か画質を最高にしてないらしい
ROOT取って内部の数字弄るともっと高画質になるそうだ。Zは連写したほうが綺麗に撮れるという妙な端末だったからね
Aもそうなんじゃないかな?なんでこんなことするのかはよくわからん。容量の節約?
73SIM無しさん:2013/07/06(土) 20:54:32.23 ID:4Kvg1iyi
そもそもスマホ時代になった以上、◯◯モデル方式をやめたほうが良くね?
ローリングスタート方式で発売で良いじゃん
74SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:22:35.52 ID:IQ9wtsIk
ガラケー、スマホで過去に100万台越えた端末ってどれくらいあるの?
75SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:41:55.09 ID:tN/mETN1
ワンセグ対決ならアローズの圧勝
76SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:43:32.20 ID:3EjRfiDN
そろそろ教えてやろう、NXは1販売につき1kのインセンティブが入る。
77SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:05:42.31 ID:yT49OjVq
シャープはインセなんか出せないほど経営がヤバいレベルってこと?
78SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:14:37.40 ID:Ja9OgfmV
S4が一番高いんだろ
店員の必死さ押し売り加減は尋常じゃない
79SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:19:22.80 ID:1RqQhlEr
俺もS4勧められたけど断った
80SIM無しさん:2013/07/06(土) 23:38:58.13 ID:3EjRfiDN
S4はインセないよ。
夏モデルのインセはNXだけ。
S4は在庫の仕入れやすさがあるから販売しやすい。
他端末はすぐ品切れになるから台数稼げなくなるしな
81SIM無しさん:2013/07/06(土) 23:47:46.21 ID:jhRShomU
え?Optimusはインセあるって言ってたけど。
82SIM無しさん:2013/07/06(土) 23:57:23.49 ID:FTZaIDWb
>>80
インセではないのだろうけど
サムスン、ソニーの善戦に“ギャラクシーS4”値下げで反撃(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/495/173495.html?servcode=300&sectcode=330

機能と韓国のイメージで売れてないのに、値段差にあると思っちゃうところが滑稽
83SIM無しさん:2013/07/07(日) 00:15:22.31 ID:N0I0nXOk
スパイクって洋ゲーのローカライズしかイメージにないや
84SIM無しさん:2013/07/07(日) 00:19:35.27 ID:8m1WOg/A
【携帯】純増数、6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発[13/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373011842/
 
 
85SIM無しさん:2013/07/07(日) 00:40:31.62 ID:a+mNy3sR
>>80
じゃあS4だけキャッシュバック増額してるのは何なんだ?
86SIM無しさん:2013/07/07(日) 00:57:28.19 ID:+RMpkMoA
>>82
>>85
サムチョンがやばいと思ってるからdocomoと連携してる。
予定台数より伸びないから無理やり伸ばそうとしてるのさ。
ツートップ戦略が失敗だとも思われたくないのもあってdocomoが粘ってる
87SIM無しさん:2013/07/07(日) 01:15:31.80 ID:/yi2nGQk
ここって全て憶測で話してるだけだよね?
88SIM無しさん:2013/07/07(日) 03:34:37.22 ID:jaYKNMZX
>>82
確かに
89SIM無しさん:2013/07/07(日) 09:22:49.44 ID:bJ5bmhd0
ドコモのスマホを買おうと思うんだけど何がおすすめなん?
XperiaAはZ廉価版みたいだしs4はショボい(?)らしいし悩んでる
90SIM無しさん:2013/07/07(日) 09:32:28.06 ID:KCpFJsQ7
今の機種が何なのか、どこが不満なのかによるんじゃない
91SIM無しさん:2013/07/07(日) 09:35:08.13 ID:Xr92u9YI
大きくてもいいならアローズ
小さいのならSH-07Eがいいんでない?
92SIM無しさん:2013/07/07(日) 10:24:45.44 ID:bJ5bmhd0
今はあくおすふぉんのFOMAの奴使ってる
L-05eも良いい感じなんだけどどう?
93SIM無しさん:2013/07/07(日) 10:31:06.77 ID:z0oBj9Yk
>>92
タッチ精度を重視するならL-05Eの方が快適
しかし現AQUOSユーザーなら精度の悪さは耐性が出来てるか気づかない鈍感人かも
その場合は引き続きAQUOSが良いんでない?
焼け石に水だけど借金返済に協力してあげれば
94SIM無しさん:2013/07/07(日) 11:02:27.52 ID:rmtXYDJM
いや、LGはグローバル展開してるくせにタッチ感度最悪だろ何寝ぼけたこと言ってんだ
95SIM無しさん:2013/07/07(日) 11:11:44.66 ID:ZcnB8/2s
さすがにアクオスよりはLGの方がタッチ精度は数倍マシだね
96SIM無しさん:2013/07/07(日) 11:34:14.38 ID:eOPx2pd0
小型狙いならsi
中型狙いならA
大型狙いならS4、嫌ならNX
今回はこんな感じ?
97SIM無しさん:2013/07/07(日) 11:38:49.97 ID:Xr92u9YI
L-05Eは実使用時間45時間
SH-07Eは60時間

おれはバッテリー持ちで選んだ
98SIM無しさん:2013/07/07(日) 12:05:47.46 ID:5U9OS16L
L-05Eは1画面
SH-07Eも1画面
N-05Eは2画面

おれは変態さで選んだ
99SIM無しさん:2013/07/07(日) 12:19:15.70 ID:+RMpkMoA
>>98
お前のようなやつのためにハイスペック後継機が出ることを切に願う
100SIM無しさん:2013/07/07(日) 12:21:22.82 ID:mdV0HZkh
変態は夏モデルじゃないだろw
101SIM無しさん:2013/07/07(日) 14:37:47.45 ID:0zqpAhya
不具合の少ないコンパクトならLGだとおもう。シャープはまだ信用してない。
102SIM無しさん:2013/07/07(日) 17:44:38.35 ID:a+mNy3sR
不具合が少ないというより購入者が少なくて不具合報告がほとんどないのがLG
ジョジョスマホのベース機になったLG-06Dなんて欠陥報告だらけだったし
103SIM無しさん:2013/07/07(日) 17:55:46.18 ID:lDYyIbPc
たまに不自然なLGネタが出てくるな
NG入れてるけど
104SIM無しさん:2013/07/07(日) 22:09:25.34 ID:4EGaTc5J
LGだってガラケー時代から不具合多いだろw
105SIM無しさん:2013/07/08(月) 01:42:30.53 ID:jKjKMA1Z
【携帯】 ドコモ、ひいきした「エクスペリア」「ギャラクシー」が数十万台売れる…放置された富士通、シャープ、パナ、NECは撃沈★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373078165/
106SIM無しさん:2013/07/08(月) 02:05:23.62 ID:ZgcRkYdi
S4だけ本体0円+キャッシュバック5万円って
裏で何が起こってるんだろう?
107SIM無しさん:2013/07/08(月) 02:18:35.45 ID:xN+JnM9N
>>106
http://japanese.joins.com/article/495/173495.html
安くするしか方策が無いんだよ
108SIM無しさん:2013/07/08(月) 02:29:26.00 ID:/67rLKmr
なあに、秋モデルは出さないってdocomoの社長が発表したんだ。
発売してそんなに月日もたってないのにこの値引き、まだまだS4は好条件になるさ。
109SIM無しさん:2013/07/08(月) 03:30:05.44 ID:z9fglZzH
ミクAって誰が使うんだろう。
売れるだろうけど、中高生は親の目があるから買いにくいだろ。
社会人は世間の目があるから買いにくいだろ。
気軽に買えるのは親無しで契約出来て、なおかつオフィスで仕事してないような人とか小倉唯みたいな子だけになりそうだが
110SIM無しさん:2013/07/08(月) 03:50:35.65 ID:HFBSH9SE
あそこまで露骨だと使いにくいよね
111SIM無しさん:2013/07/08(月) 03:56:42.15 ID:HRyPQgnS
ケースするか裏蓋かえればいんじゃね
112SIM無しさん:2013/07/08(月) 07:48:20.75 ID:sXbQFsWV
ワンピースのやつみたいに転売が流行るな
113SIM無しさん:2013/07/08(月) 09:13:57.04 ID:WYl1TaWZ
ドコモが秋モデル出さないって
au&SBは秋モデル+iphone5S出すだろうし
まじでiphoneださなきゃキツくね
114SIM無しさん:2013/07/08(月) 09:37:48.54 ID:p7oU1MVY
>>109
人の目ばかり気にしてるガキは死ね
115SIM無しさん:2013/07/08(月) 12:10:53.21 ID:gGiwUvc5
ミクベンチ、カメラ、コンパス他をインスコしている俺に隙はなかった
116SIM無しさん:2013/07/08(月) 12:14:06.92 ID:dXHLTBYL!
全然余裕だよ。スマホの背面なんてそう見られる機会無いじゃん
位置や向き的に画面より見る機会少ないと思うが

見られたとしてもキャラ絵がそのまま描いてあるわけでもないし、
アレをチラ見してミクモデルだなんて分かるのはミクモデルをよほど意識してるやつだけだよ

まあ「何使ってんの?」と訊かれて見せられるかはそいつ次第だけどな
117SIM無しさん:2013/07/08(月) 12:51:57.28 ID:Gr/BxYE4
>>116
おまえ電車乗らないのかよw
むしろ表より裏見られると思う
118SIM無しさん:2013/07/08(月) 13:12:54.44 ID:CgIzMjSW
!なので...
119SIM無しさん:2013/07/08(月) 13:21:50.56 ID:WYl1TaWZ
赤の他人の携帯の背面じろじろ見てる奴なんていんの?w
120SIM無しさん:2013/07/08(月) 13:36:48.66 ID:CgIzMjSW
秋モデル出さないのは、
S4の在庫処理とノート3と戸狩がバッティングするからです!
121SIM無しさん:2013/07/08(月) 13:41:36.86 ID:QOPSnuck
一番ヌルサクなのどれ?
ショップで試したところL-05Eという印象を持ったんだが、信じたくないw
122SIM無しさん:2013/07/08(月) 13:51:48.74 ID:DMK5Sple
>>117
電車に乗るのがデフォの地域もあれば乗らないのがデフォの地域もある。
自分の地域が標準って考えはやめようね
123SIM無しさん:2013/07/08(月) 14:07:51.42 ID:o5rSBhQ8
まーたLG社員湧いてきた
124SIM無しさん:2013/07/08(月) 15:56:42.28 ID:CgIzMjSW
LGもヨドバシ店員に一番売れ筋の液晶テレビです!とか言わせてるし、
ステマ酷いんだよな
125SIM無しさん:2013/07/08(月) 16:20:16.24 ID:KSA5yj8D
ステマがないのってNECくらいじゃね
126SIM無しさん:2013/07/08(月) 16:31:35.60 ID:CgIzMjSW
エルーガはチョンの嫌がらせだろw
127SIM無しさん:2013/07/08(月) 17:23:10.68 ID:dEdqD8dp
ステマってなんだっけ
128SIM無しさん:2013/07/08(月) 17:29:46.47 ID:g7d9rzPe
ステンレスマグ
129SIM無しさん:2013/07/08(月) 17:34:48.71 ID:/67rLKmr
デンターシステマ
130SIM無しさん:2013/07/08(月) 17:51:30.69 ID:Xt0N2R/m
富士通がARROWS NX F-06Eのステマ要員を募集!価格コムに定期的にレビューを書くことが条件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373074802/
131SIM無しさん:2013/07/08(月) 17:56:55.33 ID:xN+JnM9N
別に金払って他社の端末を汚くネガキャンする韓国メーカーのやりくちではなくて、
実機を使った感想を書かせるだけだから問題ないだろ?いいことを書けと強要
されてるわけでもない。
132SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:01:08.29 ID:CgIzMjSW
サムスンの台湾法人であるサムスン電子台湾は17日までに、自社の公式フェイスブックで、やらせによる中傷を事実上認める謝罪文を掲載した。

報道によると、STEから依頼を受けた現地の広告代理店が複数の学生アルバイトを雇い、彼らにサムスンのスマホ「ギャラクシー」シリーズを褒める一方で、
htcのONEシリーズを貶すコメントをネット上に投稿するよう仕向けていたという。

「俺の彼女はONEを使っているが、しょっちゅう故障していた。サムスンのギャラクシーの方が優れていたよ」

「ONEよりもギャラクシーの方が、電池が長持ちして、画面もきれいだ」

ネット上では、こんなコメントが確認されており、AFPなどの海外メディアは「卑怯なたくらみ」と、サムスンを厳しく非難している。


//sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm
133SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:03:47.89 ID:feuMFcAE
>>131
レビュー書かせた結果
レビューの内容に関係なく価格コムの目立つところに表示される人気ランキングで順位が有利になるんですけどね
134SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:04:02.49 ID:CHE6THzx
>>121
HD機種のいずれかなんは確実。で、やっぱりL-05Eやと思う。
135SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:07:17.44 ID:CgIzMjSW
>>130 >>133

こいつチョン
136SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:08:57.57 ID:CgIzMjSW
>>134

こいつもチョン
L-05Eはスクロールでカクツクし、電池持ち最低だろ。
スクロールならA
137SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:12:27.30 ID:Xt0N2R/m
こんな辺鄙な2chスレにも工作員がいるんだな
138SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:20:25.80 ID:/2IAVKEG
>>133
それってELUGAさんのひがみ?
139SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:22:41.77 ID:SYErAPr0
一方ソニーはアメリカで暴れすぎたのがバレてステマ禁止法を成立させた
140SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:23:47.88 ID:CgIzMjSW
一括スレでもチョンやチョン端末おちょくると、
ニートがー非国民がーとか騒いでるよW
141SIM無しさん:2013/07/08(月) 18:57:13.57 ID:hjLIICuI
Tizen遅延と開発キャンセルかあ。もう直接FirefoxOSでいいだろ。

Windowsと同じ道たどるのが目に見えてるし、Galaxy S4は失敗、国内メーカーはそんな余裕なしの状態だからな。

ドコモも大量にユーザー流出して終わりなきがする。
142SIM無しさん:2013/07/08(月) 19:10:21.27 ID:CgIzMjSW
ドコモ づら社長はクソ!

ツートップは順調、TizenはLINEと連携――ドコモ加藤社長に聞く
//k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130704_606344.html

――「Xperia A」と「GALAXY S4」の販売数はちょっと違いがありますね。

 その違いはあまり気にしていません。

――最近、スマートフォンとタブレットの中間に位置するような端末は“ファブレット”と
呼ばれることが増えてきています。
日本以外のアジア圏で人気になりつつあるようですが、どう見ていますか。

 そんなジャンルがあるのですね。
まさに「GALAXY Note」シリーズが切りひらいてきたような端末のことですね。
143SIM無しさん:2013/07/08(月) 19:44:15.30 ID:0UToM7v1
長田達治(おさだ・たつじ) @osada_tatsuji

NTTドコモはサムスンとソニーの2社のスマートフォンだけを
優遇する「ツートップ戦略」を見直す考えはさらさらないそうで、
加藤薫社長は「一定の成果を収めている」と(日経6日朝刊)。
少ない機種を大量に販売する手法だと広告費や仕入れコスト
を抑制できるからだという。まだ続くのか、死の行進。

2013年7月8日 - 19:01
https://twitter.com/osada_tatsuji/status/354178334579621888
144SIM無しさん:2013/07/08(月) 19:47:00.47 ID:dXHLTBYL!
>>117
毎日乗ってる上での116の結論だよ
おまいも電車によく乗るのなら、他人のスマホの背面が確認できるシチュエーションなんか限られてることが分かるはず
幾らでもコントロールできるよ
145SIM無しさん:2013/07/08(月) 20:00:06.04 ID:E02e/2S/
オレは在日日本人
146SIM無しさん:2013/07/08(月) 21:00:39.91 ID:gGiwUvc5
ミーは国籍不明の日本人アルヨ アディオス
147SIM無しさん:2013/07/08(月) 21:11:14.91 ID:GN5kVZ5R
ツートップ戦略は、法林さんも激おこプンプン丸
148SIM無しさん:2013/07/08(月) 21:22:35.52 ID:/2IAVKEG
>>147
誰ですか?それ
149SIM無しさん:2013/07/08(月) 21:37:40.41 ID:uWD6yW7G
恐らくドコモは季節こどに区切る作戦なんだと思う!春夏冬→Android7.5 秋→iPhone2.5みたいな!
150SIM無しさん:2013/07/08(月) 22:31:28.74 ID:xN+JnM9N
>>133
いいじゃん、韓国風の汚いネガキャンじゃないんだから
151SIM無しさん:2013/07/08(月) 23:07:44.16 ID:Q6s2Aao1
L04と05でお前らの評判変わり過ぎ
152SIM無しさん:2013/07/08(月) 23:34:50.72 ID:Ns+rvwoG
>>92
元々ガラケーと初代ゼータをxi割で2台持ちしていたが、今年の夏からFOMA のsh-07DとL05Eの2台持ちに変えた。
Optimusにしたのはシャープのタッチ精度にストレス感じたから。
俺、スマホは全然詳しくないけど、シャープはアプリ制御とか無効化うまくやると、調子いい感じだがどの機種でもタッチズレが必ずある。
個人的にはL05E に満足してるけどバッテリーは普通に減るのでヘビーに使うなら他社をオススメします。
2chMate 0.8.5.4/LGE/L-05E/4.2.2
153SIM無しさん:2013/07/09(火) 00:23:59.58 ID:KnfvugbS
詳しくないといいながら、詳しく説明している件
154SIM無しさん:2013/07/09(火) 00:46:12.52 ID:FMiZvS4J
>>152
スマフォ板住民の俺より詳しい件
155SIM無しさん:2013/07/09(火) 00:49:12.29 ID:KnfvugbS
大体NECより売れてないのに、
次々に書き込みあるのがオカシイ。。。
156SIM無しさん:2013/07/09(火) 01:27:22.05 ID:ObUVFYbj
祭り
 
【携帯】 「ドコモの韓国サムスンを優位にする戦略、許されるのか?」…ドコモ戦略で、今まで頑張っていた日の丸ケータイ終焉★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373293797/
 
157SIM無しさん:2013/07/09(火) 02:09:49.10 ID:ijkvrgDL
http://gpad.tv/topic/lg-g2-press-ny-20130807/
G2の情報出てきたな。
Gproで初のS600搭載、初っていうのが好きなLGだからG2は初S800と初3GBRAMだってよ。
ただ、画面がNX〜Note2の大きさなのは頂けないな。
Gやitみたいにカバーレス防水だといいけど。
Gシリーズなんだから3200mAhぐらい搭載して、Gproより消費電力落とせば間違いなく売れる
158SIM無しさん:2013/07/09(火) 02:19:31.08 ID:Hql3QK/Q
>>186
は?家系も生まれも育ちも国籍も日本やけど。
おまえとか2ちゃんねらーってネットのやりすぎて頭ヤられていつも韓国のことで頭がいっぱいになっとんな。病気か?
159SIM無しさん:2013/07/09(火) 02:55:30.31 ID:aWerje9m
無駄に大容量のバッテリー積む風潮マジファック
1500mAhありゃいいよ
160SIM無しさん:2013/07/09(火) 02:57:55.04 ID:oD0y15BX
そりゃ、劣悪中華モバイルバッテリー輸入業者はこまるわな
161SIM無しさん:2013/07/09(火) 03:04:01.92 ID:s3r3UCrZ
バッテリーが大容量なのは嬉しいが、RAM3Gもなにに使うん?
162SIM無しさん:2013/07/09(火) 06:23:45.76 ID:osEUw4Ly
LGちゃんは常にハイスペック最先端スマホなのに売れない可哀想な子だな
163SIM無しさん:2013/07/09(火) 06:31:22.36 ID:CjEr7uVO
>>162
有機ディスプレイだろ?無理

それ以前に韓国製もっと無理
164SIM無しさん:2013/07/09(火) 08:35:46.26 ID:X+tu00W4
>>163
LG製で有機ELディスプレイのスマートフォンって何が有るの?
165SIM無しさん:2013/07/09(火) 08:47:35.39 ID:2XbNd+NN
>>162
別に普通にいつも他の国産とかと横並びじゃん
それで防水無いし
166SIM無しさん:2013/07/09(火) 08:51:26.07 ID:U3h8Jx2J
LGはさくさくでんがな。ELやのぉてIPSまんがな。防水無いのは↓こいつぐらいまんねん。
2chMate 0.8.3/LGE/IS11LG/2.3.7
167SIM無しさん:2013/07/09(火) 09:17:34.42 ID:X+tu00W4
>>166
L-04Cも非防水だな。
168SIM無しさん:2013/07/09(火) 09:44:48.97 ID:U3h8Jx2J
ChatとかBright時代はそりゃまぁ…
169SIM無しさん:2013/07/09(火) 11:06:33.86 ID:Sf3Uex7y
>>156
こういうのは株主を巻き込んでやらないと意味ないよ
170SIM無しさん:2013/07/09(火) 12:30:16.89 ID:asnId0P8
ドコモは韓国で商売しようとだいぶまえから投資してた記憶があるな。
Galaxyが売れて商売に追い風か?と思われたがS4の人気は低迷、イギリスなどではGalaxyユーザーがXperiaに乗り換えてシェアが入れ替わっている。
またアンケートでは韓国を嫌いとする日本人が6割を越える至って、情況が変わってきたって感じだな。
171SIM無しさん:2013/07/09(火) 12:42:06.25 ID:58Vmz7/I
アジア市場に目を向けるのはいいが、インドのタタドコモもヤバいんだな。
いつまで続くのか、ドコモの暗黒時代…。
172SIM無しさん:2013/07/09(火) 13:27:57.00 ID:dd3oPqzB
itは幅を60にしてくれてたらなぁ。
バッテリー量は自分にとっては不足ではない、
ガラケーはNECだったけど、なんでダメになったのかね。凋落振りが悲しいです。
スマホはrayも使ってたこともありますが、小さすぎて使いにくかった。
Sxの後継機が幅60で、出たら買ってしまうな。iphoneと同じくらいの大きさで防水ありのモデル出せばドコモも立ち直ると思うのに。
173SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:03:05.64 ID:7Zuq5V8b
>>172
SH-07
174SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:12:49.09 ID:X+tu00W4
>>172
アイフォーンを基準にする時点で間違ってる
175SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:16:17.95 ID:dd3oPqzB
シャープは申し訳ないが、信用できん。てか不思議なのが、適度な大きさでちゃんとしたスマホを国内メーカーがなぜ作れないのだろう。
176SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:28:21.43 ID:gz9CQSye
>>175
適度な大きさって、あなた好みの4インチ端末ってことか?
勝手に適度な大きさってwwwww
4インチなんて今更ネット見にくい端末いらん
177SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:30:28.16 ID:X+tu00W4
>>176
林檎信者には他メーカー製は排除なので仕方ない。
178SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:48:54.80 ID:KnfvugbS
スイスでGALAXY S IIIが爆発─女性が足に大やけど
(写真あり)
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/galaxy-s-iii.html
179SIM無しさん:2013/07/09(火) 14:55:45.45 ID:bRqxW14y
>>178
こんな事があるから韓国製や聞いたことが無い会社のバッテリーや充電器は
使いたくないんだよな
180SIM無しさん:2013/07/09(火) 15:18:14.12 ID:tz6WkCVf
あれ?敵国である日本向けギャラチョンは爆発してないの?
181SIM無しさん:2013/07/09(火) 15:37:24.35 ID:KnfvugbS
日本向けギャラクチョンは海を渡って中国で爆発してます
182SIM無しさん:2013/07/09(火) 16:49:18.35 ID:nKXwJbcs
LGの夏機種itの推移が50位(初週2日間のみ集計)→47位→49位

