1 :
SIM無しさん:
時より海外スマホスレや、海外タブレットスレで論議になるので立てました。
2 :
SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:49:51.03 ID:FRINGehl
3 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:31:37.45 ID:UKQ8m60I
4 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:34:09.95 ID:UKQ8m60I
違法なら違法で取り締まったらいいのに。
秋葉のショップで「人と違う携帯を使いたい方にお勧め!docomo、ソフトバンクのsimを刺せばすぐに使えます」
なんて書いているのにガサ入れされない時点で法律があってないようなもん。
現状ダウンロードやリッビングと同様野放し。
これじゃ駄目だわ。
5 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 01:21:18.38 ID:emMvsYBE
うーん、実際のところ取り締まりはなかなか難しいんでしょうね。
仕事の都合上、俺が運転してる社用車には無線機が載せてあるんだけど
検問とかでは無線機のチェックが入るよ、技適シールの有無も確認されたことある。
あと、昔漁船にも乗った経験あるけど、船にも保安庁と通信局の職員さんが突然来て通信機の違法性の調査されたりとかね。
でも携帯やスマホの場合だと、通行人をいちいちチェックするわけにもいかないしね。
本格的にやるなら、販売してる業者を電波法違反の幇助として取締るしかないでしょう。
6 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 01:21:59.26 ID:uqUBmFNI
7 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 01:37:35.24 ID:xdPwAir8
>>5 無線の出力だろうなぁ。
警察無線とか広範囲に広まる奴は障害の原因になるけど。
8 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 16:37:12.04 ID:UKQ8m60I
海外端末を本格的に締め出したいならPDCみたいにロムライターでロムを書き込む方式にしたらいい
9 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 17:26:09.07 ID:Vw/i2vT1
同じ機種買う奴集めてみんなで取得すれば一人数千円とかで済むかな。
100人位集めにゃならんか・・
10 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:43:27.21 ID:eCXxEpVj
>>5 まあ実際業者を取締るとしても、海外旅行者向けに販売してるとか抜け道はいくらでもあるからな。
本気でやる気があるなら立法からだな。
11 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 19:09:09.40 ID:UKQ8m60I
海外携帯取り締まり法を立法するよりCEマーク取得端末を認可したほうが早い気がするがな
12 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:04:17.97 ID:r+0p5dNY
>>11 まあ俺的にも取締りより許可してくれた方がいいけどね。
たまに言われてるけど、国際規格の認証でも作ってくれればいいのに。TTPみたいな枠組みが出来たら、加盟国ないでの認証とか出来たらな気がするけど。
13 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:46:32.38 ID:dM8ad2Wt
「無銭LAN」と称した、技適を受けていない強い電波を送受信する
WiFiアダプタが売られていたよな。
あれって摘発されたよね?
14 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 22:05:16.08 ID:EzhhWts/
海外で正式に認可されてる機械だったら、電波法第百三条の五によっておkでは?
少なくともドコモやソフトバンクは許可を受けていると思うのだが。
(特定無線局と通信の相手方を同じくする外国の無線局)
第百三条の五 第一号包括免許人は、第二章、第三章及び第四章の規定にかかわらず、
総務大臣の許可を受けて、本邦内においてその包括免許に係る特定無線局と通信の相手方を
同じくし、当該通信の相手方である無線局からの電波を受けることによつて自動的に選択される
周波数の電波のみを発射する外国の無線局を運用することができる。
15 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 22:59:41.13 ID:GhHY1pM/
スマホの取り締まりなんて赤信号より意味ないんじゃ?
果たして察の点数稼ぎ以上の意義があるのか
16 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 23:24:33.84 ID:Llq2hKlf
>>14 初耳。
もうちーと分かりやすく。
それはそうと、いつも思うのだけど、なぜ技適マーク入りのSIMフリーが販売されないんだろう。
キャリアからの嫌がらせがあるから怖くてできない、ということ以外、なんかあるのか?
それから別に俺は海外端末が好きなわけじゃない。日本のスマホが変な縛りがあるのがキライ。
>>11 どう考えてもキャリアが国と結託して阻んでいる感じ。地デジのB-CASと同じ非関税障壁。
17 :
SIM無しさん:2013/01/08(火) 23:29:09.17 ID:CLXaiMEv
18 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 01:35:35.86 ID:Y2YOMY2K
技適: 日本用認証
FCC: アメリカ用認証
CE: EU圏用認証
という感じで各国ごとに違っている、というのがそもそもの現状。
それは、国ごとで電波の使われ方が違っているから、という事情から
FCCとCEの認証を受けている端末が多いのは、認証を通さないと、そこで合法的に使えないから
また、FCCとCEの認証を取ってるからと言って、海外で使えるわけではない。
台湾だったら台湾の認証が、ロシアだったらロシアの認証が必要になる
例えばiPhoneだったら下記URLにあるような国の認証をそれぞれ取得している。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2010/07/iphone-43gsios4.html なので、非関税障壁、といっているのは、勘違いも甚だしい
19 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 08:57:24.82 ID:eZwX1Fls
これもTPPの一環で統一されるんだろうな
20 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:33:33.61 ID:14NY3yEh
>>15 シムフリーのGalaxyS3
ドコモのSC-03E
端から見て見分けられたらすごい。
21 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 17:08:42.86 ID:MD3EF+Be
誰が得するか損するかということ
22 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 17:36:14.82 ID:EkKxT7I3
ソフトバンクに問い合わせしたら技適マークがない携帯を
持ち込んでも契約出来ないって話しだった。
23 :
SIM無しさん:2013/01/09(水) 18:00:08.73 ID:QkITUhBo
24 :
14:2013/01/09(水) 20:19:25.26 ID:uJcsnKGm
>>16 >>14を分かりやすく書き直すとこんな感じになる。
携帯電話会社は、総務大臣(実質的は総務省)の許可を受けて、基地局が指示する
周波数の電波のみを発射する外国の無線局(=携帯電話)を運用することができる。
というのも、この規定が無いと外国電話会社の携帯電話の電話機を国内で使わせる
(=ローミング)のが違法になるため、その合法化のためにこれがつくられた。
つまりは、ローミングを受け入れるためには上記の許可を受ける必要があるため、
受け入れている電話会社(少なくともドコモやSBはそう)であれば必ず受けている。
であるなら、その海外端末が「外国の無線局」とみなされれば上記規定によって
日本国内で使うことは合法、でなければこの規定には当たらない(他に該当条文
が無ければ違法)ということになる。
25 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 00:09:06.03 ID:fYDzt7NK
ドヤ顔で出してきたURLにすら、技適がないと違法「になる可能性があります」としか書かれてないわけだが
26 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 02:09:59.01 ID:+0o+i1yn
SIMフリースマホ完全排除にはローミング違法化の必要がある。
んで手荷物検査でSIMフリー携帯を所持していないか覚醒剤なみに厳しく取り締まるといい。
27 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 02:27:00.25 ID:boJR/N6u
>>25 そりゃ、携帯電話の許認可に関して、違法であり検挙・逮捕された、という事例がないので、そういう風に表現せざる追えないからだ
ちなみに、携帯電話ではなく、まだ似てる免許形態である市民無線(CB)や特定省電力については、日本の技適を取得していないがアメリカでは合法、という端末を使用して取り締まられた実例はある
まぁ、これは、電波出力が全然違う、とか、日本では使用許可範囲外の周波数帯域を使用する、とかいうことがあるから、というのもあるけどな
28 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 03:04:14.73 ID:3yMvkUIa
実際の使用に何の問題が無くても、法律の不備によって違法になっちゃう可能性があるって感じだな
29 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 03:52:48.65 ID:txiM6K9P
GT-i9300→違法
SC-03E→合法
Ascend P1 LTE→違法
STREAM →合法
Xperia S→違法
Xperia NX→合法
Ascend P1→違法
GS03→合法
形も中身もほぼ同じ。
30 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 03:57:11.73 ID:txiM6K9P
ローミングの人。W-SIM端末として(非WILLCOM)
キャリアローミングとして、日本でドコモローミング→合法
ローミングじゃ高いから日本通信の1ヶ月を購入し使用→違法
端末は全く同じ。使ってる回線も同じ。
この辺が技適の時代に追いついてない点
31 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 07:37:01.61 ID:fYDzt7NK
>>27 細かいけど「表現せざるを得ない」だからね
事例が発生するまで合法とも違法ともいえないと?
じゃあ「違法」と言い切るのは間違い、で正しいじゃん
>>29だしね。馬鹿らしい。
32 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:50:44.09 ID:iwPTiQDF
技適マークの取得って、FCCやCEの認証よりも面倒なの?
33 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:55:39.60 ID:wyD6Jh9L
blogram.net/tag/%e6%8a%80%e9%81%a9/
議論されるようなことは既にここでほとんど書かれてるだろ。
テンプレ化してもいいレベル
34 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:38:07.71 ID:C+f1lMsI
>>30 ローミングでも事実上駄目じゃね?
WiFi機能を完全に殺さない限り
WiFiを使って無くてもWiFiの部分が不法開設だろ
35 :
SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:40:51.14 ID:NI0yFHZU
>>24 なるほど。その条文だけ見ると、とりようによっては海外端末OKと解釈できるよね。
ただ、よく分からないのは、我々はキャリアからSIMを借りて、ドコモの代わりに無線局=携帯電話
を運用しているわけだが、はたして、その場合の「無線機」というのは何を指すんだろうか。
狭義で考えれば、キャリアで契約したときのSIMとセットの端末、ということになると思うけど、
実際問題として、1つのSIMで複数の端末を使い分けたりしていることを考えると端末は
限定されていない、と解釈すべきかとも思う。SIMは持ってて技適のある中古を買って
使ったらこれはアウトなのか?
それから、「改造」について。rootとったら技適は無効と考えるべきだろうか。
なにをどー考えればいいのかマジわからんわ。
今日、ASUSのタブと合体するSIMフリースマホ出たみたいだけど、あれは技適通ってるんだよな。
キャリアの支配下にないメーカーがSIMフリースマホをたくさん出してくれることを祈る。
需要は十分あると思う。でもそんなのがたくさん出るとキャリアが総務省にお願いして
キャリアの定める端末でないと使っちゃダメ、とか言い出すに違いない。
SIMフリー認める方向ならまずはこの技適周辺をもっと整備してほしい。外圧がないと
国内キャリアなんて動かないよ。
36 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:27:48.42 ID:GOF1L8di
>>34 基本的にマップとかでWiFiONにした方が〜って文章出てくるけど、そしたらGoogleが違法行為推奨してるみたいなっちゃうな。
37 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:29:33.90 ID:GOF1L8di
>>35 XperiaGXのROMをXperia Tに書き換えたらとかな。
38 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:30:40.69 ID:GOF1L8di
>>35 XperiaGXのROMをXperia Tに書き換えたらとかな。
39 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:31:33.45 ID:GOF1L8di
スマン二重になった。
40 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 07:41:47.56 ID:jiSdDOgi
>>35 ポンツーの時に問題になったのが、日本の事業者のSIMを刺した無線設備が外国の無線局になるかどうか。
外国のSIMを刺した無線設備は外国の無線局で異論は出ないけど、ポンツーの茸SIMは???
昔ノキアが出してたけど全然売れなかったようだ。チンコなんて1年遅れだったし。
41 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 07:55:58.97 ID:6P8u0V4g
なんかいろいろ調べてて絶望的になった。キャリアも国も
「おまえら俺たちに従えばいいんだよ愚民ども」
的な姿勢なんだな。権力って恐ろしいよ、本当に。
はい、このスレ、終了〜♪
42 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 08:14:42.35 ID:6P8u0V4g
>>40 俺的な解釈としては、国内SIMを挿した無線設備は国内の無線局とか国外の無線局とか
そういう概念でとらえられない。技適で使えるようになる携帯電話のような簡易な無線設備
の「運営者」はあくまでその携帯電話のユーザーであり、キャリアではない。SIMを借り受ける
のはあくまで私的契約であって、キャリアと通信するためにキャリアからSIMを借り受けている
だけのこと。「外国の無線局」というのはまあ、「外国が無線局と認めていて、国内の無線局で
ないもの」だろう。外国のSIMを挿した無線設備でキャリアがローミングを許しているものの中で
携帯電話でいうと技適通過してるのは「国内の無線局」と考えるべきかと。技適通過してないのは
「外国の無線局」だろう。
ポンツーの茸SIMは前者なので「国内の無線局」。
ノキア当時とは違うよ。あれはデジタル好きのおもちゃ的なものだったから。当時は。
と、素人は考える。業界の常識なぞ知らんっっっっ!
43 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 10:07:21.35 ID:gRPgSRQv
呼出符号を付けるとしたときに、外国が付けることになるのが外国の無線局じゃないかな
44 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 15:04:40.33 ID:7DA5gXYH
>>43 呼び出し符号?
海外端末はなにか国内端末と違う電波
発するのか?
45 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 15:08:37.88 ID:7DA5gXYH
>>44 自己レスするとコールサインのことか。
これは端末で決まるのか?
SIMで決まるのか?
46 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 16:00:32.34 ID:5cfy+/y/
海外携帯をそんなに排除したいなら、SIMフリースマホ販売している業者を
警察に摘発してもらえるよう署名でもしろ
47 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 17:44:44.46 ID:gnYgyjzu
>>45 SIMで決まるというのが総務省の担当部局の見解。
ポンツーは無線設備だと解釈してVISITOR SIMを売ってる。
48 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:31:45.44 ID:6P8u0V4g
>>47 ??
今、visitor simなるものを見て小躍りしたけど、やっぱり技適ないとダメ的なこと書いてあるな。
49 :
SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:50:05.83 ID:CbwYzXUo
>>48 見たら技適なのかFCC/CEなのかわからん書き方してあった。
発表した時は、外国の無線局としてFCC/CEでいけると豪語してたけど、その後どうなったのかはわからない。
50 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 10:13:55.26 ID:QIdf+B3a
免許もってれば使っても問題ないってどこかで見たけど、だとしたら売ってるだけじゃ取り締まれないんじゃ?
51 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 12:00:44.57 ID:Yklzxidq
>>50 海外SIMでローミングなら合法なので、端末自体を取り締まるのは難しいと思う。
52 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 14:20:32.71 ID:/TaayMzV
つーか思ったんだけど、つまり、技適なくてもローミングなら完全無罪なんだよな。
だったら日本で使えるコスパが1000円SIMくらいの魅力がある海外SIMを課金して
ローミングして使うのがデータ通信だけなら一番のような気がするんだけど。
誰か海外のそんなプラン知らない? プリペイドでローミング対応のプラン。
もうそれくらいしかこの糞な法律をまじめに守れる方法が見当たらない、、、、、、
53 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 16:31:13.03 ID:YBDc16E1
いい加減輸入携帯を認めるか、PDCの時みたいに物理的に海外携帯を
締め出せばいいんだよ
究極のガラケーの完成だ
54 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:44:37.14 ID:Rgsc9mrL
>>53 そんな事しなくてもLTEの周波数がガラパゴス状態だからぼちぼち輸入携帯は使え無くなる
55 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:57:00.93 ID:Yklzxidq
>>52 ローミングでそんな糞安いところってある?
56 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:11:00.17 ID:DFnkg4Wg
57 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 01:53:01.89 ID:I34rhTu6
>>52 ローミングで掴んでりゃいいんだろ?
圏外にならなけりゃってなら適当に期限切れSIMとかは?
58 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 01:57:26.51 ID:I34rhTu6
日本人が海外端末でドコモSIM→違法
日本人が国内端末でドコモSIM→合法
日本人が海外端末で海外SIM→合法
日本人が国内端末で海外SIM→合法
外国人が海外端末でドコモSIM→違法?
59 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 09:49:39.27 ID:T2wc7Hmn
>>57 スマホをただの情報端末として使うだけならありだなw
モバイルルーター経由での使用はそれでOKだよな。
つかそれじゃあ海外端末使う意味ねーよw
>>58 いろいろ考えるとそういうことになるよね。
日本人でも外国人で
技適なしの国内SIM ×
技適ありの海外SIM ○
ってことでしょ。つーか、つまり、
技適端末か海外SIM なら○ だな。
VISITOR SIMは違法
変な国だ。自分が海外行ってみると分かるけど、現地のSIM使って
自分のスマホ使ったりするのにね。あれも違法なんだろうか。
60 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 11:39:23.15 ID:dDfoXc7r
61 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 11:58:09.76 ID:T2wc7Hmn
>>60 あ、そうだね。TPPとかやると、技適が変だ、FCC/CEで統一しる、みたいなことになるのかな。
つまり、技適だけ認証とるのがコスト的に見て意味がない、と世界のメーカーが考えているんだな。
ちなみにアメリカ、EU以外だとどうなるのかな?
62 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 02:12:39.34 ID:ec6DabCp
63 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 02:15:01.05 ID:ec6DabCp
>>59 海外だと自販機でSIM売ってたりするのにな。
64 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 09:33:45.41 ID:YfmWY0Fb
>>60 技適がFCC/CEとどう違うのかが問題だよな
海外SIMったって普通はFCC/CEはあるっつーの
中華パチモンならともかく
65 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 09:34:25.83 ID:YfmWY0Fb
×海外SIM ○海外端末
66 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:18:25.51 ID:UYPUJixK
>>64 国によって、使用できる周波数帯および出力に差がある。
FCCで取ったところで、アメリカで使用できる周波数帯のみについての認可のみ
携帯電話で言えばBand 2,4,5についての認可のみで、日本を含め非常に一般的な Band 1 (2100MHz)に関する認可は含まれてない
FCC取得してるとか言われても、Band 1すらないものをよりどころにされても非常に困る
67 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:18:50.44 ID:YfmWY0Fb
技適取ってる端末は全部2100MHz対応してるの?本当に?
そして技適が必要って話の前提って他の電波を妨害するから、って話じゃなかったっけ
技適>FCCならキャリアによっては実用的に使えない可能性はあっても実害はないよね
68 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 19:58:21.91 ID:Cp428SFB
blogram.net/2012/11/18/gitekichu/
どういう技術的問題を起こしうるか → Wi-Fi が輻輳で使えなくなる
それはなぜか → IEEE 802.11 a/b/g/n は空中線電力(送信出力)を規定していない
69 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 20:26:04.98 ID:FXFMHRev
輸入端末を取り締まるにはどうしたらいいの?
70 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 20:53:10.16 ID://ZCI/SF
諦めればいいと思うの
71 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:20:20.13 ID:YfmWY0Fb
>>68 それ海外端末関係なく起きてる問題じゃんw
72 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 21:29:30.63 ID:xk/GlG0F
今度出るASUSのPadPhone2? 技適はシールが貼ってあるみたいだな。
なんでiPhoneみたいに画像埋め込むとかしないのかね?
iPhone方式だったら向こうにいったら買ってきたかったんだがなあ。
画像方式は技術的な問題があるのかな?
73 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:22:25.15 ID:6fHhHi5R
特許だったりして
74 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:23:00.47 ID:fBQSYyyf
>>72 技術的問題はさすがにないと思う
コストの問題が濃厚だろうね
まぁシールは購入時・輸入時だけ付けたままにしておいて、
その後剥がして使えばいいかと
シール張ったままで使うのは
誰もいない、車が全く通らない所で赤信号を守るようなもん
75 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:29:53.34 ID:6fHhHi5R
「ちみちみぃ、それ、見かけないね。技適シールみせてみたまえ。」
76 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 02:24:56.03 ID:Ev1jc2Bb
PadFoneって国内版はLTE殺されてるみたいだけど、LTEで技適通さないってことだよな?
まだ総務省で検索できないから何とも言えないが、もし取得してなかったら
国内版FW→合法
海外版FW→違法
てことになりかねないのかね?
77 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 19:47:11.51 ID:LqteKfK1
LTEで技適取得しているかどうかにかかわらず違法だし、そうあるべきだろ。
無線制御FW含めての認証なんだからFW書き換えた時点で技適は無効だ。
78 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 21:21:24.23 ID:mTq0dk9s
無線機器の改造は違法とか聞いたけどroot取得は違法なの?
79 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 22:57:45.66 ID:cDYnMkcp
>>77 なに、あんたiphone使い?
なんでそんなにRoot嫌いなの?
PCもAdmin権限封印してるの?
80 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 03:08:17.96 ID:22Nt1AI0
くっだらねぇ
81 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 04:34:14.15 ID:jfi51n0n
>>77 そしたらソニーは公式でカスタムROMの所支援してるけど。
じゃあNexus7でROM焼きしても違法なんかい?
82 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:34:33.67 ID:14JG3VuQ
お前らみたいなアホが勘違いしないようにわざわざ「無線制御FW」って書き方をしたんだが、
一体どこまでレベルを下げて話をすりゃいいんだ?
カスタムROMとkernelと無線制御FWの違いってわかるか?
>>79 お前はBIOS設定変更するためにOSの管理者権限を取得するのか。ご苦労なこった。
83 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 00:18:26.47 ID:0oRG1/Vt
発言がおかしい自覚ある?
会話成立してないからちゃんと読み直しておいで
84 :
SIM無しさん:2013/01/21(月) 21:19:13.14 ID:8PW9gez9
技適って、ハードウェアだけのルールなんだろうかな?
各社、ソフトウェアアップデートを実施していたり、
ドコモやソフトバンクが公式にSIMロック解除サービスをしているんで、
ソフトウェアの書き換えは技適には関係ないみたいね。
85 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 00:09:12.11 ID:WrQT+J0B
免許の会社がやる分には、ってことだったりして。
86 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 13:37:34.38 ID:MBiReKz/
>>84 目的の基本は帯域の保護だよね。
何をやったらそこを守れなくなるんだろうね。
技適がついてさえいればいい、じゃなくて、何を外したら
携帯電話が有害なものになるんだろう。
一応日本のキャリアが出してるSIMを入れて使う前提で。
87 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 00:14:02.23 ID:f/zBhmF2
要するにベースバンド書き換えたらNG、そこさえ国内仕様ならOSの上辺をどれだけ書き換えようがOKって事だろ?
88 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 00:15:58.17 ID:f/zBhmF2
>>85 それだと技適の申請もドコモがやるんじゃね?
89 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 09:16:29.55 ID:wcQQgtYE
>>84 ちなみにあれってテザリングのAPN強制書き換えも解除してくれるのか?
そうじゃないと意味がないし。
90 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 12:34:18.42 ID:7mk4lJLI
91 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 11:16:26.87 ID:9i2EMQIi
>>90 だよね。本当にドコモは糞だよ。日本のガン。
92 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 11:55:37.98 ID:K7naBglX
93 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 16:21:56.17 ID:wn3Zi9wY
ドコモはガンって表現は否定しないけど、それだとソフトバンクは何になるんだろう
94 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 16:36:17.25 ID:RhuWtmMk
だいたい携帯キャリアなんて何処も糞だろ
海をわたっても結構アレ
まあ日本は特に糞だが
95 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 10:20:54.50 ID:CMj4VyFu
海外のキャリアブランド機種をよく知らない人ほど、ドコモはクソって言う傾向がある気が
96 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 11:57:27.23 ID:6TGqR+G7
97 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:06:13.44 ID:A299F+O4
98 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:09:27.90 ID:b9QHH6wc
ガンがいいかエボラ出血熱がいいかってことならガンのがましだと思うよ正直
ガンは切除も出来るがエボラは増えるより宿主殺す方が早いからなあ
99 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:17:28.75 ID:uEbei/eJ
なんか変だよね。論理的に考えて。
国はキャリアの自由競争を促すためにSIMフリーを進めたりしてるのに
一方で競争を阻害する技適とか、APN規制とかあって暗黒時代。
海外からもまったくSIMフリー端末が入ってこない。すべて不利益は
国民に負わされる。しかも、解決法は唯一ばか高い海外iPhoneのみ。
アホらしくなってくるわ。
100 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 12:11:07.07 ID:EF+a38EG
海外スマホはなぜかうまく改行できない
タグが出て来てしまう

101 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 22:26:15.56 ID:cNArlOvj
102 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 23:56:31.90 ID:WXNUeZqm
iPhone4, iPhone4S, iPhone5
103 :
SIM無しさん:2013/02/03(日) 01:00:05.50 ID:1OFl5J+D
104 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:38:03.42 ID:Um0B9Vu6
SIMフリーのスマホって販売しちゃダメなのか?たとえばソフトバンクでもドコモでも使えるスマホを
作ればわざわざキャリア専用のスマホを作らなくていいわけだから、メーカーもらくだろうに。
作れない仕組みになってるんだろうな。ギョーカイ的に。なんか変な話。技適もその一環だろう。最悪。
105 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 23:03:11.44 ID:4q8KYydB
SIMフリーのスマホ販売してるし。何を言ってるんだ君は。
何で種類が増えないかって、それは君みたいにせっかく売ってるのに
気付かない人が多いからだよ。
106 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 11:31:36.55 ID:kYHsp/hh
楽≠儲かる って事なのかもね。
107 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 14:10:32.59 ID:8iQ0cgZi
いかにも技術の問題のフリして独占権益保護に使う制度だから
嫌なんだよな。
技術は技術、権益は権益でちゃんと分けてほしい。
でないとまたフクシマ原発のような事故起こすよ、こういうシステムじゃ。
108 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 15:01:57.43 ID:TyscoCf+
電波法の話でフクシマが云々とか頭逝っちゃてるな
109 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:35:07.70 ID:Aqvw/fIo
Huawei IDEOS X5 U8800というのもあるみたい>技適SIMフリー機
(スレは無いようだが)
110 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 19:39:34.47 ID:NdQ5GLJC
CE・FCCはスタンダードなのに技適は何故知られてすらいないの?
そもそも英語略称がないことから認知させようという気が感じられない。
111 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 20:07:08.35 ID:TyscoCf+
EUは人口5億
アメリカは人口3億
たかだか人口1億ちょっとでの国の超独自基準がスタンダードになれるわけ無いだろ
112 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 20:12:08.32 ID:kYHsp/hh
>>110 「GITEKI」で浸透させられんかな。
マークも漢字のが受けそうだ。
113 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 22:03:38.50 ID:wERCHnm5
ドコモのiモードメールなんて技的で権益を守るための最たるものだよな。普通のMMSでいいのに。
で、女子供が絵文字絵文字いうから対応せざるを得ず、結果、キャリア専用のスマホだけが
技適を通ることになる。そのスマホは当然ガチガチキャリア縛り。技適もそうだが、その前にまず、
独自のmms系技術をオープンなものにするように国には指導してほしい。
114 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 23:03:06.84 ID:NdQ5GLJC
総務省が技適を喧伝しないから認知されないんでしょう。向こうの会社知らないもんな。いちいち理解させるのに骨が折れる、英語略記もないし。日本市場に製品を売り込みたい会社は沢山あるんだぜい。役人仕事しろ!
115 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 23:08:11.53 ID:kYHsp/hh
数十万払って技適取ってペイするほど売れないと踏んでるのかな。
確かに個人輸入してまで海外SIMフリーを買う人が一機種あたり100人単位で出るかと言われると・・
まあ、技適とったら輸入業者が仕入れて店頭で売るだろし、もっと売れる可能性もあるかな。
116 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 23:17:46.91 ID:TyscoCf+
そもそも技適取得費にプラスでガラパゴス周波数に最適化しないといけないし修理窓口も要る
悲しいけど日本だとガラパゴス端末の人気なんて全然無いしAndroidなのに皆こぞって牢屋に入ってる
そんな市場で誰も展開しないだろ
117 :
SIM無しさん:2013/02/06(水) 00:02:38.44 ID:9rJcHc4A
英語略記ないのは海外に認知させないための策なんだろうね。昔ならそれで良かったけれど、生産拠点が海外へシフトする時代・海外でしかないものがある。
IPCAMERAなんて日本で設計・生産なんてあるのかな。松下くらいか。日本で技適取得の対応してまた馬鹿高くなってしまう。悪循環が続く、
118 :
SIM無しさん:2013/02/06(水) 00:16:13.03 ID:PCrhli51
天下りの確保に必要なんだろな。
119 :
SIM無しさん:2013/02/06(水) 08:09:28.00 ID:SXZTxjvQ
もっとうまいやり方があってもいいとは思うけど、それ理由に怪しい製品を堂々と使うのはちょっと‥
120 :
SIM無しさん:2013/02/06(水) 15:59:51.84 ID:bBhAbtYK
中華のコピペ端末はともかく、ちゃんとCE/FEEダブルで
取ってて全世界レベルで販売されてるメジャーな端末を
怪しいって言うか?
121 :
SIM無しさん:2013/02/07(木) 20:16:59.27 ID:u7E8Dcdc
nexus7来たね!!
ただシール貼るだけなんだから
はやくしろっちゆーの!
あまりに喜んでいたら
別に海外のnexus7を買えばいいだろと言われた。
俺の気持ちは分からんだろうなあと思った。
しかしアススさんやる気出してるな。
どんどんやってほしい。ありがとー!
122 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 09:04:46.31 ID:537BKN28
全然盛り下がってますね。
123 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 13:14:34.41 ID:z99a9fss
なにいっても買わんないからね
利権を守ろうとする輩と政治家・役人で
海外製品をシャットアウト!
124 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 19:53:49.52 ID:XsfyQghW
125 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:21:50.30 ID:V4CslzJ1
dtabで潰されるだろ
126 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:31:40.62 ID:aDWYY6p/
>>124 いろんなところで見るんですけど。怖いです。中国の方ですか?
なにも考えたことなかったけど、そんなにたくさん貼り付けると逆効果ですよ。
127 :
SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:41:44.25 ID:Dy7WSdvU
ニュースにでもなって、もっと話題になれば面白いのに。
128 :
SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:02:35.25 ID:Dwkt8v6w
129 :
SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:17:09.70 ID:2WEs2e0W
>>128 華為が潰されるんじゃなくて
>>124の
>このままSIMフリータブレットがどんどん出て、スマホにも波及してくれるとありがたいのだが。
が潰されると思う
って書いたつもりだった
130 :
SIM無しさん:2013/02/10(日) 04:34:48.67 ID:NimEV7SM
>>129 そういう意図もあるのか。
dマーケットの実績作りかと思ってた。
131 :
SIM無しさん:2013/02/10(日) 16:10:53.35 ID:U5/PvnI0
3GNexus7見ると笑っちゃう。タブレット情報の規制情報欄にFCC、CEほか技術系の画像が
すべて表示されるのに技適だけなし。シールが裏に貼ってある。もうねバカかアホかと。
132 :
SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:43:47.15 ID:LlcZ4kgB
133 :
SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:52:17.92 ID:Nt3mBcgt
>>132 今更GalaxyS2と同じCPUの端末買わなくても
134 :
SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:40:40.92 ID:fOLuGN0s
edenは出るまでが盛り上がって、しばらく待たされてる間に時間が経ってしまい出た頃には陳腐化してたって感じだったなあ。
135 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:57:44.73 ID:SDrkYNP1
136 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:33:17.62 ID:Mpmx4FfD
要は電波暗室に中華タブレット持ち込んで、その場でroot取って絶対に電波が出せないように細工した上で持ち出せば電波法的には何の問題もないのでは
137 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:35:46.14 ID:ORaczDhx
そんなセミ文鎮になんの意味が?
138 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 04:32:31.42 ID:Mpmx4FfD
いや、意味の有無とか言われても困るんだけど‥「所有してる時点でアウト」って解釈は難しいよと例示したまでで
139 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:09:34.12 ID:tnNLhbpp
ガラケーで発信して、受信専用にすればいいのかなw
140 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:42:00.01 ID:Tc9wIhip
持っているだけでAUTOだったら、海外SIMでローミングできないじゃん。
141 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:21:30.03 ID:5kxTFhN0
>>140 国内SIM→違法
SIMなし→違法
海外SIM→合法
という訳分からないことがw
売ってるだけでも違法になっちまうw
142 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:50:34.39 ID:8kI6rmod
>>135 何周前の話してんだよ
国内キャリアSIM+国内キャリア端末→OK
海外キャリアSIM+FCC/CE端末→OK
なのに
国内キャリアSIM+FCC/CE端末→NG
になるといいたいなら納得させてみろ
国内端末メーカー様はお嫌でしょうけど
143 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:50:27.17 ID:vFaVjCeS
>>140 もしかしてautoをアウトと読んでもらいたいの?
144 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:04:57.19 ID:MFLnc+uu
145 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:16:09.83 ID:iXiWDbQf
所有した時点でアウトは言いすぎでしたね
詳しくは「購入して開封した時点でアウト」かなあと
>>140 海外SIM入れた時点で「設置」すればいいんじゃね?
>>141 店頭販売時は「設置」されてないだろ
だから売るのはセーフなんじゃないの?
>>142 このシステムは意味不明で納得出来ないけどそういうことになってるんだから仕様が無いじゃん
あえて言うとすれば「海外ローミングなら少数で済むだろうからちょっと電波がアレな端末があっても被害が微少で済む」とか?
ただどのみちWiFiオンリーの中華タブとかはもう言い逃れできない気がします
146 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:44:18.47 ID:Tc9wIhip
>>145 開封した時点でダメなら海外SIMすら入れらないんじゃね?
