docomo 2012 夏モデル part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
※過度なポジティブ・ネガティブキャンペーンに注意しましょう。
※一部機種に対する粘着質なレスはスルーを推奨。

発売予定(製品の新着情報一覧)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/product/index.html

現在確認情報(非公式)
発売予定日(既に販売開始も含む…7/2現在)
AQUOS PHONE st SH-07D
ANTEPRIMA F-09D
GALAXY SV SC-06C
SH-06D NERV (sold out?)
AQUOS PHONE ZETA SH-09D
Optimus it L-05D

ドコモ2012夏全機種スペックを横並びで徹底比較!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89735/120521koba_docomo01_2_x1000.png
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89736/120521koba_docomo02_2_x1000.png

機種スレはスマートフォン・android板で検索のこと。

※前スレ
docomo 2012 夏モデル part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341162339/
2SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:20:07.78 ID:yVV0YMMW
>>1
3SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:27:32.25 ID:pBFNpeLZ
4SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:39:25.76 ID:g0WjmrRE
>>1
モツ
5SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:59:02.36 ID:HGdYOjPv
MEDIAS Z早よ
6SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:08:05.73 ID:AXDCT0x6
もうそろそろLYNX3Dから更新したいんだけど、
ギャラクチョンって未だに赤外線ないの?
やっぱりARROWS一択かなぁ
7SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:09:13.92 ID:JYUDrwgi
>>5
冬まで待て。
8SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:17:58.76 ID:N+Eah5Ur
ARROWSは確かに神機だな
俺も周りでどの機種がいいかと聞かれたら
迷わずARROWSと答えてるよ
あ、GALAXYとかXperiaは、不具合てんこ盛りで、発熱もひどいからやめといた方がいいよ!
9SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:19:33.34 ID:ku2kWcg4
REGZAも中身arrowsじゃん
10SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:23:05.16 ID:q3iT6XWP
ARROWSって...
11SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:44:22.28 ID:AXDCT0x6
ギャラクチョンノートもいいかなって思ったんだけど、
やっぱりあれ携帯じゃないよな
ARROWSにするかな。
でもネットで発熱叩かれているのが気になるんだよな
12SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:53:48.01 ID:GJ6JIg4b
クアッドコアの発熱と電池持ちが気になる
13SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:00:51.06 ID:5IBGGVhl
初スマホ検討中です。充電用のmicroUSBはどの機種でも使用可能ですか?
14SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:05:18.60 ID:B9PLKMiq
MEDIAS予約してきた。
先代ESからの買い替え。
15SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:06:36.08 ID:t254Tmgh
ギャラクチョンノート2にするくらいならJBの入った7インチタブレットでいいな
16SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:11:17.16 ID:2GL29sBk
NXにしたばかりだし(4ヶ月前位)、変えたいけどなぁ。
17SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:40:14.54 ID:IC8B0f/6
>>11
チョンスマ偏見無しにしてもやっぱりノートはデカすぎる。
買った俺がソースだから間違いない。
18SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:15:07.54 ID:eYPcCPzr
2台めとして7インチタブレット購入したいんだけど
防水、Xiって条件だとN-06Dしかないのね。

ドコモはやる気あんのかね?10インチなんかよりよっぽど需要あるっつーの!
19SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:21:18.26 ID:t254Tmgh
タブレット自体が需要なし
月サポ目当て以外で買う奴いない
20SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:33:08.15 ID:4U9GScAt
4.0.3の不具合報告
ギャラリーより画像を選び編集しようとすると固まる
21SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:33:40.30 ID:4U9GScAt
スレミス
22SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:04:22.73 ID:L2IQtN/y
あれ?GXてHDMI付いてないの?
23SIM無しさん:2012/07/09(月) 05:30:03.43 ID:u38H6rpI
シャープなんでZETAより10DでRAMからなにから劣化してんだろ

ZETAって8月のアローズとかに勝てると思うか?
24SIM無しさん:2012/07/09(月) 06:56:37.39 ID:fiAU/bfk
ノートはガラケーと2台持ちなら便利そう。
25SIM無しさん:2012/07/09(月) 07:05:08.22 ID:n6ROdIt5
せっかくXiの契約したならテザでIPad運用の方が幸せになれそう。
26SIM無しさん:2012/07/09(月) 07:05:31.80 ID:hiHW67Gk
>>22
MHL対応マイクロUSB。別売TVドックからHDMI出力。
27SIM無しさん:2012/07/09(月) 07:10:08.35 ID:z+sEpspN
例の事件、自殺ではなく暴行した後投げ捨てたらしいね
自殺に追い込んだので実質他殺という議論は無しで。

検視のできる近くの受け入れ可能病院をスルーして加害者親の病院へ
服は異様に傷んでいた
投げ捨てられる際に典型的な仰向けでの落下遺体
遺書を書くタイミング

ソースが見当たらないので情報希望
既婚女性板へ書き込んでください
28SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:04:32.41 ID:sbdhk+cx
ドコモのしゃべってコンセルのCMはなぜなっまってるの
地域ごとに方言でしゃべる?
29SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:28:06.59 ID:M5oq7IAO
昨日、初めてARROWSのCM見たわ
30SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:51:23.89 ID:MuRWWbfd
>>25
ガラケーとモバイルルーターのほうが幸せだよ、それなら
31SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:33:56.26 ID:a4bJcQU3
完全にARROWS待ちの予定だったが重大な事実が発覚した
うちの地域XI入らねえ
ARROWSだとFOMAスピード他のより遅いのね
買うならZETAかMEDIASか・・・そもそも買う必要がない気がしてきた
32SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:47:17.15 ID:u38H6rpI
ZETAよりアローズのが優れるてる点ってなによ
マジなやんでるから教えてくれ
33SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:06:58.87 ID:sSGfgZBv
>>32
ほんの少しだけ動作スピードが速いくらい。ZETAが遅いわけちゃうし。
+αでサプライズで富士のセキュリティ機能があるぐらい。
あとは全部下。ていうか、それで155gは重すぎ。正直あのデザインも万人ウケせんやろ。
34SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:08:35.37 ID:sSGfgZBv
>>8
おまえ大丈夫か?
35SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:13:09.51 ID:DtOJTPma
>>31
FOMAスピードはADSLの12Mと47Mみたいなもんで、実効速度に大差はない。
でもZETAかMEDIASのほうがいいと思うよ。
36SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:16:58.04 ID:LlCjTBzB
>>32
ヒューマンセントリックエンジンを使った、使いやすさのための機能
37SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:21:50.54 ID:wOZazwb0
>>32
- カメラの画素数が上
- Bluetoothのバージョンが新しくDUNにも対応
- 無線LANが5GHz帯対応
- テザリングの同時接続台数が多い
- 防水性能がワンランク上
- おくだけ充電対応かつ急速充電にも対応
- 指紋センサー

劣ってる点は多すぎて書ききれないので割愛
38SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:01:00.87 ID:dGjNwzYF
>>32
どっちもゴミクズ。ソニー以外はゴミクズ
39SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:18:28.23 ID:xNVZ5Ys7
夏モデルはゴミックス
40SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:21:13.06 ID:pjW6DaIZ
情強ならクアッドコア搭載モデルが出揃う秋冬買う
41SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:23:08.09 ID:OEyjL+qT
Dシリーズの次はE(いい)シリーズだよ
42SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:26:21.35 ID:EyvdiWji
>>36
なにそれ!?突然エキセントリックな挙動をしだす機能のこと?
43SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:39:23.75 ID:SJzI589c
>>40
同意。夏モデル買うのは情弱
44SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:48:02.54 ID:EyvdiWji
>>43
それ言うんだったら、ほぼ機能的に頂点に達して後継機に期待が出来ないガラケー買うやつが情強ってことになるが。
45SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:49:04.17 ID:VCDKUpdw
ARROWSを買うつもりでいたんですが、冬春モデルまで
待った方がいいですか。
46SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:58:14.87 ID:tf8QaVM8
機能が上でもその機能が「使えるか」は別問題なのがArrows
47SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:05:09.77 ID:cUkDIc9P
>>44
そういうことも分からずとりあえずスマホ!
って買うやつが真の情弱。
48SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:34:55.32 ID:NrZilShM
自分が欲しいと思ったらそこが買い時

それはさて置き
インテル製のクアッドコアCPUは少なくとも冬以降って聞いたんだが事実?
夏〜秋に出るドコモの携帯に搭載されるクアッドコアのCPUって全部チョン製って話も同時に聞いたんだが
49SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:44:06.69 ID:txqMCYvg
zetaの持ちやすさはメリットだな
冬はその辺が他社に広がるのか興味あるな
50SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:46:50.62 ID:eh8sWCep
ARROWSがって言うよりTegra3について調べれば調べるほど購買意欲がなくなっていく・・・
51SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:56:04.01 ID:GzEJQtXl

  ┏┳┳┓ iPhone厨のステ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  マごり押し固  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓くお断り  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

52SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:19:09.89 ID:vUEkJvXf
いつものコピぺ

富士通東芝が送り出す 圧倒的最強スマホ伝説 !
現在ネットや週刊誌等で話題の「Googleによる個人情報収集問題」に対抗出来る唯一無二のスマホ ARROWS Z !

ステルスGPS機能! 通常のスマホのGPSと異なりGPSが機能しません。Googleの位置情報収集への対抗策として搭載しました。写真情報にも撮影位置が残りませんのでハメ撮りうpでケツ毛る可能性が減ります!

データ回線自動切断機能搭載! 3GとWi-Fi及びWiMAXの自動切替に意図的なタイムラグとランダム自動切断を起こすことにより、Googleからの個人情報収集をシャットアウトします! ※切断中はネット接続が出来ません。

マップ強制停止機能搭載! Googleマップ使用時に強制終了する機能をつけました!これによりあなたの行き付けのお店・お食事処などの個人情報をGoogleへ通知出来なくなっております! ※プレイス機能はつかえません。

Eメール送信002エラー機能搭載! Eメールアプリは、送信が正常に行えない機能+プッシュ型メールであっても、いつ届いたのかわからなくするファジィ機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!

通話冒頭自動無音機能搭載! 大喧嘩中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!彼女との長電話防止に通話中に自動で再起動する機能もあります!

電子懐炉機能搭載! ここ数年続くと予測された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で充電停止し節電モードへ入ります。

3年間無料おみくじ機能搭載! 出荷時から不具合があるARROWSでも大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじにも最適です!

アップデートゲームモード搭載! 成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! アップデートにプラシーボ効果を持たせました「カクカクブラウザがヌルサクになった気がする!」「GPSの感度がよくなったかもしれない!」ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をあなたの元へお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
53SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:24:22.70 ID:AXSNsfJf
ショップ行ってギャラクシー勧められて実機いじってみたけど
言うほどサクサクじゃないよな。
本当に注目度NO1なのか?
54SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:29:33.88 ID:q/qAEpHr
ほっといても売れるものに広告は必要ないんだよ
55SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:38:42.78 ID:hJ+l9NHu
>>53
販売店に在庫が山積みだから売れないと困る
他メーカー指名の客にも押し付けてるからよっぽど余ってるんだろうな
56SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:47:52.78 ID:hgcKB5Cu
店に売り上げランキング1位になった夏モデルの在庫があるなら
それを勧めるのは当然じゃね?

もし仮にZETAに続いてGalaxyS3まで売り切れたら
SH-07DかFのANTEPRIMAかLのitか
在庫がある冬モデルの押し売りが始まるぞw
57SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:56:54.59 ID:CvWvVrAV
いい加減妄想ネタでGALAXY叩くのやめろよwww
58SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:09:42.57 ID:EvjHfsp1
S3はS2の時の半分の勢いだから仕方ないw
ペンタイルにたえれなくてSからS2にしたがまたペンタイルだからがっかりw
59SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:19:30.88 ID:eh8sWCep
>>57
パンフもらいにドコモショップ行ってZETAの次回入庫予定聞いたら
「未定です。S3なら在庫ありますよ〜」っていきなりすすめられた時はこのスレのせいで噴出しっちゃたよ
60SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:31:32.97 ID:AXGhMD0D
>>42
ヒューマンエキセントリックエンジン=不具合でARROWS使い達をキレさせて
エキセントリックな行動を取らせるエンジンってことじゃね?w
61SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:35:43.43 ID:qnzNOpsz
今までのARROWSにも標準搭載されてるねw
62SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:54:45.41 ID:CzLA+0La
エキセントリックが更に強化されてるとかマジキチ
今でも毎日何十人もアホーズで来るんだけど勘弁してくれ
63SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:23:40.22 ID:VCDKUpdw
>>48
冬モデルではクアッドコアCPUが各メーカー標準になるのでしょうか。
64SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:30:26.11 ID:u38H6rpI
アローズだめなのか・・・
とりあえず送球に携帯買わないといけないのでZETA買って
来年まで我慢するか。
皆サンクス
65SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:31:27.35 ID:gKh11Jgt
だめではない
66SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:35:20.71 ID:eh8sWCep
>>64
富士通は数モデルに一台かの割合で神機出すから侮れない
67SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:36:31.88 ID:txqMCYvg
糞評価でも売れてるからな
わからんもんだ
68SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:40:42.68 ID:8Ng3gK0O
Arrows使いたちの悲鳴をお聞きください

「Arrows 再起動 -au -Z」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=Arrows+%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95+-au+-Z&ei=UTF-8&rf=off
「F-05D 再起動」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=F-05D+%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95&ei=UTF-8&rf=off
69SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:44:32.63 ID:pjW6DaIZ
まあお前等が幾ら否定しても2011年最も端末を売り上げた
メーカーが富士通で有る現実は変わらんけどな
70SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:16:12.86 ID:Rh/wzlj3
>>69
スペック的には魅力だからな。
71SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:36:55.87 ID:9ztFdtNc
>>68
>電源切ってもバッテリー残量がゼロになるまで勝手に再起動を繰り返す
>このArrowsの自滅システムを…誰かなんとかしてください(泣)ほんと切実に(泣)

ヒューマンエキセントリックエンジンを思い出してワロタw
無限再起動になってる人って結構多いんだな
72SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:45:33.78 ID:vUEkJvXf
アローズを買う層っていちいちスペックなんかチェックなんかしなさそうだけどな
オレたちみたいなヲタとは違って
で、毎度阿鼻叫喚ツイートだらけになると
73SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:50:26.45 ID:oVkZiB5s
ALLOWS買う層ってT-01C買ってやっちまったって層と被る気がするんだが
74SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:52:17.22 ID:pjW6DaIZ
中途半端に知識が有ると買っちゃいそうだけどな
75SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:54:42.36 ID:LlCjTBzB
>>73
F-10D買うつもりだし、T-01Cは初日組だけどなにか?
使いこなせないアホが煽りまくってるけど、ほとんど不具合無く(稀にBO)使えてますがなにか?
76SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:56:44.95 ID:n6ROdIt5
>>73
T01cはたしかにモッサリだがあの時はおサイフ、防水端末はあれだけだったし、他の機種も不具合なかった訳ではない。
本当の意味でやっちまったのはT01Dだ。
77SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:25:05.08 ID:xVLYtzdh
T-01C自体はモッサリとタッチの追従性能が悪い程度で致命的な不具合ってのはなかったように思える
兄弟機の悪評に足を引っ張られたという印象を受ける
78SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:27:00.05 ID:je6WCRJp
T-01Cに関しては色々庇える所も多いがアアアアのテンプレはT-01D辺りからだね。

モッサリは否定しないけど後付的に騒ぐ輩が多くて。
ただ、富士通スマフォは傾向的に難点多くて改善に繋げてない事に不安を持たざるを得ないよ。
79SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:32:15.27 ID:wvcIXxOp
T-01cからs2に機種変したものですが、俺には初めてのスマホがT-01cで勝手に再起動が耐えられなかった。
いい勉強になったわ、あの頃。
ていうか、まだ2年たたないんだよな。2年って長いなー
80SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:11:34.80 ID:n6ROdIt5
>>79
GALAXY Sも再起動してたぞ。
頻度はT01cよりはすくなかったが。
内部ストレージの容量があの時期の端末は500Mクラスばかりだったし。
S2の時期と並べて語るのはおかしい。
81SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:15:02.28 ID:f36xaQQ5
GALAXYなんてバグの代名詞じゃんw
82SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:25:16.15 ID:gkHo4GsP
夏モデル買う奴馬鹿だろ。
冬モデルはJB+1.5G帯LTE。
普通は冬まで待つわな。
83SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:29:43.97 ID:IgFt1csQ
>>82
東名阪以外の方ですか?
84SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:30:05.69 ID:sSGfgZBv
激安で白ロム譲ってもらってS2使ってるけどバグ無いわ。
ていうか、いろんな夏モデル触ったけどS2と快適性に差ないやんけ。
ちょっとぐらいウィジェット載っけてもビクともせんわ。
読み込みなんかは夏モデルの方が速いんやろうけどね。
85SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:31:28.52 ID:vUEkJvXf
>>75
> 稀にBO
これがある時点で「普通に」使えてるのかと?
ハードウェアやカーネルランドの(カスタマイズの)不具合に対して「使いこなす」も何もないでしょ

86SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:40:56.76 ID:vZ7LXq+L
>>84
1年経ってギャラクチョンに追いついてきたと考えると悲しいわ
87SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:44:18.94 ID:LlCjTBzB
>>85
電話はシェイクで取れるようにしてたから着呼は問題なし
かける時も再起動させれば良いだけ

数ヶ月に1回程度だったから特に不自由も感じなかったよ
88SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:46:31.43 ID:qvMu5iKs
とりやえずオナホは基本の電話機能を環境を強化してくだしい・・
89SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:58:26.83 ID:n6ROdIt5
俺は宗教上の理由でGALAXY持つのはお断りだし、おサイフ使えないのはありえない。
富士芝がやらかした過去があるのは事実だがまだ発売してない機種でどうこういう奴もおかしい。
90SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:26:36.23 ID:wvcIXxOp
>>89
宗教上とかまだ言ってんの?
何かと損するタイプだね
91SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:45:05.31 ID:n6ROdIt5
>>90
てかS2買おうとする奴が全部入りガラスマのT01cに手を出す意味がわからないです。
普通ならacrohd買うけどね。
大使館にテロ仕掛けてくる国の端末買うか?
92SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:50:59.61 ID:zZDluxMB
単純にT-01Cが発売早かったからでないの?
あの時はぺリアもロクなのなかったよ
93SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:51:26.38 ID:dGjNwzYF
>>89
いつまでそんな馬鹿げた事言い続けるつもり?
94SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:56:52.39 ID:6n7w5DFT
消費税倍増という国民への直のテロ仕掛ける国の端末も欲しくないな

あーくだらねえ
95SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:58:22.09 ID:n6ROdIt5
>>92
いやいやT01cからS2にしたって言うから書いたんだけど。
ガラスマからギャラに替えたって自分はバカですって言っているようなものでしょ。
必要な機能ならおサイフ、防水、ワンセグどれか付いた機種選ぶし。
俺はおサイフ、防水は捨てられない。
96SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:03:04.43 ID:UKB/QiWG
サムスンも有り得ないけど富士芝もありえんわー
97SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:12:12.52 ID:txqMCYvg
他人がどう買おうがどうでもいいがな
98SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:18:01.51 ID:wvcIXxOp
>>91
初めてのスマホがT-01cと書いてあるやんけ
お前はメクラか?
韓国脳はどっか行け、シッシッ
99SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:30:28.55 ID:n6ROdIt5
>>98
あ、ごめん。
4.0アプデで不具合でまくりのS2つかんで気がたってたんだね('∀`)
100SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:37:10.46 ID:wvcIXxOp
>>99
101SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:46:09.19 ID:dBKa1Lze
発売日購入したt-01cからZETAに乗り換えたけど、
言われているほどトラブルはなかったな。
個人的にはいい機種だった。
102SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:47:32.19 ID:wvcIXxOp
おめでと
103SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:48:27.77 ID:Fp0Sp1Q2
チョンはアリだが、未だにクソニーだけはお断りだ。
104SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:54:15.35 ID:h70Dbrrg
旧ソニエリはいいけどドコモのアプデ対応が糞
105SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:01:21.65 ID:+v5w6C3y
メンドイスレだな
106SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:13:03.23 ID:AXSNsfJf
ギャラクシーは携帯ショップでかなり安く買えて月々サポートが多いからな。
これを有効利用しない手はないだろ。
107SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:36:47.28 ID:bSyb1nKc
クソニーは相変わらず高機能・高デザイン性・低耐久性・低信頼性のままか?
108SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:39:00.62 ID:sqppdA7p
伝言メモがないのにいくら多機能って言ってもw
109SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:39:22.75 ID:h70Dbrrg
@wired_jp: 【本日公開】欧米ではヘルスケアのハブになるGALAXY S III from WirelessWire News──世界的にも人気の高い同機は、欧米や韓国では健康管理のハブとしても利用されるように http://t.co/Z1PUI45M #wired_jp

まだ未発売の国もあるのに世界的に
人気が高いってステマかよ。
wiredにはがっかりした。
110SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:16:21.40 ID:r6zF0Aip
携帯ごときでスレ荒らすなよ
111SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:14:25.54 ID:nt6gP3J+
>>92
ぺリアもろくなの無いて言うか、ぺリアしかなかった時だろ
112SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:17:54.24 ID:LO1guvGN
世界的にハブられてる
113SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:47:23.41 ID:FFQSL55a
ニュース観てればあんな糞国家の端末を買おうとは思わないわなw
114SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:47:54.05 ID:ZVS/ydIJ
115SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:52:34.34 ID:yNlgQ6BG
>>101
ZETAはホント快適
まあ、多少不具合あるんだろうけど
個人的にはタッチパネル感度がちょっと悪いかな?程度
補正もイマイチ上手くいかない
まあ、快適サクサクだから押し間違えてもあまり気にはならないが
116SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:58:11.98 ID:ojNu1iq9
>>114
GalaxyS3もZETAも苦情ばっかりだな
そして購入者が一人もいないANTEPRIMAさん…
117SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:04:21.17 ID:nt6gP3J+
>>113
それはそうだけどあちらも同じだよ。日本勢がもう少しがんばればいいけど。
118SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:04:07.22 ID:+7t4nMHJ
日々身につけてるアクセサリーにも近い位置づけの携帯電話に
朝鮮携帯平気で持てる世代とそうじゃない世代が混在してるみたいだね
平気で持てる世代が家族の代表になる時期になったらテレビも売れ始めるのかも
政治家やマスコミの中に朝鮮系が沢山いるんだろうな
docomoユーザーなんて嫌韓層一番多いのに
顧客離れ覚悟で政治的要素で朝鮮推ししてるんだろ
119SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:01:38.01 ID:h2/3s2dh
ARROWSを買おうと思ったんですけど、tegra3のバッテリー持ちや
発熱を考えて冬モデルのARROWSを待つことにしました。
冬モデルでは別メーカーのクアッドコアCPUになるんでしょうか?
120SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:18:10.48 ID:tbsbakE8
個人的には冬もメインはデュアルコアだと思ってるんだけど。
スナドラのクアッドコアは通信モジュールが別で論外だし、OMAPはどうせ間に合わないだろうしね。
121SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:22:53.59 ID:SMJWeiFk
>>118
docomoは馬鹿売れと思って仕入れたS3が余りまくり。
これがユーザーからの回答ということでしょ。
122SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:38:11.29 ID:CNkFLLXV
>>119
冬モデル発表会でわかること。それまでは自称玄人の予測でしか無い。
123SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:59:33.86 ID:CK77WXFh
>>121
5000万台だっけ?
サムスンから売れたのであって、消費者まで届いたのが5000万台じゃないよな?
124SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:53:36.46 ID:XRuXJN8z
>>121
安くするからって言って大量に買ってもらったんじゃない?
iPhone断るような会社がリスク追うとは思えないからね。
125SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:59:12.69 ID:d61/qfVF
>>118
ギャラはサムスン製でなけりゃ候補に…
うーん、やっぱ防水もワンセグもないしダメだ
半身浴のお供に防水ワンセグ&ネットが必要
126SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:15:42.21 ID:ycKRwBCO
>>125
阪神欲用を別に1台用意すればいい
127SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:24:55.35 ID:ZZFX5Hef
>>126
確かに黄色と黒を基盤にした阪神タイガースっぽい携帯は
一部地域に需要ありそう、とか納得しかけたじゃねえかw
128SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:28:42.16 ID:8KLlYxO2
129SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:40:51.66 ID:+kle+DQb
タイガースマホ…プリセット着信音は六甲おろし、待ち受けは贔屓の選手だな…
ちょっと欲しいじゃないかwww
130SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:53:39.03 ID:JeYPpleR
>>129
普通に出そうだな。阪神だけじゃなくて全12球団それぞれの限定モデルとして
ただdocomoじゃなくてソフトバンクがやりそうな予感
131SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:58:41.67 ID:1Na68hLF
>>130
ソフトバンク以外の球団のモデルでも全部ソフトバンクの文字が入ってる、って微妙じゃねw
132SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:00:19.89 ID:jnuOMsoV
>>130
既存モデル向けにもカスタムホーム配信とかあったらいいなって思った
133SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:01:10.40 ID:ogjm/QLU
ジャイアンツケータイとタイガースケータイは以前auが出してたような
134SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:02:52.07 ID:pzGyF8c5
TSMCまだ歩留まり悪いのかね
32nmもキャンセルして28nmに行ったくせにな。立ち上がりで歩留まり悪いと噂されてたし
GFも歩留まり良くなさそうだしインテルはホントすごいわ。
HKMGの次は3次元トライゲート位か消費電力と熱問題解決してくれそうなのは
135SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:04:42.28 ID:8KLlYxO2
136SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:08:13.07 ID:ZZFX5Hef
>>131
ワロタ
137SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:49:34.21 ID:1Na68hLF
>>134
裏の白いチラシあげようか?

