docomo Xperia NX SO-02D Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo Xperia NX SO-02D[発売日:2012年2月24日]のスレです。
■公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02d/
■スペック
OS:Android 2.3.7 (Android 4.0へのアップデートは検討中)
ディスプレイ:4.3インチHD(1,280×720px)/342ppi
CPU:デュアルコア1.5GHz(QualcommSnapdragon MSM8260)
RAM:1GB
ストレージ:32GB
SDカードスロット:非搭載(microSDは同梱の「microSDリーダライタケーブル」で利用可能)
バッテリー:1700mAh(取り外し不可)
NFC:NXは非対応
UIM:microSIM
メインカメラ:約1210万画素・ソニーExmorR
サブカメラ:約130万画素
カラー:Black、White
サイズ/重量:128×64×10.6mm、144g
■公式サイト
Sony Ericsson Xperia NX
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/
docomo NEXT series Xperia(TM) NX SO-02D
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02d/
■前スレ
docomo Xperia NX SO-02D Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330000548/

■関連スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329990116/
au Xperia acro HD IS12S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328376778/
Sony Xperia ION Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326305840/
Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッドPart5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297996983/
2SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:44:16.84 ID:RPjhvvt0
写真で分かるXperia NX
(左) Xperia NX / (右) Xperia acro HD
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/503/428/dcmxp-100.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?&v=efiDG2WWr2c
Xperia NX SO-02Dに付属するマイクロSDカードリーダーライター
arcとのサイズ比較
http://i.imgur.com/gHuKt.jpg
http://i.imgur.com/919nc.jpg
http://i.imgur.com/NwWxF.jpg
各機種の寸法(横幅x縦長さx奥行き、単位:ミリメートル)
arc: 63×125×10.9 (※奥行きは一番分厚い部分では11.4mm)
acro: 63×127×11.8
NX: 64×128×10.6
acro HD: 66×126×11.9
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/11/news107_2.html
3SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:44:31.00 ID:0t8PxMDh
4SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:44:59.88 ID:/2K1xdog
5SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:48:10.50 ID:DpDVqsOX
重複スレ立てんなよ。
6SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:50:44.97 ID:XDv6wEuJ
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663
7SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:55:52.16 ID:sf0jSlbb
>>1

仮板に本スレとかそう早漏すぎだろjk
8SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:57:35.39 ID:757BsX+G
スレ分裂でさらに過疎る
9SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:01:54.42 ID:rP/G/WDR
重複ってどうなの?
10SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:05:00.06 ID:IQLFv/3r
11SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:05:33.23 ID:WIisVDIM
もうこっちでいいよ
どうせあっち人いないんだし
12SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:05:47.28 ID:13k3oF73
>>7
仮じゃないだろ?
一覧にも出てるし。
13SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:06:04.03 ID:tpyKzg7H
どっち使えばいいの?
14SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:06:31.32 ID:13k3oF73
>>13
向こうが本スレ。
Android板だからな。
15SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:07:41.19 ID:IQLFv/3r
>>12
ブラウザで見ればわかるよ
板名はAndroid(仮)@2ch掲示板
16SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:08:08.08 ID:WIisVDIM
買った人、ブラウザのヌルサク具合はどんな感じ?
17SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:08:14.53 ID:Ivt0gISV
今日ドコモショップで触ってきたけど,ちょっとカクカク感あった.こんなもん?
18SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:08:44.57 ID:13k3oF73
>>16
ここは重複スレだから、移動しろよ。

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
19SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:15:50.84 ID:K9laajFn
>>18
そこのスレから出てくんな
20SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:17:06.54 ID:qGFTKSFy
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 20:14:59.00 ID:meo8vAvz
>>94
対抗勢力をわざと分散させるのは工作の基本だからね。
apple工作員やソフトバンク工作員が必死でスレ分散させようとしてる。
そのくらい彼らは涙目。
21SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:20:14.21 ID:rP/G/WDR
工作だろうなー
別に板なんぞどっちでもいいけどわざわざ後出しで重複させて何がしたいんだか
22SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:20:32.72 ID:bYuxyIld
gdgdになってまいりました
23SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:33:10.08 ID:0t8PxMDh
充電時間が長い…。バッテリー容量のせいかな
24SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:37:42.63 ID:QL6rE5R0
どれくらい充電してんの?
電池持ちはどう?
25SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:45:31.57 ID:bytcUZDh
充電池は何度か充電−放電を繰り返すことで生き返るものだよ。
1週間ぐらい様子みないと実際のところはわからないかもね。
26SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:51:53.37 ID:kgt5atvh
現時点の充電評価なんていみないだろー
対した使用実績でもあるまいし

27SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:53:46.65 ID:0t8PxMDh
>>24
http://imgur.com/8fXTA

一回全部バッテリー使いきってからの充電ね
17時くらいから充電してるのかなこれで見ると
28SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:01:44.86 ID:wWjmAoVC
既出だったらごめん
今買ってきて触ってるんだけど
カメラで撮影すると画像にピンクの
縦じまが入るんだけど、これって初期不良?
29SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:27:58.68 ID:EcEJ5iRW
なんでスレ重複してんの?
30SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:28:56.06 ID:ebh4dIpb
ポボックスapkぶっこ抜きはよ
31SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:30:06.53 ID:2GrZHV8E
ベンチどのくらい?
32SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:38:16.66 ID:QJBb2SSW
糞スレ


終了wwwwww
33SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:45:11.62 ID:sxwY6PcB
今日飲みで買い行けなかった
今日買えた人がうらやましい
34SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:49:36.34 ID:/txFJwia
X10からNXに変えたんだけど、アングリーバードとかのゲームアプリって
続きからやろうと思っても、1からやり直さなきゃだめなの?
35SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:51:36.37 ID:tk+St/8i
あそこの新設板、au板だから。
「android-au」って有名なコピー知らないの?
docomoのスマホはここ。
36SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:52:23.28 ID:hrsVJ2Rm
結局nfcはどうだったの?
まだ分解情報出てない?
37SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:02:42.16 ID:bJ2V7Q/6
分解 はよう はよう
38SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:08:07.10 ID:8tvPlIHX
>>35
え?
39SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:11:33.49 ID:8zdfowzN
Android板の本スレはほとんどの人が知らなくて超過疎ってるし
こっちは重複スレだってケチがついてるし、発売日にこのグダグダはないだろ・・・
40SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:12:20.13 ID:cxHKndUs
>>35
確かにwww
41SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:14:34.00 ID:E3XqI+fi
>>39
たまにはいいんでね
42SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:15:47.71 ID:4SjqXaZ2
>>39
SO-01Bを彷彿とさせる荒れ具合。良いぞもっとやれ
43SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:28:06.37 ID:zNPaTMOA
>>42
どこがだよSO-01B発売日はまさに祭り状態だっただろ
半分以上は荒らしだったが
44SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:31:36.04 ID:V7aQgZJC
向こう規制で書き込めないからこっちに
スマホのAndroidは初めてなんだけど、タブレット用のタスク切り替えにあたるものはない?
45SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:34:18.65 ID:EbaqGpFs
なんでワザワザこっちに重複スレ立てたんだ?>>1は。
46SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:35:12.47 ID:E3XqI+fi
>>45
むしろ、向こうが重複
47SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:38:42.25 ID:Ng3hoHNp
>>43
シングルタッチのペリペリアーww
48SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:39:06.25 ID:5l8+cDhv
NXをMacにマウント出来た人いる?
4948:2012/02/24(金) 22:42:05.87 ID:5l8+cDhv
こっち違うのか。他スレで聞きます。すみません。
5048:2012/02/24(金) 22:43:27.38 ID:5l8+cDhv
え、こっちが本スレで良いのか?
じゃ、48の質問は継続で!
5148:2012/02/24(金) 22:51:59.13 ID:5l8+cDhv
いや、絶対本スレじゃないな。やっぱり他所で質問してきます。
52SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:53:15.76 ID:VeKEX3fa
>>51
うざい
53SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:01:31.14 ID:4SjqXaZ2
>>44
ホーム長押しでどうぞ
54SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:04:23.89 ID:OYsgXWPo
>>48-51
ワロタ
55SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:11:09.82 ID:V7aQgZJC
>>53
おーありがとう
56SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:14:31.41 ID:EcEJ5iRW
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663
57SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:16:49.04 ID:0t8PxMDh
お前らブラウザ何使ってる?
58SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:17:31.91 ID:EcEJ5iRW
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663
59SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:34:58.98 ID:mkUoixNg
ここでいいだろ
向こうの板過疎ってるし
60SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:41:29.58 ID:frk1zTyf
>>43
スレ300近くまで
延々とapple工作員、ソフトバンク工作員が暴れまくって
仕方なく本来の利用者たちがしたらばに避難するくらいだったからな。
終いには偽造ドコモ公式文書まで作りやがった。

appleとソフトバンクは
間違いなく金出して工作員雇ってる。
さすがに言い逃れようがない。
61SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:44:15.39 ID:4knT59zR
arcの時そんなんだったんかwリアルタイムで見たかったw
62SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:45:02.42 ID:4knT59zR
あーarcじゃないんだwスマンスマンw
63SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:49:57.21 ID:H2MvqiIq
>>58
どう見てもそっちが重複
64SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:52:50.08 ID:EcEJ5iRW
>>63
スレの伸びと勢い考えろよ頭悪いなぁ
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663
65SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:59:21.74 ID:BatPVRyr
>>64
うぜえから消えろ
66SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:05:07.03 ID:RtFNrfNq
>>64
消えなさい
なら、向こうで勝手にやってろよw
67SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:06:15.51 ID:EBQcEEXU
NXは発売直後で盛り上がってるしスマホ板でいいだろ
arcとかacro、x10スレをむこうにもってけよ
68SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:10:35.23 ID:+MWRCk1L
NXでみなさん盛り上がってる中
わたすのarcのROM残量が悲鳴を上げているなう
691:2012/02/25(土) 00:11:41.88 ID:rtL7XEnS
俺、スレ建てたけど、NXでスマホデビューユーザーだから工作員じゃないよw
70SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:30:55.47 ID:R0MisgGZ
とりあえず売り場にあったという理由でラスタバナナのケースとフィルムセットのやつを買ったら失敗だったわ
良さげな物を探さないとなぁ
71SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:34:41.28 ID:rtL7XEnS
>>70
ラスタバナナのケース買おうと思ってたのだが。。。
どの種類のケース買ったか良かったら教えて!
参考までに(^^;)
72SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:34:42.55 ID:iEPRXyID
標準ブラウザはカクカクってわけでわなく、十分滑らかだけど、SH-01DやSH-06Dには負けてるな。
73SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:39:14.70 ID:zgYHFtHI
ソニエリのワイヤレスヘッドセットのMW600なんだけど
日本語タイトル表示可能?
(正確にはNXのBluetoothのAVRCPのバージョンが1.3以上なの?)
74SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:40:50.93 ID:zgYHFtHI
>>73なんだけど
ここは重複スレなのね
本スレに書き込みします
75SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:44:01.79 ID:R0MisgGZ
>>71
ハードケース+液晶保護フィルム ってやつでケースは透明クリアタイプ
ケースはクリアタイプだから表面がツルツルなんで滑って落としそうってのとフィルムはグレアタイプで
製品的に粗悪とかいうのではなく私の好みと合わなかったってだけなんです
76SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:48:41.73 ID:bbW4LXD+
>>48
Macユーザ用に"Sony Ericsson Bridge for Mac"ってのがあってDLしてみたけどNXは認識しなかったとだけ報告しとく、そして寝る

http://blogs.sonymobile.com/products/2012/01/31/are-you-a-mac-user/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=are-you-a-mac-user
77SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:54:14.35 ID:rtL7XEnS
>>75
そうだったのかぁー
参考になった
詳しい説明ありがとね!
78SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:03:28.20 ID:R0MisgGZ
>>77
今一点気がついた
USBコネクター部のキリカキがピッタリだからUSBホスト用ケーブルを刺すと若干干渉するわ
普通の充電用のケーブルとかは大丈夫だから気にするほどでもないかもだけど一応
79SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:05:56.83 ID:rtL7XEnS
>>78
おぉー!
それは貴重な情報ありがとう
うーん、ケース、MSYにしようかな〜(^^;)
80SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:08:08.23 ID:FCIY6QhI
>>50
>え、こっちが本スレで良いのか?
>じゃ、48の質問は継続で!

こっちは後から立てられた重複スレだ。
Android板にあるのが本スレ。
81SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:09:03.74 ID:FCIY6QhI
>>65
お前が消えろよ。
82SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:10:13.63 ID:K6AQc6MI
ここが本スレ。
そもそもandroid版なわけがない
83SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:10:53.01 ID:RtFNrfNq
まぁ、こっちが本スレでいいんじゃない?
84SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:11:24.74 ID:K6AQc6MI
その通り
85SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:11:50.34 ID:aRz5PjTX
市民団体みたいなスレだな
86SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:12:44.70 ID:Ytdq5Vpd
言い得て妙ですね
87SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:14:21.23 ID:OskT1W89
分かりやすい分断工作にハメられててワロタ
88SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:27:38.58 ID:Oi71Rsmo
発売日早々これじゃーかなわんねw
ま、俺は買うつもりなくてレビュー知りたいだけだけど。
89SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:33:18.46 ID:MbmdjAir
これって液晶若干黄色目?
俺ハズレひいたかな
前スレにも言ってる人いたけどこんなものなのかな
90SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:33:34.08 ID:Q/RFrKVw
いきあたりばったりで移行するからこんなことになる
91SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:34:03.71 ID:Zg6OVYGa
HD液晶だけどバッテリー持ちどんなもん?
92SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:34:50.51 ID:9R3BsFsk
容量でかいけど持ちは良くない
減るのは速い。
93SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:36:31.70 ID:hmFvZNQG
コピペコピペとアッチで言われたが、ここが進むならロムりんこ(^_^)
94SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:53:35.39 ID:Zg6OVYGa
>>92
やっぱHDは有機ELじゃないとバッテリーはどうにもならんか
アローズよりはマシなんだろうけど
95SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:03:03.94 ID:3ML/r6nh
いままでの板からしてこっちが本スレじゃないの?
それとも向こう先に使っちゃう方針なんか・・・・・

ところでMSYのケース見かけなかったのだけどどこで取り扱いあるのかな?
横浜、川崎駅周辺の量販店にはなかったので
96SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:07:21.97 ID:exjl8Br5
発売初日から分断工作ワロタw
俺は初代LYNXからの機種変だからもう全てが快適で最高だよ
97SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:25:27.15 ID:S59vm2G2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
98SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:36:57.59 ID:6UNyQUVX
初日でこの伸び…  悲しいな
99SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:41:27.55 ID:2sC4wHeQ
スレこっちじゃないのか
100SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:34:12.69 ID:exjl8Br5
どっちも中途半端に伸びてるな
しかし二つ合わせても500レス未満とかw
発売日の夜で明日土曜日なのにwww
101SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:39:55.13 ID:mytPhnFX
acro HD出たらこれも投げ売りされるかな?
我慢できずにNEXUS買っちゃいそうだ…
102SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:49:57.52 ID:aByBvlpo
両方で同じ話題やってんぞ
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
103SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:11:58.28 ID:oXH01JsB
両方のスレ進めりゃいいんじゃね?
どのみちいずれは統合されるんだし。
新板イヤだって駄々こねても統合される時はされるよ。元の方スレストされて。
いくつか新板に立ち会ってるけど自治スレでガイドライン整うまではカオスなもんだ
104SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:13:20.79 ID:3ML/r6nh
前スレまでずっとこっちだったじゃん
急に版変わるとか普通のことなの?理由あるのか?
こいうこと詳しくないからマジで分からんのだけど
105SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:28:08.74 ID:oXH01JsB
板出来てそっちに移るってのは普通にあるよ。
今まで新板出来たのはだいたい他の板から独立してるから続いてたスレは元の板にあったのが多い。
その場合はたいがい運営が強制移動させるか住民が自主移動するかどっちかだね。
過渡期にはどっちにもスレがあるってのはよくあることだ
106SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:35:19.70 ID:3ML/r6nh
>>105
個人的には違う板いくのは納得できないし
なんか寂しいけどしばらく様子見ってとこかぁ

どうもありがとうございます
107SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:57:17.80 ID:aByBvlpo
まるでゆとり
108SIM無しさん:2012/02/25(土) 05:27:24.78 ID:YLv6zFNp
もっさりしませんか?
109SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:10:15.08 ID:n9FTJOSp
>>101
されない。
110SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:20:42.33 ID:i7mZJkX5
poboxのソーシャルIMEの使い勝手どう?
111SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:31:28.74 ID:Q/RFrKVw
スリープからの復帰が上部の電源ボタンでしかできないってのが懸念事項。
ボリュームキーでも復帰できるようにするアプリとかあればいいんだけど
ロック画面すっとばしちゃうようなのは嫌なんだよな。
なんか対策ありますか?
112SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:34:48.71 ID:dMgN2TFl
今日NX買うかnexus買うか迷ってるんだがどっちが電池持ちいいんだろ?
てかNXってもっさりしてる?
113SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:34:59.19 ID:wcWCX8vg
AndroidというとタブレットやMP3プレイヤーでも使われているし、
ほかの組込み機器も多数ある。
スマホの機種の話題ならスマホ板にあった方が探しやすいし、まとまりとしてはいいと思う。
だから現状ではこっちメインでいいんじゃないかな。
まあ両方使えばいいよ。
114SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:37:15.65 ID:rcUJ53bO
AQUOS待ちが多いんだろ
115SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:58:35.40 ID:NjMSS1rD
>>112
チョン携帯とソニエリが比較対照って…
116SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:02:12.95 ID:4sE2RSz6
俺の引き渡しは3月になりそうだ
俺の分までNXを可愛がっておくれ
117SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:06:55.08 ID:RtFNrfNq
>>115
でも、来年か再来年には俺も
その2つで悩んでると思う。
銀河S3またずにNXに即決した理由が
「LTEが無い事」とかだったからね。
118SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:13:29.60 ID:R6exV7vx
スマホ板の方が本スレで良いんじゃないかな
なんでAndroidの方に持って行くのか分からん
119SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:20:52.46 ID:wcWCX8vg
音楽プレイヤーとしても音はいいしカメラのシャッターも軽めでブレにくい、
基本性能がいいからアプリ次第で長く使えそうだね。
現状でもarc比でサクサクだけど4月以降4.0に上がった時にさらに違いを感じると思う。
120SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:27:32.58 ID:NYdDrNGC
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
121SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:38:42.44 ID:xp6m6qxP
>>1 スレ立て乙
やっと本スレが立ったか

わかり易い分断工作だな
122SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:56:44.47 ID:qE/WYsz5
>>112
仲間がいた!
俺もネクサスかNXかで迷ってる。

ネクサスはカスrom入れたら激サクになるからネクサスに傾いてたけど、
NXはデザインが半端なく良いよね…
中身重視で行くか、デザインで行くか迷う所です。
123SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:57:38.35 ID:Tkwxt/2W
こんな過疎スレ分断する意味ないと思うの
124SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:07:08.19 ID:BhaP2YPc
>>123
だよな。
分断とか頭湧いてる。
125SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:14:30.84 ID:dMgN2TFl
>>122
おお、仲間
しかも悩んでるところまで同じとは
126SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:18:41.64 ID:wcWCX8vg
2年前には数パーセントしかなかったAndroidが
専用板を持つほどに大きくなったんだなあ。
今や世界シェアNo.1、スマートフォンの過半数がAndroidか。

日本でXperiaが発売されたのが2010年。
その年のスマートフォンランキングでiPhone 3Gを抑えて売上2位だった。
そしてその年AndroidがiPhoneを越え、ユーザー数でも逆転した。

それから1年と数ヶ月の月日がたち、Xperiaの3代目としてNXが登場した。
現在日本の市場シェアはAndroidが8割近いが
それだけメーカーも商品開発にしのぎを削っている。
NXも相当レベル上がってるよ。
127SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:35:33.56 ID:cZd7MDvC
1日使ってみて
一番の欠点は持ちにくさだわ
角ばっだ形状がこんなにホールド感悪いとは思わんかった
ケース付けたら改善するかなあ
128SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:46:44.68 ID:rpcYpnRO
USBカバーが邪魔だなー おまけに黄ばみそうだしこれ。
ほかは満足している
129SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:51:42.01 ID:H1oe7uJH
>>110
かなりいいよ
130SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:53:40.99 ID:XlxYCsQc
pobox変換がアホだったけどその辺はどうですか?
131SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:09:20.22 ID:wcWCX8vg
PoBoxの変換は以前から優秀と言われていたけど、
フリックの反応の速さと候補エリアが拡大された事で使いやすくなってるね。