147 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:23:20.44 ID:iXiWDbQf
>>146 どうにも俺の頭のなかで「海外ローミング」っていう想定が欠落してるからちょっとそこまで頭が回りませんでした
(だって海外ローミングで常用って料金的にありえないだろ)
海外ローミングを考えると設置した時点で決着すると思う
設置がイマイチどの瞬間なのかが迷うけど「電源投入して使ってる」時には十分設置完了してると判断されると思う
海外ローミングする人はSIMカード入れてから設置が完了するのでセーフなのかなあ
(ただ海外ローミングの規定は元々来日した外国人向けだから日本人が困ることにはどうでもいい可能性も)
148 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:36:07.88 ID:REqKL2xd
そもそも携帯電話は基地局の電波を受けてその指示する周波数の電波を発射する無線機だから、
SIMを入れなければどの基地局の電波を受けたらいいか判断できない=基地局の指示を受けない
=電波を発射しない、ということでSIMさえ入れなければ違法にならないのでは?
(ただしここでは海外SIMでの使用が合法な電話機のみを考慮)
149 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:45:39.50 ID:Tc9wIhip
>>147 すまん。常用している。
あっちの人との連絡用で受け専だが。
150 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:52:20.55 ID:iXiWDbQf
>>149 嗚呼そういう人もいるのね
最初からWiFiオンリーの中華タブレット等に限定して書けばよかったですね
151 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 04:27:20.06 ID:kIpi1+Z3
現状は端末とシムの国際結婚は違法ってことか。
ハーグ条約みたいにもっと話題になりやがれ。
152 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 06:07:55.69 ID:X8B2kP20
153 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:23:57.92 ID:Dqj3tYAw
154 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 13:40:17.35 ID:kIpi1+Z3
155 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:23:31.11 ID:ZrJe2hQ5
>>154 常識的な人は、こっそりやるよね、って感じか。
156 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:48:38.28 ID:kIpi1+Z3
>>155 本当は正々堂々と抜き差ししたいところですがねw
157 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:01:56.24 ID:iSic0jsf
誰がうまいこといえとwww
158 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:05:02.66 ID:zDXcByRc
ゲスイジョークだ
159 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 09:56:04.42 ID:L5DoinJB
なんか本当に技適が合理的なものじゃなくなってる。なんで各メーカーがFCCやCEはとるのに
技適をとらないのか考えたほうがいいよ。
160 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 11:12:00.73 ID:KDe7eybB
なんでだ?
高いから?
161 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 12:31:06.42 ID:kHMr8u71
>>160 日本でリリースするつもりがなければ要らないゴミ規格だから
162 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 12:51:09.82 ID:L5DoinJB
あんまり知らないんだけど、SIMフリーでなんか困ることある?
ドコモのSPモードメール使いたいという人はちょっとだめだけど、
他のキャリアってプッシュメールとキャリアメールはどうなの?
しょうがないので俺はSIMフリーとドコモと2台もちしてるけど。
それでもキャリアの糞高い料金プランなんかに縛られていない
からとても快適。
163 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 13:18:31.31 ID:tY3I6Ap2
ドコモもiモードメール+imoniで問題ないよ疑似プッシュになるけど
164 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:42:19.13 ID:TL0akCzx
SoftBankも何ら問題なく使える
あうはグダグダらしが
165 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 15:52:57.95 ID:LZfB2TVD
>>159 各メーカーて海外中華勢のこと?
取らないというより存在を知らないだけでしょ?
技適の英語略が無いことからもお役人は
喧伝するで無く別の意図があるのではと勘ぐるわ。
いざ末端ユーザー側で公共無線に干渉すれば
販社は全回収の上、吊るし上げ喰らうことも覚悟すべき。
それがユーザーの改造行為であっても。
ユッケ騒動のように業界では当たり前でも
運が悪かった販社とユーザーがババを引く
166 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 16:56:49.82 ID:JbSlYO4H
海外端末欲しがる層ってニッチだしそのニッチ層が技適無視するから技適取得する意味が無いだろ
167 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 17:42:05.14 ID:LZfB2TVD
>>166 その考えは売る側の屁理屈だよね。
売れりゃなんでもあり、て。
ユーザーは技適を無視でなく、知らない。
技適のことを知らせるのは製造者たる輸入者の義務だとは思うけどね。
お役人は点数稼ぎかもしれんが捕まったら許してはくれない。
お客さんからは恨まれ、取引先の信用も無くす。
販社も損害保険は違法であれば無効になるかもしれない。
なんにせよここは技適を語るスレなのに、
要らないとかゴミとか言ってしまうのはなんかおかしいと思うわ。
168 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 17:57:10.66 ID:tY3I6Ap2
中華勢に限らずメジャーメーカーでもそうでしょ
FCC/CEは国内販売分にもついてるけど海外販売分に技適はついてない
無知が理由というのはあり得ない
で、個人的にはFCCやCE取ってるものが技適なくても実運用上問題ないと思ってて
誰のチェックも受けてないサンサイ物には日本からお引き取りいただきたい
一緒にすんな話のレベルが落ちるから
169 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 17:58:50.33 ID:tY3I6Ap2
おっと出遅れた
>>168は
>>165宛て
改造車が事故起こしたら車のメーカーが責任取らされるのか?ねーよ
170 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 18:44:06.22 ID:KDe7eybB
喧嘩やめてー!!
171 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 19:00:48.46 ID:LZfB2TVD
>>168-169 >で、個人的にはFCCやCE取ってるものが技適なくても実運用上問題ないと思ってて
それも同じくあなたの個人的な推測で絶対ではないですよね?
技適を付けない理由は輸入者の考え次第でいろいろあるでしょう。
理由はどうであれPL法が定めるところより国内では販売者=製造者ですから。
製品に関する一切を販売者が負わなければならないと思います。
>改造車が事故起こしたら車のメーカーが責任取らされるのか?ねーよ
無認可の規格外の一般公道を走れない車を販売する側には何のお咎めもないと?
どういう咎があるかは実際のところ裁判になってでしかわからんと思います。
省庁の人に聞いてもなんら保証はないですし。
172 :
171:2013/02/17(日) 19:03:37.22 ID:LZfB2TVD
すんません。訂正です。
× 販売者
○ 輸入者
173 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 19:47:00.35 ID:LZDPfGDp
今後は各キャリアが扱う端末の種類が減ってくる。
次世代移動の通信システムの普及具合を見計らって技適の扱いが見直される。
すべて妄想です。
174 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:35:03.36 ID:JbSlYO4H
端末輸入したり中華タブレット買うような層が技適を知らないって考えにくいな
そりゃあ全員が全員知ってはないだろうけどさ
175 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:42:08.46 ID:tY3I6Ap2
> >改造車が事故起こしたら車のメーカーが責任取らされるのか?ねーよ
>
> 無認可の規格外の一般公道を走れない車を販売する側には何のお咎めもないと?
「改造」問題消えてるし改造前から物理的に走れない車の話してないし製造責任と販売責任も別用件だし
(ていうか比喩の元として「規格外で走れない」=物理的に妨害レベルの電波出すならFCC&CE通らない)
全然ちがう話でしょうに
どこを並べてもだーめだめでしょうに
日本語での会話が成立してないでしょうに
176 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:45:10.42 ID:L5DoinJB
もうさ、FCC/CEとってたらOKってことにしない?
それがみんなハッピーでしょ。
177 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 21:35:01.64 ID:LZDPfGDp
みんなじゃないと思う。
178 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 22:55:45.39 ID:KDe7eybB
みんながハッピーになるなら、とっくになっているはず・・
179 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:11:44.53 ID:LZfB2TVD
180 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:18:12.87 ID:JbSlYO4H
FCC/CEの出力だと技適に対して大きすぎるって聴いたことがあるけどどうなの?
181 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 03:18:51.31 ID:yxJWNri5
NEC、ドコモのN-01Dベースのシムフリー機出してくれないかな・・・
182 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 07:13:58.48 ID:iIJIeGm3
>>180 そこでローミングの話があるんだよね
ローミングはキャリアがOKしてる→FCC/CEで問題ないんじゃん、となる
183 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:00:00.11 ID:kNn3Xw1A
今後シムフリーユーザーの数が増えてくれば、どこかで総務省も動き出すはず。
184 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:20:30.55 ID:kNn3Xw1A
>>183 シムフリー化と技適とはあまり関係なかったかもです。
スンマソ
185 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 19:20:48.31 ID:0HQJQ07r
いつもみたいに
・やってる奴が少ない→黙認
・やってる奴が増えてきた→規制強化
じゃないか。
186 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:14:40.53 ID:dEBt/8HF
>>185 規制強化してる暇あったら電波法改正して欲しい。
FCC通ってれば良いとかさ。
187 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:33:12.12 ID:KDklyiFs
>>182 ローミングって「外国人に携帯だめとはいえないから外人は許可しよう」みたいな規定なんじゃないの?
ある種の特例だろ
188 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:44:06.82 ID:dEBt/8HF
でもさ。オランダ人はオランダでは麻薬合法だからって日本で吸って良い訳じゃないでしょ。
FCC認可端末なら国内でなにか障害起こす訳じゃないからローミングなら問題無いんだろうし。
189 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 02:11:41.98 ID:nEwHSI//
>>187 外国人にだめとはいえないから、で本物の違法無線(高速道路情報とか結構乗っ取られてるヤツ)を
見逃すかというと、ありえなくね?
190 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 02:28:22.63 ID:KDklyiFs
携帯電話を大麻とかちょっとマイナーな無線と比較するなよ
メリットとデメリットのバランスが全然違う
「日本で大麻吸うと捕まるんだ 困るなあ」
「日本で携帯電話使うと捕まるんだ 困るなあ」
じゃあ全然違うだろ
191 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 04:18:39.85 ID:a6Q1H5QS
ここでは携帯やタブレットの技適が前提なんだな。
ラジコンやワイヤレスカメラやネットワークカードなんかは含めないのだろうか
ベビーモニターなんかだと主婦が罰せられる対象だったりするよな
192 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 04:30:02.14 ID:dEBt/8HF
あとは500円以下で売ってる青葉ドングルとかも正確には違法だろうしな。
193 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:50:02.52 ID:eZVOL1fo
194 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 21:02:18.28 ID:NVWkX3FE
blogram.net/2012/08/03/imported_device_in_japan/
・利用する端末も電波も同じなのにローミング時だけ合法だなんておかしいよ!
→障害者割引に対して「同じサービスを受けているのに障害者だけ割引されるのはおかしい!(だから俺にも割引しろ!)」とイチャモン付けるのと同レベルですね。
渡航者の海外端末に限っては特例として認めるだけの社会的理由があるということです。
195 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 21:24:16.80 ID:k3/qlf+V
>>194 障害者割引とはちょっとちがくね?
銃刀法と警官とかのほうがいいと思う
196 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 21:27:42.26 ID:Z6rJrlrC
イメージしてる「重なる部分」が違うだけだろうね。
197 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 22:52:03.93 ID:GDv6ybBh
誰も金の話なんかしてないのになぁ
「だから俺にも割引しろ!」に聞こえるって何を聞いてんだろうね
198 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:59:51.91 ID:RyVA08RC
上の方で「技適の英語略記がない!すべては総務省のせいだ!」
みたいに騒いでる人いたけど、海外では"ARIB STD"で通ってるよね?
199 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:09:38.25 ID:uaaIP340
Japanese Giteki でいいんじゃね?
200 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 13:11:26.28 ID:Dnok2XOo
もうMUTEKIでいいだろ。
つーのはおいといて、やる気があるなら、携帯電話専用の技適があればいいんだろうな
と思う。そうしないと、ハイパワー無線とか実害ある奴に影響あるから。
でもやる気ないからだめだな。
201 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 14:06:42.11 ID:F38jefK3
マジレスすると、今の技適のままじゃ百害あって一理なしだと思うわ
(ちゃんとした海外の資格持ってる、ローミングで想定してるような)海外携帯が
今のままじゃOKかNGかしっかり分からない、実運用上もSIMの海外/国内なんて
違いじゃ取締りができるわけない、
→自然技適自体がないがしろにされる流れになり、何持ち込んでもいいじゃんて話がでる
→本当に害のある違法無線の阻止に実害が出る
正直なんでもありは簡便してほしいわ。
勝手FMとかむやみに大きいトラック無線とか、駄目だろあれは
202 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 15:13:32.67 ID:Q4r1aEEV
海外端末に国内キャリアSIMを指して、
そのSIMを国内端末に指し戻すと。。。
203 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 22:17:44.87 ID:vP9+/wBp
もうSIMで判別せずに有効なビザ持っているかどうかでローミングの正当性を見るか
欧米みたく技適マークのない携帯を流通から締め出すしかないよ。
今まで先進国中で日本は比較的自由度が高かったけど、スレを見るとモラルの低下がね。。。
204 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 01:27:20.91 ID:5Q1OzbTw
>>203 外国人「チョットミテクダサーイ」
俺「ん?なになに。(受け取る)」
警察「電波法違反です!逮捕します!」
205 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 05:54:09.77 ID:4/S3h3Hx
>>203 そのSIMで識別って理論的におかしいよって言われてるのにモラルの話ににすり替えるなよ
しかも外国人ならとか、国籍ですか居住地ですかそれとも見た目ですか?話にならん
206 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 07:05:15.95 ID:OOnA0ml3
207 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 11:29:14.28 ID:pic7G4fL
結局問題なのは、技適を隠れ蓑にして電波利権をむさぼっている人がいるということ。
それが変だ、と思う人が、個人的に海外端末を輸入している。
PCの場合は、昔PC98シリーズの独占状態にあったが、そこに技適のような非関税障壁
がなかったので今のような状態になっている。デジタルテレビはB-CASが技適と同じ
役割をしている。
利権を守ることでユーザーに多大な迷惑をかけるってそれって正しい法律なのかね???
208 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:15:41.91 ID:OOnA0ml3
TPPも始まるようだし、キャリアもコンテンツに軸足を移しだしたし、そろそろいいんでね
209 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:52:27.54 ID:5Q1OzbTw
>>207 B-Casなければスマホにも地デジ入るかもしれないのにね。
210 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:04:05.81 ID:A2m1T3gK
>>208 本当に軽自動車なんてどうでもいいから、こっちを先にやってほしい。
やってくれるならTPP大賛成。
211 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:23:03.46 ID:+MUwtATT
>>210 スマホの廉価版が出回りだしたら、少しは変わるんでねーの。
212 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:20:03.53 ID:/v8q7Vga
213 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:15:33.65 ID:l4UHOwM0
TPP参入したら技適修正とか絶対無いだろ
214 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 23:30:47.22 ID:N666/gEM
>>208 コンテンツで儲かるからと言って端末の商売を捨てるわけがない
むしろコンテンツアプリ守るために端末をなおさら囲まないと
215 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 00:02:57.60 ID:Pvp6qSkk
端末のシェアあってのコンテンツ収益だしな。
プリンタ蒔いた分だけのインク収益みたいな。
216 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:06:08.63 ID:wF89l1zu
にしても本当に端末個人輸入してる奴って居るの?
税関通すとか怖すぎだろ
217 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 02:20:51.96 ID:OGYPZ9fH
は?海外の通販サイト購入なら、個人輸入だろ
購入しただけで検挙されるというなら、
通関の時にみんな捕まることになるがw
218 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:13:09.50 ID:/l45Vtgq
所詮、囲い込みの為の規格なんだと思え。
一定のクオリティを保障しているに過ぎない。
盲信すんのはアホのキワミ。
219 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 22:53:17.66 ID:+A5FaVjC
ネットワーク障害を回避するため、という目的もあっての規制なのに、
海外SIMを載せてローミングの形で日本の携帯回線につながる分にはOK
ってのが凄いよね。
形骸化も甚だしい。
220 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:51:29.85 ID:5zmVbDUp
>>219 だからリスクとかリターンの関係だって
外人がローミング出来ないと困るけど日本人がホイホイ電波出したら困る
だからそういう決まりになってるんだろ
221 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:26:24.44 ID:mB9jPzOG
白人史上主義か。敗戦後から何も変わっちゃいないな。
222 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:09:04.47 ID:KbskIj85
自国民がホイホイ電波出しても渡航者がホイホイ電波出しても
技適の無い携帯電話のせいでネットワーク障害が起こるリスクは
何も変わらない。
自国民がホイホイ電波を出す際に使用するSIMカードが日本のキャリア用でも
海外のキャリア用でも技適の無い携帯電話のせいでネットワーク障害が
起こるリスクは何も変わらない。
ネットワーク障害を招くリスクを回避するための規定、という風に技術が
理由の規制ならば、使用者の国籍やSIMカードの帰属キャリアに振り回される
ことなく堂々と、渡航者の持ち込み携帯電話も規制すれば良いことだ。
223 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:59:38.44 ID:dk85tNMR
>>222 ローミングする外国人と日本人だったら日本人のほうがはるかに多い
母数が少なければトラブルが小さくて済むので外国人が使うことを想定してローミングはセーフなんだろ
224 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 06:43:59.36 ID:7PObV/h+
法律の条文には国籍条項は無いので、日本人が香港辺りの安い
プリペイドSIMカード買ってきてドコモ回線に繋ぎまくっても合法。
その人数が激増しても合法。
225 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:49:48.47 ID:6oQHNVbs
無茶苦茶すぎワロタ
226 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:53:11.95 ID:n5gTBx5T
激増してそれが問題になったらまた法律で制限厳しくしてったりするんだろな。
227 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:35:24.12 ID:q8pzRDFc
あぁ、端末じゃなくてSIMカードの持ち込みか。確かに、法規制の対象ではなさそうだが。
228 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 02:25:28.81 ID:RIeaIWEK
万が一そうなったら大体どの部分にもWiFiがついてるから其の部分を駄目ってことにして日本人は取締だろ
229 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 05:22:32.13 ID:LJgZz0SM
日本人→違法
外国人→合法
こんなアホな事があるかよw
だからとりあえず合法に使いたいならドコモ掴む海外プリペイドでも買って差すしかない。
230 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 08:16:58.19 ID:QOSOtlzF
ヘッドセットなんかのbluetooth機器も、そういうグレーゾーンあるんだよな。
未認証のを国内で常用すると黒だが、常用じゃなけりゃお目こぼし、みたいな。
即違法だと、海外から旅行やらビジネスで来た人全員取り締まらねばならなくなる。
けど合法にすると、法律自体が無意味になる。
結局「常用じゃない一時的使用なら可」みたいな形に。
仕方なくそういう「運用」にしてると。
231 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 08:18:52.12 ID:QOSOtlzF
旅行者の場合は白ってことね。
グレーってのは、「一時的か常用か、の境目が曖昧」って意味で。
232 :
SIM無しさん:2013/04/08(月) 00:51:39.10 ID:KAy+o3g+
検挙率のデータ無いの?
233 :
SIM無しさん:2013/04/14(日) 00:26:57.22 ID:Gk58+MmA
海外ローミング中だと3Gが許されるのはまあわかるとしてさ
BluetoothとかWiFiの部分はどうなってるの?
234 :
SIM無しさん:2013/04/18(木) 23:45:51.17 ID:gyDJSg99
これは久々の技適対応SIMフリー機か? しかもプラスエリア対応とのこと。
http://www.covia.net/product-cpd02.html で、早速お魚さんがroot化及びgoogle playのインストールに成功したらしい。
自分も少しいじってみたが、f-10d_mklocalprop.zipにてshell rootの取得に成功。
……てなことを書こうと思ってスレを探したが見当たらぬ。立てようと思ったが失敗。
誰か機種スレかSIMフリー機スレを立ててもらえないだろうか。
235 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 02:56:45.99 ID:TozfRY/5
>>234 プラスエリアなんてMT6577なら対応してるっしょ。
236 :
SIM無しさん:2013/04/30(火) 00:19:48.49 ID:w/KFcGN9
このスレの当初の勢いはどこへ?
237 :
SIM無しさん:2013/04/30(火) 14:08:10.84 ID:dd/ShiuQ
技適を未通過の端末を買った場合、
後にその端末が技適通過したら自分の購入端末も技適通過扱い、
ということにはならないですよね?
すごく欲しい端末があるんだけど、
隠れキリシタンみたいになってまで使うかというと・・・と悩んでる。
238 :
SIM無しさん:2013/04/30(火) 15:33:25.22 ID:Nl+4hnoj
ならない。
239 :
SIM無しさん:2013/04/30(火) 16:45:53.36 ID:dd/ShiuQ
>>238 ですよねーorz
大人しく日本で発売されるのを待ちます・・・
ありがとうございました。
240 :
SIM無しさん:2013/04/30(火) 23:19:15.66 ID:/SU679Kw
>>237 ソフトウェア更新で内部で技適マーク出ればなるかもしれないが・・・
241 :
SIM無しさん:2013/05/04(土) 23:44:36.12 ID:ItkwGLu8
242 :
SIM無しさん:2013/06/15(土) 18:55:55.77 ID:pTcm2P17
海外iPhoneが日本の技適マークを表示出来るようにしてしまった
時点で利権派に取っては痛いだろうなぁ。
なんだかんだ人気があるのは中国製の怪しい端末ではなくiPhoneだろ?
もっともそのお陰でiPhoneの売上が減って困るのは
国策会社のドコモではなくてauと目の上のタンコブのsoftbank
243 :
SIM無しさん:2013/06/16(日) 10:52:23.27 ID:2k7PV62w
某メーカーの端末なんか
技適通して販売直前に仕様変更したもんなあ
244 :
SIM無しさん:2013/06/16(日) 17:32:32.97 ID:YLgClHnW
だから何なんだよ。
245 :
SIM無しさん:2013/06/17(月) 01:12:31.85 ID:3qB7uaVg
総務省の見解では
技適付いても改造すれば抹消されちゃうとの事だが
その改造の定義がきちんと明確、詳細化されていない
だから液晶保護シート貼っただけでも
改造と解釈される恐れもある
あくまで恐れね・・・
246 :
SIM無しさん:2013/06/17(月) 01:35:15.19 ID:+/ovC+2z
液晶保護シートが無線設備に入るなら、そうなんだろうけど
247 :
SIM無しさん:2013/06/17(月) 13:45:15.86 ID:JYFKmc5u
電波改善すると称するシールはアウトなんかな?
248 :
SIM無しさん:2013/06/17(月) 14:30:03.62 ID:+/ovC+2z
> 電波改善すると称するシールはアウトなんかな?
称した通りに機能してるなら捕まるかもね。
249 :
SIM無しさん:2013/06/17(月) 16:03:01.91 ID:ohmDBiSB
どんなシールでも(おそらく測定できないほど小さいが)無線設備としてと特性は変わるだろ
だから捕まえようと思えば捕まえられるんじゃない?
250 :
SIM無しさん:2013/06/19(水) 23:25:55.58 ID:4MlSz+5O
251 :
SIM無しさん:2013/06/20(木) 11:49:24.24 ID:E444ZG50
まあ、警察も立証に小難しい技適取り締まりよりも
架空や不正名義の携帯取り締まる方が最優先課題だろ
こっちの方が振り込め詐欺などの二次犯罪やヤクザの収入源絶つ意味で
効果は高い
いつだったかTVでやってたけど
コピーSIM作る外国人犯罪グループが都内にいくつかあるそうな・・・
252 :
SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UzjJA8UG
昔の携帯は基地局が少なくてそれを補う意味で端末の出力が高かった
ところが3G時代に入って基地局が飛躍的に増え
合わせて端末の小型、軽量化
更に通信モジュールを供給するメーカーの世界的な統廃合で
端末の低出力、定格化が進んだ
今のスマホは基地局のエリアから数センチ離れるだけで圏外になる超低出力の通信機
253 :
SIM無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:36MWr4G+
>>251 政府がマジでヤクザつぶしにいくと思う?
ガス抜きのポーズだろ
254 :
SIM無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:P14ieEEQ
ameblo.jp/gomagomaasibe/entry-11427973246.html
ドコモショップすら技適なしに
SIM発行する無法地帯な現状じゃあねぇ。
255 :
SIM無しさん:2013/09/07(土) 07:23:43.86 ID:7uLsH6Ea
楽天SIMは技適通ってない海外機種つかえないの?
256 :
SIM無しさん:2013/09/07(土) 17:46:29.09 ID:2L6FBoNj
>>254 名目上は技適付きの機種買って貰うけど、
お客様の責任でSIM入れ替えてもらう事は出来ますよ、って話でしょ。
法律に絡む部分で、裏技的な教え方するのはどうなのかなぁと思う反面、
ドコモの内規的な部分でも、割とこういう事教えてくれたりするから、一人の利用者としてありがたい。
257 :
SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:25:55.73 ID:VkxE8W97
そういえば、TPPで技適はどうなるんだろ?
「FCC通ったものは無条件でOKしろ」とかになったら自分としてはオイシイのだが
258 :
SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:30:32.83 ID:U8tHu3Hg
オイシイよな。
259 :
SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:36:51.70 ID:1j+9P8mh
ならないよ。
というか総務省は怒る気ないから安心しろ。
電波で問題があったら怒るスタンス。
この前電話したらラジオにオキシライド使ったら電波法違反になるって言ってたぞ
。
で、ラジオ使い続けたら俺を罰するか聞いたら場合が場合なのでお使いのラジオの電波で通信障害が起きるようだと使用をやめてもらいますってさ。
じゃあ海外端末も似たようなもんですねって聞いたらそうなりますねだとさ。
260 :
SIM無しさん:2013/09/09(月) 07:10:16.68 ID:ybWxkpmY
261 :
SIM無しさん:2013/09/09(月) 12:11:39.07 ID:njLxSYs/
>>257 無理に決まってんじゃん。アメリカと日本で使用できる周波数帯に違いがあるのに。
>>259 参考までにききたいけど、オキシライドをラジオに使ったら、電波法のどの条文に違反することになるの?
262 :
SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:14:05.60 ID:4AWumzpA
〒マークの取得って、FCCやCEより厳しい条件はあるの?
263 :
SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:18:17.00 ID:lMSV4AKX
>>261 改造じゃね?
技術者以外がネジ外したりして中身分解して元通りに直してもダメだって聞いた事あるぞ。
264 :
SIM無しさん:2013/09/11(水) 09:15:57.02 ID:hZb0nhiW
>>263 それは電波を発するものに対して。
「ラジオ」つまり受信機(能動的に電波を発するものではない)が電波法違反になる可能性は
何らかのかたちで規定以上の不要輻射を起こしてしまう場合ぐらいしか思いつかないのだが。
265 :
SIM無しさん:2013/09/11(水) 09:28:17.91 ID:jmbpofLE
266 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 07:56:48.01 ID:9ozAV4ou
>>257 無理やろ、利権団体は護られるし、
平行輸入品を扱う小売りが氾濫すると実害あるし。
267 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 09:09:22.41 ID:3/yVoBR8
マジな話するなら特定のインフラ(スマホとかBluetoothのPC周辺機器位だろうが)に使用する場合をもって特例として認めつつも、国内で使用不可になる電波強度等の機種の選定を黙々と進めるべき。
アウトな奴は電波法のHPに記載な。
海外スマホは関税プラスその検査料を取ったりするのはどうか。
悪くなくね?
268 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 09:46:24.82 ID:9XlqBbot
つまり関税に技適代入れろってこと?
269 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 10:52:49.17 ID:zlMvJQoo
>>268 あー、やっぱり面倒かな。
そのまま販売代金に一律プラスするとか…?
販売元が技適通したりしたら技適代は表示しなくても良くなるの。
そしたら国内で人気なメーカーはさっさと技適取るだろうし、駄目かな。
270 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 12:29:04.45 ID:9XlqBbot
TPPで関税撤廃する動きと真逆だから厳しいんじゃね。
それより技適の敷居を下げるとかの方向模索すべきじゃないかなぁ
271 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 12:44:51.43 ID:zlMvJQoo
>>270 技適の通過していないスマホの販売には一律技適の検査金として数千円をかけるんだけどそれで集まった検査金は国内に流通している数が多い物から順に当てられていくんだ。
んで技適が通ったものはその後検査金をかけなくても良くて、検査金を上乗せして欲しくない企業は早めに技適を取ると。
なんか今まで販売会社とやり取りしてそもそも技適に通す気が無さそうだからこういうのを提案してみたんだ。
技適試験は海外でも受けられるんだしね、是非やってから国内に流通して欲しいよ。
272 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 18:18:17.18 ID:uiU6GevA
それよりも、免許無しで扱えない電波を出力する違法CBとかが蔓延して電波障害が発生する事例を減らすために導入されたのが技適じゃ無かったのか?無銭LANはともかくFCCが通ってるような端末を規制する根拠がない。総無省の利権が絡んでるこの状況を打開しないと。
維新議員とか煽動して積極的にどうにか動かせないかとも思う。
273 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 18:25:19.40 ID:KgEJ3Onz
そういうのは共産党議員じゃないのか?
274 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 19:05:59.40 ID:9ozAV4ou
利権は民間の技適屋さんだと思う。
総務省は利権ないだろ?
技適がなけりゃ日本の公共電波の運営は難しいと思うけどな。
275 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 20:23:15.80 ID:zlMvJQoo
誰か安倍に言ってくれよ。
現状にすぐ突っ込むならいい案だと思うが。
276 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 21:33:44.37 ID:wrQXSi7Z
>>272 FCC通ってるからって、日本でOKじゃない例なんて簡単に挙げられるぞ。
たとえば、802.11aだったら日本で使っていいのはW52とW53/W56の一部のチャンネルで
さらにW52/W56に関しては気象レーダーとの関係で干渉を避けるDFS機能の搭載が義務づけられているけど
FCC(アメリカ)ではこの義務がないし、使用できるチャネルも違う。
これでFCC通ってるからOKっていえる訳がないだろうが。
277 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 21:51:44.10 ID:VlWhZVjH
しかもテザリングなんてしたらどこまで電波飛ぶかわかったもんじゃねえしな。
向こうのルーターって時たま1km飛んだりするからな。
パワーが違い過ぎる。
278 :
SIM無しさん:2013/09/13(金) 23:38:13.16 ID:9XlqBbot
技適のハードルを下げるならともかく、存在意義自体を否定する意見には利権を理由にしても賛同できるモンじゃねぇな
279 :
SIM無しさん:2013/09/14(土) 02:52:27.37 ID:oGCvMXfy
レベルが低いよな
280 :
SIM無しさん:2013/09/21(土) 18:07:44.91 ID:CamcIxTi
無線の送信出力が日本の基準値内ならいい訳だろ?
なんか使ってる無線モジュールとかで簡易認証できんのか?
アップルはグローバル版でも技適付いてるってことは規準は海外と比べて極端に厳しいって訳じゃなさそうだし。
ソニーくらいなら大丈夫そうだけどな。
俺はそう思っても使わないけど。
281 :
SIM無しさん:2013/09/21(土) 18:29:17.21 ID:7SiXc/Yt
そもそも3GやLTE等の特定無線局と
Wi-Fi,Bluetoothでは
電波を出す操作をしてる人が違うというのはこのスレではスルー
282 :
SIM無しさん:2013/10/06(日) 06:39:20.81 ID:3KvEgp5s
283 :
SIM無しさん:2013/11/08(金) 13:19:16.94 ID:eFuTb/hC
>>280 アップル>>>キャリア>>>ソニー
という力関係なので。
284 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:14:19.19 ID:0NGaR1rF
>>280 モジュール+アンテナの組み合わせで認証取るのは可能。
機器側はとらなくてもいい。
285 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:15:50.85 ID:0NGaR1rF
ってそういう事じゃないか。
外国で認証とった機器は簡易でOKとか、自分で検査してOKとかもあったと思う
286 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:47:11.27 ID:HXvGE9u/
簡易といっても簡単な書類とかじゃないぞ。
改造端末(スマートフォン)検挙に動きがあるみたいだな。一斉逮捕、事情聴取くるんじゃないか。
287 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:00:54.75 ID:JJgSYCTr
つか、3G自体
元を辿ればドコモと総務省が必死になって推し進めた規格なんだけどね
建て前だが、一つの携帯を世界中で使えるようにしようと・・・
そして、技適で外国から持ち込まれた携帯を使えないようにしようとしてる訳だから
色々矛盾してますね
288 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:22:06.94 ID:JZVrb9kb
289 :
SIM無しさん:2013/12/05(木) 08:07:15.25 ID:f0t69dFe
>>286 >改造端末(スマートフォン)検挙に動きがあるみたいだな。一斉逮捕、事情聴取くるんじゃないか。
ソース
290 :
SIM無しさん:2013/12/05(木) 10:37:05.16 ID:bUquw5G5
>>286 あるとしたら、非技適端末の取締りの方が先では?
しかも見せしめ的にやって大々的に発表すると思う(特に販売店)。
291 :
SIM無しさん:2013/12/05(木) 12:25:50.53 ID:8r+P2drp
どうだろ。今んとこ、販売するだけなら合法でなかったか。
運用次第で変わるような内容だったっけ?
販売時に「使用を推奨」してるようならアレだけど。
まあ「購入者が当然使用することを前提に、それを認識していながら告知せずに販売した」とか、言いようでどうにでもなるか。
292 :
SIM無しさん:2013/12/06(金) 00:30:04.09 ID:wjwevqaP
海外スマホを使っていて実際に逮捕された例ってあるの?
