au Windows Phone IS12T by Toshiba 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Windows Phone OS 7.5 搭載。直感操作で Office もエンタメも思いのまま
防水・防塵対応スマートフォン

▼ スペック
プラットフォーム : Windows Phone OS 7.5(Mango)
CPU : 1 GHz Qualcomm Snapdragon MSM8655
メモリ : 512 MB
Wi-Fi : IEEE802.11b/g/n
Bluetooth : Bluetooth 2.1 + EDR
サイズ&重量 : 59 mm × 10.6 mm × 118 mm / 113 g
バッテリー : 1460 mAh
連続通話時間 3G : 約 400 分
連続待受時間 3G : 約 280 時間
メインディスプレイ : 3.7 インチ WVGA(800 × 480)TFT 静電式マルチタッチ液晶
カメラ : 1320 万画素、LED フラッシュ付、オートフォーカス、HD撮影(720p)
内蔵メモリ : 32 GB(ユーザー領域 28 GB)
カラー : Citrus 、Magenta 、Black
対応機能:防水・防塵仕様、WIN HIGH SPEED 、EZweb メール(10月上旬対応)、Cメール(2012/1/19送信対応)、緊急地震速報、グローバルパスポートGSM/CDMA 、Windows Live 、リンクキャビネット、GPS 、Microsoft Office 、Zune 、Internet Explorar 9 Mobile

非対応:ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、外部メモリ、Flash Player

▼ 公式サイト
▽ PRODUCTS | Windows Phone IS12T TOSHIBA
ttp://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/products.html
▽ 携帯電話 (IS12T) - FMWORLD.NET(個人):富士通
ttp://www.fmworld.net/product/phone/is12t/
▽ Windows Phone デバイス情報 - Windows Phone
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/design/7/phones.aspx

▼ 関連サイト
▽ Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望(WP7機能改善・要望の窓口)
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238
▽ IS12Tまとめ@wiki
ttp://www38.atwiki.jp/is12t/

▼ 前スレ
▽ au Windows Phone IS12T by Toshiba 27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338784441/

▼ 関連スレ
▽【WP7.5】Windows Phone 7.5 総合 29【Tango】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338960725/
▽ Windows Phone 8 総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289268314/
▽ Windows Phone アプリ総合 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339674196/
▽【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ 3【XNA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1323588154/
▽ zuneについて語ったりしようよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1253551328/
2SIM無しさん:2012/06/21(木) 11:38:27.35 ID:5QzdIORf
>>1

7.8楽しみ
3SIM無しさん:2012/06/21(木) 12:54:53.42 ID:t+P1rdng
7.8最初はがっかりしたけど、Androidの惨状見てるとこれでもマシなんだろうなと思う
Appleは一機種だからアップデートが長いわけで…そのiOSでも切り捨てあるしな
4SIM無しさん:2012/06/21(木) 13:02:44.18 ID:zhuDoLCK
初代iPadはiOS6に出来ないんだよなータブレット型のくせにさ。

WPはまだ8と7.8それぞれに何が出来るか分からないからガッカリも何も。
5SIM無しさん:2012/06/21(木) 13:29:49.59 ID:p0TU5qL3
性能的には4sより上な2代目iPadも何故か技術的問題でsiriを搭載できない
6SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:46:05.67 ID:tc0GOBbn
KBの問題だけど、
ENU+日本語のフリックに設定したけど、
英語キーボードから日本語に戻ってくると英文字フリックから始まるのはどうにかならないのかな?
いちいち「あいう」を押さないとだめなのこれ?
7SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:46:31.91 ID:dC/nLP5t
WP7.8じゃなくて、「WP8」(見た目だけ)にすれば割と皆コロッと騙されたんじゃないの?
8SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:53:05.47 ID:3tK5Di0e
キーボード設定のすすめ

設定 > キーボードで
・英語(米国)
・日本語10キー
にチェックを入れる
http://i.imgur.com/trAF9.jpg

キーボードの変更は以下の通り
http://i.imgur.com/GN9As.jpg
http://i.imgur.com/8tcNF.jpg

まぁ俺の設定なんだけどね


WP8にスクリーンショット機能ついてるのかな
9SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:56:33.04 ID:2POmpbRt
Wi-Fi運用なんだけど、7.8へはアップデートできますか?
10SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:58:26.68 ID:VxbxYF0y
>>6
英字qwerty+日本語10キーフリックよね?
同じ設定にしたけどちゃんと日本語フリックから始まるなー
11SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:58:28.57 ID:+xqGZNNo
>>6
うちはちゃんと日本語で戻るよ。
>>8 のところ以外にチェックが付いてない?
12SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:10:13.42 ID:tc0GOBbn
>>10
>>11
ちゃんと>>8と同じ設定にしてるけどqwertyから戻ると英字のフリックにされてしまう
入力設定ってのがあるけどもしかしたらここもいじらないといけないのかな?
13SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:14:11.52 ID:tc0GOBbn
原因がわかったっぽい
IEのアドレス欄でやってたからそうなってたらしい
このアドレス欄は普通に検索ワードも入れれるって聞いてたから
変な制御かかってるとはおもわなかった

他のアプリだとちゃんと日本語フリックで復帰できた
14SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:16:27.40 ID:VxbxYF0y
>>13
解決してなにより!
15SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:28:48.58 ID:9uMlcRtj
俺もわからんw
今日買ってきたけど、qwertyで英字小文字ってどう打つの?w
勝手に日本語に変換しようとするんだが
16SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:37:35.34 ID:VxbxYF0y
>>15
>>8の設定にすれば打ちやすくなるかもね!
17SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:41:13.80 ID:mckJM/Cs
>>1 おっつー
18SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:42:28.22 ID:tc0GOBbn
このスレってアプリの質問とかしてもいいの?
他にWP7系のアプリスレってある?
19SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:44:22.68 ID:tc0GOBbn
>>1のテンプレにあったね
ごめんごめん
20SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:44:30.85 ID:VxbxYF0y
21SIM無しさん:2012/06/21(木) 17:50:16.61 ID:9uMlcRtj
>>16
なるほど!!サンクス。
これは確かにわかりづらいわw
22SIM無しさん:2012/06/21(木) 18:36:33.72 ID:IQNUjUWf
英語だけどここ、>>1の関連ページに入れたらどうかな
ttp://windowsteamblog.com/windows_phone/b/windowsphone/
23SIM無しさん:2012/06/21(木) 18:59:46.71 ID:KMxhFXQO
カーネル変わるから仕方がないとはいえ
1年も立たずに未来が無くなってしまうとは思わなかったわ

WP8以降の18か月サポートにしてもAndroidと同じ期間(日本メーカ除く)だしなぁ
24SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:15:40.10 ID:gtQ02M66
おいおい、先月買ったばかりなのにorz
25SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:16:10.61 ID:t+P1rdng
流石にしばらくはWP7対応APPも出回るんじゃないの?
8を狙い撃ちで作らないといけないAPPってゲームか企業管理系くらいなんじゃ
26SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:16:37.06 ID:3tK5Di0e
>>23
>日本メーカーを除く
ソニーが入ってるはず


大丈夫だとは思ってるけど
いくらメーカーがアップデートしたくてもキャリアがはじくなんてことも起こりうるのかな
27SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:18:41.77 ID:zhuDoLCK
キーボードなんかやりにくいな、と思ったら2ちゃんねるに文句をダラダラ書き込む前に
設定を探して弄る事の何がそんなに難しいのか。キーボードの問題じゃなくてお前自身の問題だろ。
そんな事でいちいちiPhoneと比較すんなよw

28SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:18:53.19 ID:74udyJal
ニコニコ動画は見られないのですか?
29SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:20:40.75 ID:dC/nLP5t
低価格路線でWP7.8の新機種も出続けると思う
30SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:23:32.00 ID:KMxhFXQO
>>26
WP8端末を出すのがdocomoだとすると
リファレンス端末であるはずのGalaxy Nexusにアップデートを提供しないという前科があるな
31SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:33:52.28 ID:O8exxS17
なんで電源落としたらwifiのパスワード消えとるねん・・・
32SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:41:36.88 ID:O8exxS17
>>27
いやーデフォルトで使い辛いってスマホとしては結構な問題だと思うよ
アプリが英語ばっかりなのは仕方ないにしても、liveに行っても英語ゲームばかり
そもそも一般人が好みそうなアプリも少ない

xboxもそうだけど日本のMSはどうもやる気が感じられないわ
これじゃ一般人が使いたがらないでしょ
33SIM無しさん:2012/06/21(木) 20:41:52.79 ID:hkwpixwp
使いこなせないのを商品のせいにするタイプの人かー
最初は慣れないのはあたりまえだろ
wp8までまってりゃいいものを
34SIM無しさん:2012/06/21(木) 20:46:02.09 ID:VxbxYF0y
まぁ日本MSかメーカーができないんだかやらないんだか、未対応だったり不親切だったりする箇所があることは確かさ
生暖かく見守ろうじゃないか
35SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:00:25.28 ID:HEQA37Bb
ちょっと今回の対応にはがっかりしたな。
WP7の時点でこういう事にならないようスペックの規定とか決めたんじゃないのかと。
Androidなんかはゴミみたいな性能の端末で溢れてるからアップデート不可とかもわかるけど、
1年で切り捨てとか、現場はどうなってるんだ?
この調子だと、8がまた滑った時WP9でまた仕切り直しとかしそうだ。
36SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:03:40.06 ID:0jEt5q2r
ライトユーザーにとって
7.8最強になりそうな悪寒
37SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:10:30.39 ID:HCQapbU8
8専用のアプリと差がつかなければ、の話だと思う
38SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:12:27.38 ID:VxbxYF0y
>>35
NTカーネルぶっこんできたし64コアまで見越した設計だからその辺は問題なさそうじゃない?
39SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:27:43.30 ID:tClmu+JI
ニコニコ動画のアプリって検索できんのか?
40468:2012/06/21(木) 21:48:10.38 ID:9nThIPiO
>>35
スペックは製品の品質維持のためでしょ。
アップデート対応のためなんて勝手な思い込み。
やっぱり新しいOSは新しいハードでないと。
iPhone3Gで思い知ったよ。
41468:2012/06/21(木) 21:51:18.56 ID:9nThIPiO
>>36
お財布系は無理だから、
skype統合してくれたら、ひとまずいいかな。
テザリング対応してくれ。田中プロ
42SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:53:15.69 ID:3tK5Di0e
すでにテザリング対応WPあるけどauの場合はWiMAX対応機種しかテザリングさせてくれないからなあ
43SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:54:17.47 ID:o8xj7Gxl
>>32
WMからの移行組はこの程度の問題は問題として認識しないかもしれんなぁw

キーボードの問題にしても、あらかじめこれを買ったらまずやる作業の1つとして知ってたから
なにも悩むこともなかったし、こんなデフォルトに近いままで十分使えるのは
物足りないとも思える。

実際のところ日本語10キーさえあれば英字入力も問題ない、
むしろqwerty使わないという人も多いとは思うのだけど、
この端末を選ぶような人の中でという意味では少数なんだろうね。

ところで日本語QWERTYキーボード、↑英キー長押しで英字入力モード?になるって
意外と知られてない?
44SIM無しさん:2012/06/21(木) 21:59:41.47 ID:us1n742C
つーか日本語QWERTYが英数モードになるのってシフト押した時だし
それってPCのMS-IMEで日本語入力中にシフト押しながらキー押すと英数入力されるのと同じだから
慣れている人にとっては自然なことなので、そもそも疑問が浮かばない
45SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:09:15.76 ID:o8xj7Gxl
それならそれでいいんだけど、誰も教えてなかったから。
46SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:23:20.26 ID:zhuDoLCK
「初心者なので分からないから教えて下さい」、ならいくらでも教えてあげますよ
「てめえの無知を棚に上げて」を開口一番iPhoneガー、MSガー、キーボードガーとか言ってるクソは
Androidのエロ広告の角に頭ぶつけて死ねよ^^

>>35
8の発表会で救済策の7.8が適用されるって分かったのに何にガッカリしてるのかよく分からない。
8で色々出来るようになって「WP7のシャーシ戦略とはなんだったのか」という気持ちはあるけども。
新機種にしか出来ない事なんてどこでも起こり得ることじゃないか。
47SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:29:46.73 ID:O8exxS17
>>33
使いやすさの話=使えてない
とか短絡的すぎやしませんかねw
48SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:30:51.51 ID:qwLBefDC
なんだ信者か。次のかたどうぞ
49SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:46:50.28 ID:62dliSZh
しかし日本ならまだしも
あっちじゃLumia900のヒットでようやく軌道に乗って来たのに
こんな発売早々にバッサリ切り捨てて大丈夫なんかね
50SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:55:10.06 ID:tDKIvWO9
>>49
確かにそうだね。900買おうとしてたけどちょいためらっちゃう
51SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:59:36.16 ID:6mKnkjV6
ノキアの息が止まる前に既存ユーザー優遇処置の発表をお願いしたいね
lumiaにはまだまだ頑張って欲しいし、日本再々上陸の余裕が持てるぐらいまでには
52SIM無しさん:2012/06/21(木) 23:30:42.63 ID:KMxhFXQO
まぁ現状のWP端末に買い控え感が広まるのは仕方ないだろうな
53SIM無しさん:2012/06/21(木) 23:34:12.86 ID:3tK5Di0e
むしろLumia 900を安く手に入れるチャンスなのでは?

SurfaceとWP8 Lumia買う予定だからそんな金ないけどw
54SIM無しさん:2012/06/21(木) 23:35:19.60 ID:qwLBefDC
ここはIS12Tスレですよ。関係無い機種の話はやめてください
55SIM無しさん:2012/06/21(木) 23:39:09.82 ID:x7pf6keF
tes
56SIM無しさん:2012/06/21(木) 23:57:52.73 ID:On/aweWH
>>20
そこ過疎ってる上に質問しても答え返ってくること滅多にないからなあ…
57 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/22(金) 00:06:39.14 ID:ZqKJomz/
白ロム届いた!
休みにじっくり触ることにするとして、Windows LIVE IDを忘れちまった・・
58SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:06:46.89 ID:41I2eVeB
今日買って来たお!
スマホ初めてだけどとりあえず前のガラケーに比べたら相当使いやすいお。
WP8とかはよく分からないけど満足してるお。
59SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:10:53.18 ID:5YH1BlA0
wp8発表のせいでこいつの白ロムもさらに下がるだろうから、もう1台ブラック買っておこうか。
60SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:17:59.38 ID:D6AnMF5h
wp8は秋発売?
ガラケーが7月中に使えなくなるからwpに変えようと思ってたけど悩むな
61SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:04:02.67 ID:BBRt4QK6
>>28 >>39
ニコアプリ(仮)がニコ動を見られるアプリだったけど、ニコニコ側の仕様変更で使えなくなる
→更新しようにも審査が通らない(たぶん「性的描写」とかそのへん)
→アルパカ動画限定にして審査通る
→動物動画限定にして審査通る ←イマココ

だったはず
62SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:20:46.71 ID:JnkH8vjf
>>60
WP8にアプデされないことも分かったし,無理に買う必要はないんじゃね?
どうしても欲しいなら買えばいいと思うし.
63SIM無しさん:2012/06/22(金) 01:54:14.39 ID:6gW7YSiR
質問です。
標準メーラーにはメール振り分け機能はないようですが、他に自動メール振り分け機能があるメーラーはないのでしょうか?
標準メーラーでは見れない絵文字は、全文コピー→EMOTIに貼り付けで何とかしてます。
64SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:14:20.12 ID:P1kAPVYy
全然関係ないけど、いまtwitterって死亡中?
65SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:16:10.85 ID:8SduTbcC
>>64
死んでたっぽいけどもうつながった
66SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:16:43.35 ID:P1kAPVYy
まぁ、7.8の機能次第だよな。
新興国(低価格市場)なども含めると、7.8をかなり引きずって行くんじゃないのかね?
逆に高過ぎる8が売れなかったりしてw
67SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:17:18.37 ID:8SduTbcC
>>63
hotmailなりGmailに転送設定すれば万事解決じゃないかと・・・
ダメ?
68SIM無しさん:2012/06/22(金) 02:17:19.23 ID:P1kAPVYy
>>65
そうなの?
うちは、全然ダメなんだよなぁ〜〜〜
69SIM無しさん:2012/06/22(金) 08:59:29.39 ID:485dO2Rd
>>67
エモジガー言ってるので駄目なんじゃね?
70SIM無しさん:2012/06/22(金) 10:16:58.81 ID:WayFodCC
>>63
ないと思っていいよ。
メール周りは弱すぎる。つか、E-mailのバージョンアップしてくれよ。
ZERO3シリーズ(notハイブリ)よりメール取るのおせーんだがw
71SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:17:37.75 ID:485dO2Rd
せっかく頑張って7.5を世界に先駆け作ったのに、WP8では蚊帳の外なんだねえ日本メーカーは
72SIM無しさん:2012/06/22(金) 11:29:12.02 ID:OFMiRxte
今のところ、課金コンテンツで集金もできんから
キャリアも乗り気じゃないんかねえ
73SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:44:40.22 ID:4sCBVpcJ
imap中心の文化になってるから振り分けはサーバー側処理に任せとけっことにしたんだろうな
74SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:08:42.49 ID:RDRZvDYm
Peopleなんかからメール送ろうとするとEzwebのメールが選択できないんだけどこれできるようにならないかな?
75SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:09:34.46 ID:lPuGNUu7
>>74
ところがどっこいできないんだな
キャリアの企業努力に期待しましょう
76SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:12:56.29 ID:xtoOEq3e
ひょっとして、キャリアメールが一般的なのは日本だけ?
77SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:27:39.12 ID:4sCBVpcJ
>>74
出来るけどauが用意してると言えない様な方法
調べないでここで聞く人は設定出来るか怪しい
78SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:28:23.85 ID:QQsn7EDI
>>76
うん。中高生や高齢者ならともかく
それ以外ならGmailやhotmail使用が一般的
日本は特異だから
79SIM無しさん:2012/06/22(金) 14:39:54.26 ID:qd2LQKSD
マーケットのトップセラーがエロだらけな件
あやしくね?
80SIM無しさん:2012/06/22(金) 14:40:51.06 ID:pHVDjJUL
どうせiPhoneでもよくあるアイコン詐欺でしょ
81SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:10:58.91 ID:gk33/CSt
>>78
そういう意味じゃ、ホントに土管屋になりたくないなら、
プロバイダーサービス的に切り分けるか、
OS作るかしないと、どうしようもないな。
82SIM無しさん:2012/06/22(金) 15:37:55.88 ID:eK2XcRe4
サミット終了直後から7.8のアプデ開始とかだったらもっとインパクトあったのに!
83SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:26:33.95 ID:UYSUQkBV
>>74
auのAndroid端末かiPhoneがあれば出来る。
グレーだから詳細は自分でググってくれ
84SIM無しさん:2012/06/22(金) 17:00:52.22 ID:/b9vT+xo
http://japanese.engadget.com/2012/06/21/apt-x-aac-bluetooth-3-0-6980/
このワイヤレススピーカーってIS12Tで使えそうかな?
SBC(Subband codec)って何ぞ?

>>79
iOSもセックスハウツー本がいつも上位だよw
85SIM無しさん:2012/06/22(金) 18:23:49.04 ID:FzuORLWX
>>76
海外のキャリアメールは最近までプッシュ通知してくれないのが普通だった
だから普及しなかった。プッシュしてくれるBlackBerryは普及した
86SIM無しさん:2012/06/22(金) 18:55:59.30 ID:gBYDpDCR
>>85
それは知らなかったなー…
なんだ、やっぱりその点でも日本の携帯はよくできてるんじゃない。

ガラケー悪し、みたいなこと言う人多くて嫌になるね。
こういうところも、日本が特別悪いんじゃなく日本が特別良いんだな。
87SIM無しさん:2012/06/22(金) 19:13:08.49 ID:/b9vT+xo
そうやって日本製品がベストって思い込んだままだから
スムーズにグローバル化できなかったという面もあるよう。
途上国の養分ウマー
88SIM無しさん:2012/06/22(金) 19:54:54.75 ID:wnUhYmCM
>>61
そういうことだったのかw
なんで動物しか見れない開発途中みたいなアプリがあがってんのかと思ったわ
89SIM無しさん:2012/06/22(金) 20:05:38.55 ID:rsEfFfPn
>>61
その癖セクシーなんちゃらみたいなアプリも人気ランキングにあるんだよな
変だな
90SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:10:26.48 ID:Kr1LBzmb
日本製スマホが出る前のガラケーの叩かれっぷりは異常だったな
あれは一体何だったのだろう
91SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:31:49.45 ID:5p13mUlE
全部ガラケーを終わらせたい奴らの根回しの結果

元々海外では携帯にカメラや音楽プレーヤー、ブラウザなどはいらない風潮があって
ガラケーみたいなオールインワン指向は受け入れられなかった
モトローラの昔のガラケーのしょっぱさを知ってる人は分かるハズ

ところがiphoneていうスタイリッシュな操作性の商品のヒットを見たgoogleは
これをパクリ、個人情報を無作為に収集しまくるスパイ端末として
世界に大量にバラまくことを考えた

ところが日本では携帯を実質タダで配る商法が確立していて
日本でシェアを獲得できない=日本人の個人情報を収集できない

そこでまず始めに日本国内で携帯タダ商法をやめさせ
さらにサポートやセキュリティがクソなOSをタダで配ってガラケーOSの開発を終了させ
最後にガラケーを貶める宣伝をしまくってガラケーを古臭い遺物として隅に追いやった

実際にはガラケーは、使いやすくてセキュリティもそれなりに堅く
機能的にもスマホと遜色なかったのにね

スマホはブラウザを見るにはいいが、電話機として見ればカスだよ
92SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:44:28.69 ID:1tlSvRNz
今日白ロム買ってきた
いいね〜これ
SIM無しでも全然問題なし
Wi-FiとWiMAXで運用

左ボタンをよく使うから壊れそうなのが気になるかな
ヌルサクワロタw
93SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:49:28.00 ID:vAf7IdgN
妄想の垂れ流し気持悪いわ
94SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:51:55.21 ID:bgPrcCDn
>>61
28です。そうなんですね、ありがとうございます
作者さんが改良してくださることを期待しております
95SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:07:11.79 ID:XBahjvnD
左ボタンやわいよな
96SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:33:04.17 ID:wnUhYmCM
>>93
基地外はスルー推奨
97SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:34:11.58 ID:8xW1qQOB
7.8まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
98SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:11:04.99 ID:TLV1GzUU
>>93
いっぺん氏ね
99SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:32:57.72 ID:RYWvAkbC
>>3
IOS6は3年前の3GSも対応してるだろ。
あとソニーやHTCやサムスンのアンドロイドは4.0までアップデートするぞ。

どっちもどっちのように言わないように
最初から最後まで試作機の域を超えない12Tは ゴミwwwww
100SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:37:05.05 ID:RYWvAkbC
今までの資産がなく未来にかけるしかない端末なのに
その未来すら1年以上前に出たアンドロイドや3年前に出たアイフォンより先に無くなってしまったwwwwww
101SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:38:16.14 ID:RYWvAkbC
>>91
そうだったんだ! ふーん 死ね。
102SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:40:44.55 ID:h6ZGYN1t
もしかして、この機種が爆発的に売れると思って買ったの?
もうすぐ発売して1年たつんだよ。スマホの1年遅れはデカイだろ?
先の読めない人だねぇ
103SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:42:31.96 ID:CN0Ipaak
>>99
3GSでiOS6の6たりえる機能のなにが使えるの?
ただメジャーバージョン上げたからって中身が伴ってないなら意味ないよ
WP8の新機能がほんの一つでも使えないならWP8ではないってのも割と潔いと思うんだが
104SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:45:38.75 ID:ODu7BfR0
3gsじゃ対応してないアプリ結構あるんですけど・・・

そういうの考えたら実質wp7.8となんら変わらんと思うんだが
105SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:53:02.87 ID:/b9vT+xo
ID:RYWvAkbC
二年前のiPadですら除外なのにドヤ顔されても・・・

この機種使ってる人の不満は歓迎だけど
シェア争いで勝利宣言したいなら機種スレから出て行って他でやってね
106SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:53:38.65 ID:0/aMJyVo
iPhone4でもsiriとその対応アプリ、新しいマップ、3Gでのfacetimeは使えないからね
3GSになると共有フォトストリームやメールのフラグ、リーディングリストのオフライン機能も使えないし
107SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:15:46.62 ID:LDBy6S3a
オクで白ロムこうた
Zuneからアプリンストールできなくなってたんだな
知らなくて再インストールとかしてたわ、、
108SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:26:04.84 ID:UJym/xJR
>>99
試作機よりもガクガクガガガするAndroidって悲しすぎる。
なまじ4.0とかにアップデートしない方がroot権限取りたいお前らの為じゃねw
今更何をどうやっても丸裸なんだしこれからもそうなんだろうな。
ドヤ顔してAndroid触ってると笑われるぞ?
109SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:41:26.40 ID:KDxfq6eE
>>103
IOSの数々の機能とそのバージョンに対応したアプリが使えるだろ。

潔いってなんだよ。たんに見捨てられただけだろwww
過去の資産もないのに未来すらない糞端末wwwwwww

>>108
4.0にうpすることもできるししないという選択肢もある。選択する自由がある。
選択の自由どころかなかったことにされてしまった端末ユーザーブザマすぎるwww

> ドヤ顔してAndroid触ってると笑われるぞ?
ドヤ顔して12T触ることなんて恥ずかしすぎてだれもできないよねwww
これからWPの時代!とか言って買っちゃったんだろ?
誰にでもわかる展開が読めなかったアホの象徴 それが12T
110SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:43:35.89 ID:KDxfq6eE
>>104
3GS 3年前の端末メジャーアップデート3回目しかも次もある可能性高い
12T 1年前の端末なおメジャーアップデートなしwww

ハードウェア関連以外では全部対応してるだろ。現実見ろよw
111SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:01:37.93 ID:pxig8Mp7
もっとよく調べて書いた方がいいぞ。
アプリ切り捨てはアップルのお家芸。歴史が物語ってる。

Android 4.0にアップデートするかしないか選択肢はあるが結局するんだろ?まさかしたくてもroot欲しいから出来ないとかじゃないよなw

こいつらGoogleとジョブスにアナルどころか脳みそまで持っていかれて自分が基地外だというのも分からなくなったんだな。
南無阿弥陀仏。
112SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:06:28.82 ID:5U3aMze7
OS5,6ってメジャーアップデートなんですかぁー?あまりにも中身がなくてマイナーかと思っちゃいました
113SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:13:13.12 ID:QzCP2vqw
お情けで番号だけ上げてもらった3GSよりかよっぽどWP7.0機は十分なサポート受けてるわ
パワーは一段劣るがWP7.5と遜色ない扱い受けられるんだから
114SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:16:46.96 ID:MlhMhd9D
マシンパワーに縛られてるだけでやってることはやってるよMSは
だから俺はWP買ったんだ
115SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:21:09.84 ID:bqe2e8jw
iPhone4は発売翌年のiOS5で目玉機能のsiriに対応できず、見てくれのアップデートは出来た。消せないアプリとバッテリー減少問題のおまけ付きでね。
しかもiOS6になってもsiriは不可で、そればかりかさらに未対応機能が増えた。
WP7だってアップデートで見てくれはバージョンアップする。バージョン表記の基準が違うってこと、わからないかな?

