AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 154勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリ画像収集家のゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視しストーカーをしている
・ID変えや複数デバイスで自演
・パキシル、薬、投影、ナマポなどの言葉を呟く
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像投下
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化、ハングルに精通している
・精神病などのレッテル張り
・iPhoneにゴキブリ画像を保存している無類のゴキブリ好き
・アイドルヲタクのキモオタ、アイドルは知ってて当然w!らしい
・「新型iPadは6コアですごい」発言で恥を晒し顔真っ赤になる
・siriにキモい言葉をつぶやきメモする
・顔バレしたアイチョンおっさんも知らない情弱
・アイチョン=アンドロイドであると工作するも失敗に終わる
・彼女を脳内認定してしまい童貞であるのがバレる
・選べるキャリアじゃ誰も選ばないと発言、しかし一緒に貼った画像ではアクロHDのほうが選ばれているという渾身の自虐ネタを披露
・へへへ=嫉妬君のストーカーをしている
・メール欄にスペースを入れたまま自演をしてしまい、自演したのがバレてファビョル
・悔しさのあまり妄想レス、コピペを垂れ流している
・アイチョンと言われるのが嫌なようでアイチョン連呼リアン!やphoneは「チョン」と発音する!などと発狂自演している

アイチョン
http://i.imgur.com/qa5Qr.jpg
http://i.imgur.com/pT4PP.jpg
http://i.imgur.com/u46GM.jpg
http://i.imgur.com/XWQmK.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/dHBlI.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 153勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334932925/
2SIM無しさん:2012/04/24(火) 21:20:08.10 ID:Rm+PUI2X
テンプレw
それは2012年の4月4日にはじまった。
おもむろにアイチョンゴキブリはiPhoneを取り出す。

アイチョンゴキブリ:「今日も2ちゃんパトロールするニダ!」

アイチョンゴキブリ:「!?iPhoneがAndroid集団にバカにされてるニダ!iPhoneを馬鹿にするなっーー!!!!」

アイチョンゴキブリ:「こうやってID変えれば自演だとバレないw我ながら頭いいニダ!」

>>457:「お前メール欄で自演してんのバレバレだぞw」

アイチョンゴキブリ:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」

アイチョンゴキブリ:「ファビョーン!!Androidなんか大嫌いニダ!!」

>>472:「アイチョンファビョってるwwwww」

アイチョンゴキブリ「などと、わけのわからない妄想を繰り返しており・・・・・・・・・・」

アイチョンゴキブリ「相変わらず貧弱なボキャブラリーさらけ出してるな」

アイチョンゴキブリ「ボキャブラリー貧弱といわれたのがよほどシャクにさわったらしいw」

アイチョンゴキブリ「自演と単発の違いもわからないチョンだからな」

アイチョンゴキブリ「センスやリズムが無いって言ってるだろ、ファビョーン!!」

アイチョンゴキブリ「おまえマジで日本語わかってないだろ」

アイチョンゴキブリ「日本語は2ちゃんねるで習ったのですね わかります」

アイチョンゴキブリ「ほら、バカチョンが自演の意味も知らない」

アイチョンゴキブリ「自演乙()笑ほんまもんのバカチョン」

>>519「自演アイチョンファビョりすぎwwwwwww」

アイチョンゴキブリ「自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という。」

アイチョンゴキブリ「などと己の愚かさを指摘されたのをさらけ出しておりw」

アイチョンゴキブリ「これの劣化コピペじゃんw」

アイチョンゴキブリ「↓以下アイチョン連呼リアン顔真っ赤劇場↓」

アイチョンゴキブリ「プライバシー保護のため一部IDをZS/ehuvaからGNIK9Y+2に変更してお送りします」

アイチョンゴキブリ「劣化コピペバージョンw」

アイチョンゴキブリ「再劣化コピペバージョンw」

アイチョンゴキブリ「ぢぐじょぉぉおぉ!!!チョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるだろ!ファビョーン!!」

元ネタ
AndroidはなぜiPhone(アイチョン)に勝利したのか 147勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332042997/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 150勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333780639/
3SIM無しさん:2012/04/24(火) 21:27:06.70 ID:PsZDc0wS
このスレタイも154まできたのか??

とりあえず1乙


2chMate 0.8.1.45 dev/samsung/SC-03D/2.3.6/7.1MB/64.0MB
4SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:53:29.74 ID:h9qQVOsn
>>1
乙!
5SIM無しさん:2012/04/24(火) 23:03:05.54 ID:rxIjqIDy
この隔離スレのおかげで各機種スレにキチガイ湧かずに済むから助かってる
>>1
6SIM無しさん:2012/04/24(火) 23:27:28.42 ID:nhFJVR2Q
アイチョンホイホイだからしっかりとキチガイを引き付けなきゃAndroidの機種スレに迷惑がかかるからね
7SIM無しさん:2012/04/25(水) 00:35:42.08 ID:zYq66EJy
【モバイル】Androidの雲行きが怪しくなってきた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335233125/
8SIM無しさん:2012/04/25(水) 00:38:03.54 ID:5ejfB2OI
ドコモのLGキムチフォンは「にっぽんれっとう」を変換すると「日本劣等」と さりげなく反日仕様になってるらしいで すが サムチョンは どうなのですか?
9SIM無しさん:2012/04/25(水) 00:50:06.82 ID:H4KtFQMf
>>8
得糞も日本劣等が第一候補だったw
10SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:18:27.10 ID:az1OwBoO
本スレ公式テンプレ その1

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・アイチョン=半島製ニセiPhoneの事実を認めたくない
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病(分裂の疑い)
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
11SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:19:19.45 ID:az1OwBoO
本スレ公式テンプレ その2

それは一昨年の10月にはじまった。

おもむろにギャラクチョン先輩は買ったばかりの
アイチョン、SC-02Bを取り出す。
友人:「あれ?それアイフォン3G?」
ギャラクチョン先輩:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォン、アイチョンか?」

ギャラクチョン先輩:「アイチョンって言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

ギャラクチョン先輩:「ちがぁーうう!!iPhoneもプラダフォンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のアイチョンはパクリのパクリってことじゃんかw」
ギャラクチョン先輩:「ファビョーン!!iPhoneなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
ギャラクチョン先輩 :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
ギャラクチョン先輩 :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
ギャラクチョン先輩 :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
ギャラクチョン先輩 :「あ・・違います。。これ 偽物のアイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
ギャラクチョン先輩:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
ギャラクチョン先輩:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
ギャラクチョン先輩:「だってさ・・偽物とかアイチョンとか
    チョンスマホとかギャラクチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
ギャラクチョン先輩:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
ギャラクチョン先輩:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
12SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:20:06.09 ID:az1OwBoO
本スレ公式テンプレ その3


287 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/18(水) 03:37:08.49 ID:Tv7/1uWU
勘違いしてる人が多いのでここで整理しておこう。

「アイチョン」は元々
サムスン製ニセiPhoneとして有名な
ギャラクシーシリーズの蔑称

上記より
アイチョン = ギャラクシーS である。

また、ギャラクシーS ≠ iPhone は周知の通り。

よって iPhone ≠ アイチョン といえる。

288 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/18(水) 03:44:42.59 ID:Tv7/1uWU
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.1/16.3MB/64.0MB
13SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:23:52.95 ID:G2hDpmdZ
現在のアイチョンゴキブリwww

621 :SIM無しさん:2011/11/25(金) 05:40:34.20 ID:PPh/Qgbe
アイチョン信者↓
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg!アイフォンが最高ナンダギギィ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    Android死ね!死ね!捏造もしてやる!ファッビョーーーーン!!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー’    \ | |          |
  /´                .| |    林檎   |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
ソース
http://mimizun.com/log/2ch/smartphone/1322041954/
14SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:25:53.00 ID:rUCspo3Z
本スレ公式テンプレ その4

梅夫=ちわわ=嫉妬君=ギャラクチョン先輩の生い立ち
1965年:茨城県の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw
1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w
1975年:給食の時間に食べながら手淫、近所の野良猫を捕まえ虐殺する等この頃から変態全開
1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w)
1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28)
1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w
1984年:地元の農機具製作工場に入社w
1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w
1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w
1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw
1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w
1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w
1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw
2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw)
2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw
2000年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw
2000年:躁鬱病で強制入院
2000年:2chでのMac板で荒らし開始(しかも病室から)
2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw
2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw
2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw
2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw
2003年:淋しさからペット板も荒らすw
2004年:mac板4年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw
2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw
2004年:オカルト板、ペット板、化粧板、無職ダメ板でも荒らし開始w
2005年:正月早々から各板でマカ煽りw
2005年:PCニュース板、パソコン一般板でのマカーイメージダウン工作頓挫w
2005年:他板で完全スルーを喰らい新mac板で再起を誓い荒らし本格化w
2005年:ボコボコに叩きのめされ新Mac板から遁走w
2006年:ID非表示の板を狙って細々と活動を継続中 ギャはーーーーーっ
(ry
15SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:28:05.75 ID:vSsSA2aH
>>10-12>>14
GJ!

>>13
VBJ!
16SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:30:26.61 ID:az1OwBoO
本スレ公式テンプレ その5


>>1の姿www

621 SIM無しさん 2011/11/25(金) 05:40:34.20 ID:PPh/Qgbe
アイチョン( =ギャラクチョンS )信者↓
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg!アイチョンが最高ナンダギギィ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    アホホン死ね!死ね!捏造もしてやる!ファッビョーーーーン!!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー’    \ | |          |
  /´                .| |    VAIO   |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
17SIM無しさん:2012/04/25(水) 02:02:35.48 ID:zYq66EJy
■救急車にiPad、総務大臣賞を受賞…佐賀

・県導入の情報システム 搬送の迅速化に効果

 佐賀県内の消防本部などの全救急車に多機能情報端末(iPad=アイパッド)を配備し、
どの病院が救急患者を受け入れられるかが瞬時に分かる「県医療機関情報・救急医療情報システム」(愛称・99さがネット)が、
パソコン・通信関係の業界団体主催のコンテストで、グランプリの総務大臣賞を受賞した。全国に先駆けて導入したシステムで、
入力率の高さや全救急車に配備している点が評価されたという。

 コンテストは、コンピューター製造会社や通信会社でつくる「モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)」(東京)が
2003年度から実施する「MCPCアワード」で、地方自治体としては、初のグランプリ受賞。

 県によると、11年4月に99さがネットを導入し、全救急車両55台用をはじめ、医療機関や消防本部などで使用するために
計80台のiPadを配備。救急隊員は、搬送した直後に患者の年代、性別、住所、症状をはじめ、搬送先の病院、受け入れ出来なかった病院を
タッチパネルで入力する。入力は長くても約3分程度で終わる。

 受け入れ可能かや、どの病院に搬送が集中しているかなどの情報に関して、病院と救急隊が瞬時に共有できる。隊員は、
「この病院は措置中なので受け入れは難しい」「この患者は、症状が比較的軽いので、民間の救急指定病院で対応可能」などと判断し、
病院への搬送受け入れ依頼の電話がスムーズに出来るようになったという。

 この結果、平均の搬送時間が10年度の34・3分から、導入後の11年度上半期は33・3分に短縮。また、佐賀大医学部付属病院、
県立病院好生館など県内4か所の救命救急センターへの搬送割合も、10年度の32・7%から11年度の29・6%に下がった。

 今年度は、栃木、群馬、岐阜、奈良、香川の各県が導入または導入予定で、他に18府県が検討している。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57931
18SIM無しさん:2012/04/25(水) 02:04:03.41 ID:8luyybYv
早速アイチョンゴキブリが劣化コピペ貼っててワロスw
19SIM無しさん:2012/04/25(水) 03:04:45.20 ID:zYq66EJy
【携帯】 "100万人の個人情報流出も" スマホのウイルス、なんと8割超が「Android携帯」狙い…一方、iPhoneはわずか0.1%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335016995/
20SIM無しさん:2012/04/25(水) 03:23:56.15 ID:Z1xddnhF
またまたオツムの弱い子が湧いてきたので
ここで整理しておこう。

「アイチョン」は元々
サムスン製ニセiPhoneとして有名な
ギャラクシーシリーズの蔑称

上記より
アイチョン = ギャラクシーS である。

また、ギャラクシーS ≠ iPhone は周知の通り。

よって iPhone ≠ アイチョン といえる。

21SIM無しさん:2012/04/25(水) 05:45:59.01 ID:UFbQNaEf
>>20
アイチョン乙
22SIM無しさん:2012/04/25(水) 06:27:07.90 ID:Yb+LMWSl
______   ______________________
        \/
         ____
       / /嫉妬\\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg!捏造もしてやるギギィ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー’    \ | |          |
  /´                .| |    VAIO   |
 |    l      プルプル u  | | ('98年製)  |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
23SIM無しさん:2012/04/25(水) 07:18:42.18 ID:GsaUootw
アイチョンゴキブリ

カサカサコソコソ

自演自演w
24SIM無しさん:2012/04/25(水) 08:15:55.07 ID:X1hla1oI
基本、長文とAAは読み飛ばすからスレが早いな。
25SIM無しさん:2012/04/25(水) 09:29:30.37 ID:KizJTouh
アイチョン(iPhone)は寝たようだな
26SIM無しさん:2012/04/25(水) 10:03:17.24 ID:epkZfCYk
なんてこった・・・アイフォンが死んでしまった・・・

次世代iPad、iPhoneは通信機能排除へ  ITC、アップルがモトローラの特許を侵害してると認定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335312831/
27SIM無しさん:2012/04/25(水) 10:06:07.29 ID:zYq66EJy
【決算】アップル(Apple)の1-3月期決算は予想上回る 時間外で株価上昇[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335309169/
28SIM無しさん:2012/04/25(水) 10:19:11.89 ID:D6Ny87xg
何故泥は使われていないのだろうか?


板別書き込み数
4月18日 〜 4月24日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 127,279
Android板  6,631

29SIM無しさん:2012/04/25(水) 10:21:19.57 ID:epkZfCYk
通信特許の侵害って致命傷にも程があるな・・・
アイフォン5の発売も中止されそうだ・・・
終わった・・・本当に終わった・・・
30SIM無しさん:2012/04/25(水) 10:54:10.76 ID:zCa8yGUb
>>19
iPhoneユーザーはホイホイとフィシングに引っかかるから
わざわざウイルスを作るまでもないだけなんじゃないの?
31SIM無しさん:2012/04/25(水) 11:03:10.42 ID:R2L7hy2T
アンドロイドをゴキブリ呼ばわり
してたけど、ゴキブリに失礼
だったので訂正するわ


■ゴキブリって寿命1〜1年半位だって。すぐに売れなくなる、1年後に売れてる機種がほぼ存在していない時点でAndroidショボい。

■ゴキブリって殺虫剤に対し耐性持ったり、大昔から緩やかに進化してんじゃん?
Android?OSのアップデートも対応出来ないとかw ショボすぎるだろ

まっ ゴキ君>>>>>>>>>>>アンドロイド
て事だw

http://i.imgur.com/73juS.jpg
32SIM無しさん:2012/04/25(水) 11:16:53.87 ID:epkZfCYk
もはや電話ですらなくなるからアイ”フォン”ってのは詐称になるね
アイプレーヤーとでも改称したらどうか?
33SIM無しさん:2012/04/25(水) 11:44:39.81 ID:zCa8yGUb
>>32
iPod touchでいいだろ
34SIM無しさん:2012/04/25(水) 11:49:16.93 ID:lZZKorDD
>>32
元記事に通信機能排除命令とか書いてないし
多分多額の賠償金と今後発売する製品に、
特許使用量が発生するだけ

まあAppleは死ぬほど儲かってるし、
今後こういう訴訟はわんさか増えるだろうね
35SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:10:03.14 ID:iIQQJ+VF
売上とか利用者の数のコピペ貼ってる必死な林檎信者は他に言うことないの?
まぁ性能の話ししても惨敗だからできないのはわかるんだけどね。
他人が使ってるかどうかなんてどうでもいいでしょ。
36SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:14:44.82 ID:zGpR6mmy
>>35
Android厨だって、同じようなもんじゃんw
こんな所で有意義な議論できるか?w

それよりニュースのコピペを貼ってくれた方がいいわ
私なんて、それだけ見にきてるから
37SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:15:24.08 ID:KizJTouh
>>32
つアイチョン
38SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:16:11.04 ID:sDaOzQtj
>>35
性能で惨敗w
本気で、そう思ってるのかww
アホだわ
39SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:18:40.86 ID:sDaOzQtj
>>27

>1─3月期のアイフォーン販売は3510万。市場予想は3000万だった。
>3月中旬に発売した最新のアイパッドの販売は1180万に達した。

3510万台、すげーな
化け物だな
40SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:18:56.92 ID:iIQQJ+VF
>>38
性能っていうか使い勝手というかな
泥とipad持ってるからiphoneとの比較じゃないが、iPhoneのほうが優れてる点がほとんど見つからない。
ヌルヌルしたスクロール(笑)の話でもするか?
41SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:22:34.64 ID:sDaOzQtj
>>40
あんたが見つからないだけじゃんw
アホ草
世間ではiPhoneの方が満足度も高いんだよ
42SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:22:59.27 ID:D6Ny87xg
>>39
たった3ヶ月で日本の携帯市場全体の1年分だからなw
それを数社で奪い合ってるガラスマメーカーって…
早く撤退するべきだな
43SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:23:08.36 ID:epkZfCYk
アイフォンは直感的でわかりやすいという利点があるじゃないですか
まあ分かりやすさがありがたいなんてのは右も左も分からない最初の1か月ぐらいのものですけど
44SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:23:44.52 ID:X1hla1oI
>>28
ユーザー層の違いじゃね?
iPhone → 2chユーザーが多い
Android → Facebook、twitterなどが多い
45SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:23:48.21 ID:D6Ny87xg
泥はガラけ〜以下の満足度w
46SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:26:00.36 ID:zYq66EJy
【モバイル】Androidの雲行きが怪しくなってきた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335233125/
47SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:26:58.19 ID:iIQQJ+VF
>>41
黙って優れた点を列挙したらいいんじゃないですかね?
お前らがそうやってすぐ「世間では」とかいうのは質で負けてるって思ってるからじゃないの?
お前は「世間では満足度が高いiPhone使ってる俺かっけえ・・」とか思いながら欠陥品使ってるんですか?w
48SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:27:23.62 ID:sDaOzQtj
>>43
難しい技術をシンプル、面倒ではなく、わかりやすい操作で使えるというのは、最高の技術だぞ

しかし、こんなスレでまともな話する気もないから煽りだけでいいんじゃないw
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 12:28:12.52 ID:v355A7rm
iPhoneよりAndroidが優れてる、的な超絶アホな書き込みをたまに見かけるのだが、一体Android搭載のどの機種を使ってるんだ?
Android搭載端末の全てvsiPhoneならそりゃAndroidの方がいろいろ優位な点はあるだろう。Androidって個別の端末になるとゴミカスだろ。や、それはゴミに失礼か。
50SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:29:00.27 ID:39bRlHxc
近日スマホデビューを考えてますが、iPhoneとアンドロイド携帯はどちらが良いのでしょうか?
主にネットを中心に考えてます。
51SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:29:11.54 ID:sDaOzQtj
>>47
客観的データーの方が信用できるからな
あんたの意見より、世間の満足度の方がね
52SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:29:58.45 ID:5p1S9oEi
AT
53SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:30:15.25 ID:zGpR6mmy
>>50
iPhoneに決まってるだろ
iPhoneにしとけ
54SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:30:53.56 ID:epkZfCYk
>>48
アイフォンのわかりやすさは自転車の補助輪のようなものですよね
ちゃんと乗れるようになったら外したくなるもの
だからみんな脱獄とかしたがるんだよね
55SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:31:54.59 ID:iIQQJ+VF
>>51
世間の情弱どもの意見が何になるの?
あ、もしかして販売されてる方でしたか?
それなら情弱向けiPhoneのほうがいいかもね。
56SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:33:31.33 ID:D6Ny87xg
>>44
FacebookでもTwitterでも使われていないようですw


