au IS03 by SHARP Part235

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:01:25.28 ID:mfbcYpLO
キャリア:au
製造  :シャープ
発売日 :2010年11月26日

▼ 概要
OS:Android OS 2.2(2011年4月14日2.2にアップデート)
CPU:Qualcomm Snapdragon QSD8650 1GHz(アプリ用・モデム用共用)
音声通信方式:CDMA 1X WIN(CDMA2000 1xMC)
          (800MHz/2GHz/新800MHz)
データ通信方式:CDMA 1X WIN(CDMA2000 1xEV-DO Rev.A)
無線LAN:IEEE802.11b/g
形状:ストレート型
サイズ:63×121×12.6(最厚部:13.3)mm
質量:約138g
連続通話時間:約230分
連続待受時間:約200時間
充電時間:約150分(AC時)約160分(DC時)
データフォルダ:500MB
外部メモリ:microSD(最大2GB・KDDI公表)
        :microSDHC(最大32GB・KDDI公表)
日本語入力:iWnn IME SH edition
FeliCa:あり
赤外線通信機能:あり(IrSimple)
Bluetooth:あり(Ver2.1+EDR)
放送受信機能:あり(ワンセグ)
メインディスプレイ方式:タッチパネル対応NewモバイルASV液晶
解像度:ダブルVGA(960×640px) 326dpi
サイズ:3.5インチ
表示色数:約6万5千色
サブディスプレイ方式:メモリ液晶(メイン液晶の下)
解像度:40×208px
サイズ:0.5インチ
表示色数:2色
メインカメラ画素数・方式:約957万画素・CCD
機能:オートフォーカス/ハイビジョン動画撮影
サブカメラ:なし
カラーバリエーション:オレンジ/ブラック/ホワイト
3SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:02:45.32 ID:mfbcYpLO
▼ FAQ
▽ メールの着信音はどこで変えるの?
メール→設定→共通設定→受信/表示設定→音・バイブ・ランプ

▽ Googleマップのナビを使うには?
Google Play StoreでGoogleマップをアップデート

▽ ホームやブラウザの選択画面を出すには?
設定→「アプリケーションの管理」から使用しているアプリの「デフォルトでの起動」の設定を消去。

▽ ロック画面を無効化するには?
「No Lock」等のアプリを導入

▽ フォルダを隠すには?
フォルダ名の最初に「.」を入れると隠しフォルダとなり、非表示になる。
ルート下に.nomediaフォルダを作るとすべての画像を表示しない症状が報告されているので、隠しフォルダは別のフォルダを作った後、その中に作る

▽ 社外バッテリーのおすすめは?
SANYO・EneloopのモバイルブースターKBC-L54D、KBC-L27D等

▽ VCardの登録ってどうすればいい?
コンテンツマネージャー画面下のバーを右にスクロール、Othersの項目中にあるAD_****というファイルをvCardViewerで開き、登録したいアドレスを選択して三→新規登録

▽ 2.2アプデ後の確認事項は?
アプデ→再起動後、必ず最適化を待つこと。
アプリは動作・電力消費などの点から可能な限り本体保存推奨

アプリが2.2用or対応かチェック、問題発生時はアンインストール→再インストールし設定チェック、解決不可ならデベロッパーへフィードバック

▽ 初期化の準備と方法は?
準備:電話帳やメール、ブクマなどは
設定→microSDと端末容量→microSDバックアップ→保存
アプリはファイラーやバックアップツールでバックアップまたはリストアプリでリスト化
初期化後は本体各設定やアカウント登録、パスワード等がリセットされるので要再設定

方法:設定→プライバシー→オールリセット

Google Play Storeは一旦旧バージョンに戻るが自動で新バージョンへ更新

※完全Wi-Fi運用中の方向け
初期化にて、3Gデータ通信オフの設定がオン(デフォルト)に戻るので注意

▽ アプリのダウンロード失敗などでロスするメモリの回復方法は初期化のみ?
設定→アプリケーションの管理→すべてで端末情報保存とダウンロードマネージャーのデータをリセット

▽ スクリーンショットの撮り方は?
電源キーとホームキーを同時押し
4SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:03:28.53 ID:mfbcYpLO
5SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:04:09.93 ID:mfbcYpLO
▼ トラブルレポートテンプレ

▼ トラブル情報
▽ トラブル内容
▽ 発生時の状態

▼ 環境情報
▽ 購入年月日
▽ ビルド番号
▽ タスクキルアプリ
▽ ホームアプリ
▽ ブラウザアプリ(有る場合はアプリ名と使用状況)
▽ その他のアプリ(トラブルに関係するもの
  動作やシステム、メモリに関与するものなど)

▼ 検証内容
―――――――――――――――――――――
報告、相談は出来る限り、状況や状態を
詳しく明記すると分かり易いです
必要に応じ項目を追加して下さい
テンプレ使用は任意です
報告は元より検証、解決を強いたり
約束するものではありません

不具合やバグはバックアップの後
初期化して様子を見ましょう
個体不良か以外か原因を切り分け検証した後
auへフィードバックやショップにて相談しましょう

▽au問い合わせ
ttps://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
▽SHARP要望フォーム
ttp://3sh.jp/?page_id=2
▽NaoZauさん
ttp://twitter.com/naozau
6SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:11:55.62 ID:LmVfCcGB
>>1
7SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:19:57.88 ID:xcqIb98D
ようやくis03とお別れすることができそうだ・・・
二年間お世話になりました
8SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:37:12.02 ID:dSQIOyvl
>>7
どれに乗り換え、バタフライ?
9SIM無しさん:2012/12/07(金) 20:53:00.68 ID:523rDVkb
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
10名無し:2012/12/07(金) 22:02:08.60 ID:FU/VOuRi
>>7
iPhone5に、当方乗り換えたが、すこぶる使い勝手が良い。^_^;
03とは、なんだったんだ、、、とさえ思う。早ようかえなされ。
11名無し:2012/12/07(金) 22:05:00.47 ID:FU/VOuRi
かそっていやがる。
12SIM無しさん:2012/12/07(金) 23:15:33.82 ID:W85jOoxz
03好きでした……
13SIM無しさん:2012/12/07(金) 23:30:36.83 ID:38+dzFdJ
機種変して約1か月
wifiでたまには動かしてみようとは思っても、あえて使う必要もないので
オーディオプレーヤーかアラームで使用。
ipod持ってないしちょうどいいかも
14SIM無しさん:2012/12/07(金) 23:53:57.74 ID:BuYHsNlN
>>10
2年前の機種と比べりゃ、大概の機種は、快適だろ。
15SIM無しさん:2012/12/08(土) 00:11:49.04 ID:I47tQpZL
そりゃそうだ。
16SIM無しさん:2012/12/08(土) 01:10:25.33 ID:GCwQ7oDn
>>14
いや、2年前から同じ位の差があったがな。そうやってマンセーばかりするから馬鹿にされらのだろ。
17SIM無しさん:2012/12/08(土) 01:22:49.97 ID:DYsse4IT

つまり林檎は2年前から性能が変わってないということか?
いい加減適当アンチも過ぎるよ
18SIM無しさん:2012/12/08(土) 01:40:33.76 ID:Bl0JiadG
なるほど、iPhoneって進化止まったのかよw
19SIM無しさん:2012/12/08(土) 10:27:10.24 ID:afmal93p
確かにiPhoneは進化してない気がする
20SIM無しさん:2012/12/08(土) 11:58:10.09 ID:JhenOFNL
逆に劣化してる
21SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:30:45.71 ID:IRbp6yQF
林檎信者ですら今でも3GSマンセーだもんしょうがないよ
22SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:32:54.17 ID:463gUKPV
iPhoneとAndroidの比較はすぐ炎上するから専用スレでやれよ
どっちも一長一短なんだから好きなの使えば良いじゃないか
23SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:37:02.97 ID:GCwQ7oDn
03がクズ過ぎるだけ
タッチパネルが酷過ぎ
24SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:38:03.20 ID:6wNzPD/6
セキュリティではiPhoneが上だよ。
25SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:41:30.22 ID:kyrh0qYo
え、林檎信者まだこの機種に噛みついてるんだ
そんなに驚異だったの?
26SIM無しさん:2012/12/08(土) 12:48:57.44 ID:5ODNZ63g
ここのスレを死守してくれてるのは、もはやアンチの人達だからな。
バタフライで更に03使いの皆も減るだろうし。
たまに、ここも覗きたいからアンチのバッテリー批判がんばれ。
27SIM無しさん:2012/12/08(土) 13:20:44.54 ID:pRAvPpzg
1年ぶりにSIMロック解除して4sから戻ってきた
なんか色々変わっていて驚いたぜ
28SIM無しさん:2012/12/08(土) 13:29:00.42 ID:h8C+fGvz
明日、俺もバタフライに変えるよ。
かなり便利な道具だったis03、さらば。
29SIM無しさん:2012/12/08(土) 13:35:15.34 ID:OeNFkLEz
防水の魅力に負けてG′z One Type-Lに行きました。二年間ありがとう。
IS03のほうが良かったところ。
@当然ですがメモリ液晶。G′zはパイロットランプも適当で、いちいち電源入れて確認しないとヒッソリとメールが来ていたりする。
AEメールとCメールが統一管理できるメーラーが秀逸。
B標準の歩数計がよい。G′zは一週間より前のデータは順に消えていく。
C標準のアラームがよい。平日としておくだけで、二年間かっちり起こしてくれた。G′zは祝日管理がなってなく、外部アプリに変えた。
30SIM無しさん:2012/12/08(土) 13:42:24.85 ID:d0pMhhDI
お前らからしたらIS03ってどうだったの?
俺はタッチパネル感度は保護フィルム貼ってからは我慢できるレベルになったしなんだかんだ言って結構いい機体だったと思うけどな。


そう、バッテリー以外は
31SIM無しさん:2012/12/08(土) 13:48:52.56 ID:6KVwFTm6
>>30
名機といって差し支えないと思うくらいの評価。
ガラスマとしてau初のコンシューマー向けスマホとして十分エポックメイキングな機種だった。
不具合らしい不具合もないし、安定はしてるし、LTEが気にならないならあと1〜2年くらいは使い続けてもいい感じ。

とはいえ、オイラもLTEなG'zに機種変してくるがな。
32SIM無しさん:2012/12/08(土) 14:04:00.25 ID:RGBzxAVQ
主記憶メモリと対応OSがもう少し上ならいいのに
33SIM無しさん:2012/12/08(土) 15:24:01.12 ID:GzsiwBXF
僕はSERIE21のにしました。
メーラーはいいし不満になることはないがこっちがよかった点はメモリ液晶とトランスミッターがよかったかな。
34SIM無しさん:2012/12/08(土) 16:13:14.36 ID:BwMxRGx+
>>30
MUGENのデカバとLauncher Pro入れてたから何の問題もなかった。間違いなく神機。アンチが多いのがその証拠。
35SIM無しさん:2012/12/08(土) 16:32:52.35 ID:463gUKPV
そこまで言うとキモい信者に見えちゃうよ
36SIM無しさん:2012/12/08(土) 16:57:11.28 ID:pfCp2rUy
まだ変えるつもりはないけど、対応してないって言われるアプリがちらほら出てきたのがなあ...
パズドラ誘われたけどできなかったわ(´・ω・`)
37SIM無しさん:2012/12/08(土) 18:15:53.12 ID:DchHjdHX
アアアッ使ってる友人はパズドラやってたけど
38SIM無しさん:2012/12/08(土) 18:42:25.82 ID:H2r43w+1
せめて2.3に上がってればねぇ
39SIM無しさん:2012/12/08(土) 18:53:11.83 ID:MGBKkDav
RAMが少ないんだから2.3になったら重くなったりするんじゃないか
なってないんだから分からんけど
40SIM無しさん:2012/12/08(土) 19:19:34.87 ID:7zU2dwRN
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
41SIM無しさん:2012/12/08(土) 19:54:10.96 ID:4UtJ5dXp
明日butterflyにしてくる
省電力の訓練させてくれた03ありがとう
42SIM無しさん:2012/12/08(土) 20:04:43.19 ID:anTpN2yO
まぁ03で訓練されたユーザーならJ蝶でもうまいことバッテリー運用できるだろうな
俺は逆にバッテリーに苦しむのはもう嫌だから蝶は選択肢に入らないけど
43SIM無しさん:2012/12/08(土) 20:26:47.79 ID:PGiYDZvc
ウィジェットなんか置かないもん…
44SIM無しさん:2012/12/08(土) 21:43:25.46 ID:5d69VV4G
45SIM無しさん:2012/12/08(土) 22:21:34.69 ID:s36cpmoj
>>43
IS03使いなら基本だよな
46SIM無しさん:2012/12/08(土) 22:23:56.46 ID:UNsoTGil
>>29
もひとつあった。
これはauの最新型すべてに言えることかも知れんが、あのかわいかったメールの絵文字がdocomoのクソ絵文字に統一されてる。
47SIM無しさん:2012/12/08(土) 22:26:36.92 ID:Yba4kXV+
ほんとにクソ絵文字だよなw
48SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:07:14.44 ID:w/XXrvTu
当時としては電池持ち以外欠点が無かったな03
49SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:30:00.03 ID:Y0DbVcyC
>>46
そりゃヒデエ
ところで絵文字は今回の秋冬モデルから変わったの?
50SIM無しさん:2012/12/09(日) 00:38:53.39 ID:I31CD4tF
いや、夏モデルから変わっちゃったよ
ちなみに従来のau絵文字はデコレーション絵文字として残ってる
ただし、変更後モデルからデコ絵文字として変更前モデルに送った場合はそのまま表示されるが、
変更前モデルから変更後モデルに送ると勝手にdocomo絵文字に変わっちゃうので
自分がdocomo絵文字嫌いで変更前モデルで古い絵文字を使ってても、
新機種使ってる人には絶対にそのままは送れないクソ仕様
周りが変更後モデルに変わっていくと、逆に自分も新機種にしないと
古い絵文字は実質的に使えなくなっているという囲い込みになってる
デコ絵文字としてなら相手の機種に入ってなくても添付ファイルと同じ仕組みで送れるけど
通常の絵文字として認識された文字は全てdocomo絵文字に変換されるようになってるからな

ほんとヒデエ話だよ
51SIM無しさん:2012/12/09(日) 02:33:40.51 ID:7VFhoDih
IS01では使えてたような
52SIM無しさん:2012/12/09(日) 04:09:51.95 ID:JsfnMIg3
今日1日is03に戻して使っていたが
iPhone4sのバッテーリー持ちに慣れたせいで
出先で面白いほどバッテリーが減って焦ったぜ
そうか俺1年前までモバブー常備していたんだなと思いだした一日
53SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:35:45.57 ID:d/RiZKNw
このスレはbutterflyに機種変するやつが多いのかい?
俺も興味があったんで見に行ったけど、ちょっとでかすぎる気がして結局機種変せずに帰って来た。
合コンで絶対に引かれるよなぁ、あれw
54SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:40:49.33 ID:11sDHjeI
>>53
このまえOptimusに変えたが、それでも大きすぎて胸ポケットに入れるのをためらう。

蝶はどんなになるんだろ。
55SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:44:48.40 ID:HR90bLLf
>>53
合コン用のスマホはiPhone一択だろ
女性はAndroidの存在すら知らない人も多い
56SIM無しさん:2012/12/09(日) 11:47:29.02 ID:622t9Tt6
当時はis03もガガ携帯って説明したら、お姉ちゃんにも理解してもらえたんだけどなあ
57SIM無しさん:2012/12/09(日) 12:48:15.12 ID:d/RiZKNw
>>55-56
そう言えばAndroidを使ってる女性ってあんまり見ないな。
iPhoneの方が多い気がする。
ってか、女性はまだガラケーの方が多いかも。
IS03なら「これiPhone(もどき)だよ(・∀・)」って言えばわからないかもねw
58SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:17:08.04 ID:I31CD4tF
お前等いつの時代で止まってるんだよ
今はその辺の女も普通にAndroid分かるし使ってるだろ
03の時はそれiPhone?って言われたけど今じゃ絶対に言われんわ
59SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:05:22.09 ID:pDzST6rD
もしかしたら大抵のスマホはAndroidであることを知らない女性はいるのかもしれない
60SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:33:00.54 ID:7VFhoDih
男ですらいると思う
61SIM無しさん:2012/12/09(日) 14:33:01.58 ID:HQnao6s4
学生とか若い人はiPhoneが多いけど、
30代以上の女性はAndoroid率が高いな
iPhone以上にdocomoってのがブランドになってる人達だから
62SIM無しさん:2012/12/09(日) 19:07:11.24 ID:FocNyBnM
アイホンとアソドロイドは別物です(キリッ
63SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:04:08.25 ID:7VFhoDih
_人人人人人人人人人_
> 突然のWindowsPhone <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
64SIM無しさん:2012/12/09(日) 20:46:51.86 ID:kpcKntXn
2年経てば調子良いスマホが出ると思い、当時最新の03にして早2年
ようやく4コア出てきたけど、蝶は電池の入れ換え不可
オプ爺は電波の不具合
おまけにLTEにすると、SIMの関係で二度と戻れないため、未だ03から変えられず
65SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:06:44.58 ID:eplqRh6F
>>63
Windowsエイトフォーはまだか?
66SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:46:03.57 ID:KpwdZFEi
本日Butterflyに羽ばたいた。
今までありがとう03

別次元過ぎて吹いてしまった。電池持ちなんて桁違い。
adw?入れる意味が無かったわ
67SIM無しさん:2012/12/09(日) 21:56:47.86 ID:yyorMdOR
そーなんだよね、j無印あたりに落ち着くか、春まで待つか?
68SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:23:05.06 ID:7BanR3TW
俺は来春〜夏のIGZO待ちでJ無印にしたよ
画面UI細かい気配り等全てシャープの設計には敵わないけど
動作も電池持ちも別次元でとても快適に使えている
J蝶も考えたけど馬鹿でかくて無理だった
発売されてみたら結局電池持ち悪いみたいだし
69SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:26:12.43 ID:NB3AoxGI
蝶買ってきたよー!
03機種はWi-Fiで使うからたまに見に来るよ♪

さっきエロ動画見たんだけど画質良くて濡れたw
ちょっと大きいけど日頃から両手操作なので問題なす!
70SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:26:35.30 ID:7VFhoDih
03よりは確実にでかいよな
71SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:27:35.08 ID:66MXvLMq
lte対応機種って今のICカード(?)じゃどれも対応してませんよね?
72SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:33:22.38 ID:7BanR3TW
>>71
無理っすね
LTE機に機種変したら03には刺さらなくなるよ

アダプタかませればもしかしたら使えるかもだけど、03で検証報告あったっけ
73SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:38:51.58 ID:7VFhoDih
テザればよくね
74SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:40:05.45 ID:/7Fynkyb
テザじゃケータイアップデート出来ねーし
75SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:44:14.77 ID:yImnW2OJ
>>72
ありがとうございます

>>73
ICカード無くてもwifi使えるのですか?
無線LAN環境が整ってないので実験できないので教えて下さい
76SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:47:37.98 ID:7VFhoDih
>>75
IS03だいぶ前に手放したけど使えるよ
IS01今Wi-Fiで使ってる
77SIM無しさん:2012/12/09(日) 22:50:54.23 ID:j4F6Azep
>>72
ショップでは「LTEのSIMは3Gのと全然違って、端子の向きとかも違うのでアダプタ付けても駄目だと思います」とは言われた。実機検証はしてないが。
>>75
出来るよ。
ちなみに機種変しても旧SIMは回収されないのでSIM無しにはならないよ。勿論3G通信は出来なくなるが。
78SIM無しさん:2012/12/09(日) 23:03:15.02 ID:7VFhoDih
>>77
ガラケーのとき解約でもSIM残してくれた
79SIM無しさん:2012/12/09(日) 23:19:15.58 ID:HR90bLLf
>>64
3150円払えばいつでも戻れるよ
80SIM無しさん:2012/12/09(日) 23:30:11.76 ID:NB3AoxGI
>>75
カード無くてもWi-Fiは使えるよー
81SIM無しさん:2012/12/10(月) 00:49:12.08 ID:sY4FrRS7
で、蝶の電池持ちどう?
03と比べて。
すごい快適になる?
82SIM無しさん:2012/12/10(月) 00:53:47.81 ID:PWrpaDk5
03と互換ある電池で新機種作ってくれや
83SIM無しさん:2012/12/10(月) 01:07:42.37 ID:4WH4DnvL
実稼働20%/hくらいらしいよ、蝶の電池持ち
84SIM無しさん:2012/12/10(月) 01:39:06.09 ID:qWbhOyC4
03と比べたら何使っても良いと感じると思うよ
私が使ってみて良いと感じたのは
tubeが結構綺麗だし軽い、機種自体が軽い
難点は大きさ位かな、ただ普段から両手使ってるから余り気にする程でもない
怖いのは薄すぎて割れやしないかとちょっと心配w
自損しても五千円位で修理出せるのでまぁまぁそこは
操作は基本03と比べればヌルサク
ただ買ってまだ間もないので何処に何が有るのか謎、
取説当てにならないwikiのが分かりやすいかも今のところの感想です
85SIM無しさん:2012/12/10(月) 02:08:57.39 ID:ir0tFrDG
G'zに機種変してきた。
IS03は東北被災地周りの仕事で活躍してもらったり、丹波屋の桜餅をmgmgしながらまったりこのスレを進行していったりしたのもいい思い出。
http://i.imgur.com/5xItt.jpg

機種変待ちの間に蝶も見てみたけどちとでかかった。

IS03の退役後の使い道はこれから考えるかな。
86SIM無しさん:2012/12/10(月) 02:26:50.56 ID:4WH4DnvL
そういや03使いはイカ好きが多かったなw
87SIM無しさん:2012/12/10(月) 02:39:12.57 ID:xlNU6KqV
ガラケーと違って解約後も使えるからいいよな
88SIM無しさん:2012/12/10(月) 09:00:39.49 ID:cJ+kheIo
発売日一括組みだが今月の請求から毎月割りなくなって
7900円ほどになってた・・
こいつに8000円近くとかあほらしすぎる!!!!!!!!!!!!!
89SIM無しさん:2012/12/10(月) 10:14:24.58 ID:6mzux3V5
>>84
+になってから10500円と聞いたよ
90SIM無しさん:2012/12/10(月) 11:39:05.85 ID:fHMCpIuz
今週末J蝶になるわ
IS03って実稼働どれぐらいの %/hだったの?
今じゃバッテリーがヘタってるから参考にならんだろうし
91SIM無しさん:2012/12/10(月) 12:17:29.95 ID:9GMBAlPB
そこって、03は10%刻みだからイマイチよく分からんのだよなぁ
おおよそ22〜27%くらいじゃないかねぇ
四時間くらいは連続稼働出来る計算
92SIM無しさん:2012/12/10(月) 12:56:51.83 ID:/PLdtSix
うん、そのくらいな気がするね
最近はへたってもっと短かったからホント悲惨だったぜ…

J蝶の電池持ちはEVOくらいって意見をちらほら見かけるね
03よりは持つとはいえ、どっちかというとやっぱり持たない方…
おまけに電池交換できないし、ちょっと俺は手が出せないなぁ
93SIM無しさん:2012/12/10(月) 13:12:35.19 ID:fHMCpIuz
>>91
まぁそんなもんか
所詮はスマフォバッテリーが売りのZETAですら、出先で1日使おうと思ったらモバブは必須になるだろうね
1年ぐらいでモバブ死んじゃったけど、買い直すわ

