docomo Optimus Vu L-06D Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo Optimus Vu: L-06D[2012年8月発売]

■スペック
OS:Android 4.0 ICS
CPU:1.5Ghz デュアルコア
サイズ/重量:139mm×90mm×8.5mm 168g
ディスプレイ:5インチXGA(1024×768)
バッテリー:2000mAh

docomo NEXT series Optimus Vu L-06D | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l06d/
LG Optimus Vu L-06D | 携帯電話 - 5インチ大画面に即メモ! NOTTV対応 ALL in oneハイスペック防水 スマートフォン - LG Electronics Japan
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/all-phones/LG-Optimus-Vu-L-06D.jsp
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/promotion/L-06D/index.jsp

前スレ
docomo Optimus Vu: L-06D
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337143103/
2SIM無しさん:2012/08/12(日) 23:31:13.82 ID:ky7StgZc
こっちかな
3SIM無しさん:2012/08/12(日) 23:58:15.87 ID:X2sPLq+a
メニューキーの反応は保護フィルムを変えたら直りましたよ
4SIM無しさん:2012/08/13(月) 00:04:27.51 ID:dcTSep/J
それより深刻なのは、SPメール時の
コピーや切り取りが、勝手に全選択になってしまうことだ!
5SIM無しさん:2012/08/13(月) 00:08:19.22 ID:dcTSep/J
DSでも、アップデートを待てとしかいわれないし
6SIM無しさん:2012/08/13(月) 00:31:52.04 ID:xJLWY+JO
>>3
前スレ最後らへんでメニューボタンの感度が悪いゆうてたものですが
ヒントをどうもありがとう

実はそれもちょっと疑ってたんだけど、きれいにはれたから剥がしたくなくてww

剥がして試してみますわぁ
7SIM無しさん:2012/08/13(月) 03:28:06.67 ID:dcTSep/J
私の場合、違うメーカーのものに張り替えましたので、同じ商品ではないものをお勧めします。
8SIM無しさん:2012/08/13(月) 05:24:03.28 ID:5Sc65Qfw
L-01Dは8ヶ月前に発売して、
rootのスレ2つめか。

NOTTVとの付き合いは、まだまだ続きそうだorz
9SIM無しさん:2012/08/13(月) 07:43:20.56 ID:r+g6h3BY
>>8
無効じゃだめなの?
10SIM無しさん:2012/08/13(月) 10:58:07.47 ID:LPQRmNuN
おい、これ充電器が付いてないじゃないの

8万なんぼもするモノ売りつけておいて
たかが充電器ごときをケチりやがって

ドコモとLGは馬鹿チョンなの?死ぬの?
11SIM無しさん:2012/08/13(月) 11:03:25.93 ID:3/m946Q3
むしろ無いのが普通だと思ってた
XperiaGXだってついてないし、昔だけどIS05にもついてなかった
家にはたくさんあるんで不自由しないけど
12SIM無しさん:2012/08/13(月) 11:30:30.56 ID:nN7HVf1V
未だに充電器も持ってないのかぁ。普通は余ってるぐらいだよなw
ま、まともな店員なら販売時に必ず説明してるから、よほど酷い店
で買ったんだろうな。自業自得的な〜
13SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:04:31.69 ID:VLHiqqPZ
ちょっと
買う気が無くなった
14SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:23:50.22 ID:xJLWY+JO
ギャラノトも持ってるけど
ノートより面積は若干狭いはずなのに広々感はこっちのが断然いいわぁ
15SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:28:23.86 ID:3/m946Q3
>>14
すごいわかる
何でだろうね
16SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:39:20.00 ID:nN7HVf1V
アスペクト比の違いがでかいでしょ。
17SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:27:09.56 ID:HXLpB1pv
Vu 終了のお知らせ  「ipad mini発売日 発売速報! iPadミニ発売 7インチiPadミニ iPad Mini」
ttp://matome.naver.jp/odai/2133695764266118801
18SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:30:28.25 ID:7Ysj+lAJ
iPadってなんでこんなに縁が広いん
19SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:32:28.67 ID:ZJs/CDm2
>>13
お前さんウザすぎ
コピペ荒らしで削除依頼出そうかね
20SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:35:01.68 ID:HXLpB1pv
8万で売りぬけようと目論んでいた韓国人乙。iPadミニ 1.5万〜2万。
21SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:36:49.66 ID:7Ysj+lAJ
そりゃすげーな^^;
日本のスマホも全部終了だな
22SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:44:11.77 ID:EHPFOGtx
市場も用途も違う7インチタブレットの話持ってきて騒がれてもな。
23SIM無しさん:2012/08/13(月) 15:37:22.10 ID:nN7HVf1V
まぁiPad miniそんなに安いんなら、1つ追加で買うのも良いな。
でもよほど解像度が高いとかウリが無いと、使い道無くて飾り物
になりそうだわ〜
24SIM無しさん:2012/08/13(月) 17:16:34.18 ID:jdwzA9/x
画面見てる途中で消えることあるんだけど
4.0って視線感知して暗くならないん違うかったけ?
25SIM無しさん:2012/08/13(月) 17:23:53.99 ID:3/m946Q3
>>24
それはGalaxySIIIの機能
でも他機種で再現できるアプリあったよね。なんだっけ
26SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:02:39.23 ID:2F2aXlH/
月間通信量を3GB以内に抑えるべく、いろいろ試した覚え書きです。

試した範囲で現時点で唯一、L-06Dでdocomo wi-fiに自動接続できるアプリがmoopenerだが、こいつでもそのままでは自動接続出来ない。
端末の再起動後には、moopenerウィジェットの設定ボタンから、公衆無線LAN設定→mzone設定→自動ログインチェックボックスをoff/onする(したあと即、ホームボタンで戻ってok)と、以後(次に再起動するまでの間)、自動接続出来るようになる。

早く、android4.0で操作しなくても自動ログイン出来る無料アプリがリリースされればいいんだけどねえ。
27SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:26:30.19 ID:nN7HVf1V
>>25
視線感知はできないと思うけど、近接センサと振動センサあたりで
sleep入りを防ぐのだとbettersleepとかかな?
28SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:35:02.55 ID:3/m946Q3
思い出したISeeYouだ
結構精度いいみたいだからどうぞ
29SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:53:45.94 ID:Qgk96k3m
バッファローのカバー買ってきたんだけどこれスピーカーの穴ないのな。かわりにSIMの蓋のとこには穴あるとか。
普通逆だと思うんだが。
30SIM無しさん:2012/08/13(月) 21:55:16.50 ID:GjVArkz5
951 返信:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 09:27:11.37 ID:Tr8Nid9+
>>741だけど
暇見て途中まで比較の作業してたけど、なんかおかしい人がいるから止めとく
>>681の半分ぐらいまで行ってたけど、上げた上げたで絡まれそうだし
うるさく言ってる人は自分でやって下さいな


はやくしろよカス

言うだけなら誰でもできんだよ
31SIM無しさん:2012/08/13(月) 22:07:18.82 ID:Z7PP6n9m
君、別にレビュー要らないでしょ。荒らすこと自体が目的だから。
32SIM無しさん:2012/08/13(月) 22:17:54.68 ID:GjVArkz5
おれ
荒らしたこと無いけど?
33SIM無しさん:2012/08/13(月) 23:50:48.82 ID:rs1vanuQ


34SIM無しさん:2012/08/14(火) 03:15:36.05 ID:joPgRvQm
>>9
どうやって無効にするの?
ググってみたけど、見つからないよ。
35SIM無しさん:2012/08/14(火) 04:20:41.48 ID:e4HLnprx
バッテリー交換高杉
36SIM無しさん:2012/08/14(火) 06:34:49.44 ID:1Fw8aDG9
手ぶらで出かけたい時にこの携帯をどう持ち歩くかで
悩んでる。ズボンの後ろポケットだとかなりはみ出すし・・・
カラビナフック付きのポーチとかいいかなと思って探して
るけどサイズ的にこの機種が入るポーチが中々無いww
ベルトに通すやつはダサいから嫌だし難しい・・・。
37SIM無しさん:2012/08/14(火) 06:39:38.00 ID:4IMu0KKM
ナスカンでぶら下げ
38SIM無しさん:2012/08/14(火) 06:42:52.10 ID:c3nRmnza
>>35
そりゃ反日国家だからお高く設定してるよ。日本製品買いないよ。
39SIM無しさん:2012/08/14(火) 06:53:05.70 ID:XNaKJhSa
そうだいよ買いないよ
40SIM無しさん:2012/08/14(火) 09:39:43.67 ID:YDmVkoRi
VuのGPSの精度やつかみはどうですか。
ショップでさわって気に入ったので
GPSが問題なければ購入したいと考えています。
41SIM無しさん:2012/08/14(火) 09:56:05.68 ID:5krB6KJZ
ちょっと
買う気が無くなった
42SIM無しさん:2012/08/14(火) 10:13:22.46 ID:c3nRmnza
こんだけバカにされて、キムチ製品買う気がしれない。
43SIM無しさん:2012/08/14(火) 10:34:29.09 ID:cMe+jcpB
そこまで真剣に怒れるのが笑える。
同じ思考パターンに陥っちゃ韓国の思う壺w
44SIM無しさん:2012/08/14(火) 11:18:07.10 ID:joPgRvQm
>>40
特に問題ないです。
GPSだけでなく、LTEもちゃんと掴みますよ。
45SIM無しさん:2012/08/14(火) 11:37:50.54 ID:4Xa/X9R2
DSでモック触ってきたのですが、スピーカとマイクの位置が近すぎて通話しにくいと思ったのですが、今使っている人どんな感じですか?
46SIM無しさん:2012/08/14(火) 11:39:36.14 ID:9WTvQQTX
買う前は専用のポーチとか必要になるかな?と思ってたけど
普通にGパンの前ポケットに入れてるけど問題ないよ
47SIM無しさん:2012/08/14(火) 12:39:11.52 ID:AgYf99Go
>>45
たぶんそのマイクはスピーカホン用。通話用マイクは画面下部にある。
48SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:57:49.25 ID:4Lp7KKd8


49SIM無しさん:2012/08/14(火) 16:30:21.40 ID:KJUcl+Tf
専用はつぶしがきかないので汎用のポーチがいいな
5040:2012/08/14(火) 16:40:46.81 ID:YDmVkoRi
>>40さん
ありがとうございます!安心しました。
ギャラノートはGLONASSも掴むそうですがギャラノートと比較して
体感差があるかご存知の方はいらっしゃいますか。
何度もスイマセン。
5140:2012/08/14(火) 16:46:29.63 ID:YDmVkoRi
おっと
>>44さんの間違いです。ありがとうございました
52SIM無しさん:2012/08/14(火) 17:47:49.92 ID:H8uORB+Q
これいいですね。
noteよりヌルサクで、電池も持つ。
電波の掴みもなんとなくいい気がします。
ただ、android file transferを入れててもMacで認識されないんですが、僕だけですか?
53SIM無しさん:2012/08/14(火) 19:07:28.57 ID:9FWGkFKo
ちょっと買う気が無くなった
54SIM無しさん:2012/08/14(火) 20:40:45.08 ID:Tbx82BZi
いや、真面目にいい機種ですよ。
ストラップは裏のスピーカーの所に付けてますが、問題ないです。

Macから読めないのはかなり困ってますが。
あとatokで定型文打つのが、テンキーのモードからでは出来ないのも少し不便。これも僕だけですかね?

でも、その他は凄くいいです。
55SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:45:42.68 ID:1Fw8aDG9
>>54
macから読めないってマジ??
それは相当キツいんだけど
5652=54:2012/08/14(火) 23:09:54.85 ID:0xmVfiGN
そうなんですよ。
double twistはvuを見つけてくれたんで音楽は落とせたんですが。

他は申し分ないので使ってくつもりなんだけど流石に不便で。
なんか、解決法があるのではと書き込んだ次第。
5752=54:2012/08/15(水) 00:14:24.80 ID:Ymw8EuTT
すいません。SDカードがあったんでやらなかっただけでs3もnoteもmacから読めないことが判明。ちなみなnexus7は読めたのでandroidはみな駄目というわけでもない。

何か方法がある気がしてきたんですが、スレ違いでしょうか?
58SIM無しさん:2012/08/15(水) 00:54:44.32 ID:HaQ4qXrn
産経新聞ただで読める?
Huluはまともに見れる?
59SIM無しさん:2012/08/15(水) 01:14:50.07 ID:6jPSLhsL
全紙面見れれば無料だよね?
ついさっきインストールしたけど全紙面見れたから大丈夫かと
60SIM無しさん:2012/08/15(水) 01:26:05.05 ID:kr5x/Ty+


61SIM無しさん:2012/08/15(水) 11:10:37.75 ID:6jPSLhsL
ノート、メディタブ、ブーを比較して思ったけど
スマホとタブレットのニューハーフ、あるいはポケットサイズのタブレットとしてはブーは完成形だと思う

大きさは同じくらいのノートより広々してるし、
短辺の長さがほとんど同じで感覚的な広さはそれほど負けてないメディタブよりも全然小さいし片手持ちとポケット持ちも可能
4:3アスペクト比ってのがよかったな

携帯→4インチ以下
ポケットサイズタブレット→5インチ4:3のこれ
持ち運びできるタブレット→9インチ

って思う
62SIM無しさん:2012/08/15(水) 14:10:22.28 ID:AnD2Z2tq
ノートと比較したけど
画面の大きさが違いすぎる
63SIM無しさん:2012/08/15(水) 15:00:21.90 ID:OkL5WWPp
どっちが大きく感じる?使いやすい?
64SIM無しさん:2012/08/15(水) 16:29:13.66 ID:RwbIy6vE
62じゃないが、絶対的な画面面積は、ギャーノのほうがほんの少し、広いんだが、
(インチだけだとギャーノのほうがかなり大きいが、Vuは正方形により近いので、面積はほとんど同じ。)
ギャーノは視野外の部分が広いのに対して、こいつは視野内の画面が広い感じなので、すごく広々使える。
サイト見てても、画面の右側切れにくいし。
6552=54:2012/08/15(水) 18:16:35.68 ID:Ymw8EuTT
Macから読めてる方はいますか?
66SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:27:15.73 ID:fgNFf1xA
7インチと4インチ台の両面からにじり寄って5.3インチに到達したわけだが、
Tabはまだ重かった。Noteは既に俺のポケットからははみ出てるのでもう少しでかくてもいい。
6インチWUXGAが到達点のような気がする。
67SIM無しさん:2012/08/15(水) 19:00:08.39 ID:DpGrE1Pa
ギャーノのほうがいいっすよ!ギャーノギャーノ

オプブンは、横幅広いのがメリットなのに、横にしても、全画面で表示されないよwwwww
68SIM無しさん:2012/08/15(水) 19:59:47.63 ID:hf/oru23
LGってカッコいい。
センスがいいね。
69SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:35:29.35 ID:Gy0nGLA6
>>68
L07CもL01Dもイットもブーもデザイン的に俺の壺。
ステマでもなんでもなく現に嫌韓の漏れが
国産以上にLGのセンスを認めている
70SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:41:20.27 ID:EoMyNaIl
>>69
確かにデザインセンスはあるね、PCモニターからハマったが、逆に白モノ家電は
ゴミ買わされたことがあるから、個別にしっかり見ていく必要があるよ。

まだ、ブランドだけで買える時期ではない。PCモニターは合格。スマートフォンも、
もっと安価で、実質的に使えるものを出して欲しいね。これは高すぎ。
71SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:43:11.26 ID:JJjakUhL
オプティマス ブ?
72SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:50:31.29 ID:ZCqIKlbD
“見る”中心に使う5インチスマホならOptimus Vuでしょ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89134/

 LGエレクトロニクスの『Optimus Vu』(オプティマス・ビュー)は、スマホとしては
異色となる縦横比4対3の液晶ディスプレーを採用した5インチ端末です。“読む”、
“観る”を中心に使うなら、ビューをおススメしたいっ!
73SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:10:59.30 ID:aWZVT1kl
ちょっと買う気が無くなった
74SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:11:41.30 ID:aWZVT1kl
ちょっと買う気が無くなった
75SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:16:37.31 ID:Q7k3exVP
ケース物色してて思ったんだけどDocomo版って海外版より厚めだったりする?
海外版をもってきたようなやつのレビュー見ると、固定用の爪がかからなかったり、ボタン位置がずれたりしてるみたいなんだけそ。
みんな何使ってる?
ちなみに探してるのはフリップタイプ。
76SIM無しさん:2012/08/16(木) 09:15:46.07 ID:Q5u0CEtM
この機種持ってると
にらまれるって
本当?
77SIM無しさん:2012/08/16(木) 09:31:46.88 ID:2RqQV1oO
スリープ中に急に画面が明るくなることがあるんですが、仕様ですか?
あと、atokテンキーモードで使うと定型文とか絵文字マッシュとかが使えないみたいですね。
78SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:09:31.57 ID:6r+IJDzo
>>76
漏れ電車の中で手帳カバーで使ってるけど
にらまれるというよりは好奇心と仕事できそうって視線を感じる
79SIM無しさん:2012/08/16(木) 15:06:25.02 ID:CIsyIh0i
仕事できそーはないwwww どっちかいうと、電車で仕事やってますアピールがきめえwって思うw
仕事できるやつは、金もってるんで、まず電車なんかのらんwww
80SIM無しさん:2012/08/16(木) 15:25:38.19 ID:6r+IJDzo
>>67
ていうか横にすらしませんけど。
普通の向きで入力から鑑賞まで全部事足りる感じ?
81SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:24:32.30 ID:zGoLPoHR
>>78
間違いなく、キムチのひとだなって視線だろ。
82SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:28:41.59 ID:iCgDyWZh
電車の中でおもむろにポメラを開いて、
突然タイピングを始めた奴を見たら、
びっくりして見るか、目をそらすよね?
そういう目線
83SIM無しさん:2012/08/16(木) 19:10:18.19 ID:abPBYTgi
付属のタッチペンの先っちょだけ無くしちゃったんだけど、
ドコモにいけは買えるのかな?
84SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:57:50.99 ID:h9sroF1v
ちょっと買う気が無くなった
85SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:02:42.75 ID:3payq+4x
ID:6r+IJDzo [1/2]
こんな馬鹿が使ってると思うとw
86SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:10:53.99 ID:0BW0tZXA
実際に友人とかに見せると高評価だけどな。
買うかと聞くとここまでデカいのは要らんで終わるけど。
87SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:50:00.01 ID:1hAWnXMc
>>75
自分はケースなしで裸使用。

落下防止に、SimplismのリンググリップスタンドTR-RGRIP-BKを
使ってるよ。
88SIM無しさん:2012/08/17(金) 00:13:41.13 ID:lZgaQ7z8
自分はラスタバナナのハードケース、ラメ入り使ってる。ストラップホール付きだしラメ可愛いし。
手帳タイプで気に入ったの出るまではこれでいくつもり。
89SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:21:51.72 ID:z1f3fPKe
ポケットチャージャー01届いた
先着順だから条件満たしてる確認したら即発送なんだろうな
90SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:55:35.27 ID:y8pbe55f
ペンホルダーとストラップホールがついているケースご存じないでしょうか?
91SIM無しさん:2012/08/17(金) 17:27:49.69 ID:2N9114Xo
ポケチャきたねw はやすぎてワロタw
92SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:58:45.30 ID:b5WZQ9dU
キムチホン
93SIM無しさん:2012/08/18(土) 02:50:55.25 ID:kB35i7LB
サムチンゲじゃなきゃ別に構わんw
94SIM無しさん:2012/08/18(土) 07:56:56.51 ID:yc35Vd+S
>>79
東京都心部で車なんか使ったら時間がいくらあっても足らん
環境負荷もでかいし
95SIM無しさん:2012/08/18(土) 08:45:34.72 ID:DRPnZ+mQ
>>94
高級官僚とかエバンジェリスト()なら
お車だけで移動すればいいかも。
96SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:25:19.90 ID:b5WZQ9dU
┏━━┓        ┏┓    ┏┓   ┏━┓┏┓┏━┓┏┓┏┳┓┏━┓┏┓
┗┓┏┛      ┏┛┗┓┏┛┗━┓┗━┛┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━┛┃┃
┏┛┗┓┏━━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┃     ┃┃┏━┓┃┃┗┻┛     ┃┃
┗┓┏┛┣━  ┃┗┛┃┃  ┃┃┗┛   ┏┛┃┗━┛┃┃         ┏┛┃
┏┛┃  ┣━  ┃  ┏┛┃  ┃┗━┓┏━┛┏┛┏━━┛┃      ┏━┛┏┛
┗━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗━━┛┗━━┛  ┗━━━┛      ┗━━┛
97SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:47:01.25 ID:lmzdQ8Az
朝鮮じゃなく、韓国だよ。
98SIM無しさん:2012/08/18(土) 12:11:40.48 ID:kCO+jcH7
南鮮でおk
99SIM無しさん:2012/08/18(土) 12:50:43.28 ID:OaHjOs89
でも、南鮮って実際に発言する人って、街宣車乗ってる基地外以外見たことなくて、
自分は基地外ですって大っぴらに宣言するようなもんだよ。
100SIM無しさん:2012/08/18(土) 12:55:27.03 ID:lmzdQ8Az
グローバル社会のなかで、人種差別とかナンセンスすぎる。
いじめにでもあったの?おやが貧乏だったの?社会的地位低いの?
されたからって、人にするもんじゃないよ。
金持ち喧嘩せず〜。
101SIM無しさん:2012/08/18(土) 13:56:45.88 ID:01p4cRmH
だからって領土侵害されても
ニコニコ喧嘩せず〜なんてのは頭どうかしてると思う
102SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:17:00.04 ID:lmzdQ8Az
あれは韓国のものだよ。歴史を調べれば明らか。
103SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:54:24.27 ID:bau6gV1u
チョンより韓国語も喋れない様なゴミクズ在日の方が問題だよ
104SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:01:35.71 ID:lmzdQ8Az
人種差別発言はやめなよ。人間としてのレベルが低すぎる。部落の人ですか?
105SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:03:48.39 ID:lmzdQ8Az
心が貧しい人、日本社会の中で虐げられていきてる人、こういう人が人種差別するよね。
なぜなら、同じ日本人の中では、最低レベルの人間だから。
で、在日馬鹿にしてなんですか?こんなんだから、クラスの中のいじめすらも、増加するんだよ。
うんこー
106SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:03:49.97 ID:ryfmLSFd
>>100では中立的な立場を装っていい人ぶって>>102では根拠ない韓国側だけの主張にたって
こういうのダブルスタンダードっていってすごく卑劣でいやしい行為
107SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:09:13.67 ID:c2nw0CRE
>>102
そう思うなら第三国の裁定のもと国際司法裁判所に付託すればいい
それでその人たちからそのセリフがでたら、潔くあきらめるよ
ただ、出るとこ出て話し合おうっていうのに、話し合いに応じないのはただ単にゴネ得を狙っているだけではないのかな
108SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:19:48.79 ID:YMhE/PKc
該当スレでやってくれ
堂々とスレ違いしてる奴が領土問題語るな
109SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:31:09.44 ID:/Pr/wJtf
オラオラオラ!
裁くのはおれの『スタンド』だッー!!!
110SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:47:34.08 ID:e6eDDjuY
手帳タイプのカバーで仕事ができる男を演出したいんだけど
純正が貧相なんで手帳カバーさがしてるんだけど
レイアウトのフラップタイプカバーが縦開きかと思ってたら横開きだったのでゲト。
純正よりボリュームあるけど裏地に切符入れがあればもっとよかった
バファローのはレビューでヒモの位置がなんたらでさんざん。
エレコムは縦開きだっけ
あとは韓国製で穴がずれてるらしいし
111SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:51:51.47 ID:lmzdQ8Az
>110
do you wanna pretend to be a able man?

