AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 303勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
iPhoneとはなんだったのか




.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l iPhoneってドラえもんがいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国と共に消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /





あまりPCの前にいる時間が無く、外出先でもスマホで色々やりたい → 多少複雑だけど慣れれば便利なAndroid

室内でPCいじってられる時間が長い、電子機器が苦手、ゲームが出来ればいい → 誰でも?簡単なiPhone





※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 302勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369404123/
2SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:21:24.78 ID:TV+x8ROg
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   303スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::              | |  MacBook   |
 .|:::::::::::::: l    林檎信者     | |          |










         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/  ファビョリンゴ ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
3SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:21:55.37 ID:TV+x8ROg
iPhoneがAndroidに勝っているところは、なんといっても信者の熱心さだな
Android使いのほとんどは、他にいいOSやデバイスが出れば乗り換えるが、iPhone信者は粗を探して叩くからな
呪文のようにRetina言ってて一番美しいディスプレイだと思ってそうだが、iPadはともかく、iPhoneのRetinaなんてAndroidのミドルレンジ機以下の解像度だもんな
Butterflyや近々発表されそうなYuga比では画素数約1/3
それをを崇め讃えてる盲信ぶりには感服するよ
--------------------------------------------------------------------------------------------
AndroidユーザーにとってAndroidなど道具に過ぎない
"いかに使うか"それだけのこと

しかしあいぽなーにとってはiPhone=自分だからな

おしゃれなiPhone=おしゃれな自分
一番売れるiPhone=自分も世間にもてはやされている気分
Appleの株価がアップ=社会的に自分も成功した気分

まさしく宗教といわれる所以
--------------------------------------------------------------------------------------------
狂信者は、iPhoneに対しても正確な判断を下すことができない
健全なAppleファン→この端末はいい! この端末はちょっとダメだな・・
Apple狂信者→Appleが出した製品は全部神!少しでもケチつけるヤツはアンチ!(キリッ
--------------------------------------------------------------------------------------------
あいぽなーのよく言うセリフ集

iPhoneは本物のスマホ!泥は所詮偽物さ(キリッ
↑パチンコガンダムマップ搭載の端末が本物のスマホですか^^

iPhoneは先進国で売れている!泥が売れているのは新興国だけ!
↑使用者の頭が発展途上ですけどね^^

iPhoneは中国ではAndroidの数倍の値段!これぞ一流!
↑そんな貴方が使ってるのは日本でバラ撒かれた二束三文のiPhoneですよね^^

iPhone使ってる人は知性がある!泥使いはキモオタ!
↑こんなところで罵詈雑言を言ってる時点で同じ穴の狢です^^

iPhoneのデザインは美しい!泥はプラスチッキー!
↑最初から傷付いてますけどね^^

iPhoneを使ってる人は一流スターが多い!
↑貴方には何の関係も無いですよ?^^

iPhoneを売ってるキャリアはMNPでプラスになってる!
↑ノルマがあるから見境なく売りまくってるだけです^^
--------------------------------------------------------------------------------------------
shibainuisno1comebackさん
アップル信者の性格が悪いのはどうしてでしょうか?

heavy_smoker_jさん
「アップルを選ぶ自分達はセンスがいい」と言いたいのだと思います。
要するにブランドイメージに踊らされてカッコつけたいわけです。
こういう人たちに「普通が一番カッコいいんだよ」という話をしても、理解しては貰えません。

冷静に考えれば、アップル製品に拘らなければ「ならない」理由なんて、何一つありはしないのですけれどね。
確かにアップル社からは先進的な製品が度々発売されてきたかも知れませんが、当然そうした製品には他社も追随してきます。
普通に考えれば後発製品のほうが有利な部分も多く、良い製品だって沢山あるのですが
「元祖主義」とでもいいましょうか、最初に作ったメーカーが一番良いメーカーであるという決め付け
(ここでも製品そのものではなくブランドイメージを優先させている)が彼らの視野を狭めている気がします。

盲目的にアップル製品を買い集めたり「俺は昔からアップル製品を使っていた」なんて聞いてもいないのに自慢げに語ってくるような人たちは
結果的に彼らの意に反して「ダサい」感じになっちゃっているのが残念ですね。
4SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:22:10.15 ID:rNaNVo99
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
5SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:22:52.04 ID:uufzqlSi
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
ttp://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
6SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:23:06.45 ID:TV+x8ROg
【糞リンゴ電話 2年半前は最も優れたスマホだったが】

・糞みたいなMapがデフォルトから変更できない
・Chromeを入れても最適なエンジンを使用できない
・時代遅れのホーム画面
・YouTubeの画質が悪い(HD画質×)
・マーケットで何か落とすたびホームの空欄にとぶ、マーケットに戻ったらまたランキング1から見直し
・少し時間をおけばアプリ落とすたび毎回毎回要求されるパスワード
・Google系アプリが対応ショボい
・Androidなら無料で使えるものがことごとく、ほとんどが有料
・日本語変換が10年前のガラケーにも劣るレベル
・スピードテストではかなり早い場所なのに何故かブラウザとかだと糞遅い
・アイコンの右上に赤丸の数字がつく仕様うざい、無料ゲームの新着広告でも表示される
・アプリ内広告を誤タッチ→Safari起動→ストア起動→ホームボタンで戻る→アプリ起動、後にSafari起動したら真っ白ページで萎える
のコンボが頻繁に起こること
・無料アプリが広告タッチさせようと必死、無料アプリのどれもが課金ゲー、無料アプリのレビューが酷い
・半角カナが打てないのが残念
・水死する
・メモ帳を引用してメールの本文書けない
・メールやらTwitterやら文字入力の機会多いのに変換の駄目さは致命的
・辞書も一括でしかリセット出来ず誤変換がいつまでも候補に残る
・文字を入力中にカーソルを左右に動かせる"←"や"→"は欲しい
・ホームボタンひとつ(しかも反応悪い) 、シンプルにしようとして逆にメンド臭くなってるマヌケ設計
・非通知拒否設定ない
・Basic認証を記憶してくれないところ、ユーザー名とかパスワードとかの入力に向いてないデバイスだし、やっぱり標準対応してほしい
・iPhoneにしてから誤字脱字が増えた、変換やカーソル移動も糞過ぎだろ
・アイコン並べるだけの画面がな…フォルダに詰め込むか非表示にするしかないのに大量のアプリ管理させるて
・OSアップデートで設定へのショートカットも塞ぐ毒林檎www iOS不便すぎるw
・ゲームはゲームで一つのフォルダにまとめさせろと 12個制限w
・簡易留守録がほしい、センター預かりやメールじゃなくて
・ファイルをアプリに紐付けしないと管理できない
・FLASHがまともに動かないところかな(非公式の対応ブラウザは激重)
・asxファイルすら再生不可能とかありえないw
・safariからEvernoteにメモるのが糞面倒
7SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:23:14.85 ID:NGtfIm0S
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ オンボロイドには無理〜〜
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
8SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:23:40.59 ID:TV+x8ROg
 
                                                    ┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
 ttp://news.nicovideo.jp/photo2/285007l.jpg              └─────┘
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18952489            ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤マット │牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│拳││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│銃││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴─┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│パチンコガンダム .│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──────┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                  └───┴─┘
│泡盛│
└──┘








 
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない パチンコガンダムに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
9SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:24:13.60 ID:TV+x8ROg
207 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:52:36.14 ID:heYtDC5x
AppleMAPはAUがネタになってるけどdocomoで検索してもやばいことになるぞ
googlemapだと最寄りのdocomoSHOPがでるのにね


208 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:53:20.58 ID:kKDymUkd
>>207
でどこが出るの?


213 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:57:52.86 ID:heYtDC5x
>>208
ttp://i.imgur.com/zLRvM.jpg
ちなみにこの辺り
ttp://i.imgur.com/TvyVt.jpg


215 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:58:47.34 ID:MoGxoyY0
>>213
夜中に声出して笑ってもうた、、、


216 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:59:24.59 ID:kKDymUkd
>>213
すげー、アフリカでもDocomo大人気って
なわけ無いだろ


219 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:02:12.49 ID:WzGjuTbn
docomo → Cocomo

これがガンダムの性能なのかw


221 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:04:22.30 ID:k/w1O0Ml
>>213
さすが本物(笑)は違うなwww


224 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:06:17.39 ID:eTa3ZSv9
>>213
ココモwww

iPhoneボロ過ぎて話になりません(笑)
10SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:24:41.66 ID:61UP4t4P
▼従軍慰安婦問題とは?
 1. 韓国の主張 → 「韓人女性は金目的で売春などせず、日本が国を挙げ誘拐同然に連れ去り売春婦にした!」
 2. 証拠の提示 → 「自称被害者(元売春嬢)の証言」以外「一切」無し
 3. その一方で → 「売春嬢が公に求人(高給)されていた物証」が続々

▼簡単なお話
 @ そもそも当時は「公娼制度」――つまり現在と違い「売春が職として公認されていた時代」
 A 事実「女衒」と呼ばれる売春の仲介業者(韓国人含む)が「公然と」存在
 B また戦時中の売春婦は需要が高く「高給職」
 C そして「金のため(身売り等含む)売春を行う女性」は時代・国を問わず存在する
 D 現に「日本軍も公娼制度も無い現在の韓国」でも売春業は盛況(世界有数の規模)

▼少し細かい話
 T 従軍慰安婦という言葉の作者は実は日本人、千田夏光氏
 U 曰く 「挺身隊として動員された朝鮮人女性20万人の内5〜7万人が慰安婦にされた」
 V 「挺身隊」とは? → 軍需工場等へ勤労動員された者 しかし挺身隊員で慰安婦になれと強制された例は「一つも」確認されず
 W 吉田清治氏(第2の宣伝者)曰く 「私は済州島で慰安婦を集める女性狩りを度々行った」
 X この証言に対し当時の「現地の新聞」 → 「吉田証言に該当する事実はない」
 Y 日本政府の調査も同様 → 「強制連行は確認されず」 「挺身隊が慰安婦にされた例も確認されず」
 Z その後 吉田氏 → 「あれは創作で実は済州島に行った事も無い」と謝罪
 [ ところが「一部政治家・新聞」が裏づけを一切取らず「日韓友好のため!」と事実認定
 \ 「お墨付き」を得た韓国人と 「冤罪」と憤る日本人で折り合うはずもなく、泥沼化

▼客観的事実から導き出される結論
 韓国側は「韓人は貞淑」との前提で「カネ目的」を除外し「日本の強制徴用」を主張
 しかし裏付けとなる客観的証拠は未だ『一切』提示されず、一方で「求人の物証」は現存
 これで「冤罪」の可能性を考えない方がおかしい

──結局のところ、「発端を作った一部日本人」と「元売春婦と韓国政府」が
「金のため売春婦になる女性がいる(現在の韓国人含む)」という現実に目を背け
「日本軍の誘拐!」という証拠無き自説を押し通すため騒いでいる、という話である
11SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:24:48.81 ID:NGtfIm0S
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ オンボロイドはいつまでカクカクしてんの?
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
12SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:24:50.77 ID:TV+x8ROg
中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY
ttp://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=v7_AS_9z0IU
ttp://www.youtube.com/watch?v=opjEiP7pMu4


185 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 18:41:09.16 ID:3/mRLaiW
アルミ削り出し=剛性が有るって
素人が騙されるね(笑)

鍛造アルミ削り出しならば分かるが、普通に削り出してあの厚みではウチの子供でも曲げれるよ(^_^)
製品でも表面処理して簡単にキズが付くってことは加工優先の柔らかいアルミを使っているからだよ
鍛造じゃなくても硬いアルミはあるはずだが加工時間が掛かるためコストアップになるんだよ
安く作らせたからあっちこっちに支障がでる

見てくれだけではダメだってことだよ
アイポン5手元にあるなら曲げてご覧、簡単に曲がるから


これがAndroidのおサイフ機能
ttp://i.imgur.com/WDduP.png

これがあいぽんのおサイフ機能(new!)
ttp://i.imgur.com/qlYoo.jpg

iPhone 5 bend-gate?
ttp://www.tekcore.co.uk/2012/10/10/iphone-5-bend-gate/
          ______
         /___      \    _____   小銭入れにもなる優れモノ
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    あいぽん君   ::;;|
 |;;::              ::;;|

アップルはいろんな物を曲げるんだな

あいふぉん本体
ユーザーの性根
現実

出荷時点から傷だらけだとか、殺人パチンコガンダムマップとか、この貧弱仕様とかユーザーのストレステストでもしてるの?ってぐらいナメた出来だよね
13SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:25:05.53 ID:uufzqlSi
Androidのホーム画面ランキングの上位(ttp://www.android-home.net/top100)の一部

ttp://www.android-home.net/archives/3742
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3361
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3235
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3376
ttp://i.imgur.com/V5knH.png
ttp://i.imgur.com/KwBlD.png
ttp://i.imgur.com/Na6dQ.png

ttp://www.android-home.net/archives/3545
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3262
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2639
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3603
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2226
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3034
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c2.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c1.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c3.png



一方アイコンを並べただけのiPhone風ホーム画面

ttp://www.android-home.net/archives/3750
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019d.jpg
そう、哀Phoneならね…(´・ω・`)
14SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:26:13.51 ID:uufzqlSi
あいぽんの原型「JONY」(^-^;)
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/07/iphoneconcept001.jpg

本物のSONYデザイン
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_02.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_01.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_03.jpg


--------------------------------------------------------------------------------------------


【悲報】アップルがホームボタンのないiPhoneで特許出願 これAndroidのパクリじゃ(ボソッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359999299/


Appleは米国特許商標庁向けに「ホームボタンの無いiPhone」のデザイン特許を出願した
事が明らかになりました。

特許ナンバーは8364032号で、ホームボタンの無いデザイン、後ろ向きのカメラを搭載し、
筐体にはプラスチック素材を採用しているとのこと。このため噂の「廉価版iPhone」に採
用されるデザインではないかとも報じられています。

廉価版iPhoneといえば、プラスチックボディを搭載する事と噂されていますが、ホームボ
タンも搭載しないのでしょうか。続報に期待です。

ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/02/appleiphoneiphone.html



ホームボタンのない機種はいくらでもあるんだけど…これを「特許」として出願できる
Appleのパクリ根性はすげぇなw


--------------------------------------------------------------------------------------------


ジョブス亡き後、やることなすこと泥の二番煎じばかりの林檎w
ついにプラスチッキーアイチョン発売www

米アップル、「iPhone」廉価版を開発中=報道
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90706120130108



ねぇねぇ 今どんな気持ち?       
        ∩___∩       アイチョン信者     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪プラスチッキーオンボロイドとか言って調子コイてたら
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     当の林檎がプラスチッキーアイチョン発売だって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    アハハ、林檎に裏切られちゃった〜
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
15SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:26:38.28 ID:w7wz5Mz+
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
16SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:26:39.86 ID:uufzqlSi
913 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 16:58:51.90 ID:8B4u0G5J
これが本物の被害。
本物とはこういう事(^-^)

【速報】iPhoneの指紋認証()アプリでまた情弱が爆釣www|VIPPER速報
ttp://vippers.jp/lite/archives/6570463.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/1/313e4991.jpg


914 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:10:50.76 ID:3ZWW2u3M
>>913
アイポナー「アプリの審査あるから大丈夫」( ー`дー´)キリッ


アプリの審査通って偽アプリ

アプリの審査とはなんなのか?


安心してたら抜かれてた(泣)


915 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:21:57.81 ID:A0W9+N1n
アイフォな〜の連中は、アップルの審査さえ通ってれば安全だと思い込んでる馬鹿しか居ないから。
Androidと違い、何処に権限を求めてるかもよく知らぬままにAndroidはウイルスがーぁー!!って騒いでる。
そこそこネットやPCに精通してるAndroidユーザーは、まず妖しい物は踏まない。
iPhoneじゃ審査内容も分からないし、権限も無いに等しいからもう使う事は無いだろう。


920 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:54:12.19 ID:NmcHijeI
地味に現在も進行中(笑)
実害と実績のアイチョン(笑)

【被害】iTunesアカウント不正利用【急増中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1316564484/


922 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 18:13:18.55 ID:/nhokPps
>>915
appleの審査なんてappleの悪口がないかと次のiOSでパルれるネタがないかぐらいしか見てないだろ
公開後即削除の例ならiOS6でGooglemap使えるってアプリがダメになったり過去にはテザリング機能付きLDEライトアプリがあったり例の研究者除名事件とかね
iTunesとWifi同期できるアプリが審査落ちて脱獄アプリで公開
のちにios5で実装とか色々あるしな
17SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:27:04.03 ID:uufzqlSi
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
ttp://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
ttp://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
ttp://matome.naver.jp/odai/213270255014107
18SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:28:06.76 ID:6s7sPPWW
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ オンボロイドカクカク
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
19SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:29:09.45 ID:TV+x8ROg
iPhoneで地図アプリ、使うならどれ?
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20121221_579473.html



ここのポナー
・appleマップも結構使えるよ
・交番で聞けば良いじゃん?
・紙地図常識


現実の一般ユーザー

・もう迷子になりたくない!
・アップルのマップはまともに機能していないからです。
・なんのかんので圧倒的。
・地図こそ長年積み上げた信頼の上に立つ。これを教えてくれたのは、期せずしてアップルのアプリだったというのがなんとも皮肉。
・現時点では最強です。いずれ2強になってくれればいいのですが。
・死にたくないし。
・地図は正確性が命です。
・どの端末でも同じ使い方ができるから。
・使い慣れていて、情報が正確、動作が軽い。
・アンケートとる必要ありますか?
・あのパフォーマンスを見せつけられたら……ねぇ?
・「マップ」についてはネタにしかならない。全く実用性がない。


MapFan+のオフラインモードはそれはそれで強みになるのはわかるけど
OS標準なにのにここまで使われていないApplemapってwwww


--------------------------------------------------------------------------------------------


iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告!

【AFP=時事】オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

ビクトリア(Victoria)州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラ(Mildura)へ行こうとした車が「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
警察の声明は、「同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」と述べている。

豪当局がアイフォーンの地図アプリを検証したところ、メルボルン(Melbourne)の北西約500キロメートルにあるミルデューラの名が、
実際の位置とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園(Murray Sunset National Park)の中心に記されていることが確認されたという。

アイフォーンの地図に従った結果、国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
うち何人かは食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。電話の電波を受信するため危険な地域を長距離歩いた人もいた。

地元警察は「日中の気温が(摂氏)45度になる日だったら、本当に死者が出ていたかもしれない。大変危険な事態であり、
従ってサウスオーストラリア(South Australia)州からミルデューラに向かう時にはアイフォーンの地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」としている。

アップルは、これまでモバイル端末用基本ソフト「iOS」に米グーグル(Google)の地図アプリを採用していたが、今年9月にリリースした「iOS6」から自社製の地図アプリに置き換えた。
しかし、この地図アプリをめぐっては数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。

【翻訳編集】 AFPBB News
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000028-jij_afp-int


…本件は修正済みだがこの事実を風化させてはならない
20SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:29:53.16 ID:eCpNg9OI
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
21SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:30:32.16 ID:D8TYXSHH
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
22SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:31:08.82 ID:TV+x8ROg
 













--------------------------------------------------------------------------------------------

最新テンプレ

>>1 >>2         概要
>>3          林檎信者とは
>>5          ソフトバンクのCMの異様性
>>6          糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが
>>8 >>19 >>9     Appleマップ()
>>12            外装の品質
>>13            AndroidとiPhoneのホーム画面の格差
>>14            本物とは何か
>>16 >>17       本物の被害

--------------------------------------------------------------------------------------------

















        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  3   ア
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  G   イ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で   か  フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成   ら   ォ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長       ン
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :         :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:         :
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :   
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
23SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:31:26.22 ID:TV+x8ROg
 














   以 下 林 檎 信 者 の 妬 み 嫉 み で お 送 り し ま す 。













 
24>>22:2013/05/26(日) 20:34:53.67 ID:TV+x8ROg
 
>>4
>>7
>>11
>>15
>>18
>>20
>>21

 
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
                  _______
           /     /           \|
           .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
        /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
         〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
          \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/
            )、_;,. !         | ;_/    林檎信者さん今日もファビョってるです?
              ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
               ⌒7⌒\/\/\'⌒
                 ,′ V/, ○∨  ∧
              j__,V/○ j  ′〉
              {___,ノ  人__ク
               _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
           {丈____\/-―-\/___丈}
25SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:36:08.79 ID:5SM4ZsgD
>>24
効いてるwww
効きすぎwww
26>>22:2013/05/26(日) 20:40:01.55 ID:TV+x8ROg
おこなの?
27SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:41:34.22 ID:kVIbA8In
効いてると言う奴に限って一番効いてる法則
28SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:47:16.29 ID:s3uJ8vJ8
>>26
マトモな日本語打てないほど効いてるw

>>27
コイツにも効いてる効いてるw
29>>22:2013/05/26(日) 21:17:46.38 ID:TV+x8ROg
 
    ,rn                       \从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫ ス マ ホ は ア イ チ ョ ン が 起 原 ニ ダ ! !
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o   禿  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /    哀 ....:::::::::/\<    |    /
          | /    フ ...::::::::::/  |   |     /
       /    ォ ....:::::::/    |     .|
      /    ン ...::::::::/     |   |
    /    5 .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'

我らが同志偉大なる将軍様は、我々人民を将軍様がお定めになった幸せに導かれ、
人民に地上の楽園をもたらしてくださるすばらしい方です。
30SIM無しさん:2013/05/26(日) 21:20:28.99 ID:68Vih81m
アイチョン信者激おこプンプン丸
31SIM無しさん:2013/05/26(日) 22:35:40.15 ID:X8gHzMbf
なの?
32SIM無しさん:2013/05/26(日) 23:00:46.50 ID:XzyOQusO
そんなことよりさ
















           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  オンボロイドスクリーン動画まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
33SIM無しさん:2013/05/27(月) 08:59:07.21 ID:hEB8TqLk
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
34SIM無しさん:2013/05/27(月) 09:12:54.85 ID:J+6DhsYF
(震え声)
35いつものHTCの人:2013/05/28(火) 21:10:27.43 ID:LZWAWRSU
>>34
別に相手する義務は無いかと。
36SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:20:54.31 ID:iPF7gCCA
スレが変わったら時効になると考えたらダメだぞ
iPhone大好き君の宿題が2つ残っているぞ
何故そうなったのか早く説明しろよ

1つ目は301で20分間に4回も異なるIDで同じ内容を書き込んだiPhone大好き君の話だ
Nifty契約でWiMAXを使っていると言い訳していたけど、
どんな使い方をすると20分で4つの異なるIDになるのか早く説明しろよ
 >903 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:18:48.20 (p)ID:dPwFsFN3(1)
 >905 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:28:39.83 (p)ID:57ODE6yX(1)
 >907 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:36:15.66 (p)ID:LVKoBONq(1)
 >909 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:37:25.56 (p)ID:oISa0gFm(1)
 >皆さん、コイツですコイツw
 >>>908がミスター不公正ですwww
 >今後ともよろしくw
37SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:22:14.99 ID:iPF7gCCA
iPhone大好き君の宿題2つ目
今日やっちまった複数ID使い分けミスの件も早くゲロしろよ

726 SIM無しさん 2013/05/28(火) 11:40:51.98 ID:7BRIULEc
704のレスに「私が書いた2つの話のどちらに納得出来ないの?」と聞いたら
704とはIDが異なる718から「君とは問題共有できないんだよ」とレスがつきました
704(yi0sG88o)と718(h1eWA1RY)は今日同じIDで書いている人で単発IDではありません
Goodreaderやアプリ起動不能の話にからんでいなかった718(h1eWA1RY)から
何故突然「君とは問題共有できないんだよ」と捨てぜりふみたいな事を言われるのでしょうか?
704(yi0sG88o)から言われるなら、まだ分かりますが...


704 SIM無しさん sage 2013/05/28(火) 10:48:37.22 ID:yi0sG88o
>>701
何が問題なのか良くわからないw

人間の作業レベルで
何が出来ないのか教えてくれw

716 SIM無しさん 2013/05/28(火) 10:59:39.08 ID:7BRIULEc ... iPhone5とGalaxy note2ユーザーの俺
>>704
私、Goodreaderのフォルダーの話とアプリ起動不能の話の2つの話を書きました

キミは2つの話のどちらについて問題ないと言っているの?
コミュ障な人なんだろうけど2つ書いた話のうち、キミが納得できないのどちらかくらい書けよ

718 SIM無しさん sage 2013/05/28(火) 11:02:09.63 ID:h1eWA1RY
>>716
俺のGoodreaderは
iOSデバイス間でデータ共有できてるし
アプリの起動不能とか起きてないから
君とは問題共有できないんだよw
38SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:30:52.12 ID:eJ5Z4SDf
39SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:31:11.36 ID:GiX1QqBI
>>33
人の家(スマホ板)上がりこんだ侵入者が何言ってるの?(笑)
40SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:34:48.43 ID:dFFozIwb
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜>>39の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
41SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:44:41.60 ID:rQvlT002
('A` ) プラズマクラスター
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>40
  くく へヘノ
42SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:47:31.58 ID:av0AAsMX
>>39
> 人の家(スマホ板)上がりこんだ泥棒が何言ってるの?(笑)
43SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:50:29.84 ID:Dz0Ft/ap
コンピュータに詳しい人はAndroid
アナログ人間はiPhone
44SIM無しさん:2013/05/28(火) 21:55:11.99 ID:l2z/oIwL
>>40
なんで裸なの?
45>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/28(火) 21:56:52.95 ID:UIHKldow
 
林檎信者は裸の王様

つまりそういうこと
46SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:00:48.42 ID:av0AAsMX
47SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:01:14.27 ID:rFOtHs9r
効いてるw
効いてるw
効いてるw
48SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:05:28.28 ID:aYf1Qnf+
あいぽんにこんなストレス解消アプリあんのーー?(^-^;)
http://i.imgur.com/eXObqJi.png
49SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:14:43.30 ID:aYf1Qnf+
50SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:16:59.23 ID:3y/4nKqZ
効いてるw
効いてるw
効いてるw
51SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:17:37.07 ID:xUfqXPKh
お前ら(泥助のことね)、やっぱりiPhone買えばよかったと思ってるだけだろ?w

アホらし

Androidは自由だ、縛りが無いって言ってるけどそのご自慢のAndroidで何してるの?
52SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:18:36.01 ID:7BRIULEc
iPhone5とGalaxy note2のユーザーです
魔除けにこのお札を貼ります

林檎信者さんが imgur.com という画像投稿サイトに置いた画像のURLをスレに書きiPhoneのバッテリー駆動時間が長いと主張する事があります
この画像の元ネタのサイトについて解説します。

元ネタのサイトのホームページ
http://blog.gsmarena.com/

バッテリーテストのページ
http://blog.gsmarena.com/category/battery-tests/
注)このページに新たにテストした機種のテスト結果へのlinkがあります。
&#xA0; 一番直近にテストした機種の結果(一番上)を開くと、過去にテストした
機種も含めた、Talk time、Web browsing、Video playbackそれぞれの
ランキングが分ります。

なお、Talk time、Web browsing、Video playbackのぞれぞれのグラフの
ところにある、Expandというボタンをクリックして下さい。
Expandをクリックしないと、途中が歯抜けのランキングが
出るかもしれません。

以下は、今時点のTalk time、Web browsing、Video playbackの
ランキングの抜粋です。

<Talk time> ... 林檎信者さんはコレを特に見られたくなかった
01位 Motorola RAZR MAXX (ICS) ... 21:18
04位 Samsung Galaxy Note II N7100 ... 16:57
&#xA0; :
35位 Apple iPhone 5 ... 8:42

<Web browsing> ... 林檎信者さんはコレだけを見せたくて動画投稿サイトに置いたキャプチャ画像のURLを貼った
01位 Apple iPhone 5 ... 9:56
04位 Samsung Galaxy Note II N7100 ... 8:48

<Video playback> ... 対Galaxy note2という意味で林檎信者さんはコレも見られたくなかった
01位 Motorola RAZR MAXX (ICS) ... 16:35
05位 Samsung Galaxy Note II N7100 ... 11:27
06位 Apple iPhone 5 ... 10:12

なお下記のURLにGalaxy note2とiPhone5の評価の詳細が書いてあります。
このURLで見られるランキングは、Galaxy note2やiPhone5を評価した時の
ランキングなので、今のランキングは前述のURLで見て下さい。

<Galaxy note2の評価結果> ... 評価者はpaterさん
October 5th, 2012, 15:25 by Peter
Samsung Galaxy Note II battery life test is complete, here are the results
http://blog.gsmarena.com/samsung-galaxy-note-ii-battery-life-test-is-complete-here-are-the-results/#more-39095
ENDURANCE RATING 69h ... 直訳すると持久力レーティング。総合評価と思われる。iPhone5に勝っている。

<iPhone5の評価結果> ... 評価者はJohnnyさん
September 29th, 2012, 16:20 by Johnny
Apple iPhone 5 battery test is complete, find the results inside
http://blog.gsmarena.com/apple-iphone-5-battery-test-is-done-proves-itself-as-a-thin-powerhouse/
ENDURANCE RATING 51h ... 直訳すると持久力レーティング。総合評価と思われる。Galaxy note2に負けている。
53SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:19:02.76 ID:aYf1Qnf+
>>51
前スレの最後にあったじゃん?

あいぽん=ガラケーの代わり

Android=手帳

だって(^ー^)
54SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:23:37.59 ID:GiX1QqBI
>>51
Androidサイドはほぼ皆ios端末持ってて使いこなして飽きた人達だよ

そっちサイドはAndroid買ってもまともに使いこなせないどころかあわや文鎮にする情弱揃いw
http://i.imgur.com/qXncjVY.jpg
55SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:25:45.24 ID:2Kt+D9Ui
>>51
iOSからAndroidに移ったからそれはないよ

Androidで日頃使うものをウィジェットやホームで使いやすくしてる

ブラウザから場所を検索したらその地図画面をタッチするだけでmapが起動する
そうゆう何にも工夫しないで使ってる人でも、Androidにしかない機能ってたくさんあるんだよ
56SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:26:39.43 ID:CdujRRuE
57SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:27:27.51 ID:aYf1Qnf+
ただ通話に関しても
あいぽんは怖くて通話履歴も開けないし
カレンダーに通話記録も取れないし録音も出来ないしー

メールも「キャリアメール要らねー(`Д´)」状態だし、
入力も大きく劣ってるしなぁ、、(^-^;)
58SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:27:54.82 ID:xUfqXPKh
>>52
アドバイスしてあげたら?w

価格コムのクチコミより

充電しながら使用すると、電池が増えない
スマートフォン > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

使用、半年です。最近、一晩充電しても電池が100%になりません。それと、気になっているのが、充電しながら使用していることがあるのですが、電池がどんどん減っていきます。以前はそんなことはなかったと思うのですが。
ロックはパターンにしているのが原因とも聞きましたが。また、今まではコンセントの部分を1Aのものでしたが、現在はiPad2用の2.1Aにしました。コネクタが壊れているとも思えません。電源をOFFにして充電するとなんとか充電できるのですが。
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
59SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:29:52.53 ID:7BRIULEc
>>54
私はこのガラクタ(au iPhone5)にもAndroidには無い何か優れた点がヌルヌル以外に無いかと模索中です
60SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:32:11.07 ID:PDBOU8zD
>>55
えっ
61SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:33:55.54 ID:GiX1QqBI
>>58
オレにもアドレスくれよ
最近iPhoneでゲームすると途中で一瞬固まって反応しない時間があるから下手すると死んじゃうんだよね(笑)
メモリクリアとかしても駄目
さてどうしたものか?(笑)
62SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:35:38.54 ID:xUfqXPKh
>>61
初代iPhoneつかってるの?w
63SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:36:06.07 ID:GiX1QqBI
>>60
もうそれ飽きたから(笑)
とりあえずロムった人が一瞬錯覚するようにしたいからやるの?
>>62
アイチョン4Sだよ
64SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:38:50.47 ID:xUfqXPKh
>>63
最新のAndroidに買い換えることをすすめるワ

そしたら幸せになれるんじゃんね?