>>92
4500円前後で電池交換に出せるみたいよ
94SIM無しさん:2012/12/10(月) 13:14:54.26 ID:NDVf2uv3
ZETAの電池持ち舐めすぎっすね
95SIM無しさん:2012/12/10(月) 13:26:11.52 ID:glu2MnUq
IS03とかandroid2.2以下の端末でも使えるイコライザー機能付きメディアプレーヤーってありませんかね
96SIM無しさん:2012/12/10(月) 14:04:21.61 ID:qWbhOyC4
>>95
winapだかwinmapだかを入れた
後はmediaplus入れてる
97SIM無しさん:2012/12/10(月) 14:18:44.39 ID:Q+IHBu9y
winampじゃなくて?
98SIM無しさん:2012/12/10(月) 14:45:05.43 ID:qWbhOyC4
>>97
それそれ
99SIM無しさん:2012/12/10(月) 15:12:19.04 ID:v0texXdz
>>92
今使ってるが結構もつぞ
100SIM無しさん:2012/12/10(月) 15:22:26.79 ID:tkCjSvuL
機種変してG'zにしたけど改めて03は色々とかゆいとこに手が届く機種だったんだなぁって感じたわ
これからも二台併用で仲良くやっていくことになりそうだ
101SIM無しさん:2012/12/10(月) 15:24:55.10 ID:ir0tFrDG
地味なところがよくできてた。
102SIM無しさん:2012/12/10(月) 15:51:26.09 ID:9BSlDl9l
電池パック変えられて人気機種ってどれです?
103SIM無しさん:2012/12/10(月) 16:01:43.46 ID:J7EeQvi8
>>102
IS03
104SIM無しさん:2012/12/10(月) 16:34:38.25 ID:6mzux3V5
この機種はSIMなしではFMトランスミッターは使えないの?
LTEに機種変したから車内で再生用として使おうと思ったのに。
105SIM無しさん:2012/12/10(月) 17:40:50.94 ID:SScf6oUi
>>104
SIMなしではFMトランスミッターは使えない。
ただ、LTE機に機種変しても旧SIMは回収されないので、旧SIMを挿しっぱなしにしておけばFMトランスミッター使うぶんには問題ない(確認済)。
106SIM無しさん:2012/12/10(月) 17:44:46.04 ID:+Ku+Lfro
蝶、触ってきた。凄いなこいつは2年の進化を見せつけられた。
でも、案外03で事足りてるんだよなー。いつでも充電できる環境だし、情弱なもんで大層なこともしないしでもう少し03でいこうと思う。
しかし、一目ボレの予感は伊達じゃなかった。
107SIM無しさん:2012/12/10(月) 18:31:34.05 ID:6mzux3V5
>>105
そうなのか。ありがとう。
試してみます。
108SIM無しさん:2012/12/10(月) 19:53:27.54 ID:9PupGdcD
>>106
足を知る、なら情弱とは言わんでしょ。
俺も03でやりたいことは出来てるし、新しい機種で何がしたいんだと言われても思い浮かばないし…まあ、替えたら替えたで幸せにはなれるのかも知れんけどね。
ただまわりがドコモだらけの環境において今のLTE機の通話プランだと通話料で死ぬ恐れがあるので料金改定あるまで03継続するっす。
109SIM無しさん:2012/12/10(月) 21:54:31.73 ID:R23eEKkO
この機種から16shに変えるんだか、
16shにsim差し替えるだけで店いかなくていい?
どっかで安く買うとして
110SIM無しさん:2012/12/10(月) 22:06:10.66 ID:PgZA1B0q
店で2100円払ってロック解除が必要だよ
111SIM無しさん:2012/12/10(月) 22:18:29.81 ID:6lJGZ1+5
>>110
16SHはロック無いよ
112SIM無しさん:2012/12/10(月) 22:30:44.93 ID:jaK0Cn/J
強いて言うならパズドラができな
113SIM無しさん:2012/12/10(月) 22:31:29.42 ID:KvK1l7bR
まだこんなゴミを使っている人がいるんだ。何かかわいそう。
114SIM無しさん:2012/12/10(月) 22:33:11.48 ID:jaK0Cn/J
2年も使えば愛着が湧く
115SIM無しさん:2012/12/10(月) 23:11:56.85 ID:kmTJj2u2
なんで今頃36.39なんて勢いなんすかw
116SIM無しさん:2012/12/10(月) 23:56:33.56 ID:URwPtgPC
2年経つ人たちが機種変する時期だからだろう
117SIM無しさん:2012/12/11(火) 00:04:21.74 ID:xlNU6KqV
現行の端末、二年後どうなるんだろ。
IS03みたいな扱いになるのかな
118SIM無しさん:2012/12/11(火) 00:11:50.30 ID:F8hKV0WB
>>117
どうだろうねぇ…
2年前:それまで無かったAndroidスマホが初めて世に出た
今: それまで無かったLTE端末が初めて世に出た
2年後に↑と似たような転換点があるかどうかはよくわからんと思う。
ただスペックだけが底上げされていたとしても、新端末にそういう大きな転換点がなければ「同じ」にはならないんじゃないかなぁ。
119SIM無しさん:2012/12/11(火) 00:18:38.78 ID:0I+YHppC
3年前くらいは普通にガラケー使ってたもんなぁ・・・
スマホなんて想像だにしなかったわ
120SIM無しさん:2012/12/11(火) 01:15:55.59 ID:jXlYPye/
>>108
料金改定に期待していいのかな。自分も同様に期待できるなら使い続けたいところ。
せめてドコモの友人がスマホにしてくれりゃぁ通話料気にしなくていいのだが確実に持て余すひとだもの。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120707/bsj1207070502001-n1.htm
>例えば、通常は従量制が基本の音声通話の料金が、データ通信とセットで「定額制になる可能性もある
…んー。
121SIM無しさん:2012/12/11(火) 01:20:36.94 ID:oUC9umsI
機種変しない言い訳をするスレと化しました
122SIM無しさん:2012/12/11(火) 05:47:07.54 ID:IbPGv6gm
is03と iPhone両持ちだからアンドロイドは変える気がしない。
123SIM無しさん:2012/12/11(火) 06:37:53.77 ID:XII6E07s
>>122
butterfly良かったぞ。
124SIM無しさん:2012/12/11(火) 08:57:16.43 ID:YUnQt2kc
>>123
評価が高いよなあ。
観てこようかな。
125SIM無しさん:2012/12/11(火) 09:08:22.14 ID:7R0p0m37
>>124
うん、お薦め。よほどの事情がない限り03から移った方がいいよ。
別世界。
126SIM無しさん:2012/12/11(火) 09:22:45.80 ID:P6CNdRbu
vlに機種変してきた!
なにするにも速くて快適だわー
あえてis03のが優れている点を挙げるなら
液晶の発色のよさと、片手での操作性かなー

>>125
おれとしてはあのでかさで
候補から外れたなー
蝶はis04からの機種変組が多いイメージ
ハイスペ好きという意味で
127SIM無しさん:2012/12/11(火) 09:51:16.90 ID:O3xpv5NV
>>126
え?発色もbutterflyの方が良いよ?
2chMate 0.8.3.17 dev/HTC/HTL21/4.1.1
128SIM無しさん:2012/12/11(火) 10:01:39.23 ID:eUEtHe4a
バタフリャーはIS03からだとバカでかく感じるだろうな。
俺はG'zにしたけど、ケース付のIS03とあまり大きさが変わらない感じ。
2chMate 0.8.3/CASIO/CAL21/4.0.4
129SIM無しさん:2012/12/11(火) 10:03:14.66 ID:9LwDmSPQ
>>127
VLとの比較だろ?
130SIM無しさん:2012/12/11(火) 11:37:08.04 ID:mviy3ywe
131SIM無しさん:2012/12/11(火) 12:46:45.32 ID:j01BJtTL
1万そこそこの中華パッドでも
IS03で鍛えられてるお陰かかなり快適だから
J蝶が楽しみすぎる
132SIM無しさん:2012/12/11(火) 13:14:34.29 ID:h+gX3ocq
春の禿版XxにIGZO搭載決定だってさ
auにもくるといいね
133SIM無しさん:2012/12/11(火) 13:17:12.00 ID:uTAUYaDS
俺はiPhone5に替えたけど、この機種はなかなか良い機種だったと思うよ。
スマホとしてはもはやガラクタかも知れんが、ナビ替わりに使えるし、FMで飛ばしてカーステ替わりにも、歩数計としても使える。
特に後者2つは最新のスマホでもできない事だしね。
134SIM無しさん:2012/12/11(火) 15:04:18.50 ID:Ut94b4JE
俺もvlに変えた
蝶よりもデザインはこっちの方がすきかな
とりあえず音がよくて驚いた
135SIM無しさん:2012/12/11(火) 15:45:23.27 ID:Ovd7JZzP
最近の機種って衝撃に弱いのかな?
蝶のスレ見てたら画面が割れた人居たけど。
俺なんか03何回も落としまくってるんだけど
ヒビすら入らないんだよね。
136SIM無しさん:2012/12/11(火) 16:24:16.95 ID:qUzCBEjB
蝶は割れやすいデザインだからしかたない
137SIM無しさん:2012/12/11(火) 16:31:07.11 ID:mviy3ywe
アバストはこの機種にはちょっと重いかな
138SIM無しさん:2012/12/11(火) 16:56:09.96 ID:da7JoHvU
03はかなりタフネス。階段転がり落ちても大丈夫、G's名乗ってもいいぞ
139SIM無しさん:2012/12/11(火) 17:11:02.42 ID:GipYFTdt
というかhtcのスマホは割れやすいイメージ
リンゴに比べれば遥かにましだが
140SIM無しさん:2012/12/11(火) 17:28:06.49 ID:weuV0bF7
ちょwwwwwwwDMキタあwwwwwww
141SIM無しさん:2012/12/11(火) 18:48:24.79 ID:AinUupkV
HTC機って一見丈夫そうだけど超脆いからね
ラウンドガラスなんて見た目奇麗なだけで剛性的に欠陥品だから
142SIM無しさん:2012/12/11(火) 20:26:41.89 ID:45jlyub2
>>141
だよね
落としたら即アウトだからカバー欠かせない
143SIM無しさん:2012/12/11(火) 20:55:37.62 ID:370r83Cq
>>79
それって機種変だろ?
そしたらLTE使えないじゃん

LTEに電波不具合なければ良いけど、仕事に差し支えるからいつでも03に戻れるようにしておきたい

そう考えると03不具合無さすぎワロタ
144SIM無しさん:2012/12/11(火) 21:09:31.14 ID:eJyJhdft
そういえばバカスカ落としてるけど、すごく丈夫だな…いつもごめんよ(´;ω;`)
145SIM無しさん:2012/12/11(火) 21:12:29.76 ID:FG5iWU8R
CAL21に機種偏したけど、LISMO WAVEも何の問題もなく使えるんだな。
こいつはいいな。
146SIM無しさん:2012/12/11(火) 21:50:30.78 ID:ANmPrRKs
俺もめっちゃ落としてるけど全く割れない
裏面は傷つくけどカバーはすぐ買い換えられるし、
側面のフレームは凄く丈夫で全然傷つく気配もない
平らな面に落とす分には絶対にガラス面に当たらない設計だし
何かと落としがちな初スマホがこいつで良かったよ
セリエも丈夫らしいし、シャープ機はこういうとこも好ましく思うわ
147SIM無しさん:2012/12/11(火) 21:57:28.36 ID:PHYCi0OZ
丈夫過ぎて、最近は落としてもタバコ落とした位の感覚になってる。
148SIM無しさん:2012/12/11(火) 22:05:53.53 ID:AsQlm8kT
機種変更するまでの半年くらいはカバーもフィルタも全部外していたな。
とにかく丈夫だった。
149SIM無しさん:2012/12/11(火) 22:11:33.97 ID:tko7Fauy
>>147
わかるw
そんだけ安定感あるよな
150SIM無しさん:2012/12/11(火) 22:13:51.17 ID:FG5iWU8R
いまだにハイブリッドタフケースに入れてる俺は心配性?(>>85
151SIM無しさん:2012/12/11(火) 23:25:25.26 ID:kpIDx19Z
頭の悪い奴ほど物を落とす。
これ本当。
152SIM無しさん:2012/12/11(火) 23:59:10.79 ID:KwCj6MgF
結局、自分が変えられないからイチャモン付けてるだけなんだよな
産廃機種にしがみついてずっと僻んでろ
153SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:02:28.54 ID:kpIDx19Z
産廃機種のスレにずっとしがみついてる変な子
154SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:03:06.58 ID:oSG5WLZ7
だれもイチャモンつけてなさげなんだが。
卑屈すぎwww
155SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:08:47.94 ID:FfI8kjjx
イチャモンつけてるのは、03ユーザじゃない人ばっかり…統質なの?
156SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:22:32.90 ID:u2eSyGfr
ホント欲しい端末無いなぁ
どないしょかー

DIGNO S勧められたけど会社用携帯がDIGNOとアルバーノで
あの動き見てるととても2年も使えるような機種では無いと思うんだよなぁ…はぁ…
157SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:31:43.70 ID:IMQqmWzb
無理に替える必要なかろうもん
158SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:34:57.23 ID:0wNmtRNF
久々に来たけどやっぱり2年立って機種変組がちらほらいるのな
蝶とぺリアは心惹かれた
けど愛着あるしtub追加してまだ使う予定だわ
159SIM無しさん:2012/12/12(水) 00:48:55.66 ID:8LUeWQes
機種変後SIM抜いてwifiのみで運用してるけど、電池の持ちがすごくいいな
160SIM無しさん:2012/12/12(水) 02:58:17.56 ID:XD2avh0o
auショップの人も03は酷すぎましたよねって笑っていたぞ。
161SIM無しさん:2012/12/12(水) 06:30:06.50 ID:son08v6l
DMの割引ってショップでしか使えんのかな?
162SIM無しさん:2012/12/12(水) 07:25:31.59 ID:nRppvAkJ
え!?DMって割引の!?うちまだ届いてねえええ
163SIM無しさん:2012/12/12(水) 08:36:29.52 ID:Hvl4uKAY
>>161
発売日組だけど、それ、何?夏に来て、また来たってこと?
164SIM無しさん:2012/12/12(水) 12:45:55.65 ID:jlUWRm2o
夏に来なかった人のとこに来たんかね?
購入時期が関係してるのかなあ?
165SIM無しさん:2012/12/12(水) 13:37:30.29 ID:QZ3NJJJY
DM来るの?
10,500円?
butterflyで14日待ちの私にも届くの?
166SIM無しさん:2012/12/12(水) 13:51:34.95 ID:I0cMBcxP
機種変予約済みの人には届かないよ
167SIM無しさん:2012/12/12(水) 14:06:09.60 ID:45QXZYSI
夏に修理したからDM来ないかなぁ
168SIM無しさん:2012/12/12(水) 14:20:11.24 ID:e1Gea4mR
>>166
そっ、そうなの
ショック

でも予約キャンセルしてDM待って、再度予約したら年内に機種変なんか間に合わないだろうなぁ

なんだか悔しいな
169SIM無しさん:2012/12/12(水) 15:02:59.46 ID:hOZw8626
ガラケーからの機種変更で4GLTE対応機種なら5250円割引、それ以外なら10500円割引のスペシャルクーポン届いております。
170SIM無しさん:2012/12/12(水) 16:38:24.12 ID:Eiz5VdRf
卒業してSH-03EにMNPしたわ
快適すぎワロタ
171SIM無しさん:2012/12/12(水) 17:34:31.90 ID:DpaW5Gbk
>>169
まじ?
これって地域とか
担当ショップ関係なく届くのかな
172SIM無しさん:2012/12/12(水) 20:40:58.80 ID:hOZw8626
>>171
ちなみに私は関西在住です。他の地域のことはよくわからないですが…
173SIM無しさん:2012/12/12(水) 21:01:20.20 ID:qnELtRo4
IS03に来たわけではなくガラケー使いに来たのね
174SIM無しさん:2012/12/12(水) 21:21:22.02 ID:84YkVs/o
>>173
あ、そうなのか
残念
175SIM無しさん:2012/12/12(水) 22:10:56.95 ID:hOZw8626
そうです。私以外の家族はガラケーなので私以外にクーポン届きました。
2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
176SIM無しさん:2012/12/13(木) 00:31:07.29 ID:J/BBkpZ8
EZメールで、迷惑メールが来る。
しかし、変なサイトとか見てないし、登録した覚えもない。
しかも、微妙にアドレス変更して送ってくるから、迷惑メールにしても
また届く。
どうしたら良い??
177SIM無しさん:2012/12/13(木) 00:36:15.61 ID:qISig9qy
>>176
電話帳登録以外着信拒否は?
メールもできたような。
178SIM無しさん:2012/12/13(木) 00:58:08.36 ID:izz7jiJf
誰かが君のアドレスをネット掲示板に貼り付けたとか…
179SIM無しさん:2012/12/13(木) 01:12:50.49 ID:J/BBkpZ8
>>177
いや、アドレスを微妙に変更して
送信してくるもんだから、着信拒否しても
届くみたいなんですよ。
これは、メアド変更するしかない??
AUショップに相談しようかな?
180SIM無しさん:2012/12/13(木) 01:28:04.48 ID:RXwL97Md
>>179
メールフィルタで個別設定から迷惑メールおまかせ規制をONにする
大抵の迷惑メールはブロックしてくれる
181SIM無しさん:2012/12/13(木) 01:35:51.33 ID:01RAQ52U
>>179
>>177の言ってるのは電話帳登録"以外"着信拒否だよ
Eメールのその他詳細設定のとこにある
182SIM無しさん:2012/12/13(木) 01:39:06.40 ID:0KXsR/3+
>>179
ドメイン拒否もダメなの?
183SIM無しさん:2012/12/13(木) 01:56:34.95 ID:KuLL7tTW
やはりメール設定のメールフィルターを上手に組み合わせるしかないと思うよ

■迷惑メールおまかせ規制 →迷惑メールを大幅に削減できます!!個別設定より 設定して下さい。
■カンタン設定 迷惑メールフィルターの設定をカンタンに設定できます。
■詳細設定 迷惑メールフィルターの設定を細かい条件を指定して設 定できます。
└個別設定
└指定受信リスト設定
└指定拒否リスト設定
└アドレス帳受信設定

自分は上記の迷惑メールおまかせ規制を個別設定からONにしてる
【迷惑メールおまかせ規制】  [現在規制する(レポート通知OFF)]
それと詳細設定で、なりすましを拒否したり(同時に取りこぼしがないように指定受信したり)設定したら迷惑メールをほぼシャットアウトすることができたよ
184SIM無しさん:2012/12/13(木) 03:00:59.11 ID:NOCgsj5s
フィルターは全部オフだけど一通も来たことないぞ
なぜか普通のメールすら来ない(´;ω;`)
185SIM無しさん:2012/12/13(木) 04:17:40.78 ID:Rbw/IQyM
>>179
>>181が書いてくれたように、アドレスごとに着信拒否をいちいちするんじゃないの。
あなたの電話帳に登録されている電話番号やアドレス「以外を」着信拒否にできるんだよ。
186SIM無しさん:2012/12/13(木) 08:15:44.95 ID:Jc21AejF
前スレでも書いたけど、機種変してもIS03の毛皮壁紙を使いたいんだ
探しても見つからないんだけど、どこに保存されているか分かる?
187SIM無しさん:2012/12/13(木) 08:40:14.98 ID:f+R7VJM9
初めてベンチマークってのやったけどIS03凄いな…まぁ二年前の機種だししゃーないけど
188SIM無しさん:2012/12/13(木) 09:16:43.67 ID:w0qKCynM
>>187
発売当時にもやったけど
その時点で結構すごかったよ
189SIM無しさん:2012/12/13(木) 09:30:06.19 ID:STZluS9n
それなのに、サクサクだ、ヌルヌルだと言い張るキチガイがいてね
Androidにしても4.1でやっとiPhoneに追いついた感じ。
190SIM無しさん:2012/12/13(木) 09:31:15.09 ID:CxIzZCUY
まだ粘着してる奴がいるのか。
人気者はツライナ。
191SIM無しさん:2012/12/13(木) 09:39:06.81 ID:f+R7VJM9
>>186
system/appの中にあんじゃなかったっけ?だからroot取らないとアクセス出来ないんじゃ?
192SIM無しさん:2012/12/13(木) 09:49:26.54 ID:Jc21AejF
>>191
そうなんだ、ありがとう
俺には無理そうだ…
193SIM無しさん:2012/12/13(木) 13:13:24.17 ID:Rnff6oY2
新機種にしたら、03がどんだけゴミだったかよくわかる。
194SIM無しさん:2012/12/13(木) 13:25:07.75 ID:Jqj0hIIe
>>179
俺もそれ半年ほど前に食らったよ。
根気強くドメインを拒否リストに登録するしかない。
登録しても2〜3日経つとまた違うドメインから送ってくるけど、根気勝負だと思って登録し続けてたらそのうち来なくなった。
おかげでドメイン拒否リストが100件以上になったよ。
auの汎用メールアプリだと一発でドメイン拒否リストに登録できるからまだ楽だけど、IS03だとちと不便だよね。
195SIM無しさん:2012/12/13(木) 16:05:05.26 ID:DNSSncHV
urlの載ったメールを拒否すればほとんど届かない。飲み会の連絡とかまで弾かれちゃったりするけどね。
ただ最近は、 「メアド変えましたー!」とかだけのメールが来たりするね。うっかり返信するとめんどうなことになりそうな
196SIM無しさん:2012/12/13(木) 16:23:47.57 ID:vK1QuqSs
3000円で売ってるから、カメラ、音楽プレイヤーとして買おうか迷い中。
197SIM無しさん:2012/12/13(木) 16:49:42.50 ID:XXbc6lzW
>>196
こいつのカメラはおすすめしないよ
操作性、発色、起動時間、どれをとっても過去のガラケーよりもいまいちだった
198SIM無しさん:2012/12/13(木) 16:58:04.54 ID:vK1QuqSs
>>197
ガラケー以下か。
でもandroid一台欲しかったから試しにかってみるかな
そこそこ遊べるだろう
199SIM無しさん:2012/12/13(木) 17:03:20.25 ID:Jqj0hIIe
3000円ならお買い得だと思うよ。
FMトランスミッターや歩数計を搭載してるから、機能的には今の最新スマホより多機能だったりする。
200SIM無しさん:2012/12/13(木) 17:04:09.44 ID:gp4t/T9Z
>>198
プリインのカメラは確かにダメ
レンズ自体は良いからお気に入りのカメラアプリ探すといいよ
201SIM無しさん:2012/12/13(木) 17:15:33.22 ID:xSGxCzlh
ゴミでも3000円なら良いぞ。
ただ、バッテリーがどうなんだろう。
202SIM無しさん:2012/12/13(木) 18:01:30.03 ID:mGdRZSqW
今相場2000円までじゃない?3000は地雷
203SIM無しさん:2012/12/13(木) 18:05:41.70 ID:vK1QuqSs
オクで送料無料だったんだよね。
交通費かけて買いに行くよりいいかなと
204SIM無しさん:2012/12/13(木) 19:43:45.90 ID:D1EgIslY
不具合まとめたコピペってありますか?
205SIM無しさん:2012/12/13(木) 19:46:55.26 ID:CxIzZCUY
不具合らしい不具合はないよ。
206SIM無しさん:2012/12/13(木) 19:53:16.30 ID:5oz7zj0P
カメラアプリなに使ってんの?
207SIM無しさん:2012/12/13(木) 19:57:15.67 ID:J/BBkpZ8
IS03はある期間で再起動しないと
動きが悪くなる気がする。
みんなはどれくらいの頻度で再起動してる?
全然してない?
208SIM無しさん:2012/12/13(木) 20:01:12.04 ID:f+R7VJM9
別に変わらない気がする…
209SIM無しさん:2012/12/13(木) 20:03:48.08 ID:CxIzZCUY
>>207
俺は逆だな。
起動直後はもっさりだけど、しばらく使ってるとスムーズに動く。
常駐物の起動が一通り終わって落ち着くまで時間がかかってる感じ。
そんなわけであまり再起動したくない。
210SIM無しさん:2012/12/13(木) 20:14:04.43 ID:J/BBkpZ8
そうですかね。
再起動して、数分後が一番調子良い気がする。
気のせいかな?
211SIM無しさん:2012/12/13(木) 20:55:24.44 ID:wJnxq7gk
>>209
同意だわ

不具合無いのか羨ましい
たまにいきなり落ちるんだけど理由わからないかな?
212SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:01:12.44 ID:/RwNFtnK
RAMがいっぱいになってるんだろ
たまに解放してやれよ
213SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:05:50.30 ID:sxuRwBBU
タスクキル10分に一度ぐらいしてるんですが……
この前電話が強制終了したときは笑ったわ
214SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:17:24.96 ID:Jqj0hIIe
強制終了ならまだいいじゃん。
かかってきた電話を取ろうと思ってもスライダーがピクリとも動かずに取り損ねた事が何度もあるよ。
215SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:25:51.37 ID:gGTIuouO
>>213
いくらなんでもやりすぎでは?
常駐ウィジェットアプリ少なめ極力本体インストールで
やたらめったら同時立ち上げしてなければ良いんじゃないかと。

そういや2.2.1になってからタスクキルの類は使ってないや。
216SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:29:12.84 ID:gGTIuouO
それでもやっぱり落ちる時は落ちるけど。
車載で動画撮ってると再起動に見舞われるケースが多いかな。
217SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:53:12.44 ID:xdetUYyq
エイユフウィフィヌルサクワロチッチw
218SIM無しさん:2012/12/13(木) 21:55:15.69 ID:WjUp+mEf
一度も再起動になったことないんだけど
アプリは必ず戻るボタンで終了させてるからかな
タスクキルとかもしたことないし
ウィジェットはかなり沢山置いてるんだけどな
219SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:04:58.60 ID:xdetUYyq
無料無線ルーターwifiヌルサクキタコレw
220SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:06:22.52 ID:85s5Y699
こんなに再起動とか電話が取れなかったとかあるのに、

「 不具合らしい不具合はないよ。」

とか。
マンセーもいい加減にしろ。
221SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:12:15.77 ID:xdetUYyq
ミドリチッチゼミ捕まえたw
222SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:19:38.98 ID:cfXnalb1
メモリが少ないのが悪い
223SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:48:01.93 ID:QCxvmrET
>>220
2年間、お前も大変だな。
224SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:49:29.89 ID:xSGxCzlh
>>220
そう思い込みたい貧乏な人か、情弱者なんだよ
225455:2012/12/13(木) 22:51:13.37 ID:HDvz2vnx
iPodタッチよりええわこれ
2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
226SIM無しさん:2012/12/13(木) 22:51:57.96 ID:xdetUYyq
ヌルサク?知らねぇなぁw
227SIM無しさん:2012/12/13(木) 23:54:57.79 ID:JDoZurtT
>>224
情強さん、ちぃーすっwwwwwwwwww ぷっ
228SIM無しさん:2012/12/13(木) 23:56:54.16 ID:gqvKlbj4
まだ粘着してるのか
ご苦労なこったな
229SIM無しさん:2012/12/14(金) 02:18:06.71 ID:juQrzDKn
それだけ凄い機種だったんだな
230SIM無しさん:2012/12/14(金) 02:22:39.15 ID:KH0Daso3
蝶へ機種変記念カキコ
メモリ液晶はスゲー便利だった
2年間ありがとなー
231SIM無しさん:2012/12/14(金) 02:43:25.67 ID:UeQt0QbP
産廃だったわ
232SIM無しさん:2012/12/14(金) 02:58:48.51 ID:snVHrOTC
ぶっちゃけ未だに苛つくからなこいつ
rootしたいよおおおお
233SIM無しさん:2012/12/14(金) 04:34:56.54 ID:/Zsq/u2L
痒いところに手が届く機種ってだれか言ってたのを最近機種変して痛感
新しいのは充電は持つしサクサクで嬉しいけどね。
234SIM無しさん:2012/12/14(金) 05:01:23.00 ID:r9vq5iGT
>>233
どんなクズな機種に変えたんだよ
235SIM無しさん:2012/12/14(金) 05:31:23.59 ID:/Zsq/u2L
>>234
j蝶に変えた03は違う用途でWi-Fi運用中
236SIM無しさん:2012/12/14(金) 06:11:10.96 ID:smiRPL36
俺も今日J蝶に変えてくるよ
さようならIS03
237SIM無しさん:2012/12/14(金) 06:48:55.52 ID:m9kt/r8u
蝶は痒いところに手が届いているじゃないか。
03は電話機として信用出来ない地雷機種。
238SIM無しさん:2012/12/14(金) 09:17:57.04 ID:xdCJ4UQz
どんどん卒業していくな
なんか寂しい
発売直後はもりあがったよなあ…
239SIM無しさん:2012/12/14(金) 10:06:04.70 ID:hLFErCfA
伸びてるとおもったら卒業ラッシュか
240SIM無しさん:2012/12/14(金) 10:44:54.45 ID:370T8eqb
俺は5月HTC J の発売日にこいつから卒業した。
今となっては03なんかよく1年ちょっと使ってきたなぁ、て思うわ(笑)
241SIM無しさん:2012/12/14(金) 10:55:20.17 ID:o5kqRh8I
ステータスバーからWi-Fiと画面の明るさとマナーモードと画面回転切り替え出来るのってシャープだけ?
これに慣れすぎて他社のがどうしても使いにくく感じちゃう
わざわざホームに帰ってウィジェットから切り替えるの面倒だよね
使ってたら慣れるのかな
242SIM無しさん:2012/12/14(金) 10:57:22.15 ID:ht+9QERB
>>241
基本的にほぼ全部の機種でOK。
243SIM無しさん:2012/12/14(金) 10:59:39.13 ID:76EEdLkW
>>241
アプリつこうたら
こんなふうにできるよ
http://i.imgur.com/YFFLJ.png
244SIM無しさん:2012/12/14(金) 11:09:15.54 ID:jABdZBMV
J蝶に機種変したけど
外でTwitterとかはテザしながらIS03がいいな
蝶は落としたら割れそうだし、IS03の大きさが丁度いい