>>135
なんでそんなサイトをh抜きするんだよw
138SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:51:19.39 ID:hL//gzDT
>>137
おまえこそチラシの裏に書いとけよ
139SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:51:40.81 ID:pzGyF8c5
>>137
どうした?
話しについて来られないのか?
140SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:00:28.71 ID:ZZFX5Hef
>>137
スレタイからわかるように、ここはhな事を考えない出家スレだからじゃね
141SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:05:41.38 ID:ZZFX5Hef
スレ間違えた、スマンorz
142SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:15:39.95 ID:1Na68hLF
>>138-139
気に触ったらごめんね。気に触るような書き方しといてなんだけどw
143SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:23:20.05 ID:h2/3s2dh
冬モデルってすでに開発中ですよね?
144SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:14:59.71 ID:Jnib8yN7
>>120
OMAPのクアッドコアは出ないんじゃね?

>Smartphone chip supplier Texas Instruments has opted not to provide quad-core chips
>for smartphones because of cost and heat concerns.

>スマートフォン・チップ・サプライヤー、テキサス・インスツルメンツは、
>コストと熱の関係のためにスマートフォンのためのクアッドコアチップを
>提供しないことを選びました。

http://www.computerworld.com/s/article/9227469/Smartphones_with_quad_core_chips_and_4G_LTE_coming_soon?taxonomyId=79
145SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:38:53.10 ID:fVvJQ23D
>>120
スナドラのLTEモデム搭載クアッドコアは既に存在しているし搭載機も出てるよ。
あんまり適当なこと書かないように
146SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:42:02.41 ID:OwSHIoqv
余計な物付けなくていいから、不具合が少なくヌルヌルなスマホ出してくれ





って思ってるのは自分含め少数意見なんだろうな
つiPhoneとか言わないでねっ(はあと
147SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:55:53.28 ID:/iJ+/vbx
>>145
型番どれよ?
148SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:00:00.80 ID:8AVpZ7GT
スマホデビューを考え中なんだけど、LGのitよくない?
サイズがデカすぎず、全部入りで、デュアルコア1.5Gだし。
ここがダメってところがないような。
149SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:03:45.06 ID:QR/4mkZ/
>>148
ここではそこまで人気ないけど自分が良いと思ったらそれにするべき
他人の同意がなきゃ買えないの?

まぁ、解像度が低いのが個人的には欠点
150SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:04:19.17 ID:/OL4sv5S
強いて言うならitは夏モデルの中では解像度が低い

ただ、今年のモデルとしては見劣りするってだけで
実用的には全然問題ないし
去年の夏モデルならそれくらいの解像度が普通だったんだけどね
解像度が気にならないならいい選択だと思う
151SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:36:46.01 ID:hwf8VNUN
うむ。スマホラウンジで見てきたが解像度以外は良かったぞ
LGが嫌いじゃなきゃいいじゃね?
紫の質感も良い感じ

なんだかんだで、4インチくらいがちょうどいいよなー
152SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:48:29.66 ID:Unxj6+ck
全然買えない…
ギャラチョン優先でチップ分けてるドコモ最低だな

チップ不足が冬までに解消するとはとても思えないし
いつまでガラケで引っ張りゃいいんだ!
153SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:00:13.76 ID:CNkFLLXV
>>152
docomoが振り分けできるわけ無いだろw
154SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:04:28.78 ID:9cTvNBox
富士通最強!
155SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:07:54.16 ID:qZOOV/eM
現状、夏モデルはS3以外、未発売、発売延期、メーカー在庫なしで何も買えないんだが。
狂っとる
156SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:14:39.29 ID:JeYPpleR
「このままいつまで経ってもS3以外を買えないならauやソフトバンクに乗り替えを検討する事になりそうなんですけど……。
他社への乗り換えによる中途違約金を払っても乗り換えサポートでお得になるわけですし」
的なことを言うとがらりと対応が変わったりして

流石にないかw
157SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:23:20.27 ID:VE0WdD9y
え?国産のスマホがS4チップの影響で買えないの?
8月にお詫び割引こーい!
158SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:26:42.33 ID:AvmrU+3H
>スマホ半導体 調達ピンチ 独占クアルコム供給難
>夏モデルに影響 日本勢、対応苦慮

> 世界的なスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の普及の裏側で思わぬ
>問題が発生している。スマホの中核となる半導体の世界的な品薄のあおりで、
>スマホの発売時期を遅らせる国内通信会社が出ているのだ。スマホ生産量の
>少ない日本メーカーへの割り当てはさらに減るとの指摘もあり、冬モデルに
>向けて影響が広がる可能性も出てきた。

スマホ半導体 調達ピンチ 独占クアルコム供給難  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD060OL_U2A610C1XX1000/
159SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:32:14.47 ID:L0Xr1u6L
>>155
いまのところ夏モデルで在庫がないのは1機種だけじゃないですか

■在庫あり
GALAXY S III SC-06D | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC06D.html
Optimus it L-05D | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L05D.html
AQUOS PHONE st SH-07D | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH07D.html?xcid=OLS_PRD_with_sh07d_from_CRP_PRD_sh07d&online_shop=top
F-09D ANTEPRIMA | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F09D.html

■在庫無し
AQUOS PHONE ZETA SH-09D | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH09D.html
160SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:39:32.17 ID:0MedXhCs
秋モデルω
161SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:41:43.30 ID:Unxj6+ck
予約始めたばかりのN-07も、すでに予約分入荷するかわからんらしい。

他のキャリアの兄弟機種ならあるのかな!?
今月解約月だから迷うわ
162SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:44:34.16 ID:pat0OTLK
ARROWS X 始まったな
163SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:15:20.35 ID:Irsie9iq
samsungでS4製造開始して何ヵ月で出てくるんだろうな
samsung→各メーカー→docomoで2ヵ月くらいかな
164SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:16:13.82 ID:w9SrhVQ8
>>158
海外メーカーは数百万単位で発注するから
なんとかやりくりできるだろうけど
日本のメーカーは十万単位だろうから
供給不足で割り当ての数が減らされると厳しいだろうな
165SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:28:15.71 ID:8QRf6sXo
チョンはやたらソニー敵対視するなぁ
166SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:50:49.95 ID:h+1fuk2w
ドコモとしてもS3を売りたくてしょうがないぽいな
有楽町のラウンジでもやたらS3推しでだったわ
167SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:52:39.38 ID:fVQn9XP/
ARROWS実機がDSにあった
168SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:56:20.62 ID:vTCRcAUf
>>152
何という情弱
169SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:04:20.85 ID:9cTvNBox
ARROWSを買え!
DSの予約はこれからだぞ!
俺は即効で買うぜ!お前らの悔しい顔が思い浮かぶぜ
170SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:47:36.01 ID:kzZRMlQz
>>145
Snapdragonのどの品番ですか?
S4 APQ8064もS4 MPQ8064も通信のモジュールは搭載していないわけですが、
公表されていないプロセッサが存在するんですかね?
171SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:50:40.28 ID:DSh8AE4m
>>170
あんまり責めると可哀想よ
172SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:54:32.45 ID:PPDnM+TS
すみません、誰か教えて下さい!
初めてスマホ購入なんですがXi対応、防水は必須で
出来たらおサイフと赤外線ついてた方がいいかな〜と思うんですが!
オススメってありますか?
女子なのであまり大きいサイズは使いこなせなさそうなんですが…
173SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:58:16.79 ID:S+V9dKV1
>>172
xperia sx あたりじゃないかな。
174SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:58:40.67 ID:2YWTNyua
>>172
スマートフォン購入相談支援ver.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341890636/
175SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:59:58.96 ID:5k2gF62G
>>172
おっぱいうp
176SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:01:04.49 ID:9fYmbTIJ
>>172
毎日彼氏のぶっといの握ったり咥えたりしてるくせにw

まあマジレスするとMEDIAS Xオヌヌメ

ちょっと熱いらしいがこれも毎日彼氏の熱い棒しごいてるから大丈夫だろ
177SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:03:19.22 ID:+IcTj19P
お前ら女の子に肉棒肉棒ってデリカシーねーのかよ(怒)
178SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:03:35.97 ID:04/+nx6J
>>172
死ね情弱
179SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:05:29.42 ID:RnGz0ejm
>>173
SXは残念ながら防水ない

>>176も言っているが無難にMEDIAS Xでいいんじゃね
180SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:14:51.61 ID:S+V9dKV1
>>179
うわぁ、すいません。
ご指摘ありがとうございました。

そ〜言えば、NX使用中ですが。
xperiaって防水のイメージないですね( ´д` ;)
181SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:17:52.71 ID:80xMMOqb
MEDIAS Xって内部温度自体はそんなんでもないのか?
薄いから熱く感じるとか?
182SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:19:27.16 ID:gs89BEHo
ギャラクチョンは完全買取
183SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:30:21.17 ID:zYwM+q4g
>>172
それならMEDIAS X一択。
入荷数の関係もあるから、早く欲しいなら予約するべき。
184SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:53:49.41 ID:mSBF0zJc
>>172
女子?
本当はオバハンだろ
185SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:58:55.11 ID:2FLDWBXB
>>183
あんな熱い端末、安易にススメてええんか?
186SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:00:40.01 ID:UJ6zlvP8
ホルホルホルホル
187SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:08:09.10 ID:jnvCrI5K
188SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:21:44.94 ID:Ommsjhpo
392 名前:SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:55:31.12 ID:OxMBAh8X
Quadrantのスコアは去年のデュアルコア機種と同じくらいだね

Quadrant Standard Edition
SC-06D(デュアルコア) 5002
GT-I9300(クアッドコア) 5513
ISW13F(クアッドコア)  2590
F-10D(クアッドコア)    2631

参考までに
F-05D(デュアルコア)  2711.2
T-01D(デュアルコア)   2659.6
ISW11F(デュアルコア)  2596.6

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/06/news098.html
189SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:22:01.68 ID:cq+N8D1X
防水なら洗濯機も平気なのかな
arcを念入りコースで洗ってしまったorz
190SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:31:18.40 ID:kqdaS7Au
L-05D一択じゃないの
191SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:31:54.72 ID:kqdaS7Au
>>172
192SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:32:06.73 ID:532I9GMB
ぶっちゃけ
もうベンチマークで機種選ぶ時代は終わってるからなんの参考にもならん
193SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:33:56.96 ID:KAlc0x5m
MEDIASはイヤホンジャックが無いから注意

>>188
もうやめて!Tegra3のライフはゼロよ!
194SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:40:53.88 ID:gs89BEHo
携帯電話会社3社が6日発表した6月の携帯電話契約件数によると、NTTドコモの純増数は1万1300件だった。
純減となった2007年8月以来ほぼ5年ぶりの低い伸びになった。

携帯ゲーム機向けに提供した通信回線の未更新に伴う解約増が響いた。
首位は6カ月連続でソフトバンク傘下のソフトバンクモバイル。純増数は22万2300件だった。
2位はKDDIの12万6500件。

NTTドコモは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が昨年12月に発売した携帯ゲーム機
「プレイステーション(PS)ヴィータ」に半年間のプリペイド方式で回線を提供したが、6月は期限到来で更新しなかった件数が
10万件超に膨らんだ。一方、次世代高速通信に対応した機種への乗り換えは順調という。

MNP(番号持ち運び制度)で6万3400件の転出超過だったが、夏モデルが出そろう7月には巻き返しを狙う。

ソフトバンクモバイルとKDDIは引き続き、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)
「iPhone(アイフォーン)4S」の人気が支えになり、前年同月の純増数を上回った。

ソフトバンクは7月から運用を開始する電波の届きやすい「プラチナバンド」と呼ばれる
周波数900メガ(メガは100万)ヘルツ帯を利用した通信サービスに対応した機種も伸びた。
KDDIはiPhone以外のスマホも順調で、契約数の増加に寄与した。

MNPではソフトバンクが2万8400件、KDDIが3万5900件とそれぞれ転入超過だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL060FB_W2A700C1000000/?dg=1
195SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:55:01.56 ID:8W4YlSeq
ID:gs89BEHo

マルチ
196SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:57:46.75 ID:gs89BEHo
いっそMNPで
auかソフトバンクのiPhoneでよくね?
CBもたんまりもらえるし
197SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:03:56.70 ID:PPDnM+TS
172です!
皆さんありがとうございました!!
メディアスで考えてみます!
イヤホンジャックがないって事は音楽を電車の中とかで聞けないって事ですか(゜ロ゜)
198SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:11:36.84 ID:45oS1Qgv
いや、アダプターをかませて使えばおk
「イヤホン変換アダプタ 02」
でググってみて

だけど、ケーブルで充電してるときは刺せない
青葉使えば可能だけど消費多くて充電できないかも
199SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:12:43.97 ID:9fYmbTIJ
>>197
バストサイズマダー?

ってかアダプタ使えば聞ける

今週金曜日発売なんで予約するか当日並ばないとおそらく買えないよ!

galaxy以外は通信チップの関係で数が作れないらしいから
200SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:14:45.63 ID:vdln9KQL
GXとZETAで迷ってたのにこのままZETAの生産が終了したらGX買っても後悔しそう… GXも予約しまくっといた方がいいのかな
201SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:14:45.74 ID:6VH7UVOR
BT
202SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:17:07.73 ID:CK77WXFh
焦らずに秋冬待つべし
203SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:18:03.71 ID:h+1fuk2w
>>196
9月には新型出るだろ
その頃には秋冬モデルの発表もありそうだ
204SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:33:58.82 ID:1Na68hLF
>>172
ぺろぺろ
205SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:46:38.63 ID:gAmJR245
ギャラクチョンってなんで赤外線ないの?
あれば選択肢に入るんだけどなぁ
未だに赤外線での電話交換しているから、無いと辛いんだよな
206SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:02:18.85 ID:8W4YlSeq
>>203
そいつはコピペ
他のスレでも貼ってた
207SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:02:48.82 ID:1Na68hLF
>>205
合コンよく行くから俺も赤外線必須だったけど、
SMSが各社に送れるようになってから、あまり使わなくなったな。

とりあえず番号だけ聞いて、「あとでショートメールでメアド送るよ」と言っておくと
交換も早いし、あとで「おつかれさまメール」とまとめて送ればいいし、ラクなんだよね。
そんな事を聞いてないのは分かってる。
208SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:08:02.30 ID:Irsie9iq
縁があれば赤外線じゃなくてもアド交換できるし
赤外線がないからってのは単に断るための口実
209SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:12:19.57 ID:whGQG+Mt
>>207

もう合コン行くな。
210SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:13:20.81 ID:8W4YlSeq
>>207
何かワラタ
211SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:20:11.63 ID:EYAtUDvf
>>197
bluetooth対応のヘッドホンで飛ばせばよし。
212SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:24:46.44 ID:nYuM5fk3
>>207
おまえ天才
213SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:28:58.37 ID:8W4YlSeq
電話を交換か
うん
どうでもいいけど
214SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:01:22.16 ID:3ChuUyYt
QR使えよ・・・
215SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:11:05.67 ID:pC6JMSM6
>>199
B65ですww
ありがとうございます!明日予約しに行ってみます☆
今日ヤマダ電機店員が8月にエクスペリアでるから待った方がいいって言われたけどdocomo公式見る限り
防水ではなさそうですね;
216SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:12:24.88 ID:DAHKKute
>>209
お断りします
217SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:27:35.94 ID:+yo1MIz+
哀れに思うほどの情弱なんて久しぶりに見たわ。
218SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:35:15.60 ID:k/aOzhOC
>>209
大丈夫、アレ脳内合コンだから。ホントはキャバクラだから。
219SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:50:42.09 ID:yikiFYEE
とりあえず番号教えないし聞かないよ普通wまずは抵抗すくないメアドから聞くし、教える側もメアドならと教えてくれる。
220SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:53:11.63 ID:vTB/c/4D
>>215
やべえw
おれ貧乳好きなのよwww
わからないことあったらなんでも聞いてねはあと
221SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:08:01.70 ID:DAHKKute
>>218
まあキャバクラも好きだけどさ・・・w
222SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:20:22.34 ID:PpgCsuFt
Galaxy S IIIに外見から中身までそっくりな偽物が中国で販売されているそうです。

笑えるw
パクリ国家同士でパクリ愛
223SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:23:28.44 ID:JW/A6J0O
貧乳ってレベルじゃねーぞ!!
224SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:24:43.71 ID:WbqRB+ON
Bはともかく65って子供サイズか?
225SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:39:06.61 ID:kOwxRo/F
普通に考えたら65はアンダーだろ
お前らガチの童貞か?
226SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:42:16.98 ID:WbqRB+ON
アンダー65が子供かっていってんだが?
女の裸見たことないのか?
227SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:53:14.49 ID:aadEC+Vp
身長160前後ならそんなもんだろ
小柄かもしれないが子供ってほどじゃないぞ

まな板ではあるがなw
228SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:18:53.18 ID:AZCS3cVw
え、Bカップならまな板ではないじゃん…
細身なだけでしょ
229SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:19:42.05 ID:jh7UG/TQ
そろそろやめろよ童貞共
230B65女:2012/07/11(水) 03:54:28.11 ID:pC6JMSM6
すみません、まな板ですし幼児体型でございますww
皆さんありがとうございました!
blueなんとかとかケータイにあるのは知ってましたがなんなのかわからずにガラケー使い続けてたので
これを機に勉強してみます☆ケータイでこんな事ができたのね!って事が多そうですがw
231SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:09:29.84 ID:nOBDf/lV
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/
これさすがに酷くない?
富士通よりアスキーのひどさにがっかりするレベル。ホットモックでももっと良い報告ばかりだし
なにより海外のS4とTegra3比較記事と結果がかけ離れすぎてる。
galaxyは良い選りすぐりなのにARRROWSは半分以下ばかり
232SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:19:15.50 ID:c5SuT+cB
「w」を使ってる時点で「ああ、コイツたいしたことない奴なんやな」と思って醒める
233SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:21:47.72 ID:fmDA4nj/
数値だけの報告ならともかく
各ベンチ別に測定結果のキャプも添えたスコアなのだから
酷いとは思わない
端末情報も添えてるし
むしろまともな方の報告
234SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:46:25.38 ID:XY8WBZsI
アスキーのベンチは40nmの型落ちコアが2個動いたら
そんなもんなんじゃないかな?といった感想

ベンチ測ると熱いって言われまくったから
その程度の作業では動くコアを極力減らして
発熱量にデュアルコア並みに抑える方向に舵を切ったのかもしれない

クアッドコアである意味が殆どなくなるような気がするけど
235SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:05:11.83 ID:jwkWB2wE
>>226-227
身長155cm以下なら細身の人はアンダー65以下だよ
236SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:28:33.19 ID:UHYkcqAv
名古屋市内でZETA売ってる店知らない?
行く先々で売り切れ、GALAXYすすめられてウザイ。
237SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:30:55.69 ID:U1/tHsn3
主要駅周辺のDSや量販店になければないよ
238SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:45:56.19 ID:Ut2uTmB4
相変わらず客のニーズが理解できてないドコモ
欲しい商品買えないのは致命的だわな
239SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:03:49.17 ID:Re+vrEya
CPUの不足はドコモにはどうしようもできないだろ
キャリアはS4を使ってる機種の在庫がある程度たまるまで
発売日を遅らせるくらいしかできない

発売してからメーカーが増産分のS4をクアルコムに発注しても
世界的にS4が不足してる状況では直ぐに日本に届かないだろうしな
ドコモはCPUの不足解消するように祈るくらいしかできないんじゃね?
240SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:09:29.93 ID:aGE/cZRe
もう東大阪の工場に国産CPU作ってもらうべき
名前は「はやぶさ」で
なんか有っても「こんな事もあろうかと〜」で切り抜けてくれるはず
241SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:11:59.62 ID:6Q62ih+L
新サクラチップ:「・・・」
242SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:12:58.53 ID:J7UdR3ks
>>231
広告出してもらって成り立ってるからしょうがないかn
243SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:15:46.40 ID:BZc3nUGI
>>241
それはS4には使えません
244SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:43:26.91 ID:AFCGfy+F
今回の品薄&S3推しでいい加減ドコモに嫌気がさして
あいぽんに変える人が多そうだな
245SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:48:10.14 ID:XJ/xw+hm
それはない
246SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:49:18.53 ID:AT+X3vtF
>>244
そこまでこだわっているのは2chのキモヲタだけであって一般人にそういう感覚はない。

