docomo Xperia Z SO-02E part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
この3連休の間は、次スレは>>900が立ててください。

■製品ページ
【NTTドコモ】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
【ソニーモバイルコミュニケーションズ】
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/

■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送

前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360406390/
2SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:28:06.66 ID:RtjQoGtQ
3SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:28:26.70 ID:ssKWoZQ+
>>1
4SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:28:44.48 ID:5OlUHFL+
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
5SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:29:07.16 ID:eRGDfTdJ
これ、iPhone5 より良くね?
6SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:29:08.78 ID:MDiAKumy
>>1
7SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:30:02.72 ID:nlIovY/P
エルーガと迷ってるんだがここまで不具合報告がないとZに傾いてくるな
8SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:30:11.48 ID:aIn/32UC
FF14のエンディング入ってるのなw
久々にみて感動したw
9SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:31:23.01 ID:YbUBB27t
Zちゃん買ってきた
思ったより小さくて使いやすい
http://i.imgur.com/qHh4JKD.jpg
10SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:31:45.93 ID:FzcrURTv
発売日に不具合報告も致命的な不満も聞こえてこない
さすがにZの名前で気合入れて出しただけのことはあるな
11SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:31:59.47 ID:MDiAKumy
>>9
いーなー
12SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:32:30.74 ID:Do+AX2tf
前も聞いたんだが、ホーム画面の一番左以外をホームに設定するにはどうすればいいの?
13SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:32:36.01 ID:MDiAKumy
でもnoteとくらべて小さい端末を俺は聞きたいわww
14SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:32:58.07 ID:0PiLx0uO
今までアプリを買ったことがなかったんだが、Zになったのを機会に有料も入れてみようかと思う。
spモード決済で購入する場合でもGoogleウォレットのクレカ登録って必須なのか?
spモード決済がうまくいかん。
15SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:04.76 ID:ZhMuHpeS
ソニー初のスマホだけあるな。
全てにおいて、高レベル。
まさに渾身のスマホ。
16SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:05.73 ID:4ReafAi5
箱マニアの俺だけど汚れ&へこみがあって泣いた
17SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:08.28 ID:sQB6z0mj
>>8
あ、エンディングなのあれ
風邪で弱ってるせいか、見てて泣いちまったぜwww
18SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:10.58 ID:0FFylz++
まず重複使おうぜ?
19SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:17.58 ID:ExeTMmNa
>>9
これからどれが1番使うと思う?
20SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:32.21 ID:n0RrFSVq
21SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:35.43 ID:gaBY2fw/
前スレ982だけど


ドコモショップで買ってきたけどじゃらんとかリクルート系のアプリって消せないの?
毎回再ダウンロードしてくるんだが
あとダウンロードしたら必ずアプリが起動する これはどのアプリも共通
不具合?みんなのはなる?
22SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:38.30 ID:JC52lxW/
MNPだが一括17800円
プラス5000円分の商品券
プラス4GBのmicroSD(本体についてるのと別に)
500円分のクオカード
500円分のマックカード
ACアダプタ03
貰った

条件良すぎ
ありがとう
23SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:47.50 ID:SC1j8UfM
docomo Xperia Z SO-02E part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360406417/

このスレどうすんの?
次使うの?
24SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:53.64 ID:RtjQoGtQ
>>12
パレットUI使わずにXperiaホーム使えよ
25SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:56.33 ID:Ejyvkq9s
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \    ねぷねぷ
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
26SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:33:58.30 ID:mhuK3frA
パソコンと繋いだらなんかドライバインストールされてエクスプローラがとんでもなく使いにくいんだが
ビジー状態とか見たのXP以来だわ
27SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:34:06.46 ID:IIRBML4r
>>22
名古屋?
28名無し:2013/02/09(土) 22:34:17.18 ID:4nVl09hC
>>5
全然良いよ!
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/09(土) 22:34:37.66 ID:0shHYQ5F
>>20
これ、値段の割にも音質良いな。
30SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:34:37.42 ID:s+8rCLZd
クレードルに刺すと顔認証?みたいのが起動するようになってしまった
なにこれ
31SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:05.82 ID:VbRH4j/T
>>15
ん、まぁ、不具合が出るような独自機能が何も盛り込まれてないだけな気もするけど
素のスペックが高いってのは良いことだな
32SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:06.70 ID:eq8t7gFi
arcで使ってたmicroSDそのまま使ってるんだけどアラームの設定音をSDから拾ってこれない・・・。
誰か設定の仕方わかります?
33SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:10.28 ID:RVVlWLd3
arcから変えようと思ってるんだけど、思わぬ落とし穴的なのある?2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
34SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:13.30 ID:yrBAocuW
>>22
嘘乙。もっとそれっぽく考えろよw
35SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:40.30 ID:JC52lxW/
>>27
神奈川
36SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:57.58 ID:pIVPJnUH
開口率はVAのが高いんだからVAのが消費電力少ないよ
バックライト漏れ漏れの安物IPSのことはしらね
37SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:35:57.67 ID:8pCG00/z
みんな通話はどうしてんの?
38SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:36:10.40 ID:RtjQoGtQ
>>20
(やべー、こないだこれ3000円で買った)
39SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:36:20.76 ID:2rDGnZX6
http://andronavi.com/wp-content/uploads/2012/10/Photo01.jpg

ん〜・・電話となるとちょっとかっこ悪い
40SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:36:46.02 ID:YbUBB27t
>>19
butterflyをルーターにしてスマホとして使うのはZ
Note2氏は予備のXiルータかなー
iPhone 5あるけどこれはあまり使わなくなるかもw 脱獄したからおもちゃだな
41SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:36:48.97 ID:PTq+Q8BU
あれ、テンプレ物足りない
42SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:36:56.32 ID:AIcXLaat
>>1
特にロックしてないのにおサイフケータイ設定しようとしたらエラー吐いた//i.imgur.com/QWSJJSi.png

またsim変えないとダメなん?
//i.imgur.com/96Ir3bn.png
43SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:02.79 ID:2rDGnZX6
ってこれ銀河か
でもサイズ的にこんなものなのかな
44SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:10.83 ID:dQQ6qZL+
nasneとの連携ってどのアプリ?
45 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/09(土) 22:37:20.72 ID:yZ4izHIe
無線LAN、11n/aをany接続禁止にしたアクセスポイントに接続できなくね?
色々試したがany許可しないと使えない

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
46SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:22.31 ID:zQFBQhZ+
漫画閲覧が快適すぐる

しかし、ヨドバシで買ったんだけど
optionつけると3,000円ぐらい安くなりますよ!
入って、また解除するのめんどくさいから
全部入りませんって言ったら
時間止まっていたな

なんかおかしいこと言ったのかな??
47SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:22.19 ID:5e0GBVHg
>>33
おれもarcから乗り換え

JBにとまどうだけでビックリするほど快適だー
マジ背中押してやれるわ
48SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:25.42 ID:Y9e6ftH/
ごめん前スレの終わり間際に書き込んじゃったからもう一回聞かせて。

クレードルの入力電力が1800mAみたいだけど、これより出力が高い電源アダプタとつなげちゃまずい?
Nexus7のを使ってるんだけど出力が2.0Aらしいのだ。
49SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:28.13 ID:Q0HGUbuH
flashの動画再生問題
いろいろブラウザ試してみたけどだめだ
誰か成功した人いないのか?
50SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:36.54 ID:sf6evmN9
>>39
しかもノートやし、おっさんやし
51SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:43.81 ID:JC52lxW/
>>34
ウソじゃない
ケータイキング
52SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:18.48 ID:+Tjx79/+
俺も1分が最高だという結論に至った
つーか、初めからXperiaの待受にしとけばいいのにね
何でドコモがデフォルトなんだよw
53SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:30.94 ID:RVVlWLd3
>>47
サンクス
はやく変えたいぜ
54SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:30.73 ID:IIRBML4r
>>35
あーわかったかも。さんくす
55SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:36.35 ID:0+bsWoNy
モックくらい見れるかなーと思ってコジマ行ったら
白と黒なら在庫あるっつーから思わず買っちゃったぜー
とりあえずホームに置く時計ウィジット探してるんだが
アラーム付きでなるだけシンプルな奴でオススメ教えておくれ
56SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:39.95 ID:ExeTMmNa
>>40
やっぱしZが1番なんや!
57SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:38:49.59 ID:DPKXlgSF
初スマホで慣れないがアプリも入れて楽しくなってきた。
画面でかくて綺麗でいいわ。
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/09(土) 22:38:59.70 ID:0shHYQ5F
>>30
Zたんがお前のお顔もっとよく見たいんだって
59SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:39:18.62 ID:UlmFYdVQ
ソニーのZは伊達じゃないZ
60SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:39:35.01 ID:uq3vW0YT
今日大阪の主要な量販回ったら全店舗在庫あり
しかも契約してるとこも見てもZ契約してる奴ほとんどいなくてネットに比べて現実の世界は人気ないな。

しかもホットモック全部の店舗で置いてないのが笑えた。よく知ってる代理店の店員がいたから聞いたらドコモ版はスタミナモード削除したからバッテリー持ち悪くて展示したら逆に売れなくなるから売り出し中の今はしないらしいなw
61SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:39:38.27 ID:SzcPKXON
イヤホン接続時の音質もacroよりはマシになってるのな
62SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:39:45.90 ID:aIn/32UC
>>17
エンディングというかver.2へ行くまえの区切りだなw
63SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:39:53.50 ID:fc1KXQt8
>>20
ただのゴミじゃん
EX1000なら欲しかったけど
こんなイヤホン要らんから値下げして欲しい
64SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:17.53 ID:FzcrURTv
>>33
arcもまだまだ予備機として頑張ってもらおうと思ってたら
ZはminiUIMカードになるから差し替えて使ったりできないってドコモショップ行ってから気づいた
65SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:40.14 ID:VbRH4j/T
>>60
ホットモックなんてたいてい電源ケーブル挿しっぱなしなのに何言ってんだか
66SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:42.41 ID:PlTKhUyU
初スマホがZって人多いな なんて贅沢なんだ
67SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:43.43 ID:puctmBBB
あぼーんしたやつのレスが多くてワロスw
買ってもないのに暇なんだなw
68SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:53.28 ID:4Nf7RV+w
さすがにノイズキャンセリングってついてないよね?
69SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:40:58.05 ID:gaBY2fw/
じゃらんとかが勝手にインストールされるんだけど何これ
70SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:01.22 ID:6tOHGBnw
夏にGX買ったけど買い換えたくなってきた
こいつがカメラが出張ってるならこの欲求を抑えられる気がする
71SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:16.33 ID:yKbkvvcu
>>49
普通に再生出来てる人間がほとんどじゃないのか?
72SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:19.84 ID:YbUBB27t
>>56
そりゃZが一番動きいいからなw
butterflyは動きもっさりだから普通に使うのはストレスたまる
73SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:21.13 ID:uu/63YSf
>>46
店員の時給を考えて話してあげれ・・
74SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:23.47 ID:ExeTMmNa
>>63
EX1000は流石にやりすぎw
俺はEX600を愛用してる(^-^)/
75SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:46.78 ID:7kDSqnQN
>>60
釣りはもうちょっと上手くやりましょう
ワンパターンです
76SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:48.30 ID:JC52lxW/
バッテリーがヤバイな
ガツガツ減ってくよ…
77SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:59.90 ID:SzcPKXON
SE535が最強なんや
78SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:05.30 ID:D196fN7N
>>60
あうの社員さん、遅くまでお疲れ様です!
早く帰って寝た方がいいですよ!
79SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:18.08 ID:liY4CTWn
メール受信時のバイブ解除はどうやるんですか?
メール受信時の音の解除はできました。
80SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:24.34 ID:MDiAKumy
いやー共有NGって便利だなー…w
81SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:30.93 ID:ygn6y+Ut
J蝶とXperia Zを比較してみた
やっぱりスクリーンキーだと小さく感じるね
あと画面が黄色みかかってるような
http://i.imgur.com/z3GZ0ig.png
82SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:44.25 ID:Do+AX2tf
>>24
グーグルプレイにある?
83SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:46.25 ID:puctmBBB
>>46
うちは入ったら一万引きだったわ
全部帰宅後解約した
84SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:49.40 ID:gZxku7GX
>>70
自分に素直になるんだ。自分はGXに加えてZも買う予定。
85SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:42:53.60 ID:zrfqOaxz
>>20
まじかー
オクで売るかな。。
86SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:15.57 ID:uq3vW0YT
>>65
アホだなw
見てこいよ電源供給しながら置いてるとこのほうが珍しいわ
87SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:18.22 ID:7kDSqnQN
>>81
なんか
短足w
88SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:26.16 ID:6tOHGBnw
>>69
アップデートデータ消してプレイストアから自動更新切ったら?
89SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:26.47 ID:M+IlAVWy
まじで不具合報告無かったな
よし今日はこの辺で寝て明日に備えるか
くそ今この瞬間も弄り倒してるお前らが羨ましいぜ
90SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:27.48 ID:JcawM16Q
>>82
ほんとに馬鹿だな
91SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:33.48 ID:EMHOwEJR
flashやっぱりダメっぽいの?
92SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:51.22 ID:0shHYQ5F
付属のイヤホンの解像度が良すぎて焦った
自分の愛用の14000円のイヤホン引っ張り出して再確認して、
負けてはないので一安心
93SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:43:54.60 ID:zQFBQhZ+
94SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:02.85 ID:VbRH4j/T
>>86
すまんなぁ
俺も大阪なんだよ
95SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:11.86 ID:s+8rCLZd
Angelブラウザ落ちまくる…
96SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:34.39 ID:RtjQoGtQ
>>82
設定>Xperia>優先アプリ設定>ホームアプリから変えてみた?
97SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:39.35 ID:uq3vW0YT
>>81
やっぱりXperiaのお家芸尿液晶健在だな

海外版にあるキャリブレーション機能がドコモ版にあったら尿液晶を真っ白な画面に調整できるのに(´・ω・`)
98SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:47.04 ID:jefXAr6V
>>36
200ppi程度までのa-Si TFTならばそうですが、300ppi以上のLTPS TFTでは大差が無く(TFTの消費電力が高い)、400ppi以上はVA方式での量産が困難になります
99SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:44:50.16 ID:puctmBBB
>>49
さくさくmobageできてるんだが
FLASHplayer入れたか?
100SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:00.39 ID:zQFBQhZ+
101SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:01.28 ID:0qBTd3zT
>>71
いまさらflashなんて…のがほとんどだろ。
102SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:04.40 ID:Q0HGUbuH
>>71
うまくいってるの?
やりかた教えてください。

最新のflash player + 標準ブラウザでは動画の全画面再生中にスリープになってしまう。
その他のブラウザでは再生はできるけどXperiaのソフトキー部分が隠れないものが多い。
103SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:06.77 ID:yrG1tHlM
あー最高だわXperiaZ、これでiphoneとは気持ちよくおさらばできるww
104SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:10.50 ID:D7RMwazk
文字盤のサイズ小さく出来たりする?
片手で届かないんだけど…
105SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:11.38 ID:YYDaYkr3
>>81
真上から比べてくれ
106SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:20.25 ID:uu/63YSf
>>82
×グーグル
○ゴーグル
107SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:32.42 ID:60qhg5Jg
>>82
赤くしておきますね
108分割くん ◆M022zpjctE :2013/02/09(土) 22:45:34.53 ID:zLjB0B+0
スライドタッチしてもブレーキがかかったように全然滑らないんだけど仕様?
なんか非常に使い辛い
109SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:45:49.60 ID:TdtXJHjR
皆さんホームは何使ってんの?
110SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:00.27 ID:2LSumz9Z
>>95
4.1以上に最適化されてないんじゃね?
N7でもひどかった気がする
111SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:11.21 ID:6tOHGBnw
>>84
別にGXに不満はないんだけどな
なんなんだこの気持ち
112SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:19.01 ID:mw86zd1w
z のcm見てみたら、NTTdocomo Xiのロゴが映ってないねw
つまり……
113SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:41.92 ID:0shHYQ5F
>>49
ChromeでPC版のFC2動画アダルト見てみたが、普通に再生されたぞ
114SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:52.39 ID:fc1KXQt8
>>74
EX300は中途半端すぎる
他機種よりいいイヤホンを付けてるのは分かるけどさ
どうせなら…
Xperia Z 限定プレミアムモデル
外装はカーボンファイバー、イヤホンはEX1000
で出して欲しかった
115SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:46:53.46 ID:puctmBBB
>>20
スカで使うわ
これってノイズキャンセリングあるの?
116SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:47:03.22 ID:Do+AX2tf
>>96
ぎょへーそういうことかよありがとーう!
117名無し:2013/02/09(土) 22:47:04.13 ID:4nVl09hC
>>49
ちゃんとFlashインストールしたか?
普通に大丈夫だぞ?
118SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:47:18.51 ID:x+UlCqKw
>>97
気になるんやったらアプリで調整したらいいがな
119SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:47:48.65 ID:nG0NiEfa
分割払いだと受理に数ヶ月かかるとか言われた('A`)
帰って気づいたが請求書払いから引き落としにすればいいだけなんじゃ・・・
120SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:03.45 ID:2LSumz9Z
>>97
むしろ真っ白過ぎるんだが
実機見た?

