docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomoよりSO-02Eとして発売されたXperia Z(コードネームXperiaYuga)のアクセサリースレです。
発売状況、使用感、装着うp等よろしくお願いします。

■公式サイト
□ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/

□Sony Mobile (Global)
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z/

□docomo製品ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html

□前スレ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360387079/

□関連スレ
docomo Xperia Z SO-02E part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360585350/

docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360415778/
2SIM無しさん:2013/02/12(火) 02:57:36.66 ID:Eml0Nzjb
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
3SIM無しさん:2013/02/12(火) 03:52:49.63 ID:q0b/Iz88
>>2はアフィ
死ね
4SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:15:29.61 ID:v/AFRlgp
1乙
5SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:16:21.75 ID:s11LNHLF
>>2
死ね
6SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:40:36.38 ID:2fiO0coP
>>1
乙。
今日からZ持って初出社だから、しょうがなく、0.35着けた
7SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:15:05.25 ID:CKpNbPIh
iPhone5はケースと保護フィルム貼って完全防備だったけど今は素っ裸で使ってる。
セクスペZはどうするか。卓上ホルダに入らないなら、わざわざ保護性能に劣る薄いケースを使う意味が無いしなー
8SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:26:32.29 ID:iw8nejjJ
magicをこれでもかというほどきっちりセンターに貼ったけど表裏ともフィルムに開いてるカメラやマイクの穴が微妙にズレてて美しくないなー。
表面のスピーカーはまあまあなのにマイクの方はズレてるし。
神経質すぎか。
9SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:01:29.01 ID:/LU69Rkp
手が小さいので
片手操作できる親指延長するなんか欲しいわ
当然タッチ対応で
10SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:02:39.55 ID:gtP2ZKj2
骨延長手術だな
11SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:13:51.42 ID:HNDg7DTg
ミヤビックスのってまだ発売してないの?
ビザビザで13日以降発送って書いてあったけど
12SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:15:50.66 ID:hLnCPXO3
色々揃えたけどあとはBTレシーバーが悩みどころだ
SBH20を待つかMW1にしてしまうか…他に何かありますかね?
13SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:20:13.43 ID:rkN9jNoo
MSYってあの斜め上から来たウッディシート以外、ケースとか出さない気なのかな?
それとも、acroHDのときみたいに、独創的(?)なアイデアでクレードル対応ケースを開発中なのか?

MSYのケースはクリアがちゃんとクリアだし作りも高いだけあって良いから欲しいんだけどなー
14SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:25:53.78 ID:KwgVipd/
>>13
arcの時にMSY使ってた。
穴がいっぱい空いてるカバー。
結局水色と黒立て続けに使った。
15SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:27:27.67 ID:Zz5J4A1K
035つくりあまいなー。たぼつく。
どうにかしてクレードルにさせるようにできないかな?
16SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:43:12.85 ID:chMciAW7
バンパー買ってみた
バンパータイプ初なんだけど
意外と脱着しやすくて
クレードルと併用できて
満足だわ
17SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:43:26.14 ID:Rd3FpM8S
不良品扱いでトリニティで0.35返品したわ。
本当にクレードルに刺さらないのな・・
18SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:48:07.25 ID:xteKzlh5
牛以外のシリコンケース買った人いないかな?
今回の牛シリコン成型悪すぎる
JMEIのレザーケースに貼り付けて運用しようと思うんだが牛に裏切られた
19SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:19:46.31 ID:izm/4M92
0.35気に入っているのでクレードル改造した。
そっと置くだけで充電する。

http://freedeai.180r.com/up/src/up12985.jpg
http://freedeai.180r.com/up/src/up12984.jpg
20SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:23:13.02 ID:5AYEGPBS
厚さ方向はクレードル干渉しないの?
クリスタルアーマー表裏貼ったら0.8mmになる計算なんだけど
21SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:26:31.28 ID:KwgVipd/
>>19
トリニティにクレードル発送して追加工してもらうかなw
22SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:33:26.36 ID:bfjjZJBe
>>19
そこまでしなくても内側をルーターで(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンすればよさそうだな
23SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:33:38.89 ID:izm/4M92
>>20
全面の板は、プレスチックのL字板を切って瞬間で貼り付けた。
だから厚みは薄板などを挟んで調整すれば自由自在。
24SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:39:46.01 ID:KwgVipd/
アルミでクレードル自作しようかな?
25SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:39:50.30 ID:qRGrZpyG
保護フィルム貼って、上から3日に1回プレクサス
スベスベで指紋も減っていい感じ。
26SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:51:53.74 ID:vs8dYD4z
トリニティに電話して0.35mmの極薄カバーセット付けると純正クレードルに入らないって言ったら個体差があるから検証したいとのこと
だから着払いで送ってくれってさ
27SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:57:29.79 ID:WvWK8hEp
>>26
クレードルに収まらないという共通の括りの中で
山のように届く返送品から何の個体差を検証するというのかw
28名無し:2013/02/12(火) 13:00:18.64 ID:jP13HpSL
>>26
トリニティ、単なる言い訳だなw
個体差じゃなく、今出回ってるの全ての可能性だってあるのに。
こんだけ皆入らない言ってんだからさw
29SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:00:27.74 ID:Rd3FpM8S
トリニティの0.35って個体差もなにも、本体にはピッタリフィットしてるのに入らないんだから
そもそもこれは無理なんじゃね?
そもそも、0クレードルに無理なく刺さって快適に使えてる人のレビューが無いような。
30SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:03:17.03 ID:vs8dYD4z
サポートの人曰く「クレードルに入らないお客様が多すぎる」「電話鳴りっぱなし」だとさ
31SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:05:50.55 ID:MEHcX53d
クレードルに入らないお客様が多すぎるって逆にクレードルに普通に入る人がいるのか疑うレベル
32SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:06:01.75 ID:UDt9XEQd
>>26
着払いで送れってか
じゃ皆で着払いしようぜw

通常出荷数の1%未満を個体差と表現するんだがな。この会社1個でもハマればあと全部個体差として処理しそうな勢いだな
33SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:09:11.58 ID:UDt9XEQd
>>19
最初からドックの脇削れっていうならウンコニティーでなくてもよくねぇ?
34名無し:2013/02/12(火) 13:10:53.28 ID:jP13HpSL
バンパー出してる所から、クレードルにも対応出来る部品なり、オリジナルのクレードルも出して欲しいな。
35SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:16:49.19 ID:mCvOcQP8
トランセンド TS32GUSDC10速度をZで測ってみた
http://i.imgur.com/8CenYSF.png
当たりかな?
36SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:17:55.61 ID:s11LNHLF
おまえ等ここに書き込むのはいいがちゃんと凸ってんの?泣き寝入りしないようにな
37SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:36:03.40 ID:KwgVipd/
たぶん、トリニティの入手してたクレードルと試作のカバー、
何度もはめ合いしてたらどちらかがすり減って、不具合気付かなかったんじゃないの?
38SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:48:30.49 ID:5p1S2VaS
バンパーって背面傷つきやすかったりするの?(´・ω・` )
やっぱりクレードル使う時はバンパー外さなくちゃいけないの?(´・ω・` )
ケースなに買おう…?(´・ω・` )
39SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:52:10.23 ID:yWLFw48i
>>38
クレードル使いたい派はバンナイズとかポーターとか
ポーチ系に絶讚大移動中

裸で行こうぜ!
40SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:03:21.37 ID:V9WGuexr
やっぱクレードル使いたい人はバンパーとかつけて充電の時だけ外すしかないのかな?
41SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:13:56.03 ID:u6N+vJcF
>>35
う〜裏山
うちのは、write-12MB/s前後、read-19MB/s前後
実機でAmazonの評価と同じくらいだからまあぁいいか。。。

ところで、SD Tools は計測後のSAVEとかなんか動きがおかしくない?
スクショとれば問題ないからまぁいいかと思ってるけど。
42SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:17:32.05 ID:mq1BEoec
そーいや両面クリスタルアーマーつけた状態で、バンパーとか装着できるんだろか?
後、直販サイトで注文して振り込んだけど、振込確認しましたメールが来ないのは普通なのか?と心配になる
43SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:23:52.39 ID:PLptg6Gf
トリニティ0.35
44SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:27:14.64 ID:M/AtjhRm
本スレにも書き込んだんだけど、糞アフィwikiがうざいので、まとめwiki立ててみました。
俺一人じゃ管理も更新も出来ないんで、有志の方ご協力いただければ。
とりあえず立てただけなので後はよろしくです。
http://www53.atwiki.jp/xperiaz/
45SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:34:09.17 ID:YT2pE9pG
アスデックのシリコンの背面フィルム張ってる人いる?触り心地とか質感の変化とか気になるんで教えてほしい
46名無し:2013/02/12(火) 14:35:47.28 ID:jP13HpSL
トリニティ、0.35mmカバーの回収始めたって。
今、製品の作り直しを始めたらしく、3月下旬じゃないと、クレードルにはまる商品が出来ないんだとさ。
新しい商品が出来たら、直接送るか、一度返金か、って言われたから、返金にしたよ。
47SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:37:00.12 ID:ampujI0H
ケースとかの新しい色とか種類が出回るのはいつ頃からかね
48SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:39:42.68 ID:tuf8xJt2
0.35はクレードルにささらないのは論外だが
作りが甘すぎて裏面がぽっこり浮き上がるのがひどすぎる
49SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:42:59.60 ID:yShyhEla
イヤホンの蓋がヘタるのがいやだから、Bluetoothのイヤホン使おうと思うんだけど、何かおすすめある?
50SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:43:34.35 ID:V9WGuexr
>>46
トリニティがんばれwww
51SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:45:47.89 ID:+YxsBFwT
>>46
あのクレードルじゃ作りなおすのは無謀な気がするんだけどな…
52名無し:2013/02/12(火) 14:47:29.12 ID:jP13HpSL
>>51
そう思ったから、返金にしたw
53SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:50:21.06 ID:HNDg7DTg
ラスタの保護フィルム買った人に訊きたいんだけど
ラスタの保護フィルムって小さすぎたりしない?
54SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:55:22.13 ID:KwgVipd/
トリニティ、ケガの功名で0.15mmとかになるかもw
ほんとうに0.35なのかマイクロで測るか。
55SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:55:54.39 ID:M/AtjhRm
すみません。
立てたwikiが広告消せないやつだったので、削除して広告消せるところで立て直します。
スレ汚し失礼しました。
m(_ _)m
56名無し:2013/02/12(火) 14:58:41.56 ID:jP13HpSL
>>54
トリニティ側の話では、当初予定していたよりも暑くなってしまった為。
って言われたから、0.35mm以上あるんだと思うよw
57SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:00:36.38 ID:J9ldX7Um
クレードルは裸でのキツキツ具合を見るに、いくら薄くてもカバー付けたらダメなんじゃね?
58SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:00:38.90 ID:5zDaCu+i
やっとバナナの発送予定メール来たわ
59SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:02:23.54 ID:+ZiTcpD/
http://i.imgur.com/Ez3plU3.jpg
クレードル分解できない・・・
ネジ外したんだけどどこを引っ張ればいいんだ?
60SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:03:10.64 ID:+ZiTcpD/
61SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:04:04.13 ID:cBcfNO3D
>>53
上下併せて1mm〜2mmほどしか隙間ないけどサイドは併せて4mmほど隙間あります。(´・ω・`)
大概上下マイク部分のどちらかを併せてはるから左右どちらかに隙間かたまると広いかなって感じです
でも偏ってもタッチパネル部分は全て保護してます
62SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:04:56.07 ID:KwgVipd/
>>56
0.42あったw
63SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:10:42.03 ID:ZlzNTh97
淀でフィルム買って、両面ともつけてもらった
600円かかったけど満足。両方入りのやつどっか出せよ・・・・

平日なのに結構人がいたけど、休日だとあれもっとやばくない?
64SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:10:49.02 ID:KwgVipd/
0.42は背面だから、側面切り取って測ったら0.52あった。
65SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:16:15.76 ID:1k/Zj24g
>>53
左右上下あまり隙間ないよ。
66SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:16:35.24 ID:tEu9Jaze
画面保護で端末の右側欠けてないのある?
67SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:16:58.53 ID:HNDg7DTg
>>61
ありがとう ラスタの両面ポチってくるy
68SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:17:56.33 ID:fVSxg0HF
ミヤビックスのマジックかブリリアントで迷ってるんだけど
マジックは値段が高いし透過率も91.9%でブリリアントは透過率90%以上って
表記だけどマジックはブリリアントの上位互換だって考えもいいの?

ここで人気あるのはマジックみたいだけど
69SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:18:38.13 ID:1k/Zj24g
>>61
俺のは4mmもないけど個体差?
70SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:19:56.00 ID:Zy/jgAZA
素朴な疑問なんだけどなんでわざわざケース付ける人多いの?
画面も背面もフィルム貼れば傷や割れは防げるよね
よっぽど高いところからよっぽど固いところに落とさない限り故障しないし
理由が聞きたい
71SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:23:00.38 ID:VjI+xx+u
>>70
大事にするほど落とす習性ありだから
72SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:23:32.44 ID:M/AtjhRm
wikiのアクセサリページ追記してくれた人、ありがとう。
73名無し:2013/02/12(火) 15:26:23.58 ID:jP13HpSL
>>64
そりゃクレードルにはまらないよねw
74SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:28:07.53 ID:KHXhQM+L
>>60
SONYロゴの上の隙間に爪突っ込んでぐぱっと
75名無し:2013/02/12(火) 15:28:24.40 ID:jP13HpSL
>>70
この機種に関しては、側面だけはバンパーとかで保護したいかな。
塗装とかハゲそうだし。
背面はだしておきたいね。
76SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:29:12.67 ID:b3HyRWH1
みんな急速充電使ってるの?
77SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:32:07.76 ID:+ZiTcpD/
>>74
こんな狭い所から開けるのか
爪短いときついな
78SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:34:24.14 ID:qhaiGSWI
バナナの防指紋光沢シートって良い?
79SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:37:18.33 ID:p8VOvgc1
>>60
写真の下側の隙間を爪とかで広げるとツメが外れるから、あとはある程度ちからで開ける
80SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:40:28.11 ID:VjI+xx+u
>>76
使ってます
81SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:44:59.58 ID:V9WGuexr
クレードル分解してバネとっちゃうの?
82SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:54:34.45 ID:+ZiTcpD/
クレードル分解できた!裏のネジ穴から外そうとしたせいでネジ穴バカになったけどかなり楽にはまるようになったから満足
83SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:04:31.89 ID:gtP2ZKj2
勝負に勝って試合に負けた感
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939035.jpg


貼りなおしに使うセロハンテープは安物を避けましょう・・・
落ちるかなコレ・・・
84SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:08:22.75 ID:fVSxg0HF
>>83
それミヤビックスで3DSでも同じ事になったけど
ちゃんとしたクリーニングクロス(800円くらい)の
で拭けば余裕で落ちたぞ
85SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:10:04.02 ID:OJvr933C
>>46
回収か…でも俺、一度落として破損してるから無理だろうな…

>>83
セロテープののりはセロテープでぺたぺたやればほぼ取れるとおも
86SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:16:00.66 ID:gtP2ZKj2
消しゴムかけてクリーニングクロスでがしがしやったら落ちた\(^o^)/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939063.jpg
87SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:17:59.73 ID:5G0RikjQ
秋淀で機種変ついでにフィルムも見たけど、裏面のみは勿論両面のセットすら売ってなくて、どれも表だけだった
探し方が悪いのかなぁ

今日は思いっきりいじれそうもない
88SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:18:54.46 ID:MEHcX53d
>>86
ボヤけすぎわろた
89SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:18:56.72 ID:Necng+8c
>>46
作り直すって、作り直せるのか!?
クレードル的に無理っぽいが…

で、返金せずに作り直したら送ってくれる場合、完成するまでケース使ってていいのかねぇ?
それなら待っててもいいんだが…
仕事中だからトリニティに連絡取れん…
まぁ、帰宅してメールで送るか公式Twitterにでも確認してみるか…
90名無し:2013/02/12(火) 16:21:34.65 ID:jP13HpSL
>>89
どうだろ?
あ、3月上旬の間違いでしたm(__)m

トリニティに直接の前に、購入店に電話しないとダメかもよ?
91SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:24:38.79 ID:gtP2ZKj2
>>88
AFやっても一瞬くっきりになるけど撮影のタイミングで結局ぼやける素晴らしい携帯でした・・・
5年弱お世話になったよ・・・
92SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:28:14.21 ID:xlExy0dB
トリニティの交換メールきた!
<今回の不具合発生商品>
[docomo Xperia Z SO-02E専用]超薄型0.35mmカバーセット(クリア) 当店商品番号:476-462493
[docomo Xperia Z SO-02E専用]超薄型0.35mmカバーセット(透明ブラック) 当店商品番号:476-462509
[docomo Xperia Z SO-02E専用]超薄型0.35mmカバーセット(透明パープル) 当店商品番号:476-462516

<不具合の内容>
製造不備により、製品の厚みが当初の規格より厚くなり、
ケースを付けたまま純正クレードルでの充電ができない。


只今、発売元にて再製作を行っており、問題のない商品の
再入荷が【3月上旬の入荷予定】とのことですので、
ご準備が整い次第、ご交換品を発送させていただきます。

お手元のケースにつきましては、不具合内容以外で、
ご使用いただくには問題がございませんので、そのままご使用いただき、
ご交換品送付時に返送用封筒を同封いたしますので、
その時点でご返送いただければと存じます。

なお、ご返品、ご返金も承りますので、ご希望の場合は
遠慮なくご返信にてお申し付けくださいませ。
ご返送先、ご返金についてのご案内をさせていただきます。

また、今回の件につき、ご不明な点がございましたら、
何なりとお問い合わせください。

大変申し訳ございませんが、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
93SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:34:04.63 ID:J9ldX7Um
>>87
俺が昨日町田ヨドで買ったレイアウトのRT-SO02EF/C2はヨドコムでみると秋葉原店は在庫切らしてるね
上野ヨドなら在庫◎になってるから足伸ばしてみたら?
94SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:34:24.47 ID:uyrmD5BZ
厚いのか
誰かマイクロメーターで実物測ってくれ
95名無し:2013/02/12(火) 16:37:26.97 ID:jP13HpSL
96SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:39:05.64 ID:vCOnHLrU
ヨドバシドットコムで買ったトリニティ0.35返品対応になった。
ケース自体はそこそこ気に入ってたけど、この祭りに便乗してみまそた!

他にオススメのケースなどありますか?
97SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:40:41.61 ID:G0vbWqrg
ヨドでバナナバンパー(黒)買ってきた。発売日には無かったけど今日あってよかった。
フィルムはトリニティのフラッシュリバイブ水貼りしてみたが失敗。
水分と気泡で斑になった・・が、1日経ったら消えた。最近のフィルムはすごいね。
トリニティのフリップレザーケース買うか迷ったが、前スレで地雷っぽいの今知って危なかった・・。
あとはストラップヤ辺りのレザーポーチ買ってしばらくこれで運用。
ALUMANIAあたりのアルミバンパー待つよ。
EDGE LINEらしいから結構期待。

ストラップヤとか楽天で売ってるソフトレザーマルチケース(M・L)使ってる人いたら使用感教えて欲しい。
サイズはLの方が良さそうかな。ソニーの7000mAhバッテリー一緒に入ったら嬉しいけど無理ぽいね。
赤がサイトの画像通りワイレッドなら良いんだけどなぁ。
98SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:42:12.21 ID:z0/wzJ6/
ググったけど、どこにも無さそう。

誰か彼女が着ているXPERIAのTシャツ売ってたりするところ知らないかな?
もしくは類似なものでもいいです。

http://youtu.be/awzgNWxRcOI
99SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:47:01.05 ID:IWvKknA/
>>98
自分で作ればいいじゃん
100SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:50:31.01 ID:bfjjZJBe
>>86
次はスリーエムのメンディングテープ使おうぜ
101SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:55:50.93 ID:zefx4N7H
>>35
芝のでやってみた。
http://i.imgur.com/bJmVL6U.png
102SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:57:12.23 ID:kZsAXlbC
俺は035を注文したから待つ
はだかでな!
103SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:01:43.40 ID:cBcfNO3D
>>69
私のは右はじ段差ピッタリに寄ってしまって左が段差から4mmほど隙間あります(´・ω・`)上下はほぼピッタリなのですが…
104SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:04:11.37 ID:1MpPdQTd
>>92
送られた袋で送ればいいんだよな?
105SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:06:25.52 ID:xlExy0dB
>>104
そうじゃね?
106SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:10:56.59 ID:uyrmD5BZ
>>95
さんくす
107SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:16:09.02 ID:1MpPdQTd
>>105
おけ。明日にでも送る
ミヤビックスはやくきてくれ
108SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:19:23.66 ID:EquTATCU
>>92
なにこれ?
問い合わせしてなくても購入者には対策品郵送してくるのかな?
それとも問い合わせした人のみ交換なの?
109SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:25:19.78 ID:Dvqf/jN7
>>104
トリの体力がそこまで残っていればな…
110SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:25:38.72 ID:KwgVipd/
トリニティ0.35mmの5割増し寸法の商品を発送しておきながら
いまだ謝罪無しか。
111SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:26:49.74 ID:uMCiSdM7
メーカー注文じゃ無くショップ買いの上
外す時割っちゃったけど押し通せるかなぁ
112SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:30:41.51 ID:5hS0yys4
日曜に池袋ビック行って貼り貼りサービス500円でやってもらおうと思ったら1時間待ちとか言われた
仕方なく裏表自分で貼ったら細かい毛が入ったわクソが
113SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:37:05.04 ID:s3H5yJHT
やっとソニーも強化ガラスむき出しになって
保護フィルムがいらなくなったね
114SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:44:34.49 ID:u6N+vJcF
楽天の怪しい店で、Xperiaの4色タグ買ったけど、
どうやらパチもんか不具合品つかまされたっぽい。

「NFC TagInfo」ってアプリで読んでも参考にしたサイトで解説してあったような、
→青 semc://liveware/A1/1/NT1/1/smarttags
というような文字列出てこない。。。

Zがおかしいのかと思ってしまった。
Amazonで一時期売り切れになって、あせって買ったから失敗した。。。
115SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:44:39.78 ID:FtdMLBEo
頼んでたクレードルとどいてた
車載用にするぜ
カッチリはまるの嫌ってやつもいるけどゆるゆるだと車載できないからな
116SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:48:38.82 ID:KwgVipd/
xperiaストアの革ケース、入荷が16日になってたのが
今日確認したら、発送済になってた。
うまくいけば明日着くかも楽しみ。
117SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:51:57.95 ID:Necng+8c
>>108
問い合わせた人のみでしょ
直営ストア以外で購入した人の顧客データないんだから、
他の通販サイトで購入した人には勝手に送りようがない
118SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:52:22.74 ID:QIu0XpDo
>>112
風呂場で全裸
埃はセロハンテープでぺりぺり取れ
119SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:56:30.37 ID:i1H2QGxt
フィルムって必要ですか?
おすすめあったら教えてください。
120SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:58:23.33 ID:mq1BEoec
>>63
秋淀両面でも300円だったぞ?
121SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:58:31.92 ID:EquTATCU
直営ストアから購入したんだけど問い合わせしないと駄目か・・・
めんどいな
とりあえず俺も問い合わせしみるわ
122SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:00:12.13 ID:z0/wzJ6/
>>116
俺もハードタイプ注文してて、今日発送済みメール来たわ。
肝心の本体はまだU.Kから来ないがww
123SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:00:21.09 ID:bfjjZJBe
つか、フィルムなんて数度埃をガムテープで取ればキレイに貼れるだろ?
そんなに難易度高い技術が必要でもないようだが
124SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:00:45.61 ID:N6ZfKe01
>>112
細かい抜け毛はハゲの前兆


泣いてもいいよ
125SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:00:51.40 ID:5p1S2VaS
>>39
クレードル使いたいからなー…

裸でいっちゃおうかなー…

保護シート貼っとけば傷なんとかなるかなー…
126SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:02:17.40 ID:ZnBNtEgi
淀で裏表貼って工賃300円だったわ

失敗のリスク考えたら安いもんだ。。

仕上がりも良いよ

アンチグレアにしました。
127SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:03:19.64 ID:XOLpAE7D
>>63
日曜に淀じゃないけど池袋のヤマダ日本総本店で受け付けすぐで15分で完成した
128SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:03:59.95 ID:V9WGuexr
町田の淀でも貼ってくれる?
129SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:05:07.39 ID:5hS0yys4
>>124
おれのじゃねえよw
なんか白い細かいのだよくっそー
家帰ったら風呂場でシャワーで埃落として貼り直すか
130SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:06:38.72 ID:+hYxE+5x
>>114
違う所で買ったみたいだが、俺の4色Tagは普通に動作してる