あるスレじゃ「同僚がやられた」とか言ってたけど…
293 :
SIM無しさん:2013/12/06(金) 07:31:11.92 ID:iNXFN64f
単独じゃ、ないわな。基本的に、そんなの分かるわけがない。
何かの事件で捜査のターゲットにされてて、けど確証も無いから逮捕や事情聴取も出来ない、なんて時だけでしょ。
必死こいて捕まえるネタ探ししてやっと見つけた、みたいな。
そうでもなけりゃ、まずわからん。
294 :
SIM無しさん:2013/12/06(金) 08:51:53.73 ID:KcM3AEAU
>>292 携帯電話みたいな特定無線局は技適無しで罪に問われるのはキャリア側だから、
少なくとも3Gの電波ではユーザーが逮捕されることはないよ。
トラック無線とかだとユーザーに責任があるからたまに逮捕されてるけど。
295 :
SIM無しさん:2013/12/06(金) 12:33:19.91 ID:utAC/cPX
警察に取ってみれば乗ってラッキー裏ドラ扱いでしょ。メインで逮捕状は取れないけど、飛ばし携帯かも知んないからチェックしたら技術適合無くって勾留事案として取調期間を伸ばす理由付けに便利。そんな感じかと。
実店舗で売ってるとこはどうか知らんが。「店員に聞くな」「研究目的」の言い訳がどこまで通用するか?
296 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 00:22:29.09 ID:nPf1xIdP
技適の違法で海外スマホの個人使用者引っ張るのは
小さいキーホルダー型のアーミーナイフ所持者を
銃刀法違反でとっ捕まえるよりさらに圧倒的に無いだろう。
世間一般で恐ろしいくらいに流通、利用、認知されれば別だけど
国家権力含む世間の認識、ニーズのニッチさを鑑みて動きようが無い。
297 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 07:41:31.43 ID:O8md5mHt
「状況的に黙認状態」って奴だな。
大勢の企業の収益や行政のシステムに影響がある位広まったり、何らかの(ニュース報道される位の)被害が出ればまた別なんだろけど。
ピストバイクみたいに事故が頻発して社会問題化されるまでは、って感じだろう。
まあ、こんなニッチ機器の場合、将来そういう状況になる事は想像つかんが・・
298 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 12:39:02.89 ID:SeawxH3a
小さいキーホルダー型のアーミーナイフは銃刀法じゃなくて軽犯罪法じゃないの?
299 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 18:20:19.81 ID:MvVoxnMa
刃が大体6cm前後で銃刀〜軽犯罪とわかれるんじゃないか。
とはいえこの辺も細かい部分が技適並みにあやふやだけどね。
300 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 19:15:41.32 ID:exXvcUYk
軽犯罪法は、「ゴミ箱」だからね。厳密に定義された専用の法律の網を抜けた奴を何とか拾おうとする包括的な法律。
301 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 23:24:54.05 ID:0hGxNSxw
不法無線機器の使用、、、という事で検挙された者が今年に入ってから全国で100人以上が逮捕されているが、
内容を見ると無線機・トランシーバーだらけだ、スマホは一件も無い
302 :
SIM無しさん:2013/12/09(月) 23:31:48.19 ID:YokSKeTF
>>301 パーソナルの帯域を携帯電話に転用するから、
天下り先を提供してくれる携帯電話キャリアのため、
普段はまともに働かない総務省も、今年ばかりは頑張っております。
天下り公務員の給料の原資は、世界一高い日本の携帯電話料金です。
303 :
SIM無しさん:2013/12/10(火) 01:46:23.48 ID:AmKr3QVG
そもそも電波法違反で検挙されるのって大抵は大出力の電波を発してる奴でしょ?
較べる相手が違うってばよ。
304 :
SIM無しさん:2013/12/10(火) 09:03:12.17 ID:dyQImvk6
携帯の電波はキャリアの基地局からの電波にコントロールされているという建て前で、
だからキャリアの持つ包括免許でユーザーが携帯を使える。
技適のない携帯を使った場合、
それがキャリアの網と通信できることが違法なだけで、
ユーザーを処罰する法律はない。
305 :
SIM無しさん:2013/12/11(水) 18:43:41.05 ID:xT+2idC1
auのスマホでプラスエリアの電波使う場合はどうなるの?
違法なの?
306 :
SIM無しさん:2013/12/11(水) 18:56:15.83 ID:Z9egV738
技適のない携帯でBluetooth機能を使う場合はどうなるのだろう。キャリア関係ないよな。
307 :
SIM無しさん:2013/12/11(水) 21:33:45.27 ID:+i/8QnjX
308 :
SIM無しさん:2013/12/11(水) 22:32:56.17 ID:wa0n9wXB
バカッターとかで自分から白状しなきゃ大丈夫なんじゃね(適当)
309 :
SIM無しさん:2013/12/11(水) 23:43:56.49 ID:dM5JNiIN
>>303 そうそう、ラジコン板のほうで輸入ラジコンヘリで検挙されたコテが居るんだけど、
法定の30倍くらいの出力を出して河原で飛ばしてたら、覆面ミニバンが来て捕まったと言ってた
310 :
SIM無しさん:2013/12/12(木) 00:20:11.79 ID:GMI+XCyi
曲がりなりにも他国では普通に使えるわけですから……
311 :
SIM無しさん:2013/12/14(土) 18:25:35.52 ID:Wqq/gV7j
曲がりなりって何?
312 :
SIM無しさん:2013/12/22(日) 08:40:26.46 ID:ta2rRga/
海外端末使ってるだけで捕まらんだろ。取り締まりが困難すぎるわ。
捕まるならブログでやってたやつじゃないか。改造したのか?と言われて言い逃れできないしな。Q社のソフト使ってると不正ダウンロードで立件できる。
313 :
SIM無しさん:2013/12/22(日) 09:10:27.22 ID:ogvYjxbd
Q社のソフトってどういうソフト?
314 :
SIM無しさん:2013/12/29(日) 15:21:54.97 ID:diYxpvU9
シャープとかもASUSのfonepadみたいにSIMフリーで売れよ
315 :
SIM無しさん:2014/01/14(火) 21:28:30.57 ID:hQBJxqFV
かかってこい。
316 :
SIM無しさん:2014/01/22(水) 00:26:17.00 ID:9+eIHVxP
>>314 つ Wi-Fiほぼスマホ
多分イオンとかで単体売りするようになるだろうと思う
317 :
SIM無しさん:2014/01/22(水) 15:41:48.64 ID:anMVmO0K
東京オリンピックも決まったことだし、
技適認証をFCC、CEで相互承認にしてほしいよ。
どうせ、技適証明を発行する天下り団体の利権が絡んでいるんだろうけどな。
318 :
SIM無しさん:2014/01/23(木) 00:10:29.88 ID:JKNObpJ0
東京五輪決まったところでケータイの持込はできるだろ.
319 :
SIM無しさん:2014/01/23(木) 00:37:20.64 ID:9PwXFnul
国毎に事情が全然違う物を共通にしろとかアホかと
320 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 17:38:44.91 ID:9/5YTdv4
321 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 18:39:30.36 ID:9/5YTdv4
322 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 19:14:29.08 ID:9/5YTdv4
http://blogram.net/2012/08/03/imported_device_in_japan/ ・「技適マークのない」海外端末でも国際ローミング時の例外があるから国内SIMで使っても大丈夫!
→違法です(総務省回答)。
国際ローミング制度は渡航者のために「海外の無線局」を対象にした制度です。
つまり、あくまでIMSIが海外事業者の端末が対象であり、SIMを差し替えるなどして日本のIMSIになった時点で「海外の無線局」ではなくなるために国際ローミングの適用を外れます。
もし海外端末を恒常的に使うことが目的ならば、それはもう法の趣旨を超えていますから、電波法第103条の5に甘えてないで、きちんと端末の技適証明を得るべきです。
323 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 20:57:14.69 ID:q+sH13Q8
>>320 当たり前だけど消えてる
魚拓ないかねえ
324 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 21:17:47.69 ID:RKj2s4ef
325 :
SIM無しさん:2014/02/10(月) 22:17:29.95 ID:q+sH13Q8
>>324 今度は見れたわすまんこ
さっきは何で見れなかったんだろう
326 :
SIM無しさん:2014/02/11(火) 10:31:01.90 ID:dyp6DjXA
てかこの古臭い電波法を変えろと。
FCC通ってればいいやないか
327 :
SIM無しさん:2014/02/11(火) 14:08:41.83 ID:bm8qQ9qQ
328 :
SIM無しさん:2014/02/11(火) 19:38:57.64 ID:9XquWVNd
>>320 下のアメーバの奴 誤字脱字だらけで毎日更新なんかして恥ずかしくないのかなw
329 :
SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:14:01.16 ID:87KUc5D+
>>326 アメリカと日本で使用できる周波数帯が違うのに許可できるわけないだろ。
330 :
SIM無しさん:2014/02/13(木) 00:00:39.42 ID:5LG0rnMp
>>322 おまえら米穀通帳きちっと使って買った米喰って大きくなったんだろな。
闇米喰って大きくなった奴は、その体が犯罪だから。
331 :
SIM無しさん:2014/02/13(木) 12:55:04.98 ID:qwa9YM4g
そもそも世界中で使えるグローバルな携帯の大本命と
巨額な金掛けて世界レベルで3Gを普及活動勤しんだのは総務省とNTTなんですが・・・
それを今更技適通ってないから海外の端末は使えませんと言うのは
総務省は壮大な税金の無駄使いした訳なんですかねえ・・・
332 :
SIM無しさん:2014/02/13(木) 13:06:15.29 ID:rxi44jsx
どう頑張っても使えない2Gから、
技適さえ通れば使えるようになったんだから各段に進歩したと思うが。
333 :
SIM無しさん:2014/02/15(土) 00:26:00.85 ID:9Q77B5TN
さっさとSIMフリーにしろ
時代遅れな事やってるから、置いてかれるんだよ
334 :
SIM無しさん:2014/02/17(月) 19:47:32.16 ID:XUW7XIzG
>>176 天下り先を潰すきですか?
皆様いつもB-CAS,技適の総務省をご贔屓にして頂き
ありがとうございます!
335 :
SIM無しさん:2014/02/17(月) 23:31:59.23 ID:jOTXAtRh
日本はね。生活に必要な物、全てといっても過言ではない。
意味不明なマーク、シールを貼らないとやっていけないシステムなの。
新品だけじゃないよ。点検、更新とかいう名目でも。
何をするにしても常に天下りにお布施をしないといけないようにできてる。
336 :
SIM無しさん:2014/02/18(火) 00:12:39.57 ID:KicGIUy/
実際に職質食らってスマホを見てこれは輸入品だ電波法違反だ逮捕だってことがあるのかどうか
あったら怖いな
337 :
SIM無しさん:2014/02/18(火) 21:26:20.50 ID:vqRr8E92
それでは外人旅行者全部逮捕だね
東京五輪が待ち遠しい
338 :
SIM無しさん:2014/02/18(火) 22:13:49.80 ID:C7neZsGn
>>337 包括免許の例外でローミング状態なら違法にならない
339 :
SIM無しさん:2014/02/18(火) 23:23:13.05 ID:72MFBC1X
340 :
SIM無しさん:2014/02/18(火) 23:42:48.21 ID:XNWmY4Vv
無銭みたく出力高くなければokな感じだよな
海外渡航者用にsim入りモバイルルータレンタルするところもあるし
341 :
SIM無しさん:2014/02/19(水) 01:50:54.17 ID:ywgxBCEy
外人は逮捕されんだろうけど日本人の場合はどうか
秋葉原とかでスマホの職質やったら結構な数が検挙されてしまいそうな予感
342 :
SIM無しさん:2014/02/19(水) 21:49:01.94 ID:ulANB2uy
343 :
SIM無しさん:2014/02/19(水) 22:56:09.64 ID:T8YAxAen
実際、どのくらいの人が技適ついてないスマホ使ってるかね
一般人なんて、SIM?なにそれスマホに何か刺さってんの?って
レベルの人も多いだろ
344 :
SIM無しさん:2014/02/20(木) 00:57:08.90 ID:BpjfE+Mr
>>343 そういう層はキャリアの店行って契約するだろ
345 :
SIM無しさん:2014/02/20(木) 01:15:04.28 ID:f7u9eOgm
いやだからそういう人も含めたら
いくら秋葉原でも技適ついてないスマホ使ってるのなんて
ほんのわずかじゃないの
346 :
SIM無しさん:2014/02/20(木) 02:30:17.64 ID:8qyhT+7X
他の犯罪で逮捕されて、輸入物のスマホでSIM使ってたとかならともかく
これ目当てで逮捕なんてされんだろう
そもそもスマホの世のために作られた新しい法律じゃないし
347 :
SIM無しさん:2014/02/20(木) 21:31:20.29 ID:9QzvUWjQ
>>338 外国の無数にある携帯電話と無数にあるキャリアの組み合わせで
技適が付いて無くてもOKなんてどんな理屈なんだろう
348 :
SIM無しさん:2014/02/20(木) 23:26:56.02 ID:XPamng8Q
>>347 キャリアが自分の責任で申請する。
何かあったらキャリアの責任てこと。
349 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 01:08:17.94 ID:No0btGIA
>>346 俺もスマホに関してはそう思う。わざわざ輸入品の使用者を探すのも大変だろう。
稀な例では、トイレだか風呂をワイヤレスカメラで盗撮してた変態が迷惑防止条例違反で捕まって、
そのあと押収したカメラを調べたら技適なしって事が発覚して、電波法違反でも再逮捕されたって例は数年前にあった気がする。
SIM入りの輸入スマホで盗撮するような奴が捕まったら、証拠品のスマホ調べられて電波法違反での検挙もありえるかもな。
まぁ、仮にそんな事態が実際に起きても同情もしないし、自業自得だろって感じだが。
350 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 04:36:08.10 ID:cXEb7Ic4
万世橋にガジェヲタのお巡りさんが配置されてイオシスの辺りで職質させたら
一目見て、これは海外端末じゃないかSIMが入っているぞ電波法違反だ逮捕だ
とかって事例が発生したりして?
351 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 04:44:40.01 ID:okV6FT1W
>>350 Wi-FiとかBluetoothの電源入ってても現行犯か
352 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 05:25:44.28 ID:79EJPZEj
>>349 芋づる式の発覚だったら
痴漢等々の冤罪を押しつけられたときとか
うっかり交通事故などで過失傷害罪に問われたときとか
善良な市民でも絶対無いとは言い切れないな
自分の状況をくだらんことで不利にするリスクを負う可能性がある
353 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 06:21:24.67 ID:kSDYZhE1
電波法違反なら
只見チューナー使って日本のCS、BS見放題の
韓国中国の連中を何故逮捕しない?
連中は本国で何十年前から堂々とやってるのに
354 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 06:49:16.07 ID:pZsjrtu+
NECのドコモLTE対応win8タブレットにも技適マークなぃよ。
355 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 08:09:31.42 ID:okV6FT1W
あいつがやってんなら俺も大丈夫はそれこそ韓中の得意な理論じゃないか
356 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 09:37:38.74 ID:g4v9a5R2
357 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 10:06:04.30 ID:j/grweKM
358 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 11:28:48.20 ID:pZsjrtu+
359 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 12:59:58.66 ID:g4v9a5R2
360 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 13:08:17.26 ID:pZsjrtu+
>>359 それもない。
ドコモでは目視出来ないとダメらしい
361 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 14:06:33.04 ID:sa6XXTls
iPhoneはドコモでも画面にしか技適マークは出せなかったはずだか?
362 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 14:31:48.76 ID:zonvymUi
見つけられてないだけだろ
363 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 14:43:39.81 ID:pZsjrtu+
>>362 マークを見落とすほど、素人じゃないです。
364 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 14:59:10.84 ID:zonvymUi
モジュール自体にでも書いてあるんじゃないの?素人さん
365 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 18:59:32.28 ID:pZsjrtu+
>>364 だから、モジュールに書いてあれば良いのか?
目視出来なくても良いのかと聞いてんだろ、良く読めや。
テメェは九官鳥か!
366 :
SIM無しさん:2014/02/21(金) 22:50:10.28 ID:okV6FT1W
>>360 初耳なんだけど、それどういう意味?なんでドコモだけ特別対応なわけ?
367 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 00:01:14.09 ID:pZsjrtu+
368 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 00:36:00.69 ID:EdRdnRQL
>>367 あー、話の流れを勘違いしてた。というか
>>360もちょっと誤解があると思う。
どこのキャリアだろうが技適確認した上で契約認めないと法的に(ドコモが)NGでっせ。
>>354は具体的にどの機種の話してるの?
369 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 06:49:51.60 ID:2xDEc5U7
370 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 07:43:17.88 ID:EdRdnRQL
>>369 > 3×3マス目に区切られた認証用画像の中で、あらかじめ設定した箇所を順番に
> タッチすることにより、ログオン認証が可能です。キーボードや認証機器を装備し
> ていないタブレットPCのセキュリティ確保に有効です。
なんじゃこれ。ATMの暗証番号のキーの配置が毎回変わる感じか?
371 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 09:21:29.07 ID:olXooS+/
372 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 09:29:08.72 ID:olXooS+/
>>369 PC本体に表示が無い場合、もし技適証明を求められた場合
どうすればいいんだろうか。
メーカーに言えば、書類で出してくれるのだろうか?
マニュアルにも一切マークないんだよね。
373 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 09:36:04.22 ID:olXooS+/
374 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 10:37:48.16 ID:EdRdnRQL
375 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 17:21:18.73 ID:2xDEc5U7
>>373 アップルはアクティベーションしていない状態を想定していないだけ。
NECはdocomoと話つけてるから問題ない
376 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 19:12:25.94 ID:olXooS+/
>>375 > NECはdocomoと話つけてるから問題ない
どこソース?
HPに書いてある?
377 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 21:07:58.09 ID:2xDEc5U7
378 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:04:37.91 ID:ovXjvcL+
>想定していないだけ。
想定外って魔法の言葉だもんな
379 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:08:23.78 ID:EdRdnRQL
>>375 技適は法律やら省令やらで決まってる事だから、
>>364に関しては会社同士で話付けてるとか、そういう次元の話じゃない。
技適通ってるから、確認をパスするとかはあるかもしれないけど、それと技適表示の有無は別の話、
技適通ってるなら目視できるトコトコに書いてあるはずだし、本当に無ければ、実際に技適通ってようがなかろうがリコールモノでっせ。
アップルの件は想定してないことが既にお粗末かと
380 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:09:01.34 ID:EdRdnRQL
381 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:13:52.38 ID:2xDEc5U7
>>379 技適の法律の条文を読んだことあるのか?
モジュールが技適受けていたら、技適自体が免除されるんだが
382 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:14:49.37 ID:olXooS+/
383 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:17:42.81 ID:olXooS+/
>>379 そうなんだよね。
会社同士で話し合ってOKなら、法令や省令で定める必要もない。
総務省にチクッたろか。
384 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:22:34.43 ID:EdRdnRQL
>>381 それは知らなかった、すまん。
でもこの手の製品でアンテナ内蔵したモジュール入れてマトモに通信できるんだろうか。
385 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:25:13.79 ID:2xDEc5U7
>>383 だから条文をちゃんと読め。
技適済みかを確認する方法のひとつとして、技適マークが無い場合、拒否できる。
って言うのが省令
確認はすでに会社間で行っているし、技適自体はモジュールで取っているから、
技適マークもモジュールに書いてある。
だから表示しなければならない。は、単なる読み違いだよ。
386 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:29:42.12 ID:olXooS+/
>>385 んじゃ、表示しなくてもOKってこと?
もし、証明を求められたら、その場でバラせって事?
387 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:30:53.91 ID:2xDEc5U7
>>385 最近はモジュールの基板にパターンでアンテナを作るのが主流。
スマホに外部アンテナ無いだろ。
388 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:33:15.44 ID:2xDEc5U7
>>386 バカだな。普通は取説とか同梱物に、モジュールの技適マークの
シールが入っていて、
「このシールを貼ってください」って書いてあるだろ。
貼るかどうかは知らんが
389 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:34:22.70 ID:2xDEc5U7
>>388 あ、他の機器の技適マークシール張るのは、完全な違法だからやるなよ
390 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:42:55.66 ID:EdRdnRQL
ClassAとかBの製品ですよ、のシールは見た事あるけど技適マークのシールは見た事ないなぁ
391 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:46:09.63 ID:2xDEc5U7
392 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 23:04:50.06 ID:EdRdnRQL
>>391 あぁ、そこさっき読んだよ、わざわざありがとさん
393 :
SIM無しさん:2014/02/22(土) 23:12:06.18 ID:olXooS+/
>>388 ふつーと言われる、それが入っているのなら、とっととそれ貼ってるし、
2chに書かんよ。
394 :
SIM無しさん:2014/02/23(日) 07:13:55.17 ID:sS1Kp3QF
ドコモですらお断りする場合があります、とか曖昧な文面が現実なとこだよな
395 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 00:31:03.16 ID:bjv40vH5
電波法違反になる「場合があります」「恐れがあります」
こんな曖昧な書き方するからどっちなんだって混乱が起きるんだよ
違反だっていうならハッキリと「観光ビザか短期就労ビザでの入国者以外が使用した場合は罰せられます」とか書けばいいのに
396 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 01:03:35.83 ID:8+lPYjzr
>>395 実際ケースバイケースというか条件次第で技適無くても問題ない場合もあるしなぁ
397 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:09:44.74 ID:DYPfWJ6B
技適の例外設けるぐらいなら最初から無しにすれば良いのに
398 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 22:43:17.73 ID:7IP0SWC0
>>397 んな事したら技適で売り物にならないハズのおかしな電波出しまくる製品が大々的に売られて障害が起きまくるかと
399 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:20:31.44 ID:DYPfWJ6B
それは普通に電波法で取り締まれるのでは?
400 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:34:46.12 ID:7IP0SWC0
そんなつまらん取締に税金使うくらいなら、最初っからガチガチに固めくれって思うけどな。
消費者の立場としても、家電量販店で普通に(怪しいと知らずに)買ったらある日突然しょっ引かれるなんて可能性もあるんだし
401 :
SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:37:12.77 ID:8+lPYjzr
というか考え方が逆なんだよな。障害の発生を防ぐのが目的なんだし、
仮に電波障害が起きて緊急無線が死亡、結果的に人死にが出ましたなんて話になったら、お前責任取れんの?
402 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 01:07:44.42 ID:MQK9XJ01
というか考え方が逆なんだよ。
天下りのためにしくみをつくって継続的に収入を上げるのが目的だし。
403 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 01:34:28.71 ID:TLG2Nang
天下りが良いとは言わんけど、それで人が死ぬのかね
404 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 04:00:41.43 ID:cnaiOZNR
技適ドングル出せば儲かりそうなのに
405 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 07:10:18.39 ID:Vog2LP3S
国際的な規格に準じてくれれば
外国製のスマートフォン使用禁止なんて
ばかばかしいことにならないだろ
日本っていつも独自規格でほんと無駄ばっか
406 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 09:38:34.78 ID:HRx5FqU+
>>405 国際的な統一規格なんてないから各国で規格があるわけだが?
FCCはアメリカの規格、CEはヨーロッパヨーロッパの規格であり、国際的な規格ではない。
407 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 15:07:25.09 ID:GkUrCJMV
むしろ海外のメーカーどころか日本のソニーですら海外向けのは技適を取らないくらいに
手続きや料金がかかりすぎる日本の技適システムが問題なんだろ
日本の端末はアメリカやヨーロッパに対応してるのに
向こうの端末は日本に対応させてないっていうのは日本ナメられてるぞ
408 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 17:51:21.86 ID:HRx5FqU+
単純に市場規模とサポートの問題だろ
409 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 21:04:12.92 ID:p1k8bN7z
>>401 というか、そもそも海外の携帯電話を使って電波障害が起こる(日本の携帯なら起きないのに)なんてことが原理的にありうるの?
410 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 21:22:26.68 ID:HRx5FqU+
>>409 じゃ、起こらないって明言できるの?
理屈としては、不要輻射などが日本のほうが厳しいから起こる可能性がないとはいえない。
411 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 21:39:56.00 ID:Yq+PFUhs
>>410 そうか、起こる可能性はあるんだね。
だったら総務省は国際ローミングによる例外など認めては駄目だね。
>>401の言う、「障害の発生を防ぐという目的」に反する。
東京五輪とかで大量の外国人が海外携帯をローミングで使用して、
電波障害が起きて人が死んだら総務省は責任取れるの?
412 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:00:58.27 ID:HRx5FqU+
>>411 その場合の責任は通信業者がとることになる。
だから出力や使用周波数が通信業者の制御下に置かれる3Gなど部分だけ許可されてる。
免許不要のWi-FiやBT部分がダメなのはそういう理由。
413 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:03:40.07 ID:ZeOMD1dS
>>412 ま、実際は取り締まりをやっても金になら無いからだけど。
414 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:41:04.53 ID:D63paW1V
>>413 司法警察権が無いから警察と合同でしかできない。
警察は点数になることしか合同でやってくれない。
415 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 22:50:58.09 ID:BceBzsWw
点数にはなるんじゃないかな
全部は無理でも見せしめ的に何件か取り締まってもおかしくはないと思うけど
416 :
409:2014/02/25(火) 22:58:50.35 ID:WEbpswkl
>>412 それじゃ答えになってないよ。
総務省は何かあったら通信業者に責任を押し付けられるから、海外携帯によって
「障害の発生を防ぐという目的」が崩されてもいいっていう理屈?
俺は
>>401の論理は国際ローミングルールに矛盾してるって言いたいんだけど。
417 :
409:2014/02/25(火) 23:05:20.43 ID:WEbpswkl
ちなみに、グローバルモデルのスマホ(日本版は技適取得してて仕様は全く同じ)を
海外から輸入して使った場合、日本の携帯に比べて電波障害が起こるリスクが高い可能性は
ゼロだと明言出来るよね。
であれば、
>>401の言う「障害の発生を防ぐのが目的」という観点から言えば
技適シールのないグローバルモデルのスマホを使うことは
>>401的には問題ないといえる。
むしろ得体の知れない海外の携帯を国際ローミングで使う方がリスクは高いと言えるよね。
418 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 23:19:47.13 ID:HRx5FqU+
どうして「仕様がまったく同じ」と断言できるんだ?
仮にハードウェアの仕様が同じでもソフトウェア制御部が違ってたら別のものだ。
特に無線LANでは出力や使用可能周波数が違うのでまったく同一はないな。
419 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 23:26:42.75 ID:gSn8b6HC
Wi-Fiの国別の違いなんて最大出力だけだけど
これは規制するのもしかたが無いかもしれない
だけどBTは最大出力さえも規格で決まってるんだから
これを規制するのはいかがな物かと
420 :
409:2014/02/25(火) 23:28:58.28 ID:WEbpswkl
>>418 それ言い出したら全ての携帯が「障害の発生を起こすリスクがまったく同じ」だと断言出来ない。
つまり技適は無意味ってことになる。(1台や2台の代表サンプルをテストしただけだから)
君のはただの屁理屈。
421 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 23:42:11.11 ID:HRx5FqU+
>>419 いきなり大嘘付くなよ
国別の違いが出力だけ?
アメリカは2.4GHz帯では1〜11chが使用できるのに対し日本は1〜13が使える。
この時点で出力だけの違いではないな。
422 :
409:2014/02/25(火) 23:44:32.37 ID:WEbpswkl
>>418 ちなみに俺は国内キャリアが販売してるZTE製のルータの海外SIMフリー版を持ってるけど、
日本版のファームウェアを焼いてる(ZTEのHPからDL出来る)から、
電波通信関係については「仕様がまったく同じ」と断言出来るな。
少なくとも海外旅行者が使う得体のしれない携帯(国際ローミングで使えば合法)よりも
100%障害を起こすリスクは低いと断言出来る。
423 :
SIM無しさん:2014/02/25(火) 23:52:39.23 ID:HRx5FqU+
>>420 論理が飛躍しすぎて意味不明。
「一定の基準を通過したことを証明するマークがあるもの」と
「上記と同じと言い張っていても、それを証明できる根拠が不明」
なものは同列に扱えないだろうが。
409が言っているのは上記2つが同一という前提の話。
それが同一という証明がない時点で同一と見なせない、と俺は言っている。
424 :
409:2014/02/25(火) 23:59:53.80 ID:WEbpswkl
>>423 なんか禅問答みたいになっててつまんないんだけど。
少なくとも、俺が持ってる海外版ZTE製ルーターよりも海外旅行者が使う
「明らかに国内の携帯より電波障害を引き起こす可能性の高い携帯」の方が
電波障害を起こすリスクは高いってことは認めるよね?
前者は「違法となる場合があり」、後者は100%合法(国際ローミングで使う限り)
なんだけど、
>>401の論理では後者の方が取り締まられるべきだよね?
425 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:05:20.96 ID:HRx5FqU+
>>422 中にはそういうのもあるかも知れないが、全部そうではないだろう。
1個の(珍しく)あう例があるからと言って全部OKではない。
俺も手持ちではないがNetgearの無線ルータで日本ファームを入れることができた機器を見たが
機器内部のカントリーコードが書き換え不可能でUS固定で日本では使用不可能なチャネルの電波を
出せる機器を見たことがある。
つまり日本ファームを入れても内部コードで日本向けにならない機器もあるってことだ。
そんな個別評価やる手間考えたら一律ダメでいいということにするだろうな。
426 :
409:2014/02/26(水) 00:07:37.29 ID:9kFujesB
>>423 俺は、「一定の基準を通過したことを証明するマークがあるもの」と同一かどうか
なんてことは問題としていない。
「明らかに電波障害のリスクが高い方の端末が合法で、限りなくリスクが低い方が違法」
となる現在の法律は、
>>401の言う「障害の発生を防ぐのが目的」という理屈に合ってない
と言いたいだけ。
427 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:14:02.99 ID:akwB7PQA
>>422 海外版でハードウェアが違う可能性は?
ファーム書き換えで書き換わらない設定が無いとなぜ言い切れる?
それを誰が保障する?
428 :
409:2014/02/26(水) 00:23:00.44 ID:9kFujesB
>>427 だから、そこは保証する気なんてないの。
その海外版(おそらく仕様は同じ)+国内版FWの端末の方が、海外の全く
どこのメーカーのどんなFWかもわからない端末よりはリスクは低いでしょってこと。
それすら認めないの?
認めないんだろうね。なんか意地になって否定のための否定を続けてる感じだから。
もう理屈じゃないもんね。
429 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:23:34.09 ID:uMAxUIjK
周波数やら出力やらの条件が諸外国と国内で違う事は明らかだと思うんだけど、
なんで技適の検査料下げろって話じゃなくて技適そのものを撤廃しろって話になるわけ?
技適の敷居をどうにかしろって話なら賛同者も増えると思うけど
>>416 >>412を原則に、影響が少ないと思われる部分に関して、多数利用者の利便性を考えて例外規定が設けてあるだけの話でしょ。
430 :
409:2014/02/26(水) 00:26:38.48 ID:9kFujesB
俺は、自分が持ってる(使ってるとは言ってないよ)海外版端末が全く問題ないから
使ってOKなんだと言い張る気はないよ。
それより電波障害のリスクが明らかに高い端末が合法になるような法律を
「電波障害を防ぐことが目的の法律だ」と言い張ることがおかしいと言いたいだけ。
431 :
409:2014/02/26(水) 00:28:43.35 ID:9kFujesB
>>429 君の言葉をそっくりそのまま返すよ。
何を根拠に「影響が少ないと思われる」といえるわけ?
海外旅行者がどこのどんな端末を使ってるかもわからないのに?
影響が少ないと思われるなんて明言出来るの???
432 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:29:09.73 ID:VirpZGLm
427も指摘しているけど
日本版のファームがインストールできた=日本版とまったく同一ではない例は挙げた。
この時点で君の機器が「限りなく障害を起こす可能性が低い」かどうかの判断は不可能。
本当に日本版とまったく同一ならその旨を検査を受けて証明して使えば合法製品の出来上がり。
違ったら違法製品。それ以上でもそれ以下でもない。
433 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:29:39.82 ID:akwB7PQA
素人が適当にいじった端末持ってきてリスクがどうとかなに言っちゃってんのって話。
ローミング対象の端末は、少なくとも本国なら確実に動く。
434 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:29:53.47 ID:uMAxUIjK
>>426 極論持ち出して屁理屈こねてるようにしか見えん。
お前が仕様の適合を保証する気があろうとなかろうと、オレオレ適合としか呼べん代物と、
少なくとも海外無線局としての仕様を満たした端末の方を比べるなら、後者の方がよっぽど信頼できる。
435 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:31:51.99 ID:uMAxUIjK
>>431 >>434に書いた通りだが、もちろん持ち込んできた国ですら認可されてない怪しい端末は想定してないだろうね。
それも極論だと思うが
436 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:35:34.92 ID:akwB7PQA
電波法の目的は
「 電波の公平且つ能率的な利用を確保することによつて、公共の福祉を増進すること」であって、
電波障害を防ぐのはあくまでもその手段。
リスクとリターンを天秤に掛けているだけ。
437 :
409:2014/02/26(水) 00:37:27.79 ID:9kFujesB
結局、君がどんなにがんばって否定したって、国際ローミングをOKとしてる時点で
矛盾はなくならないんだよ。
「影響が少ないと思われる」海外のよくわからない携帯を何万人もの旅行者が使用しても
合法、っていう法律なんだから。
その状態をそのまま放置してるってことは、つまり「海外のだろうがたかが携帯電話で
電波障害を起こすリスクが国内製より高くなるなんてことはないだろう」と考えてる
という証拠なんだよ。
438 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:38:32.22 ID:uMAxUIjK
>>436 仰る通り、この辺りは技適の目的よりも電波法の理念の話だね。
439 :
409:2014/02/26(水) 00:39:30.82 ID:9kFujesB
>>435 そんなことは誰も言ってない。勝手に論理をすり替えないで欲しい。
君は「持ち込んできた国ですら認可されてない怪しい端末」は問題だっていうんだね。
だったら、持ち込んできた国が認可してる怪しくない端末は実質問題ないってことだよね?