売れてないといわれてるNECより遥かに悪い推移
これでLGの冬機種がドコモで発売されたら、もはや笑うしかない
ドコモの人たちがどこを向いてるのかさっぱりわからない
残るラインナップが、とりわけ売れないメーカーだけになったりしてな
183SIM無しさん:2013/07/09(火) 17:28:05.78 ID:tZUNH3B7
LGは世界シェアでもソニーや中華メーカーに追い抜かれるのも時間の問題だな。
184SIM無しさん:2013/07/09(火) 17:40:29.22 ID:7Zuq5V8b
>>182
韓国要素除いたら、そんなに悪い端末じゃないと思うけど。
185SIM無しさん:2013/07/09(火) 17:42:08.02 ID:asnId0P8
>>183
デザインはわりと好きだけどな。
組込みやってるフレがサムスンは異常な会社だったけど、LGはまともだと言ってたな。
なぜか人気ないのは何故なんだか。
186SIM無しさん:2013/07/09(火) 17:43:57.93 ID:0ll/kBPS
日本向けギャラケー(Galaxy)は本家よりロースペ化してるから物理的には安全性高いとか?
187186:2013/07/09(火) 17:45:35.14 ID:0ll/kBPS
>>158
す、すいません…w
188SIM無しさん:2013/07/09(火) 17:53:01.14 ID:KnfvugbS
>>185
なぜかって、日本メーカー無視して韓国メーカー選ぶ理由ないだろ
189SIM無しさん:2013/07/09(火) 18:45:15.21 ID:0ll/kBPS
(・L-,
  ̄
190SIM無しさん:2013/07/09(火) 20:14:27.35 ID:myggh2mK
ワロタ
191SIM無しさん:2013/07/09(火) 22:32:05.38 ID:NfnQzU4q
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国の製品を買うなんて絶対に駄目でしょ
192SIM無しさん:2013/07/09(火) 22:36:26.80 ID:FMiZvS4J
>>185
>LGはまとも
それこそイメージでしかない。技術者の引き抜きや下請けへの無理な要求はSamsungとたいして変わらない
193SIM無しさん:2013/07/09(火) 22:52:12.08 ID:U2DO5yZ+
LGのスマホって日本では目立たないからアンチも少ないと思ってたらそうでもないんだな
液晶綺麗だしわりとサクサクだし悪くないんだけどね
194SIM無しさん:2013/07/09(火) 22:56:14.31 ID:kkFNN28W
IPS液晶だから画質だけはピカイチ
その代わりバッテリ持たない

どっち天秤にかけるかだの
195SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:01:34.94 ID:SUtXqj5I
ここで全機種のスペックがリークされたとき大人気だったSHはどうしてこうなってしまったんだ
デザインが判明したとき阿鼻叫喚だったのは覚えてるけど
196SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:07:18.66 ID:eroKZFJ2
元々SHは人気というわけではなかった
アローズやメディアスで隠れただけで特に評判が良かったわけでもない
その上経営の迷走ぶりで不安が過ぎるので敬遠したった
197SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:10:07.66 ID:FpuR+Ysx
実はあの時喜んでた人のほとんどが♯社員のステマ的書き込みだったのかも(T_T)
198SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:14:29.15 ID:aWerje9m
LGはNexus4も出してるしな
悲しいことにGoogleからは国産の訳わからん奴より信頼されてる
xperia nexusはよgoogle版Zはいいからさ
199158:2013/07/09(火) 23:23:19.15 ID:fiaalaML
>>195
siに期待してたけどデザイン見て予約を思いとどまって、人柱の報告見て夏は買わないと決めました
200SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:55:12.49 ID:C3mbv7kM
今度はLGがバイト雇ったのか
201SIM無しさん:2013/07/09(火) 23:56:10.94 ID:Cehy7P0B
秋モデルが出ないぶん、開発に時間かけらられるから冬モデルはかなりパワーアップして出てくるかな?
202SIM無しさん:2013/07/10(水) 00:04:31.45 ID:6ih+QdYD
ねえよ
203SIM無しさん:2013/07/10(水) 00:15:04.38 ID:2HV8f9+9
サムチョンがやってるんだからLGだってバイト雇ってるだろ。
国民性がああなんだから
204SIM無しさん:2013/07/10(水) 01:50:34.64 ID:sltMJbie
Nexusは信頼より安く卸せるかだろ
信頼なら子会社のモトローラから全く出さないとかないだろ
205SIM無しさん:2013/07/10(水) 02:25:54.15 ID:nq30VCgM
>>194
おっとG Gproは大容量だろ。
it life itの順では少ないが、旧itはバッテリー2個あるぞ☆
意訳すると容量あげねーから付け替えろ
206SIM無しさん:2013/07/10(水) 02:28:45.54 ID:5NRD+XtL
ツートップ戦略で大打撃を受けたメーカーは
予算もかけられずテンションも下がってるだろうから
冬モデルはダメだろうね
次回ツートップ確定しているところは力入れてくるかも・・・
207SIM無しさん:2013/07/10(水) 02:37:00.80 ID:zZAlpa2a
ドキュモはチョンの夏、シャープの冬、ペリアの春にでもするつもりだったんだろ
そしたら夏もペリアに蹴散らされたっていう
208SIM無しさん:2013/07/10(水) 05:59:50.96 ID:Pkni5mQF
パナ、富士通、NEC、シャープはAndroidのイメージを下げてるだけだから撤退してくれたほうがありがたい
それがドコモやユーザーのため
209SIM無しさん:2013/07/10(水) 06:05:27.56 ID:Pkni5mQF
>>113
大丈夫
ドコモには隠し球があるから
初音ミクモデルのXperiaAがね
210SIM無しさん:2013/07/10(水) 06:08:44.15 ID:Pkni5mQF
パナは初めからやる気もセンスもないが、
シャープとNECはやればできる子だろ?もっと本気出せよ
死ぬ気で開発しろ

富士通、おまえは頑張るな
211SIM無しさん:2013/07/10(水) 07:02:01.69 ID:aJUxZiJ+
「スマートフォン」に、5000円程度しか払うつもりのない人が、どんどんXperiaAを購入していった、という状態ですね。

でも今回Xperiaに飛びついた人たちは、いっかいケータイを買うと3、4年は使う覚悟の方々ばかりなので、かなりの人数の、iPhoneへの流出の抑制にはなったと思います。
もちろん、それ以外の副作用も多くありますが、docomoからの流出防止という第一義は果たせているかと思います。
212SIM無しさん:2013/07/10(水) 09:08:57.38 ID:R2Is39Uu
>>211
流出も何も、そんな人はMNPなんて考えもしていないと思うけど
213SIM無しさん:2013/07/10(水) 09:29:12.15 ID:uaQLik+O
>>189
お、結構似てる
214SIM無しさん:2013/07/10(水) 11:34:57.82 ID:3VqAQJ27
国内メーカーに力をいれた方が将来性があると解っただけでも
ドコモにとって良かったんじゃね?
215SIM無しさん:2013/07/10(水) 12:52:20.95 ID:gbH3Hv9r
>>211
ガラケー時代だった頃ならともかくスマホを4年も使い続けるやつって少ないんじゃね
今から4年前っていったらスマホ黎明期でAndroid1.6とかだったし
216SIM無しさん:2013/07/10(水) 13:44:09.92 ID:k8YXbjMo
>>215
通話とメールしか使わないようなユーザーならあり得る。
知人は、通話とメールとLINEしかしないので未だにiPhone4。
217SIM無しさん:2013/07/10(水) 14:02:31.24 ID:BwfmsFID
>>215
黎明期と成熟期では進化のスピードが違うし、4年も使うような人は通話とメールとたまにブラウジング出来ればいいやって層だから、壊れなければ使い続けるだろ
218SIM無しさん:2013/07/10(水) 14:24:00.11 ID:2HV8f9+9
でも韓国人は近いうちに絶滅すると思う バカだから
219SIM無しさん:2013/07/10(水) 15:46:42.68 ID:goI2O3Bb
バッテリー交換不可の機種なんかは高い交換代払って使い続ける人は少ないんじゃないかな
220SIM無しさん:2013/07/10(水) 15:51:25.63 ID:2HV8f9+9
【国際】アシアナ航空「サンフランシスコ空港の対応に問題があった」
【国際】アシアナ航空「サンフランシスコ空港の対応に問題があった」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373438056/
221SIM無しさん:2013/07/10(水) 18:43:30.56 ID:UZoIhPma
私男だけど、XPERIA Aはライムがいいな。あれ女子用かしら?
ただサイドの緑を裏面にも使ってほしかったわ。
222SIM無しさん:2013/07/10(水) 19:05:59.02 ID:GlMBSjjn
>>221
私男だけど、変に可愛らしくないユニセックスな色だと思うわ?
男性(※)にも良く似合うんじゃないかしら?
223SIM無しさん:2013/07/10(水) 22:25:44.77 ID:/FP7O3x7
私女だけど、XPERIA Aのライム使ってる男の人はちょっと、、、
224SIM無しさん:2013/07/10(水) 22:33:26.96 ID:Ye60E+KE
>>223
じゃあ何使えばいいの?
225SIM無しさん:2013/07/10(水) 22:35:58.22 ID:zW9dcgKv
>>224
SXのピンク
226SIM無しさん:2013/07/10(水) 23:33:02.66 ID:/FP7O3x7
>>224
なんでもいいよ

そう、iPhoneならね
227SIM無しさん:2013/07/11(木) 01:49:31.67 ID:H/MzJ43S
わた男、この緑だけど許してください
http://i.imgur.com/dSz1xyi.jpg
228SIM無しさん:2013/07/11(木) 03:07:02.56 ID:oSihqK4U
P-02AかD903iならイケメンだった
229SIM無しさん:2013/07/11(木) 05:34:01.40 ID:EvMslTfl
機種変検討中ですが機種価格を無視した場合
F-06EとP-03EとSH-06Eどれがいいのかな?
当初F-06Eで考えてたけど富士通は不具合が多いって
書き込みが多いし(昔の機種の事?)

やっぱりディスプレイが大きいのも魅力だし・・・
230SIM無しさん:2013/07/11(木) 06:17:28.22 ID:o7EMm4qe
>>229
Fは置くだけ充電ないよ
231SIM無しさん:2013/07/11(木) 06:21:19.67 ID:ta2t5DbA
>>229
エルーガ
232SIM無しさん:2013/07/11(木) 06:31:20.76 ID:puIFLVGX
ガラケーから機種変しようと思うんですがXperiaAとAQUOSSH-06Eで迷ってるんですがどちらがいいでしょうか?
233SIM無しさん:2013/07/11(木) 07:27:15.37 ID:wkaJrHWF
MNPへの優遇は、ユーザーにとって出ていく事に意味があるんだからユーザー数が多いキャリアが、転出超過になるのは当たり前。
単純計算だと他のキャリアからMNPする人が全部ドコモに転入しないと転出と数が合わないが、それはないだろう。
転出超過=iPhoneが理由と提灯してる記事に踊らされるようなやつは、ソフトバンクからMNPする人=孫が嫌いと思うような人だな。
234SIM無しさん:2013/07/11(木) 08:18:28.28 ID:wOpufDSf
>>231
エルーガって何ですか?
235SIM無しさん:2013/07/11(木) 08:30:08.07 ID:H6D7nH7K
哲学的な質問だな
236SIM無しさん:2013/07/11(木) 08:47:07.60 ID:mCivb7b8
>>229
>>232
SO-04EかF-06EかP-03Eならどれでもおk
237SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:29:36.60 ID:KgwYSkRC
NTTドコモは他の移動体通信事業者から乗り換える顧客を対象に2万円前後のキャッシュバックを行う施策を再開する。

この施策は早ければ2013年7月12日から開始し、2013年9月1日までを目途に実施するという。

MNP制度を利用して他の移動体通信事業者からNTTドコモへ番号をそのままで契約を切り替える場合に、2万円前後の現金やポイントを付与する施策となっている。

NTTドコモは2013年6月にこの施策を見直していた。

しかし、他の移動体通信事業者からの顧客獲得が進まず、2ヶ月足らずで再開することになった。

・日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100HU_Q3A710C1TJ0000/
238SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:31:18.20 ID:cmPYYhEn
>>237
ドコモ必死w
キャッシュバック付けてもiPhoneが無いんじゃ誰も来ないけどなw
239SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:35:47.77 ID:g4FNA5gq
iphoneでなくていいんだけど。コンパクトで不具合の少ないスマホであれば。
240SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:36:26.28 ID:sr/VEsR+
恩恵に与れなかったユーザーが激おこぷんぷん丸になるって
まだわかってないのな
241SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:37:46.67 ID:cmPYYhEn
>>239
泥でコンパクトは無理!
発熱や電池持ちと両立できない!
242SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:37:50.08 ID:um20TWEy
迷走してるな
243SIM無しさん:2013/07/11(木) 09:52:40.80 ID:BIw0PF4O
単純に現金ばらまいて客を集めるより、料金を下げるとかポイント貯まりやすくするとかで
契約してからのお得感をアップさせる方がいいのにね。本当目の前の小銭しか見てないわ。
244SIM無しさん:2013/07/11(木) 11:49:50.63 ID:wkaJrHWF
そもそもMNPするようなやつが目先の事しか考えてないからな。
245SIM無しさん:2013/07/11(木) 12:02:43.53 ID:x9dc84AN
>>241
だからお前はデブAとか使ってんの?w
246SIM無しさん:2013/07/11(木) 13:45:28.61 ID:FKjNn7Xf
SBの新DIGNOは93gだか96gだかの超軽量なんだけど、中身はどうなんだろうか。
247SIM無しさん:2013/07/11(木) 16:24:04.78 ID:lFrHH/I6
ドコモ機種変組はまた蚊帳の外ですかそうですか
248SIM無しさん:2013/07/11(木) 18:10:35.06 ID:diTrlNnj
>>241
SH-07Eは、コンパクト&電池持ちを両立出来てるみたいだが・・・。
249SIM無しさん:2013/07/11(木) 19:38:14.67 ID:/beOIgr0
しつもんですが、GALAXYとXperiaならどっちがいいですか?
とりあえず重視するのはカメラ性能とヌルサク具合なのですが
250SIM無しさん:2013/07/11(木) 19:50:01.10 ID:diTrlNnj
>>249
どちらも微妙
251SIM無しさん:2013/07/11(木) 19:55:29.69 ID:2rlfoasB
カメラ性能の比較
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130705_606568.html

何故かAと同じはずのソニー製センサー使ってるS4のほうが画質が良いというw
Zに配慮して画質落とす設定にでもしてんのか?て勘ぐりたくなる
252SIM無しさん:2013/07/11(木) 19:59:02.54 ID:2kH2I1cV
>>251
Zですら画質落とす設定にしてるんだなこれが
253SIM無しさん:2013/07/11(木) 20:13:35.30 ID:h+spsxhQ
連写モードで撮った方がくっきり写るっていうあれか?
通常は解像感以外を重視した補整をしてるんだろうね
10MP超の写真を等倍で表示することなんて普段ないから
254SIM無しさん:2013/07/11(木) 20:48:45.23 ID:/beOIgr0
>>251
ざいーす
255SIM無しさん:2013/07/11(木) 22:21:36.07 ID:1hqPPaa8
>>254
子供は早く寝なさい
256SIM無しさん:2013/07/11(木) 23:17:00.00 ID:Ix6ffnig
docomoって、日本メーカーを排他したいのか?
日本から排他されたいのか?
257SIM無しさん:2013/07/11(木) 23:19:38.60 ID:pAnuzLCo
はいたたた…
258SIM無しさん:2013/07/11(木) 23:20:03.74 ID:2rlfoasB
数年前から韓国にベッタリじゃん
役員にそっち系の人間が入り込んでるんだろ
259SIM無しさん:2013/07/12(金) 00:28:18.23 ID:P91Twc2p
何でs4はダメなんだ?
260SIM無しさん:2013/07/12(金) 01:05:26.03 ID:x0CbmNt9
今となっては電池もたない機種・・・国産メーカーの方がもつ
スペックも体感的にずば抜けた差は無し

上記と韓国メーカーってことにこだわらなきゃ安く買える機種
S3みたく爆発しなきゃいいけど・・・
261SIM無しさん:2013/07/12(金) 01:26:35.18 ID:mH0cA4+Q
安さもドコモサポートあってやっとだし……

ツートップでなかったらパナやNECより
ひどいことになってたんじゃないか
262SIM無しさん:2013/07/12(金) 01:43:12.33 ID:vvQhPuKy
>>259
特筆すべき点が値段の安さだけと言う、昔の韓国製品みたいなところ
それすらもドコモ押しの結果だけどね
263SIM無しさん:2013/07/12(金) 01:53:50.95 ID:JjZ9xOsn
S4メリット
海外アプリでの不具合皆無、あっても修正確実
root化後のカスタマイズ性最強
安い

デメリット
チョン
有機ELによる画面の焼き付き(発色が良いらしいのでメリットにもなるかも、どれくらいかは知らんショップで見比べろ)
電池持ち悪い
デザイン微妙
264SIM無しさん:2013/07/12(金) 01:58:51.79 ID:JjZ9xOsn
国産メリット
電池持ちは比較的いい
全部入り

デメリット
rootは取れない機種すらある
海外アプリでの不具合
高い
チューニングの差が若干(今はスペックでほぼ誤魔化せるけど)

つまり両方のいいとこ取りのxperia最強ですね!
265SIM無しさん:2013/07/12(金) 02:48:45.53 ID:x/o1bG9+
国産の電池持ちは最高じゃん
林檎もチョンも全く及ばない

Xperia自体はいいと思うけどデザイン優先で持ちやすさやバッテリーサイズが蔑ろにされてきたからな
GXとか1900でもあれば凄くよかったのにと思う
あと固定信者のアピールがダントツに鬱陶しいからその輪に入るのをためらう
人それぞれ求めるものが違うのに1択だなとかよくわからない日本語連発するし
266SIM無しさん:2013/07/12(金) 02:53:18.55 ID:3VJNuIsv
S4も発火したらしいが。
267SIM無しさん:2013/07/12(金) 07:24:47.86 ID:ZJIfxquo
Xperiaにまでタイゼン入れてきたらもうドコモ辞めるわ
268SIM無しさん:2013/07/12(金) 08:00:03.47 ID:yEFTM5Ud
>>263-264
root化出来るのは
ファームのセキュリティーがクソなだけで
メーカーにとっては恥の証明になるんだがw

で、海外アプリの不具合って何?
269SIM無しさん:2013/07/12(金) 08:16:00.90 ID:DBgTcgQF
>>264
Aに限って言えば、悪いとこ取りなんだよな・・
270SIM無しさん:2013/07/12(金) 08:36:41.49 ID:w8lNcBrG
最近のモデルなら、そこまでroot化の必要性は感じないな。趣味の世界。
271SIM無しさん:2013/07/12(金) 10:21:39.99 ID:DVLL6jnU
ケーズデンキでMNP特典始まった
S4が5万円引きor5万円分の商品券
Aが3万円引きor3万円分の商品券だってさ
272SIM無しさん:2013/07/12(金) 10:52:44.51 ID:EbvVyMNb
>>269
は?なんでだよ
273SIM無しさん:2013/07/12(金) 11:02:23.86 ID:rHZg7Dxk
>>272
× は?なんでだよ
○ はっ!? 何でだよ?
274SIM無しさん:2013/07/12(金) 11:22:05.64 ID:NTA6Lx3E
>>271
5月より条件良いな…
275SIM無しさん:2013/07/12(金) 12:32:16.37 ID:1/g+xTXJ
ツートップ(笑)なのにキャッシュバックの額に差をつけんなよ
ペリアAも5万引け
276SIM無しさん:2013/07/12(金) 17:56:31.11 ID:brGfqenv
京セラはハニービー、ディグノといい感じの出すが、なぜにソフトバンク!
277SIM無しさん:2013/07/12(金) 18:28:47.22 ID:/FSp5dZQ
[ドコモ最新4機種の実力検証] 【GPS対決編】高い精度で測位できるのはどれ?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130712_607529.html

最下位はもちろんあの機種
278SIM無しさん:2013/07/12(金) 19:25:38.00 ID:do4bwcEO
[ドコモ最新4機種の実力検証] 【GPS対決編】高い精度で測位できるのはどれ?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130712_607529.html

白色:実際の走行ライン
橙色:Xperia A SO-04E
水色:GALAXY S4 SC-04E
緑色:ARROWS NX F-06E
赤色:AQUOS PHONE ZETA SH-06E
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/607/529/28.jpg

GPS位置取得時間リザルト(単位:秒)
機種名  屋内 屋外
SH-06E 18.4  13.7
F-06E  21.0  13.4
SO-04E 26.3  12.4
SC-04E 70.3  12.9


相変わらずGalaxyのGPSだけ明らかに悪い…
279SIM無しさん:2013/07/12(金) 19:38:30.61 ID:308s6RDe
>>278
わかりやすい
うpありがとん
280SIM無しさん:2013/07/12(金) 19:42:43.24 ID:308s6RDe
>>279
今リンク先見て間違いに気付いた
わりぃ
281SIM無しさん:2013/07/13(土) 11:41:55.48 ID:SJRJQal9
元S2ユーザーとしてはS4が屋外だけでもそんなに早く位置情報取得できるなら凄いと思ってしまう
田舎だからか屋外でもタイムアウトが当たり前だったからなぁ
282SIM無しさん:2013/07/13(土) 11:49:19.46 ID:mnuoHZQH
GPSは田舎とか関係なくね
むしろ田舎の方が障害物が少ないから好都合な気が
283SIM無しさん:2013/07/13(土) 13:01:41.76 ID:gRwRGi9u
CMとはいえ韓国人が歩く後ろを健さんをズッコケさせようとするのはやめてほしいな
284SIM無しさん:2013/07/13(土) 14:45:31.02 ID:88/o1Tu0
>>283
あれは渡辺謙がおどけてる(?)のかと思ってたけど違うのか…
285SIM無しさん:2013/07/13(土) 15:21:49.08 ID:06htEAEL
あれはステップを入れてるだけ
あと有名な人や文化・食事などを韓国起源にしたがる韓国人の言うことを真に受けるのはヤメましょうw
286SIM無しさん:2013/07/13(土) 16:53:49.68 ID:b6s94vLI
何度かヨドバシのS4押し売りの酷さを書いてる者だけど、
今度は秋葉原で遭遇した。
若い女の子が夏モデル相談したら、案の定店員はS4薦めてきたんだけど
女の子は電池持ちのいい方がいい、あまり大きすぎるのは、、、って
暗にS4否定したけど、店員は大きいS4は電池が大きいから、新ディスプレー
使ってるから電池持ちがいいと大嘘言い出して、ゴチャゴチャ言ってたけど、
女の子が押し黙っちゃったからさすがに他の紹介してたw
毎回、ヨドバシ行くと店員のギャラクシー押し売りに遭遇するw
あと、MNPはギャラクシーだけ二万引きやってた、他は全く無し。
まあ今週末からドコモでMNP施策打つらしいけど。
287SIM無しさん:2013/07/13(土) 16:57:32.80 ID:Fwepvs6a
>>277
やっぱり即位スピードそんなもんだよなあ
S4で改善されてるとかあれでかよとずっと思ってたわw
288SIM無しさん:2013/07/13(土) 17:50:33.09 ID:zqRoYEte
>>287
過去機種が不良品レベルだったので、今までGalaxy使ってた人は
S4レベルでもまともになった、全く問題無いと思ってしまう
自分もS2持ってたけど、GPS無しとして売って欲しいレベルだった

しかし同じスナドラ使ってるのにこの差は謎だな(GPS回路はスナドラに内蔵)
よっぽど基板設計とかアナログ周りの設計が悪いんだろうか
289SIM無しさん:2013/07/13(土) 18:18:17.78 ID:jay/+RHo
>>286
金曜から全スマホMNP2万円CB始まったけど、G-S4は既に2万引きやってるから計4万引きになってたりする。
ちょい前から4万CBやってた店もあるけど。
290SIM無しさん:2013/07/14(日) 00:10:37.47 ID:n9OLm+oM
S4は背面のニジマスみたいなつぶつぶですべてを台無しにしてると思う
291SIM無しさん:2013/07/14(日) 00:26:56.77 ID:VevSzbx5
>>290
ニジマスw
292SIM無しさん:2013/07/14(日) 02:21:49.54 ID:P580ENg9
>>290
え?韓国製が足引っ張ってるんだろ
293SIM無しさん:2013/07/14(日) 02:41:00.46 ID:vmTSVmhx
またかよ! Galaxy S4で発火事故

898:SIM無しさん ::2013/07/11(木) 19:07:02.89 ID: 4/k6Iyj5 (2)
Galaxy S IIIに続き...今度はGalaxy S4で発火事故─UAEで[画像あり]
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/galaxy-s-iiigalaxy-s4.html

よく燃えるね〜
899:SIM無しさん ::2013/07/11(木) 19:56:21.03 ID: W8tZe1c2 (1)
GALAXYは恐らく全機種で発火事故起きてる。
294SIM無しさん:2013/07/14(日) 10:25:12.57 ID:vmTSVmhx
ギャラクシーS4 CB9万円 ティーガイア中国にて

http://blog.nekox.net/diary.cgi?date=20130712
295SIM無しさん:2013/07/14(日) 10:25:43.23 ID:xZjwsht1
B787の出火原因はチョンスマか…
296SIM無しさん:2013/07/14(日) 16:18:04.13 ID:HxfpJs+f
>>290
正直S3のブルーの色味は結構好きなんだよ。
でもS4のドット柄(?)は見てると目がおかしくなる。
297SIM無しさん:2013/07/14(日) 20:01:27.19 ID:vmTSVmhx
NTTドコモ、ツートップスマホ”以外”を5000円値引きへ
ttp://ggsoku.com/2013/07/nttdocomo-non-two-top-price-down/

