au Xperia VL SOL21 by Sony Mobile part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■公式サイト
【au】http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/sol21/index.html
【Sony Mobile】http://www.sonymobile.co.jp/product/au/sol21/index.html

■スペック
【OS】Android 4.0.4(ICS)
【サイズ】約129mm×65mm×8.7mm(最厚部約10.9mm)
【質量】約120g
【ディスプレイ】4.3インチ/解像度1280×720ピクセル(HD)/TFT液晶/モバイルBRAVIAエンジン/1677万色
【SoC】Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
【GPU】Adreno 225
【メモリ】RAM 1GB/内蔵ストレージ16GB
【外部ストレージ】microSD/microSDHC(最大32GB)
【メインカメラ】1300万画素「Exmor R for Moible」/AF/LEDフラッシュ/1080p動画撮影/2D/3Dスイングパノラマ/16倍デジタルズーム
【フロントカメラ】31万画素CMOS
【対応周波数】GSM (850/900/1800/1900MHz)/CDMA2000 (800MHz/2100MHz)/LTE (800MHz/1500MHz)
【通信速度】3G(下り最大9.3Mbps/上り最大5.5Mbps)、LTE(下り最大75Mbps/上り最大25Mbps)
【通信機能】Wi-Fi a/b/g/n(2.4GHz/5GHz/HT40モード)/Bluetooth v4.0/NFC(FeliCa+TypeA/B)/Wi-Fi Direct/DLNA/赤外線通信(IrDA)
【外部端子類】micro-USB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【センサー】加速度/ライト/近接/ジャイロ/デジタルコンパス/GPS(A-GPS対応)
【バッテリー】1,700mAh/通話時間:約700分/待受時間:約320時間 (LTE) 約490時間 (3G)
【カラー】ブラック/ホワイト/ピンク/ブルー
【対応SIM】microSIM

■対応機能・サービス
Eメール(@ezweb.ne.jp)/Cメール(SMS)/auスマートパス/おサイフケータイ(FeliCa)/NFC(TypeA/B)
ワンセグ/赤外線通信/防水(IPX5/X7)/防塵(IP5X)/テザリング(Wi-Fiは最大10台)/WIN HIGH SPEED
4G LTE/緊急速報メール/グローバルパスポート(GSM/UMTS)

■前スレ
au Xperia VL SOL21 by Sony Mobile part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351610009/
2SIM無しさん:2012/11/05(月) 04:58:01.17 ID:00itL3DB
■関連リンク
Xperia VL SOL21 | スマートフォン | au
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/sol21/index.html
Xperia VL | ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/au/sol21/index.html
4.3インチ液晶搭載、防水防塵の薄型モデル「Xperia VL」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121017_566255.html
4G LTE対応:アークボディの“全部入り”Xperiaがauにも登場―「Xperia VL SOL21」 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/17/news046.html
Xperia AXとの違いは?:写真と動画で解説する「Xperia VL SOL21」 (1/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/23/news029.html
ASCII.jp:Xperiaのニューモデル「Xperia VL」が登場! AXとの違いは?
http://ascii.jp/elem/000/000/736/736071/
ASCII.jp:写真ですぐわかる「Xperia VL」 世界で揉まれた国産スマホ
http://ascii.jp/elem/000/000/737/737158/

■関連動画
Xperia VL SOL21 プロモーションムービー - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZvL7xf0SlVY
Xperia VL SOL21 機能紹介ムービー/Shoot&Share - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yTn8xK3hbl4
Xperia VL SOL21 機能紹介ムービー/Watch - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=fg0KMbQzQCQ
Xperia VL SOL21 機能紹介ムービー/Listen&More - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nZhqE2WPHHk
Xperia VL SOL21 デモムービー - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Onk5sHCjgYQ

■関連スレ
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351741362/
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350815592/
3SIM無しさん:2012/11/05(月) 09:09:41.16 ID:nyk0I7b9
いちょっつ
4SIM無しさん:2012/11/05(月) 09:15:16.67 ID:IZPh7Deg
>>1
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
5SIM無しさん:2012/11/05(月) 12:08:15.08 ID:r21Sqop6
ワンセグ感度ってどのくらい?
6SIM無しさん:2012/11/05(月) 14:28:19.55 ID:HYD5GhQI
>>5
答えにくい質問の仕方だな。
こういう状況で入るかとか、acroと比べてどうかとか聞き方あるだろ。
7SIM無しさん:2012/11/05(月) 14:28:27.97 ID:AlkRUzBU
AXにあるスモールアプリがVLにはないってほんと?
http://smhn.info/201210-xperiavl-xperiaax-so-01e-sol21
8SIM無しさん:2012/11/05(月) 14:30:11.58 ID:zCVsAQND
今後、対応予定だとかなんとか、どっかで読んだような、読んでないような、読んだような。
9SIM無しさん:2012/11/05(月) 14:46:24.34 ID:iXWp29oe
大阪だがまだショップから連絡コネー
発売日は目の前だぞ
10SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:04:49.16 ID:ZbQ1p+QX
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
11SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:16:43.22 ID:jMLGgzWw
12SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:18:08.19 ID:EyqxTfFj
rootまだぁ?
13SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:57:52.30 ID:jLJFqtEu
昨日機種変した
今のところ不満はない、IS04からだから
14SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:11:06.67 ID:GLgaWQ+M
クレイドル使いにくくないか?
15SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:19:06.82 ID:b+e92vyF
>>5
is03よりはいい
16SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:23:24.96 ID:oI1EGDhm
>>1さん乙
17SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:32:34.27 ID:6LUjgsTY
しかし33メガってうちのクソeo光の3倍速いじゃないか…
18SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:32:42.81 ID:MQmYl88h
おつ
19SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:50:04.50 ID:0TDL3rxh
>>1乙
20SIM無しさん:2012/11/05(月) 17:53:09.36 ID:ymh7Wac0
初スマホ書き込み
21SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:13:02.90 ID:jLJFqtEu
画像の撮り方わからんから結果貼れないけど速度は結構ムラがあるなぁ
22SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:13:52.66 ID:a1eQcytT
>>20
おお、使いごこちはどう?
なんとなく縁が多い気がするんだが、そのあたりどう?
23SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:19:13.59 ID:SdT86glX
VLを買ったらすべきことみたいなのもう少し立ったら纏めて欲しいな
24SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:23:29.58 ID:O8D3NwfC
みんなが入れてるアプリとかも知りたい
25SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:29:05.05 ID:9Jn/fDE7
今のところ購入できている人は関東圏のみ?
26SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:31:31.64 ID:EF6/fEGV
長野だがまだ連絡こねぇ
2日以降順次とかに訂正されてたけど結局9日になるんだろうな
27SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:42:51.70 ID:E6ey7V4g
QuickPicはブラビアエンジン適用されないのね
28SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:17:27.51 ID:cKqLuRrF
これのガイド本っていつ頃出そう?
29SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:18:00.96 ID:LDHCvHOZ
値段が先立ってイライラがヤバい
is04辺りの優遇してほしいわまじで

>>13
俺もー
って書こうとしたら、Androidauなんやな
流石レグザたんだわ

俺も換えたいけど、何故かレグザたんから換えないでオーラを感じる
使用感の変化とか尻たい
30SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:24:08.51 ID:SdT86glX
もどるボタン押すとバイブするんだけどなんでやろ
31SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:26:39.58 ID:SdT86glX
自己解決
32SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:30:13.05 ID:zozgCBdA
発売二週間前に予約して、発売しても連絡無いからショップ行ったら

法人で40台予約入ってるからそれ終わるまで一般客にはVLお渡しできません

とか言われたし…
嫌がらせすぎる…(-.-#)
33SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:33:55.20 ID:r21Sqop6
>>6
すんません....
acroと比べ、ワンセグ感度はいかがですか?
34SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:45:22.91 ID:5lQxbslk
液晶が糞すぎて華麗にスルーしたわw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-q6tBww.jpg
35SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:48:08.51 ID:C0sXIwcu
予約している時点で華麗ではない
36SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:49:39.30 ID:k7hDyNvD
>>35
だなwww
37SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:50:35.28 ID:LWt6/LVM
>>32
それは死ねって言っていいと思う
キャンセルして他で買うべき
38SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:51:36.32 ID:ELSFWNoB
今日秋葉淀行ってきたら、
在庫ピンクのみ
人気あるねー
液晶はAXもVLも視野角は同じ感じに見えた。
暗いと言う意見もあるが、設定見てみたら、
画面照明設定が自動になっていて、
切ると明るく見やすい。
かなり綺麗に見える。
ただwalkmanの設定でAXにはあるのに
VLには無い項目があった。
気が付いた人いる?
39SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:53:15.89 ID:9Jn/fDE7
>>26
うん、長野の状況は知ってる
俺長野だからw
40SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:00:02.26 ID:0eV3k+iD
41SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:10:23.19 ID:SdT86glX
なんか初スマホだから色々トラブルあるのかと思ったが無難に使えすぎて拍子抜けw

いいことなんだろうけど
42SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:12:46.29 ID:9Jn/fDE7
>>40
さんくす
なるほど、関東と沖縄だけ発売されてるのね
43SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:12:50.47 ID:jLJFqtEu
>>29
なんとなくの話だけど、操作になれるまでちょっと苦労した
真ん中おして画面つけようとしたり、戻ろうとして右側おしたり

電池もちはだいぶいいな、操作もぬるぬるしててだいぶ違う
何より薄くて軽くなったから04よか操作が疲れないわ
メールとかメールとかメールとかな!


色々値引きされて実質2万なんぼとかだったけど、後悔はない
4ヶ月分04の支払いが続くから名残惜しむように払っとくわ
一日で04たん埃かぶってるけどな
44SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:15:26.57 ID:l44KUPuP
夜、クレードルにセットしたつもりがちゃんとはまってなくて充電できてなくてあせった
カチッとはめるタイプにする必要があったのか?ガラケーのようにただ差すだけのクレードルじゃダメだったのか?
45SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:31:14.04 ID:LDHCvHOZ
>>43
ええのーええのー
ボタン配置は詰まるとは思ってるけど
慣れやろうね
争ってる液晶についてはどうなんだぜ?
46SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:32:28.07 ID:E6ey7V4g
>>38
どの設定なんだ!?
はやく教えたまえ!
47SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:33:16.40 ID:5lQxbslk
さすがにこれで液晶問題無いとか言ってる奴の眼を疑うわ
心を疑うべきか
48SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:50:09.55 ID:jLJFqtEu
>>45
液晶とか今まで携帯使い始めてから気にした事ないからわからないどす
実際他の携帯と並べてみれば気になるのかもしれないけど、使う分には問題ないし
寝ながら使ってるけど、え?何かこれ問題なの?って感じ
参考になれなくてすまんこ
49SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:50:35.41 ID:zozgCBdA
>>37
ISW11Fからの無償機種変だから店変えられるかわからないけど明日電話してみる。

ホント最悪だわ…
50SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:52:36.12 ID:LWt6/LVM
>>49
量販店?
51SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:59:32.22 ID:zozgCBdA
>>50
いや、ausだよ。
無償機種変の場合は量販店で交換できないんだよね。
52SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:04:42.24 ID:r8yM1A01
液晶気にしてる人はスペックオタだから気にならない
53SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:17:29.70 ID:NRPvFZFn
色温度高い方がむしろ違和感ある
54SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:34:26.21 ID:ucQeknPL
データ使用周期が変更できないんだけど、
理由わかるやついる?

11/5〜12/4になってるのを
11/1〜の11/30にしたい

あと警告ラインの設定ってのが出てこないんだが・・・
55SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:36:56.22 ID:5lQxbslk
>>52
スペックオタならiPhoneなんて使わないよw
iPhone板にもあの糞MAPを実用上問題無いなんていうキチガイ信者がいるわけだが
お前も似たようなもんだなw
56SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:38:43.77 ID:LWt6/LVM
>>55
お前は何がしたいの?
持ってない機種のスレを転々としては文句だけ書き込んで楽しんでんの?
信者よりキチガイだと思うよそれ
57SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:41:35.02 ID:r8yM1A01
>>55
へ?
なんでアイフォンの話になるの?
58SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:44:48.37 ID:5lQxbslk
>>57
へ?俺の今のスマホがiPhoneだからw
59SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:45:21.71 ID:LWt6/LVM
ただのキチガイだった
60SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:46:44.77 ID:oo24tsI1
Is05から機種変した方いらっしゃいませんか?
バッテリーは同じくらい持ちますか?
61SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:47:05.46 ID:5lQxbslk
糞液晶は糞液晶だろw
主観とかじゃなくw
買っちまった奴は悪く言われたくないって無理してでも問題ない!って言いたい気持ちは少しはわからんでもないけどw
どうみても糞液晶ですwありがとうござぃましたw
62SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:47:17.22 ID:WABY6ruu
Xperiaの売りはデザインと安定感だから。
ガラケー時代からそうだろ。
63SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:49:18.80 ID:5lQxbslk
iPhone餅の俺がワクテカして秋淀予約一番だったんだぞ?
このガッカリ感は半端ない
64SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:51:17.44 ID:1gsE7ErU
Xperiaのガラケーなんてはじめて聞いた
65SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:51:23.92 ID:9l1zxzRA
>>54
データ使用周期をタップすると変更可能。初日だとできないとかあるかも?
警告ラインいじるのはオレンジバーをタッチして上下。
66SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:52:54.02 ID:LWt6/LVM
MicroUSBがもう一本必要だな
もともと付いてたの短いわ
67SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:56:09.42 ID:3+/mgkao
使い勝手はどうですか?
欲しいな、これ。でもまだ8万円だからな。
もっと安くならないと買えないわ。
2年縛りでは契約しないので、一括払いで8万円以下になるまで待つしかない。
でも欲しいなーっ。
68SIM無しさん:2012/11/05(月) 21:57:03.14 ID:ucQeknPL
>>54
11/3購入したけど、訳あって今日auショップでSIM交換したんだけど、
それでリセットされたのが原因かな?
もしくはやはり初日は出来ないんかな。

オレンジバーも出てこない。
6968:2012/11/05(月) 21:58:26.89 ID:ucQeknPL
>>65
アンカー間違った
70SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:02:39.69 ID:r8yM1A01
>>60
ここにいるよ
体感では減りが早い
省エネ設定は似たようにしてる
71SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:05:16.76 ID:6aqrcV6p
一昨日、予約なしで町田の淀で青購入。
DIGNO発売まで待ちきれなくて、セリエとこれで迷ったけれど、バッテリー交換出来るこれにした。 
ワンセグはアンテナケーブル付けても、スピーカーで音声が聞けるので良かったわ。

72SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:06:51.61 ID:3+/mgkao
これ、これ、これーーーーっ。

いいよねぇーーーっ。

欲しい。ほ、ほ、欲しいぃーーーーーわーーーぁ。

機種変一括払いで、一体いくらなの?価格が出てうぃるサイトは何処なのぉーーーーっ!!!
73SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:08:16.38 ID:3+/mgkao
うっひょおぉぉぉ−−−−−−っ。
みなさぁーーーーぁぁぁーーーーんっ。
元気ですかぁぁーーーーーぁぁーーーーっ。

僕は、このスマホが大好きでぇぇーーーすぅ。
早く欲しいなぁぁーーーーあぁぁーーーっ!!!
74SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:14:19.58 ID:3+/mgkao
ふんぎょぉーーーーっ。
ぷんぎょぉぉぉーーーーーっ。
みなさぁぁーーんっ。元気ですかぁーーーっ!

このスマホが気に入りました。
でも、まだ高いので買えませぇぇーーーんっ。
早く欲しいヨォぉーーーーッ!
安くなってチョンマゲェぇーーーえぇぇーーーーっ!!!
75SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:15:43.38 ID:EF6/fEGV
ここにお医者さんはいませんよ
76SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:22:01.65 ID:VLmV53O7
ピンクを作りすぎたのか、ピングが売れないのか。
77 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:37:31.81 ID:7+wkOiv4
ID:5lQxbslk

土曜日に暴れてたアメックス君、やっぱり買ってなかったんだw
画像上げられないから設定変更ですか
78SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:39:48.47 ID:oo24tsI1
>>70
レスありがとうございます!
やっぱり性能の差ですかねー。
79SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:48:51.51 ID:k7hDyNvD
青を購入予定です(愛知県)
テレビはBRAVIA、PS3にナスネ、VITA持ちでリンク機能を活かす構成にしたいのでXperiaを希望しました。
購入者の贔屓目なしの評価が聞きたいです。
80SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:49:16.56 ID:LDHCvHOZ
尿液晶ガーって言ってる奴の使ってるモニター類見てみたいな
うん


>>48
ありがたいわー
近くに温モック無いから比較できなくてな
81SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:52:09.47 ID:0ITiLp7E
82SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:52:18.04 ID:+lbrYz11
液晶の話題ふってくるのは同じやつだからほっといていいよ
83SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:54:03.49 ID:5D3tJMBZ
Wifiの感度はいいのか
acroは最悪だ
84SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:56:32.66 ID:rrPM8Z6o
>>81
黒じゃない? この赤はピンクの色調とは合わない気がする
85SIM無しさん:2012/11/05(月) 22:59:07.56 ID:2DTBfwzc
GX向けのワンクリックrootはやっぱりダメ?
86SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:01:03.48 ID:0ITiLp7E
>>84
なるほど、黒か
ありがとう♪
87SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:03:44.20 ID:r8yM1A01
>>78
IS05が特別だと思ってもいいと思う
画面小さい分液晶面積少ない=それだけで省エネ
88SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:05:55.74 ID:3+/mgkao
安い店は?どこだぁぁーーーーっ。
機種変で、豊島区か新宿区で、安い店を教えてぇーー欲しいぃぃ−−−−ッ。
みなさあぁぁーーーーーんっ。いくらで買いましたかぁぁーーーーっ?
89SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:15:33.67 ID:buKMGU+R
この機種一々カバー取らないと充電出来無いのが痛いな
まあ直接させばカバー取らなくてもいけるけど何回も開け閉めしてると閉まりが悪くなりそうだしな‥
90SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:15:42.10 ID:x+auYquZ
is11sから2日に機種変、いやーさくさく
不具合一切なし。
快適、快適。
91SIM無しさん:2012/11/05(月) 23:30:17.10 ID:yU2zEKiw
買い替えようと思うんですけど
文字入力時に引っかかりとかありますか?
92SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:03:42.78 ID:8jn3IGn3
>>22
亀だけど、感触はいいよ
直感的に操作できる
93SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:05:48.89 ID:fkqr0hgp
VLとHTC Jで迷ってるんだけど
デザインとLTEのカメラの画質の良さはこっち、
カメラの機能(連写とか)と値段はJ
どっちがいいかなー

後これのカメラってシャッター音無音にできる?
アプリでなく
94SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:16:48.30 ID:KG8bXlZW
おまわりさーん、ここです。
95SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:24:19.91 ID:JJ+hlz64
>>94
女だし盗撮は興味ないわ
大きな音でカシャってなるのが恥ずかしいんだよね、音が抑えられるだけでもいいんだけど
スピーカーを抑えるのだけだと限界で
96SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:24:32.15 ID:jL1oPtzK
青はいい色だな
桃より銀とかのが売れないのかな?
97SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:30:00.49 ID:TVrjAmp2
>>95
男女関係無しに、
OFFに出来ませんので素直にアプリ使ってください。
98SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:30:22.45 ID:kh4qMfHP
そういや機種変更のとき毎月割の話まったくされなかったんだけど俺損してる?
99SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:35:46.07 ID:Zyd/eZ1D
これ、電池の持ちはどうなんだろ。
特に今季の機種ってそこまでスペックの差が無いし。



・・・ちなみに韓国は除外で。
100SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:37:22.63 ID:JJ+hlz64
>>97
そりゃあ男女でOFFできるできない変わったら差別もいいとこだわww
うーん、アプリは何か使いたくなくてさー、ありがとう
101SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:45:14.96 ID:ep5fA2fT
>>91
まったくない

ニコ動見てたらもう800MBでやべえ…
102SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:51:51.87 ID:oBOvBm1N
>>101
ありがとうございます

明日量販店にでも行って見てきます
北海道は9日発売かな
103SIM無しさん:2012/11/06(火) 01:17:17.48 ID:UYLUHchk
白ロムは安いんだな
104SIM無しさん:2012/11/06(火) 01:22:36.23 ID:jL1oPtzK
前スレで出てたOdinはどうなのかな?
105SIM無しさん:2012/11/06(火) 01:47:33.60 ID:ueIg7Pae
このLTEの電波のせいなのか、LTEで通信を行うとスピーカーに物凄く干渉するね
夜中ザザザザとなってビビったわ
106SIM無しさん:2012/11/06(火) 02:33:47.90 ID:/eyAYBdg
何のスピーカー?
107SIM無しさん:2012/11/06(火) 04:22:02.67 ID:AoN+XSnP
充電が一時間で5%
光をWi-Fiでつないでも1M、他のは70Mくらいでる
すっげーもっさり

不具合でまくりなんだけど
PCでいうOSの最インスコみたいなのってないん?
108SIM無しさん:2012/11/06(火) 04:24:12.70 ID:Jl+C71M2
むしろ70Mとか凄いと思うわ。
109SIM無しさん:2012/11/06(火) 05:41:40.14 ID:lnV0cw7o
>>106
バッファローBSPKMA01BKA
110SIM無しさん:2012/11/06(火) 06:30:29.29 ID:jYWzt3UK
>>91
自分はIS04からの機種変だからなんにも不満はないけどフリックの感度が悪いんだよなぁ
ATOKのほうが使いやすかった
なんか入力アプリとるかな
111SIM無しさん:2012/11/06(火) 06:38:21.52 ID:+nvMcBtq
防水防塵とのことだが、発熱とかひどかったりするのかな?
112SIM無しさん:2012/11/06(火) 06:44:54.19 ID:jggtFjso
>>105
前スレでも報告したがなるよね

あとアンチが騒いでるみたいだが液晶は見て買うか決めればいい
初スマホの私的感想は若干黄色見がかってると思う
113SIM無しさん:2012/11/06(火) 06:51:30.18 ID:56Fv4hqD
バタフライと、このVLと、どちらも実機発売されてから比較して選ぶことに変えた。
結局12月じゃなく、来年の1月に購入へと変わった。
一応、参考までに知らせておく。
114SIM無しさん:2012/11/06(火) 06:58:11.51 ID:jYWzt3UK
>>111
そこまでひどくは発熱しないな前のレグザが凄かったからそう感じるのかも
115SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:13:43.96 ID:/4dYqoeZ
acroと比べて動画長時間再生するとVLの方が熱いかな
116SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:16:30.96 ID:jggtFjso
>>111
そんなに熱くならないよ

それよりも音楽って外部から入れるもの?
良いDLサイトないかな?

117SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:20:46.97 ID:Lv3owRB4
>>102
北海道もう売ってたよ!
あれ?見間違えかな?
118SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:24:59.46 ID:hyfbEUwc
>>113
おまえだれよ
119SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:45:16.83 ID:oBOvBm1N
>>117
お、ほんとですか!!
キャッシュバック6万円やってる店あったんで
今日明日にでも変えてきます!!
120SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:52:40.57 ID:XHTW9cnS
Rootマダー?
121SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:54:16.77 ID:dHmT0jXa
キャッシュバックって条件があるだろ。少なくとも最新の機種ではないだろ
122SIM無しさん:2012/11/06(火) 07:57:24.21 ID:c9Hf1mhf
123SIM無しさん:2012/11/06(火) 09:06:23.05 ID:xKnpX6P+
>>121
なぬ!?
店頭には他社から乗り換えで6万円CBってあったから
てっきり新機種もいいのかと思ってました
とりあえずショップ行って聞いてみます。
124SIM無しさん:2012/11/06(火) 09:31:53.63 ID:M/dB9TEG
スキンシールが売り出したらVL買おうと待機中
しかし、待たずに買ってしまえともう一人の俺が囁いて来る。
125SIM無しさん:2012/11/06(火) 09:54:45.73 ID:b+rdcOq7
メールアプリの設定したのにメールが自動受信されないんだが、
なんでかわかる人いますか?
126SIM無しさん:2012/11/06(火) 10:56:14.45 ID:bqm+TJcd
TFT液晶って何すか?
IPS液晶とは違うのですか?
127SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:00:14.24 ID:bqm+TJcd
自己解決しました
TFT液晶の中にTN型、VA型、IPS型っていうのがあるんですね

では、この機種はどの型なのでしょうか?
128SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:02:29.83 ID:TMIRoO96
RH−AB型
129SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:14:47.91 ID:LJiJ7lHV
みんな電池今どれぐらい?
俺69%なんだけど、減り早くない?
130SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:22:15.43 ID:cumePhNU
着信音量や通知音量を個別に設定できますか?
アプリも探してみたけど、良いのが見つからなくて。
おススメなんかあったら教えてください。
131SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:27:11.73 ID:qulUB4Kx
>>130
ICSから個別に設定できなくなってない?
132SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:34:47.83 ID:AoN+XSnP
充電ができん
50%回復するのに半日かかんぞ
133SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:40:15.05 ID:ehrPgrcx
>>129
88%あるよ。
横浜、横須賀、藤沢と移動しながら、ちょこちょこwebってる。
昨日、今日と仕事で携帯してみると、3Gと4Gの切り替えが思ったほどスムースじゃないね。
圏内で、どちらかの電波があるにも関わらず、ネットに繋がらない時がある。
134SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:03:50.83 ID:jYWzt3UK
>>133
それ自分も思った。
急に繋がらなくなるときがあるわ
135SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:04:29.91 ID:bvjCqaTY
今朝クレードルで充電した状態でアラームが鳴って、止めたら暗転。電池外しリセットが必要だった…嫌な感じだわ。
136SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:06:56.56 ID:cumePhNU
>>131
設定のところで、音色はそれぞれ変えれるけど、
音量は
「音楽など」「着信音と通知音」「アラーム」の
3つにしかわかれてないんだけど…。
着信音と通知音をそれぞれ個別に設定したかったから
みるとこ間違ってるのかな
137SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:30:03.15 ID:oBOvBm1N
>>122
店に出向いて見てきたら9日でした。
138SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:43:40.58 ID:LmkOO7LK
元acroユーザーにオヌヌメ情報。
acroバッテリー天端の両角にあるサネ状の切り欠きをニッパー等で取り払い、裏返せばそのままVLに装着可。
標準品より薄いので、若干外し難くなるが、実用上問題があるほどではない。
加工後acroへの装着も問題なし。
139SIM無しさん:2012/11/06(火) 12:44:51.02 ID:5LxQnyDD
>>136
ICSは通知音と着信音は兼用だったはず。
鳴り分け機能はAndroid全般に基本ガラケーより劣る。個別着信音が出来なかったりね。
140SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:00:36.59 ID:cumePhNU
>>139
やっぱり個別設定できないんだね、情報サンクスです
簡単で使いやすい個別設定アプリ知ってたらおせーてください
探したけど見つからないので
141SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:09:40.08 ID:LJiJ7lHV
いま59%
うーん設定もうちょっといじってみようかな。
142SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:13:03.47 ID:MGGS7KLn
装着したままで、クレードルに収まり
充電できるケースのおすすめ教えて・・
143SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:15:55.56 ID:wAtTrueU
あと3日あぁぁぁぁっ!!
144SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:29:57.08 ID:jYWzt3UK
>>142
なくない?
145SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:32:32.01 ID:WDDVzXS4
>>142
本体をクレードルに入れたらわかるとおもうけど
薄いカバーですら入るすき間はない
なのでどっかがケース付けたままでも充電できるクレードルを作ってくれるのを待つしかない
146SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:35:21.74 ID:cNcYPCcz
カバーをつけるとクレードルに入らない?
逆に考えるんだクレードルを削ればいいさと考えるんだ
147SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:45:44.42 ID:a0dL4nQN
なんか充電してもされてないことがたまにあるんだがなにこれ
148SIM無しさん:2012/11/06(火) 13:56:58.85 ID:7cvGkMpf
>>147
クレードル??
接触不良なのでは??
149SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:02:14.60 ID:Lv3owRB4
北海道嘘ついてごめんなさい。
予約受付札付いてなかったから売ってるものかと。
失礼しました。
150SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:09:49.18 ID:LrSxvNKF
ショップからまだ連絡ねえぞ!
どうなってんだ!
151SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:14:59.53 ID:PHefCmNc
>>147
これでもかってくらいおしこまないと充電されないって言ってた人がいたような
152SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:25:56.03 ID:oBOvBm1N
押し込めばちゃんと充電はされるんですね?
これと言って不具合はないですか?
先人さん方教えていただけないでしょうか。
153SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:38:01.43 ID:jYWzt3UK
>>152
押し込まなくても充電できるよー
入るようにしか入らないんだから押し込むとかよくわからん
154SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:38:30.04 ID:PbD2WCvY
クレードルか本体か個体差で充電するのに接触悪いとかあるかもね、俺のは普通に軽く押し込んでもちゃんと充電されてる感じ

あとカバー付けながらクレードル使用したいとか矛盾しすぎ
カバーと専用クレードルがセットで売り出されるのを待つしかない
155SIM無しさん:2012/11/06(火) 14:42:56.87 ID:jYWzt3UK
たしかに充電カバーがヘタるからクレードル使用が必須だろうけどカバーはカバーで大事だよな
自分はいちいちカバー取り外して充電してるよ
156SIM無しさん:2012/11/06(火) 15:07:05.34 ID:oBOvBm1N
>>154
普通に充電できるんですね。よかったー
早く購入したいです
157SIM無しさん:2012/11/06(火) 15:25:56.19 ID:bqm+TJcd
>>127
これをお願いします
IPS型ではないのですか?
158SIM無しさん:2012/11/06(火) 15:33:38.59 ID:fqR2Z/dO
おれは寝る前に薄明かりの中でクレードルにはめたつもりが入ってなくて充電できてなかった
充電ランプ確認しないのが悪いんだけど
159142:2012/11/06(火) 15:41:11.11 ID:MGGS7KLn
>>144-145
d
やっぱりそんな都合は良くないってことか・・orz
160SIM無しさん:2012/11/06(火) 16:24:34.02 ID:/xKIJ7/6
みんなウイルス対策はどうしてる?
161SIM無しさん:2012/11/06(火) 16:48:03.30 ID:iViw3/ju
まだ蝶かこれで悩んでる仙台市民です。
こっちだとAXしか実機なかったんだが、AXだと液晶に縦線入ってるけどVLはどんな感じ?
蝶の情報が少ないから液晶如何で決めるわけじゃないんだけど、知っておきたいことの一つなんで教えて欲しい。
162SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:26:53.67 ID:IhAB1qK0
>>161
個体差があるからなんとも言えないけど、俺のは縦線は無いよ
163SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:26:59.14 ID:GcFbP7S/
卓上ホルダってケースつけたまじゃ充電不可能??
ハードケースを購入しようかと思ってるんだけど・・・
164SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:30:41.61 ID:WDDVzXS4
今日のレスくらい読め
165SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:42:18.17 ID:LrSxvNKF
バッテリーは自分で外せる機種でないと不安だわ
スマホは何やっても応答しなくなる事が偶にあって、バッテリー外す事でしか復旧出来なくなる
166SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:42:58.11 ID:CAlPlnxC
卓上ホルダー充電するときにケース付けたまま
できないの?
この質問多すぎだろ!
できねーて何度も言ってんだろ!
そのアホ臭い質問やめろ!
167SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:56:05.46 ID:TMIRoO96
アホだから此処に書き込みしてるわけじゃん。
仲良くしようぜ(^ω^)
168SIM無しさん:2012/11/06(火) 17:56:29.02 ID:YCZVzgKz
ガラからの移行で購入しようと考えてますが、コレはデュアルコアです?
169 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/06(火) 17:57:50.39 ID:G/U8CVSv
なんでも聞いてくるやついるから
次からテンプレにいれとけよw
170SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:02:24.13 ID:nB3UJp9Z
>>168
オクタコアですよ
171SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:07:34.61 ID:35hFba/j
標準ホームでアプリ一覧を縦スクロールにするやり方教えて。
172SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:10:11.98 ID:YCZVzgKz
>>170
どうもです。
173SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:12:47.29 ID:TstYwE6p
>>171
首を曲げる
174SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:16:45.64 ID:t3+EDHAQ
最近単発の質問が多すぎやしないか
ググればすぐわかるような質問が多すぎる
175SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:19:41.04 ID:35hFba/j
>>173
どうも。出来れば首を曲げる以外でよろしくです。あとスマホを横にする以外で。
176SIM無しさん:2012/11/06(火) 18:30:12.35 ID:jggtFjso
ソニー純正の液晶保護シートが届いた
指紋は殆ど付かない
ただ、若干滑りが悪くなる
177SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:03:28.53 ID:WDDVzXS4
範囲指定しようとドラッグすると虫眼鏡出てきて拡大になるんだけど
やり方間違ってる?
178SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:09:07.76 ID:jggtFjso
>>177
wクリックじゃなかったかな
179SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:09:26.90 ID:jE4Jxv2c
田舎者だから人柱に期待してたのにICSの質問スレになってんじゃねーかwww
180SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:28:04.33 ID:WDDVzXS4
>>178
そっちでしたか
181SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:28:21.05 ID:qK7T6d6W
>>177
Android 4.0 コピーでググると出てくるよ
182SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:29:18.39 ID:MmWDXDVc
おはなしアシスタントと化したお前ら
183SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:32:44.55 ID:ZxlSBWSv
データ使用の周期変更など設定が出来なくなった(表示しない)ので、
今日ショップ行ってきたが、結論として原因はわからないらしい・・・

その場でサポートセンターの実機でも、データ使用の設定を色々いじってたら、
同じ現象が再現して設定出来なくなった。
ショップのあんちゃんはアンドロイドの仕様の可能性もあるため、
数日様子を見てとのこと。
184SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:34:07.09 ID:ztPWyg+u
毎度の事やけど
発売日前後は、こんな流れが1ヶ月ほど続くんやな
スレ殆ど機能せんくなるからおもろいで
嘘吹き込み放題やで
185183:2012/11/06(火) 19:34:38.17 ID:ZxlSBWSv
>>183
と同じ現象になってしまった人いる?

サポートセンターでも現象再現したから、
故障ではないと思うけど。

便利と思ってただけに早く戻したい・・・
186SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:45:08.24 ID:Ursbc3Hk
音声メモの留守電機能ってついてないんだねこれ
アプリか何かで対応できるんかな
187SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:57:50.67 ID:e8DcbUAn
これ、海外ローミングだとGSMしか使えないんだな…
おっそいGSMで海外ダブル定額取られるのもなあ
188SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:58:30.18 ID:Ns4o5AiE
なんでこんなに盛り上がってないの?
売れてないのか?
冬モデルのランキングはどうなってるの?
189SIM無しさん:2012/11/06(火) 19:59:57.95 ID:Ursbc3Hk
>>188
×売れてない
○売ってない
190SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:01:33.83 ID:Ns4o5AiE
地域によって半分くらいは買えたのか?
今が一番盛り上がるところだろ!
191SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:08:55.54 ID:C2ohcZc1
発売日にiPhone4Sから機種変して概ね満足なんだけど、メール着信音を途中で消せないのとテキストのコピペのやり方がわからん。
192SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:14:26.05 ID:jP4Zq7MP
iPhoneもメール着信音は途中で消せないような…
193SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:18:52.47 ID:+7zivOfj
>>186
ムリデース
Nカシ、シャープ、京セラ位しか無いよ
どーやらシステムの根幹からいじらにゃならんらしくてアプリでは不可能
194SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:25:20.49 ID:Ursbc3Hk
>>193
まじかよ
ソニエリのガラケーにはついてたのに
195SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:29:11.26 ID:+7zivOfj
>>194
それで俺はディグノ検討中
ガラケーならマナーモード毎に秒数まで決められたのにね
セリエはマナーモードと連動は出来る
G'zOneは知らん
196SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:31:56.21 ID:Ursbc3Hk
>>195
まあどっちにしても音声メモは使わないからいいんだけどね
出たくねえ電話の時にメモ応答押すと大抵切れるから便利だったってだけで。
じゃないといつまでも鳴っててうるさいじゃん
197SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:10:30.58 ID:PbD2WCvY
取説アプリなんてあったんだな
まあ数レス前も読まない奴らはあったところでここで質問繰り返すんだろうけど
198SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:11:28.21 ID:aZ7yjVRc
>>190
関東と沖縄でしか販売開始されてないんだぞ、コレ・・・

#スペック的な意味での注目はbutterflyが持って行ったし。
199SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:14:06.60 ID:Ea0hnNQj
夜の有楽町で35Mbpsとか出た
200SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:17:29.01 ID:Zhhqd/S1
auショップの店員やってる友人に聞いたがVL全く売れないって嘆いてたぞ
山手線の駅近なんだが、そいつの店
201 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/06(火) 21:21:02.16 ID:onoDmd/A
東海地方だが予約なしで当日買えるかな?
202SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:23:20.97 ID:eLjpre3C
盛り上がってないなあ。Xperia大丈夫なんか? つーかスピーカに干渉してうるさいぞ
203SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:30:19.42 ID:eLjpre3C
リセット報告。
東急東横線の菊名→渋谷間で、急行乗車中、武蔵小杉駅周辺でリセット。
日吉でLTEロストして、3G掴んだ跡にリセットだから、LTEIW用のパラメータか
何かおかしいんじゃないか?
機種変前のIS06でも武蔵小杉でリセット頻発してたから確実。
ただそうなるとLTEIW用のメッセージじゃなくて、既存のメッセージが
おかしくなってるって事になるが
204SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:39:57.99 ID:+nvMcBtq
>>114
>>116
レス感謝。参考にします。
205SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:48:07.26 ID:ztPWyg+u
機種変更の人はいくらくらいで買えたかな?
75k円の値札しか見ないから
この値段なんだろうな…
206SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:52:58.61 ID:kh4qMfHP
結局LTEもソフトバンクに負けてたようだし、AUの売りが無くなってしまったな
207SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:00:16.70 ID:jE4Jxv2c
iPhoneはな
208SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:03:55.97 ID:+cCBgYr9
日本人ならCEOの弟が反日朝鮮民団幹部のソフトバンクは買わないよ
209SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:03:59.96 ID:CAlPlnxC
iPhoneは自由度がないからつまらない。
にしてもauLTE実人口カバー率90%以上とか
エリアmapはいったいどうなってんだ!?
また適当やっちまってるの?
エリアmap結果出して作れよな!
210SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:06:07.43 ID:YpJ4sgQy
早速rootedされててわろた
211SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:11:41.57 ID:jE4Jxv2c
>>210
kwsk
212SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:14:50.92 ID:M0uf5akT
前に40件法人で入ってるって書き込みしたけど、今日買えた!

店頭で手続きして二時間半かかったよ…
213SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:16:47.78 ID:iQl/B566
個人的には使いやすいと思うけど画面起動するのにちっちゃい電源ボタンいちいち押すのが辛い
214 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/06(火) 22:18:29.62 ID:onoDmd/A
手続きってそもそもなんであんなに
時間がかかるんだろ、単に客が多くて捌けないのか?なんだろ?
215SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:25:04.60 ID:xLlz3w57
>>206
あれは800MHz含んでないからな
216SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:25:23.77 ID:kh4qMfHP
まじかよ
酷い記事だな
騙されたわ
217SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:26:12.37 ID:YpJ4sgQy
>>211
「Xperia VL rooted」でググれ
218SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:31:41.03 ID:NQyOA0WQ
しばらくしたら4.1提供されるみたいだけど
デュアルコアで4.1ってサクサク動くのかな
219SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:36:05.65 ID:Zhhqd/S1
緑液晶じゃなきゃそこそこ売れたんだろうけどな
220SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:42:03.18 ID:RU/10490
>>206
現状LTEが1番快適なのはauのAndroidこれがダントツで一位、その次はソフトバンクのiphone(地方)
この機種はAndroidなので
221SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:51:00.15 ID:5/YMcLTp
わざわざauの800MHz開始を目前にした期間に調査してるところに意図的なものを感じてしまうな
222SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:53:09.60 ID:mwtPjtLz
愛知県内の店舗でgetした人はいないのかな?
223SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:55:54.39 ID:K7v6Txa2
auの秋冬モデルで一番気になってるのがこれなんですけど、
実際おすすめですか?個人的意見で構いません。
致命的な欠点等あれば教えてください。
224SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:57:16.93 ID:2yxsuLGp
acroと比べてバッテリ持ちどんなもんですか?
225SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:03:34.52 ID:IhAB1qK0
マジでroot情報あった。
今後に期待
226SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:05:26.64 ID:Ursbc3Hk
>>223
致命的な欠点を強いてあげるとすると
2chで質問するところかな
227SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:12:29.93 ID:AgTBmF8+
実際触ってみると青いいね。気に入っちゃったよ
228SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:24:05.55 ID:uKoLtdRF
ソフトキーが邪魔だな
下の辺り触った時は出てきてそれ以外は消えて画面が大きくなる設定とかアプリ無いの?
229SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:24:14.29 ID:TVrjAmp2
>>203
同じ路線だが武蔵小杉周辺で落ちたことなんて1度もないぞ
日吉は元々あんなつくりだから電波悪い
230SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:28:15.58 ID:ehrPgrcx
あら…3G4Gの切り替えがよろしくない件でレスが一つしかないのか。
他の人は、ネットに繋がらない時がないのかな?
機種変する前は当たり前だけど3Gに繋がらないなんてことなかったから、結構ストレス感じるんだけどな。

近い内に4Gエリアが充実すれば問題ないんだろうけど、今の状態が暫く続くようなら嫌だな。
9日発売エリアの人は、その辺を覚悟した方がいいよ。
231SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:36:09.58 ID:PbD2WCvY
買ってから3G表示確認したの一瞬だけだしなんとも言えないな
232SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:41:28.31 ID:CDnbJNdP
>>222
まだ、発売前だって
233SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:45:44.34 ID:El0oO1n9
もしかして、USB直挿しの充電もケース外さないといけないのか??
234SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:45:58.51 ID:ehrPgrcx
>>231
確かに移動が少ない時は何も問題ないんだけどね。
2日に機種変して、週末は横浜市内でしか遊んでなかったから常に4Gで超高速で快適に使えたし、満足感もかなり高かった。
自宅でも有線光よりも早い速度出てたしね。

だから、日常生活でそれなりの距離の移動をする人は、切り替えに問題が出てくるかもしれないと思ってた方が良いかも。
235SIM無しさん:2012/11/06(火) 23:54:33.67 ID:BYEpJ9YU
GXのrootと同じの使えるといいんだけど
ソフトキーに検索とメニュー加えたい
236SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:08:46.99 ID:kP49/D7r
すげえ過疎ってんな
237SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:10:10.66 ID:kP49/D7r
チョニー赤字拡大必至か
238SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:15:13.76 ID:dXW0t4VC
俺は買って満足した。
けど正直語る話題が特に無い。可も無く不可も無い端末だから。
買うまでが楽しみなんだよ…この手のものは。
239SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:16:58.62 ID:vqUIe2Zn
誰かwifiの速度テストしてくれない?
nで接続したときの速度が見てみたい。
240SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:33:46.26 ID:rXzK4YDz
9日以降になったら湧くのではないかな?
241SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:40:16.98 ID:GFCvl9LB
>>235
手順的には一緒だから使えるんじゃね
今小細工したsuとSuperuser作ってるところだから試せてないけど
242SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:40:38.56 ID:tNfsIMDB
>>238
だよな
VLは洗練されてる、の一言に尽きる
今俺はウォークマンで振り回されてるから尚更そう感じるw
243SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:45:59.67 ID:A7p88Zgf
>>234
4g圏があったりなかったりするところを、車とか電車とかの高速で移動するもので通るときは、4gを切っとくのが無難
244SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:46:32.19 ID:vVcjHQ53
無難で鉄板な機種、って所か
早く9日になれよおおお
245SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:57:22.02 ID:rWzNZAlq
冬モデルのランキング1位なのかVL?
246SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:00:38.43 ID:AHcWidH8
>>229
通信するアプリ使ってるときに急行乗ってるとIS06でもよく起きてたんだが。
基地局の切り替えがトリガーでリセットしてる気がする。
まあ、通勤で使ってるから1ヶ月くらい様子見るわ。
247SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:01:11.81 ID:rXzK4YDz
優良機種
248SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:01:45.05 ID:tLi4z6NN
>>241
rootedしたブログ見ると穴もそのままっぽいし出来そうですねー
素人なんでサイト巡って勉強しながら様子見してますw
249SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:12:44.13 ID:VkVnNWMc
うちにくるお客さんはみんなワンセグ見れるか試してる
そして、アンテナ外付けですよって説明したら、みんなこの機種を
元の場所に戻して他の機種に行く
まじで売れてないんですが
250SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:17:11.00 ID:rXzK4YDz
ワンセグってそんなに重要なのか....
251SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:19:54.49 ID:VkVnNWMc
>>250
しらんが、ほとんどのうちにくる客はワンセグ起動させて
見れるかチェックしとるな
252SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:22:08.37 ID:eQ3Npqdb
爺ちゃん婆ちゃんなんだよw
253SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:24:27.15 ID:vVcjHQ53
震災経験者とか?
254SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:25:55.88 ID:dt2aXGjh
売れてないから何なの?
お前はこのスレに何しにきたの?
255SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:28:04.48 ID:VH/OC6CD
場所によっては外付けアンテナなしでもワンセグが映った…なぜか分からないが
256SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:31:39.27 ID:rXzK4YDz
俺はワンセグ使わないから問題ないや
257SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:32:10.31 ID:dXW0t4VC
あの垂れたアンテナをブラブラして外で見る勇気はないw
258SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:38:37.96 ID:WKb4OSAj
SERIEスレでもランキングがー
とか言ってるのいたけどまだ全機種発売されてないし
そもそも全国発売されてない
発売数日で一部の機種が一部地域別のてみで発売された状況でランキングって言われてもねぇ
携帯好きでスレ常駐してる人でもまだ評判で様子見してるの沢山いるし
259SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:41:20.37 ID:BWjfMMDP
発売2週間前にショップで予約したのに連絡こないし
量販店で購入してしまおうか
ただただ腹が立つ
in関西
260SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:43:51.83 ID:A7p88Zgf
ショップのお姉さんに「8日に連絡しますね」って言われてるから
心穏やかで御座る
261SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:46:31.78 ID:kP49/D7r
>>254
>売れてないから何なの?
>お前はこのスレに何しにきたの?