らくらくあいほんに乗り換えるのは流行っているからという、ちょっと知ったか的な一般人のみ。

ホントの一般人は乗り換え面倒くさいし、スペック気にしないから安くなった国産機買ってる。
247SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:59:10.17 ID:+Rdi8eIo
ま、一般人がS3買う決定的な理由なんて基本的に「安いから」以外ないだろ
248SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:22:11.69 ID:V9tg4UI8
爆発さえしなきゃそんな理由で買ってもそこそこ満足できるだろうしいいんじゃね 爆発しなければ
249SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:26:10.26 ID:ex3l7kkD
爆発も秋田
何処も信用しなければ無かったことにしといたら?
どうでもいい機種だし
250SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:28:33.66 ID:SYyhI+0z
会社の連中でスマホに変えるのが増えてきたが機種を見てみると
前モデル前々モデルのばっか
挙句の果てにはグーグルは何だとか、電池の減りが早いとかwifiってなんだとか
そういう奴ばっか
251SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:31:41.36 ID:edCSg1bi
>>250
最初はそんなもんだろ生暖かく見守ってやれ
252SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:34:14.70 ID:SYyhI+0z
>>251
わかった
253SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:07:33.11 ID:jwkWB2wE
>>250
でもそういうやつらが周りに流されて彼女つくって、なりゆきで結構しちゃって、
知らん間にガキができて、あちこち駆けずりまわって金策して家建てて、
「月のこずかい一万円だよー」とか言っちゃったりして、
上司と子育て談義でなかよくなって昇進して、
人生の階段を着実に上がっていくんだよな…
254SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:15:03.23 ID:1EqEeXXY
>>247
まあ情弱なら、日本製全部入り最新機より、
防水も赤外線もない韓国製端末が高いことは有り得んことだろうね。
255SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:20:33.75 ID:aQoFQ22D
>>253
余程力がない限り社会に敷かれたレールからはみ出さないほうがいいってこった。
未開拓の地を自分で調査してレールを敷くよりも、誰かが敷いたレールに乗ったほうが明らかに楽だもんな。
256SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:21:54.07 ID:1EqEeXXY
まあsnapdragonS4の不足は
docomoのXiにこだわりすぎな事も原因だろ。
fomaでも良けりゃGalaxyS3は自家製cpuのクアッドコア版で出しただろうし。
他社でも今のS4縛りみたいな状態じゃなかっただろうし
257SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:22:43.39 ID:weaF5nqo
>>255
そして日本は衰退していくのであった
258SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:32:27.60 ID:tiqywGqD
>>256
モバイルは通信インフラがすべてだからな。
今となっては3Gなんて遅すぎて使えんよ。
259SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:43:26.41 ID:AWxHVGBq
>>255
私、レールからはみ出した未開拓の地でずっと休んでおります。
そろそろここに永住するか・・・
260SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:06:26.31 ID:TYblzjYs
>>255
実際レールから外れたヤツの大半は、自分でレール敷くわけでもなくただ立ち尽くすだけだがな。
261SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:13:47.26 ID:J7UdR3ks
レールから外れたのか自分から切り開いたのかで違うからな。
262SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:15:27.93 ID:edCSg1bi
レールから外れて荒野で3輪バギーに乗ってヒャッハーしちゃう奴も居るしなぁw
263SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:14:02.15 ID:/I00JXMp
ただ、大企業のレールっていうのもけっこううっとおしいよ。
給料もイメージほど貰えないし。
264SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:23:54.35 ID:J7UdR3ks
大企業は年配は高い給料のままで若手は安い給料ままたいして昇給しないって感じだな。
265SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:25:02.24 ID:sw+Uua+A
>>255
俺は仕事でレール敷いとるわw
社会のレールからは外れ気味w
266SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:39:36.50 ID:xEC1vrZY
>>250-265
そんなあなた達にはデュアル・モード・ビークルをオヌヌメします。
267SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:55:15.41 ID:kOwxRo/F
ここは本当に夏モデルスレなのか?
暇をもて余した学生が雑談をする夏休みスレと化してるぞ
268SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:01:14.21 ID:6BBJ4j1f
そろそろ出揃いつつ有るのにもうこのスレに留まる意味が無くなりかけてるだろ。
269SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:28:48.78 ID:QyBMGeHh
>>265
軌道屋 乙!
自分はレールはずれた電気屋。
270SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:33:35.53 ID:SYyhI+0z
なんか俺のレスが原因でここまで引っ張ってるみたいでw
ARROWSが20日に発売か!?みたいな情報も入ってきてるみたい
あ〜楽しみだぁ 富士通最強!
271SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:34:31.13 ID:D+j7qDGh
DSでのホットモックが良いし熱も普通だからな
何か致命的なバグとかなけりゃ普通に良い感じの機種になりそう
272SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:54:43.40 ID:J5j8b/h/
>>236
はっきり言って、品薄なまま終わる
DSでは9月入荷予定まで決まってて、その分かってる入荷分だけで終了
予約もその枠を超えて取るなと言われてる
273SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:58:22.92 ID:mCrenTEC
>>272
名古屋市内からは少し離れるが、
日進市のヤマダは在庫ありだったよ。
274SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:11:21.03 ID:J5j8b/h/
>>256
データトラフィックをLTEに逃がしたいんだから、Xiに拘るのは当然だろ
エリアが広がってないのはドコモが悪いが、エリアとCPUの品薄は別問題だし
275SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:29:37.99 ID:JdD6Ym4b
スピーカーが前面or側面についてる機種有りますか?
276SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:11:38.51 ID:ex3l7kkD
ない
277SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:16:38.18 ID:YKdf2WvO
>>275
iphone 5

さようなら
278SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:21:46.50 ID:Ubh9xTGO
GS3は、庭版無いんだな。
ドコモが金積んで独占させて貰ったんかな?
アイポンに対抗できるのはギャラクシーだけだって騙されたんだろうな。
279SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:30:12.81 ID:YKdf2WvO
>>278
SCH-J021
280SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:35:22.82 ID:mgM6uWoE
S3のクアッドか、note2出してくれ。
デュアルコアはもう秋田
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
281SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:43:50.26 ID:6Q62ih+L
>>280
個人輸入すればいいじゃん
282SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:45:39.14 ID:88KIrbfr
1.輸入 2.ARROWS これで解決。
283SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:46:54.31 ID:mgM6uWoE
補償欲しいし、docomoからなら実質だけど安く買えるから、国内で欲しい。
284SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:47:42.50 ID:mgM6uWoE
>>282
arrows馬鹿にしてたけど、いちよ選択肢にありますわ
285SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:50:35.87 ID:dinlrVbi
>>280
キムチが贅沢言ってんじゃねーよ
286SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:51:32.27 ID:mgM6uWoE
>>285
キムチは白菜か大根に限るね(∩´∀`)∩
287SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:59:32.41 ID:YKdf2WvO
>>280
SGH-N066待ちなさいな
288SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:24:29.09 ID:SYyhI+0z
富士通やっぱ最強!
289SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:26:36.11 ID:mgM6uWoE
>>287
その情報チラホラあるのに機種が特定されてないんですよね。
せめて、○○の可能性が高いとかわかればいいのにな
290SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:39:52.17 ID:ktlv2VXq
これまだ、デュアルバンドLTEって事しかわからないよね
もうちょっと詳細が知りたいけど
また有機ELなのかなぁ
うっかり液晶で出したら興味が持てるのに

未発表のドコモ向けサムスン製スマートフォン「SGH-N066」が技適を通過、下り最大112.5Mbpsに高速化されたXiに対応し冬モデルとして発売? | ゼロから始めるスマートフォン
http://www.datacider.com/28099.php
291SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:49:25.26 ID:TjCMmcZp
GALAXY TabとiPadの訴訟
サムスンが勝ったのに記事とか全く張られないね
どうしたの?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120710/408083/
http://japan.cnet.com/apple/35019046/
292SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:50:33.75 ID:ex3l7kkD
関係ないから
293SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:18:04.88 ID:NiJvhZAr
>>291
アップル→敗訴でマシマズ
ギャラクチョン→司法判断レベルでダサい確定

両社ともメシマズだからなw
294SIM無しさん:2012/07/11(水) 23:56:26.49 ID:1zoZXrDn
良い端末もあるけど、
ドコモだと1年も立たないうちにAndroidのアップデート対応しなくなるから、
買えないんだよね。
295SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:00:40.54 ID:J7UdR3ks
アップデート対応しないなら新しいの買ったらいいじゃない
296SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:03:26.09 ID:1zoZXrDn
土管屋やってればいいものを、
キャリアで縛っておきながら、
サポートしないとかいう姿勢がムカツクんだよね。
297SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:16:22.11 ID:zM0IgIIA
>>296
だったら他のキャリアに移れば?
無理してドコモ使う必要はないでしょ
298SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:19:09.70 ID:wIpCfiP4
アップルがクールだと思うイギリス人はセンスないな
299SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:19:42.79 ID:W776sx0M
単なる土管屋だったらキャンペーンで安くなったりしないからな
300SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:23:13.75 ID:f756U4LZ
初めから同じ海外SIMフリー端末の倍以上の価格設定で、
キャンペーンで安くなりますとか言われてもw
301SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:30:53.31 ID:W776sx0M
普通の値段で買う養分様のおかげで安くなってるわけだからな。
302SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:31:17.74 ID:bhSMxDYK
海外SIMフリー端末買えばええがな
303SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:32:11.73 ID:8eTWxcLj
>>297
ドコモが好きで使ってるヤツなんて
堀北真希のおっかけくらいだろ

家族割りとか通信エリアとかで
なかなか変えられないってのが普通
304SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:40:44.45 ID:JmedRcB+
DCMXiDが他で使えないから仕方なくというのはある
305SIM無しさん:2012/07/12(木) 07:24:25.55 ID:L2HytTY8
アローズ押し多いけど…ネタだよな?
このスレGX人気ないな
306SIM無しさん:2012/07/12(木) 07:40:15.06 ID:exEuC6bD
高度な情報戦が繰り広げられているんだろw
307SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:18:06.36 ID:ETRCrbEK
>>305
ここでの人気って割と市場の動向と近いと思うぞ
ガラ機能至上主義というか、まぁ日本人のニーズだからねガラ機能は
たまに変なオプティマス推しとかあるけどここで多く名前が出る機種はたくさん売れるよ

GXはそんなに売れない気がする
308SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:28:05.23 ID:D8oKJfvd
GXの発売を心待ちにしている俺が通ります
309SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:46:21.47 ID:exEuC6bD
実際、あっち製という偏見と、個人の感性でかわるデザイン性を無視するとGXとS3はかなりかぶることになると思う。
下調べなしに「スマフォほしぃ」で来る客にとってはワンセグのあるS3の方が魅力的に感じるだろうし、なにより在庫が豊富w
GXはかなり気合を入れないと厳しいと思うよ
310SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:54:30.54 ID:9AOANERN
>>305 >>307
Xperiaの本命はガラ機能搭載のGX、つまりacroLTEだからねぇ。
そもそもXperiaが人気なのではなく人気なのはXperia acroなわけで。

>>309
とりあえずスマホが欲しいという層はS3やGXではなくARROWSやAQUOSに行くでしょ。
GXはauに採用を見送られてるし、docomoもNXくらいの台数しか仕入れないのでは。
311SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:56:31.34 ID:M7lYhxAh
一番気合いを入れないといけないのはパナだがな
また汚名挽回しちゃったら目も当てられない
312SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:57:01.64 ID:irftGf3x
どんなに性能良くてもチョンスマは買わないけどね。
キムチ臭そう
313SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:57:55.52 ID:ETRCrbEK
>>309
確かにかなりかぶってるな
そして、偏見ない人が店員が売りたい在庫潤沢なサムスンを勧められ、さらにワンセグがGXと違ってついてるとなるとかなりなびくと思う
GXは気合い入れようが端末の仕様はもう変わらないからそんなに売れないだろうな

そんな俺もGX発売を心待ちにしてる者の一人だ
売れればいい端末、売れなければダメな端末ではないんだよ
314SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:57:57.19 ID:exEuC6bD
>>310
下調べなしでいくから店員の勧めのままS3じゃねぇの?w
315SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:02:16.71 ID:ETRCrbEK
>>310
さらにいうと、ただ単にガラ機能が人気ということになる
ガラ機能ついてりゃたくさん売れるよ

>GXはauにも採用を見送られてるし、
GXはグローバルモデルだからauの通信方式には対応できないし、するつもりもないんでしょ
316SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:03:40.23 ID:Nma7tczv
>>310
ソニーのXperiaはともかくサムスンなんて得体の知れない会社のGALAXYは普通は買わん罠w

>>311
夏モデルの発表会でも露骨な扱いだったしな
今回のELUGAがドコモでの最後のリリースでも驚かんよ
317SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:04:02.10 ID:ETRCrbEK
>>314
だな
買いにいくとその場でほしくなるし、うまく店員に勧められてS3買っちゃうのが多いと思う
何しろS3以外すぐ在庫なくなるんだもんなwww
これが各社ともに潤沢な在庫量だったらまた状況は変わってくる
318SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:04:31.83 ID:Nma7tczv
>>315
KDDIがグロスマ断ってるのはどこかにソースで出てたはず
319SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:07:24.94 ID:ETRCrbEK
>>318
断ってるというよりはお互いの利を感じないからだろうな
auの通信方式用にグローバルモデルとは違うSoCを用意しなきゃいけないし、用意してまで販売してたくさん売れる保証はガラ機能のないモデルにはないからな
320SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:12:04.59 ID:qsvuVhjE
Galaxy NexusからGalaxy S IIIに移行したけど
Touchwiz UIが非常に使いにくい。ICSやJB標準ホームのほうが捗るし
しかもAndroid 4.1のNexusのほうがヌルヌルだから困る
恩恵はLTE通信だけ
321SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:15:46.64 ID:tcq1J1Qx
>>320
でかさはちがう?
322SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:21:25.93 ID:KFeL3g26
キャリア内のメーカーの扱いはこんな感じでは

メイン : SAMSUNG、富士通
サブ : SHARP、SONY、NECカシオ
戦力外寸前 : LG
戦力外 : Panasonic

冬以降を見てるとSAMSUNGと富士通のツートップは確定、
3番目にSHARPかSONYかNECカシオのどれかが起用されてる感じ
LGは冬のOptimusで豪快にやらかしたから戦力外寸前の際物担当、
Panasonicは完全に戦力外で飼い殺しですね
323SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:24:40.33 ID:MHpSkXPH
夏モデルより、ipone5が気になる。
クアッドになればシムフリーでxi契約もありだな
324SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:25:12.16 ID:MHpSkXPH
h抜けた
325SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:29:14.02 ID:IZ95Yiqq
KDDI田中は誰よりも市場の動向に敏感やからなぁ。
サムスンやソニーやモトローラのグロスマを断った&HTCにガラスマ作らせてる実績からすると、
売れないグロスマは取り扱わず→売れるガラスマのみ取り扱いという方針なんやろうな。
326SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:35:46.78 ID:VuCb8YRx
>>323
iPhoneにGALAXY()で対抗しようとしてるdocomo
経営陣頭悪すぎ

>>325
docomoの経営陣は田中社長を見習うべきだな
GALAXY()なんて誰も求めてない
押し付けないと売れない現実に早く気が付けよ
327SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:38:08.76 ID:W776sx0M
ギャラクシー買う理由の大半は安いからだろ。
328SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:49:39.72 ID:tcq1J1Qx
実際やすいの?
329SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:01:09.37 ID:W776sx0M
普通に買うと高いけど携帯ショップで安く売られてる。
330SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:37:41.37 ID:5Z1ZyTdu
Galaxyがサムスンでなかったらここまで叩かれてないだろうな。
331SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:39:32.77 ID:W776sx0M
サムスンは韓国抜きにしてもイメージ悪いからね
332SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:52:09.73 ID:Ko1qVrNa
それでも世界では爆売れのGALAXY
333SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:07:44.17 ID:C2ELVYq6
現在、docomoでガラケからスマホに機種変しようと思ってる。
機種変だと高いのでMNPするとして
でも、アドレスも残したい、そのまま使いたいって時は

1.docomoから他社へMNP
2.他社の契約は即解
3.docomoへとMNP

だと番号同じでMNPの恩恵にあずかれるよね。
問題はアドレスが再度同じものを取得できるかどうか・・・

どうでしょうか??
334SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:13:53.29 ID:7pgMSxJH
>>333
メールアドレスの保護期間があるから出戻りなら元のアドレスを取得できる
保護期間は不明
335SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:14:18.89 ID:MHpSkXPH
>>333
君ならスマホ持っても2年使いそうだから、MNPなんてせずに普通に機種変でいい。
例えば実質12,000円の機種を買うなら24回払いの分割で買っても、12,000÷24で500円が月々通話、通信以外の料金で加算されるだけ。
注意すべき点は、頭金の出きるだけ安いとこで買う。
今、ドコモが実施してる割引きキャンペーンを使う。
336SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:18:01.53 ID:MHpSkXPH
>>335
ああ、それと。
MNPは行って帰ってくるだけで事務手数料で10,000ほどかかる。
一旦入るキャリアに違約金が10,000ほどかかる。
今、docomoのガラケーが2年の更新期間に入ってるならいいけどそれ以外ならまた10,000ほどかかる。
それを加味してやすくなるならそれでいいんじゃね?
337SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:24:56.53 ID:qmCsJhYX
iphone5よりSurface Phone8が気になる。
http://www.lasical.com/wp-content/uploads/2012/06/microsoft_surface_phone_8.jpg

docomoに来ないかな。
338SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:25:31.61 ID:C2ELVYq6
>>334-336
そうなんですね。ありがとうございます。
モラルさえ目を瞑ればこれが最強か(ドヤァ
て思ったけど、違約金とか考えたらそうでもないですね。
MNPのCBがいかほどか・・・まぁ、計算しないですけど。
差し引き変わらないなら手間暇考えると普通に機種変してよさそうな感じです。
339SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:27:39.15 ID:7pgMSxJH
>>337
かっけえな
これは欲しいかも
340SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:59:58.46 ID:Av+lZkz4
>>337
チョン製のが1台は出るでしょ
341SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:02:31.55 ID:vH85A+Dc
違約金かからない契約すればええやん
342SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:03:16.23 ID:vH85A+Dc
>>339
かっこいいか?

パナからこんなデザインのスマホが1年ぐらい前に出たような
343SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:27:13.84 ID:0n+kDQV2
>>338
即解なんてブラックリスト入りまっしぐらジャン
ありえんわ
344SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:46:59.53 ID:C2ELVYq6
>>343
即解1回ぐらいなんてことない、て聞いたけど
実際、どうなんだろうね。知りません。

ていうか、どこかの通信事業者のブラックリストに載ったとして実害てなに?
今後、その事業者と契約できない、とか?
もともとそのつもりなら、なんら実害はないと思うけど。
まぁ、そういう意味では即解MNPなんて何回もできるもんじゃないと思うけど。
345SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:51:35.38 ID:0n+kDQV2
どこかじゃない
共有されるよ

まあ1回でなるかは保証できんが
注意した方が良いと思うよ
346SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:11:49.72 ID:qsvuVhjE
>>321
持った感じはあんまり変わらない。
347SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:04:50.99 ID:N28Re9+Q
>>344
電気通信事業協会で情報が共有されて、他のキャリアでも契約できなくなるらしい。
「そんなのあるわけないじゃん!俺が試してる!」という根性があるならぜひ試して報告してくれ。
348SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:06:54.48 ID:W776sx0M
今の回線維持したまま弾作ってMNPしたらいいじゃん
349SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:19:49.76 ID:0n+kDQV2
アローズかよ・・・
またGXコネー
350SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:29:51.70 ID:X4GzOOk5
ARROWS事前予約公式発表きたーーー
もうすぐこの手にくるぞ
351SIM無しさん:2012/07/12(木) 17:39:59.42 ID:tonsoI8l
実はARROWSが不具合の全く無いスーパー神機だったりしないかな。
352SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:02:42.33 ID:AEnk/WyT
動作バグとか全くないの前提でクアッドコア対応(専用)アプリが出るまでにどれくらい時間がかかるかどうかなんだよな
普通に考えればその手のアプリがたくさん出て一般的になるのは半年〜1年後とかだから
現時点ではクアッドコア自体はそれ程魅力的な材料じゃななかったりするんだけど
353SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:06:42.98 ID:0n+kDQV2
タブレット向けじゃないかねあれは
354SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:25:15.06 ID:n8FOpd8V
>>352
Tegra3搭載したタブ多いから、以外とアプリ側の対応は早いかもよ
355SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:29:18.11 ID:lr57DhGW
>>352
Android OS側がマルチコア対応しているんだからアプリは気にせずクアッドの恩恵を
受けられると思っているんだけど違うの?
356SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:36:59.12 ID:0k1vSSoT
>>355
そんなわけ無いよ
でもAndroidのアプリ開発者もそんなレベルで作ってる奴多そうなんだよね
モバイル端末はリソース十分って訳でもないし、レベルが高い人間が開発すべきなんだけどな
357SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:38:45.94 ID:0DBoFwvh
>>355
アプリ側でマルチスレッド前提にプログラミングしないと、イチアプリだけでの性能向上はない。
複数アプリ同時起動時はOSがアプリごとに振り分けるから速度低下が少なくはなるけど。
358SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:39:49.16 ID:L2HytTY8
あまりにGXが発表されないから迷ってきた
ZETAかアローズでもいいなと思い始めてきたんだが不具合とかの面でもなんかアドバイスください
359SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:06:18.21 ID:Y5nhSlzh
>>358
ZETAは多分もう売り
360SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:12:09.37 ID:4nP3eifL
SXとREGZAはラウンジで実機が初期から出てるのにまだ正式な発売が決まってないのね
361SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:06:03.67 ID:0DBoFwvh
GX考えてた人はデザイン的にARROWSに納得出来ないと思う。
362SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:35:02.98 ID:F5dBQ/vN
ドコモ製の電話帳アプリが電機食いで怪しそうなんだけど、
どうにかならんかなぁ。
363SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:41:59.64 ID:L2HytTY8
やっぱ後悔しそうだからおとなしくGX待つわ…はぁ
364SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:26:50.77 ID:6tpw+PHQ
夏モデル自体が後悔
365SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:28:01.34 ID:YDrbbJEN
そんな事言ってたら、一生買えない
366SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:39:34.28 ID:p8PCEh2z
>>361
GXのデザインも褒められたもんじゃないと思う
367SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:40:03.02 ID:2JwWNDHu
「国産スマホ輸出「ゼロ」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5079018.html

 去年1年間に日本で生産されたスマートフォンはすべてが国内向けで、海外への
輸出分はゼロだったことが明らかになりました。

 総務省がまとめた報告書によりますと、まず去年1年間の世界の携帯電話市場で、
日本メーカーのシェアが6%にとどまった一方で、韓国や台湾などアジア地域の
メーカーのシェアは38.2%に上ったことが明らかになりました。また、日本で生産
された製品の海外輸出がゼロですべてが国内向けだった一方で、アジア各国で
生産された製品の輸出は74.3%にも上っています。

 こうした実態を受けて総務省では、スマートフォンなどの成長分野で日本の国際
競争力が低下していることや、円高などの影響で産業の空洞化が深刻だと指摘。
2020年までに10兆円規模の新たな産業の創出を目指すなどとする基本戦略を
今月末に示す方針です。(12日14:44)
368SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:04:06.65 ID:8eTWxcLj
GXとか伝言メモもないようなやつ欲しいのか
だったらiphoneでよくね?
369SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:07:21.59 ID:bw5N7P1e
よくDSや量販店でGALAXY SVをプッシュされたってレス見るけど
欲しい機種が決まってない客に対してならともかく
他の機種目当てで来てる客にまでGALAXY SVを薦めるってどうなの?