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2


あとFlash普通に見れるが
121SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:09.96 ID:JC52lxW/
>>97
明るさ自動調節切れば白くなるよ
122SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:14.03 ID:eDVtZyUn
>>104
実際使ってみたら片手操作余裕やん。
油断すると落としそうになるがw
123SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:24.53 ID:CcRGMPdi
イヤホンで聞くと綺麗だがスピーカーはボリューム上げたら若干低音に弱いな。まぁこの大きさじゃ仕方ないか
124SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:43.33 ID:RtjQoGtQ
xvideosが見れれば十分なわけだが
125SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:44.51 ID:s+8rCLZd
>>110
まじでー。痛いな
126SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:49.50 ID:liY4CTWn
メール受信時のバイブ解除はどうやるんですか?
メール受信時の音の解除はできました。
127SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:48:56.20 ID:D196fN7N
>>104
入力画面で、入力文字きりか絵のところ長押し。上段の右から2番目でいける。
128SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:10.17 ID:+670jpQg
>>27
>>22ではないが、
52500円引き+学割10000円+エディオンポイント20000円分
(キッズの新規契約で、親使って0円運用で機種代金一括0円)
だから機種代金0円でエディオンポイント5700円ぐらい余った。
しかもオプション加入ゆるゆるで翌日とっていいと言われた。
まさか発売当日の機種を0円で、しかもおつり来るとは思わんかったわ。
129SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:21.32 ID:RLGnrXbO
>>44
一応ムービーでDevices選ぶと出て来る
ただ、トルネほど使いやすくはないね
130SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:29.07 ID:Q0HGUbuH
>>113
ひまわり動画見たいんだ。
Chromeだと「Chrome for Androidはこのプラグインに対応していません。」って表示になる。
もちろん最新Flash Player入れた後。
131SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:29.33 ID:uu/63YSf
erovideosが見れれば十分なわけだが。
132SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:28.72 ID:BvU1iHcm
分割支払いが不安な奴は可能かどうか
ttp://check.spmode.ne.jp/で確認できるゾ
133SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:57.20 ID:5e0GBVHg
>>48
Z側で保護回路が働くから問題ないけど
充電器側の躾にもよるからなー
134SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:18.74 ID:QBzPEMFQ
前スレの携帯の固有IP 自己解決しました。これでぶつからなくなった☆
135SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:24.83 ID:CtK6HZay
>>81
ブラビアエンジンON?
輝度は?
136SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:38.71 ID:JC52lxW/
MNPは恐ろしく値引きしてるね
既に一括0円の店まで…
137SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:41.68 ID:HrN0Z2K7
>>60
嘘乙
今日飯くう暇ないくらい忙しくてほとんどキヘンか新規のZだったぞ
ホットモックもふつうに各店に配布してあるのになにいってんだ?
138SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:48.67 ID:60qhg5Jg
お前らバッテリーの慣らししてる?
完全に放電→満充電を2,3回繰り返すやつ
139SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:50:48.91 ID:0shHYQ5F
>>123
音設定の、clearなんてらってやつ、あれにチェックいれると物凄く悪くなるな
140SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:51:05.62 ID:D7RMwazk
>>127
ありがとう。できました!
使いやすくなった〜
141SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:51:19.38 ID:xlWDt7NJ
FF14のムービーとか入ってるんだね。
142SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:51:40.28 ID:yrG1tHlM
安くなったら綺麗なのに買い換えるわマジで
143SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:51:45.66 ID:cvJNHWNF
Chromeログインしても同期してくれん
なんでや・・・
144SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:51:59.35 ID:fc1KXQt8
>>138
それ間違ってないか?
過放電・過充電はアウトだろ
145SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:07.90 ID:m3lzLkbx
アンチが可哀想になるくらいの良機種だわw
146SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:18.23 ID:n0RrFSVq
っつーか4.0以降はFlash正式には対応してねーんだから諦めろよ
147SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:20.35 ID:Pgtek+TL
>>130
ChromeはFLASH非対応
ひまわり動画は標準ブラウザで見な
148SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:21.16 ID:KIzAhP3y
>>138
リチウムイオンでそれやる奴は…
149SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:24.88 ID:5e0GBVHg
>>134
良かったNE☆
150SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:27.92 ID:zQFBQhZ+
Q.マイクロSIMになったから
前のスマフォは使えないの?
A.アダプタを買えば使える
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HMY446

Q.Flashは再生できないの?
A.ここのAndroid4.0のヤツをインストールすればおk
 もちろん設定で提供不明のアプリインストール許可してからな
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

Q.アダプタってないの?
A.同梱していない。ソニーの純正があるから別に買え
http://www.sony.jp/av-acc/products/SPA-ACC11/

Q.モバブーはどこがいいの?
A.充電後の劣化が少ないエネループがいい
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/

Q.初期化したらプリンしていた壁紙が動画が消えた
A.必要なら前もってバックアップしとけ

Q.カメラの起動が遅い
A.カメラを起動して設定の中に、クィック起動にする
151SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:52:58.48 ID:KNw5Tgrp
ひまわりはどれもみずらいな
あれはPC特化だからスマホじゃむかない
152SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:53:10.14 ID:SzcPKXON
ただでさえバッテリー交換できないんだから、
無駄に電池使いたくないな
153SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:53:10.70 ID:Pgtek+TL
>>81
もっと真正面から上手く撮れませんか?
154SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:53:43.95 ID:MnLOQgXL
初スマホがZの奴とか恵まれすぎだな
初彼女がAKBみたいなもの
155SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:53:44.97 ID:zTGXT36F
>>103
ぶっちゃけZからiPhoneに戻ると画面ちっさくて話にならん
156SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:53:52.41 ID:Q0HGUbuH
>>117
もちろん入れてます。
標準ブラウザでは再生はされるけど、全画面再生中にスリープになってしまう。
acroではこんなことはなかった。
ブラウザの応答なくなったり色々と動作おかしい。
157SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:54:09.68 ID:QBzPEMFQ
>>149

ありがとうございます^^
158SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:54:32.26 ID:zQFBQhZ+
しかしスナドラのクワッド1.5ghzでも
ひまわりのサイトとかは思いのな

パソコンのCPUでいうとこあつーでゅおぐらいなのかね
この点においては、まだまだCPUは進化してほしいわ
159SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:54:38.72 ID:qdnONCkz
160SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:54:56.50 ID:34Hf/2Ge
明るさ最大にしても結構画面が暗いんだな。
161SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:07.61 ID:Vn9oX1jh
SO-03Dからの乗り換えを考えてるんだけど、SIMカードはXiのものに交換になるのかな?
それとも、新しくもらえる?SO-03Dも気に入ってるから、自宅でネット用とかに使いたいと思ってる。
162SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:08.65 ID:x+UlCqKw
>>146
非対応はJBからだぞ
163SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:28.67 ID:yKbkvvcu
>>102
100のリンクの中のこう書いてあるとこのやつ落とした?
Flash Player for Android 4.0 archives
 Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.37)
164SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:37.80 ID:Q0HGUbuH
>>147
何度か書いているけど、ひまわりで全画面再生中にスリープになってしまうんだ。
acroではこうはならなかった。
165SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:37.75 ID:zQFBQhZ+
前評判で絶賛してたトリニティケースを
ヨドバシで見たけど、曇りガラスすぎてワロタわ

よくあんなのをZに付けられるな、台無しじゃん
166SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:37.88 ID:VbRH4j/T
>>159
っアロンアルファ
167SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:42.24 ID:gaBY2fw/
>>88
してるんだけど勝手にインストールしてくる
マジうま リクルート系のゴミアプリ 関ヶ原なんちゃらです
168SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:55:48.17 ID:KNw5Tgrp
ひまわりコメントいらないなら動画の設定をhtml5にすりゃあchromeでもみれる
169SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:07.12 ID:PlTKhUyU
>>154
AKBに例えるの止めてくれ
AKBは安っぽすぎる
170SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:07.49 ID:7kDSqnQN
スレ見てると
iPhone5持ってたり
さらに去年の夏モデルやら前モデルやら
色々持ってるのにZ買ってるのな
どんだけ携帯にお金かけてるん・・・
171SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:13.14 ID:Y9e6ftH/
>>133
なんかおっかないからやめとくわ
172SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:14.84 ID:ygn6y+Ut
173SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:37.14 ID:yrG1tHlM
>>155
だな、もう戻れない
174SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:38.62 ID:5e0GBVHg
>>102
念のため

自己責任でよろ
175SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:43.43 ID:fr4KXG4J
おっさんも学生のうちにこんな端末に出会いたかったよ
176SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:56:53.19 ID:RbdXRKro
>>153
何様?
177SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:00.13 ID:/OaA5reS
これ背面フィルム貼っても指紋つくし裸でいいかも
178SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:13.34 ID:xlWDt7NJ
>>154
>>169
モーニング娘だろ
179SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:14.23 ID:bLeGn0l1
180SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:15.98 ID:Y9e6ftH/
>>159
激ワロ
181SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:24.69 ID:YbUBB27t
そんなに黄色いか?butterflyがちょっと青めな気はするが
http://i.imgur.com/ElgloBa.jpg
182SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:31.57 ID:puctmBBB
>>154
ハズレじゃないか
佐々木希で
183SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:57:59.11 ID:DkPOivzk
>>154
売女が彼女て
184SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:58:08.65 ID:+NfLLm4X
>>92
UE900と10proとK3003あるから付属なんて使わないわ
185SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:58:29.41 ID:5e0GBVHg
>>171
いや、フツーは大丈夫なんだぜ

中華モバブとか嘘書いてあるヤツあるから気をつけてねってだけで
186SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:58:33.90 ID:cCIB7N7O
arcから変更した

Titaniumみたいにアプリ+データを移行できる方法ない?
187SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:58:44.75 ID:Pgtek+TL
>>164
なるほど、よく読んでなかったすまん
とりあえずChromeはFLASH非対応だからなにしようとも見れない

他のブラウザ入れてみたら?
188SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:59:01.67 ID:+Vli5a6Z
>>167
じゃらんとかどこにあるよ?全然見当たらないんだが
初期化したからなのか初期設定時点からperiaホーム使ってるからなのかわからんが…
189名無し:2013/02/09(土) 22:59:18.99 ID:4nVl09hC
>>179
butterflyは補正しすぎて、色飛んでるね。
190SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:59:33.38 ID:puctmBBB
>>170
趣味にはもっと金かかるし
一眼レフならレンズ一個分にもならん
191SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:59:32.65 ID:05j/iGRD
>>159
トリニティのケース話題になってたけどクレードルに入らない上に強度もいまいちなのか。
192SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:59:40.93 ID:l4vjQ1x2
acroからZにしてやっとMW600で曲名表示とか出来たわ
193SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:59:44.00 ID:Q0HGUbuH
>>163
まさしくそれをインストールしました。
194SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:10.69 ID:pIVPJnUH
chromeてflash非対応なのかよ…
chrome使うの辞めた
195SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:18.45 ID:Nhv/2V2G
>>181
寧ろbutterflyの方が黄色い感じがする
196SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:20.09 ID:0shHYQ5F
>>159
本当に買う奴いるとは…
まぁそりゃいるか
197SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:21.05 ID:84DibTh9
ドット欠けの人はいるんだろうか?
1ドットが小さすぎて気づかん気がするが。
198SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:33.87 ID:H9c1UagJ
arcから乗り換えたが半端なく使いやすい

心配だった大きさも全然気にならんむしろもう戻れない

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
199SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:41.19 ID:KIzAhP3y
>>193
試しにFIREFOXで見てみれば?
200SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:00:44.99 ID:VbRH4j/T
>>179
両方とも色が現実的じゃなくてキモイ…のは俺のPCモニタのせいだろうか
201SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:01.32 ID:zQFBQhZ+
しかしフルHDに対応していないアイコンが多いな
この辺りは統一して対応してほしいわ
202SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:02.36 ID:HzM80o8A
記念カキコ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
203名無し:2013/02/09(土) 23:01:03.18 ID:4nVl09hC
>>197
ドット欠け、私のはありませんでした!
204SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:27.26 ID:UlmFYdVQ
スレ伸びすぎw
205SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:31.29 ID:x+UlCqKw
背面のみ防指紋フィルムにしたいなぁ
206SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:31.68 ID:jOKBznka
>>143
データーの自動同期がOFFになってるとつかえないはず
207SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:33.96 ID:2ss2xzNR
ホモ触ってきたけど射精した
208SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:01:58.35 ID:HzM80o8A
記念カキコ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-04D/4.0.4
209SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:23.51 ID:7kDSqnQN
>>179
蝶の方が違和感ある画だな
SONYの撮影、映像機器って特徴あるよな
210SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:24.00 ID:0shHYQ5F
>>197
どうせ肉眼で見えないのに、わざわざ探すのはマゾでしかない
211SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:35.70 ID:LUyWWfaW
ランチャーは何がおすすめ?
212SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:41.42 ID:aQ8Yqc/4
>>155
iPhone5に戻ると画面ちっさいけど、ヌルヌル感は後ろ髪ひかれる。
213SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:54.44 ID:E8LP2N/3
開封動画みたいな〜
214SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:06.62 ID:5e0GBVHg
>>208
さっき聞いたw
215SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:08.71 ID:70czvTyL
>>205
フィルム貼ってもガッツリ指紋だらけになるね
216SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:14.60 ID:zTGXT36F
>>170
俺16から11年間今まで2年使った事ないかも
数えたら今ので11機種目
多い人は多いっしょ
217SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:27.70 ID:zQFBQhZ+
設定も終わってやることなくなってしまった
誰か、裏技的なものあったら教えて
218SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:29.74 ID:T1n5wJZC
>>170
2年でスマホ14台買って60万近く使った。。。
219SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:39.11 ID:Jo35Bq4c
裸で使ってるやついる?
220SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:03:58.62 ID:SzcPKXON
acroから買い換えて良かった
RAM容量とか気にしなくていいのが助かる
221SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:15.03 ID:+NfLLm4X
>>103
それ一年位前には気がついてないと遅い
222SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:26.79 ID:0shHYQ5F
なんかこのカメラ、良い意味でフィルムっぽく写らない?
いや、あんまカメラには詳しくないんだけどさ

>>213
一応俺撮ったぞw
223SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:35.57 ID:AIcXLaat
>>42
誰か同じ症状の人おらぬか?
224SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:36.05 ID:PlTKhUyU
arcから機種変だけどオサイフケータイ使いたい
225SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:40.12 ID:+Vli5a6Z
>>219
前面だけ保護フィルム
ケースは不使用
226SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:41.49 ID://dDGiCv
電子書籍リーダーでいいアプリないです?
227SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:43.86 ID:zQFBQhZ+
>>219
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ナンダ?
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
228SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:50.56 ID:twfoMz9d
プリインのGoogleカレンダーの繰り返しなくなったのか?何気に不便だな
229SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:04:56.08 ID:5e0GBVHg
>>217
デバッグモードはどーだYO!
230SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:05:34.62 ID:puctmBBB
>>222
フィルムっぽいってのはよくわからないけど、
色温度とWBがすごくイイ
231SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:05:40.97 ID:Jo35Bq4c
>>227
指紋凄くないか?
232SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:05:41.56 ID:zQFBQhZ+
>>226
PerfectViewer

>>229
kwsk
233SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:06:09.01 ID:f9hJDwSF
>>211
nova
234SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:06:18.06 ID:HzM80o8A
XPERIA増えすぎた。初代、au版acro、docomo版acro HD、GX、そしてZ。また、気が向いたらなんとなく集合写真うpするやもしれん。
235SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:06:18.20 ID:gaBY2fw/
>>188
ビューティーホットペッパーとかじゃらんとか入ってない?
俺だけなのか?
ソーシャル系しないからマジ消したいんだけど
アンインストールしても勝手にインストールしやがるんだ
そして勝手に起動してもっさりする
初期不良か?
236SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:06:22.06 ID:zQFBQhZ+
>>231
黒色だから目立つに
特に背面が
237SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:06:36.11 ID:CfxG1+ca
PCで動画変換して取り込みたいんだけど、まだ適応ソフトないよね?
238名無し:2013/02/09(土) 23:06:41.32 ID:4nVl09hC
>>211
こちらもnova
239SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:04.55 ID:et3YT1Ne
明日こそクーポン来いよ
240SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:10.75 ID:5e0GBVHg
>>231
横の枠だけ持ってみ
あそこ全く指紋気にならんぞ
241SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:19.67 ID:qdnONCkz
つか右手でもってるとスピーカー塞いじゃうな
左にしてほしかったね
242SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:21.69 ID:P8/M0wCP
黒の裸は正気か!?
243SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:25.77 ID:IUQr9gh5
俺以外でATOKだとレスポンスが遅れる現象になってる人いる?
こういうのって再インスコで解決するのかねぇ

そしてどうやらangelブラウザが強制終了するのは仕様みたいだな…
あのスピードダイヤル好きだったんだけど。
244SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:42.74 ID:uuUGreiz
>>82
赤くしておきますね
245SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:45.24 ID:A5PL06LE
しかし、これだけ多くの人が買ってる機種なのに、
落下でガラスが割れたやついないのな
246SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:48.36 ID:kxthfF5y
240