こいつのこの必死さwww糞わろすwwww
262SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:51:03.76 ID:ltajSWyB
正直IS04から機種変した身としては満足すぎるくらいだよ。
263SIM無しさん:2012/11/07(水) 01:54:23.25 ID:x8MTj42L
>>262
それはそれは苦労したことでしょうIS04
264SIM無しさん:2012/11/07(水) 02:02:53.65 ID:QP/qBFY4
VLで今更スマホデビューだから
不安だったけど特に不満なく使えて、むしろ肩透かし(笑)
何よりatracをメヂアゴーで転送できるのが気に入った
265SIM無しさん:2012/11/07(水) 02:18:07.11 ID:rWzNZAlq
究極のXperiaが3月までに発売されるからな〜
266SIM無しさん:2012/11/07(水) 03:36:56.25 ID:/dgn/mKR
>>209
まぁ3Gでも電車乗ってると途切れるところがあるからね。改善を要望だね。
267SIM無しさん:2012/11/07(水) 04:03:38.54 ID:7iMbM6Vn
>>265
おまえが妄想しているXperiaは
docomoのみ。
おまえの言う究極てぇーのは
糞5インチデブ端末の事か?
それもいらねーよ!
268SIM無しさん:2012/11/07(水) 05:15:19.48 ID:Bc++f9MH
>>230
単に初期不良じゃね?ハズレ引いただけだ。
269SIM無しさん:2012/11/07(水) 06:25:23.29 ID:3YX8Tgq0
>>172
デュアルだよ
270SIM無しさん:2012/11/07(水) 08:11:29.89 ID:r2sWNhGZ
>>212 良かったね
法人予約が入ったのが自分より前なら予約した時点で知らせるべきだし
後なら個人より優先販売されるとか酷いし連絡よこすべきだし…
冷静にゴルァしていいと思うぞ
271SIM無しさん:2012/11/07(水) 09:31:27.35 ID:HHwAKwxp
メール送信した内容を確認しようと送信ボックスを見たところ…
送信したメールがいくつか見当たらないんだけど何で?
不具合か?
272SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:23:24.00 ID:TYXztese
天下のソニーのスレの勢いがないww
273SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:31:25.85 ID:rXzK4YDz
手に入れて満足

発売してない
274SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:36:26.60 ID:rXzK4YDz
あと2日で全国で発売か-
275SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:41:14.54 ID:QjTo3Fc2
ID:kP49/D7r
シャープ厨w
276SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:44:37.93 ID:kP49/D7r
買わなくてもスレに来てもいいじゃんね?
w
買う奴限定なの?このスレ?
それかマンセーする奴限定?

尿液晶って言ったらダメなの?工作員なの?w
277SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:45:23.12 ID:tl6cNuNQ
田舎者の参戦を心からお待ちしております。
278SIM無しさん:2012/11/07(水) 10:51:06.33 ID:kP49/D7r
ここがアイドルのファンクラブ板とかならまだ理解できる
批判ばかりするなら来るなという意見も。
ファンじゃなければ来るな、妥当な意見

ここは製品スレだろ?批判が許されないとかなにそれ?馬鹿なの?
勝手にファンスレにすんなよwキチガイ

キチガイだらけの価格コムでもここよりはまだマシだよ
ちゃんと批判も受け入れてる。いや、逆に参考にされてる

2ちゃんからもキチガイを追い出そう!
279SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:04:53.85 ID:tNfsIMDB
がんばれキチガイw
280SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:28:28.37 ID:iPcyos6+
>>123
CBって機種が決まってること多いよね
281SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:34:16.18 ID:ET71TvbB
電源を切ったはずが再起動していることがたまにあるんだけど自分だけかな
282SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:50:03.08 ID:i3WQjoiz
>>278←この馬鹿、AXスレでも基地外扱いされててワロタ
283SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:52:04.31 ID:kQpLUvvK
Root取るかどうかはJB来てから考える
284SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:52:23.25 ID:rXzK4YDz
ほっときましょう
誰も構わなかったらそのうちいなくなると思いますよ
285SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:55:33.52 ID:qVEP87+p
>>279
ナイスな一言!不覚にもワロタ
286SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:13:22.20 ID:7jEhfOo3
気持よく・・・イッイク!
287SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:22:26.93 ID:hK2NTvW6
ポインターの速度を上げても、あんまり早くならないのな
スクロール遅すぎ
288SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:24:11.43 ID:kP49/D7r
キチガイGKしかいないようだなw
289SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:25:08.17 ID:OHlAY42o
虫眼鏡機能要らないよね・・・
290SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:26:58.11 ID:ummKGA9d
あと2日が長いわぁ〜・・・
291SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:27:49.62 ID:kP49/D7r
緑尿液晶まであと二日!
ワクワクする
292SIM無しさん:2012/11/07(水) 13:19:06.09 ID:PPGlMlIL
仕事柄都市部〜山間部を行ったり来たりするけど、
1X→3G→LTEの切り替えは確かに遅いと思う
そのせいか、数分間圏外になることもしばしば
ハズレだよと言われればそうかもしれんが、使用状況のせいだろって
勝手に解釈してる
電波ばかり探すから減りも以前より早い(IS05)
上記のような移動が多い人はとりあえず3Gのみに切り替えた方が良いかも
293SIM無しさん:2012/11/07(水) 13:20:39.98 ID:S0jU04qq
誰でも知ってると思うけど一応。
wifiがONだと電池の消費早いから、使う時だけ手動でONにするようにした方がいいよ。
auスポットを探しに行っちゃうのはwifiの設定じゃなくて、auスポットの設定を見てね。
電池の消費早いと思ってたけど、ここ見直しただけで大分良くなったので報告。
294292:2012/11/07(水) 13:23:08.02 ID:PPGlMlIL
ちなみに朝100%で、
ネット5分ぐらい
通話15×2回
カメラ3枚
で、今みたら54%
まったく移動しない時だと
18時ごろでも70以上残ってる
気に入って買ったから全く後悔はしてないけどね
295SIM無しさん:2012/11/07(水) 13:46:35.50 ID:CG27jvwV
>>221
ITCだろ
何時ものだ
296SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:14:33.61 ID:kQpLUvvK
WiFi、3G、LTEのそれぞれの電池消費ってどんなもんなのかね
イメージ的にはWiFi<3G<LTEの順で消費多そうだけど
297SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:16:49.53 ID:rXzK4YDz
移動しながら使用すると電池の消費激しいんだね
切り替えで電池の消費激しいの?
298SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:23:20.52 ID:hYTPkHlz
常に最適な通信環境を求めて端末から基地を探すわけだから当然激しくなる
299292:2012/11/07(水) 14:24:48.32 ID:PPGlMlIL
>>297
俺はそう思ってる
さっき54で今みたら53
ずっと同じ場所にいてたまにメールチェックしただけ
1時間で1%ってとこかな
たいていの人は1Xの環境になんてならないだろうけど
頻繁に切り替わるのはかなり電池食うと思う

300SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:35:51.76 ID:sCGT8QNB
今まで使ってたISW13HTに比べると
Wi-Fi圏外になると即座に3G/LTEに切り替わるからその点は満足してる。
301SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:43:09.44 ID:kP49/D7r
一括0円叩き売り始まった?
302SIM無しさん:2012/11/07(水) 14:43:58.86 ID:rXzK4YDz
したら移動中は3gにしとけば問題ないのかな
あと切り替わるのが遅いって人がいるけどどうなの?
303SIM無しさん:2012/11/07(水) 15:09:43.94 ID:ummKGA9d
>>301
来年の今頃ならあるいは・・・
304SIM無しさん:2012/11/07(水) 15:22:38.22 ID:BS3nc7ia
この機種でニコ生って見れる?
305SIM無しさん:2012/11/07(水) 15:26:02.57 ID:OHlAY42o
目の前にhome spotのキューブがあるのにアンテナ1〜2本なんだけどこんなもん?
306SIM無しさん:2012/11/07(水) 15:27:36.33 ID:A5j2e+ri
ISW11Fから機種変したら幸せになれる?
307SIM無しさん:2012/11/07(水) 15:28:03.77 ID:3IgcmV9C
XperiaLink試した人いる?
VAIOと接続できず問い合わせ中
308SIM無しさん:2012/11/07(水) 16:12:22.03 ID:5YOd3vQq
>>305
そんなクソルーター使わないでNECの買いなよ
309SIM無しさん:2012/11/07(水) 16:14:21.42 ID:kP49/D7r
310SIM無しさん:2012/11/07(水) 16:24:46.82 ID:MeLGG1Xm
>>298
auのはそういう仕掛けじゃないそうだよ。
311SIM無しさん:2012/11/07(水) 16:40:24.54 ID:OHlAY42o
>>308
これってルーターのせいなの?
てっきりキューブの性能のせいかとおもってたわ
アンテナ自体は1〜2本だけど速度は70Mくらいでてるから不満は無いんだけどね
312SIM無しさん:2012/11/07(水) 16:47:45.34 ID:Qjw+bVnN
うん、だからキューブを使わないようにすればいいと思うよ
313SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:04:18.41 ID:KD294Zbg
1700mAhのステマバッテリーは買わない方がいい
少し分厚くて蓋が完全にしまらない上、温度をちゃんと感知しない
あちこちでステマしてるから騙されたわ最悪だ
314SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:15:13.63 ID:/rDBdn2o
>>313
ってことは前機種acroならそっちのバッテリー加工して使ったほうがいい?
315SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:22:31.50 ID:OSkwWolA
auの何とかキューブっていうのは無線ルーターなんだろ?

アンドロイドauとかいろいろ変な名前つけるから世間が誤解するんだよ
316SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:26:10.50 ID:OSkwWolA
>>305
アンテナ1~2本てまさか3G4Gのアンテナではないだろうな?
317SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:39:13.30 ID:GhVMVjvu
>>313
ステマの意味分かってるか?w
318SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:45:29.20 ID:OHlAY42o
>>316
そのまさかかもw
wi-fiの強度の指標に切り替わるわけじゃないのか
wi-fiで繋がっててもアンテナは3g、4gのを指してるの?
319SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:46:07.35 ID:FU8NzNU5
>>317
捨て駒
320SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:51:49.18 ID:Xf9w2zUQ
なんでXperia AXとデザイン違うの?
VLとか糞ダサいわ

いちいちキャリアごとにデザイン変えるなよボケ!
Xperia AXだったら買ってたのに。

VLとかダサいデザインのスマホなんか普通の感性持ってる人は恥ずかしくて持てないよな。


321SIM無しさん:2012/11/07(水) 17:51:57.09 ID:tC7TAIzj
実機触ったけど、Xperiaサクサクだね、iPhone超えたよね?
322SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:08:31.26 ID:OSkwWolA
>>318
扇のマークがwifi
それが出てなきゃwifiにはつながっていない

決してバカにするわけではなく、そのレベルの話しならまずアンドロイドの本とか読んだ方が楽しめると思うよ
323SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:09:10.04 ID:XeSxQW1B
>>320
下手すぎ
324SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:09:20.50 ID:uYqamKOx
>>320
じゃ買うなよ

背面のメッキの帯の有無しか分からんがとマジレスw
325SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:12:20.52 ID:kQpLUvvK
>>322
扇のマークが出ててもアンテナのマークが消えるわけではないから
そのことを聞いてるんでないかい?この人は
326SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:15:05.95 ID:OLB0MSg8
さっき通信不能になった。
南北線駒込付近だから間違いなく電波あるところ。
通信を無効、有効操作繰り返したけど復活せず。
端末再起動で復活した。
327SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:15:11.94 ID:mUqRRIDx
どうせ軽さ優先でプラスチック製なんだからメッキペカペカよりはマット塗装のほうがいい
Sonyは塗装はキレイだしな
328SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:23:43.75 ID:5tfH1/rU
wifi使わないのに有効にしてる人って結構いるよね
日経のよくわからないIT用語ランキングでも1位はwi-fiだし(4位はアンドロイド)
スマホが身近になってきて、あまり知識が無い人が使うようになったからだろうな…
俺の姉も使わないのにonだったよ
329SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:24:54.40 ID:lVuZFrgp
>>318
その辺のアイコンの説明は取説に書いてあるから、初Androidなら説明書熟読した方がいいよ。
330SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:30:00.25 ID:OHlAY42o
皆さん親切にありがとう
wi-fiに繋がってる=扇アイコン
その強度がアンテナだと思ってました
スッキリしましたー
331SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:31:37.54 ID:n//LjdkX
テザリングの項目のBluetoothテザリングを押したら
「BluetoothをONにしています...」のまま反応なくなっちゃって
上のON/OFFボタンも押しても反応なし

現在もONにしています....が表示されたままなんですが
同じ症状でて解決法しってる人いたら知恵かしてください
332SIM無しさん:2012/11/07(水) 18:46:59.15 ID:vVcjHQ53
ショップからまだ連絡こねえ
333SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:03:12.70 ID:aYVyV/qE
今日「ご予約されてますXperia VL の価格がわかったので連絡しました」とショップから電話があった@山口

…反応に困る
334SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:07:36.55 ID:3LeeomFg
このモデル

電池容量1900くらいにして
画面4.5くらいで
アンテナ内蔵だったら

文句なしだっただろうね
335SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:16:13.21 ID:xFlOhFg1
>>331
BTの接続試してるときに同じ現象が起きた
素直に再起動した方が早い
336SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:19:58.25 ID:W32qRQpD
>>320
お前にはせいぜいmi-lookがお似合いだ
337SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:24:35.38 ID:b05C8uxv
>>320
また叩いてるのか…。
民度の低さがバレバレだってば。やめろよ。
338SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:33:11.29 ID:0ek/5bFD
はぁ
明後日か……。
お腹いっぱいだわ。
ビュンビュンにスピード出るといいな〜。しかしながら剛力のCMセンス無さすぎだろ。
しかもブスだし。
339SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:36:32.73 ID:Xf9w2zUQ
Xperia AXなら、なにそれカッコイイね!って感じだけど
VLなんか持ってたら、センスのない人間だと思われるよね。

わざわざVLとかダサいデザインにしないで
グローバルモデルのXperia Vのカッコイイデザインのまま出せば良かったのに。

VLなんて人間性まで否定されるレベルのダサさだよね。
340SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:40:01.14 ID:OHlAY42o
釣り針もでかすぎると口に入らんのやでー
341SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:50:37.50 ID:m2OS1Ow/
AXとVLってそんな違うんかと思って見比べて見たけど
パッと見大して差は無いんやな
iPhone5とXperiaS(だっけ?)くらいパッと見わからん
古レグザたんと新レグザたんくらいわからん

そんなことより
シリコンジャケットに紫色が無いんやな
悲劇やな
342SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:55:06.01 ID:3qJT3nmy
紫色とかDQNじゃないですかーやだー
343SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:56:09.46 ID:n//LjdkX
>>335
wifiも使えなくなったので再起動したら直りました ありがとうございます

ソニーさんの技術力でなんとかしてください^o^
344SIM無しさん:2012/11/07(水) 19:56:55.05 ID:3LeeomFg
青と同じ色のシリコンジャケットが欲しい
345SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:10:35.26 ID:4lf04lQg
>>311
そんなに速いのか!
a/nに対応してるからか、それとも電波環境か。
電波強度はログインして設定画面で変えられるよ。

おれは速度が一定しないから、au光のレンタルカード(月400yen)に戻した
a/nに対応していて、小型の性能が良いアクセスポイント機あったら、だれか教えて。
ルータは変えられないんだ。
346SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:25:01.52 ID:VFurp58p
PCと接続したらちゃんと充電されるのに
付属のアダプタで充電したら最初はちゃんと接続されるのに結構な確率で途中で接続が切れてて充電されてないことがあって困るわ
アダプタ交換しにいくかな
347SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:37:38.33 ID:yAfA2Hsr
>>334
もしそのスペックで出てきてたとしても
メモリが少ないクアッドコアじゃないと嘆いてただろう
そうなるとまた電池容量少ないだとかフルHDじゃないとかauロゴがダサいだとか
なにか理由をつけて文句言ってただろう
人間の欲にはキリがない
348SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:45:39.83 ID:uIBIEq+7
328
なんか3GよりWi-Fiのほうが電池消費しないらしいよ
349SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:50:46.74 ID:A7p88Zgf
>>348
そりゃwifiの方が電波を飛ばす距離が短いから出力が低くていいので省電力で当然
>>328が言ってるのはwifiが繋がらないのに3Gと同時に使っていること
350SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:54:41.27 ID:VH/OC6CD
シリコンじゃないとアーチ形状意味なしなのか
351SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:59:49.34 ID:zLku954W
auがインタビュー記事で言ってたwifiの方が電池食わない、ってのは安定してWi-Fiに繋げて通信してる場合と比較した話ね
あと1xになるような山間部は基地局が遠いから送信出力上げるために電池食いやすい
352SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:02:36.61 ID:ZySy714D
>>351
そんなの誰でも知っとる
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/07(水) 21:10:24.72 ID:N2wShgfZ
予約なしで9日買いにいこうかな
手に入るかわからないけど
354SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:12:12.91 ID:tNfsIMDB
WiFi切ってるはずなのにAOSSがどーのこーの
なんだ!?ハッキングされたか???と焦った俺、バカだorz
下らん通信機能は全部OFFだ!これでVLの電池もちは最強!!
355SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:17:05.93 ID:UfBdhr4j
秋淀でauの2日発売モデルはコレだけ全色売り切れになってた。ほかの店は知らん。
356SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:23:22.10 ID:cd5Gyv7W
初スマホ
朝100%で何もしなくても夕方くらいに50%になってんだけどこんなもんなno?
何もしないとはいっても、メールとかは勝手に受信してるけど。

省エネモードとかするのが当たり前なのだろうか。
省エネのコツ教えてよ。
357SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:24:41.14 ID:QrNvzcE9
VLって初めてスマホにした奴らが買ってるの多数なんだな
358SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:29:36.95 ID:C04UssmP
>>352
おおおおう、ししししってたぜ!
常識じゃん!
359SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:31:18.04 ID:rxcOl7hg
なんか気が付くとWi-Fiが切断されて、再接続できなくなる。電池外して再起動すると直るんだけど。自宅でも実家でもなるから、ルーターの問題じゃなさそうだけど。
360SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:34:34.20 ID:oQbRe2zh
>>356
まだ機種変してなくて別の機種だけど、まあそんなもん。
俺の感覚だとそれなりに使い込んで毎時3%程度の減り方なら上出来。
まずはPlayストアでBatteryMixを導入すると良いよ。
361SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:38:41.64 ID:0GJHqRGx
>>357
スマホなら、まだどれもこんなもんじゃね
362SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:39:21.57 ID:kP49/D7r
>>357
情弱しか買わないでしょ
こんな中途半端な黒歴史決定の端末なんて
363SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:42:14.06 ID:kP49/D7r
しかし初めて買うスマホが緑尿液晶で、電池持ちは最悪、塗装はすぐ剥げ、バグてんこ盛りなんてなぁ
Xperiaってだけで飛びついたんだろうが、スマホのイメージが悪くなりそうで心配だ
364SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:51:26.86 ID:4lf04lQg
>>362
情弱者の分母はでかいぞ
365SIM無しさん:2012/11/07(水) 21:51:27.47 ID:4X2eEDwi
>>347
よくわかってらっしゃる
366SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:06:20.49 ID:0ek/5bFD
はやく買いたいわ。