> NHKニュースは14日、NTTドコモがソニーモバイルとサムスンの “ツートップ端末” 以外のスマートフォンを、
> 今後5000円程度値引きする方針であると報じています。
298SIM無しさん:2013/07/14(日) 20:14:29.33 ID:HxfpJs+f
わひゃあ
299SIM無しさん:2013/07/14(日) 20:51:51.40 ID:dctsaP3d
早く俺らにも5000円返せよな
300SIM無しさん:2013/07/15(月) 00:06:58.79 ID:W9lz8zrA
>>296
S3αのグレーなんか最高にかっこいいのに、
なんであんなデザインに冒険したのかね
デザイナーアホすぎ
301SIM無しさん:2013/07/15(月) 01:03:57.97 ID:+q1Y3LlO
韓国製の1/100以下しか売れない哀れな日本製

★ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0503G_V00C13A7000000/

・NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2か月。
 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。
 国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。

■サムスン優位は許せない
 ドコモ本社と目と鼻の先の経済産業省。梅雨に入ったころからか、本館3階の商務情報政策局に、富士通やNEC、
 パナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部が顔色を変えて駆け込むようになった。
 「ソニーはともかく、サムスンを優位にするような戦略は許されるのでしょうか」
 「これ以上苦しくなったら、我々の立場がなくなってしまいます」
 多くは、国内の携帯電話ビジネスの頂点に立つドコモへの注文や批判。ソニーの「エクスペリアA」とサムスンの
 「ギャラクシーS4」の2端末だけ、値下げ原資の販売促進費を手厚くするドコモのツートップ戦略への不満だった。
 通信行政を司る総務省と協力してドコモに路線修正を働き掛けてくれるよう、懇願するメーカー担当者までいるという。

 ドコモ社長の加藤薫がスマートフォン(スマホ)のツートップ戦略を発表したのは5月15日。夏商戦向けの新製品
 発表会では、ソニーとサムスンの2機種の価格を大幅に下げる販売戦略にばかり注目が集まった。一方、いわゆる
 「ドコモファミリー」の主要メンバーであるNECやパナソニックなどの端末は脇役に終始した。 

■「ツートップ戦略は絶縁状」
 「ツートップ以外は相当つらい」。ある販売代理店関係者は6月に入ってすぐ、こう漏らしていたが、結果はすぐに出た。
 6月末までのスマホ販売台数はソニーとサムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れた
 パナソニックとNECはそれぞれ1万5000台、1万台ほどにとどまったという。


>サムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れたパナソニックとNECはそれぞれ1万5000台、1万台ほど

>サムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れたパナソニックとNECはそれぞれ1万5000台、1万台ほど

>サムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れたパナソニックとNEC
302SIM無しさん:2013/07/15(月) 01:08:19.89 ID:IGJgbQRZ
ドコモってやることなすことマヌケなんだよな
電電公社の天下りとか追い出して敏腕連れてこい
303SIM無しさん:2013/07/15(月) 01:17:13.44 ID:VBoe6v2M
>>301
なんか勘違いしてるけど、この記事書かれた頃のGALAXYの売り上げは40万台ぐらいなんだよな。
算数の計算ができれば分かると思うんだが、パナソニックやNECの100倍どころか、ソニー半分以下しか売れてない。
価格差があるとはいえ、同じツートップの端末で、これだけ売り上げに差が出るって異常だよな。端末に問題があるんじゃないかい?
304296:2013/07/15(月) 01:34:54.80 ID:0wbkV63S
>>300
日付変わってすぐだからすごく自演に見えてしまうwので言っておくと、なぜかS3αの色は好きじゃなかったんだよね。
あと2代目ZETAが好きかな。右下左下の斜め部とか。

\____/←ココ
305SIM無しさん:2013/07/15(月) 01:48:07.82 ID:Ss2tcYGf
>>303
その価格差がどれだけ影響あるか、今回散々わかっただろうがバカが
306SIM無しさん:2013/07/15(月) 02:50:16.20 ID:X74Rx3el
>>304
顎かよ
307SIM無しさん:2013/07/15(月) 02:52:01.90 ID:xwpGEGdi
>>299
さまぁ
308SIM無しさん:2013/07/15(月) 06:35:20.11 ID:Tf5OItbn
だからもうちょっと待てって言ったのに
309SIM無しさん:2013/07/15(月) 09:25:22.61 ID:T99lFK/H
ツートップ戦略で猛プッシュされて優遇されまくってるのに
ソニー様と合わせてやっと100万台とか笑えるよなサムチョンは

在庫裁けないからって新CM流してももうあかんやろー
310SIM無しさん:2013/07/15(月) 09:27:12.14 ID:T99lFK/H
>>303
まず「サムスンの主力2機種」に突っ込むべき
311SIM無しさん:2013/07/15(月) 09:35:18.93 ID:R+9WZcAC
>>307
夏モデルだけにってか
312SIM無しさん:2013/07/15(月) 09:41:43.50 ID:rD8A9c6g
>>307
お前天才だな
313SIM無しさん:2013/07/15(月) 09:47:17.35 ID:5Gld+/5N
docomoのツートップの新しいCMダサ過ぎて麦茶吹いた
外人が白黒の衣装でチェロを弾いた振りして何が言いたいのかわからん
314SIM無しさん:2013/07/15(月) 10:28:22.13 ID:0wbkV63S
>>307>>311
ちょっとくそわろた
315SIM無しさん:2013/07/15(月) 10:28:40.98 ID:GxHFGzM3
>>313
サラっとスマチェンよりはダサくないんじゃない?
316SIM無しさん:2013/07/15(月) 10:55:26.16 ID:kiz3QM3n
世界の信用出来ない企業ランキングで韓国企業はダントツでトップ。
信頼度は世界水準を大きく下回って、26ヵ国中最下位だった。

また嫌いな国ランキングでもトップ3入り、上は独裁政権しかいない状態になっている。

ドコモとしてはサムスンに肩入れすると、失敗するんじゃないかな。
むしろソニー、シャープ、富士通あたりはなかなかいい端末を出してきてるから、そっちに力をいれた方がいいんじゃないだろうか。
ぶっちゃけGalaxyのメリットって何もなくね?
317SIM無しさん:2013/07/15(月) 10:57:52.84 ID:f7rEo+dt
スマチェンよりも02Eの方がまだマシだったなw
でも何のCMもしないMEDIASはあんま文句言えないだろw
318SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:10:25.45 ID:Gi8nyMP/
エルーガは名前からしてダサいよなw
319SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:14:58.53 ID:Ij9cwUJh
えるぅーがーいえー♪
クソだせぇw
320SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:17:05.66 ID:T99lFK/H
なんでチョンは売れてない機種に嫉妬しとるん?
321SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:20:15.64 ID:E36wYogS
いい加減、既顧客に対する優遇を考えてほしいわ。
他から客取ってくるより、出ないようにする方が良いとなぜ気づかないのだろう?
322SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:24:09.05 ID:j5opEvCj
>>321
そう言いながらおまいさんは転出してないんだろ?
つまり、今転出してない奴は放置しても転出しないんだよ
323SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:28:25.73 ID:E36wYogS
>>322
8年ほど契約してるけど、機種変もバカ高いし
一旦auにでも移ってから、不満だったら2年後にまた戻る方が安いと
気づいた今日この頃。
324SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:36:01.84 ID:Ij9cwUJh
>>320
チョンじゃねーよ
ただ率直にえるぅーがーいえーはダサいって言っただけw
325SIM無しさん:2013/07/15(月) 11:42:25.61 ID:o4HapDAh
326SIM無しさん:2013/07/15(月) 13:47:01.01 ID:TabHQ5eE
このままの状態が続けば転出する人ももっと増えるんじゃない?
現に今も減っているんだし、減るのが終わるまでは予備軍はまだまだいると思う
327SIM無しさん:2013/07/15(月) 14:00:22.53 ID:wcD/jKdV
スマチェン、ありゃないわ…ありゃないわ…
物は良さそうだったのに
328SIM無しさん:2013/07/15(月) 14:41:28.08 ID:rdjTs0K7
329SIM無しさん:2013/07/15(月) 15:28:54.10 ID:cULSG5xy
5000円値引きっていつから?
MNPも関係ある?
330SIM無しさん:2013/07/15(月) 16:19:39.27 ID:0wbkV63S
グロスマ←海外品
ガラスマ←全部入り
サラスマ←Panasonic
331SIM無しさん:2013/07/15(月) 19:40:42.07 ID:DaULZZAH
>>324
あなたのダサくない機種はなんですか?
Xperiaですか?それとも、やはりGALAXY?
332SIM無しさん:2013/07/15(月) 20:07:40.35 ID:Jx9c/Wzx
今はドコモの浄化期間だと思ってる

アイフォーン目当てのバカやDQNがどんどんドコモから抜けていってくれてる

そしてドコモには優良客ばかりが残った
333SIM無しさん:2013/07/15(月) 20:14:08.29 ID:vDkPp15H
情弱客の事か
334SIM無しさん:2013/07/15(月) 20:22:36.33 ID:WtCQggZE
>>332
皮肉かw
335SIM無しさん:2013/07/15(月) 21:01:04.43 ID:rgkruFp8
ELUGA使ってる人見たことないから本当に不人気なんだなw
336SIM無しさん:2013/07/15(月) 21:02:34.22 ID:k4cgccLT
うちの母ちゃんエルーガ買ったYO
337SIM無しさん:2013/07/15(月) 21:15:08.47 ID:jmwtb6kw
>>321
MNPで客取ってくる:自分+1・他-1=合計2の効果
客の流出を阻止する:自分-1を防ぐだけ=合計で1の効果

MNPの方が投資効率が良いんだよ
338SIM無しさん:2013/07/15(月) 21:19:02.67 ID:4kwW+5cH
つーか今時MNPしない奴って情弱だろ

情弱から金取るのが携帯に限らず商売の基本なんだから、
金取られるのが嫌ならMNPを活用するしかない
339SIM無しさん:2013/07/15(月) 21:55:30.69 ID:T99lFK/H
チョンはソニー様に敵わないから
フルチンDを引き合いに出すしかないのな
実に解りやすい
340SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:22:39.03 ID:qoywSi3V
N●C「今年は300万台が目標。夏は今んとこ1万台。」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130715-OYT1T00473.htm?from=ylist
341SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:28:34.10 ID:/DJTcefQ
携帯電話の料金を気にするカツカツな生活なんて嫌だなぁ。
いまdocomoに残ってるユーザーの大半は、料金なんて気にしない派。
本当の上客はMNPなんてしないよ。する理由が無いから。
342SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:30:20.05 ID:fd36RELW
はっきり言ってXperia以外の機種のデザインがダサすぎて選択肢にも入らない
HTCの方がマシなレベル
343SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:30:24.53 ID:l5s6pYpx
>>337
結果、ドコモ→他社へのMNPが進んでいるのか…
344SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:32:46.07 ID:L46M/ifQ
ギャラクシー本当に売り方えげつない…
量販店行ったらキャッシュバック36000円→55000円に…
いったいいくら金ばら撒いてんの?売り方が韓国人そのもの…
345SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:42:57.83 ID:qoywSi3V
>>341
でも金を気にしない上客がみんな医りょ…携帯代15000円払ってくれるわけじゃないですし…
346SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:51:03.14 ID:X49UvRXS
>>342
Xperia見たことないの?
毎シリーズSONYのダッサいメーカーロゴをわざわざ液晶側に付けてるんだぜw
アップルやサムスンを見習うべき
347SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:52:54.69 ID:fd36RELW
>>346
そもそもアップル、サムスンなんてまずないからw
348SIM無しさん:2013/07/15(月) 23:54:07.49 ID:p3DhyBWe
>>346
お前がドコモのギャラクシーしか見たことないのはわかった
349SIM無しさん:2013/07/16(火) 00:19:40.91 ID:hzS1CiZ2
そういやウォークマンや携帯用ゲーム機にも液晶側にSONYロゴが入ってるよな
何で他社みたいに背面につけないのか
350SIM無しさん:2013/07/16(火) 00:30:00.23 ID:2lpS8eLL
>>344
ツートップでXperiaにボロ負けしたからな
351SIM無しさん:2013/07/16(火) 00:47:37.84 ID:uw1Yjn8g
情強は飛散防止フィルム剥がしてフッ素コーティングしてるからSONYロゴもXi()ロゴもないよ
352SIM無しさん:2013/07/16(火) 00:55:52.22 ID:OW0Myk79
>>349
シャープパナ富士通等はドコモ専用端末だからメーカーの主張なんてドコモが許さない
サムスンやLGは日本ではロゴがネガキャンになる
よってドコモで前面のメーカーロゴが許されるのはソニーだけ

ちなみにグローバルモデルはモトローラもノキアもサムスンもLGもhuaweiもみんな前面にロゴ付いてるよ
353SIM無しさん:2013/07/16(火) 01:53:55.63 ID:TewJoe5D
12日からドコモもキャッシュバック復活したってのはホント?
354SIM無しさん:2013/07/16(火) 02:38:19.49 ID:1F/HhuRx
ギャラクシーはキャッシュバック9万円までいっててワロタ
355SIM無しさん:2013/07/16(火) 03:10:24.39 ID:1F/HhuRx
えっ、ソニー以外??サムスンは?

ドコモ、スマホへ買い替え5000円値引き ソニー製除く端末で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD15041_V10C13A7TJC000/
356SIM無しさん:2013/07/16(火) 05:27:53.65 ID:HBd53n+1
エルーガが不人気なのはなぜ?

今のところ、一番良さそうだと思ってるんだが
357SIM無しさん:2013/07/16(火) 05:34:30.79 ID:uw1Yjn8g
>>356
情弱乙
358SIM無しさん:2013/07/16(火) 06:47:36.70 ID:rcD39/2j
キャリアメールが続く限り他社にはいかない。
359SIM無しさん:2013/07/16(火) 08:17:00.90 ID:+0d+XD1x
>>356
良さそうに思うなら好きにしろ
不人気だとしても買ったやつは1万人いる
360SIM無しさん:2013/07/16(火) 08:41:31.48 ID:Sq210+Iu
>>356
知名度やブランド力が無いから
361SIM無しさん:2013/07/16(火) 09:49:03.55 ID:HibFOVLx
>>358
Gmailに変えればいいじゃん
362SIM無しさん:2013/07/16(火) 11:28:39.17 ID:hCv0H1gO
普通のツートップ
三三ニ⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

docomoの痛トップ
<丶´_ゝ`>    三三ニ⊂二( ^ω^)⊃
363SIM無しさん:2013/07/16(火) 11:49:11.09 ID:+8djoVx3
囮つーかダミー置くツートップだと思えば…
364SIM無しさん:2013/07/16(火) 14:37:47.23 ID:E698fg/8
変えたくないんです。わけあって。
キャリアメールが無くなればドコモにこだわりません。
365SIM無しさん:2013/07/16(火) 15:22:00.34 ID:oCLx5/WR
>>364
昔の恋を捨てられないんですね
366SIM無しさん:2013/07/16(火) 16:13:36.79 ID:cITXdoqP
どっかのスレ(秋モデルスレ?)で嫌韓集めて本社前でデモしようとか言ってる奴いたなw
あんな高いビルで声だけのデモしてもね…
367SIM無しさん:2013/07/16(火) 17:02:08.52 ID:aNwIU/b6
Gmailのスレッド形式が見にくい
相手が件名を変えると突然別のスレッドになるし
368SIM無しさん:2013/07/16(火) 17:15:46.55 ID:Guuvggoc
>>367
WebのGmailだとスレッドOFFに出来るのにな
純正アプリだとスレッドゴリ押し
しかし純正アプリはOSのプッシュを使ってるので省エネ
K-9とかだとIMAP IDLEで消費電力が多少増える
369SIM無しさん:2013/07/16(火) 17:50:28.41 ID:tLeijGS/
>>356
客「スマホが欲しい」

ELUGA P…実質1645円×24回
XPERIA A…実質1050円×24回
ただ初めてスマホ割使えば630円×24
さらに10年超えなら210円×24

そりゃXPERIAが売れますわ。
元々黙ってても売れる機種なのに。
370SIM無しさん:2013/07/16(火) 17:54:22.81 ID:uAgSNQJT
Reやり取りをまだしたことがないから、スレッド形式の使い方がまだイミフ
371SIM無しさん:2013/07/16(火) 18:23:06.93 ID:PrSXyBwN
ツートップは情弱と韓国人専用ってことか
372SIM無しさん:2013/07/16(火) 18:55:09.48 ID:hCv0H1gO
>>369
んじゃなんでペリアにせんかったんや?
373SIM無しさん:2013/07/16(火) 18:58:29.78 ID:h2hm8H4/
>>371
× ツートップは
○ 韓国メーカ、サムソンのギャラクシーは
374SIM無しさん:2013/07/16(火) 19:33:36.30 ID:S5fjN5p/
>>369
ELUGAは値段の差が無くてもうれないだろw
375SIM無しさん:2013/07/16(火) 19:37:00.07 ID:8aPStc6q
>>374
Fも売れてないし完全に値段差が原因
376SIM無しさん:2013/07/16(火) 19:41:07.79 ID:S5fjN5p/
>>375
ランキングにはSHもFも結構良い感じだけどPはどうやってもダメなんじゃね?w
377SIM無しさん:2013/07/16(火) 19:59:49.79 ID:S58Hol5O
iPhoneならMNP一括0円で手に入るわけでな…
いくらペリアAが安くても、「そろそろスマホにしたいんですぅ…」って層はそりゃMNPするわな
378SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:06:55.49 ID:8aPStc6q
>>376
ランキングは家電量販店のデータなので多少偏りがある
販売数ではFとPはほぼ同じくらいでSHが少し多い。
379SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:21:39.66 ID:KFGkQaEJ
何かエルーガイエーを超必死に推してる人いるね
ウケるぅ
380SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:24:49.02 ID:/tYHposD
>>378
残念、総合でSHはFに抜かれたよ
Pが少し追い上げてきたけどインセ出した分かね
381SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:38:11.18 ID:PymLrigz
新規一括0円でP-02E,P-03Eだせば飛ぶように売れるよ。
近所で新規一括P-02E19800でも売りきれるぐらいだし。
382SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:50:30.02 ID:pYNYE+sT
日本人にはモノの良さよりカッコよさが受けるのはわかり切ってることだろ
あと「みんなが持ってる機種」
ELUGAがいくらいい端末でも名前のダサさと知名度の低さで絶対売れない
多分「スマホ何使ってるの?」って言われてELUGAって答えたら高確率で「何それ?」って言われる
383SIM無しさん:2013/07/16(火) 20:56:05.36 ID:lrl6zZHl
ソニーはネーミングまでセンスいいな
VAIOとかXperiaとか
384SIM無しさん:2013/07/16(火) 21:04:01.89 ID:cITXdoqP
イエーは頭文字取ってんだろ?
そうやってブランドを表現しようとするんだけど素人はそんなこと知らない上何か覚えにくい名前…
しかも大した売上実績もないしな…
385SIM無しさん:2013/07/16(火) 21:10:13.14 ID:G5Kgx/zp
エルーガイエー♪www
386SIM無しさん:2013/07/16(火) 21:48:52.86 ID:TV8gO3I3
>>380
それってどこのランキング?
387SIM無しさん:2013/07/16(火) 21:54:34.06 ID:Q5Me2SF+
>>386
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
388SIM無しさん:2013/07/16(火) 22:31:35.19 ID:TV8gO3I3
>>387
BCNランキングだと「6月末時点の累計」ではまだSHの方が上なんだが
http://bcnranking.jp/news/1307/130709_25842.html
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20130709keitai_03.jpg

Fが抜いた累計値だしてるところがあるなら教えてよ

まあこのランキングでもこの勢いなら7月末時点(もしくは現時点でも)の集計では抜いてるだろうけどな
389SIM無しさん:2013/07/16(火) 22:38:13.76 ID:CKRKyw8a
この夏はShは4番手か。
店頭では画面に対しての駆体の大きさや重さが嫌われ、
ある程度調べる人には小不具合の多さやタッチ精度の悪さがネックに。

はたまた経営の悪さから買い控えが起きてるのかも。
390SIM無しさん:2013/07/16(火) 22:39:23.25 ID:mpV4N12Y
ネガキャンお疲れさま
価格差によるものに決まってる
391SIM無しさん:2013/07/16(火) 22:41:45.40 ID:kzqzTln4
ん?SHとFとPは同じ値段じゃなかったか?
392SIM無しさん:2013/07/16(火) 22:47:19.10 ID:9VZ2rvdU
Pなんて全然人気無いよなw
SHやFとの価格差なんて無いのに
393SIM無しさん:2013/07/16(火) 23:30:58.61 ID:QGBNa0UE
なんでビエラフォンにせんかったんや・・・
394SIM無しさん:2013/07/16(火) 23:54:01.31 ID:hCv0H1gO
チョンはどんだけPに敵対心燃やしてるんだwwwww
同じカス同士仲良くしとけやwwwwwwwwwwwww
395SIM無しさん:2013/07/16(火) 23:57:51.50 ID:zYXtEz0B
ELUGAは持ちやすいと思った
396SIM無しさん:2013/07/17(水) 00:05:34.10 ID:n6RcysBL
アニメ界の流行り歌
獲物を屠る イエーガー!!