あと愛着があってなんか手放せないw
245SIM無しさん:2012/12/14(金) 11:23:12.01 ID:4JfuJkZL
俺は頑丈そうだからGsOneにしようと思ってるが…CASIOってどうなん?
246SIM無しさん:2012/12/14(金) 11:27:33.23 ID:ht+9QERB
>>245
IS03からG'zにしたけど特に問題なしでえらく快適。

だけど、IS03も何かとWiFiでポケットサイズのタブレット端末として使いたくなる。
247SIM無しさん:2012/12/14(金) 11:42:27.34 ID:Vn/EQbso
>>246
ほほぅ、なら今日機種変してくるかな。ところで最新のGzにはストラップ付けるところあるかね?
248SIM無しさん:2012/12/14(金) 11:46:35.51 ID:4N5WKl0E
>>242,243
アプリであるのかありがとう
これで気軽に機種変出来るわ
249SIM無しさん:2012/12/14(金) 12:21:04.24 ID:bFRg3oX0
お前らがどういう使い方してるか知らんが
03は布団に固定して寝ながら2chやYouTube見る分には良い機種だと思うぞ
サイズは03くらいの方がいい
でかいと簡単に倒れそうだし、あと眩しいだろうから
250SIM無しさん:2012/12/14(金) 12:27:05.43 ID:hSFZmm1v
>>249
布団に固定?
251SIM無しさん:2012/12/14(金) 12:35:42.88 ID:S5frmhON
>>247
糞スレチ
252SIM無しさん:2012/12/14(金) 12:37:01.88 ID:bFRg3oX0
正確に言うと、小さな台に立て掛けて使うみたいな感じかな
まぁとにかくサイズはこれがベストなんだよ
でかい画面ならPC見りゃいいんだから
253SIM無しさん:2012/12/14(金) 12:38:01.74 ID:S5frmhON
>>252
03みたいなもっさりでもか?
254SIM無しさん:2012/12/14(金) 13:12:27.75 ID:3/DYepgD
立てかけて使うならNexus 7の方がいいだろ。
255SIM無しさん:2012/12/14(金) 13:23:49.11 ID:XAuBukAV
さらばIS03!本日夕方にJ 蝶にいきます。

発売前に100スレを越えるという快挙も、今や昔。
あんたのFMトランスミッタは何気に使えるし、今後はうちのボロ車用に使うかな!!
256SIM無しさん:2012/12/14(金) 13:25:17.20 ID:OMvD3usq
au規制解かれたからというのも大きいかもね。

もう規制らしいけど…。
今回は以外と長く持ったな。
257SIM無しさん:2012/12/14(金) 14:05:22.61 ID:X+20HdFm
butterflyはないわ。あれはでかすぎ。
見るまではbutterflyに替える気で店に行ったけど、Androidは全部でかいのでiPhoneに替えてみた。
中でもbutterflyは横綱級のでかさだったよ。
258SIM無しさん:2012/12/14(金) 15:20:53.70 ID:BQjkr3Tn
そうなんだよなぁデカすぎて胸ポケット入れたらはみ出てるわ。
03ぐらいがチョウドイイ
259SIM無しさん:2012/12/14(金) 15:38:31.67 ID:UoPdPsng
>>256
書き込みできてるけどなw
260SIM無しさん:2012/12/14(金) 16:24:34.40 ID:VVAPldlm
これどうなってるの?
規制がわからん
261SIM無しさん:2012/12/14(金) 17:44:48.79 ID:+XFPwXud
おまいの言ってることが分からん
262SIM無しさん:2012/12/14(金) 20:01:00.62 ID:xWpz65gz
うんち
263SIM無しさん:2012/12/14(金) 20:01:45.64 ID:xWpz65gz
あれ
まだ書き込めるのか
264SIM無しさん:2012/12/14(金) 20:33:19.67 ID:vGj7Huky
バタフライに変えたら、戻ると設定のボタンが逆なのでよく間違う
265SIM無しさん:2012/12/14(金) 20:55:17.87 ID:jTY/EcM1
今日蝶とか最新の触ってみたけどヌルヌル過ぎてヤバかった
2年て凄いな。03とももうすぐお別れだ
266SIM無しさん:2012/12/15(土) 00:25:43.04 ID:Ovz9zv/l
やっとJ蝶に機種変更して未来に行けたよ

ところで03ってゴリラガラスだっけ?
二年裸で使って傷だらけなんだけど
J蝶と同じならこっちは綺麗なまま使いたいしシート貼ろうかな
267SIM無しさん:2012/12/15(土) 00:57:07.21 ID:/nSBjxFV
僕はまだ蛹です
268SIM無しさん:2012/12/15(土) 00:57:42.54 ID:67yseVdW
ラウンドガラスにシート貼るとダサいを超越する不格好さなんだよね
ちなみに蝶はいくら保護シート貼ろうが落としたら一発全壊だから気を付けてね
ラウンド部分も全て保護できる分厚くてダサいケースがオススメ!
269SIM無しさん:2012/12/15(土) 01:06:47.76 ID:RS8vYQgQ
>>266
03が発売時に既に中古相当だっただけ。
270SIM無しさん:2012/12/15(土) 01:16:06.86 ID:wfvuBY7Z
03のバッテリーを純正新品に変えたいけど
有料で良いから手に入れたい。
いい方法ない?
ショップに相談したらイイ?
いくらぐらいかかる?
271SIM無しさん:2012/12/15(土) 01:18:37.24 ID:67yseVdW
もう乗り換えたから余ってる電池プレゼント分を譲渡したいくらいだな…
272SIM無しさん:2012/12/15(土) 01:25:03.94 ID:6by0WQLP
>>270
オンラインショップで1470円。
ポイントなら1400。
273SIM無しさん:2012/12/15(土) 01:59:52.37 ID:KZyoTeHw
代用機だけど、IS04より良いよ。2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
274SIM無しさん:2012/12/15(土) 02:20:52.42 ID:19VdB9nV
IS03からISW16に機種変した
やっぱり戻るが一番左は辛いw
てか手が小さいからフリックで親指痛くなってきたw
横幅あると入力時の負担ががが
あと検索ボタンも便利だったなあ…ってしみじみおもた
まだIS03も使うよ
275SIM無しさん:2012/12/15(土) 03:13:02.72 ID:8Hyr7n/c
トイレに落とした時以外、どんなに投げて踏んづけてもビクともしなかった君には本当に感謝しています。
明日未来の蝶を手にしてきます。
IS03、夢をありがとう。
2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
276SIM無しさん:2012/12/15(土) 03:59:35.23 ID:1Z3lBSJO
03持ちは皆J蝶へと羽ばたいていくんだな
俺もそろそろ逝くわ、皆達者でな
277SIM無しさん:2012/12/15(土) 06:11:49.64 ID:Inzkp+bH
意外とsHに行くの少ないんだね。
278SIM無しさん:2012/12/15(土) 07:01:46.75 ID:9mN7T9pJ
アプリのアップデートも慎重にしないと、動かなくなってからじゃ遅いもんね
まだまだ使う気マンマンだったけどアプリ次第では早々に買えなきゃ
279SIM無しさん:2012/12/15(土) 08:07:14.79 ID:N1yucsd5
>>277
IS03持ちはなんだかんだで新しいモノ好きが多いだろうし
シャープの型落ち手抜き機種には惹かれないんじゃないか?
280SIM無しさん:2012/12/15(土) 08:36:40.73 ID:q91fdKtk
蝶はガラス割れた画像見て萎えた。
03は丈夫だよな、この出っ張ってる金属の枠が保護に役立ってるんだろうな
281SIM無しさん:2012/12/15(土) 08:53:34.90 ID:LVeC+Lk3
SERIEはバッテリー交換できないのがなあ。トラウマに近いよ。戻るが左なのはすぐ慣れるよ。検索ボタンは確かに便利だった
282SIM無しさん:2012/12/15(土) 09:17:25.98 ID:3FDfE6yl
>>279
新しいのSHなかったっけ?
waimaxじゃない速い通信の方で
283SIM無しさん:2012/12/15(土) 09:22:11.67 ID:3h3r1PQu
>>274
検査ボタンつこうたことないが戻るボタンは真ん中以内にはほしいな
カスタマイズできれば尚
284SIM無しさん:2012/12/15(土) 09:39:39.08 ID:JIN01l4s
>>282
SHL21だろ
友達が使ってるからさわらせてもらったがサクサク具合と電池持ちにはびっくりしたよ(笑)
我慢できなくて17SHに機種変したの後悔するレベルだった。
285SIM無しさん:2012/12/15(土) 10:07:35.34 ID:CKaSmhr6
>>284
そうそう!電池持ち良ければOKだわ。蝶は縦長すぎて却下。大きさはVLが理想なんだけどSH付き合い長すぎて抜けきれないわ
286SIM無しさん:2012/12/15(土) 10:14:52.11 ID:EabdCxvn
博多淀で赤蝶予約なしでゲット
赤黒まだ在庫あるってよ
パッと見30個くらい見えるな、予約分があるだろうからそのうちいくつ当日分かはわからないけどね
287SIM無しさん:2012/12/15(土) 10:15:54.19 ID:EabdCxvn
誤爆したわ…スマン
2chMate 0.8.3/SHARP/IS03/2.2.1
288SIM無しさん:2012/12/15(土) 11:13:55.25 ID:37G5hi0n
このスレでは蝶かiPhoneが多いみたいだな
やっぱり国産機には懲りた人が多いんだろうな
289SIM無しさん:2012/12/15(土) 11:55:41.96 ID:hfMC/wja
au携帯以外への電話が多いからLTEに乗り換えるのをためらう
ここ読んで思うけど、電池持ち以外は特に不満ないんだよなぁ
最近電話が鳴ってから取るまでに時間が掛かるのはいただけないが
290SIM無しさん:2012/12/15(土) 12:06:22.93 ID:520ninel
>>288
SHL21スレにもKYL21スレにもIS03出身者多いよ。
単純に最近蝶が発売されたから、蝶の話題が多いだけかと。
291SIM無しさん:2012/12/15(土) 12:17:11.11 ID:oyZY3fj2
日本と台湾のメーカーをけなす荒らしにかまうなよ
片方をけなしながらもう片方を恥ずかしい位に誉めちぎって、両者のユーザーを対立させるのが目的なんだから
292SIM無しさん:2012/12/15(土) 12:59:30.95 ID:w7lR1Qmj
オクで3kで買ったis03届いた。
とりあえずアップデートすればいいかな
293SIM無しさん:2012/12/15(土) 13:06:46.16 ID:GWjss0yM
初歩的な質問で申し訳ないが、IS 03を機種変してその後IS 03を電話は使えなくてよいかのでインターネッツだけつなげられる方法は無いですかね?
294SIM無しさん:2012/12/15(土) 13:13:56.96 ID:6by0WQLP
>>293
無線LAN。
295SIM無しさん:2012/12/15(土) 13:39:24.77 ID:Ve74P+4A
IS03は最強
電池持ち?電池パック10個携帯してれば鬼に金棒
296SIM無しさん:2012/12/15(土) 14:09:22.71 ID:0GHZzbTg
>>292
ロック解除してもらって
SIM入れないとアップデート出来ないよ
297SIM無しさん:2012/12/15(土) 14:26:26.46 ID:QmK0DCXk
蝶買いに行ったらまさかの割賦審査落ちワロタw
もうしばらくIS03から卒業できそうにないわorz
298SIM無しさん:2012/12/15(土) 14:36:53.96 ID:w7lR1Qmj
>>296
できないのか。
アップデートツール入れてファイルdlした後繋いで
アップデートの確認押しても失敗しか出ない。
残念
299SIM無しさん:2012/12/15(土) 14:43:14.43 ID:37G5hi0n
>>297
一括で払えばいいじゃん
つーか、もうそれしか卒業する道は無いだろ
300SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:09:01.42 ID:SYYhEr02
>>297
あんなもんで落ちるとは相当なブラック属性なんだな
301SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:10:10.60 ID:QmK0DCXk
まあしょっちゅう滞納して停められてたし自業自得だけどねw
型落ちで安くなったのを一括で買うしかないな・・・(´・ω・`)
302SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:32:02.88 ID:ROwiQtlL
信用情報にのっちゃってないか
大丈夫か?
303SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:39:31.88 ID:ognFNeEK
LTE機になったら月々の維持費も上がるけど大丈夫なのかな?
304SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:40:54.72 ID:a5AL71+6
>>293
Wi-Fiで使えば良いんじゃないかな
305SIM無しさん:2012/12/15(土) 15:55:09.00 ID:0ZrjZIRZ
>>302
載ってるから落ちたんだよw
306SIM無しさん:2012/12/15(土) 16:03:03.74 ID:37G5hi0n
せいぜいau社内のブラックだろ
個人信用情報でブラックになると金を借りれないし、保証人にもなれないし、最悪クレカも作れなくなる
307SIM無しさん:2012/12/15(土) 16:07:13.25 ID:a5AL71+6
初めて聞いた…審査なんて有ったんだね。
308SIM無しさん:2012/12/15(土) 16:52:34.42 ID:w7lR1Qmj
wifi繋げたらアップデートできた
309SIM無しさん:2012/12/15(土) 17:44:31.52 ID:0GHZzbTg
>>308
お、すまん
おれ、ウソ書いたみたいだな
310SIM無しさん:2012/12/15(土) 18:15:52.83 ID:2H450jFA
親父があいぽん4s割賦で養分して
一括で買えばよかったとか後悔してるよ
311SIM無しさん:2012/12/15(土) 19:16:48.45 ID:IzmwFLKM
あー何に機種変するか迷うってかしたいのがいまいちないよー
秋葉原来てるけどどこの店も機種変分割は高いねぇ、キャンペーンやらないかなぁ
蝶は戻るボタンが左なのがダメだ…メニューボタンもないし使いにくい…
312SIM無しさん:2012/12/15(土) 19:40:27.49 ID:6by0WQLP
>>311
現状の不満を挙げてみれば、そこから機種変候補が見えてくるんじゃないか?
俺はLTEのG'zを去年からひたすら待ってたから、さっくりとCAL21にしたけど。
313SIM無しさん:2012/12/15(土) 19:48:58.89 ID:37G5hi0n
>>311
>蝶は戻るボタンが左なのがダメだ…

Android4.0以降は全部同じ配列だぞ
それがAndroid自体の仕様だから
314SIM無しさん:2012/12/15(土) 19:53:13.39 ID:3h3r1PQu
毎月割のあと高くなるんだよな
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 20:11:17.90 ID:IzmwFLKM
不満が解消されるのは間違いなく蝶なんだけどね
使いやすさはないんだよね…
でも仕様ならもう配置に慣れるしか無いし決めるかなー
316SIM無しさん:2012/12/15(土) 22:14:27.09 ID:WXRD4ZI0
最近の機種であれば、03の不満が解消されない機種はないw
電池持ちに特に不満があった人なら、蝶よりもSHL21だな

>>313
意識したことなかったけど、13Fは戻るボタン右についてるぞ
物理ボタンなのが関係してるかな?
317SIM無しさん:2012/12/15(土) 22:31:00.34 ID:ra4ZzrCJ
IS03っていうかOSの不満だけど4.xはコピペがすごくしにくい。。
なんだこの改悪
318SIM無しさん:2012/12/15(土) 22:55:59.43 ID:uKiin1m1
>>317
っHTC端末
319SIM無しさん:2012/12/15(土) 23:52:24.81 ID:0S4OvCcV
無印Jに変えて一ヶ月、動作は快適で満足だけどつまらん
あまりにも普通の、ただの裸のAndroid過ぎてつまらん
何も特別なことしてないんだから安定してるのは当たり前なんだな
決して悪い端末ではないんだけど徹底的につまらん
会社が傾くのも無理ないなと思った
WiMAXテザで電池持ちがいいからNexus7の為に当分使うけどね
IS03って何であんなに色々糞なのに楽しいんだろうなぁ
ほんとシャープは抜けられなくなる特別仕様多すぎだ
320SIM無しさん:2012/12/15(土) 23:53:37.96 ID:wfvuBY7Z
03使っているけど、カクカクする以外に特に不満はない。
買い替えたら、何のメリットがある?
劇的に良い事があるのか?
321SIM無しさん:2012/12/16(日) 00:31:01.83 ID:oVNA2CAK
劇的にカクカクが無くなるよ
322SIM無しさん:2012/12/16(日) 01:30:17.32 ID:iRcHIeht
>>320
俺も今日J蝶に変えるまでお前さんと同じ気持だった
しかし機種変したらもうそういう気持ちは既に吹っ飛んだ
画面でかい、しかも綺麗、動作もヌルサク、2年でこんな劇的に変わるのかと目を疑ったよ
まぁお前さんも気が向いたら機種変してみな、驚から
323SIM無しさん:2012/12/16(日) 01:39:19.93 ID:BHKJ0mPl
>>322
同じことを発売当初から気付いている人達がいて、それを書くと必死に叩いていたのがお前らなんだよ。
324SIM無しさん:2012/12/16(日) 01:46:26.33 ID:8IIcAzFx
まぁそう言うでない気づけたのだから
325SIM無しさん:2012/12/16(日) 02:30:05.30 ID:+LjukVj2
>>319
HTCは海外企業の中ではトップクラスにOS自体を弄るメーカーなんだけどね。
326SIM無しさん:2012/12/16(日) 03:56:06.98 ID:wpVTJLsC
「カクカクもっさり」これは発売当初から指摘されていたこと。
この機種より半年前に発売されていたiPhone4と比べてすぐにわかることだった。
同じくタッチパネルの出来が悪い。思ったところをタッチできない、フリックがタッチと認識される、ロック解除がままならない等々。
更には電話プロセスが暴走しやすく、掛かってきた電話を取ろうとして固まる、再起動するとか電話としてはあり得ない不具合。
勝手に再起動、電池が全然もたない等々。
こういった不具合が報告される度に、否定し、書いた人を攻撃し、果ては人格攻撃まで始める。
そういうクズな連中がとりわけ多かったのがこの機種。
そんなクズな連中の書き込みを信じて神機種だとかマンセーしてる情弱者がいたが、まだそういうのが残っているのか。
早く機種変しろ。
327SIM無しさん:2012/12/16(日) 04:05:59.65 ID:ZgXk01iT
機種変したけどIS03はかなり良かったと思う。
SIMは無効になったけどこれからも使っていきたい。

2chMate 0.8.3/CASIO/CAL21/4.0.4
328SIM無しさん:2012/12/16(日) 07:56:16.39 ID:EaWAAWG5
>>317
iPhone からしたら全部機種コピペは悪いけどなあ。
329SIM無しさん:2012/12/16(日) 07:56:29.60 ID:7Y64/fCX
>>325
たとえば?senseとか言うなよ
330SIM無しさん:2012/12/16(日) 08:12:15.17 ID:BHKJ0mPl
>>328
コピペ管理アプリもあるし、コピペに関してはAndroidも結構良いと思う。
331SIM無しさん:2012/12/16(日) 09:11:47.83 ID:jyC3oD4y
>>214
音量ボタンで取れよ
332SIM無しさん:2012/12/16(日) 09:53:08.57 ID:31ltnE87
今から蝶に機種変してくる
もっさり以外は特に不満はなかったIS03ありがとう
333SIM無しさん:2012/12/16(日) 09:53:14.73 ID:Kr5rR0R+
セルスタンバイが88%もあって気持ち悪い
sim無しだとしょうがないのか
334SIM無しさん:2012/12/16(日) 10:04:06.98 ID:zSt1QPEn
機種変更して、メモリー液晶の便利さを改めて知った…。
335SIM無しさん:2012/12/16(日) 10:25:39.13 ID:xYMqRq1I
>>334
時間と着信の種類が画面付けないでわかるって大きいよな
336SIM無しさん:2012/12/16(日) 10:29:45.66 ID:oVNA2CAK
>>335
惜しむらくは画面をつけちまうとたちまちガラクタになることだよな
337SIM無しさん:2012/12/16(日) 10:33:18.02 ID:7SDpW3Y+
>>330
なるほど、コピペてあるんだあ。
探してみよう。サンクス!
338SIM無しさん:2012/12/16(日) 11:16:38.89 ID:Nsahv5NE
>>333
SIM無しなら機内でよくね
339SIM無しさん:2012/12/16(日) 12:22:13.98 ID:Kr5rR0R+
>>338
機内モードが見つからん
データ通信しないは設定したけど
340SIM無しさん:2012/12/16(日) 12:26:53.64 ID:ZgXk01iT
>>339
やりかたその1
通知バーを下す
電波強度をタップ
電波OFFモード設定

やりかたその2
電源ボタン長押し
電波OFFモードをタップ

やりかたその3
設定→無線とネットワーク
341SIM無しさん:2012/12/16(日) 12:31:06.86 ID:Kr5rR0R+
>>340
なんだ。これ機内だったのか
ありがとう。
342SIM無しさん:2012/12/16(日) 12:46:17.64 ID:T9RvDK/+
今日も粘着君いるのかw
343SIM無しさん:2012/12/16(日) 12:59:56.17 ID:dWes81+J
産廃だったな。
マンセーしていたキチガイに騙されて、こんなのをまだ使ってる人がかわいそう。
344SIM無しさん:2012/12/16(日) 13:30:16.17 ID:YPZnKRgl
2年越え機種のスレなのによく伸びるなw
345SIM無しさん:2012/12/16(日) 13:37:49.45 ID:zonQjTOF
auで一番よく売れたAndroidだからな。
11月でちょうど2年を迎える人も多いし、機種変ラッシュで話題になりやすいんだろう。
これ以前の端末は完全なゴミだし、IS03で初めて半ゴミになったんだよな。
346SIM無しさん:2012/12/16(日) 17:56:38.50 ID:jyC3oD4y
次の機種LTE以外にしようとしてる人、オススメあります?
347SIM無しさん:2012/12/16(日) 17:59:43.46 ID:OnmSnuId
>>346
IS03のどこに物足りなさを感じたか次第でおすすめは変わる。
俺はG'z大好きなのでCAL21にした。
液晶解像度がいまいちだけどそれ以外の機能や性能に不満はないよ。
2chMate 0.8.3/CASIO/CAL21/4.0.4
348SIM無しさん:2012/12/16(日) 19:34:06.88 ID:jyC3oD4y
>>347
とにかくスペックが低いこと
不具合はないんだけど、再起動後は10分くらいSDカードの読み込みにかかったり、フリーズする様なところかな

ただ他のスレで見るようなGPSの掴みが悪いことや電話やメールの不着は無いわけで、電話としての最低ラインは03に不満はないというジレンマ
349SIM無しさん:2012/12/16(日) 19:45:50.64 ID:u0TQmiL2
>>348
スペックを追求するなら蝶。
だけど、今時の端末ならどれを選んでもOKだと思う。
LTEにこだわらないならあえて無印Jも悪くないかも。
350SIM無しさん:2012/12/16(日) 21:21:40.50 ID:jyC3oD4y
>>349
サンクス
仕事でも使うから電波不具合あるなら、03に戻せるようLTEは考えてないんだ
あと、03使いなら分かると思うけど予備電池には大分助けられたから、電池交換できない蝶はないんだよ
351SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:43:10.51 ID:Tbd/EfvE
>>350
03の感覚は捨てた方がいい。
03は酷すぎた。
352SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:49:44.75 ID:qAsd76PN
お前らオートメモリーマネージャーってアプリいれてみ。
空きメモリがある程度以下になったら自動でタスクを管理するandroidの仕様のある程度を変更できる。
これである程度は動作改善するぞ
具体的にはメモリパンパンのacroくらい
353SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:52:05.02 ID:ej5TyCQn
もういいよ、そういう話し。
何をしてもクズいのは変わらないし。
電池が持たなければ何の意味もない。
354SIM無しさん:2012/12/16(日) 22:59:18.57 ID:dwDdmmS/
知らぬが仏で03使ってるが、今時の機種を体験しちゃったらもう03に戻る気にならないかもな
355SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:00:02.93 ID:ZgXk01iT
DAPとして使うなら結構持つから、なんだかんだでCAL21と一緒に持ち歩いてるw
356SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:01:46.96 ID:UI4qhSYX
メールの受信ごときでアプリが止まるのは何とかならんものか
357SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:09:29.16 ID:06t+F0yE
受信とかキャリアメール使うとGmailが裏で起動してるのが邪魔
358SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:18:24.27 ID:BMYLTEqc
二千円代で白ロム入手した奴どこで買ったの?
359SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:32:02.62 ID:PGEvFnqO
>>350
sim差し戻したいなら通常simの無印Jが無難。
micro simでもアダプタ咬ませればIS03には刺さるが、ロッククリアで揉めたらめんどくさいし。
360SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:37:13.79 ID:e1tWH0HQ
誰かIS03→htcj→蝶にしたやつとか居る?
htcjと蝶のスペックの差とか聞きたいんだけど
この糞機種が!とか思って発売したらすぐ蝶にしようかと思ったけどきもちが落ち着いてきた
LTEいらんし何だかんだでかい
361SIM無しさん:2012/12/16(日) 23:58:51.82 ID:7Y64/fCX
無印Jと蝶で迷ってるタイプの人は無印Jでいいよ
蝶は買ったユーザーですら一体何のために
FHDや5インチや4コアが自分に必要なのか分かってない
というか必要ないのにカタログにお熱になって勢いだけで買ってる
勿論電子コミックが見たいとか変換なし1080p動画を
ドットバイドットで見たい目の肥えた人とか明確な理由のある人は別だが
目的に則さない買い物に8万かけてもバカみたいだよ
迷ってる以上は蝶じゃなきゃいけない理由がないってこと
362SIM無しさん:2012/12/17(月) 00:32:48.58 ID:X2aL6DQU
先日03から無印にしたけど、快適すぎ!大きさも丁度良い、普段電話として使うならここが限界だな。
無料通話がつかないLTEはきついし。今ならスマートアプリとWiMAX使わなければ維持費はほとんど変わらないし2年は余裕で使えるなあ。WiMAX使っても500円だしね
363SIM無しさん:2012/12/17(月) 01:16:51.67 ID:XoWvoV5X
俺は昨日iPhone5にしてきた。
何よりも通話の安定が重要なので、auのiPhone5とdocomoのAndroidを両方持ってる友人に聞いたら絶対iPhoneにしろって言われた。
もう固まって(パネルが反応せずに)電話が取れないのは嫌だったから。
なんどか試しに電話してもらったけど、一発で取れるし動作も軽快だし満足してる。
2ちゃんで言われてるパケ詰まりとやらも今のところ出てないよ。
364SIM無しさん:2012/12/17(月) 02:03:44.79 ID:Q2RAuFPu
自分も営業でも使うからiPhoneにしてAndroidの不安定さから解放されて快適になった
365SIM無しさん:2012/12/17(月) 02:10:35.23 ID:sm6oTnfY
IS03で何も学習できなかったんだね
それならiPhoneのほうがいいやね
366SIM無しさん:2012/12/17(月) 02:47:20.76 ID:wnO7rxxH
>>365
お子様の遊びとは違うんだよ。
電話を安定性で選んで何が悪いんだ?
好きなほうを選べば良いだけの話し。
そうやってAndroidに必死にしがみついてる人達をオンボロイダーと呼ぶのだよ。
367SIM無しさん:2012/12/17(月) 02:54:25.65 ID:xvWLfZLJ
安定性求めるならなぜガラケーにしなかったのか
368SIM無しさん:2012/12/17(月) 02:58:58.55 ID:AcshWXtb
お子様の遊びじゃないとまでキリリッするくせにスマホかよwwww
そこまで安定性求めてたら絶対ガラケーにするっちゅうねん(´・ω・`)
369 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/17(月) 03:04:56.21 ID:h30Ph3Ga
>>367
>>368
それな
370SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:07:18.36 ID:7eg76ons
オンボロリーマンが泣いてますw
371SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:25:09.86 ID:USIW33zh
社用の携帯も支給してもらえない三流営業マンかー
底辺には底辺なりの知能的理由があるんだね
372SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:25:51.57 ID:qQkwY/0Z
オンボロイダーどもが必死だなあ。
貧乏で光回線とかPCとかもないんだっけ?
貧困層がしがみつくのがAndroid。
別にAndroidだろうが、iPhoneだろうが使えればそれでいいのに。
世界的にも貧困層はAndroidなんだよな。
373SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:27:28.28 ID:7eg76ons
>>372
わかったから織り込みチラシ挟んでサッサと配達に行け
374SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:30:59.58 ID:wMu40kau
>365 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 02:10:35.23 ID:sm6oTnfY
>IS03で何も学習できなかったんだね
>それならiPhoneのほうがいいやね

