【携帯】純増数、6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発[13/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 07:46:50.58 ID:U3JdqOZO
>>619
爆発するチョンスマホが安定してるとかアホなのか?w

まあ仕入れ値の安さと接待費の多さはサムチョンがワントップなのは間違いないがなw
621 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 08:19:21.48 ID:hnpv3hH+
>>620
せめてスマホにしてから意見しようなw
622名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 09:11:46.25 ID:6G4gcjxv
シャープなんて企業は既に存在していない
幽霊製品を薦める奴は罪人
623名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 09:13:48.22 ID:6G4gcjxv
>>620
爆発するのは忙しくやむを得ず日本製電池を内蔵してしまった一部
624名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 10:01:31.32 ID:JxeiK1S9
結局韓国に悪く言われるのも、接待費で売春ツアーに参加してるおっさん連中が、スゲー横暴だったりするんじゃないか?
625名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 11:43:56.96 ID:IYDOzejX
通信事業者のホームページ、ソフトバンクが満足度1位に
--ICT総研が「2013年度企業ホームページ満足度調査」を発表
http://japan.internet.com/allnet/20130723/3.html
626名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 16:16:46.45 ID:cN4IA9dP
デザインと上っ面の綺麗事満載ホームページ満足度ならそりゃそうだ。
627名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 08:32:17.06 ID:blfnx7vq
>>625
SBユーザーしか見ないから
628名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 16:16:59.94 ID:edqYlFtQ
わかりにくいページばかりでイライラした、
なんか、こう、言い回しがたくさんありすぎてデキることがよくわからない。
アイフォン中心だからこんなページなのかな。
629名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 20:58:07.26 ID:i+zmlDRv
>>7
iPhoneならauはありえないことが発覚したことを知らないのか?
630名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 21:00:34.98 ID:i+zmlDRv
>>594
MNPだと自分はプラス1、他社はマイナス1になるから。
新規だと自分はプラス1、他社はプラマイ0なので…
631名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:40:48.06 ID:Urx4wUN3
【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/
632 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/31(水) 08:22:38.99 ID:/9wCh6op
脳無しメーカーだから仕方ないわな。。。


NEC赤字のスマホ事業撤退へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013417781000.html
633名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 09:59:52.24 ID:k17pqWzo
トップがバカだと社員は苦労するねw
634名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 00:24:28.96 ID:JsHXHh3y
不思議なんだがSBが好調なのはわかるが
それでもドコモは契約者2倍くらい多いんだろ。
しかも1契約者あたりの平均使用料はドコモの
方が高いんだろ。
それでなぜ営業利益に違いがないんだ?
SBはSBモバイル以外の収入が加算されてるからか?
ドコモとSBの携帯契約者収入だけでは2倍くらいの
開きがあるのかね。
635名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 00:53:09.20 ID:sDmf+UEl
そりゃ使うべき所に金をかけないなら儲けも多いだろ
636名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:00:27.91 ID:1TzkVY/y
シャープはSoftBankから「スプリント向けにこういうのを作ってくれ」とオーダーがきたら、ドコモを捨て全力で北米向けのスマホを作るだろ

シャープの国内のスマホシェアを考えろドコモ幹部
637名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:09:23.77 ID:12T+CA/t
今回のツートップで、ドコモは国内メーカーを見捨ててしまった。
秋冬モデルのラインナップが楽しみ、、
638名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:10:04.57 ID:68ncBszn
朝鮮ドコモはサムスンあきらめろ!!
639 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/03(土) 01:13:44.38 ID:N8ySrhl3
>>636
作ればいいですよ。
故障対応に負われる御社の製品は迷惑なんです。。。
馬鹿にされてるのがまだわからないんですか?
たいして売れないんだから携帯事業やめたらどうですか?

完全撤退する勇気もない癖に(笑)
しがみ付いてりゃ少しは売ってあげますよ
^ ^

by
docomoスタッフ
640名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:15:04.53 ID:NLVqkh8t
あと3年もしたらドコモはサムソンに買収されるかな
641名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:25:21.20 ID:UECHDSOD
>>640
あと3年もしたら韓国政府は消滅してドコモ、サムソンは共倒れだろ。
642名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:41:51.31 ID:8VsIPbx8
携帯の出初めやimode初期は未来を売ってたのに
最近では過去にすがるようになったよねドコモ
643名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:42:08.44 ID:/2tLGjbK
644名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:46:29.56 ID:6mHvV1hA
昨日、ドコモを解約してきた。

iPhone出してくれていれば家族みんなドコモのままでいたのに
みんなSBに移動するはめになった。

まぁ今後ドコモがiPhoneを出す時が来たら、
解約月が来た時に検討するかもしれないけど。
645名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:49:00.90 ID:8VsIPbx8
なに、この気持ち悪いソフトバンク押しのレス
646名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:11:58.08 ID:wQnn1cYi
客に対して上から目線の殿様商売
顧客の望まないことばかりして得意げ