特にDSであからさまなエコ贔屓(GALAXY SVだけを強く薦める)とかしてると
他のメーカーから苦情出ないんだろうか
370SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:20:34.48 ID:Ko1qVrNa
>>367
そりゃ情弱ガラパゴス脳向けのゴミクズ端末を
輸出されても困るわな
371SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:25:36.75 ID:ivaxxyWh
>>368
伝言メモってそこまで必要か?
出れない時はかけ直せばいいだけだし、急用で出れなかったらメールくれるだろうし
あっ、居留守するときは必要か
372SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:33:22.55 ID:0n+kDQV2
GXスレ荒らされまくり
373SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:36:48.31 ID:+JOxOx46
>>368
一年半シャープ機使ってたけど伝言メモ使ったのって二回だけだったよ
374SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:47:21.26 ID:r9hYooT2
>>373
それではついでにお聞きします。
インカメラは何回くらい使いました?
375SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:51:35.98 ID:d2KFxEkm
>>367
シャープもNECも京セラも海外向けは海外で作ってるからな。
わざわざ人件費が高い日本国内で作らんでしょ。

>>373
お前みたいに友達少ない奴に伝言メモ(留守電)は必要ないわな。
376SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:02:05.65 ID:8eTWxcLj
伝言メモって人によって必要度が違うだろうけど
自分には必須
377SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:04:01.32 ID:+JOxOx46
>>374
ついてなかった

>>375
留守電入れるくらいならメールすりゃ充分
378SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:14:36.46 ID:YDrbbJEN
留守電入れられる側の話じゃないのか?
379SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:26:46.40 ID:+JOxOx46
>>378
んる?あれ?そうか
まあ留守電あってもだいたいあとでかけ直すしな
380SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:44:13.72 ID:zM0IgIIA
>>375
無能政府は円高対策は何もしてないしな
企業が製造拠点を海外に移すのは当然の流れ
381SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:51:14.51 ID:r9hYooT2
白川もな
382SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:24:48.03 ID:sSF1JQui
ICSでroot取るのって通常はどうやるの?
383SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:27:58.95 ID:bw+bMJH/
galaxy nexusはroot取れるんじゃないかな?
専用スレがあると思うのでそちらへどうぞ。
384SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:28:59.68 ID:X9f4ib8+
>>371
居留守の時は最強だな。バレてるんだろうけどw
385SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:30:06.12 ID:b554WDnK
何気にシャープのベールビュー機能がお気に入りだわ
386SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:34:16.37 ID:BC/mmye9
>>376
自分もガラケーの時は必須だと思ってたが、arc買って伝言メモ付いてないのに気付いて愕然とした(アプリでなんとかなると思ってた)が、今は何の不自由もなく使えてるよ
無きゃ無いでどうにか出来るもんだよ>>371でも書いてるようにね
387SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:36:09.74 ID:oXHoc0h4
知らない電話番号の場合出たくないから伝言メモがあると便利。
本当に用事があるなら伝言メモに入れるからね。
388SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:49:13.72 ID:kq38+1Rq
伝言メモてw
使ったことすらないわ
電話したら普通相手かけ直してくるかメールするんだから
389SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:54:04.99 ID:kq38+1Rq
俺はiPhoneとGX二台持ちしようとしてるんだけど
モックいじった感じはGXが一番いいかなと思ったからなんだが何かアドバイスお願いします
ガラケー機能とかどうでもいいんで出来ればそのへんもふまえて
390SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:54:47.83 ID:oXHoc0h4
知らない番号だったらかけ直したくないじゃん。
勧誘とかだったら嫌だし。
391SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:57:49.09 ID:kq38+1Rq
まぁでもあったらいいなくらいで別にいるとは思わんかなぁ
人それぞれか
392SIM無しさん:2012/07/13(金) 01:02:04.38 ID:bgRE6Nof
>>389
ガラ機能がどうでもいいならそれこそGXが一番いいだろうな
貴方のチョイスは間違ってないよ
393SIM無しさん:2012/07/13(金) 01:18:31.14 ID:BC/mmye9
それこそ相手が伝言メモ設定してても、伝言を残したことが今まで1度も無い
伝言メモになった瞬間、即切るよ
394SIM無しさん:2012/07/13(金) 01:45:53.40 ID:jTUAVW6S
普通はそんなもんじゃないかな。どうしても必要と感じる人は必ず伝言残すけど。
395SIM無しさん:2012/07/13(金) 03:37:09.05 ID:1nSZM580
ワロースのモック触ったら熱くてワロースwww
誰かがいじりまくった直後とかでもないの
396SIM無しさん:2012/07/13(金) 03:50:45.49 ID:PspKX7Ee
>>385
ペールビューは他機種でもアプリでどうとでもなるだろw
397SIM無しさん:2012/07/13(金) 06:37:08.20 ID:O74bTC3f
うちの婆さんはメールがろくに使えないから
伝言メモがないと絶対ダメだ
398SIM無しさん:2012/07/13(金) 08:48:39.28 ID:VeQxMys5
留守電はメッセージが入ってないならわざわざ掛け直さないな。
ヒマ電と思うから。
伝言メモは留守電聞くのに料金かかるからあれば便利かも。
急ぎや重要な要件はやはり電話でしょ。
399SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:06:10.77 ID:b554WDnK
>>396
アプリであるのか
まだガラケーだから知らなかったよ。ありがとう
400SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:23:57.16 ID:iYLYHWQY
ベールビューは液晶の視野角を狭くして周りから見られないようにするもので
単に画面に何らかの画像を重ねるのとは違うよ
HWに依存するベールビューはシャープの対応機種だけ
フィルタリングはアプリで対応可能
401SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:36:49.95 ID:rrHnEXJY
夏モデルの急速充電ってどういう仕組みなのかな
1Aで供給が普通なスマホの中でも1.5Aとかで供給できるようにしたのかな?
402SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:37:31.86 ID:BvXVO9Pu
誰か一足先に発売したエルーガスレにも冷やかしに行ってやれよ。
チョン荒らしもスレの賑わい。
あそこ誰もいないぞw
403SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:55:07.95 ID:iBa8au5t
ELUGA powerが出たら考える
404SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:02:21.13 ID:WLrz80xF
キーパーソンインタビュー
冬モデルやXiはどうなる? ドコモ加藤新社長に聞く
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120713_546474.html

■ 今冬モデルについて
――次の冬モデルはどうなるのでしょうか。

 同じくらいの数になるのかなと思っていただければいいのではないでしょうか。
Xi対応機種はもっと出るでしょうし、NOTTV対応も増えます。

――たとえば昨冬モデルではXi対応スマートフォンの登場が目玉の1つだったと思います。
次はどういった点がウリになるのでしょうか。

 防水、NOTTV、ワンセグ、FeliCaなどを入れつつ、一部にはTypeA/TypeB対応のNFCを
搭載するモデルが登場します。いわゆる全部入りが増えてくるのではないでしょうか。
基本は幅広いユーザー層に向けたラインナップですね。

405SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:33:51.30 ID:lqhrU4Nh
S3何かに似てるとずっと思ってたが
ようやくわかった
中年太りの脂肪のついた腹のふくらみ具合にそっくりだ
406SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:43:47.70 ID:r0D8w/jo
F-10Dをネットでマイショップ予約しようと思ったが混雑→在庫X
出荷が少ないことを考慮してもこの予約殺到ぷりはおかしいぞ
さんざん貶していたじゃないかおまえらw
407SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:49:20.46 ID:iYLYHWQY
>>406
docomo初のクアッドコアで詳しくない人でも、何かすごいんでしょ?と注目してる
408SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:51:54.29 ID:jKmtA7zj
>>405
眼科に行った方がいいぞ
409SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:56:19.33 ID:sSF1JQui
つか、賤称を考える時のおまえらの想像力ってすごいな・・・
410SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:15:15.17 ID:kq38+1Rq
>>406
不具合は酷いだろうが、スペックだけをみて買う人など世の中にわんさかいるのでは
411SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:21:27.96 ID:TpPiVYAx
>>406
2chのキモヲタ住人と一般人とでは判断基準が違う。
ただ、スペックよりもEXILEのCMが影響大きいと思う。
412SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:35:10.96 ID:w2tBSp6B
ZETAが買えなかった一般人がARROWSに流れてるんだろ
413SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:46:25.74 ID:hBfFTUiR
>>409
ARROWSを「亀頭」と呼んでた人がいたな、そういや。
414SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:52:14.05 ID:x/k8VRMi
>>412
俺もZETAが欲しいが待てないのでARROWSにする
415SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:09:43.88 ID:oXHoc0h4
>>411
お前がキモヲタだからってみんなキモヲタにするなよw
416SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:12:02.49 ID:a0KJR2DM
普通に今回のARROWSはいいだろ
発売が待ちきれねえ
417SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:13:23.63 ID:KEpmGDR0
>>414
auの方のARROWSは一番新しいビルドでかなりサクサクになって3Dゲームをする時にほんのり温かくなるぐらいまで改善したらしいがどうなんだろうな
418SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:15:04.71 ID:x/k8VRMi
とりあえず冬モデル待つくらいの気持ちで様子見が吉
419SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:21:24.03 ID:thtDuJwP
>>418
お前移り気早えーなw
420SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:24:21.65 ID:x/k8VRMi
移り気は、そうかもしれない・・・

けど初期ロットは避けようと思う。
421SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:05:07.95 ID:RgzcdD+T
>>417
発表会で熱かったのに
仮にたった2ヶ月で温度が下がる要素があるとしたら
クロックダウンさせて活動コアをぎりぎりまで減らすしかないだろ
ハードウェア的な変更はもう無理だろうし

そうすると処理能力が落ちるから
わざわざクアッドを買う意味ってなんなのよ?と
422SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:06:53.39 ID:UMQtpnPB
ネクサス7のセルラー版でないかなー
423SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:09:27.97 ID:KEpmGDR0
>>421
ソフトウェアの改修で発熱は割りと変わるからねぇ
発表会の時は17コア全てをまだうまく使えるようにソフトをチューニングできてなかったと言っていたし
424SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:15:12.07 ID:PF88gm/Z
ARROWSはデュアルコアの機種に処理速度で惨敗しちゃったよね

クアッドコアスマホARROWSの最新実機でベンチマークテスト12本実施
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/

※ベンチマークテスト12戦の結果
GALAXY S III SC-06D(デュアルコア) 7勝、不戦勝1
ARROWS Z ISW13F(クアッドコア)    1勝、ベンチアプリの異常終了1
ARROWS X F-10D(クアッドコア)     3勝、ベンチアプリの異常終了1
425SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:44:48.03 ID:sSF1JQui
>>424
ラウンジでそれより良い数値を出した報告が多数ある
426SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:47:17.33 ID:jKmtA7zj
ARROWS 4.0.3なのか
427SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:55:08.68 ID:jmJvvUHI
>>426
何か問題でも?
428SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:01:37.55 ID:FcN8S76W
>>424
毎日一回はどこかにこれ貼ってるな
ノルマが課されてるのかな?
429SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:09:24.57 ID:/JHSc7if
>>406
全く関係ないと思うけど。
関心の強い層と、一般層とでは重視する項目からして違う。

ネットとかで丹念に下調べする奴が重視する項目はこんなところ。
・操作性(動作スピード、タッチ精度、読み込みの速さ)
・ディスプレイの品質

・バッテリー
・安定感(不具合の有無)

それに対して、一般層はデザインとかCMイメージでしか判別せんし。
あとカメラ画素数(笑)とか
430SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:22:51.86 ID:BC/mmye9
ARROWZはtegra3なんだろ?
何で品薄なんだろう
Docomoの策略か?
431SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:24:53.13 ID:qvwI+Fr4
今度はchinaか・・・おめでごじゃまくぁせふじこす
432SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:27:16.05 ID:r9h1Qk4g
>>430
ARROWSはたっぷりあります

> クアルコム製チップセットの数量不足が指摘される中で、富士通への影響について、
>大谷氏は「影響がないことはないが、アプリケーションプロセッサは今回紹介したTegra 3が
>あり、ベースバンドプロセッサでは“さくらチップ”(通称、NTTドコモなどと共同開発)の物量は
>たっぷりある。トータルではカバーできる」と述べる。

富士通の夏モデル発表会、「日本のノウハウをスマホに」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120628_543409.html
433SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:37:29.61 ID:44lFgeEF
>>426
へー、ZETAとMEDIAS Xは4.0.4なのにな
開発が間に合わなかったんだろうか
434SIM無しさん:2012/07/13(金) 19:38:32.25 ID:r9U2tmC3
docomoなんて単なる土管業者でいいのに
iモードなんてのでおいしい思いしたのが忘れられないのか
dメニューだとよ今度は dメニュー載せられないからiPhoneださないって
もう馬鹿かあほかと
435SIM無しさん:2012/07/13(金) 19:53:20.58 ID:GgY/yiwv
今どきiPhoneに固執してる奴もアホかと
436SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:00:15.11 ID:dOYcukHD
iPhpneほしけりゃあうでもSBでも行けばいいのに
437SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:09:23.20 ID:r9U2tmC3
iPhoneになんか固執してませんから
そんなレス要りません あほ兄弟
438SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:16:12.00 ID:WG2dKGxp
EXILEごり押しワロス

冬モデルで当たったからそうなるわな
439SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:22:34.97 ID:h0/iIITI
S3買うぞ!S3買うぞ!S3買うぞ!

徹底的にS3買うぞ!
440SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:27:19.99 ID:r9U2tmC3
単に通信インフラ提供している会社が
なんで、端末選ぶ自由を消費者から奪えるのか わけわかんな〜い〜
詳しいひと教えて〜

固定電話はApple製電話器使ってもいいんだよね〜
441SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:36:48.92 ID:p+VY2NNY
SIMフリー端末を選ぶ自由もあるし、通信インフラを提供してる会社を選ぶ自由もちゃんとあるよ?
何が言いたいのかサッパリわからない
442SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:38:41.41 ID:h0/iIITI
S3買うぞ!S3買うぞ!S3買うぞ!

徹底的にS3買うぞ!
443SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:39:25.94 ID:RZ/sODyJ
クアッド買うぞクアッド買うぞクアッド買うぞクアッド買うぞ
444SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:39:35.47 ID:r9U2tmC3
SIMフリーなんて大多数の人が買ってるショップで買えるのですか?
使いたい端末をなんでSIMフリーにしなければならないのですか?

445SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:43:44.54 ID:p+VY2NNY
ショップで手軽に買いたいならキャリアの提供してるモデルを選べばいいだけ
おまえさんの言ってることは只の我儘で、それをクリアするにはキャリアは世界中の
端末を販売する必要あるけど?
人によって欲しい端末は違うんだからね

スレ違いなのでこのへんで終り
446SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:49:10.47 ID:r9U2tmC3
今日の名言
"docomoで使いた端末を使わせてくれ”というのはただの我儘
”出来ればSIMフリーでお願いします”
447SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:05:30.96 ID:r9U2tmC3
言いたいことをまとめるの面倒くさいので貼っとく
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070710/277207/

総務省では、スマートフォンなどの成長分野で日本の国際競争力が低下していること
国産スマホ輸出「ゼロ」

ここらへんを調べてみれば、如何に日本携帯市場が歪んでいるかわかるかも
ただ、レスに反応している人は上URLの図にあるキャリアかメーカーにいる人だとおうもだよね
448SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:09:47.54 ID:RCfzAJpx
>>440
docomoがiPhoneを客に与えていないだけでiPhoneを使う自由を奪ってはいない
だからSIMフリー版を買えば解決できる
449SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:10:56.86 ID:RZ/sODyJ
>>448
秋のiphone5はクアッドでしょうか?
450SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:13:36.25 ID:2hM2sN31
>>449
Exynosベースらしい
451SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:15:16.96 ID:EMkLj4Bx
ベンチ結果捨ててでもホッカイロを避けたんだろうな。
まぁクアッドの本領はモッサリしないことなので、ガックガクになるようなチューニングだたらシネヨってとこかな
452SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:30:24.83 ID:OxSvBsK4
>>447
SIMフリーってモバイル後進国の欧州のシステムじゃん。
キャリアが主導権を握ってる北米や日本では、キャリアがしっかり儲けてLTE等の最新インフラの普及が早い。
キャリアに主導権がない欧州ではLTEどころかW-CDMAすらまともに展開できてない。
北米や日本のキャリアからは「お前らこのままじゃ潰れるぞ」と苦言を呈されてるのが現実。
どちらが正しいかは一目瞭然だ罠。
453SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:43:22.41 ID:r9U2tmC3
>>452
キャリアがしっかり儲けてって 社員さんおつかれさま
利用者目線でそんな発言はでないですねw
454SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:54:32.78 ID:RCfzAJpx
キチガイ利用者様かよw
455SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:10:15.05 ID:r9U2tmC3
たいした書き込みもせず、2スレ目で人をキチガイ扱いって
2chってたのしいですねw
456SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:21:41.21 ID:RCfzAJpx
別にスレを跨いではいないが
457SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:22:20.21 ID:r9U2tmC3
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070621/275415/?ST=keitai

LTEでも一部の利益のために、同じことにならないことを祈ってます
458SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:23:52.22 ID:4J1ycgfv
>>452
究極は徹底的なローカライズだよね
ヨーロッパの通信事業者はアメリカや日本や韓国の通信事業者を見習うべきだと思う

>>453
ヨーロッパの通信事業者はユーザーに喜ばれてないから経営状態が怪しいわけで
ボランティアではなく事業なので儲けるのが当たり前ですよ
儲けないと設備投資は無理
ヨーロッパの通信事業者は必要最低限の設備投資すらできてないのが実状
459SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:30:36.24 ID:XZQ2zt2M
>>457
君はヨーロッパで暮らすべきかもしれんね。
少なくとも一般社会でやって行くのは難しいだろうな。
460SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:31:18.70 ID:GbLW1v3l
>>451
デモ機のブラウザ5分触ったら温湿度チェッカーの外気温計が5℃上がったとか
ソニックやったら外気温計が8℃上がったという報告があったから
ホッカイロ回避できてるか微妙なところだけどね

アロたんの周りの空気の温度より内部の方が熱いだろうし
461SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:33:20.71 ID:r9U2tmC3
ヨーロッパの通信業者引き合いに出してもいいけど
キャリア主導の携帯端末開発は、無線通信インフラ整備のための必要悪といってるのかい?

>単発ID諸君
462SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:46:03.93 ID:hFmQalPO
ID:r9U2tmC3

また変なのが出てきたな
SIMフリーの端末が欲しければ、海外から個人輸入すればいいだけだと思うが
少々の英語力とクレジットカードさえあれば誰もできる
463SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:55:59.42 ID:r9U2tmC3
ID:r9U2tmC3 の書き込みをみての返信なの? あほなの?
464SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:58:10.42 ID:hFmQalPO
そもそもドコモから出てる端末はドコモの製品だから
ドコモが出してるギャラ、製造はサムスン
キャリアモデルだから自社の端末に何をしようがキャリアの自由
嫌なら買わなけりゃいいだけでしょ
465SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:58:39.63 ID:pL7tRW/m
ためになる
466SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:58:47.59 ID:hFmQalPO
で、そんなこんなでこうなりますた

Galaxy S3白モデルにヒビ割れ問題発生?
http://ggsoku.com/2012/07/galaxy-s3-quality-issues/
467SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:04:37.35 ID:bw+bMJH/
発火みたいに金積んで口封じされないといいね 。
なんて。
468SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:49:56.11 ID:9CcM4oyJ
そんなんに金かけるんならプラにコストかけろよと
469SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:52:10.32 ID:oXHoc0h4
安くしても儲かるくらいなんだから作りが悪いんだろうな
470SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:54:54.24 ID:Nm5JloUe
ケツ圧かな?
471SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:12:11.04 ID:rvJomX6W
今日DSに店頭デモ機見に行ったら
ギャラ3、ZETA、オプティマスと3台並べてあったんだが
RAMの空き容量が1.4GB、37MB、467MBで、ZETAだけが
異常にヤバスな状況だった、国産機って無用なアプリとか
色んな柵あって大量に入れなきゃいけない縛りあるんだから
RAMは韓国勢より大盛りにすべきだろうになぁ
472SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:13:51.21 ID:uB3eL9p4
>>421
発売の2ヶ月も前ならハードもFixしてないだろう。
473SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:18:34.90 ID:o1lKwfT3
>>471
ZETAのRAMのことを突付くと
信者さんがZETAはメモリキャッシュ確保して云々と
妄想解説を披露しにくるぞ
474SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:22:31.63 ID:dmg4rMxv
S3叩かれると在日が湧いてくるのと一緒だな
475SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:33:38.24 ID:AO+Prc57
>>474
早速沸いたな
476SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:40:05.92 ID:dmg4rMxv
単発在日乙
湧くの早すぎ
477SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:40:31.15 ID:B6HYvj0O
心配するな。
俺のL-05Dちゃんも100MB無いことがあるから。

まぁ、全く重くならないから、うまいことやってんのかね。
478SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:44:15.04 ID:4wOnuA0C
MNPでdocomoにしようと思い今日DC行ったら
馬鹿チョンスマホしつこいくらい推して来たよ。
あの営業は何なんだ?
479SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:45:11.19 ID:4wOnuA0C
間違えてた
DCじゃないDSね。
480SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:58:10.40 ID:F09dfCoF
100万台売るって豪語してたからな?
なんでもかんでも押し付ける気なんだぜ?
ワイルドだろ〜加藤。
481SIM無しさん:2012/07/14(土) 01:23:26.18 ID:mAeAHagi
>>479
ドコモチョップw
482SIM無しさん:2012/07/14(土) 01:57:02.72 ID:HuooMSKA
N-07Dのスレ覗いたら
熱の話題がほとんどだな。
やっぱ充電が止まるらしい
ヌルサクではあるみたいだが
iPhone4と同じくらいって書いてたからどうだろうか?
483SIM無しさん:2012/07/14(土) 02:18:22.43 ID:h+7WOCyS
ダンゴムシじゃね
484SIM無しさん:2012/07/14(土) 02:40:37.81 ID:TwtMhteA
Mediasはなんで所々Nexusというか純正ICSのUIのままなんだ?
メーカーでカスタマイズする余裕すらなかったのか…

まあとりあえず2012夏モデル地雷機種に堂々ランクインしたな
次点でRAMが確保されずブラウザ落ちが激しいゼータとセリエ

まだ数々の伝説を作ったの最強()スマートフォンがまだ残ってるからなんとも言えないけど
返品交渉本部がまた立ち上がるんだろうなぁ(笑)
485SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:03:23.59 ID:2RTnn72N
MEDIASはMEDIAS LTEの時もUIがほぼ素のAndroidのままだったな

そんで、ケータイしようぜの良いところ悪いところで
法林が悪いところに挙げていたw
ユーザーインターフェイスはメーカーの顔なんだから
もっと頑張ってくださいとかなんとか

ま、AQUOSみたいにメーカー独自すぎる斜め上のUIもどうかと思うけどさ
Feel UXは縦スクロールが厄介でウィジェットやアイコンの整理がやりにくいって
何かで見た気がするわ
486SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:09:49.68 ID:ZYhUC5or
>>484
初代N-04C持ちだが、当時の開発は、Ver.Upを容易にするためにOSのカスタマイズを最小限にした的なことを言ってたよ。
MEDIASのポリシーなのかも
487SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:17:02.12 ID:cBjx6lkK
>>460
俺ホットモック触ってないから思いつきで書くけどさ。
手で触ってたら温度センサーの表示ってそれなりに上がるもんじゃないの?
人間の体温って流石にこの時期の気温より低いなんて事ないんだし。
488SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:31:49.47 ID:qafQo76L
F-10Dの温度計のセンサーはホームキーのあたりにあるらしい
手で温める位置ではないと思う
489SIM無しさん:2012/07/14(土) 04:28:10.92 ID:OOz9fkHN
今回はS3も微妙だったし
ダメなのが多いかもね
Galaxy S3白モデルにヒビ割れ問題発生? | ガジェット速報
ttp://ggsoku.com/2012/07/galaxy-s3-quality-issues/
固すぎて爪割れも起こりやすいみたいだから裏蓋よく開ける人はS3はスルーした方がいい
490SIM無しさん:2012/07/14(土) 04:31:45.90 ID:F09dfCoF
galaxyシリーズの蓋の構造は柔らか目の素材じゃないと確かにちょっと怖い。でも柔らかすぎると閉まらない。
491SIM無しさん:2012/07/14(土) 06:43:56.77 ID:k/OdKBTf
復帰
492SIM無しさん:2012/07/14(土) 06:53:34.51 ID:QwGxCYw3
シャープはガチ迷惑

いろんな家電スレでも工作員が沸くからうざい

目覚まし機能付きのテレビが発表されて散々叩かれて笑われてるのが気に入らなくて
削除依頼しまくりで消しまくってる
2chでは通用してないが画像掲示板じゃひどいもんだぞ
493SIM無しさん:2012/07/14(土) 07:01:12.51 ID:tFTJjIdc
チョン工作員はほとんどの板に湧いてるからねw
494SIM無しさん:2012/07/14(土) 07:24:26.29 ID:iutg1ccB
どうみてもチョン工作員です。
ほんとうにありがとうございました。
495SIM無しさん:2012/07/14(土) 07:27:29.62 ID:YtMZ6XhX
工作員なんて「ちょん」と「ちょにー」ぐらいしか見かけない
あとはそいつ等のなりすまし
496SIM無しさん:2012/07/14(土) 07:45:46.74 ID:I3Lk0pzl
一体誰と戦ってるんだ
ネットのやりすぎだ
497SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:05:23.83 ID:NIOVxBMY
>>476
お前のレスが早すぎw
498SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:45:56.08 ID:ZZTN7j3F
MEDIASの熱は急速充電が原因っぽいですね。
急速充電中に操作しまくり→熱で充電停止の悪循環。
メーカーサイドは急速充電中は操作しない前提で作ってるんだろうけど、
それをユーザーに浸透させるのは難しいのでは。

>>484
これまでの機種もメーカーオリジナルホームは入っていませんからね。
NECとしては独自ホームは作るつもりはないということだと思われ。
499SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:47:37.44 ID:nzbq85Yc
夏モデルはどれもダメだな
500SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:50:41.12 ID:aCVUBAur
8月にはチラホラ秋冬の話題が出るだろう
501SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:11:19.41 ID:EbGI/aX6
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120713_546474.html