ここの住人はみんなそう言うとおもうよ?
65いつものHTCの人:2013/05/28(火) 22:39:13.24 ID:LZWAWRSU
個体不具合はワリとどうでもいい気がする。
66SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:40:18.55 ID:GiX1QqBI
>>64
やはり情弱には答えが見つからないか?(笑)
67SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:40:20.40 ID:PDBOU8zD
>>63
マップアプリ起動するから
68SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:40:27.36 ID:CdujRRuE
69いつものHTCの人:2013/05/28(火) 22:42:39.06 ID:LZWAWRSU
あ、iPhoneでも検索結果のマップをタッチしたら
マップ開くんだ。

標準マップ?
70SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:43:13.42 ID:aYf1Qnf+
>>56
photofuniaとか、、(^-^;)
http://i.imgur.com/AVUKN7Z.jpg
71SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:43:15.10 ID:xUfqXPKh
>>66
なら情強のお前が自分で考えれば?

あほくさ
72SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:43:51.65 ID:PDBOU8zD
iPhone5と同時期に出たAndroidを持ち出すと古い機種だからといってかわすのがドロスなんだけど4Sでネガキャンするのもドロス
73SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:45:16.06 ID:GiX1QqBI
>>67
えっ、iPhoneは勝手にマップアプリ立ち上げるの?iPhoneはゲームにしか使わないからマップアプリ使わないんだけどね

>>68
iPhone 5の倍速のS4?
http://i.imgur.com/C6Vmkbp.jpg
74SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:46:12.43 ID:xUfqXPKh
>>66
在日乙

だからドロスケの相手はしたくないんだよな

論点ずらすなって
75SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:47:35.98 ID:aYf1Qnf+
>>74
主婦さん今日も頑張ってますね、、(^-^;)
76いつものHTCの人:2013/05/28(火) 22:47:57.07 ID:LZWAWRSU
結局アプリで開くのか開かないのか
はっきりしないな。
77SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:48:06.36 ID:PDBOU8zD
>>69
Googleで検索するとGoogleMap。

住所をハイライトしてタッチすると地図アプリが起動するブックマークレットも便利。
HTC君はブックマークレット嫌いみたいだけど
78SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:50:59.08 ID:GiX1QqBI
>>74
何だよ、論点は?(笑)
noteのバッテリー?
これと同じように糞アプリが原因じゃね?

http://mtketh.hateblo.jp/entry/2012/11/06/080606
79SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:51:01.64 ID:J3+5nQOE
主腐
80SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:51:42.61 ID:aYf1Qnf+
普通に使っててGoogleマップで開くことは稀でしょ(^m^;)

Androidなら何にも考えなくていいのにね!(^-^;)
81SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:52:39.73 ID:PDBOU8zD
>>76
アプリが起動する
82いつものHTCの人:2013/05/28(火) 22:53:43.78 ID:LZWAWRSU
>>81
Roger that.
83SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:55:46.03 ID:xUfqXPKh
>>78
だってお前はiPhoneなんてもってないんだろ?w

それを最新のAndroid買えばってアドバイスしたらワザワザ、情弱って書いてくるし

日本語解らないんだろ?

論点ずれてるべ?
84SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:57:21.12 ID:xUfqXPKh
>>78
だいたい「俺にもアドレスくれよ」って何?www
85SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:57:38.34 ID:GiX1QqBI
86SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:58:47.86 ID:GiX1QqBI
>>84
アドバイスしてあげたらって言うから(笑)

58 SIM無しさん 2013/05/28(火) 22:27:54.82 ID:xUfqXPKh
>>52
アドバイスしてあげたら?w

価格コムのクチコミより

充電しながら使用すると、電池が増えない
スマートフォン > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

使用、半年です。最近、一晩充電しても電池が100%になりません。それと、気になっているのが、充電しながら使用していることがあるのですが、電池がどんどん減っていきます。以前はそんなことはなかったと思うのですが。
ロックはパターンにしているのが原因とも聞きましたが。また、今まではコンセントの部分を1Aのものでしたが、現在はiPad2用の2.1Aにしました。コネクタが壊れているとも思えません。電源をOFFにして充電するとなんとか充電できるのですが。
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
87SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:59:53.29 ID:xUfqXPKh
>>86
だからアドレスなの?
88いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:01:09.86 ID:LZWAWRSU
個体不具合を論じても意味は無いと思う(2回目)
89SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:01:11.12 ID:GiX1QqBI
>>87
iPhoneの小さい画面で解らなかったわ(笑)
90SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:01:29.96 ID:xUfqXPKh
>>86
よく見ろよ

>>58
オレにもアドレスくれよ
最近iPhoneでゲームすると途中で一瞬固まって反応しない時間があるから下手すると死んじゃうんだよね(笑)
メモリクリアとかしても駄目
さてどうしたものか?(笑)


2ちゃん用語なのか?
91SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:03:20.40 ID:xUfqXPKh
>>89
俺もお前もiPhoneなんて使ってる情弱なんだから、考えても仕方ないから

明日最新Androidを買ってこい

わかったなw
92SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:03:27.56 ID:GiX1QqBI
>>90
だから良く見たよ
iPhoneで打ち込んだんだけどね
そんな揚げ足どうでもいい(笑)
93SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:05:23.06 ID:GiX1QqBI
>>91
いや、古いAndroidでもiPhoneより全然良いですね(笑)

とりあえずiPhone使って相手の立場に立って検証してるだけ
94SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:07:03.23 ID:xUfqXPKh
>>92
最新のAndroidは画面も大きくて、バッテリーも容量大きいし、CPUも凄いんだろ?

なら迷うことないじゃん?

ここの人がみんな毎日教えてくれてるし
95SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:07:20.02 ID:L6k+Xi2o
最新のオンボロイドでも9ヶ月前のiPhone 5にボロ負けw
欠陥OSは根本的に作り直さないともう追いつけない


http://i.imgur.com/6wLLJnS.jpg
http://i.imgur.com/BMr7Y7k.jpg
96SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:09:14.47 ID:xUfqXPKh
>>93
だろ?

結局お前はiPhoneはどうでも良いんだろ?

だからAndroidでゲームしてれば良いんだよw

それをワザワザ、情弱だとかアドレスだとかwwww
97SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:12:17.22 ID:GiX1QqBI
>>94
落ち着けよ
オレはいつもおもしろ半分でiPhoneで書き込みとかするAndroidユーザーだよ(笑)

>>95
そりゃPCとゲーム機比較するようなもんだろ?(笑)
3Dグラフィックのベンチだもん
ただ実際ゲームするとnote 2のほうがゲームサクサクらしいけど

こっちだとダブルスコアだし
http://i.imgur.com/C6Vmkbp.jpg
98SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:12:50.85 ID:xUfqXPKh
>>95
ここの人達、ひねくれてるから自分の都合の良いようにしか解釈しませんよ?www
99SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:15:12.82 ID:Dz0Ft/ap
A強いな

「Xperia A SO-04E」が2週連続1位!「Xperia A SO-04E」が2週連続1位!
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
100SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:15:16.73 ID:L6k+Xi2o
>>97
チョンフォンばっかw
チョン自慢しかできない泥助
(´・ω・) カワイソス
101いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:15:17.72 ID:LZWAWRSU
>>98
それはもちろん貴方自身も含まれますよね。
102SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:16:08.83 ID:L6k+Xi2o
オンボロイドはスペック高いのに何でカックカクなの?
103SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:17:46.49 ID:l2z/oIwL
いつの時代の方ですの?!
104いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:18:00.77 ID:LZWAWRSU
>>102
Javaなので。
105SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:18:36.76 ID:2Kt+D9Ui
>>102
あなたがカクカクだと思い込んでるからだね

あとどんなにiPhoneがヌルヌル動いて見えても、操作しにくかったら意味ないよ
106いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:19:28.50 ID:LZWAWRSU
JB以前だとどうしても最初が引っかかる。
107SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:19:56.09 ID:yovEa6MW
iPhoneはヌルヌルだよ






























脂的な意味で
108SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:20:11.23 ID:GiX1QqBI
>>104
Java止めたらさらに倍速だけどな
109いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:20:54.55 ID:LZWAWRSU
>>108
NDK効率的に使ってるアプリは全く遜色ないね。
110SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:22:55.17 ID:xUfqXPKh
>>103
なぁ、こんないつの時代の人だみたいなレスしてくるけど、自分が最近買ったAndroidがたまたまiPhone3GSなみに動いてるからって
勘違いしてるんだろ?

こっちはAndroid全体の何割がiPhone5より優れているのか知りたいんだわ

それを解らないくせに、AndroidがiPhoneに勝利したと思ってるんだもんなwww

あんだけ機種乱発してればたまには当たり機種も出てくるだろw
111SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:23:03.72 ID:wN8dmMTd
iPhoneにAndroidと同じだけの機能を積んだら、重すぎてとてもじゃないけど今のAndroidほどのパフォーマンスを確保できない
その為のスペックだからね
112SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:23:54.80 ID:2SnV1p0l
>>110
顔真っ赤杉ワロタ
113いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:25:40.52 ID:LZWAWRSU
>>110
なんだか君は画面が常に60FPSで動くこと「だけ」が正しいと思ってないかい。
114SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:27:43.00 ID:mllJWQ2d
>>105
思い込む?????
実際にカクカクしてるだろw
115SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:28:16.23 ID:GiX1QqBI
これ製品化してくれたら7倍速なんだな(笑)
アンテナ立てて: Android OSをC#で書き直して7倍高速化 - XobotOSプロジェクト
http://tatete.blogspot.jp/2012/05/android-osc7-xobotoos.html?m=1


Androidはまだ伸びしろあるね
116SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:28:38.16 ID:xUfqXPKh
>>113
だけではないけど、画面のヌルサク度は重要だと思ってるよ

基本的に2年間は買い換えない携帯電話が、操作性が悪いとかバッテリーが持たないとかって
困るでしょ?

その辺が平均的で使いやすいのがiPhoneだと思ってる
117SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:29:31.11 ID:ft9QS8+z
速報

間違ってもKDDIで買わない、ボイコットすることです

ひどいです。これがKDDIの現実です。ぜひ聞いてください

誇大広告で消費者庁の措置命令を受けたau iPhone5の「つながらない」LTEで、
消費者とKDDI株式会社の交渉の録音。これが現実です。
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
118SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:30:29.32 ID:2Kt+D9Ui
>>110
何を基準に優れてると言うのかによるね

機能や出来ることであれば、日本にあるほぼ全ての機種でAndroidが上だし

Webとかのスクロール操作なら
デュアルコア、RAM1GB以上を積んでる物ならAndroidほうが操作性、上だと思う
119SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:30:31.07 ID:ikxj4LP6
>>110
キミ何のために2ちゃんを見てるの?
スマホに限った話じゃないけど
当たりの製品を選ぶための参考情報を得るために
2ちゃんを見るんじゃないの?
120SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:32:19.40 ID:L6k+Xi2o
現実にオンボロイドはカックカク


iPad miniとNexus7でNAS内の自炊ZIP書籍をストリーミング閲覧
http://www.youtube.com/watch?v=z2qIRA-0uiE&sns=em




性能違いすぎw
オンボロイドカックカク()笑
121いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:32:30.06 ID:LZWAWRSU
3GS馬鹿にしてるけど
レスポンス感一番良かったのが3GSだった気がするなあ。
122SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:33:39.26 ID:2Kt+D9Ui
>>116
そのiPhoneのヌルヌルが操作しやすい物なら今もまだiOSだったかも知れない

iPhoneのスクロールはヌルヌルではあるけどブレーキが強かったり、サクサクは操作出来ないんだよ
123SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:37:21.07 ID:xUfqXPKh
>>118
> 機能や出来ることであれば、日本にあるほぼ全ての機種でAndroidが上だし
>
> Webとかのスクロール操作なら
> デュアルコア、RAM1GB以上を積んでる物ならAndroidほうが操作性、上だと思う


はい、参りました

明日Android触ってくるわ

docomo or auショップの方ですか?
124SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:37:26.07 ID:rtVrmjxe
今日もアホンダラさんたちの恨みつらみで終わりそうだね

いい加減巣に帰ればストレス貯めずに済むというものなのに、変なところで負けず嫌いだよね
125いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:38:04.95 ID:LZWAWRSU
>>120
あきらかにJPEGアーカイブの操作感じゃ無いなComittoN
126SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:42:30.08 ID:2Kt+D9Ui
>>123
触って来てももちろんいいけど
実際にどう使うか目的があってスマホ買わないと、楽しくないと思うよ

Androidの悪いところ見つけてやるって、店頭行ったって自分が惨めになるだけじゃない?
127いつものHTCの人:2013/05/28(火) 23:43:24.41 ID:LZWAWRSU
悪いところだけ見つけてくるに決まってるじゃ無いか。
128SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:46:55.30 ID:2Kt+D9Ui
>>127
iPhoneユーザーの人も可哀想だよね
そんな使い方してたら、iPhone使ってたって、快適に使えなくなって来るだろうに
129SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:48:55.47 ID:GiX1QqBI
>>125
どうせ無駄にファイルサイズ上げたりしてるよ
130SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:52:56.18 ID:GiX1QqBI
>>123
つうか信者が自慢げに貼った動画が操作性悪いのモロわかりで既に負けてる
http://youtu.be/_bwMAbIRu18

ペッタンペッタン
131SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:01:51.06 ID:7BRIULEc
>>115
Androidがmonoを採用してWindowsと同じマネージドコードが動くようになったら
iPhoneやiPadは脂肪してしまうかも
132SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:06:04.80 ID:sJmKILLn
>>115
現状1/7の性能ってゴミとしか言いようがない
133SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:13:05.82 ID:taKeR8Vw
>>132
iPhoneは1/14か?(笑)
http://i.imgur.com/C6Vmkbp.jpg
134SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:25:40.83 ID:quv4F4nm
スクロールしようとしたら指の動き無視して
後からスクロール始めるオンボロイド(笑)
135SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:29:37.45 ID:QAgblD0i
ファビョ林檎さんの妬み嫉みは聞き飽きたよ
136SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:40:41.93 ID:TEaltQX6
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;



このAAが↓で汎用見本になってて吹いたw

ttp://anonidadoko.sakura.ne.jp/general/general_bashin.htm
137SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:43:10.54 ID:n8tkWeEn
機種スレ見てると
強制再起動と蓄熱機能制限は当たり前で
SDカード強制アンマウントとか着信時に画面スリープが解除されなくて受話ボタンタップできない等の問題あたりから不具合と認識するっぽい
意外と我慢強い泥助
138SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:46:06.06 ID:Xx93nM+f
>>133
1/7の原因のDalvikをパスするとちゃんと性能が出るバックデータ示してドヤ顔ですか?
139SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:46:28.71 ID:CAiAAc1k
自分ところの機種スレも見ような。
140SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:47:11.09 ID:fF6Pnk+P
>>120
オンボロイドひどすぎw
こんなのを快適だと思ってる泥助が実に面白いw
141SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:47:47.18 ID:dbqqMPi+
     docomo  au  SoftBank 
2007年   52%  28%  16%
2008年   50%  28%  17%
2009年   49%  28%  18%
2010年   48%  27%  19%
2011年   47%  27%  21%
2012年   45%  26%  22%
142SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:50:49.26 ID:k27pdc2D
>>131
http://www.mono-project.com/Main_Page

既にAndroidで.NETのmanaged codeが動きますよ
iOSはAppleのVM搭載断固拒否でおかしな事になっていますけど
143SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:51:15.90 ID:cbqY5Of8
>>141
iPhoneを扱っていないキャリアがだだ下がり(笑)
パクリだし、みっともなくて誰も使いたがらないオンボロイド(笑)
144SIM無しさん:2013/05/29(水) 01:21:47.99 ID:dt49efJO
145SIM無しさん:2013/05/29(水) 01:33:47.55 ID:X1cv/EKM
>>136
アイチョン信者にタゲられそうだなw
146SIM無しさん:2013/05/29(水) 01:44:57.47 ID:BloXRQLb
いまごろカンタージャパンが、ユーザーにアンケートで調査した
iPhoneのシェアをMarkeZineが提灯してたな。
ttp://markezine.jp/article/detail/17724

MarkeZineはヤフーニュースなどへのコンテンツ提供をしている
>日本のスマホユーザーiPhoneシェア、6割超

販売シェアでも、契約台数でも、出荷台数でも、
iPhoneのシェアは4割程度なのに
ユーザーアンケートで6割だったからシェア6割だって。

イプソスが調査したスマホ接続率調査でソフトバンクが1位になったという話だが、
イプソスへデータ提供してるのはヤフーなんだな。
ttp://hazukinoblog.seesaa.net/category/13721344-1.html

従来型携帯電話では1位になっていないのに、
たまたま結果の良かったスマホだけを切り取って
「最近接続率が1位になったんですってね」なんてCMをやってるな。

ソフトバンクユーザーからもハァ?されてるような状況だが、
平気でウソをつけるような企業って、もう一線を踏み外してしまった感じだな。
147SIM無しさん:2013/05/29(水) 01:52:17.84 ID:qHX+HCWR
正直、日本ではiPhoneは情弱が買う端末。
SoftBankのiPhone5が1%
auは14%
auのAndroidなら96%

SoftBankのiPhoneがダブルLTEなら
auのAndroidはトリプルLTE
エリアが全然違う
CPUも4コア
メモリも2GB
バッテリーは2000以上
どれもiPhone5より上回る

正直に言うともっと早く変更してれば良かった
148SIM無しさん:2013/05/29(水) 02:19:33.92 ID:x8DXUDdD
>>95
前スレの《小倉、堀江》見つけた


《宮野》が前スレの自演失敗したポナですよー\(^o^)/
149SIM無しさん:2013/05/29(水) 02:25:32.83 ID:x8DXUDdD
>>110
もうハズレしか出ないiphoneって(^-^)

ジョブズをイタコに呼んでもらえよwww
そうしたらandroid片手に現れたりして「androidサイコー」って
150SIM無しさん:2013/05/29(水) 02:54:44.14 ID:d813jgKG
>CPUも4コア
メモリも2GB
バッテリーは2000以上
どれもiPhone5より上回る


なのに2chmateカクカクのオンボロイド(笑)
151SIM無しさん:2013/05/29(水) 03:08:49.72 ID:dt49efJO
152SIM無しさん:2013/05/29(水) 03:24:18.29 ID:t0RkgsyM
iPhoneよりオンボロイドの方が優れていると言い切る>>118(アブ八)

>>123に実機で試してくると言われて、
見栄張り過ぎに気づいて慌てて取り繕う>>126(アブ八)
153iPhone774G:2013/05/29(水) 04:10:02.12 ID:oIsE+Qr1 BE:3130759049-2BP(0)
前>989
修理ってそんなに早く終わるの?
一週間くらいかかると思ってた
154iPhone774G:2013/05/29(水) 04:15:12.28 ID:oIsE+Qr1 BE:3130759049-2BP(0)
>>131
今もすでにiOS向けにmono使われてますよ
155iPhone774G:2013/05/29(水) 04:16:18.49 ID:oIsE+Qr1 BE:3043793257-2BP(0)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/29/mono.html

どうしていつもオンホロイドは周回遅れでドヤれるのでしょうか?
156SIM無しさん:2013/05/29(水) 06:48:58.82 ID:7E5WNfn1
>>155
キミが貼ったURLにiPhoneでは.NETのマネージドコードが動かないと書いてあるけど

http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/29/mono.html

 iPhoneの場合、問題はCILだ。CILから各プラットフォーム
(IA-32のWindowsや、ARMのiPhone、PowerPCのWii)へのコンパイルは、
実行時に動的に行われるため、これはアップルのSDKのライセンスに抵触する。
このため、UnityではMonoをそのまま使うのではなく、JITコンパイラを省き、
さらに、事前にすべてネイティブコードにコンパイルしてしまう
AOT(Ahead-of-Time)コンパイルを行うことで問題を回避している。
ただ、すべてネイティブコードにコンパイルされるとはいえ、
ガベージコレクタや、スレッド処理などが必要なため、JITコンパイラをはじめ
不要なコードを削ったMono VMを、静的にリンクする形となる。
157iPhone774G:2013/05/29(水) 06:51:53.26 ID:oIsE+Qr1 BE:4870068678-2BP(0)
>>156
動かない方が一歩進んでるんですよ?
158SIM無しさん:2013/05/29(水) 07:16:48.91 ID:hykzhrkN
>>157
なんで動かないほうがいいのか説明してね

あと2009年の記事とは、あなたの脳内ではまだiPhoneのほうが良かった時代にしがみついてるみたいだね
159SIM無しさん:2013/05/29(水) 07:17:42.79 ID:8PguZ8AF
>>140
自分もネクサス7を一月半前くらいに買ったんだけど、書籍を見るのはカクカクなんだよな

単体でGPSが内蔵されてるから、ナビメインの目的で買ったけど、もう少し滑らかなスクロールして欲しかったな(´・_・`)
160SIM無しさん:2013/05/29(水) 07:34:58.22 ID:hykzhrkN
>>159
単発IDさんは何のアプリ使ってる?
2年前のAndroid使ってた時も自分は書籍を見ててカクついて使いにくいと思った事ないよ

あとiPhoneの縦長の方が間違いなく見にくいと思うけど
161いつものHTCの人:2013/05/29(水) 07:35:54.54 ID:jTGG8XOS
>>159
アプリによってかなりバラツキがあると思わない?
Sidebooks移植されたのはナイスだと思ったけど。
162SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:01:09.43 ID:BsN0LDRL
>>159
だよな
オンボロイドは未だにカクカクズルズルw
泥信者のいう事は信じない方が身のためw
163SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:02:58.83 ID:taKeR8Vw
つうかGPSがないiPad miniって(笑)
164SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:04:34.68 ID:hykzhrkN
>>162
別に信じても信じなくても
AndroidがiPhoneの何倍も多く使われてる事には変わらないのに

自演してる単発IDさんに言っても意味ないか
165いつものHTCの人:2013/05/29(水) 08:06:08.56 ID:jTGG8XOS
機能重視のPVやComittoNはもう少しなんとかなならんかと思うことはある。

あ、SonyReaderもワリといい方。
166SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:12:03.05 ID:imBwXSVS
>>163
必要なら付いてる方買えばいいだろ
167SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:14:57.09 ID:UV8xO/yL
>>164
貧困層に多くさばかれてるのと
カクカクしないのとは関係なくね?
168SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:20:00.26 ID:HrcBU0n+
>>160
アブハチは本当にオンボロイド使ってるの?
具体的に反論しないからリアリティがない
アプリ何使えばカクカクしないのか逆に聞きたいよ
あとiPhone縦長で見づらいって、5持ってたっけ?
169iPhone774G:2013/05/29(水) 08:23:02.20 ID:oIsE+Qr1 BE:1043586634-2BP(0)
>>158
無駄なオーバーヘッドが削られて
プリコンパイルされて最適化されてるわけよね?

>>162
オンボロ信者の比較対象は使ってた頃のiPhoneにios6入れたものとかなので
7分の1でも騙されるんです

ベンチマークスコアも慌てて7分の1の数字に直すんじゃない?
ダルビッシュがゴミなのを考慮しないで
スコア付けてたでしょうからかなり甘めの採点のはずですので
170SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:29:00.13 ID:hykzhrkN
>>169
その無駄が省かれてどんな操作がしやすくなったのかを知りたいんだけど

この仕組みや技術がいいって言っても、それがiPhoneでどう生かされてるか、説明できなきゃ意味がないよね
171>>22>>23>>24>>29:2013/05/29(水) 08:29:49.29 ID:jjglpZHm
ネカマのオッサン朝からスマホのことしか頭に無いのかってぐらいの勢いだなw
172SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:30:39.08 ID:sJmKILLn
ESファイルエクスプローラーは使いにくくね?
D&Dで操作できるファイラーの方が楽。
173SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:31:45.47 ID:L2L3kHWX
>>172
オンボロイドのアプリはゴミだと思ってインスコしないとガッカリするよ
174iPhone774G:2013/05/29(水) 08:33:37.81 ID:oIsE+Qr1 BE:1826276437-2BP(0)
>>170
iPhoneは審査があるから
UIが洗練されるし、レスポンス悪いと弾かれる
Appleの審査通るってことは一種のステータス
175>>22>>23>>24>>29:2013/05/29(水) 08:33:43.53 ID:jjglpZHm
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
176iPhone774G:2013/05/29(水) 08:35:03.56 ID:oIsE+Qr1 BE:3913448459-2BP(0)
>>173
UIがすべからくゴミですよね。
最近になってやっとメニューキーとかいうゴミが消えてくれて嬉しいです
177SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:38:01.91 ID:sJmKILLn
悉くとか尽くとか押し並べてとか使わないとドロスにツッコミいれられるよw
178iPhone774G:2013/05/29(水) 08:39:08.03 ID:oIsE+Qr1 BE:3043793257-2BP(0)
戻るとかいうゴミも早めに消えた方が良いよね

http://blog.livedoor.jp/an_square/lite/archives/51732115.html
179iPhone774G:2013/05/29(水) 08:40:18.30 ID:oIsE+Qr1 BE:4870068487-2BP(0)
180SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:41:07.40 ID:wQTmhvA1
>>178
どこに戻るかわからんゴミだよなw
181iPhone774G:2013/05/29(水) 08:43:19.77 ID:oIsE+Qr1 BE:2087172746-2BP(0)
>>180
どこに戻るか覚えていれば大丈夫

どろすけ
182SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:44:57.59 ID:T7p3Vqe1
どこに戻るのかも忘れたのかよ
巣に戻れよ
林檎バカ
183iPhone774G:2013/05/29(水) 08:45:10.43 ID:oIsE+Qr1 BE:869655825-2BP(0)
バックキーもてはやすゴミスケほど
キーボードではAlt+左なんて押さないんですよね、きっと
184iPhone774G:2013/05/29(水) 08:48:54.20 ID:oIsE+Qr1 BE:1043586634-2BP(0)
>>182
日本で生まれた三世の韓国系日本人に国に帰れとか言い出すような右翼様は違いますね〜
185SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:55:41.37 ID:x8DXUDdD
今日も単発ファビョ林檎が湧いてるな

卑怯者のおまえは黙ってろよwww
186SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:56:37.07 ID:CdswELZ8
今出荷台数多いのどっち?
187SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:58:03.48 ID:x8DXUDdD
>>180
>>181
おじいちゃんはどこに戻るが分からないんですね
おうちの方に来てもらいましょうね
188SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:59:06.89 ID:x8DXUDdD
>>184
在日さんでしたか
189SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:02:20.12 ID:hykzhrkN
>>183
ある程度の戻る操作はback spaceで良くないか、Macだと違うのかな

iPhoneのUIでどの操作がやり易いとか
説明出来ないのかな?
自分はそのUIがAndroidより使いにくいからiOSから乗り換えたんだよ
190いつものHTCの人:2013/05/29(水) 09:03:37.31 ID:jTGG8XOS
>>176
>最近になってやっとメニューキーとかいうゴミが消えてくれて嬉しいです

なんだかんだ言ってワリと使い込んでるんですね。
191iPhone774G:2013/05/29(水) 09:06:43.86 ID:oIsE+Qr1 BE:2087173038-2BP(0)
>>189
広告をタッチしたら失われる入力内容
バックで戻っても意味がない

iPhoneならiADはポップアップ広告なので
入力内容消されません
192SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:07:20.67 ID:N8VvIEkO
>>190
touchしか持ってないのにiPhone5の液晶を語る、どこぞのアブハチより信用できるよなw
193SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:08:39.93 ID:x8DXUDdD
>>176
画面の右上に同じの有るけどね
使用頻度考えたらちょうどよい感じかもね
194SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:10:20.85 ID:jk2p1U/7
>>178
戻るだけなら良いのに、時々アプリ終了ボタンになるからクズなんだよね(笑)
195SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:11:04.41 ID:hykzhrkN
>>191
えっとiPhoneにAltと←キーがあったのか?
なんかPCとiPhone混雑して説明するけど

具体的にどの操作がiPhoneならしやすいって説明出来ないと相手に伝わらないよ
仕事とかでもそうでしょ?
196SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:14:54.48 ID:x8DXUDdD
>>191
小さい画面に何種類も広告
間違えて押してイラッとこない?
197SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:19:42.62 ID:RFmSvNY+
パチもんオンボロイドの世間的認知度は所詮この程度(笑)


941 :iPhone774G [sage] :2013/05/29(水) 00:26:38.29 ID:SySTl1Ha0
素朴な疑問だが、
アンドロイドて、何?
HONDAかなんかが賞でも取ったのん?


942 :iPhone774G [sage] :2013/05/29(水) 06:15:24.74 ID:wZqdF0cU0
>>941
本来は人型のロボットのはずなんだが
あいつら、iPhoneみたいな形してんだよな


943 :iPhone774G [sage] :2013/05/29(水) 07:20:30.04 ID:8p9Kf3TOP
以前、ネーミングで訴えられたよなw
198SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:22:30.85 ID:DFC24GOc
>>197
中身以前にネーミングすらパクってるオンボロイド(笑)
199SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:27:02.54 ID:x8DXUDdD
単発で自演

荒ぶるポナ(笑)

昨日、androidに親でもころされたのか?
200SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:30:39.45 ID:/fAULdJI
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ オンボロイドに改名すれば〜?
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
201SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:31:38.23 ID:7E5WNfn1
>>142
Android版のページにある See Xamarin.Android in Actionという動画を見ました
Visual Studioを使ってAndroidアプリのソースラインデバッグまで出来るんですね
202SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:48:19.00 ID:LDodrqk4
>>130
動画チャプター はフレームレート落としてるからな
つうかオンボロイドは動画チャプター撮れるようになった?w
203SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:51:26.44 ID:cstHqNd8
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ ポナッちの煽りもつまらなくなったな〜
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
204SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:53:00.79 ID:LDodrqk4
相変わらず使われていないオンボロイド()笑
泥助もっとオンボロイド使ってやれよw

http://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-monthly-201204-201304

 
205SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:56:17.33 ID:x8DXUDdD
>>202
嘘はいけないよ

実物も変わらないのは確認したから(笑)
206SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:03:36.48 ID:LDodrqk4
>>205
つうかカックカクで動画チャプター撮れない時点でオンボロイドの負けだろw
相変わらず泥助はブーメラン好きだな
207SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:06:26.77 ID:LDodrqk4
何でオンボロイドは動画チャプター撮れないのか?
バックグラウンドでそんな重い処理させるとカックカクで使い物にならんからだろw
マルチタスク処理がクソOSだから苦手なんだよw
208SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:08:11.59 ID:x8DXUDdD
>>206
あー負けた、負けた(笑)

ペタペタ操作は快適ですか?