そういうことか!
247SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:49.57 ID:EEtBvcuM
やっぱり色で迷う
黒か紫か
248SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:51.25 ID:9QP4gxBa
>>154
それは初スマホがF10Dの奴だ
249SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:57.11 ID:n0RrFSVq
>>235
初期不良なわけねーだろwwwwww
店が入れたんだろ
250SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:09.02 ID:b1daHrCV
初めてスマホ買ったんだけど何入れたらいいか分からない・・・
とりあえず評判の高い2chmateは入れたぜ
251SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:09.48 ID:jOKBznka
>>226
アンドロイドでPDF見るにはそれ以外のソフトはまともに動かない
自炊のJPG詰め合わせZIPなんかはPerfect iwerが最高
252SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:10.91 ID:G0lU3/GV
>>234
なんでacroだけ2キャリアあるんだよ
auでもZかZL出ないかな・・・魅力的だけど
移るまではな・・・
253SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:15.38 ID:Hetps/F2
これはいい買い物したわ
まったく不満がない
しいてあげればウォークマンアプリをウィジェットで置けんのが残念かな
254SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:21.21 ID:Jo35Bq4c
>>236
紫も指紋凄いよ
255SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:22.21 ID:NeTXoE2z
>>243
angelは4.1未対応
256SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:38.97 ID:m3lzLkbx
>>253
置けるがな
257SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:47.04 ID:sQB6z0mj
黒の裸だぜ
いつ後悔することになるか楽しみにしてる
258SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:49.38 ID:x+UlCqKw
>>215
ダメ元でノングレアにしてみる!
表は液晶のぱっと見でグレアだが
259SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:08:55.81 ID:5e0GBVHg
>>232
秘密の電話番号ってやつ

何番だか忘れたけどZでも出来たってタレ込みがあった記憶
260名無し:2013/02/09(土) 23:09:01.18 ID:4nVl09hC
>>237
ん?
何に変換するか知らないけど、普通に動画取り出して、編集でもなんでも出来るぞ?
261SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:13.37 ID:zQFBQhZ+
>>250
RAZIKOとかいれたら
ラジオ聞き放題だぞ
262SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:19.56 ID:AIcXLaat
>>242
黒裸で使ってるけどトリニティがいけないんや…ケース着けたままクレードルにささらないから…
263SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:27.42 ID:2LSumz9Z
バッテリー15%切ってからの通知ランプの点滅って消せないの?
264SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:41.18 ID:elGZ9ryf
ドット欠けというか常時点灯してるドットが3カ所あった。
でもこれだけ解像度高いとと輝度最大にして真っ暗なところで見ないとほとんど分からないな
265SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:53.69 ID:Xf1NF0y8
>>250
Quickpic
266SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:09:56.04 ID:HzM80o8A
>>252
すまん、間違えた。acro HDはau版だた。ついこの間まで、auも契約してたからだよ。
267SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:01.76 ID:BzqEytXU
>>70
自分はGXからZ買い増ししたよ
268SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:02.69 ID:tfB16RVH
アプリSDに移動出来ないとかチンカス機種やんけ
269SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:02.98 ID:+Vli5a6Z
>>235
SEUSで初期化して初期設定からやり直せ
メールとか写真とか飛ばしたくないデータはバックアップ必須だけどな
270SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:18.00 ID:puctmBBB
>>258
ノングレアは解像度落ちるぞ
ミヤビックスが光沢の割には指紋つきにくい
271SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:19.90 ID:nucWJpbX
>>179
Zってこんなに暗いの?
水はこんなに青黒くないだろ。

>>181
青さ
5>Butterfly>z
黄色
z>Butterfly>5

そんだけ持ってるの羨ましいw
272名無し:2013/02/09(土) 23:10:42.93 ID:4nVl09hC
>>235
頭金無料にする為に、色々オプション付けられたんでしょ?
dメニューから解約すれば消えるよ。
273SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:48.95 ID:oqoHaScP
arcで登録してた辞書やらブックマークの内容を移し変えたいんだけど、方法ある?
274SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:10:57.18 ID:IUQr9gh5
>>255
とん
待ってれば対応きそうだな
275SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:00.94 ID:ngx+9Msp
Xperia Z買ってきたけど初Androidで使い方全くわからん・・
276SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:15.00 ID:zQFBQhZ+
>>259
出し方わからなかったら意味ねーYO!
そういやAndroidのバージョンのところを連続タップまだやっていなかった
ちょっとあかスライム見てくるわ
277SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:16.16 ID:+Vli5a6Z
>>253
おけるだろ
つーか初期設定でおいてあるだろ
278SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:25.78 ID:0shHYQ5F
>>275
3日もすれば馴れるよ
279SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:37.25 ID:OfbFvQNB
2A出力の充電器使える?
280SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:11:51.72 ID:5e0GBVHg
>>275
それを乗り越えると天国

みーんなそうして今があるw
281名無し:2013/02/09(土) 23:12:01.22 ID:4nVl09hC
>>258
ノングレアにすると、タッチ反応が鈍くなって、画像の色味もおかしくなるから、あまりオススメ出来ない。
282SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:12:07.97 ID:CfxG1+ca
>>260
いやPCにあるでかい動画をZで見られるようにしたいんだけど。スマホはじめてだもんで
283SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:12:16.33 ID:x+UlCqKw
>>270
いや背面にノングレア貼りたいのだが、そんなの売ってない気もするな…

おすすめありがと!
284SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:12:33.97 ID:HzM80o8A
おまいらCBはなんだった?俺は、平和堂で契約したので、平和堂商品券35000円だた。ちなみにMNP。
285SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:12:42.20 ID:hcSZ3ogC
>>273
アカウント同期
286SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:12:57.38 ID:9QP4gxBa
>>235
ショップにインセンティブが入るアフィリエイトアプリだそれは
放置して一度全部ダウンロード完了させろ、そしたら止まる
287SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:06.26 ID:IUQr9gh5
>>279
使える
ただクレードルの入も出も1.8A限界だからそこまでしかでない
288SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:10.95 ID:kxthfF5y
CCBはドラムだなやっぱり
289SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:35.16 ID:2teqOaXk
映像が3Dに見えるってさすがに話盛ってるだろと思てたけど
内臓されてる映像見たら綺麗すぎてマジで3Dに見えてフイタw
290名無し:2013/02/09(土) 23:13:36.89 ID:4nVl09hC
>>262
こちらもトリニティのカバー、クレードルに入らなくて、外そうとしたら、壊れた(ToT)
結果、裸で使用。
291SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:38.22 ID:YgMxXE3j
早速SEUS〜
292SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:44.05 ID:F/Sj+Ppd
今やっと一通りいじって息抜きに5インチエロ動画堪能してきたわ
ふぅ…
293SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:44.70 ID:hcSZ3ogC
>>282
適応ソフトてアホか
なんのための拡張子
294SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:45.54 ID:PlTKhUyU
表、裏2枚入ってる防指紋フィルムなら売ってたよ
295SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:47.26 ID:muTAuw5q
acroから買い換えるんだけど、
SDHC32GからSDXC64Gへのデータ移行って、PCでコピーするだけでいいんですか?
Zでフォーマットした方がいい?
296SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:53.76 ID:7kDSqnQN
>>275
サードパーティーのアプリにだけ気を付けていじりまくれ
使いこなせば素晴らしいネットライフが24時間提供される
297SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:13:55.73 ID:S4jjgggi
>>265
Quick Picだけはいれないように(^_^;
あれはほんと地雷。

最近またレビューが荒れ始めた
298SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:08.89 ID:sC/JygOv
299SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:14.48 ID:5e0GBVHg
>>277
そーだよなー

普通にウィジェット一覧にもあるし
なんでこの質問が度々出てくるか不思議
300SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:13.88 ID:kFiTuusw
>>270
ミヤビは本体全面を覆えますか?
301SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:18.11 ID:Xf1NF0y8
ベッドの上に置くとめっちゃ猫の毛が着くんだが
302SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:17.73 ID:oqoHaScP
>>285
さんきゅ
ちょっと作業してくる
303SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:26.69 ID:VbRH4j/T
>>284
商品券はキャッシュバックと言わない
304SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:29.36 ID:+Vli5a6Z
>>276
*#*#7378423#*#*
305SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:31.04 ID:8pCG00/z
>>184
レビューplz
306 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 23:14:34.23 ID:y4wXwaqy
お前ら早く寝なさい!
307SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:14:53.95 ID:AY/5ve4s
音量小さくね?arcに比べて半分くらいしか出ないや
308SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:15:09.20 ID:sQB6z0mj
>>288
なーがいっキッスの、途中で♪(フ、フ)
309SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:15:11.60 ID:VbRH4j/T
>>299
ホーム変えてるんだろうと推測
310SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:15:18.29 ID:puctmBBB
>>300
まだ届いてないんだよ(´;ω;`)
galaxynexusで使ってたけどピッタリだったよ
311SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:15:31.95 ID:hcSZ3ogC
>>307
xloudは
312SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:15:38.56 ID:Q0HGUbuH
>>199
色々試したんだけど、情報小出しになってしまって申し訳ない。
まとめます。

やりたいこと
 ひまわり動画を全画面再生

入れてたFlash
 Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.37)

標準ブラウザ
・再生中にスリープがかかる。
・フルスクリーン直後にスクリーンキーボードが表示される。(手間はかかるけど消せる)
・Homeなどのソフトキー部分が消えない
Chrome
・Flashが使えない
FireFox
・再生中ホームボタンの領域が消えない
Sleipnir
・再生中ホームボタンの領域が消えない
313SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:16:08.93 ID:rWcs+K5E
裸で使って、傷ついた時に外装交換っていくらかかりますか?
ケータイ補償 お届けサービスに入っとかないと高くつくんでしょうか?
314SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:16:10.87 ID:ygn6y+Ut
蝶持ちだが、一言言いたい!
5インチなんて初日で慣れるよな?
でかすぎる!やめようかなって悩んでたのが今思えば馬鹿だな〜と思うよな
315SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:16:15.70 ID:5e0GBVHg
>>295
コピーとフォーマットって相反な物が混同されれて怖いぞ
落ち着け
316SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:16:32.41 ID:5HyQcv5N
電池の持ちが最悪ってまじ?
317名無し:2013/02/09(土) 23:16:51.00 ID:4nVl09hC
>>282
あ〜PCからね、
普通にスマホに入れれば見れるよ。
対応してないコーデックだったら、無料アプリをインストールすれば見れるよ。

変換とか糞面倒なiPhoneと違って、その辺は大丈夫!
318SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:02.88 ID:SzcPKXON
良くはないが、悪くもない
319SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:03.60 ID:fv/pAkxf
付属のイヤホン使ってみたけど微妙じゃん・・・
PHILIPSの2000円のやつの方がぜんぜん綺麗だわ
320SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:12.90 ID:ngx+9Msp
iPhoneからの電話帳移行どうするの・・
アプリってどうやって落とすの・・
ググレカスですね・・わかります・・
321SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:27.22 ID:sQB6z0mj
>>309
ホーム変えてるっつか、店が設定の時にドコモホームにしてんじゃないかな
オレは最初ドコモホームになってた
322SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:32.48 ID:HbHfxrEH
>>320
googleに同期させちゃえ
323SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:34.11 ID:f9hJDwSF
>>299
XPERIAホームじゃないと使えないんだよ。
324SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:35.58 ID:/OaA5reS
アラーム音変えれないよ
325SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:45.84 ID:hHPB/utm
最近痛いトコ突いてくるな
326SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:17:52.19 ID:A5PL06LE
>>312
プニルで思い出したけど、
コピーするとブラウザがフリーズするよね
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 23:17:53.23 ID:3Yiprm4/
AUのbutterflyもってんのに思わずZにMNPしてしまった
どっち持ち歩くか悩む・・・
328SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:03.96 ID:Hpw8uxDj
この機種が2013春モデルの覇権なんです?
至るところで絶賛されてるけど。

Android 5.0 へのバージョンアップが確約されるなら欲しいなー
329SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:07.69 ID:3QCT6klY
>>316
まだわからん・・・らしい
バッテリーはしばらく使わないといけないらしいよ
330SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:19.01 ID:5e0GBVHg
>>309
なーる
331SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:19.70 ID:abkLkNmK
これLTE切れなくない?
フルHD綺麗すぎwwwww
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
332SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:27.14 ID:HTgjFFeI
あるサイトで「iPhone用のコントローラー付きイヤホンが使える」と書いてあったんだけど本当なんですか?
333SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:33.90 ID:ZaxtCDfw
sdcard1とext_cardは何が違うんだよ
334SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:46.07 ID:SzcPKXON
ドコモホームに設定してくる糞店があるのか
自分は普通にXPERIAホームだったけど
335SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:18:55.88 ID://dDGiCv
>>232
サンクス。入れてみる
336SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:19:12.57 ID:fc1KXQt8
おサイフの報告ないけど、まだ誰も使ってない?
337SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:19:18.61 ID:AIcXLaat
>>290
壊れたのか…それはドンマイ
こっちは壊れてはないが充電するたびに外してたら本体が傷付きそうたから使用をやめた
338SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:19:20.35 ID:PlTKhUyU
>>334
オプション契約した?
339SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:19:59.87 ID:kxthfF5y
よし!じゃあもうみんなが使ってるケース公表していこ!
340SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:02.11 ID:mZ6lcdm/
>>314
手のサイズ
片手で操作したい
今までガラケーでスマホデビュー
・・状況は人それぞれだと思う

一言言いたいのは、買う前にモックさわれって事だけ
341SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:18.14 ID:VbRH4j/T
>>327
MNPしちゃったならZ持ち歩くしかないだろ
J蝶をテザで使うにもZが必要だろ
342SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:19.68 ID:hV2tpeC3
解像度高過ぎて2chmateのスキンがw

ところでドット抜けチェックするのってなんてダイアルすりゃあいいんだっけ
343SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:20.20 ID:A5PL06LE
裸!
344SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:21.60 ID:+Vli5a6Z
俺もDSで買ったけど初期設定全部やらせてくれたわ
迷い無くperiaホーム
345SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:32.08 ID:J5JlyJzD
>>241
これだけが今のところ最悪。
346SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:20:35.35 ID:qb6+MA/y
ふぅ、今日の分の数スレすっ飛ばしてやっとこ追いついた(;´Д`)
(今んとこ)大きな不具合無し&かなりの良機種ぽい雰囲気でなにより。
来月のMNP優遇祭りでゲット予定なんで楽しみにしてる!(`・ω・´)それまで頑張ってくれよacro HDちゃん!
347SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:00.84 ID:+Vli5a6Z
>>342
俺の過去コメ
348SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:09.52 ID:fsYBoF1O
>>339
レイアウトの黒ラメ。
寝る前にははずす模様。
349SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:12.07 ID:AY/5ve4s
設定変えても音量小さいわ
スピーカー小さすぎ
350SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:20.05 ID:AIcXLaat
初期設定とか川崎淀は自分でやることになってたぞ
351SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:22.04 ID:hcSZ3ogC
>>319
付属品に文句言うなよ
逆に一万円相当のがついたりしたら嫌だろ
352SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:25.18 ID:+dn618Ik
誰か動画撮ってみて
353SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:30.12 ID:P21DkjNk
まじで助けて
chromeのdocomoディレクトリと中身消せない
俺だけなのか
初期化しても消せないしdocomoの呪いなん
354SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:34.90 ID:CfxG1+ca
>>293>>317
そうなのか。もうちょっと調べてみるわ。ってか初心者用スレあったのね
355SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:42.39 ID:x+UlCqKw
>>328
まだソースも出てない開発中のKLPの確約なんてできるわけないだろ
356SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:52.54 ID:CowViC2c
プリインのアルバムでは外部SD見れずでしょうか?QuickPicでは出てくるのですが、アルバムでは出てきません。。
357SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:57.97 ID:kN7RxKMD
>>297
Quick Pic便利なのに
何が駄目なんだ?
358SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:21:58.64 ID:Q0HGUbuH
ソフトキーは色々問題あると感じた。
ソフトキーの非表示ってアプリが対応していないとできない。
画面が16:9なので消えてくれないと動画が全画面で表示できない。
359SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:05.63 ID:+Tjx79/+
スリープ復帰後のロック画面って何の意味があるん?
360SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:22.03 ID:A5PL06LE
>>349
俺の爆音だぞ
361SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:46.69 ID:PlTKhUyU
>>359
それ変更できる
362SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:45.72 ID:muTAuw5q
>>315
すみません。
ZはexFAT対応だから、まずフォーマットしてからコピーしなくてもいいのかと思いまして。
363SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:45.77 ID:SlDC/Wly
>>301
一瞬ペットの上においたのかとオモタ
364SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:52.18 ID:0shHYQ5F
>>359
誤作動防止
365SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:22:59.91 ID:G0lU3/GV
>>359
スリープで持ち運び中に電源が入って誤動作しないためのロックでもはや常識だが
PSVITAでも同じくあるし
366SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:17.78 ID:P8/M0wCP
白裸の人は指紋あまり気になりません?背面のほう
367SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:27.09 ID:hcSZ3ogC
>>359
昔は誤動作防止のため立ったけど
どこタッチしてもオッケーな感じのデザインになったからあんまり意味ないよね
368SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:31.26 ID:VbRH4j/T
>>359
ロックは生き様だ。意味なんか求めるな。
369SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:33.74 ID:ExeTMmNa
明日か明後日にはもう蝶スレ抜くな
370SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:38.37 ID:5e0GBVHg
>>336
俺の過去レス・・・
371SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:43.04 ID:+NfLLm4X
>>305
UE900は10proより低音の量を抑えて中音を少し加え高音の量をほんの少しだけ減らし解像度上げたフラットだけど、
言われてるほど低音少ないとは感じがしないね
つい音量をあげたくなる感じ
10proはとにかくのれる音
K3003は全てが高レベル低音のアタックもいいし高音もちゃんと出てる
372SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:51.86 ID:eSwR9KxM
おすすめのレザーケース教えろください
間に合わせにエレコムのシェルケース買ったら固すぎて本体傷つけるとこだったわ
373SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:24:13.20 ID:+HaMcMfF
今はじめてCM見た
シンプルすぎじゃねーか?
374SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:24:26.21 ID:A5PL06LE
>>357
純正のアルバム使っとけ
375SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:24:28.02 ID:AY/5ve4s
あとアプリのSD移動できないやん
376SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:24:55.06 ID:0shHYQ5F
馴れたらmateの更新ボタンでさえ、左手親指だけで届くようになるのな…
377SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:25:06.90 ID:5e0GBVHg
>>362
おお、良かったw
気になるならZでフォーマットしてからコピればいいと思うぜー
378SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:25:16.10 ID:yrG1tHlM
アクセサリスレがトリニティ祭りになっててワロタ
379SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:25:57.55 ID:hcSZ3ogC
>>375
お前は初心者スレ池
380SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:26:05.67 ID:AIcXLaat
>>378
春のトリニティ返品祭か?
381SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:26:07.20 ID:x+UlCqKw
>>376
いや、更新ボタン左に配置すればいいがな
382SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:26:16.64 ID:HzM80o8A
http://imgur.com/SNbxKlR.jpg
貼りまする。
383SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:26:17.43 ID:+HaMcMfF
>>336
Edyなら使ったけど
普通に使えたよ
384SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:26:49.17 ID:lRI/NnCq
>>324
ほらよ
*#*#7378423#*#*
んでディスプレーな
385SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:27:02.81 ID:HbHfxrEH
明日に備えて寝る!
こんなにワクワクできて幸せだわ
386SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:27:29.92 ID:WJ08h1XP
ムービーって繰り返し再生できる?
387SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:27:38.33 ID:SzcPKXON
これから風呂に入るけど、本当に使って大丈夫なんだよな?
やはり不安だ
388SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:27:47.56 ID:XzkFWCPF
いろいろいじって設定して何とか前の環境同等のアプリ構成になったぜ・・
うちwifi無いからすでに通信300MB超えちまったw
389SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:28:14.29 ID:et3YT1Ne
>>373
TBSだろ?
390SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:28:51.56 ID:x+UlCqKw
>>387
温度の制限ありそうだが、気にするなw
391SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:29:02.57 ID:A5PL06LE
一番心配だった発熱が、殆ど感じなくて安心した。
何か不満が思い当たらないw
392SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:29:10.96 ID:+NfLLm4X
>>382
そういえばarcはピンクだったんだよな
ミッドナイトブルーと迷った記憶がある
393SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:29:11.25 ID:kxthfF5y
大変だ!玄関の見にくい所からなくしてた鉢巻が出てきた!
ミーのせいかクロのせいか
394SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:29:52.34 ID:sQB6z0mj
>>382
どんだけ持ってんだよwww
正直うらやましいです!
でもオレはZとVITAだけで十分生きていける
395SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:29:54.82 ID:nL2KK9jH
もしかしてFOMA SIMを使って電話することできないですか?
396SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:30:50.47 ID:+nMP6c+0
gpsの使用感がないですが、普通にナビとして使えましたか?
397SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:24.28 ID:puctmBBB
>>347
コメ?
398SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:24.71 ID:xZjgbGFK
2Gじゃ足りなさ杉なので明日秋葉で32GmicroSDカード買ってくる予定だけど、円安の影響で値上がってるんだったか
国産メーカーは諦めてトランセンド辺りで妥協するか
399SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:37.44 ID:wpnxvvWm
SPメールアプリ、デコ文字も画像も内部ストレージから
選択できねぇじゃん!なにやってんだdocomo…