底辺の妬みコメント ワロタ
375SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:31:30.41 ID:aJVV1NV7
>>361
>>362

ありがとうございます、明日また実機見に行こうかな…
言われて確かにと納得しました、自分には無印でも良さそうです
LTE程の速度も求めてないですしゲームもやらないし…
とりあえずsh機と全然違うし仕様に慣れる意味でも良いのかな
浮いた金で周辺機器でも揃えよっかな
376SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:37:05.82 ID:USIW33zh
>>375
浮いた金でNexus7オヌヌメ!
377SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:42:26.59 ID:Q2RAuFPu
安定性最優先ならガラケーなのかもしれないけどiPhoneなら
仕事で使っても支障ないレベルだよ
ガラケーにしなかったのは機能の問題
378SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:49:57.06 ID:AHv5wULC
未だにこの機種使ってAndroidに執着しているのは底辺貧乏人しかおらんだろ。
金がないからまだこれを使っているわけで。
「Androidが好き」の人はとっくに変えとるわ。
いい加減、嫉妬丸出しの恥ずかしいコメントはやめろよ。
379SIM無しさん:2012/12/17(月) 03:55:19.57 ID:USIW33zh
そうだね
寝ようぜ
380SIM無しさん:2012/12/17(月) 04:05:58.08 ID:lLRByl9X
なんでもいいからIS03を使ってねー奴は出てってくれねーかな?
381SIM無しさん:2012/12/17(月) 04:14:37.10 ID:qkkShxM1
ゴミ機種の末路はゴミしか残らない と
382SIM無しさん:2012/12/17(月) 05:27:36.43 ID:aJVV1NV7
>>376
だったらiPodのタブレットがほしいなー!
ガラケー+ネクサス7も考えたがやっぱり1つで済ませたいよね、何だかんだやっぱりスマフォは便利
383SIM無しさん:2012/12/17(月) 05:39:04.85 ID:qkkShxM1
またそんな貧乏人を刺激するようなことを…
384SIM無しさん:2012/12/17(月) 06:29:50.55 ID:4LqKuUAF
>>359
サンクス
無印Jのスレ覗いてくるわ
あとシャープ繋がりのisw16SHはどうか知ってます?
385SIM無しさん:2012/12/17(月) 06:31:27.99 ID:4LqKuUAF
>>384
あとLTEのSIMはアダプタ咬ませてロッククリアしても認識しないみたいですね
386SIM無しさん:2012/12/17(月) 08:42:19.91 ID:AvOfqpPB
>>384
16shは、夏機種の中では文句無しに良い端末
但し、jと比べたら高いしカメラが微妙
そして、なかなか売ってない
387SIM無しさん:2012/12/17(月) 10:43:46.77 ID:L3DzXfZE
>>382
3G版Nexusでいいやん
388SIM無しさん:2012/12/17(月) 10:57:44.25 ID:aJVV1NV7
>>387
いやhtcjじゃいかんのか?
タブ持つ選択肢はもうねーよ
389SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:03:51.83 ID:L3DzXfZE
>>388
ipodのタブレットとか斜め上な事言いだしたのはお前やないか!ww
390SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:32:28.59 ID:aJVV1NV7
htcjにするって言ったらnexus7勧められたので

htcj買うし浮いた金でnexus7(タブだけど同じandroid)買うならIpod(適当に書いたけどIPadが正しかった)のタブ(持つ方がiosとandroidで使い分け出来て面白いから)にするかな〜って意味っだった

会話の始めにタブって選択肢があった訳じゃないんだよね

説明不足ですまんこ
391SIM無しさん:2012/12/17(月) 11:33:49.56 ID:aJVV1NV7
is03スレなのに何度もすまん
>>390>>389宛です
392SIM無しさん:2012/12/17(月) 12:22:06.06 ID:z9NHmB8l
粘着君の朝は早い
393SIM無しさん:2012/12/17(月) 14:11:27.41 ID:28tvp0iA
>>384
常に3G規制に引っ掛かる俺には神機だよ。
LTEの規制も関係ないし、こうしてガラケーに戻して書き込みもできる。
オマケにTVなどに接続して大画面で(エロ)動画も楽しめる。←冬の端末は少なくなった。
394SIM無しさん:2012/12/17(月) 18:51:28.76 ID:Mqzk88QH
ちょっと質問なんだけど、playストアが二つに増えちゃったんだけど…
これ、一つだけ消す方法ってあるのかな?
バージョンアップのアンインスコしか出来ないし無理なのかなぁ?
395SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:28:17.86 ID:7+Tlt0M9
>>394
オールリセット
396SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:30:47.46 ID:JPWdge7O
ストアがふえるよ!!やったねたえちゃん!
397SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:45:26.63 ID:Mqzk88QH
>>394
自己解決でけたw
398SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:48:01.48 ID:KlTbJ/tt
ゴミレスだけしてないで解決方法も書けよw
399SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:57:29.47 ID:Mqzk88QH
>>398
良いってことよ
400SIM無しさん:2012/12/18(火) 00:05:06.25 ID:IiL/bb1B
おまえおまえかよ
401SIM無しさん:2012/12/18(火) 00:33:10.33 ID:D/qsXsZm
IS03の右上に時計が表示されているけど
これの秒まで表示できる方法、アプリってないですか?
あと、同期の設定で、何分おきにするか?とか設定できないのですか?
同期するか?しないか?の設定しか無い気がする。
402SIM無しさん:2012/12/18(火) 01:38:46.18 ID:hSMwdg5h
>>401
そんなことしたらただでさえない電池があっという間になくなるだろ
403SIM無しさん:2012/12/18(火) 17:41:49.69 ID:FKn/N+mu
同期ってデータを使うときだけされるものじゃないのか
404SIM無しさん:2012/12/18(火) 19:11:54.62 ID:r9Nwh9h8
>>402
ワロタ
405SIM無しさん:2012/12/18(火) 21:07:06.39 ID:BaYckuNZ
>>401
quick clockなら、起動してる間だけ秒までの時間を表示するってだけのアプリなんだけど…
常には上に出ない
でも、たまに便利だと思う時がある
406SIM無しさん:2012/12/19(水) 20:14:26.17 ID:gfv/2Zx6
蝶に機種変したんで03から赤外線でデータ送ろうとしてるんだけど
パスワードが勝手に変わってて送れない
1234だったはずなのに
407SIM無しさん:2012/12/19(水) 20:18:41.16 ID:VAtcMoAj
Nexus 7の32買っちまった
408 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/19(水) 20:20:06.41 ID:3OIL0s2K
>>406
っDROPBOX
409SIM無しさん:2012/12/19(水) 21:39:44.55 ID:EJJvgRU4
>>407
おいよこせぇ!
410SIM無しさん:2012/12/19(水) 22:55:48.19 ID:hxSuyFfU
IS03はスマホとしては退役したが、サブに使うポケットタブレットとしては結構使えるな。
音楽聞いたり、動画見たり、ワンセグ見たり。
LISMO Playerも悪くないw
411SIM無しさん:2012/12/20(木) 00:58:50.50 ID:qiN5HzNg
また勝手にsdが外された…
しかも、認識してくれないー
因みに、TOSHIBA32g、class4
クソスマホがっ!!
412SIM無しさん:2012/12/20(木) 00:59:25.67 ID:qiN5HzNg
>>411
誤爆
413SIM無しさん:2012/12/20(木) 01:09:54.44 ID:E9CqZELt
IS03の後継機を探しているけど
メモリー液晶付いてて
複数のPC、スマフォとテザリングできるスマフォ
ってある??
やはり、メモリー液晶は絶対に欲しい
414SIM無しさん:2012/12/20(木) 01:30:57.56 ID:T11z4xoM
ない。

メモリ液晶ならIS17SHだが、テザリングが出来ないどころか、WiMAX機でもLTE機でもなく、スペックもローレベル。
ISW16SHやSHL21ならテザリングも出来てハイスペックだが、メモリ液晶ではない。

他社や他キャリアでも該当するものはない。
415SIM無しさん:2012/12/20(木) 04:33:40.03 ID:Tu/lwYFe
まだメモリー液晶ガーがいるのか。
そんなもんいらんかったわ。
416SIM無しさん:2012/12/20(木) 06:36:12.65 ID:3zX4RpZk
>>393
ありがとです
無印と迷うとこですね
417SIM無しさん:2012/12/20(木) 06:38:18.32 ID:3zX4RpZk
>>386
ありがとう
参考にしますぬ
418SIM無しさん:2012/12/20(木) 08:09:38.53 ID:SyNz/Ca9
メモリ液晶は必要と思うがテザリングは公衆Wifiやルーターが簡単に手に入るから必要とは思わないなあ。
まあ、それぞれだが。
419SIM無しさん:2012/12/20(木) 09:31:23.68 ID:m9c81xPb
ISWに買えたけどメモリ液晶はほんとに便利だったと思う
ポケットからだしてすぐ時間や着信の有無がわからないのは不便だよお
あと横幅が自分の手だと60mmちょいが限界すわ
親指がいたい
420SIM無しさん:2012/12/20(木) 09:33:14.92 ID:3v5CzRay
俺はメモリ液晶はあれば便利だと思うけど、テザリングなどの他のスペックを犠牲にしてまでは要らんわ。
421SIM無しさん:2012/12/20(木) 09:38:23.96 ID:rmY9Ymco
着信やメールはLEDでわかるし、時間だって電源ポンと押せばわかる。
電池がもたないから電源入れられなかった03とは違う。
422SIM無しさん:2012/12/20(木) 11:52:34.36 ID:lnRy5Yh/
電池持ちと言えば、iPodを失くしちゃったので眠ってたIS03を携帯プレイヤーとして使ってるけど音楽再生だけだと意外に電池持つのな。
ちょっと思ったんだけど、こいつに今のスマホに搭載されてる2000mAh級の電池を搭載すれば、もしかしたらすげ〜電池持つんじゃね?
423SIM無しさん:2012/12/20(木) 14:30:57.57 ID:UwEi2+ag
>>421
LEDとじゃやっぱり視認性が段違いだし
電源ボタン位置も加味で、画面つける一手間は結構気軽さを損なってると思う

オンスクリーンキー採用で画面つけなければ徹底して無表情なのは
味気ない反面、段々とそれを気に入る人の気持ちもちょっと解ってきたけど
424SIM無しさん:2012/12/20(木) 15:28:39.11 ID:cWe4xz9P
>>423
そんなことは無理に必要ないからメモリー液晶が普及しないと思わない?
425SIM無しさん:2012/12/20(木) 16:18:19.74 ID:2chZZAg3
昔の携帯はサブ液晶が標準装備だったようにメモリ液晶が流行ればいいのに
426SIM無しさん:2012/12/20(木) 16:26:41.44 ID:3v5CzRay
そこまでこだわるほどのもんじゃないとおもうけどなぁ
427SIM無しさん:2012/12/20(木) 17:08:06.65 ID:UwEi2+ag
>>424
総体的な需要の話なら確かに大多数には無理に必要ないんじゃない?
メモリー液晶が便利だから、無い機種にするのは惜しいって言ってる人は
みんな個人の需要の話をしてるんであって総体的には少数派なのは百も承知だと思うけど
428SIM無しさん:2012/12/20(木) 18:47:42.58 ID:Tu/lwYFe
個人でも思い込んでいるだけで、実際に機種変してみると実はいらんかったと気付くよ
429SIM無しさん:2012/12/20(木) 18:51:04.80 ID:DNI1XlYv
>>422
俺はいつもプレイヤー替わりにストリーミングの音楽聞いてるわ。
ブラウジングでもすぐ減っちゃうからそれより通信量の多いストリーミング配信なんてすぐ電池無くなるかと思ったら逆に全然減らなくて普通に使えたという
430SIM無しさん:2012/12/20(木) 18:52:29.46 ID:yTtyqCno
最近電話出るまでのタイムラグとタッチがずれるのが特にひどくなってきた
イライラするわー
431SIM無しさん:2012/12/20(木) 19:09:51.22 ID:lnRy5Yh/
>>430
そんなあなたにオールリセット
432SIM無しさん:2012/12/20(木) 20:04:04.52 ID:UwEi2+ag
>>428
>>423でオンスクリーンキーについて書いたようにもう16に機種変はしてるんだ
でもあなたが思い込むようにはメモリー液晶が大したことないものだったとは思えなかったな、ごめんよ
433SIM無しさん:2012/12/20(木) 20:45:51.55 ID:92XsoVIf
神様からそのIS03のCPUとメモリとバッテリーの性能を二倍にしてあける
でもメモリ液晶は機能しなくなるよと言われたら
迷わず魔改造してもらう
434SIM無しさん:2012/12/20(木) 20:55:52.36 ID:byUqXgGk
メモリー液晶はあったら便利な気がするだけで、なくても困らないし、気にならなくなる。
100円ショップで売ってる便利グッズみたいなもん。
要はどうでもいい枝葉末節なもの。
435SIM無しさん:2012/12/20(木) 21:05:33.00 ID:E9CqZELt
そうかな。
時間とメールが来てるか?どうか一瞬で判るだけも良いけどな。
LEDだと、点滅だし、来てるか?どうか。一瞬待たないと駄目だし。
436SIM無しさん:2012/12/20(木) 21:11:13.52 ID:3v5CzRay
人それぞれでいいじゃん、そんなの
437SIM無しさん:2012/12/20(木) 21:32:46.04 ID:8/aSxUsz
意外にLED点滅って気づかないんだよなぁ
俺もSHL21にしてからメール見落とすこと増えてかなわん
はやく巨大化の一途なチキンレースが終了してちょいとした利便に帰ってきてほしいわ
438SIM無しさん:2012/12/20(木) 21:34:36.19 ID:cFgYMtKq
>>413
なんでもいいからテザリングできる機種買って、
IS03をwifi運用すればメモ液晶使えるぞ
439SIM無しさん:2012/12/20(木) 22:08:20.35 ID:RMcvCp5L
メモリ液晶アンチさん自己中っすなぁ
440SIM無しさん:2012/12/20(木) 22:31:18.81 ID:xT9aTae8
1000ちょっとのバッテリーだから変えるのはなんでもよく思えるな
441SIM無しさん:2012/12/20(木) 22:45:53.57 ID:T11z4xoM
メモリ液晶は、やはりあると便利だよね
メールや電話の着信、時間、電池容量を画面点灯させずにパッと確認できるのはいい
それは機種変した今でもそう思う。

ただそのためにスペック捨てるかというと、そこまでは。
メモリ液晶が無くてもストレスにはならないが、
モッサリカクカク、遅いネットワークはストレスになる
442SIM無しさん:2012/12/21(金) 00:31:36.86 ID:r453VMw1
液晶の曇りで修理出したら、液晶、外装、基盤が交換されてほぼ新品になったw
さ、機種変しよーっと。
443SIM無しさん:2012/12/21(金) 01:45:35.41 ID:O2MaNv5i
>>442
電池も?
444SIM無しさん:2012/12/21(金) 02:22:10.60 ID:sRp4/6Wg
まだこんなもっさり産廃スマホを使っているの?
445SIM無しさん:2012/12/21(金) 02:30:36.16 ID:mtP9McCU
未だに粘着してる奴w
446SIM無しさん:2012/12/21(金) 02:47:25.07 ID:ndLZDuNE
メインの充電中はこいつが活躍してるぜ
mateの同期もとれてるしな
447SIM無しさん:2012/12/21(金) 23:43:40.80 ID:HqHxw0SY
退役後もメディアプレイヤーとして使うなら十分なんだよなー。
LISMOって歌詞表示とかもできるし、意外と侮れないとオモタ。
448SIM無しさん:2012/12/21(金) 23:44:55.41 ID:JlR/cqWJ
歌詞なんてiPodでもできるやん
449SIM無しさん:2012/12/22(土) 00:49:59.25 ID:KB0n5Y6d
もうauにはいないが、未だに歩数計とmytracksでの追跡で使ってる
450SIM無しさん:2012/12/22(土) 02:15:42.34 ID:AEBt8hgX
>>443
電池はそのままだった。

みんなの言うように退役後も使いそうだから、機種変前に修理出してよかったわ。
451SIM無しさん:2012/12/22(土) 12:29:45.49 ID:ewM9h7sh
そろそろ機種変しようかと思ってるんだが
なんか良いのないかなー
452SIM無しさん:2012/12/22(土) 12:44:26.17 ID:s4WTgc6B
>>451
つマモリーノ
453SIM無しさん:2012/12/22(土) 12:48:38.10 ID:OBnk5RzB
>>451
03みたいな産廃ゴミと比べればどれも良いよ。
454SIM無しさん:2012/12/22(土) 20:25:17.01 ID:z+4pgvJ0
またau規制入ったのかー
455SIM無しさん:2012/12/22(土) 20:52:28.11 ID:VwWnP03W
電話録音やり方きぼんぬ
456SIM無しさん:2012/12/22(土) 22:33:58.25 ID:GNrx0yUQ
>>451
無印J
457SIM無しさん:2012/12/22(土) 23:54:28.08 ID:6RDJ4pVp
てす
458SIM無しさん:2012/12/23(日) 00:00:54.42 ID:6RDJ4pVp
何度もbutterflyに変えようと思ったが、LTEの料金プランが高すぎるので踏み止まった。
先月でせっかく03の割賦金払い終わって月6755円になったのに基本料金+パケ定で7280円もかかるのは精神的にもきつい…
LTE機持つ日は来ないかもしれん…
459SIM無しさん:2012/12/23(日) 00:25:31.25 ID:rLLH1k3N
なんでどのキャリアも無料通話分LTEの機種はねえのか

無印Jも絵文字が貧相になってたからショックである
460SIM無しさん:2012/12/23(日) 00:33:22.92 ID:15BftgOB
いまならプラン選べなくても稼げる的な
461SIM無しさん:2012/12/23(日) 00:57:19.82 ID:RZ9WExS4
>>458
俺は月500円程度の金よりカクカクイライラの方がはるかに精神的にきつい
462SIM無しさん:2012/12/23(日) 02:05:24.26 ID:ryJ3qvGE
明日Jに飛び立つよ
2年間ありがとう
463SIM無しさん:2012/12/23(日) 09:44:22.45 ID:i4UYQaY0
久しぶりに03をいじってみたんだが、笑えるなこれ。
なんだ、このもっさりもさもさ、不良品タッチパネル。
こんなのを神機とか書いていた情弱者は息してる?
464SIM無しさん:2012/12/23(日) 11:51:20.13 ID:3VCdLWmG
精神病んでる粘着アンチだけは息してるみたい
465SIM無しさん:2012/12/23(日) 14:04:23.11 ID:6B7xqYiw
今更文句いいつつなぜか買っちゃった自分を晒しあげて自虐してるところがポイント
466SIM無しさん:2012/12/23(日) 14:41:03.45 ID:8tKYygFT
>>458
7000円の壁でもあるのか。
467SIM無しさん:2012/12/23(日) 21:23:28.06 ID:rLLH1k3N
LTEプランになったら通話料金も上乗せになること忘れるなよ・・・
無料通話のプランも出してくれ
468SIM無しさん:2012/12/23(日) 21:32:46.04 ID:15BftgOB
基本料金半額終わったらスマバなしでもやっていける額ならいいが
469SIM無しさん:2012/12/23(日) 23:16:09.73 ID:EZyqFsxe
>>467
その辺の事情もあって予定してたiPhone5やめて4S行くわ、今の用途的に4Sで十分だし。
470SIM無しさん:2012/12/23(日) 23:17:36.47 ID:3VCdLWmG
いやLTEが必要ないにしてもせめてWiMAX機にしとけよ…
これから3G回線で二年間とか正気か
471SIM無しさん:2012/12/23(日) 23:42:17.13 ID:EZyqFsxe
>>470
確かにその辺の懸念もあってHTCJ無印も検討してたんだけど、2年後にはiPhoneはもっと落ちぶれてるだろうからiPhoneを所有する機会は今しかないかなと。
472SIM無しさん:2012/12/24(月) 00:34:11.84 ID:1icqJ/dn
>>471
正直iPod touchでいいと思います…
473SIM無しさん:2012/12/24(月) 00:51:51.52 ID:boCXkpjw
wiMAX機でiPodをテザリングってのが一番後悔しない選択だと思う
474SIM無しさん:2012/12/24(月) 08:16:23.76 ID:F/KIpsYn
どれにしてもIS03とかいうゴミクズに比べりゃ遥かに良いよ。
475SIM無しさん:2012/12/24(月) 10:27:10.38 ID:2/gV2rep
ようやく月賦が終了するけど、あと2年使うつもりだぜ
ワイルドだろ〜?
476SIM無しさん:2012/12/24(月) 10:42:51.46 ID:2/gV2rep
つーか、機種変せずに使い続ける俺は異端なのか?
みんな一緒にあと2年は頑張ろうぜ!(´・ω・`)
477SIM無しさん:2012/12/24(月) 10:46:18.50 ID:qRb5a+dv
これあと二年とかキチガイか貧乏としか思えない
毎月+500円でもこれより何倍もましな機種に出来るというのに
478SIM無しさん:2012/12/24(月) 10:48:19.86 ID:2/gV2rep
理屈はわかるけど、こいつには色々な思い出が詰まってるお…(´;ω;`)
479SIM無しさん:2012/12/24(月) 10:58:27.06 ID:drWkLfOZ
毎月割もなくなることだし、さっさと移れよ。
いつまでこんな産廃ゴミクズにしがみついてるつもり?
480SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:00:04.66 ID:kcYpAYPj
機種変したけどまだ使うぜ。
481SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:04:01.81 ID:Hyjbjsq+
機種変したJ蝶が異次元すぎワロタw
こいつは小学生の息子にプレゼントしたよw
メリークリスマスwww
482SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:10:26.93 ID:jhBw3w9z
>>481
おれも蝶への機種変だが、
動作が快適すぎてガラケー→スマホレベルの感動だわwww
483SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:11:25.70 ID:2/gV2rep
>>481
ひどい父親だな…いつか息子に刺されるぞ
484SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:17:48.06 ID:qRb5a+dv
>>481
この屑が…!
485SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:21:35.82 ID:Hyjbjsq+
>>483
おまえが言うなwww
486SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:31:27.94 ID:oJwGk6rq
>>477
設定を移すのが面倒だという理由で、XpどころかWin98をまだ使ってるやつもいるぐらいだから、IS03を使い続ける人がいてもおかしくはない。
487SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:33:24.18 ID:b/0xqD7Q
>>482
ガラケー→スマホ(IS03)
488SIM無しさん:2012/12/24(月) 11:36:02.70 ID:2/gV2rep
どーでもいいが、大学の研究室にPC9801VM2ってパソコンが置いてある
約25年前のパソコンだが一応現役
489SIM無しさん:2012/12/24(月) 12:45:40.42 ID:rBFchGJo
>>488
フロッピーやハードディスクがちゃんと使えてるってこと?
490SIM無しさん:2012/12/24(月) 14:10:53.15 ID:RPUyFBvm
>>489
25年前のPCにはハードディスクなんか載ってねえよw
491SIM無しさん:2012/12/24(月) 14:17:25.07 ID:rBFchGJo
>>490
外付けのがあるよ。
492SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:20:27.50 ID:by6BGQoq
卒業して20年たったんだな。遠い目、研究でpc98使っていたなあ。
493SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:24:06.92 ID:zsvxkjfM
>>490
250MBで今の3TBの値段がした。メモリーも64MB位だったと思う。
494fushianasan:2012/12/24(月) 15:30:25.54 ID:Azmf0TBv
>>493
25年前って1987年だぜ?
記憶が定かじゃないけど、富士通のF9450なんかを使ってた気がする。
まだHDDなんか無かったし、モニターは白黒だったぜ。
495SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:39:46.20 ID:mSzhAuPx
俺なんかMSXだぜ。
メモリーが16KBしかないぜ。
FDもHDDも無くて、
カセットテープで記憶させるんだぜ?

