docomo ELUGA P P-03E 【Panasonic】 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo 2013年夏モデル4.7インチフルHD Xiスマホ
Panasonic ELUGA P P-03Eについて語るスレ

2013年6月発売予定

■ドコモ公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/p03e/
■パナソニック公式
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/

■主な仕様
約4.7インチ1,920x1,080フルHD TFT液晶、質量約146g、防水・防塵
Qualcomm APQ8064T 1.7GHz クアッドコア、Android 4.2
バッテリ容量2,600mAh、エコナビ搭載、おくだけ充電対応
DIGAの録画番組再生・持ち出し(DLNA DTCP-IP対応)
ワンセグ対応、NOTTV対応、Miracast対応、MHL対応
おサイフケータイNFC/FeliCa搭載、Xi対応
内側カメラ約130万画素、外側カメラ約1,340万画素
GPS・Bluetooth・赤外線通信搭載
microSDXCスロット搭載
2SIM無しさん:2013/05/15(水) 22:57:02.85 ID:OETNry/b
いちもつ。
3SIM無しさん:2013/05/15(水) 22:58:34.09 ID:mUi8AnZv
MHLにも対応か
出来ないことなくなったね
4SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:09:45.33 ID:i5OQl440
P-02Eは1月30日に発売、4月12日にご愛顧落ちにより投げ売り開始

この記録を破れるかだな
5SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:12:45.01 ID:wNnRIHGt
(´ω`)(・・)
(´ω(・`)・)
(´・ω・`)
6SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:13:44.80 ID:RIQ8XNqH
>>3
ac未対応
7SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:17:03.87 ID:N0FGiCVz
8SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:21:12.97 ID:PKO6dsHy
サイズも手頃で、これしかないと思って有楽町行ってきたけど
ホバー機能試してたらフリーズしちゃいました。

指を離した状態はもちろん、画面タップしても無反応になり、
再起動してようやく復帰。
発売までには改善されるかもしれないけど不安要素ですね。

色も微妙で、ブラックは実際にはかなり濃いダークブルーと
言ってもいいかもしれない。ゴールドの方は照明のせいかも
しれないけどピンクがかって見えました。
9SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:22:24.64 ID:Di0eZSvy
俺の今年の本命機種なのに、もしかして一番スレ建つのが遅かった?
デザイン以外最強じゃん
デザインも黒なら地味だけど無難だしよー
10SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:23:46.02 ID:yrolU/Iq
早速のネガキャンご苦労様です

266 SIM無しさん sage 2013/05/15(水) 23:04:48.96 ID:PKO6dsHy
有楽町でELUGA触ったけど、
ホバー機能を試しているうちに
フリーズしちゃったよ。
11SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:25:57.08 ID:PKO6dsHy
なんとでも言ってくれ。
フルHDでコンパクトなの、これしかなくて期待してたのよ。
今回見送るかどうか迷ってる。
12SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:26:38.90 ID:EwvrA3iY
ほんとカラバリが残念だ
それ以外は理想的なのに
13SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:28:28.18 ID:DxKGqJ+C
キモメンに触られたから機械が拒否反応起こしたんだろ
鏡見てみろ
14SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:28:45.72 ID:3SlwUUYP
まだ試作機で調整がすんでないだけでしょ
ってかホバー機能って切れないのかね?
15SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:29:17.56 ID:kYDmtJa0
これイイと思うんだが不人気パナ機なんで価格高めに設定されるんだよな
16SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:29:25.97 ID:P/12R8To
>>10
っていうかあんたどこのスレでも見るけど、何か監視してるの?
パナの社員さんなの?お仕事?
17SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:30:02.56 ID:PKO6dsHy
ゴールドは、ピンクゴールドっぽいのが残念だったけど、
ブラックはダークブルーメタリックみたいな感じで
悪くなかったので俺は買うならブラックにする。
18SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:32:27.07 ID:PKO6dsHy
ネガキャンって言われたかと思ったら
今度は社員ステマ呼ばわりですか。。。う〜ん。
19SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:36:41.39 ID:IHE/CJSU
>>15
出てしまえば直ぐに安くなるよ
P02が気になって見てたけどこっちの値段がきになるわ
20SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:37:44.21 ID:PKO6dsHy
社員呼ばわりされたのは>>10さんか。失礼。
ホバー機能切れるのか聞くの忘れた。。。
会社近いし、明日また行ってくるかな。
21SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:39:14.10 ID:pbQzfNBG
コイツ半角ゴキブリか
これから粘着されるぞ
22SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:40:10.86 ID:DYaC8qPe
>>9
遅くなって申し訳ございません
23SIM無しさん:2013/05/15(水) 23:53:05.50 ID:6Bw2tt65
ELUGA Xスレから来ますた
もう少し早く出てくれてたらこっちにしてたわ
24SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:02:02.75 ID:6sIm2gg7
>>1
何故スレタイに【Panasonic】って入れたの?

ダサいだろタコ
25SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:04:06.04 ID:iIQg6vqb
26SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:16:29.17 ID:aL/WenHu
これ自分もかなり理想的だな
発表前は無難にペリアAにするかと思ってたけど今はこれだわ
ホバーとか余計なものはいらないけどね
あとはバグがないのを祈るのみかな
27SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:22:10.22 ID:YckXabgV
ホバーはオフに出来るよ
パナのサイトにある例だとロック解除のパターンが表面に残らないくらいかなメリットは
とりあえず触ってるときにフリーズとかはしなかった
このホバーはドコモがAPIなんかも開発したものなんだよな
カラバリはピンクゴールドっぽくなくてまだシャンパンゴールドの方が近い
ブラックは明るいところだとニュアンスの暗めの青も分かるけど夜なんかだと黒にしか見えない感じ
4.7インチフルHDでIPS液晶だし横幅小さめで結構ラウンド強めで持ちやすいね
片手操作しやすいような工夫してあってよかったよ
28SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:23:56.16 ID:xr5j3Zkp
そっか、ホバー切れるのか。
これにしようかな。
29SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:26:09.67 ID:GBCFbeHO
春モデルの気に入らなかった所無くなった。
ゼータと迷ってたが、家電パナだし、揃えようかな
30SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:31:30.22 ID:kupUjIUf
丸っこいデザインはあまり好きじゃなくてこれまで
買ったのも角張ったデザインのばかりだったけど
これはいいなと思ったわ。
31SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:37:17.13 ID:nNPl2nBg
底?に穴が一個だが、これがストラップホールとすると通話マイクはどこにあるの?
32SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:44:37.00 ID:jvj3YgkM
思ってたのと色味が違いそうだけど
ゴールド欲しかったから初スマホはこれにする
33SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:48:33.54 ID:YckXabgV
>>31
穴の方がマイクで、ストラップホールはリアカバーを開けるところ
34SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:49:26.35 ID:bMEzZAz6
>>22
いえいえ
乙です
ありがとう
35SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:54:03.67 ID:XVg4I5Sv
バッテリー交換出来るのかな?
AQUOSは、ユーザーが自分でバッテリーを入れ替えられないのでガッカリ
36SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:55:02.19 ID:qcUYpUXX
できる
37SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:55:30.57 ID:YckXabgV
>>35
バッテリー交換出来るよ、自分でね
38SIM無しさん:2013/05/16(木) 00:59:36.69 ID:XVg4I5Sv
おお、早速のレス、ありがとうです
春モデルのELUGAがもう売ってないので、これにするか!
39SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:06:13.50 ID:YckXabgV
来月購入したらよろしくね
40SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:06:49.22 ID:AnZ/b2ut
>>38
そうか?02Eはどこでも売ってたよ
でも03Eの方がデザインも断然良いし欲しいよね
41SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:12:04.22 ID:YckXabgV
MNPで良い条件のところなんかはP-02E売り切れとかなんじゃないかね
42SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:15:35.68 ID:lfrj4X1j
なんか売り上げランクでP-02Eが急浮上してたからね
宣伝に力入れられてないから口コミが広がる頃になって伸び始めた感じかな
43SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:16:32.19 ID:AnZ/b2ut
田舎だからかも…
MNP0円ってなってたけど在庫ありますって
44SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:19:42.51 ID:nqKj1Jla
>>42
安売りだから売れてるらしいよ
45SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:24:23.19 ID:YckXabgV
月サポないしMNP0円にキャッシュバック付きを探すんじゃないかな
46SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:30:17.88 ID:AVq/HQmd
地味だけど全部入り、バッテリー容量も多い、よさげだな
でもドコモの社長さんはまたGalaxyにXperia推しですか
47SIM無しさん:2013/05/16(木) 01:50:04.42 ID:nnGL6din
第3グループだから高いのかね
ZETAが42kだっけ
それより高いんだろうな・・・
48SIM無しさん:2013/05/16(木) 02:26:30.41 ID:AVq/HQmd
夏は“ツートップ”、ドコモ加藤社長の狙いとは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599537.html

>価格帯(割引適用後の実質負担額)
>ELUGA P P-03E      3万円台後半

ってなってるぜ
しかし2機種だけちょっと優遇され過ぎだろオイ
49SIM無しさん:2013/05/16(木) 07:57:56.70 ID:OpRFD4Jc
事実上弱小メーカー切り捨て策だからもうパナはもう終わりだろうね
記念にELUGA買おうかな
50SIM無しさん:2013/05/16(木) 08:01:25.81 ID:qcUYpUXX
へー
お子様なのに買う金あるんだ
51SIM無しさん:2013/05/16(木) 08:08:17.46 ID:uDsd+HIJ
>>48
流石にこんなに価格差つけられたら他の売れんだろ。
52SIM無しさん:2013/05/16(木) 09:53:28.07 ID:ACBNnBlg
しかし、P-02Eよりデザイン悪くなるってどういうことだ…
それ以外は完璧にも思えるだけに非常に残念だ。頼むから
まともなデザイナー雇ってくれ
53SIM無しさん:2013/05/16(木) 10:06:57.08 ID:oM2qoqLt
P-03Eはキモオタブルーの選択肢はないのか
54SIM無しさん:2013/05/16(木) 10:10:46.34 ID:PARcxGQl
>>52
は?何言ってんの
02みたいにダサくないだろ
あんな気色悪い青緑じゃないし、一緒にするなよ
55SIM無しさん:2013/05/16(木) 10:24:13.92 ID:NdfzfWhC
キモヲタブルーもおばちゃんゴールドも要らんねん
黙ってシロクロにしとけや
56SIM無しさん:2013/05/16(木) 10:39:57.36 ID:ydhLLLHB
地味だけど、これ名機臭がプンプンするぜ!
57キミカッケー:2013/05/16(木) 10:59:18.71 ID:V9QSmNgx
withですらアプデするのにNEXTのpowerですらアプデしなかった恨みは忘れない
58SIM無しさん:2013/05/16(木) 11:27:25.97 ID:kqTIkm1q
これってスピーカーどこに付いてる?
59SIM無しさん:2013/05/16(木) 12:53:59.85 ID:YckXabgV
フロントスピーカーだね
60SIM無しさん:2013/05/16(木) 14:27:05.55 ID:sCaqjSFL
ドコモによるインセはサムスンとソニーの2トップだけ優遇

だけどパナにはメーカーインセという選択肢もある
退職者への企業年金を削ってでもブチ込んで頂きたい
でないと、採算ラインの売上すら達成できんぞ

スマホの世界じゃ出遅れ後発の新参者なんだから身を切れ
利益は鼻毛カッターや冷蔵庫で確保すりゃいい
61SIM無しさん:2013/05/16(木) 14:36:20.13 ID:X66kVu/7
ガキがなんか言ってんぞ
62SIM無しさん:2013/05/16(木) 14:40:27.04 ID:ZenNYpn7
経営学とかその辺からしてよく分かってないんだろうな
63SIM無しさん:2013/05/16(木) 14:46:23.67 ID:z603zkDr
ホバー機能って手袋してても反応するの?
64SIM無しさん:2013/05/16(木) 15:43:30.36 ID:QB8XRdbs
6月下旬とか遅すぎるよ
65SIM無しさん:2013/05/16(木) 15:43:33.21 ID:KythO/jZ
日経にも2軍3軍認定されたメーカーは
ドコモに激怒してるって記事が出てるね
売れないのは確実だしパナも今後どうなることやら
66SIM無しさん:2013/05/16(木) 15:57:53.93 ID:ZqV6TeqJ
出る前から在庫処分の機種がなんか言ってんぞ
67SIM無しさん:2013/05/16(木) 16:56:03.93 ID:Y+xKR8Lv
販促頑張れは正しいだろ
それだけ金のかけ方に差がある
68SIM無しさん:2013/05/16(木) 16:59:08.36 ID:kHfhfth6
自演失敗ンゴ

627 SIM無しさん sage 2013/05/16(木) 16:46:50.96 ID:Y+xKR8Lv
どうみても販促の差だわなぁ…
端末のできと余り関係ないね
私はP一押しだよ
69SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:04:31.83 ID:Y+xKR8Lv
何が失敗なんだ?
どちらも俺だが?
70SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:08:22.68 ID:cHeRCxeO
エルゥガァイェエー
71SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:25:12.63 ID:QfsIbNh/
販促の差もなにもアップデートすらまともにされない機種なんてもう売れないだろ
72SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:37:26.70 ID:BJsXVs8w
フィーチャーフォンからの情弱が何も調べず買うから問題ない
73SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:39:10.12 ID:DQYd9xpB
apt-X対応してる?
74SIM無しさん:2013/05/16(木) 17:48:04.63 ID:YckXabgV
75SIM無しさん:2013/05/16(木) 18:07:29.79 ID:y2/Eoajo
ゴールドにはメチャクチャ惹かれる
でも角の丸みはダサいと思う
うーん、買うかスルーするか迷うな

とりあえずデザインに関しては俺のELUGA V P-06D(ゴールド)が
未だにパナの歴代スマホNo.1だな
76SIM無しさん:2013/05/16(木) 18:57:10.83 ID:1L6HJvh1
デザイン(笑)優先で持ちやすさ一切考慮しないよりは好感持てるけど
77SIM無しさん:2013/05/16(木) 20:21:40.98 ID:WhN+Idd4
俺も現在ELUGA V使ってるけど
4.7インチの割に持ちやすさいいけどな
片手で難なく操作できる
78SIM無しさん:2013/05/16(木) 20:42:05.52 ID:YckXabgV
デザインの好みは確かに人それぞれだね
P-03Eは今までのパナのモデルの中でも結構ラウンド出てるけど持ちやすさはあるね
P-02Eくらいの手に持ったときに角が当たらない感じのRの取り方でも充分持ちやすい人もいるだろうし
パナのサイトでもP-06Dと比べてるし似た系統のモデルとして開発したのかもね
79SIM無しさん:2013/05/16(木) 20:50:29.94 ID:L0qo3AD6
この機種auでも出してくれんかのう
というかパナは他キャリアには出さないんかね
80SIM無しさん:2013/05/16(木) 21:50:27.28 ID:ofwea6g1
これ買う方向でかんがえてるんだけど、
P-02Eとの比較わかりやすく教えてくれる方います?
81SIM無しさん:2013/05/16(木) 21:53:54.78 ID:ofwea6g1
良くなった点と悪くというかスペックダウンした点のまとめ的なのおねがいします。
F-01Bから変えようかナーと思ってますの。
82SIM無しさん:2013/05/16(木) 22:08:04.40 ID:KJJ5mKjR
ホバー機能って何?
83SIM無しさん:2013/05/16(木) 22:14:08.22 ID:YckXabgV
P-03EはMHLが付いてカメラのイメージセンサがパナ製になり気圧センサが付いてラウンド強化ガラスになった
P-02Eは5インチIPS液晶ディスプレイで横幅68ミリ、P-03Eは4.7インチIPS液晶ディスプレイで横幅65ミリ
解像度は変わらないからP-03Eの方が精細度が上がるね
P-02Eはフロントキーが3つとも押下出来るハードキーで
P03Eはフロントキーのうちホームキーが押下出来るブラックジルコニアキーでバックキーとか残り2つはセンサーキー
あとはP-03Eは伝言メモが60秒に増えたりワンハンドplusで表示の上側の操作しやすくしたりホバーがあったりとかかな
ドコモのpdf見る限りだとS600になってるみたい
84SIM無しさん:2013/05/16(木) 22:17:41.59 ID:YckXabgV
あとバッテリー容量が増えてるね
85SIM無しさん:2013/05/17(金) 00:43:25.35 ID:7KCKbQu7
つーかさ
信じられないくらい話題にならんね。
スペックが文句なしで、ここまで幅が狭く、日本向け機能も完璧。
スゲー機種なんだがなー

…デザイン?う〜ん、カッコよくは無いにしても、ぶ…無難じゃん…
86SIM無しさん:2013/05/17(金) 01:44:18.82 ID:6iifJgPj
ELUGA Xの時は「Xperia Zが春モデルのイチオシ」とか言われるし
ELUGA P出せば「docomoのツートップ」だし
87SIM無しさん:2013/05/17(金) 01:48:35.54 ID:FAT95bz1
いいのにドコモ的にウンコNと同じ扱い・・・ 
88SIM無しさん:2013/05/17(金) 01:50:23.96 ID:5+wKx4ww
やっぱり実績が無いとな
P-02Eは結構売れたしこの調子で良機種を出し続ければ扱いも変わっていくだろ
89SIM無しさん:2013/05/17(金) 01:59:14.47 ID:TFBOuZlv
引き続きUSBホストには非対応?
P-02Eもそれで見送ったんだけど
90SIM無しさん:2013/05/17(金) 05:01:41.25 ID:ux3MkVBG
ドコモってなぜ頑なにチョンスマホを推すのか?
91SIM無しさん:2013/05/17(金) 06:54:48.01 ID:zMgRlb9Y
本当に謎だよな、あれだけバラ撒いても国内じゃ5番手のサムチョンを押すって意味が分からん。
92SIM無しさん:2013/05/17(金) 07:21:55.98 ID:rjx0joyH
初スマホはこれかZETAにしようかと思ったがどっちも割引弱いのな
どっちも機種自体は良さそうだが馬鹿みたいな値段差のせいで売れなさそう
93SIM無しさん:2013/05/17(金) 09:07:10.82 ID:S3ax6XWS
自分も何でこれが話題にならないのか気になるけど
値段や発売時期が遅いのや過去の悪行のせいだとか
94SIM無しさん:2013/05/17(金) 11:10:14.28 ID:jeCwzvPw
P-02E買わなくて良かった
MHLも載ったしあのダサダサのハードキー周りも改善されたしカメラも良くなったし言うことない
俺にとってはP-03Eのワントップ
95SIM無しさん:2013/05/17(金) 11:16:34.40 ID:fSTJ32Un
これのドコモロゴはどこにあるん?
96SIM無しさん:2013/05/17(金) 11:18:28.59 ID:fSTJ32Un
すまん下の方にあるね
97SIM無しさん:2013/05/17(金) 12:04:13.90 ID:SfE7Ly86
置くだけ充電対応だけれど電池のみの充電は出来るのかなこれ?
今までのパナの製品は出来なかったよね?
去年の夏ZETAを予備電池と電池のみの充電の合わせ技で使っていた時は電池の心配しないで使えて良かったんだよなぁ
もし出来るなら秋のオプGから乗り換えたい
98SIM無しさん:2013/05/17(金) 12:45:01.03 ID:6azzp60l
置くだけ充電器は同梱される?
シャープ今回は別売りみたいだけど
99SIM無しさん:2013/05/17(金) 12:54:37.72 ID:GeMJN3f7
スマホは1ヶ月ぐらいしないと本当の価値が分からないから困る
某メーカーみたいにカタログだけやたらにスペック高いスマホとかあるし

安定のXか冒険してPを買うか悩むとこだ
100SIM無しさん:2013/05/17(金) 12:59:08.37 ID:6azzp60l
幅 約 65mm いいね
101SIM無しさん:2013/05/17(金) 13:25:17.49 ID:waTJkNYJ
今回も置くだけ充電器同梱だよ
102SIM無しさん:2013/05/17(金) 13:28:38.43 ID:KE2/xnuz
確かに使ってみないと分からないね
でも安定のXって事も無いと思うよ
103SIM無しさん:2013/05/17(金) 13:35:22.69 ID:6azzp60l
>>99
俺はX使ってるけど今ならPがいいよ
PはXよりいろいろ改善されるでしょ
104SIM無しさん:2013/05/17(金) 14:46:48.74 ID:l+aBV74M
別にXも弱点は特に無いし
ちょこちょこ機能増えてるけど基本的に小型化&CPU性能向上だけだからね
大画面がいいならX選ぶのも全然アリ
105SIM無しさん:2013/05/17(金) 15:26:35.34 ID:nTh/nTGA
Xはデザインが酷かったけどPは改善されて良くなったと思う
俺はX買うくらいならもう少し待ってPを買うつもり
10680:2013/05/17(金) 20:42:46.67 ID:AsDJJAj1
>>83,84
返事遅くなりました、どうもありがとう!
107SIM無しさん:2013/05/17(金) 20:48:09.29 ID:m8o1NdfL
ここまで待ったからもうPにするわ
108SIM無しさん:2013/05/17(金) 21:47:09.89 ID:BVgHrFRM
カメラ使いやすそう
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/function/index7.html
ハードキーで撮影出来るのかね
109SIM無しさん:2013/05/17(金) 22:02:17.09 ID:G5gD2Xb3
エルーガのブランド印象漬けたいなら前回みたいなグリーン出せばいいのに。なぜゴールド?ほぼベージュだし
110SIM無しさん:2013/05/17(金) 22:12:59.51 ID:2HFYMDwB
P-06Dは発売後しばらくして白が追加されていたし
これも追加色が出る可能性もなきにしもあらず

ツートップ推しを乗り越えて売れるかどうかにもよるかもしれないけど
111SIM無しさん:2013/05/17(金) 22:14:51.84 ID:vj1N/+5u
内覧会で触ってきたが画面の大きさ以外
完全にXの上位機種なのね??????
二画面モードまであるとは。

>>98
夏モデルではこれだけ付いてくるとのこと。
Xと同じで充電板をスタンドにはめる形。
112SIM無しさん:2013/05/17(金) 22:29:06.98 ID:G7kzdpaJ
間違いなく夏モデルで一番魅力ある機種だけど
月サポが無い時点で選択肢にすら入らないんだよな
ドコモはAよりこっち売れよ
本当に勿体ない
113SIM無しさん:2013/05/17(金) 22:41:13.39 ID:h/Lr/90m
月サポが無いわけじゃないけどな
実質ならZETAとNXまでは高くないんでしょ?
114SIM無しさん:2013/05/17(金) 23:39:56.14 ID:XNh77tJP
しっかしまぁ・・・
内覧会でもdocomo、2トップとあからさまに差をつけてるよなぁ
出来はいいと思うけど、こりゃダメかもわからんね
115SIM無しさん:2013/05/17(金) 23:53:54.69 ID:waTJkNYJ
>>113
そうみたいだね
116SIM無しさん:2013/05/18(土) 00:24:52.90 ID:vehLyDch
>>114
ELUGA Xみたいに糞ダサいデザインじゃないから人気出ると思うんだけど
117SIM無しさん:2013/05/18(土) 00:42:14.85 ID:lFjRfOhI
>>116
実機弄ったけど、モノ・出来はいいと思うよ
おくだけ充電もセットになっているし、片手操作を念頭に置いたUIも使いやすいと思うしね
docomoが全面押ししてるS4やAより万人受けする機種だと思う。
でも、2トップとあれだけ販売促進に差つけられたらどうにかなるもんじゃないんじゃ・・・
その前に、docomoとしては夏モデルの売り上げシェア 2トップで6割以上目指すって言っちゃってるんだから、
そんなに発注かけてないんじゃ???  
売る気があるとは思えない扱いだったよ
118SIM無しさん:2013/05/18(土) 02:00:24.20 ID:PKhiwUmy
トラブルが少なければ欲しいな
119SIM無しさん:2013/05/18(土) 02:50:31.77 ID:1uQCjyPB
デザインだけなら俺のLUMIXPhoneレッド最強
120SIM無しさん:2013/05/18(土) 09:46:26.24 ID:hjn9EqWt
>>109
キモオタブルーグリーンと呼ばれそうだったから、やめたんだろう
121SIM無しさん:2013/05/18(土) 11:17:45.33 ID:QQLfcfWV
ジジババゴールド
無難ブラック
なら満足かね
122SIM無しさん:2013/05/18(土) 11:56:00.18 ID:v7yn7P+J
キモヲタブルーグリーンw
確かにあんな変な色買うくらいならゴールドの方が良いわな
123SIM無しさん:2013/05/18(土) 13:09:24.16 ID:mRDoHYfs
プレミアクラブのdocomoID祭りの画面に行くとフリーズするんだが俺だけか?
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125SIM無しさん:2013/05/18(土) 15:01:13.89 ID:SMEQOZ44
今回のはサイドボタンが液晶画面から見て左上にあるんだな
P-02EやP-06Dとは逆なのか
126SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:31:10.77 ID:5mpye6tz
>>125
左がいいような
127SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:39:57.61 ID:U5EvG9Gf
docomoのサイトだとAPQ8064T、
パナのサイトだとSnapdragon S4(APQ8064)

どっちなのこれ?
128SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:43:11.08 ID:4I4wJyhe
ドコモのサイトので合ってると言われた、客センでは
129SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:43:20.01 ID:r06u3StW
>>127
パナのサイトにはAPQ8064としか書いてないじゃん
T有り無しは以前から表記揺れが多いし多分S600だと思うけど
130SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:51:34.18 ID:U5EvG9Gf
>>129
スペックのページはそうだけど、「機能」-「充実機能」のページに
「Snapdragon S4 Pro」って書いてあるんだよね

docomoの方はTついてるし、どうなってんだろって思った
131SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:53:06.85 ID:mDC8+PZq
シャープもカタログがproになってる
情報が古いと思われる
132SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:53:46.66 ID:4I4wJyhe
>>130
ドコモのサイトの方で合ってるよ
133SIM無しさん:2013/05/18(土) 17:57:01.79 ID:U5EvG9Gf
なるほど、直前になって最新のチップにしたとかなのかね?
ありがと、サイズ的に第一候補だわ
134SIM無しさん:2013/05/18(土) 18:49:12.92 ID:RG+8ao3H
>>133
1.7GHz版S4Pro搭載ってアナウンスされた端末が軒並みS600搭載へ変わってることからして、
Quallcomが1.7GHz版のS4Proを1.7GHz版S600へブランドを差し替えたんじゃないかと思えてきた
型番自体S4Proの型番末尾に高クロック対応のTくっつけただけだし
135123:2013/05/18(土) 19:45:59.34 ID:mRDoHYfs
Xのスレと間違えていたスマソ
136SIM無しさん:2013/05/19(日) 11:26:57.95 ID:26BP0r5x
「ドコモのツートップ」CM攻勢かけてるね
腹立つぐらいカッコいい仕上がりだしw
こりゃ普通のユーザーはこの2択以外眼中に入らないんだろうな・・・
137SIM無しさん:2013/05/19(日) 11:40:56.16 ID:mzxOITok
と工作員が申しております
138SIM無しさん:2013/05/19(日) 11:45:00.44 ID:SH3l217F
この程度の自演でユーザーが嫉妬してると思い込めるのが凄い
139SIM無しさん:2013/05/19(日) 11:48:06.50 ID:pnCpOCKY
ホモレビュー動画いろいろ見てるけど
これ、なんかもっさりというかカクついてない?
140SIM無しさん:2013/05/19(日) 11:49:50.14 ID:NiMfobua
>動画
これが渾身の妄想か
141SIM無しさん:2013/05/19(日) 12:35:14.67 ID:9KIhveY6
あと1カ月も待つのが辛い
142SIM無しさん:2013/05/19(日) 12:40:28.22 ID:26BP0r5x
哀れ過ぎるw
143SIM無しさん:2013/05/19(日) 12:49:09.97 ID:JbSw6uHD
ラウンジで触った感じでは普通にヌルサクだったよ
どうしても気になるならGPUレンダリングにチェックを入れたらいいし
144SIM無しさん:2013/05/19(日) 12:51:25.54 ID:mzxOITok
在日朝鮮企業を応援したいってんなら良いんじゃね
145SIM無しさん:2013/05/19(日) 12:55:27.77 ID:7ccoRllX
CMの仕上がりがどうとかよりも、5000円と4万円て時点で比較にならんと思うけど
146SIM無しさん:2013/05/19(日) 13:05:09.42 ID:9AFDgg/C
その比較は、はじめてスマホ割とありがとう10年スマホ割を使った場合の機種変更をした時の話
実際にその二つを使って機種変する人ってそんなに多くない

ただ、ああやって「ツートップ」を全面押しすることで誘導されちゃう人は多くでそうだけどね
147SIM無しさん:2013/05/19(日) 14:31:04.09 ID:tJZ0OsZa
今頃になって初めてのスマホ割なんてナメているとしか思えん。
ありがとう10年割は評価できなくはないけど、額がな。
148SIM無しさん:2013/05/19(日) 14:52:34.41 ID:0GwJwiI8
149SIM無しさん:2013/05/19(日) 14:54:38.01 ID:0GwJwiI8
>>148
さらっとすらっとさらっとすらっと?
150SIM無しさん:2013/05/19(日) 14:59:46.17 ID:JbSw6uHD
維持費を気にする人や2台持ちの人にツートップと言ってもなというのはあるよね
151SIM無しさん:2013/05/19(日) 15:14:24.36 ID:CoJ+GmJy
P-02ユーザーだけど、CPUクロックアップ意味ある?