リームー リームー きもすぎる、韓国にかえれ!!!
112SIM無しさん:2012/08/18(土) 17:10:05.98 ID:4P5RaqTe
あぼーんだらけに
113おいおい:2012/08/18(土) 18:03:13.59 ID:eQOFlOTU
ちょっと待て。
グローバルだから人種差別ないというのは妄想。
表だって言わなくても歴然とある。
世界を肌で感じてこい。
114SIM無しさん:2012/08/18(土) 18:51:21.37 ID:lmzdQ8Az
今海外にすんでますけど、日本人ほど韓国人を差別することでしか自分を保てない人種はみたことない。
自分は日本人だけど、世界規模で考えれば、反日の人のが多いよ。
世界を肌で感じてこいってwwwwwごめん、きしょい以外にボキャブラリーみつからなかた。
115SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:23:10.17 ID:sfcclWaN
きもい!
116SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:31:02.72 ID:NqNz0mPW
日本人の差別なんてまだマシなほうだよ。
117SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:49:03.72 ID:lmzdQ8Az
な!日本の韓国人差別なんか、世界の日本人差別の規模にくらべたら、屁でもない。
お前たちみたいな低所得の馬鹿が韓国人差別をしたところで
胸をいためる韓国人はいるの?
おめーだよ?すまん、私は日本人だ。きっしょ
118SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:04:20.02 ID:cHq+qR62
初めてのスマホがこれなんだけど
なんで設定してもWi-Fiしてるとメール送れないし届かないの?どうにもならないのこれ??
119SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:09:48.12 ID:DRPnZ+mQ
>>118
spモードメールのことを言ってるならwifiで送受信するためには設定しないとダメ。確かdメニューのお客様サポート辺りから。これはドコモスマートフォンの中では常識
120SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:04:59.19 ID:OrEWvFK9
>>117
チョン公いいから荒らすなよ
121SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:23:27.16 ID:lmzdQ8Az
>>120 自分はチョンコじゃないニダ。コウコニダ!!

コウコ=タクワン
122SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:07:17.94 ID:xSMXqRCb
そっとしといてくれ。日本に関わらないでくれ。
123SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:26:32.33 ID:YOFC7oOO


124SIM無しさん:2012/08/19(日) 02:27:13.34 ID:EDrLCqJQ
>>119
それも設定したんだけどダメなんですよ…
未受信、未送信にはなるんですけど完全に送れないんです。
僕だけですか??
125SIM無しさん:2012/08/19(日) 04:42:56.00 ID:sCuUsY2t
バッファローのソフトケースカバつかってる人いる? いたら感想聞かせて欲しい。
126SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:39:27.77 ID:uh0EvYcS
>>125
amazonのレビューによると、ハードケースの方はスピーカー部分に穴が開いていないみたい
もしかすると、ソフトケースの方も同じかもしれんぞ
127SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:13:55.50 ID:sCuUsY2t
なんかアマもそうだけどバッファローの公式いってもハード、ソフトと同じ画像っぽいんだよなw だから開いてないかもしれんね。
近場だと機種的にそんなに色々おいてないから実物みられないんだよなー。
128SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:26:27.44 ID:Iwpnvlzj
>>124
spモードメール→メール設定→その他→パスワード設定
をしてないor間違ってないか確認しろ。
それでも駄目だったらスレ違いだから該当スレいくかドコモに問い合わせしろ。
129SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:56:31.46 ID:ehmoYkyD
バッファローのケースのスピーカー部分に穴開いてないから自分で開けたわ
130SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:58:12.81 ID:1tcqOIpd
ドコモ版に対応したまともなレザーケースないのかよ!!!!!!
131SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:45:22.60 ID:1tcqOIpd
レイアウト製のレザーケースで我慢するしかないな
ジョジョモデル出てからケース増える事望むわ
132SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:50:03.24 ID:1tcqOIpd
133SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:12:59.15 ID:yHiTQ9ZG
ヤフオクでこれの白ロム検索しようとしたら、ジョジョの転売で溢れててどうにもならんw
134SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:58:29.47 ID:1tcqOIpd
全然売り文句にされてないからオーディオ性能悪いかと思ってたけど
いつもPower Amp入れてドンシャリ厨の俺には持ってるスマホで一番いい音出せる神機だった
135SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:27:39.43 ID:cTtzNzXQ
レザーケースとかの手帳カバー付けてる人はお風呂では使わないってことだよね?
でもシリコンにせよTPUにせよハードカバーにせよ、装着したままお風呂で使ったら
端末とカバーの間に水が溜まっちゃう危険はあるのかな
136SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:15:54.28 ID:gm4kRGC5
バッテリー消費激しいすぎ・・・
137SIM無しさん:2012/08/20(月) 06:50:31.70 ID:zH7Uq3pl
手書きモードにしたら、めっさ画面がチラつくんだが何でだろう?
138SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:17:10.48 ID:Bj6QGJ11
レイアウトの手帳ケース
ペンホルダーが固い
幼女の膣穴のようでごたる
139SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:13:42.36 ID:PICpua0K
これの解像度ってXGAで、今モバイルで使ってるiPad2と同じなんだよね。
だいたい比較相手になってるのはGALAXY NoteでiPad2との比較はほとんどないけど、
両方使ってる人いるかな?
アプリが使えないのは仕方ないけど、Webを見るぶんにはiPad2の代わりになるもんだろうか。
140SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:22:33.20 ID:gJ6MvL0R
>>139
ちょっと小さすぎはしまいか
141SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:25:30.90 ID:PICpua0K
やっぱそうかな(´・ω・`)
GALAXY Tabはサイズはともかく解像度が足りてなかったから(あと遅い)
同クラスの解像度のこれはどうかと思ったのだけど。
142SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:39:09.08 ID:PycVEGsY
誰だよ俺の家をXiエリアにした奴。
使ってなくても連続待ち受け時間が30時間も持たねぇぞ、マジで。
143SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:51:26.88 ID:iYQZyH+u
>>142
WIFI無いの?
144SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:55:57.94 ID:x+TEaEAR
>>138
ちょっと小さすぎないか
145SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:57:17.01 ID:N883szkZ
つーか、そもそも「使ってなくても」という認識が、恐らく間違い。
その電池消費は絶対、バックグラウンドでアプリが電池使ってる。
設定⇒パワーセーブ⇒バッテリー消費状況で、変なアプリが
電池食ってないか調べろ。
146SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:00:02.54 ID:X5NKLw7T
Xiの電波つかまないように設定とかできないの?
147SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:14:37.15 ID:G2euh8Hd
foma-simでも使える設定はあるとおもうけど
148SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:29:20.29 ID:i0Q4dp8v
天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
149SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:11:29.58 ID:zH7Uq3pl
>>148
はいはい、良い子だから巣に帰ろうね
150SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:55:03.64 ID:0Dg+gfi1
http://juggly.cn/archives/68559.html
海外モデルはTegra3か
151SIM無しさん:2012/08/20(月) 14:18:53.47 ID:h/db5B2A
>>150
クアッドは魅力的だが…お熱いんでしょ?
152SIM無しさん:2012/08/20(月) 14:27:03.80 ID:iYQZyH+u
スナドラS3よりはマシだろうな
153SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:21:06.45 ID:WWh1pqTJ
週販ランキングからして2000台くらいしか売れてないし
ペリアみたいに出荷が抑えられてて予約で待たされる時間が長いわけでもないし
ここでキムチだ、反日だとか書いてもほとんど意味ないのに
154SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:34:38.17 ID:kisLP68O
そんだけしか売れてないならシリアルナンバーでもつけてくれれば良いのに
155SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:13:21.35 ID:x+TEaEAR
良かった
じゃあ俺のポケチャ応募間に合った
156SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:24:02.30 ID:IDULNpbd
root取れた?
157SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:38:12.91 ID:3cRD1tEi
>>155
応募方法良くわかんないんだけど
どーすればいいの?
158SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:54:37.25 ID:ulnIzuuy
docomoの電話帳消したら、電池持つようになったよ。
159SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:10:41.05 ID:yDxWbAYc
高木Vu
160SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:48:24.58 ID:9tiO5vV4
なんか、メールとかがとどくと、一気に充電なくなる気がする。
ほぼ人と連絡とらない日は、充電もつなーってかんじだけど
30分ほどのネット、10件くらいの3分くらいの電話又は着信、くらいで
5時間でなくなった。。
161SIM無しさん:2012/08/21(火) 00:02:04.51 ID:e3c2FKqJ
電話帳サービスが暴れてるんじゃね?

電話帳のコミュニケーションを開いて
メールを非表示にしたほうがいいかも
162SIM無しさん:2012/08/21(火) 01:24:24.46 ID:BfApPKnZ
表示項目をSMSだけにしてようやく安定した気がするな〜
163SIM無しさん:2012/08/21(火) 01:51:31.29 ID:xxccfjTx
電話帳サービスと、電話 二つない?
164SIM無しさん:2012/08/21(火) 01:57:09.29 ID:56HTAMUq
発売日に買った俺、未だ一度も通話に使ってないw
165SIM無しさん:2012/08/21(火) 04:53:32.23 ID:Wem9CZb+
キムチ国は嫌いだけど、日本製があまりにお粗末なので購入検討中
そこで、質問!
ジーパンのポッケに入る?
ケースはどこのを買ったらいい?
166SIM無しさん:2012/08/21(火) 05:41:21.86 ID:N4/bxzkG
>>165
マゾかよ!
167SIM無しさん:2012/08/21(火) 09:45:36.93 ID:Uk/wR/GI
>>165
店頭で動かないモックならポケットに入れさせてくれる。
おまえのジーパンのポッケのサイズなど誰も知る訳ないだろ。
ケースはペン使わないならラスタバナナ一択。
168SIM無しさん:2012/08/21(火) 11:14:50.34 ID:xxccfjTx
>>165 池沼に対応してないから、かわなくていいよ^^
169SIM無しさん:2012/08/21(火) 11:54:15.91 ID:Od4OvJHq
なんでバナナ一択なの?
バッファローじゃだめなのかな
どっちにすれか迷ってる
170SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:40:04.89 ID:Wem9CZb+
今日買いに行こうか迷っている
ケースはペンが収納できるのがいいなあ
171SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:51:12.73 ID:edR8bzdT
手帳タイプ以外のケース使う理由がわからん
画面傷つくしポケットの中で勝手に電話かけてたりするし
172SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:46:37.27 ID:rwu1oHLB
レイアウトのホルダー付き(クリア)を買ったよ。
ホルダーが丁度真ん中のため、ペンを使わない人はちょっと邪魔かも。持ち方によるんだろうけどね。
クリアが絶対条件、できるだけ薄い、ペン収納可能で考えてたら、これしかなかったな。

そういえば、愛知のアピタ瀬戸店で、1台予約受け付け中だったよ。
173SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:47:40.52 ID:rwu1oHLB

すいません、予約はJOJOの方の話。
174SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:29:39.62 ID:Uk/wR/GI
>>169
バッファローはスピーカーのところが穴あいてない欠陥品。
バナナはストラップが付けられるから、片手利用するならこれ一択かと。
175SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:53:48.98 ID:jXQkarZU
ブックマークの場所が分からない・・・
176SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:16:12.18 ID:dEYmdWvm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000028-zdn_m-mobi

ジョジョスマホがLG製の理由:本国をはじめ、LGさんはスピードが速い。
日本メーカーも良いものを作れると思うけど、スピード勝負になったら敵わない。日本メーカーだと12月くらいになっていたかも。

日本メーカーぬるすぎ。
177SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:45:27.73 ID:kj+xrdTB
>>176

個人的には、遅くてもいいからジョジョホンは日本製にしてほしかったな〜。
ジョジョホンじゃなかったらわざわざガラケからスマホにしようと考えなかったし別に待てた


178SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:46:58.61 ID:Od4OvJHq
>>174
サンクス
自分もそれにするかー
179SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:48:03.25 ID:rUbviSke
>>1
>ジョジョスマホがLG製の理由
>NTTドコモ プロモーション部 第2制作担当の岡野令氏、
>プロダクト部 第二商品企画担当の許潤玉(ほうゆの)氏

NTTの内部も相当腐ってきてるんだな〜
携帯はもう端末で選ぶ時代
国産でいいのが出るまでiPhone一択でいいだろ
180SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:48:27.32 ID:Dz5Ke08W
日本製だったら買ってなかったな
サムスンかHTCかLGかって所
あ、ソニーなら買う
181SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:49:13.11 ID:rUbviSke
>>176
担当者の名前に注目な
182SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:52:11.51 ID:A1h4YMxV
>>180
まぁその辺だよな〜 最近職場の上司が国産買えよ〜とか言い出したけど、iPhone持ちに
言われたかないわw
183SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:54:18.22 ID:dEYmdWvm
>>177
それは第二弾で考えてみたらいいんじゃね?とりあえずコラボモデルの感触を
早くカタチにしてみたかったからLGになったんだと思うよ。

日本製モデルができるまでに、熱が冷めてることもあるからね。それまでに日本メーカーが安価なIPS
高容量バッテリー開発できてるとは思わないけど。LGのPCモニターの展開みてると、確かにスピードが
速い、やれるスタッフと、環境が日本にはないみたいだね。
184SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:17:50.47 ID:xiBLZrZg
2年つかったアイフォンが壊れてきたので乗り換えを検討しています。

アイフォンでグーグルマップを愛用していたんですが
L06Dでも同様のマップアプリありますか?

一応店頭のデモ機触ってきましたが、
購入して使ってる皆様のアイフォンと比較して使い勝手など教えていただけたら幸いです。
185SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:36:10.08 ID:7ce2tX8H
こんなでかいのを携帯用の電話機として使おうと思ってるやついるの?
186SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:46:41.83 ID:wubxafyB
あたし、通話用として使ってるwとくに支障ないwたまに手いたいけど
187SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:55:41.03 ID:Wem9CZb+
>>185
ここにもいるよ
通話で不便あるの?
188SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:59:17.87 ID:7ce2tX8H
マジか
時代は変わったんだな
189SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:04:36.12 ID:MxakR3zo
>>110
エレコム縦開きなのか
よく調べずに注文するところだったから助かった

レイアウトのケースにしたいんだけど、
これって保護フィルムはついて…ないよね

フィルムにおすすめとかあるんだろうか

190SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:15:47.62 ID:wubxafyB
ラスタバナナすすめるやつ、ほかでも書き込んでるね。
ラスタバナナの社員ですか
191SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:37:24.40 ID:wH/bDgHz
>>185
ここにもおります。
192SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:51:18.82 ID:J4vc7HsU
タッチペンは必須?
指で問題なく動くならホルダー無くてもいいかな
193SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:05:45.90 ID:qrZLLyLd
ショップで実機さわればわかること聞く人って
自分で実機さわらないまま、書き込み信じて買うの?
だとしたらずいぶんチャレンジャーなんだな。。
194SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:19:35.84 ID:J4vc7HsU
>>193
JOJOモデル買うからその機種しかないし
予約に行ったDSは実機展示してなかったんだよ
195SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:33:13.60 ID:cxR6eYay
>>192
指で十分使えますよ。
細かいメモ取るときは、要るのかな。
操作は問題なし。
196SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:34:12.88 ID:cxR6eYay
>>156
早くroot取ってnottv消したい。
197SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:37:37.09 ID:Wem9CZb+
最大の問題はペンをどうやっても持ち運ぶかだな!
198SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:09:07.39 ID:wubxafyB
どこが問題なん?お前の問題って、しょべえな。
199SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:15:37.99 ID:Wem9CZb+
だっていつもペンと一緒に持ち運ぶんだぜぇ
大変だぜぇ
200SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:25:54.71 ID:wH/bDgHz
この機種のカメラ性能てどんなですかね?
35mm換算のレンズ焦点距離やレンズのF値など。
カメラ機能のUI、レスポンス、画質など。

対Xperia acroで何点くらいでしょうか?動画も含むカメラ。
201SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:45:44.52 ID:wubxafyB
3点
202SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:51:05.56 ID:wH/bDgHz
アウチ。
203SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:51:09.10 ID:Wem9CZb+
そんなに悪いん?
レスポンス良いって聞いたけど?
>>201お前はあんまり信用できないな
204SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:52:33.90 ID:wH/bDgHz
>>201
Xperia acroが100点だとしての3点すか?
205SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:11:49.71 ID:6UBWknYv
>>200
3点は言い過ぎだけど、画質が悪いのは間違いない。
レスポンスとかUIは俺は問題無いと思ったけど画質がマジでくそ。
塗り絵。ISO100で固定しても塗り絵。
206SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:13:12.04 ID:tZOo/CFa
ペン収納できなきゃタッチペン別買いと一緒だからな。
207SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:17:41.74 ID:M4AF73W9
>>184
Androidのスマホは、Googleマップが標準搭載ですよ
208SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:18:54.90 ID:N0mSeX+0
レザーケースはどれがおすすめ?
あと、シリコンケースとか付けてレザーケースに入れたりってできるもの?
jojo予約できたんだけど、絶対に傷つけたくなくって、
いい方法を教えてください。
209SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:23:09.16 ID:rNJ4qih7
>>205
情報ありがとうございます。
まぢすか。カメラ機能はウェイト大きい。
困ったわぁ…
210SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:44:42.81 ID:jBBoB9Vx
大画面とペンメモは捨てがたいしな
211SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:53:16.73 ID:BiY1Ur0B
212SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:06:04.68 ID:jBBoB9Vx
>>211
塗り絵っぽい写真もあるけど、接写の写真はかなり良いね
これぐらい撮れればスマホとしては十分

これなら買うよ、いいでしょ?
213SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:29:01.08 ID:7AkFyvnu
>>211
ちょっとお粗末だな
214SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:45:38.92 ID:D/Zq13Hz
LG Optimus Vu sample shots - Engadget Galleries
http://www.engadget.com/photos/lg-optimus-vu-sample-photos/
215SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:33:16.67 ID:jBBoB9Vx
>>214
こんなに良く撮れるのか疑問だけど・・・どうかな?
216SIM無しさん:2012/08/22(水) 06:24:39.87 ID:6UBWknYv
>>211
明るくて順光の屋外であればそこそこの画質だな。
俺の試した限りではISO100固定でも屋内だと塗り絵全開だったわ。
携帯カメラの用途としてはちょっと困る。
屋外の風景写真はデジカメでとるからなー。
217SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:01:47.05 ID:rNJ4qih7
晴天下の画質は…まあまあですね。
機能やレスポンスはどんなですかねぇ…
218SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:16:38.28 ID:R8wEoDlB
>>177
日本だとプリイン満載だしrootとれないからイラネ
あとデザインもクソで、ぶ厚くなりそう
219SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:39:27.09 ID:jXjmC5Jx
ペン収納可能ケース使うとデカくなるから、本物のペンはカバンに入れておいて、
さっと書くとき用にイヤホン穴部分に差しておくミニペン併用するとかどうよ。
220SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:26:39.11 ID:CBw0k+8e
100均で売ってたしょぼいスライタスペンでも十分使えた
文字も書けるしフロントボタンも反応する
221SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:49:29.13 ID:jDdMIjfn
いいなと思っていたんだが
ちょっと買う気が無くなった
222SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:54:15.48 ID:fm7GPkqL
カメラの性能良すぎるのも良し悪し
データ大きすぎてメールに貼れねえ
223SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:54:07.94 ID:LWp5t/B9
>>222
えっ
224SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:11:53.07 ID:yDS4yeg9
>>222
それは使い方がオカシイ

自分のPC宛>帰宅後WiFiかケーブル経由
他人のPC/スマホ>どっかのSNSかクラウドドライブ経由
ガラケー>パケ放に入ってないとパケ死 ガラケーの画面ならVGAサイズで十分
225SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:38:40.86 ID:jBBoB9Vx
>>221
なんで?
226SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:39:59.57 ID:AagG193o
Image Shrink Liteとか画像をリサイズするアプリを入れとくと便利
227SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:40:55.45 ID:jBBoB9Vx
明日買いに行こうかな
まだ売ってるよね?
228SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:06:37.29 ID:LKMQv22e
どこでも在庫あるだろ
近所のヤマダ行ったらL-06Dだけドコモコーナーじゃなくてガラケーコーナーで売られてたぞ
229SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:49:42.74 ID:/uiBZEXO
MNPで良ければ週末から投売り始まるぞ
230SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:59:33.40 ID:6UBWknYv
MNP一括ゼロ円とかでしょこれ。
231SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:18:17.10 ID:pmBrZH/m
いくつかのお店で聞いても安くなることはないゆうてた
真相はしらんけど
232192:2012/08/22(水) 23:28:45.09 ID:ZFRfqM4u
>>195
ありがとうございます
ホルダー無しのケースを考えたいと思います
233SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:34:36.66 ID:S7/71cNr
初めから売れないことは判っていたので、すげー調達台数絞ってるようで、
そもそも投げ売りするほど台数がないらしい。
なんでも、jojoより無印のほうが台数少ないそうな。
234SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:39:01.26 ID:rNJ4qih7
まぢ?安くなるならジョジョキャンセル。
235SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:11:28.75 ID:gHfm1dqU
神戸の大きめのどこもショップで購入したけど、そこでは俺が初めての購入者だったみたい。
発売から、まだ1台って。別のどこもショップは、モックすらおいてないよ。
236SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:29:55.28 ID:e0CByBun
http://juggly.cn/archives/68559.html
何故か日本国旗がど真ん中で、韓国国旗はなし。これが有名な日本メーカーになりすますってヤツか。
さらっとやってるけど、知らない外国人は勘違いするな。
237SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:30:27.80 ID:gHfm1dqU
てか、価格コムで酷評してるやつ、評判さげて投げうりさせようとしてんだろ
238SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:46:44.94 ID:IPA0VQH4
>>235
何店なん?