Facebookへの画像投稿--iPhoneで6割、Androidで3割
http://m.japan.cnet.com/#story,35015595
57SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:33:44.71 ID:JhYtxYor
>>54
実にうまい例えだなw
58SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:34:04.59 ID:iIQQJ+VF
>>50
ネットでも何を重視するかで変わるけど、多分iPhoneでいいんじゃない。
どっちがいいか迷うような人間にはiPhoneがお似合い
59SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:34:55.26 ID:zYq66EJy
迷ったらiPhone
60SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:35:45.64 ID:D6Ny87xg

満足度調査、ガラケーがスマホに勝利 ―AndroidがiPhoneの足を引っ張る
http://ggsoku.com/2012/02/ke-tai-manzoku/




スマホの足引っ張んなよ泥
迷惑なんだよ偽iPhoneは

61SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:35:58.46 ID:5p1S9oEi
>>54
補助輪はプラスするもの
iPhoneはマイナスの技術
6250:2012/04/25(水) 12:37:28.75 ID:39bRlHxc
皆様ありがとう。
iPhoneに決めました!
今から見に行って来ますね。
63SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:38:14.43 ID:5p1S9oEi
AT
64SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:39:17.05 ID:zGpR6mmy
アップル 最終利益2倍近くに

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335312510/

Apple (アップル AAPL)の決算 純利益ドン!更に倍!アナリスト「イミフwwwうはwwwwおkwwww」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335314311/

65SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:40:54.22 ID:cMObqI0V
>>50
アイチョン(iPhone)おススメ
66SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:41:17.56 ID:X1hla1oI
Androidは色んな形で楽しめるけど、iPhoneは限られた場所に集中してるってことか。
67SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:43:59.91 ID:UiDnSPms
>>65
アイチョン(GalaxyS)だろ
訂正しておく
68SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:46:47.85 ID:X1hla1oI
Google Drive来たね。
Boxから乗り換えるか。
69SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:46:51.46 ID:cMObqI0V
>>67
それ言ってるのアイチョンゴキブリだけだよ
70SIM無しさん:2012/04/25(水) 12:55:43.86 ID:5p1S9oEi
2012年第一四半期の業績出たけど
Verizonのスマホの51パーセントがiPhoneなんだな
ATTだと78パーセントがiPhone
その他にiPadもあると考えるとだいぶエグいな
71SIM無しさん:2012/04/25(水) 13:23:17.60 ID:ur0ZV+L0
サムスンがいたからandroidは成功できた
72SIM無しさん:2012/04/25(水) 13:36:10.34 ID:zYq66EJy
サムスン以外は成功できないAndroid

辿り着くところは限定された自由
73SIM無しさん:2012/04/25(水) 14:06:02.12 ID:z7GvwypO
アンドロイド端末からばらまかれた
「the movie」系の個人情報で
電話帳の友人・家族、上司や同僚
振り込め詐欺や架空請求
名簿業者の手から手へ

万遍なく被害与え続けます
そう、アンドロイドならね。
74SIM無しさん:2012/04/25(水) 15:33:43.51 ID:4qYoYKH0
もう154か
ここまで機能面iPhone惨敗
75SIM無しさん:2012/04/25(水) 15:42:30.09 ID:5p1S9oEi
多くはある程度使いやすければ機能拡張ってのは追い求めて無いのかもね
76SIM無しさん:2012/04/25(水) 15:57:54.72 ID:iIQQJ+VF
機能面iPhone惨敗
人気面Android惨敗
77SIM無しさん:2012/04/25(水) 16:21:59.82 ID:D6Ny87xg

疑問1:何故泥は使われていないのだろうか?


疑問2:何故泥はiPhoneを扱ってるキャリアでは売れないのだろうか?


疑問3:何故泥は満足度が低いのだろうか?


78SIM無しさん:2012/04/25(水) 16:40:20.90 ID:zCa8yGUb
>>77
http://www.garbagenews.net/archives/1883812.html

>探し物をするためにGoogleを使う傾向がもっとも高いのは双方とも同じ。傾向が異なるのは2位以降で、Apple iOSではFacebookの利用者が9割近くを占め、
>Googleの利用に迫る勢い。そしてTwitterの利用が6割を超えており、「検索をする」以外は「ソーシャルメディアの利用ツール」としてスマートフォンを主に活用しているのが分かる。

>一方Androidでは2位がFacebookで同じだが、比率は6割強まで落ちる。そしてYahoo! 、Wikipedia、YouTubeと多種多様な方面へ手を出している様子がうかがえる。
>今グラフでは上位5位ずつまでしか載せていないが、レポートには10位ずつまで掲載されており、両OSの同一順位では3位以降の該当者率が2倍前後も違っている。

>つまり「Apple iOSの利用者は同じような(初心者向けの)サイトを使うことが多い」
>「Android OS利用者は多種多様な趣向を元に活用しており、集計値としてあまりまとまらない」のが分かる。
>例えるなら、専門店で購入するか、量販店で買うかの違いといったところか(もちろん優劣をつけているわけではない)。

一極集中しないから集計として出にくい
79SIM無しさん:2012/04/25(水) 16:54:19.38 ID:D6Ny87xg
>>78
そのデータ分析おかしいだろw
データ見るとFacebookもTwitterもYoutubeもYahoo!も泥は使われてないんだが

何故泥は使われていないのだろうか?


80SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:02:03.15 ID:az1OwBoO
所有欲を満たしてくれる機種がAndroidにはない

お前ら泥坊はずっとオンボロイド使っとけ

俺らは最新モデルのiPhone使うからさ

こっちくんなよw
81SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:04:34.83 ID:zCa8yGUb
>>79
だから集計値としてあまりまとまらないと書いてあるじゃん
FacebookとTwitterとYoutubeとYahoo!しかサイトないの?

日本で大手っぽい検索ができるサイトだけでもlivedoorやgooやMSNやexciteと色々ある
iOSユーザーは貴方が上げたような有名どころに集まりやすいから
「Apple iOSの利用者は同じような(初心者向けの)サイトを使うことが多い」
Androidだとその他の所にバラけるから
「Android OS利用者は多種多様な趣向を元に活用しており、集計値としてあまりまとまらない」

82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 17:04:37.28 ID:v355A7rm
だからAndroidマンセーしてるアホは一体どの端末使ってるんだよ
wAndroidの機能面に言及するときもAndroidの全ての端末から都合の良い端末をピックアップするのはおかしくないかw
iPhoneより「優れていて」「人気があって」「売れてる」Android搭載端末はどれよw
83SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:06:37.58 ID:zGpR6mmy
>>69
世間でチョンと言えば韓国、朝鮮
朝鮮のスマートフォンと言えば?

サムスンだろw
ならiPhoneのパクリのサムスンのスマートフォンはアイチョンじゃん
84SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:09:07.95 ID:D6Ny87xg
>>78のリンク先は5位までのグラフしか無いから
ソースのニールセンのデータを見てみた
いかに泥が使われていないかよく分かるデータだ

ニールセンの元データ
http://i.imgur.com/fNBHN.png


いいデータをありがとう>>78


何故泥は使われていないのだろうか?

85SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:09:15.64 ID:zGpR6mmy
>>70
しっかし、iPhone売れすぎ
三ヶ月で3500万台とは!
86SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:09:42.95 ID:az1OwBoO
iPhoneより「優れていて」「人気があって」「売れている」機種って無いよな

アイチョンもドコモからでてる
iPhoneのまがい物需要だしな


Androidは集合体。
塵も積もれば山となる理論か

ゴキブリの山だがなw

87SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:12:16.07 ID:D6Ny87xg
>>81
その分析がおかしい
使う人はいろいろなサイトを使う
Facebookも使うしTwitterも使うしYoutubeも使うしYahoo!も使うし
その他のサイトも使う
つまりすべての利用率が上がる
おしなべて使われていない泥のようなデータにはならない

88SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:13:34.18 ID:zCa8yGUb
>>84
世の中にサイトが20〜30ぐらいしかないと思ってる人か
話が噛み合わないわけだ
89SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:15:28.84 ID:epkZfCYk
そういう結果にするためには一つ調べ物をする時に全部のサイトを利用しなきゃそうならないんだけど
普通調べ物をしてあるところで満足のいく答えが得られたらそこで終了するよね、当たり前だけど

あまりに楽なアイフォン使うとこんなこともわからなくなってしまうぐらい脳みそが退化してしまうんだね
90SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:16:49.12 ID:LmiTRqcR
アイチョン( ギャラクシーS )はiPhoneではございません。

ドコモショップでも
「iPhoneと同じような物ですよ」
って言って売るのやめとけ!!

景表法違反じゃないのか
91SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:19:45.62 ID:D6Ny87xg
>>89
「1つのことを調べるのにどのサイトを使いますか?」
というデータじゃないんだがw
30日の間にどのサイトを使ったかというデータなんだがw
30日の間にはいろいろなサイトを使うのが普通
それとも泥は30日間1つのサイトしか使わないのか?
92SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:22:22.84 ID:D6Ny87xg

ニールセンの元データ
http://i.imgur.com/fNBHN.png


このデータから分かることは、泥は使われていないということ

何故泥は使われていないのだろうか?

93SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:24:20.01 ID:H3tQWtQD
泥坊がドヤ顔で貼ったデータで自爆してると聞いて
すっ飛んできますたw
94SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:30:24.90 ID:epkZfCYk
>>91
どのサイトをどれだけ使ったかってデータでしょ
そもそもそのサイトの前半部分でアンドロイドの所有率が高いって記事なのなw
95SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:30:54.42 ID:ykSLLs69
>>84
うちの家族でも父親はパソコンとか結構強い方だが
androidは使いにくいと言ってほとんど弄らない
逆に母親はパソコンとかかなり弱かったが
iPhoneのアプリとかで使いまくってる

そこ見ても明らかにiPhoneより少ないし
使いにくさでandroidは電話とかメールだけの人かなりいるんかもな
96SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:34:33.21 ID:LmiTRqcR
>>95
Androidは「使いにくい」

iPhoneは「使いやすい」

「使いにくいAndroid」を有難がって使うのが泥坊
97SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:37:14.72 ID:D6Ny87xg
>>94
30日間でどのサイトを使ったかというデータだ
使っていればいろいろなサイトを使うのが当然
泥はどのサイトでも使われていないということ
98SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:41:06.50 ID:D6Ny87xg

疑問1:何故泥は使われていないのか?


答え:使いにくいから


これでFAかな
99SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:43:34.62 ID:Kr+sVOiC
>>92
そこから分かることは、
ネト充オタク率の高いiPhone
一般人の多いAndroid
と言う両者の背景とシェアに見合う当然の結論だけだよ

母数をそれぞれのユーザー数にした場合、
こうなるのはある意味必然なんだがそれも分からないのかな?
100SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:45:58.32 ID:58rNDkb4
>>78
それって、単にAndoroidはメーカーやキャリア毎に設定しているデフォの
検索サイトがばらばらってだけじゃないの?
101SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:54:41.45 ID:Nz2gMPwV
>>84
こいつ単なるアホだな
ちゃんと義務教育受けたか心配になるくらいのグラフの読み取り能力の無さ
102SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:02:24.57 ID:D6Ny87xg
>>101
おしなべてiPhoneより使われていない泥
他にどう見ればいいんだw
103SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:02:29.51 ID:fl/qqPl4
>>83
そのサムスンのパーツで出来ているアイフォン→アイチョンが元ネタ
104SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:06:30.49 ID:D6Ny87xg
>>100
検索サイトはどこをつかいますか?
のデータじゃないんだがw
泥坊バカばっかw
105SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:07:05.27 ID:zYq66EJy
サムスンがiPhone真似して作ったスマートフォンをアイチョンという

例えば、ギャラクシー

これが元ネタ
106SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:08:47.87 ID:fl/qqPl4
アイチョンゴキブリのレスの一例↓

105 SIM無しさん sage 2012/04/25(水) 18:07:05.27 ID:zYq66EJy
サムスンがiPhone真似して作ったスマートフォンをアイチョンという

例えば、ギャラクシー

これが元ネタ
107SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:10:39.65 ID:D6Ny87xg
結論から言うと
泥坊は情弱だから、全員とは言わんがスマホを通話とメールくらいにしか使ってないんだな
ネットもしないしアプリも使わない
あらゆるデータがそれを示している


108SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:17:26.03 ID:zYq66EJy
ドロイド君がゴキブリに似ているね

ドロイドゴキブリ
109SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:22:50.06 ID:Kr+sVOiC
>>101
そういえば、以前も棒グラフと円グラフの使い分けが分からない
小学生レベルの信者がいたのを思い出したw
まあどうせ多分同じ奴なんだろうけどね
110SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:34:44.56 ID:f7kn9c+x
>>107
自分で出した円グラフよく見ろ
因みに俺はFacebookもTwitterもYouTubeも使ってないよ
111SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:38:50.82 ID:se/PFw5O
Androidというよりも、泥厨の悲痛さが痛々しい今日この頃。
112SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:45:42.30 ID:yBXD52FS
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2012/pdf/kddi_120425_data.pdf
7ページ、実販売数とKDDIから販売店への出荷台数見るとほぼ一緒なんだね。

実際メーカーからKDDIへの出荷もあって、それがよくランキングで使われるんだろうけど、
果たしてメーカー出荷台数≠実販売数 と言えるくらいの差はあるのかな?
113SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:45:42.77 ID:f7kn9c+x
>>111
指摘されてアーアーキコエナイーしながら言う言葉がそれか?
悲痛だね(苦笑
114SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:48:17.15 ID:D6Ny87xg
>>110
泥坊の使ってない自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!w
115SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:50:05.49 ID:f7kn9c+x
>>114
何が自慢なのかわからんのだが?
面白くないから手を出してないだけでしょ?
何が自慢なの?
116SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:51:29.77 ID:se/PFw5O
>>113
一般的に「ドコモのスマフォ」として使ってる層は、ほとんど有効活用できてないよ、
実際。
そういう層が大多数なんだから当然の結果なんじゃないのー?
117SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:51:59.52 ID:G2hDpmdZ
コピペアイチョン(IPhone)はレスするなよ
こうやって論破されるからなwww
118SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:52:00.51 ID:D6Ny87xg
FacebookもTwitterも情弱には面白くないよ
119SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:54:01.86 ID:D6Ny87xg
>>116
ニールセンの調査はアメリカだけど
日本でも同じ傾向だろうな
120SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:55:08.81 ID:5p1S9oEi
>>118
FacebookやTwitterやTumblrやGoogleReaderをFlipboardで見ると楽しいね
121SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:55:15.61 ID:se/PFw5O
Facebook、Twitterに限らず、2ちゃんの該当板ですら最近勢いないじゃん、Androidは
122SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:55:16.51 ID:f7kn9c+x
>>116
有効活用をどこと定めるかにも疑問だがな
Facebook、Twitterなんかはガラケーでも十分楽しめるし
有効活用してるか と問われると微妙じゃない?

123SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:57:33.68 ID:5p1S9oEi
>>122
んじゃ、どこに定めるのが妥当なんだろ
124SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:58:16.03 ID:MM9yW5ti
TwitterやFacebookって面倒なだけじゃん(笑)
具体的にどのへんが面白いのか詳しく
125SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:58:31.23 ID:f7kn9c+x
>>120
特に楽しさは感じない
http://i.imgur.com/3tMPT.jpg

126SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:01:13.94 ID:5p1S9oEi
>>125
でも入れてんだ
127SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:02:59.14 ID:D6Ny87xg
>>124
泥だと面倒なのか?
だから泥は使われていないんだな
128SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:04:25.63 ID:5p1S9oEi
で、Androidの有効利用はどこと定めるのが妥当?
129SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:04:39.63 ID:f7kn9c+x
>>123
スマートに使えてるかじゃない?
痒い所に手が届くつじゃい方ができるならそれでいいと思う
130SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:06:07.89 ID:f7kn9c+x
>>126
タンブラーは結構お気に入りw
変な馴れ合いもいらないしねw
カメラが趣味なんでそっち系で堪能してるよ〜
131SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:07:38.37 ID:f7kn9c+x
>>127
さすがアイチョン使いw
お話になりませんw
132SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:08:01.14 ID:5p1S9oEi
>>129
ガラケーじゃだめなん?
133SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:10:13.88 ID:f7kn9c+x
>>132
ガラケーでWiMAXテザリングできてサクッとWebページを共有できるような機種あったら教えてね
写真もみるしそれなりの解像度は欲しい
134SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:13:35.29 ID:ykSLLs69
>>121
まぁあんだけ端末でてるのに
2chでは前よりもかなり盛り下がってるしな
135SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:13:51.75 ID:D6Ny87xg
何故泥は使われていないのだろうか?


板別書き込み数
4月18日 〜 4月24日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 127,279
Android板  6,631
136SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:14:10.04 ID:MM9yW5ti
>>127
サービスを利用する事自体が面倒(笑)
何が面白いの?w
137SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:15:53.58 ID:5p1S9oEi
>>134
以前より衰えてるってのがなんだかね
138SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:16:42.61 ID:f7kn9c+x
>>135
書き込み少ないってことは使用者の人間性の優劣も確定したも同然なんだが
139SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:21:04.36 ID:D6Ny87xg
泥板どんどん書き込み減ってきてるしw


板別書き込み数
4月8日 〜 4月14日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 83062
Android板 7523

140SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:25:53.15 ID:O4Lt7iza
>>139
iphone 厨はゲーム好きだからね。ww
141SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:26:46.05 ID:D6Ny87xg
>>140
泥坊はパチンカスだもんなw
142SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:27:29.69 ID:f7kn9c+x
>>140
しかもここスマートフォン板だよね?
143SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:27:32.64 ID:Kr+sVOiC
>>136
それが一般人の感覚なんだよね
ネト充オタクから見たらネト充しないといけないのかもしれないけど、
一般人は他にすることあるしそれでいいんだよ
144SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:28:24.99 ID:MM9yW5ti
Twitter、Facebookの面白さを答えられずアイチョン遁走wwww
145SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:30:42.98 ID:qQzxjzNC
>>139
2ちゃんはアップルから金もらってセコいことやってるからな
Android板の設立も、スマートフォン板とAndroid板で分散、混乱するように仕組んでるのがバレバレだし
ニュース速報+板だとアップルに都合の悪いスレはあまり立たないようになってる(ガチで)
金に物言わせてるアップル見ると吐き気がするね
146SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:31:17.64 ID:D6Ny87xg
ネットもSNSもしない
アプリも使わない
ゲームもしない
泥坊ってスマホで何やってんの?

やっぱパチスロ?
147SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:34:32.90 ID:5p1S9oEi
>>145
ワラッタw
148SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:34:48.14 ID:MM9yW5ti
>>146
ネットは同じ92%なのも忘れてるアイチョンの図(笑)
149SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:35:18.53 ID:ykSLLs69
>>137
まぁウィルス凄いとかしか聞かないしな
150SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:35:27.03 ID:f7kn9c+x
>>146
パソコンでするようなことだね
それよりapp store のSEX本どうにかしろ
スマホとタブレットでなにやってんの?
151SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:36:05.56 ID:V64JYBpG
アイチョンゴキブリ
カサカサコソコソ
2ちゃんに常駐w

107 SIM無しさん sage 2012/04/21(土) 23:03:37.64 ID:sTrsGKtl
【携帯】 "100万人の個人情報流出も" スマホのウイルス、なんと8割超が「Android携帯」狙い…一方、iPhoneはわずか0.1%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335016995/

109 SIM無しさん sage 2012/04/21(土) 23:31:30.69 ID:IqmgdVDv
>>107
また、ばぐたのiPhoneステマかよ。頭おかしいだろこいつ
お前もスレ立ってから22秒で書き込むとかエスパーかよ
152SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:36:08.55 ID:kDE+oHDs
アイチョンキモイ
みんな同じの使っててキモイ
中国の人民服みたいな感じ
アイチョン使ってる奴って共産主義者?w
153SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:36:15.67 ID:se/PFw5O
電話とキャリアメールしかほとんど使ってない人たちも多いよね、Androidは。
154SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:38:16.83 ID:5p1S9oEi
>>153
あとWebブラウズ
155SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:38:21.24 ID:f7kn9c+x
>>153
なんでお前はさっきから都合の悪い話は聞かないの?
あ、Appleからお金もらってる人ですか?w
156SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:39:39.55 ID:sQZIL3K5
>>146
スマホなら電話とメールとPIM管理がメイン。
TwitterとかFBとかもそこそこやる(au FrirendS Noteとかいうのが意外と便利)。
あと、2chが少々。
157SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:40:25.60 ID:f7kn9c+x
>>151
よう、ゴキブリどもw

>>139
> 泥板どんどん書き込み減ってきてるしw
>
>
> 板別書き込み数
> 4月8日 〜 4月14日の合計
> http://www.bbsnews.jp/weekly.html
>
>
> iPhone板 83062
> Android板 7523
>
>

158SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:43:14.96 ID:P2x4vWBY
>>145
android板立ったぐらいで混乱て凄いな
そんなので混乱してたのか
159SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:43:59.49 ID:sDaOzQtj
>>145
お前、妄想性が酷いから精神科に行けよw
160SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:44:48.49 ID:5p1S9oEi
そういやApple板なんてのもあるな
161SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:45:14.78 ID:zYq66EJy
>>139
>泥板どんどん書き込み減ってきてるしw


>板別書き込み数
>4月8日 〜 4月14日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

>iPhone板 83062
>Android板 7523



Android終わったな!!!