ためしに手書き入力を使ってみたんだが、かなり使える。
ひらがなのみ対応のかな漢字変換なんだが、
入力したそばから候補が表示されるから入力が速い。

Xperiaの細かいところを見ていくと、いちいちブラッシュアップされていて驚く。
132SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:11:33.54 ID:vicH1SVH
前までキーボードの英字表記が大文字だったのに対して
5.0は小文字だから見難く感じるのは俺だけだろうか。これ
設定で大文字に変えられないの?あと、前まであったキー
ボード下にあったスライド式の記号欄がないのも不便。
133SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:13:30.96 ID:NrJOOqBi
これで撮った動画のサンプル無い?
134SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:16:27.51 ID:XlxYCsQc
>>131
変換が優秀?googleと比べるととても優秀には思えないけど
135SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:18:25.68 ID:6Wa1QI0H
これから、この機種弄って来る

136SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:20:44.83 ID:z4EeWV4O
もっさりしてるって言ってる奴に忠告
ユーザーインターフェイスは外した方がいいぞ
137SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:32:16.06 ID:Rrpmj9tc
>>126
初代Xperiaが出た年にiPhone4が出てるんだが
iPhone3GSと併売中だったiPhone3Gに
日本国内の瞬間最大風速で仮に勝ったとして
何が嬉しいのか意味不明。
138SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:32:44.63 ID:wb0foNWL
>>136
意味不明
139SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:34:32.93 ID:sLmL2rYx
>>127
iPhone4の真似しなくていいのにな、ほんと。
140SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:37:10.41 ID:wb0foNWL
いや、あの勢いがあったから今の日本のandroid市場があるんじゃない?
2年前でいえばBlackBerryも落ちぶれる前で、間違ってあれが凄い売れていたら
今の様子も少し違ってたと思う。
俺はBlackBerryには食指が全く動かんかったが。
141SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:38:01.02 ID:z4EeWV4O
ドコモはPaletUIというユーザーインターフェイスをつかっていて
これ外すだけでサクサク動くんだわ
142SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:38:46.67 ID:wb0foNWL
それホームアプリのことじゃねーか
143SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:39:59.80 ID:wcWCX8vg
ドコモUIの事じゃないかな?
あれ、超モッサリで笑えるw
量販店が動作確認のためか勝手に設定されてたけど
初期セットアップの時にドコモのアプリをインストールするか聞いてきて
インストールするとバックグラウンドで大量のサービスが動いてもっさりする。

初期化して初めからソニエリのUIを選択し、
ドコモアプリはインストールしないのを推奨。
放置でバッテリーが3時間で10%減っていて驚いたが、
設定変えたら10時間で10%程度だった。
144SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:42:26.67 ID:a1yVcLqj
え、初期化するとドコモのパレットUIインストールしなくて済むのか
良いこと聞いた
145SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:45:26.79 ID:3svjp/RS
ホームとか電話帳とかドコモのじゃなくてXperiaのアプリしか使ってないわ
バックグラウンドでわっさわさ動くからお行儀がよくない
146SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:49:39.29 ID:wcWCX8vg
>>144
説明不足でスマソ。
パレットUI自体は最初から入ってるけどそれ以外にもインストールするか聞いてくる。
ショップで設定されてる状態だとインストールされてるかどうかわからないから
初期状態から自分で設定するとすっきりするって話だった。
147SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:49:55.87 ID:PVBEctzc
初期化というか、最初の初期設定のときにドコモアプリをインストールしなければいいんじゃね?
148SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:52:43.35 ID:fFm+53u1
初期化か
もっと早く聞きたかったぜ・・・
149SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:54:21.18 ID:wcWCX8vg
>>147
自分で初期設定したなら大丈夫だと思うよ。
自分の場合は勝手に設定されてたから、感じが悪くて初期化した。
150SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:55:48.27 ID:3svjp/RS
初期設定の時に全部Xperiaのアプリ使う、を選べばいい
けどそれ選んでもGPSなんたらとかdocomoアカウントなんたらとか勝手にプロセス動かして邪魔くさい
rootとったら即消すわこいつら
151SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:57:33.09 ID:QEzBj5MS
これから淀行って売ってるか見に行くわ
売ってたら購入してくる
152SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:03:22.51 ID:PVBEctzc
確認してみたけど初期設定でドコモアプリ使わないにしてもパレットUIはインストールされてたわごめん
実行中のサービスにもないし起動はしてないみたいだけど
153SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:16:43.16 ID:Cwrjmilp
画面消灯の時のプチュンってエフェクト無いのな、あれ結構好きだったのに
154SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:19:04.33 ID:PVBEctzc
本当だ 縦に潰れるように消えるエフェクトはあるけど最後のプチッが無くなってる
155SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:32:02.68 ID:dgBRpN+Z
ここはいかんのか?
156SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:35:50.68 ID:wcWCX8vg
じきに4.0にアップする予定なのか、細かい演出は少ない気がする。
157SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:35:51.18 ID:PVBEctzc
NXの裏蓋内部ってやっぱり分解するとドコモの人がわかるようになってるのかなぁ?
バッテリーとかNFCの確認とかじゃなく純粋に分解してみたい欲ががが
158SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:43:31.99 ID:XTtGfh2o
いいんでない?
他のスレが移動初めてからでも遅くないし、あっちはあくまでまだ(仮)だから
159SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:48:15.86 ID:Cwrjmilp
昨日からいろいろホームいじってたけど結局前のX10と同じような地味な画面になってしまった
ttp://i.imgur.com/uz7FR.png
160SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:49:06.56 ID:ZeiDrzKx
>>157
分解してもそれが分かんないくらい激しく壊してDSに持ってくか、紛失しましたで
新品おk
161SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:51:51.77 ID:wb0foNWL
一つのメールアプリで全てのメールを管理したいということでx10ではk9mailを
使っていたけど、NXに変えてようやくk9mail卒業になりました。
移行したのは標準のEメール。
標準のEメールはexchange (active sync)への接続機能があるので
gmailや他のメールをexchangeで接続するとメール着信がdirect pushで通知される。
gmailをexchange接続する時はimap4とは設定が違うのでそこだけ注意。
その他のメールはexchange対応でないとダメで一般の無料メールの多くは
対応していないのでexchange対応のメールアカが要る。
個人的にメインで使ってるメールはexchange対応なのでこの点問題なし。

標準メールのimap4がimap idleを削ってなければ良いんだけどね。
ちなみにドコモメールは使ってないので対象外。
標準のgmailアプリは使用しない。
と、いう日記でした。
162SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:01:08.23 ID:wPqQYrlN
>>161
k9もexchange使えるやん
163SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:06:01.11 ID:6Wa1QI0H
>>159
ステータスバーのM消した方が良いと思います
164SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:07:37.12 ID:/bmhHyzB
>>160
あーなるほど とは言っても多少躊躇するなw
週明けたらやってみようかなぁ

そう言えば無くしましたって嘘ついて新しい端末貰った時って前の端末の電源入れると
ドコモにばれるのかな? 前の端末は通信出来なくなるとかなのかしら?
165SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:13:10.57 ID:xp6m6qxP
>>158
スマートフォン板からスマートホンそのものな
機種の話題が別板へ移るなんてイミフだしな
166SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:15:31.36 ID:Cwrjmilp
167SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:17:55.44 ID:tGk94gcx
ホームさらしでやれ鬱陶しい
168SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:19:06.24 ID:ZeiDrzKx
>>164
SIMを入れても通信はできなくなるよ
仮にSIMを入れて起動しても、docomoにバレてうんぬんってのは無いね
もし気になるんだったらアルミホイルに包んで不燃物でポイで完璧
169SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:35:24.36 ID:/bmhHyzB
>>168
あー アンテナが赤くなって通信できなくなるやつか
なるほどありがとう
170SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:38:33.43 ID:PjtIJxTE
>>164
なくしたと言う方の端末にドコモのsimが入ってる状態で手続きするとロックされて>>168の言うとおり通信出来なくなるけど
ロックされる前にドコモsim抜いておくか他社のsim刺しておけばそのままなんの制限もなく運用可能で絶対バレない
まちがっても後日ドコモのsim刺すなよ バレるからな
171SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:38:58.22 ID:kRB8hiqn
今度初スマホでNXを買うつもりなんですがインターネット契約ってSPもーどですか?
それともmoperaUスタンダードのほうがよいのでしょうか?
172SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:44:38.70 ID:QIrry3YK
SPでいいと思うよ
173SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:44:57.65 ID:wcWCX8vg
>>171
普通はspモードでいいんじゃね?
spモードメールも使えるし、マーケットのキャリア決済もできる。
ただmoperaU ライトは入っておくといいかも知れない。
使わない月は料金が発生しないし、
spモードがトラブルになった時切り替えると問題なく動いたってことが
ここ数年で何度かある。
174SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:45:06.80 ID:ZeiDrzKx
>>169
まぁそんなもったいない事して補償から外れるなら
rootとったほうがましだけどねw

分解記事はそのうち出てくるでしょ
175SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:50:01.61 ID:/bmhHyzB
>>170
あーやっぱり回避方法あるんだねぇ
騙して2台ゲットしてやろうウヘヘヘってんではなく
話の流れでふと気になったんだありがとう
176SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:51:55.16 ID:kRB8hiqn
>>172 >>173
ありがとうです!ライトにもいちお入っておこうと思います。
andoroid板ではスルーされたのですが違いは何なんですか?
初心者ですいません。
177SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:52:33.83 ID:/bmhHyzB
スマホからだと長文規制ががが

> >171
両方つけておけばいいんじゃね?
両方つけてもセット割がきくから月々の料金変わりないよ
ただテザリングするにはSPモードが必要
178SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:56:21.02 ID:6Wa1QI0H
前のスマホでXiプランにしたけど買う時はサポート無しになるのかな?
179SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:58:25.76 ID:twvjb68+
ブラウザoperaにしたらけっこうサクサクになる
180SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:01:37.23 ID:/bmhHyzB
>>178
発売前にXiプランにしてると買うときに月サポつかないって話題になった気がする
気になるならDSに聴くのが確実かと
181SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:01:42.48 ID:aByBvlpo
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
182SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:01:42.50 ID:kRB8hiqn
>177
両方でも変わらないんですか。
じゃぁ、両方つけて見ることも相談してみます
183SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:10:37.44 ID:PjtIJxTE
>>175
俺の知り合いで紛失扱いにしてもう一台ゲットした奴がいたんだけど
間抜けな事に古い方の端末にドコモシムを突っ込んで使い続け、ドコモから請求来たって話を聞いたし
二度と携帯保障に入れなくなったらしいからあまり細かい動きしない方が無難だよね

ちなみにもう一人の知り合いはイオンsim入れて問題なく使い続けているけどいつかバチがあたると信じてる
184SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:36:30.76 ID:vicH1SVH
最初にドコモアプリインストールしちゃったら
現状だと初期化しかない?root待ち?
185SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:39:43.51 ID:IGU5PSGZ
SO-01Bって機内モードにしておけばsim無くても使えるとかどっかで見た気がするんだけど本当?
186SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:40:37.06 ID:/bmhHyzB
>>184
いや、消せる物はアプリケーションの管理から消せる
逆にアプリケーションの管理で消せない物は最初のドコモアプリ云々でインストールしなくても
最初からインストールされてて消せないからこれはroot待ちになる
187SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:40:40.69 ID:ZOnZ4wfa
>>185
機内モードにしなくても使えてるよ
188SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:41:54.84 ID:aByBvlpo
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
189SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:43:49.21 ID:wPqQYrlN
>>185
なくても使える。
NX買ったからX10はトイレでウンコしてるときにwifiで使ってる。
トイレ常駐よ
190SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:48:00.62 ID:IGU5PSGZ
>>187,189
そうなんだ、サンクス
NX買ったら風呂専用で使おうかな
191SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:52:38.52 ID:t3cIDFlk
Android板で盛り上がってるのって
NXとギャラネクだけなのな
192SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:57:31.10 ID:ziz9o4Fx
白が汚れるという件が気になってる。
デザインは白の方がいいなーと思ってて…。

あと、arcから変えた感想もっと知りたい。
193SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:58:18.80 ID:/bmhHyzB
ネクサスの方もそれなりに荒れててワロタw
荒らしてる人が規制されてなくてやりやすいから引っ張ってってるんかね?
194SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:02:16.62 ID:D/1Nyudu
>>192
自分はまだ汚れてないがなぁ
所詮S3()なんでかくつきはこっちが多い。まあarcも2.3.2の時はこんなもんだったろ。バグはない。
flashとかヘビィなものは当然だが以前以上に快適
195SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:09:23.51 ID:ziz9o4Fx
>>194
サンキュー、見に行ってくる!
196SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:10:18.68 ID:vicH1SVH
>>186
返答ありがとう。rootまでは管理から消せる物を消しておきます
197SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:27:18.21 ID:IHVYWHcn
MultiTouch Visualizer使ったら、不安定ながら10点まで認識してワロタw
X10の時は2点で不安定だったのに。。
198SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:10:22.76 ID:milCqBl0
S4搭載のXperia play2が流出したが、今年S4モデルが出るのが確定したな
199SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:15:27.46 ID:HTQ7AL4a
play2だけならスルーだな
とりあえずPS3のアカウント使えないからゲーム関連論外だし
200SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:19:03.10 ID:rjG24+xP
ってことはHayabusaくんもS4ってことだな!
20128:2012/02/25(土) 15:20:22.15 ID:oI9s6UEJ
>>28
自己レス。
ブラビアエンジンを切ったらシマシマなくなった。
さらに横向き画像のみシマシマが出ることがわかった。
てやっぱり俺だけ?
202SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:41:30.75 ID:+MZL2pHx
こっちは糞コテも居ないから快適だな
203SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:44:02.58 ID:Lxj/9jjR
UIの変え方分からん(´;ω;`)
つか、メアド移したいんだけどそれもやり方わからん(´;ω;`)
もう、やだ・・・
204SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:47:16.50 ID:qZf43MA8
Play2の画像見てみたらNXにそっくりでワロタw
まぁスクウェアデザインでプリズム入れたら似るのはしょうがないか
205SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:00:31.27 ID:dgBRpN+Z
分解きた?nfcチップの有無はよう!o(`ω´*)o
206SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:01:42.74 ID:vicH1SVH
>>203
UIってのはホームアプリのこと?他にUI設定なんかあんのかこれ
207SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:02:39.91 ID:lB2YXg39
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/

208SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:05:30.62 ID:ziz9o4Fx
充電ケーブルはarcの使えるのかな。
209SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:05:35.67 ID:AkNuCpkO
>>203
俺がやってあげたいわ
210SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:14:59.32 ID:I5E8LW6n
初代からの機種変だから使い方に慣れないけど、
自家製HDのMP4再生できたからすげーわ
会社のノートじゃ再生できんからなー
211SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:16:49.19 ID:aByBvlpo
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
212SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:21:28.78 ID:VmEGJXZD
本スレはここ。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330080219/
213SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:22:27.83 ID:VmEGJXZD
ここなら他機種と比べる手間が省ける。
本スレはここでよろしいです。

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330080219/
214SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:23:08.64 ID:Lxj/9jjR
>>209
出来ちゃったw
でも、曲の入れ方がわからん。なんか、MediaGoはXPだからか
出来なくって他、方法がわからない
ゴメン、聞いてばっかで
215SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:24:54.62 ID:lB2YXg39
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
216SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:26:17.89 ID:81m/aQtY
>>161
kwsk教えてください
217SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:26:34.22 ID:PU/ffwxO
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
218SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:26:47.99 ID:VmEGJXZD
>>215
嘘はだめだよ。
本スレはここです。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330080219/
219SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:27:27.57 ID:lB2YXg39
本スレはこっち↓

docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
220SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:30:21.31 ID:xn1txuH4
本スレはココ
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330080219/
221SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:31:26.24 ID:wb0foNWL
>>216
kwskも何も難しいところ無いよね?
222SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:32:33.89 ID:PU/ffwxO
ここは重複スレ。

本スレはこちら。
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
223SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:34:22.89 ID:AkNuCpkO
>>214
音楽ファイルそのままSDのフォルダにコピーすればいいだけだよ
224SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:34:49.61 ID:lB2YXg39
誰も書き込んでないのでここは落とします
こっちが本スレ↓
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
225SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:34:50.95 ID:HTQ7AL4a
昨日発売のシャープのICS機のスレも誘導しなきゃ
キナ臭すぎて工作バレバレだよソフトバンクのバイトさん
226SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:35:37.33 ID:lB2YXg39
ここは重複スレです。
こっちが本スレ↓
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
227SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:38:52.67 ID:KSo143ed
てすと
228SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:39:40.71 ID:L8Ae4jxG
229SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:39:55.82 ID:KqL42v0K
こっちが本スレでいいのかな?
とりあえず、いい感じ
230SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:41:45.63 ID:0BWzI6Ez
向こうは間違えてスレ立ってるだけで、
スマートフォンで機種の話題するんだからこっちが本スレ
231SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:42:56.01 ID:E4wDQOp0
こっちでいいわ
誘導のアホさえNGにすれば普通に使える
Android板は仮設だから潰れたときは向こうの人たちどこに行くんだろうね^^
232SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:43:16.61 ID:lB2YXg39
ID変えて必死すぎワロタ
ここは重複スレです。
こっちが本スレ↓
docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/
233SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:44:12.70 ID:kB+89rFZ
どうでもいいから早くレビューしてくれよ
234SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:47:05.00 ID:KqL42v0K
>>232
頑張れw
235SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:48:33.45 ID:PU/ffwxO
×こっちでいいよ
○こっちじゃなきゃ嫌ニダ!許せんニダ!

こらこら、正直に書きましょうね^^
236SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:49:51.86 ID:KqL42v0K
>>235
お前の事だろうが!