それで当時、バイト代、小遣い全部つぎ込んで、何万も出したんだぜ?
信じられないだろうがよ。
496SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:41:18.22 ID:nLOeJN8H
>>494
爺になってボケたんじゃないか?
PC-8001ですらカラーだったのに。
497fushianasan:2012/12/24(月) 15:43:19.34 ID:Azmf0TBv
>>496
いやいや、F9450Σって機種だったが、確かに白黒だったぜ。
498SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:54:23.39 ID:KfLnNqKT
>>497
それはケチって白黒モニターを付けていたんだろ
499SIM無しさん:2012/12/24(月) 16:00:01.25 ID:QqzxnIe+
カラー出力はオプション扱い>Σ
パーソナル用途向けの機種じゃないからPC-8001と比べても詮無いしいい加減スレチ
500SIM無しさん:2012/12/24(月) 18:44:07.50 ID:P8G2v6eT
>>495
MSXか…すげー懐かしいわ
501SIM無しさん:2012/12/24(月) 22:45:16.04 ID:zPJgUTVV
べーしっ君
502SIM無しさん:2012/12/24(月) 23:07:44.38 ID:nL4CzS+e
すてらのなばびこーん
503SIM無しさん:2012/12/25(火) 00:43:40.66 ID:s6AhNakT
MSXFANに
バボのおはなしこんちわ
みたいなタイトルの記事無かったっけ?
アレを毎回読むのが好きだったわ。
あの人、今何してんだろ。
504SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:30:58.27 ID:CzgXU2zX
>>493
知ったかぶりはよくないぞ
25年くらい昔のPCのハードディスクの値段は、40MBで20〜30万円くらいが相場

あと、当時のPCの本体メモリが64MBとか何の冗談だよw
当時のPCは、市場価格40万円クラスのハイエンドモデルでさえ本体メモリは384〜512KBとかだ
つまり、ポンコツIS03のメモリと比べても1000分の1以下の容量しか無かったってこと

この方面のテクノロジーの進歩ってマジ凄いよな
505SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:36:14.62 ID:0iu/l2/f
25年前といったら、携帯電話なんてやっと自動車電話が登場した頃じゃね?
まだ持ち歩けるようなのはなかった気がする
506SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:38:42.68 ID:CzgXU2zX
>>495
MZ-700持ちの俺は、MSXの超美麗グラフィックやゲームが羨ましかったぞw
MZ-700は80×50ピクセルと言う途方も無く粗いグラフィック解像度だったからなw
507SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:41:27.13 ID:PxSbAK70
>>505
マルサの女の劇中で本体を肩から下げる、軍隊の通信機みたいな携帯電話使ってたの思い出した
508SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:43:57.21 ID:CzgXU2zX
約25年前、死ぬ思いで購入したPCがセット価格で70万円以上だった
その約8年後、同じPCの中古が10円(!)で売られてたのは良い思い出
俺のPCはうまい棒かよ…と嘆いたものだが、当時のコンピューター系の進歩の速さは今の数倍だったからねー
509SIM無しさん:2012/12/25(火) 10:47:07.74 ID:zithpLyQ
ポンコツスマホについて語るスレがいつの間にかポンコツオヤジがノスタルジーを語るスレに…
510SIM無しさん:2012/12/25(火) 11:05:00.16 ID:0iu/l2/f
クズとかゴミとかの言葉は嫌悪感を覚えるけど、ポンコツって言葉はなんかほのぼのとしてていいな
たしかに俺はポンコツかもしれん
511SIM無しさん:2012/12/25(火) 11:24:56.02 ID:01FKUmhH
リストアラーに対して「ポンコツ」「ジャンク」は褒め言葉さ。
512SIM無しさん:2012/12/25(火) 11:25:39.93 ID:CzgXU2zX
オヤジを蔑むなよ
今は若くたっていつか必ずオヤジになり
やがてジジイになって死ぬんだから
513SIM無しさん:2012/12/25(火) 11:27:06.60 ID:bFbXZHC6
とりあえずスレチ
514SIM無しさん:2012/12/25(火) 12:42:21.07 ID:wII90jub
最初は良かったが古くなってしまった物→ポンコツ

最初からダメだった物→ゴミ、クズ


IS03はゴミやクズの部類ですね。
515SIM無しさん:2012/12/25(火) 12:59:36.14 ID:CvqYHv+l
auからスペシャルクーポン来た
Androidに機種変すると蝶とかの最新機種なら5250円
Jとかの1つ昔のは10500円引きだと
516SIM無しさん:2012/12/25(火) 13:25:06.20 ID:B1nM2y46
それガラケー用のやからIS03使いには関係ないで

ダメな親父って自分がなんでダメなのか理解してない、もしくは治す気が無いから嫌われるんだな…
517SIM無しさん:2012/12/25(火) 13:28:25.01 ID:ntZYYgrW
03復刻版出せよ
518SIM無しさん:2012/12/25(火) 13:58:16.78 ID:CvqYHv+l
>>516
スマホへの機種変だから03からの機種変でも大丈夫でしょ

ご利用中のau携帯って所にもスマホっぽい絵書いてあるし
http://www.imgur.com/1G8Ev.jpeg
519SIM無しさん:2012/12/25(火) 19:01:02.75 ID:oYtLbanQ
復刻て…03と同スペックでいいのかよ
520SIM無しさん:2012/12/25(火) 19:04:35.71 ID:XSFv668/
これでもヌルヌルサクサクで、タッチパネルは調整すれば治ると思っている人もいるわけだから。
521SIM無しさん:2012/12/25(火) 20:51:47.77 ID:Y4U8ooRZ
03がもしRAM2GBで4コアの容量16GBだったら即買いだよな?
522fushianasan:2012/12/25(火) 21:32:02.02 ID:zithpLyQ
>>521
そんなスペックだったら3〜4時間で電池がなくなりそうだぜ
523SIM無しさん:2012/12/25(火) 21:34:38.74 ID:IpVoHfyV
退役後のIS03は、音楽、動画、ブックパス(他電子書籍)専用機になりつつある。
DAP+αなら、バッテリーが切れても特に困らないからなぁ。
524SIM無しさん:2012/12/25(火) 23:02:07.87 ID:pKLem2Ox
SH-10Dとか、パッと見、まんまIS03の進化系だよね
まあメモリ液晶じゃないけど・・・

http://smhn.info/wp-content/uploads/2012/05/sh10d.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/sh10d/index.html
525SIM無しさん:2012/12/25(火) 23:14:59.06 ID:xLiD72gE
>>524
なんで角が変にカクついてるんだろ
デザインが気に食わん
526SIM無しさん:2012/12/25(火) 23:39:26.12 ID:psbwsUSy
>>525
まぁ、動きもカクついてるからなw
527SIM無しさん:2012/12/26(水) 00:19:27.66 ID:S0/UFCMi
>>524
似てるの色だけだろw
528SIM無しさん:2012/12/26(水) 01:11:27.88 ID:iX/jQaaT
auカラーだなw
529SIM無しさん:2012/12/26(水) 02:14:38.54 ID:VjcjupnO
なんかauで出す予定だったカラーリング無理矢理docomoで出した感がすごいw
docomoでオレンジって需要なさそ
530SIM無しさん:2012/12/26(水) 02:30:31.72 ID:StvyKFtk
赤っぽいよね
531SIM無しさん:2012/12/26(水) 14:38:06.95 ID:GwZGnVn+
機種変したから03の余生は寝る前に枕元でネット見たりする用途になってるんだが機能的には03で十分だな
旧androidOSだと見られないサイトが増えたりアプリが非対応になったりしない限り現役でやっていける
532SIM無しさん:2012/12/26(水) 15:21:37.13 ID:+BDu5kB6
そういう事言う人よくいるけどぶっちゃけ枕元での用途でも
新しい機種より03のが勝る部分なんてないんだから無理してるだろ
明らかに機種変後の端末でやった方がいいことまで無理矢理03使ってるだけとしか思えん
音楽プレーヤーとかFMトランスミッターとしての使い道なら理解できるけど
Wi-Fi専用機として云々とかさすがに自分でもおかしなこと言ってるって分かってるんじゃないの
533SIM無しさん:2012/12/26(水) 15:26:11.52 ID:YODJ6q+c
歩数計 も忘れないでくれ
534SIM無しさん:2012/12/26(水) 15:33:58.90 ID:GwZGnVn+
そう?無理してるつもりはないけど・・
勝ってる負けてるって話じゃなくて、例えば、Yahooのスマホ用ページが最新機種ではきちんと表示されるのに
03だとレイアウトがグチャグチャになるとか文字化けするのかという程度の話だから
今のところそうではないから使うのに困らないよって言ってるだけさ
535SIM無しさん:2012/12/26(水) 16:34:54.92 ID:KRwgaRwg
産廃ゴミだったよ、マジで。
536SIM無しさん:2012/12/26(水) 17:12:14.88 ID:392tohKh
そろそろ2年で買い換え組多いんじゃないか?
俺も5月に買い換えた
537SIM無しさん:2012/12/26(水) 18:24:24.45 ID:F0nt+wqA
布団の中だと片手塞がってるとき、片手で操作できるサイズの03は重宝すると思うぞ
538SIM無しさん:2012/12/26(水) 19:22:01.68 ID:TfXsGmAx
布団で片手塞がる....その片手の用途は...(自主規制)
539SIM無しさん:2012/12/26(水) 20:05:05.75 ID:VFhkh+Fl
03なら情弱に4000で売った
540SIM無しさん:2012/12/26(水) 20:23:31.51 ID:Uc0afbQL
噂のクーポンきたーヽ(´▽`)/ヾ♪
541SIM無しさん:2012/12/26(水) 22:51:59.96 ID:VJ9T9wZX
クーポンこねええええええええええええええ
542SIM無しさん:2012/12/27(木) 00:49:33.45 ID:TGPiF0nd
バッテリー注文してきた。
これでバッテリー事情が改善されるかもしれん。
だいぶヘタってきてたしな。
543SIM無しさん:2012/12/27(木) 02:41:40.89 ID:t8guQt9i
>>542
機種変しろよwww
544SIM無しさん:2012/12/27(木) 03:14:11.23 ID:KWOUJf5V
クーポン来たら機種変しよう…本当に来るのか知らんが
545SIM無しさん:2012/12/27(木) 08:41:30.02 ID:Oc3jN8hd
>>544
クーポン届きましたが、ガラケーからスマホへの機種変更限定でした。
546SIM無しさん:2012/12/27(木) 12:02:29.59 ID:KWOUJf5V
>>545
IS03のおらには関係なかったようで残念…
547SIM無しさん:2012/12/27(木) 13:35:22.81 ID:svrwOMK/
>>546
私も関係なくがっかりしました。
ガラケー持ちの家族にのみクーポン届きました…
2chMate 0.8.4/SHARP/IS03/2.2.1
548SIM無しさん:2012/12/27(木) 13:54:23.55 ID:KWOUJf5V
>>518はなんやったんや…
549SIM無しさん:2012/12/27(木) 14:27:42.71 ID:UgDAqptF
もっさりもさもさ、かくかく
550SIM無しさん:2012/12/27(木) 14:37:07.86 ID:t8guQt9i
でんちしょぼん(´・ω・`)
551SIM無しさん:2012/12/27(木) 14:41:46.33 ID:Ow88Lv98
電話が掛かって来てもロック解除に手こずり、挙げ句の果ては目の前で固まって再起動と。
552SIM無しさん:2012/12/27(木) 15:10:56.83 ID:XHI3DOuw
今更だがiPhone4Sに替えてきた。
指で操作した通りに端末が反応する、そんな当たり前のことにすら感動を覚えるw
でもIS03をディスるつもりは無いぜ、いろいろ勉強させてもらったし手にした時のワクワク感は忘れられない。
今後はワンセグチューナーとして余生を送ってもらう。
553SIM無しさん:2012/12/27(木) 15:17:53.90 ID:gHSqD0gi
弾にはしなかったのかー
554SIM無しさん:2012/12/27(木) 18:28:51.68 ID:es53Q1ZO
>>552
iPhoneかよ
つまんねーな
555SIM無しさん:2012/12/27(木) 18:32:50.40 ID:lvueqyTT
オンボロイダーだっ!
556SIM無しさん:2012/12/29(土) 02:24:34.82 ID:UDlBD+NV
保守
557SIM無しさん:2012/12/29(土) 07:53:23.53 ID:Cqq8WF6L
03は気に入っているが、いかんせんCPUが今のネットに追い付かなくなってきた気はする
だがしかし最低でもあと半年は使う
558SIM無しさん:2012/12/29(土) 08:30:43.91 ID:azW5kWh6
>>557
何故、そんな我慢大会みたいなことするの?(´・ω・`)
559SIM無しさん:2012/12/29(土) 08:54:31.32 ID:oCtdjz50
蝶に変え、03は初期化して小学生の娘に。
Gmail でアドレスを与え、娘は家にいるときだけメールを使えるように。

仕事中に冬休みの娘から「お仕事がんばって!」のメールが届いた時は泣けてきた。
560SIM無しさん:2012/12/29(土) 09:00:36.02 ID:lTpcWLUm
タッチパネルの下側がやられてきたらしく
画面ロックがなかなか解除できない
もう限界か・・
561SIM無しさん:2012/12/29(土) 09:03:26.82 ID:ul0ESkqk
>>560
それは最初からだと何度言ったらw
562SIM無しさん:2012/12/29(土) 09:05:30.61 ID:RMmGAbLP
>>557
ナカーマw

俺は4th iPod Touch(iOS6.01)があるから、あんましストレスは感じないけど、OS2.21をサポートしていないアプリが増えてきたからそろそろ限界だな。
563SIM無しさん:2012/12/29(土) 09:30:59.95 ID:YodN2uel
>>559
彼氏できたよ!!ってメールもくるさ
564SIM無しさん:2012/12/29(土) 09:42:33.70 ID:azW5kWh6
>>559
いつか「こんなゴミ押しつけやがって!」ってメールも来るさ…
565SIM無しさん:2012/12/29(土) 10:20:23.37 ID:ZffkqpvV
粘着君まーだ頑張ってんのか
ご苦労なこったな
566SIM無しさん:2012/12/29(土) 11:08:10.09 ID:J7pAjor2
それだけ期待とガッカリの差が大きかったってことだろ。
567SIM無しさん:2012/12/29(土) 11:13:45.50 ID:oCtdjz50
>>563
そんなことは娘が出来た時から覚悟してる。

>>564
子供の玩具には贅沢なくらいだ。
いつかは娘も携帯欲しがる。その時に機種選び。
まあ、>>564の様なバカ息子だったら自分で買って維持しろと、
買い与えもしないし一切金も出さん。
高い金出して買って上げても文句しか言わんだろうし。
568SIM無しさん:2012/12/29(土) 12:22:23.06 ID:jlzuGB13
>>567
「うちの子に限って」のバカ親
569SIM無しさん:2012/12/29(土) 13:10:26.68 ID:7or0Gj5W
クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっとこのうんこ携帯からおさらばできるよ・・・
570SIM無しさん:2012/12/29(土) 13:44:15.45 ID:qaLpWYQe
>>567
冗談もわからないのかよ…(´・ω・`)
571SIM無しさん:2012/12/29(土) 13:48:32.09 ID:gvtFh40x
彼氏メールで気が立ってるんだろう
572SIM無しさん:2012/12/29(土) 17:25:40.74 ID:oCtdjz50
>>568
>>570
>>571
暇なバカ達だな。
573SIM無しさん:2012/12/29(土) 17:33:30.97 ID:ul0ESkqk
産廃ゴミだったよ
574SIM無しさん:2012/12/29(土) 17:44:31.58 ID:gvtFh40x
>>572
顔真っ赤っすよwww
575SIM無しさん:2012/12/29(土) 17:49:01.36 ID:YodN2uel
バッテリー二年以上つこうてるわ
576SIM無しさん:2012/12/29(土) 18:16:34.82 ID:SbXb48GT
>>559
「エッチしちゃった...」のメールもくるさw
577SIM無しさん:2012/12/29(土) 18:23:58.46 ID:jlzuGB13
>>576
親父にそんなこと言うわけないだろ
つーか、もうやっちゃつてる可能性もある
578SIM無しさん:2012/12/29(土) 18:35:04.32 ID:VLBvzpaq
is03から変えたいのにクーポン届かないぞ…
579SIM無しさん:2012/12/29(土) 19:06:19.16 ID:cHtHUoeD
今日、機種変の為にauショップ行って来た。
一応、SHL21かXperiaVLのどっちかを考えていたが、店員はバタフライを推して来た。
バタフライ初めて見たが、あんなにデカイんだな。アレはいらんわ。
もうしばらくはIS03に頑張ってもらうか。
580SIM無しさん:2012/12/29(土) 19:18:50.82 ID:WkYQA03D
夏モデルなら実質0円で機種変できるんだし、毎月割も無くなるIS03を持ち続ける意味は無いな
581SIM無しさん:2012/12/29(土) 19:28:16.76 ID:SbXb48GT
>>578
ガラケー持ちのみ対象。情弱乙。
582SIM無しさん:2012/12/29(土) 20:50:32.52 ID:XI+wECdy
mamorino2とかにも来るのかな
583SIM無しさん:2012/12/29(土) 23:31:00.77 ID:Tvfhf5dX
>>581
IS03持ちガラケーなしでクーポン届いたけど
584SIM無しさん:2012/12/30(日) 01:29:18.46 ID:TX8Qrrl/
またまたご冗談を
585SIM無しさん:2012/12/30(日) 01:31:47.74 ID:fhG0ZoYZ
>>583
ああ、それファミチキの20円引きクーポンだわ
586SIM無しさん:2012/12/30(日) 03:06:58.81 ID:lY6WXOhY
>>577
途中のプロセス全部飛ばして「出来婚します」メールだな
587SIM無しさん:2012/12/30(日) 07:18:08.89 ID:KzNBaXh4
Nexus7使い出したら03使わなくなった
588SIM無しさん:2012/12/30(日) 12:33:31.74 ID:nDoMBWZH
N7では電話できんやろ
589SIM無しさん:2012/12/30(日) 12:39:56.14 ID:tWGAT6X0
>>581
お前が情報弱者だよw
590SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:21:21.62 ID:wed6IsZA
>>588
スマホはiPhone以外は電話機能を使う人の比重は低いと思うよ。不安定過ぎるから。
591SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:35:51.52 ID:wGnLyBnD
>>590
アホかw
普通の人は電話としてスマホを持ってるんだよ
不安定すぎて電話として使えないなんてIS03か04ぐらいのもんだろ
592SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:41:34.83 ID:9X4tQp3i
あほん以外とか言ってる時点で触っちゃダメな人種
593SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:42:51.33 ID:dUDwrLXz
スマホの音声通話は>>590の言うとおり、使い辛いことこの上ないが、
実際にはキャリアのゴリ押しで、携帯の「代わり」として普通に使っている人は多い。
情弱すぎて、電話としての機能が低いことを認識できないんだと思う。
594SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:48:11.35 ID:XeTDbEis
IS01を電話として使ってた俺からするとIS03は十分だった。
今はLTE&G'z目当てでCAL21にしたけど、IS03でも特に不満はなかったな。
595SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:54:24.84 ID:TX8Qrrl/
一時期、ガラケーとIS03、両持ち運用してたけど、結局03に統一したよ
使いにくいって言ってる人は不器用なだけじゃね
596SIM無しさん:2012/12/30(日) 13:59:38.91 ID:dUDwrLXz
>>595
さすがにそれはおかしいだろwww
ガラケとIS03の音声通話の使い勝手が同じとかありえんww
器用とか不器用とかの問題じゃねーしww
597590:2012/12/30(日) 14:06:26.83 ID:IG2Zdhls
何か荒れてきたな。冬休み?
俺が悪いのかな?スマンかった。
ただバッテリーとフリーズが実用的と思えないんだよ。(is03)イイ所も沢山あるが。
598SIM無しさん:2012/12/30(日) 14:28:25.37 ID:wGnLyBnD
>>597
だからIS03が特別なんだっての
それを一般的なスマホが全部そうみたいに言うからややこしくなる
599SIM無しさん:2012/12/30(日) 15:05:50.51 ID:pePkN+MY
>>596
さすがにそれはおかしいだろwww
>ガラケとIS03の音声通話の使い勝手が同じとかどこに書いてある?
600SIM無しさん:2012/12/30(日) 16:25:33.47 ID:HhBMCfaR
年明けにドコモにMNPするわ
LTEライトauもやってくんないかなあ
2年間ありがとうis03
601SIM無しさん:2012/12/30(日) 16:49:36.98 ID:qMAsCAeb
電話を取ろうとすると目の前で固まるとか、いざという時電池切れとか、電話機としては欠陥品だったよね
602SIM無しさん:2012/12/30(日) 16:58:40.87 ID:Q5zBAxUA
クーポン来ないよね?買っても良いよね?
603SIM無しさん:2012/12/30(日) 18:56:37.18 ID:oPjcYri8
>>601
残念個体で愚痴りたい気持ちは理解した
604SIM無しさん:2012/12/30(日) 19:47:32.17 ID:j7/kQLOG
機種変明日までにしないと基本料半額終わるんだよな
春待ちか迷う
605SIM無しさん:2012/12/30(日) 20:01:08.14 ID:W8XSMHAF
他はともかく電池切れは自己責任だわな
606SIM無しさん:2012/12/30(日) 20:39:12.72 ID:BfaI9vEk
>>601
>電話を取ろうとすると目の前で固まる

二年近く使っているけど
これは一回もないな。
運が良いだけかな?
607SIM無しさん:2012/12/30(日) 20:51:01.74 ID:9X4tQp3i
俺もないわ
粘着君の個体は毎日のようにフリーズしてたんだろうね
可哀想に
608SIM無しさん:2012/12/30(日) 20:53:42.91 ID:TX8Qrrl/
入れてるアプリの関係じゃないかな

いろいろ入れてメモリがカツカツだとそうなるのかも
アプリが常駐してれば電池の減りも早くなるし
609SIM無しさん:2012/12/31(月) 07:11:43.69 ID:5pWCfq6J
どっちにしろ自業自得ってか
610SIM無しさん:2012/12/31(月) 08:02:10.50 ID:VED7gKU5
電話が取れないってのは俺も何回かあったよ
タッチパネルの反応の悪さのせいもあると思う
あせってる時とか取れなくてキレそうになった時もある
611SIM無しさん:2012/12/31(月) 10:51:25.54 ID:HPLfiXdb
butterflyのスレもそうだけど、エボルバは年末年始がないようで。
ご苦労さんです。
612SIM無しさん:2013/01/01(火) 11:54:47.66 ID:q1Jy4Onb
パケット通信料とか照会ログインしてもエラーになるんだが
詳細とかみれない
613SIM無しさん:2013/01/01(火) 12:01:07.17 ID:ZjCpS+ck
まだ03なんてゴミを使っているユーザーは乞食認定されて後回しなんだよ
614SIM無しさん:2013/01/01(火) 14:02:47.03 ID:F43ElnMX
>>613
そのゴミスレにきてゴミをあさってるレス乞食はガラケーユーザーか?
615SIM無しさん:2013/01/01(火) 17:12:46.73 ID:wWznCCQN
昨日、中古2980円で買って来ました。
主に動画とか漫画、青空文庫の閲覧でアプリは軽いゲームくらい。
これ以外はiPod touchとNexus7ですが、やはり飛び抜けて重くてハングりますね。
事前にこことか価格コムのクチコミでひどい噂は見ていて、だから安いのかを思っていたので無問題です。
皆さんはどういう用途で使ってますか?
616SIM無しさん:2013/01/01(火) 17:21:40.55 ID:KHxbDtyr
root取るための実験用に…でも貧乏性だから出来ないでいるよ
617SIM無しさん:2013/01/01(火) 17:29:35.11 ID:j/8sX5/D
今から見たらひどいかも知れないけど
二年前の時点では十分及第点だったんだけどね
618SIM無しさん:2013/01/01(火) 17:54:59.79 ID:mcWtgpwM
>>617
そんなこといったらまたキチガイが湧くぞ
619SIM無しさん:2013/01/01(火) 18:07:17.76 ID:L63gVprt
さっき機種変しようとおもって店行ったけど閉まってたわ
今日は5時までだったみたいだな