君の論理では。
440 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:39:54.57 ID:akwB7PQA
>>437 一応念のために聞いておくけど、
ローミングは届け出制で、無制限でもないってのは判ってるんだよね?
441 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:40:42.12 ID:akwB7PQA
>>439 いやだからそれがローミング端末なんだけど
442 :
409:2014/02/26(水) 00:43:24.66 ID:9kFujesB
>>434 どっちが屁理屈ですか。
しかも言ってないことを勝手に捏造してるし。
オレオレ適合なんて誰が言ったの?
国内の技適を取得してる端末と限りなく同一性が高い(分解したりファームを解析すれば
おそらく同一性の証明も出来る)端末と、得体の知れない端末のどっちが信頼できるかって
話なんだが。
もう否定のための否定はやめようよ。見苦しいよ。
443 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:44:04.19 ID:uMAxUIjK
>>442 > 国内の技適を取得してる端末と限りなく同一性が高い
これがオレオレ証明だってんだよ。
444 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:45:35.76 ID:uMAxUIjK
まちげーた、オレオレ証明じゃSSLの証明書みたいだな。
申請者が責任持ってシール貼ってるわけでもねーのに、
>>442みたいな推測を根拠に同一性があるなんて主張してんだから、そりゃオレオレ適合だろ。
445 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:45:55.48 ID:VirpZGLm
>>437 お前、なんで3G/LTE部分の影響が少ないか分かってないだろ。
「得体の知れない」じゃなくて「相手国で正常運用の実績あり」で
しかも通信を基地局側でコントロールする無線部分に関して許可されてるんだよ
なお、アメリカおよびヨーロッパはその国で使用できる許可が下りていない携帯電話機は
販売できない決まりだから。ほぼ100%安心できる機器が使われている。
あやしいのは亜細亜圏だな。
446 :
409:2014/02/26(水) 00:46:16.38 ID:9kFujesB
>>441 じゃあ、「持ち込んできた国が認可してる怪しくない端末」を非ローミング
(国内キャリアSIM)で使用しても実質問題ないってことだよね?
技適云々や法律(合法違法)の話じゃないよ。
>>401の論理で問題ないってこと。
問 題 な い よ ね?
447 :
409:2014/02/26(水) 00:48:22.88 ID:9kFujesB
>>443 じゃあ、端末を分解してハードウェアが同じ、ファームウェアも同じであることを
証明したら「オレオレ証明」じゃないよね。
オレオレ適合ってなに?そんなの誰も議論してないんだけど。またすり替え?
448 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:48:51.21 ID:uMAxUIjK
>>446 実際に問題が起きる可能性は低いだろう。
その無線局は法的に誰が責任取って運用するの?
449 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:49:49.35 ID:uMAxUIjK
>>447 すり替えもなにも、お前さんが持ち込んだZTEの話の本質だろう。
450 :
409:2014/02/26(水) 00:50:54.82 ID:9kFujesB
>>445 そんなこと誰も議論してない。
だったら、君はアメリカおよびヨーロッパで許可が下りている携帯は
100%安心できる機器だって言ってるんだね。
法律云々を別にすれば、その機器を日本で使っても実質問題は起きないんだね?
451 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:51:32.85 ID:uMAxUIjK
> ファームウェアも同じであることを証明したら「オレオレ証明」じゃないよね。
それを申請者が保証できるならね
452 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:52:14.03 ID:akwB7PQA
非ローミングの時点で怪しいから駄目だな。
誰も担保できない
453 :
409:2014/02/26(水) 00:53:16.48 ID:9kFujesB
>>449 別に俺は持ち込んだZTEの端末が適合してるなんて言ってないし。
日本で使ってもいないし。適合する必要ないし。
適合の話なんてしてないし。
俺がしてるのは「電波障害に対するリスクは低い」って話だけ。
それはやる気になれば証明することは出来る。
454 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:54:50.24 ID:akwB7PQA
455 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:55:54.96 ID:uMAxUIjK
噛みついといて何だけど、どーも釣り臭いなぁ
456 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:55:59.77 ID:VirpZGLm
>>450 だから「基地局側が通信を制御する」から影響が出にくいんだよ。
で、法律の話なのに「法律を別にして」とか言うバカな話し始めるなよ。
457 :
409:2014/02/26(水) 00:57:17.52 ID:9kFujesB
もう面倒くさいから寝るけど、結局誰も
>>401とローミング特例の矛盾について
答えられないってことでしょ?
電波保護の観点とローミングOKは誰が考えたって矛盾してるんだから、必死に
論点をずらそうとしたり屁理屈をこねようとしても無駄なんだよ。
まあ頭では理解してると思うけど。
意地になってるから俺が消えた後によってたかって叩くんだろうけどね。ではどうぞ。
458 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:57:53.27 ID:akwB7PQA
459 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 01:12:42.68 ID:VirpZGLm
>>457 矛盾に答えられてないって思ってるのはお前だけだよ。
できる限り影響の出ない手段のみ許可して運用責任を取るものもいる。
少なくとも野放しでない以上対策が取れる状況ではあるからな。
460 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 01:21:23.45 ID:uMAxUIjK
461 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 10:15:15.36 ID:LQAjma1i
海外向け端末に日本向けファームを入れたキメラ端末なんて
技摘どころかFCC/ECすらぶっちした信頼性皆無の代物って気づいているんだろうか?
462 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 10:51:04.54 ID:iVPVh+8d
技適取ってもすぐ熱こもっちゃって
使い物にならないスマホあったじゃん
463 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 10:51:33.39 ID:uMAxUIjK
>>461 気付いてる気付いてないってより意図的に無視してた印象
464 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 12:40:00.96 ID:Tcp6Br0O
海外携帯は有害→じゃあ海外旅行者の携帯も取り締まれよ!
海外携帯は無害→じゃあ日本人も使えるようにしろよ!
結局この矛盾はどうやったって消せないと思うけど。
465 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 12:55:26.68 ID:zDl1I+G6
矛盾するようにわざわざ前提条件を省いて書いてるんだから消せる訳がない
466 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 17:12:09.65 ID:nYJn84/X
それってどんな条件?
恣意的に省いたつもりは全くないけど。
467 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 17:34:25.51 ID:zDl1I+G6
海外携帯≠ローミング対象の携帯
468 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:04:07.27 ID:DQQ9Q4jJ
>>467 海外携帯を国内SIM入れて使えば有害だけどローミングなら無害になるの?(技術的な話として)
前提条件があれば矛盾しないってことはそういう意味だよね?
469 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:07:20.77 ID:DQQ9Q4jJ
同じドコモの電波を使う場合でも、ローミングとドコモSIMでは電波干渉の度合が違うんだろうか。
そのあたり詳しくないので教えて下さい。
470 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:37:58.13 ID:zDl1I+G6
>>468 もう一回書くが
海外携帯≠ローミング対象の携帯
471 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:39:11.83 ID:VirpZGLm
>>468 国際的な無線局に対する免許の構成要件に関して勉強してから言え。
世の中は技術的な話だけで動いているわけじゃないんだよ。
言っておくが携帯電話は免許のいらない通信機器じゃないからな。
472 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 18:50:16.13 ID:zDl1I+G6
ちなみに技術的な話で言えば、
>海外携帯を国内SIM入れて使えば
どうなるかは不明。メーカもキャリアも想定していない使い方でテストもされとらん。
473 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:20:21.06 ID:0lv50bIi
矛盾した法律で無駄に議論してないで
抜け道探す方向で議論してくれよ
474 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 21:36:04.51 ID:yrPlVv+E
>>473 ・ローミングする
・技適取る
・諦める
さぁ好きなのを選べ
475 :
SIM無しさん:2014/02/26(水) 23:21:42.60 ID:0lv50bIi
抜け道 の意味知らんの?
476 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 01:44:38.90 ID:kXx8Qo5z
477 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 07:15:46.95 ID:DnUo87tr
>>475 少なくともローミングは法律の規制を逃れてるだろう?
なんでお前の都合に合わせて議論してやらなきゃならないんだか。
>>476 これは分かりやすい
478 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 07:45:54.99 ID:N6M6PF8J
>>470 つまり「ローミングで使う状態」が無害なんじゃなくて「ローミング対象の(一定の基準を満たした)携帯」が無害ってこと?
だったらそのローミング対象の携帯を日本人が日本のSIMで使っても無害なんじゃ?
>>472 そんな話はじめて聞いた。同じドコモの電波でも海外SIMとドコモSIMでは質が変わるんですか?
そのあたり詳しくないので教えて下さい。
479 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 07:55:52.18 ID:kXx8Qo5z
480 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 07:56:01.54 ID:NpzqIcWB
そもそも、海外旅行者が国際ローミングで国内キャリアの電波を使う時に、その携帯が無害なものかどうか一々調べるんだろうか?
ローミング対象(渡航元の国で認証を受けてる)だから安全?
でも、電波の使われてる帯域は国によって違うから渡航元で保証してても日本で安全かは不明ってこのスレでも書いてあったような。
渡航元の国やキャリアだって、旅行者がどこの国に行くかなんてわからないから渡航先で無害かどうかなんて責任取れないだろうし。
やっぱりわからない。
481 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 07:57:11.41 ID:DnUo87tr
なんで分からないって言ってる奴に鸚鵡返しでモノ尋ねるのかと
しかも論点必死にズラそうとしてるし。
482 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 08:03:10.23 ID:5fkzbkHl
>>479 「法律上OKだから」というのは今は無視して下さい。
「何故法律はOKとしているのか」という疑問なので、その答えだと永遠にループします。
「グダグダ言うな、とにかく法律上はそうなんだよ」というのは思考停止です。
戦中の治安維持法が再施行されてもただ従うだけとなってしまいます。
483 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 08:12:02.11 ID:37BT1HsZ
>>482 まずは自分が思考停止してる事に気付くべきだな。
484 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 08:16:47.50 ID:jZ/38nCc
>>481 いや、私は(同じ携帯、同じキャリアで)挿すSIMによって電波の質は変わらない(変わるはずがない)と思い込んでいたので
もしそうではない可能性があるなら教えて頂きたかったのです。
「どうなるか不明」ってことは変わるかもしれないということですよね。
485 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 08:25:31.66 ID:jZ/38nCc
もし、SIMによって電波の質が変わる可能性があるなら、それはどういった原理によるのでしょうか?
SIMカードの中に電波の強弱や帯域を変える情報が入っているとか?
詳しい人いたら教えて下さい。
486 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 08:53:44.29 ID:kXx8Qo5z
>>482 電波法の規定は無害じゃなかった時に誰が責任を負うかの問題で
無線機が無害じゃないかを規定するものではない
487 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 09:27:14.69 ID:jynKHq4c
グレーは黒とは限らない
時代にそぐわない事は、法自体を変える議論となるきっかけになるだろう
488 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 10:04:24.71 ID:kXx8Qo5z
>>485 DoCoMoのSIMを刺すとDoCoMoの電波を出す、
SoftBankのSIMを刺すとSoftBankの電波を出す。
SIMがすべてを制御してる
489 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 10:27:21.49 ID:ddXU5svz
490 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 10:28:39.15 ID:pcFvFLFF
>>480 責任とるのは渡航先のキャリアだっての。
>>485 物理的に別なもの。この場合SIMの規格が同一ってのは正常な動作を保証するものではない。
491 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 10:49:10.16 ID:DnUo87tr
>>487 そりゃ黒を白にする議論であって、グレーが黒じゃないなんてのは突拍子もない話。
492 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 10:54:31.02 ID:ddXU5svz
>>478 各国のSIMにはそのSIMを発行したキャリアの国とキャリアそのもの(および加入者の固有番号)を
あらわすIMSIというデータが納められている(ついでにローミング可能な国とキャリアのデータなんかも)。
で、各端末はIMSIと自分の中にあるデータを確認して自分の本来のキャリアのものかどうかを確認、
ローミング可能かどうかを判断し、周囲の電波を受信してローミング通信可能かどうかをチェック、
ローミングを受け入れるキャリアの基地局に接続してその制御下に入る。
これ以降は端末が自主的に電波を出すのではなく、基地局側からの指示で電波を出すことになるから
使用周波数、出力などは基地局からの指示で動作する。
さらに、ネットワーク的にもIMSIが違うから呼び出し番号などが異なるので別のネットワークに
収容されるかたちになり、責任の切り分けも行われる、ということ。
つまり、ローミングできるキャリアが出している端末は基本こちらのローミング指示に従える動作をするもの、
という前提なの。
ここでローミングできるキャリアのものでないとすると、この動作が正常に行われるかどうかの保障がない、と言うことになり
どうなるか分からないよ、ということになるわけ。
493 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 12:43:20.48 ID:WlKEJymw
>>486 仮にA国の携帯を日本でローミングで使用して問題が起きた場合、A国(のキャリアや携帯メーカー)は責任を取れるんですか?
A国とは使用帯域の異なる、日本を含む全ての国で使っても帯域的に問題ないことを保証している?
それとも例えばドコモが責任取るの?全世界の携帯で問題ないことを保証する?
494 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 12:47:26.67 ID:WlKEJymw
>>488 ドコモのSIMを挿すとドコモの電波を出す。
海外のSIMでドコモにローミングするとドコモの電波を出す。
この2つで電波の質は異なるのか?という質問です。
>>488さん答えてください。
495 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 12:54:30.94 ID:lAqAFQFX
496 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:03:55.09 ID:WlKEJymw
>>489 一連の書き込みをする前にリンク先の記事は読んでます。というよりこの記事を読んで疑問に感じたのでここで聞いてるんですが。
リンク先の記事はローミングで海外旅行者が海外携帯を使っても問題ないのは「法律でそうなってるから」としか書いていません。
逆に(ローミングで使える)FCC/CE認証を取得した携帯はそれだけでは日本の技適をクリアしているとは言えず、問題が起こるケースもあるとしています。
だったら何故(問題が起こりうる)ローミングはいいのか?筆者は「法律上OKだから」としか書いておらず答えになっていません。
敢えて答えを探すなら「特例として認めるだけの社会的理由がある」という文章でしょうか。
つまり「技術的には問題があるが社会的(政治的?)な理由でそれを容認している」ということですかね。
497 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:09:55.04 ID:WlKEJymw
>>492 なんだか小難しい話で全ては理解できませんが、
要するにローミングでドコモの電波を使う場合とドコモのSIMでドコモの電波を使う場合では
同じ携帯で同じ基地局と通信する場合でも、携帯の発する電波の強弱や帯域が変わるってことなんですね?
>>492さん答えてください。
498 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:13:01.56 ID:ddXU5svz
>>497 もうお前重箱の隅つつきの揚げ足取りにしかなってないから黙れ。
499 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:20:08.01 ID:WlKEJymw
>>495 知らないので教えて下さい。
例えばA国の旅行者がローミングでドコモの電波を使ってて、仮にその携帯(日本の技適を通らない)のせいで問題が起こったとしたら、誰が責任を取るのでしょうか?
A国はキャリアと携帯メーカーが分離していてキャリアに関係なく好きなSIMフリー携帯を選んでSIM契約出来る国とします。
(要するにキャリアは携帯の仕様に関知しない)
500 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:27:26.92 ID:WlKEJymw
>>498 揚げ足取りであることは十分認識してますよ。
要するに、今の法律はつつかれるべき重箱の隅があるということですね。
そして
>>492さんは答えられないということでいいですね。
501 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:33:19.97 ID:pcFvFLFF
ログ読めば?書いてあるから
502 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:53:35.62 ID:DnUo87tr
>>500 > 今の法律はつつかれるべき重箱の隅があるということですね。
つついた時に掛かるコスト考えたら突くべきではないというのがお前以外の総意だな
503 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:56:04.90 ID:ddXU5svz
>>499 A国がキャリアと端末が分離しているとしても、その端末自体はA国で使用するための一定の基準を
満たしていなければいけない。これは大前提。ここで基準外のものならすでにA国のものとしても違法のもの。
とすると、その時点でキャリアは一定の仕様に沿っていることになるので、責任はA国のキャリアと
ローミングするキャリアが負うことになる。
なお、このぐらいこのスレ読んでくれば分かるはずだが?
分からなければ正直話に加わる最低限の知識すらないことになるが
504 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 15:04:22.54 ID:I6r8Jupg
>>503 A国が例えば欧州なら、CE規格を取得してたら(殆どの海外携帯は取得してると思いますが)、A国のキャリアとドコモが責任を取るということですね。
お互いのキャリアは旅行者がどんな携帯を使ってるか不明でも。
505 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 15:14:29.70 ID:H+duV6XW
>>502 皆さんの総意はわかりました。
日本で(ローミング対象となる)海外携帯を使うリスクは、コストを考えれば割り切って放置してもいい程度のレベルということですね。
これでスッキリしました。皆さんの総意が聞けて納得しました。
ありがとうございました。
506 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 15:16:57.27 ID:DnUo87tr
お互いのキャリアがどんな携帯を使っているか分からないって、
なんでローミング元のキャリアが関知できないような端末でローミングするの?
前提が崩れてるんじゃない?
>>505 法律の話してるんですが、その解釈はちょっと理解できませんね。
507 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 15:19:05.31 ID:ddXU5svz
結局、海外携帯を使いたいヤツがタダのバカだという実例がひとつ増えただけであった。
508 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 16:04:08.28 ID:pcFvFLFF
あぁ、何とか穴を付いて()海外携帯を国内SIMで使いたい、ってのを前提で書いてたのか。
で否定されても何とか避けようとして支離滅裂な内容になっていると。
509 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 16:09:07.12 ID:DnUo87tr
510 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:04:53.62 ID:YsFtpsRP
511 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:20:36.56 ID:YsFtpsRP
>>506 えっ、SIMフリー携帯が一般的な国って、携帯を変更する度にいちいちユーザがキャリアに届け出て認証クリアしていることを示しているんですか?
己の無知を恐れず聞くんですが、
>>506さん答えてください。
あ、でも確か海外ではSIMにカードを自販機で買ったりするところもありますよね。あれはどうやって端末を確認しているんでしょう。
512 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:24:36.57 ID:ddXU5svz
>>511 認証取得済みのマークは何のためにあるのかその足りない脳みそで少しは考えてみろ。
513 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:35:59.50 ID:DnUo87tr
>>510 あぁそうなの。でも
>>508の2行目はともかく1行目が前提なのは間違いないんでしょ?
>>511 この話とSIMフリーがどう関係するのかさっぱり分からん。
514 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:48:15.45 ID:jrpL1aYM
515 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:51:56.81 ID:pcFvFLFF
>>514 場合による、としかいえないと思う。
機種によってとってる技適の内容が違うだろうし、
判例とかもないし。
516 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 18:46:45.03 ID:jrpL1aYM
>>515 そうなんだ。ありがと。
auのHTC製スマホをroot化、S-offして台湾版のradio image焼いてプラスエリア化してdocomo SIMで使うのは、さすがに確実に違法?
517 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 19:24:20.28 ID:lAqAFQFX
>>516 さすがにアウトっぽい気が。
台湾版のradio image焼くあたりが怪しげ
518 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 20:01:37.13 ID:kXx8Qo5z
>>494 だから、電波法の論点は電波の質の担保じゃなくて
誰が責任を負うかの明確化だと何度言えばわかる?
519 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:22:09.83 ID:M5Kg6ftW
>>518 つまり、電波法は「障害の発生を防ぐ」ことが目的ではなくて
「障害が起こってもいいから起こった時に誰かに責任を取らせる」ことを目的としてるんですね。
520 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:29:04.04 ID:M5Kg6ftW
>>513 質問にだけ答えてくれればいいです。
端末の購入とSIM契約が別々に分かれてる国では、端末を買い換える度に一々キャリアに見せに行くシステムなんですか?
そうでなければローミング元のキャリアは旅行者の端末を関知できないですよね?
521 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:38:20.85 ID:ddXU5svz
>>520 日本以外の大抵の国ではその国で使用できる認証を取得していない機器を販売できない。
よってその国で入手できる機器はすべてその国のキャリアで利用できる保障がある。
従って、そのキャリアで使用されている機器はそのキャリアで使用できることが保障されている機器、と言うことになる。
何度も書いているこのことがなんで理解できないんだ、お前は。
522 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:39:20.24 ID:erZVk4uu
>>520 世の中にはIMEIと言うものがあってだな
523 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:41:12.54 ID:M5Kg6ftW
>>512 私が
>>511で言ってる「認証」とはFCC/CEのようなものではなくて「渡航元と渡航先のローカルな基準を満たしていること」という意味です。
「FCC/CEマークがついていても、それだけでは日本で安全とは限らない」っていうのが
>>476のリンク先の説明ですから。
携帯を変更しても、FCC/CE取得しているだけでなく日本で使っても安全であるということがわからないと渡航元のキャリアはローミングに対する責任は取れないですよね?
524 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:47:22.01 ID:M5Kg6ftW
>>521 だから、「その国で」使用できることが保証できても、日本では保証できるとは限らないんでしょ?
>>476のリンク先にはそう書いてありますが。
リンク先のサイトには「FCCは日本で使う2.1GHzのテストをしていないため、日本で使う場合は保証できない」と書いてあります。
525 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:50:41.17 ID:erZVk4uu
>>524 というか、2.1G帯テストしていない=電波的に出せないようになっている
のはずだけど。
干渉の確認はされていなくても、出力できるならば、テストは必須だから
526 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:51:41.90 ID:M5Kg6ftW
アメリカのキャリアは、日本で使う2.1GHzでテストをしていない端末で、どうやって日本での使用を保証しているのでしょうか。
まさかアメリカで販売されている全ての端末が日本で安全かどうかテストをしているわけじゃないでしょうね。
527 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:55:00.74 ID:erZVk4uu
528 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:55:17.37 ID:M5Kg6ftW
>>525 普通にFCC/CE認証取ってる端末で2.1GHz対応の携帯ありますが。
っていうか2.1GHz出せない端末でドコモのローミング使えるの?
529 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:56:43.72 ID:erZVk4uu
>>528 だから、してるって
日本で使って良いかは、別の話
530 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 21:59:21.62 ID:M5Kg6ftW
>>527 あ、そうなんだ。
だったら、アメリカで販売されている端末は日本人が日本のSIMで使っても安全なんですね。
(法律上の話は置いといて技術的には)
531 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:01:07.59 ID:erZVk4uu
わかっていないバカが居るようだから再度書くぞ。
出力に関しては
2.1G帯の出力をサポートしている端末はテストしている。
2.1G帯の出力をサポートしていない端末はテストしていない。
受信に関しては、2.1G帯の電波をサポートするしないに関わらずしていない
532 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:02:59.32 ID:erZVk4uu
>>530 どう読めばそうなる。
アメリカの基準でのチェックだから、日本で安全かは別の話だろ
どうしたら日本の基準でテストした。になるんだ
533 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:07:25.16 ID:M5Kg6ftW
>>531 教えて頂きたいのですが、
2.1GHzの出力をサポートしていない端末=日本で(物理的に)使えない端末
ということでいいですか?
つまり「日本で使える、アメリカで販売されている全ての端末」は日本で使っても(技術的に)問題は起きない、でOK?
法律上はNGというのは理解しています。
534 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:08:36.09 ID:M5Kg6ftW
あらら、人によって話がまちまちですね。
一体誰を信じたらいいのやら。
535 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:08:40.97 ID:erZVk4uu
536 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:10:50.50 ID:ddXU5svz
>>523 お前FCC/CE認証をなんだと思ってるの?
それがあれば世界的な基準を満たしているようなものじゃないぞ。
FCCはアメリカの、CEはヨーロッパのローカルな規格であって、国際的な規格でも何でもない。
537 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:14:48.36 ID:erZVk4uu
>>536 補足をすると
MRAで、基準をFCC/CEに試験方法を合わせようとしているから、
実質は国際規格扱いで、試験免除にはなるけど、
試験免除になるだけで、試験結果がその国の電波法に触れるならば、
当然、申請は却下される。
538 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:30:01.51 ID:ddXU5svz
>>537 試験免除って言うか、別途試験をしなくてもその試験の結果をFCC/CE以外の申請に
使ってもよい、ってことじゃなかったっけ?
つまりFCC/CEの認証機関で行った試験の結果データで技適の申請ができる、程度のもの。
539 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:36:52.62 ID:erZVk4uu
540 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:38:36.13 ID:ddXU5svz
試験免除じゃFCCの試験に通ればOKって意味になるじゃん
541 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:40:59.59 ID:IxFU53U6
あら、
>>535さんも言ってることが変わりましたね。
結局、FCCを取得したアメリカで販売されている端末でも、日本での安全は保証できないってことでいいですか。
アメリカのキャリアは安全が保証できないけど問題が起こったら責任は取るってことでいいんですね?
542 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:42:04.29 ID:erZVk4uu
543 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:43:42.70 ID:erZVk4uu
>>541 変わってない。
あなたが、わざと誤解するような読み方しているだけでしょ。
544 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:45:51.51 ID:IxFU53U6
545 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:53:47.69 ID:IxFU53U6
>>543 言ってることがわかりました。誤解しててすみません。
技適を満足するかどうかは別として、技適で求められる2.1GHzのテストは(出力できる端末については)してる、ってことですね。
では、そのテストでFCCの基準は満たしていても技適の基準は満たさない端末については、アメリカのキャリアはユーザーにローミングを許可しない、と。
だってそうしないとアメリカのキャリアは日本の使用を保証できないですもんね。
まさか技適を満足しないけどテストはしてるから保証する、なんてことはないですよね。
546 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 22:57:20.75 ID:ddXU5svz
>>544 全然言っていることは違うが?
「認証済みマーク」ってのはFCCとCEにしかないのか?
どの国の認証だって「認証に通った」ことを示すマークはあるんだが。
もう完全な荒らしだな、こいつ。
547 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:05:30.78 ID:IxFU53U6
というか、
>>476のリンク先はかなりいい加減な記事ですね。
FCCは2.1GHzのテストを行っていないって、出力できない端末はしなくて当然で、
そもそもその端末は安全かどうか以前に日本では使い物にならないわけでしょ。
日本で使い物にならない端末を持ち出して「使ったらどうなるかわからない」とか、無駄に不安をあおるだけのようにしか見えない。
548 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:14:27.12 ID:IxFU53U6
めんどくさいのでPCに変えました。
>>546 単にあなたの読解力が足りないだけだと思いますが・・・
つまりあなたが言いたいことはこうですよね?
日本には技適という認証制度がある。
アメリカにはFCCという認証制度がある。
EUにはCEという認証制度がある。
中国には中国の、カナダにはカナダの認証がある。
それぞれ、その国で認証を取ったからといって、それが別の国で通用するとは限らない。
ではあなたに質問ですが、中国のキャリアは、中国のユーザーが中国の認証を取った携帯で
日本において国際ローミングを使用しても安全であるということをどうやって保証するのですか?
549 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:23:44.35 ID:ddXU5svz
>>548 だからそこはローミングを受け入れるキャリアが責任を持つと何回も書かれているのが読めないのか?
読解力どころか日本語を理解できてないのはお前のほうだ
それにローミングは他の国のものを無条件に受け入れているわけじゃないぞ。
キャリア同士で協定を結び、問題発生時の責任についてもどうするか合意した上で行っているものだ。
550 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:40:14.94 ID:IxFU53U6
皆さん責任責任って言いますけど、「責任」や「保証」の意味を取り違えている人が多いですね。
「何かあったら責任を取る」というのは、何か起こらないように確認を取った上で成り立つもの。
何もしないで、起こったらハイ責任取りますって、そりゃただの結果論でしかない。それはただの無責任。
「この製品は1年間保証します」とメーカーがうたっていたら、メーカーは何もしないで故障したら
ただお金を払ったり無償で修理するだけだと思ってませんか?
1年保証するというからには、耐久テストや統計を取るなどして、1年間は大丈夫であることを確認した
上で世に送り出すのが普通。
どんなに危険かわからないけど使ってください。何かあったら責任取ります。そんないい加減な話はない。
551 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:42:59.87 ID:IxFU53U6
まあいいでしょう、つまり
>>549さんは私が
>>519で書いたように、
「何か起こるかもしれないが、起こったら責任を取る人がいるから(予防措置はなくても)大丈夫」
ということを言ってるんですよね。極論を言えば。
552 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:57:36.16 ID:DnUo87tr
>>550 >>549読んでなんで責任の意味誤解してるなんて会社できるの?やっぱり読解力ないんじゃない?
553 :
SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:58:26.44 ID:DnUo87tr
会社 ⇒ 解釈
554 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 00:00:30.63 ID:ddXU5svz
こういう面倒なことを言ってうやむやに海外端末OKのほうに持って行きたいんだろうが、
こんな屁理屈こねるヤツがいるんだったらもういっそ海外ローミングも禁止でいいような気分になってくるな。
555 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 00:05:13.65 ID:Qay1hMMo
>>554 目的不明ではある。
2chの専門スレではOKっていう解釈だった!って周りに言うつもりなのかね?
556 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 00:07:28.59 ID:nxTJG721
557 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 02:38:55.37 ID:0G6OIlsW
そうそう。私の目的は「海外端末OK」ではなくて「国際ローミング禁止」の方ですよ。
みなさん誤解しないように。
FCCやCEだけで、日本での保証が出来ないような携帯を、外国人旅行者だからってなんで
容認しないといけないのか。
558 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 03:33:09.38 ID:0LRB57t2
>>557 迷惑な事に変わりない、そもそも技適の範囲外だから余所でやれ。
559 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 04:41:03.92 ID:BDGohY2f
>>557 そう思うんだったら今の状態はおかしいって総務省に意見要望出すべきことであって
こんな所で論破したって何の意味もないだろ
560 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 06:19:26.52 ID:hKjY9pQw
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20140227/ さて、日本国内向けに製造されている製品には技適マークがあるわけですが、海外向けに作られた製品には
当然これらのマークがありません。つまり、総務省的には「認証してないもの」ということになるわけです。
ここからがちょっと難しいのですが、技適マークがついていない製品を使うと違法なのかといえば、そうではありません。
「違法という可能性がある」状態なんです。
電子機器から発せられる電波の使用範囲や強度が、電波法の規定内であれば、違法にはなりません。
単に総務省が認証できていない機器、というだけのことになるわけです。
なるほど。この見解には合点がいった
技適がない事自体では、即違法ではないという事か
561 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 06:29:29.17 ID:hKjY9pQw
つまりこういう事か
1、技適マークがある端末・・・日本では問題なく使える
2、技適マークがない端末・・・日本では問題があるか、まだ認識していない状態なので違法とははっきり言えない
3、技適マークがなく、日本で使用しても問題のない端末・・・違法にはならない
4、技適マークがなく、日本で使用して問題のある端末・・・完全に違法
技適マークの有無だけで違法とはっきり書けないのは
3と4の可能性があり、3では違法にはならず、4の場合に違法になるからか
562 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 06:48:59.24 ID:yviB7GMW
563 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 08:08:05.86 ID:HIICSgoC
ふと思うんだが、携帯とか認証通す前に開発してる訳じゃん?
そのまだ認証通ってない端末(試作機)でWiFiとかしたらそれはどうなの?
564 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 08:41:55.99 ID:qyI2+4Ae
>>563 認証通ってない端末は電波暗室で試験する。
外に電波が漏れなければ何しても合法
565 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 08:57:59.48 ID:qyI2+4Ae
>>561 携帯電話で3が合法になるケースって何?
自分で無線局の免許状取得した場合?
