Androidアプリ 製作発表スレ 3作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
このスレはAndroidアプリを作った作者が自分のアプリを発表するスレです

ルール
作者はコテハンを設定下さい
コテハン無しのアプリ紹介はコテハンへの指摘レスのみとします
アプリを紹介したい名無しはマイナーアプリスレへどうぞ

前スレ
Androidアプリ 製作発表スレ 2作目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325832164/

関連スレ

Android アプリ総合 Part90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327200567/

【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327985489/

Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329111425/
2 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/15(水) 21:08:12.35 ID:VxrMh8vd
>>1
乙です
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 21:15:18.40 ID:aLySD8yI
【作者と発表一覧】

★ANADRELINE
┗Daily Manager
★BENRIYA
┗Bookmark Start
★DIM_SAN
┗I HUB
★FREE WING
┗バッテリーバー線幅変更と配置選択可能
★FUJIMA567◆Lug.YSkmAo
┗SDwatcher  SimpleGmapsh
★KANITAWA◆wqWi6tEjhs カニ戯
┗!shareFree
★MATSUMO
┗ババァ
★NOXI◆MTXh6pNGFk
┗AppPicker
★SAKURA SOFT◆PJWIwk03ps
┗Migiued
★SHIROBAKAMA724◆baWUaCw9z.
┗壁紙ぴったん
★TSUKA-MALL
┗ぬしを釣れ!
★Z589◆RjUjxYPBpM
┗SukeSukeWidget(beta) Support Text
★4CH ANVIEWER◆UUdhJJBNto
┗Yon4chan viewer
★(^q^)
┗MyIntentChooser
4SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:33:53.30 ID:KnJV/2md
いちおつ
5SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:17:57.72 ID:h2WNj5EW
★muracoro◆hDhsPs1oP6
┗Comitto! (Comic Viewer)
6SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:29:39.23 ID:h2WNj5EW
★きゃんでぃ◆y8KxNOXnw2
┗「見知らぬ誰かとふたりでチャット」
7SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:27:42.59 ID:VxrMh8vd
サポテキのwiki作ってみた
http://www57.atwiki.jp/sapoteki/

ユーザー定義とか登録してください
便利なやつとか参考にしたいんで
8SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:59:01.08 ID:r97iGUvI
>>7
激しく乙です。
9SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:02:09.65 ID:JbS+v1bA
抗告消したくてサポテキ有料版買った
編集モードで起動した時自動でIME出せるようにならないかな?
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 00:14:54.28 ID:grapwJMb
>>9
無料時代に普通に出来てた気がしなくもない
11SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:20:08.52 ID:w+IxXSGR
>>9
あ、ごめん
自分は出ていらなかったから作者さんに要望出した

設定で切り替えできるようにとかできるのかな?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 00:44:44.05 ID:grapwJMb
そういえばサポテキさんよ
前スレで2画面分割はAPI的に無理って話があったと思うけど、
オーバーレイで画面の半分被せるタイプのブラウザなり、Twitterクライアントなり、2chブラウザ(実況専用)なり作ればいいんでない?
ワンセグの実況に限らず、ブラウザ2画面とかも出来るね。アプリ自体の自由度は制限されてしまうけど

生憎俺はプログラミング知識皆無だわ…
13きゃんでぃ ◆y8KxNOXnw2 :2012/02/16(木) 01:11:27.95 ID:+pZ1zvs8
チャットですが、英語版出しました。
端末の言語設定をEnglishにすると世界の人とつながります。
といってもまだ過疎ってて誰もいないですが…
14SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:14:57.97 ID:w+IxXSGR
>>13
どっかのサイトでレビューとインタビュー載ってたの見たよ
使ってないけど興味深く読んだ
そういう系使う気になったときはそれ試して見るね
15 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/16(木) 07:15:34.33 ID:o/g29GEU
>>12
ブラウザーのオーバーレイは、スケスケでやってるよ!動画も。
無理ってのは、文字入力できないってことね。
ブラウザーで、Googleのページ開いても検索文字打ち込めない。リンクは辿れる。
これもオレの調べ方が足りないだけで、できるかもわかんないけどね。
16 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/16(木) 07:20:44.54 ID:o/g29GEU
>>9
あ、そうだね。
切り替えの設定にします。
17SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:28:15.99 ID:t2rUWgU4
サポテキの次の更新がすごい楽しみ
18SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:09:58.05 ID:jpAzANLL
>>17
ちょ、作者にすごいプレッシァーをw
でも前スレでもいろんな要望案上がってたし作者がどう調理していくのか今後が楽しみだな
19SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:13:46.74 ID:Y3CTAt+9
>>18
いや、やりますって宣言してるのだけでも楽しみだからプレッシャーかけるつもりはなかった笑
タイトルバー透過(消せる?)とIME出すか選択可だけでもすごい助かる
20SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:19:11.26 ID:p028oWou
サポテキのユーザー定義はまだ15までですか?
それとも有料版で数が増えたりしてます?
30くらいまで増やしていただけると大変うれしいのですが。
21SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:43:49.71 ID:ayN/s6Y1
>>20
有料版だが、32個あるな
22きゃんでぃ ◆y8KxNOXnw2 :2012/02/16(木) 13:12:54.34 ID:+pZ1zvs8
>>14
ありがとうございます。ぜひ使ってみてください。
23SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:29:51.12 ID:p028oWou
>>21
ありがとうございます。
24SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:08:12.80 ID:pYbiphAq
サポテキの広告を上に表示するか下に表示するか選択可能にしてください

有料版買いたくてもGoogleの個人情報に対する姿勢が信用できなくてウォレット登録出来ません

アプリケーション開発者には、現在Googleからどの程度のユーザー情報が送信されているのでしょうか?
25カニ戯(ry ◆wqWi6tEjhs :2012/02/16(木) 15:20:52.53 ID:F6CtrSSv
>>24
> アプリケーション開発者には、現在Googleからどの程度のユーザー情報が送信されているのでしょうか?

横からだが、現在のところ、開発者には以下の情報が渡される
・「〜県〜市」までの住所と郵便番号
・Googleに登録した氏名
・Gmailアドレス
・Googleアカウントに利用日数
・クレカ決済かキャリア決済か
26SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:40:26.86 ID:pYbiphAq
>>25
ありがとうございます
購入したいけどGoogleウォレットに登録したくないという矛盾
27SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:57:45.49 ID:vG9/RAmJ
>>26
別に登録内容は虚構でもいいのよ?
28SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:03:40.20 ID:My63fccE
が、ネット通販とかでは住所とかあっさり伝えてる矛盾。
29SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:09:04.41 ID:pYbiphAq
すみません正確には、Googleウォレットを通して決済したくないのです
例えばキャリアマーケット等があれば良いと思っています
30SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:39:05.02 ID:v/ub1g/D
>>29
google「じゃあAndroid使わなくていいよ」
31SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:14:50.00 ID:Sg8osgUn
氏名やら住所はいくら漏れてもいいが
Gmailアドレス、これだけは許せん。

メインアドレスにしてるから、
これがどっかから漏れてスパムだらけになったらクソすぎる。
32SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:17:12.47 ID:8S6te0/h
サブアド取得すれば
俺はそうしてる
33SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:48:00.86 ID:pYbiphAq
すみません。サポテキなのですがビルトイン定義ボタンの
Sはスタートではなくシフトかセレクトが合っていると思います
supporttextボタンは何のためにあるのでしょうか?
34 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/16(木) 20:49:44.86 ID:cJVZQiLa
>>33
スタートストップシフトの意味。最近のバージョンは、名前変えられるよ?
サポテキボタンは、SELFタイプが無いときのなごり。
35SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:10:27.66 ID:u/1KiR1C
>>29
vプリカは?
36SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:19:42.72 ID:pYbiphAq
>>34
ありがとうございます
最新バージョンです。変更できる名前のSではなく定義名がstartだったもので勘違いしてしまいました
すみませんsupporttextボタンは戻るボタンかと思っていました
機種依存かもしれませんがアイコンが昔のままなのですが、一度アンインストールした方が良いのでしょうか
37サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/17(金) 01:15:52.26 ID:dG/KKYZD
サポテキ大人気ですね。
もちろん私も使ってます。便利なアプリをありがとうございます。