BRAVIA55HX850買ってナスネ買ってバイオ買ってPS3買った。

これでXperiaが揃えば……( ´∀`)
367SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:07:08.39 ID:hkpjJXS+
AXにしようと思ってたんだけど、LTE のか関係でVLにしようと思うんだけど、皆スモールアプリなしとかデュアルバンドとか気にしてない?後ドコモのLTEて繋がりにくいって聞くけどauはどう?質問多くてすまそ
368SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:08:46.56 ID:dXW0t4VC
また尿液晶君湧いてるのかw懲りないな
369SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:09:38.91 ID:FtJnGvYH
>>357
めっちゃ楽しみだっぺ
370SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:10:54.16 ID:T/PXQoUl
>>367
なんでスモールアプリがないのか、なぜデュアルバンドであるか
検索してみ
371SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:13:36.15 ID:bLWE/jbV
青森県は9日発売だそうだ。今日予約してきた。何台はいるかわからないっていわれたけど白はまだ予約ないから白なら確実に9日渡せますっていわれた。
なので黒第一希望のなかったら白ってことにした。
なんとかこれで9日ゲットんできます。
372SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:19:42.36 ID:A7p88Zgf
スモールアプリは不確定情報だがアプデ後に対応って話がある
373SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:28:13.80 ID:kP49/D7r
パケホ5985円って高杉だろ
こんな馬鹿な金の使い方するからいつまでたっても貧乏なんだよ
374SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:33:18.23 ID:uj+cSVtg
is04使えばモノホンのスマホの黒歴史というものが分かる
375SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:34:05.17 ID:GJGNp64e
充電のたびにカバー外すのが面倒くせぇからカバー付けるの辞めたわ
376SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:38:49.32 ID:dtyB8fNo
JBのアップデートってくるんですかね?
377SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:39:05.59 ID:1h2AExEk
>>375
来春の次期製品は急速充電対応の置くだけ充電だね。
あ、docomoだけ?
378SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:20:49.50 ID:uRoPuCGf
そもそも貧乏人はスマホ使わない
379SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:27:35.87 ID:kP49/D7r
さっそく安売り始まったね
一括46200円+6300円(コン20)
http://www.telecom-land.jp/au_new.html

一括0円も近いなこりゃ
380SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:32:23.54 ID:n//LjdkX
買ってない人の意見なんてプラス意見だろうがマイナス意見だろうがあまり役には立ちませんね
381SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:36:01.53 ID:Zbqt3FYl
ID真っ赤な奴がいると思ったらこいつ一日中張り付いてたのかw
暇そうで羨ましい
382SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:45:45.91 ID:/K6x/FNn
自宅警備員は給料がないからXperiaみたいな高級品はとてもじゃないが買えないんだよ。
だから発売直後に7万もする高級スマホを買うやつが羨ましくてしょうがないんだ。
383 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/07(水) 23:46:02.43 ID:TYXztese
IDのことわかってないのかな
384SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:49:57.25 ID:l4bIjToE
docomoのXperia SXとGX並みのタッチパネル感度と考えて大丈夫でしょうか?
この二つは凄く良かったので。
こちらではまだホットモックも置いてません…
385SIM無しさん:2012/11/07(水) 23:56:49.08 ID:pPHF7109
>>382
確かに、たかだか7万くらいの買い物だしな
気に入らなかったら買い換えればいいし
どうせ、一年しか使わないしなー
386SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:03:33.66 ID:pNalTD66
>>379
新規とMNPだけで機種変は載せてないんだね
387SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:09:28.37 ID:kAOFogBA
>>385
たったの7万ぽっちでこんなに良いものが買えるなんて、いい世の中になったよな。
マジ基地ヒッキーニートでもひがんでる間に働けばこんなにいいものが買えるんだ。
まあ納税の義務も果たせないボンクラが、スマホなんて言う高度な代物を使いこなせるかは別問題だけどね。
388SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:12:39.01 ID:/emGyiSu
>>379
もう一括52500円になったの?
auショップなんかで買うんじゃなかった( ; _ ; )
389SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:18:09.36 ID:pegin7fz
安い店は裏がありそうで嫌だ
390SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:24:06.38 ID:GwVIZ7Lz
auショップと安売り店で買う違いってなんだろね
391SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:24:23.96 ID:/emGyiSu
値崩れ早すぎじゃない?まだ一週間も経ってないのに
392SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:28:43.15 ID:Fo2GNRly
ヒント↓
>>ID:kP49/D7r
393SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:31:43.53 ID:/emGyiSu
ID:kP49/D7rに文句言ってる方が工作員に見えてきたよ
394SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:36:20.73 ID:kAOFogBA
ところでこの機種、ロックスクリーンが2.x風になってるみたいだけどICS風に変更とかできる?
395 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:36:38.13 ID:+KdcdXlh
>>384
タッチ感度はほぼ同じと考えていいと思うよ
396SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:50:08.81 ID:8Y4IPPkY
9日発売日ってことは8日中には入荷して9日に発売ってこと?
397SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:53:39.76 ID:Yi4UOXn1
青にするよ( ´∀`)
398SIM無しさん:2012/11/08(木) 00:56:17.51 ID:Ab0+o8Tw
初スマホなんだけど
みんなセキュリティソフトいれてるの?
399SIM無しさん:2012/11/08(木) 01:05:50.61 ID:8o6Fe9Sl
スマートパスにウィルスバスターがあった気がするけど
家のPCでNOD32使ってるんで、同じESETのモバイルセキュリティ体験版入れてる
仕事してくれてるかどうかわからんけど
400SIM無しさん:2012/11/08(木) 01:06:10.22 ID:DvbYyayH
ショップから連絡ない。9日発売だとすれば8日に入荷?
9日入荷なら当日連絡か。いきなり過ぎるな…
401SIM無しさん:2012/11/08(木) 01:20:44.19 ID:VIdClG5V
カバーなし、保護シートなしにしてやったぜ。
ストラップを蓋をとって付けるのがわからなかったぜ。
402SIM無しさん:2012/11/08(木) 03:15:18.05 ID:fb7Mvzls
これのライバルはButterfly?
403SIM無しさん:2012/11/08(木) 04:07:12.58 ID:5kPEHVJh
今日ヤマダに見に行ったんだけどワンセグのアンテナなくなってた
もしかして内臓型になったの?
天下のソニーだから外付けアンテナとかはないと思うんだけど
404SIM無しさん:2012/11/08(木) 04:12:19.01 ID:8o6Fe9Sl
わざとらしい
405SIM無しさん:2012/11/08(木) 04:19:47.35 ID:5kPEHVJh
406SIM無しさん:2012/11/08(木) 04:45:23.66 ID:g76PXovu
天下のソニーだけど外付けだよ
407SIM無しさん:2012/11/08(木) 05:32:51.73 ID:lUNbtdDA
これアルバムから画像表示したときと
待受時の画面表示の色温度違いすぎて引くレベルなんだけど
なんとかならんの?
408SIM無しさん:2012/11/08(木) 06:01:55.54 ID:UMtiqN4f
>>407
ブラビアエンジン切るか、QuickPic使うか
409SIM無しさん:2012/11/08(木) 06:09:49.55 ID:7EoJR/w1
これに対応したバッテリーチャージャーは発売されないのかなあ
410SIM無しさん:2012/11/08(木) 07:00:20.18 ID:lUNbtdDA
>>408
ありがとう
画像プレビューの色温度で待受を表示するのは無理ということなのか
411SIM無しさん:2012/11/08(木) 07:04:06.09 ID:Er9qyX4s
>356
100%くらいで6時間ほど寝て起きて98%くらいなのにはビックリした。なのでアプリの見直しをどーぞ。
412SIM無しさん:2012/11/08(木) 07:04:52.70 ID:Er9qyX4s
>>360
batterymixがバッテリー食うという
413SIM無しさん:2012/11/08(木) 07:05:50.73 ID:Er9qyX4s
>>373
貧乏なのはあなたの労働の質の問題
414 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/08(木) 08:05:21.00 ID:VtJHLNn5
>>412
言うほど食わないけど
415SIM無しさん:2012/11/08(木) 08:52:01.03 ID:DvbYyayH
>>410
ヤッパこの機種、液晶がネックなのかな?
非常にセリエと悩む所なんだが…。
416SIM無しさん:2012/11/08(木) 09:23:07.47 ID:NTaKMoCV
>>398
入れてない
417SIM無しさん:2012/11/08(木) 09:29:49.02 ID:pegin7fz
もうBtateryMix入れてないわ。
デフォルトで%表示されるし、電池持ちで悩む事なくなったし
418SIM無しさん:2012/11/08(木) 09:41:52.56 ID:BQh15fNK
液晶の質にこだわりがあるなら、自分で見てから買えよ。
それぞれ好みがあるんだから、ネットの感想だけ見て判断するのは、ただの馬鹿。
419SIM無しさん:2012/11/08(木) 09:52:56.47 ID:KOcBcLYC
ホットモックがまだ置いてない(´・ω・`)
420SIM無しさん:2012/11/08(木) 10:05:52.22 ID:77HmxIir
>>418
お前は、この液晶が好みでコレを買ったとしたら、

この液晶の素晴らしい所をレポしろよ!

お前の文体では
液晶はガマンしてデザインやカメラ機能等、鑑みて消去法で決めました(テヘッ
みたいに聞こえるんだが
421SIM無しさん:2012/11/08(木) 10:09:05.00 ID:MQEWz+Az
>>420
全然、そう聞こえない
422SIM無しさん:2012/11/08(木) 10:26:57.26 ID:pO+QvCZB
>>412
BatteryMIXは調査には使えるけど、対策が終わったらアンインストールするのが吉。
423SIM無しさん:2012/11/08(木) 10:34:09.96 ID:b8A43sm6
ホットモック無いところは、大手量販店とかじゃなければ聞けば出してもらえることがあるよ。
こないだ買いに行ったけどホットモック無かったから聞いてみたら、
届いたばかりでまだ置けてないだけなんですよ(笑) って感じですぐ出してもらえた。
424SIM無しさん:2012/11/08(木) 11:03:55.07 ID:YBcQb83s
ビックカメラなんば店にはなかった・・・
そして予約したショップからの電話もまだない・・・
425SIM無しさん:2012/11/08(木) 11:06:14.28 ID:0tTMHMXH
たまーーーーに通信が切れる&bluetoothオフ→オンにならず固まる
対処法はいまのところ再起動

これって「再起動」ボタンでないんだね
シャットダウン→物理電源ボタン で再起動するしかないのか
426SIM無しさん:2012/11/08(木) 11:17:55.14 ID:F1aTSUyH
昨日、量販店に立ち寄ってみたけどVLはホットモックなかった。
AXはあったのに。
VLのホットモックは発売日9日まで来ないかもねって店員に言われた。
@福岡
427SIM無しさん:2012/11/08(木) 11:44:36.19 ID:7oASYjCG
>>425
それは俺も気になった
前使ってた003SHでも再起動ボタン無かったけど後々追加されたからそのうち追加されるのを待つわ
428SIM無しさん:2012/11/08(木) 11:44:45.71 ID:MQEWz+Az
LTEになったら書き込み出来ますか?
429SIM無しさん:2012/11/08(木) 12:01:09.85 ID:pTlIWcmr
九州は発売延期の可能性
430SIM無しさん:2012/11/08(木) 12:08:10.39 ID:Ez8RnUiI
>>420
私はさほど気になりませんが、もし液晶の質にこだわりがあるならば、それは自分で実機を見てから買うのが懸命だよ。
人にはそれぞれ好みがあるでしょうし、ネットのほんの一部の感想だけを見て、安易に判断するのはただの御馬鹿さんと見られても仕方がないと思うよ。
みたいに聞こえるんだが、国語苦手
431SIM無しさん:2012/11/08(木) 12:26:11.57 ID:ykNo8gHH
アプリが対応してないのが不満
まあしょうがないけど
432SIM無しさん:2012/11/08(木) 12:58:19.69 ID:pO+QvCZB
>>430
触るな危険!
433SIM無しさん:2012/11/08(木) 12:58:33.13 ID:ilWa3qB4
山口9日確定。
さっき実機触ってきたよ。
ついでにBTテザリングについて聞いてみたら、可能だってよ。
434SIM無しさん:2012/11/08(木) 13:29:15.61 ID:8V4QdBgZ
>>433
市内か?
435SIM無しさん:2012/11/08(木) 13:36:00.41 ID:ilWa3qB4
>>434
宇部市。山口全体がそうなのかと思ったが違うかな?
436SIM無しさん:2012/11/08(木) 13:56:32.08 ID:LXy6GE1h
>>435
山口だけど連絡なし。何もなければ9日発売予定だから当日に確実に入荷次第連絡するとのこと。
437SIM無しさん:2012/11/08(木) 13:59:13.02 ID:hrsBiwFl
9日って、もう明日だぞw
438SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:01:25.01 ID:H9IhUlTC
>>437
なんなんだろな。クレーム対策っぽいけど、どんな状況でも確実に入荷されてからしか連絡できないシステムなのか。なんかIS04を思い出すわ
439SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:12:13.54 ID:ZKihkDSr
北海道ェ

ヨドバシ・ドット・コム:2012年au秋冬モデル、ご予約頂いておりますお客様は発売日当日にお渡しできます
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388398916/index.html
440SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:17:50.06 ID:H9IhUlTC
福岡も9日予定だけど入荷問題なければ連絡だってさ
441SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:24:39.85 ID:jYd4Yyux
LTEすごいな
2ちゃんの読み書き程度なら電波一本でもまったくストレスない。
442SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:24:52.25 ID:8o6Fe9Sl
今までデフォの明るさ最低、スリープまで15秒で使っててバッテリー減らね〜って思ってた
明るさ最高、スリープまで30秒に変えたら少し減るのが速くなったけどまだまだ許容範囲だ
ちなみにスリープからの復帰は電源ボタン押しから画面タップとかに変えられないのかな?
あんまり物理ボタンとか頻繁に押してるとヘタれそうで不安になる
443SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:26:07.59 ID:jYd4Yyux
今トイレでうんこしながら書いてるが
電波一本でも5Mぐらい出てるから2ちゃんさくさく
444SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:26:55.39 ID:duyf/JTY
池袋のビックで触ったらLTEがウンコ早かったけど、都内だったらどこでもあの位出るの?
445SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:30:30.48 ID:PsX7uddZ
電車通勤中一旦3Gへ。しかし一分ほどでLTEへ戻った。
446SIM無しさん:2012/11/08(木) 14:50:08.88 ID:E7yXMhuT
>>443
なんか臭うと思ったよ
447SIM無しさん:2012/11/08(木) 15:19:00.84 ID:4mDv0CGp
あれ、お前ら規制されてないの?
俺Wi-Fiからしか書き込めないんだが
448SIM無しさん:2012/11/08(木) 15:23:35.83 ID:LPioPPGP
バッファローのケース使ってるけど、どうもしっくりこないな。厚さのないハードかセミハードのケースは無いだろうか…
449SIM無しさん:2012/11/08(木) 15:26:37.71 ID:/Iw9/QmO
こないだ縦線の事聞いた仙台住みのものなんだが、一人レスしてくれて嬉しかったんだけど、他の買った人、もしくは実機触れた人いたら感想欲しいです。
色温度はどっちかって言うと好みなんだが、やっぱ縦線が気になる。何せこっちだとAXの実機4代触れるんだが、全部縦線入ってるもんで。
白表示させるとハッキリ見えるんだけど、VLでは完全に見えない感じなの?
450SIM無しさん:2012/11/08(木) 15:35:41.78 ID:19CV3xqZ
やっと入荷のご連絡きた
早速今日ゲッツしに行く
451SIM無しさん:2012/11/08(木) 15:36:18.91 ID:9CJGbH2s
初めてのスマホで予約して、入手を楽しみにしてる友達の為に
なんかポジティブなこと書いてやってくれよwww
452SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:02:47.07 ID:pNalTD66
>>447
p2
453SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:05:14.40 ID:GyDZJPbA
>>448
レイアウトのケースがいいと思う
454SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:19:39.75 ID:LDk86E6t
よし!連絡来てないけどmicroSD32G注文した!
どうせ発売日には取に行けないので、来週月曜くらいまで
おあずけでござる。
455SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:26:38.10 ID:hrsBiwFl
>>449
デモ機だからじゃないの?
製品版とは違うと思われ。

俺のVLは、縦線なんてないよ。
裏すじには一本太い線があるけど。
456SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:31:41.19 ID:dcXgrbS+
 カメラを起動しながら画面のロックを解除すると
必ず1枚撮影するのは仕様なのかな?
457SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:32:08.69 ID:d063bNyD
>>456
仕様というかそういう設定になってる、変更可能。
458SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:36:40.74 ID:dcXgrbS+
>>457
ありがとう!解決しました。
459SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:50:19.46 ID:K1mkdtBD
>>356 で何もしなくても電池半分も減ったっていったけど
今日は10%しか減ってなかった。

なんか当たり前みたいだけど一応報告。
460SIM無しさん:2012/11/08(木) 16:56:55.32 ID:8Y4IPPkY
ピンク検討してたけど、合わせるカバーが無く白か黒に検討中・・・
何か良さそうなカバーがあればピンクにしたいけどあるかな?
461SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:01:34.06 ID:lL74p7xu
LTEはほんとに速いな。
レスポンスも全く問題ないし。
スペック的にはこれで十分じゃん。
462SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:06:34.88 ID:7BXmGtpA
>>460わたすはピンク+黒いカバーで使ってるよ
ピンクがチラリズムで良いカンジ…だと思う
463SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:07:54.37 ID:QTw4fEf8
VLで電話かける時、必ず184が頭につくんだけど
これの解除方法どなたかご存じない?
464SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:13:10.68 ID:hrsBiwFl
>>463
デフォは通知だから、それ自分でいじったでしょ?

設定→通話設定→発信者番号通知

変ないじり方すると本番でいけなくなるよ。
465SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:13:22.55 ID:K1mkdtBD
>>460
俺もピンクでカバー黒だが気に入ってる。
店の人は断固透明のを勧めてきたけど。
466SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:19:28.58 ID:8Y4IPPkY
>>462
>>465
ありがとう♪
じゃあそんなに悪くはないのかな
467SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:25:04.82 ID:hrsBiwFl
>>466
生が一番だよ。
ゴム、じゃなくてカバーなんてない方がすっきり最高。
468SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:26:19.27 ID:QgDe9oep
ホモォ
469SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:27:45.63 ID:LB4pJ3qG
賛否両論あるだろうがカバーは理解できん。

カバーつけたら見た目はどうでもよいってことじゃん。
470SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:40:41.65 ID:QTw4fEf8
>>464
おっしゃる通りいじりすぎて設定したっぽい
直りました 感謝!
471SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:41:28.38 ID:8ad6yQWq
明日に期待だ@田舎
472SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:53:19.17 ID:V+L6qwJe
>>461
いま、auのAndroid向けのLTEの帯域を使ってるのは関東と沖縄の機種変した人だけだからでは?
iphone向けは別のバンドだし、その分、空いてるんだから、速くないとおかしい
473SIM無しさん:2012/11/08(木) 17:53:27.33 ID:zM9smCad
今のところ不具合はbluetoothテザリングONにしたときにOFFに出来なくなる現象か
対処としては再起動


bluetoothの相方が見つからない時に自動で探索OFFにする機能か何かが動いてないのか?
474SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:07:47.57 ID:VIdClG5V
acroから機種変したが、電池持ちがかなりよくなった。
475SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:24:39.27 ID:WXtf6eOC
電話こない
これは明日受取り無理かな・・・
476SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:26:11.07 ID:Ess1Tv3g
auショップでホットモック触ってきた。画面暗いとは思わなかったし、なにより薄くて軽い。
俺は液晶は全く問題ないと感じたよ、他はそんなに感動するとこはなかった。写真で気になってたベゼル幅も実機触ってみた感想はそんなに気にならなかった。これでモヤモヤせず機種変できる。
477SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:31:05.95 ID:T9i7O7yq
長崎市内だけど点灯にあったのでいじってきた。
ChromeでauのWebページみたどヌルヌルだ。
Nexus7も持っててOptimusGもさわったけどスクロールの追従性能は一番いい気がした。
画面の黄ばみはあんまり感じなかった。
店内が青系の照明だったからかも知れないけどまあ、
見栄え:◎
レスポンス:◎
軽さ:◎
と思った。
もう絶対買う。
478SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:33:12.71 ID:ykNo8gHH
>>476
やっぱり実物見るのが一番だね

初スマホなんで比較対象がないけど俺は気に入ってる
479SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:37:03.79 ID:DvbYyayH
今の端末のmicroSD32GBをVLに使う予定だから移行作業を今夜やっておこうかな。
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
480SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:44:44.79 ID:5e3NOh0n
エレコムかなんかのカバー使ってるけど、電源ボタン周りがカバーつけるとめっちゃ押しにくい。
色ついてる部分とガラスの境にひっかかりつけるからボタンくり貫き部分が少ない。

あとボタンが固くて押しにくいね。逆いうと誤作動しないから安心。
481SIM無しさん:2012/11/08(木) 18:53:11.90 ID:zv3GF/PM
VL祭始まったね(^o^)
明日が楽しみだ。
今日が一番楽しい時なんじゃないかな?

docomoユーザーのオレは来週まで
楽しませてもらうよ。
手に入れて便利さが当たり前になり、
いつも冷めるパターンを繰り返してる。
482SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:04:01.86 ID:06rxGA87
auショップより入電、明日受け取り可能とのこと
\86,100-
機種変だがそれにしても高くね?
483SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:04:43.27 ID:19CV3xqZ
@富山
ゲット
484SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:06:28.96 ID:19CV3xqZ
地方発売日当てにならなかった件について(;´д`)
485SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:07:05.45 ID:CrYHvzWN
福岡。
昼に二日市のショップに行ったら、展示してなかったが言ったら今セッティングが終わったと出してくれた。
夕方、ビックに行ったら展示してあった。
明日、朝入荷予定・・・だが、わからないとのこと。
カバー類も一緒に入荷予定・・・だが、わからないとのこと。
75,600でポイント5%だった。
486SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:08:11.38 ID:GyDZJPbA
>>482
たぶん頭金が一万円だと思う
487SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:15:30.70 ID:DvbYyayH
>>482
高杉ワロタ
488SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:22:59.97 ID:T9i7O7yq
>>482
俺も機種変で今の機種持ってから10ヶ月だけど新品一括で7万5000円くらいを提示されたよ。
489SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:23:02.37 ID:Ess1Tv3g
rootってきてないのかな
490SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:45:31.67 ID:19CV3xqZ
店頭謝罪キター。明日へ持ち越し
491SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:45:56.78 ID:N36M04MK
>>485
久留米だけど
auショップから明日とりに来いって言われたよ
492SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:47:55.78 ID:V/AlcIVS
虫眼鏡アップ激しく機能いらないんだけど、
これってXperiaの仕様?Androidの仕様?
493SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:49:07.06 ID:V/AlcIVS
おかしくなった