自宅と職場で使い分け快適
勿論マナー中にメディア再生しても無音
131SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:08:05.76 ID:xlExy0dB
>>108
でもこのメールみる限りだと勝手に交換してくれそうなんだよなぁ
交換したいなら連絡しろなんてどこにも書いてない…
132SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:12:09.34 ID:1MpPdQTd
あれ?よく見ると俺のとメール違うな
ちなヨドバシ

平素より、ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。

この度はお買い上げいただきました

Trinity(トリニティ)製Xperia Z用 カバーセット
につきまして製品不具合によりご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
本日、メーカーより回答をいただきました。
結果といたしまして、基本的にご返品での対応となります。

お客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなり、
誠に申し訳ございませんが、返品にて対応致します。

返品につきましては、大変お手数をお掛け致しますが
納品書裏面に記載している住所の東京??洪圭俵茲僚蚕蠅????
配送業者は問いませんので、着払い(弊社負担)でのご返送を
お願い致します。商品が到着次第、クレジット売り上げ取り消しの処理を
行わせていただきます。

なお、ご交換をご希望の場合は、メーカーサポートでのご対応と
なりますので、下記へのご連絡をお願い致します。

0.35mmカバーセット窓口
TEL 048-299-3433(平日 9:30〜18:00 )
mail:[email protected]

なお交換につきましては、日数を頂戴するとのことでございましたので
予めご了承のほどお願い申し上げます。

大変ご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。

どうぞご寛容いただき、今後も引き続きヨドバシ・ドット・コムを
ご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。
133SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:13:43.10 ID:9bVjrxdf
>>111
サイズが合わないためにきつすぎで壊れたんなら行けるんじゃ無い?
134SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:17:56.11 ID:ZYfKIPM7
淀貼りって当日買ったやつしか無理なのかな
前もって淀で買っといたやつ(レシート有)とか他所で買ったのとかやってもらえるの?
135SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:18:58.16 ID:zhGs4Eu2
>>114
それ書き込めばいいじゃない
まあ書き込めなかったら不具合品だけど…
136SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:19:16.13 ID:KwgVipd/
車載ホルダーぽちった。
乗っけたらホールドしてくれるやつ。
137SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:30:37.14 ID:xlExy0dB
>>132
俺がポチったのAmazonだからね
138SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:32:11.18 ID:uMCiSdM7
エレコムのウレタンショック吸収のシート(一部のDSで貰えるノベルティ)
裏側は多少ひっかかりがあるから落としにくくなる上
指紋もそんな目立たんし空気も入りにくいからいいかも(本体白)
表側はクリスタルコートと慣れでひっかかりによるフリックミスは減ったが他のシートより操作感はやはり悪い
また他に比べ分厚いから一部のケースは取り外しが大変or不可になるかも。
特に0.35なんかは併用不能だろうね。

>>133
どもです、シートは普通にミスったんだけどそれで押し通そうかとw 
139SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:36:25.10 ID:QIu0XpDo
トリニティ、保護フィルム貼っててケースしか無いんだけど返金対応してくれるのかな?
140SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:38:43.51 ID:Ory2ZgvS
>>132
うちはまだヨドコムからメール来てないな…
141SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:41:27.19 ID:KwgVipd/
>>139
俺は厚み測る為に切断したんだけど、返品無理だよな。
142SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:42:05.92 ID:X8UGs5Tj
卓上ホルダ対応のケースって
トリニティだけ?
143SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:46:55.25 ID:1MpPdQTd
>>137
俺は尼では買えなかったからなー
144SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:47:42.11 ID:1MpPdQTd
>>140
催促した?
145SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:48:22.62 ID:R3TkB48M
>>142
このスレをよく読んで見るんだw
146SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:49:31.20 ID:u6N+vJcF
>>135
ありがとう。
書き込もうとしたけど、ダメでした。
「NFC Tag Writer & Reader」というアプリででリセットしようとしても、
このタイプのフォーマットは出来ないって言われる・・・
他のアプリでも書き込みにプロテクト掛かってるとか、内容がないとか。
もうわけわかめ。
147SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:51:07.79 ID:Ory2ZgvS
>>144
HPで問い合わせいれたのが9日
それについて、以下のタイトルで連絡来たのが10日の16時
「ヨドバシ・ドット・コム:TR-UTXPZシリーズ不具合につきまして」
平素はヨドバシカメラをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、このたびはご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。

このたびご購入頂きご連絡頂きました、トリニティー製Xperia Z SO-02E用ケース、
TR-UTXPZシリーズにおきまして、複数のお客様より同様のお問い合わせを頂いております。
御対応に関しましては連休明けにメーカーに確認の上、
再度ご連絡致しますのでお待ち頂きますようお願い致します。

ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
今後ともヨドバシカメラをご愛顧頂きますようお願い致します。
148SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:51:32.64 ID:Z7re0bIW
トリニティにケースの件でサポセンにクレームTELしたヤツいる?
149SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:52:41.94 ID:1MpPdQTd
>>147
同じのきたわ
時間差あるんだな
俺が連絡したのは日曜だった
150SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:56:29.81 ID:Ory2ZgvS
>>149
なるほど・・・
明日まで待って連絡来なかったら、問い合わせしてみます。
返品の準備終わってるのになぁ。
151SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:57:36.10 ID:q4y9WLc2
>>142
現状では存在しないw >クレードル対応
だからみんな悩んでるんだよ…
152SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:00:40.25 ID:YugQYUe7
逆に考えるんだ
クレードルがケース装着に対応すれば良いと
153SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:02:21.71 ID:+hYxE+5x
>>142
どう考えてもトリニティ「だけ」は「非対応」だろw
154SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:05:20.02 ID:BMITIuQg
サード製のクレドルマダー?はーやーくー
155SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:12:09.23 ID:25zqJ8JT
http://i.imgur.com/cz2vSH6.jpg
http://i.imgur.com/wWLSTaa.jpg
鞄持ちなので携帯買い換えるたびに世話になってる100均のスポンジ巾着
踏ん切りが付く都度裸運用するまでの繋ぎだが
ラスタバンパー付けるとキツイがギリ入る
裸だと調度良い
156SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:14:15.18 ID:1MpPdQTd
>>155
かわいいな
とりあえずこれ買っとくか…
157SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:16:16.01 ID:VjI+xx+u
>>155
かわいい!
158SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:18:02.83 ID:KR2XV4t9
ヨドバシカメラでフィルム貼ってもらってきたけどスゲー綺麗に貼ってくれるのね
ビックリしちゃった

最初トリニティーの傷修復貼ってもらったんだけど
なんか初期不良なのか貼り終わってみると傷みたいなのがあって同じの張り直してもらったんだけど、
また貼り終わってみると傷・・・
よくメーカー見直して見たらトリニティー!
もう他のメーカーのに切り替えて、バナナの傷修復貼ってもらったよ
裏と表貼ってもらって600円
アフターサービスポイントで払ってフィルムも綺麗貼ってもらって満足満足
159SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:22:17.53 ID:J/jRBNXI
ヨドバシ梅田でもやって欲しいなあ
160SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:24:22.31 ID:oTeCz5cP
ショップも大変だな…よくまあ300円でやるわ
161SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:26:33.05 ID:boz/EdIt
このスレはトリニティによって乗っ取られたのだな。
162SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:30:11.41 ID:Dvqf/jN7
そもそもトリが豪快にステマしてるから被害が大きくなった。
163SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:34:39.90 ID:BFIxA7v6
バナナバンパーの白買ったけど、汚れそうだなこれ
サイドがプカプカ浮くのが気になる
もうちょっといいバンパーかケース出て欲しいなぁ
164SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:40:05.09 ID:Ra7lDxwE
DSでフィルム貼ってもらえてたけど失敗して文句言う奴がいるみたいでもうやらないとさ(笑)
165SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:42:49.10 ID:6lp6I7hy
>>164
まじかよ
166SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:43:02.99 ID:bB0BfQYm
>>139
オレはストラップ付けっぱなしでケース脱着したかったから右下をカットした。
167SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:47:32.58 ID:BdiiBYqu
>>163
白バンパーは黄色くなりそうだから
黒にしてみたけど、大きくなっちゃったなあ(´・ω・`)
168SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:50:56.44 ID:BFIxA7v6
>>167
しかも周りがラバーっぽいからポケットに入れるとき引っ掛かるねよね
もうちょい薄くてデザイン良いケースが欲しいなぁ
169SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:51:57.81 ID:+hYxE+5x
>>164
まぁ、普通は他人のなんてやりたくないわなw
170SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:56:35.09 ID:T+lepX+g
>>141
クレードル入らないから加工しようとしたっていっとけば返品受け付けるんじゃない?
どうせみんな回収して破棄するんだろうし、買って商品持ってたこと証明できればよさげな気も
171SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:00:12.00 ID:BdiiBYqu
>>168
確かに、引っ掛かるねえ・・・
良いバンパーでるまでは、我慢して使うけど(´・ω・`)
172SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:03:27.63 ID:7Gamq7/X
おまえら 裸が一番!
173SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:08:30.94 ID:VkkzPqWU
こりゃケース対応クレードル作ったら売れるなw
174SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:09:24.14 ID:r8TdUKzV
クレードル使いたいから家では裸
外出時にケース付けるようにしたいんだけど
サッと付けれるのはシリコン位かな?
レイアウトのスリップガード辺り良さ気

バナナのバンパー興味有るけど毎日着脱するのはきついよね?
175SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:12:03.00 ID:rkN9jNoo
ミヤビのシート、微妙にカメラの穴ずれてるよね?
サイズも、液晶側のがちょっと小さくてぴったりサイズじゃない・・・

そして、トリニティ・・・あのケースちょっとでも力入れると変形したり折れたりするのね。
176SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:12:33.72 ID:QIu0XpDo
>>174
着脱してるけど割りとすんなりできるよ
縁はシリコン?だし。
しかし本体のストラップ穴が塞がれるのが難点
177SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:12:47.14 ID:VkkzPqWU
>>175
マジ?
三枚注文しちゃったよ
178SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:15:05.63 ID:+PTDjzwG
度々porterネタですみません。今日Z機種変更帰りにporterポーチ買いました。裸でつければドンピシャ!!かっこよすぎでした。ちなみにスマホ購入時に貰った1万円分のギフト券で買ってきました!!
179SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:15:29.43 ID:VjI+xx+u
>>174
バナナバンパー、ゆるゆる
180SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:16:16.61 ID:rkN9jNoo
>>177
うむ。
これが丁度真ん中だろ!って位置に貼って、おーキレイキレイって思ってたら、
カメラ穴がずれてて結局貼り直し。

でもね、一番イラットしたのが、フィルムに初めからやたらと埃がついてる点。
パッケージングの時に入っちゃったんだろうけど、品質管理なってない。
181SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:17:25.62 ID:VZUTqFpZ
なんか量販店行ったら純正の保護フィルムあったからそれにしたわ。
早速気泡残ったけどなwwwwwww
182SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:20:54.24 ID:VkkzPqWU
>>180
o…rz
赤外線のとこに穴が開いてないからグロ版にも使えるとふんで賭けてみたんだが…
素直にポケゲから出るの待つべきだったわ
3780円が…
183SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:22:30.55 ID:xSwgGVrZ
牛バンパーと牛TPUの比較。ストラップ付きがバンパー。
TPUケースの方は表の右上フレーム部が斜めるのですが、他の方はどうでしょうか?
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File220.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File221.jpg
184SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:24:16.27 ID:yh9Mg/FU
>>178
アップしてほしい

バナナのフィルム久しぶりに使ってるけど中々いいな
裏はアンチグレ?指紋付かない光沢ないのにして表は傷修復貼って貰った
バナナバンパーはでかいから裸で持ち歩いてるぜ
バンナイズのケースまだ届かない!20日に配送予定らしい
185SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:25:22.44 ID:TDwNnmVc
持ち運びようにケース欲しいんだけど腰に付けれて中が柔らかい素材でできてるのってある?
186SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:26:51.54 ID:ZYfKIPM7
>>178
どのポーチよ
187SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:28:12.07 ID:KR2XV4t9
>>181
クレジットカードかキャッシュカードかポイントカードにメガネ拭くクロスを巻いて押し出せよ
188SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:28:21.72 ID:sxxm96gR
>>183
俺のやつもTPUの右上斜めってるから仕様なんじゃね?
189SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:28:36.17 ID:bfjjZJBe
>>185
バンナイズあたり買っとけ
190SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:28:59.99 ID:J/jRBNXI
youtubeにトリニティの公式動画うpられてるぞ
191SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:32:16.90 ID:/LU69Rkp
>>185
バンナイズ
192SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:33:34.75 ID:/LU69Rkp
>>190
詐欺の手解き方法?
193183:2013/02/12(火) 20:35:40.30 ID:xSwgGVrZ
>>188
それならしょうがないですね。斜めで台無しな気がするので他のに変えます…
194SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:36:01.26 ID:TDwNnmVc
>>189
>>191
良さそうだなありがとう
195SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:36:01.69 ID:J/jRBNXI
www.youtube.com/watch?v=zuE5MXEOdzo
196SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:37:34.25 ID:dg41ZhqF
ZENUSのレザーブックカバータイプ買ってみた
質感もそこそこ良い感じ
出し入れもしやすいからクレードルも問題なさそうだわ
2日くらいは充電しなくても大丈夫そうだから
そこまで出し入れも激しくないし、いい買い物だったな
197SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:37:50.80 ID:EI56AzRZ
バナナ
198SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:38:20.54 ID:o44Xu+aq
>>194
注文殺到してるらしいから欲しいなら気長に待て
1個1個ハンドメイドだから大量生産出来ないんだよ
199SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:39:02.01 ID:EI56AzRZ
まさか裏面フィルム張ってさらにカバーも付けてる馬鹿はいないよね?
200SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:42:36.13 ID:xSwgGVrZ
って牛TPUケースアマゾンの評価悪すぎワロタw バンパーも気持ちマシな程度か。
バナナバンパー試してみるかな。。。
201SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:45:50.01 ID:YugQYUe7
トリニティのカバー割れちまった
まあ交換できるらしいしいいか
202SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:47:10.01 ID:25zqJ8JT
DSで貰ったエレコムフィルムを繋ぎにしてるんだが、画面より1ミリぐらい小さいからフィルム端に溜まる埃が気になる
フィルムを使う自体初めてなんだが、どこのフィルムも画面よりやや小さいのが仕様?
貼る時も4辺の間を開けながらで気を使うしピッタリサイズって無いのかな?
203SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:52:47.13 ID:VkkzPqWU
牛ケースはなんかイマイチなんだよな
サンワかエレコムのほうがまだマシだと思う
204SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:53:14.82 ID:r8TdUKzV
>>176
マジかー
本体にはストラップ付けないでバンパーにリング付けようかなって
落としそうになった時にバンパーのストラップホールぶっちぎれそうだけどw

やわらかハードで産廃つかまされたから牛のバンパーは選択肢に入らない
>>183みたいに上下が湾曲してて右上の斜め具合なんて見てられない
そこそこ出来良いケース出ても牛はもう買いたくないわ
205SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:53:56.65 ID:bfjjZJBe
>>202
ピッタリなのはミヤビ
206SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:57:58.26 ID:G47nBGIw
このスレ見て、今日秋葉ヨドバシでフィルム貼ってもらった
今まで自分で貼ってたのがバカらしくなるほど綺麗に貼ってくれるのね
アフターサービスポイント余りまくってたから、実質タダだったし
207SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:01:08.86 ID:CX03pQfZ
>>202
俺はフレームとガラスの間の溝に入る埃が気になる
208SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:02:55.44 ID:/gpueA/K
>>185
俺は今までずっとこれ
http://www.milagro-online.jp/fs/milagro/smart-phone-goods/aew269a
使ってきたんだけど、さすがに5インチ入らなくてしょんぼりしてる。
バンナイズはなんか違うんだよなあ。
209SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:12:29.97 ID:+PTDjzwG
すいません再びporterかいた者です。書き込みなれてなく写真アップできないので、とりあえず品番と名前を
品番 635-06827
品名 porter DRIVE ウエストポーチで値段は5250円でした。最初寸法見たとき小さいかなと思ったのですが、実際ショップいってZを入れてみたら、ドンピシャで一目惚れして買いました。
ケース着けたらきついかもですが、裸だと上も少しゆとりあります。内側も起毛になって厚みあるので傷はつかないかと。参考までに
210SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:14:33.79 ID:v8LnhPXH
ソニーのSPA-HB10の対応機種に
さりげなくZが追加されてるけど
誰か使った人いる?
211SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:31:44.08 ID:2fiO0coP
>>190
トリニティ、責任逃れの言い訳動画だな。
平静を装って、結構力入れて押し込んでて笑ったw
そりゃ力入れたら入るだろうけど、買ったばかりの大切な物だぜ?
カバー屋の本質忘れちゃってるよ。
212SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:38:55.43 ID:mp6FDTg9
>>211
数日あれを繰り返したらケースかクレードルが割れそうな力加減だなw
もう地雷認定は撤回できません
213SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:40:13.96 ID:uuPfjQDN
レイアウトのウルトラスリムハードコーティング頼んだ!
薄くて良さそう〜
214SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:41:00.94 ID:ndeAcvVf
>>183
バンパーダサすぎワラタw
215SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:43:46.11 ID:2fiO0coP
>>212
ほんの少し入りづらい、とかいってましたねw
216SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:48:45.69 ID:MqGtCYeW
トリニティ側の対応はこんなもんで十分しょ。
でも、クレードル自体に誤差が有りそうだし、
まだまだ一波乱ありそうな気がするわ。
217SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:55:09.08 ID:MDX/hJhT
背面結局指紋でベタベタになるからケース着けるわ
トリニティ早く改善したやつ発売してくれ
218SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:57:27.36 ID:Necng+8c
まぁ、俺は改良品と交換してもらえるならそれでいい
しかも、改良品が来るまでこれ使ってていいなら概ね許すw
改良品も似た感じだったら許さんけどなw
219SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:09:06.40 ID:q4y9WLc2
>>218
しかし、今でもちょっと無理したら割れるのに
さらに薄くして大丈夫なのかね?w
クレードルには入るけど端から割れそう
220SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:11:36.75 ID:r6+vvVNM
>>213
たった今そいつのすみっこにヒビを入れた俺三乗
221SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:11:55.25 ID:D2ZjtWoa
衝撃のクレードル部分はカバー無しとかね!
222SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:14:11.45 ID:V9WGuexr
>>221
天才
223SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:15:09.23 ID:cRwyX5yE
前スレに貼ってあったこのケースの詳細を知ってる人いない?
値段によっては買うかもしれない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3938072.jpg
224SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:15:56.65 ID:+hYxE+5x
>>218
急造品に期待する方が無茶な話

初回製作品もあの程度の品質管理だったからな
225SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:16:42.43 ID:D2ZjtWoa
トリニティの動画は何であんなに暗いんだ?
なんだか今の雰囲気を表してるようだねぇ。
226SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:18:56.55 ID:KlHhaqUF
>>223
それ貼ったの俺だわ
227SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:20:08.88 ID:ndeAcvVf
トリニティの動画は社長なの?
ブログの自画像美化しすぎだろ。
228SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:20:51.99 ID:SYiReaVF
>>2
2chにおいて嫌われるアフィとはなにか?
理解しよう!

wiki運営側が埋め込む広告のみ(規約により削除は出来ない)で、wiki作成者に広告収入は入らない。
もちろん誰でも編集可能。
http://www53.atwiki.jp/xperiaz/


アクセサリーのリンクに密かにアフィコードを埋め込み、しかも編集不可にしている悪質な偽wiki。
http://xperiaz.cswiki.jp/
229SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:21:44.92 ID:KlHhaqUF
230SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:24:26.92 ID:V9WGuexr
横開きタイプって開いたとき邪魔そうだけどどうなの?
231SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:26:13.69 ID:ms6QyxNw
>>230
ブラックベリーの時使ってたけどめっちゃ邪魔
232SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:26:39.51 ID:CVez4AUo
近々、Amazonからトリニティのごみが送られてくるから、そのまま返品だな
233SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:27:14.02 ID:3FQ3YUUq
わざわざアフィリンク貼るなよ
アホが踏んで貢献しちゃうだろ
234SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:30:07.12 ID:+eK9sMIr
トリニティの動画みたけど、充電器に押し込むときより、
取り出すときの、バキ!!!!って音が怖すぎるな
235SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:30:22.47 ID:KlHhaqUF
画像だけにしといたけどどれだって聞かれたから貼っただけだぞ
236SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:34:04.18 ID:25zqJ8JT
>>205
ありがとう参考にします
237SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:35:16.32 ID:Necng+8c
>>224
まぁ、YouTubeでちょっとキツイけど問題ない、元々がキツイとか、
自社で調べたら製品にクレードルに乗らないものはなかったって言い切ってるくらいだからなぁ
無茶苦茶強引にクレードルに乗せたり取ったりしてたけどw
そういう会社なんだろうな
238SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:41:49.71 ID:aZYsCm/e
amazon.com見てると、なかなか良いケース(画面も覆う)出てきてる。
今あせって実物を見たり触ったりできない試作品みたいなものは買い控えて、それなりに妥当な繋ぎ品を使ったほうがいいね。
でも、実店舗でも、価格が高めのケースはサンプルも触れないのが残念。
239SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:46:38.65 ID:NFaBV5GU
BrilliantとMagicどっちがいいかな
透過率重視なら前者?
240SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:47:18.98 ID:HVoDhwu8
新宿の淀なんかはサンプルで触れるよ・・・レイアウトとかバナナとかメジャー品だけど
241SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:50:05.64 ID:sReTG0ww
バナナバンパー黒+裏面カーボン風フィルム購入
黒バンパーはごっつくなりすぎ&安っぽくって微妙だった・・・黒がいかんのか?カーボンの方は指紋気にならなくなって良いかも。
後は風呂ではがれないか試す予定
242SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:51:13.30 ID:V9WGuexr
>>231
やっぱり邪魔ですかw
243SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:51:57.23 ID:jz0jqOhS
>>183
牛バンパーこんなダセえのか!
こりゃまともなバンパー出るまで裸待ちになりそう
244SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:54:00.56 ID:AHx+2e+x
誰かこれ買った人居ますか?
LLサイズしか入らないかと思うんですが、入れた状態でmicroUSB挿せるのか知りたいです
ttp://www.alin.jp/guate/gu-po05.html
245SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:54:37.21 ID:rkN9jNoo
やっぱMSYだよ。最後の希望だよ。

レイアウトはいつもちょっと歪んでるのが気になるんだよなー
246SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:54:59.19 ID:R3n/cO/y
返品や交換対応は頑張ったなと思っていたのに、トリの動画見たら印象悪くなった。
あくまでも製品のバラつきで押し通すのね。
247SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:58:48.67 ID:+hYxE+5x
>>244
guateは俺も買ったしここにも書いたけど
LLも入らないよー

あの柔らかさが好きでarcの頃から使い続けてるが
今回は無理だと思った方がいい、残念


俺は時間をかけて革を伸ばして調教中だがw
248SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:02:09.50 ID:aZYsCm/e
>>240
レイアウトやバナナなんて安物じゃん。
合皮じゃなくて本革のもの。
249SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:04:23.03 ID:aZYsCm/e
>>240
日本のアマゾンじゃなくて、アメリカのamazonね。
250SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:05:13.97 ID:FI365X7s
トリニティーは言い訳動画配信する前にやるべきことがあったと思う
ホント入荷待ちで良かったわ
人柱はご愁傷さまです
251SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:16:25.88 ID:5G0RikjQ
これって両面に飛散防止フィルム貼ってあるんだっけ?
マイクロ出るまで裸で行こうかと思ったけど、その前に傷付きそうだな…
252SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:16:35.80 ID:+sJSs1A2
>>206
俺も今での自分で貼ってたけどヨドバシでフィルム貼ってもらったら凄く綺麗に貼ってもらってもう自分で貼るの嫌になった
今までの苦労はなんだったんだろ
253SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:17:25.86 ID:KlHhaqUF
ヨドバシのフィルム張りってフィルムを買ったらサービスなのか?
それとも本体を淀で買ったらサービスなのか?
254SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:18:52.97 ID:5G0RikjQ
フィルムを綺麗に貼るのが趣味だから、苦手な人にタダでもやってあげたいくらい
まぁ風呂場で全裸になった上で全身濡らして挑むけども
255SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:19:49.07 ID:/LU69Rkp
>>209
リンク位貼ってよ
探すけどさ
ありがとうね
256SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:20:23.78 ID:ofHn4kH3
>>253
どっちも無しでいける
257SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:22:57.59 ID:KlHhaqUF
>>256
マジか
初日にフィルム貼り失敗して面倒でそのまま裸運用してたわ
次の週末にでもフィルム貼らせに淀行ってくる
258SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:25:01.99 ID:KR2XV4t9
>>253
ヨドでフィルム買ったらだと思うけど片面300円
両面600円
アフターサービスポイントってあるでしょ?
普段は買い物に使えないポイントなんだけどそれで払えるの
神奈川ヨドまたは都内ヨドでミヤビックス売ってる所あるのかな?
259SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:25:09.79 ID:+yXGmUZp
hacoaの木製ケース、次回出荷3月下旬かよorz
260SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:26:34.30 ID:bfjjZJBe
お前らどんだけフィルム貼り下手なんだよ…(´・ω・`)
261SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:28:04.13 ID:HGZL9D19
>>256
マジか
262SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:28:27.26 ID:gv4geZ11
マイクロいいんだけど
またダサいカットにならないか心配
263SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:31:39.48 ID:sReTG0ww
>>258
今日秋淀でsimplismのテクスチャーフィルムとray高光沢防指紋の2商品買って張り付けてもらったが、300円だったぞ
スマートフォン一台300だそうな
264SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:35:10.02 ID:yShyhEla
>>229
これってカバーつけたままクレードルに差せる?
265SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:35:28.34 ID:KlHhaqUF
なんか値段はどっちかよくわからんがアフターポイントとかいう
使い道もなく消えそうなポイントなら3000くらいあるから10枚は貼らせられるわけだな
266SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:35:46.12 ID:cp/JvcH8
レイアウトのブルーライトカットフィルム貼ってみた。
おおむね満足なんだが、個人的にはランプ部分切り抜いてるのが余計だ。
特に画質劣化は感じない。すべりは悪い。
267SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:36:02.07 ID:UDt9XEQd
トリニティーのあの言い訳、賛否両論あるが基本原則はやはり裸でクレードル使った時の感覚と同等のでないとマズイよな

しかも真正面で撮影してないし、正装でもない
態度としても社長の器じゃないね

結局いい加減ってことだな
268SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:36:17.60 ID:aZ8gyub3
buzzhouseのレザーケース届いた
普段はOverLayMagicの保護シートのみの半裸で、持ち歩きの時のみケース収納で使用予定
本革なんで使い込んでいくうちに良い感じに風合いが出てくることに期待したいw
なお、ストラップ着けると逆向きにケースに入れることになるけどやむを得ん
ちなみにリングストラップはユリシーズだけどGXの時から使ってる中古品
http://i.imgur.com/bdOMxw3.jpg
http://i.imgur.com/YTRJp7S.jpg

あと写真にはないけど、SONYのBTヘッドセットのDR-BTN200も併せて買ったけど、適度にコンパクトで良い感じ
NFCのワンタッチ接続って初めてだけどすごく便利だね
269SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:38:07.38 ID:KlHhaqUF
>>264
ごめん、わからん

あと、BTは金があるならNFC対応のにしたらいいと思うよ
なんだっていいなら、2.3年だか前のだけどMW600とか安いSONYのレシーバーがある
270SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:39:04.22 ID:eDiLHElq
>>268
その前にバッテリーへたってくるな
271SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:40:59.68 ID:HNDg7DTg
スマホ用ポーチってあるけど、普通のポーチでもいいんじゃないだろうか
店頭にいくらでも置いてあるから何度でも試せるし、そっちのがいい気がする
272SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:42:26.46 ID:Zz5J4A1K
>>267
本当に固くて入らねーからな。
本体傷ついて萎えた
273SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:48:45.17 ID:yShyhEla
>>269
サンクス!