Migiuedをバージョン1.8.3にアップデートしました。
マーケットのコメントでも電池についての要望があったので、今回の更新で画面を消しているときの電池消費量を改善しました。
38SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:34:55.89 ID:ZDX/kV4H
あ、サクソフお疲れさん
Migiuedほんと良くなったね
サクソフがここに来ると何かワクワクするな
39SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:53:45.36 ID:knNSoa5l
>>37
お疲れ様です
前スレでも要望出てましたが私もマイフォーマットを一段で繋げて表示したいです
小細工した表示を上端ギリに小さいサイズで長々と連ねたりしたい
あとマイフォーマット一項目の文字数制限がもう少し長いといいな

オリジナルmigiuedeが楽しくて…
40SIM無しさん:2012/02/17(金) 03:26:43.11 ID:ZWGpy5to
>>39
お前わざとmigiuedeって書いてるのか?
41SIM無しさん:2012/02/17(金) 04:30:40.87 ID:VG3oprSs
前スレでもいったけど再掲

サクソフさん!
輝度を「オート ⇔ 0%」にするQuick系アプリと
サウンドを「マナー(vibrate?) ⇔ 通常」にするQuick系アプリを作ってください!

輝度は100%っていうのをまず使わないが、
輝度があまり下がらない機種のために0の場合は欲しいって感じで、
サウンドはサイレントは使わないので2回押さなければならないって感じっす。
42SIM無しさん:2012/02/17(金) 05:22:05.64 ID:vQtD4pse
>>40
わっw
俺も今まで右上で文字りだからmigiuedeだと思い込んでた/(^o^)\
サクソフさん失礼しました
43SIM無しさん:2012/02/17(金) 06:37:11.95 ID:66pNxlwR
>>41
サクソフじゃないが
>輝度を「オート ⇔ 0%」にするQuick系アプリと
Brightness Levelとか設定するソフトあると思うがダメなのか
44SIM無しさん:2012/02/17(金) 06:42:31.07 ID:VG3oprSs
>>43
ウィジェットじゃ意味無いんだすまぬ。
Quick系の使用法にもあるように、Swipepadに登録、みたいな
あくまでアプリの体をなしてるものが欲しいんだ。
自由にどこにでも登録出来るタイプってことね。
45SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:19:07.00 ID:E6ibgaeN
ミギュードのマイフォーマットで一行目二行目三行目それぞれ違う文字サイズにしたい
46SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:25:08.69 ID:E6ibgaeN
47SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:41:34.60 ID:VG3oprSs
>>46
あ、いいかも?
最低輝度が10%なのがちょっと残念だけど全然おk!
ありがとう。
48SIM無しさん:2012/02/17(金) 10:53:05.65 ID:+XLxyypa
>>47
Elixir2で作れるよ。
でも輝度0って真っ暗じゃね?
49SIM無しさん:2012/02/17(金) 11:05:40.51 ID:+XLxyypa
あーすまん、一発切り替えではないわ
でも使い方が色々あるから試してみるがよろし
50SIM無しさん:2012/02/17(金) 11:12:48.08 ID:3tDAMLeq
>>37
Migiued更新乙です。

マイフォーマット使用してないときに、スリープから復帰すると時間表示していないのに勝手に表示されてしまいます。修正お願いします。
51SIM無しさん:2012/02/17(金) 11:45:00.71 ID:qbtd32mC
>>37
ごめん、ちょっと遊んでみた
確かに遊ぶと文字制限数足りないw
http://i.imgur.com/e9jXj.png
52SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:20:52.34 ID:7dPlqTcz
>>44
screen filterじゃダメなん?
swipe padに登録出来るし輝度も相当暗くまで設定できるよ。
53SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:55:35.08 ID:qbtd32mC
PSCさんはこのスレ見てるのかな?
ロック画面でも表示できるオーバーレイアプリの先駆けの「浮遊メモ」

最近仲間入りした他の浮遊シリーズみたいにサイズや位置を数値で指定できるようになればいいのに

あと文字メモ画像メモを複数登録、位置やサイズ含めてをバックアップとかできたら使い勝手が上がるんだけどな、、、
54SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:18:32.26 ID:h76j7ubq
>>52
screenfilterは光度を落とすアプリじゃない
有機EL機ならいいかもしれんが
55SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:40:11.06 ID:wmq5uzin
>>44は何の為に照度を落としたいのかだよな…
ただ暗くしたいならScreen Filterだけど節約なら0%にするアプリだし…後者ならいっぱいあるよね…
SwipePadでも有料だけどwidget買えばアプリの体にこだわらなくてもいいんだが…あれは手順が増えるよね…
SwipePad→widget選択→起動になるから…
暗くしたいだけならScreen FilterをSwipePadでいいよね?実際俺はこれだけど…Screen Filterは少し電池つかうからな…
56SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:41:39.06 ID:wmq5uzin
>>55
あぁ…
×照度
○光度
57SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:48:05.31 ID:wgm834MM
マケ探したらこんなのあったけど
https://market.android.com/details?id=com.abrody.brightness
58SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:09:54.90 ID:7AOkUHky
>>55

ワンタッチで切り替えたいのか
電池消費量も押さえたいのか
ただ画面が暗く出来ればいいのか
選択肢は沢山あるよね。
>>54が言ってるように有機ELかどうかによっても変わってくると思うし。

それにしても使用機種すら言わない質問にみんな親切だなw
59SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:11:12.84 ID:dXTFagJf
なるほど
アプリ探したければこう言えばいいのか参考になるわー
60SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:44:56.59 ID:b6BleY+R
専用スレがあるだろうに
61サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/17(金) 21:52:47.50 ID:dG/KKYZD
バグ報告のメールが沢山きました。
皆さんありがとうございます。
時計の不具合はバージョン1.8.3.2で修正しました。
文字制限も増やしました。

>>39
マイフォーマットに1×6と3×2の並び順を追加する予定です。あとはフォントサイズの個別指定も今後対応します。
62SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:03:40.57 ID:wmq5uzin
>>61
もう頭があがりませんm(__)m
63SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:20:45.76 ID:VH6hIjpx
右上のやつ、全画面表示アプリのときは消えるようなオプションは付けられませんか?
cool toolにあるやつです。
64SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:26:09.82 ID:9x6JsuFv
>>61
いつも素早い対応乙
1×6とかいいね。出来ればそのマス個別に背景設定が欲しい。
65SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:31:01.13 ID:CTcUhqhZ
サポテキ更新来たね
作者様お疲れさまですm(_ _)m
66SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:01:23.27 ID:bQ8hJ33n
サポテキ更新乙です
また色々いじってみよう
67SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:10:02.06 ID:K2/LZCmY
サポテキ作者様、更新有り難うございます。
希望していたことが全て可能になりました。

ただ、
メニューの「不透明度100%切替」
は指定(設定)の透明度に切り換えられるほうが汎用的で良いと思います。

私の場合、
共有でテキストを引用することのほうが多いので
透明度0が通常使用で下アプリのテキストを参照したい時に透過できる
ほうが使い良いです。

ご検討いただけると有り難いです。
68 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/17(金) 23:38:09.33 ID:/I7Q3Tp/
>>67
透明度反転するってどう?
0x80辺りで使ってると意味ないか。
うーん、なやむ。
69SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:02:15.84 ID:7z/cS8Vs
>>68
おお、作者様ご検討いただけますか?