エコナビで見たら、最高でも75%しか使ってない。

CPUを現状維持かスペックダウンしてでも、
放熱性の高い、いい外装にしたほうが良くない?

ドコモも全部入りなのになんで3軍にしたんだろう?
152SIM無しさん:2013/05/19(日) 15:18:23.79 ID:Fwhex3Ts
ホバー機能オンにしてると、指先にコバエが群がるw
153SIM無しさん:2013/05/19(日) 15:34:15.44 ID:80UuJ9HF
ラウンジいじってきたがこれが一番タッチパネルがなめらかだった
154SIM無しさん:2013/05/19(日) 15:35:00.80 ID:JbSw6uHD
スナドラはS800からまた大きな変化ということだからXを使ってる人にしてみてもその点でPはそんなには変わらないと思う
FHD解像度をキープしつつ4.7インチIPS液晶と横幅65ミリでラウンドフォルムとか伝言メモ60秒録音とか
バッテリー容量アップとかワンハンドplusとかMHLとかイメージセンサあたりが相違点だからまだ購入してない人はその辺を比べると思う
155SIM無しさん:2013/05/19(日) 16:07:23.38 ID:U9+NBYoK
>>153
なめらか?
タッチ精度感度はどんな感じですか?
156SIM無しさん:2013/05/19(日) 16:40:41.97 ID:80UuJ9HF
>>155
あくまで個人的な感想ですホバー機能ON状態で普通にタッチ操作したら
iphoneのようなすいつき感だったよ。
157SIM無しさん:2013/05/19(日) 18:05:39.46 ID:UmCfRFup
http://www.youtube.com/watch?v=EQ_uLnYgDDY

東海ウォーカーチャンネルきたよ。
158SIM無しさん:2013/05/19(日) 19:24:23.04 ID:U9+NBYoK
>>156
むー…。
今季のギャラとペリアしか触ってないけど、これも素晴らしかった。
もうココらへんは気にする差では無いのかもしれないね。
と、なるとフルHDで驚異の狭幅、大容量バッテリー、置くだけ充電と…、
マジで最強なんだけどなー
159SIM無しさん:2013/05/19(日) 19:35:35.68 ID:JbSw6uHD
ラウンジでP-03Eを触った感じだとタッチパネルなんかの操作感良かったから問題ないと思うよ
160SIM無しさん:2013/05/19(日) 19:43:26.90 ID:80UuJ9HF
5インチだったら完璧だったんだがなあ・・
161SIM無しさん:2013/05/19(日) 19:45:38.58 ID:JbSw6uHD
秋冬だと6インチって話が出てるよね
162SIM無しさん:2013/05/19(日) 19:50:13.37 ID:U9+NBYoK
>>160
俺は4.7FHD幅65ミリだからこそだわ
5インチなら、s800までスルーだった
163SIM無しさん:2013/05/19(日) 20:11:57.30 ID:CoQ7nxT6
>>151
D?E?
164SIM無しさん:2013/05/19(日) 20:13:05.66 ID:JbSw6uHD
S800のあたりになるとあと少ししたらインテルの22nmのAtomが出て来るね
14nmのAtomの方がいいと言われそうだが
165SIM無しさん:2013/05/19(日) 22:21:40.88 ID:80UuJ9HF
ZETAとARROWSとこれを触ってきたがこれが一番タッチ操作が
気持ちよかったなと。

ツートップガン無視俺w
166SIM無しさん:2013/05/19(日) 22:26:18.79 ID:WFEmcWVF
地味に名機の予感がする
個人的にサイズも丁度よい
167SIM無しさん:2013/05/19(日) 23:15:58.64 ID:4AHTwGnZ
CPUは当分は進化するから、CPUで選んでたらきり無くなるぞ。
いつ変えても次の発表のが数弾良い端末が出るんだから
168SIM無しさん:2013/05/19(日) 23:57:17.27 ID:WFEmcWVF
>>143
ブラックの指紋の付き具合はどうでしたか
169SIM無しさん:2013/05/20(月) 00:07:23.73 ID:5a96CPu7
内覧会で触ってきたけどホーム2回押ししたら二画面表示用のメニューが出てきて
ワンセグや動画が画面下で見れる
また、小画面にしたワンセグを好きな位置に移動出来たりなんかもして便利そうだった
文字入力時にガラケーのボタン部分がそのまま表示できる機能があったが出すまでがちょっと面倒だった
ブラウザは戻る進むとかがLG端末みたいに下段に付いてるのが良かった
Fみたいに画面上部をスライドして下げる機能もあった
170SIM無しさん:2013/05/20(月) 00:28:13.82 ID:2FjPuLa1
俺も5インチから4.7インチになったの歓迎だわ
横幅が狭くなったのはいい
171SIM無しさん:2013/05/20(月) 01:35:07.85 ID:ImiFcNMA
なんでおまえらはドコモにこだわるの?

イケてる若者はみんなiPhoneだよ?
 
172SIM無しさん:2013/05/20(月) 02:13:03.08 ID:epCEzXXv
iPhoneの機能で満足できる人は幸せだよね
173SIM無しさん:2013/05/20(月) 03:04:05.04 ID:h7veWJvb
イケてる若者とか死語ですよおっさん
174SIM無しさん:2013/05/20(月) 04:41:37.94 ID:V1DGSLHO
ディスり合いは荒れるので程々に
175SIM無しさん:2013/05/20(月) 07:16:13.66 ID:7hgOetqZ
176SIM無しさん:2013/05/20(月) 07:23:50.35 ID:qRPP32kg
なにこれwスマチェンってwwww
パナってこういうのマジでダサいな
これ買ったらバカにされそう
177SIM無しさん:2013/05/20(月) 07:27:38.33 ID:F0bURXbL
大丈夫だ一般人はほとんどこんなページ見ないし人がどの携帯持ってようが気にならない
どころかどの機種かなんてわからない
つまりダサくても大丈夫ダサくても大丈夫
てかせっかく神機種の予感なのにカラバリもう少し増やしてほしいな
178SIM無しさん:2013/05/20(月) 07:43:56.13 ID:S8aKCV5S
軍手してても操作できれば即決なんだけどな
179SIM無しさん:2013/05/20(月) 11:37:54.50 ID:rbb2GZ3q
ペリアはZから退化したのにエルーガはXから確実に進化してるな
180SIM無しさん:2013/05/20(月) 12:01:45.96 ID:glPAQzds
確かに色少ないねぇ…
販促含めドコモにがんがん要望上げればよいのかね?
181SIM無しさん:2013/05/20(月) 12:15:59.44 ID:+Z7kP6WD
初期ロットは避けたいけどP905が限界に来てるから予約しちゃおっかなぁ
182SIM無しさん:2013/05/20(月) 13:56:49.61 ID:nR6GF6cU
>>179
ZもAになって進化している。
価格が\8,190の投げ売り携帯。
ご愛顧落ちできない価格だな。
183SIM無しさん:2013/05/20(月) 15:35:53.16 ID:Kb2WzaBj
これでUSBホストが付いてれば諸手を挙げて機種変するんだが
ツートップ()なんかよりよほど出来いいし
184SIM無しさん:2013/05/20(月) 16:06:30.01 ID:dsODG/4P
普通に付いてるが
185SIM無しさん:2013/05/20(月) 16:19:32.73 ID:o+dm7GwY
何で白とか赤とか普通の色出さないんだろうね
黒もドコモのサイトのpdf見た感じだと微妙に青っぽいし
色の微妙ささえ無ければ文句なしでこれに機種変しようと思うんだが…
186SIM無しさん:2013/05/20(月) 16:31:23.39 ID:Kb2WzaBj
>>184
あっ、そうなんだ!
02Eは付いてなかったから不安だったんだよ、ありがとう
187SIM無しさん:2013/05/20(月) 16:31:43.70 ID:dsODG/4P
買う買うレスも工作か
188SIM無しさん:2013/05/20(月) 17:19:59.34 ID:JSF370hz
これドコモシンプルUIとケータイモード両方載ってるんだな
189SIM無しさん:2013/05/20(月) 19:08:43.61 ID:zshjaORj
俺にはスペック的にもサイズ的にもELUGA P (BLACK)が好みで購入予定
早くショップで実機のフィーリングと質感を感じたい
190SIM無しさん:2013/05/20(月) 19:30:27.90 ID:WioGodv8
どっかのガジェット紹介サイトだけど、
ガラケーからの初スマホ、初心者向けとか書いてあった…。

いや、UIとかケータイモードとかあるし、無難過ぎるデザインに色とか、そうなんだがさー
ガジェット系のサイトならば、むしろ、htc oneなんかとの比較とか、そこら辺紹介しろよなー
と思ったが、ドコモの思惑がソッチなんだろうな
191SIM無しさん:2013/05/20(月) 19:38:13.78 ID:zshjaORj
ラウンドをもたせたデザインも個人的には好きだな
カラーはGOLDよりWHITEを出した方が良かったんじゃないかな

所謂DOCOMOのツートップと価格差が開いた扱いされたのはパナがかわいそう
192SIM無しさん:2013/05/20(月) 19:55:22.12 ID:8d2FSjDK
ガラケーに似たスマホ 各社が相次ぎ投入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130520/k10014691101000.html
↑に出てるのP-03Eだよね
193SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:04:00.22 ID:C6duLqBA
>>190
パナがそういう打ち出ししてるからだろ
194SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:16:26.95 ID:Loc/RtBu
スマホになってもガラパゴスか…
195SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:38:36.16 ID:JSF370hz
>>192
アクセスランキング1位じゃねえか!チャンス到来!
196SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:42:50.77 ID:3nZsYMhs
チャンスって何かあるの?
197SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:46:23.25 ID:xONfYJND
>>175
なんか10年前ならトレンディとか言われてそうなデザインだね
198SIM無しさん:2013/05/20(月) 20:57:47.77 ID:abnT20YS
これだけのハイエンドモデルをらくらくスマホ扱いで売り出すパナ…。
さすがアラサーエアコンのメーカー(´Д` )
199SIM無しさん:2013/05/20(月) 21:12:06.08 ID:OvDluUob
半角ゴキブリのご登場ですよっと
200SIM無しさん:2013/05/20(月) 21:23:08.27 ID:c/xlNWVe
カラバリは少ないけどリアカバーキャンペーンやったりするからなぁ
ブラックはブルーのニュアンスを加えていて真っ黒よりいいと思うけどカラーなんかは好みは人それぞれだしな
パナのブラックって前からパープルのニュアンス加えたりとかチャコールグレーだったりがあるし真っ黒って案外少ないかもね
201SIM無しさん:2013/05/20(月) 22:29:20.92 ID:HA/0Dpiv
これアップデートされるのかな
それだけ気になる
202SIM無しさん:2013/05/20(月) 22:38:51.78 ID:8nC4huzU
色が気にくわない。
203SIM無しさん:2013/05/20(月) 22:41:35.75 ID:z2GRc6za
月々サポートがいくらになるんだろ
204SIM無しさん:2013/05/20(月) 23:11:34.64 ID:xONfYJND
この機種って海外でも発売されるのかな?
205SIM無しさん:2013/05/20(月) 23:15:30.27 ID:3nZsYMhs
>>195
チャンスってどういうこと?
アクセス数が一位だと良いことあるの?
206SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:15:13.98 ID:G1pXleNz
電話帳のデータ引用が出来るのはこれだけなのかな?
207SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:30:34.31 ID:Gy17XngU
>>206
昔のシャープ機やらATOKいれればできるけど。

ATOK入れなくてもマッシュルームアプリやらGarlic電話帳やらいれればできるから実質プリインか、あとからアプリいれて対応するか。どちらか。
208SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:32:16.08 ID:Gy17XngU
209SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:47:22.41 ID:nsL0ws5J
ラウンジで見て来たんだが、標準キーボードが、ガラケーを模したものだったのにすごく笑った
シュールすぎる
ぜひみんなにも見て欲しい
210SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:54:31.87 ID:Gy17XngU
>>209
普通に従来のフィットキーにもできるんだからいいだろw

それもいやならATOKなりGoogle日本語いれりゃいいんだし
211SIM無しさん:2013/05/21(火) 00:58:53.14 ID:V6xMi+We
初スマホでこれ欲しいが通信料高い。
WIMAXのみの利用でgpsも快適に使えるんなら良いんだが・・
212SIM無しさん:2013/05/21(火) 01:37:55.27 ID:7CeHrKWO
やっぱりこれとZETAだとZETAの方が電池持ちいいのかな
213SIM無しさん:2013/05/21(火) 01:52:31.62 ID:I3/bI43u
電池交換できない時点でZETAはちょっと・・・
まぁへたれる前に買い替えしそうだけどね
214SIM無しさん:2013/05/21(火) 03:16:22.25 ID:0IlomFFQ
個人的には、これにイグゾーさんが付いたら、「ぼくのさいきようのすまほ」の完成。
215SIM無しさん:2013/05/21(火) 07:03:34.25 ID:Tnkj3c8n
>>211
XをWiMAX運用してるけどナビも快適に使えてるよ(主に東京・神奈川で使用)
3Gに比べればやっぱり切れやすいしモバルーを持ち歩くのは面倒くさいけど
月額2000で規制なし使い放題、Wi-Fi接続だから3G/LTEより電池消費が低いというメリットも大きい
216SIM無しさん:2013/05/21(火) 11:06:56.19 ID:10fV5sfv
>>212
ZETAは多少だけど画面大きいしどうだろね?

>約4.7インチ超高精細フルHD液晶に専用メモリを搭載。静止画表示時の
>画像転送処理を停止してCPUの処理量を削減、バッテリーの消費を抑えます。

P-03EもIGZOと似たようなことやってるみたいだが・・・
効果のほどは如何に?
217SIM無しさん:2013/05/21(火) 14:03:51.71 ID:B5cS8TJS
MNPでどのくらい金額かかるかな
218SIM無しさん:2013/05/21(火) 14:23:32.24 ID:WPTjShwD
>>216
どこに記載ある?
それ気になる
最低でもシャープ製のS-CGシリコン積んでる可能性が高い
下手したらIGZOってこと隠してるかもしれない

まあさすがにIGZOの線は薄いけど、かなり注目だね
219SIM無しさん:2013/05/21(火) 14:28:21.63 ID:jK69SD8a
>>218
パナのサイトの大容量バッテリー&エコナビのところ
220SIM無しさん:2013/05/21(火) 15:08:54.58 ID:jK69SD8a
シャープのIGZOだと電源onのままバッテリー抜くと液晶がダメになるんじゃなかったかな
SH-06Eはバッテリー交換は出来るけどあくまでドコモショップの店員が店頭でやるということに
4.7インチFHDはだとJDIのIPS液晶かシャープのやつだろうけどどっちかまでは分からないね
221SIM無しさん:2013/05/21(火) 15:34:56.49 ID:10fV5sfv
>>218
おっとすまんね。

ソースは>>219氏の指摘通り
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/function/index6.html

>>218氏ご指摘のS-CG Siliconは
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20130129_585444.html
ttp://kettya.com/2012/log102310107.htm

このあたりでしょうか?

P-02Eはこの液晶じゃなかったんですかね?
もしそうなら更に省電力性能がUPしてることになりますね。
222SIM無しさん:2013/05/21(火) 21:06:59.10 ID:xXxA7dRf
Xより画面の大きさ以外ではスペック上で、
その画面の大きさも片手で使うスマホとしては小さい方がメリットな人も多く
しかも4.7インチでFHDはこれまで発売されたどのスマホよりも高精細

これだけのスペックでありながら売り方が携帯からの初めてスマホっていうのにちょっとずっこける
エルーガXではじめてPのスマホが輝きだしたのにその次の機種でハイエンドをうたわないのはもったいない
エクスペリアAがフルじゃないHDディスプレイな今こそガチンコでやれば圧勝できるのに
docomoのツートップ戦略にも邪魔されたな
223SIM無しさん:2013/05/21(火) 21:10:50.42 ID:EmsM+o7q
>>218
HTL21(ラウンドガラスとLTPS/FFS)+Xperia P(Pixel Eyes)+Xperia sola(フローティングタッチ)なので、JDW(旧SMD)製でしょう
224SIM無しさん:2013/05/21(火) 21:13:03.21 ID:V6xMi+We
>>215
おお、ありがと!安心してWIMAXにできる。(自宅のPCと兼用)

ところでWIMAXは月額3000円台覚悟してたけど2000円てのは安いね
225SIM無しさん:2013/05/21(火) 22:02:54.34 ID:jK69SD8a
ラウンド強化ガラスは関係ないんじゃないかな
SH-06EだかL-05Eも写真記事見るとラウンド強化ガラスだし
ピクセルアイズと同じ技術は旧TMDにもあってiPhoneのやつがそれ採用してた気がする
JDIはもう結構各社の技術混ざってるんだろうね
226SIM無しさん:2013/05/21(火) 22:04:54.13 ID:qrviahwy
しかし、見れば見る程LGって感じだねw
LGは嫌いでは無いので良いけどさ
227SIM無しさん:2013/05/21(火) 22:42:28.69 ID:/yS64WlE
>>222
俺も今回のELUGA Pはようやく巡り合えたという感じ

外側に飛散防止フィルムないから保護シート貼らなくていいのかな
228SIM無しさん:2013/05/21(火) 22:44:22.95 ID:G1pXleNz
>>207-208
遅くなったがトンクス!
229SIM無しさん:2013/05/21(火) 23:30:55.79 ID:UCJ/UbCo
バッテリ交換可能ってのがすごくうれしい
230SIM無しさん:2013/05/21(火) 23:41:28.71 ID:zDN1nlC5
らくスマ2αみたいな扱いやめて!
まだ1ヶ月以上あんのか・・・長いなぁ
231SIM無しさん:2013/05/21(火) 23:47:41.92 ID:/yS64WlE
その間にドコモのツートップのごり押し安売り機種が売れちゃうんだろうなぁ
232SIM無しさん:2013/05/22(水) 00:13:54.06 ID:9K9zBK+E
>>227
P-02Eのは指紋が付きにくい&ズボンの前ポケットに出し入れするだけで粗方落ちるくらい拭き取りやすい表面コーティングだったから、
フィルム貼るつもりだったけど止めた、恐らくコーティングは同じだから貼るのが勿体ないと思う
233SIM無しさん:2013/05/22(水) 00:15:51.00 ID:/hLxX29M
>>232
P-02Eに興味はない、すまん
234277:2013/05/22(水) 00:27:16.54 ID:NPOf1E6n
>>232d
指紋より傷のつき方が気になります
まあ、だとすると同等かちょいよくなってるのかな

6月まで待ちきれない早く欲しいな
235SIM無しさん:2013/05/22(水) 00:43:51.99 ID:bxH1HQAR
>>233
アスペかよ
236SIM無しさん:2013/05/22(水) 00:50:59.54 ID:h1ioElYv
次回のドコモ推薦機種はどう決めるのかね
性能、ってわけじゃないよな
売れた台数、なんて言ったら、今回大きく割引したXperiaやGalaxyが圧倒的に有利だし
237SIM無しさん:2013/05/22(水) 01:02:57.64 ID:j0X2hPHL
予約受付っていつからだろうか
238SIM無しさん:2013/05/22(水) 01:40:25.84 ID:v8p4bhQe
>>237
量販店ならもうできる

ドコモショップやらは発売一週間前ぐらいに告知あってそれからとか
239SIM無しさん:2013/05/22(水) 02:05:16.98 ID:Du1HsaX+
ホントはこれ欲しいがお金の問題でペリアAとどっちにするか迷ってる
初スマホ割と10年割どっちも当てはまるから2万も違うんだよなぁ
240SIM無しさん:2013/05/22(水) 02:11:11.88 ID:Du1HsaX+
いや、3万違うのか…orz
241SIM無しさん:2013/05/22(水) 03:08:16.12 ID:L3jXMr3z
まあ、オタク向けだよなこれ
一般向けには有名なソニーサムスンを前面に出しておいて
勝手に調べ漁って高いの買ってくれるオタク向けにラインナップだけ揃えとくと
242SIM無しさん:2013/05/22(水) 04:01:56.95 ID:9k8RctJU
4月にP-02EにMNPしてかなり満足してるけど、
P-03Eの事を調べていたら予想以上にきめ細かく
改善されているのがわかってきて欲しくなってきたw。
243SIM無しさん:2013/05/22(水) 06:23:29.53 ID:IbZZVFk1
>>241
ああナルホド
244SIM無しさん:2013/05/22(水) 08:20:48.47 ID:tfYgoZKK
>>241
違います!
スマホは難しいと思っている人の為の初心者用のスマホです。
中高年のおじさん、おばさん向けのスマホですからオタクとは関係ないです
245SIM無しさん:2013/05/22(水) 10:45:35.02 ID:lY2W+8Iu
グローバルメーカー大好きなスマホヲタ連中にはパナなんて眼中に無いみたいだからなぁ
別のポジションのマニアみたいな人か、
>>244の言う「家のブルレイがパナだから合わせようかな」ってぐらいのジジババ
と予想してみる
246SIM無しさん:2013/05/22(水) 10:54:31.26 ID:UMMimuoR
ゴキブリ必死の自演祭り
247SIM無しさん:2013/05/22(水) 11:02:16.66 ID:tfYgoZKK
ガラケーみたいなスマホ
らくらくスマホよりお洒落だから流行ると思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000006-jct-bus_all
248SIM無しさん:2013/05/22(水) 11:05:21.09 ID:SNRXKe/n
そういえばジャケットとか専用アクセサリ類も
ツートップ向けは各メーカーが幅広く用意するけど、
それ以外のマイナー機種向けは売上が見込めないから
出し渋りされるわけか。