機能も足りない、操作もペタペタ
苦行だね
209SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:08:08.58 ID:bXMYwGdT
前スレ>>485

入手後いきなりROM焼きかw
再起動ループなら電源入ってる訳だし復旧可能なはず
詳細はここ
http://www.cpkb.org/wiki/Nokia_dead_phone_USB_flashing_with_Phoenix_Service_Software

ポイントは、9のDead Phone USB Flashingにチェック入れるのと、
11のケーブル抜いた状態で電源ボタン8秒以上押してからケーブル差して実行を厳守

ただし、ROM焼き失敗するというのは、用意したROMに問題がある場合が多いので、
一度正規のファームに焼き直してみて、うまく行くようなら別のカスROM探した方が良いと思う
210SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:10:39.74 ID:8TyzwNNq
>>205
15フレーム程度の動画と変わらないとか眼が腐りすぎだろw
211SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:42:49.64 ID:taKeR8Vw
>>202
なんだよ動画チャプターってw
212SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:46:22.06 ID:7E5WNfn1
iPhone5とGalaxy note2のユーザーです
iPhoneにも戻るボタンが欲しいです
213SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:46:26.07 ID:taKeR8Vw
>>206
ここでもチャプター言ってるwww
おまえは今日からチャプター君なw
214SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:55:48.10 ID:taKeR8Vw
chapter 1

客 「Macで動画チャプターしたいんだけど良いソフトある?」

店員 「動画にチャプターを作成したいんですか?」

客 「ん?動画をチャプターしたいんだよ?」

店員 「え?w 」
215SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:57:06.29 ID:wjjYQUQT
アナトリア通信社によると、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン首相が、Apple本社を訪問したと伝えています。(MacRumors)

これは、トルコ国内の学童用に1,060万台のタブレットを購入する国の政策に関連してのシリコンバレーツアーの中での一行程で、ほかにGoogleやMicrosoftも訪問しています。

Appleは、トルコのタブレットの大量購入に対応して、2月には教育部門担当の幹部が、(iPadをプッシュするため)トルコアブドゥラー・ギュル大統領に面会しています。
216SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:04:40.99 ID:x8DXUDdD
下までスクロールするのに何回指動かすんだよ(笑)

君は今日からペタペタ君な
217SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:18:44.82 ID:DOX3IYa4
>>214
くっそわろた(^o^)(^o^)(^o^)
218SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:22:34.11 ID:x8DXUDdD
iphone使ってる人ってここにウィジェットが何個有るのか分かるのかな?

http://i.imgur.com/paPdr6Q.png
219SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:22:40.43 ID:DOX3IYa4
あいぽんの良いところまとめ
■脱獄すれば、動画チャプター出来るところ?(?-?;)

Androidの良いところまとめ
■それ以外全部( ̄^ ̄)
220SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:27:17.74 ID:DOX3IYa4
>>218
チャンドラー乙(^-^)
221SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:27:51.96 ID:x8DXUDdD
>>220
違うよ、ペギラだよ
222SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:29:50.32 ID:DOX3IYa4
>>221
え!、、、orz
223SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:36:04.00 ID:DOX3IYa4
ペギラがウルトラQで、ウルトラマンで化粧直しして再登場したのがチャンドラーか。
奥が深い。。(^-^;)
224SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:37:28.31 ID:fztR7Kl/
動画チャプターに吹いたw
225SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:48:34.63 ID:x8DXUDdD
>>222
元々、チャンドラーはペギラを改造したやつだから、わかりづらいんだよね

これは83'にバンダイが発売したプラモを改造したやつだよ
226SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:54:48.68 ID:DOX3IYa4
>>225
うーわ、、プラモ欲しくなってきた(^-^;)
227SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:04:41.22 ID:7E5WNfn1
au iPhone5とdocomo Androidのユーザーです
林檎信者さんがAndroidよりiPhoneの方が役に立つ点を全然挙げられないので
私が1つ挙げてあげます

Webで英文のサイトを見る時にiPhoneの内蔵辞書が役立ちます
英単語の上を長押しして指を離すと2つの選択肢("コピー"と"辞書")が現れますが
"辞書"の側をタップすると英和辞書の画面に代わり、長押ししていた単語の説明が
表示されています
辞書の画面で完了ボタンを押すとsafariに戻ります
結構便利です
228SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:07:19.53 ID:EUER6/7j
必ず反応するのがAA大好きソニー工作員>>1WWWWこの誤爆バカにされてファビョり過ぎ効いてる効いてるWWWWWW
880 名前:It's@名無しさん :2012/11/12(月) 07:14:19.93
変態ホモ朝鮮人ソニー工作員こと嫉妬君ファビョりすぎて痛恨のアホすぎる誤爆

913 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/11(日) 22:18:34.92
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  で、アイチョンの魅力まだぁ?
          {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/12(月) 23:08:24.65 ID:A58NxjmO
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  アイチョンの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
↓暴かれて悔し紛れの精一杯
36 名前:SIM無しさん [sage] :2013/05/24(金) 23:17:57.22 ID:CJTpFEVm
へぇー

俺ソニー持ちだったのか
229SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:10:06.43 ID:dt49efJO
>>227
google翻訳より何が便利なのか分からん(´・ω・`)
230SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:15:26.87 ID:vVi4e83K
相変わらずアホーズの画像検索眼力はズレてるな
231いつものHTCの人:2013/05/29(水) 12:16:49.01 ID:jTGG8XOS
>>229
翻訳は辞書じゃ無いからね。
微妙なニュアンスを調べるには向いてない。

まあ、一括翻訳とか出来るから一長一短かと。
232SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:18:23.19 ID:hykzhrkN
>>227
なるほどそれは便利だね
ただ自分も今Android試してみたら
範囲選択したあと、共有で元から入ってる辞書もインストールした辞書も開けたよ

今日初めて使ったけど範囲選択もページ全体どちらもいけるっぽい
233SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:22:36.60 ID:x8DXUDdD
>>227
Google翻訳で一発翻訳
インテントの出番ですよ
234SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:26:54.54 ID:x8DXUDdD
>>226
ちなみに、画像の白黒加工はして無いよ(右隅に注目)

薄墨の筆ペンで濃淡をつけてます
235いつものHTCの人:2013/05/29(水) 12:30:43.40 ID:jTGG8XOS
Androidはインテントで簡単に機能拡張できるのが良いね。
まあ、多すぎて使いづらいという話もあるけど。

テキストの断片を共有した場合

Evernote/catch/Googlekeepに新規ノートとして
catchに新規ノートとして
Dropbox/Gドライブにファイルとして
Facebookの投稿として
Gmail/MMS/SMS本文として
G+/Twitter投稿本文として
LAN内の他の端末に
LINEのチャットに
二次元バーコード化
翻訳
赤外線送信

多すぎる。
236SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:58:52.98 ID:Z8HiNiA6
>>235
これはiPhoneでできるの?
237SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:07:54.03 ID:7E5WNfn1
英単語をフォーカスする迄の手間はiPhoneとAndroidで同じだけど
その後に必要な操作回数が違う
iPhoneは"コピー"と"辞書"の2つの選択肢のうち"辞書"をタップするだけ

Androidだと次のように4回タップする必要があり捗らない

標準ブラウザの右上のメニューをタップ
機能の一覧から共有をタップ
複数現れるアプリの中から辞書アプリをタップ
俺が使っている辞書アプリだとスペルが似た単語から選択する必要があるのでもう1回タップ
238iPhone774G:2013/05/29(水) 13:12:10.63 ID:oIsE+Qr1 BE:2348068493-2BP(0)
>>233
インテントだと他のアプリに吹き飛ぶから
何かが失われるですよ
快適性、フレームレート、常識、愛など
239iPhone774G:2013/05/29(水) 13:13:11.63 ID:oIsE+Qr1 BE:3043792875-2BP(0)
>>236
全部出来るよ
iPhoneならね
240いつものHTCの人:2013/05/29(水) 13:19:25.30 ID:jTGG8XOS
>>237
選択した時点で共有ボタン表に出ませんか?
2〜3タップでしょう。
241SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:24:34.50 ID:LDodrqk4
また泥助が欠陥オンボロイドインテントドヤってるのかw
242SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:28:04.75 ID:hykzhrkN
>>238
何言ってるのとしか言えないよ

>>239
自分はappleの決められたアプリでしか、開けなかったと思うけどやり方教えてくれないか?
あんまり嘘付かないほうがいいよ
それとも脱獄専用で、できるのかな?
243いつものHTCの人:2013/05/29(水) 13:32:44.73 ID:jTGG8XOS
>>241
まあ欠陥だらけで使い物にならないよね。
244いつものHTCの人:2013/05/29(水) 13:35:08.03 ID:jTGG8XOS
次は泥厨も認める欠陥インテントw

でお願いします。
245SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:37:39.77 ID:0E+L+rwE
>>234
あの後軽くググったけど、プラモデルって今はなかなか無いのね、、(^-^;)
246SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:39:59.64 ID:DOX3IYa4
>>239
平然と嘘を付くの止めましょう、、(^-^;)
247SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:42:24.70 ID:DOX3IYa4
>>243
ふつーにインテント使えますが?(^-^;)
248SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:44:04.42 ID:DOX3IYa4
そろそろ動画ちゃぷたー以外にあいぽんの良いところ教えて下さいm(_ _)m
249SIM無しさん:2013/05/29(水) 13:47:18.01 ID:dXQqaYcj
あいぽんの欠陥ぶりが浸透してきてシェア下がってきてるよねw
250SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:02:21.96 ID:YayE/u4l!
>>237
Galxy note2の大画面推しなんだからお年寄りでしょ
辞書より"読み上げ"の方がおすすめ
251iPhone774G:2013/05/29(水) 14:04:12.70 ID:oIsE+Qr1 BE:1565379836-2BP(0)
>>242
アクションメニューだよ
252SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:07:31.73 ID:7E5WNfn1
>>240
標準ブラウザーだと単語を選択しただけではメニューが出ません
別のアプリだと出る物もあります
253iPhone774G:2013/05/29(水) 14:08:48.73 ID:oIsE+Qr1 BE:1565379263-2BP(0)
http://blog.goo.ne.jp/vallie/e/1efe3a9b72b8aaa2f0b3444f0391838f

http://gallo66.blog12.fc2.com/blog-entry-54.html

このスレでも何度か出てたよね
ファイルの場合にはOpen in にも似た感じの拡張あるから、いつ汚染されるかわからないインテントなんかより安心だよ
254SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:11:54.43 ID:x8DXUDdD
こういう、お遊びも
iphoneには_

http://i.imgur.com/6aTel23.png
255iPhone774G:2013/05/29(水) 14:17:14.08 ID:oIsE+Qr1 BE:3652551667-2BP(0)
http://iphone.blogdns.net/?attachment_id=95

脱獄なしでも普通にこの程度なら出来ますし

iPhoneでも超意味無いけど好きなブラウザ選べるよ
256SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:19:30.46 ID:DOX3IYa4
またAndroidに憧れる脱獄か、、(^-^;)
257iPhone774G:2013/05/29(水) 14:21:11.92 ID:oIsE+Qr1 BE:1826276437-2BP(0)
>>256
逆ですよ
Androidが脱獄iPhoneに憧れて恥知らずにパクっただけです
258SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:27:17.05 ID:DOX3IYa4
>>257
起源言い出したらキリねーしPCからだしいくら疑似ってもノーマルAndroidの足元にも及ばないのはs3所有して気付いちゃったはずだし無理矢理あいぽん使う事ねーし!(^-^;)
259SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:32:10.39 ID:8FPs1YiE
iPhone起源説を見るたびに斜め上の国のウリナラ起源説を思い出す
キリストは韓国生まれみたいなトンデモ話を
260SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:33:06.30 ID:taKeR8Vw
>>237
プニルだと語選択したらメニューからweb検索で行く
検索結果に~の意味でわざわざ開かなくても判る
まあ英語わかるから辞書いらないけどね
261SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:42:45.91 ID:7E5WNfn1
>>250
せっかくiPhoneの良いところを書いてやったのに
それは確かに便利という話になったのにw
話の流れを読めないお馬鹿さん?
262SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:44:46.36 ID:taKeR8Vw
>>253
>>255

ブックマークレットもそれも糞面倒臭いのにたいしたことできないからやる気にならない(笑)
ブラウザも一発で飛ばないなら面倒(笑)
なんだろう?この遠回り感は(笑)
263iPhone774G:2013/05/29(水) 14:52:02.60 ID:oIsE+Qr1 BE:3913447695-2BP(0)
>>262
行き先固定で良いなら一発行けますよ?
選択出来ないより出来た方が便利じゃないんですか?
ドロスケの思考では
264>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/29(水) 14:56:39.29 ID:jjglpZHm
 
アイチョーンは音質良くしたけりゃデッドニングしないとねw

中身スカスカ(>>12)だから中で音が反響しちゃうw
265SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:58:01.34 ID:DOX3IYa4
>>263
大画面Android使うとちっこい画面でチマチマ疑似るの馬鹿らしゅうなってくるよね?(^-^;)

ね??!!(゚Д゚)?
266SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:58:54.95 ID:yhhlJ0r6
>>264
その発想は無かった
267SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:04:09.09 ID:taKeR8Vw
>>263
あんたがそういうの出してきてもいつも信者の反応すら無いね

つまりそういうこと
次からリンクにちゃんとタイトル付けてくれよ、変なの開いたがっかり感ハンパない(笑)
268iPhone774G:2013/05/29(水) 15:14:20.12 ID:oIsE+Qr1 BE:3478620285-2BP(0)
>>265
大画面?
片手で使うならiPhoneで良いですよね?
269iPhone774G:2013/05/29(水) 15:21:13.76 ID:oIsE+Qr1 BE:1565379836-2BP(0)
>>267
このスレのiPhone使いにとっては普通なことですので。

|perl -pe 's/Android/オンホロイド/gi'
くらい普通
270SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:26:54.37 ID:hykzhrkN
>>269
間違いなくパールで設定してる人なんかごくわずかだよ

自分もWindowsなら多少使ってるけど
Androidではそんな事してない

誰でも簡単に他のアプリと連携出来るかAndroidはいいんだよ
271SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:43:33.69 ID:DOX3IYa4
>>268
ちっこい以外にあいぽんの良いところないよね??

ね????(゚Д゚)?????

もうはっきり言っちゃってよ!!!(゚Д゚)
272SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:56:33.29 ID:LDodrqk4
パチモンのカックカクオンボロイド使ってるのは何かの修行なの?(^o^)/
273SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:56:48.23 ID:vglQEt5S
>>255
動画でわかりやすく説明できるiPhone(笑)
口先だけで虚勢を張る泥助(笑)
274SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:57:16.92 ID:LDodrqk4
泥がiPhoneをパクるまでの道のり

2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg

2007年6月29日 初代iPhone発売
http://i.imgur.com/h3bnq.jpg

同年の11月に公開されたAndroid SDKのプレビュー版での泥
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg

その実機
http://i.imgur.com/Ii4HD.jpg


この時点では、泥はまだBlackBerryのパクりだったことが分かる

iPhoneをパクり中のビデオ
後半に付け焼刃でほとんど操作不能の出来損ないのタッチスクリーンが出でくる
http://www.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg

それから約1年後の2008年10月22日
iPhoneのパクりコソ泥イド
Android G1 発売
http://i.imgur.com/SQ2Qn.jpg


ジョブズ激怒
275SIM無しさん:2013/05/29(水) 15:59:21.07 ID:LDodrqk4
静止画のスクショしか貼れないオンボロイド()笑
ガキのおもちゃw
276SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:06:15.90 ID:MhMB39q4
>>120
この動画のあとjpg展開のライブラリを変えてjpeg展開の性能が2.5倍になってるのだが
277SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:16:42.71 ID:8FPs1YiE
>>274
いつまでも
過去の栄光にしがみついていて
どうするの?
Android買っちゃいなよ
楽になれるよ
278iPhone774G:2013/05/29(水) 16:18:43.09 ID:oIsE+Qr1 BE:3652551667-2BP(0)
>>277
iPhone5sがガッカリな出来だったらそうなるんじゃない?

オンホロイドにまた差をつけると思うけど
279SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:22:13.51 ID:/3ulcgiS
どう頑張っても勝てないのに見苦しいね
280SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:24:00.34 ID:DOX3IYa4
おお、神アプリだったballo!!が全然ダメダメになった後の後釜有るやんけ!

「ANOBAR.TV」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.anodos.android.anobar

あと個人的にiPadで気に入ってたアプリもAndroid版出てきた。
これはもう完璧にIOS凌駕した(^O^)
281SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:24:49.75 ID:8FPs1YiE
>>278
4の後継機が5だと思ったら4sでショボーン
ようやく出た5でガッカリ
次の5sはショボーンする番でしょ
282SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:26:04.44 ID:P9sZ3gcj
>>255
選んで開くことだけがインテントじゃないのはわかってるよね?
Android使ったことあるならわかると思うけど
IME+マッシュルームもインテントの機能だから

空子ちゃんに聞くのが一番詳しそうだから質問
safariで2chを見ています
その常態からSSを取ってアップロードするのに一番簡単な方法って何?
Androidなら専ブラもChromeも同じ手順だけどiPhoneで一番簡単な手順は何?
283SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:27:00.72 ID:LDodrqk4
>>277
パチモンは恥ずかしいから遠慮しときます(^o^)/
284SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:32:27.57 ID:DOX3IYa4
どさくさに紛れてチャッピー清水が復帰しててワロタw(^O^)(^O^)(^O^)
285SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:37:22.46 ID:8FPs1YiE
先制、iPhoneのいいトコ見つかりました

通話でぎます
メールできます
スマホ用サイトを見られます
音楽聞けます
LINEできます
ツィッターできます
Youtube見られます
facebookできます
パスドラできます
なめこ栽培できます
286SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:40:12.42 ID:DOX3IYa4
>>278
空子ちゃん?
スレ的に空気読んであいぽん使いみたいに振る舞ってるけどさ?(^-^;)

もう2chでもs3常用してんだよね?(^-^;)

いい加減本音ぶちまけようよ??(^-^;)
287SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:53:51.73 ID:taKeR8Vw
>>283
あれ、チャプター君じゃないか!(笑)
288SIM無しさん:2013/05/29(水) 16:57:29.25 ID:taKeR8Vw
>>278
iPhoneなんかほとんど進化してないからAndroidにずっと差を付けられてるのにずうずうしい言い方するなぁ?
289SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:19:52.85 ID:h0JOOIHm
>>282
口だけで機能を自慢する泥助(笑)
オンボロイドの手順は端折り、iPhoneの手順だけ聞き出そうとする泥助(笑)
290SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:30:39.70 ID:DOX3IYa4
291SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:33:57.84 ID:dXQqaYcj
面白い統計情報!

単発アホン厨のカキコでバラバラはなずなのに40秒以内に重なったことが1回もないぞ!
292SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:41:24.77 ID:4UqtznEG
293SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:45:09.36 ID:k27pdc2D
質問があります

iPhoneを推してる人は何故このスレに書き込んでいるのですか?

iPhoneを推してる人はこのスレにコピペ貼りとか
Androidのネガキャンとか嫌味なレスとかそんな機能イラネーという
酸っぱい葡萄の童話みたいな事ばかり書いていますよね

そんな事ばかりしていて楽しいんですか?
294SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:51:58.78 ID:RDfDRHld
アップル信者=宗教信者
布教活動しなくちゃいけない
つまりキチガイって事
295いつものHTCの人:2013/05/29(水) 17:52:19.28 ID:jTGG8XOS
あえて書いちゃうけど。

「自分は頭がおかしい」
ということを宣伝しに来てるんだと思うの。

いや別にiPhone使ってる人だけじゃないよ。
296>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/29(水) 17:57:07.60 ID:jjglpZHm
  
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
                  _______
           /     /           \|
           .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
        /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
         〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
          \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/
            )、_;,. !         | ;_/    ネカマのおじさんさん今日もファビョってるです?
              ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
               ⌒7⌒\/\/\'⌒
                 ,′ V/, ○∨  ∧
              j__,V/○ j  ′〉
              {___,ノ  人__ク
               _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
           {丈____\/-―-\/___丈}
297SIM無しさん:2013/05/29(水) 18:05:28.70 ID:55iuS9EE
>>295
俺もそう思います

俺の場合、見るに値しないと判断した人は、あぼ〜んしちゃってます

誰とは敢えて名前は挙げませんけどね…

ヒーハーw

って事で
ROM専に戻ります
298SIM無しさん:2013/05/29(水) 18:05:53.13 ID:8PguZ8AF
>>227
基本的にiPhoneオーナーは二台持ちしないから、Androidと比べての
優位箇所が分からないのだよ

ただ、Androidのバッテリー持ちが悪いのと、カクカクというのは廻りの
Android持ちから聞いたり、触らせてもらって分かっている程度
299SIM無しさん:2013/05/29(水) 18:37:14.24 ID:BAB1i4Wz
自演がひどいスレ
300282:2013/05/29(水) 19:00:34.97 ID:6jLETLq9
>>289
Androidなら普通の手順なんだけどな
IME→imgurマッシュ呼び出し→画像選択→アップロードボタンを押す
これで書き込み欄には自動でアップロードした画像のURLが貼り付けられる

インテントがIMEといmgurマッシュの間で終わってるからこのアップロード出力結果を
専ブラにかぎらず書き込めるところならばメールでもメモ帳でもどこでも書き込めるし
どこでも同じ手順で貼り付けられる
たとえwebブラウザから2chを見ていたとしても同じ手順でできる
iPhoneだと専ブラのアップロード機能と同じ感覚

つーか、この程度も知らないってAndroidをまともに使ったこともなくイメージだけで
文句つけてるってことだよね?
iPhoneとtouchの違いなんてレベルじゃなく触ったことすら無いレベル
301SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:17:19.46 ID:hykzhrkN
>>300
Androidメインの自分が答えるのもあれだけど
iOSもBB2Cならわりと簡単にアップロード出来るよ
写真アルバムから選択して、アップロード出来る

アプリが対応してれば割りと簡単に使えるようにiPhoneは使えるけど
それ以外はアプリ同士の連係が難しいってイメージが一番いいと思う
302SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:20:34.22 ID:sJmKILLn
OperaからGoogleMapは開けないのか?
303SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:25:10.48 ID:taKeR8Vw
やっとショボいiosのUIが正式に変更されるとアナウンスされたな(笑)
でも待ってるのはやはり阿鼻叫喚だと思うけど(笑)
ショボいiPhone 5とかでアイコン変わるのか
304SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:27:12.64 ID:sJmKILLn
AndroidのEvernoteは同期が遅い
305SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:27:26.39 ID:ExKxO3t+
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか?

答え:機種が豊富だから。

以上。
306SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:29:36.51 ID:7E5WNfn1
先ほどまでiPhone5でiPad2 wifiモデルのテザリングをしていたのですが
45分くらいの間に2回、iPhone5とiPad2のインターネット共有が切れてしまいました
iPad2の雲マーク?が消え、iPhone5のインターネット共有中の青い帯も消えてしまいます

iPad2をe-mobileのpocket wifiに繋いだ時は切れないので
iPhone5側の問題だと思いますが
いい加減にして欲しいです
307SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:31:25.54 ID:hykzhrkN
>>304
自分はどっちが速いとか感じた事ないよ
どんな時、遅いと感じたの?
308SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:31:57.34 ID:taKeR8Vw
死ねよ糞林檎


【恥】【いつもの】iPhone5生産工場でまた2人自殺
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1369815309/



【モバイル】Apple『iPhone』が欧州競争法違反の可能性、欧州委員会が販売契約について予備的調査開始 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369715693/
309SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:40:32.46 ID:sJmKILLn
>>307
明らかにiPhoneの方が同期が早い。他の人の環境では違うかもしれんが。
310SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:49:45.11 ID:hykzhrkN
>>309
OSの違いで同期が遅いは聞いたことないよ
Evernote側の不具合だったりはよく聞くけど

機種は何を使ってるの?
311SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:50:22.81 ID:ExKxO3t+
ギャラクシーS4予約して来たよ!
iPhone5(笑)。
312SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:54:07.13 ID:qHX+HCWR
iOS6にした奴は情弱
iPhone5なんてもの買った奴も同類
アプリも6に対応してないのだらけ
色んなゴミインストールさせられて不安定になって地図かってに入れ替えたり
iOS7でまたいっぱい変更するみたいで余計なお世話
313SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:54:32.32 ID:6jLETLq9
>>301
touchでBB2Cもチンクルもあるからわかるよ
ほぼ同じ手間でブラウザだろうがメモ帳だろうが同じ手順で上げられるってわからない人に説明してあげただけ
ほかのアプリを呼び出すだけじゃなくて結果のリターンまで面倒みれるよう設計されているところがインテントのいいところだと思っているから
314SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:55:23.78 ID:sJmKILLn
>>310
Nexus7。同一回線だと優先順位があるのかも。数分のラグは確実にある。
315SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:57:45.90 ID:hykzhrkN
>>313
そうか余計な事しちゃったかな
ここのiPhoneユーザーは、こうやって使うとか、ここがいいとか答えてくないんだよね

自分が選んで使ってる端末なんだから、いいところをアピールすればいいのに
316SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:59:02.94 ID:sJmKILLn
あーiPhoneの方は起動と同時にリロードするだけって話かもしれない
317SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:00:23.83 ID:hykzhrkN
>>314
優先順位?そんなの聞いたことないよ
そんな順番待ちみたいになってたら、先にサーバー落ちそうだけど

EvernoteはAndroidにしかない機能も多いしAndroidほうが間違いなくいいと思うけど
318SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:00:30.04 ID:YOLFJCFM
>>315
何度も既出じゃん?
追従性、操作性、安全性、安定性、OSバージョンアップ対応、質感、デザインだよ?
何で必死になかったことにしてるの?そういう宗教に入ってるの?w
319SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:05:44.33 ID:sJmKILLn
>>317
バージョンアップはiOSの方が早い。リマインダー機能とか。サードアプリも豊富。

君はAndroidの方が良いと思うならそれを使えばいい。
320SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:06:34.17 ID:7E5WNfn1
>>318
iPhone5のインターネット共有は不安定ですよ
子機との接続を勝手に切るし
子機と繋ぐ時も一発でサクッと繋がりません

それからiPhone5はBluetooth機器のペアリングもおかしいです
Galaxy note2だと1発せサクッとペアリングできる
ヘッドセットがなかなか繋がりませんよ
321SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:07:31.44 ID:7E5WNfn1
>>318
iPhone5のインターネット共有は不安定ですよ
子機との接続を勝手に切るし
子機と繋ぐ時も一発でサクッと繋がりません

それからiPhone5はBluetooth機器のペアリングもおかしいです
Galaxy note2だと1発せサクッとペアリングできる
ヘッドセットがなかなか繋がりませんよ
322SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:07:36.74 ID:YOLFJCFM
>>320
君の端末をジーニアスバーへ持っていけ。
話はそれからだw
323SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:09:59.52 ID:hykzhrkN
>>318
いつも具体的にどう使っていいか答えてはくれないよね

自分は操作性でAndroid選んだからね
追従性のせいでブラウザが使いにくい
あとなんでiPhoneが安全って説明できる?
自分はAndroidもiPhoneもどっちも危険はあると思うよ

バージョンアップでmapが使えなくなったりしてるし、バージョンアップで何が良くなったのかな

デザインは好みになるんじゃないかな?
iPhoneをダサいと思ってる人もいるしね

こんな返しでいい?
324SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:15:37.01 ID:YOLFJCFM
>>323
お子様なのかなぁ?
比較優位って言葉を知らないとか?
マルウェアの96%がAndroid向けって事実を知ってる?
AndroidとiOS、どっちがより安全だと思う?
しかも、AndroidスマホはOSアップデートから放置されることも多々あるんだよ?
どっちがより安全だとおもう?

MAPの件も批判したつもりなんだろうけど、馬鹿らしい限り。
そもそも代替の地図アプリは山ほどあるし、GoogleMAPもある。
そっちがよけりゃそれを使えばいいだけの話で、様々なアプリで
機能を追加出来るのがスマホの良いところなんだけど?

なんか、中学生相手にしてるみたいで萎えるw
325SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:17:17.89 ID:BloXRQLb
好みの問題だからiPhoneが好きな人もいる、Androidが好きな人もいる。

ただ、圧倒的にAndroidを好きな人が多いというだけの話だろう。
326SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:17:53.18 ID:DOX3IYa4
>>303
とうとう本格的に疑似ロイド化するの?(^-^;)
327SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:21:05.25 ID:DOX3IYa4
>>324
代替えアプリがスムーズに出ずに糞マップが出るから問題になった訳。

アホか?
328SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:22:10.46 ID:hykzhrkN
>>324
うちの会社の業電がガラケーとAndroid支給だから、ある程度のセキュリティ意識はあると思うよ

それを踏まえてiPhoneもAndroidも危険はあるよねって聞いたの
iPhoneがなんで安全なのか説明がないからね

mapは自分がショックだったから、appleの利益の為になんで自分が、使いたいアプリが一時期だけでも無くなるんだろうと思ったよ
329SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:28:17.39 ID:DOX3IYa4
デザイン云々言っててもあいぽん裸で使ってる奴見た事ねーわw(^O^)

肝心の画面もここで見るのは
疑似ロイドばかり(^O^)
330SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:28:41.04 ID:8PguZ8AF
>>265
許容値は何インチ?w

7インチのギャラクシーが発売されたら買う?
331SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:30:47.73 ID:CAiAAc1k
きちんと比較できる人が増えて喜ばしい限り。
332SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:31:15.21 ID:DOX3IYa4
>>330
流石に6インチまででしょ、やっぱり(^-^;)
333SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:46:27.70 ID:YOLFJCFM
>>327
意味不明だよ?
スムーズに出ないって、なにが?
334SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:48:54.93 ID:YOLFJCFM
>>328
比較優位という言葉の意味が本当にわかっていないんだね。
社会人を自称してるけど、中学生でしょ?