コレはまだ使い続けなさいという神様の思し召しかな
620SIM無しさん:2013/01/01(火) 18:13:38.99 ID:wWznCCQN
iPod touchも二年前くらいに買って、まあサクサクじゃあないけど、
こんなにハングりまくることはないですね。
GPSとか無いし、カメラもしょぼいのでこっちの方がいいです。
それだけでもこれ買って良かった。今地図ロイドで地図をダウンロードしてます。
無線LANがgまでなんで遅いかも。
621SIM無しさん:2013/01/01(火) 18:30:39.35 ID:7Dwejr8o
ハングリまくるってどんな感じですか?
622SIM無しさん:2013/01/01(火) 18:51:14.90 ID:YJN6MQnE
表示が全部韓国語になる恐ろしい病気
623SIM無しさん:2013/01/01(火) 19:00:57.74 ID:Rx813Z6C
>>617
発売時点から酷い機種だっただろ。
スペック的には一世代前、もっさりかくかく、すぐに再起動、クソタッチパネル、電池はあっという間になくなる。
でも、自宅に固定回線がない貧乏人やガキが飛び付いて、少しでも悪いことを書かれると書いた人を執拗に攻撃していた。
底辺層にはこんなのでも良く見えたのたろうね。
624SIM無しさん:2013/01/01(火) 19:06:10.71 ID:YJN6MQnE
発売時点でのドロスマってどれもこれもロクなのがなかったからIS03がまともに見えたんでしょ
実際ドロスマの中ではかなりましな方だったよ
iPhoneの話をするとアンチが湧くけど、当時のiPhoneの完成度が高すぎてそれと比べるとガラクタに見えちまう
他のドロスマと比べるとましな方、iPhoneと比べるとガラクタ、それぞれ比べる対象が違うんだからどこまで行っても平行線
625SIM無しさん:2013/01/01(火) 19:09:19.21 ID:wWznCCQN
もしかしたらハングってないのかもしれませんが、例えば
AmazonAppが重すぎてまだ一個もアプリ落とせてないです。
アカウント登録時点から、文字入力できなかったので、固まったと
思って電源入れ直しても改善しなかったので。
あと、画面の反応悪すぎですね。指でもタッチペンでも全然悪い。
これも実は重いだけなんでしょうか。
626SIM無しさん:2013/01/01(火) 19:28:27.77 ID:YJN6MQnE
>>625
iPodと比べちゃいけません
IS03のタッチパネルの感度の悪さには定評があります
反応するまで根気強くやり直す忍耐力が必要です
627SIM無しさん:2013/01/01(火) 19:49:25.16 ID:wWznCCQN
そうですね。値段が値段なので。
動画とか、画像とか、あとワンセグ、GPSなどに特化して活用したいです。
628SIM無しさん:2013/01/02(水) 00:13:35.66 ID:uc8n2d/l
>>627
定価で買った人の立場は?
629SIM無しさん:2013/01/02(水) 00:17:30.99 ID:gYUaYvyZ
そんな2年も前の話は忘れたから無問題
630SIM無しさん:2013/01/02(水) 11:51:22.91 ID:FEQ5bZfx
この機種と相性のいい速度測定アプリある?
Wi-Fi速度と通信量わかればいいんぢけど
631SIM無しさん:2013/01/02(水) 12:50:55.08 ID:MusJlb49
ええっ?
タッチパネルは調整するとか、飛散防止シートを剥がせばiPhone並みになるんだろ?
しつこく基地が主張していたじゃないか。
632SIM無しさん:2013/01/02(水) 13:08:47.08 ID:pybVMWmT
これでフォーマットしたmicroSDカードをPCのカードリーダーに入れても読めないです。
検索したらFAT32とのことですが、独自フォーマットなんでしょうか。
633590:2013/01/02(水) 14:43:07.21 ID:ZXpH97+T
読めるよ。
634SIM無しさん:2013/01/02(水) 17:04:50.11 ID:vNusD3yo
>>631
1年くらい買ったまんまのシートで使ってたけど、市販のカバーについてきたシートに張り替えたらレスポンスが改善されたw
4th iPod Touchも持ってるけど、同じくらいだと思うがな。
635SIM無しさん:2013/01/02(水) 17:53:16.62 ID:SOjQrFnF
>>634
touchとiPhoneじゃだいぶ違うし、スワイプがタッチと判定されちゃうとか根本問題は解決されないし。
このスレって嘘ばかりつくキチガイがまだいるんだね。
636SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:02:13.42 ID:c1EThau9
>>634
俺は最後半年は保護シート貼らずに運用してたけど、ぶっちゃけiPodとは比較にならんぐらい反応悪かったぞ
あれが同じぐらいって、おまえの脳みそが恐竜並みの反応速度なんじゃないの?
637SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:04:49.11 ID:IQT4gB27
シャープの開発者が4.0になって、更にドライバのパラメータを散々工夫して、「やっとiPhone並になりました」と言っているのに、シートを剥がしただけで同じことができていると主張するなんて。
いくら事実を書かれて悔しいからってそういう嘘はやめような。
笑われるだけだぞ。
638SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:24:33.78 ID:uc8n2d/l
IS03は発売当初からポンコツなことに加えて、ポンコツな部分を具体的に指摘されるとあからさまな嘘を付いてまで擁護するようなキチガイがいたことで一層馬鹿にされてんだよ
電池は一週間もつとか、タッチパネルは調整すればなおるとか、勝手に再起動なんかしないするとかいう奴は住所を曝さないとダメだとか
頭がおかしなのばっかし
639SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:44:36.84 ID:n8YVgx4D
正月からご苦労なこったな
640SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:48:05.14 ID:kvyaIXkO
毎回毎回同じことしか書かないからいつものやつってすぐ分かるわ
ご苦労様です
641SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:50:48.85 ID:T5V2Rf6d
もうこいつの糞具合にevo3Dに機種変したけどクーポン来た
クーポン来てない人いるの?
どうしよう使おうかなークーポン
642SIM無しさん:2013/01/02(水) 18:56:34.98 ID:ztlgught
エボルバは正月も活動してるのか
643SIM無しさん:2013/01/02(水) 19:01:57.42 ID:c1EThau9
こんな過去の遺物のスレに来るほどエボルバも暇じゃないだろw
644SIM無しさん:2013/01/02(水) 19:42:14.73 ID:pybVMWmT
そうですか、SDカードPCでも読めますか。おかしい。
たいしてデータ入ってないので、PCでフォーマットしようとしたんですが、
エラーが出てできないんですよね。
別のSDカードで試してみます。
645SIM無しさん:2013/01/02(水) 19:53:24.11 ID:Z5nWSvY9
今までありがとう。卒業しました 。
646SIM無しさん:2013/01/02(水) 23:09:12.76 ID:DDLMNcy2
今年もよろしく。
647SIM無しさん:2013/01/02(水) 23:20:47.07 ID:kvyaIXkO
長くて2月までかなー
03の前のガラケーは適当に扱って壊しても何も思わなかったけど
03落としたとき少し角が欠けてショックだった。なんか愛着あるんだよね
648SIM無しさん:2013/01/02(水) 23:57:11.45 ID:ZEIa5Rxz
こんな詐欺みたいなゴミスマホに愛着だって。笑っちゃう。
騙されていたことに気付かないなんて、ある意味幸せなのかも。
649SIM無しさん:2013/01/03(木) 00:32:26.71 ID:yqJqFalw
ゴミスマホのスレに粘着荒らしだって。笑っちゃう。
自分の恥態に気付かないなんて、ある意味幸せなのかも。
650SIM無しさん:2013/01/03(木) 01:03:48.45 ID:yXpnLex5
iphone5に替えようと思ったがとんでもない地雷だったから、次季まで待とうと思ってたところにクーポン届いた
泥LTEだと月額がアホみたいに跳ね上がるので、クーポン使って一旦acroあたりに移って次を考えようと思う
2年2ヶ月お世話になりました。こいつと出会えて本当に良かったと思います
651SIM無しさん:2013/01/03(木) 01:15:52.06 ID:FcT/usie
今年は良くも悪くも卒IS03の年になりそうだね。
652SIM無しさん:2013/01/03(木) 06:41:46.31 ID:AQAvIdYX
クーポンを待つべきなのか…
653SIM無しさん:2013/01/03(木) 10:06:34.05 ID:RYeS3GdO
待つべきかもしれんが、俺は待ちきれなくてiPhone5に機種変したよ。
654SIM無しさん:2013/01/03(木) 12:13:05.34 ID:cy9GcZjB
標準の電話とかって消せるんだね。ただ同じところに
設定とかしか配置できない。アプリは無理なんだね。
655SIM無しさん:2013/01/03(木) 15:04:10.39 ID:r9PjnCAF
風呂用に防水機能が欲しい
ちまちまUSB挿さなくていいクレードル欲しい
LTEはいや
お財布かNFC欲しい
画面おっきいのがいい

→新しいの買えない(ρ_;)
656SIM無しさん:2013/01/03(木) 16:18:58.78 ID:YqoZy45v
そんなあなたに「ジップロック」
657SIM無しさん:2013/01/03(木) 19:20:24.33 ID:uU5U8Z19
>>655
ISW13Fなら全部そろってる
658SIM無しさん:2013/01/03(木) 19:54:31.06 ID:cy9GcZjB
>>655
ジップロック最強ですよ。

ところでタスクマネージャー機能って、
アプリ入れるか、ホームキー長押ししかないんでしょうか?
Nexus7だとホームキーの隣にタスクマネージャーキー(というの?)
があるのですが。やはりAndroidのバージョンが古過ぎ?
2.2.1で、これよりは上がらないという話しですが。
659SIM無しさん:2013/01/03(木) 21:21:34.00 ID:+m3GDiiG
上がるわけないだろ。社長自らがした約束すら反故にしてるのに。
660SIM無しさん:2013/01/03(木) 21:50:00.38 ID:HGN9HgCg
約束って?
661SIM無しさん:2013/01/04(金) 09:19:08.25 ID:IoJ/RVRo
iwnnじゃないほうのユーザー辞書ってなんのためにあるんですか?
登録しても反映されないしわけわからん…
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/04(金) 09:59:35.12 ID:m1xhQEzR
>>661
共通になればいいのにな
663SIM無しさん:2013/01/04(金) 15:10:50.57 ID:oxkfxovv
結構古い機種みたいですけど
新規契約なら無料とかにはならないですか?
できるだけ安く済ませたいです
664SIM無しさん:2013/01/04(金) 16:14:22.51 ID:HZ2SjJQB
こんなゴミより、もうちょっと新しい0円のを探した方が良いよ。
オンボロ過ぎる。
665SIM無しさん:2013/01/04(金) 16:45:38.11 ID:nTnU0Kmi
>>663
iPhoneでええやん
古いほうの。
泥がいいなら店で触って選んでみ
05とか
666SIM無しさん:2013/01/04(金) 16:49:28.71 ID:oxkfxovv
アイポン4Sとか無料ですか?
アイポン3ぐらい?
667SIM無しさん:2013/01/04(金) 21:38:53.46 ID:x3tEvVJG
>>661
激しく忍者
読みが編集出来ないよね?登録してもどこにも反映されないよね!?
668SIM無しさん:2013/01/04(金) 21:39:59.15 ID:j3nX+ysj
>>666
貧乏人はスマホを使うな。
669SIM無しさん:2013/01/04(金) 22:12:55.66 ID:4aQcHdCa
>>663
未だ現役のIS03ユーザーだが、絶対にお薦めしない。
今更Android2.2(2.1)の機種買うとかマジ狂ってる。大人しくiPhone4か4Sにしとけ。
つーか、>>668に完全同意。
670SIM無しさん:2013/01/04(金) 22:14:20.61 ID:D5+e4p2x
うちの磯さんはトイレ用TVとして余生を過ごしてるよ。
671SIM無しさん:2013/01/04(金) 22:17:53.82 ID:XwHL/lUS
>>663
そもそも新品は売ってない。
もともとauの契約があって端末を知り合いからタダでもらったとかならロック解除して使ってみるならありかもね〜という程度。
672SIM無しさん:2013/01/05(土) 00:07:03.78 ID:9zHwGHHL
今さら月額を払う契約をしてまで使うような端末じゃない
WiFiのみならまあ使い道があるかなという程度
673SIM無しさん:2013/01/05(土) 00:08:34.90 ID:BjzF4qws
DAPとしてなら結構使えるかもな。
674SIM無しさん:2013/01/05(土) 02:54:19.01 ID:Fv5JS7fo
もう子どものオモチャになってる
675SIM無しさん:2013/01/05(土) 04:38:39.69 ID:YP5PdKQI
こどちゃか
676モボ:2013/01/05(土) 05:51:21.01 ID:KcsY8Vih
何でも略すなw
677SIM無しさん:2013/01/05(土) 05:56:59.59 ID:ARDh55ZS
ちょ…こどちゃ知らんってオチか
678SIM無しさん:2013/01/05(土) 11:08:03.39 ID:hqE/0P1y
出たー!老害のゆとりかよアピール!
679SIM無しさん:2013/01/05(土) 11:08:47.28 ID:ntJknC81
全体的にタッチパネルの反応悪いですけど、
ロック解除の反応が特に悪いですね。
これは誤動作防止の為にわざと悪くしてるんでしょうか。
680SIM無しさん:2013/01/05(土) 13:18:39.67 ID:h1hygJEG
>>679
それを書くと、キチガイが出てきてそんなことはないリセットしろ、タッチパネルの調節をすれば治る、飛散防止シートを剥がせ、お前の操作がおかしいとか言い始めるよ。
681SIM無しさん:2013/01/05(土) 13:29:07.70 ID:wyz+poSi
いやもうさすがにそれはないだろ
タッチの反応が悪いのは周知の事実なんだし、そこまでこの機種に愛着を持ってるやつももういないだろ
もういい加減そういうわけのわからん対立はやめようぜ
682SIM無しさん:2013/01/05(土) 13:30:37.35 ID:BjzF4qws
>>679はいつもの粘着荒らしだろ。
683SIM無しさん:2013/01/05(土) 13:56:05.35 ID:gUaNNRZj
ご苦労なこったな
684SIM無しさん:2013/01/05(土) 14:19:26.11 ID:7GZLSyIZ
ほら、キチガイが出てきた。
685SIM無しさん:2013/01/05(土) 16:22:01.29 ID:2Qe/YPe/
このスレで、カクカクとか、もっさりとか、タッチパネルがダメとか、電池がもたないとか、勝手に再起動すると書くと完全否定し始める変なのがでてくるのはなぜですか?
686SIM無しさん:2013/01/05(土) 16:29:01.58 ID:2Tmcs4Zh
なんで未だに粘着する奴がいるのかという方が大いに疑問だわ。
687SIM無しさん:2013/01/05(土) 16:45:47.71 ID:7HOGlbLZ
電波ないお
688SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:12:07.54 ID:Eic8KA6s
半年〜一年でゴミ端末化するのが当たり前のこのご時世、2年前の機種に何を求めてるんだよw
689SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:14:59.28 ID:h0S8k96p
最初からじゃないか。
もっさりかくかく。
690SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:21:42.97 ID:2Tmcs4Zh
デフォのホームの引っかかりはかなりのものだったけど、それを除けば当時の水準としてはそんなもんというレベルだよ。
CAL21に機種変した後もIS03をチョコチョコ使ってるが特にストレスも感じない。
ADWの最新版とかよくできてるしな。
691SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:23:05.95 ID:Fv5JS7fo
子どものオモチャにする前に初期化したら、サクサクになったw
実際問題、あのAndroid2.2のアップデートが悪かったんじゃないかと思ったり思わなかったり
692SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:24:33.27 ID:2Tmcs4Zh
>>691
初期化しても2.2のままのはず。
2.1には戻らない。
693SIM無しさん:2013/01/05(土) 18:37:28.79 ID:ntJknC81
ロック解除したあと、アプリケーションはそんなにタッチ悪くないと思うのですが
(iPodやNexus7よりはかなり悪い)
ロック解除とかホームボタンとかの反応が悪いと思うんですが、
皆さんはそんな感じしませんか?

あと、これは中古で安い。と割りきって買ったのですが、
買い換えた人で、何に買い換えて、どんな感じだったか。
教えてくれると、将来買い換える時の参考になるので(それも安い中古にしようかと)
教えてください。
694SIM無しさん:2013/01/05(土) 19:12:32.76 ID:76+Mi2a3
LGL21にのりかえました。今までありがとー
695SIM無しさん:2013/01/05(土) 19:26:28.36 ID:/Lf+TcVs
>>694
えっあの不具合満載機に!?
感想よろ

あと友人が代替機で03使ってたけど初期化したであろう03は、あり得ないほどヌルサクでした
696SIM無しさん:2013/01/05(土) 19:57:32.51 ID:g7y3h2Eh
>>679
画面点灯してすぐ解除できると思うのが悪い
少し待ってから一旦適当に触って反応確かめてそれから解除
なんか重いもん動いてると反応はもっと悪くなる
面倒ならnolockとか入れろ
697SIM無しさん:2013/01/05(土) 22:08:46.57 ID:KOLl5L61
>>693
norock入れてロック画面自体なしにしちゃえばいいよ
698SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:07:10.37 ID:Fv5JS7fo
>>695
不具合満載なんて言ってるのは、嫌韓の連中だけだよ
699SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:31:45.30 ID:KOLl5L61
>>698
電源ボタンが物理的に弱過ぎるという致命的な欠陥があったやんけ
700SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:47:31.41 ID:Fv5JS7fo
>>699
俺のはそんなことないけど。
そんな程度を致命的と言うなら、
富士通端末なんて命がいくらあっても足りまへんがなw
701SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:49:41.45 ID:KOLl5L61
>>700
よかったね
docomoとau両方で起きてるどころか本国でも問題になってるくらい有名な話だけど
自分が良ければ云々で調べる気もなく他sageしたいだけなら人に適当な事教えない方がいいね
702SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:55:55.08 ID:x9RYjTNz
3G回線をワンタッチでオン・オフできるアプリってありますか?
いちいちデータ通信を呼び出して、オン・オフするの、
面倒なんですが。
703SIM無しさん:2013/01/06(日) 00:01:14.31 ID:Fv5JS7fo
>>701
所有してないやつにとやかく言われる筋合いは無い
704SIM無しさん:2013/01/06(日) 00:13:12.63 ID:WvHvzFDS
あらあらw
705SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:31:41.90 ID:62y1oeoV
>>700
ちなみあれの致命的な不具合はボタンじゃないよ
ボタンなんて交換すれば直るんだから
致命的って言うのはどう考えても、電話のくせに着信出来ないという通信系の不具合でしょ

03は糞端末でも最低限着信に不具合は無かったよ
706SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:42:51.90 ID:UkcuiOAV
着信はしてるのにタッチパネルが反応しなくて取れないってのは何度かあったよ
707SIM無しさん:2013/01/06(日) 14:20:55.11 ID:WvHvzFDS
ナビキー部分が反応しなくなる現象は何度か経験した事はあるけど
タッチパネル自体が反応しなくなる現象ってのは経験ないなぁ

ていうかスレが盛況だった時もそんな話聞いた事無かったけど
最近だとよく言う人いるよね。どういう事だろう?
708SIM無しさん:2013/01/06(日) 16:18:46.14 ID:FVJ5QcWW
>>707
いたよ。
書いた人を必死になって攻撃して黙らせていただけ。
709SIM無しさん:2013/01/06(日) 16:27:31.81 ID:UkcuiOAV
>>707
俺は書いたよ。
電源ボタンで電話取れるから無問題とか言われた気がする。
電話がかかって来て取れないとあせるから、電源ボタンの事なんか頭からぶっ飛んでるんだよね。
710SIM無しさん:2013/01/06(日) 20:53:16.38 ID:MXCM5j/x
まあ、人の持ち物にケチをつける連中はどこでもいるわけで、
そういう陰湿な書き込みが楽しい根暗連中なんだということで、無視してりゃいい
iPhoneの時だって、持ってない連中ほど、不具合満載の連呼だったからな
711SIM無しさん:2013/01/06(日) 21:07:17.21 ID:ml5C7F0T
バッテリー二年使ってるが再起動の原因かこれ
712SIM無しさん:2013/01/06(日) 21:38:53.58 ID:DGOCcS1K
勝手に再起動の原因はオンボロイドだから。
4.2でまた頻繁に勝手に再起動するようになった。
713SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:13:18.20 ID:wLl72RqT
>>710
不満を書いてるのが人はユーザーだろ。特に最近は。
現実を認めろよ。
714SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:40:22.33 ID:gIfaP6nR
俺もそうだけど、実際に使ってて不満があったから書いてるわけで、持った事も無い人は今さらこんな機種は無関心だろう。
なんで今さら擁護したがるのか、そっちの方がわからんわ。
715SIM無しさん:2013/01/07(月) 01:30:02.33 ID:Icrb8CKP
しっかしよく語るほどいじってんだな
716SIM無しさん:2013/01/07(月) 03:13:33.54 ID:yJk3ErNE
え?
大していじらないでもわかることばかりだろ。
渡されて最初にロックを外す時に、あれ???反応しねえとなって何度もスワイプするのが始まりで、もっさりカクカクもすぐに気付く。
スワイプしようとしてタッチと扱われてあららとなり、そんなことをしているうちに電池が半分とか。
酷い産廃だったよ。
機種以上に、このスレにキチガイが常駐していて、少しでもマイナスなことが書かれると否定し、当て擦り、話を逸らし、果ては人格攻撃を始めて酷いものだった。
このキチガイどもの残党は未だにいるし。
717SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:07:43.22 ID:OD4X5AVJ
Chromeがこれに対応していないのはなぜですか?
あと、Android端末としてのみ使っているので、
要らないサービスとかが起動してるの不安定になる要因だと思うんです。
止める方法ないですか?rootとるしかないんでしょうか。
718SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:53:54.62 ID:gIfaP6nR
>>717
そもそもAndroid端末として使うのが無理がある
音楽プレイヤーとか、車載カメラとか、用途を限定するべき
719SIM無しさん:2013/01/07(月) 11:59:11.88 ID:F4oIUxsO
いや、まあそうなんですけど、それにしても不安定で、
「ホーム画面が応答してません」とか頻発してしまうので、
恐らく必要のないサービスが起動してるのがメモリとか
を圧迫してるんじゃないかと。
720SIM無しさん:2013/01/07(月) 13:08:03.36 ID:wm7s1iJa
キャンペーンで安くなったときに買って以来、ADWを使ってるからあんまし不満がなかったりするんだが。
とはいえ、さすがに2.2に対応しないアプリが出てきてるから、そろそろ脱庭ついでにRAZRにしたいけどなw
721SIM無しさん:2013/01/07(月) 16:35:57.71 ID:Zkvt7/5N
最近画像のサムネイルの表示がされなくなったり強制終了が多くなってきたから初期化の時期ですかねぇ。

今さらな質問かもしれませんが、最初から入っているギャラリーのアプリだと、一番新しく撮った画像が「一番後ろ」になってしまい、
ソートも表示順の変更も調べた限りできないようなんですが、新しい画像から順に表示させる方法ってありますか?
もしくは使い勝手の良いギャラリー(画像閲覧)アプリがあれば教えて欲しいのですが。
722SIM無しさん:2013/01/07(月) 16:47:37.62 ID:8TI+Lfg/
>>721
Quickpic
表示早いし軽いしオススメ
表示順序も変更可
723SIM無しさん:2013/01/07(月) 16:52:27.36 ID:oxAe0Pt/
標準のギャラリーの代替として軽いと定評があるのはQuickPicかな
表示順は名前の昇降と日付の昇降から選べる
ただまあ権限とかの問題はサードパーティ製である以上付きまとうので自己責任でねとは言っておく
724SIM無しさん:2013/01/07(月) 18:48:30.62 ID:Zkvt7/5N
ありがとうございます。
あまりの使い勝手の悪さに、二年縛りの解ける今春に手放そうと思ってましたが、
月額料金がようやく安くなるので我慢しようかと(貧乏なんで)。
普段はPC使いだからさほどの問題はないだろうと、自分を納得させてる最中。
それで、使いにくいところを改善しようかと思った次第です。

早速やってみます。
725SIM無しさん:2013/01/07(月) 19:43:24.91 ID:iBHDqTCE
>>724
夏モデルだと機種変実質0円(割賦金と毎月割が同額)の機種もあるからそういうのに機種変すれば?
個人的には0円じゃないけど、安い(225円/月)し評判がいいのでHTCJを勧める。
726SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:11:47.91 ID:u2ejh8bz
みなさん、ありがとうございました。
明日にでも店頭に確認に行ってきます。
727SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:30:14.60 ID:uSnJfY0O
発売日に一括で買ったから11月から月額が8000円近くになってて泣きたいレベル
機種変更なら無印Jか17shあたりが無難かなと思ってるんだが、本体割賦入れても7000円以内になるし。
無料通話もついてくる。

茸か禿に行くのも手だが・・悩むところだ
月割りが高い機種だと、4000円台とかも可能だよなあ。2台もちにして無料通話つければいいだけだし。
仕事で電話使うから、機種変更でLTEプランだと絶対1万ちかくなる。auのLTE機種はこの時点で無理なんだよな。
728SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:39:09.45 ID:/iiXfF7i
自分は月約6800だがプランは?
スマパスと電話パックとかかな?
729SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:43:58.05 ID:LHfVaNzk
CAL21にしたけど、スマートバリューが聞いたら、IS03の時(端末代支払い終了+毎月割あり)より安くなってしまった。
730SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:12:23.86 ID:uSnJfY0O
>>728
プ?ラ?ン?S?シ?ン?プ?ル1530円(誰でも割り家族割り)
ISフラット5200
安心携帯サポート300
ISnet300
通話料2057−2000(無料通話)=57

と消費税
で7759円
スマートバリューできる人間が裏山
731SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:13:26.55 ID:uSnJfY0O
なんかコピペしたら?が出てるな
プランSシンプルね
732SIM無しさん:2013/01/08(火) 07:55:47.95 ID:m9OxEPl7
今更ですが、MP3再生の音質はどんな感じでしょうか?
ホワイトノイズがどの程度するのかも教えて頂ければありがたいです。
733SIM無しさん:2013/01/08(火) 10:15:29.94 ID:8rPURoKj
>>721です
春まで待ってみて安い機種に変えることも検討してみます。
あ、QuickPicは使いやすいですね。
ありがとうございました。
734SIM無しさん:2013/01/08(火) 17:11:23.00 ID:+sqPCtzS
チョウチョの入荷連絡があった。
さらばです。楽しかったよ。(ハート。
735SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:50:44.69 ID:gOqAeKSl
736SIM無しさん:2013/01/08(火) 20:10:33.23 ID:THMEaVim
>>732
3,000円位の安物DAPの方が音は上
ホワイトノイズはかなりある
737SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:01:53.57 ID:FSCEM83N
>>735
見れない;;
738SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:09:52.42 ID:gwPErSSj
>>737
DAT落ちしてるか
でも4.0なんてないからご安心を
739SIM無しさん:2013/01/08(火) 23:43:22.67 ID:gOqAeKSl
*.google.com 乗っ取りテロ発生 iPhone/Android 2.x→アウト、Android4.x→対策可能 Vista/7/8→安全
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357642699/