あぁ、あとAndroidのアップデートだっけ?
時期がてんでバラバラなうえに色々問題が散見されるみたいだけど
http://slashdot.jp/story/11/10/28/094234/%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%AEAndroid%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%9C%80%E6%96%B0OS%E3%80%8D%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
116SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:21:39.80 ID:pxig8Mp7
補足しとくか・・・

大雑把に言えば
WP買ったのはギャラクシーとiPhone 4sと比較してヌルサクだったのとガチガチ仕様でセキュリティが良かったのと防水防塵だったから。

3gsなんてAndroidと一緒でだだ漏れなんだからさ。アップルがお前らの情報抜く為にOSに仕込んであるだろ。

端末なんて長く使っても三年。
それまでにIS12Tをゴミ箱行きにするような 気持よく使える端末が出たら直ぐにでも買ってあげてもいいんだけどね。
117SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:24:45.06 ID:bqe2e8jw
さらにいえばICS でしか動かないアプリの登場
これってWP8専用アプリと何がちがうってんだろうね
118SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:25:39.70 ID:g6T+yXFL
>>116
スレチ
119SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:28:08.96 ID:g6T+yXFL
いい加減他のOS叩きやめろ
そういうスレじゃないから
120SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:46:01.94 ID:4QkhgWJd
×他のOS叩きやめろ
○ID:RYWvAkbC = ID:KDxfq6eEフルボッコワロタw
121SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:49:58.47 ID:4QkhgWJd
つーかアンチでもなんでもいいけどさあ

大好きなiOSについてもまともな知識がない、WP端末も持ってなくて、
2ちゃんねるのどこでも見かけるような煽りしかできないのがダサ過ぎるw

このスレ住人の方が他機種について詳しいじゃねーかw
122SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:55:16.78 ID:bV0nnEfV
>>121
まぁ日本で現状1機種しか出てないOS端末をもってる時点で
大体の人は他も持ってるとか経験済みだったりするからねえ・・・
他OSに関して、WPに関して、酸いも甘いもかぎ分けてるさ
123SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:58:32.47 ID:VsQD+qve
相手すな
124SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:22:49.94 ID:4QkhgWJd
まとめ

アンチ:IS12Tオワタwwユーザー無様!現実見ろ!ゴミ!死ね!
    iOSとAndroidは全部対応!しない自由もある!あたらしい自由!つながる自由!

スレ民:嘘乙 デタラメ乙 無知乙
125SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:29:43.08 ID:bV0nnEfV
ところでタイル色ってどれぐらい増えるんだろう?
tumblrのブルーとかfacebookのブルーとかそれぐらい落ち着いたのも加えて欲しい
126SIM無しさん:2012/06/23(土) 05:44:24.14 ID:k/BSVdWY
日本語入力って手書きでできないのかにゃ?
中国語ならできるんだけど
127SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:31:31.86 ID:8ACx/LOe
8以降も流れが同じなら2年間安心のメジャーリリース初物購入だ
世代仕様決まってるぶん性能以外でX.x端末買うことはもう無いと思う
128SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:50:36.06 ID:GD4U7Y4E
意外に信者気質ユーザー多くてがっかりだな
今回の足切りはiOS、Androidと比較してもとてつもなく厳しいでしょ?
大抵の人間はそういうのも全部承知で覚悟の上で購入かとおもってたよ
129SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:11:14.22 ID:pxig8Mp7
>>128
厳しいかどうかは各自の思惑次第。
私的主観だが、三年は使えるレベルだし、今の端末でもやってることはたいしたことしていないから自分はこんなもんだと思う。
これといって特に大きな不満はないかな。
WP 8は楽しみだけど、とりあえず7.8を入れて様子を見ることに決めた。
130SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:14:57.33 ID:GD4U7Y4E
僕の意見ですが、
WP8からは開発コードがWindowsPCのメトロと大部分で共用になるんでしょ?
今までの劣勢をひっくり返す程一気にアプリが増える可能性がここにあるわけで
これらがWP7で動かないというのは死刑宣告と同じですよ
しかも現時点でのWP7人口があまりにも少ないため今後WP7対応アプリが作られる可能性は限りなく少ない
Android等のOSアップデート足きりとはアプリ面でも待遇の事情がまるで違うわけです

WP7を単にメールとネットが出来るガラケー進化携帯程度と割り切って愛用するならともかく
色々アプリをインストールして楽しむスマホとしては終わっていますよ

僕も持っていますが強くそう感じています
そういう事情の中でどう楽しむかどう活用するかを議論したほうが建設的です
iOSやAndroidを引き合いに出してもむなしくなるだけです
131SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:17:22.72 ID:/GsHk0KF
WPは6機種所有してるがその全てがWP8にアプデ出来ないのは残念。
でもそれはそれで仕方ないと思ってる。
WP8が出たら喜んで買う。


132SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:24:12.41 ID:lTfi6hCO
iチョン君はここで活動するよりandoroid夏機のスレで活動してくれw
133SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:26:16.78 ID:GD4U7Y4E
>>132
他社や他機種をこけ落としてもWP7が悲惨だという話は変わりませんよ
冷静になりましょう
134SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:27:24.15 ID:GD4U7Y4E
>>132
ちなみに僕はiOS大嫌いですね
Androidは今のところ選択肢として一番マシ
WP8に期待しているわけです
MSファンとしてもWP7は悲惨だったなぁという話なんです
135SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:28:24.31 ID:430q6vQE
当分の間はNokiaとかZTEの低価格帯のWPはWP7.8だろうから、アプリとかで不自由するとは思わないよ。
136SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:32:28.33 ID:pxig8Mp7
>>130
他OSを引き合いに出してるわけじゃなくて売り言葉に買い言葉じゃね。スルーすれば委員だろうけど、ついついお付き合いしてしまうw
自分としては安心して使えるのが最優先で見る聞く読むがストレスフリーに出来ればOKのライトユーザー。
生産の必要性があるならWP8ノーパソかタブ買いますわ。
137SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:34:41.39 ID:/JIU7/WE
とりあえず機種スレでOS論争するな
遣るなら専用スレでやれ
138SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:37:18.74 ID:pxig8Mp7
>>134
自分もiosはイマイチだと思うけど、それでもセキュリティ大事だから個人のアイデンティティーをGoogle に丸投げするAndroidは絶対ない。
あくまでも個人の意見だけどね。
139SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:37:43.92 ID:GD4U7Y4E
>>136
そういう割り切りが必要だとおもいますよ
幸いIS12Tはレスポンスは良く防水だから割り切って使う分には良い機種だとおもってます
他のスマホのように色々野郎としたり比較すると残念になるというだけ
だから他機種叩きなんてのは全く無意味なんです

>>135
そうだといいんですけどね
現時点での普及台数の低さがありますから期待はしてません
低価格帯で7.8を売り続けるという事も現実的には無いと思います
MSは8でリセットして過去を切り捨てたいとおもってるだろうし
8のハード要件を満たした機種と7機種とで製造費が価格に影響するほど変わるとは思えない
140SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:40:37.33 ID:GD4U7Y4E
>>138
>それでもセキュリティ大事だから個人のアイデンティティーをGoogle に丸投げするAndroidは絶対ない。
Gメールも使わない、Google検索もしないという人ならそれでいいかもですね
サービスを使ってる人は結局大差ないですよ
Googleに送るデータ等は設定から詳細にOnOffできますし世間イメージほど悪くは無いですよ
僕は大人気のLINEとかのアプリのほうが100倍怖いですね
141SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:49:07.30 ID:G2Db/KnJ
>>140
Gmailは使ってしまうなー…だけどアドレス帳は一応、削除した。
PCだと色々と、Google検索もログインしないようにして使うとかできるんだが、
携帯だとね対策し難い。

LINEとかは問題あるよね。こっちが防御しても無駄なかんじ。
電話番号とかアドレスを、本人以外から聞くのをためらう性格としては
LINEを使う人は他人のアドレスを勝手に渡すなよって思う。
142SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:52:40.47 ID:pxig8Mp7
>>140
今年一月からの諸問題に対するGoogleの対応を見てきたけど、自分としてはあれじゃ信じられない。
とりあえずすべてのGoogleサービス使わなくなって五カ月経つかな。
IS12TでGoogleアナライザーは回避出来ないけど・・・
LINEも使うつもりはないし怖いけど、あれも建前上だとアドレス帳同期云々はユーザーが任意にオンオフ出来るからGoogleサービスと同一線上だと自分としてはそう感じる。
143SIM無しさん:2012/06/23(土) 09:59:36.68 ID:hrd1FRP1
定価購入組なら今回のwp7.8止まりについて騒いでも構わないと思うよ
つい最近機種変ゼロ円とか白ロム7000円とかで買った連中が足切りとか騒いでいるとしたら馬鹿としか言いようがない
何故投売りされたのか良く考えてみようねwww
144SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:01:15.88 ID:CMgg/4Na
まあ500円で買い増しした端末だから、現状ヌルサクなだけで満足。
一応7.8にはうぷするみたいだし

wpが意外と良いものだということは分かったから、ドコモでwp8機が出たら普通に買うかもしれん。
145SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:02:26.42 ID:ZKG6r20N
投げ売りで安く買えた上に7.8にうpだてされると聞いて万々歳なんですが
146SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:08:00.69 ID:vU9cYnXj
とりあえず7.8でなにが出来るのか楽しみだな、早く情報だしてくれ
147SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:13:12.52 ID:pxig8Mp7
>>143
自分は発売から半月遅れの定価購入ですが?
>>144
自分もドコモから出たら素直に買い替えるかな。
auにとって、どの端末使ってようが 顧客に変わりはないのにiPhoneだからこの鯖。Androidだからwi-fiでのSMS送信は無理とかありえんわ。
端末を取り扱わないで通話サービスとSIMだけ販売すればいいのに。
法律的に技適はどうなるのか知らんが可能なら端末製造メーカーに一任しろよ。
148SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:26:00.16 ID:8ACx/LOe
もれなく開発者やイノベーター層が多数いるので
初期購入者には優待乗り換えクーポンが来るのでは
宣伝効果、発展寄与で日本のユーザー全体が得する
149SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:27:05.61 ID:GD4U7Y4E
IS12Tって7.8になるのは確定したの?
そうだったらかなり嬉しいんだけど
150SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:37:29.42 ID:pxig8Mp7
>>149
確定かどうかは断定出来ない。
コメントによるとキャリアを通さないアップデートですべてのWP7.5に行うらしいです。時期はWP8リリース後。
その前にレスポンス上がるらしいTangoアップデートしないのかな?
151SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:37:38.94 ID:37950Gms
まんま切り捨てかと思ったら7.8くるのか!やった!みたいな
まあ実際に来るのかは知らんが
152SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:44:08.21 ID:suP3NUP5
発売直後に遊び用で新規0円で買って放置してたけど
7.8にアプデされると聞いてきました^^
153SIM無しさん:2012/06/23(土) 10:46:18.17 ID:GD4U7Y4E
>>150
なるほどそれは期待できそうですね
僕が思うに、IS12Tユーザーは今のままでも割り切れる層も多い
でも何も対応されず切り捨てされたという事実はなんか気分が悪い
表面層だけのアップデートであっても一応対応してもらったという事実が重要だとおもう
だから7.8は色々な意味で重要
154SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:09:56.99 ID:8zxhG/Ct
IS01で教育されてる人多そう
155SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:23:43.82 ID:pxig8Mp7
>>153
切り捨てという言葉が好きだなw
おたくはスマホで何がしたいの?何をやってるの?何が出来るの?

WP7.5でも他と比較したら安定してサクサク使える有難い端末。
そもそもWP8は基板が違うしカーネルも違うし別物だよ。切り捨てられたと思うのはベンダーサイドじゃね。
156SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:29:57.14 ID:GD4U7Y4E
>>155

>111 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 01:01:37.93 ID:pxig8Mp7
> もっとよく調べて書いた方がいいぞ。
> アプリ切り捨てはアップルのお家芸。歴史が物語ってる。


君自身が切り捨てに関して他社と比較しはじめたわけだが?
Appleのお家芸はその通りだけどスマホに関してはWPの方が10倍酷い

別に現時点でWP7.5が安定してサクサクなのは誰も否定していないが
今後出てくるであろういろんなアプリが非対応になっていくことが予想される事が足きりですよ

今有る状況でずっと使う予定の人向けの話題じゃないんです
あなたが満足している件と満足できない層が居るという件は全く別の話題
自分が満足できているからといって不満を漏らす人を否定する必要はない
157SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:45:44.10 ID:zseKETh+
2011年販売開始のXperia arc、acro HD、ray、PLAYなどがICSにアプデできないのが切り捨てであるように、WP7.5への対応がことさら酷いとは思わんがね
ICS専用アプリも目立ち始めてきてるんだし、単純な構図はWPと重なる。もちろんAndroidは機種ごとに色んなことがいえるから一概にいえるとは思ってないけどね。

他OSと比較して差があるとするなら、切り捨てうんぬんなんかより単純に英語圏以外のアプリ資産の差でしょ
158SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:45:50.30 ID:QzCP2vqw
猫も杓子もWP8専用でリリースされちゃそら困るけど、実際そこまでの話になるんかね
アプリ開発者にWP8専用にしないで!とお願いするしかないんでは

実際、容量制限やバックグラウンド動作制限でWP7に実装できないものがあるんだよね
WP7との互換性を意識する余りにWP8で広がる可能性を制限されちゃうのは嫌だな
159SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:50:20.58 ID:lTfi6hCO
>>157
HDはICS予定になってるんだけどw
160SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:55:05.50 ID:zseKETh+
>>159
おっとそれは失敬
俺のrayちゃんと並んで併記されてた気がするんだがなー記憶違いか
161SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:59:29.13 ID:VwPtxbeK
7.8はまだ他にも追加機能はあるようだしまだ全て明らかになってない
なのに悲惨とかいってネガばらまくのはいかがなものか

まして日本ではLumiaは売られてないし
最近12T買った人で8にならないと騒ぐのも流石に情弱すぎるしなぁ
162SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:59:41.89 ID:lD+Ou2UN
WP7はWP8に必ずアップデート出来る!と言っていたバカのせいでみんな期待したし購入した。

これだけ裏切られたらauも次はWP出さないだろうね
163SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:00:25.34 ID:GD4U7Y4E
>>157
言いたい事はわかるけど取り巻く環境が全然違う
今ストアにあるアプリの殆どはAndroid2系対応
2系の端末も世界中にとんでもない数が出回っている
4系専用アプリになるか2系専用アプリになるかは利用するAPIレベルによる
当然4系専用なんかにしたら今までの層を全部切り捨てる事になるし
そんな馬鹿な真似は普通はしない
やるとしても2系と4系でアプリを別に出すとかだと思う

それに引き換えWP7は開発において切りすてがマイナスになる程のマーケットがもともと無い
なんの躊躇も無く切り捨てれるという現状なんですよ
未だにWindowsXPが優遇されてるのはユーザー数が多いからなわけで

しかもWP7とWP8では開発のベースががらりと変わる
わざわざ7系で開発を新規でやるデベロッパーは少ないと思われる
それよりもこれから爆発的にうれるであろう8系(メトロ)をターゲットとした開発の方がよっぽど利点がある

資産とユーザー数が少ないという事はそういう事なんですよ
切捨てされた際のダメージがまるでちがう

無人島に一人で流されるのと100人で流されるのの差
164SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:12:30.31 ID:zseKETh+
>>163
いやだから、僕も資産の差っていうてますがな
そうかっかせんといて、10代しゃべり場じゃないんやで
165SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:16:49.18 ID:g6T+yXFL
なぜ皆こんなにスルーできないんだろ
煽り耐性なさすぎ
166SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:04:15.92 ID:zc1csZV0
このスレの耐性の低さは異常
167SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:24:12.51 ID:gd36UTSw
ここは別にOSの話をする場所じゃないのに変なのが湧いてるな.
IS12Tの話をしろよ.
168SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:26:00.72 ID:n7i/o1+x
読んでる人間の99%はスルーしてると思うが
169SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:28:46.72 ID:Sh1h3njh
WP8ってCEカーネルじゃないの?
170SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:29:25.52 ID:5U3aMze7
>>169
NTカーネル
171SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:32:25.83 ID:JLpH7ToO
荒らしは基本的に自作自演するから、
唐突な煽りに煽りで返すとこまで荒らしだと思った方がいい
wp総合もそうだけど、スレの空気を悪くすることに一生懸命な奴が常駐してるんで、
反応するよりもいい流れに戻すのが吉
172SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:34:48.71 ID:Sh1h3njh
>>170
だからIS12T切捨てなのね。
173SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:48:00.25 ID:Wuvl6UEX
カーネルが変わるんだからアプデ出来ないのは仕方ないと思う
むしろ、WP8の新機能の中からWP7.5でも反映出来る部分は7.8としてアプデしてくれるんだから、
単に切り捨てという言い方は相応しくないと思う
(とはいえ、7.8で新スタート画面以外にどれだけの新機能があるのかまだわからんけど)
174SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:53:30.96 ID:GD4U7Y4E
>単に切り捨てという言い方は相応しくないと思う
切捨て=アプリ非対応
という事でいいと思いますよ
今でさえ相当アプリには苦労していて8の普及でそれが改善されると期待してた人には
谷底につきおとされたようなものです
175SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:12:54.01 ID:JLpH7ToO
アプリ側で両方に対応するのがどのくらい面倒かによるね
まあこの先WP8しか端末がでないというならどちらにしても7.8は先細りだけど
ただ、is12t自体は現状でも十分使えるので、7.8がくるというだけでも儲けもんだよ
あとはあんだけ大々的にプロモ打ったLumia900を売りつけたNokiaとMSの誠意次第
176SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:17:16.79 ID:GD4U7Y4E
>>175
「十分使える」の意味もひとによりけりだね
今後でてくるアプリを使いたいと思ってるタイプの人間にはまるでダメなOSという事になるし
アプリに頼らずネットとメールが快適ならそれでOKという人間には十分
今回の場合8へアップデートできると匂わせてたって部分は納得いかない人も多いとおもう
177468:2012/06/23(土) 14:44:30.32 ID:bWSwuqyd
>>126
それよりカーブフリック練習しましょう。
178SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:47:14.19 ID:JLpH7ToO
>>176
is12tを定価近くで買った奴らは、とにかくWPを早く触りたかった人柱上等な奴らだから、
今回の件はある意味予想の範疇なんじゃないの
毎月割りとかで安く手に入れた人は、まあその値段なりにということで
というか、WP8でしか使えないアプリなんてハードの制約ありきのアプリだろうから、
そもそもハード要件が分かり切ってるis12tでは使えないものばかりなんじゃないの
Lumia900ユーザーはマジで怒っていいと思うけど
179468:2012/06/23(土) 14:47:58.36 ID:bWSwuqyd
>>130
アプリの開発コードが共有化されるなんて言った?
180SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:51:48.19 ID:pxig8Mp7
自分は何を言われても仕方ないけど176が何をしたいのかやっと分かった。が、ここに 書くのはお門違い。

自分もIS12T の充電ジャックみたく耐性ないなw
181SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:58:56.32 ID:CGCJwB2k
まあwm資産ばっさり切り捨てた一発目のOSがこれだからなぁ
定価と言わずともここ二ヶ月以前に買った人も怒っていいと思う
182SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:58:56.88 ID:MO58mIB9
>>128
むしろお前が信者に見えるわ
183SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:59:49.28 ID:CGCJwB2k
MS信者だな
184SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:09:55.65 ID:JLpH7ToO
まあ信者といわれてもいいけどw
そもそも7.8がどこまでWP8に近づけるのか全くわからないから怒りようがねえよ
対応するのがホームだけで、WP7マーケットプレイスはあと半年の命です!とかなら俺でも怒るけど
まあ、MSがメジャーアップデートの対応については約束しないとはいってたけど、
WPはAndroidに比べてハード要件がきついから、アプデ切り捨てなんて都市伝説!みたいな風潮になってたのはお笑い種だね
185SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:23:54.64 ID:mXFoQDYq
ていうか
NTカーネルに統合したのは8の目玉だろ
その統合の作用で8へのアップデートが見送られることになったのならMSの決断は悪くない
むしろこれからの展望に期待
この機種は随分前に出た。lumia900とは違う
186SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:24:52.18 ID:pxig8Mp7
アップデートの件
昨年、MS関係者がアップデートは7.×の間は頑張るとか言ってたよ。

今回は8で全部の仕様ががらりと変わったからどうしようもない。
と自分は思う。

ていうか、USBジャックで修理に出したくないな。電池取り外し出来るから何とかならないものか・・・
187SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:49:19.88 ID:4QkhgWJd
結局ID:GD4U7Y4Eが一番どこかの信者くせー件
WPユーザーの他機種叩きは許さないけどWP叩きは好きなだけやれってどうかしてるだろ

IS12Tユーザーの不満の範疇超えてただの荒らしじゃん
188SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:27:56.58 ID:GD4U7Y4E
>>187
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up186154.jpg
iOS、Android、WP全部使ってる人間の客観的な意見
特定メーカーやプラットフォームの信者はこんなに全部買ったりしない
というかメーカーでいえば確実にMicrosoft贔屓だよ
だからこんな低シェアの端末をオモチャ代わりに買ったんだし
ちなみに、AndroidやiOSへの批判も該当スレ当然してるよ
俺はお前みたいな信者気質の人間がきらいなだけ
良い物は良い、悪い物は悪いと発言するのがまっとうな人間だよ

OSアップデートもなしで切り捨てられる不満を書くのが荒らし?
本当にそうみえるならお前は単なる「自分の持ち物を悪く言うな」系のアホだ
189SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:31:04.79 ID:430q6vQE
IS01みたいにIS12Tだけアップデートなしだったら分かるけど、WP7.5端末全部だからしかたないよな
一応7.8行けるって言ってるんだしWP8はWP7.8のアプリも動くってアナウンスあるから、いきなりWP7.8のアプリが全く出なくなるとは思えないし。
でもlumia900買ったやつはさすがにかわいそうだけど。
俺は発売日に買ってもうじき1年だからWP8が出たら買い替えるよ
190SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:32:03.31 ID:430q6vQE
>>188
BlackBerryがないぞw
191SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:35:41.49 ID:GD4U7Y4E
>>189
個人的にはべつにIS12Tに限った批判じゃないよ
WP7全体の話として今回のMSは酷かったという事
これだけ犠牲を払うんだからWP8は良い物にしてくれよとは思う
192SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:41:34.21 ID:pxig8Mp7
>>188
だから、7.×の間(今も)はかなり頻繁にアップデートがあったよ。
これから先Tangoが来るのかいきなり7.8に行くのかが当面の問題。

8はソフトもハードも7.5とは違うから今の端末だと対応できない。それじゃ申し訳ないからWP8的なWP7.8 へアップデートしますよ?
ってことでいいじゃん。
193SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:53:59.90 ID:ekFN7pTN
いまだメールは化けまくるし、(このせいでPeopleハブに外国人の知り合いを正しい名前で登録できない)
DigiCert Sdn. Bhd 問題の対処はデスクトップ製品から2か月半遅れだったのに、頻繁?
194SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:55:39.87 ID:GD4U7Y4E
>>192
メーカー側の誠意とか購入者の気持ちは別問題でそれは個人個人が消化すればよい話
客観論として
8へのアップデートが無くなれば7系は厳しい状況に置かれるという事実は変わらない
195SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:57:37.65 ID:QzCP2vqw
オチが見えないなあ
196SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:07:20.42 ID:+InAPzMV
>>187
おめーもそいつ叩いてるだけのスレにとって無益な荒らしじゃん
もっと正論ぶって穏やかにねちねちといけねーのかよw
197SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:08:21.46 ID:4QkhgWJd
>>187
持ってる事を免罪符にやりたい放題やっていいとでも?
あからさまなアンチを容認してWPの不満だけ並べろと?