他社端末もそうなのかな?
400SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:42.14 ID:hcSZ3ogC
>>387
壊れてもいいなら大丈夫だよ
401SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:42.22 ID:A5PL06LE
ホント、バッテリー持ち良いな
402SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:31:47.79 ID:8pCG00/z
>>371
レスthxと言いたいけど聞きたかったのはこの機種でのレビューなんだ、なんか悪い
403SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:32:14.74 ID:MCLcuh9y
>>339
バッファローのハードにスワロフスキー貼った(^ω^)
404SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:32:45.46 ID:et3YT1Ne
GPSGPSGPSGPSGPSGPS
405SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:32:49.58 ID:RgSvW+RQ
6年ぶりに携帯変えたけど快適過ぎワロタ
406SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:32:51.16 ID:uvaDCrHo
これがスマホデビューの奴はこれからが大変だな
ずいぶんハードル高いぞ
407SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:03.22 ID:KtSkBGZw
初LTEだけどうちの電波弱過ぎ
408SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:19.20 ID:PlTKhUyU
>>339
エレコムの0.4って書かれたセミハードケース
多分、トリニティの次に薄いかも
409SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:44.74 ID:HzM80o8A
>>392
あったな。あの頃が懐かしい...
>>394
いつの間にか結構、増えてたんだ。
410SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:46.68 ID:sf6evmN9
>>313
5250、けーほ入ってなくても3年は大丈夫
411SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:47.26 ID:hcSZ3ogC
>>407
家ではwifiつかえよ
412SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:48.22 ID:yoM6wxIu
コマンドモードでもLTEカットできないんだけど、これ自分だけ?

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
413SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:33:57.95 ID:sQB6z0mj
>>403
ちょ、見せろよwww
414SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:34:00.30 ID:JJgNrAH3
初スマホで動画見る人「Popcorn Player」使ってみ
最初使った時感動した
415SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:34:02.13 ID:sW2qXjob
なんか、いろいろ設定しなけりゃいかんことがありすぎて、連休がこれで潰れそうだわw
とりあえず2chmateとminecraftとfirefox入れてみたけど、こりゃ使いこなすまでに時間かかりそうだわ。
416SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:34:21.93 ID:G0lU3/GV
>>406
Android2.3時代に比べれば大分楽になったと思うけど・・・
417SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:01.03 ID:KIzAhP3y
>>416
1.6や2.1の時に比べれば、2.3だって…
418SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:13.35 ID:el0Yr+16
>>407
俺が買ったケー○デンキなんてこの建物LTE使えないんすよ〜アハハ〜って言われた
419SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:25.74 ID:Y/DMRs8E
どうやって音楽入れんの?
420SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:31.66 ID:kxthfF5y
408

おっ おれもエレコムの0.4oケース!
奇遇だね
421SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:31.87 ID:xZjgbGFK
そういや帰宅してから回線表示が一度もHからLTEに変わってないなぁ
おかしいなぁ
422SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:51.96 ID:RvOd3Xwc
>>373
乃木坂ナントカとかよくわからん奴出されるよりシンプルなほうがよっぽどいいさ by J蝶持ち
423SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:35:56.20 ID:DSPWVNs5
おいおい(´・ω・`)
有名なエクスペリアだから当日分もたくさん置いてるはずと思ったけど、どこも売り切れだったンゴ・・・
だれか在庫有る所教えてください
424SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:36:01.81 ID:VbRH4j/T
>>416
Zが良すぎて次の機種変が大変だって言いたいんだろう
恥ずかしいからそっとしといてあげなされ
425SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:36:21.87 ID:f9hJDwSF
もう小さい画面には戻れんな。
426SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:36:30.19 ID:uvaDCrHo
>>416
ああそういう意味じゃなくて最初がこのレベルだと次の機種の要求スペックがかなり高くなるってこと。
言葉足らずすまん、寝る
427SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:36:40.39 ID:D196fN7N
>>336
余裕で使えた!
428SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:03.25 ID:zQFBQhZ+
>>423
秋田県上小阿仁村
429SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:13.79 ID:pIVPJnUH
片手じゃやっぱ操作出来ないな
上届かない
430SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:17.89 ID:F/Sj+Ppd
エクスペリアは本当ソニーのアプリが優秀すぎて無理にいろいろ自分でアプリ探さなくても
最低限楽しめるようになってるのがすげーわ
前のスマホはドコモのゴミプリセットしかなくて全部入れなおししたからなあ
431SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:25.48 ID:8dI7gJH5
パズドラの消した時の音小さくない?
BGMは普通なのにそこだけやたら小さい。
432SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:32.28 ID:egcVdG3b
LTE切れるの?
433SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:34.73 ID:vbLZNMpf
>>408
うp無理?
セミハードってどういう感触ですか?
良さそうだね
434SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:39.44 ID:eq8t7gFi
>>324
やっぱり変えられないのか。レスありがと。
Zedgeで適当なの拾ってくるかな。変な音だと目覚めが悪くてね。
435SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:40.32 ID:6SqZWxK+
acroHDでアラーム音とか着信音に使えてたmp3がこれだと使えない
設定しようとするとサイレントになる
置いてる場所とかがわるいのかな
436SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:48.77 ID:OUBaFZZP
>>426
次の機種のことなんか知ったことか!俺たちは今を生きてるんだよ!
437SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:37:58.47 ID:nlIovY/P
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360415778/
438SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:00.29 ID:K27VZ7vn
不具合報告まとめてみた

・電池もち悪い
・画面視野角狭い、暗い、尿液晶アリ
・カメラ加熱ですぐ止まる
・ベンチ発売前報告より落ちた
・ワンセグアンテナついてない
・画面の自動回転オフが反映されない
・動画落とし中Wi-Fiが切断される
・ガラス破損レビュー早速
・黒指紋ベタベタ


電池もちはmixのグラフがなかなかうpされない辺りガチっぽいな
439SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:14.78 ID:puctmBBB
>>423
親父は予約してなかったけど買えてた
名古屋市守山区
440SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:23.31 ID:j8j7PZqi
ガラケーからこの機種に買い換えたけど、ディスプレイを光にあてて見たら
王王王
王王王←こんな感じの模様が見えるんだけど、スマホってみんなこんな感じなのかな?
王王王
441SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:27.49 ID:cvJNHWNF
>>206
できた!
あざっす!
442SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:32.45 ID:RtjQoGtQ
正直Android2.1~2はiPhoneを目指そうか否か迷ってた時期だと思うからUIとか中途半端でダサかったな。
最近の4.xはカッコいいと思う、ぺリアに乗るとよりね
443SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:36.95 ID:+z+0zc6q
>>336
さっきedy使ってけど問題なかったよ。
来週モバイルsuica(EX-IC)を使って新幹線乗ってくるけど。
予約までしといて改札でエラー起こしたら笑えんがww
444SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:41.00 ID:D196fN7N
>>423
福岡は何気に在庫蟻だったぞ!
445SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:43.45 ID:+Tjx79/+
>>406
ガラケからの乗り換えだけど軽く混乱してるw
アドレス帳やメールアプリだけで複数入ってて取っ付きにくいし
他のアプリもSonyとGoogleとdocomoで重複しててややこしすぎwww
446SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:38:57.31 ID:zQIqKLZG
>>408>>420
エレコムすごく興味ある。

透明度や装着のしやすさ、バリ取りの感じはどう?
447SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:01.18 ID:kN7RxKMD
>>438
やっぱり電池持ち悪いのか?
448SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:03.48 ID:F/Sj+Ppd
>・ワンセグアンテナついてない

これ不具合じゃなくね?
449SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:15.30 ID:VbRH4j/T
>>438
前スレでレスたくさん貰えたからっていい気になるなよ
450SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:17.39 ID:pIVPJnUH
youtubeアプリ以外でweb動画再生しても
オンスクリーンキー消えないんだな…これは誤算
451SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:24.10 ID:UlmFYdVQ
想像以上に良かった
452SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:15.12 ID:WdZE0Z8l
batterymixのSSはよ
453SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:17.16 ID:puctmBBB
>>447
アンチの意見くらい見極めろよ
454SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:17.50 ID:++36N+L4
ガラケーからこれに変えるとまるでファミコンからいきなりWii買ったみたいなもんか
455SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:25.85 ID:gaBY2fw/
じゃらんで困ってた者だけど初期化したら偉いスッキリしたwww
ドコモのねーちゃんが設定するより自分が設定した方がいいと馬鹿ながら悟りました
教授くださった方々ありがとう!
456SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:46.37 ID:D196fN7N
>>194
フラッシュアプリ入れた?
457SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:49.48 ID:Q0HGUbuH
ホーム・戻る・履歴ボタン領域を強制的に消せる操作とかないの?
どんな場面でもこの表示消せる物理的なボタンが欲しい。
458SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:40:52.73 ID:hV2tpeC3
>>347
おおすまん気づかんかった


かんかNFCが使えないんだけどみんな使えてる?
nexus 7に近付けても反応しない…
459SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:41:07.94 ID:hcSZ3ogC
>>438
アンテナと視野角狭いのは仕様だろ
460SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:41:34.83 ID:rWcs+K5E
>>410
ありがとうございます!
これで心置きなく使えます!
461SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:41:48.77 ID:KIzAhP3y
>>458
新しくDOCOMOから出るUIMカードが必要
462SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:42:11.37 ID:m3lzLkbx
>>457
それはroot取れるまで待つしかない
463SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:42:23.05 ID:UlmFYdVQ
俺の行ったDSでは社員も結構Zに機種変するって言ってた
464SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:42:35.87 ID:x+UlCqKw
>>420
純正クレードルって使えてます?
以前のスレだと.35のやつでも無理ってのがあったがとりあえず聞いてみるw
465SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:42:47.73 ID:juPB93c3
>>438
最早言い掛かりレベルだな
466SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:42:48.67 ID:uJwrtl3h
>>239
俺も待ってる。でも、日曜って配達してなさそうなんやけどどうなんやろ?
467SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:43:08.96 ID:J+/62qSG
>>9
比較対象からしておかしいな
468SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:43:30.59 ID:kN7RxKMD
>>457
エルーガやHTC蝶は液晶の外にボタン配置してるから
フルHD画面をフルに使えるぞ

Zは液晶にボタンを表示する糞仕様だから
せっかくのフルHDが台無しw
469SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:43:37.33 ID:RtjQoGtQ
>>440
|||||||||||||
\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\
|||||||||||||
こういうの見えない?
470SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:43:40.48 ID:J+/62qSG
iPhone5(SB)持ってるけどこれ買い足すわ
471SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:43:46.12 ID:vbLZNMpf
>>440
多分タッチを認識する何か
みんなあるよ〜
472SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:44:10.88 ID:+HaMcMfF
>>389
>>422
まぁ関係ないようなCMよりはいいかと思うが
印象薄すぎると知らない人には伝わらないんじゃないかと
473SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:44:25.45 ID:7RyLk2yB
初スマホなんだけどプリインアプリって削除できないの?
なんかめっちゃ色々入っててうざったいんだが
474SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:44:35.77 ID:GwBdZMC0
見てたら勢いでオンラインショップで注文しちまった
475SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:44:51.47 ID:puctmBBB
>>469
二重螺旋構造のDNAだな
476SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:44:52.50 ID:S91SRhOq
この大きさじゃ片手きついな〜と思ってたけど
気付いたら今までの癖で片手でいじってたわ
477SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:45:00.19 ID:zMMpVqlF
Zに買い換えたいんだけど
今使ってるスマホの月サポってなくなるの?
だとしたら維持費が大変なことになるわけだが・・・
478SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:45:11.30 ID:FouJL80C
初スマホなんだが、ホームのUIってXperiaのやつが1番いいんだよな?
479SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:45:19.91 ID:HwY3RI3r
昨日最後に見たときはpart41くらいだったのになんだこの勢い…
480SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:45:52.08 ID:F/Sj+Ppd
今まで拡大しないと読めなかったサイズの文字がくっきり
大画面で解像度も高いからエロ漫画PDFが捗る
481SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:46:06.98 ID:RtjQoGtQ
>>478
人それぞれだよ、俺は好きだけど
482SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:46:23.71 ID:VbRH4j/T
>>477
当然無くなる
483SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:46:31.41 ID:hV2tpeC3
>>461
さっき一回できたんだけどな
nexusで開いてるplayストアをビームできた
http://i.imgur.com/i1Et9KU.png
このNGってのは関係あるかな
484SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:02.42 ID:vbLZNMpf
>>478
せっかくのZ
ばんばんホームアプリ入れて比較してみなよ〜
485SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:09.21 ID:hHPB/utm
>>477
今の端末料金払い切ってないならそれが掛かり、かつ月サポはなくなる
で、Zの月サポになる
486SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:27.25 ID:9cwANkiy
Antutuスコア20871

でも、温度が上がると16000台になることも…。

http://iup.2ch-library.com/i/i0850466-1360420948.jpg
487SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:31.29 ID:+Vli5a6Z
>>445
アプリは慣れるしか無いな
メールに関しちゃdocomoがcommunicaseっつー
一つでSPモード+Gmail+他(exchange不可)が使えるメーラー出してるよ
俺は使ってないけど
488SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:41.54 ID:s+8rCLZd
Angel使えないのが痛いなぁ
489SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:47:51.62 ID:CliQItha
Xperiaの連絡先アプリで自分のプロフィールが表示されない…
電話番号すら表示されないけど、通話とかそういうのもできるし、番号も端末情報見ると読み込まれてる。

docomo電話帳のマイプロフィールからは編集できるけど、なんでXperiaの連絡先アプリで表示されないんだろう…
490SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:01.58 ID:JC52lxW/
設定なにもしてないのにBRAVIAに動画飛んでビビったww
491SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:04.54 ID:eRGDfTdJ
次スレ作る前に、
↓このスレあるけど使ってみる?