566 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 09:00:21.28 ID:vif/cn07
>>561 そのリンク先大嘘書いてあるぞ。1以外全部違法だ。
「違法にならない場合」は適正な資格を持った人が申請をして使用許可(無線局免許)を取得した場合のみだ。
3G/LTEとBT/Wi-Fiで電波法上の扱いが違う(前者は免許が必要な無線機、後者は免許のいらない小電力機器)けど、
どちらも一般的な使用条件に「適切な認証を取得してその旨機器に表示してあること」が入っているから、
マークがない時点で使用したらアウト。
567 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 09:03:14.02 ID:vif/cn07
566に追記
ただし技適マークがない場合に免許が下りる場合は基本的に通常の携帯電話として使用するようなものは認められない。
免許がとれるのは「まだ一般許可が下りていない機器や通信方式の運用試験」みたいな試験目的ぐらいだ。
568 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 09:08:31.22 ID:uSiumNEO
>>517 うん、そうだろうね。でももうやっちゃったし、どうせ捕まりっこないんだからいいや。
569 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 14:36:22.08 ID:Qay1hMMo
>>568 なんか包括免許だから、そういう場合ってキャリアが処罰対象みたいな話が
570 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 19:08:54.66 ID:QiZ2v4n1
携帯電話関連だと、技適マーク無しは申請出しても無線局免許を受けるのはかなり困難だろうねぇ。
アマチュア無線関連に限っては、旧日本軍や大昔の自衛隊が使ってた無線機を入手・改造して、
ちゃんと免許受けて無線交信やモールス通信に合法的に使ってるマニアがいるけど。
571 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 20:55:12.02 ID:vif/cn07
困難と言うより、携帯電話は包括免許で免許人はキャリアになるから個人が免許人として端末側だけ
免許取得は実質ムリでしょ。
572 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 22:51:45.06 ID:Fn3NN0qO
>476のリンク先はその中で書いてある事が矛盾してる様な気がするけど・・・
573 :
SIM無しさん:2014/02/28(金) 22:56:17.78 ID:e4ZKt31r
574 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 02:13:28.58 ID:rR/iVxKF
>>560 技適厨の圧力で修正されてるな
本当酷い話だ
575 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 07:02:48.26 ID:tlqNhZ0b
法律遵守するだけで廚呼ばわりか
576 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 10:27:06.90 ID:JUh7KT/r
圧力じゃなくて「明確な大間違い」の指摘だろ
577 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 11:04:56.52 ID:8jnfewox
>>573 ソフトバンクは何年も前から空港で外国人旅行者向けにSIMカードのレンタルサービスをやってるよ。
当時は対象となる端末について何も条件は書いてなかった(国際ローミング対象の端末が暗黙の了解)が、
今HP見たらソフトバンクの携帯か技適マークのついた端末しかご利用になれませんって書いてあった。
恐らく技適厨が騒いだりソフトバンクに電凸したりしたものと想像する。
海外旅行者が空港で降りた直後にどうやってソフトバンクの携帯や技適マークのついた端末を入手するんだよw
578 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 12:23:59.30 ID:tlqNhZ0b
579 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 14:01:45.39 ID:WSOjC1YH
ブログラムに代表される厨がいくら騒いでも、スマホやWi-fi器機は技適の無いデバイスがどんどん入り込んでるし、こんなものいちいち取り締まれないし有名無実化するだろうね。
観光政策やオリンピックを後押しするのが政治的課題な上、既に技適なくてもローミングならOKという例外がある以上、相当な実害が出ないと総務省も動けない動かないだろ。
580 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 15:03:50.00 ID:4+CuFA9t
軽犯罪法みたいにケーサツの都合で逮捕されるんだよな
581 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 15:08:03.83 ID:rR/iVxKF
国内メーカーがSIMフリーをもっと売ればいいんだよ
それこそが一番の対策
582 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 15:47:05.61 ID:/YHylCq/
ローミングしてたら合法っていうけどさ
ローミングもクソも無いWiFiとかBluetoothはどうなるの?
電波法によると電波を発射しなくても「設置」した時点でアウトみたいだけど
583 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 16:03:23.14 ID:RzBAuXOb
>>582 電波法の特例で認められる海外ローミングは「海外の無線局」だから許されるけど
海外でも免許不要な機器は「海外の無線局」にならない(免許人がいない)。
よって例外対象にならないので即アウト。
584 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:42:52.37 ID:3gVgKFVZ
585 :
SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:47:23.45 ID:RzBAuXOb
だって、日本だけそういう規制なら緩和のしようもあるかも知れないけど、
海外も同じような条件の規制があるわけだから、日本だけ緩くする理由がない。
586 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 00:01:22.62 ID:/YHylCq/
>>583 やっぱり厳密には中華PADって買うだけでアウトか
そう言えば昔
孫社長が海外版iPad使っててTwitter民から
「電波法違反じゃね?」
って突っ込まれたときに
「ローミングだから合法」って答た事があったけど
それもアウトか
587 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 01:18:03.37 ID:1T37H//Q
>>578 何が悲しくてこんな後進国のような端末使わないといけないんだよ
技適なくせばいい話
588 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 02:30:02.02 ID:OyShXrGw
>>583 つまり折角ローミングの規定を設けたのにもかかわらず海外からスマホやタブレットを使える状態で持ち込んだだけでアウトか
wifiもbluetoothもついてないスマホやタブはおそらく存在しないだろうし
589 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 02:38:30.60 ID:OyShXrGw
>>587 そういうエントリークラスや中級機があってもいいと思う
ほぼ高級機しか売られてないキャリア機の方が変ではないのかな
海外の相場に比べて割高なのは確かだろうけど数が売れない現状では仕方なかろう
590 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 06:03:11.95 ID:QOqEOuPf
>>584 そういうのは役所でも規制を変えようと検討・方向性が決まったところに
タイミングよく刺さった要望にだけポジティブな回答が返って来るものなんだよ。
591 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 06:58:28.81 ID:BSUGWDny
>>581 端末は電器屋などで適当に買ってドコカのショップなどに持ち込んでSIMを入手するってのが理想だよね。
そうならないのはおそらく英雄のせいw
CDMA2000ww
592 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 08:23:00.50 ID:grhDhs3r
>>587 心中は御免なので捕まりたいなら勝手にやって勝手に捕まって下さい.
性能面で都合が合わないなら,普通にdocomoとかにお布施すればいい話.
593 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 08:45:18.01 ID:kAOgU8mN
技適厨からすれば技適なくせっていう議論を口にする事すら違法らしい
594 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:03:31.51 ID:QKliOtIq
>>592 法に反することは理解できるけど、捕まる状況は想像できないな。
595 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:48:10.67 ID:FjVLxdbG
技適なくして電波を使う機器の無法状態になって何がいいのかさっぱり分からない。
技適なくせって言うんなら、それに変わるシステムの提案なしでいいわけないだろ。
596 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 10:06:40.67 ID:SBUzegaf
>>595 提案もくそも無い。
申請、審査、予備免許、落成検査、免許にすればいい。
ついでにWi-Fi旧無線従事者免許とかBT級無線従事者免許も作れば完璧。
クズがいなくなってすっきりする。
597 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 10:24:51.85 ID:FjVLxdbG
>>596 せめて過去のパーソナル無線機と同等までにしてあげよう。
電波を出すためには1回取り付けたら外せないモジュールが必要で、そのモジュールは
無線機買うと付いてるけど、中身は申請して書き込んでもらわなきゃいけない、と。
598 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 13:27:56.09 ID:QOqEOuPf
>>592あたりは捕まって下さいとかマジで言ってんのw?
ちゃんと調べて取り締まりができるトラック無線じゃねーんだぞ。
599 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:37:01.08 ID:abDoybXB
技適厨は本当あれだな
次あれしたらわかってんだろーな
あれやぞ
600 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:47:56.79 ID:3+RxRTH5
やっとwindows phone 8(相当)の技適通ったスマホがでると聞いてうれしい
601 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 14:55:06.93 ID:FjVLxdbG
>>598 やろうと思えばIMEIとIMSIから誰が技適なし電話機使ってるか調べることは不可能じゃないんだけどな。
602 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 15:53:24.58 ID:ceNhJuAd
タブレットとしてSIMカード無しでwifiだけで使っててもその方法でわかるの?
603 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 17:13:03.76 ID:DhBQv+l2
>>600 kwsk
それのみが
俺の技適に係る関心事だったんだ
604 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 17:14:32.56 ID:EFn8mPOQ
技適通ってない端末がわかろうが個人で技適取れるって可能性は考えないの?
NHKの受信料みたいにテレビを持ってない家だろうと片っ端から徴収しにいくような事でもすんの?
605 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 17:18:18.34 ID:I8RqUuTc
昔のアマ無線申請であれこれ埋めたことがあるけど、技適申請機は改造絡まなかったら
楽すぎる。しかもネット申請のみでできるし。
保障認定はあれこれ付けないといけないのは毎度のことだった。(それでも認定機は楽な方)
>>602 正直異常にハイパワーとか、違うバンドで電波出てない限り区別は難しいとは思う。
海外製タブレットで日本の技適取ってるのがいくつあるやらのレベルだけど。
606 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 17:48:03.14 ID:rp1eDKsb
>>604 データベース参照して技適取ってあるか無いかは検討つくだろ
607 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:26:35.71 ID:kAOgU8mN
そろそろ買い換えたいので個人輸入するか
608 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 23:19:04.23 ID:iAgHhqT/
イヤーなごまかしする人がいるね。
マジで頭来ている
609 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 23:29:02.59 ID:U0pT4Zq3
>>596 天下り業者が一括でやってくれる様になる
610 :
SIM無しさん:2014/03/02(日) 23:37:23.91 ID:grhDhs3r
611 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 00:32:48.39 ID:/rN5qJyc
単純所持は違法ではないと思う
612 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 01:20:56.13 ID:yRuRetxr
>>611 用意に電波を発射できる状態にするだけで違法
613 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 03:37:03.34 ID:gNk+Q1nc
>>606 そんな事をすれば他に客を流す事になるから実際はできないな
614 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 07:10:18.43 ID:rNJwvgOD
615 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 07:51:01.54 ID:g/0SfAmi
>>612 スマホ持ってる海外旅行者は全員アウトってことですね。(wifiついてるから)
何万人が捕まるんだろうね。
616 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 08:02:39.18 ID:JZR4I8fD
合法違法と捕まえる捕まえないは別次元の問題。
どうせ捕まらないから俺は海外端末を輸入する。
617 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 08:54:10.22 ID:T9flvp1o
捕まる捕まらないの話とは別にもう一つ、他人に迷惑をかけてるかどうかって話がある。
100パーセント捕まらなかったとしても、誰かに迷惑をかけてるなら俺は使いたくない。
だけど既に何万人もの外国人が使ってて問題が起きたって話を聞いたことがないし。
(そもそも問題が起きてたら規制の話が出てる筈なのに放置状態)
何も調べてない、知らないのに「(問題が起こる)可能性がある」とか「何が起こるかわからない」とか言うのは唯の技適厨だから放置で。
もう一度言うけど、既に何万人もの旅行者が海外製スマホを持ち込んでて、取り締まりの動きは何も出てない。問題が起きてたら何が動きがある筈。
618 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 12:39:06.71 ID:Pz0Rcqxm
>>615 そうだけど
逮捕に踏み切るには政府の体裁もあるだろ
日本に金を落としに来た外国人旅行者を盲点ついて捕まえるのと
態々非合法の外国製タブを輸入するオタクを捕まえるのとじゃあ全然違うだろ
619 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 14:22:38.64 ID:rNJwvgOD
>>614も書いてるが、分かりやすく書くなら
遠方からのお客さんと、地元に住んでる奴で対応を変えてるだけだろ。
620 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 14:23:09.05 ID:rNJwvgOD
621 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 15:02:48.70 ID:VCCPOmyN
まあ、スマートフォンとかノートパソコン内蔵のWiFiであれば、日本で使って他人に迷惑をかける様な
物はほぼ無いと言い切っていい思うけどなw
622 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 16:18:50.79 ID:fO2+hob4
802.11aに関しては気象レーダーとの干渉する可能性はあるけど。
国内使用は干渉防止機能はあるけど海外にはないからな。
623 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 17:23:13.13 ID:kntrvczL
>>619 そんな、人を見て法の適用をどうするか変えるようないい加減な法律なんてクソ真面目に守る必要ない
って言い出す奴が出てきそうだな。
それに、
>>618の文章は後者を恣意的に悪者のような扱いで書いてるが、前者も後者も使ってる端末は同じだよ。
オタクの輸入したのが非合法のシロモノなら外国人旅行者のだって非合法のシロモノだ。
624 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 17:30:00.42 ID:rNJwvgOD
>>623 ヲタクが大人しく3G/LTEのローミングで使うなら何の問題もないし、外国人旅行者だって同じことだろう。
誰が何を言い出そうが確信犯でやってる奴とそれ以外じゃ、話を聞いた時の印象は雲泥の差だな。
確信犯でやってる奴にとっちゃ、俺の印象なんかどうでも良いんだろうけど。
625 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 17:35:16.77 ID:fO2+hob4
ローミング運用はある意味自動車の運転免許証における国際免許みたいな扱いだからな。
入国から短期で出国する旅行者のための便宜であり、長期に渡って滞在するような定常的な
使用を前提とした場合はその国のものを使用することが原則であると言うのが位置づけだし。
運転免許だって国際免許は入国後一定の短期間で無効になるって言うのに。
626 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 17:57:23.31 ID:JNzwaqLp
技適ついてない端末を使っている朝鮮人を取り締まれ
627 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 18:20:52.77 ID:lpqCyPNF
3G/4G/WiFi/BT規格の無線について、省令なりでFCC/CEに対する
みなし規定でも作れば総務省の仕事も終わりだろ。
技適で食ってる天下り法人は困るかもしれないけど、そこらじゅうにある
「違法状態」を取り締まることもできず、取り締まる意味もないまま、
現行法を放置しておく方が問題だと思うね。
こう書くと技適厨はいつも「WiFiは出力が規格になってない」とか
「チャンネルが一部違う」とか、とか言うけど、もう既に相当数の
デバイスが持ち込まれたり輸入されたりして使われてるだろう。
だけど実際のところ問題になってないし、当該国で問題起こしてるわけでもない。
場合によれば日本の基準が安全側に振れた基準なんじゃないの?
628 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 18:29:40.71 ID:lpqCyPNF
>>601 ん、じゃあそもそもキャリアがIMEIとIMSIを参照して接続を弾けばいいじゃん。
「違法状態」になってるのは包括免許人の彼らなんだから。
技適厨みんなで力を合わせてキャリアにそう要望していけばいいんじゃない?
「あいつら電波法違反だ」って言って告発するとか。
629 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 19:40:14.31 ID:2bRXF7CI
>>625 短期間なら、基準を満たさない(かもしれない)端末を使用して電波干渉などの混乱を起こしてもいいのか?
個々の旅行者は短期で帰国するかもしれないが、また別の旅行者が次から次にやって来て、連鎖的に規格外の端末を使い続けるのは問題にならないのか?
って話。
結局、大前提に
>>621が書いてるような共通認識があるから、「短期ならOK」とか「ローミングは特例で」とかいう言い訳が通用するんだと思う。
630 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 19:49:04.47 ID:2bRXF7CI
>>627 というより、その「既に持ち込まれたり輸入された相当数のデバイス」は認証を取ってないってだけでテストすれば大半が技適をクリアする端末なんだと思う。
だって国内で技適取って売られてるSIMフリー携帯って、本国の中華スマホと全く同じで特に仕様変えてる訳でも何でもないもん。
631 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 19:56:41.88 ID:cGTIzEUv
>>630 少なくとも11aのW53/W56はほぼ日本独自の仕様がないと技適クリアできないのだが?
それでどうして「大半がクリアできる」とか「本国の中華スマホと何も変えてない」なんて断言できるんだか。
632 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 20:29:32.02 ID:YAgX7q/1
>>623 誤解を招く書方で申訳ない
別に俺は全く「中華タブ輸入しちゃうオタクキモい」なんては全く思ってない
ただ、外部の人間がどう思うか?って言う話
外国人旅行者なんて内外からの批判が集中して逮捕できないが
個人輸入者なら内外からも批判は殆ど無い
TVニュースになれば前者は「盲点を突いて逮捕する堅物総務省」
後者だと「毒電波をまき散らすオタクを逮捕する総務省」
前者だと外国人旅行者の母国との関係も悪くなりかねないが
後者は別に何ともないかむしろ国民のガス抜きになるかも
633 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 21:10:57.77 ID:lpqCyPNF
「国民のガス抜き」って技適厨以外には技適なしデバイスの個人輸入に怒りをため込んでるやつおらんやろw
634 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 21:37:01.41 ID:SiUYx5Mk
>>632 意図はわかったけど、結局「外国人は世情的に逮捕しづらいけどキモいオタクなら逮捕しても格好がつくだろう」
みたいないい加減な運用がまかり通る法律だってことね。
635 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 21:58:14.87 ID:M5/wSgN5
>>631 国内で技適取って売られてるCP-D02は本国のVOTO T8100と同じ物だってレポートがあるんだけど?
ADB接続して中身を見てもT8100って情報が残ってるしFWの仕様も同一と思われる。
って、こう書くと「両者に全く相違点がないことを証明しろ!」とか言って悪魔の証明を求めてくるんだろうな。技適厨は。
技適クリアに障害となる要素がない限りわざわざコストかけて仕様を変える必要がないと考えるのが普通の感覚だけど、技適厨には通用しない。
636 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:00:52.98 ID:9zZg8vxx
警察はキモオタ狩りではなく朝鮮人を捕まえるべき
637 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:13:06.84 ID:fO2+hob4
>>635 だから「技適クリアに障害がある」要素があるって631に書いてあるのが見えないのか?
802.11aにおけるDFS実装は日本以外では不必要な要素なんだよ。
638 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:46:02.36 ID:jLqiY4O1
消費者行政から考えるとさ、
3つしかないキャリアが自分とこの都合だけ考えてピック
したモデルしか買えなくなっちゃうわけじゃない
windows phone 8を使いたい人はそれだけで法を犯さないといけない
ってのはいかがなものか
639 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:49:01.43 ID:fO2+hob4
だってWindows Phone 7.5が売れなかったんだから後継バージョンが販売されるわけないだろ。
全部日本の消費者が選んだことだよ。
640 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 22:51:17.59 ID:jLqiY4O1
少数派ではあっても、欲しい人が欲しいものを買える
そんな世の中があったっていいじゃない・・・
641 :
SIM無しさん:2014/03/03(月) 23:29:36.70 ID:YAgX7q/1
>>634 まかり通る法律じゃなくって「まかり通る民意」なんだよ
少なくともニュースを見る限りだと今の所は
「実害は特に無さそうだが文面上は違反している外国人も逮捕しないなら、同様であるキモオタも逮捕しない」
って言う公平な判断をしている……のかは知らないが
そういう民意である以上いつでも逮捕に踏切れる
現状のまま日本人が中華タブを使うって言う事は
「今までに捕まった人は恐らく居ないが自分が第一号になってもおかしくない」
って事
642 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:03:46.40 ID:lZcDwltF
>>637 つまり中華スマホであるVOTO T8100は、あなたの言う「802.11aにおけるDFS実装」とやらが載っていて
国内版のCP-D02はそれを改造して外してあるということだね。
もしそうで無ければ、あなたの主張は一貫性がない、ただの臆測に過ぎないね。
643 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:11:46.95 ID:lZcDwltF
>>641 いつの間にか前提が「外国人が持っているのと同じ海外携帯」から「中華タブ」にすり替わっているね。
どうしてそういう印象操作をするんだろう。技適厨と言われる人達は。
まあいいけど、あなたのいう「自分が(逮捕者の)第一号になる時」っていうのは
「外国人旅行者も同様に検挙を始める時」という理解でいいんだよね?
でないとそこで敢えて公平性を崩すということになるから。
644 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:28:16.41 ID:fskuChpo
>>642 お前全然分かってないだろ。ていうか日本語読めてないだろ。
DFSは日本国内向けの仕様に「しか」要求されてないの。
その時点で「技適を通すための障害がない」という前提が崩れると言っているだけだが。
つまりお前の論理は前提から間違っているわけだ。
ついでに、T8100という1機種がそうだったとして全部の機種が同じように
なっているという保障がどこにある?ついでに言うが、この機種は802.11aがないから
偶然そのままで技適通っただけという可能性が高いんだけどな。
たった1例で「全部こうなっている」って言い出すような論理破綻バカは引っ込め。
645 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 00:30:10.61 ID:in3h2YhK
>>643 中華タブは「技適を取得していない端末」の代表として書いただけ
それに
>>618をよんで欲しいんだが「外国人が持っているのと同じ海外携帯」
なんてことは書いてない
(一連の文章がそう解釈できたんならここで注釈しておく)
そもそもそんなすり替えをしたところで一体何の印象操作が出来るの?
言っておくが"俺"は中華タブ→キモい とは思ってない
一般人が中華タブ→キモい と思っててそれは如何しようも無い事実
>あなたのいう「自分が(逮捕者の)第一号になる時」っていうのは
>「外国人旅行者も同様に検挙を始める時」という理解でいいんだよね?
いいえ
既に述べているように外国人は内外の目があるから逮捕できないが
内外からの批判がほぼ無いので逮捕できる
公平性が崩れるのも殆ど気にされないし、公平性が崩れる事を問題提起しても
「うるせーキモオタ」で終る話
もちろんそういう感情的で低俗な反論じゃ無くて、
「外国人は利便性や『観光業の維持』のために逮捕できないが、
不必要に電波法を犯す日本人は逮捕されても致し方が無い」
って言う紳士的な反論も用意できる
646 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 01:43:52.76 ID:lZcDwltF
>>644 あぁ、802.11aにおけるDFS実装とやらは「日本向けだけに必要」で「中華スマホ」には
いらないんだね。勘違いスマソ。
ところで、あなたもT8100が「偶然」802.11aがないという風に、さもこの機種が例外のような
印象操作をしてるみたいだけど、中華スマホで802.11aがない機種って全体の何割ぐらいなのかな?
あなたが「たった一例」っていうから適当にググってみたんだけど、802.11b/g/nとしか書いてない
機種ばかりで802.11aがある機種が中々ヒットしないんだけどw
逆に802.11aがついてて国内向けにするには改造が必要な中華スマホを教えてくれないかw
647 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 01:51:16.51 ID:lZcDwltF
>>645 ここまで「海外旅行者の持ってるスマホを取り締まらないなら、海外のスマホを輸入してもOKだろ」って
ところから議論が始まってたと思うんだけど。(
>>612から
>>615の流れ)
その前からも「IMEIとIMSIから誰が技適なし電話機使ってるか調べることは可能」とかいう話があるんだから、
当然海外携帯についての話だってことは流れを見ればすぐわかる話なのに、
急に何の脈絡もなく「海外旅行者の”スマホ”はOK、オタクの”中華タブ”はNG、って恣意的に中華タブを
登場させてる(しかも オタク=中華タブ を結びつけて)ところが「印象操作」といわれても仕方ないと思うんだけどね。
648 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 01:59:53.98 ID:lZcDwltF
ここまでの流れでわかるように、「技適厨」と呼ばれる人達はとかく印象操作、もっと単純に言うと
いちいち大げさに騒ぎ立てるのが常套手段のように思う。
「技適を通ってない端末を日本で使うと”何が起こるかわからない!”」とかね。
「何が起こるかわからない」っていうのはいわゆる反語的表現で、いかにも「何かとんでもないことが起こる」
かのように書いているが、実際のところは「ひょっとしたら何か起こるかもしれない」程度のことでしかない。
そうでなければローミングならOKなんて特例を出して不特定多数の旅行者に使わせるわけがない。
それを大げさに、さも問題があるかのように騒ぎ立てるのが技適厨。
649 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 02:08:13.03 ID:5lvQgqgk
>>648 ここまでおまいらの話聞いてると、単に駄々こねてるだけのようにしか見えない。
いちいち極端な事例で騒ぎ立てるのが常套手段だな。
650 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 03:31:06.95 ID:WMd71gs8
651 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 03:35:16.81 ID:WMd71gs8
DFSが無いみたいな事を言ってる技適厨は、何も判ってないみたいだから無視でいいんじゃね?
652 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 03:40:57.05 ID:jZC6G7Tc
技適厨とか言って逮捕されないんだから使ったって問題ないって技適が通ってないスマホを使ってる奴は
自分が犯罪者だっていうことを少し自覚した方がいい
653 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 04:04:32.78 ID:/Yq0YsRs
>>652 あぁ、それ俺だわー。技適通ってないスマホ2つとタブレット3つ持ってる。
しかもそれだけじゃないんだ。制限速度40km/hのところで50km/hくらい出しちゃうくらいのスピード違反もたまにするし。筋金入りの犯罪者だろ。
654 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 07:35:56.04 ID:/sWJbijh
>>649 だよね、いちいち極端な事例で騒ぎ立てすぎだよね。技適厨って。
655 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 07:47:34.77 ID:5lvQgqgk
>>654 ん?犯罪自白してるやつの事言ってるんだが?
656 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 07:56:24.48 ID:fyHU3CTs
技適イラネって勝手に騒いどいて、技適廚呼ばわりする相手にまで同意を求めて、
こいつら一体何がしたいんだよ。
犯罪の自供もクソ電波に巻き込まれるのも御免だってんだよ。
やるなら余所様に迷惑かけない範囲で勝手にやってつかまれカス野郎。
657 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 08:07:43.91 ID:q0yIm/Ri
>>656 違法だとしても、輸入のスマホやタブレット使ってて捕まった実例なんてないだろ
658 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 08:11:22.77 ID:fyHU3CTs
>>657 スマホなんて限定的なマターで過去に実例があろうとなかろうと、
電波法犯してる以上やってる事はその辺の違法ハム、一時期流行った高出力無線LANととやってる事は50歩100歩。
そもそも技適の枠組みはそんな狭い枠組みじゃねぇし、捕まる可能性がないなんて言い切れねーだろうがよ。
659 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 09:23:45.17 ID:fskuChpo
>>646 お前、本当に論理がなってないな。
誰が中華スマホに限定した話をしているんだ?お前だけだ。
アメリカや欧州を含めて話をしているところで中華だけをことさら取り上げて話を矮小化するな。
>>650 FCCにおけるDFSは日本で使用できる802.11aとは関係ない周波数帯に対するもの。
少なくともW53/W56は対象外。
660 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 09:36:15.19 ID:fyHU3CTs
>>654 ちなみに、この話の流れで騒ぎ立て始めたのはお前らの方だからな。
661 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 11:39:14.67 ID:WMd71gs8
>>659 > FCCにおけるDFSは日本で使用できる802.11aとは関係ない周波数帯に対するもの。
お前ほんと頭悪いなw
662 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 11:54:49.34 ID:fskuChpo
>>661 は? アメリカでは現状W53/W56にDFSは必要ないのだが?
試験方法が規定されている=それが必須
ではないんだよ。
663 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 12:47:29.44 ID:5h41vg0s
>>659 ああ、論理とかDFSがどうとかいうややこしい話とかはどうでもいいんだ。
あなたが
>>644で書いたように、CP-D02の話が「たった1例」なのか、「大抵の海外製スマホ」の話なのかがわかればそれでいいの。
そしてあなたは俺の
>>646の質問に答えることから逃げたと解釈してる。
だから、あなたは俺の事を「論理破綻バカは引っ込め」と言ったことを謝罪すべきと思うね。
664 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:10:13.46 ID:MCXWtAH+
>>660 俺は別に「騒ぎ立てる」こと自体を悪い事だとは言ってないよ。
技適厨は「極端な事例で」騒ぎ立てすぎなのが問題だってことね。
技適厨「FCC/CE認証を取っていても、海外携帯は802.11aにおけるDFS実装がないからキケンだ!」
技適厨「FCCは日本の技適に必要なテストを全て網羅してないから日本で使うと何が起こるかわからない!(さもトンでもないことが起こるかのように)」
俺「じゃあ、そんなにキケンで何が起こるかわからない端末を外国人旅行者は使って大丈夫なの?」
技適厨「…それは国際ローミング特例で合法だからいいいんだ。」
俺「合法だったらキケンでもいいの?取り締まった方がいいんじゃない?それか法律を見直すとか。」
技適厨「…外国人旅行者は観光で金を落としてくれるから、このままでいいんだ。」
俺「ふーん」
665 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:14:59.59 ID:WMd71gs8
>>662 はははw
で、じゃあ、そのアメリカ向けの機器を日本で使った時、どんな障害が具体的に発生するんだい?
666 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:16:00.05 ID:Nk3GoJ6U
>>664 お前の言うとおりだと思うわ。少なくとも
>>658の言うように「その辺の違法ハム、一時期流行った高出力無線LANととやってる事は50歩100歩」ではない。
さて、グローバル版のスマホでも探してこようかな。
667 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:37:10.12 ID:moQ/Aujj
>>664の続き
俺「いくら政治的、経済的な事情があってもキケンな状態はマズいんじゃない?本当は言うほどキケンじゃないのでは?」
技適厨「お前は何もわかってない!W53/W56によると+×÷=○〜…」
俺「よくわからないけど、それじゃどうして外国人は問題ないの?」
技適厨「うるさい!外国人旅行者はお客様なんだよ!お前みたいな非合法の中華タブ持ってるキモオタとは違うんだ!
お上がその気になればお前なんていつでも逮捕できるんだからな!」
俺「あっそ」
668 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 13:51:44.96 ID:fskuChpo
>>663 そういう意味では「たった1例」だな。
いくら適合する例があっても違反になる件があれば「全部じゃない」。
よって「全部を認めることはできない」。
「FCC IDが取得できているから技適だって通る」と言っている以上、
「FCC IDを取っていても技適を通る条件を満たしていない」例があれば
それは嘘になるんだよ。
それすら分からないから論理破綻バカなんだよ。
669 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 14:00:31.69 ID:fskuChpo
補足すれば「大抵が大丈夫」でもダメで、全部の機種が基準を満たしていなければ
相互認証はムリだっていうことだからな。
670 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 14:39:57.98 ID:yMMjo/YJ
>>668 途中から言うこと変わってるしw
まあ、それならそういうことでいいよ。
ところで俺の元々の主張は
>>630なんだけど。
「全部」じゃなくて「大半の」海外端末は技適をクリアする実力はあるだろう、って推測ね。
それについては、あなた自身が
>>668と
>>669で
「たった1例くらいなら(クリアしない端末も)あるかもしれない」「大抵が大丈夫」
って認めてくれたから、すなわち俺の意見に同意してくれたってことだね。
いやー良かった良かった。
671 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 14:45:32.29 ID:fskuChpo
どうしてそう日本語読めないかなぁ。
たとえ大抵がOKでもそれで技適をとれたことにはならないって言っているのに。
これほど日本語が通じない大馬鹿者は初めてだ。
672 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 16:56:31.28 ID:3kKa+3xI
>>659 802.11aなんて載っけてるスマホやタブあるの最近?
10年くらい前のデバイスならともかく、もっと現実的な話しろよ。
673 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 17:05:33.62 ID:/zzFYMTO
>>672 中華が載せてないだけで、最近のメジャーなのスマホやタブはだいたい載ってる
674 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 18:02:50.36 ID:P9cLnZmY
>>672 >>673の言うとおり現実的な話をしていないのはそっちの方だな。
中華モノしか目に入ってなくて、その他のメジャーもののスペックまで知らないとか。
675 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 21:42:28.88 ID:in3h2YhK
>>647 >ここまで「海外旅行者の持ってるスマホを取り締まらないなら、海外のスマホを輸入してもOKだろ」って
>ところから議論が始まってたと思うんだけど。(
>>612から
>>615の流れ)
>>612から
>>615迄の流れを読んでも、そうは思えないんだけど。
それに
>>618を読めばとても同一機種の話をしているようには思えないし。
さらにそもそも俺は実害が有る無いの話はしてない。
法律をガチガチにそのまんま捕えると違法状態で、
世論の擁護が全く期待できないから逮捕されない可能性が0では無い。
って言いたいの。
>急に何の脈絡もなく
>>582によってローミング規定の無いWiFiやBluetoothは電波を発射しなくても違法では無いか?
と言う問題提起がされたわけだ。
さらに同IDの
>>586で中華タブレットについて言及してる
で、間が空いて
>>611で単純所持は違法では無いか?と言う話になるわけだ。
脈絡有ると思うけど。
あとそこまで印象操作がどうのこうのにこだわるなら、
その印象操作でどんな印象をどういう印象に換えられるのか答えてくれるかな?
676 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 21:53:36.10 ID:in3h2YhK
>>648 何が起るかわからないと言うよりも、万一事故が起きたときに責任は普通の人には負いきれない。
ローミングだったら無線機使ってる外国人じゃ無くって、
キャリアかメーカーか、又は国が変って責任を取ってくれるだろうけど、
個人輸入者の責任を取ってくれると思う?
>それを大げさに、さも問題があるかのように騒ぎ立てるのが技適厨。
電波法を遵守する奴は「大げさにFUDをまき散らす迷惑な奴」って言う印象操作いただきました
677 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:21:56.95 ID:nOHC6+XR
>>672 むしろ、今時802.11a積んでない方が時代遅れだよ。
802.11acの基礎は802.11aだし
678 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:24:07.14 ID:5lvQgqgk
>>664 なんで3G/LTEとWi-Fiを一緒に語ってるの?その時点でDFSの話全く理解してないよね?
679 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:26:42.43 ID:5lvQgqgk
680 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:31:52.24 ID:ms2K+4CQ
681 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:38:57.97 ID:5lvQgqgk
そもそも現実に即した話をするなら、2.4GHzも5GHzも無線LANが占有してる
帯域ってわけじゃないんだが、その辺はどうお考えなんですかね。
FCCとCEの範囲に収まってれば、今の技適で認められてる出力超えてもいいわけ?
682 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:40:28.40 ID:b4uUeTW4
>>678 ん?俺は最初からDFS云々の話は全く理解できてないよ?
DFS云々いってるのは技適厨の方で、俺は
「よくわからないけど、それがキケンだって言うなら外国人旅行者が持ち込む携帯もキケンだよね?」
ってただ聞いてるだけ。
683 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:45:31.70 ID:5lvQgqgk
>>682 なんで理解出来てない話に首突っ込んでくるわけ?
非技適端末が合法的にローミングさせてたとしてもWi-Fi/Bluetoothは使えないんだが?
684 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:48:40.24 ID:5lvQgqgk
この時点で、少なくとも
>>682が
>>664で書いてるように、技適の件で極端な事例だの何だのと
言い出したり判断できる立場にない、前提知識が完全に欠落してる事が客観的に明らかになった事は分かった。
685 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 22:49:20.15 ID:b4uUeTW4
>>681 だからFCC/CE認証(かつ技適非認証)端末の危険性を主張するなら、
それを実質的に持ち込むことを容認してる現状の法律と運用状況についてまず意見を述べてくれ。
あなた的にはどうなの?キケンなら取り締まるべきでしょ?