スマホ界の流行り歌
エルーガァーイェーー
397SIM無しさん:2013/07/17(水) 00:59:25.14 ID:DQar+4Oa
Nはネタにすらならんのか
398SIM無しさん:2013/07/17(水) 01:07:08.25 ID:or+GwYqZ
SO:83万台
SC:40万台

SH:7万台
F:7万台

P:1万台
N:1万台

これが現実

そもそもPやNは前から駄目だったから
SHはZETAで結構売れてたし、Fも何故か結構売れてた
399SIM無しさん:2013/07/17(水) 01:18:24.16 ID:RzpIilCd
FとSHってなんでか知らんけど昔から情弱によく売れたよな
400SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:10:21.90 ID:8Qf28wdA
Galaxy S4 をテザリングを中心に使おうと思っています。
その場合の電池の持ちはXperiaAと比べると、
どちらが優れていますか?
教えてください。
401SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:49:45.32 ID:/G4uSyW1
>>400
Galaxyは夏モデル一番最低の電池持ちなので止めましょう。

夏モデル実使用時間一覧

69.4時間 3020mAh ARROWS NX F-06E
62.5時間 2600mAh AQUOSPHONE ZETA SH-06E
60.2時間 2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E
54.9時間 2600mAh ELUGA P P-03E
51.2時間 2300mAh Xperia A SO-04E
47.2時間 2300mAh MEDIAS X N-06E
45.1時間 2100mAh Optimus it L-05E
45.1時間 2600mAh Galaxy S4 SC-04E

注意7 一般に想定されるスマートフォンの利用

音楽を約15分、その他(アラームなど)を 約5分の1日あたり計約80分 間の利用)があった場合の電池の持ち時間で す(NTTドコモ調べ)。
402SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:50:55.19 ID:8Qf28wdA
ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m
403SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:52:00.39 ID:GPNe1ZEX
NEC完全終了のお知らせがやって来たな
Panaもドコモにはださないっていってるし、、、
404SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:54:47.19 ID:uGruEyL+
>>403
ドコモ終了かな
ますます韓国を贔屓にしそうだねw
405SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:57:16.88 ID:bLciiAKZ
NEC、スマホ撤退へ レノボとの携帯統合見送り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240SI_W3A710C1MM8000/?dg=1
406SIM無しさん:2013/07/17(水) 02:59:04.68 ID:GdU4+KIA
加藤「効いてる効いてるw」
407SIM無しさん:2013/07/17(水) 03:06:21.60 ID:8Qf28wdA
400 で質問したものです。
ARROWS NX F-06Eがよさそうですね。
今から調べて、明日買いに行きます。
408SIM無しさん:2013/07/17(水) 03:15:57.02 ID:K3eyYx2T
>>407
今から探すんですか?
409SIM無しさん:2013/07/17(水) 03:18:39.91 ID:8Qf28wdA
>>408
はい。正確には今日買いに行きます。
迷いますねー。 眠かったけど、目がさえてきました。
ARROWS NX F-06Eは、調べてもあまり載って無いです><
410SIM無しさん:2013/07/17(水) 07:07:36.15 ID:UGnVeEyL
2012年度 国内スマートフォンのメーカー別出荷台数シェア
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130509/475822/?SS=imgview&FD=1807011459
411SIM無しさん:2013/07/17(水) 07:24:24.35 ID:juAC1r1L
パナは名前すら無くその他の中の一部w
412SIM無しさん:2013/07/17(水) 07:37:06.75 ID:BhgDx1Ly
加藤、スマートフォンをSamsungに統一
413SIM無しさん:2013/07/17(水) 07:42:47.08 ID:LExi/myc
電電ファミリーを窮地においやるとは、ひどい方針だ。
NTT本体はいい加減ドコモに手を入れないと
414SIM無しさん:2013/07/17(水) 10:20:03.99 ID:DdhfEsgy
ドコモはサムスン押してるし
レイシストは通信障害起こりまくりのauが似合ってる
新規でパケ詰まり放題のau持つ奴らはそういう奴らでしょ
分かりやすい構図になって良かったじゃない
レイシスト御用達携帯auなの分かったら荒らしに来んなよ
415SIM無しさん:2013/07/17(水) 11:54:00.42 ID:wlRZjkw2
突然どうした
ソニーが売れすぎて発狂したか
416SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:24:17.68 ID:uWbQ5W/y
>>405
日経「NECがスマホ撤退!」→日経のデマでした!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374026241/
417SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:29:49.93 ID:TyV6XcVX
端末の出来を見る限り、Galaxyを押すような要素が無いんだが何でツートップなんだろうな。
Arrows NXの方がまだ良いきがする。Xperia Z効果なのか端末のデザインが向上するなかで、
iPhoneとGalaxyのデザインが逆に劣化していってるのが面白いな。日本のメーカーがスマホをモノにしてきたって感じか?
まあデザイン的にはさすがにソニーが強いが。
418SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:33:08.45 ID:RzpIilCd
過去に散々ゴミ作ってきたメーカー2トップになんぞできるわけねーだろ
419SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:36:07.73 ID:slhJCr8P
>>418
Xperiaも糞端末を作ってたが信者により隠蔽状態なだけ。
420SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:42:35.90 ID:E0Bthp1+
単純に量産体制が整ってて
これだけ発注きたら単価がここまで落とせますよってことでしょ
421SIM無しさん:2013/07/17(水) 12:53:15.58 ID:CTy8uRza
>>417
Zはデザイン頑張ったと思うがAは・・・
当たり障りないデザインに無難なスペックでiPhone化してるようにしか見えない
それを色でごまかしてるか
422SIM無しさん:2013/07/17(水) 13:04:25.34 ID:FxNSnpsr
「(ドコモの利益率的に)オススメです!」ってことだよね。
423SIM無しさん:2013/07/17(水) 13:06:12.64 ID:FxNSnpsr
で、ガラケーのじょうよわさんに対して、スマホ機種変大歓迎。
ドコモのオプションいっぱいつけてあげるね。
424SIM無しさん:2013/07/17(水) 13:08:35.52 ID:slhJCr8P
>>422
ドコモ的多少儲かっても、契約数純減で戦略ミスだから
責任者の首が飛んでるんだろうねw
425SIM無しさん:2013/07/17(水) 13:58:34.90 ID:9bN6JtVz
暑い
薄いはずのmediasも厚い
426SIM無しさん:2013/07/17(水) 17:22:06.55 ID:OooW1BIX
>>419
まあ2011年までは国内メーカーはみんな糞だったな
Xperiaは動作自体は安定しててマシだったが、メモリ少なすぎた
あの頃はGalaxyがホント輝いてたな

>>420
そう言うことだな
Zだって国内の10倍くらい海外で売れたし
国内専業メーカーは製造コスト的に太刀打ち出来ない

>>421
Aは完全に廉価版だね
だから最初から実質5000円に出来て売れまくった
ソニーの戦略勝ちだな

>>424
契約者は減ってるけどガラケーからかなり移行させられてるので、
通信料上がって一応目的達成って所だろう
MNPのCB削除したのはアホだったし、速攻復活したけどw
427SIM無しさん:2013/07/17(水) 17:47:55.82 ID:gbxzblgG
ギャラS4は充電中にまた発火したらしいな。怖くて使えんわ
428SIM無しさん:2013/07/17(水) 18:09:06.66 ID:8gYIQKIG
GALAXYはまだ発火とか爆発だけでケガだけだから問題ない
iPhoneは感電死しとるぞ
429SIM無しさん:2013/07/17(水) 18:47:26.24 ID:2TVL9me9
スタホで感電死とは驚きました!
iPhone怖いな
430SIM無しさん:2013/07/17(水) 20:49:24.15 ID:RFULwjwX
>>428
楽に死ねてるだけiPhoneのがマシな気がする
Galaxyは発火&爆発だから場所によっては痛みにのた打ち回りながら死ぬ事になる
431SIM無しさん:2013/07/17(水) 21:05:54.32 ID:4FdvCnaK
>>428
伊達にライトニング積んでないな
次はミナデインくるぞ
432SIM無しさん:2013/07/17(水) 21:25:24.71 ID:hJfG7gty
>>421
当たり障りのない無難でシンプルなデザインが一番飽きが来ないのよ
433SIM無しさん:2013/07/17(水) 21:28:27.01 ID:CTy8uRza
それがiPhone
434SIM無しさん:2013/07/18(木) 06:19:57.98 ID:tzbrb2dn
>>431
galaxyはメガンテとメラゾーマ実装済み
435SIM無しさん:2013/07/18(木) 06:30:17.80 ID:GwL+zrGl
最近の雑誌だとAQUOSPHONE ZETA SH-06Eがイチオシみたいだけどこのスレ的にはどうですか?
436SIM無しさん:2013/07/18(木) 07:20:36.81 ID:3ANSMcR/
韓国で「日本人狩り」が横行…身の危険を感じ次々と韓国脱出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374030940/

1:Ψ :2013/07/17(水) 12:15:40.27 ID:DWtsVgvI0 [sage]
韓国が治安崩壊に近づいている。経済危機から失業者やホームレスが急増し、
治安が急激に悪化。一部の若者は武器を持って「日本人狩り」まで始めているうえ、
詐欺をしてでも国外脱出を図る人々も続出している。最大野党の報道官は、
朴槿恵(パク・クネ)大統領の暗殺危機まで示唆した。ジャーナリストの加賀孝英氏が、
隣国の悲惨な現状に迫った。 

韓国経済は今、瀕死の状態だ。株価急落、失業率の急増、輸出頼みの経済破綻、
観光客の急減、そして中小金融機関の相次ぐ倒産…。朴大統領は有効な手立てが
打てず「国内の不満がいつ爆発するか」ビクビクしながら青瓦台(大統領府)にいる、
といっていい。

その韓国で今、日本人が戦慄すべき目に遭っている。

以下、私(加賀)が、韓国在住の複数の日本人から得た最新情報だ。じっくりと
お読みいただきたい。

「今年2月に朴政権が誕生して以来、景気が一気に悪化した。釜山などの地方都市に
ホームレスがあふれ、治安がみるみる悪くなっている」

「3、4人の『日本人狩り』の若者たちが、バットなどを手にして街を徘徊している。
見つかれば『竹島はどこの領土だ?』『慰安婦をどう思うんだ』と必ず絡んでくる。
怖くて街を歩けない」

「レストランでも、日本人だと分かると店の態度が急に変わる。あげくに客の韓国人が
議論を吹っかけてきて罵倒する。とても暮らせない。日本人の韓国脱出が始まっている」
(以下ソース)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130717/frn1307170728000-n1.htm
437SIM無しさん:2013/07/18(木) 07:21:16.16 ID:3ANSMcR/
【軍事】韓国国防省、戦時作戦統制権の移管延期を米へ申し入れ…半島情勢悪化のため 今後協議へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374064969/


【裁判】 「悪いのは飛行機!」 韓国・アシアナ機事故で、乗客83人が「ボーイング社」を提訴★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374059381/
・乗客291人の国籍は、日本1人、中国141人、韓国77人、米国61人、インド3人、ベトナム1人、
 カナダなどその他7人だった。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000009-mai-soci


【社会】 韓国批判した候補の選挙ポスター、数百枚破られる→
         「破いたなう」発言の”しばき隊”隊員「僕じゃない。僕を叩くなら訴える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374069057/
438SIM無しさん:2013/07/18(木) 07:21:49.85 ID:3ANSMcR/
 179 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/07/17(水) 13:41:45.42 ID:Md0Lpnm40
ソウル駅から徒歩10分がこんなところなんだぜ
http://g.co/maps/6tegj
んで世界一の反日国
こんなとこに行くなんて自殺行為だろ
439SIM無しさん:2013/07/18(木) 07:57:54.98 ID:Ol2eA3na
>>435
遂に中身がカタログスペックに追い付いたARROWSの陰に隠れて地味。
440SIM無しさん:2013/07/18(木) 08:03:22.01 ID:hCfjNPg9
Aはデザイン糞ほど拘って作ってるぞ
441SIM無しさん:2013/07/18(木) 15:12:11.35 ID:cmUuH7lA
Galaxyも昔はスペックだけは良かったけどGPSが糞で使い物にならなかったろ。
今でもそうみたいだし、国産勢の方が今は上なんだよな。
442SIM無しさん:2013/07/18(木) 15:32:13.07 ID:ICnHzIlk
>>441
S・S2の頃はスペックはダントツだったが、GPSがリコールレベルだった
ただその頃の国産機はスペックが低すぎて特にROMが少なく過ぎたので、
まあどっちもどっちかな、Android自体未熟だったんだろう
443SIM無しさん:2013/07/18(木) 16:53:32.08 ID:gMfJIcYR
ドコモにはPRADA Phoneがあった!
444SIM無しさん:2013/07/18(木) 20:41:20.25 ID:/zqw862r
S1、S2の頃ってブラウザの負荷軽減のために露骨に文字のスムージング間引いて輪郭ガタガタだったよな。
ペンタイルや低dpiのおかげで目立たなかったが、それをチューニングとか言って崇めてた風潮。
昔から詐欺に関しては一流だったわ
445SIM無しさん:2013/07/18(木) 21:10:57.57 ID:gMfJIcYR
の〜みそコネコネ
446SIM無しさん:2013/07/18(木) 21:28:48.99 ID:zTnhPsZq
ドコモは純減続きなんだからせめてサービスよくしろって。
首脳陣が無能ばかりだから俺が知恵を与えてやる。

・Xiにねんの料金プランに無料通話分をつけなさい
・長期で使えば使うほど得をするシステムを作りなさい
・パケット定額料を500円値下げしなさい
・ソフトバンクの劣化版みたいなパッとしないCMを変えなさい
・ツートップやスリートップには必ず一つは小型端末を入れなさい
・DS店員は男とBBAを解雇して全員若くて綺麗なお姉さんにしなさい

これらを実行すればドコモは息を吹き返すことでしょう。
以上、神からのお告げでした。
447SIM無しさん:2013/07/18(木) 21:32:20.91 ID:4jS51v/9
>>446
・おねいさんは水着接客
も追加で
448SIM無しさん:2013/07/18(木) 22:20:57.25 ID:V5h50kXJ
・お姉さんはタイト超ミニスカで密着接客
でおねしゃす
449SIM無しさん:2013/07/18(木) 22:52:51.90 ID:oA2yeSby
Note2からの乗り換えを考えてるんだけど
秋モデルがないならF-06EかSH-06Eあたりがいいのかな
450SIM無しさん:2013/07/18(木) 23:43:08.12 ID:ENKSMTj2
>>435
特に目玉は無いけど全部入りの優等生って感じ
451SIM無しさん:2013/07/18(木) 23:46:38.90 ID:KGrQao7v
>>449
冬まで待つ、という選択肢。
452SIM無しさん:2013/07/18(木) 23:55:55.82 ID:9HURXS2P
>>446
フュージョンSMARTalk使え
学割期間に機種変しろ
MNP玉を持て、蝶MNP一括0が捗る
CMはAKBで頑張った
小型はヴィヴィアン、AX、SH04出してるだろ
453SIM無しさん:2013/07/19(金) 00:10:48.84 ID:8wkIEv6x
>>449
さすがにNote2から変えるほどの進化はないと思うんだけど
Note2のままじゃだめなの?
454SIM無しさん:2013/07/19(金) 00:16:56.35 ID:utizgi4v
調子悪いんよ>Note2
修理に出した方が良いのかねえ
ただサムスンはもういいや…

個人的に一番ほしいのは新機種より128GBのMicroSDだったりする。
いつ出るんだろう
455SIM無しさん:2013/07/19(金) 00:34:29.81 ID:sAd4ZCKw
>>451
むしろスマホを持たないという選択肢
456SIM無しさん:2013/07/19(金) 07:23:56.08 ID:54JrMw60
いよいよ今日から値引きだね!
457SIM無しさん:2013/07/19(金) 07:57:19.62 ID:YeDiTnom
内臓ストレージが64GB以上ある機種って凄い少なくなったよね
どれもこれも16か32だ
458SIM無しさん:2013/07/19(金) 07:58:32.92 ID:pyycgwrV
>>457
だってmicroSDXC刺さるもん
459SIM無しさん:2013/07/19(金) 08:02:53.90 ID:Mg5SFBXm
今のとこ内蔵64GB+SDXC64GBが最高かね
460SIM無しさん:2013/07/19(金) 08:03:52.57 ID:w5hV1kdi
今のsd優秀すぎるのか知らんが内部ストレージから読み込むのとsdから読み込むの体感速度あんま変わらん
そうなるともう内部ストレージ容量はどうでもいいや
461SIM無しさん:2013/07/19(金) 08:18:16.43 ID:YeDiTnom
64じゃ足りないけどなあ
1080が当たり前になったから、必然的に動画サイズもでかくなるし
462SIM無しさん:2013/07/19(金) 10:48:46.82 ID:e6kCBs7C
>>448
股間のアンテナが立っちゃうからダメですw
463SIM無しさん:2013/07/19(金) 14:15:20.26 ID:9JV6ERx1
水着はSBでいいから、こっちが聞くことにまともに答えられる非バイトにしろ。
464SIM無しさん:2013/07/19(金) 16:58:49.21 ID:IYYYL9D5
バイトでもいいから、まともに答えられるって言わないのな…
465SIM無しさん:2013/07/19(金) 18:39:01.48 ID:7SXJkblg
つか店員は別に若くなくてもいいし、
むしろスマホについて語りたくて仕方ないような
爺店員の方が、絶対に店に行って楽しいと思う。
466SIM無しさん:2013/07/19(金) 19:18:57.26 ID:9JV6ERx1
>>464
そんな都合の良い店員はいないだろうなと思いましたですます。
467SIM無しさん:2013/07/19(金) 19:58:28.90 ID:yggItdCv
>>460
SDが優秀というよりスマホのREAD速度が優秀なだけじゃないか?
ガラケー時代の8GBのSDを使いまわしたが同じSDでも読み込み速度はガラケーとじゃ天と地の差だった
468SIM無しさん:2013/07/19(金) 20:02:35.72 ID:hB982QpJ
>>465
そういう店員いたなぁ
すごい楽しかったわ
469SIM無しさん:2013/07/19(金) 20:15:59.27 ID:yggItdCv
20の時にスマホについて語りたい感MAXで販売員受けたら落ちたわ
まああの時落ちといてよかったが
470SIM無しさん:2013/07/19(金) 20:48:10.07 ID:sqyfgx4f
日経のLTE調査でまたトップだったのね
471SIM無しさん:2013/07/19(金) 22:03:24.94 ID:RSi+2MzK
47288:2013/07/19(金) 22:25:32.86 ID:cCf9+j7D
>>462
アンテナだけに細い細い。
473SIM無しさん:2013/07/19(金) 23:09:11.91 ID:O1NzstbQ
最近のスマホって、みんなXiなの?
Xiじゃないやつもありますか?
Xiのスマホにしたら月々の基本料金?少し上がりますよね?
474SIM無しさん:2013/07/19(金) 23:10:06.61 ID:B39BM5X4
>>473
sh−09Dでfomaで使ってますけど?
475SIM無しさん:2013/07/19(金) 23:12:29.00 ID:pzYmSfz5
>>473
ちなみにXiは無料通話分が無いのでそこのところ覚えておいてね
476SIM無しさん:2013/07/20(土) 00:40:20.84 ID:vriUZh1o
>>474
バージョンアップ出来ないじゃんwww
477SIM無しさん:2013/07/20(土) 08:56:51.78 ID:xBt0YYhz
>>468
自前の端末でroot取って遊んでるような店員さんが居ると、謎トラブルに強くて助かるけど

変なことやってたら一発でバレそうw
478SIM無しさん:2013/07/20(土) 11:06:44.20 ID:trWs2/Zn
>>477
けどいい店員だったらごまかして修理とかにまわしてくれたりもしそうじゃない?
479SIM無しさん:2013/07/20(土) 11:55:03.68 ID:mA5e8RVK
>>478
なんとかできそうな範囲まで正確に把握してそうで、頼れる半面ちょっと怖い

みたいな。
480SIM無しさん:2013/07/20(土) 12:00:34.12 ID:5L0JGBiK
DSで20台後半の結構可愛い女の店員でそんな感じの対応されたことあるよ。

買い増しの新規購入でオプション付き0円の型落ちスマホの手続きする時にプラン聞かれたんで
「最安で縛りなしで、月末なんで来月まで通信しないでおきたい」って言ったらDSの店員から「SIM運用するなら」って言葉が出てきて戸惑ったw
481SIM無しさん:2013/07/20(土) 12:26:57.39 ID:BO3nmzfS
携帯に詳しいお姉さん...ハァハァ
482SIM無しさん:2013/07/20(土) 12:48:48.55 ID:s641Je0z
ギャラクシーSからXPERIA-Aに機種変しようと思うんだけど
2年闘える?
483SIM無しさん:2013/07/20(土) 13:56:06.45 ID:t5M2TXVr
投げ売り世界No1スマホに乗り換えよう
484SIM無しさん:2013/07/20(土) 13:59:20.99 ID:tZw4Xh2F
>>483
>投げ売り世界No1スマホ
ドコモからはiPhone5出てないんですが?
485SIM無しさん:2013/07/20(土) 15:38:18.00 ID:SmNfB46t
>>482
無理、2年後にはフルHD解像度は普通になってる。
486SIM無しさん:2013/07/20(土) 15:42:05.20 ID:s641Je0z
>>485
そうか
じゃあ一括にするわサンクス
487SIM無しさん:2013/07/20(土) 15:48:30.01 ID:SmNfB46t
>>486
2年後にはCPUも2.3GHzのS800で2.3GHzが
主流になってるから暫く様子見が良い。
488487:2013/07/20(土) 15:50:10.61 ID:SmNfB46t
〜訂正〜
2年後には搭載CPUも2.3GHzのS800が主流に
なってるだろうから、暫く様子見が良い。
489SIM無しさん:2013/07/20(土) 15:51:17.42 ID:poaXRg9h
二年後もsnapdragon800て
490SIM無しさん:2013/07/20(土) 15:53:13.51 ID:SmNfB46t
>>489
主流って書いてる。ハイスペックは更に高性能化してるだろう。
491SIM無しさん:2013/07/20(土) 16:01:03.96 ID:poaXRg9h
見苦しいなり
492SIM無しさん:2013/07/20(土) 16:37:35.38 ID:VkNwlwiC
冬モデル辺りからS800が主流になるってことだけど、CPUが変わったらまた不具合とかが出まくったりしないかな?
S800を搭載した機種が安定する頃には次のCPUの話が出てくるだろうし
今から一年以内に購入するなら、たぶんS600最終型になるだろう夏モデルが安定してて良いんじゃないかと思うんだけど、どうかな?
NECがスマホ撤退して、現行の携帯に力を入れるって話もあるから悩み中
493SIM無しさん:2013/07/20(土) 16:51:35.29 ID:t5M2TXVr
>>484
突っ込みどころが違うわ
494SIM無しさん:2013/07/20(土) 16:54:38.74 ID:j/czUDv6
アイポンはスマホじゃないしな
495SIM無しさん:2013/07/20(土) 16:54:57.12 ID:aiq0OXgo
らくらくスマホだっけ
496SIM無しさん:2013/07/20(土) 17:06:21.91 ID:0kxInn+z
【通信】ドコモ「ツートップ」以外も値引き 端末格差を是正、MNP流出阻止へ[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374018097/

1:やるっきゃ騎士φ ★ :2013/07/17(水) 08:41:37.41 ID:??? [sage]
NTTドコモが従来型の携帯電話からスマートフォン(高機能携帯電話)に
買い替える顧客に対し約5000円の値引きを19日から開始することがわかった。
今夏モデルのスマホ全10機種のうち大半の機種が対象で、
販売好調のソニー製「エクスペリア A」は除く。
販売てこ入れ策の一環で、端末の値下げで他社への顧客流出を食い止めるとともに、
従来型の携帯電話からの買い替えを促すのが狙い。

ドコモは今夏モデル商戦から初めてスマホに買い替える顧客などに対し、
韓国サムスン電子製の「ギャラクシー S4」とソニー製の「エクスペリア A」の
2機種の販売店向けの販売報奨金を積み増し、2機種に買い替えた顧客の販売代金を
大幅に割り引く「ツートップ戦略」を展開している。
しかし、販売の約8割以上が2機種に集中。主力2機種とそれ以外の機種の
販売台数に極端な差が開いたことから、値下げ対象機種を拡げ、販売の底上げに
つなげたい考えだ。

ドコモはツートップ戦略の開始に伴い、6月から販売台数に応じて代理店に支払う
販売奨励金を一時中止していたが、6月の契約数は新規契約から解約を差し引いた
純増減数が5900件のマイナスと1月以来、5カ月ぶりにマイナスに転じた。
販売てこ入れとして、今月12日から代理店への販売奨励金制度を再開させるなど
販売戦略を見直している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130717/bsj1307170801003-n1.htm
NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9437
関連スレは
【携帯】純増数、6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発[13/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373011842/l50
【モバイル】シャープ公式Twitter「おまえツートップじゃないからと宣言される瞬間を想像してみる」と発言[13/07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373340950/l50
など。
497SIM無しさん:2013/07/20(土) 17:56:34.10 ID:o9Xj/kVq
この夏機種なら2年余裕だろ。
2.3機でも不具合が無くて引っかからなければぜんぜん余裕だし。
498通りすがり:2013/07/20(土) 18:05:02.86 ID:BmJolpWV
俺のお袋(70歳)がドコモの定員に操作の簡単なスマホを希望したら、ギャラクシーを薦められたぞ。
パンフを持って帰ってた。
どうなってんだドコモは・・
499SIM無しさん:2013/07/20(土) 18:14:23.04 ID:dbxU5KEX
お袋さんはスマホで何がしたいのよ
500SIM無しさん:2013/07/20(土) 18:20:59.51 ID:aZ/2CeOh
H画像収集?
501SIM無しさん:2013/07/20(土) 18:59:52.04 ID:SmNfB46t
>>498
販売店側が一番売りたい機種を情弱に押し付けただけ。
502SIM無しさん:2013/07/20(土) 19:08:39.11 ID:7wMxOH8L
GALAXYに簡単モードみたいのがついてるからだろ
法林見てはじめて知った機能だったわ
503SIM無しさん:2013/07/20(土) 19:30:53.73 ID:XSLPrFHp
老害にはらくらくスマホ一択だろ
504SIM無しさん:2013/07/20(土) 19:46:20.88 ID:o9Xj/kVq
ガラケーUIとはなんだったのか
505SIM無しさん:2013/07/20(土) 20:06:49.53 ID:ebjU/nDl
むしろガラケーでいいよ
506SIM無しさん:2013/07/20(土) 20:48:33.22 ID:j/czUDv6
むしろスマホもガラケも持たないという選択肢
507SIM無しさん:2013/07/20(土) 21:19:37.40 ID:8XylQrVi
>>498
さすがにそれはひでぇ・・・
508SIM無しさん:2013/07/20(土) 22:01:14.57 ID:7PDhtv+D
自分は商品を見に行っただけなのだが
ガラケも紹介してくれた

店というか店員によって違うんだろうな
ツートップを勧められることもなかったし
見積もりしてくれるというので今度してもらおう
509SIM無しさん:2013/07/20(土) 23:08:46.24 ID:yyQuiOsI
らくらくスマホ2はクソッシー対応&クアッドコア1.7Gというまさかのハイスペックだよな
でも通信料の上限が500MBってどうなのよ
動画見れないじゃん
510SIM無しさん:2013/07/20(土) 23:18:39.76 ID:VdjNJOA/
>>509
500MB強制ではなく、ライト(3GB)やフラット(7GB)も契約可能だが。
選択肢を増やしてくれているから、むしろ感謝すべきところ。
511SIM無しさん:2013/07/20(土) 23:22:00.03 ID:4lRccosy
感謝しねーよwwwwwwwwwwwwww

2980円で500MBとかぼったくりもいいとこwwwwwwwwwwwwww
512SIM無しさん:2013/07/20(土) 23:40:45.34 ID:DFYIdfXp
>>486
タイムリーな質問d。俺も一括か分割かで悩んでたw
明日Aを一括で買ってくるわ
513SIM無しさん:2013/07/21(日) 00:11:05.65 ID:J8PjZoKZ
>>498
糞みたいに簡単なUIに出来るからだろ。
らくスマ チョン エルゥゥガァア の順番で段々Androidっぽくなるし
514SIM無しさん:2013/07/21(日) 01:07:42.17 ID:GbHh9HhK
らくらくスマホ+Wi-Fiで安く使えそう
515SIM無しさん:2013/07/21(日) 03:30:33.85 ID:rVDH65rp
>>498
電池持ち一番悪いGALAXY薦めるとは無いわ。
老人は充電が億劫なのに
爆発も多いし  
516SIM無しさん:2013/07/21(日) 08:41:14.61 ID:a+Fq/n/C
年寄り向けなら普通に
らくらく>エルーガ>その他
だな
517SIM無しさん:2013/07/21(日) 10:18:47.81 ID:gKwJztw7
>>515
( ゚д゚)ハッ!
少子高齢化社会のかいぜ…
518SIM無しさん:2013/07/21(日) 10:36:48.24 ID:3K91z2eQ
>>517
めっ!
519SIM無しさん:2013/07/21(日) 10:45:52.81 ID:FU9BIoZd
超極論だけど
情強息子孫とかががroot取ってUI改変しまくってTaskerでガッチガチに固めてホームランチャー弄りまくったGalaxy>root取って(ry Xperia>その他
520SIM無しさん:2013/07/21(日) 11:46:16.93 ID:23f4EnVg
>>519
キムチ臭っ!
521SIM無しさん:2013/07/21(日) 11:56:11.51 ID:8lfsctxU
>>470
実測すればドコモがトップになるのは当たりまえだろう。
基地局も今年1.5倍近く増やす予定だから既にある程度は増えてるんじゃね。
ソフトバンクと違って移動局は数に入れないでの数字だからな。
522SIM無しさん:2013/07/21(日) 12:09:47.85 ID:scq8Bx03
回線の信頼度で負けたら他に取り柄が無いからな
逆にそこをしっかりやっていれば固定客は簡単に逃げないんだろうだけど色々やらかしてるし
523SIM無しさん:2013/07/21(日) 12:15:31.44 ID:8lfsctxU
国策企業だからな。非常時にドコモが使えなくなったら国が成り立たないわけだし。
524SIM無しさん:2013/07/21(日) 12:47:09.89 ID:4RULKz9x
都内で白ロム買いに行くならどこが良いだろうか
やっぱ秋葉原かな
525SIM無しさん:2013/07/21(日) 13:06:40.35 ID:GXgJl90d
>>523
3.11の非常時に使えたの?
ソフトバンクのiPhoneは使えたよ
526SIM無しさん:2013/07/21(日) 13:18:00.25 ID:b8qlfdDS
>>503
>>517
むしろ、働けるけど、言い訳ばかりで働かない二十歳以上の駄目人間と、日本に寄生してるくせに、日本にはひたすら害しか無い害獣の対策の方が急務なのでは?
527SIM無しさん:2013/07/21(日) 13:42:02.46 ID:n05wGHWx
>>525
SB復旧遅かったんじゃね?