・必要時に透過度○○%に切り換え、元透過度とトグル

という機能をメニューあるいはボタンに提供していただければと思います。

これなら
起動時透過→必要時不透過 にしたい人も
起動時不透過→必要時透過 にしたい人でも
どちらでも汎用的に対応できると思います。

あるいは以前提案したような
背景色、テキスト色セットの2パターンを切り換える機能のほうが
より汎用的だとは思いますが。
70SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:05:32.19 ID:7z/cS8Vs
んで、
閲覧画面を廃止して、編集画面×2にしたら
現存仕様のまま簡単に透過度を含めた色切り替えが
実装できるのじゃないかと思います。
71SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:33:21.94 ID:rfVptyAw
サクソフさん右上に秒表示追加できないでしょうか?
仕事柄あると助かるのですが、
需要は低いと思うので何かのついでに余裕があればで結構ですので、
ご検討おながいします。
72SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:06:11.30 ID:jraB2YLm
>>68
お気に入りですが、長い文章をテストとして追加したら落ちました。
それ以降追加は出来るがお気に入りを開こうとすると、サポテキが強制終了。
以上報告!
73SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:06:43.50 ID:kqvZRKaw
サクソフ様、サポテキ様(あいうえお順)
本当に便利なアプリをありがとうございます。

もうこれら無しのAndroid生活は考えられないくらい愛用してます。
面倒臭くてイラっとくるであろう要望にも答えてくれて
こちらはただ使い倒すのみでアレですが感謝してます。
74SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:33:49.55 ID:oKji7DwS
サポテキ&サクソフのコラボアプリまだぁ〜?
75SIM無しさん:2012/02/18(土) 02:38:15.29 ID:n4sqtAXi
サポテキ作者様、お気に入り機能追加ありがとうございます。ただうちのレグザたん(IS04)も>>72の方同様お気に入りを開こうとすると強制終了します。非力なレグザたんでも機能するよう更新よろしくお願いします。
76SIM無しさん:2012/02/18(土) 04:35:11.75 ID:EsPFFMty
サポテキ、コピーしたらポップアップ出るようになって嬉しいす
ただ俺もお気に入り開こうとしたら強制終了 SC-02B/2.3.6
77 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/18(土) 05:49:10.16 ID:JZfVMQzE
>>72,他
あああああ!やっちまった!
お気に入りの調査と修正は、時間かかりそうです。

一応、OSのデータを消去で、初期化できます。
バックアップは、設定から「設定の保存」とアイコンを切り出して使ってたらsdcard/Android/data/com.z589.supporttext/をどっかに退避。
上記でわからなかったら、次の修正バージョン待ってください。
78SIM無しさん:2012/02/18(土) 08:58:19.01 ID:eFBQtTJa
サポテキは無料だからいいんだろ

有料だといらねーよw
79SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:11:13.20 ID:BTxH2oMD
>>78
人それぞれだろ
広告が邪魔だから有料版のほうがいいって奴も多いはず
80SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:43:04.91 ID:ycLEsjvD
うん、ほんと人それぞれ。
設定画面に広告出るだけのは基本気にならない。当たり前かw
ツール系でアプリ本体画面に広告出るのは広告無し有料版があるなら迷わず買う。
アプリ内課金の寄付とかは面倒くさい感じがして放置…
人それぞれなんだよ(`・ω・´)
81SIM無しさん:2012/02/18(土) 10:58:08.17 ID:J+/P/M4j
広告なしの無料版出せば無問題
82SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:07:28.77 ID:3/z9m2i0
>>81
よろしく
パクリでも無料広告なしなら文句言われないから頑張れよ
83SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:24:41.08 ID:rJL5cs54
広告出てからアプデしてないわ
84SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:02:28.60 ID:p1obekfw
Migiuedでロングタップで設定画面、
ダブルタップで非表示
(通知領域に退避、通知タップで復帰)
みたいなのが付くと嬉しいな。
85SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:27:51.37 ID:kqvZRKaw
>>84
それできるようにすると確かロック画面で表示できなくなるんじゃなかったっけ?
86SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:37:15.98 ID:p1obekfw
>>85
そうなのか
俺はロック画面を眺めるような使い方しないしなぁ
そのリスクを踏まえて選択式で導入してくれればと思う
87SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:03:05.92 ID:S+hVw8L3
>>77
アップデートしないほうがいいのかのう
無料版の広告を下にできません?
88SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:04:02.71 ID:kqvZRKaw
>>71
自分もマイフォーマットで秒表示できたら助かるけど、今は必要な時にだけこれ使ってます
SecondStatus(秒数時計)
https://market.android.com/details?id=jp.ne.topaz.psy.androidapp.SecondStatus
丁度今日更新あってリブート時の設定付いて嬉しい
89SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:09:35.98 ID:3/z9m2i0
サポテキ強制終了バグ修正来てんじゃん
90サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/18(土) 16:12:05.11 ID:w0QG+Zal
>>64
設定画面が複雑になりそうなので今は対応できないです。今後Migiued+として上級者向け?を作るかもしれません。
91サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/18(土) 16:14:58.93 ID:nPuzEKlJ
>>71
実はマイフォーマットのパターン文字にsを入れると秒を表示します。しかし1秒ごとに更新する処理を実装していませんのでまだ動きません。
今後対応する予定ですが電池消費が凄まじいので実用性は…
92サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/18(土) 16:17:27.08 ID:QgBtipgq
>>84
85さんの言う通り、ロック画面で表示されなくなるんですよね。
ライトユーザーから「ロック画面で表示されない!」のレビューが続きそうなので今のところ対応予定はないです。
93SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:26:54.85 ID:p1obekfw
>>92
設定の所に注釈あれば大丈夫だと思うんだけどな・・・
Migiued+に期待するしかないかぁ
94SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:30:40.02 ID:n4sqtAXi
サポテキ作者様、お気に入り機能のバグ修正ありがとうございました!おかげさまでREGZAたん(IS04)でも問題なく機能するようになりました!
95SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:35:40.43 ID:aC6vtPux
>>88
ありがとん!
実はOverray skinってライブ壁紙で秒付き時計入れてるからなんとかなってるんよ。

>>91
上記のとおりなので無くても無問題です、無理言ってごめんなさいでした。
96SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:40:36.15 ID:aC6vtPux
>>95
スペルまちがえた・・・orz
97SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:06:02.03 ID:p1obekfw
Migiuedで聞きたいことあったんだった。
塗り潰し範囲の微調整方法なんですが、左右は文字の前後にスペース入れて調整するしかないですよね?
では上下はどうしたらいいでしょうか?
例えば時計部分を時計で覆う場合、フォントサイズが小さいと上下がはみ出ることに・・・

現状で解決する方法がないのでしたら、表示位置変更とうまく絡めて
ドット単位の塗り潰し範囲の設定ができるようにして頂けないでしょうか。
98SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:44:34.13 ID:S+hVw8L3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2654610.png

いろいろやってみたけど、透けた下の文章を見ながらってのは難しいね
99SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:54:07.73 ID:0XR+9Whx
全画面表示アプリ使用時はMigiued消えるようにしてほしい
100サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/18(土) 18:18:49.74 ID:Q6wiM3Mo
>>99
cooltoolで実現してるので不可能ではないと思いますが、電池消費に影響があります。

例えば「電池残量の変化」はアプリへ通知されます。
しかし「全画面になった」というのは通知されないので、リアルタイムで画面の変化を監視する必要があります。
101サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/18(土) 18:42:55.59 ID:QgBtipgq
>>99
まず実現方法か不明なので調べてから検討します。あまり期待しないでください。メモリ使用量も増えそうなので色々と問題はありそうですし…
102SIM無しさん:2012/02/18(土) 19:05:23.13 ID:rSrBFmdv
まあ全画面表示の時も確認できるのがオーバーレイ系アプリの良さなんだけどね。
あまり肥大化して電池消費激しくなるのは反対だな。
103SIM無しさん:2012/02/18(土) 19:08:28.91 ID:1GluDxlL
>>100
>>101
サクソフが2人いる!?
104SIM無しさん:2012/02/18(土) 21:04:29.78 ID:0XR+9Whx
>>101
オプションで選択できるようにしてくれれば最高です
105コノヌシ:2012/02/18(土) 22:07:06.69 ID:WuxMjJ8x
昨日「CameraNext」というカメラアプリをマーケットへ公開しました。

去年職業訓練でプログラミングに初めて触れたレベルの人間ですので、
あまり高度なことは出来ませんが、皆さんの意見を参考にアップデートをしていきたいと思ってます。
良かったら使ってみて下さい!