要望ならフォーラムで好きなだけ言ってこいよ
>メーカー側の誠意とか購入者の気持ちは別問題でそれは個人個人が消化すればよい話
だろ?
198SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:09:02.19 ID:b30DLdsH
ieの画面回転ロックとキャリメのプッシュ受信さえ対応してくれれば、wp8でも7.8でも構わないは
他に不満は無いんだもん
199SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:10:10.93 ID:4QkhgWJd
>>187じゃなくて>>188

>>196
オマエモナーw
200SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:13:52.99 ID:4QkhgWJd
まだ7.8で何が出来るか分からないのに「アップデート無し、切り捨て!」と断定して喚いてるから
皆からツッコミが入ってるんだろ?

それなのに「不満を書き連ねてる俺こそが全うなユーザー」とかキチガイ過ぎる。
201SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:18:57.72 ID:g0HxVC6u
基本的にこういう 長文野郎はろくなのいないからなー

202SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:19:12.54 ID:4QkhgWJd
>今回の足切りはiOS、Androidと比較してもとてつもなく厳しいでしょ?

> iOSやAndroidを引き合いに出してもむなしくなるだけです

>良い物は良い、悪い物は悪いと発言するのがまっとうな人間だよ

>メーカー側の誠意とか購入者の気持ちは別問題でそれは個人個人が消化すればよい話


何が建設的な意見だよwただの悪質クレーマー
203SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:28:32.54 ID:pxig8Mp7
だから、
スマホで何をしたいのか?
何が出来るのか?
何をやるべきなのか?
お宅は何をしてるの?
↑の問いに答えてくれないもんね。
スマホ並べてごたくも並べるというのが私の進む道という落ちか?
204SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:55:45.52 ID:JcJl5rOC
7がダメなら8を買えばいいじゃないか。
また発売数ヶ月で一括0円になるって。
それまでなら7.8でも充分いけるだろう。
205SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:56:06.94 ID:MO58mIB9
>>194
今回のはあきらかにハードウェア要件満たしてないんだから8へのアップデートできないのはしょうがないだろ?
営業戦略で載せられる機能を限定したiphoneやコストの問題でアプデしなかったis01なんかと一緒にするな
7,7.5を救ってまで8の機能を下げるっていうMSがいたら、そっちを疑うわ
206SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:07:47.06 ID:GD4U7Y4E
>>205
だから7系は厳しい状況になるって話であってるだろ?
俺は別にMSのアンチでもなんでもないから8でいいものが出てくれればそれでいいんだよ
MSの戦略的に「仕方ない措置」だからといってWP7の擁護にもなんにもなら
8では頑張ってくれ!そしてWPは糞化するって話
207SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:43:11.04 ID:tbOtwhpL
たぶん来年の春モデルでdocomoが8登載モデル出して(auは後継機出すのかね?)
夏くらいにはマイナーアップデートを何回かして8も安定して…
おお!丁度二年縛りが終わって乗り換えにはぴったりじゃん!
208SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:02:53.39 ID:6YuEpVll
>WPは糞化する

これが言いたいだけなんだろw
209SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:04:17.54 ID:pxig8Mp7
>>206
十分すぐるほどアンチ(笑)

言いたくないけど、ストレスフリーのIS12Tに追いつけない端末の方が 殆どじゃん。使ってる人の満足度が高いのもこの機種の特徴だし、8にアップデート出来ないからといって慌てる人は少ないと思う。
IS12T にガタがきたら買い替えるんだけどね。その時WPにするかどうかは未定。願わくばドコモから出て欲しいし、出たらきっと買うよ。

auは営業戦略もあるか知らんが顧客なめすぎ。ふざくんなauと心の中で呟いてるよ。
210SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:19:48.31 ID:OLib9FCw
すわせん
XBOX-Liveで白い蝶々を操りながら敵を躱して花の道を辿るゲームがあったんですけど
名前忘れてしまったのです
覚えてる方がいらしたら教えて下さい
お値段は確か265円だと思いました
211SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:23:08.31 ID:OLib9FCw
>>209
どっちもどっちauはまともだけどKDDIは最悪だし
NTTはマシだけどdocomoの対応バンク並みに最悪だからauでいいよ
212SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:32:42.19 ID:l3IJIvQy
ニコアプリ(仮)のアップデート来たね〜。
全部見れるようになったと言うことでいいのだろうか。
213SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:11:45.82 ID:+InAPzMV
>>209
満足度が高いってどこの統計ですか
auが糞なのは同意だが
214SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:23:25.67 ID:Sh1h3njh
>>213
IS12Tの期待度が低いので相対的に満足度は高くなる。
絶対値で言うとかなり低いと思うけどねぇ。。
215SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:26:38.90 ID:4QkhgWJd
>>213]

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
216SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:27:15.93 ID:d8QC6X/+
>>210
端末に入れたことあるなら履歴から見つかるんではないの?
217SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:34:11.14 ID:27xrAasO
>>215
それ使い方違うよ
218SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:35:58.20 ID:4QkhgWJd
オブリのインペリアルシティにいる「世界は破滅するのだ!」と喚いてる予言者と何ら変わらない
219SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:38:23.75 ID:Sh1h3njh
>>216
糞アプリのダウンロード履歴消したいんだけど出来ないのかな。
220SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:40:36.76 ID:4QkhgWJd
「信者に耳を貸すな!WindowsPhone7の糞化を訴え、手を携えよ、さもなくば滅びあるのみ!!」
221SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:47:17.32 ID:+InAPzMV
>>214
何だその理由はw
まあセキュリティ的な満足度で言えば分かる気もするが
222SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:48:28.48 ID:d8QC6X/+
>>219
消すと履歴にならないけど消したいよね
購入したアプリのトライアルの履歴が残ってるのとか邪魔だし
履歴とは別にマイリスト的なものでもあるといいのかな
223SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:51:21.61 ID:MO58mIB9
TV出力アダプターとかないんですかね?
224SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:07:50.27 ID:5mhP0+S6
電源off後のWiFi再接続が出来ないのは仕様ですか?
225SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:09:18.89 ID:ob/4scPM
>>224
総合スレで丁度同じ話題が出ましたのでそちらでどうぞ^^
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338960725/
226SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:23:35.29 ID:hdu3HHf6
IS12Tサクサクだけど特にすることないな
ブラウズサクサクも何か機能を省いたサクサク感だな
何か間引かれてる感覚が・・・
227SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:38:06.50 ID:4QkhgWJd
エロ広告じゃね
228SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:40:04.79 ID:hdu3HHf6
そういえば広告でないな・・・
素晴らしいw
229SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:43:19.51 ID:k/BSVdWY
カメラの画質暗いな 反応も遅いし
動いてる物写すなら動画で撮った方が楽だ
230SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:59:45.32 ID:XyUutbAg
(・へ・)
231SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:19:09.57 ID:s8PxUZwV
アマゾンで白ロム購入。
iphone、アンドロイドと使ってw-zero3以来のウィンドウズ端末。
物凄く操作が軽くて全てが新しく、触っているだけで楽しいです。
国内メーカーからもっと端末でないかな。
232SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:25:40.31 ID:wEK4D/c1
>>213
アスキー主催の統計
ツイッターとフェイスブックからの一般投稿による満足度で他を3馬身引き離してゴールしたと記憶してる。
233SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:29:34.14 ID:5+Ry7xJ1
auショップだと買う時にキャリアメールの糞さは説明するみたいだし(私は受けた)
承知している部分があれば満足度は高くなるよな
234SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:07:55.23 ID:HuG3Jgtg
アスキーのアレはなー
Androido機種は複数あるのに対してWP7はこれ1機種だからWP7ユーザの票は集中するし
IS12Tのユーザ層は「アスキー」に興味を持つ層の割合が他の端末より多そうだし
(一般のおねーちゃんは「アスキー?なにそれ」だろうし)
iPhoneに勝ってたのは驚いたけど
235SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:25:08.03 ID:yUQF8glK
話ぶった切って悪いけど使用してる時にバッテリー残量が表示されてないけどパッと見る方法無い?
236SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:36:29.78 ID:ob/4scPM
>>235
アプリによるけどディスプレイの上のほうタッチするとヌッっとでてくるよ
237SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:02:57.43 ID:hdu3HHf6
ブラウザ拡大した時に
文章折り返さないんだな・・コレ・・・
238SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:07:23.35 ID:h3+oZJ8L
>>233
俺買ったとき契約とか全部済んだ後に、
「Eメールは15分置きの受信になっております。リアルタイム受信には対応しておりませんのご了承ください。」
って付け足すように言われて、え?ってなったよ。
239SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:12:31.75 ID:buqzWy29
ウェザーニューズがみれない(つд⊂)
240SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:14:32.50 ID:0efRJNn4
>>238
それは希有な店舗だな
ほとんどの店舗では店員のネガキャンをかいくぐらないと契約に至れない機種として話題になったのにw
241SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:21:10.61 ID:Dn0YzTKD
俺は「これ……結構大変ですけど、大丈夫ですか?」って感じだったな
下調べを十分した状態で買いに行ったからそう言われるのもよくわかったし、そのまま買ったけど
242SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:32:46.14 ID:/6Ot4Kwa
店員がいかにも使ったことある風にありえないことを知ったかぶってたので成敗して買っていった
243SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:33:12.36 ID:8f5qvOkW
キャリメは1機種で充分なのでこれでは使わん
244SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:36:14.89 ID:ZTrlESnV
これ防水ってお風呂に落としても大丈夫な感じですか?怖くて実験出来ません(>_<)
245SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:38:11.39 ID:8f5qvOkW
>>244
お湯は色々と駄目らしいよ
246SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:39:52.52 ID:ZTrlESnV
>>245
よかった 実験するとこだった…
247SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:40:46.82 ID:0efRJNn4
>>244
たいていの防水はそうだと思うけど石けんとか入浴剤その他の要因であぼんすることはある
風呂の中では使わないでね><って注意書きあったと思うし
水道水にドボンしてフィルム張り替えとか普通にやってるからそういうのは大丈夫
248SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:40:55.85 ID:o0OtPr7i
え・・・毎日風呂に持ってってるんだけど・・・
湯気や飛沫くらいなら大丈夫だよな?
249SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:41:49.27 ID:lCP4TL5i
>>244
お湯の中に落とした程度なら大丈夫だと思いますが
わざわざ実験する必要はないと思います。
それよりも裏蓋がちゃんと閉まってるかどうか確認する習慣をつけましょう。
250SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:43:30.62 ID:0efRJNn4
>>248
俺も毎日もってってるよ!
お湯もダメなんだっけ?熱の関係で浸水しやすくなるのかな
浸したりしなきゃ大丈夫だと思う(願望)
251SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:48:25.35 ID:VhpGGyk/
防水レベルは30分水に沈めた後でも動くレベルってどこかに書いてあった気がするけど
俺は検索してやらないから自分でやれ
252SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:54:06.35 ID:sT7L2K7y
>>236
おおサンクス
わかんなかったよ
253SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:09:44.85 ID:/6Ot4Kwa
防水は水槽内に放置しても余裕で動いてるってデモやってたけど
基本的にどんな防水機種もお湯での運用は水よりもより一層自己責任と思われ
254SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:23:02.55 ID:cZBO27Cz
500円でガラケーから機種変したが、これ今じゃ9$でアンロックできないんだな・・・
255SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:44:32.99 ID:u5wfZL85
>>253
あくまで「防水」だからね
256SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:01:39.64 ID:/BC6lHc7
風呂は沈めたままにしても特に問題ないけどね
故障したってのはレアな外れ端末だったんじゃん?
自己責任なのは変わらないけど

というかauもKDDIも規制で公共WiFi使わないと書けないのはなんとかして…
257SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:08:47.98 ID:SoATfslm
ただでさえ長文キモオタが荒らしに来てるのに携帯つかって自演されたら困るからこのままでいいよ
258SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:41:25.20 ID:AfSVEtOn
いつのまにかjustinTVのビュワーきてるよ!
ustreamにも対応してくれー
259SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:38:36.62 ID:LIZnZaU/
7.8は年内は来ないよね?
260SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:17:07.18 ID:2W4UQWeV
wp8端末が秋だよ、ということは…
261SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:51:48.85 ID:lCP4TL5i
秋には三つのタイプが出そろうのか。
7.5 7.8 8.0
新しい物がいいとは限らないのがOSの常だからどうなるのか楽しみだわ。
262SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:08:00.52 ID:mmjVVLY8
>新しい物がいいとは限らないのがOSの常だからどうなるのか楽しみだわ。
ヒント:対応アプリケーション
263SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:19:26.68 ID:FS4inZe4
wp8がきてもネイティブコード使うゲーム以外は7.8でも動く、、と思いたい
264SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:29:21.62 ID:lCP4TL5i
>>262
実用的な物は揃ってる。
足らない情報検索は万能アプリのブラウザで事足りる。
>>263
ゲーム重点なら最新のハイスペ一択。WP8を待つのが吉。
265SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:53:05.31 ID:Me8yeorO
>>263
.NETの仮想マシン上で動くアプリなので殆どは大丈夫かな?
とは思っているけど。
266SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:26:33.38 ID:St214obt
まあ、一年程で切り捨てだからなぁ
正直ひどいだろ
267SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:32:16.42 ID:Me8yeorO
まぁ、酷いのは判って購入しているわけなんだがな。
268SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:32:39.39 ID:mmjVVLY8
>>264
アプリ揃ってるかぁ?
ブラウザにしてもIEは機能も使い勝手は低レベルだとおもうよ
他にまともなブラウザの選択肢もないしさ
269SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:47:00.58 ID:SZocby+B
高機能なガラケーと考えればおk
270SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:51:34.02 ID:lCP4TL5i
>>268
個人の感想だす
アプリに関してもIEに関しても現状困ってない。工場出荷状態でも全然困らなかったよ。
不足なら10万アプリの中から探せば?
IEに関してはPC よりも安心して使えた。
何でもかんでもアプリに依存するとAndroidの○○The Movie みたいに引っ掛かるのがオチ。
271SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:18:00.55 ID:ZTrlESnV
しかしPCとワイヤレス接続の10分て意味わからん 
272SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:27:04.75 ID:3vyUlo/K
ハードキーの押しにくさだけが残念だ
ソフト面では今後のWPには期待できるできだな
273SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:28:14.79 ID:VhpGGyk/
アプリ揃ってるていう人ってアプリ名挙げないんだよね。
ゼンゼン使ってないのがバレバレんだよ
274SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:29:19.27 ID:mmjVVLY8
>>272
防水機種の宿命だよなぁ
あのミシミシと硬い押し心地はどうにかしてほしい
OS基本操作にハードキーが必須だしな

275SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:48:41.70 ID:Me8yeorO
>>274
あのキーが硬いってどんだけひ弱やねん。
276SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:54:13.50 ID:sT7L2K7y
堅いっていうより押しにくい感じはあるね
前にレスしたけど、左ボタン結構使うしなんかすぐに壊れそう
白ロム安くなってるし予備でもう一個買っとこうかな?
277SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:55:26.13 ID:1peGPtoR
最低限のアプリはあるけど使いにくいやつばかりなんだよ
278SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:01:31.13 ID:lCP4TL5i
>>277
例えば?
279SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:07:46.00 ID:tKmco1L+
ハードキーはInfobarくらい大きくしてもよかったのにね
280SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:08:10.81 ID:/m9Se7Mq
読むのめんどくさいからアンチはどっかいけよ。
281SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:14:57.18 ID:asSnUZx3
つーかさ・・・
みんなのおすすめアプリはなんなのよ?
今からIS12Tを買いに行く俺に
教えろくださいおながいします
282SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:17:21.47 ID:lCP4TL5i
>>281
買ってマケプレに行けば
おすすめアプリが出てくる
283SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:18:23.99 ID:Hf+wPpIH
アプリかぁ
Windowsネットワークにつながるsmbクライアントが欲しいな
手軽に家の鯖に繋いでファイルを本体にコピー
青空文庫形式のビューワーもほしいな
自炊漫画のビューワーも必要
WEBページをオブラインで見るための保存機能とかはどうにかなる?
IEでファイルアップロード可能?
この辺がIS12Tでなんとかなりそうなら白ロムかってWiFi運用したい

284SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:24:47.13 ID:Me8yeorO
>>278
Eメールアプリなんか最悪の部類
285SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:28:28.79 ID:qL4xqmZC
IS12Tのハードキーは、押す時、
「よし、これからボタンを押すぞ!触るだけじゃ反応してくれないから、ちゃんと押し込むぞ!」
みたいな気持ちに0.01秒ぐらいなるよなぁ

ハードキーは止めて全部タッチキーにして欲しいわ・・
286SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:31:22.15 ID:lCP4TL5i
>>283
IEでファイルウプはセキュリティ上アプリ同士の連携が出来ないから無理なはず。
青空と漫画はあった。
残りもあったような気がする。
でもそのくらい自分で調べられないなら買わなくていいよ
買ってしまった人なら仕方なく質問に答えるけどね
287SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:37:14.59 ID:Hf+wPpIH
>>286
情報少なすぎるしぐぐるにも限界があるよ
だから質問したんだけど...
Androidみたいにファイル自体はPCみたいにフォルダで自由に扱えるって認識でOKなのかな?
288SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:43:28.13 ID:lCP4TL5i
>>287
ファイルやフォルダの概念はない。
スカイドライブだと対応してるが
保存できるものはjpg画像や動画とエクセル等のオフィスファイル。それとmp3。
289SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:52:51.93 ID:ksa5sSDv
>>287
フォルダとかファイルっていう概念は無いよ
画像や動画とかのメディア系を除けば、基本的にユーザーはさわれない
アプリが独自にファイルを自分のディレクトリに保存することは出来るけど、それを他のアプリが読むことは出来ない
Androidよりも、iPhoneのほうが近いよ
290SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:53:50.23 ID:Hf+wPpIH
>>288
え...?
じゃあ自炊漫画や小説のデータとかはどうやって扱うの???
ビューワーアプリを入れればどこか経由で本体に入れれる?
もしかしたらiPhoneより自由度がないのかな

昔AdvancesEs使ってたけどWindowsMobileとは180度方向転換すぎる...
291SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:55:17.90 ID:Hf+wPpIH
>>289
なるほどイメージつかめました
まんまiOSのマネをしちゃったという事ですね
ストアもAppleのマネだしMicrosoftはどうしてこうなった...
すこしはAndroidのような自由さをのこせばいいのに...
292SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:01:21.33 ID:Hf+wPpIH
本体で再生可能な動画のメディアファイルの形式詳細のまとめってどこかにありますか?
293SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:03:05.09 ID:sT7L2K7y
>>281
「究極の選択」が面白い
あと個人的にどうしても蜂MAXがやりたくてこの機種買った
白ロムだけど
294SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:28:11.37 ID:Bl7ZJ6mc
>>290
何を今更。
WindowsPhoneが出た当初から散々話題になったこと。
295SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:36:29.14 ID:Hf+wPpIH
>>294
随分前にWindowsMobileからiPhoneに買い換えたからWindowsPhoneの当時の話題は全くしらなかった...
296SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:14:15.34 ID:fs1m/dgR
>>295
スリーポイント余韻馬鹿
297468:2012/06/24(日) 15:39:27.61 ID:bsXk2Iou
>>266
初代xperiaやiphone3Gとどこが違うんだ?
298468:2012/06/24(日) 15:42:45.16 ID:bsXk2Iou
>>291
マネっ表現するの好きなの?
299SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:51:14.37 ID:Js041nu7
Xperia系はdocomoが配信してないだけで、ソニエリはグローバルモデルの面倒見てるのでちょっと的外れじゃないかな。
300SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:54:02.06 ID:hkoFdYkt
>>299
んー?キャリア系はドコモに限らずアプデしてない
301SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:59:10.77 ID:rBSd8B2g
良くも悪くも安定してる端末だから
出てくる話題はアプデの話ばかりだな
302SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:28:53.16 ID:ZyzlOKXy
>>266
WP8 にアップデードできないのは、NTカーネルになってデュアルコア以上じゃないと
十分に性能を出せなくなったという可能性があると思う。
だとすると、WP8を待つより、今はまだWP7端末を使っていた方がいいんじゃないかな?
303SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:22:59.20 ID:O/qqx2wy
個人的にスタート画面はWP7のほうが好き
8のスタート画面概ね好評みたいだけどなんかAndroidみたいになった
カスタマイズしたら7みたいに出来るんだろうけどさ
304SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:41:24.84 ID:2ld+clno
概ね好評? またまたご冗談を
305SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:52:59.80 ID:3NIqIGT4
2ちゃん専ブラ、どれも出来は悪くないんだけど、かゆいところに届いていないんだよね。
ソフトの充実度ってのはそういうところに響いてくる。
306SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:20:44.38 ID:/6Ot4Kwa
ソフト作者「お前のかゆいところなんて知るか」
307SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:21:52.50 ID:8f5qvOkW
WP8のホームはなんかごちゃっとしてて7のような統一感がないね
まあその分柔軟度は上がってそうで期待は持てる
308SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:29:11.71 ID:rBSd8B2g
ソフト作者「どこかかゆい所はありますか?」
床屋か、っつーの
309SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:18:43.98 ID:3NIqIGT4
twinkleや2chmateなんかについてる機能を全部片っ端から実装してくれ。

もうちょっと何か使い道が欲しいな。音楽やビデオのプレイヤーにはなったから十分なんだけど、
電子書籍はギリギリ、マンガはアウトで、ソーシャルやってないし、ゲームは不毛だしなあ。

回線寝かしてるんだけど今朝間違い電話がおばちゃんから掛かってきたw
310SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:40:39.84 ID:Ony5pitx
>>297
それらと同じなら許されるの?
311SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:36:35.72 ID:3vyUlo/K
2chアプリは変な独自性や高機能は後でいいから、とりあえずGUIは2chmateをモロパクリでいい
312SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:38:03.08 ID:u7TGJTDJ
ねるが一番まともかなーと思ったけどここ壊れてますって言われたり同じレスが表示されるのなんとかならんかな
313SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:07:10.97 ID:lCP4TL5i
>>312
経験あるけどアプリの問題じゃないと思う。
wi-fi接続でちゃんと繋がっていないと
「ここ壊れてます」と出てくる。
あとは繋がった先がキャッシュ鯖だと同じ症状。
前者はIEを起動させればチェックできる。
困るのは後者。
ねるのお気に入りや履歴からアクセスできないので
2ちゃんブラウザをもうひとつ用意してメニューから入るしかない。
314SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:10:17.73 ID:Wfx/D6/q
床屋w
さすが2ch
315SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:10:38.04 ID:X5L1QXk7
この機種のボタンキーって耐久性ありそう?
すぐ壊れたりしない?
316SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:23:52.93 ID:ud4zIo9k
>>313
IEでも見れないのか?
317 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:25:42.75 ID:sT7L2K7y
>>315
ヤバそうな感じはする
左側のボタンは特によく使うので
修理とか考えるなら白ロムがかなり安くなってるので予備購入も吉かもww
Win8がダメになって更に値崩れするか