取り締まる必要ないって言うならキケンじゃないんでしょ?
どっちだと考えてるの?
686 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:03:24.68 ID:b4uUeTW4
>>683 あのね、
>>612を読んでごらん。
容易に電波を発射出来る状態にするだけで違法なんでしょ?
海外製スマホでローミングするのに電源を入れたら(S/Wスイッチだけで)簡単にwifiやbluetoothを使える状態になるよね?
まさかあなたが言ってる非技適端末って、3G回線だけでwifiやbluetoothがついてない端末ってこと?
そんなスマホがあったら教えて欲しいんだけどw
687 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:04:49.65 ID:5lvQgqgk
>>685 そりゃ技適未取得のWi-Fi/BTに関しちゃ法に適合してることが保証されない限り、
運用の実態が確認されたら取り締まるべきだわな。外国人旅行者だろうが原則は同様。
3G/LTEは上の方で出てるが、キャリアが首根っこ掴んでる状態なんだから
ローミングの認証通ってんなら問題ないだろう。
>>686 >>612は俺じゃねぇんだが、んなのスイッチ切っときゃいい話だろう。
688 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:17:39.65 ID:5lvQgqgk
補足するが、
>>612の件にしたって制度をどうこうというより、ローミング可能な端末の仕様でカバーすべき問題。
要するにローミング中はWi-Fi/Bluetoothのスイッチが入らないとか
689 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:27:54.22 ID:lZcDwltF
現状、日本の技適対応としてローミング中に(H/W的に)スイッチが切れる仕様の
海外製スマホは100%ないだろう。
と、いうことは
>>687の後半の話は「合法的にローミングするにはスマホの電源を切っときゃいい話」ってことだな。
ん?テレパシーでも使ってローミングすんのか?w
690 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:36:36.33 ID:5lvQgqgk
揚げ足取るにしてももう少しマシな取り方がありそうだが、正直ツマンネ
691 :
SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:56:50.30 ID:CEk9dRdM
ローミングならokって言ってるけど、
別にローミング以外の方法で
外国人が海外認証の機器を使用しても合法って事でしょう?
何処にもローミング以外禁止なんて記述無くね?
そもそもローミング自体技術的手法の一つでしかない。
692 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:00:03.18 ID:5lvQgqgk
>>691 何言ってんだ?法律の話をするなら違法だろう。
技適がない端末は原則使えないが、ローミング中は(海外キャリアによる)海外局の扱いで、例外的に技適なしでも3G/LTEに限って使える。
693 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:01:43.61 ID:5lvQgqgk
そもそも外国人がどうこうって話じゃないんだがな。
在外邦人が日本に一時帰国してローミングしたって扱いは同じ。
694 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:06:10.31 ID:KFQckIyo
ローミングだけを海外局の扱いとする直接の記述は何処に有るの?
そんな事書いてあるなら、ローミング以外の一切の電波発信が出来なくなるじゃん。
電波出すのスマフォだけと思っているのか?
695 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:06:12.54 ID:fskuChpo
>>691 じゃ、ローミング以外にどんな技術的手法で日本のキャリアの基地局と通信するのか示してみな。
696 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:07:53.79 ID:K72uaKiN
>>694 オマエ、電波法読んだことある?
あ、読んでもさっぱり分からなかったのか。
それならそういう意味不明の返しができるわけだ。
697 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:11:58.83 ID:KFQckIyo
記述無いの?有るの?
698 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:18:03.44 ID:ZY4o+F+V
第103条の5
699 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:20:13.34 ID:nQH3udCe
まあ周波数帯が違うからほぼありえないが、極端な話、技適なしスマホなどで警察無線とかに支障が出たり、
テレビ・ラジオに受信障害出すとかすれば電波法違反で捕まってもおかしくないというだけだわ。
ただ、あきらかに高出力なものとかは捕まる可能性があり得るということ。
元記事がすでに消えてるので、過去スレを貼ってみる。(これは、今なら不正アクセス禁止法も絡むんだろうけどね)
【社会】 「無料でネットができる!」 高出力で他人の無線LANを勝手に利用する機器販売、業者ら逮捕へ…大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125356/ ★「無料でネット」と違法無線LAN販売 容疑で業者ら逮捕へ 大阪府警
・「無料でインターネットができる」などとうたい、他人の無線LANを無断で利用できる機器を
販売したとして、大阪府警は22日、電波法違反(無線局の無許可開設)ほう助の疑いで、
大阪市浪速区日本橋の電器機器販売店の経営者ら数人を近く逮捕する方針を固めた。
違法機器を使った無線LANによるインターネットの「ただ乗り」をめぐり、販売業者が
摘発されるのは異例。
府警によると、機器はパソコンに装着する無線LANアダプターの一種で海外製。
電波法が定める上限の数十倍の出力の電波を出し、周囲にある他人の無線LANの
電波を勝手に拾うことができる。
業者らは「マニュアル」と称してセキュリティー解読ソフトなどもつけたうえで、1台
数千円でこうした機器を販売。店頭でも「無料でインターネットができる」と紹介
していたという。
高出力の無線LANをめぐっては、他人になりすました詐欺などのネット犯罪に
悪用される可能性があると指摘されている。
700 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:25:27.16 ID:KFQckIyo
そこの何処にローミングって言葉があるんだよ。
無いだろ?
別に手順守ればローミングじゃなくても合法なんだよ。
ローミング=法律だと勘違いしてるだろ。
701 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:29:06.77 ID:fRwZJg7E
技適厨が必死になって現行法の矛盾を取り繕おうったって、土台無理な話なんだよ。
だって、電波法第103条の5(いわゆるローミング特例)が出来た1997年って、
そもそもwifiもbluetoothもなかった時代なんだよ。
そんな化石時代に作った法律が、現代のスマホやらタブレット端末の事情に即してる訳がない。
ローミング特例だって、作った当初は「まあ技適通ってない端末だろうが、外国人の使う数など
知れてるし大丈夫」と思ってたかもしれないが、今や当時の倍以上の外国人が入国してきて、
しかも当時の10倍以上(いや100倍かも)の比率で携帯電話を持ってるんだから。
702 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:31:57.26 ID:ZY4o+F+V
703 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:33:00.43 ID:ZY4o+F+V
>>701 問題提起してるように見せかけて何の指摘もしてないな。
704 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:44:15.93 ID:KFQckIyo
だから、それがローミングだけであるとは書いてないでしょ。
その手順さえ守れば別にローミングでなくともokと言う訳だ。
海外simフリー端末が違法かどうかは実の所は調べてみないと分からない。
単純に海外端末ってだけで違法と断定する事は不可能
だから、わざわざ職員が調べたりするんだろうが。
705 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:46:42.66 ID:fRwZJg7E
>>703 いや、例えばここでさっきまで議論になってた、
「ローミング中の外国人旅行者(ここまでは合法)のスマホがwifiやbluetoothの電波出してたらどうすんだ?」
なんて話は、1997年に第103条の5が出来た当時は全く議論されずに作られた訳でしょ?
(そもそも当時はwifiやbluetoothなんてなかったんだからそんな問題が想像すらつかない)
だったら、外国人がローミングで使う端末についてるwifiやbluetooth機能についてはどう対処すべきか
っていうことを議論して、その結果を法律に反映すればいいんじゃないの?
それって総務省の誰かや国会の誰かが今現在審議してるの?
706 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:49:15.56 ID:KFQckIyo
そもそも、言ってる内容が悪魔の証明と一緒なんだよ。
法治国家の人間なら有ることの証明を根拠にしろよ。
魔女狩りでもしてるつもりか?
707 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 00:57:29.00 ID:KFQckIyo
魔女だから呪われるかもしれない
と
海外端末だから違法電波出してるかもしれない
これは同じ話。
もっとも電波なら測定出来るから、わかるけど、それは調べてみてから分かること。
現行法じゃ無理な話だろ
708 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:05:19.96 ID:ZY4o+F+V
>>705 Wi-FiとBluetoothをどう法律に反映させるのかが全く伝わってこないから
問題提起してるようで何の指摘もしていないと書いたんだが。
>>704 > 第百三条の五 第一号包括免許人は、第二章、第三章及び第四章の規定にかかわらず、
> 総務大臣の許可を受けて、本邦内においてその包括免許に係る特定無線局と通信の相手方
> を同じくし、当該通信の相手方である無線局からの電波を受けることによつて自動的に選択さ
> れる周波数の電波のみを発射する外国の無線局を運用することができる。
『外国の無線局を運用することができる』って読めないのかな?
ローミングが外国の無線局なわけがないから違法だって騒ぐならまだ理解できるが、
非技適端末に日本のSIM挿したら外国の無線局にすらならないわけだが。
つまり技適取ってないただの違法無線局でしかない状態、どう騒ごうとアウトですが。
709 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:06:20.35 ID:ZY4o+F+V
いや、指摘してるように見せかけて何の問題提起も出来てない、と書くべきか
どっちでもいいが何も伝わってこないな。
710 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:10:27.16 ID:ZY4o+F+V
711 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:15:13.23 ID:ObB2nV6x
無線LAN自体が1997年くらいだと実験レベルというか、実行速度遅い・機器は高いで見向きもされなかった。
IEEE 802.11bくらいからそこそこ使えるのが出だしたし。
5GHz帯の屋外が解禁されたのも最近の話。
もっとも、携帯電話に無線LANなんか搭載されるなんて当時は想定してなかっただろうしね・・・。
無線LANスポットもここまで普及することになるとは思わなかっただろうし。
昔は輸入コードレス電話機で、しょっ引かれることもあったっけ。
海外の認定で使えるなら高出力な輸入機器使いたい人もいるだろうけど2.4GHz無線LAN帯は場所によって飽和しているし。
(SSID出てるだけで平気で20以上とかある)
日本でもともと使えるやつのは、海外の認定も別で取ってるからなんだけどこのことには触れないの?
712 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:26:22.50 ID:fRwZJg7E
>>709 「私は何の問題提起も読み取ることができない」が正解。
読解力の問題だよ。
英語が出来ない人が外国に行って「お前らの話してることはさっぱり伝わってこない!」
と叫んでるようなもんだな。
713 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:36:29.68 ID:fRwZJg7E
>>709 馬鹿でもわかるように丁寧に書くと、
現代の、ローミングによる通話を目的として海外旅行者が日本に持ち込む『海外無線局』のほとんどが
wifiやbluetoothと呼ばれる小型無線局の機能を持っている。
1997年当時にはこのような『海外無線局』は存在しなかったので、ローミング用に使用する『海外無線局』
が一定の基準を満たしていれば技適を取っていなくても合法とするように法律を改正する。
これで今直面している問題と、それに対する対処法の一案を述べた訳だけど、普通に読解力のある人なら
>>705がこの程度のことを言わんとしていることぐらい気づくはずだけどね。
「お前の文章が意味不明でそんなとこまでわからん」っていうのは「私は馬鹿です」と訳すから、
そういうレスは不要だよ。
714 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:40:55.78 ID:fRwZJg7E
ちなみに「一定の基準」って具体的になんだよって突っ込みが入りそうなので先に書いとくと、
技適厨の馬鹿の一つ覚え「wifiは国際的な規格だっていうけど、出力まで規定していない!(からキケンだ!)」
→だったらwifi機器で、日本で問題ないレベルの出力ってのを決めてそれ以下ならOKって簡易的なガイドラインを
決めればいいじゃん
例えばこういうのでもいい。
715 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 03:12:19.29 ID:b9Xh0cT/
それ技適と何が違うの?
716 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 03:19:31.61 ID:Aiy6gbs5
屁理屈こねて問題ない問題ない言い張ってないで
法律で禁止されてるんだから海外旅行者以外は使うなよ
どうしても使いたけりゃ嘆願書でも持って法務省にでも行ってこい
717 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 04:14:27.93 ID:i9/LYkds
やーだよ( ^^)
>>679 2ちゃんねるって元々が「交通違反の揉み消し方」なんだけど
718 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 04:23:28.47 ID:x5LH7x/D
719 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 04:33:12.57 ID:i9/LYkds
>>716 法律で禁止されてるって言うけど「外国の無線局」の定義が法で明らかにされてない以上、
行政じゃなくて司法の判断の領域だよね。
720 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 04:38:25.38 ID:CtH3lG6R
技適の審査を安くすればいい
関税よりこっち取っ払うべきなのでは
721 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:21:25.61 ID:ZY4o+F+V
722 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:40:51.20 ID:ZY4o+F+V
>>713 いんや、FCCだかCE取ってたら技適は要らない(キリッ って正気じゃない主張してるようにしか読めなかったが。
んな事したらG-SkyもFCCって一定の基準を満たしてるわけで、国内使用が合法になるわけだろ?
もう少し現実的な話すると、国内仕様に合うものが技適相当って、具体的に技適と何が違うの?
オレオレ証明を認めろって事?
それともFCCとかCEに日本の技適相当の基準を作れって話?(そりゃ技適の枠組みで解決すべき話じゃないと思うが)
繰り返すが、
キャリアと接続することで外国の無線局になると解釈することに違和感があったとしても、
外国の無線局をどう解釈しようが、海外キャリアと何の接続も持たない技適未取得のスマホなんて、単に海外から輸入した違法無線局でしかない。
その通信に海外の人間(個人・法人問わず)が関わる余地がないからな。
723 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:42:37.84 ID:ZY4o+F+V
>>720 俺も思う。
ごねてる奴ももっと普通に考えて、そう主張した方が同意も得られやすいだろうに。
724 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 07:45:57.60 ID:ZY4o+F+V
>>712 支離滅裂な主張の3を読んで、そいつの意図を10読みとれなんて、ここで求められてる読解力ってエスパーか何かか。
725 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:08:58.46 ID:X4Tdq4tI
散々既出だが
技適取ってるスマホでも改造すれば技適は末梢されるのが通産省の見解だが
その改造の定義は実は何も記載がない
どこからか改造のとみなされるのか分からない
極端な話、社外品の液晶保護シール貼っただけで改造とみなされる可能性も
否定出来ない
あくまで可能性ね・・・
726 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:12:19.59 ID:bJz7knyC
仮に支離滅裂な3の主張だったとしても、読解力のない
>>724が-3の主張だと誤って解釈するから全く議論にならんな。
>>713に対する
>>722のレスもトンチンカンだし。
727 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:29:27.34 ID:Qzlz/eWx
今朝初めてこのスレに来て、ここ2日くらいのレスを読みながら、
ID:ZY4o+F+Vみたいな人は何がしたいんだろう?
他人が技適を通ってない端末を使うことに対して『犯罪だと自覚しろ』ってこのスレで主張することに何の意味があるんだろう?
そもそもそんな人がこのスレに来るとしても
>>666とか
>>718みたいに「法に反するとわかってて使ってる人がからかいに来る」くらいなのに、このスレは何のためにあるんだろう???
と思いながらROMってたんだけど、ようやく理解できた。
ここにID:ZY4o+F+Vみたいな人を隔離して好きなだけ語ってもらうことで、他のスレ(特に海外端末の機種スレとか)の平和が保たれてるんだね。
728 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:39:32.53 ID:K72uaKiN
>>726 これだけ「お前の話は支離滅裂だ」って言われているのに「そう見えるのは読解力がないからだ」
としか返せないのは「自分の表現に問題はないのか」って自省できる精神がない厚かましさからか?
ま、自省できる精神があればここまで支離滅裂な主張はできないか。
729 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:51:10.94 ID:c/IRutif
>>719 電波法第二条の五に電波法における無線局の定義が記してある。
それによると、無線局とは無線設備と運用者の総体をいうとなっている。
そして第二条の六に無線設備の運用もしくは監督に免許が必要と規定されている。
従って、海外の無線局とは海外の免許を受けた運用者と無線設備ということになるな。
ちなみに第四条に「無線局を開設する場合は一部の条件を除いて免許を受けなければいけない」
となっていてその「一部の条件」は第四条の一号から四号に明記されており、そこに携帯電話は
該当していない。
730 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:05:43.56 ID:ZY4o+F+V
>>727 その平和なスレから出てくるなよ
アホが真似するだろうが
731 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:14:13.21 ID:ZY4o+F+V
上の方でも何度か書いたが、煽り文句が入り始めたところ
読む限り、ほぼ釣りで確定だろう。
再三繰り返すが、馬鹿な素人が真似するからいい加減にしろ。
わざわざその安泰なスレに出張ったりはしないからそっから出てくるな。
732 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:16:18.65 ID:ZY4o+F+V
>>726 そもそも最初の10の意図も議論に値しないしな。
733 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:18:29.22 ID:c/IRutif
>>700 オーケイ、じゃあ順序に沿ってその条文がローミングのことを明言していると説明してあげよう。
電波法第四条に無線局を開設(運用)するためには免許を受ける必要があるとなっており、これが大前提。
で、
>>729に書いたので、海外(外国)の無線局の定義はそこを参照。
そして第百三条の五は例外規定であり、この条文に該当する場合は第四条の例外として扱うという意味になる。
その上で、この条文を読むと「第一号包括免許人」は第二七条の二の一号に定義されている。
この「移動する無線機であって、通信の(以下略」とは総務省令で携帯電話システムのことを示しているので、
その免許人は携帯電話キャリアを示すことになる。
さらに「その包括免許に関わる特定無線局」は基地局のことを指しており、そこに繋ぐ「海外の無線局」を運用できる
となっている。
ここで最初に戻るけど「包括免許に関わる特定無線局と(中略)外国の無線局」とは第二七条の定義とあわせて考えると
まず「外国の無線局」なので「外国での運用免許」と「外国で認証を受けた無線設備」のセットとなる。
ここで「外国での運用免許」に相当するものがなにか、と言うことになるが、これは「外国で運用される包括免許」の一部
である海外キャリアのSIM(これがないと外国のキャリア(元の包括免許の範囲)で運用できない)と解釈することが総務省の
見解で示されている。
で、携帯電話のシステム上「外国の無線局」の状態において日本国内の基地局と通信できるのはキャリア同士がローミング
契約を結んでおり、SIMにローミング相手の基地局が使用できるデータが存在する場合のみ、となる。
以上により第百三条の五は携帯電話のローミング運用を特定しており、それを第四条の例外とする(というより第二十七条の
条件に含むこととする)を意味する条文となっている。
ま、このあたりは技術的な知識を必要とする記述になっているから、それが分からないヤツには意味が分からないんだろうな。
734 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:22:41.50 ID:ZY4o+F+V
>>725 ガラケーの頃の話だが、補助アンテナ付けたらNGって解釈があったな。特性変わるって。
極端な例で言えば、アルミ箔で出来た保護シートなんてのを貼り付けたらガチで引っかかる可能性が出てくるだろう。
735 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 10:26:54.56 ID:ZY4o+F+V
>>733 多分、総務省令と総務省の見解の法的根拠は何だって騒ぐぜコイツ。
736 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 14:18:42.08 ID:K72uaKiN
>>702 そのFCCマーク、マークがあるだけで認証番号であるFCC IDの記載がどこにもないから多分無効。
737 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:37:21.42 ID:ZY4o+F+V
>>736 貼り付けた本人もその辺り気になったんだけど、
商品紹介用だからあえて書いてないとかじゃないか。
738 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:32:44.39 ID:3mQYkNcH
海外住まいが長くなった人間だけど、ここの議論は参考になってるよ。
とても有益だと思う。ちっとも不毛じゃない。
ローミングについて、外国人の話と書いちゃう人がいるんだね。
在外邦人でもあると指摘した人はいるけどさ。その指摘もほとんどスルーだし。
すごく参考になるよ。
739 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:38:44.10 ID:3mQYkNcH
採用に関わることが多いんだよね。
正直、日本人は難しい。
なんで難しいかは、このスレを読めばわかる。
別に貶めたいわけじゃないよ。
海外で採用をやってる人間は、等しく感じてるはず。
書き込んでる人たち自身が、おそらくは、わかってるよね。
740 :
SIM無しさん:2014/03/05(水) 22:45:01.39 ID:ZY4o+F+V
>>738 参考になったのなら何より
釣りだろって指摘したら、やっぱり一気にトーンが下がるんだなw
741 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 02:03:21.80 ID:41Foc+uE
海外の携帯をローミングなら使わせてるって
実質問題ないっての認めてるようなもんじゃん
SIMフリー化を抑えて縛り維持したいキャリアの思惑と、海外端末が売れると困る国産メーカーの思惑と、技適という利権を維持したい天下りの思惑が重なったゴミのようなもんでしょ。
742 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 02:11:35.55 ID:ai1oHN0G
>>741 趣旨が理解出来ないなら自分の住み処から出てくるなよ
743 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 05:59:02.30 ID:Gn01coep
>>742 だからその趣旨が時代に合わなくなってるのはどうなんだ?って話しだろw
理解できないなら自分の住み処から出てくるなw
744 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 07:03:02.57 ID:41Foc+uE
>>742 なんの趣旨?意味がわからないので説明求む。
実際上記の保護のために存在するというのが本音だろう
745 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 07:13:04.28 ID:ai1oHN0G
>>743 おまいらの住処とやらに出張った覚えはないが
時代に合う合わないの議論をしようにも言ってることが支離滅裂なんだとなんと言えば分かるのか。まぁ分からないんだろうな
746 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 07:14:08.87 ID:ai1oHN0G
747 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 07:36:20.94 ID:Gn01coep
748 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 07:38:35.07 ID:Gn01coep
ID:ai1oHN0Gは、現行法と技適を頑に主張し守り続けて再ガラパゴス化したい。
でも現実には外国人旅行者の法令違反を取り締まる事すらできない。
さて、どうする?w
749 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 12:39:33.16 ID:5gbPzorv
TPP全面賛成派がでたぞ!みんなにげろーー!!
750 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 14:33:18.81 ID:kaPpsuJq
別に法律なんて時代や現実に合わなくなったら
免許などの考え方も含めて変わっていくよ。
「技適厨」って呼ばれてる人たちはたぶんメーカーやキャリアの
エンジニアなんだと思うけど、
>>738-739の言うように、
ローミングについて「外国人の話」と書いちゃうのが日本の
エンジニアの視野の限界なんだと思うよ。
総務省の本省の電波やってる人たちまでそういう頭だったら
ホントこの先困るけど…あそこもオッサンばっかだからなぁ。
751 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 14:56:36.65 ID:chlqX9AY
>>750 先にローミングに関して海外旅行者云々言い出したのは「技適いらない派」だけど?
752 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 15:23:10.24 ID:kaPpsuJq
ん?どっちが後とか先とかあまり関係ないと思うんだけど笑
てかローミングの例外規定や包括免許制度の導入で法律いじったのって、
SIMカードすらない時代だったんだな〜。PDCの時代だよね。
一般人が技適のない端末でキャリアのネットワークに接続するなんて
およそ想定できなかったんだろうな〜。
ていうかそのころ、外国人はどんな端末使ってPDCのネットワークに
ローミングしてたの?cdmaOneならともかく…
753 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 15:33:03.14 ID:kaPpsuJq
逆に当時のデマンドじゃなくて、すぐそこにある3Gを見越しての
改正だったならその当時の最先端の考え方だったんだろうな。
754 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:19:18.79 ID:chlqX9AY
十分関係あるよ。
だって、言い出したのに対応してその後の話が進むんだから。
そういう意味でも「技適いらない派」は人の話を聞いてないのが分かるな。
755 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:21:26.05 ID:ai1oHN0G
んな糞つまらん理由で毎回法律を一から十まで見直してたら、つまりWi-Fi/Bluetooth/3G/LTEに限らず
技適の対象になり得る機材全てを対象にFCC/CEと相互認証できるように日本側の仕様を変更しようなんて話になったら、
ローミングと全く関係のない所にまで影響が出るだろうが。
ここで出てる分かりやすい例で言えば、11bgとかの12-13ch使えなくなるとか、気象レーダー側の周波数切り替えるとか、
お前らが主張してることってそういう事だぞ。理解して言ってんのか?
756 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 16:35:40.67 ID:kaPpsuJq
>>754 そう?
>>755 え、「お前らが主張してること」って今までROMってたんだけど笑
「糞つまらん理由」って言っても、ローミングの例外規定や包括免許制度の導入、
免許不要局だって、社会経済と技術の要請で変わってきてるわけでしょ。
それに「技適の対象になり得る機材全て」なんて誰も言ってないんじゃない?
757 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 17:02:57.10 ID:chlqX9AY
>>755 FCC/CE両方と相互認証可能にするとなると11aのW56も使えなくなるな。
FCCはW52/53とほぼアメリカのみのUNI3でCEはW52/53/56になるから
最大公約数のW52/53だけになる。
758 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:08:46.61 ID:ai1oHN0G
>>756 だから局の運用責任を明確にした上で例外的に扱ってるんだろ。
そもそも技適自体スマホを主目的にした制度なんかじゃねぇのにFCCとCEを相互認証にしろって言い出したのはお前「等」だろうが。茶々入れるなら話の流れくらい把握しろカス
759 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:20:19.65 ID:frQFTdnk
「FCC/CEと技適を相互認証にしろ!」なんて主張してないのに、勝手にアンチ技適派の意見がそうであるかのように
話を持っていくのが技適厨。
技適厨の言う「FCC/CE取ってるだけでは日本では安全じゃない!」と「ローミングならFCC/CEだけでも使用可」
ってのは論理的に破綻してるって言ってるだけなのにね。
それを正面から解決するには法律を見直すしかないって言ってるんだけど、技適厨はどうして法律を見直すことを頑なに否定するの?
760 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:25:31.87 ID:Gn01coep
>>755 「Wi-Fi/Bluetooth/3G/LTE」で「ローミングと全く関係のない所にまで影響が出る」のは
具体的には何だろう?
761 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:26:24.95 ID:Gn01coep
>>755 なんで「11bgとかの12-13ch使えなくなる」の?
762 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:27:59.61 ID:Gn01coep
>>759 激しく同意。「FCC/CEと技適を相互認証にしろ」なんて言って無いよな。
763 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:31:34.72 ID:Gn01coep
って言うか、FCCだけの物は12chまで、技適を通ってる物は13chまで使えるみたいな共存関係じゃ駄目なの?
764 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:47:06.55 ID:chlqX9AY
>>760 技適に比べてFCC/CEはスプリアスが大きい。故に隣接周波数域への干渉があり得る。
そのためガードバンドの設定が必要になる。そして、もしもガードバンドに使うエリアに
現在他の用途で使用している周波数が入っている場合、そちらを移動する必要がある。
似たような事例が現在進行中で、携帯電話用の900MHz帯はパーソナル無線などが
現在使用している帯域と重なっているため、これを巻き取らないと全部を利用できない。
で、今その巻き取り作業が進行中。この作業には年単位で時間がかかっているうえに
予定より遅れているので予定どおりのスケジュールで運用できるか現在疑問視されてたりする。
765 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:47:09.14 ID:kaPpsuJq
「お前『等』」って言われてもなぁ。
俺一度も「FCCとCEを相互認証にしろ」なんて書いてないし(´・ω・`)
766 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:18:16.61 ID:RGwEkBc6
>>763 いや、普通に今もワールドワイドで売っているのは、技適通っている奴でも、
仕様を変えたくないから、13ch使えない奴多いけど
767 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:24:51.22 ID:QT46mQ45
>>764 で、あなたの指摘する懸念が国際ローミングで使用する分には問題ないとする根拠は?
根拠がない(問題ないとは言ってない)っていうのであれば、第103条の5は改正すべきってことでOK?
768 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:34:28.35 ID:chlqX9AY
>>767 誰もそんな話はしていないが?
「現在から認証基準を大きく変更するうえで影響が出そうなものは何か」
に対して答えただけだから。
そうやって複数の話をごちゃ混ぜにして話を続けようとするな。
769 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:45:49.26 ID:tPoWifMt
>>768 いや、議論を進める上であなたの立ち位置をはっきりさせて欲しいと思ったんでね。
あなたは
>>755で「糞つまらん理由でいちいち法律を見直す必要ない」って言ってるから、
現行法は妥当だという立場だよね?
770 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 21:57:27.71 ID:chlqX9AY
771 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 22:04:08.91 ID:vAsJNWiu
772 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 22:26:57.32 ID:ai1oHN0G
>>759 この件の発端になってる東京五輪云々の
>>317の主張が読めないのかね。
>>765 >>317とは主張が違うってんならどうしたいのか明確に書けよ。
現実的な所で、
>>722辺りでFCCなりCEなりに日本の技適相当の基準を作るのかと聞いても
お前らの意図は違う所にあるようだし、結局どうしたいんだ?
>>767 キャリア側が首根っこ掴んでる状態だし、問題が起きたら即止められるだろう。責任の所在も明確になってる。
非技適端末でのWi-Fi/Bluetoothの件はどちらの条件も満たさない、
国内向けのSIMを挿して3G/LTEで通信させようとすると後者が不明瞭。
>>766 そりゃベンダーの都合で非対応の製品が紛れ込んでるだけの話で、
現状13chが使える端末も米国仕様に合わせて使用禁止にしろって話だろう。
>>763 そりゃ
>>722の提案に直接絡んでくる事だが、技適がどうこうというより
FCC/CE側で技適相当の設計になってる事を証明せんと、日本側でどうこうできる話にならん。
773 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 22:43:18.85 ID:ai1oHN0G
>>769 海外端末の持込を認めさせたいなら、技適の証明取得のハードルを下げる方法を検討すべき。
ってかずっと前から書いてんだけどな
774 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:10:35.49 ID:vAsJNWiu
>>772 そんな、1ヶ月以上も前の奴の発言なんて知るかよ。
今あんたと議論してる奴ら(俺を含む)がそいつと同じスタンスで話してると思うか?
少なくとも今月に入ってからFCC/CEと技適の相互認証云々なんて誰もしてないだろ。
まあ、あんたはこのスレが立ってからずーっと張り付いてるのかもしれんが。
775 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:10:46.39 ID:chlqX9AY
>>773 ただ、技適の証明取得のハードルを下げたとしても、NokiaとかMotorolaとか
日本から撤退してるメーカーは取らないだろうな。
776 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:22:05.77 ID:ai1oHN0G
>>774 流れを勝手にぶった切って人を技適廚だの何だのと連呼して、
お前ら、お前でもいいけど、結局何を主張したいわけ?改めて書いてみろよ。
>>775 そりゃFCC/CEに技適相当のクラスを設けて相互承認させる仕組みを設けた所で
そのクラスで認証取るとも思えねーし、どうにもならんな。諦めてローミングさせたら?
777 :
SIM無しさん:2014/03/06(木) 23:23:19.44 ID:ai1oHN0G
あぁ、
>>775に対してローミングの話振ってもしゃーないな。スマソ
778 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:04:31.03 ID:v1orhSCv
>>776 ぶった切るも何も、今議論してる流れはせいぜい
>>741ぐらいからだろ。
というか、ここ何日かのレスを見てても、あんたが
>>755で突然、
>つまりWi-Fi/Bluetooth/3G/LTEに限らず技適の対象になり得る機材全てを対象に
>FCC/CEと相互認証できるように日本側の仕様を変更しようなんて話になったら、
>ローミングと全く関係のない所にまで影響が出るだろうが。
なんて言い出したんだろ?
この、「FCC/CEと相互認証できるように日本側の仕様を変更しようなんて話になったら」
っていうのはどこのどいつのレスに対して言ってんだよ。まさか
>>317か?
だったら時間軸が全く読めてないのはあんただよ。
779 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:20:00.35 ID:Mmx5CzYY
>>778 ずっと続いてる話題に対して時間軸が読めてないとかアホか。
何にしてもさっさと代案出せよカス野郎
780 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 02:48:00.68 ID:uypvsy0h
なぜ技適厨は利権を吸い続けるのか
781 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 07:49:50.26 ID:fbtKoO8J
>>779 ずーっと議論が続いてるって言うなら、既に代案が出てる事くらい気づけよ。
>>714は俺の意見だ。
言っとくけど「技適とFCC/CEを相互認証しろ」なんて全然言ってないからな。
wifiが出力以外のある程度の基準を決めてるなら、そこに日本で問題ないとする出力の規定を決めて
それ以下ならFCC/CE認証機器でも使用OKってことにすればいい。
どうせスマホについてるwifiの出力なんてどれもたいしたことないんだろ?
782 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 07:58:04.31 ID:bvnETFqk
技適の基準を大幅に弄るのが心配って言うのなら、まずは国外居住者が持ち込む電話機に限定して運用してもいい。
訪日した旅行者が簡単な登録をして、滞在中は技適がなくてもローミングでの3G通信とwifiは使えるようになれば
今言われてる法律の矛盾はちょっとは解決するんじゃないの?
783 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 08:29:03.13 ID:34ei3LEo
>>781 それ技適と何が違うの?
「日本で問題ないとする出力の規定を決めてそれ以下ならFCC/CE認証機器でも使用OK」
ってのを誰かが判定する必要があるけど、
新しい基準作って新たな利権を作ろうぜって言う話?
784 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 09:21:50.70 ID:Mmx5CzYY
>>782 制度としてどう限定して認めるかって話まで落とし込まねーと話にならん、だから具体的に書けと言ってるんだが。
ローミングとができる端末=日本でWi-Fi/BTが使える仕様とも限らん。
785 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 09:23:35.17 ID:Mmx5CzYY
786 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 12:14:17.27 ID:K3uSgDD2
>>784 > ローミングとができる端末=日本でWi-Fi/BTが使える仕様とも限らん。
その使えない使用の製品はどの位あるんだ?