docomo Xperia Z SO-02E part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360406417/l50
492SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:22.44 ID:Q0HGUbuH
DLNAサーバーにあるtsを再生しようとしたらファイルは見えるけど再生できないみたい。
493SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:38.04 ID:RtjQoGtQ
>>491
勝手に仕切らなくていいよ
494SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:55.47 ID:ZH2LRmjB
495SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:49:19.62 ID:eRGDfTdJ
>>493
みんなに任せるよ。
496SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:49:22.54 ID:WdZE0Z8l
誰もbatterymix入れてないのかよ!
497SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:49:35.15 ID:KIzAhP3y
>>493
君も仕切ってるようだけどねえw
498SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:49:57.14 ID:HwY3RI3r
人柱さんお疲れ様です
まだ焦って買うような時期じゃない…ウッ(´;ω;`)
499SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:49:59.84 ID:An+nUuRy
>>128
それどこエディオン?
名古屋?
500SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:50:12.50 ID:j8j7PZqi
>>469
そんな模様じゃないなぁ
真っ暗な画面に光を当ててみているんだけど、
440で書いた通りの模様が見える。
気になってしょうがないw
501SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:50:26.79 ID:0csjpIDb
>>483
>>461
大変興味有る。
N7との連携。

UIMカードって追加でかね取るのかよ
502SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:50:26.93 ID:puctmBBB
>>493
いやいやスレ立てるときには
よくある提案だろ
何言ってだ
503SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:50:40.66 ID:Qwg2SNV2
で、今のところSONY復活と呼んでいい出来なの?
504SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:50:48.72 ID:6SqZWxK+
みんなどうやって好きな着信音設定してるの?
505SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:51:12.82 ID:5e0GBVHg
>>498
早くこっち来れるといいNE☆
506SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:51:17.26 ID:YYPk2y6e
すごい勢いだなw
買った奴楽しんでるみたいでええなぁ
507SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:51:19.96 ID:cEUNDplZ
GPSはちゃんと使える?
508SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:51:21.12 ID:E8LP2N/3
youtubeのアプリで1080でみれる?
509SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:09.61 ID:A5PL06LE
GPSが使おうと思って、GPS等をオンにしたんだけど、
Googleアプリの位置情報アクセスを有効にしてくださいと出て、現在位置が表示されない。
Googleアプリのどこを弄っても位置情報アクセスの項目がないんだが、
これどうすれば良いんだ?
510SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:25.91 ID:7kDSqnQN
他は素晴らしいけど
やっぱり電話中はでかくて変だなw

https://www.youtube.com/watch?v=4SaRydpYAlA&feature=youtube_gdata_player
511SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:29.37 ID:puctmBBB
>>498
おうトリニティ柱になったで
512SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:38.16 ID:Z+WDWdgb
ドコモ使った事ないから月々の料金が気になる
禿から乗り換えるとしてだいたいどの位かかりそう?
513SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:38.69 ID:dNcTG2Jg
>>487
なんで使わないの?
もっといいメールアプリあるのかしらん
514SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:40.61 ID:ExeTMmNa
SONYはもう復活してるだろ!
黒字だったしな!
SONY最強!SONY大好き!
515SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:52.42 ID:5e0GBVHg
>>507
モロばっちり

GPS STATUSも入れてある
516SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:52:54.45 ID:yrG1tHlM
もうキャリアメールはやめてGmailに移行するわ
517509:2013/02/09(土) 23:53:04.38 ID:A5PL06LE
解決した すまん
518SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:04.77 ID:UHEFoZnG
不具合報告まとめてみた

・電池もち悪い
・画面視野角狭い、暗い、尿液晶アリ
・カメラ加熱ですぐ止まる
・ベンチ発売前報告より落ちた
・ワンセグアンテナついてない
・画面の自動回転オフが反映されない
・動画落とし中Wi-Fiが切断される
・ガラス破損レビュー早速
・黒指紋ベタベタ
・紫指紋ベタベタ
519SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:09.89 ID:0shHYQ5F
>>381
どうすんのそれ!?
520SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:46.68 ID:xD98UBRb
勢い 8690.2

どこの実況板だよwww
521SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:47.50 ID:FQx/Bnau
今のところ不具合ないのかな
3月入ったら買おうかと思ってるから楽しみだ
522SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:53:47.63 ID:9uwggy+d
特に問題はないな
>>518 ←こいつはZが買えなかったおっさん
523SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:54:10.23 ID:FouJL80C
>>481
>>484
ありがとう
せっかくのXperiaだしXperiaの使うわ
524SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:54:10.36 ID:kN7RxKMD
>>518
白は指紋目立たないの?
なら白買うは
525SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:54:31.68 ID:puctmBBB
>>509
うちの親父もその状態
オンにしても適応されない
明日遠隔サービスに聞いてみる
526SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:55:03.33 ID:hHPB/utm
>>520
その次に勢いあるのがZのアクセサリースレだもんなw
527SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:55:26.21 ID:WdZE0Z8l
batterymixのSS誰も貼らないってそんなに電池持ち悪いのかよ
528SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:55:39.47 ID:x+UlCqKw
>>509
設定→位置情報アクセス
529SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:55:52.70 ID:2LSumz9Z
正確な不具合報告まとめてみた

・カメラ加熱で止まることあり
・黒指紋ベタベタ
・紫指紋ベタベタ

今のところこのくらいかな
この少なさが逆に怖いんだけど
530SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:56:06.33 ID:ZhMuHpeS
触っていて気持ちいいな。
iPhoneを初めて触った時を思い出した。
531SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:56:19.91 ID:IUQr9gh5
初心者スレにもある程度勢い無いと
勢いが異常だからとここでZに関係ないレベルの初歩質問をする人が絶えないだろうね
532SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:56:22.66 ID:9uwggy+d
>>376
小指で更新する俺w
533SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:56:41.86 ID:JC52lxW/
>>490だけど、これどういう仕組みで飛んでるんだ?
表示先がBRAVIAになったままエロ再生したらえらいことになる…
534SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:56:42.00 ID:x+UlCqKw
>>519
ツールバー設定で入れ換えやがれ
535SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:20.26 ID:7kDSqnQN
>>532
おまおれw
小指いいよなw
536SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:20.74 ID:GfB6msMU
何か操作音系の音量が低いなぁ
537SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:22.45 ID:t8ThLnUh
>>529
カメラが止まるのはセーフティ機能だから不具合じゃなすて不満点だな
どのくらいの頻度かは知らないが
538SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:24.30 ID:J+RjnyTW
.Flash Android4.0のどれいんすこすればいいかわかんねーーーーーーーーーーよ!誰か教えて
539SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:27.77 ID:Jp+pPTMl
フッ素塗ってしまったせいで水洗いできなくなってしまった
540SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:32.36 ID:0shHYQ5F
>>534
ん?あるか?そんなの
541SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:32.69 ID:LGSArpcS
>>72
弟がButterfly持ってるから比較してみたけど、
たぶんモッサリに感じるのは、homeアプリの違いだろうね
あと、キャリアメールのアプリは確かに鈍い

ほかは特に差を感じなかったな
542SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:57:39.28 ID:lz4SluF7
名古屋駅のヤマダLabiで1月25日に予約したんだが連絡が来ないってことは初回入荷に間に合わなかったってことなの?
543SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:00.13 ID:A5PL06LE
唯一、不満があるとしたらWalkmanアプリのWidgetを他のHOMEアプリで使えないこと位かな。
544SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:11.85 ID:GueW/qXL
>>529
New!
・表示先がBRAVIAになったままエロ再生したらえらいことになる…
545SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:22.59 ID:RQzHUmwj
>>509
ブラウザでGoogleトップから設定で出来るかも
546SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:41.24 ID:G0lU3/GV
>>541
どうせだったら
並べて写真撮ってよ
547SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:52.49 ID:IUQr9gh5
>>527
今はfusso中で触れないけど夕方にWi-Fi通信で2時間放置して6%減ってた
548SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:59:13.96 ID:vbLZNMpf
ああぁ〜発売日がぁあっあぁ〜
おわっちゃうよおおおおおおおおお
549SIM名無しさん:2013/02/09(土) 23:59:16.74 ID:fZpKHral
DSとかでは人気沸騰中みたいだけど、オンラインショップでは在庫十分にあるんだけど。
どの色も。新規も機種変もすぐにできるみたい。
やっぱりDSとか量販店の独自の割引目当てなのかなぁ??
550SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:59:40.62 ID:pIVPJnUH
画面回転は普通に反映されてるな
551SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:59:55.92 ID:3QCT6klY
>>538
それくらいはわかれwwwww
552SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:59:57.12 ID:A5PL06LE
>>525
設定→位置情報にアクセスオン



設定→アカウント→Googleをタップ→位置情報の設定をオン

すればおk
553SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:04.00 ID:7GIxzkDT
>>496
前スレでGKが入れるなって念押ししてたw
バッテリーが減るかららしいがそんなの他機種も条件同じだろとw
554SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:11.21 ID:7yqCwjef
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e131664350

ZにしたからSXドナドナします…>_<…
555SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:30.25 ID:cmBuvUc8
arcからの機種変組だけど色々とandroid も進化してんだな
使ってたサポートアプリほぼいらなくなった
556SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:42.71 ID:HLosnDWw
>>525
GPSは基本家の外で使うものだ
外でちょっと散歩してくれないか?
557SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:46.32 ID:0shHYQ5F
>>542
だろうな。紫?
558SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:00:59.56 ID:cDULS09J
>>312
ソフトキー部分が消せないのは地味に痛いな
これ改善される見込みあるのかな?
559SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:01:08.97 ID:j531wZOD
スレチだけど
EX1000修理だしたら1万かかったw

まだzに挿して聞いてないけど
560SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:01:18.67 ID:2LSumz9Z
個人的な不満

クレードルに差しづらい(不器用なのかも)
電池減った時のランプが点滅がウザイ

今のところこの2つくらいかな
561SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:01:34.02 ID:jOKBznka
>>461
新UIMカードは2月ごろから開始なのにまだなのか
KDDI向けは最近提供開始されたようだが
562SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:02:17.23 ID:VpNN94i8
>>540 「:」を押す ツールバー設定 大きさ40 配置左 にすると幸せになれる
563SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:02:55.31 ID:X1ynElXS
>>547
レスさんくす
スリープ2時間6%なら著しく悪いってほどでもないんだな

>>553
不自然にmix入れるなってレスだらけだったから変だと思ったわ
564SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:02:57.59 ID:FouJL80C
まだスマホの仕様とかよく分かってないのだが、wifiに繋いだらLTEとかで通信はしてないんだよね?
それとも設定し直さなきゃいけないの?
565SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:15.96 ID:2ss2xzNR
早く欲しいわ(^q^)
566SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:16.97 ID:0shHYQ5F
>>562
おぉw大分見た目が変わったが、この発想はなかったw
ありがとう
567SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:29.09 ID:puctmBBB
>>552
それはもうやって俺のは問題ないんだが親父のだけ現在地特定してくれないんだよ
568SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:40.12 ID:kN7RxKMD
>>564
wifiにつないだら当然メールが受信できなくなるから注意な
569SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:46.65 ID:AIcXLaat
おサイフエラー出てるからsim変えに行こうと思ったのにまだ提供されてないのかよ
570SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:03:54.82 ID:9uwggy+d
>>564
画面上部から下へスワイプ
モバイル通信をタップ
571SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:02.95 ID:A5PL06LE
3時間、音楽とネットを使って色々やってたんだけど、ようやくバッテリーが半分。
これバッテリーがこなれたら8時間連続で位使えるんじゃないのかw
572SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:24.88 ID:DDiNsQjp
そういえば電池交換は1kするらしいな
573SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:30.11 ID:8xzctfV5
色々もがいたけどとりあえず今のところひまわり動画を問題なく再生できる方法はないって結論
今までacroでできていたものができなくなるのは残念。
574SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:34.26 ID:ejlsi8Jv
>>568
まじで?
じゃあwifi切らないとメールは受信できないってこと?
勝手に切り替わったりはしないのか
575SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:47.04 ID:836H1WUw
単発が一人でなんか言ってるw
576SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:04:58.15 ID:4ah75jMy
>>568
何メールだよw
577●  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/10(日) 00:05:05.27 ID:gPrdgaX6
フヒヒっ
結局、迷って庭にしちゃいました
サーセンwwww

LTE
http://i.imgur.com/brBPjGW.jpg
http://i.imgur.com/dt65gDe.jpg
http://i.imgur.com/hvyNqGH.jpg
Wi-Fi
http://i.imgur.com/N5kRSJS.jpg
http://i.imgur.com/U22tgLz.jpg
2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
578SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:05:32.73 ID:FJGJ/nXl
>>568
なにいってんの
579SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:03.85 ID:/AFN3Ya+
この機種、buru-toothテザリングはできないんでしたっけ?
それ次第で買うかどうか決めます。
580SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:05.29 ID:VbRH4j/T
>>553
バッテリーの減り具合が見れるだけのアプリに必要性が感じられないから誰も入れないだけだろ
購入の判断材料として知りたいのなら、素直にそう頼めばいいのに
581SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:09.87 ID:lz4SluF7
>>557
まじかよー、紫です
再入荷は相当先だろうな
エルーガにしちゃおうか
582SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:13.67 ID:DqD29Wv7
このシートは剥がして使ってください
583●  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/10(日) 00:06:43.50 ID:LBBILkLw
バッテリーもいい感じっすわ!
フヒヒwwww
 http://i.imgur.com/7QLaw6i.png
584SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:47.10 ID:9uwggy+d
>>582
思いきって剥がすんだ!
585SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:57.75 ID:e0s+iSJW
明日DSに取りに行くんだけど今頃液晶フィルムで迷ってる。
バッファローとトリニティのでどっちがいいかな…
液晶フィルムってDSとか量販店で売ってた?
586SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:58.21 ID:QH2qV0Et
>>574
以前と同様、WiFiでSPメールは受信できるから大丈夫
587SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:01.14 ID:jOKBznka
>>568
SPメールのことか?
それはパスワードいれておけば回避できるだろ
588SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:00.25 ID:hHPB/utm
土日の2日しかカウントされないけど
初登場首位にランキングされるかな…?
エルーガは水曜発売で10位だったが
589SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:11.55 ID:FouJL80C
ちょっと混乱してきた
wifiに接続してたらspメールは受信できないん?
そんなことはない?
590SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:19.40 ID:Xf1NF0y8
通知バー下ろすだけでwifiやテザリングができるなんていい時代になったもんだ
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 00:07:20.65 ID:YlUji6fw
入れたぜ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
592SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:25.25 ID:Jp+pPTMl
キタムラは機種変でもCB8000円だったな学生だと13000円
593SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:37.55 ID:7nGuvqwA
>>529
不具合って意味知ってるか?
指紋どうこうは不具合じゃねーだろ
594SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:41.54 ID:tMWk1lxQ
Zスレ、今日一日で5スレ消費かよw
595SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:44.05 ID:Kju6oaOD
>>589
余裕で受信する
596SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:55.21 ID:I+V4OTlG
つか、更新とかジェスチャー使わないのか

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
597SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:07:56.70 ID:ejlsi8Jv
>>586
大丈夫なのか
特に設定とかし直さなくてもおk?
598SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:00.45 ID:hiHphzPq
今日はクレードルに納める。ナイス機種
599SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:01.60 ID:yHPl5eey
発売前はかなり地雷臭してたのに、
発売してみたらただの神機じゃないか
おサイフも問題なく使えてるみたいだし
不安要素を挙げるならバッテリーくらいかな?
600SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:02.09 ID:auJqMsx3
>>556
今風呂で浸水実験してるわ恐る恐る
すげーな42度でも動くわ
601SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:12.10 ID:8xzctfV5
>>558
個人的には結構問題だと思う。
もしこのままどうにもならないようなら次買う機種はソフトキー避けるわ。
602SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:21.21 ID:xP05fj/9
>>589
設定は必要だけどできるよ、大丈夫
603SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:29.57 ID:MoGN9qLz
>>568
えっ、マジで?
その辺はハイブリッドでうまくしてくれるんじゃない?
えっ、じゃあどうしたらいいん?えっえっ?
604SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:50.57 ID:VpNN94i8
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2

てす
605SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:56.14 ID:dWQP5Vqd
(´Д` )
606SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:08:59.17 ID:TLl9DjLK
>>589
できる
でも設定が必要
607SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:03.55 ID:DDiNsQjp
電池交換は一万円だった

>>589
wifiでも受信できる
設定しなきゃないけど
608SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:14.82 ID:X1ynElXS
>>583
ああ、定期的に充電すればいい感じだな
バッテリーチャージャー持ち歩いとけよ
609SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:25.38 ID:K8QVnPws
ヤフオク見るともう出品去れてるけど、出品者は
何がしたいの?
610SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:27.54 ID:Pl7UEphP
>>572
そんなに安くできるのか、すばらしいなw
611SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:35.53 ID:BMF69F8I
充電がついたり消えたりして不安定なんだけど・・・
正規の充電器じゃないからかな?
612SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:41.91 ID:a1kjjx3m
wi-fiでキャリアメール受信できないとか言ってる奴は原始人かよww
613SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:46.92 ID:tMWk1lxQ
>>599
俺はどっかのタイミングでスタミナモードが来ると確信してるぜ
614SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:09:58.76 ID:Fo05OrUX
明日ついに仲間入りや
2chMate 0.8.4/FUJITSU/F-05D/4.0.3
615SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:03.46 ID:O9+jFevE
新百合ケ丘ドコモで今日予約無しで紫買えた
616SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:09.63 ID:ejlsi8Jv
>>602
>>606
>>607
設定って自分のdocomoのパスワードとか入力するとこ?
617SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:20.26 ID:ABm+Ffyx
>>615
すげーなおいw
618SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:24.55 ID:fch6H6K/
>>611
出力弱いとなるね
本体がによろしくないよ
619SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:30.28 ID:QH2qV0Et
>>599
バッテリーはもの凄く持つよ。
あと不安があるとすれば風呂の結露くらいw
620SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:37.28 ID:7nGuvqwA
>588
wifiでSPメール受信するにはSPモードアプリの設定で利用設定
621SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:52.81 ID:QkSvJcZK
今日のニュースになった?
622SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:11:26.27 ID:VtSmbyJc
623SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:11:31.57 ID:JgIQo8iJ
XperiaZ安すぎだろwwwwwwwwwww