と言えばよいのか?
237SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:49:56.40 ID:+MZL2pHx
>>208
使える
238SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:51:36.89 ID:PU/ffwxO
>>236
ねぇねぇ、「いい感じ」って何が?
239SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:52:11.50 ID:KqL42v0K
>>238
nx
240SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:54:36.16 ID:+MZL2pHx
>>231
だよね^^
241SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:57:37.39 ID:PU/ffwxO
向こうを荒らすのに大忙しで過疎ってますねw
242SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:00:17.68 ID:KqL42v0K
このぐらいでいいと思うけど。
別にそこまで過疎だとも思わん
243SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:00:25.41 ID:zbvzCJse
RASTA BANANAとかいうメーカーの保護フィルムしか売ってなかったが
気泡も入らず綺麗に貼れてよかった
244SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:00:53.35 ID:AkNuCpkO
>>233
全体的にいい感じ
245SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:01:35.87 ID:lB2YXg39
NXの話題ないとか言われて必死に話題出しててワロタ
246SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:04:21.46 ID:+MZL2pHx
>>233
arcからだと持ちづらい重い
シャツのポケットだとはみ出る
247SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:04:44.00 ID:WI4AVf7H
>>233
microUSBの蓋がちょいと扱いづらいのと
センサーキーが押せてるのかどうか分かりづらい以外は満足

センサーキーに関しては慣れでどうにかなると思うけど
248SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:05:14.56 ID:PU/ffwxO
まったく具体的な話の無いスレだねw
249SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:05:29.55 ID:lB2YXg39
単発沸きすぎ
250SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:05:55.45 ID:zbvzCJse
>>233
arcの物理キーの方が個人的には使いやすい
慣れなのかねぇ
251SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:09:26.26 ID:I5E8LW6n
>>250
慣れだと思うよ
俺も今のところは非常に使いにくいけど
252SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:11:02.34 ID:TAU2vE9a
外国版はまだ売ってないの?
253SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:11:15.42 ID:67tJeCLT
まぁ、root取れたりOSの更新来たりと何か大きいことが有るまではまったり進行かねぇ
254SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:11:51.01 ID:KqL42v0K
>>247
usbの蓋、間違いなく2年は持たないと思うw
255SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:13:51.98 ID:I5E8LW6n
>>254
3ヶ月くらいで死にそうな気がするわw
256SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:14:29.32 ID:zbvzCJse
>>251
やっぱ慣れですかね
あとはスリープ状態からの復帰が面倒かな
257SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:14:33.46 ID:M8d50YYn
usbのフタ500円くらいで直してくれるならなんでもいいや
258SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:16:44.35 ID:Lggxf8xY
ところてんプリズムの中のアイコン?というかマークって小さくて見辛い気がするんだけど支障無いかな?
259SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:17:04.70 ID:kB+89rFZ
>>246
持ちづらいのか

>>247
X10も蓋あったしあまり気にならないかな
260SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:18:14.96 ID:mW03dL4v
NX弄り倒してからarc触ると物理キー押すのがまんどくさくなってるw
慣れですね
261SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:18:33.57 ID:e4xpT+S/
>>237
ありがとう!
262SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:19:35.56 ID:WI4AVf7H
>>254
だよなw
ここ二日色々いじりまわしてるせいですぐ充電なくなって頻繁に充電のために蓋開けるから面倒だわ
263SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:20:23.84 ID:xp6m6qxP
透明非表示推奨
荒らしのIDリスト

ID:aByBvlpo
ID:lB2YXg39
ID:PU/ffwxO
264SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:20:25.89 ID:Ug4ey+NI
明日やっと休みとれたから買いに行こうと思うのだが
秋淀に黒の在庫ありますか?
265SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:21:08.17 ID:kB+89rFZ
>>250
迂闊に指置けないもんな
266SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:21:46.16 ID:KqL42v0K
>>255
>>266
キャップ形式より、スライド形式の蓋の方がよかったかな。
ただ、ギャラSのスライド蓋はもうガバガバになって傾けるだけで開くような状態だけど・・・。
267SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:21:47.22 ID:0uv7Zmvd
ビックカメラ池袋西口で買ってきた

本体24回分割 月1995円x24
学割:基本料金無料(通話無料分無し)
学割:パケホーフラット 月4410円
各種オプション(これにより頭金0、後で抜ける予定) 月1000円程度
AUからのMNPで月3000円程度割引(24ヵ月)
以上

いらないオプションを後で抜ければ月4000円以内におさまりそう
あとビックカメラ商品券2万円がついてきた
268SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:21:56.92 ID:vicH1SVH
俺はUSBの蓋、取っ払ったよ。
arcのときは元々無かったから関係ないって思った。
269SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:26:14.87 ID:KSo143ed
大きさとかってやっぱ気になる?
270SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:26:15.76 ID:oavI74II
>>200
yes。NXスルー組の勝利濃厚
271SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:27:16.77 ID:oavI74II
>>269
触ってみ?手が小さい人は致命的に扱いにくい。
272SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:27:17.22 ID:67tJeCLT
>>268
引きちぎるんじゃなくてキレイに取れる物なの?
本に戻せるなら外しておきたいな
273 ◆SYOboN.1Q. :2012/02/25(土) 17:31:59.20 ID:bdquwqJ1
おれ、荒らしじゃねーし!
勘違いしてるキチガイは消えろ。


docomo Xperia NX SO-02D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330074663/879

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 17:21:00.29 ID:5b+f3PCe
>>877
痛いとこつかれると人って必死に反論すんだよなw

274SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:32:45.29 ID:+MZL2pHx
>>259
うん、でも他のタッチパネルの隅々が普通に反応してくれるのはいいよw
ストレージも気にならないし
275SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:34:08.13 ID:KqL42v0K
>>271
持ち方にもよるけど、
やや下の方を右手で持った時に、
親指が画面左上の端に届かないw
なので、やや側面から持つような感じだわ。
手が大きい人が羨ましい
276 ◆SYOboN.1Q. :2012/02/25(土) 17:34:12.35 ID:bdquwqJ1
つか、ここ末尾関係ねーじゃん!w
p2で書いても1だし・・・www
277SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:35:07.67 ID:i6tBKw1E
折角初スマホでNXにしたのに規制でずーっと書き込めないんだけど…
278SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:35:16.64 ID:3svjp/RS
NFCがどうなってるか分解報告はこねーかな
279SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:36:52.20 ID:I5E8LW6n
>>275
手が小さい人は両手で扱えばいいと思うわ
あとはハンドストラップ付ければ、安心感があるから大胆に操作できる
280SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:36:52.66 ID:Lggxf8xY
>>277
キャリア規制だからWi-Fiに繋げたら書き込めるよー
281SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:36:53.12 ID:UJAVPuCd
これからスマホデビューするべく買いに行ってくる
よろしくです
282SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:37:28.74 ID:i6tBKw1E
>>280
そうなのか やってみるよー
ありがとう
283SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:38:00.28 ID:ZQuX9DwJ
>>267
やはりMNP増額は効いてますね
同じ条件で禿からMNPして学割つける予定だけど
Wi-Fiバリュープラン2年契約の違約金払ってでも移る価値ありそうだな
284SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:40:09.67 ID:Kwuc7OPg
アダプターにセットしたんだが、SDにはいってた画像などはどうやって表示させるの?
285SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:41:02.00 ID:LNIZDXz6
みんな着信音とかどれにしてんだい?
プリセットのは恥ずかしくて無理だ
286SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:43:01.45 ID:uEm6MLrZ
カバー買いにいったらなんもなかった

みんなカバー着けて使ってる?特に白使い
287SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:45:20.14 ID:lB2YXg39
ここまで露骨な自演だと笑えるな
288SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:45:53.40 ID:+cKtqk/H
音楽いれてみたんだけど、情報取得したら曲名とかの情報がぐっちゃぐちゃになった…
千曲くらいいれたのに…

なんかパソコンでの管理ソフトみたいなのってないのかなあ
つーかXアプリつかえねーのかよ
289SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:46:12.50 ID:zbvzCJse
黒だけどカバーつけてないよ
290SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:47:08.21 ID:9bgTSg+V
>>287
ここまで露骨な荒らしだと笑えるな
向こうの板にいなよ
向こうにスレ立てるんでしょ?
どうぞどうぞw
291SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:47:16.69 ID:1Sd33obe
>>285
自宅以外バイブだからその着信音ですがなにか
292SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:48:14.65 ID:+cKtqk/H
>>284
自分はパソコン経由じゃないと画像認識してくれなかった
やり方おかしかっただけかもしれないけど

>>286
ラスタバナナのラメはいってる透明のハードケースにした
デザインそこねないし良かったよ
293SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:50:41.26 ID:TAU2vE9a
>>288
mediagoは?
294SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:51:55.19 ID:zbvzCJse
>>285
会社だと結構プリセットの音が聞こえる
295SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:54:18.94 ID:LNIZDXz6
>>291
バイブ弱くてなかなか気づかなくない?

>>294
会社ほとんどガラケーだから何か恥ずかしいんですよねー
296SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:54:28.15 ID:+cKtqk/H
>>293
mediago使える?
試してないからやってみる
297SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:59:19.70 ID:rtL7XEnS
素朴な疑問なのだが Android板って、OSであるAndroid や アプリとかの話題をするんじゃないの?
と思って、俺、こっち建てたんだが。。。
298SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:01:49.95 ID:mW03dL4v
>>293>>296
mediagoで昨日入れたけど、純正ミュージックだとアルバムアート出ないのが多かった
playerproは問題なし
299SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:03:54.42 ID:MwAMlBZy
元々こっちでやっててそんなに荒れてもいなかったんだが
突然向こうに立ててって流れになったんだ

こっちで話せばいい問題ないし>>297のいうとうりでもある
300SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:03:57.25 ID:BaAW4eJm
>>297
その話題出すと沸くから止めろ
301SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:05:08.64 ID:81m/aQtY
>>265
そうなー
文字入力中にうっかりセンター触っちゃってホームに戻るというのを何度かやっちゃったよ
302SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:05:44.86 ID:i6tBKw1E
Wi-Fiオプションパスワードを設定してください
ってでるんだけれど どこからいけるか誰か教えてくれませんか
303SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:06:44.38 ID:rtL7XEnS
>>300
ごめ
もう今後やめとく(^^;)
304SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:07:05.95 ID:0Z7J4Qcg
こっちは誘導厨しか居ないし、あっちは罵りあいしてるし…どっちのスレも意味を成してないじゃまいか
305SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:09:46.20 ID:BYd/kNQm
こっちもあっちも荒らしてるのは1人
306SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:10:02.67 ID:HqXefWif
microSD内の画像データってどうやって移動するの?
307SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:10:27.39 ID:FPaP1rhy
>>285
初代XPERIAの「XPERIA」って着信音
308SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:12:42.26 ID:i6tBKw1E
>>302
自己解決しました
309SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:19:12.56 ID:vUQ7vYE2
arcから変えた人ってどれくらいいるのかな
arcではRAM量が少ないからそのためだけに
変えるのってあり?
310SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:21:20.07 ID:81m/aQtY
MyDocomoCheckerで機種名のところが空白になってるんだがどうしてだろな
311SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:25:01.59 ID:+MZL2pHx
>>284
付属のsdカード入れるやつを直接本体に繋げて、アストロとかのアプリでコピーすれば桶
312SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:27:17.27 ID:lB2YXg39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
313SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:27:58.39 ID:+MZL2pHx
>>286
ラスタのクリアだけ売ってたからそれ買った
314SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:29:45.84 ID:E2T8KsKw
やっとセンサーキーに慣れてきた。
耐久性気にしなくていいし案外こっちのがいいかもしれん
315SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:30:18.30 ID:+MZL2pHx
>>310
そのうちdell
316SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:32:03.69 ID:67tJeCLT
文字入力してる時にエンターキー押そうとしてその下のタッチキーを押してるなぁ
バイブが震えるだけで特になにも起こらないから問題ないけど
317SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:34:29.39 ID:E4wDQOp0
>>314
へたる心配無いからな
俺もこっちのがいい
318SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:34:35.11 ID:Kwuc7OPg
>>306
アダプター接続して、gallery起動したりしても画像って表示されないんですか?
319SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:35:08.76 ID:rtLYcyFB
フリーズとかの不具合報告まったく無いんだな。
acroHD予約中だけど、ちょっと安心。
320SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:36:11.22 ID:YO4++xcr
3月1日以降もAndroid使うんだ?
321SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:37:39.93 ID:CSiFtIq8
>>314
センサーや戻るとメニューの逆はすぐ慣れるね
322SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:39:05.40 ID:mh0zsPMe
で、お前ら結局白と黒どっちにしたんだってばよ
323SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:39:22.52 ID:v3nkCtDo
センサーキーって押したら指に振動感じるようなエフェクトあるの?
324SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:39:50.88 ID:n9FTJOSp
>>322
今回は迷わずに黒にしたった
325SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:40:25.71 ID:KqL42v0K
>>323
バイブ設定ならある
326SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:40:46.88 ID:n9FTJOSp
>>310
PCで一度ログインして、右の方をみてみろ。
327SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:41:16.96 ID:n9FTJOSp
>>309
十分にあり。
328SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:44:44.68 ID:+MZL2pHx
>>309
俺はその為に変えた
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/25(土) 18:45:13.32 ID:Ug4ey+NI
漢なら黒だろ!
330SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:46:23.51 ID:+qvhYmFR
>>322
昨日、黒本体買ってきて今日白裏蓋注文してきた
バンパー出るまで裸パンダ運用するよ
331SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:50:46.14 ID:58w47B/b
>>312
なんで必死なのよ?
332SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:51:05.96 ID:CSiFtIq8
>>322
今まで黒い機種ばかり選んでいたからNXは白選んだ
333SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:53:06.14 ID:2uvFrEGn
これからNX買うつもりなんだが
今使ってるのと違う名義で払えば
分割二つ埋まっててもいける?

誰か助けてくだしあ
334SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:54:25.63 ID:aByBvlpo
>>297
マジレスするとAndroid(仮)は機種用として申請されてる
でもまだ(仮)だからね
335SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:59:33.14 ID:LNIZDXz6
もっとケースつけた写真とか見たいなー
とりあえずこれから買う人の参考のために自分のをうpしておきますw

本体白+バッファロTPUブラック
http://i.imgur.com/uMEew.jpg
http://i.imgur.com/oc1IA.jpg

2枚目はプリズム光らせてます
336SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:04:28.87 ID:6btJtD0V
Android板も荒されてるし
こっちも荒されてるし
くだらなさすぎ
337SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:07:17.34 ID:fCy7nOjj
これ買ったら次の買い替えいつ頃にする?
途中でバッテリー変える?
338SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:07:53.73 ID:fcGMNzd0
こっちでいいのか?
339SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:09:21.57 ID:szD/yNHI
デフォルトであった音楽再生用のウィジェットって
ソニエリホーム専用?
340SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:10:51.69 ID:/ZuZRCx7
>>335
なんというか本体白じゃなくてよくね?
あとプリズムもっと見えたらいいのに
>>338
とりあえず
341SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:13:30.07 ID:CSiFtIq8
>>333
マジレスすると同じ番号で二台まで月賦で支払いできる
というかそれで購入してきた
342 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/02/25(土) 19:21:38.68 ID:LcmOuH9z
>>335
カラーケースは
透明部分が台無しになって
最高にセンス悪いことは分かった。
ありがと
343SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:22:42.09 ID:n9FTJOSp
>>333
一括ならばそのまま行ける
344SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:23:06.27 ID:wGIZqJbS
>>339
そうだよ
345SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:28:14.50 ID:LNIZDXz6
>>340
ケースだけ先に買って、発売直前に白に変更しちゃったんですw
346SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:34:10.40 ID:HbhP+Bms
てすと
347SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:49:25.31 ID:0Z7J4Qcg
>>345
俺も同じヤツだわ、値段の割には品質いいよな
348SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:51:38.54 ID:cFRP3z7m
あれれー
ミギーは?
349SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:53:23.59 ID:0EdcnkQ4
arc持ちの横で取り出して操作してたら画面凝視してたな。
こっちの液晶は美しかろうw
ここが荒らされるのは嫉妬だよ

350SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:54:09.62 ID:CSiFtIq8
>>343
前の機種の月賦残ってても同一番号で二台まで月賦できるよ
351SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:56:23.17 ID:Ug4ey+NI
>>348
1000 :ミギー ◆migiMyP45o :sage :2012/02/25(土) 18:27:29.53 ID:XPwBQMH4
1000なら糞コテ死亡
352SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:59:32.14 ID:URT3b9nU
>>350
俺なんて残った分払いたいっつったのにスルーされたぜ
353SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:02:33.28 ID:uEm6MLrZ
>>292
地元の電気屋巡ったけどエレコムしかなかった
外観損ねまくってるけど、いいの見つけるまで試してみます

ついでに保護シート初めて貼ったけど、操作しにくいなww
354SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:07:00.06 ID:CSiFtIq8
>>352
docomoでは出来ますが場合によっては却下ありと言われた
ショップでは3ヶ月目以上じゃないと無理といってたけど
355SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:08:16.04 ID:n9FTJOSp
>>352
DS行けば残りの精算できるよ。
翌月の請求で一括支払いも可能だし、その場で支払いも可能。
356SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:12:18.13 ID:wcWCX8vg
アダプターやケーブルはarcと同じだな。出先に1つ置いておける。
357SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:12:37.45 ID:cZd7MDvC
so01bと比べて電波のつかみよくなってるぽい
358SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:13:49.00 ID:JaLNQ6VT
PC companion がインストールできない
xpでやってるのだが ダブルクリックしても反応ない・・・
助けてー
359SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:18:36.34 ID:KLsYgbQB
やっと保護シールげっと。
SONYの指紋防止のやつにしてみたが、フリックしやすくて気に入った。
カバーは buffaloのハードクリアにしたわ。外見損なわないし薄めだけど、俺のはちょっと歪んでるわ。

01bからの機種変だから、画面が綺麗で感動。
360SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:23:10.65 ID:URT3b9nU
>>355
DSだったんだぜ
NXの裏蓋あけるのに数分かかってたり春得がXi端末だけと知らなかったり残念な店員だった。
361SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:26:23.31 ID:CSiFtIq8
戻るとメニューが今までの機種と逆になったけどこっちの方がいいかもね
362SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:33:43.11 ID:tLpBVoy2
裸で使うつもりだったけど画面に指が引っかかるのが気になってきた
グレアタイプで指のすべりがいい保護フィルムってない?
363SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:35:07.42 ID:Qh9i91o9
wi-fiモードにすると3G回線から外れる?
364SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:37:00.19 ID:wGIZqJbS
acroからこれに今日変えたけどやっぱりROMが多いといいな
早くroot取れるようにならんかな
365ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/25(土) 20:38:13.64 ID:G61XgKLi
我は舞い戻ってきた…救世主(メシア)である
366SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:39:28.74 ID:wGIZqJbS
>>363
どの機種でもそうだよ
367SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:40:02.08 ID:D60mSesY
>>362
ラスタバナナの光沢タイプはいいと思うよ
368SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:40:24.58 ID:n6XwRL55
やっぱ白がいいかもと思い始めてきた
369SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:40:27.60 ID:Qh9i91o9
>>366
ありがとう
初めてでわからないことばっかだなw
370SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:42:04.73 ID:o9XO4qAc
SDから電話帳インポートしようとするとSDカードを検出できませんって表示されてできないんだが同じような人いる?
アストロで見たらSD自体は認識されてるみたいなんだけど...
371SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:46:14.68 ID:XlxYCsQc
誰かスピードテストお願いします
3g通信が若干早くなるとの事ですが
372SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:46:31.63 ID:tLpBVoy2
>>367
サンクス
Amazonでポチろ・・・うと思ったらなかったから今度探してみるわ
373SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:46:48.14 ID:6HxUNcrl
モバブとか普通に使えてるかな?
374SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:47:30.29 ID:CSiFtIq8
>>368
マットホワイト綺麗だよ
汚れたら厄介だろうけど
375SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:51:03.29 ID:n9FTJOSp
>>371
場所によって変わるし、意味ないよ。
自分は体感できるほどよくなったとは思えないし。
376SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:51:40.73 ID:lexqkai4
購入した方、動画再生やカメラはどうっすか
377SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:51:43.41 ID:n9FTJOSp
>>363
3Gのデータから外れるだけで、音声はそのまま。
378SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:52:00.31 ID:n9FTJOSp
>>376
動画再生もカメラもやばい
379SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:52:11.22 ID:FLMK+AK2
>>335
これはちょっと...
380SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:52:31.72 ID:rP+biUUf
外国キーボードに間違って設定してしまい日本語入力できないんだけど・・
同じような人いない?
381SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:53:54.23 ID:zbvzCJse
>>370
俺もダイヤルのインポートは何故か上手くいかなかった
電話帳コピーツールでは駄目かね?
382SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:57:25.36 ID:APZPwTXC
黒の方が統一感があって良いわコレ
白はディスプレイの縁も白かったら最高だったのに
383SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:59:34.13 ID:akGvwuQK
>>380

ブラウザ開いて検索窓を長押ししてみ
384SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:00:19.08 ID:K9H6dBd+
念願のNXを手に入れたぞ!
ARC→NXへの機種変。機種変して良かった

全体的に動作がキビキビしてるし、特にギャラリーとカメラの挙動は大満足
今まで再生がカクついてたHD動画がぬるぬる再生される
ARCのPOBox更新したら何か重くなってたけど、NXのPOBoxはキビキビしてて嬉しい

ただ、フリックが勢い余ってセンサーキーに触れちゃうのはご愛嬌・・・
385SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:03:06.12 ID:LNIZDXz6
>>379
ですよねーいいケース出たら変えますよ
386SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:04:59.82 ID:rP+biUUf
>>380

おお!直った!サンクス!
387SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:07:25.69 ID:M8d50YYn
黒はあのツートンがなっとくいかない
388SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:08:30.02 ID:db2WGNOJ
お帰り本スレ
389SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:10:15.36 ID:2lQoDsPX
白ペリア買ってきたー!!
持った時の質感やばすぎ
何度もモック触ってたのに、おおってなったわ
390SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:10:55.79 ID:akGvwuQK

本体が白の人に質問なんだが、下部の透明部分のLED目立たなくね?
白に白LEDだと微妙じゃないかと思うのだけど。どうかね。
391SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:11:46.58 ID:x2eBc26d
>>385
ソフトとハードで迷ってたけどハードにした
ハードクリアはこれより安っぽさが出て高級感()になる気がした
まぁ同じく後で変えるんですがね!
392SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:11:56.12 ID:af/R6Esn
UNIQLOのHPがS2と比べてヌルヌルしないな。
何が違うんだろ。
393SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:12:43.76 ID:KqL42v0K
>>373
うん。問題なく使えてるよ
394SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:13:05.86 ID:qE/WYsz5
白使いに質問!