そしてアクセ類のラインナップがしょぼいマイナー機種は
ますます選ばれず・・・負のスパイラルか。
249SIM無しさん:2013/05/22(水) 11:20:10.97 ID:XThtmGBO
誰と喋ってんだろ
250SIM無しさん:2013/05/22(水) 11:29:54.65 ID:ibBucdAF
グローバルって、そんなに重要な事かね?
251SIM無しさん:2013/05/22(水) 12:29:55.67 ID:VaDDZnfR
この機種、充電器にバッテリーのせたらバッテリー単品で充電出来るの?
252SIM無しさん:2013/05/22(水) 12:44:05.63 ID:jBKN73CV
>>224
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/38782
2000円なのは最初の1年だけだけどね
いつもやってるから毎年再契約して2000円を維持できるのかは不明
253SIM無しさん:2013/05/22(水) 16:21:36.05 ID:gTRtixXh
>>251
まだ分かんないけど
P-06DとP-02Eが無理だったから・・・
あれだ、Qi対応モバイルバッテリーの1つも買っとけと
254SIM無しさん:2013/05/22(水) 17:38:29.77 ID:4w+NrJ7x
ラウンドガラスじゃなく メタルフレーム構造にしたら理論上額縁が合計1.2mm縮んで幅が63mm台になっただろうに
255SIM無しさん:2013/05/22(水) 17:44:59.63 ID:RHGvDpcg
>>253
今、SH-09D使っていて、バッテリー切れたら予備バッテリーと入れ換えて使っている。新ゼータがバッテリー交換出来ないから、こっちに変えようかと思ってるんだが、バッテリー単品充電出来ないなら不便だな
256SIM無しさん:2013/05/22(水) 19:04:25.53 ID:xFHQdXMc
>>254
LG「やめて!!!」
257SIM無しさん:2013/05/22(水) 19:50:43.16 ID:L3jXMr3z
S-CGシリコンは狭額縁に限りあるみたいだしこれが限界なんじゃないの
258SIM無しさん:2013/05/22(水) 22:37:44.19 ID:hBazBNpZ
フルHDだからこそってのもあるけど、
HDで出したとしても結構良いよネ
バランス的にそっちでも良かった
259SIM無しさん:2013/05/22(水) 22:42:09.91 ID:v8p4bhQe
パナが夏にHDなら少し見劣りするかと…

4.5でFHDぐらいで出せばすげー売れると思うけど。
260SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:23:57.08 ID:csdoiVfd
メジャーアプデは一度も無いのわかっててもパナソニック買うの?
他のメーカーは一度はやるのに。
261SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:26:45.96 ID:Qjz3Bc+S
P-02E,03Eが無いソースはよ
もちろん出せるよな?
262SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:27:12.14 ID:H5/Y4h+3
ホバー機能便利そうです。
私の一番好きな新機能です。
263SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:27:12.58 ID:JYvURmWs
HDだったらペリアAに喰われてるでしょ
FHDで持ちやすい大きさなのがでかい
264SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:40:42.14 ID:KcA6NoO5
oneが思ったより微妙だったから来月P-03EにMNP予定
265SIM無しさん:2013/05/22(水) 23:53:20.95 ID:EW+Gxc6Y
もしFHDにする事によって電池消耗がひどくなるならいらないなぁ
実際かわるものなのかね?
ペリアAはZと変わらないって聞くけど
266SIM無しさん:2013/05/23(木) 00:01:54.11 ID:csdoiVfd
>>261
アプデ期待して待っててねwww




一生待ってろ
267SIM無しさん:2013/05/23(木) 00:35:48.88 ID:aOH0l4Pc
QHDからHDは明らかに、格段に良くなったけど…。どうなんだろね。
90%mateしか使って無いからなw
漫画にしても、たぶん快適には読めないだろうと思う。
表示出来ていたとしても、見れないだろうし
268SIM無しさん:2013/05/23(木) 00:39:21.58 ID:49Ib5dNk
>>263
HDのペリアAより幅小さいけどな
269SIM無しさん:2013/05/23(木) 01:12:35.83 ID:8MXlsWgV
よし!
黒に決めた!
もう予約開始してる?
270SIM無しさん:2013/05/23(木) 03:55:36.86 ID:Kb+IwxD1
パナソニックがUSBモバイルバッテリーの新シリーズを発売
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/17/news122.html

6/26発売ねー
ELUGA Pユーザー狙いなのかな
USBケーブルアタッチメントは便利そうだな
271SIM無しさん:2013/05/23(木) 04:28:25.05 ID:8MXlsWgV
>>276
ありがとう!
272SIM無しさん:2013/05/23(木) 04:30:37.98 ID:8MXlsWgV
>>269だけど>>276でなく>>270だった
間違えと連投申し訳ない

>>270
ありがとう!
273SIM無しさん:2013/05/23(木) 06:02:02.47 ID:uA4Rrx6k
ん?>>270はモバイルバッテリーの話じゃないの?
本体が予約しているかどうかは店次第じゃね
274SIM無しさん:2013/05/23(木) 09:04:56.63 ID:tgjkFvJY
国内のスマートフォンメーカーはSONY以外はまともなものが作れません。
フリーズするF、強制終了を繰り返すSH、
SDがまともに認識できないN、技術者の自己満足でしかないP。
1機種だけならまあいいのですが、何年も改善できずずっと繰り返してますからね。
275SIM無しさん:2013/05/23(木) 09:06:52.28 ID:F+Bqi4Ks
だからSONYは在日朝鮮企業だろ
笑わせんな
276SIM無しさん:2013/05/23(木) 09:51:42.57 ID:ynO+gXum
AXでおサイフの欠陥あったよな
モバスイ使いには致命的だったよ
277SIM無しさん:2013/05/23(木) 10:09:08.60 ID:vy6wFlqE
>>274
どこを縦読みすればよいの?
これだからSONY厨は…
278SIM無しさん:2013/05/23(木) 12:10:05.19 ID:L5dLG9+L
>>274
ハードオフで中古P-06Dが8400円
DSで新品のSO-04Eが8190円

中古のP-06Dより安くしないと売れない機種はご愛顧になれないだろうねw
279SIM無しさん:2013/05/23(木) 12:18:56.85 ID:wVA39OZ7
>>278
流石に白ロムでまんま買うのと、分割で実質の価格を比べるのは無理があるだろw
回線契約とパケホ二年間維持するんだから…、いやネタなのかな?分かってないのかな?
280SIM無しさん:2013/05/23(木) 13:03:21.47 ID:L5dLG9+L
>>279
>>274みたいな馬鹿を見るとからかいたくなるだけw

>技術者の自己満足でしかないP
不具合じゃないw
むしろ、Qiとか便利な技術でSONYを超えているw
・バッテリーパックの交換もできない
・置くだけ充電もない
・プアな内蔵ストレージ(たった16GB)

まぁ、SONYがまともだとしたら、Appleのパクリ歴が長いからだろうね。
Visorの頃くらいから世界最大のアップル信者組織がSONYだからねw
281SIM無しさん:2013/05/23(木) 13:12:53.99 ID:0h+dvjeU
それにしてもスペック上では完璧なはずのこの機種がまったく話題に上がらない不思議
よっぽどパナ嫌われてるのか信用ないのか
ソニーはスペックだけ見て馬鹿にはできない中身の良さがあるよ
Aとこの機種で迷い中だから早く発売してモック触りたい
282SIM無しさん:2013/05/23(木) 13:14:18.29 ID:gEdpYVp8
>>281
殆どの人は値段重視なんでしょ
だからiPhoneユーザーが日本は飛び抜けて多い
他の国じゃiPhone0円で契約なんてないから
283SIM無しさん:2013/05/23(木) 13:27:53.07 ID:KjSqdulw
・メジャーアプデは無し
・スマホでの信頼度、知名度0
・デザインダサいもしくは特徴無し 
・2トップ圏外



今更良くなっても売れる要素はなし。まるでガラケ三菱のように撤退は時間の問題。
284SIM無しさん:2013/05/23(木) 14:27:00.46 ID:gixy9t6W
煽りに乗っからなーい
hissi.org/read.php/smartphone/20130523/dGdqa0Z2Slk.html
285SIM無しさん:2013/05/23(木) 15:47:55.52 ID:sO3T5GjC
>>284
ギャラが発売日だってのに全然だから慌てて他機種のネガキャン始めたわけかwww
286SIM無しさん:2013/05/23(木) 17:06:32.42 ID:G1gkOiRV
DSにモックがあるか見に行ったらまだなかった…
287SIM無しさん:2013/05/23(木) 19:21:04.69 ID:6kpdrpAZ
夏モデル一斉に発売してくれたら良いのに
6月末までなんて長いよ。本気で売る気あんのか
288SIM無しさん:2013/05/23(木) 22:08:44.12 ID:98sqoXk5
ラウンジで触ってきたけど二画面でワンセグとYouTubeの動画再生しようとしても
片方だけしか再生できないようになってた
ブラウザのYouTubeと小画面のYouTubeアプリの同時再生も無理だった
あと電波アイコンがガラケーのみたいだな
289SIM無しさん:2013/05/23(木) 23:13:54.02 ID:7d/QoGvA
>>288
画面上部の時間や電波とか表示がなんか貧相だよねw
290SIM無しさん:2013/05/23(木) 23:36:46.02 ID:6ogdoM2c
ELUGA-Xにしてもそうだけど、インパクトがなさすぎる。

ただ、なんでSONYのツートップ入りはおかしいと思う。
291SIM無しさん:2013/05/23(木) 23:46:54.46 ID:B8/w/cLk
おかしいのはギャラの方だろ
292SIM無しさん:2013/05/23(木) 23:49:39.86 ID:g2mslpCp
サクサクでバグが少なかったらそれでいいよ
多くは求めない
ソニーよりギャラだなおかしいのは
テレビの韓国ごり押しばりに不自然だよ
293SIM無しさん:2013/05/23(木) 23:56:51.53 ID:6ogdoM2c
>>292
ギャラはカタログスペックだけは高いし、派手な機能あるしな。

全部入りのパナがなんで代表外されて、「はじめてスマホ」なのか分からん。
294SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:01:00.20 ID:B8/w/cLk
んなこと言ったらようやくスナドラ積んで満を持して出したARROWSどうなるww
3020まで積んでかわいそすぎんだろ
295SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:02:37.23 ID:B8/w/cLk
これはいけるで…アローズ覇権やで…

ん…?ツートップ?ペリアとギャラ?
富士パナシャープは?日本勢入れんのけ…?
296SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:04:50.43 ID:6ogdoM2c
>>294
Fは見落としてた。

ただ、CPUが100%になることまずなくね?
それより、発熱をなんとかして欲しい。

パナももっと金属の躯体で放熱よくしたら評価上がるんじゃない?
297SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:07:08.15 ID:YEba9+EG
パナはただ単に宣伝不足じゃね?
えるぅーーーがぁーーいぇーーぇーーをCMでバンバン流すべき
298SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:08:37.40 ID:luFaSceL
>>297
宣伝作るの難しくない?
15秒の枠だと魅力伝わらない。

X
299SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:09:42.69 ID:cyEwAi0d
やっぱり慣れてなかったとはいえ最初の数機種でつまずいたのがまだ尾を引いてる感じだろうね
ようやくAndroidに慣れてきていい機種を出すようになってきたからこれからだろうね
その前に会社売却するようにならなけりゃいいけど
300SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:12:59.71 ID:luFaSceL
>>297
ELUGAは宣伝作るの難しくない?
15秒の枠だと魅力伝わらない。

自分も、最初はあんまりPに興味なかったから。
カタログで条件絞ったら、消去法で残って、実機を持ってみたらよかったって感じだったから。

モックだと、持ちやすさは伝わっても、画面の額縁の狭さとかは分かりにくかった。
301SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:16:11.49 ID:luFaSceL
>>299
最初の機種は知らないけど、ソフトキーの前の機種は触らせてもたったら、
画面がむちゃちゃ狭く使いにくかった。

機能には満足してるけど、プラスチック感がどうしても安っぽく見える。
302SIM無しさん:2013/05/24(金) 00:44:38.52 ID:j38dHFt/
この機種は画面上部の項目でwihiのオンオフとモバイルデータ通信のオンオフは出来ますか?
303SIM無しさん:2013/05/24(金) 07:55:22.13 ID:yxmhhZFt
『絆』
東北大震災後、日本人の誰もがその大切さを
改めて考えさせられた、人と人との「絆」。
そんな言葉を馬名として授けられた一頭の馬が、
人々の思いを背負ってダービーを走る。
そしてその馬が先頭でゴールを駆け抜けた時、
人々はやっとその悲しみや苦しみから解き放たれ
希望の光に包まれるだろう。
ダービーを勝つことを宿命づけられた馬、キズナ。
第80回目のダービーは、誰もが決して忘れることの
できない、伝説のダービーになる。
 
 
 
  ◎ロゴタイプ
 
 
ダービー当ててこのスマホ買うよー♪
(・∀・)ノ
304SIM無しさん:2013/05/24(金) 11:55:01.51 ID:ZV1w1+BX
はじめて割、ありがとう10年割が適用になるような人向けの機能が
一番揃ってる機種なのにな。
305SIM無しさん:2013/05/24(金) 12:40:03.12 ID:DHAaVcBm
それこの機種発売されるまでに打ち切りになりそう
306SIM無しさん:2013/05/24(金) 12:50:16.63 ID:kQsrN7yw
>>304
アドビ割で回収しなよ
307SIM無しさん:2013/05/24(金) 12:58:30.90 ID:Kduiqp96
>>303

ワーグナー生誕200年(5月22日)というサインも立ってるしな

3番人気くらいにならんかな
308SIM無しさん:2013/05/24(金) 14:11:06.55 ID:h0Rc/yYY
ツートップのCMやっぱりカッコエエ
普通の客はもうあの2機種しか存在を知らないまま選ぶだろうな
309SIM無しさん:2013/05/24(金) 14:13:55.68 ID:GvZ4XdhZ
へぇ
310SIM無しさん:2013/05/24(金) 16:04:01.37 ID:HEo2mLFC
ふーん
311SIM無しさん:2013/05/24(金) 16:11:11.15 ID:e2xCIGhO
そうなんだ

やっぱりそうだよね
312SIM無しさん:2013/05/24(金) 16:29:16.49 ID:s3dAicy1
在日朝鮮企業を応援する惨めな立場ってどんな気持ち?
313SIM無しさん:2013/05/24(金) 16:33:19.31 ID:h0Rc/yYY
ツートップの選から漏れた負け犬を応援する惨めな立場ですか?

わかりませんっ!
314SIM無しさん:2013/05/24(金) 16:39:44.74 ID:ImlMpnTF
夏モデルスレで自演できなくなったからこっちに出張か
315SIM無しさん:2013/05/24(金) 17:02:55.27 ID:h0Rc/yYY
寂しそうだけどお相手はここまで
316SIM無しさん:2013/05/24(金) 19:33:47.47 ID:89HRre8H
317SIM無しさん:2013/05/24(金) 20:43:57.83 ID:yxmhhZFt
■ここ一週間の在チョンによる犯罪
・18日東京…詐欺(生活保護を不正受給)
・19日大阪…殺人(知人を殺害)
・20日福岡…死体遺棄(妻の死体を遺棄)
・22日大阪…殺人未遂(生野区で通り魔)
・22日愛知…商標法違反(偽ブランド商品を販売)
・23日岡山…強盗(路上で女子大生を襲う)
・23日東京…公務執行妨害(白バイ隊員に催涙スプレー) 
 
 
いくら安くてもやっぱりチョンスマホとか考えられない。
318SIM無しさん:2013/05/24(金) 20:54:14.12 ID:GMrGGcu6
>>317
それ書くなら日本人の犯罪も書かないとフェアじゃないな
319SIM無しさん:2013/05/24(金) 21:12:30.21 ID:q44Lvgsv
在日がフェアとか言い出すのか??(笑)
日本に住んでる在日がどれだけ犯罪犯してるかって事だろ
日本人と比較しても圧倒的に多いよ。
320SIM無しさん:2013/05/24(金) 21:30:52.42 ID:89HRre8H
ネトウヨ死ねや
321SIM無しさん:2013/05/24(金) 22:03:23.00 ID:EBzfDxwX
いいかげんGALAXYのスレ荒らすの止めてもらえませんか?
322SIM無しさん:2013/05/24(金) 22:11:42.03 ID:EK/svEoI
チョンスマなんて恥ずかしくて外で出せないわ
323SIM無しさん:2013/05/24(金) 22:18:25.41 ID:yxmhhZFt
>>318
しかしこの一週間だとこれら以外に大した犯罪ないんですよ。
324SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:03:54.17 ID:HEo2mLFC
これって六月のいつ発売なの?
325SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:04:16.95 ID:6maaeU8L
>>324
今でしょ
326SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:04:43.58 ID:8t2zclnY
http://www.youtube.com/watch?v=sdM7-tgMoxI&feature=youtube_gdata_player

良く分からんが文字入力が片手?画面がスライドするの?
327SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:07:17.64 ID:EZNEZugf
これでよくわからんならどう言っても無駄
328SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:28:24.08 ID:lBVittMU
売れそうだけどな
持ちやすいし
329SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:33:51.68 ID:srP+5OQp
いい加減Xperiaのスレも荒らすのやめてくれません?
330SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:48:55.62 ID:q0a9uJqU
個人的に艶無しブラックならもっと良かったなあ
6月が楽しみだ
331SIM無しさん:2013/05/24(金) 23:54:26.74 ID:6maaeU8L
エルーガという名称が絶望的にダサイ件
332SIM無しさん:2013/05/25(土) 00:11:52.23 ID:9h3H8/uG
>>331
通販のベルーナ思い出すしな。
333SIM無しさん:2013/05/25(土) 00:30:33.69 ID:ONy7T2BW
>>331
じゃあお前、なんかいい名前考えてみてよ
334SIM無しさん:2013/05/25(土) 02:25:24.98 ID:1O0CTTfH
おたっくす
335SIM無しさん:2013/05/25(土) 02:28:42.16 ID:Hd4nuBsM
>>333
ぱるる
336SIM無しさん:2013/05/25(土) 02:50:19.18 ID:ONy7T2BW
>>335
エルーガよりよさそう
337SIM無しさん:2013/05/25(土) 03:34:40.87 ID:9h3H8/uG
>>333
エローガ象
338SIM無しさん:2013/05/25(土) 04:11:21.77 ID:GkPTPypQ
写真と動画で解説する「ELUGA P P-03E」 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news121.html

黒だと指紋が目立っちゃうようだ
339SIM無しさん:2013/05/25(土) 04:44:52.42 ID:SW15jNp+
だからと言ってゴールドは嫌だなぁ
せめて白や青とバリエーション増やしてほしかったな
340SIM無しさん:2013/05/25(土) 05:25:56.26 ID:nQ5wGY0c
カバー付ければ問題ない
付けない派の人は頑張って
341SIM無しさん:2013/05/25(土) 06:31:22.64 ID:PvYCL+hv
今回は黒に白か青のカバー着けようっと♪
早く発売しないかな〜♪
342SIM無しさん:2013/05/25(土) 07:38:21.47 ID:JyEdpVWZ
>>338
カメラは新開発の表面照射型センサーのはずなのだが

>外部カメラには有効約1340万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、屋内や暗部での撮影に強い。

と、さらっと書いてあるな・・・
343SIM無しさん:2013/05/25(土) 07:41:21.86 ID:BTvqi7We
すまーとFSIの効果のほどはいかがかな
344 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 08:01:01.66 ID:mAUypPix
どうも安っぽい。
そのうち、フルセグも見れる3000mA積んだのが出そうだろ。
その時デザイン良ければELUGAZとか言ってツートップ交代で入れるかも知れないな。
そこらまで待ちな気がする。
どうも、N-07Dと同じ匂いがするんだよな。
345SIM無しさん:2013/05/25(土) 08:07:57.83 ID:nQKFJriw
346SIM無しさん:2013/05/25(土) 08:12:06.67 ID:ULkSQLL5
白出してくれ
347SIM無しさん:2013/05/25(土) 08:59:52.78 ID:sje02U8E
>>306
アドビ割ってなんですか?
348SIM無しさん:2013/05/25(土) 14:12:40.08 ID:12TOF4x0
HDR動画は今回対応しているんだろうか?
あれってソニーのCMOSの60フレーム対応センサー使ってただろうから無理かな
349SIM無しさん:2013/05/25(土) 20:56:55.53 ID:SFcs6irj
ELUGA eneloopって名前付けてくれたらエネループ技術あんま関係なくても買う
350SIM無しさん:2013/05/25(土) 21:11:11.52 ID:YQNiK3vF
>>342
修正されてるね

※初出時に、「外部カメラには有効約1340万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載」と記述していましたが、誤りでした。お詫びして訂正いたします(5/25 11:50)。
351SIM無しさん:2013/05/25(土) 22:07:55.07 ID:nkVH2YqK
今度のCMはあの曲のまま、
エルゥーガァーーーピィィィーーーー♬になるのか?
352SIM無しさん:2013/05/25(土) 23:44:25.49 ID:nQKFJriw
>>351
さらっとすらっとさらっとすらっと♪
353SIM無しさん:2013/05/26(日) 02:22:56.44 ID:rCgDUt0O
早く発売してくれー!
欲しいんだー!
354SIM無しさん:2013/05/26(日) 03:52:44.58 ID:o23o7akQ
>>351
ワンハンドスーイスイ
355SIM無しさん:2013/05/26(日) 08:49:23.82 ID:TGw4vXKD
XperiaAと散々迷った挙句昨日これを毎月割適用で契約したけど、
その判断は間違ってなかったとだれか言ってくれw
自分にとって防水機能がないってのはそこまで
引っかかる要素じゃなかっただよね。
今まで使っていた古いスマホも防水機能なかったし。

ま、途中でまた新しい機種にしたくなったら
どうにかするわw
356SIM無しさん:2013/05/26(日) 08:51:54.43 ID:TGw4vXKD
わ、素で間違えたわwwww
ごめんなさいませww
357SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:00:00.18 ID:xDU/p+eh
>>355
S4購入者乙w
358SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:29:17.50 ID:iLNr6XRO
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130526/VEd3NHZYS0Q.html
Galaxy S3αも衝動買いしちゃったらしいぞ
359SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:35:21.31 ID:kZ5RgUe3
www
360SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:42:51.19 ID:/LnP3Ras
チョンスマホとか持ってたら在チョンと思われそうで
嫌だからちょっと無理だわ。
361SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:59:38.41 ID:Y/xYOOxv
これとzetaとで絶賛迷い中
MNPクーポン貰ったし
362SIM無しさん:2013/05/26(日) 11:22:04.12 ID:S0WGtP8p
チョンスマ使ってる奴は外で使うとき恥ずかしくないの?
ヒュンダイ車乗ってる奴見たらどう思う?って話だわな
363SIM無しさん:2013/05/26(日) 11:53:00.77 ID:XeTPrjFw
>>361
俺もだ
手が小さい俺はこっちを選ぶべきなんだろうが、
物欲が最高に高まっている今、ZETAを選びそうになってしまう
6月下旬発売は遅すぎる…
ZETAとの比較表が欲しい(チラッチラッ
364SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:12:05.51 ID:0mC2lWtg
金持ちはいいな
俺は貧乏だからP-03EがMNP一括0円になったらサブ回線を動かして買うよ

ちなみにパナスマホは
・去年2月の家族まるごとキャンペーン時にP-01D(月サポ840円)を
機種変更一括0円×2台+エディオンポイント3万円で購入
・去年3月の家族まるごとキャンペーン時にP-02D(月サポ945円)を
機種変更一括0円×2台で購入
・去年11月の家族セット割時にまたまたP-02D(月サポ2100円)を機種変更一括0円×2台で購入
・今年3月上旬にP-02EをMNP一括0円(月サポ3885円)で購入
・今年3月下旬にP-06D(月サポ1995円)を
機種変更一括9800円−機種変更3150円引きクーポン=一括6500円超で購入

マジで金持ちが羨ましいよ
俺も発売日に定価で一括購入してみたいな
365SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:22:03.02 ID:68Ifa83m
>>364
マジでか…。金持ちだな
サブでmnp一括0円??
主回線ならともかく、サブでやりますかー
月サポ要らないなら、白ロムで買うのが安い
366SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:25:35.28 ID:IYIGEBy4
367SIM無しさん:2013/05/26(日) 13:59:57.72 ID:dmRePNs2
>>366
カメラの表面照射型ってこれだけなんだな
まあそれが吉と出るか凶と出るかは分からないけど、6月下旬が待ち遠しい
368SIM無しさん:2013/05/26(日) 14:10:53.33 ID:AS2t17sF
MNPで買うといくらぐらいになるかなぁ
あんまり高くなければいいけど・・・
てか発売マジで遅すぎ!これじゃ他機種にとられて売れる物も売れなくなるよ
369SIM無しさん:2013/05/26(日) 18:38:46.22 ID:XeTPrjFw
>>366
こうしてみると一部を除いてどれも似たようなスペックだね
実際には使い勝手に結構差があるんだろうけど
ZETAの急速充電は魅力だけど、ブラックが好きだからP-03Eかな
370SIM無しさん:2013/05/26(日) 18:56:54.48 ID:Y/xYOOxv
>>366
ありがと
参考になったよ
DS行ってみたけどまだ置いてないね。横幅見たいのに!
371SIM無しさん:2013/05/26(日) 19:05:04.18 ID:xDU/p+eh
NとPはガラケー時代の遺物だろ
未来に残ってるのはiPhone、Xperia、GALAXYの3強だけだ
372SIM無しさん:2013/05/26(日) 19:06:09.02 ID:98BgALz5
HDR動画撮影、HDR写真撮影は削除されたっぽい。
サードパーティーのアプリで擬似的なのはできるけど、ちょっと残念。
373SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:21:38.42 ID:iLNr6XRO
>>366,369
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/function/index6.html
P-06Eも急速充電に対応してるはずなんだが
週刊アスキーだと何で書いてないんだろう
374SIM無しさん:2013/05/26(日) 20:22:21.70 ID:iLNr6XRO
P-03Eだった・・・
375SIM無しさん:2013/05/26(日) 23:31:47.01 ID:ygwiTOcW
フルHDで持ちやすし普通にスペックいいのになぜこんな勢い無いんだ
376SIM無しさん:2013/05/26(日) 23:42:24.90 ID:rGKzMHrD
宣伝量と知名度だと思う
いい機種だと思うよ
377SIM無しさん:2013/05/26(日) 23:58:09.93 ID:68Ifa83m
デザインは売れないなーって感じだね
性能というか、基本スペックはhtconeに負けてないどころか買ってるのに
378SIM無しさん:2013/05/27(月) 00:08:59.30 ID:UfHQ2efQ
パナソニックが良いのはレコーダーだけだな
379SIM無しさん:2013/05/27(月) 00:13:03.40 ID:tvIUXHCS
金メッキみたいなのが安っぽいんだよなー
これすぐハゲてみっともなくなるし
380SIM無しさん:2013/05/27(月) 00:41:36.24 ID:mitadHIk
これはいい機種だと思う。
ガラケー機能はよく使うから。