96%のマルウェアがAndroidだけを標的にしている事実。
iPhone向けのマルウェアは、1%程度。
どっちが「より安全か」わかるかな?
335SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:50:22.48 ID:YOLFJCFM
>>329
狭い世界だけで判断する。
そういう人、大人じゃないよね。
君はお子様なんだね。
どうも一日中このスレに常駐してるみたいだけど、
たまには外に出て世間をみて来なさい。
336SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:51:00.72 ID:hykzhrkN
>>333
Google mapに変わりになるアプリが出なかったって事でしょ
appleの地図アプリが最初悲惨だったのは知ってるよね

それなのに、なかなかGoogle mapを復活させようとしなかったからね
337SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:51:26.84 ID:Xx93nM+f
>>311
そりゃあ、おまいのあだ名は銀河だもん
338SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:52:38.15 ID:qHX+HCWR
>>324
iOSがクソ杉なのは事実だろ
それぐらい認めろよ
このMAPにしますか?はい、いいえと選択させるなり何で出来ないの?
iOS5で入れられた通知センターとかも必要無いから消させろ
指が当たった時に通知センターが降りてきてマジでウザい
人にiPhoneのやり方説明するのもこいつのせいで手間がかかるし
ユーザーのコト何も考えてない
339SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:55:06.74 ID:YOLFJCFM
>>336
マップファンだのYahooのマップだのたくさんあったけど?
AppleのMAPは今でもまだ悲惨だよ?
ただ、今後に期待は出来る。
MAPアプリは沢山あるんだから、自分が使いたいモノを使えばいいだけ。
それが出来るのがスマホのいいとこなんだが?
スマホ否定派なの?
340SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:55:07.49 ID:hykzhrkN
>>334
今中学生に戻れるって言われたら戻るか迷うなw
割りと今生活充実してるしw

マルウェアの基準を教えてくれる?
このアプリだから安全なんて、言い切れるアプリばかりじゃないからね

それ以前にスマホで何が一番危険か知らないのかな?
341SIM無しさん:2013/05/29(水) 20:57:46.55 ID:hykzhrkN
>>339
申し訳ないけどGoogle mapに勝るスマホのmapアプリを自分は知らないよ

そのアプリがいきなりappleの利益の為に使えなくなったって言われたら、そりゃクレーム起きると思うよ
342SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:00:17.20 ID:YOLFJCFM
>>340
それは
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1303/08/news039.html
の記事の元ネタに聞いて。
比較優位という意味が本当に分からないみたいだから、
そういう知力の人間にはもはやなにをいっても無駄だね。
96%と1%のどちらが遭遇確率が高いかも理解出来ない知力の人に
説明するだけの労力をかける気はないわ。
ボランティア活動してるわけじゃないからw
343SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:00:20.13 ID:sJmKILLn
>>336
Googleがフルスクラッチで開発して遅れただけだ。
iOS5以前の地図データはGoogleだがアプリはAppleが担当してたからな。
344SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:01:46.82 ID:YOLFJCFM
>>341
勝る必要はない。
同じだけのレベルで使えればいいだけ。
なぜ勝る必要があるのかな?
結局Google用語の為に条件を追加してるだけじゃん、君。
後だしジャンケンとは、やり口が卑劣だよね。
345SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:03:23.73 ID:sJmKILLn
iPhone板のナビアプリスレは28までいっててサードの話題も多いけどな
346SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:04:57.59 ID:Xx93nM+f
>>344
これって、オンボロイダーにとって最高のほめ言葉じゃん!
> 後だしジャンケンとは、やり口が卑劣だよね。
347SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:06:37.49 ID:kO3r3Q0N
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜、ぽなーの相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
348SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:07:47.71 ID:hykzhrkN
>>344
やり口が卑怯と言われてもね
別に争いに来てるわけじゃないんだよね
Androidのほうが使いやすかったから、今Android使ってるだけなんだし

地図は情報量大事だと思うよ、どこに行きたいかピンポイントで調べる事が多いから
調べて片方のアプリでなくね
他のアプリであったら困るでしょ?
349SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:09:49.85 ID:kO3r3Q0N
 ........             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ぽなーが早く目覚めますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
350SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:10:50.67 ID:DOX3IYa4
「やり口が卑怯」って、、(^-^;)
351SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:12:46.53 ID:DOX3IYa4
>>335
個人攻撃もいいけど、反論ぐらい入れて下さいね(^-^;)
352SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:14:34.25 ID:YOLFJCFM
>>348
え?
だ、か、ら、「勝る」必要がどこにあるの?
同等なら問題ないでしょ?
他の地図アプリで検索できてGoogleMAPで出ないモノは存在しないの?
存在したらGoogleMAP捨てて二度と使わないの???
アホ?
353SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:15:49.16 ID:YOLFJCFM
>>351
「狭い世界で判断するな」と言ってることが反論とは理解出来ないレベルでしたか。
なるほど。そういう知的水準なのですね?
354iPhone774G:2013/05/29(水) 21:17:10.37 ID:oIsE+Qr1 BE:1739310645-2BP(0)
>>282
一番簡単なのだと

http://feedtailor.jp/wp/?p=11580
Macに投げる

いくらなんでもオンホロイドがMacに勝てるとかまでは言い出さないと思いますから
この話題は終了ですね
355SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:18:27.60 ID:DOX3IYa4
>>353
現実にアルミなんて直ぐ傷付くから
裸で使ってる人いないでしょ??(^-^;)

画面だってここの人必死で疑似ロイドなってるだけじゃん?(^-^;)
356iPhone774G:2013/05/29(水) 21:19:54.64 ID:oIsE+Qr1 BE:2174138055-2BP(0)
>>303
前の方が良かったとか言い出す人は
必ずいます
357SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:23:21.14 ID:hykzhrkN
>>352
残念ながらappleの地図は最初そんな状態じゃなかったんだよ

何せ自分の会社の位置が違ってたからね
しかもデフォルトを標準のmapから変えられなかったし酷かったんだよ

Google mapは他のアプリより状態量が豊富って事だよ
しかもナビアプリとも連携してるしね
358SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:26:59.67 ID:DOX3IYa4
>>352
Android版Googleマップのリアルタイム位置共有、超楽なデバイス同期、ストリートビュー、ロケーション履歴、その他いろいろ、同等のがどこにあんのさ?(^ー^)

こちとらデフォルトで付いてんのよ?( ̄^ ̄)
359SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:28:45.31 ID:Pw4TbABf
>>354
ここの泥助はセキュリティや不安定さを差し置いてでも
作業の手順を削ることだけを生き甲斐に感じてるから、生暖かく様子見るのがベストかと
360SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:29:30.51 ID:DOX3IYa4
風呂出る前にこれだけはポナっちに言っておくわ。

狭 い 世 界 で 判 断 す る な ( ̄^ ̄)
361SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:33:17.59 ID:hykzhrkN
>>359
本当にセキュリティや安定性がダメなら
誰もAndroid使ってないんだよね
iPhoneの何倍もの人がAndroid使ってるわけだし

iOSから移った身だしある程度どちらの良いところも知っててAndroidを選んだからな
単発IDさんに言ってもあまり意味ないのかな
362SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:36:11.79 ID:h2zDY2TA
単発単発うっせんだよくそ泥
ウイルスに犯されてろうんこOS
363SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:41:17.66 ID:sJmKILLn
FirefoxからもGoogleMap開けないじゃん。インテントとは一体。
364SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:45:43.26 ID:7E5WNfn1
iPhone5(iOS6)にGoogleMapアプリを入れてもAndroidのGoogleMapより機能落ちします
iPhoneのぐるなびアプリでお店を検索し"地図ボタン"を押すと
Apple製タコ地図が標準されます
ぐるなびアプリのタコ地図画面で"MAP"というボタンを押すと
地図アプリ選択メニューが出現しGoogleMAPアプリを選べます
しかしぐるなびアプリの起動前からGoogleMapアプリで地図を見ていたら、地図の表示箇所がお店の所へ飛んでしまします

Androidではぐるなびアプリ内の地図画面にGoogleMapが表示されます
そしてぐるなびアプリの起動前からGoogleMapアプリで地図を見ていてもそちらに影響ありません
365SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:50:18.52 ID:7E5WNfn1
>>355
私iPhone5を裸で使っていますよ
もちろん最初はケースに入れて大事に使っていましたが
ガラクタだと気づいてからは裸で使っています
366SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:50:36.82 ID:iXracduB
>>361
>本当にセキュリティや安定性がダメなら
>誰もAndroid使ってないんだよね

誰も使わないなんて事態にならないだろ
情弱と選べないドコモユーザーが使うから(笑)

>iPhoneの何倍もの人がAndroid使ってるわけだし

それまだ言ってるの?
日本ではiPhoneの方が多いし
世界トータルで多いのはオンボロイドを扱ってるキャリアが圧倒的に多いからであって、
iPhone選べない地域で使われてるだけだから、多い少ないで安全性を見るのは大した判断材料にならないよ
367SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:51:44.87 ID:sJmKILLn
>>364
さすがにどうでもいい
368SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:53:32.36 ID:7E5WNfn1
>>367
何がどうでもいいの?
ぐるなびの事?
369SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:55:55.96 ID:hykzhrkN
>>366
いつから日本はiPhoneのほうが多くなったんだろ
三年前くらいから来た人かな?
370SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:56:14.58 ID:Fv2U8Tq6
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜泥助の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
371SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:58:18.18 ID:taKeR8Vw
372SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:05:21.36 ID:taKeR8Vw
373SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:06:05.89 ID:taKeR8Vw
374SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:10:37.13 ID:taKeR8Vw
375SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:18:02.22 ID:Xx93nM+f
オンボロイドじゃ_

ttp://www.youtube.com/watch?v=C9wswXareZc
376SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:56:03.54 ID:7E5WNfn1
準天頂衛生が3機揃い日本の国土でGPSの精度が大幅に向上してもiPhoneだけ対応しないんだろうな
ローカライズ一切お断りだし
377SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:58:09.36 ID:Xx93nM+f
378SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:59:09.87 ID:Xx93nM+f
>>376
清掃業者乙!
379SIM無しさん:2013/05/29(水) 23:12:26.03 ID:0roUVmu4
>>1-999
グロ中尉
380SIM無しさん:2013/05/29(水) 23:16:35.43 ID:sJmKILLn
ところでAndroidのぐるなびはなぜマイクの録音権限があるんだよw
381SIM無しさん:2013/05/29(水) 23:17:38.30 ID:KFZO+2x8
アホンちゃんファビョりすぎだろw
382SIM無しさん:2013/05/30(木) 00:36:56.98 ID:KhCLWbSc
オンボロイド期待の星ギャラクチョンS4広告で英有名写真家の複製品を使用
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0429&f=national_0429_053.shtml
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 01:12:33.07 ID:gL9L/jTj
アホーズ 冷却ファン付きケースwww

http://i.imgur.com/xduX38p.jpg
384SIM無しさん:2013/05/30(木) 06:05:38.10 ID:TuhxFrHH
またSamsungのディスプレイ買わないとならない(笑)

Time-pressed Apple 'buying Samsung display panels again' - iPad/iPhone - Macworld UK

http://www.macworld.co.uk/ipad-iphone/news/?newsid=3449547&olo=rss


部品供給をがっちりSamsungにコントロールされてるから最新部品、最新技術はアップルが使うことはできなくなって来そう(笑)
385SIM無しさん:2013/05/30(木) 06:08:11.37 ID:nwyZ78lq
クソワロタw

367 Nifty ◆BmB0jr8yYE sage 2013/05/29(水) 15:31:57.40 ID:uqYBCJGa0
〜 未来航海 〜

2013年 KDDIは通信障害をいくどと繰り返す
2014年 KDDI人気が低迷、契約者遠のく…
2016年 契約者数1500万割、ついに国政がKDDI救済に乗り出す
2018年 KDDI解約に歯止めがかからず、「周波数帯が無駄」と第二通信事業者群が提訴へ
2020年 KDDI自己破産へ。同時に第二通信事業者が周波数帯獲得に乗り出す
2021年 ソフトバンクが第二通信事業者群を買収、周波数帯はソフトバンクに答申
2022年 KDDIブランド消滅。日本のCDMA通信事業はわずか32年で終幕す
2023年 ソフトバンク、ドコモを抜いて言い訳抜きで日本一に

 〜

20??年 ソフトバンク、倒産寸前のAppleを買収。Apple完全復活へ

だなw

369 Nifty ◆BmB0jr8yYE sage 2013/05/29(水) 15:40:10.02 ID:uqYBCJGa0
世界を救うソフトバンク、みんなでソフトバンクを世界一にしてやろうぜ
386SIM無しさん:2013/05/30(木) 06:12:54.80 ID:TuhxFrHH
アップル、iPhone・iPodの水濡れ保証訴訟を5300万ドルで和解へ - WSJ.com

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323625804578511873087472406.html

アップルにとって不利な見通し、担当判事が語る--電子書籍の独禁法訴訟 - CNET Japan

http://m.japan.cnet.com/#story,35032533
387SIM無しさん:2013/05/30(木) 07:37:03.10 ID:nJDiqgbw
Galaxy S4の動画手ぶれ補正は最低?Xperia Zとの比較で判明
http://rbmen.blogspot.com.au/2013/05/galaxy-s4xperia-zvideo.html
388SIM無しさん:2013/05/30(木) 07:46:41.29 ID:dR/SrDB4
iPhone5とGalaxy note2のユーザーです

Androidで出来てiPhoneでは出来ない事を1つ紹介します
Android版Google mapアプリのインドアマップ機能が
iPhone版Google mapアプリにありません
インドアマップとは建物の中の地図の事です
AndroidのGoogle mapならビルのフロアまで表示できます

以下は渋谷109をAndroidとiPhoneのGoogle mapで表示
させたスクリーンショットです

AndroidのGoogleMapのインドアマップ
http://i.imgur.com/gV6Xxcn.png

iPhoneのGoogleMap 更地表示しかできません
http://i.imgur.com/8SjmUBn.jpg


インドアマップは普及のためのキラーコンテンツの1つだと思います
iPhoneのガラクタ化進行中?
389SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:01:53.96 ID:v++gdj6e
>>383
それ三年前に飽きた、、(^-^;)

てかカッコイイし(^O^)
390SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:04:36.55 ID:v++gdj6e
>>388
Googleのリップサービス鵜呑みにして
「IOS版の方がいい!」とか言ってたポナっちが不憫ですなぁ(^-^;)
391SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:06:20.31 ID:SzRq5zst
 
不正アプリ4カ月で700例! 審査ハードルが低いグーグルの弊害
http://biz-journal.jp/i/2013/05/post_2206.html





オンボロイドはやめとけ
オンボロすぎる
392SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:11:36.57 ID:dvdhSo9N
>>384
CPUからしてそうなんだから仕方ない
393SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:42:21.58 ID:v++gdj6e
ノートとあいぽんじゃ現実の大きさ、こんだけ差があるしなぁ〜(^m^;)オトナトコドモ
http://i.imgur.com/J5GLECF.jpg
394SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:56:32.13 ID:dqFlBpgL
インドアマップアプリはMicello Indoor MapsてのがGoogleMapよりも前にあったみたいよ。今使えんけど。
395SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:00:05.53 ID:dqFlBpgL
お、使えた。iPhoneある人、試してみ
396SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:08:26.04 ID:v++gdj6e
>>395
渋谷109検索できますか?(^-^;)
397SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:20:21.75 ID:iiuDeaOf!
>>388
KITTEで検索してもGoogle mapでは建物さえピンがズレてるんだけど
Androidならきちんと検索されて建物内まで見れるの
http://jptower-kitte.jp/floor/index.html
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
398SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:20:44.11 ID:fdm4grft
ユンボロイド
399SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:25:33.90 ID:rAlsPiV+
>>383
クッソワロタwww
何コレずっとファンまわってて常に「ウィーン」とかってうるさいの???w

iPhone「もしもし?」
ウィーン
ワロース「はい?」
iPhone「何か変な音聞こえるんだけど」
ウィーン
ワロース「あ、今冷却中なんだよ」
iPhone「え?」
ウィーン
ワロース「いや、だからスマホ本体を冷却中でね」
iPhone「え?何?聞こえない」
ウィーン
400SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:42:28.60 ID:v++gdj6e
>>397
ズレるとかじゃなくてオープンが2ヶ月前じゃん(^-^;)

言いがかりにもほどがあるわw(^O^)

てか、高乃君は逃げたのか(^m^;)
401SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:48:13.41 ID:pOcZWRlK
>>397
確かに位置は多少ずれるね
ただ中は見れるし、検索にも引っ掛かる

てかビル内情報すごいな、東京駅とか大きいところなら、階ごとに見れるよ
情報量どんだけあるんだ
402SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:50:15.94 ID:qddmfbiI
iPhoneでもインドアマップ
見られないわけでもないけど、普通は地図で目的の店をタップして店舗のHP開いてそっちで詳細見るよね

http://web.meet-i.com/news/?p=158819
http://www.appps.jp/archives/1980203.html
403SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:11:18.58 ID:NDsbYOx6
>>402
iPhoneの使い方の探求に情熱を燃やしている人なら
その中途半端な代替策に辿り付けるかしれないけど
一般ユーザーにはむりでしょ
404SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:12:14.27 ID:v++gdj6e
405SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:23:58.10 ID:NDsbYOx6
あいぽんが日本で最初に発売された頃に
マカーなアーリーなんとかさんが
一番ドヤってたのがGoogle mapだったような
406SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:36:41.32 ID:C0p0L9Kn
ドヤれるだけの価値あるからな
使えなくなった途端、「あんなもの必要ないし(震え声)」ってマカスの平壌運転
407SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:38:34.71 ID:pOcZWRlK
>>402
場所調べたついでに、どの階に何があるか解るから、かなり便利かと

それ以前に情報量に驚いた>>397の場所も階ごとに簡単なパンフレットの地図みたいになってるし
これ本当に2ヵ月前にオープンしたの?

ここまでGoogle mapの情報が早いとは知らなかった
408SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:40:05.55 ID:Wt2Pi0Ki
相変わらずgoogleのサービスと泥を同一視して語る人いるよね
googleですら泥端末売れなくて涙目なのに
409SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:49:12.09 ID:NDsbYOx6
飲み会の幹事さんが予約した店にたどり着けずオロオロしてたら
3GSを片手にマカーな人が満面の笑みを浮かべて躍り出て
あいぽんがあるから大丈夫だよとドヤって
得意げに先頭切って歩いていたような
410SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:49:28.16 ID:iiuDeaOf!
>>400
Apple純正ではピンの位置ズレてないし、KITTEってちゃんとピンが立つ
GoogleはズレてるからiOSへの嫌がらせかと思ったわ
411SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:03:35.03 ID:v++gdj6e
>>410
そりゃIOSmap更新されたの最近だからだろ(^O^)

もうmapの話しは惨めになるだけだから止めた方が良くない?(^-^;)
また「地図要らねー(`Д´)」になるたけじゃん(^-^;)
412SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:07:32.32 ID:SzRq5zst
>>400
GoogleMapsクソだなw

KITTE
http://i.imgur.com/Rsna5mp.jpg

どこだよここw



Appleマップ
http://i.imgur.com/Gz0wz7O.jpg
413SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:13:57.64 ID:GJqwfvMt
すげーパチンコガンダム駅
414SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:18:32.62 ID:v++gdj6e
>>412
頭大丈夫か??(^-^;)

kitteそのまま検索したら画面内の郵便局が出るよ?

つーか、あいぽんアプリ未だに酷いな(^m^;)
415SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:18:57.47 ID:uzLnnPBe
>>412
知ってるところでびっくりした

おまえは厚木でも山奥の田舎者だろ?

Googleマップで《kitte》で検索かけると
《切手》と判断して最寄りの大きい郵便局が出るんだよwww
416410:2013/05/30(木) 11:28:45.73 ID:aYCva7Nh!
>>411
Appleのマップはグダグダだけど、圧倒的に軽いしナビ時の電池持ちは凄くいい

サードアプリ開発にしてもGoogleよりAppleのマップの方が扱い易いとか
http://ggsoku.com/2013/03/dev-apple-maps-better-than-google-maps/
だからこんなアプリもある
iOS5時代の標準マップStandardMaps
https://itunes.apple.com/jp/app/standardmaps/id592078437?mt=8
iPhone5で使える程度だけど
417SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:34:06.20 ID:TuhxFrHH
チャプター君は厚木の僻地の住人か?(笑)
それじゃキャプチャなんて知らんよな
418SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:37:01.67 ID:TuhxFrHH
>>416
下の標準真上マップもどきが人気なのは恥ずかしいことだよ(笑)
しかも昨日から無料セール(笑)
419SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:51:43.99 ID:FXhjs/FU
>>416
googleに取ってもgooglemapは虎の子の商品だからそうそう公開しないってだけじゃね?
ただ、比較がiPhoneの画面のみでされているからiOS上だとって話になると
Appleから公開するSDKの制限がかけられているって可能性もあるよね
だってiOS上で使えるSDKとかアプリの審査はAppleのご機嫌次第なわけだし
420SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:59:20.40 ID:Xu0SQRHL
>>402
お前が書いたURLのページ見たらこんな事が書いてあったぞ

>見える...見えるぞ!!建物内が丸見え
>通路や階段、エスカレーターの位置までチェックでき
>広い店内でも迷うことがなくなるね!
>ちなみに現状覗けるのは1階のみ

1階しか見えないんじゃ意味無いだろ
こんな大事な事をなぜレスの文章に書かないんだよ
1階だけならiPhoneでも見られますと書くのがフツーだろ
お前、火消しかなにかのつもりでワザとやって無いか?
URLの先を開かずレスの本文だけ読んだ人を
多少面倒かもしれないけどiPhoneでも同じ事ができると
勘違いさせようとしてないか?
421SIM無しさん:2013/05/30(木) 12:10:32.82 ID:pOcZWRlK
>>420
ある程度mapがiPhoneで劣るのは仕方ないんじゃないかな
Google mapだってGoogleが提供してる物だし、情報や機能が先にAndroidに来るのは仕方のないことだよ

自分はナビとか連携取れないほうが辛い、調べてそれで終わりってなる時のほうが少ないから
422SIM無しさん:2013/05/30(木) 12:30:30.47 ID:LuRxXyg3
>>404
アイドルは全部マエアツに見えるアホーズが
複数階層の中から即座に目的の店舗を見つけられるとは思えないな(笑)
423SIM無しさん:2013/05/30(木) 12:57:59.11 ID:Qeaks6w7
そろそろここも飽きてきたな
オンボロイドは特にこれと言って勝利してなさそうだし
タイゼンを語るスレに移動するわ
424SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:01:37.75 ID:Wt2Pi0Ki
泥がiPhoneに勝利したんじゃなくて
泥の中でサムスンが勝利しただけだからな
iPhoneあーだこーだ言う前にサムスンにボロ負けの現状をなんとかしないと
425SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:09:01.01 ID:c1DskVfN
>>209
なおったぜありがとな
原因は、カスロムに日本語フォント埋め込んだ際の再パッケージ化が不完全だったようだ
今は完璧に動いてるんで、しばらくこれメインで使ってみようかと思ったんだがmmsの送受信設定が良くわからねえ
426SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:12:31.22 ID:Xu0SQRHL
>>421
俺は420にこのスレでiPhoneを持ち上げている奴の投稿はやり口が汚いぞと書いたつもり

キミは俺の420の投稿に対し >>420 と書いてレスつけてきたけど
レスつけるなら汚いやり口についてどう思うのか書いてよ
427SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:19:17.31 ID:NDsbYOx6
単発IDがお別れの挨拶をしていてワロタ
まだまだIDコロコロして張り付くくせにw
428SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:28:02.46 ID:pOcZWRlK
>>426
自分はまだその人は、iPhoneでも出来るよって書いたレスだから
>>402はまだいいほうのiPhoneユーザーだと思う、例えそれが多少間違いであっても

ここにはAndroid使った事もないのに、妬んでレスするiPhoneユーザーが多いからね

一番最低なiPhoneユーザーは、他のスレに荒らしに言ってる人達
自分達でやってて恥ずかしくないのかなと思うよ
429>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/30(木) 13:46:06.14 ID:DZf9vq9b
 
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
                  _______
           /     /           \|
           .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
        /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
         〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
          \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/
            )、_;,. !         | ;_/    林檎信者さん今日もファビョってるです?
              ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
               ⌒7⌒\/\/\'⌒
                 ,′ V/, ○∨  ∧
              j__,V/○ j  ′〉
              {___,ノ  人__ク
               _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
           {丈____\/-―-\/___丈}
430SIM無しさん:2013/05/30(木) 14:45:44.83 ID:EI1ZV1KN
アイチョン5sが欲しい人へ朗報!!


iPhone 5Sは次世代「A7チップ」を搭載しその大半をSamsungが受注

http://www.emsodm.com/html/2013/05/30/1369885050881.html

サムチョンの心臓にシナの体、かっこいいね次期アイチョン
431SIM無しさん:2013/05/30(木) 15:56:30.98 ID:TuhxFrHH
Motorolaの”X Phone”は、”Moto X”として今夏に米国で発売、開 X”として今夏に米国で発売、開 発・製造が米国国内で行われる 発・製造が米国国内で行われる 事も判明 事も判明

http://getnews.jp/archives/350408
432SIM無しさん:2013/05/30(木) 15:58:45.75 ID:v++gdj6e
>>416
アップルmapがまるで「意外に使えるmap」と勘違いするような書き方止めましょうや?
全国1億2千万のロムラーのために、、(^-^;)

あとGooglemapだといつの間にかキャッシュが取れてて
ナビ以外は通信無しでも使えるんだよね(^ー^)
433SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:08:00.35 ID:v++gdj6e
>>422
アイドルなんて見分け付かないよ〜w付けられるようになりたいとも思わん(^-^;)
434SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:09:59.36 ID:xhy2RmMR
新しいGoogle地図は、ナビ業界が震撼しそうなナビ機能付き
2013年05月30日 11:04

iPodやiPhoneは、ナビから音楽を保存するHDDを不必要にし、ナビの価格を押し
下げる要因になったと思いますが、新しいGoogleのナビは、ポータブル簡易ナビともろに競合します。
スマホを持っていればアプリを無料でインストールするだけでナビが機能するのですからナビ業界にとっては脅威です。

http://blogos.com/article/63302/?axis=g:0
435iPhone774G:2013/05/30(木) 16:14:19.07 ID:YFH9wse+ BE:2174138055-2BP(0)
iPhoneの使い方がわからない人が

端末に合わせてられるかって逆ギレして
オンホロイドなんて選んじゃうのは
このスレの基本ですよね
436iPhone774G:2013/05/30(木) 16:16:41.85 ID:YFH9wse+ BE:1739310645-2BP(0)
「カスタマイズ」
ドロスケが自分にも使い方がわかるアプリを探すこと
437SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:18:55.99 ID:+3ryV7AJ
iPhoneってアイコン押すだけだろw
438SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:22:21.21 ID:v++gdj6e
>>435
あー空子ちゃん、s3はだいぶ慣れた?(^-^;)

もうはっきり言っちゃって?
あいぽんの良いところまるで無しって(^-^;)
439SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:22:45.21 ID:pOcZWRlK
>>435
あなたはAndroidの使い方が解らなくて
壊して、文句言ってた人じゃなかったっけ?
440SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:25:03.39 ID:TuhxFrHH
>>435
とAndroidの使い方がわからず壊した奴が言う(笑)

腹痛いわw
441SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:28:12.13 ID:SzRq5zst
>>415
やっぱり糞なんだなGoogleMaps()笑
442SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:43:52.60 ID:TuhxFrHH
※ほとんどのiPhoneユーザーはGoogleマップを使っています
443SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:52:08.40 ID:mm8BA28A
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
444SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:57:42.26 ID:EI1ZV1KN
>>441
はずかしいね、君
445SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:11:20.15 ID:Wt2Pi0Ki
【技術】iPhone、ぬれても大丈夫 米国発の技術、日本上陸[13/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369885381/


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
446SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:16:26.30 ID:NDsbYOx6
素朴な疑問なんだけどiPhone5って16GBモデルが一番売れているんだよね?
16GBじゃ動画のファイルや大作のゲームを入れるのキツイと思うけど
iPhoneユーザーの人って何にiPhoneを使っているの?
大した事に使ってないからiPhoneで出来てAndroidで出来ない事を書けないんじゃないの?
447SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:19:16.01 ID:xhy2RmMR
サービス分野の劣勢が明白な米アップル
2013/5/30 14:00

(2013年5月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
韓国サムスン電子などグーグルのOS「Android(アンドロイド)」を搭載した端末メーカーは進歩を遂げており、
ハードやOSの差別化は次第に難しくなっている。そのためコンテンツやサービスが重要な鍵を握るようになった。
顧客は端末のデザインや使いやすさよりも、その端末で何ができるかを重視し始めている。

もしアップルのサービスに警鐘を鳴らす必要があるならば、今月開かれたグーグルの開発者向け年次会議が参考になる。
グーグルはラリー・ペイジ新CEOの下、規模の大きな一握りのサービスに開発資源を集中させることにした。その中には検索と地図サービスも最重要テーマとして含まれている。
グーグルの新機軸の中でも特にアップルをひるませるのが次の3点だ。

1つが英スポッティファイに対抗する定額制の音楽配信サービスの発表だ。
アップルは音楽配信で利益を上げる先駆的なシステムを考え出し、同社の「iTunes(アイチューンズ)」はいまだに市場で優位に立っている。
しかし最近大きく伸びているのは定額制のサービスであり、アップルは同サービスについてはまだ手の内を見せていない。
遅きに失した昨年末のiTunesの大幅見直しでは、この分野で出遅れたことはもはや隠しようがなかった。
グーグルの始める定額配信がたとえ軌道に乗らなくとも、アップルが誇る「キラーアプリ」の音楽配信でグーグルがお株を奪ったという事実は象徴的だといえる。

2つ目は地図アプリに関するものだ。グーグルはこの分野をリードしていることに甘んじることなく、
古いインターフェースを完全に捨て、ユーザーが地図といかに対話するかを考え直した。
それはグーグル独自のコンテンツを地図に盛り込む新しい方法を生み出すことも意味し、地図アプリをより使いやすくするだろう。

グーグルが先行する3つ目のサービスは音声検索だ。アップルの「Siri(シリ)」はユーザーが情報端末と会話する未来への
想像力をかき立てたが、用途は限られ、画期的というよりちょっとした仕掛けという程度だ。
グーグルの音声認識技術は日々進歩している。Siriほど注目されていないが、その状況もまもなく変わりそうだ。
来年発売予定のメガネ型端末「グーグル・グラス」は音声検索が日常生活に溶け込む第一歩となるだろう。
今月試作品が公開されたが、「OK、グーグル」と命令するだけで検索エンジンが起動する。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q3A530C1000000/?df=2
448SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:28:29.73 ID:dqFlBpgL
>>431
買おうと思ってたのになんか微妙になっちまったな。もとえっくすは恥ずかしい。
449いつものHTCの人:2013/05/30(木) 17:29:02.22 ID:rZAUJSWp
>>446
ここに来ている人たちは
脱獄前提のパワーユーザーですよ。
450SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:33:44.65 ID:SzRq5zst
 
>Google Playにおける1日平均売上高は110万ドルで、App Storeはその約4.6倍の510万ドルだった。
>米国では人気のあるアプリの開発者の多くが
>まだiOS向けアプリだけを提供していることがその理由の1つとDistimoは分析している。
>このほか米国の両ストアでアプリを配信している開発者はApp Storeの売上高の方が多くなる傾向にある。
>例えば米Electronic Arts(EA)の「The Simpsons: Tapped Out」のApp StoreとGoogle Playを通じた4月の合計売上高は480万ドルだったが、
>比率はApp Storeが79%、Google Playが21%となった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130530/480729/





オンボロイドのアプリがダメなのは儲からないから
451SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:40:18.68 ID:dqFlBpgL
プロセッサ SAMSUNG→TSMC
組立 フォクスコン→ペガトロン
452SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:10:23.55 ID:NDsbYOx6
>>449
パワーユーザーさんがどうして
コソコソ単発で書いてるの?
453282:2013/05/30(木) 18:15:09.51 ID:yQ7cDNAD
>>451
Appleはプロセッサの設計にサムスンから技術者をひっこぬてたな
454SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:32:52.17 ID:z80dlrSi
>>453
WASPだけな
455SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:33:12.52 ID:QXnjcx9j
>>355
普通にいるよ?
引きこもってないで外に出てみなよ。
東京来てみ、いくらでも居るから。
456SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:35:24.00 ID:QXnjcx9j
>>357
ちゃんと読んでからレスしなよ。
こっちは「地図アプリは他にも沢山ある」と言ってるんだぜ?
AppleのMAPを擁護してるんじゃないんだわ。
具体的にMAPファンやYahoo地図の名前も出してるし。
GoogleMAPと同等のアプリがいくらでもある、と言ってる訳よ。
457SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:38:16.64 ID:QXnjcx9j
>>361
96%のマルウェアがAndroid狙い。これ事実ね。
でね、記事によると「被害者は明細見るまで気づかない」んだってさ!
これ、iPhoneより安全なの?
1%と96%ってどっちが多いかわかる?
オンボロイダーが大好きなシェアの話だよ。マルウェアのシェア96%をゲットしてるわけ、Android。
これってすごいことだと思わない?
458いつものHTCの人:2013/05/30(木) 18:42:17.92 ID:rZAUJSWp
googleのサービスが優れているという観点には
マルチプラットホームであるということも含まれる。