>>237
そんな影響力あるわけないやろ。
239SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:26:28.10 ID:5+iZODcp
LGのロゴ自体、白地に赤で日の丸チックだもんな
240SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:30:07.42 ID:1W0ER5or
天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
241SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:32:03.45 ID:kkOUonL5
部品調達の関係でCPUクアッドコアじゃなくてデュアルコアになりますっていうのも、明らかないやがらせだな。
現場レベルのいやがらせが半端ない。教育は恐ろしいよ。
242SIM無しさん:2012/08/23(木) 07:48:40.56 ID:9Jm8rpyW
バッテリー交換は高いけど海外展開されるグロスマならe-bayで20ドル程度で調達出来るはず。
243SIM無しさん:2012/08/23(木) 08:47:04.80 ID:HFqMQW3I
>>242
自分で開けられるのこの機種?
244SIM無しさん:2012/08/23(木) 08:56:49.95 ID:6uGr3ons
でもこのモデル、グローバルモデルとわずかに
バッテリー容量違うよね。機能にも差分あるし。
まあメーカーでも修理で開けるんだから、
保証云々を気にしなければ開けるのはできるけど。
245SIM無しさん:2012/08/23(木) 09:00:21.01 ID:QzYnDlTg
クアッドを取るかLTEを取るかだよな
246SIM無しさん:2012/08/23(木) 09:29:50.14 ID:6R3aDcOK
投売り始まるって。
週末、端末定価だけどMNPで50000円CBやる。
247SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:37:35.89 ID:4FsaxkQI
キムチ小国、手紙返送するとか頭くるな
やっぱり買うのよそうかな
248SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:55:58.00 ID:vxMvB3MT
>>245
クワッドでしょもちろん
249SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:02:20.54 ID:5b1dnE5H
ま、現状quadコアにしてもたいして恩恵も受けられないワケだがな。
250SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:47:43.60 ID:kkOUonL5
反日教育がすごいから、まじで中高生みたいなのは、日本人とわかるとへんないやがらせするよ。
中高生だけじゃなくて、陰湿だから、基盤とか、プログラムとかチェックしてみたらおもしろいよ。
251SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:31:23.05 ID:E+aFvexL
普段の生活でチョンとの接点なんて飲食店かコンビニぐらいだからどうでもいい。
252SIM無しさん:2012/08/23(木) 14:37:51.26 ID:1W0ER5or
半島が日本との国交断絶の可能性あるとのこと
キムチホンのサポートも終了だな


253SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:48:32.00 ID:sS18szal
手帳型ケースで迷ってるんですが、ジャックリンマジックスパイダー使ってる方おられますか?
docomoのだと収まりが良くないですかね…
ttp://item.rakuten.co.jp/bagstory/magic-spider-vu/
あまり良くなかったらブライトン買おうと思ってます。
254SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:00:41.53 ID:4FsaxkQI
キムチフォンじゃなきゃすぐ買うのに・・・困ったな
255SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:18:50.31 ID:GqT7c8+i
クアッドは早いとか言う人いるけど、そこだけじゃないからね?
世代が上がればGPUだって大幅にパワーアップしてるし、いろんな進化がある
256SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:49:07.72 ID:qdzUMKYj
まあ何をどこまで求めるかによるんだろうけど、おれはネットと動画が快適に見れればいいし、dualあれば十分かなー。
257SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:21:39.96 ID:AAPkkPVZ
手帳ケースはドコモ用を買わないと穴がずれてorzらしいぞ
左手親指で手帳のとじる部分を支えて片手操作
うーん決まりすぎる
258SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:28:41.42 ID:srk3FFCz
電話帳サービスとやらが 大量に電池消耗してるな。無効にして様子見
259SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:22:13.81 ID:cU272xwc
iPad miniが出るみたいなので、5インチサイズのアンドロイド終わったw
電池もちの酷さと右下隅の戻るキーに頼るUIが不便すぎて使い物にならん、大画面アンドロイドは。
260SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:22:59.08 ID:SpNAsQln
韓国製のケース、普通につかえるよ?
261SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:33:50.13 ID:sS18szal
>>261
パチッてはめ込む様なタイプはあんまりよくないようです。
そうなると手帳タイプも安心して買えるの少ないれす…
262SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:57:23.36 ID:cfdH/bEu
>>258
電話帳を停止させちゃうとマイプロフィール見れないよね?
263SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:11:08.43 ID:srk3FFCz
>>262
電話帳じゃなくて、電話帳サービスなるものを無効にして様子見、 コレだとマイプロフィールもオケ
264SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:18:23.55 ID:cfdH/bEu
>>263
なるほどね。

でもそれ俺もやってたけど知らぬ間に復活してるよ。
265SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:05:40.64 ID:rrM0iACR
このスマフォいいんだけどねえ
キムチ国製でなければ・・・
266SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:13:26.54 ID:hUkvIIzh
あぼーんだらけでよく見えない
267SIM無しさん:2012/08/24(金) 05:01:13.12 ID:TCsueKXf
性能云々で買い控えならまだしもキムチ製ということで
駄目なら何故わざわざスレにやって来るのかw
268SIM無しさん:2012/08/24(金) 05:36:08.52 ID:rrM0iACR
だって最近のキムチ国は頭くるじゃん
269SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:20:26.64 ID:E2qMhDfh
悪態ついても影響ないって踏んでるからじゃね?敵対するならはっきりさせた方がいい。
270SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:31:38.46 ID:L0txp/70
機種別のスレでナショナリズム爆発させるって
アホなんじゃねーかと思う
271SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:37:14.38 ID:ycvS+YUi
>>270
自分以外が不快に思えばうれしいんだろ。
272SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:58:22.82 ID:Pc6pBVxh
ちょっと買う気が無くなった
273SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:26:02.15 ID:xlivyexW
ロック解除画面でいつのまにか線を書くモードになってるのどういうこと
ピゃーピゃーと赤い線書くだけで解除番号入力できない
274SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:49:54.52 ID:08wyJppb
この前メディアスタブをXi通話プランで機種変更したんだか、逆にこいつをXi割の2980円データ専用で契約できる?
275SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:15:47.87 ID:T2qrC/9D
>>274
できる。
276SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:34:36.02 ID:EZ3ecYJi
音量ボタンで、バックライトつかないから、電源つかってたら

なんと・・・ボタンがへこんでしまった・・・
277SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:49:42.56 ID:Pc6pBVxh
だいぶ買う気が無くなった
278SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:04:15.28 ID:8gSSlkr5
>>277は買わなければいいだろ。 そもそもなんで買おうと思ったんだ?
279SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:38:44.45 ID:8rZF39Oc
>>274
できないんじゃん?
2980円適用は、ドコモ純正品で、通話機能が実装されていないタブレット、だから。
IMEI見られてるから、2980円として契約したチップを他機種に刺しても、自動的に上限3980円になる。
280SIM無しさん:2012/08/24(金) 15:20:17.37 ID:ko4q7kf1
>>275
ありがとう!タブレット2台持ちで頑張れる気がする。会社の女の子にモテそうな気も。
281SIM無しさん:2012/08/24(金) 15:43:53.96 ID:JyeganFD
大誤算
282SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:15:02.51 ID:KwkkfXbk
>>274
できると思うよ。
この前JOJO予約で2台目なので通話無しだとどうなります?
って聞いたら、データ通信プランでいいですよ。と言われたしw
283SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:19:26.58 ID:rDFtWYv5
データ通信プランそりゃあできるだろうけど2980円にはならないでしょ?
ドコモが指定してるタブレットじゃないんだから
284SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:27:46.32 ID:KwkkfXbk
>>283
2980円か。それは明確な会話した記憶がないな。今度契約する時にわかるけど。
不確かな情報でスマヌ。
285SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:10:44.08 ID:UTWlAlph
>>283
出切るよ
286SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:20:20.31 ID:GvAFyVas
いや出来るでしょ
これに機種変するとき「この機種で余り音声通話しないですね〜」
とか話してたら
店員に「じゃあデータ専用プランにして新規で買えばプラスxi 割で安くなりますよ」
って勧められたし
287SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:29:01.16 ID:JpYlGsbq
3980円じゃなく2980円?
JOJOスマホにSIM一度もささずそのままメディタブで使い続けるんならいけるんじゃないかなぁ
JOJOスマホに一度でもSIMさしたらそれが対象になるから3980円にあがるでしょ?
288SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:08:09.78 ID:E2qMhDfh
>>280
キムチ端末持ってて、陰でキムタクって言われるんですね。わかります。
289SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:20:54.94 ID:sGRAA6xS
3,980じゃないすか
290SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:32:39.06 ID:Yye+KfCW
>>287
通話機能実装のメディタブは、そもそも3980円のほうのプラスXi割じゃね。
291SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:44:00.83 ID:JpYlGsbq
メディタブってxi2割の対象タブレットじゃなかったのかw
それじゃあJOJOに機種変しようが変わらないんが正解か
292SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:21:09.86 ID:GvAFyVas
ああ、ちょっと勘違いしてた
まとめると
この機種でプラスxi 割の2台目に設定して2980で維持しようと思えばできるけど
対象タブレットじゃないので
1パケットでも通信したら3980円になる

であってる?
293SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:38:11.13 ID:zH65KeJ6
docomoのデータの取り方から言うとなんとなくwifiでも駄目だと思うんだが…
基本的に一回でも挿すのはやめといた方がいいと思う
というより元がメディタブ(>>290の言うとおり対象でなければ)なら3980円のままじゃないの?
294SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:22:01.06 ID:MpjdAdAk
そもそもメディタブは2,980円対象です
295SIM無しさん:2012/08/24(金) 21:39:49.34 ID:1HgT/jyj
157に電話してきけよ!!!!スレチ!!!!
296SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:29:41.86 ID:sGRAA6xS
3,980じゃないすか
297SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:34:09.57 ID:R2lU1261
みんな知ってるよw
298SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:20:58.73 ID:H1Yx3OrG
b-mobileなどdocomoのMVNOシム使ってる方いますか?
セルスタンバイ問題(電池減り)は発生しますでしょうか?
299SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:31:22.93 ID:PrSe5gAK
しますよ。
300SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:07:33.28 ID:Mpjj2oU4
スマホでもデータプラン契約は出来るんで(他の回線で条件を満たせば)プラスXi割りは適用可。
しかしL-06Dはタブレットじゃなくスマホなので\2,980にはならない。(\3,980)
301SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:20:32.04 ID:H1Yx3OrG
>>299
しますか…。rootもまだみたいだし、しばらく我慢ですかね。どもでした。
302SIM無しさん:2012/08/25(土) 07:54:24.94 ID:pDgA9jHD
ちょっと買う気が無くなった
303SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:26:13.36 ID:xGp1zGkm
>>300
俺は契約出来たから出来るんだよ
なんでも店員が正しいと思うな
304SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:36:10.41 ID:N+Rdl3kA
>>303
2980円になる契約なんてねえよ、馬鹿。
305SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:12:20.62 ID:Xeo0Op8n
>>304
あるんだなそれが
306SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:17:44.64 ID:SfvFQqJY
厳密に言うと、xiスマホにプラXi割つける際、
タブ側がXi端末で、SPモードなら2980円、SPつけれない端末の場合、3980円
FOMAスマホやガラケーにつけるなら3980になるだけ。
よって、1台目の端末と、2台目がSPかで分かれる。
307SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:17:59.74 ID:HOVFDvZp
店員がマジレスすると、2980だろうが3980だろうが押すボタンは同じ。額によって違う事もないし、出てくる書類もプラスXi割ってだけで金額載ってないだろ?
で、こいつは3980円。
つーか、ならここ見せて。
ttp://www.imgur.com/JUcv5.jpeg
308SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:22:17.02 ID:+2fNEIGO
>>307
このSIMをたとえばぎゃーのに入れかえても同じ額なのカナ?
309SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:26:25.31 ID:HOVFDvZp
>>308
ギャーって?GalaxyTabの2980円simって事か?
アレとからくらくスマホのsimは対象機種以外に挿すと上限上がる(2980円じゃなくなる)から、誤って挿すなよって言われてる。
310SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:47:09.78 ID:PrSe5gAK
だから、ドコモショップに電話してきけよ。
311SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:52:59.66 ID:HOVFDvZp
>>310
151にしろよ。土日は混むんだから電話取れねーよ。
312SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:12:14.42 ID:C+V9eIph
きも、どっちでもいいけど、ここできくことじゃねー、ばーか、
いちいちつっかかってくんないけぬま
313SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:44:31.75 ID:FhkbqJ5T
だから3,980じゃないすか
314SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:40:19.47 ID:B3S4QasF
だいぶ買う気が無くなった
315SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:43:40.18 ID:LTdQ+dGc
よし!明日買いに行こう!
316SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:26:47.76 ID:B3S4QasF
まったく買う気が無くなった
317SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:42:01.12 ID:EI51FBnR
基地外なのにかまって貰えて良かったね。嬉しいね。
318SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:11:21.36 ID:MsapYNh8
JOJOが出るとroot取れるようになるかな。
購入者に猛者がいることを期待。
319SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:26:03.27 ID:QG+35AbW
とりあえず、これ買った奴は
天皇陛下に謝罪してこい
お前らが韓国に送った金で
あの馬鹿大統領の給与が出てるんだからな
あと、祖先の墓参りも行って来い
祖先が守ってくれた日本に泥を塗りすいませんでしたって
花を添えてこい。
320SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:37:40.04 ID:h2bw+Fjd
>>319
LGの日本法人は日本に税金払ってくれますよ
某巨大マーケットは・・・
赤字の日本企業も・・・
321SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:39:54.73 ID:fU01LmQF
誰も望んでいないのにわざわざ自らやって来てそこの人達に絡む。
なーんかネットで言われてる典型的な某国の在日さんたちと同じメンタリティだな。

これがホントの同族嫌悪ってやつか。
322SIM無しさん:2012/08/25(土) 20:01:30.33 ID:Pxsj/W3G
国どうしの争いはきっちり話し合いをしたら解決できると思う
その前に悪いことをしたらごめんなさいという態度が大事
子供の未来のために大人がしっかりしなきゃ
323SIM無しさん:2012/08/25(土) 20:21:13.94 ID:Ec/cOKw1
社民党か共産党みたいな寝言で領土問題は解決しない。アラブ人でさえ、宗教、信条と商売は分けてintel使ってる訳。中国韓国抜きでは何も買えないのも事実。
324SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:04:08.97 ID:W1ctqNH+
韓国を大切にすべき。
今はヒュンダイもいい車作ってるし、オプティマスVuというこれまた素晴らしい製品を作ってくれたLGにカムサ。
325SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:05:16.27 ID:Ec/cOKw1
あんまり調子に乗らない方がいい。
326SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:32:46.24 ID:sOS9mgpM
世界規模で考えたら、日本人も韓国人も、きっしょいアジア人wwww

ぶさいくな俺たちは、問題外だから!
327SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:35:05.22 ID:xDk2fBVl
キミと一緒にしないでね☆ミ
328SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:43:48.86 ID:W1ctqNH+
韓国人は世界でモテモテだよ。
日本人の女は韓国人の男にすぐ股開く。
日本人女、噂通り簡単すぎてワロタ
329SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:53:53.70 ID:ImHZEObO
いい加減スレチ。他所でやって下さい。
330SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:55:56.46 ID:Ec/cOKw1
すみません
331SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:13:01.31 ID:3lWn96nM
>>320
某巨大マーケットってアマゾンのことか、証拠があるのか?
332SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:53:40.80 ID:sOS9mgpM
>>327 じゃあ、顔さらせ藁
333SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:04:41.60 ID:+ReIpIIU
投げ売り始まった?
334SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:09:35.37 ID:nHS9PlD9
まさかw
335SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:33:59.83 ID:cjxv/SXE
秋にキムチ国でニューモデルが出るらしい
ドコモでも冬モデルで登場かな
買い控えることにしよう
336SIM無しさん:2012/08/26(日) 02:25:17.88 ID:smxa8HfM
今の価格どんくらい?

ドコモショップで先週の土曜に買ったけど
機種変実質25000円のところを緊急値下げとかで
5000円の値引きと2万円分の商品券貰ったぞ
一括払いなら25000円現金値引きしますよって話だった

337SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:24:38.12 ID:XVh/ogzc
ネットサーヒンをしてて「ウインドウが多すぎて開けません」て出るのは何ですか
タスクの履歴ボタンでヒュンヒュン指で履歴弾いて消しても改善せず
338SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:30:07.81 ID:X/FxvPcG
これって、どうやって持ち歩くの?
ポケットに入りますか?
339SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:10:37.65 ID:rxO6LaqT
入るがな
340SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:29:37.39 ID:2yyrQt2q
>>337
Chrome使えば
341SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:38:25.08 ID:q12t4cWm
コイツのグローバルモデルが気になって気になって夜も眠れません
グローバルモデルの入手は難しいのでしょうか?
342SIM無しさん:2012/08/26(日) 09:03:38.11 ID:HNpQMqrr
>>341
じゃあ海外モデル扱う適当なネットショップで探せば?
343SIM無しさん:2012/08/26(日) 09:52:43.60 ID:ld6qyLaE
投げ売りあると思います
BCNで54位→51位→60位
3000台売れてるかどうかってところ
秋までに期待してますよドコモさん
既存ユーザー向けに一括5,000円以下で
auへのMNPの予定を考え直します
344SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:22:05.32 ID:zwEeGc/e
投げ売りは、あると思うんだが、タマ数少ない商品の投げ売りって、忘れた頃に、1店舗あたり1、2台の店頭不良在庫をポショっと売りきって、
それでお仕舞い、みたいな感じだから、相当毎日店頭在庫をチェックしてないと、出会えるかわからんぞ。

大量に生産した機種が売れ残ったときには、いわゆる祭りが起きるんだが、最近のドコモは、不人気機種は本当にごく少数しか生産してない。
345SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:11:03.70 ID:cjxv/SXE
昨日ビッグカメラでいじってきたけど
やっぱり大きいなあ
本当に慣れるの?
346SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:19:36.79 ID:2byjdsqo
この機種選ぶ人は大きいのがいいから選ぶんだろう。 大きいと思うなら違うの買ったほうがいいと思うけど?
347SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:22:22.75 ID:Yiy3d26G
>>345 なれないよ だから かわなくていいよ
348SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:36:58.13 ID:rxO6LaqT
私的に 適度な大きさ だから買うんです。
7インチタブを買おうか迷ってたときに発表があった。
349SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:56:51.07 ID:Yiy3d26G
>>348 うん、だから、かわなくていいよ 迷う必要なし 7インチタブをかいましょう
350SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:05:16.03 ID:2byjdsqo
348は7インチはちょっと大きいなと迷っていたけど、この機種を見たら理想にぴったりだったって話だろう。
351SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:15:47.07 ID:Yiy3d26G
>>350 無駄レス乙 7インチまよってて、5で理想て、俺はつられてんの?藁
352SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:21:01.44 ID:RfRzYNoo
>>348
タブと迷うのはわからんでもないがはっきり言うと用途が違う。似て非なる物。
353SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:29:01.51 ID:XVh/ogzc
通話ができる電子手帳。仕事もプライベートもこれ一台
ちょっと過剰に聞こえるかも知れないですが使ってる自分に惚れる
354SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:03:58.24 ID:6qdncwd8
「通話できて、防水で一番画面でかいのくれ」
って言ったら、これ持ってきた
355SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:25:18.51 ID:URU6yzyG
>>351
え、350の解釈であってると思うけど…。
356SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:39:19.95 ID:Yiy3d26G
↑こいつ頭わるすぎ
357SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:04:48.20 ID:rxO6LaqT
>>350 >>355
合ってますよ(^.^)ノートにするかも迷ってました。
しかもジョジョを電子書籍で集めようと(ちょうど)考えてたとこ。

理想はサクサク動くリンクスだったんですがね。
358SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:05:22.49 ID:dtYooTnf
カバン持たない性質でいつもガラケーをズボンの前ポケットにそのまま突っ込んでたんだけど
コレに換えたらそれは不可能になる

腰にぶら下げるつもりなんだけど何かお勧めある?
「完全無欠の〜」はちょっと分厚すぎてできれば避けたい
ペラくていいんだよね

一番欲しいのはポケットに引っ掛けるようなイメージのやつ
ベルトに固定するのは上すぎて仕事中の座り姿勢のときに邪魔になると思う
探しても需要が無いためかぜんぜん見つからなくてさ
359SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:08:02.58 ID:X/FxvPcG
これ一台で全部やっちゃう人が多いのかな。
それとも割り切って2台目需要になるのか。
360SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:13:06.62 ID:PUO3wlgB
>>358
ちゃんと固定するのがいいよ
ポケットに引っ掛けるのは座る時とかに下から蹴って落としそう

シザーバッグかレッグバッグで検討するといいんじゃないかな
361SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:29:23.56 ID:dtYooTnf
>>359
俺個人としては1台で済ます予定
理由として考えられるのは単に維持費の問題がある
あとは通話は限定的にしか使わないな平日はあまり通話しない
既に書いた通りカバン派じゃなくてポケット派だったから2台は物理的に困難なのもある

>>360
確かにモモでカチ上げて落とすこともあり得なく無さそう
シザーバッグとかレッグバッグは大げさすぎるんだよね好みとして

一番の理想はガラケーじゃなくてもいいからシンプルな2つ折のケータイが1台
その2つ折のケータイにはXiのルーター機能がついてておさいふもついてる感じ
それにコレみたいな5インチクラスのサブ機みたいな構成かな
ネットは5インチクラスの利点が強いから

でもコンビニとかでこのサイズの端末をおさいふケータイとして使うのは大げさだよね
ギャラクシーノートにおさいふ付いてたら買ってたな

NOTTVとワンセグは要らなかったなぁ
ドコモの要求で入れたんだろうけどさ
362SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:36:54.95 ID:uQUafWid
私はSPもmoperaも潰してあるrayで電話&imoniで
メールやらちょっとしたネットをかばんに入れた
vuのテザリングでという感じですね。
きちんと座って落ち着いてネットできる場面では
がっつりvuでネットという使い方です。
363SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:45:46.55 ID:Pik8zxBp
>>337
ちょっと遅いレスだけど解決したかな。
URL欄の横に8って出てたらブラウザのウィンドウが8個出てていっぱいですよっていう事だから、
ウィンドウ消しまくれば解決。
ウィンドウの最大数が8個みたい。
うちの親父が同じだった。
364SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:19:52.38 ID:Yiy3d26G
>>337
ちょっと遅いレスだけど解決したかな。
URL欄の横に8って出てたらブラウザのウィンドウが8個出てていっぱいですよっていう事だから、
ウィンドウ消しまくれば解決。
ウィンドウの最大数が8個みたい。
うちの親父が同じだった。
365SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:08:55.08 ID:rxO6LaqT
大事だからね
366SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:12:01.94 ID:+VPtwM0d
顔真っ赤なID:Yiy3d26G先生の次回作が楽しみ!
367SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:54:47.81 ID:+wnL5w85
カタログスペックと実物をいじってみて、ガラケーから初めてスマホにかえてみた。
参考にデフォルトの状態でRAM:使用中550MB前後 空き200MB前後
ストレージ空き25.9GB 他社のスマホに比べてRAMの空きが少ないです。
368SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:19:17.49 ID:5zNxNbSD
>>367
他社のスマホのデフォルト状態でのRAMの空きってどれくらいなの?
369SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:24:43.08 ID:Yiy3d26G
>>368 半分はあいてる。
370SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:50:08.35 ID:+Q/E3C8p
>>367
そもそもデフォルトで入ってるアプリ違うんだし比べられないだろう。
371SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:54:29.58 ID:6T6Ic4Zm
ID:Yiy3d26Gさん 是非その半分あいてる機種と稼動しているアプリを教えてください!
372SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:22:14.28 ID:Yiy3d26G
ギャーノにしろって!!!!!LGやめとけって!!!ギャーノにしろって!
373SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:40:21.57 ID:gs9DrOKA
きもい死ね
374SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:38:19.53 ID:Dv/8zU8F
うん、きもくても、おまえなんかにいわれて、しなない
リアルに、死んでもらえると思って、それを言ってんなら、精神病院いったほうがいい