先代で電池が実用に耐えることは証明されてるし。

気になるのは、放熱性かな。
先代は通話とかすると、熱く(50度を超える)なりすぎて怖い。
あと、プラスチック感が安っぽいから、放熱性のいい金属にいいメッキをしてほしい。

防水携帯に熱対策は厳しいけど。
381SIM無しさん:2013/05/27(月) 01:11:07.31 ID:xaWm5U/l
防水と熱は関係ない
382SIM無しさん:2013/05/27(月) 01:37:02.79 ID:3ypH/mJ5
>>373
週アスの記事はいつも突っ込みどころ満載だから
スペック表は間違い探しを楽しむくらいの心の余裕が必要
383SIM無しさん:2013/05/27(月) 02:02:37.65 ID:RnzMqVI9
auから出ればワントップも狙えますよ
ほんと、こっちラインナップ薄いんで来てもらえませんかねぇ・・・
384SIM無しさん:2013/05/27(月) 03:18:32.63 ID:50E1FK4I
庭はペリアZが今更でて喜んで買うくらいだからな
マジでスマホ買うなら茸しか選択ないわ
385SIM無しさん:2013/05/27(月) 07:21:07.41 ID:MnXpDJGQ
>>373
あんまり人気出なさそうだからかね
386SIM無しさん:2013/05/27(月) 09:24:18.61 ID:dTAhQb6+
冷遇されてもドコモのみに端末供給
何だかんだでドコモ相手が一番儲かるのかな
387SIM無しさん:2013/05/27(月) 10:46:51.14 ID:b8D06HAY
ELUGA XユーザーにとってELUGA Pは魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130527_600039.html

アシスト系機能が便利そう、なのかな
388SIM無しさん:2013/05/27(月) 10:54:05.47 ID:LhgtQqN2
個人的にはapt-Xに対応したのが何よりも大きな差

なんだけどP-02Eもファームアップで対応できないもんなのかな?
389SIM無しさん:2013/05/27(月) 15:58:25.30 ID:kJ5NlrrT
バッテリーチャージャー出ないかな
390SIM無しさん:2013/05/27(月) 18:17:55.90 ID:QhFMeLY4
>>339
ゴールドはrayみたいな良いデザインの機種ならかっこいいけどこの機種じゃねー
白とか紺が欲しかった
391SIM無しさん:2013/05/27(月) 18:26:24.70 ID:lojJpV6j
はっきり言って、デザインで差別化が難しくなってきたんだから、
せめて色とか頑張れよな
横のボタンとか共通にして、裏ブタは別売りで色んなのに着せ替えできるようにするとかさ
392SIM無しさん:2013/05/27(月) 19:32:51.00 ID:yeHntAUs
男だから、こんな指紋目立ちまくる黒しか選択肢がないなんて・・・
いいサイズだからカバーなんか付けたくないし

せめて白蓋キャンペーン
発売時から始めてくれ・・・
393SIM無しさん:2013/05/27(月) 19:35:08.27 ID:Z3tK1/AH
ほんと何でゴールドなんだろうな
4種類くらいカラーがあるなら理解できるが2種類しかないのに1つが好みの分かれるカラーって冒険し過ぎ
394SIM無しさん:2013/05/27(月) 21:02:01.93 ID:OjCgQSE2
パナのゴールドはBOSS電からの伝統だからなあ
395SIM無しさん:2013/05/27(月) 23:14:38.78 ID:9Uj/26/H
>>372
今回センサーがEXMOR RSじゃなくてパナソニック独自のだからね
396SIM無しさん:2013/05/28(火) 12:49:46.30 ID:wNSUHPA/
>>394
定価の数倍で取引された伝説の101や黒のベンツ携帯・赤のフェラーリ携帯もお忘れなく
397SIM無しさん:2013/05/28(火) 13:33:17.49 ID:39E/Fn4X
発売日は1か月近く先か
それまであまりネタなさそう
398SIM無しさん:2013/05/28(火) 14:07:18.54 ID:A5rM9RUB
金色を出すなら無難な銀色も用意してほしかったな
399SIM無しさん:2013/05/28(火) 14:35:27.46 ID:t4D0t+dm
デザインと色さえもう少し違ったらなぁ…大きさや中身はかなりツボなんだけど
400SIM無しさん:2013/05/28(火) 20:39:01.63 ID:xtSnVD6S
ゴールドへの不満が多いな

俺はLUMIX Phone P-02D、ELUGA V P-06Dを家に飾ってる
もちろんカラーはゴールドね
ゴールドは最高だよ
401SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:36:00.55 ID:VyutgTGW
不満というか、好みは分かれやすいわな
変なカラーに手出すのはせめて白黒だけでも揃えてからにしろと
P-02Eにも言えることだけど
402SIM無しさん:2013/05/28(火) 22:51:26.62 ID:plaswX/d
>>401
なんで白ないんだろう?
黒って意外と汚れ目立つ。
403SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:08:49.66 ID:2fk3JzvG
汚れじゃなく指紋跡でしょ
艶無しブラックならよかったのに
404SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:29:35.89 ID:nTG3o2UK
>>403
艶なしもいいね。
黒はモックでもなんか汚いイメージある。

特にこの黒は
指紋とかほこりが目立つわ。
405SIM無しさん:2013/05/29(水) 03:11:56.06 ID:VjPVAu3N
パナソニックはメジャーアプデはやりません。了承した上で購入願います。
406SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:02:07.75 ID:q5RqCB4s
パナがドコモ切って庭でハイスペックELUGAだしてくれねーかな
MNPしようにも禿はいやだし庭はろくな機種が無いし
407SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:08:03.57 ID:heujv+dk
初スマホだし、待ちきれなくてX買っちゃいそう
408SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:22:21.83 ID:ceQ0fXX+
>>406
庭で泥買うやつは馬鹿だよ
型遅れしかでない今更ペリアZが出てるくらいだからな
おかげで林檎に興味ない自分は茸にMNP確定ですから
林檎も詐欺回線でオワコンだけど

>>407
いまこの機種と迷って買うならペリアAでしょ
409SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:55:55.80 ID:qkuOkPCN
チョニー工作員活動中
410SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:10:38.54 ID:MrhfD7dI
ペリアAが悪いとは言わないがこれと迷って買うもんじゃないだろどう考えても
411SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:17:35.58 ID:ceQ0fXX+
じゃあ型落ちで片手操作厳しいXを選ぶ理由って・・・?
大きさなんてどうでもいいって言うならギャラなり他にも選択があるわけだけど
パナ製品限定なら何も言わない
まぁ自分がELUGAゴミなら型遅れでも片手操作可で安い安定のペリアAにしようと思ってるだけですけど
412SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:57:07.35 ID:MrhfD7dI
ここPのスレなんだけど「この機種」ってPのことじゃないんか
てかXの横幅は68ミリでペリアAは67ミリだから片手操作できるかどうか別れる程の差は無いんじゃないかな
ちなみにこのPは65ミリ
413SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:58:47.90 ID:DiroTspS
指紋が付くのがそんな気になる?
ピカピカになってないとダメなの?
スマホごときがそんなに大事?
414SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:09:53.21 ID:YFxwvRQ2
財布と同じで毎日持ち歩くものだし大事でしょ
指紋もあんまり酷いと小汚く見えちゃうからね
普段身の回りや身だしなみを気にしてる人なら多少気になるんじゃないの
415SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:15:32.33 ID:MrhfD7dI
一応この機種も対指紋加工はしてあるんだけどね
硬い平らな材質である以上指紋が付くのは避けられないし
完全に指紋が付かないようにしたいならラバーorシリコンカバー+指紋つかない画面フィルムで防御するしかない
416SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:29:59.18 ID:HrFiEqk4
>>415
白色なら普通に目立たないんだけど。
白だしてくれればなー
417SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:35:44.97 ID:MrhfD7dI
>>416
まあそうだよな
金色とか変なの出すなら基本的な色揃えてからにしろと
418SIM無しさん:2013/05/29(水) 11:48:17.74 ID:qkuOkPCN
手が脂ぎってるデブなのが問題なんだろ
419SIM無しさん:2013/05/29(水) 17:31:12.38 ID:DiroTspS
>>414
誰も君のスマホなんか見てないと思うよ。
しかも裏側でしょ?自意識過剰。
420SIM無しさん:2013/05/29(水) 21:49:16.68 ID:VXdmvGiK
docomoの守護神。ELUGA P P-03E
421SIM無しさん:2013/05/29(水) 22:16:40.34 ID:RuYTi+0M
電池自分で替えられる
着信設定を色々変えられる
色(黒がある!)

色がテカテカの黒なのがちょっと残念だけどそれ以外は完璧な機種だね
ガラケーからだけど値段さえもうちょっと何とかなればぜひ変えたいな〜
422SIM無しさん:2013/05/30(木) 01:34:38.07 ID:aXYYkz5l
フルHDで横幅65mmとか神過ぎる

デザインゴミだからカバー必須だけどwwww
423SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:22:35.96 ID:URgoSVie
確かにデザインは残念だね
あとは直に触ってみないと分からないが、カタログスペック上は完璧
ゴールド好きの俺にはカラーも完璧
一応P-02Eも月サポ3885円の時にMNP0円を見つけて黒を衝動買いしてしまった
でも黒カラーが気に入らず即転売したよ
やっぱりスマホはゴールドに透明のカバーを付けたものが1番美しいよね
424SIM無しさん:2013/05/30(木) 09:30:01.99 ID:ig0cksMa
ゴールドがピンクゴールドなのがねー
男が持つには抵抗あるよ…
425SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:18:20.08 ID:VQMsW6VR
>>422
02でカバー使用してたけど、カバー外してこその神機だと感じた。
426SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:19:09.45 ID:m9vSOvoE
なんでいつもツルピカなんだよ
427SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:41:52.19 ID:m9vSOvoE
それとガラケからの乗り換えし易さ推すのも売り方としては失敗
その機能を入れるなとは言わないが、そんなものはさりげなくやるべき
一生懸命マーケティングしたんだろうが、ガラケ使いのスマホ予備軍はいかにもスマホぜんとしたスマホに乗り換えるし、スマホ→スマホへの買い換え組みには退かれる
428SIM無しさん:2013/05/30(木) 11:09:36.73 ID:5rTRAhs+
>>426
ハゲ丸だから
429SIM無しさん:2013/05/30(木) 12:59:21.64 ID:nljP5M8f
>>427
超同意
430SIM無しさん:2013/05/30(木) 14:48:50.38 ID:VQMsW6VR
>>427
実は高性能楽々スマホ
431SIM無しさん:2013/05/30(木) 16:28:25.72 ID:5uKBV6Yl
>>427
的外れなことを何ドヤ顔で言ってんだよ?
432SIM無しさん:2013/05/30(木) 17:16:41.24 ID:mm8BA28A
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
433SIM無しさん:2013/05/30(木) 22:59:31.70 ID:jcNcV0xJ
テレビ'15年度黒字化に本腰。パナソニックAVC中期戦略
クラウド強化。ドコモのツートップ「間違いなく影響」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130530_601585.html

> 携帯電話については、2008年度比で2012年度には出荷台数が55%減、2013年度には59%減
  (中略)
> また、「ドコモのツートップ戦略(*1)は、間違いなく影響を受けている。この状況を含めて
>今後修正をしていく必要がある」などと述べた。
>
>*1:ドコモがGALAXY S4とXperia Aを夏モデルの中心として展開する戦略。パナソニックの
>夏モデルELUGA P P-03Eは対象外

なんか発売前から先行き暗いなあ…
434SIM無しさん:2013/05/30(木) 23:15:26.41 ID:5rTRAhs+
パナソニック製品って何から何までセンスないもんな
いや、中身は良いと思うんだけどね
435SIM無しさん:2013/05/31(金) 00:23:31.16 ID:ALOIvyeV
まぁツートップで被害でてるのはパナ以外もですが
とりあえず革新的な神機種作れば次はソニーと並んでツートップになれますよ
436SIM無しさん:2013/05/31(金) 00:34:37.28 ID:fCI8UW8e
しかしドコモってよく2つのメーカーだけ特別扱いなんかしたもんだな。
ツートップを謳ったCMをバンバン打って、値段もドコモが負担して
格安で売るって、そんなのよく他のメーカーが了承したわ。
ドコモが開発費をある程度負担してるとはいえ他のメーカーは
良いものを作ろうというモチベーションを維持できないだろうに。
つーかゴミチョンメーカーの製品なんかタダでもいらないって奴
いくらでもいるだろ。
437SIM無しさん:2013/05/31(金) 00:37:37.61 ID:XbBIWuch
>>435
今回はデザインと自社製に切り替えたカメラ(まだわからんが)以外はユーザーの方向いてると思う。
5インチから5.2インチにいったあそことは違い、狭額縁にしようがなにしようがまだでかいと感じてるユーザーが少ないことを拾ってくれた。

がんばってほしいが
438SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:04:39.15 ID:2mUMQf2v
カメラはまだわからんが画素数は十分だしパナのデジカメとか考えても悪いもんじゃないと思うけどな
これだけ良く考えて機能載せてくれてる機種だし02Eのソニー製からわざわざ変えるだけのものではあるんじゃないかと期待してみる
439SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:05:30.09 ID:XbBIWuch
>>438
そう願う。
HDRムービー撮影機能とか削られちゃったから、通常画質がよくないと(´・ω・`)
440SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:05:56.73 ID:ulA5xDLL
>>436
だって買うのはDOCOMOだもん
在庫の心配も無く、高値で買ってくれる
上手くいけば、ツートップにしてもらえるかもってエサなんじゃね?
その前に撤退待ったナシだが
441SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:18:53.42 ID:ifjz6WEe
俺はどちらも気になってるからいちいち批判につなげる人は残念だ
442SIM無しさん:2013/05/31(金) 01:21:00.38 ID:qH+hIdUL
>>436
昔からそういうのは変わってない
443SIM無しさん:2013/05/31(金) 03:01:27.46 ID:ALOIvyeV
カメラ気になるな
暗い場所に強いみたいだけど明るい場所はどうなのか
とか起動の早さとか使い勝手も
なんだかんだ自分は一番使う機能だから
444SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:26:50.88 ID:Aj3uFs0g
だからメーカーはSIMフリー白ロムで端末だけ売ればいいんだよ
今は安いMVNOがいくらでもあるんだから
445SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:29:26.21 ID:C3oTNdfC
電池持ちが気になる
IGZOみたいな液晶採用してて2600バッテリならZETAに近いんだろうか
446SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:35:01.79 ID:Aj3uFs0g
あとは容易にroot権限を取得できるようにすること、
テザリング等のdocomo縛りをやめて、ユーザーが自由に使える機種にすることだな
docomoプリインアプリがなくなるのはむしろメリットになるんだから

しがらみや圧力でそれが出来ないというなら、このまま潔く野たれ氏になさい
447SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:38:07.41 ID:D+lguIcU
>>445
ZETAみたいにはならないでしょIGZOじゃないんだから
だってパナだし
448SIM無しさん:2013/05/31(金) 07:42:30.66 ID:OcDY5NI7
工作員活動中
449SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:31:10.29 ID:ucg2PdCJ
>>446
なんというユーザーに都合のよすぎる勝手な条件

早くモック触りたいな
6月下旬とか遅すぎんよ
450SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:49:06.00 ID:gyfhMuDu
なぜソニーとサムスンがツートップになるかと言えば、売れてるから
なぜ売れるかといえば、情弱一般人は宣伝・ステマに騙されて買うし、
情強オタクはroot取れるから買う

宣伝力が使えないパナは一般人受けは最初から無理だから、
もうオタ特化仕様にして売り込むべきだ
451SIM無しさん:2013/05/31(金) 08:57:38.05 ID:zQnv1m7S
S4は早くもroot奪取情報が来てるな ttps://twitter.com/virifi/status/339147224606986241
これに対抗するには、最初から設定メニューにroot操作モードでも入れておくしかないわ
バカのクレーム怖いなら、一度でもrootモードにすると一切の保証が受けられなくなるという
警告ダイアログでもはさめばよろし
452SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:13:50.20 ID:Wd7nUVZE
公式rootは無理だろー
バカがDSで騒ぐ光景が目に浮かぶ
453SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:35:42.36 ID:Eft7nlIA
Windowsを管理者権限のない制限ユーザーでしか使えない状況、
例えば学校や会社で使うパソコンを想像してみよう、どれだけ不自由なことか
なのにスマホだとその不自由な牢獄をほとんどの人が受け入れてるのは不思議だ

例えばWindowsで間違ってHDDをフォーマットしてシステム壊しても、
MSやDELLに文句言う奴はほとんどいないだろう

スマホだとその "at your own risk" が通用しないのは、
情弱バカを飼い慣らして搾取してきたキャリアの自業自得だな
454SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:45:11.14 ID:OcDY5NI7
いちゃもんレベルのネガキャンが多いねぇ
455SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:49:08.82 ID:FOFsArf8
公式での対応が無理なら、非公式に裏でこっそりリークしてもいいんですぜ
02Eでroot取れた実績があれば、03Eの売上も間違いなく上がる
456SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:56:38.25 ID:apHLUYGC
表向きはそれらに批判的なことを言っていても、
裏でアングラ覇権取るのは、何かを普及させたい場合には必須なんだよね

VHSビデオがAVで普及したように
PlayStationがエミュとCDピーコで広まったように
DSがマジコンで普及したように
Winが割れでPCのデフォルトOSとしての地位を築いたように
FTTHがP2Pで顧客を増やしたように
サムも間違いなくrootの抜け穴をギャラ販促材料として利用してる
457SIM無しさん:2013/05/31(金) 09:58:03.59 ID:wU+5jJL9
こっそりゴニョゴニョするにしてもroot取るのをどの程度難しくするかってのがな
あまり簡単だと結局バカもやっちゃってペリアみたいに保証してもらえなくなっただのパズドラできないだの騒ぐ奴が出てくる
458SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:03:08.57 ID:oy/9zWwp
情弱が馬鹿やってDSに駆け込むなら、それはそれでサポ代稼げるんだから悪い話じゃないんじゃないか
459SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:14:53.72 ID:01sI36Ac
カメラどうだろうね
02Eのカメラ結構よかったんだけど、今回センサー変えたのか…
前回の様にこだわってくれてればよいけど
460SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:16:25.69 ID:qY0diq/1
お子様が熱心にネガキャン()してるのが気持ち悪い
461SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:17:22.68 ID:vC1gAIu6
そもそもrootがアングラ扱いされてること自体がおかしな話
自分の金出して買った機械を好きなようにいじれないのがおかしい
パソコン買ったら管理者になれなくてOS再インストールできないとかヘンな話でしょ
462SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:20:42.85 ID:vC1gAIu6
「root化はユーザーの権利である」 by Google

Android機出してるメーカーとキャリアはもう一度この言葉を思い出すべきだ
463SIM無しさん:2013/05/31(金) 10:36:01.70 ID:BnS9sxRp
02を使ってるが、カメラが緑がかるのが気に入らない。
それと受話音量も今ひとつ小さい。
中の人はしっかりチューニングしてくれ。
464SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:19:37.48 ID:ZTxN0C/t
P-03Eってらくらくスマホみたいなもん?
ケータイみたいなスマホって書いてあるけど初心者のジジババ向けなんかな?
465SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:25:04.56 ID:dI/eOQPc
本人は気付いてないけど自演バレバレだなぁ
466SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:37:12.51 ID:qQtkq/js
root化できないから使う人が増えない
使う人が増えないからroot化がされない
マイナー機種は負のスパイラルから抜け出せない
467SIM無しさん:2013/05/31(金) 12:44:37.56 ID:6pIITKVa
朝鮮人だから捏造して謝罪と賠償を要求して嫌われる
嫌われるか捏造して謝罪と賠償を要求する
捏造を繰り返すから「朝鮮人」と言われる。

朝鮮人は負のスパイラルから抜け出せない
468SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:32:37.22 ID:6C2b1Xv9
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
469SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:40:26.88 ID:ulA5xDLL
これがLG開発だと言われても納得してしまうデザインだなー
470SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:42:41.62 ID:mPyP/dUD
ネトウヨうぜえw
471SIM無しさん:2013/05/31(金) 20:22:38.68 ID:l9iJKv2b
>>470
お前が消えたら誰もキムチについて語らないよ
平和なスレになると思う
472SIM無しさん:2013/05/31(金) 20:23:51.66 ID:atLR+DEr
>>124
今は実用上大差ないよ。
使っているシリコンという物質の特性限界に近いからね。
到達度90%か95%かという程度、実際の差はモット少なからろ。
95%にするために倍のコストを掛ける位なら90%でコスト半分の方が
利益は大きい。95%あるいは96%と少しでも性能は高い方が良いけれど
コストと見合っているかどうかだろ。
日常使用でどうしても96%でなければなんてクリティカルコンディション
に出会うことは常人の一生にはまずありあえないし
そんな状態に遭遇した時1%の性能差を活かせるセンスや技量の保持者
なんてのも存在しないってのが現実だ。
473SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:43:25.94 ID:mPyP/dUD
>>471=>>467

ゴキブリ早く死ねよww
474SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:14:41.48 ID:nIpew/cy
冬モデルの全部入りではP-02Eが最強だった訳だけど、P-03Eになってより完成された感じ?
劣化しちゃった部分ってあるのかな。
475SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:18:31.75 ID:nIpew/cy
あー、ホームボタン以外がタッチキーになっちゃったのか・・・
フルHDなのに小型化って理想の進化だったのに残念。
あとデザインなんとかしてくれよパナ・・・
476SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:30:42.53 ID:3Ej8W1D/
>>475
逆にホームボタンもタッチキーにしてほしかった奴もいます。
477SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:50:54.65 ID:ifjz6WEe
>>474
P-02Eは春モデルだぜ
478SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:51:31.12 ID:nIpew/cy
タッチキーって処理落ちで反応してないのかタッチをミスったのか分かりづらいんだよ。
物理キーならそういうのが明確に分かる。
ブラインドタッチもできるしさ。
479SIM無しさん:2013/05/31(金) 23:52:08.63 ID:nIpew/cy
>>477
すまんそうだったな。
480SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:00:14.97 ID:CYS7Ccuw
春モデルでは物理キー要らないと言い
夏モデルでは必要と言う

流石チョンは100枚舌っすなぁ
481SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:08:47.80 ID:HRVMP/cU
>>478
そのために押したら光るなりバイブなりあるじゃん
タッチキーのどの機種でも
482SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:20:11.94 ID:0YoiK/f+
脱庭MNPでこの機種狙いだけど発売当日でもMNPで少し安く買えるかな?
483SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:25:44.02 ID:Pjg03gPM
>>482
SH-06E見ると実質0円でいけるかもね。

店によってCB差はあるだろうけど
484SIM無しさん:2013/06/01(土) 00:54:37.00 ID:5VXGg853
>>482
量販店やら安売りショップで、二万五千から四万引きと言った感じだろうな。
俺は白ロムで三万円以下になるまで待つことになるんだろうか…。
数が少ないから値段が落ち難いだろうし、ご愛顧落ちも期待出来ないな
485SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:04:25.16 ID:bYJH7/l7
>>481
電池無駄じゃん。
それに処理落ちしてたらバイブなり光るなりも動作するか分からないよ。
486SIM無しさん:2013/06/01(土) 01:19:01.19 ID:9GYoDZ0h
>>485
どんな処理落ちだよ…
俺はL-01D→P-02EでL-01Dはタッチ時バイブで使ってたけどキーに関してはL-01Dの方が快適だった
何してる時でもどんなに連打してもバイブ鳴らなかったり遅れたりなんてことは無かった
お前がセンサーキー使ったことあるのかわからんけどそういうもんじゃないの
487SIM無しさん:2013/06/01(土) 06:59:16.97 ID:OrYcmH0X
これってUSBホスト機能対応してる?
Xー02が指標になると思うんだけど、誰かマウスとか繋げた人いる?
488SIM無しさん:2013/06/01(土) 07:08:59.29 ID:mNS5oUb4
>>482
>>484は信用するな
まず現在MNPでの割引の相場は20000円
これは時期によって異なるが2012年度みたいな高額インセのバラ撒きは無いと思う
だから発売日が本当に6月なら定価から20000円引きだろうね
でも心配はするな
7月3連休〜9月末の間に高いノルマを課せられた量販店が、
必ず1度はMNP0円でバラ撒く
だから7月3連休〜9月末までに時間を作って、
週末の量販店を廻れば必ずMNP0円が見つかる

4年以上乞食をしてる俺が言うんだから間違いない
489SIM無しさん:2013/06/01(土) 10:01:47.72 ID:OyOFlRAS
日経の記事から抜粋
とりあえず、今月は店頭での割引は期待できなさそう


ドコモ、他社からの乗り換え値引きを利用料割引に統一

利用料金を最長13カ月間、毎月最大780円割り引くと発表した。従来、販売店によってまちまちだった値引き の仕組みを統一し、利用者にとって分かりやすい設定にする。販売店への手数料を減らし値引き広告を強化したい狙いもある。

