au HTC J ISW13HT Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
au HTC J ISW13HTのスレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末についてはそれぞれの専用スレにてお願いします

■まとめwiki
http://isw13htwiki.fxtec.info/ (FAQは必読)

■公式
【HTC】 http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/ 
【KDDI】 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/

■購入後、やっておくべき事 http://goo.gl/1FEV2
 おサイフケータイを使う人は(使わない人も)初期化
 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時

■レビュー動画など
http://www.youtube.com/results?search_query=isw13ht&gl=JP&hl=ja

■裏蓋の開け方
http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g

■その他
スマートフォン購入相談支援ver.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338712941/

■前スレ
au HTC J ISW13HT Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340016321/
2SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:27:55.16 ID:rhQ7o+eu
価格.com 人気ランキング 1位 満足度ランキング1位
http://kakaku.com/keitai/smartphone/
3SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:28:27.05 ID:rhQ7o+eu
やっぱり便利なHTC Jの日本向け機能
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120621_541309.html
4SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:28:58.88 ID:rhQ7o+eu
国内専用モデル「HTC J」投入で本気を出した――「HTC One」に賭けるHTCのスマホ戦略に迫る【山根康宏の“世界のモバイル”】
http://getnews.jp/archives/227054
5SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:38:32.62 ID:2CYel9sU
今までグロスマ使ってたけど、おサイフケータイは便利だね
おかげで持ち歩くカードが減りました
6SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:48:33.88 ID:uSYF8nio
PlayStation SuiteにHTC参加
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120605_537916.html

KDDIでは「前向きな方向で検討している」とコメント。
7SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:51:45.86 ID:j9W4JXux
>>6
プレステスマホってドコモから出たんだっけか。
8SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:59:04.36 ID:2CYel9sU
9SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:01:21.16 ID:j9W4JXux
>>8
おぉ。あんがと。
こういう経緯があると、あうもやりにくいわな。
10SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:03:02.11 ID:AuzgPb5j

ここはレスアンカをマルチする荒らしが乱立目的で立てたスレなので誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
11SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:05:46.58 ID:j9W4JXux
>>10
埋め立て真っ最中じゃないのか?
12SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:09:28.88 ID:AuzgPb5j
ここは削除依頼済み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/394

>>11
その埋め立て荒らしが立てたスレを有り難く使いたいのかな?
13SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:10:19.15 ID:uSYF8nio
HTC Sync Manager 使ってる人いる?

うまく動かないからEVO 3Dから使ってる昔の HTC Sync に戻した。
14SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:11:42.46 ID:fJ4HLrzf
>>12
お疲れ
はい、このスレは廃棄な

こちらに誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
15SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:12:06.27 ID:j9W4JXux
なんでこう、13htスレは面倒なことになるかな…
16SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:12:33.81 ID:uSYF8nio
日本で一番人気の機種のスレなんだからもっと気楽に行こうよ
17SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:14:06.29 ID:j9W4JXux
>>16
別に一番人気じゃなくていいのに
迷惑な話だな。
18SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:14:13.48 ID:uSYF8nio
19SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:15:03.17 ID:oK5l6u92
気楽にすると日本メーカーとsoftbankが困る。
iPhone4更新月で解約祭りが始まるというのに。
20SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:15:23.08 ID:rhQ7o+eu
二位が世界を面白くする
21SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:16:57.05 ID:j9W4JXux
>>20
懐かしいな。もう何年前だよw
22SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:18:38.13 ID:uSYF8nio
iさえあればなんて、そんな綺麗事だけでいいんですか
23SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:40:01.46 ID:1pEzWR+c
とりあえずキチガイは船橋OCNってことだけはわかった
なりふり構わなくなってきたなホント
24SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:18:48.73 ID:11IESxK4
とりあえず>>23は糞スレ削除依頼出されて火病ってることだけはわかった
25SIM無しさん:2012/06/22(金) 05:08:26.61 ID:1E5pFWf6
テス
&
誘導

au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
26SIM無しさん:2012/06/22(金) 06:35:25.17 ID:Lk2eV2/b
人間買う時には悪い評価よりいい評価を参考にするもんなんだよね
だからここでアンチ悪い評価すればするほどJが売れるってわけだ
アンチはおとなしくしなくていいよ
どんどんやってくれ、そうすりゃ勝手にJが売れる(笑)
27SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:26:42.45 ID:86rTLOq4
住人が定着したほうが残るんだけどね
28SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:38:14.66 ID:17ZxBcam
アンチが立てたスレタイ改変スレより
こっちが本スレだろ
29SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:38:22.81 ID:jtgva8LP
必死に誘導しているのを見ると
あっちがアンチスレっぽく感じる
30SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:40:49.95 ID:3KgiB+6E
こっちかw
変なスレタイの方に言ってしまってた
31SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:46:06.02 ID:zEMxKvVT
>>30
アンチはやりかた変えてきたからね
焼き付きはありませんって必要以上に必死にいって一般人に焼き付き印象を与えてる
32SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:49:37.25 ID:MddP6j1J
>>1
過敏に反応し過ぎ
これだって本当に報告されてた事なのに。
問題点を出し合った方が有意義だと思う。

現在報告されてる問題点
■染み、焼き付き多発
http://i.imgur.com/9PnP7.jpg
http://i.imgur.com/HKE8A.jpg

http://i.imgur.com/DeSpJ.jpg
http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
(焼き付き判定用
http://i.imgur.com/z91Xy.jpg
焼き付きが出た場合すぐに交換してもらいましょう。)
■ペンタイルの特性?色の再現性がおかしい、青が変な青に見える。
http://i.imgur.com/GLftr.png

■おサイフが使えない(現在、非公式の対応策で暫定対応、
再発の可能性も有り、お金絡みの機能でもあり気持ち悪い)
■アプリの切り替えでもたつく
■タスクキラーを入れると劇重
■テキスト入力のもたつき
■充電中なのに放電中になる時かある

■メール遅延
■ホームで10秒待ち
■ワンセグがイヤホンを付けないと使えない
■イヤホン接続部が脆く壊れやすい
■電池の蓋が固すぎる
■充電の蓋ががはめ難い上にすぐ千切れる
■他機種に比べ価格の下落が顕著
■すぐに真の全部入りが出てしまう
■発熱で充電停止
■ICS対応してないアプリが多い
■良い所を見付けるのが難しい
■WHSに非対応、WiMAXは建物内、移動中、田舎では
ほとんど繋がらないのでこれは痛い、
また、都内ではWiMAX利用者激増により速度激減(1Mbpsを切る場所も)
■au2012夏モデルで唯一防水非対応、全部入りちゃうやんw
33SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:54:26.33 ID:AuzgPb5j
20 :SIM無しさん :sage :2012/06/22(金) 00:22:21.71 ID:0KLECFPb
>44 >525 >83 >674 >369 >286 >66 >461 >275 >98
>364 >563 >232 >226 >979 >717 >240 >670 >911 >187

          (中略)

>762 >901 >219 >734 >719 >30 >834 >887 >727 >208
>766 >358 >318 >969 >749 >144 >958 >781 >48 >247



おまいら、埋め立て荒らし本人が立てたスレが有り難いのか?
34SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:54:28.58 ID:SsOPJmAm
>>32
だからせめて青の発色云々のスクショはネタにしかならんからいい加減削れよ。
35SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:57:06.46 ID:AuzgPb5j
36SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:07:24.89 ID:/kkvMWJE
でた!荒らし得意の住人無視した削除依頼

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/395

荒らしによる削除依頼と報告済みだから

37SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:10:36.67 ID:jtgva8LP
なんか削除依頼早くないか?


アンチが依頼したと考えると・・・
向こうスレタイがクソだから、シンプルなこっちがいいんだけどね
38SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:18:36.26 ID:EEq/+i6E
desire2年経ったから今日買ってくる!
気をつけることある
初期化って自分でするの?店の人がやるの?
初期化したあとのAPN設定とかいるんだっけ?
39SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:19:29.48 ID:AuzgPb5j
ここの荒らしって、捨て身の自爆バカなんですねぇw

レスアンカーの埋め立て荒らし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/20 ID:0KLECFPb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/26 ID:0KLECFPb

 ↓ ↓

重複スレ立て
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/ ID:0KLECFPb

 ↓ ↓

バカやった挙げ句に水遁食らう
http://suiton.geo.jp/smartphone/

 ↓ ↓

削除依頼の取り消しw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/395
40SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:26:45.61 ID:QWCDmnUp
※注意

こっちが本スレ

あっちは荒らしが立てたスレ
41SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:28:22.94 ID:EEq/+i6E
変なのはスルーだろ
2chの基本
42SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:31:04.56 ID:19QCO7W1
このスレって変なのが多いよね
携帯板なんて普段みないから知らなかったけど普通なの?
43SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:31:58.67 ID:AuzgPb5j
>>40
このスレの>>1は、レスアンカーの埋め立て荒らしが立てたスレ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/20 ID:0KLECFPb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/26 ID:0KLECFPb
44SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:33:20.36 ID:19QCO7W1
レス埋め立て VS 焼き付き君

ファイ!
45SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:43:10.78 ID:1elhjuQW
>>43
な ん で 必 至 な の ?
46SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:51:44.14 ID:aJ0Iiuua
みんな赤いイヤホン使ってるの?
恥ずかしくて1回使って止めて普通の黒いイヤホン使ってるんだが

ワンセグ見れるし音質同じだと思うし
赤は目立ちすぎる
47SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:55:29.81 ID:pkry1cti
>>46
ドヤ顔で使うのが気持ちいいんだろ?
JKが簡単に股開くぞ
48SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:58:51.90 ID:j9W4JXux
>>46
誰もイヤホンのケーブルの色なんて気にしてねーよ。
49SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:03:00.31 ID:Lk2eV2/b
>>46
キャバ嬢は
『やばーい、かっこいい!』って言ってくれたぞ(笑)
50SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:08:27.44 ID:2CYel9sU
たしかにこの機種は女性にもてるよね
51SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:14:32.60 ID:fqOkuWOM
>>46
俺もケーブルにあう服が無くて少し困った
上手く合わせるとカッコいいんだろうけど、難しいね
52SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:19:38.28 ID:wiYJo/23
前スレの背面に穴を開けてストラップ付けているの
すごくいい感じなんだけど、購入宣言でもらえるカバーは装着しないのかな?
今までに2回ほど落下させているので
そろそろTPUカバー付けたいんだよね。
そうするとどこにストラップ用の穴を開ければいいのか・・・。
53SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:28:09.04 ID:5fOYS7f0
赤カッコイイね
54SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:32:52.18 ID:a2AYDcoR
いい加減に機種偏しようと思ってるんだけど、後一月待っても毎月割の割引額が増えたりしないよね?
早くそっち側に行きたいんだが、貧乏神がもう少し待てと囁いて困ってる
55SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:34:42.49 ID:TzZX0jK8
>>54
少なくともリーク情報はないし、売り上げ好調ならこの段階で増やす必要はないのでは。
SERIEや13FといったWiMAX対応端末が出てきたら増額あるかもしれんが。

貧乏神の言うこと聞いてたら貧乏になるぞw
56SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:35:34.57 ID:rhQ7o+eu
>>54
増えることはないよね
57SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:38:53.59 ID:j9W4JXux
>>54
常に一世代前を買うくらい徹底するならともかく、もしかしたら安くなるかも…なんて思ってたらいつまで経っても買えなくないか?
58SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:41:59.35 ID:MNMRDcEF
尿染みは嫌だ
59SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:49:14.64 ID:TzZX0jK8
次機種は

・卓上ホルダ
・非防水で開けやすいor防水
・伸縮式のワンセグ/FMアンテナ
・WHS
・LTE
・ノイズキャンセル等で通話品質改善

を望む。
まぁこのままでも二年は余裕で使えるわ。
60SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:55:52.37 ID:VL0Za/R0
>>59
防水で伸縮式アンテナ搭載は色々ハードル高そうだな、密閉し切れるんだろか?
61944:2012/06/22(金) 09:58:30.07 ID:9PQhBKty
この端末買おうか迷ってるんだけどどう?
AndroidはブラウザがiPhoneのSafariにおいついてないイメージなんだけど、この端末はどう?
62SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:05:21.30 ID:bJCSFZwh
iPhoneにしてください
63SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:06:07.51 ID:FXXJ7H+g
>>33
これ見てみろ
明らかに>>1はキチガイ
64SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:06:10.41 ID:AN0/bIph
一生iPhone使ってろ
65SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:07:02.17 ID:VL0Za/R0
>>61
イメージと言われても、どの辺がSafariに追いついてないと感じるのかわからんからどう?と言われても困る、とりあえず個人的には満足
それと、iOSと違ってブラウザは標準のが気に入らなければ、別のアプリ引っ張ってきて
それをデフォ設定に出来るから、あんま深刻に考えなくておk
66SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:07:29.21 ID:wiYJo/23
>>61
迷うならiPhoneかAndroid最強端末のARROWS
67944:2012/06/22(金) 10:09:08.39 ID:9PQhBKty
>>65
なるほど。
一応ISW11SCは持ってるんだけど、微妙にスクロールがカクつくのよね。
標準ブラウザでOpera miniくらいヌルヌルだったりする?
68SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:09:44.42 ID:AtFzHkwv
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
69SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:10:20.78 ID:AtFzHkwv
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
70SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:10:53.10 ID:AtFzHkwv
>>33で明らかに>>1はキチガイ
71SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:12:18.86 ID:7al4cy9L
黒買ったが赤の裏蓋買ってストラップ付けようかなぁ。
黒機に赤のふたって似合うと思うんだ。
72SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:15:11.30 ID:TzZX0jK8
>>71
Beatsと同じ色だったらよかったんだけどな。
光沢は俺は苦手
73SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:16:44.29 ID:VL0Za/R0
>>67
ISW11SCやOperaは触ったことないから何とも言えないけど、
とりあえず新iPadのSafariと併用して、どちらかでストレスが溜まらない程度にはヌルヌル
74SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:17:17.67 ID:/lbW5KxA
>>72
bの赤いロゴが後ろに欲しかった
75SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:18:18.90 ID:/lbW5KxA
>>73
なんのブラウザ使ってるの?
76944:2012/06/22(金) 10:25:53.39 ID:9PQhBKty
>>73
なるほど。ありがとう。
77SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:27:03.91 ID:wiYJo/23
過去スレ、他のスレに誘導すればするほど
その誘導先がアンチのスレだったりする。

ID:AtFzHkwvの必死さは如何に・・・
78SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:35:06.65 ID:AtFzHkwv
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
79SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:36:51.16 ID:HmhdKOKC
ステマ機おつ
80SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:41:11.94 ID:7al4cy9L
>>78
まんどくさいから早い方で話す。なんでお前らは宣言してそいつだけがスレを立てるって小学生でもできることやらずに後の方に労力裂きたがるんだ?
81SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:59:23.06 ID:Av57dwmo
Xperia acro hd からこの機種にかえたら幸せになれるかな?
82SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:13:23.25 ID:7al4cy9L
>>81
正直、劇的な変化は無いと思う。個々の性能は少しづつ上だとは思うが。
83SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:17:07.77 ID:a2AYDcoR
>>55-57
背中押してくれてサンキュー
やっぱそうだわな、週末機種変してくるよ
auショップも量販店も機種変なら大差なさそうだね
84SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:50:48.40 ID:CYIaOVNI
昨日ギャラS2を紛失しました。
これか再度ギャラにするかで迷ってます。
メリットデメリットあれば教えてください。

ギャラはカメラがひと息だったのとGSM非対応がマイナス。
電池もちがいいにこしたことはないし、発熱もギャラはすぐ40度になってた。
ワンセグはいりません。
85SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:54:10.53 ID:7al4cy9L
負担が変わらんならギャラにする理由は無いな。金額が変わるってなら価値観次第。
カメラと電池持ちと熱とGPSは劇的によくなると思う。
86SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:09:34.17 ID:M2PyfqLE
htc Jの毎月割って1260円ですか?
毎月割の金額は機種によって違うようですが、ショップによっても違うんですか?
87SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:14:28.36 ID:mk/lhYKQ
いい加減スレを均等に伸ばされてる事に気がつけよ
見ろよこの無理のある単発質問の山
とっとと移動しろ
88SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:15:06.34 ID:7al4cy9L
ショップに聞け。俺は1260だった。
89SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:16:11.74 ID:7al4cy9L
>>87
お前の偉そうな態度が気に入らないから断る。
90SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:20:08.60 ID:0oi/yBlm
毎月割はどのショップでも変わらんに決まってるだろ
機種ごとには違うけど

って釣られとく
91SIM無しさん:2012/06/22(金) 14:23:03.71 ID:eYyb8Isp
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
92SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:05:53.92 ID:354uVZeG
モノクロって雑誌に、他の機種に比べて3G通信が遅いって書いてあったんだが、実感ある?

これから買いに行こうと思ってる。

93SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:14:01.56 ID:Z8alNie8
>>92
WHS対応が増えてきたから
3G1回線機種のHTCJはそれらより遅い
WiMAXつけたなら関係ない
94SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:15:49.84 ID:3KgiB+6E
それ、単純に最大値で見てるやつじゃないっけ?
DOCOMOならまだしもハゲは無いな

でっかいデータ落とすとかなら実感出来るだろうけど、ブラウザとかなら誤差ないの体感だよ。
動画も全部ダウンロードには差が出てもストリーミングに必要な速度は出てるしね。
95SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:18:40.11 ID:yq7kEVMf
法林岳之のケータイしようぜ!!ISW13HTのやつ3Gで見た。後半2回ほど引っかかったけど
概ね問題ない。
96SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:25:33.41 ID:mk/lhYKQ
まーだ人いるのか

スレが立ったのが早い方を使うのは常識
「スレタイが気に入らない」
「嵐が立てたスレだから」
これは乱立荒らしの常套句だぞ?
持ってなくても出来る単発質問は全部乱立荒らしが
スレを均等に伸ばしてより混乱させる為だ

スレの内容にスレタイなんかこれっぽっちも関係ないんだから
魚臭い単発質問に答えてないでさっさと移動しろよ
97SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:29:12.31 ID:354uVZeG
>>93-95
なるほどサンクス。
機種変してくる!
まだちょっとギャラクシーと迷ってるけどw
98SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:37:29.99 ID:7al4cy9L
>>96
めでたく削除されたら移ってやるから依頼頑張れ。
99SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:45:16.41 ID:VL0Za/R0
どっちかをPart24として再利用するって手もあるのにな
100SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:45:32.32 ID:73WwsiL2
質問です

先週からこの端末を使ってるのですが
スリープ状態(画面真っ黒)からスリープ解除ボタンを押してないのに
勝手にスリープ解除される事が結構あります

ポケットに入れてて勝手にスリープ解除されて変な操作しちゃったり
頻繁にスリープ解除されてバッテリーの消費が多かったり色々不便です

何が原因そうだとか判りますか
101SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:51:44.28 ID:VL0Za/R0
>>100
頻繁にスリープ解除されるってことは、何かしらの常駐系アプリが引き金になってるんだろうな
定期的にネット巡回行うのとか、定期的に描画更新をするウィジェットとか、タスクキラー系のアプリとか、
その辺りで最近入れたものを、一つ一つ見聞していってみるしかないんじゃなかろか?
102SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:52:41.24 ID:U5S7bqrE
>>99
削除されなければ、後から立ったここを再利用でいいのでは?
103SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:52:46.79 ID:3KgiB+6E
>>100
何か操作補助系のアプリは入れてる?
じゃなければそうそうそういう事態には陥らないと思うがね、電源ボタンそれなりに押さないと復帰しないし。
それに、勝手にてリングの解除もされるてどういうポケットしてんの?
まずあり得ないとだけ言っとくよ

バッテリーの話は本当にスリープ復帰してるかどうか次第だね。
104SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:40:51.01 ID:+Z1iUX7F
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
105SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:41:10.82 ID:+Z1iUX7F
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
106SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:41:20.00 ID:+Z1iUX7F
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
107SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:43:17.42 ID:IdyeYh8Q
やめろ
マルチで水遁くらうぞ
108SIM無しさん:2012/06/22(金) 19:07:07.44 ID:zfwDfRU5
こりゃ両方ともだめだな・・・
109SIM無しさん:2012/06/22(金) 20:01:23.18 ID:FYIzTfuN
>>103
proximity sensor系のアプリ
例えば近接センサーで sleep解除みたいなアプリ入れてると
そういうこともあるけど
110SIM無しさん:2012/06/22(金) 20:21:36.54 ID:3KgiB+6E
>>109
それでも出来てスリープ解除やろ?
リングの解除は?nolockとか?
111SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:17:09.27 ID:FYIzTfuN
>>110
よく読んでね
Sleep解除って書いてあるやん
112SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:24:26.48 ID:qfcuIPHS
海外でGalaxy S IIIが発火する事故が発生(更新)
http://juggly.cn/archives/63564.html

2012年6月21日更新1:Samsungは今回の事故について公式ブログを通じて”現在原因を調査中”と述べています。
113SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:33:07.46 ID:2CYel9sU
HTC、「Windows Phone 8」端末3機種を年内に投入へ
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201206221211.html

3台もだすとか、どんだけ開発ライン持ってるんだ
114SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:35:02.53 ID:FKuu9+3N
このスレは削除依頼が出ています。

本スレ誘導
au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
115SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:45:03.99 ID:JsvwO492
>>100
イヤホンマイク使って電話して、本体はポケットいれてると同じようになるな
116SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:48:58.86 ID:1E5pFWf6
>>100
標準ホームの天気アプリが最新の予想を吸いに行ってると思う
117SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:35:17.69 ID:5814+JCF
docomoにもこんなの出してほしいけど、社長がアホだしなぁ。
CA-01Cの前例もあるし。
118SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:40:20.30 ID:73WwsiL2
後入れで怪しいのは2chmate、twicca、noomwalkかな
でも2.3時代から入れてたしな

2.3のプリインストールと4.03のプリインストールの差分辺りを疑ってみようかな
119SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:41:07.25 ID:2CYel9sU
HTC Zenith とかネーミングがカッコよすぎる
120SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:48:38.80 ID:3KgiB+6E
>>111
ごめん、>>100の人がスリープ解除されてさらに変な操作ってのがあったからその事も聞きたかった。

121SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:50:18.59 ID:bMtH2/S3
>>119
なんて読むのかわからない
122SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:57:41.28 ID:j9W4JXux
>>121
ゼニスじゃね?
123SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:05:10.32 ID:2CYel9sU
モジラがスマホOS「B2G」を上海で披露、Galaxy S IIやHTC Desireでデモ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120622/404601/

よくわからないなにか
124SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:08:47.37 ID:nItVLaAG
価格のレビューみるとWindowsPhoneはアプリが少ないらしいけど
125SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:15:16.68 ID:j9W4JXux
>>124
そんなん価格のレビュー見ないと想像つかないことか?
126SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:18:44.03 ID:2CYel9sU
Twitterとブラウザしか使わないなら最強かもね

127SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:23:38.80 ID:cIgZQ1of
PCとの互換性といってもデベロッパーが興味ないだろ既に
128SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:27:21.75 ID:bJh+YNIt
こっちのスレの方がまともだな。
129SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:33:39.52 ID:PTv8x/2b
今日、ドコモからこれにMNPで移りました。
一括でオプション不要で\5,800で買ったのだけど、別の場所に電車で移動して自社に電話したら呼び出し音がして相手に繋がったらフリーズ。

挙句の果てに白の画面に下にドロイド君が出て、何かのダンプみたいのが出る始末。
早速、auショップに行って初期不良で交換しました。

あとモバイルSUICAを入れて、改札を通ると無反応でしたが、2cnで背面の真ん中あたりを押すことを思い出して、グイっと押したら、
カチッ!って音がして、改めて改札でタッチしたら無事に通ることができました。

一日でこの機種の様々な現象を確認出来ましたよ
130SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:35:51.44 ID:8/ww9UCq
poweramp
ics support
htc oneX support

来たな
131SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:38:46.71 ID:qPZFTWK4
>挙句の果てに白の画面に下にドロイド君が出て、何かのダンプみたいのが出る始末。
そんなレア体験してるなら当然証拠写真撮ってるよね?