Sonyなら、MDR-NWBT10Nとかはどうでしょうか
274SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:53:47.43 ID:WUwcwPfH
俺も、今日の夕方、アキヨドで張ってもらった
空いてたので待ち時間10分。
しかし張ってもらった、SONYの保護シート、前にもレス有ったが、
右上が、切欠きになってて今一だな
275SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:55:48.23 ID:2fiO0coP
トリニティが言う成形の良品は厚み0.35mmなのかね?
276SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:03:15.86 ID:PgMGbGa5
自分もDSで貼ってもらったが、右上が欠けている上に透明感がないんで、
ミヤビックスの保護フィルムで貼り直した。これが抜群に美しい
ただ右上は覆わないように注意書きがあるんだが、当然無視
277SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:04:18.34 ID:+hYxE+5x
>>275
だったら要らねえよな

絶対力任せに入れて使えよって言い出すぞ
278SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:15:07.78 ID:tbjSlWo+
>>229
横からスマン
これ、本体へは粘着テープ?
279SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:41:45.69 ID:kugOrWgk
俺がトリニティーの社長ならクレードル作るよw

そうすれば、ケースとクレードル一緒に売れるし

ケースしか作れないおバカ会社
280SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:42:45.11 ID:kugOrWgk
保護シート貼れないってどんだけ不器用なんだよw
281SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:48:28.56 ID:Oj4WUquW
zを入手する前にguateのLLを見切りで注文して入らなくてちょっぴり悔しかったのでメール(ゴラメールじゃないよ。)してみたら返事きた。


こんにちは、『GUATE.JP』です。
この度はお問い合わせ誠にありがとうございます。
??
この度はご注文誠にありがとうございました。
Xperia zには現行商品では対応しておりませんが、
現在、仕入れ担当者がメーカーのございますタイにおりまして
XperiaZも入るワンサイズ大きい物を発注予定です。
??
入荷は3月中にはしたいと思っておりますので
入荷しましたらご検討頂けると幸いです。



とのことです。
282SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:48:30.51 ID:HyQQP4f3
トリニティってjowbone輸入してる会社だったのか。
昔カスタマーに電話したら、対応が糞過ぎて超ムカついた事があったw
この会社は本当に客をなめてる。
283SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:53:13.85 ID:vVTkmLLC
>>281
なにーっ!

きっと買うわ・・・
いくつポーチ溜まるんだよぉ
284SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:55:26.38 ID:vVTkmLLC
>>282
ERAはいい機種だね

トリニティからJawbone直に買ってなくて良かった
と思うのはいけない事でしょうか
285SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:59:46.43 ID:3DrvpzcU
トリニティ意外とちゃんと対応するんだな
まあそのままクレードルに差せるのが売りだったのに実際はキツキツだもんな

後作り直すならクリアにして欲しいな
286SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:04:44.57 ID:/jo6tWLA
一応トリニティに問い合わせしてみた
フィルムも付属品全部無いけど大丈夫なんかな
ヨドバシカメラの注文メールも添付しといたわ
287SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:05:44.46 ID:YfhObxij
トリニティの説明(謝罪)動画見たけど、オレは悪くないスタンスじゃねーかw
288SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:06:49.22 ID:D21AyTw8
どこかのメーカーからZ用の置くだけ充電対応のカバーでねーかな
これさえあればクレードルなんかイラネ
289SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:09:49.58 ID:kugOrWgk
>>288
それやったら防水性能なくなるよな、よく考えろw
290SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:10:52.28 ID:RbQ7D6Hu
>>288
構造上無理とか無粋な事はおいておいて
充電に時間かかるようになっても、か?
291SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:18:12.44 ID:HyQQP4f3
>>267
見てるだけで腹立つよな
そもそも謝罪の仕方が男らしくない
横向きでっておいおい
292SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:25:54.14 ID:YfhObxij
まあトリニティのという会社名を忘れることはないわな
293SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:31:02.81 ID:kugOrWgk
トリニティ=三位一体

一体、三位一体の3つ要素ってなんだろな

いい加減、取り敢えず、無視の3つで一体的に儲ける会社なのかw
294SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:32:27.65 ID:cG5MIMS5
>>280
ホコリ、気泡、結構神経使うじゃん、販売種類が多いアキヨドで買って、
アフターポイント(今後廃止)という死蔵ポイント使って、実質無料で、
100%間違いなく張ってもらえるなら、それに越したことないと思うけど。
295SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:33:07.03 ID:SaotfBaS
トリニティかー、じゃあシンプリズムもだめか
296SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:36:05.77 ID:cG5MIMS5
>>293
どっかの会社から、3人で抜けて創業したとか、そんなんでしょう
297SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:40:03.35 ID:dbCpzzgN
謝罪vのurlどこにある?
298SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:45:02.20 ID:cG5MIMS5
トリニティの今回の件、確かに言い訳がましいけど
一応、返金と交換に応じるって事なんで、事後処理としては合格だと思うけどな
個々の対応は悪かったみたいだけど、全体の対応としてはスピードもまあまあでしょ、
俺は被害者じゃないんであれだけど、許してやれよ

>>297
www.youtube.com/watch?v=zuE5MXEOdzo
299SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:46:10.76 ID:kugOrWgk
謝罪じゃなくて、言い訳

www.youtube.com/watch?v=zuE5MXEOdzo
300SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:46:45.85 ID:3EqPnfjV
スレチだがやっぱ無線LANも5gに対応してるの買ったらやっぱ速度も結構あがる?今のが確かに2.4gだったら気がするんだけど
六千円くらい払う価値があるかどうか
301SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:47:51.88 ID:bPK+dfZ3
確かに騒ぎすぎだわな。
たかだか数千円の品物で、どんな対応だったら満足なんだろう
302SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:48:42.88 ID:kugOrWgk
>>300
ネットギアの450M対応のAP使ってるけど、80M超えるよ
めっちゃ速い
しかもWPA2/AESでね
303SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:51:10.36 ID:My2TejMN
ちなみに私も、トリニティ楽天注文とトリニティに直接注文しました。
楽天は今日返品か返金メールきましたが、トリニティはコンビニ決済のハガキが
しかも、2780円の請求でした。、楽天とかAmazonより1000円高いような…。もちろんハガキ破りました
304SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:53:58.49 ID:kugOrWgk
>>301
だったら、東スポみたいに、カバー装着したままクレードル対応か!?とか曖昧なフレーズにするべき
ドヤ顔で対応とか言うからだろ

会社の後輩も買ってたらしく傷無理やり挿したら、カバー裂けたらしく見たら傷あったぞ

たかが数千円のカバーのために7万の携帯電話しかも買って数日で傷ついたら怒るぞ
305SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:56:43.11 ID:NUz88Cug
背面のシートをグレアにするかアンチグレアにするかで悩んでしまう…
やっぱグレアだと背面も指紋べったりになんのかな…?
アンチグレアだと外観的にダサくなんのかな…?
306SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:04:46.07 ID:tuvFbROk
>>263
日曜に横浜淀でやってもらったけど一枚300両面600だったから店舗によるのかね

購入店舗は一切聞かれなかった(自分は既に買っちゃってた物を持ってった)から関係無いと思うけど、これも店によるのかも
307SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:06:54.94 ID:cG5MIMS5
>>303
コンビニ決済400円+送料600円=1000円
分かってて注文したんじゃないの?
>>304
メーカーもクレードル問題ないと思って発売したんだろ
本体と同時発売の場合、モックを貸出しする場合も有るが
実機の無い状態の図面上で作るから、こういうことは有り得る
308SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:08:17.29 ID:CWv3BxgM
トリニティのyoutube見たけど
結構ねじ込んでるように見えるなw

なんで横向きながら頭下げてるの?寝違えたの?
309SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:11:59.72 ID:bPK+dfZ3
>>304
トリニティの動画は俺もどうかと思うけどな。
もっと平身低頭でやらなきゃいかん。

あと、どう見ても刺さらないのに、
無理やり差し込んだ後輩ってのも、
ちょっと頭が弱いと思った
310SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:13:42.10 ID:My2TejMN
>>307
ハガキ破ってから気付きました。楽天とAmazonもポチってたので、やたら高いなぁと思いつつ…
311 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/13(水) 02:15:24.79 ID:Ns9kv/RR
0.35ミリって見た時点で、クレードルにはまらないって分かるだろうに、
本当に買っちゃうなよwww

極厚のコンドームで厚さ0.1ミリなんだぞw
312SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:18:07.80 ID:6eSKLWPS
>>304
俺のも傷ついた。笑えない
313SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:18:34.21 ID:cG5MIMS5
>>310
3つも注文したの、すごいなあ
こういう弱小会社の直販は、通販専門の大きな会社と違い
扱い量が少ないから、手数料や送料が高い事が多いよ
314SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:22:22.06 ID:qQPxES79
どんなケースでも充電出来るようなクレードル作った方が売れるって

単純にプラスとマイナスの端子出して、USBと結線するだけだかからあとはクレードルの形を考えれば良いだけ
315SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:26:13.55 ID:My2TejMN
>>313

売り切れまいと必死でした(笑)でもここを見てて2つキャンセルしました。
トリニティハガキは破って捨てたけど、22日が払い込み期限って書いてあったので多分、自然にキャンセルかと(笑)
316SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:28:44.29 ID:6eSKLWPS
>>314
早く出したところはすげー売れそうだよな(/ω・\)チラッ
317SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:29:12.08 ID:wH3c9zzf
トリニティの動画観てみた
バキバキ音させながら抜き差しするんだな
俺にはあの使い方は無理
318SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:36:21.80 ID:qQPxES79
>>317
んで、クレードル壊れたんだけどって言えば、お前が力強く入れすぎだろと言って門前払いだよな

まるで北朝鮮みたいな言い訳
319SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:40:15.04 ID:wH3c9zzf
>>318
あの音、いつ割れてもおかしく無さそうだし、クレードルもケースも両方傷みそうだからなぁ
キャンセルできて良かったよ
あの動画を発売前に公開しとけよと・・
320SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:54:57.47 ID:My2TejMN
ホームページに謝罪文出てたんですね
321SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:56:13.21 ID:00lMwxUj
>>317
当社の見解としては「充電出来ない」ものは無かった、って強調してるな。カバーは充電出来れば良いってものじゃないんだけどw

仕方ないから、レイアウトのウルトラスリム ハードコーティングシェルジャケットのクリアを買った。ぴっちりしていい感じだけど、0.6mmのこれでも実用最低限の厚さって感じ。0.35ってどんだけパリパリやねん。
改修版は安全みて薄めの公差で生産するだろうし、とりあえずクレードルに嵌まっても、短期で自己崩壊しそうな悪寒。
322SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:56:27.07 ID:cG5MIMS5
>>314
おくだけ充電なら問題ないのに、sonyは頑なにやらないね
sonyはqi規格のメンバーなんだけどな
323SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:01:55.88 ID:wH3c9zzf
>>321
結局、充電するとこの蓋がなければ良かったんだよな
トリニティキャンセルして、代々使ってきたレイアウトのスリップガードシリコンケースにした
充電時に蓋が邪魔過ぎる
324SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:07:15.85 ID:eFSMNRDu
卓上ホルダ改造するしかなさそうだな
325SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:23:06.25 ID:6eSKLWPS
クレードルの両端のバネは外したんだが真ん中がまだ若干固い気がする
どうすればいいですか?クレードルの改造の仕方をまとめてくれるとありがたいです。
326SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:26:59.59 ID:0QOCvEiY
>>321
レイアウトのジャケットはピタっと嵌りますか?

牛のハードケース買ったんだけど、嵌り悪くて隙間できてしまって…
個体差なのかな?
327SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:32:34.62 ID:3EqPnfjV
トリにやられた人は今は裸運用してるの?
328SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:45:22.72 ID:6kNIGa0V
もうあのメーカーがカバーつけた状態で充電できるクレードル販売するしかないな!

その名は
『SONY』
329SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:50:08.26 ID:xszapq5P
>>53
俺のは目立つ隙間なんざないな。
4ミリっていったら買わないほうがいいレベルだけど、どう判断したんだ…
330SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:54:17.65 ID:+d0Uap+k
>>327
ミヤビックスが届くまで背面は最初に貼ってあったやつ…はやくきてくれー!
331SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:56:45.98 ID:ugXgXwTX
指紋がつかないコーディング剤みたいなのいくつかスレに上がってたけど
実際家って使ってるやついるの?どの程度効果あった?
332SIM無しさん:2013/02/13(水) 04:17:42.14 ID:eY1s4JAd
尼トリ注文して明日届くのになんてこった
333SIM無しさん:2013/02/13(水) 04:25:14.68 ID:9n0DaNT/
Zに缶落としているが
これフィルムの緩衝より強化ガラスの性能な気がしないでもないな

http://www.youtube.com/tch?v=FYOFeAllYUM&feature=youtube_gdata_player#t=3m28s
334SIM無しさん:2013/02/13(水) 04:54:47.17 ID:zRuLtPHc
>>83
メンディングテープ使えよw
335SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:35:24.22 ID:xkXauUe5
>>125
裸グレードルなんてしてたらそのうち保護フィルム引っ掛けてめくれちゃうよ。
まぁ裏側の保護フィルムだが
ソースは俺
336SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:39:12.81 ID:xkXauUe5
所でトリの着払いで配送業者は問いませんって記載されてるが北海道からバイク便で送ってもいいの?
337SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:43:57.51 ID:PYlbvcWS
>>254
普通に部屋で袖まくりでできるぞ
チリ1つ気泡1つ入らん
失敗するやつはなんか根本的にダメなんだろな
338SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:46:21.25 ID:xkXauUe5
>>183
ダセェwwwしかもクリアあわないのな
339SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:50:38.97 ID:uW8lbTWx
マイクロソリューションからフィルム出てますか?
340SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:06:36.28 ID:xkXauUe5
トリニティ動画ワロタwww
グレードルをレイプすんなwww
341SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:13:41.05 ID:40BYMe5W
博多のヨドバシにも貼り付けサービスあるかな??
342SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:23:16.15 ID:xkXauUe5
クレードルの間違いね。
343SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:31:41.43 ID:RAkZw34G
>>2
2chにおいて嫌われるアフィとはなにか?
理解しよう!

wikiが埋め込む広告のみ(規約により削除不可)。
wiki作成者に広告収入は入らない。
もちろん誰でも編集可能。みんなで作るwikiはこちら(・∀・)
http://www53.atwiki.jp/xperiaz/

アクセサリーのリンクに密かに自分のアフィコードを埋め込み、しかも編集不可にしている悪質なエセwikiはこちら(`Д´)
http://xperiaz.cswiki.jp/
河原みこさんチーッス!!

どっちが嫌われるか分かったかな?(・ω・)
344SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:33:51.71 ID:cPiakA10
お前の方がうざいわ
345SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:36:08.72 ID:xkXauUe5
>>343
マルチしてんな馬鹿カス死ね
346SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:42:17.05 ID:bhdiDEpg
>>339
もうちょいで出るって
俺もMagic貼ったけどマイクロ待ち
http://i.imgur.com/SW1gCsa.jpg
347SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:50:46.51 ID:U40mqP4N
コーティングの結果はどう?
348SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:13:57.60 ID:Mj1JGGXW
俺もマイクロ出たら買おう
349SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:28:29.18 ID:uW8lbTWx
>>346
うおー。ありがとう。楽しみやな
これの低反射にする予定
350SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:44:13.14 ID:dyIIaAZt
夜は最高に美味しいホタテを満喫しました。
351SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:03:30.70 ID:u7Fr1Vvk
なんか、トリニティの件、たかだか千円ちょっとのものに文句いうなとか言ってる奴いるけど、そういうもんじゃないと思うけどなぁ

高い安いの問題じゃなく、クレーム対応の企業としての質だと思うけど

謝罪するにはあの動画みたいに格好つけてやるもんじゃないし、
横向いてすいませんって言う謝罪なんて謝罪じゃないし、
結局、調べたらクレードルに乗らない製品はなかった、ちょっとキツイだけとか…
でも、お前らの文句多いから改良版を来月発売してやるから、まぁ、待てよとしか俺には聞こえなかったw
352SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:14:03.50 ID:qTtxwRzk
あんたたちNW2は買わないのですか?
353SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:37:59.90 ID:hiP0egg3
ID:cG5MIMS5

こいつ、トリニティ関係者だろw
354SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:39:43.30 ID:LhSNHLpV
>>351
本当の謝罪ってのはジャパネットの社長がやったようなやつだよな
355SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:48:05.19 ID:iLckB/q9
NM2だった
356SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:13:59.69 ID:4v9xy6fo
>>333
間違いなくガラスの性能だよ
ドラゴントレイルなのか違うのか知らんがそれ並のガラスだからね
そもそも柔軟性もあって割れないガラスなんだからフィルム1枚挟んでダメージ分散したら余計割れない
衝撃吸収フィルムは正直ハッタリだな、どのフィルムでも分散するってのw
357SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:19:21.40 ID:8+FoMTBf
しかも缶よく見たらエアダスターじゃねえのww
これ全く重量ないからな。傷自体ヤラセだと思うぜ
358SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:20:22.28 ID:i/nVKOn5
qiアクセ出ないかなって話題あるけど、SH-13Cのは全然使わなかったな。
着信バイブの振動レベルで止まる(夜中メールが来ると翌朝電源落ち)
ちょっと位置ずれて置くとNG
失敗した場合上に持ちあげて、5秒待ってコイルが戻る音を聞いてから
真上から垂直に下ろして置かないと行けない。普通に置くと再度上の手順をやり直し。
夜充電ながら操作が出来ないとかで結局microUSB対応が安定だったけど今のは改良されてんのかね
359SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:21:05.95 ID:l15ZLEuO
magic薄い傷が何ヵ所かついた(´・ω・`)
修復されないのね
360SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:27:31.58 ID:4v9xy6fo
>>359
magicは瞬間修復じゃなくて時間経てば消えるタイプじゃなかったっけ
361SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:28:34.43 ID:rvTEAa/4
裏面は何ヵ所か傷ついちゃったな...
362SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:51:06.26 ID:uFCPPjP4
俺なんて裏面貼って表面貼ったらもう裏面にひっかき傷ができてたぜ!
泣いたぜ!
363SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:58:51.09 ID:uIcb1XMS
>>359
1〜2日たてば消えるのもある
もちろん消えないのもある
傷修復タイプなんてそんなもんだよ
364SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:08:44.22 ID:mYQ7PZng
365SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:28:14.96 ID:lPOHZXcb
マイクロソリューションの保護シートってそんなにいいの?
366SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:31:28.26 ID:00lMwxUj
>>326
レイアウトのジャケット、かなりナイスフィットだよ。左右押しても余りキシキシ言わないくらい。
白Zならクリア材質の透明度もいい感じ。今後「改良型クレードル」が出たら電極部分を切って使おうw
367SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:33:57.52 ID:ljZU3Xdy
>>359
丸二日とか消えないで諦めかけた頃に消える時もあるから待った方がいいよ。
368SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:39:15.87 ID:My2TejMN
>>255さん、遅くなりました。しつこくporter押しです。横からみた写真です

imepic.jp/20130213/352360

裸だとジャストサイズですケースつけると厳しいかも

ちなみに横の丸いのはリングストラップです
369SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:40:29.73 ID:BHv7ZCZO
おすすめのモバイルバッテリーって>>2で紹介されてるの買っておけば間違いないですかね?
370SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:49:08.41 ID:7YDBnoHd
>>346
実機で実測して製図するなんて失敗の元www
371SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:51:07.76 ID:rqVBCoUJ
>>369
最近は10000mAh以上の大容量品もいろいろ出てるし、amazonでレビュー見て選べばいいじゃね?
372SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:28:52.60 ID:USD9I6pN
>>365
保護シートは、ミヤビックス・マイクロソリューション・パワーサポートが3強

Z用はミヤビックスからしか発売してないが、マイクロソリューションでも発売するらしいよ
373SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:33:15.00 ID:eVUjfWZe
今回レイアウトがケースよさそうだなあ。


うっすいTPUはでないのかなあ。
374SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:35:14.34 ID:LhSNHLpV
>>372
パワーサポートはアップル系以外も作ってほしいな
フィルムもいいし、ケースも最高なのに (´・ω・`)
375SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:37:12.44 ID:rqVBCoUJ
ミヤビックスのシート早く発送してくれ
ポケット入れてたら「このシートは剥がして〜」がベロベロになってきた
376SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:38:37.53 ID:My2TejMN
友達が、Zとケース両方やられて、Z投げつけてました( ̄O ̄)
377SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:46:18.76 ID:ljZU3Xdy
>>375
あんまりぼろぼろになったまま貼ってると最悪下地にまで影響する。
飛散防止はすぐ傷つくけど大きな傷じゃなきゃ保護フィルム貼れば見えなくなるよ。
378SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:46:24.22 ID:lPOHZXcb
>>372
サンクス
マイクロソリューションの保護シート出るまで待ってみる