仕事中に巡回用マイマップを作って
外でナビするなんてのが特に何も考えずにできるのは大きいと思うなあ。
459SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:43:02.77 ID:SzRq5zst
 
グーグルとサムスン「蜜月」いつまで 独自OS開発で「アンドロイド離脱」狙う?
http://www.j-cast.com/s/2013/05/28176047.html


LG「Nexus 4」ホワイト版を発表、そして「Nexus 5」の予定は無いらしい
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/05/lgnexus_4nexus_5.html

>またLGは、他社と依存関係(例えばグーグルですね)を今後減らしていく方針であることを示唆しました。
>さらにウォン氏によればLGは他のモバイルOSにも興味があるみたいですよ。




オンボロイド = チョンドロイドなのに
トップ2社が離脱したらオンボロイドどうなってしまうん?w
460いつものHTCの人:2013/05/30(木) 18:43:44.95 ID:rZAUJSWp
>>457
感染率は。
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 18:45:10.22 ID:gL9L/jTj
>>457

振り込め詐欺犯
ワンクリック請求業者にとって
Androidは最適ですね!
462SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:46:29.41 ID:pOcZWRlK
>>456
あなたもちゃんと読んでほしいな
どんなアプリがあっても、デフォルトに設定出来ないから酷かったとちゃんと書いたよ

今はGoogle map戻って来たからよかったけどiOS6.0の最初は、なんだこれ思って使ってたから
463SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:50:07.69 ID:SzRq5zst
 
Androidアプリのストア環境について知っておくべきこと
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1305/29/news102.html

>筆者の同僚もAndroidの不正アプリの被害に遭った。
>彼は数十年にわたってPCや携帯端末に関する記事を執筆・編集してきた事情通で、決してITの素人ではない。
>もちろんAndroidの不正アプリの存在も知っていて、注意しながらアプリケーションを頻繁にダウンロードしていた。
>ところが、ある日突然、身に覚えのないアプリケーションのアイコンがホーム画面に登録されるようになってしまったのだ。
>そのアプリケーションを削除しても、いつの間にか別のアプリケーションがまたインストールされてしまうし、
>マルウェア対策ソフトウェアでスキャンしても異常は見つからない。
>結局、端末を初期化するしか解決方法はなかったとのことだ。




オンボロイド()笑
464SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:50:57.05 ID:nNhJjehF
>>459

チョンや
キャリア依存のオンボロイドなんだし
間違いなく死亡www
465SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:54:51.84 ID:pOcZWRlK
また機能で言える事なくなってセキュリティの話しか

Android事言うのはいいけどiPhoneが安全だって理由説明できる人この中にいるのかな?
466SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:58:18.85 ID:TuhxFrHH
467SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:09:19.91 ID:ZXFsKFZt
>>457
ID乗っ取りで有名なiphoneがどうしたの?
周りでも被害聞くけど

androidは日本の場合、キャリア決済が多いから不正請求被害って聞かないなぁ
クレカの登録も任意だし
そもそも、あなたはGoogleプレイで有料買ったことあるの?
使えば分かるよ、なんで被害が少ないか

>>463
で、愛甲郡のチャプターくんは山で芝刈りでもしてるおじいちゃんなの?
468SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:13:24.00 ID:ZXFsKFZt
KITTEは検索できるけど、データがカスで使えないマップと

KITTEで郵便局が出るけど便利なマップ

普通は便利なマップを使うよね(^o^)

以前、データはダメだけど操作感はGoogleマップより良いってポナいたけど
データがダメじゃマップ使えないじゃん
469SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:16:27.24 ID:QXnjcx9j
>>460
関係なくね?
問題は遭遇率だろ。

Android可愛さに論点すり替えるなよw
470SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:18:58.16 ID:TuhxFrHH
iTunes詐欺どうなったかと思って2ch 内検索したらiTunesそのものが糞になってたでござる(笑)

勝手にうpされたiTunes11死ぬほど使いづらいんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1355296173/
471SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:19:15.07 ID:LsfhqI+K
>>462
自分の書いた>>357を読み返してご覧?
残念ながら、君は何の修飾もつけずに
「残念ながらappleの地図は最初そんな状態じゃなかったんだよ」
と書いてしまっている。
言い訳は無駄だし、日本語として無理筋だ。
こういう恥知らずなことをするのがオンボロイダーって理解すればいいのかな?
472SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:19:52.65 ID:ZXFsKFZt
たった1%のマルウェアで周りでも聞く被害が有るって
iphoneってどんだけ危険なんだよ


iphoneって怖えーーーっ

>>469
で、日本ではどれくらい遭遇して、どれくらい被害があるの?
データよろしく
セキュリティ会社のステマで語られてもね(笑)
473SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:21:12.57 ID:SzRq5zst
>>472
iPhoneのマルウェア被害なんかねえだろw
オンボロイドといっしょにするなよw
474SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:21:25.72 ID:dqFlBpgL
IDクラックはOSと関係ない。最近あったYahooの流出などでIDが漏れて、パスワード使い回しならアウト
475SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:21:33.72 ID:LsfhqI+K
>>465
散々既出の通り、比較優位性の問題だ。
マルウェアシェア96%を誇るAndroidと、1%未満のiPhone。
どちらがより危険かは自明。
情報セキュリティの観点からどちらを選ぶ事が良いのか、これも自明。
データ抜かれてから関係者に謝っても取り返しがつかない事もあるw
476SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:23:11.03 ID:LsfhqI+K
>>467
なぜ都合良くGoogleプレイに限定するの?
Androidはアプリダウンロードし放題じゃんw

また不公正な前提条件を持ち出す手口かい?
477SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:25:05.98 ID:LsfhqI+K
478SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:26:12.45 ID:pOcZWRlK
>>468
自分は東京駅からKITTEで検索でちゃんとそこ出たよ

>>471
そのまんまなんだけどな
買って、地図を見てみたらデフォルトのmapが酷くて、しかも他のアプリとデフォルトを変えられない

使いたいアプリが無くなれば、誰だって不快に感じるんじゃないかな?
479SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:26:18.06 ID:ZXFsKFZt
>>475
で、なぜ安心、安全なiphoneがどんどんシェアを落としてくの?
危険な、androidにシェア奪われてる原因は?

>>473
日本のandroidのマルウェア感染率と被害のデータよろしく
480SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:27:27.07 ID:ZXFsKFZt
>>476
野良アプリは自己責任だろ

それを言った脱獄感染は?
481SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:28:35.70 ID:pOcZWRlK
>>475
どちらも危険だと思うよ
マルウェアの数で安全が解るなら世の中もっとセキュリティ事故なんか起きてないよ

iPhoneはなんで安全なのか答えてはくれないのかな?
482SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:28:57.03 ID:SzRq5zst
>>472
日本じゃないけど
中国で4人に1人が感染
アメリカでも10人に1人が感染してる
相当高い感染率と言わざるを得ない
483SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:29:50.94 ID:SzRq5zst
ソース貼り忘れ

Android malware more than doubled worldwide in 2012
http://m.nbcnews.com/technology/android-malware-more-doubled-worldwide-2012-6C9525347


 
484SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:30:05.57 ID:ZXFsKFZt
>>482
だから、日本の出せよ(笑)
485SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:31:56.83 ID:ZXFsKFZt
これから出掛けるから、日本のデータ探しておけよ《チャプターくん》
486SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:32:04.03 ID:SzRq5zst
>>481
治安のいい街とハーレムをどちらも同じと言うのは詭弁
487SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:32:04.54 ID:BfMwmuPa
なに?この急激なiPhone終わった感!(´・ω・`)
488SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:33:13.73 ID:SzRq5zst
アメリカで10人に1人って想像以上の感染率だな
やっぱオンボロイドは危険だわ
489SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:36:10.30 ID:TuhxFrHH
ここでいくら頑張ってもiPhone板などでiPhoneユーザー自体がiPhone熱を急激に失っているから無駄だよ(笑)


821 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 07:50:38.41 ID:UDQaoA790
もうiPhoneだと馬鹿にされるからな

802 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 02:00:29.56 ID:SapdmMa2O
4が出るぞー!
5、4Sじゃね?らしいが出るぞー!
5が出るぞー!

みたいな時のワクワク感、盛り上がりがないね

ん出るの?って感じ


840 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 11:21:22.35 ID:AanB2t5k0
5のデザイン糞じゃん
いきなり画面でかくしたし
背面安物アルミ外装とプラのダサいコンビ
MAPは開発途中の糞仕様で乗っけるし

天国でジョブズが怒ってるわ



884 iPhone774G 2013/05/30(木) 19:23:56.49 ID:rPR0+z+r0
フラットデザインなんて、今更だよ。

後発がいいものを出した試しがない。

次のiphoneがもしiOS7以前が使えないというなら
いまのうちにiphone5を買っておいたほうがいいとおもう。
490SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:38:49.34 ID:PqzRnx7d
俺のレスを勝手に張るなよ豚
491SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:40:39.44 ID:SzRq5zst
>>489
これだけユーザーか増えればそういうヤツも出てくるだろ
492SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:42:03.02 ID:dqFlBpgL
>>489
OSアップデートできないからって僻むなよ
493SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:43:59.13 ID:C0p0L9Kn
それ以前にマルウェアの定義を明確にしてくれ
単に端末から必要のない情報読みとってどっかに送っているってだけなら
アホンのほうが絶対数多そうなんだが
494SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:47:43.27 ID:TuhxFrHH
>>492
iosアプデしちゃったからって泣くなよw
495SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:48:55.63 ID:v++gdj6e
>>489
ワロタ(^O^)(^O^)(^O^)

現実でも馬鹿にされ
2chでも馬鹿にされ
アップルにも馬鹿にされ

このスレでもじょうよわの俺に半永久的にドヤられる気分はどうですか??(^-^;)
496SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:50:52.65 ID:C0p0L9Kn
バックアップできないiCloudじゃ慌てて復元してもOS切り戻せない
本当に情弱騙しのサービスと製品ばっかりだな
497SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:51:48.92 ID:v++gdj6e
>>486
ホントに分かってないね、、(^-^;)

ハーレムに脳天気な日本人が行くのが一番危険なわけ(^ー^)
498282:2013/05/30(木) 19:52:40.97 ID:yQ7cDNAD
>>493
Appleの審査を通過しているのでマルウェアではありません
こう言われるのがオチ
指紋認証やAndroidロック風壁紙や太陽光発電のようなアプリも
わかって買って騒いでるだけというような人たちだし
499SIM無しさん:2013/05/30(木) 19:59:06.21 ID:dqFlBpgL
Apple関係ねーよw セキュリティベンダーにインタビューしてこい。ガキ過ぎて話にならん
500iPhone774G:2013/05/30(木) 20:03:20.29 ID:YFH9wse+ BE:2348069639-2BP(0)
>>438
電源切ってカバンの中
501SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:06:08.93 ID:dqFlBpgL
ソースすら捻じ曲げたら議論にならんだろ。
AppStoreで初めて見つかったマルウェアはカスペルスキーの報告によるもの。
502SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:07:32.03 ID:Ymn2DGFB
>>499
「iPhoneは審査があるから」とか
言ってる林檎信者はバカだなw


174 :iPhone774G:2013/05/29(水) 08:33:37.81 ID:oIsE+Qr1 ?2BP(0)
>>170
iPhoneは審査があるから
UIが洗練されるし、レスポンス悪いと弾かれる
Appleの審査通るってことは一種のステータス
503iPhone774G:2013/05/30(木) 20:09:11.51 ID:YFH9wse+ BE:3130758094-2BP(0)
>>442
ほとんどのiPhoneユーザーはマップの使い方がわかりません

>>446

https://itunes.apple.com/jp/app/media-link-player/id401110289?mt=8

https://itunes.apple.com/jp/app/listen-with/id479816778?mt=8

ドロスケは友達が少ないから
ドロスケ友達を求めてこんなスレに書き込みしちゃう
504SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:09:17.43 ID:Ymn2DGFB
>>501
見つけたのカスペルスキーとは
結局Appleの審査何の意味もないんだなw
505SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:09:50.63 ID:nNhJjehF
アンボロイド最高ニダ!!

<丶`Д´>
506SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:12:06.07 ID:Ymn2DGFB
>>503
>ほとんどのiPhoneユーザーはマップの使い方がわかりません

これが自称情強か…
503はあのゴミ地図使ってる?w
507SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:15:24.98 ID:zt+FBoKE
>>505
ニダニダいうわりにサムスンに頼りっぱなしじゃねーか
情けねーw
508SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:16:49.20 ID:dqFlBpgL
>>504
意味があるから1%で済んでる。

GooglePlayの問題点はオートスキャンだけだからすり抜けやすいと言われてる。
509SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:18:03.68 ID:pOcZWRlK
>>503
友だちいるなら、旅行とかでかなり地図使うと思うけど
iPhone774Gさんって友達と遊びに行ったりしないのかな
510SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:20:10.74 ID:pOcZWRlK
>>508
審査があるからとか、iPhoneだからとか
そうゆう発想の人が一番危ないのは確かだよ
511iPhone774G:2013/05/30(木) 20:22:11.19 ID:YFH9wse+ BE:347862522-2BP(0)
>>506
住所でわかってる場所に行くには良い感じですよ
512SIM無しさん:2013/05/30(木) 20:47:19.28 ID:dqFlBpgL
>>510
面白いこと言う人だな。たとえばアンチウイルスを導入するとき何で判断する?
俺はまず検出率を見る。

AppleのGatekeeperは99%のマルウェアを弾く。
GoogleのBouncerは15%しか検知できないとのこと。
513SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:00:32.66 ID:SzRq5zst
アメリカで10人に1人が感染してるオンボロイドのマルウェア
そりゃ嫌気がさして次はiPhoneとなるわけだわw
514iPhone774G:2013/05/30(木) 21:05:11.12 ID:YFH9wse+ BE:3130758566-2BP(0)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1304/22/news033.html

感染数が日本の神様の数より多いじゃないですかー、やだー
515SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:06:45.64 ID:v++gdj6e
>>500
いやぁ〜それは無いなぁ(^-^;)
あいぽんの良いところ探しに躍起になってるのにそれはない(^O^)

s3の出来が思った以上に良くて困ってるってところだなww(^O^)
516SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:07:11.33 ID:TuhxFrHH
>>502
そういえばios7でUI一新だけどアプリやアプリのアイコンどうなるんだろ?(笑)



>>503
何その糞アプリ?(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=OpAee826ACo
http://www.youtube.com/watch?v=juVNQVf1avQ
517SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:08:18.86 ID:yQ7cDNAD
>>512
99%の検出率って何かデータでもあるの?
あと、Androidロックや指紋認証のような詐欺アプリはマルウェアじゃないからOKなの?
あとから予期せぬ動きをするマルウェアはNGで
先に少額の現金をいただく詐欺アプリは問題なしという考え?
518SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:09:27.81 ID:v++gdj6e
>>513
パソコンの感染率に比べりゃまだまだいい方いい方(^ー^)
ネットなんてマルウェアよりもっと危険なんだからさ?(^-^)
519SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:13:47.78 ID:pOcZWRlK
誰もiPhoneがなんで安全って言えるのか
説明は結局ないの?
520SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:18:59.06 ID:C0p0L9Kn
確実に言えるのはパワーユーザが使う限りAndroidの方がよりセキュアってだけ
521iPhone774G:2013/05/30(木) 21:20:47.85 ID:YFH9wse+ BE:5478827279-2BP(0)
>>517
http://iphone.blogdns.net/?attachment_id=101

詐欺?
これこそ擬似だよね
522iPhone774G:2013/05/30(木) 21:22:14.14 ID:YFH9wse+ BE:2174138055-2BP(0)
>>520
逆ですよ、逆逆
523SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:28:06.35 ID:TuhxFrHH
>>522
まあこれでも観て落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=Q2TtdM4iI5k
524SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:31:52.43 ID:pOcZWRlK
>>521
自分のサイト貼って楽しいのかな
iPhone774Gさんはセキュリティとか以前の問題だと思うよ
525SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:32:19.31 ID:TuhxFrHH
>>521
それ開くの面倒臭いからやめろ
せめてタイトルつけろよ
526SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:33:49.32 ID:C0p0L9Kn
>>522
カスROM焼き失敗するレベルは相手にしてない
527SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:36:43.96 ID:b6VwbvtU
ほら
iPhone774Gさんはアレだからw
528オラス:2013/05/30(木) 21:42:02.73 ID:vGLfJQzm
(カスROM失敗して完全文鎮するレベルの人が何言ってるんだか)
529SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:46:00.47 ID:b6VwbvtU

痛てててw
530SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:50:33.85 ID:dqFlBpgL
Android vs iOS | iOS の方が Android よりも安全な理由 | ソフォス
http://www.sophos.com/ja-jp/security-news-trends/security-trends/malware-goes-mobile/why-ios-is-safer-than-android.aspx
531SIM無しさん:2013/05/30(木) 21:52:19.57 ID:dqFlBpgL
iOSの方はWalled Gardenというのか。OS XがGatekeeper
532SIM無しさん:2013/05/30(木) 22:20:19.98 ID:C0p0L9Kn
でっていう
ネカマのオッサンやそれ以下のショッカーはスキル低いから心配ですってか

お前らがよく引用してるトレンドマイクロの調査だと、
「余計な情報を読み取り外部に通信する」もマルウェアに定義されてんだがそこんとこどうよ?
Appstoreマルウェアだらけだろうに

完全にアプリ作者の良心任せのアホンに比べて、担保のとれたFW、可視化された権限が
豊富なAndoridのほうが、パワーユーザにとっては安全に運用しやすいプラットフォームなんですよと
533SIM無しさん:2013/05/30(木) 22:20:49.02 ID:b6VwbvtU
誰かレスしてよー
寂しいよー
534オラス:2013/05/30(木) 22:29:50.31 ID:vGLfJQzm
>>533

あ、痛たたたたwwwww
535オラス:2013/05/30(木) 22:57:30.78 ID:vGLfJQzm
今日は静かやのぉー(/´△`\)
って最近書き込んでなかった俺が言うのもあれだけど(笑)
536SIM無しさん:2013/05/30(木) 23:17:02.51 ID:z80dlrSi
Androidじゃむりじゃね
537SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:49:20.43 ID:Ud2inTmB
538SIM無しさん:2013/05/31(金) 02:30:31.42 ID:Uf41DKCX
いま帰宅、
結局、《チャプターくん》はマルウェアの日本のデータ探さないで逃げ出したか(爆)

他の国と違って日本のandroidはクレカ決済はあまり使われずキャリア決済なので被害に会いづらいんだよね

Googleプレイの件を書いたらイチャモン付けてきたやついたけど、普通のandroid使いは 野良アプリの存在すら知らないから、それとセキュリティチェック外さないと、Googleプレイ以外ではアプリのダウンロードも出来ないしね

ちなみに野良アプリで再起動ループになっても、auだと安心サポートで無料修理してくれるよ
539SIM無しさん:2013/05/31(金) 02:41:28.78 ID:j9hN84/A
マルウェアとアカウントのっとりはまた別問題だけどな
540SIM無しさん:2013/05/31(金) 02:44:19.49 ID:j9hN84/A
Yahoo! IDも2段階認証やシークレットID、シールなど比較的セキュアだが設定しなければ意味がない
541SIM無しさん:2013/05/31(金) 02:46:00.65 ID:pU7hzaM1
>>538
キャリア決済でアプリ買った時に通知メール来なかったな
あれだと、知らない内にアプリ買いまくられて、キャリアの請求書見て初めて気がつくことになるな
542SIM無しさん:2013/05/31(金) 02:49:04.96 ID:j9hN84/A
仮にApple IDをGmailで登録してGmailを乗っ取られたらApple IDも危うい。
この場合どこに責任があるのよ。
543SIM無しさん:2013/05/31(金) 03:25:06.66 ID:glrXL08l
オンボロイドのせいでいいんじゃね
544SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:17:24.57 ID:g0IY/eze
>>423
確かに
545SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:22:57.26 ID:HKrnDC3Y
2013年05月30日 13時30分 更新
Android最新版が「Bluetooth Smart Ready」をサポート

Bluetooth SIGでグローバルインダストリ&ブランドマーケティングのディレクタを務めるErrett Kroeter氏は、
携帯情報端末における主要OSの市場シェアに関する調査結果に触れ、
「2011年3月の時点ではiOSが50%近くを占めていたが、2013年1月時点では約35%となった。
逆にAndroid OSはこの期間で、約40%から63%台に市場シェアを拡大している。
これまでは、Apple製の携帯情報端末ユーザーのみが、Bluetooth無線通信の利便性を享受することができた。
今後はAndroid端末ユーザーも魅力的なアプリケーションを活用できるようになる」と、ユーザーのメリットについて話す。
さらに、「携帯電話やタブレット端末のメーカー、アプリケーションソフトウェア開発会社にとっても大きなビジネスチャンスとなる」と付け加えた。

http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1305/30/tm_130529bluetooth05.jpg
546SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:26:42.34 ID:HKrnDC3Y
Q&Aサイト「OKWave」の「質問」から見る スマートフォンに関する疑問・相談を調査
2013年5月29日 14時00分

スマートフォンの端末についての質問はiPhoneに関する質問が最も多かったものの、
2011年の1年間と比べると質問数の伸びは抑制傾向にありました。
一方、AndroidはiPhoneに比べると質問数は少ないものの、2011年からはさらに質問数が増加していました。
質問内容では、iPhoneはPC(もしくはiTunes)との「接続」と「メールの設定」が年間通じて最も多く見られました。
また、iPhone5が発売された2012年9月から11月にかけては「同期」に関する質問数が増えており、
iPhone5購入者が「同期」に関するトラブルを抱えている傾向が見られました。
一方、Androidでは「アプリ」「SDカード」に関する質問が年間通じて多く見られ、
とくに2012年8月以降に女性からの「SDカード」に関する質問が増加しました。
「SDカード」に関する質問では「写真」「音楽」「動画」「ゲーム」を保存するなど、
女性のスマートフォンの利用用途が拡大したことで容量不足の問題に直面する傾向が見られました。

http://prtimes.jp/i/7406/1/resize/d7406-1-955490-0.jpg
547SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:30:01.87 ID:j9hN84/A
>>545
泥連中はiOSのBluetoothをdisってたが現実はこれ
548SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:34:55.98 ID:QasWMHTC
>>544
飽きたな
と言うか、ここは自分が選んだ端末が間違いないと
自分に言い聞かせるための場所に成り下がった
アホクサ
549SIM無しさん:2013/05/31(金) 05:45:47.23 ID:cy3TFYKa
朝起きたら完全勝利みたいな空気なっててワロタ(^o^)(^o^)(^o^)
550オラス:2013/05/31(金) 05:55:35.77 ID:j4gvTVKj
>>423

確実に勝てそうな場所に移動するのか。
タイゼンを語るスレに移動するって言ってる時点で荒らしでしか無いけどな。
551オラス:2013/05/31(金) 05:57:52.34 ID:j4gvTVKj
>>548

スレタイの通りだと思うよ。今さら何を言ってるの?
552SIM無しさん:2013/05/31(金) 06:12:00.06 ID:cy3TFYKa
>>541
買った瞬間に通知メール来るしキャンセルしてもすぐ来るぞ?(^-^;)
影で大量買いされる事は無いね(^-^)
553SIM無しさん:2013/05/31(金) 06:18:54.32 ID:IviYgOzz
 ........             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>ぽなー、ご愁傷様
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
554iPhone774G:2013/05/31(金) 06:38:54.72 ID:sf7xqgSK BE:3130758566-2BP(0)
>>538
セキュリティチェック外させる手口もどうせある
555SIM無しさん:2013/05/31(金) 06:49:57.19 ID:j9hN84/A
ESET セキュリティブログ: 【Gmailが乗っ取られる被害多発!】被害に遭わないための3つの対策!
http://blog.eset-smart-security.jp/2013/01/eset-magazine-130116.html?m=1

メールがやられて芋づる式でApple IDやAmazonアカウントも乗っ取られてたのではないかと
556SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:17:41.76 ID:ZqaZLdOZ
>>554
どうせあるで済ませてたら、全部無意味になると思うよ

iPhoneでマルウェアじゃないのに、危険なアプリがどうせある
557iPhone774G:2013/05/31(金) 07:46:37.14 ID:sf7xqgSK BE:2782896184-2BP(0)
>>556
http://mobileascii.jp/elem/000/000/065/65167/

勝手にインストールは既に前科有るから
脆弱性のドミノ倒しでオンボロイドは何が起きてもおかしくないよ。

iPhoneは今のところ間違い無く大丈夫。
ダメだったら祭りになるのがiPhone
558SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:50:08.74 ID:f3DlX66O
559SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:51:54.47 ID:ZqaZLdOZ
>>557
そのiPhoneだから安全って発想が危ないよって、何回もレスしたんだけどな

iPhoneがなんで安全なのか説明出来る?
560iPhone774G:2013/05/31(金) 07:53:34.73 ID:sf7xqgSK BE:1217518027-2BP(0)
>>559
危険が生じたらニュースになるだけの存在感があるからよ

断片ボロボロのオンボロイドじゃ無理
561iPhone774G:2013/05/31(金) 07:55:22.59 ID:sf7xqgSK BE:1043586443-2BP(0)
iPhoneならあらゆる脆弱性に対応されます
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1209/25/news112.html
562iPhone774G:2013/05/31(金) 07:57:59.97 ID:sf7xqgSK BE:2087173038-2BP(0)
ドヤってるフラッシュなんて不正の温床

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1305/15/news036.html
563SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:01:10.24 ID:05g2t7fa
iPhoneの板を見ると無料と釣って金取るゲームのスレで埋め尽くされている
アレが一番の問題だよ
564SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:12:37.69 ID:+ZTF5MCd
それはゲームスレの乱立はスレの問題だし
価値があるから対価を支払うわけで、何の問題があるのか
565SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:13:31.00 ID:QFob4yDo
 
非公式Androidアダルトアプリの大手、グーグルグラス対応を発表(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/05/android_53.html




いよいよ変態アイテムになってきたなw
グーグルグラスかけてたら盗撮してるかエロ動画見てるか
変態野郎と思われる
566SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:14:23.62 ID:ZqaZLdOZ
>>561
それでiPhoneが安全って言えるのかを聞いたんだけど
自分の言葉で説明出来ないから記事持ってくるのかな

スマホ含めて携帯で何が一番危険か知ってる?

>>563
スマホゲームの見境ないのは悪影響だよな
自分もマルウェアとかより、たちが悪いと思うよ
567SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:17:00.00 ID:cMMp5DOu
Androidで実害出たっけ?


実害出たのはitunesじゃなかった?
568SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:19:05.28 ID:+ZTF5MCd
iPhone→露見する
Android→露見しない
とも読める
569SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:20:20.64 ID:05g2t7fa
>>564
無料で釣って金取るゲームにハマる事って
非常に危険な事でしょ
570SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:20:25.77 ID:j9hN84/A
>Gmailアカウントが乗っ取られると、想像以上に深刻な被害を伴うことになります。

>犯人は、あなたのGmailの送受信履歴を調べて他社が提供するWebサービスに
不正にログインするなど、被害はますます拡大していきます

とのこと
571SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:22:06.11 ID:j9hN84/A
Androidは実害どころか刑事事件にまで発展してるわけだが
572SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:22:53.12 ID:cMMp5DOu
実害出たのはitunes

Androidは報告例なし
573SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:24:23.18 ID:05g2t7fa
iPhoneを買う層が無料詐欺ゲームにハマりやすい
iPhoneにユーザーを無料詐欺ゲームへ誘導する何かがある

どちらだと思う?
574SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:24:53.03 ID:ZqaZLdOZ
>>570
iPhoneユーザーもGoogleアカウント持ってる人ほとんどじゃないのか?

Yahoo IDの件もあるし、どの機器だから安全って事はまずないよ
575SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:26:12.08 ID:+ZTF5MCd
>>569
初めてやるゲームに対価を払えるかどうかは実際やってみないとわからないよ
576SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:27:56.57 ID:cMMp5DOu
実際に被害を出したのはitunes
577iPhone774G:2013/05/31(金) 08:29:30.59 ID:sf7xqgSK BE:521793623-2BP(0)
>>574
iPhoneはAndroidに比べたら比類なきほど安全だよ。
Androidは悪意に対してもすごく自由だから
普通に使ってるだけでGoogleアカウント抜かれる
578SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:30:42.57 ID:ZqaZLdOZ
>>575
セキュリティとは関係ないけど、スマホのゲームはかなりの悪影響あると思うよ

実際にやって良かったらって言うけど
そのお金を自分で稼いでないで、見境なく使う子供がいるから、問題になってるわけだしね
579SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:31:56.44 ID:j9hN84/A
「やられた!」とつぶやき続々、Androidを狙う詐欺が横行:PC Online http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20130222/1080883/?ST=sp

Androidデバイス、米国ではマルウェア攻撃の被害率でPCを上回る
http://www.computerworld.jp/topics/563/205759

【詐欺返金】相談実績1,000件/月!! | AppBrain Android Market http://www.appbrain.com/app/

アンドロイド情報流出で詐欺、悪徳商売?トラブル防止法 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/i/2012/12/post_1151.html

被害者続出!!? Androidの「ワンクリック詐欺アプリ」の実態 - livedoor ニュース http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6194349/
580SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:32:29.08 ID:cMMp5DOu
Androidで金銭的な被害を出したというのは
少なくとも日本では無い
581SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:32:58.46 ID:ZqaZLdOZ
>>577
どのくらいの実害があったんだ?
そんな危険なものが今ここまで普及すると思う

iPhoneが安全な理由と、携帯で一番危険な事
答えてはくれないの?
582SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:33:47.33 ID:cMMp5DOu
金銭的な被害を出したのはitunes
583SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:34:01.74 ID:j9hN84/A
>>576
確実に被害は出てるわけだがなぜ嘘をつく?
君はAndroidを持ってる知り合いを全員サポートできるのか?
584SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:35:14.81 ID:+ZTF5MCd
>>578
セキュリティは関係あるだろ
ペアレンタルコントロールもシステムに含まれてるわけだし
585SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:40:18.17 ID:cMMp5DOu
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0

不正アクセスされ身に覚えの無い有料コンテンツを
ダウンロードされました
586iPhone774G:2013/05/31(金) 08:42:02.79 ID:sf7xqgSK BE:2608965465-2BP(0)
>>581
docomoがバカみたいにゴリ押ししてるから
普及してるだけですよ

爆発する危険のあったiPodだってとても普及していたでしょう?
587SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:45:21.90 ID:Uf41DKCX
>>541
キャリア決済の仕組み知ってる?