――4月下旬の決算説明会で、Xiの高速化が明らかにされています。現在、Xiは、LTEのカテゴリー3で、多くのエリアで5MHz幅を使って下り最大37.5Mbpsとなっていますね。これをカテゴリー4にして、さらに帯域幅を用意することになるのでしょうか。

 Xiの高速化は、今年度中に、下り最大112.5Mbpsにしようと計画しています。しかし、この速度を実現するには15MHz幅が必要です。その帯域幅を確保できる地域で、ということになります。現時点では、仙台、新潟、金沢、高松、那覇で予定しています。


それ以外の地域の人、冬モデル待っても意味ないねw
502SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:15:54.45 ID:KKFL2OS/
>>501
冬は不出来なICSではなく出来の良いJBだからねぇ
それだけでも待つ価値あり
503SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:18:11.96 ID:DB+Nd5jx
>>496
病気やから放っといてたれ。
中毒者は自覚症状もないらしい。
504SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:22:08.58 ID:aCVUBAur
>>501
富士通じゃないところがクアッド出してくれるだけでokですが?
505SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:26:19.18 ID:EbGI/aX6
>>502
ICSのソースが公開されたのが昨年の11月。
docomoのICS端末が発売されたのが今年の6月。
JBのソースが公開されたのが先週。

単純に考えてJB端末は早くても春モデル以降だろ。
506SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:31:45.32 ID:6W2te9eh
>>502
JBででてくるのはNEXUSだけじゃね。
もうdocomoは出さないだろうし
507SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:33:00.54 ID:JbbHFcxS
JBはICSのマイナーアプデ版だからメーカーもキャリアもさほど苦労しないと思う
ICSのアプデが遅れてるのはそれだけGBからの変化が大きいわけで
508SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:33:28.20 ID:xZdrqeAQ
Galaxy→外装ひび割れ、破損
AQUOS→メモリ不足
Medias→発熱

今のところろくなの無いじゃん
509SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:37:45.80 ID:EbGI/aX6
>>507
そういう理屈なら夏モデルのJBアップデートも容易=冬モデルを待つ意味が少ないにならないか?
510SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:38:37.51 ID:+JSQW1VA
>>507
だけど、アプデの有無で懸念すべきはフラッシュ非対応の問題だよ
511SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:42:17.22 ID:+JSQW1VA
>>509
冬モデルを待つ意味は少ないでしょ
512SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:46:03.76 ID:aCVUBAur
updateみたいなのロクでもねぇー
不具合修正アプデならしょーがないけど。
出来ることならアプデしなくてよい端末がいい。
月日がたってのOSアプデならわかるが
513SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:49:06.52 ID:e7/wE/tZ
>>505
今回の4.0→4.1は2.3→4.0ではなく2.1→2.2→2.3に近い感じでしょ。
マイナーアプデの部類だから対応に時間はかからないと思う。
514SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:51:59.54 ID:aCVUBAur
対応に時間かからなくてもバグがあると嫌だよな。
S2で233から235で失敗した
515SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:56:19.44 ID:tlZJuMnQ
ttp://www.digitimes.com/news/a20120713PB200.html
Globalfoundries to fab 28nm chips for Qualcomm, says paper
516SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:05:17.94 ID:0A4wXFxa
>>508
そんなレアケースで無理矢理Galaxyを叩かなくても
何件も報告がある下スクロールのカクつきでいいだろ
いくらRAMが多くても特定の動作で毎回カクつくなら意味がないし
ヌルサクが最大の売りであるGalaxyでこの症状は致命的でもある

517SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:07:48.59 ID:Fktoi13y
伝言メモの話はもういいからww
518SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:25:06.46 ID:aCVUBAur
>>516
その通り
S2でもカクつかないのに
S3のCMって、大きさ隠すために黒人がデッカイ手で両手の親指使ってるよな(笑)
あれ、マジウケル
519SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:30:54.28 ID:4hKzE4So
>516
大丈夫、もうすぐそこに
Arrows→メモリ不足、高発熱、電池消耗
が加わるから
520SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:44:07.82 ID:4hKzE4So
>目覚まし機能付きのテレビが発表されて散々叩かれて笑われてる
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
テレビ音声は人の会話音が含まれているため目覚めには最適
正常に進化すれば、指定時間5分前から照度と音量を上げていったり
脳科学に基づいた究極の目覚め製品となる原石であった
それを自分にとっては不要という身勝手な理由で不当に叩き潰し
目覚めに不自由している全世界の人々への福音を理不尽にも奪う
邪悪な反社会的行為に対し、削除依頼は当然かつ妥当な行動である!
521SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:47:49.06 ID:Bw/XPju8
>>517
何を言ってるんだ。もう誰もそんな話はしてないぞ。
522SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:56:23.51 ID:4hKzE4So
>521
蒸し返して欲しいんじゃないのか?
523SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:02:54.33 ID:9q6VDxcT
私の取り合いで喧嘩するのはやめてっ!!
524SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:13:02.01 ID:ADVmh1X2
買うのもがS3以外売ってないってどうゆうことよ
525SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:18:45.86 ID:gzciHmnR
文句はQualcommへどうぞ
526SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:37:24.30 ID:AqjJv3Dn
文句はQualcommへどうぞ
527SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:41:47.34 ID:lZQGoIhY
>>510
docomoは確かにFlash非対応でクレームを恐れてアップデート
しない可能性は大いにアリだよな
海外ROMを焼いてガラ機能を捨てるか、ICSのまま使うかの選択になるやもしれん

冬モデルもおそらくはICSで出るとは思うので、気になる人は春まで待つがいいよ
528SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:46:02.48 ID:tXBpX7Kn
大事なことなので
529SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:10:29.18 ID:QssDiBAY
iPhone&iPadを持っていない人の人生を否定する孫正義
ソフトバンクの社長ってやばい人なの?

「iPhoneとiPad持ってない人、人生悔い改めて」――孫社長が講演
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1207/11/news086.html


530SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:21:52.73 ID:k/OdKBTf
今さっきauから電話でMNP手続きしたんだが
受け付けたおねーさんがかわいそうで
ちょっと罪悪感が・・・

iphone4S機種変実質無料と
15000円キャッシュバックとのことだが
残念ながらあいぽんは範疇外
まあしょうがないわ
auには今いいのがないし

異常チラ裏
531SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:41:10.27 ID:oNNKCl/9
>>508
ELUGA V、oputimusが安定か?
532SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:47:27.69 ID:eeBlNzp8
>>530
iPhoneの実質0円は元々じゃん
15000円キャッシュバックが
iPhone以外でもokなら
evo3Dでも貰ったあとMNPしたら
533SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:48:37.95 ID:iutg1ccB
ヨドにはgxのモックがあった。
sxよりもgxのが先みたいだね。
534SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:59:46.45 ID:vOovdgNy
>>533
よくわからんが、発売日は前からGX:7月、SX:8月って言われてなかったか?
535SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:03:14.09 ID:EbGI/aX6
>>534
5月の発表会から変わってないよ
536SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:08:04.18 ID:GqpTUggz
チョンはどこにでも湧く
537SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:23:59.19 ID:k/OdKBTf
>>532
今SO-03Dのこり3個だったので契約してきたわ
3万円キャッシュバックに負けた・・・ことにしておくよ
GXは今月末でしょうたぶんという回答だったので

スレチなので消えます
538SIM無しさん:2012/07/14(土) 15:46:09.80 ID:ilyxwkY6
>>531
エルガは過疎り杉て不具合も上がってこない
539SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:44:28.86 ID:zcU9PW/e
今日DSでGALAXY SV買ってきた。
正直、韓国製品にものすごい抵抗あったけど、
結局消去法でこれにした。

ただ、価格が同じdocomoからの機種変で
8万弱・・・
そこからポイントと、何か4個位プラン追加して
最終的に支払った金額が6万・・・

高すぎない?
DS購入ではこんなもんなの?
540SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:47:56.90 ID:YtMZ6XhX
>>539
うわぁ……
541SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:50:03.25 ID:aH45CikD
>>539
一括で6万ちょいなら安く買ってるじゃん!
俺も買いたいけど、クアッドの影がチラついて踏み切れないわ
542SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:50:11.04 ID:sxopnexa
>>539
S3買っちゃうような人には適正価格なんじゃないかな(ニッコリ
543SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:08:33.47 ID:Z4zLqarL
>>539
消去法なら最初に消えるのがS3だろ
S3買っちゃうような人には適正価格だな(マッコリ
544SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:10:33.41 ID:MdKvzxrg
消去法で真っ先に消えたのはアローズ。
545SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:10:54.02 ID:255LkJy2
消去法なら、買う機種なくなるだろ(モッコリ
546SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:12:24.27 ID:mjxMz7ne
携帯販売ランキング(7月2日〜7月8日):快走「GALAXY S III SC-06D」 2週連続首位獲得 (1/4) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/13/news065.html

1位 1 NTTドコモ GALAXY S III SC-06D
2位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 4S(16Gバイト)
3位 3 NTTドコモ AQUOS PHONE ZETA SH-09D
4位 4 au iPhone 4S(16Gバイト)
5位 12 NTTドコモ Optimus it L-05D
6位 7 ソフトバンクモバイル みまもりケータイ2 101Z
7位 8 ソフトバンクモバイル iPhone 4S(32Gバイト)
8位 9 au HTC J ISW13HT
9位 10 au iPhone 4S(32Gバイト)
10位 初 シャープ AQUOS PHONE Xx 106SH
547SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:13:31.26 ID:H4k4kBtz
消去法でL-05Dになってしまった…
まだ買ってないが。
548SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:17:08.52 ID:aH45CikD
>>547
CMに踊らされ過ぎ
549SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:20:52.02 ID:H4k4kBtz
>>548
CM見てないんだよなぁ…
スペックとレビュー記事とホットモック触った結果。
まだT-02Dのホットモックが触れてないからソレ待ち。
田舎だから…中々ねぇ…
550SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:21:25.83 ID:255LkJy2
>>539
入ったオプションってなに?
551SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:29:40.13 ID:cY1ilNqv
>>539
じゃないけど
mopitaとかいうの入会させられた。
しかも解約方法ややこしい。
552SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:35:10.49 ID:255LkJy2
>>551
mopitaってw
携帯端末購入するだけで、必要ないサービス押し付けられるって
少しだけ考えてみましょう
553SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:39:32.48 ID:iutg1ccB
>>534
そっか、勘違いしてたっぽ。dクス
なるべくiphoneにsxをぶつけたいわけね。
554SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:40:59.55 ID:Z4zLqarL
>>547
消去法なら二番目に消えるのがL-05Dだろ
オプション入れって販売店は止めとけよ
555SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:13:16.36 ID:H4k4kBtz
>>554
Sから始まるメーカーは眼中に無いからねぇ…
Nはオーディオジャック直刺し出来ないからダメ。
筐体サイズ大きいのも邪魔。
防水おサイフXi…って、自分基準で消去してくと
L-05DかT-02DかP-06Dなんだよね。

機種変はいつも一括、オプション拒否してる。
30Km圏内にドコモ買えるショップが5件しかない田舎だから
556SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:18:23.09 ID:5gmoGgEI
>>549
世の中韓国製を認めたくない層の方々が多いからあまり惑わされることも無いと思うよ

消去法でそれ選んだってことはそれが一番無難ってことなんだから
557SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:19:01.95 ID:a57Dyk9c
なんでそんな力一杯否定するんだか
人の消去条件なんて人それぞれに決まってるのに

L-05Dはいいと思うよ
かなりサクサクだし
電池持ちがちょっと不安
558SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:21:39.79 ID:LivO7OED
>>539
やっちまったなw
559SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:22:57.83 ID:255LkJy2
>>558
やっちまったなは普通の反応
6万位で買えたんなら安いよなは関係者w
560SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:25:37.86 ID:ps9EX1G1
韓国メーカーは1社で十分

個人的にはどっちも不要だけど
561SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:26:06.18 ID:Z4zLqarL
>>555
30Km圏内に5件は少ないね、
P-06Dはモック触った分にはかなりいい感じっだったね。
562SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:30:07.08 ID:255LkJy2
半径30kmの面積は えっとー
πr2だから えっとー 約2826平方Kmに携帯ショップが5件
なるほど北海道以外は考えられないな
563SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:37:23.98 ID:H4k4kBtz
>>556-557
T-02Dのホモ待ちだけど、だいぶL-05Dに傾いてますw
サクサク感が気に入ったし、いつも持ち歩くならこのサイズが丁度良いかな?と。
T-01CからF-12Cと、富士通系で来てるからT-02Dを見届けてから決断します。

国産勢はもっと頑張って欲しい…
コンパクトでハイスペック需要もあると思うんだ。
564SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:38:06.27 ID:H4k4kBtz
>>562
正解w
565SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:45:41.19 ID:VQtYy3/w
>>562
すげーな
他にもそういうとこありそうだけどよく当たったな
566SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:47:37.41 ID:255LkJy2
>>565
岐阜・長野・福島あたりの山間部もありかなと思ったが
そこに住む人で、2ch書き込む人ではかなり確率が低いかなとw
567SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:48:59.07 ID:fIckdYhq
半径30キロって都心はおろか神奈川埼玉千葉のベッドタウンまで全部入るだろ
それで五件とか北海道すごいな
568SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:49:12.73 ID:rgtIjF2+
半径30キロて結構2県にまたがるんじゃ
569SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:51:37.65 ID:1y/o7Ool
離島ならw
570SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:55:45.10 ID:fIckdYhq
キロで考えるってのがまた田舎らしいな
何駅周辺とかじゃないしな
そういう環境羨ましい
571SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:58:20.06 ID:G4iita0Z
572SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:59:16.60 ID:zcU9PW/e
>>550
i Bodymo
iコンシェル
Eエブリスタ
ドコモ地図ナビ
これで2000円引きだけど、月額で1000円位かかるから、
今冷静に考えるといらなかったよ・・・
573SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:00:03.95 ID:H4k4kBtz
ちな、おハムなもんで札幌ドームまで片道3時間掛けて通ってるw

土日だけだけど
574SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:15:54.98 ID:y36tWN1K
>>572
不要なら無料期間中に外せばいいのに。
575SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:17:47.58 ID:tPYz9zg2
S3買うならNexusでいいだろ
不具合皆無だしやすいし
576SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:42:23.99 ID:255LkJy2
>>572
端末価格71400円に、なんの名目(頭金って言うらしいですがw)かわからない数千円つけられて
使わないオプション4つ加入させられて2000円引き

みたいな商売やっているところでは買わないほうがいいいですよ
577SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:48:00.22 ID:cY1ilNqv
>使わないオプション4つ加入させられて2000円引きみたいな商売やっているところでは

ほとんどのドコモショップや家電量販店が該当するわけだが
578SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:49:05.13 ID:255LkJy2
>>577
で?
579SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:54:47.91 ID:GTxi4bJ8
今日は表オプティフェア、裏ギャラクシリーズのDS広告ですた\(^o^)/ヒャホー
580SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:15:58.63 ID:/ibUr1Gn
>>145
kraitクアッド+Adreno320(1秒間2億2500万ポリゴン)+LTEカテ4のMSM8974なら来年だけどな

冬ならkraitデュアル+Adreno320+LTEカテ3のMSM8960Proじゃね?
581SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:47:59.96 ID:2Y8eV4o5
>>551
mopitaはやばい
おれも今のスマホ買った時入らされたんだがマジ解約方法がわかりにくい

ちなみにmopita解約でググると約10,700件
mopita退会でググると約30,500件でるw
582SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:00:42.28 ID:iutg1ccB
>>581
mopitaよりもmopitaからのmusic.jpの
糞加減はもう完全に詐欺。
583SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:10:51.83 ID:ADVmh1X2
【モバイル】国産スマホ輸出「ゼロ」[12/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342103681/
584SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:15:21.89 ID:ADVmh1X2
NTTドコモの加藤薫社長は毎日新聞のインタビューに対して
「総合サービス企業として、手のひら上の端末からいろいろな物を買えるようにしたい」
と、近く自社サイトで物販を開始する方針を明らかにした。
音声通話が落ち込みデータ通信も頭打ちとなる中、同社は有料の映画配信や
アニメ配信などを提供しており、これらに加えて「今後はリアルなものも売る」
(加藤社長)として、物販サイトを開く。

具体的な商品は、子会社で生鮮食品宅配を手がける「らでぃっしゅぼーや」の加工食品、
資本提携先のオムロンヘルスケアの健康器具など。

また、ゲーム販売サイトも今冬開設する。ゲームは他社から仕入れる。
ただ、ソーシャルゲームのコンプリートガチャが社会問題化したこともあり厳格審査を
確約した。

ソフトバンクとKDDI(au)が販売している米アップル社製のスマートフォン
(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」導入については
「魅力的な端末だが、今は現実問題としてない」と述べた。
アップル社は、端末上で音楽配信やアプリ販売を手がけている。このため、
iPhoneを販売する携帯電話会社には、付加サービス提供を認めていないとされる。
加藤社長はこの点を挙げて「私どもの方針と相いれない」と述べた。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120713k0000m020137000c.html
インタビューに答える加藤薫社長=東京都千代田区のNTTドコモ本社で2012年7月11日
http://mainichi.jp/graph/2012/07/13/20120713k0000m020137000c/image/001.jpg
585SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:51:43.42 ID:tt8Zc1pR
ほんとどうでもいいんだけどこれがパンツに見えて仕方がない
ttp://www.favore.jp/parts/www.favore.jp/data/shop/1195_2.jpg
586SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:59:46.80 ID:ilyxwkY6
ZETAはマジで手に入らないな
2番手で何を選ぶか悩むわ
Mediasが次善の策っぽいけど
587SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:06:38.81 ID:2y7myewQ
>>539
養分様ありがたや〜
588SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:12:33.18 ID:UuWYRwdf
今日ちょっと量販店でみたらMediasは白だけ品切れだったな
589SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:19:07.19 ID:ADVmh1X2
ここまで待っても遅くあるまい

iPhone 5は8月7日発表!?
http://www.gizmodo.jp/2012/07/iphone_587.html
590SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:25:06.59 ID:DB+Nd5jx
>>586
なんでそうなんねん
591SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:31:11.63 ID:aCVUBAur
>>589
今、7月31日までの割引きキャンペーンあるけど、8月にも出てくるはずだから遅くないはず。
俺はスペ厨だからギャラ押しだけどiphoneがクアッドならサムもクアッドを日本で出すだろう。
そこを狙ってるんだが。
592SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:34:48.91 ID:rr+67Dsz
>>586
マジかい・・・
ZETA、来月中頃に買うつもり(中旬にならんとお金が入らない個人事情あり)だが、
予約した方がいいのか・・・?
593SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:45:34.75 ID:iutg1ccB
予約なしでZETA 買えなくね?
594SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:45:56.84 ID:1y/o7Ool
相当運がよければ買える
595SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:50:31.86 ID:P3WDid/s
MEDIAS Z待つわ
596SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:55:12.53 ID:Z4zLqarL
>>589
キャンペーン8月にあるって本当??
サムとかキムチを気の良いアメリカ人みたいに呼ぶなよ
597SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:57:12.99 ID:RqecbZPm
ZETA急遽製造中止らしいけどなにがあったの?
598SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:58:36.93 ID:Z4zLqarL
>>596
>>591でした。
599SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:01:34.05 ID:YtMZ6XhX
>>597
予定してた分を作り終わっただけでしょ
S4がどっかに買い占められてるから予定台数少な目だし
600SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:20:28.00 ID:255LkJy2
>>584
”付加サービス提供”をdocomo様に期待しないですから
魅力あるサービスだったら、端末購入時に無理やり加入させなくても入りますよ
601SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:35:57.18 ID:a57Dyk9c
やっぱりiモードの成功がドコモを狂わせちゃったか・・・
やるならもっと魅力的なコンテンツを用意しないとムリだろ
602SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:44:28.50 ID:h6908tbf
iモード
依存しすぎて
灰モード
603SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:45:39.28 ID:2y7myewQ
iモードの課金の仕組みをグーグルが真似しようとしてんでしょ
604SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:51:38.17 ID:sxopnexa
まぁ現在の世界中のAndroidアプリとiOSアプリを足した市場規模よりもiモード市場はデカイからねぇ
そう簡単には捨てられないだろう
605SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:00:29.78 ID:Z9uLH467
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-09D/4.0.4
ZETAの不具合って未だに何もなくて凄い快適なんだが、不具合叫んでる奴って何なの?
何の工作員?
買いたい人は予約して買って損は無いよ!!
606SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:01:26.03 ID:XZ1Q4O7B
iモードって、
ニュースの見出し見せて、もっと詳しく見たかったら会員登録ってやつでしょ
とにかく2・3回画面移動すると会員登録・会員登録って

で、2年使ったスマフォでdメニュー初めて開いてみたら同じ感じだよw
607SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:49:24.74 ID:19zrdQjJ
分かる!全然見たい記事にたどり着かない上に見出しだけ…役立たずのdocomoサービス
608SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:51:35.86 ID:WUP/Z+gs
iモードって最初だけつけて即解約する課金専用の契約だろ
609SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:56:11.14 ID:t9UjTyTG
中の人だけど、ZETA生産一時停止の理由は、ドコモがNOTTVを売りたいから、
SH-10Dに生産ラインを回すようシャープに指示してるだけだよ。
610SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:03:42.49 ID:u6L2sJTS
もうドコモやめるわ
iPhone5がLTE対応だしあうの方が対応早そうだし
チョン押しはもう勘弁。肝心のスマホもろくなのねえし
611SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:04:25.90 ID:UVqc3jMS
海の向こうからJelly Beanの機種の情報が漏れ出してきたね
なんかGalaxyNote2もJelly Beanみたいだし
思ったより早くAndroid4.1に移行しそうな予感

スマホは1.7GHzの時代へ HTC新端末にTegra3+? | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2012/07/htc-1-7-tegra-3-plus/

GLBenchmarkに、1.7GHz駆動CPUを搭載するHTC製「PM631000」が登場しました。

OSはAndroid 4.0.4が搭載されており、開発ネームは「evitareul(Evitare UL)」となっています。
Evitaは発売済みである「HTC One XL」の開発ネームですので、後継機種である可能性があります。
なお、ULはLTE対応です。

最初の情報したBlog of Mobileさんでも指摘されていますが、Tegra 3を搭載しているにも関わらず
「1.7GHz駆動」「LTE」対応であることを考えると、マイクロソフトの独自タブレット「Surface」にも
搭載されるとみられる「Tegra3+」になるのではないかと推測されます。
612SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:05:14.53 ID:voBwqzgM
PulseやGoogle reader使って自分の好きなニュース読んでると
iモードやiチャンネルのdocomoのサービスがどれくらいボッタくってたのかがよく解る
あいつ等ほんと屑ばかりだよ

まあスマホの普及でdocomoのiモードやiチャンネルも虫の息だし良かったわ
613SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:12:52.81 ID:zUk1HUvv
>>609
NOTTVなんてどうでも良いが、もしSH-10Dにイヤホンジャックが付いてたら、
サイズとデザインでSH-10Dを買ってたな。
614SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:13:10.93 ID:/mEmvlAS
>>610
どうぞどうぞ
615SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:26:30.17 ID:Fqo8Sjsp
>>539
工作員配置料が2万円。
朝鮮総連占拠管理費が2万円。
竹島占拠費が2万円。
ハニトラ経費3000円。
実質価格は半年後の投げ売り一括0円。
と考えれば安い買い物してるわ。
616SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:29:32.65 ID:pHYzVp6v
イヤホンジャックが無い機種出すのやめて欲しいよね
アダプタとか携帯性が悪いもので対処させようとしないで欲しい