同サービスは2年契約を結んだ場合にのみ適用する。実施期間は6月1日から1カ月間の限定サービスだが、利用状況を見て恒常的な料金体系とする可能性 もあるという。

これまで多くの販売店では、MNPを使ってドコモに乗り換えた客に対し商品券などの形で最大2万円を還元していた。ただ、店によっては還元額が少ない場合もあるなど、顧客にとって値引きなどの仕組みが分かりにくい部分があった。
490SIM無しさん:2013/06/01(土) 10:25:41.42 ID:mNS5oUb4
>>489
DSで購入しなければいい
量販店に入ってる1次代理店のショップは独自の割引を行う
っていうかその施策をまた始めたんだな
どうせ今回も直ぐに消滅するよ
491SIM無しさん:2013/06/01(土) 11:03:41.58 ID:7NBVtF8H
2トップを買うと朝鮮人割引(別名:売国割)で機種が安くなります
492SIM無しさん:2013/06/01(土) 11:05:11.76 ID:GdMRK9WH
発売日まだか
493SIM無しさん:2013/06/01(土) 11:48:34.11 ID:zdkOXpfb
あと20日〜か長い・・・長すぎる
予定だから延びる可能性も?
人柱覚悟で突撃する準備はできているのに
494SIM無しさん:2013/06/01(土) 11:56:46.55 ID:NDw+FQux
昔のガラケーに多かったライトなシルバーカラーが好きなのに
最近は少ないな…
495SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:01:17.98 ID:bJxejWyg
自分今回初スマホにしようと思っているんだが
全部入りって書いてあるけどその分動作など重くなるのか?
ソッコーで消えたWindowsビスタのように…
496SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:28:56.73 ID:wy2iAt7+
動作を重くするのは主にドコモとGoogleのアプリ
ドコモ電話帳とかGoogleマップのLatitudeとかね
メモリ食うから電気も食らう

電話帳なんかGoogle Playでもっと良質なアプリがいくらでもあるのに、
root化できないこの端末ではこれらの足枷糞アプリが削除できない
497SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:34:16.66 ID:7S/HUVxe
無効化はできるでしょ?
498SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:35:51.09 ID:fCGo/5DD
少なくともP-02Eは無効化すらできないよ
起動したらずっとプロセスとして居座り続ける
499SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:42:41.44 ID:cvAwEkaO
ドコモのスマホもってなくてこの機種買おうと思ってたけど、そんなことあんのか。
auでは一応一部の起動トラップアプリを除けば好きなように削除出来る。

ちなみにそれってドコモの共通項なの?
500SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:46:26.96 ID:NEkqYU4b
これはZETAだけど、ここの<アンインストール/無効化不可>にあるのがそうだな
ttp://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51094900.html
501SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:47:29.05 ID:g1ttETEN
ドコモに限らず、ホームとか電話帳とか、無いと支障が出るものは基本的に無効化できないよ。
502SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:51:43.88 ID:AHRQniNN
電話帳で重いってアホか
もっと古いメモリ500MBくらいの機種でも全然問題ないわ
503SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:51:49.88 ID:rfVEJHvg
支障といっても端末が立ち上がらないとかいうレベルなら
そりゃロックするのが正しいが、
ドコモにとっての支障って、その機能殺されると
金儲けや個人情報収集の手段が減るから禁止ってことだからなw
504SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:53:21.69 ID:OI4zE65A
>>502
スマホの場合、重さは体感速度じゃなく電池の持ちに響くんだよ
505SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:57:14.55 ID:WzqHczWS
NECとPanasonicはガラケー時代の遺物
506SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:57:19.92 ID:AHRQniNN
>>504
でも2年前の機種より明らかに電池もちよくなってるし
これの前のXでも特に電池賞も激しくないでしょ
画面狭まって省電力化してる上にバッテリーは大容量化してる
百歩譲って電話帳やらグーグルマップが重くても
過去の機種や他の機種でも同条件
507SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:57:53.99 ID:AHRQniNN
訂正
?電池賞も
○電池消耗
508SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:00:00.77 ID:wV4fzEUt
ドコモ電話帳じゃなくて
電話帳サービスが電池を爆食いすることがある話のことだろうな
509SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:00:56.23 ID:AHRQniNN
どっちにしろこの機種だけに起こる問題じゃないと思うんだが
510SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:04:37.22 ID:VYT2o9zD
ドコモのスマホならどれにもドコモアプリは入っている
ただしrootが取れる機種なら、それらを管理者権限で殺せる
511SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:06:45.13 ID:5VXGg853
ルート化は期待出来ないかな?
まぁそんなに必要ないか
512SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:10:15.56 ID:TTNqWv1I
rootになれないとみおぽんでテザれないからなあ
513SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:34:40.05 ID:wCbf1Wm4
>>510
一部の人しかしないのにroot化、root化うざいんですけど。
514SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:39:36.56 ID:51ACsmxy
確かにドコモアプリはいらんのだらけで、ROM1Gとかの時代は泣かされたけど、今の機種ならroot化してまで無効化しなくてもいいかな、と思う。
最早趣味の世界。
515SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:58:59.20 ID:WzqHczWS
NECとPanasonicはガラケー時代の遺物
ガラケーと共に亡くなりました
516SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:59:23.85 ID:wEHoxg8z
ホーム画面の大きなアナログ時計は変えられないの?
517SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:20:04.61 ID:AHRQniNN
Androidなんだから変えられるに決まってる
iPhoneとか携帯ユーザーかな?
518SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:30:19.29 ID:4s2S+sUk
モック触りたいモック触りたい
519SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:53:01.35 ID:0YoiK/f+
みんなツートップ買ってるイメージだから後発で値段も高いこの機種は売れないんだろうな
520SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:21:44.61 ID:zVb2LIbm
本日もネガキャン工作が進行中です
521SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:35:36.66 ID:k8MxZOLK
機種変は露骨に価格差があるけどMNPはそうでもない。
522SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:44:46.98 ID:fD5MygKH
>>520
ネガキャンって、こんな不人気確実な機種をこれ以上貶めてどうする?
これを買うような層は、結構吟味して選ぶタイプだし、意味が無い
523SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:50:35.28 ID:kG5+EJty
root化はネガキャンじゃなく、純粋な要望だろ
root化のためだけに韓国メーカー品を買わざるを得ない状況を
なんとかしたいという日本人の願いだ
524SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:54:10.87 ID:zVb2LIbm
朝鮮人の間違いだろ
525SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:56:37.10 ID:mi/K5UAH
>>521
ZETAもARROWSもツートップもMNPは実質0円&お乗り変え割りで値段は一緒だから、
さすがにこれも同じになるだろう
526SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:22:24.83 ID:n0nIW2hd
アンチが沸くのはそれだけ気にしてる人が多いって事
本当のゴミ機種はアンチすら居なくてスレ落ちするレベル
てかツートップ以外は今回そこまで売れないんだろうね
メーカーの存続が危ういし頑張ってほしいな
527SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:57:20.85 ID:EaxqoNkh
国産でもP-01Dみたいな簡単root化手法が確立されている機種は
いまでも良く売れてるからな
最近はacro HDが人気
528SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:06:29.77 ID:/A9eDkgx
>>527
そんな古いのが売れてるのがどうかしたか?
529SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:28:48.73 ID:RHHWghvt
ドコモからしたらパナを切り捨てたいんだろ
パナが撤退してくれないとiPhone出せないからな
http://news.livedoor.com/article/detail/7727191/
530SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:08:35.72 ID:A09qeYYK
林檎売り最優先にして禿や庭みたいな型落ち数機種のラインナップになるのだけは嫌だな
もう泥が林檎に追いついてきたから林檎にしなきゃいけない理由もないし
ただ出足が悪かった+知名度の違いで林檎が売れてるにすぎない
531SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:42:37.11 ID:zVb2LIbm
自分自身と会話してるんだね
532SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:42:47.39 ID:9CDBCbVu
>>498
できるだろアホ
533SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:44:51.21 ID:9MUqeqJf
>>530
新しい林檎も、せいぜい泥の春モデル程度では?
4インチクラスの良さも認めるけど、物理的にバッテリー容量増やせないだろうし、大画面で大容量バッテリー!なんて言い出したら、それこそ泥の後追い。
534SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:29:26.49 ID:dPjuOvU1
>>529
Samsungをツートップに指定してる時点でAppleがイエスと言わないんじゃ
535SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:44:20.10 ID:dxUniSwJ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/794/794037/img.html
これはケース必須、もしくは裏カバー使い捨てだな
536SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:54:26.78 ID:NzjLv6BI
裏カバーだけ色違い売ってくれたら問題無いんだけど、出してくれるかが不安だ
537SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:55:02.91 ID:uAY2y4XS
韓国製パーツを減らしてくアップルとチョンスマホを
ひたすら推し続けるドコモって、完全に真逆だね。
538SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:57:58.84 ID:kr6TKL3s
アップルって韓国以上に韓国的な企業だぞ
ステマで洗脳された信者によって成り立ってるところだから
信者も排他的で傲慢だし、韓国人に似てる
539SIM無しさん:2013/06/02(日) 19:50:01.82 ID:wAan+jYy
この機種と韓国は何の関係も無いんだからどうでもいい
540SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:41:54.65 ID:MSaKmjTY
そうだ!全く関係ない話をしないで
541SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:52:11.07 ID:84XKiKE6
この機種もあんまり売れなさそうだな、スペックもうちょっと上げられたでしょ?
売れてないのに余裕というか怠慢というか・・・他機種を見習ったらどう?
542SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:04:23.51 ID:zVb2LIbm
710 SIM無しさん sage 2013/06/02(日) 18:41:41.13 ID:84XKiKE6
発売日にこれ買った者だけど電池持ち悪過ぎない?朝フル充電しても昼前には無くなるんだけど。
あとバッテリーパックが置くだけ充電できないんだけどこの不具合って既出?

739 SIM無しさん sage 2013/06/02(日) 20:47:51.04 ID:84XKiKE6
>>737
俺もその不具合何十回も起こってるわ。
大勢が使ってるアプリでの不具合を放置とかもう駄目だなこの会社は。
中古で売り飛ばしたいけど買い取ってくれる所もなさそうだし悲しい・・・。
543SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:53:57.08 ID:/A9eDkgx
>>541
このスペックのどこを上げるんだ?
544SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:55:43.46 ID:YDCauFrY
・USBホスト対応
・802.11ac対応

くらいだな
545SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:58:06.11 ID:RHHWghvt
この機種を買う理由教えてくれよ
パナソニック信者?
546SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:15:32.07 ID:xc9k5bk+
>>544の他にもGalaxy S4にあって、ELUGA Pにないもの

・MHL 2.0
・はっきりくっきり有機EL
・root権
・温湿度センサー
・情報量
・豊富な対応周辺機器
・1.9GHzのCPU
547SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:16:40.88 ID:NTaXnOZe
>>546
温湿度センサーとCPUとMHL以外は主観だな。
rootなんてどうせ人任せでツール待って口開けてるだけだろ。
548SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:18:00.86 ID:wAan+jYy
有機ELがIPSより上とか流石っすね
549SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:18:21.68 ID:A09qeYYK
>>545
小さくてポケットに入れやすくて片手操作しやすい
小さいわりに標準以上のスペック
エルーガイエーイ
550SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:23:52.32 ID:aQthIpx6
>>546
逆にELUGA Pがある機能で魅力なのは
気圧センサー
smartFSIカメラ
画面に触れずパターン解除
apt-x
パーソナルボックス
赤外線でアドレス交換
防水防塵
置くだけ充電
バックグラウンドアプリ制御
フロントスピーカー
ってところだな
551SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:31:48.22 ID:RHHWghvt
>>549
小さくはないだろw
SH-07Eならともかく
552SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:36:49.71 ID:/A9eDkgx
>>546
> ・情報量

情報量w何コレw
553SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:38:20.47 ID:99X4/Y1h
>>541
それよりデザインを・・・
外注しろよもう。
554SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:40:43.58 ID:99X4/Y1h
>>546

>・豊富な対応周辺機器

これに関してはiphone然りxperia然りだな。
台数出てる物ほど充実するのは市場原理的に当たり前というか、まぁ仕方ないよね。
555SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:42:41.84 ID:9MUqeqJf
>>550
まずは4.7inchフルHDのIPS液晶でしょう。
556SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:08:07.09 ID:L6+bbcKF
周辺機器って女じゃあるまいし要らんわ
一番重要なのは日本のメーカーであること
大前提を無視する意味がわかりません
557SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:10:42.84 ID:A09qeYYK
>>551
何で4.3インチと比べてるんだこいつ
スペックも違うだろうに
558SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:19:50.03 ID:99X4/Y1h
>>556
自分にいらない物はみんなもいらないとか思っちゃうタイプ?
使いどころが想像できない物を否定しちゃうのってオッサンだよね。
559SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:26:34.92 ID:L6+bbcKF
はいさよなら
560SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:51:30.50 ID:EgB35sl5
>>546
日本語がちぐはぐだな
561SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:02:40.54 ID:4Ys62mkZ
>>551
FHDとHDを同列に比較してどうするんですかねぇ・・
562SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:11:45.61 ID:4Ys62mkZ
563SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:48:58.41 ID:7MXE6+h9
モックがまだ無いねぇ
564SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:26:18.44 ID:nCfH15fA
>>544
全部入りと唄いながら、こういう大事なポイントを外すのがパナ
もう一つ外しているのが、律儀なOSアップデート
所詮、家電脳、売り切り
売ったものをアップデートとかパナの文化ではない
565SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:25:17.91 ID:a5c3C/1K
>>562
やめたげて!
566SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:22:32.71 ID:MLdf8BV7
>>546
有機ELは評価別れるんじゃないかな
省電力にはもってこいなんだろうけど焼き付くし
俺もS2で焼き付き体験したから有機ELには抵抗ある
567SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:52:40.34 ID:xlYRNnYx
早く発売されると良いなー
ぺリアAと違って高性能だしFHDだし楽しみ
568SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:58:13.77 ID:jE9D1Frm
「この国を愛していないのか?」 警察官、サムスン製携帯を使っていた少年に犬の糞食べさせる | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
569SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:34:39.28 ID:Q9huwAc5
温湿度ついてるから心配すんな
570SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:47:46.69 ID:RcEtiEIV
SHARPのちっさいの狙いだったけど、やっとラウンジ行って触ったらこっちに心変わりしたwww
現状の13SHと幅変わらないし不満点何もないな
ビックMNPで現状現金20000円引きだったからもう予約したったw
571SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:24:24.82 ID:esHhL9+M
何度考えてもおかしい。
なんでドコモはあんなツートップをゴリ押しして、コレを冷遇するのか。

まさか売り込みでクソ真面目に端末の優位性とか強調するだけで
接待や枕営業が足らなかったのでは?
572SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:32:36.68 ID:HWvsuqZ+
実機はいつ頃触れるんだろか
おいら早く欲しいづら
573SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:06:02.74 ID:shte5pV1
>>571
ELUGAなんてもともと売れないじゃん
アップデートも遅いし
574SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:15:37.71 ID:d53l+J7c
>>571
ツートップと比べたら、F,SH,Pは言うに及ばず。
LGでもツートップよりマシじゃね?

docomoの利益率で選んだとしか思えない。
575SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:27:34.60 ID:Ix8beP3w
root化できない時点でF,SH,Pは選択肢から外れる
ペリア外してサムスンとLGが真のツートップだな
576SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:49:16.65 ID:xeGOFmkw
>>575
LGは容量の割に電池持ちが悪い
577SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:49:23.25 ID:WheOp7ym
>>575
プリインアプリ消すとか以外にメリット何ある?
578SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:21:14.63 ID:x8rr1bBJ
>>576
root化してなにすんの?
579SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:31:28.32 ID:xeGOFmkw
>>578
安価違うよ??
580SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:01:58.22 ID:qd5UBjLk
>>575
在日乙
581SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:06:38.44 ID:vtCd/9t2
root化ってアホだろw
582SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:23:10.30 ID:Cb0wakSW
arcとかメモリが異様に少なかった時はプリイン消す為にroot化してたけど今は不要だよな
583SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:00:00.24 ID:PQvqCL1A
モックまだかよ……
GALAXYに浮気しちゃいそうだぜ
584SIM無しさん:2013/06/04(火) 05:06:23.63 ID:gMRdpWHt
チョンスマホ持ってる奴を見たら在チョンと勝手に決めつけてるが
まぁ8割がたは当たってると思う。
585SIM無しさん:2013/06/04(火) 05:45:04.00 ID:bXE06kwq
root化いらないって人が多ければ、もっと国産機種が売れるはずなのに、
現実はroot化できるサムスンとソニーばっかり売れている
586SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:43:51.18 ID:ppzb6tX9
root取らせる技術力もないメーカーなんて最低だろw
今は初心者でも簡単にroot取れる時代なのに
587SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:52:06.48 ID:oNq0ZESN
>>585
root取ってるやつなんてほとんどいないから。
588SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:16:33.19 ID:MUCa6CRJ
>>586
認識が間違ってるのでは

そもそも穴を放置or裏口設置してるメーカを優遇するドコモがおかしい
ルート化はドコモにとって益にならんだろうに
589SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:55:12.43 ID:yYelmdrz
>>587
どうやって調べたの?
590SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:38:16.86 ID:4W+jPZfA
>>587
それroot取られる方がメーカーの技術力ないって事になるんじゃね?
メーカーは基本取られないようにするわけだし
まぁ現実は頭いい人にかかればどの機種もできるんだろうけど

正式な発売日程まだかねぇ
延期なんてしたらペリアに浮気しちゃいそうだわ
591SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:42:24.69 ID:oCtIkQ0l
root化なんて言ってるのはマニアだけだよ
やっぱり宣伝等の金のかけ方違うよね
後はドコモに対する政治力か…
592SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:54:06.58 ID:CoRZztJo
【悲報】iPhone5Sは4.7インチ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370228024/
 
593SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:00:29.58 ID:vRFaSQfh
>>590
>メーカーは基本取られないようにする
日本のメーカーだけな、というかキャリアがメーカーに押し付けてるだけ
Googleはroot化は容認してるし、HTCやサムスンも海外じゃロック外せる機構を用意してる
そもそも海外じゃSIMフリー機種が普通に売られてる

AdministratorになれないWindowsパソコンが売られてるか?
日本の携帯キャリアが異常なだけ
594SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:45:11.35 ID:V7dhpoB2
今は昔ほどルートのメリットがなくなってる
595SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:57:44.54 ID:ppzb6tX9
このスレの過疎っぷりが注目度の無さを如実に物語ってるなww
社員以外に買う奴なんて居ねーだろwww
596SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:11:33.27 ID:pBNy+Tu/
ID:ppzb6tX9
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130604/cHB6YjZ0WDk.html

お仕事ご苦労様です
何で同一IDでXperiaを持ち上げつつgalaxyとELUGAとHTCのネガキャンなんて不器用な事するかね
597SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:18:51.43 ID:pO2Ft7bU
>>596
XperiaZに一目惚れしたからそうそう浮気しなくてS4使ってたら今日でフリーズ四回目でHTConeを意味もなく叩いたら割れたのか
凄い人だ
598SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:09:48.62 ID:XGpcaMjz
さらっとスマチェン! ハイスペック編
http://www.youtube.com/watch?v=uk50pogOGf4
599SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:14:13.09 ID:Hw/zSoVy
>>598
滲み出るセンスの無さwww
こんなCM一つでここまで買いたくなくなるものは初めてだわwww
600SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:28:59.89 ID:XaztDl0j
パナソニックにセンスを求めたらいかんだろ
601SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:32:03.66 ID:xR+A9GQB
XとPのスレを同時に荒らすのも大変だな
602SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:41:15.46 ID:XaztDl0j
これの金見てるとゴールドタイタン思い出すわ
超合金ロボみたいな
603SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:37:02.16 ID:sm0bqLct
ゴールドライタンな
604SIM無しさん:2013/06/05(水) 05:26:30.44 ID:GYCFPkM+
資料を見る限りxperia Aよりは、バッテリー持ちそうだ!!
605SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:52:09.24 ID:OnEWmMi0
>>593
勘違いしやすいがGoogleはroot化容認なんてしてないぞ。
あとHTCも今やガチガチにroot化防いできてる。
Samsungは知らん。
606SIM無しさん:2013/06/05(水) 09:29:46.47 ID:XaztDl0j
Xperia A SO-04E ソニーモバイル 約5000円
GALAXY S4 SC-04E サムスン 1万半ば
ELUGA P P-03E パナソニック 3万後半

高っ!
差額でソープ行ったほうがいいじゃん
607SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:02:48.94 ID:hIgxPREA
ガラケーからのスマチェンを謳うのにツートップとかいう施策・・・
なんかかわいそ
608SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:10:09.92 ID:m3MHilEz
これは酷いね
ドコモの中では、国産ベンダー達にけんか売っても構わないという決断したんだろうね
まぁ、国産ベンダーはドコモ気にせず世界に打ってでないと
609SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:31:57.99 ID:bKQPWpcH
ドコモなんて切ってこの機種をあうで出してほしい
変わりにHTCあげるから
7年くらい使ってたあうからMNPするの面倒だなぁ
610SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:08:19.75 ID:X1jlIkMN
HTCなんていらねーよ持ってかれてたまるか
611SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:16:06.27 ID:XaztDl0j
どうせ高い金払うならIGZOのほう買うだろ常考
612SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:22:42.28 ID:X1jlIkMN
>>611
これはIGZOとは別の省電力方式S-CGシリコン搭載
IGZOより狭額縁に出来る特徴がある
実際筐体幅がこっちの方が5ミリ小さい
あとあっちはVA液晶だけどこっちはIPS液晶だから綺麗さでは上

どっちが勝ってるとは言わないが差別化は出来てるだろ
613SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:34:35.54 ID:XaztDl0j
だからSH-06Eはワラジみたいなデザインなのかw
614SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:39:45.26 ID:hIgxPREA
内覧会ではこれとシャープのsiが持った感覚より画面大きかったんだよなぁ
その狭額縁ってやつか
615SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:01:31.89 ID:bKQPWpcH
4.3インチ並の幅で妥協なしのフルHDってのがいいな
もちろん他のスペックも高いし
シャープも引かれるけど大きさでこっち待ちだな
あとはモック触って気が変わるかもだけど
616SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:04:50.22 ID:KZ5WkHp9
もう少しで良いから、マトモなデザインでって難しいのかなー
617SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:25:37.07 ID:Ial4SLMq
お前ら、キャリアが通信代高値釣り上げキープのために″見かけ上″端末が安く売られてるのにまだ気がつかんの
618SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:40:19.17 ID:lnJD0oTZ
>>617
なにー!?そうだったのか
619SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:43:29.64 ID:nwWriBpV
気付いてたわー
おれが真っ先に気付いてたわー
620SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:47:55.65 ID:+aFjkiWj
でもdocomoにはXiパケホライトあるだけいいじゃん
621SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:55:10.96 ID:FiIOSeyc
この機種って画面右上の時間表示やアンテナ・電池のアイコンが
ショボいんだけど、そういうとこ一つみてもデザインに対する
力の入れようってなんとなくわかるよね。
622SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:02:44.46 ID:CMCEBsbV
>>616
パナ社内ではこれ以上ないデザインともっぱらの評判てますが、何か?
623SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:16:05.74 ID:96RjyQ7s
>>617
天才現る
624SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:29:24.63 ID:RoTYW7fH
工作員が必死で笑える
余程脅威なのか
625SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:37:34.29 ID:eqTVYtKK
デザインってそんなに気になる?
カバーつけるからって言うのもあるけどスマホはそんなにデザインの変化ないように思う
カラーは種類増やせよと思うけどね
あとスマチェンCM?はセンスないと思うわ
金かけてないしあのクオリティは溜め息でる
626SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:39:52.90 ID:FiIOSeyc
電池さえ取り外し可能ならFにしてるんだが。
627SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:49:54.13 ID:FOxnLKfl
最初褒めておいて最後で貶すのは工作員のお家芸ですわ
628SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:30:22.86 ID:eQZPHpx0
デザインってなー
P-02Eみたいにもうちょっと角ばっていればよかったの?
629SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:55:03.25 ID:zGzZbJIz
パナスマホではELUGA V P-06Dがカッコいいと思う
だからデザインはP-06Dをパクれば良かったんだよ

マジでP-03Eは角の丸みが許せないほどダサい
630SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:19:15.34 ID:eqTVYtKK
ダサイといえばドコモロゴが入ってる時点でどの機種もダサくなってる気はする
持ちやすさを優先した結果じゃない?
とりあえず実機はよ!発売日はよ!
631SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:00:05.16 ID:lnJD0oTZ
>>626
同じく。
1年で70%位になるから必須だよね
632SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:30:00.40 ID:v3KIX9rc
これ価格いくらなんだよ。いつ分かるの?
あんまり高かったら手でないからAにするわ…
633SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:46:29.43 ID:KZ5WkHp9
>>629
うん、俺もあれのモック触って欲しくなったな。

カバーするからデザインは気にしないという意見も凄くわかるけど、
良いに越した事はないよねw
せめてテカテカブラックはやめてけれ。
634SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:03:19.57 ID:LHcaKCK/
arcからこれにすることにしたわ
でも発売日遅すぎだろ・・
635SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:15:57.72 ID:nwWriBpV
遅い遅い言ってたら下旬なんかすぐでしょw
初期ロットは買いたくないから来月まで待つけど
636SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:43:37.35 ID:vS/hKq7w
発売日まだ〜
他に候補ないから待つしかないんですが…
637SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:45:57.20 ID:LHcaKCK/
最初はHTConeにMNPする予定だったんだが
なんか微妙だった
638SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:52:50.23 ID:ah23CTbT
>>637
裏蓋締まらないとか?
639SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:55:15.84 ID:ah23CTbT
>>598
これは確かにセンスの欠片も感じねえ
ローカル局のCMみたい
640SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:59:18.80 ID:Hw/zSoVy
結局不具合だらけなんだろうなあ
今までパナのは全部触ってきたけどどれも糞すぎだわ
P02Eとかやたらステマされてたけど結局全然売れてないというね、市場は正直だな
641SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:09:14.14 ID:MR9zAMEW
ID:Hw/zSoVy
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130605/SHcvelNvVnk.html