無理だとおもうけど、パワーサポートから出てくれるといいな
379SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:49:55.88 ID:3DrvpzcU
しかし出遅れた
ミヤビックスはもうどこも品切れかな・・・
380SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:53:30.66 ID:rqVBCoUJ
>>379
Vis-a-Vis本店で予約受付中だぞ
今日から順次発送されるらしい
381SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:12:39.56 ID:fMnYVKrl
>>374
同感!パワサポ出してほしいよな!
iphone5で付けてるけど、牛とかのとは精度が全く違う!
382SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:14:18.72 ID:vxhOqiFj
おい!おしゃれな背面フィルムまだ出て来ないのか世
383SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:15:26.24 ID:UX2jhnpq
>>378
マイクロソリューションの防指紋はちょっとすごい。nexus7だとミヤビ押さえて一強状態。
ただ経営者がアップル信者だから、アップル製品メインで、Androidものはあまりカバーしてくれない。
毎回実際に入手して採寸してるかららしいけど。
XperiaはacroHD以降出てなかったから見捨てられたと思ってたが、珍しく発売入手したみたいだから期待してる。
384SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:16:37.42 ID:UX2jhnpq
>>382
エレコムの0.4mm薄々シェルケースで凌いでるけどもうこのままでいいんじゃないかと思ってきた
385SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:18:43.11 ID:iSR8H9Wr
どうせケースは消耗品だから買い換える頃には出揃ってるでしょう
ポン付けで取り敢えず間に合わせるならエレコムはまぁいい
牛のバンパーもまぁいいが傷とか防止目的なら背面もおおってるTPUのがいい
しかし牛のTPUはマジでキツすぎるwww
やはり裸+フィルムが至高
386SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:23:59.03 ID:3DrvpzcU
>>380
ありがとう、予約してきた
なぜかビザビ本店は頭になかった
387SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:31:34.67 ID:lPOHZXcb
>>383
防指紋は助かるね。magicは普通に指紋着くらしいから、保護シート迷ってたんだよね。

いつ頃出るか分かる?
3月中旬とかかな?
388SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:32:57.60 ID:uFCPPjP4
エレコムのカバー公式見に行ったらNo Photeとかやる気ないだろ
389名無し:2013/02/13(水) 12:33:47.01 ID:Ji/MGbdQ
これから発売される、バンパー情報ってどこかにありますか?
390SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:33:52.93 ID:UX2jhnpq
>>387
やる気ある商品は2週間以内に尼で出回る
やる気ない商品は1ヶ月くらい
今回はなんかやる気みたいだからそこそこ早いんじゃないかな。新素材ってのがどんなだか気になるけど
391SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:37:52.31 ID:eVUjfWZe
バッファローのTPU
アマゾンの評価わらた。
392SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:44:00.53 ID:qgV/3fVA
トリニティの充電できるカバーいいやんと思ってここ見たら
核地雷すぎてフイタw
本革のカバーは地雷かどうかわかりますかね?
393SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:49:40.05 ID:iSR8H9Wr
熱感知核地雷
394SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:51:14.92 ID:fMnYVKrl
バッファローはWi-Fiルーターもケースも保護フィルムも糞。
すべて買ったことあるけど、みな買い換えたorz
395SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:53:56.24 ID:iSR8H9Wr
牛のルーターは無線APとしてだけならコスパはいいと思うぜ型番ってか物によるが・・・
まぁNECかうわなw
396SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:56:23.81 ID:ebQ7VgSe
車載ホルダーなんだけど、Zでこれ使ってる人いる?
電源ボタンへの干渉具合ってどうですか?
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/200-car008/
397SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:58:16.18 ID:iSR8H9Wr
>>396
車載でクリップ式はやめとけ
あと確実に干渉すると思われる
398SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:00:57.60 ID:ebQ7VgSe
>>397
クリップ式って落下とかあるん?
ちょっと店舗でも見てみるけどやめとくわ
399SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:01:39.77 ID:ebQ7VgSe
Zで使うのに良い車載ホルダーあったら教えて><
400SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:04:37.78 ID:FPamuOnS
え〜、ほんの少し、パキィィィ!強く推していただく必要があると思います。
え〜当社のほうでベキッ!検証しましたところ実際に充電できないという(中略)
なのでバキッ!通常よりも少しグッと押していただくと、ゆーかたちのえ〜ところで
ただまあ充電ができないとバチィッッッ!いうことは、まー、なかった
ものではございます。

ワロタw
401SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:05:32.93 ID:iSR8H9Wr
>>398
車載は三点方式ってか下2箇所か台で上か横で固定する奴が無難
あとラバーとかシリコンホルダーはそのうちぼそぼそになるか劣化する
高密度スポンジ系の滑り止めや緩衝材がいいホムセンで売ってるから貼ってもいいけど
402SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:14:13.49 ID:gE0Uzm8p
昼休みに牛のTPUチャレンジャー気分で買ってきた
予想にたがわず最後までハマんねー
太い輪ゴムでがんじがらめに固定中
ペリア君まるでSM状態w
403SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:17:00.03 ID:lHHWFNdb
>>402のペリア 「ギモヂイイ!!ギモヂイイ!!」
404SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:21:01.54 ID:lPOHZXcb
>>390
ありがとう。
思ってたより早いんだね。とりあえず、出るまで安い保護シート使うことにするわ。
405SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:43:49.97 ID:6glv9adx
吸盤と悩んでジェルのやつ買って2週間目だけど今のところ大丈夫

窓につけるのが一番見やすいけど道交法違反にならないのかな
406SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:45:57.33 ID:LhSNHLpV
>>405
違反になる
407SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:47:18.51 ID:xugcRo/p
>>396
卓上ホルダーもう一個買って自作した方が無難だな
408SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:50:41.06 ID:VJP9ulb0
レイアウトのフラップタイプ・レザージャケット買って、100均で一番薄いパスケース見つけて貼り付け。
なんとか以前と同じスタイルに出来た。

あとは充電方法だな。。。パーツ集めなきゃ。。。
409SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:16:10.91 ID:tPKZfYp0
トリニティ0.35未開封で本体にスレ傷があったから返品しようとヨドバシに電話したら、クレードルに刺さらない件について言われたwお前ら返品し過ぎw
410SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:21:49.24 ID:6glv9adx
>>406
だよなぁ、やめておこう。
結構つけてる車みるから合法だと思ってる人も多そうだな
411SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:23:33.64 ID:7YDBnoHd
まだ発売してないみたいだけど、クリスタルアーマーのガラス?は買う予定の人いる?
あれってよさげ?
412SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:24:34.76 ID:RiLLY/aU
車載はヤックの付けてる
413SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:26:13.37 ID:rSL34Xf3
今回はどこも成型で苦労してんなー
Zの右上、イヤホンキャップのとこが難題だろうな
414SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:32:14.59 ID:eVUjfWZe
ソニーの7980円のレザーケース、ブラック売り切れてるじゃねえかw
415SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:32:54.45 ID:xb+aKdSN
ミヤビから発送メールきたー
メール便だから金曜か土曜くらいか
416SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:46:06.68 ID:bQJYheL8
>>414
予想通りだなー。
俺はブルーだが。
417SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:49:48.85 ID:bQJYheL8
>>411
裏面購入予定だ。
表は、厚みがたっちタッチの感度に影響しそうだから
避ける。俺はね。
418SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:05:22.26 ID:bwC5gx7g
ケースにストラップ付けててストラップつかんで持ったらケースから本体外れて落下わろたw


わろた・・・
419SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:05:40.63 ID:zM9T+H/r
>>409
今俺も八王子淀に返品電話したところw
「xperia zの…」で「あー…」と呟かれ、みんな
返品してんだなーと思ったw
420SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:08:12.46 ID:eVUjfWZe
>>416
ブルーもいいよな〜でも決め切れないでいる。
421SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:39:09.61 ID:i/nVKOn5
アスファルト落したぁああ、カバー2個あるけど使わずポケットに入れてたら。
やっぱ側面のつやなしプラっぽいところが弱いのかそこがちょっと剥げた
が白なので本体白だとあんま目立たない、良かった。
後落下音がまったくしなくて、慌ただしく往復する仕事じゃ無かったらそのまま無くしてたな、
まぁ慌ただしく動いてたから落したんだけど。
でもコンクリとか他の固い物よりアスファルトのボコボコした凶器が一番の敵だな
422SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:47:10.72 ID:U+9D2wmN
>>396
買ったわ。開封してないけれど。
423SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:04:32.79 ID:AANtQt3w
バンナイズのポーチが評判良いみたいなので先ほど発注しました。 ( ^ω^)来月2日〜21日の間に届くみたい
424SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:32:00.26 ID:rqVBCoUJ
ビザビからミヤビのMagic発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちなみにおととい予約

でもメール便だから到着は今週末か…
425SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:42:50.39 ID:OIvbsu5B
>>423
くっそー

他に2つも手を出したから保留してたのにぃ




欲しくなった・・・ポチるか
426SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:55:10.35 ID:xkxLu/YZ
バナナの丸紐ストラップ発送JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
427SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:59:19.58 ID:mDgI0BCG
>>426
バナナの丸ヒモって量販店にいっぱいない?
なぜわざわざ通販?
428SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:01:44.21 ID:i/nVKOn5
ポイント余ってるとか、淀とか200円ぐらいの値段で送料タダで当日配送とかあるから
地理的に量販店に行く交通費のが高いとか面倒とか色々考えられる。
429SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:05:18.36 ID:3DrvpzcU
>>424
メール便だとおそいん?(´・ω・`)
430SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:06:56.80 ID:XyDjPFeA
>>427
通販で家に居ながら安く買えるのに、なぜわざわざ量販店?
に等しいぞそれ
431SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:09:17.72 ID:PWl5IFZ3
cheero Power Plus 2がアマゾンで在庫復活した模様
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ASSGJ3Q/
黒ぽちったった
432SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:31:09.37 ID:rqVBCoUJ
>>429
メール便は速達じゃないと遅いよ
関東から関東でも3日くらいかかる
433SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:38:08.65 ID:m8cLNLj+
>>45
亀だが、アスデックのシリコンフィルムつかってるぜ
光沢は無くなるけど、指も滑らないし質感は良さげ

ただ、張るときにステージーでグイグイやるとフィルムに傷付くから注意な
434SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:39:11.24 ID:SaotfBaS
cheeroってなんでこんなに安いのかなw
435SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:46:11.17 ID:1OsEBnaG
モバブはSONYの買ったわ
モバブへの充電自体が糞早い
その代わりかは知らんが2.1Aも流すから
microUSBがぶっとくて取り回しがちょい悪い
モバブ->スマホへは別のケーブルが欲しい
436SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:52:40.87 ID:rqVBCoUJ
俺は昨日適当に↓ポチった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0099JONLK/

cheero復活待てばよかったかなぁ
437SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:10:05.23 ID:5eHPkiSn
ルックイーストの使ってるわ
438SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:14:42.72 ID:6yezin5R
アリゾナ届いたー
439SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:14:52.49 ID:1Ssbb/lg
2.1Aに細いケーブルは危険なの?
440SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:15:14.40 ID:+d0Uap+k
>>431
なにこれ俺の7000mAhの旧型よりカッコいい
441SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:22:30.02 ID:hiP0egg3
>>438
やわらかい?
442SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:25:56.17 ID:BHv7ZCZO
USBでなくコンセントから充電できるモバイルブースターないすか?
443SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:31:43.45 ID:i/nVKOn5
ってかこのサイズだと大抵AC充電が多いと思うが
2500mAぐらいの小型モバイルバッテリーはUSB充電も多いけど
このサイズだとACアダプタ内蔵がいいな、でかくなるけど。
コンセントの端子も回転してしまえるやつ昔みた気がする。
444SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:34:05.75 ID:6yezin5R
>>441
結構柔らかいよ

皮の匂いがたまらん
445SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:50:07.56 ID:KEpk98W7
俺もSONYのモバブ買って今届いた( ゚▽゚)/

急速充電のACアダプタ持ってなかったからちょうどういいわw
446SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:54:25.98 ID:xkxLu/YZ
>>427
行くのに交通費がかかるから
447SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:07:47.93 ID:pg0x0E0d
俺もティーポのほうついに到着
448SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:26:20.13 ID:9n0DaNT/
あれ?
クリスタルアーマてもうでてるの?

http://www.youtube.com/watch?v=avmH4u7e2eY&feature=youtube_gdata_player
449SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:29:52.20 ID:u7Fr1Vvk
>>448
どうみてもテストショット
アーマーもiPhoneのものじゃん
450SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:33:01.48 ID:AANtQt3w
>>437
同じく ( ^ω^)
451SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:44:22.94 ID:ZlQKADt5
DS行ってクレードル注文してきた
取り寄せに一週間だってさ
452SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:57:02.01 ID:5xujEy8G
>>444
おいらもアリゾナ来た。
すごいいい買い物した
453SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:59:39.46 ID:DBVTrLWf
>>448
アイポンノのみたいだけど極厚フィルムでもしっかり動くみたいね
クレードルにも嵌まるみたいだし安心して注文できるわ
454SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:02:34.44 ID:+cLoaG3r
PRO GUARD、実機で正確に採寸し、表裏を作図開始します、発売はもう少しお待ち下さい。
従来のフィルム製品の新素材最新版、ガラスメディアにも負けないものが発売になります。 ご期待下さい。

保護フィルムはこれの発売を待つか
455SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:24:38.87 ID:lHc0spxK
>>452
出し入れはきつくない?
あと、逆さにしたら落ちる?
456SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:28:38.55 ID:04CEyEir
>>444
俺もアリゾナきた
GXの時も買ったから、二回目だ
>>455
出し入れはきつくないよ
ぴったりって感じ
GXで4ヶ月使ったけど、それでも落ちてきたりはしないよ
457SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:29:03.76 ID:sEEU+v6z
http://i.imgur.com/JdkDuoN.jpg
http://i.imgur.com/0thB10d.jpg

レイアウトのケースぴったりでよかったわ
ぴったり過ぎてはめる時にギシギシ言ってビビるけど
458SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:34:48.82 ID:lHc0spxK
>>456
ありがとう。検討してみます
色移り香が心配かな
459SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:35:10.08 ID:uW8lbTWx
>>457
arcの時もだったが、ほっそいところあるでしょ
そこ割れるんだよね
460SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:35:12.45 ID:J0lvMHhO
>>268
ケースもかっけぇけど
ホーム画面もかっけぇな
これが噂のnovaランチャーっての?
461SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:36:27.53 ID:ld/+lMnV
サンワサプライのPDA-SPC1っていう
ケースにどんな感じに入るか使っている人いたら教えて下さい
462SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:37:37.36 ID:sEEU+v6z
>>459
ほっそいとこあるな
付けたり外したり繰り返したら割れるだろうね
463SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:38:19.87 ID:bQJYheL8
>>420
色だから、個人の好みになるが
本体黒(グローバル)発注してるので、黒に黒だとってことで
ブルーにした。
464SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:38:39.64 ID:iSR8H9Wr
ハードケースはもう懲りた
465SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:40:07.58 ID:bQJYheL8
>>456
うpできる?みてみたいな。
装着時と、出して少し重なってる時の画像。
466SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:43:11.60 ID:bQJYheL8
>>448
なんか、ほこりだらけでキタねーなw
467SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:44:05.15 ID:SvXxrNGr
>>457
Optimus G?って言われそう
468SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:45:57.12 ID:bQJYheL8
>>447
うpお願いします!
469SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:47:18.74 ID:bQJYheL8
>>396
う〜ん、、、やっぱ車載はリヒターでしょー。
470SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:49:13.09 ID:5xujEy8G
>>455
きついけど革だから馴染む
471SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:53:55.65 ID:B2e4+UNL
それにしてもなんだ、こういっちゃ悪いが、ケース付きの写真見てると、せっかくのデザインが台無しだな。
裸運用で正解だわ。
472SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:55:23.82 ID:bQJYheL8
>>454
マイクロソリューションのプロガードを表、
裏面にクリスタルアーマーで鉄板と決めてるw

俺はね。
473SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:02:18.63 ID:FPamuOnS
>>471
新車も一回ぶつけたり傷つくと
途端に扱いが雑になる俺も裸。
お洒落なポーチもいいんだけど
電話に気づくのが送れそうだし
焦って取り出すのに手間取って
切れちゃいそうで怖い。
474SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:18:38.63 ID:BezTkHoI
http://i.imgur.com/Uxj3lKz.jpg
ZENUS ヴィンテージ
475SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:20:28.38 ID:SaotfBaS
cheeroはやく入荷しろー
476SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:22:58.21 ID:B/lifjBC
トリニティに返品のメール送った人いる?
一日経っても返信ないんだけどw
477SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:25:39.82 ID:uW8lbTWx
>>476
明日にでも来るんじゃない?
俺は土曜に送って昨日来たよ
478SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:27:06.95 ID:0rKEOgQb
479SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:28:20.02 ID:PWl5IFZ3
>>475
火曜にamazonに午後5時位に数量限定で入荷するってメール来て
今日がだめなら明日(水曜)も出ますって書いてあった。

木曜はわからんけど一応午後5時位に商品のページを張ってればいいと思われ。
俺は5時の10分前位で在庫回復したからささっと買った
480SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:29:56.64 ID:uYFGfqWW
>>457
ハードですか?
ラバーですか?
481SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:34:26.56 ID:SaotfBaS
>>479
まじか、情報ありがとう!
482SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:34:35.14 ID:0rKEOgQb
間違えて送信してしまった

>>396
NXでこのホルダー使ってて、今日Zで使ってみたけど、
真ん中で固定すると思いっきり電源ボタンやボリュームのボタンと干渉します。

ですんで、私は挟み込む位置を左にずらして固定ました。

見た目かっこ悪くて、ちょっとグラグラするというか、振動でプルプル震える感じになりますけど、
まあ使えんことは無いって感じでした。

そのマイナス面よりも、NXに比べて画面がでかくなったことで、ナビが見やすくなったことによる感動の方がでかかったです。



保護シートに関しては、ソニーの
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/SPA-PFH8/?
こういうヤツとか話題に上らないみたいですけど、どうなんでしょう?
483SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:35:05.12 ID:B/lifjBC
>>477
そっかー。
きっとメールや電話が殺到して対応に四苦八苦してるんだろうな。
484SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:42:34.62 ID:WTbfkUwe
トリニティが家の近所でワロタ
485SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:58:11.42 ID:loEe8ai2
秋淀で展示品がないケース買ったけど思ってたのと違った
どこか全部展示品ある店ないかな。シリコンほどは強くないけどゴムみたいな摩擦のあるTPUケースが欲しいんだけど。
486SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:03:59.70 ID:i1gSU0D9
トリニティの動画糞ワロタw
動画の中でもバキンバキン言うとるやん
487SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:04:15.62 ID:sEEU+v6z
>>480
ハード
488SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:13:11.07 ID:gaJ0oFUE
今回のトリニティの件で源氏シリーズは小数点以下の確率で盗める
っていう某攻略本を思い出した。
489SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:13:26.54 ID:vVTkmLLC
>>486
ああいう中途半端な火消ししておきながら
返品返金受けざるを得ないってダブスタっぷりが
クズ会社だと見極められた


そもそも自分の所で作ってねぇだろあそこw
490SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:15:25.28 ID:zUN60tob
トリの問題に関して一言。
491SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:15:57.94 ID:MFmyfTp5
>>482
俺も低反射タイプ液晶保護シート欲しいんだけどどれ買えばいいか迷ってる
492SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:19:42.75 ID:iSR8H9Wr
低反射 アンチリフレクション ARコート アンチグレア ノングレア
指紋がどうしても許せないとかじゃない限りオススメはしない
防脂や防汚コート、撥水撥油コートはされていてもいずれハゲる
そして低反射で見やすいよりも霞んで見づらいというデメリットの方が大きくなってしまう
493SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:24:04.73 ID:fn+o4L56
充電器だけど急速充電期04進める理由は電池の寿命を短くさせて交換費用儲けるつもりだから騙されないように03の方を買いましょう?
494 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/13(水) 22:24:30.13 ID:HO8oA1Fb
保護フィルムって水につけても大丈夫?
495SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:27:01.03 ID:lHc0spxK
>>494
大丈夫
496SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:28:13.36 ID:iSR8H9Wr
>>493
急速って言ってるけど別に端末側が制限してるだけだから
1.8A機で2Aの充電アダプター使っても1.8Aしか流れねーから
まぁ気にすんなら1Aで充電してればいいんじゃね
497SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:28:51.95 ID:zUN60tob
トリの問題に関して、メカ屋さんから一言。

 ・ クレードルのアロワンスの確認は十分にN増ししてやりましょう。
   今回の場合、色違いが存在するので金型・成型屋が複数存在する事も安易に想定可能。
   ちゃんとバラツキ確認していますか?

 ・ OEM先は信じないこと。
   旧正月前に急いで作って納品させたのですか?
   まさか現地に設計者が立ち会っていないという事ないですよね?

 ・ 複数金型の場合、それぞれで生じるバラツキはデータ管理しましょう。
   クレードル側のバラツキと重ねあわせて、何処までの数字が良品となるのか?
   自分たちで把握出来ていますか?

 ・ 出荷保証は自分の目と体でやりましょう。
   日本に居ても結果は出て来ません。

 ・ 視聴者に背を向けて話をするのはやめましょう
   これは社会人としてのアドバイスw

以上、エスオーエヌワイの中の人より。   
498SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:32:24.96 ID:lHc0spxK
>>497
液晶の滲みについて一言どうぞ
499SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:34:46.32 ID:txY8SCzW
よく車載フォルダとかである
コの字型で両サイドを挟んで固定するのあるでしょ
ああいう感じで挟んでグレイドル用の電極から充電する充電器出ないかな?

グレイドルは使わないけど
充電のたびにキャップ外すのもメンドクサイ
500SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:36:35.58 ID:4qTp2NIL
別に外装交換するばいいから裸でいいや。ていうかケース2個分で外装交換できるんだが
501SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:36:46.39 ID:wx39mVdL
magicのおまけで付いてたホコリ取りシール粘着力がほとんど無くて全然使えなかったわ

おかげで余計ホコリが付いた
最終的にはセロハンでなんとかなったけどさ
502SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:39:09.41 ID:iSR8H9Wr
>>500
そうだよ
ケースとか漁って買い換える値段考えたら初期用の取り敢えずケース以外はもう裸で使ってあとは外装交換
これが一番
まぁフィルムくらいは貼ってもいいけどな
503SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:42:07.85 ID:jivofe65
>>501
マイクロソリューションぱくってホコリ取りシール付けたはいいけど詰めが甘かったといういつものパターンでしょ。
ミヤビックスはいまいち胡散臭い
504SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:42:52.94 ID:LhSNHLpV
>>501
ガムテープ最強。幅も広いし
505SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:43:26.72 ID:U40mqP4N
>>485
エレコムじゃだめ?
506SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:46:38.14 ID:wx39mVdL
>>503
まあおまけだし文句は言えないけどね
でもホコリ取りって名前つけるなら試してからおまけで付けても良かったんじゃないかとw
507SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:52:00.38 ID:Eq8yXExQ
>>482
NXでSONY反射防止シート使ってみたけど、やっぱり画面霞んじゃってすぐ取り替えた

あとこのカークレードル持ってて、Zは下ボリュームが干渉するけど
同じようにずらしたり、当たらないギリギリの幅をにしたり何とかなりそうなのでしばらく続けてみるw
ほんとNXより格段にナビとして使いやすくなったよねー
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/SPA-CK10/
508SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:56:01.96 ID:5xujEy8G
もしかしてトリニティの0.35、クレードルの色と
カバーの色の組み合わせによっては、すっと入るのでは?
と思ったが、条件良く出来る動画がバキバキだからあんなもんかw
509SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:57:28.23 ID:cR71IF9S
>>504
ガムテ粘着強すぎだからビニールテープ使ってる
510SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:03:42.47 ID:Mq3chbTp
>>461
SONYの7000mAバッテリーを入れるのに使ってる。
それでもバッテリーが少し出るからZじゃ完璧にはみ出すよ。
511SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:10:41.85 ID:ld/+lMnV
>>510
まじですか、もう尼でぽちってしまった
実際にZを入れた人いないんでしょうか
512SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:10:54.62 ID:dbCpzzgN
ストラップのわっかみたいなの
なんて調べれば検索引っかかる?
513SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:11:24.22 ID:1/SUQ7mM
とりあえず、ハードケース 買ったらクレードル入らなかったから
作った
ハードケースメーカー考えて作れよばか
514SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:11:58.60 ID:xRYNpsAR
純正クレードルのに縦置きしてもある程度の安定感はありますね
515SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:13:38.00 ID:loEe8ai2
>>505
エレコムのやつ見たはずだけどあんまり覚えてないwもう一回見に行ってみる。
516SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:16:57.03 ID:xRYNpsAR
牛のソフトケース(シリコンではない)使ってます。

地味にストラップホルダー部分の角もしっかりしてるので 落としてもまだ安心

エレコムのシリコンケースを最初に買ったんですが、ストラップホルダー部分が地肌剥き出してなのでやめました。
517SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:17:08.56 ID:rvTEAa/4
>>512
リングストラップ
518SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:18:08.58 ID:om4nBV6V
>>472
普通逆じゃない?
クリスタルアーマーは画面をしっかり保護しながらもガラスならではの指滑りで操作できるのが売りなのでは

まぁ、人それぞれか
519SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:18:48.81 ID:vVTkmLLC
>>513
てか、ハードケースとかはサッと外れて
スマホに何の負荷ももかけずに
クレードルに挿せるようにすればいいのにねぇ