◯虫眼鏡アップ機能激しくいらないんだけど、
494SIM名無しさん:2012/11/08(木) 19:50:23.15 ID:3HgEesNU
家の近くのauショップ、¥80850。梅田のヨドバシと、ちょっと家から離れたauショップは¥75600。聞いたら、au自分カードetcに加入しないと頭金として¥5250取られるらしい。もうプレミアショップも解除だな。
495SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:52:56.58 ID:QTw4fEf8
PCに接続した時、タスクトレイに安全なデバイスの取り外し項目が
出ないんですがどのように取り外せば‥
496SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:55:52.05 ID:19CV3xqZ
>>485
同じ値段だった。
497SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:56:50.14 ID:kzI7DTdQ
>>489
もう取れてる
498 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/08(木) 20:00:57.64 ID:FVMnN9a+
rootスレは作らない?
499SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:09:11.93 ID:8o6Fe9Sl
http://idrad.atso-net.jp/index/solo/id/7546/au Xperia VL/
これ読んでちょっとガッカリした
スマートパスでDLしたアプリって解約したら使えなくなるのね
500SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:17:34.59 ID:tTE2Iq20
ショップで黒を予約してきた
初スマホでわからないんだが
microSDが32G1万とかいわれた
勧められたやつは動作確認できてるからいいらしいけど
ほとんど不具合でないよな?
501SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:19:09.74 ID:xWBguFwI
>>499
そりゃそうだろ。
あくまで、契約中に使えるって感じだし。
本当に欲しいのは普通に買う方がいいんじゃない?
パスやめたときにホカノヲマキゾエニ・・・ってのは恐ろしそうだけど。

あまぁでもローソンとかのクーポン使う人には元が取れるサービスではあるな。
502SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:19:58.93 ID:tTE2Iq20
>>500だが
すまん
「不具合でないよな?」
ってのはショップおすすめ以外を買った時だ
503SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:20:26.16 ID:T9i7O7yq
>>499
そりゃそうでしょ。
あとスマートパスのアプリは加入しているスマホでしか使えないけど、Google Playで買ったアプリは基本的に何台にインストールしても料金同じ。
Wi-Fi専用タブレットとか買っても、機種変更しても、一度買ったアプリはただで使える。
そう考えると、ほとんどの場合Playストアの方が安いと思う。
504SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:25:55.02 ID:N36M04MK
スマートパスが生きるのはNAVITIMEとかの月額制のアプリ使ってる時
ATOK目的は辞めたほうが無難
505SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:40:07.87 ID:QYKLUsV3
>>502
相性での不具合なんかは最近殆ど無いだろうけど
安いSDは突然死するリスクがあることは覚悟して使っとくべきだと思う
酷いと1週間くらいで死ぬ
506SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:41:50.12 ID:Hn//Vzan
2chMate 0.8.3/Sony/SOL21/4.0.4

関東組で11/02に有楽町ビッグで購入。
値段は機種変更75000くらいの毎月通話料から1500ほど二年間引くって販売形態だったよ。
実売30000くらい?あんまり気にしてない。
一括で払うとポイントつくんで75000ほど追加でもろた。

ゴミ化したauWifi接続ツール削除したら電池の持ちがよくなったので
手にいれたらまずアンスコすることをお勧めします。
507SIM無しさん:2012/11/08(木) 20:43:52.38 ID:Hn//Vzan
我ながら酷い^q^ pointは10%の7500です。。
508SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:05:23.16 ID:+KdcdXlh
前スレにあったScreen Adjuster試したら劇的だった
液晶の色味に違和感がある人は使ってみるといいかも

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmanslab.sa
509SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:05:38.12 ID:E5FN6mu1
有楽町ビック内は19時台でも30Mオーバー叩き出すな
510SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:17:09.07 ID:T9i7O7yq
30Mbpsて凄いよな。
テザリングできるし家の固定回線要らないかも。
511SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:18:22.01 ID:r3eQbBPi
>>510
制限が無ければ・・・な。
512SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:25:11.36 ID:/yp/da1c
>>507
10%ついたんだ
513SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:38:40.61 ID:kzI7DTdQ
>>500
1万は高い。
実績あるつうはんサイドで買うのがいい。
だいたい2kで買える。
514SIM無しさん:2012/11/08(木) 21:42:20.50 ID:/emGyiSu
>>379
>さっそく安売り始まったね
>一括46200円+6300円(コン20)
http://www.telecom-land.jp/au_new.html

>一括0円も近いなこりゃ



安いなぁー
515SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:00:02.58 ID:7H3ogBnU
アクセサリーの予定品は全部付いてました?
516SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:09:09.04 ID:dM15M0SM
携帯なんだし新機能とかより安定性がしっかりしてれば良いや
517SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:09:15.02 ID:zM9smCad
まだID変わってないぞおしっこ君
518SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:14:28.62 ID:5trjU9W0
おお、>>494さん、参考になります。
自分も大阪で、予約済だけど75600円以上だったら買わんぞ〜
519SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:17:13.08 ID:VIdClG5V
ヨドバシだと、機種変の場合、今の端末の使用期間によっては、端末価格が高くなるな。
520SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:27:19.44 ID:QNJjMKpK
ドコモより乗り換えてVLにした スペックは全く不満なし
521SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:31:40.43 ID:PA2YaM7w
乗り換え組の優遇はええんやけど
既存ユーザーも優遇してほしいわまじ
522SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:38:00.37 ID:Zz1H7JKa
白ロムだと4万いくらなんだよな
523SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:40:33.30 ID:kAOFogBA
>>522
毎月割が無いからだと思う。
毎月割も計算に入れると、auショップの価格は35000円くらいになる。
524SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:41:07.16 ID:6DPXPEfi
>>522
白ロムって一番安いプラン(980円)とかできないんでしょ?
525SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:44:05.27 ID:Zz1H7JKa
え、頭金とかいるの?何も言われなかったんだが
526SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:46:01.29 ID:P32Y2PIq
既存ユーザーも基本料金半額じゃん
スマバリだったら業界最安だし、光が届かないところならKDDIから手を切れとしか
527SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:47:16.46 ID:/emGyiSu
>>379
>さっそく安売り始まったね
>一括46200円+6300円(コン20)
http://www.telecom-land.jp/au_new.html

>一括0円も近いなこりゃ


これめちゃ安いよね?
MNPだと実質マイナス2万円とかだろ?
auショップなんかで買う奴は池沼だね
528SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:52:41.05 ID:fFIvSKEX
この端末の液晶、個体差ない?
梅ヨドバシのモックさわってきたけど、3台中2台はかなり黄色く感じた。もう1台は普通だったんだけど。
周りの照明とかで見え方が変わったりするんだろうか?
529SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:54:49.77 ID:zGuOaJZq
>>520
なんで乗り換えたの?
530SIM無しさん:2012/11/08(木) 22:55:16.18 ID:q9Xc/Du/
こちら関西地区。
ほんとに11/9に販売開始できるのかな?
ショップにはまだ連絡が無いとのこと。
531SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:04:55.67 ID:QNJjMKpK
>>529
DOCOMOのレグザーだったがメーラーが糞過ぎて使い物にならず
MAP開けばフリーズ&動作もっさりで嫌気がさした
同じキャリアでAXを待とうとも思ったんだが
VLのデザインが好みだったし、家内がauなのもあってかな
あと前々からauが出す端末に興味あったのが大きい

変えてみて全く後悔はない
尿だ緑だと不健康そうな液晶にもあたらず今のところは大満足
532SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:18:57.45 ID:5e3NOh0n
スマホ変えてATOK入れ直したら

・・・

これを一文字にまとめたやつが出せなくなった
…とかは出るのに(´Д`)

出し方わかる人いる?前はいつの間にか♯キーで出るようになったんだけど
533 あ:2012/11/08(木) 23:19:02.19 ID:9sfD/BHK
昨日ショップに問い合わせしたらまだ発売日未定って言われた。
入荷数もまだわからんて…悲しい
@大阪
534SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:20:48.67 ID:xIkkQJ3O
ほんっとサクサク
不具合なんぞないぞ、青歯もここで言われる問題無し
みんな、買いだぞ。
535SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:24:44.66 ID:8mkEbrtA
IS04から乗り換え予定・・・(まだ支払い残ってるけど)
正直どんな機種に乗り換えても神機に思えるんだろうけど、
VLには期待している。
536SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:27:45.93 ID:Uv62bnNr
色温度低い方が私は好き♪
537SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:28:17.53 ID:6DPXPEfi
運悪く尿や緑にあたったら交換してもらえるの?
538SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:33:01.75 ID:/emGyiSu
色温度低いっつーか、全てに緑色フィルターかかって暗くなってるだけだし

色温度が問題じゃなくて、ただのゴミ黄緑液晶なんだけどね
539SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:36:47.15 ID:KymWQsll
>>531
レグザがゴミなだけだけど家族割おめ
540SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:46:09.47 ID:5e3NOh0n
画面の色合い気になるなら

Screen Adjuster

おすすめだよ。自分の好きに変えられる。
液晶のバックライト光度も変えられるからちょうど良い明るさにも出来るよ。
541SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:49:48.59 ID:UMtiqN4f
BRAVIAの色温度低2に色合いが似てる気がする
542SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:57:55.66 ID:P32Y2PIq
ID:/emGyiSu NGな
543SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:59:23.65 ID:P2u0wnpX
microSDXC64GBが認識するのを確認。
本体にセットすると「フォーマットしますか?」と聞かれるので、指示に従ってフォーマットすればokでした。
2chMate 0.8.3/Sony/SOL21/4.0.4
544SIM無しさん:2012/11/08(木) 23:59:50.52 ID:WXtf6eOC
関西の発売日が明日ってのは公式の間違いだろ・・・
電話がないわ
545SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:04:14.55 ID:/emGyiSu
>>379
>さっそく安売り始まったね
>一括46200円+6300円(コン20)
http://www.telecom-land.jp/au_new.html

>一括0円も近いなこりゃ


このぐらいじゃないと買わないよね
7万とか8万とか出して明日買う奴はいないね
5万円で既に売ってるのに、まさかね
546SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:09:07.87 ID:WXtTuT5o
>>543
64G(もとい50何Gか)認識した?
547SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:09:24.27 ID:5+pmPrKJ
>>543
64GB使えんのか
32までだと思ってた
548SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:11:28.16 ID:5prQ2EYp
@和歌山
モック触って速攻予約。
店員に聞いたら、発売日未定。
めちゃめちゃ、しどろもどろになってた。

マジかー。明日入荷しないのかー。
549SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:13:32.90 ID:vUvn6fwk
>>545
理由無く安くすると思う?
もうちっと考えよう!
550SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:18:39.35 ID:2VN+HHdd
誰かGmailの連絡先と同期してる?
標準の連絡先アプリでGmailのグループも同期ってできるんだろうか
551SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:21:01.91 ID:WGnyJCA2
ID:/emGyiSu 福井
ID真っ赤wwwww
552SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:22:01.90 ID:lLU5C4EP
>>543
問題なく使用できるのか?
公式では32のはずだが
553SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:22:19.09 ID:LNVIyo71
今日夜に電話来て、入荷したから予定通り明日渡せるとの事。wktkが止まらない。@北海道
554SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:25:22.31 ID:gKCXTlRU
>>550
メニューの連絡先フィルターから選択できる
555SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:28:41.07 ID:KWaQaKbC
賛否両論みたいだがカメラどうなんだろう
556SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:30:12.67 ID:OnICprAs
Q どちらがVLの液晶でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599526.jpg
557SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:31:25.58 ID:WXtTuT5o
DocomoのなんかがSDXCで不具合出してるから怖いんだよなぁ
558SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:34:08.73 ID:BPx+A4PA
556
559SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:36:17.11 ID:OnICprAs
Q どちらが本当の白(画面下部)に近く見えますか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599526.jpg
560SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:37:40.69 ID:5+pmPrKJ
連投してくれるからNGIDしやすくて助かる
561SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:44:31.40 ID:Gliso3c7
バッテリー容量が低いですが持ちはそれなりですか?
ディスプレイは小さめですが他と比べたら見劣りしますか?
562SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:46:47.08 ID:6vBomDAz
勝手にwifi飛ばし始めるのはなぜ?アプリのせい?
前のacroとほとんど変わってないはずなのになってしまう…
誰か助けてー

心当たりとか同じ症状の人いない?

電池持ちが…

一応auスポットの設定はオフにしてあるんだけど(´・ω・`)
563SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:50:11.15 ID:yyVUmR2i
明日発売日のはずなのに連絡無かった(´。`)

auのねーちゃん若い頃のメグ・ライアンに似てて可愛かったな。いいにおいした。
564SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:56:51.92 ID:6V6a5CNA
昨日(11/8)の夕方帰宅時にショップに寄ったら「明日販売可能です」との回答(@福島)だったので、青を速攻予約した。
IS03からの乗換えだが、どれだけ変わるか楽しみ。
565SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:58:10.90 ID:AURFh2Um
サクサクはすっごい変わるぞ。IS03の世代から進歩してっからなあ
566SIM無しさん:2012/11/09(金) 00:59:10.74 ID:Gliso3c7
3月に究極のが出るらしいですが待たない人多いんですか?
567SIM無しさん:2012/11/09(金) 01:00:24.91 ID:AURFh2Um
欲しいやつは欲しいものを買う。それだけだろ
568SIM無しさん:2012/11/09(金) 01:00:41.30 ID:jiTp4Z0m
au Wi-Fiは最新バージョンだとウィジェットがグレーなだけではOFFにはなってないので注意な
ちゃんと設定から自動接続切ったらバッテリーのもちがあり得ないくらいよくなったよ
569543:2012/11/09(金) 01:15:30.11 ID:bKNHGX/O
>>546,547,552
59.45GBと認識されてる。
今のところ5GBくらいしか使ってないが、特に問題なく使えてる。
570SIM無しさん:2012/11/09(金) 01:23:06.09 ID:JNBjtFPq
今日入荷されるだろうか…心配で寝れない
571SIM無しさん:2012/11/09(金) 01:44:27.53 ID:67bLaEDt
>>543
40Gぐらいデータ入れたら破損したから、FAT32でフォーマットし直した。
FAT32なら不具合起きてないな。
2chMate 0.8.3.14 dev/Sony/SOL21/4.0.4
572SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:02:50.86 ID:T6m100BR
写真・動画は良いんだけど、ゲームやってるとションベンが目立つ。
573SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:13:56.75 ID:DurG31yX
04難民からすればメールが普通に出来る機種はすべて神機種
574SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:24:04.21 ID:h7HHl1+S
明日VL買うんだが初スマホで最初何したらいいかよー分からん!これは知っとけとかこれ便利とかあったら教えて下さい
575SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:25:47.62 ID:RlqagPxv
iPhone5に買い換えなければよかったorz
576SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:26:38.86 ID:Gliso3c7
HTC J butterfly HTL21がランキング1位ですが比較してXperiaにした理由はなんですか?
http://appllio.com/mobile-ranking/20121101-2679-au-2012winter-ranking

Butterflyと迷ってここ見てる方もいますか?
577SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:30:18.87 ID:Gliso3c7
このモデルはベンチマーク低いですがどう思いますか?
http://matome.naver.jp/odai/2135121651193879601
578SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:39:32.08 ID:XqDQb/KU
>>574
2chブラウザの2chmate
googleカレンダーをandroidで便利に使えるジョルテ
スマートパスはアンチウイルスソフトで元が取れる。色々揃えると自分的には微妙になったが、最初の
数ヶ月入っておいてもいいと思う
PDFを使う機会は少ないが、お守り的にadobe reader
回線速度を測ってみたくなるのでspeed test
579SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:42:12.70 ID:aJRXdLWE
>>564
先週is03から機種変したけど
快適過ぎて落ち着かないぞw
580SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:43:57.27 ID:Gliso3c7
「究極のXperia」が春モデルとしてリークされていますがどう思いますか?
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-odin-yuga-5inch-quadcore-android/
581SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:45:05.66 ID:Gliso3c7
582SIM無しさん:2012/11/09(金) 02:46:25.47 ID:oAGERwu2
SDは64Gも読みこむので64Gも付けておきますね
ってausのお兄ちゃんに言われた。
公式だと32Gだけど64Gまで認識するっぽい?
583SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:03:20.47 ID:ylQCeVqc
>>574
>>578
追加でMX動画プレイヤー、Poweramp、ESファイルエクスプローラー、QuickPic、PerfectViewer、1TapCleaner、AdvancedTaskKiller、あと標準のブラウザはあまり使えないから他のを
個人的にAndroidXplorerとかDropBoxも入れてる
584SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:11:23.77 ID:3y/u9g/P
ここはスルーするの得意だな。
大人多いのかauユーザーを尊敬する。
585SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:14:29.56 ID:Gliso3c7
購入した方比較検討中の方それぞれの意見をうかがいたいだけです
なぜならば自分も迷っているからです
586SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:19:59.15 ID:3y/u9g/P
>>585
外人。
ここは日本国なんだよね。
ちゃんとした日本語を使ってくれよ。
587SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:26:39.37 ID:yyVUmR2i
夜勤明けだから正午までには手続き済ませたいのだが連絡すらないからなぁ…(・ω・)

初スマホなのに切ない。BRAVIAもナスネもバイオもPS3も買ったのに。
588SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:30:49.62 ID:ylQCeVqc
>>574
あと追加でMySettings(有料版)やQuickSettingsも便利

>>585
現時点で無料通話があるプランが無いから、それでも問題無ければ買えば?
まぁ買いたい時が買い時だけどね
これの前モデルIS12Sを使ってるなら我慢するけど
589SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:37:46.29 ID:/rpkxM08
>>585
荒らしじゃ無いなら新機種情報とか総合で聞けば?
ここは比較検討するスレじゃない
590SIM無しさん:2012/11/09(金) 03:39:53.90 ID:fO7phvTv
店頭モックでLTEでネットつないだら数分で数%減ったんだがそんなもんなのかな?

すでに手に入れたひとにLTE下での電池持ちはどんなもんか聞きたい
591SIM無しさん:2012/11/09(金) 04:04:27.70 ID:BXelhr0i
>>574
初スマホなら定番使って見て、不満なところが出てきたら自分にあったの探せばよいよ

スマホアプリ板だけど
Android神アプリスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351756060/

まぁ、偏りはあるかもだけど試して損はないアプリが多いので参考までに
592SIM無しさん:2012/11/09(金) 04:18:43.25 ID:KWaQaKbC
あまりカメラに関する使用感想出てきませんね
593SIM無しさん:2012/11/09(金) 04:26:49.30 ID:Suny8geK
カメラは結構優秀だぞ。比較対象はW63CA、CA005、acro、OLYMPUS E-620。さすがに一眼と比べちゃアレだけど、VLはなかなか鮮明に撮れるぞ。高解像度で文字とか撮ると良くわかる。まぁ液晶の解像度増と補正機能の差もあるけどね。
594SIM無しさん:2012/11/09(金) 04:35:06.66 ID:I1ZIf81D
Acroなんだけどつべがあまり綺麗じゃない気がする
VLに変えたら違いは感じれますかね?
595SIM無しさん:2012/11/09(金) 06:07:08.10 ID:aTeAUwpG
電源管理とかメモリ管理とかでVLで使えるオススメアプリありませんか?