イッテヨシ
375SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:39:43.15 ID:goMbjc0J
PDFヴューワ用とか使えるかな?
ギャラクシーノートより処理能力劣るなら使い辛そうだけど
376SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:50:01.43 ID:Dv/8zU8F
PDFヴューワ用なら、タブにしろ。
377SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:57:29.93 ID:goMbjc0J
サイズは5インチでいいんだけど、ノートから乗り換えたいんだよ。IPSのが欲しい。
378SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:01:53.32 ID:WfGuLEKo
>>375
Polaris Officeが入ってるからできるだろ
379SIM無しさん:2012/08/27(月) 06:30:19.44 ID:++V7MrdM
もしかして、ギャーノって
GalaxyNote?
なにそのキモイ略称、お前が考えたの?
380SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:07:02.98 ID:xSzpy5CG
遅っ
381SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:09:10.90 ID:DA39tWqr
いや、結構前から出てきた呼び名。
あんま良くないよね。
382SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:09:36.72 ID:++V7MrdM
ギャーノはねーわw
2chMate 0.8.3/samsung/GT-N7000/4.0.4
383SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:05:03.40 ID:ZMU9p1Tm
ギャーノとか言ってる奴は1人だろ?
恥ずかしがるなよw
恥ずかしい呼び方だけどなww
384SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:38:17.09 ID:OT5ynyog
安心しました
ギャラクシーノートだからギャノーだろと前から一人でつっこんでたんですが
違和感を感じてたのは自分だけじゃなかったようで
385SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:56:12.48 ID:Dv/8zU8F
過去ログみてたらわかるけど、けっこーみんなギャーノっていってるよw
ギャノーはねえわ 違和感てwわかればいいんじゃねw神経症かよ
386SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:46:01.88 ID:rVWYT1OG
おれもギャーノわからくて検索したら、そこそこひっかかってきて笑ったw っていうか今ギャーノ買うメリットが仮にIIの話でもまるでないなw
387SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:55:16.10 ID:H8oKk034
今note2の話しても鬼が笑うしなぁ。
388SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:19:37.50 ID:Dv/8zU8F

383 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:05:03.40 ID:ZMU9p1Tm
ギャーノとか言ってる奴は1人だろ?
恥ずかしがるなよw
恥ずかしい呼び方だけどなww


うん、君こそ、まさに、池沼だよ。
389SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:13:17.30 ID:EbE9AQxO
ここはキムチホンを語る在日スレですか?
390SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:34:30.12 ID:rVWYT1OG
>>389がいるから多分そうなんじゃないかな
391SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:42:29.49 ID:DfSD7KWp
ギャーノ(笑)でググってもこのVuスレ位しか
ヒットしねーじゃん
Vuのネガに使ってる程度のものを指して
「よく使われてる」もねーだろ

国内版・国際版のスレでは一向に出てこねーしw

2chMate 0.8.3/samsung/GT-N7000/4.0.4
392SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:00:20.49 ID:Dv/8zU8F
>>391 いちいちつられんなよ。いちいちぐぐんなよ。きめーな。
393SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:04:27.42 ID:Dv/8zU8F
>>391 あと、だったらなんなの?
ねーだろ、ねーしって、頭悪いの?語尾おかしいよ。
「よく使われてる」←かっこまで使って、ここを強調したかったの?
で、よく使われてなかったらなんなの?

もう、ギャーノ=ギャラクシーノートってわかったんならいいじゃん。
それ以上に何もとめてんの?
これまでギャーノって言ってた人が、別の呼び方をすれば気がすむの?
神経症でもわずらってんの?藁
394SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:05:21.16 ID:DfSD7KWp
ギャーノ(ドヤッ
PDFヴューア(巻き舌
面白すぎる
395SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:12:13.13 ID:DfSD7KWp
>>393
落ち着けってw
よく使われてるなんて言われたから
調べてみただけだよ
なんでその結果に対して火病起こしてんだw
396SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:38:38.38 ID:rVWYT1OG
>>395
ID:Dv/8zU8Fはかかわらないほうがいい。 IDが変わっても一発でわかるし、ある意味コテハンだなw
397SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:42:01.48 ID:xvYIsOld
NG推奨ワード:ギャーノ
398SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:50:42.75 ID:Dv/8zU8F
>>396 うん、ギャーノの悪口は、これからいわないでね てへぺろ
399SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:54:17.93 ID:DfSD7KWp
虐めてごめんネ、ギャーノ君(>。<)
400SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:01:10.82 ID:Dv/8zU8F
悪口=虐めるではないよ^0^精神病いっておいで いじめかえしてはないよお
401SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:06:30.09 ID:++V7MrdM
>>397
やめてやれよwギャーノ君の居場所無くなっちゃうだろw
402SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:08:13.28 ID:DfSD7KWp
>>400
日本語でおk
403SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:08:14.03 ID:Dv/8zU8F
そうだお ちまみに、ぼくは、君じゃないお。 おんなだよ ぶっさい女だお
404SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:08:47.31 ID:Dv/8zU8F
ただ!!!!!!キムチ人ではないけどね。
405SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:10:52.48 ID:H8oKk034
やれやれ、まだゴミが寄りついてんのか。
406SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:12:50.48 ID:6UaxKLaj
NGを宣言します!
407SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:13:35.33 ID:xvYIsOld
機種の話しようぜ
408SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:18:22.22 ID:++V7MrdM
ギャーノ
約 4,770 件 (0.14 秒)
セーフサーチ: オフ
検索トップ→ギャーノ.JPG - 愛と虐殺の日々

ギャラノート
約 842,000 件 (0.22 秒)
セーフサーチ: オフ

いやぁ、ギャーノが余りにも面白い&新鮮すぎてちょっと燥ぎすぎたか、すまん
つかなんで通用する略称使わないんだろうかね
409SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:26:06.08 ID:rVWYT1OG
コテハン ギャーノ君の誕生であった
410SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:48:38.97 ID:OT5ynyog
安心しました
みんなギャーノってあ゙?つまんねといやいや使ってたんですね
中立的立場からギャラノーってどう
へそ下毛みたいでワイルド
411SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:54:18.63 ID:H8oKk034
おまえもNGワードに入れとくわ。
412SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:22:32.02 ID:AAHEipxQ
ノート氏
413SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:42:20.45 ID:wNTYzzZv
まあ時期が悪いよLGやサムスン製品は。うっかり人前でギャラクシとかオプテマス晒せないご時世だな♪
414SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:56:38.43 ID:H8oKk034
そんなチキン野郎のことなんか知ったことではない。
415SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:15:47.00 ID:wNTYzzZv
>>414
> そんなチキン野郎のことなんか知ったことではない。
416SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:02:20.66 ID:3EeDYUmF
なんだギャーノ君じゃないか^^
417SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:35:33.91 ID:wNTYzzZv
>>416
電源入れ直してID変えたのにバレたかwww
418SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:36:46.77 ID:Dv/8zU8F
どなたか、ギャーノとオプブを比較したレビューをレポしてくれませんか?
419SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:11:01.36 ID:5UtukrwT
うるせー、このギャーノルズが
420SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:02:58.34 ID:Dv/8zU8F
↑ごめん、まじでおもんない。
421SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:11:17.42 ID:xvYIsOld
SIIIスレより荒れるとはとんでもない
422SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:26:06.43 ID:zGlzUOXi
オッパイ ブー
423SIM無しさん:2012/08/28(火) 07:09:32.61 ID:CA5Njqqw
これそんな売れてないんだ。。
Android興味なかったけど、この画面サイズが気になってすげー欲しいんだけど。
424SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:31:07.26 ID:0utmrVNA
欲を言えば
もう一回り解像度が高ければ良かった
425SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:31:48.20 ID:twwPByT1
HTCのフルHD5インチに期待だな
本当に出るのかしらんが
426SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:19:43.52 ID:VN9NTubw
統一感あるキーボードでマイクロPCみたいな売り込みしたらいいニダ
427SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:35:14.68 ID:6fCM6Ibr
5インチと言っても縦長はいらん
ワイシャツのポケットから出すぎないこのサイズが最適
ワイシャツによってはポケットの横巾が足らないけど
428SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:10:31.58 ID:fjVcBJMR
429SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:47:18.94 ID:twwPByT1
自炊書籍用にはN-08Dもよさそうだ
7インチだが249gと軽い
430SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:42:32.44 ID:oGm5vEGm
これ発売日に買って気に入ってるけど、爺が秋に来るって分かってたなら待ってたなー。
噂では冬モデルだったよね? ちょっとショックです…
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 20:20:45.57 ID:uPOHKyI7
これでLTEデビューしたけど、何この通信速度。想像以上に速いね。
もうFOMAには戻れないわ。
432SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:51:27.12 ID:H4MREqF+
今日のポケットチャージャー届いたよ
良かったぎりぎり一万人に間に合ったんだねほっ
433SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:01:53.84 ID:cSbbmoCE
おぷじいってなに? Gのこと?
まじ、韓国人しゃしゃりでてくんなよ
434SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:48:52.64 ID:4wVwFjQ1
>>430
全く競合しないブツに魅力を感じて不平不満を述べてどうしたいんだ?
435SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:08:16.26 ID:1HZv8Vun
これ店舗で使ってみたら思わず2時間も居座ったわw
今エクソペリアアーク使ってるけど比べもんにならんな
ヌルサク度、見ていて疲れないのとで満足したが
いかんせん一括8万はやりすぎ

あとギャラS3でYOUTUBEみたとき
画質が著しく悪く感じたんだけどなんなのかな?
436SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:32:38.61 ID:VRAyOang
データの初期化すると、/sdcard/内も
削除されるけど、そんなもん?
初期化のたびに、外部にbackupとらなきゃダメなの...
437SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:37:32.48 ID:fMP/HTvq
>>434
同じく
438SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:02:01.76 ID:cSbbmoCE
↑同じくとか、いらないから^^ きいてないから^^ きみの いけん
439SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:06:32.59 ID:YJ63Y7CW
>>435
3G通信だと画質は自動的に落とされるんだと思う。
440SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:06:17.38 ID:jSI0/vwt
ときどきバイブが鳴るけどメール着信してないよね
なんなのこれ
441SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:13:02.02 ID:cfafpV9x
常時回線接続系のアプリがディスコネクト・リコネクトしてんじゃないの
442SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:22:45.23 ID:lUGST4rF
もう、生きてるんがしんどいんよ・・
443SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:15:39.02 ID:JsMQKGVu
>>435
3ヶ月もすればきっと月サポで実質0円さ。
いや、OptimusGが出るしもっと早いかもな。
使い出すと手放せないサイズだけど、まずこの大きさが躊躇されるサイズだし、さらに価格がなぁ…。隣で安く売られてるNoteに客を持ってかれてるだろうなぁ。

2chMate 0.8.3.3 dev/LGE/L-06D/4.0.4
444SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:00:00.07 ID:4Eql4G3u
サムスンのように最低発注ロットが多ければ結構早いうちに実質値下げをするやろうけどこれはそもそも少量発注じゃないかな?
445SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:38:19.50 ID:SVWSCPz8
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ケースきまらねぇえええええええええぇ

理想はttp://ascii-store.jp/p/4560484840029/
ヌンチャクみたいな振り回しなんて一切しないけど
金属のケースが欲しいのよね画面まで覆うやつ
446SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:14:30.36 ID:jAk6RbZv
MacとUSB接続できないってのはマジなの?
447SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:33:37.71 ID:/lnoahUA
>>446 できないよーー><
448SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:49:20.67 ID:t1v5Phoa
>>445
自分で作るこれ最強
449SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:25:14.69 ID:OVjIJNo6
JOJO。凝ってるというか、呆れるというか…
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=31385

まぁ、専用スレあるんだっけかw
450SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:34:10.37 ID:TBAbxKM5
まぁ、専用スレあるんだっけかw

って、わかってるなら、書き込むボタンおさないでくれる?
スレチだから、きもいよ449
日本語わからんて、さてはチョンコだな
451SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:36:06.04 ID:3DDSCyQF
最近フロントパネルの照明かが、点かないことが多い 一度画面消してまた点けると直るが同じ人いる?
452SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:13:55.17 ID:Z8kBeuVY
ギャーノ2予想どうりのカッコ悪さでホッとした
453SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:03:17.33 ID:TBAbxKM5
ギャーの1と、ぎゃーの2の違いがわからんな。見た目。
454SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:05:58.79 ID:9OWzinrw
それは目がおかしい
455SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:09:02.22 ID:2Va2iicy
>>449
おおおおおお!
プリインアプリも何か入ってるんだってね、JOJOじゃない文字入力のやつ。
>>454
デザインは確かに似てるしそう言う事で良いのでは。
456SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:56:02.43 ID:PiYNyr90
ギャーノ2はアス比16:9やから縦長ででかS3みたいな感じ。
ギャーノは16:10。
457SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:36:14.08 ID:1oyv0nNl
今日MNPで買っちまった
これu25で月々サポート100000超え
Xi割3980円で維持費タダやって
458SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:21:47.30 ID:xabmpFHq
>>451
俺も同じ症状でる。
フロントキー常灯にすると、ついてないときがあって、スリープボタン2回押して、また点灯する。
459SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:11:06.73 ID:P35oWOnM
ノート2が期待はずれ
とんがった商品
これだけになったな
460SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:19:42.99 ID:B6sDCZ+P
>>458
俺もあるある
設定ミスったのかなーと思ったわ
461SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:10:47.97 ID:hiqBeChy
こいつオンスクリーンキーならなお良かったのに
フロントキーがタッチペンで反応しないのが残念だわ
462SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:29:25.00 ID:xmRz64Cv
>>461 次回のアップデートで使えるようになるだろ。
463SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:00:13.41 ID:DP+eHm/c
>>462
ペンでのメモ中の誤操作防止で反応しないように
開発したっていうのをなんか記事で見た気がする。
だからこれが変更されることはないんじゃないかな。
464SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:55:26.03 ID:LMa4qXTp
ペンはやっぱり要らない子になったは
手帳カバーで縦画面のままクベルティキーを操る自分にうっとり
465SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:26:51.90 ID:sM6R+ONy
>>461
パワーサポートのタッチペン買ったんだが、ボタンも反応するぞ。
466SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:54:30.53 ID:fF3SeNil
この機種、音質は何か特徴あるの?
467SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:56:03.68 ID:/m/UzB0f
大きさ
468SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:56:46.88 ID:/m/UzB0f
あ、音の特徴か、失敬。
469SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:04:06.18 ID:Sp85F1Df

>>466

>>134 らしいヨ
470SIM無しさん:2012/09/01(土) 04:11:18.08 ID:0M9piGCW
>>463
そうなんだ
なら、仕方ないか
471SIM無しさん:2012/09/01(土) 04:15:42.41 ID:0M9piGCW
>>465
付属のペン使ってるんだが反応しないわ
472SIM無しさん:2012/09/01(土) 06:01:37.34 ID:dv38YfVJ
>>461
>>465
>>471

iPad用のは反応するよ
ペンの導電率とかペン先の面積の違いかなぁ
473SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:14:23.01 ID:D3dMEx+a
これの後継機は予定ないの?
474SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:17:08.89 ID:V3UsR7ML
>>473
来年になったらまた来いよ。
475SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:28:31.87 ID:mVfcq0hg
おまえらオンライショップで限定モデルがあまってるから、買っとけよ。キム専用だから奮発しとけ。
476SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:35:44.43 ID:0M9piGCW
付属のペンからiPadは出来ないんだよね

>>463
>>465
>>472
情報ありがとう
iPad用のスタイラスペン物色してみる
477SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:39:13.75 ID:j4ETps9v
JOJOそっちのけでGalaxy sVとGalaxy noteのキャンペーンやってて苦笑い
この条件で売れるわけねーわクソw
ショップはサムソン以外のメーカー製端末を売る気ねえだろw
478SIM無しさん:2012/09/01(土) 14:00:20.15 ID:QVSZEVMI
S3とか海外でもう15000円くらいになってるから必死なんだろ
479SIM無しさん:2012/09/01(土) 17:44:41.71 ID:ZpEFQrpY
禿iPhone3年使ってきたけど心が揺れ動いている…
泥なのに…くやしい…でも欲しくなっちゃう!ビクンビクン
480SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:20:37.92 ID:9C4X8mjU
481SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:14:30.12 ID:msjuWH7q
>>478
海外ではiPhoneのパクリだから販売やめろと判決出たが
日本ではiPhoneの方が性能がすばらしくてサムソンの方は、性能がわるくて全く別物
と言う判決が出て、販売しても良いですよって事に今はなっているから、日本でしか利益が出せないから、
ドコモにああだこうだ言って売らせているから、ドコモは早く売って在庫を0にしたいんでしょう。
482SIM無しさん:2012/09/02(日) 08:41:59.79 ID:1JdOeg3g
最近通話が1分位でいきなり切れる現象が多発してる。それに、bluetoothが自動で繋がらなくなった 毎回設定から繋げる。
483SIM無しさん:2012/09/02(日) 08:42:44.46 ID:Vk9fBoEP
早く新規一括0円にならのんかね。
484SIM無しさん:2012/09/02(日) 10:55:15.88 ID:sVw3pr4D
質問させて下さい。
自炊データをmacから本体にコピーしようとアストロファイルマネージャー
をインストールして、共有フォルダものぞくことができたのですが
自炊データを端末本体にコピーしようとしてもaccess is deniedと出てできません。
共有フォルダを覗けましたのでIPアドレスなどの設定は間違えていないと思うのですが
どうしたらコピーできるでしょうか?
本体でアクセスに関して何らかの設定が必要なのでしょうか?
485SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:07:20.72 ID:0heRbLJH
>>484
LG-Onscreen使えばいいんじゃない?俺はそれで自炊データ移してる
486SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:41:49.37 ID:ce19d+TJ
アストロのsamba使って、特に設定もなく、本体とNASとの間で相互にコピー出来てるぞ。
アクセス権エラーが出てるんだから、macのsamba公開設定に問題があるんだろ。
487SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:38:54.11 ID:ZGfr3nyt
>>134はヘッドホン端子からの音なのか内蔵スピーカーの音なのか
どっちなのよ
488SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:51:56.61 ID:11vAsfAR
>>485
macだって言ってるだろうに
489SIM無しさん:2012/09/02(日) 23:25:20.39 ID:bh5j5fe8
それにしても4:3ってどんな用途に適するんだよ。
VHSなどで取り溜めたアナログ資産の払出用でも
超解像技術のあるREGZAPhoneの方が良さそうに感じるし
490SIM無しさん:2012/09/03(月) 05:45:16.53 ID:9meG9hsj
単純に、物理的に横幅広いと、webがものすごく見やすいじゃん。これは画面が小さくて見辛いスマホでは、凄まじいメリットだ。
でも、この見やすい横幅を維持したまま16:9の画面だと、端末が長くなりすぎて取り扱いづらい。
だから、横幅を維持したまま、縦方向を切り詰めた4:3はいい。
491SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:12:02.81 ID:cTpBnFFe
ASCII.jp:夏の人気スマホ6機種のスタミナを実測テストで比較した!
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721817/

●YouTubeを連続何時間視聴し続けられるか
              通常時    省エネ設定時
GALAYX S III     8時間20分  9時間10分
Xperia SX        7時間     7時間10分
ARROWS X      3時間      4時間15分
Optimus Vu       6時間20分   7時間
HTC J         9時間20分   6時間50分
AQUOS PHONE Xx 7時間30分   8時間25分

●Webブラウザーの操作を何時間続けられるか
              通常時    省エネ設定時
GALAYX S III     3時間20分   5時間+残量26%
Xperia SX        3時間40分   3時間35分
ARROWS X      2時間30分  2時間35分
Optimus Vu       4時間30分   4時間15分
HTC J         5時間5分   5時間+残量79%
AQUOS PHONE Xx 3時間40分   2時間35分
492SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:27:28.39 ID:+5Oh1XiN
>>483
確かに、、新規一括0円になったら、
プラスXi割で購入したいのだけどなぁ−
その日は来るのだろうか、、
493SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:38:13.79 ID:7+mcaOg5
ヴーはサイズの割にバッテリー保たんのが少し悲しいな。
494SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:30:43.55 ID:JIjE3obs
【ヒント】最もバッテリーを食うのはディスプレイ
495SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:01:01.99 ID:s2/HbZff
>>491
ARROWS Xの糞さが際立ってるな
496SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:15:21.50 ID:7r7bpUYf
糞以下 あろーず
497SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:59:18.58 ID:eih/4g1P
ワロースXは、冬にカイロとしてワゴンセール
498SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:04:12.08 ID:ib4B/la1
あろーずは、こだわり派に見えて実はミーハーでPC音痴に人気がある
499SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:32:32.03 ID:B2HLRfUB
500SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:34:20.25 ID:KQ96uwn3
>>499
お洒落やん!
501SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:56:51.24 ID:a8mgAljZ
Galaxy Note 5.3インチ 横幅82.9mm 16:10 画面面積 81.4703  
Galaxy Note2 5.5インチ 横幅80.5mm 16:9 画面面積 83.3402
Galaxy Player 5.8インチ 横幅85.8mm 16:9 画面面積 92.6904

Optimus Vu 5インチ 横幅90mm(笑) 16:12 画面面積 77.4192(笑い)
502SIM無しさん:2012/09/04(火) 02:55:54.90 ID:BANjy+pS
なにが(笑)なんだ?
503SIM無しさん:2012/09/04(火) 04:44:28.14 ID:uVnKa+k6
まあ、vuの画面面積が12平方インチになっていない時点で、
自分はバカですと言ってるようなもんだと思うが。
504SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:36:22.30 ID:KqaFeYfq
SNesroid、Psxdroidを起動して、romを選択しても実行されない。
同じ症状の人いる?
505SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:37:43.85 ID:f/pfoCPA
俺はこのサイズを電車内で操ってる自分に惚れてるが
506SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:58:51.17 ID:RikhEW8W
>>428
せっかく4:3のVuとか出してるぐらい独自性を発揮できるんだから、横並びの16:9とかじゃなくて3:2とかで出してもいいのに。
縦長のスマホとか横長のノートPCとか誰が望んでそうなっちまったんだ。
507SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:07:07.03 ID:I4UKlb1X
日常的に使うなら縦長の方がいい
まあ使い分けが大事
508SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:07:51.63 ID:mU5ToXcs
spモードメールの本文作成中に電話帳からアドレス呼び出す方法教えてくれ
ちなみに最初から入ってるQWERTYキーで入力しているのだが
509SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:13:12.59 ID:/+LprBEa
>>508
マッシュルーム対応の電話帳アプリ
510SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:51:51.70 ID:qDI0P24c
xvideo見れないんだけど、IPとかDNSの設定ってどこでやるのこれ?
511SIM無しさん:2012/09/05(水) 05:23:11.75 ID:yRxopfzT
どこかにrootとれる猛者はいないのかな。
期待してたJOJOスレでもいないみたいだし。