それに寄付するって言ってた社長寄付したの?
528SIM無しさん:2013/07/21(日) 14:02:42.47 ID:3wI+Un9m
あの社長サンは寄付と寄生を使い間違えたんだろ…
529SIM無しさん:2013/07/21(日) 14:17:46.68 ID:GXgJl90d
>>527
何を復旧したのか知らんけどIP電話もフリーメールも滞りなく使えたよ

寄付なんかの話はしてないけどどうせハゲはしないだろ。って調べたら40億だけしたみたいだなw
530SIM無しさん:2013/07/21(日) 16:19:53.09 ID:a+Fq/n/C
単に被害受けてないとこにいただけじゃねーか
531SIM無しさん:2013/07/21(日) 17:21:35.74 ID:8lfsctxU
災害時にドコモは他の地域のショップを閉めてまでサポートに行く全国展開の体制ができてるからな。
移動局を手配してたからと言って復旧にえらい時間がかかってたソフトバンクとは違うだろ。
そもそもドコモは移動局を基地局にカウントしてないしな。
532SIM無しさん:2013/07/21(日) 17:44:54.41 ID:n05wGHWx
>>529
SBの携帯復旧遅かったんだろ?
533SIM無しさん:2013/07/21(日) 18:09:25.36 ID:nwW6+V2Q
3.11のときのソフトバンクは最悪だったよ
たかだか2年ちょっと前の話なのにもう忘れたのか

「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

(以下抜粋)

「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。震災直後から、
被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした
不満が燎原の火のように広がっていた。

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」はウェブ上で
ソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。それによると震災から
十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など
六市町村で「全域使用不可」が続いている。「復旧に手間取っているというより、
ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。
534SIM無しさん:2013/07/21(日) 18:55:32.18 ID:Qra1WYRy
>>492
cpuが変わってもそんなに影響ないでしょ
Androidのバージョンが上がる方が大きい
535SIM無しさん:2013/07/21(日) 19:01:57.10 ID:js5vYZKH
受信バンドの違いがあるからより快適を求めたらS800待ったほうがいいね
アップグレードに関しては二年は大丈夫だろうけど
536SIM無しさん:2013/07/22(月) 14:46:24.00 ID:c9F5dWo2
>>525
>>529
直後、現場では全キャリア使えねーよ
ちょこっと停電になった程度の地域のやつは知らないんだろうけど

うちの地域じゃauが復旧早かったかな
537SIM無しさん:2013/07/22(月) 23:05:57.08 ID:x3qotURo
>>536
被災地の人間(宮城県沿岸)だけど、こっちも一番最初に復旧したのがauだね
おかげで3円維持してたIS01で親戚に安否を伝えることが出来た
確か1週間弱ぐらいかかったかな
docomoはその翌日あたり
禿は更に後だった気が
538SIM無しさん:2013/07/23(火) 05:20:24.72 ID:5BZgLSQ4
感情論は抜きにして、機種変するなら
GALAXYS4とXperiaAだったらどっちがいいと思います?
539SIM無しさん:2013/07/23(火) 05:48:00.73 ID:yaO1fnm0
>>538
防水が欲しかったり、手が小さいならXPERIA
そうでないならGALAXY
540SIM無しさん:2013/07/23(火) 05:48:21.79 ID:wCEPwMeG
その2つならXperiaだな
スペックは明らかにXperiaの方が上
カスタムROMを焼ける確率も国際モデルじゃないからどちらも一緒だし
541SIM無しさん:2013/07/23(火) 05:52:00.11 ID:bWXnFPnW
>>538
韓国製はない
そう思う奴が友達に何人いると思う?
542SIM無しさん:2013/07/23(火) 06:22:53.87 ID:K6OF1NlG
>>540
お前何を言ってる
頭悪いんか?
543SIM無しさん:2013/07/23(火) 06:26:46.55 ID:ot7I8OV8
盲目でカタログが読めないのか
数字すら読めない猿なんだろ
544SIM無しさん:2013/07/23(火) 06:45:48.07 ID:MpD1Xkzo
安定性、安全性を求めるなら
Xperia
生産国及び、生産国に関係ある種族で、爆発などの危険性を求めるなら
GALAXY
545SIM無しさん:2013/07/23(火) 06:46:57.95 ID:ot7I8OV8
マルチuzeeee
546SIM無しさん:2013/07/23(火) 08:12:38.45 ID:e4NqmeTs
>>540
アホが釣れましたww
547SIM無しさん:2013/07/23(火) 09:48:25.47 ID:W6clCAGb
>>538
どちらも微妙
548SIM無しさん:2013/07/23(火) 10:56:52.67 ID:ZS31mGdp
N-07Dにして来月で1年なんだけど、不具合続きで3台目です。
それも熱くてフリーズする頻度が高くなってきたから機種変考え中。
夏モデル気になるけど、冬まで待った方がいいのだろうか。
549SIM無しさん:2013/07/23(火) 11:03:34.94 ID:cVOJNOoc
>>548
今必要ないなら待った方がいいんじゃね?
俺は8月末までの151クーポンもらったから夏モデル買うけど。
550SIM無しさん:2013/07/23(火) 11:41:30.49 ID:W6clCAGb
>>548
NECが希望なら「N-06E」がヒートパイプで熱対策してる。
ttp://www.n-keitai.com/n-06e/highspec.html#sub02

CPU  APQ8064T 1.7GHz(Quad Core)+MDM9215M
メモリ ROM 32GB、RAM 2GB
データフォルダ容量 約24.8GB

スペック的にはハイスペック、T9入力が必要なので
NECしか駄目って人も意外と多い。
551SIM無しさん:2013/07/23(火) 12:18:32.40 ID:ZS31mGdp
>>549
レスありがとう。
すぐもっさり、めちゃ熱で本当は今すぐ変えたいんだけど、
やはり冬まで待つ方が良さそうですかねー。

>>550
レスありがとう。
T9は使ってないので大丈夫なんですが、ガラケーからずっとNECなんです。
ただ今回の初スマホがダメすぎて、06Eのことも怪しんでます。
552SIM無しさん:2013/07/23(火) 12:30:23.06 ID:W6clCAGb
>>551
T9が不要なら「L-05E」辺りが手頃なサイズで動作が安定してる。
ttp://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-Optimus-it-L-05E
553SIM無しさん:2013/07/23(火) 12:30:43.10 ID:SeslFhoe
大企業になればなるほど、営業成績に粗利はほぼ関係なく
売上実績だけの評価が多いからなぁ。
ツートップ戦略は成功でしたという既成事実を作るための値下げ。
554SIM無しさん:2013/07/23(火) 12:33:28.32 ID:ZS31mGdp
>>552
詳細見てみます。
どうもありがとう!
555SIM無しさん:2013/07/23(火) 14:04:05.13 ID:9xxrcvIX
>>554
俺もずっとNECだった。スマホはLGのitだよ。韓国アレルギーなければ不具合少ない良品です。
いつかNECがまともなコンパクトスマホを作ってくれることを望んでたけど、撤退するみたいで悲しい。
556SIM無しさん:2013/07/23(火) 15:21:23.90 ID:ZS31mGdp
>>555
レスありがとう。
韓国アレルギーはないですが、
海外製品ってどうなんだろう?と思うところはあります。

でもオプティマス良さそうですね。
557SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:04:53.02 ID:v10XndeD
LGはなんか影が薄いよね
サムスンやHTCより先に防水端末も出してるのに
558SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:11:16.56 ID:+JtsX1X1
LGの堅実さが評判と聞いて

2chMate 0.8.3/LGE/IS11LG/2.3.7
559SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:26:36.81 ID:SJgoRQfX
>>558
4.0辺りまでのLGはゴミだと聞いた
4.1から覚醒したのかな
このスレは嫌韓異常だから不具合なくても電池持ちだのなんだのケチ付けるけど
560SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:27:47.20 ID:TybmJ6DX
次はサムスンとLGの韓国ツートップはほぼ確定だな
561SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:31:11.23 ID:B0s5SLLd
>>556
オプティマスは夏モデルで電池持ち一番最低だから、やめた方がいい。
それなら熱対策万全にしてるNECの方がいい。

このスレではLG押しの人が頻繁に訪れるから気を付けて!
562SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:33:09.88 ID:B0s5SLLd
>>559
スマホで電池の持ちは重要だろ
563SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:36:58.78 ID:ZS31mGdp
>>561
レスありがとう。
電池持ちは重要です。
NEC、なんで白とピンクしかないんだ。
564SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:43:11.63 ID:+JtsX1X1
>>559
558のはサクサクだしau3Gなのにテザリングできるし4.0にしなければ不具合無いし、いい機種なんだぜ。あまりに存在感ゼロだったけどな!
BrightやLTEの挙動は知らん。
565SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:47:07.54 ID:B0s5SLLd
>>563
 夏モデルでは個人的にArrowsNXがお奨め電池持ちいいし、意外とフルセグに感動。
 あとはパナエルーガ、一通りの機能入ってるし電池交換可能。
 ツートップならXperia安定性がいい。

 NECもN-07Dの後は安定した機種出していて今回ヒートパイプだからいいかも
 ただ有機ELなので日光かは見辛い

夏モデル実使用時間一覧

69.4時間 3020mAh ARROWS NX F-06E
62.5時間 2600mAh AQUOSPHONE ZETA SH-06E
60.2時間 2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E
54.9時間 2600mAh ELUGA P P-03E
51.2時間 2300mAh Xperia A SO-04E
47.2時間 2300mAh MEDIAS X N-06E
45.1時間 2100mAh Optimus it L-05E
45.1時間 2600mAh Galaxy S4 SC-04E

注意7 一般に想定されるスマートフォンの利用

音楽を約15分、その他(アラームなど)を 約5分の1日あたり計約80分 間の利用)
があった場合の電池の持ち時間で す(NTTドコモ調べ)。
566SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:49:24.74 ID:CQ9qaBTC
Galaxy S4が充電中に爆発したってニュース聞いてから、韓国製は買わないと決めた。
567SIM無しさん:2013/07/23(火) 17:59:34.87 ID:+JtsX1X1
さむすんぐはELの色味がなんか好きくないから別に推したりはしないし持ちたいとも思わない。
568SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:06:41.39 ID:JJzNrxQL
ネトウヨはソニーの爆発を知らないのかよ・・・
569SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:13:29.19 ID:B0s5SLLd
それならXperiaの爆発記事だして
570SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:27:26.32 ID:ZS31mGdp
>>565
詳しくありがとう。
参考になります!
571SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:36:38.46 ID:9xxrcvIX
えるーがも握りやすかったよ。
持ちやすさと、信頼性で俺はit選んだ。
電池持ちは普段充電はすぐできる環境だし、モバイルバッテリーもあるから気にしないんで。

ガラケーは良機種出していたNECだからスマホも傑作出して欲しかったなぁ。
572SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:45:55.02 ID:B0s5SLLd
LGで信頼性は無いでしょ(笑)

NECはn-05dとかn-08dとか冬モデル以降は良機種だし。
573SIM無しさん:2013/07/23(火) 18:56:34.30 ID:9xxrcvIX
L05DとL05Eを使ってるけど不具合ないよ。
574SIM無しさん:2013/07/23(火) 19:04:54.42 ID:W6clCAGb
嫌韓厨を相手にするだけ無駄
575SIM無しさん:2013/07/23(火) 19:08:05.69 ID:B0s5SLLd
ていうか、LGのユーザーは一番少ないのに
薦める人がワラワラでるのか?

>573
最近の機種で比べるんなら、どれも致命的な不具合ないし
信頼性あるってことになるよね?
576SIM無しさん:2013/07/23(火) 19:24:24.73 ID:JJzNrxQL
LGは常にハイスペ主義で不都合ないのに売れない
ブランドって大事なんだな
577SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:24:05.12 ID:VoZm9eF5
578SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:24:30.22 ID:SJgoRQfX
スルーできないレベルの不具合報告まだ俺の中で見つかってないのグロ三者とエルーガとメディアス
シャープは相変わらずタッチ感度ゴミらしいし
ARROWSはバイブで異音するとか充電中異常に重くなるとか聞くけど
579SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:31:00.98 ID:Vk/H9S8w
らしい()
聞くけど()
580SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:36:42.56 ID:SJgoRQfX
>>579
すべての端末何時間も操作できるわけないんだから細かいところは又聞きでしか評価できないだろ
でも報告が多ければ信憑性もあるわけで
581SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:38:52.20 ID:CQ9qaBTC
サムスンのスマホ、2日連続で爆発
http://www.hkpost.com.hk/index2.php?id=6684

もうサムチョンは怖くて使えないね
582SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:42:01.93 ID:bWXnFPnW
LGは韓国なんだろ

持つなんてありえない
583SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:50:05.69 ID:HDH/WV1Z
LGが担当したNEXUS4は欲しいよね
584SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:51:12.08 ID:rbqv26Ue
>>580
にほんごには くてん や とうてん というものが あります
585SIM無しさん:2013/07/23(火) 20:56:32.86 ID:SJgoRQfX
>>581
爆発とかってバッテリーとか充電周りによるものが多いけど、海外のそういう奴って粗悪なの使ってんじゃないの?
日本でならPSE付いてる奴使っとけば問題ないんじゃないの?

>>584
論破されたからってしょうもない揚げ足取りか
一番残念なパターンだわ
586SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:01:37.63 ID:B0s5SLLd
>>581
記事見ないで決めつけるな。
もう一台は充電した後、外して放置した後に爆発したとなってるだろ。
電池もサムスン製と書いてあるし。
そもそも爆発する前に充電止めるとか安全装置付いてないのか韓国製は?
587訂正:2013/07/23(火) 21:03:00.77 ID:B0s5SLLd
>>585
記事見ないで決めつけるな。 もう一台は充電した後、外して放置した後に爆発したとなってるだろ。
電池もサムスン製と書いてあるし。
そもそも爆発する前に充電止めるとか安全装置付いてないのか韓国製は?
588SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:07:07.72 ID:EFnziAJg
間違い探し難しい
589SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:09:54.55 ID:B0s5SLLd
アンカー訂正ねw
590SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:14:11.20 ID:SJgoRQfX
>>587
たしかに二件目は見逃してた、ごめんね
一件目は外部バッテリー充電器使ってたみたいだけど、二件目は純正か、恐ろしいな
日本では大丈夫なのかな

galaxyじゃないけど外部バッテリー充電器での異常発熱なら経験あるわ、まあ数ヶ月放置した空っぽのバッテリー充電したのが原因だろうけど
その電池使ったら一部条件下のsd読み取りが逝った
おまえ等も気をつけろよ
591SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:14:27.26 ID:KCHkDBap
NECってけっこうセンスがいいメーカーなのに残念だわ
エルーガはすっこんでろ
ガラケー時代のNEC大好きでした
エルーガはすっこんでろ
スマホでも頑張れば良い機種作れそうなのになぁ
592SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:26:08.58 ID:p+mUVN7F
NECは今までが糞過ぎたのでもう無理
これから信頼回復する前に潰れる
今までちゃんとやってこなかったのがいけない
593SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:31:15.50 ID:V4Hb4XM0
N-07Dのことは言わないでください。
NEC
594SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:38:47.74 ID:KCHkDBap
Nは504iや900iはよかった
595SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:41:19.06 ID:Vk/H9S8w
>>585
論破()
596SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:43:31.82 ID:EFnziAJg
(´;ω;`)ブワッ
2chMate 0.8.5.4/NEC/N-06E/4.2.2
597SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:44:46.11 ID:rbqv26Ue
>>585
どこをどう読めば論破してんだ?
自身で使ってみたわけでもなく、ソースも定かでない伝聞で、
一方的に批判めいたこと書いてるだけだろ。機種も不明だしな。
598SIM無しさん:2013/07/23(火) 21:47:29.34 ID:B0s5SLLd
>>596
チョン工作員が批判してるだけで、
触ってみたら、いい機種だと思ったけど。
599SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:00:19.16 ID:FWgMfIZU
N-04D? 電池が2時間しか持たない? 何のことですか?
600SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:02:16.05 ID:SJgoRQfX
>>597
モック触ったくらいで端末の比較なんてそう出来るもんじゃないだろ
メーカーが公式で認めない限り不具合発覚はユーザーによる報告にしか頼れないけど、ソースとしては信憑性がないって言うんだろおまえは

お前にとってはソースじゃないだろうけど不具合報告なんて端末名と不具合とでもググれば一番上に出てくるわ、夏モデルのことだからな

てか>>595>>597は同一人物か?
601SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:07:13.03 ID:cG7+aj34
日本電気がんばれよ
602SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:12:44.95 ID:lcGhc2AL
>>578
信憑性以前に、不具合まとめだけを読んでその機種をゴミ呼ばわりするのは心が狭すぎではないかと
603SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:20:49.63 ID:jP7dkZ89
シャープのAQUOS PHONE siアプデでタッチ感度大幅改良したらしいな
http://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up1249.jpg
604SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:20:54.85 ID:rbqv26Ue
>>600
あー?
んで、お前は一部メーカのスマホに問題が有るかもしれないってことを書いてなにしてぇのよ?

そもそも、はじめに煽り入れたのお前さんだぞ。
国内メーカに明確な値として劣りだした省電力性能に対して嫌韓工作の仕業と言い、
国内メーカは、伝聞でネガキャンですか。
605SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:24:21.63 ID:xiDiwEbz
嫌日だから仕方ない
606SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:37:54.98 ID:oZGLe0y2
凄く居辛い
2chMate 0.8.5.3 dev/LGE/L-04E/4.1.2
607SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:53:25.31 ID:7S2IMXHF
ハイスペ&電池持ちが最高のGproが忘れ去られてるのは寂しい
自分の使い方だったら2日半は持つ
どうして春モデルだったのか

2chMate 0.8.5.4/LGE/L-04E/4.1.2
608SIM無しさん:2013/07/23(火) 22:57:21.88 ID:TW0Dy8ex
LGは宗教的に無理じゃなけりゃマジお勧めなんだがなあ
画面の綺麗さだけはIPSだけあってピカイチな分バッテリの持ちは悪いが
609SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:03:14.10 ID:jtRUiUpl
つーか
L-05Eを露骨に押す奴が気持ち悪いんだよ
話の流れを突然ぶったぎっていきなり来る
韓国うんぬんの前に信者もしくは社員がうざい
610SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:12:57.85 ID:HDH/WV1Z
今日は突然流れをブッタ切ってLGの話題を出した人は誰もいないね。
明らかに嫌韓が突然発狂し始めただけ。
611SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:22:11.24 ID:B0s5SLLd
NEC使用者に電池持ち悪いの隠してLG突然薦めたんだろ。
本人は電池持ち悪くて却下したが。
612SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:40:26.90 ID:tBKSVQ0+
ドコモで解約すると警察につき出される
ttp://do-como.com
613SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:47:05.30 ID:HDH/WV1Z
あの場面ならN以外の製品薦めた、らSONYだろうが富士通だろうが全て「突然ぶったぎって」だな。
ギャラクシーなら「GPS精度が悪い・非防水を隠して」、Xperiaなら「HD・4.1・CPUとスペック的に劣るのを隠して」とか。
不具合の話をメインにしてたからそれしか言ってないだけだろ。しかもリンクまで貼ってんのにギャー隠したーとかイミフ。
614SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:55:22.45 ID:jP7dkZ89
>>613
今の条件だとARROWS NXかMEDIAS、小さいのが良ければアプデで良機になったAQUOSを薦めるのが妥当だろ
目立った欠点のある機種をわざわざ薦めるのが不自然だと思うけど
615SIM無しさん:2013/07/23(火) 23:56:52.28 ID:9pkJYHzE
ネトウヨは日本キャリアのケータイスマホを持たない方がいいな。
ASUSタブレットとWiMAXとかにしろよ。
616SIM無しさん:2013/07/24(水) 00:00:00.17 ID:B0s5SLLd
そうそうあえて夏モデルでLG薦めるのが不明。
その後もLG押しが一杯で出てきて不自然。
一番売れてないし、使用者も少ないはずなのに。
617SIM無しさん:2013/07/24(水) 00:59:48.36 ID:VARhsuQ6
よく朝会社持って行って夜帰ったらまだ50%も残ってる!電池持ちよくなった!
って聞くけどこれって電池持ちいいんか?
仕事で使うんならわかるが休憩や飯のとき使ったり通勤で40分程度音楽で、2年前使ってたxperiarayもxperiaAも70%はいつも残ってるけど
バッテリー積んでも画面デカくなってるから使用時の電池持ちはGproやアホーズみたいに超重量級の積んでる訳じゃなきゃ大して変わってない気がするんだが
618SIM無しさん:2013/07/24(水) 01:08:46.55 ID:LgDXZQ4k
来年始まる1.7GHz帯って、夏モデルからは使えないよね?
619SIM無しさん:2013/07/24(水) 05:04:46.20 ID:U6QmSBk0
使用者は少ないんだろうけど、使って満足してる人の割合が高いんだろ。
実際使ってて十分な機能だけど。みんなが勧める機種はもっといいのかな?
620SIM無しさん:2013/07/24(水) 05:33:24.04 ID:eDQEWdQg
どうみてもLGが一番売れてなくて工作員が必死としかみえないw
621SIM無しさん:2013/07/24(水) 07:48:15.07 ID:w/N4TbPL
俺最近アンドロイドを導入したんだけどさ、
手に入れるまではPCのようにそれなりのクオリティのフリーゲームであふれてると思ってたわけよ。
実際にそういう論調だったし。
でも現実はゴミのようなアプリばっか。
どうしてWindowsのような環境にならなかったんだろうね。
アンドロイドでもWindows並みのシェアあるのに。
原因わかる人教えてプリーズ
622SIM無しさん:2013/07/24(水) 08:27:52.81 ID:+sgAc0cJ
>>621
スマフォのゲームなんかひまつぶしの道具じゃボケ。
623SIM無しさん:2013/07/24(水) 08:32:53.03 ID:IGecMIt+
>>621
神アプリを自分で作れば良いだけ
624SIM無しさん:2013/07/24(水) 08:59:18.78 ID:Zxfn+cx0
いいよな
潰せる暇があるやつは
625SIM無しさん:2013/07/24(水) 09:04:38.72 ID:ycBJcfqF
>>624
無職だから潰しけれないくらい暇なんですねわかります
626SIM無しさん:2013/07/24(水) 09:17:12.05 ID:yA5ZQz/x
>>621
クオリティ求めるなら金払えよw
627SIM無しさん:2013/07/24(水) 14:18:40.17 ID:6iHqyVhi
ツートップ以外を5000円引きって実施されてる??