HTC、ZETA、GALAXY、ELUGA、ARROWSのネガキャンを一人でしてる模様
あれ?どれもこれも人気機種だけど一つだけネガキャンしてない人気機種があるね
642SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:21:48.70 ID:OB3tyENB
>>641
Pがここに入るとか、ある意味胸熱
643SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:31:23.78 ID:NWqn6gwc
>>641
素直にペリア褒めてりゃいいのに
なんでペリア以外全部貶めるなんて発想になるんだか
644SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:50:16.40 ID:FiIOSeyc
今日冷モックを触ったんだけど、角が丸いのがやはりダサかった。
自分はスマホをチンポの横のポケットにいつも入れるんで
試しにポケットに入れてみたら、あの丸い角のおかげで
引っ掛からずにスルッと取り出せてとても良かった。
645SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:53:18.12 ID:I/hPsTvv
>>641の中に普通のwikiを不正扱いしているレスがある
なぜそうするかというと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370264008/18
自分が不正アフィリエイトサイトの作者で、普通の編集可能なwikiが邪魔だからじゃないかな

スマホ板のアフィ乞食はXperia信者なんだね
すごい数の偽wikiがあるけど、頑張りすぎでしょ
646SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:52:21.01 ID:eQZPHpx0
>>641
そうか、つまりMEDI…
ないか
647SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:05:49.53 ID:CMCEBsbV
>>639
パナ、恐るべし
これだけ話題になれば大成功
648SIM無しさん:2013/06/06(木) 03:11:52.40 ID:6xtWPq/A
http://m.kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/602/420/html/m.usb031.jpg.html

ウォーズマンぽいな
エレン・イエェーガー
649SIM無しさん:2013/06/06(木) 03:18:14.28 ID:NLfZnJ8M
一応これも一日80分使用で2日もつのかな
650SIM無しさん:2013/06/06(木) 06:56:38.92 ID:Qfk7rTcm
燃費はツートップより上だねこれ
651SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:54:45.06 ID:yYbZLDc5
>>568
製造業(特に開発部門)はあるね
うちもある。
カメラにシール(なかなか剥がれない強力なやつ)張るか、
部屋の手前の携帯入れるロッカーに入れてから仕事場に入るかどちらか
652SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:55:32.42 ID:eccFSxPT
8日予約15日発売予定
ソースは昨日行ったショップの店員
653通りすがり:2013/06/06(木) 08:41:31.74 ID:lnqHRaS4
>>652
> 8日予約15日発売予定
> ソースは昨日行ったショップの店員

マジか。結構早いのね。情報サンクス。
654SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:56:44.11 ID:aIlIWaMG
マジかよ・・・アンチの喜ばせたあとに落胆させるっていう新しい嫌がらせじゃないよな
下旬って書いてあったから20日以降は余裕で覚悟してた
というか何で携帯って発売日発表が遅いんだろう
あと予約ってする意味なくね?
655SIM無しさん:2013/06/06(木) 09:38:40.88 ID:jyONqZ5V
ツートップ以外を買う奴ってバカだろw
656SIM無しさん:2013/06/06(木) 09:51:12.10 ID:7YYaxVve
某アメブロでラウンドガラスの為かタッチパネル感度が悪く感じたって書いてあるけど実際影響あるものなの?
657SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:22:10.45 ID:6xtWPq/A
>>652
わーい
658SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:00:58.06 ID:vU0lhgB/
6月中旬予定のARROWSは明日発売らしいし、これも予定より早く出そうだな
659SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:31:58.47 ID:aV4UBFuL
xperia Aとこの機種で迷走中
660SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:21:28.58 ID:9Drj15cq
>>659
どうかんがえてもxperia一択だろ
ステマに騙されんなよ
661SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:27:55.00 ID:zz86kFSS
アメリカでステマ禁止法作る原因になったソニーさんはさすが言う事が違いますね
662SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:44:43.70 ID:5luhqwU0
自分もこれかAかで迷っている
こっちが欲しいんだがdocomoはツートップ推しだからな
これも高いんだろうな…10年越え割引つけてくれたらいいのに
663SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:49:53.95 ID:bgxFaJ1l
664SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:52:29.60 ID:IPQORj1g
思ったよりはえーなw
初期ロット避けたいんだけど買っちゃおうかな
665SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:55:54.00 ID:9Drj15cq
初期ロットどころか全台不具合乗ってるんでしょ?パナは不具合全部入りで有名だもんねwww
666SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:16:28.15 ID:aIlIWaMG
どのメーカーも不具合おこしてない?
ソニーだろう富士だろう
自分も過去カツオのauのw62caに始まり不良品レベルをいくつか掴まされてアンチになる気持ちは解るけどね
あとXが安定してたらしいし期待して待ってようとしか言いようがないね
パナは対応も悪かったみたいだから言われても仕方ないんだろうけどさ
667SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:22:18.83 ID:Q9Fr37j/
フルHDであることがアイデンティティかもしれないけど、
HDでヌルサク電池持ちがスゲーとかの方が…とも思ったが、
だったら他のでも良いじゃんwになるんだよなー

今、初代ゼータの4.7HDなんで、十分なんだが、
フルHDの方が漫画や産経新聞とか読みやすのかな?
668SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:26:27.78 ID:2gTDcvLQ
パナソニックのスマート家電アプリ、外出先からエアコンONに対応
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130606_602494.html

おー・・・お・・・おー?
あ、発売日決定したのね
669SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:29:30.95 ID:KKbDN1eL
パナスマホなんてDシリーズまでは、工作員に全く相手にされてなかったのにな
やっとP-02Eから叩かれるようになった

今回のP-03Eも機能やスペックに関しては、完全にツートップを上回ってる
でもデザイン(角の丸み)はめちゃくちゃダサいじゃん
だから工作員が必死になる理由がわからん
そんなにP-03Eが羨ましいのか?
670SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:54:09.63 ID:1e6CQa8m
http://www.youtube.com/watch?v=vbAZ_hbY7EU
やっぱり韓国人と日本人って心では通じ会えるんだと思った。
671SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:25:40.37 ID:1e6CQa8m
>>667
頭悪いならアイデンティティーとか無理して使わない方がいいかと。
672SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:36:44.30 ID:1nImUdtK
この機種でも工作員活動するのかな?
不具合なんてない!と。
ドコモからも見限られたから活動は低下するかな?
不具合すくないといいね。eluga xが酷かったから。
673通りすがり:2013/06/06(木) 18:56:32.71 ID:/9OYi+8j
>>672
ELUGA X って、そんなに不具合あったの?
674SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:58:12.62 ID:tuT+TJOl
工作員が勝手に不具合つくってるだけだから安心しろ

2chMate 0.8.5.1 dev/PANASONIC/P-02E/4.1.2
675634:2013/06/06(木) 19:00:23.27 ID:k9HxDnwo
下旬って遅すぎだろって思ってたら中旬じゃんw
これはうれしい
676SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:05:57.47 ID:zwLKN7t4
予約するとなんか特典とかある?
677SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:36:54.39 ID:1e6CQa8m
>>676
確実に買える。
678SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:48:05.68 ID:x2ESTTJ3
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
679SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:00:37.15 ID:0G0wuXfl
>>674
古い機種の人がなんで新機種のスレにいるの?
そんなにパナが好きなの?
680SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:04:12.07 ID:+dmJg8cy
新機種のスレでも工作員が発狂してるな
また不具合捏造とかするんだろうな
681SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:07:06.44 ID:tuT+TJOl
>>679
見てなにが悪いのか
682SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:17:33.39 ID:0G0wuXfl
>>681
いや、キショイなーって思ってな
683SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:27:04.63 ID:CR0L0aB+
>>673
無いよ
歴代エルーガの中でもかなり少ない
684SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:29:09.64 ID:O5nCV+Ia
歴代エルーガの中で一番不具合が無い
その結果歴代エルーガの中で一番アンチが多いという不具合が発生
685SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:34:28.86 ID:+dmJg8cy
アンチと言うかチョンとチョニーの工作員だな
686SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:36:15.58 ID:yBkSz+ve
>>684
糞ワロタ
687SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:45:29.80 ID:jyONqZ5V
迷うくらいならAにしたほうがいい
3万円くらい浮くから
688通りすがり:2013/06/06(木) 20:48:56.35 ID:/9OYi+8j
>>684
なるほど。
わかりやすいですねww
689SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:49:51.20 ID:mAHnjWSz
>>684
確かにwww
客観的に見て不足が無いから
デザインとか主観的な要素で貶すしかないからなwww
690SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:54:03.67 ID:1nImUdtK
ELUGAXについては価格comで多く不具合が報告されている。しかし工作員の活動によりほとんど削除されている。
不具合のもみ消し。
一例。

・発熱がかなり酷い。使用した時、充電をした時、50℃を超える。これから夏を迎えるにあたって熱の問題がさらに重くのしかかる。(画像)
・ワンセグアンテナの稼動範囲がかなり狭い。アンテナもかなり長いため、車内などの狭いスペースでは取り回しに難あり。
・ワンセグアンテナの収納がシビアすぎる。きっちり合わせないと収納できない。
・裏蓋の内部にまで水が入り込む。水に濡れた後裏蓋を外して内部の水をふき取るのはかなりの手間。
・文字入力で一文字目が勝手に確定してしまうことが頻発する。例えば「価格」と入力しようとすると、初めの「か」が無条件でひらがなで確定してしまい、
「かく」のみ変換対象となる。画面を見ずに入力すると「か核」となる。
・文字入力で前半部分を確定すると後半部分が消えてしまうことがある。
例えば「価格コム」と入力する場合、「かかく」を漢字の「価格」に変換すると「コム」の部分が消えてしまいもう一度「コム」と入力しなければならない。
・USB端子の蓋がゆるく、ちょっと触ると開いてしまう。水場で使うときは細心の注意が必要。
・イヤホンもUSBケーブルも付属しない。
・本体ケースをつけるとスタンドにはまらない。
・伝言メモに雑音が入るため音声が聞き取れない。
・LTEのみを切ることができない。
・不在着信等を知らせてくれないバグがあるため面倒な対策をとらなければならない。
691SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:55:59.91 ID:1nImUdtK
(つづき)
・カメラのシャッターを押してもすぐに撮影されないため動いてるものを撮影するのが難しい。
・カメラのシャッターを押してカシャっと音がしたときに表示される画像と保存される画像が異なる。
例えばフラッシュ撮影をした場合、シャッターを押した直後に画面に表示される静止画は真っ暗だが、保存された画像を見ると明るく撮れている。
逆にシャッター直後の静止画はピントがあっているが、保存された画像はピンボケの場合もある。
保存されたと思われる画像と実際に保存される画像に差異があるため、一枚撮影するごとに保存された画像をいちいち確認しなけらばならない。
・カメラの画質が良くない。特に室内の写真はかなりノイズが出る。
・アップデート後もカメラ起動のエラーがかなり出る。
・メールなどを着信した場合ホップアップ表示されるのはいいが、受信してからホップアップが表示されるまで時間がかかり、自らメールソフトを起動してメールチャックを
行ってもホップアップは残ったままになる。
メールをチェックとホップアップが連動していない。ホップアップの表示時間を設定すればいいが、そうなると見逃す可能性が出てくる。
・電池残量の%での表示がない。
・音量表示が通知領域にないため、外で動画を見ると大音量で再生される可能性が大いにある。マナーモードにしても動画等の音量は0にならない。
・イヤホンで音楽等を聴いていてイヤホンを抜くと本体スピーカーからの音は一瞬消えるが、数秒後には本体から音が鳴り出す。
・置くだけ充電だが、充電器に置いた後6秒ほどして画面が点灯するのでその度に電源ボタンを押してスリープにしなければならない。
つまり充電器に設置した後6秒ほどその場に待機しなければならない。
・音楽や動画再生できなくなるケースが頻発する。その場合再起動しなければ回復しない。無理にアプリを起動させるとフリーズする。私の場合一日一回はこの現象が現れる。
店に行っても初期化しても改善はしなかった。
692SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:57:31.41 ID:EKNudxW7
これまで自力で考えたエア不具合の一覧だぞ
褒めておいてやれ
693SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:00:08.55 ID:jyONqZ5V
ホームキーが出っ張っててダサイというハガキがいっぱい届いてるんだけど
694SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:01:06.41 ID:+dmJg8cy
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
695SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:12:18.02 ID:9Drj15cq
ELUGAXについては価格comで多く不具合が報告されている。しかし工作員の活動によりほとんど削除されている。
不具合のもみ消し。
一例。

・発熱がかなり酷い。使用した時、充電をした時、50℃を超える。これから夏を迎えるにあたって熱の問題がさらに重くのしかかる。(画像)
・ワンセグアンテナの稼動範囲がかなり狭い。アンテナもかなり長いため、車内などの狭いスペースでは取り回しに難あり。
・ワンセグアンテナの収納がシビアすぎる。きっちり合わせないと収納できない。
・裏蓋の内部にまで水が入り込む。水に濡れた後裏蓋を外して内部の水をふき取るのはかなりの手間。
・文字入力で一文字目が勝手に確定してしまうことが頻発する。例えば「価格」と入力しようとすると、初めの「か」が無条件でひらがなで確定してしまい、
「かく」のみ変換対象となる。画面を見ずに入力すると「か核」となる。
・文字入力で前半部分を確定すると後半部分が消えてしまうことがある。
例えば「価格コム」と入力する場合、「かかく」を漢字の「価格」に変換すると「コム」の部分が消えてしまいもう一度「コム」と入力しなければならない。
・USB端子の蓋がゆるく、ちょっと触ると開いてしまう。水場で使うときは細心の注意が必要。
・イヤホンもUSBケーブルも付属しない。
・本体ケースをつけるとスタンドにはまらない。
・伝言メモに雑音が入るため音声が聞き取れない。
・LTEのみを切ることができない。
・不在着信等を知らせてくれないバグがあるため面倒な対策をとらなければならない。
696SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:12:51.21 ID:9Drj15cq
(つづき)
・カメラのシャッターを押してもすぐに撮影されないため動いてるものを撮影するのが難しい。
・カメラのシャッターを押してカシャっと音がしたときに表示される画像と保存される画像が異なる。
例えばフラッシュ撮影をした場合、シャッターを押した直後に画面に表示される静止画は真っ暗だが、保存された画像を見ると明るく撮れている。
逆にシャッター直後の静止画はピントがあっているが、保存された画像はピンボケの場合もある。
保存されたと思われる画像と実際に保存される画像に差異があるため、一枚撮影するごとに保存された画像をいちいち確認しなけらばならない。
・カメラの画質が良くない。特に室内の写真はかなりノイズが出る。
・アップデート後もカメラ起動のエラーがかなり出る。
・メールなどを着信した場合ホップアップ表示されるのはいいが、受信してからホップアップが表示されるまで時間がかかり、自らメールソフトを起動してメールチャックを
行ってもホップアップは残ったままになる。
メールをチェックとホップアップが連動していない。ホップアップの表示時間を設定すればいいが、そうなると見逃す可能性が出てくる。
・電池残量の%での表示がない。
・音量表示が通知領域にないため、外で動画を見ると大音量で再生される可能性が大いにある。マナーモードにしても動画等の音量は0にならない。
・イヤホンで音楽等を聴いていてイヤホンを抜くと本体スピーカーからの音は一瞬消えるが、数秒後には本体から音が鳴り出す。
・置くだけ充電だが、充電器に置いた後6秒ほどして画面が点灯するのでその度に電源ボタンを押してスリープにしなければならない。
つまり充電器に設置した後6秒ほどその場に待機しなければならない。
・音楽や動画再生できなくなるケースが頻発する。その場合再起動しなければ回復しない。無理にアプリを起動させるとフリーズする。私の場合一日一回はこの現象が現れる。
店に行っても初期化しても改善はしなかった。
697SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:14:59.80 ID:K9DOXlPm
698SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:18:55.71 ID:geRvBlaT
発売日決まったから
早速上からの指示でネガキャン部隊が動き出したね
699SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:24:53.68 ID:1nImUdtK
せっかく削除させたのにここに貼ってしまってごめんねw
2chは価格comより削除させるの難しいんじゃないかなw
700SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:40:49.73 ID:geRvBlaT
お子様の戯言なんて自演以外で誰も信じてないぞ
(実年齢とは言ってない)
701SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:50:51.09 ID:O5nCV+Ia
これ全部嘘だから面白いよな
702SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:54:41.28 ID:mAHnjWSz
ホップアップとメールチャックだからなww
703SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:59:55.71 ID:1nImUdtK
りゅぅちんさん

「明らかに嘘」とまで言い切っておられます
が、そこまで仰るほどの根拠、判断材料等の
詳細を教えて頂きたいのですが。
クチコミの真偽なんてものは、投稿者以外は
知る由もないのは当然として、わざわざスレ
立てしてまで「嘘」と断定されるのは、相応
の確証がおありなのでしょう。
今後の参考にしたいのでご教示お願い致しま
す。

Index999さん

では幾つか、お答えします。
・アップデート後もカメラ起動のエラーがかなり出る。
↑出たことは一度もない
・音楽や動画再生できなくなるケースが頻発する。その場合再起動しなければ回復しない。無理にアプリを起動させるとフリーズする。私の場合一日一回はこの現象が現れる。店に行っても初期化しても改善はしなかった。
↑再現しているなら細かい事象が書けるはずだし、店側から故障修理を進められるはずだ
こんな感じで如何でしょうか?


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

hihoudenさん

不具合に関してですが、一件だけ(^_^;)
カメラの起動時に関しては、アップデート後も相変わらず発生してまして、不便に感じてます。

大吉7さん

使用していると、youtube等の動画が再生できなくなってしまうエラーが頻発します。
動画を見ている途中でも読み込み状態に入り、その後は再起動をかけない限り再生は出来ません。
動画だけではなく音楽も再生されませんし、ゲームのほとんども起動できません。起動できたとしても音がでない状況です。
この時はカメラも起動できません。
ショップにいっても再起動すれば再生できるのならということで解決には至りませんでした。
先日のアプデ以降にあらわれるようになった気がするのですが、ソフトウェアを以前の状態に戻すことはできるのでしょうか?
解決策はありますか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不具合を嘘だとしてもみ消そうとしたが失敗w
704SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:03:59.00 ID:KshcPYcG
半分くらいはこの機種関係ない不具合っていうね
705SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:08:50.03 ID:1nImUdtK
>>704
その半分くらいを具体的に示して。すべて。
706SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:13:41.23 ID:iuaDbTmM
ほんとバカってかわいそうだよな。
こんな仕事しか出来ないのか進んでやってるのか知らないけどさ
707SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:16:14.97 ID:q+ChdLSQ
>>705
なにこの人
気持ち悪い
708SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:19:01.10 ID:+dmJg8cy
次は単発ガーとか言い出すぞ
709通りすがり:2013/06/06(木) 22:30:41.95 ID:KyN6JLHx
>>705
凄いな、何でこんなに必死なんだ?
ELUGAが売れたら困るの?
710SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:35:36.84 ID:1nImUdtK
>>704もう無理かなw
かばうようにワラワラと出てきたけどw
急にw

揉み消し失敗かぁ
711SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:47:10.64 ID:Qfk7rTcm
工作員ゴキブリ氏ね
712SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:57:08.00 ID:+dmJg8cy
案の定単発ガーになったな
713SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:06:03.71 ID:NvSzeCNr
機能とか性能よりも見た目がジジィ臭い時点で買わない
714SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:08:49.82 ID:W6/AH3C4
お前がそう思うんならそうなんだろうな
715SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:13:42.00 ID:IPQORj1g
たかが携帯でも必死に叩きまくるアンチっているんだなw
716SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:21:01.79 ID:h7u5BKwx
アンチと言うかそう言う仕事だからな
717SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:29:09.71 ID:1nImUdtK
>>704逃げちゃった。追い詰めすぎたか。
単発の悲しさ。
718SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:30:59.85 ID:1nImUdtK
忘れてた。
おやすみ。
719SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:52:33.18 ID:7YYaxVve
なんで富士といい発売前にこんな叩かれてるんだ?使ってもいないのに不思議だ
だいたい過去の文句ばかりみたいだけど韓国思い出すな
過去振り返えって粗探しすればどのメーカーも叩き所あるんだがな
720SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:55:25.03 ID:AfdXoCGP
そりゃまあ、売れて欲しくないからでしょうよ
ソニーサムスン以外の機種は少しでも人気が出たらフルボッコにされる運命にある
721SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:07:18.74 ID:Mslt5VGZ
つまりフルボッコにしてる元凶はその二社の工作員と
722SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:16:03.22 ID:fc1KLbK1
実際ソニーはネット上のネガキャンで何度も行政指導受けてるし
サムスンもHTCのネガキャンで台湾当局に睨まれてたし
今更だな
723SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:47:07.51 ID:/RUWghaH
HTC ONEの液晶と同じなのこれ?
724SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:51:43.15 ID:fc1KLbK1
同じっちゃあ同じだけど
あっちより狭額縁だしこっちはS-CGシリコンだし
4.7インチIPSFHDってのが同じなだけだな
725SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:37:04.10 ID:VGdOFz51
タッチ精度感度が心配。
デザインは目をつぶるけど、これは重要
726SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:22:51.62 ID:IhpxyM/I
F-02Eなんかはタッチがフリックに誤爆しまくりだからな
727SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:57:47.70 ID:aMDXfUle
バッテリーが自分で取り外し可能という点で購入候補なんだけど、
これはバッテリー単体でおくだけ充電できるかわかりせんか?
大容量だけどバッテリー取り外し不可な機種か予備バッテリーパックを持ち歩けるこの機種か悩んでます。
728SIM無しさん:2013/06/07(金) 07:19:23.06 ID:M/+8Cf6g
大容量の取り外し不可(f-06e 3020mAh)っていっても
これ(2600mAh)と2割弱しか違わない
仮に、単体でおくだけ充電が対応してなくても、モバイルバッテリーのおくだけ充電モデルとか買った方がいいと思う
729SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:08:27.55 ID:vDRXjCty
>>727
パナは電池単体での充電不可
ラウンジでも試した
本体経由で給電する方式
730SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:18:50.69 ID:f4IYnEI8
>>728
>>729
レスありがとう。
まさしく、F-06Eと比較してました。
現在、SH-02Eなんですが、通勤時間が長いこともあって、家に帰るまでギリギリの事があります。
使用しながら、モバイルバッテリーで充電するのは熱を持って、交換不可な内蔵バッテリーに負担が大きそうだし、
充電中、本体下からケーブルが延びてるのは邪魔だし、キャップレスじゃないので蓋もバカになりそう。
大きさ的に片手持ちが楽そうなので、今日発売のF-06Eは様子見でこの機種発売を待ってみます。
731SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:46:27.01 ID:bE0j/W8/
OSのバグや仕様も理解せずに不具合不具合叫ぶ馬鹿が現れてたのか。
ケースつけたらスタンドに入らないとか
世の中のほとんどの端末に存在する不具合だなw
732SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:03:16.88 ID:1gGZy30H
>>731
〉OSのバグや仕様も理解せず…

これぞ、生粋のパナユーザー、出来れば
『OSアップデートて何ですか?』
て言って頂ければ尚、歓迎
733SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:04:41.84 ID:mzXSA4vD
本当に四六時中監視してるんだな
まるで仕事で書き込んでるみたい
734SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:37:29.57 ID:bE0j/W8/
>>732
何がいいたいのかまったく判らんので
人に伝わる文章でどうぞ。