と言うわけでポーチ派でサーセン
520SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:19:27.39 ID:dbCpzzgN
>>517
あざっす
521SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:19:27.97 ID:xRYNpsAR
バナナのソフトケースも買ったのですが 、それもストラップホルダー部分が地肌剥き出してだったので使うのやめました。
522SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:19:37.21 ID:1/SUQ7mM
>>513 です
http://uploda.cc/img/img511ba0100bfd6.jpg
こんな感じにした
523SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:20:26.28 ID:x4Bb7P/+
すみません。仮に滲み問題でDSが交換に応じてくれた場合、色も変えてくれたりしますか?
524SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:25:52.86 ID:Mj1JGGXW
充電器って、みんな急速充電器04使ってるの?
525SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:26:53.83 ID:Nelz8kKJ
>>523
昔、携帯電話時代には色変更は基本的に受け付けませんとのことでしたが今はどうでしょうね(´・ω・`)
526SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:28:45.09 ID:xArCmWwE
>>524
使ってます。
527SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:29:50.29 ID:W3nMsJys
>>461
俺絶賛使ってるよ
表は8oくらいはみ出るけどまぁ裸より遥かにマシだから納得してる
528SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:30:25.88 ID:i/nVKOn5
カメラ用 ハンドストラップ カメラ用は巨大なのもあるので寸法用確認
白本体に白ハンドストラップとホワイトグレーのウッドリングストラップ使ってるけど良い感じ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001341318/index.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/visavis/4580292141583x.html
って512宛に書いてて気づいたけど皆が使ってる輪っかみたいのって>>517の言うとおりリングストラップの方か。。
PSPアクセサリーキットに付属ので
ハンドストラップの落としにくいのに付け外しの手軽さがあるのに気づいたから、興味を持った人には試して貰いたい
529SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:30:34.07 ID:1/SUQ7mM
>>513 です
http://uploda.cc/img/img511ba2f1d701a.jpg
置いた所
ハードケースも若干改造
充電もできるようにした
530SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:34:22.44 ID:bQJYheL8
>>518
それだと、ダイレクトタッチが犠牲になる。
表示部までの距離も開くからどうかなーと。
531SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:34:59.48 ID:FPamuOnS
エスオーエヌワイ()
532SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:47:18.18 ID:qBCo6629
>>435
俺も欲しい
パーツ扱い設定して欲しい
533SIM無しさん:2013/02/13(水) 23:52:14.41 ID:V2WEWsga
>>493
03を買おうというのは電池を劣化させ交換費用で儲けるためなのでPCのUSB端子から充電しましょう
534SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:01:52.49 ID:ld/+lMnV
>>527
レスあり
もう注文もしちゃったし腹くくって待ってみます
535SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:06:06.38 ID:PPKVWAUP
黒だと横のゴムが劣化しそうなんで牛のバンパー買ってみた
やわらかいから充電の時だけ外したりっていう運用もできそう
536SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:06:13.40 ID:FdHWdqW7
>>533
くだらね
537SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:11:13.30 ID:79BbReiV
>>268
スレチだけど時計ウィジェットの詳細おしえてー(*ノェノ)
538SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:11:45.30 ID:SAxop0ru
フィルムやカバーばかりじゃなく
スマートタグの有効利用を考えようぜ。
想像力次第で色々できそうだけど
車で青歯とテザリング以外、使い道がない。
539SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:20:07.53 ID:dwWz2W2F
既出だったら申し訳ないが、オススメのBTキーボードある?
俺はiBuffaloのBSKBB15SV買って一応使えているけど、キーを打つときの感触とか仕上げの質感の悪さが、パネェ…
540SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:25:44.79 ID:3V0zVXtA
>>539
ポケモンタイピングDS付属のやつ。
この間ワゴンセール980円で買った
541SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:27:28.61 ID:r3xvrDF9
magic届いたら本体水洗いしてからつけようと思うんだけど
上下の通話用のスピーカーとマイク?のところって露出してない?ここに水入っても大丈夫かな?
542SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:37:38.89 ID:ecI1XL02
iPadでキーボードつけたら入力が捗りまくったけど
かわりにサイズがノートPCと変わらなかったから、
Zのサイズでスマートなキーボード付きカバーが出たら欲しいな
543SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:42:07.04 ID:RyTDmalN
>>538
会社行く時に時に玄関でサイレントモードにして外出
同時に変なwifi掴まないようにoff

会社内はwifi使えるようになっているので席についたらwifiON、3GやLTEはoff
外資系だからか音楽聞きながら仕事OKなのでBluetoothON

社外に出る時はかざせばさっきの出勤モード

家に着いて玄関でwifiモード、GPS切断
→居間で動画見る時はスクリーンミラーリング

で使ってる

家に着いたら特定のアプリ起動とか使えそうだけどまだ試してない
544SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:45:57.11 ID:fT9GrlPn
>>447
ハード?ソフト?
545268:2013/02/14(木) 00:52:31.12 ID:VLe8rpZ5
buzzhouse designのレザーケース使ってみたけど、内張がボンセーヌのクロス素材になってて、
出し入れする度に本体の指紋の汚れ類がある程度とれるので良いかも
まぁ内張は取り外して洗うことはできないので、それだけ汚れていくってことなんだろうけどw

以下スレチでごめんなさい
>>460
>>537
ホームアプリのADWLauncherEX使ってSiMi ClockとExtDate Widgetを重ねてます
ここ参考にすると良いかも
http://www.orefolder.net/simi-clock/
なおExtDate Widgetは無料版だとプッシュ式広告がかなりうざいので本格導入なら有料版オススメ
546SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:00:04.82 ID:7xyJPSBe
>>529
うわぁ…
547SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:07:04.60 ID:dwWz2W2F
>>540
ググってみた。ほぅ、こういうのがあるんだ。
しかし、幅28cmは持ち歩くにはデカいかな。家専用?
548SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:09:50.99 ID:dlv/O9yJ
>>547
確かにちとデカイけど俺はカバンに入れて持ち歩いてる…
549SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:15:06.58 ID:P0c1uJAE
>>547
動画あったけどデカ過ぎだね。
/www.youtube.com/watch?v=lxzd7kgK56Q&sns=em
550SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:19:09.09 ID:dwWz2W2F
これ、内寸の縦方向が2mm程足りないけど何とかなるっしょ、て感じでポチったら、何ともならなかった…
//www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009DBN0EU/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=oh_details_o02_s00_i00

仕方なく、純正7000mAhモバブの入れ物として使用中。
Zは縦寸デカいから、ケース類は要注意だね…
551SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:21:31.95 ID:dwWz2W2F
>>548,>>549
使用した人のレポートをみると、使い心地は良さそう。
552SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:21:33.75 ID:mKkbQdLt
牛のシリコンじゃないソフトカバー買った人に聞きたいことがある

側面と背面の触り心地同じ?
よく背面だけサラサラ加工だのザラザラ加工だのあるけどそんな感じじゃないよね?

牛のバンパー持っててあの材質は個人的にはベストなんだけど背面が気になってカバーにしようかなと
写真見た感じ側面と背面の触り心地違いそうなんだけど
553SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:27:19.30 ID:JcL1rxpl
>>552
TPUのやつか?
側面と同じつるつるだよ?
554SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:29:49.73 ID:Ur59207W
magic風呂場で貼ってゴミも気泡も無くキレイに貼れたのは良かったんだけど
何度か貼り直してるうちに剥がし始めの角が少しだけ粘着無くなってて浮いてて泣いた
555SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:30:39.28 ID:mKkbQdLt
>>553
マジありがとう。ポチって来る。
はめにくいだの電源の所だのはもういいや
556SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:59:15.17 ID:tPsVymLJ
>>529
なんだこりゃ。
自由研究でいじめられるレベル
557SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:09:12.00 ID:3lBZn15I
>>554
そこからケースやポケットに入れた時にペロンって剥がれるんだよな
はよ新しいの貼り替えた方がいいよ
それと馬鹿みたいに風呂場で貼るとか気を使って貼るくらいならヨドで貼ってもらった方がずっといいよ
寸法もキッチリ綺麗に貼ってくれる
それ見たらもう俺は自分で貼るの嫌になった
558SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:35:33.36 ID:79BbReiV
>>545
d、スレ違いなのに詳しい説明助かった
559SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:36:27.62 ID:Ur59207W
>>557
初スマホの初保護シートでそこ以外はバッチリ貼れたから自分で余裕っぽい
速攻で新しいの貼り直すのは金の無駄すぎるらからやりたくないんで
剥がれてきそうになったら予備で買ってるトリニティの傷修復のシートを貼ろうと思う
560SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:43:50.60 ID:afSGyXgD
昨日Z買った。
クレードルの評判悪いみたいだけど、個人的にめっちゃ使いやすい。
固いとか言われてなかった?全然そんなことないんだが…
561SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:50:02.84 ID:JcL1rxpl
俺は左右のポッチのスプリングテンション緩めてポッチ部分の上を斜めに削って滑らかにした
中央の端子用突起はVの字にすこし曲げて緩くした
そのうち囲ってる部分切り取ってケースオン可能にしようと思ってたけど裸運用最強すぎて断念
562SIM無しさん:2013/02/14(木) 03:28:55.45 ID:GCDWVD1T
角から自分で剥ぐんじゃなくて、セロテープとか使って持ち上げるといいよ
>>554
563SIM無しさん:2013/02/14(木) 04:20:20.59 ID:voS0n24K
>>560
クレードルはそんなに評判悪くないような…トリニティが悪いんじゃないかと

まぁこの御時世、保護フィルムやカバーつける人多いんだからちょっとは考えてクレードル作れよって言いたいけど
ソニーはそういう気遣いみたいなところはまったくない会社だからね。見た目とかインパクト重視だから…
564SIM無しさん:2013/02/14(木) 05:17:13.17 ID:qpR4yOdF
フィルムやカバーやバンパーなんてアクセサリ出す各社仕様、設計が異なるんだから
そんなの想定してクレードル作る必要なんてないわ

ぶっさして立てるタイプのクレードルならどうにでもなるが
アクセサリの為にZのデザイン自体替えろってか
気遣いだ?馬鹿じゃねえの…充電器の線直差ししとけ
565SIM無しさん:2013/02/14(木) 05:25:50.39 ID:E70WyjZA
>>529
純正クレードルと似てるのが角度だけだな
566SIM無しさん:2013/02/14(木) 05:30:14.00 ID:As/f1C5h
トリニティのmagicも微妙だなぁ。
結局ノングレア買い直したわ。ノングレアでもかなり綺麗だから満足
567 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/02/14(木) 06:12:39.82 ID:rBpPNyeU
>>337
オレはだめなやつだ。
初めて保護フィルム貼ろうとして、フィルムの裏、うっかり触って皮脂つけてしまった。
汚いので、フィルム貼るのやめた( ノД`)…
568SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:13:45.25 ID:jDbXPad4
>>544
ソフトよ
569SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:46:50.85 ID:vmFdf9Qr
>>562
セロハンテープはダメ

マスキングテープが最適
570SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:08:47.75 ID:qjkH/uhU
cheeroとAnkerで迷ってるけど
cheeroのほうが爆売れなのはなぜ
571SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:12:07.55 ID:qI3kfjQC
>>529
うわぁ…

ゲーセン?みたいなボタンからして…
なんかきもちわるいね
572SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:47:01.11 ID:DAPC0ouT
>>559
トリニティーのそのフィルム傷入ってるの出回ってるよw
三枚貼って三枚とも貼り終わってみると傷がある
傷がある場所は毎回バラバラだけと三枚とも傷あった
573SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:53:26.35 ID:GrbpFScg
>>563
で、どっちが悪いんだよ
日本語で頼むわ
574SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:57:53.66 ID:nljzlCRN
どうせ返品するならと、試しにトリニティの0.35付けてクレードルに刺してみた
刺さらないことは無かったが、刺すの躊躇うレベルのキツさだな
毎回充電のたびにこんなことやってられん

クレードル自体、もともと固めではあるんだけど
575SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:00:20.41 ID:XMXm00FP
>>569
セロテープも粘着力を落とせばOK
糊がフィルムに付いた場合は無水アルコールを綿棒につけてなぞれば取れる

フィルムに埃がかんだ場合も粘着力を落としたセロテープでペチャペチャすれば綺麗さっぱり

メインティングテープが最高だけどな

保護フィルムを貼る場合はセロテープ法で100%失敗が無くなる
埃がたとえ100個混入しても綺麗にセロテープで取り除ける
googleで 保護フィルム セロテープ で検索すればやり方が出てくるよ
576SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:02:05.06 ID:MD4M/fqe
表にクリスタルアーマ貼って裏は飛散剥がしてフッ素塗って使うつもりなんだが
クリスタルアーマてクレードルに干渉しそうな気がするんだが
577SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:03:26.76 ID:XMXm00FP
でも、SO-02Eって強化ガラスむき出しで表に飛散防止フィルムがついてないタイプじゃないの?
だとしたら保護フィルムなんていらないけどね
578SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:06:32.95 ID:XMXm00FP
>>576
ソニーってSO-02Eになっても表に飛散防止フィルムを張ってるの?
他社は全部強化ガラスむき出しになったよ
シャープとソニーだけが表に飛散防止張ってたけど
シャープも今年の貼るモデルから強化ガラスむき出しになった

よって、最後はソニーただ一社なんだけど
聞いた話ではソニーもSO-02Eから表に飛散防止は貼ってないって聞いたけど
貼ってるの?
だとしたらソニー馬鹿ですかw
579SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:09:53.25 ID:qI3kfjQC
>>578
お前とソニー、どっちが賢いと思う?
580SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:14:26.74 ID:GrbpFScg
>>578
表に貼ってある画像さんざん既出だから
お前が馬鹿ですww
581 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 08:15:50.31 ID:D/CESPqO
素晴らしい返しに掘れた
582SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:20:11.63 ID:MD4M/fqe
>>578
Zに飛散防止貼ってない話ってどこで聞いたんですか?
大変興味あります詳しく教えてもらえませんか?
583SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:21:46.59 ID:7xyJPSBe
>>573
トリニティーって書いてあるやん
584SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:28:41.23 ID:utGBUt9t
>聞いた話ではソニーもSO-02Eから表に飛散防止は貼ってない

こんな話今まで聞いた事無いなぁ
海外版のZでも、飛散防止フィルム剥がしてるサイトが早い段階であったしね
どこでこんな間抜けな話聞いたのか、気になるな・・・
585SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:39:11.04 ID:DoPpiiOC
どうでもいいわ
貼ってたらはがすだけだし
今回は全部ロゴが消えるわけだから、むしろ貼っててくれて感謝
586SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:53:07.13 ID:pA8sVCQE
ソニー未だに飛散防止フィルム表張りかよw
いらねーw
なんでこんなクソ仕様にしてんだよ
フィルムメーカーと癒着でもあるんじゃねーのかよw

他社はすべて強化ガラスむき出しになって保護フィルムなんて貼る必要なくなったのにw
587SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:53:50.52 ID:ftTqWIPU
クレイドールに個体差有りそうだ。じーさんのはふつうにk入るし二歳の娘のはキツキツだね。カバー無しで。
588SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:56:10.16 ID:HNkPqz1J
>>578
AQUOSゼータは貼ってあったよ
めっちゃ剥がれやすいやつ、何せ1ヶ月位しか貼ってない保護シート剥がす時に一緒に剥がれて直さないと売れなくなったんだから…ソースは私(;ω;)
589SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:56:39.99 ID:24NPEnVb
>>586
まぁガラス飛散して訴える人がいるからでしょ
590SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:58:05.12 ID:DoPpiiOC
>>586
まぁ飛散防止剥がす俺みたいな奴は関係ないけど、剥がす人は少ない
剥がさない人はフィルムの上にフィルム(笑)なんて、
一昔前なら笑えることをせざるを得ないようだから
確かに飛散ないほうがいいのかもな
591SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:58:42.69 ID:MD4M/fqe
>>578さん
クリスタルアーマがクレードルと干渉してしまうかもという話がどうやらここでは「話してはいけない話」だったみたいですね。

本当にすみませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
592SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:05:39.65 ID:V4R3//r8
>>474
それどう?
使用感とかレビュー頼みます。

俺も買おうか悩んでるんだけど、結構いい値段するんで未だに買ってない。

分厚くなったりしない?
593SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:09:28.68 ID:pPpA/upK
>>590
ゴリラガラスを使うメーカーと富士通のように裏側に飛散防止を貼るメーカー
と2つに分かれてますね

ソニーはどっちにも属さない旧方式の表貼り
次のモデルではゴリラガラスを使って改善してほしいところですね
594SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:10:28.42 ID:Hdo/UU2i
>>591
上の方に貼ってあった公式の動画ではクリスタルアーマーを前面、背面に貼ってもクレードルに抜き差し余裕で出来てたから大丈夫っぽい

少なくてもトリニティのような強引な抜き差ししてたりバキバキ音もしてなかったし

まぁ、まだ開発中のものだからどうなるかはわからんけど
595SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:13:02.87 ID:xwAktYwC
>>593
これドラコントレイルの上に飛散防止フィルム貼ってるんだが?
ゴリラガラス使ってもゴリラガラスの上に飛散防止フィルム貼るだけだぞ。
596SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:13:23.20 ID:ZSGy9hwH
>>583
俺達日本人に伝わりやすく書いてくれって話
597SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:16:46.00 ID:pPpA/upK
>>595
ゴリラガラスは基本側面がラウンド形状なので表にはフィルムを貼れないよ
特別仕様でフラット形状にすれば可能かもだが

せめて飛散防止フィルムは富士通のように裏面貼りにしてくれれば
ドラゴンだろうがゴリラだろうが問題なくなる

ソニーもたしかグローバルモデルには飛散防止フィルムを貼ってないよな
なんで国内版だけw
598SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:20:35.85 ID:pA8sVCQE
保護フィルムメーカー的にはとてもおいしい端末なのですよw
表にも裏にもご丁寧に飛散防止フィルムがついてるおかげで保護フィルムバカ売れでございますw
ウハウハでございますw
599SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:25:54.26 ID:uytmaoJx
>>597
Zに関してはグローバルモデルもシート貼ってあるっしょ。
それがあのSONYロゴも一緒に剥がれちゃう動画
600SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:13:09.40 ID:U2NrZV8p
本体パープルでユリシーズのminimoつけてる人いますか?
実物見れないため、実際どんな感じなのかわからない。

いい感じと思われる自慢の材質と紐色教えてください。
601SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:22:11.81 ID:gB6GCe/y
>>600
俺はパープル持ちで、ローズウッド+ダークブラウンにしたよ
本当はローズウッド+ワイルドベリーがよかったけど欠品してたから
今日か明日に届くからうpできなくてすまん
602SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:29:52.87 ID:fWLfTDjS
>>600
自分も紫で、サオ+ダークブラウンにした 個人的には合ってると思ってる
サオはカエルの手形がきれいに見えてイイ感じ
本体がでかいもんで紐がもうちょっと長かったらなぁ、とちょっと思うがまあよし
603SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:39:16.72 ID:uQLigws7
>>597
VとZはグローバル版でも飛散防止貼ってある
他は知らない
604SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:53:28.02 ID:1etWHLkk
ダークブラウンも売り切れだね
605SIM無しさん:2013/02/14(木) 10:59:10.71 ID:gB6GCe/y
うお、ダークブラウン売り切れホントだ
完全にZ需要だよなー
acroからユリシーズのリングストラップ愛用してるが、もう無いと不安で持ち歩けないレベル
606SIM無しさん:2013/02/14(木) 11:10:35.30 ID:+MuJY26V
>>592
遅くなったけど


ざっとレビューです。
・サイズ感
装着後は、一回り大きくなる。当然。
着けたまま片手で操作するのは無理があるかも。
蓋部分を後ろに倒しても、やっぱり片手は難しい。
高さはほぼ変わらず。約1.5o程度増。幅は3〜5o程度増。厚さ1.5〜4.5o程度増。

・素材感
ヴィンテージ革なので、キズも付きやすく、扱いには注意が必要。
ただ、丁寧に育てれば、きっと良い艶が出そうな素材。
安っぽい感じは無く、厚みもそこそこ感じる。
手触りも良好、臭いもそこまでキツくない。(鼻に近づければそこそこ匂う程度)

・機能性
蓋留めホック部分が地味に邪魔。でも、これがないとパカパカしてしまう。
蓋部分にカードケースもあるけれど、この部分が膨らむと、
モロに液晶に当たるのでオススメしない。FeliCaに入らないカード類を入れたりするのもいいけど、
やっぱりオススメしない。
蓋を閉めたまま通話も可能、だけど、脂まみれn(ry
また、蓋を閉めたまま本体を出し入れ出来るので、スリーブケースの様に
使う事も可能。(本体は上から差し込む形)

・外観
蓋を閉めれば外観は完全に手帳。
付属ストラップもそこそこ良質で似合う。
カメラ穴も、そこまで大きくないので、主張し過ぎないのも良い感じ。

・まとめ
値が張る以外は満足。機能性や素材感も悪くなく、造りが甘い部分も見当たらない。
こういった製品が好きな人は、買っても損はないと思う。
惜しむらくは、本体のストラップ穴をもう少し活用出来るデザインだったら
良かったのかも…

以上、乱文失礼しました。
Zで長文書くのは初めてだったからさ!
607SIM無しさん:2013/02/14(木) 11:36:39.06 ID:jlfeBxTf
ユリシーズの木製リングストラップ、このスレで見かけて欲しかったのに紐部分短いな…
つーかリングストラップって概ね短いよな
今使ってるフックにもなるリングストラップも短くて、本体持ってる手に更に引っかけようとすると小指が精一杯
中指あたりまで届くようにあともう少し長いだけでいいんだが、良いの無いかな
608SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:00:30.42 ID:+nnURfOP
バナナにまわりが白い保護フィルムあるんだな
609SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:10:32.54 ID:fT9GrlPn
>>568
同じの考えてるんだけど、感想はいかが?
610SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:18:33.53 ID:V4R3//r8
>>606
ありがとう、参考になったわ。

革の手帳タイプ探してていいのがこれしかないから気になってたんだ。

上から出し入れするタイプとは意外だった。てことはZとの固定部分はプラスチックじゃないのかな?
611SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:31:02.30 ID:U2NrZV8p
>>601
>>602
>>604

ありがとう。
ローズウッドはワイルドベリーもダークブラウンも欠品なんですよね。

ならば、サオでネイビーかワイルドべりーかなーと迷い中なのです。
612SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:32:38.51 ID:jlfeBxTf
あと1つご意見希望
背面保護シートで貼りやすくてサイズピッタリというとどれが良い?
過去レスでラスタバナナという意見があったが、自分が試した限りでは一回り小さくて横に隙間ができた
613SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:35:49.90 ID:+MuJY26V
>>610
固定する部分のベースはプラだと思うけど、そこも周りと同じ革素材で覆われてるので、
頻繁に出し入れしても本体にキズがつく可能性は低いと思う。
固定度合いも程好い締め付けなので、キツ過ぎず緩すぎずで良い感じ。
614SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:44:14.72 ID:W2cKuipJ
iPhoneから初androidなのだが、オススメ攻略本教えて下さい。
615SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:45:09.77 ID:uRIcRp+N
>>474
画像はかっこいいけど、表に変なバッヂみたいな留め具ついてて嫌い
616SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:45:43.49 ID:aMGYFdOQ
>>614
初心者スレが一番
617SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:51:24.29 ID:KGgPpWJN
>>606
出来ればNFCの認識感度レポってくれると助かる

Felicaは比較的貫通も強力だが
NFCはどーにも怪しい
618SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:57:17.22 ID:afSGyXgD
>>607
リングストラップは左手の小指に嵌めるのが一番邪魔にならずにしっくり来ると思うけどな。操作は勿論右手。
ユリの木製はacro時代から使ってるが、手の大きさと本体の大きさとストラップ取付位置がZでベストマッチになった。
女性だったらきついかもしれないけど。
619SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:02:11.63 ID:Xbe2RQSF
結局ケースって現状どれがおすすめなんですか!?
黒に黒系のケースを合わせたい私にアドバイスお願いします!
620SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:04:34.11 ID:gMFZzg/4
ZついでにMHL変換ケーブル買ったがスマホ本体ぶっさしたらTV側でも
動画見れるけど卓上スタンド介してじゃ見れない。
見れるにはどうすればいいんでしょうか?