あとスリープ関連でスリープからの復帰を電源ボタン→画面スライドですけど
これを画面タップ→画面スライドで代用できるようなアプリは無いでしょうか?
596SIM無しさん:2012/11/09(金) 06:41:48.48 ID:+TQ+DaZ1
>>588
家族で3G使ってる人がいる場合そちらでの無料通話分を分け合うことが出来る。
597SIM無しさん:2012/11/09(金) 07:14:58.33 ID:13p9ZecJ
>>574
Googleのアカウントがまだ未取得なら、いまのうちにパソコンでとっておけ。
もし持っていても、それを継続して使用するのか、スマホ用に新取得するかを決めること。

あと、画像ビューアのQuickPicは鉄板。全てに優先して必ず入れる事。
598SIM無しさん:2012/11/09(金) 07:49:56.57 ID:7VgOblTh
とうとう連絡がないまま、今日という日を迎えてしまった@大阪
どうなることやら。二日発売と断言されたあれはなんだったのかw
599SIM無しさん:2012/11/09(金) 07:53:34.27 ID:DoOdgQMl
あれ、auって10時からだっけ?
待ち遠しくて待てない!
600SIM無しさん:2012/11/09(金) 08:19:34.52 ID:4DuKPB/S
昨日の一件から、今日開店と同時にゲットしにいきます。

白は二台しかないらしい(店によるでしょうが)
やっぱ今回はマットがいい感じの黒が人気?
@富山
601SIM無しさん:2012/11/09(金) 08:26:18.93 ID:a8S/bdA7
虫眼鏡機能いらないよー
どうやって無効にするの?
602SIM無しさん:2012/11/09(金) 08:33:01.83 ID:6aPEdP8M
>>599
10時半からだよ
603SIM無しさん:2012/11/09(金) 08:38:15.81 ID:eaRIaUd2
>>540
黄色を抑えるにはどのくらいのRGB値がオススメ?
604SIM無しさん:2012/11/09(金) 08:39:39.27 ID:OnICprAs
Q どちらがVLの液晶でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599526.jpg
605SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:01:58.20 ID:LL05zRqY
右ですね
606SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:10:16.05 ID:C0TOkUnJ
今日は仕事が忙しくて取りに行けない。無念だ。
607SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:16:24.19 ID:h7HHl1+S
>>574だが、レスありがとう!取り敢えず今日が楽しみだわ
608SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:34:44.81 ID:xnVH+96S
仕事があるから正午までに受け取りに行きたいんだが未だ連絡無し。
どうなってるんだか…@山口
609SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:38:40.61 ID:oDhktXtG
>>608
なんで自分から連絡しないの?
610SIM無しさん:2012/11/09(金) 09:55:48.26 ID:E9KgAf0X
ソニーってなんで中途半端な出来上がりで端末発売するの?
って思う。

あ、この感覚がXperiaなんだね。
611無し:2012/11/09(金) 09:59:43.61 ID:4+rTvFxS
大分から、ショップに連絡したら、午後入荷予定のため、予約組には、届きしだい、連絡あるもよう
612SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:03:51.95 ID:W6jKk5uM
>>608
そんな開店早いの?
613SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:06:00.53 ID:W6jKk5uM
入荷は午前中予定だから昼くらいには連絡できるって言われたよ@福岡
614SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:19:47.17 ID:yyVUmR2i
auショップより量販店のほうが早かったわ。

量販店で買う事にした。
615SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:22:11.64 ID:PehB8cSv
ガラケーからスマホへ機種変更をする場合、手続きにかかる時間ってどれ位でしょうか?
仕事の空き時間にショップに行く予定なので、教えてもらえたら助かります。
616SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:36:33.40 ID:aYIpZ3Rg
>>615
1時間はかかる
617SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:46:07.88 ID:PehB8cSv
>>616
一時間かかるのであれば、休日に行った方が良さそうですね。
ありがとうございました!
618SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:49:31.34 ID:J30oKp/g
>>617
LTE機は今までのSIMとは違うから手続きに多少時間がかかるはずだよ
619SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:54:01.56 ID:yyVUmR2i
手続き完了。引き継ぎ待ち。
ねーちゃんいいにおいした( ´∀`)
620SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:08:57.80 ID:lbEA7BGr
>>603
アプリ教えておいてあれなんだけど、自分はデフォの色で不満無いから明るさ調節にしか使ってないんだ…
621SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:13:46.12 ID:lbEA7BGr
今調整してみたけど、青白いのがお好きなら
赤+8 緑+15 青+23
位かなぁ。
622SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:15:55.86 ID:4DuKPB/S
11時から対応かよ(;´д`)
やっと切り替え始まった
623SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:16:25.86 ID:Ui03uon0
アマゾンで注文しといた活用ガイドブックが届いたわ
日系BP社の
624SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:33:10.78 ID:ufKP8LvH
地元のauショップに入荷してるか連絡してみた。「XperiaVLはまだ発売日が決まってないので入荷はわからない」と言われたよ@福岡
625SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:37:25.96 ID:KmAta2V1
今機種変してきた@神戸
626SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:42:32.10 ID:XP/1XPKT
九州は今日無理かもな
627SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:48:19.24 ID:GurVj+v2
>>621
なるほどありがとう。
黄色を白くするには青を増やせばいいのね。
628SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:50:04.93 ID:Bdb150lZ
>>624
発売中になってるがヒドいな
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/kyushu/
629SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:50:17.78 ID:GurVj+v2
ESファイルエクスプローラで
外部SD見えないのだが、
解決策ありますか?
630SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:54:20.79 ID:Ui03uon0
SmartWatch MN2 という面白アイテムがXperiaストアなるもので買えるから試してみようかな・・・
631SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:05:01.22 ID:WuWswj7s
先ほど入荷したので都合のいいときにとりにこいだって@福岡の片田舎
うちで大丈夫なら福岡は全部大丈夫じゃないかしら
632SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:08:44.60 ID:LL05zRqY
>>630
MN2はいいがSmart Watchは玩具レベルですぐ飽きるよ
633SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:08:52.86 ID:LoesgsTa
>>631
北九州は全滅
634SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:24:40.19 ID:Ui03uon0
>>632
いろいろ調べたらかなりおもちゃレベルだったのでやめとくw
635SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:28:57.89 ID:oDhktXtG
>>629
ext-SDフォルダーないの?
636SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:31:11.58 ID:kpi7ha2R
>>629
まだ買ってないから一般論だけど、
起点パスの設定で
/mnt

/storage

/media
を設定すれば見えるはず。
637SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:32:40.79 ID:LxXkvcr8
>>633
嘘乙
638SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:33:07.20 ID:kpi7ha2R
>>636
追記。
起点バスは設定メニュー内の「ホームディレクトリ」の事だよ。
639SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:35:59.70 ID:LxXkvcr8
祭りが始まるな
640SIM無しさん:2012/11/09(金) 12:42:55.46 ID:sxMbUeG6
アクロからこれに買い換えようと思うんだけど
アクロの内蔵ストレージがえらく容量すくなくて困ったんだけど
VLはどうですか?
641SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:08:21.60 ID:4DuKPB/S
機種変完了して一時間。
フィルム貼り成功ウマウマ
液晶問題なし
642SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:08:29.24 ID:76CZ8XjW
643sage:2012/11/09(金) 13:13:07.94 ID:uRmlGfbr
ショップからメールきた
娘と一緒に初スマホ(^O^)
644SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:25:20.19 ID:ZNNDGnYl
>>563
欧米かよ
645SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:28:48.26 ID:sxMbUeG6
>>1とか言われても(´・ω・`)
646SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:29:39.38 ID:1IQorB6V
>>563
いい匂いは、幻覚を見せるときがある
647SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:33:08.09 ID:ZNNDGnYl
>>619
でも、パンティおろしたら臭いんだぞ
648SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:53:02.86 ID:hwkJBLsH
>>647
その良さがわからないの?
649SIM無しさん:2012/11/09(金) 13:59:04.36 ID:BbNN1gHV
VLはお姉さんのVラインの意味なんだね
650SIM無しさん:2012/11/09(金) 14:02:44.11 ID:BbNN1gHV
直近3日間合計で1GB超えると終日規制ってあるけど、超えた時点で規制入って翌日から治んの?
651SIM無しさん:2012/11/09(金) 14:08:30.51 ID:/rpkxM08
東北人だが予約なしで普通に機種変してきた
N7とBTで普通にテザリング出来て満足したわ
上で出てたBTオフに出来ない不具合も今のところなし
652SIM無しさん:2012/11/09(金) 14:10:40.02 ID:FV+Z6KfC
au初めてだからスマートパスとやらに申し込んでみたがrootedだと使えないのな
俺はrootが優先だから解約するか
653SIM無しさん:2012/11/09(金) 14:39:55.44 ID:OIrmIezW
この前auの姉ちゃんと合コンしたよ。
654SIM無しさん:2012/11/09(金) 14:47:50.06 ID:oDhktXtG
>>652
Root使いがスマートパスとか…
655SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:04:38.47 ID:1IQorB6V
入荷連絡キタキタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!@北海道東
656SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:08:59.34 ID:pue86I7a
VLゲット@富山
IS03に慣れすぎて操作がいまいちわからない
画面は気にすれば黄色いかなと思うけどそこまで気にならないな
657SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:15:22.19 ID:Mklkgqaj
is03の時にも使ってたから、レイアウトのラバーコーティングシェルジャケット買ってみたけど
裸で使ってたから0.8mmでも大きく感じるな
青に青のカバー選択したけど色も鮮やかじゃなくなるし、液晶側の角が露出してるから落としたときの傷を完全に防げなさそう
液晶保護フィルムは既に別の貼ってあって予備として使う予定だから使用感は不明
買って損とは感じないけどクレードル使うなら頻繁に着脱しなきゃならんし、そのうち使わなくなるかも
FeliCaの反応悪いって言ってた人居たし、カバーつけたら反応するかどうかわからんけど使う機会ないし何ともいえない

役に立ちそうにないレポだけど暇つぶしに書いといたから投下しとく
658SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:19:26.97 ID:5prQ2EYp
@和歌山
昨日の時点で発売日未定と言われて予約したが
今日は入荷しましたと連絡がありました。
手続きはトータル最長30分くらいと言われました。
良かった、入荷して。
カバー買わなきゃー。
659SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:20:21.16 ID:AAEqPbqm
>>657
角の部分、どうなってるかうpして
660SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:23:46.46 ID:PnuEJjuk
VLゲット@京都ヨドバシ
各色20台くらい在庫あった。
661SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:38:00.71 ID:Mklkgqaj
>>659
撮影センスが無いのが丸わかりである
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600914.jpg
662SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:42:07.07 ID:AAEqPbqm
>>661
ありがとう。落とした時がちょっと怖いね。
acro用のはしっかりガードされていてよかったけど。
663SIM無しさん:2012/11/09(金) 15:54:30.95 ID:6aPEdP8M
>>661
なんかダサいな…
664SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:11:16.39 ID:7VgOblTh
なぁなぁ、お前らのVL、ブラウザ押したらどういう画面?
俺のショップで何か入れられたのか、モピタとかいうアプリマーケットがでてくるんだけど、これどうしたら・・いいですかorz
665SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:14:07.05 ID:hwkJBLsH
消したらいいんじゃない?
666SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:21:03.87 ID:FV+Z6KfC
>>654
Skypeとかau向けのアプリを使ってみたくてね

ケースは買ったものの充電台に入らないしストラップと併用できないしで
裸にストラップ以外ないな
667SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:32:09.01 ID:3y/u9g/P
>>664
Android使うしかくねーだろ。
設定できることもしらんのか!?
668SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:35:30.04 ID:7VgOblTh
is03使ってましが、その設定する画面が出てこなくてなー。
気軽に書き込んで悪かったよ、怒るなよ。泣くぞ。
669SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:36:43.33 ID:Z4aiDr5W
初スマホ
素敵(^ω^)
670SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:37:11.58 ID:T5cBIDgW
...


au新商品発表会写真でご紹介

http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191352449636


...
671SIM無しさん:2012/11/09(金) 17:48:45.67 ID:3y/u9g/P
>>668
すまん。
Web開いたら・・・←縦に並んでるのが設定
その中に初めに開くWeb設定が出来るよ。
URLを登録すれば完了。
頑張れ!そして楽しめよ!
672SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:06:05.58 ID:7VgOblTh
うおお、そんなお洒落な、そして地味なマークだったのか、ありがとう。
673SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:36:33.23 ID:dqk07hGP
機種変してきた。6時間かかった
674SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:42:35.30 ID:lDFMTVmE
とりあえず4.0でのオススメホームアプリ教えろください
675SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:43:55.05 ID:aPXE/605
IS03からの移動が結構いるみたいだな
かくいう私もそうなんだが
676SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:46:08.16 ID:EPUgpiv+
>>673
かかりすぎじゃない?
ブラリに載ってるような人なの?
677SIM無しさん:2012/11/09(金) 18:49:25.60 ID:O5VZJZ9M
>>674
これまた初心者質問だな。。
お勧めか解らんが、、、ADWで調べてみ。
英語だが若ければ簡単に使いこなせるはず。
678SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:00:30.68 ID:KmAta2V1
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock
このScreen Off and Lockってやつacroで使ってたんだけど、VLで使ったらバックライト点灯したままになる
679SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:11:16.74 ID:UmTQmBMS
IS03からの買い替えなんだけど
ちょこちょこ話題に出てる
2013春モデルのOdinっていう
究極のXperiaのほうがいいのかな?

長く使うから
どうせならハイスペックなのがいいし
今までのXperiaはVLも含めて周回遅れだけど
Odinはフラッグシップみたいだよね?

LTEも初物は避けたほうがいいこともあるかな
最初で不具合とか効率とか収集して
次からは電池の持ちが良くなったりノイズが出なくなったり改善もありそうだし

映画見るからフルハイビジョン欲しいし
バッテリー容量も2500とか言われてるから今VL買うか考えてしまう…
680SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:15:35.10 ID:wWB3BfRz
>>679
偉い人は言いました
「欲しい時が買い時」
スペックの変化を追ってたらガジェットは永久に買えないと思うの
681SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:16:44.02 ID:bb+8b72D
自分しか決められないことを長々無駄に書かれても
682SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:17:11.46 ID:mS19Npfc
日進月歩だからな
春になったら、「夏に凄い機種が予定されているらしい!」
ってなる
683SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:19:21.50 ID:JNBjtFPq
ADWは反応悪いから嫌いなんですよね、2.3ではずっとlauncherPro使ってたんですが4.0から使えるようになったホームとかないんですか?
684SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:22:05.97 ID:UmTQmBMS
だってこんなに高価で2年縛りとかあるし…

そういえば
ソニーのHDDブルーレイレコーダー持ってるけど
USBケーブルを使ったおでかけ転送には対応できないんでしょうか?
無線には対応してないレコーダーなので無線だけだと辛いです…
685SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:22:51.83 ID:FV+Z6KfC
>>683
apexかnova
686SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:30:40.36 ID:emMsQd3B
>>684
キャリア変えないなら縛りなんて関係ないでしょ。
てか、映画観るならせめてタブレットくらいじゃないとキツくない?
687SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:30:55.49 ID:PO4qL44i
これってストラップは電池蓋外して引っ掛けるタイプでしょ?
でもカバー付けてる時はどうすんの?
カバーまだ買ってないんだけど、電池蓋付けたままで、ストラップがどうしても穴に通らないから、カバー買えない。
688SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:34:53.72 ID:FV+Z6KfC
>>687
俺も買ってから思ったけど、ケースつけるならストラップはつけられないんじゃね…
さらに充電台も使えなくなるから俺はケースなしにする
689SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:36:10.09 ID:lUku5L0H
>>674
Nova&Apex
690SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:37:34.13 ID:oDhktXtG
>>683
NOVAがおすすめ
LPPでできること、ほとんどできるし、ジェスチャーが便利すぎる
691SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:38:21.03 ID:bb+8b72D
Odinは2500mAhでもバッテリー外せない
VLは外せるけど1700しかない

フルHDの映画なんて10000くらい積んだタブレットじゃないときついだろ
スマホで映画ってことに無理がある
692SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:40:40.09 ID:yXc+yaHL
>>650
翌日の13時から24時間
693SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:41:08.06 ID:ijQw6VQf
そういやAndroid4.0にしてからホームランチャー変えてないな。ISW13HT,Nexus7
デフォのままでも十分軽い。
694SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:48:35.24 ID:iTSE0b5k
買ってきたー
黄ばみ液晶とか嘘じゃん!全然自然
某メーカーの有機ELの青白い液晶に慣らされ過ぎてるじゃないのかな
695SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:48:47.36 ID:5+pmPrKJ
4.1が来る予定って話だけど、もしアプデ来たらランチャーとかやり直しになるんかな
だとしたら今あんまりカスタマイズしちゃうとやり直すの面倒だな
696SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:49:24.60 ID:s+U6aPrO
仮に次FHDだとしてそれこそ初物なのだが
バッテリーの食い具合とかどうなるか分からんぞ
697SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:52:05.51 ID:jBIj705z
いま購入してきた。

尿液晶は、言れてたほど黄色くはなかったよ。

まったく気にならないレベル。
698SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:54:34.09 ID:vUvn6fwk
うひょぉぉぉぉぉぉぉぉきたぞぉぉぉぉぉぉぉ
待ちに待った初スマホ
699SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:55:14.23 ID:ku9hQdn+
あまり書かれてないけどLTEの速度とエリア報告してくれよ
全国発売の今日からがKDDIのネットワークの真価を問える
700SIM無しさん:2012/11/09(金) 19:55:58.91 ID:Mklkgqaj
>>687
カニカンストラップなら付けたままカバーの穴通せるしどうにでもなるでしょ
最悪、ガイド用の糸だけ先に穴に通しといて、カバー付けてからストラップの紐を引っ張ればいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601631.jpg
701SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:00:45.49 ID:RHOXFDqr
「欲しい時が買い時」

IS01ユーザーにも言える?w
702SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:04:46.48 ID:vUvn6fwk
ついでに16GBのSDHCメモリ買っといた
703SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:07:24.87 ID:cpWXKCj1
Nマークのアイコンは、一体何でしょう?
タップすると明るくなって、上バーにNのアイコンがでるだけなのですが
704SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:10:01.41 ID:Gm1GXWJU
外で明るさ最低でも画面が見えるね
てか、黒が黒くないって明るさ上げればどの機種でもなるよな・・・
705SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:18:41.17 ID:brAAIF1r
イヤッホー!IS11CAからかえた。サックサクすぎる!
2chMate 0.8.3/Sony/SOL21/4.0.4
706SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:21:02.63 ID:5+pmPrKJ
>>703
NFCのONOFF
707SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:21:31.83 ID:g9IxjjU6
>>674
ADWEX
708SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:40:11.16 ID:L2fcsE66
485です
訂正 ビックポイント10%が正解、5%は間違い。
店員さんがiphoneと勘違いした見たい。

ゲットしました。
初スマホ。
設定をしているが、先は長そう。
709SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:42:32.24 ID:ywtvM+SF
どなたか、被写体はなんでもいいので写真を撮ってうpしてもらえませんか?
710SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:46:26.57 ID:emMsQd3B
>>699
俺はiPhone5とVL持ってるけど、家にはiPhoneはLTE入らないけど、VLはしっかり入ってる。
ちなみに数回速度試したけど、平均したら下りは15Mくらいかな。
711SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:48:36.53 ID:MelmgkN4
今日手に入れたんだけど画面が黄色くない…
これって初期不良?
712SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:55:45.61 ID:cpWXKCj1
>>706
あり。
NFCオフでもスイカ使えるんですが、そういうもの?
713SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:56:40.31 ID:6V6a5CNA
帰宅途中でショップで機種交換して来た。30分で完了だったよ@福島。

夕飯前に少しだけ触ったけど、さすがにIS03とは比較にならない位
サクサクだね。液晶も綺麗だし、付属のスタンドにセットして眺める
のもまた良い! 使わない時はミニフォトフレーム代わりに使えそうだ。
714SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:06:50.49 ID:6ockqpnA
で、おまいら何色にしましたか?
715SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:17:50.10 ID:YwxK43d/
予約なしですぐに買えた、手続きも30分位で終了@愛知、LTE速すぎワロタ
716SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:19:00.69 ID:Xlk8Xdn5
お勧めのセキュリティソフト教えてくれ
フリーソフトで十分?
717SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:21:36.74 ID:wV2Tgfpf
>>716
スマートパスじゃだめなの?
718SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:29:01.56 ID:fjK6j2Q3
おおなんだかんだでスレに活気が出てきたなw
今日買えた人お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う
719SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:29:12.10 ID:wWB3BfRz
青を買ったよ〜
LTEきびきびしてて良いね!
とりあえず土日で設定やらアプリいじって遊びます
720SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:33:49.69 ID:ld3oOeoY
この機種のブルーって、S003のレザーブルーと同じ色なの?
実物を見ていないので。
同じなら欲しいなぁ。
721SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:35:20.17 ID:5GIsA0aO
>>714
青でござる
722SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:38:10.57 ID:wWB3BfRz
>>701
も、もちろんだよ〜(震え声)
723SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:39:20.96 ID:Xlk8Xdn5
>>717
スマートパスは高いよ
724SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:39:29.11 ID:/VeJqL+y
>>701
もう少しで買うところだった。
IS03発売までガマンしたけど。
725SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:41:54.68 ID:wWB3BfRz
>>720
何て表現したらいいのかな〜?
光沢のある青?
ビロード生地っぽい光沢かな
726SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:44:35.19 ID:Apchr+gq
3LMなんちゃらって何なんだ?
セキュリティ関係らしいがググっても法人サービスしか出てこないし
消せない上に常駐しやがるし
727SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:49:32.78 ID:KmAta2V1
卓上ホルダ使用して充電するときコンセントからはできるけど、PCからじゃできないのは仕様?
それとも不良?
728SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:52:19.07 ID:Rr239UdH
先ほど機種変してきたがなんの予約もなしに買えた@兵庫
IS05からの機種変なので、すごく本体が大きく感じる!
めちゃかっこいいのはいいが、なかなかにバッテリーの消耗が激しい…
729SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:52:33.24 ID:rcuot7gQ
>>726
月額払うとサービスが使えるらしい
auオペレーターが遠隔操作で、問題解決したり、ウイルスバスター入れたり等
730SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:54:35.33 ID:Apchr+gq
>>729
なるほどd
やっぱり要らんなぁ・・・root取らないと消せないんだろうか
731SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:56:48.40 ID:BXelhr0i
>>728
バッテリーは一度使いきらないと正確には表示されないから
すぐ減ったように表示されるらしい
732SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:58:47.99 ID:iDVbs3wd
いちど?数回じゃないかな?
733SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:59:24.37 ID:mnxOud0h
>>727
電圧たりねえんじゃね?
734SIM無しさん:2012/11/09(金) 21:59:53.35 ID:VD1ZBGdo
ウイルスバスター更新したあたりから電池の減りがやばい
735SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:01:51.70 ID:L2fcsE66
>>714


初スマホだったんで、説明だけで小一時間・・・。
付き合ってくれた、店員さんありがとう。

画面黄色くないが・・・はて??