もっとも今のメイン端末はMEDIAS Wなんだがな。
P-02Eは気に入ってるが夏場にはサイズがでかいので
P-03Eに変える予定。

あとは5.0搭載端末がでるまでは購入は休みだな。
XPERIA SP辺りを暇つぶしに買うかもしれんが。
735SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:12:17.03 ID:NaMN9QXc
自分のバカさ加減がよく人に伝わる文章ありがとう
736SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:31:03.31 ID:rWMEKUdA
P-03Eは尖った部分はなくても高性能で何でもこなしてるのがいいね
画面も小さすぎず大きすぎず
バッテリーもSH-06Eの3000より少ないけど前回売れたペリアZより多い
小さめだけど妥協なしのs600にFHD
サイズは小さめで高スペがほしいっていう妥協したくない欲張りな人向けだと思う
737SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:19:29.34 ID:3IXXYvoM
USBホスト、無線LAN,ac無し
致命的なのはデザイン、ツルピカ塗装
これは好みだからあれだけど
いいと言う人は少ないようだ
いいと言うのは踏み絵のようだ
738SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:27:36.09 ID:/1NaC2kx
よく調べてもいないネガキャンがよく分かるね
739SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:09:20.84 ID:MoU2QvMr
カメラが楽しみ
画質が飛び抜けていれば買うかも
740SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:11:29.45 ID:zmMVOT8g
表面照射型だっけ
これが吉と出るか凶と出るか楽しみだな
741SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:21:45.12 ID:wuqFI+qV
>>736
ZETAも2600mAh
742SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:04:43.57 ID:U94twBBh
なんで全機種に付いているホバー機能なんかを売りにしてんの?
バカなの?
そこホバー機能もいちいち解説が出るとか余計なお世話、選ばれているキーの色が変わるくらいがちょうどいい
743SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:12:52.67 ID:3JVhTkCO
これとOptimus it L-05Eで迷ってます。
今回が初めてのスマホ選びなのでイマイチわからないのですが、FHDとそうじゃないのってかなり違いますか?
744SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:41:14.67 ID:wuqFI+qV
>>742
ホバーは4つの機種だけで、ホバーでできることが一番多いのがP-03E
745SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:10:41.19 ID:6x63pGdW
見本出てないかとドコモショップ行ってみたがまだ出てなかった…
性能すごくいいのに面のアイコンを囲む四角いアレはなんなの?
ジジババ向けみたいでださい。あれって変えれるの?
746SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:17:09.73 ID:byKREelx
>>745
「若者はチョンドロイドの2トップを買え」って事
747SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:18:02.43 ID:+VNE6uPZ
>>743
FHDを見なければ、HDでも充分綺麗に見えると思うよ。
FHDと言うと、動画向きと思われがちだけど、当然写真も綺麗に見えるし、小さな文字も潰れずに読めるから電子コミックにも向いてると思う。
吹き出しの文字は小さいからね。
748SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:20:05.82 ID:M9jQB1VP
>>743
FHDとHDだとやっぱり見え方違うね、FHDの方が文字が見やすいし高精細で動画見てもきれい
店頭で実機を触って見るといいよ
749SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:25:36.95 ID:3JVhTkCO
レスありがとうございます。
電子書籍けっこう読むので文字が潰れないのはいいですね。
店頭に実機が出揃うまで待って、価格差も考慮して決めようと思います
今使ってるガラケもパナなので、どうしても迷ったらこっちにします!
750SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:27:30.63 ID:V9N7Fv9q
このサイズだったらHDでもさほど変わらん。
HDで読めない文字ならFHDでも読めないことがほとんど。
FHDは電力消費が大きい。
751SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:30:19.48 ID:Ud89d6KQ
>>744
余計にバカじゃないか
752SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:45:37.60 ID:X45TripH
>>750
読める読めないじゃなくて、読みやすさに差があるよ。
並べたらわかるし。
FHD機からHD機には戻れないわ
753SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:51:53.86 ID:TjdwoWap
モック来てた
写真で見るよりカッコ良くてビックリだわ
持ちやすさはSH-04Eよりちょっとでかいぐらい
http://i.imgur.com/fCJACla.jpg
754SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:54:47.80 ID:2Lc/cuT9
>>753
なにこれ超だせぇw
おっさんが使いそうなくらい古臭いデザインだな
755SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:55:52.01 ID:WaU9gTNi
自演してまで書き込まなくても同一人物ってバレてんだから普通にレスしろよ
756SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:57:32.56 ID:jbjfBVRU
それ以上極太ベゼルで古臭いAの悪口はやめろよ
757SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:32:39.51 ID:DoVvsc91
>>743
どちらでもほとんど変わりないと思います
TVでも小さなサイズではHD,FHDの差はわからないと言われてきましたが、スマホはTVとは比較にならないほど画面が小さいです
例えば漫画においても元の画像がFHDでなければ表示できないほどのサイズはまれでしょう
容量が大きくなりすぎますからね
読みやすさを重視するのであればFHDよりも画面サイズです
動画に関してもyoutubeレベルであれば元の動画がしょぼいのでFHDの恩恵はほとんど得られないです
FHDは画面が暗くなるためバックライトを強めにして電力消費を大きくしているというデメリットもあります
758SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:43:09.29 ID:wuqFI+qV
日本メーカーと韓国メーカーで迷うなよ…
759SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:34:41.43 ID:TUQxFC7V
「ELUGA P P-03E」の"ここ"が知りたい:
第1回 サイズ感はどう? スペックは?――「ELUGA P P-03E」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/07/news019.html

1回目だからか、それなりのことしか書いてないな
760SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:57:52.44 ID:IJnpem3x
DSで冷モック触ってきたけど黒はやっぱり指紋がすんごい…
金は思った以上にキラキラだった、マジきらきら
そして画面じゃなくボディの方が傷つきやすそう

あと今更だけど受話部も凸ってるのね
761SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:58:42.54 ID:l7Y1k8tl
今回はカラーテーマあるの?
762SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:25:19.27 ID:Bqnxyaxz
どうせカバーするから指紋は重視してない
763SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:45:19.20 ID:6x63pGdW
>>753
パンフに載ってるようなアイコンを囲む四角い枠がない!!!
変えれるんか!アプしてくれてありがとう!
764SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:53:35.30 ID:FbWNBZ1v
何それ
765SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:12:52.25 ID:JmKaqWuB
パナの社員には妙なスリコミ(ヒヨコが生まれて初めて見た動く物を親だと思うあれ)があって、いまだにスマホと言えば初代iPhoneから抜け出せない
この機種、本人たちはこれでもすごくカットンダ斬新なデザインだと思ってるんだ、そるでもって全部入りと
いや、悪くはないと思うよ
766SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:16:29.71 ID:Mslt5VGZ
まず最初に日本語をきちんと読み書きできるようになろうか
767SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:21:14.71 ID:0QsfRVTz
>>745
F-06E買うついでに見てきたけどそこにはあった。そろそろでてくんじゃない?
768SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:21:54.19 ID:0QsfRVTz
>>745
あ、ホモね。
769SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:08:10.76 ID:DlMWSQ0/
どうせなら、GPSをみちびき対応とかにしてほしかった
たいした売りにはならんだろうけど…
770SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:20:05.62 ID:ZUhT0IHu
モック見てきたけどすごくいい!
771SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:43:26.83 ID:BGHZJ2mV
別にデザイン普通じゃない?てよりスマホのデザインの違いがあまり解らない
どちらかと言うと色増やしてほし
夏だし青を・・・男女ともに選択できるしね
772SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:00:12.16 ID:SnOTWXg8
俺もスマホなんて四角い板の片面に画面がついてるだけにしか見えないけど2chの評論家様が違うって言ってるんだから違うに決まってる
773SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:38:37.73 ID:lQKk8UgC
画面の裏側を見ること無いし、カバーするからあんまり意味が無いとは思う。
ただカッコいいに越した事はないよね。
現に売り上げや満足感に影響するからさ。
774SIM無しさん:2013/06/08(土) 04:31:14.32 ID:0R3Rc/2E
まぁ一般人はスペックなんかより見ためや自分にあった大きさメーカーの信頼度とプッシュされてる商品選ぶしね
でもここの人らは一般の人が格好いいって言ってる林檎を格好悪いとか言っちゃう人や一般うけしてないゴツいGzが格好いいって人らだからなぁ
正直ここのセンスを真に受けない方がいいよ
775SIM無しさん:2013/06/08(土) 04:54:05.65 ID:9UPbywQU
曲面ガラスって保護シートきれいに貼れるの?
776SIM無しさん:2013/06/08(土) 08:02:39.19 ID:HT8hSNMg
月サポの詳細はまだ出てない?
777SIM無しさん:2013/06/08(土) 08:16:58.15 ID:Ix10DMdk
今日から予約開始だっけ
どっかで安く買えないかな
安くなくても買うけどさ
778SIM無しさん:2013/06/08(土) 08:58:05.87 ID:qHRLQlRi
この機種ダサイよなぁ
なんか野暮ったい
779SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:35:39.30 ID:7yl/GUej
でも気になって仕方ない早く手に入れたいと思って書き込んだの?
780SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:46:35.13 ID:dcMzokOv
781SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:34:32.76 ID:QZiYI0PY
DSにホットモック置いてあった
デザインは確かに写真で見るよりいい
とは言っても印象が「ダサい」から「普通」になった程度w
タッチアシストは期待してたけど、たぶん使わないかも
782SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:37:19.51 ID:J45ij85H
ホームキーが押しにくい感じがした。センサーキーにした方が良かったかも。
783SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:38:32.39 ID:IjXMkWal
また始まった
784SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:36:30.02 ID:wQiIXAfZ
モック触って気に入った所
・スピーカーからの音が大きい(フロントスピーカーだからそう感じる?)
・イヤホン音質良好
・高画質のようつべ動画なんかは本当に綺麗
・電子書籍読みやすい
いろいろ指先センサーやらついてたが、操作にイライラしたので切ったら快適でした。
785SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:13:36.82 ID:WRwx14RQ
>>782
ホームキー押しにくいのは問題だな〜
786SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:14:47.22 ID:9UPbywQU
スマホはたいていチンポの横のポケットに入れるんだけど
角が丸いのは引っ掛からずにスルッと出し入れ出来そうで◎
787SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:38:23.63 ID:TWtfpXWA
トータルの出来が良いので買おうと思っているが
アンテナピクトのあたりが、絶望的にダサいな。
788SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:38:44.34 ID:qHRLQlRi
ホームキーが出っ張ってるのがダサイ
あれがフラットになって、本体全体がもうちょっと薄かったらわりと良い機種かも
789SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:50:42.32 ID:J45ij85H
今日、何かの雑誌で見たけど、最新の半導体技術を使ってると書いてあった。
海外では使ってる会社も有るそうだけど、日本では、P-03E が初かも。
790SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:56:20.76 ID:9UPbywQU
>>787
たしかに右上の時間やアンテナの表示がショボいよね。
791通りすがり:2013/06/08(土) 17:26:29.12 ID:7whRnIgv
教えて君ですまんが、
家のレコーダーがディーガの場合、このスマホと他機種で機器連携に違いがあるものなの?
792SIM無しさん:2013/06/08(土) 18:50:45.88 ID:VdSdJy5E
この機種だけワイヤレス充電器がついてくるんだね
793SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:41:44.64 ID:ZnSd6vY0
うぉーこれ約4万かい…たけぇなー
794SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:49:23.94 ID:1VrEme7V
http://b00111.blogspot.jp/2011/05/docomo-110525.html

一括が72240円だからMNPなら実質0円か
795SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:09:04.09 ID:1lqdE+nz
尻軽ユーザーの方が得するなんて、MNP優遇政策はマジクソだな。
796SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:31:27.74 ID:WAVulOSC
MNPなら7月3連休〜8月末に一括0円で売る量販店も出て来るだろ
でも月サポが3010円なら魅力が半減だね
797SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:02:04.36 ID:9UPbywQU
■エプソムCまとめ
過去の結果を見ると前走か前々走に上がり1位か2位を
出してる馬が必ず馬券になってるんだよね。
【該当馬】
・アドマイヤタイシ(前走1位)
・リルダヴァル(前走1位)
・ファイナルフォーム(前走2位)
・サトノアポロ(前々走1位)
・クラレント(前々走2位)
・セイウンジャガーズ(前々走2位)
・アカンサス(前々走2位)
 
次に血統を見ると父か母父にロベルト系・ミスプロ系
グレイソブリン系を持った馬がよく来てるね。
【該当馬】
・サンレイレーザ(母父グレイソブリン)
・リルダヴァル(母父ミスプロ)
・アカンサス(母父ミスプロ)
・アドマイヤタイシ(母父ミスプロ)
・スズジュピター(父ロベルト)
・シルクアーネスト(父ロベルト)
・サトノアポロ(父ロベルト)
 
どちらにも入ってるのがリルダヴァル・アカンサス
アドマイヤタイシ・サトノアポロの4頭。
常識的にアカンサスはないとして、アドマイヤタイシ・
サトノアポロ・リルダヴァルの3頭でいけそうな予感。
798SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:09:52.11 ID:POT06vKP
sh-06と比べてきたけど、サクサクして結構いいね。

galaxyS3だと最近カクカクで遅くてイライラするけど、
これなら買いかな・・・。
799SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:14:02.26 ID:9yY8+sUc
iphoneコンプ丸出しなデザイン
iphone羨ましいか?
800SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:16:01.61 ID:1kHZyZiD
5Sか6が本当に4.7型になったら、m9(^Д^)プギャーしてやるつもりだけどねwww
つ 幅は65mm近辺にしてくるだろうから
801SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:17:06.27 ID:b0y2EbzC
>>799
つgalaxy s4
つxperia z
802SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:35:05.33 ID:3wiW/9+2
Yahoo知恵袋見てたらELUGA Pの広告が出てた
タッチアシスト(ホバー)で驚きの操作。さらっとスマチェン!って書いてあった
803SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:59:48.84 ID:WRwx14RQ
バッテリー持ち次第では神機になるな
IGZOほど持たないだろうけど
804SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:02:02.29 ID:1kHZyZiD
>>803
IGZOって、実は静止状態以外ではそれ程効果はないそうな。
寧ろそれ以外の省電力技術の積み重ねがキモ。
805SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:10:02.47 ID:37hoIXgq
常用時の温度どれくらいになるかなー
現用のF-02Eがアツアツ端末なので、買い換えるならコレと思ってる
806SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:02:05.88 ID:0R3Rc/2E
ちょっとだけ触ってきたけど結構よかったね
もっと使わないと色々解らないんだろうけどMNPで第一候補だわ
807SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:07:10.93 ID:ouj2ER+l
羨ましくなんかないもんね
俺はXたんとらぶらぶちゅっちゅしてるもんね
羨ましくなんかないんだからね
808SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:42:19.51 ID:Gw9gMkab
>>807
まあでもモックを触り比べたら、やっぱりXは画面が大きくていいなーと思ったよ。
Pが発表されるまでは買い増し第一候補にしてたし。
809SIM無しさん:2013/06/09(日) 01:13:26.61 ID:0+Sgz59B
ツートップより電池持ちが良いのだなこれが
810SIM無しさん:2013/06/09(日) 01:30:16.69 ID:g6eFCcgW
ぺリア以外の国産買う奴は池沼 九割地雷しかない
811SIM無しさん:2013/06/09(日) 05:53:05.11 ID:yUikmqcG
>>810
可哀想だなあ
812SIM無しさん:2013/06/09(日) 07:01:01.76 ID:EKvmNauG
知らない間に発売日決定したのか
下旬じゃないと給料入らないから買う時期は変わらないけど
813SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:58:12.32 ID:M8NIIGGF
ペリアAと持ち比べてみたけど丸みあるからペリアAより持ちやすくて片手操作しやすいね
あれだけでかなり違うんだなぁと関心したわ
ホットモックがなかったのは残念・・・てかヤマダなんてモックすらなかったし
814SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:00:43.45 ID:w1XDq3o+
カメラはどうですか?
815SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:01:45.54 ID:0+Sgz59B
全部入りってこの機種だけじゃん!
816SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:19:21.82 ID:HuLfkcQh
>>815
ARROWSもZETAもそんなようなもんじゃん
817SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:36:40.64 ID:hEhpQ3OU
なぜ白をださない(´Д`)
818SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:38:51.79 ID:EKVdeh+A
>>815
パナだけじゃないみたいだぞ
何か1人で盛り上がってるみたいで痛いな
819SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:38:59.20 ID:/IO7UlLi
艶消し黒ならよかったのに
820SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:51:52.02 ID:f9KVw7fa
「メモ」をタップしたとき、画面下部に表示される、新規作成・検索・削除って大きく表示されますか?機種によっては小さいものもあるようなので…
821SIM無しさん:2013/06/09(日) 13:48:35.15 ID:7BE6Opdv
サイドや裏面のデザイン・素材に凝ったせいで裏ぶたを使わず
バッテリーがはずせない仕様になった機種ってどうなんだろうね。
いくら凝ってみてもどうせカバー付けるから隠れるのに。
それならバッテリーを自分で替えれる方がいいよね。
822SIM無しさん:2013/06/09(日) 14:12:05.16 ID:M8NIIGGF
いま家電量販店や携帯ショップ回ってやっと1箇所だけモック置いてる場所みつけた
予約受付てるのに宣伝すらなしって何なのこの待遇・・・マジで売る気ないのか?
実際モック持ってみて片手持ちの絶妙な大きさとしっくりくる持ちやすさで考えられてるなって思う
でも、カバーつけたらどうなんだろ?結構かわっちゃうものかね?
823SIM無しさん:2013/06/09(日) 14:15:11.01 ID:dAuhItat
クソ田舎乙
824SIM無しさん:2013/06/09(日) 14:29:49.88 ID:a+fzFhVJ
>>822
薄いの付ければ良いんじゃない?
825SIM無しさん:2013/06/09(日) 14:54:29.97 ID:s5lyjGhF
X持ってるけど、Pも気になって冷やモックを見てきた。
サイズ感や持ちやすさはXよりも好みなんだけど、ラウンドガラスはちょっと嫌かなあ。
あと電源とVolボタンはもう少し大きい方がいいかも。
826SIM無しさん:2013/06/09(日) 15:05:33.25 ID:LAB4D7ff
月の半ば発売だけどその時に買ってしまうと基本料とかどうなる?
ガラゲ→スマホ機種変なのだけど日割り計算とかしてくれる?
それとも当たり前に両方とられてしまうん?
827SIM無しさん:2013/06/09(日) 15:44:09.96 ID:vZNIQ5V8
>>826
定額プランは全額、従量プランの基本料部分は日割り
spモード利用料も日割り
828SIM無しさん:2013/06/09(日) 16:25:28.36 ID:LAB4D7ff
>>827ありがとう!
829SIM無しさん:2013/06/09(日) 17:53:45.48 ID:CNDx9G2S
ヨドバシで予約してきたけど、ヨドバシはおろかDSにもホットモックがないってどういうことだよ
予約を知らせる告知もなかったし、本当にドコモはツートップしか興味ないんだな
830SIM無しさん:2013/06/09(日) 18:11:30.05 ID:lXyWp6Yq
>>829
パナだけ興味が無いんじゃない?
ツートップ以外でもZETAもARROWSもちゃんと売ろうとしてるよ
831SIM無しさん:2013/06/09(日) 18:13:17.35 ID:d/ZBH8cZ
>>815
電池交換可能機種ではこれだけだな
832SIM無しさん:2013/06/09(日) 18:26:34.56 ID:xh4sq7bc
思わぬところに不具合有って地雷だったら面白いな
しょせんパナだしね〜
833SIM無しさん:2013/06/09(日) 18:34:24.44 ID:hEssCMpy
工作員が必死っすなぁ
834SIM無しさん:2013/06/09(日) 19:10:50.61 ID:5kSqxM1f
横幅狭くしても分厚かったらどうにもならねえなとS4と持ち比べながら思った
後もうひと頑張りだなー
835SIM無しさん:2013/06/09(日) 19:49:07.19 ID:7BE6Opdv
バッテリー交換を自分でできない機種を使ってて
出先で充電がなくなったらモバイルバッテリーを
繋げるんだろうけど、充電しながら使ってたら
バッテリーが一気に劣化するよね。
バッテリーを劣化させたくなかったら、モバイル
バッテリーを繋げてしばらく置いとくしかない。
バッテリー交換できる機種なら予備のに替えたら
即使用可能だもんね。
やっぱりバッテリー交換可能な機種しか考えられない。
836SIM無しさん:2013/06/09(日) 19:52:14.96 ID:2tFqTdLi
>>835
それするとパッキンが傷むよね。
837SIM無しさん:2013/06/09(日) 19:53:02.01 ID:NuvOjeH1
この厚さで充分持ちやすかったよ
やっぱり狭額縁横幅狭めでラウンドだからだと思うけどね
838SIM無しさん:2013/06/09(日) 20:16:19.69 ID:IdFxJgb9
ドコモショップ2件廻ったけど置いてねぇ
839SIM無しさん:2013/06/09(日) 20:19:20.78 ID:FIm9jVUa
>>838
同じく。DSにはまだなかったなorz
840SIM無しさん:2013/06/09(日) 21:08:13.92 ID:juMLkl9s
>>835
なにより出先でコード繋げるのがいやだな。0%->100%のが楽だよね
今回の選択肢はコレとギャラ4しかない
841通りすがり:2013/06/09(日) 21:08:33.89 ID:ACjnyVDm
同じく。モックはおろか、告知すらないwww
売る気が全く感じられないww
842通りすがり:2013/06/09(日) 21:09:45.12 ID:ACjnyVDm
>>840
電池単体で充電できれば完璧なんだけどなぁ。対応してないんだよね?
843SIM無しさん:2013/06/09(日) 21:14:14.16 ID:juMLkl9s
>>842
純正品は無いと思うけど汎用充電器なら大丈夫だと思うよ
844SIM無しさん:2013/06/09(日) 21:21:20.66 ID:0I3L4U+K
>>843
仕様上満充電出来ないしねwww
845SIM無しさん:2013/06/09(日) 21:24:15.05 ID:HuLfkcQh
とはいっても今ほとんどリチウムイオンバッテリーだろ
846SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:27:43.08 ID:a+fzFhVJ
でバッテリー持ちどうなんだろうか?
847SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:44:43.00 ID:UEGSvqqK
これ初スマホとして欲しいと思ったけど10年も初スマホも両方適用だから物凄く損した気分になる
かと言って安さに釣られて欲しくない機種に手を出すのも悔しくて結局どれも買う気しない
今さらだけど変な売り方するなよな
848SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:47:36.50 ID:p+jajxbo
>>847
今スマホを所持してないだけで人生を大きく無駄にしてるんだから
何でもいいから一秒でも早よ買えww
849SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:55:24.52 ID:UEGSvqqK
>>848
人生無駄とかそんなスケールでかい話かよw
悔しいけどせこいこと言わずに欲しいの買うか
俺みたいなド素人が見てもこれよさげなんだよな
850SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:57:27.98 ID:c/TNEAWE
そういえばiPhone、iPadを持っていない人は人生を悔い改めろとかいってた社長がいたなあ
851SIM無しさん:2013/06/09(日) 22:58:23.34 ID:X4k68CIx
>>847
A買って売り飛ばしてPに機種変。
それが面倒なら、素直に欲しいの買っとこう。
毎日使うものだから、納得したものがいいよ。
852SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:14:41.11 ID:g6eFCcgW
Aのほうが出来がいいよ
売ったら後悔するよ
853SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:16:36.27 ID:hEssCMpy
露骨な工作員が居るね
854SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:18:23.32 ID:KWuEROys
>>847
スマホにすると便利だけど見過ぎて目が疲れて不健康になる
ドコモの方針が変わるのを待ってみてもいいと思う
855SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:21:22.38 ID:fye2v9fy
正直なところ、初スマホなら最近の機種はどれを選んでもそれほど変わらないと思う。
いわゆる待ち受けの見た目も日本語入力方式も、インストールするアプリでどうにでもなるし。
ただ妥協するべきじゃないのは、その機種独自のデフォルトアプリでどうしても欲しいものがあったり
ソフト的にはどうにもならないハードな部分に拘りがあるときだね。
856SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:26:30.13 ID:KWuEROys
端末サイズ、持ちやすさ、キーの位置、キーの押しやすさ
などが自分に合うかどうかが一番重要かな
初スマホだと買うときに見た目や色などのどうでもいい部分しか見てなくて、実際に使うといまいちってことがよくある
まあ初スマホでそういうポイントに気付ける人は中々いないよね
857SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:34:00.47 ID:0+Sgz59B
>>846
ツートップよりスペック良い
858SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:36:38.73 ID:wes4/OZM
最近の判断基準はもうハード面だけだよな
持ちやすさ、IPS液晶画面、ハードキー&センサーキー、バッテリー交換あたりが俺的には高得点だけど結局好みの問題か
859SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:37:16.44 ID:XNL8qDUu
日本メーカーの良さは絶対あるぞ。
今まで使った中では、パナと京セラは良い。
ギャラとソニーはアカンな。細かいとこで苛つく。日本人肌なら合わないと思う。
富士通はソフトとかの出来が良いんだけど不具合も多かった。今は大分落ち着いたみたいだけど。
シャープは個人的にUIが嫌いだけど、機能とかはよさそうなの沢山あるね。ガラケーしか使ったことないけど。
他は使ったことない。

パナはメジャーアップデートが期待できないけど、4.1以降積んでれば2年使えるし、
P-02Eでは不具合潰しのアプデが早くて凄く良かった。
某○ニーはメジャーアップデートするけど不具合放置だからやってられん。
あとはroot取れないとかだけど、今までガラケーだったならrootなんて取らないだろうし、
ほんと趣味が改造って人じゃなきゃ今はいらないと思う。

俺が思うのはこのくらい。
あくまで個人の感想だから参考程度に。
860SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:41:49.77 ID:Kgyrx6dj
>>851
ツートップが安く見えるのは
月々サポートが大きいだけだから
機種変更すると意味なくなる