50%とか?それとも10%とか?
無線LANやBluetoothのチップを作ってる所はそれ程多く無いだろうけど?
787 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 12:49:35.01 ID:bf3bkqlb
>>783 俺は技適厨じゃないから詳しく知らんが、技適を通そうと思ったらあれこれ細かい試験を全部やらなきゃ駄目なんだろ?
それは素人では無理だから専門機関に頼まなきゃ駄目で、軽く10万以上はかかるってんだろ?
だったら基本的なところはwifiの規格に合致してたらOKで、日本では心配な周波数帯の出力だけ簡易的に測定すればそれでOKってことにすればいい。
これで技適取得ってことじゃなくて、あくまでwifi機器に関してはOKとか、限定すればいいだろ。
携帯電話のwifi出力なんてたかが知れてるって言うなら、なんなら測定もはぶいて自己申告だけでもいい。
問題が起きて後で測ったら申告値と著しく差があったって場合に処罰すればいい。
>>785 そのレスには気づいてたけど、レスを見てその程度の受け取り方しか出来ないなら説明しても無駄と思って放置してた。
788 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 12:55:46.59 ID:bf3bkqlb
>>786 結局、「〜とは限らない」とか「全てが〜ではない」とかいってどこまでも逃げ道を作るのが技適厨の論法なんだよ。
100.00%完璧で穴がない主張を出さないと重箱の隅をつついて反論するだけ。
現行法よりよっぽど穴がない(小さい)提案をしていても、ね。
オールオアナッシングっつーか、極論しか出来ないというか。
789 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 12:57:05.42 ID:34ei3LEo
>だったら基本的なところはwifiの規格に合致してたらOKで、日本では心配な周波数帯の出力だけ簡易的に測定すればそれでOKってことにすればいい。
この検査がそもそも
>素人では無理だから専門機関に頼まなきゃ駄目で、軽く10万以上はかかる
と思うが?
あと何か勘違いしてるようだが、技適は無線の仕様毎に別れてるから
>あくまでwifi機器に関してはOK
こういう技適もあり得る
>なんなら測定もはぶいて自己申告だけでもいい。
自己申告は技適に既にそういう規定がある。さすがに測定は省けんが。
790 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:01:27.71 ID:34ei3LEo
>現行法よりよっぽど穴がない
枠しかのこってないもんな
791 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:04:36.31 ID:bf3bkqlb
「それって技適と何が違うの?」
素人では通すのが無理で天下り機関に10万円のお布施が必要な技適とちがって、
FCC/CEをとおった一般的なwifiなら簡易的に素人でも許可を得ることができる。
全然違うし、ただ意固地で生産的な意見のない技適厨よりよっぽど進歩的な提案だと思うが。
まあこれもあれやこれやとケチつけて話を前に進ませようとしないんだろうな。
792 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:05:29.08 ID:bf3bkqlb
>>790 はいはい、ケチをつけるだけの人は帰ってね。
793 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:08:24.35 ID:bf3bkqlb
>>789 じゃあ、俺よりよっぽど詳しいあんたが提案出してみたら?
知識はあっても提案はまるでなしでケチをつけるだけなんだね。
うちの会社にもそういう奴いるよ。
794 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:08:31.44 ID:34ei3LEo
>周波数帯の出力だけ簡易的に測定
はだれがやるのかなー???購入者が自腹払うの?
795 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:11:51.36 ID:34ei3LEo
>>793 真面目に言うなら、MRAの拡大と適用。
将来的には、輸入業者などが審査時の試験結果を取得・それを元に輸出先の認証が取れるようになればなおよいんじゃないか。
796 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:23:08.92 ID:34ei3LEo
まぁそもそも現行制度に大きな問題があると思ってないから、提案もクソもないんだけど。
797 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:36:37.49 ID:K3uSgDD2
結局、FCCやCEは通しても、(なぜか)技適は通さないのは何故か?って事だよな。
FCCに通ってれば技適への技術的なハードルはそれほど高く無いのに。
798 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:44:54.74 ID:tWwg9FeK
>>797 そりゃ技適通したら日本での販売網とサポートが必要になるからだろうな。
売るつもりのない、サポート体制の整ってない国の認証をとる必要がどこにある?
799 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 14:20:06.84 ID:K3uSgDD2
>>798 ん? なんで技適を通したら必ず日本で販売網とかサポートとか作らなきゃ駄目なの?
FCC通したら北米で必ず売らなきゃ駄目なの?
800 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:34:55.52 ID:sHg1V+4r
>>794 別に測定が必須とも言ってないよ。極端な話、自己申告だけでもいいんじゃないの。
例えば、使用者がメーカーに「この端末のwifi出力は○mA(日本で決めたガイドライン)以下ですか」
って聞いて、Yesなら申告書にそう書けばいい。
それでもし問題が起きて後で測ったら申告値の何倍もの値が出てたなら申告者かメーカーを罰すればいい。
とうせそこらにある携帯のwifi出力なんて基準値に対して十分余裕持った値なんでしょ。
現状まったくの無管理状態で放置してるぐらいだから。(←これが根拠であって詳細に調べた訳じゃないよ)
801 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 15:54:45.06 ID:tWwg9FeK
>>800 「どうせ基準値に対して余裕を持った出力だろうなんて言ってるけど、ちょっと前に
微弱電波で免許不要とうたって販売してたトランスミッターが複数の機種、さらには
バッファローなんてそれなりに大きなメーカーですら規格外の大きな出力が出るものを
販売していたという騒ぎが起きているのに、そんな暢気なこといえるわけないだろ。
それに全く測定データなしで申請なんてそんなもの制度として認められるとどうして
考えられるのか不思議だ。
802 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 16:44:14.87 ID:34ei3LEo
>>800 何度も言ってるけど、それね、技適に既にあるんだよ。
携帯電話とかPHSとか特定の奴を輸入する場合に限り、
輸入業者や製造業者がOKって申請書に書けば技適のIDくれるっていう制度が。
後で問題になったときに罰せられる覚悟があるんなら、
「極端な話、自己申告だけ」で技適IDとれるよ。
803 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 16:46:06.29 ID:34ei3LEo
ああ、さすがに「使用者」は無理だったわ。
804 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 18:03:06.24 ID:tWwg9FeK
>>802 自己確認でも検査結果の提出は必要だよ。
認証機関に持ち込んでの検査じゃなくて、自分で検査を行ってその結果を
提出する必要はある。
805 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 18:21:08.39 ID:34ei3LEo
>>804 なんか800が「検査なんか建前で良いだろwww」っていうからさぁ…
806 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 22:07:08.73 ID:57rTgcUS
昔CEマーキングされてれば技適関係なくOKって言ってた人居たけど
デマ?
807 :
SIM無しさん:2014/03/07(金) 23:27:40.36 ID:Mmx5CzYY
808 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 00:48:15.95 ID:2Mvbfj05
>>806 ・ローミング状態で
・携帯電波だけ飛ばす(Bluetoothや無線LANはOFF)
端末ならCEマーキングだけでおk
809 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:18:02.42 ID:h9WK/cp7
>>807 > 少なくとも、今後米国向けに登場する5GHz帯に対応する端末はほぼ全滅。
本当に?w 何かを大きく勘違いしているんじゃないか?w
その理屈じゃ(拡大後の)米国向けの周波数に対応したWiFiチップを使った製品は全滅じゃんw
ある周波数の電波を発する事ができる能力と、実際にその周波数の電波を発射するかどうか?
その辺を混同し過ぎw
バカだw
810 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:19:31.52 ID:rMJc4bF9
>>799 んなのベンダーの事情なんだからそこで聞けよ。
アップルなんかはかつて日本で扱わないはずのSIMフリー版にも、
認証表示で技適出してた時期があったみたいだから完全にあちらさんの戦略の上での話。
811 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:21:04.09 ID:rMJc4bF9
>>809 なんでチップ搭載してるだけでNGなんて話になんの?
今後の北米向け5GHz対応製品はW58に対応する可能性が高いと言ってるんだが
812 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:22:52.41 ID:rMJc4bF9
付け加えると、現行のW58に対応しない製品に対しても
>>662の件が絡んでくるな。
813 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:23:50.83 ID:h9WK/cp7
>>810 日本で売る予定が無くても、ユーザの利便(もし日本に旅行した時日本で使える)の為に
技適を通しておいたっていいよね。もし技適を通すコストが十分にリーズナブルならば、
そうやって技適を通しておいてくれるメーカーが増えるだろね。
日本国内のサポート体制は技適を通すかどうかには関係無いだろうw
814 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:26:24.51 ID:rMJc4bF9
>>813 > もし技適を通すコストが十分にリーズナブルならば、
技適の制度じゃなくて運用方法に問題があるから改善しろって話だろう。
そりゃ俺も前から主張してる事だ。上の方でも何度も書いた。何故か技適厨呼ばわりされてるが。
815 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:27:39.81 ID:rMJc4bF9
連投だが
>>813 > 日本国内のサポート体制は技適を通すかどうかには関係無いだろうw
そのコメントは俺が書いたわけじゃないが、ベンダーの判断を代弁しただけだろう。
俺もサポート体制と技適を一緒に扱う必要なんて無いと思うけどな。まぁそう判断するベンダーが大半なんだろう。
816 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:28:13.07 ID:h9WK/cp7
>>811 WiFiのチップは日本専用に設計されてる訳じゃねーしなw
W58の周波数の電波を発する能力がある事だけで使えなく成るって言うのがおかしいって言ってるのw
817 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:29:10.13 ID:h9WK/cp7
818 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:31:04.07 ID:h9WK/cp7
>>814 > 技適の制度じゃなくて運用方法に問題があるから改善しろって話だろう。
運用方法の改善じゃ解決しない問題だから、是正されていないんだよw
819 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:31:05.33 ID:rMJc4bF9
>>816 んな当たり前のこと書かれんでもわかっとる。
製品として流通させる段階で対象国に応じてベースバンドなりはファームウェアなりカスタマイズするだろう。
今言ってんのは、北米向けに製品としてW58に対応する製品が増える事を見越したら、
W58に対応してる時点で技適の要件を満たさなくなる、って指摘をしてる。
820 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:31:54.32 ID:rMJc4bF9
>>818 そりゃお前らも主張すりゃいい話。
というか言ってる事が二転三転し始めたな
821 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:35:26.40 ID:rMJc4bF9
822 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 01:37:42.31 ID:2Mvbfj05
>もし技適を通すコストが十分にリーズナブルならば
輸入品なら自前で検査さえすれば、申請費用0の自己申告でいいのに、
それでも申請出さないってことはつまりそういうことだ。
売る気無いんだろう。
823 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 04:26:22.64 ID:h9WK/cp7
>>819 > W58に対応してる時点で技適の要件を満たさなくなる、って指摘をしてる。
対応してても波が出なければ何の問題も無いでしょw
824 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 12:22:46.98 ID:rMJc4bF9
>>823 つまりWi-Fi切っとけって話だろ?今のローミングと何が違うんだ?
そもそも技適を代替出来てないしな
825 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:25:08.98 ID:h9WK/cp7
>>824 5Gの、しかも日本では使えない周波数だけを切っておけばいいだけ。
5Gの波を出す前に先ずパッシブスキャンをしてアクセスポイントを探す様な仕様にしておけば
簡単に達成できるし、最近の機器はそう言う仕様の物も多い筈。
そして2.4Gの認証問題が何らか解決すれば、それで何の問題もなくなる。
826 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:52:46.28 ID:lCK9v7jh
>>825 で、そういう日本の技適対応仕様にするということと、技適を通すことの何が違うんだ?
端末側で対応すると言うことは、今までの「FCC仕様そのままで技適なしでも使用できる
ように日本の規制を変える」という主張と大きく変わってしまっているわけだが。
827 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 16:55:36.25 ID:rMJc4bF9
FCCにせよCEにせよ現行技適に代わる新技適にせよ、
言ってる事が二転三転してて根本的に信用ならんわコイツ。
828 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 18:33:42.12 ID:h9WK/cp7
>>826 > 「FCC仕様そのままで技適なしでも使用できるように日本の規制を変える」
変わって無いじゃん。
端末の仕様が結果的に日本の技適の範囲内に収まるなら、FCCだけでもいいよね?
FCCだけの端末を日本で使って、日本の技適の範囲内で運用出来るかどうか?ってのが先ずあって、
技適厨の側が範囲に入らないって言うから、どれは具体的になんだ?って聞いた流れでしょw
829 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 18:36:48.57 ID:h9WK/cp7
>>827 現行技適に変わる新技適なんか必要無いでしょ。
今の技適の制限を緩めるなり、FCCなりの認証があれば技適を通ったのと同等と見なすみたいな
追加措置があればいいだけ。
830 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 18:42:08.37 ID:h9WK/cp7
例えば、ローミングなら可ってのは、元々国際的なローミングを想定した規格であったと言う事も
あるし、ローミングならば責任の所在がハッキリして現在の無線局の免許のシステムに合致すると
言う事もあるが、しかし、FCCなりCEの認証があれば通信妨害等を与える様な極端な事にはなり
難いと言う事が大きいだろう。
先ずはオフバンド、オーバーパワーな機器の運用が成され難い事が重要だよね。
831 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 18:54:30.57 ID:rMJc4bF9
>>828-830 面倒だから纏めてレスするが、W58の件が引っかかるが置いておくとして、
> 今の技適の制限を緩めるなり、
これも論外だとして
> FCCなりの認証があれば技適を通ったのと同等と見なす
これは運用ベースまで落とし込むと、
・FCC側で日本の技適に相当するクラスを設ける(既出)
・技適に代わる新技適制度を設ける(既出)
のどちらかになるだろ?どう違うんだ?
832 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:38:01.19 ID:lCK9v7jh
>>828 まず、君の
>5Gの波を出す前に先ずパッシブスキャンをしてアクセスポイントを探す様な仕様にしておけば
>簡単に達成できるし、
この発言があった。
で、これは現在のFCCの仕様には必須の要求ではない。
その状況でFCCの側としてはこの仕様を導入する積極的事由がない。
とすると、日本の側からFCC(アメリカ)に「日本で使用できるようにするためにこの仕様を採用してくれ」
というのか?
日本からFCCの仕様に口出すことは、アメリカの電波行政に口出すことと同義なのだが、
そのことの意味が分かってるのか?
833 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:46:56.99 ID:h9WK/cp7
>>831 > のどちらかになるだろ?どう違うんだ?
どちらでも無いよ。FCCなりの認証を通った機器で技適と同じ範囲内での動作が可能ならば
技適を通ったのと同等と見なすんだよ。
834 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:51:10.21 ID:h9WK/cp7
>>832 > で、これは現在のFCCの仕様には必須の要求ではない。
そうだね。
でも、そう言う運用がされると言う事が期待されるんじゃね?って言う俺の提案。
あと、最近の機器はFCCの仕様では無いが、日本に限らず、国際的に使える様にする為に
パッシブスキャンを事前にする物が多くなってるって言う話し。
FCCに口を出す必要は全く無い。
835 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:51:36.80 ID:rMJc4bF9
836 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:52:22.86 ID:rMJc4bF9
>>834 繰り返すけど、それが日本の仕様に合致することを誰が保証するの?
837 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:53:33.70 ID:lCK9v7jh
>>833 何度も
>FCCなりの認証を通った機器で技適と同じ範囲内での動作が可能ならば
これのチェックをどうやってやるのかを問われているのに答えられない時点で
ダメだろ。
838 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:53:37.46 ID:rMJc4bF9
どうも話が伝わってないようだけど、
>>833は新技適で利権を作るって話、
>>834はFCC側で日本の技適の要件を満たすようなクラスを作る必要があるだろうって話になると考えてる。
839 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:55:18.64 ID:h9WK/cp7
技適に拘るのならば、例えば、FCCの認証を通ってて、しかも、日本国内では日本で許されたバンド
のみの電波を発射する様な仕組みが備わっている物は、試験とか無しで、且つ、殆どコストのかから
ない形で技適を与えるとかでもいいんじゃね?
って言うか、これは、スマートフォンの話しね(3G、WiFi、Bluetooth等のバンドに限った話しだよ)。
840 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:57:18.64 ID:rMJc4bF9
また主旨が変わったな
つかその話も既出なんだが
841 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:58:15.81 ID:h9WK/cp7
>>840 なるほど。
じゃあどうしたらいいとお前さんは考えるんだい?
やっぱり技適に固執してまた鎖国する?
で、外国人を片っ端から逮捕?w
842 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 19:59:21.63 ID:lCK9v7jh
>>839 だから何度も
>日本国内では日本で許されたバンド
>のみの電波を発射する様な仕組みが備わっている
これをどうやってチェックするのか、そしてそれが技適を通すのとどう違うのかの
詳しい案が出てこないから君の提案が否定され続けているのだと言うことに気付いて欲しいものだ。
843 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:02:30.73 ID:h9WK/cp7
>>842 だから、技適に拘るなら、それを技適の認証機関に保障させればいいし、そうじゃ無くても
別に事実上問題が出ないなら、誰もチェックや保障する必要も無い。
オフバンドした奴は捕まる。それだけ。
844 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:03:27.38 ID:rMJc4bF9
>>841 だから運用ベースでハードル下げろって話を主張してるのに何度繰り返させれば気が済むんだよお前らは。
俺もここの話を読むまで知らなかった事だがが、技適の申請ってFCCなり何なりの検査結果が流用できる、
費用もそんなに掛からないらしいな。それでベンダー(or輸入者)が申請しようとしないんならどうしようもねぇわ。
845 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:10:18.92 ID:h9WK/cp7
>>844 > 運用ベースでハードル下げろ
ごめん、その部分だけkwsk
846 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:10:59.23 ID:lCK9v7jh
>>844 ま、海外SIMフリー携帯販売業者なんて海外で買ってきた端末を半ぼったくりで
売りつける連中ばっかりだからな。少しでもコストがかかるようなことはやりたがらない
だろうよ。
ベンダーだって、日本市場参入するつもりがなきゃ不要なコストだろうからかけてまで
技適取る必要がないから。
847 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:19:14.78 ID:rMJc4bF9
>>843 例えばグローバルモデルの端末を持ち込んで検査するとしよう。
FCCとCE、技適じゃ試験項目が違うわけで、要するに他の認証がどういう要件で実施されたのかを確認しなければならない。
どうする?毎回チェックする?それとも技適との適合状況をデータベース化する?
要するにお上の仕事を増やす、直接的な表現をすれば天下りだとか利権だとか呼ばれる輩を肥大化させる事に
なるわけだが、需要を見たときにそこまでやる必要あるの?
トータルで見れば技適と大差ない金額が掛かるだろうに、ベンダーだとか輸入者の負担を減らす=税金使うわけ?
その制度が合理的だとは全く思えん。
スマートなのはFCC側でほげほげって話だが、次は
>>832の話が絡んでくるな。言ってること無茶苦茶だぞお前。
>>845 全部遡るの面倒だから要約するが、要するに費用面が高すぎるんじゃねぇのって話。
っても
>>844の後ろ半分の話を聞いてからは、この件は技適の制度じゃなくて企業側の問題だと考えを改めた。
848 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:27:18.03 ID:h9WK/cp7
>>847 なんかさぁ、話題の範囲を恣意的に大きくしたり小さくしたりするのはなんとかならんの?
判ってやってるだろw
849 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:32:32.27 ID:h9WK/cp7
>>847 > 全部遡るの面倒だから要約するが、要するに費用面が高すぎるんじゃねぇのって話。
なんか、お前さんはずーっとボタンを掛け違えてる感じだなぁw
850 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:35:27.47 ID:rMJc4bF9
>>848-849 お前が実際にどう運用するかってレベルまできちんと話を落とし込めないから
範囲がブレたり掛け違えが起きるんだろうが。責任転嫁もほどほどにしろよ
851 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:42:17.87 ID:rMJc4bF9
>>846 まぁな、俺もベンダーに対して無理に技適を強要しようとは思わないし。
輸入端末でも、マトモな業者なら中華タブレットで技適取ってる奴とか普通にあるしな。
SIMフリーはポン通が扱い始めた流れで中華系を中心に徐々に増えてきてるが、ブランドモノは難しいのかね。
852 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 22:13:58.50 ID:OTzT7ssm
>>825 違法なアクセスポイント掴んだら違法電波出すからそれ駄目
853 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 23:19:13.87 ID:lCK9v7jh
>>851 ま、NokiaとかMotorolaとかは自分たちとは無関係の業者が自分たちが商売する気のない
国の認証を勝手に取って売るなんてこと許すとは思えないしね。
メーカー側にもどこの国で売るかを決める自由があるわけだし。
正直な話、日本は言語の問題(日本語対応をする)とか検証しなきゃいけない要素が多い
割に市場はそんなに大きくないから、メーカーとしてはあまり手を出したくないんじゃないかな。
854 :
SIM無しさん:2014/03/08(土) 23:24:09.69 ID:rMJc4bF9
>>853 なるほどなぁ。
そいえば、ポン通関係で、Huaweiが日本法人(代理店?)と本社でイザコザがあったっけ。
855 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 10:00:17.09 ID:RBiedG0/
3G/LTEはローミング考えてあるけど
WifiやBluetoothは国をまたぐことをあんま真剣に考えてなかったのが原因な気がしてるな
simや基地局からの指示に従ってWifiやBluetoothの動作も変更する
(対応できない場合は無効になる)
とかの仕組みを3GPPあたり主導で作ってもらうのが一番いいのかもね
というか今の携帯の企画が決まったときに
スマートフォンなんて十分想定できたと思うんだけどなー
(PDAっていい方かもだが)
まあ今のベストプラクティスは3DSみたいにできるだけ多くの技適的なものをとって発売する事でしょうね
技適をもっと個人やグループでとりやすくできればいいのにってのは同意だけど、個人で検査しようにも電波暗室の問題があるからなあ
856 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 12:28:36.08 ID:23TkpK9N
>>855 俺もその話を上の方でチラっと出したんだけど、
SIMカードがあって基地局の電波を掴んだ時に初めてWi-Fiが使えて、
基地局の電波を離した後も一定期間だけ電波を出し続けられる?って事になるんじゃないかなと。
逆に使い勝手が落ちそうなんだよな
857 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 12:58:11.44 ID:b5FWrplK
>>854 あの問題は結局日本通信もイーモバイルもある意味通信業界では義理立て無視の
ギャング的な体質のある会社だったってのが根幹だからなぁ。
>>856 それ実装するといわゆる「SIMなしWi-Fiのみ運用」ができなくなるからなぁ。
858 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 13:13:09.70 ID:23TkpK9N
>>857 ポン通は、偶に消費者から見てメリットある訴え起こしてくれるから、
そのまま当たり屋として頑張って欲しい。イオンSIMで懲りたから、二度と契約しないけどw
SIMなしWi-Fiの件、下手すると国内流通品にも影響が出そうなのよね
859 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 15:00:33.26 ID:B6m8vJYu
そもそも元凶のNTTドコモが回線屋として専念してればいいのに
端末を縛るからこうなる
860 :
SIM無しさん:2014/03/09(日) 15:42:50.35 ID:23TkpK9N
861 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 07:57:13.80 ID:k3552LTW
ほらね。やっぱり技適厨は相手の意見を否定するだけで何一つ提案なんてしないでしょ。
週末ずっと見てなかったけど、案の定こういう流れになってた。
真面目に建設的な案を出して一生懸命説明してくれたID:h9WK/cp7が気の毒でしょうがないわ。
>話題の範囲を恣意的に大きくしたり小さくしたりする
にも同意。極論に持ち込んでちょっとでも不完全なところがあると鬼の首取ったように騒ぎ立てる。
h9WK/cp7の案が100%完璧じゃなくても、すくなくとも今の制度より100倍はマシだと思うんだけど、技適厨はそこには全くスルー。
862 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 08:25:47.81 ID:GCQCMyKS
利権保護のためだからね
863 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 09:53:37.12 ID:ITJU24Oz
上記にでてたsimでWifiのやつだと、simなしでも、初回だけ基地局から情報とってくればいいと思うけど、問題なのは、航空機内Wifiだよなー。
脱線するけど、5Ghz帯で短距離LTEやろうぜみたいな研究もあるわけだし、そのうち飛行機内に基地局がたつ時代もくるんだろうか…‥
SFの世界だなあ。
864 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 15:00:56.14 ID:Wq7n7YxQ
>>861 よう ID:h9WK/cp7、そろそろ病院の時間じゃないのか
865 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 17:15:16.60 ID:+KnXEUn5
>すくなくとも今の制度より100倍はマシ
新しい利権作って万々歳だな
>>863 それやると、今度はwifiの仕様を満たさないと思うんだよね…
うーん難しいところ
866 :
SIM無しさん:2014/03/10(月) 22:10:07.28 ID:DLeO8pyo
ここであれこれ議論尽くしても無駄だけど
ディベートって大事だよね。
お偉方や専門職の方々ががやってくれればいいんだけど
現状はこのまま長く変わらんだろうな。
867 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 22:24:55.99 ID:r6eXfA43
法律の欠陥を運用で繕ってるのは事実なんだろ?
そこは合意できてるんだろ?
868 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 22:34:25.74 ID:5Mla0Nr7
869 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 22:51:32.97 ID:eRgNFJBt
飲酒運転できない!欠陥法律だ!!
検査直前に水がぶ飲みして呼気を薄めるんだ!!
870 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:07:58.05 ID:5Mla0Nr7
>>869 道交法に例えるなら、国内で車(外車でも逆輸入でも)を走らせるのに、
向こうのナンバープレート(only)で何が悪い!道交法は守ってるだろうが!(←本当に?)ってな話に近いと思う。
但し、日本のナンバープレートは個人で取得するのにやったら手間暇かかって仕方がない前提で。
871 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:20:34.27 ID:oabWYncz
>>870 そこに、「但し、海外から日本に来た旅行者は向こうのナンバープレートでもOK」って特例が認められてる変な法律。
まぁそもそもの例えが悪いな。
872 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:26:48.06 ID:Tnm8JxNE
>>870 それね。右側走行の国の車両そのまま持ってきたら日本の車検通らないって
有名な事実があるよ。
ヘッドライトの配光パターンが逆だから対向車のドライバーに思いっきり目潰し
かますんだわ、これが。根本的な対策は日本(左側走行国)向けパーツに変えること。
光軸調整だと自分が見にくくなるんだ。
というように、同じように見える車でも実は国のルールにあわせて細かく変えてある
という話でした。
873 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:26:51.04 ID:5Mla0Nr7
>>871 別に変ではないと思うが。
たとえが悪いとは、具体的にどの辺りが?
874 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:38:58.44 ID:5Mla0Nr7
>>872 その事例で言えば、国内に持ち込んでる時はハイビーム不可、制限時速50km/h以下とか、
免許証に追加条件が付いてるような状態だろうか
875 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:45:19.82 ID:Tnm8JxNE
>>874 昼間のみ走行可能、トンネル走行不可(トンネル内は点灯が義務)とか
正直まともに運用できるとは思えない条件がつくな。
876 :
SIM無しさん:2014/03/11(火) 23:59:02.24 ID:5Mla0Nr7
>>875 実際にローミングで常用しようとすると、Wi-Fi/Bluetoothが使えないだけじゃなくて、
月額料金が糞高いとか、付与される番号とか、色々と障壁があるしな。
仮に車の持込で
>>875の条件が付いたとしても、
ドライブが目的とかじゃない限り1週間滞在する程度なら大して問題ないような気も。
877 :
SIM無しさん:2014/03/12(水) 07:01:49.39 ID:fatpG3A3
ローミングがカルネ?w
878 :
SIM無しさん:2014/03/13(木) 16:11:55.61 ID:RfJZCGEE
>>876 そうやってすぐ「ローミングだからいいんだ」って矮小化する。
ローミングで使ってるやつらがWi-Fi/Bluetoothだけ使わないわけないだろ。
879 :
SIM無しさん:2014/03/13(木) 20:42:00.16 ID:OyK2TDmH
>>878 ローミングの契約に依存するとは思うんだけど、そもそも出先でWi-Fi/Bluetoothを使う場面ってのが想像できないんだよなぁ。
880 :
SIM無しさん:2014/03/13(木) 21:00:17.94 ID:1I3d8Muk
>>879 ま、BTはヘッドセットで使う程度は思いつくけど、Wi-Fiはあまり思いつかんな。
881 :
SIM無しさん:2014/03/13(木) 22:57:39.66 ID:3a+Rn1Hk
日本でプリペイドSIMが普及しだしたらさらに深刻な問題になるんじゃないか?
海外SIMでローミングは合法でも、日本の空港でプリペイドSIM買ったときそれはローミングではないし
プリペイドSIMなんて出先で手頃に買えてすぐ使えるのが便利なのに
海外渡航者ならOKになるんだろうか?
ビザできめるの?国籍できめるの?
882 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 00:43:55.94 ID:zCnO3mm4
>>879 スタバに行けばスマホで無料wifiしてる外国人なんていくらでもいるだろ。
あと、観光地では無料wifiスポットを使った観光案内サービスとかやってるから外国人旅行者が固まって違法端末でwifi使ってると思う。
883 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 01:02:18.95 ID:nTVcCLQx
>>882 俺スタバ行かないからわかんねーけど、纏まってるなら一斉に取り締まればいいじゃん。
884 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 04:45:25.31 ID:0GJOd6oS
もうローミング認めてる時点で日本が施設と法を合わせていくべきだろう
技適なんかで守ってるから、国内メーカーが努力もせずに、いらない付加価値をつけて高額で売ろうとするんだよ
885 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 05:42:41.84 ID:nTVcCLQx
まーた阿呆が飛躍した話を語り出したな。
とりあえず既に出てきた話を全部踏まえてから主張しろよ
886 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 06:51:01.20 ID:OJQNzLXs
>>879-880 ローミングで従量制になってる海外SIMのプランなんてザラにあるだろ。
同一人物かどうか知らないけど、上で気象レーダーとの関係が云々という話で技適無し端末を問題だと
主張してる奴らがいるんだから、そうやって外国人の使用するWIFI関係の問題だけを矮小化するなよ。
>>883 官邸が観光立国って言ってる状況で、実害もレポートされてないものを
総務省や警察が取り締まれるわけないだろバカw
887 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 07:07:58.87 ID:OJQNzLXs
で、WIFIと気象レーダーの干渉を問題視してる人に聞きたいんだけど、
このFCCやCEと整合が取れてない状況は問題ない・そのままがいいものだと思ってるの?
電波の利用者として、WiFiについて海外規制と国内規制が整合してた方が望ましいんじゃないの?
スマホについてるWifiが問題なら、気象レーダーに割り当てられてる帯域を変更して、
必要なら電波利用料か何かで調整したらいいんじゃない。
888 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 10:51:25.54 ID:Xu9+/Cwp
>>887 そもそも電波行政なんて各国の主権の範囲内なので、その国固有の事情があるのは仕方ないと思うけど
日本は人工密度高いのだし
あとは、合わせるって簡単にいうけど、優先される許可を持っている免許を必要とする無線機(気象用レーダーとかな)を円滑に移動させるコストがかかるわけで
そのコストのうちそこそこは税金から出さざるを得ないわけだけど(特に気象用レーダー等は)、個人的にはそれ無駄だと思う
889 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 11:05:41.88 ID:onHGMFoO
>>887 レーダーの場合、測定する対象物との関係で使用する周波数帯が決まる傾向がある
(ま、当然ですね。雨雲で反射も減衰もしない周波数帯は気象レーダーには使えませんから)
から、「どこかに移そう」というのも無理がある。
さらに、仮に移行するとして、すでに設置された気象レーダーをすべて新しい機材に更新する
コストと時間がどのくらいかかるか、を考えると非現実的。
で、気象レーダーの周波数帯はアメリカでもヨーロッパでも一緒。つまりあいつらは日本ほど
人口密集地帯が多くないから大目に見ているだけの話。
だから、どっちかって言うと、向こう(FCC/CE)に規制が入る方が筋としては正しい。
890 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 11:35:25.31 ID:OJQNzLXs
>>888 だから主権の範囲で電波の利用者の利便性を向上させるために海外との整合性を取ればいいだろ。
消費者的には選択肢が増加したり、安価な端末が使いやすくなるというのは中長期的に大きな便益。
>>889 スマホの利用者が負担してる電波利用料使えば非現実的な金額じゃないでしょ。
気象レーダーのすべてを交換する必要があるわけではなくて、WiFiと干渉を
起こすものだけじゃないの?だいたい気象レーダーってどのくらいあるの?
Wikipediaによると日本全国で50局もないみたいだけど。
仮に全局所で改修が必要だとして、1億/局でも50億にしかならないよね。
「いま中華Padが使いたい」とかいう需要もあるけども、10年20年単位の
消費者の便益の累積額と比べたら、そのくらいの金額で周波数帯を見直していくのって
そんなに非現実的とは言えないと思うよ。
気象レーダーの周波数帯っていっても帯域の全てがWiFiと重複してるんじゃないんでしょ。
密にしてWiFiとかぶらないようにするのは技術的に絶対に不可能なわけ?
891 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 11:40:39.20 ID:OJQNzLXs
>>889 あと「向こう(FCC/CE)に規制が入る方が筋としては正しい」
ってのは一体どこのだれの何の筋の話?