あまりニーズがないのかな。
512SIM無しさん:2012/09/05(水) 07:35:42.91 ID:1U5s1vDD
>>510
俺からの診れない
513SIM無しさん:2012/09/05(水) 07:36:13.99 ID:1U5s1vDD
違った、俺も見れない
514SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:08:26.24 ID:Fh/ezAQk
ポケチャ届いた( ・∀・)10日位で、届いたかな。
515SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:27:04.37 ID:uzZ3mOfP
>>511
JOJO買うのは端末弄り倒したいってよりもJOJOコンテンツ楽しみたいってニーズだし
そもそもルート取って運用するような層は買わない
516SIM無しさん:2012/09/05(水) 16:32:17.23 ID:a/LBwjVp
>>514

8/20に申し込んで、まだ来ないのはおかしいですか?
517SIM無しさん:2012/09/05(水) 16:34:36.59 ID:Gdu8bDI/
何か面白アイテムはないかな?
518SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:08:40.27 ID:kIpI8Icr
JOJOアプリ使うならroot取ってプリインアプリ削除したり、カスロム入れたりする訳ないし、
下手するとJOJOアプリ使えなくなるから無茶はやらないだろう。
Vuでroot取ってJOJOアプリのapk拾ってきて入れちゃおうとか考えてる奴は最初からJOJO買ってるだろうし。
519SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:15:02.31 ID:gdZ0G7eB
自分でバッテリー交換できないのと
大画面+LTEなのに搭載バッテリーが2000mAhしかないのは
使ってて不便に感じると思う
ただでさえでかいからチャージャー持ち歩きたくないだろうし
出かける時はいつも満充電って条件を満たせる人は中々いないだろうし
520SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:16:06.09 ID:Fh/ezAQk
>>516
なんともいえませんが、ちなみにこちら福岡です。
お住まいの地域によって、配送状況がちがうかもしれないですね。20日だったら僕より先だと思います。
521SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:19:27.96 ID:Fh/ezAQk
>>516
今見てきたら、20日に申込してました。
522SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:21:44.15 ID:EN8FM1/6
ポケチャは鞄に入れてるが、バッテリーの持ちでムカついたことはないな。
ほかのスマホの電池持ちと比較しても、上位集団であることは確か。
523SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:23:02.04 ID:OObAarkS
ポケチャ8/19に応募してたのが今日来たぞ
524SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:46:51.50 ID:a/LBwjVp
>>521

ありがとうございます!
ちなみに同じく福岡ですw
今日帰ったら来てるかも?
525SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:56:10.16 ID:Fh/ezAQk
>>524
かもですね。ですが配達は、佐川急便でサインが必要なので、ご不在の紙が入ってるかも…
526SIM無しさん:2012/09/05(水) 22:30:28.55 ID:a/LBwjVp
>>525

来てました!
ありがとうございます。
VU持ちは良い人だ。
527SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:02:41.15 ID:nLseMNPE
ttp://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ZwXNidOWY8

東京は盛り上がってるみたいだけど、いいかげん敵国の製品買うのやめた方がよくね?
アップルも調達やめるみたいだから、エルピーダとシャープでやろうや。
528SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:54:07.71 ID:wU004bkY
俺は中に詰まってる日本の部品を買ってる
529SIM無しさん:2012/09/06(木) 04:15:30.14 ID:baIQtvYQ
>>527
別に、携帯買う時までナショナリズム爆発させる気はないし
530SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:00:10.03 ID:1RdjEdRm
2chに書きこむときだけ右翼化するんですよね
531SIM無しさん:2012/09/06(木) 10:59:27.14 ID:4FKRBNqg
別に強制じゃないが
この国で経済活動をさせてもらっている感謝の気持ちは
頭の隅に置いとこう
532SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:23:18.75 ID:iqQyIvTz
しっかし、わざわざ自らの意志でやって来て文句をダラダラいい続ける。
まるで何処かの国の人達だな。

やっぱり同じメンタリティ同士は相容れないものなのかな?
533SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:21:10.90 ID:TSm1B4d1
おいおいケンカはやめてくれよな
534SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:18:29.08 ID:Q7mwQXth
この機種が新規0円になる日はくるのだろうか。
きてくれたら即なのだけど。
535SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:38:10.74 ID:MiC+rF5V
ありえないと断言しておこう
536SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:44:18.84 ID:YDg7UzXm
5台mnp同時契約すれば20万円引きで2台タダじゃん?
537SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:10:37.29 ID:Q7mwQXth
>>535
それだと、ふんぎりがつきますよ!
ただ、現状だと他機種より高いのが辛いんすよね、、、
も少し安くならないものかと。
538SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:35:48.95 ID:+1HNI/73
>>503

単位隠しに釣られて乙
539SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:40:46.24 ID:dWJKUN79
>>498
富士通を選ぶ人間なんて、スマホでもPCでも情報弱者しかいない。

複数所有で、玩具としての購入者は除くけどね。
540SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:48:33.45 ID:dWJKUN79
>>534
新規0円は難しいかもしないけど、MNPなら年末には一括0円、キャッシュバック2~3万になるだろうから。

月々サポートで、美味しい端末になるね。
541SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:52:42.87 ID:hTgg9xB4
>>540
そんな頃には月サポ改悪の予感。
542SIM無しさん:2012/09/08(土) 00:17:18.62 ID:ftXeHJvJ
そもそも、月サポある機種は0円にはならんだろ?
543SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:00:21.16 ID:MkKwAKjL
これって
電話は使いやすいですか?
皆さん青歯耳使ってるの?
544SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:16:19.10 ID:3xickApR
>>543
手が小さいのでちと掴みづらいが、会話は特に支障ないよ
545SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:52:15.87 ID:94lIRA/A
なんかタッチの反応悪くなってきた
タイムラグで二度押しになってごうわく。
写真とか貯まってきたから?
546SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:47:10.38 ID:UJ6BcbfW
>>545
ドコモ安心スキャンが悪さをしているのかも
547SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:59:23.95 ID:kutMq69X
rootマダーー?
548SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:54:27.24 ID:JpZsx3Tv
>>546
安心スキャンの安定したクソっぷり
549SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:57:21.54 ID:dR9aDn3n
ログインID合ってるか?
550SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:59:21.03 ID:GMWWADBr
本日購入。で、みなさんホームアプリ何使ってます?
前機種と同じランチャープロにしたけどなんとなくひっかかる気が。
あとウィジェットとか、×5の幅に対応してないの多いんですね。
551SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:34:54.90 ID:59lBnwau
ICSなら迷わずApexだろう
552SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:18:38.44 ID:vADjchHZ
ヤフオクだと4万前後で取引されてるがみんな店舗購入?
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/09(日) 22:35:04.92 ID:exa2Oj+B
俺は先月末にMNP??0(ガラケー抱き合わせ)。大阪市内。
554SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:40:48.10 ID:SR7fWPdr
やっぱり電池持ちよくないですか?
555SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:41:32.74 ID:GMWWADBr
>>551
早速使ってみた。ウィジェットのサイズを変えられるのがいいね!
設定がちょっとややこしいがしばらく使ってみますわ。ども。

で、保護シートはバッファローの光沢を買ってみたが、言うほど滑らんな。
あと、充電中はタッチパネルの誤動作が多くなるように思うが仕様かな?
556SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:50:16.35 ID:RAnwMzSi
jojoモデルって結構女子に売れてるのなw
557SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:39:54.04 ID:A8a1JYSk
>>555
それ、タッチパネル式ならガラケーでも起こる

充電時に電圧足りないとおこるっぽい。基本的に頻発はしないけどヒドいようならドコモショップでてもらったほうがよいよ。

後、誰かラインとなめこ入れてる人でどういう風にラインやなめこが表示されるか教えてくれませんか?スクショあるとさらにうれしいです。
558SIM無しさん:2012/09/10(月) 07:12:50.17 ID:no8tJdYc
1台持ちで使っている人と、
2台持ちで使っている人とどっちが多いんでしょう?
559SIM無しさん:2012/09/10(月) 11:02:07.83 ID:GcUWxuUj
ドコモ安心スキャンを消したらナメコデラックスとバッテリ持ちが改善した
代わりにESET入れたけどいまのところ問題なし
560SIM無しさん:2012/09/10(月) 18:13:35.87 ID:gPywl2fE
買って1週間。ほぼ1日中メイン端末のテザリングだけで使ってるけど、思ったより電池持つね。平均14時間は持ってるわ。
561SIM無しさん:2012/09/10(月) 21:56:00.70 ID:knTySrO0
>>560 友達いない証拠
562SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:11:06.85 ID:88VL973h
俺のポイドなんて1週間くらいは持つよ
なんもしてないが
563SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:29:03.01 ID:knTySrO0
>>562 どうして生きてるの?
564SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:31:58.24 ID:HfL877xJ
Vu2出るとしたらいつかな
今買うと中途半端な気がしてならない
565SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:32:21.53 ID:yv2aNedX
>>563
うるせーチョン
566SIM無しさん:2012/09/11(火) 07:23:55.72 ID:0hGap2K/
これがメモリ2gなら買ってたのにな
567SIM無しさん:2012/09/11(火) 10:44:47.26 ID:w3wRJiTI
買わない理由を述べてる奴は
何が出ても理由探して来て買わない
568SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:17:11.07 ID:rVc6c8/7
予約できて3日以内に手続きしないといけない。
L-05D、L-06Dとまだ迷っている俺の背中を押してくれ。
569SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:46:13.50 ID:638lG2Qe
>>567
それがお前の心理なんだねー
570SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:49:58.79 ID:638lG2Qe
>>568
これのおかげでチョンさんと結婚できました(^_^)/
571SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:54:01.52 ID:uQwrWS+3
わたしも、キムさんと結婚できました★
572SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:57:08.89 ID:/ZG80VGq
>>568
itはないわ
Vuにしとき
573SIM無しさん:2012/09/11(火) 12:09:17.15 ID:JBniKvWR
>>568
自分使いだとしたら競合する機種じゃないだろ
用途、希望にあったものにすりゃあ良い
574SIM無しさん:2012/09/11(火) 12:42:00.21 ID:12QKgtd2
auからMNPしたら、月々いくらくらいだろ
お高いんでしょうね
575SIM無しさん:2012/09/11(火) 12:53:34.86 ID:cETJQtYW
本体価格自体は変わらず、MNPで月サポ増額で実質ゼロ円じゃね。
こいつ、尋常じゃない額の月サポ付くから。
576SIM無しさん:2012/09/11(火) 16:30:47.32 ID:638lG2Qe
今触ってきた想像以上によかったよ
ギャラタブ2持ちだけど投げたくなった
ips液晶は想像以上に綺麗だけど
バッテリだけが心配、ギャラタブ2でちょうどいいくらいだから
577SIM無しさん:2012/09/11(火) 16:36:20.69 ID:V8sSaGH+
しかしランキング見ても低調にもほどがある
ジョジョは無事売り切れそうだが

そう遠くないうちに投げ売りくるか?
578SIM無しさん:2012/09/11(火) 17:37:32.68 ID:rVc6c8/7
当機種は諦めてL-05Dに決めていたんですが、SH-09Dを見つけました。
やっぱりSH-09Dは買いでしょうか?
579SIM無しさん:2012/09/11(火) 17:41:31.55 ID:/ZG80VGq
>>578
ZETAなんて手に入らん
だからvuにしとけ
580SIM無しさん:2012/09/11(火) 18:23:49.39 ID:iB7a1Rko
いや、Vu買って、毎日優柔不断な質問とか書き込まれても困るから、Vuだけは止めとけ。
581SIM無しさん:2012/09/11(火) 20:21:47.65 ID:k0wZtGg7
名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 19:19:14.90 ID:qf7LKhB5
ここで充電できねーとかパソと同期できねーとか
愚痴かくまえにさ、まず、自分でやることやり
さらに151できいてよ
なにも聞かずにここで聞こうとするのは
うざいから、やめようよ
つか、よくある質問は次スレからテンプレでいれようや
582SIM無しさん:2012/09/11(火) 20:41:00.90 ID:a3nRSUZR
vu買ったら電子コミック楽しすぎて(ヒトコマずつのじゃないよ)買いすぎてやばい
583SIM無しさん:2012/09/11(火) 20:57:15.57 ID:sK2kTvnb
>>568
L-01Eがいいよ。
584SIM無しさん:2012/09/11(火) 21:24:24.97 ID:z/l4QFET
しゃべってコンシェルとかよく落ちるんだけどなんなの?
585SIM無しさん:2012/09/11(火) 21:29:07.63 ID:0hGap2K/
>>584
へし折れ
586SIM無しさん:2012/09/11(火) 22:29:27.38 ID:z/l4QFET
あんしんスキャン消してavastにしたらよくなったっぽい
587SIM無しさん:2012/09/11(火) 22:38:52.54 ID:gkMw91KM
>>586
そもそもアンチウイルスなんて不要
588SIM無しさん:2012/09/11(火) 22:43:13.09 ID:o18bDWk/
>>587
セキュリティソフトは必要
589SIM無しさん:2012/09/11(火) 22:54:18.77 ID:SmpHitzB
むしろセキュリティソフトがウイルスみたいなもんだろ
590SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:07:58.38 ID:o18bDWk/
出たよこの使い古された決め台詞
591SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:16:31.49 ID:QHKGWLw1
そうそう、お前らも宇宙規模でみたらごみみたいなもんだろと同じ類の台詞
592SIM無しさん:2012/09/12(水) 11:50:58.34 ID:q8F3PoAH
不思議とセキュリティめっちゃ気にしてる奴程感染すんだよな
593SIM無しさん:2012/09/12(水) 12:24:48.53 ID:ZUGuHi37
>>592
気づいてないだけだから
594SIM無しさん:2012/09/12(水) 14:45:58.67 ID:pVW6xHzl
友人(携帯はauのスマホ)にmoperaからメールを送ったんだけど
相手には

<無効な形式のファイルです>

と表示されるだけで本文が見れないと言われた。
同じ状態になった人いる?
595SIM無しさん:2012/09/12(水) 15:48:16.42 ID:KWtt8rO5
Androidは少しセキュリティに神経質になった方がいい
596SIM無しさん:2012/09/12(水) 18:42:04.62 ID:yPkh+72C
これの音周りの感想はどうですか?
597SIM無しさん:2012/09/13(木) 05:21:05.62 ID:eBiAssgN
picspeedwallpapersって言う画像アプリ使いだして、再起動時に始まるメディアファイルスキャンが30分??1時間位かかるようになったんだが、誰か原因わかる方いませんか?
598SIM無しさん:2012/09/13(木) 05:59:38.23 ID:z8IW3xDE
>>59
セキュリティソフトは?
どこも安心スキャンが原因で、
ギャラリーの画像読み込み(荒画像→実画像→再度荒画像)のループを
繰り返してた。
599SIM無しさん:2012/09/13(木) 06:17:02.98 ID:eBiAssgN
>>598
セキュリティーは、avast使ってます。
600SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:22:35.01 ID:azpVsonI
タッチペンで手書きできる というのがこの製品の売りの一つみたいなんですが、これの使用感はどんな感じですか?

自分はグーグル地図を多用する予定なんですが、あのグーグル地図上にタッチペンでルートを書き込んだり、
目的地に印を書いたり、とかできると便利そうに思えるんですが、そういうことはできるでしょうか。

使用感など、教えていただければ<(_ _)>
601SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:31:37.20 ID:xw+fRyXc
>>600
なんかAndroidわかってない人なのな。
グーグルマップにお絵描き機能がないからそれはできない。
パソコンでいうとスクリーンキャプチャーした画像にお絵描きするのがワンタッチボタンでやりやすい、というのがこの機種。
ちなみに他機種でもできたりするがワンタッチボタンがないだけ。
602SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:37:09.50 ID:inoVYKHh
俺はペン使わんが、そういう目的があるなら便利じゃん。
物理キーが割り当てられてるから、スクリーンショット取るのは死ぬほど楽だよ。
楽すぎて、ちょくちょく勝手にスクショ取れてて、うざいくらい。

あと、ペンは収納できないので、市販のペンとかで持ち運びとかサイズとかで具合いいのを探すべし。
収納できない分、選択肢には幅が出るので。
603SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:44:50.27 ID:Jvpd0dBb
今でてる機種ならどれでもできるでしょ
これやGALAXYnoteは最初からそういうことがしやすくしてあるだけ、画面でかくて使いやすいけどね
noteはダサくてコレはいい感じだけどペンが収納できないんだよな
バンカーリング付けると片手でも使えて使いやすいよ
604600:2012/09/13(木) 20:10:02.33 ID:1t4aa6jR
>>601
すいません文字制限がきつくて>>600に書ききれなかったんですが、自分はスマホ自体が初めてです
なるほど、ワンタッチボタンでやりやすい、というだけならそんなにメリットがある訳じゃなさそうですね
605600:2012/09/13(木) 20:41:30.54 ID:1t4aa6jR
皆様、ありがとうございました。文字制限がきつい上に連投してたら書き込み禁止くらいました。
スクショボタンがあるのはメリットですね。これも抑えつつほかのも見てみます<(_ _)>
606SIM無しさん:2012/09/13(木) 20:44:35.40 ID:upnuqCfs
>>601
何様こいつ
607SIM無しさん:2012/09/13(木) 21:17:27.83 ID:YACEC2SN
1行目さえなけりゃイイ奴だったんだがな
608SIM無しさん:2012/09/14(金) 00:01:58.16 ID:z8IW3xDE
別にシステムの仕様なんて聞いてないし知る必要のない質問なのにね
アホの典型
609SIM無しさん:2012/09/14(金) 00:09:28.42 ID:jyUoM+Ad
いつの間にか糞Androidの世界シュア6割越えてるんだな
iPhoneさんは二割切ってるけど5でかなり伸びそうだねw
610SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:18:58.03 ID:olqiL2rH
テキストが見にくいって言ってるのに、横幅同じだし。
これからさらにiPhoneのシェア下がるよ。アイフォン絶対主義の俺でも買う気しない
611SIM無しさん:2012/09/14(金) 13:43:03.44 ID:cYMEFe4A
でもiphoneには絶対的なカメラ機能があるからまだまだつよいんじゃない?
612SIM無しさん:2012/09/14(金) 14:23:52.39 ID:Z/fo4naf
電話帳が電池食っててワロタ
613SIM無しさん:2012/09/14(金) 23:48:18.17 ID:6vp0oxye
設定の同期のところで、
「ブラウザを同期」の欄がないんだが。
614SIM無しさん:2012/09/15(土) 02:43:37.65 ID:+FAkJqaP
電話帳の設定いじったら電池の持ちがめっちゃ良くなったわ
スマホ板では常識なのかもしれんけど
615SIM無しさん:2012/09/15(土) 03:03:39.63 ID:g+dh8J1N
>>597
誰か、同じ症状のかたいませんか?
616SIM無しさん:2012/09/15(土) 07:09:17.35 ID:XDzUlyC1
>>611
> でもiphoneには絶対的なカメラ機能があるからまだまだつよいんじゃない?

つGalaxyCamera
ある意味、絶対的カメラ性能(爆
617SIM無しさん:2012/09/15(土) 07:49:08.06 ID:wZZh/yEj
絶対的なカメラ性能を要求してるのは一部の人でしょ
俺だけかもしれんが見なれた今はiPhoneなんかカッコ良く見えない
apple(リンゴマークw)とか著作権うざいし使いにくい世あれ
618SIM無しさん:2012/09/15(土) 08:17:51.21 ID:KrU32BSz
>>613
仕様。
おれはがっかりした。
cmarksつかうか、chrome使うかするしかないね。
ちなみにcmarksのローカル同期は、この機種でまともに動かないから、
有料版のcmarks買うのが良いと思われ。
619SIM無しさん:2012/09/15(土) 13:22:14.63 ID:KQPcixcR
>>614
どんな設定にしたの?
620SIM無しさん:2012/09/15(土) 17:07:15.45 ID:PEekLHPq
これはドコモ系MVNOのSIMを入れても使えるのでしょうか?
通話、キャリアメールは使用しません。ネット等の通信だけです。
621SIM無しさん:2012/09/15(土) 17:25:41.72 ID:QqROyYXN
BIGLOBE 3Gはダメだった
設定からLTE切り離せない端末無理なのかも
622SIM無しさん:2012/09/15(土) 20:21:35.14 ID:7Dowv/S7
>>618
「ブラウザを同期」ってのはICSの機能じゃなかったのか。
調べたらL-05Dもそういう仕様みたいね。

chromeだとブックマーク出すのにペンじゃなくて
指を使わないといけないから面倒だ。

cmarksねぇ・・・
623SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:12:44.98 ID:KrU32BSz
>>622
まぁ、受け入れるしかないよね。
俺はブラウザ同期できて当たり前だと思っていたので、愕然としたよ。
624SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:22:02.27 ID:+FAkJqaP
>>619
コミュニケーションの表示項目をSMSのみにした
625SIM無しさん:2012/09/16(日) 03:20:37.59 ID:NW7zVX/9
おおさんくす
626SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:22:24.86 ID:bWxG1o3l
いや、そのまま無効にしたほうがいいよ。SMSのみだけにしても、そんなにかわらん。