(動作条件はAndroid2.2以上となりますご了承下さい)
106SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:11:44.23 ID:V5YZENYD
>>105
せっかくだからURL貼りなよ
CameraNext
https://market.android.com/details?id=com.kononushi.android.cameraone
107SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:12:11.46 ID:MQTV1ih3
マーケットのリンクを貼ってもいいのよ?

CameraNext
https://market.android.com/details?id=com.kononushi.android.cameraone
108SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:14:32.19 ID:eFBQtTJa
>>105
使いやすい。なかなか良いと思う。

画面がもう少し大きいといいな、と俺は思った。
109SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:25:00.55 ID:MQTV1ih3
ツイッターなどへの投稿が簡単にでき、っていうので思ったけど結局EXIFを削除してアップせにゃならんかも?
110SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:29:24.67 ID:8craZaZl
>>103
IDがちがうだけでしょ
111SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:57:58.85 ID:JHxcEzsf
>>105
自動保存が欲しい
112コノヌシ:2012/02/18(土) 23:05:56.16 ID:WuxMjJ8x
>>106、107
ありがとうございます!
>>108
試していただきありがとうございます!
全画面での撮影が出来ればということでしょうか?
113SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:15:47.08 ID:siCoaG3o
ここに野良作者隠れてるんだろ
アプリを発表できる数少ないチャンスなんだ
早く出てこいよ
114SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:19:39.30 ID:2gEUyovs
>>105
フィルターメニューも画面下部から選べる方が楽なような気が。
115SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:32:13.98 ID:JHxcEzsf
>>105
縦横の判別も欲しい
今、横なのか縦なのかという
116コノヌシ:2012/02/18(土) 23:48:26.73 ID:WuxMjJ8x
みなさんありがとうございます!
縦横の判別、自動保存モードは近日中に実装してみます!
フィルタ選択を下にというのはUIをいじる必要があるので検討します!
117SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:11:20.70 ID:zWGa7R3S
>>116
オレの中で今後の期待度1位です
118SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:11:47.30 ID:zWGa7R3S
ID:JHxcEzsfです。
119SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:26:25.50 ID:2mnw6/0i
>>116
試してみました。全体的に使いやすいです。
フィルターですが、特定のアプリ名を出して恐縮ですがpicplzやiphoneのInstagramみたいな感じのがあるといいなと思いました。
個人的に使わなそうなフィルターが多かったので(ポップアートのやつとか)。
カメラアプリはSNSに投稿したときに見映えが良くなるフィルターが多いと嬉しいです。
120SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:58:37.11 ID:zXiO1tbM
>>99
swipepadとか使ってショートカットおいて切り替えればいいんでないの?
>>100
消費多くなるならなしの方向か別アプリで宜しく
121SIM無しさん:2012/02/19(日) 06:07:35.74 ID:B/oBNhOw
フィルター良いと思うけど。ユニークで。
アプリ名出してるならそっち使えばおKじゃん。
122サクソフ ◆PJWIwk03ps :2012/02/19(日) 07:08:39.43 ID:s7Sn0Zdp
Migiuedをバージョン1.9.0にアップデートしました。
マイフォーマットに並び順の設定を追加しました。
123SIM無しさん:2012/02/19(日) 07:23:14.55 ID:6QGvIyxQ
更新多すぎウゼエ
124SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:12:32.82 ID:IN0tfGY+
製作発表したまえ
125SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:17:43.65 ID:zOrKDoYx
>>123
なら使うのやめろよ
更新がなかったらないでサボってるとか文句言うくせに
126SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:22:13.62 ID:IN0tfGY+
セックスと同じだからな
127SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:37:45.40 ID:smpHEcGI
>>84
俺もこの機能が激しく欲しい。
フルスクリーンで電子書籍読むとき消したいんだよなー。
128SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:38:10.87 ID:IN0tfGY+
はじめてでよくそんなの作れたな
129SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:41:59.13 ID:IN0tfGY+
ほらよくさ歌手にご自分の曲でもっともすきなのはどれですかって聞いたらファン投票で人気があるのとちがってたりするけどどうなの
130SIM無しさん:2012/02/19(日) 09:23:18.81 ID:jbz+PuYW
>>122
最高ですね!自分的に完璧になりました。
ありがとう。
131SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:52:40.61 ID:aaeYMXZA
>>122
更新乙です
1×6が出来たことによって、で元の時計の上に同じ大きさで重ねることができました。
>>64の背景設定なくても大丈夫でした。
あとは個別で文字サイズ変えれると最高です!
132SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:02:01.61 ID:E4X0J1Gk
Migiuedに0〜9時と10〜23時のズレ対応機能をつかないかなー(チラッ
133SIM無しさん:2012/02/19(日) 14:27:38.49 ID:IN0tfGY+
だれかサポテキのfavoriteのスペル直ってるかかわりに見てきて こわくて見れない
134 ◆RjUjxYPBpM :2012/02/19(日) 14:41:28.26 ID:5ENo/WvH
>>133
あー、ほんとだ(>_<)
135SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:20:50.34 ID:E4X0J1Gk
>>122
%%が一桁の時に十の位の所を塗り潰すか0埋めして貰えませんか
位置合わせの都合なので、100の時も2文字で収まる方法があるといいんですけど
(“%”が強制表示なら**%で3文字だから“MAX”と表示する方法もあるでしょうけど)
136SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:20:54.72 ID:IN0tfGY+
ちょっときくけどなんで扇に話しかけたらスレチスレチ言われなあかんの
137SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:27:59.59 ID:9lkHftPC
>>136
ここはアプリ発表スレであって要望スレじゃない
ここで発表されたアプリに対しての要望はありだが
138SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:59:31.88 ID:AYXlE85B
アイヌ語で話しかけるのならいいの
アプリとアイヌは似ているから
139SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:00:13.67 ID:wyn3K/d+
【現在までの一覧】