保証期間内なら自然故障でいけるんでないのかな?
318SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:57:33.86 ID:215KQcmy
>>113>>112
一度のメジャーアップデートすらやってもらえなかったのにサポートうけてるってwww
過去の資産がない上に
未来もない端末www



>>111
今現在最後発なのに切り捨てだけは早い端末使ってるからって
現実見えなくなっちゃったのねww

319SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:01:04.33 ID:/Bn4qLYB
>>117
過去の遺産が使えるというメリットがあるだろ。
あと従来の端末をアップデートさせるだけで行ける。

スマートホンってそういうものなんだがなあ。


>>116
ちなみにすでに12Tは量販店ではゴミ扱いの投げ売りモードだぜ。

>>120
フルボッコなのは涙目になってるお前らのほうだろww
320SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:04:51.91 ID:lAnQ0Lqd
>>303 307
7.8アップデートの内容が表面上
8っぽくなりました…
程度だったら、アップデートしようか、現状のまま使うか迷うよね
321SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:06:10.25 ID:215KQcmy
>>115
SIRI使えなくてもメインの機能は使えるんだが?
都合悪い部分は見ないつもりなのかなwww

 どんだけ言い訳しても 過去の資産がない上に未来もない悲惨な端末って現実からは逃れられないぞwww
322SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:06:47.80 ID:ZG6z53tW
>>315
とりあえず発売から9ヶ月経っても不特定多数から壊れたという話は聞かない
不良品に当たったり余程特殊な使い方をしなけりゃ大丈夫じゃないか
323SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:10:47.98 ID:/Bn4qLYB
>>138
アイデンティティの言葉の意味くらい調べて使えよ。
そんな粗忽ものだからこのゴミ端末買っちゃうようなミスをやるんだよ。
324SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:13:59.60 ID:voceQJg6
何故そんなに前のレスに返答してるんだろw

>>320
個人的には新しいスタート画面は使ってみたいので即アップデートかなー
他の部分がどうなるかについては、MSから正式な発表があるのを待つしかない
はやく情報開示されないかねぇ
325SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:13:23.32 ID:ViAKBixK
8はWIN8カーネル採用でWinCEベースの7とは全く別物でしょ。
8のIEはJavaScriptパフォーマンスで4倍、HTML 5では2倍のの性能アップらしいですよ。
326SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:26:47.18 ID:+gKbQkfI
8楽しみだー
327SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:02:37.87 ID:gjiIRAM0
ところで画面の回転ロックって個々のアプリでなくて設定出来るようになりました?
自動回転が使いづらくて全く使ってない。
328SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:11:49.46 ID:Xr4m2EVf
Orientation Lockっていう野良アプリならある
329SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:11:23.02 ID:MJkkNi5+
8で7.5のアプリ使えるなら6.5以前のアプリも使えるようにして下さいMSさん!
330SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:33:23.10 ID:9Iivef8F
IS12Tフル活用するにはWindows Live IDあればOK?
メインで使っているGmailとGoogle Calendarauone、それからauoneメールはどうすべか
331SIM無しさん:2012/06/25(月) 04:26:45.06 ID:Xr4m2EVf
LiveIDは必須
Googleアカとの接続はできるしauoneもGoogleアカ扱いで接続できる
332468:2012/06/25(月) 09:35:25.37 ID:j056v47/
>>311
そうだね。2chmateが欲しいなあ。
333SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:20:48.40 ID:kZdlQ0CB
むしろq2chWMのモロパクリで頼む
334SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:02:16.06 ID:2wIduXcm
ねるって次スレ検索できないの?
335SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:08:56.48 ID:0pSOCt6j
Wi-Fi運用でキャリアメールを即時通知したい(当たり前だけど送信もしたい。受信だけならHotmailに転送ってだけでできるし)けど、
iPhoneではMMS設定してるので上のレスにある◎のプロファイルを使うグレーなやり方はそもそもできないんだよね
みんなどうやってるの?
336SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:32:15.67 ID:pKPBSGwD
>>335
パスワード取得にauのAndroidかiPhoneが必要なやり方はググれば出てくるぞ
そもそも自分でグレーって言っているやり方をここで教えてもらえると思った?
337SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:39:38.47 ID:pMwgv4ga
出来ず|WiFi運用|Android | i

これが2語以上組み合わさるともれなく荒れる
下手すると3OS所持するi寄り過激派が無差別噛み付き
338SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:43:24.63 ID:PkM87+It
Windows Mobile!Black Berry!Symbian!
339SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:26:48.90 ID:3Hk9lEjG
画面の回転って無効化できないの?
340SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:38:36.33 ID:DhJVahgo
Windowsって名前付いてるけど完全に劣化iPhoneじゃん
アプリもないしアップデートも厳しいしさ
こんなガチガチOSならiPhoneの方が100倍マシって話あるけど
どうおもう?

自由がほしいならAndroid
アプリが欲しいならiPhone
WindowsPhoneって??
あおりじゃなくてマジで存在価値が感じられないんだが
341SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:49:04.06 ID:XNAOgSGn
>>340
そういう人もいるんじゃないですか
と思う
342SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:51:50.17 ID:3BjiUCA3
>>340
まぁいいんじゃない?
千差万別で
いろいろあったほうが良いね
343SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:05:57.13 ID:DhJVahgo
おまえらなんだか悟り開いてるようなかんじで面白くないな
344SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:15:07.32 ID:96JyNjiW
>>340
WP7 使いやすい、乗り換えて良かったって意見もチラホラ見かけるから、
存在価値はあるんじゃない?

自由とかアプリとか飛びつきやすそうな要素出すのもいいけど、その
中間が良いって人だっているんじゃないかな。
345SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:19:43.33 ID:DhJVahgo
>>344
たしかに電話機能は使いやすいよな
ガラケー的な使い方する層には存在価値があるのかもしれん
346SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:53:11.65 ID:zK9oysTG
戦略的にチグハグ…
347SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:16:46.08 ID:k01JetfU
今のままでも気持よく使えてるから何言われても平気。
WP以外で偶に固まって電池外してる人を見かけるんだけどドンマイと声かけたくなる。
348SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:42:01.26 ID:Q4EK+rtC
People hubとくくるがあるだけで、俺のiphoneの利用率は大分下がってる。
2ちゃんもp2使っちゃうし。
ゲームは同じタイトルがあるならwpで試用してiOSで買うな。wpだとほぼ間違いなくiOSより価格高いのどうにかならんの?
ユーザー少ないから仕方ないんかね。
349SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:44:35.82 ID:SNpRfV4+
でもまあやっぱり遊べるアプリは増えて欲しいよな
そのへんが今後絶望的
自分は安価なメディアプレーヤーとして使ってるから別にいいけど、
定価で買った人は怒ってもいいんじゃないかな?
350SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:50:10.32 ID:kmp1L1PJ
12T発表会の時にスタートの遅さの指摘があって、その後その辺りも含めての対応を記者に問われた時、微妙にキレ気味だったのを思い出した
351SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:59:00.91 ID:EzVdt3vb
>>349
EZwebメールもIMAPでプッシュ受信出来てるし、発売日に定価で買ったけど特に不満ないよ。
352SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:16:43.27 ID:k01JetfU
>>349
絶望的かどうかは今後のお楽しみ。
発売日じゃないけど定価で購入。再起動頻発してたな。幾度かのマイナーアップデートとメジャーアップデートのMamgoのおかげで気持よく使える機種になりました。ワクテカしてたのもいい思い出だね。
これからもワクテカしながら最終アップデートのWP7.8を心待ちにしています。
353SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:24:50.96 ID:eIYclcov
>>352
最初からMangoだろ
354SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:34:26.54 ID:DhJVahgo
IS12TのWiki見てたらWindows Phone 7 の標準機能で
Windows Live Messengerの機能があるって書いてあったが
標準のメッセンジャーとかいうアプリがそうだったの?
355SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:07:33.82 ID:vfS5A9lr
>>353
7.5がMamgoだと思ってました(鬱
356SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:09:26.62 ID:kZdlQ0CB
>>354
そうだよ
357SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:12:14.64 ID:DhJVahgo
>>356
まじか?
メッセが出来るならWiFiで風呂専用にでも使おうかと思ってて
自分のメッセのアカウントでログインする方法がわからず
なんだこれ?メッセつっても違うメッセか?と思ってIS12T売り払ったわ
どうやったら使えてたの?
色々試したんだけど判らなかったよ
358SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:13:39.12 ID:kZdlQ0CB
>>357
PeopleハブでWindowsLiveのアカウントを設定しておくだけ
359SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:14:34.31 ID:DhJVahgo
>>358
ああ...そんな簡単だったのね...
一生懸命メッセンジャーアプリや設定まわり見てたわ...
360SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:53:12.79 ID:81kxo94P
>>347
それはosの所為じゃないだろ
361SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:32:44.74 ID:jjD7CZzc
>>360
さぁ?
会社のツレは一日四回電池外すとか言ってたけど流石に根掘り葉掘り聞けんよ。
362SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:35:15.49 ID:+gKbQkfI
買って3日目ようやく慣れてきたけど、
これかったらキャリアメール使わない人がほとんどなの?
アドレス変わりました〜ってPC用のアドレス知らせてるの?みんな。
情弱なのは重々承知なので聞いてみる
363SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:36:42.24 ID:hx6wsjLW
ジャパンネット銀行にログイン出来ない
364SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:39:17.90 ID:mKgIKYs8
>>362
多くの人はSNS通知オフ、Hotmail・Gmai転送で、キャリメアプリは新規・返信するときぐらいだと思う
あとは・・・他スレからのコピペだけど
 
っ検索サイト「IS12T EZwebメール sleipnir」
真っ当な手法ではないかもわからんからKDDIには内緒だ
365SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:45:34.77 ID:jjD7CZzc
>>362
キャリアメールは使っていない。
受信できない人にはSMSでアドレス送って指定受信してもらってる。
366SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:55:42.63 ID:Lto4X1nm
>>361
sbの005SH辺り?
それは流石に特殊なケースだわ
367SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:00:10.73 ID:+gKbQkfI
>>364,365
レスありがとう〜。
人によっていろいろ違うんね、とりあえず転送設定ので試してみる。
ガラケーからだと何もかも違くててんやわんやです。
368SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:02:49.86 ID:7ApnERij
キャリメアプリのSNS通知ってそんなに不便なの?
369訂正:2012/06/25(月) 22:04:00.98 ID:7ApnERij
SNS ×  SMS ○
370 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/25(月) 23:06:09.15 ID:phc/TkDy
俺は劣化iPod touchだと割り切っで使ってる
白ロムで今やヤフオクでも運がよければ6000円代で買える32GBと容量が多い
音楽聴くのがメインでたまにアプリ探して遊んだり
風呂で音楽聞けるし、Wi-Fiが風呂に届いてるのならコストパフォーマンスの良い偽iPod touchと思うと安いよ
防水防滴もあるから安心
マジでもうちょっと様子を見て予備機買おうかと思ってる

そんな使い方だからWin8とかっていってもあんまり気にならない
371SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:07:30.93 ID:Hhyusmn9
>>368
SMS通知 ◎
ログ読み込み ××
メール受信 ×××
とにかく遅くてイラッとくる。
372SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:27:55.56 ID:X45vZmcy
卓上ホルダーが無いのが本当に残念
373SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:49:37.39 ID:IsZXWRB3
Tangoはいつくるだろう?
374SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:00:03.33 ID:OrHbS8AR
Tangoはいつくるだろう?
375SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:22:36.88 ID:kMSF8KM2
オクにシトラスの出品でブラックとマゼンダの裏蓋おまけ付きも出てるね
wp8.0来ないと知って慌てて出品か?
カラフルにとかワロスw
376SIM無しさん:2012/06/26(火) 01:58:02.09 ID:JctOe1zv
ZuneでPC内の音楽と写真を根こそぎ同期させました。(写真はデバイスの解像度に変換する設定で)
すると容量が音楽4.72GBピクチャ5.02GB予約済み及びその他が6.22GBと予約済み〜が異常に増えてしまいました。
予約領域の設定は10%にしてあり、0%にすると3.43GBになります。

3.43GB分が同期の際に何かしら作成されたっぽいです。
みてわかる異常としては写真が入っているフォルダがPCにA、B、C、Dあるとすると、Zuneの電話の項目のピクチャでアルバムとしてA、B、B、C、D、D、Dと言った具合に表示されています。
重複しているアルバムは一つのアルバムにのみ写真が入っていて他のアルバムにはいくつかのフォルダのみが確認出来ます。

この原因もしくは謎の3.43GB分の内容の確認方法はありますか?

音楽とピクチャは残して予約済み〜のみを削除する方法でも構いません。

まだメールなどの受信は皆無に等しいです。
377SIM無しさん:2012/06/26(火) 06:43:47.53 ID:2tVNjJ0x
378SIM無しさん:2012/06/26(火) 06:45:26.87 ID:2tVNjJ0x
ていうか、これをamazing とか紹介する人達の脳内がamazing だわ。
379SIM無しさん:2012/06/26(火) 07:20:00.85 ID:J9A8hMHc
>>364
これやるとプッシュになるのか?
すごいな。
380SIM無しさん:2012/06/26(火) 07:42:19.99 ID:80J3jAMt
考えてみたらwindowsphoneって壁紙がないんだな・・・
味気ないのはそのせいか
381SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:15:10.68 ID:3qhptNQ3
あるだろ?
WP7で壁紙と言えばロック画面の事になるが。

iPhoneも持ってるけど壁紙はロック画面のは見てもホーム画面の壁紙はアイコンに隠れて見えないから、ホーム画面の壁紙は貼ってない

そういう意味ではWPは合理的じゃないか?
382SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:17:02.79 ID:rGTskPc1
>>381
全面的にいじりたい人には物足りないのかも
まぁそういう人はドロ使うなり、WPならタイルの画像変えればある程度できるが
383SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:21:00.64 ID:YskZTiZT
WP8ではタイルごとの色を変えられるらしいし7.8に期待
384SIM無しさん:2012/06/26(火) 09:31:14.55 ID:oy8aVQQL
>>364
これやっても着信をバイプで知らせてくれなくない?
385SIM無しさん:2012/06/26(火) 10:45:48.59 ID:BtnebeOk
IS12T買った。スマホならなんでも良かった。今では反省している。
でも手元で実績見てニヤニヤできるのは良かったかもしれないw

ちょっと不安だったからガラケーそのままで新規でこれ買ったけど正解だったかな。
386SIM無しさん:2012/06/26(火) 12:51:43.92 ID:RKEIU3U+
iPhoneでMMS設定してる人ってリアルタイム受信(Exchange鯖。通称◎)を利用できないけど、この機種ではどういう風に設定してるんだ?
まさかこれのためにMMS設定切ってるとか?
387759:2012/06/26(火) 13:20:54.77 ID:b06aL2G3
泥から機種変したけど、
やっぱりあのホーム画面は便利だと思うよ。
PCで多少なりともいじったことある人なら
これでは物足りなく感じるかもね。
388SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:25:02.85 ID:XlkjyDyC
>>376
初期化
389SIM無しさん:2012/06/26(火) 13:29:03.85 ID:XlkjyDyC
途中で送ってしまった…
初期化すればなおるさ。
そもそもやりたいことも何がおかしいのかも意味不明だし
390SIM無しさん:2012/06/26(火) 14:16:37.46 ID:OlbHmr1j
>>386
お前のiphoneはmmsを有効にしながらimapかexchangeを有効に出来てるのか?
391SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:23:26.06 ID:oAqzRO/x
>>385
いじって遊ぶのはせいぜい一週間、それ以降は大半の人間はガラケで問題無いような使い方しかしてないんだからスマホなんてどれ買っても一緒。電池持ち良いぶんwp買って正解だよ
392SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:27:52.71 ID:rZv+WtxH
>>391
それはガラケーの替わりにしかならないウインポだからだろ
393SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:28:27.65 ID:BsSJj6R5
んなーこたーない
394SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:28:50.39 ID:BsSJj6R5
>>391宛↑
395SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:43:55.42 ID:sFAjfel3
スイマセン
この機種はSIMロックフリーなんですか?
今の機種と差し替えるだけで使えるなら、白ロム買おうかと思ってます
396SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:52:49.66 ID:BsSJj6R5
>>395
レベル1SIMロックがかかっている。au以外のSIMは使えない
397SIM無しさん:2012/06/26(火) 16:07:05.21 ID:9r22+3JF
>>396
ありがとうございます
auなので問題無さそうですね
オクで落としてみます
398SIM無しさん:2012/06/26(火) 16:10:31.40 ID:NP6TFksN
>>392
WP以外は端末内データがダダ漏れで携帯の代わりにもならないと聞いて。
WP7.×は自分が自分らしくあり続けるための最後の砦みたいですね。
399SIM無しさん:2012/06/26(火) 16:31:17.86 ID:OXI1zK8q
突然画面が固まって何度指で動かしても反応しなくなった
ボタンは反応するから電源切ろうと思ったものの画面がスライドできないからどうしようもなくorz
これってどうしたらいい?あとこういうのよくあること?
400SIM無しさん:2012/06/26(火) 16:33:24.17 ID:VayN6QuD
>>399
たまーにあるけど、電源ボタン超長押しで強制再起動できるからそれでおk
401SIM無しさん:2012/06/26(火) 16:44:16.13 ID:OlbHmr1j
>>399
多発するなら修理に出したらいいんじゃねえの
白ロムでもメーカー保証のほうは付いてる
ガジェットってのは電流がちょこっとでも狂うと動かなくなる
402SIM無しさん:2012/06/26(火) 20:22:22.13 ID:jU/pL7qN
電子署名がついたhotmail受信したら文字化けするんだけど仕様?
403SIM無しさん:2012/06/26(火) 20:40:19.65 ID:sA5V4Zl4
ガラケーのとき出来たんだけど自分のいる場所を地図に表示して
メールで送る方法教えてください
404SIM無しさん:2012/06/26(火) 20:58:18.17 ID:lq6RGSAS
>>390
MMSとExchangeは併用できないけど、MMSとIMAPは普通に併用できるだろ。
405SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:04:52.98 ID:8bndyuu9
southtown437?@south437

WindowsPhone7.8発表記念といたしまして、
au IS12Tを特価¥9800で販売しております。
Wifi運用可、ICロックフリーでこの価格、
WP7に触れたことのない方は是非お試しください!Lumia800も入荷しております!
406SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:05:15.59 ID:g5smDcZX
ようやくIS12Tを買ったけどWMにあったいじるわくわくがない…
407SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:18:33.57 ID:W841o0Ba
>>406
IS12Tはただのガラケーと思ってOK
WMのわくわく楽しみたいならAndroidがいいよ
まんまWMのように色々いじれる
408SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:27:00.69 ID:jU/pL7qN
純正Twitter最強と思ってたけどMehdohが自分には一番あってたわ
日本のトレンドも見れるし
409SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:37:14.30 ID:bvKYsA8+
>>407
root取れないとそこまでいじれないだろ
410SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:39:14.44 ID:W841o0Ba
>>409
WMで出来る程度ならノーマルでも可能だよ
411SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:42:51.84 ID:jU/pL7qN
>>410
え?WMで言うdllなんかのシステムファイルコピーしたり上書きしたり
レジストリの書き換えなんか出来たっけ
412SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:44:26.57 ID:bvKYsA8+
>>410
いや、まぁいじれるがどの程度を表してるか分からんがrootとらなきゃシステムに書き込みすらできなくないか?
413SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:45:34.65 ID:W841o0Ba
>>411
それを何のためにやるかという事
結局標準のファイルピッカー変えるとかそういう用途でしょ?
そういうのはAndroidなら標準でできるんだわ
余程のシステム周り以外はほぼ何でもできるよ
いざとなれば自作プログラムぶち込むこともできるし
414SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:49:43.19 ID:jU/pL7qN
>>413
そうなの?スクショ撮るだけでもroot取ってたりしてるのに
415SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:50:18.33 ID:W841o0Ba
>>414
どんな機種つかってるの?スクショなんて標準機能でついてるが?
416SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:50:23.92 ID:Q5EvxsU7
>>414
じゃぁさ、WMなら標準でインフラストラクチャ接続もアドホック接続もサポートしてるけど、Androidって
どっちも標準でサポートしてる?IS01はroot獲ってファイル差し替えたり面倒だった

ハードキーの長押しで画面回転とか、俺が調べた範囲では一発で回転は無理だった
417SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:53:11.10 ID:W841o0Ba
>>416
↓これに対して
>ようやくIS12Tを買ったけどWMにあったいじるわくわくがない…

↓という返答だよ
>WMのわくわく楽しみたいならAndroidがいいよ
>まんまWMのように色々いじれる

重箱の隅のつつきあいをするつもりは無い

てかIS01て...
そんな骨董品OSの話だされても困るわ
418SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:54:08.07 ID:2yxWddhz
話ぶった斬って悪いけど

この機種を予備機として使ってる人で、microSIMにアダプタをつけて使用してる人いる?
使っている人いたらどこのアダプタ使ってるか教えろ下さい

メイン機種はmicroSIM機で予備でこの機種で使いたいので
すいませんが、お願いします
419SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:55:23.97 ID:W841o0Ba
>>418
SIMのアダプタってただのプラの枠だよ?
どこのもくそもないよ
420SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:55:56.26 ID:jU/pL7qN
>>415
最近の機種はそうでしょ
私が持ってるのはT-01C。このころの機種はroot取らないと無理でしょ

>>416
ん?私に聞かれても分かりません

スレ違いなんでこの辺で
421SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:59:02.41 ID:OQIx4CB6
スピーカーの音量30じゃ足りないわ 50くらいに上げたい
422SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:59:09.20 ID:W841o0Ba
>最近の機種はそうでしょ
わざわざ過去機種の話する必要はなくない?
俺のGalaxyは2010年製だけどスクショ取れるよ
国産機種なんか買うからそんなわけわかめな仕様にされてるんじゃ?
423SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:59:32.58 ID:Q5EvxsU7
>>420
ごめw

>>413に聞くつもりだったんだけど答えられないみたいだ
424SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:03:07.20 ID:cngAdHsc
>>416
君はなんでこんな糞監獄スマホつかってるの?
425SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:03:14.09 ID:8bndyuu9
Androidのすくりんしょっとは標準機能じゃないですよ低脳君
426SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:06:28.13 ID:h2GiYTNk
俺のGalaxy Noteもアドホックはできない
ボタン一発で画面回転できるアプリあるなら俺も知りたいわ

IS12Tでもこれが出来ずに往生してる
427SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:07:17.39 ID:W841o0Ba
>>425
で?WMは標準ですくりーんしょっと機能がついてたのかな?
標準でついてないならソフトウェア入れればいいでしょう?

というか
WMで色々いじるような程度ならノーマルのAndroidで出来るというのがもともとの話なんだが
日本語というか日本語コミュニケーション大丈夫?

WPが色々いじれない->Androidなら色々いじれるよ->
にという流れだから難癖つけたいだけかな?

何も出来ないWPよりは1000倍色々いじれるんだからそれでいいでしょう?
昔のWM程度には色々出来ますよ

はいおしまい
428SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:10:54.60 ID:cngAdHsc
>>425
Androidはコア部分以外は各社か好き勝手に実装だから標準機能がうんたらいいだしてもきりがない
色々弄りたければ自分で機種をえらべはいい
429SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:14:51.16 ID:Q5EvxsU7
>>427
それを言うなら

色々弄りたいなら(現状)Androidしか選択の余地がないよ、と言うべきだったな

root獲らないとスクショも撮れない機種は、スクショアプリ入れても(root獲ってなければ)スクショも撮れない

>>428
もうその辺から、Androidはカオスで行儀が悪いなぁ、って思っちゃうんだよね
430SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:17:02.77 ID:bvKYsA8+
WPでもレジストリいじれる機種、カスタムロム書き込める機種買えばいい
431SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:18:46.89 ID:aMfWxAnZ
>>403
亀レス
シンプルマップ使えば可能です。
432SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:22:04.04 ID:Vke40ZGv
今はroot取らないでもss取れるアプリあるけどね
433SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:24:13.28 ID:cngAdHsc
>>429
各社個性のあるAndroidが嫌で監獄のWindowsPhoneにしたの?