初日で本体−35000円の月々の支払いが350円とかwwwwwwwwwwwww

なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwww
624SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:11:40.04 ID:PjYKPx0G
>>612
半日前まで905iでした\(^o^)/

今試して焦ってた
設定すればいいのねw
625SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:03.40 ID:VtSmbyJc
>>616
SPモード起動して、メニュー表示させて設定開くと
wifi使用時もメール受信するみたいな設定があるでしょ。それ
626SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:13.96 ID:eFre//6t
>>623
この感覚が Xperia
627SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:16.13 ID:ixSPKo/9
半日使ったけど、電池の持ちは悪いな
628SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:18.92 ID:MoKKWWX0
大きくてめちゃくちゃ軽いから強風で飛ばされそうだw
629SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:25.34 ID:ejlsi8Jv
>>625
あれか
サンクスです
630SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:27.56 ID:HuNRoe5d
>>609
小銭稼ぎ
631SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:30.75 ID:MolX3af9
天気のウィジェット、XPERIAホームでしか使えないのね (´・ω・`)
632SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:33.21 ID:fch6H6K/
俺もspmodeの設定しないと・・・
お姉さんにみとれてたから今から苦労や
633SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:35.24 ID:4Ri1s/P/
>>377
ありがとうございました。
634SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:50.50 ID:auJqMsx3
>>609
転売乞食に触れるべからず
635SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:51.34 ID:Q1kObWre
manacaもZに一本化できれば良いのに…
636SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:12:54.55 ID:BMF69F8I
>>618
サンクス
明日DS行くわ
637SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:12.45 ID:QH2qV0Et
WalkmanアプリのWidget使える方法ってやっぱりないんかな?
638SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:20.60 ID:ejlsi8Jv
いやー買ってよかった
買う前は大きいけど大丈夫かなあって思ってたが、いざ買って使ってみると意外と大丈夫なもんだ
639SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:25.18 ID:bz7m23On
>>600
お湯は止めといた方がいい、壊れるよ
640SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:36.14 ID:8fEWq2wZ
スワイプ/タッチって、セキュリティ的に堅くできる?シャッターだけって怖い。
641SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:56.54 ID:NZUXCIFX
小エネモード発動設定すれば結構もちそうなんだけどな。arcからだと文字ドラッグが虫メガネ?になってて焦ったPOも進化してんだな
642SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:14:00.30 ID:DqD29Wv7
643SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:14:06.36 ID:ePiMjY8H
SDにエクスプローラアプリからアクセスする方法ないの?
x10からの機種変でよくわからんのだが、明らかにsdcardフォルダが内蔵ストレージを参照してるんだが
644SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:14:30.44 ID:UE+76rVv
>>623
プラン教えて
645SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:14:51.59 ID:eFre//6t
>>643
一つ上に戻ったらsdcard1があると思う
646SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:02.40 ID:nB3TQ+2h
sdcard1をマウントすりゃいいんじゃないの?
647SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:13.98 ID:RLv+gKcx
この端末nottv観れないんでしょ?
648SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:14.53 ID:DqD29Wv7
剥がすぜっ
649SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:27.88 ID:SiiyWwE/
画面回転何とかとまらんかのぅ…
650SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:31.91 ID:MoGN9qLz
spモードパスワード
wifiオプションパスワード


コレがマジで謎すぎるんだがイケメン解説して
651SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:40.22 ID:xP05fj/9
>>637
Xperiaホームにしろって何億回言わせれば気が済むんですか!
652SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:41.38 ID:5av0mmuK
>>546
まだzは買ってない
エルーガと検討中
ドコモショップでさんざん比較してきた

蝶にもしようかと思ったんだけど、音量設定にどうしても不満があって、こっちは保留
653SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:46.48 ID:vIcxDzqn
クレードル外した後に出るケーブル外せって通知が邪魔
654SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:15:57.92 ID:cTiKhvc/
>>643
ext_cardに変わっている
655SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:03.43 ID:BpjTuRGp
>>500
440ってだいたいnot foundなんだけど
656SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:07.02 ID:QH2qV0Et
>>652
もうGOに慣れちゃって戻れないんだw
657SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:11.98 ID:gLboo9xt
>>599
リチウムイオン電池は新品の時は持ちが悪いらしい
50回ほど放電と充電を繰り返すと良い感じになる
658SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:14.16 ID:pWRwPGJJ
>>144
まずは過放電・過充電させる方法を知りたいんだがww
659SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:21.48 ID:L5FF64t8
>>650
上はFOMAでいうi-modeパスワード
660SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:27.66 ID:4ah75jMy
>>650
docomoはバカだからサービスの度にパスワードを増やす
本当に駄目な企業になったよ
時代遅れでメーカーの足を引っ張るばかり
661SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:59.45 ID:ejlsi8Jv
ACアダプターってdocomoで買ったけど、100円ショップでも売ってるよね?
やっぱり充電速度とか違ったりする?
662SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:18:59.95 ID:TgyHJEdb
650 自分でパスワード考えていれるんだよ!
663SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:19:01.50 ID:hgC7oKWG
Chrome限定かブラウザ含むかわからんがごくたまに表示が崩れる?ような事象があるな
664SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:19:14.68 ID:1/oyIrvc
sd2gbかよ!!
arcの16ぶっさしたわ
665SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:19:54.05 ID:8xzctfV5
>>653
それ思った。
現状消せないみたい。アップデートに期待。
666SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:20:09.85 ID:BpjTuRGp
>>512
最安で528円
667SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:20:12.98 ID:MecVEfOt
SIMが入ってないとWi-fiの5Ghz帯をつかまない
668SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:20:20.24 ID:zP5oeoR+
>>653
設定ででなくできるよ
669SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:20:24.27 ID:4ah75jMy
>>665
消したけど
670SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:20:31.10 ID:auJqMsx3
>>639
試したくなるじゃん!
安心補償入ってるしダメなら5000円払う
それより耐えられることに感動だわ…
褒めて頭なでなでしてあげたいレベル
671SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:21:13.20 ID:PjYKPx0G
よし、出来た

ついでにちょっと聞きたいんだけど
充電終わったあと?にクレードルからケーブル抜けって警告出てくるけどナニコレ
672SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:21:16.89 ID:MoGN9qLz
>>659>>660>>662
さんくす、なんかドコモアカウントも取らないといけないみたいでややこしさMAXwww
ネットワーク暗証番号とはまた別なんだよな、やべーややこしいwww
673SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:21:48.48 ID:ibI/WtGO
>>650
spモードパスワード
docomoの通信回線使ってドコモのサービスアクセスする場合に必要な4桁の数字
iモードにも同様なのがあった

wifiオプションパスワード
wifiでSPメールなど受信するのに必要なパスワード
忘れてもはドコモ回線からのサービスで確認変更できたはず(SPモードパスワードが必要だが)
674SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:21:53.65 ID:ZoCkpKEi
DSで買ったらノベルティで液晶保護フィルムもらった!
ミヤビックスのポチってたけどまだ来ないから助かった!
675SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:21:54.35 ID:PjYKPx0G
って、ちょうどその話題が・・・設定で解除出来るのね
676SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:22:46.89 ID:8zYCVBPL
>>471
あ〜、なるほど
タッチパネルだから仕方ないって事かなぁ
教えてくれてありがとうです。
677SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:22:47.67 ID:VtSmbyJc
acroから変更したくなったわ。
サイズがネックだったけど、そうでもないってレビュー多いし、迷うわー
678SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:22:48.82 ID:HZJuzAPv
やべぇx10からの変更だからコピペすら出来なくてワロタ、つか画面綺麗過ぎこれにもワロタ
679SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:22:49.67 ID:fch6H6K/
>>671
ACアダプターをコンセントから抜いてねって意味
680SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:23:02.62 ID:DUwpIGTe
朝イチで替えて色々弄ってみてるが、特に不具合らしいものもなくイイ感じだな。
確かに電池持ちは前のacroよりかはよく減るけど、まぁ問題無いレベル、デカイのも余り気にはならないな。(^ー^)
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
681SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:23:09.79 ID:1h17KxKT
目覚ましのアラーム音がデフォルトから変更出来ないんだがどうすればいいんだ
682SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:23:11.28 ID:Yr6ElJLS
>>652
俺もほぼ同じパターン。
価格と細かな仕様(蓋&防水、ワンセグ問題、音量)で蝶よりZが欲しいと結論せざるを得なかった…でもLTEの速度の面で自分を納得させられない

誰か助けてぇーーー
683SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:10.47 ID:bRv1Jv/i
XperiaZ、ホットモック見てすぐ予約しちゃったけど買って大満足でした。

これといって私には今のとこ欠点なし!買って間違いのない機種だと思います!
これでダメだったら、たぶん何買ってもダメだと思う。
684SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:13.92 ID:TLl9DjLK
>>661
全然違う
docomo の04 おすすめ
685SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:15.55 ID:4ah75jMy
SPモードパスワード
ネットワーク暗証番号
wifiパスワード
docomo無線wifiパスワード
docomo無線wifiID

他にもあったはず
いい加減にしてほしい
686SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:16.15 ID:ljAZ/HOp
最近きずいたんだが音声入力めちゃくちゃ使えるな
687SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:50.21 ID:3eFqWqN9
>>677
一緒に替えようぜ
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
688SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:24:53.60 ID:woUF99O2
>>682
ワンセグでJ蝶よりZが優れてる点て、なんかあったっけ?
689SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:09.04 ID:4eT2x4XJ
xperia Z購入できたんだけどACアダプター別売りなのかよOTL

一応xperia arcの充電器が差すことできたのはできたんだけどこれ使っても平気かな?
690SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:16.41 ID:DtDINb/w
MNPだとどのくらいになるんだ?
691SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:21.52 ID:RQpj9Ery
>>650
spモードパスワード→Docomo通信網サービスを本人しか使えないようにするためのパスワード
wifiオプションパスワード→Docomo通信網以外(wifi)からのアクセスを許可するためのパスワード
692SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:34.43 ID:Q1kObWre
DSのお姉さんが長瀬愛にそっくりで興奮した
693SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:48.37 ID:ZmFTL1oe
>>686
今日初めて使ったけど正確すぎてびびったわ
694SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:25:51.95 ID:Yr6ElJLS
>>688
蝶のワンセグは有名無実で有名
695SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:21.21 ID:4giQ/8L4
これフルセグリアルタイムで見る方法ないのかね
ワンセグはさすがに画質が悪すぎる…
696SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:22.14 ID:y2+CBl7D
製品版のビルド番号わかりますか?
697SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:22.71 ID:yHPl5eey
なんだ、バッテリーも全然心配いらないんじゃん
とりあえず、早めに予約してくるか
生産数多そうだし、予約するまでもないかもしれんけど
698SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:29.97 ID:dWQP5Vqd
>>683
女性?大きさは大丈夫です?
699SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:36.49 ID:5WNI+OuV
明日これにmnpしまっす!
みんなよろしゅー
ではねる

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
700SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:53.86 ID:Mu8kI8iZ
googleマップの現在地ボタン押すと位置情報アクセスを有効にしてくださいと
出るんだが、位置情報サービスのとこにチェック入れるだけじゃだめなのか?
701SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:26:58.28 ID:LzVPFp34
頭金のためにはいったオプションは何処から解約できるんだい?
702SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:27:04.15 ID:HH0zZ9sK
>>128
MNPコストも計算に入れないと
703SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:27:48.99 ID:I+L5tZJK
>>357
あぼーんになってる

レビューを見ての通り
大事なデータが消えます
704SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:28:02.99 ID:zb0XisAW
やっぱり情強のみんなは、全て違うパスワードにして全て暗記してるの?
705SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:28:11.78 ID:xVCFPPcZ
チルダが打てないんだけど…
誰か助けて><
706SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:28:21.24 ID:hSsS1Dgn
>>701
入ったオプションは??
707SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:07.63 ID:4ah75jMy
>>701
マイドコモ
708SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:15.38 ID:QkSvJcZK
初スマホですが、おすすめアプリは何ですかね。
709SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:23.83 ID:Mwia2SIR
標準のアルバムが普通に使いやすいな
710SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:25.90 ID:HLosnDWw
>>666
学割なしで普通に電話とネット使う人の料金はどんくらい?
もちろんMNPで
711SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:33.12 ID:QQ2oz8SA
acroの時は着信音と通知音が別々の音量で設定できたのですが、Zは出来ないのですか?
712SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:42.27 ID:ucCCWUt+
ガラケーから初めてこの機種にしたけど、操作わからなさすぎる(´・ω・`)
スマホがこんなに難しいものだとは…
慣れるか心配だわ(´・ω・`)
713SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:29:53.84 ID:xP05fj/9
>>677
オレは一足先にacroから変えてるぜ
超いいよ!超だぞ!
714SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:04.27 ID:6fTOJl4L
>>688
蝶のワンセグは感度よくない
Xiが問題なければZでOKなんだろうけど
機種じゃなくキャリアの問題だからねー
715SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:05.83 ID:Jvju9lyK
機種変ならわかるが、今mnpで買ってるやつ頭悪すぎる。3月まで待てよと
仕事できないタイプだな
716SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:16.55 ID:RQpj9Ery
>>705
「から」変換
記号
好きなほうで
717SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:19.98 ID:yjty+6hv
京都淀で転売屋いたよね
ハゲ一歩手前のおっさん

おれ18:30に受け取ったのだが京都淀の人でこの時間帯の人居る?
718SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:39.12 ID:4ah75jMy
>>711
できますけど
719SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:54.26 ID:ibI/WtGO
>>695
家の中ならnasne
家の外は現状無理

ところでワンセグは音声だけモードってないのかね?
720SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:05.83 ID:ZNuqQqng
>>129
おおー出来た、ありがと
721SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:09.17 ID:QH2qV0Et
>>712
初めのうちは適当に色々押しとけw
722SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:18.35 ID:Y9Is+hGA
>>704
PCでテキストファイルに入力してzipに圧縮後クラウドに保存してる。
723SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:27.21 ID:a1kjjx3m
>>715
(^p^)五万円以上のその場割引見つけたので
724SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:43.78 ID:MddmhA9x
蝶もっさりで、Zヌルヌルってうそじゃねーか氏ね!
725SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:31:49.54 ID:AvK56smf
2chmate入れたけどボボンハウスでスレ一覧が取得できん・・・
これってどうしようもないのかな
726SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:21.11 ID:WQg15gj/
>>708
2chmate
QuickPic
ESファイルエクスプローラー

この3つ抑えたらいいんじゃないのかな
727SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:28.31 ID:QQ2oz8SA
>>718
教えてくださいm(__)m
728SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:48.08 ID:kb/RiPZ0
初心者版にも書いたのですが基本的な質問ですいません・・・
「設定」→「アプリ」の画面上に「ダウンロード、実行中、すべて」とあるのですが、
電池を長持ちさせたいので、実行中になっている(使っている記憶がない)アプリを停止しようと
すると、色々警告がでます。
これは、いじらないほうがいいのでしょうか?電話帳とかマップとかが実行中となって
RAMという部分で570MBほど使用しているのですが…
729SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:49.19 ID:MolX3af9
午前中に買ってきたけど、それからもう5スレとかww
730SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:58.72 ID:QlMw4sPP
しかしRAM2Gは本当に快適だ
GXだとすぐブラウザが再度読み込むけどZは問題ない
731SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:32:58.91 ID:lFmFGCGg
俺も2万で買ってくるかな!
732SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:33:12.09 ID:6fTOJl4L
>>715
新製品にいち早く突撃するのはお金には替えがたい価値があるんだ
733SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:33:14.29 ID:Jvju9lyK
>>723
来月には無料になるがな。
734SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:33:26.76 ID://8BNYkk
折角のXperiaなんだからXperiaホームとウォークマンアプリ使おうと設定してはいるが・・・
GOとPowerAMPに戻ろうか悩むわあ

ウォークマンアプリではMW1でタイトル表記されるけどPowerAMPの方はやっぱりされず・・・
735SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:33:33.54 ID:ejlsi8Jv
初スマホだが今日と明日の連休でいじり倒して慣れるわ
こういうガジェットを弄るのって楽しくて仕方がない
736SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:33:41.21 ID:WST8P9m+
>>624
ナカーマ
737SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:03.04 ID:lFmFGCGg
GX見てれば分かるが0円までには時間かかるぞ
738SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:15.59 ID:QNNaOLAS
>>509
おれもおなじじょうたいだったけど、google nowで設定したらいけるようになったよ
739SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:15.14 ID:QH2qV0Et
>>730
全くだw 2GB\(^o^)/バンザイ
740SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:34.32 ID:l2ouKE/G
>>730
arcからなら漏らしそうなくらいなんだぜ
741SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:37.47 ID:BpjTuRGp
>>710
528+780+1050=2358
742SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:34:45.23 ID:a1kjjx3m
>>733
早く欲しいんでな
ここ重要
743SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:35:12.90 ID:JXteYZ8h
744SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:35:35.97 ID:ztOAapDi
ワンセグ遠いし山挟んでるのに隣県のチャンネルが映るんだが、こういう仕様なの?
745SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:35:37.70 ID:5VBoDUeH
MNPで40000円分の商品券もらえるって好条件なの?
746SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:35:47.94 ID:zLB7vO00
初心者ほいほいか?
何で手元のZで調べることをしないのかね…似たような事例なり検索しろよ
747SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:36:30.46 ID:2J/jk3sx
バッテリー持ちのss無いのはなんでなの?
良いとか時間も書かれてるのに一枚も貼られてないんだけど

batterymixじゃなくてもいいですのでお願いします
748SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:36:54.75 ID:mRSekpaM
>>514
ソニーはVitaのせいでドコモの純減数に貢献しちゃったからね、ドコモさんに貢献しないとまずいよね
749SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:37:00.41 ID:hSsS1Dgn
バッテリーが”まだ”減らないから・・・とか・・・
750SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:37:04.86 ID:w4jvOZYO
MYdocomoで1/31に予約
まぁ初日無理だろうと思ってたが、昼間HPで店舗在庫確認したら案の定、黒紫は×だった。
で、今見たら全部〇・・・おーい!入荷メールは?