★ANADRELINE
┗Daily Manager
★BENRIYA
┗Bookmark Start
★DIM_SAN
┗I HUB
★FREE WING
┗バッテリーバー線幅変更と配置選択可能
★FUJIMA567◆Lug.YSkmAo
┗SDwatcher  SimpleGmapsh
★KANITAWA◆wqWi6tEjhs カニ戯
┗!shareFree
★kononushi コノヌシ
┗CameraNext
★きゃんでぃ◆y8KxNOXnw2
┗「見知らぬ誰かとふたりでチャット」
★muracoro◆hDhsPs1oP6
┗Comitto! (Comic Viewer)
★NOXI◆MTXh6pNGFk
┗AppPicker
★SAKURA SOFT◆PJWIwk03ps
┗Migiued
★SHIROBAKAMA724◆baWUaCw9z.
┗壁紙ぴったん
★TSUKA-MALL
┗ぬしを釣れ!
★Z589◆RjUjxYPBpM
┗SukeSukeWidget(beta) Support Text MusiP(beta)
★4CH ANVIEWER◆UUdhJJBNto
┗Yon4chan viewer
★(^q^)
┗Myintentchooser(野良)
140SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:03:09.20 ID:AYXlE85B
あーはらたつ
はらたつのり
141SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:05:41.87 ID:AYXlE85B
チオルクシテコチエへ?オウギ
クアニクイクイオウギ
オペライドンブラコッコオウギ
オマッオウギ
142SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:10:07.16 ID:OsBceArZ
マジキチ
143SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:11:44.93 ID:AYXlE85B
オマッってアイヌ語で愛してるだって おちおちオマッ言えないな
144SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:19:29.41 ID:AYXlE85B
先日のカメラアプリももう入れてもらってるな
145SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:18:05.22 ID:vlD5t17b
>>132
常に二桁にすればずれないだろ
146SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:37:05.99 ID:E4X0J1Gk
>>145
ちょっと言ってる意味が分からない
0付けしてくれる端末もあるの?
147SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:50:56.42 ID:aaeYMXZA
>>146
横からだが、HH:mmで01:23となる
148SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:00:54.16 ID:cgENuzmv
>>146
馬 鹿 乙
149SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:01:07.35 ID:UB+WT/Bz
>>146

https://market.android.com/details?id=jp.ddo.shigadroid.batterychanger

の、画面表示位置設定みたいにしてってことでしょ?
150SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:09:21.61 ID:E4X0J1Gk
>>149
その通り
これがないと時計部分を上塗りしても残念なことになる
151SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:21:47.68 ID:UB+WT/Bz
>>150
でも、時計部分の上塗りだとズレたとき右側が出ちゃうんじゃない?
スペース使ってごまかせるかもしれないけど
152SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:34:19.36 ID:PsZqzGMZ
流れ読まずにすまんけどサクソフもサポテキもなんか美味しそうな略称だよなぁ
桜ソフトクリームにサイコロポークステーキ…
あぁ、腹が減ってんだ
くだらんこと思い付いてしまった
153SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:41:40.77 ID:nWJweKiS
作者はニックネームつけられてなんぼだからね
154桜ソフトクリーム ◆PJWIwk03ps :2012/02/19(日) 20:41:54.66 ID:s7Sn0Zdp
時間ごとの位置調整ですか…
元々表示されている時計が0表示さればいいんですけどね。

galaxy s2使っている方いますか?
時計がズレるとマーケットのコメントがあったんですが再現しますか?

>>135
今後対応します。

>>139
まとめ乙です。
155SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:43:01.54 ID:UegOspHh
うわ、調子乗り始めたww
156SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:45:52.52 ID:nWJweKiS
ほんまや なにこいつw
157SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:50:25.94 ID:k5II3N6p
俺にもあだ名付けてくれよ
158SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:51:32.76 ID:UegOspHh
>>157
チンカスってのはどうだ?
159SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:52:50.43 ID:vlD5t17b
>>149
了解。俺は両方の位置でもokなように幅合わせしてるよ。

>>154
ガチムチ熊兄貴でいいだろ。
160SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:53:12.16 ID:JsJf7kEh
乗せといてそれはねーだろ
161SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:55:09.06 ID:nWJweKiS
あはは
162SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:05:21.93 ID:E4X0J1Gk
>>151
右?左でなくて?
標準の時計もMigiuedのバッテリー表示も、桁が増えると左にズレるけど。
塗り潰しの微調整は半角スペースで調整してるけど、ドット単位の調整ができる方が嬉しい。

>>154
本当にそう思います>0表示
バッテリーの件、ありがとうございます。01%〜MAXが安定でしょうか。

>>159
時計だけならなら何とかなるか。
その隣のアラームマークが大きくて許容範囲が厳しいので、
アラームも覆ってさらにその隣の電池マークの隙間で誤差を吸収させてます。
163SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:19:37.94 ID:nWJweKiS
サクソフってもしかしてサポテキのことすきだろ
164SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:41:51.80 ID:hgXvMMAf
サポテキとサクソフってアプリ名と作者名がごっちゃだな
165コノヌシ:2012/02/19(日) 22:11:01.60 ID:cuhk1Y+L
picplzやInstagramのようなフィルタは自分も欲しいと思っているので実現できるようがんばってみます!
たくさんの意見ありがとうございます。とても励みになります!
166SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:13:23.54 ID:oqvcAG05
サポソフ
サクテキ

なるほど
167SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:15:41.12 ID:neXk2515
初々しいですね
大御所デベロッパらみたく薄汚れないでくださいね
168SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:19:50.68 ID:oqvcAG05
>>165
スルーされているから横から
アップロード機能があるなら、Exif情報を全く付加しないか、撮影日時または画像サイズのみ付加させるかとか設定にあるとユーザーは安心すると思うよ
同梱のビューアでExif情報の確認や編集できると良いと思う
169SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:23:06.83 ID:neXk2515
>>165
目標にされている製作者はいますか
どんなアプリを作っていきたいですか
170SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:26:46.24 ID:wmfBaRdi
cameraNextだけど、シャッター音のオンオフ切り替えできたらカメラアプリ一個にできていいんだけどなあ。
それと連写機能。
actionSnapみたいな感じに撮影できるといいと思った。
171SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:30:41.02 ID:+1ZQTA1x
デコ機能つけてよ 写真にペンで描けたり
172SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:54:19.52 ID:UB+WT/Bz
>>162
> 右?左でなくて?
デフォの時計が一桁増えたとき、それを隠そうとしてMigiuedが左にズレたら下にあるデフォの時計の右側が出てきちゃうでしょ?ってこと

んで思ったんだけど
時間によってズレるんじゃなくて、時間や曜日によって表示を切りかえるなんてどう?
例えば、何時〜何時とか何曜日〜何曜日はマイフォーマット1で、それ以外はマイフォーマット2とか

俺ヒマだからそんなアプリ作ってやろうかと思ったけどスキルがないからサクソフちゃんに聞いてみて
メンドクセッて言われそうだけど
173コノヌシ:2012/02/20(月) 00:09:46.12 ID:W2bg3MQB
>>168
失礼しました。今のところexif情報は記録してません。今後の参考にさせていただきます!
>>169
AndroidだとCamera360のようなアプリを作りたいです!
>>170
無音どうなんでしょう・・・プレビューを記録する方法か、もしくは海外端末の為の切替になるのかな。調べてみます。
174コノヌシ:2012/02/20(月) 00:14:50.27 ID:W2bg3MQB
デコレーション機能と写真合成機能はそれぞれ単独テストアプリを作ってテストしています。
(高解像度写真を使って加工した場合のアウトオブメモリーがネックになってます)
連射機能は考えていませんでした。あるべき機能なので調べてみます!
175SIM無しさん:2012/02/20(月) 02:35:45.17 ID:atYwz8D8
ありがたく使わせていただきます
個人的には、撮影とフィルタだけで充分でデコとかいらない、軽量路線で行ってほしい

ところでコノヌシブログ見たら
マーケットまだ反映されてないとかダウンロードできるようになったとか逐一かわいすぎ
176SIM無しさん:2012/02/20(月) 02:49:22.01 ID:jqxYslD0
>>172
> Migiuedが左にズレたら下にあるデフォの時計の右側が出てきちゃう
あーなるほど。
なら塗り潰しが左に数ドット伸びてくれれば解決ってことか。
これなら文字表示位置自体は固定さるしね。