アップよろしく
132SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:42:59.61 ID:1E5pFWf6
>>131
再現性が無いと思うから無理だろw

初期化してなくて暴走した悪寒

初期化したの?>>129
133SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:45:22.21 ID:rhQ7o+eu
>>129
ドロイド君は貴重だな
134SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:56:44.87 ID:PTv8x/2b
>>132
auショップで初期化してもダメでした。

ドロイド君が出た時は何をしてもダメで、バックライトも全開で結局バッテリー切れになりました
135SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:02:32.58 ID:jWre3/G6
都合の悪い事はスルーかよwww

交換したなら今手元に13htあるんだろ?
なら付箋にID書いて13htに貼ってうぷよろ

どうせ持ってすらないだろうがなwwwwww
136SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:05:52.91 ID:o7CicJID
これってISW16SHと比べてもヌルサクなの?
それがすっごく知りたい。
違うならどういう風に違うかも知りたいです。
実際触り比べた人いたら教えて下さい
お願いします
137SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:11:37.37 ID:OZdugABj
>>136
まだ出てない機種なんて知るか。
138SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:12:46.79 ID:mPurX37j
こちらのスレの基地害、引き取って下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/10 2012/06/22 00:09:00.48 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/11 2012/06/22 00:10:13.81 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/12 2012/06/22 00:11:00.81 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/13 2012/06/22 00:12:01.81 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/14 2012/06/22 00:12:57.80 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/15 2012/06/22 00:13:47.80 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/16 2012/06/22 00:14:36.79 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/18 2012/06/22 00:19:19.38 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/19 2012/06/22 00:20:14.62 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/21 2012/06/22 00:26:16.37 ID:xrNDYfUb
139SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:13:47.68 ID:mPurX37j
こちらのスレの基地害、引き取って下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/22 2012/06/22 00:27:17.80 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/23 2012/06/22 00:38:19.70 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/24 2012/06/22 00:39:35.90 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/196 2012/06/22 21:26:03.93 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/199 2012/06/22 21:29:19.94 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/204 2012/06/22 21:32:38.93 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/207 2012/06/22 21:35:57.94 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/210 2012/06/22 21:39:16.94 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/213 2012/06/22 21:42:35.96 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/216 2012/06/22 21:45:57.94 ID:xrNDYfUb
140SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:14:08.62 ID:mPurX37j
こちらのスレの基地害、引き取って下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/218 2012/06/22 21:49:16.94 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/221 2012/06/22 21:52:35.95 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/225 2012/06/22 21:55:55.50 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/226 2012/06/22 21:59:13.97 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/228 2012/06/22 22:02:32.97 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/237 2012/06/22 22:20:07.02 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/242 2012/06/22 22:30:20.01 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/245 2012/06/22 22:40:20.02 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/274 2012/06/22 23:53:43.61 ID:xrNDYfUb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/275 2012/06/22 23:57:00.14 ID:xrNDYfUb
141SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:16:42.11 ID:mPurX37j
これもこちらのスレの基地害、引き取って下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/198 2012/06/22 21:26:31.84 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/201 2012/06/22 21:29:59.63 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/205 2012/06/22 21:33:19.63 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/208 2012/06/22 21:36:38.61 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/211 2012/06/22 21:39:57.63 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/214 2012/06/22 21:43:16.62 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/217 2012/06/22 21:46:35.70 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/220 2012/06/22 21:49:54.62 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/227 2012/06/22 22:01:50.61 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/230 2012/06/22 22:05:09.61 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/233 2012/06/22 22:14:20.08 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/235 2012/06/22 22:19:37.60 ID:GZpfpEGT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/241 2012/06/22 22:29:34.71 ID:GZpfpEGT
total: 13
142SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:17:59.30 ID:mPurX37j
こいつもこちらのスレの基地害、引き取って下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/167 2012/06/22 20:39:39.89 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/169 2012/06/22 20:43:13.69 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/172 2012/06/22 20:47:34.64 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/173 2012/06/22 20:53:37.66 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/174 2012/06/22 20:55:46.66 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/175 2012/06/22 20:57:55.65 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/177 2012/06/22 21:00:04.66 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/178 2012/06/22 21:02:13.66 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/179 2012/06/22 21:04:22.64 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/181 2012/06/22 21:06:31.64 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/182 2012/06/22 21:08:40.66 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/184 2012/06/22 21:10:49.65 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/185 2012/06/22 21:12:58.62 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/188 2012/06/22 21:15:07.65 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/190 2012/06/22 21:17:17.63 ID:bFL6i7zI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/192 2012/06/22 21:19:26.65 ID:bFL6i7zI
total: 16
143SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:24:02.42 ID:mPurX37j
日付が変わってもこちらのスレの基地害、頑張ってるんですが

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/264 2012/06/22 23:11:41.58 ID:me/RNOy1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/265 2012/06/22 23:13:47.58 ID:me/RNOy1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/268 2012/06/22 23:15:56.60 ID:me/RNOy1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/270 2012/06/22 23:18:05.57 ID:me/RNOy1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/271 2012/06/22 23:20:14.58 ID:me/RNOy1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/278 2012/06/23 00:01:32.17 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/281 2012/06/23 00:05:03.61 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/283 2012/06/23 00:06:20.81 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/286 2012/06/23 00:08:09.47 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/287 2012/06/23 00:08:33.45 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/289 2012/06/23 00:10:40.19 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/290 2012/06/23 00:11:08.47 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/291 2012/06/23 00:12:49.14 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/292 2012/06/23 00:13:17.46 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/294 2012/06/23 00:14:58.17 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/295 2012/06/23 00:15:26.46 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/297 2012/06/23 00:17:39.73 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/300 2012/06/23 00:19:48.46 ID:njNUOs+Y
total: 18
144SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:42:13.93 ID:QCbkkpr0
ここで言われても困るだろ
そもそも取り消されたとはいえ削除依頼出てるスレだし

悪質なのは規制してもらえばいいんじゃないの
145SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:42:48.62 ID:mPurX37j
こちらのスレの基地害、まだやってんぞ〜

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/303 2012/06/23 00:29:46.87 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/304 2012/06/23 00:30:31.46 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/305 2012/06/23 00:31:56.57 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/307 2012/06/23 00:32:40.46 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/308 2012/06/23 00:34:10.01 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/309 2012/06/23 00:34:49.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/312 2012/06/23 00:36:16.53 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/314 2012/06/23 00:36:58.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/315 2012/06/23 00:38:25.53 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/316 2012/06/23 00:39:07.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/317 2012/06/23 00:40:34.52 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/318 2012/06/23 00:41:16.45 ID:njNUOs+Y
146SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:03:46.65 ID:mPurX37j
こちらのスレの基地害、早く引き取れよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/319 2012/06/23 00:42:43.48 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/320 2012/06/23 00:43:25.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/322 2012/06/23 00:44:52.51 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/323 2012/06/23 00:45:34.57 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/324 2012/06/23 00:47:01.46 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/325 2012/06/23 00:47:43.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/326 2012/06/23 00:49:10.37 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/328 2012/06/23 00:49:52.44 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/329 2012/06/23 00:51:19.37 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/330 2012/06/23 00:52:01.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/331 2012/06/23 00:53:28.44 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/333 2012/06/23 00:54:10.45 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/335 2012/06/23 00:55:37.43 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/336 2012/06/23 00:56:19.54 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/337 2012/06/23 00:57:46.33 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/338 2012/06/23 00:58:28.44 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/339 2012/06/23 01:00:37.43 ID:njNUOs+Y
147SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:04:33.86 ID:NHHixYIP
明日も一緒に頑張ろう

お断りだー

ドコモスマートフォン
148SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:29:32.12 ID:mPurX37j
おまいらの仲間が頑張ってるというのに薄情だなぁ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/342 2012/06/23 01:04:13.32 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/343 2012/06/23 01:06:22.35 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/344 2012/06/23 01:07:04.43 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/346 2012/06/23 01:08:31.86 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/349 2012/06/23 01:09:13.44 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/350 2012/06/23 01:10:40.36 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/351 2012/06/23 01:11:22.43 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/352 2012/06/23 01:12:49.84 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/354 2012/06/23 01:13:32.44 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/356 2012/06/23 01:14:59.22 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/357 2012/06/23 01:15:41.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/359 2012/06/23 01:17:08.94 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/360 2012/06/23 01:17:50.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/361 2012/06/23 01:19:17.83 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/362 2012/06/23 01:19:59.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/365 2012/06/23 01:21:26.77 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/367 2012/06/23 01:22:08.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/370 2012/06/23 01:23:35.25 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/371 2012/06/23 01:24:17.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/372 2012/06/23 01:25:44.15 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/374 2012/06/23 01:26:26.41 ID:njNUOs+Y
149SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:41:35.20 ID:QCbkkpr0
>>148
同じ事してるって自覚ある?
あるかないかだけ教えて欲しいんだけど
150SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:48:39.43 ID:sK8ardFf
明日白買うかも
151SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:56:23.04 ID:mPurX37j
同じ事とは笑止千万
向こうは意志を持たぬスクリプト投稿
こっちは荒らしの行為のみを精査して報告している
一向にやめる気無いけど、同じスマホユーザーにして、こちらの派閥はこういうの何とも思わないのかな?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/376 2012/06/23 01:27:54.16 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/378 2012/06/23 01:28:35.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/379 2012/06/23 01:30:03.46 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/380 2012/06/23 01:30:44.41 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/381 2012/06/23 01:32:12.20 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/383 2012/06/23 01:32:53.42 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/386 2012/06/23 01:34:21.67 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/387 2012/06/23 01:35:02.41 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/388 2012/06/23 01:36:30.69 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/390 2012/06/23 01:37:11.41 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/392 2012/06/23 01:38:39.17 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/393 2012/06/23 01:39:21.40 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/394 2012/06/23 01:39:59.71 ID:uqQXKuV3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/397 2012/06/23 01:40:48.57 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/399 2012/06/23 01:41:30.40 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/401 2012/06/23 01:42:57.13 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/403 2012/06/23 01:43:39.48 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/404 2012/06/23 01:45:06.14 ID:bUPDEYyk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/405 2012/06/23 01:45:52.48 ID:njNUOs+Y
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/406 2012/06/23 01:47:15.13 ID:bUPDEYyk
152SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:58:16.51 ID:QCbkkpr0
>>151
向こうとかこっちとか、派閥とか、そういうの抜きにして、
結果としてやってることは同じなんだけど、自覚ないってことでいいですか
そこまでまとめてるんなら規制してもらいに行けばいいと思うんだけど、なんでやらないの?
153SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:01:29.77 ID:Jrh5vd0c
程度が同じというより同一犯のマッチポンプに見える
154SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:02:29.81 ID:QCbkkpr0
>>153
あー・・・そうか
マジレスしてバカみたいだ
155SIM無しさん:2012/06/23(土) 03:06:23.91 ID:hSxdCkFW
売り上げも調子良さそうだね
156SIM無しさん:2012/06/23(土) 06:15:31.88 ID:NHHixYIP
どのauショップでも1番人気だからね
157SIM無しさん:2012/06/23(土) 07:23:39.53 ID:a87cRxzH
1番人気はアイフォーンだろw
158SIM無しさん:2012/06/23(土) 07:38:06.73 ID:dUpL5LRb
まだ指にすいつく感覚はアイフォンの方が上だと意見が多いけど
アイフォン使ったことないからわからんな
そこまであきらかに感覚でわかるもんなの?
159SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:15:46.86 ID:zK96TRBf
店で触った感じでは全くわからんかった。
ガラケー機能ついてるだけこっちのが上な気がしたけどな、カメラも早いし。
160SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:41:57.75 ID:1smb8UuM
俺の古い知識ではiPhoneはブラウザのスクロールが下までビローンといってくれない。
指で何回もシュコシュコしないと。
161SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:49:37.68 ID:q2JppzsY
もう1つの板の奴って意地でもこっちに人を流したいからあんなスクリプト?ってやつしてんの?

ってか電池の裏蓋が二日前に出荷になったのにまだこない、、、
162SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:08:25.42 ID:fzE0DeVc
>>161
なんかそうみたいw
163SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:24:39.91 ID:QR5dYgMw
>>158
ある種の都市伝説で今時は変わらない。
164SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:38:08.11 ID:p/Lcq1oC
吸い付くってかヌルヌル度は若干変わるかなーって思うけど
WP>>iPhone>>Android
全部試してみたけどこんな序列かな

かといってWPが優れているかというのは別問題
165SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:43:27.95 ID:aNkABKav
AndroidとiOS両方使ってると細かい挙動や安定性はiOSの方が洗練されてるのが分かる
まあどうでもいいと言えばどうでもいい程度だけどな
166SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:13:05.18 ID:QR5dYgMw
>>164,165
Android4.0からはカクカクが殆ど無くなった。
167SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:15:38.58 ID:MPcRuXyq
>>113
マイクロソフトから外されたんじゃなかったか?
168SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:42:18.06 ID:NHHixYIP
>>167
産経でそう言ってるね。タブレットのことだけかも知れない

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120608/bsk1206080504002-n1.htm
169SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:47:47.02 ID:hSxdCkFW
外されたのは次期OSの商品開発だな
次期OSは8以降じゃね

ぶっちゃけサーフェスはぶっこける匂いプンプンしてるな
170SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:28:39.72 ID:/YhQE/dU
誘導です

au HTC J ISW13HT Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
171SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:37:38.09 ID:NHHixYIP
NG推奨
ID:/YhQE/dU
172100:2012/06/23(土) 11:58:26.95 ID:p/Lcq1oC
>>100ですがスリープ解除の原因わかりました
後から入れたnoomwalkでした
無効化したら起き上がり問題は解決しました
173SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:03:22.54 ID:NHHixYIP
2キャリアの「iPhone 4S」が接戦 「HTC J」も引き続き好調 (1/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/22/news074.html
174SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:07:23.60 ID:qcaK5Zkg
先にこっち埋めるか
175SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:07:40.70 ID:qcaK5Zkg
age
176SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:09:16.84 ID:/YhQE/dU
>>174
( ̄◇ ̄;)エッ こっちは削除依頼でてるんじゃない?
177SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:10:26.40 ID:qcaK5Zkg
削除まで一ヶ月くらいかかるからな
勢いあるし、こっち先に消化しようや
178SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:14:11.96 ID:MVakKjyJ
ここは実質24で消化しようや
179SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:17:32.53 ID:zR0HUQSp
昨日友達のHTCJの焼き付き発見してやったらorzなってた
見つけてやらなければ良かったと後悔
180SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:21:13.70 ID:MVakKjyJ
なんかデジャビュなレスだなw
過去レスをコピペ連投してるのはどこのキティだ?
181SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:29:26.71 ID:NHHixYIP
182SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:37:21.69 ID:WKT8FEFd
183SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:41:42.37 ID:WKT8FEFd
24スレ目として再利用
184SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:42:09.08 ID:fzE0DeVc
>>182
悪意の重複だな
ここもそうだ
185SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:43:16.30 ID:fzE0DeVc
ルール上ここ

au HTC J ISW13HT Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/

ここは故意の重複
186SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:48:17.51 ID:0HvrYpEG
そんなルールは2ちゃんに無い
かぶったら順番に使うのみ
187SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:49:17.02 ID:fzE0DeVc
>>186
重複しないように宣言する

重複してないか確認する


ルールじゃん
188SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:49:53.95 ID:fzE0DeVc
>>186
ちゃうわ
ルール以前のマナーだな
品格とも言う
189SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:50:52.13 ID:Jrh5vd0c
リサイクル可能スレがあるのにわざと重複させてる時点でアレ
190SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:51:44.58 ID:fzE0DeVc
>>189
故意・悪意を許すから汚くなるだろうw
191SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:56:25.14 ID:ANDXUGyU
故意・悪意とか、青臭い事抜かしてる厨房は、2ちゃんがどういう所か半年ROMってから出直せ
192SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:57:13.19 ID:tBFDSd6w
VIPでやれ
193SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:58:34.74 ID:NHHixYIP
「花形満」でさらに関西にテコ入れ
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/22136536.html?p=2
194SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:05:06.33 ID:BhgH9RIp
>>189
IS03発売前の時代は、誰が立てようがスレ番がズレようが、住民は秩序を守り順番に消化してたもんだが、ここの耐性はまだまだ未熟だねぇ
195SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:07:53.36 ID:7sRWfubY
ドヤ顔で自治してねえで語れや
196SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:07:54.34 ID:vuq+Fefl
>>194
1年前の携ゲ攻板と同レベルだなw
モンハン厨と一緒だよ!良かったね!
197SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:09:56.55 ID:NHHixYIP
iPhoneストアでbeats売ってるととオヤと思ってしまうHTC Jユーザ
198SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:14:30.64 ID:ajyNMChW
前スレはAndroidの某ブラウザの挙動がおかしくなったので
埋まって良かったです
199SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:17:36.55 ID:0nhdl/+9
13HTは、安定しすぎて語るものが無さすぎなんだよね
ガラスマ機能についても、黎明期を過ぎて話題性が続かないし…
200SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:19:33.15 ID:0nhdl/+9
>>198
2chMate使えよw
NGあぼ〜んで快適だろ
201SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:20:42.82 ID:9ZjVq9ah
語るものがないなら消えればいいのにねぇ
202SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:21:28.11 ID:ajyNMChW
>>200
壺丼使ってる
次スレ検索うまくできる??

ここみたいな次スレ混乱があってもうまく選べるようにと
203SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:26:17.12 ID:zuSHnspe
>>202
検索結果が自分に向いてるか否かは、試してみれば?
どうせ無料なんだし
204SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:27:41.48 ID:ursul9U3
数スレ前でガイドブックの存在教えてくれた人ありがとう
とりあえずこの二冊出るんだね。書店で立ち読んでみるわ

HTC J ISW13HTオーナーズブック ¥1,260 秀和システム
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798034118/

ゼロからはじめる au HTC J ISW13HT ¥1,344 技術評論社 (2012/6/29)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774151831/
205SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:31:31.57 ID:ajyNMChW
>>203
いや、勿論試したよ

壺丼は1000になるとワンクリックで次スレに飛べる
206SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:32:33.19 ID:vuq+Fefl
安定性最強であるが故に2chには適さないわけかw
207SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:33:29.58 ID:9xQqjuJ5
HTCJってそれなりに売れてんだなあ
何がいいんだか。
iPhoneのほうがずっといいのに・・・・
208SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:36:43.60 ID:/EJ8yvb2
>>205
通常のスレ検索だから、そこまで親切じゃないね
次スレ検索とあぼ〜ん時の快適性、どれを優先するかはあなた次第なんで、
2chMateは不向きなのかも知れんが…
209SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:47:41.63 ID:ajyNMChW
>>208
ありがとう
色々使い分けてみるよ
210SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:48:28.63 ID:7a5NlHog
>>207
分かったからあいほんスレに帰れよ
211SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:50:18.11 ID:8OgMgaJI
 次の機種への希望 (`・ω・´ )

■染み、焼き付きを改善
http://i.imgur.com/DeSpJ.jpg
http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
■ペンタイルの特性?色の再現性がおかしい、青が変な青に見えるのを修正
http://i.imgur.com/GLftr.png
■購入後初期化しないとおサイフが使えない不具合の改修
■付属イヤホンでパワーアンプから再生中にメールきたら、再生中の音楽が本体から鳴るのを改修
■アプリの切り替えでもたつくのを改修
■タスクキラーを入れると劇重になるのを改善
■テキスト入力のもたつきをなくす
■メール遅延をなくす
■ホームで10秒待ち仕様の改善
■ワンセグを本体だけで視聴可能に
■電池の蓋の利便性向上
■充電の蓋改善
■企業ブランド価値を高める
■発熱で充電停止するのを改修
■ICS対応してないアプリが対応される
■WHSに対応させる(WiMAXは建物内、移動中、田舎では
ほとんど繋がらないのでこれは痛い、
また、都内ではWiMAX利用者激増により速度激減1Mbpsを切る場所も)
■防水対応させる
212SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:51:35.70 ID:G8Ay5pe+
>>210
反応すると居座るから構うな
213SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:56:30.63 ID:MVakKjyJ
>>211
確かに改善してほしいな
つうか、発売ずらしてもWHS は
対応させるべきだったな
夏モデルでこれだけ非対応って、、、
防水はいらんがWHS は必要
214SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:58:18.76 ID:MVakKjyJ
3G回線で3倍の速度差はでかいな
きびきびさが段違い
215SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:59:42.16 ID:+qiySbTp
>>213
俺はWHSは必須ではない。
必須なら対応機から選べば良いだけだろ?
216SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:09:28.36 ID:KjgdNuhn
>>214
わかったからSERIE買えって
絶対幸せになれるから
217SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:13:52.27 ID:uqQXKuV3
>>213
発売時期ずれてもいいなら、商品投入の遅い国産でも買えば?
このスレで待機する必要無いでしょw
218SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:21:30.43 ID:q2JppzsY
まぁ、それを我慢できなかったからここに居て僻むしかないんじゃないの?
219SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:29:11.81 ID:PTspzvV1
>>214
屋内や郊外ならアベレージで1.5てとこかな
WiMAXしない人なら絶大な恩恵
まあソフバンと違ってauは回線元々安定してるから
WHS無くてもMNPで来た人は早さを体感出来るが
220SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:32:28.54 ID:vvlmcqDH
もう端子蓋がテカテカになってしもうた
221SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:32:38.67 ID:9xQqjuJ5
HTCJとやらと比較して、iPhoneの端末自体の性能は圧倒的に良いのは言うまでもない。
加えて、ユーザー数もHTCJより圧倒的に多いからケース等の周辺グッズも
iPhoneは圧倒的に充実してることも忘れてはならない。
222SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:34:35.71 ID:mPurX37j
>>221
おサイフ・ワンセグ・赤外線も充実してから出直せカス
223SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:42:08.05 ID:sK8ardFf
>>221
今どきiPhoneの画面の小ささは異常
224SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:47:25.72 ID:qtb/AKgg
メールが遅延するのって対策ないの?
18時くらいに会社の先輩から送られたメールが届いたのが22時でかなり怒られたんだが
225SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:49:19.16 ID:uqQXKuV3
>>224
キャリアメールなんかやめて、Gmailへ移行
226SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:51:21.54 ID:qtb/AKgg
>>225
いや逆にキャリアメールはまったく使ってなくて
Gメールしか使ってない。Gメールが遅延するのっておれだけ?
227SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:53:18.59 ID:uqQXKuV3
>>226
少なくとも4時間の遅延は経験したこと無いな
228SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:57:02.86 ID:durqChWV
>>226
gmailなんかやめてキャリアメールに移行
229SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:57:40.36 ID:ajyNMChW
>>226
HTC Jの標準メール?
メールのアカウント設定でGmailの詳細な同期設定できるよ

スマートだとスリープしていると受信(同期)にいかないから
遅く着信したように見えてる

Gmailアプリはまた別
230SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:59:18.83 ID:uqQXKuV3
>>229
釣り?それともギャグ?
231SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:01:37.46 ID:qM3XNsn/
何かもういろいろと酷いなこの機種
232SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:06:10.06 ID:vuq+Fefl
>>231
2ch見て機種が酷いって情弱ってレベルじゃねーぞ
233SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:10:34.51 ID:ajyNMChW
>>208
今更ながら、次スレ検索結構良かった
お気に入りマークからなんだね

これなら大差ない
234SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:11:11.22 ID:U/1bPOZ0
ホモが焼き付いてるのは気にしちゃいかんよな
自分で使ってて上のバーが焼き付いてるって報告、証拠は無いね?
235SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:12:18.36 ID:AOioezqC
機種がひどいではなくスレがひどい
有益な情報を共有したいのに。
236SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:12:55.27 ID:N61PaiwF
HTCみたいに国内での知名度が低いメーカー相手にネガキャン必死なのを見ると
これからの夏モデルに核地雷機種がいくつかあるんだろうな
237SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:15:58.68 ID:uqQXKuV3
有益な情報の共有を叫ぶ奴に限って、教えて君・くれくれ君だよね
238SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:18:29.70 ID:2uuclUfE
HTC Jのスレだけ異様に酷いよな
銀河でも使ってる連中が荒らしに来てんのかと思えるレベル
239SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:21:52.05 ID:fxb6T8Tx
オサイフ使えないまま一カ月か。
240SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:22:37.28 ID:qtb/AKgg
>>229
最初から入ってるGmailアプリ使ってる。メールアプリではない。
Gmailアプリって同期って設定アプリ-アカウントと同期-Google-Gmailを同期でチェックするだけだよね。

なんかどっかでスマート同期って選んだ気がするんだよな…
241SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:30:42.34 ID:XwlWWT+g
>>234
バーが焼き付くというかバーとの境界に跡がついてるのは本当
真っ白な画面で目を凝らして何とかわかるレベルで。
使ってて気になることはない。
242SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:32:25.17 ID:oxlgx//T
>>240
それはPCメールだな。
243SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:33:13.15 ID:4OXlfwOF
さっき店で見てきたけど噂通り画面ギザギザだなw
気にならない人が信じられない。
244SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:33:39.75 ID:uqQXKuV3
>>241
うるせーよカス、耳タコだ
何回も同じ煽りに釣られんな
245SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:34:22.19 ID:F6ijue/f
スマート同期って、リアルタイムで受信する同期のことをいってるんだべか?
なんか名称がいろいろあって慣れるまでちょっとややこしいねw
246SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:37:45.38 ID:v1g+Ty+1
>>244
本当の事だからなあ
気になる人は別機種検討したらよいと思う。
俺は気にならない。

証拠画像を撮影しようと何度か挑戦したがガラケーのカメラじゃ写せなかった。
そんなレベル
247SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:40:08.94 ID:d0sxOHIp
ここまで酷い機種はそうそう無いと思う
AQUOSに期待するしか無いね
248SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:41:32.96 ID:ajyNMChW
>>240
あってると思う