まぁこの時間だしw
751SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:37:34.20 ID:LzVPFp34
>>706
あんしん遠隔iコンシェル
dビデオ
ケータイデータお預かり
です
>>707
全部マイドコモ見てみます!
752SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:37:54.43 ID:iNbufTNK
アドビは対応してないの?
753SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:38:01.16 ID:dWQP5Vqd
xperia zのせいでまた1人、また1人とSONY信者が産まれるんだろうなぁ
俺もその1人だかw
754SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:38:03.83 ID:xjKd0erM
ここまで電池持ちに関する
信頼できるソースなし

発売日に購入した人柱組みは仕事しろよ
755SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:38:09.39 ID:RQpj9Ery
>>727
音設定の着信音の2つ下のシステム通知音のことではなくて?
756SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:38:31.50 ID:JXteYZ8h
ワンセグの画質がメチャメチャ汚いのはどうにかならないのかな
モバイルでテレビ見れると思って期待してたのにw
757SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:39:14.59 ID:1/oyIrvc
裏でムービーのお出かけ転送が動いてるみたいなんだけど、止められないの?
758SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:39:19.57 ID:fch6H6K/
>>756
端末の解像度・画質が上がってもワンセグはワンセグ
759SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:39:20.76 ID:lEHgqtGZ
>>756
フルHDだからワンセグじゃ足りないよねw
760SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:39:23.28 ID:oGgoVvjJ
>>752
ReaderもAIRもPhotoshopもいけるが
761SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:39:51.08 ID:+usRY30t
ガラゲー時代の電源アダプターを変換してXperiaZ充電してるんだけど
半端なく充電速度が遅いんだけど、どうすればいいの?
762SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:03.26 ID:JXteYZ8h
ウイルス対策が初めから入ってないよね?
自分でインストールしないとダメか
763SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:07.09 ID:kH1dE7zd
>>756
ワンセグの解像度調べてみれば、あれだけ汚いのも納得だろ
764SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:09.11 ID:auJqMsx3
>>728
タスクキラー系統のでこまめに殺したら?
FMRmemory使ってるよ
765SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:17.46 ID:lFmFGCGg
>>745
一括2万以下で有料コンテンツとか無しが現状では好条件
766SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:19.49 ID:CCVRpDcm
ワンセグが使い物にならないのは仕様みればわかるだろw
nasne買えば家の中でなら幸せになれる
767SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:32.89 ID:hSsS1Dgn
>>751
マイドコモでいけますね。
ケータイ安心保障だと151やDSですが。
768SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:40:55.72 ID:WQg15gj/
所詮ワンセグはワンセグ
っていうかワンセグ使ってまで見たい番組なくn
769SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:03.55 ID:8xzctfV5
>>668-669
あのコンセント抜くように言うメッセージ消せるの?
一通り設定は触ったんだけどわからなかった。
消し方教えてください。
770SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:13.87 ID:woUF99O2
>>761
待つ
771SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:17.86 ID:4ah75jMy
>>727
申し訳ない
N7で普通にやってたから勘違いしてた
音設定は

通話,通知
アラーム
メディア

の三種でした
772SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:20.82 ID:fch6H6K/
walkmanアプリで音楽聞いてる人ってどうやって転送してる?
USBで繋いでSDに送っても聞ける?
773SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:25.31 ID:d75cewz5
>>717
京都はヨドもビックも高いよね?買ったの?
在庫潤沢みたいだけど
774SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:31.16 ID:xP05fj/9
>>747
>>583のスクショじゃあかんの?
775SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:41:47.44 ID:KBNvOetr
電池持ちとかそこまで気にならんわ、今もってるやつが3時間ぐらい使ってたらスッカラカンになるからなw流石にここまで酷くないでしょ
776SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:07.32 ID:7yqCwjef
タブレットも買ってしまいそうです…
777SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:08.42 ID:HLosnDWw
>>741
何それ?

月々割り考慮して頼む
タイプxi2ねん+パケホーダイフラット+SPモード
780+4935+315−3675=2355

これが正解?
778SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:07.75 ID://8BNYkk
>>772
当然
779SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:10.75 ID:JXteYZ8h
>>759
だから汚く見えるのか
一時的に解像度下げられればいいのに
780SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:13.56 ID:auJqMsx3
>>768
やきう
もうすぐ開幕だしな
781SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:14.84 ID:ZmFTL1oe
>>761
聞かなきゃ分からないようなことか?
782SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:21.42 ID:CCVRpDcm
>>761
充電器買い換えろ
>>769
メッセージ長押しアプリ情報
783SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:32.57 ID:L8CQOffq
ほんとだ!
My docomoに在庫増えてる
発売つぎの日に追加されるってどういうこと?
784SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:41.62 ID:MolX3af9
ぽ箱、「あした」とか「きょう」とか打つとその日付が候補に出る。
なにこれすげー!
785SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:45.14 ID:T4lDRFaO
楽天エディのアプリ、トップページのスクロールがカックカクなんだけど、誰か確認して
786SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:48.92 ID:51A+bslF
SPモードメール受信できないと焦ってたらGmailフィルタされてたぜよ…
キャリアメール送ってもらったら難なくつかえたという
787SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:42:50.16 ID:tUSP5TcM
iPhone 4Sからの乗り換え
Googleマップが10倍速くらいで動いてワロタ
788SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:24.62 ID:LzVPFp34
>>767
ありがとうございます
789SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:27.96 ID:q+46LBLW
>>762
そんなもんいらん
790SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:29.86 ID:JXteYZ8h
>>766
茄子ねは画質いいの?
791SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:43.86 ID:Z6UnVl03
2ch閲覧+ちょっとパズドラでこんな感じ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14265.png
792SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:46.21 ID:wopMOFE1
>>701
俺もこれ気になるな

自分の場合は、VIDEOストア、iチャネル&コンシェル、moperaUを3ヶ月
dowango.jp comic.jp フォトデコレ NAVITIME music.jpの5つに2ヶ月加入
って説明されたけど、突っ込んで聞いてみたら途中で解約しても違約金等は発生しないと言われたんだが
期日を待たずに解約しても良いんだろうか詳しい人やDSの中の人いたら教えてほしいなあ
793SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:56.78 ID:xP05fj/9
>>784
「いま」で現在時刻も出るぜ
794SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:56.60 ID:kH1dE7zd
>>779
お前は一体何を言ってるんだ・・・
795SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:43:56.94 ID:qd5Ir9AF
ショップって大型のデパートとか電器屋の中にあるのとdocomoの店舗のみのって
どっちがどうとかあるの?
796SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:00.96 ID:QQ2oz8SA
>>755
音量は着信音も通知音も一緒ですよね。
電話の着信音は大きめで、メールの通知音は最小にしたいんです。
797SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:02.76 ID:fch6H6K/
>>772
さんくす!
聞いてる暇あれば実行した方がはやいなw
798SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:19.50 ID:XQIReCdL
ミラーリングしたいからHDMI端子がないのだけが悔やまれる
799SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:27.61 ID:/lszNiuq
GPSのつかみが遅いんだけど
みんなのはどのくらいで出る?
800SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:48.80 ID:BpjTuRGp
>>777
そやで、わかってるやん。
3円はユニバーサルらしい。
801SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:44:54.95 ID:SEzEH1lL
本体でかすぎて後悔してきたはwww
802SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:04.61 ID:JXteYZ8h
解像度は高くてもちゃんとした色表示はできないのね
803SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:06.35 ID:kH1dE7zd
>>798
MHLじゃイカンのか?
804SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:22.06 ID:MolX3af9
>>793
午前0時44分
ホントだ!
805SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:25.75 ID:9cM0GarP
充電100%から設定やらインストールやらをやりながら使ってたが、6時間で15%になった。
2時間ぐらいはバックライト最大で、その後20%ぐらいに変えた。
バッテリー気になる人は参考までに。
806SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:27.25 ID://8BNYkk
>>783
予約段階でカラーに迷って複数カラー予約

入荷

当日キャンセル

キャンセル分が店在庫に
807SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:45:35.54 ID:/wZW5+a1
不具合ってどんなのが報告されてる?
808SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:46:00.43 ID:lEHgqtGZ
USB-microUSBケーブル買おうと思ったらDSに在庫なかったんだけどどこのメーカーのが良い?
microUSB端子に遊びがあると端子劣化の原因になるからしっかり刺さる奴が良いんだけど
809SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:46:07.35 ID:Pes1C4xS
iphone4sと比べてバッテリーの持ち具合どうです?
国産を支援したい気持ちがあるんで
乗り換え検討中なんですが
810SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:46:21.64 ID:ejlsi8Jv
wifiの電波が2本?ぐらいにずっとなってるんだけどこんなもん?
811SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:46:26.09 ID:CCVRpDcm
>>790
モバイル用に圧縮されるけどワンセグよりはいい
録画持ち出しもできるし
812SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:06.61 ID:CPpHTxPt
世間ではぜんぜん話題にならないんだな〜iPhoneみたいに
813SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:09.79 ID:9ji2Foyu
>>807
過去すれ読めよ糞野郎(笑)
814SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:24.45 ID:JXteYZ8h
本体でかいのはいいけど
背面の角はもう少し丸みがあったほうがよかった
815SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:28.26 ID:9cM0GarP
あと、特定の曲で一瞬音飛びがおきる不具合のようなことが起きた。
毎回違うタイミングで発生するのでデータでは無さそうだが、その曲ではほぼ必ず発生するので、データによってでやすいのがあるのかもしれない。(発生しないときもある)
816SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:39.87 ID:qX3tZAjH
紫人気だなー
DS在庫表×の店が多い
817SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:47:55.63 ID:ABm+Ffyx
>>816
そもそも数が無い
818SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:06.09 ID:EZcZhMSd
やっとacroからの移行が終わった。
フィルム貼りも会わせて12時間かかった。
819SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:11.91 ID:RZsaJsWv
頭金のために入ったdビデオ。
意外と悪くなかったw
820SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:17.11 ID:51A+bslF
おれのZが変なのかな?これがきつい青画面に見える
理由わからないが青いフィルムなんてあるのかな?
画面の初期不良品だといやだな

https://www.youtube.com/watch?v=qP2tRH3fYXk&feature=youtube_gdata_player
821SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:22.89 ID:jy+/dnU1
ずっと3Gだったんだか
LTEにしたら規制あんのか
糞だな
822SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:32.10 ID:BpjTuRGp
>>807
なにもないみたい。

強いて言うならば、俺んちにまだクーポンが届かなくて買えないのが歯がゆい
823SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:35.16 ID:+usRY30t
充電器のお勧め教えてください。
かっこいいZユーザーの先輩方!!
824SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:45.29 ID:EqhcDVHl
spモードでメール問合せしたらキャンセルボタンじゃなくてどこタッチしてもキャンセルされるのは仕様?
825SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:48:51.89 ID:lFmFGCGg
>>792
DSなら無問題、安売り店だと次は買えないかも
826SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:00.51 ID:/wZW5+a1
>>822
すげー
気合入ってるんだね
827SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:12.02 ID:RZsaJsWv
>>823
純正04
828SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:13.21 ID:CdDkzc0v
アプリの並び順が数字→日本語→英字なのって設定で変えられたりする?
829SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:20.78 ID:HH0zZ9sK
>>792
すぐ解約ok
830SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:27.26 ID:SEzEH1lL
大型機種トラウマになったはw

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
831SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:33.77 ID:fh14HADC
>>808
利便性で言えば巻き取れるやついいよ〜
so-01b時代から使ってるけど壊れない!
832SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:35.62 ID:Y9Is+hGA
じゃあ
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
をこれで表示しても正しい色では表示されないんだな。
833SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:52.18 ID:6dXaZm/N
これ白買っても黒いイヤホンなん?
834SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:53.05 ID:TFWWIiBs
メチャクチャ魅力的な端末なのは間違いないが今の時代ROM16GBは痛すぎだろ…。購入諦めた
835SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:49:56.86 ID:qX3tZAjH
>>820
パソコンでもかなり濃い青だった
836SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:50:08.02 ID:7V1BUCm/
>>823
Nexus7買って付属の充電器オススメ
837SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:50:07.16 ID:EsAISQFB
キャッシュバックが無いならコンテンツやオプションなんて即解余裕
838SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:50:13.57 ID:MFBAVBVY
>>830
フルHDの動画でも見れば
839SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:50:47.43 ID:9ji2Foyu
>792
なんでこんなにオプション加入させられるの?
馬鹿なんじゃねぇの。。
840SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:50:49.94 ID:fch6H6K/
>>820
覗き防止フィルムだと推測
841SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:51:14.97 ID:yHPl5eey
315+3980-3675=620+端末代金
MNPだとやっぱ安いんだな

今からMNP弾作っても来月には間に合わないし、MNPは諦めるか…
ブラック載らずに1ヶ月でMNPする方法ってないよな?
842SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:51:26.31 ID:XQIReCdL
>>803
ググったら変換アダプタあるのね、情弱ですまん
843SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:51:37.48 ID:4ah75jMy
>>820
N7でも青い

2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1
844SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:51:54.35 ID:6d7KQD++
内部ストレージをROMと呼ぶ奴は総じて馬鹿
845SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:52:01.23 ID:9tKRbjoR
電池はまだよくわからんな
50%スタートで5時間くらいwifiでつないでアプリ入れまくって設定いじってたら0になった
とりあえず「長持ちしすぎやべー」っていうような感想はないけど
普通に生活してて使う分には困るようなことはなさそう
846SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:52:14.24 ID:Op4cu6qV
xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
847SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:52:34.83 ID:O9+jFevE
曲の転送はMedia goかD&D?
848SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:52:48.33 ID:Y9Is+hGA
>>820
その人は最初のころの動画でブルーライトカットフィルムを貼り付けてる。
849SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:52:53.25 ID:PFt+gZj5
ブルーライトをカットする今流行りのやつ>>820
850SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:53:08.08 ID:MFBAVBVY
>>846
アフィで自分以外は編集出来ないwikiは帰って、どうぞ
851SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:53:21.90 ID:HLosnDWw
>>800
サンクス
やっぱり月々割りは大きいな

auで6000円近く払ってるからMNPしてドコモいったほうがお得だ
852SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:54:06.98 ID:HH0zZ9sK
>>841
ぐぐれ
853SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:54:08.67 ID:6zUi+vBJ
NFC書き込めないんだけど皆のどう?
854SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:54:38.28 ID:lFmFGCGg
>>841
一発だけなどこのキャリアでも総合判断喰らわないと思うよ
ただSBのiPhoneだけはまずい
855SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:54:53.50 ID:ibI/WtGO
>>848
ブルーライトカットフィルムつけた時点で反射光が青いな
画面→目 の青をカットするだけでなく
光源→画面 の青も反射してカットしてんだな
856SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:54:56.93 ID:39HUsCWU
勝手に使ってないアプリが動作してるんだけどなんで?
857SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:17.43 ID:qX3tZAjH
>>846
どこがまとめ?嘘つくな
858SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:27.33 ID:U3ZxK3x+
スリープじゃない状態でスタンド使って充電中に突然バイブ音が聞こえたと思ったら
顔認証が云々かんぬんって出てきてキャンセル押して戻ると
なぜか省エネルギー とかいって充電器からコンセントを抜いてくれみたいなこと言われて
充電が止まるんだがなんぞこれ 誰かなった奴いる?