無効にした瞬間から10時間で8パーセントしかへらなくなった。
627SIM無しさん:2012/09/16(日) 14:56:51.27 ID:9xRpRL7A
>>626
全部は外せない、って言われるだろ?
628SIM無しさん:2012/09/16(日) 16:01:53.63 ID:Em/NznU4
システム設定→アプリ→すべて→電話帳サービス→無効にする、ってことじゃね
629SIM無しさん:2012/09/16(日) 17:25:03.76 ID:xcMkyYXh
これホームボタンとかが画面とは別についてるから使いやすいし
縦も少し広く見えるんだな
630SIM無しさん:2012/09/16(日) 23:46:13.55 ID:eNZagJTQ
>>628
これすると見えなくなりますって言われるけど
復旧出来ないの?
631SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:32:23.53 ID:xfVb+rru
しばらくしたら勝手に復活するからそれでは意味ないよ
俺はService killer ってのを昨日導入した
632620:2012/09/17(月) 01:48:17.04 ID:7dIlFi2v
>>621
遅レスですがども。やっぱりだめなんですかね。
bモバの3Gシムが余ってるので、使えないかと思いまして。
633SIM無しさん:2012/09/17(月) 10:17:58.27 ID:oVGqmWF3
この機種って 電源いれたあと メディアのスキャンていうのが動くのですが
これを止める設定てあるんですかね
634SIM無しさん:2012/09/17(月) 10:50:29.05 ID:0SK4pUwh
それはさすがに無いだろ
635SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:03:02.05 ID:Aj1HXGQG
>>632
iijmio高速モバイル/Dは使えたよ。
でもLTEokなSIMだから参考にはならないかも。
あと試したのはSIMフリー化したJOJOモデルだけど。
636SIM無しさん:2012/09/17(月) 17:27:36.21 ID:qNfQqCHB
sdカード抜いとけ
637SIM無しさん:2012/09/17(月) 17:57:53.66 ID:/bOZtIFT
無茶言うなw
638SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:22:06.54 ID:caHlLzc2
スマホ2台目としてVu購入したんだけれどいくつか不満な点があった。まだまだ初心者なので勘違いしてたらすまない。ちなみに1台目はsxでこれと比較した感じ。
解像度が高い割りに画質が荒い気がした。起動中のアプリ一覧がぼやけていたり、ネットで動画見ていると画質の荒さが気になる。
それとアプリの問題もあると思うんだけど、プリインのGPS使うアプリがどれもまともに測位してくれない。屋内だとダメ?
あと、音量上げると音割れが酷くなる。
これ以外は概ね満足している。
639620:2012/09/18(火) 03:11:56.42 ID:mCFOn+F4
解像度が高いといっても画面も大きいからなあ。SXよりきめは粗いだろう。
アプリ一覧は作り込みが甘いと思う。動画はもとの解像度が低いわけじゃなくて?
ワンセグもそうだけど、低解像度のものを引き延ばしてみるとぼやけるわけだが。
GPSは種類にもよるけど室内は測位しにくいのが当たり前。
と、少々フォロー入ってるけど、そこそこ気に入ってるがゆえ。勘弁。
640SIM無しさん:2012/09/18(火) 03:17:41.73 ID:mCFOn+F4
ああ、前に書いたときの名前いれたままだった。意味なし。
で、不満と言えば、私の場合いわゆるヌルサク度かなぁ。
ホームアプリ変えたり設定見直したりしてるけど、引っかかりを感じるときがある。
ちなみに前使ってたのは、arc。いまのメイン端末はmini proでともにxperia。
641SIM無しさん:2012/09/18(火) 07:18:52.51 ID:WhCjrkVW
なぜかわからないけど後から追加したアプリのウィジェットの大半が標準のホームでしか使えない
(ホーム長押し→ウイジェットの追加に表示されない)ので
標準のホーム使おうと思うんだけど、このホームのスクリーン画面数を増減するのはどこから操作できるんでしょう
ホームでメニューキー - ホーム画面設定 だとスクリーン数の設定項目ないみたいだし、
ホーム長押し(右上の+クリック)からの設定画面なのかとも思うけど使い方がよくわからない
642SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:25:39.52 ID:zwyB9Z1+
>>641
画面を……つまむのじゃ……ゴホッ…さすれば気付くで……あ…ろ…………ウッ!!(バタッ
643SIM無しさん:2012/09/18(火) 19:46:00.47 ID:2LONST3j
これメニューキーの点灯にバグあるよね
644SIM無しさん:2012/09/18(火) 19:47:14.56 ID:y/loRvLH
文字入力が標準、Google、ATOK、シメジと試して全部もっさりしてたけど
さっきアップデートしたATOKがかなりいい感じ
お試しあれ
645SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:14:14.79 ID:lZZwgX1c
atokって、みんな1500円のをかってるのですか?
俺は、高校生で、携帯代は、パケホーダイと電話なしで、ぎりぎり親に払ってもらってるから
料金の発生するダウンロードができません。
何か、無料の文字入力アプリを教えていただけないでしょうか。
646SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:18:16.73 ID:eO6oOyss
>>645
Google日本語入力
647SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:20:11.74 ID:7iabcfwb
>>645
標準
648SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:32:47.89 ID:YfGjQUwI
標準でいいよ。横のクイック候補を消せば十分だ。
アプリ自体はバンバン買ってるけど、atokは特に必要性を感じない。
649SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:33:51.29 ID:GjEpCb4j
980円だったけどな。まぁ有償アプリ全部ダメなら関係無いか。
頑張ってタダのアプリで工夫したまえよ。何とかなるさ。
650SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:27:30.15 ID:bx4mjDvi
atokなんて・・・

そんな時期が僕にもありました
651SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:28:08.68 ID:lZZwgX1c
みんな、俺は高校生でもなんでもないのに
高校生だと思って、やさしい言葉をかけてくれてありがとう。
何とかなるよ。なんて無責任な言葉なんだ^^
652SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:40:48.25 ID:GNm1Gzh1
>>642
それで、ホーム増えるん?
653SIM無しさん:2012/09/19(水) 03:58:52.14 ID:xBuNrONP
>>641
Android使うの諦めれ
654SIM無しさん:2012/09/19(水) 20:34:54.64 ID:n4QH4Phd
高校生はまずこんな機種買わない。
学校でいじめに会うしな。
655SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:07:17.18 ID:+MTWtWjb
>>654
シナだシナ
656SIM無しさん:2012/09/20(木) 05:19:25.66 ID:DcX53DmY
えっ?
657SIM無しさん:2012/09/20(木) 06:27:23.82 ID:atyNTtV8
シナチョンの区別くらいつけようぜ.......
658SIM無しさん:2012/09/20(木) 09:19:23.16 ID:FRn3gPxW
アルかニダな
659SIM無しさん:2012/09/20(木) 14:39:59.98 ID:8cFlH0/W
660SIM無しさん:2012/09/20(木) 14:51:20.18 ID:2quvi6Mq
早すぎるし代わり映えしねえな
在庫処分なんだから安くしろよ
661SIM無しさん:2012/09/20(木) 20:51:10.71 ID:ILemb7ht
思ったよりもバッテリー長持ちするねー
662SIM無しさん:2012/09/20(木) 22:46:10.36 ID:ze2M3Zri
Vu2のその2つのリンクはスナップドラゴンの新型なのは共通だけど
片方はクアッド版を採用でもう片方はデュアル版を採用と書いてるな
正直クアッドじゃないとダメだと思う
コレ少し重い処理させるとガクガクになるし
S4のクアッドは正直欲しい

あと慣れはしたものの幅は狭い分には嬉しい
片側5mmは狭められると思うので現在の90mmを80mm程度までは狭められると思う
するとギャラクシーノートのケースも流用できることもあるので強みになる
ほんと選択肢無いからなケース類
663SIM無しさん:2012/09/20(木) 22:48:35.99 ID:5CGAF0PF
LTEとQuadの組み合わせでアチチにならんようになってくんないとね〜
664SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:07:32.15 ID:ILemb7ht
>>662
幅狭くしたら4:3の売りが無くなるだろ(笑)

それに、ギャーノに近付いてどうする?
ギャーノ2買えばいい話になるじゃないか(笑)
665SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:11:55.33 ID:jAIIY1QI
>>664
なにいってんの?
狭くするのはベゼルだ、ディスプレイは変わらん
やべ相手しちゃった
666SIM無しさん:2012/09/21(金) 00:20:23.83 ID:N//F9k2R
↑ 
死ねよ池沼さん
667SIM無しさん:2012/09/21(金) 00:33:22.42 ID:b/9sb8dM
rootマダーー?
668SIM無しさん:2012/09/21(金) 07:34:16.06 ID:1igj9BDv
恥をかくと相手を貶めてなんとかなんとか自分を保つ
669SIM無しさん:2012/09/21(金) 13:58:28.51 ID:wcFW0dXp
4.1になる?望み薄?
670SIM無しさん:2012/09/21(金) 16:16:21.10 ID:72oSSZuh
LG Intuitionてー名前になってるのか
http://www.theverge.com/2012/9/10/3312771/lg-intuition-hands-on-with-verizons-galaxy-note-competitor
んでIntuition向けにはroot化あんのね
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1883454

IS01の2年縛り解けたらこれかN-08DにMNPでもすっかなーとか思ってる
671SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:19:51.75 ID:g1XSnRT8
ゲームとかやってると一瞬ギャンッ!ってスピーカー爆音にならないこれ?
672SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:20:15.58 ID:k+z3vydR
久々に2ちゃんにやってきますた
これって
銀河タブ7.0と同じハンズフリー通話タイプ?

先生に聞いても画像とか出てこなかったのでお邪魔しました
673SIM無しさん:2012/09/22(土) 10:29:36.31 ID:lwPXSlE8
>>621
DOCOMOのfoma-sim で使えてるから使えるんじゃないの?
電話ダイヤルからコマンド入れてLTEをOFFにすれば
674SIM無しさん:2012/09/22(土) 10:40:59.71 ID:lwPXSlE8
ていうかこれ、デフォルトのままlteと3gを自動切り替えにしてたらlte圏内でも切り替えがふらつくけど、lteオンリーに設定しなおしたらすごく快適になる

675SIM無しさん:2012/09/22(土) 10:42:56.69 ID:lwPXSlE8
ていうかこれ、デフォルトのままlte/3gを自動切り替えにしてたらlte圏内でも切り替えがふらつくけど、lteオンリーに設定しなおしたらすごく快適になる

場所が悪いのか本体が悪いのかDOCOMOとかヴーの共通の問題なのかよくわからんが
676SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:11:46.39 ID:iectHdJx
8月末にモバブー応募したけど来ないということは、ダメだったのかなぁ
8月中に1万人が応募したとも思えないけどw
677SIM無しさん:2012/09/22(土) 18:19:58.85 ID:JSHrMdK0
>>672
ハンズフリー機能もあるが、基本は普通のスマホと同じように通話可能。
678SIM無しさん:2012/09/22(土) 18:33:10.02 ID:Q2m9vHHf
>>676
jojoモデルも対象?
679SIM無しさん:2012/09/22(土) 20:21:40.83 ID:yjLd3VN/
>>678
対象外。
680SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:18:32.14 ID:REHVqS8b
モバブってなんですか?俺は、ポケットチャージャーならもらいましたよ?
681SIM無しさん:2012/09/23(日) 15:22:48.98 ID:YWBekWg4
外付けのUSB式リチウムイオン充電器のことなんでもモバブー言う人いるから
オカンがゲーム機はなんでもファミコンって呼ぶみたいなもん
682SIM無しさん:2012/09/23(日) 16:15:07.86 ID:n16gNt6M
683SIM無しさん:2012/09/23(日) 16:27:17.06 ID:n16gNt6M
自己解決しました
684SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:07:23.21 ID:Gan1eXeG
>>676
オレもモバブ応募して彼是一週間ほど経ったがまだ届かないよ。もう諦めてしまいそうだが、LGのサイトにまだプレゼントのポップアップあるのが
一縷の望み。
685SIM無しさん:2012/09/24(月) 01:52:19.56 ID:/NuRLMS2
俺は応募してから届くまで1ヶ月くらいあったよ。
686SIM無しさん:2012/09/24(月) 02:10:34.02 ID:kf8tlp+0
そうか、勘違いしてた。以前応募してすぐ届いたっていう書き込み見たもんだからもうだめかとおもった
687SIM無しさん:2012/09/24(月) 02:13:27.16 ID:YrKg9wtg
アイフォン5より売れているって本当ですか?
688SIM無しさん:2012/09/24(月) 04:15:42.46 ID:3wscdWju
ほうほう、どこでそんな話を?
689SIM無しさん:2012/09/24(月) 04:41:24.82 ID:kfS6r1iX
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348419699/

これと勘違いしてんじゃねえの
690SIM無しさん:2012/09/24(月) 15:30:02.58 ID:PDQrW86n
ドリフでMNP40000円分商品券。一括払いで即利用して本体代41000円。
691SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:12:02.86 ID:q6MqE7M0
>>690
安くもなんともない。
MNP一括29800あったし。
家族セット割で19300円
692SIM無しさん:2012/09/24(月) 19:26:14.02 ID:l1Y3fvet
家族セット割関係無いだろ。1on1でどれだけお得か?
693SIM無しさん:2012/09/24(月) 19:28:12.68 ID:nLRMmpqK
>>691
コンテンツ強制無しでその値段なら欲しいな。
694SIM無しさん:2012/09/24(月) 20:01:24.39 ID:2RTJ2JgJ
誰か本体下部の2本ネジ緩めてみてよ
695SIM無しさん:2012/09/24(月) 20:19:01.40 ID:LgV2Pmcz
発売直後に白ロム4万でてにいれた俺の選択に間違いはなかったようだな
696SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:15:09.39 ID:woiYOFS4
>>694
200LX用のトルクスドライバーが合致したから外してみたけど、ツメが噛んでてその先開かなかったお。 ( ^ω^)
697SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:21:37.88 ID:Ix+nbatc
Noteとこれとどっちがいい???
698SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:33:13.22 ID:yoIruczd
noteってウンコじゃん白いうんこ
699SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:36:32.18 ID:8w9wGuVe
こっちは、黒いウンコ
700SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:06:32.49 ID:joL6WFMr
黒いから出たばかりのウンコだな
701SIM無しさん:2012/09/25(火) 13:59:43.58 ID:kUCeUTl3
これはひどい
702SIM無しさん:2012/09/25(火) 14:33:17.97 ID:7bfbS7Zh
GPSの感度はどうですか?
703SIM無しさん:2012/09/25(火) 15:02:03.60 ID:EOLudu/m
黒くてつやつやしてるから、大腸でちゃんと熟成された健康的なバリカタうんこだな
704SIM無しさん:2012/09/25(火) 17:19:50.35 ID:vHf3h/nv
ヒジキ食べた次の日のうんこ
705SIM無しさん:2012/09/25(火) 17:27:46.00 ID:8uffpgGw
うーん、dpi変えたい。rootマダー?
706SIM無しさん:2012/09/25(火) 18:44:20.17 ID:yxYFOhFx
isyncrもdoubletwistも反応しなくなった
何かの設定のせいか?
だれか助けてくれろ
707SIM無しさん:2012/09/25(火) 19:08:41.43 ID:YmC5QTpG
幼女ですか?
708SIM無しさん:2012/09/25(火) 20:56:59.99 ID:xY6U9FDc
冬モデルでこれの後継機出るのかな?
709SIM無しさん:2012/09/25(火) 21:00:00.15 ID:uY2jEsel

皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう


協力お願い。ツイッターでも拡散してね
710SIM無しさん:2012/09/25(火) 21:45:02.73 ID:a+cVtwYf
>>675
LTEオンリーなんてどうやるの?
711SIM無しさん:2012/09/25(火) 22:31:02.17 ID:xoCZjrZd
>>710
*#*#4636#*#*とダイヤルしてみれば?
712SIM無しさん:2012/09/25(火) 22:45:06.99 ID:oTmNw9xX
>>710
ダイヤル面倒ならLTE setting for xiってアプリでも切り替え出来ますよ。
713SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:25:24.31 ID:QE2Y/T7l
おーいいね。*#*#4636#*#*初めてやってみた。
LTEオンリーいい感じだけど、これ元に戻すにはどれ選択すればよい?
714SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:34:42.76 ID:oTmNw9xX
>>713
LTE/WCDMAかな
715SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:38:46.39 ID:sjwUQ3mL
>>695
でも、オークソョンとかでも4万〜4.5万で流れてるけど、かれらはどこで仕入れてるんだろ?
オクでその値段で売ってるってことはもっと安く買ってるってことだよね??
716SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:40:55.42 ID:QE2Y/T7l
>>714
ありがとう。助かりました。

日曜にiPhoneからL-06DにMNPしたけど、やっぱりデカイね。
でもスマホとタブレットが一緒になったような感じでいいわ。
もっと使い倒さなきゃなぁ。
717SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:57:16.02 ID:AmmooVNz
入手してから一月ぐらいだが、手にとって使ってるときはこの大きさがちょうどいいんだけど、
机とかに置いあるの見ると「でけぇなぁw」といまだに笑ってしまうw
718SIM無しさん:2012/09/26(水) 00:00:57.88 ID:QE2Y/T7l
俺は電話しようと思って耳に初めてあてた時にあまりのデカさに顔がニヤッと。
719SIM無しさん:2012/09/26(水) 00:50:41.17 ID:QH1Mbd+Q
突然電話かかんなくて焦った。何でかなーと思ったらLTEonlyのままだった。LTE/WCDMAにしたらかかったよ・・・そりゃそうだ
720SIM無しさん:2012/09/26(水) 01:48:19.19 ID:tb03SEcb
>>715
MNPで5万引
家族で1万引
その他ショップ割引で0.5〜1万引

でMNPの弾代含めても3万前後で済むっしょ?
もしかしてうちの地域だけ?
721SIM無しさん:2012/09/26(水) 02:49:03.46 ID:r95F5j/S
バッテリー内蔵のカバーって発売されてないですよねえ
722SIM無しさん:2012/09/26(水) 06:39:16.94 ID:K0kTpLbP
うは、初めてマップのナビ機能使ってみたけど意外に使えてワラタ
画面大きいからクレードル用意したら普通に使えそう
プリインのナビでこれなら専用機が売れなくなるわけだ・・・

これのライトって常灯は無理?
あとTVリモコンアプリなんつーのは無いんですかね?
折角赤外線ポート持ってるんだし
723SIM無しさん:2012/09/26(水) 08:34:04.89 ID:y7+40L2m
機内モードにしてGPSなんかも切ってるのに
朝起きたら空寸前
何が電池くってるんだろう
724SIM無しさん:2012/09/26(水) 09:16:01.70 ID:VE3XrFpb
>>723
あんしんスキャンがヤバいと聞くが
725SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:06:54.63 ID:MO0mB8MC
これにセキュリティとか
シークレットモードみたいなのないんですかね??
みんなそういうアプリ入れてるのかな。
726SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:23:01.50 ID:fairQSWG
>>723
設定->電池で"アイドル時間"による消費が激しいのであれば
partial wakelockを発行しまくってるアプリを疑ってみる所だな。
おれはこれ買った
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asksven.betterbatterystats
他に同様な無料アプリが出てたらそれ使うがよし。
727SIM無しさん:2012/09/26(水) 11:09:27.73 ID:8nR3KFyC
>>723
設定→パワーセーブ→バッテリー消費状況を見れば、どのアプリが悪いかは一発でわかる。
728SIM無しさん:2012/09/26(水) 13:03:27.69 ID:gyx8knHd
>>723
いらんアプリを無効化しまくると吉
729SIM無しさん:2012/09/26(水) 13:06:28.12 ID:YRICccKa
>>719
あぁこれxi総合で使ってる人も普通に多いのか
おれはデータプランで使ってるからlte オンリーでも何の問題も感じなかったわw
730SIM無しさん:2012/09/26(水) 18:43:51.64 ID:ugzfvt4r
これを身に付けてランニングをしたいとなればどうすれば。
731SIM無しさん:2012/09/26(水) 19:30:46.09 ID:fairQSWG
ウエストポーチに入れるとか
732SIM無しさん:2012/09/26(水) 19:53:44.87 ID:McqSLxta
防水だから、パンツの中にでも入れとけばいいんでは。
733SIM無しさん:2012/09/26(水) 22:16:20.57 ID:xmW303hq
>>716
これ買ってから7インチタブの購入意義がなくなった7インチ買うならこれで十分な気がしてきた、まあ個人的な感想だけどね
734SIM無しさん:2012/09/26(水) 22:25:40.42 ID:BiefKvx3
インポの言うことなんか聞いてちゃダメ!
時代は完全にNexus7なのだ!
735SIM無しさん:2012/09/27(木) 00:30:40.57 ID:UMcwEuby
>>733
俺はiPad2も使ってるけど、これ使い初めてから出番少なくなった。
電池持ちは流石に良くないけど、画面がデカくて綺麗なのでタブレットの代わりにはなるね。
電話も出来る小さいタブレットが欲しかったので、手に入れられてラッキーでした。

これ持ってる人は、新たにタブレット使わなくてもいいような気がするけど、普通の大きさの
スマホの人はタブレットもあっていいと思うよ。

Nexus 7 なんて凄く安いし魅力的だしね。iPad の7インチ版は出るのかなぁ。
Windows Phone 8 も出るし、これから面白そうだね。
736SIM無しさん:2012/09/27(木) 04:40:27.64 ID:K3bMG+Qe
自分も最近ソニタブまったく触ってないわ
持ち運びも心配したほど苦じゃないし
737SIM無しさん:2012/09/27(木) 16:22:30.20 ID:S62ysMXe
この機種って壁紙は絶対横長じゃないとだめなの?