自分は細かく設定したいのとスレッド表示?が嫌で
標準メールアプリでgmailアカウントを設定して
よく使う時間帯の同期を一定間隔にもできる

ただ、バッテリ重視ならスマート同期がいいかも知れない

充電していない状態だと、メールチェックでかなりバッテリが減ってしまう
249SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:43:38.84 ID:ajyNMChW
スマート同期=iPhoneのプッシュ同期

だと思う
250SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:49:59.95 ID:HC6GUqYc
これの画面汚いって言ってる人って普段どんな端末つかってんの?
iPhone4Sも持ってるけど、遜色ないとはいわないが自分は気にならないんだが…。

逆に発色なんかはHTC Jのほうがずっと鮮やかじゃない?
どんな使い方すると画面の汚さが分かるのか教えて欲しいお。

自分が鈍感なだけなのかね。
251SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:51:45.20 ID:vuq+Fefl
>>250
目にフィルターがついてんだよ
俺の端末補正というか
252SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:52:58.98 ID:uqQXKuV3
鈍感じゃなく認知症だろ

これまで散々既出の説明繰り返してるんだから
253SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:54:34.23 ID:cnPxfapK
>>250
俺も4S持ってるけどiPhoneの方が綺麗なのは間違いない。
けどHTC Jも汚くはないね。
コントラストや発色はこっちの方が好み

2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
254SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:55:43.30 ID:tBFDSd6w
>>251
これが「色眼鏡で見る」ってやつか、ナルホド。
255SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:59:04.38 ID:IiE/NX9n
レス乞食が釣り針として画面云々のネタを書き込んでるんだろ
自分の機種スレと違ってここは賑やかだから
256SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:00:16.72 ID:0nhdl/+9
>>252
何か一つでも否定的見解が述べられると、反論しなきゃ気が済まない精神疾患
257SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:03:03.46 ID:yjVLiogG
>>250
鈍感でも別に関係ないじゃん
自分が使うんだから、自分がいいと思うならそれでいいと思う
俺も発色いいこの画面は好き
少なくとも12HTと並べて比べても断然こっち
12HTはなんか薄かった
258SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:04:01.45 ID:EoS4mWXZ
iPhoneと比べて画面の汚さが分からないとかw
259SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:05:42.34 ID:HC6GUqYc
>>253
なるほどサンクス。
自分もこっちのが好みだわ。


>>256

252はJ使いだと思うんだ。
自分も煽りたかった訳じゃないけど、言い回しが良くなかったとも思うしあんまり責めないであげて。
260SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:10:48.52 ID:PTspzvV1
>>258
WiMAXと比べて速さや利便性が実感出来ないのか
261SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:10:52.72 ID:eNuL7Pa0
こんな網目みたいな画面久しぶりに見たよ
262SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:11:18.33 ID:HC6GUqYc
>>257
サンクス。自分もそう思うよ。

>>258
違いの分からない男と呼んでくれ。せっかく台湾でSIMフリーモデル買ったけど、俺にはiPhoneはもったいなかったな。
263SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:12:20.37 ID:q2JppzsY
仕様環境上焼き付きは出てるけどな、特に一番分かりやすいのが通知バー部の所ってだけで、まだ本当に見ようとしてやっと見えるレベル。
真っ黒の通知バーで真っ白な壁紙でずっと過ごしてたら分かるよ。
ハッキリ言って支障はないしカメラに収めれるか難しいと思う。

それをアンチは数時間で焼き付いた、支障がある等あり得ない事で騒ぐ、だからそのレベルならカメラ余裕だろうから証拠を出せってんの。
んで、自分の端末は最高主義みたいな人達は『全く出ない』って言う始末、、、

読んでくれた人ありがとw
そして長文ごめん
264SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:16:37.79 ID:HC6GUqYc
>>261
差し支えなかったら、今までの端末遍歴を教えてくれないか?
煽りとかじゃなく、純粋な知的好奇心から比べてみたいんだわ。
265SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:20:30.02 ID:q2JppzsY
画面はJは発色良いから鮮やかって感じだね、細かい内容の写真とかまじまじと見てたら粗は見えてしまうけどさ、皆携帯そんなに至近距離から見てんの?
iphoneは綺麗って感じだけど、画面が小さいのが残念やね。
画面とか綺麗さを言うならacro HDの方がiphoneより断然上に感じる。

iphoneが今現状誇れるのってなんなん?
266SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:21:05.49 ID:5018+yoi
iPhoneとHTCJの画面の違いが分からない人間に何言っても無駄
HTCJ以下の画面の機種を教えて欲しい
267SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:24:34.03 ID:ddP+blWH
自己防衛のためのアンチ活動って感じだね
携帯電話に依存してる人って色々と大変だね
268SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:25:55.79 ID:durqChWV
>>266
dignoとか初代GALAXYじゃね
269SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:28:25.09 ID:HC6GUqYc
>>266
いやお恥ずかしい…。
どこを見比べればいいのか、具体的にご教示頂けると嬉しいんですが。
270SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:28:42.00 ID:9E1Hyq5O
>>265
信仰の対象になる事かな?
禿とか自分があいほんを発見したかの様に浮かれてるし
271SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:30:18.48 ID:yjVLiogG
>>266
わかったから、そんなにiPhone好きならiPhoneスレ行けばいいよ
何しにここにいんの?
272SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:30:31.65 ID:q2JppzsY
>>270
そ、それって誇れることなん?w禿は言ったもん勝ちみたいな詐欺師だからなぁ
273SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:31:46.89 ID:jNo49wmX
>>266
布団
274SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:34:36.90 ID:2uuclUfE
画面が綺麗で至高なんて言わないが、過不足ない画質だと思うけどね
iPhoneには画面で負けてても、カメラでは勝ってるし一長一短
好きなほう選べばいいじゃない、ソフバンは知らんが
275SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:34:49.59 ID:q2JppzsY
>>269
たぶん、肉眼では分かりにくい拡大画像持ってくるから煽らない方が良いよw
多分目が10倍ズームとかできる人なんだから
276SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:37:09.21 ID:HC6GUqYc
>>265
世界一認知度が高いところだと思う。
どの国に持って行ってもすぐにiPhone用プランのSIMが出てくるのは本当に便利。
277SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:38:51.81 ID:ajyNMChW
いや、HTC J は至高
278SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:39:41.81 ID:HC6GUqYc
>>275
oh...ゴメン。
煽ってるつもりはなかったが、客観的にそう見えるなら今後は控えるよ。
279SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:51:12.83 ID:q2JppzsY
>>276
それはあるね、なら機種以外の要素のブランドとかで比べてるって感じか。

>>278
逆にごめん、俺が266煽ってるつもりだった(-_-;)

そういやスロー動画もあるんやね、ちらほらと使い出したけど楽しい、今までカシオのハイスピードカメラでやってた奴の簡易版が出来てるw
280SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:55:48.57 ID:7a5NlHog
iPhoneの話出してくる奴は無視しろよ
お前等どんだけ釣られやすいんだよ

まぁ俺も釣られたけど
281SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:58:12.37 ID:H4Kqn2Mp
つぶつぶスマホなんて美味しそうで良いなw
282SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:58:16.24 ID:OV+w8cBX
有機ELでqHDペンタイルって電池消費にかなり貢献してるんじゃないの?
HD機とか電池すぐなくなるって聞くし
283SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:59:37.25 ID:zuSHnspe
使ってりゃわかるけど端末機自体に問題がなさすぎて煽りの相手するくらいしか機種スレでやることがないという。
たいていの不満点はICSのせいだったりするし。
284SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:06:14.59 ID:q2JppzsY
そうやねぇ、他には何かアップデートとか出てきたらそっちに集中するんだろうけどね。

今は車での移動が多いからその間で取れる記録とかを集めて車載関係のネタ仕込んでますw
285SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:06:15.21 ID:tTOwVR2/
ステマが酷いので再掲しときます
問題点
■染み、焼き付き多発
http://i.imgur.com/9PnP7.jpg
http://i.imgur.com/HKE8A.jpg
http://i.imgur.com/DeSpJ.jpg 
http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
(焼き付き判定用
http://i.imgur.com/z91Xy.jpg
焼き付きが出た場合すぐに交換してもらいましょう。)
■おサイフが使えない(現在、非公式の対応策で暫定対応、
再発の可能性も有り、お金絡みの機能でもあり気持ち悪い)
■アプリの切り替えでもたつく
■充電中なのに放電中になる時かある
■テキスト入力のもたつき
■ホームで10秒待ち
■他機種に比べ価格の下落が顕著
■すぐに真の全部入りが出てしまう
■メール遅延
■勝手にスリープ解除される
■電話をかけたら呼び出し音だけして通話切断
■白の画面の下にドロイド君が出て何かのダンプみたいなのが出現
残念仕様
■ペンタイルの特性?色の再現性がおかしい、青が変な青に見える。
http://i.imgur.com/GLftr.png
■タスクキラーを入れると劇重
■ワンセグがイヤホンを付けないと使えない
■イヤホン接続部が脆く壊れやすい
■電池の蓋が固すぎる
■充電の蓋ががはめ難い上にすぐ千切れる
■発熱で充電停止
■ICS対応してないアプリが多い
■良い所を見付けるのが難しい
■WHSに非対応、WiMAXは建物内、移動中、田舎では
ほとんど繋がらないのでこれは痛い、
また、都内ではWiMAX利用者激増により速度激減(1Mbpsを切る場所も)
■au2012夏モデルで唯一防水非対応、全部入りちゃうやんw
286SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:09:12.04 ID:q2JppzsY
こんな感じで多分韓国系の人が台湾に負けが続いてるのが本当に嫌なのかずっと頑張ってるもん。

それだけ売れてるって事に危機感があるんだろね
287SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:12:13.40 ID:KjgdNuhn
>>286
いや国産信仰のキチガイじゃないか?
チョンなら焼き付きガーとか自分の首締めるだけだし
288SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:14:29.68 ID:Ld8yoV6N
スレ順整理

au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
au HTC J ISW13HT Part23 実質24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/
au HTC J ISW13HT Part24 実質25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 実質26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/

もうキチガイが粘着してるからしょうがない。
スレの勢いがあるのが何かの都合が悪いんだろうな。
289SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:15:47.34 ID:jWre3/G6
>>287
自分の首絞めてる事に気がついてないのがチョンなんだよ

自分の失敗は他人のせい
他人の失敗は徹底的に叩く
って国民性だからな
290SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:17:01.17 ID:q2JppzsY
>>287
あ〜、あるかもしれんけど、向こうは斜め上を行くからねぇ。

因みにステマって叫んでる奴は何をステマと言ってるの?これ堂々と宣伝してね?
291SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:20:42.69 ID:luS58916
>>285を出されて都合の悪い奴って何なの?
自分の個体さえ良けりゃいいの?
292SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:22:06.14 ID:KjgdNuhn
>>289
なるほどね
つまり>>291が典型的なチョンってわけか
293SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:22:53.42 ID:V5CgGu3x
本物志向を持たない日本人のためだけに、スイーツ仕様を
作る無駄な手間とコストをかけさせてしまって申し訳ない
生粋のジャップ代表として謝罪させてもらうよ
それにしてもホント台湾には迷惑かけっぱなしだよなあ
294SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:24:46.15 ID:durqChWV
>>293
売れてんだから迷惑も糞もないだろwww
295SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:29:44.09 ID:jWre3/G6
>>292
そそ、まさにチョンだね

嘘でも3回言えば真実になる
って格言(笑)がある国だしw
296SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:39:34.68 ID:KtP2cii5
この前、HTC Jだっけ?すげーヌルサクだっていうんでau名古屋行ったんです。au名古屋。
そしたらなんかキモヲタがめちゃくちゃいっぱいで臭いんです。
で、HTC Jの実機があって、行列してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、スマホごときで行列してんじゃねーよ、ボケが。
実機のお試しはひとり5分だよ、5分。
なんか親子連れとかもいるし。
一家4人でHTC Jか。
おめでてーな。
よーしパパ黒買って裏蓋を赤にしちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てられない。
お前らな、俺のIS03やるからそこどけと。
スマホ選びってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
横の実機弄ってる奴とヌルサク度を巡って、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんで ろ。
で、やっと順番が来たかと思ったら、前の奴が、店員のお姉さんに「ブラウジングの動画を撮らせてください。」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブラウジングの動画なんてようつべにとっつにアップされてんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ブラウジング、だ。
お前は本当にブラウジングの動画を撮影したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い 詰めたい。
お前、ブラウジングって言いたいだけちゃうんかと。
スマホ通の俺から言わせてもらえば今、スマホ通の間での最新流行はやっぱり、qHD、これだね。
画面は粗いが発色が良い、そして何より驚異的な電池もち。
これが通の選び方。
有機ELってのは画面焼き付きがある。
そん代わりヌルサク&電池もち最高。これ。
で、それにペンタイル。これ最強。
しかしこれを指摘すると次から2chで叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
情弱にはお薦め出来ない。
まあお前ら情弱キモヲタは、i-phoneでも使ってなさいってこった。
297SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:42:03.90 ID:luS58916
>>285の報告を見るととてもヌルサクとは言えない
298SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:50:27.35 ID:jWre3/G6
youtubeにいくらでもISW13HTの操作動画あがってるのに
ここでヌルサクじゃない!とか言ったところで誰も信じないだろw

何度嘘の問題点とやらを貼り出しても真実にはなりませんよ?w
299SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:57:38.82 ID:fzE0DeVc
んでお前ら結局ココを使うのか?
300SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:08:19.22 ID:vuq+Fefl
>>297
鵜呑みにするなら買わなきゃいい
評価したいなら買えばいい
301SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:08:37.05 ID:TcR415hs
ここでいいのかな?
これってスクショとれる?
撮れるならいまから買いにいく
302SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:10:34.80 ID:fzE0DeVc
>>301
取れますよ
303SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:10:52.96 ID:tk86NReK
16shがやけに高いからこっちを買おうかな
二万円分も向こうが優れてるとは思えんし
304SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:11:24.83 ID:YHW5H5ox
>>301
撮れる
電源と音量下を同時押しして1秒
305SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:12:08.69 ID:F6ijue/f
これ電池の持ちがものすごくいいね。
買ってきていろいろいじくり倒したのに最初の1回目の充電でぴったり2日もった。
いま2回目の充電中。

ところで1AのACアダプタで急速充電すると何分くらいで充電終わるの?
昔からの500mAくらいのアダプタで充電してるんだけど結構時間かかるよorz
306SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:14:05.54 ID:TcR415hs
ありがとございます。
ではいってくる
307SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:14:10.55 ID:VX6nlaJQ
>>298
ヌルサク過ぎて逆に不器用な俺の手では持て余すレベルだわw
308SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:14:19.81 ID:uqQXKuV3
>>305
時間気になる奴は、寝てる時間に充電すりゃええだろ
309SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:14:55.65 ID:luS58916
ヌルサクと言わなければ
良いところ1つも無いからしょうがないかw
310SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:17:41.26 ID:eQIxVL6o
ねー、蕨だけど何か用ある?
311SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:17:56.76 ID:VX6nlaJQ
いつもの流れ
312SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:21:44.47 ID:F6ijue/f
>>308
ちゃんと「満充電→充電しろと警告がでる」まで最初の数回は最低でも
サイクルづけてやらないと電池の性能がちゃんと発揮されないし、
その後の電池の寿命にも影響がでてくるから最初は肝心だって
ばーちゃんが言ってた。
313SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:24:13.07 ID:vuq+Fefl
>>307
不器用ってのは保護シートをうまく貼れない俺みたいな奴の事を言う

スレチだがショップに持ち込んで保護シート貼ってくれって冗談で言ったら貼ってくれたな
暇だったからって注釈つきだが
314SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:24:51.37 ID:uqQXKuV3
>>312
おまいの13HTには、ニッカド電池が使われている訳ですね、分かります。
315SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:25:57.31 ID:F6ijue/f
>>314
リチウム電池もコレをやっておくとかなりちがうよ。
妊娠したりしなくなるし。
316SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:26:00.60 ID:TcR415hs
ショップ行ったけど、けっこう高いんだね
実質26000円ぐらいだった…
317SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:27:25.97 ID:vuq+Fefl
>>316
ショップ行くの早いなおいww
318SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:27:56.38 ID:dUpL5LRb
秋元がラジオで言ってたけど
乃木坂は洗練された美人を集めて
AKBは庶民的な子を集めているらしい
319SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:28:12.76 ID:KG9bXNdR
ここまで魅力の乏しいスマホも珍しいと言える
320SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:30:52.46 ID:TcR415hs
>>317
家のすぐ近くに家電あるんだよ。
これ気に入ったから欲しいな
みんないくらぐらいだった?
321SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:32:13.18 ID:1dPjRQrm
つまりともちんは乃木坂に移籍するべきということですな
322SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:32:48.37 ID:vuq+Fefl
>>319
尖った魅力はこれっぽっちもないな
ただし不満もほぼない
だからスレで話すことがない訳で
323SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:35:35.58 ID:VX6nlaJQ
リンゴのようなブランドだけで売ってる流行りモノや中韓メーカー買いたくなかった俺からしたら他に選択肢がなかった
324SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:36:16.58 ID:xoEh50ay
ともちんかわゆいよね!
http://i.imgur.com/jPMXO.jpg
325SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:39:04.52 ID:NHHixYIP
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
326SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:42:15.47 ID:durqChWV
>>322
カメラとかさ。
327SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:43:33.43 ID:KjgdNuhn
HTCsenseとか
328SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:44:37.86 ID:o47EU1vb
文字入力でもたつきを感じるんだけど、同じように感じる人いる?
予測変換のせい? 例えばあかさたなって連続で押した時に、ワンテンポおくれて「か」
とか「さ」が表示されているように感じるのです。
329SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:46:39.18 ID:F6ijue/f
なんだか、みんな殺伐としちゃってるねぇ。
急速充電のこととか、同期のこととかちょっと聞きたかったんだけど、
そういうのをユーザー同士で情報交換するスレじゃなくて、
アンチな人と闘うのが目的のようなスレみたいになっちゃってない?(;・∀・)
330SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:46:52.00 ID:VX6nlaJQ
>>328
アプリ入れたら?
331SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:47:38.48 ID:F6ijue/f
>>328
それあるよ。
まだそんなにたくさん入力してるわけじゃないけど表示されるのがちょいと
もたついてると感じるときあるね。
332SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:48:43.93 ID:KjgdNuhn
>>329
2ちゃんはそんなもんだ
情報交換やりたいなら価格コム()行きなさい
333SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:49:11.56 ID:0q54dMEV
「おいでシャンプー」ミニ個別握手会第九〜 十次抽選応募受付決定!
http://www.nogizaka46.com/smph/news/2012/06/post-73.php


おまいらの推しメン教えれw
334SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:49:14.17 ID:ajyNMChW
殺伐用語は全部NGすればガランドゥ
335SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:52:49.64 ID:dUpL5LRb
別にファンではないけど
HTCJ購入者の特典て出てこないかね。乃木坂関係で
特別ハグあり握手会とか
336SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:54:17.68 ID:ddP+blWH
>>285
なんども繰り返せば嘘が真実になると思っているお国柄のせいですかね?
焼き付きとされている画像が間違いなのは散々指摘されてますよね?

 29 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/12(火) 21:04:29.21 ID: eFZ8pPgF
 http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
 
 32 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/12(火) 21:06:09.31 ID: eFZ8pPgF
 >>29
 これ画面消える直前の状態。左端がうっすらと赤い。
 
 40 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/12(火) 21:17:31.69 ID: F1+0mlUt
 >>32
 単に早く消える部分と消えやすい色に差があるだけだろ。
 液晶はバックライト消せば一気に消えるが、有機ELは各画素が自家発光してるんだから同じようにはならない。
 
 42 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/12(火) 21:20:50.62 ID: eFZ8pPgF
 >>40
 うん。実用上全く問題ない。
 普段のやつ。
 http://i.imgur.com/P1xot.jpg
337SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:55:46.02 ID:/+EI5s10
今FMでおいシャンがフル流れたけどやっぱイイね
338SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:57:14.11 ID:F6ijue/f
>>336
ごめん素人目にはどこが焼き付いてるのかわからなかったんだけど、
まさかモアレと焼き付きを間違えてないよね?
339SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:00:40.15 ID:OZdugABj
>>338
間違えてるのかどうかしらんけど、ほっといてやんなよ。
340SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:00:58.41 ID:F6ijue/f
>>332
まぁ多少の殺伐さはあっても良いと思うけど
あまりにもなんか殺伐としすぎた感じがこのスレでは
あるなぁと感じてしまったんだよ。
341SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:03:36.79 ID:ddP+blWH
>>338
画面が時間経過で消灯に入る瞬間に画面に色むらができる場合があるたいなんですよ。
それをアンチが焼き付き画像だと何度もあげているということです。
あの画像をアップした報告者本人が普段は染みができてるわけではないと付け加えてるんですが、その部分を無視してね
342SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:04:37.40 ID:F6ijue/f
>>341
なるほどーそういうことなのね。
モアレの画像をだしてきて焼き付きがどうとか言ってるからおかしいなぁと思ってw
343SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:07:39.49 ID:KjgdNuhn
>>340
焼き付きガーが騒いでるからね
あと2ヶ月もすれば平和になるとおも
344SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:09:53.09 ID:MNu/ql3k
他の夏モデル(AU以外も含む)が出揃えば、スレかき回して楽しむ連中も分散するだろ。
ARROWSや銀河S3が発売になれば、きっとそっちのスレが殺伐さを引き受けてくれるw
345SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:13:09.28 ID:OZdugABj
>>340
なんか書きゃステマ呼ばわりだし、妙にネガキャン執拗だし、そりゃ殺伐ともするさ。
こんなんならもっと不人気であってほしかったよ。
346SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:13:36.60 ID:VX6nlaJQ
マジメな奴には2chは向いてない
半分はネタでできてる
347SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:18:38.84 ID:o47EU1vb
>>330-331
やっぱり他の入力ツール使うしか無いかな?
純正の、使い勝手悪くないから変えたくないんだけれど
348SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:20:31.29 ID:9E1Hyq5O
>>315
それは負荷かけて妊娠しなければ以後安心して使えるテストだけどね
349SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:20:31.65 ID:VX6nlaJQ
>>347
スレチだけどクリップボード使うためにとりあえずしめじ入れてる
Google日本語入力が本気出して欲しい
350SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:23:39.08 ID:lO3h3PRp
acroHDの4.0のやつだと
htcJよかヌルヌルだね
351SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:24:05.36 ID:HqaSWSE5
>>347
自分もフリック入力でかなりもたつきを感じていたんだけど、
どうやら文字の表示が遅れるだけで、表示する前にかまわ
指をすべらせてもちゃんと入力できるのに気づいた。
同じ状況かはわからないけど。
352SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:38:24.93 ID:l/VipL2Y
SDカードに写真を移したり、SDカード内の写真や動画をみたり
するにはどうしたらいいのですか?調べても分かりません;
353SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:47:14.99 ID:gzDc+Qix
354SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:47:56.09 ID:yjVLiogG
>>352
ファイルマネージャー
SD内部はext-SD
355SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:52:21.63 ID:vuq+Fefl
>>352
普通に移せよ
/mnt/sdcard/ext_sdを見たいソフトで参照させてやればいい
訳わからんならそれ以前の問題だからスレチ
356SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:52:33.67 ID:o47EU1vb
>>349
マッシュルームパックは入れてる。でも、、純正IMEとは相性が良くないよね。
いまいち使い勝手が良くない。

>>351
それはわかってるんだけど・・・なんかモキモキしません?
357SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:01:14.44 ID:ddP+blWH
>>356
初期状態ではトグル入力オンになってないですかね?
それをオフにしたら少しは良くなるかと思うんですがどうですかね?
358SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:02:29.70 ID:HBntwF9t
>>352
分からなければパソコンにUSBで繋いで移せ
359SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:05:08.24 ID:F6ijue/f
マルチレスでごめんね。
いろいろレスを頂いたので・・・

>>343
なるほど、とりあえずモアレと焼き付きを勘違いしてるっぽい人がいて
そんな人が焼き付きがどうしたと言ってるって事はなんとなくわかったよ。

>>345
まぁHTC Jについてみんなで情報を提供しあったりして、
マジメに質問してる人にはわかる人が答えてあげるくらいの
余裕はぶちかましてさしあげないとじゃないかなぁとw

>>347
そうだね。
アップデートでもしかしたら改善される可能性とかあるかもしれないけど
気になるようだったら他のものも考えてみるといいのかも・・・

>>348
まー蓄電池はリチウム電池にしてもニッカド電池にしても
使い始めにちゃんと充放電のサイクルを癖づけてやるのが
良いと思うんだよね。
360SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:08:31.37 ID:o47EU1vb
>>357
トグルは便利なので使いたいところなんですけども。
でもそれが原因かもしれない。解除してみまつ。