嘘はいけないよ(笑)
588SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:45:46.10 ID:cMMp5DOu
そのAndroidの刑事事件とやらはニュースになったのか?
589SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:50:54.09 ID:cMMp5DOu
twitterぐらいじゃ噂やステマレベルだし

金銭的な被害が出たのはitunes
590SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:51:05.58 ID:+ZTF5MCd
>>587
iPhoneにはキャリア決済の仕組みすら無いがなー
591SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:52:31.22 ID:QFob4yDo
>>588

東京地検が不起訴処分にしたせいで再び横行? 新たなAndroid不正アプリ
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580992.html



 
592SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:52:50.29 ID:j9hN84/A
>>588
Androidアプリによる架空請求詐欺、犯人グループ逮捕後1カ月もサイトは稼働中 -INTERNET Watch
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120725_549162.html
593SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:53:18.28 ID:QFob4yDo
 
オンボロイドボロボロ()笑


 
594SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:53:54.11 ID:cMMp5DOu
不起訴じゃん
595SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:55:43.59 ID:cMMp5DOu
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0


不正アクセスされ身に覚えの無いコンテンツをダウンロードされました
596SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:58:29.99 ID:cMMp5DOu
実際に金銭的被害を出したのはitunes
597iPhone774G:2013/05/31(金) 09:01:03.36 ID:sf7xqgSK BE:1304482853-2BP(0)
>>596
絶対にApple通るから金銭的被害なんて出るわけない

アプリ内でクレジットカード番号入力するほどのタワケじゃないとiPhoneで実害は無理
598SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:01:46.53 ID:QFob4yDo
>>594
不起訴だから不正アプリは安全ニダ(キリッ
599SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:02:19.68 ID:cMMp5DOu
600SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:03:05.77 ID:j9hN84/A
駄々っ子じゃ話にならん。去れ
601SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:04:09.95 ID:cMMp5DOu
不起訴なら不正とは言いませんよ
日本語わかります?
602SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:04:37.41 ID:j9hN84/A
>>601
逮捕されてるんだが
603iPhone774G:2013/05/31(金) 09:04:46.63 ID:sf7xqgSK BE:5565792588-2BP(0)
>>599
Appleは絶対に返金するから被害なんてない
604SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:05:51.62 ID:QFob4yDo
>>599
IDとパスワード使いまわしてるアホがそういうことになる
605SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:06:36.95 ID:QFob4yDo
>>601
不正アプリは不正アプリ
606SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:06:37.91 ID:05g2t7fa
>>603
無料詐欺ゲームのアイテムを買った代金も
Appleが返信してくれるの?
607SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:06:47.89 ID:+ZTF5MCd
iPhoneじゃなくてパソコン側の問題だしなぁ
今のシステムになって「iPhoneにはパソコンが必要です」なんて言ってるやつがどれだけいるか…
608SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:07:24.20 ID:cMMp5DOu
少額だから泣き寝入りする人もいるでしょ

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0
609SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:11:05.27 ID:cMMp5DOu
逮捕だけでは罪じゃないし

裁判にすらなってないし
610SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:11:23.48 ID:cy3TFYKa
あれれ?

ポナッチ、、尻尾巻いて逃げ出したはずなのにまた戻ってきて逆らってんの??(^-^;)
611SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:12:44.25 ID:cMMp5DOu
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0

不正アクセスされ身に覚えの無いコンテンツをダウンロードされましたw
612SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:13:11.17 ID:j9hN84/A
5分おき請求…スマホアプリ詐欺、被害2千万円-gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/4d48488e0632db6bae9f6e1f98ff1f4f

少なくとも日本で二千万円の被害が出てる。ソース元の読売な記事は消されてるがな。
613SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:14:02.05 ID:j9hN84/A
読売の記事
614iPhone774G:2013/05/31(金) 09:14:28.67 ID:sf7xqgSK BE:3913447695-2BP(0)
>>606
あまりにもひどかった場合は
「購入したコンテンツの品質」でサポート依頼すれば返金されます
615SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:15:44.91 ID:Uf41DKCX
で、日本ではandroidのキャリア決済がなぜ乗っ取りの対象にならないのか

ポナでわかる人は答えをどうぞ

単純過ぎてわからないかな?(笑)

これ答えわからないやつはセキュリティの件をガタガタ言えないね

確認メールの問題ではないよ
616SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:16:54.50 ID:j9hN84/A
つーか不起訴になったのはthe movieの方で詐欺事件とは別件だと思われる
617SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:17:33.75 ID:ZdF3B4JQ
 モバイル端末向けアプリケーション(アプリ)ストアの市場調査を手がけるオランダDistimoが現地時間2013年5月29日に公表した調査結果によると、
米Googleの「Google Play」における売上高は堅調に伸びているものの、米Appleの「App Store」とは依然として大きな開きがある。

 Distimoは、米国、日本、英国、オーストラリア、韓国など市場規模の大きい18カ国における両アプリストアの売上高を調査した。
それによると、2012年11月時点で19%だったGoogle Playの売上高シェアは、2013年4月に27%に拡大した(図1)。
これによりApp Storeの売上高シェアは73%となった。
Google Playのシェア拡大に大きく寄与した国は、日本と韓国だった。


Google Playにおける1日平均売上高は110万ドルで、App Storeはその約4.6倍の510万ドルだった。

米国では人気のあるアプリの開発者の多くがまだiOS向けアプリだけを提供していることがその理由の1つとDistimoは分析している。


このほか米国の両ストアでアプリを配信している開発者はApp Storeの売上高の方が多くなる傾向にある。

例えば米Electronic Arts(EA)の「The Simpsons: Tapped Out」のApp StoreとGoogle Playを通じた4月の合計売上高は480万ドルだったが、比率はApp Storeが79%、Google Playが21%となった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130530/480729/



Androidは貧乏人ばかりなのか?
618SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:18:38.08 ID:cMMp5DOu
ソースがブログwww

2千万円の確証は?
読売は何で消したの
619SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:22:00.77 ID:cy3TFYKa
>>617
ユーザーが食い物にされてる事を自慢されても、、(^-^;)
620iPhone774G:2013/05/31(金) 09:23:25.00 ID:sf7xqgSK BE:521793623-2BP(0)
>>619
はいはい、嫌儲お疲れ
621SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:24:00.64 ID:j9hN84/A
 Androidにも“服が透けるアプリ”が登場した。iPhone版の“服が透けるアプリ”と違って、Android版は明確なワンクリック詐欺目的となっている。
http://blog.livedoor.jp/nizigenzyouhoudesu-sono2/lite/archives/25140737.html

少しググっただけでゴロゴロ出てくるなw Google検索は優秀だわ
622SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:25:46.92 ID:cy3TFYKa
あいぽんの糞マップ問題、2chリジェクト問題だけ見ても
ポナッチが金をつぎ込みざるをえないように仕組まれてるんだよね、、(^-^;)

ポナッチの唯一の自慢が搾取され自慢しかない現実(^-^;)
623SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:25:55.32 ID:qyVz0eqK
どっちの信者も必死だなwwwww
624SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:26:13.83 ID:+ZTF5MCd
>>619
実際ユーザーは飯の種だろ
ユーザーも財布が硬いから価値がなければ金は出さんよ
625SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:26:50.23 ID:cy3TFYKa
>>620
マップと2ch関連だけでも1000円以上は使ってんじゃない??(^-^;)
626SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:27:58.24 ID:cy3TFYKa
>>624
>>625

あと、Androidだとキャンセル出来るからねー(^-^)
627SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:29:38.56 ID:cy3TFYKa
>>623
ポナッチの立場がヤバくなると必ず中立の単発が登場する法則。。(^m^;)
628iPhone774G:2013/05/31(金) 09:30:24.08 ID:sf7xqgSK BE:3913447695-2BP(0)
Appleが儲かれば、ユーザーにメリットがあるのは明らかでしょう?

オンボロイドはGoogleが儲かっても何も良いことは無いよ
変な新サービスが始まって半年で終了するだけ、Googleはそんな会社
629SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:30:57.07 ID:N338pBr7
オンボロイド買うとまず始めにATOK代かかるけどなw
630SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:32:24.17 ID:BitcXZPl
iPhoneアプリとiPad用アプリで別々に金を取る詐欺もマルウェア
631iPhone774G:2013/05/31(金) 09:32:31.04 ID:sf7xqgSK BE:2782896948-2BP(0)
ドロスケはタダが大好きです
お金を払うことは悪という考えです

こんなオンボロイドのせいで景気が悪くなってるよね、絶対に
632SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:32:37.30 ID:cy3TFYKa
>>628
錬金術に引っかかってるって自覚無いね??(^-^;)


現実にGALAXYと中華パッド買ったのにAppleにつぎ込んだお金の恩恵何も無いっしょ(^o^)(^o^)(^o^)
633iPhone774G:2013/05/31(金) 09:34:30.01 ID:sf7xqgSK BE:5565792588-2BP(0)
>>630
iPadで動かないiPhoneアプリとかあるの?

それともAndroidだとiPhone版買ってた人にはタダになるの?
634SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:35:52.76 ID:cy3TFYKa
>>629
俺のARROWSには最初から高性能なATOK載ってますし、辞書も二万円分付いてますし
ジップロックやその他諸々要りませんしーー( ̄^ ̄)
635SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:37:50.73 ID:cy3TFYKa
>>633
動いても上下黒帯とかーw(^o^)

スケジューラも2chアプリも結局バラバラで買わざるを得ないじゃん!!(^o^)(^o^)(^o^)
636SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:40:40.12 ID:cy3TFYKa
Androidじゃ無料当たり前のランチャー風((^m^;))アプリに金つぎ込んだり、、
結局御布施自慢しかない現実を見ましょうよ、、いい加減さ、、(^-^;)
637SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:41:52.81 ID:j9hN84/A
Androidタブはもっと悲しいから止めて。
ウィジェットなどのカスタマイズもスマホサイズならいいんだがなぁ
638SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:43:36.12 ID:cy3TFYKa
>>637
俺今タブレットだけど何が悲しいの??(^-^;)
2chMate 0.8.5.4/Sony/Sony Tablet S/4.0.3

iPadの方がよっぽど悲しいんだが、、(^-^;)
639iPhone774G:2013/05/31(金) 09:43:51.42 ID:sf7xqgSK BE:4870068678-2BP(0)
Androidのドケチ自慢は飽きた
640SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:44:55.59 ID:ZqaZLdOZ
>>633
iPadに最適化されてないのは、たくさんあるよね
解像度が変わるとアプリに不具合起きる可能性あるとappleも提言してるし

あとappleに利益が出て、得をするのはappleの社員だよ
ただ使ってる人がappleの利益を自慢しても、ただの貢いで喜んでるだけだからね
641SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:48:38.08 ID:cy3TFYKa
Googleの恩恵は計り知れんけど、
Appleの恩恵なんぞ全くない現実(^o^)
642SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:48:52.25 ID:j9hN84/A
>>638
基本引き伸ばしだし、UIがどうしてもイマイチ。あとレスポンスがちょっと。
今は4インチ程度で触感フィードバックありのAndroidスマホが欲しい。付け加えるならOSも最新
643SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:49:21.94 ID:qyVz0eqK
別に中立でもないけどなwww
こんなにIDが真っ赤っ赤のスレも珍しい
644iPhone774G:2013/05/31(金) 09:50:00.73 ID:sf7xqgSK BE:2435034847-2BP(0)
>>640
短絡的にしか物事を考えられないんですね
投資=無駄遣いですね、わかります
645SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:55:03.67 ID:cy3TFYKa
>>642
あいぽんのように使えばレスポンスが劣る事もないと思うけどね(^-^;)
4インチぐらいならいっそ3.5インチで良いけどな〜(^-^;)
646SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:59:31.13 ID:t8UyCdhc
>>585
こんな犯罪はこわいよな


しかし日本でAndroidの被害があったと報告とか全然見ないんだが・・何故だろね
647SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:59:59.34 ID:j9hN84/A
>>645
3.5はスペック的に厳しそう
648SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:03:50.69 ID:t8UyCdhc
>>617
お前貧乏人?私はATOKを1500円程で購入したけどな
649SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:04:44.16 ID:StQQ7a/A
>>634
アプデ出来ない欠陥ATOKがどうしたって?(笑)
650SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:05:44.78 ID:lWkbLiqN
>>644
最近は投資より配当に回すみたいだけどな
そのためにappleは社債発行とかあったけどどうなったのやら
651SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:16:27.59 ID:cy3TFYKa
>>649
言ってる意味が分からない(^-^;)
ATOKすら入れられない妬みとしか、、(^-^;)
652SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:16:28.86 ID:BitcXZPl
>>630
iPadで動かないiPhoneアプリとかあるの?

こーゆー事を平気で書くヤツがいるからまたコレを貼らないといけなくなる
動く事と使い物になる事は別だぞ


iPhone用アプリをiPadで動かすとiPadの液晶に3.5inch液晶iPhoneのような画面が出現します
この際にiPadの液晶の面積の大半は黒帯(未使用エリア)です
iPhoneシミュレーターみたいな画面を縦横2倍に拡大表示できますが
虫眼鏡で拡大したように表示されます
ソフトキーボードの大きさもそのまま倍(面積4倍)になってしまいます

http://i.imgur.com/Ae0xZlP.jpg
http://i.imgur.com/kc5qvjp.jp
653SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:22:22.44 ID:StQQ7a/A
>>651
言ってる意味わからないとか(笑)
ATOKのアプリ版は
辞書の更新含むアプデあるの知らないの?
プリイン版には無理(笑)
654SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:24:59.93 ID:j9hN84/A
Google Playで詐欺アプリ被害が拡大 - App Storeとのコントラストが鮮明に | マイナビニュース
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/05/23/security/index.html

現実見ようぜ。
両OSを使ってる身としては、この件に関してGoogleを援護する意味がわからんわ。
655SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:26:51.31 ID:pU7hzaM1
>>587
えっ?SIM情報アプリでごっそり読まれちゃうオンボロイドでそんなの屁のつっぱりにもならないよ

キーロガーだってGPアプリから堂々と仕込まれちゃうでしょ、オンボロイドは
656SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:27:04.21 ID:cy3TFYKa
>>653
タブレット持ってるからアプリ持ってて、
それでも尚ARROWS標準が良いんだけど?(^-^;)

違いも知らない嫉妬お疲れ様です(^o^)
657SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:27:57.11 ID:StQQ7a/A
>>656
結局買ってんじゃん(笑)
658SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:29:12.88 ID:cy3TFYKa
>>655
誤魔化しより先に
>>541の嘘を訂正しましょうよ?大人なら(^-^)
659SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:30:47.19 ID:cy3TFYKa
>>657
価値の有るものには投資惜しみません( ̄^ ̄)
660SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:32:34.19 ID:Uf41DKCX
>>655

で、キャリア決済がなぜ不正請求被害が少ないのか分かった?

すごく簡単なことだよ(笑)
661SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:32:59.31 ID:QFob4yDo
>>640
アプリが売れて開発者が儲かれば優れたアプリが開発されユーザーに利益がある
オンボロイドがオンボロアプリしか無いのはアプリが売れず開発者が儲からないから
662SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:35:36.38 ID:Uf41DKCX
>>661
ポンコツアプリにお金払うポナに言われても(笑)
663SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:35:37.09 ID:cMMp5DOu
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0

不正アクセスされ身に覚えのない有料コンテンツをダウンロードされました

実際に金銭的被害が出たのはitunes
664SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:37:34.96 ID:cy3TFYKa
appストアーに金返せコール多いもんなぁ(^o^)(^o^)(^o^)
665SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:43:30.13 ID:cMMp5DOu
安心のキャリア決済だねw
666SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:44:56.10 ID:t8UyCdhc
あいぽんの人々

指紋認証アプリ
    ↓
うわすっげー(情弱が買う)
    ↓
壁紙でした
    ↓
金返せ(激おこ)
  
テラワロスw
    
667SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:52:00.17 ID:cMMp5DOu
あいぽん退散?
668SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:53:19.75 ID:QFob4yDo
 
オンボロイドマルウェア感染率
http://i.imgur.com/szrDSXc.jpg

中国では4人に1人が感染
インドでは5人に1人が感染
アメリカでは10人に1人が感染



オンボロイドテラオソロシス
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
669SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:53:54.28 ID:uSoRf7Iw
ポンコツオンボロイドを直すアプリ(笑)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nextfuture.sdautoremount&amp;feature=search_result
金払うと広告消せる(笑)
不具合で金儲けできるPlayStore(笑)
670SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:57:12.26 ID:cMMp5DOu
相当悔しいんだね

現実に金銭的被害が出ちゃうんだもんねw
671SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:58:57.72 ID:cMMp5DOu
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095303?start=0&tstart=0

不正アクセスされ身に覚えのない有料コンテンツがダウンロードされました…
672SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:00:02.30 ID:t8UyCdhc
詐欺アプリよりマシだと思うんだが?
673iPhone774G:2013/05/31(金) 11:01:56.73 ID:sf7xqgSK BE:4261310077-2BP(0)
>>646
docomoが踏み潰してる
674SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:03:38.33 ID:cMMp5DOu
ソースもなければ妄想w
675iPhone774G:2013/05/31(金) 11:04:38.74 ID:sf7xqgSK BE:1565378892-2BP(0)
>>660
ガラケー時代で請求が慣れてて
被害に気がつかないんですね、わかります
676SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:07:33.30 ID:cMMp5DOu
自己紹介ですか?
677SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:10:01.51 ID:ZqaZLdOZ
>>661
そのアプリがどんどんAndroidに移行されてるの知ってるよね
iPhoneにある、もしくは先行して作られたアプリはAndroidに移植される

AndroidのアプリはOSの機能の差がある為に、移行出来ない物が多い
これもシェアの恩恵だと思うよ

アプリ作成者は多くの人に使って欲しいわけだしね
678SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:22:06.21 ID:EvsIIOpL
パクリロイド(笑)
679SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:35:03.78 ID:t8UyCdhc
>>678
はずかしいね、君
680iPhone774G:2013/05/31(金) 11:35:24.59 ID:sf7xqgSK BE:4174344386-2BP(0)
Androidのアプリは買い切りだって知らなくて
毎月不正請求されるのを払い続けるパゴスケ

パゴ囲いの弊害ですね
681SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:36:53.37 ID:Uf41DKCX
Googleプレイで購入、返品

確認のメール来るよ

http://i.imgur.com/yCM1xeF.jpg

久しぶりに返品したが、こんなに簡単だったかな

これで請求来るまで気が付かないって事は無いよね
682SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:37:15.67 ID:rnakolC1
>>680
そんな事例知らないな
ソースよろ
683iPhone774G:2013/05/31(金) 11:39:30.97 ID:sf7xqgSK BE:1826275673-2BP(0)
>>681
Googleアカウントの設定をお店でやってもらう->メール通知の来るメールアカウントを間違えて端末から削除->気付かない

オンボロイド選んじゃうような情弱なら珍しくないこと
684iPhone774G:2013/05/31(金) 11:42:51.31 ID:sf7xqgSK BE:2435034847-2BP(0)
iPhoneてもアドレス帳が消えた!!とか騒ぐ情弱いるので
Androidなんて使っていらば不正請求あたりまえつしょ
685SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:46:17.03 ID:t8UyCdhc
>>683
(o'ω'o)?一体何が言いたいの?盲目ちゃんになっちゃったの?

返しのレスがまるっきり見当はずれな件について
686SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:47:43.46 ID:EuBOL2lu
チョンにおんぶに抱っこ

オンボロイド(Android)に果たして
未来はあるのか??
687SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:48:05.94 ID:t8UyCdhc
>>684
あたりまえつしょ
あたりまえつしょ
あたりまえつしょ

何焦ってるの?

和訳→当り前でしょ でok?
688SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:48:10.77 ID:cMMp5DOu
妄想だけで語られてもねーw
689SIM無しさん:2013/05/31(金) 11:49:08.33 ID:t8UyCdhc
>>686
単発IDコロコロちゃんかわいいよ(^ω^)ペロペロ
690SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:04:06.72 ID:cMMp5DOu
iPhone774G 5/31(金)11:42 sf7xqgSK(21)

退散?
691SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:04:58.33 ID:CPWVXWwv
>>677
>>617
まだ開きがあるね
それも相当
692SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:06:46.87 ID:CPWVXWwv
>>677

>米国では人気のあるアプリの開発者の多くがまだiOS向けアプリだけを提供していることがその理由の1つとDistimoは分析している。

w
693SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:12:51.74 ID:ZqaZLdOZ
>>691
自分は有料、ソーシャルゲーム以外
Androidのアプリほうが逆転したと思うよ
両方のストア使っての感想だけど

ゲームだけが目的ならiPhoneはまだいいと思うけど、それ以外がメインならAndroidが便利なのは明らかだと思うし
694SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:17:14.37 ID:Uf41DKCX
>>668
だから何度も言うが、日本の被害と感染率のデータ出せよ(笑)

俺はアメリカ人でも中国人でもインド人でもないからな
695SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:19:00.65 ID:t8UyCdhc
>>693
最近はゲームも豊富になってきているよAndroidは
696SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:19:40.33 ID:Uf41DKCX
>>683
情弱だアカウントの消し方すら分からないだろ
697SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:20:17.86 ID:Uf41DKCX
>>696
情弱だと だな
698SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:21:48.50 ID:Uf41DKCX
>>686
シナとチョンの魂を受け継ぐiphoneって(笑)
699SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:25:18.60 ID:QFob4yDo
オンボロイドにアプリが移植されてもiOS版と比べるとカックカクで使い物にならんからなw


同一アプリで比べてみればオンボロイドのオンボロっぷりがよく分かるよ

 
iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その2 Kindle編
http://youtu.be/tC83BLfLhKA

iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その3 Adobe Reader編
http://youtu.be/BjrM2z0iKNQ



オンボロイドはいつまで経ってもカックカク
いつになったらマトモになるん?w
700SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:26:43.27 ID:t8UyCdhc
>>686
アイチョン5sが欲しい人へ朗報!!


iPhone 5Sは次世代「A7チップ」を搭載しその大半をSamsungが受注

http://www.emsodm.com/html/2013/05/30/1369885050881.html

サムチョンの心臓にシナの体、かっこいいね次期アイチョン
701SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:29:01.45 ID:t8UyCdhc
>>699
スマホスレなのにタブレットの話をもってくるとか
顔真っ赤のID:QFob4yDoちゃんかわいいぉ(^ω^)ペロペロ
702SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:29:53.04 ID:Uf41DKCX
>>699
あははははははっ

は?(´・_・`)
703SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:32:42.31 ID:Uf41DKCX
>>699
おまえはそんなコピペ貼る前に、日本のマルウェアの感染率と被害のデータ探してこいよ


ポナは困るとすぐに話をそらすからな
704SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:43:27.22 ID:MI7VrMBh
>>702
困ると笑ってゴマかすのはおまえ
705SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:44:53.70 ID:t8UyCdhc
>>704
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー単発IDちゃんだー(^ω^)ペロペロ
706SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:47:54.44 ID:MI7VrMBh
初カキコなら当然だろアホ
707iPhone774G:2013/05/31(金) 12:54:17.87 ID:sf7xqgSK BE:1391448544-2BP(0)
>>696
よくわからなくて適当にぽちぽちすれば消えるよ
708SIM無しさん:2013/05/31(金) 13:01:01.57 ID:rnakolC1
>>707
そういった情弱がキャリア決済ってお手軽方法があるのにカード登録する?
709SIM無しさん:2013/05/31(金) 13:06:02.75 ID:Uf41DKCX
>>704
別に困ってないけど
論破されたコピペ貼り続けてるから笑っただけだよ(笑)

それよりなんで違うやつからレス来るの?
710SIM無しさん:2013/05/31(金) 13:21:24.80 ID:HKrnDC3Y
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 11:25:51.23 ID:LVe1sYNx0 [1/2] ?2BP(1072)
http://img.2ch.net/ico/ushi.gif
sonsonです.

2tch/3tchのアップデート中に色々審査を言われまして,それの対応が難しいので,時間がかかっていたら,強制排除されました.
事前通知なしでした.

大変です.
http://sonson.jp/?p=2639
711SIM無しさん:2013/05/31(金) 13:47:43.65 ID:rnakolC1
>>710
きちんとこれも入れようぜ


【悲報】iOS専ブラ「2tch/3tch」がAppStoreから強制的に排除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369967151/
712SIM無しさん:2013/05/31(金) 13:48:28.70 ID:rf/j86CU
>>700
ARMとMac用でレベルが合うように、別々にApple用の拡張をするのは面倒だから
インテル1本にしたいけどなかなか大変だって話を聞いたな。
713SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:41:30.82 ID:pU7hzaM1
プレイストアの決済メール,Gmailの迷惑メールフォルダーの中に有りやがんの

Gmailからもスパム扱いされるオンボロイドスロアwwwww
714SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:43:56.23 ID:Uf41DKCX
きちんと突き詰めて問い掛けると変なの湧いて消えるな(笑)

マルウェアの日本での感染率と被害のデータをきちんと出せる奴を絶賛募集中です
715SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:45:55.32 ID:MI7VrMBh
>>709
レスしちゃ悪い?
716SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:47:48.78 ID:Uf41DKCX
そういえばiPadの値上げをニュースでみたが
あんなに使えないやつがあんなに高いんだ(笑)
動画もまともに見れないタブレットって
今回の値上がり分だけででまともな中華タブレット買えるよ
717SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:48:34.07 ID:rnakolC1
>>713
お前がそういうフィルター作っただけだろ?
@google.comのメールを迷惑メールとしてただけじゃね?
718SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:50:50.44 ID:Uf41DKCX
>>715
悪くはないけど、そもそも ID:QFob4yDoが突き詰めて質問されたら無視して論破済みのコピペ貼ったから笑っただけだよ
719SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:51:03.23 ID:cMMp5DOu
購入していないのに請求がくるapple恐ろしや

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10103835?start=0&tstart=0
720SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:52:06.16 ID:rnakolC1
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 277勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364213201/436

436 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 03:34:05.76 ID:CLVn7HdQ
[iPhone] 2ちゃんねるブラウザ 3tchがアップデートされる。
http://applech.info/iphone-update-2chbrowser-3tch-20130318/

また勝利してしまったか。敗北を知りたい。



この人、今どう思っているのかな?
721SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:52:29.81 ID:ZqaZLdOZ
>>713
それ ID:pU7hzaM1さんが馬鹿みたいな設定にしてるからだと思うよ
デフォルトでそんな設定なってる人絶対にいないから
722SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:53:19.03 ID:Uf41DKCX
>>713
バカはandroid無理に使わなくて良いから(笑)
723SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:54:15.02 ID:cMMp5DOu
不正アクセスされ身に覚えの無い有料コンテンツをダウンロードされました
724SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:54:21.75 ID:Uf41DKCX
>>713
その、スクショよろしく
725SIM無しさん:2013/05/31(金) 14:57:36.54 ID:cMMp5DOu
不正アクセスされ身に覚えの無い有料コンテンツをダウンロードされました

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10103835?start=0&tstart=0
726SIM無しさん:2013/05/31(金) 15:16:31.92 ID:hAjgJUuJ
パクロイド(笑)
727SIM無しさん:2013/05/31(金) 15:19:07.06 ID:Uf41DKCX
>>725
周りでも聞くけど、かなりひどいな(´・_・`)
728SIM無しさん:2013/05/31(金) 15:25:09.96 ID:cMMp5DOu
かなりの件数でニュースになったよね
729SIM無しさん:2013/05/31(金) 15:42:26.09 ID:BitcXZPl
iPhone5とGalaxy note2のユーザーです

iPhone5が日本で発売されてから8ヶ月経ちましたが4inch液晶に未対応のアプリがまだありますね
作りっぱなしのゲームやちょっとした便利ツールなら仕方ないですが
4inch対応以外にも継続的なupdateをして欲しいアプリなのに未対応の物があります
以下のようなアプリは4inch対応すべきだと思いますが
iOSはアプリの開発元から見放されているのでしょうか?


Google翻訳
http://i.imgur.com/RFnrjyq.png

7notes mini
http://i.imgur.com/X4eTSfd.png

某証券会社のアプリ
http://i.imgur.com/hYGEXxl.png
730SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:03:44.06 ID:Uf41DKCX
>>629
Google日本語もsimejiもそこそこ使えるから、好みの問題じゃね

http://i.imgur.com/CR9HyiP.png

http://i.imgur.com/Bx2qta2.png


simejiだと手軽にこんな事もできるよ
731SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:07:41.73 ID:ZqaZLdOZ
>>730
自分はGoogle翻訳入れてるけど
今はデフォルト使ってる

何が使いやすいってより、自分が使いやすいのに変えられるのがいいんだよね
732SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:12:24.25 ID:05g2t7fa
進化し続けるAndroid
オワコン感が半端ないiPhone
733SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:12:24.63 ID:Uf41DKCX
androidを買った女の子にsimejiは好評だよ

日本語不自由ではないし、キーボードのスキンを変えられるのが、良いみたい(´▽`)
734iPhone774G:2013/05/31(金) 16:13:17.92 ID:sf7xqgSK BE:3478620858-2BP(0)
二本後変換なんて学習命だから
本気で使い続ければ自分にも使えるようにもなって来ますよ
735SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:19:56.28 ID:Uf41DKCX
>>734
iphone3GSから使ってる友人に
《でんりょくがいしゃ》って打って
とお願いしたら
迷わずに《でんりょくかいしゃ》
と入力

なんで?って質問したら

きっと普通に打っても《電力会社》って変換できないもん
だって

それで《でんりょくがいしゃ》で変換かけたら、ほらやっぱりって大笑いしてたよ

iphoneは進化しなくても、使う側が進化していくね
736SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:23:40.58 ID:BMVqACkB
RAMが512MBしかない4sを最近まで売っていた事が
iOSの機能Upの足枷になるだろうな
737SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:26:01.34 ID:Uf41DKCX
>>736
かと言って4S切り捨てられないだろうしね
738SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:26:46.83 ID:cy3TFYKa
>>720
盛大にワロタw(^O^)
739iPhone774G:2013/05/31(金) 16:43:36.67 ID:sf7xqgSK BE:1565380229-2BP(0)
オンボロイドとは違うので512でも動くのです
740iPhone774G:2013/05/31(金) 16:44:44.13 ID:sf7xqgSK BE:1043586443-2BP(0)
最悪OS側で上手いこと仮想メモリ作って
ユーザーにばれないように上手くスワップすれば良いですし
741SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:49:28.59 ID:QFob4yDo
メモリも電気もバカ喰いのオンボロイドw
742SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:50:49.48 ID:Uf41DKCX
>>741
おまえは俺の質問に答えろよヽ(´o`;
743SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:53:23.39 ID:BZY+R21a
お前らマックの悪口はやめとけよw
744SIM無しさん:2013/05/31(金) 16:58:04.55 ID:ZqaZLdOZ
>>740
無理にスマホで仮想メモリ作ってどうささせたらそれこそ、動作最悪になるだろ

それ以前にiPhoneでどつやって意図的に仮想メモリ領域作って、動作させるか手順説明してみな

iPhone774Gさんっていつも自分で出来もしない事を、用語だけ使って解らないように説明するよね
745SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:02:40.13 ID:Uf41DKCX
>>744
この人はアローズと一緒でこれが平常運転だからほうっておけぱOK

それより ID:QFob4yDoの方が問題

多分《チャプターくん》だとおもうけど
746iPhone774G:2013/05/31(金) 17:10:34.55 ID:sf7xqgSK BE:3478620285-2BP(0)
>>744
Ios7の新機能でいいじゃない
アホなの?
747SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:14:38.94 ID:5qa6fvbS
>>744
アホだな
748SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:17:06.93 ID:cy3TFYKa
笑ってたけど、チンクルのコメントとこ見てたら泣けてきた、、(; ;)
http://i.imgur.com/gyus6ch.jpg

ポナッち!頑張れ頑張れ!(>o<)
749SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:25:47.66 ID:cy3TFYKa
ポナっちさ?