おそらく糞みたいな泥スマホ選んじゃったんだろうね

そして次が12Tか
いろいろ運のないやつだな
434SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:34:45.90 ID:aMfWxAnZ
>>433
漏れも泥スマホ兄弟は親の躾が出来てないから3ヶ月でIS12Tに変えた口。親が親なら子も子だな。
435SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:38:24.42 ID:Q5EvxsU7
>>433
このOSではできない、って言うならそれで良いんだけど、ガッチリ下調べしないと買ったあとで後悔する可能性のある
Androidは、メイン機種にしたくないよね、だったらiPhoneでいいよ、ってなっちゃう

ハード的な装備はウェブでもカタログでも見られるけど、ソフト的な動作環境までは分かんないからね
同じOSのバージョンでも、同じアプリが動いたり動かなかったり
436SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:40:14.21 ID:haMn7yCu
>>421
外だと30でも小さいのに、静かな場所でスピーカーで聞くと1でも大きくて困る。
437SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:48:20.02 ID:2yxWddhz
>>419
そんなもんのか....
無知でスマン

docomoのとか禿とか何かに特化した種類があるかと思ってたわ
尼で安いのいっぱいあるから使ってみる
ありがとう
438SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:48:22.51 ID:g5smDcZX
>>407
もちろんメインはAndroidさ、やっぱりさWMユーザーとしては期待してしまうのさ…
439SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:52:50.87 ID:cngAdHsc
>>435
売れてて評価の高いグローバルモデル買えばいいだけだろ?
少なくとも選択肢が12TしかないWindowsPhone買うよりはよっぼどマシだよ
440SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:55:09.28 ID:AvbtERDt
>>439
それなんてiPhone?
441SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:56:09.23 ID:W841o0Ba
>>438
俺もZERO3愛用してたから気持ちはわかるよ
WPはただのガラケーだから名前にだまされたらダメだよ
今楽しい端末ってAndroid以外ないよね
iPhoneのせいで変な流行ができてしまっててMSがなびいてしまったのが悲しい
442SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:02:13.68 ID:50UKQAgu
他のOSの話を機種スレでするなよ
しかもWPと比べてどうとかならまだしもWMとAndroidの比較なんて意味がない
443SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:05:36.55 ID:1O1tIJrL
荒らしたいなら買ってから来いって話よな。wm爺は買ったみたいだがw
444SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:07:43.84 ID:y9MznAfb
そうやってまた煽る…
445SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:15:30.53 ID:aMfWxAnZ
親が親なら子も子だと思ってたが
それ使ってる人までも躾ができてないなw
WPのシェアは少ないんだから
わざわざネガしなくてもいいと思うんだが。
446SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:22:26.00 ID:g5smDcZX
>>441
Androidもいいけど何か物足りなさを感じるんだよなぁ…
だれな子を教育していい子にする喜びを感じられた頃に戻りたい
447SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:26:12.62 ID:jTeXE9vX
ISNETなしの回線で、電話とwi-fiのみで使いたいんだけど、
アンドロイドみたいにネットワーク設定オフすればパケ漏れは100%防げますか?
448SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:31:32.73 ID:TQu21V9c
スレ立て出来る専ブラってある?
449SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:44:12.37 ID:3X+fL1Tj
>>436
低効率で有名なER-4Sでも十分な音量なのに
お前らの耳は壊れているのかw
450SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:44:46.77 ID:boisvP3/
microSIMをアダプタ使って挿入すると中で外れたりしないかちょっと不安だけど
こいつはSIMスロットが電池の裏だからどうにでもなる安心感があるな

>>447
絶対の保証はできないけど俺はデータ接続OFFと
バックグラウンドタスクを全部切って(これは意味ないかもしれんが)
パケ漏れしたことはないよ
451SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:54:49.93 ID:u/7CV8dW
セロハンテープ使わないの?
452SIM無しさん:2012/06/26(火) 23:58:30.31 ID:cMe+r3AB
>>433
個性()
突然動かなくなることを個性と呼ぶの?
453SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:05:56.78 ID:X4AbHTB3
>>452
フリーズはウインポもおなじだろ
454SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:20:41.36 ID:nJlBxhsC
>>453
フリーズしたことないけど?
455SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:23:24.43 ID:eHoneU59
>>454
涙ふけよw
456SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:33:49.93 ID:PmIGGaS/
12T弄っているとWP7.5でMSが目指した方向性が分からなくなる
限定管理有料アプリで林檎目指すのか、清濁合わせた混沌の泥、wmを目指すのか、
そもそもアプリに頼らない基本機能充実のガラケ+ソーシャルリーダーなのか

WP8は強みの基本OSとの連携という分かり易さがあるので納得なんだけど、WP7.5ってどこ向いているんだろ
XBOXとの連携なんて正直誰得だしなぁ
457SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:44:01.40 ID:U/BlJeSI
ウィンポとかウィンモとか、やたら関西臭いと感じるのは俺だけか?
458SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:45:21.13 ID:lO6HASUk
基地外は相手にしないが吉
459SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:50:42.62 ID:9iWZeiJC
>>451
使ってるよ
単に心配性なんだ
460SIM無しさん:2012/06/27(水) 06:21:57.95 ID:pV3lKViP
>>456
WP7からWP8の方を向いています
461SIM無しさん:2012/06/27(水) 09:43:49.59 ID:oywXdy6B
>>456
7 7.5はオワコン
462SIM無しさん:2012/06/27(水) 12:26:31.94 ID:g9DpvJmF
tangoクルー?
463SIM無しさん:2012/06/27(水) 13:41:38.63 ID:juh0IZ1+
スタートメニューに現在時刻とか天気実況とかのタイル置けないの?
464SIM無しさん:2012/06/27(水) 13:47:00.49 ID:WK/JxaRu
>>463
アプリケーションであったようなないような
465SIM無しさん:2012/06/27(水) 13:48:36.37 ID:WK/JxaRu
これ何台買えば勝ち組入り?
やっぱ3色かな?
466SIM無しさん:2012/06/27(水) 13:51:12.21 ID:VdQIBt+1
>>465
そのうち三色セットで一万円くらいになるだろうから
そのときに三色買えよ
467SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:17:14.18 ID:2MgujwTm
>>463
天気タイルってこういうの?
ttp://imgur.com/4bYcf.jpg
468SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:19:35.75 ID:Vb9/I5Hk
469SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:30:17.95 ID:juh0IZ1+
>>467
そういうのですw
なんてアプリですか?
470SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:34:50.08 ID:7CF5+pHl
さて、7.8になった時の炎上に参加できるように、
1台買いに行くか。
471SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:35:58.28 ID:oywXdy6B
>>467
バッテリーと天気とカレンダーのアプリ教えてplz
472SIM無しさん:2012/06/27(水) 14:52:19.06 ID:jl0KqNHU
http://auonlineshop.kddi.com/files/thankschange/Windows_Phone.html
今こそ(未来の無い)Windows Phone IS12T でライバルに(逆方向に)差をつけろ!
473SIM無しさん:2012/06/27(水) 15:05:29.90 ID:VdQIBt+1
>>470
それくらいしか買う理由ないよなw
474SIM無しさん:2012/06/27(水) 15:12:52.46 ID:WUSg6teV
最初得体のしれないスマホと思ってたけど買ってみたら一番使いやすいな
アイコン大きくていい
475SIM無しさん:2012/06/27(水) 15:32:57.21 ID:oywXdy6B
(´・ω・`)開発者アンロックして野良アプリ入れられるようにすれば、もう少し面白くなるのかね?
476SIM無しさん:2012/06/27(水) 15:48:25.50 ID:VdQIBt+1
>>475
もう出来ないだろ
477SIM無しさん:2012/06/27(水) 16:12:22.22 ID:WLcCX/Wo
>>471
その手にしているスマフォを調べものに使わないでどうして買った
478SIM無しさん:2012/06/27(水) 16:31:27.33 ID:2MgujwTm
>>469
>>471
天気予報はソラダスお天気予報
バッテリーはBattery Status
ソラダスは普通にマーケットにあるけど、バッテリーの方はアンロックして野良アプリをxdaから落としてインストールしないと使えない。
479SIM無しさん:2012/06/27(水) 16:43:46.91 ID:2MgujwTm
>>471
カレンダー忘れてた
そのまま、タイルカレンダーw
マーケットで落とせるよ。
480SIM無しさん:2012/06/27(水) 16:59:23.03 ID:WUSg6teV
意外とアプリもあるな
何よりデザインとホームの押しにくくさが素晴らしい
481SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:04:03.11 ID:9FT6oFX6
7.8になったらホーム画面右側のアプリ一覧もなくなってまうの?
482SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:16:56.91 ID:oywXdy6B
>>478
有難う。やっぱバッテリー関係はアンロックしないと難しいんだねえ、、、
483SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:18:48.61 ID:cZZwaQxO
>>481
アクセス方法が変わるだけだろ
Win8のメトロみたいになるとおもわれ
484SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:22:16.35 ID:9FT6oFX6
>>483
どもども
まあそうだよなよかった

カラバリ増えるのが楽しみでならない。欲を言えばRGBでいじらせて欲しいけど
485SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:25:52.95 ID:gg2oWX/C
pepleハブのスタート画面にtwitterのフォロワーの画像って表示させられますか?
486SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:14:05.13 ID:yVKQyAPk
Tango一番乗りだってな
487SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:16:26.48 ID:QwjaNoX0
明日から順次Tangoアプデ決定。
488SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:20:22.22 ID:7H9JBHXx
アップデートで何が変わるの?
489SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:24:59.48 ID:7po0srBC
今以上にヌルサクになるとか。
490SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:36:37.67 ID:Q1GWCzG7
日本語設定にできるTango Romってリークしてたっけ
491SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:49:12.94 ID:9FT6oFX6
このタイミングで7.8だったら神がかってたのに
492SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:59:10.85 ID:oB7eMnH7
>487
そうなん? ソースきぼん
493SIM無しさん:2012/06/27(水) 18:59:24.00 ID:cZZwaQxO
先日売却してしまったんだよね
俺も7.8残念会に参加したかったなぁ
494SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:04:59.55 ID:9FT6oFX6
495SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:08:03.26 ID:Q1GWCzG7
持ってもなくても参加するくせによく言うわ
496SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:09:06.75 ID:cZZwaQxO
>>495
実際持ってるのと持ってないだと、祭りに参加してる感がぜんぜんちがうよ
497SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:11:20.05 ID:9FT6oFX6
「SMS」から「メッセージ」に文言変更
498SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:11:50.35 ID:9FT6oFX6
>>497がMMSフラグであることを切に願う
499SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:14:02.95 ID:oB7eMnH7
>494
ありがとうございました
500SIM無しさん:2012/06/27(水) 19:19:31.87 ID:PinsO7FZ
500円だったから買ってきたお(・ω・)
501759:2012/06/27(水) 19:48:16.45 ID:wK4rbnGG
今Zuneで端末に音楽同期させてるけど、時間掛かるなコレw
iTunesの10倍以上掛かかってるぞ。
まぁ安かったからこれ以上文句言いませんけどね。
こりゃ対等で考えれば、やっぱりiTunes選ばれるわな。
502SIM無しさん:2012/06/27(水) 20:04:01.31 ID:PsAefgq+
さすがにそこまでは変わらないけどねぇ
Zuneは変換ありでiTunesは変換なしとかいう条件なら別だけど
503SIM無しさん:2012/06/27(水) 20:14:53.44 ID:WK9MC7XP
うーん、なんだろ。この安っぽさというか、プラモデル的な手作り感というか・・・。
こんなスマホは今までなかった。
これとEVOあたりを持ち比べるとあまりの差に驚きすら感じる。
504SIM無しさん:2012/06/27(水) 20:21:31.09 ID:Xu6H3Zd6
>>503
>こんなスマホは今までなかった。
結構あるよ。ドコモの端末だとシャープ、パナ、東芝
auはデザイン凝ってるほうだけど
505SIM無しさん:2012/06/27(水) 20:50:28.10 ID:VEajG/zK
それはイボが重いからだろ・・・
506SIM無しさん:2012/06/27(水) 20:54:20.22 ID:/2gXcSww
一応IS12TはGデザイン受賞してますけどね。
相変わらずネガキャンに必死な人が多いわ。 何故でしょうか?
507SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:01:07.59 ID:9FT6oFX6
電波関係の問題もあるからね
新素材に期待
508SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:20:45.78 ID:WUSg6teV
EVOとか一番アレなデザインやん
509SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:23:13.01 ID:Q1GWCzG7
個人的に角が丸いのは好きじゃないな。
ソニエリなんかはあんまり丸くなくて好み
510SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:27:51.16 ID:WLcCX/Wo
そういやTangoで進化する点ってMMSくらいなんか?
511SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:37:11.17 ID:cqBa+YlB
>>510
他に何があるのかな。
全体的に反応が良くなるって何処かで読んだけど。
512SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:58:59.91 ID:nlXBx5tR
曲間のブツ音無くならないかな
あとスリープ時に動画が止まるのも不満
513SIM無しさん:2012/06/27(水) 21:59:38.03 ID:Mpjs1jtF
アップデートの前にバックアップ取れっから、これでやっとタッチパネル誤爆の修理に出せる…
514SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:00:29.35 ID:DvUNk6YL
>>506
Gデザイン賞がどうやって決まってるかも知らない子か。何故でしょうか?
515SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:02:41.69 ID:xynjcHV2
明日からアップデートきたあああああああああ
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120627_543223.html
516SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:07:34.31 ID:BJokSb+v
直近レスぐらい読んでから書き込めよな
517SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:12:08.71 ID:WUSg6teV
>>514
どうやって決まるん?
518SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:12:38.61 ID:gn+dNiSG
>>514
自分ひとりの基準が社会の常識だとでも
言わんばかりですね。どうしてでしょうか?
519SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:32:14.64 ID:O6OwTckz
>>514
さあ???

SMSの脆弱性は前から言われてたけどヤラレタとしてもOSの仕組み上大事には至らないって話しだった。
音声のブッはBTだと聞えないらしい。
520SIM無しさん:2012/06/27(水) 23:00:06.16 ID:glAH0YSF
>>275
MMSくるの?
521SIM無しさん:2012/06/27(水) 23:01:36.32 ID:glAH0YSF
何で275って書いたんだろう…
レス先は>>494です
522SIM無しさん:2012/06/27(水) 23:25:17.67 ID:lsazxKww
>>521
ならないお
IS12Tでは目新しい変化はないと思う
523SIM無しさん:2012/06/28(木) 00:09:38.95 ID:+W2Qsqs6
不意打ちアップデート来たな〜w
色々面白い端末だわ、ほんと
524SIM無しさん:2012/06/28(木) 00:10:12.09 ID:8SbBv2Ki
SIMロック解除来ないかな メインで使ってるarcのホームボタンが限界に近い
今は音楽プレーヤーとして使ってるけど、ヌルヌル感がハマる
525SIM無しさん:2012/06/28(木) 00:25:43.39 ID:uQ+yjChy
>>515
7.8は出せないんでこれで勘弁してください、って言ってる気がするw
526SIM無しさん:2012/06/28(木) 00:27:09.51 ID:+W2Qsqs6
>>525
今回のtango自体はロードマップ通りだよ
7.8はOTAでキャリア関係なくアプデ出来る
527SIM無しさん:2012/06/28(木) 01:20:28.79 ID:V8aidrz9
おいおまえら教えて頂けませんか
これの白ロムを買って、別のキャリアでWIMAX回線を契約したら、白ロムからそのWIMAXルータでネットに接続できますか
528SIM無しさん:2012/06/28(木) 01:41:38.01 ID:2mjBnC8K
>>527
ワイーファイなら普通に出来るんちゃいますかね。
529SIM無しさん:2012/06/28(木) 01:44:08.08 ID:2mjBnC8K
>>500
番号500で500円おめでとう。
530SIM無しさん:2012/06/28(木) 01:52:49.15 ID:G58vytZv
>>527
できるよ
おれ、ドコモの LTE テザリング経由で使えてる
531527:2012/06/28(木) 02:05:52.75 ID:V8aidrz9
>>528
ありがとう
今auのガラケー使ってるんだけど、機種変でこれが0円の店があったからそこで機種変して、
SIMカードをもとのガラケーに戻せば白ロムがただで手に入るなあと思った
532527:2012/06/28(木) 02:07:56.25 ID:V8aidrz9
>>530
ありがとう
教えてくれて助かった
連投スマン
533SIM無しさん:2012/06/28(木) 02:16:16.84 ID:aEtY03Mc
3Gないとメールの即時受信や定期受信がうまくいかんとかナントカ
534SIM無しさん:2012/06/28(木) 06:47:08.33 ID:V+NhZrVQ
あれ?アップまだなん?
535SIM無しさん:2012/06/28(木) 06:58:44.45 ID:sSh1wtsz
こんな時間からやるわけないだろ。
536SIM無しさん:2012/06/28(木) 07:27:50.87 ID:6Ht12IFJ
TANGOオメ
取り敢えずこれだしてユーザーの口を塞ごうとしたのがありあり。
537SIM無しさん:2012/06/28(木) 07:38:13.41 ID:u7Nxs6HD
tangoは海外では6月上旬から動きあって、それを追ってた側からしたらようやく来るのかというところ
538SIM無しさん:2012/06/28(木) 08:18:49.25 ID:ds12myEs
あのー 普段はdocomoなんですが、この機種を貰ったんで試し使ってみました。
で、案外サクサクなんだけど、これってauの3Gが速いのか、この機種の性能なのかどっちなんでしょうか?
539SIM無しさん:2012/06/28(木) 08:32:47.38 ID:LWZRKCa/
通信速度とスクロールとかのサクサクで切り分けつくでしょ。
ブラウザで表示されるまでだと通信とレンダリング両方だか、表示仕切ったあとのサクサクさは回線速度は関係ないとかさ。
540SIM無しさん:2012/06/28(木) 08:55:01.16 ID:2mjBnC8K
>>538
auの回線契約ごと貰ったの?
羨ましいですな。
541SIM無しさん:2012/06/28(木) 09:16:11.05 ID:tu+1PPlO
WindowsLiveのアドレス帳をGoogleに移したいんだけどこの端末つかってどうやったらできますか?
542SIM無しさん:2012/06/28(木) 09:23:22.19 ID:8SbBv2Ki
先週4Sをフラット契約で古事記したんで、とりあえずそのSIMを挿してみたんです。
いい感じなのでメインも乗り換えようかなと思いまして
543 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:26:12.17 ID:5ZsIQV9i
>>531
ガラケーから機種変更したけど、店側がsim抜きの起動確認で良いか?
って聞いてきた。

わかってるな、と思ったw

ガラケーが壊れたら、この機種を使うつもり。
それまではWi-Fiで遊び倒す。
544SIM無しさん:2012/06/28(木) 10:41:24.18 ID:FRuhALKv
アップデート来てた
順次らしいから早かったほうなのかもしれない
545SIM無しさん:2012/06/28(木) 11:24:13.87 ID:FRuhALKv
なぜか3回分アップデートがあるみたいだから
時間1時間ぐらい掛かるかも
546SIM無しさん:2012/06/28(木) 11:33:31.88 ID:D6smLyH8
zune繋いでもアップデートがない。
今回のTangoはWP7.8なの?
547SIM無しさん:2012/06/28(木) 11:54:18.53 ID:MIQ+de2u
違う
7.8は秋8リリース後に出る予定
Tangoは廉価端末向けのアップデートだったはず
548SIM無しさん:2012/06/28(木) 11:57:35.01 ID:sSh1wtsz
違う。
549SIM無しさん:2012/06/28(木) 12:08:40.25 ID:LFMrZjvj
うあー今回のアプデは後発組みたいだ
変更点は微々たるものといえどがっくし
550SIM無しさん:2012/06/28(木) 13:14:04.06 ID:v2aW0aBF
MMS対応してたら凄かったんだけどなぁ

充電しながらある一点をタップしてると画面の挙動がやばくなるんだけど仕様?
551SIM無しさん:2012/06/28(木) 13:47:44.71 ID:LFMrZjvj
>>550
不具合らしい不具合は電源ボタン長押し再起動するまでタッチパネルがきかなくなるやつぐらいだな、俺の経験では
既出の更新はもうしてある端末?
552SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:01:43.13 ID:8wbur7TW
IS12T アップデート手順書
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12t/pdf/is12t_update.pdf
誰かやってみて。元に戻し方も最後のページに書いてある。zuneでやるみたい。
事故責任でたのむ。
553SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:06:43.25 ID:KtqyeF5C
>>550
充電中ってノイズが入りまくるからそういう事は起こりやすいだろうね
554SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:13:23.75 ID:LFMrZjvj
>>552
アップデートは初めてか?力抜けよ
555SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:17:04.77 ID:8wbur7TW
>>552
あれ、それ古いやつかも
俺のバージョン見たら、7.10.8107.79 とある
556SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:32:57.41 ID:LFMrZjvj
557SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:34:18.85 ID:8wbur7TW
>>>555
いま、auサポートに聞いたら、それが、7.10.8107.79 が、
最新バージョンということです。
結局おれのは必要なかった。さわがせて申し訳ない。
558SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:37:42.60 ID:LFMrZjvj
>>557
今までの最新がそれで、今日から順次公開されているのが7.10.8773.98
559SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:40:02.80 ID:8wbur7TW
>>558
わかりました。よけいなこと書いてすみません。
サポートめ、そこまで言ってくれなかった。
560SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:53:50.37 ID:xjIBNNAx
Wi-Fi運用でデータ通信切ってたんで通知が来てなかったけど、
PCに繋いだらアブデが来てた。念のため繋いでみると良いかも。
561SIM無しさん:2012/06/28(木) 18:01:39.47 ID:xsIZe8gs
更新こねー
562 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/28(木) 18:16:32.71 ID:O43ofiiC
更新はよ
563SIM無しさん:2012/06/28(木) 19:02:44.96 ID:1Fk/Eqo9
アプデきてなかった古い順か
564SIM無しさん:2012/06/28(木) 19:23:51.64 ID:I1PwYt40
今、強制アプデで更新中

MSから告知あった内容で間違いないっぽいね
565SIM無しさん:2012/06/28(木) 19:33:56.97 ID:wTKrfu+6
>>431
ちょwくわしく
566SIM無しさん:2012/06/28(木) 19:56:42.91 ID:xsIZe8gs
>564
強制ってどうやるのよ
567SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:05:44.09 ID:I1PwYt40
>>566
PCのネット切断⇒wifiもしくは3gのみの状態でZUNEの更新プログラムチェック中に2〜3秒位でフライトモードON⇒タイミング次第だけど、上手く行けば更新プログラム拾う。
その後は回線復活させて更新。
568SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:08:50.53 ID:OlCIqZD7
普通にZune入れたPCにブッ挿して電話→更新で更新されるだろ。
569SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:12:57.53 ID:I1PwYt40
>>568
順次なんだから全員がどうじに更新されるとでも思ってる?
570SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:16:26.24 ID:P3x8XFXZ
WP7Connectorで更新できてる?
DeviceUpdateScanFailedが出るんだけど
571SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:17:16.25 ID:lJDrAUTM
>>569
え?
572SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:23:32.14 ID:OlCIqZD7
>>569
日本語でOK
573SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:26:11.39 ID:QcHhNyNM
後発組が先か
前回も結構待たされたんだよなー
3日くらいみとけばいいかな
574SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:40:46.35 ID:EvV2QKAk
更新完了。
所要時間は前回と同じく20分程度。
ぶっちゃけ何が変わったのかわかりませんw
575SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:53:38.70 ID:EvV2QKAk
自己感想
アプリの起動が早くなってる。
今までだと微妙な間があったけど
更新後はサクッと起動する感じ。
ヌルサク→ヌルヌルサクサクは言いすぎかもだけど
ニュアンスとしてはそれに近いかも。
マジでやばいっす。
576SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:04:21.58 ID:lJDrAUTM
しばらくの間プラセボスレとなります
577SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:05:37.49 ID:dUMVe+Bz
IS12Tの新参者だけどアップデート来た
電話番号順だと随分と早い番号ではあるが。
578SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:20:58.70 ID:EvV2QKAk
>>576
難しい言葉知ってるな。
残念だけど違いが体感できる程に
パフォーマンスが上がってる。
579SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:35:52.28 ID:dUMVe+Bz
お気に入りの壁紙が無くなっている Orz
580SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:36:15.24 ID:o8oQybJY
高田純次のギャグが思いつかなくてごめん
581SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:44:45.00 ID:lJDrAUTM
>>578
体感できる事もふくめてプラセボなんだけどね
新旧で並べて比べない限りなんともいえんよ
582SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:46:04.51 ID:RZVdsmtr
>>568
アプデ内容に問題があった場合の対策として、一気に更新されないようになってるんだ
だから、端末のいくつかに分けられたグループで順番がわりふられ、そのグループに対して順次公開されていく。つまり、順番に公開されていく。
まだ順番が回ってきてない人はzuneで更新しようとしても「最新の状態です」って出るだけ
以前は二晩待たされた人とかもいたなぁ・・・
583SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:50:08.20 ID:qG1h3FNi
強制更新すればいいじゃないか
Lumia710はおわっていまIS12Tアップデート中。Lumiaの方はインターネット共有増えて何となくうれしい
584SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:51:06.65 ID:9Y2Nd1nl
みんなバッテリーの減りってどんなもん?
最近買ったばっかで、バッテリーマックスの状態からちょいちょいメールとネット(文字読むだけ)やるくらいで、
1日の終わりにはバッテリー切れになるんだけど、そんなもんなん?
585SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:55:39.44 ID:d27i0LtL
バッテリーがこなれてくるまでに1ヶ月かかった
586SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:01:35.24 ID:REf3GifA
wifiの設定が消えるの直った?
587SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:03:07.83 ID:CZ4dBh5U
スピーカー壊れた 急に音がスゲー割れだした
588SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:05:04.14 ID:KFSKCUf5
強制アプデ一回じゃダメなのな。8112だわ。
あー二回目うまくいかねー \(^o^)/
589SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:08:59.73 ID:+KqmBt2o
zuneに繋いだら更新きたぜ
590SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:17:48.01 ID:DvuSymF/
>>586
それ壊れてるよ
591SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:27:11.27 ID:dUMVe+Bz
何が変更されたのか全くわからん。
とりあえず、お気に入りだった花の壁紙が消えてなくなってる。
592SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:28:01.56 ID:SnaMFvVV
みんな画面保護シート貼ってる?
593SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:39:31.98 ID:e3CyAZ5i
>>588
俺も強制アップデート2回目なんだけど、何遍手動で更新すんの?
594SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:41:20.36 ID:vwnVZ50f
3回じゃよ
595SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:42:25.98 ID:e3CyAZ5i
>>594
把握
596SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:49:26.79 ID:e3CyAZ5i
連投でスマソ