純正が思ったより使いやすいって感じるの俺だけ?
スマホはじめる前はATOK買おうと思ってたんだけどな・・・
361SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:11:14.43 ID:yjVLiogG
>>360
もともとATOK使ってたから純正のは使ってない
最近、ちょっと見てみたけど、マッシュ使うまでの動作が純正はちょっと面倒
ATOKなら、左下パネル長押しですぐ呼び出せる
362SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:12:17.36 ID:rSzbSc/G
最近、しばらくアプリ操作してホーム画面に戻すとしばらくお待ちくださいって画面になる。オーバーヒートしてるようなもんかな?これから夏にかけてこの症状が多くなると嫌だね。
363SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:13:55.16 ID:ddP+blWH
>>360
自分も純正使ってますよ。
ATOKの左部分、右部分の全削除は便利だなぁって思うんですが。
364SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:14:17.32 ID:g0wt6GU4
IS03からの機種変なんだけど、SDカードにバックアップした
メールデータを復元しようとすると「バックアップファイルが不正です」
とでて読み込んでくれない・・・
他のIS03使いの人はどうでしたか?
ちなみに電話帳は問題なくインポートできました。
365SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:26:44.08 ID:506iXtCV
MNP 0円だったので買ってきた。
ATOKでqwerty出して文字入力してると記号ボタン押したときにホームキー誤爆、Enterキー押したときに最近使ったアプリボタン誤爆しまくりで慣れるまで大変そうだわ
366SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:35:15.38 ID:cg0Am1NS
>>364
もう一度最初からやり直すべき
367SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:37:37.76 ID:yw5kFMWJ
>>364
IS03ってシャープオリジナルのメーラーじゃなかったっけ
368SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:43:32.44 ID:l/VipL2Y
>>352ですが

SDカードの件、どなたか優しく教えてください。お願い致します。
369SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:49:19.79 ID:yw5kFMWJ
おまえには無理
370SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:50:21.65 ID:F6ijue/f
>>368
んーと、裏蓋をあけて、microSDカードを抜いて、PCにカードリーダーなんかでUSBに接続して、
適当なフォルダ名で見たい画像をコピーしてまたISW13HTに戻してやればあとはギャラリーアプリで
コピーしたフォルダを開けば見れるよ。

これが一番手っ取り早いかも。
371SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:50:22.70 ID:g04SNn07
>>368
USBでPCにつないでやるのが一番楽
372SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:51:02.45 ID:NHHixYIP
>>368
ASTROとか、ファイルマネージャ系ソフトを使ってみたらよいのでは?

ex_card がSDカードのフォルダ
373SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:51:49.49 ID:NHHixYIP
>>368
Android上で操作したいということでよいよね?
374SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:54:40.84 ID:duDX0HLK
ところでホームアプリ変えた人いる?
375SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:54:41.03 ID:7a5NlHog
アロからの乗り換えだけど、
ほんとこの機種が神機種に見えるよ
安定しすぎ、電池持ち過ぎ

強いて欠点を挙げれば、
WiMAXでgmailした時の添付ファイルが受信出来ないことと、
これは夏モデル全てに言えることだけど絵文字がdocomoので統一したことでATOKなどで絵文字が透明ボタン化してることくらいだな…

マジ神機
シャッターボタンが付いてればさらに嬉しかった
376SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:01:24.46 ID:g04SNn07
>>370
USBでPCにつないで外部メモリモードに入れる方がどう考えても楽だろ
377SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:03:18.59 ID:l/VipL2Y
>>373そうなんです すみません
378SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:06:18.55 ID:NtxH57ne
>>375
電池もちkwsk
379SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:25:08.31 ID:FMvvtEMl
蕨が書き込むと荒らしが消える!蕨超華麗!!!
380SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:27:00.73 ID:1Vi0qKE/
この前、HTC Jだっけ?すげーヌルサクだっていうんでau名古屋行ったんです。au名古屋。
そしたらなんかキモヲタがめちゃくちゃいっぱいで臭いんです。
で、シャープの16SHの実機があって、行列してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、シャープごときで行列してんじゃねーよ、ボケが。
時代は海外メーカーだよ、海外。
なんか親子連れとかもいるし。
一家4人でセリエか。
おめでてーな。
よーしパパMNPしちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てられない。
お前らな、俺のi-phoneやるからそこどけと。
スマホ選びってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
横の実機弄ってる奴とヌルサク度を巡って、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんで ろ。
で、やっと順番が来たかと思ったら、前の奴が、店員のお姉さんに「ブラウジングの動画を撮らせてください。」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブラウジングの動画なんてようつべにとっつにアップされてんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ブラウジング、だ。
お前は本当にブラウジングの動画を撮影したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い 詰めたい。
お前、ブラウジングって言いたいだけちゃうんかと。
スマホ通の俺から言わせてもらえば今、スマホ通の間での最新流行はやっぱり、qHD、これだね。
画面は粗いが発色が良い、そして何より驚異的な電池もち。
これが通の選び方。
有機ELってのは画面焼き付きがある。
そん代わりヌルサク&電池もち最高。これ。
で、それにペンタイル。これ最強。
しかしこれを指摘すると次から2chで叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
情弱にはお薦め出来ない。
まあお前ら情弱キモヲタは、ISW16SHでも使ってなさいってこった。
381SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:27:39.57 ID:fjg69HLE
>>377
アストロなりESなりファイルマネージャインストールすればファイル操作できるようになる
382SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:32:42.76 ID:NHHixYIP
>>377
(1)ファイルマネージャを使う ※オススメ

Google PlayからASTROを入れる、あるいは好きな各種のファイルマネージャ的なソフトを入れる。

撮影した写真は
/mnt/sdcard/DCIM
に入ってる。sdcardってなっているけど、これは内蔵しているフラッシュメモリ。

いわゆるSDカードのデータは
/mnt/sdcard/ext_sd
以下のデータ。

カードを抜き差ししてもいいけど、USBでパソコンにつないで外部メモリーカードとして認識させれば
/mnt/sdcard
/mnt/sdcard/ext_sd
がそれぞれのドライブとしてパソコン(Windows)上で見える。

(2) HTC SyncをダウンロードしてパソコンとHTC Jを同期させる。
(3) Phote Air で写真をスマートパスのフォトアルバムと同期する ※契約している場合
(4) Dropbox で同期する ※セットアップしている場合

行き詰まったらまて聞いてね
383SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:33:48.71 ID:+TnGhIOc
今日初めて再起動したな。レポート初めて送信した。
384SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:36:14.96 ID:F6ijue/f
>>376
たぶんドライバーをダウンロードしてインストールするところで
つまづきそうなレベルじゃないかと思うけどねぇ
385SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:37:20.98 ID:uqQXKuV3
>>382
おまい、すげー親切だな

だから教えて君の質が、どんどん酷くなるんだろうがw
386SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:37:39.07 ID:jBffMkE4
>>364
IS03からの乗り換え組だがメールの移行できたよ。
IS03でバックアップしたファイル(*.vmg?)をHTC J上で直接選択すればおkだったはず。
ext_sdのPRIVATE\SHARP\BACKUP\MAIL\INBOX/SENTBOX かな


387SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:39:51.96 ID:NHHixYIP
>>382
どれでもできるという意味

念のため
388SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:48:36.75 ID:51CmdHaM
色々ネットで見て、今日実機を触りに行って
さっきまでoptimusと悩んでたけど買うことにします。
やっぱ他の人の意見より自分でイイと思ったのを買うべきですよね
明日にでも買っていじり倒したいと思います!
389SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:53:17.04 ID:NHHixYIP
ISW13HT用のHTC Syncのダウンロード
http://www.htc.com/jp/help/htc-j-isw13ht/

まとめWikiに書いてない??
390SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:56:34.54 ID:tk86NReK
ちゃんとZIPファイルの解凍の仕方も書かんと
391SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:00:10.20 ID:1Vi0qKE/
>>388
もう在庫ないだろ
392SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:16:06.30 ID:OZdugABj
>>391
そこまで売れてないんじゃね?
393SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:37:40.79 ID:TV4Rr/7m
売り切れはないだろう…
394SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:40:12.07 ID:jWre3/G6
俺が5/27に買った時は既に白赤売り切れてて黒も2個しか残ってなかったなぁ
395SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:50:26.13 ID:2JCXnGao
在庫ダブついてるよな、これ。
396SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:51:52.50 ID:l/VipL2Y
>>382親切にありがとうございました

早速試してみて自分で出来ました。感動です

みなさんも、ありがとうございました。
397SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:52:20.85 ID:jWre3/G6
今在庫ダブついてんのかよ
赤欲しかったし待てばよかったかw
398SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:54:28.02 ID:tBus1Qbw
ところで、Burstで撮影して、結局画像を全部消したとしてもDCIM/100BURSTフォルダ下に01とか02の空フォルダができてて、
ファイラで削除してもburstするたびに消したフォルダの続きの連番で増えてゆく一方なんだが、カメラ初期化以外になんかリセットの方法ないもんか?
399SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:58:49.34 ID:N8bpOfHW
来月から投げ売りだろ
400SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:00:45.01 ID:N8bpOfHW
これを買った人は今月いっぱいはドヤ顔で
使い倒したほうがいいと思う

来月からは携帯乞食とか
MNPマニアがキャッシュバックで買う機種になるから
外で使うのが恥ずかしくなるかも
401SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:01:12.83 ID:1slXtBad
そうなんだ
すごいね
402SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:01:42.11 ID:tBus1Qbw
>>400
そんなん気にしてたら携帯なんぞ買えんわ
403SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:05:08.84 ID:28qsN7UF
半年経たずにで全機種CB対象だって
404SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:31:44.09 ID:mPurX37j
>>400
ちんけな人生だなw
405SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:36:58.63 ID:FMvvtEMl
>>400
ねー、宅飲みしよ?
まだ京浜東北線動いてるよ?
406SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:40:01.08 ID:FMvvtEMl
私が書き込むと荒らしが消えるよ!やっぱり蕨超華麗!!!!
407SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:43:19.39 ID:eNTV5XfH
既にMNP+キャッシュバックやってまつ
408SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:06:21.09 ID:yJIa1SJp
>>400
そうなんだ博士「そうなんだ」
409SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:07:26.57 ID:OZdugABj
自分が持ってて、気に入ってる機種が、世の中的には不人気で売れてないって最高じゃん。
なんか「ふふん、隠れた名機使ってるぜ」って気にならない?
410SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:16:48.69 ID:Sj2496Hn
>>374
Apex
411SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:17:13.56 ID:cm0aiJsM
htcはこの機種になってからステマが酷いよな。
412SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:24:57.69 ID:lpPX7Z3G
新規早く安くしてくれ
413SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:29:17.69 ID:BWb3vPV3
>>400
外で使うのが恥ずかしいよりスレのレベルの低下が凄まじいのが嫌になる
414SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:30:15.60 ID:UzYRskWX
スマホの値段って結局2年縛りでパケット天井まで使うから、AUの立場からすると
パケットで 5700*24=136,800円 の売上は確実にあるから
そこから 1260x24=15,120円 毎月割で値引きしてもマダマダ利益有るよね

それプラス『機器代』って儲け過ぎな気がする


東芝レグザ40インチ録画付きでも
http://kakaku.com/item/K0000351132/ 10万しないから・・・・

スマホを選ぶとき、キャリアを選ぶ時には特に慎重にしないとね(;´Д`)
415SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:30:16.16 ID:1kTU1qby
これ欲しいけど今買いなのかな
それともちょっと待った方がいいのか
416SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:31:56.28 ID:JvjohFz6
>>415
欲しいときが買い時だろ
417SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:32:25.01 ID:yW2Y/Z+5
>>415
待てばいくらでも安くなるし次の機種も出てくる
けど買うのが遅いと2年契約が切れるころに辛いスペックになってる可能性がある
418SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:36:26.61 ID:yJIa1SJp
>>411
ガラスマ機能がついたせいでネガティブキャンペーンのキチガイが大量にくっついてきた。
こんなオマケいらんわ
419SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:42:31.60 ID:1kTU1qby
>>416>>417
その通りだなー
買うならなるべく早めが良しってことだな…
よーし…!
420SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:43:45.75 ID:97I6jFfU
アンチもここまで売れるとは思ってなかったんだろう
焦りと共にキチガイ化していった
421SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:46:00.98 ID:AyRrewGl
>>420
11Fから交換してもらえなくて悔しいと思うよ
きっとオクで購入した人だと思う。
422SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:46:37.70 ID:IfHjgB6Y
IS04は買った時から2年使えるか不安だったが
これは全く不安を感じないな…

まあ1年半も経てばIYHしちまうんだろうが
423SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:52:13.93 ID:AyRrewGl
二年後はきっとLTEとWIMAX2が良い感じにエリア充実してると思う
424SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:19:41.68 ID:zlWI/0fZ
>>420
いい迷惑だ…
ネガキャンするなら企業名だして、堂々とやれっての。
ペプシみたいにさ。
425SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:43:10.23 ID:e72gPc+2
二年後はISLW16HTぐらいかな


http://i.imgur.com/MbH2o.png
426SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:43:24.10 ID:LkGJ7fPB
>>424
ナツカシス
427SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:57:10.44 ID:7QbeH0sZ
工作員()笑
428SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:57:18.43 ID:OeVrNNfS
>>425
わろた
コイツのレビュー殆ど1じゃん
429SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:26:58.02 ID:Xlx7oT9y
一括機種変で買ったからいつでも買い替えできる。
でもたぶん2年使うなー
430SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:41:19.50 ID:9sIHgMrs
>>422
ナカーマ。U25で実質0円になるしなー。
しかしIS04の分割は増えちゃったけどな


ところで、こういう時間とか昼間にもたまに
3G、WIMAX共に数分切れることがあるんだけど
みんなもあるかな?
431SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:53:44.55 ID:9sIHgMrs
>>430
ageちゃった。ごめんなさい。


来週、晴れたら北海道ツーリング(バイクで)行くから
GPSが凄いか試せるな。ミノウラのスマートフォンホルダー、
チャリ用だけどバイクにもつけれたから。
有機ELで照度MAXだったらきっと屋外でも見やすいよね。
でもいくらJでも電池はやばそうだwww
432SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:10:34.06 ID:sc9UrB8g
クロネコ777さんが採点した「満足度」平均点
1.7点

(全レビュアーの満足度平均:4.3点)
辛口レビュアー
433SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:19:49.94 ID:IfHjgB6Y
端末じゃなくて台湾の評価してる奴がいて吹いたw
434SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:59:29.85 ID:Y8tqKMWp
>>431
普通ホルダー付けたらDCアダプターも付けるだろ
USB変換コネクタも持ってきゃ常時使えるぞ
435SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:59:35.65 ID:zlWI/0fZ
下手にGALAXYとかより評価高いと叩かれるんだし、そこそこでいいんだけどなぁ。
使い勝手いいから評価は上がりやすいわな。
贅沢な悩みだわ。
436SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:03:09.29 ID:Y8tqKMWp
爆発する機種より評価高いのは当たり前なんだけど
それでも何故か叩かれちゃうんだよねw
437SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:13:06.42 ID:zlWI/0fZ
>>436
あんま他機種を貶すのはよくないぜ。

htcも国内メーカーと韓国メーカー両方に叩かれるから災難だやね。
懲りずにいいもの作ってくれるといいんだけど。
438SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:20:13.77 ID:OoX1MGZ0
>>437
メーカーは直接叩かれる訳ではない
439SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:34:30.10 ID:0Tqaxcvk
>>305
俺も昨日まで、昔から使ってるガラケーの充電器にUSBのコネクタ
つけた奴で充電して、ほぼ0%から滿充電まで6時間くらいかかってて、
まあこんなものかと思ってた。
実はショップでおまけで充電器とUSBケーブルくれたんだが、店員に急速充電
できるタイプのものですかと聞いたら、普通の充電器です、と言うから、そのまま
しまってた。
でも昨日ふと使ってみようと思って、それで充電してみたら、なんと2時間弱で
満充電するじゃないですかw
爆速過ぎて感動したw
いじり倒しても1日もってるけど、旅行に行くた時とか、ちょっと休憩してる間に満充電できる
からこれはすごいよ。
1Aの急速充電をまだ試してない人は、絶対やった方がいい。価値観が変わる。
貰ったのはAU共通ACアダプタ03 0301PQAというものでこれでいけた。買うといくらするか
しらないけど。店員が教えてくれないからそのまま放置するとこだったw
(一晩充電するのが普通って思ってたから、今までにない体験に1人で興奮してしまったが、そんなの常識だって人はゴメン)
 
440SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:40:46.06 ID:mP4Iut5S
>>439
よくわからんけど支那人乙
441SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:58:22.32 ID:TVJDUuhd
>>439
うん、かなり前から常識なことだよ
純正のは1Aだから、店員さんは普通の充電器って言うよね
442SIM無しさん:2012/06/24(日) 05:15:37.89 ID:0Tqaxcvk
そっかw
知らなかったのは損してたわw
便利になったもんだ。小一時間あればバッテリーを半分回復できるってのは
心強いね。スリープモードの間はほとんど減らないし、この機種にしてバッテリーの
悩みはほぼ無くなったわ。地震などの災害時は携帯が重要なライフラインになるけど、
節約すれば数日は余裕だね。
443SIM無しさん:2012/06/24(日) 05:20:16.59 ID:lNoEr+hV
たまの充電でもケーブル差し込むのめんどっちい
もっと楽させてくれ
444SIM無しさん:2012/06/24(日) 05:23:50.84 ID:/ZKrAUwv
>>442
予備バッテリー数個持ってればライフラインもばっちり
445SIM無しさん:2012/06/24(日) 06:13:39.14 ID:MPaXi2H9
この液晶、発色に癖があるのはどれも一緒?
特に赤色がピンクがかって見える。
446SIM無しさん:2012/06/24(日) 06:14:44.75 ID:BAibz/Tu
スマートフォン初心者です
すいません、どうか画像の保存の仕方を教えてください!
一応「保存しました」とは表示されるのですが本体のアルバムに保存されていないのです
ブラウザは2chMateです
447SIM無しさん:2012/06/24(日) 06:15:41.85 ID:MPaXi2H9
この液晶、発色に癖があるのはどれも一緒?
特に赤色がピンクがかって見える。
448SIM無しさん:2012/06/24(日) 06:24:59.53 ID:TO4SDYB7
液晶w
449SIM無しさん:2012/06/24(日) 06:30:53.09 ID:tWGh8H7+
アンチやるにも知識は必要って事だねw
450SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:18:12.47 ID:+auMqc+p
半島人がアンチで対立企業叩くのは伝統。
ロッテ、やわらか銀行、三星
451SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:21:08.34 ID:zMt9JLCR
友達のJ にくっきり横線の焼き付きが
あるんですが、
焼き付けは二度と直らないんですか?
友達はショックでガラケーに戻したい
と言ってます
452SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:28:17.04 ID:ISzrEn/e
友達のJ君焼き入れられたのか
怖い人達と縁を切るのと病院に連れて行くことをオススメします
453SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:34:19.96 ID:PfONUkij
>>439
意外と知らない人は多そうだ・・・
いまどきはモバブーでも1A以上で出力できるやつもあるから、もっと快適になるぜよ
454SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:41:55.83 ID:AyRrewGl
>>451
目視でくっきりなら動画上げてみたら?
今くらいなら初期不良でごにゃごにゃしてくれるかも
455SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:45:02.58 ID:8f39kF0z
自分、未だにJSW11使っているんだけど、
これどう?なんか色々問題が出ているみたいだけど、
変えても問題ないかな?11結構気に入っていたので
HTCならいいかなと思って。
画質とかは比べてどうなのかな?
456SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:49:15.28 ID:AyRrewGl
>>455
気に入ってる割には型式間違えてる「ISW11HT」だよね?
お金あるならいいけどまだ1年位しか使って無くない?
2年縛りならあと一年使ってLTE対応の来年の春モデル狙ったら?

11HTから13HTに変える人はオサイフどうしてもって人だけだろうと思う
457SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:14:05.21 ID:EqJv2SkL
>>450
htcはGoogleの偉い人が台湾来たときにサムスン馬鹿にしてたしな〜
荒らし方が禿儲みたいなやり方だし有るかもね
458SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:21:32.76 ID:AOq2nKli
>>450
そんなもんどこの国の企業でも同じだろ
同業他社誉めてどうすんだよ
459SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:23:20.53 ID:8f39kF0z
>>456
ありがとうw
来年LTE対応がでるんだ?
それならそれまで待っとこうかな?
460SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:31:45.52 ID:AyRrewGl
>>459
AUが12月からLTEって言ってる
今年の夏モデルが非LTE最終かもしれない

俺はWIMAXテザしたくてAUに移ったのに最初Arrows爺を購入したせいで遠回りをしてJを今使ってる
から仕方ないけどw

自分なら秋か春まで待つよ

HTCがLTE実験機を作ってるらしいし
461SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:34:04.73 ID:nKwe7hEM
>>446
2chmateの設定のところに画像保存先書いてあるけど
SDカード内のdownload
QUICKpicなどからこれを表示するようにすればいい
462SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:51:47.60 ID:+auMqc+p
定番でオススメなケースと保護シートはどれでしょうか?
463SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:04:35.07 ID:2sLdFoKc
>>460
どうせLTEなんて普及するまで1年以上かかるだろ
464SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:10:43.54 ID:8q4VMAof
今使ってるEVOだと、USBテザと無線テザで下り速度がだいたい二倍違うんだが
これも同じかな?
465SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:13:48.24 ID:WNvXWFzu
>>462
定番=裸
466SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:18:15.41 ID:xFBgCD5d
焼き付きとアンチの工作と
思ってたら
昨日、将棋ゲームつけっぱなしで
昼寝したらくっきり焼き付いたわ
今から、ショップ行ってくるわ
一時も目を離せないなこれ
467SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:26:20.48 ID:IZ0gfQim
くっきり焼き付かせるには数ヶ月必要だぞ
お前の昼寝は冬眠かよ
468SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:26:47.43 ID:Bcp4+KKo
壁紙のサイズって縦横の何pxで作ればいいのかな?
まとめWikiみたら省電力のための黒色壁紙が540x960でつくられてたけどそれでおk?
469SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:27:53.79 ID:p9uGfIsV
自宅なのにスマフォでゲームっすか。
470SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:33:42.04 ID:AyRrewGl
>>463
来年12月から1年だからJの交代の時期に2代目LTE機が出る頃だな
一番ちょうどいいタイミングで機種変更2年目が来ると思う。

次のLTE機種変候補ナンバーワンもHTCで決まってるw

『ISWL**HT』的な型番かw
471SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:34:04.83 ID:kxu1uV9A
さっさと機種変10500CB20000月々2000こいよ
472SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:34:06.06 ID:HKFSOxIq
スマフォの充電て専用のものじゃなくてもいいんですか?
EVOので充電するとかでも
473SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:34:25.20 ID:AyRrewGl
>>466
一日で焼き付くなら
それはそれでメリット?あるかもねw
474SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:35:00.43 ID:tWGh8H7+
将棋指す人間は将棋ゲームなんて言わないけどね
475SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:35:18.37 ID:AyRrewGl
>>472
専用じゃなくていいけど、品質の悪い充電器だとJが駄々こねる

できたら専用の充電器がいい
476SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:35:50.48 ID:AyRrewGl
>>474
( ̄◇ ̄;)エッなんて言うの?
477SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:36:59.14 ID:HKFSOxIq
>>475
EVOからHTCJへ機種変したんですが
外出ではEVOの充電コード?で充電しようかと思ったんですが
だめですか?
478SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:37:54.81 ID:K3kLaaBt
>>466
自動消灯に入らせないアプリだったのかな?
参考にしたいのでアプリ名教えてください。
479SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:45:31.96 ID:AyRrewGl
>>477
いいんじゃね?
480SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:46:34.25 ID:AyRrewGl
481SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:53:10.16 ID:Gs7n5HwI
>>466
もちろん写メだせんだよね
482SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:54:04.72 ID:AyRrewGl
>>481
そこは動画でしょw
483SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:54:42.51 ID:iIcxpXno
474 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 10:35:00.43 ID:tWGh8H7+
将棋指す人間は将棋ゲームなんて言わないけどね
484SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:08:33.89 ID:JAS+pjsu
写メ出せとか動画出せとか
当事者じゃないから言えるセリフだな
実際、5万払ってこんな簡単に焼き付い
たら
怒りの感情しか、わかない
ちゃんとした製品出せよ
今、ショップに並んでるが、
無料交換にならないとぶちギレる
結果は後でな
485SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:12:49.58 ID:nKwe7hEM
>>484
写メは?
動画は?
486SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:13:43.24 ID:AyRrewGl
>>484
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA ( ゚∀゚)o彡°DOGA 
487SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:18:45.60 ID:sc9UrB8g
>>446
アルバムって何?
ギャラリーに登録されない?
488SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:24:08.25 ID:6XWxNzO9
早く投げ売り来ないかな〜と待っている
digno WXがあまりに糞過ぎて低価格運用あきらめたよw

使い続けるのも蟻なんだが、しょっちゅうフリーズする端末に飽き飽きだ

で?アンドロ君でエロゲー動くのかい?
489SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:25:31.98 ID:xcmunK/H
>>484
証拠出し
たら
信じてやる

改行ぐらいちゃんとやれよ
490SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:26:16.92 ID:Q5GKcM0G
>>484
wktk
491SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:31:24.85 ID:K3kLaaBt
>>484
J持ってるユーザーならみんな気になることだから当事者じゃないですか〜?
ぜひ画像撮ってアップしてください。
お願いしますね。
492SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:31:27.20 ID:tV4Azndp
>>431
太陽の下じゃみづらい バイクじゃむりだよ
493SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:34:34.34 ID:K3kLaaBt
あと、画面が表示され続けていた時間もどのくらいだったのか教えてください
494SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:35:26.28 ID:IZ0gfQim
例のスクリプトが重複スレで荒ぶってる
終わったらこっちにも来るのかなぁ…
495SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:38:11.86 ID:QDso5p7T
>>484の人気にジェラシーw
定価で買った養分様なんだから大事にしなきゃ、

昨日MNP 0で貰ってきたんだけど、文字入力で文字切り替えボタンの【文字】押すとき戻るボタンが近すぎて戻ってしまうのは俺だけかな…


496SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:42:44.20 ID:LkGJ7fPB
毎月割で実質負担額(笑)が0円の俺もやっぱり養分様扱いですか?
497SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:50:27.29 ID:rBjHzwYS
皆さんはホームアプリは変更してるんですか?
評判のいいのを2つほど試してみたけどsenceでいいように感じて戻した。
498SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:54:28.09 ID:LFoYivz/
>>495
全額ポイントで払った養分様だが
文字入力中に戻るボタンやアプリ切り替えボタンが反応してイラっとする

それ以外は快適なんだがなぁ
499SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:55:57.18 ID:Bcp4+KKo
>>497
前のIS03でZeam Launcherってのをつかってて、ドックが横にスクロールして
よく使うアプリをたくさん登録できてたからそれがSenceにもついてれば
よかったんだけどフォルダを登録するような感じで4つしか登録できないから
またZeamにしようかなとまさに今考えてたところ。
500SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:03:08.78 ID:Sj2496Hn
>>497
Apex使いやすいお
501SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:07:32.71 ID:OoX1MGZ0
>>494
スレ番がずれたまま進行するのが気に入らない、異常なまでの精神病だから、25から再スタートしたいんだろw
502SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:07:41.92 ID:iDMi/QZz
FPS系のオンゲは無理だけど3DSのWi-Fi対戦ぐらいならこの機種のテザリング機能で余裕って聞いたけどマジ?
503SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:10:16.44 ID:QDso5p7T
毎月割で実質0は養分様以外の何者でもないw

画面下部のボタンは反応範囲が広すぎて文字入力の時に確かにイラッとするね。それ以外は快適。
11ht 12ht 13htと使ってきたけど12のメリーゴーランドは欲しかったなぁ
504SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:12:28.71 ID:IfHjgB6Y
>>501
再スレ建てのタイミングで乱立させたいんだろ
505SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:20:11.33 ID:xr83govq
これ本当?