ところで、やっぱり、個人ごと、電話・メール別の
鳴り分けって標準じゃできなんですよね?
736SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:04:39.83 ID:KmAta2V1
>>733
そうなの?
じゃあPCからは無理か・・・
737SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:05:00.56 ID:6V6a5CNA
>>714
青だよ。この背面の手触り感がまた良い。やっぱりケース無しで使うべきか。
738SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:05:10.18 ID:YfETjPWy
>>727
USB3.0から取ってもできないんならアンペア足りてないんだろう
739SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:10:12.02 ID:pue86I7a
ホームにフォルダ作る方法ってありますか
IS03だと長押しで作れたんですけど
740SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:10:14.31 ID:KmAta2V1
>>733
>>738
ありがとう、おとなしくコンセントで充電するよ(泣)
741SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:12:37.86 ID:nUts2egY
この機種ってrootスレ立ってる?
742SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:14:42.18 ID:/+Qpppgg
334
743SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:16:59.87 ID:5+pmPrKJ
>>739
アイコン動かして重ねてみ
744SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:21:37.45 ID:YaFHIj1Z
薄くて落としそうになる
745SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:22:39.27 ID:AfAHRzDY
>>739
アプリにアプリを重ねてごらん
746SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:25:07.65 ID:YaFHIj1Z
acroからVLに機種変。ホームは慣れ親しんだらLPPを使ってるんだけど、今まで使ってたアイコンが小さくなりすぎて見にくい
747SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:26:32.36 ID:d9w/A4MW
is03から機種変、2年間ありがとう
やっとスマホデビューできたぜみんなよろしく!
748SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:33:14.13 ID:s+U6aPrO
is03はスマホではないのか
749SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:34:03.35 ID:7VgOblTh
もう1回すまん。
WALKMANアプリなんだけど
マイミュージック→アルバム→で、アルバムを選択したあとなんだけど
シャッフルでしか再生できないのかな?
再生してから、シャッフルをoffにするしかないんだろうか。
750SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:43:42.04 ID:pue86I7a
>>743,745
作れましたありがとうございます!
751SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:46:56.64 ID:zFKp/g/Q
is04から機種変、1年半ありがとう
やっとスマホデビューできたぜみんなよろしく!
752SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:47:46.84 ID:5zRi0ztR
>>716
そんなもんいらん
753SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:51:44.57 ID:oITcn0+Q
>>716
俺も入れない派だな
肝心のセキュリティソフトに変な権限仕込まれたりしかねん
名の通ったセキュリティ会社の有料ソフトでない限りは入れるだけ無駄だと思ってる
754SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:55:53.44 ID:yXLuj9mN
まぁでもドルフィンブラウザーの時みたいにあると助かる場合もあるよね
755SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:56:16.33 ID:UmTQmBMS
HTC Butterflyとも迷うね
756SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:56:19.20 ID:lbEA7BGr
>>687
http://www.imgur.com/Fy1Zk.jpeg

最初からくり抜かれてるのもあるよ
757SIM無しさん:2012/11/09(金) 22:59:45.35 ID:q+3JvKI2
これ音量0でスクショ撮ると最大音量でシャッター音するのは仕様?
758SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:06:52.15 ID:OnICprAs
しかし液晶の画像をアップする奴が誰もおらんねw
今までで画像うpされたの全部黄緑色液晶だよねー
外れ無しで黄緑液晶なんかな?
759SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:10:11.56 ID:OnICprAs
煽りとか抜きでVLの液晶の色って汚い水槽の色だよね
760SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:13:00.84 ID:Y2S0ueQs
>> OnICprAs

ペロペロ
761SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:14:03.42 ID:mnxOud0h
>>757
仕様、root化しないと無音化できない
762SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:14:51.09 ID:5+pmPrKJ
写真ならまだしもスクショまで音出る必要ないのに
と思ったけど、カメラで画面を写したままスクショで盗撮できるからダメなのか
763SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:15:40.03 ID:yXLuj9mN
ワンクリrootはよこい
764SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:16:29.95 ID:q+3JvKI2
VLの色がおかしいんじゃなくて他のスマホの色がおかしいんだよ
基本的にLEDバックライトはデフォで紫がかってるしサムチョンの有機ELは真っ青
765SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:17:30.36 ID:T5cBIDgW
sony facebook 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191352454488

あなたのfacebookの記事と写真を電書しましょう! http://www.uohere.com
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成
するツールです。何度でも無料!あるブロガーがUOHEREで電書を作りまし
た!! UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEば
かりでなく、IPAD miniでも読みやすくようになります
766SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:18:32.74 ID:g9IxjjU6
青すぎる液晶は嫌いだからこれくらいが丁度良い。

駄目だったら文句のたまり場になるもんね。
767SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:18:53.47 ID:OnICprAs
Q どちらがVLの液晶でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599526.jpg
768SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:20:30.11 ID:AURFh2Um
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3602494.jpg
他の機種と見比べたことないからよーわからんな。
769SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:27:16.34 ID:OnICprAs
>>768
補正して青くしたんだろうけど、赤い部分がとんでもなくくすんでるよねw
だから補正なんて意味がないんだよね

結局液晶が黄緑欠陥液晶なんだから
770SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:31:31.81 ID:OnICprAs
まあGKの血の滲むような努力には同情はするけどw
その努力は製品作りに向けて欲しいね

こんな欠陥液晶を擁護する暇が一秒でもあるならw
771SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:34:08.72 ID:KmAta2V1
727だけど取説に
・卓上ホルダとパソコンを接続して充電することはできません
って書いてあったわ
772SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:35:33.31 ID:bUhziKwv
今日も不具合なく過ごせた

ただ地下はLTE入り難いね
773SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:38:19.25 ID:pVBUr4jE
充電器突っ込んだときの謎のスケジュールラー動作可能っぽいの
アプリ名何!?
キャンセルしたら出てこなくなっちゃった!
774SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:39:40.54 ID:AURFh2Um
スマートコネクトやないの
775SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:43:05.27 ID:OnICprAs
まあ糞液晶を補正しようなんてしたら余計汚くなるのは当然だな
776SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:45:01.60 ID:pVBUr4jE
>>774
ありがたう!確認しますた。
スマートコネクトの起動直後と画面違ってわかんなかった!
777SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:46:13.93 ID:T5cBIDgW
au新商品発表会写真でご紹介
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191352449636

あなたのfacebookの記事と写真を電書しましょう! http://www.uohere.com
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成
するツールです。何度でも無料!あるブロガーがUOHEREで電書を作りまし
た!! UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEば
かりでなく、IPAD miniでも読みやすくようになります。
778 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:58:42.67 ID:faQaiSC9
>>749
アルバムの画像をタップしてみ
779SIM無しさん:2012/11/10(土) 01:17:50.07 ID:7os5ROy9
にぎわってきましたねー
780SIM無しさん:2012/11/10(土) 01:38:25.48 ID:apduKnWx
WiMAXは一切入らない、窓際じゃないとワンセグ見れない(見れてもちょっとカクつく)ぐらいの田舎だけどLTE電波MAXで感動した
781SIM無しさん:2012/11/10(土) 01:40:13.93 ID:OIObJSGX
今からこのビンビンLTEもみるみる遅くなっていくんだろうな。3GもWHSも出だしはめちゃめちゃ早かったのに今ではウンコだし
782SIM無しさん:2012/11/10(土) 01:53:55.97 ID:zedtgvjw
ブルレコ連携のためにわざわざTOSHIBA製からSONY製のブルレコに変えるのってアホかな?
783SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:17:04.07 ID:yJb0BO0b
ワイヤレスおでかけ転送に対応してますが
普通のUSBケーブルを使ったおでかけ転送には対応しないのでしょうか?
784SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:20:19.16 ID:StZ8kBYY
>>782
別にアホではないと思うけど
SONYの策略にまんまとハマってる感じはするなw
785SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:35:55.03 ID:eDp4H6ko
あ、VLの電池使い切ろうと弄ってたら熱くなってきて画面上部に横一直線に黄ばみ発生…
ドット欠けチェッカーのグレー画面で確認
786SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:39:38.77 ID:cPNVFlk4
>>781
3Gが速いたって桁が違う
787SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:55:31.36 ID:cRcLn8wb
>>786
確かに桁が1つ違うな。でもこの速さがいつまで持つか心配
788SIM無しさん:2012/11/10(土) 05:46:10.11 ID:513mrBmA
今月自由に使えるお金が2万くらいしかないんだけど
この機種分割で買いに行ったら
その時お店でいくらくらいはらえばいいの?

お店では手数料はらって
機械代と通信料は来月末からとかになるってことでいいの?
789SIM無しさん:2012/11/10(土) 06:09:52.92 ID:lPiV86Oj
昨日機種変してきた。LTEが強烈に早いわ。
豊橋市市内で36Mbbs。自宅アンテナ一本で12Mbbs。
光Wi-Fiで38Mbbs。
すげー(^ω^)



>>788
翌月から引き落としだから0円だと思われる。俺は0円だったよ。
790SIM無しさん:2012/11/10(土) 06:13:37.84 ID:7l2T0e3c
>>763
http://xperia-freaks.org/bbs/forum/xperia-vlax-android-development

ここのGX/SX用のがそのまま使えるぞ
791SIM無しさん:2012/11/10(土) 06:46:46.46 ID:6drSYh9A
よっぽどよく見ないとわからない程度だけど、側面部分に小さなブツブツ発見orz

塗装ミスで気泡が入ったような感じのブツブツ。

こういうのは交換してもらえなんかな・・・
792SIM無しさん:2012/11/10(土) 06:59:51.81 ID:plghYCNc
何のために購入時の引き渡し前、
端末に異常がないか確認するように
店頭で渡されるのか考えてみたことある?
793SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:01:01.11 ID:XcfPn+Iw
悪霊みたいになっちゃった人がいるけど、誰か友人帳で名前返してあげた方がいいよ
794 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 07:11:30.79 ID:rWJKDJjO
昨日会社終わりで予約なしでゲットして何だかんだいじってたらこんな時間になってた、電池なくなったから充電中、特に不具合と思えるものは見つからず
795791:2012/11/10(土) 07:37:55.73 ID:6drSYh9A
>>792
そんな確認なかったよ。

これ、交換の相談をする場合、購入した量販店とauショップだと、どっちがいいんでしょうか?
796SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:42:41.80 ID:lPiV86Oj
やっぱりカバー無しのほうが断然カッコイいな。
797SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:43:47.42 ID:plghYCNc
俺買ったお店では必ず見せられるから
どこでもそうだと思ってた。
アフターサービスはauショップだろうけど、迷惑この上ないな。
798SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:53:40.91 ID:friGT1+/
ID:OnICprAs
目のつけどころがシャープだねwwwww
799SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:55:08.82 ID:J4DJ2FUy
連絡先インポートしたら一人に対して2個項目できてしまった
リンク?してもうまくいかない
ひとつずつ消去しかないのかな
800SIM無しさん:2012/11/10(土) 07:56:01.45 ID:lPiV86Oj
おろしたてのリチウムイオンバッテリーって極力減らしてから充電したほうがいいんだっけ?
801SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:13:07.75 ID:qACXYQFa
結局LTEの切り方不明なんだけども
ボタンどこにあるのー?
802SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:17:54.56 ID:/0zPIRom
>>788
機種変したからしたことないの?
一括で現金で払うか、頭金を現金で払うと自分で決めない限り、普通は店頭では出費はないはず。
手数料もあとでの引き落としか、振込み用紙が送られてくるくらいで。
803SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:19:11.38 ID:plghYCNc
設定にモバイルネットワークの項目があると思うけど、持ってないので推測。
804SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:20:53.86 ID:/0zPIRom
>>795
普通は買った店でしょ。
いきなりよそで買ったの持ってこられても迷惑な気はする。
せめて157やショップに電話で確認や説明してから行くべき。
805SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:21:47.77 ID:45tm/2Pg
>>801
Xperiaには共通の裏コマンドがあるから、それで設定。
806SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:05:08.78 ID:qACXYQFa
>>803
把握。もっと簡単にトグルでいいのに
アクセス深い・・・
807SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:10:18.75 ID:/oBIHPcH
>>710
まあエリア広いしそもそもあまり切るもんじゃないしね
ただこの機種は1700mAhっていうのがな…
どうなのかな、みんな今のとこ電池持ちに不満ある?
808SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:10:49.48 ID:/oBIHPcH
>>807
安価ミスった
気にしないでくれ
809SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:20:05.13 ID:FVONAhCN
IS03からの乗り換えだから、バッテリー持ちは格段に良くなったw
まあIS03の短さに慣れただけなんだけどね
810SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:23:12.45 ID:gHbxZzGU
ガイドブック買った?
811SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:37:19.59 ID:W6qRpIDU
何で買うの?
812SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:37:34.53 ID:SBvKyx1A
>>791
AXの黒の側面はクレーターだらけだよ
気になされな
813SIM無しさん:2012/11/10(土) 09:58:48.30 ID:6ZjhnYw4
みんなタスク管理ソフト何使ってる?
右ボタンで履歴出てきてスライドさせても履歴消えるだけでソフト終了しないらしい…
814SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:05:52.83 ID:vrsKL1TR
黒はAXと違ってこいつは側面までマット加工だから持ちやすくていいな
本体と一緒に牛の絶対気泡が入らないシートを買ってきたけど
これは地雷だった。買い直すか
815SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:15:19.36 ID:/oBIHPcH
1700mAhが怖くて手が出せない
なにか不満とかある?
816SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:26:47.05 ID:AN8hacDb
>>799
連絡先メニュー→連絡先フィルターでチェック外せば表示されない
817SIM無しさん:2012/11/10(土) 11:09:40.23 ID:53uQiIg8
>>815
一週間使ってみて不満はないぞ。
会社にも電源確保してるしな。
営業とかで外に居ることが多い場合はシラネ。
818SIM無しさん:2012/11/10(土) 11:29:01.42 ID:SA63PGga
INFOBAR(1020mAh)から機種変した俺には1700でも天国だわ
1日使っても半分切ったことがない
それでも不安ならこの辺買って鞄に放り込んでおけば全く問題ないだろ
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F1LSAVP/
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LSAVP/
819SIM無しさん:2012/11/10(土) 11:34:40.56 ID:7os5ROy9
電池気にするくらいなら他の機種選んだほうがいいよ
用途によっては足りないだろうし。相当ヘビーじゃなければ1日持つよ
820SIM無しさん:2012/11/10(土) 11:52:20.99 ID:25bqM1Qi
電池は減りが緩やかで安心した
821SIM無しさん:2012/11/10(土) 11:52:44.19 ID:nwIm98CY
LTE専用のSIMにするとガラケーも使えなくなるし無料通話もなくなるんだよな。
だからacro HDにするわ。
822SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:06:06.90 ID:fFUnDN0S
基本使用料が1年間490円、テザリング525円2年間無料はありがたい
823SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:07:22.95 ID:Lr9HxG53
結局どんな機種買ってもモバブーってもってると安心だよね
帰ってから充電で余裕って感じでも、家帰ったらすぐ出かけるはめになるときもあるし
電池微妙だから念のため充電しとくかってときもモバブー持ってたらしなくてすむときあるし
824SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:20:41.48 ID:pjr69D/u
今ならモバブ2A出力出てるくらいだし充電速度はかなり優秀だから持ってて損はないよな
825SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:30:57.68 ID:lPiV86Oj
ケバブーってそんなにいいのか?
普通に売ってるん?
826SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:37:29.32 ID:xUboGxE2
ARROWS Z使用してる俺はモバブー2つも買ってしまった。。
ARROWSも電池持ち悪かったし、フジロックみたいな連日充電できない夏フェス用に買ったけど
この機種に替えたら確実に1個で十分だろうな・・・もったいないことした。
827SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:38:59.83 ID:8k0iX6H9
ソニーのケバブー、キャンペーンちう

SMART STYLEキャンペーン | バッテリー | ソニー
http://www.sony.jp/battery/campaign/smartstyle/
ソニーストア USB出力機能付き充電器/アダプターの商品一覧 | バッテリー
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/rec_006003/
828SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:41:23.39 ID:FDfPbG+4
ソニー、コードネーム「Odin/Yuga」とされる5インチサイズクアッドコアプロセッサ搭載
ハイスペックスマートフォン開発中(情報更新)

ソニー、Xperia シリーズに同社初となる5インチサイズ、クアッドコアプロセッサを搭載した
Android スマートフォンが2013年モデルとして準備中、スペック情報や実機写真リーク。コードネーム「Odin/Yuga」とされる製品。2013年1〜3月登場予定?(情報更新)

■ スペック

コードネーム: Odin / Yuga
OS: Android 4.2 Jelly Bean
CPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
GPU: Adreno 320
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 幅約72mm
重量: 不明
ディスプレイ: 5インチ JDI IPS LTPS ディスプレイ
解像度: 1920×1080 Full-HD
UI: The new 2013 Sony Xperia UI
カメラ: 12MP(背面 CMOS “Exmor R or EXmor RS) LEDフラッシュ付 2MP(前面)
ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE, HSPA, EDGE
通信: 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion or Li-Poly 2500mAh〜2800mAh (バッテリー交換不可)
その他: Mobile Bravia 2、xLOUD 対応
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-odin-yuga-5inch-quadcore-android/

VLにしようと思ってたけどここのレス見て春モデルにすることにしたよ
ありがと
829SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:46:39.99 ID:lPiV86Oj
>>827
結構お高いんだな。
便利そうだけど。
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/10(土) 12:49:48.95 ID:rWJKDJjO
スマホなんてたかだか7万程度のものなんだから
欲しい時に買ってまた欲しくなれば買えばいい
次モデルのこととか考えるといつまでも買えない
831SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:52:23.23 ID:FDfPbG+4
>>830
は?
7〜8万は高いしポンポン買い換えないからたった数ヶ月待てばVLよりいいのが出るんだよ
832SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:56:34.84 ID:8y7cN9lR
捨てちまえ
833SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:56:36.94 ID:pjr69D/u
そしてまた数ヶ月経てばそれより良い物が出る
つまり欲しい時が買い時
834SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:57:25.42 ID:xUboGxE2
その数ヶ月から更に数ヶ月待てば、もっといいのが出るんだろ。
835SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:58:23.28 ID:FDfPbG+4
>>833
でも
VLと比べたら月とスッポンだろ軽自動車しか変えないのがスポーツカーが買えるようになるなら3ヶ月くらい待つよ
836SIM無しさん:2012/11/10(土) 12:58:52.04 ID:lPiV86Oj
基地外にレスするヤツも基地外って誰かが言ってたぞ。
837SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:00:20.71 ID:wNpoJBbV
7万が痛くもかゆくもない俺は普通ではないのか
838SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:00:23.34 ID:FDfPbG+4
>>836
は?
別にここはVL買ったヤツだけしか書き込めないわけじゃないしXperia関係の話題だよ
839SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:09:51.39 ID:lPiV86Oj
基地外の自覚はあるのかw
840SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:12:52.87 ID:Lr9HxG53
841SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:13:22.97 ID:tBoBOzup
>>835
おまえの待ってる3ヶ月後はデュアルコアだってよ!
スポーツカーてーのは、おまえの言うデュアルコアてーことかw
矛盾してんな。ガキが!
精々夏まで待つんだな。
8ヶ月後プーーー笑える
842SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:15:11.72 ID:Gm3151PG
これ以上サイズは大きくならないで欲しい
843SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:15:38.47 ID:Dg0DrERT
セキュリティソフト調べたらこれがベストみたいだな
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
¥ 7,216
3年使えてこの値段だから1カ月約200円
しかもパソコンやタブレット含めて複数台に使える
844SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:16:37.87 ID:7os5ROy9
いやスレタイ嫁よ…w
尿液晶の次は次機種と比較嵐ですか。ご苦労様です!!
845SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:20:17.00 ID:8L40RkDj
電池交換不可の機種なら仕方ないけど
予備バッテリーと充電器買って、バッテリーだけ持ち歩いた方が
全然軽いしモバイルバッテリーよりよくないか?
キャンプとかフェスで大容量必要っていうのは、わかるが。
846SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:23:14.56 ID:rWJKDJjO
関東にはもうアクセサリー類も量販店にあるのかな
昨日これを買った時にはアクセサリー類が皆無だった@地方
仕方なく尼で注文
847SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:24:47.09 ID:lPiV86Oj
>>840
結構大容量なんだな。確かにこれなら安心だね。
>>845
カバーのヘタリが無くて気密性が維持できればそのほうがいいとは思うけどね。

迷うわ・・・。
848SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:27:40.18 ID:fjA2LPl+
>>845
他機種に使いまわしとか考えないならそれでいいんじゃね
849SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:28:53.21 ID:dZzDXWvc
モバブはこれで安心
http://i.imgur.com/9EtzG.png
850SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:29:09.76 ID:Lr9HxG53
>>845
用途によって自分が便利なのつかったらいいと思うよ
自分はスマホ以外にもタブレット等USB充電する機器をちょいちょい使うので
予備バッテリーも手軽で連続使用したいときは便利そうだよね
851SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:29:45.57 ID:tBoBOzup
2500〜2800mAh
ないない!デブ確実だろそれじゃ〜
スポーツカーではなく、燃費の悪いパワーだけあるダンプカーだな。
コンセプトが違いすぎる。
852SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:31:33.58 ID:aM4WCpKu
マイクロソリューションのフィルムまだ?
853SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:33:09.08 ID:Lr9HxG53
>>849
1Aだけど安いなぁ
よかったら使用感おしえて
854SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:35:16.36 ID:8L40RkDj
>>847
キャップブラブラ状態で、
USBケーブル挿したまま鞄とかに入れることになるよ。
あと充電してる間スマホ使おうとすると、でかいバッテリーと
ケーブルも持ったまま使わなくちゃならないからな
855SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:37:17.59 ID:pjr69D/u
2A出力を使い出してからもう1Aに戻れない・・・
856SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:38:49.28 ID:Y4Rdtri8
>>849
それ、嘘か本当かわからんけど
尼のレビューで充電完了しても止まらない
とか書いてなかったっけ?
857SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:49:18.79 ID:dZzDXWvc
>>849使ってるけど、けっこう大きいし、重いからポケット類には厳しいかな
俺はいれてたけど
これからの季節はポケットでも余裕でいけそう

充電終わっても配給してるかもww
でも、俺は普通の充電器みたいな感じと思ってるから何も問題ないかな
もちろん10000mAもフルにないと思うけど、この価格で大容量なら安いと思う
特別不具合もないし、アマゾンレビューも目立った悪評ないと思うけど
858SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:52:50.45 ID:dZzDXWvc
あっ、2Aも使えるかと
使ったことないけど
http://i.imgur.com/uxWSp.jpg
859SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:54:17.78 ID:StjscaDC
タッチ精度向上というけど、押したところの少し上が反応するっていうのは本当か?
860SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:03:42.44 ID:RAkjFoqO
てす
861SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:03:49.44 ID:IUrIhH0N
auウィジェットとかいうのお前ら使ってる?
862SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:06:51.10 ID:FVONAhCN
液晶なんか全体的に白っぽくない?
黒が締ってないというか・・・
本当にオプティコントラストパネル?と思ってしまう
レスポンスとか良いだけに、この液晶は残念すぎる
863SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:10:26.43 ID:2uHE93Sp
次期Xperiaフラッグシップ機のフルHD液晶凄すぎ
文字鮮明すぎてビビッたわ
ttp://www.android-schweiz.ch/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/Sony_Yuga71.jpg
864SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:15:37.76 ID:dZzDXWvc
>>863
発売はドコモだけどね
865SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:27:35.70 ID:KhFXWggK
>>859
液晶が薄くなってガラス層が狭いから、目で見る映像とタッチ位置のズレが視覚的に小さくなる。
でもガラス表面からタッチセンサーまでの距離が長かった従来機種になれてる人は、目で見た映像のちょっと上の方をタッチする癖が付いてるから、その癖がとれるまではそのように感じられるということ。
つまりこの機種が、タッチ位置の上の方を検出してるんじゃなくて、ほかの機種がタッチ位置より下の方を検出してしまうんだよ。
ただガラスが厚いことによる視覚的な効果でそうみえるってだけだけどね。
866SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:28:55.64 ID:aPac7Goh
>>854
それが嫌で、今まで予備バッテリーを持ち歩きしていたけど、
この機種ってバッテリーの充電器ないよね?
自分はそれで機種変悩んでる…
867SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:30:54.06 ID:2uHE93Sp
>この機種ってバッテリーの充電器ないよね?
これが噂のじょうよわか・・・
モバブとか知らないんだろうな()笑
868SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:34:01.04 ID:StZ8kBYY
>>866
充電器付きのバッテリーもう売ってたような
869SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:37:51.59 ID:S/htpbFW
>>727
コンセントからじゃないとだめだね
870SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:42:18.33 ID:pjr69D/u
>>868
EP920の事を言ってるなら残念ながら対応してない
対応するのが発売されたら欲しいと思う・・・
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ep920/index.html
871SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:45:19.76 ID:StZ8kBYY
>>870
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KBNIQ8
違うこれ
品切れみたいだけど。
872SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:47:42.61 ID:aPac7Goh
自分が言っているのはEP920とかEP900みたいな充電器のことです