必死で貢いだ上こんな仕打ちまでされてもまだ擁護すんの??(^-^;)
750SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:27:20.29 ID:BMVqACkB
>>740
フラッシュメモリはハードディスクよりも書き込み可能回数が少ないから
フラッシュメモリにスワップ領域を作ったらiPhoneの内臓フラッシュメモリがそのうち壊れるよ
751SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:28:32.44 ID:ZqaZLdOZ
>>746
512で足りなかったら仮想メモリを自分で作ればいいって、言い方じゃなかったっけ
出来るとは思うけどただ動作悪くなるだけだよね

あとiOS7.0で自動で仮想メモリ領域作成する機能追加の情報はどこから?
752SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:45:16.80 ID:dIM0FXgU
>>478
論点のすり替え?
「個人的に使いたいモノ」なんて何の意味もない。
機能の話をしていたのに、それが行き詰まると個人の趣味の話にスライド?
オンボロイダーのやり口は本当に卑劣だねぇ。
そこまでして必死にiPhone攻撃したいという動機は何なのだろう?ってとても気になるよw
何処かに雇われてやってるなら分かるけどwww
753SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:47:40.83 ID:dIM0FXgU
>>479
シェアで見ても無意味。
実数でみてみ。iPhoneはドンドン伸びてるからw
相変わらず「最も売れているスマホ」だしね。

シェアの問題は簡単な事。
海外では「安物Androidスマホが伸びてる」から。
国内では「docomoじゃなければならない人が買ってる」からw
754SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:48:38.08 ID:pU7hzaM1
>>744

OSX,iOSとも仮想記憶は実装されてるのも知らない情弱泥棒ワロス
755SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:48:49.91 ID:QFob4yDo
512MBもあれば十分だろ
メモリバカ喰いの欠陥OSオンボロイドを基準に考えるなw
756SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:50:36.52 ID:OB8tHK87
ほんと泥助はバカだよな
757SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:52:27.42 ID:lGFhr2gO
>>480
脱獄と野良アプリは全く別だろ?
AndroidはGoogleプレイのみに規制されてる訳じゃない。
何処からダウンロードしようが自由な仕様だろ?
一方の脱獄はそもそも想定外の行為。iPhoneのアプリインストールは
基本的にappストア経由に限定されてる。

全く異なる事を同列にしてまで強弁w
本当、工作員じゃなかったらなんでここまでやるのか理解不能www
758SIM無しさん:2013/05/31(金) 17:56:09.82 ID:ZqaZLdOZ
>>754
それってメモリが足りなくて、仮想メモリで無理矢理動かしてるって言ってるようなものだよ
512で十分なんじゃなかったっけ?

あとiPhone774Gさんは自分で仮想メモリ領域を作ると言ってたはずだけど
759SIM無しさん:2013/05/31(金) 18:18:46.76 ID:EuBOL2lu
オンボロイドは
チョンに手綱握られてるって
本当ですか?

(><)
760SIM無しさん:2013/05/31(金) 18:20:03.60 ID:j2Y3EoqR
>>755
それなんてmac?w
761SIM無しさん:2013/05/31(金) 18:22:43.99 ID:e3Ys4KFF
>>759
チョンに助けてもらわなきゃ作れないのはアイチョンだよ
知ってた?
762SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:20:05.73 ID:cMMp5DOu
[648]5/31(金)18:55 ID:0↓ AAS iPhone、iPodはともかくアップルのPCなんて完璧負け組じゃん。 マックなんて信者以外見向きもしねえよ。
763SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:24:12.67 ID:BitcXZPl
iOS7に上げた512GBしかRAMの無い4sで改良されメモリ喰いになったsiriをonにして大丈夫なのかな?

ぐるなびからGoogle mapを開くとappleのタコ地図とGoogleのGoogle mapアプリの両方を同時に使う事になるんだけど
764SIM無しさん:2013/05/31(金) 20:01:30.64 ID:f3DlX66O
ios7でデザイン変わるけどアプリのアイコンどうするんだ?
アプリ開発者がios7用にいちいち用意するのか?アプリ全てアプデしないとフラットなアイコンにならないの?
とにかく滅茶苦茶なことになりそう(笑)
765SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:41:55.26 ID:dcD/EDdn
あれ?
あいちょーん持ちはなんで今週はBCN貼ってないの?w

1位 Xperia A SO-04E
2位 GALAXY S4 SC-04E
3位 金魚のフン
4位 金魚のフン
5位 金魚のフン
6位 金魚のフン

最近1位はほぼAndroidだよな(笑)
766SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:42:03.77 ID:xUxAGDP3
>>683
アドレス消したらアプリ入れることすらできないんだが
767SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:51:12.49 ID:YXuOKCEk
>>765
割引ツートップだけで
他の新機種はキャリア別集計の32Gにも負けてるんだぞw
768SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:01:37.73 ID:f3DlX66O
>>767
割引ツートップとか言うけど実質0円ですらないんだが?
iPhoneは実質マイナス5万数千円で二年間基本料金無料セールとかやってるよ?

Androidは買うもの、iPhoneはタダだから仕方なく選ぶもの
769>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/31(金) 22:03:38.29 ID:muM7fZSx
 
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
770iPhone774G:2013/05/31(金) 22:13:42.36 ID:sf7xqgSK BE:3652551667-2BP(0)
>>750
3gsはそろそろ壊れてくれた方か
製品ライフサイクルとしては良いんじゃないかな?

>>764
http://i.imgur.com/M1jIWxH.jpg

>>765
でも、売れてないよ?
実質的に誰も持ってないよ
FF11っていうクソゲーの中でアンケートしたから間違いないよ
docomoのアローズが大人気だったよ

>>766
ストアアプリは大丈夫でもGmailさんがなんやかんやで動かなければダメだし
なんやかんや動くなら、勝手にパスワード変更してID乗っ取ったりもオンボロイドは可能ってことですし
771SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:22:39.78 ID:ZqaZLdOZ
>>770
スマホどころかオンラインゲームまで手を出してるのか

悪いこと言わないから iPhone774Gさんは一度ネットに繋がるもの全部使わなくしたほうがいいと思うよ

ちゃんとした生活送れてないでしょ?
772SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:27:40.18 ID:R5uJy8yn
>>765
出たばっかりの、国内最大キャリアの端末が
国内二番手以下のキャリアの、一年近く前の機種に負けたら大問題だろ…
773>>22 >>23 >>24 >>29:2013/05/31(金) 22:30:21.12 ID:muM7fZSx
 
またネカマのおっさんが暴れてるのかw

さっきテレビ付けたらApple値上げだってね
774SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:33:30.52 ID:f3DlX66O
>>772
八万円くらいするものと似たような無料のものがあったら普通は無料でいいかと思う。
それでも無料を押しのけて八万円のものが一位になるのはiPhoneじゃダメって人が多いからだろ(笑)
iPhone使ってる人もそろそろ潮時だと感じてるよ?
775iPhone774G:2013/05/31(金) 22:38:12.89 ID:sf7xqgSK BE:2782896184-2BP(0)
>>774
誰も持ってないし
ビックカメラの売り場で25日の金曜日も
お通夜状態、土日もお通夜
今日もお通夜

何処かすごく条件が良いお店でまとめて売れて、転売されてる時期じゃないの?
776SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:38:57.81 ID:05g2t7fa
勝利条件をどんどん引き下げているiPhone信者が笑える
777SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:44:29.78 ID:ZqaZLdOZ
>>775
自分S4だよ、白は予約しなきゃ買えなかったし、そのS4よりXperiaのほうが売れてるよ

ただ自分が持ってる機種が売れてほしいとは思わないんだよね
機能比べて自分に合う機種を買っただけだし

普通に売れてるんだし素直に認めたら?
778SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:45:26.87 ID:R5uJy8yn
>>774
まさに典型的オンボロイダー、息を吐くように嘘を吐くw

ケータイWATCHの価格調査によると、
ギャラクシー
新規一括 83160円
新規分割 630円
Xperia
新規一括 78120円
新規分割 210円
ソフトバンクiPhone
新規一括 72000円
新規分割 860円
auiPhone
新規一括 72000円
新規分割 860円

1番お得なのがXperiaを分割で買う事ですけど?
発売直後に210円って…www
分割だとギャラクシーもiPhoneより230円も安いしwwwww
779SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:45:29.48 ID:05g2t7fa
iPhoneの販売台数はそろそろ危険なレベルに下がってきているな
780SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:46:02.77 ID:f3DlX66O
>>775
auのS3を最近一括0円で飛びつくアンテナの鈍い奴の自分が売り場で見た感想をランキングより信じろと?
iPhoneなんか普通のショッピングモールのテナントで最大八万円還元とか登り立っていたけどみんなスルーだったぞ(笑)
たまたま自分が行った場面で物事判断しちゃう?(笑)
781SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:48:09.50 ID:ZqaZLdOZ
>>778
機種変はどうしたの?
ドコモなんだし機種変が一番多いとおもうけど
782SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:51:10.79 ID:f3DlX66O
>>778
iPhoneは量販店でもauショップでも一括0円とかCB6万とか普通にやってるよ?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16139447/
783iPhone774G:2013/05/31(金) 22:51:27.18 ID:sf7xqgSK BE:2782896184-2BP(0)
>>780
否定するだけなのにID変え忘れてますよ?
784iPhone774G:2013/05/31(金) 22:52:36.00 ID:sf7xqgSK BE:2348068493-2BP(0)
>>782
64ぎかばいとが一括0円のところ教えてください
お友だちに紹介します
785SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:54:32.26 ID:R5uJy8yn
>>781
さらに悲惨な思いをしたいの?マゾなの?

ギャラクシー
変更一括 83160円
変更分割 1470円
Xperia
変更一括 78120円
変更分割 1050円
iPhone ソフトバンク
変更一括 72000円
変更分割 1250円
iPhone au
変更一括 82320円
変更分割 1250円

出たばっかりなのにお安いですねwww
786SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:55:13.94 ID:y6VtjzWy
iPhoneとレグザタブレット使ってるんだけど教えてほしい
今度htcあたりに機種変しようと思ってるんだけど
俺は神経質だからパソコンで管理した音楽をAndroidに完璧に同期したい
再生回数とかはいいんだけど、プレイリストは絶対条件
でもレグザタブレットでisyncやwifi tunesを使ってみても、やっぱり同期されない曲やプレイリストは出てくる
ボカロの曲をDLしてタイトルを変えずにぶち込んでるから「」とかが弾かれてるみたいなんだけど
Androidで音楽を完璧に管理できるソフトないのかな?
htcsyncもいくつかプレイリストを弾いてたし、Androidに同期って概念はないのかな?
どうしてもiPhoneとおさらばしたい、教えてくれ!
787SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:56:26.04 ID:y6VtjzWy
>>786
すみません、スレ間違えました
788SIM無しさん:2013/05/31(金) 22:58:22.18 ID:j9hN84/A
エースは低コスト、S4はSAMSUNGが日本市場を狙ってるからばら撒きというのが実状かと。
789オラス:2013/05/31(金) 23:00:13.53 ID:j4gvTVKj
>>785

よっぽどアホなんですね(笑)
790SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:03:39.99 ID:f3DlX66O
>>785
なんで売れない64GBの価格書いてるの?
iPhoneの売れ筋16GBは51360円で実質0円が公式価格
http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price.html

更に公式の割引プランがあってその上量販店のヤマダやケーズでも本体無料セールやってたよ?
つまりマイナス51360円な
コンテンツとかも無しの正真正銘の投げ売り価格だよ?
791オラス:2013/05/31(金) 23:05:13.98 ID:j4gvTVKj
>>784

あるわけないじゃん。そして64Gはあまり売れてないね。高いしそこまで必要としないから買わないんだろうね。
ヘビーユーザーだったら必要だろうけどね。

http://www.imgur.com/nbEOfG6.jpeg
792SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:05:40.58 ID:f3DlX66O
ほら、結構みんなiPhoneから乗り換え考えてるよ(笑)
793オラス:2013/05/31(金) 23:12:02.21 ID:j4gvTVKj
>>792

ランキングではAndroid端末にビッチリ囲まれてるしね(笑)
794SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:15:41.29 ID:MI7VrMBh
32GBもAndroidより売れてる現実から目を背けないでw
795SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:19:01.59 ID:j9hN84/A
もっとさ、便利な使い方やサービスやアプリを挙げてくれよ。言葉遊びとか要らんから。
796SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:21:42.02 ID:f3DlX66O
やはりこれはムリ
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/1/0/10cd3c53.jpg

アプリのベンダーが一斉に変えるのもムリだしムリにやって混乱状態になるだろ?
それは面白いけどね(笑)
797SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:22:22.03 ID:R5uJy8yn
>>790
そういうのはケータイWATCHに言ってw
これ、彼らの調査結果であって、お前さんがどんなに頑張っても覆せない事実ですよ?
798SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:25:35.37 ID:f3DlX66O
mateアプデしたら書き込みにURL貼るとサムネイルが見れる!

早くもAndroid用にGoogleグラスのライバルが出現(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=b1cOUL1I7lg
799SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:31:34.97 ID:BitcXZPl
>>798
神アプリとは2ch Mateのようなアプリの事だよね
800オラス:2013/05/31(金) 23:32:51.70 ID:j4gvTVKj
>>798

すごい面白いんだけど、見た目が超絶ダサい(笑)
801SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:33:10.32 ID:f3DlX66O
>>797
まずちゃんとリンク貼れや
変なとこだけ書くな
802SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:35:35.34 ID:R5uJy8yn
>>801
出典は最初に出してるが?
他人のサイトに直リン張れとか、何言ってんの、お前?
803SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:38:51.18 ID:f3DlX66O
>>802
それが実勢価格か?
アホが印象操作しようとしてるんじゃねーよ(笑)
804SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:41:20.43 ID:f3DlX66O
805SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:43:10.03 ID:R5uJy8yn
>>803
そういうのはケータイWATCHに言えってw
それとも、怖くてケータイWATCHには何も言えないチキンなのか、お前?
806SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:45:02.88 ID:R5uJy8yn
>>804
同じ記事中のリンクにauのXperiaは0円どころか3000円くれるって書いてあるけど、いいのか?www
807SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:45:20.93 ID:f3DlX66O
>>805
だからどこのページだよ(笑)
リンクも貼れないチキンのウンコが(笑)


iPhoneは投げ売り(笑)
6月以降
MNP 禿公式21000円引き+基本料2年無料
808SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:47:23.86 ID:ZqaZLdOZ
>>806
別に安くても高くても
Androidほうが売れてるって事なんだしいいんじゃないか?

自分は単体機種だけ比べてもあんまり意味ないと思うけど
809SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:49:41.61 ID:R5uJy8yn
>>807
お前のAndroidスマホではGoogle検索も出来ないのか?www

Androidスマホって不便なんだなwwww
810SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:52:20.46 ID:R5uJy8yn
>>808
そういうのは「iPhoneは安いから売れてる」とか言ってるお仲間に言ってやれよw

バージョンもバラバラのOSのシェアで語る方がよっぽど意味ないだろw
ギャラクシーが売れるとXperiaユーザーになんの利益があるんだよ?
811SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:52:31.95 ID:f3DlX66O
>>809
小学生かよ...
好きに吠えてろ(笑)


http://namthaan.ldblog.jp/lite/archives/26221888.html
812SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:55:10.35 ID:DsHx4eda
iPHoneには2chmate無いらしいな
813SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:56:34.25 ID:f3DlX66O
安売りしてるのは古いXperiaな
新しいのが出るから在庫整理するのは当たり前

iPhone 5は現行モデル、アメリカじゃ山のように在庫抱えてるキャリアもあるらしいな(笑)
814SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:58:18.99 ID:R5uJy8yn
>>813
iPhoneも同じくモデル末期だぞw
815SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:02:41.85 ID:NCL86OJG
>>814
iPhoneそのものが末期なんだと思う



821 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 07:50:38.41 ID:UDQaoA790
もうiPhoneだと馬鹿にされるからな

802 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 02:00:29.56 ID:SapdmMa2O
4が出るぞー!
5、4Sじゃね?らしいが出るぞー!
5が出るぞー!

みたいな時のワクワク感、盛り上がりがないね

ん出るの?って感じ


840 iPhone774G sage 2013/05/30(木) 11:21:22.35 ID:AanB2t5k0
5のデザイン糞じゃん
いきなり画面でかくしたし
背面安物アルミ外装とプラのダサいコンビ
MAPは開発途中の糞仕様で乗っけるし

天国でジョブズが怒ってるわ



884 iPhone774G 2013/05/30(木) 19:23:56.49 ID:rPR0+z+r0
フラットデザインなんて、今更だよ。

後発がいいものを出した試しがない。

次のiphoneがもしiOS7以前が使えないというなら
いまのうちにiphone5を買っておいたほうがいいとおもう。
816SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:04:59.07 ID:nnk7SNfj
>>810
>ギャラクシーが売れるとXperiaユーザーになんの利益があるんだよ?

iPhoneが売れると他のiPhoneユーザーに何の利益があるの?
817iPhone774G:2013/06/01(土) 00:05:46.97 ID:c9Bjs9TV BE:5565792588-2BP(0)
>>810
ギャラクシーに最適化された素敵なアプリが増えて
Xperiaでも運がよければ使えるかもしれない
818iPhone774G:2013/06/01(土) 00:07:10.61 ID:c9Bjs9TV BE:2087173038-2BP(0)
>>816
アプリも周辺機器も充実して
Appleが儲かってサービスも充実する

オンボロイドの断片には無理そうです
819SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:07:23.81 ID:BvmIN/Nj
>>816
あるだろ?
純粋に同じバージョンのOSのユーザー数が増えるんだからw
アプリもアクセサリもドンドン充実していく。
820SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:11:28.96 ID:nnk7SNfj
Android対iPhoneという構図では逆立ちしてもかないません
Galaxy 対 Xperia 対 iPhone にしてください

という事か
このスレのスレタイからするとiPhone信者の敗北宣言だな
821SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:12:15.81 ID:Z5euQjFw
>>818
アプリもAndroidに抜かれて
周辺機器もiPhone無いもの普通に自分の機種あるしな

iPhoneでAndroidなくていいアプリ教えてくれない?

Androidにはたくさんあるんだけど
822SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:13:12.99 ID:NCL86OJG
>>818
最近iosアプリの劣化がハンパない
そろそろ4Sも処分しようかと最近思う
823SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:21:51.96 ID:4FEoymPQ
あれ?
あいちょーん持ちはなんで今週はBCN貼ってないの?w

1位 Xperia A SO-04E
2位 GALAXY S4 SC-04E
3位 金魚のフン
4位 金魚のフン
5位 金魚のフン
6位 金魚のフン

最近1位はほぼAndroidだよな(笑)
824SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:22:30.63 ID:LuNaOd9b
Androidとひとくくりにしても全機種の良いとこどりの機種なんて実際には存在しない
XperiaはXperiaでしかないしGALAXYとは違う
他機種で出来ることが自分ので使えないと何の意味もない
825SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:23:21.25 ID:x1exq7SU
>>821
具体的には?
悪いけど、Androidに興味がないからどのアプリにAndroid版があるかなんて知らないよ、iPhoneユーザーはw
iPhoneが気になって仕方が無いAndroidユーザーとは違うんだよね〜www
826SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:24:45.58 ID:LuNaOd9b
8か月前の機種に勝ってるのは直近発売の新機種のみ
それも二機種だけw
他の新機種はどうしたの?w
827SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:25:27.32 ID:tJXlumKZ
勘違い泥助が勝った夢でも見てんの?(笑)
828SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:26:30.03 ID:LuNaOd9b
それに春モデルは跡形もなく消えてるしw
自転車操業しないとランキングトップすらとれないのが現実
829SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:29:28.82 ID:4FEoymPQ
いやぁ


面白いな(笑)
830SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:31:40.37 ID:Z5euQjFw
>>824
前も言ったけど1つになったら意味ないんだよ
大きさも機能も選びたい物は人次第なんだし

その中でAndroidのシェアが延びれはコンテンツは増える

iPhoneよりはずっと、その人に合った端末が選べると思うよ
831SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:34:03.15 ID:4FEoymPQ
あいちょーん持ちって未だにサイフは小銭でパンパンなんだろ?w
832SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:35:30.48 ID:Z5euQjFw
>>825
ウィジェットとホームアプリほぼすべて
具体的なアプリ名言ってほしい?
多分キリがなくなるよ

iPhoneのOSの機能的にAndroidでしか使えないアプリってたくさんあるんだよ
833SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:40:43.06 ID:x1exq7SU
>>830
アホ?
お前は「スマホ」を選んでるんじゃないのか?
スマホの選択肢の一つがギャラクシーでありXperiaでありiPhoneなんだけど?
自分にあった端末を選んだ結果としてのギャラクシーでありXperiaでありiPhoneなんだけど、普通はw

お前、Androidからしか選べない宗教にでも入信してるのか?www
834SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:40:57.05 ID:uVZmwauI
>>832
泥助が難しいこと言おうとしたけど失敗したのか、
日本語になってなくてワロタw

>iPhoneのOSの機能的にAndroidでしか使えないアプリってたくさんあるんだよ
835SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:40:57.90 ID:nnk7SNfj
>>826
新型iPhoneの発売直後だけ皆さんこのスレに書き込みましょう
新型iPhoneの発売日から日にちが経ったらこのスレに書くのをやめましょう

と言いたいのねw
このスレ的にはiPhone信者の敗北宣言じゃん
もう正直に
完敗です
許してください
次スレ立てないで下さい
と土下座したら?

スレ立ててる人が許してくれるかどうか知らないけど
836SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:41:54.03 ID:LuNaOd9b
>>830
そういう事をいってるんじゃないんだよ
選んだ時点でその機種で出来ないものは出来ない
GALAXYを選んだら防水は付いてないとか
利点をいくら並べても自分が持ってる機種になければ意味がない
837SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:42:30.34 ID:8uxqKxNW
>>831
コンビニなんて行かないんだそうだ(笑)
アフォ丸出し。
838SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:42:38.68 ID:x1exq7SU
>>832
結局ホームとウィジェットしかないのねwww
839SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:44:43.71 ID:x1exq7SU
>>837
いつからコンビニはケータイ決済しかできなくなったんだ?www
あと、オサイフ機能付いてないAndroidユーザーはコンビニ行かないって言いたいのね?www

オンボロイダーアホ過ぎw
840SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:45:52.54 ID:LuNaOd9b
>>835
は?読解力皆無かよw
iPhoneは何ヵ月経っても上位にいるし状況次第では一位にもなる
実際二週間前まえまでは一位だったし新型発売までに一位になる可能性だってある
季節ごとに回転させないと売れない機種とは違うんですw
841SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:46:25.50 ID:nnk7SNfj
iPhone信者さん勝利条件を勝手に変えようとしていて笑える
今iPhone信者が必死に通そうとしている勝利条件は
新型iPhoneの発売直後にBCNで機種別1位になれるかどうか
ってトコ?

ずいぶんハードルが低くなったねw
842SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:46:42.12 ID:8uxqKxNW
>>839
実際にアイポナーがそう言ったんだから仕方ないw
843SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:46:56.36 ID:LuNaOd9b
電子マネーは携帯でしか使えないと思ってる情弱がいることに驚きw
844SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:47:28.86 ID:Z5euQjFw
>>833
>>836
自分は防水もあれば欲しいけど、スペックとか軽さを優先して、S4を選んだ

ただ他の人は防水が優先でXperiaや他の機種を選ぶ人もいる
そうゆう選択肢が、持てるのがいいことだよって事

あとそれを言ったらiPhoneには、ガラケー機能も防水も何もないダメ端末って言ってる事になるよ?
845SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:48:06.96 ID:x1exq7SU
>>842
どこで?www
具体的にどうぞ!
846SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:48:09.59 ID:AUsBGDm1
泥スケって
具体的にホーム画面をどう使ってんのか突っ込んだ質問すると言葉に詰まるよな(笑)
どうせ大した使い方してないんだろうな(笑)
847SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:48:13.59 ID:4FEoymPQ
今日もお財布パンパンパン〜♪
チャリチャリ小銭が恥ずかしい〜♪

ちょんちょんちょんちょんあいちょーん♪w
848SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:49:03.49 ID:nnk7SNfj
ねぇねぇiPhone信者さん
質問してもいいですか?
iPhone信者さん主張する勝利条件が段々みみっちくなってませんかぁ?
849SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:49:03.64 ID:x1exq7SU
>>844
だ、か、ら、スマホの選択肢の一つがiPhoneだと言ってるんだけど?
日本語があまりよく分からないの?
850SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:49:08.55 ID:LuNaOd9b
週間で一位とることに大した意味はない
月間一位の回数の方がまだ意味がある
851SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:49:31.22 ID:Z5euQjFw
>>843
携帯と一体になってるから管理が楽って事だよ

またいつもの話しに戻るけど
機能があるのとないのどっちがいい?って事だよ
852SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:49:40.66 ID:x1exq7SU
>>847
なるほどなるほど、オサイフ機能ついてないAndroidスマホもバカにしてるんですね?www
853SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:50:39.96 ID:x1exq7SU
>>848
誰がどこで勝利条件を設定してるの?
そもそも、スマホの勝利条件ってなに?
Androidスマホの勝利条件ってなに?www
854SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:51:52.07 ID:Z5euQjFw
>>850
トータルだよね
さっきもレスしたけど、トータルシェアが増えないとコンテンツは増えないよ
855SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:52:27.66 ID:JxJ72tsC
プラスチックな時点でオンボロイドの負けだよなw
856SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:52:58.40 ID:x1exq7SU
>>851
OSのアップデートができるのとできないのとどっちがいい?
電子マネーはスマホ以外にも付けられるが、OSアップデートは他でやっても意味がないですよ?w
857SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:53:46.77 ID:x1exq7SU
>>855
オンボロイダーは質感とかデザインとかファッション性とか関係ないから!
858SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:54:28.46 ID:Z5euQjFw
>>853
勝ち負け決めるなら、使ってる人のシェアになるよね
日本で倍、世界で約5倍Androidのほうが多いんだから

消費者目線で見れば間違いなくAndroidの圧勝だと思うよ
859SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:55:24.56 ID:LuNaOd9b
>>851
使わない機能はなくてもいいんじゃね
君の持ってるテレビは多機能で何でも出来る奴?
人によって優先順位は異なるから選ぶ基準は人それぞれ
860SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:56:24.64 ID:Z5euQjFw
>>856
アップデートでiPhoneは何が良くなったの?

もちろんアップデートはあったほうがいいよ
でもここのiPhoneユーザーはアップデートでiPhoneの何が良くなったのか答えてくれないんだよ
861SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:56:58.07 ID:x1exq7SU
>>858
シェア基準なら、端末で言ったらiPhoneが勝ちだけど?
バージョンバラバラのAndroidを一括りにする意味は?www
862SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:57:24.27 ID:4FEoymPQ
>>856
アップデートしたらウンコマップになっちゃった〜♪w



wwwwwwwwwwwwwwwwwww
863SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:57:35.63 ID:WzqHczWS
864SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:57:48.48 ID:Z5euQjFw
>>859
iPhoneを選択すると、出来ない事が多すぎるんだよね

あなたは何がしたくてiPhone買ったのか答えられる?
865SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:59:14.61 ID:x1exq7SU
>>860
散々既出w
操作性も安全性も機能も全てブラッシュアップされるの、アップデートで。
お前さぁ、Googleはなんの意味もなくOSアップデートしてると言いたいの?
OSのブラッシュアップに意味がないって、バカなのか?

反論できないからって無茶苦茶な事言い出すなよ、池沼じゃないならなwww
866SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:59:53.06 ID:Z5euQjFw
>>861
OSが同じでコンテンツが統一して使えるからだよ

レス見てほしいな、OSシェアが伸びればコンテンツが増える
その中から自分合った機種を選べるのがAndroidの魅力だよ
867SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:00:00.01 ID:LuNaOd9b
Appleがその気になればシェアを増やす方法はいくらでもある
何事もバランスが大事
赤時覚悟でバラ蒔いてシェアを取っても仕方ない
868SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:00:22.15 ID:4FEoymPQ
ウンコマップの件は無かったことにして頂きたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:00:27.32 ID:x1exq7SU
>>864
お前は何がしたくてなんの機種を買ったの?
まさか、ホーム画面遊びがしたくて?
870SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:02:13.50 ID:Z5euQjFw
>>865
自分が平行して使っててiOSのバージョンアップで良くなったところ解らないからね

iPhoneがバージョンアップしてAndroidより何が出来るのか、具体的に教えてくれない?
871SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:02:21.81 ID:x1exq7SU
>>866
え?
バージョン違いのOSで使えないアプリ出まくりなんでしょ?Androidってwww
しかも、OSがバージョンアップしても普通に適用外になるんでしょ?www
バージョン違いのOSのシェア伸びても何の意味もないじゃん!www
872SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:02:34.80 ID:nnk7SNfj
>>867
どうしてAppleが利益を上げるとホルホルしちゃうの?
養分のくせに
吸い取られた事がそんなに嬉しいの?
ドM?
873SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:03:11.17 ID:LuNaOd9b
>>864
別に大した事には使ってないよ
それにiPhoneだけ持ってるわけでもない
Androidじゃなきゃ出来ない事って何?
手段は抜きにしてある?
874SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:04:31.24 ID:4FEoymPQ
OSのアプデは出来たほうがいいんだよ♪
(うんこまーぷっ)
使い勝手がバツギュンに上がって楽しいよ♪
(うーんこまーぷっ)


今日もウンコ入りあいちょーんでサイフがチャリチャリパンパンパ〜ン♪w
875SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:04:40.25 ID:Z5euQjFw
>>869
自分が一番使うのは
ブラウザ、メール、ラインかな
ここにいるんだし2chmateもかなり使う

シンプルだけど、それを行うのはAndroidほうが圧倒的にやり易いよ
876SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:05:29.71 ID:x1exq7SU
>>870
全く意味不明w
OSアップデートに意味がないとか、言うに事欠いてGoogle批判かよw
877SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:06:51.01 ID:LuNaOd9b
>>872
Appleの利益とかどうでもいい
これからも良い製品を長く提供してくれればそれで

言いたいのはシェア確保のためだけにバカな真似はしなくてもいいってこと
878SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:06:53.81 ID:4FEoymPQ
>>876
なぁなぁ、ウンコマップ掴まされてどう思った?w
879SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:07:10.87 ID:Z5euQjFw
>>876
iOSも使っててバージョンアップで何が良くなったのか解らないから、具体的に教えてくれない?って事
880SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:08:01.36 ID:x1exq7SU
>>875
で、機種は?

Androidがやり易いってw
カクカク画面で指追従性の悪いAndroidが&#8265;
セキュリティソフト必須でタスク管理必須のAndroidがシンプル!?

大丈夫?
881SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:08:37.92 ID:LuNaOd9b
機能はないよりあった方がいい
出来ないより出来る方がいい
ってのがAndroid信者の主張なのにねw
882SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:08:38.93 ID:c7kJRrk3
>>870
アプデしたが何が変わったかわからないとかw
お前がわからないだけなのにiPhoneのせいにするなよw
883SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:09:59.23 ID:4FEoymPQ
>>882
Androidの良さがわからないのはあいちょーん持ちの頭が悪いだけなんだよ。
知ってた?w
884SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:10:22.65 ID:x1exq7SU
>>879
OSのブラッシュアップが「良くなった」じゃないなら、
Googleも無駄な事してる事になるぞw
安全性も安定性も機能もブラッシュアップされてるが?
MAPみたいにコケる事もあるが、それもアップデートで修正されてくしなw
885SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:10:40.02 ID:8uxqKxNW
>>883
結論でちゃったな…
886SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:10:48.88 ID:CIQZlQnO
オンボロイドってGoogleMAPもカクカクだよな(笑)
887SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:10:55.65 ID:Z5euQjFw
>>880
あのレス読んでる?
S4だよ、何回も言ってるんだけど

iPhoneの2chブラウザだと使いにくいし、誰が何レスしてるか解りにくいもんね
888SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:14:24.04 ID:x1exq7SU
>>887
ID変わってるのに分かるわけないだろ?
分かって欲しけりゃコテにしろよwww

結局2chしかないの!?
889SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:15:58.02 ID:Z5euQjFw
>>884
そのブラッシュアップで何が良くなった?