充電は普通にできるけどなぁ〜大出力のアダプタ買えばいいのかな?
621SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:09:53.66 ID:zGCFiFHd
>>620
関連スレ全部にマルチするなよ
622SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:13:44.53 ID:4I4CKWA7
>>619
個人的にはバナナバンパー黒がおすすめ。黒には黒だよね。
外側厚くなるが薄目のケースよりはdef高そう。
まぁalumania待ちだけど。
皮のポーチ注文したのでしばらくこれで運用かな。上着のポケットに入れると邪魔くさくて。
623SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:32:39.85 ID:NgLmiKAN
横浜の某DSからクレードル入荷の電話がきた
昨日予約して今日入荷連絡だったから元々多めに取り寄せてたってことかな
624SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:39:24.54 ID:qCpNc0/b
>>482
メーカー自体がフィルムを販売するってことは、
「フィルムを貼らないよ、キズだらけになっちゃいますよ。」って言ってるようなもんじゃんね。

以前サイバーショットの販売記念で付属されたフィルム(一応SONY純正のようなパッケージ)、
眼鏡クロスで拭いただけで、キズだらけになった。
高かろう、悪かろうだった。
625SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:49:01.13 ID:jlfeBxTf
>>618
両手運用って感じ?
自分は右手で本体持ちつつストラップ命綱にして右手の親指操作だから、小指に引っかけると負担大きいんだよね
626SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:58:06.91 ID:8WBvmwPj
>>529
置台はseriaで買ったな
627SIM無しさん:2013/02/14(木) 13:58:24.78 ID:DMByNTiZ
>>623
俺が今日本体を新品交換したからその余りのクレードルだな
628SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:14:16.08 ID:26nChb65
変な質問で悪いが、卓上ホルダーとクレードルとは同じ物なのか、違うのか。
629SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:15:38.55 ID:cuWL1IoD
やっぱりカバーつけた方が持ちやすいですか?
DSで持ってみたら大きいし、すべりやすそうですし・・・・。
630SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:17:18.61 ID:mSbm6TMa
631SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:18:02.43 ID:+nnURfOP
>>629
俺は裸でも十分しっかり持ててる
632SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:20:20.56 ID:DoPpiiOC
>>628
ってかおっさんだろ

卓上ホルダー=おっさん的呼称
クレードル=標準的呼称

クレードルって意味知らないオサァーンw
633SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:22:14.60 ID:26nChb65
>>632
あぁ、お前らから見たらオッサンだろな。

いやいや、クレードルって言葉は知ってたし使ってた頃もあったけど、
卓上ホルダーと言う言葉もまだ使ってる人がいたんで、念のためそういう質問をしてみた次第。
634SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:22:26.88 ID:DoPpiiOC
>>630
SGPは良いよね、iPadで使ってるけど傷も付きにくいし文句なし
635SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:26:56.11 ID:HbaJOPiw
>>633
俺の買ったDSでクレードルを取り寄せて欲しいって言ったら「?」な顔してたわ
卓上ホルダーですか?って聞き返されたから意地になってクレードルって言い続けてやったら
機種変のとき対応してくれたお姉ちゃんが出てきて通訳してくれたw
636SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:28:40.43 ID:00sAzb3A
SGPのシュタインハイルは最強のフィルム
クリアだしかなり傷に強い
637SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:35:37.68 ID:NfqSN1RU
>>633
どっちも同じだと思う。
ただ、docomoが「卓上ホルダ」を採用しているので、
正式名称は?っていうと「卓上ホルダ」なんだろうね。
638SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:41:48.15 ID:utGBUt9t
>>637
sonymobile(UK)のページでも、Charging Dockですね
クレードルの場合、データ転送機能や拡張ポート持つのが一般的のようです
639SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:49:04.80 ID:DoPpiiOC
カバーと保護シートまとめサイト

ttp://matome.naver.jp/odai/2135982703207077301


卓上ホルダーって言い方に拘ってるドコモがオッサン体質だろうに
だからいつも二番煎じだし、センスもない
それもスマホにするとドル箱に化けるがためにクソも使えないオンボロイドゴリ押し

あまりの不具合にacro買った時マジで放り投げたくなったけど、今回のzはかなりクオリティも上がってる
640SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:52:25.02 ID:v3cTwRfa
>>590
飛散保護シートはデフォで貼ってある以上、
製品の一部だと思ってるから保護したいんだよ
無いほうがいいのは同意なんだけどね
641SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:54:15.66 ID:AEAmIBJb
>>628
少なくともここでは本体に付属の同じものを指してるよ

>>632もそんな言い方しなくたっていいじゃない
642SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:55:10.10 ID:KGgPpWJN
>>632
違うだろボケカス

Zに付いているのは卓上ホルダ型のクレードルだ

笑わせんな知ったかw
643SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:10:46.96 ID:X26zb4C1
>>632
そんな横文字を使いたいのか、知ったかもいい加減にしとかないと痛いぞwww

データの転送が出来たり拡張ポートがあるのをクレードル
単に充電機能しかないのは卓上ホルダ
と呼ぶことが多いらしいな。

もちろんZの充電台は充電機能しかないから卓上ホルダで何の間違いもない。
というかソニモバ公式も卓上ホルダと命名してる。(UK版Charging dockと同義)
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/usefulfunctions.html
644SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:14:04.79 ID:RMn98GeX
よくここまで盛り上がれるな
645SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:14:18.23 ID:4oBN1i3F
じゃあこのスレ間違ってる奴ばっかりだから逐一指摘していかないとね
クレードル禁止だね
646SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:20:34.82 ID:X26zb4C1
>>645
お前の方がよっぽど面倒
クレードルが間違いなんて一言も言ってない。ただの「ゆりかご」って意味なんだから
ただ>>632みたいに卓上ホルダを叩くのは間違ってる
647SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:24:50.62 ID:9U9ueGH3
>>613
なるほど。
てことは気軽に外してグレードルも使えるし便利そうだな。

厚みがありそうだけど、ぶっちゃけジーパンの前ポッケに入る?
648SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:40:42.83 ID:U9Vt+nfd
バナナのバンパー買おうかと楽天飾り屋見てたら
バンパー逆に取り付けられててワロタ

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/keitai-kazariya/cabinet/xdoria/4988075227170.jpg
649SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:48:04.99 ID:mSbm6TMa
クレードルで喧嘩しないでうんこ達(;_;)
650SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:48:45.17 ID:DoPpiiOC
>>642
充電機能を持った卓上型ホルダーの充電機能を持ったクレードルって意味になるけど
ドヤ顔もいい加減にしろバカw

一般に英語表記はドックとかクレードルで良いんだよ

オッサンとか言われてるから、ムキになってるし
651SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:49:34.73 ID:N3Cssrui
>>648
ワロタ
652SIM無しさん:2013/02/14(木) 15:53:41.88 ID:KGgPpWJN
>>650
知ったか見るとへどが出るんだよニート
653SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:00:51.15 ID:X26zb4C1
>>650
揚げ足取れそうなやつにだけレスなんてせこいやつだなww
そんなレスする暇があったら>>628に謝ったらどうなんだ?
ドコモが命名したわけでもなく、ソニモバ公式に卓上ホルダと明記されてんだから
さっさと自分の間違い認めて消えろよニート君
654SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:01:33.17 ID:4m+yj4H3
>>652
なにオッサンw
俺は大学生だけどなにかw
都度、ニートと決めつけるオッサンw
655SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:03:05.55 ID:4m+yj4H3
今、隣にオーストラリアの人いるけどイマイチ理解できない単語だって言ってるけど
656SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:06:25.23 ID:DMByNTiZ
ROMとストレージみたいに言い争いすんなよ
657SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:07:15.23 ID:4oBN1i3F
やっぱりクレードルは間違いじゃないか!
みんなオッサンの言うこと聞いとけよ!
658SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:11:28.99 ID:xggzRHlt
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
659SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:12:37.50 ID:x3IiFBLj
>>654
低学歴乙
660SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:13:20.59 ID:X26zb4C1
>>657
は?なんだお前自演だったのかよ乙ww
お前と同レベルだと思われんの恥ずかしいからこの辺で止めとくわ。
おれは>>628でもないしおっさんでもないけどな
661SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:15:49.21 ID:lkxBAvP3
>>648
やっつけ仕事w
662SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:17:20.79 ID:4m+yj4H3
どうでも言いけど卓上ホルダーって言ってる時点で英単語レベルの能力疑う

desktop holder…なに言ってるか通じないってw
663SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:17:46.75 ID:V1dlsF1V
卓上ホルダーで通じるからいいんだよ
間違ってたらスイマセンって言えばいい
664SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:20:07.75 ID:4m+yj4H3
間違ってるとかニートとか低学歴とか勝手に言って謝らせるお前らの見識が狭いw

笑わせるw
665SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:20:12.22 ID:QIf3sPuT
レイアウトのハードカバー買った人写真見せて欲しい(出来れば赤)
尼の写真じゃ質感が分からん
666SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:20:20.80 ID:X26zb4C1
>>662
ホントばかじゃないのかお前www底辺大学?
667SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:22:00.07 ID:4m+yj4H3
めんどくせぇな。
だったら英会話学校でもどこでも言って、desktop holderって固有名詞使ってみろよ

通じないから
668SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:22:17.42 ID:4oBN1i3F
公式が卓上ホルダーって言ってるからね
正しいからオッサンは胸張っていいんだよ
669SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:22:40.53 ID:JOXJAYH+
>>665
>>457じゃないの?
670SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:23:13.10 ID:V1dlsF1V
隣のオーストラリア人に2ちゃんで煽られたことを質問するのも、どうなの
卓上ホルダーって言い方おかしくね?とか言うの?恥ずかしいやつだな
間違えたこと謝るなんて猿でもなんJ民でもできるぞ
671SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:23:13.73 ID:+MuJY26V
>>617
FeliCaは問題無かった。
NFCは今試せる環境が無いので、帰ったらレポる。

>>647
ジーンズの種類にもよると思うけど、ストレートなら入る。
スキニーだと結構キツい。
そもそも色移りするので、インディゴ染め製品と
一緒に使うのはオススメしない。
672SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:25:20.46 ID:+MuJY26V
desktop holderは、文鎮じゃねーのかと
673SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:26:01.07 ID:V1dlsF1V
卓上ホルダーって日本人相手に話す日本語だしな。オーストラリア人と話すときは仕方ないな
674SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:26:02.86 ID:QIf3sPuT
>>669
ありがとう
これってピンクかな?
675SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:27:21.85 ID:V1dlsF1V
卓上ホルダとは、携帯電話の充電台のことである。
オプション品として購入できることが多い。
携帯電話のパッケージに同梱されている場合もある。
充電するには携帯電話の端子にACアダプターを直接装着する方法もあるが、この方法では、
端子カバーの開け閉めが面倒で、さらに端子や端子付近が傷みやすく、故障の原因となりやすい。
このため、より手軽かつ安全に充電を行うために卓上ホルダが利用される。
最近では、ワンセグ等が見やすい角度に携帯電話を固定するためにも用いられる。
一部の機種では、携帯電話を置くだけでPCとUSB接続できるクレードル機能を搭載した卓上ホルダも用意されている。

KDDI用語集より
676SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:28:48.71 ID:9sHVs5PD
ドコモの正式名称は

卓上ホルダSO15
www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/option.html

休み明けにDSに注文しておいた、
卓上ホルダを買ってきた、車用に使う。
677SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:30:10.21 ID:X26zb4C1
>>667
外人に通じるのかという議論のすり替え。ネタでも笑えるわww
自分が卓上ホルダはおっさん臭い、いまどきクレードルだと馬鹿にしておきながら
公式に卓上ホルダと明記されてることについては完全無視。挙句外人に泣きつくとかw

ホルダーと伸ばすとこ見ると底辺大学の文系だろうがそんな馬鹿な議論しか出来ないなんてwww
678SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:30:16.52 ID:SvKLqWa7
みんなスタンド使いなのかぁw
679SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:31:54.94 ID:DiO8R90S
magic貼ったら右上のほう気泡入ったと思って一生懸命こすってたけどよく見たらセンサーだった。
680SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:31:59.43 ID:X26zb4C1
>>676
>>643にも書いたけど卓上ホルダはドコモの正式名称のみならず、ソニモバの正式名称だよ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/usefulfunctions.html

いいね車用に卓上ホルダ
681SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:40:21.97 ID:V1dlsF1V
卓上ホルダーのおかげで充電が快適です
ありがとう卓上ホルダー
682SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:42:24.89 ID:jJQBetIu
オーストラリア行きたいなぁ…

マニアックなおすすめ観光地ある?
683SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:44:16.79 ID:9sHVs5PD
>>677
車に乗ってるときは、電源の心配しなくて良いんで便利です。


一応、付けたまま卓上ホルダにセット出来る
今噂のトリニティの手帳型PUケースを使ってる
しかしこのケースつくりが雑、表面は黒、開く白に塗ってあるんだけど
塗り残しが有ったりする、2980円は高い。
NOREVEが来る3月までの繋ぎだから良いんだけど。
684SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:45:02.80 ID:X26zb4C1
ちなみに>>646にも書いたから見てほしいけどクレードルって言い方も決して間違ってないよ。
卓上ホルダという言い方をした人を知ったかして散々馬鹿にした>>632が間違ってると言いたかっただけ。

クレードル・卓上ホルダ・Charging Dock生活を満喫しよう!!ww

スレ汚し失礼しましたm(__)m
685SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:48:13.53 ID:X26zb4C1
>>683
そうなんだ
おれトリニティの縦型の方買おうと思ってたんだけど、このスレで色々なポーチを見て
自分の使い方にはポーチが合ってると思ってスルーしたからよかったw
686SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:59:14.33 ID:F/g+oq80
>479
ありがとう。本日もamazon17時補充があり購入出来た。
687SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:04:31.76 ID:r3xvrDF9
>ホルダーと伸ばすとこ見ると
を見て思ったが、ホルダとかサーバとかルータとかいう人って
厳密にルール決められてる企画書か何か書く人か一部の国家資格受験者が思い浮かぶんだけど
一般の人にもJIS規格のカタカナ語長音ルールって結構浸透してんのかね
2文字までは長音付けて、3文字以上は長音付けない
688SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:05:13.92 ID:EEX8UOGD
gpuレンタリングONしたらantutuのスコア1000下がった
689SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:06:36.59 ID:r3xvrDF9
スレ違い甚だしかったのでどうでもいいや
magicマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
690SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:07:23.11 ID:9sHVs5PD
>>685
ポーチはどう?
やっぱり、ストラップとか付けると、頭から入れるんだよね、
着信音の大きさとか、どんな感じかな
電話鳴って慌てて出ると落としたりしそうだな、俺の場合。
691SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:07:58.94 ID:V1dlsF1V
magicやっと発送の知らせきた
さらに2〜3日かぁはよ
692SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:09:16.43 ID:D/CESPqO
magic到着した
後はバナナバンパーはよ
693SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:13:58.82 ID:RMn98GeX
ルックイーストの40,800mAhの買う人とかいないのかね
694SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:15:39.81 ID:qjkH/uhU
Amazonのcheero復活
695SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:17:48.57 ID:7PEO8QJg
>>607
亀レスだけどこうやって長いストラップに巻くのはどう?
可動範囲大幅に広がるけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3945333.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3945335.jpg
696SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:19:01.15 ID:X26zb4C1
>>687
おれは工学系だからかな。工学系の論文書くときもそこら辺なんか厳しく言われる
どうでもいいやスレチだねww

>>690
個人的には満足してるよ
ストラップ付けてないからどっちからも突っ込むけど、そのせいでZを上下反対に持って
るのに気付かずに電源ボタンまさぐってることがよくあるんだよねww
着信音やバイブはさすがに聞こえにくくなると思うけど、自分はそもそも移動時に裸で
Zをバッグなんかに入れてキズが付くことがないようにポーチ買ったからまあ問題ないかな
落としちゃいけないと心掛けながら取り出してるけど気が緩んだら落としちゃうかもw
697SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:21:07.27 ID:5a3b6JB2
>>694
情報ありがたい
698SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:21:22.97 ID:k3PK8qd3
Zってdocomoで購入したら充電端子のカバー、あれって交換できないっけ?
できるならもうクレードル使わず運用する予定なのですが
699SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:26:21.80 ID:BUwJiyG2
>>667
お前な何が言いたいの?卓上ホルダーは日本で商品登録されたものなんだから日本でしか通じないのは当たり前
だから何?って話なんだがw
700SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:26:41.00 ID:TPQpnUC8
明後日には決めかねて幾つも発注したポーチが届く

日替わりで着せ替えるか
701SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:31:32.66 ID:7PEO8QJg
某革グリーンここで上がってたののレッド買うかな
グリーン良さげだけど自分の持ってる革小物と色被るし
レッドもピンクっぽいけど革だし段々深みと濃さと暗度あがるだろう。
702SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:35:52.64 ID:i/nbLKOM
>>670
なんでや!なんJ関係ないやろ!
703SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:36:51.14 ID:Ae7jdC2E
>>698
修理対象だってさ。
いくらか知らないけど。
704SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:42:40.00 ID:k3PK8qd3
>>703
なにそれケチィ
クレードル改造するのも大変そうだしなぁ
705SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:55:49.22 ID:XVh4AfKH
今日さらさらフィルムをグレアに貼り変えたら、また新機種を買った気分!
液晶の本来力を活かすなら絶対光沢だね、全然違うわ。ノングレア貼ってる人は直ちに捨てなさい。
706SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:57:11.64 ID:88qqemE3
アンチグレア貼ったらHDと区別つかなそうだな
707SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:03:23.83 ID:9M1Tp3RA
ラスタバナナのノングレアは
なんというか半ノングレアって感じで
そこまで画質の劣化がないよ
708SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:11:17.33 ID:9sHVs5PD
>>696
なるほど、詳細なレポートありがとう、Zは他のより電源ボタンが
強調されてるんで、手探りするのは楽な方だよね。


トリニティの手帳型の良い所は、カバー閉じて話すことが出来る。
勿論、電話取る時切る時は、カバー開けるけど。
顔の脂(脂性じゃないぞ)が付かない。
709SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:17:11.53 ID:JcL1rxpl
ノングレアの時点で何をどうしても散光するから
指紋がどうしても許せないとかじゃない限り液晶面に貼るのは微妙
外で見やすいっていうけどZの場合外で普通に見えないか?っていう
710SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:19:00.91 ID:uRIcRp+N
>>708
電話切る時も、「若干、強めに押して頂ければ」切れるのでは?
711SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:27:51.77 ID:mmBHx5b1
今黒Z予約してきた! 来週入荷予定らしいけど、保護シート、マジックとクリスタルアーマーどっち買えばOKすか?? ちなみにマジックはどこで売ってる? あと、バンパーやらの組合せでおすすめの仕上げ教えて下さい
712SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:30:37.33 ID:88qqemE3
シートはSGP
713SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:35:22.02 ID:r/SGE9GF
Zに赤外線ついてるんで動作確認がてらエアコンをリモコン制御してやろうと思ったら
そういうアプリってあんまりないのなガラケーの時は結構あった気がしたが
714SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:38:17.33 ID:cxjJc2iF
レイアウトの0.6mmケースもう割れた・・・。左上の細い所。

よって、しばらく裸運用します。
715SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:39:16.74 ID:JcL1rxpl
>>713
スマホでエアコンはアウト
716SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:43:07.93 ID:Fe9QsR7A
MSYとマイクロが沈黙の臓器状態だな。
早く高品質なケースとフィルムが欲しい。

ミヤビのフィルム、微妙にサイズ小さいし、なんか期待外れだったなあ・・・
717SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:44:16.43 ID:jj3TAgOR
ミヤビックスのフィルムはカメラに穴があるのが頂けないんだよなぁ
個人的にバナナの高光沢防指紋が好きです
余計なカットが無いからカッコいいです
718SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:48:51.18 ID:uRIcRp+N
SO505iの時は定食屋のチャンネル勝手に回したり
いたずらしたの思い出した。
719SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:52:27.33 ID:JcL1rxpl
>>717
もし貼った写真貼れるなら参考にしたいかも
720SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:59:43.53 ID:khSjyUF+
>>717
バナナのでレンズ部分に貼って失敗した奴いたなあ…
721SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:06:30.71 ID:XVh4AfKH
>>714
本当かよ……気に入って着けてるのに。
装用感の無さと耐久性の両立は難しいな。クレードル云々別にして0.35なんてダメじゃないの?
722SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:06:48.87 ID:jj3TAgOR
>>719
ごめん、カメラ持ってないから撮影できないや
精度はかなり良くて、飛散防止フィルムより上下左右それぞれ0.5mm位余裕がある感じ
自己吸着だから気泡出来ないし、厚みも一般的なフィルムより薄いような気がする
ミヤビは上下左右もっと隙間ができた、1mm位あったかな、失敗して剥がしたけど
バナナはかなり絶妙、おすすめ!でも昨日貼ったから耐久性は???かな
723SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:09:50.24 ID:JcL1rxpl
>>722
なるほど
ピチピチフィルムとなるとマイクロ待つしか無いかな
724SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:16:15.31 ID:FtzcX+Ca
>>723
magicだけど、若干ゆとりあるね。ピッタリのほうが好きだから、買い換える予定!光センサーのとこにも穴あってもいいかなーとは思う
725SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:23:11.51 ID:W6ZFBjOp
DSでクレードルって注文すると
車載オプションのドライブネットクレイドル出されるよ
正式名称の卓上ホルダーって言わないと
726SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:29:47.86 ID:voS0n24K
>>686
俺も買えたわ。>>479が神情報すぎた
727SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:51:29.39 ID:bZNXvowm
SONYの7000のモバブ買ったから、必要ないのにcheero買いたくなるな
728SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:55:36.96 ID:W3Iw3L+0
スレの後半卓上ホルダーとかクレードルとかの喧嘩ばっかりでワロタ
729SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:58:28.17 ID:k4NDc2x2
へーZのOverlayはサイズ小さいのか
きっちり目にカットしてあるのが気に入ってミヤビックスを選んでたけど、それなら別のメーカーでいいや
730SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:59:39.84 ID:V1dlsF1V
やっとミヤビックス届くのにそんなw
いいんだ、ミヤビックス好きだし
もっといいのが出たらまた買うさ
731SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:03:16.89 ID:khSjyUF+
>>729
ん? 俺のbrilliantはピッタリで隙間ないぞ?
732SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:07:22.43 ID:k4NDc2x2
>>731

>>722 >>724

BrilliantとMagicで微妙に違うのかも?
733SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:22:14.48 ID:RO/ErfUv
マジかよ。まぁ背面にしか貼らんしいいか。
734SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:29:06.72 ID:R8iIprbb
>>662
このスレで一番笑った。
英語なんて直訳だとおかしくなるのは普通なのにw
735SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:31:35.85 ID:AibJcNu8
薄いバンパーって出ないかなぁ
736SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:36:55.34 ID:8egExMwk
若干強く
737SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:36:59.46 ID:OYv1gQUo
本体よりケースの改造楽しんでいる自分がいる。。。
738SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:44:43.85 ID:sLQ4Mopq
>>737
アクセから揃え始める人も一種の病気だと思うw
739SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:47:24.66 ID:Ca2LwafY
ZNEUSのレザーケースの固定するプラの部分、引きはがそうかな?
できれば内側にソフトケース貼り付けたい
740SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:50:47.03 ID:8egExMwk
ケースなんか牛の透明ハードで十分よ
細いところが割れたけど気にすんな
741SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:55:59.51 ID:JcL1rxpl
牛ケース最大の利点は買ったばかりの機種の保護
そしてどう傷つこうが気にならないというまさにケースの役割をなしている
ただしTPUケースはキツキツ過ぎw
バンパーはまぁいいと思うけど背面ガーになるか
エレコムのがケース精度はいい
742SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:59:31.54 ID:GRjIirp+
良いソフトケースない?
743SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:05:35.71 ID:vmFdf9Qr
>>741
牛のTPUケース使ってますけど、たしかにキツキツ

だけど他のメーカーと違って、ストラップホルダー部分の角もガードしてくれてるところがお気に入り
744SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:09:52.36 ID:YiA/kQb6
>>714
俺も全く同じところにヒビが入った
745SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:10:18.98 ID:9ggSgb07
トリニティのオンラインショップでケース注文して、ハガキ破りすてた者だけど今日お詫び&キャンセルメールきました。どのみち2780円だったんで高いからスルーしてたんだけど
746SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:11:37.71 ID:cPX8ycJ+
今日買ってきたけど保護シートはどれが一番安牌なん?
747SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:13:00.86 ID:8TEBxO2c
>>746
ラスタバナナの防指紋光沢フィルムお勧め。
画質損なわないで、指紋つかない。