> 時間や曜日によって表示を切りかえるなんてどう?
スケジューラみたいね。でもそれ実装したら要望にキリがなくなるんじゃね?
面白いけど重くなりそうだ。
それなら、おまけ機能的に1回だけ指定日時にメモ表示できるとかかな?
(元に戻す手段が必要になるけど)
それで4/1にはサクソフさんがドッキリ仕込んで謎のメッセージが表示されると。
177SIM無しさん:2012/02/20(月) 02:54:10.75 ID:szpLHLFx
サポテキ トレンディネットに載ってた
178SIM無しさん:2012/02/20(月) 03:22:12.59 ID:w0EO+TeX
さすが
179SIM無しさん:2012/02/20(月) 03:40:47.55 ID:tJZq+AvW
>>154
ゴテゴテにしたらこんなことになったw
もうちょっと各項目の位置、フォントサイズ、色の指定とか事細かくやりたいけど設定がカオス化するだろうし
サクソフさん頑張ってくれすぎだから無料で使えるのが申し訳なく感じてきた…
http://i.imgur.com/mrC9e.png
180SIM無しさん:2012/02/20(月) 07:34:43.55 ID:OzzxMSNT
>>134
ステータスバーに表示させるアイコンどうした?
イガイガになってるよw
181SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:18:41.35 ID:F7+8nh3z
Migiuedの色で鮮やかな黄色(レモンイエロー?)が欲しい
今の黄色は寝ぼけてるというか、山吹色だと思う
182SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:24:31.50 ID:OzzxMSNT
>>134
ボタンテキスト倍率もう少し小さい設定欲しい
色々変動中だからテキスト表示させとかないと覚えられないが収まりが、、、

良い感じに作り上げたら、こんな風に設定してるよ的なスクショを作者さんに見せつけてやるっ!!と思って久しく仕上がらないorz
183SIM無しさん:2012/02/20(月) 12:05:01.45 ID:OOlzF84+
>>181
激しく同感です
184SIM無しさん:2012/02/20(月) 13:26:30.82 ID:tJZq+AvW
>>180
エヘン虫君みたいになってますね(古っ

サポテキのアイコン、まん丸で艶っとした感じになれば可愛いだろうな…



>>154
ゴテゴテしすぎたのでやっぱりシンプルにしてデフォルトの上に重ねてみましたが
いろいろ頑張ってみても10:00と0:00にズレてチラっとなんか出てきてしまうのはカバーしきれませんね(´;ω;`)
表示位置の時間指定が可能になれば嬉しいのですが…
185SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:03:47.26 ID:ylAqLeiY
>>184
もうめんどいから時間を01とか二桁にすればズレないだろ
表示なんかすぐ慣れるよ
余計な仕事増やすな
186SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:04:48.87 ID:SghZuO9G
>>185
お前は分かってない
187SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:07:16.90 ID:ccS/DLS+
>>185
勘違いしてるな
188サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/20(月) 22:53:22.12 ID:t2D65lYv
>>180
ほんとや!
アイコン作っくれた人現れたから次からそれ入れるんで、しばらくイガイガさせておいてください。

>>182
ボタンの文字小さくね。おっけー
189SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:54:35.52 ID:2HN+z+9K
>>188
イガイガはあれだけどSTのアイコン良いと思うけどなぁ
190SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:40:20.57 ID:Km1xK60y
>>188
ありがとう、文字サイズ助かります。
アイコン、イガイガさせて待ってますw
アイコン作ってくれる方現れたんだね
楽しみ
191SIM無しさん:2012/02/21(火) 15:13:25.31 ID:hY6RTteW
サポテキに登録したい検索エンジンの大体は頑張ってなんとかできたのですが
@cosmeだけ、いろんなパターンで登録しても文字化けしてしまう
誰か助けてください(>_<)

登録できるようになって嬉しくて調子に乗ったらユーザー定義の数が足りない…
192SIM無しさん:2012/02/21(火) 15:48:19.19 ID:FXJR1dpm
>>191
フリー検索ならとりあえずこれでsjisにしたらできたけど?
http://cosmeet.cosme.net/top/search?radio=on&fw=%s
193SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:08:00.32 ID:QxBsagob
扇おるか
194SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:08:24.76 ID:RYmW1AVn
はい
195SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:09:14.99 ID:QxBsagob
あれ作って
196SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:12:32.12 ID:WddpQLha
あれで良いのね
197SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:16:24.29 ID:vcbu3nfV
まかせろ
198SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:18:53.33 ID:QxBsagob
さすが
199SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:28:20.79 ID:QxBsagob
レス全部ちがうやつやんw
200SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:01:15.58 ID:HFDbiqS9
>>192
ありがとうございます(´;ω;`)
バイトだったので遅くなりました…
今から登録してみます!
201SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:28:56.17 ID:WbFVXMvn
>>200は女の子
わしゃよう知っとる
202SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:33:51.04 ID:HO4Enaph
Migiuedフルスクリーンで自動消去機能来ないかな(チラッ
203SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:39:16.61 ID:nmGUKvg+
日経トレンディのサポテキ記事貼って
204SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:40:11.62 ID:T26WQT/h
こねーだろ
205SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:46:24.46 ID:nmGUKvg+
日経のおっさんよくサポテキの使い方わかったなトレンディだな
206コノヌシ:2012/02/22(水) 00:07:10.87 ID:C1yrq6i3
CameraNextのアップデートを行いました!
要望のあった自動保存モードの追加と、
カメラが横位置の際に「i」アイコンが水色に点灯するようにしました。
前者は設定画面から、後者は自動回転モード時の目安に使って頂けるかと思います。
207SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:59:03.00 ID:ho7l9MCY
>>206
Zoom FX買ってるから今更カメラアプリは…
と思ったけど意外といいなこれ、起動が滅茶苦茶速い
あとは保存先フォルダの指定と物理キーでのフォーカス・撮影がほしいところ
208SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:10:02.35 ID:HeOOE5kU
>>202
swipepadにショートカット作れよ
209SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:53:13.00 ID:6I2jHAgv
>>202
Migiuedのon・offショートカットを扇の一発起動にして起点を重ねてみれば?
自分は普通に検索ボタン長押しで十分だからやってないけど
210SIM無しさん:2012/02/22(水) 03:01:05.54 ID:Hi6RfKcs
みな扇の愛に包まれているからな
211SIM無しさん:2012/02/22(水) 03:08:57.65 ID:PbQhth46
>>206
使わせて貰ってます。
起動が速くて、ありがたいです。
スクエア撮影ができるようになると
嬉しいです。
212SIM無しさん:2012/02/22(水) 03:13:06.24 ID:Hi6RfKcs
コノヌシよかったね
213SIM無しさん:2012/02/22(水) 03:55:02.41 ID:6I2jHAgv
サポテキにGoogle翻訳は登録できたがexcite翻訳は行き詰まった
女の子じゃないから誰も教えてくれないだろうな
214SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:14:48.48 ID:ba1Yz5q4
>>213
私おっさんだけどexciteはやり方わかんない誰か教えてくれないかな
215SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:17:31.88 ID:YK8vwjrV
そういや昔、サポテキは検索ボタン長押しに設定出来なかったっけ?
今やろうとしてみたらリストに出てこないな。

まぁ、他のアプリ経由で入れることは可能なんだが、
それだけのために別アプリ一つ入れるのもあほらしいなw
216SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:19:22.78 ID:ba1Yz5q4
私おっさんだけど調べてたらここが参考になるかもしれない

ブラウザからの直接翻訳
http://ready.to/search/list/cs_trans.htm

また試行錯誤してみる
217SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:27:18.50 ID:xvWZCV07
>>216
一発でうまくいったから貼っとく

[TITLE]
excite翻訳(英日)
[TEXT]
http://www.excite.co.jp/world/english/?wb_lp=ENJA&before=%s
[TYPE]
URI
[CCODE]
NONE