白ロムで手に入れるようにしないと
861SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:44:44.34 ID:UEGSvqqK
正直言うと完全乗り遅れてるので技術的なことはよくわからない
電池パックが交換出来る
ホバー
ガラケUIというちょっとおもしろげな機能含め片手で使いやすそう
ゴールドがある
手が小さいのでコンパクトなのがいい
これで塗装ハゲハゲの神機P905からスマホデビューしようかと思ってる
862SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:48:13.29 ID:iGMoxi1j
MNP0円だったのか
ツートップ優遇とはなんだったのか
863SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:52:57.52 ID:EzenfFAe
SH-07Eと迷ってたんだが、今日ホットモック触ってみてこっちに決めたわ
黒カッケーし、角の丸みが手になじんで持ちやすい
電池持ちが良いのも決め手になった
今のがF-05Dだから劇的に使いやすくなるんだろうなぁ
15日が待ちきれん
864SIM無しさん:2013/06/09(日) 23:57:52.87 ID:Kgyrx6dj
>>861
そこまで分析しているんだったら
これにした方がいいよ
特に本体サイズと色は変えれないし
865SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:13:07.28 ID:q+rKFsFl
>>861
ホバーとガラケUIは、ある程度スマホに慣れてきたら使わなくなる可能性が高いと思う
色に関しては、ケースを使わないなら好きなカラーを(ただし、ユーザーが目にする時間が一番長いのは液晶側)
電池交換はペリアAもできるしサイズも割と近いから、店頭でモックを触り比べてみて
値段と併せてよく考えて、納得する方を選ぶのがいい
866SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:16:45.70 ID:mCRgq1KS
デビューが廉価版だと萎えるから。
最初くらい本当に欲しいのを買えばいい。
金がもったいないと思うならAでいい
867SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:25:50.56 ID:FAIP7Xqd
ドコモショップに白色も受け付けてたんだけど
HP見ても金と黒しかないなーなんでだ?
868SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:33:12.37 ID:PXsk/xcS
これでワイファイのac対応なら文句なかったのに
惜しいなー
869SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:48:08.56 ID:v8IONn75
wifiのacなんてつかうのか?
870SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:49:05.76 ID:QSBDFHzJ
>>867
他の機種と勘違いしてるんじゃ?
871SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:59:22.25 ID:4bLevy5s
>>857
スペックだけじゃわからん
液晶はTFT?
872SIM無しさん:2013/06/10(月) 00:59:31.58 ID:M1pyoZRM
USBホスト欲しかったけどacはいらん。
CMでもながすのけ?
873SIM無しさん:2013/06/10(月) 01:55:47.96 ID:PXsk/xcS
>>869
家で携帯いじる事が多いからね
acでどのくらい早くなるか知らないけど
874SIM無しさん:2013/06/10(月) 02:31:19.15 ID:OBseSMt1
着信ランプどこー?
875SIM無しさん:2013/06/10(月) 06:00:19.13 ID:nEb7SzjZ
昨日ヤマダに行ったら予約開始土曜だったのにモックどころかPOPすらなくて
店員に聞いたら発売日3日ぐらい前じゃないと値段すら分からないって言われた
同じくツートップじゃないSHやFは予約開始日からモック置いてあったのに
何らかの都合で発売日が前倒しになったとかあったんだろうか
876通りすがり:2013/06/10(月) 07:41:07.87 ID:iGC6MD2+
予約開始で値段わからないって、どうなってんだろうね。
やる気ないなんてもんじゃないな。
877SIM無しさん:2013/06/10(月) 08:02:42.93 ID:/6Ve9GwD
それどころかモックすらない場所多いからな
何でパナこんなにやる気ないの?売る気ないの?
wktkして人柱覚悟で買おうとしてるこっちまで不安になって買いたくなくなるわ
それともすぐ修正できないバグ抱えたまま強行発売でもする気なのか?
878SIM無しさん:2013/06/10(月) 08:06:35.98 ID:UTyogRiN
ネガキャン必死www
実際は4.3型でしかないチョニー工作員ですかwww
発売が前倒しになったから色々準備が間に合ってないだけでしょ。
それと、家電量販店でもデモ機置いてる所あるし。
879SIM無しさん:2013/06/10(月) 08:09:07.01 ID:MhnRzdJy
売れないからしかたないんじゃない?
880SIM無しさん:2013/06/10(月) 08:32:14.22 ID:FeIFObGx
やる気無いのはパナじゃなくてドコモだから…
881SIM無しさん:2013/06/10(月) 08:55:53.42 ID:MhnRzdJy
売れないからね。押してくれない。
882SIM無しさん:2013/06/10(月) 09:54:57.77 ID:RL5+5kCP
こちらのお客様はガラケからの乗り換え組が対象、あちらはスマホの買い換え組みが対象ですから…
883SIM無しさん:2013/06/10(月) 10:08:49.47 ID:2j4QhHF6
最寄りDSでも展示がなかったので店員に問い合わせてみた。
「予約受付自体は開始しているが、
店舗には冷モック各1機しか到着していない。
温モックや機種パンフレットどころか価格の確定もまだなく、
ツートップでないこともあってビギナー層には勧めづらい状態なので、
質問してきた客に個別に冷モックを出して予約案内をしている。
機種パンフレットと価格が来たら展示する。」
ということらしい。

ちなみにバッテリー使用についても聞いてきたが、
Qi受電コイルは本体側設置、
つまりバッテリー単独Qi充電は不可で確定とのこと。
884SIM無しさん:2013/06/10(月) 10:18:30.56 ID:DFqjzerJ
>>874
ディスプレイの左上
885SIM無しさん:2013/06/10(月) 10:31:26.87 ID:3yQRcbbU
自力で文章考えたんだ
よく頑張ったね
886SIM無しさん:2013/06/10(月) 11:12:26.68 ID:p5mDZq7I
>>883
うちの最寄りのドコモショップは黒と金の冷モックに金のホットモック置いてあったぞ
予約開始とか発売日予定とかポップもあったし
なんで店舗によってこんなに差があるんだろう
887SIM無しさん:2013/06/10(月) 12:09:36.18 ID:/6Ve9GwD
発売が前倒しになってモックが追いついてない説?
まぁ12日には公式のPR動画が全部公開するみたいだからどの代理店も置くんじゃないかなぁ

てか価格comマジでスレ削除とかされてるんだなw
アンチの戯言だと思ってたけど過度な信者も同レベルなんだな
888SIM無しさん:2013/06/10(月) 12:44:50.51 ID:vbpheo14
アンチにはアンチになった理由がある
他社信者が相手する程の価値はないから、おそらくは、大半は元パナ信者
つまり自業自得
889SIM無しさん:2013/06/10(月) 12:52:25.70 ID:vdITqcMu
自演乙
890SIM無しさん:2013/06/10(月) 12:55:10.56 ID:5yxfQXw3
>>876
ドコモオンラインショップでは72240円。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/P03E.html
891SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:07:18.53 ID:ja8wYH4o
現在P-02E使いでP-02Eの不満点

・少し大きい(反対側のボタンをタッチしづらい)

・角が角張っている(下の角が手のひらに当たって持ちにくい)

・ボリュームボタンの位置が悪い(ブラウザ、mateでスクロール割り当て時使いづらい)

この3点なんだが俺的に全部解決されてるから買う予定
で、いつ出るの?
892SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:27:12.19 ID:q+rKFsFl
>>891
すぐ真上にドコモ公式へのリンクがあるのになぜ調べない
製品詳細情報ページに15日発売予定って書いてあるよ
893SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:28:42.67 ID:GsasYt2u
推されない
→認知度低くなって売れない
→余計に推さない
→もっと売れない

ドコモはクズ
それでも実力で売り上げ出したXたんやっぱすげーわ
894SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:37:35.95 ID:XDM9j2Ox
15日予定が15日〜順次に変わるのは水曜くらいかな?

予約して発売日決まったら引き取り日の連絡すると言ってたビックから連絡来てないから
予定は未定な影響だろうな
895SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:37:52.45 ID:ja8wYH4o
>>892
サンキュー
値段だけみて見逃してたわ
商品ページもみたけど「6月中旬」となってたし
とりあえず土曜日買いに行く
896SIM無しさん:2013/06/10(月) 15:46:53.70 ID:MhnRzdJy
お、新しいのでるからp-02eの欠点書いても大丈夫なのかwwww
わかりやすいなwww
897SIM無しさん:2013/06/10(月) 16:07:15.49 ID:nB5WwJDd
ゴールドってそんなにピカピカなのか?

V 06dのゴールドと比べてどうなんだろう。
898SIM無しさん:2013/06/10(月) 16:23:26.65 ID:ja8wYH4o
>>896
もひとつ書くとLEDライトが弱い
899SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:15:56.10 ID:MhnRzdJy
ぢつわp-02eに欠点は多数あったw
それを知られたくないため欠点をエア不具合としてきたが、新機種が発売されるにあたって、欠点発表が許されたw
対比して進化してると思わせたいからだw
しかし新機種の欠点発表は許されないだろうw
その次の機種が発売されるまでわwwww

実際はp-02eは不具合全部入りでしたとさwwww
900SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:33:16.64 ID:Dq7rvM/p
草が多いなぁ
必死っていうの?
901SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:53:37.30 ID:WlWyGEx9
そーなのかー
902SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:56:30.78 ID:zqHhEIwj
ぢつわ
までわ

日本語不自由ですね
903SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:57:56.10 ID:WlWyGEx9
>>902
そんなのに釣られて恥ずかしくないの?
904SIM無しさん:2013/06/10(月) 19:22:35.59 ID:FAIP7Xqd
さっき予約してきた。
2年払いで39800円位だった。

店員がおばちゃんにサムスン進めてたら、おばちゃんが
「韓国嫌いだ」と言って拒否してたのには
笑いそうになった。
905SIM無しさん:2013/06/10(月) 19:46:01.68 ID:CtU1iMk/
>>904
機種変?
906SIM無しさん:2013/06/10(月) 19:54:11.45 ID:MhnRzdJy
後段で必死な信者ということがわかるねw
+ネトウヨw
907SIM無しさん:2013/06/10(月) 20:12:46.50 ID:f2CXbIWx
やっとホットモックというのかな?動くやつをイジれた。
比較は同じ4.7の初代ゼータ。

予想以上にタッチ感度は良好。ヌルサク具合いも問題無し。
文字入力もサクサクやりやすかった。
ココらへんは、ゼータがあまりよろしくないので、過大に感じたかもしれん。(4.1になれば…あるいは?と期待してるけど…。)

ただYahoo!をPC版で見比べた所、確かに綺麗でクッキリしてはいるけど、
フルHDの恩恵はあまり感じられなかったな。

でもまぁハッキリ言って、今すぐ変えたいわ
908SIM無しさん:2013/06/10(月) 20:27:36.02 ID:UTyogRiN
>>907
デモ機、もしくは実機と呼びましょう。
つーか、初代ZETAは4.9型なので。
909SIM無しさん:2013/06/10(月) 20:36:25.63 ID:jy3mRdbz
>>904
ネトウヨw
910SIM無しさん:2013/06/10(月) 20:43:58.15 ID:7ipl/WIG
>>908
初代は4.7だ。4.9は2代目。
911SIM無しさん:2013/06/10(月) 20:46:34.76 ID:UTyogRiN
>>910
あ、ゴメンw
あの機種の事をすっかり忘れてたわwww
でもさぁ、比較対象としては余りにも、ねぇ。
912SIM無しさん:2013/06/10(月) 21:20:54.83 ID:Ots5yczA
USBホストついてるのかな
913SIM無しさん:2013/06/10(月) 22:23:41.65 ID:45v/OE7H
カタログあった。裏表紙にはさらっとスマチェンの男女の絵が(´・ω・`)
914SIM無しさん:2013/06/10(月) 22:33:49.48 ID:HQpJG8KL
さわったけどけっこう良いじゃん(笑)
持ちやすいね
バッテリー持ちどうなんだろう?
915SIM無しさん:2013/06/10(月) 22:42:28.72 ID:Ccpi0Kjw
次スレはタイトルから【Panasonic】を外さないか?
なんか【】があるとダサく感じるんだよね

あとテンプレもdocomo公式の謳い文句にした方がシンプルでいいと思う
とりあえずこんな感じでどう?
↓ ↓ ↓
【タイトル】
docomo ELUGA P P-03E Part2

【本文】
使いやすさと便利機能を備えた、
全部入りプレミアム・ワンハンドELUGAについて語るスレです

2013年6月発売予定

■ドコモ公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/p03e/
■パナソニック公式
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p03e/

■主な仕様
約4.7インチ1,920x1,080フルHD TFT液晶、質量約146g、防水・防塵
Qualcomm APQ8064T 1.7GHz クアッドコア、Android 4.2
バッテリ容量2,600mAh、エコナビ搭載、おくだけ充電対応
DIGAの録画番組再生・持ち出し(DLNA DTCP-IP対応)
ワンセグ対応、NOTTV対応、Miracast対応、MHL対応
おサイフケータイNFC/FeliCa搭載、Xi対応
内側カメラ約130万画素、外側カメラ約1,340万画素
GPS・Bluetooth・赤外線通信搭載
microSDXCスロット搭載

■前スレ
docomo ELUGA P P-03E 【Panasonic】 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1368625878/
916SIM無しさん:2013/06/10(月) 22:42:42.91 ID:9CUczAom
さらっとスマチェン! 空中操作編
http://www.youtube.com/watch?v=-jLmmiE0FtM

さらっとスマチェン! カメラ編
http://www.youtube.com/watch?v=SAyMQbDbL9s

さらっとスマチェン! バッテリー編
http://www.youtube.com/watch?v=4K8xDEthLco
917SIM無しさん:2013/06/10(月) 23:11:01.01 ID:WMUlO4oQ
おばさん向けのエントリー機かと思ったら
ハイエンドじゃないか……
マットブラックは無いのかよ
918SIM無しさん:2013/06/11(火) 00:25:33.66 ID:QNL0XVqm
これも外装交換って5000円ほどだよね?
ラウンドガラスはフィルム貼りにくいしこの機種に
かぎってはいっそのこと裸族でいくかな。
919SIM無しさん:2013/06/11(火) 03:11:26.57 ID:nuE/6a7q
920SIM無しさん:2013/06/11(火) 06:10:36.68 ID:rN15UOjj
921SIM無しさん:2013/06/11(火) 07:05:14.59 ID:l4OpHgfy
>>919
922SIM無しさん:2013/06/11(火) 08:09:11.57 ID:HuXFSD1Q
「ELUGA P P-03E」の"ここ"が知りたい:
第2回内蔵メモリはどれくらい? 起動までの時間は?――「ELUGA P P-03E」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news019.html
923SIM無しさん:2013/06/11(火) 09:41:14.12 ID:Y2kuCObN
>>922
面白いなこの記事
924SIM無しさん:2013/06/11(火) 13:20:02.12 ID:oDyyYO0k
誰かデモ機で写真撮ってきてアップして。
うちのそばにはないんだ
925SIM無しさん:2013/06/11(火) 15:57:12.23 ID:SHnAaTFq
>>922
もう第3回の文字入力操作性があるね

男だから指紋ベタベタ黒しか選択肢ないのは残念だな
あと発売予定日に台風接近とか運なさすぎてパナ可哀想
宣伝もしてないし良機種になっても売れないだろうなぁ
926SIM無しさん:2013/06/11(火) 16:00:30.98 ID:29A6kiPa
男がゴールド使ってても違和感ないと思うけど
927SIM無しさん:2013/06/11(火) 16:01:17.77 ID:88J1JGPZ
ネガキャンするネタが台風とかクソワロ
928SIM無しさん:2013/06/11(火) 17:09:26.21 ID:nqdrauDT
だから全部入りではないんだって
11ac、USBホスト

あとデザイン
929SIM無しさん:2013/06/11(火) 17:35:30.42 ID:IGqOeEUW
ガラケー時代は重視してたけどスマホにデザインもへったくれもないわ思ってるのは少数派ですか
930SIM無しさん:2013/06/11(火) 17:48:39.45 ID:6Afw1lM9
>>929
うん少数派
デザインは大切でしょ
931SIM無しさん:2013/06/11(火) 17:50:37.17 ID:OiUw9R2Q
デザインがどうでもいいとは言わんがスマホじゃガラケーと比べてデザインの差別化が図りにくいって事でしょ
色以外だと角の丸みがどうのこうのとかくらいじゃん
932SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:02:20.21 ID:IGqOeEUW
>>931
そういうこと
機能性という意味でのデザインは大事だけど見た目の良さみたいな意味では差別化のしようの余地などないかなと
933SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:03:22.46 ID:7G+bSNPD
ちょっと重いね、これ
934SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:16:52.76 ID:5z/zVizF
それなら軽いやつ選びな
935SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:23:14.76 ID:nqdrauDT
100歩譲ってデザインは差別化しにくいとして、せめて塗装とかパナは版で押したようなツルツルピカピカ
もう少し工夫出来るでしょうに
936SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:29:29.45 ID:Sss6fKag
頼むから日本語喋ってください
937SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:32:57.36 ID:1aiNdeUD
ドコモ夏モデルでUSBホストついてるのってサムチョンだけ?
938SIM無しさん:2013/06/11(火) 18:53:35.85 ID:2gLOtGfO
みーんな四角い板だよなあ?
そりゃカド丸いのが好きな人角張ったのが好きな人あるだろうけど
「この機種のデザインはみんな大好き神デザイン!こっちの機種はみんな大嫌い糞デザイン!」なんてありえん
939SIM無しさん:2013/06/11(火) 19:12:14.04 ID:oDyyYO0k
HTC one 見てきたら?
940SIM無しさん:2013/06/11(火) 19:50:27.87 ID:nuE/6a7q
角まるい方が持ち易い
941SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:14:39.49 ID:SHnAaTFq
色は頑張って欲しかったな
あとは変なバグないのとシャープみたいに通話がゴミみたいなホットモッケじゃ解らない所でコケなきゃ嬉しい
それがなかったら売り上げで負けててもペリアより良機種になると思うけど
942SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:29:47.41 ID:zRH4TuHe
早く欲しくて今週会社いくのが日に日に嫌になってくるwww
943SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:38:07.05 ID:Y+n7HjK5
落ち着け、お前が最初から会社へ行く気が無いことはみんな知っている
944SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:41:24.78 ID:4TPJHqrd
USBホストってそんなに欲しい?
USBメモリ刺して使いたいとか?
945SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:46:11.15 ID:sM5oM4T1
>>944
スマートフォンではあまり必要もないよねぇ。
7型以上のタブレットなら必須だけど。
946SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:46:16.11 ID:COSa+0g1
デザインなんて完全に個人の好みだからな
俺はこういうの結構好きだぜ
947SIM無しさん:2013/06/11(火) 20:51:27.72 ID:sM5oM4T1
>>946
工業製品としてのデザイン評価は別だけどね。
948SIM無しさん:2013/06/11(火) 21:41:25.57 ID:co5hi8sk
この機種ダサイよね
何あの小判みたいな形はw

持ってるだけで女の子にモテなそう
949SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:02:47.51 ID:saR9jYGy
>>947
実用的な意味でのデザインならP-02E共々最強だよね
超狭額縁+ラウンドフォルムで圧倒的に持ちやすい
ただそれがかっこいいかというとまた別の話なわけで
950SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:04:41.22 ID:byoCZI15
>>948
あなたは女の子にモテて何がしたいのですか?
951SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:05:54.87 ID:sM5oM4T1
>>949
Xperia Zは持ちにくいから('A`)だけどね。
あと、Arcは今でも凄いと思うけど、Acroはねぇ・・・。
ダサ過ぎ。
952SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:27:48.54 ID:hmC0MkCK
店頭デモ機触ってきたけど、P-02Eではできてた(*)ので当然こいつも
できるだろうと思ってMPEG2の再生試してみたらまさかの非対応
DLNAはサーバー機器がなかったので試せなかったけど、DIGA以外
DR再生できないなんてことになってませんように…

* ただし音声はAACのみでAC3もL-PCMも対応してないので、
 音がちゃんと出る動画はかなり限られる
953SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:39:42.50 ID:saR9jYGy
対応アプリ入れりゃいいだけの話
954SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:51:10.37 ID:LsS/rG4Q
早く15日ならんかなー
955SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:07:12.27 ID:ZOroDTQ9
>>944
全部入りうたうために必要
956SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:08:42.65 ID:AFy3j9Cv
デモ機触ったら、ビューブラインドだけタッチしても反応せんかった
957SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:24:10.20 ID:QNL0XVqm
俺ケータイはいつもチンポの横のポケットにいれるんだけど
この機種は角が丸いからポケットの縁に引っ掛からずに
出し入れできそうでいいね。
958SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:31:06.67 ID:z4OcpXP7
毎日言わなくていいからチンポ
959SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:34:26.19 ID:FdBDdsTO
なにこの定期的に湧くチンポの横厨…
960SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:48:43.56 ID:ZkWfLwln
あと少しゴールド色の色合いが違うといいんだがなぁ
961SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:51:13.76 ID:e24ydGFg
ゴールド?は女向けでしょ
金塊みたいな色じゃないとゴールドとは認めんw
962SIM無しさん:2013/06/11(火) 23:55:26.82 ID:nuE/6a7q
>>957
ユニクロ
963SIM無しさん:2013/06/12(水) 00:49:06.66 ID:ylArrkn2
>>961
俺もそう思うんだけど、黒の指紋が気になるから心底困ったちゃん
964SIM無しさん:2013/06/12(水) 01:52:13.62 ID:K5JTaINE
>>957
「チンポの」はいらねーだろw
横のポケットでわかるっつーのw
965SIM無しさん:2013/06/12(水) 03:05:46.21 ID:Tp1DcBAj
カラーと性別は関係ないだろう
ピンクが当たり前みたいに女向けに考えられているのもおかしい
966SIM無しさん:2013/06/12(水) 03:29:50.18 ID:nu8qBgtV
>>964
何の横だかわかんないだろw
チンポの横で正解じゃないか
967SIM無しさん:2013/06/12(水) 03:33:04.48 ID:ylArrkn2
本当に女々しいシャンパンゴールドというか、薄くピンク入ってる様な微妙な色合いなんだわ。赤とかオレンジとか黄色とか黄緑に黒のプチとか、変な色には耐性あるつもりだけど今回は悩むなぁ
968SIM無しさん:2013/06/12(水) 05:09:46.85 ID:NqysHbpR
この大きさならチンポの横のポケットに入れても大丈夫そうだね
969SIM無しさん:2013/06/12(水) 05:45:16.51 ID:nNnc6oCL!
最近のスマホは大きいけど、ほんとこれなら
チンポの横のポケットにも入れやすそう。
970SIM無しさん:2013/06/12(水) 05:52:18.87 ID:gD2YnaRM
この機種もあとでホワイトが発売されるんじゃないか?
971SIM無しさん:2013/06/12(水) 07:21:46.91 ID:IizBHpqn
ゴールドはピンクのニュアンスは感じないかったな、普通のシャンパンゴールドだった
972SIM無しさん:2013/06/12(水) 08:27:25.71 ID:DtB7AFXy
まあ、男だと黒一択になるね。
973SIM無しさん:2013/06/12(水) 09:15:21.12 ID:uL59ogol
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
974SIM無しさん:2013/06/12(水) 09:33:40.50 ID:vHEc0zPh
ブラックとゴールドなら大多数の男がブラック選択だとは思うけどね
色は他の人も言うようにバリエーション増やしてほしいな
バリエ少なくするならゴールドいれる前に男女共に使いやすい白や青いれたほうがいいと思う

今日は公式動画が一挙公開ですね
975SIM無しさん:2013/06/12(水) 10:06:00.88 ID:ThQiRa2g
結局カバー付けるから何色でもいっかという気になってる。
それぐらい、黒の指紋ベタベタはひどすぎる。
976SIM無しさん:2013/06/12(水) 10:06:45.36 ID:hXkO66Q1
いくら貰って書き込んでるの?
977SIM無しさん:2013/06/12(水) 10:19:07.78 ID:JdYWnXvP
どこ行ってもモック無いから指紋がどの程度か知らんけどそんなに酷いなら誰か撮ってうpしてくれ
ペリアZなんかは発売前にデモ機が指紋ベタベタになってるのうpされてたし酷ければ画像越しでもわかるだろ多分
978SIM無しさん:2013/06/12(水) 10:26:49.62 ID:FT20Q7Rj
979SIM無しさん:2013/06/12(水) 10:33:53.60 ID:vHEc0zPh
指紋はレビュー記事見れば何となく解るんじゃない?
カバーすると特徴のワンハンド持ちやすさに影響するかなと心配だな
指紋よりZETAみたいに通話が〜とかホットモックじゃ解りづらい中身の不具合は勘弁してほしいな
不具合ってよりあれが仕様なのかもしれないけど
980SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:02:59.33 ID:VISRROZI
ゴールド買うやついるの?
あんなの昔のPのケータイみたいだしおばさんっぽいだろ
ただでさえデザインがあれなのにゴールドって…
981SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:07:46.43 ID:2HHg+AmY
同じ話題を何度も繰り返すのは工作員のお家芸っすわ
982SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:12:41.38 ID:VISRROZI
やっぱ黒でしょ
983SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:13:23.60 ID:VISRROZI
>>981
別に工作員じゃないから
妄想はやめてね
984SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:29:03.76 ID:d0AqsoZy
どちらの国のお方ですか?
985SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:36:13.47 ID:YWv6xr3B
>>983
きにするな
ID:2HHg+AmYはP-02EとP-03Eのスレで見張ってるマジもんの人だから
986SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:46:45.21 ID:QoSdpB9O
Panasonicも可哀想だな
朝鮮人に粘着されて
987SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:49:10.85 ID:QoSdpB9O
文体どころかIDすら変えないから
Xのスレでネガキャンしてるこいつだろうね
http://i.imgur.com/MMr8gSp.jpg
988SIM無しさん:2013/06/12(水) 11:51:38.98 ID:pvrlhpUv
>>987
このオッサンのパナに対する怨念はすげぇわwwww
歩合給でようやるなと感心する
989SIM無しさん:2013/06/12(水) 12:07:31.86 ID:YWv6xr3B
信者って本当にいるんだな
990SIM無しさん:2013/06/12(水) 12:13:56.96 ID:JvP2tfrL
工作員って本当にいるんだな
991SIM無しさん:2013/06/12(水) 12:16:22.50 ID:pyzMt0Xg
カラーバリエーションの乏しさを指摘してるだけで
機種についていちゃもんをつけてるんじゃないんだから
そんな気持ち悪いことすんなよ
992SIM無しさん:2013/06/12(水) 12:33:03.35 ID:8PfjbIuB
パナHPのさらっとスマチェン動画きてるね
だいぶモックおいてある店増えたよ
ヤマダでホットモックも触ったけど中々スムーズでいい感じだった
文字入力の打ちやすさや反応共に悪くないし
立ち上げた後の初回カメラ起動が4秒くらいかかってアレ?ボタン押せてなかったかな?っていうのはあったけど
2回目は即起動した
通話状態や発熱やバッテリー持ちなんかは買って試すしかないしなぁ
あとカラバリ増やせは同意だわ
993SIM無しさん:2013/06/12(水) 13:20:14.20 ID:wY8JObn+
チンポ無いんだけどどこのポケットに入れよう?
994SIM無しさん:2013/06/12(水) 13:26:56.32 ID:ylArrkn2
ケツに挟め
995SIM無しさん:2013/06/12(水) 14:03:17.39 ID:I7eEkmBY
あるならおっぱいの間
996SIM無しさん:2013/06/12(水) 14:59:24.90 ID:XviJsPL2
身体の真ん中の穴にヌルッと入れておく
997SIM無しさん:2013/06/12(水) 15:45:28.68 ID:Efnv9u5b
おへそですね、分かります
998SIM無しさん:2013/06/12(水) 16:01:37.56 ID:9ppURkV1
ヌルッとスマチェン?
999SIM無しさん:2013/06/12(水) 16:03:12.29 ID:wtMrRtoW
エロー画だからって、お前らハシャギ過ぎ
1000SIM無しさん:2013/06/12(水) 16:07:00.42 ID:Zc8r1SVk
うまいこと言ったと思ってる?
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。