間違ってもアンチグレアのは買うなよ
画質めっちゃ落ちるから。
748SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:15:19.35 ID:bZNXvowm
>>746
どこで妥協するかって感じじゃないかな
749SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:15:49.39 ID:EH3ETIWv
>>747
サイズはどうだ?
ぴったしか?
750SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:17:43.30 ID:8TEBxO2c
>>749
上下ともに1mm弱ぐらいは短いよ
てか完全にぴったりのはないんじゃね?
751SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:20:02.42 ID:EH3ETIWv
>>750
そりゃそうかサンクス
2年契約終わるまでワクワクしてるわ
752SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:28:32.67 ID:/H/N0ujF
>>746
レイアウトの気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム 2枚パックお勧め。
保護フィルムでは安定のメーカだし、気泡軽減効果バツグンだし、表・裏入ってヨドで880円だしでコスパ最高だよ。
753SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:35:03.66 ID:dK8BhdbR
防指紋あまり効果感じない…自分の手がベタベタすぎるのか?!
754SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:36:37.48 ID:tttShLg8
グレアのロゴ隠せるフィルムってあるかな?
見当たらんかった(>_<)
755SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:45:11.58 ID:p3kO7AFX
カメラやランプも覆ってある両面セットのフィルム探してるんですが、殆んどは切り抜かれてますかね?
756SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:46:33.22 ID:S2fMytw8
間違ってバナナのアンチグレア買ってしまったから仕方なく貼ったけど今さら張り替えるのも面倒
でも、なんか指紋めっちゃつくし、背面はなんか靄がかかってるしで貼り替えたいです
せっかくきれいにはれてるんだけどなぁ
757SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:48:01.37 ID:p3kO7AFX
>>754
バッファローでドコモロゴとソニーロゴが隠れるやつがあった
758SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:51:23.24 ID:19F5HiBb
ミヤビのmagic使ってる人いる?
通話しててなんかおかしいなと思ってたら
思いっきり近接センサーに干渉してたよ
顔を寄せるとブラックアウト、離すと回復のはずが復帰しなかった
117時報にでもチェックしてみ はまるからw
右上の大きめの縦穴をくるぬいたったw下の7番ね
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/parts.html
759SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:51:38.38 ID:4WzWua4H
>>757
牛の気泡のやつは地雷だぞ
760SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:52:27.35 ID:JcL1rxpl
>>757
グレアではない
761SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:54:16.09 ID:V6hd7o4j
762SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:56:10.09 ID:p3kO7AFX
まじか、amazonみたら光沢って書いてたからグレアかと思ってた
763SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:56:11.85 ID:0VB2Ewu4
>>752
自分もそれ。消耗品と割りきって安いのにしたが、なかなか良さげ。
764SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:06:47.28 ID:xXfyeaGI
トリニティの0.35mm注文して待ちだったけど、注文キャンセルになった。

難民だー。どうすんべ。
A×2GPremium Leather Case Hard Typeの黒ほしいけどすでに売り切れてるっぽいし。
トリニティめ・・・。
765SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:10:30.43 ID:AEAmIBJb
>>758
まじかよと思って試したけどそんなこと無さそうだが?
顔近づけたときにセンサーに皮脂汚れでも付着したんじゃないのか

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
766SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:14:01.80 ID:Z445xend
>>758
気泡や汚れ等があると近接センサの反応がおかしくなるケースは他機種でも多発している。
767SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:21:45.33 ID:Fc/H1UuZ
>>732
もしかして飛散防止剥がしてる?
予備が両方あるから比べたけど同じだけどな〜。
今はmagic貼ってるけど飛散防止のセンターに合わせると周囲はコンマ数ミリしか余裕無いよ。
多分マイクロソリューションも同じようなサイズにしてくると思う。
768SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:26:01.27 ID:Z445xend
レイアウトのラバーコーティングを使われている方、いかがですか?
ガタガタするなどの緩み等ありませんか?
769SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:35:25.27 ID:eCMT/25c
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Xperia Store限定 Ax2G Premium Leather Case Tipo ハードタイプ(青)

http://uploda.cc/img/img511ce7c1c6410.jpg

品質最高だわ、これ。
見込み通りモスグリーンに近い色だった。

尚、本体はまだ無いw
770SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:40:28.19 ID:WbEP8zJt
はめるタイプじゃなくて、使わないときに入れとくタイプのケースで何がおすすめですか?
>>268みたいなのが良いんですがもう少し安価なものを探してます
771SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:42:05.50 ID:3gXc4hCe
>>769
おぉ
772SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:43:32.53 ID:jxYvXVE4
アリゾナブラック売れ切れでオレンジ残り7個
773SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:50:08.89 ID:yYmIElpx
>>769
俺これのソフトレザー買った
早く来ないかなあ
774SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:50:13.71 ID:RyTDmalN
>>770
値段ならバンナイズが意外に安い
太めのデニール使用していて品質もかなり高いが
最近ではジジ臭いと言われる事も

総合的にはお薦めする
775SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:51:08.12 ID:r5XC+im5
とりあえず、ミヤビックスでok?他に売れてるやつとかある?
776SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:57:32.16 ID:bGaPuiZm
バンナイズのみてきたけどダサすぎワロタ
俺も安価で>>268みたいなのが欲しいんだがいいのがないな
777SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:59:48.07 ID:xFpbGqru
この液晶フィルムを使った人っていないですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B7DMURK/

ブルライトをカットするやつなんだけど透過性94%以上ある。
普通の光沢よりあるんだけど。
778SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:01:09.83 ID:JcL1rxpl
>>777
ブルーカットのために青反射するフィルムで更に見難く目に悪い画期的なフィルムがどうしたって?
779SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:02:54.04 ID:Gl/Bz4JU
>>776
貧乏なら裸でいーんじゃね?
段ボールで自作とかいいかもw
780SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:04:51.49 ID:fxPlzPcq
>>475
今品切れ状態なのか
Z発売前に買った俺ラッキーなんだな
18000のが3980円の見つけた
パナのモバブーと三洋のモバブーも持ってるけど俺職場で充電できるから全く使わない
781SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:07:27.52 ID:bGaPuiZm
>>779
貧乏で悪かったな
おとなしく>>769を買う
そしてハードカバーつきで入らなかったら泣く
782SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:13:15.03 ID:pEGcfrmu
うちはクロコダイルちゃんが届くの待つか
土曜が待ち遠しい
783SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:16:18.40 ID:xFpbGqru
>>778
へえそうなんですね!
ちょっと気になってたので良かったです。
784SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:25:04.60 ID:BtMCJ6nu
型紙ゲットしたからラベル印刷して自作するか
785SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:26:48.25 ID:MKyOyP4M
バナナのアンチグレアシート貼ったら近接センサーのあたりが浮いてどうしようもない
お前ら気をつけろ
http://i.imgur.com/57TjesA.jpg
786SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:27:57.34 ID:xXfyeaGI
A×2GPremium Leather Case Hard Typeこの類って再販するのかな・・?
787SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:30:30.49 ID:/MxKwsVh
エレコムのハードケースを外すときに本体左上のラバー塗装部に傷ついたorz
良いケースが無いかしばらくさまよいそうな予感。
788SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:30:34.85 ID:/KRdkQ6t
ミヤビのマジック誰か手で握ってからうぷってくれ
純正のシート貼ってるんだが指紋がヤバイ
789SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:32:21.90 ID:EYPIYlMT
センサーとこ隠れないフィルムって
右上端だけカットされた牛のロゴ隠れるやつだけ?
センサとこも穴あいてて全面タイプはないの?
790SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:33:32.88 ID:RxO59ntm
>>785
俺の開いてるけど単なる不良品じゃないか?
791SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:34:56.98 ID:uqKR3nUt
>>785
センサー部分の穴が空いてなくね?
俺もこれ貼ってるけど、昨日丸いのがポロッと取れた
792SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:36:07.68 ID:JcL1rxpl
白は傷がほぼわからないからいいよな
フレーム自体塗装?つーかわかんね
793SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:36:09.79 ID:7KjuC5ep
裸運用したいんだが側面が傷ついたり剥げそうで怖い
794SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:37:43.42 ID:eBoH/cd6
飛散防止って剥がしたほうがいいん?
795SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:42:09.84 ID:S2fMytw8
>>785
まぁ、落ち着け
小さい○の所のフィルムをはがせ
796SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:44:57.22 ID:BtMCJ6nu
>>785
クッソワロタ
797SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:56:07.16 ID:uOZXkI+c
>>769
これ何処で買えるの?
798SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:59:01.46 ID:M8Yhgybb
保護フィルムもケースもまったくなしの裸運用でコーティング剤だけ毎日塗布してるけど、俺ぐらいなんだろうか?
元が結構でかいから余計な厚み増やしたくないんだよね
799SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:01:50.93 ID:bGaPuiZm
>>797
お前は日本語読めないのか
800SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:02:41.74 ID:WoOh9Mvj
バンパーってあのシリコンのやつ一種類しかでてないの?
背面が綺麗なので普通のカバーで隠したくないのだけれど
バンパーガサ過ぎて引いた
801SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:09:35.15 ID:93c8TOKa
>>799
いやもう売り切れてるし…
802SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:12:06.73 ID:Ygddd2jH
>>797
769をよく読め
803SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:26:26.80 ID:6AMv+52G
アクセサリースレあったのか。
本スレにも書いたが、バナナの覗き見防止フィルムは地雷だぞ。
2000円くらいしたけど、画面は見辛いし覗き見防止もいまいち。
804SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:28:08.60 ID:k2FVbh9R
805SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:29:39.63 ID:9oMe7d5B
ヨドコムで買った0.35、返品しようと思ったけど納品書をもう捨てとった。裏面に記入して送れってメール来てたけど何書くの?
806SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:42:50.32 ID:eRbgQQuT
>>805
注文ID メーカー商品名 返品or 交換にチェックに、理由をできるだけ詳しく書け
返金するときの銀行振り込みならその指定先
807SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:47:40.21 ID:Jfg7PQHJ
magicがやっと届いたから張ったけど、いまいち滑りはよくないねー。
画面の綺麗さと防指紋がまぁまぁだから使うが…そのうち変えちゃいそうだ
808SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:47:49.17 ID:0ViatBhR
>>803
ありがとー
安い!両面分入りで680円ですか!
というよりも
ここで話題になるミヤビはじめ他のを見すぎてて麻痺しているだけなのかな。苦笑
809SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:57:14.40 ID:7p3f6mNA
>>785
こんな事分もからない人が居るんだな
こう云うクレーマーを相手にするメーカーって大変だわ
810SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:59:52.84 ID:rZH591u0
トリニティのフィルムは割りと満足な出来だったわ

マイクロソリューションの繋ぎにちょうどよかったわ
811SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:15:26.14 ID:1U991mJ3
>>809
ネタだろアホ

こういう奴相手にする俺らって大変だわ
812SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:39:31.40 ID:kjws30gt
丑のバンパー、980円から770円に早くもオープン価格が下がってる。
813SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:40:33.23 ID:iIaetEK/
マイクロソリューションっていいの?指紋つかないなら予約したい。
814SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:56:51.24 ID:7p3f6mNA
>>811
お前はネラーの代表かよ
リアルで嫌われてるタイプだな
815SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:59:34.47 ID:LxJbsRst
>>785
俺もそうなったよ
816SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:06:36.40 ID:docHYPZz
裸運用だとやっぱしサイド劣化するかね?
817SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:09:50.36 ID:vTNJMSEm
オーバーレイマジックが届くまでのつなぎのつもりで、レイアウトの光沢防指紋フィルム貼ったけど、
キレイで滑りが良くて指紋も目立たなくてなかなかいいな。
うまく貼れたから、貼りミスのリスクも含めてマジックどうしようか悩むわ。
818SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:11:35.36 ID:zDXcByRc
>>814
お前も同類
819SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:14:35.28 ID:PzjaofMZ
>>817
トリニティのオマケやつ貼ってるけどはやくミヤビックスに替えたい…
背面にも早く貼りたい…
820SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:16:18.45 ID:0LUI1uqX
>>816
劣化するとしたら両面のガラスとサイドのクリア部分以外のガラス繊維フレーム部分だけか
それでもそう簡単に劣化するような感じではない
白のフレームだと下地がガラス繊維ポリアミドにUV塗装だからまず表面硬度はかなり硬い
塗装特性的に耐熱、耐摩耗がかなりある
用途的にユニットバスとかに使われるあれ
821SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:16:22.09 ID:uahNadJq
Magic気泡だらけになった…なんで…
前機種で使ったBrilliantは簡単だったのに
822SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:37:48.52 ID:docHYPZz
>>820
まあそうだといいが...
823SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:59:44.74 ID:Sn9eNUGi
>>821
それ完全にMagicのせいじゃなくね
気泡入らない方法はアクセサリースレで毎回毎回細かく議論されてきたし
824SIM無しさん:2013/02/15(金) 03:11:40.68 ID:1MpLJ3AC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4KED5S/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1360865347&sr=8-5
このケースって背面滑り止めになってるのかな?
825SIM無しさん:2013/02/15(金) 03:11:45.37 ID:IPmDKIzA
>>814
釣られて顔真っ赤かよ
恥ずかしいな
826SIM無しさん:2013/02/15(金) 03:19:30.87 ID:CkGsPRhU
スマホ初めてでフィルムももちろん初めてなんだが
猿にでも分かるように定番フィルムまとめてよー
それともこれはやめとけ的な地雷フィルムでもいいお
827SIM無しさん:2013/02/15(金) 04:07:22.15 ID:aPQ7UDIT
magicの画質低下どんなもん?
iBuffaloのやつ張ったんだが結構うわぁ・・・ってなったんだよな、今は慣れちゃったけど
828SIM無しさん:2013/02/15(金) 06:03:26.83 ID:5sGGoN0c
>>827
magicは画質劣化しないよ。貼ってるかどうかわかんないぐらい
光透過度と触り心地はすごくいいけど、サイズとカメラ穴の精度が期待したほど完璧ではなかった
まあ初回ロットだから仕方ない…か
829SIM無しさん:2013/02/15(金) 06:54:34.75 ID:JFT6qRVC
透過率高いし液晶は綺麗です。
ついた指紋が拭き取りにくいかも。
私はコーティング剤塗ったのでそのせいかもしれんけど(;´д`)

サイズがちょい気になる。
少しだけど隙間あるんだよね。もうちょい縁ギリギリでもよかった
830SIM無しさん:2013/02/15(金) 07:28:32.62 ID:Z+EIHmh5
一番指紋が気にならないフィルムは何??
831SIM無しさん:2013/02/15(金) 07:56:42.15 ID:i7S+Hp3o
ラスタバナナのアンチグレアいいな
黒だけど指紋が全く目立たない
ぼんやりした感じにはなるけど、指紋ベタベタよりは遥かに美しい
832SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:07:10.94 ID:+Ws4cVU0
アンチグレアで指紋目立たないのは当たり前だろww
833SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:26:27.61 ID:6eZN9gF+
指紋目立たないのはいいんだけど、
脂蓄積されてくからね。
834SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:28:23.01 ID:fP3f7jMg
昨日からラスタバナナのステマすごいな
835SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:43:27.26 ID:tTBk5riA
>>785
おまえら気にする所が違うだろ「だいたい曇り」に注目しな。
836SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:43:41.00 ID:6AMv+52G
バナナのアンチグレアがいいって人もいるのか。。。
俺も慣れるのだろうか。
837SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:47:44.84 ID:TZ1Uv0um
今日ミヤビのMagicとユリシーズのリングストラップ届くぜ!
シートは近所のビックで貼ってもらう予定
838SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:49:52.15 ID:IuYr+6Zp
>>834
なんでもかんでもステマ扱いする生き物は一回2ちゃんから離れてください。迷惑です
839SIM無しさん:2013/02/15(金) 08:57:58.15 ID:zjK1MWlY
>>785
お前が貼るのヘタなだけ。レイアウト買え
840SIM無しさん:2013/02/15(金) 09:02:08.68 ID:cqs/sfJJ
サイドのキャップ全部隠れるバンパーって待ってれば出るかな?
841SIM無しさん:2013/02/15(金) 09:39:13.63 ID:/kwuhpDW
>>785
俺も今回バナナのシート買って淀で貼って貰おうとしたら
お買上げのシートに最初から傷が着いてたから違うものを着けようと交換したんだけど、それにも傷がある。
貼っても貼ってもその部分だけ浮き上がってきてしまうから別のメーカーのモノではいかがか?

と言われて別のものにしたよ。

別のもののメーカーはステマだと思われても嫌だから控えるが、
プロのおっちゃんもバナナは以前からオススメ商品だったけど初回だけかもしれないが今回ばかりはあまり勧められないって言ってたぞ。
842SIM無しさん:2013/02/15(金) 09:56:52.70 ID:ug1bZ7Gi
>>837
ユリシーズ買ったけどすぐ外した。
例え木でも、カンカン当たるのが許せなかった。
バナナのまるひもがええで
843SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:00:01.47 ID:OvlsX6r2
今時アンチグレアとか…
何のためにフルHD機種買ってんだ?
アンチグレアなんて張るならWVGAで充分だろ
勿体無い
844SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:13:12.65 ID:TZ1Uv0um
>>842
acroから使ってるけど、その点は気にしてないなー
バナナのも気になったけど、あの木の質感が好きなんだよね
845SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:24:15.83 ID:9OYCi4GY
手汗かくやつはアンチグレアじゃないと全然指が滑らないんだよな
友達が嘆いてた
846SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:33:54.72 ID:FLW71FgQ
バナナバンパーの紫届いた!
本体も紫で、なかなか良い感じ
847SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:35:49.44 ID:2OmIPjhf
>>842
絶対そうなるだろうと思ってスルーしているが
どういう訳だか早々とお薦めに上がったが
その点には触れないのが不思議

まぁ他人は他人なので俺は見送る
848SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:01:10.87 ID:FUE3Jmqx
>>843
両方試したけど、つくづくそう思った。
ノングレア着けてた時だとFHDってこんなもんかって落胆してた。馬鹿みたい
849SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:02:48.76 ID:mJxuVEpV
木どころかメタルのリングがカンカン当たってるけど
全然気にならないな。別に傷になるわけじゃないし
850SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:03:24.89 ID:6eZN9gF+
これホントカバー付けるとSO-01Bなのかarcなのかわからなくなるね。
アリゾナで正解だったぜ。
851SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:08:08.77 ID:/+QKR0N0
トリニティの本体を粘着するタイプのケースって
クレードルに乗せる度に取り外すのにはむいてない?
852SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:28:30.07 ID:LxJbsRst
ばななのアングレは個人的に糞以下
フリック時引っかかる印象。馴染むまで時間かかるとかだったのか知らんけど1日で剥がして捨てたった
853SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:31:37.70 ID:cahYUd9Q
バナナシート買って、貼る前にクリスタルコート二度塗りしたからか何でこんな写りも滑りも良いものを皆、批判するんだろと思ってました(´・ω・`)
854SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:34:09.03 ID:54i4p4bx
>>785
乳首立ってはるやないですか
855SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:37:03.99 ID:2OmIPjhf
まぁ本職のメーカーじゃないからあてにしていない
856SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:45:33.06 ID:oumQ5hBc
>>785
そこはならなかったが裏面シートのカメラ周りが浮く
857SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:57:26.80 ID:Kl/Qz5Eq
糞トリニティ、ケース不良品の問い合わせ火曜日にして、いまだに連絡無し
クレーム対応は迅速にせにゃ、評判落とすだけだぞ
アホみたいな言い訳YouTube動画アップする暇あるなら、
クレーム対応班に仕事させろ
858SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:05:19.52 ID:cahYUd9Q
>>856
裏面シートまだ買ってないのでカメラ用○シール貼った上から表面シートを裏面に貼ったらやっぱりモヤかかったみたいに写っちゃいますね(´・ω・`)
859SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:22:49.97 ID:VQ2MaixA
magicは貼りたての時は滑り悪かったけど今は快適。
一つ不満といえば表の面のカメラの穴が若干ずれてるくらいか。
860SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:27:24.01 ID:hM0RSaKs
>>849
ポケットにいれたとき、裏面ならともかくガラス面に擦れるてのはありえないわ。
当方、保護フィルムも貼らないですから
861SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:55:07.10 ID:IOpIhRVr
>>857
あまいね。俺は月曜日にメールしたがいまだに連絡なし。
ちゃんとメール届いたのか心配になるじゃないか!

送料600円も払ってケース買ったのに。絶対返金してもらう。
862SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:01:58.55 ID:Kl/Qz5Eq
>>861
3日営業日以内に返信するってあるから、今日なければゴラァ!と電話する
863SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:30:42.86 ID:ROUX0Bv0
裸族で使ってたが指紋があまりにも汚いのでシリコンケースと指紋低減フィルム買ってきたよ…
裏面までガラス張りにせんでもよかったのに
864SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:40:10.14 ID:bpSYCEKH
俺は裏面がガラスだから買ったようなところあるわ
865SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:46:04.37 ID:SKaEzBIB
ビックで買った保護フィルム早速傷付いてる
やっぱ傷修復買わないとダメか
866SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:51:21.69 ID:btYhxqKa
プロガードまだかなぁ
ミヤビmagic貼ってるけどやっぱり隙間が気になるな
867SIM無しさん:2013/02/15(金) 14:13:04.25 ID:y+U2Cehl
>>866
発売時期とかまだ分かってないよな
早く発売してほしいもんだ
868SIM無しさん:2013/02/15(金) 14:23:16.49 ID:638zI11Q
イヤホン一緒に収納できるケースないかなぁ
付属のイヤホンが思ってた以上に良いかった
869SIM無しさん:2013/02/15(金) 14:36:52.24 ID:jbgYq2Sf
>>868
型番的にMDR-EX300SL相当のイヤホンらしいね
普通に使えるから助かってる
870SIM無しさん:2013/02/15(金) 14:44:09.92 ID:vyA/5/I/
fussoが飛散防止に対応してないからクリスタルコート塗った上からフィルム貼ったら剥がれやすくなったなぁ…
871SIM無しさん:2013/02/15(金) 14:48:20.63 ID:dZ64UxwG
>>870
そりゃそうだろ
872SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:04:16.95 ID:Tv63+WTo
>>870
意味ねーw
873SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:14:34.43 ID:tX94Ch+G
ミヤビ貼って、その上に「New Bunker Ring 3」つけてみたけど、
スタンドにもなるからリングよりも使いやすいかも。
クレードル挿す時に当たらないように気をつけて貼らないといけないけどね。
874SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:38:22.46 ID:ix2exVBV
MW1とMW600どっち買うか決まらねえ
875SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:43:41.02 ID:vbsZ4cuv
Simplism Xperia Z / SO-02E 日本製保護フィルム 表裏2枚セット 気泡が抜けやすく貼付簡単 抗菌仕様 ギラつき抑制 非光沢 アンチグレア TR-PFXPZ-BLAG

アドレス貼れないから商品名で申し訳ないけど↑使ってる人いませんか?
いたらどんな感じか教えてもらえたらありがたい
手汗かくんでアンチグレアがほしいんですけど非光沢で他におすすめあったら教えて下さい
876SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:45:56.86 ID:1Y9NtB0y
SO-01Bの時みたいな側面保護フィルムないのかなぁー
877SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:23:51.07 ID:FUE3Jmqx
例のTrinityケースは場所によっちゃ0.5mm以上もあったそうだから、誰かエレコムの0.4mmケースを使ってる人、試しにクレードルへ突っ込んでみてくれないかな?
きついのは承知のうえだけど、何とか入るようなら電極部分を切り欠いて使おうと思う。割れなさそうな材質だし。
878SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:52:14.86 ID:wHMb1W/U
つけたままクレードルが使えるレザーケースってありますか?
879SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:54:23.65 ID:Kl/Qz5Eq
>>878
普通に考えてレザーケース付けてあの純正クレードルに乗せれるものあると思うのか?
トリニティの粘着質テープでとめるようのケースならまだあるが…
880SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:56:02.77 ID:6hiUppRE
だがトリニティだ
881SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:05:35.54 ID:LxJbsRst
レザーケースってどうもオッサンのイメージが
882SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:09:25.79 ID:IPmDKIzA
http://item.rakuten.co.jp/keitai/2-1715/

これなら若者向けやし(震え声)
883SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:02:44.66 ID:WjGMwhOQ
ラスタバナナのバンパー買ってしまいました!
良いバンパーが出るまでの繋ぎにします
884SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:16:44.52 ID:CbquFBcI
>>865
保護フイルムを保護する為のフィルムを貼るんだ!…あれ?
885SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:33:38.66 ID:pDQe5BCD
>>884
不覚にもワロタ
886SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:56:12.48 ID:Av+ID934
昔、プライバシーフィルターを貼る前に保護シール貼って
その上にプライバシーフィルターを貼っていた時期があったなw
887SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:56:12.78 ID:RgdE84l3
ケースを傷つけない為のケースもお忘れなく
888SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:09:52.71 ID:f+rFtT9F
ならば俺はこのZを使わないためにもう1台Zを買うぜ
889SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:21:05.98 ID:FvVN2F/S
抜き差しでストレス溜まってのはこっちだよ。
トリニティ社長のツイッターより。
「逆に、他社製品を批判して申し訳ないですが、こちらは買うべきではありません。最初にこちらしかなかったので買ったけれども、抜き差しするときにストレスが溜まります:Belkin Desktop Dock iPhone 5
890SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:29:32.31 ID:mR9EZjro
今後何があろうとトリニティの製品は買わねえ
891SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:32:28.63 ID:Kl/Qz5Eq
>>890
確かにそうなるな
とにかくあのYouTubeの謝罪動画はないわ
あ、謝罪動画じゃなく言い訳動画か