やっぱり汚れひどいかな?
マッドだから、デニムのポケットとか入れてたら角部分が青くなりそうな予感もするんだけど。。。
395SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:14:03.22 ID:URT3b9nU
暗いところじゃないとぜんぜん目立たないな
396SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:14:10.58 ID:n9FTJOSp
>>394
すでに青くなったって人は昨日いたよ。
397SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:14:51.48 ID:URT3b9nU
安価付け忘れたけど>>395>>390に対してな
398SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:16:14.59 ID:IGU5PSGZ
NXでネックストラップしてたらやっぱ変かな?
399SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:17:17.30 ID:Cyi9CXRM
SDから画像転送できないのか・・・
400SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:17:50.90 ID:AkNuCpkO
今arc持つと軽すぎワラタってなる
401SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:20:47.32 ID:akGvwuQK
>>395 thx
402SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:21:36.01 ID:qE/WYsz5
>>396
やっぱり青くなるのかぁ。。。
これ汚れついたら滲む感じになるのかな?
それとも拭けば汚れは取れる?
403SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:22:50.41 ID:LNIZDXz6
>>390
そのとおり
でもこれ黒でも目立つのか?っていうぐらい光弱いよ〜
404SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:23:14.15 ID:o9XO4qAc
>>381
なんとかできたわ
ありがあとう
405SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:24:51.79 ID:akGvwuQK
>>403
なるほど。そんなもんなのか。
406SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:27:29.23 ID:J7hVnONS
みんなタスクキラーとかって何使ってるの?
何かオススメないです?

というかもうタスクキラーという言葉すら死語だったりします?
407SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:31:15.44 ID:2uvFrEGn
>>341
>>343
ありがとう
明日買ってくるわ
408SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:35:20.17 ID:Lxj/9jjR
NX買ったら最初にやるとこみたいなテンプレってある?
409SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:35:48.32 ID:zdwgVoQC
>>408
まずは全裸になるってよく言われてるけどな
410SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:39:01.97 ID:HaH794bv
Atermのデュアルチャンネルで普通に使えてる人いる?

俺の環境だとデュアルチャンネル有効で通信不可〜500kbps
無効にすると20Mbps以上ってなるんだけど
411SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:39:48.50 ID:AkNuCpkO
>>406
arcのときから使ってないなー
重いって思ったときは、FMR Memory Cleanerでクリアしてるだけ
クリアすることもほとんどないけど
412SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:40:16.32 ID:af/R6Esn
>>408
Googleアカウント登録。
話はそれからだ。
413SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:40:55.52 ID:n9FTJOSp
>>410
WR8700Nだけど、普通に使えてる。
65Mbpsと認識してるね。NXからは
414SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:40:56.25 ID:J7hVnONS
>>411
どうもです、X10から乗り換えてみたもののちょっと心配になりまして( ;谷)
ありがとうございました!
415SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:43:46.96 ID:Lxj/9jjR
>>409
フヒィwwwそれで私のソーセージを高画質カメry

>>412
DSのお姉さんが弄ってたけど、それがGoogle垢登録じゃないの?
416SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:46:17.40 ID:n9FTJOSp
>>402
どうなんだろ?
自分は迷わずに黒買ったから、参考にならなくてスマン。
417SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:46:47.26 ID:xf5XKpRc
x10からの乗り換えでなにが一番驚いたかっていえば電源onから操作可能になるまでの時間の速さ!
あとマーケットが違くて使い方がわからん
418SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:47:14.21 ID:akGvwuQK
419SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:47:59.08 ID:9qBGv97C
数秒操作しないだけで画面が暗くなるのは、
どうすればいいのでしょうか?
スマホ初心者のにわかです。優しい人教えてください
420SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:48:07.12 ID:HaH794bv
>>413
レスありがとう

俺は何度やってもダメだわ
ルータもxperiaも初期化したがちょっと早くなった程度
デュアルチャンネルなくても20M前後出るから無効にして使うことにした

ちなみにリンク速度は俺も65Mbpsだけど実測が>>410くらいになる
421SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:48:57.52 ID:TfaoP7iD
買ったらまずすべきこと

    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
422SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:49:29.08 ID:AkNuCpkO
>>419
画面設定→バックライト消灯
423SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:50:25.43 ID:l4oKvWHO
>>419
設定→画面設定→バックライト消灯
424SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:51:44.57 ID:OXCBdySE
ギャラSから機種変したいけど端末購入サポートの解除料金がうぜえ
LTE機種ならキャンペーンで解除ただなんだよなこれ
425SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:52:30.52 ID:Lxj/9jjR
>>418
マジか・・・初スマホで良く分からんのだ・・・
426SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:53:14.26 ID:9qBGv97C
>>422
>>423
ありがとうございます
にわかはアイフォン買えとかガラケー買えとか言われてたから
優しい人いて安心しました。
427SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:53:31.72 ID:Lxj/9jjR
>>421
ワロロローン♪
428SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:54:09.79 ID:Lxj/9jjR
あほな子といわなければ基本みんなやさしい
429SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:55:22.00 ID:OJ41F+Re
SO-01Bからの乗換えで今日ゲットしたけど
バックライト一番暗くすると、NX少し黄ばんで見えない?俺だけ?
430SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:58:55.46 ID:G8KcqLmN
ロック解除画面での通知内容がでてこねぇ、おっかしいな
431SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:59:56.07 ID:M8d50YYn
ICSになったらまたこのwktk味わえるのか
432SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:03:29.77 ID:AkNuCpkO
充電時間二回目。結構短くなった気がする
433SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:04:07.40 ID:Lxj/9jjR
曲ってMediaGoからとDLしかないの?
434SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:05:42.91 ID:iWZYEXmm
黒買ってきた
かっこよすぎ
435SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:05:44.98 ID:G8KcqLmN
>433

俺はそのままMP3をガンガンぶっこんでるが
436SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:05:51.72 ID:rNA4IufM
普通に使って10時間位はもつのかな?
437SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:07:25.28 ID:Lxj/9jjR
2chMate落としたんですが、板一覧が表示されません
どうしたらいいですか?
438SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:07:49.67 ID:Lxj/9jjR
>>435
え?どうやって?
439SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:08:37.14 ID:ftsAtbHa
SIM無しでもwifi接続出来てます?
なんかSIM有だと接続出来るのにSIM無しだとアクセスポイントが圏外になって接続できなくなる。近所のアクセスポイントはSIM有無で圏外になったりしないから(実際に接続できるかは不明)自分とこの無線LANが良くないのかな。sim無しでwifi無効になる仕様じゃないよね?

無線LANは悪評なコレガCG-WLBARGNHです
440SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:08:45.37 ID:n9FTJOSp
>>436
それくらいは余裕で持つ。
441SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:10:06.20 ID:q5E7LcLF
>>437
メニュー
更新
442SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:10:12.44 ID:n9FTJOSp
>>439
うちでは普通にSIM無しでWi-Fi使えてるよ。
そもそもSIMとWi-Fiは関係ないからね。
443SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:10:29.54 ID:G8KcqLmN
初期からの乗り換えでNXだけど、買ってよかった。

ぬるぬる感が半端ない。

まずカメラが激速。エバーノートの撮影記録もいままでは、撮影までに10秒以上かかっていたのが改善した。
カメラ立ち上がりが早いので今まで以上に気軽にエバーノートに写真が送れてしまう。

フラッシュも申し分なく動く。

復帰ボタンが上部しかないので復帰がめんどくさいのが難点。
カメラボタンで復帰、カメラボタン長押しでカメラ起動。
というのがあればいいんだが。
444SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:10:53.03 ID:rJqdX608
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHK
お昼と夜7時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
445SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:11:37.31 ID:wGIZqJbS
音楽すごいな
安モンのヘッドホンでもかなり良く聴こえる
期待してた以上だわ
446SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:12:32.12 ID:G8KcqLmN
>438

いったんSDに音楽いれまくって、そのままフォルダごともっていってる。
コピーの際の使用アプリはASTRO。

音楽アプリは定番のPowerAMP。
PowerAMPでそのフォルダを読み込み設定にしている。
447SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:13:26.10 ID:qNJY05Rr
一方俺はgoogle musicを使った
448SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:13:31.10 ID:G8KcqLmN
>445

音楽アプリで音は変わるのかなー

俺は変わらなかったような気がするんだが
449SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:15:07.36 ID:d1i9aRbp
自宅のWiFiでの速度がほぼ倍増した。

19.27Mbps
450SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:16:46.41 ID:Lxj/9jjR
>>441
板一覧上でメニュー→更新ですか?
板一覧上だと、クリアボードリストって表示されるのですが・・・。

>>446
なるほど、SDに入れて移すのね。
で、ASTROでコピーして、PowerAMPで再生か・・・。c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
451SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:16:49.75 ID:wGIZqJbS
>>448
結構変わるよ
PowerAMPは使った事ないけど音質が酷いってどっかで見た気がする
452SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:17:06.51 ID:D60mSesY
俺はUSBでPCと直結で、ファイル&フォルダごと「送る」で転送してるけど
なんでSDなど使うの?
453SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:18:46.35 ID:G8KcqLmN
>451
まじかー
PowerAMP 結構すきなんだけどなー

>450
PowerAMPは好きで使ってるだけだからー
ノーマルのやつでもいけるはず
454SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:20:21.11 ID:pac6xzL6
早く欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
455SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:21:10.15 ID:G8KcqLmN
>452

初期のSDカードに入ってた音楽をそのままもっていったから
456SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:21:42.28 ID:CSiFtIq8
標準のプレイヤーとPlayerProで音質は変わらないけど
利便性でPlayerPro使ってる
画質も音質も良いね
457SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:21:45.21 ID:5G5unGpM
>>439
同じく接続できないわ
WiFi繋がってる状態から電源落してSIM抜いてから立ち上げ直すとアクセスポイント一覧に
自分の繋いでたアクセスポイントが出てこなくなって接続できない 無線AP再起動してもだめ
やってみたけどX10でも同じ正直でるわ なんだろう?
458SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:21:47.04 ID:9XZvzy07
欲しいけど
購入資金のうち2万円をパチンコで溶かしてしまった
459SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:22:40.59 ID:G8KcqLmN
>458
再チャレンジ!!
460SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:22:52.52 ID:qNJY05Rr
>>451
それは元の端末がアレだと駄目なだけだ
461SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:23:26.47 ID:AkNuCpkO
>>443
nolockってアプリ使えば一応カメラボタンでも音量ボタンでもスリープ復帰可能だよ
462SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:23:52.92 ID:029wL9qM
動画再生はどう?FullHDでも普通に再生できるの?arcはその辺がっかりだったけども
463SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:26:20.35 ID:Lxj/9jjR
>>453
ほうほう・・・、了解。
どちみち、ASTROはいるわけですね。了解です(`・ω・´)ゞ
464SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:26:24.78 ID:G8KcqLmN
>461
おお!さっそく試してみよう
465SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:26:26.72 ID:9qBGv97C
すいません2度目の質問なんですが、
起動すると、時計が表示されますよね
その画面で数秒すると画面が暗転してしまいます。
今は急いで左にタップして電話帳を開いてホームボタンを押しています。
このままでは暗転、ホームへの移動ともに面倒です。
どうすればよいのでしょうか?
466SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:28:23.85 ID:cqoDKe+b
x10が青白かったせいかもしれないけど、尿液晶だよねこれ。それともこんなもんなのかな。
467SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:28:54.57 ID:G8KcqLmN
>463
そのままPCにつなげばPC側でコピーはできるのでASTROは使わないけど、
まぁ入れておいたほうがいいアプリではある
468SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:29:15.83 ID:+sEVPApv
アンチグレアの保護シート買ってみたけどやっぱり液晶の綺麗さが損なわれるな・・・
でも光沢のやつは指紋べたべたになるからいやなんだよな
469SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:29:34.30 ID:AkNuCpkO
>>464
ただしLock画面出てこなく鳴るけどね…
なのでLockBotと組み合わせて使ってる人が多いみたい
470SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:30:09.02 ID:wjFRV2T3
xperiahome結構ヌルヌル動くな
使ってる人いる?
471SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:30:41.50 ID:Lxj/9jjR
>>467
それなんだけど、PCにつないだら何か操作しないと駄目なの?
Walkmanみたいに勝手に接続モードにはならない?
472SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:30:52.60 ID:G8KcqLmN
>469
これ、開発の時に問題にならんかったんかいな
復帰ボタンが上だけとかキツイぞ
バージョンアップで対応してくんねーかな
473SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:31:48.28 ID:G8KcqLmN
>471
俺はPCが面倒だったので使わなかった、その辺はよくわからない
474SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:32:32.00 ID:E4wDQOp0
ホームボタンで復帰は欲しい
アプデ対応は…無さそうだな
475SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:32:43.59 ID:ftsAtbHa
>>442
ですよね。仕様じゃないと分かり安心しました。

>>457
同じ症状ですorz
無線LANの相性ですかね。
476SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:34:10.38 ID:pqSXYoer
>>472
操作ボタンが静電タッチ式のスマホはたいてい上部か横にある電源ボタンでしか復帰できないけどね・・
そういう機種多いよ
477SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:35:08.44 ID:AkNuCpkO
ロック画面のショートカットアプリも画面の上のほうスライドしなきゃいけないから辛いね
真ん中あたりだったらよかった
478SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:38:24.21 ID:wIpTLdsK
切るもの切れば、パケ漏れはほぼ無いな
facebookとか使わないのにゾンビのように蘇る
479SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:41:00.89 ID:xf5XKpRc
RAMが700Mくらいにしか見えないんだけどこんなもんなのかな?
480SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:42:41.68 ID:bbW4LXD+
>>451
変わらねーよw
嘘言ってんなよ。
481SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:43:30.71 ID:n9FTJOSp
>>475
相性はX10のころから言われてたね。
482SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:45:50.33 ID:t8edQ2SJ
>>475
どうなんだろう? ちょっと色々試してみてだめだっちらDS持ち込んで聞いてみるわ
なにかわかったらまた報告するよ
483SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:46:33.30 ID:6btJtD0V
>>479
697MBぐらいだね
484SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:47:13.93 ID:qNJY05Rr
スマホ板ネタじゃないけど、うんこregaとか糞ネックスの無線APはマジでやめとけ
お客さんとこに呼ばれてってトラブルになってるのは、ほぼこいつら
485SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:50:50.44 ID:Lxj/9jjR
>>473
なんとw面倒なのかwまあ、じゃあ、SD経由でやるわ。thx
486SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:53:55.34 ID:uUl474Se
画面のしたの方が明らかに黄ばんでるんだが、これって既出?初期不良なのかな…http://i.imgur.com/iqcDh.jpg
487SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:54:49.60 ID:iWZYEXmm
純正音楽プレイヤーの
プレイリストにもともとある
未再生のトラック
とかってけせない?
488SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:54:54.02 ID:n9FTJOSp
>>486
ds行ったら?
489SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:57:12.45 ID:SAczfzgg
>>486それよりも左上に白い光が出てる方がやばいだろ
490SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:58:13.04 ID:Lxj/9jjR
文字打つとき、どっちでやってる?
何回もタップして文字換えるか、なんか、出てくる奴使うか。
491SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:58:32.96 ID:uUl474Se
>>489
それは蛍光灯が反射してるだけwww
492SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:59:05.74 ID:p/xmj92s
途中報告
SIMを抜くと見えなくなるAPがある事に気がついた
SIMありのAP一覧とSIM無しのAP一覧を見比べてたら幾つかでてこないAPがあるわこれ
多分この辺が関係してそうなんでもうちょっと調べてみる
493SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:59:09.09 ID:LNIZDXz6
>>489
ワロタ
494SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:00:59.98 ID:QVkCIwxK
初期化した時に内部ストレージも消しちゃったよ…プリインの写真や動画を1度も見ずに…どうにか復活出来ない?
495SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:04:18.14 ID:qCeUhRUG
フリーズしてしまった。
電源ボタン長押ししても電源落ちない。
どうしたらいいの?
496SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:04:22.13 ID:LNIZDXz6
>>486
俺のは正常みたい
ほぼ同じ条件で撮ったよ
http://i.imgur.com/hW6JR.jpg
497SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:07:24.23 ID:uUl474Se
>>496
わざわざありがとう。これ、初期不良扱いになって交換とかになったとしても、貼ったフィルムは無駄になるし、設定とかアプリとかも一から入れ直しになるよな…初スマホだってのに最悪だ
498SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:08:17.58 ID:xf5XKpRc
>>483
やっぱそのくらいなのか
freeが250mくらいだったから少なく感じた…
499SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:09:44.69 ID:8NE+n2Ch
>>486
頬骨出っ張りすぎだろ
500SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:10:01.18 ID:HqXefWif
No Lockってアプリでボリュームキーから復帰できるようにした
501SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:10:41.05 ID:ex54H2Tk
>>462
余裕
502SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:13:20.50 ID:D60mSesY
>>495
強制終了と言うものが説明書に書かれている
なぜ読まない?
503SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:15:38.18 ID:qCeUhRUG
>>502
そうなの!
親切な人どうもありがとう!!
504SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:16:27.87 ID:QRVhj0d7
>>440
マジか!
今のDHDが8時間くらいで終わるから本気で購入検討します
505SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:16:39.06 ID:G8KcqLmN
>503

電源ボタン&ボリューム(大)を3秒間押し続け
506SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:16:42.29 ID:SAczfzgg
>>499よく見てんなー
507SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:17:47.16 ID:SAczfzgg
>>505約5秒な
508SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:20:48.75 ID:23od4Gc+
MicroSDいれるところどこですか?
509SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:23:49.14 ID:qgaPHb+A
ありません
510SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:23:59.31 ID:G8KcqLmN
>508

あなたのからっぽの心の中
511SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:24:06.99 ID:PVHgeOCo
この機種のRAMって1GBだよね?
自分のNXだと700MBくらいしか認識されてないけど
こんなもんなの?
512SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:24:16.79 ID:xf5XKpRc
>>508
USBメモリみたいな付属品だよ^^
513SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:25:25.89 ID:G8KcqLmN
>511
すでにプリインストのやつが使ってるんじゃないかな
514SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:26:27.68 ID:23od4Gc+
>>512
前のガラケーからアドレス帳コピーしたいんですけど認識しないんですよね泣
515SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:27:10.72 ID:SAczfzgg
SDカードって最初にみんな付いてきた?
516SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:27:45.89 ID:rJqdX608
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHK
お昼と夜7時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
517SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:28:04.59 ID:0EdcnkQ4
>>508
説明書を読もうね

518SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:28:40.29 ID:G8KcqLmN
>515
2Gのやつがあった
519SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:29:14.82 ID:ftsAtbHa
>>492
期待。
でもなんでSIM有無にwifiが影響されなきゃならないんだろう。
520SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:29:51.66 ID:0EdcnkQ4
FOMAからの移行組みだったんで、FOMAカードはいらねぇぇぇぇぇ
と焦ったら、カードにくっついててワロタ ワロタ・・・・
521SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:30:06.90 ID:8rGyZc5Y
新規はacroHDを買うと思ってたけど質問の多さを考えると意外と一般層に売れたのか
522SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:30:39.09 ID:PVHgeOCo
>>513
あーなるほど
プリンストのやつは無効ってなるのか
ありがと!
523SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:31:04.96 ID:SAczfzgg
>>521新規だけどデザインと早く欲しかったからこれにした
524SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:31:36.86 ID:x2eBc26d
>>521
acroHDを買う奴らが2chに居ると思うかい
ここにいるのはみんな一般層とはかけ離れている人たちだよ
525SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:32:12.63 ID:+Zka8MF4
SIM抜いたら無線LANに繋がらなくなる理由がわかったぞー
SIM指してる状態だと1〜13チャンネルまで認識してるけど
SIM抜いてると1〜11チャンネルまでしか認識しないみたい
暗号化とかその辺は関係無いようだ

仕様なのかバグなのかわからないけど多分仕様っぽい?
526SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:32:42.93 ID:xf5XKpRc
>>514
ソニエリホームにしたら出来たって前スレで見かけたけど
527SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:34:50.56 ID:8rGyZc5Y
>>524
acroHDスレェ…
528SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:35:00.21 ID:dZumt942
下のタッチキー押したときにバイブしなくなったのですが
どこにバイブの設定項目があるかご存じの方いらっしゃいますか?
529SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:36:02.24 ID:D60mSesY
RAM容量って、設定→ストレージ の一番下で合ってる?
530SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:36:32.61 ID:LNIZDXz6
>>528
設定→音設定→一番下
531SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:37:34.85 ID:uUl474Se
風呂上がってもっかい見てみたら消えてた…なんぞこれ?http://i.imgur.com/dV4t6.jpg
532SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:37:43.54 ID:mDnKsd1S
バッファローのシェルカバー付けてんだけど
電源ボタンと音量ボタンが押しにくくなるな
533SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:38:31.33 ID:5eQucHeD
出会い系で待ち合わせ前に張り切ってNX変えてきた
ワクテカで待ち合わせ場所言ったブス過ぎて吹いたぜ…

534SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:38:40.03 ID:8rGyZc5Y
>>529
RAMじゃないだろ
535SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:39:26.47 ID:Lxj/9jjR
何か俺、ELECOMのマッドケース買っちまった・・・
536SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:40:08.93 ID:LNIZDXz6
>>531
とりあえずよかったね!w
537SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:41:15.15 ID:QVkCIwxK
>>494
だれか助けて下さい。お願いします。
538SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:44:50.79 ID:2P3jBBq8
ちょっと、、、デフォルトブラウザのホームページ設定を変更しても常にdocomoのホームページが立ち上がるんだけどなんで?
539SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:46:39.04 ID:ftsAtbHa
>>525
おぉ!まさにこれでした。
13チャンネルだったのを1チャンネルに変更したらSIM無でも接続できました。ありがとうございます。

>>514
自分は電話帳コピーツールでは認識されず、ダイヤル→連絡先のインポートでうまくいきました(ソニエリホーム)
540SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:48:55.79 ID:UgM9IHDd
>>529
RAMは設定−アプリケーション−ストレージ使用状況−実行中タブの一番下
541SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:49:59.44 ID:8rGyZc5Y
>>537
SEUSで初期化してみたらどうだろう?
542SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:50:15.65 ID:BZslCy0Z
>>538
ブラウザで設定しなよ
543SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:50:19.09 ID:f58m7o1d
>>537
PlayNow行けば再ダウンロード出来るんでない?
544SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:51:09.42 ID:yX/P0bFQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
545SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:51:53.43 ID:LNIZDXz6
>>533
そういうとき機種変したとかいう話題すら話したくなくなるよな
546SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:52:15.51 ID:yX/P0bFQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
547SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:52:24.99 ID:yX/P0bFQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
548SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:52:45.50 ID:iIkuqx5g
537
助けるも何も普通に公式サイトからダウンロードできるが
見ても仕方ないものだしきにするなや
549SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:53:07.97 ID:d1i9aRbp
>>537
??
550SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:53:50.16 ID:j4pS9Pb7
>>511
同じく。
別のとこで使われてるのかね
551SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:54:12.06 ID:iqnASDr/
ソニエリホームはピンチインでウィジェット集合から
シェイクしてゆらゆらが引き継がれてるね
552SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:01:21.55 ID:m2H7H6jd
ありがとう御座います>>537です!
みなさんのおかげで写真・音楽は復活出来ました!(PlayNowから)
ですが…1番見てみたかった動画が見当たらないんです…
553SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:05:04.41 ID:VKAGrVgV
スクロールしたら白字が黄ばむよね
554SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:06:40.81 ID:+cKtqk/H
>>552
動画ってHDのお試し的なやつ?
555SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:07:41.90 ID:0LT6Y25s
芋煮について
X10でSDにexportしたメールをNXでimportしようとしたけど
エクスポートされたファイルが存在しません、となる
PCで確認したら.datで保存されてるんだが・・・どうしたらいいのこれは
556SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:07:52.48 ID:c+SCTUi+
>>552

動画、ひとつだけは映画のプロモだったから探してきたけど
ttp://www.cloudymovie.net/
VIDEOSの左上のやつな

あと一つはまだ私も見てないからあったらまた書き込むよ
557SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:08:37.86 ID:m2H7H6jd
>>554
はい。それです!
558SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:09:03.65 ID:+zEgIoUR
>>451
3万クラスのイヤホン比較だと、純正よりPowerAMPの方が音質がいいんだが?
559SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:12:08.48 ID:pkc4+Sod
初スマホなんだけど、何かいいスタンドみたいなのないのかなぁ
560SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:13:18.71 ID:IblwgY0m
イコライザの問題じゃない?MP3で音質ってよくわからない
561SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:14:11.55 ID:/xHrgVCS
>>555
arcでexportしたのはちゃんとimportできたよ、拡張子もdat
NX内部ストレージの芋煮フォルダに移した?
562SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:18:46.09 ID:GaIk4ohj
片手で使ってると背面の角が指に刺さって痛い
X10の形状が良かったことを今さらながら実感
563SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:18:46.58 ID:0Z7L9V2b
>>531
クリアブラックパネルの充填剤(タッチパネルと液晶パネルの隙間を埋めるもの)が固まってない状態で出荷したのではないでしょうか
縦にすると下端が厚くなって黄ばんで、横置きで放置すると均一な状態に戻ったということです
564SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:19:10.36 ID:L9Qgj22q
これPSソフトどうやって遊ぶの?
suite対応のはずだよねNXって
565SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:20:05.29 ID:n5Z4Ppld
NXから初カキコ
566SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:20:34.87 ID:fld403z5
567SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:21:00.97 ID:xWsUwdQI
>>558
イコライザーなし
付属イヤホンで
Poweramp,Playerpro、純正
の3つを聞き比べてみたが
Playerpro>>>純正>>>>>>>>>Powerampだと思った
568SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:21:33.89 ID:Cj/Yqzmr
>>559
ttp://store.sonyericsson.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=2437425424569933140&shohin_cd=MS430
個人的にはこれが欲しい
このスレに持ってる奴いるかな?
569SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:27:42.07 ID:c+SCTUi+
NXはまだプレイステーションストアは対応してないようでPSソフトはまだお預けかな
3月中旬に対応になるらしい

ソニエリホームがまだ初期の状態なら左から2番目 シェアウィジェットがある画面にPSStoreを始めるってアイコンがあると思う
570SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:28:55.29 ID:/SpRoqb3
Xperia民としては、やはりこのスタンドを使い続けるよな http://www.imgur.com/rIuWa.jpg
571SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:30:43.71 ID:702kHuOt
>>570
何これ欲しい
572SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:30:59.78 ID:pkc4+Sod
>>566.559
こんなのあるのかーありがとうっ参考にするよ
573SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:31:27.13 ID:Ll4SQeb7
QWERTYキーボード使ってるけどミスタッチが半端ないわ
574SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:34:01.55 ID:PgQoipgl
575SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:36:24.41 ID:K1PVfJ2K
facebookのアカウントを設定したところ、
友達リクエスト承認のメールが多く届くようになりました。
自分からリクエストを出した覚えはありません。

アドレス帳から勝手に友達リクエストを送ってしまうんですか?
facebookのアドレス帳から招待メールを定期的に送ってしまうというというのは調べたら出てきましたが・・・
576SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:39:08.49 ID:OcRLRHGF
>>570
X10は縦置き出来たけどNXは出来ないから使ってないわ・・・
577SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:40:26.97 ID:03lBsdcV
なにげにいいねNX。もっとも、比較の対象がsh03cだからなぁ。革命的な素晴らしさを感じるわ。
578SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:40:43.48 ID:TqEWMkOp
この端末って消せない糞アプリどのくらい入ってる?
galaxyみたいに消せないgreeとかモバゲー入ってるの?
579SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:40:57.73 ID:+zEgIoUR
>>567
UE 5Pro
イジリなしだと同じ
イジリありなら純正は高音・低音共にPowerAMP(Full)ほど伸びないな
580SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:41:25.77 ID:KwaR9qQL
このソニーのスタンド2000円とかぼったくりすぎww
581SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:43:03.39 ID:orWZzraB
>>574
逆上がり補助器具みたいだな
582SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:43:24.60 ID:rC1uydh4
グリー()モバゲー()は無いよ
583SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:43:52.85 ID:cItsPTCM
この機種とiphone4SのSIMフリーで迷ってます。
料金や使いかってはどちらがおすすめですか?
584ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 00:43:54.48 ID:gcSYeGv1
>>581
ワロタwwwwwwwwww
585SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:45:13.59 ID:rQR7gguA
銀河S2からNXにbluetoothでファイル何個か送ってたら再起動した。(三回目) なんぞこれ(´Д`)
586SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:46:27.03 ID:j9aUZnQL
みんなテザリング使うの?
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 00:47:26.49 ID:pnascwNV
>>583
使いかってw
機種じゃなくてOS比較しろや
588SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:47:56.95 ID:D6jHMJYz
>>568
俺これ持ってる。キャンペーンで凄い安い時に買ったわ
589SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:50:55.06 ID:AIMnwWhU
>>575
承認依頼の間違いでは?
590SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:53:46.80 ID:Cj/Yqzmr
>>588
NX用に買おうか悩んでるが
NXだとイヤホン端子が下になるけど大丈夫かな?
(ボォリュームスイッチは上にしたい)
591SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:54:46.85 ID:KwaR9qQL
ボォリューム
592SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:56:20.73 ID:Cj/Yqzmr
失礼。ボリュームでした。
593SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:58:37.29 ID:D6jHMJYz
>>588
大丈夫。普通に置けるしちゃんと音量調節が上にくるよ。
まぁ音はボチボチだ。小さいしな。かさばらないしアウトドアとか旅行の時に持っていってる
594SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:59:42.52 ID:D6jHMJYz
間違えたw
>>590
595SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:00:06.37 ID:k8Tbi8So
Timescapeフィードを停止したら、YouTubeが再生できなくなるな…
arcもこんなだったっけ?

iチャネルだの、オートgpsだの、電話帳サービスだの、再起動のたびにドコモの糞アプリが動いてるの見るとホント腹立つ。
596SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:01:45.81 ID:Cj/Yqzmr
>>593
ありがと。購入してくる!
このサイズで音質には期待してないよw
597SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:05:31.88 ID:n5Z4Ppld
SDから本体に曲写す方法が分からん(´;ω;`)
598SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:06:50.84 ID:D6jHMJYz
>>596
あとさっき分かった事があるんだが裸でNX使っててスピーカーを勢いよく外すとアルミの部分で思いっきり裏蓋に傷付いたw
これだけは気をつけとけw
599SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:07:32.61 ID:XRkGamZl
電池の持ちってどんな感じよ?
600SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:07:35.50 ID:/SpRoqb3
>>595
iチャンネルは解約してから消してしまえ
601SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:09:20.12 ID:0LT6Y25s
>>561
出来ん、芋煮起動してメニューからインポートじゃあないん?
602SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:09:40.98 ID:n5Z4Ppld
PSstore3月中旬かぁ…。
603SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:11:52.07 ID:Dh5IEn5c
今来たんだけど結局評価はどう?
acro待ったほうがいい?
604SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:14:01.42 ID:L7fXAPuI
充電時間やたらかからない?
605SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:14:42.92 ID:Cj/Yqzmr
>>598
親切にどもです
606SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:15:52.50 ID:n5Z4Ppld
画像の保存の仕方がわからない
607SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:17:10.75 ID:8LYLOjWg
>>606 こまったら画面長押し
608SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:18:06.12 ID:5Kdy8Woo
>>601
アストロでX10でどの部分に入ってるかみてNXの同じフォルダかなんかに貼り付けしてみたら?
609SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:18:58.92 ID:8LYLOjWg
>>604
ガラケーから変えたのか知らんけどスマホは高性能なぶんでかい電池積んでるんだからしかたない
あと購入当初より暫く使ったあとのが時間短くなる
610SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:20:21.71 ID:RjHDcidj
>>530
ありがとうございます!助かりました><
611SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:20:27.17 ID:pgAWPziz
>>583
ここでそんな事を聞く時点で、iPhoneの方が良いと思うけど
612SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:20:59.12 ID:n5Z4Ppld
>>607
了解(´・ω・ゞ
613SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:23:54.25 ID:3JrSQwam
microSDの中に入れた画像・音楽を本体に移すのってどこからすればいいの?
614SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:24:53.11 ID:8LYLOjWg
ファイルエクスプローラ(という種類のアプリ)から
615SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:29:14.36 ID:n5Z4Ppld
画面横向きロックとかある?
616SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:30:21.22 ID:Ll4SQeb7
やっと取説みれるようになった
ここまで来るのに苦労したぜ
617SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:31:43.10 ID:yGOFNiGm
>>600
> >>595
> iチャンネルは解約してから消してしまえ

iチャンネルって何ですか?w
618SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:38:30.54 ID:nQox0J1g
マーケット開いてみたら取説にアップデートきててワロタw
619SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:41:52.47 ID:vWazqluE
>>617
ケータイの待ち受け画面に最新ニュースなどをお届け!
157円/月
620SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:42:41.11 ID:0LT6Y25s
>>608
出来たは、さんきゅう
621SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:42:51.49 ID:J14cuyCU
まぁクソプリインに関しては4.0さえくれば凍結できるから今しばらくの辛抱さ。
622SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:44:23.42 ID:8LYLOjWg
>>617わざわざ半分で単体の芝を生やすほど面白いことでもないね
623SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:45:30.45 ID:8LYLOjWg
>>621
ICSになったらアプリプリインのシステムなくなるの?
624SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:46:17.36 ID:eotHvTHj
NXは75Ωのクマホンでも鳴らせられる
そこそこ音圧もあるし
625SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:47:07.95 ID:ypXjcO3G
取説が「ご利用の携帯通信会社に対応していません」って出るんだけど
Wi-Fiだから?
626SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:47:21.52 ID:JrYHgnKF
4.0だとプリイン自由に消せるな
そういえば
さらばdocomoアプリ
627SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:48:28.63 ID:8LYLOjWg
>>626まじで?
やったあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
628SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:50:00.84 ID:Mbgp+Voo
プリズムが戻るキーしか光ってないっぽいんだがハードウェア的な不良だろうか?
629SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:50:18.31 ID:ncUd2HSX
>>615
AutoRotate とか色々ウィジェットあるから探すべし
630SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:53:39.80 ID:0LT6Y25s
そして日本版だけアップデートさせないドキュモの罠
631SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:56:35.80 ID:0lntdOAs
バッテリーの持ちどうよ?
632SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:01:12.08 ID:0nDuWPyR
>>626
プリイン消せるようになるなら、今のところroot取る理由がなくなるわw
633SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:03:03.40 ID:zGqcg/f8
初スマホ、ようやくCD→PC→NXで再生まできた、音もいいね。
しかし、年末に買ったウォークマンの立場が微妙なものになってしまった
634SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:03:26.22 ID:3wEH8Zr6
今回初アンドロイドなんですが
PoBOX タッチってのはバージョンアップしてくれるの?
それとも新機種に最新版が乗るだけ?
635SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:05:13.91 ID:Xc458cdz
>>626
消せなくね?
凍結出来るだけだろ
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 02:05:16.63 ID:pnascwNV
普通にジンジャーブレイクでroot化できましたけど。
お前らビビってないでやれよ。
637SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:05:37.84 ID:aovvyxMG
>>633
自分はアトラックでデータベースを構築しているため、
まだまだウォークマンのお世話になりますw

せっかくだから、NXでも音楽聴いてみたいんだけどね
638SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:07:07.66 ID:Uj7h56YG
チタ使いたい
639SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:20:51.77 ID:zGqcg/f8
>>637 バッテリーの持ちが気になりますが
OKならメインにしようかと思ってます
ウォークマンは妹に貰ってもらいます。。。
640ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 02:25:24.27 ID:gcSYeGv1
>>639
精液染み渡らせてから渡しなよ
641SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:30:17.58 ID:yGOFNiGm
>>619
いや、それはわかってるけど、
iチャンネルじゃなくiチャネルな

突っ込みにマジレスありがとう(・ω・)
642SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:30:49.09 ID:n5Z4Ppld
何でMediaGoはいんねんだよ
意味分からん
643SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:31:29.36 ID:yGOFNiGm
>>626
消せるわけねーだろ
どんだけ情弱妄想なんだw
644SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:31:40.49 ID:L7fXAPuI
>>609
いや、X10とギャラtab持ちなのだけど充電時間倍ぐらいかかっているのですよ
645SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:38:13.43 ID:yg2PBNd/
646SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:45:41.54 ID:L9Qgj22q
>>569
おお、あった
サンキュー。でも3月なのね。しょんぼりだがまぁ焦って使うこともあるまい
647SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:46:37.44 ID:n5Z4Ppld
何で曲入れられるんだ…
648SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:49:28.21 ID:rJATdO++
>>647
PS3全力活用でも行けるぞ
649SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:50:01.85 ID:umCaSb3R
650SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:55:44.74 ID:L9Qgj22q
みんな保護シート貼ってる?貼ってない?
651SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:57:37.29 ID:n5Z4Ppld
>>648
え!?
kwskお願いします!
652SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:59:50.09 ID:n5Z4Ppld
>>650
貼った
ELECOMのマッドケースについてたフィルム
653SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:00:24.97 ID:YCUFUpGl
みんなケースは何使ってる?
654SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:01:17.54 ID:NQuouOWy
>>650
レイアウトの気泡が入らない艶消しのやつ使用
ちょっと汚れが目立つかも?
初スマホだから汚れはこんなもんかもしれないけど
655SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:02:41.70 ID:rJATdO++
>>486
これって液晶強く押さえたからじゃないか?
ホームあたり強く押しちまったらたまたま同じようなものが出てきた。
656SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:06:38.17 ID:rffw0IJF
保護シート買おうと思ったけどたいていケースにも付いてくるんだな
ならケース買った方がお得なのかな
657SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:07:50.45 ID:rJATdO++
連レス悪い
>>651
PS3で音楽取り込み。sdリーダーにmicroSDぶっさしてPS3に刺して音楽転送。リーダーを次はNXに刺して/usbdisk/music/に存在するであろうファイルを/sdcard内にコピーする。
自分PC壊れて使えないしこれくらいの機転効かなきゃ生きていけない。
658SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:09:38.08 ID:rgjtXDza
>>650
貼ってない
多分そろそろ届くw
659SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:17:49.17 ID:n5Z4Ppld
なんか、エラーが多いな。
660SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:20:06.08 ID:n5Z4Ppld
>>657
すばらしい
自分の知能の低さを知った
661SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:26:11.44 ID:n5Z4Ppld
SDから本体に入れる方法がわからないんだけどなぁ…
662SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:27:16.39 ID:L9Qgj22q
>>658
貼らずに使ってたんだが液晶画面の抵抗強くない?
明日スムースなフィルム買ってこようと思ってる
>>656
ケース悩んだんだけど、フローティングプリズムが意味なくならね?
せっかくのデザインだし、ケースは見送った
663SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:31:18.77 ID:INN//mmZ
音楽はgooglemusic使ってるけどこれ良いなwww
664SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:35:54.14 ID:NQuouOWy
>>662
透明なケースはいかが?
今はレイアウトのシリコンケースだけど
前面のフローティングプリズムは露出してるから
思ったよりはデザイン損ねてないとは思う
665SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:37:42.95 ID:DA6khidH
ふぇぇ来月発売のacroと迷うよぉ・・・
666SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:45:42.78 ID:6l8Rghz6
今まで使ってたmicro SDから電話帳のコピーが
一括コピー出来なくて手間取った
付属のSDにコピーし直して何とか解決
667SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:00:17.83 ID:sZ1DkrSX
結局両スレでスルーされてたけど自分も聞きたいので……
NXのAVRCP?ってどうですか?
MW600は曲名表示されてますか?
668SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:09:48.11 ID:sZ1DkrSX
連投スマホ
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
のとおり、曲名表示は非対応なんですかね?
669SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:19:39.59 ID:tSaV4yyE
>>668
嘘は書かんだろ?
670SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:20:34.39 ID:orWZzraB
自社スマホが全部未対応ってのもすごいな
671SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:30:19.01 ID:MdqNG7mU
アプリってどう移動するんだ?
いままでチタニウムだったからわからん
672SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:47:33.21 ID:rgjtXDza
ShareMyAppsでマーケットリンクをメールで飛ばしてそこから一つ一つインストールした
673SIM無しさん:2012/02/26(日) 05:31:39.10 ID:F6WXHE41
ジンジャーブレイクかましてテクノブレイクとのコンボごちでした
674SIM無しさん:2012/02/26(日) 05:49:13.71 ID:rJATdO++
>>661
ESファイルエクスプローラでマケる。
インスコして設定からホームディレクトリを選択して記入欄は/だけにする。するとなんということでしょう。systemやらが全部出てくるじゃないですか。そこからusbdiskにGo,後はコピペでFA
675SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:17:56.75 ID:L9kAFXNs
一生使えるような性能ですか?
676SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:27:08.06 ID:AHbOw3CU
消せない糞アプリはどのくらい入ってるの?
677SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:31:18.70 ID:nCvX85wB
これドラゴントレイルだろ
保護フィルムとか言ってるバカw
678SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:32:09.89 ID:bgojoPHv
あーあ。かわいそうにw 35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 06:08:05.44 ID:lmcTkocW
保護シートを貼ろうとして、風呂場の風呂ふたの上でやってたら落としました・・・・・
さよならNX〜(泣)
679SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:33:29.20 ID:eWfu/8e9
風呂でやるとなんかメリットあるの?綺麗に貼れるとか?
湿気でだめになりそうだけどな・・・
680SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:38:00.47 ID:7QF/FkcU
>>679
服を脱いで周りに水撒いてホコリ対策出来るから
681SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:38:00.70 ID:nCvX85wB
埃が入らないから
保護フィルムはこれにはいらないがな
貼ろうとしてるやつはマジ情弱w
682SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:39:10.40 ID:eWfu/8e9
埃よけか、なるほど・・・
683SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:39:29.80 ID:xFltS+mA
お兄ちゃん!!
お風呂の泡がすごいことになってるなの!!
とか
関東なら店教えて欲しいレベル
684SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:39:41.74 ID:6HUaqk/Z
本当にドラゴントレイルなのか?
結構重たいし落としたらどれだけ傷つくのか気になる
誰か耐久実験してようつべにupしてくれよ
685SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:43:25.43 ID:nCvX85wB
探せばもう動画あるよ
どんだけバカなんだろうw
686SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:45:00.33 ID:INN//mmZ
スリープから復帰するのに電源ボタンが小さすぎて押しにくい・・・
なんかいい方法ないかね?
687SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:45:13.07 ID:ebhLRfzl
アプリケーションの管理→「内部ストレージに移動」ってボタンがあるんだけど
移動するとRAMの節約になる?
688SIM無しさん:2012/02/26(日) 06:57:20.84 ID:aKIUlRCf
>>687
RAMの節約にはならない。
689SIM無しさん:2012/02/26(日) 07:12:13.05 ID:/SpRoqb3
飛散防止フィルムが傷付くから保護フィルムを貼りますし
690SIM無しさん:2012/02/26(日) 07:15:04.94 ID:VW2dZ/k0
情弱様に捧ぐ
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHK
お昼と夜7時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
691SIM無しさん:2012/02/26(日) 07:50:56.11 ID:RNhvfeIe
ステータスバーの上部が隠れて見えないんだけどこれは仕様ですか?
それとも俺だけ?
692SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:00:34.55 ID:aKIUlRCf
>>691
自分のはそんなことないけど?
一度、写真見てみたい気がする。
693SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:13:40.39 ID:yGOFNiGm
>>691
homeアプリ入れてその設定間違え照るだけくさいw
694SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:17:51.29 ID:nCvX85wB
他人に聞かなきゃ使えないような奴は大人しくガラケー使ってろよw
695SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:24:26.91 ID:RNhvfeIe
>>692
こんなの気にならない人もいるんだろうけど気になってしまうw
ttp://i.imgur.com/QQGcW.jpg
http://i.imgur.com/r52bv.jpg