横長にトリミングさせられてそのまま使えないんだけど
738SIM無しさん:2012/09/27(木) 19:30:39.48 ID:nARgr/tG
ヤフオクアプリは使える?これバソコン版のブラウズみたいな宣伝してるから。
739SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:03:38.72 ID:2Cy0dhjR
>>732
防水だけど防塵じゃないからチン毛とかチンカスとか入りまくるよ

ネクサス7は正直欲しい
つーかJOJOモデルはネクサス7で出すべきだったと思う
740SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:07:52.17 ID:0J1HtlYp
こんな高いモデル買えるんだからnexus7位は屁でもないだろ
741SIM無しさん:2012/09/27(木) 20:08:53.44 ID:Hd58um5i
水中撮影した人いる?
742SIM無しさん:2012/09/27(木) 21:20:27.24 ID:Z34npCtJ
>>740

分割
743SIM無しさん:2012/09/27(木) 21:47:54.04 ID:UQhTFPqv
ルータ付きだったけど一括0円で買ったよ
MNPだから維持費も保険代だけ
安くなったもんだな
744SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:01:28.93 ID:mO4USJ2h
FOMA志村で使ってる人いる?
745SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:01:58.54 ID:mO4USJ2h
FOMASIM
746SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:10:46.72 ID:9rCQmZu/
ルーター付きで安いってどういう金銭感覚なのだろう・・・
747SIM無しさん:2012/09/28(金) 10:31:36.18 ID:1aGmgR4N
政府から10ドルの給付金貰って喜んでる人の尻ポケから
政府が100ドル抜いてる画像を思い出した。
748SIM無しさん:2012/09/28(金) 12:43:21.71 ID:8azPQOod
>>739
JOJOにしてしまったらNEXUSシリーズに出来んだろう
749SIM無しさん:2012/09/28(金) 13:57:49.97 ID:Xl6afrqZ
いまGoogle Playで安売りしてるから冒険ダンジョン村買ってみたんだけど画面が崩れるな
アスペクト比補正をonにするとゲーム起動しなくなるし
カイロソフトのゲーム好きなんだけど残念
750743:2012/09/28(金) 20:00:29.29 ID:QGt/UR8w
>>746
もちろんルータも0円
751SIM無しさん:2012/09/28(金) 20:03:46.19 ID:+5isVVri
世の中にはランニングコストという概念があってだな。
752SIM無しさん:2012/09/28(金) 20:42:12.58 ID:JoRtxUnp
解約したら、ランニングコストはいらないわな(笑)
753SIM無しさん:2012/09/28(金) 21:27:13.78 ID:k5PjZ+p1
世の中には解約金という概念があってだな。
754SIM無しさん:2012/09/28(金) 21:44:45.50 ID:KLet7Elx
>>753
概念の使い方違うね
日本人なの?
755SIM無しさん:2012/09/28(金) 22:55:06.08 ID:tGQkIGFF
つーか2年TCOで考えりゃいいだろ
756SIM無しさん:2012/09/28(金) 23:29:10.53 ID:PTMOE3Te
>>748
なんで?
757SIM無しさん:2012/09/28(金) 23:49:55.86 ID:+ozhU/IY
>>754
わざと言ってるんだろうに。余裕がないの?
758SIM無しさん:2012/09/29(土) 08:57:39.36 ID:yJazOG2s
>>743
すげえな。
ルーターもスマホも2年間維持費0円なんて。
払ったのって解約金1万と事務手数料3千円、MNP料2千円×2の3万か・・・
前の端末売ったらそれぐらいタダになりそうだし、アンタは世界一の契約巧者かも。
759SIM無しさん:2012/09/29(土) 11:32:43.63 ID:H7NpvrmN
>>756
NEXUSだから
760SIM無しさん:2012/09/29(土) 19:02:54.72 ID:M53yFnK3
このスマホでモバゲーサクサク出来ますか?
761SIM無しさん:2012/09/29(土) 19:07:42.25 ID:Cqd/MErI
出来ない!
762SIM無しさん:2012/09/29(土) 21:10:37.74 ID:67OIlAmu
>>759
なんで?
763SIM無しさん:2012/09/29(土) 22:53:17.37 ID:L8xBLXXK
Wi-FiかLTEか3G、どれを使えるかで通信速度が変わるんだから、サクサク出来るかのポイントは、ネット環境によるだろ。
764SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:03:45.13 ID:zHVgr4fJ
ラスタバナナの手帳型ケース買ったけどなかなかいいよ。
ストラップ穴が開いてるのがいい。
765SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:27:54.44 ID:CmJdbAaO
L-06D用とか出てる?
ラスタバナナのオンラインショップにはないっぽいけど
766SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:37:49.21 ID:zHVgr4fJ
ヨドバシに売ってたよ。店頭で買ったけどオンラインにもあった。

テレホンリース X244L06D [Optimus Vu(L-06D) ノートブックケース]
767SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:55:32.77 ID:vy/0tvU2
iFace、どこかで再入荷しないかな…
768SIM無しさん:2012/09/30(日) 00:04:27.85 ID:gjBHlUnR
>>764
ストラップ穴??
もしかして右下の穴2つがそうなのか?
769SIM無しさん:2012/09/30(日) 14:50:51.82 ID:Z75liQUD
ポケットから出すとき落としてしまった。

黒のたて開きケースつけてたけどガラス割れてしまった…
コンクリだったけどうーん。
770SIM無しさん:2012/09/30(日) 15:05:48.17 ID:JRbx5wnK
>>769
どんまい。
ケータイ補償 お届けサービス 入ってる?
771SIM無しさん:2012/09/30(日) 15:57:35.45 ID:Z75liQUD
>>770
サンクス、保険には入ってたからまあなんとかなるかな。

端末の頭からの落下はレイアウトのケースでは防げないのでこれは是非広めてほしい。
もう少し上下に余白のある軽めのカバーがあれば良いのではないかと思う。
772SIM無しさん:2012/09/30(日) 19:32:12.80 ID:z9W6z3VC
PCにつないでエクセルやmp3を手動で移してるんだが、
そのとき、メディアプレイヤーとの同期が起きるのを何とかしたい。
消しても消しても、入れたくないデータが入ってくる。
773SIM無しさん:2012/09/30(日) 20:48:09.10 ID:HWI8So/n
ブラウザの読み込み、特にFLASHの読み込み速度は早い?
基本Wi-Fi運用です。
774SIM無しさん:2012/10/01(月) 00:52:30.25 ID:OeCq+U5p
関東でMNP一括0円の店あったら教えてくれ
775SIM無しさん:2012/10/01(月) 13:51:06.25 ID:hD0tA/cd
>>773
遅いよ
776SIM無しさん:2012/10/01(月) 17:20:41.38 ID:vzQ62Xyk
これ使っちゃうと韓国製品の優秀さを認めざるを得ないな
ユーザーが使いやすいように色々工夫されてる

サムスンとLGは世界的に売ってても「韓国」ってイメージがどうしても邪魔してたわ
今までは避けてたけどこれからはバシバシ買おうと思う
777SIM無しさん:2012/10/01(月) 17:49:52.66 ID:irNPoRWJ
使いやすいかはともかくデザインは大好き
778SIM無しさん:2012/10/01(月) 18:30:15.18 ID:/5KMZ9n3
カメラだけ嫌い
779SIM無しさん:2012/10/01(月) 20:05:38.96 ID:Kpg4Rq/O
IS02→BB9300→SO-03D→Vu と使ってきたが、正直なところLG製品を侮ってたわ。
俺の使い方では欠点が見当たらない。
780SIM無しさん:2012/10/01(月) 21:22:12.03 ID:on30dZK+
欠点がないところが欠点。
スレが全然盛り上がらない
781SIM無しさん:2012/10/01(月) 21:58:07.53 ID:DN5MJ/bT
SIMロック解除したらソフトバンクの銀カードも使えそう?
782SIM無しさん:2012/10/01(月) 23:48:15.12 ID:N8vF5J4o
確かにカメラは晴天下の屋外以外はだめだめだよなー。
783SIM無しさん:2012/10/02(火) 07:41:46.43 ID:n/JFfnLF
>>782
黄色なんだよねー。
写真がぱさぱさしてる。
784SIM無しさん:2012/10/02(火) 16:03:17.71 ID:pwkrsVqJ
>>738
使える
785SIM無しさん:2012/10/02(火) 22:03:37.68 ID:BWZ0Hi/v
高いだけのジョジョモデル買わなくて良かった!
786SIM無しさん:2012/10/02(火) 23:47:02.79 ID:41Rxktg3
ブラウザ使ってると勝手にモバイル用ページに飛ばされちゃうのは設定で変えれない?
この機種ならPC用ページ開いても全然問題ないのに
787SIM無しさん:2012/10/03(水) 00:11:51.16 ID:h6RZlckC
userAgentをPC用にすればよろし
788SIM無しさん:2012/10/03(水) 00:59:28.70 ID:Ta6sE52w
>>787
ありがとう
試してみます
789SIM無しさん:2012/10/03(水) 07:06:05.36 ID:8HDiVafT
>>787
変更の方法をご教授願います。
790SIM無しさん:2012/10/03(水) 09:07:00.97 ID:I1cPgu+q
ブラウザによって設定方法違うし、できないものもあるから、自分で調べなさい。
791SIM無しさん:2012/10/03(水) 19:13:09.39 ID:YRjZ5k5U
おい、こら
調子こいてると泣かすぞ
792SIM無しさん:2012/10/03(水) 19:17:31.25 ID:dhC0bz0e
>>791
せめてなんのブラウザか書けよ
793SIM無しさん:2012/10/03(水) 19:25:07.09 ID:xlaQ0RKP
>>791
おい、こら
調子こいてると泣かすぞ
794SIM無しさん:2012/10/03(水) 20:34:34.24 ID:vqqaRRNU
喧嘩!ケンカ!喧嘩拳だ
795SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:21:28.08 ID:shpMCKJO
(>.<)y-~
796SIM無しさん:2012/10/04(木) 07:47:42.58 ID:WS7D4aJy
>>794
骨法ッ!!
797SIM無しさん:2012/10/05(金) 12:43:48.73 ID:psSFl2M8
この機種用の横から見にくい画面保護フィルムってあります?
798SIM無しさん:2012/10/05(金) 12:45:54.53 ID:GJvYwobN
純正カバー買ってみた。めったに写真見ないからうp。

 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20121005122739_000.jpg

裏をぱこっとはめるタイプの樹脂製。薄型でサイドは露出。
液晶にふれる面はごく薄手の柔らかい起毛素材が貼られてる。
ペンホルダーはサイズぴったりすぎて抜き差ししづらい。
開け閉めの度にペンがボディにぶつかるので切ってしまうかも。
とりあえずしばらく使ってみまさぁ。
799SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:55:02.26 ID:1xXMeo/o
んじゃおれも
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_38504.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_38505.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_38506.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_38507.jpg
エレコムのソフトレザーのカバー、アマゾンや公式でも写真が少ないので参考までに
こちらはペンがボディに当たることはないな
ペンホルダーがゴム素材だし純正でもまだ余裕はある
ノートブックのハードキー部分がカバーできるので誤動作はふせげるが、マジックテープではなく
磁石の方が俺はよかった
総じていまのところ特に不満はない、少々お高いがw
800SIM無しさん:2012/10/05(金) 14:42:51.99 ID:VGrg1XvS
この機種rootとれるから買い換えたいなあ
801SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:43:06.46 ID:km8ehO9O
この機種の購入を検討しているのですが、特に節電の設定をしないで罰テリーはどのくらい持ちますか?
802SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:43:20.92 ID:h29nk9nc
バッテリーは使う場所や内容によって左右される。
消費をある程度抑えたいのなら、上のレスを参考にしたらどう?
803SIM無しさん:2012/10/06(土) 08:48:46.71 ID:Cpkh8QZ9
レイ・アウトのペンホルダー付きカバー(マットレッド)使ってるけど、
角やエッジ部分のマットコーティングが弱い
1ヶ月で早くも剥げてきた
手触りや色合いはいい感じなんだけどなあ

804SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:02:18.37 ID:y13upYm7
ギャラリーでgoogle+のアカウントに登録されている画像が表示されてしまうので非表示にしたい。
解決方法あったら教えてください。
あるいは非表示にできるアプリ等でも
805SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:16:37.67 ID:AxKI4Bvy
>>799
すごくかっこいいけど
みんなは裏のジョリーンのことはあまりもう考えていないのかな

あと電池を長持ちさせるには結局なにを実行すればよいの?
806SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:17:15.48 ID:AxKI4Bvy
>>805だけど、D-JOJOの話をしていました。失礼しました。
807SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:28:17.09 ID:6k/kzwBL
>>805
とりあえず電話帳サービスを殺した
808SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:30:10.57 ID:uZNk4dRg
>>807
俺も殺したいので、殺り方教えて下さい。
809SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:42:23.96 ID:o4tPn0Z2
まず全裸になります
810SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:47:23.70 ID:2H8xYB8U
つぎにそのまま外出します
811SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:02:49.97 ID:uZNk4dRg
>>810
靴ははきますか?
812SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:08:45.77 ID:2H8xYB8U
靴下だけ履いてください
813SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:09:51.23 ID:uZNk4dRg
このまま出るんですね?
814SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:20:40.41 ID:uZNk4dRg
田舎だからやって来たけど、やっばり今の時期は寒いね。
でも結構気分は良かったからいいか。
815SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:20:42.81 ID:ViI3AMYm
どうすんだよ誰かしゃべれよ。
816SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:43:53.57 ID:t3ESV6Kb
あー
817SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:22:17.03 ID:ERQWuzs0
もし、生まれ変われるならジダンになりたい。
ジダンになってバイクショップで働きたい。
818SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:07:37.99 ID:cHQaVpfB
番号で電話帳検索って出来ないの?
下4桁入力してそれを含む電話番号が電話帳に登録されてるか調べたいと思ったけどやり方がわからない
もしかしてそんな機能ない??
819SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:04:38.73 ID:vRd8UYzw
なさそだね。
820SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:03:27.79 ID:ayrmfJZG
この機種って専用クレードルってないんですかね?
USBの蓋がいつか壊れそうで怖いわ
821SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:11:38.18 ID:R+Ne6qll
壊れるの怖いなら、開けっ放しでいいじゃん。
防水usbコネクタだから、水入ってもいいんだし。
822SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:12:56.38 ID:gKStk9Pu
ないです。あったところで結局USBの蓋開けないと。
ほかに充電用の接点とかないんだから。
823SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:20:26.11 ID:cfgJ3M4B
この機種で、無接点充電で、USB端子が本体下にあってクレイドルもありだったら、
完璧すぎだな
824SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:33:03.17 ID:FL+3tCmE
>>818
g電話帳ってアプリでできたよ。
825SIM無しさん:2012/10/10(水) 04:44:43.96 ID:3Opw3OFe
この機種見てきたけどさ

画面やばい綺麗だな
びっくりしたお
826SIM無しさん:2012/10/10(水) 18:47:00.42 ID:kP00FXPZ
だけど、電波がクソ杉。
山手線が走るところで電波掴んでるのに通信できないって、どんだけクソキャリアなんだよ。

ドコモはもうキャリアやめたほうがいい。
827SIM無しさん:2012/10/10(水) 19:27:07.62 ID:CxRlmQsK
>>825
たまたま指紋が着いてないときに見たんだろ。
828SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:40:31.86 ID:BnPH9SnL
白ロムを購入を考えてるんですが

xisimではなくFOMAsimを挿して通話

ネット、メール等はポケットwifiで使おうと思ってるのですが

FOMAsimで通話はできますか?
829SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:48:23.93 ID:YW6COKpI
Xi端末にはFOMAsimは使えなかったんじゃなかったっけ?
simフリーに出来るからXi限定ってわけじゃないんだろうけどちょっと良くわかりませんね
830SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:58:01.40 ID:r6V0B+DU
>>828
私はそのようにつかってますお
*#*#4636#*#*とダイヤルして、wcdma onlyとかにすれはよろしいかと
831SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:58:57.48 ID:r6V0B+DU
通話もsmsもできますよ
832SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:28:11.96 ID:2+Fp4JEb
ドライブネットクレイドルってやつ貰えた!大学休んでてよかった!
でも車持ってないっていうw
833SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:37:08.75 ID:BnPH9SnL
829、830、831様ありがとうございますm(__)m
834SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:43:01.47 ID:caKrlbKr
ドライブネットクレイドル02が届けられたw
車載用に使えるな。
835SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:25:41.28 ID:2+Fp4JEb
もう売ってしまった。10000なった
836SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:00:05.61 ID:ylDUuAmY
クレイドル来た
けっこう倍率低かったんじゃねーのw
837SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:03:29.87 ID:Z1bPFm6F
モバイルチャージャーすらもらえてないのに(´・ω・`)
838SIM無しさん:2012/10/12(金) 02:53:25.06 ID:sX29lb2u
俺も今日来た、モバイルバッテリーの先着一万名に間に合わなかったので仕方なくBコースにしたけど当たって良かった。
アマゾンとかで買っても一万四千円くらいする奴なんだな。
http://i.imgur.com/8DG7u.jpg
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/12(金) 07:17:27.47 ID:uVvCtAI/
やっぱり充電器はドコモの03を買えば間違いないのかな?
今はacro HD のを共用してるんだけど。
840SIM無しさん:2012/10/12(金) 09:04:11.67 ID:DOhQ1VlD
04だか新型ACが出たはずよな。
841SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:56:17.22 ID:I3ax+P9o
クレイドル俺も当たっているといいなあ。
地方なので配達が遅いとwktkしてみる。
842SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:44:11.06 ID:Nzb6jN3C
>>839
Nexus7についてた2AのmicroUSB充電器使ってる。今のところ不具合はない。
843SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:20:39.19 ID:9nQ8gBKP
iriverのs100より音よくて笑った。
844SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:50:34.56 ID:loTEJe3f
やっぱこれ音いいの?
ロケニュにiPodTouchよりこっちのほうが音がいいなんて記事があるんだが
http://rocketnews24.com/2012/10/12/256542/
845SIM無しさん:2012/10/12(金) 16:07:43.79 ID:9nQ8gBKP
>>844
ホワイトノイズが全くないから、よく聞ける。
846SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:22:40.80 ID:H4M5FcZ6
クレードル来たぜぇwwwww
その日のうちにVuに合わせてカットしてやったぜぇ。ワイルドだろぉ?
847SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:23:29.74 ID:MHcV3daL
>>839
おおよそ1A未満のAC使うと、充電器出力が足りないので低速充電しますと通知が出るので、社外品選ぶときは留意してね。
結構、1Aに達してない充電器多いから。
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/12(金) 17:54:21.63 ID:uVvCtAI/
>>840 ,>>842, >>847 レスありがとう
ドコモのHP見ても未だ04(新製品?)の品番が載ってないので、
暫く様子見します。
849SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:32:19.23 ID:VsqUwBep
850SIM無しさん:2012/10/14(日) 14:46:28.18 ID:5Uo60CzX
mopera U のメールを使っています。プリインストールされている「メール」アプリを使用しています。

一部のソフトバンクやAUの機種に送ったメールが文字化けを起こしてしまい
相手に読んでもらえない状態になってしまいます。

どうやら、こちらの作成したメールの形式が「テキスト」ではなく、「HTML」になってしまっているためと考えられます。
メールの形式をテキストに変更することは可能でしょうか。

同じ症状に陥った方で解決方法を知っていましたら、ご教授ください。
851SIM無しさん:2012/10/14(日) 17:38:06.39 ID:2olG1c4T
この機種は、digaの持ち出し番組見れますか?
852SIM無しさん:2012/10/15(月) 01:15:16.63 ID:dfRewJed
以前アンドロイドではできなかったFLV形式のファイルがデフォルトの
メディアプレーヤーで再生できて驚いているのだが、
ドコモいつ改良したんだ??
853SIM無しさん:2012/10/15(月) 09:19:58.91 ID:AA34xRXX
>>670
のやり方じゃrootいけないのか?
debugfsとか8796さんが書いてる手法はこいつには出来ないのだろうか
854SIM無しさん:2012/10/15(月) 18:23:33.05 ID:KsAwiMgX
これは充電しながらスカイプや動画再生したら、落ちたり充電止まったりしますか
855SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:17:08.76 ID:ImMHsZQC
optimus Vu 2を期待してますが、日本で発売するのでしょうか?
856SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:08:51.65 ID:Fq6mQCNw
オク即決の値段が全然下がんない所を見ると、
これ出荷台数すげー少なかったんだろうなぁ感が。。

2がでるならJB積んだ状態で出荷して欲しいなぁ。特に日本だと。
857SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:57:28.92 ID:8dl4psXh
>>856
どうみても売れ筋じゃないし。
端末価格も高いしね。MNP使えた人の2台目需要が一番大きそう。
だが、個人的にはすごく気に入ってる。
858SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:07:51.03 ID:m6rx1xnF
タッチペンが本体収納だったらもっとよかった
タッチペン、これ買う前はあまり使わないと思ってたが意外と使うようになったので。
ペン収納できるケース使ってるけど外にはみ出す感がちょっといやなんだよねぇ
859SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:10:35.96 ID:61O9aH+3
俺も思った
収納できんから使ってねーわ
860SIM無しさん:2012/10/16(火) 15:16:03.17 ID:XmnKLNyp
>>854
ハードウェアアクセラレーションをonにしてオンライン麻雀をやってたら充電止まったことはある

でもその一回だけだから普通に使うぶんには大丈夫だと思う
861SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:35:39.38 ID:PCJrTUKH
これのUSB端子ってキャップレス防水だったんですか?
862SIM無しさん:2012/10/17(水) 14:21:49.72 ID:tCVQWSq2
濡らしても大丈夫です、とは謳ってないが、説明書でも起動時画面でも、防水のために必ず閉めろと指示してるのはSIMカバーだけで、USBカバーはスルーだな。
863SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:21:30.01 ID:Bebz5kSW
キャップレス防水はデカいな。パッキンついたカバーを気にする必要がそもそも無いし、コイツはスライド式で隠せるから便利。
あえてケチつけるなら水滴でタッチパネルが反応する事くらいだな。
864SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:40:48.37 ID:CLm66Yu5
さてここまで来て皆さん防水の方は一体どれだけチャレンジしました?シャワーかけてみたりした?
865SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:35:45.75 ID:pUUXNWdx
完全ではないが、ibuffaloから、撥水性液晶カバーが発売されていて、なかなか具合いいぞ。
866SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:56:09.01 ID:zdnjn7vF
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
867SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:26:24.35 ID:CLm66Yu5
>>865
すごい試してみようかしら
868SIM無しさん:2012/10/19(金) 14:59:08.84 ID:3ZH49jS0
>>866
率直の感想:
車の免許を持たない人が、車販売してる様子。

A:すみません。これは左折はどうやるの?
B:分かんねーよ、メーカに聞けよ。

869SIM無しさん:2012/10/21(日) 11:45:19.00 ID:2i3JvBID
これってJOJOと同じ性能なのか?
870SIM無しさん:2012/10/21(日) 11:51:43.11 ID:YBh0pT2c
ベースモデルだから
871SIM無しさん:2012/10/21(日) 12:01:20.56 ID:cVPsINu2
7インチタブレットいろいろじっくり使ったけど、
JBではない事を差し引いても、やっぱこっちの方が使いやすいね
872SIM無しさん:2012/10/23(火) 10:30:30.02 ID:fCwjkv+9
使いやすいけど電池持ちがやばくない?
何これ

銀河帳みたいなバッテリー内蔵ケース出てないのかな
873SIM無しさん:2012/10/25(木) 02:02:25.64 ID:t3tNcGU6
Nexus7 欲しいけどこれ持ってるし、いらないような。
でも欲しいような。でも使い道ないような。。。
5インチ、7インチ。うーーん。。。
874SIM無しさん:2012/10/25(木) 04:45:38.56 ID:Cab6LY3d
7でなきゃ出来ないことがないんだったら絶対に置物になる
自分もこれ買ったらソニタブがデジタルフォトフレームと化したからw
875SIM無しさん:2012/10/25(木) 13:36:53.87 ID:3ni4Mw+j
一台ですべてのニーズを満たせるのは
現状ではこれとギャラノート2
タブを買うならもっと軽いスマホに替えて2台持ち以外は効率悪いだろ
876SIM無しさん:2012/10/25(木) 16:13:07.84 ID:i9GMcjQQ
1台ですべてのニーズ?満たせないよw
877SIM無しさん:2012/10/25(木) 17:36:33.81 ID:AYbPyfIW
まあ、お前のニーズは満たせないだろうが、そもそも、圧倒的多数の人間が、
あの画面小さいiphoneひとつで全ニーズを満たしているからなあ。
878SIM無しさん:2012/10/25(木) 17:55:18.31 ID:DG+RRqtH
俺はこれをデータのみにして通話とメールはXperia mini proにしてるが、
今度iPad miniとさらにXperia SXも買うつもりだぜ。ただのガジェオタだぜ。
879SIM無しさん:2012/10/26(金) 00:22:42.50 ID:2oHyWY9n
ipadminiが7インチとか最初ギャグかと思った
せめて6インチなら買ったのに
880873:2012/10/26(金) 23:10:48.21 ID:rE2D9RrA
レスさんks
今日帰りにipadminiの予約もう受け付けてるかなと量販店寄ったら偶然Nexus7が2台あって、
気がついたら意識無くレジに持っててた。。。
L-06Dより見やすくて大きい。並ぶと親子みたいだけど、4.1.2だと使い勝手がちと違うね。
文鎮化しないようにいじり倒してみます。
あー、文鎮化したらオクでもいいのか。
881SIM無しさん:2012/10/27(土) 00:35:25.99 ID:VioAN/4Q
突然、通話で相手の声が聞こえなくなったんだけど、
この機種でよくある症状?
こちらの声は聞こえる模様。
882SIM無しさん:2012/10/27(土) 21:17:00.81 ID:5b6EXML1
聞いたことないなー。サポセンにGo。
883SIM無しさん:2012/10/29(月) 06:04:55.09 ID:GgrZ0at8
ひさびさにスレ覗いてみたが、
root化はやはり難しいのか。。。
884SIM無しさん:2012/10/29(月) 11:18:24.58 ID:OuFUgvH/
Optimus Vu L-06D ソフトウェア更新のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l06d/index.html
885SIM無しさん:2012/10/29(月) 13:51:28.21 ID:AQ0UHpzo
理由は聞かないで欲しいのだが、裏蓋はどうやったら開くのであろう。
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/29(月) 14:44:33.31 ID:NLeHJAjx
開け〜ゴマと念じる。以上
887SIM無しさん:2012/10/29(月) 16:50:14.89 ID:cWr8iY2a
ここが荒れてないってことはアップデートは問題なかったのかな
888SIM無しさん:2012/10/29(月) 17:04:10.55 ID:ZYC3EVtE
親がアップデートしたけどなんか前とは全然変わってないよ。
タッチ反応の最適化って感じ?
889SIM無しさん:2012/10/29(月) 17:59:28.41 ID:Q5WSt/1/
>>884
一応更新内容も貼り。