ってか、結局こっちから問い合わせメール送ってもまったく連絡してこねー!!!糞トリニティ!!!
892SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:33:26.83 ID:/4uJe6m/
XperiaShopの革ケースでハードのやつって、Z本体にケース付けてても入りそう?
893SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:57:08.47 ID:RgdE84l3
トリニティとか最初から眼中ないわ
シンなんとかというロゴが製品に入ってる時点で対象外
ロゴ入ってないレイアウト最高です
894SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:08:37.60 ID:kjws30gt
他の方への参加を促すつもりはございませんが、(法的な問題があるかもしれないので。)
私自信は今後、不買運動をします。
895SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:15:30.33 ID:6OiHEiWx
バナナバンパー来たんだか
後ろはカバーされてないのな
知らなかったよ…

電源ボタン側なんて
ガバガバのユルユルじゃまいか
896SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:18:19.15 ID:CXejMoLq
白Zに黒バンパー美しいな
俺は黒Zだしどうするか…
897SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:18:32.91 ID:/o5peJDU
牛のソフトのはまらなさ加減に耐えられなくなってエレの04を買ってきた
だけどこれもはまらねえw
薄いぶん目立たないけど
寸法が足りてねえのな、どこか計り間違えてる
牛と同じ採寸の仕方だな

ま付属のシートはかなりマシになったけど
牛の付属のは縞模様がすごかった…
898SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:20:47.53 ID:OtDidAtW
>>860
バンパーとケースの違いもわからず買ったのかよー
899SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:23:58.19 ID:mR9EZjro
自転車に括りつけるホルダーでBIKEMATEのSLIM3ってやつをもう注文しちゃったけど使ってる人いるかな。
サイズは十分みたいだけど使用感とかどうなんだろ。
900SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:24:13.85 ID:i0YaQ20/
>>874
NFC要らないの?
次のやつ待つかBTN40しか選択肢が無い
901SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:24:46.37 ID:sg88yuzx
ミヤビmagicキタw
フリック入力に慣れなくてネットワーク暗証番号が死亡したのでdocomoに行ったついでに貼ってもらったよ
最初に貼ってたのは購入時のサービスでもらったヤツで
右上カドがブサイクにカットしてあったからそれがなくなっただけでも大満足w
会社のデスクに置いとく用に手帳タイプのレザーケースが欲しいけど
まだ「コレダ!」ってのが出てこないからもう少し待ってみる
今は裸+バッグにポーチ
自分は裸で片手持ち限界だからケースやバンパーは無理だわ
902SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:27:11.13 ID:M0TaxIuf
トリニティよりメールきました。
しかもそっけないメール。
903SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:30:34.52 ID:BQ5Y498X
ブルートゥースイヤホン使ってる奴いる?
オススメってある?
ってうかキャップレス防水イヤホンジャックじゃないzには必須だと思うのに同封してくれたっていいのに、ソニーは。
904SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:42:38.77 ID:VKMGkDtu
>>888
そういう人は偶に居るよね。
普段使い用、補修部品取り用、未使用で保存用…と、3台買ったり。
905SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:44:14.15 ID:g/W3VziY
僅かな守りをと思ってバナナバンパーにしてたがいかんせんゴツくて操作性悪いから外して裸にたどり着いた
スッキリ
906SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:52:14.51 ID:bnMzWSAr
>>878
サードパーティ製のクレードルは出てないし純正改造するしかないな
両端のコの字削り飛ばして別の固定方法にするとか
あとグラグラ安定感ないから重みも欲しい
907SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:03:43.84 ID:VKMGkDtu
>>903
これにチャレンジして欲しい。高いけど

XBA-BT75
http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-BT75/index.html
908SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:06:48.32 ID:Kl/Qz5Eq
>>902
自分達は悪いことしたと思ってないんだろうな
909SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:13:07.51 ID:kjws30gt
>>905
牛さんの770円透明バンパー、おすすめ。
悪評の右上ズレもないし、本来の美しさも損なわないよ。
気に入る手帳型ケースが出るまで使う予定。
910SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:14:22.21 ID:46kwA7AK
バナナの光沢防指紋を買おうと思うんだけど、指紋目立たない?
911SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:16:35.67 ID:Ehf2XWyi
>>907
高杉w
ちょっと調べてみたけど高くてもせめて
このくらいなら。

オーディオテクニカATH-CKS99BT
http://s.kakaku.com/item/K0000428738/
912SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:18:12.77 ID:StLZfA3w
>>910
わりといいかんじ
これしか使ったことないけど
913SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:21:56.18 ID:bnMzWSAr
>>903
イヤホンジャックがキャップレスで本体下部だったら完璧だった
せっかくの音楽とワンセグとFMラジオががが
914SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:22:00.69 ID:ngjyHsNw
SonyのNFCイヤフォン、日本で売らないのかな
XPERIA Zと一緒に発表してたやつ
915SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:26:31.76 ID:1dnt6ySc
>>914
俺もそれまってるんだよなぁ
MDR-1RBTあるけど夏は無理だし
916SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:27:31.37 ID:iGL/Lz5L
>>902
今日のブログ読んでみなよ。
自分も全く畑違いとはいえモノ作りに携わってるのでこういうことも
あるだろうと思ってたが、購入者を完全に馬鹿にしてる態度に腹を立てている。
917SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:30:30.12 ID:/4uJe6m/
MW600をacroの時から使ってるけど、音量調整が難ありなんだよな
タッチでうまく調整できないからacroの方でいつもやってた
あと満員電車でギュウギュウだと音が途切れることがあるね
電池の持ちもいいと思うし音質云々は気にならない
918SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:31:11.39 ID:8POW+1Z+
音楽は結局iPodtouchとポタアンとSONYのEX-1000なんだよなぁ
BTは数種試したけど満足できていない。
アンプ付きBTがオーテクとかから出たけど、どうなんだろう。
919SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:33:44.91 ID:wHMb1W/U
電源の蓋がヘタるのが嫌だから、いちいちハードケースから取り出して使ってるけど、やっぱりレザーケースのほうが取り外すときに本体に負担かけなくて良いからそっちの方がいいのかな
920SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:33:56.73 ID:H1Im9xlj
>>902
まあ、ええやん。
俺もメール来たわ。 もう返金してもらえればそれでOKってことにして
トリニティのことは忘れるわ。
921SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:35:47.96 ID:8POW+1Z+
態度的に
委託した工場の奴らが寸法通りに作らないせいで問題が起きた、
それのケツ拭いてやらなきゃいけなくて面倒くせー
とか思ってんじゃないの
922SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:42:56.03 ID:BWwlTLTB
0.35より厚い癖に、ジャロってやろうかな
923SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:47:11.17 ID:aNZRIqmm
バッファローのバンパー買ったけどなかなかいいじゃん!

ただ電源ボタン&ボリュームを塞ぐのと電源ボタンの位置が合ってない。
これはアマゾンでも酷評されている通りだと思う。

この電源ボタンだけカッター&ヤスリorサンドペーパーでバリ取りとかどうかな?
ウリの電源ボタンが触れないのと固いので気になってきた・・・。

ラスタバンパーも最初付けてたけど僕は
横幅を取らないバッファロー気に入りました。
ラスタはゴムでズボンに入りづらいのとジーンズの青が
白ということもあるけど付着してしまった・・・。

バッファローやってる人いたら教えてください。
924SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:50:27.61 ID:1dSsBfag
dビデオせっかく家のテレビ画面に映して
見ようと思ったのにそれができないなんて残念です。
LTEに容量制限がなかったらよかったのですが。
925SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:55:00.96 ID:K2H/pWmv
>>907
充電機能付きキャリングケースかぁ。なるほどねぇ。
BTヘッドホンっていざ使いたいとき電池切れって
イメージあって、踏みとどまってるんですが

んあ〜っ(T_T) た、高っ
926SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:01:43.94 ID:jDmYhtNb
>>916
最新のブログ本当にスゲーなw
この会社、頭悪過ぎだろ
俺達はネタにされてるんですね
927SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:02:31.14 ID:oUnHTeIO
btはレシーバーが良いなあ
928SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:04:00.39 ID:VKMGkDtu
>>911
ソニーのは音がいい(らしい)BA方式で、バッテリーやコントロール部分がスピーカー部分に収まってるので、長いケーブルの先にコントロールボックスがプラプラする事もなく、装着時にスッキリ、収納時のケーブル絡まりでのイライラもなさそう。
FMチューナーが付いていないのと、デザインがややオヤジっぽくて野暮ったいのが残念。

君が買わないなら、俺が買う!w
929SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:06:45.48 ID:mHetPHUc
バッテリ切れててもMicroUSBで給電するタイプはモバイルバッテリで充電できるだろ?その辺の事情はスマホ本体と変わらんと思うが。
俺は22年くらい前に買ったJabra clipperでもう少し頑張るぜ
930SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:20:51.26 ID:qC3EeDG+
トリニティは言い訳動画の内容や態度からして常識のない人間なのがよくわかる
931SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:21:09.54 ID:USaRmIB6
専用充電器が必要なBTイヤホンはいらない
MicroUSBで充電できる>>911がいい
932SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:26:24.86 ID:OvlsX6r2
>>929
あんた何歳なん
933SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:32:36.73 ID:5sGGoN0c
1000円ちょいの手帳型レザーケース。さすが中国安いなぁ
というかトリニティとかの日本の取次会社はいくらマージン取ってんだろww
http://www.ebay.com/itm/Nillkin-Flip-Black-Real-Leather-Case-Pouch-LCD-Guard-Sony-Xperia-Z-L36h-L36i-/230929302426?pt=UK_MobilePhones_MobilePhonesCasesPouches&var=&hash=item35c475839a

ごめんebayのアドレスの貼り方分からんくてめっちゃ長くなった(汗
934SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:38:30.10 ID:GUYb+ewB
取り外しが最も簡単なカバーって何?
ただしゴミ集めのシリコン素材はNGだ。

俺もクレードルよく使うから頻繁に
取り外す必要がある。
935SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:44:03.31 ID:L2l/UqP+
936SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:45:06.03 ID:hWUfJ8yj
>>925
これはマイク付きじゃないんじゃね?
937SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:47:58.47 ID:ngjyHsNw
938SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:52:51.93 ID:VlUiB4gA
939SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:53:54.93 ID:wn7+O5ZW
cheero power grip の付属ポーチにZがピッタリ入るから、一緒にいれて携帯してる
940SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:59:24.18 ID:VKMGkDtu
>>936
高性能MEMSマイクロフォン内蔵
http://pur.store.sony.jp/MW/Qnavi/Purchase/XBA-BT75/
941SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:11:03.16 ID:JOtER7tp
amazonで980円で売ってる

> Xperia Z用手帳型レザー(合皮)ケース 液晶保護シートクリアタイプ付
> デジモノやさん

上のケース買った人いる?
手帳型ケースでは他に比べてかなり安いんだけどやっぱ品質それなりですかね?
942SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:11:24.21 ID:pYXvvk8F
卓上ホルダーにさせるフリップケースってトリニティの奴しかないのかね
943SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:18:00.61 ID:M0TaxIuf
トリニティから来たメール内容。

下記ご注文について先日別途メールにてお伝えしました通り、商品に瑕疵(かし)が見つかりましたので、キャンセルさせていただきますのでご連絡申し上げます大変申し訳ありません。 瑕疵が読めない上に意味わからず調べました。傷、欠点だそうです
944SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:25:46.28 ID:VlUiB4gA
>>943
社会人なら瑕疵くらいは読めるし使うだろ…(´・ω・`)
945SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:32:10.34 ID:M0TaxIuf
>>944すんません真剣に考えちゃいました( ̄▽ ̄;)
946SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:32:54.70 ID:mR9EZjro
フフフッ…
947SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:19:58.94 ID:Kww5jq7K
>>914
SBH20な、俺も欲しい
948SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:40:05.51 ID:9Jpo8zyY
>>910
バナナの傷修復の光沢貼ってるけど指紋付かない

トリニティーの傷修復貼ったら傷入ってたぞ
速攻剥がしてバナナ貼ったわ
糞ニティー潰れろ
949SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:48:48.79 ID:uB6ZlChO
バナナアンチグレア貼ってるけど指紋が拭き取りにくくてどんどん曇っていくZE
はやくミヤビ届いてくれ
950SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:05:44.71 ID:hbaMZeXa
SBH-20といえばZのプロモ動画で女性が使ってたな
つか俺も欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=gWysHOjl95E
0:40あたり
951SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:06:30.17 ID:EOKwM4Vm
グレアフィルムのほう使ってるけど透過度高くてとてもよいよ
アンチグレアのは画質落ちるから前使ってた端末で半年くらいしたらはがして裸族で使ってた
952SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:18:17.42 ID:dNvlmtKm
Bluetoothのレシーバーてすが DRC-BTN40がよさそうですね。
使ってる方いますか?zとの相性問題ないでしょうか?
953SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:24:23.28 ID:rlTGHt88
SBH20遅いよな
同時に発表されたヘッドホンはもう国内に入ってきてたと思うんだが
954SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:37:53.99 ID:QdVu6E/V
青歯イヤホン悩ましい
決められねえ
955SIM無しさん:2013/02/16(土) 02:08:26.60 ID:7A82z1f+
>>954
俺のbtn40売ったろうか
買ったのはいいけどウォークマン買ったから産廃となっとる
956SIM無しさん:2013/02/16(土) 02:11:40.77 ID:QdVu6E/V
>>955
俺のペーパークリップと交換しようぜ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/10/news055.html
957SIM無しさん:2013/02/16(土) 02:35:30.11 ID:7A82z1f+
>>956
一軒家とならええで

Bluetooth端末買ったのはいいものも少し出せばウォークマン買えるのに気づいて悲しかったわ
通話もBluetoothでするなら価値あるんたろうけど通話は普通にしちゃってるからなー
958SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:06:30.63 ID:6DM+xooD
>>903
普通にMW1かMW600でいいんじゃね?
MW600をArcの時から使ってるけどボリュームコントロール以外特に不満はないよ。
959SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:08:13.81 ID:QdVu6E/V
>>958
充電しながら使えないのはどうなの?結構重要?
960SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:13:08.99 ID:C2d7ddV7
>>958
DRC-BTN40に傾きつつあるんだが、
メリデメ教えて。
961SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:16:42.56 ID:6DM+xooD
>>959
あー、そういえば。
連続で6時間(だったかな?)使えるし
そこまで長くイヤホン着ける機会があれば別だけど
そうじゃなければ気にすることはないかな?と、個人的には思うが。
962SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:35:46.53 ID:HILQhc5q
トリニティからメール来たんだけど
>この度は、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
>当社ホームページに掲載させていただいております通り、一部のロットによってケースと取り付けるとクレードルへの装着がしづらい状況が発生しております。
>恐らく、お客様がお買い上げいただきました製品も同様の症状かと存じますので、改良版への交換もしくは、返金での対応をさせていただきます。
>
>交換をご希望の場合、お電話番号をご連絡いただけますでしょうか。
>なお大変申し訳ございませんが、改良版の入荷予定が3月上旬頃となりますので、商品到着までしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
>
>また、お手持ちの商品につきましては、返信用封筒を同梱させていただきますので、お手すきの際にご返送いただきますようお願い致します。
>
>ご返金をご希望の場合、返金方法は銀行振込のみとさせていただいております。商品の回収が必須となりますので、恐れ入りますが、銀行口座の情報などのメモ書き、領収書等のコピーとご一緒に、下記記載の住所まで着払いにてお送りいただきますようお願いいたします。

これ返金してもらうには、カバーと銀行のメモと領収書をいれて送ればいいのかな?
他の付属品ないんだけど・・・
963SIM無しさん:2013/02/16(土) 04:37:50.32 ID:6DM+xooD
>>960
DRC-BTN40は使ったことないからわかんないけど、

メリット
有機ELで曲名や、かかってきた相手の電話番号とかわかる。

デメリット
ボリュームコントロールがタッチ式
(慣れれば気にならない)

個人的にはマルチペアリングも3台出来れば十分(むしろ余る)だし
NFCは使ってみたいとは思うけど
普通にペアリングさせて機器を登録したら
そのあとは電源ボタン押すだけの話だから大した差はないのかな?と思ってみたり。

まぁ、自分がMW600使ってて特に不満がないから勧めてみたんだけど
DRC-BTN40が気になってるならそっちにいくのがいいと思うよ。
基本的な性能は変わらないか
新型な分 DRC-BTN40のほうがいいかもしれんし。
長々とごめん。
964SIM無しさん:2013/02/16(土) 06:59:04.42 ID:bS8DHYLh
>>962
買ってないから分からないけど液晶保護シートとかはついて来なかったのですか?(´・ω・`)
965SIM無しさん:2013/02/16(土) 07:48:30.84 ID:3Jqvpzf2
>>953
ほんと早く出して欲しい
デザイン、機能、値段全部申し分ないから即買うのに
966SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:00:07.32 ID:kO8b5XRI
>>962
一部のロットなのか。
充電はできるけど使い勝手が悪いって言い切ってるからそういう認識なのかな。
ブログにもつまづきって書いてあったしその程度にしか考えてないのかもね。
967 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/16(土) 08:06:02.17 ID:mfbAHy4/
ttp://konan.jp/smp/item/4988075530133.html

これがヨドバシに売ってたので使ってる
傷つかない、ガチャガチャ音ならない、指も痛くならない、小さくて目立たない。
こんな感じで気に入ってるんだが同士はいないかな
白スマホにこの黒を使用。
968SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:06:34.60 ID:KIRXJrY0
>>964
保護シートなんて普通もう貼ってるだろうし、
それまで剥がして送れとは言わないだろう
969SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:09:48.96 ID:KIRXJrY0
>>966
一部のロットとか言いながら、
お客様の買った製品も同様の症状が…とか、文章が破綻してるよな
この場合一部のロットとは言わず、ほぼすべてのロットと言うべきだろう
どこまで自社を擁護する気だ

ってか、俺にはまだメール来ねぇよ!!
970SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:18:56.78 ID:7zAsAs8Z
発売日に届いたバナナバンパー白もそろそろ汚れが目立つようになってきたな
神経質な人はやっぱりケースに入れて持ち歩いてるのかな
971SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:25:14.29 ID:p0x2VXtn
>>968
どうでしょうね〜(・ω・;)
972SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:26:39.78 ID:w+Xm4XmF
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B3OFLCO

誰かこれ使ってる人いる?これってつけたままクレードルにさせる?
973SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:29:17.00 ID:C2d7ddV7
>>972
いまのところ付けたままクレードルに
させるカバーは存在しないらしい。
0.35が唯一それになるはずだったんだがダメだった。
974SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:36:13.79 ID:KIRXJrY0
>>971
ま、ケース類返品するときに、
『あ、付属の保護シート剥がしてくれないと返品受けれません、だからすぐそれも剥がして下さい』
なんて店員から言われた人、いるのかと言えば100%いないだろうw
975SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:45:27.30 ID:ejeG8RIK
ほんと糞会社だな。
火曜日メールしていまだ返信無し。
一度クレーム起きたら次の新商品のPRの前にやることあるだろ、っていう。
976SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:56:22.15 ID:i+gs9Kpu
どーかんがえてもクレードル出してくれた方が買う。
977SIM無しさん:2013/02/16(土) 08:56:56.39 ID:r8tA0GUp
>>972
持ってないので確証はないが、写真を見る限り、とてもそうは見えないね。
978SIM無しさん:2013/02/16(土) 09:09:33.15 ID:90YAKPLB
>>972
むしろこれのどこをどう見ればグレードルにささると思えるのか
979SIM無しさん:2013/02/16(土) 09:13:58.22 ID:3Jqvpzf2
充電器付の車載ホルダ出して欲しい
980SIM無しさん:2013/02/16(土) 09:59:55.68 ID:zQ823wfi
バナナのアンチグレアはここでは酷評だけど
一度指紋が付きまくったあとにクリーニングクロスでワイプして
表面に指脂をなじませると滑りもいいし透過率だってそんなに悪くない
アンチグレアの効果も感じられて480円なら許せる範囲
張って直ぐ捨ててしまった人は少し損しているかもよ
981SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:04:32.16 ID:ZcZ2gLXx
magicすげー隙間あるね。残念だけどとりあえずこれで運用するか。クレードルしようできるカバー出るまでは我慢か
982SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:21:36.57 ID:4VB6n9Oe
>>720
それ私かも。(カメラに保護シール)
マスキングテープではびくともしなかったけど、
セロテープで2、3回挑戦したら無事に剥すことができました。

今、本体白にバナナ黒バンパーをつけてますが、
バナナシートのサイズがちょっと小さい様で隙間にゴミが入り込む感じが気になります。
バナナシートの形は気に入っているのですが、
似たような形でサイズぴったりなものってありますか?

光沢防指紋的なもの希望!
983SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:23:30.29 ID:u2whO3Uk
XperiaShopの革ケースハード届いたけど、本体ピッタリサイズだね
保護カバー付きだと収納は無理そう
984SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:29:02.78 ID:IOPQi8Nz
>>981
magicはここでの評判だと隙間やらカメラ穴位置ずれやら値段の割に粗が多い感じだねえ。
保護シート選ぶときmagicとレイアウトのグレアで迷って、結局店頭で即買えるレイアウト選んだけど正解だったかな。

まあ画面の綺麗さに付いては隣に並べて比較でもしないと判らないだろうから
品質面ではやはり値段なりにmagicの方が上なのかもしれないけど、、、
985SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:40:33.11 ID:zQ823wfi
>>983
7980円のやつ?気になってはいるんだけど勇気がいる値段だ
986SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:43:13.71 ID:u2whO3Uk
>>985
そうだよ。クロコダイルの方
0.35でも無理だと思う
987SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:54:10.95 ID:W/+LrzAk
アリゾナ届いた〜
化粧箱しっかりしてんのね
サイズは本当にピッタリ。
新品状態だとキツいくらいだけど、皮素材だから馴染んでくると丁度良さそうよ
988SIM無しさん:2013/02/16(土) 10:56:56.22 ID:/CsR7EQt
>>981
もしかして人に貼ってもらった?
他の買ってもたぶん一緒。
Zはガラス全面に飛散防止が貼られてる訳じゃなくてガラスより少し小さい。
magicに限らず飛散防止の上から貼るために作るフィルムは飛散防止より少し小さくしないと難度が高すぎてまともに貼れない。
もし、ズレて貼っちゃうと飛び出した部分は裏に汚れが付いちゃう。
ちなみに飛散防止自身がガラスのど真ん中に貼られてない。
989SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:04:09.58 ID:538Pi4Za
トリニティって論点すり替えようとしてるよね。動画やブログでは充電がされない(浅くて)と。でも皆が問題視してるのは浅い以前にささらない。
ウソの事実を公式でいち早く発信することにより後々検索で引っ掛かっても影響のないようにしてるんだよなぁ。
990SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:09:36.92 ID:i+gs9Kpu
>>986
まー皮だし使ってるうちに多少伸びると思うよ。
スポスポでもダメだろうし。
991SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:12:44.57 ID:5vy5+iyp
トリの0.35、確かに刺さらないことは無いんだが固すぎて常用できるレベルではないな

刺す時は力込めて押し込み、抜く時は端末握りしめて引き抜く感じ
壊れそうだわ面倒だわで、毎日そんなことしてられんわw
992SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:14:06.61 ID:u2whO3Uk
>>990
そうだね
でも作りはしっかりしてるから馴染むまで時間かかりそう
電源ボタンで軽く引っかかるくらいだし
革も内外2枚重ねで厚さ3mmあるよ
993SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:36:28.89 ID:RjJ4MIl+
バッファローの3Hのクリアケースは作りが甘すぎて駄目だわ……
エレコムのは同じクリアケースだとしっかり作ってあるからこっちのが良いかも?ただSDが塞がれてる
994SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:38:24.03 ID:3d5rGe1X
俺もクロコダイル届いた
かなりレザーが厚いから高級感あるわ
フィット感もほどよい抵抗があって良い

i.imgur.com/3YoqWYN.jpg
i.imgur.com/pemfHYs.jpg
i.imgur.com/fbEcRI0.jpg

忍法ちょう足りないのでどなたhttp補完お願い
995SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:40:45.37 ID:TBNZnHbx
>>993
クリアケースがレイアウトが定番だろ・・・
サイズぴったりだし、SDカードスロットもふさがれない。

ただ高いけどな
996SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:44:42.37 ID:u2whO3Uk
997SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:50:57.69 ID:CbXDlbXt
>>996
革に見えないね
998SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:52:24.10 ID:VlwtqfYu
スレ住人のカバー・保護フイルムに関する状況てどんなもんだろう?

自分は購入前:
漢なら裸で持つべきと豪語

本体入手直前:
ヘタレてbuffaloのソフトケース発注

現在:
ソフトケースは厚ぼったくなるのと折角のルックスがスポイルされるのが嫌で、付属していた保護フイルムのみで運用。
これだとクレードルも使える。
999SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:57:28.82 ID:VlwtqfYu
>>996
モノとしてはすごく良さげ何だけど、どういう風に持ち歩いてる?
電話を受ける場合、ポケットからケースごと取り出して、その後ケースから本体を取り出すことになる?
1000SIM無しさん:2013/02/16(土) 12:01:43.82 ID:u4t3i3aT
1000ならZ買う
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。