映像は有線、音楽は無線で使いたいんだってばよ
617SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:30:58.38 ID:WUP/Z+gs
ジャックがあってもSO-03Dみたいなのはいらね
618SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:40:48.72 ID:zUk1HUvv
イヤホンジャックナシでアダプタだとUSBが壊れそうだしなあ。
ただ、F-10Dのようなフタ付きだと蓋が直ぐに取れそうだし…
619SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:49:19.76 ID:rMZ/PHB7
イヤジャックが必要ならitだかtiだかいうLGでいいじゃん?
620SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:03:40.18 ID:zUk1HUvv
>>619
まあ、防水もあるし4インチならあの解像度で良いとは思うが、動画とかよく見るんで、
もう少し大きい画面が良い。
妥協して大きいサイズと小さいサイズどっちか選ぶとすれば大きいサイズ。
となるとZETAあたりになるんだ。俺の場合。
てか、実物を見てないけど、デザイン安っぽくない?
621SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:08:58.98 ID:zUk1HUvv
しかし、スペック見てるとIPS液晶だったり、USBもキャップレスだったり、
意外と頑張ってるな。
S3よりは評価されて良い機種だとは思う。
622SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:09:24.24 ID:C6wDwBLd
>>489
なんだこのおめこジワ。このオナホ別名プッシーレプリカか?
1年も使ってりゃ菊門になりそうだな。ギャラユーザーにはちょうどいいか!
623SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:11:21.08 ID:rMZ/PHB7
>>620
あれはありだと思うけどなー。
結局n-07d買ったけどw
なぜか不人気で投げ売りされたら
今回のLG2機種はちょっと買っちゃうかもw
624SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:14:53.88 ID:viAid7MH
>>620
vuなら5インチだよ
ワンセグもNOTTVもあるし防水だし
625SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:25:19.83 ID:zUk1HUvv
>>624
ふんふん、5インチか迫力あって良いな。
って、ワイド90mmってデカ!
携帯じゃなくてタブレットって感じじゃねーか。

あと、ワンセグは画質が悪すぎて見たことがない。
NOTTVも番組次第だが多分見ないだろうな。
626SIM無しさん:2012/07/15(日) 03:19:50.86 ID:WYKxaw2b
NOTTVなんて見るやついないだろうな
既にオワコン
627SIM無しさん:2012/07/15(日) 03:49:59.86 ID:8mEGXMvX
itは投売りされたらちょっと欲しいね
お風呂の娯楽専用WiFi機にしたい
628SIM無しさん:2012/07/15(日) 07:24:37.72 ID:IDHyEOaS
>>609
ライン兼用っていうんなら「一時停止」じゃなくて元々切り替える予定だったんだろう
629SIM無しさん:2012/07/15(日) 09:14:31.94 ID:H98Pya5P
AQUOSに続いてMEDIASも品切れ多数
docomoは本当に大丈夫ですか?
630SIM無しさん:2012/07/15(日) 09:25:23.25 ID:xXfWOG+v
MEDIASは5インチのZ待ちやな。
ヌルサク具合の素晴らしさはXで証明済みだし、後は熱対策さえしっかりできてれば完璧。
631SIM無しさん:2012/07/15(日) 09:56:34.94 ID:Mz1KCDNA
S3しか在庫ねーってよwwwwww
632SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:04:02.55 ID:UBW3Sr99
ホンマかよ?
サンデー・ジャポン見てたら立て続けに、エルーガ、S3、オプティマスのCM流れたぜ
633SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:11:17.57 ID:UBW3Sr99
今度はメディアスきた
634SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:14:59.66 ID:xrLh1bIJ
DS行ったら在庫ねーぞ!!
635SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:25:23.01 ID:MU/JjPWj
待たないで ZETA買っときゃ良かったわ。
636SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:50:29.79 ID:NDUsHiqo
S4チップの取り合いで端末生産量がグローバルメーカーと比べて劣る日本メーカーは生産したくてもできない状態でしょ
元々夏モデルはチップ不足で初回生産分を逃すといつ入荷するか分からないってネット上では噂になってたから確保しておかないのが悪い

まあ私のことなんだがorz
8月にZeta買おうと思ったけど
現時点で回ったうち半分のショップは予約受付終了、予約受付しているショップも次回入荷未定、予約数十人待ち、入荷しない可能性もあるとのことでした
637SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:58:51.33 ID:5adwWOh1
ただでさえシャープは禿で先に104出してるんだから様子見する必要もなかったのになw
638SIM無しさん:2012/07/15(日) 11:34:00.31 ID:I+lG7PHF
なんで見える地雷踏むん?
マゾなん?
639SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:09:24.71 ID:RABcNWpC
――料金面についてですが、Xiのプランには無料通話分がないことを懸念する声があるのではないでしょうか。

 Xiでは、ドコモ内24時間定額オプションの「Xiトーク24」(タイプXiにねんとの組み合わせで月額1480円)という大胆な提案をしています。一方で、無料通話分に対する懸念の声は確かにありますので、今後、検討しなければいけないと思っています。

 FOMAでは、タイプSS、タイプLなど、さまざまなプランを用意していましたが、複雑化してわかりづらいという指摘も多くいただきましたのでXiではシンプルな形にしました。

640SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:34:41.14 ID:UBW3Sr99
>>639
xi圏外の生活圏である俺には用はない。
641SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:35:40.28 ID:jhBMzlC/
>>639
ゲーム感覚だなw
642SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:37:38.48 ID:CawCZDMW
俺も無料通話ないのが気になってたわ
643SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:42:34.10 ID:ME4NkTo5
auもそのうちプランZとダブルZプランみたいな感じになるよ。
644SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:04:31.03 ID:ATfCsQz4
>>639
懸念した結果P-06D買った俺がいる。
645SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:20:10.79 ID:EDFrie2Y
それにしても何でギャラクシーはあんなに糞高いんだ?
SVは韓国のくせに7万越えだぞ。
あんなもん1万でも買わないよ。
646SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:24:24.09 ID:IDHyEOaS
>>643
その後はνとかF91か
647SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:29:04.00 ID:WYKxaw2b
>>639
それなのにパケットプランは複雑化する謎
素直に囲い込みの為って言えよ
648SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:10:07.56 ID:G4r733ck
もうdocomoうんざりだ
来年夏は糞auにmnpする
649SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:34:23.70 ID:npzhKNN/
ZETA、予約しても1ヶ月待ちだとさ。完全に機会逸失だね。
8月末にはGalaxy Note II、Optimus Vu 2という韓国勢も来るし、iPhone 5も発表になってるだろう。
そこまでZETA待ちしたら、もう次を待つわ。
ARROWSもサクラチップを辞めるであろう次期Tegra 3+/4搭載端末を待とう。
…ということで、ZETAを発売日買いしなかった私を含めた負け組の皆さんは夏モデルスルーですね。

MNP一括で利益出る端末買ってお茶を濁します。
650SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:34:45.31 ID:azUhlj+R
GX触ってきた
今、S2持ちだけど動きはかなりいいな
重さも質感も抜群でWEBのカクツキも無かった
ついにsonyも戸々まで来たかって感じ
S2で満足だけど次はsonyも視野に入ってきて嬉しいな
651SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:14:08.70 ID:QEF3igg0
>>648来年と言わずすぐ移れよ
652SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:22:26.94 ID:k3+XaDbh
docomoって発売のタイミングが悪いな
653SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:34:54.00 ID:YqLpr0QI
S2持ちは国内製品を検討しなくていいよ
もうあっちのだけかっとけ
654SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:38:49.83 ID:THjkR7/Z
俺はドコモのスマホから、ソフトバンクのガラケーに買い替えるわ
655SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:40:47.32 ID:rMZ/PHB7
>>653
日中屋外で画面が見えないポンコツしか
選択肢になかったらかわいそうじゃん?
656SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:55:48.49 ID:bNxYac7Q
>>652
株とか先物とかやるとあっという間に資産と化すだろうな
欲をかきすぎなんだよ。
秋モデルの発表は何時頃かな。
657SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:00:11.08 ID:TaiZPMOI
>>654
早まるな
658SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:00:32.03 ID:bNxYac7Q
どんなに選択肢が無くても有機ELペンタイルみたいな文字ギザギザ色ケバケバ薄暗焼き付き画面搭載機なんかはイラネ
659SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:04:54.54 ID:YqLpr0QI
チョン製品を買う馬鹿は在日か売国奴
もう日本から出て韓国に住めばいい
帰ってくるなよ
660SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:11:39.43 ID:rMZ/PHB7
オリンピックマーク無断使用にはワロタ
サムチョンとLG,どこでそんなに差がついたのかw
でも端末は今正直LGのが上じゃね?
661SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:15:53.49 ID:ckUCU0P6
N-07Dと迷って悩んで結局ELUGA V P-06Dにした。
結果、サクサク&ほんのり温かで今の所ど安定、大正解だった。

初スマホの人は非XiなFOMA機にすべきだわ。
662SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:22:20.58 ID:r9bYGoCG
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_16353.jpg
GX見に行ったら置いてあったのでついでに撮ってきた
663SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:23:45.31 ID:TSCNR67z
ElugaVは評判良いようだね
未だにXi使うと待ち受け時間が半分ぐらいになる機種ばかりだしあえてXi非搭載ってのはいいのかもしれん
664SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:29:49.79 ID:cmCJdjgc
アチチがどうのときいてN-10Dスレ覗いてきた
アチチより初スマホの人の質問内容のひどさにワロタ
他のスレでも初心者質問は大概アレだが
本当に何も調べず試さずに質問するんだなあ
665SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:44:46.56 ID:aIAoS/o+
この夏はGX、SXの二択だな
666SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:49:20.46 ID:rMZ/PHB7
>>664
アンドロイドの設定画面はだんだんアホになって分かりにくくなってる気がする。特許回避とかあるのかもしれんが。
667SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:00:16.11 ID:cmCJdjgc
>>666
確かにわかりづらい画面ではある
いじり倒して覚えたいって人はともかく
ガラケーの代わりになんとなく流行りで買った人にはつらいだろうな
ちなみに質問内容はマックのクーポンのこととかマナーモードはどうやるのかとかのレベルだったがw
668SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:05:38.23 ID:mW00mGgK
S3以外はほとんど在庫なしってw
docomoって本当に売り方下手だな
669SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:11:33.19 ID:G4r733ck
auの夏モデルは5機種
docomoの夏モデルは1機種

そういうことだ。
670SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:23:56.26 ID:rMZ/PHB7
itはどうみてもあるだろ?
あとは予約しないと買えないかもなw
671SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:24:08.78 ID:PeVnlgMY
>>664
相談に乗りたいタイプの人も居るんだしあの手のスレはあの手のスレでいいと思うけどな
回答が理解できずにまた更に低レベルな質問に続くのが多いのはアレだがwwww
672SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:26:04.40 ID:2vk3apQu
ドコモは夏も敗北だな
はよシェア30%台になって
673SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:33:17.17 ID:qideWUpI
GALAXYが市場の目玉になると本気で考えてるならドコモは終わってますね。
人気のARROWSやAQUOSが在庫切れだった冬に続いて夏もAQUOSやMEDIASが在庫切れ。
市場の動向がまったく読めてないというのはまさにこのことだと思います。
674SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:36:09.65 ID:mW00mGgK
>>670
国内メーカーは軒並み品薄ということか
戦略がアホすぎる
675SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:36:13.55 ID:XZ1Q4O7B
自社の都合のみで商売出来るドコモに、市場の動向なんか読めるはずないな
あれチョット前の東京○力みたいだな
676SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:38:18.04 ID:G4r733ck
天下のドコモ様が本気になれば
チョンスマホ100万台販売もチョロいもんだぜ
677SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:42:34.53 ID:rMZ/PHB7
逆に国産を売る作戦なら上手く考えたな、
と思うけどw
678SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:45:44.45 ID:dAQH1WTS
戦略がアホすぎる

え?
そもそもdocomoが売りたいのは韓国スマホだし
679SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:53:47.89 ID:lyGf+ASS
なんかサムスンが液晶の部品を買い占めてて国内メーカーの生産が遅れてるみたいだよ

顔がエロいdocomo店員が言ってた
680SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:54:33.65 ID:TaiZPMOI
>>672
で、焦ってiphoneだせ
681SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:57:48.11 ID:XZ1Q4O7B
>>680
iPhone5が発表されても、ドコモ動かない場合は相当数動くだろうなw
682SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:00:43.14 ID:jTk0kimD
GALAXYってiPhoneのパクリでしょ
パクリじゃ本物には勝てないよ
683SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:01:19.87 ID:ebbswy06
iPhoneが欲しい人はとっくに他キャリア行ってるだろ
じわじわとは動くだろうが、今さら大きく動くとも思えんね
684SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:04:27.93 ID:XZ1Q4O7B
>>683
違うな iPhone自体ではなく企業の姿勢が問われてるんだよ
685SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:12:20.65 ID:xrLh1bIJ
ハゲを太らせるdocomoの作戦かもしれないぞ。
もう少し太らせば色々特例措置が無くなる
686SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:12:31.41 ID:ebbswy06
>>684
姿勢は変わらないだろ
もしかしてiPhone5が発売されれば変わるとでも信じてたの?
687SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:16:44.65 ID:jTk0kimD
docomoが落ち目なのはiPhoneのパクリ商品しか選べないからだよ
他は品切れで買えないしね
688SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:18:28.58 ID:eBGaHD0J
>>679
GalaxyS3は有機EL
液晶なんて使ってないし

いま世界的に品薄になってるのは
SnapdragonS4=CPUだし
689SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:21:39.16 ID:XZ1Q4O7B
>>686
ドコモを信じてるって書いたかな?
690SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:23:17.21 ID:UAtPeSXF
やっぱS3スゲーな。

Galaxy S IIIには”個人の聴覚”を分析する機能が 搭載。通話音質に反映へ
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s-iii_15.html
691SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:27:19.89 ID:ebbswy06
>>689
悪いがお前の言いたい事が理解不能だわ
docomoを貶したいだけで、どうして欲しいかとか無いって事でいいのかな
iPhoneをdocomoから出して欲しくて駄々こねてるようにも見えないし
692SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:31:24.22 ID:G4r733ck
いやすげーS3すごすぎるわ
693SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:31:44.72 ID:70Euyvir
ZETAを発売日に予約して買ったんだが、今は在庫切れすごいんだな・・・
田舎のDSだからか、ガラガラで予約しなくても余裕で買えたなと後悔したのに、
わからんもんだな
694SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:36:29.17 ID:vLhfiKsO
>>664
N-10Dなんて無い

N-07DとF-10Dのどっちだよ?
695SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:38:49.63 ID:VcG7OEDr
>>693
元々の数が少ない。
ブラウジングはそこまで快適ちゃうけど、たしかに液晶はエグい。
696SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:53:59.65 ID:TaiZPMOI
シムフリのiphone買ってxi契約で全て解決
697SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:58:42.81 ID:+sPw7A+u
>>690
それ冬のアローズのパクリだぞw
つまり、富士通>サムスンw
698SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:04:52.23 ID:fqeiH3eO
>>678
ぶっちゃけ、キャリアからしたらメーカー押しなんてなく、ただ売れればいいって感じだと思うけど。
バカなの?
699SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:22:39.86 ID:vfnz5ItW
ついに富士通パクったSAMSUNG。
700SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:23:47.65 ID:XZ1Q4O7B
>>698
キャリアの意向をくんだ端末をメーカーがせこせこ製造しているのに、
そんなにドコモは無責任なのか?
701SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:26:44.03 ID:IUjdFDuO
GXスレで暴れてたトリップ君、今度はこのスレですか?w
702SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:28:45.14 ID:ecswA7IA
>>692
返品してきたのか?
703SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:28:53.60 ID:7wK1PR4v
>>687
iPhoneのパクリって具体的に。
704SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:41:39.35 ID:XZ1Q4O7B
ドコモの夏モデルとかけて海苔と解く
国内産と韓国産のみ購入可能

と書いてみて気づいた、海苔は中国産も解禁されてるんだ
705SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:52:12.43 ID:WTWzl5Yj
夏モデル何買えばいいんだお
706SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:54:23.80 ID:JAQu1Uc9
GalaxyかZETAちゃんかXperiaかit
707SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:57:16.82 ID:WTWzl5Yj
Xperiaにしよう(`・ω・´)
ありがとうございました
708SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:18:04.82 ID:fwu6ap/Y
Zeta買ったけどプリインストールアプリアンインストールしてホーム4.0専用の使えば問題なくなった
LTE切る+省電力液晶+省エネモードでかなりバッテリー持つ

注意点は
ドコモ安心スキャンは使わない
→プチフリの原因
標準ブラウザは使わない
→他のブラウザ使うとぬるさくになる
プリインストールされているホームのガジェットやショートカットを削除してから他のホームに変更
→メモリーが空く
タッチパネルの調整を触れるか触れないかギリギリでやる
→タッチパネルの反応が良くなる
エコ技設定でなめらかをON,アニメーションを切る
→ぬるぬる動く
iコンシェルをアンインストールし、オートGPSを無効にする
→バッテリー消費の原因

709SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:19:13.49 ID:fwu6ap/Y
ごめんなさい誤爆しました
710SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:31:19.91 ID:8M/zEs5S
新機種買った自慢ばっかしだな。
711SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:35:17.22 ID:WYKxaw2b
20日には俺も自慢してやっからな
712SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:43:01.30 ID:G4r733ck
20日って、ま、まさか・・・
713SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:56:10.10 ID:iJYf2kJY
東京女子流がパンティ食い込み直し でハミケツ
http://minkch.com/movie/1317054429_39_0.gif
714SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:03:38.38 ID:c5NAPD4/
>>696
キャリアメール必要なんだよ。
715SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:21:48.15 ID:UBW3Sr99
>>714
知らないの?
moperaとimoniで使えるけど
716SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:22:20.96 ID:UBW3Sr99
>>713
グロ
717SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:30:03.88 ID:cmCJdjgc
>>694
すまん素で間違えた、N-07Dだ
人様のこと笑えんかったorz
718SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:33:04.95 ID:rM4GGnHq
ドコモ馬鹿だなあ
消費者はチョンスマホなんか求めてないんだよ
求めてるのは高性能国産スマホだよ
719SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:36:52.43 ID:n0519D9K
おいおい、北海道揺れまくってるな
北端が揺れたと思ったら
今度は東端かよ
720SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:48:51.33 ID:4D33svm+
MediasやArrowsの返品交渉本部はいつくらいに立ち上がるのだろうか
docomoは固くなまでに返品に応じないんだよなw

どれくらいの馬鹿が食いつくのかが見ものだ
721SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:24:46.33 ID:dG0ssabT
>>715
それつかえねーわwめんどくせーし
722SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:31:52.37 ID:MBEqM+i4
S3って定価はけっこう高いけど原価はかなり安いんだろうな。
723SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:34:41.90 ID:6rwZpYe1
んなこたーないだろ
GS3のCPUはクアルコム、カメラモジュールはソニーだし
他に比べて安上がりそうなところはなんかあったっけ?
724SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:37:52.73 ID:MBEqM+i4
誰も製造コストの話はしてない
725SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:38:12.08 ID:PkZjJ/S0
スマホに限らず、どんな物でも量を多く生産すれば単価は安くなる
726SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:39:23.58 ID:sXcxAt3F
arcのモジュールだし安いだろうよ
有機elもNexusより青白く劣化してるし
727SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:41:26.50 ID:MBEqM+i4
まあでもガワは安っぽいよな
728SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:43:35.46 ID:ZFQsUkSJ
「製造コスト」以外の原価って何を指してるんだよ
729SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:44:39.00 ID:NVO38mUx
とりあえずSH-10Dは産廃 もっとZETAつくれやカスが
730SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:45:20.88 ID:MBEqM+i4
>>728
普通は仕入原価だろ
サムスンの製造コストなんてどうでもいい
731SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:48:41.63 ID:ZFQsUkSJ
部品の仕入高を指してるわけでもなさそうだし、その仕入原価とは一体何を指してるんだろう
それ以前に、製造業で「原価」って言って、製造原価を指さないのが普通なのか…
732SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:53:33.44 ID:sXcxAt3F
おれも製造原価の話をしてるのかと思ったわ
ドコモの経営的な話がしたいんかな
733SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:54:38.03 ID:MBEqM+i4
だから製造業(サムスン)の話はしてないw
製造業から仕入れたモノの原価だよ。
定価(販売価格)に対して原価って言ったら普通は仕入原価を指すだろ。
734SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:58:08.57 ID:sXcxAt3F
そんなら初めから仕入れ値と言えばいい
735SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:02:16.32 ID:MBEqM+i4
仕入割戻しも含んで原価って言ったわけで
736SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:13:25.58 ID:wL9cFg2Z
で、こんなギャラクチョン以外まともに在庫ない状態で
しぶしぶギャラクチョン買わされるハメになってるだけなのに
サムチョンとドコモはドヤァって感じでさすが世界のギャラクチョンやでぇ
ダントツの売上やでぇ!ってバカ面さげてのたまうのかな
737SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:13:45.04 ID:lvBZPbug
俺も製造原価の方かと思った
738SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:21:22.76 ID:yLeP0Wc7
docomoは、SH-09Dを数量限定で売っておいて、
あぶれて買えなかった奴が仕方なくSH-10Dを買って、
NOTTVの加入者を増やすのが目的だよ。

そして、Galaxy買う奴が最初からNOTTVに興味ないということは見切ってる。
739SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:26:17.32 ID:lvBZPbug
NOTTVなんて一ヶ月も試せば全員見なくなりそうだな
740SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:34:23.53 ID:XqvDofyv
すいません
シャープ、富士通、necはrootとれないと聞いたんですが本当ですか?
741SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:37:00.20 ID:/tzwbsF4
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,      ∧ ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ NOTTVの文字順を入れ替えるとVOTTNとなる。
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > これは、NOTTV視聴可能なスマフォを購入した人が
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ トイレで視聴して便器にボットンと落とすことを
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 予言した暗号だったんだよ!!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
742SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:39:40.40 ID:/tzwbsF4
もちょっと文章を推敲
スマン
なんかすぐに貼らなきゃと焦って滑ってしまった

ちょっとトイレに行ってくるよ・・・
743SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:44:17.70 ID:H+KB8H4Z
NOTTVは一週間以内に放送された全ての地デジ番組を視聴できるようになれば
それなりに利用価値がありそう

そんくらいコンテンツ充実しないと興味すらもてない
744SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:46:43.40 ID:PkZjJ/S0
>>741
おいお前自分でフラグ立ててるぞ!ボットンするなよ!?するなよ!?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
745649:2012/07/16(月) 01:55:25.44 ID:chZ9ubyb
なんとたまたま寄ったベスト電器でZETAが一台だけあったので、MNP転入で買ってしまいました。
キャンペーンの商品券もそのまま本体台に適用してくれたし、頭金も無料にしてくれたしで、とことん安く買えた気がします。
746SIM無しさん:2012/07/16(月) 03:19:02.77 ID:yLeP0Wc7
>>745

それは、販売員の目から見ると苦情で返品された品物の確率高いなぁ。

1台だけということと、後から文句言いにくいように色々とサービスしてるし・・・。
747SIM無しさん:2012/07/16(月) 03:29:05.31 ID:vt+HR8iG
>>746
どんだけ、適当な事を言ってるのか自覚しろよ。
どう見てもネガキャンにしか見えんわ。
748SIM無しさん:2012/07/16(月) 04:19:06.16 ID:wL9cFg2Z
>>747
言いがかりというのはたしかだが
こういうふうに思ってしまう事自体はそこまでおかしくはないと思うな
どこも在庫無い状態で不自然に1台残ってるわけだし
通常ではやっていない値引きサービスを融通してくれてるんだもん

自分も小売関係の仕事してるが商品自体に問題無いような
パッケージの傷みがあったり何らかの難点がある商品売るとき
いつも以上に丁寧・親切に対応してあげたりすることあるからな
そういう心理は理解できなくはない

まあ普通に考えて一度開封して使える状態にしたものを
その痕跡残さずにもとに戻すのも難しいだろうし可能性は低いかもな
749SIM無しさん:2012/07/16(月) 04:31:34.27 ID:lvBZPbug
偉そうな奴より適当なこと言う奴のほうがまだマシだわ
750SIM無しさん:2012/07/16(月) 06:26:12.16 ID:p1b1W5kG
>>718
それでも儲かってますんで^^
751SIM無しさん:2012/07/16(月) 06:34:51.85 ID:plIQSXEi
「キャンペーンの商品券」
↑これよく話に出てくるけど どういう資格をもった人が
どういうルートで入手するの?