問題点
■染み、焼き付き多発
http://i.imgur.com/9PnP7.jpg
http://i.imgur.com/HKE8A.jpg
http://i.imgur.com/DeSpJ.jpg 
http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
(焼き付き判定用
http://i.imgur.com/z91Xy.jpg
焼き付きが出た場合すぐに交換してもらいましょう。)
■おサイフが使えない(現在、非公式の対応策で暫定対応、
再発の可能性も有り、お金絡みの機能でもあり気持ち悪い)
■アプリの切り替えでもたつく
■充電中なのに放電中になる時かある
■テキスト入力のもたつき
■ホームで10秒待ち
■他機種に比べ価格の下落が顕著
■すぐに真の全部入りが出てしまう
■メール遅延
■勝手にスリープ解除される
■電話をかけたら呼び出し音だけして通話切断
■白の画面の下にドロイド君が出て何かのダンプみたいなのが出現
残念仕様
■ペンタイルの特性?色の再現性がおかしい、青が変な青に見える。
http://i.imgur.com/GLftr.png
■タスクキラーを入れると劇重
■ワンセグがイヤホンを付けないと使えない
■イヤホン接続部が脆く壊れやすい
■電池の蓋が固すぎる
■充電の蓋ががはめ難い上にすぐ千切れる
■発熱で充電停止
■ICS対応してないアプリが多い
■良い所を見付けるのが難しい
■WHSに非対応、WiMAXは建物内、移動中、田舎では
ほとんど繋がらないのでこれは痛い、
また、都内ではWiMAX利用者激増により速度激減(1Mbpsを切る場所も)
■au2012夏モデルで唯一防水非対応、全部入りちゃうやんw
506SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:23:58.75 ID:K3kLaaBt
>>505
>336,341を読みましょう。
507SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:27:10.38 ID:X7dEyFB6
スクショで色再現性が分かるという恥ずかしい勘違いにいつ気づくんだろう
508SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:29:03.63 ID:7QbeH0sZ
荒れるなー
それだけ人気があるってことなんだろうけど
509SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:30:50.94 ID:IfHjgB6Y
ユーザー数が増えれば当然キチ率も上がるだろ
有名税みたいなもんじゃね
510SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:31:22.70 ID:9sIHgMrs
>>434
あー欲しいねぇ。でも色々付けすぎてるバイクだから
これ以上はバッテリーに負担デカイからモバブーあるし
いいかなww

>>492
直射日光ガンガンの現場でも普通に使えたが・・・もち
輝度MAXだが。

まぁ実際使ってみなきゃわからんな。
511SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:32:44.71 ID:zMt9JLCR
>>484
もう店出てんだろ
結果報告プリーズ
それともまた逃げすか〜
512SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:35:27.94 ID:IfHjgB6Y
>>510
見える見えないの話なら見えるだろう
仕事中とはいえじっくり見れる環境と
ぱっと見で判断しなきゃならんバイクとは事情が違う
ドン臭さ次第じゃ天国へツーリングする事になる
513SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:37:57.57 ID:9sIHgMrs
>>512
そうだな。

じゃあホントに必要な時は止まって見るか。
それでもバッグから取り出してみるより良いし。
514SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:40:03.38 ID:ea4GAihH
>>466
おー俺も将棋ゲーム探してたんだ
どれ使った?
教えてくれよ
515SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:47:45.94 ID:no+cF3TB
>>502
3DSぐらいならいけるんじゃね?
モンハンやパルテナ試してみたら出来たって書き込みをどこかで見た気がする
516SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:49:23.66 ID:HKFSOxIq
バイクて怖くて乗れない・・・
事故ったらそれで終わり(死)だよね。
517SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:50:12.14 ID:TpGeSBX0
WiMAXの電波次第としか
5.0Mbps もあれば大抵は余裕
518SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:51:56.19 ID:9sIHgMrs
>>516
運悪かったら死ぬのは車もだけど、まぁバイクのほうが
確立高いよな・・・友人一人死んでるし
まぁ俺も1回大学生に轢かれたことあるけど生きてるぜww

それに、事故の恐怖なんて忘れるくらい有り余る魅力が
あるわ。北海道に越してきて特に思った。
519SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:54:41.70 ID:LFoYivz/
>>510
排気量とバッテリ容量にもよるが
アイドルでエンストするほどじゃなけりゃ5V1Aくらい追加しても変わらんよ

>>516
両方乗ってると
車は事故っても死なないと思ってナメた運転してる奴が一番怖いけどな
520SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:57:09.89 ID:iDMi/QZz
>>515
パルテナが出来るって結構凄くね?
あれって確かシューティングゲーだよな?

>>517
それってかなりの好環境ってこと?
1Mbps出れば良い方ってどこかで見たんだが

どれが本当か分からないぜ…
521SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:04:19.76 ID:TpGeSBX0
>>520
自分でスピードテストサイトで調べるといい
都内でも普通にそれくらい出るけど田舎だと厳しいかも
522SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:04:31.88 ID:IfHjgB6Y
>>513
身も蓋もない話ですまんが、基本に戻れば現地で携帯GPSよりも下調べの方がが大事だし、アテになるわな
北海道だとどうしても飛ばしがちになるし、そこまで視認性の優れてない端末で、新機種ニヨニヨしながら走るのは場所によるが危ない

北海道はいい時期だからその点自覚して楽しんでくるといいぜ
良いツーリングをな
523SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:12:33.62 ID:LFoYivz/
バイクだとどうせ常時見ないから
迷った時や信号待ちの時にバッグやポケットから出さずに現在地確認出来ればOKだと思うが

俺は電源繋いだ端末をバイクにマウントしてナビ&テザ
止まった時のマップ/メール/SNS/ブラウジングはwifi運用のもう一台でやってる
524SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:16:43.06 ID:5yP+ZoYK
>>507
その前にJですら無い気がするんだが?
525SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:21:16.75 ID:Y8tqKMWp
>>521
人口100万人ちょい切ったぐらいの田舎(和歌山市内)の自宅室内でこんなもん
http://pc.gban.jp/?p=43403.png
526SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:22:54.10 ID:OoX1MGZ0
>>524
SSで焼き付き・滲みを語るアフォっぷりに、そこにすら気づかなかったわw
527SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:31:42.95 ID:N0i58lmo
パート24の2つのスレの人達は何が目的なんだ?
あの作業を延々と繰り返すだけでも大変だろうに。
同じ文面ばかりだし、オート作成機能でもあんの?

2chMate 0.8.3/PANTECH/IS06/2.2.1
528SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:35:53.60 ID:aLfpeF+d
>>525
なにそれ羨ましい
529SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:37:30.52 ID:IfHjgB6Y
>>525
100万人ちょい切りで田舎…だと…?
530SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:38:04.77 ID:VcvaoX8X
>>527
単なるスクリプト
531SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:48:48.62 ID:Y8tqKMWp
>>529
食いつくとこはそこかよw
書き方紛らわしいが人口100万人は県でだぞ
市内だけなら37万程度しかいない
532SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:52:58.26 ID:/LUEG9aP
>>512
バイクで助手席ナビ使ったが直射日光下で問題無く見える。
はっきり言って前に使ってた12SHより見易い。
ちなみにどちらも明るさ調整は自動な。
533SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:55:02.53 ID:sc9UrB8g
>>531
ウチの区も人口は100万ないな

って、県かよ!
534SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:00:05.22 ID:oGg1fUJA
こっちなんか市で14万人しか居ないぞ
535SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:02:15.38 ID:LFoYivz/
うちの区なんか10万人切ってるぞ
536SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:05:31.58 ID:IfHjgB6Y
>>531
ムシャクシャしたから北海道人口17万WiMAX電波1本の速度をうpしようと思ったが
似たり寄ったりの結果でつまらんかったのでやめた
537SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:08:19.13 ID:Isu/zpyj
一括5000円で毎月+スマートバリューだから月々の支払いが5000円切ったぜ
538SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:17:26.46 ID:MNoiqkDa
>>505
割と当たってる…ハズレ個体orz
539SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:24:34.64 ID:tmUlTVN/
汚い画面に悩むおまいら喜べ!
通知バーのうっすら焼き付きでセリエに交換出来るみたい!
差額分の追い金は払わないといけないが。
540SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:24:51.04 ID:iBV/7KcX
アロ爺から機種交換1週間目。 

快適すぎる。 今まで苦労してたのが嘘みたいやわ。
541SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:25:33.35 ID:9sIHgMrs
人口8万ちょいの俺の市はどうすればいいんですか!!!

>>519
そうなのか。考えようかねぇ

>>522
ありがとうな。もちろん下調べは万全にするぜwwずっと
首都圏にいたから色々北海道はすごすぎるし。
542SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:28:14.76 ID:jJC7XAq8
>>515
やめてくれ…やってる本人は出来てるつもりでも、周りからしたら本当にラグラグで大迷惑だわ
重要なのは通信速度じゃなくてレイテンシだぞ
543SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:28:25.03 ID:FvK/EpmZ
安心サポート?だっけ あれ入った方が良いの?
毎月支払うんだよね?
544SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:33:25.47 ID:qg4tzTMp
>>539
ショップ行ってくるw
545SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:39:34.83 ID:s91WGabG
起きてスレみたら全部埋め立てられててワロタw

ギャラ爆発+アホーズ発売延期となにかかんけいあるのかなw
546SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:40:30.09 ID:EKpZ6lEM
>>498
俺は物理キーじゃないDHDから乗り換えなんでそこは大丈夫だが、
マイクロUSBとイヤフォンのカバーがいらん。
547SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:43:46.44 ID:iIcxpXno
>>484
どーなったのかな〜
shopで終了出したんだからなんか書類もらったんだろ
はよupしてよ〜
548SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:55:22.58 ID:Hs8snlLW
>>539
俺もテキストのギザギザに堪えきれなくなってきた。
焼き付き起きたら変えるわ。
549SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:58:19.06 ID:WltpDqFQ
3D持ち…次のHTCを待つかJを買うか…迷う
550SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:59:21.93 ID:GuE9jOqW
茶番劇あほくさ
551SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:59:22.15 ID:Eoj6d5E/
Jを買って次も買えよ
552SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:01:01.02 ID:WltpDqFQ
>>551
バカ買はしないw
553SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:01:12.51 ID:N1n2lApq
>>549
Jを買って3Dにテザリングすれば汚い画面見なくて済むよ
554SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:02:28.47 ID:BAibz/Tu
スレ順整理

au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
au HTC J ISW13HT Part23 実質24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/
au HTC J ISW13HT Part24 実質25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 実質26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/
555SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:05:02.22 ID:WltpDqFQ
>>553
煽るなよ…笑
556SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:06:07.24 ID:lPYFJ9bJ
実質25,26は既に消化された
557SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:06:36.03 ID:OoX1MGZ0
>>554
実質25・26スレはスクリプトで埋められたら訳だが
558SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:09:10.57 ID:2ahvA3Yz
どっちがスレを立てるかで
【】好き野郎ともう一人が争ってるてこと?
559SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:09:20.90 ID:DQmIyNVi
荒らしもたまには役に立つじゃんw
560SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:12:21.93 ID:OoX1MGZ0
>>558
知らねーよ
基地害の頭の中なんかw
561SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:12:43.18 ID:Eq8dszuL
宣言早いほうが立てろよ
562SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:14:08.96 ID:IfHjgB6Y
どっちでもいい
宣言もしくは立った時間が早いのを使う
重複したら時間順に再利用

これだけで重複荒らし涙目に出来てカオスが防げてスレは平常運転なのに
スレタイがどうのとか言う馬鹿のせいで
次のスレ立ても荒れるんだろうな
563SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:15:14.02 ID:03XP7Rmz
次スレ立てときます
564SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:17:25.43 ID:OoX1MGZ0
>>563
余計な事すんなカス
565SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:17:33.51 ID:w1puFkbb
タッチパネル感度良すぎるのどうにかできないの?下のソフトキー誤作動してうざいんだけど…
あと、標準ブラウザの新しいページ開くたびにいちいち画面ガクガクして誤タッチするのもうざいんだけど
566SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:19:26.09 ID:ikZQj12b
950踏んだ人が立てる
1時間以内に立たなかったら、誰かが宣言して立てる
スレタイ改変しない

このルールでいいじゃん
567SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:22:50.35 ID:BAibz/Tu
Jに粘着してるキチガイは何者なの?
やっぱ富士通関係者?
価格でも粘着してたHNころころ変えるキチガイが富士通関係者ってバレてたよな
568SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:24:08.92 ID:KjzodP6j
スレタイを変えたがる157マニアってのが消えれば争いは起きない
569SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:25:42.26 ID:ea4GAihH
よっしゃフィルム上手く貼れた!
570SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:31:32.86 ID:Bcp4+KKo
んーsenceのドックって基本的に4つアイコン表示だけなのかな?
フォルダが4つ作れるから底に色々放り込めということなのかな?
Zeam Launcerなんかみたいに横にスクロールしてたくさんアイコンを登録したいんだけどなぁ。
senceでこれが出来るといいんだけど。
571SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:33:06.34 ID:sc9UrB8g
次スレ面白すぎる

---
38 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 07:15:19.52 ID:i55VkfFL [5/5]
意地を張らないで マルチボタン『□]』 の脇くらいに、こっそりメニュー割り当てる隠しコマンドを

888 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 10:50:54.27 ID:GuE9jOqW
顔真っ赤レスをNGしたらほとんど飛んでてワロタw
こっちのスレはダメだな。

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
572SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:33:55.64 ID:sc9UrB8g
早っ
---
7 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 04:48:52.83 ID:8/IaYa1w
おつかれ

310 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 12:28:05.55 ID:zwbzncp7
基地外がいるな!


485 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 13:06:44.30 ID:62rRJsEE
WHSって普通の3Gより速いの?

723 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 13:59:26.06 ID:lPYFJ9bJ
頑張れよ

813 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 14:18:55.64 ID:GuE9jOqW
NGすれば捗るぞ。


1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
573SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:35:49.97 ID:+Eon+l7f
海外向けSIMフリーモデル「HTC One V T320e」を使ってみよう!多少もっさり?ベンチマークを計ってみた【レビュー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/
574SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:40:00.35 ID:IfHjgB6Y
>>570
そういう事らしい
senceは拡張性良くないな
かといってそこらへんのホームアプリにすると
ICS対応してなくて画面下に黒いバーが出るっていう

ICSの旨味を出したいからデフォホームのデフォブラウザで使ってるが
アプリのICS対応周りは成熟待ちだな
575SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:45:23.95 ID:Bcp4+KKo
>>574
そうなのかー
もうちょっとそこらへん使い勝手が良くなると最高なんだけどねぇ。
576SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:46:21.38 ID:H21Iy8OD
デフォブラウザいちいち上にバーでたあと全画面表示にするのバーだしたままにできる?
画面がぶれるからタッチすると誤作動するんだけど
577SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:57:08.08 ID:Xlx7oT9y
au助手席ナビを使う人は、「設定>開発者向けオプション>GPUレンダリングを使用」 をONにしてはいけない。 約束だぞ!
578SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:57:47.13 ID:ahMfcaMz
どうしてこうなった?
579SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:59:27.41 ID:Xlx7oT9y
>>578
富士通の話ならスレ違いだ馬鹿者。
580SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:59:28.61 ID:+Eon+l7f
HTC Jは至高
581SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:05:17.46 ID:FPpw7BFN
これってEVO3Dよりもいいの?
ヌルサクがスゴイの?
582SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:23:15.67 ID:so6M01d0
evo3Dから乗り換えるまでのものではないよ
たしかにサクサクにはなってるけど、大幅なスペックアップはない
液晶もqhd だし
ただ、お財布ワンセグもついててデザインは日本向け。基本的機能はしっかりしてるしカメラはけっこういい音も携帯の中ではトップクラス
583SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:35:14.99 ID:WQBycb70
iphone4Sでメール設定(リアルタイム受信ではない方)をしたsim使っていて、
その設定のままだとこの機種にさしてもリアルタイム受信出来ないみたいなんだけど、
誰か同じ現象の人っている?
一度iPhoneに戻してリアルタイム受信の設定をしてみるべきかと迷っているんだが…
584SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:38:02.44 ID:Xlx7oT9y
あれ? sim共用できたっけ?
どのみち端末のアプリの設定までsimに保存される事はないと思うが。
585SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:41:02.81 ID:b94mCDxb
設定でアカウントと同期から、自動的に同期をOFFにしてるんだけど、
アプリで個別に自動的に同期させるか否かを設定できないの?
586SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:46:46.48 ID:zlWI/0fZ
>>574
ICS対応のホーム使えばいいだけじゃん。
587SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:50:53.72 ID:WQBycb70
>>584
普通にマイクロSIMにゲタはかせて使ってるけど認識してるよ。
iPhoneのメールってリアルタイムと非リアルタイムって端末じゃなくてサーバー側で何か設定があったと
思うんだよね…
試せばいいんだけど、この設定変えて上手くいかなければiPhone側の設定も一から
しないといけないから誰か同じ現象の人いないかなって思って聞いてみた。
588SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:55:19.05 ID:nKwe7hEM
>>581
バッテリーもちの向上、同じ使い方で20%以上違ってる
発色いいから画面はこっちのほうが綺麗に見える、3Dは薄い
ヌルヌル差はこっちのほうが向上してる
サクサク感もわかる人にはわかる
アプリインストールする時、絵文字などの表示速度上がってる
通話音質大幅改善
シム無しから、通常シムでシムロックフリーに変更
音質も個人的にははるかに向上してる
カメラ性能は大幅アップ
Gmailの使い勝手向上
周辺機器の充実度
特にカバーは桁違いに多い
動画に強い
GPSの感度アップ
タスクキーはカスタマイズする時にかなり便利
通知バーおろした時のアクションが速くなってる
軽さと薄さ、デザイン良くなってる
裏蓋ががっちりな為内部に埃の侵入をかなり防げてる、3Dは埃などたくさん
経済新聞アプリが見やすくなった


キーの感度は3Dと変わらないから快適
何が苛々するかわからない
そんなのに苛々するより、いつまで経っても学習しない自分の不器用さに苛々したほうがいい
589SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:58:10.54 ID:nKwe7hEM
>>574
もう割り切ればいいのに
俺はそのバーあってもLPPのほうがいいから割り切ってLPP使ってる
senseは下のドックアイコンのグラフィック変えれて、メモリー消費少なかったら使ってたかも
590SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:03:05.08 ID:8q4VMAof
>>464でスルーされたからもう一回すまぬ
wifiテザとUSBテザで速度が違うのはこれでもデフォですか?
591SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:04:26.95 ID:s3qEwHcv
次スレって何番になるの?
Part24が凄い勢いで埋められていたが…
592SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:06:32.76 ID:nKwe7hEM
>>590
USBのほうが速い
593SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:08:21.68 ID:so6M01d0
2chmateは少しカクつくよね
594SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:09:23.65 ID:8q4VMAof
>>592
そうですか、ありがとう。
595SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:13:16.13 ID:AyRrewGl
>>591
お前なんて言ってほしくって今頃からそわそわしてるんだよ?

次建てて乙とか言われて−のかよ? この乞食が( ゚Д゚)<氏ね!
596SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:15:43.06 ID:UzYRskWX
あぷでか?
597SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:28:54.55 ID:BAibz/Tu
>>587
まとめに対処法書いてる
598SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:33:36.56 ID:H/N3OK1S
ウイルスバスターって、常時起動させておくんだよね。
これって、自動起動かかるんですか?
また、これを常駐させると、バッテリー減るの速いよね。
皆さんはどうされてるんですか?
599SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:37:46.00 ID:maAhe+7m
ノーガード
600SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:39:42.87 ID:oGg1fUJA
ウィルス来る者拒まず
601SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:41:48.50 ID:UUhbdipz
秋冬モデルが出て型落ちになったら買うから待っててね
602SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:42:19.67 ID:Di+0wqUx
skypeでメッセージ投げられたときとか、通知ランプ点滅しっぱなしの時があるね
603SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:47:46.05 ID:WQBycb70
>>597
サンクス…まとめ確認せず、現行スレ内の確認しかしてなかった。手抜きすぎだなありがとう。
理由はiphone用のメールサーバーか、ありがとう。
でもこれやるとiPhone側ではキャリアメール受信出来なくなるような気がするな…
まぁいいか。
604SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:51:16.63 ID:8HsvZOYv
白ゲット

11HT→12HTからコレにしたけど

【悪くなった点】
カードックの機能が無くなったこと
各端子にカバーが付いたこと
充電端子の奥行きが深すぎ

以外は、おおむね満足だわ

あと、ウィジェットの「アプリ&ショートカット」の編集(アプリ割付)が
長押しで変更・移動ができれば完璧だぜ

HTC Syncでituneからプレイリストごと同期できるのはマジで便利
605SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:04:47.85 ID:7QbeH0sZ
>>604
>各端子にカバーが付いたこと

最初は防水路線で開発してたんだろうね
買ってすぐ風呂ポチャしたけど生きてたぐらいだ

>あと、ウィジェットの「アプリ&ショートカット」の編集(アプリ割付)が
長押しで変更・移動ができれば完璧だぜ

別のホームアプリ入れたらええよ
606SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:05:37.14 ID:Vws0/R49
>>546
001HT、11HT、12HTときてこれに替えたが、そこだけはイラッとするぞw
607SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:24:43.66 ID:uAL0Q8ka
>>583
そのままではメール送信しか使えないよ。
iphone4Sから変更した場合は設定変えないといかん。

正式に機種変してないなら教えないけどね。
608SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:29:50.95 ID:uAL0Q8ka
>>583

やっぱり教える。

SMSで
宛先「00090000」
本文「1234」
609SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:31:27.11 ID:nKwe7hEM
>>608
ツンデレだ
610SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:37:35.48 ID:8HsvZOYv
>>605
> >>604
> >各端子にカバーが付いたこと
>
> 最初は防水路線で開発してたんだろうね
> 買ってすぐ風呂ポチャしたけど生きてたぐらいだ

俺は3Dも風呂に落としたが
乾燥させたら完全に生き返ったわ

端子カバーが付くとクレドールにサクッと挿して使え無いのがねぇ
3Dの空端末はテザリングでナビだけに使用すっか

http://i.imgur.com/A2FhF.jpg
611SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:38:01.08 ID:HKFSOxIq
購入宣言でもらえるカバーて非売品?
いくらくらいのものかね。
612SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:45:09.38 ID:nKwe7hEM
>>611
非売品かなんかは知らないけど、珍しいものでもない
似たようなのいくらでもあると思う
613SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:01:11.50 ID:zOhivhPI
購入宣言で貰えるのいつまでだったっけ
614SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:17:57.54 ID:IfHjgB6Y
お前ら風呂に端末落とし過ぎだろw
615SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:21:10.49 ID:7QbeH0sZ
ガラケー時代から落としまくってるよ←
616SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:22:04.79 ID:sc9UrB8g
>>613
発売前日
617SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:22:11.53 ID:a3aox7F2
Apex使ってるけどSenseのウィジェットも使いたい
でもSenseは置けるアイコンの数が少ない
悩む

>>604
HTCsyncってiTunesの同期もできるのか!
なんかサイズでかくて使うのためらってた
618SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:29:08.83 ID:nKwe7hEM
>>617
iTunesの同期はIsyncrでもできるけどね
619SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:29:30.30 ID:5yP+ZoYK
>>616
発売日当日までだったよ
ビック買ったときに隣のブースで「今日中に申し込めば貰えますよ」とか言ってた
620SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:32:05.24 ID:sc9UrB8g
>>619
なる。たしかに au のサイトに発売日までに

と書いてあるから、発売日もOKと理解するのが普通だね
621SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:34:34.33 ID:sc9UrB8g
>>617
できるよ!