今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
ホーム画面や、ブラウザなどのアプリケーションを使用中に、 「問題が発生したためMmbServiceProcessを終了します」と表示される場合がある。
ネットワーク状況により、手動での「ソフトウェア更新」が実施できない場合がある。

追加されるアプリ
「Chrome」アプリ

>>885
なぜここで聞くのかわからないが底面のネジでもはずしてみれば?
890SIM無しさん:2012/10/29(月) 19:14:57.62 ID:Lchqb4J4
アップデートしたら、文字入力が良くなったかな?
891SIM無しさん:2012/10/29(月) 20:03:04.30 ID:cxDTW/qn
>>881-882
つーかこの機種持ってる人って殆どがプラスXi割の2台目じゃないの?
という勝手な偏見。
892SIM無しさん:2012/10/29(月) 21:23:43.70 ID:seoyayZC
通話用のフィーチャーフォン持つほど通話しないし、ちっこいスマホを追加で持つ意味もないので、こいつ一台、
または、こいつが1台目でプラスXi割でタブレット、のパターンも多そうじゃね?こいつ2台目にしてもタブレット割効かないし。
893SIM無しさん:2012/10/29(月) 22:22:32.51 ID:8GpoCZPI
vuあってタブレットいるか〜?
このデカさあれば十分な気がするけどな
894SIM無しさん:2012/10/30(火) 11:31:46.45 ID:LIhyiI6B
海外版ずいぶんお安いですな。
http://www.expansys.jp/lg-optimus-vu-unlocked-32gb-230087/
895SIM無しさん:2012/10/30(火) 15:16:31.21 ID:MIV7RZeg
ユーザーが流出するドコモが儲かる訳がわかっただろ?
896SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:06:16.13 ID:Zm30WbVK
>>895
転出が多いだけで契約数は増えてるよ
897SIM無しさん:2012/10/31(水) 12:15:03.89 ID:5ReHklo6
この機種の不具合報告、どんなのありますか
898SIM無しさん:2012/10/31(水) 12:30:29.11 ID:RfiusFnk
>>897
特にないよ、デカイから持ちにくいとかはあるかも知れないけど。
あとカメラがショボい、これはネットで見てみるといいんじゃない?
899SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:26:03.03 ID:5ReHklo6
>>898
ありがと^^
アンドロイド4.0の不具合見かけるけど
この端末も同じかなと思って
sh10dのスレ見たけど、これも結構不具合多いし、、
900SIM無しさん:2012/10/31(水) 20:10:50.92 ID:B+cn4DqK
>>897
不具合じゃないけど図体の割に電池保ちが悪い
901SIM無しさん:2012/11/03(土) 07:26:23.93 ID:f4zBwSJl
投げ売り始まれ。
902SIM無しさん:2012/11/03(土) 12:09:06.55 ID:CoITBL6X
俺的にはVu2を待ったほうが良さそう
正直重い処理させるとどうにもならんから
電池もやっぱ増えたほうがいいし
903SIM無しさん:2012/11/03(土) 12:18:44.25 ID:5fSmLYVe
Vu7くらいまで待ってた方がいんでない?
904SIM無しさん:2012/11/03(土) 15:25:28.12 ID:ZutW5cI+
>>902
Vu2は飛び越えてVu3を出すのではという、ぼんやりした噂が

そういえば7インチタブレット各種じっくり使ってみたけど、
あらためてVuの扱いやすさと万能性に気づかされたわ
買って良かったと思える機種は何年ぶりか(泣)
905SIM無しさん:2012/11/03(土) 16:41:15.09 ID:ZYfr5uFx
同意。
しかし、バッテリー持ちだけがネックだわな。
906SIM無しさん:2012/11/03(土) 17:55:04.07 ID:q0o4PNq9
むしろ、バッテリー結構もつ方だと思うけど。
スマホの平均以上には位置している。arrowsとかカスだからな。
もちろん、7インチ以上のタブレットには及ばないけど。
907SIM無しさん:2012/11/03(土) 18:19:18.79 ID:5fSmLYVe
ってか、スマホ使ってる奴の多くが、
自分の機種程電池持ちの悪い機種はない
とか思ってそう。
908SIM無しさん:2012/11/03(土) 18:23:31.95 ID:CfqRu/g1
IS01の2年縛りが明けるので、月々サポートが大きいこの機種もMNP転出先として検討してるんだけど
そんなに電池持たない?
909SIM無しさん:2012/11/03(土) 18:37:51.08 ID:CoITBL6X
朝満タンで出て昼まで使わず
昼休みに飯食いながらネットでゴシップニュース見たりメールしたり
午後は使わず
夕方に帰り途中でちょっと調べもものしたりしなかったり

実質昼休みだけの使い方で帰宅時の残量は7割程度が平均かな
たまに6割程度まで減ってるけどバックグラウンドで何かやってるくさい

これで通勤途中に電車で何するとか
調べ物がちょっと複雑でサイトの表示とかだけじゃなくいろいろだと
あっという間に半分まで行くのでそこから先は緊急時以外使えない
一度だけ出先でPDF見たりしたらマッハでゼロになったし
910SIM無しさん:2012/11/03(土) 19:16:57.96 ID:hA7Qmwmk
rootとったったったたたたたたたた!!!!!!れれれ
911SIM無しさん:2012/11/05(月) 02:20:05.07 ID:YhHiiuVq
購入検討しています。質問です。

バッテリーの持ちがネックのようですが、
テザリングONの状態で、他の機器から接続しなくても、
バッテリー残量が余計に気になるほどに減ったりするのでしょうか
912SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:24:59.68 ID:y0TXXLW8
>>911
常にテザリングをオンにしておきたいってこと?
テザリング自体はそこまで電池を食わないけど、時間が増えはしないし、熱をもちやすいかも。
913SIM無しさん:2012/11/07(水) 09:24:58.40 ID:XeEShwfD
常時テザリングは、待受だけで一時間に300mAhくらい、通信すると一時間に500mAhくらい使うイメージ(これプラス、本体自体の電池消費)なので、
そもそもスマホごときのバッテリ容量では、どの機種でも無理。
真面目に常時テザリング使うなら、タブレットとかで、最低でも5000mAh、理想を言うなら10000mAhは欲しい。
914SIM無しさん:2012/11/07(水) 12:39:32.25 ID:XCHcavf5
一時間に500mAhって充電しながらでも厳しそうだな。。
915SIM無しさん:2012/11/09(金) 10:17:08.86 ID:ZZEUMUKL
wifiルータ専用機でも、1500mAhバッテリで公称4時間とかしか持たないからな。
専用機で400mAh弱な消費なんだから、CPUが高速で電池食いなスマホなら、500mAhくらい食ってもまったく驚かんな。
916SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:06:00.22 ID:Gc3FrjqL
PDA工房のハードケース使ってるんだけど、手帳タイプに変えようかと思ってる。

ひとつ気になったんだが、手帳タイプのケースって、おサイフケータイ機能使える?素材の違いとかで電波が通らないとか、そう言うことはないのかな?

ちなみにこれがいいかなと。
http://item.rakuten.co.jp/grandcross/7880/?force-site=pc
917SIM無しさん:2012/11/10(土) 14:15:36.92 ID:ZXMBXghA
>>916
全然楽勝。
裏にカード入れまくって最強おサイフケータイにできる。
918SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:13:13.37 ID:RAISlTnV
この機種ってフォント変更出来ないんですかね?
rootとったらできるのかな...
アプリとってみたけど駄目っぽいし....
919SIM無しさん:2012/11/10(土) 18:43:51.28 ID:3YuVxfxO
>>911
おれも、同じくMNPで移籍するつもりだけど、テザリングはブルトゥーステザリングだと減りにくい、きがする。

でも、メール待受とかには期待しないほうがいいよ。不安定だと思う
920SIM無しさん:2012/11/10(土) 20:10:04.98 ID:NgnDpuYL
flash player 11の更新に失敗するのですが、みなさんのはどうですか?
921SIM無しさん:2012/11/11(日) 07:41:49.93 ID:z1W7Q8ux
>>917
サンキュ。注文した。
922SIM無しさん:2012/11/11(日) 11:09:29.78 ID:II8k6wxf
おサイフケータイってなにいれてる?
おいらスイカとエディだけだわぁ
Idはwifi運用だからつかえないみたいやしぃ
923SIM無しさん:2012/11/11(日) 12:42:37.54 ID:V9DBwWYN
オレはSuicaだけ
Edyはロゴが気にくわんw
924SIM無しさん:2012/11/11(日) 13:13:24.94 ID:II8k6wxf
スイカのウィジェットかわいいよねw
925SIM無しさん:2012/11/11(日) 17:55:03.00 ID:6U1HFoiy
>>918
あのー
誰か、フォント情報ください。
926SIM無しさん:2012/11/11(日) 18:17:12.45 ID:6IgFx4/d
>>925
フッフッフォントー?
927SIM無しさん:2012/11/11(日) 18:35:17.67 ID:z1W7Q8ux
>>922
Edyだけ。
MNPでドコモにしたんで、ID使ってみようかと思ったんだが、
ポイント付クレカをiDに登録して使うより、
ポイント付クレカでEdyにチャージして使った方が、使用時にも連携ポイントがつくんで、お得かなと思って。

関東在住じゃないんで、Suicaは使う時がないし。
928SIM無しさん:2012/11/11(日) 18:39:35.23 ID:6U1HFoiy
>>926
文字フォントです。
929SIM無しさん:2012/11/11(日) 20:03:50.79 ID:btZBxdfg
Suicaは関東でしか使えない(キリッ
930SIM無しさん:2012/11/11(日) 23:16:59.27 ID:wRYTqO2h
というか使わない
どこにいくにも車でドアツードアよッ!
931SIM無しさん:2012/11/12(月) 07:34:52.99 ID:y0HYjfk8
グンマー乙!
932SIM無しさん:2012/11/12(月) 10:11:30.52 ID:O3kvoLEX
>>929
言葉が足りなかったかな。

「関東在住じゃないんで、SuicaはJRぐらいでしか使えないし、地方在住者なんでそもそも車移動が多いから、Suicaを使う機会がない。」
933SIM無しさん:2012/11/12(月) 10:21:56.66 ID:qX00OwCQ
コンビニ払いを何でやるかだな。結局は。
ちなみに俺はセゾンiD。
934SIM無しさん:2012/11/12(月) 10:38:06.71 ID:H2wz9stL
なんでIdってウィファイだとだめにしてるんだろ??
935SIM無しさん:2012/11/12(月) 12:31:43.77 ID:BlxSwwh3
>>934
深く考えずにドコモと契約するようなやつにパケット使わせるためじゃね
936SIM無しさん:2012/11/12(月) 13:07:22.44 ID:02A+v2kJ
クレジットなんだからそれくらいはないと。suicaだってsim入ってないと肝心なときはダメだぜ?
937SIM無しさん:2012/11/12(月) 18:03:13.22 ID:sqA2hZ4f
ウィファイって何?
938SIM無しさん:2012/11/12(月) 19:10:14.50 ID:qXm8BB2v
パスモは使えないの?
939SIM無しさん:2012/11/12(月) 19:17:38.61 ID:02A+v2kJ
suicaはpasmo完全互換じゃね?
940SIM無しさん:2012/11/12(月) 20:16:27.87 ID:B4PRt2B9
ウィッフィーでしょ
941SIM無しさん:2012/11/13(火) 02:06:22.39 ID:EJHDr71R
MNP一括0円あんの?都内で
IS01今月で切れるからこれにしようと思ってるけど
2台契約して割引もらったほうがいいのかな
942SIM無しさん:2012/11/13(火) 09:44:52.06 ID:UtvWcJSt
>>941
一台でMNP一括0円だとコンテンツ40〜50位付けられそうだな。
943SIM無しさん:2012/11/13(火) 22:02:18.69 ID:/LHDAIj7
一括0がいいなら大人しくnote行くヨロシ
944SIM無しさん:2012/11/15(木) 19:50:28.55 ID:1CI22ZvP
この機種ってNAVIelite 動きますか? 対応機種に載ってないけど4.0なら動くかもと期待。
動くならMNPしたい。
945SIM無しさん:2012/11/16(金) 03:31:32.02 ID:qP1AZnN4
google play でNAVIelite のページ見たら、このアプリはお使いの端末に対応しています。
と出たぞな。お高いので買ってはいないけどね。L-06D所有者でし。
946944:2012/11/16(金) 09:42:21.74 ID:pafC65/e
>>945
情報ありがとうございます。特攻してきます \(^o^)/
947944:2012/11/16(金) 23:10:06.37 ID:pafC65/e
買ってきました!\(^o^)/
NAVIeliteも利用可能でした。
ただ残念なことに地図表示は16:9のままで上下に黒帯が…
表示サイズは4.7インチの前機種からわずかに大きくなっただけ。ショボーン
ボタンパネルは大きくなって押しやすくなったからよしとします。

漫画が余裕で読めますね。サイコー。
948SIM無しさん:2012/11/17(土) 00:41:23.52 ID:VP3SKRtr
>>947
そのアプリ使い心地どう?レポきぼん
949SIM無しさん:2012/11/17(土) 06:30:41.27 ID:JieSAoNi
神戸じゃまだ機変一括0円のVuもnotも無いよね(´・ω・`)
Vuかnoteが一括0円になるのはいつのことやら
950SIM無しさん:2012/11/17(土) 09:19:42.13 ID:ctbIRmIv
機種変0なんてそもそもないだろw
951SIM無しさん:2012/11/17(土) 16:39:07.39 ID:ChvMc43v
vu にしてから、スマフォで映画が見れるのが当たり前の感覚になって
iphoneの友達に一緒に映画みようってurlをおくったら
スマフォで映画なんか見れないよといわれ、ハッとした。
952SIM無しさん:2012/11/17(土) 22:41:15.35 ID:KZupjJH0
携帯機で一緒に映画見ようとかきもいわw
953SIM無しさん:2012/11/18(日) 07:37:51.88 ID:zxXTuWBF
そうでもないよ
954SIM無しさん:2012/11/18(日) 07:47:59.73 ID:5Yq1tINK
iPhoneでも映画見れるんじゃない?
955SIM無しさん:2012/11/18(日) 07:50:56.78 ID:VH5BRWBb
そうでもないよ
956SIM無しさん:2012/11/18(日) 08:06:49.28 ID:5Yq1tINK
なんでだろ
957SIM無しさん:2012/11/18(日) 19:13:12.09 ID:IhBUWGbq
>>948
トヨタ純正ナビを作ってるアイシン製
良くも悪くもトヨタ純正ナビとほぼ一緒w
つまりスマホ向けオフライン対応ナビとしては最高水準と思っていい。
音声案内とVICS渋滞情報対応が強力。地図更新は年6回
交差点名までしゃべるし渋滞を考慮したリルートも可能。

欠点:UIがスマホらしくない、徒歩ナビNG、他アプリやオンラインと連携ほぼ無し。
オフライン地図で4GB使用する。1年間契約で買い切りじゃない。

【NAVITIME】 ナビアプリ比較スレ 【地図アプリ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1329975506/

【Android】NAVIelite ルート 01【ナビエリート】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1333290544/
958SIM無しさん:2012/11/21(水) 10:21:37.99 ID:n4BY8q2b
何かと話題のKindle PaperWhite
Sonyの旧Readerを持ってて、安いのでKindle 非3Gを買ってみたけど、
Vuはやはり万能だと再認識
すごく長時間読むのでなければ、コントラスト、精細さ、操作性、
加えて文字をアウトライン化した自炊PDFの閲覧性も問題無し

スマホ(タブレット)だから当然と言われればそれまでだけど、
金銭的にスマホか安いタブレットが手に入る環境でKindle PaperWhiteを選ぶ人が多くて、
情弱はつくづく大変だと思った
Kindle PaperWhiteでウェブを全て済まそうとしてるし…
959SIM無しさん:2012/11/21(水) 14:16:08.09 ID:ryhXvjyN
PRS-T1は持ってるがkindleは自炊向きじゃないんでパスした。
自炊ビュアーにはkobo gloが向いてるかもね。
Vuは電池の持ちがアレだが、いつも持ち歩くビュアーとしてはイイ。
なんとかポケットに入るからな。
960SIM無しさん:2012/11/22(木) 05:09:29.13 ID:lWKNwVSd
教えていただけませんか
左すみに今まで電池の残量(87(%)とか)出てたんですが
何かしらの拍子に出なくなってしまいました。
もう一度出すにはどうすればいいのでしょうか?
教えて下さい。
961SIM無しさん:2012/11/22(木) 05:35:28.84 ID:sYRwTlID
設定→パワーセーブ→バッテリ残量表示
962SIM無しさん:2012/11/22(木) 23:49:15.63 ID:e7Z4pJpW
充電器さすとき、すっごいゆるいんだけど、(意味わかりますか?><)
みなさんも、さすとき、スっさせて、スッとぬけるかんじですか?
USBをさすと、けっこう、しっかりさすっかんじなんですが。。
963SIM無しさん:2012/11/23(金) 00:56:22.71 ID:g9uiUV8V
市販のUSBケーブルを発売日購入当初から毎日抜き差ししてるけど、
それなりに固い感じで、ゆるみが出てきたという事も無いよ
964SIM無しさん:2012/11/23(金) 06:34:52.67 ID:RvSbMFZu
>>961
ありがとうございます!
965SIM無しさん:2012/11/23(金) 11:13:23.73 ID:8Shuza5T
>>963 
固いですか・・私は。寝てる間に、あたったら、はずれてたってくらいゆるいです。。
どこもショップでみてもらったほうがよいでしょうか。。
966SIM無しさん:2012/11/23(金) 11:23:16.78 ID:FVwOCRv7
>>965
あなたのおまたといっしょ
967SIM無しさん:2012/11/23(金) 11:39:21.91 ID:SVXmYZ6f
充電器側のコネクタがタコなんじゃね。
968SIM無しさん:2012/11/23(金) 12:52:16.56 ID:g9uiUV8V
>>965
>967 だと思う。それかコネクタの相性か。

俺もコネクタのゆるみとか、夜コネクタ差して朝充電されてなかったら不安だなと
気になる方なんだけど、今まで問題無し。
手元にいろんなスマホといろんなケーブルがあって、適当につなげて充電してるけど、
緩いケーブルと、緩い組み合わせがあるね。
固いのもあるし、差し込みが浅いのもある。
969SIM無しさん:2012/11/23(金) 14:40:57.09 ID:SVXmYZ6f
元の質問でも、usbをさすと普通に固いって書いてるしな。
970SIM無しさん:2012/11/23(金) 15:45:42.18 ID:n+kOekC6
コネクタが比較的奥にあって周りが高め+近いからケーブル側の端子の金属部分が短いと浅差しになるだろうね。
見りゃわかることだが。
971SIM無しさん:2012/11/23(金) 15:58:18.43 ID:cCutQaB7
カバーそろそろ出てきたかな、オススメあります?
972SIM無しさん:2012/11/24(土) 01:40:37.61 ID:g9b2jENp
そろそろって…
出るなら発売と同時かなんなら前から売るわ普通
数の出ない機種向けに後から出すかよ普通
973SIM無しさん:2012/11/24(土) 02:15:32.48 ID:4Yi17jQH
>>971
ドコモ版非対応でよければ楽天とかで結構あるよ
「ドコモ版対応」を謳っててもカメラやスピーカーホールの位置がずれてたりするけども
ちなみに俺が使ってるのは、VERUS カバーレザーケース diaryというやつ
974SIM無しさん:2012/11/24(土) 12:03:01.13 ID:DHs2WnTh
>>973
これいいですね。
ありがとうございました。
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 20:32:19.29 ID:87OhkO20
今更ながらですが、これってゴリラガラスですか?
976SIM無しさん:2012/11/25(日) 23:12:57.82 ID:VEy064an
>>975
ウホウホだよ。
977SIM無しさん:2012/11/28(水) 00:04:05.31 ID:JqtVHruS
これってイーモバイルのsimで通話とかはできる?
・・できないかな・・
978SIM無しさん:2012/11/28(水) 02:47:46.84 ID:HiYwQzjR
これ
全然やすくならねーな
JOJOに人気取られてノーマル仕様だれもしらなかったぞ
ガラケー新規一括0円買って二台目にこれ契約すればいいのね
979SIM無しさん:2012/11/28(水) 07:44:00.88 ID:/nPIVi/c
>>977
シムフリーにするしか無いな。
rootは取れてるらしいからできるんじゃないの?
わかんないけど。
980SIM無しさん:2012/11/28(水) 08:19:42.29 ID:VFK4y6QA
パンツのSIMフリー版(4万円弱)買った方が楽じゃね? まさかドコモサポート要るとも
思えんし。
981SIM無しさん:2012/11/28(水) 08:56:04.64 ID:xKQ3Zms4
海外版って防水ないんじゃなかったっけ?
982SIM無しさん:2012/11/28(水) 09:04:02.12 ID:mlVsWiyk
パンツ見たけど白出るんだね。白の方が良いな。
983SIM無しさん:2012/11/28(水) 10:01:28.60 ID:/nPIVi/c
パンツって何?
984SIM無しさん:2012/11/28(水) 22:19:31.32 ID:QZwiW+oI
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 孤独に耐えられるのがトップだと思っている
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   そして俺は書き込みのトップなんだ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  パンツ ◆7vYOZotTDo (32・無職)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
985SIM無しさん:2012/11/29(木) 08:33:21.92 ID:W/RXaKWc
>>983
Expansys
986SIM無しさん:2012/11/29(木) 09:11:20.01 ID:rFYV14jM
できるかしれないってことですね・・
EMOBILEだと最低280円で電話もてるから、できるならメイン回線mnpしよっかなぁ?って思ったけど
987SIM無しさん:2012/11/29(木) 13:04:59.33 ID:zIRG0ONl
>>986
expansysで売ってるやつはWCDMA900と
2100だけみたいだね。

wikipediaのWCDMA見ればわかることだが、
イーモバは1700だから無理だね。
988SIM無しさん:2012/11/29(木) 21:33:20.69 ID:VqzdaWyJ
989SIM無しさん
Vu2は出ないのかなぁ