期待しちゃいけなかったのか?
628SIM無しさん:2013/07/24(水) 15:30:06.07 ID:R6wf4t5r
はじめてのスマホ割とか新規に月々サポート追加されている機種はあるが機種変にはサポート増額なしみたい。
629SIM無しさん:2013/07/24(水) 16:09:34.90 ID:Vaar2aZk
ZETAは新規乗換え機種辺全部増額
630SIM無しさん:2013/07/24(水) 20:35:46.59 ID:eDQEWdQg
今更だけど、

はじめてスマホ割

S4 15120円割引 A 10080円割引 その他5040円割引 に変更になったね。

10年ありがとうは S4 A 10080円割引変更なし
631SIM無しさん:2013/07/24(水) 20:48:11.48 ID:eDQEWdQg
>>627
つ家族セット割
632SIM無しさん:2013/07/24(水) 21:02:12.06 ID:2wQfFmiM
 
 
不治痛〜それは治らない痛み〜
 
 
 
633SIM無しさん:2013/07/24(水) 21:09:44.40 ID:II1qQQwS
スマホへの移行が増えてパケ代で儲かったものの
流出防ぐため販促増やしてトントンかマイナスか
下手すなぁ
634SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:21:10.12 ID:I2xHelXu
結局夏モデル最強は何なんだ?
635SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:24:53.10 ID:jESO0kjs
sh-07e
636SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:27:53.97 ID:OCbwFtlA
バンクはなんであんなに儲かってるんだろうな、iPhoneて仕入れ値相当安い
のかね。
637SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:29:02.02 ID:cLgPyMLU
バッテリーの実使用時間と、Antutuベンチの結果を掛けると、スペックとバッテリー持ちのバランスが分かりやすい。
L-05Eはアカンなこれ・・・

                  実使用時間   Antutuベンチ
ARROWS NX F-06E       69.4       23160      1607304
AQUOS PHONE si SH-07E   60.2       24220      1458044
AQUOSPHONE ZETA SH-06E 62.5       22011      1375688
Galaxy S4 SC-04E        45.1       25607      1154876
ELUGA P P-03E         54.9       21010      1153449
MEDIAS X N-06E         47.2       23865      1126428
Xperia A SO-04E         51.2       20849      1067469
Optimus it L-05E         45.1       22649      1021470
638SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:30:32.38 ID:prN+g9zN
かける意味がわからない
639SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:36:47.49 ID:V4Yz/X/x
わろたわ
640SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:37:16.33 ID:cLgPyMLU
>>638
スペックだけ良くて電池持ち悪かったらダメだし
電池持ち良くてもスペック低くかったらダメだし
この2つを総合的に見たいなら掛けるのが手っ取り早い
641SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:41:03.42 ID:Np/X2mJ5
>>637
数字が高いとバランスが良いのですか?
642SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:41:07.68 ID:prN+g9zN
ディスプレイが違うだけで結果が大きく変わるようなものをかけて何をしたいのか
643SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:41:35.11 ID:6cAAMgiz
>>637
むしろ売れまくったAの糞さが浮き彫りになるだけだろ
低スペなのに電池持たないって、どうなってんだ
644SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:45:48.34 ID:V4Yz/X/x
自分の世界だけでやってりゃ良いのにねぇ
同意求めんなカス
645SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:47:21.60 ID:eDQEWdQg
>>638
これってGalaxy を上にしたくて必死になって考えたのがこの結果?
涙ぐましいね(笑)
646SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:52:29.44 ID:eDQEWdQg
>>637
これってGalaxy を上にしたくて必死になって考えたのがこの結果?
涙ぐましいね(笑)
でも電池持ち悪いのはGalaxyとOptimas変わらないけどねwww

137 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる
647SIM無しさん:2013/07/24(水) 23:09:26.75 ID:L2T6f/fp
>>643
Aは最初から安く売るために低コストで作ってるからね
そして売れまくってソニーの戦略勝ち
648SIM無しさん:2013/07/24(水) 23:15:56.53 ID:eDQEWdQg
>>647
ソニーは春モデルで売る予定だったらしいけど、
サムスン押しのツートップを始めたばかりに
ドコモ一番売れ筋のXperiaのスペック劣る形で花を添え
最先端のサムスンを演出してS4バカ売れだったはずが、
Aバカ売れでS4にインセ増やしまくりww
649SIM無しさん:2013/07/24(水) 23:52:08.23 ID:VARhsuQ6
容量に対してGalaxyは電池持ち悪いけど、その他は重量級電池積めば電池持ちいいのは当然の結果じゃね、特にアホーズ
前から思ってたけどSH-06EってIGZOなのに電池持ちあんなもんなの?
650SIM無しさん:2013/07/24(水) 23:55:52.16 ID:eDQEWdQg
それは通話とか音楽とかもいれてるからね。
IGZOの画面省エネを生かす、メールやネットサーフィンだと随分違うと思う。
651SIM無しさん:2013/07/25(木) 00:08:24.38 ID:CX+X/XGM
IGZO搭載・着脱式3000mAhバッテリ
冬はどこかのメーカーがやってくれるかな?
652SIM無しさん:2013/07/25(木) 00:42:13.95 ID:2SXD/AAL
大容量電池積めばおkって風潮マジファック
重いの嫌だから1500mAhあればいいよ、その代わり着脱可で
653SIM無しさん:2013/07/25(木) 01:29:31.52 ID:aQ5BQzEB
林檎バカ乙
654SIM無しさん:2013/07/25(木) 02:05:23.59 ID:2SXD/AAL
林檎厨なら電池着脱不可でもいいよってなるんじゃねーの
俺は着脱可は絶対条件だけどな
655SIM無しさん:2013/07/25(木) 02:18:00.42 ID:2LIIxWhl
防水、電池着脱可は絶対条件だな
656SIM無しさん:2013/07/25(木) 03:36:49.98 ID:0AC+hgua
電池脱着式かどうかは重要じゃないな
657SIM無しさん:2013/07/25(木) 03:56:09.96 ID:iJq5WDAq
150gを境にヘビー級とジュニアヘビー級に区別すべき
658SIM無しさん:2013/07/25(木) 07:11:44.06 ID:XtyDN1wB
着脱式で予備バッテリーとチャージャーセット?
な旧型itみたいなのをNECで作ってください。SONYでもいいです。
659SIM無しさん:2013/07/25(木) 20:36:06.62 ID:U6M+PnHW
マジレスだが、どうこう言ってもそれなりに裕福な人間の多い日本市場向けのスマホの方が
世界全体をターゲットにするXperiaやGalaxyよりも性能が高めで当然だと思うぞ

まあ個人的には、海外出張がやたら多い!とかじゃない限り、
データ通信やネットワークコンテンツといった無形のものをサービスの基盤とする製品に
「グローバルなプロダクトであること」を求めるなんて意味不明だと思うけど
660SIM無しさん:2013/07/25(木) 21:21:08.83 ID:c/CHI33i
>>659
ガラケーの頃から日本のケータイの性能は群を抜いてたからね。
日本のメーカーは自信持ってガラスマを作ればいいよ。
661SIM無しさん:2013/07/25(木) 21:46:30.15 ID:WTN6VCd/
NECはセンスのいいメーカーなのに撤退は残念だなぁ
時間かければ絶対いいもの作れるでしょ
662SIM無しさん:2013/07/25(木) 23:34:55.97 ID:nCFd01as
>>661
時間をかけりゃ良いものができるわけでもない
特にスマフォ関連の機能は日進月歩だから、時間をかけてる間に性能が周回遅れになるしな
663SIM無しさん:2013/07/25(木) 23:46:22.04 ID:cepd6R2Z
>>662
時間かければ良いものができるんだよ!
富士通を見ろ!
Androidを見ろ!
エクスペリアを見ろ!
NECはもともと技術力あるメーカーだし
664SIM無しさん:2013/07/26(金) 00:02:53.41 ID:tlN3UddT
お、おう
665SIM無しさん:2013/07/26(金) 00:03:12.22 ID:zQSU9dhi
ヒートパイプ効果を知られずに消滅するのは惜しいとは思う
666SIM無しさん:2013/07/26(金) 00:12:31.42 ID:A6FkfVLP
ソリッドでシャープな携帯キボン
667SIM無しさん:2013/07/26(金) 00:29:16.92 ID:+t4kRjIe
いまだにフルHDのスマホ出てないせいかどうしても周回遅れ感が強いんだよなぁ>N
668SIM無しさん:2013/07/26(金) 00:54:38.20 ID:Q9/N7ZVy
遅れてはないけど3期連続で全く同じディスプレイだからな
普通はありえない
669SIM無しさん:2013/07/26(金) 01:06:54.90 ID:mzm+n1h/
>>659
ろくにプログラム組めない日本人だけじゃまともなソフトウェアが作れないでしょ
670SIM無しさん:2013/07/26(金) 01:16:09.94 ID:02nBtxqo
今年の夏モデルってAndroid4.3に対応予定ありますか?
671SIM無しさん:2013/07/26(金) 01:46:49.14 ID:4RCyFy6b
Galaxyは確実だけど他はどうだろうな
XperiaZ とAは一応期待しとくかな感じか
LGはアプデ期待できるほうなのかな
672SIM無しさん:2013/07/26(金) 02:33:49.19 ID:DPvei4+d
>>667
いまさらつくってもめあたらしさないから
4インチ代のスマホなら省エネに特化して電池もち良くして
1280×720の方が良いと思う

フルHDのパネル自体はシャープでもサムソンでもJD
からでも買えばそれで済むだけの話
673SIM無しさん:2013/07/26(金) 19:26:56.79 ID:ypcaFzWo
「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップから悲鳴が……
http://www.cyzo.com/i/2013/07/post_14011.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

但しソースはサイゾー
674SIM無しさん:2013/07/26(金) 20:30:52.47 ID:hY1RDXQV
>>673
これGALAXYじゃ無くてARROWSの間違いじゃないのwwwwww
675SIM無しさん:2013/07/26(金) 20:41:12.13 ID:5r0xl7NW
なんだサイゾーか・・・
676SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:53:10.24 ID:liuIPS2V
他のソース待ちじゃの…
677SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:12:01.42 ID:mpyoQ2D/
友達がスマホ修理工場で働いてるが色々聞こうとしても情弱で詳しいことわかってないんだよなー
678SIM無しさん:2013/07/28(日) 18:23:05.27 ID:Ekeve8cA
機密だろ
679SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:15:09.25 ID:yo8DJhEA
>>677
わからないふりされてるww
680SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:57:54.22 ID:ZJHIn04B
>>677
理解出来ていないのはお前の方だったりしてなw
681SIM無しさん:2013/07/29(月) 03:07:26.58 ID:gVAdcl5a
友達と思ってるのは自分だけというパターンも
682SIM無しさん:2013/07/29(月) 08:21:55.78 ID:yQ3JHdp1
工場勤務は興味がなければそんなもんでしょ。
俺もバイトでプリンターとかスキャナの基盤作ってたことがあったけど
プリンターとかスキャナのオタクに何か聞かれても分からんかっただろうな。
683SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:50:34.21 ID:rQhkUzD2
まさかとは思いますが、この「友達」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
684SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:36:56.99 ID:+lpbaKF/
エア友達ってやつか……
685SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:47:26.47 ID:UEi/Evbq
ウザいって思われていなければいいね
686SIM無しさん:2013/07/29(月) 19:36:00.32 ID:lV7U312f
友達一つでここまで妄想できるってすげーな
687SIM無しさん:2013/07/29(月) 19:36:02.26 ID:6mDeKVPT
おれスマホ修理工場で働いてるんだが、ちょっとした知り合いにスマホ好きな奴がいて
色々聞いてくるんだけど、素人に毛がはえた程度のことを、
どうだ詳しいだろと言わんばかりにネタにしてくるんだわ。
最初は話し合わせてたけど、だんだんめんどくさくなってきて
今は情弱のふりして適当にあしらってるけど、正直もう絡んできてほしくないんだよね。
どうしたらいいかな?
688SIM無しさん:2013/07/29(月) 19:54:56.75 ID:t3j0/Zlh
面白くないな
689SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:11:31.63 ID:U4dDdMc8
日本が韓国にサッカーで勝った事を何故かあまりニュースでやらないんだね

ヤッパ、フジテレビが放映したから?

それと、GALAXYがビッグバンおこしたのは何処の国?
690SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:25:35.41 ID:TajDi9Be
知らないな
691SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:28:02.37 ID:Af39p0oL
【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/
692SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:32:16.28 ID:WL+CtNLp
よくあること・・・ってこれはさすがにw
693SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:58:28.04 ID:yQ3JHdp1
爆発はiPhoneのお家芸だから、そこまで忠実にパクったんだろうな
694SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:12:12.49 ID:vhFduNuP
またまた、サムスンGalaxy爆発が起きたぞ!今度は香港でS4本体も充電器も正規品だって。
家の全焼も動画で確認できるぞ。

【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生

【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生

http://rocketnews24.com/2013/07/29/354248/
695SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:21:18.43 ID:PSqCPOUK
そろそろ反撃してもいいですか?
 
 
【驚愕】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が爆発 家が全焼 本体も充電器も正規品
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375065309/
 
 
696SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:57:44.87 ID:x06lOTE5
お友達の国で爆発とは…

しかし、お互いに嘘つきで、お互いにパクリ体質で、お互いに約束を守らない国同士うまく行くのかね〜
697SIM無しさん:2013/07/30(火) 08:11:17.68 ID:9qF0wMma
>>696
×お友達
○宗主国
698SIM無しさん:2013/07/30(火) 17:14:18.80 ID:YVVJwj12
やはり買うなら国産メーカーだな
699SIM無しさん:2013/07/30(火) 18:14:20.55 ID:WCE/NYPv
お前ら明日出る機種の話しろよ
700SIM無しさん:2013/07/30(火) 18:19:22.76 ID:zg6OuXGd
Nesmey Mobile on DQMO
701SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:58:32.88 ID:Xeez8pky
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見


【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130430-OHT1T00107.htm
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&;d=1207&f=national_1207_008.shtml


韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
702SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:27:45.42 ID:cdktUL4Q
加藤社長は「ツートップ戦略の効果はすぐに出ない」と述べ、
成果が出るには時間がかかるとの認識を示した。

とっとと辞めさせろってwwwwwwwwwww
703SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:10:04.62 ID:4j+zowfs
何故時間が掛かるのか意味不明
704SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:19:13.24 ID:dV9/y8Da
パナ撤退って効果が速攻で出てた気が
705SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:09:44.98 ID:VvXeuIWe
Androidは多様性が売りでもあるからメーカーが減るのは良くないこと
どんな脇役だろうと居るに越したことはない
選択肢が減ると単体でやってるアイポンとの差別化がしにくい
706SIM無しさん:2013/07/31(水) 12:30:40.13 ID:BLBQK51D
MNPで逃げられまくっても、利益が出ているうちは成功の認識なんでしょうなー
707SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:16:52.43 ID:5VN6jkq9
disneymobileの情報ないんですか?
708SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:08:54.44 ID:dOtaQedE
s4は特定のベンチだけ高いスコアでるようプログラムされてたって記事あるな…
709SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:11:51.25 ID:XA573AKV
710SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:13:51.90 ID:p4dAKMMs
インチキ韓国の伝統をそのまま引き継いでますな
711SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:25:47.93 ID:Oc2G+LN0
粉飾は昔っからだよ
縁ガタガタにして文字レンダリング速度稼いだり
712SIM無しさん:2013/07/31(水) 16:28:14.94 ID:OykgbD2J
公式リリース

保守は継続

NECスマホ撤退
http://jpn.nec.com/press/201307/20130731_02.html
713SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:00:50.24 ID:CeC+FmMU
docomoは今回の爆発の件はどう思っているのだろう?
普通なら解決するまで販売を見合わせるとおもうが
やはり、圧力みたいなのが有って売り続けるのかなぁ
714SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:55:43.96 ID:OykgbD2J
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375270727/
715SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:59:58.71 ID:ngxDsCA/
>>713
思考が2ちゃんねるに侵されすぎ
716SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:03:48.84 ID:OykgbD2J
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375272534/
717SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:15:26.16 ID:Z/mG79dm
 
 
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
  
 
 
718SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:02:20.92 ID:IFKUyhnC
ぶっちゃけこの夏モデルでオススメはどれ?
Arrows?ZETA?
Galaxyはマジやめとけですか?
719SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:36:53.47 ID:3zKD20EI
>>718
実質価格が安い方がいいというならA
実質価格が高くても気にせず、多少大きいのも問題ないというならNX
壊れるかも?というギャンブルを楽しみたいならS4
720SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:44:30.57 ID:IFKUyhnC
>>719
MNPなので全部実質0円なんです
よほど不具合でもなければ二年使うと思うのでArrowsが良いですかね
ZETAはイマイチですか?
721SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:05:43.02 ID:g8zf7QW1
>>720
本体サイズに問題が無ければARROWSオススメ
722SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:08:55.16 ID:oDLPACt0
>>720
若干の不具合はどの機種にもあるから、個性で選んでいいんじゃない?
IGZO・フルセグ・ミク・火事・地味・・・とかってね

あとはバッテリーがユーザーで交換できるかかな?
NXは交換不可で交換するならメーカー送り
ZETAも交換不可だがDSでの交換は可能
Aはユーザーで交換できる
723SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:10:56.30 ID:V55L1tlG
ファーウェイなんて中国人パブの女の子ですら買わないものだぜw
724SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:21:34.53 ID:xMe2qzJQ
>>721
たしかにArrowsはでかいし角張ってますね

ZETAやgalaxyは軽いし丸くて持ちやすい印象は受けました
でもプラスチック感が安っぽいかんじもして、その点ではArrowsのほうが満足感はありそうです
725SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:30:29.07 ID:D8kWANMT
NXは大きいけどソフトキーだからキーを押しやすい
ハードキーだと下についてるからやや押しにくい
726SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:30:58.91 ID:xMe2qzJQ
>>722
IGZO効果で電池持ちはやはりZETAが良さそうですね
気になるのは昔からシャープ端末はスピーカーの音量が小さいことと、
ブラウジングや2ちゃんで思いっきり下までスクロールしたい時に
あんまり勢いよくとばせないことです

Arrowsは逆に感度が良すぎるのか、フリックしたつもりなのにタップ判定されてリンク踏んじゃったり、拡大されちゃってイライラ…

バッテリー交換の問題は確かにありますね
二年後にはまたMNPすると思うのでそれまで持つのかなあと
今までは1年で電池換えてヒャッハーしてたので…
727SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:44:24.12 ID:L/tTUzEm
タッチパネルの精度はGalaxyやXperiaが良いね
ArrowsやAquosはイマイチ
728SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:51:30.47 ID:xMe2qzJQ
XperiaはやはりZに比べて全然劣るとか言われると、どれでも0円なのに選ぶ気になれないですね…
GalaxyはDSでやたら推されたんですが、不具合がダントツとか聞くと…
729SIM無しさん:2013/08/01(木) 01:54:50.97 ID:umnL/ZBE
>>718
かなりマジレスだが、
SH-07E
730SIM無しさん:2013/08/01(木) 02:33:38.88 ID:FcKWsU7k
disneyスマホがなかなかの良機種らしいな
731SIM無しさん:2013/08/01(木) 02:35:25.99 ID:AAE1aSLL
ペリアは解像度とインカメラ以外はZと同じかAの方が上じゃない?
あとは好みにもよるけどデザインもZが上か
732SIM無しさん:2013/08/01(木) 02:45:24.92 ID:Hg+IR6bj
>>731
CPU・GPU・RAM・電池は同じ
ROMが2倍、電池交換可能、ワンセグアンテナ内蔵、若干軽量
解像度がHD、インカメラがVGA、デザインがショボイ
733SIM無しさん:2013/08/01(木) 03:10:32.24 ID:yeIf/Fnz
CPUがデュアルコアとクアッドコアで変わってくるの?あと周波数とかでも違いがあるの?
734SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:02:31.43 ID:uNq/kszz
>>726
性能と持ちやすさのバランス、バッテリー交換可という点では、P-03Eもお勧め
735SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:38:40.69 ID:Hg+IR6bj
>>733
ドコモの夏モデルはすべてQuad。
周波数の違いは初めてのスマホで他と比較しなければどうでもいい
ただ、いくら安くても昨年のモデルだとバッテリーのもちに不満が出てくるだろうから、夏モデルから選択した方がいいと思うよ
736SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:48:43.56 ID:xMe2qzJQ
>>729
ちっちゃいほうのAQUOSですか?
ちょっとだけ触ったかんじでは確かに悪くない印象でした

>>734
エルーガは良いという評判はよく見ますね
ツートップなんてアホな宣伝しなきゃパナ撤退も無かったのかな
今度触ってみます
737SIM無しさん:2013/08/01(木) 09:32:05.42 ID:umnL/ZBE
>>736
発売当初は使いものにならない位タッチパネルの精度が悪かったが、
先日のバージョンアップでそれが劇的に改善したので
今のところ欠点らしい欠点はなくなりました>SH-07E

CPU性能やバッテリーの持ちも夏モデル中の1〜2位を争う
(これは色々比較されてるので、ググってみるべし)
本体が大きいことは重要!と考える人以外にはかなりオススメ
738SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:38:28.23 ID:e0lv35Tx
Galaxyは電池持ちGPSがゴミだし、他にも不具合多数
ベンチのスペック詐欺もしてたし、電池表示の詐欺も疑われる
さらに爆発炎上家全焼人生ギャンブルまっ逆さま
739SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:43:56.79 ID:tHbr8Npa
他の不具合ってなんだよ
740SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:52:44.50 ID:e0lv35Tx
ドコモ夏モデル「GALAXY S4 SC-04E」は前途多難? 海外ではバッテリー異常消費やディスプレイの滲み報告で酷評
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/28115697.html
741SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:59:11.01 ID:srfsNAn2
>>738
マルチSoCがダメなんだろうな。
必ずオーバーヘッドが出るから性能が出ない。
PCでも変態マザーは必ずスペックは低めになる。
742SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:15:42.49 ID:Hdm1fweD
マルチSoCってなんですか?
743SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:24:15.76 ID:tHbr8Npa
>>740
日本ではどうなんだよ
744SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:42:43.64 ID:e0lv35Tx
>>743
日本でも異常発熱とか滲みも報告されてるよ
745SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:28:00.55 ID:e0lv35Tx
Galaxy S4不正疑惑「Benchmark Booster」の ソースコードを公開
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/galaxy-s4benchmark-booster.html
「BenchmarkBooster」のほか、「ATuTu」「ABenchmark」「Quadrant」など 人気ベンチマークアプリの名称が列 記されています。
Samsungが有名ベンチの 実行時に限り「Galaxy S4」のCPU/GPUクロック周波数をブーストさせる不正 コードを仕 組んでいたとの疑惑を裏付けるものです。
746SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:40:46.14 ID:8WcErZ5K
前からベンチだけ最適化してるって俺が言ってたじゃん
サムチョンな
747SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:48:09.18 ID:zmKRa32y
でも数値自体は実測値なんだよね?
748SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:50:42.61 ID:M0ba+lCn
ベンチの時だけクロックアップするような
実測でも無意味だろ
何のためのベンチだよwwww
749SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:57:50.15 ID:nNEn2F5Y
>>747
オリンピックなどでもドーピングが事実なら
たとえそれが本当の記録でも意味ない物とされ
結果も表彰も抹消されますよね。そういうこと。
750SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:01:35.83 ID:zmKRa32y
>>749
そもそも、これはドーピングなん?
オリンピックで100m走に特化した選手が100m走で良い記録出して何が悪いん?
751SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:06:20.63 ID:nNEn2F5Y
>>750
ドーピングでしょ?
普通の人はベンチマークを指標にして、普段使う早さの指標にする、
文字通りベンチマークなのだから。ベンチマークだけ速くて
あとが遅いなんてのが許されるわけない。