ちなみに充電器はさっき買った純正の急速充電のやつ
859SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:37.94 ID:fsvB6iVn
ブルーライトカットとか青カットしたら色が変になるってわからんのかな
色温度下げる方が自然な色合いで青カット出来るで…
早くアプリ出してくれソニー!
860SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:39.09 ID:DAcF+gCC
数分〜10分くらいごとにGPSアイコン出てくるんだけど何のせい?
861SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:57.84 ID:8hxKxMxx
>>712
その内慣れるけど確かにAndroidはややこしい
本体の設定はまだしも、一番面倒なのは各種Googleサービスとの連携
細かく設定しようと思うとGoogleの設定は分り難くて困る
まず直観的には設定できない
あとGoogleはコロコロ仕様を変えるのでせっかく憶えた設定方法がすぐ変わったりする
修練が必要だ
862SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:55:58.02 ID:58xqVLNI
風呂で使った後拭くときのタオルが気になるな…
863SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:56:25.36 ID:4ah75jMy
>>858
設定で変えられる
864SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:56:41.65 ID:MFBAVBVY
PCは夜自動で段々暖色になるソフト入れてる。
睡眠障害予防になる。
865SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:56:43.13 ID:KBNvOetr
Xperiaのスレなのにn7の話すんなよ
866SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:56:57.24 ID:auJqMsx3
>>856
スマホならよくある光景だけど
タスクキラー バックグラウンドでググれ
867SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:57:24.26 ID:CSNW5mDj
AXで不満点の一つだった充電完了してもランプが消えないから完了してるかわからないってところは
Zだとどうなってる?
教えてくださいな
868SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:57:51.29 ID:2e0Skqm3
ねぇ、盛り上がってる所今更で悪いんだけど、初代xperiaって結構デザイン良くない?
もう古い端末なのに、いまだにアレに勝てない端末多くね?
869SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:58:03.25 ID:MFBAVBVY
90%で緑になるって噂
870SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:58:03.59 ID:+usRY30t
>>827
>>823
ありがとうございました。
あともうひとつ質問なのですが
ベンチマークのソフトをつかうとほかの方たちの半分ぐらいしか性能が伸びないのですが
どうしたらよいのでしょう?
一様タスクマネージャーなどで最善の状態ではやっています
871SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:58:49.04 ID:U3ZxK3x+
>>863
すまん やり方教えてくれないか
872SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:58:58.23 ID:KBNvOetr
>>868
わかる、あのデザインには惚れた
873SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:03.04 ID:aAz0scTm
いやー、夕方からこの時間なっちまった
疲れた

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
874SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:04.06 ID:hgC7oKWG
>>867
変わらず

余談だが、充電器から外したときの通知メッセージが変わってる。あんなもんいらんのに
875SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:04.25 ID:RQpj9Ery
>>796
ごめんなさい>>771さんのとおりないですね
876SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:06.08 ID:auJqMsx3
>>868
スペックでは全く敵わなかった分だけデザインに力入れてたよな
爆死だったけど
877SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:20.28 ID:fch6H6K/
FLAC再生できるやん!!!!
Walkmanどうしよう・・・w
878SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:30.62 ID:8hxKxMxx
>>868
いやぁ、今見るとさすがにボッテリしてるね
でも買った頃はあれでも超嬉しかったなぁ
879SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:32.66 ID:woUF99O2
>>870
冷やす
880SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:46.03 ID:Mwia2SIR
タスクマネージャーって最早いらなくね
むしろ不具合のもとになりそう
881SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:51.13 ID:CSNW5mDj
>>874
ありゃ、それは残念・・・
何で消える仕様にしてくんないのかなあ
882SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:57.53 ID:NUZtPthM
>>754
てめえで調べろボケ
883SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:59:57.65 ID:tk21jVUa
>>689
もちろん平気だけど、急速充電器がいいよ。
884SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:00:18.19 ID:ljAZ/HOp
プリインスコアプリうぜえなあ
885SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:00:52.63 ID:wopMOFE1
GPSってONにしておくとやっぱ電池消費激しいのかな
886SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:01:05.19 ID:sNho7BhN
>>809
まあまあ
887SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:01:24.84 ID:QH2qV0Et
今、腰の高さから裸Zを地面に落としたんだけど傷一つ付いていないw
強度たけーw NXなんて初日に落としてべっこり角が凹んで俺も凹んだのにw
888SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:01:31.41 ID:CCVRpDcm
>>847
方法はいくらでもあるけど調べる気がないならそれが無難
889SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:01:36.05 ID:CZfO+Oyt
あーかっこいいわZ

意味もなく裏返してガラスの感じを確かめたりしてる
890SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:01:42.28 ID:mpMpIZ7C
色々とブラウザ探してみたけど、Boat browserがいい感じ
flashも問題ないし、下部にメニュー表示出来るから片手操作にもってこい
891SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:11.31 ID:QH2qV0Et
>>885
試せば良いじゃんよw
そしてレポしてくれ
892SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:12.90 ID:8n6dLUDS
俺いまだにTuboroidnなんだが2ch mateってそんなにいいんですかい?
893SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:12.14 ID:39HUsCWU
>>866
アプリダウンロードすればいいの?
894SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:16.47 ID:FFZlQ2Kw
>>870
液体窒素にぶち込め
目指せオーバークロッカー
895SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:21.85 ID:6HDXbjCx
オペラがメニューバーが小さすぎて使いにくいんだけど大きく表示する方法わかる?
896SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:37.07 ID:4ah75jMy
>>871
自分はクレードルが突然なにもしてないのに動き出しのでよくみたら設定画面出て変えられた
充電抜けの通知はアプリを無効にすれば出なくなる

てかいまちょうど充電90パー超えてランプが緑になった
897SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:52.86 ID:51A+bslF
>>835
>>843
>>849

なるほど、青いフィルム貼ってるのね
しかしこんなに青いのってあるのね、見づらい気が
安心しました、ありがとうございます
898SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:03:03.00 ID:8hxKxMxx
あー、Boat browserいいね
俺もイルカから乗り換えてメインで使ってる
899SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:03:03.60 ID:ss0pOL83
>>868
俺もまだSO-01B使ってるわwもう少しで丸3年w
でも、今回は本気で機種変を考えてる。
900SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:03:26.48 ID:+usRY30t
quadrent standard
total4430
antutu
11582でした。
ほかのサイトで見たんですけど大体これの1.5倍ぐらいの性能なんですけど
はずれをひいたのかな?
901SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:03:31.91 ID:2J/jk3sx
>>774
これzのなの?
俺の今持ってる蝶と通知が同じだから蝶だと思ってたわ
902SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:03:54.81 ID:tk21jVUa
>>887
どの高さで傷つくかテスト頼むわ
903SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:04:09.90 ID:xP05fj/9
>>868
オレも正直初代のデザインは最強だと思ってる
904SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:04:17.70 ID:BlZU8yS+
カメラ画像はあまりよくないなコレ
905SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:04:58.75 ID:CSNW5mDj
>>898
ただ新しいタブを開くを押しても反応しないことが多いのと
文字化けしたり崩れたりするのと
細かい部分のズーム機能が追加されれば最高なんだけどな
906SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:14.16 ID:CCVRpDcm
>>901
zじゃないから釣られんな
907SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:19.05 ID:mpMpIZ7C
>>898
自分はずっとAngelだったんだけど落ちまくってダメだわ
boatもなかなかいいね
908SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:25.18 ID:4ORw1DDE
>>904
えっ
909SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:35.35 ID:4ah75jMy
カメラがかなりいいと思った
まぁ今までがS2だったんもあるが
910SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:43.66 ID:bGzAQyt+
プリインのアプリがマーケットで更新可能欄に出るのはどうにかならんかね?
911SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:51.37 ID:xP05fj/9
>>887
なんで二機種とも発売日に落としちゃうんだよお前はwww
912SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:05:52.51 ID:QH2qV0Et
>>902
まぁ、1週間もしないうちに結果を報告できるから待っとけw
913SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:01.60 ID:auJqMsx3
>>893
タスクキラー系のアプリで好きなの探して使え
914SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:12.65 ID:MoGN9qLz
>>867
ランプがオレンジからグリーンになるじゃダメなん?
915SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:38.49 ID:U3ZxK3x+
>>896
なるほど とりあえずどれかわからんが適当に無効していく
サンクス!
916SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:49.23 ID:QH2qV0Et
>>911
正確に言うとarcもだw 裸運用最高www
917SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:52.28 ID:P72TUkPC
エンジェルが落ちまくりでなえる…
918SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:06:57.74 ID:x2OVXdM5
なんかドコモのアプリの中のカロッツェリアのナビがあったんだけど間違えて
アンインストールしてしまったんだが元に戻せる?
初スマホでいじりまくって下手こいた
誰か助けて
919SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:07:13.49 ID:MoGN9qLz
>>877
電池がやばそうなんだがw
920SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:07:17.64 ID:yHPl5eey
>>852
ググった
b-mobileなら問題ないってことでおk?

>>854
iPhoneはやめておくわ
921SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:07:29.57 ID:CSNW5mDj
>>914
それ90%以上じゃなかったっけ?
922SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:07:46.54 ID:bGzAQyt+
>>905
あと戻るが再読込なのがなければかなり良い気がする
923SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:07:45.96 ID:QH2qV0Et
>>917
YOU プニル使っちゃいなよ
924SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:08:04.79 ID:auJqMsx3
>>904
充分
ソニーセンサーだしな
925SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:08:09.29 ID:CCVRpDcm
>>915
むやみに無効化するんじゃなくて通知を長押ししろ
926SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:08:34.23 ID:qZ7dudki
これだけ不具合のない機種も初めてだ
927SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:08:36.29 ID:MoGN9qLz
>>921
あーなるほど、グリーンになってから消えないってことか
928SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:09:00.00 ID:WU4zjfVA
初代からZに変えたけど、凄い快適だ。
容量やメモリーを気にせず出来るってのはいいねー。
初代は娘のおもちゃとして頑張ってもらいます。
929SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:10:06.23 ID:auJqMsx3
>>917
エンジェルは対応してないってスレで何度も出てるだろ
レス検索くらいしたほうがいい
930SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:10:17.16 ID:U3ZxK3x+
>>925
まじだ 長押しでアプリ情報出るのか
2.3からのこれだから知らなんだ(あったかもしれんけど)
これで快適に充電できそうだわ 恩に着る
931SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:10:28.16 ID:CnnNAacq
保護フィルム光沢、防指紋でオヌヌメ教えてー
932SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:10:42.79 ID:4ah75jMy
充電が98%から進みが悪いので多分、充電制限かけてるっぽい
ランプは緑のまま
933SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:10:54.42 ID:qX3tZAjH
不具合あったらすぐ知らせるんだぞ!
みんなの為なんです
934SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:03.99 ID:eFre//6t
>>931
ぼくはラスタバナナ
935SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:08.58 ID:+usRY30t
quadrent standard
total4430
antutu
11582でした。
連投すいません。
本当に不安なんで教えてください。
上のベンチマークは普通なのでしょうか?
936SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:11.78 ID:39HUsCWU
>>913
おけ、ありがとう!

パズドラとかアイコンシェルとか開いてもないのに勝手に動くもんなんだなw
937SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:16.94 ID:ljAZ/HOp
今のところ本体はかなりいいけどUSBケーブルは付けて欲しかったわw
938SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:48.14 ID:xP05fj/9
>>931
アクセスレあるみたいだから、そっち行った方が幸せになれるんじゃないかな
939SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:12:10.30 ID:HH0zZ9sK
>>920
おk
940SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:12:56.89 ID:qZ7dudki
>>932
確かに緑が一向に消えないな
まあ問題無いけど
941SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:13:01.49 ID:dWQP5Vqd
どんくらい軽く感じる?
iPhone4は見た目の割りにずっしりくるけど
942SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:13:30.86 ID:MoGN9qLz
初スマホだったけど慣れてきたー
だけど待受が5画面もあるから何を配置するか迷うなw
943SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:13:32.29 ID:Wj7Qdupa
初泥なんだけど、茸クソアプリ無効化とかまずやることおすえて下さい。
944SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:13:32.81 ID:hgC7oKWG
次スレ再利用でいんじゃね

docomo Xperia Z SO-02E part48
945SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:17.86 ID:8hxKxMxx
>>918
dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ(インストール/アップデート)
から行けないか?
でもそのカロナビのアプリって専用の車載用クレードルが必要なやつじゃないっけ?
946SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:31.18 ID:fh14HADC
GPSうまくいかないぞ
947SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:31.71 ID:LzVPFp34
64GSDカードのマウント解除が一向に終わらないんだが初めての場合は時間かかるものなの?
948SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:37.27 ID:nB3TQ+2h
裏を見ると反射して自分の顔が映るというのが不具合
949SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:49.58 ID:W/PeC2nr
NOTTV対応じゃないのにどこで解約するのか探しちまったわ
950SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:50.08 ID:OgEp7Qtu
記念
951SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:14:59.10 ID:CnnNAacq
>>934
>>938
おk、サンクス
952SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:15:01.92 ID:WQg15gj/
そういやPSMで落とした無料のBullionBlitzってやつ
起動はするけど設定開こうとしたらフリーズして再起動する
2回やって2回とも同症状だったから一度も遊ばずに消した
953SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:15:04.26 ID:f/BhnBEP
やべぇ、本体メモリ少なすぎ。アプリはSDには入らないのか?なんか裏ワザないの?
954SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:15:09.96 ID:39HUsCWU
なにか節電のためにやってることある?
955SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:15:41.41 ID:fch6H6K/
>>919
ATRAC形式のがいいかな
それだとd&d無理だけど
956SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:16:23.03 ID:baoULjpp
acroのSO-02Cから機種変したかた居ますか?
すごい迷ってます・・・
957SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:16:24.75 ID:4ah75jMy
>>942
減らせばいい
958SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:17:10.28 ID:nB3TQ+2h
>>956
acroで不満がないならいいけど、
もっさりとかメモリ容量が不満だったのなら、解消される
959SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:17:25.08 ID:+/UWgCpT
>>956
acro HDからの機種変ですら、もう絶対元には戻れない程だよ?
960SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:18:40.87 ID:xP05fj/9
>>956
acroから変えたぜ!
メモリ・容量不足から解放されて超快適だ!
こっちおいでよー
961SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:18:59.10 ID:auJqMsx3
>>943
初心者スレへどうぞ
962SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:19:01.85 ID:eFre//6t
>>956
心が迷ったなら 機種変はやめなさい
963SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:20:01.36 ID:d75cewz5
acroは空き容量少なすぎだしなw
964SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:20:25.99 ID:HLosnDWw
やっぱし今日MNPするわ
一括25000円くらいが相場っぽい。CB付けばなおよし
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/SO02E
965SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:20:27.83 ID:8hxKxMxx
>>953
ない

rootとってシンボリックリンクをどーたらこーたら…すれば出来るかも
俺には出来ない
966SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:20:48.19 ID:XWOk0M5b
SPモードとか色々と設定が面倒だな
でもiPhoneに比べて画面が大きくて見やすい
967SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:21:35.47 ID:f/BhnBEP
>>965
ありがとうございます。
968SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:22:05.99 ID:XbeP2+5W
>>953
root取れるようになればやりようがあるが現時点ではない
969SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:22:08.74 ID:EqhcDVHl
spモードでメール問合せしたらキャンセルボタンじゃなくてどこタッチしてもキャンセルされるのは仕様?
970SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:22:12.15 ID:YbLjJ1Qm
おまいらよくこんなスマホ買ったなW


俺も買った!
カッキーわW
971SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:22:42.03 ID:9ji2Foyu
は?
972SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:23:26.13 ID:M/JQR1a2
>>970
バカじゃねーの?おもしろいとおもってんの?
973SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:23:28.86 ID:baoULjpp
>>958-962
ありがとうございます!
今の容量不足で不満でした!決心しました。
スレチすみませんが今の2年使って無くても平気かな?
974SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:23:44.61 ID:qZ7dudki
問題があるとしたらなかなかこのザイズに合う壁紙がみつからない
975SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:23:59.51 ID:f/BhnBEP
>>968
ありがとうございます。夏には32G載るかな〜。買い替えるか、整理するか。
976SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:24:02.28 ID:T4lDRFaO
>>969
なる
977SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:24:26.90 ID:GfGRtdx2
やっぱアプリSD移行できないんか

今までarc使ってて移動できたから
設定項目なくてあせったわ
978SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:25:45.95 ID:EqhcDVHl
>>976
arcではならんから気になって…
画面でかいからか
979SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:28:43.57 ID:KVeQSwtr
>>96
横から…有難う!
980SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:28:44.75 ID:MoGN9qLz
FF14の動画プリインされてんじゃん
ようつべのHDより綺麗だな
981SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:29:10.06 ID:hSsS1Dgn
トリニティの発送通知が(´Д`)
982SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:30:09.06 ID:9ji2Foyu
どーでも良い自己満足なカキコミやめろや。
見てて腹が立つ。
983SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:31:37.69 ID:+AKWXzaF
怒んないでくださいよぉ
984SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:32:01.89 ID:MoGN9qLz
>>982
購入できなかったん?w
985SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:33:29.97 ID:wq8gHB+y
パソコンとのテザリングは通信できなくなるから
ダメと言われたんだけどほんと?
986SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:33:44.05 ID:hi8NY3nU
淀ポイントより商品券のが使い勝手良さそうだったから別な店で買っちゃった
吉祥寺淀の白ひとつキャンセルしたから誰か拾ってあげて
987SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:33:55.30 ID:XUgPLBW6
iコンシェルってアンインストールできないのか?
988SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:34:18.40 ID:LI5+WgKt
次スレ
docomo Xperia Z SO-02E part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360427622/
989SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:36:17.49 ID:8hxKxMxx
>>985
PCで通信するとデータ量的にすぐ通信制限に引っかかるということでわ?
990SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:37:12.35 ID:HLosnDWw
よしおまいら本体いくらで買ったレポしろ
店、場所頼む
991SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:38:51.45 ID:ASOn5fnS
神奈川DS
76000一括
992SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:39:36.62 ID:auJqMsx3
名古屋月800円
993SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:39:44.35 ID:aWrbZCbS
あ、再利用はしないんだw
994SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:40:14.18 ID:YtWCYU4h
九州DS
頭金8500
OP5でCB2万

地方なんてこんなもん
995SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:40:31.64 ID:qQEYFIF4
早くほすいー
996SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:42:45.69 ID:35eNXOkY
>>987
無効化おススメ
997SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:42:56.59 ID:2H9VV5P0
インポ
998SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:43:09.20 ID:DCDVBvEd
埋め
999SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:43:24.97 ID:J6L5o3K7
1000
1000SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:43:25.42 ID:aWrbZCbS
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。