HTC Sync じゃなくて、HTC Sync Manager(iTunes風のソフト)での認識に成功した人いないですか?

HTC One はサポートしているけど、HTC J は非サポートという結論なのかな

HTC Sync と同居できないから試すのが結構面倒で
622SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:42:11.42 ID:zOhivhPI
>>620
言い方」悪かった 宣言はしてるんだけど
宣言してていつまでに買ったら貰えるか聞きたかったんだな
ワンセグがアンテナ無くて踏ん切りがつかない

04で懲りたから不治痛は買いたくないし16SHはぼった価格みたいだし13HTでも良いかなと思ってる
623SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:44:33.02 ID:xPcTbMTx
MNP一括0円+αとかマジか?
俺の地域じゃ10件近く回ってきたが、どこも42420円とか終わってる…
624SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:54:57.26 ID:JxmH2OA5
スレ番なんかどうでもいいけどな
拘る意味がわからん
625SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:55:42.20 ID:If8xj+3q
>>622
おまおれ
でももうこれにする決心ついた。
ワンセグは非常時用と割りきってるし。
ちなみに宣言の有効期限は7月末。
626SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:04:43.77 ID:zlWI/0fZ
>>622
16SHがぼったくりってよりは、13HTが安いんじゃないか。
取捨選択上手くやれば、安くてそこそこ満足ってのは作れるもんなんだなぁ。
627SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:04:57.28 ID:oCoNBVmW
ワンセグとかガラケー機能に期待するならシャープでいいと思う
富士通は論外だけど、シャープは割としっかりしたの作るようになってきたし
628SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:09:12.34 ID:Rm2/Ie7K
どんなホーム作ってたか見るために久々にIS04を起動した


起動しなかった・・・充電して再トライしたけど、あまりの酷さに戦慄したわ
629SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:15:22.84 ID:ob7L6N/P
今日初めて電車でhtcj使ってる人を見たわ
結構年かさのおばちゃんだった
630SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:20:41.36 ID:maAhe+7m
◆aGLetyAvQXZh-はあどぼいるど 遅すぎワロタwwwwwwww
無駄なのにwwwwwwwww
631SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:21:14.20 ID:7QbeH0sZ
スマホスレに誤爆した
ワンセグってそんなに重要?
付いてればラッキーぐらいだと思うけど
632SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:22:43.87 ID:IM6Xo0V+
てめえの生活スタイルと一緒にすんな
いろんな人がいるんだよ
633SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:27:52.81 ID:7QbeH0sZ
人によっては要らない機能ってことか
634SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:28:38.55 ID:bad/AY8L
>>623
俺もMNP0円で買った。
ちなみに京都。
635SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:28:52.02 ID:ea4GAihH
スマホの昨日って50%はそんなもん
636SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:31:27.35 ID:bad/AY8L
そういえば、ロック画面のショートカットのカスタマイズってどうやれば出来るんだコレ。

知ってる人居る? ネクサスとかはセキュリティの設定から出来るらしいが。
637SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:36:55.28 ID:JvjohFz6
638SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:38:06.19 ID:7QbeH0sZ
>>635
欲しい機能はアプリ入れればいいしね
639SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:39:23.27 ID:qLJ8cLi4
みんながみんな欲しい機能なら全部に付けるだろw
640SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:41:48.31 ID:ab68Huan
>>636
wikiだと
>ホームの下のドックのアプリと同じものがロック画面に出る。
>ドックのアプリを変えればいい。

と書いてあるので、自分はロック画面にショートカットを出ないようにしたな

設定→個人設定で、お目当ての項目にたどり着く
641SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:45:55.78 ID:xPcTbMTx
>>634
いいなぁ…
一万円くらいの差なら妥協するんだが、さすがに4万+αも違うと他県に出向いて買った方が得だから、なかなか契約に踏み切れんわ
大人しく価格.comの9800円で買うかな…
642SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:46:38.74 ID:Wt8UTt+c
>>610
クレードルね
643SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:07:44.12 ID:O5lnsWit
>>610
ttp://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/ISW13HT
こういうページをチェックしてると日々変わる特売情報がわかってよいぞ。
644SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:24:06.00 ID:hCeez0CL
二週間ぐらい前にMNP一括0円&キャッシュバック5000円で買った
東京、神奈川あたりなら20000円ぐらいCBある店もあるね
645SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:29:21.46 ID:s35tYRKS
こういうの見ると条件無しで発売当日にMNP0円のK’z電気が最高だったな。
ここの住人には感謝してる。
646SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:33:41.31 ID:sc9UrB8g
>>622
これだね

http://cp-entry.kddi.com/j/declare/reguration.html

購入期限は、2012年7月31日(火)までとさせていただきます。
647SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:36:35.32 ID:xPcTbMTx
>>643
>>644
地域差が激しすぎだよなマジで
当方、栃木南部の田舎だからだろうがこれ見ると完全に店に並んでんのボッタクリ価格にしか見えねぇww
648SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:38:28.19 ID:sc9UrB8g
>>622
おっと

使った感想としては、ワンセグ重視なら比較検討を推奨かもね
実際問題やっぱりイヤフォン必須は使いにくい

地震の時とか見るぞという時には問題ないけど
サッカー中継とか映像だけで良いから気軽に見ようと思ったときに一手間多いのは面倒
649SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:54:06.76 ID:SVo77JeN
電池蓋がどうやっても外せないw
色んなサイトやらようつべ動画見て同じ方法にしても駄目
酷いぜ
650SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:57:50.28 ID:kaAXm0G7
>>649
個体差もあるだろうが、まずホームキー下のくぼみのひっかかりを外すことを全力でやれ。

爪がはがれてもいいからやれ。
651SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:00:57.79 ID:2QklKCVE
>>650
無理ぽ
最初の窪みを外して指を入れても両サイドが鉄壁の守りで断固として外れない
明日店に持ってく
無理やりやると絶対割れる
652SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:03:40.09 ID:UUhbdipz
実は風呂じゃなくてトイレだべwww
653SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:05:51.27 ID:35Nm0QLP
むしろ割れるくらいの気持ちでやってちょうどいいくらい
654SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:06:29.07 ID:W+BOH2Mj
思いの外割れないよ。
割れたら店にゴルァ
655SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:06:43.29 ID:Xlx7oT9y
>>651
名刺みたいな厚紙をできた隙間に挟みながらやるとよい。
なんか自転車のタイヤ外す感覚に近い気がしたw

電源フタと音量スイッチの部位を越えるときに無茶やるとたぶん割れるのでゆっくりと。
656SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:07:09.99 ID:LyAHFBDz
>>649
1.フェリカマークとhtcロゴの間に親指を当て、人差し指の爪を本体下部の穴に引っ掛けて
  2回カチッというまで引く
2.親指の位置はそのまま、マイク側の門の隙間に爪を引っ掛けて引く

この2つを守れば大丈夫だ。硬いからといって取らないようにしようとか思ってると、
何時まで経ってもこなれてこないぞ。
657SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:12:30.85 ID:OoX1MGZ0
この蓋の固さ…
電池保ちが悪いIS03だったら、殺意を覚えてただろうなw
658SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:28:15.05 ID:CCfFPbmn
耳かきや裁縫用のヘラ使うとちょっとだけ幸せになれるかもしれない
659SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:45:11.49 ID:d04VtZai
>>55>>56
サンクス
なんとか出来た
爪はリアルな割れそうだが
なんか内部も防水にしそこねたような作りだね
お財布とかHTC らしからぬことをやるから色々不具合があるんだろうな
本来のスマホ部分は何の不満もないし
660SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:57:52.25 ID:R72jUTXT
電池カバーの安全な開け方
用意するもの・クレジットカード等のプラスチック製カード
1.真ん中を爪で持ち上げて外す
2.開いた口の右側にカード挟んでそのままVolボタンまでカードを滑らせてく。
3.左側も同じく。microUSBまで。
ここまできたらあとはガバッとはずすだけ
661!ninja:2012/06/24(日) 22:58:19.36 ID:n6Go1Pq/
USB-microUSBケーブルって種類によって給電しかしないとかある?
コンビニで買ったケーブルだとPCと繋いでも認識しないしドライバもインストールされないんだけど。
662SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:01:17.44 ID:Y8tqKMWp
何を言いたいのかわからんが1Aでの充電ならPC側が無反応なのは正常
500mAでならケーブルがおかしい
663SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:02:05.31 ID:WK2SlEXI
>>661
有るよ
664SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:03:53.97 ID:CCfFPbmn
>>605
だから電池蓋がきついのか
665SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:15:16.94 ID:bad/AY8L
>>637
>>638
ありがとう!
そうか、senseか!
買って直ぐにホーム変えてたから盲点になってたわ。
一度senseからやり直す。
あとwiki総ざらいしとく。
666SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:17:55.26 ID:YWRch6Av
>>661
これって、miniのほうがオクまで入ってないんじゃないのか?
要するに短小包茎と言うことだ。
mini側のぶつかる部分をヤスリやカッターで削ればよい。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:19:20.23 ID:n6Go1Pq/
>>662
ごめん。
昨日買ってきて家にあったケーブルが断線してるのか充電出来なかったんだよね。
それで急遽コンビニでモバイルバッテリー買ってきたんだけど、それについてるケーブルでPCと接続したんだけどPC側で認識してくれなくて。
充電はできるんだけど。

>>663
データ通信用とか書いてあるのかな?
668SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:20:29.02 ID:LyAHFBDz
>>667
充電専用ケーブルっぽいね。逆に便利だよそれ。
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:20:57.32 ID:n6Go1Pq/
>>666
奥まで挿さってなくても給電はされるもの?
一応アダプターに挿してもPCに挿しても充電はできるんだけど。
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:23:26.91 ID:n6Go1Pq/
>>668
あー、今ゴミ箱漁って説明書読んだら充電専用って書いてあった。
おとなしく通信用のケーブル買ってきます。
お騒がせしました。
ちなみにセブンイレブンで売ってるトップランドってメーカーのリチウム充電池。
671SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:25:10.06 ID:Y8tqKMWp
>>670
通信用のケーブル挿した後で13ht側で「外部メモリとして接続する」を選択するのを忘れないようにね
672SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:32:28.62 ID:Qgsk7VqF
銀縁傷付きやすいな…
コンクリートに落とした訳じゃないのに傷ついてしょんぼり (´・ω・`)
まあ落とす俺が悪いんだが…
673SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:45:00.37 ID:Bcp4+KKo
>>661
充電専用っていうケーブルは、PCとデータのやりとり出来ないものがあるよ。
674SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:48:35.65 ID:YWRch6Av
>>669
充電と通信とは違う。
ぶつかっている箇所が無ければ、ケーブルが充電専用タイプかも知れない。
ただ、この手のminiケーブルは3本ぐらい購入しているが、何れも干渉して削れなければ
まともに、通信が出来なかった。
充電は、ランプがついていたと思ったから、出来てたと思うが。
675SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:49:26.55 ID:Bcp4+KKo
今回は一発でサンワのほぼ全面を覆う保護シートをキレイに貼れたw
機種変ごとにこの儀式をするんだけど一発で成功したのは今回初めて。
梅雨のこの時期がちょうどいいのかもしれないなぁw
676SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:49:36.56 ID:CCfFPbmn
通知音変えてもメール音変わらないけどどうやるんだろ


>>672
iPhone?
677SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:53:13.58 ID:Bcp4+KKo
ケーブルは何種類かあるから、目的に合ったものを選ばないといけないんだな。

・データ通信ケーブル(充電できるものもあるかもしれない)
・データ通信+充電ケーブル(充電できるけど急速充電は出来ない)
・充電専用ケーブル(急速充電出来るものとできないものがある)
・USBホスト用ケーブル(充電できない)

パッケージの表記をよく読んで買いましょう。
678SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:54:02.90 ID:LyAHFBDz
>>677
1つ知識が増えたわ
679SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:11.42 ID:YWRch6Av
ただ、充電専用とデーターとで、充電完了時間を比較しても
あまり変わらないと思うのだが。
実際に変わってる人いるのか?
680SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:14.60 ID:VwTLPEBM
文字打つ際の振動を消したいんですがどのようにすれば?
681 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:56:54.51 ID:Qgsk7VqF
682SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:57:42.87 ID:IfHjgB6Y
>>680
さすがに取説嫁
683SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:57:42.94 ID:Qgsk7VqF
ごめん間違えた
>>676
いやJ白だよ
684SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:59:08.44 ID:xFBgCD5d
>>679
全然違う
685SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:59:14.83 ID:Bcp4+KKo
>>679
D+D(2番と3番)端子がショートになってる充電専用のケーブルだと
1A以上のACアダプタを使えば2時間くらいで充電できるけど、
それ以外は結構時間かかってるんじゃないかな?
充電専用と書かれてても、急速充電に対応してないケーブルだと、
データ通信と兼用のケーブルと同じく長い時間かかるはず。
686SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:01:15.36 ID:wWTRNSjv
wimaxテザしながら充電してるけど、
通信ケーブルだと300mA、
充電専用ケーブルだと700mAくらいで充電されてる
687SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:04:49.35 ID:QETX9gty
コレ今日さわってきたけど、
あんまり熱くならないんだな。
S4ってウワサ通り優秀で感心したわ。
今後出る16SHも楽しみだ。
688SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:06:13.43 ID:Vn06mMrY
EVO無印付属のケーブルは1Aの急速充電できて、通信もできてるよ
689SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:06:24.80 ID:CYyygB5S
最近使用したアプリにいつもマップがいるのはなぜ?
使ってねーよ?
690SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:07:01.14 ID:SJgoldUE
>>687
EVO使いだが、惹かれるなあ
691SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:07:24.27 ID:HYBO1KPc
>>680
散々既出
日本語読め
692SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:08:39.13 ID:2VqCaWm2
画面が汚くなければな
693SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:14:42.12 ID:tVGFxZhA
>>691
FAQだろw
694SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:32:23.52 ID:X+o2NFkx
>>689
マップはずっと前からそういうものだ。
夏モデルレベルじゃ、バッテリーにもメモリにも大した影響ないから、放置でいいと思う。
気になるなら無効化すればいいけど、悪影響の有無は知らん。
695SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:07:43.58 ID:X4EHmJOM
>>690
evoから乗り換えたが幸せ度が半端ないw
696SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:08:46.35 ID:VN5f1nxx
>>689
俺でないけど
697SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:38:36.06 ID:M8kgMtZR
発売日に買ってブラウザが初フリーズしたぜ

悲しいというよりなんか安心したわww
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 01:38:55.05 ID:1KHaqY+j
>>687
まじで?
俺のブラウザ見たりしてるだけで結構熱くなるんだけど。

一応wiki読んで不要アプリ凍結したりバッテリー対策とタスクキルはしてるんだけどなぁ。
ちなみに普通に使ってたらフリーメモリってどれ位あるもの?
タスクキルした直後でも150くらいなんだがこんなもんなのかな。
699SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:42:57.71 ID:Vsyl24kI
おいでシャンプーでどういう意味?
700SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:45:30.54 ID:PI3NAIoX
>>698
解放後右下
解放前は150前後

http://i.imgur.com/VorXn.png
http://i.imgur.com/zOlOS.png
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 01:49:03.70 ID:1KHaqY+j
>>700
280!?
普通に使っててそんな行くもんなのか…
SkypeだのLINEだの常駐させなきゃそれくらいいくのかなぁ。
702SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:50:51.83 ID:PI3NAIoX
>>701
まぁ軽いので好評なlauncherpro使ってるしね
senseUIはメモリー消費多い
703SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:52:43.95 ID:6Vd6IIi1
タスクキラーって電池消費増やすだけじゃないの?
704!ninja:2012/06/25(月) 01:58:42.48 ID:1KHaqY+j
>>702
別のホームアプリ入れてメインで使えばSENCEとか凍結しちゃって大丈夫なの?

>>703
マジかよ。
頻繁に使ってるんだが。
705SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:00:24.94 ID:Sl4gAlk7
>>606
マジか、人それぞれだな。逆に人の物理キー端末触るとイライラするw
海外在住で去年戻ってきたんで日本の型番はよく分からんが、
俺は無印Desire→DHD(持って帰ってドコモSIM挿してた)→Jの流れ。
706SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:05:18.16 ID:X+o2NFkx
>>703
モノによる。
勝手に復活するプロセスを延々と殺し続けたら、そりゃ無駄なわけだ。
707SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:17:01.02 ID:vnAMTs3s
>>706
復活しないプロセスで、キルしないと動き続けるものって何かあったっけ
au初めてだからプリインアプリの挙動を把握しきれてないんだが
708SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:33:50.06 ID:X+o2NFkx
>>707
俺は不満ないから、無効化もタスクキラーも使ってないのよ。
復活はしないけど、キルするまで動くプロセスって…普通のプロセスはそうだけど。
まぁ、wiki見れば、殺すべきものとそうじゃないものはわかるんじゃね?

…そもそも、この機種でメモリ不足って、どうやりゃ起きるのか聞きたいけど。
709SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:52:04.41 ID:M8kgMtZR
>>708
リソースの無駄があって、それを改善出来るようになっているなら
意味はともかくやる奴はやるんじゃないかな

少なくとも2.1辺りみたいに必須でやるべき事ではないとは思う
710SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:05:40.17 ID:X+o2NFkx
>>709
そりゃ違うね。
無駄があろうと、リソースが不足してないなら、無駄に対策講じるべきじゃないよ。
将来的に不足が見えた辺りから対策すべき。
今の使い方で、リソース不足が(将来的にも)起きないなら、それでいいんだよ。
みんな効率求め過ぎ。
あらゆるリソースの使用率を20%以下に収めたら、そりゃ80%を無駄にしてるだけ。
711SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:24:31.32 ID:agaOcgQo
>>688
あれは充電器のデータ線が短絡してある
ケーブル自体は両用だよ
712SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:25:29.83 ID:M8kgMtZR
>>710
意味はともかく、ってのが読めなかったか?
意味があるかないか、効果があるか逆効果かじゃなくて
出来るような仕組みのままだからやるって奴はいるんじゃね?って話

お前が言ってる事はリソースについての個人の解釈次第としか言えん
まあ俺はこれに変えてからタスクキルしたことはないし現状必要ないと思ってるしな
713SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:46:04.87 ID:X+o2NFkx
>>712
いやまぁ、不満も不足もないのに、タスクキルするなら、どうぞご勝手に、ってとこかね。

できるからやる、なんて奴は、手段と目的を取り違えてるだけで、そんなんが効率的かどうかなんて知らんよ。

リソースってのは、常に100%使って、動作に不満がないのが理想なの。
それは普通に考えたらわかるだろう。
714SIM無しさん:2012/06/25(月) 04:13:32.07 ID:M8kgMtZR
>>713
どうぞご勝手にって自分で答え出してるんじゃないか、その通りだよ
お前のその理想とやらにも言えるがな
715SIM無しさん:2012/06/25(月) 04:38:09.45 ID:X+o2NFkx
>>714
別にそういう考えならいいけどさ。

メモリ1Gあって、最大で500Mとかしか使ってない奴は、無駄なタスクなんて考えなくていいんだぜ?

むしろ、そういう奴はメモリ500Mの端末使ってりゃいいの。
CPU使用率も同じ。

無駄に余裕を確保しても、満足な結果にゃならないの。

そういうことも考えないで、リソース欲しさにタスクキルして、動かなくなったぞゴルァ、とかさ、馬鹿みたいなことやめてくれりゃそれでいいよ。
716SIM無しさん:2012/06/25(月) 05:01:29.82 ID:X+o2NFkx
あー、すまん。
バッテリーってファクターがあるから、無駄なプロセスはキルしといた方がプラスだわな。

何にせよ、wiki見れって話だが。
717SIM無しさん:2012/06/25(月) 05:13:33.26 ID:LqrzSxm2
>>704
俺は凍結なんてauウィジェット関係しかしてない
やってることは、履歴消したり、なんかの動作終わるたびにメモリー解放するぐらいかな
タスクキラーとかはやってない
後は細々してるから、少しぐらい凍結しても効果なさそうだし
それよりも凍結したことによる不具合とかでたほうが困るから凍結は極力しないようにしてる
もちろんsenseも凍結してない
HTC関連はしないほうが無難かも

>>715
まぁフルに1GB使えたら充分だけど、実際はそれの半分以下ぐらいだから、ウィジェットやらニュースやらバンバン置いてたら、すぐ100以下になるよ
俺も二面しか使ってないけどニュースのダウンロード件数増やしたらメモリー100以下なって、ブラウザからホーム戻った時にウィジェット再読込なったし
一瞬で読み込んでくれるからストレスは感じないけど精神的にはよろしくない
718SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:07:50.42 ID:Vn06mMrY
Friends Note無効にしたいけど、できないのかな?
利用アプリ情報を勝手に共有しようとしたりして怖い。
719SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:54:46.36 ID:q7q4JLfG
これでusbゲームパッドを使用するには、変換コードで繋ぐだけ?
720SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:18:36.40 ID:z5vOP/K8
>>716
どうせ切れば殺せるようなタスクは動作性向上のために
プリロードされてオンメモリになってるだけなので
キルしなくても電池は食わないよ

逆に意味があってバックグラウンドで動くようなアプリは
キルしても復活する仕様が基本だから意味は薄いかな
721SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:43:32.82 ID:xgNb2160
>>719
USBホストは対応してないから給電出来ないだろ
722SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:53:45.99 ID:9tGRWLP6
>>720
昔windowsXP高速化!と豪語して必要なソフトまで消してしまい泣きを見た人も多いはず。
723SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:18:22.67 ID:aYj5GXqi
これ使ってる人って、一生WHSの快適さを
味わえないんだよね
かわいそう
WiMAXなんか都心以外繋がらないし
繋がっても利用者激増でおっそいおっそい
その点、WHSはどこでも繋がって速い
そう思いませんかー?
724SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:24:15.90 ID:xgNb2160
思いません。
725SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:25:56.61 ID:J367LluO
>>723
最初はWiMAXがあれば
WHSなんかいらねえよって
思ってた時期が俺にも有りました

だけど
現実はWiMAXは屋内、移動中、田舎
電波繋がらない
WiMAXから3G に切り替わるたびに
通信系アプリは再起動が必要
めんどくさ
2年間、我慢しながら使っていきます
ああ
726SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:29:22.17 ID:/dq5NjCJ
WiMAXは電池消費速度が半端ないのがねえ
予備バッテリーとか持ち歩くの面倒だし
第一、この機種、バッテリーのふたを
開けるのが、固くてイライラする
完全にはやまりました

そう思いますよー
727SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:34:51.20 ID:vnAMTs3s
WHSは体感的には変わらないからいらん
それに電池消費量もLTE>WHS>3G>WiMAXだろ
728SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:46:16.38 ID:QvBXw+mS
>>727
自分も現状WHSの恩恵は全く体感出来てない
WHS最近特に通信重い