終了〜
162SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:46:37.72 ID:f7kn9c+x
グラポ落ちまくるんだけど…
iOSが安定してるって言ったのだれだよ…
163SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:10:20.52 ID:O4Lt7iza
>>161

それ、もう秋田。

仕事してたらTwitterやfacebookしたり、2ch に張り付く暇ないよ。
164SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:27:12.16 ID:Qz7z/8yw
>>162
アプリが落ちるのとOSが落ちるのと
区別がつかない情弱?
165SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:27:16.87 ID:Nz2gMPwV
家に引きこもって2ちゃんとゲームしてます宣言して恥ずかしくないの?
仕事あったり友達とか彼氏、彼女いたらそこまで2ちゃんに書き込めないし…まず2ちゃんの書き込み数自慢してる時点で恥さらしてるのと同じだと思うんだけど
166SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:28:36.08 ID:5p1S9oEi
結局ガラケーで十分だったって人がAndroidユーザーには多いって事だね
167SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:29:14.09 ID:50xvDf7o
>>92
>ニールセンの元データ
>http://i.imgur.com/fNBHN.png
>
>
>このデータから分かることは、泥は使われていないということ
>
>何故泥は使われていないのだろうか?

Wikipediaで比較してもiPhone 44% Android 26%
ホント泥って使われてないね
168SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:37:39.04 ID:UFbQNaEf
またアイチョンが発狂してるね
いい加減に諦めればいいのにw
169SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:45:25.42 ID:DutkP9OW
>>167
AndrodユーザーはWikipediaなんかで調べないんだよ
wikiで調べるんだよwikiで
170SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:48:21.87 ID:SdA3n+to
勘違いしてる人が多いのでここで整理しておこう。

「アイチョン」は元々
サムスン製ニセiPhoneとして有名な
ギャラクシーシリーズの蔑称

上記より
アイチョン = ギャラクシーS である。

また、ギャラクシーS ≠ iPhone は周知の通り。

よって iPhone ≠ アイチョン といえる。
171SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:49:02.46 ID:O4Lt7iza
ファビョりiphone 厨のコピペうざい。
172SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:54:30.23 ID:UFbQNaEf
>>170
アイチョン乙
173SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:54:58.68 ID:pDTznY5c
どうせなら使い勝手で比較しようよ


↓ウェブ閲覧中から目的の場所へのナビ

http://uproda11.2ch-library.com/346051MWo/11346051.png

http://uproda11.2ch-library.com/346052RwX/11346052.png

http://uproda11.2ch-library.com/346053wcy/11346053.png

http://uproda11.2ch-library.com/346054Ifj/11346054.png


Androidより優れてるはずのiPhoneなんだから出来て当然だよね?
174SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:56:09.16 ID:UFbQNaEf
アイチョンって林檎の中でも馬鹿専用でしょw
しかもアイチョンから林檎にかかわった情弱が発狂してるのがこのスレのアイチョン
175SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:58:14.96 ID:D6Ny87xg
何故泥が使われていないか結論出たあ?
176SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:59:35.21 ID:UFbQNaEf
>>175
え?シェア勝ってるのに使われてないって頭おかしい人?

これだからアイチョンは妄想好きって言われるんだよボケナスww
177SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:01:26.30 ID:Nz2gMPwV
>>175
こいつ絶対自称営業の仕事してる自称公式脱獄アイチョンユーザーだろwwまたお前か
178SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:02:18.71 ID:D6Ny87xg
>>176
シェアで勝ってるのか?
じゃあ尚更何で泥は使われていないのだろうか?


板別書き込み数
4月18日 〜 4月24日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 127,279
Android板  6,631
179SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:05:27.34 ID:sQZIL3K5
>>178
ID:D6Ny87xg [26/26]

おまえみたいな寂しい奴が多いだけじゃないか?
180SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:07:26.84 ID:UFbQNaEf
>>178
2ちゃんに書き込むのが使われてる証?
頭大丈夫か?
お前みたいな必死な粘着ボケナスが一杯書き込んでるって証明されただけw

アイチョン=ヒキニート
181SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:07:52.36 ID:pDTznY5c
>>178
かまってちゃんだったのかw
ニートでお友達もいなくて寂しいね??w




ぷっw


182SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:07:53.92 ID:D6Ny87xg

過去30日間でのOS別Webサイト利用状況(ニールセン調査)
http://i.imgur.com/fNBHN.png



何故泥は使われないのだろうか?
183SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:08:23.32 ID:X1hla1oI
ID真っ赤にしてレスしてるようなやつは、Androidユーザーにはあまりいないってことか。
184SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:08:31.24 ID:5p1S9oEi
>>180
2chだけじゃないっしょ
185SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:08:42.83 ID:TnChRspP
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
186SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:09:14.72 ID:UFbQNaEf
2ちゃんの書き込みはiPhoneのが多いねガクガクブルブル!



昼まっから書き込んでアイチョンって恥もなにもないの?
187SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:09:50.45 ID:UFbQNaEf
>>182
アイチョンパッド入れるなボケナス
188SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:10:18.57 ID:pDTznY5c
>>183
そういうことだな

顔真っ赤にしてコピペしまくりの誰かさんとは違うからねw
189SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:11:16.00 ID:z7GvwypO
メジャーアップデートすら出来ない
アンドロイド

関わったメーカーは赤字一確の
アンドロイド

規格すら統一されず周辺機器もiPhoneに
比べ絶望なアンドロイド

返品交渉()wとかも盛んな
アンドロイド

オンボロイド〜
190SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:11:41.55 ID:Nz2gMPwV
>>186
一番発狂してるID:D6Ny87xgこいつとか10時から書き込んでるよ。この前は7時から書き込んでた
営業の仕事だから自由なんだとさww
191SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:12:56.56 ID:D6Ny87xg
>>187
iPadユーザーはほとんどiPhoneも持ってるから同じこと
192SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:13:59.11 ID:5p1S9oEi
>>187
Androidもタブレットあるでしょ?
193SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:16:05.45 ID:pDTznY5c
>>191
こんばんわ
自称営業職さんw
194SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:16:53.13 ID:D6Ny87xg
何故泥が使われていないか?
結論はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
195SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:18:28.07 ID:G2hDpmdZ
>>190
ニートだろw
196SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:21:32.97 ID:u1nuWUMy
アンドロイドW
197SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:22:30.51 ID:TnChRspP
>>190
>>>186
>一番発狂してるID:D6Ny87xgこいつとか10時から書き込んでるよ。この前は7時から書き込んでた
>営業の仕事だから自由なんだとさww

御自宅内営業だよw年中無休24時間営業w
恥ずかしいだろうから書かせんなよw
198SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:23:09.60 ID:pDTznY5c
こっちにも貼ってみる


アップルが特許侵害=米機関が仮決定

 【ニューヨーク時事】米国際貿易委員会(ITC)は24日、米アップルがスマートフォン(多機能型携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」や
タブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」などの製品で、携帯電話の通信技術に関する特許を侵害しているとの仮決定を下した。

 訴えていたのは、通信機器大手モトローラ・モビリティー・ホールディングス。同社は多くのスマートフォンに搭載されている基本ソフト(OS)「アンドロイド」を開発した
米インターネット検索最大手グーグルに買収される予定。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012042500121
199Android:2012/04/25(水) 21:24:38.26 ID:MqFdmzOq
>>72
限定された自由
iPhoneの事ですか
200SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:27:00.77 ID:D6Ny87xg
4月ももう終わりだね
また泥しかないドコモの一人負けかなw
201SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:28:57.99 ID:zYq66EJy
一部のAndroidオタが、アイチョン連呼するだけのスレになっちまったな
202SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:30:50.13 ID:u1nuWUMy
>>201
普通の真っ当なアンドロイドユーザーにもバカにされてるんだろうな
203SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:31:20.68 ID:O4Lt7iza
>>177
脳内営業だな。ww

クソニートはゲームに2ch にと忙しいな。
204SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:36:36.26 ID:q50DpmOb
結論
シャープ最高
2chMate 0.8.1.46 dev/SHARP/SBM102SH/2.3.5/4.6MB/90.0MB
205SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:37:03.24 ID:ykSLLs69
>>166
というか使いにくくて仕方なくそうなったのかね
206SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:40:15.72 ID:q50DpmOb
Android使いにはスマフォが欲しいけどガラケー機能も欲しいって層が多いからな
必然的に地雷機種も踏みやすくなる
よってiPhoneより満足度も低くなる
207Android:2012/04/25(水) 21:56:01.14 ID:MqFdmzOq
結局iPhone使いは暇人率が高いのだろうな
Androidは普及率に対してiPhoneより使われてないという事はリアルが忙しいのではないだろうか
208SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:59:32.55 ID:5p1S9oEi
それこそガラケーでいいよね
使われないAndroidって
209SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:06:23.79 ID:pDTznY5c
>>206
どれぐらいの人数がいるかは知らんが、ガラケー機能が欲しい人にとってiPhoneは問題外らしいからな
210SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:09:58.12 ID:D6Ny87xg

泥坊 = 元情弱ガラけ〜厨でFA
211SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:17:53.04 ID:5p1S9oEi
本来必要ない人がなんとなく流れでスマートフォン(Android)買っちゃったって感じだな
212SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:24:31.59 ID:5p1S9oEi
キャリアがゴリ推しした弊害とも言えるか
既にガラケーの選択肢なくなりつつあるし
213SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:25:03.64 ID:pDTznY5c
>>211
そういう人もいるだろうね

iPhoneもAndroid搭載機種も購入前に調べもしないで買って文句たれてる奴とか
214SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:30:56.30 ID:5p1S9oEi
>>213
その割にiPhoneの満足度は高いんだよ
215SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:34:46.01 ID:O4Lt7iza
>>214
オシャレ(笑)な自分に酔ってるんだよ。
216SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:37:23.36 ID:zYq66EJy
チョン流スマートフォン

名前はアイチョン
217SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:38:04.86 ID:zYq66EJy
らしいです
218SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:38:06.25 ID:ykSLLs69
>>207
2chで見たらandroid自体前より勢い下がってるから
android使ってる奴は段々忙しくなったのか・・
219SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:38:09.51 ID:5p1S9oEi
>>215
確かに良いデザインのものを気に入るとよりそれを活用したくなるからね
お洒落と酔わすのも重要なのかもな
220SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:38:11.71 ID:pDTznY5c
>>215
おしゃれって、まさか・・・iPhoneを持ってることが?

誰でも買えるたかが電話にそれはねーべ
221SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:40:03.72 ID:D6Ny87xg
iPhoneは使いやすいから
本来必要ない人が間違って買っても使えるから
よく使われるし満足度が高くなる
泥は使いにくいから
本来必要ない人が間違って買うと使わなくなって満足度が低くなる
売れてる割に使われてない原因のひとつ
222SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:41:41.31 ID:O4Lt7iza
>>221
まだいるんだ。

相変わらず暇だね。
223SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:43:13.06 ID:5p1S9oEi
>>220
たかが携帯だから何でもいいわって人がAndroidを選択しがちで
されど携帯と拘りを持つ人がよりiPhoneを選択してるんだろね
たぶんその差だな
224SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:43:24.75 ID:yBXD52FS
このスレにも本来必要無いのにiPhone買っちゃって、
その割には自分では使いこなしてるって勘違いしてるから
Androidであれができるこれができるって言われるとそんなの必要ないって言って顔真っ赤な人が居る。
225SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:44:11.26 ID:wN2m00qV
アイチョン(iPhone)は就活したらどうかね
226SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:45:05.56 ID:pDTznY5c
>>221
アホでも使いやすい?=アホン
呼称はこれでOK?
227SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:45:47.58 ID:pDTznY5c
>>223
なるほど
228SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:48:49.91 ID:O4Lt7iza
>>223
拘りww

みんなが持ってるからもらったんだろ。

229SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:49:43.94 ID:iZqFBgop
そうか、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
230SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:50:10.38 ID:JVVgPy+4
Androidは今でも大半を占めるdocomo userにはdocomo のiPhoneだからw
知らないうちにマルウェアやらインストールしても気付かず。
Android=アホン (アホの携帯)だな。
231SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:51:20.79 ID:zYq66EJy
チョンじゃなかった

韓流スマートフォンを


アイチョンと呼ぶ
232 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/25(水) 22:54:49.61 ID:27/gSOzN
チョンって、何回言ってんだろう?
このスレで。
233SIM無しさん:2012/04/25(水) 22:56:01.38 ID:5p1S9oEi
>>228
口コミだね
みんな口揃えて良いと言ってるわけだし
拘り持ってる人なら尚更失敗したくないっしょ
234SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:06:41.61 ID:ikU/L0A6
>>182
>過去30日間でのOS別Webサイト利用状況(ニールセン調査)
>http://i.imgur.com/fNBHN.png

       iOs Android
Google   92%  92%
Facebook 86%  66%
Twitter  63%  -
Yahoo   54%  37%
Amazon  44%  18%
Wikipedia  44%  26%
AOL     41%  -
Youtube   37%  24%
MSN     27%  15%
Paypal    25%  -

>何故泥は使われないのだろうか?
235SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:34:01.00 ID:3vbS11sB
>>234
泥のツイッター率0%凄いな。今時ツイッターやってない奴いるんだ。あ、友達いないのか
236SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:35:21.62 ID:hLIVrr9m
Androidのユーザー層が推察される統計だね。
Androidは携帯の代替機として、スマホとしての昨日は考えられずに使われて
いるのがよく分かる。
オタクと、情弱ご用達
237SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:46:07.49 ID:5p1S9oEi
>>235
流石に0%ではないっしょw
単に統計とれてないだけでしょ
まあFBでこんだけ差がある時点でしれてるけど
238SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:50:05.01 ID:VVoqE2tq




        ア   イ   チ   ョ   ン



って言われるのがそんなに嫌なんだw
ピッタリの呼称なのに
239SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:51:51.33 ID:yzC/h2Jp
auがiPhone5のリリースに向けて
LTEの前倒し決めたな。
240SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:53:47.55 ID:yzC/h2Jp
KDDI、LTE展開を前倒しに――当初予定の12月より早く
http://dailynews.yahoo.co.jp/m/computer/lte/?1335363058
241SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:59:01.91 ID:O4Lt7iza
>>233

口コミ?
単なる情弱バカじゃないか。


★「女子中高生のiPhone乗換」が進行中、この半年では60%がiPhoneを選択

・ふみコミュニケーションズは20日、女子中高生によるスマートフォン(スマホ)の利用実態を
 調べた「第2回ニッポン全国スマホいっせ〜大調査!」の結果を公表した。

 自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて、4月6日〜15日の
 期間に実施した物で、209名から回答が寄せられた(高校生65.6%、中学生19.6%)。

 それによると、この半年間にケータイを変えた(買った)女子中高生が選んだ機種トップは
 「iPhone」だった。60.0%が「iPhone」を選んでおり、2位の「iPhone以外のスマホ」33.3%を
 大きく引き離していた。ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、
 「au」17%となっている。

 またスマホ買いかえの主要ポイントは「みんなが持っているから」が43.8%で、
 「学割キャンペーンで安く買えたから」42.9%、「デザインが気に入ったから」42.9%を
 僅差で上回った。この3項目はほぼ横並びのポイントとなっており、機能よりも重視
 されていると言える。

 なお、この半年間にケータイをかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、
 そのうち34.3%の回答者が「家と外出先両方で利用している」と回答、女子中高生、pWi-Fiを
 十分に活用していることが判明した。家庭用ゲーム機でWi-Fi機能が標準で搭載されていたり、
 Wi-Fiスポット数の増加にともない、ファーストフード店などでの利用機会が増えている
 ことによるものと同社では考察している。
 http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/20/88606.html

※グラフ:
・購入した機種は?
 http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/193031.jpg
・買い替えのポイントは?
 http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/193032.jpg
242SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:07:25.67 ID:ykSLLs69
こういう奴がandroidにしたらそれこそ情弱だと思う
243SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:07:26.71 ID:k3EONJ5L
>>237
>>237
上位10位までのランキングだからね
泥の10位はeBayの13%だからTwitterやってる泥坊は13%未満w
信じられんことだw

何故泥は使われないのだろうか?
244SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:10:10.36 ID:Jp36JQia
アイチョン(Galaxy)
    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿

哀    「ち」       「ょ」       「ん」

245SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:11:27.43 ID:4LmvSg/u
>>241
まさに口コミだろ
口コミで売れるのがiPhone
口コミで売れなくなるのが泥

246SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:14:09.92 ID:vvd2uAZ+
>>241
みんな持ってなきゃ口コミすら起きないって
女子中高生で身近に持ってる友達居るなら普通でしょ
コミュ障のボッチなら知らんけど
247SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:19:57.47 ID:YNgwsE7V
iPhoneの白は本当に綺麗だからな。

あの美しさは
他のメーカーの白モデルには無い。
248SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:20:32.57 ID:yufF0z0p
KDDIアイフォーン効果で4期ぶり増収

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000602-san-bus_all




Android auでは未来へ行けませんでしたw
249SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:22:52.25 ID:vvd2uAZ+
>>247
そりゃ、4の時に妥協出来ずに延期重ねてまで作ったもんだし
250SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:25:02.13 ID:Zj3+Ec8Q
アイチョン(iPhone)今日も負けか
251SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:26:15.96 ID:YNgwsE7V
>>249
最近、地下鉄で横一列四人くらいiPhone白とかあるからな。
夏に向けてまだまだ白iPhone売れるぞ。
252SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:28:39.09 ID:06Xa9Qa2
アイチョンが発狂してるのがうける
林檎の信者はいつも必死ね
253SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:29:08.29 ID:06Xa9Qa2
アイチョン
アイチョン
アイチョン

脳がアイチョン
林檎のアイチョン
254SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:29:43.35 ID:06Xa9Qa2
>>251
どこの田舎だよw
255SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:31:27.64 ID:06Xa9Qa2
iPhoneの液晶って黄ばんでてマジで汚いんだが買うやつバカだろ
あと黒が黒じゃない
iPhoneは液晶何とかしろよ
256SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:31:55.47 ID:cwwGZM1J
30日以内にアプリをダウンロードしたユーザーの比率は、
2009年に
Androidが9%でiPhoneが37%だってさ。
257SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:32:59.87 ID:MpTYi0X2
オンボロイド工作員も負けじと発狂w

悔し涙で握りしめてるオンボロイドの
画面見えないニダ<丶`Д´>
258SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:33:04.51 ID:YNgwsE7V
>>256
その9%もパチンカーなんだろ?