それとも韓国ってこういう「ずる」することは悪いことじゃないの?
752SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:24:08.98 ID:sUCn+MBy
>>736
個人的にはキーが画面に占領されるARROWSよりも画面外にあるZETAがおすすめ
753SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:25:58.51 ID:pWr5vlXU
オンスクリーンキーの方がボタンが近くて使いやすいのも事実。
ZETAやS4はちょっと遠い。
そこらへんは各々の持ち方次第か。
754SIM無しさん:2013/08/01(木) 18:01:48.31 ID:srfsNAn2
信用出来ない企業ランキングで韓国企業は国別でダントツのトップだったからな。
信用度も世界平均を大きく下回って最下位だったわけだから、さもありなん。
755SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:28:42.42 ID:GCT9Vkpm
今の縦長の画面だとオンキーの方が画面のバランスがいいような気がする
オンキーじゃない場合、キー位置が下過ぎて使いづらいことも多いしね
756SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:38:20.86 ID:bGqJ2wF5
>>754
こんな糞企業信用して買うなんてかなりのアホだな
docomo含めて
757SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:38:30.49 ID:4X+ZcELc
おっとiPhoneの悪口はそこまでだ
758SIM無しさん:2013/08/01(木) 20:05:05.55 ID:d5ezoBX5
ARROWSはオンキーの分画面がデカいしな
759SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:07:12.31 ID:grGZuYdq
>>750
つまりGalaxyはベンチでスコアを出すことに特化した端末だと
言いたいのですね?
760SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:09:10.98 ID:Eh3UEJY9
>>759
実際そうだったわけじゃんwww
761SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:09:39.24 ID:Eh3UEJY9
あ、あと爆発する機能にも特化してたわ
762SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:22:49.66 ID:jarx2KoT
>>753
>>755
オンスクリーンキーが好きな人は片手使用、
嫌いな人は両手使用なんだと思う
763SIM無しさん:2013/08/02(金) 01:34:56.54 ID:iKaZwfLI
disneyスマホ買ってきたけどやってほしいことある?
764SIM無しさん:2013/08/02(金) 03:03:17.17 ID:EY3+GDiq
ならインテルのダーボブーストも詐欺だな
ベンチのような高負荷な状況でだけクロック上げるんだから
765SIM無しさん:2013/08/02(金) 03:40:07.11 ID:Wl351V0u
>>718です
さんざん迷いましたが結局アローズ買いました
他の機種すすめてくれた方もありがとうございました
766SIM無しさん:2013/08/02(金) 05:57:25.73 ID:zY/K91no
>>765
おめでとうさん、大事に使えよ
767SIM無しさん:2013/08/02(金) 06:48:22.02 ID:0BeGcRxA
>>763
とりあえず二回の窓からぶん投げてみて耐久性をチェック
768SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:17:02.82 ID:C5d1GAkx
>>764
馬鹿なの?
769SIM無しさん:2013/08/02(金) 12:14:36.19 ID:QKaSiNNL
>>768
インテル・nVIDIAとサムスンのクロックアップの違いを解説よろしく
770SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:22:05.77 ID:jG9Ke+X8
2万バックは7月いっぱいってあれだけ煽っといて、3万に増額しとるやないかw
771SIM無しさん:2013/08/02(金) 15:07:51.65 ID:sxS8I4tQ
サムチョン社員必死ですね(笑)
他もやってる!→チョンがよく使うやり方デスネ

見苦しい事は辞めてサムチョンは謝罪賠償しましょう♪
772SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:47:33.52 ID:jG9Ke+X8
ヨドバシは全機5万引きか…真剣にヤバいなドコモ
773SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:49:56.51 ID:mmLqwDLe
GALAXYはメーカーインセ1万減ってるわ
どこいっても先月より高い
全く買うきがおきない
774SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:03:57.33 ID:oYxSS/FU
IntelもNVIDIAも特定のアプリだけクロック上げるなんてことはやってない
775SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:10:50.02 ID:M+zumXki
高負荷になるのはベンチだけじゃない
むしろ、ベンチ以外の高負荷下でクロックアップするのは歓迎する
776SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:12:01.39 ID:jG9Ke+X8
NVIDIAの読み方が未だにわからないwだがあえて調べない
777SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:16:16.95 ID:mmLqwDLe
おしえてあげりゅ

えぬびでぃあ
778SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:16:46.37 ID:GV2jnFeN
>>769
Intelやnvidiaは見せかけの為でなくゲームやソフトの負荷に応じた実用的なパフォーマンス向上のためのクロックアップ

GALAXYは有名所のベンチマークで取り上げられた際にスコアが取れるようにした数値の為のクロックアップ
こちらはゲームやアプリの負荷は関係無く、特定のベンチアプリのみでブーストされる


てかスマホは電源が主にバッテリーだしやたらクロックアップされても困るしダウンクロックする機能があるほどだろ
779SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:18:19.24 ID:GV2jnFeN
間違えたw
アンダークロックだわorz
780SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:43:47.84 ID:YldcdzQH
しかし性能指標になることが分かっているベンチマークについて、
内部ファイルには「ベンチマークブースター」なる語まで使って例外的な高いクロックを設定しておきながら、
「ベンチマーク結果を向上させる意図はない」と説明するのもなかなか苦しい説明です。
781SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:48:52.82 ID:pSZrmU4Z
糞チョンは嘘つきだからなぁ
あいつら人間じゃねーべ
猿から人間の進化の過程で止まってしまった種族じゃね
782SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:34:02.82 ID:jG9Ke+X8
>>777
まじか!信じりゅ!
783SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:37:11.27 ID:OezXuK+4
長時間高負荷でマシンにストレスを与えるベンチマークでクロックアップなんてしたら、
フリーズや強制終了しまくりで評判損ねるのが普通
ベンチでクロック上げても安定してるなら、むしろ大したもんだ
784SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:56:57.82 ID:bk/zM7TH
言い訳も擁護も池沼レベル

Intelやnvidiaも同じことしてる()
785SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:07:30.64 ID:RN1eDlry
ツートップ戦略によって、撤退するメーカーが出てくるのではないかと思い、
6月にドコモの加藤薫社長に「国内メーカーに悪影響は出ないのか」と尋ねた。
すると、加藤社長は「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。
(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。
ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」と語っていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57991760R00C13A8000000/
786SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:14:34.62 ID:sxS8I4tQ
>>783
だから爆発炎上したりするんじゃね?
787SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:27:43.66 ID:FKQ2JJlF
ベンチするたびにクロック上げてたら、CPUの寿命を縮めるだけ
788SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:57:00.52 ID:ehMn0pAl
ベンチなんかしょっちゅうするものじゃないですし
789SIM無しさん:2013/08/02(金) 23:57:59.99 ID:sxS8I4tQ
サムチョンの不正プログラムがこれだけだと思うかね?
790SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:23:22.09 ID:1Oo7/XyH
しかし、これだけ不正だらけで不誠実なGALAXYをdocomoはいつまで扱う気かねら?
791SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:44:14.75 ID:xeSyne8o
ドコモはもっと焦ったほうがいい
サービスをよくしろパケホ値下げしろ
792SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:04:56.34 ID:1Oo7/XyH
>>788
しょっちゅうするものじゃないからクロックアップして、不正を働いてよいのですか?
793SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:18:50.51 ID:zr2Ho9A2
ベンチマークソフト以外にクロックアップするアプリはひとつもないの?
それなら黒だけど、単に処理能力が必要なアプリに対して性能向上させる機構で、
その対象アプリリストにベンチマークソフトが含まれているってだけなら、何も問題はないな
794SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:28:24.54 ID:25eGkuUy
>>793
機能の名前がBenchmarkBoosterで動くのも特定ベンチアプリ限定
つまり真っ黒
795SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:38:18.84 ID:1WP4Mejk
パケホライトを3980円にして欲しいわ
796SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:03:07.77 ID:4ebK2KDh
>>793
サムチョン社員必死ですね(笑)
このスレでも言い訳ばかり、他のメーカーを引き摺りだしたり
相変わらず見苦しいですね^^
心からの謝罪賠償を請求します!
797SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:57:59.36 ID:553/2Ky8
たしかにパケホライトが3980になったら
パケホダブルで3円にしてる回線をプラン変更してやるのに。
798SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:04:22.53 ID:RhkF0OlC
>>797
つデータライト割
799SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:13:34.22 ID:S33SA989
>>793
馬鹿なの?
800SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:36:33.30 ID:gaXFBNlY
>>796
>>794の情報を持たない人が>>793の疑問を持つのは
はあたりまえの反応だがなw
801SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:45:02.82 ID:553/2Ky8
>>798
データ回線はあるんだよ。プラ黒の親回線だからw
802SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:48:42.16 ID:4ebK2KDh
>>800
すぐ上に記事も解説、コメントもあるのに
疑問もって当たり前とかバカですか?
この記事出てからあれやこれやで隠蔽しようとしてますね。
まあ日本語不自由な人には読めなかったかも(笑)
803SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:56:29.16 ID:gaXFBNlY
>>802
> すぐ上に記事も解説、コメントもあるのに

すぐ上ってどのレスのこと?
804SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:00:52.98 ID:Olr8RQJQ
チョンは死んでも治らないwwww
805SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:06:12.33 ID:4ebK2KDh
>>803

>>745 からずっとその話題だろw
バカですか?チョンですか?
806SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:15:44.19 ID:gaXFBNlY
>>805
で、>>793の疑問である
「ベンチマークソフト以外にクロックアップするアプリはひとつもないの?」
の情報がある「すぐ上の記事」ってどれですか?
レス番で直接示してくれよw
807SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:23:03.27 ID:4ebK2KDh
>>806

>>745見ればすぐ分かるだろ。。。
やっぱ池沼だったか。。。
808SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:35:18.07 ID:dC7Vb+MU
サムチョンのベンチブーストはいいベンチブースト
809SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:45:16.34 ID:gaXFBNlY
>>807
読解力なさすぎw
おまえ、学校の成績悪かっただろw

>>745の引用元の結論は、
「少なくとも人気ベンチマーク実行時に、性能をブーストさせるコードがGalaxy S4に備わってることは間違いないようです。」
なんだが。

この問題の本質は
 ・ベンチソフト」だけがクロックアップされている
なのか、
 ・高負荷がかかることが予めわかっている複数のアプリに対してクロックアップする
のどちらなのか。

で現状では、ベンチソフトに対してクロックアップするということは、判明している。
「ベンチソフトだけ」なのかは、はっきりしていない。
810SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:50:38.42 ID:4ebK2KDh
>>809
>>745の文
Samsungが有名ベンチの 実行時に限り「Galaxy S4」のCPU/GPUクロック周波数をブーストさせる不正 コードを仕 組んでいたとの疑惑を裏付ける

有名ベンチの 実行時に限り
有名ベンチの 実行時に限り
有名ベンチの 実行時に限り
有名ベンチの 実行時に限り
有名ベンチの 実行時に限り

やっぱチョンですか(笑)
811SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:57:22.64 ID:iTgOeRVg
えーとさ、サムスンが好きなのか仕事なのか国籍が違うのかはしらんけど
そろそろ自分でスレ立ててそこで頑張って弁護しててくれるかな
適当に煽るスレタイつければ夏休みのお友達が沢山来てくれるからさ
812SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:01:31.75 ID:gaXFBNlY
>>810
本物のバカだwww

それはその該当コードが特定ベンチのための物だってことだ。

それとは別に、ほかのアプリや処理をクロックアップさせるためのコードも、
存在してたりしてないんだろうか?ってのが>>793の疑問の本質だ。

で、その情報がある「すぐ上の記事」ってどれですか?
レス番で直接示してくれよw
813SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:07:39.65 ID:iJzNtQYo
悪魔の証明知らないか
814SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:10:24.77 ID:gaXFBNlY
>>811
バカをかまうのが面白いだけだよw

バカは論理的なプロセスを経ずに結論を導き出すw
昔のグラボのベンチ対策そのものだよw
815SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:28:02.11 ID:4ebK2KDh
>>812
また火病起こしたか ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

そりゃサムチョンは他にも不正コード沢山仕込んでるだろうな。
温度アプリ稼働させたら温度押さえたり、速度測定アプリいれたら速くなったり
日本人の情報を韓国に送信したりwww
816SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:11:07.40 ID:XQL210BH
チョンは死んでも治らないwwww
817SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:42:58.70 ID:JVE9XrER
>>815
まあ一つ不正が見つかったってことは
二つ三つあっても不思議はないからなあ
818SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:45:54.12 ID:WSYKG8uE
はいはいサムチョンサムチョン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00018805-engadget-sci
http://www.gizmodo.jp/2013/08/galaxy_s4_5.html

GALAXY ベンチでググれば出てくる出てくる
819SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:47:33.70 ID:s/rC2d1K
いつものコピペ

1.不良品の多さにアップル激怒
     ↓
2.サムスンを呼びつける
     ↓
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
     ↓
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
     ↓
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
820SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:24:35.13 ID:SlEvTgVA
>>812
いちいちアプリのコード書かなきゃクロックアップしないとかそれこそどう言うことだよw

つまりGALAXYの中には膨大にアプリ毎にコードが仕組まれてるとな?

それするなら負荷を観測して条件付けしてクロックアップするコード書きゃ言い訳で、いちいちbenchmark boosterなんぞコードにネーミングつけんだろ
てかそもそも別に用意しないだろ
821SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:36:32.28 ID:DDjJu46M
ベンチマーク以外では内蔵アプリですらクロックアップされないことが確認済みだし
822SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:40:13.14 ID:qmw0hqHA
>>820
に補足
ではなんでそれをしないのか?

それをすると無意味にクロックアップしてしまい電池は持たなくなるし発熱が凄いと言われかねない

だからベンチのスコアだけ伸びるようにして、他のは仕込まない
すると大衆には大して発熱もなく、電池持ちもそこそこでスコアは高いという端末に見える訳よ
823SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:10:58.50 ID:1Oo7/XyH
>>822
なる程
即ち、虚偽アプリをしこんでいたわけですね
相変わらずの「虚偽、捏造」が得意なお国らしい端末ですな
824SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:20:38.10 ID:gaXFBNlY
>>820
でも、>>818が挙げてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00018805-engadget-sci
では、
「端末の熱設計やバッテリー駆動時間、ユーザーにとっての快適性などを総合的に判断してGPUの最大速度を調節するのは至って当然のことで、
また純正の組み込みアプリなど挙動が分かっているものについては決め打ちで最適化(「ブーストモード」を有効化)することも理解できます。」
といってるぞ。

とはいえ、
>>822
>すると大衆には大して発熱もなく、電池持ちもそこそこでスコアは高いという端末に見える訳よ
俺も心象としてはチートだろうと思ってるよ。
が、あくまで俺の心象な。
それを確証にするには>>793の検証が必要なんだよ。
825SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:23:22.35 ID:iTgOeRVg
いつまでその擁護をこのスレで垂れ流すつもりなんだ
826SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:26:30.44 ID:YnUyYobT
サムスンなんて糞企業信用して買うなんてかなりのアホだな
docomo含めて
827SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:28:54.93 ID:iJzNtQYo
チョンはどうせ買うことはないからどうでもいい
828SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:33:45.57 ID:4ebK2KDh
>>824
お前まだ居たのか?
大好きなキムチでも食ってろ。
829SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:33:45.74 ID:gaXFBNlY
>>825
サムチョンの擁護なんて一言もしてないし、
する気もないけどw

>>793に対してバカ丸出しなレスつけた低脳をいじってるだけだよw
830SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:34:04.67 ID:qJr/Ahay
一方、他社と同じスペックで解像度をHDに抑えたNECは、ベンチでTegra3並の素晴らしいスコアを出しスマホから撤退した。
831SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:36:05.94 ID:4ebK2KDh
>>830
出た!都合悪くなると他社そらし(笑)
832SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:51:31.65 ID:1pe6JfN7
とりあえずGALAXYの優遇を早くやめろ
お金ばらまかないと売れない時点で商品力がないのは明らか
大多数のユーザーにとっては迷惑な存在でしかない
833SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:02:16.41 ID:JVE9XrER
いままでさんざんプッシュしてもらって
GALAXYブランドも一応は定着してきてるはずなのに
値引きしないと売れないってのはどうなんだろうな
834SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:07:44.16 ID:TcMJd/Bo
値引きしてでも売らなきゃならない事情が加藤にあるからだろ
835SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:10:57.34 ID:1pe6JfN7
>>834
そんな不人気商品を取り扱うなということだろ
経営責任を問われても文句は言えない
836SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:13:23.70 ID:JVE9XrER
S4はまだたくさん残ってるのかな
秋頃にはご愛顧になったりするのかね
837SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:31:19.58 ID:3HiV+qnI!
>>824
だがコード書かれた以外のアプリは480MHzにアンダークロックするんだよ?

プリインアプリやbenchmarkアプリのみがクロックアップするから殆どで数値ほどの恩恵をうけられない「見せ掛け」の数値になるんよ
だからここや第三者の今回公表した所が今回の件を叩いてるのよ
838SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:43:20.78 ID:P7hK2cHs
>>824
自分で貼った記事くらい読んでから妄言しろよwwww

>しかし実際にアプリを走らせてGPUクロックを観測した結果には、これでは説明できない点が多々あります。
>まず、サムスンの主張では特定の高負荷ゲームのみブラックリスト的に480MHzに抑えられているはずですが、
>ベンチマークアプリの GFXBench 2.7.0でも最高クロックは480MHzまで。
>一方で、内部的にGFXBench と処理が同一のはずのGLBenchmark 2.5.1
> (「特定のベンチマークアプリ」)では、常に533(532)MHz で動きます。

>要するにブラックリストで特定のものを抑えているのではなく、
>ホワイトリストで一部アプリだけ「ブーストモード」に入るといったほうがより正確に表現できる挙動です。

>またこの件を詳細に検証したリンク先 AnandTech では、サムスンの説明では名指しして最大クロック駆動が許されているはずの純正組み込みアプリでも、
>Sブラウザやギャラリーでは、どんなに重い処理を動かしても最大クロックが266MHzに留まっていると報告しています。
839SIM無しさん:2013/08/04(日) 02:18:06.55 ID:bLvWleuw
やっと読み終わったがおもしろすぎ
>>838
その記事は後から提出されたもので「すぐ上の記事」ではないんじゃまいか?
840SIM無しさん:2013/08/04(日) 07:31:05.68 ID:h7WYwEl7
キムチステマがウザイね。
君ら嫌われてるから逆効果だよ。
841SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:01:44.22 ID:DA4QbvGH
>>839
日本語不自由なんだな
842SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:50:27.25 ID:4LzHqF+H
>>839
問題点のすり替えですね
さすがです
843SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:38:28.30 ID:mONdCnoQ
docomo AQUOS PAD SH-08Eのタッチパネル感度に不具合報告[VIDEO]
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/docomo-aquos-pad-sh-08evideo.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+blogspot/ldbzI+(%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3)

シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ2トップ入りなんて夢のまた夢だはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次のスマホ事業撤退はシャープだなwwwwwwww
844SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:45:48.74 ID:n3ep4pw+
嬉しそうにする意味が分からん
日本人なら日本の企業応援するし
845SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:56:47.96 ID:P776fEgn
SH-07Eも発売当初はタッチパネルの精度がダメダメで
先月のバージョンアップで、劇的に改善した経緯があったけど

シャープって液晶を売りにしてる割にタッチパネルは苦手なんだな
846SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:05:54.02 ID:IOCZZZNW
SH-01Eはタッチパネルダメダメなまま放置されたが……
847SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:09:58.04 ID:WxEEUzwz
AQUOS PADってauのやつもパネル精度がいまいちだったなぁ
848SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:10:08.53 ID:hDCd8rRW
何でこんな不都合連発させるんだうな
中の人達は作っただけで使用してないんじゃないのか?
849SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:21:42.24 ID:HR9vtnS2
>>848
いついつまでに発売できるようにしてくれって上から言われて不具合承知で製品化して
購入者=モニターからある程度不具合が出揃ったところで修正アプデってのがSHARPのやり方
こうすれば試験に費やす時間もかからないし人件費もかからない
850SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:25:27.00 ID:n3ep4pw+
12年までの富士通もそんな感じだったみたいよ
NVIDIAとの連携が全然なってなくて開発に苦労したんだとさ
それらが改善されて出たのがF-06Eというわけ
まあクアルコムで出した富士通機はもともと良かったけどね
851SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:27:04.80 ID:DA4QbvGH
シャープはクアルコムが出資して良好な関係になったから、
これからに期待だな。
852SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:57:59.73 ID:3pNJsFbG
ところでさ、アイほぉんが導入されたとして、アドレスにiが追加されんだよね?ならいらねー
853SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:06:40.76 ID:DZrVe/dj
>>852
は?どういう意味だよ
854SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:13:47.86 ID:3pNJsFbG
アドレスが変わるならいらねー
855SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:18:39.00 ID:DZrVe/dj
iPhoneがドコモで出ることは絶対ない
856SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:22:58.09 ID:09g+zzF8
最近、携帯メールもgmailにしてしまおうかまじめに考えてる
857SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:36:37.44 ID:4+2Pls61
>>856
考えるまでもないだろ
858SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:44:41.76 ID:IOCZZZNW
>>856
ていうかまだGMailにしてないの?
859SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:00:42.02 ID:DA4QbvGH
Google に全行動筒抜けだな
860SIM無しさん:2013/08/05(月) 06:31:14.79 ID:addvtFJN
docomoやauやソフトバンクやマイクロソフトやAppleには筒抜けじゃないとでも?
861SIM無しさん:2013/08/05(月) 06:57:36.94 ID:vJG43pPH
ツートップじゃなくて全機種GALAXY並に安く売ってくれよ
買い替えでも新規と同じ値段で

差別するな
862SIM無しさん:2013/08/05(月) 07:44:34.47 ID:T1pZF+vU
>>861
うるせーばか
そのやすくなったぶんをどこで補填してると思ってんだ?
客の通信料や通話料だぞ
全機種安くしたらそのぶん料金が上がる
863SIM無しさん:2013/08/05(月) 08:41:19.69 ID:Xh6NMJDY
>>862
売れないGALAXYのためだけに一般人から徴収したお金を使うのはおかしいという話でしょ。
話すりかえるのはいかがなものかと。
864SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:25:50.23 ID:7I+UuCYM
店頭でみてるとジュニアの青がいいなぁと思ってしまったw
とりあえずタッチパネルが良くなったというのでSH−07Eが第一候補
865SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:27:54.75 ID:hRGPzVv/
Galaxyはドコモ夏モデルで2番目に売れてるんだから十分
ソニー以外の国産とは桁違いだしね
866SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:28:32.23 ID:tQy4vkvk
キャッシュバック目的でMNPする人の為に既存ユーザーさんには負担になってもらいます。
最長2年でキャリアを渡り歩くユーザーが得をする今の状況が異常。
867SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:29:59.50 ID:gZHRTtt8
とかく韓国・朝鮮をさけるしかないね
868SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:33:52.24 ID:hRGPzVv/
情弱が損をするのは当たり前でしょ
損するのが嫌なら同じようにMNPすれば良い
869SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:59:55.15 ID:XIgOdtgV
あっちこっち乗り換えて損得勘定・金勘定で動いてる人間が
情強かというとそんなことはない