自分はユーザーだけど正直ドコモは一回地獄を見たほうがいいと思う
647名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:20:13.36 ID:+AMO4Rpi
>>645 それ>>1に言えよザコモ
648名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:21:12.00 ID:ogBq9W5M
iPhoneに行ってしまったら他がバカバカしくてもう帰って来ないだろ。
649名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:40:09.24 ID:wFL68qXT
登山者ならドコモ以外はありえないんだが。
650名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:43:39.14 ID:dJCAo1a6
アップルは廉価版iPhoneで一気に焼け野原にする戦術に出るから
その前に少しでも有利な条件で契約するしかないだろ。
完敗してからだと無条件降伏みたいなことになる。
651名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 07:08:57.68 ID:clGJcSKM
なぜ今更iPhone?
シェアは二度と追いつけないくらい離されてる。つまり将来サービスも悪くなる。

日本だけじゃん、ただ、アプリを動かすだけのスマートフォン、マンセーiPhoneなのは。
652名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 08:47:45.20 ID:vRVSG7Hk
>>649
うむ、うちのギョーカイ(サーベイ)もDOCOMO回線(通話)、データ通信(AU)で、ソフバンなんかカスがデファクト
653名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 09:04:18.91 ID:VAyH1dn5
登山者なら尚更スマホ使わん
654名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 10:59:52.84 ID:rPI0VtSf
>>651
典型的なドコモ経営者的思考
こういう馬鹿が消えない限りドコモの衰退は続く。
655名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 23:03:52.91 ID:dT1IVv64
iチョンに興味なし
656名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 08:35:58.12 ID:Ri2G9VaZ
>>651
iPhoneはコンパクトだから手の小さい日本人に合ってる 
満員電車の中で片手で吊革、もう片手でスマホが使える
おまけに日本だとiPhone安いからAndroid選ぶ理由がなくなってる
657名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 18:36:58.87 ID:miUI9ZYa
>>656
日本人には重すぎだろ
658 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) 19:19:58.79 ID:HGpmLOia
>>657
何言ってのこいつ?

ムショにでも入ってた浦島太郎かよ(^◇^;)
659名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 19:30:39.46 ID:miUI9ZYa
日本語でおk
660名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 19:30:42.73 ID:s4rmjb3O
>>657
iPhoneよりはるかに重いツートップが失敗したのは必然だったな。
661 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) 19:42:54.91 ID:HGpmLOia
>>659
iPhoneは比較的軽いって話し。

お前はアホか?
662名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 19:52:00.25 ID:WegrRfxV
>>661
比較的どころか特別軽いと言ってもいいくらい。
iPhoneはガラケー全盛時のドコモのプライム機種より軽く、
Androidの標準より2割も軽い。
iPhoneが重過ぎるなら日本で売られている携帯の9割以上は重すぎると言える。
663 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) 19:58:26.00 ID:HGpmLOia
134g
サムスン GALAXY S4 SC-04E docomo
http://s.kakaku.com/item/J0000008233/

141g
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia A SO-04E docomo
http://s.kakaku.com/item/J0000008234/

iPhone4 137g
iPhone4S 140g
iPhone5 112g
価格.com - iPhone 5
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/spec.html

157g
AQUOS PHONE ZETA SH-06E|docomo
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/spec.html

163g
富士通 ARROWS NX F-06E docomo
http://s.kakaku.com/item/J0000007862/

136g
N-06E » docomo
http://www.n-keitai.com/n-06e/spec.html
664名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 20:01:47.66 ID:DC9zBpTE
一方を指示すれば朝鮮人が栄え、もう一方を指示すればこれまた朝鮮人が栄える
665 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/04(日) 20:08:25.13 ID:HGpmLOia
>>664
指示する ×
支持する ◯

馬鹿って大変だねw
666名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 20:09:30.37 ID:HRYrSdpo
>>662
iPhone5は確かに軽い。
4sから買い替えた時ちょっと不安になるくらい軽く感じた。
667名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 20:18:33.14 ID:coOyOHko!
なぜ?ハゲデンワが増えたのだろう。
Docomoの売国のせい?
668名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 20:22:42.76 ID:VRXQ6g/T
ツートップの冬モデルはいつごろ発表なの?
669名刺は切らしておりまして
>>668
例年冬モデルは10月終わりか11月の始め頃