日英はURIのENJAをJAENにするだけ
誰かサポテキwikiに上げといてくれると助かる私おっさんだけど
218SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:28:04.38 ID:xvWZCV07
ID変わってた失礼しましたー
219SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:36:30.01 ID:6I2jHAgv
>>217
ありがとう
おっさんだけど喜んだ(σ*´∀`)

とりあえずサポテキのお気に入りに登録したので今から作業してくる
220SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:57:01.34 ID:Hi6RfKcs
>>216
このサイトすごいね 他にもたくさんある
見てるだけでもたのしい
221SIM無しさん:2012/02/22(水) 05:07:23.98 ID:6I2jHAgv
>>217
完了。サポテキが更に便利になった

ROM貧弱機種には専用アプリ入れないでも作業しやすくなる有難いツールだ<サポテキ


ユーザー定義の上限数増やして閲覧モードに上タブ付けて
・複数タブ切り替え
・タブ名編集可
・各タブに飛べるボタン
・タブ毎のユーザー定義
とかあれば最高かも
222SIM無しさん:2012/02/22(水) 05:27:23.82 ID:Hi6RfKcs
てかポップアップでボタン選ばせてくれてそのまま飛べたら閲覧画面いらんのに
223SIM無しさん:2012/02/22(水) 05:31:41.97 ID:Hi6RfKcs
日本辞典おもろ 四字熟語やことわざたけじゃなくてお国自慢とか日本昔話まで載ってる
224SIM無しさん:2012/02/22(水) 08:49:27.21 ID:lpH8wWCS
>>206
連写機能とシャッター音オンオフまだかな?
ちなみに2倍、4倍、8倍ズームとかあるといいね。
シャッター切ってから撮影するまでにちょっと時間かかってる気がする。
225SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:14:18.45 ID:/qt6xKBc
>>205
それ笑えばいいのか?
226SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:17:55.63 ID:/qt6xKBc
>>206
自動保存と縦横判定の2つ、ありがとうございます。
個人的にはタッチフォーカスができればSHカメラを完全に卒業できる
227anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/22(水) 10:04:57.94 ID:l5eC/lTa
ごぶさたしております
また微妙なアプリを作ってしまいましたが、懲りずに発表しにきました

http://market.android.com/details?id=com.anadreline.android.marketwatcher

マーケットからアプリの情報を定期的に取得して値段やバージョンに変更があれば
知らせてくれるアプリです
マーケットからの情報取得するAPIの仕様上Googleアカウントを設定する必要があるので
そのへん気になる方はご注意ください
228 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/22(水) 12:11:50.27 ID:+APT7TG2
>>105
軽くていいアプリですね!
タイマーと手ぶれ機能を是非ともお願いします!
今、タイマーだけのためにZoomFXいれてる…
229SIM無しさん:2012/02/22(水) 12:21:08.79 ID:8esW8I2O
>>228
設定にタイマーあるよ
撮影画面から切り替えられないっぽいから有用性は微妙かも知らんけど
230 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/22(水) 12:26:32.77 ID:+APT7TG2
>>229
ごめん言い方間違ってたね
指摘通り撮影画面上でタイマーのオンオフがないのかなと
そうか無理なのか〜残念(>_<)
231SIM無しさん:2012/02/22(水) 13:29:50.99 ID:6I2jHAgv
>>227
確か…一番最初に製作発表した人だったかな?

MarketMarks (App Bookmarks)と似た感じ?
定期的にってことは常駐するの?
232anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/22(水) 13:45:14.19 ID:l5eC/lTa
>>231
MarketMarks
すごく似てますね・・・またしてもやってしまったか
うちの利点としては価格と更新内容の履歴が見れるところでしょうか
定期的見てますが常駐しているわけではなくデータ取得のときだけ
バックグラウンドで起動して勝手に終了します
233SIM無しさん:2012/02/22(水) 13:48:45.35 ID:8esW8I2O
CameraNextは他アプリからの起動もまだ無理か
今後の更新に期待
234SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:00:51.49 ID:6I2jHAgv
>>232
出すタイミングが惜しい
アレが日本マーケットに対応する前だったら…
作者さんも言ってる通り少し微妙かもw
でも変動履歴見たい人もいるはず?だよね…
235SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:13:15.75 ID:Vtkpty0Z
>>224
いつもズームズーム言ってる人ってどのカメラアプリにもいるけど。
ズームってそんなにいるか?
どうせデジタルズームなんだから後で拡大しても同じなのに
236SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:28:15.53 ID:QD/Zc0rh
>>227
試しに追加でアプリ名入力したら

マーケットへの接続に失敗しました

って出る
俺の環境では無理なのかな
ギャラSの236だけど
237anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/22(水) 14:44:45.39 ID:l5eC/lTa
>>236
お試しありがとうございます
接続に失敗する場合は大体アカウントの設定があやしいです
IMEでいれると余計なスペースなんかが入ったりするので
メールアドレス、パスワード設定を見直してみてください
238SIM無しさん:2012/02/22(水) 15:19:22.26 ID:QD/Zc0rh
>>237
う〜ん、何回入力し直しても上手くいかない
複数のアカウントもパスワードも、何回も見直したけど…
時間おいて、またやり直してみる

日頃のルーチンワークも記入出来そうなDailyManager使わせてもらいます


239SIM無しさん:2012/02/22(水) 15:33:51.36 ID:tDwUNXaV
>>237
アプリ名入れて検索かけても「接続に失敗しました」しか吐かないね。

あとGmailアドレスもパスワードも平文でそのまま保存してる時点でアウト。
240SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:51:44.55 ID:r2Dsr1KP
>>227
監視機能とは面白い視点だなぁ。
同系アプリと差別化できてるけど、

・マーケットからの共有
・共有機能(URLコピーが別にあると捗る)
・フォルダ機能(ラベルより好き)
・バックアップ/リストア
・microSDへのインストール

辺りが欲しい。特に一番目は必須だと思う。

それと、他のマーケットアプリはアカウント要求しないけど、
本当に必要なんですか?
241anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/22(水) 18:02:09.76 ID:l5eC/lTa
>>238-239
すみません。ちょっとエラー処理を追加したので今更新しようとしたんですが
なぜかマーケットに更新はじかれた…近々に更新します
>>240
http://code.google.com/p/android-market-api/
今このAPIを使ってるんでどうしても必要になってしまいます
他で必要ないやつは恐らくですが同系のphpバージョンでサーバを自前で立てて
データ取得してるのではないかなぁとおもいます
242SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:21:50.18 ID:mL8Z3QGl
>>241
chrome使ってる?
IEとかならうpできるよ
243SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:49:22.17 ID:b7d/9W+3
今日は調子悪いっぽいね
244SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:54:06.25 ID:oX9eeLb+
>>206
報告。
横向き判定はカメラを倒すと認識しない模様。水平で横向き撮影ができないようです。
これでは、机に置いた紙などを横向きで撮影ができません。

それとタッチした場所のフォーカスはやはり難しいのでしょうか。
245SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:01:08.08 ID:QwMIzlTu
>>241
> 他で必要ないやつは恐らくですが同系のphpバージョンでサーバを自前で立てて
> データ取得してるのではないかなぁとおもいます
なるほど。いつ使えなくなるとも限らないのなら、益々頑張って欲しいです。
246SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:34:47.01 ID:wmDLvEiu
>>188
ユーザー定義で一度開くアプリを設定したあとアプリ変更ではなく未選択の状態に戻すにはメニュー→全消去で登録し直すしかないのでしょうか?