もしかして毎月の明細書の中にとか?
いつもほとんど見ないで捨ててるから不安だ〜
752SIM無しさん:2012/07/16(月) 09:23:36.59 ID:xWbMSb1J
教えて下さい
月々サポートとルーター申し込み(端末4万円引き)
で端末価格が-4万円位になるんですがこの場合
−4万分も月々の請求から引いてくれるのでしょうか。
753649:2012/07/16(月) 09:36:19.87 ID:chZ9ubyb
>>748
一応、フィルムとかは全く剥がした様子もなく、傷もなく、綺麗そのものでしたが…。
数日前にも予約がキャンセルになったといって一台だけ在庫があった店もあったので、
あちこちで重複して予約して、どこかで手に入れてキャンセルしたものとかじゃないですかねぇ。
頭金は交渉して、なんちゃらビデオに入ることを条件に無料、
商品券に関してはそこのベスト電器では普通にやってるん感じでした。
まあ、ベスト電器の会員登録で5000ポイントつくとか、ケースを只でくれたりとか、確かに過剰サービスに感じるところもなくはなかったですが…。
一括で47200円で買えたのはかなり大きかったです。月々サポートも3255円ですしねぇ。
754SIM無しさん:2012/07/16(月) 09:44:39.84 ID:/tzwbsF4
今お(ry

>>753
まあいいんじゃないー
755SIM無しさん:2012/07/16(月) 09:47:02.90 ID:51Zv/zLq
GXかSXかで悩む
756SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:10:52.13 ID:ojIavgfh
俺はあまり電話しないからXiで家族のをFOMAにして無料通話分を分け合おうと思ったけど、ドコモの分け合いって2ヶ月繰越後に消滅する分だけしか分け合い出来ないんだな。
つまり7月に家族でドコモに移転したら俺が家族の無料通話分を分けてもらえるのは9月になってからというわけだ。
ホントにドコモはXiもFOMAも通話プランがダメだな。
データ通信で大盤振る舞いやり過ぎたか?
757SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:20:39.82 ID:7uvdCcM3
>>756
今までがタイプSS以上だったなら繰り越した無料通話残っているはず
758SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:43:16.38 ID:G9T+Iuzj
>>756
あまり電話しないんだったら別に問題ないんじゃない?
ま、Xiに無料通話がないってのは難点だがな
759SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:44:33.31 ID:G9T+Iuzj
>>757
756はドコモに移るって話だろ?
760SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:52:14.40 ID:wL9cFg2Z
無料通話ないからマイナスしかないように感じると思うけど
その分対ドコモは定額700円だから人によるだろうが完全に損ではないんじゃない
基本料金もタイプSSより安いし

まあ最近はMNPの影響でauそふばんのユーザーが多くなってるからな
定額の恩恵うけづらい人も多いのかもしれないが
うちみたいな地方だと周りはほとんどドコモだから定額はありがたいんだよな
761SIM無しさん:2012/07/16(月) 10:56:34.20 ID:kJxW93M4
画面大きいのがいいからP-07D買おうかなって思ってるんだけどこのスレで全く話題になってないのね
ひょっとして地雷?
762SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:03:36.66 ID:/rUUDROT
>>746
おまえ歪んでるな
763SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:18:57.04 ID:hxiLGfQa
ヒガミかもしれん
764SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:35:51.54 ID:aXW9Ds6w
ボチボチ冬モデルのリークも出始める頃だし
冬モデルスレ誰か立ててくれ
765SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:56:48.08 ID:dG0ssabT
>>752
もちろんです。年で換算すると48万引き。
やっぱりドコモで良かった!
766SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:57:06.53 ID:GOB3+7Ur
>>758
無料通話で色々言ってる奴いるが、
家族の基本プランをランクアップさせて
それを貰えばいい話なんだから
何の問題もないと思うが
2台持ちして+Xi割もおいしいし。
767SIM無しさん:2012/07/16(月) 11:59:48.68 ID:GOB3+7Ur
>>752
相当いろんなモノがごっちゃになってるな。
768SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:09:50.76 ID:xzU/kdCD
とりあえずアホーズ買う奴は自動データ全消去は日常茶飯事だと思っておけよ
再起動ループして電源入らなくなったらそれは寿命だ

買って1ヶ月でなった?
だからそれが寿命なんだよ

さっさと同じアホーズに買い替えろ
769SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:12:26.66 ID:0ykSoo0L
>>768
1ヶ月ももたねーよ
使ってねーのバレバレだな
770SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:14:42.28 ID:xzU/kdCD
>>769
あんなの使ってねーよ!
でも最初の2ヶ月〜3ヶ月で寿命くるやつがほとんどだぞ。って隣の鈴木さんが言ってた
771SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:22:31.04 ID:Xsznkn9D
なにっ!? あの鈴木さんが?
772SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:24:22.78 ID:G9T+Iuzj
お前ら、暑いからまず頭を水で冷やしてこい
773SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:39:10.71 ID:NPfgGsbS
>>764
まだ早い。
全部出揃ってないだろ
774SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:43:07.56 ID:0JQ0xIED
>>766
一人もんにはできん。
家庭の総支出は増える。
775SIM無しさん:2012/07/16(月) 13:09:21.01 ID:GOB3+7Ur
>>774
総支出は増えんだろう。
自分の回線でXiかけホーダイも併用できるから一杯使う人は確実に通話料は下がる
一人もんでも遠くに暮らしてる親とかから貰えばいい。
天涯孤独ならもう一回線無料通話供給用に作ったらいい
776SIM無しさん:2012/07/16(月) 13:32:18.84 ID:3pLejZMb
>>775
さっきから貰う貰うって、キミいくつなん?
777SIM無しさん:2012/07/16(月) 13:45:39.10 ID:0JQ0xIED
>>775
実家の親にそんなこと言えるか。
金に困ってるのかとかいわれそう。

あとガジェットオタでもない限り二台持ちなんか喜んでやんねーよ。
778SIM無しさん:2012/07/16(月) 13:51:27.24 ID:t3YeTb3B
AQUOS売り切れワロチ
何買えばいいんだよくそが
779SIM無しさん:2012/07/16(月) 14:02:26.24 ID:pua9sYqW
ZETAのスレってまた重複?
780SIM無しさん:2012/07/16(月) 14:54:17.73 ID:W6n63X5g
jugglyとリンゲルブルーメンって管理人は同じなん?
L-01Eの記事内で同じような誤字があるんよ
文末辺りにL-01EをL-01Dと書き、同じような感じの文章で間違ってる
781SIM無しさん:2012/07/16(月) 15:33:25.16 ID:13d16q8+
>>780
リンゲルは大抵コピペなので誤字までコピペ
782SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:11:57.92 ID:daL/TwaZ
10D予約済み。20日楽しみw
NOTTVは未対応だがかまわんw

仙台のXiエリア内住みだが、NOTTVよりテレ東のほうがほしいwww
783SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:22:39.09 ID:W6n63X5g
>>781
なるほど。
784SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:38:49.31 ID:xO9Eh8HD
nottvが活躍するとしたらスポーツ中継ぐらいか
785SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:42:07.50 ID:YSt76Snn
手軽にJリーグ見たい俺としては割と期待してる
786SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:46:54.52 ID:13d16q8+
nottvはリアルタイムでF1やスーパーGTやってくれるなら契約してもいい
787SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:48:09.98 ID:ky9TiBec
NottvのCM久々に見たわw
788SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:49:31.18 ID:8mMIEfXw
ドコモさん
スポーツ中継に力入れると3名様 ご招待出来ますよ 頑張って(^O^)/
789SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:51:26.41 ID:7uvdCcM3
NOTTV確かオリンピック全種目やるんじゃなかったかな
790SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:53:11.67 ID:9fVsESTj
のっtv
791SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:55:49.93 ID:IJ+uTQS0
>>789
家でBS見ろよ
792SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:57:03.30 ID:8mMIEfXw
4年に1度のNotTVを4年間契約してみましょうw
793SIM無しさん:2012/07/16(月) 16:59:09.35 ID:w2+VRRLb
Nottv(爆笑)
794SIM無しさん:2012/07/16(月) 17:02:04.46 ID:Xxh9REEH
nottvとか糞すぎ
795SIM無しさん:2012/07/16(月) 17:06:08.05 ID:ky9TiBec
NOTTVは結局うまくいってるの?
796SIM無しさん:2012/07/16(月) 17:11:54.23 ID:8mMIEfXw
どこが大文字か小文字かもわからないノットテレビ
797SIM無しさん:2012/07/16(月) 17:12:46.79 ID:e4GDQtmI
一部の県の決まったエリアでしか見れないのに契約者が増えるわけがない
普通にストリーミング放送じゃ駄目だったのか?
798SIM無しさん:2012/07/16(月) 18:05:08.85 ID:vt+HR8iG
>>797
ネットワークに負荷をかけたくないんだろう。
799SIM無しさん:2012/07/16(月) 18:55:52.32 ID:5JsyIcEE
というか、停波したアナログの周波数をどう使うかの話だからちょっと論点がずれてるような
800SIM無しさん:2012/07/16(月) 19:39:39.46 ID:4ixZTjkQ
>>777
親の分位全部出せばいいじゃん。
断られれば事情を話して分けてもらえばいい。
勿論差額は払ってな
801SIM無しさん:2012/07/16(月) 19:44:56.59 ID:s85lSsc+
>>799
スカパー位の内容じゃないとな。
地上波以下の内容で誰が金払うかってーの
802SIM無しさん:2012/07/16(月) 19:51:00.13 ID:0JQ0xIED
>>800
結局出費増えるだけじゃん。
話の論点が意味不明過ぎる。

親の毎月の通信費だすぐらいなら貯金して旅行つれてくわ。

そんなにXiにしないといかんとか頭いかれてる。

ここは夏モデルのスレだからこれで終了。
803SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:01:04.62 ID:Lz7MePxc
DS行って来た。5.3インチギャラに魅力を感じて操作してみたけどやっぱデカイな。
4.8インチギャラS3でもう十分って感じ。動画を良く見るのでこれくらいの画面の
デカさは有り難い。サクサクヌルヌルの動作も良いね。
元ドコモだったんだよな。auあいぽんに惹かれてMNPしたけど再びドコモへMNPするか…
新規で契約するか…迷う。
804SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:05:58.77 ID:e4lP8lbF
>>803
カムバック割使えばちょっとは安くなるね 巨大ディスプレイならELUGA Powerとかどうよ?薄さとカーブのおかげで片手で持てる大きさだったよ
805SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:14:47.64 ID:cTXRg0+S
ホーム画面が細かくカスタマイズ出来て画質良さげでSDカード使えればいいんだけどどれがオススメ?
806SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:17:38.98 ID:yuh+P5iF
キムチが大好物なんですね^^
807SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:18:54.04 ID:5JsyIcEE
>>805
ホーム画面なんてカスタマイズできるアプリをいれればいいし、SD使えないのはないし、液晶の綺麗さで選べばいいかと
ZETAとかGX辺りじゃない?
808SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:19:53.05 ID:jaaLuTHA
ドロ機なんだからホーム画面なんか機種によらずいじれるよ
SDはほとんどの機種で使えるはずだけど、それくらいググってくれ
画質については好みもあるけど、今のとこ評判いいのはXperiaGX、ELUGAPowor、ZETAあたりか?
809SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:21:12.03 ID:jaaLuTHA
かぶりすぎだろorz
810SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:22:54.13 ID:5JsyIcEE
>>809
これ以外言いようがないからなwwwしょうがないwww
811SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:27:22.93 ID:Ors1KCo3
夏モデルのAndroid 4.0 だとニコニコ生放送見れないみたいなんだが
どうすれば見れる?
812SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:29:32.51 ID:iXHtYW3M
ニコ動側が対応するのを待つしかない
813SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:32:00.30 ID:yuh+P5iF
ニコニコ生放送()
814SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:36:21.64 ID:gr6soZab
PCで見ろよ
815SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:41:00.89 ID:6R6+PfWa
若いニコ厨女見たさに必死だな
816SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:42:27.13 ID:lZPaGRNJ
なんか悪い?
817SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:45:06.45 ID:RJLebLOK
別に
818SIM無しさん:2012/07/16(月) 21:27:04.00 ID:p7mHQb8u
あんたのために
819SIM無しさん:2012/07/16(月) 22:31:47.62 ID:wJE6nqOp
ドコモのCMで使ってるの全部GALAXY S3だな
さっきやってたドコモ提供月9ドラマも登場人物がみんなGALAXY S3だし
ドコモ的にはGALAXY S3以外買うなってことなのかな
820SIM無しさん:2012/07/16(月) 22:37:17.69 ID:7uvdCcM3
S3だけ在庫が余りまくっているんだろ
821SIM無しさん:2012/07/16(月) 23:09:49.27 ID:IfhQGKYK
すぐ用意できるのがGALAXYなんだろ
まぁ余ってるんだろうな
822SIM無しさん:2012/07/16(月) 23:20:12.55 ID:G6QjmGts
S3いつになったら月々サポート増額してくれるかな
823SIM無しさん:2012/07/17(火) 00:17:28.59 ID:8lbHd62l
SnapdragonS4の品薄が解消した頃で冬モデルの発表会の前
9月〜10月ごろかなあ
824SIM無しさん:2012/07/17(火) 00:18:30.19 ID:/7u0vj9L
価格comのZETAのレビュー、auとSoftBankの姉妹機種も一位で点数も良いのだが、ZETAはS3との比較という理由で1〜2点しかつけていないのと他に書き込みしたことがない単発のIDで低い点つけて平均下げてるのが気持ち悪いな。
825SIM無しさん:2012/07/17(火) 02:20:49.99 ID:Sot8J8LS
>>824
おまえの不自由な日本語と、どうでもいい情報と、狭量な物の見方のほうがよっぽど気持ち悪いんだが
826SIM無しさん:2012/07/17(火) 02:22:47.90 ID:/uEpnXLC
2月の記事より

NTTドコモ、NEC、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、富士通の4社は24日、
高速データ通信規格「LTE」など4つの通信規格をワンチップに集約できる通信制御用
LSI(大規模集積回路)を試作し、動作確認したと発表した。これまで複数個が必要だ
た通信用LSIが1個ですむため、周辺の電子回路も含めて、携帯端末を小型軽量化できる。

これって夏モデル搭載されている?

ヨーロッパに売り込みに行ったときの記事によると、LTEの待ち受けとかが1.25〜1.5倍に
なるという触れ込みだったのだが、現在L-01Dが絶望的に電池の持ちが悪いので
このベースバウンドのチップが載ったら買い替えたいと思っている
827SIM無しさん:2012/07/17(火) 02:32:52.14 ID:eL7uDFMK
>>826
そのチップを製造・販売するはずだった合弁会社は設立されることなく消え去りました

>2012年04月02日 15時52分 更新
>ドコモと国内外5社によるスマホ向けプロセッサ開発企業、合弁を解消し精算へ
>
>スマホ向けプロセッサの開発を目的としたドコモと富士通、富士通セミコンダクター、NEC、
>パナソニック モバイル、Samsungらの合弁企業が、各社の足並みがそろわず精算されることになった。
>
> NTTドコモは4月2日、国内外の端末メーカーなど5社と結んでいた通信機器向け半導体の
>開発・販売についての合弁契約を解消したと発表した。
>
> この合弁事業には、富士通、富士通セミコンダクター、日本電気(NEC)、パナソニック モバイル
>コミュニケーションズ、Samsung Electronicsらが参加。各社の通信・ソフト技術、半導体製造能力や
>設計の経験、ノウハウなどを集約し、高性能化が進むスマートフォン向けプロセッサの開発を
>進めるとみられていた。
>
> しかし、目標とする3月末日までに当事者間で最終合意に至らなかったため、合弁契約を解消した
>という。また準備会社である「通信プラットフォーム企画」については、2012年6月をめどに清算する。

ドコモと国内外5社によるスマホ向けプロセッサ開発企業、合弁を解消し精算へ - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/02/news066.html
報道発表資料 : 通信プラットフォーム企画株式会社の清算について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/02_00.html
828SIM無しさん:2012/07/17(火) 03:06:40.59 ID:/uEpnXLC
えぇ、じゃあLTEの電池の持ちは悪いままか。。冬モデルを待つ必要もないかなぁ。。
829SIM無しさん:2012/07/17(火) 03:08:16.91 ID:/uEpnXLC
>>827
 ありがとうございました。
 電池の持ちが改善されたら買い替えをしたいと思います。
 (現在L-01Dに専用電池を2つ予備に持ち歩いているw)
830SIM無しさん:2012/07/17(火) 03:16:36.52 ID:nfGul5H7
>>828
SnapdragonS4 MSM8960の機種買えば?

>MSM8960は1チップでLTE通信もサポートするので、実装面積を減らせるほか、
>配線が減ることで消費電力の低減にも貢献する。

>Tegra 3は通信モデムは内蔵しておらず、ARROWS X/Zともに別途ベースバンドチップを
>搭載している。1チップのSnapdragon S4と比べ、消費電力にどこまで影響を及ぼすかは
>気になるところだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/20/news022.html
831SIM無しさん:2012/07/17(火) 03:17:38.75 ID:IrpHxT7A
>>827
寒損が関わらなければ正式に立ち上がってたかもしれんかったのにな
法則を持ち出すまでもなく、こうなることはわかりきっていた話
832SIM無しさん:2012/07/17(火) 07:41:32.42 ID:asTfRgAk
全く壊し屋小沢一郎みたいだな。関わるのが一生の不覚。
833SIM無しさん:2012/07/17(火) 08:15:17.07 ID:XYg6hugP
>>831
チップ自体は寒損抜きで開発していたんだけどねぇ。
生産能力が乏しいから寒損入れていっぱい作ろうって話になって、
結局こうなった、と。
相手を選べよと思うんだけど、docomoがベッタリだからなぁ。
834SIM無しさん:2012/07/17(火) 08:24:00.65 ID:C1zPjmW8
SAMSUNGがLTEの技術欲しがったって話だしな
単なる組み立て工場のくせにでしゃばんなっつーの
835SIM無しさん:2012/07/17(火) 08:28:22.93 ID:SmH/0U1Z
有機ELの技術盗まれて大騒ぎのチョン
自業自得ですな
836SIM無しさん:2012/07/17(火) 08:30:58.95 ID:Sgb2WjB0
ざまぁw
837SIM無しさん:2012/07/17(火) 08:51:09.17 ID:MX0MxHlx
>>835
自分等がいつもやってることをやられただけなのにね。
心の底からざまあみろと思ってる人の方が多いのでは。
838SIM無しさん:2012/07/17(火) 09:32:45.52 ID:bPH6ob0s
サムスンは早く死んで欲しい。やることなすこと見てるだけでムカついてくる。
839SIM無しさん:2012/07/17(火) 10:00:58.72 ID:qNRs68aw
もう有機elはヨソが作った方がいいよな
初代Galaxyから年々劣化してるし
840SIM無しさん:2012/07/17(火) 10:06:21.62 ID:OFr1gyOc
有機ELが今の倍明るくなれば考える
でもサムはいらんです
841SIM無しさん:2012/07/17(火) 10:16:22.13 ID:oPUG5UJK
有機ELは長寿命技術が新たに確立されないと何処が作っても駄目だろ。
如何にスマフォの製品寿命が短いとは言え、あんな出来損ない技術を
平気で搭載するメーカーの良心を疑うわ。
その点では、T-02Dなんて映像を全面に出した機種に有機ELなんか
採用してしまったのが理解できない。
映像を楽しみたいってユーザーは高輝度で長時間使用したいって人が
結構いるだろう。
842SIM無しさん:2012/07/17(火) 10:39:11.92 ID:/JGq5rpd
暗い焼き付くペンタイルのリコール並みの品質、それがギャラクチョンS3
843SIM無しさん:2012/07/17(火) 11:10:05.31 ID:GHwsjIuK
「らくらくスマートフォン(F-12D)」事前予約を7月20日(金曜)より受付開始
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/f12d/index.html
844SIM無しさん:2012/07/17(火) 12:27:33.90 ID:V0MeDt+T
昔SAMSUNGのCD-Rよく使ってたけど
読めなくなるんだよな〜

それからSAMSUNG製品は敬遠しております
845SIM無しさん:2012/07/17(火) 12:52:38.33 ID:mmIFGRtz
有機ELに関してはマスゴミが持ち上げ過ぎですね。
現実は1年やそこらで焼き付くどうにもならない欠陥品ですから。
846SIM無しさん:2012/07/17(火) 14:09:09.01 ID:tu78ASp1
抜くのに手段を選ばん盗っ人が
抜かれた抜かれたと大騒ぎしても何の問題意識も同情もわかんな
因果は巡るな
自分に返ったわけだ
847SIM無しさん:2012/07/17(火) 14:19:23.77 ID:tSAH4nit
電子技術に限らず、農産、畜産、漁業、鉄鋼、流通、製造…最近だけでもどんだけパクられたニュース聞いたと思ってんだ
ざまぁとしか言いようがない
848SIM無しさん:2012/07/17(火) 14:21:23.12 ID:KtXCZ/HN
パクり屋のパクられ騒動。騒がしい民族だな。
849SIM無しさん:2012/07/17(火) 14:47:24.96 ID:4nPPTXFw
まさしく因果応報とはとのこと
850SIM無しさん:2012/07/17(火) 15:16:20.35 ID:ErUMMrOq
851SIM無しさん:2012/07/17(火) 18:40:17.80 ID:KdburGcl
>>804 どうもありがとう。ELUGA Powerね。こちらもDS行って操作感確認して来ます。
852SIM無しさん:2012/07/17(火) 18:43:38.05 ID:XYntpWMX
Xperiaだけ売っときゃいいのに
サムチョンではな
853SIM無しさん:2012/07/17(火) 18:49:12.03 ID:RCDLCr6R
>>852
XPERIAよりAQUOSのが絶対良い!
間違いない
854SIM無しさん:2012/07/17(火) 18:53:50.49 ID:yL/3T/wH
>>852
サムチョンよりレグポンのが絶対良い!
間違いない
855SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:15:41.29 ID:AbvYEBtA
ハイスペック機種の在庫状況
・GALAXY→◎
・ZETA→×
・MEDIAS→△

売れても売れても在庫が減らないGALAXY。
普通の会社なら仕入れ担当のバイヤーはクビですな。
856SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:18:40.32 ID:KspqRmgN
大量購入で仕入れ値下げるからに決まってんだろボケ
857SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:25:54.34 ID:Yx1p1/K1
一番販売価格高いじゃん
サムチョンにぼったくられてるなドコモ
日本の財産を韓国に渡すなよ
858SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:26:02.05 ID:fHIbK24j
2ちゃんねるは韓国にマイナスバイアスかけまくるから、見にくいわ。
流されずに閲覧しようっと。

>>838が異常すぎる。
しばらくネットから離れてリフレッシュした方がいいレベル。
859SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:27:40.80 ID:RdsDiP59
>>855
売れない在庫は不良債権と同じだからな。
普通は何らかの責任問題にはなるはず。
860SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:30:01.90 ID:IW8A3mSv
Galaxyがなかったら売るものが無くなってるんだから、
仕入れ担当はniceだろ。
まさかアンティプリマ?を
メインに売るわけにはいくまい
861SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:44:04.62 ID:DRqXU1wh
>>858
ネットで韓国ものの評価を見る時は書かれてる評価より2ポイント位アップさせる。2chなら20P位な。
中国ものなら2ch関係なく、
自分で5P位バイアスかければいい。
工業製品だけじゃなく、映画とかでもな
嫌韓って好きになった女の子が在日だったらどうするんだろうか?
862SIM無しさん:2012/07/17(火) 20:51:43.06 ID:++DgyujT
スマートフォン・携帯電話の売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
集計期間:2012年7月9日〜7月15日