【携帯】 Android、人気アプリ上位10本のうち5本がパチスロ…人気安定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334720105/
259SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:34:13.52 ID:YNgwsE7V
>>255
そうか?
むしろ青いが?
http://i.imgur.com/7a7op.jpg
260SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:35:15.18 ID:06Xa9Qa2
>>259
きったねぇ画面だなおいw
261SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:35:58.28 ID:YNgwsE7V
>>260
泣くなよw
262SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:37:04.97 ID:06Xa9Qa2
>>261
顔面真っ青アイチョン乙
しかも他人の写真w
263SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:37:39.72 ID:06Xa9Qa2
アイチョンダメかもしれんね
264SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:41:49.70 ID:06Xa9Qa2
唯冠は、アップルのiPad発売より10年早い2000年に商標を登録していたと主張。
アップルは、台湾にある同社のグループ会社から商標権を買い取ったと反論したが、
唯冠側はこの売買契約に中国本土での商標権は含まれないとの立場を示してきた。
アップルは深セン市の地裁に提訴したが敗訴。
今年初めには、広東省恵州市や河北省石家庄市など、各地でiPadが販売停止となった。



もうだめぽ
265SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:43:14.98 ID:Efwo74GU
Android厨こんなステマしかできないのか。
道理で、マルウェアが40%以上はびこっても懲りないわけだ。
266SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:44:52.17 ID:06Xa9Qa2
>>265
林檎のステマには勝てません
267SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:46:40.75 ID:06Xa9Qa2
アイチョン5がAndroidに追い付いてくれれば貰ってあげるよ
だから頑張ってほしいんだ
268SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:46:55.29 ID:YNgwsE7V
>>262
>>261
>顔面真っ青アイチョン乙
>しかも他人の写真w

俺のだよw
http://i.imgur.com/Y6tcO.jpg
269SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:48:15.00 ID:IjlEbXyL
>>259
ワロタwwwwなにこれ真っ青じゃねーかwwwwwww
270SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:48:57.77 ID:Efwo74GU
>>266
日経くらい読めよ。
271SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:49:38.21 ID:YNgwsE7V
>>269
こっちのが見た目に近いなw
http://i.imgur.com/Y6tcO.jpg
272SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:58:42.98 ID:YNgwsE7V
ネガキャンネタを封じられた
泥助憐れw
http://i.imgur.com/aJMmG.jpg
273SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:05:43.30 ID:MpTYi0X2
泥の画面ネタって

焼き付きとか
ペンタイル 紺碧仕様とか
うっすりwうっすらwとか

他にも何かあったっけ?
274SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:07:09.79 ID:06Xa9Qa2
>>273
尿乙
275SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:07:42.60 ID:06Xa9Qa2
>>272
尿ヒドスw
276SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:12:40.33 ID:Pyl6GsT9
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって必死に説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
277SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:40:37.22 ID:DWCadNj4
>>235
何人Androidユーザーいるかわからんが、0%なんて有り得ない事すら分からないお前の頭大丈夫か?
お前アホみたいな詐欺にも簡単に引っ掛かりそうだな(笑)
278SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:55:35.47 ID:IjlEbXyL
279SIM無しさん:2012/04/26(木) 01:57:20.30 ID:06Xa9Qa2
あのツイッカっていう神アプリでTwitterやってるAndroidの自分はノーカウントなんでしょうか
それともアイチョンのステマでしょうか
280SIM無しさん:2012/04/26(木) 02:00:09.47 ID:cwwGZM1J
そのニールセンってとこが無料登録が必要だけど、PDF配信してるから見てみればいいと思うよ。
他にもいろんな調査書いてあるし。

281SIM無しさん:2012/04/26(木) 03:05:31.05 ID:HzCYxpIg


ええ? ソフトバンクiphoneの月々の維持費は

auの、テザリング、防水、ワンセグ、お財布、赤外線付きのアローズよりも高くなるんだね

金の無い在日の個人企業が国営企業に勝てるわけがない

通話はauが無料通話があるし、割り込み通話も無料で、通話分があまれば、次の月に繰越して余分につかえるし、

ソフトバンクのパケ放題より安くなるんだよね

どこでも、通話ができて、WIFIスポットのない田舎でもYoutube楽しめるしさ!!

孫は逆立ちしても、資本の体力はKDDIにかなわないから、安さ勝負でも太刀打ちできないってことだね



ソフトバンクの詐欺商法!通話もできなければ、通信もwifi頼みの スマホを騙る糞タブレット2年縛りでつかまされるよ

ソフトバンクのスマホを騙る糞タブレット請求代が繋がらない通話代込みで2年で20万ww

282SIM無しさん:2012/04/26(木) 03:15:56.56 ID:Mfk670jb
ここまで機能面でiPhone惨敗
勝ってるのはみんな使ってるという一体感笑
スイーツと同じ。
283SIM無しさん:2012/04/26(木) 07:39:11.76 ID:z5NPPm0E
初代iPad持ってるけどFLASHその他が見れないから
結局家でもAndroid使ってる。
バッテリ持ちとかスゲー良いんだけどなぁ
284SIM無しさん:2012/04/26(木) 08:33:12.07 ID:z7Uu/9+H
>>282
>ここまで機能面でiPhone惨敗
>勝ってるのはみんな使ってるという一体感笑
>スイーツと同じ。

Windows、Officeと同じ
と言いたいのか。
285SIM無しさん:2012/04/26(木) 08:39:41.24 ID:d/99WIt8
機能()
286SIM無しさん:2012/04/26(木) 08:59:46.58 ID:6j2gV4+u
機能を全面に推し始めたら終わりじゃないか。負け組日本企業みたい。

機能がー、スペックがー
287SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:06:53.39 ID:D0wjoKS+
>>286
GPUベンチ(不利な透過処理は当然除いた)だけのグラフで
性能4倍とかプレゼンするAppleとかいう企業のことかw
288SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:21:29.57 ID:lZZZ/OsS
そのベンチにすら、高性能(笑)なハードをもってしても
全く歯が立たないオンボロイド

どんだけハード殺しの糞OSなんだ
289SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:29:14.27 ID:cwwGZM1J
いやマジでクックからプレゼンが面白くない。
ジョブズからはiPhone4を買えばこんなユーザー体験ができますってのが伝わってたのに、
クックのは何あれ?
290SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:30:50.89 ID:vvd2uAZ+
そういや槍玉にあがったNVIDIAがiPad3発売後にベンチ取りなおすって息巻いてたけどどうなった?
291SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:31:42.87 ID:6j2gV4+u
国産Androidはどうなるんだろうな
先行き暗い
292SIM無しさん:2012/04/26(木) 10:37:05.99 ID:4LmvSg/u
おまえらコソ泥井戸なんか使ってて恥ずかしくないのか?


泥がiPhoneをパクるまでの道のり

2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg

2007年6月29日 初代iPhone発売
http://i.imgur.com/h3bnq.jpg

同年の11月に発表されたAndroid SDKのベータ版での泥
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg

その実機
http://i.imgur.com/Ii4HD.jpg


この時点では、泥はまだBlackBerryのパクりだったことが分かる


そしてiPhoneパクり中のビデオ
後半に付け焼刃でほとんど操作不能の出来損ないのタッチスクリーンが出でくる
http://www.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg

それから約1年後の2008年10月22日
iPhoneのパクりコソ泥イド
Android G1 発売
http://i.imgur.com/SQ2Qn.jpg



ジョブズ激怒






293SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:09:03.63 ID:4LmvSg/u

【決算】iPhone効果、4期ぶり増収 KDDI、2012年3月期[12/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335397922/l50



iPhone様々
Android auとは何だったのか
294SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:22:28.68 ID:cwwGZM1J
auは減益だけど。
295SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:23:50.55 ID:6j2gV4+u
Androidでは客をとれない
iPhoneがないと客を取られ続ける
296SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:30:51.13 ID:4LmvSg/u
>>294
iPhoneが売れまくったからなw
297SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:36:20.74 ID:4LmvSg/u

「グーグルフォン」、当初の計画が明らかに--グーグル対オラクルの特許訴訟
http://m.japan.cnet.com/#story,35016603

当初計画されたGoogle Phone
http://m.japan.cnet.com/storage/2012/04/26/41273cfa94b323b1d0a9240663f5f5bc/Screen_Shot_2012-04-25_at_11.54.38_AM_610x412.png




コソ泥井戸()笑

298SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:44:18.37 ID:YMTzGQLc
>ここまで機能面iPhone惨敗

これは言い得てるね。全ての機種の機能面を合わせれば
「機能面の総数に於いては」Androidが優れてると言えなくもない。
ただ悲しいのは、全ての機種を持つ人は一人もいないということ。
妄想の勝利おめでとう。
そもそもAndroidはiPhoneのアイデアを剽窃してそこに
追加機能をゴテゴテ付けて「機能多いですよ少し速いですよ」で売ってるだけ。
ただのニッチの集まり。だから烏合の衆と呼ばれる。
ま、ゴミも集めれば凄そうには見える。
299SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:49:32.60 ID:YMTzGQLc
>Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏は証言の中で、
>「Android」はGoogleの将来の成功にとって「決定的に重要」なものではない、と述べた。
http://japan.cnet.com/news/business/35016603/

GoogleがAndroidを重荷に感じていて切り離しを検討していると囁かれているが
ここのところ出てきてる幾つかの記事を見るに、どうも真実臭いな。
300SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:09:00.52 ID:Mfk670jb
アプリ間の連携、IME変更、ホーム画面の設定、これだけで泥選ぶ理由になりうる。他にもあるけど
泥の機能使い切れないorまともに触ったことない情弱が「要らない機能」って言ってるだけじゃないのかな?
例えばiPhoneでツイッター見ててもリンクが糞ブラウザSafariでしか開けないし、
クソみたいなIMEしか使えないから入力がイライラ、←→ボタンは最低欲しい。変換精度も失笑モノだけど
301SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:09:20.84 ID:+Ax6Hn+P
KDDI「スマフォ販売のうち多い週ではiPhoneが4割を占める。iPhoneを提供しないのは機会損失になる」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335341387/

【決算】iPhone効果、4期ぶり増収 KDDI、2012年3月期[12/04/26]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335397922/
302SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:25:38.67 ID:+Ax6Hn+P
>>200
そう、ドコモの一人負けみたいだね

KDDI「スマフォ販売のうち多い週ではiPhoneが4割を占める。iPhoneを提供しないのは機会損失になる」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335341387/

303SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:11:54.58 ID:D0wjoKS+
>>288
CPUでは勝ち目ないから
限定条件で勝ち誇るのはAppleの特技だなw
GPU限定でさらにPowerVRだから使用頻度の高いのに不得意な透過処理は無視した限定条件のグラフ
PowerPCのMac時代に散々ハッタリグラフで騙されていた林檎信者だから仕方ないかw

その後貶していたx86に乗り換えて
Appleに梯子外されてなw
304SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:18:02.50 ID:4LmvSg/u
ハードの足を引っ張るクソOS泥を乗っけてる時点でスペックなんか無意味
305SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:41:09.81 ID:12XHj+ZL
あほん厨って抽象的な批判とシェア、満足度(笑)の話しかできないよね
306SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:43:45.01 ID:+Ax6Hn+P
>>305
何を頓珍漢な事を言ってんだw
307SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:55:28.70 ID:G52jgDle
auって増収減益なの?
308SIM無しさん:2012/04/26(木) 14:01:10.18 ID:bUU5pTwJ
>>305
アンカもなしに抽象的な事いわれてもw
309SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:19:27.34 ID:+TYP090j
・ランタイム
ユーザーが作ったプログラム(機械語ではない)を動作させるためのソフト。ランタイム自体は機械語(CPUが直接実行できる形式)である。
プログラムを小切りに翻訳して実行するインタプリタ(通訳)タイプとプログラムを一気に機械語化して実行するコンパイラ(翻訳)タイプがある。

・ダイナミックリンクライブラリ(DLL)
ユーザーが作ったプログラム(機械語化したもの)から呼び出される補助ソフト。よく使う処理などがまとめられている。
310SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:20:13.09 ID:+TYP090j
誤爆
311SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:35:19.51 ID:6bj7l/lu
>>301
これってつまり言い換えると
Androidは少ない時でも6割、多い時は8割強を占めるってことだよねw

ようやくauではAndroidの方が売れてる明確な証拠がでたな
312SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:37:09.20 ID:fbmO0EoL
残りはWindowsPhoneが爆売れしてるに決まってるだろww
313SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:45:31.62 ID:lZZZ/OsS
>>303
CPUで勝ち目が無いも何も
今Androidで使われてる主流のCPUもiPhone4SのCPUも
同じCoretex A9じゃん

iOSはネイティブアプリで軽いから
Androidほど動作クロックは必要なくて
バッテリーを考えて制限してるだけなんだが
314SIM無しさん:2012/04/26(木) 15:58:02.92 ID:6bj7l/lu
>>312
はいはい
マックスでも4割しかないiPhoneって実は常に負けていたという衝撃的な事実w
315SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:01:23.94 ID:lZZZ/OsS
Android vs iOS -性能差まとめ-

アプリの動作に仮想マシンを使うAndroidで
iOSと同程度の動作スピードを得るには、より高い性能が必要


☆Android☆
→Dalvik仮想マシンによるオーバーヘッド
→高クロック化必須
→バッテリー関係でGPUを強化出来ない
→カクカク

☆iPhone☆
→ネイティブアプリが動く
→低クロックでも余裕
→バッテリーに余裕があるのでGPU強化
→ヌルヌル


結論:iPhoneのが高性能です。
316SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:01:39.20 ID:+TYP090j
>>313
まだiOSアプリがネイティブとか言ってる奴いるのか……

Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった: ニュースの社会科学的な裏側
http://www.anlyznews.com/2011/02/objective-c.html
317SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:06:21.74 ID:+TYP090j
まあ、これは極端な話だが
iOSのプロセスオブジェクト管理が遅いのは昔から有名

コンパイラとインタプリタの合いの子という意味では
iOSもAndroidも変わらない。
318SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:08:22.72 ID:fbmO0EoL
反論どうぞ。

319SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:10:53.47 ID:4LmvSg/u

Android performance 3: iPhone comparison
http://blog.occipital.com/2008/11/02/android-performance-3-iphone-comparison/

>iPhoneのObjective-CとAndroidのJavaではObjective-Cの方がちょうど100倍速い
320SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:13:46.21 ID:4LmvSg/u
マトモなDTMアプリが無いことからも
泥のもっさりクソOSっぷりがよく分かる
321SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:14:58.24 ID:+TYP090j
ついでにAndroidはJavaしか使えないわけでは無い。
というか最近のトレンドは必ずNDKを使う。

フルCで書けるのは双方同じ。

構造が単純で例外が少なく開発しやすいのはiOSだけどね。
322SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:16:38.09 ID:lZZZ/OsS
>>316
それでもDalvik仮想マシンというJavaもどきより
コンパイルされたObjectiv-cのほうが

実機の実行速度で、早いのは事実
323SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:21:41.21 ID:Jp36JQia
すいませんオンボロイド焼香の最後尾はこちらでしょうか?
324SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:21:55.92 ID:weSRBgee
メモリが256MBしかないiPod touch4Gでも割と使えるレベルだからなあ
iPhoneのほうが電池持ちが良くて、OSに無駄が少ないんだろうなと思います
325SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:22:03.75 ID:+TYP090j
iPad 2 vs ASUS Transformer Prime: GTA Demo - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qACVB75Q2jQ&feature=fvwrel

これがJavaで動いてると言ったiPhone使いがいてね。
326SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:24:34.65 ID:+TYP090j
ASUS Transformer Prime vs iPad 2, SHADOWGUN demo - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=2dN5AitoYZA

これもか。
327SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:25:19.75 ID:4LmvSg/u

http://comic-glass.ryusuke.net/bbs/read.cgi?no=579

Android版の開発
日時: 2012/01/03 20:15
名前: Andr

タイトル通りてすが、Android版の開発は予定されていないでしょうか。
ひと通りのアプリを弄ってみたのですが、いまいちこれに勝るものに出会う事ができずにいます。


Re: Android版の開発 ( No.1 )
日時: 2012/01/07 20:38
名前: Admin

いつもComicGlassをご利用頂きありがとうございます。
現在のところAndroidプラッフォフォームでの開発は予定しておりません。
一度検討致しましたが、当時の状況ではOSバージョンの差異やハードウエアの性能から十分な性能を満たせないと判断しました。
高速な端末やAndroid4.0以降の普及情報によって再度検討することがあるかもしれませんが、特にスケジュールがないというのが現状です。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。



そしてAndroid4.0を再度検討してみた結果

https://twitter.com/#!/rhotta/status/181672120718344192

>Androidは4.0になってもやっぱりもさり。
>ネイティブコードでないというのは重いハンデなのかな



328SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:27:49.74 ID:+TYP090j
>>327
ソイツは単純にAndroidを何も知らないだけだ。
329SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:28:28.43 ID:lZZZ/OsS
今回もiPhoneが勝利してしまった。。
330SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:31:12.50 ID:lZZZ/OsS
不都合な事があれば、それを根拠なき理由で
否定するのも泥坊の悪いところ

アプリ開発者すらも否定wwwww
諦めが悪いですねぇ
331SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:33:48.67 ID:+TYP090j
あとはAndroid4.0以降が普及すれば開発者の負担が大幅に減る。
専用アプリも増えるだろう。
7月以降だな。
332SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:36:41.99 ID:6j2gV4+u
【決算】ソフトバンクの2012年3月期、純利益65%増[12/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335421640/
333SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:54:47.22 ID:sHMd2vFX
価格.com - スマートフォン 満足度ランキング
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/
334SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:59:55.34 ID:4LmvSg/u
>>332
iPhoneのおかげで純利益がトップ10入り
トヨタ自動車を超えたね
さっきハゲがUstreamでこの調子だと数年でドコモを超えると言ってた
335SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:01:36.82 ID:tJ82lCfP
>>319
2008年11月で頭の中が止まっているのか?
それ、Android1.5より前の話なのに
それから約2年の月日がたち、2011年の2月には
>>316のようになった

メモリを食うから搭載メモリが少ないとGCが発生して遅くなるが
最近のAndroid端末はメモリに余裕があるからそれも克服している




336未対策ww:2012/04/26(木) 17:02:44.29 ID:sHMd2vFX
ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚!
http://www.gizmodo.jp/2012/02/your-iphones-privacy-sucks-because-of-appleand-even-steve-jobs-agrees.html

Tango Video Calls アップデート によりiPhoneの連絡先に招待メールを 勝手に送りつけられる被害多発
http://iphonech.com/lite/archives/53102603.html

Ceron.jp - 韓国ICT企業の動向 - カカオトーク、AppStoreのアプリ更新申請を拒否され...ユーザの電話番号の収集が問題
http://ceron.jp/url/atlasrnc.jp/arcjp/5119

「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35014037/?ref=rss

iPhoneアクセサリ(iPod/iPad)・本体 | iPhone Spy Stick by Brickhouse Security - ふもっふのおみせ - 海外輸入品専門店
http://www.fumo-shop.com/?pid=33851125

iPhone 4S 『Siri』に脆弱性
http://reota1011.blog129.fc2.com/blog-entry-291.html

Apple、Skyhookとの契約が終了か - 位置情報取得もApple独自技術で | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2010/08/02/053/

iphoneで電話帳のLINE利用者に新規登録通知しない方法: iphoneの説明書 裏技もあるよ
http://iphone8.seesaa.net/article/243230019.html

米アップル「App Store」に悪質ソフト存在の可能性=専門家 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24036520111108

【続報】iPhone版Dolphin Browserも情報送信 ―公式Blogが謝罪と釈明 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2011/10/dolphin-browser-blog/

iMessageが他人のiPhoneに出るバグ再現&アップルの見解(動画) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/02/imessageiphone.html

セキュリティ会社→とにかく危険性を過剰に煽り立てて自社製品を売り込みたい
例 シマンテック「最大500万人感染の個人情報流出ウイルスが出現したぞー!」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120131/379784/

シマンテック「ごめんやっぱウイルスじゃなかったみたい」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120201/379863/

iPadがサラリーマンの「重荷」に−軽量PC人気で法人需要苦戦(1 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LOY2ZX1A1I4H01.html
337SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:04:42.29 ID:6j2gV4+u
独走アップルに包囲網 米通信大手が危機感 MS、ノキアに接近