WiMAXに期待でJ購入予定
729SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:47:13.87 ID:5ZjhwyCu
WHS必須なんて奴は3Gでストリーム動画を見ようなんていうアフォくらいのもんだろうと。
テキスト+画像程度のサイト閲覧で遅さなど感じる要素はないしなー
730SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:51:33.14 ID:YyGLNix6
>>728
ちょいまってw12月にはLTE始まるのに
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
まずは実験してみ
WIMAXはかなり『抜けてる』ぜ
731SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:57:06.60 ID:iKATeTHu
auケータイについてる機能のWiMAXと
モバイルルーターのWiMAXの感度や速度を同列にして語るなよ

auケータイのWiMAXは超廉価版だぞ
感度も悪ければ速度もそこそこ
WHSがそこまで体感出来るものじゃないってのは同意
732SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:09:51.16 ID:YyGLNix6
>>731
いあルーターで抜けてたらスマホでもダメだよって言いたかった
733SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:09:54.11 ID:b5w6RDni
WIMAXが入るかどうかなんて人の心配する前に、自分自身の就職先を決める方が
先だと思うんだがね。
734SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:12:55.80 ID:YyGLNix6
>>733
お前がなw
735SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:18:57.54 ID:0+kD9j+Q
>>730
2013年3月にカバー率96%なのに12月の段階でまともに使える訳ないだろ
736SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:19:52.11 ID:iKATeTHu
いい釣りだな
737SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:21:44.45 ID:iKATeTHu
そのカバー率ってのも罠だよな
現状俺の自宅のエリアもWiMAXど真ん中だけど、
ベランダに出たらようやくアンテナ感度1〜2って感じ
スピード出なくはないけどすぐ切れる

これでもカバーされてることになってるわけだし
738SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:23:14.91 ID:QvBXw+mS
>>730
垂直立ち上げとか言ってるみたいですが
今冬モデルは挙動や電池もち含め不安定だと思うので様子見が吉かなと

LTE端末にするのはこなれてきそうな来年冬モデルがいいと思ってます
739SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:30:01.10 ID:fmzIuRFz
Zeam Launcherつかってるんだけど、ホームボタン長押しするとsenceに戻っちゃう
他のホームアプリもホームボタン長押しで同じようにsenceに戻っちゃうのかな?
740SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:30:42.93 ID:YyGLNix6
>>737
俺は自動車で移動中にYOUTUBE聞けたら嬉しいんだけどな
WIMAXは途切れちゃうし

>>738
それもそうだなw 
741SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:31:22.77 ID:YyGLNix6
>>739
せっていじゃね?
742SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:33:18.86 ID:fmzIuRFz
>>741
設定?
んーもうちょっといじってみます。
743SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:44:20.89 ID:YyGLNix6
>>742
最初にホームをインスコした時にどれデフォにする?って聞いて来なかった?
744SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:44:36.38 ID:grN3k2AL
>>739
デフォルトホームがsenseになってるんじゃ?
745SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:48:43.95 ID:fmzIuRFz
>>743-744
最初にインストールしたときにはデフォルトにするのはどっち?みたいなのが
出てきてたんだけど、一旦Zeam Launcherをアンインストールして
インストールしなおしたらでなくなっちゃったので、アプリの管理画面から
デフォルトで起動する設定みたいなのをクリアしようとおもったんだけど
Zeamもsenceもどっちも設定されてない状態になってて???状態です。
746SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:55:52.41 ID:fmzIuRFz
んーなんかよくわからないけど自己解決したくさいです。
他のHOMEアプリをインストールして、アンインストールのあと
もう一度Zeam Launcherをインストールし治したら、
こっちを常につかうか?が出てきて設定できたくさいです。

とりあえず様子観てみます。
お騒がせしました。
747SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:24:37.15 ID:X4EHmJOM
田舎者がWiMAXに期待するなんて笑えるな。
俺の行動範囲だと2・3ヵ所デッドスポットある程度で、7Mbpsから15Mbps出るし、制限ないからWiMAXで大満足。
二年後にLTE行けばそれなりに整備されてるし。
カバー率なんて役所近くさえ入ればカウントなんて詐欺まがいな数値だし、また「入らない」って騒ぐバカが増えるだけ。
748SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:45:04.68 ID:8VBIpRcn
速度はどうでもいい
制限気にしながら通信するのが嫌だ
749SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:45:54.33 ID:gYQb4myv
WiMAXってそんな酷いかね?
SBの3Gに比べりゃ圧倒的にどこでも入るんだけどw

とSBから乗り換えたばかりのau新参者が言ってみる
750SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:46:52.74 ID:ztpBbCjA
糞フトバンクはあかんよ^^;
751SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:53:50.78 ID:iKATeTHu
>>740
都内(練馬)だけど、
車移動中にyoutube聞く・・って、非WHSの3Gでも切れずに聞けてるよ?
752SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:55:57.88 ID:HuGEPRJX
快適さなんて人それぞれなのに、
親切ぶって言ってるように見せかけて
押し付けがましいのが不快。

とりあえずこれにしてから大した不満はでてこないな。
と言うか音がいい!
753SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:58:04.45 ID:8h8LC1lt
おまいら釣られすぎ
いい加減、煽り耐性付けろ
754SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:59:55.21 ID:zvXtw8tY
WiMAXが切れまくりで
ストレスたまる
移動中はWiMAXをオフに
しとかないと
回線切り替えのたびに
通信が途絶えて面倒
755SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:00:19.44 ID:NK+rIqh4
今からこいつに変えに行こうかな
そういやガラケーから変えるんだけどSIMカードくれって言わないと捨てられちゃうのかね?
756SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:14:19.96 ID:LqrzSxm2
>>755
ガラケーに入ってるSIMを差し替えないと使えないのだが
757SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:23:39.26 ID:gx9Y++fz
>>755
もってるSIM(旧端末) →新スマホ・携帯に使える。&差し替えて旧端末も使える。
古いSIM使うのやだなー →新SIMに変えてもらって、その新SIMで旧端末も使えるように登録してもらう。(過去契約していた旧端末2台まで無料)
758SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:23:44.56 ID:BWvdkZu9
カード入れ替えてガラケーも使えるよ
まあ、とんでもなく面倒だが
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 13:24:25.37 ID:1KHaqY+j
3lmってプリインストールで入ってるけど料金発生してんの?
凍結したいけどできないし。
760SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:54:23.13 ID:YyGLNix6
>>751
HDでもOK?

>>759
157に聞け
ってか料金は発生してない、動作もしてないはず
761SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:55:51.12 ID:iKATeTHu
>>760
動画の話?
聞くって言ったから曲なのかと
HDはWiMAXでも厳しいと思われ
762SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:59:51.52 ID:YyGLNix6
>>761
( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
HDでAKBのPVを流し見しながら移動できる?
って話
LTEならできるのかなー

WIMAXは特定ルートだけ出来るのは確認したw
普通は全然無理ね
763SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:00:44.81 ID:b5w6RDni
>>759
「安心セキュリティパック」に入っていると使える様になる代物。
入っているなら月315円払っているはず。

でもこれって「au版VB」+「3LM」=通常のVB for ANDROIDで
カバー出来るので、わざわざ分ける必要あるのか?とは思う。
764SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:33:10.74 ID:6A11CLui
ところでお前らオヌヌメのブラウザってなんなの?
EVO3Dの時はイルカ使ってたけど、Jだと下に…がでるから画面狭くなっちゃうじゃん?

…が出ないオヌヌメのブラウザ教えてくれよ。
とりあえず今はQuick ICSっての使ってるんだけど、特筆事項ナシなんだよね。
765SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:36:11.84 ID:NK+rIqh4
>>756
どちらにせよSIMカードは必須なんですね
>>757
詳しくサンクスです!
>>758
面倒くさいってどの様に面倒くさいんですか?
766SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:36:34.47 ID:YyGLNix6
>>764
標準でヌルサク
767SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:46:30.27 ID:9tGRWLP6
浮いた金でDMMソーラーでも申し込んでみようかな
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
768SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:48:33.43 ID:tVGFxZhA
>>765
こいつの蓋の外しにくさは尋常ではないから
769SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:55:35.90 ID:NK+rIqh4
>>768
なるほどねw
そういうことでしたか・・・
770SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:57:45.65 ID:dEYxXTti
購入予定なんですが、付属のイヤホンってどうですか?
価格帯でいうとどこらへんでしょうか?
771SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:58:46.14 ID:9W+nvIDg
>>764
Chromeとかはどうよ?
772SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:31:43.25 ID:qSRkUvW5
セリエ 28日発売なんだね〜(‘o‘)
773SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:33:24.96 ID:YyGLNix6
>>772
いじわる
774SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:25:31.41 ID:778Bk4WX
>>767
分かっててやってるのか知らんが、それアフィリエイトサイトだから
775SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:28:42.51 ID:gojxJrnU
>>754
WiMAX入れっぱなしだと通信障害起きるから普段は切っておくんだけど
そうなるとWHSが無いのが地味に痛いんだよな
776SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:29:28.40 ID:QqYs5k6b
>>772
セリエはWHS付いてるの?
777SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:34:38.29 ID:/f5DBaXF
778SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:34:56.58 ID:V1YCQ0YH
まだ機種変で52500だって安くなんねえかな…
779SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:39:27.23 ID:O1WFv6sP
>>777
Jだけ低速かよ・・・
780SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:50:58.71 ID:/f5DBaXF
けどセリエって青歯3なんだよな〜
スマホで3は致命的
781SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:53:16.63 ID:tVGFxZhA
>>775
通信障害(笑
782SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:54:20.04 ID:4G6OBRvR
auショップ行ったら
機種変総額52920円
毎月割で実質22680円
と書いてあった
 
価格.comの機種変の一番安い店は47250円だけど
そこから毎月割で割り引かれるのだろうか?
あそこから買った人います?
783SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:59:02.34 ID:9TYAM2rx
おまえら充電器も買ったの?
純正買わないと保証対象外ですって言われたんだが
784SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:03:24.80 ID:4dBNx2VS
>>782
業者のサイトに書いてあるよ
785SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:08:55.84 ID:7s/X64tk
>>777
3G回線速度の差がひどいな
WHS非対応だと3倍違うんだね
これは少しJ買うのを考えた方がいいな
786SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:11:36.24 ID:6A11CLui
>>766
ヌルサクなのは関税同意なんだけど、タブが6つに制限されるのがオレの使い方に合わないのよね。
まあそんなにタブひらくなと言われればそれまでだけどさ。

>>771
まだbetaだから敬遠してたんだが、取りあえず試してみるわ。さんくす。
787SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:12:45.78 ID:6A11CLui
>>786
なんだよ関税同意って…
完全同意ね。スレ汚しスマソ
788SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:13:36.95 ID:gYQb4myv
>>783
サンワだかどこだかの充電Only&充電+通信を選択出来るUSBコード買った
特に不具合なく使えてる
789SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:21:09.84 ID:/IWgTRjl
Evo 3Dはリモートロックが出来るようだけど
ttp://cxu29eg.blog130.fc2.com/blog-entry-589.html
Jでも出来る?
790SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:21:19.91 ID:9TYAM2rx
>>788
修理出した時にメーカー判断で
純正の充電器使ってないと判断されたら
保証対象外なんだとさ
791SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:27:45.22 ID:6A11CLui
>>777
逆に考えるんだ。
画面の解像度が低いのもペンタイルなのもWHS非対応なのも全てはバッテリーのためだと。

実際夏モデルでは容量最大級だし、正味の連続使用可能時間って一番長いんじゃない?
少なくとも俺の使い方では、外ではRSSとちょっとした調べものが出来ればいいしあんまりWHSの必然性を感じないのは確か。
速度要るシチュならWIMAX使うし。

WIMAXが不安定だけどWHSはビンビンって地域が生活圏の人には、Jは向いてないかもね。
792SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:33:00.03 ID:qSRkUvW5
あと、陸ガメのロンサムジョージ 死んじゃったみたいだね〜(∋_∈)
793SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:47:22.66 ID:8VZp3G6D
794SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:58:17.99 ID:1eagrFEB
スマートパスオンラインゲームイベント

PASS or GUN
http://pass-gun.jp/index.html

※音声・映像注意

ライアーゲームのパクリ?
795SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:59:10.96 ID:8VBIpRcn
>>791
関税同意
WHS必要な人は他機種へどうぞ
796SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:04:50.47 ID:wsFmYZMf
>>792
まじか!(´;ω;`)
797SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:04:52.17 ID:dh946CSC
chromeは基本的には動作も早いし全然悪くないんだけど
flashが使えないんでどうしても他のブラウザを併用しないといけないのが問題点だなぁ
798SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:13:57.28 ID:vUlPGIp9
こいつの良さは動作の安定性かな
Webやっててもほんと使いやすいしサクサク動く
キーボードはちょっとイマイチな気がする。打ち間違いとか割とある
ガラケー機能や液晶の繊細さを求めるならセリエがいいと思う
WHSはWiMAXが入るなら全く不要なだし規制もあるからその人の環境次第だろうな
799SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:14:59.01 ID:QvBXw+mS
>>795
WHS非対応ってことはiPhone4Sと同じ条件ってことですね
800SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:23:43.79 ID:qnBoCyS6
スレ順整理

au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
au HTC J ISW13HT Part23 実質24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/
au HTC J ISW13HT Part24 実質25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 実質26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/

次建てる人は Part27 でヨロ
801SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:34:25.70 ID:5U4eVXyo
iwnn ime を凍結して解凍しても使えないんだけど
使えるように出来ないですかね…
802SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:35:03.11 ID:7s/X64tk
WHSもそうだが
焼き付きもなあ
何か、金出してあえて不完全な商品を
買うってのがなあ
どうせ金払うならまともなのが欲しいよね
だましだまし使ってても虚しいよね
803SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:37:06.54 ID:65gQyFoq
「〜よね」とかなんで他人に同意を求めるの?工作に自信ないの?
804SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:37:08.54 ID:6A11CLui
なあ、今唐突に気づいてしまったんだが、画面下部に…がでるのってホームキーやらの誤操作を防ぐためのバッファ領域なんじゃ…おっと、誰か来たようだ。


※既出ならスマソ
805SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:41:30.52 ID:hF08LNgL
いやちがうから
806SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:41:43.57 ID:M8kgMtZR
>>804
つまりアプリのICS対応が進んで…が出るアプリがなくなった頃には
俺達の調教が完了して誤操作はしなくなっているという事かw
807SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:42:16.10 ID:drGbKX2Y
>>779
Jだけ低速回線なのかよ!





orz
808SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:44:44.94 ID:/EdI3ivo
アンチの人ってこんなところでネガっても無意味だってことに気付けない程に人間関係が乏しいのかな?
809SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:44:45.63 ID:6A11CLui
>>802
敢えて釣られると、完全な商品なんて存在しないだろ。誰かの満足が誰かの不満足になりうるんだから。

その中で何が妥協出来るのか、どこまでなら許せるのか自分で基準作って判断するしかないだろ。

他の夏モデルだって一長一短なのは変わりないし、その中で何が一番自分の利用形態に適合すんのか自分で考えて判断しろよ。
脊髄反射的にダメ出しばっかしてたら思考停止と変わらないぞ。
810SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:49:01.15 ID:/EdI3ivo
同僚数名にJ触らせた時の反応は上々だったし、これに機種変するって人もいたよ。

ネガキャンするなら同じようにリアルでやんなきゃ。
811SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:49:16.04 ID:M8kgMtZR
>>809
買わない理由を作って自分を納得させる奴なんて大抵買えない理由の正当化なんだからほっとけよ
まあ金がなくて買えないんだろ
812SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:50:20.21 ID:6A11CLui
>>806
そこに気付くとは…やはり天才か
813SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:51:32.18 ID:QJ9StRWZ
夏モデル中

画面が汚い上に焼き付く

ガラケー以下の低速回線

防水無し

ワンセグはイヤフォン必須

おサイフ使えない

「…」のせいで画面が狭い

Jだけ?


orz
814SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:52:32.05 ID:HuGEPRJX
>>811
なんかすごく納得した。
815SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:01:08.05 ID:a2Yh5phq
車で国産が大安定なのと同じで
スマホは海外製安定のイメージが強いんだよな
正常に動くかどうかの心配しなきゃいけないメーカーのは怖くて買えない
816SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:02:15.63 ID:HuGEPRJX
みんながおサイフがぁ〜って言うからガクブルしながら
初起動してみたけど機種変の移行も普通にできたし
コンビニで普通に使えたよ。
初期化してどうのこうのが面倒くさくてほったらかしにしてて
損した。
817SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:02:53.29 ID:+/VVXpb4
WHSなんてどうでもいい
外ではネットなんてほとんどやらないし、ブラウザ見る程度なら大して変わらない
http://i.imgur.com/SGMgS.png
818SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:05:02.88 ID:/TL/QxEr
俺も外でネットやらないから別にいいや
819SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:05:52.72 ID:/EdI3ivo
>>811
セリアが発売されたら今度はそこに粘着するんだろうね。
買えなくてアンチ化する人は大変だ
820SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:08:19.90 ID:xYupLa8i
外でネットやるような暇な奴はセリエでも買えば良い
821SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:11:58.83 ID:LakWmKcX
あーうるせーなまじで
Jは糞機種! シャープの方がいいよ! あっちのスレに行ってくれ!
822SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:13:02.36 ID:+/VVXpb4
ってか、この機種カバー腐るほどあるけど、ほとんどプラスチックケースにプリントしただけのだよね
これ良さそうだから頼んでみた
カラー黒だから合いそう
http://i.imgur.com/6TxEY.png
823SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:13:04.15 ID:/EdI3ivo
Jを買えない人がセリエなんてなおさら買えない
可哀相なこと言っちゃ駄目だよ
824SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:13:22.90 ID:8VBIpRcn
完全スルーしろよ
825SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:16:25.56 ID:8VBIpRcn
>>822
そのシリーズのカーボン調のやつ買った。
出来は良いけど本体白には合わないわ。
826SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:19:27.19 ID:qSRkUvW5
セリエは、ほーむぼたん が無いと聞きましたが、ホームボタンの有無で生じるメリット、デメリットを教えてくだしゃい(ρ°∩°)
827SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:21:21.75 ID:+/VVXpb4
>>825
前報告してたよね
おかげで俺も存在わかった
俺はカバー無ししようと思って黒にしたけど、これは良さそうだから買ってみた
黒だから合いそう
どれも良さそうだったから迷ったけど、カーボンとかはサイドカーボンなってないから全体が本革なこれにした
828SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:22:44.32 ID:irfmq6QG
>>817
確かに「…」邪魔だね。
実質4インチぐらい?
829SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:23:05.13 ID:+/VVXpb4
>>826
オンスクリーンキーにないの?
あると思うけど、もしなかったら俺は致命的
ブラウザや何かの動作した時にいちいちバックキー何回か押さないとホームいかないとか面倒くさすぎる
830SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:23:20.24 ID:WMA+XypD
J の難点(デザイナーがauの人なので蓋の開閉など外側の完成度が低い、ワンセグ)って慣れないガラケー仕様にあわせた部分だよね
逆に言えば今までのHTC の技術の積み上げがある部分は凄く出来が良い
831SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:23:59.63 ID:6A11CLui
>>825
白ならシリコンジャケットの白がオヌヌメ。
半透明のやつ。

ただし黄ばんだら取り替える潔さが必要だけどね
832SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:24:55.43 ID:+/VVXpb4
>>828
それぐらいかな
でも慣れたらそこまで気にならなくなるよ
見栄えは悪いけど、下にメニューがあるおかげで片手でも簡単に押せるのはメリットになるし、アプリ側もだんだん対応してくると思う
833SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:30:15.09 ID:co1yKDdT
モノクロって雑誌で見たけど、実は3G回線が遅いっていう落とし穴があるらしいね
ちなみに新しいギャラクシーはサクサクかつおサイフが使えるって評価が高かったよ
834SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:31:53.36 ID:/EdI3ivo
>>833
新しいギャラクシーってビックバン機能もついてるやつ?
835SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:33:56.95 ID:KKE0dmtt
>>833
WiMAX搭載機種はWiMAX料金払えば3Gや大量パケット使用による帯域制限を無視出来るよ
WiMAX払わないならWHSは死活問題だけどね
836SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:34:18.30 ID:+/VVXpb4
>>833
それなりに知識ついたら雑誌の評価がどれほどあてにならないかわかるよ
ある雑誌はこの機種のレスポンスが5段階評価の3だった
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 19:35:08.61 ID:1KHaqY+j
>>833
で、雑誌の情報鵜呑みにしてドヤ顔してるんですね^^;
838SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:37:57.08 ID:QEdREMrK
今迄俺はAndroidはもって2〜3週間で手放していたが
こいつは長い付き合いが出来そうだ!
839SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:41:06.67 ID:WMA+XypD
ホームと右下のタッチパネルの誤作動やたら多くね?
840SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:41:31.90 ID:1QZuZF2g
>>837
しかもよりによって晋遊舎の本だし
この出版社は売れそうな本を他より早く出すことで売り逃げで生きてるとこ
家電批評とかも出してるけど酷いもんだ
841SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:44:50.19 ID:+/VVXpb4
>>839
多くない
誤爆多いならいつまでも一緒なやり方してないでちょっとは工夫してみようよ
842SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:50:10.87 ID:/EdI3ivo
>>840
エクスペリアをワーストバイにしたあの家電批評を出してるとこなんだ。
たしかワーストバイの理由の一つが「プリインアプリが少ないから」とかだったりしたんだよね
プリインアプリが多いほど利用者の批判を招くというのに・・・
843SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:52:32.15 ID:vmyALLSr
>>813
これアンチの嘘なのか本当なのかどっち?
844SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:52:53.63 ID:+/VVXpb4
スマホに限らず雑誌を鵜呑みにするのは駄目ってことだね
詳しくない分野では注意しよう
845SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:53:31.47 ID:QEdREMrK
それからiPhoneはBB2Cがあるから
永く使っている。
846SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:54:27.96 ID:WMA+XypD
なんか変な奴がいるな
847SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:57:21.59 ID:+/VVXpb4
>>843
防水、ワンセグ、…だけはホント
特にワンセグは録画したものもイヤホンからしか音声出せない
でも…で画面領域狭くなるけど、16SHもオンスクリーンキーだから同じように領域狭くなる
しかもこの機種は、アプリさえ対応してたら、…は表示されない
だから対応ホーム画面でもされない
でも、16SHはホーム画面でもキー必要だから常に表示されてる

画面については直接みたほうが早いかと
とりあえず汚くはないし、見る人によっては綺麗に見える
848SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:59:18.43 ID:fmzIuRFz
>>843
まずはGoogle先生で2chの外で同じようなことで大騒ぎしてる人が
たくさんいるかどうか調べてみては?
849SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:01:18.15 ID:/dq5NjCJ
>>842
早く出すだけだからまともには調査なんかしてないし
適当に調べて書くだけ
最大理論値と実測値の乖離とかキャリアによる違いとかはどうせ理解してない
850SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:07:06.25 ID:29gZoV9f
>>839
色々調整してみるといい。
あと慣れでもタッチミスは減るよ
851SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:12:34.72 ID:WMA+XypD
「…」の評判悪いんだ意外だな
俺は使い易くて好きだわ
852SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:23:30.67 ID:ncC7m6mH
「…」ってICSの仕様?HTCの仕様?
853SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:25:10.98 ID:q/no+NvG
今変えてきたぜ!
家に帰って落ち着いて電源つけてみたら、電源ボタンの1/3が陥没しててふにゃふにゃwww
その部分は触っても全く反応しない・・・まあ使えるからいいけどもっとちゃんとチェックするべきだった
初スマホだったからあたふたしちまってチェックミスった・・・畜生!
854SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:26:52.54 ID:+/VVXpb4
>>852
メニューキー搭載してないICSの仕様
855SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:27:45.54 ID:+/VVXpb4
>>853
いや、ショップ持ってって見てもらおうよ
交換できるかもしれないよ
856SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:30:11.04 ID:q/no+NvG
>>855
やっぱり持っていこうかなとも迷ったんだけど、俺かなり神経質で心療内科行くレベルだからどうにも・・・
俺が気になるだけで使用するには全く問題ないんだけど、こういうのも交換ってしてもらえるのかね?
857SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:31:37.13 ID:WMA+XypD
>>853
それは初期不良の類だし店に持ってくべきじゃない?
この機種はボディの完成度は割と低いよ
858SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:34:46.94 ID:+/VVXpb4
>>856
とりあえず言って損することないから言ってみたほうがいいよ
初期状態でそれから充分交換対象なると思うけど
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 20:35:12.59 ID:1KHaqY+j
これに使える周辺機器で便利なものある?
せっかく付いてきたイヤホンは個人的には微妙だったからなぁ…
あんま音楽聞かないから拘りがないのもあるがとりあえず耳に完全に密着するタイプのイヤホンは苦手だ…
860SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:37:24.93 ID:JRWuNox2
>>843
一部ホント一部ウソ。どちらにも仕様が混じってる
861SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:39:17.14 ID:QEdREMrK
こいつはメニューキー無いから
2ちゃんメイトで書き込みする時
皆どうしているの?
862SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:41:12.90 ID:+/VVXpb4
>>861
ジェスチャー使ってるし、右上にメニューある
http://i.imgur.com/fxdJH.png
863SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:42:20.44 ID:YyGLNix6
>>789
よくわからん
センスのアカウント取って
登録をPCからしたつもりだが