892 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 13:08:17.52 ID:onHGMFoO
893 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 15:29:45.38 ID:OJQNzLXs
>>892 そういう返しはいいから、気象用レーダーの帯域のWiFiとの調整について
技術的・予算的になんでそんなに無理だと思うのかニュートラルに話せない?
予算的にはたとえ50億かかっても十分ペイすると思けど。
「問題がある」という気象用レーダーとWiFiの帯域を再調整して、
FCCやCEを通ってる海外端末を技適相当だと認めることが可能なら、
国内で販売される端末価格って下がるよね。
仮に国内の販売価格が1台あたり100円でも安くなれば、
それは消費者に年間で40億近くの余剰を生むことになる。
2013年国内携帯電話端末出荷3929万台
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120140130500 SIMフリー端末がどんどん入ってくればMVNOに客も流れやすくなって
キャリア間の競争も促進されて通信コストも低下するよね。
技術的にレーダーの帯域の再調整は絶対に不可能なわけ?
筋の話ってのは、あなたとしてはアメリカやヨーロッパの規制当局、
電波関連産業は何かの「筋」を曲げていると思っているわけでしょ。
でも、逆の立場からすれば「そんなの筋じゃない」かもしれないよ。
「筋」なんて相対的なもの持ち出したら議論にならないでしょ。
894 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 15:35:15.97 ID:onHGMFoO
>>893 あんたもまず
>FCCやCEを通ってる海外端末を技適相当だと認めることが可能なら、
>国内で販売される端末価格って下がるよね。
これの具体的な根拠を示してみな
それに説得力があれば考えてやってもいい
895 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 15:39:46.13 ID:onHGMFoO
もうひとつ
気象レーダーの周波数変更がそんな安価に済むと思うか?
レーダーってのは、使用する周波数の反射特性やその結果、反射波を受信したときに
どのような変化があるのかとか、そういったことが全部分かってなきゃいけないんだぞ。
周波数を変更するならそういったこと全部含めて開発し直しだ。
1台1億で済むわけない。その何十倍もかかるわ。
896 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:00:29.57 ID:OJQNzLXs
>>894-895 ベストバイでも見てみたら?
現状、中国系のメーカーなんかでNo Contractつまりキャリアからの
インセンティブなしで100ドル前後の端末がゴロゴロしてる。
ついこの前は中国メーカーがFireFox端末を25ドルで売ると発表もしてたよね。
それらが入ってくれば端末市場の競争が促進されるんじゃないの。
これでなんで端末価格が下がらないと思うのか逆に教えてほしい。
そりゃ気象レーダーで使用してる帯域をゴッソリ明け渡すなら、
機材を一から開発することになるかもしれないけどさ、
そうじゃなくて、昔テレビでやってたアナアナ変換みたいに
WiFiと干渉が生じる帯域のみ運用をやめて、残りの方に詰めることは技術的に不可能なの?
それなら既存の別の局で既に使用してる機材があるわけだからその特性もわかってるでしょ。
それでも1局の改修に数十億かかるというなら何か根拠を教えてほしい。
897 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:06:06.71 ID:zhsws12m
技適相当だと認めるのはやめといたほうがいいと思うが、5.8GHz帯は開放して欲しいね。
費用は電波使用料値上げするとかでテレビ局やキャリアに出させろw
898 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:16:12.24 ID:OJQNzLXs
899 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:19:45.20 ID:OJQNzLXs
900 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:45:02.74 ID:onHGMFoO
>>898 だから、周波数を変える「だけ」で済まないからだろ。
周波数が変われば伝搬特性も反射特性も変わる。
で、それにあわせた改修というか、開発が必要だろ。
901 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:53:57.64 ID:OJQNzLXs
>>900 俺もルビジウムやセシウムを変えるだけで済むとは思ってないよ。
でも変更先の周波数の特性は既存の同周波数を使用している別の局の状況でわかってるよね。
それに合わせて機材やソフトを改修すればいいわけだよね。
それに
>>898の既存局のドップラー化みたいな大規模改修でも4局14億だよ。
それでこんなもんなら、アナアナ変換みたいな改修であれば
1局で数十億も必要になんてことはないんじゃない。
902 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 16:59:49.07 ID:onHGMFoO
>>901 >変更先の周波数の特性は既存の同周波数を使用している別の局の状況
これは別のレーダー局という意味か?
もしもレーダー以外の用途だったらまったくその特性の情報は意味ないぞ。
903 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:02:44.66 ID:onHGMFoO
>>896 >現状、中国系のメーカーなんかでNo Contractつまりキャリアからの
>インセンティブなしで100ドル前後の端末がゴロゴロしてる。
これを誰が日本で販売するんだ?
中国系メーカーが日本に販売網作って?それともどこかの代理店が?
そうしたルートの開拓からはじめたらその分のコストはどこで回収する?
そういった具体的な話まで入れてくれ。
904 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:14:06.80 ID:OJQNzLXs
>>902 俺もそうだと思ってかいてるけど?
>>903 え、なんでここで個別のビジネスプランまで考えないといけないの?
直販だろうと家電量販店や街のケータイショップが扱おうと、
重要なのは安価な端末が入ってくれば競争が生じて価格が低下するってことだよね?
ちなみに端末に関する責任は今の家電製品と同じく、
製造者や販売者が負うってのがスタンダードだと思うよ。
905 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:24:02.07 ID:onHGMFoO
>>904 そこまで考えずに「安くなる」って言ってたのか。
で、仮にFCC/CEのままでOKになったとして、それを日本で売るにあたって
販売網やサポート体制を作ってまで参入するメーカーがそんなにあると思うか?
NokiaやMotorolaも「売れないから」で撤退する国だぞ。
ちなみに、100ドル前後の機種って画面解像度が320×480とかよくて480×800とか
その程度だぞ。そんなものがそんなに売れると思うか?
見向きもされずに終わるだけだろうな
906 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:24:57.91 ID:onHGMFoO
なお、その手の100ドル端末を輸入SIMフリー端末屋は30000円前後で売ってる。
907 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:39:11.23 ID:OJQNzLXs
>>905 そこまで、ってw
制度設計を考えるときに個別のビジネスプランまで考える人なんていないよー。
大学の経済学入門といわずもう高校の政経の教科書レベル、つまり常識の話だと思うけどなー。
参入撤退の障壁がこれまでずっと高かったからNokiaもMotorolaも苦労してたでしょ。
総務省からの行政指導でインセンティブもまた削られるみたいだし、
そういう安くて使うだけはちゃんと使える端末が売れる素地は十分にあると思うよ。
アメリカと同じで貧困層も増加傾向にあるしねー。
>>906 ちょっと、そんなのあったりまえじゃん。
いまの制度じゃ「非合法」な「禁制品」でまともに市場が成立してないんだからw
908 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:39:53.22 ID:OJQNzLXs
>>905 そこまで、ってw
制度設計を考えるときに個別のビジネスプランまで考える人なんていないよー。
大学の経済学入門といわずもう高校の政経の教科書レベル、つまり常識の話だと思うけどなー。
参入撤退の障壁がこれまでずっと高かったからNokiaもMotorolaも苦労してたでしょ。
総務省からの行政指導でインセンティブもまた削られるみたいだし、
そういう安くて使うだけはちゃんと使える端末が売れる素地は十分にあると思うよ。
アメリカと同じで貧困層も増加傾向にあるしねー。
>>906 ちょっと、そんなのあったりまえじゃん。
いまの制度じゃ「非合法」な「禁制品」でまともに市場が成立してないんだからw
909 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:51:08.71 ID:onHGMFoO
制度設計と言うより、ビジネスモデルの問題だろ、端末が安くなるかどうかは。
価格は制度で決まるわけではない。
結局日本における参入障壁は技適より日本市場の求めるクオリティが高すぎる、
ってところにあって、その面でMotorolaもNokiaも欧米感覚ではダメだった、ってことだが。
つまり、100$前後の端末では
>使うだけはちゃんと使える端末
日本で使うにおいてはこのレベルに達してないってこと言ってるんだけど?
910 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 17:59:30.40 ID:OJQNzLXs
>>909 いやそんな個々企業のビジネスモデルの問題じゃないよ。
商品やサービスの価格が上がったり下がったりするのは市場の問題だよ…。
こじれた結論に行き着く前に、本当に高校の教科書でいいから経済学の
ケの字くらいはかじってみた方がいいよ…。ホント。
911 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 18:46:42.34 ID:onHGMFoO
で、その日本市場は技適がなくなるだけで大挙して中国系メーカーが参入して
販路開拓して低価格スマートフォンが大売れする市場だってのか?
バカも休み休み言え。
日本の家電市場において中国系メーカーや韓国系メーカーが全然売れていない
どころか次々と撤退している事実をどう考える。
低価格だけで品質や性能が伴わない製品は日本では売れないんだよ。
912 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 19:17:02.81 ID:tnmosj+G
どうみても ID:OJQNzLXsの方が正しい。
欧米、中国から大量のFCC/CE端末が入って来て市場価格が下落しないって考える方がおかしい。
ってこう書くと ID:OJQNzLXsの自演だとか言われるんだろうな。
913 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 19:52:35.77 ID:onHGMFoO
>>912 日本は欧米、中国から大量のメーカーが参入するほどおいしい市場なのか?
そこの根本を考えなきゃいけないって言ってるんだが?
914 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 21:52:11.99 ID:6v1bwRNT
お勧めの海外スマホありますか?
915 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 21:52:46.03 ID:6v1bwRNT
おっと誤爆しました
916 :
SIM無しさん:2014/03/14(金) 22:50:36.47 ID:nTVcCLQx
>>890 > スマホの利用者が負担してる電波利用料
3G/LTEに関してその金をキャリアが出せってのは分かるが、
全く関係のないWi-Fi/BTを外国人&一部のマニアの為に利便性高くするから金出せって?意味が分からん。
本当に必要ならローミング利用者から入ってくる金を積み立てて出すべきだろう。本当にペイできるのかね?
>>897 テレビ曲から電波利用料として金巻き上げるのは賛成だが、普通に一般税収として活用して頂きたい。
キャリアは既にそれなりの金額収めてたと思うし、オークションさえさせれば特に言う事ないんだがな。
917 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 03:03:07.17 ID:Tyw+vZwB
補足
> 気象レーダーの周波数帯っていっても帯域の全てがWiFiと重複してるんじゃないんでしょ。
> 密にしてWiFiとかぶらないようにするのは技術的に絶対に不可能なわけ?
それってDFSのことだよね。
918 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 08:51:43.85 ID:7D5aCp7H
>>917 WiFi機器側で解決してるのがDFSだよね。
そうじゃなくて気象レーダーの方を見直すことができれば
端末に関する競争がより進んで消費者の便益が向上するんじゃないのと言ってるんだけど。
919 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:00:29.11 ID:7D5aCp7H
>>916 おれ「外国人や一部のマニアの利便性高める」なんて
そんな*意味分かんない*こと言ってないでしょ。
端末がもっと自由に入ってくれば、市場競争によって端末価格も下がるし消費者の選択肢も増える。
MVNOの利用も増え、通信市場の競争も促進されて通信費も低下するって話をしてるんだけど。
話をガジェオタや外国人に矮小化させないでよw
因みに電波利用料を支払ってるのは(基地局はともかく)キャリアじゃない。
携帯電話を利用しているわれわれ消費者。
920 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:29:12.28 ID:7D5aCp7H
>>911>>913 家電のこと引き合いに出したけど、この20年の家電市場の変化を完全に見誤ってる。
電安法改正や量販店の隆盛と地域店の崩壊、家電のコモディティ化等で
日本市場の参入障壁が低くなって、 中国他アジアンメーカーの安価な製品が
商社経由でホームセンターや 量販店中心に売られてる。
その影響で特にローエンド製品から価格がどんどん低下して、
国内大手の収益も圧迫されてるってのがこの20年ほどの流れだよ。
そういう流れの延長線上に最近の「ジェネリック家電」なんて言われる
国内の中堅メーカーの安価な製品への需要回帰があったりするし、
一部では付加価値を高めた白物家電で高クオリティを求める消費者を
つかもうとする大手も出てきて、家電市場が多様化してるわけ。
大手家電メーカーに知り合いとかいたら飲みにでも誘って話聞いてみろよ。
参入障壁っていった意味が分からなかったみたいだけど、MotorolaもNokiaも
「欧米感覚」云々じゃないよ。キャリアが端末市場へのアクセスのほぼ全てを
握ってる 状況で、彼らにまったく端末販売の努力をしてもらえなければ
売れるわけないじゃん。
921 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:30:22.97 ID:7D5aCp7H
922 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:51:52.07 ID:n56R7J3A
>>920 何故まったく端末販売の努力をしてもらえなかったのか?
それこそが『欧米感覚の端末をもってきて、「これを売ってくれ」』という態度だったから。
それ以上でもそれ以下でもない。
家電でもテレビなどの性能重視市場は安価な海外メーカー品はシェアをとれていない。
スマートフォンは値段だけでなく性能が重視される製品であり、安かろう悪かろうが
一般消費者に大きく受け入れられるかは大いに疑問。
923 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 10:02:51.93 ID:4OD3qr0Y
やっぱ日本市場は特殊なんだって、改めて思うわ
924 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 10:32:47.43 ID:wf0gginX
>>919 自由に入ってくるのが1Wとかの違法な出力の機器だったりしたら、迷惑この上ないのだが。
925 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 10:39:49.96 ID:B7Vk1iIn
まともな輸入携帯なら技適取るのは大して金掛からんよ。
自己申告だけで取れる。審査もないし申請費用もかからん。
これで障壁がどうとか…
単にメーカーなり輸入業者なりに売る気がないだけじゃないの?
926 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 10:49:21.58 ID:7D5aCp7H
>>922 だからそれがずっと参入障壁だったって言ってるのに。
Nokiaの市場撤退なんて携帯がコモデティ化する前の話で、
スマホ以降の今とは全く競争環境が違うよね。
Motorolaに関しては、スマホでキャリア中心のサービスが崩れて
Google中心に回り始めて以降は、PhotonやRazrみたいなグローバル端末が
それなりに捌けてただろ。これらはキャリアもインセを突っ込んでたけど。
Google傘下になってからはNexusとの棲み分けなのかしらないけど
日本では売ってないけどさ。
>家電でもテレビなどの性能重視市場は安価な海外メーカー品はシェアをとれていない。
流石に言うに事欠いてここでテレビが出てくるとは思わなかった。
液晶モニタにチューナー付けただけの中国製品が1万円前後で売られてから
それがローエンドの価格のベースラインになって、大手の製品が下から
上まで価格が引っ張られて業界全体が苦しんでるのに。
そのテレビやスマホが「値段だけでなく性能が重視される製品」て認識は
実に遅れていて、もう一部のこだわりのある層だけの話だよ。
さっきも書いたように、AV家電でも白物と同様に、そういう層に絞って
4Kやハイレゾで高付加価値を目指そうとしてる。
927 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 10:59:59.89 ID:2MkbhJw5
最近の付加機能って本当に必要な物なのか疑問のある物が多い。
マイナスイオンが出るとかw
928 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 13:39:46.72 ID:3oLQNVXg
単機能商品と多機能商品を並べておく
後者ばかり売れる
それだけ
929 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:10:27.92 ID:Vc0AGRet
>>917 帯域をシフトさせるにせよ、DFSを実装するにせよ
既存の機器に対して改修をかけるなら、その帯域を必要とする側が必要な処置を講じるのが筋だけど、誰が金出して改修するの?
930 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:15:23.29 ID:n56R7J3A
話が技適とまったく関係ない方向にずれたから元に戻すけど、
もともと5GHz帯は「気象レーダーが使用している帯域」であり、802.11aは出力が小さい
などの理由により「条件付きで使用が認められた帯域」でしかない。
つまり、ある意味間借り人であり、これが大家に「俺が使いたいから出ていけ」って言うのは
おかしな話なんだよ。
じゃあ、なんでアメリカなどでは条件が緩いのかというと、日本ほど気象レーダーとの干渉が
重要視されてないから。何故重要視されないか、それは日本ほど細かいメッシュでの観測を
必要としないうえに、日本ほど人口が密集しておらず、干渉の可能性が低いと見られているから。
つまり、そんなに気象レーダーの周波数を動かしたいなら、これらの条件をすべてクリアできる
データを示さなきゃいけないだろうな。
931 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:18:23.17 ID:Vc0AGRet
>>919 既にNexus 5安いし、実用的で安価なデータ通信と音声通話もできるMVNOが出回り始めてるんだけど、技適を廃止することでどんな市場競争が起きるの?
法律弄くり回すならSIMロックを法律レベルで禁止させた方が費用対効果は高いと思うんだけど、なんで無理に技適廃止へこじつけようとするのかさっぱり分からん。
932 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:22:53.16 ID:Vc0AGRet
>>926 >>925もさんざん既出なんだけど、
障壁が問題なのか、ベンダーがキャリアと組んで市場に沿った端末しか投入しない事が問題なのか、はっきりしてくれよ
933 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:25:24.96 ID:Vc0AGRet
>>919 最期の一文
間接的に利用者が払ってるとかそんな話は動でもいいんだけど、結局誰が金出すの?
俺は悪質業者が輸入するクソ中華スマホなんかの為に気象レーダーの改修費用出せなんて言われてもお断りなんだけど。
934 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:30:49.56 ID:Vc0AGRet
つか、MVNOが参入してきたことでSIMフリー端末が日本に入ってくる余地って十分あると思ってるんだけど、
仮に技適を廃止したとしても、少なくともdocomoとかSoftbankとかを契約してるユーザは端末を含めたインフラに対して金払ってる以上、全くもってdocomoとかSoftbankとかの利用者の利益になる提案じゃないんだよね。
受益者負担の原則から言えば、MVNO利用者から徴収するのが筋
935 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:11:56.41 ID:7D5aCp7H
とりあえずお前らが筋が好きなことが分かった。
936 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 19:57:03.46 ID:Vc0AGRet
>>935 筋の通ってない主張を展開してる事に気付いたのなら何よりだけど、
そこまでして気象レーダーを余所へ追いやりたいなら、どうぞ個人的に積み立てるなりして勝手にやって下さい。
937 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:22:55.53 ID:cfzfBfMO
>>934 受益者負担?
一番暴利を貪って利益を得ているのはキャリアだろ
938 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:25:11.70 ID:wf0gginX
まったくMNP古事記にくれてやるカネがあるなら利用者に還元しろって話ですよ
939 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:29:18.15 ID:Tyw+vZwB
>>937 気象レーダーの帯域をシフトさせたところで、現状DFSを搭載する技適通過機種には何の利益もない。
940 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:32:41.33 ID:Tyw+vZwB
×技適通過機種
○技適通過機種の利用者
厳密には受益者はMVNO利用者じゃなくて非技適端末利用者、
仮に技適の制度が形骸化すればその流入先は
>>919の主張通りMVNO事業者、
電波利用料を支払ってるのがキャリアじゃなくてその利用者だと主張するなら、
気象レーダーのシフトに掛かる費用もMVNO事業者から間接的に徴収すべきって事だな。
941 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:43:42.38 ID:wWuv/ueV
って言うかさ、実際の所、5GのWiFiが気象レーダーに与える影響ってどの程度なの?
現状で何か実際に顕著な影響が出てる訳?
942 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 20:58:36.48 ID:99tzjZka
>>941 現時点でDFS必須なんだから気象レーダーに影響の出る電波は出てない。
従って基本的に影響は出てないに決まってるだろ。
それに、影響が出てからじゃ遅いんだよ。
943 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:16:24.79 ID:Tyw+vZwB
現に気象レーダーの帯域として使われてる事が問題。
そこで既存システムをシフトさせるとかの対応なしに無理矢理被せても良いと主張するなら、
それは技適の範疇を超えて、電波法の運用方法を根本から変える必要が出てくる。
944 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:23:31.39 ID:wf0gginX
気象レーダーに関連する業界てどうなん?
やっぱ5.8GHz帯死守みたいな感じなのかな?
945 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:29:15.49 ID:Tyw+vZwB
業界もなにも気象庁の管轄じゃねぇの、それ
946 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:34:48.53 ID:Tyw+vZwB
気象庁+国土交通省だな
947 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:38:32.52 ID:Tyw+vZwB
Cバンド、広域レーダーとかで調べたら大量に出てくるけど
広域レーダーってそもそもDFSで動的にシフトのしようがないんじゃねぇの、これ。
948 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 23:03:15.45 ID:pjmfkiB1
気象レーダーの場合、上にもかかれてるけど、雲がどのように電波を反射するかとかその辺が周波数で全然違うので移動は本当に難しいだろうねえ
日本の気象観測は気象レーダーにかなり頼っているからなあ
もちろん、気象衛星もアメダスも大事だけど、それらと同じように欠かせないイメージがある
949 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 23:25:05.50 ID:Tyw+vZwB
そりゃ ID:7D5aCp7H や ID:wWuv/ueV とかが責任持って、Cバンドの範囲の中で広帯域確保して
計画立ててお金準備してシフトしてくれるんだろうけど、どう移行を進めるのか全く検討が付かないね。
950 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 23:52:23.56 ID:wWuv/ueV
>>942 DFSってどんな機能か理解できてないだろw
951 :
SIM無しさん:2014/03/15(土) 23:53:36.59 ID:wWuv/ueV
>>949 なんで実際、混信妨害が起きてるのか知ってるのか聞いただけで、Cバンドを確保みたいな
話しに飛躍するんだよw
バカなの?
952 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 00:01:15.00 ID:gX6/GDec
>>950 DFS=定期的に自分の使うことになっている周波数をワッチしてもし入感があれば
その周波数は使用されているものとして他の周波数に移動する機能
よってDFSが実装されていれば影響が出る前にチャンネルを変更してその周波数を
空けるのだが?
953 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 00:02:52.00 ID:Tyw+vZwB
>>951 気象レーダーとか要らないからDFS要らないとか、そういう飛躍した話を展開するつもりがないなら、それはそれで構わないよ。
とりあえず ID:7D5aCp7H の計画を聞いてみないとな。
954 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 00:08:51.51 ID:0dpLcISQ
955 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 00:13:31.26 ID:VCYmT2Qy
956 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 01:55:03.59 ID:J09FWhl7
>>952 うーん、50点。もうちょっとちゃんと書きましょうw
957 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 01:56:20.68 ID:J09FWhl7
>>955 まあ、絶対とは言わないけど、残念ながら起きないよw
958 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 02:55:34.39 ID:VCYmT2Qy
959 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 03:06:59.02 ID:VCYmT2Qy
> DFS が無線 LAN システムにとって厄介なのは、チャネルを使用するとき「レーダー等が居ないかどうか」を
> 一定時間(1分)調べてからでなければ電波を出してはいけない、という規定です(※註)。この「チャネルを使
> 用するとき」というのはシステム起動時のみならず、DFS が働いて別のチャネルに移動した後にも適用され
> ます。このため、DFS 帯域で動く 802.11a システムは DFS が働いたとき少なくとも1分、条件が悪ければ
> (移動した先のチャネルでまたレーダーに引っ掛かったならば)もっと長時間にわたって通信が停止するリ
> スクを抱えています。広帯域を使う 802.11ac では、DFS の影響は更に深刻になることが予想されます。
http://www.silex.jp/blog/wireless/2012/03/post-3.html > 5GHz帯の無線LANが使用する周波数帯域の一部(IEEE802.11a W53/56)は、既存の各種レーダーが使用
> する周波数帯域と重複している。この帯域に対応するアクセスポイントは、レーダー等の干渉波を常にモニタ
> し、検出し次第に無線LAN通信を別のチャネルに切り替える。電波状況に応じてアクセスポイントの電波出力
> を調整するTPC(Transmit Power Control)機能とともに、5.25〜5.35GHz、5.47〜5.725GHz内のチャネルに対応
> するアクセスポイントに必須の機能である。
http://www.keyman.or.jp/it-word/28/61090259/ 前者が正解だろうけど、US向けが必須じゃないのは間違いないし、かなりどうでもいいな。
960 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 03:11:13.97 ID:VCYmT2Qy
961 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 10:34:24.38 ID:I5jMCvzG
利権庇護の技適はさっさとなくせ
962 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 11:18:20.73 ID:VCYmT2Qy
とうとう暴言だけ書き逃げるようになったか。
963 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 11:24:50.19 ID:J09FWhl7
>>962 お前が議論しようとしないからだろw
> US向けが必須じゃないのは間違いない
議論する気があるなら、これについて詳しく頼むよw
964 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 11:34:56.25 ID:xsE2iJ4y
まあとにかく技適厨がダブルスタンダードってことは間違いない。
965 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 12:03:30.99 ID:VCYmT2Qy
>>963 一通りのことがリンク先に書いてあるんだけど読めなかったか。
966 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 12:56:30.53 ID:J09FWhl7
>>965 「US向けが必須でない」をちゃんと説明しなよって言ってる。
お前さんの書き方ではアメリカではDFSは全く必要無いと理解する奴が出かねないだろw
967 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 13:49:16.57 ID:VtmAon6M
おおっと「100.00%完璧で穴がない主張を出さな」かったからか「重箱の隅をつついて反論するだけ」になってしまったようです
968 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 14:18:13.93 ID:J09FWhl7
いや、5Gの無線LANの問題点をもっと詳しく議論したいだけだが?
969 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 16:03:56.38 ID:maZy0OdS
技適そのままなくなると無線機使うには必ず免許いるようになるな
技適なしで使えるようにしろってのは水利権無視して川の水を好きなだけ無料で取水させろってのに近い気がする
その辺ごまかしてJR東日本が下流にどれだけ迷惑かけたかは調べればわかるが
もちろんどちらも確かに利権ではあるんだがな
どうみても必要な利権だと俺は思うが
970 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 20:09:12.86 ID:VCYmT2Qy
>>966 日本の気象レーダーとの相互干渉の話の流れでDFSの話を出したんだけど、
FCCの話なんて出してないし、そもそも日本のローミング対応端末はほぼ間違いなく
FCC-ID取得してるはずだけど、話の流れと引用部分&そのリンク先を読んだ上でどう解釈したらそう理解できるの?日本語不自由なの?
971 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 21:16:58.45 ID:HJwJ66Nt
気象レーダーなんかどうでもいいとか言うやつが、水害とか被害受けたら自業自得で済むものの、
大半は迷惑千万だわな。
972 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 21:33:31.27 ID:VCYmT2Qy
あと、5GHzの無線LANの問題点って言ってる割に、W58の話が全く出て来ないのが気になるな
973 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 22:07:01.88 ID:J09FWhl7
>>970 だからさ、DFSが「US向けが必須じゃないのは間違いない」の説明をしてくれよw
W58は確かにDFSは必要無いけどさw
974 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 22:10:54.65 ID:J09FWhl7
>>972 君はさぁ、例えばFCCを通った、W52、W53、W56の一部、W58が使えるスマートフォンが
日本に持ち込まれたとして、そのスマートフォンがいきなりW58の電波を出しまくるとか、
或は、オーバーパワーの電波を出すとか、そう言う可能性があるって言ってる訳だよね?
その可能性ってどの程度なの?
もう絶対にゆるしちゃならない程酷い事が起こる?
975 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 22:32:12.06 ID:OZ3SELg4
オーバーパワーの電波とか絶対に許せんな。
集合住宅住だとただでさえ干渉しまくりなのに、
近隣の建物の電波まで拾うようになったら最悪。
976 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 23:03:52.09 ID:9fg54edC
ソフトバンクのwifiにいえ
977 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 23:24:16.45 ID:WG7mu0lI
ネットに接続した時点で国が判明するんだから
それで自動で出力制限すれば良いのに
規制値はネットから拾ってくる
国が判明するまではどの国でもOKな最低の基準値で出力するとか
978 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 23:51:22.09 ID:OZ3SELg4
じゃあ中国のスマホにもその機能つけてくれるように頼んできて
979 :
SIM無しさん:2014/03/16(日) 23:51:51.15 ID:yGxU8rC0
>>977 どっかでVPN通して通信してたら、国情報なんてわからないよ。
980 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:04:27.50 ID:Jlwb9HE/
981 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:05:01.19 ID:Jlwb9HE/
すまん。誤爆った・・・。
982 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:10:59.46 ID:waSk/gtw
>>973-974 俺はWi-Fiの枠で一律に技適が廃止される前提で話をしてるんだけど(厳密に分けようがないから)、
相手がいればW53や56で気象レーダー関係なく通信し始める事だって、W58で通信し始める事だって普通にあり得るだろうね。
その後は
>>971
983 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:16:10.33 ID:1JmlDNOt
>>982 > W58で通信し始める事だって普通にあり得るだろうね。
相手も居ないのに?
984 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:19:28.84 ID:1JmlDNOt
>>982 > 俺はWi-Fiの枠で一律に技適が廃止される前提
俺もそうだけど?
俺が気にしているのは、技適を通っていない機器を日本国内で使った場合、現実に起きる
混信妨害は何でどの程度の物なのか?と言う話し。
なので、その辺について質問している。
混信妨害が実質的に本当に軽微ならば、「Wi-Fiの枠で一律に技適が廃止」できる可能性があるよね?
985 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:23:29.58 ID:1JmlDNOt
>>982 > 相手がいればW53や56で気象レーダー関係なく通信し始める事だって
DFSは基本的にはアクセスポイント側に必要な機能だよね。スマートフォン側(クライアント側)は、
アクセスポイントが電波を発していればそこはレーダーに干渉しないチャンネルであると考える
しか無いよね。で、どんな問題がある?
技適で言えば、アクセスポイント側のコントロールでクライアント側の電波の送出を止められる
みたいなのがある訳だが、FCCのにはそう言うのは無いのかな?
986 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 01:20:13.61 ID:waSk/gtw
>>984 > 混信妨害が実質的に本当に軽微ならば、「Wi-Fiの枠で一律に技適が廃止」できる可能性があるよね?
本職じゃねーから確かめようがないし、現に帯域が被ってる以上、可能性があるとしか言えないな。
利用者の立場としての5GHzに対する主張の本質は
>>971。
>>985 > Wi-Fiの枠で一律に技適が廃止される前提
だからこそ
> アクセスポイントが電波を発
する可能性を否定できず、
> そこはレーダーに干渉しないチャンネルであると考える
べきではない。
987 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 07:51:33.68 ID:KVW3qr72
>>984 その話については、現在海外製wifi端末を一切取り締まっていないという事実で既に国からの答えは出ているんだけどな。
往生際が悪い技適厨が答えから逃げ続けているだけで。
988 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 07:58:22.48 ID:KVW3qr72
問題が起こる「可能性は否定できない」けど、
絶対数が少ない海外旅行者がwifi端末を使って問題を起こす「可能性は否定できる」
ってことだよね。
989 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 08:43:46.53 ID:cmXyn9dl
で、実際に捕まった奴っているの?
990 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 09:11:12.62 ID:xVMesIO8
>>984 「Wi-Fiの枠」って何?いわゆるWi-Fiの規格のことを意味するなら、何度も言われているけど
Wi-Fi Allianceの規定では「使用するチャネルと出力は各国の規制に従え」だ。
したがって、技適の内容が変更される可能性はあっても、技適を廃止できる可能性はゼロだ。
991 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 09:40:33.06 ID:1JmlDNOt
>>986 なるほどね。
アクセスポイントがレーダーに干渉しないチャンネルを使っているか、アクセスポイント側が
適切にDFSにしたがって動いているならば、レーダーに干渉していないと考えられるでいいよね。
じゃあ、例えば、アクセスポイント側の機器の技適は今のままで、スマートフォン等の
クライアント側の機器への規制だけを緩めるなりすれば大丈夫って話しだよね?
992 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 12:37:23.06 ID:9FTNiQB0
>>991 明文化していないだけで実際の運用はもう既にそうなっていると思う。
(クライアント側は取り締まらなくても大丈夫)
993 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 12:39:56.92 ID:xVMesIO8
>>991 今のスマートフォンはテザリング機能でAPにもなるから、一言で「クライアント側」とはいえない可能性が。
994 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 14:35:21.91 ID:uvN3sMuf
つかWiFiもAPも総務省が呼んでもいないのに首突っ込んで
規格制定に関与した前科があるからね
それで出来たのは中身が一緒で違いの無い端末ばかり
それで違いを出す為に技適なんていうお札さんを使ってるのさ
995 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 14:51:20.58 ID:Gd0RVLTA
利権のための技適を打ち破れ
996 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 15:32:49.31 ID:1JmlDNOt
>>993 でも、屋外利用の可不可もあるし、テザリングで5Gを使うのは難しそうじゃね?
モバイルルータだと、Wi-Fi STATION HW-01F、 L-02Fが5Gが使える様だね。
997 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 16:57:29.76 ID:rA9+HCtH
議論するのは結構だけど、伸ばした以上は誰か次スレ立てろよ
998 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 17:11:49.52 ID:liBKK3Qf
やだ
999 :
SIM無しさん:2014/03/17(月) 17:44:53.99 ID:+ptBHVIx
>>991 > じゃあ、例えば、アクセスポイント側の機器の技適は今のままで、スマートフォン等の
> クライアント側の機器への規制だけを緩めるなりすれば大丈夫って話しだよね?
その仮定の話を明文化したとして、それってどういう区分で誰がFCC-IDなりCEなりへの準拠を判断するの?
1001 :
1001:
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。