米電子機器大手アップルが24日発表した2012年1〜3月期(第2四半期)最終利益はスマートフォン(高機能携帯電話)の
「iPhone(アイフォーン)」の売り上げ増加などを主因に前年同期比でほぼ2倍となった。
同社がスマホ市場で支配的な地位を築きつつあるなか、米通信大手各社は収益率が低下し、危機感を募らせている。
対策としてアップルの対抗陣営に肩入れし、同社の独走を阻止する考えだ。

(略)

アイフォーンの販売増は、ベライゾンとAT&Tがアップルに支払う販売補助金の増額につながる。
米グーグル製の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマホの売り上げでも同様の補助金が発生するが、
UBSのジョン・ホドゥリーク氏(ニューヨーク在勤)によると、アイフォーン向けの補助金の額はより高い水準に設定されているという。
ベライゾンとAT&Tは対策としてアップルやグーグルと競合する米ソフトウエア大手マイクロソフトと連携。市場でのアイフォーンの攻勢を食い止める戦略に出ている。
両通信会社は今月の四半期決算発表時に、マイクロソフトの開発したスマホ向けOS「ウィンドウズ・フォン」を称賛。
AT&Tはウィンドウズ・フォンを搭載したノキア(フィンランド)の「ルミア900」を今月8日に99.99ドルで発売している。
ベライゾンも近く、ノキアの新機種を製品ラインアップに加える計画だ。AT&Tはルミアの販売台数を明らかにしていない。

AT&Tのスティーブンス最高財務責任者(CFO)は、25日までにインタビューに応じ、「ルミアには成功してもらいたい。
携帯電話市場の競争激化は望むところであり、顧客の選択肢が増えるのは企業にとって常にプラスになる」と語った。

◆第3勢力登場に期待

またベライゾンのシャモCFOも記者会見で「重要なのはアイフォーン、アンドロイドに続く第3勢力が市場に登場するかどうかだ」と指摘。
マイクロソフトをその地位に押し上げるため、通信事業者として全力で支援する考えを明らかにした。



以下ソース http://www.sankeibiz.jp/business/news/120426/bsk1204260505008-n1.htm
338SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:05:15.42 ID:+TYP090j
>>335
JITやコンカレントGCにも触れてやって下さい……
339SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:11:52.52 ID:tJ82lCfP
>>338
記事の年月日も確認できないのか確認してもどっちが新しいのかわからないような
お馬鹿にそんな事言っても無駄だと思うんだ
340SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:19:54.40 ID:R9RauLnG
泥坊の常套句集ワロース乙

445 :SIM無しさん[sage]:2012/04/26(木) 02:35:00.85 ID:RB858oGZ
圧倒的神端末にて他端末はカスそろい踏み
まるで相手にならない

他に優れた端末があったら教えてくれ
金はいくらでも出す

447 :SIM無しさん[sage]:2012/04/26(木) 02:40:28.87 ID:RB858oGZ
まあ他に優れた機種なんて過去スレから今に至るまで挙げられたことはない

当然だ
頂点は常にひとつ

450 :SIM無しさん[sage]:2012/04/26(木) 03:04:59.85 ID:RB858oGZ
まあLTE端末が展開されてもしばらくはアロ手放せないな
何といってもデザインがいい
スタイリッシュで重さや大きさも程よい
修理でGPSも問題なくなったし不満がないのだから
ただLTEのメリットとして屋内での通信安定ってのは気なる
その反面デメリットというか懸念材料は少なくない
・通信費用
・通信量制限による速度規制
・消費電力
通信費用は当然wimaxより高額になるだろう
増加傾向にあるスマホのデータ通信量ゆえに制限や速度規制も設けられるはず
LTEはwimaxよりも消費電力が高いから端末の省電力化やバッテリーの革新的な進化も必要だ
夏モデルの初っ端からこれらの問題をクリアした端末が出てくるとは今までの傾向で考えられない
LTEが革新的に変貌を遂げるのは早くとも2013年夏モデルだろうな
341SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:25:52.59 ID:+TYP090j
何に満足するかは人による。
それを理解しない人間は割と多い。

俺が満足出来ないマシンで満足してるなんて人間じゃ無いぜ。
342SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:33:51.77 ID:4LmvSg/u
>>335
GCの克服なんかしてねえよバーカw
343SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:34:31.34 ID:bUU5pTwJ
>>336
Androidの「the Movie」アプリで数万件〜数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20120413-android-the-movie/

マルウェアとか挙げたら、不利になるだけだろwww
344SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:35:01.41 ID:NCGTkqkM
>>340
ワロースストーカー

アイチョンおっさん乙
345SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:35:51.74 ID:4LmvSg/u
>>337
泥じゃiPhoneに勝てないことがキャリアに分かってしまったからな
かと言ってiPhoneだけに偏るのはキャリアとしても危険
なんとかしてWindows Phoneに頑張ってもらうしかない
346SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:37:46.29 ID:FkBuT7gJ
>>338
>>339

2人揃っておバカだね。
>C++、Objective-C、Java、Pythonでメソッド呼び出しに特化したベンチマークをとってみた
>AMD機でUbuntu LinuxのGCC 4.4.3でコンパイルをし、実行を行った

>>316はiPhoneとAndroidの直接比較じゃないか
347SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:39:21.10 ID:4LmvSg/u
>>338
コンカレントGCがまた曲者
今までより速くなるが性能が劣化する
30%ほど劣化すると言われている
泥が高クロックのCPUのせてるのにiPhoneよりとろかったりするのは
コンカレントGCの欠点
348SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:40:04.23 ID:FkBuT7gJ
>>338
>>339

2人揃っておバカだね。
>C++、Objective-C、Java、Pythonでメソッド呼び出しに特化したベンチマークをとってみた
>AMD機でUbuntu LinuxのGCC 4.4.3でコンパイルをし、実行を行った

>>319はiPhoneとAndroidの直接比較じゃないか

間違えた。俺もおバカ。
349SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:41:40.56 ID:4LmvSg/u
今ソフトバンクの決算発表をiPhoneからApple TVにAir Playで飛ばして見てるけど
ホント快適だなこれw
350SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:44:02.38 ID:4LmvSg/u
351SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:49:25.23 ID:4LmvSg/u
>>336

【携帯】 "100万人の個人情報流出も" スマホのウイルス、なんと8割超が「Android携帯」狙い…一方、iPhoneはわずか0.1%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335016995/


80%と0.1%
比較にもならんw


352SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:05:50.71 ID:VDlssBK0
>>351
何度も出てるが、これって持ち直すことあるんだろうか
昔からandroidではアプリ審査とか対処、適当にやってきたが
前から状況は結構酷かったのに、まだどんどん酷くなってるし
353SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:18:54.45 ID:D0wjoKS+
>>313
同じアーキテクチャでクロックが数割も低いから劣っているのは分かるだろ?

4倍グラフでの比較対象であったTegra3はCPU4コアだから
低クロック2コアのA5、A5Xでは太刀打ちできない
たからAppleはGPUベンチのグラフを見せたんだよ
354SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:27:29.34 ID:4LmvSg/u
>>353
そんだけ高クロックのCPU乗せても
クソOSのJava VMやコンカレントGCのパフォーマンス低下で
低クロックのiPhoneよりモッサリなのが泥
結局モバイルでは致命的なバッテリー消費が大きくなってるだけ
355SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:27:35.99 ID:D0wjoKS+
>>334
プラチナバンド手に入れて基地局減らしてるのだから当然だなw

ソフトバンクが、基地局数の「減少」にコメント
http://www.konure.com/it/2012/04/post-194.html
356 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/26(木) 19:00:29.64 ID:VE2UIZFZ
>>355
もしかして、包括免許を知らないアホ?
357SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:01:50.17 ID:9z4wpV/i
>>311
バカだなw

6割の内、携帯とスマホだろ
それに一機種が4割は凄すぎだと思うが
358SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:04:42.38 ID:ewVLJmOO

> 同社がiPhoneに参入した2011年10月以降、MNP(携帯番号ポータビリティ)の
>純増数が急増。加入者純増シェアも10〜12月期には29.0%と10.4ポイント伸びた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/25/news086.html
359SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:06:57.77 ID:ewVLJmOO
>>358
iPhone効果すごい

>>334
ソフトバンクがドコモを抜くか
すごいな
360SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:29:56.84 ID:abZmRdhC
端末タダで配って通信料安くて、なんで利益がそんなに増えるのか不思議でしょうがない
361SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:34:16.53 ID:IjlEbXyL
電話料金高い
設備投資してない
そもそもそんなに安くない
362 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/26(木) 19:40:21.08 ID:VE2UIZFZ
設備投資額

SB 6000億
au 3000億
363SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:44:30.54 ID:6j2gV4+u
>>362
auやる気なしw
364SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:45:00.95 ID:4LmvSg/u
>>355
今年は6000億円の設備投資をするそうだ
プラチナバンドも取ったし最強キャリアになるのも時間の問題
365SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:46:18.35 ID:DWCadNj4
auのiPhoneってゴミなんでしょ?
366SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:56:06.06 ID:MpTYi0X2
>>365
メガネケースや
IS03や
返品交渉レグザや
家電批評にワーストバイ認定のアクロや
さっぱり売れないau銀河2や
またもや返品交渉のアローズや
その他すぐに消えてゆく


アンドロイドよりはるかにましw
367SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:01:49.08 ID:GqN8d/46
>>366
総統閣下の怒りもハンパなかったよなw
368SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:04:00.27 ID:VaOI5Paq
ソニーってゴミなんだってね
369SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:09:32.42 ID:Klv5DILF
ID真赤ね奴らキモいぞ
370SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:14:38.39 ID:Lrh3lRPm
ニュースでよくandroidのウィルス関係であーだこーだ不安を煽ってる報道がされてるが、そこまで気にするものでもないよな。
371SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:17:03.61 ID:knazt6hl
隔離スレから出てくるなよ
372SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:20:41.95 ID:kYlVu0n/
>>278
それだけダウンロードされてもTwitterの利用率が低いって、ダウンロードしたけど使われてねーってことだろ

>>279
神だよな
他のあぷりでhttpリンククリックすると見境なく反応してくれてw
373SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:22:21.86 ID:vaY1du7H
>>358
ざっと見積もってauのiPhoneは100万台くらいか
ノルマは大丈夫なんだろうか?
374SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:25:38.46 ID:4LmvSg/u
>>373
まあ100万台って大ヒットなんだけどなw
ここ数年100万台超えたのってiPhoneだけだろ
375SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:30:39.94 ID:RS/iA5gX
369 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/26(木) 20:09:32.42 ID:Klv5DILF
ID真赤ね奴らキモいぞ
376SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:32:52.90 ID:vaY1du7H
>>374
残り460万台程がAndroid
期間を考慮しても圧倒的な差
377SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:36:04.19 ID:8J8VNj/I
>MNP純増数はiPhone発売前の9月にプラスに転じており、
378SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:43:20.07 ID:+TYP090j
>>357
>6割の内、携帯とスマホだろ

>KDDI「スマフォ販売のうち多い週ではiPhoneが4割を占める。


誰がバカだって?
379SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:44:39.81 ID:6j2gV4+u
>>366
>>365
>メガネケースや
>IS03や
>返品交渉レグザや
>家電批評にワーストバイ認定のアクロや
>さっぱり売れないau銀河2や
>またもや返品交渉のアローズや
>その他すぐに消えてゆく


>アンドロイドよりはるかにましw


そういうゴミをカウントするからAndroidはおかしいんだよね。

それらの製品は不満しか生んでない
380SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:45:20.68 ID:4LmvSg/u
>>376
ガラけ〜みたいなだろ泥は
381SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:46:00.59 ID:QfC+t9w1
>>356

>包括免許制度では、今も続く減少を説明できない、

>ソフトバック基地局の減少は2011年6月から始まっています。
>ソフトバンクが、14万局達成宣言したのも、2011年7月です。
>直近2か月(2012年1月14日から2012年3月24日までの間の2か月)を見ても、SoftBank 3G 基地局は、20,739局減少しています。
>(2GHz局 20,750局減少、1.5GHz局 W-CDMA 11局増、合計20,739局減)
>2011年3月から2012年3月24日まで増減グラフを掲載します。

>ソフトバンクは、包括免許は、2011年3月に導入されたと言っています。
>昨年3月以降、総務省は、「無線局情報検索」からソフバンの包括局だけをじわじわと外して、今もジワジワと外しているのでしょうか。
>そうでなければ、2011年3月の包括免許で、現在も続く基地局減少を説明できません。
382SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:48:21.64 ID:4LmvSg/u
一つ一つの泥はすべてiPhoneに負けたゴミでしかない
iPhoneに負けたゴミを全部集めると数だけはiPhoneより多くなるかも知れんけど
それはただ単にゴミが多いというだけの話
383SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:48:26.98 ID:G52jgDle
iPhoneって、モトローラの特許侵害して負けてるんだよね?もう落ち目じゃないの?
384SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:51:16.28 ID:vaY1du7H
>>380
屁理屈の言い訳でもせめて日本語で頼む
385 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/26(木) 20:53:15.43 ID:VE2UIZFZ
>>381
フェムトセルが設置されたのは2010年6月以降

個別免許で登録した分は一年経過したものから順次包括免許に移行している
4月で一巡するから大幅減少はなくなるよ
386SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:54:00.58 ID:4LmvSg/u
相変わらず使われていない泥w


板別書き込み数
4月19日 〜 4月25日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 128,468
Android板  6,658


387SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:54:31.58 ID:4LmvSg/u
相変わらず使われていない泥w


板別書き込み数
4月19日 〜 4月25日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 128,468
Android板  6,658


388SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:55:30.30 ID:EkP6F3xH
自分の手柄のように話すアイチョン(iPhone)の巻
389SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:56:39.33 ID:zifGtcS0
>>370
有名アプリ使ってりゃまず問題ないよね
つーかandroidの必死なネガキャン多すぎるよなw 大抵iPhoneユーザーが言ってるだけだけど。 
390SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:57:14.93 ID:D021l536
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
391SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:05:36.31 ID:MIEbzmKJ
>>389
その有名アプリにマルウェアを仕込んだ不正アプリが多いんだよ
情弱泥坊は騙される
こういうことが出来ること自体、泥のエコシステムの欠陥だな
392SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:15:49.94 ID:knazt6hl
>>387
自称営業職、自称公式脱獄アイチョンユーザーさんちーっす!!
今日も10時から張り付きっすか!(〃^∇^)oお疲れさまで〜す
393SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:19:22.01 ID:c+4eR48Q
>>353
オンボロイドは
そめでもカックカクのモッサモサ。
394SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:19:42.93 ID:+TYP090j
>>391
トップデベロッパーマークも評価も無いアプリね。
395SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:20:52.16 ID:8J8VNj/I
SoftBankの下請営業って大変そうだねw
396SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:32:52.51 ID:QfC+t9w1
>>385
SBが増やすと言った基地局の大半が
実は本来カウントしないはずのフェムトセルで水増し

ソフトバンクの基地局、減少中? その答えは「フェムトセル」にあり
http://goo.gl/aVOqL

しゃちょさん
フェムトセルをカウントしないと言っていたのを
「やりました」にしちゃったのですね。

あー言えばこー言う
何て言うか…イソップ童話のコウモリみたいに、どっちつかずな「基準」で都合良く
数値を印象操作してるみたいで嫌いですね。
昔から目的のためなら手段を選ばないところが有った会社だからなぁ・・・

これって冗談抜きで国家への詐欺罪じゃないの?
先日900Mhz帯をもらったばかりのこの状況で
「14万台達成したと言ってましたが実は5万台はフェムトセルでした!!」だと
900Mhz帯の割り当てにすら影響したはずの極大問題じゃないでしょうか?
フェムトセルをばらまけば設備投資してることにできて帯域もらえるっていう規制事例は許されるべきでしょうかね?
今からでも帯域を強制回収して再検討すべき、くらい大問題だと思うのですが・・・。
397SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:04:54.77 ID:DWCadNj4
>>387
お前は昨日も今日もどうせ明日も毎日暇そうで羨ましいわ
398SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:07:40.66 ID:VDlssBK0
>>391
有名アプリにも入ってたり、公式みたいなとこにもウィルス入ってたり
それよりもっとヤバイのもでて来てるし、ウィルスの数自体も前よりもかなり増えてるしな
前から酷かったが,もうそろそろヤバイだろ
399SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:12:02.54 ID:4LmvSg/u
>>397
貧乏暇無しで大変だなw
400SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:15:37.52 ID:DWCadNj4
>>399
生活保護おいしいですか?
羨ましいです
401Android:2012/04/26(木) 22:31:15.42 ID:92U1hneC
今期のAndroidでモサモサ機種って
無いだろ
何時の事話してるんだよ
402SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:49:12.56 ID:cwwGZM1J
>>358
MNPがプラスに転じたのは9月からじゃなかったか
403SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:55:56.20 ID:52Rt5Ryv
>>399
貧乏で暇だと、2ch しかすることないんだな。

唯一の心の拠り所がアイポンか。ww

毎日大変だな。
404SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:59:35.87 ID:BalPSEhb




在日の詐欺商売に騙されるな!


ソフトバンクは制限300kbで写メも送れないし、絵文字がバラバラになるよ


年中障害発生のソフトバンクの現実

どこが 純増を誤魔化して、真のNO1がどこかは、これで瞭然!


たかが1000万パケットで一ヶ月間規制なんてあり得ないですね

各社の速度規制発動ルール

■ドコモ
実施条件:当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:詳細は回答できないものの、直近3日間の利用状況やネットワークが混雑している時間・場所によっ
て期間を定めず一時的に制御

■KDDI
実施条件:前日までの(=当日を含まない)直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:24時間

しかし、WI-MAXをつかえば、通信規制無し!