>>693
まだ何もしてないよ

696SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:27:38.12 ID:aKIUlRCf
>>695
それは明らかに液晶の組付けが悪いから、初期不良。
DSで交換してもらっておいで。
697SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:34:21.41 ID:77BC1A3j
>>695
どんだけ引きが悪いんだよw
698SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:37:32.55 ID:aKIUlRCf
ここまで酷いと店で気づくレベルだと思うんだよね。
699SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:40:17.53 ID:RNhvfeIe
>>696
やっぱりそうか...
面倒だけどDS行ってみるよ
いろいとやるまえに聞いといてよかったよありがとう
700SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:42:52.77 ID:KBNexKWA
701SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:44:02.23 ID:aKIUlRCf
>>699
液晶ズレは聞いたことはあったけど、
ここまで酷いのは初めてだわ。
702SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:49:39.29 ID:oh0dHskS
>>684
仮にドラゴントレイルで傷付きにくくても表面の飛散防止シートは傷付く上に剥がしたら保障あぼんじゃね
703SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:49:44.62 ID:jQQ6sbMs
>>700
俺の布団の中でのスタンドはこいつだ
http://i.imgur.com/W2cLw.jpg
704SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:56:03.22 ID:03lBsdcV
結局、どんだけ売れたんかな?自分は予約して買ったが、昨日は白は在庫ありになってた
705SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:07:43.43 ID:w7/19XG9
在庫ありそうだな。
これから買いに行くぜ。
706SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:11:43.79 ID:ml/UjinC
電波の掴み具合や通話時のノイズや相手の声が小さいとかマイクの性能とかどんな感じ?
707SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:11:59.25 ID:03lBsdcV
>>705
健闘を祈る
708SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:12:53.16 ID:jseY4Fjv
>>644
容量が大きいから充電時間が長くなるのは当然だろうね。
あと急速充電はバッテリーの劣化を早めるからかも知れん。
709SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:18:22.50 ID:TKuwZmqr
SE homeがエラー出て画面真っ白のままで使えないのは俺だけか?
710SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:20:37.83 ID:0/Iaa11A
>>699
つかここまでひどいとショップがちゃんと開通チェック時に確認したのか怪しくなるな
まあ新機種だから見慣れてないということもあるんだろうけどさ
在庫があればすぐその場で交換してくれるよ
711SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:20:58.89 ID:aKIUlRCf
>>709
うん。
712SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:22:01.71 ID:nCvX85wB
バカかw
シート保護のためにシート貼るとかどんだけ愚鈍でアスペだよw
713SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:24:39.27 ID:8LYLOjWg
>>644
だから使い初めは充電に時間かかるっていってんだろ
714SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:25:11.26 ID:jseY4Fjv
>>710
どの店でも端末を渡す前に客に確認させるのが普通だな。
客に確認させない店を知らんぐらいだ。
715SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:25:19.68 ID:NgXUu+MZ
ドラゴントレイルじゃねえし、ゴリラだし
716SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:26:25.99 ID:8LYLOjWg
>>712
ゴリラガラスだろうがドラゴントレイルだろうが傷つくもんは傷つくよ
割れないだけ
717SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:26:26.66 ID:aKIUlRCf
>>714
箱から出してすぐに確認させるのが普通だとは思うが、
電源入れた状態で確認させてくれる店なんて皆無なんじゃ?
718SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:26:29.62 ID:cJaQAhlj
>>712
世の中アスペばっかりってことかww
719SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:27:07.77 ID:nCvX85wB
そうw
720SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:31:15.09 ID:jseY4Fjv
>>717
ビックは電源入った状態で確認させてたな。
そういうクレームが入ったのかも知れん。
いずれにせよ初期不良ということかな。
721SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:31:34.42 ID:TKuwZmqr
>>711
まじか…起動してもエラー400とか出て使えないわ…一回アンインストしてみるか
722SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:31:35.25 ID:nCvX85wB
画面保護するためのシートに本体傷つかないようにケースつけてだ
指紋がつかないように手を脱脂した上で白手つけてそ〜っとそ〜っと端末を触るw
モバイル端末なのにどんだけ神経質なんだよw
頭おかしいだろw
自宅でショーケースにいれてBluetoothのキーボードとマウスで触らないように使えよカスどもw
723SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:32:31.43 ID:y2287R3L
通話品質ってarcと比べてどうですか。
x10を使ってますが、arcで改善されたと聞きました。
まさか、改悪とかはないと思うのですが、感想教えてください。
724SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:32:53.85 ID:5Kdy8Woo
>>695
なんでソニエリロゴの上、緩かな弧になってるの?
725SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:33:13.26 ID:FlblF67j
>>709

こっちも同じ症状でてる。入れ直しても症状変わらず。
クラッシックの方入れても同じエラーに、、、
726SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:37:17.11 ID:h6BP2Ntr
既にNX買ったイケメンの人POBoxのレビューしてくれないかな?

1 変換の精度はどれほど?
2 ソフト自体のヌルサク度はどんな感じ?
3 それぞれのキー配置の距離やセンサーへの距離は?押し間違えとかある?
4 手書き入力の速度や使いやすさはどんな感じ?
5 Social IMEとか使った?使いやすい?

以上NXを既に持ってる人教えてください
727SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:38:30.08 ID:5Kdy8Woo
>>722
てめえの考えが了見狭いだけだろボケ
728SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:39:17.83 ID:Djs9Ol4l
>>712
飛散防止シートは傷付きやすいよ?
729SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:40:59.75 ID:jseY4Fjv
>>723
X10は音量も小さめで電話は聞き取りにくかった。
arcに変えてすごく良くなったと思った。
NXは少なくともarc並には良いよ。
音声は明瞭、音量も充分だし、屋外でも普通に使えると思う。
730SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:48:55.91 ID:wwAu8rid
>>706
相手の声はとてもよく聞こえる。
マイク穴が本体下面で息が直接かからないのでハァハァ音が軽減される。
もちろんマイクは高感度なので下面でも
声はしっかり拾う。
731SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:51:07.00 ID:wwAu8rid
続き
ただ、ノイズキャンセルが効いてるせいかマイクから離れて喋ると
ブチブチになるか全く拾わないので数人で囲んでミーティングなどで
使うのはキツいかも。
732ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 09:57:27.32 ID:gcSYeGv1
俺…NX買おうかな…おまえらが羨ましいのもあるけど…
今までacro HDと迷ってたけど決め手があった
防水→風呂に浸かりながらオナニーしたらめまい酷くて死にそうになったから別にいらない
デザイン→NXが個人的に好き
お財布ケータイ→PASMOで十分だと気付いた
赤外線→ここはバーコードやらなんやらがあるらしい
ワンセグ→遠出する時だけ、今使ってるスマフォを持ち歩けば解決

あれ?ガラ要素ってなくても大丈夫じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
ただし!ネックなのが相手の子が赤外線しかしたことがない場合だ、教えるのが面倒だな…
一括で買えるほど金持ちじゃないんで2年縛りなんだけど2年縛り中で機種変したら、2年縛りされた割引価格の残りを払うだけ?
それとも、47800円?の残りを払うの?
733SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:00:46.63 ID:nCvX85wB
>てめえの考えが了見狭いだけだろボケ
俺の了見が狭い?w
そうかもねw
だがそれを許せずに反論してるお前の了見もとても広いとは思えないけどねw
持ち歩く端末は基本傷がつくと思ったほうがいいw
そんなに大事に扱ったって新しいのが出たら買い換えるんだろ?
気にしてたらハゲるぞw
あ、ハゲの人が気にしてもこれ以上は頭皮が剥けるだけだからきにするなw
734SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:03:02.74 ID:jseY4Fjv
>>726
> 1 変換の精度はどれほど?
わりと単語ごとに変換するタイプの使い方だから過去に選択した単語を
どれだけ優先して表示してくれるかの学習能力がポイントだけど、
その点で満足してる。

> 2 ソフト自体のヌルサク度はどんな感じ?
フリック入力だけどarcと比べてもひっかかり感は無いね。
候補の表示速度が上がってるのと、高解像度化で候補数が増えてるので
入力は早い。

> 3 それぞれのキー配置の距離やセンサーへの距離は?押し間違えとかある?
個人的には問題を感じない。arcよりは良くなってる。

> 4 手書き入力の速度や使いやすさはどんな感じ?
早いよ。ひらがなを同じエリアにどんどん書いていっても
ちゃんと一文字一文字認識してフリックと同じように候補を表示してくれる。
フリック苦手な人はこっちの方がずっと早いかも。

> 5 Social IMEとか使った?使いやすい?
バッテリー消費すると思って使ってない。HT-03A時代Simeji使ってた時の感想は
よくある固有名詞などは登録されていて便利だけど、余計なのもけっこうある。
一度選択したものは本体の辞書に登録されるらしいから
暇な時によく使う単語を登録するつもりで時々ONにするのもいいかもね。
735ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:03:15.04 ID:gcSYeGv1
俺は買ったばかりの機種は丁寧に裸で扱うな
傷が付いたり、1ヶ月くらいしたら普通の扱いになるから気にしてない
最近の製品はあんま傷付かないし
736SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:05:15.31 ID:u2X6e7cC
安い買い物じゃないんだから別に大切に使うのはいいじゃん
人の勝手だろ
好きなように使えばいいんだから外からギャーギャー言うなって
737SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:05:56.12 ID:nCvX85wB
そも、風呂場で端末いじったり本読んだりとかw
その神経がわからないわw
半身浴なんて情弱のきわみだしなw
あれと同じくらい体が温まって時間も短い入浴方法知らないだけだからなw
風呂場で端末いじったり読書したいだけだろw
どちらもものを大事に扱うことのできないダメ人間だなw
そういうガサツで鈍い知恵のまわらないバカが保護シートなんてわめいてるんだろうとは思うw
画面に傷がつく?
なら透明のマニキュアでも塗ればいいよ
古くから腕時計のガラス面を保護する手法だw
スマホにそこまでする価値があるとは思えないけどねw
消耗品だし
738SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:08:26.51 ID:nCvX85wB
>>736
安いだろw
おまえそんなに稼ぎが少ないの?w
好きなように使いたい、ギャーギャー言われたくない
なら黙ってれば?w
まさか自分の考えがみんなに支持される、みんなもきっと保護シートをはるに決まっているなんて思ってるの?w
一応パブリックな場所なんで、発言には気をつけたほうがいいぞバカw
739SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:09:37.72 ID:VW2dZ/k0
>>737
チミはおばか丸出しだね。
そんなチミへのとっておきの贈り物があるよ。
情弱様に捧ぐ
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHK
お昼と夜7時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
740SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:09:52.11 ID:WYqYLmAB
>>726
>>734
SocialIMEは使って変換と使わず変換とできて、使う時しか通信してないっぽいから
常時オンでも電池消費が変わらない気がしなくもないんだがどうだろうか
常時SocialIMEで変換とかしてれば多少変わるとは思うけど、
そこまで仕様頻度高くないと思う
741ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:09:56.02 ID:gcSYeGv1
この流れを見てくれ、クソコテの俺よりはマシだが結構酷いぞ
742SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:12:26.94 ID:5Kdy8Woo
>>733
だからお前が決めつけてるだけだろ
743SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:13:34.68 ID:TKuwZmqr
>>725
仲間が居たか、アンインストもデータ初期化もダメだったわ。moperaだとダメとかあるんかな
744SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:13:42.14 ID:Hs7tfgUI
ショップで1ヶ月だけ契約してくれと言うiチャネルを即刻処刑したんだけど
契約自体は残ってるから問題ないよね?
745SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:15:03.68 ID:MLbxaBlM
保護フィルムのおすすめおせーて
746SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:15:45.68 ID:ebhLRfzl
X10も良機種だったけどNXは別物だな
電池交換は犠牲になったがX10より薄いサイズを実現してるし
747SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:17:02.68 ID:rgjtXDza
>>744
俺もiチャネルとなんかもう一つ1ヶ月契約してくれ言われたけど帰宅即解約した。
748SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:17:47.34 ID:h6BP2Ntr
>>734
>>740
詳しい説明イケメンありがとう!
参考にさせてもらう
NX購入動機にPOBoxが占める割合が結構でかいから
しっかり調べて買いたかった
749SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:18:59.20 ID:xPrYJ7cI
>>731
ノイキャン分の穴をセロテープでふさいだらできないかな?
750SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:19:45.36 ID:8LYLOjWg
>>737
荒らしてるつもり?
100均のバッグを大切に使おうがシャネルのバッグを砂まみれの場所に置こうが人のかってだろ
自分の使い方を人にも強制しないと気がすまないのかこの単芝やろう
751ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:20:55.08 ID:gcSYeGv1
単芝は高確率で臭い ※ただしクソコテよりはマシ
これ豆な
752SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:23:51.37 ID:/Cs64Rl9
>>751
> 亀頭オナニーのやり方を教えてください 包茎を治したいです
 1 :ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/22(水) 02:24:03.66 ID:ig2lvrV70
 単純に扱くだけだと皮オナらしいです
 亀頭オナニーのやり方を教えてください
753SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:23:54.68 ID:nCvX85wB
>保護フィルムのおすすめおせーて
アスデック

>750
荒らしてる?w
そんなつもりはないが、バカにされたと思ったなら謝るよw
ごめんねぇw

反論がみたくないなら黙って使えばいいだろw
まさか賛同意見だけみたくてきてるのか?w
マジでバカだろw

保護シート貼ってるやつを実際に見ても、ああこちはバカなんだなとは思うけど口には出さないよw
安心しろよおばかな神経質さんw
754SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:26:04.59 ID:ax9xUyE7
ソフトキー押しにくい(´・ω・`)

USBのカバーを金属製スライド式にしてほしい(´・ω・`)

バイブが凄く弱い(´・ω・`)

以上が主な不満点。
X10を見捨てずにアプデしてくれたソニエリ製だから今後も使い続ける(`・ω・´)
755ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:29:09.07 ID:gcSYeGv1
>>752
やめてください、恥ずかしいです
もう亀頭オナニーのやり方はわかりましたよ…気持ちいいですよ…
756ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:30:49.16 ID:gcSYeGv1
>>754
docomoショップで見ただけだけど、スライド式USBカバーはプラダフォン?ってやつの感じなのかな?ああいうのの方が良さそうだったね
757SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:31:04.55 ID:8LYLOjWg
>>753
賛同意見?
なんにたいしての?
NXは使用感どんな感じなのかなあと思ってこのスレ来てんだけど何いってるの?
お前こそ保護フィルムつけてるやつへの文句をしつこくしつこくいってなにがしたいの?
それNXになんか関係ある?
758SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:31:08.34 ID:nQox0J1g
スリープから復帰させると通知バーに「音声通話がブロックされています」みたいなエラー通知がでて
勝手に消えるときがあるんだけどなんだろう? データ通信専用プランだからかな?
759SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:32:18.52 ID:4E6Crijq
>>755
>なんかちんこに違和感を感じたと思ったら、ちん毛を巻き込んでた
1 名前:ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:26:43.13 ID:ly4It38Y0
ちん毛だけに、チンケなちんこですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:32:30.31 ID:jseY4Fjv
NXのデザインって写真やお店で見てた時はそれほど魅力を感じなかったんだが、
見れば見るほど味があるデザインだなあ。

角張ったデザイン好きとしてはフロントは良かったんだが、
丸みを帯びた背面やフローティングプリズムはいらないと思ってたけど、
手に持ったときの持ちやすさ、うっすらと光るアクセントも、
イヤミの無いレベルで徐々にハマってく。

表面の仕上げとか、ハードキーの仕上がりもいい。
arcも確かによかったが、
NXの方が長く使えそうな気がする。
761SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:33:29.02 ID:bPs4Udbu
単芝臭すぎワロタ
762ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:33:35.47 ID:gcSYeGv1
>>759
やめてください、死んでしまいます
763SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:34:51.44 ID:YCUFUpGl
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/02/26(日) 04:20:45.88 ID:A9rXXODc0 (3/3)
59 名前:ミギー ◆migiMyP45o [] 投稿日:2012/02/24(金) 16:35:16.35 ID:gdUL5U0C0
中学3年生
童貞
165cm
85kg
VIP歴6年(9歳の誕生日に叔父にパソコンを貰い2chを教えてもらった)

2chを知ってから人生ハードモードwwwwwwwwwwwwwwwww
764SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:35:54.44 ID:5Kdy8Woo
>>744
支払う金額は一緒なので桶
765SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:37:43.85 ID:FlblF67j
>>743

今、spモードとMoperaで確認してみたけどどっちもダメ。
もちろんwifiでも同じ。
もしかして、Goランチャーにしてるから?と思って、
ソニエリHome、ドコモパレットに切り替えてみたけど
症状変わらず。
背面カバー応募したいんだけどなぁw
766SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:39:22.93 ID:YCUFUpGl
ミギーどこでもつまんないことしか言えないんだな…
VIPの釣りスレのつまらなさといったらもう…
767SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:39:51.82 ID:jseY4Fjv
>>754
usbカバーは確かに面倒だなあ。
壊れても安く直るみたいなのでラフに使ってる。
スライドはけっこう面倒だからカバーなしが好き。

ソフトキーは認識する位置が表面に描かれている点と微妙にずれてるから
ちょっとずつ指を移動しながら認識する範囲を確認するといいと思う。
個人ごとの視差・・みたいなものかな。

あとアプリエリアとのタッチ時間の違いがある。
キーの部分は気持ち長めに押すと反応してくれる。
このあたりは調整入るかもね。
768SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:40:10.54 ID:nCvX85wB
>>757
保護シートをはることが当たり前と思ってるバカに対してw

使用感がどんな感じかが知りたいだけ?
保護シートの話題はやめてほしい?
なら保護をNGにすればいいだろw
てめぇで便所のふたあけておいて、くせぇくせぇなんとかしろよなんて、私はバカですって行ってるのと同じだろw
あ、おまえはバカなんだからそれでいいのかw
まさかNGのしかたの知らない情弱?w
うわぁwwww
769SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:40:45.12 ID:SZZD0p7X
>>744
>>764
多くのオプションは今一ヶ月無料中だから今月中解約だよな
DSで頭金についてオンラインストアとか他のSの価格出して相談したらオプションアレコレで0になったよ