1位 SAMSUNG GALAXY S III SC-06D (前週1位)
2位 NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-07D (前週162位)
3位 アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) (前週2位)
4位 パナソニック モバイルコミュニケーションズ ELUGA V P-06D (前週--位)
5位 アップル iPhone 4S 16GB(au) (前週4位)
6位 ZTE みまもりケータイ2 101Z (前週7位)
7位 シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D (前週3位)
8位 LGエレクトロニクス Optimus it L-05D (前週5位)
9位 アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) (前週6位)
10位 HTC HTC J ISW13HT (前週8位)
863SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:07:17.46 ID:s5VikmAw
>>862
やっぱり売れてるじゃんwwww
864SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:07:50.58 ID:885ikYsI
>>860
えるーがぱわー
865SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:09:25.17 ID:KzYe/3IB
ZETAは7位なのに
SERIEは40位ワロタ
866SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:15:27.72 ID:cEGDMIub
>>855
もうS3はチラホラMNP一括0円、たまに機種変一括0円なんてのが出て来てるな
全国的に広がるのも時間の問題だろう
867SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:18:25.25 ID:yGqcCEjw
GXなんか発売すらしてないもんな
868SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:31:06.72 ID:x9cMTRUc
>>862

ZETAも一気に順位下げたな。
Galaxyの大勝利ってことでいいのか?
869SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:32:51.47 ID:4vb19T+C
>>868
在庫がない
870SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:41:39.55 ID:+Waqg5Kj
昨日ノジマで
契約種別問わずS3ゼロ円
って頑張ってたけど全然売れてなかった
871SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:44:09.08 ID:BQ6ZCc6G
そりゃ店行ってもギャラクチョン以外在庫なくて他の買いに来た客にさえ押し付けるんだから売れるに決まってるわな
872SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:47:58.90 ID:/sfHjRLk
>>871
なんか、すごいひがんでるみたい
ZETA売ってないもんね
873SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:56:08.37 ID:Yx1p1/K1
ドコモはチョンの支配下
874SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:57:20.08 ID:m6EiFpVP
7月のドコモ契約数楽しみだ
875SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:58:03.04 ID:zVAbWhV0
>>861
バカチョン頑張れよ
876SIM無しさん:2012/07/17(火) 21:58:09.27 ID:jiWvZ/zB
>>862
そういや去年の秋頃てsh-01dが1位とってた時に
AQUOS使ってるやつらがここのランキング色んなスレに貼って売れてる端末は良い端末だ!って散々言ってたぜ
877SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:09:05.23 ID:2+lxg4z9
たかが携帯ごときでお前らは小学生か!
ギャラが売れようが、AQUOSが売れようがどうでもえーわ ここはクソガキのたまり場かぁ?シネ糞
878SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:22:08.66 ID:fHIbK24j
>>868
ZETAは在庫あったら普通に1〜2位やろうな。
879SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:25:41.64 ID:LpkhuII6
タラレバ定食好きだなあw
880SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:30:12.42 ID:aj0qNKQX
売れないのに仕入れすぎたS3
売れないからそもそも作らずよけい売れないZETA
どっちも糞だな
881SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:33:09.38 ID:0G+hkvH5
>878
RAMが2GBあれば神器確定だったけど
起動直後で空きが50MB以下ってのは惜しかったね
882SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:41:39.84 ID:jj7hEKQa
ヒトモドキがドコモに圧力かけたりSoCの流通邪魔してんのかねえ。
最近チョンドロイドよく見るわ。おかげで吐き気が止まらん。
883SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:41:59.78 ID:08tp5J4K
置くだけ充電ってやっぱロスが気になるな、ただでさえ電力不足なのに
SX早く出ないかなー
884SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:45:43.71 ID:umCkBGtt
>>870
データ端末2個付きでな
885SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:46:03.75 ID:RaPfnhJF
>>882
吐きそうってなにを吐きそうなの? 背骨?
886SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:47:58.68 ID:umCkBGtt
>>883
置くだけ充電って変な音はしなくなったのか?
うちは猫がいるからそもそも使えないが
887SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:48:33.80 ID:/JGq5rpd
>>881
起動直後で空きメモリ50MBてヒドイな
256MBでXP動かしてたノートPC思い出した。
大丈夫なんか?
888SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:55:17.51 ID:2+lxg4z9
>>882
おう!吐いてのたうち回れ!そしてクタバレ
889SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:57:13.54 ID:PwKrWVD+
>>883
関西は原発動いて電力平気なんじゃないの?
890SIM無しさん:2012/07/17(火) 22:57:41.51 ID:+Waqg5Kj
>>884
そんな良いもんもらえる雰囲気じゃ無かったぞ
891SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:00:26.30 ID:jj7hEKQa
>>888
わいて出て来たな〜。君が噂のヒトモドキ?
892SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:00:47.44 ID:jiWvZ/zB
>>882
大丈夫かい?そんなんで気持ち悪くなってたら仕事できないよ
世の中は厳しいことだらけだよ
893SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:01:14.21 ID:0G+hkvH5
>889
廃棄予定だった火力発電所を無理矢理復帰させて全力運転したせいで
火力8基が点検修理でダウンしてる、もっと早く再起動決めてれば
猛暑の時期までに修理点検終ってたのに・・・アホすぐる
894SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:06:45.97 ID:yDZ3jeri
あれ?
電力不足と原発再稼働は関係ないって関電の人いってたよ
895SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:10:43.26 ID:CUErPn4W
うざいやつが「おれはギャラクソ初代からつかってるぜ」っていう雰囲気だしてるけどやっぱお似合いだわ〜
896SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:11:08.65 ID:+Waqg5Kj
原発稼働させたら電力余ったよ
しかたないからトラブル装って火力とめたよ
897SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:12:51.61 ID:1m+pV1vA
ちょっと聞くが、機種変一括0円の場合って、2年以内にまた機種変する場合はその機種のサポ割が無くなるだけで、別に機種代の残金払えとかは無いよね?
898SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:14:03.86 ID:mcElQURs
>>882
サムスンも世界的に見ればSnapdragon S4の
供給不足の煽りを食らってるみたいだよ

526:SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:37:21.24 ID:1Fjglifv sage
>>523
ギャラもそんなに余裕はなさそう
販売延期や遅配が起こってるSprint、AT&T、Verizon、T-MobileのGS3は
日本と同じSnapdragon S4 MSM8960だし

サムスン「Galaxy S III」、米国で発売 - 人気の高さが裏目に、販売延期や遅配相次ぐ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201206221058.html
899SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:18:04.65 ID:yDZ3jeri
>>897
俺の理解ではあると思っているが
1年半も使ってれば、iPhoneへの流れを防ぐために
キャンペーンだクーポンだって送ってくるから実質払わなくていいと思われる
900SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:20:30.88 ID:fHIbK24j
>>895
おまえすっかり脳ミソも身も心も2ちゃんねるに毒されとんな。
901SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:21:54.10 ID:0G+hkvH5
>896
クラゲの駆除が終ったらまた全力運転に入るから楽しみにしてろ
今年の火力は全開バリバリ去年とは一味違うぜ
902SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:23:07.00 ID:asTfRgAk
ギャラクチョンってすごいよな。ここまで人を不愉快にさせるブランドってなかなかないだろ。
903SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:24:42.29 ID:0G+hkvH5
>899
アップルがグダグダ愚図りさえしなければiPhoneウェルカムだそうな
 ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120713_546474.html
904SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:27:12.27 ID:yDZ3jeri
>>903
グダグダなのはどっちかってのも興味深いところだ
au、SoftBankより不利な条件で吹っかけて来てるんだったら 君の言うとおり
905SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:29:19.95 ID:d++Ne9sz
>>881
ZETA使ってるけど、起動直後で50Mなんて事は無いですよ
もし、本当の話だったら何か変なアプリを入れているのでは?
906SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:38:53.95 ID:2+lxg4z9
>>902
おのれの頭が沸いとるからそう思うだけ
たまには外に出た方がえーぞ 2chばっかりせんとな!
907SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:48:20.14 ID:Iyjsa0cn
結局、現状イチオシな機種は何なんだよ
908SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:49:43.84 ID:ylUcrw8x
そんなもんELUGA Powerしかないやろ
909SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:50:23.84 ID:6P0SppqD
>>907
ELUGA power
910SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:53:57.06 ID:crwjIhIh
型落ちしてから買うか
911SIM無しさん:2012/07/17(火) 23:54:35.31 ID:s5VikmAw
ID:jj7hEKQa
日本語書けるようになってからまた来てね^^
912SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:01:41.05 ID:+RAZpJQ+
>>905
どれだけ空いてた?
913SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:07:47.20 ID:X098TTFW
今日都内のDS行ったら夏モデルが銀河S3以外全部入荷未定になってた
914SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:12:57.98 ID:P1pAwveu
>>913
なんですって〜 きっっぃィー

上半期だけで7000万台以上売れたiPhone様が通りますよ
915SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:30:15.80 ID:sJ5IIoE4
ホームアプリも入力アプリも変えれない、
ウィジェットも置けないテザリングも出来ない
出来ないこと尽くしのiPhone(笑)
916SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:36:26.34 ID:cpfgQ6U5
>>908>>909
サンクス!危うくAROOWS Z予約するトコだったわ
917SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:52:08.87 ID:NcW0MA9A
S3って魅力無いんだよね
今はNexus7が一番欲しいGN使い
918SIM無しさん:2012/07/18(水) 01:13:35.64 ID:Ehk/BLrR
やっぱ一般人も朝鮮携帯は買いたくないんだろ
919SIM無しさん:2012/07/18(水) 01:26:35.85 ID:VYx8TpW3
GNのほうがJBでいいんだよな
S3は全く存在理由がない
920SIM無しさん:2012/07/18(水) 01:45:57.72 ID:HMFDvzKs
>>918
ランキング見たらS3売れてるじゃねーか。
921SIM無しさん:2012/07/18(水) 05:12:27.13 ID:qjRPi25h
>>920

 S3以外在庫が少ないだけ。
922SIM無しさん:2012/07/18(水) 05:31:05.42 ID:Nq8vdnIw
>>921
家電量販店もS3に対してはキャッシュバック突っ込んだり無線LANルーターをおまけして
売るのに必死みたいだからな…そのままじゃよっぽど売れないんだろうな
数字は正直
923SIM無しさん:2012/07/18(水) 05:40:00.07 ID:PABiU+DN
S3かなり良い機種じゃん。
正直日本のメーカーにはもっと頑張ってほしいくらい。
まぁ俺は防水で薄いMEDIAS買ったばかりだけど。
924SIM無しさん:2012/07/18(水) 05:43:00.84 ID:HDr+bjzi
>>922
無線LANはドコモのキャンペーンのやつだろ
今年度中にスマホを購入してストア契約すれば誰でももらえるがな
925SIM無しさん:2012/07/18(水) 05:52:50.16 ID:Nq8vdnIw
>>924
ん?
他の機種のコーナーじゃそんな案内見かけなかったが…
ヨドバシ@M博多
926SIM無しさん:2012/07/18(水) 07:21:13.60 ID:k/+XdEl2
韓国製ってだけで吐き気がする。キムチ臭そう
927SIM無しさん:2012/07/18(水) 07:34:58.17 ID:4B+2kOK4
>>925
それはお前が知らないだけw
自宅でサクサク無線LANキャンペーンってのがある

無知乙
928SIM無しさん:2012/07/18(水) 08:44:23.22 ID:Nq8vdnIw
>>927
まあ無知でもいいけど、客がその辺錯誤するような書き方をするようだったら販売戦略上なんかしらの意図があるっていう証左だろ
端からS3に眼中にない俺が展示コーナー適当に流し見してても目に入るようなPOP置いてたわけだし
929SIM無しさん:2012/07/18(水) 08:59:31.34 ID:76Q5q4V9
>>861
いや、普通に付き合うことになった子が在日だったら「なんだ、チョンだったんか」っつって別れるけどな

まあセックルはできるがw
930SIM無しさん:2012/07/18(水) 09:44:52.52 ID:A4791MEn
>>929
お前目が覚めたらキムチになめこ突っ込んどるぞ。
俺のなめこがヌルヌルになっとるぞ。それともこいつのおめこがヌルヌルなのか?とか寝言言って。
931SIM無しさん:2012/07/18(水) 10:10:06.06 ID:jA09kOf2
大阪に在日が多いみたいなステマ止めろ
932SIM無しさん:2012/07/18(水) 10:43:18.45 ID:1alIZlWb
ドコモに関係ない話をやめろ
けがわらしい
933SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:31:59.39 ID:78KVpdNF
>>931
ステマじゃないだろ
実際在日が多い
逝くのなんて住民登録の3分の1が在日

住民登録してない人はカウントされてないわけで

だから犯罪が多い

調べてみるととんどが在日かBだよ
934SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:35:56.23 ID:Yspvlf2A
>>920
キャッシュバック多いからだろうね。
月々サポートも多いし。
935SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:36:15.85 ID:1UMIyELj
マジであちこちで国内メーカーの夏モデルスマホ売り切れてるのな
逆にS3はどこのショップでも在庫あり
こりゃ新型アロウズも争奪戦になりそうだわ
936SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:37:23.78 ID:Yspvlf2A
>>933
在日は多いけどほとんどじゃないだろ。
在日が多い地域でもちゃんと住んでる日本人いるんだから。
937SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:54:08.93 ID:BchMCcvJ
冬モデルがラウンジに登場するのは何時頃?
938SIM無しさん:2012/07/18(水) 12:59:37.04 ID:t6CT1TAz
>>890
えっ
939SIM無しさん:2012/07/18(水) 13:46:41.18 ID:Hm7GzPPX
>>935
ARROWS争奪戦って
在庫余りまくりなくらい製造してんだろ、これ
国内唯一のtegra3だから品薄になる可能性も少ないし、GALAXY押しのdocomoもこれとの二段構えで販売できるんじゃねぇの?
940SIM無しさん:2012/07/18(水) 13:49:59.82 ID:LT4s7k5h
ARROWSの部品は物量はたっぷりある

> クアルコム製チップセットの数量不足が指摘される中で、富士通への影響について、
>大谷氏は「影響がないことはないが、アプリケーションプロセッサは今回紹介したTegra 3が
>あり、ベースバンドプロセッサでは“さくらチップ”(通称、NTTドコモなどと共同開発)の物量は
>たっぷりある。トータルではカバーできる」と述べる。

富士通の夏モデル発表会、「日本のノウハウをスマホに」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120628_543409.html
941SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:14:50.79 ID:TcxfCcCP
サクラチップっていまどうなってんの?
共同出資会社は設立前に(合意に達せず)解散なんでしょ
もともと作ってた会社が引き続きつくってんの?
942SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:17:19.03 ID:1alIZlWb
作りためた分がたっぷりあるんでしょ
会社は4月に清算してるから
今は作ってないと思うけど
943SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:28:55.47 ID:u6tWOsTn
>>941
ドコモと富士通が共同開発した旧サクラチップがあるからそれを使ってんじゃね?
3GとLTEが別々のチップだけど

パナやNECも開発に参加した新サクラチップは
合弁会社が上手くいってたとしても
夏機種には間に合わなかっただろうし
影響は無いと思われる
944SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:59:15.71 ID:sg1dIkAO
サムスンなんかに声かけるからだよ。サムスンの方が興味持ち出しても完全シカトしてればこんなことにならなかったのに。
945SIM無しさん:2012/07/18(水) 15:08:13.91 ID:HYpe1QVS
>>941
Arrows=チップの不良在庫処分係
946SIM無しさん:2012/07/18(水) 15:23:36.35 ID:QbsMEGd+
GALAXY III(最新夏モデル)発売開始から大胆値引き!!
ってドコモショップに横断幕がしてあったな
普段は人のいない家電量販店でも派遣置いてキャンペーンしまくってるようだけど
このスレを見るに「今用意できる新モデルはGALAXYだけです」ってオチなのか
947SIM無しさん:2012/07/18(水) 15:30:34.49 ID:1alIZlWb
まさかのREGZA先行発表
GXは未だ現れず

あきらめてよかったわ
948SIM無しさん:2012/07/18(水) 15:53:20.12 ID:sJ5IIoE4
GXスレの気持ち悪さは異常
949SIM無しさん:2012/07/18(水) 15:59:07.75 ID:auXTDaD6
夏本番でもう品薄か
売る気があるのか
950SIM無しさん:2012/07/18(水) 16:08:31.32 ID:MdNa35Sx
>>948
不満をちょっと書いただけでフルボッコ&チョン扱いされそうで怖い
なんで、あんな事になったんだ...
951SIM無しさん:2012/07/18(水) 16:13:59.29 ID:eytcN4/w
>>948
興味本位で見てみたらほんとだね
気持ち悪い
952SIM無しさん:2012/07/18(水) 16:20:09.86 ID:OKHmoHmo
テスト
953SIM無しさん:2012/07/18(水) 17:28:40.91 ID:G4rvZHT9
なぜドコモはソニーが嫌いなの?
今日DS行ったんだけど、GXの予約まだですか?と聞いたら、これよりも今大人気のS3がオススメですよ。と言われた
954SIM無しさん:2012/07/18(水) 17:31:06.78 ID:Moxk90XO
docomoの言う通りの端末を作ってくれないからじゃない?
nottvとか
955SIM無しさん:2012/07/18(水) 17:35:26.23 ID:Yspvlf2A
>>954
それはありそう
956SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:15:13.32 ID:YWyQt3qJ
Xiのカバー範囲がギリギリの所は電波がきれて電池がすぐ無くなると言われてるけど、見たらXiの現在の周波数帯は2100MHz。
これじゃWiMAX並に建物の中は電波切れるのは当然だよね。
夏モデルは軒並み2100MHz帯にしか対応してないみたいでこの先戦えるのかなあ。
10月から1500MHz帯800MHz帯の営業を開始するみたいだから10月以降に出るモデルはこのプラチナ800に対応するんだろうけど、ドコモは800MHz帯は全く整備が進んでないみたいじゃん。
ちょっとネット見ただけだから間違ってるのかもしれないけど、新バンド対応秋モデル待つのがいいの?
教えて情強さんたち
957SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:30:01.90 ID:Yspvlf2A
>>956
新しいモデルが出るまでのつなぎでいいじゃん
958SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:36:30.67 ID:QbsMEGd+
繋ぎで2年契約はしんどいだろ
それに夏モデルは当然値引きとかあまり期待しないで買うもんだから、繋ぎなら旧モデルでいいんじゃね
Xiの快適利用が難しい地方や環境だと特にそうなんじゃないだろうか
959広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/07/18(水) 18:36:44.15 ID:vtSZpeWY
960広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/07/18(水) 18:37:44.41 ID:vtSZpeWY
>>959
誤爆です。
961SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:41:12.46 ID:LzdXkQkW
>>956
そもそもLTE自体が3Gと4Gの繋ぎ規格じゃなかった?
LTEを4Gと故障してもいいって話になっちゃったせいでわけわかんなくなってるけど、
LTE自体は3.9Gのはず
結局LTEが完全カバーできるようになるであろう頃には4Gの話になってんじゃないのかな?と妄想
962SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:47:02.32 ID:71WcM2fr
>>958
図星
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
だからこのまま夏休みは突っ走る
963SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:51:26.75 ID:Yspvlf2A
>>958
そういう人は無理に夏モデル買う必要ないな。
月サポ無くなったり回線増やしたりするのに抵抗ない人なら問題ない。
964SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:52:18.53 ID:YWyQt3qJ
当面はAUが圧勝らしいね
MNP弾1発しかない情弱の俺はどうしたらいいんだ。
本当にXiプラチナバンド2015年?までカスなら心置きなくGXに突撃なんだが。
965SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:58:15.48 ID:2BudTawU
966SIM無しさん:2012/07/18(水) 19:01:07.05 ID:1alIZlWb
何そのアドレス
967SIM無しさん:2012/07/18(水) 19:30:27.05 ID:JQzyQD+l
>>950
なにそれ?
韓国人扱い?
2ちゃんねらー頭おかしすぎるやろ。病気や。
968SIM無しさん:2012/07/18(水) 19:52:22.94 ID:rTyqMG+0
禿の回線からMNPを考えてるんだけどガラスマは欲しくないんだ

グロスマだとどれがお勧め? といっても夏モデルをざっと見た限りではグロスマは無い気がする
969SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:04:55.83 ID:DTkURzIA
おとなしくアイホン5待てばいいじゃん
970SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:18:44.88 ID:rTyqMG+0
うちの家系はアップル製品を手に入れると呪われる事になってるんだよ

ばーちゃんの遺言なんだけどな
971SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:21:42.81 ID:e7A9qzNg
>>954
でも実際に売れるのは、ドコモが売りたい機種じゃないよね
972SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:22:09.05 ID:v5ixhcGW
SXモック出だしたのね
973SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:27:03.32 ID:ITMx2fOL
>>970
おじいちゃんボケちゃった?wwww
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 20:41:39.28 ID:1alIZlWb
ここ次スレいるのかな?

必要なら立ててみるです
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 20:44:36.37 ID:1alIZlWb
一応立ててみます
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 20:46:17.85 ID:1alIZlWb
次スレ
docomo 2012 夏モデル part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342611934/
977SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:58:07.41 ID:0E0m/c5j
800MHzLTEはこの夏モデルで使えんのかね
1.5GHzは東京で使えんのでいらんのだが
978SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:01:22.34 ID:mu3aNewx
>>977
どうせ東京でまともにLTEが使えるようになるまで数年はかかるから別にいいじゃん
979SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:22:20.66 ID:r3NrTEjk
>>977
無理。
980SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:22:45.64 ID:AjUqLzN3
今まででた夏モデルは無難すぎてつまらなかったが
ついに今週は奴がくるな。熱い奴が。
奴が無事離陸してしまうとネタがなくなるな。
981SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:25:34.62 ID:QAaooilp
熱さで言えばN-07Dのほうが上だろwwww
982SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:33:48.43 ID:FyseeJtA
S3は既に乞食向けになってんじゃないのかね。
条件次第で一括0円とかあるらしいし
983SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:37:54.20 ID:HYpe1QVS
お前ら
日本ブランドの終焉を招いた
地球上で最も使えないスマートフォンと言われた奴の存在を忘れてないか?

奴はまだ生きている
984SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:40:52.39 ID:BdMMQeUH
>>983
AQUOSフォン?
985SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:42:50.95 ID:Yspvlf2A
REGZAじゃね?
986SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:44:47.02 ID:FyseeJtA
IS01か
制限付きながら、JBが動いてるようだけどw
987SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:44:54.42 ID:BdMMQeUH
いや〜sh-01dはマジでヤバイ
988SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:48:59.25 ID:BqdnTvGk
LYNXシリーズか初代REGZAフォンじゃない?
989SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:56:05.40 ID:JQzyQD+l
ワンハンドスイスイも極悪すぎる。
ゴツい・重い・汚い・鈍い・熱い。
何をホメたらええねん。
スイーツウケを狙ったようなスイーツ調デザインだけが特徴。
あとキーパットの調節可なところぐらいか。結局、感度が鈍いから台無しやけど。

それに比べたらELUGA Vが別物すぎる。
MEDIAS ES以上の化け方。
990SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:05:40.64 ID:SQrohO32
LYNX3DのあとAQUOSのSH-01Dにして同じ過ちをおかしたことを激しく後悔したから目指す未来が違うメーカーはもう嫌だ
991SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:08:35.43 ID:3SwMafnk
992SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:11:32.21 ID:ybjHP1eP
SH-01Dは中国製だから実際シャープが作ってないでしょ
993SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:12:19.22 ID:1alIZlWb
次スレ
docomo 2012 夏モデル part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342611934/
994SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:20:08.94 ID:4A3Sdhlc
原産国とかゆうよりアレを発売したシャープはチャレンジャーだったよな
995SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:20:39.87 ID:NWFampqj
ZETAもGXも手に入る見込みが無くて、いっそSH-10dにしようかと思ったんだけど、
スペック見て疑問が。イヤホン端子が無い場合ってイヤホンはどうすればいいの?
996SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:23:17.57 ID:JbwiguSD
BT
997SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:31:11.49 ID:3x6BBaHm
>>990
やっちまったなー!
998SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:51:39.24 ID:Spiagq29
>>995
NOTTVのアンテナ兼用の変換ケーブルが付いてくるはず
SH-06DとかN-07Dと同じ
999SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:58:48.28 ID:04eGmKY3
ume
1000SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:59:40.32 ID:1alIZlWb
次スレ
docomo 2012 夏モデル part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342611934/
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。