自分はiOS使ってて動作が良くなったりとか何も感じないよ
890SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:16:02.46 ID:8uxqKxNW
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756

俺は死にたくないからiOS以外ならどれでもいいや。
891SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:16:16.56 ID:aleG7NOb
オンボロイドのナビ画面
カクカク画面で車酔い(笑)
892SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:18:02.55 ID:m7oU+DdA
>>889
泥助って馬鹿なんだなw
目に見えない部分の改善はアップデートと言わないらしいw
893SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:18:07.68 ID:x1exq7SU
>>889
操作性も安定性も機能も向上してるだろ?アホか?
MAPが1番分かりやすいぞ、ドンドン向上してるからwww
894SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:18:27.13 ID:Z5euQjFw
>>888
このIDでちゃんと言ってるよ
iPhoneだとわざわざレス抽出しなきゃ行けないなら解りにくいよね

それもiPhoneに足りない機能って事だと思うよ
895SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:19:45.24 ID:4FEoymPQ
元がどん底ウンコマップなのにどんどん向上して喜ぶとか飼い慣らされるのもホドホドにしろっていう(笑)
896SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:19:56.10 ID:x1exq7SU
>>892
Googleも無意味にアップデートしてると思ってるらしい、オンボロイダーはwww
オンボロイダーに説明して欲しいものだね、直近のAndroidアップデートで何が良くなったんだかwww
897SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:20:25.98 ID:WzqHczWS
ドコモ基本料金…780円
ソフトバンク基本料金…980円


210円も違う
898SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:20:56.04 ID:Z5euQjFw
>>893
具体的にどんな操作したら解るの?
地図はAndroidと比べると、圧倒的に差があるから、比べないほうがいいと思うよ
899SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:22:05.39 ID:4FEoymPQ
ちょんA<アプデでウンコマップがハナクソマップに向上したよ!!
ちょんB<うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


(笑)
900SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:22:33.95 ID:x1exq7SU
>>894
あれま、ホントだね、それは済まんかったね。
で、だからなに?って話なんだけど?
カクカクだろうがセキュリティ不安があろうが操作性悪かろうが、
2chブラウザさえ高機能なものがあるならそれでいい、と?
901SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:22:55.75 ID:CWIbFAq7
iPhone5とGalaxy note2のユーザーです

林檎信者さんがiPhone用の良いアプリを全然紹介出来ないので私が1つ紹介します

私、G!ニュースというアプリをiPhone5で使っています
複数のニュースサイトの記事を一括ダウンロードしてoff lineで読めるアプリです
自分で何も設定せずに使えるのでお手軽です

無料通話時間の無い基本料金実質値上げのLTEプランで契約して
更にパケット定額代金を毎月数千円支払っているのに
AppleとauのLTE詐欺に逢い職場の自席でLTEを掴めない私には必需品のアプリです
昼休みは3Gも劇遅でon line型のニュースアプリでは次の記事に移る際に待たされるのでG!ニュースを使っています

ビルの窓際にブラインドがかかっていない見晴らしの良い大きなガラス窓があるので
その辺りで記事を一括ダウンロードしてから席に戻って読んでいます orz
902SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:23:08.64 ID:Z5euQjFw
>>896
アップデートでAndroidで出来る事iPhoneで出来るようになったわけじゃないよね

今何が出来るのかで端末を選ぶのって普通じゃいかな
903SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:23:35.32 ID:x1exq7SU
>>898
「アップデートできる事の重要性」の話をしてるんですけど?
論点のすり替えが必要になっちゃいました?www
904SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:24:09.95 ID:QZtyK/Lu
オンボロイドのカクカクGooglemap使ったあとに
iPhoneのmap使うと滑らかすぎて脳汁が出るよな(笑)
なんでオンボロイドってカクカクなの???
905SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:25:35.48 ID:WzqHczWS
>>904
おまえのAndroidOSのバージョンが低いからだ
906SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:25:47.94 ID:Z5euQjFw
>>900
さっき上げた操作すべてがAndroidほうがやり易いからだよ

セキュリティはiPhoneでもAndroidでも、危険になる可能性はあるよ

また同じ質問するけどiPhoneがなんで安全なのか説明出来るの?
907SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:26:08.34 ID:x1exq7SU
>>902
だ、か、ら、その「Androidでできる事」って何よ?
またホーム画面とウィジェットと2chブラウザか?www
OSアップデートよりもホーム画面なのか?www
908SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:26:30.12 ID:4FEoymPQ
>>903
近年稀に見るアップデートの大弊害を具現化したみたいなOSつかってるやつが言うことではないw
909SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:26:46.05 ID:WPH0RiYj
オンボロイドの操作性の悪さは異常
売り物にして良いレベルじゃないよ
910SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:27:28.03 ID:Z5euQjFw
>>904
残念ながら2年前のAndroidと比べても
iOSの地図のほうが使いにかったよ
911SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:27:44.13 ID:8uxqKxNW
頑張れ単発ちゃんw
912SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:27:57.06 ID:4IEYhL6T
>>905
オンボロイドはアプデ出来ないからカクカク直せない(笑)
墓穴掘ってる(笑)
913SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:28:34.96 ID:x1exq7SU
>>906
本当に阿保だね。
96%と1%とでどちらが大きい数字かも理解できないの?
比較優位という概念が理解できないの?
1%の確率で怪我をする行為も、50%の確率で怪我をする行為も、
同じく怪我する可能性があるから危険性は変わらないと強弁するオンボロイダーwww
914SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:29:38.40 ID:LuNaOd9b
セキュリティはどちらも危険性はある
問題なのはどちらがより危険かということ
Androidの方が低いと言う意見はこのスレ以外では見た事ないw
915SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:29:38.68 ID:Z5euQjFw
>>907
なんでレス見てないのにレスするんだろう
自分はブラウザ、メール、ラインをもっとも多く使ってるよ

その単純な操作だけでも、Androidほうが使いやすいから使ってるんだよ
916SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:29:52.36 ID:WHRcDEU7
>>910
そもそもカクカクする時点で論外なわけw
オンボロイドはオモチャw
917SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:30:57.60 ID:CWIbFAq7
G!ニュースのスクリーンショットです

http://i.imgur.com/c4PNfgq.png
http://i.imgur.com/mKGB3oU.png
http://i.imgur.com/h4Y7bRL.png
http://i.imgur.com/7frruTm.png

1つ目と2つ目が記事を一括ダウンロードしている時のスクリーンショットです
3つ目が記事のカテゴリーを選んだら表示される記事一覧です
4つ目が1つの記事の表示画面です

このアプリは横スワイプで前後の記事に移れず画面上端の▼▲ボタンで前後の記事に移ります
iPhone5だと▼▲が遠く操作性がイマイチです
918SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:31:11.45 ID:x1exq7SU
>>908
それを粛々とアップデートできるのがiPhone。
アップデートして修正されるかどうか分からないのがAndroidスマホ。
最悪の場合、買った時から一度もアップデートできないのがAndroidスマホw
それがどんなに重要なアップデートでも、涙目で指を咥えて見てるしかないのがオンボロイダーwww
919SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:31:41.15 ID:Z5euQjFw
>>913
また同じコピペ貼るのか
マルウェアの定義は?
マルウェアじゃなかったら安全って発想が危ないんだよ

具体的な説明してほしい?
920SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:32:53.57 ID:x1exq7SU
>>915
見てないのはお前だろ?
さっきその件については指摘済みw
カクカク画面に糞追従性、タスク管理必須でウイルス対策ソフト常駐必須の何処が快適なの?www
921SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:33:20.22 ID:4FEoymPQ
一体何時までウンコマップ入り携帯の自慢が通用すると思っているんだろう(笑)
突っ込まれたらひたすら無視するしかない時点でアプデの話なんて破綻してるのにほんと馬鹿だねw
922SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:33:26.01 ID:Z5euQjFw
>>918
それであなたはiPhoneの何を使ってて
具体的に何が良くなったのか説明はまだかな?
923SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:33:58.32 ID:x1exq7SU
>>919
誰が何処でマルウェアじゃなければ安全と言ってるの?
ねぇ、何処にそんな事書いてあるの?
またもや得意の捏造?
924SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:34:58.40 ID:LuNaOd9b
何が使いやすいと感じるかは人によって違うよね
機能が多い方が使いやすいと言う人もいれば少なくて分かりやすい方がいいって人もいる

例えばテレビのリモコン
チャンネルを切り替える程度しか使わない人にとってはシンプルでボタンが大きい方が使いやすいと言う
925SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:35:22.84 ID:x1exq7SU
>>922
散々既出だぞ?
都合が悪いものは見えなくなっちゃうのか?
安定性も操作性も機能も安全性もブラッシュアップされとると散々既出w
926SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:36:15.55 ID:8uxqKxNW
>カクカク画面に糞追従性、タスク管理必須でウイルス対策ソフト常駐必須の何処が快適なの?www

ウイルス対策素あとは入れてるけどそれで別に重くなるわけでないしカクカクとか一体何時の話だって感じだし
タスク管理って別に何も意識してないしこいつ一体何を言ってるんだろうとはか思わないんだが。
927SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:37:44.52 ID:4FEoymPQ
>>918
ほんとただの犬だね(笑)
928SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:37:59.56 ID:Z5euQjFw
>>920
カクカクはいつのAndroid話をしてるの?

ブラウザはiOSのブレーキの掛かるスクロールで、操作がすごくしにくい他のアプリとの連繋も取れない

メールは文字入力もAndroidがしやすいし
自分の端末はブラウザを上げた状態で2画面でもできる

ラインはポップアップからそのまま返信出来るから、わざわざ通知すら見る必要がない

具体的な説明こんなんでいいですか?
929SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:40:37.00 ID:4FEoymPQ
>>925
ウンコマップで命に関わるから使うなとか言われるアプデ(笑)
930SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:41:06.53 ID:LuNaOd9b
spモードメールは激しく使いにくいw
あのUIは最悪だろ
931SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:41:54.65 ID:CWIbFAq7
>>918
先日au iPhone5のiOSを6.14に上げたけど
LTEの掴みは改善されず
Galaxy note2だとサクッとペアリングできるBTヘッドセットも繋がりにくいまま
液晶が大きくなるわけでなし
felicaを使えるようになるわけでなし
ワンセグが見られるわけでもないし
内蔵バッテリーを自分で交換できるわけでもなし
IMEをATOKへ変えたりファイラーを入れたりwidgetを配置できるわけでもなし

iOSバージョンアップしても何も変わりませんw
932SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:42:57.31 ID:Z5euQjFw
>>923
例えば今回Yahooで漏洩が起こったよね
それをふまえるとYahoo IDは安全じゃなかったんだよ

他のサービスやアプリもしかり
appleで管理されてるから安全は言い切れないし、解らない

だから最低限でも知識をもってスマホを使ったほうがいいよって事だよ
933SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:43:23.92 ID:8uxqKxNW
>>930
それは同意だが、しかし普通Gmail使わないか?
あえてspモードメールを使い続ける理由がわからない。
934SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:52:47.93 ID:Z5euQjFw
さてiPhoneユーザーがいなくなったし寝ますかね

しかしここのiPhoneユーザーは面白いくらい一斉に現れて、一斉にいなくなるね
935282:2013/06/01(土) 01:54:43.12 ID:uLYbr7UB
>>880
>タスク管理必須

やはり2年前の2.2の頃で頭のなかが止まってるみたい
それじゃ話が食い違うわけだ
936SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:58:16.91 ID:4FEoymPQ
あれ?
あいちょーん持ちはなんで今週はBCN貼ってないの?w

1位 Xperia A SO-04E
2位 GALAXY S4 SC-04E
3位 金魚のフン
4位 金魚のフン
5位 金魚のフン
6位 金魚のフン

最近1位はほぼAndroidだよな(笑)
937SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:07:13.80 ID:CWIbFAq7
Androidの良い所は、OSの一部として組み込まれている機能をアプリの形態で交換できる所

例えば
ソフトキーボード
IME
ファイラー
ホーム画面のランチャー
ロック画面のランチャー
を替えられる

iPhoneはAppleがiOSのversion upで入れてくれない限り手には入らない物が多すぎ

それなのにiOSのメジャーversion upで手に入ったのは
お馬鹿なsiri姉さんとタコmap w
938SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:09:57.69 ID:4FEoymPQ
そのウンコマップが改善されていくのが素晴らしいとかどこまで本気なんだって言う(笑)
939SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:13:24.57 ID:1UvYb9Fn!
>>937
iPhone 4 使ってたけど、バージョンアップしても、尻姉さん使えなかったし、タコマップの3D表示やナビ使えなかったよ...。
940SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:24:43.64 ID:LlmqnPCx
>>825
わざわざここにいるやつのセリフとは思えないね(笑)
androidが気になって仕方ないからここにいるんだろ

>>833
今のiphoneじゃ選ぶ理由無いよな
だから多くの人がandroidから選んでる
それだけだよ
941SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:25:12.18 ID:TVuFWkyL
>>932
いんや。二段階認証してればある程度猶予ができるからそのうちに対策すればいい。

ちなみにEvernoteも今日から二段階認証できるようになった。
942SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:27:30.67 ID:LlmqnPCx
>>843
じゃあ以前にコンビニ(´・ω・)イラネってポナが言ったときに否定しろよ

android使いは、あまりにおかしな事言う奴はキチンと否定するぞ
943SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:34:07.17 ID:LlmqnPCx
>>913
えーっと、日本でのandroidのマルウェア感染率と被害のデータをよろしく

これ聞くと、アメリカ、中国、インド等のデータ出すけど日本でのデータ出さずに逃げるポナ多いから

逃げないでね(´▽`)
944SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:35:47.82 ID:LlmqnPCx
>>930
androidはUI替えれますけど
iphone基準で語られても(笑)
945SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:37:25.53 ID:LlmqnPCx
>>930
androidはUI替えれますけど
iphone基準で語られても(笑)
946SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:41:48.80 ID:TVuFWkyL
>>943
中国語はともかく英語のアプリは結構インストールしてしまう
947SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:43:16.65 ID:x1exq7SU
>>928
いまのAndroid端末の話だよw
iPhoneと比べた話。
カクカクだし操作追従性は悪いし、基本的な部分が論外だよね。
さらには絶望的なマルウェアのシェアw
文字入力はiPhoneの方が良い。
なにしろ操作に対する正確性と追従性が段違いだから。
ラインについては知らん。使わんからね。
そこについてはコメントできんわ。
948SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:44:37.62 ID:TVuFWkyL
Windowsネットワーク管理者のためのAndroid活用入門:第3回 Androidアプリのストア環境について知っておくべきこと - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1305/29/news102.html

筆者の同僚もAndroidの不正アプリの被害に遭った。彼は数十年にわたってPCや携帯端末に関する記事を執筆・編集してきた事情通で、決してITの素人ではない。
もちろんAndroidの不正アプリの存在も知っていて、注意しながらアプリケーションを頻繁にダウンロードしていた。
ところが、ある日突然、身に覚えのないアプリケーションのアイコンがホーム画面に登録されるようになってしまったのだ。
949SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:45:41.28 ID:x1exq7SU
>>931
LTEはauの問題。iPhoneの問題ではない。
Bluetoothの問題も原因不明。
仮にiPhone側なら、お前のiPhoneは修理に出せw
普通にサクッとBluetooth機器と繋がるからw
950SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:45:49.71 ID:TVuFWkyL
自称情強でも危ない
951SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:47:51.05 ID:x1exq7SU
>>932
あれれ?論点のすり替えですか?
お前が言ったんだよ、「マルウェアじゃなかったら安全って発想が危ない」と。
こっちは一言もそんな事言ってないのにね。
お得意の捏造をしたわけだ、お前は。
お前の捏造を元にレスされても、わけ分からんとしか言えんよwww
952SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:49:10.81 ID:x1exq7SU
>>937
で、マルウェアもセキュリティリスクも手にいれられる、とwww
953SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:51:06.73 ID:x1exq7SU
>>943
なぜ日本限定する必要があるの?
Androidって、全世界の数字が適用できないほど分断されてるの?www
954SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:52:57.13 ID:TVuFWkyL
個人情報を収集する日本語の新しいマルウェア Android.Exprespam - インターネットコム http://japan.internet.com/webtech/20130115/2.html

生存を続ける日本の Android マルウェア - インターネットコム http://japan.internet.com/allnet/20121209/1.html

Android用マルウェア、日本語版アプリにも混入 - ノートン コミュニティ 日本版 http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/npbj/article-id/68

日本語アプリも多い
955SIM無しさん:2013/06/01(土) 02:59:23.15 ID:TVuFWkyL
スマートフォンを利用している方へ:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm

特に、自由にアプリを配布・インストールすることができるAndroid端末を利用している方は、
端末内の情報を勝手に外部へ送信するなどの不正なアプリに十分注意してください。
956SIM無しさん:2013/06/01(土) 03:01:33.03 ID:TVuFWkyL
警視庁も注意してるわけだし問題ないとか言われてもな。

セキュリティ対策について話し合ったほうが建設的。
957SIM無しさん:2013/06/01(土) 04:38:31.80 ID:FZ0Q+k4g
何っ!? iOSはAndroidよりも個人情報漏洩のリスクが高いことが明らかに!
ttp://amaebi.net/archives/2033424.html

一般的にはAndroidは悪意のあるアプリが多く危険と
思われていますが、ところがどっこいiOSのほうが
危ないようですよ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

AppleInsiderは6日(日本時間)、
iOSの無料アプリはAndroidのそれと比べて
セキュリティリスクが高くなる可能性があると伝えています。

グラフが示す通り、暗号化を伴わないデータ送受信や
ユーザーの位置情報追跡など、ほぼ全ての項目において
iOSがAndroidを大きく上回る結果となっています。

驚くべきは、「連絡先へのアクセス」を行うアプリが
iOSでは半数を超える54%ものアプリで行われている点です。

AndroidはiOSに比べてセキュリティが
甘いということはこれまで度々言われてきましたが、
この調査結果を見る限りでは、
iOSの安全性を過信するのも危険なのかもしれません。
http://ggsoku.com/2013/03/ios-security-risk/
958SIM無しさん:2013/06/01(土) 04:57:17.92 ID:lwv1FYnY
>>817
Androidは機種によって使えるアプリと使えないアプリがあるのか?

携帯とタブレットで違うなら判るが、同じ時期に発売されてる携帯は一律に同じアプリが使えないとおかしくないか?
959SIM無しさん:2013/06/01(土) 05:03:01.49 ID:TVuFWkyL
>>957
サイバー犯罪者は人気の高いAndroidプラットフォームに目をつけ、Android関連の脅威の数は急激に増加しました。
2012年1月時点で Kaspersky Labの定義データベースに登録されたAndroidマルウェアの固有の検体数6,000個未満でしたが、
2012年が終わるころには43,000個以上という驚くべき数に達しました。
http://www.kaspersky.co.jp/news?id=207585741

Androidアプリダウンロードによる感染リスクは6件に1件─「マカフィー消費者動向レポート」
https://securityinsight.jp/column/22-vendorreports/189-20130419mcafee_consumer_trends

日本と韓国のAndroidスマートフォン利用者をターゲットとする偽のVertuアプリによるマルウェア感染:Cyberlaw
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/218308/186875/76179993

日本のAndroidユーザーを狙うマルウェア感染の手口
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1208/09/news096.html

アンドロイド用危険アプリ 3万5000種
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/18/kiji/K20130418005633110.html

アンドロイド系アプリは危険がいっぱい スマホで不正アクセスが急増
http://toyokeizai.net/articles/-/12649
960SIM無しさん:2013/06/01(土) 05:14:52.15 ID:lwv1FYnY
>>901
だからなんでそこまでしてiPhone5を使うのか理解出来ないわ

二台持ちがエライのか?
961SIM無しさん:2013/06/01(土) 05:26:27.65 ID:lwv1FYnY
>>935
じゃあ、はっきり何時からの機種なら普通なの?

前に一年半前の機種名だしたら、それでも古すぎみたいなレスが返ってきたが?

今後のスレタイは明確にAndroidのバージョンを指定したら?
962SIM無しさん:2013/06/01(土) 05:50:21.39 ID:54rB6vJu
オハヨー
珈琲入りましたよー(^O^)
http://i.imgur.com/mEDPM6I.jpg

みんないがみ合い止めてさ?
ポナっちは素直に負け認めようよ(^ー^)
963SIM無しさん:2013/06/01(土) 05:51:16.17 ID:TVuFWkyL
>>962
お。いいなこれ
964SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:00:28.27 ID:54rB6vJu
>>963
テーマに100円使っちゃったけどタブレットにも使えるしね(^O^)
965SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:04:39.90 ID:TVuFWkyL
>>964
これはアリだわ。
966SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:07:00.33 ID:fEyEQk9m
>>964
アローズくんが使いこなしてるのよ〜わかるけど
いつまでもシンプル化を望まない態度が凄いわ

ワシにはムリポ
967SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:21:13.46 ID:54rB6vJu
>>966
これでもまだ中間にページが有ってさらにゴチャってるんだけどね、、(^-^;
http://i.imgur.com/shU8Ndp.jpg
常に変動しております(^-^;
968SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:33:32.32 ID:4Urg8+6q
>>962
ある意味おもしろい
969SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:47:15.00 ID:4FEoymPQ
アプデ前にあのウンコマップがGoogleMapを軽く凌駕するから見てなってとか吹いてたちょん星人出てこいよw
970SIM無しさん:2013/06/01(土) 07:32:14.25 ID:2RVv92nN
あいぽなー、ぐぬぬ
971SIM無しさん:2013/06/01(土) 07:51:11.09 ID:IMbNcelQ
現実であいぽなーに遅れをとってるからってココで僻んでるのか…
972SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:00:35.42 ID:SDQfgORO
>>962
いいなこれ、本人専用のコルクボードって感じが実に良い。
俺のホームはもはや単なるオッサン状態(笑)
973SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:02:30.85 ID:FZ0Q+k4g
Androidに多数のマルウェアが見つかったというニュースが多いけど、
iPhoneは実際に多数の被害が出たというニュースが多いな。

Androidにはファイルからアプリをインストールできる機能があるから、
そういうアプリを作ることはできるが、
インストール時にそのアプリがアクセスするパーミッションを確認し、
許可しなければインストールできないようになっている。
セキュリティソフトもあるし、ユーザーのセキュリティ意識も高い。
だから実際の被害が少ないんだろう。

一方iPhoneは審査されているから安心とかAndroidよりも少ないなどと
でたらめな事を吹聴する者がいる。
ウイルスの数が少ないから安心?というのは意味不明だが、
実際審査をかいくぐって普及するマルウェアは巧妙で危険なものが多い。
そもそも審査はザルであり、ほとんどの個人情報を入手する
マルウェアを登録する事が可能だと警告し、実証した人はAppStoreから末梢された。

マルウェアか正当な機能かの違いは、
アプリの説明書きにどう書くかだけの違いでしかない。
ただのゲームがアドレス帳を収集していたらマルウェアと認定できるが、
その説明に「フレンド同士でアドレス帳を共有できます」と書けば
正当な機能になる。

そもそもFacebookやLINEなどアドレス帳を企業に提供することを承認しなければ
受けられないサービスもある。
どのソフトウェアを信頼し、どの企業を信頼するかは最終的には
ユーザーが決めるしかない。
iPhoneユーザーも信者に踊らされず、スマホを扱う以上は
セキュリティの危険はいつでも存在することを意識すべきだな。
974SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:16:15.00 ID:tG8r7lFK
 
Android端末を10台以上持つ俺が思う、それでもiPhoneがいい理由
http://s.iwire.jp/news/2012/03/05/005/index.html


>明確な2つの理由があって、それは"アプリ"と"安全性"だ。



 
975SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:16:41.90 ID:54rB6vJu
>>972
数打ちゃ当たるもんだね、、(^-^;
http://i.imgur.com/IDwBhIr.jpg


まぁ、あいぽんにも良いところはある。
今、元祖ブラックジャックが全巻読める!(^O^)
976SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:18:20.84 ID:SDQfgORO
アップルの審査なんて、アップルの胸八分だからね。
ユーザーにとってメリットなんか、実は一つもない。
そもそも、インストールするかしないかは自分で決めるだけの事で、メーカーやキャリアのさじ加減で排除されてちゃつまらんし、
逆にそんな審査で上辺だけの安心を得てると勘違いしてる奴らは、まさに生の養分(笑)
977SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:19:58.49 ID:tG8r7lFK
>>973
>そもそもFacebookやLINEなどアドレス帳を企業に提供することを承認しなければ
受けられないサービスもある。




オンボロイドってそうなの?
iPhoneはアドレス帳アクセス許可しなくても使える
978SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:22:47.18 ID:tXPHwdXO
androidは勝手に個人情報にアクセスするものが多すぎ
979SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:47:53.03 ID:AzKkb8JY
>>973
また息を吐くように嘘を吐くw
オンボロイダーの得意技炸裂ですねwww

数百万人以上の被害者を出したと言われている「THE MOVIE」アプリの件は忘れちゃったの?www

また、英国のSophosが12月4日に発表したリポートによれば、現在AndroidデバイスはPCよりも頻繁にマルウェアの攻撃を受けているらしいぞ?www

こんなのもあるなw
「情報流出アプリで5人逮捕 スマホから1180万件」(日経新聞2012/10/30 20:48配信)
立件もされた立派な事件だぞwww被害でまくりですけど?

何でオンボロイダーは嘘ばっかりつくの?wwwww
980SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:47:58.80 ID:SDQfgORO
>>977
あのな、お前にライン仲間が居るなら、君が電話帳晒すか晒さないかは問題じゃない、あとは分かるな。
その意識がiphoneユーザーの特徴だよ。
981SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:51:39.40 ID:4FEoymPQ
>>979
なぁなぁ、ウンコマップ掴まされてどんな気分だった?w
982SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:53:16.70 ID:TVuFWkyL
>>973
いまのところ、「アイフォーン、ウィンドウズはおおむね大丈夫」と加賀谷伸一郎氏(独立行政法人情報処理推進機構技術本部セキュリティセンター情報セキュリティ技術ラボラトリー調査役)は言う。
配布するアプリのチェックが厳しく、アイフォーンならAppストア、ウィンドウズならウィンストアからしかダウンロードできない。
ウィンドウズ8ではフリーソフトも使えるようになってはいるが、基本的には公式アプリが推奨されている。
チェックは基本的に人の目で行われているとみられ、たとえば、「占いアプリ」に住所やメールアドレス、パスワードの記入など、必要のないプロセスがあればはじかれる。

問題は、アップルのiOSとシェアを2分するグーグルのアンドロイドだ。
OS自体が公開されており、アプリの開発が自由にできる。
自作のアプリを配布することも可能だ。
配布に当たってのチェック機能も、ウィルスであるか否かのチェック程度で、あきらかにウィルスと認定されるものでなければチェックできないため、
「不正なアプリ」が容易にすり抜けることができるという。
アンドロイドの場合、キャリアの公式アプリの定番であれば比較的無難といえそうだ。
983SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:54:46.46 ID:nYcJtInC
>>981
MAPアプリはたくさんあるからねぇw
Androidだと選べないの、MAPって?www

しっかし、セキュリティリスクより一つのMAPアプリの出来の方が重要とは、
オンボロイダーって変わってるなぁwwww
984SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:54:56.92 ID:TVuFWkyL
>>973
俺は名無しでいかにもそれらしく長文書く泥信者よりも加賀谷伸一郎氏(独立行政法人情報処理推進機構技術本部セキュリティセンター情報セキュリティ技術ラボラトリー調査役)を信じることにするわ。
985SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:57:46.10 ID:WzqHczWS
>>947
使ってから言えカス
986SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:58:11.37 ID:4FEoymPQ
>>983
余計な御託はいいからウンコマップについて返答しろよカス
987SIM無しさん:2013/06/01(土) 08:59:14.87 ID:Mkdf3uIS
>>962
汚い(笑)
アイコン重ねる意味わかんね(笑)
988SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:01:07.31 ID:8uxqKxNW
なんでアイポナーってカスばっかりなんだろうな…
989SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:02:22.19 ID:Sw3989Ee
オンボロイドのカクカク画面でmap見てると頭がおかしくなるんだなw
990SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:03:14.73 ID:nYcJtInC
>>986
え?MAPアプリは他にもあるから面白かっただけだよ?
変な地名表示なんかを探して楽しんだけど?www

で、セキュリティより一つのMAPアプリが重要なの、君は?www
991SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:07:21.02 ID:4FEoymPQ
あれ?
あいちょーん持ちはなんで今週はBCN貼ってないの?w

1位 Xperia A SO-04E
2位 GALAXY S4 SC-04E
3位 金魚のフン
4位 金魚のフン
5位 金魚のフン
6位 金魚のフン

もうアイチョーンが1位とってる方が稀だよな(笑)
992SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:07:23.18 ID:tG8r7lFK
 
アンドロイド系アプリは危険がいっぱい スマホで不正アクセスが急増
http://toyokeizai.net/articles/-/12649?page=4

>「アイフォーン、ウィンドウズはおおむね大丈夫」と
>加賀谷伸一郎氏(独立行政法人情報処理推進機構技術本部セキュリティセンター情報セキュリティ技術ラボラトリー調査役)は言う。

>問題は、アップルのiOSとシェアを2分するグーグルのアンドロイドだ。






iPhoneは安全でオンボロイドは危険だって
セキュリティーの専門家が言ってるよ(^o^)/
993SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:08:22.36 ID:Z5euQjFw
>>990
mapも日頃使うから重要だよね
もちろんセキュリティも大事

ID:nYcJtInCさんはセキュリティが大事って言うけど、iPhoneがなんで安全なのか説明出来ないでしょ?

いつものiPhoneユーザーの根拠のないセキュリティ意識のほうがよっぽど危ないと思うよ
994SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:10:59.46 ID:SDQfgORO
マップに関してはなにも言わないほうがいいよ。
無料であれだけのマップ使えるのはGoogleだから。
セキュリティリスクとか言ってるけど、インスコ前の権限確認すらないアップストアを丸々信じてるの?(笑)
だから、IMEすら変えられない、お馬鹿な端末でいつまでも喜んでられるんだな。
995SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:13:14.01 ID:nYcJtInC
>>993
全く意味不明w
>>979は観なかった事にするの?
つーか、AndroidってGoogle検索もできないの?
「Android 被害」で検索してみれば?
実際にAndroidでは被害でまくりだからiPhoneの方が安全だと言えるだけだよ?
バカなの?
996SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:13:52.63 ID:TotqLvJe
>>953
逆になんで日本のデータは出せないのか?
その説明よろしくヽ(´o`
997SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:14:57.01 ID:TotqLvJe
>>960
比較されるのがそんなに嫌なのか?
998SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:15:08.69 ID:nYcJtInC
>>994
え?
情報アクセスの時には許可求めてくるけど?知らないの?
嫌なら許可しなければいいだけ、その段階でアンインストールすればいいだけだよ?
インストールしたら終わりのオンボロイドとは違うんだよね〜www
999SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:15:39.92 ID:nYcJtInC
>>996
>>979をどぞー!
1000SIM無しさん:2013/06/01(土) 09:18:52.88 ID:TotqLvJe
>>999
で具体的な被害は何があった?

iphoneみたいに勝手にアプリ買われて請求来たとかあるの?
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。