■ソフトバンクモバイル
実施条件:前々月の月間パケット数が1000万パケット以上
実施期間:1ヶ月間

405SIM無しさん:2012/04/26(木) 23:27:28.74 ID:lZZZ/OsS
KDDI iphoneが真の情強

iPhoneの機能にフル対応したしね
406SIM無しさん:2012/04/26(木) 23:33:14.91 ID:tv4oowsm
>>402
格安な料金プランがででからだな。
スマホは売れなくてもガラケーのユーザーは増えた。
407SIM無しさん:2012/04/26(木) 23:51:31.85 ID:6j2gV4+u
Androidの負け
408SIM無しさん:2012/04/27(金) 00:05:05.86 ID:dlvJTWQT
このスレいつまで続くん(笑)

もう諦めなよ(嘲笑)
409SIM無しさん:2012/04/27(金) 00:16:54.09 ID:6U1Klb+R
Androidの崩壊を見届けよう

近いうちに起きるから。
410SIM無しさん:2012/04/27(金) 01:24:23.73 ID:iXS+gOME
>>398
いや、だからそこまでやばくはないって。
何かandroidばっかウィルスウィルス騒がれてるけど、androidでウィルスが危険だって言うなら、windowsPCはどうなんだよって話。

あっちの方がウィルスの数も感染数も被害者数もandroidとは比較にならんくらい多いのに、何故かandroidばっかウィルスウィルス言われてるのが納得いかん。

そもそもあれだけウィルスに狙われているwindowsですら全体の使用者数からいったら、感染して被害にあう確率は低いのだから、それに比べたらandroidのウィルスなんて全然気にするレベルではないはず。
411SIM無しさん:2012/04/27(金) 01:27:38.41 ID:KpVb0um8
アイチョン(iPhone)コピペしかすることなくなった

もうだめみたいね
412SIM無しさん:2012/04/27(金) 01:38:44.18 ID:c7HVtH/s
アイチョンダメかもしれんね
413SIM無しさん:2012/04/27(金) 02:03:46.27 ID:I/kYnAgi
チョンちゃんこんなのばっかだねw

411 名前:SIM無しさん :2012/04/27(金) 01:27:38.41 ID:KpVb0um8
アイチョン(iPhone)コピペしかすることなくなった

もうだめみたいね
414SIM無しさん:2012/04/27(金) 02:10:13.07 ID:6U1Klb+R
アイチョン連呼するしか脳がない
415SIM無しさん:2012/04/27(金) 03:25:17.49 ID:dlvJTWQT
パクりアイチョンはもうだめだろ


本物の価値が判る日本人なら、iPhoneを使う。
416SIM無しさん:2012/04/27(金) 05:07:57.38 ID:jcd4YkZR
>>405
脱獄なしでテザリングも出来るの?
417SIM無しさん:2012/04/27(金) 08:29:26.66 ID:luZwtI7c
>>410
Androidには
カーネルモードで動く
まともなセキュリティソフトも
ファイアウォール機能もないから。
418SIM無しさん:2012/04/27(金) 08:54:38.33 ID:JeBK23OX
Googleの幹部がセキュリティソフトは必要ないって言っていたが、
それは意味がないの間違いだろうと思った
419SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:28:29.70 ID:p3ypZFmP
オンボロイド自体が必要無い
420SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:44:38.61 ID:FY3lg90+
>>418
同感
421SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:45:24.71 ID:FY3lg90+
>>419
下請け営業廻りちゃんと仕事しろw
422SIM無しさん:2012/04/27(金) 10:01:01.98 ID:FOpVyg/y
いつも発狂してるのはくっさいくっさいあほん厨
423SIM無しさん:2012/04/27(金) 10:28:31.62 ID:luZwtI7c
>>418
OSが漏らしてるからな。
424SIM無しさん:2012/04/27(金) 10:44:47.08 ID:6U1Klb+R
OSがウィルス
425SIM無しさん:2012/04/27(金) 14:34:55.24 ID:p3ypZFmP

ソニータブレットのAndroid 4.0アップデート延期、提供日未定へ
http://m.japanese.engadget.com/2012/04/27/s-p-android-4-0/





オンボロイド()笑

426SIM無しさん:2012/04/27(金) 15:30:57.17 ID:IR0CzHer
>>425

携帯はガラケー機能がネックで
アップデート難しいとか思ってたけど
その影響も少ない泥タブレットも
難しいとかアンドロイドOSって
超絶完成度低い糞だねw
427SIM無しさん:2012/04/27(金) 15:45:00.03 ID:6U1Klb+R
>>425
AndroidOSのウィルスにやられて、メーカーも逝っちゃってるね

糞OSに、アップデート放棄の糞メーカー





428SIM無しさん:2012/04/27(金) 15:52:25.96 ID:MQtLVR9O
>>426
US版はもう始まってるけど。
429SIM無しさん:2012/04/27(金) 16:10:41.79 ID:haf0uTnP
んじゃ、なんで遅れてんだ?
国内版独自機能とか?
430SIM無しさん:2012/04/27(金) 16:12:42.87 ID:tzg2v8Kz
VITA OSに期待。
431SIM無しさん:2012/04/27(金) 16:45:01.24 ID:rvKlSmqL
アイチョン(iPhone)今日も負けか
432SIM無しさん:2012/04/27(金) 17:59:59.30 ID:mxaYqqEI
>>429
そのとおり。
国内版はBlu-rayレコーダー連携機能という必要ない人にとっては極めて余計な物を追加した悲劇。
433SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:01:34.63 ID:mxaYqqEI


延期したニュースを見ればどこにでも書いてあるんだが

なんで知らないんだろう。
434SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:10:28.60 ID:Uj1UzSM+
スイーツ()脳だからw
435SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:16:41.44 ID:wqwNihCb
431 名前:SIM無しさん :2012/04/27(金) 16:45:01.24 ID:rvKlSmqL
アイチョン(私の国のiPhone)今日も負けか
436SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:48:06.35 ID:ICvm1LIJ
Androidのスペック表なんかにあるROMってなに?
437SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:57:50.12 ID:ofCrE7Ya
>>425
SONYといえば、iTunesStoreに対抗して
48kbpsのストリーミング配信始めるらしいなw
438SIM無しさん:2012/04/27(金) 19:06:42.68 ID:twKQIsMn

ドコモ版iPhone「現状だと厳しい」――山田社長が明言
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/27/news098.html

ソフトバンクモバイルに続き、KDDIも販売しているiPhone――2012年度に入り、新たに“ドコモ版”の登場を期待するユーザーも多い。
しかし、NTTドコモの山田隆持社長は4月27日の決算会見で、ドコモからのiPhoneの発売は「現状だと厳しい」と見解を示した。

山田氏は同社の競争力を高める上で、開発の自由度が高く独自のサービスを展開しやすいAndroidに注力していく考えを示し、「スマートフォンの半分ぐらいはAndroidでいきたい」と話した。
一方で、iPhoneを販売する際には、メーカーのAppleからキャリアに対し「相当のボリュームコミットメント」が求められるのが通例で、Androidを主力としたいドコモの戦略と折り合わないことを説明した。

また、会見では、番号ポータビリティで転出したユーザーへの調査の一端に言及。
山田氏によると、“iPhone欲しさの転出”は2割にとどまり、端末価格の安さやキャッシュバックキャンペーンなどが主な転出理由であるという。
同社は2012年度、従来2万〜2万5000円程度だった端末の実質負担額を、「1万〜1万5000円程度」にするほか、「実質0円」の端末なども提供する計画。
他社と同等の価格設定で、競争力を強化する考えだ。
439SIM無しさん:2012/04/27(金) 20:03:02.42 ID:c7HVtH/s
アイチョンダメかもしれんね

てかゴールデンウィークきたぁぁぁ

docomoなら旅行先でも安心だね
ここのアイチョンは引きこもりが多いから無縁のはなしかw
440SIM無しさん:2012/04/27(金) 21:33:56.82 ID:dlvJTWQT
Androidを購入した人は口を揃えて
「iPhoneにすれば良かった」
「Androidは使いにくい」
と言う。

いくらこのスレで強がっても、世間はこういう現場です。

これから買う人はキャリア変えてもiPhoneにしたほうがいいよ

Androidはアプリも少ないしロクな事がない

ドコモの社長も保身と利権しか頭に無いらしいし
アイチョンではiPhoneに対抗出来るはずがない
441SIM無しさん:2012/04/27(金) 21:34:42.31 ID:dlvJTWQT
>>440
現場→現状
442SIM無しさん:2012/04/27(金) 22:11:58.67 ID:c7HVtH/s
>>440
的はずれもいいとこ
アイチョン買った自分は間違ってなかった
林檎を信じて救われた

と思いたければ日記にでも書いてろ
443SIM無しさん:2012/04/27(金) 22:37:35.82 ID:ty7vKPXO
androidが成功したのはサムスンが力をいれて製品を作り販売したから
サムスンがいなければ今のandroidの立場は無かった
444SIM無しさん:2012/04/27(金) 22:37:40.19 ID:KdCIvLYD
>>438
ドキュモさん毎度毎度おもしれーっすw
445SIM無しさん:2012/04/27(金) 22:55:33.84 ID:fYnmANPL
だからやめとけっつったのに

って何回言ったことやら
ドコモ信仰はまだまだ根強いね
446SIM無しさん:2012/04/27(金) 23:13:27.81 ID:YCjVGz3v
アナゴくん虫の息みたいだな。
明日からGWなのに大丈夫かな?
http://ch2.ath.cx/anago.html
447SIM無しさん:2012/04/28(土) 01:55:30.96 ID:wFhDJ2hk
>>440
お前みたいな偏った考えしか出来ない人に勧められなくてもiPhoneが良い事くらい分かるわ
何クソみたいなアピールドヤ顔でしてんの?(笑)
448SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:01:36.15 ID:fsDPL4uB
いなかっぺはドコモで泥使ってろよ
高い金払ってな
むしろiPhoneのイメージが悪くなるから使わないで><

都心でドコモ使ってる奴は馬鹿w
449SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:13:07.66 ID:FD4M3zVO
>>442
ドコモのアイチョンは買ってませんが
450SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:18:05.67 ID:0Xi6u7K+
androidは奥が深い。一回ハマると夢中になる
451SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:38:41.39 ID:wFhDJ2hk
こういう場合どっちの電波信じればいいんだw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkOSoBgw.jpg
452SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:59:55.37 ID:zAXi8zw8
>>451
汚い画面だな。
453SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:00:25.07 ID:zAXi8zw8
>>450
手段と目的を混同してね?
454SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:00:35.49 ID:wFhDJ2hk
>>452
iPhoneに送ったら荒くなった
455SIM無しさん:2012/04/28(土) 04:49:45.06 ID:jG7P6xnt
Androidユーザーの負け惜しみが心地良い…

結局みんなiPhoneしか使ってないのに
456SIM無しさん:2012/04/28(土) 04:59:41.37 ID:DipuN2el
Mac信者にバカにされてるアイチョン


381 名称未設定 sage 2012/04/26(木) 15:02:11.09 ID:XK1xCdlW0
スレートでもタブレットでもハイブリッドでもいいけどiOSは嫌
457SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:00:44.77 ID:FD4M3zVO
アイチョンならMac使いにバカにされても仕方が無い

458SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:06:18.60 ID:DipuN2el
>>457
ios乗っけてるアイチョンは世界でひとつだぜぇw
しかし馬鹿ほどアイチョン信仰が強いのな
Lionは快適なOSだがiosは出来ない尽くしの糞OS
気づかないのは馬鹿ほで気づいてて使うのが信者
さっさとMacOSの時みたいに進化して出来ないこと潰してほしいわ
459SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:09:54.50 ID:FD4M3zVO
>>458
アイチョンにはAndroidが載ってますよ

iOSが載ってるのは
「全ての静電容量式タッチパネルスマホの本家」
iPhoneだけです。
460SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:13:12.33 ID:DipuN2el
>>459
ああ、アイチョンは林檎の方ね
分かりにくくてごめんなw

iPhoneってサムスンがメインで部品提供してるって知ってたか?
iPhone買えばサムスンが儲かるからしっかりと貢げよw
461SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:15:30.22 ID:DipuN2el
アイチョンって呼ぶなああああああ


ってiPhone信者気にするなよw
このスレの合言葉なんだから
462SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:17:15.49 ID:FD4M3zVO
>>461
ギャラクチョン(アイチョン)先輩ちーっすwww
463SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:18:32.37 ID:DipuN2el
>>462
アイチョン乙
お前って常にアイチョンで監視してるだろw
464SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:22:26.28 ID:FD4M3zVO
アイチョンをiPhoneの事だと勘違いしてる奴は新参

本来はiPhone使いがGalaxySの
iPhoneパクりを揶揄してスレ初期に
作り出された蔑称w

287 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/18(水) 03:37:08.49 ID:Tv7/1uWU
勘違いしてる人が多いのでここで整理しておこう。

「アイチョン」は元々
サムスン製ニセiPhoneとして有名な
ギャラクシーシリーズの蔑称

上記より
アイチョン = ギャラクシーS である。

また、ギャラクシーS ≠ iPhone は周知の通り。

よって iPhone ≠ アイチョン といえる。

288 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/18(水) 03:44:42.59 ID:Tv7/1uWU
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.1/16.3MB/64.0MB
465SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:28:19.35 ID:DipuN2el
>>464
アイチョン乙
お前が新参及びステマ


まさかアイチョンおっさんか?
466SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:29:19.17 ID:DipuN2el
アイチョンは林檎の商品です


ちなみにAndroidはガラクチョン
これ豆な
467SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:30:16.62 ID:FD4M3zVO
>>460
朝鮮企業の割合はiPhoneで9%だよ

ほとんどはAppleなんだが、何も知らないの?
468SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:32:41.85 ID:DipuN2el
>>467
アイチョン乙

アイパッド液晶一枚でサムスンにいくら入るか知ってるか?
あとiPhoneはサムスンなかったら動かないからうけるよな

流石、アイチョンなだけなことはある
しかもハゲとのコンボで、、、

469SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:33:10.81 ID:FD4M3zVO
>>466
オンボロイドの中にチョンドロイドが含まれてて

チョンドロイドの中にアイチョン=ギャラクチョンが含まれてるんだが

なんでそんなに、ギャラクチョンとアイチョンが同義である事実を変えたいの?
470SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:34:07.10 ID:DipuN2el
>>469
それはお前だろw
ここまで来ると病気だな
アイチョンさんw
471SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:35:30.98 ID:DipuN2el
Googleで『アイチョン』って検索したらiPhoneばっかり出てきてワラタ
472SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:36:13.48 ID:FD4M3zVO
>>468
iPhoneの液晶の主要ベンダーはサムスンではなく
LGなんだが

アイチョン先輩、憶測でものを捏造するのはやめようよ
473SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:38:02.44 ID:FD4M3zVO
>>471
オンボロ使いが捏造したスレタイしかヒットしねーじゃねーかwww
474SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:38:54.59 ID:DipuN2el
>>472
アイチョン落ち着け
『アイパッド』と書いてるが
iPhoneは脳みそがサムスンな
ちったあまともな返答しろアイチョン
475SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:40:29.35 ID:RNwCQbQY

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
476SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:41:35.62 ID:FD4M3zVO
>>474
教えといてやろう
iPadとiPhoneは違う製品なんだ
477SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:44:10.17 ID:bEsDEHqV
>>474
アイチョンって言われて、顔真っ赤にしてんだよw
478SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:44:38.83 ID:FD4M3zVO
今日のアイチョン連呼(コ)リアンはしつこいなw

ネガティブな呼称とはいえ、Appleの功績を
半島に取り込もうとすんなよ

朝鮮人の民度が疑われるぞ
479SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:47:53.63 ID:DipuN2el
>>476
じゃあアイチョンパッドでいいかな?w

アイチョンって言われてそんなに悔しいの?
じゃあこれからもずっとアイチョンって呼んであげるから感謝してね
480SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:50:01.29 ID:FD4M3zVO
朝鮮人必死過ぎわろたw

ご自慢のギャラクシーから書き込んでるんだろうなww
481SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:55:56.79 ID:DipuN2el
アイチョンのクセに偉そうにw
482SIM無しさん:2012/04/28(土) 07:37:08.92 ID:mZBganwH
>>459
お前の言っているスマホとしての定義は何?
何ができたらスマホ?
何ができなかったらスマホじゃない?

発売当時ならプラダフォンのほうが多機能でよほどスマホっぽい
当時のiPhoneでパワーポイントやワード、エクセルといったOfficeドキュメントビューアはあったかい?
アプリも追加できなかったしね

iOSが載っていなければスマホじゃないというのかな?
483Android:2012/04/28(土) 08:03:14.76 ID:cDkU92SD
>>480
銀河は国産より優秀だよ
そんな2ちゃん思想持ってたら現実で生きていけないぞ
484SIM無しさん:2012/04/28(土) 08:21:51.95 ID:ZV12OSLy
アイチョンの連中
汚い朝鮮プロセッサのくせに

銀河叩き

その言動が意味不だし

俺はHTC
485SIM無しさん:2012/04/28(土) 08:31:33.44 ID:EmKlEfm+
泥の優位性がうんたらかんたらやってたのが今は昔
結局あんまし優位じゃなかったね、どんまいw
486Android:2012/04/28(土) 08:51:38.65 ID:cDkU92SD
>>485
iPhoneができない事ばかりだからって
過去の事にするなよ
もしかして自分の事しか見えてないのかな
487SIM無しさん:2012/04/28(土) 09:04:41.63 ID:9a1psp3Z
バカちょんスマホ=iPhone
iPhone=アイチョーン
アイチョーン=バカ発見器
バカ発見=あほん厨
あほん厨=キモヲタ
キモヲタ=マカー
マカー=バカ
バカ=アホン
アホン=iPhone
488SIM無しさん:2012/04/28(土) 09:51:43.32 ID:zPeBtFoF
泥助、連休は国内引きこもり?
489SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:08:53.08 ID:DipuN2el
>>488
アイチョン乙
さあ出掛けるか
アイチョンゴキブリはこれからもここで過ごすんだろw
490SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:09:03.15 ID:IZkbJFzf
>>487
落ち着けw
491SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:21:26.28 ID:2oHrh7WD
効いてる効いてるw!
492SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:36:02.73 ID:iyKo9C4G
484 SIM無しさん[] 2012/04/28(土) 08:21:51.95 ID:ZV12OSLy

アイチョン(私の国のiPhone)の連中
汚い朝鮮プロセッサのくせに

銀河叩き

その言動が意味不だし

俺はHTC
493SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:46:11.75 ID:63fBM0iF
アイチョン連呼リアン、ナマポ支給されたばかりでご機嫌の図
494SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:17:28.67 ID:R0MmQJJH

「iPhone信者よ、真実に目覚めて!」サムスンがデモ隊組織、Apple Store前で抗議の叫び
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335525728/l50



パクっといて目覚めよとかw
こいつら頭おかしいだろw
だからチョンドロイドは嫌なんだよ
495SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:27:20.43 ID:oz4B4gQZ
チョンドロイダーきんもー
496SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:28:30.17 ID:QhuaZBYL
日本のスマートフォンシェア95.6%はAndroidとiPhoneで占められている。

ttp://link-man.net/apple/news/7454/
Androidが61.4%
iPhoneが34.2%
497SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:29:05.80 ID:126QK/Fv
事実をすり替え、やがて起源を主張するいつもの手か
498SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:13:38.30 ID:cQS1qWRO
>>494
サムスンは頭おかしいなw
これだからチョンは嫌だね
499SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:14:27.22 ID:cQS1qWRO
>>496
4000人対象のデーターって、何だそれ?
正確じゃないじゃん
500SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:17:15.05 ID:cQS1qWRO
>>484
意味不明なのはお前だよw
501SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:19:10.46 ID:cQS1qWRO
>>464
わかってるだろ、みんな
iPhoneはアメリカ製品だもんな
502SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:21:29.55 ID:GQk1LkDg
北米での敗北はやがて世界へ-Androidの終焉が始まった-

http://www.businessinsider.com/the-end-of-android-approaches--2012-4
503SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:30:39.15 ID:QhuaZBYL
>>499
サンプル調査ってやつだな。
全数調査って国勢調査ぐらいしかないんじゃないか?