来ないのは分かってるけどな
740SIM無しさん:2013/01/09(水) 01:48:46.30 ID:O3B30Xk3
>>739
iPhoneはアップルが対応するだろ。
そういうデマを流すのはこのスレの伝統だな。
741SIM無しさん:2013/01/09(水) 06:38:03.73 ID:/uGcj+lt
>>740
なんでその機種だけ反応するんだ?w
粘着馬鹿が居るのもこのスレの伝統だな。
742SIM無しさん:2013/01/09(水) 07:31:56.20 ID:aMQz0GPU
ホームボタン長押しでの起動中アプリを全部終了と
ESタスクマネージャーでのタスク終了では、実際に終了させられる
タスクが違うのですが、どっちが正しいのでしょうか?
いつも念のため両方やってますが、面倒で。
あと、このように書き込みしてる時キーボードが
もういらないから閉じたい、時はどうやったら消せるのでしょうか?
743SIM無しさん:2013/01/09(水) 08:10:08.92 ID:9fiABTiJ
>>742
窓から投げ捨てろ。
744SIM無しさん:2013/01/09(水) 09:44:58.14 ID:O1YIl2x6
>>741
その機種も何も間違っている部分だろうが。
嘘でiPhoneを貶めようとするキチガイがまだいるのか。
745SIM無しさん:2013/01/09(水) 12:13:10.18 ID:mzdS/kD8
反応すべきなのはそこじゃなくて、Android2.xの部分なんだけどな
746SIM無しさん:2013/01/09(水) 12:25:17.69 ID:O3B30Xk3
>>745
2.2はアウトで間違いないだろ
747SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:27:11.36 ID:guCot9fV
03よりマシで安く変えられる機種ある?
春に新しいのに変えるんだがそれまでもたない感じなので毎月割しなくていい機種とかなんかあれば教えろ下さい
748SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:32:47.71 ID:mzdS/kD8
>>747
03よりましなのは、ほぼ全ての機種がそうだろうけど、03より安くってのは難しいな。
毎月割がいらないんだったら白ロムでEVO 3Dあたりじゃないかな。
749SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:44:08.93 ID:guCot9fV
>>748
なるほど
dです。ぐぐってきまふ
750SIM無しさん:2013/01/10(木) 09:24:35.21 ID:olqGG3Xk
>>742
es使ってないからタスクはわからないけど、キーボード閉じるのは戻るボタン。
751SIM無しさん:2013/01/10(木) 11:40:46.54 ID:aPT0QdPJ
おお戻るでキーボードが閉じましたありがとうございます
752SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:07:46.65 ID:Zs0OM/QQ
>>746
IS03は2.2だろ?
アウトなのか?
気に入ってるのに
変えないと駄目なのか?
753SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:20:59.08 ID:VcGCn1P1
マイナーアップデートくらいあるんじゃね?
なかったら電凸レベル
754SIM無しさん:2013/01/11(金) 02:19:53.72 ID:3gW5EIs5
ここまで来たら対策された新機種の割り引き券待ちだろ
755SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:52:43.59 ID:kOF+FjEG
数年前は0円ケータイって無かったっけ?
俺の場合、IS03以前は、0円の無料携帯しか使った事なかったぞ
スマフォでAUで0円で手に入る奴有るのか?
756SIM無しさん:2013/01/12(土) 10:25:22.38 ID:q86csb8t
今ならガラクシー2が機種変更0円
HTCJとIS17shも5000円くらいだろ
757SIM無しさん:2013/01/12(土) 14:09:59.16 ID:+kBVW3Ff
0円でも月々支払う料金を考えたら一年とか二年で何万円にもなりますよね。
白ロムとどっちがお得なんでしょうか。かつて一度も携帯電話を持ったことがないので、
仕組みがわかりにくくてよく分からないです。
758SIM無しさん:2013/01/12(土) 14:45:17.51 ID:OSWQyJBx
>>757
新規契約なら月々の料金から変わってくるんだから
一括0円と基本料金倍の白ROMじゃ悩む要素はそうないと思うが
いずれにしろスレチ
759SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:18:16.03 ID:+kBVW3Ff
どこで相談すればいいんでしょうか
年寄りなのでよく分からないのです、病気だし
いざという時のために携帯電話を買おうかと思っています。
760SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:19:26.04 ID:O0UzOKf9
>>759
市役所の福祉課で相談するのがよろしいかと。
761SIM無しさん:2013/01/12(土) 16:00:04.88 ID:Kl/+9kxd
>>759
電話機能だけの簡単携帯とかあるので携帯ショップで店員と相談するのが一番良いかと
762SIM無しさん:2013/01/12(土) 17:25:37.52 ID:+kBVW3Ff
ありがとうございます、
763SIM無しさん:2013/01/12(土) 17:25:57.88 ID:zWp3VuKI
>>759
精神科で相談しろ。
場合によっては引き取ってもらえるぞ。
鉄の扉の向こうに。
764SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:54:02.31 ID:DFjdbRW1
今日、白蝶に機種変してきた。
約2年もの間、本当にありがとう、IS03。
Wi-Fiが使えたから、長く使う事ができたよ。
あとは、目覚まし時計として余生を送ってくれ。
765SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:57:24.10 ID:FAXsBA7p
>>764
おめでとー
766SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:58:11.69 ID:DHPM1ypK
どうしようないゴミだったよ
767SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:58:57.55 ID:8yOpVutz
>>766
まあまあ
おまえもいちいちいらんツッコミを入れるなよ
768SIM無しさん:2013/01/12(土) 22:12:24.86 ID:ILZYqonN
まだまだこのスレも伸びそうだ
769SIM無しさん:2013/01/12(土) 22:17:40.90 ID:q86csb8t
>>764
パタパター

こうしてまた一人旅立つのであった
770SIM無しさん:2013/01/12(土) 22:24:19.42 ID:y1BPQ5je
03に戻ってきました
771SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:04:36.11 ID:laifIkUm
>>759
まずはショップで相談。
月々いくらかかるか書いてもらって、ここに書き込んだら?
結構ぼったくろうとするからね。
後は余計なものを買わせたりもあるから気をつけて。
772SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:11:56.57 ID:I72ae+FW
一括タダでこれ以上の機種となると…
773SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:53:46.20 ID:wECTm5Z+
>>770
おかえりんこ
774SIM無しさん:2013/01/13(日) 01:09:28.58 ID:TgEMYKTM
ただでも、回線契約させられるなら断るレベルの糞機種
775SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:41:21.12 ID:UrJYaHGT
>>770
俺と一緒にあと2年は使おうぜ
03にはまだ隠された力がある
776SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:20:10.57 ID:QtSCt9Ml
Wi-Fiがヤバい、春モデル発売まで持ちそうにない…
777SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:30:37.39 ID:3eZsBK7E
電波完全遮断モードにしたらスリープでも全然バッテリーが減らない。
しかしタッチの反応が悪いので、乗り換えます。おすすめの機種教えてください。
778SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:48:55.01 ID:ErjOd1U6
タッチパネルは調整すれば治るんだろ?
散々言い張っていた奴がいたじゃないか。
779SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:31:04.22 ID:yBqPy1Z0
そのレスどの辺で見られる?
780SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:54:30.30 ID:YMUNMnEf
「産業廃棄物」「○○が糞」「ゴミ」でお馴染みの産廃さんと
「不具合書くとすぐ否定するキチガイがいるからな」でお馴染みの不具合さん
iPhoneを少しでも悪く書かれるとすぐ反論するあいちょんさん

ここにいるのも残り3人か…と思ってたけど最近思った。
もしかして同一人物じゃね?
781SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:35:43.32 ID:7IrAryiZ
この機種に不満を持つのはこの世でただ一人と思い込みたい気持ちは伝わった。
782SIM無しさん:2013/01/14(月) 05:38:22.08 ID:weYzaCHD
>>777
電波オフモードはたしかに凄い。
機種変して今は目覚し時計として余生を過ごすうちの子が10日くらい平気で持つのにびっくりした。
783SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:55:30.12 ID:zM6fOZGX
機種変した別の機種でも電波オフモードだとバッテリー減らないですか?
スリープ状態でも何らかの通信でバッテリーを消費してるんですね。これ以外の携帯を
持ってないので全く分からないです。
タッチパネル調節は設定からやってみましたが、改善しなかったです。
784SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:22:47.12 ID:9lH7zHFG
>>783
ハードが悪いのに設定で改善するわけ無いだろ。
設定すれば良くなるってのは、信者が苦し紛れに言ったたわ言ですよ。
785SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:37:04.32 ID:5SFow4Ay
>>783
電波offはどの機種も共通して電池節約になる
スマートフォン自体画面表示と通信で消耗してる部分が大きいから
即座に使う場面が多いならしない方が楽だけど
その人の使う頻度による
786SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:06:23.34 ID:zM6fOZGX
>>784-785
なるほど。実は地雷のIS03から、また地雷のF-10Dにしようか。
と考えていて。あれは電波関係の不具合だけなら、
電波オフモードなら運用できるか?と懲りないで地雷原に飛び込もうかと。
787SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:28:41.01 ID:5SFow4Ay
788SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:29:52.40 ID:5SFow4Ay
電波offにして忘れた頃にIS03見たら上のSSの状態だった時には感動を覚えた
789SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:59:53.84 ID:MM/wTJWN
>>786
真面目に取っちゃったのか、すまん。
タッチパネルはどうにもならんよ。
それなのにキチガイどもが、調整すれば直るとか飛散防止フィルムを剥がせばiPhone並みだとか言い張っていたから当て擦っていたのよ。
過去、このスレはその手のキチガイばっかりだった。
790SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:13:45.38 ID:zM6fOZGX
そうですか。いやまあ乗り換えるつもりなので、IS03はラジコ聞く専用に
母親にあげようかと思ってるくらいです。タッチ必要ないので。

おすすめの機種あったら教えてください。Evo 3Dってよく聞きますけど、
安いと一万円近くしますよね。それだったらもう少し奮発して
14800円とか17800円くらいのにしたら、もっとスペックがアップするな、
と思って迷ってます。
L-01Dとか安くて高性能なんですけど、使ってる人いませんか?
791SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:27:15.00 ID:29DrUA46
>>786
君、F-10Dスレで色々訊いてた人か
あのスレ、データ通信OFFとかで運用してる人居なさそうだね
「3G-LTEの切り替えが悪さしてる」ってのも推測にすぎないし、なんとも。
話聞いてるとそれだけじゃないような気もするけど……
auの13Fじゃダメなの?
792SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:32:35.48 ID:zM6fOZGX
訊いてました。F-10Dスレはどういう理由かよくわかりませんが、
罵り合いになっていて、情報収集ができなくて。
13Fもいいですけど、値段なんですよね。
IS03も年末に2980円で買ってるので。
何万はちょっと失敗した時のショック大きかなと思って。
もしIS03を一万円以上で買ってたら立ち直れないくらい衝撃を受けたと思うんです。
793SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:42:01.54 ID:J4QtjuJI
メールの添付ファイル(主に画像)で、最大サイズを超えるためダウンロードできません。
って言われたときの対処法ってありますか?
今まではリサイズしてもらって再送信してもらってますが、先方に面倒かけることになってるので、、。
794SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:15:28.29 ID:qUGvlZqX
俺だったら間違いなくevo3dにする。
アローズはありえね。
wは変態機種だから、地雷でも突っ込むけど。
795SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:27:19.78 ID:1Y27S0OA
迷ってんだったらiphoneが一番いいと思うな。
796SIM無しさん:2013/01/14(月) 19:48:02.32 ID:zM6fOZGX
iPod touchがあって、Appleはもう要らないかな。と
とにかく電話じゃなくてAndroid端末が欲しいんです。
ただ、評判の良い悪いがどこを見て判断していいか分からなくて。
797SIM無しさん:2013/01/14(月) 19:51:01.30 ID:1BMqVZ2i
>>796
蝶を買えば当分不満はなくなる。
798SIM無しさん:2013/01/14(月) 20:02:13.39 ID:iTs85CAZ
電話要らないならコジマで売ってる7インチタブでもnexus7でもなんでもいいじゃん
walkmanでもパナの防水tvでもかまわんし
799SIM無しさん:2013/01/14(月) 20:05:12.04 ID:zM6fOZGX
すいませんNexus7ももうあって、
持ち運べる小型が欲しいなと
800SIM無しさん:2013/01/14(月) 20:54:46.30 ID:iTs85CAZ
nexus7が持ち運べないとなるとかなり選択の幅が狭まる気もするが
auに限らず非ガラでromが2G以上載ってるのから選んどきゃ良いんじゃね
いい加減スレチだが
801SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:59:33.15 ID:weYzaCHD
小っちゃいのが良いなら禿のRAZR Mオヌヌメ。俺はこれに変えた。画面はクソだがな。
802SIM無しさん:2013/01/15(火) 01:26:00.75 ID:XWHBx9eB
>>799
蝶を一括で買えば?
803SIM無しさん:2013/01/15(火) 06:12:55.85 ID:P9R3vJCl
BTテザとWIMAX付きってHTCJくらい?
804SIM無しさん:2013/01/15(火) 07:10:37.19 ID:PVnHD95n
2年たつ前に糞になると判っていれば一括で6万も払うことなどなかったのに・・
805SIM無しさん:2013/01/15(火) 13:16:41.79 ID:8twiG7zM
>>804
最初から糞だっただろうと何度言えば…
おっと、これを書くとまた同一人物扱いされるんだっけ?
806SIM無しさん:2013/01/15(火) 13:21:25.09 ID:g302yU60
こんな糞みたいな機種擁護するやつの気が知れないよなw
807SIM無しさん:2013/01/15(火) 13:26:21.23 ID:v0Rwyc+D
2年経った今でも粘着されてるってある意味すげーな
808SIM無しさん:2013/01/15(火) 14:18:08.98 ID:X9f6axxL
>>807
この機種ほど発売前の期待と手にした後の落胆の落差が激しかった機種は他に無いからそれも仕方ない。
809SIM無しさん:2013/01/15(火) 14:39:25.79 ID:ZHGgZZuJ
糞機種機種だったのに、嘘で固めてひたすらマンセーしていたキチガイどもがいなくなったから普通に戻っただけだろう。
あのキチガイどもがいなけりゃ、最初から糞だなーになっていたはず。
810SIM無しさん:2013/01/15(火) 15:03:08.60 ID:Mt5BJTdN
思い入れが強いからな。発売までのスレのテンションは楽しかったなあ
811SIM無しさん:2013/01/15(火) 16:34:53.15 ID:Zoqp1/Gg
「この機種は最初から糞だった」って主張してる奴は、逆に同時期に発売されたどの機種は良かったと言ってるの?IS04とか?
812SIM無しさん:2013/01/15(火) 16:37:07.32 ID:Q5rjNjTq
>>811
これより半年前に発売されたiPhone4なんて未だに現役で使えるだろ。
813SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:11:50.87 ID:CkYniYrC
国産スマホはクソ
を印象付けた切り込み隊長だろ
レグザやら後続が凄まじかったから比較的マシみたいに言われてるけど当時のグロスマと比べるとがっかり感がハンパなかった
814SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:20:01.32 ID:Y7DLguSU
これもまだ現役で使えるぞ。
LTEに機種変したけど、なんだかんだでWiFi運用してる。
DAP+ブックパス用途に結構いい感じ。
815SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:25:33.91 ID:X9f6axxL
>>814
それ現役とは言えんやろ。
退職後に嘱託で雇ってもらってるうちの親父みたいなもんじゃね?
816SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:29:22.13 ID:Y7DLguSU
>>815
LTEがなかったらまだまだ使ってたと思うから。
端末に不満があって機種偏したわけでもないし。
スマートバリューとLTE乗換の基本料半額で、IS03より安くなるというのも機種変した理由の一つではある。
817SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:09:51.05 ID:di/ZFgSV
>>816
バッテリーで悩まなくてすむだろ。そういうのは現役とは言わない。
818SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:22:28.07 ID:kYmKEFdu
悔しさ一杯で苦し紛れコメントするキチガイ03ユーザーがまだいるのね。
意地を張らずに、産廃ゴミだったと認めれば楽になるよ。
819SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:27:09.76 ID:4NZvb+k7
どうして発売前にタッチの悪さに気づかなかったんだろう。
あと、縦書ビューワでも次ページに行くのにちょっとタイムラグあるのは、
やっぱCPUが遅いのかな。動画は普通に再生できるのに、その辺が
モッサリなんだなあ
820SIM無しさん:2013/01/15(火) 19:04:55.35 ID:EPTlXox5
IDコロコロ変えるなら文体も変えなきゃね
自演にしか見えない

どうせ自演扱いされるんだっけ?とか最後に煽り入れるだろうけど

なんにせよレスが付くのは過疎より嬉しいからどんどんレスお願いね
821SIM無しさん:2013/01/15(火) 19:30:14.44 ID:X9f6axxL
⬆何言ってんの?この人。
822SIM無しさん:2013/01/15(火) 19:52:34.50 ID:di/ZFgSV
03を擁護するのは一人しかいないと思い込みたいんだろ。
823SIM無しさん:2013/01/15(火) 20:39:11.83 ID:JKHc5gpu
発売から2年経った機種のスレで聞き齧ったような批判繰り返す奴が何人も居るとは思いたくないんです><
824SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:21:29.84 ID:fPd9aapn
このスレには自分の主張に周りが従わないと気が済まない人間が殆どだから
他人の感想が自分のと違えば大袈裟に表現して怒り始める
擁護も嫌悪もフォローしようがない
825SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:21:37.01 ID:TOJHY8mr
ゴミだからゴミと書いてるだけじゃないか?
事実を指摘されていちいち反応する方が理解できん。
826SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:24:12.16 ID:Yr6LRlT6
このスレに鎖で繋がれてるのかと思うくらい粘着質だよね
よっぽどこのスレで嫌な目に遭ったんだろうなぁ
信者が減った今になって愚痴愚痴するなんて小さすぎて泣ける
この機種自体は擁護できないけど
827SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:29:26.00 ID:0eNNN6iy
どこにもアンチは湧くな
828SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:30:23.00 ID:TOJHY8mr
不満は常にあったが、それをキチガイどもがよってたかって押さえ込んでいただけ。
そのキチガイがいなくなったから当然の不満が出てきているだけだろう。
そんな当たり前のこともわからず中傷しかできんの?
829SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:34:37.11 ID:X9f6axxL
つーか、もうこんな機種どうでもいいじゃん?
昔はどうであれ、今となってはポンコツである事は誰も異論は無いだろ?
830SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:37:44.30 ID:TOJHY8mr
少しでも不満を書こうものなら一日中張り付いているキチガイが中傷、人格攻撃、嘘情報でごまかし。
今もそのキチガイの残党が抵抗しているだけ。
実際にはIS03なんて試作品のレベル。ところがこんなのに貧乏人、情弱者が飛びついて、グロスマ・iPhoneの完成度も知らずにマンセーを繰り返していただけ。
そういうキチガイどもが去って今まで押さえ込まれていた不満が噴き出してるだけ。
まあ、キチガイにはわからんだろうね。自分のことしか見えていないだろうから。
831SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:43:29.42 ID:lzdOOn68
今更不満が噴き出すってどんだけ嫌な思いさせられたんだよww
二年間の不満どうぞ吐き出してください
832SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:47:15.72 ID:TOJHY8mr
いや、俺は時々はき出してるだけだからw
ところがキチガイにとってはすべて同一人物に見えるんだな。
でも実際には、本当に不満な部分はみんな共通で思っていることだからどうしても同じ内容になる。
もっさり、タッチパネル、電池、電話が取れない、勝手に再起動等々
833SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:49:49.54 ID:TOJHY8mr
皆が思っていることなのに、調整すりゃなおるとか嘘ばっか。
ガキや貧乏人が多いせいなんだろうね。
834SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:51:11.56 ID:Yr6LRlT6
この怒りよう
IS03に親でも殺されたんだろうか
生きるの下手糞そう
835SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:55:56.66 ID:Eh3F56KM
ガラケーと比べたら
100倍マシだろ?
それで良くね?
という俺も、今日使ってたら
勝手に固まって再起動した。
836SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:56:45.83 ID:di/ZFgSV
なぜ怒っているとか言い掛かりを付けるのだろうね。
都合の悪い真実を指摘されて、悔しくて言い返しているだけだよな。
837SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:00:39.12 ID:lzdOOn68
でも無駄に多い訓読点と。の後に改行する人多いよなとは思ってた
特徴似てたら同一人物と思われても仕方ないかと
語尾とかフレーズとかでも分かりやすい

貧乏人じゃないなら03なんかすぐ機種変して「なんだこれ」で終わると思うんだけどなぁ
そこまで不満溜まるのはある意味すごいや
○○に機種変したーって報告だけの過疎ってるスレもなんだし不満どうぞどうぞ
838SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:03:57.06 ID:TOJHY8mr
退役した俺で良かったら時々来てあげようw
まだ使っている人がいるだろうし、不満は尽きないと思うぞ。
839SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:11:48.26 ID:fPd9aapn
都合の悪い真実って何なんだ
別に悪い部分がある事に対して反論してる奴はいないと思うが
寧ろ真実とか事実とか言ってる奴の方が人の言ってない発言作り上げてる件
840SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:13:17.49 ID:PVnHD95n
acroが値下がり傾向・・でも気持ちはISW13Tに揺れてる
揺れる
想い
841SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:13:18.63 ID:6UT2vHHb
こんなの使ってるんだ〜ププッ
とかおちょくってるのもあるんじゃね?
842SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:19:21.34 ID:lzdOOn68
二年前から個体によって不具合の差が激しいなとは思ってた
ここに書かれてる不具合は自分は全く起こってなかったりしたしね。
もちろん逆も然りだけど
あとタッチパネルとかカメラとか自分はそこまで気にならなかったけど細かい所まで拘る人もいるなーってここ見てた
その両者で言い合ってるの見て意見が一致なんてするわけないじゃん
とも思ってたわ。

今の最新機種に比べりゃポンコツに変わり無いし不満言われてもふーんくらいにしか思わないからご自由にー
843SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:29:53.56 ID:BWPqoR34
いやー 2年以上経つのにいまだによく伸びるスレですね
844SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:31:11.64 ID:Am/AGHwC
煽りがいるからな
すぐキレるやつとか
845SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:31:22.59 ID:ad6rhVL1
iPhoneやグロスマと比べりゃ発売当初からダメだろ。今の最新機種と比べなくても。
そうやって昔は良かったみたいなごまかしをするから馬鹿にされんだよ。
846SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:33:01.52 ID:BWPqoR34
反応早すぎw
847SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:34:48.87 ID:ftVrvSOA
ようはiPhoneハゲ信者かw
848SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:37:54.70 ID:Yr6LRlT6
>>840
ISW13T?ISW13HT(無印J)の事かね?
今更Acroなんて選ばんでもいいっしょ
無印J組だけど快適よ
849SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:46:01.33 ID:dBh2IuKe
噂のキチガイ軍団がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:46:24.00 ID:lzdOOn68
>>845
03選んだのはガラスマだったからじゃないの?
いつも思うけど比較対象が違わないかな
比べるのは04、05辺りでしょ。
そりゃガラスマなのにグロスマやらiPhoneに当時ヌルサクで勝てる技術持ってたらSHARPがこんな状況なってないわ
851SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:59:48.68 ID:fPd9aapn
>>845
当時の機種の話自分で出して勝手に誤魔化したとキレれれる事に感服
852SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:32:01.27 ID:r23w8E5H
>>850
iPhone並にヌルサクだとか散々主張していただろ?
853SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:39:14.77 ID:jhM7tpmO
>>852
そうなの?
854SIM無しさん:2013/01/16(水) 01:14:10.29 ID:rmujbbwC
03は最強!!
間違いない!!
855SIM無しさん:2013/01/16(水) 06:41:13.95 ID:XjTS5XTV
>>852
安置の自演でしょw
解像度が同じだったから叩いたと、馬鹿アンチが書き込んでた。
856SIM無しさん:2013/01/16(水) 06:50:09.66 ID:r23w8E5H
>>855
は?何でそういうごまかしをしてんだ?
何度となくそういう書き込みがあって、じゃあ証拠の動画出してみろとなったら逃げだしたのだろ。
03信者はキチガイばっかだな。
857SIM無しさん:2013/01/16(水) 07:52:08.15 ID:XjTS5XTV
>>856
粘着質なのか仕事なのかどっち?