それはただの貧乏人でしょ
870SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:22:27.17 ID:zVjrVw6j
金持ちは無駄金を使わないから金持ちになれるんだよ
まあ、長年キャリアの養分になってるような人間には無理だろうね
871SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:27:53.96 ID:YY5DwsKg
>>869
docomoって長く使ってもサービス悪くなるし意味なくね?
872SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:54:34.32 ID:jQciWkEi
しかしMNP弾だなんだなんて言ってる金持ちなんてどこにもいないわ
金持ちはケチという言葉を何でも使えばいいわけではない
873SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:59:30.01 ID:wK2XlJ7R
>>870
金持ちは効率よく金を稼げるから金持ちなんだよ
たった数万円のために時間と手間と信用を無駄にする金持ちはいない
874SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:04:01.60 ID:/XxINsAt
>>865
バカですか?
ツートップに入れば2番目に入るの当たり前。
加えてサムチョンの2万円CBもあったし、ドコモの割引額も大きいという。。。
Galaxyなんて糞端末より他の国産端末安くしてほしい
875SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:19:33.59 ID:zVjrVw6j
>>873
1回で数万の儲けなんてこれ以上ない効率の良さだが?
876SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:23:12.30 ID:STk1agoi
キャリアへの支払いが負担にならないほどの金持ちがいっぱいいる日本なのに、
なぜか高価な国産機種は売れず、iPhoneやGalaxyのような安売りばかり売れるよね
これはキャリアに払う金はいくらでもあるけど、国産機種には金を出す価値がないってことになるよね?
877SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:24:49.94 ID:+kCVTRhe
じょうよわが多いだけやろwwwww
878SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:26:58.65 ID:5Hjqcafs
なんだ、結局金持ちだからではなく、単に情弱だからキャリアに縛られてるだけか
金持ちなら割引がなくても国産買うはずだしなw
879SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:44:06.17 ID:+kCVTRhe
金持ちはインマルサットやろ
ううん、知らないけど絶対そう
880SIM無しさん:2013/08/05(月) 12:44:25.28 ID:/XxINsAt
>>876
Galaxyはコジキ専用端末と化してるけどな。
転売して中国に渡るという。
それでもシェアは低いが。
881SIM無しさん:2013/08/05(月) 13:05:37.08 ID:L4HMp0HK
コジキ専用ってiPhoneだろ
882SIM無しさん:2013/08/05(月) 14:11:33.69 ID:SyZSW32x
>>875
買いに行くときの手間しか考えられないからいつまでもたっても貧乏なんじゃないのw
883SIM無しさん:2013/08/05(月) 14:58:17.08 ID:wOZrKLpl
まぁiPhoneが圧倒的に安いわな
原価が安いのもあるが普通に使うなら安さが通信料に反映されてるiPhone
乞食mnpをしまくるなら相変わらずドコモ安定やな
884SIM無しさん:2013/08/05(月) 16:16:04.41 ID:uC0AmpJo
俺はGALAXY買うことはないだろうけど
GALAXYがいくら安かろうが国産がそれ以上に価値のあるものを提供出来てないだけ
販売戦略や宣伝も含めてもっと真面目にやってもらわんと困る
885SIM無しさん:2013/08/05(月) 16:46:31.71 ID:XIgOdtgV
>>870
それは違う
収入が多いから金持ちになるんだ
ワーキングプアがいくら節約したって金持ちにはならんぞ
886SIM無しさん:2013/08/05(月) 18:34:33.52 ID:eGtcSGM8
>>772のやつが4万引きに減らされてた。ドコモのくせに。
887SIM無しさん:2013/08/05(月) 18:49:58.68 ID:SyZSW32x
ワープアやニートのMNP乞食は、貧乏とバカにされると決まって
「金持ちほど節約するからMNPする」みたいなトンチンカンな事を言い出すんだよな

もっと誇りを持ってMNP乞食やれよ!
888SIM無しさん:2013/08/05(月) 19:11:52.32 ID:X4VpSEuc
だから乞食じゃないならちゃんと高価な国産買ってやれよw
889SIM無しさん:2013/08/05(月) 21:19:52.26 ID:XcyHhc96
じょうよわに戻る
890SIM無しさん:2013/08/05(月) 21:49:25.87 ID:GndeNimT
Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/05/news034.html

ソニーのXperiaがAppleのiPhoneに迫る勢いで売れているのに対して、
サムスンのGALAXY S4はXperia Aの売れ行きは半分以下と、
“特別扱い”をされている割には振るわない。
販売現場に近いドコモ関係者からは、「サムスンをツートップに入れたのは失敗だった」
という声も少なからず聞こえてくる。
891SIM無しさん:2013/08/05(月) 21:53:37.69 ID:tB62a1L/
俺はわざわざMNP弾を作ってまでの古事記は面倒くさいけど高額な機種変も嫌なのでdocomo→au→docomoを繰り返している

だからこそのGmail運用
892SIM無しさん:2013/08/05(月) 21:54:13.89 ID:O/7j/0IL
今の日本でスマホに手を出す層=ITリテラシー高め=ネットに精通=韓国の反日事情を熟知だからな
TVでしか韓国を知らない情弱一般人=ガラケー層とは違うんだから、そりゃ売れないわ
893SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:17:05.71 ID:9y1+PpZi
別に反日感情抱こうが関係ない
GALAXYはチョン製とか書き込んでるやつのPCの光学ドライブばちゃっかりLG
HDDはSamsungとかだったらおもしろい
894SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:17:58.04 ID:eGtcSGM8
>>890
「○○の声も聞こえてくる」という記事はだいたい幻聴。


徳永エリ謝れ
895SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:19:10.00 ID:PONCwIQ6
週アス今週号に掲載されているGALAXYのベンチは信用していいの?
あれだけ虚偽と言われていたからどうなんだろ?
まぁ、アスキー自体も信用していいかどうかだけど
896SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:19:10.05 ID:zDf9BSf/
加藤「冬はGALAXY をテコ入れする。1トップ戦略だ」
こうなるんじゃね?
897SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:19:23.54 ID:5Mjh9P9y
>>894
軍靴かな?
898SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:29:03.59 ID:9amKdrT2
>>896
そして得点力不足に苦しむ訳かw
899SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:39:00.71 ID:yMJqzc4S
>>895
雑誌の情報は古い
きょうのWeb版で捏造の検証してる
結果はクロwwww

GALAXY S4の特定ベンチアプリにおけるCPUクロック操作疑惑を検証
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/161/161926/
900SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:58:33.39 ID:CopxBQ+o
そもそもシャープも入れて3トップにしとくべきだった
901SIM無しさん:2013/08/05(月) 22:59:42.70 ID:j/X6tBwV
 
先生「毎月定額料払えば使い放題なものはなーんだ?」
 
 
 
 
たかしくん「正社員」
 
902SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:01:08.13 ID:Mr0MiKOy
>>900
今のシャープじゃ実力不足
903SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:01:35.46 ID:YY5DwsKg
>>900
シャープwwww
904SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:17:41.04 ID:zDf9BSf/
>>898
うまいなお前
905SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:24:59.30 ID:/XxINsAt
少なくともシャープ、富士通、パナソニックだったらGalaxyより売れてただろうな。
906SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:46:28.52 ID:v66QH2S4
でもS4ってまだまだ在庫あるんでしょ
100万くらい売るつもりで作ったんだろうし
不良在庫の山をどうすんだろ
907SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:49:23.32 ID:/XxINsAt
0円キャッシュバック付きでばら蒔くんでしょ。
908SIM無しさん:2013/08/05(月) 23:49:48.81 ID:KsAGltSK
>>906
充電不良で交換された本当の不良品もいっぱいあるんじゃねえの
909SIM無しさん:2013/08/06(火) 00:26:13.46 ID:GEpl5lao
いつも、GALAXYがピンチになるとソッコーでIDを変えてながら必死に火消しをしてるのがきてないからかスレが静かだね

あまりにも不正が、多すぎてフォロー出来なくなったのかな?

まるで周りが手当たり次第にボケてツッコミきれなくなったツッコミ芸人みたい
火消しどころか、自分から火病を発し爆発とか?
910SIM無しさん:2013/08/06(火) 00:35:35.30 ID:Ls+qFk+N
ご愛顧5000円ならS4ほしい
911SIM無しさん:2013/08/06(火) 00:38:00.13 ID:SWRxnF5t
>>910
どうせ転売するんだろ?
912SIM無しさん:2013/08/06(火) 00:38:47.26 ID:ftHyuV4N
>>911
他にどんな使い道があると
913SIM無しさん:2013/08/06(火) 08:34:36.78 ID:ZxgunQ40
テロ
914SIM無しさん:2013/08/06(火) 09:00:25.65 ID:5NtFv6yl
なるほど火消しでいっぱいいっぱいって事か
915SIM無しさん:2013/08/06(火) 10:04:34.76 ID:W1FQcXXA
子供を抱きながら片手で操作する事が多いので
elugaとaquosのどちらにしようか迷っています

操作性と同じくらいカメラの性能も重視したいのですが
オススメはどちらでしょうか?
916SIM無しさん:2013/08/06(火) 11:09:07.89 ID:M/yF1ToD
>>915
aquosでもSH-07Eのほうがオススメ
コンパクトで性能もバッテリー持ちもいいよ
カメラもキレイだけど、elugaと比べてるのを見たことがないので分からないな
917SIM無しさん:2013/08/06(火) 11:26:33.04 ID:BHGwV7Oi
>>916
おくだけないじゃん
918SIM無しさん:2013/08/06(火) 11:45:45.88 ID:ZxgunQ40
操作性とカメラの性能にワイヤレス充電って関係あんのけ?
919SIM無しさん:2013/08/06(火) 11:56:21.47 ID:BHGwV7Oi
>>918
おくだけと性能に関係はない
920SIM無しさん:2013/08/06(火) 12:09:40.77 ID:DK7stm49
置くだけ充電はデカくなるからコンパクト機には付けないだろうな。
921SIM無しさん:2013/08/06(火) 12:18:42.39 ID:ZuvTZAgm
>>920
SH-07D
922SIM無しさん:2013/08/06(火) 12:24:47.34 ID:eIMebbMO
>>920
SH-07Dはかなりコンパクトだけどおくだけ充電だったよ
ただ、2000mAh以上のバッテリーを積まなくちゃいけないとすると、どの程度になるかな
923SIM無しさん:2013/08/06(火) 13:01:13.82 ID:W1FQcXXA
>>916
07というのも出たんですね。
お店で触ってきてみます。ありがとうございました。
924SIM無しさん:2013/08/06(火) 14:18:02.22 ID:enCE2/KD
ARROWS NXにしようと思ってたけど、キャップめんどいからZETAにしよう
925SIM無しさん:2013/08/06(火) 19:44:14.60 ID:ozBMMrQs
>>878
it買い替えた。国産にはこだわらんよ。
金持ちではないが、すぐ買い換えてしまう。経費で落とせるから。
926SIM無しさん:2013/08/06(火) 20:49:41.30 ID:StKC6Kao
(自分語り)来たか…
927SIM無しさん:2013/08/06(火) 21:01:26.94 ID:HzwHmUqS
>>920に釣られるアホ
928SIM無しさん:2013/08/06(火) 21:36:50.73 ID:j00s0oVW
 
 
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375767427/
 
 
929SIM無しさん:2013/08/06(火) 22:59:41.29 ID:CaSaku4K
現状
`;:゙;`;*ヽ((゚∀゚ゞ )だはッ!!
930SIM無しさん:2013/08/07(水) 02:23:59.11 ID:cIHiXVkh
>>928
鋭い戦略だなぁ
優良顧客はポイントなんか気にしないからなぁ
いつの間にか貯まってて、あれば使う物だしな
931SIM無しさん:2013/08/07(水) 06:53:21.72 ID:9M0HCgQd
>>925
なに幼稚な自慢してんの?
経費で私物のスマホ買ってドヤ顔とは恥ずかしい奴だなw
932SIM無しさん:2013/08/07(水) 08:16:05.74 ID:eWrLBZHW
【悲報】ドコモ「最高ランクのステージの奴、金払わないと初めに戻す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375787635/

【モバイル】ドコモの「ポイントサービス改悪」に泣くのは長期契約者 (週プレNEWS)[13/08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375670962/

【企業】ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793760/

公式
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html
933SIM無しさん:2013/08/07(水) 08:20:05.16 ID:xb2xAVoW
>>931
経費で私物って
そりゃ犯罪やろーwww
934SIM無しさん:2013/08/07(水) 08:37:50.35 ID:lnnsKgmY
情弱養分なんて優遇しても優遇しなくても一緒だからな
ドコモのやり方は実に正しい
935SIM無しさん:2013/08/07(水) 10:53:12.10 ID:reqqm6qL
購買学習力の高いユーザーほど金を落とさずサービスを利用する術に長けてるしな
936SIM無しさん:2013/08/07(水) 12:44:11.17 ID:BvPFTFq5
>>933
自営業や小さい会社なら割りと普通
車とか家まで経費や会社資産にしている場合があるからね

ただ、それを自慢気に書き込むのはどうかと思うけどね
937SIM無しさん:2013/08/07(水) 14:41:43.55 ID:iBoZhzuu
>>935
乞食はなぜすぐ自己弁護始めるのかね
938SIM無しさん:2013/08/07(水) 17:08:51.67 ID:ObookI1d
現状打破って悪い意味の破壊の時にも使うんだね
939SIM無しさん:2013/08/07(水) 20:33:01.65 ID:zqA8bqqZ
ARROWSほんまに今回は失敗作じゃないん?
940SIM無しさん:2013/08/07(水) 20:54:05.73 ID:ZSLT79AL
むしろ2トップより出来がいいらしいよ
941SIM無しさん:2013/08/07(水) 20:56:21.98 ID:YBSCOfwF
>>938
鳩山と菅みたいだな
942SIM無しさん:2013/08/07(水) 21:20:42.61 ID:nXtpTURP
出来がよくても高いんじゃ意味ない
普通の人は携帯なんかに金かけない
943SIM無しさん:2013/08/08(木) 02:21:30.26 ID:Cf/vZnLH
>>932
おすすめパックまたはあんしんパックの機能が不要だと思っている場合は、
ポイントのために契約するのはアホと言うことでOK?
わざわざそのために月額無駄金出すんだったら低率ポイントの方がお得と言うことだよね。

iコンシェルと携帯保証だけで十分だわ…

遠隔操作乗っ取られサポート→不要
安心できないスキャン→不要
スゴあり得ないコンテンツ→不要
クラウド容量拡張→たぶん不要。Dropboxもg+もSkyDriveもNASもあるし…
944SIM無しさん:2013/08/08(木) 06:38:23.05 ID:U+LK0mTs
iコンシェル必要か?
945SIM無しさん:2013/08/08(木) 07:18:18.56 ID:SifIe+Tt
>>943
ISP契約にしてMYインホメール登録すればおk
946SIM無しさん:2013/08/08(木) 08:16:29.69 ID:TcYV9cae
>>942
定価はツートップより安い
947SIM無しさん:2013/08/08(木) 08:48:47.28 ID:w7H2II0M
いやいや、月々サポートを受けない馬鹿はいないから大事なのは実質価格やろ
948SIM無しさん:2013/08/08(木) 08:52:12.10 ID:nyN7JdMW
【悲報】ドコモ「最高ランクのステージの奴、金払わないと初めに戻す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375787635/
 
949SIM無しさん:2013/08/08(木) 16:01:40.67 ID:0YbCRJIj
数量限定
ご家族と一緒に他社からおのりかえで
タブレット無料プレゼント
(GALAXY S4)
950SIM無しさん:2013/08/08(木) 16:31:35.82 ID:hWDDKxoo
去年の夏モデルの在庫切れ機種のお届けサービスに早くもXperiaAが使われてるらしい
大量生産してるのと、原価がやっぱかなり安いんだろうな
951SIM無しさん:2013/08/08(木) 22:49:33.85 ID:s87ZsM9k
>>950
×原価
○仕入れ値
952SIM無しさん:2013/08/09(金) 03:18:51.66 ID:ZVx+4Bz0
>>950
でもソニーは完全黒字化しているから、笑いが止まらないだろうな。
次の業績ではAの売上がもろに影響するからもっとアップしそう。
余裕出てくればもっと楽しい商品も出てくるだろう。
社長変わって随分ソニーは魅力的になったな。
953SIM無しさん:2013/08/09(金) 03:20:25.42 ID:HHDaBEda
あぼーん
954SIM無しさん:2013/08/09(金) 07:58:14.29 ID:Zw5uSgdU
やっぱ社長って大事なのか?
ドコモも社長変わればいいな
955SIM無しさん:2013/08/09(金) 08:36:55.30 ID:l69R9wMp
仕事とはいえこんな所でまで平井のケツ舐めるとか大変だな
956SIM無しさん:2013/08/09(金) 15:13:57.53 ID:QDiLCffQ
またサムチョンGalaxy S4 !今度は防水機能詐欺!!

Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告

Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告

http://blogs.yahoo.co.jp/siryu1964/9897830.html
957SIM無しさん:2013/08/09(金) 15:18:23.75 ID:QDiLCffQ
出典元にURL変更

またサムチョンGalaxy S4不具合 !今度は防水機能詐欺!!

Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告

Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告

またサムチョンGalaxy S4 !今度は防水機能詐欺!!

Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/08/012/index.html
958SIM無しさん:2013/08/09(金) 16:31:29.92 ID:Gel17wUq
Activeってなんや
ドコモ関係ないやないか
959SIM無しさん:2013/08/09(金) 17:13:36.40 ID:S/4M3LZY
おそらく、次機種Galaxy防水つけるだろ。
960SIM無しさん:2013/08/09(金) 17:59:12.32 ID:6R23U57k
で、熱問題であぼんするとw
961SIM無しさん:2013/08/09(金) 18:22:03.87 ID:S/4M3LZY
いや、S4で既にホッカイロなんだが…
962SIM無しさん:2013/08/09(金) 19:13:02.40 ID:qEksjxle
サムチョンは日本メーカー並に薄く作るノウハウないんだろうなw
酷いデザインだ
963SIM無しさん:2013/08/10(土) 07:09:04.06 ID:IPE3h246
にだにだよ
964SIM無しさん:2013/08/10(土) 12:10:52.13 ID:OUvrNaSs
新宿のDSでもまだエース在庫切らしてるな
ソニー大ヒットおめでとうだわ
965SIM無しさん:2013/08/10(土) 12:12:12.40 ID:zJxVJ/PQ
>>961
更に悪化するって意味では?
966SIM無しさん:2013/08/10(土) 12:37:02.74 ID:dl6CJ3bW
防水と発熱が関係あると思ってる馬鹿はまだ居るのか
967SIM無しさん:2013/08/10(土) 13:47:45.78 ID:zJxVJ/PQ
>>966
非防水の方が排熱には有利
968SIM無しさん:2013/08/10(土) 13:49:55.49 ID:dl6CJ3bW
なんでだよ変わんねぇだろw
まさか非防水機は空冷出来てると思ってるの?w
969SIM無しさん:2013/08/10(土) 13:51:23.67 ID:kCU8uHgs
>>967
どの辺が有利なのか具体的にかつ論理的に頼む
970SIM無しさん:2013/08/10(土) 13:58:10.94 ID:3W9QjN48
防水は密室で暑いイメージなんだろうね。
971SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:19:07.88 ID:evKI+f/p
非防水は穴が一杯あるとでもwww
972SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:23:29.90 ID:QgFvhsRV
そんなに冷やしたいならPCみたいに冷却ファン付けろやw
うるさいだろうけど
973SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:26:14.15 ID:R/mFG0pT
防水なら冷やすために水に漬けといたらええんちゃう
974SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:36:12.11 ID:7nWQ1cAA
>>972
回転ものは電気ガバ食いw
975SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:37:36.92 ID:evKI+f/p
976SIM無しさん:2013/08/10(土) 14:40:06.51 ID:dl6CJ3bW
>>974
スペースも馬鹿食いだなw

防水の端末を水道で洗うとバッテリーの温度が10℃くらい下がるよな
時々水冷してるわ
977SIM無しさん:2013/08/10(土) 15:00:56.19 ID:LR9Pfgtf
>>976
防水じゃなくても水で冷やせば下がるだろwwwww
978SIM無しさん:2013/08/10(土) 15:06:58.28 ID:dl6CJ3bW
冷やしても壊れちゃ意味ねぇだろw
979SIM無しさん:2013/08/10(土) 15:27:30.06 ID:QgFvhsRV
冷やそうと思って冷蔵庫入れたら結露して画面触れなくなったわw
980SIM無しさん:2013/08/10(土) 15:58:29.52 ID:7J/gRSdJ
防水だから云々は関係ないよな
ギャラのexynosもアツアツだし結局のところSoCが全て
981SIM無しさん:2013/08/10(土) 16:31:16.45 ID:dl6CJ3bW
廃熱設計は大切だけどな同じSoC使ってても昔の富士通みたいに酷いことになるしなw
982SIM無しさん:2013/08/10(土) 19:18:27.64 ID:PosLiIdh
ジップロックに入れて水かけろよ
983SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:37:59.45 ID:5PrECL2X
Galaxyは夏モデル一番最低の電池持ちなので止めましょう。

夏モデル実使用時間一覧

81.3時間 4200mAh AQUOS PAD SH-08E ←NEW!
69.4時間 3020mAh ARROWS NX F-06E
62.5時間 2600mAh AQUOSPHONE ZETA SH-06E
62.0時間 2600mAh Disney Mobile F-07E ←NEW!
60.2時間 2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E
54.9時間 2600mAh ELUGA P P-03E
51.2時間 2300mAh Xperia A SO-04E
47.2時間 2300mAh MEDIAS X N-06E
45.1時間 2100mAh Optimus it L-05E
45.1時間 2600mAh Galaxy S4 SC-04E

注意7 一般に想定されるスマートフォンの利用
Web閲覧などを約40分、
メールや電話を約20分、
ゲームや動画、音楽を約15分、
その他(アラームなど)を約5分の1日あたり計約80分間の利用
があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
984SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:44:13.17 ID:A6Tnh0Ii
>>981
昔の富士通とはtegra富士通?
だとしたらNexusのは放熱板あるくらいたからスマホに向かないもん乗っけんなって話だった

OMAP富士通は無駄にクロックアップすんなだったな
985SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:46:14.39 ID:LZQfnovD
そーいや、富士通ってなんでtegra載せてたの?安いの?
986SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:54:54.65 ID:HsM30Rex
各社スナドラだし差別化したかったんだろうけど蛇足だったわけよ

まぁエヌビの営業でも来てたのかもしれないし、SoCの展示会でお偉方が刷り込まれたりしたりとか考えたらキリ無いけど
987SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:57:21.22 ID:QgFvhsRV
>>985
恐らくだが、
当時(F-10D、13F開発時)、ハイスペックを求めた富士通が4コアCPUを探してたらTegraしかなかったんじゃね?
同時期のスナドラ機は2コアだったし…
ま、結局廃スペック化したがw
988SIM無しさん:2013/08/10(土) 21:59:22.84 ID:fqTvV6em
ペルチェ冷却するスマホ出たら恐ろしい…
989985:2013/08/10(土) 22:15:57.23 ID:LZQfnovD
なるほど。努力が空回りしちゃった感じって認識でいいのかな?
まあ、これから頑張っていけばいいんだよね、スナドラで。
990SIM無しさん:2013/08/10(土) 23:28:01.49 ID:XmccnAsz
>>988
手で持つところが爆熱じゃないですか、やだー!
991SIM無しさん:2013/08/11(日) 00:10:43.69 ID:cuy6Q8MQ
F-02Eと同じcpu積んだhtc one x+は酷い評判はないのにねぇ
さすが不治痛のゴミチューニングとゴミサクラチップ
992SIM無しさん:2013/08/11(日) 00:43:49.13 ID:gdyX7iN/
今は昔と違っていっちゃんええやつになったんだから許してやれよ
993SIM無しさん:2013/08/11(日) 01:33:31.08 ID:7vQlcoe8
スマホを2013夏モデルのやつに買い換えようと検討中です。

ARROWS F-06EかXperiaAのどちらかにしようと思っています。
重視するポイントの順番は
カメラの性能(画質)>バッテリー容量>発熱


です。
どちらの機種がおすすめでしょうか?
994SIM無しさん:2013/08/11(日) 02:24:38.09 ID:ezLcNGk0
カメラは大手メディアの比較では同じくらいの性能で好みの差だった
性能というか味付けの違い
995SIM無しさん:2013/08/11(日) 03:13:46.32 ID:kQNEMLfh
>>991
htc one xは防水じゃないだろ…。
996SIM無しさん:2013/08/11(日) 04:35:28.48 ID:sFTQJ5u4
>>991
そんな評判が聞こえてくるほど使ってるユーザーがいないんじゃね?
997SIM無しさん:2013/08/11(日) 05:22:00.84 ID:gdyX7iN/
>>995
だから防水と発熱とチューニングは関係無いと…
998SIM無しさん:2013/08/11(日) 05:59:28.90 ID:/+RKK0MO
>>991
全部テグラのせいにしたいんだよ…
察しろ…
999SIM無しさん:2013/08/11(日) 11:01:43.61 ID:JxJf0wjQ
>>991
一応言っておくと
F-02EはCOSMOSチップな
04E以前がサクラ
1000SIM無しさん:2013/08/11(日) 12:41:17.71 ID:HCi1nytr
1000なら腕時計型出る!!
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。