かつてはiPhoneのシェアが72%だった事もあるが、今はAndroidのシェアが倍近い。
ということは販売シェアはそれ以上ってことだな。
504SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:37:28.18 ID:iyKo9C4G
嫉妬君乙w

487 SIM無しさん[sage] 2012/04/28(土) 09:04:41.63 ID:9a1psp3Z

バカちょんスマホ=iPhone
iPhone=アイチョーン
アイチョーン=バカ発見器
バカ発見=あほん厨
あほん厨=キモヲタ
キモヲタ=マカー
マカー=バカ
バカ=アホン
アホン=iPhone
505SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:42:58.48 ID:eonUjK5/
>>503
サンプル調査w
正確な数字じゃないな
アンケートじゃあるまいし、アホらしい
506SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:49:55.90 ID:jm7hwamb
>>497
Appleいつもの手だなw

アップル、サムスンの特許権訴訟 - 両社CEOが和解交渉へ
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201204180917.html
>この裁判でアップルが権利侵害の根拠としている「デザイン特許」について、その有効性を疑問視する見解も出てきており、
>実際にコー判事は、シャープが日本で先に取得していた特許が「先例」("prior art")にあたるとして、
>アップルの主張を認めなかった、という話も紹介されていた。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/images/201204180920.jpg

http://goo.gl/MOInw
>スティーブ・ジョブズCEOとの最終面接を受けたときに、ソニーの薄型ノートPCを見せて「日本でMacを売るにはこのような製品が必要だ」と訴えた。
>これに対して、当時のスティーブ・ジョブズ氏は猛反対。「そんなのダメだ!」とバカにしていたのだという。

>ジョブズ氏の基調講演では、MacBook Airの薄さを強調するために、比較対象としてわざわざソニーを選び、米国での現行最薄モデル「TZ」シリーズ(日本でのtype T)を選んでいたが、
>これは前刀氏によるプレゼンの印象が強く残っていたからかもしれない。

私もApple CEOジョブズ氏に特許問題で脅された - Sun元CEO シュワルツ氏
http://news.mynavi.jp/news/2010/03/11/037/index.html
>Jobs氏がSchwartz氏のオフィスを呼び出して「これらはすべてAppleのIP (知的所有権、つまり特許)を侵害しているぞ」と述べ、
>もし製品化するようなら「訴える」と脅してきたという。
>このときSchwartz氏は「先日、あなた(Jobs氏)のプレゼンテーションを拝見しましたが、
>そこで使われた"Keynote"は"Concurrence"に非常に似ているようですが、あなたはそのIPをお持ちですか?」と返事したという。
>「私が調べたところによると、Mac OSは現在UNIXで作られているようですが、Sunも幾分かのOSに関する特許を持っていると推察します」とSchwartz氏が言葉を続けると、
>Jobs氏は押し黙ってしまったという。
507SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:50:43.18 ID:R0MmQJJH
>>502

泥\(^o^)/ オワタ

508SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:50:56.86 ID:qgaUU7La
>>489
海外旅行か?
お願いだから日本にだけは来るなよ!
509SIM無しさん:2012/04/28(土) 12:56:11.71 ID:lDXh2hlh
>>506
サムチョン御用達チョン判事の判決マンセーとは、実にわかりやすい
510SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:03:18.99 ID:cQS1qWRO
KDDI田中社長、iPhoneは「貢献大きい」 12年度はスマホ800万台販売へ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/25/news086.html
511SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:09:29.84 ID:jm7hwamb
>>509
いくら連邦地裁の判事にまで判決と全く関係ない言いがかり付けても
特許の「先例」は覆らないよw
512SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:09:59.45 ID:cQS1qWRO
【携帯】 ドコモ社長 「iPhone導入、難しい。我々のdメニューなどが展開しにくいので」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335539736/

ここ見てるとドコモの衰退がみてるようだな
513SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:11:05.44 ID:FANaf1lH
>>511
サムチョン先輩チースw
514SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:11:46.60 ID:txh0hBzd
>>506
Appleのマルチタッチ特許が無効と判断
http://buzzap.jp/news/20120321-apple-multitouch-patent/
これも加えておいて

>>509
そうは言ってもとりあえずこれが連邦地裁の判斷ということになる
韓国での判決ではなくアメリカでの判決なのは事実
515SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:13:01.18 ID:eonUjK5/
>>502
Androidって、最近話題なくなってきたもんな

それにしても>>494のサムスンの話題は酷いな
さすがチョンだな
516SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:28:29.10 ID:poh8tlr8
在日発見機ギャラクチョンwwwww
517SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:28:40.56 ID:38WckbJ4
デザイン特許×
通信特許×
マルチタッチ特許×

アップルの特許って?
518SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:46:54.99 ID:Xjb8Y45A
>我々のdメニューなどが展開しにくいので」

dメニューってなんだっけ
ムーバの時からドコモだけど知らんサービス大杉w
519SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:05:01.15 ID:126QK/Fv
HPもごちゃごちゃしててわかりにくいしね
プッシュトークとか全く見向きもされず、
ひっそりと消えていったサービスのなんと多いことか
520SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:17:06.75 ID:jm7hwamb
>>517
Appleには伝統の専売特許があるだろw

497 :SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:29:05.80 ID:126QK/Fv
事実をすり替え、やがて起源を主張するいつもの手か
521SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:21:11.34 ID:R+KUit/X
>>1
AndroidがiPhoneに勝利とかどうでもいい
スマホ市場で日本メーカーが全く勝てないのが問題だ
522SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:25:11.36 ID:ElbV2fJJ
チョンドロイド化しているのが問題
523SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:26:13.74 ID:9MkTk6uo
アイチョン(iPhone)もうだめみたいね
524SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:28:26.00 ID:ElbV2fJJ
PC市場 救うクラウド iPad猛攻で組み立てメーカー活路


http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120428/mcb1204280502004-n1.htm
525SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:29:02.90 ID:iyKo9C4G
523 SIM無しさん[] 2012/04/28(土) 14:26:13.74 ID:9MkTk6uo

アイチョン(私の国のiPhone)もうだめみたいね
526SIM無しさん:2012/04/28(土) 15:07:29.67 ID:fsDPL4uB
途上国ではAndroidだろ
527SIM無しさん:2012/04/28(土) 15:33:16.83 ID:cQS1qWRO
>>524
すげーな、PC市場まで食い始めてるのか!
528SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:04:22.15 ID:AccG8EAQ
>>505
この結果が逆だったらお前絶対そんな事言ってなかったな(笑)
Androidが勝つといちゃもん
iPhoneが勝つと結果を疑いもせずに勝利宣言(笑)
アイチョン信者質悪
529SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:11:36.39 ID:0Xi6u7K+
iPhone=AT
Android=MT
530SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:39:05.10 ID:6DTAy545
621 :SIM無しさん:2011/11/25(金) 05:40:34.20 ID:PPh/Qgbe
アイチョン信者↓
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg!アイフォンが最高ナンダギギィ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    Android死ね!死ね!捏造もしてやる!ファッビョーーーーン!!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー’    \ | |          |
  /´                .| |    林檎   |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
ソース
http://mimizun.com/log/2ch/smartphone/1322041954/
531SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:47:05.27 ID:R0MmQJJH

Androidの終焉
http://www.businessinsider.com/the-end-of-android-approaches--2012-4

>これは非常によくグーグルのモバイルのオペレーティング・システムのための終了の始めでありえます。
>Googleのための根本問題は、人々がアンドロイドよりiPhoneを好むということです。
>消費者にiOS装置とアンドロイドの装置かのいずれか一方を与える場合、
>あなたがそれをスライスしようとどれほどしても、それらはiOS装置を取っています。
>私たちは、米国のスマートフォン市場でこのプレーを見ています。
>また、私たちは、それがタブレット宇宙で全体的に展開するのを見ています。
>iPadsは支配しています。アンドロイドのタブレットは失敗しています。




532SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:50:21.80 ID:FjzbYFdl
>>529
AT・MTってより、インパネ交換機能付きって感じじゃない?
で、交換の為のネジとか工具とかダッシュボートに散乱してる感じ。
533SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:04:38.67 ID:0Xi6u7K+
使ってて楽しいのがアンドロイド
使い手次第で目的地まで最短で行くことができる
好きな人はかなり好きになるけど、分からない人にはずっと分からない
534SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:06:44.81 ID:+ydG2TA4
>>529
Android=DSGという感じ。
535SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:10:20.96 ID:LOlxFJmw
使ってて楽しいのがアンドロイド
使い手次第で目的地まで最短で行くことができる
好きな人はかなり好きになるけど、分からない人にはずっと分からない
______   ______________________
        \/
         ____
       / /嫉妬\\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ キッキィイイイギgィギギイg!自演もしてやるギギィ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー’    \ | |          |
  /´                .| |    VAIO   |
 |    l      プルプル u  | | ('98年製)  |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
536SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:19:54.85 ID:r0Bod0dp
>>531
ずっとぼろ負けしてたのに一回勝っただけで
よくここまで妄想できるよ
万年Bクラスが開幕5連勝して、
信者が今年は優勝やで!って言ってるのと変わらんぞ
537SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:28:22.15 ID:ElbV2fJJ
>>531
Android終わったか
538SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:31:09.95 ID:R0MmQJJH
>>536
本文読んだか?
泥はずっと負けっぱなしなんだがw
539SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:34:24.71 ID:RNwCQbQY
>>538
確かに負けっぱなしだなw

2010年---------------------------------------------------------
1月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85% 
4月 38% Xperia発売、Androidに初敗北
5月 50% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
6月 60.9% iPhone4発売
7月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
8月 72.0% 空前の72%シェア達成  
9月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 40.2% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 21.1% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年---------------------------------------------------------
1月 23.9% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
2月 22.5% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
3月 21.9% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
4月 21.5% 
5月 33.7% iPhone4ホワイトモデル発売ですら大敗北w
6月 19.7%+α 携帯電話シェアの過半数をスマホ初めて占める
7月 12.0%+α
8月 12.8%+α iPhone4S発売前の買い控えで最低シェア達成
9月 15.0%+α 11ヶ月連続敗北、6-9はiPhone4シェアのみ
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了w
2012年---------------------------------------------------------
1月 26.1% 更にシェア低下
2月 ---
3月 23.1% xperiaに大惨敗www ←New★

http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html
http://bcnranking.jp/news/1110/111014_21169.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1201/120120_21868.html
http://bcnranking.jp/news/1202/120217_22091.html
http://bcnranking.jp/news/1204/120411_22513.html ←New★
540SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:34:28.48 ID:sOkxW2/p
>>538
瞬間風速でだろ
継続は力なり
せめて一年続いてからじゃないとなんの説得力もないんだわ
541SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:46:26.11 ID:LOlxFJmw
ソニーだけは買わないなあ
542SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:51:02.32 ID:V4r/fo9z
>>533
ミラーもウィンドウも
手動操作なのがオンボロイドだろw
543SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:51:41.72 ID:VDXVPrf6
>>540
>継続は力なり
赤字にしかならないんじゃオンボロイド事業継続無理だよな
544SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:56:36.88 ID:OcM7Ft4I
>>542

バカの例えは意味わからん。

無理すんな。
545SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:57:23.87 ID:cE4Dv0no
LGの赤字を気にするアイチョン(iPhone)の図

543 SIM無しさん sage 2012/04/28(土) 17:51:41.72 ID:VDXVPrf6
>>540
>継続は力なり
赤字にしかならないんじゃオンボロイド事業継続無理だよな
546SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:02:44.14 ID:V4r/fo9z
>>544
泣くなよw
547SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:03:04.81 ID:cE4Dv0no
タスカーを知らないブーメランアイチョン(iPhone)の図

542 SIM無しさん sage 2012/04/28(土) 17:51:02.32 ID:V4r/fo9z
>>533
ミラーもウィンドウも
手動操作なのがオンボロイドだろw
548SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:19:53.49 ID:FD4M3zVO
AppleのiPhoneという知名度の高いブランド品

人には色々な価値観があるとは思うが
Androidに所有欲を満たす機種はない
549SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:28:35.58 ID:V4r/fo9z
>>547
タスカーなんて誰も使ってねーよw
550SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:29:20.98 ID:V4r/fo9z
>>548
プラメッキとか硬質ゴムとか
安っぽい素材ばかりだもんな。
551SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:30:02.71 ID:cE4Dv0no
誰でも買える大衆商品をブランド品と言っちゃう恥ずかしいアイチョン(iPhone)の図

548 SIM無しさん sage 2012/04/28(土) 18:19:53.49 ID:FD4M3zVO
AppleのiPhoneという知名度の高いブランド品

人には色々な価値観があるとは思うが
Androidに所有欲を満たす機種はない
552SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:31:03.75 ID:JolN4qni
>>551
ブランドは高いとか安いとか関係ないからね。
553SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:34:58.08 ID:JolN4qni
ティファニーなら
たとえ一万円の小物でも
得体のしれないノーブランドの
二万円の小物よりも
デザインも品質も期待できる。

それがブランド。

韓国や台湾や日本の製品買ったところで
iPhoneのような満足感は絶対に得られない。
554SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:36:30.22 ID:8V+V0qvc
>>553
痛いことまじめに言うねえ
555SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:36:39.15 ID:JolN4qni
オンボロイドに10万払うくらいなら
iPhoneとiPadとAppleTV買った方が
生活が豊かになる。

そういうこと。
556SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:37:25.58 ID:8V+V0qvc
>>555
そういうこと

塩沢最高だなあ
557SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:37:38.67 ID:R0MmQJJH
>>540
iPhoneと泥の両方を扱ってるアメリカ3大キャリアの話なんだが
両方扱ってるキャリアではiPhoneが勝ちっぱなし
泥は英語読めないのか?w
558SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:41:54.24 ID:cE4Dv0no
Appleが貧乏人に優しい大衆ブランドと認めたアイチョン(iPhone)の図
559SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:46:33.85 ID:R0MmQJJH
>>555
Apple TVは捗るね
あれが8000円とかあり得んわw
560SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:48:55.03 ID:o9EeBMRf
AppleTVは最高だよな。

写真でも動画でも
すぐにTVに投げられるから。

あのアルミ削り出しのリモコンがついて
あの値段とか信じられん。
561SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:51:04.72 ID:o9EeBMRf
大衆ブランドは
韓国や台湾や日本のメーカー。

ルーブル美術館の前に
店出せるのはAppleだけ。
562SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:56:03.49 ID:4IRFe2zK
サムチョン一位で歓喜の泥厨
563SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:05:47.89 ID:4IRFe2zK
Androidには世界一のサムチョンブランドがありますから
564SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:08:41.36 ID:o9EeBMRf
サムチョン率いるアンドロ軍団w
565SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:09:37.25 ID:ElbV2fJJ
Androidっていうより、チョンドロイド
566SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:11:47.92 ID:o9EeBMRf
サムチョン率いるチョンドロ軍団w
567SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:13:20.78 ID:ElbV2fJJ
Androidはサムスンしか生き残れない。
Androidとはなんだったのか?を突き詰めると

答え チョンドロイド
568SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:18:11.29 ID:126QK/Fv
そのうちGoogleがAndroid投げて、
正真正銘チョンドロイドになる可能性も否定できんな
569SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:27:51.14 ID:ZFzfWfJy
>>557
>泥は英語読めないのか?w
泥坊は日本語もまともに読めませんwwwww
570SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:34:31.96 ID:OJ6MfBZc
>>506
>>実際にコー判事は、シャープが日本で先に取得していた特許が「先例」("prior art")にあたるとして、
>http://wirelesswire.jp/Watching_World/images/201204180920.jpg
遺伝子レベルでチョン脳みその判断わろす
571SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:44:28.42 ID:Onlsyokj
アイチョンゴキブリ

カサカサコソコソ

自作自演
572SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:46:00.09 ID:obSWl5dY
さすがオンボロイド(笑)

167名前SIM無しさん<>
2012/04/28(土) 12:41:04.19 ID:x2gAchf1
今日、窓を開け、日陰で使用せず10分充電したら50度越え
ポケットに入れても暑い
3回修理済み端末で、まだましになった方
夏場はニュース沙汰にでもなるのかな・・・

168名前SIM無しさん<sage>
2012/04/28(土) 12:49:31.83 ID:xlvesWZi
夏が勝負だなw
場合によっては
ここも凄く伸びることになるかも試練

170名前SIM無しさん<>
2012/04/28(土) 12:57:13.69 ID:9uE5w+RM
>>167
よく覚えてないけど80℃近く行くギャラがニュース沙汰になってたっけ?
まあストッパーなくて爆発したからニュースにはなった気がするけど
573SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:54:29.66 ID:ElbV2fJJ
まるで顧客に喧嘩を売ってるようなOSだな。Androidは。
574Android:2012/04/28(土) 19:56:35.19 ID:cDkU92SD
結局iPhoneは所有欲しか満たせてないのな
575SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:57:10.45 ID:ElbV2fJJ
ノートPC市場の「黄金時代」終了か iPad猛攻で クラウドで生き残り目指す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335584574/
576SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:00:52.21 ID:7uQdIeyG
577SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:05:19.00 ID:zCzuZsac
>>574
それもリアル底辺の裏返しだしな

底辺だからiPhoneなんかで所有欲なんて言っちゃうと(笑)
578SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:08:17.41 ID:TVmWI8n5
>>576
泥使われてないw!
579SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:12:37.40 ID:Hek0Zinw
iPhone(SIMフリー4S)とAndroid(Xperia S)持ってるが結局PCが一番落ち着くと思うの(´・ω・`)

禿のiPhone利用者と茸・庭の銀河利用者はチ○ンなのかな?(´・ω・`)
580SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:13:24.48 ID:GQk1LkDg
>>579
純正のチョンはギャラクシーだけだろ
581SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:14:10.08 ID:R0MmQJJH

過去30日間でのOS別Webサイト利用状況(ニールセン調査)
http://i.imgur.com/fNBHN.png



泥は何故使われないのだろうか?

582SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:16:47.96 ID:Hek0Zinw
>>580
・禿はチ○ン割引疑惑
・νカス嫌儲の(iPhone)表示に連呼リアンが多い
583SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:19:02.06 ID:Rk2Q9RNw
androidがものすごい良い物なのに、iPhoneが評価されてたりなら所有欲もかなりあるんだろうが
機能多くても、不具合やらアップデートの問題に結構な数ウィルスありながら、使いにくいとかで
大部分のやつにはiPhoneしか選択肢がないと思う
584Android:2012/04/28(土) 20:22:48.19 ID:cDkU92SD
>>583
やっとまともな人があらわれた
585SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:23:18.59 ID:FD4M3zVO
ブランドの意味すら取り間違える痛いオンボロイダーw

チョンドロイドやアイチョンや、オンボロイドでは
iPhoneは越えられない。

ブランドの価値は知名度で決まる。
ギャラクシーや、オプティマスや、evo3Dって
一般化した固有名詞か?
iPhoneは日本人で知らない人居ないんじゃないんだろうか。

ド田舎の親戚のおばあさんでも知ってたぞ
586SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:24:50.15 ID:FD4M3zVO
>>574
所有欲すら満たせないAndroid
587SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:29:30.75 ID:FD4M3zVO
>>558
オンボロイドのが、大衆に広く普及してるんじゃなかったのか?ww

泥使いは言ってる事が支離滅裂だなwwwww

商品価値の分からない、世間的な意味での情報弱者向けスマートフォン

そんな変なの、飲み会やら合コンやら
華やかな人の集まるとこ行ったら
誰も使ってないから(笑)
588SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:30:52.82 ID:126QK/Fv
>>586
Androidも使ってるが、あんなプラスチッキー・メッキ貼りで安定性の低い情報端末なんざただの道具だよ
愛着が全然湧かない

まあ試行錯誤して自分なりの環境を構築出来れば、
確かに便利なんだけどね

箱出し状態で簡単・楽しいiPhoneとは雲泥の差
589Android:2012/04/28(土) 20:50:13.57 ID:cDkU92SD
>>586
機能はAndroidのほうができる
かゆいところに手が届く感じだ


590Android:2012/04/28(土) 20:51:20.92 ID:cDkU92SD
>>587
飲み会や合コン
が華やかwwwwwwwww
591SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:51:35.91 ID:11x0x7yD
ID:FD4M3zVO
・朝の6時前までこのスレに張り付き、12時間睡眠をとったところで夕方6時から張り付き再開
・ブランドを熱く語り連投、発狂
・文面がアホっぽいので説得力0
・無駄な改行、無駄な半角草がお得意
592SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:52:03.65 ID:DipuN2el
おいおいゴールデンウィークにiPhone側の書き込みが多い時点で勝負ついてるじゃないか

iPhone=ヒキニート率高すぎだろ
結論でたな
593SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:55:51.92 ID:FD4M3zVO
>>591
昨日仕事から帰って来て九時に寝て
一時半に起きて、そっから遊びに出かけて
夕方に帰って来て、今まで起きてるんだが

何で私生活さらさにゃならんのだww

それくらいしかネタが無いんだね。
Androidには(笑)
594Android:2012/04/28(土) 20:58:40.05 ID:cDkU92SD
>>593
勝手に関係ない事語んな
お前の私生活の話とかAndroid地雷機種よりいらないから
595SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:00:47.34 ID:FD4M3zVO
オンボロイドの負けが確定した途端暴走

いつものパターンですねこれはw
全角にしてやるよこれで文句ねぇだろう?wwww
596Android:2012/04/28(土) 21:02:30.37 ID:cDkU92SD
>>595
どこで負けたか明確に答えよ
どうせ所有欲
日本人特有のブランド思考なだけだろ
物の本質がわからなくなっているよ
597Android:2012/04/28(土) 21:02:46.83 ID:cDkU92SD
>>595
どこで負けたか明確に答えよ
どうせ所有欲
日本人特有のブランド思考なだけだろ
君は物の本質がわからなくなっているよ
598SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:03:25.86 ID:7zrihNE+
>>593
6時から寝るまでの九時まで何してたの?
599SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:03:43.14 ID:11x0x7yD
訂正

ID:FD4M3zVO
・仕事から帰って来て朝の6時までこのスレに張り付き9時に寝て 1時半に起きて、遊びに出かけて夕方に帰って来て、夕方6時から張り付き再開して今まで起きてる
・ブランドを熱く語り連投、発狂
・文面がアホっぽいので説得力0
・無駄な改行、無駄な半角草がお得意
・スルースキル無し
・顔もIDも真っ赤
・なんでもネタにしたがる
・飲み会や合コンは華やかなものだと思っている
600SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:06:19.20 ID:3zeGw5j2
>>597
日本人じゃないのですか?
601Android:2012/04/28(土) 21:12:35.90 ID:cDkU92SD
>>600
君、日本語わかる?
602SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:13:51.46 ID:OcM7Ft4I
>>587
飲み会や合コンや華やかな人の集まる場所ww
カスのお前は行くこともないから見たことないだろ。

そもそも、そのイメージが貧困だがな。
603SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:14:00.72 ID:3zeGw5j2
>>601
日本人特有のブランド思考をお持ちでは無いようなので
どちらの国籍の方ですか?半島の方ですか?
604Android:2012/04/28(土) 21:16:15.95 ID:cDkU92SD
>>603
餓鬼の思想だな
国語からやり直してこいよ
君にはアンネの日記オススメ
605SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:17:53.07 ID:3zeGw5j2
チョンは煽り耐性がねーな
606Android:2012/04/28(土) 21:18:12.38 ID:cDkU92SD
>>602
どうせ居酒屋(笑)
とかだろwwwwwwwww
貧乏とか裕福とか関係なしに発想が可哀想
607SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:22:32.66 ID:7zrihNE+
アイチョン(iPhone)は結局所有欲(笑)だけか
アイチョンもうだめかもね
608SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:22:56.08 ID:3zeGw5j2
銀河は国産より優秀だよね
609Android:2012/04/28(土) 21:25:12.70 ID:cDkU92SD
>>608
原状はね
国産にももっと頑張って欲しい
ARROWSって何処産だっけ?
610SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:26:25.48 ID:3zeGw5j2
所有欲って、欲しくなる気持ちの事だよね
これ負けたらダメじゃね?