そして解約した
770ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:41:04.51 ID:gcSYeGv1
>>766
は?面白いだろ
つまらないのは認める
771SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:45:55.97 ID:GocVeC+T
acroHDを待てずに防水を捨ててこっち買おうとしてる
ここ読んだ感じ評価は良さげだね
ケースが嫌いだけど傷は嫌だから本体背面用保護シール貼りたいけど、SEマークのせいで無いのかな
772SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:46:23.88 ID:90wrXQWV
>>767
寝モバしてるときとか、暗いところで操作しなきゃいけないときは本当に手探りだな。
「・」をちょっと出っ張らせておくか光るようにしておいてほしい気もする。
773SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:47:52.15 ID:8LYLOjWg
>>768
単芝改善してるなwwwwww
ワロタ
774SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:49:22.93 ID:9B1OlUTl
>>754
>バイブが凄く弱い(´・ω・`)

バイブのモーターを寒天の下に配置したせいなんかな。
775ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:49:28.60 ID:gcSYeGv1
>>773
俺も気づいてワロタ
ちょっと気にしたんだなwwwwwwwwwwwwww
776SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:49:51.22 ID:G9BvNwM0
>>744
俺淀で「頭金0円になるので」って言われてiチャネル、ゆうゆうコール、オプションパック割、ドライブネット、地図ナビってほぼフルで入らされたわ
全部即解約したけど
777SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:51:56.23 ID:/Cs64Rl9
単芝
半芝
句読点
句読点の後に半単芝
〜だわ

〜だは
と書く奴
これらは高確率で臭さ全開の気違いアスペもしくはスイーツ(笑)なのでこれ以降構わないようにしましょう
778SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:52:11.95 ID:S4B6pH1+
>>695

それ気泡レスシート黒縁じゃ?
779SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:52:58.27 ID:nQox0J1g
>>772
カメラボタンを押すとプリズム光からわかるよ! よ!
780SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:54:04.86 ID:8LYLOjWg
>>777
べつに構おうが構うまいが人の勝手だろ
781SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:54:54.97 ID:90wrXQWV
>>779
いや、プリズムが光っても「だいたいこの辺かな?」とやるのは変わらないじゃん。
だったら「・」の部分に細工がほしかったなぁ、と。
782ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:55:09.67 ID:gcSYeGv1
>>777
了解しやしたーwwwwwwwwwwwwwwwww
783SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:57:07.05 ID:ebhLRfzl
usbカバーは使っていくうちに緩くなって良い感じになるよ
今はボディの背面からの方が開けやすい
784SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:58:07.98 ID:jseY4Fjv
>>781
同じ液晶パネル上にあるからプログラミング次第だね。
785SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:58:08.20 ID:/Cs64Rl9
>>780
うんこ共のせいで無駄にスレ消費して次スレいったらそのたびにAndroid板へ誘導する馬鹿が沸くから迷惑なんだよ
少しはうんこみたいな話題で無駄にスレが消費されることで人に迷惑がかかることを考えろ
786SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:58:58.47 ID:2+v20Uqm
>>695
フィルムの貼り方失敗した?
787SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:01:18.66 ID:8LYLOjWg
>>784
ハード的に発光体がのせられてないんだから無理だろ
>>785
なるほどわかりました
うんこ飛び散ったら困りますものね
788SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:01:32.17 ID:MGke5JVI
ロック画面のショートカットって削除できる?
789SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:02:56.77 ID:8LYLOjWg
>>695の写真NXじゃないだろどう見ても
工作員なのか知らんけど
790SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:07:49.58 ID:Dh5IEn5c
ちなみにみんな色はどっちにしてるの?
791SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:08:42.50 ID:6l8Rghz6
さっき初めてフリーズ
電源+音量大長尾氏で再起動したわ
792SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:09:00.14 ID:j9aUZnQL
iチャネルかわいそす

俺も買ってすぐ解約したが
793SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:09:32.75 ID:nCvX85wB
そうかそうかそんなに気になるのかwwwwww
794SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:09:57.83 ID:eotHvTHj
>>776
こっちはiチャンネルのみだった
勿論、即解約
795SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:14:18.67 ID:4E6Crijq
68 名前:ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:38:49.90 ID:ly4It38Y0
マジレスすると、ZIPでも無修正はアウト
デカイ面してると通報されて人生終わるぞ
あ、一応通報したんで^^;
70 名前:ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 10:39:46.27 ID:ly4It38Y0
彼氏持ちかビッチじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
通報した死ね
796SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:18:02.23 ID:jseY4Fjv
>>787
フローティングプリズムの位置は触感でわかるから、
その上を3分割でいいんだよ。
797SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:19:34.23 ID:YQCsbqze
>>695はフィルムとケースが装着済みで気泡入らないフィルムの貼った位置が下過ぎなだけ
798SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:20:50.94 ID:0/Iaa11A
iチャネルと羊はいらない子
ついでいうと風呂でスマホはジップロックが常識
そのまま風呂に沈めるアホはいねーよ
799SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:23:55.13 ID:jTFIlF77
>>695
これはひどい!(*_*)
800SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:28:30.05 ID:TKuwZmqr
>>765
そうか…ソニモバのFAQにも載ってないし問い合わせてみるわ
801SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:37:50.93 ID:sLJAdbG/
>>800
気になって俺もSEHome入れてみたけど同じ症状だわ
なんなのかねこれ
802SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:38:29.52 ID:jTFIlF77
X10でカスロム使ってたせいか、処理速度は速いが、os的にはトグルも無いしで退化した感が否めない。

はやくicsにでもしたいな。
803SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:43:07.23 ID:GSfnJcAx
>>802
ステータスバーのトグルスイッチか?オレもあれは欲しいな
804SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:46:22.06 ID:jTFIlF77
>>803
そう。上から出すやつ。
thgo2だった。

代わりになる良いウィジェットとか知らないか?
805SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:47:14.93 ID:MGke5JVI
>>804
引き出しランチャー
806SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:48:31.94 ID:vxkyhTUb
http://i.imgur.com/uhsqi.png
ベンチマークこんなんだった。
807SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:48:47.62 ID:hNcmlW9p
>>800
そういえば、昨日一回電源が急に落ちたんだが
そのときのホームアプリがgoランチャーで、ソニエリホームのエラーが連発。
数回エラーになって電源落ちた

今はgoランチャーアンストしてADW使ってる。今のところエラー無し
808SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:49:40.66 ID:GSfnJcAx
>>804
ステータスバーから引っ張り出したいからこれ使ってる
Volumer++: http://market.android.com/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.volume
タッチ回数は増えるけどな
809SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:50:28.38 ID:Vgqk8ECV
結局ずっと見てたけどミギーってこの機種に本当に興味あるのか買う気があるのかが凄く疑問だったなw
既出の質問繰り返すのと色合いとか仕様とかなんか人の言った言葉繰り返したり持っても無いのに永遠ホモの感触思い出してたわいもない会話するだけ。何がやりたいのか不明だった。。
暗い部屋でドルフィン使うと戻るキー押したつもりがジェスチャー部分タップしちゃってる。・光れよ!!
810SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:50:58.68 ID:SZZD0p7X
通知領域のトグル操作はWidgetsoidでとりあえず解決出来るだろ
811SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:51:11.42 ID:FlblF67j
>>800

前に使ってたX10(前のsim差しっぱ、wifi接続で使用)に
クラッシックの方を入れてみたら、そっちは問題無く表示。
ルーター関係が悪いわけでもなさそう、、、何が悪いんだorz
812SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:55:04.93 ID:SZZD0p7X
SE Home普通に表示されてる
WiFi接続なら一旦データ削除してWiFi切って試してみたら繋がるかも、仮定なあくまで
813SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:00:00.41 ID:jTFIlF77
通知領域のトグルの件レスくれた人ありがとう。ちょっと今からいってくるわ。
814SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:00:50.86 ID:1VEu9XEC
NXのGPSってGLONASS対応してるのな。
X10では受信できなかった70番台の衛星電波受信できてる。
QZSSは無理っぽい
815SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:04:33.98 ID:FlblF67j
>>800 >>812

データ消去後、アンインストール実施。
3Gで落としてみたけど、やっぱりダメだった。

ちなみに、初回インスト時はNXはwifi接続状態、
PCでマーケット開いてそっちからインストール。
これで表示されなかったので、次はwifi接続状態
NXでマーケット開いてインストール、症状変わらずでした。
816SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:05:28.92 ID:eotHvTHj
ホームはNXでもZeam使ってる
安定してるし軽い
817SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:08:42.74 ID:SZZD0p7X
>>815
すまん、なんかSE Homeのサーバが安定してない模様
標準ブラウザでも応募中に真っ白になったりするわ

ちょっと時間置いて試したりするのが正解かも
818SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:09:07.90 ID:vxkyhTUb
819SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:09:13.18 ID:jTFIlF77
Widgetsoidを入れてみた☆

それと、pdroidを入れようとしたが、なんかパッチが必要なんかな?

使えてる人いたら、アドバイスプリーズ。
820ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 12:12:40.72 ID:gcSYeGv1
粘着キモい:(;゙゚'ω゚'):
821SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:15:53.13 ID:vII6UNby
>>820
お前だよ。キモイの。
822SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:15:56.56 ID:qegs1+Mv
既出だと思いますが…
購入時に加入したオプションは来月の適応の後に解約すべき?
823SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:20:29.09 ID:Jn6Ulplm
結局X10に入れてたアプリは殆ど移行しなかった。
調べてみたらもっといい代替が出ている、ってやつが多かった。
変化の速さを実感している次第。
824SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:24:17.10 ID:/Cs64Rl9
>>820
コテ外せば毎日粘着去れることもなくなるね
825SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:27:33.82 ID:Uk5YbzY8
なんかUSBの蓋が半年もしないでもげそう・・・(´・ω・`)
あとは非常に満足w
826ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 12:27:39.35 ID:gcSYeGv1
>>824
しかしこの粘着がどこまで続くか気になるぅ!
827SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:28:32.90 ID:j629R845
メディアゴー使って画像転送したら劣化しとる
直接フォルダに開いて転送したほうがいいのかね
828SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:30:16.07 ID:jseY4Fjv
>>818
>arc、acro、NXで、それぞれベンチ結果をスクリーンショット撮り、
>PC上で、スケールあわせて、合成して比較しやすくしたのが、これ。
>NX、、、圧倒的。ほぼ、3倍速い!

Xperia NX SO-02D、ベンチマークとった。
ttp://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/014910.html

デュアルコアが生きる4.0にアップデートしたら、
操作感はさらによくなるかもね。
829 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/26(日) 12:36:10.83 ID:R9wYCP6K
DOCOMOアプリって最初のセットアップの時にいらないって
設定すると入らないとか聞いたんだが
実際どう?
あとそのいらないってセットした時、エリアメールのアプリは
含まれてるのかな?acroHD街なんだが
気になって。
830SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:37:35.74 ID:aKIUlRCf
>>829
誰が言ったのかは知らないが、
ホーム他のデフォがXperiaになるかドコモになるかの選択だけだ。
プリインアプリはプリインされたままで、入らないわけじゃない。
831SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:38:47.36 ID:SZZD0p7X

>>829
消せる一部のアプリは入らない、消せないものは初期導入なので入ってる
エリアメールは関係なく初期で入ってたと思う
832SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:40:12.31 ID:pm7wQYtf
>>829
セットアップで選択しなくてもエリアメールは入ってるはず
833SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:43:57.47 ID:/Cs64Rl9
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51990981.html
によるとNFCはハードとしてはのっけてるらしい
834SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:47:07.82 ID:whwl+EGd
>>833
まだ推測か
835SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:50:43.03 ID:SZZD0p7X
>>833
> (その後わかった事だけれど、NXでは、NFCは機能を止めているだけの様子。)
そこが重要なんだけどな
その後にどういう事情からどこソースでどういう話を聞いたのか、信頼出来るかどうががない
836ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 12:54:12.69 ID:gcSYeGv1
NFCってお財布ケータイなんでしょ?
なんでガラ要素を、乗っけてるの?
837SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:54:19.28 ID:rgjtXDza
そろそろ保護フィルム届くし貼る準備するかな。
アンチグレアの滑りを体験しちゃうともうやめられないぜ、画質は犠牲になったのだ・・・
838SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:56:40.93 ID:aKIUlRCf
>>836
NFCはFeliCaの上位規格。
要はグローバルな規格。
ガラ要素ではない。
ググってからコイ。皮オナニー野郎
839SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:57:16.28 ID:sE6S9Ph8
機種変記念カキコ
840SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:57:39.38 ID:za8p2j15
ミギー ◆migiMyP45o

糞コテ死ね。買ってもいないのに荒らすな
どっかいけ
841ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 12:58:06.69 ID:gcSYeGv1
>>838
なるほど
かっこいいなwwwwwNFCwwwwwあっぴゃあwwwwwwwwww
ありがとう
842SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:00:43.62 ID:SZZD0p7X
丸二日使ってみて軒並み満足
ドットチェッカー使ったら最下部が数mm若干黄ばんでるけど気にならないからそこは無視

スマホからスマホだと全体的にはrootがない分の使い勝手くらいで特に何もないな
ヌルサクどうこうは4.0端末と比べても意味ないし
カメラも他人の庭見ても仕方ないしな
843SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:02:29.32 ID:jseY4Fjv
大学生を対象に行った調査によると、
ワンセグが必要と答えた人は14.9%、電子マネーが必要と答えた人は4.1%だった。

また、スマホに変えない人がその理由として答えた中で
「おサイフ・赤外線・ワンセグなどの機能がない」というのは16.7%だった。
まあけっこう前からスマホにも付いてるんだけどね。

通勤してる人ならSuicaやPASMOを持っている人も多いし、
無いから困るっていう人も多くは無い。
実際にはそんなに必要な機能じゃないんだよ。
844SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:03:12.69 ID:aAfAxpE/
教えてください。

ホームアプリをADWに変更したいのですが
ホームボタンを押しても出てこなくなってしまいました。

一括設定をする前は出来ていたのですが
どうすればよいのでしょうか?
845SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:04:41.45 ID:SZZD0p7X
>>844
アプリケーション設定>アプリケーション管理>すべて>今使ってるホームアプリ>デフォルト設定を外す
846SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:05:13.89 ID:yGOFNiGm
>>844
ググればすぐわかることだろ

別のhomeがデフォルト設定されてんだから、そのデフォルトに設定したhomeを解除しろ
847SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:07:13.57 ID:SZZD0p7X
848SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:07:13.67 ID:Uk5YbzY8
ワンセグは3.11の時だけ役に立った・・。それ以外は使ったことないなぁ
849SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:10:45.28 ID:vd0eLMZl
地震の時はワンセグよりも電池消費少ないラジオの方がいいな
850SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:12:20.64 ID:5UJC5yGE
Felicaだけは付いてたほうがいい…と思っても
改札で毎回ポケットから取り出すには普通のカードのがラクで落としても安心だし
何より紛失時のリスク分散の意味もある
ホモ弁とかおさいふ限定のポイントサービスが利用できないのだけが勿体無いけど
まぁぶっちゃけどうでもいい
851SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:14:52.44 ID:uD4J7I8j
ジーパン危険?青くなるの怖くてポケットに入れられない
夏場どうしよ
852 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/26(日) 13:23:20.58 ID:6khg8MJ6
>>849
ソースも無く思い込みを発表するの恥ずかしくない?
853SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:24:05.73 ID:1mvUocrj
この機種の話を聞きに、ヤマダに行ったんだが、Xiプランでの契約だと、
月々サポートが使えないとか説明されたんだが、おかしいよな?
ヤマダの店員はFOMA契約の場合しか、把握してないのだろうか。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/
854SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:25:30.01 ID:KwaR9qQL
>>818
ポケットの中で・・・つい声が漏れちゃう!!
855SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:25:33.81 ID:0ftSnuhY
NX買ったよ。いま手続き待ち
856SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:26:32.13 ID:SZZD0p7X
>>853
恥ずかしい

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
※ FOMA契約の場合、FOMAサービスのみ対応の対象端末/「Xi」(クロッシィ)契約の場合、「Xi」(クロッシィ)サービス対応の対象端末が対象になります。また、月々サポートセット割はタブレット端末が対象となります。
857SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:32:21.96 ID:SZZD0p7X
>>856
てか「対応の対象端末」とか「対象端末が対象」って日本語的にどうなんだろ
対象端末の対象とったらいいのに
858SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:34:39.57 ID:1mvUocrj
>>856
サンクス。
恥ずかしい
859SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:35:16.63 ID:aKIUlRCf
>>848
今年はオリンピックあるし、あれば便利だとは思うよ。
860SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:37:05.94 ID:0/Iaa11A
>>852
実際震源から近くて長時間使う場合は
圧倒的にラジオだと思うぞ
スマホや携帯なんてどれだけ通信が安定してるか
かなり運に頼るところがあるし電池消費が半端じゃない
861SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:38:20.87 ID:yh/6nID5
オリンピックやらサッカーやら
興味がなければ
なおさら不要ってことだな
862 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/26(日) 13:40:40.24 ID:6khg8MJ6
>>860
お前の思いなんか聞いてない
863SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:41:06.41 ID:aKIUlRCf
>>861
まぁ、そういうことだ。
864SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:41:44.35 ID:SZZD0p7X
>>858
docomoのHPの分かり辛さは有名なので気を付けないと痛い目みるのよね…
865SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:43:46.08 ID:yh/6nID5
よし、やっぱり俺はガラケー機能無くても平気だな
acroHDにせず、NX買うわ
866SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:44:17.84 ID:SZZD0p7X
>>860
ワンセグは携帯と関係ない電波だというツッコミはともかく
電池消費についてはそのとおり
867SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:44:50.35 ID:V9ElZBAO
いま IMoNi + imode.net でメール使ってる人居ないんかな
契約の時にすごく困った顔してた なんとか説明したけど今までどうやってメールしてたんですか?って聞かれたりね
868SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:46:01.38 ID:jywRg7+4
震災っつっても充電できなきゃワンセグなんてせいぜい一日二日で見れなくなるだろ
>>849の言う通りラジオのほうがマシだし
そもそも何十年何百年に一度の大震災に備えて携帯にテレビを求めるなんて馬鹿馬鹿しい
869 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/26(日) 13:49:36.60 ID:6khg8MJ6
お前らワンセグの電波が
ケータイキャリアの基地局から出てると思ってね?