2回目を手動で始めたら、3回目は2回目の追加の更新確認から自動で始まった
597SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:49:55.08 ID:vwnVZ50f
言い方が微妙で悪い
3回は3回だけど、
2回目と3回目は自動で続くはず
598SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:54:04.94 ID:nyUfCmkX
画面回転OFFにできないかなぁ…
599SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:07:57.60 ID:lJDrAUTM
お仕着せがOSが嫌ならAndroidにするしかないな
600SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:22:20.77 ID:KFSKCUf5
若干だが全体的な動作が軽快になったな
601SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:23:47.27 ID:vwnVZ50f
んだね、そこは感じられる
602SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:31:12.81 ID:5tHT/p3X
今日買ってきた
位置情報なかなか取得できない
603SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:35:03.16 ID:qG1h3FNi
>>599
あれはあれでメーカーがお仕着せてくる
604SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:39:16.95 ID:vwnVZ50f
>>603
メーカっつかキャリアだね
605SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:40:33.46 ID:3KNDmLOa
「Windows Phone IS12T」のアップデートが順次開始――SMSの不具合などを改善 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/28/news063.html
606SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:00:27.67 ID:OuKI/cUV
>>592
おれは貼ってる
ケースに付属してたやつだけど
607SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:12:24.20 ID:TMqaM19G
>>605
これって白ロムでも出来る?
608SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:13:29.74 ID:o0e7sPib
まだアプデこねー
609SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:40:31.09 ID:YJOs3VJM
>>583
lumiaはテザリングできるんですか?うらやま。
simはどこの入れてるの?auのじゃ何もできないよね。
610SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:53:17.41 ID:QGXqfDQL
yu gothicの数字のグリフがseoge wpと同じに変更されてるっぽいな
幾つかのアプリで数字の見栄えかわっとる
611SIM無しさん:2012/06/29(金) 07:21:23.42 ID:LGVzMzQ8
>>607
できる
612SIM無しさん:2012/06/29(金) 08:11:54.84 ID:XxdoxLHV
なにげにどんどんユーザーが増えてる件。
まぁXbox360並だが(^.^)
613SIM無しさん:2012/06/29(金) 08:51:13.14 ID:hd4m6HPZ
今回はいいけど7.8で2日くらい待たされたら泣いちゃう
614SIM無しさん:2012/06/29(金) 08:55:31.42 ID:tShieTKB
これのIEでサイト見てると、なんていうか京ポンを思い出して懐かしくなる
615SIM無しさん:2012/06/29(金) 09:52:35.65 ID:i5EVLUxe
スクロールしてるときたまにズームになったり逆に引いたりしちゃって困る
特にwiki見てる時とか
616SIM無しさん:2012/06/29(金) 09:56:14.81 ID:iZu4QnYL
帰ったら強制的にアップデート確認させる方法やってみようっと
617SIM無しさん:2012/06/29(金) 10:18:14.72 ID:iDkv275C
更新こねー
618SIM無しさん:2012/06/29(金) 11:14:34.44 ID:xV1AiPk8
>>615
あれ困りますよね…。
私はそれに加えて、文字入力でバックスペースが連打されて一文字消すはずが複数消えたり、
フリック感度調整ができないから、誤入力しまくりです。
619SIM無しさん:2012/06/29(金) 11:44:27.20 ID:laya5Mcb
メールで推敲して文節消したいとき、狙ったところにカーソルが行かないとイライラする
620SIM無しさん:2012/06/29(金) 12:03:34.95 ID:7OGeWzPJ
>>618
個体差なのかな。自分のはそんなことにならないから。

>>619
それはある。
カーソルを上下に動かすボタンがあるといいのだが。

あと範囲選択のUIが悪いと思う。嫁のAndroid端末の方がやりやすい。
621SIM無しさん:2012/06/29(金) 12:13:34.24 ID:BBI9NfML
距離あるときは長押しでIビームカーソル出してるな。
622SIM無しさん:2012/06/29(金) 13:02:23.80 ID:FVKEmxzZ
>>621
こんな機能あったのか!
ありがとう、今後は活用する
623SIM無しさん:2012/06/29(金) 13:12:39.55 ID:u2/GfJgL
>>618
端末の個体差というより、ユーザーの個体差っぽい。
乾燥肌だと2度打ち発生するっぽい。
彼女にIS12Tあげたんだが、2度打ち発生してて困るって言うから俺のIS12T触らせたら、俺のでも多発してた。
逆に彼女のやつで俺が打つと2度打ちなんて発生しないっていう。
624SIM無しさん:2012/06/29(金) 14:09:21.53 ID:laya5Mcb
なるほど、指を舐めてからタッチすればいいんだな!
625SIM無しさん:2012/06/29(金) 14:16:40.73 ID:02X+W9bg
むしろ舌で操作だな
626SIM無しさん:2012/06/29(金) 14:32:45.44 ID:xV1AiPk8
>>623
確かに乾燥肌よりかもです。
仕事場の指紋認証で乾燥しすぎて指を置いたことすら検出出来ない事もあるので…。
(指を湿らせると検出します)
627759:2012/06/29(金) 14:39:26.68 ID:nd7ueQUy
自分はスクロール後に指を離すと、勝手に逆にスクロールしだす時がある。
まだ買って間もないので慣れていないのもあるんだろうが。
現状、個人的には前機種のIS06の方が操作しやすかった。
628SIM無しさん:2012/06/29(金) 14:45:55.83 ID:ECkO7pvg
>>623
なるほど。自分も乾燥肌かも知れん。
2度打ちとか反応しないとかしょっちゅうだ。特に左手の親指がひどいかも。
629SIM無しさん:2012/06/29(金) 15:39:29.79 ID:T8AUa9fQ
この機種で見れないサイトってある?
630SIM無しさん:2012/06/29(金) 15:43:06.90 ID:Ccq6bkJg
あるよ。
631SIM無しさん:2012/06/29(金) 15:50:09.32 ID:u2/GfJgL
>>624
>>626
>>628

この時期で操作しづらいと、冬は厳しいかも。
冷えるとさらに反応悪くなるし、乾燥するから。
iphoneも静電パネルだから同じ傾向があるんだけど、こいつよりきちんと検出してくれるんだよな・・・
ちなみに対策としてハンドクリーム塗るといいかも。
塗った直後は効かなくなるけど、しばらくして馴染むとマシになる。
あと蛇足だけどミカンとか柑橘系の皮剥いて、手に皮から出た油ついた状態だと笑えちゃうくらい全く操作できなくなった記憶がある。
632SIM無しさん:2012/06/29(金) 15:53:23.98 ID:nvz591QJ
よくあるらしいな。
633SIM無しさん:2012/06/29(金) 17:36:45.48 ID:ZTLP8/i1
完全にflash撤廃へ動き出したね
まあ世の流れか


Android向けFlashの提供を一切停止へ 既存端末のサポートのみ
ttp://ggsoku.com/2012/06/android-flash-the-end/
634SIM無しさん:2012/06/29(金) 17:47:00.57 ID:V3Ur82Sy
>>633
今ある泥端末がますます貴重になるなぁ
635SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:08:02.57 ID:6+gRi6Ox
更新のたびにiPhoneのSIMを入れて試してみているけど、
今回もMMSが使えるようにならなかったな。
話が違うぞ(←日経の飛ばし記事に対して
636SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:08:12.82 ID:ZTLP8/i1
>>634
どっちにしろ4.1で保証対象外&削除奨励だし
adobe自体抜けたいっぽいね。サポも金かかるし
637SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:12:00.20 ID:cc2xuy1B
アップデートも来し久々にauの要望ページにMMS分けてくれって投げてくるか
638SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:14:07.44 ID:V3Ur82Sy
とりあえず今までの全バージョンのflash.apk保存したからもう怖いものはないな
自由にアプリインストールできるのもandroidの利点
639SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:14:50.66 ID:maw60dTc
公式Twitterアプリが通知に対応したらしいけどよくわからん
設定でちゃんとリプライは誰からでも通知するよう設定してるのに
640SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:17:30.13 ID:ZTLP8/i1
>>637
あ、俺も久々に投げてみようかなぁ

>>638
まあそれでOSとの不具合やセキュリティ問題でない事には
ならん気もするが、とりあえずインスコならできるだろうな
641SIM無しさん:2012/06/29(金) 19:09:05.45 ID:pgsYJfVF
アップデートでhotmailに届く書名付きメールの文字化けが直るといいなぁ
gmailだと化けないから、hotmail−端末間の問題だよなぁ
642SIM無しさん:2012/06/29(金) 19:13:14.60 ID:3aMQkByH
>>618
アップデート来たからやっとバックアップできたし、さっきauショップに持って行ったよ
店員の前で初期化して、店員にqwertyパネルから文字入力してもらったら、鼻で笑って『あ、凄いっすねw』
って言われたw
643SIM無しさん:2012/06/29(金) 19:38:52.38 ID:Vqs4Aq99
強制アップデートうまくいかねぇ・・・もう諦めて更新くるの待つとするよぉ〜
644SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:28:26.68 ID:dAzaUINx
更新来なさすぎてワラタ
645SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:32:49.26 ID:Y8Yp41CH
強制アプデで8112後に最新までアプデできた人いるの
646SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:42:17.04 ID:ZTLP8/i1
>>845
おれおれ
1回目普通に、2回目と3回目は続いて行われる
だから強制アプデは2回すればいい
647SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:42:50.49 ID:ZTLP8/i1
しまった。>>645
648SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:46:15.77 ID:Y8Yp41CH
できた人いたんだタイミングがよくなかったか
情報どうもありがとう
649SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:56:54.38 ID:HOIa8oiA
スピーカー壊れたのauショップに持って行った。
4SSIMをアダプタつけて挿したまま持って行ったらショップ内が一時ザワついた んで
「変なの挿したから壊れたんじゃないですか?保証対象外ですキリッ」て言われた。シニタイ
650SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:25:54.72 ID:hWBubG92
>>649
SIM抜いて別のショップに持ち込めばいいじゃん
651SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:27:26.66 ID:RXgT6XNf
最近この機種妙に売れ始めてるっぽいけど何で??
ただ単に安くなったから?
まぁ単純にユーザー増えてくれるのは嬉しいけどさ
652SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:38:31.99 ID:ZTLP8/i1
>>651
興味持ってる人は前から気にはなってたけど
安くなり、リスク少なくなったから手を出したんじゃないか?
ストレージ32Gあるし音楽も聞ける、動画だって見れる
653SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:52:10.11 ID:8G73OF+C
アップデートこないな
654SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:05:16.42 ID:maw60dTc
ユーザ増えるのはいいけどキチガイユーザは勘弁
655SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:13:41.97 ID:HOIa8oiA
>>650
その手があったか!! 
656SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:27:10.85 ID:yigUPkD9
3色揃えた漢おるか?
657SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:41:30.46 ID:EeWzKIbk
>>656
カバーだけならw
658SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:43:22.14 ID:W/2n+PMi
既出だったらすまないが、これのSIMをガラケーに刺して、
メール運用のみだと、月額おいくら万円でしょうか。
659SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:46:09.16 ID:BBI9NfML
プランEシンプル(780)+EZWIN(315)+3
660SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:46:56.20 ID:HOIa8oiA
ああ… 3円になるのか 胸厚
661SIM無しさん:2012/06/30(土) 00:00:53.96 ID:V6wjSstt
毎月割り1,050円マイナスされるんかな。
ダブル定額はつけなくても済むんか。
662SIM無しさん:2012/06/30(土) 00:36:42.62 ID:/EieWpHv
ISフラット(5460円)かタブル定額(2100円)に加入しないと、毎月割は適用されないって説明されたよ
663SIM無しさん:2012/06/30(土) 00:38:06.42 ID:V6wjSstt
ということは、どうなるんだろ。
ダブル定額ナシにすると、月1000円くらいかな。
664SIM無しさん:2012/06/30(土) 00:38:47.73 ID:V6wjSstt
IS01の5円運用のときとはまた違うんでしょうな。
665SIM無しさん:2012/06/30(土) 00:42:55.73 ID:JRdBkyPf
SIM入れてないやつの更新が始まった
666SIM無しさん:2012/06/30(土) 01:28:43.45 ID:uxpwP/jC
>>651
機変500とか980でバラマかれてるから
667SIM無しさん:2012/06/30(土) 01:38:23.43 ID:VQyNkYfk
>>661
● 毎月割の適用条件

○ スマートフォン向け
W定額 or ISフラットのいずれかに加入が必要
プランEシンプルは+ISフラットのみ
EZ WIN/IS NETは毎月割適用条件(不可欠)ではない

※ 毎月割適用時の最安維持費
980+2100−毎月割+5−21

○ WIN向け
W定額スーパーライト、W定額ライト、W定額
パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー
ISフラット、プランEシンプル、プランFシンプルの
いずれかに加入が必要
EZ WIN/IS NETは毎月割適用条件(不可欠)ではない

※ 毎月割適用時の最安維持費
780−毎月割+5−21
668SIM無しさん:2012/06/30(土) 02:28:37.56 ID:3nmYpwkV
これって最初に同期したPCじゃないとできないこととかあるの?
669SIM無しさん:2012/06/30(土) 02:57:28.26 ID:1QPzQfjn
Zuneで画像を同期してIS12Tで開くと、見たい画像が入っているフォルダ以外に、そのフォルダの上のフォルダも同期されて
一発で見たい画像が入っているフォルダが開けず困っています…どうしたら見たい画像が入っているフォルダだけを
同期出来るのでしょうか…
(例)A-B-C-Dという階層になっていて、A-B-C-Dの内、Dだけを同期したい時、どうすればいいのでしょうか…
670SIM無しさん:2012/06/30(土) 03:03:34.07 ID:vHLtIidr
>>669
PC→WPの話?
[設定]-[コレクション]-[Windowsライブラリ]
で同期フォルダの詳細指定ができるかと
671SIM無しさん:2012/06/30(土) 07:03:23.21 ID:VTubIo8v
マケプレが横回転しなくなってる・・・・!
672SIM無しさん:2012/06/30(土) 07:19:46.53 ID:V6wjSstt
>>667 感謝です!
673SIM無しさん:2012/06/30(土) 07:55:27.22 ID:t+ppr5Uq
>>664
IS01の割引は、どんなプランでも適用されてたからね。ある意味すごい割引だった
674SIM無しさん:2012/06/30(土) 08:11:19.52 ID:FqvjUOYL
>>658
端数切り捨てで、なんと0万円です!!
今すぐ買いましょう。
675SIM無しさん:2012/06/30(土) 08:51:21.55 ID:ruYyh/UZ
>>658
パケホに入ればその上限ぐらいじゃない?
676SIM無しさん:2012/06/30(土) 09:37:27.37 ID:8QI8sqqc
たいへんお安くなっておりますので。
677SIM無しさん:2012/06/30(土) 09:39:58.02 ID:ruYyh/UZ
>>671
前のバージョンからじゃない?
678SIM無しさん:2012/06/30(土) 10:19:16.98 ID:hse/bYFT
>>649
ザマー、乞食運用するからだカス
679SIM無しさん:2012/06/30(土) 10:42:07.57 ID:1QPzQfjn
>>670
ありがとうございます、その設定を試してみます…
680SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:32:23.63 ID:UjVQVX5U
更新こねー
681SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:42:36.69 ID:osuS2iL6
IS12Tは、LINEとかもSIMなしで使えるの?
682SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:57:52.82 ID:+PJYiq9X
>>681
アカウント登録のときに電話着信で認証になるから、そんときsimは必要。
認証後にsimなしで行けるかはシラン。
683SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:15:27.37 ID:osuS2iL6
>>682
ありがとう。
Wifi運用で、IP電話系アプリ用に買おうかなと思ったんだけど、
docomo契約だからSIMなしでは認証できないってことかorz

050PlusもまだWP対応アプリが出てないのが痛い
684SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:30:47.57 ID:rIzfsxWK
解約する前にアカウント取っておくかな。かける友達まだいないけど。まだ。
685SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:40:05.19 ID:+Pcsl4pI
>>683
別に電話着信で認証はドコモの携帯から電話すればいいい
686618:2012/06/30(土) 12:51:30.65 ID:eKz9OT0k
>>642
ダメ元でauショップに修理に出したら、タッチパネルの制御基板不良で
基板交換されて戻ってきました。
まだ、それ程使っていませんが、良くなったような気がします。
687SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:53:04.12 ID:XTqjLNPJ
オクの出品数が減ってきてるな ↑に行くとは思えないが
下値も限定的っぽい
688SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:57:03.01 ID:CQ3DZ2g1
量販店を何軒か廻ったけど、全然安くなかった。田舎はダメだ。
689SIM無しさん:2012/06/30(土) 14:07:19.43 ID:zB894DT2
>>686
戻ってくるまで何日くらいかかった?
690SIM無しさん:2012/06/30(土) 15:15:33.18 ID:oPu5heNv
>>688
今1000円以下でばらまいてるのは寧ろその田舎だって言うね
691618:2012/06/30(土) 15:25:53.02 ID:eKz9OT0k
>>689
4日でした。
692SIM無しさん:2012/06/30(土) 15:45:51.21 ID:wpOUr6Kx
アップデートきたあああ
693SIM無しさん:2012/06/30(土) 16:07:54.32 ID:yVBdROBH
アップデート コネー!!!
694SIM無しさん:2012/06/30(土) 16:22:24.94 ID:J9mIA/W6
強制で更新出来た。タイミングむずいね
確かに軽快になった感じがする
695SIM無しさん:2012/06/30(土) 16:49:45.23 ID:mvQyFO3O
1回目は簡単だけど2回目のタイミングがむずかしかった
696SIM無しさん:2012/06/30(土) 17:22:55.41 ID:nqt6YGyL
強制アップデートのやりかた:

1.端末をフライトモードにする(重要)
2.ZUNEを起動、ZUNEはフルスクリーンじゃなく小さめにしておく
3.ZUNEの右上の設定、そして左の電話、「更新」を開く
4.「電話は最新の状態です」と表示される
5.コントロールパネルのネットワークと共有センターを開き、アダプターの設定変更、自分の環境のネットワークインターフェイスを開く
6.その「プロパティ、無効にする、診断」ダイアログをZUNEの下あたりに見える位置におく
7.ZUNEに戻って、「更新」の上の「リンク」を開く
8.続いてまた「更新」を開き、プログレスバーが動いて1.5秒-2秒経ったら、下に置いておいたネットワークインターフェイスダイアログの「無効」をクリック
9.「更新があります」となる
697SIM無しさん:2012/06/30(土) 17:32:54.84 ID:CQ3DZ2g1
>>690
と言うことは、ここはまだまだ都会?ってことで安心したw
購入はあきらめたよ、オクに手を出すほどでもないので。
698SIM無しさん:2012/06/30(土) 18:24:52.33 ID:v6TH8JBh
Shuffle Partyのグラがおかしくなった…何故だ?
699SIM無しさん:2012/06/30(土) 18:39:04.15 ID:+FobC1k6
>>696
ネット早すぎるとタイミングシビアだから端末側をインターネットに繋いだ方がいい。フライトモード切り替えは遅すぎるからWifiをOnOffするのがベストかな
700SIM無しさん:2012/06/30(土) 18:45:39.22 ID:2TAZRcSz
前回だったか前々回だったか強制アップデートしたら au apps 消えたまま何しても戻ってこなかったので
強制やった人は消えてないか確認したほうがいいですよ。
701SIM無しさん:2012/06/30(土) 18:48:49.53 ID:B5OsVh/U
強制でアップしたけどauアプリが消えてる様子はないな
702SIM無しさん:2012/06/30(土) 18:54:33.15 ID:T9fTUMsr
むしろ俺はアップデートしてないのにau appsが消えた
703SIM無しさん:2012/06/30(土) 19:07:50.42 ID:jVeue9qX
hotmailのアプリのメールの同期のチェックBOXXをオフにしたら
アプリ自体が消えちゃったんだけど、

これは表示されてないだけ?
どうすりゃ戻る?
704SIM無しさん:2012/06/30(土) 19:09:52.51 ID:jVeue9qX
自己解決した
705SIM無しさん:2012/06/30(土) 19:45:14.21 ID:iS9h4aKJ
どうせ、今散々にばらまかれているのが、後で白ロム屋で5000円以下で並ぶことが決まっているような端末だからな、これは。
乞食が全種揃えたりしているし。
706SIM無しさん:2012/06/30(土) 19:52:28.48 ID:UjVQVX5U
>>696
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
707SIM無しさん:2012/06/30(土) 20:28:14.08 ID:2oTz5mrH
>>697
YOKOHAMAが田舎に分類されるけどなw
708SIM無しさん:2012/06/30(土) 21:41:58.55 ID:FPaa39x6
通話音量ってどうやって変えれる?
709SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:04:12.63 ID:rIzfsxWK
元気良くしゃべれ
710SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:06:32.28 ID:M/U+T3/S
アプデの通知含めて、WiFiのみでアプデ実行可能でしょうか。
711SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:15:30.71 ID:vHLtIidr
>>710
ZuneにUSB接続しなきゃアプデできないんじゃなかったっけ
通知くらいは来ると思うけど
712SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:24:44.60 ID:M/U+T3/S
>>711
すんません。アプデ自体は有線でないとダメなんすか。
通知は3Gでなく、WiFiでも可ということですね。
713SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:39:36.03 ID:wpOUr6Kx
7.8はOTAなんだっけ?
714SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:44:54.33 ID:UjVQVX5U
動作が早くなった実感ないな
元がすでにヌルヌルだったからなぁ
715SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:54:41.98 ID:zB894DT2
>>691
サンクス、俺のは金曜日の夕方に出したから、4営業日くらいで帰ってきたらいいなー
716SIM無しさん:2012/06/30(土) 23:45:14.75 ID:j32K1y9A
>>708
通話中に音量UPボタン
117とかの適当なとこにかけてやればいいんじゃね
717SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:33:12.32 ID:fiwUI/9M
日本語のpdf読めないの俺だけ?読めないと結構困るんだが
グーグルのクイックビューで読むしかないのか
718SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:48:33.96 ID:imy2a0kU
日本語勉強しろ
719SIM無しさん:2012/07/01(日) 01:23:20.73 ID:w3vzss7s
>>716
どうも
一度やってみたときダメだったので、
もう一度やってみます
720SIM無しさん:2012/07/01(日) 01:24:54.44 ID:EdXHUDpG
アプデしたらskydriveのアプリがおかしくなった
サインイン画面から先に進まない
アンインストールして入れ直しても症状変わらず
721SIM無しさん:2012/07/01(日) 01:44:05.13 ID:fiwUI/9M
>>718
アドビでpdf開くと日本語が表示されない
過去ログにもマーケットプレイスのレビューにも見れない人居るみたいだけど
なんか治す方法あるの
722SIM無しさん:2012/07/01(日) 01:57:51.68 ID:imy2a0kU
俺のだと
ADOBE READERで
is12t_swupdate.pdf(ソフトウェアアップデートの手順書)は普通に読める。

pdf見るのにいいアプリ知らないから他のは入れてない
723SIM無しさん:2012/07/01(日) 01:58:46.80 ID:aiKYwIsE
>>721
pdfで指定されてるフォントが入ってないから表示されないんだと思う
adobe仕事しろ
724SIM無しさん:2012/07/01(日) 03:12:20.88 ID:fiwUI/9M
>>722
本当だ日本語表示できた