実機を持ってないアンチだから証拠の動画を出さずに逃げるんでしょ?
あんた頭の弱い子だね。
858SIM無しさん:2013/01/16(水) 08:52:29.64 ID:ub5BF+BF
もっさりと言っても当時使える一番上位のスナドラで最低限ストレスにならない程度の動作はしてたし、
本体ストレージが500MBあってその後に出た端末と比べても多い方だったし、
不具合らしい不具合もなく安定してたし、
カリカリ粘着するような端末でもないと思うんだがなぁ。
859SIM無しさん:2013/01/16(水) 09:35:11.26 ID:e6zDwfXB
>>858
それは嘘だわ。
この機種は当時のAndroid機としてはまじな方ではあったけど、ストレスない動作とか不具合なしとかそれは言いすぎつーか、嘘過ぎる。
そういう事を言うから否定する人が涌いて荒らしみたいに見えるんだよ。
俺はこの機種をおとすつもりは全然ないけど、自分で感じた事は正直に書かないとね。
860SIM無しさん:2013/01/16(水) 10:03:10.91 ID:ub5BF+BF
>>859
ストレスの原因の8割以上は標準ホームの挙動だったので、ADWに変えてからは特にストレスを感じることもなかtった。
不具合については実際に感じたことがないし、かなり安定してたんだよ。
自分で感じたことを正直に書くとそうなる。
861SIM無しさん:2013/01/16(水) 11:00:41.76 ID:I+LZFM3U
主な不満はタッチが悪いこと。NoLockにしてスリープ復帰時のストレスがなくなったので、
だいぶマシになった。あとはホーム画面に設定の各項目(Wi-Fiとか)を配置できれば
いいんだけど、それができるホームアプリあるかな?
862SIM無しさん:2013/01/16(水) 11:47:29.01 ID:fdTpGwhb
>>861
適当なウィジェットを使えばOK。
863SIM無しさん:2013/01/16(水) 14:52:17.95 ID:158dptCW
キチガイどもの同窓会かよ
864SIM無しさん:2013/01/16(水) 19:47:36.62 ID:w33P+v0d
>>848
給料入ったら買うぞ!HTCだ!
865SIM無しさん:2013/01/17(木) 13:10:18.46 ID:RCc1kqHS
Android marketを google playするには
2.2にアップデートしなきゃダメなんですか?
866SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:11:21.82 ID:GIfQ3xJl
ははは
昨日、修理から戻ってきたわが03はすこぶる調子がいいぞ。
見切りつけて裏切るような輩はどうぞ蝶なりiPhoneなり羽ばたけよ!
まだ5ヶ月残ってるからお前らが巣だっていく様を見届けてやらぁ
867SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:14:33.06 ID:M0BVySBu
>>866
発売されて半年後にこんなゴミを買ったのか。
哀れすぎる。
868SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:14:55.36 ID:pj5FqMZK
4日前、03使いのツレが事故で死んだ。
出棺の時、棺桶に03を入れてやった。
いい奴だったのに...。
869SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:15:44.72 ID:M0BVySBu
>>868
最新機種入れてやれよ。
870SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:37:30.41 ID:JMAON29h
>>866
3月で2年だけど俺も修理出すわ
基板や電池は新品になった?
あと裏切るは言い過ぎじゃないか(´・ω・`)
871SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:39:38.40 ID:HXwOiQjW
>>870
機種変直前に液晶曇りの件で修理に出したけど、液晶パネルが新しくなっただけであとは変化なしだった。
872SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:45:14.24 ID:S3OLyS+V
機種変直前に曇りの件で修理出すつもり
機種変後も家でWi-Fi運用する予定だしまだまだ使うわ
873SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:58:51.15 ID:GIfQ3xJl
>>870
ううう..すまん。(; ̄ー ̄A
しかし、調子悪くなってLte に乗り換えようと見積りしたんだけど高いなw
今は大体7000円代ですんでるけど凡そ3000位アップしたら結構きついんだよなー そこまで払う価値があるかってと、日々の使用頻度とのバランスが合わん。
あのサクサクは魅力なんだがな。
874SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:03:42.51 ID:HXwOiQjW
音楽、動画、ブックパス用に使ってるな。
携帯回線を使わなかったらバッテリーも十分持つしな。
875SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:04:22.15 ID:GIfQ3xJl
あと、回線不良で基盤丸々交換てしたよ。
液晶、電池その他は変わってなかった。
一回完了して、取りに行ったけど改善されてなかったのでその場で再度以来。
実際2回修理みたいなものでした。
全て保証金額
876SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:46:32.68 ID:72Q2vVzC
俺、何故か月々15000くらい払ってるけど高くない?
877SIM無しさん:2013/01/18(金) 00:20:38.53 ID:fKQY1qi3
高杉w
878SIM無しさん:2013/01/18(金) 01:05:34.33 ID:HVQnkGKT
通話よくしてんじゃないの
879SIM無しさん:2013/01/18(金) 01:37:59.92 ID:fKQY1qi3
ていうか明細みなよ
「何故か」はないだろw
880SIM無しさん:2013/01/18(金) 02:27:04.37 ID:gNjneXEx
修理出したいけどTwitter認証アカウント上限に達したのを使ってるから修理出せない…
881SIM無しさん:2013/01/18(金) 06:39:58.11 ID:nG2YIGxQ
縦書きビューワで次のページに行くの遅くない?
882SIM無しさん:2013/01/18(金) 10:36:51.74 ID:l/QaKRTv
>>876
ま&#8203;と&#8203;め&#8203;て&#8203;請&#8203;求で家族と合算になってるとか
883SIM無しさん:2013/01/18(金) 10:38:13.02 ID:l/QaKRTv
あれれ
まとめて請求ね
884SIM無しさん:2013/01/18(金) 20:20:22.73 ID:SQectsDK
標準の電話帳で登録されてる名前変更したのに今日見たら変更前に戻ってた、しかもたぶん同じ日に登録した二件ともなんだよね
これってバグ?それともGoogleと同期してるからなんちゃらみたいな感じか分かる人居ませんか?
885SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:35:27.12 ID:FgXUcpPJ
ふりがなおかしいときはある
同期は基本切ってるから知らん
886SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:46:12.73 ID:nG2YIGxQ
よく分からないのですが、電話がかかってきたらどうやったら出られるのですか?
ロック解除画面とか出るんですか?
887SIM無しさん:2013/01/18(金) 23:05:54.51 ID:FgXUcpPJ
>>886
家電とかからかけてみ
888SIM無しさん:2013/01/19(土) 10:21:09.06 ID:4+8Asz8F
>>876
KDDIのFTTHとかADSLも併用してるんだろ。
889SIM無しさん:2013/01/19(土) 12:25:56.22 ID:WVtivXlT
>>876
高過ぎだろw
6800の俺破産するわ
請求内容とかどーなってるん?
まとめられてるぽいが
890SIM無しさん:2013/01/19(土) 14:13:48.88 ID:0JxH0wuN
>>889
月収6800円?
891SIM無しさん:2013/01/19(土) 15:23:50.88 ID:ITF/SJvW
これから乗り換えるとしたらどの機種おすすめですか。
安価で安定してて、解像度がこれと同等以上だったらいいのですが。
892SIM無しさん:2013/01/19(土) 18:51:50.82 ID:yCKAJ4x5
>>891
iPhone4S
893SIM無しさん:2013/01/19(土) 19:33:00.40 ID:WVtivXlT
>>890
なにいってだこいつ
894SIM無しさん:2013/01/20(日) 10:17:12.85 ID:xSQMOvNK
勝手にマナーモード解除される
サイドキーとか押してないしロックかかってんのに
895SIM無しさん:2013/01/20(日) 12:01:40.80 ID:eAnttKHX
このスレでは聞いたこと無いし
なんかのアプリが悪さしてるとしか
896SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:28:38.33 ID:xSQMOvNK
今までマナーモード関係は問題なかった
アプリも半年以上アプデしてないから寿命かな
バッテリー二年使ってるから春に変えることにするわ
897SIM無しさん:2013/01/20(日) 17:38:07.70 ID:a5mTrqdg
youtubeアプリの起動が初回だけ必ずエラーになる
これは全員共通?
898SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:11:10.31 ID:LMdbX2e+
最後に使った1週間ほど前は確かに再生できてたけど
今確認したらエラー出てどれも見られないわ
レビューもほとんど再生の問題で埋まってるな
899SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:28:04.47 ID:4CIQuS0m
is05のスレにandroid2.x環境で
2chmateのリンクからyoutube開くと
初回起動だけエラーになる人とならない人がある
って議論があるけど関係ありそうなら見てみたら
解決策はハッキリしないようだけど
900SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:27:28.54 ID:TYy8Fwj1
YouTubeのアプリはレビュー昔から酷かったから1年以上更新してないわ
ザッピングしすぎてたまに強制終了するくらい
901SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:34:30.19 ID:ue4GaDGB
>>897
俺も
あと関連付けのアプリの固定が出来ない
固定してもすぐに戻っちゃう
902SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:27:29.99 ID:Vjm7r7+j
>>899
解決策は機種変一択
903SIM無しさん:2013/01/21(月) 10:28:30.44 ID:mk5iwoYM
PVとかで漫画読むと、字の大きいのはまあなんとかなるけど「やーっ」「だーっ」
みたいなの。ちょっと字が小さいと全然無理。
7インチは持ってるけど、まあそれは全然おk
中間の4.5インチくらいだとどうだろう?随分違うかな?
904SIM無しさん:2013/01/21(月) 14:09:32.79 ID:qwPHRVPQ
>>903
4.6インチの16SHとIS03だけを比べると二回りほど違う印象がある
縦横比の関係で主に縦が伸びているので、画像自体の縦横比によって視認性の向上率はかなり変わると思う
でもやっぱりフキダシ外の小さい文字とかを拡大無しは辛いんじゃないかな

そして7インチを比較に加えると結局のところ↓程度になる
7インチ >>>>> 4.6インチ > IS03
905SIM無しさん:2013/01/21(月) 17:02:10.64 ID:Y+Pz4upY
7インチでも漫画とかの文字は結構厳しい気がする
ある程度大きさで視認性が良くなるってのはあるけど
漫画の文字で考えるとこれはもう解像度の限界だろうな
かといってFHDの蝶でも電子コミックはきつい
7インチでFHDあったらほぼ完璧かな
906SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:32:54.78 ID:oh8JLCUo
もうそろそろ強制終了ばっかりで使っててえらい
紫色にフェードアウトする画面みるとビックリするんだよー…
907SIM無しさん:2013/01/22(火) 00:23:41.64 ID:ELIU9NTq
こんなゴミ早く捨てなよ。
スッキリするぜ。
908SIM無しさん:2013/01/22(火) 10:02:30.12 ID:z5uauu+8
>>904-905
ありがとうございます。やはり4.6インチでも漫画は厳しいんですね。
店頭展示品じゃ画像表示は試せないので、参考になりました。
でも、このタッチの悪さから抜けるだけでも乗り換える価値あるかも。
L-01Dって使ってる人いますか?お安いので気になって。
909SIM無しさん:2013/01/22(火) 14:34:09.57 ID:K0SpsOU1
水滴入って不動の修理で、無償の新品?で帰ってきたんだけど
安心ケータイサポートだから無償って訳でもなさそう
(最初の説明だと5000円なり10000円なりかかるかも)
で、あのサポートってなんだろうな...

3年保障はあるんだし

エクスペリアに変えようかと思ったけど70000円もするし
まだ丸二年しか使ってないしこれはこれでよかったかな

しかしわからん仕組みだ
910SIM無しさん:2013/01/22(火) 15:01:46.48 ID:yC6KjGdY
>>909
水没反応が出てるなら有償(5250円)ってのは以前のプラスになる前からそうだよ
バキバキに割れてようが水没が無ければ無償、表面上何とも無くても水没反応が出てれば有償。
何か納得いかんけどそうなってる。
911SIM無しさん:2013/01/22(火) 16:00:52.42 ID:9XYc0eyb
>>910
今のは水没もOKになっているんじゃ?
912SIM無しさん:2013/01/22(火) 19:40:35.59 ID:XDEVr8Ur
>>911
逆じゃね?
以前は水没は有償、それ以外は無償(になることが多い)。
今は水没だろうが何だろうが有償。
913SIM無しさん:2013/01/22(火) 20:28:19.65 ID:bPiHvh2G
>>912
ああ、そうだ。すまん。
なんでも一回目5000円だった。
914SIM無しさん:2013/01/23(水) 08:26:31.81 ID:vxh+D2d2
18芯-microUSBアダプタの接触が悪くなった
アダプタ邪魔だから2つ合体させる感じで改造しようかな
ついでにコードが下向きにくるように
915SIM無しさん:2013/01/23(水) 09:05:46.60 ID:J/3m8rtF
百均で充電ケーブルあるよ
916SIM無しさん:2013/01/23(水) 17:20:24.58 ID:pEitlZqH
>>909
2年使ったら十分だろ。
ついでに脱庭しろよw
917SIM無しさん:2013/01/23(水) 19:07:44.31 ID:J/3m8rtF
まだ一ヶ月も使ってないからもう少し
でも反応悪いから乗り換えたい
Nexus7くらいサクサクなのないかな
F-10Dほしい
918SIM無しさん:2013/01/23(水) 20:37:24.92 ID:w6DHvBgv
>>917
もうF-10Dでいいんじゃないかな
919SIM無しさん:2013/01/23(水) 21:10:42.59 ID:rI1vUKcj
100均の充電ケーブルはやめとけ
電力供給不足っていうエラーを始めて見た
酷いのになると、充電してるのに電池の消耗が速いとか・・

SSAの充電ケーブルいいぞ
380円だが、丈夫
920SIM無しさん:2013/01/23(水) 23:15:49.94 ID:b1Hpm8Jf
真っ暗闇で布団で寝ながらスマホする場合、現在出回ってる様な大きい画面だと眩しい…
03はその点で完璧…iPhoneと違ってワンセグもある…
921SIM無しさん:2013/01/23(水) 23:22:37.44 ID:b1Hpm8Jf
そもそもスマホなんてパケ代が高い…wifi専用機は当たり前…
ダブル定額でガラケーと2台持ちが一番賢い…
中古で5000円以下で買える03…素晴らしいコストパフォーマンス…
922SIM無しさん:2013/01/24(木) 13:08:11.56 ID:LxTTH95H
せやな
923SIM無しさん:2013/01/24(木) 13:19:53.26 ID:UrfE+sKV
てす
924モボ:2013/01/25(金) 06:51:07.94 ID:vzj8HPZr
せやせや!
でも5000円ならevo3Dを狙うけどなあw
925SIM無しさん:2013/01/25(金) 12:23:08.72 ID:Sx/5b5PQ
>>909
新品でかえってくるの?
画面のなかちょっと曇ってるんだけど修理だしてみようかな
926SIM無しさん:2013/01/25(金) 14:26:42.30 ID:yg6ew0AV
EVO 3Dってよく聞くけど、ネットで検索しても一万円以上しますよね。
それだったら他の機種の方が?と思うのですが、値段分の性能があるんでしょうか?
927SIM無しさん:2013/01/25(金) 16:38:27.05 ID:EtJXzkJE
928SIM無しさん:2013/01/25(金) 17:55:21.17 ID:eB02c4CE
そんな豚端末いらん
929SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:02:07.13 ID:M8Xvoj/w
part 23 から発売までどんだけ行くんじゃらほい
930SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:20:32.69 ID:3GI2bh+J
あれ・・ケータイアプデが来てる・・なんだこれ
もしかして去年の9月のが今頃きたんだろうか
931SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:40:25.09 ID:zKgvUtHi
新しいINFOBARよりこっちのがカメラいいんだな
で、画像は向こうのほうが綺麗に表示できるのか
932SIM無しさん:2013/01/26(土) 06:46:06.95 ID:QAmkHb0f
ごめんねみんな
ぼくisw13htに行くことにしたよ
明日にはおわかれだね
933SIM無しさん:2013/01/26(土) 07:12:18.18 ID:Rhh6hDre
幸せになってこいよ〜(´・ω・`)/~~
934SIM無しさん:2013/01/26(土) 12:10:13.87 ID:vN6qZtl5
カメラの設定がいちいち初期化されるし、設定の反応が悪くて、
いらいらするんだけど、みんなどうやってる?
9351:2013/01/26(土) 12:50:40.09 ID:4CbX4wlF
>>931
画素数だけだろ
いつまで画素数詐欺に引っ掛かってるんだよ情弱
936SIM無しさん:2013/01/26(土) 13:18:39.79 ID:HvQB6RXW
>>934
AngelCamera使ってる
937SIM無しさん:2013/01/26(土) 14:13:14.51 ID:zKgvUtHi
>>935
ん?
938SIM無しさん:2013/01/26(土) 14:55:32.14 ID:Jd4Ws90P
まだこんなゴミを使っているんだ。
さっさと別のにした方がいいよ。
939SIM無しさん:2013/01/26(土) 14:55:36.10 ID:CKpyVdD/
>>937
死ね
940SIM無しさん:2013/01/26(土) 15:56:32.70 ID:vN6qZtl5
>>936
なんか強制終了してしまいました。
使いやすそうなんですが
941SIM無しさん:2013/01/26(土) 16:56:51.96 ID:zKgvUtHi
>>939
あぼんされてるが
942SIM無しさん:2013/01/27(日) 07:23:29.95 ID:AHNRBTM5
白ロムを買う予定なんですが、回線契約無しでも無線LAN接続でアップデートできますか?
943SIM無しさん:2013/01/27(日) 07:47:58.82 ID:/HzTI3FC
>>942
できん。SIM必須。
944SIM無しさん:2013/01/27(日) 09:47:49.34 ID:d2sgDF1R
あと3カ月あるけど、前に来たクーポンと誕生日特別割引メール来たから変えよかなと思うの。

LTE未満ならJが吉?
945SIM無しさん:2013/01/27(日) 11:45:05.33 ID:EDLSEBgr
>>942
白ロムでも今さらこいつはないぜ
946SIM無しさん:2013/01/27(日) 11:45:19.34 ID:10uz5Y9X
音楽プレイヤーでMeridian メディアプレイヤーが動作しないのですが、
皆さんは動作しますか?あと、おすすめの音楽プレイヤーあったら教えてください。
ラジオの録音など、タイトルの長いのをよく聞くのですが、そういうのを
ファイル一覧表示から選べるようなのないでしょうか?
947SIM無しさん:2013/01/27(日) 14:54:21.72 ID:Oo6HT6Fh
>>946
うちは動作してるよ
948SIM無しさん:2013/01/27(日) 18:37:15.30 ID:10uz5Y9X
>>947
安心しました(´;ω;`)ウッ…
949SIM無しさん:2013/01/27(日) 20:28:44.37 ID:0+TpFW95
標準の音楽プレイヤーをアクティビティのショートカットから使ってる
950SIM無しさん:2013/01/27(日) 23:42:07.75 ID:slAw2Boy
この機種から別のに機種変した
この端末でwifi接続して端末上では接続されましたとメッセージが出るんだがwebとかlineができないのはなぜでしょうか
951SIM無しさん:2013/01/28(月) 07:15:45.67 ID:jiFWs26D
>>943
俺のはWIFIだけでしたけど、俺の勘違いか?
952SIM無しさん:2013/01/28(月) 08:35:41.55 ID:9byzT3II
>>951
勘違い
2.1→2.2以外は回線契約必須
953SIM無しさん:2013/01/28(月) 08:57:30.41 ID:NAClEVFr
rootとったらカメラ 無音できますか?
954SIM無しさん:2013/01/28(月) 09:23:50.40 ID:vU4GBoqu
がんばってrootとって音でも消して下さいなww
955SIM無しさん:2013/01/28(月) 21:49:12.41 ID:DU7eUBmb
>>950
web 上に電波のマークでてますか?でてなかったら手動で接続
LINE 電話番号1回線につき1つ利用可能。is03と新機種2台利用することは多分できません
956SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:06:45.02 ID:punNEmzU
Skypeならできた
957SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:00:13.02 ID:YnVlHc55
久し振りに覗いたけどまだ現役ユーザーが居たとは。。。。。感動を覚えた
958SIM無しさん:2013/01/29(火) 22:04:30.94 ID:4KZ+fSRZ
使い始めてまだ一ヶ月も経過していないです
色々教えてください
どれに乗り換えたらいいか、とか
HD画質の5インチ前後のに乗り換えたいですが
おすすめありますか?
959SIM無しさん:2013/01/29(火) 22:09:47.75 ID:rgW+84dB
HTCJ butterfly
960SIM無しさん:2013/01/30(水) 00:27:06.60 ID:yrDAZlk+
>>957
感動するほど逃げちゃったのか?
普通に現役だけどな。
やっとローン終ったし。
でも、変わんない料金で機種変できそうだな。NPなら。
961SIM無しさん:2013/01/30(水) 08:14:33.69 ID:nG3KbNEX
これも中古で安くてにいれたのですが
中古で20000円以内くらいでおすすめありますか?
Evo3dは解像度低いのでhd機種で
962SIM無しさん:2013/01/30(水) 08:56:26.21 ID:NEdpas2f
htc13
wimax勝手に起動して課金に注意
963SIM無しさん:2013/01/30(水) 09:03:35.61 ID:r8AkOpCs
HDって書いてあんだろアホが
964SIM無しさん:2013/01/30(水) 12:20:10.61 ID:110xq0K3
>>960
03Uに期待していたけど、後継は美しい蝶だったよ、ママン

シャープはもう二度と買わないけど
スマフォの苦楽を教えてくれた03
そしてこのスレには感謝しているよ、ありがとう
965SIM無しさん:2013/01/30(水) 12:53:24.68 ID:OyojYpn/
まもなく丸2年で、10500円の機種変サポート券
が郵送されて来たんだけど,仮に03と月割り額、プランが
同じで新機種と月割りの差額10500円なら
無料で機種変という解釈でいいのかな?
なんか見落としてるかな?
966SIM無しさん:2013/01/30(水) 16:11:27.82 ID:qa9ULuMR
3G機と同じプランの4G機って?
967SIM無しさん:2013/01/30(水) 18:35:51.26 ID:OyojYpn/
3G機種は10500円 LTEは5025円で
サポート券きたんだよ
968SIM無しさん:2013/01/30(水) 19:18:02.00 ID:fjQJP9ii
いや、クーポンの話は分かるけど、03と同じ契約プランはねーぞって話
969SIM無しさん:2013/01/30(水) 21:01:32.43 ID:4e5YjDbe
LTEに機種変更だとデータ料金も通話料金も上がる=維持費が上がる
2年間で20万くらいかかる・・・
970SIM無しさん:2013/01/30(水) 22:34:49.94 ID:NEdpas2f
車検に回せる
971SIM無しさん:2013/01/31(木) 02:35:31.86 ID:W4ikxiAW
こいつのバッテリーってまだ売ってるっけ?
久しぶりに使いたくなってきた
972SIM無しさん:2013/01/31(木) 03:46:53.33 ID:TxkBEJ3N
うちはまだ未使用が3つあるw
もちろんまだまだ手に入るよ
973SIM無しさん:2013/01/31(木) 04:13:19.18 ID:W4ikxiAW
固まったり、ガクガクしたりしたけど
なんだかんだで使いやすい。
974SIM無しさん:2013/01/31(木) 09:59:42.13 ID:o9O04ser
>>973
そんなことは絶対にないと言い張っていた馬鹿どもはもう死んだか?
975SIM無しさん:2013/01/31(木) 10:21:38.57 ID:V3Md0JjU
固まったりガクガクするのを俺は使いやすいとは言わないと思う。
単にそういう感覚的な捉え方の違いなんだろうね。
976SIM無しさん:2013/01/31(木) 11:27:21.64 ID:3ISIcpUT
売れた物のスレってアンチが何時までも住み着くってこのスレで学んだ
今使ってる機種のスレは信者やアンチどころか書き込みそのものがないw
977SIM無しさん:2013/01/31(木) 11:58:35.05 ID:ke1f1VT3
画面のタッチが悪い以外は意外と不満ないです。
遅いのは古い機種だからしょうがないし、画面は高解像度だし。
定価で買った人はともかく、私のように中古で買った人はある程度
承知して買ってるから問題ないかと。
お伺いしたいのはおすすめの音楽プレイヤーです、皆さん何を使ってますか?
978SIM無しさん:2013/01/31(木) 14:00:35.62 ID:aswVcJZi
>>976
PT?HTCスレはアンチじゃなく信者が酷くて
不具合レスは即もみ消しor話題変えで退く

>>977
これ音良いもんね
音楽だとやっぱりベタだけどPowerampかな
スキンが充実してていい
979SIM無しさん:2013/01/31(木) 15:36:36.64 ID:ke1f1VT3
ありがとうございます。
powerampはトライアルを入れてみたのですが、
再生途中で電源を切ると、次はまた最初から再生になるのですが、
これは記憶できるようには設定できるのでしょうか?
980SIM無しさん:2013/01/31(木) 16:14:28.17 ID:vvZp0HXn
>>979
スリープタイマーor ロックスクリーンの設定でできたはず
981SIM無しさん:2013/01/31(木) 16:59:43.96 ID:BMuxiwXd
>>968
だな。
おれは6月で2年だから、電話機を分割払いにしても通信料は今と変わらないSBに5月末日で脱庭予定だw
982SIM無しさん:2013/01/31(木) 21:29:08.61 ID:JNq9bDN3
>>976
もっさりとかカクカクとかタッチパネルがダメとか書くとアンチ扱いする方がキチガイだろ。
983SIM無しさん:2013/01/31(木) 21:52:20.46 ID:0NrjwKlf
今更の事を勝ち誇ってレスしてるのって、どんだけ卑屈で小さい奴なんだよwww
984SIM無しさん:2013/01/31(木) 22:09:11.21 ID:ke1f1VT3
>>980
今、起動してみたらトライアル期間が過ぎてしまっていたようで、
起動しませんでした( ̄▽ ̄;)
他におすすめのプレイヤーあったらお願いします。
985SIM無しさん:2013/01/31(木) 23:55:31.69 ID:9Zp3PWxJ
>>983
真実を抑え切れなくなってキチガイだとバレて悔しいですか?
986SIM無しさん:2013/01/31(木) 23:56:26.91 ID:ZGrkcuUA
なんだよ。
神機神機って言ってたのにみんな機種変しちゃったんだな。
987SIM無しさん:2013/02/01(金) 00:41:17.51 ID:hPIMe9/D
そこで火葬場誘致ですよ
988SIM無しさん:2013/02/01(金) 06:15:31.17 ID:oRGC3IXZ
メイン機充電中にこいつで2chmate
いきなり画面真っ暗でフリーズでバッテリー外した
久々の糞っぷりでなんか懐かしかったわ
989SIM無しさん:2013/02/01(金) 09:22:22.06 ID:4TckJKHh
つぎでつ
au IS03 by SHARP Part236
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359677778/
990SIM無しさん:2013/02/01(金) 20:59:02.11 ID:lUHCG8cB
小便小僧め
991SIM無しさん:2013/02/01(金) 23:33:25.83 ID:0xndiWAA
悪かったな。漏れる年頃なのよ。熟女ですまんの。
992SIM無しさん:2013/02/01(金) 23:42:18.65 ID:sZLI5FQc
>>984
ttp://www.orefolder.net/category/music/

PAキャリア決済対応で沸いてた頃が懐かしいな
時は流れ、遂に2.*を4.*ユーザーが上回ったんだもんな
993SIM無しさん:2013/02/01(金) 23:48:53.38 ID:i97CLDyh
年末に修理を頼んだ時、IS03なんてもう使えない機種だから機種変した方がいいと言われた。
15年近くauだったけどこのままauと契約しても何もメリット無いし、他社へMNPしようと思ってショップへ行ったら、解約料がかかるとか色々言われて散々新機種の説明されて疲れて帰ってきた。

どこの会社も同じだろうが新規獲得ばかりに力をいれて、契約中の顧客に対しての態度がひどいと思う。
自分にとって初めてのスマートフォンで色々と学ばせてもらったIS03を大切に使っていたのに、『まだIS03使ってるんですか〜この機種の人は大体1年位で機種変されてますよ』と若い店員さんに言われて、新しい機種を売る事しか考えて無いなと感じてau嫌いになってしまった。
何度もフリーズして電話に出られなかった以外は割りと好きだった機種だけど、今現在使ってる人少ないだろうね。
994SIM無しさん:2013/02/02(土) 00:06:23.71 ID:PXJaumj+
スマフォもユーザーも進化著しい中
ロック君だけは永遠に変わらず、か

やっぱりこのスレは凄いな
995SIM無しさん:2013/02/02(土) 00:17:55.09 ID:ywcVMbwu
>>993
そういう姿勢は感じるよね。ほんとくそだと思うよ
996SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:23:43.83 ID:ESrI8QvZ
ネガティブ情報を書くのはロック君だけ!


相変わらずキチガイばっかだな。
997SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:25:53.42 ID:ESrI8QvZ
実際、auショップでは03を使っているとちょっと馬鹿にした笑いを浮かべる店員がいる時がある。
馬鹿にされる機種であることは十分わかる。
このスレ見ていたらなおさら馬鹿にされると思う。
もしかして、あのキチガイの一人?とか。
998SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:26:15.58 ID:0s+QFmFN
はいはい、ワロスワロス
999SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:29:00.61 ID:ESrI8QvZ
勝手に再起動なんかしない!!!再起動する奴は住所を書かなければダメだっ!
とかキチガイ満開だったから。
1000SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:29:32.87 ID:ESrI8QvZ
1000なら03爆発
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。