教えといてやるよ。
アナログよりデジ放のほうが
チューナーの消費電力低いから
液晶さえ着けてなきゃワンセグの方が持つ。
870SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:50:09.21 ID:HVoeLnwV
地震でワンセグなんて対岸の火事だから使える
実際自分がいるとこで起きたら貴重な電力をワンセグなんぞに使えんわ
871SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:51:22.02 ID:SZZD0p7X
>>869
つまり画面がいらないならラジオでいいってことじゃないかと
872SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:53:04.94 ID:oQMMH+0P
>>867
ガラケーまたはPCで
でOK
873SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:55:07.88 ID:jywRg7+4
ワンセグ関係なしに現状のスマホの電池持ち考えたら乾電池や手回し充電できるラジオのほうが震災時には現実的だろ
874SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:56:25.77 ID:IO1g8Z6R
みんなこっちにいる
docomo Xperia NX SO-02D Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330159629/
875SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:56:32.27 ID:TUvgIv+O
新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/


263 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2011/12/14(水) 21:02:38.30 ID:ZU//NpJ10
【板名】Android板
【理由】関連スレがスマートフォン板、デジタルモノ板、ポータブルAV板に分散して時には重複して乱立しているため。
【内容】Android搭載のスマートフォン、タブレット、メディアプレーヤー、テレビ、カーナビなどの総合スレ。アプリもここで扱う。
【鯖】awabi
【フォルダ】android
【カテゴリ】家電製品
【名無し】Android 7.7.4
【ID】あり

固有名詞ですがお願いします。


609 : ◆rQ//777/iY [sage] :2012/02/20(月) 03:00:03.95 ID:05aa29fp0
>>222,224 スマートフォンアプリ
>>263 Android板

かな、


614 : ◆rQ//777/iY [sage] :2012/02/20(月) 03:48:17.45 ID:05aa29fp0
http://anago.2ch.net/android/
http://anago.2ch.net/applism/
876SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:56:41.40 ID:1mvUocrj
>>864
てことはXiプランで契約したけりゃXi端末を買わなきゃかなり、数万円損になる計算か。
かといって住んでる地域はXi対応予定は当分ないから、Xiのメリットはあまりない。
24時間通話無料は魅力的だったんだが。ますます悩む
877SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:58:57.42 ID:4sH+Ok5x
>>848
ラジオがついてるぜ
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 14:00:08.44 ID:pnascwNV
>>871
ガチで意味わかってないだろw
879SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:02:57.19 ID:SZZD0p7X
>>876
そこはオレもちょっと悩んだ
ドコモ宛てに月どんくらいかけるか次第なんだよね
だいたい安定して月400分以上話すなら安くなるかも
それ以下なら良くかける相手をゆうゆうコールにした方がいいかも

うちは一番かける相手は夜だしPCでもなんでもSkypeとかで問題ないからXiはなくなった
880SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:02:58.46 ID:7w+4BVJW
NOKIAのN9みたいにダブルタップでロック解除したりスワイプでアプリ終了したりできないかな?
881SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:05:21.87 ID:8J37XhX/
今買うならGalaxy S2がNXかどっちがいいかね
スペック的にはあまり大差ないと思うんだが
882SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:05:52.92 ID:SZZD0p7X
>>878
わかってないかも、教えて
アナログ受信の方が電波的に電力喰うけど液晶表示込めたら上回るってことでないの?
883SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:06:29.03 ID:yGOFNiGm
>>874
そっちは過疎ってるだろw
884SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:06:34.08 ID:MLbxaBlM
買ってきたんだけど、早いやつに切り替えるのってどうするの?
ごめんなんて言えばいいのかわからない・・・
885SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:06:55.24 ID:22E6sM3O
>>881
> スペック的にはあまり大差ないと思うんだが
え・・・
886ミギー ◆migiMyP45o :2012/02/26(日) 14:08:08.63 ID:gcSYeGv1
CPUにも色々種類があるってばっちゃの孫が言ってた
887SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:08:41.27 ID:cuhvzWvy
>>867
おれもimoni使用。暇がなくて取り置きしてもらってるから明日機種変しに行く。マイクロsimに変わってガラケーにさせなくなるからこれを機にSPモードにする予定
今までお世話になりました。
imoniのおかげでX10に変えたヤツ多いはず。ドコモは作者に金一封出すべき
888SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:08:47.31 ID:yGOFNiGm
>>881
本当にそう思ってるなら好きな方、または安い方買えばいいんじゃね?
889SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:10:51.40 ID:yGOFNiGm
>>867
つかってるぞ
iモードメール1000通以上溜まって受信できなくなったとしても、
ゲタ履かせれば今までのガラケーにも使えるから問題無し
890SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:13:44.56 ID:1Ev3cgSs
俺もIMONIだったけど、NXに変えるのを期にSPモードにした
891SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:14:55.17 ID:oQMMH+0P
>>887
SPモードメール使ったことなくて変える気でいるなら、IMoNi残しておいた方がいいと思うぞ。
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 14:17:16.59 ID:pnascwNV
>>882
いいよw暇だから。

■ワンセグ(デジタル放送)
受信可能範囲は政令指定都市で基本的に屋外
屋内では窓際でも受信感度は低い。
12セグと同様の放送内容であり、
映像が無いと内容を理解しにくい場合がある。

■ラジオ(アナログ)
受信可能範囲は全国だが屋内ではノイズが目立つ
音声放送に特化しており、
聞き取れる範囲であれば最低限度の情報は手に入る。

使用可能時間は液晶を消灯すればそれほど差はないと思う。
どちらも一長一短。
選択肢は広いほうがいいので
価格やサイズが跳ね上がらなければどっちもあればいい。
(でもNX買った)
893SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:17:28.32 ID:0/Iaa11A
>>881
画面サイズ、解像度、ストレージ、microSD対応、microSIM、カメラ、バッテリー

見た目以外のカタログスペックだけでも明らかに違うぞ
894SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:17:31.58 ID:jQQ6sbMs
画面表示やめればってワンセグつけてりゃスリープしないし違うアプリ立ち上げればワンセグが切れるだろ
895SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:19:05.15 ID:rC1uydh4
あれ?ブラビアエンジン切った方が良くね?
みんなどうしてんの
896SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:20:59.39 ID:r4y6xQoA
>>891
そうなのか?トラブル解消されたから同じ不具合は起きないものと勝手に思ってた。いつimode.netの仕様変わるかもしれねーし。。ちなみにSPってもうプッシュ対応してるんですか?
897SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:22:27.84 ID:Dq9yO1yK
流れぶった切って悪いんだがこれ自動調光ってできないのかな
輝度いちいち変えるのは少し手間がかかるんだが
電池持たせつつこの綺麗な液晶殺したくないんだよなぁ
898SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:24:08.92 ID:DaDYhkJM
>>895
切ってる
899SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:24:18.48 ID:SZZD0p7X
>>892
お、解説サンキュ!

えっと…
液晶消灯した場合では電力も大差ないのであれば災害時はラジオでも良くね?って話ではないのかね
映像出しちゃうと電力喰うわけで
900SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:24:44.32 ID:ihSftq1F
近くのイオン、いまだに予約受付中の札がw
901SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:25:19.87 ID:u1wzWOpZ
arcと比べてバッテリーの持ちは悪いな
スペックが雲泥だから流石に仕方ないか
902SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:26:58.43 ID:rWbkGQa+
ケースで「PD-SOX6PVRBK」使ってる人いる?
903SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:28:39.85 ID:2pFMeARq
近所のノジマAでは即日お持ち帰りできます!の文字が輝き
ノジマBでは予約受付中だった
ノジマAとかホットモックまで置いてあるのに・・・

そしてケースや保護フィルムはどっちにも置いてなかった・・・これがド田舎の限界・・・!
904SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:38:10.32 ID:8lxr3qF5
>>853
おまえがおかしい
905SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:38:10.52 ID:KwaR9qQL
>>895
これ何か違いあるの?
906SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:38:56.40 ID:V9ElZBAO
そうそう初代ペリアの時に仕方ない感じでIMoNi運用し始めたのが続いてる感じなんだよね
でも使いやすいからやっぱり無理言って店のねーちゃんに審査通してもらった
問題ないうちはこれでいこうと思っている 同じような感じで契約しようと思っている人はここらへんきちんと説明しないとSPに入れよみたいな感じにもっていかれるお
907SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:39:10.00 ID:SZZD0p7X
iBuffaroの保護シートはいまいちだった
ロゴのとこは切り抜かれてるので見た目段差が出来てるのもちょっと

今のところロゴ周りを明確に覆ってると出してるのってサンワくらいなのかな
908SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:39:56.98 ID:Dh5IEn5c
20 小見川 ◆2lg7PuWX2w 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
909SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:44:55.93 ID:rC1uydh4
>>905
発色とか変わらない?
910SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:45:08.98 ID:dvklpD0s
1000 ミギー ◆migiMyP45o sage 2012/02/25(土) 18:27:29.53 ID:XPwBQMH4
1000なら糞コテ死亡

あれ?
911SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:45:32.97 ID:9SGDJF2d
>>876
俺はテザリングするからXiにしたよ。通話もdocomo間なら無料だから一概に損ではないね
912SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:45:38.36 ID:N+6ww0l/
>>867
自分それだけど「今のままの契約でいいんで」って言えばほぼスルーだったよ

放置して後で無用なトラブルになるの嫌なんだろ
913SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:48:38.74 ID:N+6ww0l/
えっ、みんなけっこうSPモードに移行してるんだな
あんなありえない不具合出してまだ2ヶ月弱だぜ…。

スレ違いスマソ
914SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:54:50.10 ID:VBP96xwO
>>906
芋煮になれるとspmode使いにくいよな
知り合いはDSでほぼ強制的にi-mode.net使えなくなるからspmodeに加入させられてた
915SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:55:15.88 ID:aF5beyQz
>>907
ソニーのは全面だよ
指紋防止タイプを使ってみたけど、光沢タイプとの違いはワカランがまあ指紋は付くw
でもノングレアのような発色落ちは無いから満足
916SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:56:39.34 ID:7sA8tJFX
標準で入ってる音楽プレイヤーのウィジェットが
ソニエリホームとかでないと使えないのが地味にショックだった。
GOluncher派にはつらい
917SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:57:49.84 ID:SZZD0p7X
>>915
本家忘れてた
チェックしてみる、サンクス
918SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:58:09.37 ID:pfD6gs6J
NXの飛散防止シート剥がしちゃいました。
右下を爪で引っ掛けて簡単に剥がせました。
919SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:58:34.88 ID:N07OWqAs
usb接続のゲームパッドで問題なくゲームできたw
920SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:00:35.86 ID:90wrXQWV
>>903
日本最北のケーズデンキですら一昨日から保護フィルム置いてるのに…
まあその隣のヤマダには冷モックすらなかったけど。
921SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:04:16.35 ID:KYj7pFVj
imode.netとimoniとpushmoniでまだいくわ。
spのレビューみてると移るのためらう
922SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:04:28.03 ID:OcRLRHGF
>>916
あるある
純正ホーム使うの強いられてる
923SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:04:57.16 ID:jseY4Fjv
>>867
俺も同じ。
キャリア決済用にspmodeとmoperaU Lightにも入ってる。
924SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:12:08.19 ID:YCUFUpGl
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/02/26(日) 04:20:45.88 ID:A9rXXODc0 (3/3)
59 名前:ミギー ◆migiMyP45o [] 投稿日:2012/02/24(金) 16:35:16.35 ID:gdUL5U0C0
中学3年生
童貞
165cm
85kg
VIP歴6年(9歳の誕生日に叔父にパソコンを貰い2chを教えてもらった)

2chを知ってから人生ハードモードwwwwwwwwwwwwwwwww
925SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:13:28.88 ID:rffw0IJF
買ってから1度も電源落としてないんだが
たまに電源切った方がいいの?
926SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:14:43.60 ID:SZZD0p7X
本家の保護シートは現状ソニーストアのみの販売か…
927SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:17:31.74 ID:z0fkj4T/
ホモ触ったけど
ヌルサクとは程遠いね
全然売れてませんって言ってた
928SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:19:18.94 ID:5k3PdCFr
程遠いって事は無いんじゃないか
個人の感じ方もあるけど少なくともサクサクだったと
929SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:20:46.12 ID:0tQZDFkw
>>928
もっと売れて欲しいな
ぺリアシリーズが全て販売されるほどに!
930SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:21:31.22 ID:N+6ww0l/
ホットモック、ドコモホームでカクカクなんだよな。
オレもこのスレでソニエリホームページすること聞いてなかったら敬遠したかも。
931SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:23:58.44 ID:SZZD0p7X
>>930
ホモもDホームとWiFi繋がってない状態だと結構モッサリしてた
今まで使ってた1GHzシングルコアに比べたら十分サクっと良い感じなんだけどなぁ
932SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:24:03.73 ID:aF5beyQz
>>926
発売日に秋淀で4種類売ってたよ
ソニストも最初3月とか出てたからまさかあるとは思わなかった
933SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:25:02.37 ID:axHqYSQi
ガラケーからNXでスマホデビューしてめっちゃ満足してるんだけど
これってアイフォンみたいに待機アプリ消さないと電力消費しつづける
とかはないんでしょうか?
初スマホなのでよくわからないのでよければ教えて下さい
934SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:27:10.84 ID:SZZD0p7X
>>932
秋淀は仕事してるなぁw
来週くらい秋行ったらよってみる、情報サンクス
935SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:28:58.30 ID:rffw0IJF
アンチグレアだと高精細の画面を生かせないのかな
936SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:30:05.12 ID:EnkC1rHU
重役接待で昨日もアキヨドに行けず予約無効になってしまった
今日行っても普通に買えるか?
937SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:30:40.53 ID:SZZD0p7X
>>933
アプリによるけど常駐というか落としても自動復帰のアプリがあるので最初はあんまり気にする必要ないかと
慣れて電池持ち気になって来たらいろいろ調べてみたら良いと思う
938SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:34:36.13 ID:6l8Rghz6
wifiでも書き込めないんだな
939SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:38:22.78 ID:KLg8mguQ
VPNでリモートしたいんですけどSPモードだとIPあどの問題で無理に近いですよね?それとも、いまは簡単にできるようになったのでしょうか
940SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:38:47.47 ID:VRXpxRKn
taskerとwidgetlockとADW EX使っている人居ますか?
上記の全て併用してもRAMに余裕があるか知りたいんですが
941SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:39:54.16 ID:UIsjZXLH
音楽くそだな
アルバム情報が勝手に書き換えられる
942SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:40:40.06 ID:KLg8mguQ
>>939
追記
スレちがいですいません
943SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:43:20.62 ID:8J37XhX/
>>885
>>888
>>893
すまん結構違うんだなwww
Quadrantのベンチマークがほぼ一緒だったからあんま大差ないんだと思ってた
944SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:43:37.67 ID:SZZD0p7X
>>942
スレチで回答
spモードはアドレスの割り振り問題があるからVPN使うならmoperaも契約、だったはず
945SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:43:55.26 ID:7sA8tJFX
>>930
あれは気にしなかったかな。
ドコモホームなんて使う気ないし。
946SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:46:17.20 ID:VBP96xwO
http://i.imgur.com/WXxKP.jpg
テレビランチャー良い感じだぞ
947SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:48:46.57 ID:KLg8mguQ
>>944
スレチ回答ありがとです!
やっぱ、mopera契約必要ですよね・・・
948SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:51:04.39 ID:KLg8mguQ
スレチ二回目すいません
契約で未成年は必ずといっていいほどフィルターはいらされる見たいですけど
強制SPモードってことですか?
949SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:52:42.01 ID:SZZD0p7X
>>946
操作って本体からのみなの?
何にせよ楽しそう、うちもminiHDMIケーブル用意しとこうかな

>>947
ついでにルータの相性あるみたいだから気をつけて、と
ttp://www.prco.jp/~shinichi/index.php?itemid=652
950SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:53:27.21 ID:VBP96xwO
>>949
テレビのリモコンからできる
951SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:53:45.99 ID:HdtM9Z3O
>>946
カッコいい

動作は今arcが多少重いがメモリが増えたぶん使い続けても大丈夫だろうな。
952SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:55:48.97 ID:SZZD0p7X
>>948
親権者から契約時に不要だという承認とれれば外せるんじゃなかったっけ
953SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:56:37.61 ID:SZZD0p7X
>>950
おー!
うちもケーブルゲットして試してみる!
954SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:58:05.33 ID:Vgqk8ECV
デスクトップビジュアライザーで
ランチャーアクション(ADW)
認識しなくなった?
955SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:00:01.63 ID:axHqYSQi
>>937
そうなんだね ありがとう!
早く慣れて使いこなせるようになりたいわ!
956SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:00:49.88 ID:VBP96xwO
>>953
大画面で2ちゃんもできる!おすすめ
957SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:01:52.34 ID:SZZD0p7X
起動アプリ除いてOSレベルでRAMが400MBくらい強制で持ってかれてるんだけど…多すぎじゃない
958SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:03:57.62 ID:kLgYenf/
Gmailの通知がロック画面に出ないな・・・
959SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:04:52.58 ID:h6BP2Ntr
そろそろ次スレの季節だ
荒らしじゃない誰か早めにスマホ板に立ててくだしい
960SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:06:37.98 ID:9SGDJF2d
充電終わってUSB抜くと、省エネ云々が地味にウザいねw
961SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:06:41.11 ID:p6hhbGHz
>>939
いろいろ知ってそうなので端折って書くと、
SPモードだとPPTPは無理、MoperaならPPTPもいける。
だけど、L2TP+IPSecならSPモードでもOK
実際、ついさっきサーバ弄って、
SPモード+L2TP+IPSecで接続確認したよん。
962SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:06:48.67 ID:7sA8tJFX
>>957
グラフィック関連で持ってかれてる
963SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:09:51.72 ID:7sA8tJFX
>>960
エコモードってアプリ、使ってたら感想よろしくw
964SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:12:14.37 ID:0CcwAgGA
NX買ってきたよー
EVO3D一括0円とCB二万の誘惑に打ち勝ってきた
965SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:15:10.80 ID:SZZD0p7X
>>961
そなのか…L2TP+IPSec使えるって知らなかった、VPN自体が無理だと思ってた

>>962
常時搭載RAMの2/5くらいもってかれてるとちょっとという感じがあるのよね
現状200以上余ってるので良いかなという感じもあるけど、もうちょい落としてもらいたい
966SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:16:04.14 ID:R9Hu0gdz
X10 からかえたやつは満足か?
967SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:16:23.58 ID:z0fkj4T/
全然ダメだねこの携帯
動作に引っかかるし、中途半端
968SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:17:29.24 ID:R9Hu0gdz
X10でカスロム入れてたやつらは満足してんの?
そのへんどうなの?
969SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:17:41.26 ID:bnX1cS1S
すんまそ
初代からこれに機種変したいんだけど、いま一ヶ月遅れで携帯代払ってるんだ
やっぱり分割の審査通らないよね?
970SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:17:59.77 ID:b0nLu0Nd
>>964
俺も近所のDSがキャンペーンてて、0円と合わせて3万ちょいのCBにポイントも1万程あったから、1万弱で買えちゃったw
971SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:19:03.66 ID:VBP96xwO
>>966
大満足だ!タッチセンサーは最初うまく押せなくていらいらしたがなれてきたら快適
972SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:22:13.07 ID:VBP96xwO
スマホ板で次スレたてたぞ
973SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:23:06.08 ID:SZZD0p7X
>>972
今のうちに乙!
974SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:24:09.35 ID:UIsjZXLH
Track ID って使うやついるの?
まじでうざいんだが
975SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:24:37.79 ID:b0nLu0Nd
>>972
あぶね。。。重複する所だった(^^;)

乙!
976SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:26:19.98 ID:bnX1cS1S
誰か>>969頼んます
今からヤマダに突撃しようかと思っているので
977SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:26:23.34 ID:SZZD0p7X
次スレの3はドコのバカなのか
978SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:28:00.10 ID:9SGDJF2d
>>963
いや使ってないw
979SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:29:07.19 ID:h6BP2Ntr
>>972
乙です
980SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:29:52.31 ID:SZZD0p7X
>>976
審査は本人次第なとこもあると思うので突撃で良いんじゃないの
前の分一括で払ってって言われる可能性はあるかも知れないけど
981SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:30:08.47 ID:9SGDJF2d
>>976
151かけて聞いてみれば
982SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:30:48.13 ID:PgQoipgl
>>976
ドコモに電話して聞くのが一番確実で早いのでは?

983SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:31:17.65 ID:VBP96xwO
>>976
ヤマダで聞いたらいいんじゃないか?
984SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:33:20.07 ID:KLg8mguQ
>>952
そうなんですか!じゃあ嫌々ながら両親を説得してついていかせます(;´瓜`)
985SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:34:53.92 ID:vWazqluE
>>972
乙さまです
986SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:36:13.13 ID:KLg8mguQ
>>961
そっちの接続ならSPいけるんですか!ありです
それって、フィルター類設けても邪魔しませんかね?
てか、フィルターかけられたら2chすら危なそう
987SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:37:19.79 ID:SZZD0p7X
>>984
まったりしてるので追記で

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/access_limit/notice/index.html#p02
ご契約者が未成年の場合
ご契約者本人お申込み:親権者の同意書+親権者の確認書類の原本+フィルタリングサービス不要申出書(利用者が18歳未満である場合)
親権者からのお申込み:親権者の確認書類の原本+フィルタリングサービス不要申出書(利用者が18歳未満である場合)
988SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:37:23.50 ID:CNiCkDNM
今日白かってきたわ
今からバイト

帰ったらいじり倒す
おまえら買ったらまずやるテンプレつくっとけやください
989SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:39:01.96 ID:SZZD0p7X
>>988
ガラケーからかスマホからかでやること随分変わると予想してる
どっちだw
990SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:39:44.17 ID:KLg8mguQ
未成年者のフィルター法律化うぜぇ
ましてやスマホの機能制限とかまでされたらたまったもんじゃない
なぜ作ったし
991SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:39:58.17 ID:bI6/MDBd
今日買って来ました触ってみた感じは満足使い倒すぞ
992SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:40:19.89 ID:xWsUwdQI
>>990
お前みたいなのがいるから
993SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:40:21.73 ID:bnX1cS1S
>>980-983
docomoに確認してみましゅぅううううう( 。????? )
994SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:40:33.80 ID:nx4awY0b
>>887
俺のことだな。
995SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:41:14.33 ID:IblwgY0m
ガキがエロサイトみんなよ
ここはおっさんの国だ回線に負荷かけんじゃねえよ
996SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:41:28.38 ID:XRkGamZl
NX買ったらとりあえずこことここをこうやって設定しろ!みたいなサイトない?
初スマホなんで全く分からん
997SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:42:14.16 ID:KLg8mguQ
>>987
うざいっすね・・・
どっちにしろ親権者って
ありがとです
998SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:43:34.56 ID:KYj7pFVj
>>968
2.2だったけどこっちの方が全て上だわ
999SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:44:01.45 ID:SZZD0p7X
そろそろ埋めるか
1000SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:44:17.61 ID:5k3PdCFr
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。