TeXで作ったpdfがダメみたいだ
725SIM無しさん:2012/07/01(日) 03:22:54.16 ID:fiwUI/9M
明朝が駄目なのか
謎が解決してよかったよサンクス
726SIM無しさん:2012/07/01(日) 03:54:11.80 ID:sJ69P7Gb
明朝入ってないんだっけ?
727SIM無しさん:2012/07/01(日) 05:58:09.85 ID:9ImOJNZV
明朝にお願いします。
って今かよ!
728SIM無しさん:2012/07/01(日) 06:11:01.01 ID:xPdz88F7
みょ、みょうty
729SIM無しさん:2012/07/01(日) 06:44:27.36 ID:FeCNB4I7
明朝だから明日だろ
730SIM無しさん:2012/07/01(日) 09:33:16.52 ID:B8q2zdRL
>>712
711じゃないけど。
アップデートはPC必須でWiFiオンリーは多分無理だと思う。
逆にPCあれば、通知来なくてもZuneに接続すれば更新出来る。
って微妙に答えがずれてるな…。
731SIM無しさん:2012/07/01(日) 09:34:08.73 ID:niD3Tji9
通知コネー
732SIM無しさん:2012/07/01(日) 09:37:48.41 ID:BeuFHyNH
俺もこねー
733SIM無しさん:2012/07/01(日) 09:41:14.55 ID:jjVe3st6
Wi-Fiオンリーだと通知コネーというオチか?
734SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:01:41.26 ID:SZD5pVe5
バリバリ3G派だけどまだだよ
735SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:30:09.80 ID:9ImOJNZV
明朝にきますよ
736SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:43:53.29 ID:MqMn5FcW
root取ったAndroidからこれに移行したら窮屈に感じると思う?
737SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:45:46.71 ID:BkTg/eR3
当然窮屈
WPにはAndroidにはない別の魅力があるが移行は考えないほうがいい
738SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:49:12.40 ID:3MYAZ2dq
>>736
何を求めてるかにもよるけど窮屈かもね。
なんというかWPはホテル暮らしって感じ
739SIM無しさん:2012/07/01(日) 10:59:32.74 ID:hX9dsms8
泥は散らかった我が家?
740SIM無しさん:2012/07/01(日) 11:07:48.27 ID:BkTg/eR3
安いし手に入れてみればいいんじゃないかな
Androidからなら好きな部分は見つかる端末だと思う
741SIM無しさん:2012/07/01(日) 11:35:02.29 ID:xPdz88F7
アローズZ持ちなら今年の夏はこれで乗り切るしかないw
742SIM無しさん:2012/07/01(日) 12:44:14.97 ID:Ig2s2TaX
>>741
わかってないなー
アホメンは安定とかさらさら求めちゃいないのよ
不具合まみれとか破壊アプデとかそうした環境じゃないと喜び感じられないどエムのど変態なんだってばよ
743SIM無しさん:2012/07/01(日) 13:49:44.01 ID:dqTCeKBv
>>742
そもそも夏は暑すぎて充電できないから不具合を楽しむことさえできないだろ
744SIM無しさん:2012/07/01(日) 14:27:16.05 ID:pjqCR2SG
>>743
満充電出来ないスマフォとかw
まあtegraな時点で爆死確定だよな
745SIM無しさん:2012/07/01(日) 15:01:10.33 ID:FeCNB4I7
Toshibaってだけでtegraでもなんでもないスレに誤爆する半島工作員さんお疲れ様。
746SIM無しさん:2012/07/01(日) 15:18:19.05 ID:Wa0u8Gk3
>>745
とうしばしゃいん乙
747SIM無しさん:2012/07/01(日) 15:50:00.52 ID:lYFpo3US
アプデ終わった。
au wi-fi アプリが使えなくなってる罠。
748SIM無しさん:2012/07/01(日) 16:23:31.17 ID:BKWXRtDp
>>747
立ち上げたら本当に
「ご利用の機種ではこのアプリケーションは利用できません。」
って言われてどうしたらいいのか分からない
749SIM無しさん:2012/07/01(日) 17:09:38.54 ID:c1i+QutL
auに凸汁
750SIM無しさん:2012/07/01(日) 17:32:03.06 ID:vj232h0C
タイルの数って制限あるんだっけ?
751SIM無しさん:2012/07/01(日) 17:53:20.61 ID:VdLQM2X2
今日機種変で買ってきたが商品は再来週受け取り
今までダブル定額スーパーライトで半wifi運用してたから
これからダブル定額にして毎月割を適用するかどうか迷う
1000円割引されてもなー
752SIM無しさん:2012/07/01(日) 18:27:56.48 ID:Pi0NYVxn
auのサイト読んでたら
「たっぷり保存できる 大容量32MB内蔵メモリ搭載」
ってなってるんだけど、その横は32GBって書いてあるんだ…
なんだろ? ニホンゴムズカシイデスネー

まぁあれだ。
俺も買ってみた。 みんなよろしくな。
753SIM無しさん:2012/07/01(日) 18:53:47.27 ID:9ImOJNZV
>>752
おめでとう(^^♪
754SIM無しさん:2012/07/01(日) 19:57:52.75 ID:lYFpo3US
>>749
そう思ったけどやめておく。
自分とこのアプリだから状況に変化があれば
最低限のチェックはするはずだし。
というかwi-fiアプリで特別なことやってたのか?
と勘ぐってしまったけどね。
↑も踏まえてマケプレのレビューを久しぶりに見た。
キャリメアプリのレビューは相変わらず。
ユーザーが増えてるのに
それがプラス要因にならなくて
キャリメ=WPだという評価でマイナス要因になってる。
実際IS12Tの一部だからそうじゃないとも言えない。
次のWPはau(日本)から出ないかもしれないけど
最低限の仕事だけはキチッとやって欲しかったよな。
開発技術力がないならMMS鯖開放してくれれば
済むことだけどそれじゃiPhoneが
売れなくなるから困るとかあるかもしれないってことか。
755SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:04:18.92 ID:GiqC+iP8
tangoにアップデートしたら既存の壁紙がいくつかなくなったんだけど自分だけ?
756SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:21:08.45 ID:lYFpo3US
>>755
それはなかった。
757SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:21:48.35 ID:rmkjUb7s
むしろ壁紙が追加されてるらしいぞ
758755:2012/07/01(日) 20:28:32.53 ID:GiqC+iP8
風鈴とか方眼紙みたいの残ってる?
759SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:33:58.99 ID:f1RH2752
アプデこねー。
流石に遅いんじゃなかろうか。
760SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:39:01.30 ID:niD3Tji9
うむ。こない。。。
761SIM無しさん:2012/07/01(日) 20:42:43.25 ID:hMDfPHIb
俺のにはまだアプデ来ない。
いつまで待てばいいんだ?
762SIM無しさん:2012/07/01(日) 21:16:10.84 ID:/ZXXJ8JE
こんなんなった

アップデート前(4月購入時のバージョン)
 OSバージョン :7.10.8107.79
 ファームウェアリビジョン番号 :5008.1907.1218.0790
1回目のアップデート(強制)後
 OSバージョン :7.10.8112.7 (↑)
 ファームウェアリビジョン番号 :5008.1907.1218.0790
2回目のアップデート(強制)後
 OSバージョン :7.10.8773.98 (↑)
 ファームウェアリビジョン番号 :5008.1907.1218.0790
3回目のアップデート(自動)後
 OSバージョン :7.10.8773.98
 ファームウェアリビジョン番号 :5008.1907.1222.0810 (↑)
763SIM無しさん:2012/07/01(日) 21:26:34.06 ID:TdRmEEde
>754
MMS鯖解放したら解放したで絵文字がでないって文句が来るのでは。
双方の長所短所をちゃんと説明したうえでどちらか選べるようになっていればいいのだけど。
(現状そうなってるようなもんだけど、オフィシャルな手段ではないので)
764SIM無しさん:2012/07/01(日) 21:51:43.85 ID:lYFpo3US
>>763
今の段階だと内蔵メーラーからLiveアカウント使用で
絵文字アプリを使えばドコモとauに対しては
相手も判読出来る絵文字メールが送信できる。
MMS鯖でもそれが出来るかどうかはわからないけど。
ちなみに使用したアプリはEmoti。
765SIM無しさん:2012/07/01(日) 22:06:25.23 ID:08WF9NrA
>>761
オレは強制でアプデした
766SIM無しさん:2012/07/01(日) 22:34:50.56 ID:7xyrODpf
>>755
>>756

今見たが、入れ替わってるのあるわ
767SIM無しさん:2012/07/01(日) 22:47:14.94 ID:7D7hIeqB
>>766
壁紙は4,5枚は入れ替わってるっぽいなぁ
増えるのは良いが消すなんて何を考えているのやら。
先が思いやられる
768SIM無しさん:2012/07/01(日) 22:52:56.93 ID:VUSRWnJp
既定の壁紙なんておまけです
エロい人にはそれがわからんのです
769755:2012/07/01(日) 22:57:03.10 ID:wA3jWtjj
たまたま使ってるやつが無くなって違う壁紙になったから気がついたんだけど。
しかも、壁紙ピクチャーハブで表示されないからバックアップも取れない。
770SIM無しさん:2012/07/02(月) 00:12:41.52 ID:vSw3oA/2
>>767
デフォルトの壁紙が変わっただけでその言い草もどうかと思うがなw
771SIM無しさん:2012/07/02(月) 01:07:00.14 ID:X4Gx8Ewf
アプデこない┐(´∀`)┌
772SIM無しさん:2012/07/02(月) 02:45:31.91 ID:lr0V3PWp
こねー
773SIM無しさん:2012/07/02(月) 03:14:40.88 ID:VzbjOaJT
とりあえず返信メールの引用削除と曲間ノイズ修正マダー?
774SIM無しさん:2012/07/02(月) 06:35:11.64 ID:z/OSuPhb
>>770
ジョブスならそんなデリカーシーの無い変更はしない。
775SIM無しさん:2012/07/02(月) 06:53:19.31 ID:gTAL0fMj
>>774
あの高慢ちきな変人なら何やってもおかしくないだろ
良い意味でも悪い意味でもな
776SIM無しさん:2012/07/02(月) 07:10:26.26 ID:gCC9SpRX
>>774
「やっても信者がマンセーする」の間違いだろw
777SIM無しさん:2012/07/02(月) 07:36:03.63 ID:I4No9VHf
他機種の話するのもあれだけど、iPhoneもiOSのアップデート時に壁紙入れ替えたことあるよ。
もちろんジョブズ存命時。
778SIM無しさん:2012/07/02(月) 07:37:47.92 ID:d1UFVnAq
つかジョブズもiPhoneも関係なくね?
779SIM無しさん:2012/07/02(月) 07:49:06.88 ID:GLb6WySB
スタートボタンを無くしてスタート画面を
メトロにしたバルマーは、少なくとも
windows板ではフルボッコの勢いで叩かれてるな。
780SIM無しさん:2012/07/02(月) 08:01:25.36 ID:3/vUp3+h
Windows板はネガキャンだらけで見る気がしない
粘着して同じこと繰り返し言ってる奴の文章読むのがダルい
あのスレ半分以上はどこかの工作員のレスで埋まってるよ
781SIM無しさん:2012/07/02(月) 08:04:02.77 ID:GP5AInXd
逆に今までのスタートボタンのままだったらタッチしにくいって言われるんだろうね
WPでもスタートボタンはスタート画面に切り替えだから別に廃止でいいと思うけど
782SIM無しさん:2012/07/02(月) 09:02:24.28 ID:LnF6CFQL
罠アプデ
783SIM無しさん:2012/07/02(月) 09:24:11.95 ID:GLb6WySB
WPのスタートボタンてなんのこと??x25B7;?
784SIM無しさん:2012/07/02(月) 09:41:48.97 ID:b2+75ksc
更新こねー
785SIM無しさん:2012/07/02(月) 09:45:23.85 ID:odzd/omT
俺のにも更新こないのはなんかあったからと予想
だから待つ!強制アプデなんかしない!
786SIM無しさん:2012/07/02(月) 10:23:58.85 ID:ZDAEhs6l
充電しながらSkype通話中に映像を送ろうとすると(ビデオ通話)必ずSkypeが落ちるんだが…
iPhoneより鮮明な映像が送れるからこっちの方がいいのになぁ
メモリ不足?
787SIM無しさん:2012/07/02(月) 10:55:51.26 ID:mnzS0SAw
強制アプデ実行中。
1回目はすんなりいけたけど
2回目拾うのに時間かかったわ。
788SIM無しさん:2012/07/02(月) 11:26:01.49 ID:yliJZ+ns
アプデするとWiFiスポットが使えなくなるの?
789SIM無しさん:2012/07/02(月) 11:34:08.70 ID:8woh58PF
>>780,781
変な妄想する前にW8RPインストールして自分で使ってみれば?


790SIM無しさん:2012/07/02(月) 11:49:25.89 ID:GLb6WySB
>>789
こんなところまで来てネガキャンする
お仕事お疲れ様です。
スタートボタンとスタートメニューから
乳離れできないなら一生MeでもVistahomeでも使ってればよいのですよ?
791SIM無しさん:2012/07/02(月) 11:59:01.09 ID:zRI4DTXV
7もVistaも延長するんだから旧仕様主義の人はそんなに文句ないと思うんだがなー
実際発売して鳴かず飛ばずならMSも批判意見をもとに9で改めるだろうし
792SIM無しさん:2012/07/02(月) 11:59:07.56 ID:KNKMVIwM
>>789
MSの工作員だから何言っても使いやすいで返されるよ
793SIM無しさん:2012/07/02(月) 12:21:20.34 ID:8woh58PF
>>792
どうもそのようで
自分で使えばわかると言うのがネガキャンて凄いな。使わせたくないのかw
794SIM無しさん:2012/07/02(月) 12:40:10.52 ID:0aEqcg0/
デスクトップPCのOSとしてはFワードてきめんだけどノート・タブのOSとしては面白いと思うよー
「使えばわかる」だなんておざなりな言葉、どうとらえられてもしゃーなしでしょ
795SIM無しさん:2012/07/02(月) 13:07:47.09 ID:OXJPDtJ8
同じコピペやAAが何度も何度も貼られてるwin8スレなのに

変な妄想

ですって。
796SIM無しさん:2012/07/02(月) 15:59:45.75 ID:8CBuPYhr
ドコモがAndroid 4.0 提供対象リストを更新、Xperia 4機種は見送り・ディズニー2機種は対象
http://japanese.engadget.com/2012/07/01/android-4-0-xperia-4-2/

いえ〜い>>128見てる〜?^^
797SIM無しさん:2012/07/02(月) 16:00:21.27 ID:akR0Z/T8
アップデートこねー
今回も先発組1割と後発組9割みたいなのがあるの?
798SIM無しさん:2012/07/02(月) 16:10:13.14 ID:hGW5Oous
>>796
今ごろレス!?
粘着質で気持悪すぎ。
さすがGoogleつこうただけのことはあるわ。
799SIM無しさん:2012/07/02(月) 16:13:49.94 ID:hGW5Oous
おまけだよー
GMail使うと相手に本名がわかるようになるらしいね。
Googleはもちろん誰にも尻穴を隠せなくなりましたね。
800SIM無しさん:2012/07/02(月) 16:17:19.52 ID:oiAvqKBo
正直796が何を言いたいのかよく分からない
801SIM無しさん:2012/07/02(月) 16:40:37.67 ID:0YNB8NbP
>>796はおばかだからスルーしましょ。
アップデートでau wifiが使えなくなる。マケプレでのDLに使ってたのに困りました。
802SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:16:21.97 ID:mAg0IQen
それそもそも本名を明かすのがイヤな人とメールしないな、オレは
803SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:18:32.19 ID:Y54zj3fJ
匿名文化っていうのが発達してないんだろうね
804SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:32:02.60 ID:8CBuPYhr
あんなに長文で「泥は対応する!切り捨てWP糞」って熱弁してたのにさ
>>163とか最高に笑えるー^^
805SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:40:50.64 ID:z9TY1CoQ
当然4系専用なんかにしたら今までの層を全部切り捨てる事になるし
そんな馬鹿な真似は普通はしない
やるとしても2系と4系でアプリを別に出すとかだと思う
806SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:45:09.69 ID:3McI0ubv
個人的には18ヶ月アップデート保証されれば十分だわ。24ヶ月で月サポにしろ毎月割にしろなくなるしそのまま同じ機種を使い続ける意味が分からない。ところで今でも新しいスナドラS2の泥が出てるようにあとからローエンド出してもアップデートは18ヶ月保証出来るのかな?
807SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:49:51.72 ID:oiAvqKBo
ちょっと無茶振り過ぎね?
泥の切捨ては一部機種だし、そもそもアンカー先の話はアプリの互換性の話だと思うが
808SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:54:01.45 ID:mnzS0SAw
>>797
俺も全然来なかったが、
待ちきれずに強制でアプデしたよ。
ついでにLumia800,Omnia7,Omnia Wもやったわ。
809SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:55:21.95 ID:8CBuPYhr
>>807
そういいつつもWPの事となると

>>174
>切捨て=アプリ非対応
>という事でいいと思いますよ

とか言ってるんだよね。
一部機種だから〜とかそういう問題じゃない。
810SIM無しさん:2012/07/02(月) 17:57:43.16 ID:8CBuPYhr
>>202の引用でも指摘されてるけどとにかく矛盾しまくり
脳内でどんだけ泥を優遇してんだよw
811SIM無しさん:2012/07/02(月) 18:06:41.37 ID:z9TY1CoQ
812SIM無しさん:2012/07/02(月) 18:28:21.44 ID:vuRxtLJq
更新コネーな・・・
明日くらいには来てホスイ
813SIM無しさん:2012/07/02(月) 18:49:50.65 ID:pJjm0YIs
うっわー
気がつけばもう7月じゃないか
秋っていうと9〜11月だよな。wktk
814SIM無しさん:2012/07/02(月) 18:58:59.74 ID:XQSYXHoI
そういえばスリープ中にwifi切れるのは直ったの?wifi運用でスリープ中にgmailのリアルタイム受信ができてたんだけど
815SIM無しさん:2012/07/02(月) 19:07:13.23 ID:3McI0ubv
>>814
充電中なら前からできるよ
816SIM無しさん:2012/07/02(月) 19:26:00.81 ID:7iPh6wax
>>814
たまに、充電して無くてもスリープしててもWi-Fi切れない事があったけど仕様的には切れるのが正解だろ
817SIM無しさん:2012/07/02(月) 19:27:15.98 ID:XQSYXHoI
ああ、そのせいかサンクス。充電してないときでもwifi切れないようにしてくれないかなぁ
818SIM無しさん:2012/07/02(月) 21:48:49.01 ID:z/OSuPhb
>>775
オマエ自伝の読みすぎだ。
ジョブズはキチガイだがデリカシーはあるぞ
819SIM無しさん:2012/07/02(月) 21:59:52.58 ID:+LgJ3h1C
こんなのが
http://ggsoku.com/2012/07/wp8-curved-key/
kernelに無関係ならWP7.8にも入るかな。
820SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:13:22.24 ID:Y54zj3fJ
なにこれすげぇ
821SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:14:13.37 ID:d1UFVnAq
この機種フツーに使いやすいよね アプリが少ないのはアレだけど、オレ的には問題ない
これがただ同然でバラ撒かれるとは…(;´д`)
822SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:21:19.61 ID:3McI0ubv
>>819
海外ってフリック入力あるのか?
qwertyだけかと思ってた
823SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:27:13.36 ID:3+mPQkbV
使いやすそうに見えんけどリリースされたら試してみたいな
824SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:32:34.29 ID:ZHF9sxB/
au Wi-Fi接続ツールの更新まだかよ
もしかしてこいつのせいでOSアップデート配布が止められてんのか?
825SIM無しさん:2012/07/02(月) 22:49:38.00 ID:zg5GCzkE
>>824
削除して再インスコ試みるもダメだったわ(涙)
826SIM無しさん:2012/07/02(月) 23:27:44.83 ID:6PbDP/Mv
>>819
ワンスイのパクリだな
さすがパナソニック
827SIM無しさん:2012/07/03(火) 00:01:47.40 ID:Dn/ilu1e
Tangoにアップデートしたら、IEはよくフリーズする...
828SIM無しさん:2012/07/03(火) 00:42:33.38 ID:xbnLvRgL
>>826
origamiであれの両手版があったような気がする
829SIM無しさん:2012/07/03(火) 00:56:51.68 ID:F/hGvtKr
ついったに #is12t とか付けてブログ過去記事SPAMしてる人どうにかならんの。
830SIM無しさん:2012/07/03(火) 01:21:46.72 ID:Urxk8ZZb
そのままspamで通報したらいいんじゃね
831SIM無しさん:2012/07/03(火) 03:02:47.56 ID:F/hGvtKr
もうしてるから御仁のついーとは見えなくなるんだけど検索結果には出てくるんだわ。
832SIM無しさん:2012/07/03(火) 05:19:45.84 ID:R+F5cP35
全部のクライアントに機能が付いてるかどうかはわからないが、
ミュートユーザーに追加すると出てこなくなる
833SIM無しさん:2012/07/03(火) 05:35:12.70 ID:OB2295X6
twiccaならミュートすれば見えなくなる。RTされてんのはダメだけど。
834SIM無しさん:2012/07/03(火) 05:35:32.44 ID:SHuRwNFx
この機種ってsim入れてないとGps使えないとかある?
835SIM無しさん:2012/07/03(火) 07:00:13.04 ID:gz2LlbK2
#is12t -from:username で検索すりゃいいじゃn
836SIM無しさん:2012/07/03(火) 09:24:36.90 ID:a1oIrJal
>>819
左利きにも対応してくれるなら欲しい
837SIM無しさん:2012/07/03(火) 11:13:07.20 ID:so+hew/z
だ、誰かたすけてーファイナルファンタジー1を購入したんだけど
クレカ番号を間違えたのかVプリカだったからなのかどうも引き落としされてないみたいなんだよ
で、そのせいか落としたFFが試游版みたいになってるの、でも購入したことになっててさ
もう購入ボタンが出なくなっちゃったんだよ これどうやって買い直せばいいの?
838SIM無しさん:2012/07/03(火) 11:33:30.93 ID:t1nHJ4dy
あーん?
839SIM無しさん:2012/07/03(火) 11:38:38.96 ID:vj5gsvWF
https://www.windowsphone.com/ja-JP/account
アプリの購入履歴から再インストールできるようにはなってる
ここでトライアルか購入か分かるようにもなってる
840SIM無しさん:2012/07/03(火) 11:42:42.61 ID:bN/3Q5Zm
一晩でバッテリーが三割減った
何が起きたんだ
841SIM無しさん:2012/07/03(火) 12:13:34.75 ID:mF+DhrBA
MSNニュースおかしくなったw
842SIM無しさん:2012/07/03(火) 12:13:52.38 ID:Izyrz96h
>>840
ごめん。ちょっと借りてた。
843SIM無しさん:2012/07/03(火) 12:17:42.45 ID:bN/3Q5Zm
>>842
使ったら充電しとけよ・・・
844SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:16:49.88 ID:gWUVeFNH
お前ら仲いいなw
845SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:17:35.30 ID:rVOc/4s5
天狗の仕業だな
846SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:22:19.49 ID:sFHmjTF6
>>840
tango踊ってた。
847SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:26:28.35 ID:YqIfiVkE
マンコ→チンコ
848SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:46:37.73 ID:N1ad7wmw
すみません
キャリアメールで添付された写真を保存するにはどうすんでしょう?
写真を押さえてもだめだし右下の…を押しても「この電話に保存する」てのが出なくなってしまいました
教えてください
849SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:55:38.76 ID:Hf8b9tBi
tangoの仕業だな
850SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:03:43.43 ID:Izyrz96h
>>847
ん? Tangoのセック?
851SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:07:34.30 ID:t1nHJ4dy
更新こねぇ
852SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:09:22.25 ID:0LkOlXdk
ん?
今してるアップデートがタンゴになるためのアップデート?
元からこの機種はタンゴじゃなかったっけ?
853SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:24:52.90 ID:PdD/Kjjq
>>852
まんご
854SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:41:00.40 ID:rVOc/4s5
tengaの仕業だな