>>609
富士通
611SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:28:48.67 ID:iyKo9C4G
607 SIM無しさん[] 2012/04/28(土) 21:22:32.66 ID:7zrihNE+

アイチョン(私の国のiPhone)は結局所有欲(笑)だけか
アイチョン(私の国のiPhone)もうだめかもね
612SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:30:29.44 ID:OcM7Ft4I
>>606
(笑)

居酒屋でスイーツ相手にクソアプリ見せてよろこんでるんだな。

613SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:30:55.20 ID:3zeGw5j2
>>609
ああ、生産国か
タイか、マレーシアあたりじゃね?
614Android:2012/04/28(土) 21:32:56.18 ID:cDkU92SD
>>613
富士通だったのか
最近親友が持ってたから気になったんだよな
615SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:47:58.94 ID:XRDaeOQ1
iPhone出してるキャリアはiPhoneがぶっちぎりで一番売れているってのがすべてだよな
616Android:2012/04/28(土) 21:55:08.79 ID:cDkU92SD
>>615
それがiPhoneの利点なの?
617SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:00:53.22 ID:zAXi8zw8
>>572
オンボロ過ぎワロスw
618SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:00:56.49 ID:Rk2Q9RNw
>>615
それを言ったら終りだけど
出してるか出してないかだけで、すごい成長したり
落ちて来たりもしてるしな
619SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:12:21.70 ID:sAUz7Lnj
>>616
利点によりもたらされた結果
620SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:19:07.99 ID:jm/3LsPr
228名前SIM無しさん<sage>
2012/04/28(土) 20:49:18.02 ID:nKkSL+Xm
Androidを使ってる奴がまたAndroidが欲しいと思うとは思えない。
俺はAndroidを使っているが次はWindows Phoneにするつもりだ。
Androidこそまさに情弱の極み。
たぶんAndroidは2年縛りが終わったくらいの時期に一気にシェアが減ると思う。
クラウド時代なのだからスマホ間のデータ移行も簡単だしな。
はっきりいってリブート、フリーズ、電池がすぐ減るAndroidは道具としての機能を果たしていない。

229名前SIM無しさん<>
2012/04/28(土) 20:51:44.68 ID:QaYDCT1D
Android用の「spモードメール」アプリに脆弱性が発見された

621SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:21:43.03 ID:zAXi8zw8
>>577
悔しそうw
622SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:22:11.38 ID:OcM7Ft4I
>>620
アイポンにすればいいだろ。

そもそも、リブート・フリーズってどんな機種だよ。
623Android:2012/04/28(土) 22:30:49.30 ID:cDkU92SD
>>622
iPhoneもアプリを入れてたりするとフリーズしますが
挙動もおかしくなったりしますよ
624SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:32:40.87 ID:OcM7Ft4I
>>623
Windows phone はフリーズしないのかい?

どれも同じだろ。
625SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:37:03.61 ID:zAXi8zw8
>>590
涙拭けよw
626Android:2012/04/28(土) 22:39:02.89 ID:cDkU92SD
>>625
品がないな
それとも行くところがそこしか無いの?
627SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:57:29.84 ID:5hg+MzhF
>>623
iPhone3Gを2年、iPhone4を1年半使用
強制再起動、フリーズはiPhone3Gの時に5回くらい。
iPhone4では0
628SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:15:24.42 ID:D+hdz8GO
Androidっていつも充電ばかりしてると思ったんだけど
フリーズやリブートもしてるんだw
629SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:15:59.15 ID:ElbV2fJJ
Androidは何と闘ってるんだ?

ユーザーに不満を与えてどうするんだ?

使っている人が馬鹿なの?
OSが馬鹿なの?
630SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:23:21.60 ID:4q8uoau3
iPhoneにしてから一回もフリーズなんてしたことないな
アプリはたまに落ちることもあるけどごく稀だし
Android使ってるやつはしょっちゅう「あーまたかよ」って言ってるな
631SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:31:05.53 ID:IzcwoeRS
それほとんど国産もしくはガラスマだけだから
そんなこともしらんアホにはアホンがお似合いだからよかったな
632SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:35:09.77 ID:3zeGw5j2
iPhoneは使ったアプリは閉じるってクセをつけとけばフリーズする事は無い
パソコンでも×ボタン押してソフト終了するだろ?あれと同じ感覚
不思議な事に、Androidではこの手順がわかりにくい
戻るボタン押しても、裏で動き続けるアプリとかあるし…
633SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:36:21.12 ID:IzcwoeRS
つICS
634SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:37:47.22 ID:Wc/tYcxh
>>631
ギャラクチョン先輩チース
635SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:38:04.57 ID:DipuN2el
ここら辺でiPhoneとネクサス比較ね

■ネット
iPhone→FLASH見れない、音楽データ等開けないデータが多い、youtubeが3Gだと糞重い
ネクサス優性

■MAP
iPhone→描写が遅い、ナビがない、距離や標高が図れない、プレイスに繋がらない、3DMAPなし、ストリートビューが貧弱
ネクサス優性

■機能
iPhone→インテントによるアプリの連携が出来ない、ウィジェットがない
ネクサス優性

■アプリ
iPhone→ゲームが特に多いがAndroidも随分追い付いた。Google系アプリはAndroidが当然使いやすい
逆にapple独自のメッセージ、ゲームセンター、フェイスタイムは魅力的
iPhone優性

■クラウド
iPhone→アイクラウドでまとめて管理
ネクサス→Google+等で管理

電話としてはdocomoなネクサスが有利か
値段は同等
デザインは好み

異論は認めるがネクサスの方が個人的にはiPhoneを凌駕してる

それでもiPhoneが優れてるなら利点を教えてくれ、変な煽りはいらん
636SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:41:01.01 ID:IzcwoeRS
>>634
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7/8.2MB/96.0MB
637SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:42:46.57 ID:jm7hwamb
>>632
「iPhoneのモッサリは常駐アプリを消せば解消する」は都市伝説だった
http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-806.html
638SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:45:24.98 ID:DipuN2el
タスクに管理に関して

Android→機種によるがスワイプで消す、バックキーで戻る
iPhone→長押しからタップで消す

iPhoneはタスクを切らなくてもいいというが個人的には全てが途中で終わる気持ち悪さに耐えられない
例えばWEBが常に前回表示したページのままなのは気持ち悪い

なので両方タスクは切る
AndroidはWEB以外は戻るで完全にタスクを切れるしWEBも最初まで戻るので楽ではある

最初はiPhone4を使っていたがネクサスにして戸惑ったが今ではスピードでネクサスが使いやすくなった
Androidのバックキーは高速なので使いやすいね

結局は慣れで処理速度の早いネクサスが気に入った

639SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:51:21.17 ID:eUYux4J7
ふーん、ネクサスすごいんだな
なんで売れないんだろね
640SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:52:13.95 ID:5hg+MzhF
>>638

>iPhoneはタスクを切らなくてもいいというが個人的には全てが途中で終わる気持ち悪さに耐えられない
>例えばWEBが常に前回表示したページのままなのは気持ち悪い

連呼リアンの迷言きました
641SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:52:42.34 ID:IzcwoeRS
ギャラクチョンネクサスだし
でかすぎるし
ソフトウェアキーのくせにOLEDだし
642SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:56:15.72 ID:DipuN2el
Android→iPhoneにして困ること

■ウィジェットによる通知機能やスケジュール管理、ショートカットによる楽さが無くなる

■インテントによるデータの受け渡しやアプリの連携がとれなくなることによる面倒さが増える

■ネット回りが貧弱になる(見れない、聴けないが増える)

■機種によるがおサイフケータイ、防水、ワンセグ、赤外線が使えなくなる

■ATOKが無いため文字入力が苦痛になる

■画面が小さく、重くなる

Android→iPhoneにしてよくなること

■OSのアップデートが確実に来る

■操作性が向上する(一部Androidでは大差がない)

■デザインがおしゃれ?になる

■所有欲が満たされる?

■ブランド感がでる?

■ゲームが増える

Android→iPhoneのメリットがデメリットに勝ててないからAndroidを選ぶ

これでも情弱とあなたは笑いますか?

643SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:58:19.84 ID:DipuN2el
>>639
まぁ売れれば凄いってことでもないが
それでも無料になったら発売から随分たって急にランキング上がったんだぜw
644SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:00:58.82 ID:XZ1i/6/E
>>641
自分はでかいので問題なし
有機は好き嫌い分かれるが1年半以内に機種変するので特に気にならないな
黒が黒なのは有機のみだし好きなやつもいる
645SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:04:42.35 ID:kE1/cArI
>>644
俺の好みを書いただけでそれを押し付けてるわけじゃないんだぜ
646SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:05:14.33 ID:XZ1i/6/E
新しいiPhoneには期待してる

■Twitter同様の擬似インテントの増量
■通知センターを進化させた擬似ウィジェット
■4インチ以上の画面と軽量化、解像度がHDに

このくらいはやってほしい
647Android:2012/04/29(日) 00:05:48.09 ID:2s2B0ytq
>>639
外部sdないのとcpuが現行機よりちとヘボいから
俺は見送りました
4.0使ってみたいけどね
648SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:08:48.24 ID:TXco2Orj
>>646
それAndroid買った方が早い

つか画面は賛否両論だが縦横比は変わらんだろ
649SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:10:54.05 ID:e77jbPy1
結果的にいうと

iPhoneは満足度が高い

Androidは満足度が低い


Androidを選択するのやめとけ
650SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:12:38.46 ID:TXco2Orj
満足度が高いからiPhoneにしたぜ!って自称情強が居たら面白いんだけどな。
651SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:12:40.12 ID:z1eWu6Qa
Android指名買いのやつは押し並べてスペ厨
最高スペックのもの買っとけば間違いないはずってアタマ
あとはスマホ買ったらなんかAndroidだったって感じ
652SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:13:13.89 ID:XZ1i/6/E
>>648
最近母艦がMac主流になりつつあるのでiPhoneも検討してる
山ライオンで更に連携がスムーズになるし
現状はAndroidが便利だがGoogledrive等もちょっと不信感があるのでappleの方が安心かと

いずれにしろiPhoneの機能向上を期待してる
653SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:14:47.62 ID:XZ1i/6/E
>>649
もう少し具体的にいってくれないか?
満足度のレベルは人それぞれ
これもあれも出来なくても平気な人間の満足度なんか糞の価値もない
654SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:19:12.53 ID:XZ1i/6/E
iPhoneを買う理由
■信者だから
■アプリが面白そうだから
■iPod持ってたから
■金銭的に厳しいから
■流行ってるから
■おしゃれだから
■簡単そうだから

こんな感じかね
機能面で優れてるからiPhoneってやつはいないだろうね
いたらその機能面をAndroidと比較して説明してほしいかな
655SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:19:26.51 ID:kE1/cArI
不信感て具体的には?
だいたいAndroidで使える類似サービスいくらでもあるでしょ
656SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:20:55.54 ID:qNLlXYcy
>>652

崩れゆくMacの安全神話! 今すぐMacにウィルス対策ソフトを入れるべき理由
http://www.gizmodo.jp/2011/07/eset_cybersecurity.html

「MacはWindowsよりも安全」という神話が完全に崩れてきてるのか...最近の脆弱性発見数はMacがWindowsの倍以上に!
http://www.gizmodo.jp/2012/04/macwindowsmacwindows.html
657SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:22:37.17 ID:XZ1i/6/E
>>655
実際問題は別としてGoogle drive上のデータの権限?がGoogleにもある的な規約がなかったかな?
Googleが悪用するなんてこれっぽっちも思ってないけど気持ちのいいもんではないね
まあappleが裏でなにやってるかなんてのもわからんわけだけど
658SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:30:48.86 ID:kE1/cArI
>>656
マイクロソフトが毎月当たり前のようにやってるセキュリティーのアプデは実は凄いことらしいね
互換性維持しつつデータ保持しつつ確実に穴を塞ぐという
>>657
じゃあ他のサービス使えば
659SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:33:18.97 ID:hGZuII/n
>>658
アプリを自由にネットから拾えるAndroidも
本来はWindowsくらいアップデートがきて然るべきなんじゃないか?
660SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:35:16.06 ID:e77jbPy1
不満を生み続けて、チョンドロイド化していくAndroidを、Googleはどうするんだろ
661SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:36:46.66 ID:e77jbPy1
AndroidはGoogleでさえも手を煩わせるカオスOS

Android恐ろし過ぎwwwww
662SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:37:14.18 ID:XZ1i/6/E
>>658
実は脱Googleしたいんだが結局はiPhoneだろうがAndroidだろうが現状は偶然を避けるなんてことは出来ないジレンマがあるよね
まあクラウドは別の使ってるよ
663SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:39:02.16 ID:XZ1i/6/E
>>660
こういうバカがいると白ける
ガキじゃないんだからちったあ実のある書き込みをしろ
664SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:39:42.57 ID:XZ1i/6/E
>>662
偶然→Google
665SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:41:17.71 ID:e77jbPy1
>>663
おまえ、マジメだな
666SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:42:04.28 ID:kE1/cArI
>>659
WindowsマーケットはないけどAndroidには専用のストアがある
Androidは
野良アプリのインストールは自己責任だよ
というダイアログも出してくるしね
問題はplay storeにウイルスがある事だ
最近ボットが巡回始めたらしいけどね
667SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:45:50.88 ID:e77jbPy1
でもさー

Androidはサムスン以外が、減収減益が続いているのが現実で、その他の企業が滅んだ時はどうなるんだろうね。

力をつけて支配的になると、サムスンも
自分の考えをGoogleAndroidに要求しそうだしなぁー
668SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:48:16.27 ID:kE1/cArI
どうもならん
サムスンが調子にのったら
モトローラ向けのosになって淡々とモトローラが端末を開発するだけ
669SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:49:47.90 ID:e77jbPy1
やっぱり最終到達地点は、

iOS、Apple製品

GoogleOS、Google(モトローラ)製品
になるんのかなぁ
670SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:50:21.25 ID:XZ1i/6/E
サムスンのスマートTVって日本に来るんだっけ?
あれ、日本の技術を軽く越えてるんだが、sonyはもっと頑張れとは思う
671SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:51:12.50 ID:kE1/cArI
軽くこえてる?
どこが
672SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:52:21.21 ID:XZ1i/6/E
>>671
ベゼル比とか全然違うしまさにスマートでBMWのデザイナーが絶賛してたからさ
673SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:53:59.54 ID:e77jbPy1
なにはともあれ

理屈うんぬんに、日本人から満足度を得られる製品(iPhone、iPad)は世界一と観て間違いない。

それが縮小していく日本経済でも、外資がくる最大の理由だし。

そこらへん、Androidが一流になれないゆえんなんだよね。



まずAndroidは日本人に不満を言わせないようにしないとね。
あまりにも不満の声が大きい。

674SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:58:30.64 ID:XZ1i/6/E
>>673
不満を出してるのは大抵が国産
モトやHTC、サムスンがシュリュウノ欧米では対して不満はないんじゃないか?
675SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:59:51.37 ID:e77jbPy1
世界一シェアを誇ったノキア

一見完璧で誰もが素晴らしいと思えるそんな製品が、日本では売れなかった

日本人から、満足度を得られる製品がどれだけ強いか、今はわからなくても、結果に表れる。
676SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:03:33.09 ID:kE1/cArI
>>672BMWのデザイナーに絶賛されるのはおそらくデザインであって技術ではないしベゼルは強度を落とせばかなり細くできるんだけどね
677SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:03:48.27 ID:qNLlXYcy
>>675
iPhoneはガラケーの同じ末路か?w
678SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:04:05.77 ID:kE1/cArI
>>675
ガラケー(笑)のことですか?
679SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:04:14.26 ID:qNLlXYcy
>>676
iPadでサムスン液晶にお世話になってるだろw
PLSパネルがあるからな
680SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:06:04.81 ID:e77jbPy1
>>674
それは大きな間違い

新型のサムスン製、台湾製でさえもバッテリーの不満を聞く。

Androidの仕組みから生まれる開発者のせいではないか?
ドコモがGoogleに訴えかけ、開発者にバッテリーを無駄に消耗させるようなアプリ開発を自発的にやめるように促しているのがよい証拠。

原因はAndroidOS

初期のサムスン製、台湾製では操作性さえも悪いという声を聞いた。
681SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:07:52.60 ID:XZ1i/6/E
価格.comの満足度を見ると面白いよ
一位から五位までにAndroidが4機種
iPhoneは最高で6位
ちょっと前はAndroidは随分低評価でiPhoneが一位だったが様相が変わってきてる
これはAndroidがライト層に受け入れられた結果
シェアが増えるのも当然だろうね
682SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:08:01.15 ID:e77jbPy1
>>678
ノキアレベルの製品が海外で満足度を得ることができた時代なら、

ガラケーは世界一になれたんじゃないか


iPhoneはそれを超えた製品であるのは間違いない
683SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:08:28.66 ID:kE1/cArI
タスク管理もできないくせに電池に文句言う方が明らかにおかしいだろ
まあそういうアホの為かしらんがICSにはわかりやすいタスクマネージャーが搭載されたよ
684SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:09:17.99 ID:kE1/cArI
>>682
どこがどう越えてるの?
685SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:09:36.04 ID:e77jbPy1
>>683
タスク管理が当たり前というおまえの発想は一般人には伝わらない
686SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:10:29.95 ID:XZ1i/6/E
>>680
バッテリーは進化するから特に問題はないだろうね
iPhoneもアップデートでバッテリー消費が激しくなったこともお忘れなく
改善はいくらでもできる
687SIM無しさん
>>685
632に言ってやれよw


632 :SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:35:09.77 ID:3zeGw5j2
iPhoneは使ったアプリは閉じるってクセをつけとけばフリーズする事は無い
パソコンでも×ボタン押してソフト終了するだろ?あれと同じ感覚
不思議な事に、Androidではこの手順がわかりにくい
戻るボタン押しても、裏で動き続けるアプリとかあるし…