>キャップブラブラ状態で、
>USBケーブル挿したまま鞄とかに入れることになるよ。
>あと充電してる間スマホ使おうとすると、でかいバッテリーと
>ケーブルも持ったまま使わなくちゃならないからな

なんていう状態が嫌なので、これを回避したいんだけど
873SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:49:07.04 ID:tBoBOzup
時期Xperiaデュアルコア乙
精々まってろや!
874SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:49:38.36 ID:aPac7Goh
>>871
おお、こんなのあるんだ
ググっても全然引っかからなかったからないと思ってた
875SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:49:48.75 ID:H85ie+KU
欲しくなったらまた買えばいいだけだろ
876SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:55:42.07 ID:uusw4fTU
>>801
設定の[その他の設定]-[モバイルネットワーク]-[ネットワークモード]で「日本CDMA」を選択するとLTEオフになる
877SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:56:15.08 ID:tBoBOzup
3ヶ月後のXperiaがデュアルコアってこと!
878SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:03:00.09 ID:tBoBOzup
3ヶ月後デュアルコアしかもdocomoのみ発売
情弱まってろや!
879SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:03:18.45 ID:Fj0pp52Q
え?デュアル?
何故に…。
880SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:07:35.80 ID:tBoBOzup
中の人の話ではデュアルコアだってよ。
バカ共
しかもSO-02Eは審査通過済み。
もう変更なしだ!
auは審査してねーし。
まってろや!アホ共
881SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:11:42.88 ID:mWhqtCBw
>>871
それってAmazonしか売ってない感じ?
882SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:14:08.14 ID:StZ8kBYY
>>881
わかんない
調べてもこれしか出てこないんよね
でもこういうの出てるし、そのうち純正品も出るだろうから
俺はしばらく特に何も買わずに待ってることにするよ
883SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:16:21.17 ID:tkXdQuAD
クアッドでもデュアルでも、快適に動けばいいよ
884SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:18:49.39 ID:tkXdQuAD
現にCortex-A9規格のクアッドコアより、Cortex-A15規格のデュアルコアの方が性能はいいぞ
885SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:21:50.15 ID:tBoBOzup
SO-02EはデュアルコアA15規格なんて通ってねーよ。
886SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:24:28.63 ID:tkXdQuAD
つかSO-02Eってほんとにデュアルコアなのかよ・・・ソースは?
887SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:25:02.49 ID:8L40RkDj
最近気になってしょうがないんだけど
じょうよわって、流行ってんの?
昔のがいしゅつとかふいんき
みたいなもの?
888SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:27:09.96 ID:TfTp1Qj/
来るスレ間違えたかと思ったぜ
889SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:35:18.57 ID:tBoBOzup
>>886
必死だなw VLAXスルーしても、次はwhitemagicつかねーし、
クアッドじゃねーし、ぜってー3ヶ月に買えよw
デュアルコアSO-02Eをよ〜まだ量産体制も整ってねーし、whitemagicは最低8ヶ月まてや!既に審査を通過しているSO-02Eにwhitemagic付くわけねーだろ!
しかもデュアルコア妄想のてめぇーらは、何を求めているんだ?
890SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:37:58.54 ID:TfTp1Qj/
.
891SIM無しさん:2012/11/10(土) 15:48:17.60 ID:JEfGYUoq
この機種でスマホデビューしたんでよろしく
892SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:07:13.29 ID:IUrIhH0N
クロームとブラウザどっち使ってる?
893SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:08:30.78 ID:rWJKDJjO
>>871
これいいね、もう売り切れてかこれからか?
早く欲しいな
894SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:17:32.13 ID:8gnDgzIT
>>849
今日買っちまった
これ爆発しないよな
895SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:24:32.69 ID:rWJKDJjO
もうみんなroot取ってるの?
896SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:34:35.20 ID:StZ8kBYY
>>895
JBが来るって話だから、来て使ってみてから考えるかな
今のところ別に取らなくても快適だし
897SIM無しさん:2012/11/10(土) 16:52:28.17 ID:dZzDXWvc
>>894
大丈夫だよww
898SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:01:35.83 ID:t9/geLZl
マナーモード(バイブ無し無音)で充電する時に、要は寝るときにクレードルにセットすると
画面点灯で一回バイブするけど、両方消すこと出来ないの?
せめてバイブだけでも消したいんだが。
899SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:08:34.62 ID:pjr69D/u
>>898
スマートコネクトの夜間モードとかがオンになってるんじゃないかな
確かデフォルトで夜間モード設定されてたからそれを無効にするなり設定を変更するなりすればいいと思う
アプリメニューからスマートコネクトがあるよ
900SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:19:59.54 ID:LZ0iqxu2
>>730
サポセンに連絡してサービスを解約すればアンインスコ出きるらしい
901SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:26:03.41 ID:53uQiIg8
初Xperiaだったけど、
一週間使ってみて特に不具合らしい不具合もなかったのは意外だわ。
LTEの電波強度は思ってた程じゃなかったのは残念だが、
これはソニーじゃなくてKDDI側の問題だしな。
902SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:46:58.89 ID:RvG7Zo3v
保護シートって飛散防止フィルム上に張ればいいの?
903SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:47:42.55 ID:wrosQOuE
VL買いますた!
買ったあとでこれ見ると正直キツイ
http://ameblo.jp/povtc/entry-11398650550.html
904SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:49:30.87 ID:2Q6bXW25
今日IS03から機種変してきたけどサクサクで良いねぇ
これで何でも入りの防水なんだから凄いな
あとみんなが言ってる通りLTE速すぎで3Gなんて使う気がしないw
905SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:52:17.04 ID:FVONAhCN
Wi-Fiのリンク速度が1Mbpsとか糞みたいな事になってるんだが、どうなってるんだ
906SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:53:42.40 ID:LIMm4NRl
でもなあ、4.3インチ以上は大きすぎて不便だし、ピクセルが沢山あっても今の解像度以上だと目の解像度を超してしまう
どうせ片手で使えないなら、7インチを買ってテザリングすればいいじゃ無いかという気がする。
907SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:58:26.26 ID:wrosQOuE
>>906
シャープのは5インチくらいだと思ったけど
ポケットに入るし持てる大きさでした
Xperia次に出るのが神機になるのか
908SIM無しさん:2012/11/10(土) 17:59:21.60 ID:53FAicZH
片手で扱えないサイズになるならもう少しでかいタブレットサイズでいいな
ポケットにも入らないだろうし
909SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:04:04.91 ID:oKe+aWWr
ISからLTEへの契約変更に金かかるのかよ
うぜえ
910SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:04:11.94 ID:LIMm4NRl
>>907
もつだけなら7インチでもできるけど、片手操作はこれが限界。本当は限界ちょっと越してるくらい
俺は手はやや小さい方なんだけど、シャープのは限界越してた。そういうひとは多いと思うなあ

あなたが5インチ持てるんなら、バタフライとかセリエとか時期ペリアとか使えるわけで、それは
ちょっとうらやましい。
911SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:05:52.60 ID:tBoBOzup
>>903
ここにもブログに踊らされてる妄想オタクが!
912SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:08:11.34 ID:cHl4Xd85
odinまで待てばよかったって言ってる奴いるけど
更にもうちょっと待てば更にいいのが出るんだから気にする必要は無いんだよ
そう待っているうちに機種変の時期になる
913SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:11:02.27 ID:AbeNxaOG
いやそれは違うだろ
これは明らかに周回遅れなんだから
914SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:13:03.52 ID:TBikmw5+
>>903
auでxperiaの新形は年1回くらいしか出ないだろ
915SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:16:14.23 ID:kk+lw6jr
>>913
現状でなんか不満あるのか?
916SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:18:44.44 ID:fm+eEavn
docomoならまだしも、auなら周回遅れじゃないぞ。
LTEモデムが乗ってるチップでこの時期なら当然だろ。
917SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:20:27.83 ID:AbeNxaOG
デュアルコアだしメモリ1GBだしJBにアプデもこないよね
システム要件満たしてないし
918SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:23:15.07 ID:kk+lw6jr
>>917
デュアルコアとメモリは不満ないけどアップデート来ないのは痛いな・・・
919SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:26:16.86 ID:SA63PGga
アホの言うこと真に受けるなよ
少なくともグローバル版であるVのJBアプデは確定してるからあとはキャリアの都合だけ
920SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:27:44.49 ID:GZu/OLxg
俺、よくわからないんだけど
ヨドバシは携帯も10%ポイントだっけ?

予約無しで買えるかな…
921SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:30:29.44 ID:FVONAhCN
フランス版?のVは元から4.1だしアップデートはしてくれると信じてる
922SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:31:23.80 ID:AbeNxaOG
いやJBはアプリ何も起動してなくても800MBぐらいメモリ占有するし無理だよ
Vも頓挫すると思う
923SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:34:43.67 ID:wrosQOuE
>>910
指は長いです
ポケットに実際に入れ比べて来ました(万引きと思われたかも)
5インチでも使用携帯には問題無いですね

>>915
auは春モデル無いんですか?
docomoだけからOdin出るのかな

小変更小アプデならまた新しいの出るし
欲しい時が買い時だと私も思いますが
あまりに差が大きくて革新的なので
(VLはLTEくらいですね)
924SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:34:55.78 ID:n2FXxCA+
JBってICSとの差そんなにあんの?俺はICSしか触ったことないからわかんないけど。
925SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:40:41.58 ID:AbeNxaOG
中国向けにCDMA2000端末作るだろうからauにも春モデル来るでしょ
926SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:54:39.48 ID:Hh/LqrGW
>>923
YugaとOdinは完全に別物で、Yugaはdocomoの春モデルです(1月〜3月発売)
Odinの発売時期は4月〜6月と思われます
2機種のディスプレイ部品は共通ではありません
Pixel Eyes+White Magic Displayの可能性があるのはOdinだけです
来年はPixel Eyesがメインであることはジャパンディスプレイのインタビュー記事で明らかになっています
Odinが2013年の主力機種なのでauからも発売される可能性があります
YugaはOdinのプロトタイプか廉価版という位置付けでしょう
927SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:14:54.73 ID:ysWMNxb2
取説アプリ開こうとするとPlayStoreに行っちゃうんだけど、みんなは読めてる?
928SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:17:56.09 ID:8k0iX6H9
>>927
大抵のアプリはアイコンがあるだけだから一旦アンインスコして
もっかいインスコしないと使えない
929SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:23:38.67 ID:n2FXxCA+
VLのカメラ微妙じゃね?俺が貼ってる保護シートの問題か?
930SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:26:56.42 ID:ysWMNxb2
>>928
一旦アンインスコしないとダメだったのか…
やっとみれたよ、ありがと
931SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:44:41.98 ID:mN5fZi/q
Sony、スマホのシェア世界第3位に。2012年Q3出荷台数で
2012年Q3(7〜9月期)におけるスマートフォン出荷台数の世界シェアで、Sonyが第3位になった事が、市場調査会社Canalysの調べで明らかになりました。
2012年Q3におけるメーカー別世界スマートフォンシェア(出荷台数ベース)は以下の通りです。

1位:Samsung (32.0%)
2位:Apple (26.9%)
3位:Sony (5.1%)
4位:HTC (4.8%)
5位:RIM (4.2%)
その他:38.5%
932SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:46:10.50 ID:n2FXxCA+
Wi-Fi
http://www.imgur.com/ZAc24.png

LTE
http://www.imgur.com/2O1Hx.png

快適過ぎる
2chMate 0.8.3/Sony/SOL21/4.0.4
933SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:46:54.24 ID:adQdA46N
>>931
サムスンがすげーな。
国内iPhone上回るような存在感無いが、海外で売れてるんか?
934SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:50:07.95 ID:JodepKA6
Apple (15.5%)が正しいらしい
てかSONY頑張ってるじゃん
935SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:51:48.35 ID:mN5fZi/q
なんか、やっぱりソニーを応援するべきじゃないかと心を動かされてる…。
バタフライを待ってたんだけど…。
936SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:56:49.14 ID:wrosQOuE
>>926
Odinは春か夏には出るんですね
このニュースを先に知ってたら
VLは買わなかったのに
937SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:58:54.32 ID:SA63PGga
いいかげんこっちでやれカス
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1352322521/
938SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:01:29.86 ID:StZ8kBYY
>>929
カメラの何が微妙なの?
確かにフロントカメラはしょぼいけど
939SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:05:05.97 ID:wrosQOuE
>>937
すいません
VL買ったあとでこんなにハイスペックのハイエンドで
しまいには「究極の」だなんて言われているXperiaが
そんなに待たずにすぐに次モデルで発売されるなんて悔しくて…
940SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:05:18.67 ID:oKe+aWWr
やっと5GHzのIEEE 802.11nに接続でけた
親機の手間に取ったぜ
今までIEEE 802.11gだったからクソ早くなった
941SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:07:02.14 ID:MjZGfPN3
>>940
この機種はステルスでも接続できます?
942SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:08:32.55 ID:oKe+aWWr
>>941
飯食ってから試してみるわ
943 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/10(土) 20:17:11.64 ID:dZzDXWvc
>>940
どうやったの
944SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:34:47.89 ID:n2FXxCA+
>>938
くっきり写らない。白くぼやがかかった感じになる。俺のさらさら保護シートのせいなのかもしれんが
945SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:03:18.80 ID:mC4xh8QW
>>936
それ嘘だと思う
odinは非LTE(3G Highspeed)、YugaはLTE
こんな感じの兄弟機になりそう

ちなみに日本で出た端末のコードネームは全て日本語源
少なくともOdinはauでは出ない
946SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:06:17.44 ID:FVONAhCN
動画見てて思った。発色が弱い・・・
GXとかみたいにもっと派手に且つ自然な発色にしてくれ
インセル型パネルの副作用なのかな
これなら従来のパネルの方が良かったんじゃないか?
インセル型はもっとこなれてからで
947SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:10:04.45 ID:AbeNxaOG
>>946
そういうこというと基地外GKが火病起こすからやめて
948SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:10:54.42 ID:lPiV86Oj
そういえ発売前に騒いでた3GとLTEの切り替わり云々って
全く無問題だったな。

使ってみた感じ自動で切り替わってたように思えたけど。
949SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:14:49.05 ID:xXa6xGJg
>>813
俺もこれ気になる
950SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:25:27.25 ID:n2FXxCA+
>>949
俺は放置してる。動作重いときにたまにメモリーブースターで解放する程度
951SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:27:20.38 ID:StZ8kBYY
http://www.gizmodo.jp/2012/11/7075000mah.html
最強のモバイルバッテリーきたわ
952SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:33:36.29 ID:FVONAhCN
>>947
自重します・・・
953SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:37:06.79 ID:Dg0DrERT
>>952
基地外にかまうなよ
954SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:55:21.55 ID:svceOPGi
Sony、スマホのシェア世界第3位に。2012年Q3出荷台数で
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/sony32012q3.html
955SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:02:34.15 ID:mi5DxjdV
禿のiPhone4からの乗り換えで予約してるんだが電池の持ちとかってどうなの?
956SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:03:33.17 ID:FFql3odT
3位っていっても1-2位とあれだけ差があったらな・・・
957SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:17:13.78 ID:xXa6xGJg
この機種、pcに接続するとドライバインストールするまでは
pc上で中身が見れるんですが、インストールされると見れなくなります
同じ症状の方いますか?
958SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:18:59.02 ID:H85ie+KU
>>951
2.5kg...
959SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:31:39.94 ID:wrosQOuE
どうして今回のXperiaの液晶は尿液晶なんでしょうか?
コストダウンで安物の液晶を調達したんでしょうか
960SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:36:31.41 ID:aIQslW+6
マナーモード時、メール受信通知のバイブレーションの振動時間の設定ってできないんですかね?
961SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:36:34.09 ID:BATcBNms
遅くなった
ステルスでも問題なくいけたよ
962SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:38:05.88 ID:MjZGfPN3
>>961
おお。thx。
最近の機種はいい子だなぁ。
963SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:47:58.80 ID:7OBTvInR
昨日IS03から機種変したけどヌルヌル動くし画面綺麗だし快適
今のところ問題は伝言メモがないことだけだな
964SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:49:58.70 ID:lPiV86Oj
ブラビアリンク使ってみた。
流石にSONYつながりだけに簡単設定だった。
965960:2012/11/10(土) 22:54:51.74 ID:sJqgtl2l
自己解決(;・∀・)
966SIM無しさん:2012/11/10(土) 23:04:17.44 ID:svceOPGi
>>964
それってスマホの画面と音声をテレビに出せるようになるって事?
HDMIで繋ぐんだっけ?
967SIM無しさん:2012/11/10(土) 23:21:30.37 ID:lPiV86Oj
>>966
あんまり詳しくないけど「設定」からメディアサーバーをONにしたら自動でブラビアが
拾ってくれたよ。55HX850使ってる。
968SIM無しさん:2012/11/10(土) 23:29:06.42 ID:g4oCP1B9
>>920
現金、Edy10%だよ
クレカ8%
969SIM無しさん:2012/11/10(土) 23:41:29.13 ID:qdgCN9wC
スマホデビューしたけど
操作慣れるまで時間かかりそうだわ・・・
970SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:02:57.82 ID:n2FXxCA+
screen adjusterで黄色い液晶をacroくらいに戻したいんだけど黄金比教えてよ。やっぱりYouTubeとか見てると白いTシャツが黄色いし肌も日焼けばりに濃い
971SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:05:34.93 ID:6v8Yvmgv
ウォークマンでアルバムアートってどうやって表示するの?
取説みてものってないよー
972SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:21:37.75 ID:594vafut
ガラケーに入っていたLISMOの曲は
VLで聞けないんだな… 残念だ
973SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:22:22.71 ID:DgAuQqqN
そろそろこのスレもいっぱいになってきたな
974SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:25:58.95 ID:mRqedVvM
これってclass10のSD対応してる?
975SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:27:57.57 ID:DbHARLjA
ガラケーのLISMOってmp3読み込めない時点で捨てたなw
976SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:29:54.25 ID:DgAuQqqN
さりげなくこいつSDXC対応してないのな
977SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:30:34.86 ID:PpU2jCF0
DIGNO Sが触ってみた感じ若干残念な感じだったんで急遽この機種が候補に上がってきたんですが電池持ち等はどうですか?
Xperiaは店頭で見る限りサクサク且つ手頃な大きさ、薄さで好印象でしたのでネックはそこだけなんです
978SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:41:08.34 ID:23tSpl5m
>>977
VLはスペックやバッテリー容量よりもアークなどのスタイル重視ですね
普通と言いたいところですが他の冬モデルと見比べると見劣りする部分もあります
一モデル前の感覚と思えばわかりやすいと思います
979SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:43:06.98 ID:y1JvGYpi
>>974
対応してるよ。
SanDiscのClass10 32G使ってるけど特に問題ない。
むしろ現行機種で対応してないのはないんじゃないか…SDXCは企業の頑張り次第


と、そろそろどなたか次スレをば
980SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:45:48.48 ID:mRqedVvM
>>979
ありがと
やっぱりSanDiscかー
981SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:47:58.51 ID:y1JvGYpi
979
>>980
ミスった
Disc -> Disk
変なバルク品じゃなきゃ多分大丈夫よ
982SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:50:51.00 ID:+ywAeblB
>>946
やっぱ液晶は前評判の通りか
発売前はAX(VL)の液晶が汚いって書き込みはGXユーザーの嫉妬で大嘘だとか言って否定されてたけど
983SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:54:24.70 ID:yQIOhkPs
ディスプレイの情報をいつも敬語で書いてる人
詳しそうなんだけどいつも「〜な可能性があります」が多すぎる
情報の半分に可能性がありますがついてる
もっと決まってること書いてくれないと素人オタクの憶測読まされてぶっちゃけいらいらしてくる
984SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:54:32.60 ID:23tSpl5m
>>982
今回はエリクソンからソニーに変わって
ソニーは大赤字なので液晶はコストダウンされたと考えるのが妥当です
いろいろと無理のある機体ですが肝心の液晶はいただけないですね
985SIM無しさん:2012/11/11(日) 00:54:34.84 ID:n12OkDGy
>>982
汚いっていうより、前モデルと違うから戸惑うって感じ
986SIM無しさん:2012/11/11(日) 01:01:03.73 ID:yombTm3w
はじめてこの機種でスマホデビューしたんだけど機種変前のガラケーもそのまま支えてるんだがそんなもんなの?
987SIM無しさん
あまり液晶が悪いとは思えないんだが・・・イイ端末だと思いますよ。
ISW11Fからの乗り換えだから凄く楽になりました。
MacユーザーなんだけどiTunesとの接続にSony Bridge for Macで同期させたんだが、頻繁にエラーが起こる。
iSynic の方がいいんだろうか?誰かやった人いませんか?