ふぅ
855SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:55:45.95 ID:MhamplAN
>>852
最終的にはリンゴになる
856SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:03:52.32 ID:so+hew/z
>>839
ありがとう、見てみたらちゃんと購入になってるんですよ
でもクレカからお金が落ちてないみたいなんだよ
他のデモはちゃんとトライアルって書いてるし、それにFFもやっぱトライアル版みたいなんです・・・・
最初に職業決めるんだけどモンクと赤魔道士が選べないんだよオオオ
WP7版はクラスが削られてるとか?そんなわけないよね
誰かFF買った人いませんか?
857SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:14:57.68 ID:kaeUPC9f
一旦削除してもう一度やってみた?
858SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:21:48.44 ID:KRRqIP1a
Picturesが使いにくすぎる。フォルダ移動、コピーくらい自由にやらせてくれよ
859SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:45:02.69 ID:so+hew/z
>>857
はい、何回かインストールし直してるんですが
何も変わらないんですよ、んーてか何で購入になってるんだろう
860SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:49:26.93 ID:jXfeALb9
PicturesじゃなくてFoldersにすればいいのに
861SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:03:49.09 ID:KRRqIP1a
Foldersってなんぞ!?
862SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:10:10.19 ID:jXfeALb9
>>861
画像、動画限定じゃなくPCのフォルダみたいに雑多に扱えればいいなというただの願望さ・・・!
Picturesみたいにアプリに近い形での提供ならWPの思想的なものも崩さないのでは・・・という妄想さ
863SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:17:53.04 ID:KRRqIP1a
ああ、そういうことか。すまん。確かにFolders欲しいな…
動画音楽はZuneで整えてから転送すればいいんだけどカメラで取った写真をフォルダ分けするためだけにPCに繋いだりSkydrive通して整理するってのが馬鹿らしいんだよなぁ
フィーチャーフォンでもそれくらいできるのにどうしてこうなった…
864SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:27:31.57 ID:KZTEB46s
>>841
記事を開くと終了しちゃうのなら、オレと同じだ!
アップデートしたらおかしくなった
865SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:54:19.13 ID:KXc5dJNI
>>864
俺のは今日の午後に直った。
866SIM無しさん:2012/07/03(火) 18:14:01.48 ID:byb8xiqB
直ったね。
サーバ側が変なページでも返してきてたんだろうか?
867SIM無しさん:2012/07/03(火) 18:34:59.77 ID:EeBQyCCO
俺アプデしてないけどニュースだめだわ。アプデ関係ないんじゃない?
868SIM無しさん:2012/07/03(火) 18:37:27.71 ID:so+hew/z
か、解決しました 支払いがauまとめ払い?になってたみたいです
あとクラス選びの方法がデフォだと戦士、シーフ、白魔道士、黒魔道士になってて
カーソルでキャラを変えるとこの4つしか選べなくなってるんです
直接職業のとこをタッチすればモンクも赤魔道士も選べました・・・こんな情報いらないかもだけどw
869SIM無しさん:2012/07/03(火) 20:28:45.12 ID:mF+DhrBA
>>864
そう、朝はそうだった
今は直ったね、なんだったんだw
870SIM無しさん:2012/07/03(火) 20:42:11.89 ID:KFlBgVUI
長いファイル名の動画を入れると標準のプレイヤーだとファイル名の後のほうをスクロールして見られないから困ってる
検索してみたけどWPって標準の代替になるような動画再生アプリとか無いの?
まあリネームするという選択もあるんだけど
871SIM無しさん:2012/07/03(火) 21:46:49.80 ID:BpLqsW2I
はよ、Wi-Fi直せよな・・・
872SIM無しさん:2012/07/03(火) 22:50:02.69 ID:US/wHcRX
オクで値上げしだしたな5000円になるって言ってた奴誰だよw
873SIM無しさん:2012/07/03(火) 22:55:12.77 ID:ueZE9slQ
874SIM無しさん:2012/07/03(火) 23:00:06.36 ID:4s9hHoT+
冷静に考えて、32GBも容量のあるメディアプレイヤーでもあるわけだから、
そこまで落ちるわけないよなw アキバじゃあ9800円でも飛ぶように売れたらしいし。
875SIM無しさん:2012/07/03(火) 23:38:00.12 ID:r9V+KJ/T
32はもうメディアプレイヤーとしては充分とはいえない
876SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:23:17.65 ID:C9BLms2W
>>875
32GBより多い容量のメディアプレイヤー機種を挙げてみましょう
さぁどうぞ
877SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:42:28.03 ID:n4/9SIiW
更新来てた 違いは分からない
878SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:45:45.82 ID:rybHuE1H
これってMLC?SLC?
879SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:50:50.51 ID:rybHuE1H
>>878
おれはどっちかっていえばMですけど。
880SIM無しさん:2012/07/04(水) 01:28:08.71 ID:rkKtjzsI
>876
Zune 80, Zune 120
881SIM無しさん:2012/07/04(水) 01:40:52.82 ID:nJ19vjSB
>>876
CowonのX7は160GBだよ
同じHDDタイプのiPodより音良いしフォルダ作ってD&Dでファイル管理出来るし重宝してる
バッテリーも気持ち悪いくらい持つし

唯一不満なのは、箱○にUSB接続しても認識されないことか
カスタムサウンドトラック用に同じファイルを入れたUSBメモリ用意するのはめんどい
882SIM無しさん:2012/07/04(水) 02:01:02.84 ID:XsR5fh0D
>>881
フラッシュストレージモデルてよろしく
883SIM無しさん:2012/07/04(水) 02:03:53.23 ID:yfvJAz+S
音楽だけならともかく動画もなら32は少ないよな
884SIM無しさん:2012/07/04(水) 02:12:42.74 ID:nJ19vjSB
>>882
えー、後出しかー
X7の前に使ってたクリエイティブのZEN X-Fi2(直販モデル)が64GBだったよ

それはさておき、日曜にIS12T買いに行ったら電器屋やケータイ屋6件回ってシトラスの在庫が一台も無かった
追加生産とかはしてないの?
885SIM無しさん:2012/07/04(水) 02:51:00.53 ID:0+57wbOU
32GBも容量あるスマホなんてなかなかないだろ‥
886SIM無しさん:2012/07/04(水) 02:59:02.13 ID:bv3Ej34o
>>885
iphoneなら64GB
887SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:12:26.87 ID:xX0oqvRm
iphoneの64GBが9800円で買えるならなぁw
実際問題こいつは>>874的な使い道でも
この先使えるし、軽いしコンパクトだしと
まあ、売れるのは理解できるね
888SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:13:42.68 ID:xX0oqvRm
あとau内でのsimフリーってのもでかいと思う
試すには良い価格で縛りもないというね
889SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:42:57.45 ID:qgNI8aHO
>>888
うんSIMフリーはでかいよね。
富士通さん、WP8もがんばってね。
890SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:47:21.59 ID:x9KAQTEO
これ青葉の掴みいいよね。
前機種のIS06が糞なのかもしれないが、
カーナビとペアリングさせるとIS06だと10分おきくらいに
接続、切断を繰り返してたけど、こいつは全く途切れない。
WiFiもいい感じ。国産だとこれが普通なのかなw
891SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:49:23.54 ID:xX0oqvRm
でも富士通にとってこの端末の評価ってどうなんだろ?
始め売れないで最後にババッと売れた
WPの日本における現状を考慮すれば、ある程度手ごたえ
感じてくれたんなら嬉しいが。
WP8端末も発表してほしいね〜
892SIM無しさん:2012/07/04(水) 07:29:42.24 ID:TLl8Q7qI
>>891
投げ売りしないと売れない端末と認識されただけでは?
定価の時点でまともに売れないと話にならないと思う
WP8端末はどこか出るだろうが
893SIM無しさん:2012/07/04(水) 07:43:45.36 ID:aRHBNjXB
>>892
定価の設定がおかしかったのは確かだけどな。7万はないだろう、IS04と中身はそう変わらんだろうに(ガラケー機能もないし)
894SIM無しさん:2012/07/04(水) 07:54:46.72 ID:euppYxre
>>893
定価7万でもDignoやSERIEは売れてるからなぁ…
ガラケー機能が無いとヌルサクだろうが何の意味も無いってことを証明してくれたかと
895SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:43:48.95 ID:XaR7ag1T
MSNニュース、昨日直ったけど、サーバ側の障害だったのかな
一瞬記事が見えたけど、画面下の広告が表示される前に閉じられてた

広告をブロックすると、アプリが停止する仕掛けが
広告配信サーバの障害に反応したとか
896SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:47:22.83 ID:TP8u0gAK
しかしこのばらまきは成功だったと思う
オレみたいな情弱ユーザーにもWPを使わせて、意外に使えることを教えてくれた。docomoからWP出たら購入候補に入るな
897SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:48:54.87 ID:rybHuE1H
>>896
禿同者
898SIM無しさん:2012/07/04(水) 09:36:50.32 ID:EFM/sE4/
>>895
アプリが停止する仕掛けとかそんなたいそうなもんじゃなくて単純にエラーをハンドリングしてなくて異常終了したと思われ
WPアプリはエラーがハンドルされないとエラーメッセージとか出さずにそのまま終了されるので
899SIM無しさん:2012/07/04(水) 09:49:03.30 ID:actl+O+J
P2は携帯版で見るのが一番見やすいね
無理してiPhone版とかだと表示崩れる
900SIM無しさん:2012/07/04(水) 09:49:44.11 ID:h12PKRcJ
保護フィルムのおすすめある?
901SIM無しさん:2012/07/04(水) 10:49:33.49 ID:rhbC90lj
シトラスにあうケースなんかない?
買って数週間だけど飽きてしまった
902SIM無しさん:2012/07/04(水) 11:25:35.49 ID:hAAHxy8a
更新こねぇ
903SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:03:22.55 ID:wPjSrMZJ
これいまさらほしくなってきたんだけど、福岡だけど
どこにも在庫がないんだけどどうしよう・・
904SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:11:05.48 ID://6lJl0C
>>902
こないよねー
905SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:15:09.70 ID:Hr69MLfj
>>903
つオンラインショップ
906SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:21:08.37 ID:wPjSrMZJ
サンキュー
25200円もするならオクで買うことにする
907SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:37:52.61 ID:NFMmfav7
>>903
北九州の戸畑のイオンに聞いてみたら?この前の日曜日、在庫切れとは書いてなかったから。
908SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:44:06.65 ID:wPjSrMZJ
戸畑なら行けなくもないよ〜
競馬場行くついでに行こうかな
本当にありがとう>>907
909SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:03:07.90 ID:NFMmfav7
>>908
行く前に電話で聞いてみてね。
俺も店員に確認した訳じゃないし、ちらっと見ただけだから。
910SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:04:07.73 ID:khhDYT4C
>>892
そのあたりはさすがに、まだ日本で開拓期のWP7
端末も唯一この端末のみ、これからの事業って事は
理解してると思うぜ。
キャリアもメーカもアホじゃないから。
auの社長も何度も言ってたけど。
911SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:29:09.61 ID:lnfqQdTx
メーカー&キャリア「Windows Phone 8から本気出す」
912SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:41:06.87 ID:S1b5qabu
今出せ
913SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:51:20.06 ID:KjzgQwK0
>>903
通販で白ロム屋でそう遠くないうちに投げ売り額で来るから待て。
ここに居るような機種変乞食が端末売りまくっているから、必然的にそうなる。
914SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:52:03.36 ID:KjzgQwK0
某シムロックかかってない現役機種が、今では5000円以下だぜ。
915SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:56:27.19 ID:GBnIywSq
すまん、質問させてくれ
フルリセットで工場出荷時の状態に戻したら
目に見えてデータ通信が不安定になったんだけど
同じような経験した人いるだろうか?
916SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:55:05.09 ID:1HCE20zS
天狗の仕業だな
917SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:19:28.93 ID:DLhPnjW9
回線契約不要で売ってるところあるけど
機器PINコードとか教えてもらえるの
なしでも何も問題ないのかな
918SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:40:26.82 ID:e6W7vR3t
>>917
それ中古じゃないのかい
919SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:45:35.13 ID:actl+O+J
920SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:46:45.07 ID:DLhPnjW9
>>918

>>468 の記事のやつです
>しかも、この販売は本体のみで、回線契約は必要ない。
>中古スマートフォンなどと同じく「本体だけを9,800円で販売する」というスタイルだ。

って書いてあるからどうなのかなぁと
921SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:49:01.68 ID:zxdWmppv
定価で勝ったやつ涙目
922SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:14:07.67 ID:TLl8Q7qI
世の中にはIS01を定価で買った人もいる
褒め称えたい
923SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:04:59.07 ID:Y63iTAKF
>>921
はい。私のことです。
924SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:26:17.71 ID:R4zrxrcj
我慢できなくて納得して金払ったから問題ない
925SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:27:03.18 ID:hAAHxy8a
定価で買ったら何で涙目なん?
定価じゃ買えない貧乏さんこそ涙目ちゃうのん?
926SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:31:07.76 ID:9rda1dj4
発売日に定価で買ったけど、GALAXY Nexusを4台転売して差し引き0円だから別に気にしてない。
欲しい物は速攻で定価でも買って他で穴埋めするのが賢いやり方
927SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:32:00.06 ID:R4zrxrcj
安価にならないと選択肢にすら入らないだろうから涙目にはならないんじゃないかな
928SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:58:57.33 ID:vlgrZ6Cy
>>903
ミスマ
929SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:00:33.83 ID:usKtmhj4
解像度が高さ+54欲しかった…なんで中途半端なIポンの真似なんかしてるのよ…
930SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:18:05.55 ID:wPjSrMZJ
ミスマは大野城と春日と長尾全部行った方がいい感じですか?
931SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:18:15.34 ID:46VGXwyj
俺は優柔不断なので、
なかなか買えない。
発売直後に買える決断力がうらやましい。
932SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:21:30.48 ID:IiaBl3BH
先人たちに感謝
933SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:28:16.29 ID:Xhxk2ece
WP8端末が日本で発売されてから買うわ
今買ってもどうせすぐ8出るだろうから損するし
934SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:29:38.35 ID:rybHuE1H
去年定価で買っちゃったから、
悔しくて3台白ロム買ったよ。
マジデス。
935SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:36:25.21 ID:xVyLEe7d
is12tも定価で買ったし、Lumia900も発売日に買ったが後悔なぞない
最先端に初乗りできる楽しさプライスレス
wp8端末も発売日に買うから後ろからゆっくりついて来い
936SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:39:13.70 ID:1S5as8r8
>>933
WP8出てから考えるのが正解。
ただし、WP7.8の在庫があればの話しだけどな。
個人的には最新スマホの他と比較してもWP7.8上等のような気がする。防水と電池持ちの良さだけでも捨てがたいと思うからね。
937SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:39:35.14 ID:4ZG6IEMR
なんでそんなに対立したがるのか
938SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:41:10.29 ID:IiaBl3BH
WP7.8提供開始されたら
IS12TはWP7.8搭載して売られるのかな
939SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:42:24.24 ID:vlgrZ6Cy
>>930
大野城は携帯ないよ
長尾とか吉塚は知らん
春日と土井はあるね
粕屋は代理店が違う
940SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:46:26.10 ID:P4S8ZNKm
安くなったとはいえ、1年前の端末を欲しがる人がいるなんて
ありがたい話だよね ウン
941SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:08:59.39 ID:wPjSrMZJ
>>939
ありがとうございました
春日と土井にいってみます
942SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:25:02.13 ID:f3O8cg+o
ちょっと違うかもしれないけど博多のじゃんぱらに白が9800円で売ってたよ
黒とシトラス
943SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:40:13.76 ID:mOxDtV7l
>>940
ググルのいやらしさというか
気持ち悪いのが加速されてるからなぁ。
事情がわかったら誰でも離れていくよ。
おぞましすぎる。
944SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:10:35.21 ID:Y8vWOeDp
やっと更新きた
945SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:24:42.33 ID:vlgrZ6Cy
>>941
ちなみに春日は携帯担当の店員が売り場にあまりいないし呼んでもすぐに出て来ない
土井はいっつも店員いるけど特にあう担当はキャリア浅し、でも一生懸命で応援したくなるw
946SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:18:11.25 ID:iLoWEpRa
>>945
つまり好きになったんですね
947SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:25:57.13 ID:i/jMBWSU
土井店の担当が女の子なら土井店に行きます
948SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:37:40.63 ID:IFMxa6s9
女の子は女の子でも、土井たか子
949SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:55:18.52 ID:GmmDmKB9
画面回転ロックできないのか
なんたるゴミ...
950SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:58:06.28 ID:Xk+Y/Zqh
>>935
完全に俺。
つーかこのレスかっけぇ
951SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:59:00.80 ID:zs6gpHG4
酷い自演を見た
952SIM無しさん:2012/07/05(木) 01:01:50.69 ID:AspOL9xg
家のこれ3台更新きてないし・・・。
953SIM無しさん:2012/07/05(木) 01:24:00.76 ID:awi7zDSb
>>942
これからもっと値段が下がるから安心しろ
954SIM無しさん:2012/07/05(木) 04:32:27.44 ID:AwCSRuAc
またsubback壊れてるの
955SIM無しさん:2012/07/05(木) 06:44:45.19 ID:DI8/6vEg
まだ更新こねー
956SIM無しさん:2012/07/05(木) 07:39:15.86 ID:Oqs065Ji
使ってみたい。

アンドロイドやiphoneだけじゃなくて、
色んな選択肢が欲しいわ。

しかも防水ってのがいいね。
957SIM無しさん:2012/07/05(木) 07:49:02.25 ID:N5DSOdzC
今からこれを買うより8を待ったほうがよろしいんでは?
958SIM無しさん:2012/07/05(木) 07:50:23.56 ID:9LGDP9JT
>>956
オクで白ロムをポチっとしちゃって!
たまに即決で安いのとかあるし。
959SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:16:11.38 ID:jON2tweQ
オクで今いくら?8000円くらい?
960SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:23:05.56 ID:qXcpH6H+
WP8用のアプリってWP7.xでは全部動かないものなの?

動かないとすると、WP8用アプリが出てくるようになっても
この機種では使えないままになりそう。
961SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:28:22.38 ID:x/YxP0Od
7.0と7.1のような関係だと思うよ
962SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:31:44.87 ID:0T5cE01q
>>959
今月に入ってから9000円台になってる。
先週だと6000円で落札できたこともあったんだが・・・
963SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:52:11.99 ID:lTmu4De/
IS12Tは本体価格が下がる可能性はあるでしょうか?
73,500→?→25,200
オク(白ロム)ではなく、auショップで機種変一括購入しようと思っているのですが、
サンクスチェンジで割引がきく今か、この先値引きされるのを待つか。
一万円台まで下がってくれると良いなと思っているのですが…
964SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:12:30.44 ID:oFaiSp3X
>>963
0円だからw
965SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:16:31.73 ID:pPYP9mc4
これで2年戦うのは厳しいと思うから
普通に白ROM買ったほうがいい気がする。
サンクスチェンジはISフラット入るなら
毎月割が多目の機種に使うべき
966SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:46:09.71 ID:fF6YPO3D
>>965
MNP使わない限り毎月割の多い機種は総じて高いんだから何で買っても同じだろ。2年の下りも謎だし。分割しなきゃ縛りなんてないだろ
967SIM無しさん:2012/07/05(木) 11:47:00.68 ID:jON2tweQ
>>962
あれ?上がってるんだ 安ければ予備にもう一個欲しいなぁ ピンクとか
968SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:01:14.75 ID:kCsEY7Ki
俺は予備でアキバで販売してた例の回線なし新品9800円を買った
969SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:06:08.28 ID:XfMAgzMo
俺も機種変0円でまさに今日買ってくる予定
970SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:17:30.88 ID:lTmu4De/
やはり、白ロム購入が賢明ですか…
直接見て購入したいので、オークションを避けたくて、近くに白ロムで売っているような店舗もなくて。
(機種を選ばなければ、他のケータイスマホはあるんですが、IS12Tを見かけることはない)

>>964 >0円
そんな店舗、近くにありませんよ! 田舎なんです。
あっても、出来るだけauショップで購入したいです。

>サンクスチェンジで割引
「サンクスチェンジ特別割引」+「サンクスチェンジ期間限定クーポン」の21,000です。
残りはポイント支払いで何とか。(「年割」+「家族割」に加入)

購入後はSIMカードを抜いて、利用するつもりでした。
ケータイも確保しておきたいので、サンクスチェンジはケータイを購入して、
IS12Tはもうしばらく様子見ることにします。…と言いつつ、期限ぎりぎりまで考えます。
971SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:21:26.55 ID:oFaiSp3X
>>970
ウチもど田舎の県庁所在地40万人都市だよw
auショップでノーオプションで3台もらったよ。0円で3軒のauショップで。
家族や友人にも紹介して喜ばれたよ。
972SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:29:55.39 ID:8OOZg7Sh
>>956
おれもそう思って新規0円で貰ってきたが、
いらないわこれ。

オクで売るにも安価すぎるしめんどうだから
部屋においてあるけど。

8もインスコ出来ないしなんの使い道も無い。
973SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:01:08.69 ID:ZVCgpyJN
かわいそうな人
974SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:11:51.79 ID:3/tKyBL+
新規0円は貰ってきたと表現していいものかね…
975SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:35:47.15 ID:mtSoc79k
使い道がないってそもそもこれ電話だし
976SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:47:48.12 ID:1FeZs2z7
auポイント有るから9800円位で機種変できるとこないかな

3ヵ月縛り無しで
977SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:01:22.74 ID:yM49L1K5
どうせ、毎月割りが低いから月額プランEだけという乞食なんか捨て置けばいい
978SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:10:13.45 ID:lTmu4De/
>>971
良いなあ。
量販店やツイッターで宣伝しているようなショップじゃなくて、
auショップでもそこまでするところあるんだ。
979SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:15:15.74 ID:oGpKfN50
ヨドバシで叩き売られてるけど最初で最後のWP7って事なのか?
980SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:23:45.94 ID:9hRcwb6I
日本では
981SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:27:42.92 ID:dmmLwvx/
次スレ立ててきたお(。・ω・。)

au Windows Phone IS12T by Toshiba 29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341466033/
982SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:38:08.85 ID:T6Ie6ETw
更新きた!

もしかしたらスレチかもしれないけど、WP総合の本スレってどれ?
9はおふざけだと思うけど8総合とか乱立してるし
983SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:46:34.75 ID:NlVHGshw
更新こねぇー
984SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:27:53.74 ID:sMVuk2Z2
>>981
乙カレー

更新昨日来た
WP7Connectorからでも無事に行けた
985SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:34:41.15 ID:4iwvum2E
>>982

【WP7.5/WP7.8/WP8】Windows Phone 総合 part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340672679/l50

986SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:55:27.13 ID:X8j2u2w0
これスペックそんな高くないのにメニューとかブラウザがヌルヌルですげーね
いちいちアプリのU Iも新鮮
987SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:58:20.60 ID:rdcEJivZ
>>981
おつ
Android好きでこれも持ってるけど
このヌルヌル感や安定感は確かに凄い
988SIM無しさん:2012/07/05(木) 16:20:58.78 ID:XfMAgzMo
ミスマック機種変5250円だったから買わなかったよー
989SIM無しさん:2012/07/05(木) 16:34:04.29 ID:fa4ApQ9o
>>981

>>987
AndroidとiPhone使ってきたけど
これをメインにした。
軽量ヌルサク防水電話なんて
もうこの先出ないかもしれない。
予備が欲しい。
だけど白ロムを買うのはMACアドレスや端末ID抜かれてるかもしれないから勇気がいるよな。
990SIM無しさん:2012/07/05(木) 16:48:27.46 ID:nv22F70G
Lumia 800だとさらに早いんだぜ・・・
991SIM無しさん:2012/07/05(木) 17:05:42.03 ID:1HWm5Fcx
キャリアメール開くたびに読み込んでいます・・っていうのと受信中・・って出るのは微妙かなーと思った
992SIM無しさん:2012/07/05(木) 17:39:16.47 ID:/MJeYdYp
>>989
千葉ならまだ機変500やっ
もう終わっちゃったかな
993SIM無しさん:2012/07/05(木) 17:45:00.73 ID:jON2tweQ
キャリアメール使わなくなってどんくらい経つだろ…
994SIM無しさん:2012/07/05(木) 17:50:26.56 ID:aN6koygA
今回のアップデートでau wifiアプリ諸共キャリアメールアプリも死んでくれれば良かったのに。
そうすりゃMMSに移行せざるを得なかったかもしれないのに。
返す返すも残念。
995SIM無しさん:2012/07/05(木) 18:54:37.93 ID:u5UUWUIv
iPhoneユーザーの人達のグループMMSにまざってキャッキャッしたいよ
996SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:00:21.31 ID:PYTEgcix
>>988
福岡でそれ以下はむりぽ
西友のニジコムだったら実質0円だったような気がするけど定かではない
997SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:05:17.50 ID:XfMAgzMo
まじすか
5250円も出すくらいなら正直8月にドコモにMNPした方がいいなと思ったよ
auのIS01/02弾が3発あるから1つくらいはつこうてもいいかと思ったけどやめた
998SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:24:04.76 ID:aN6koygA
笑ってもうたw
君にWPは向いてないから他をあたった方がよさげだな。
999SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:27:39.43 ID:aN6koygA
とりあえず梅でようござんすか
1000SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:27:59.24 ID:9LGDP9JT
1000ならドコモの芝機WP買い
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。