何も出来ないかんじ
(;´Д`)
864SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:43:45.12 ID:q/no+NvG
>>857
これ初期不良の類になるんですね
三分の一ってほんの少しだけど、そこは押しても全く反応しないからどう考えても初期不良ですよね
この端末ってボディの完成度低いんですか
865SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:45:30.21 ID:+/VVXpb4
>>861
それにさっきから言ってるようにメニュー必要なアプリは画面下にメニューバーつくか、アプリ内にメニューつけるよ
866SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:46:09.46 ID:+/VVXpb4
>>864
買ったあとにいろいろ言ってもしょうがないから、とりあえず持っててみなよ
867SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:48:20.73 ID:q/no+NvG
>>858
とりあえず明日言ってみることにする!
でも契約のときに傷とか問題ないかってのにチェックしちゃったんだよね
とりあえず見てみて傷はなかったからチェックして、受け取り時にもう一度傷はないか確認させられたけど
確認してみたら傷はなかったからおkって言っちゃったんだよね
868SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:49:13.33 ID:QEdREMrK
>>862
>>865
ありがとう。
869SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:49:33.48 ID:8JUzMu0X
ボディはauのスイーツ企画だからな
ノウハウがないんだろ
イヤホンにしても電池フタにしても作りは荒い
中身は素晴らしいけど
870SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:50:37.77 ID:q/no+NvG
>>866
とにかく明日持って行って聞いてみます
折角保護シート貼ったのに勿体無いww
やっと変えて楽しみにしてたのに畜生!!!!!
871SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:51:46.52 ID:QEdREMrK
WiMAXって規制あるの?
872SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:52:38.02 ID:q/no+NvG
あ、そういや店ってauショップの方?
それとも買った店頭で良いのかな?
某家電量販店で変えたんだけど、どこで良いのかな?
873SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:57:25.04 ID:+/VVXpb4
>>871
現時点では規制無し
WiMAXは速度云々より規制無しが魅力

>>872
もちろん買った店
じゃないと交換は絶対してくれないよ
874SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:04:41.45 ID:7VN40w4a
USBの差し込み口が小さくて、いままで使ってた
アダプタが入らない・・・
おすすめのデータ通信用と充電用の
ケーブルありますか?
875SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:04:42.27 ID:YyGLNix6
今Jのバッテリーってってドンくら持つもんかな?
って実験した

85%位から画像を出し続けてを
リスモウェブ(WIFI)でももクロちゃんとか
見続けた

約6時間30分ですっからかんになった

すっからかんになったら充電しながらでも
10分くらいはONにならない

いまから標準アダプターで充電中


何か質問有る?
876SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:04:48.24 ID:QEdREMrK
>>873
ありがとう
877SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:05:09.36 ID:q/no+NvG
>>873
thx
祈りながら行ってきます
878SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:06:03.64 ID:VA5BTaYi
100均で買った4.3インチ用の保護フィルムはサイズ的にちょうど良かったが
すぐに傷がついてしまった・・・
879SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:06:11.29 ID:YyGLNix6
880SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:11:34.20 ID:a2Yh5phq
>>874
ダイソーの100円ケーブル
881SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:12:17.41 ID:mCnTLRjb
>>874
EVOについてた黒いヤツがサクッと入る
882SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:13:12.71 ID:VA5BTaYi
>>874
うちも3個中2個ダメだった
でも樹脂製ならヤスリで簡単に削れた
ゴム(エラストマー)製ならカッターで簡単に切り取れるよ
883SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:21:20.62 ID:KC7jTZK8
>>878
同じ4.3インチなんで、PSP用の保護シートも使えるよ
884SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:23:44.84 ID:VA5BTaYi
>>883
ありがとうございます。
終末に探してみます^^
885SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:35:21.18 ID:5/D7wBXf
>>873
auショップで交換してくれるよ
886SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:47:37.89 ID:bifNRULc
防水あったら風呂で使えたなと思ったくらいで特に今のところ問題なし。
買い換える頃には完成度の高いスマホが選び放題になっているに違いない。
887SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:51:40.78 ID:C440GeSa
>>461
ありがとうございます
すいませんがもう少し詳しく教えてください
設定→(sdcard-download)
にすればいいだけなんですか?
888SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:00:54.78 ID:4dzqniXs
先週末にデビューしました。
保護シートですが、ラスタバナナのを買ったら、画面ぴったりサイズだったので、フレーム?
というかまわりに指紋が付きまくり…。
表面全体を覆う保護シートでおすすめないですか?
889SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:01:32.63 ID:ncC7m6mH
保護シートは甘え
890SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:05:09.54 ID:lX5eEzxl
ウィルス対策ソフトは甘え
891SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:05:21.20 ID:VA5BTaYi
ところでこの機種のってなんで画面サイズぴったりばかりなんだろう?
892SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:10:11.64 ID:6A11CLui
Chrome beta確かにサクサクでいいんだけどflash未対応ってのがホントにおしいね。
正式版では対応するんだろか。
893SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:11:25.21 ID:+/VVXpb4
>>887
保存先はここの一番下
画像アプリで、保存したかったら、QUICKPICのアプリ入れる
http://i.imgur.com/CTB7S.png
>>888
http://i.imgur.com/FdvWP.jpg
製品名で検索かければ見つかる
894SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:13:06.16 ID:YyGLNix6
(;゚д゚)ァ....充電早いわ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002
一時間充電で50%言ったわ
温度も36.5度平熱だわ
895SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:14:23.94 ID:KC7jTZK8
>>891
HTCJは曲面ガラスなので、
全面フルカバータイプの保護シートにすると端が浮いてしまう
896SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:15:46.96 ID:9AyQIFSM
個人的には解像度がちょいと残念だけどえらいサクサクしてるな
HDに拘らん人には最高のスマホだろ
897SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:16:24.15 ID:wLhlPpvs
>>893
スレ違いだけど、その左上のバッテリー残量ぽいアプリはなんてやつ?
898SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:16:29.35 ID:0kDQQ4LV
テザリングでガンガン通信しながらだと流石に時間かかるけどな。
ちなみにその状態で500mAで充電するとじわじわと減っていく。
この状態でも500mA少し超える程度の消費電力なんだよなあ。
899SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:17:09.31 ID:4dzqniXs
>>895
ありがとうございます!
>>893さんのシートだと浮いちゃうんでしょうか?
900SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:19:03.00 ID:ncC7m6mH
シャープがこれよりヌルヌルでカメラ画質良かったら後悔するかも
901SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:20:55.91 ID:+/VVXpb4
>>897
バッテリーミックスで新しく追加されたICS風アイコン
>>899
浮いてること浮いてないとこあるからうまくやれば浮かないと思う
902SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:22:06.86 ID:+/VVXpb4
>>900
カメラの画質ww
その程度で後悔するほどの気持ちならこの機種買わないほうがいいよ
903SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:23:23.80 ID:ncC7m6mH
>>902
スマホって盗撮するのに最適だろ?
カメラ画質は気になるじゃん
904SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:24:54.13 ID:WGt81cQm
>>900
あうNAGOYAで16SH触ってきたけどやっぱちょっともたつくな
全部入りを取るか、ヌルサク電池持ち取るか
905SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:25:29.82 ID:ncC7m6mH
シャープは画素数あげたから地雷臭いけど
906SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:26:47.63 ID:wLhlPpvs
>>901
サンクス!さっそく入れた。
907SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:28:27.68 ID:KG/igBEb
色々変なの沸いてるけど、韓国と後は発売が遅れてる国内の奴らがJにパイを食われて売れなくなるのを必死に阻止してるって構図っぽい?
シャープは内部の知り合いからの話だけどネガキャンやってはないと信じてるらしいけど売れ行きは気になる言ってたよ。
908SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:28:44.58 ID:+/VVXpb4
>>903
なんでスマホは最適なの?
909SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:29:35.70 ID:qgjslzAy
IS04の10500円引き使って買おうかな
910SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:30:18.31 ID:XvhKyvsG
不具合の内容は大方判明していて安定してるのも大きい
まあ、音とか画質は好みだよな
911SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:33:45.72 ID:/EdI3ivo
>>908
シャッター音を無音にできるからじゃないかな?
912SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:37:57.50 ID:+/VVXpb4
>>911
あれ画質悪いよね
ってかネタにいつまでも付き合っててもしょうがないね
913SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:39:18.45 ID:3Hk9lEjG
シャッター音無音にできても
でかでかとプレビュー画面写ってたら
ばれると思うが・・・
914SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:40:14.26 ID:gYQb4myv
動画で撮って後で切り出せばいいだろ
915SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:45:18.48 ID:dZRH6eD3
せっかくのHTCJなんだから堂々と無限連写しろよ!!
916SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:47:15.15 ID:XmbxslUI
次スレ
荒れる前に立てました

au HTC J ISW13HT Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340631971/
917SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:51:22.87 ID:qgjslzAy
赤って男で使ってるやつ多いのかな?
918SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:51:47.85 ID:YyGLNix6
予想
買ってるっぽい部分
安定感 
電池
WIFIの掴み
WIMAXの掴み
ヌルサク感
オーディオ性能
カメラ性能
テザリング台数? 意味あんのかな?

負けてるっぽい部分
解像度
ストラップ穴有り
WHS対応


他にある?
   
919SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:53:03.10 ID:bmshz6Hz
>>916
宣言もなく早すぎるので削除して下さい
920SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:53:36.20 ID:YyGLNix6
>>918
( ´△`)アァ- SH に比べてねw
921SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:54:33.98 ID:nRuqMDio
>>909
そんなの無かったんだが・・・なんか条件あんのかねぇ
922SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:58:00.20 ID:X+o2NFkx
>>907
半分くらいは、ロースぺ機と見るや貶さずにはいられないタイプの人なんじゃないかな。
後半分は、台湾が嫌いな国の人。
923SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:58:04.95 ID:qgjslzAy
>>921
店員が持ってた資料こっそり見たが
IS01〜04までの機種にそれぞれ割引クーポン来てるっぽい
IS03と04は10500円引き

条件は知らんが俺はとりあえず発売日付近に一括で買った。
分割で買った先輩にも来てたから一括か分割かは関係なさそうだが…。
924!ninja:2012/06/25(月) 22:58:11.36 ID:M8kgMtZR
とりあえず>>916でいいだろ
ここで新たに立てたら重複荒らし喜ばすだけだし
スレ番スレタイなんてどうでもいいだろ
925SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:59:19.82 ID:/EdI3ivo
>>907
元arrowsユーザーなんでたまにむこうのスレ覗いたりするんだけど、
Jのメッキがはがれてせいせいしたと書き込んでる人とかいたから
デマネガキャンを嬉々として貼り付けてたのarrowsユーザーなんじゃないかね?
926SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:00:56.41 ID:nRuqMDio
>>923
レスd

普通に分割で買っちゃったよ・・・U25だから2年使用で
実質タダにはなってるけど。

でもIS04の分割は残ってるから、クーポン届いて
それを当てられたら幸せだけど無理だよなぁ
927SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:01:14.00 ID:LZvODkCo
>>924
スクリプト基地害がOKなら、良いんじゃねw
お気に召さなければ、あっという間に埋め立てられるだろうなぁ
928SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:02:20.25 ID:X+o2NFkx
>>918
価格はこっちのが安そう。
カタログスペックも価格帯も違うのに、安定感やらヌルサクでshが劣るとは思いたくないなぁ。
929SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:05:52.00 ID:+/VVXpb4
>>928
君は16がいいよ
スペックいいならアローズ
930SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:16:45.02 ID:X+o2NFkx
>>929
あ。いやすでに13HT買ってるから。

別にネガキャンではなくてね。
16SHもちゃんとした端末だといいな、って期待。

ARROWSは…うん。まぁ…ね。
931 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/25(月) 23:22:08.67 ID:M8kgMtZR
俺はセリエ・アローズしなかったが
J以上の良いものであってもらいたいな

芝はもういいッス
932SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:22:19.11 ID:+/VVXpb4
>>930
そういうことだよ
機能詰め込んであるものがハイスペとは限らないし、いいとは限らない
機能増やすほど安定性にも心配なってくるし
16は、初WiMAX、初FeliCaとNFCダブル搭載、オンスクリーンキー
今までのauシャープの完成度
いろいろ不安要素あるよ
933SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:25:24.02 ID:dDR1a51Y
液晶保護フィルムって何貼ってる?
おすすめある?
934SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:30:16.18 ID:LEzBVxZo
「…」が不満な人は、NOVA にホーム変えて、ブラウザをQUICK ICSに変えると幸せになれると思うよ。
少なくとも俺は、感動した。
935 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/25(月) 23:33:33.21 ID:M8kgMtZR
>>934
QUICK ICSは何故か知らんがダウンロードしたファイルが
SDカードじゃなく本体メモリに行くから使ってない
散々ぐぐりまくっても仕様なのか俺の端末固有なのか謎のままで標準使ってるわ
936SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:41:16.47 ID:8jrjju9C
>>913
マジレスするとプレビュー真っ暗にするアプリ
937SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:41:49.73 ID:6A11CLui
>>935
それはマジでな謎だな。俺のはSDのDownloadフォルダに入るわ。
一回アンインスコとかしてみたら?
938SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:44:28.95 ID:3Hk9lEjG
>>936
アプリ名教えてくれ
939SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:46:31.71 ID:V1YCQ0YH
>>918
高速立ち上げはICSの機能?
これはめちゃくちゃ驚いた
940SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:55:27.08 ID:qdUoMNrk
今この機種に変えたら幾らぐらい?
941SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:56:30.18 ID:M8kgMtZR
>>937
やっぱりそうだよな…アンインスコは二度試している
試してないのは初期化ぐらいでな

現象をもうちょい詳しく書くと
デフォブラウザだと/mnt/sdcard/ext_sd/Downloadに格納されて
quick ICSだと/mnt/sdcard/Downloadに格納される

端末固有だって分かったから調教する気が戻ったわww
ありがとう
942SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:02:29.05 ID:DJ84pbai
>>941
スマン…マジでスマン。俺もそうなるわorz
EXT_SDが外部SDだということを失念していた。

従ってその挙動はQuick ICSの仕様だと思われる。
943SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:05:53.66 ID:X+o2NFkx
>>934
novaいいよな。
apex使ってる人が多いみたいだが。
944937:2012/06/26(火) 00:06:06.44 ID:DJ84pbai
おh、ID変わったけど>>942>>937デス。

しかしQuick ICSにそんな落とし穴があったか…
こまめにファイル移動すればいいのかもしれんけどメンドイね。
945SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:06:47.15 ID:4qRIuw3e
>>942
Oh…いやそれならそれでもいいんだw
仕様なのか端末なのかモヤってたのが一番デカいしな
ありがとよ
946SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:14:34.22 ID:GNEwdC2n
次スレはパートいくつにするの?
947SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:21:33.36 ID:1V+y3Hcy
さっき早漏が立てたやつでいいんじゃね?
948SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:24:01.47 ID:DJ84pbai
>>946
>>800がいうには27なんだが…
早漏な>>916が先走ってたててしまったヤツでいいんじゃないの?
てかテンプレから>>950が宣言してたてること云々の文言が消えてない?
949SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:24:43.22 ID:kUfwRXp+
>>862
このフォントどうやったらできる?
950SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:28:28.46 ID:DJ84pbai
>>949
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338050087/l50

ついでに950踏んどこう。次スレは>>916で一つお願いします。
951SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:33:38.83 ID:Vhrm42OY
赤に合うカバーありませんか
952SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:39:28.93 ID:4qRIuw3e
>>951
お前の感性は不特定多数の感性と全く同一なのかよ
思考停止してないで自分で探せ
953SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:45:41.59 ID:7VZEAgds
台湾製の粒々携帯を愛用してる馬鹿に質問したところでまともな答えが返ってくるわけないだろwww
954SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:46:53.30 ID:1V+y3Hcy
爆発するチョン製より遥かに台湾製の方が優れてるけどなw
955SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:50:23.78 ID:DJ84pbai
不具合も全部入りの国内端末よりも優れてるぞ
結局消去法でいってもHTC端末になるんじゃない?

まあ俺は信者といわれても言いくらいHTC好きだからアレだけどね…
Dual Diamondの頃から使ってるし…
956SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:53:11.62 ID:UlIv1nTC
赤+黒カバーってありじゃない?
少なくとも俺の白+黒カバーより合うと思う。
957SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:55:17.74 ID:7VZEAgds
>>954
チョン製を比較対象にしてる時点でアレ
普通は比較対象にすらならないからwww

チョン製と比較しないと台湾製(笑)なんて目も当てられないもんな
可哀想に
958SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:05:18.22 ID:cObMlAtm
>>949
2chmateのフォント内にnaguriを入れる
959SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:05:41.92 ID:/8GV9bPN
いちいち機種スレを荒らす奴がなに考えてるのか知りたい。
960SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:06:37.84 ID:2+hpwIdZ
ネトウヨってほんと頭逝っちゃってるな
放射能で狂ったか?w
富士通東芝のゴミ持って遊んでろw
961SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:07:35.89 ID:1V+y3Hcy
リアルじゃ誰にも構ってもらえず寂しいんだろ
962SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:07:40.94 ID:2+hpwIdZ
つか富士通+東芝=ネトウヨってセットだよなほんと
963SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:10:35.16 ID:WSSVb44u
へいへいへ〜い!
煽ったり煽り返したりなんてくだらないことはやめようぜ〜
964SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:34:20.12 ID:udylB8ME
僭越ながら次ぎスレ建てます宣言いたします

au HTC J ISW13HT Part23【焼付都市伝説】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340290577/
au HTC J ISW13HT Part23 実質24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340292320/
au HTC J ISW13HT Part24 実質25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 実質26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/


次スレは パート27で建てます。 早漏は無視して下さい
965SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:35:46.37 ID:DJ84pbai
>>964
頼むからイランことすんな。
乱立はもう十分だろ。
966SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:36:12.07 ID:udylB8ME
>>965
じゃぁやめときます
967SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:36:55.64 ID:4qRIuw3e
>>964
どうせ建てるなら28にしてくれ
再利用するから
968SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:37:47.66 ID:DJ84pbai
>>966
さんくす。
まずは早漏うめようや。
気持ちは分かるけどな。
969SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:37:54.65 ID:udylB8ME
>>965
>>967をどうしますか?
970SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:39:42.25 ID:4qRIuw3e
>>969
いやお前の事を乱立荒らしと疑ってどうせ止めたって建てるんだろうなって思って皮肉っただけだ
話がわかるみたいだな、すまん

早漏再利用でおk
971SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:40:27.23 ID:DJ84pbai
>>969
>>967がいってるのは、たてるんだっ"たら"っていう過程の上でだからね。
立てないなら立てないでいいべ。
972SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:40:41.12 ID:4qRIuw3e
再利用ってか早漏埋めだなすまん
973SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:43:57.95 ID:udylB8ME
スレ立てルール 950以降 宣言する事、950以前宣言なし通知なしは無視する事

画面焼付けに関しては 動画で焼付けの原因画面とチェック画面を交互に写す それ以外は偽物

っとテンプレ追加しませんか?
974SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:52:27.38 ID:DJ84pbai
>>972
ドンマイ。気持ちはわかる

>>973
前半には同意だが、後半の焼き付け云々は基本スルーでいいんじゃないか?
劣化しない画面なんて存在しないし、有機ELは特性的にそれが起こりやすいってのも事実ではあるしな。
975SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:55:20.83 ID:DJ84pbai
それこそ深刻に焼けちゃったんならショップ行けばいい話じゃね?
976SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:10:57.81 ID:E9vW6QmX
HTCさんありがとう
日本向けに気合入れたんだなぁ

つーか、うちの地域のAUショップ全店

http://gpad.tv/topic/htc-beats-audio-headphones-cut/
977SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:12:55.61 ID:E9vW6QmX
>>976
あー途中で送信したw

うちの地域のAUショップ全店
HTCコンテストなる施策が走ってて
HTC販売トップの店舗へ30万の金一封有り
HTCも必死だね

俺は応援するぜ
978SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:19:02.68 ID:7zk1gIBe
>>853
俺の電源ボタンも陥没してるわ。。右半分位押しても反応しない。明日ショップ行ってくる
979SIM無しさん:2012/06/26(火) 03:25:28.57 ID:JfaanQ8k
>>978
俺のもそんな感じだぞ?反応しなくはないけど、左側にスイッチがあんのかもね
980SIM無しさん:2012/06/26(火) 03:39:39.08 ID:ZufaxMhN
>>973
そんなもんをいちいちテンプレにしなきゃスレ立ても出来ない、バカが集うスレかと思うと泣けてくるぜw
981SIM無しさん:2012/06/26(火) 05:53:01.12 ID:96nJpWmT
iDってドコモ専用なの?
これで使えない?
982789:2012/06/26(火) 06:19:43.93 ID:2P3WzwJF
>>863
あれこれ調べたんだけど休止してた
ttp://getnews.jp/archives/176973
垢とって損した
983SIM無しさん:2012/06/26(火) 06:56:42.23 ID:AkKNPdhu
>>980
泣けてくるだろ?毎回キチガイがスレ乱立してんだよ
984SIM無しさん:2012/06/26(火) 07:48:44.91 ID:1uTJv5wg
>>983
全ては富士通が悪いw
アロメンからの難民が悪さをしてると思う
985SIM無しさん:2012/06/26(火) 08:21:50.02 ID:x2WA+OSh
ホームでたまに読み込みで10秒近くかかるって結構前に言った者だけど、今日初めて『そんなの一瞬で終わる』って言われてたやつが起こった。

本当に1秒かからないんだな、ってことは俺のに起こってたのはまた違う要因っぽい?
ホームはsenseのままなんだけど、症状としてはホーム切り替えてsenseに戻すときに読み込む感じで時間も試したら同じだった。

1秒以下ってか一瞬のやつはウィジェットがキルされて、読み込み長いのはsense自体がキルされてるってのが濃厚か?
未だにsenseがキルされる理由がわからないけどさ

これってアンチ扱いされるんかな?(-_-;)
986SIM無しさん:2012/06/26(火) 08:23:12.19 ID:YrKyGITd
これ、2台持ってればカード差し替えで使えたりする?
987SIM無しさん:2012/06/26(火) 08:24:27.44 ID:52tYM5/j
HTC側でGC走らせてるんだろ。
988SIM無しさん:2012/06/26(火) 08:58:32.00 ID:kUfwRXp+
>>985
タスクキラーなどでたまにキャッシュクリアーするだけで解消する。
俺はzdboxを使っているよ。

989SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:02:36.45 ID:Ul9FsM7W
>>985
自分も読み込み10秒かかったりしてた。
ホームに貼り付けてるウィジェットは、元々あった時計のみ。
ショートカットの類いももともとののみで、
使わないやつは消してたけど、いきなり読み込みなるようになった。
ホームのウィジェットやショートカット全部消してもなったし、
タスクでキルしていいものをキルして何度か試したけど、だめだった。
自分は、お財布使わないから初期化とかしないつもりだったけど、
これを気に初期化。
今ウィジェットは置かないで、ショートカットもちょっとだけ。
今のところ読み込みは起こってない。
なんだったんだろうなーと思いつつ、もう起きないように願ってる。
あれ、地味にストレスだ。
990SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:02:47.62 ID:wSJXW0ff
>>985
発売日からずっと使い倒してるけど、
一度もその症状になったことないんだよな
アプリの競合とかじゃないの?
991SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:19:23.05 ID:w2gSDWgx
>>985
タスク上限4の人かな?一瞬出るってのは未だに出てない。
ウィジェット剥げば殆ど出なくなるみたいだけど、
Google先生ウィジェットはよく使うから剥げないよw
992SIM無しさん:2012/06/26(火) 11:19:04.55 ID:x2WA+OSh
>>991
そそ、今は上限解除してるけどね。
それ以降では2回程でたけど、それくらいかな
>>990
それが何とも分からない、まだICSの対応ちゃんとしてないやつを入れてたのかもってのは思うけど、皆同じとは思えないしね。
>>989
同じようなかんじですね、俺も地味にストレス感じてたw
普段ササッと動く分目立つんだよね。
>>988
最初俺もタスクキラーしてたけど出てたから諦めた(-_-;)
それにICSは無くても大丈夫みたいだしね
993SIM無しさん:2012/06/26(火) 12:25:31.36 ID:UlIv1nTC
埋めよう
994SIM無しさん:2012/06/26(火) 12:34:53.35 ID:PfKmTUMS
995SIM無しさん:2012/06/26(火) 12:51:51.73 ID:1V+y3Hcy
うめうめ
996SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:05:23.59 ID:IfQmsjkE
うめ
997SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:11:47.83 ID:DJ84pbai
ksk
998SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:21:22.22 ID:4qRIuw3e
うめ
999SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:24:56.42 ID:DJ84pbai
銀河鉄道!
1000SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:27:30.99 ID:70eKII/1
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。