あとバックアップについてですがユーザー定義、ボタン配置、色設定などの設定内容と
お気に入りの中身(タグ無し、履歴も含む)が全てバックアップされているという認識でよいのでしょうか?
247SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:34:54.34 ID:FgatxZwR
>>241
ログインはできてるみたいだけど、アプリ名で検索してもひっかからない事の方が多いです。
既に書かれてるようにこの手のアプリはマーケットの共有から追加できないと使いづらいです。

あと他の人も書いてるけど、MarketMarksと機能がかぶってますが、細かい要望が日本語で出せるんで今後に期待です。
248SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:57:36.85 ID:KYjfVQoS
249サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/22(水) 21:37:33.29 ID:osCDVcz2
>>246
あー、間違ってリムーブボタン消しちゃいました。ごめんなさい、付けます。

設定画面のはバックアップされます。それ以外、お気に入りとアイコンの画像は、バックアップされないです。
お気に入りは、バックアップできたほうがいいですかねー?
250サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/22(水) 21:38:55.44 ID:osCDVcz2
>>248
いいね!
アイコン名教えてもらえると、参考になるかも。
251SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:05:32.60 ID:KYjfVQoS
>>250
これでっす
Free toolbar icons
http://gentleface.com/free_icon_set.html
252SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:08:40.69 ID:Sk0RWLjB
有料アプリだと厄介なライセンスだな
253SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:27:55.51 ID:VN5Y6fW3
>>249
お気に入り割ともうパンパンに利用してるので今後何らかの形でバックアップできたほうが有難いです。

お気に入りのタグ自体の並びの基準がよく分からないです。
名前順や作成順では無さげなのだが…
254コノヌシ:2012/02/23(木) 00:48:37.31 ID:erRBfN8J
沢山のご意見ありがとうございます!
撮影画面からタイマー切替に関しては次回のアップデートで対応します!
他のご意見についても全て目を通し、実装に向けて試行錯誤しております。
ただ、タッチ位置でのフォーカスなど実現が難しそうなものもあります。
255anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/23(木) 01:13:17.60 ID:wG3Ph97F
>>242
ありがとうございます
いろいろ試してみましたがだめでした…この方と似たような感じ
ttp://side2.jp/2012/02/the-server-could-not-process-your-apk-try-again/
明日また試してみます。
>>247
共有からの追加つけようと思います
よろしければ引っかからないアプリを教えてくれると助かります
256SIM無しさん:2012/02/23(木) 08:22:03.78 ID:23yc0JgK
>>254
訓練校で多少学んだとか言っていたが、実際どれくらいの期間学んだの?
257 ◆hDhsPs1oP6 :2012/02/23(木) 12:10:49.02 ID:cEyBnpJR
Comitto!をrar対応してみた
258anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/23(木) 13:27:05.86 ID:vNPTO6X0
MarketWatcher
マーケットからの共有機能を追加しました
マーケット接続時のエラー処理を少し修正しました
259コノヌシ:2012/02/23(木) 13:37:35.56 ID:0Y1t8RK1
>>256
プログラミングはゼロからのスタートで、6ヶ月間の職業訓練(JAVAとAndroidプログラミングコース)を受けました。無料ですし受けてよかったです!
260(´・ω・`) ◆gbbSrLjBvA :2012/02/23(木) 14:43:07.54 ID:TZWwqfy4
公開してからちょっと経つけど、端末使ってる
時間を測定するニッチアプリ作った

https://market.android.com/details?id=com.hascha.timespent
261SIM無しさん:2012/02/23(木) 14:46:02.86 ID:3oIlaW9P
>>258
接続エラーになる
262SIM無しさん:2012/02/23(木) 15:26:16.89 ID:23yc0JgK
>>259
そうか、ありがとう。
たった6ヶ月でこんなアプリまで作れるようになるのか。
263SIM無しさん:2012/02/23(木) 15:32:29.97 ID:4w7LDArV
カメラアプリは訓練生の課題だったの
それとも自分で最初にこれを作ってみようと思ったの
264SIM無しさん:2012/02/23(木) 15:40:40.32 ID:cBPltgpQ
>>258
共有エラーになりますね。
http://i.imgur.com/IM6pS.jpg
かといってエラーにならないのもある
http://i.imgur.com/2p3Nd.jpg
検索はどのアプリがひっかからないかというか、ほとんど出てこないです。例えばババァで検索するとFreeWingしか出ない。
http://i.imgur.com/XUEEq.jpg
265 ◆Lug.YSkmAo :2012/02/23(木) 19:11:37.76 ID:p7l1f6Bs
>>259
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
私もそのコース受講しました
266anadreline ◆cHN6zUUh9M :2012/02/23(木) 19:52:26.92 ID:vNPTO6X0
>>264
スクショまであげていただいてお手数かけます
その症状はAndroidIDがエミュレータのものと同じ場合に出るもので
もしかして端末がGALAXYかDroidXだったりしないでしょうか?
この機種の全ての端末のAndroidIDがエミュレータのものと同じになっている
問題があってそれが原因かもしれません
とりあえず設定からデータ取得に使うAndroidIDを変えれるようにしたので
もし手元に他に使える端末があればそのAndroidIDを使うと直るかもしれません
いまのとこ対策はこれくらいしか…申し訳ないです
267SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:17:40.88 ID:XpHYQr+g
>>266
今のところ全てのリクエストがエラーになるね@NexusS 4.0.3

E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): uncaughtException
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): java.lang.RuntimeException: java.lang.RuntimeException: Response code = 400, msg = Bad Request
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at com.gc.android.market.api.MarketSession.executeRawHttpQuery(MarketSession.java:306)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at com.gc.android.market.api.MarketSession.executeProtobuf(MarketSession.java:252)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at com.gc.android.market.api.MarketSession.flush(MarketSession.java:221)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps.run(SearchApps.java:220)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at java.lang.Thread.run(Thread.java:856)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): Caused by: java.lang.RuntimeException: Response code = 400, msg = Bad Request
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): at com.gc.android.market.api.MarketSession.executeRawHttpQuery(MarketSession.java:287)
E/com.anadreline.android.marketwatcher.SearchApps$2(31042): ... 4 more
V/MarketWatcher(31042): マーケットへの接続に失敗しました
V/MarketWatcher(31042): java.lang.RuntimeException: java.lang.RuntimeException: Response code = 400, msg = Bad Request
268SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:38:03.04 ID:cBPltgpQ
>>266
アプデしてみたけど、状況変わらないっす。
念のためアンスコして入れ直したけど同じでした。
機種は機種依存の高い富士通東芝の不人気機種です。
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/4.2MB/32.0MB
269 ◆PJWIwk03ps :2012/02/23(木) 22:47:25.54 ID:TMol6J8G
Migiuedをバージョン1.9.1にアップデートしました。
・マイフォーマットに文字サイズの設定を追加
・画面OFF時の電池消費量を改善
・色設定の黄色を以前より明るい色に変更
・マイフォーマットに電池残量3桁表示を追加(!!!:000〜100)

日付が変わるタイミングで更新処理を行っています。
今回、この更新タイミングで画面がOFFかを判定して省電力になる処理を追加しました。
日付が実際とずれる場合はご報告ください。
270SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:13:37.45 ID:F/V6x580
>>269
GJまだ更新できないけど楽しみです
271SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:39:25.80 ID:rMBz+ZZE
>>269
乙です
電池残量3桁表示は!!ですね
頭がゼロのときはゼロじゃなく空白にして欲しいってのは欲張り過ぎか
というか更新したらフォントがやたらでかくなって驚いた

>>270
スマホ側で更新できない内でもPCのマーケットからインストールすれば更新できたりする
272SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:57:59.02 ID:UCchCUAy
>>269更新乙です。
それぞれのサイズ変更ですが、スライダーの±でいいのですが数値出るとありがたいです。
そんなに見た目は変わらないんだろうけど、日付と曜日とか揃えたいタイプの人間なんです。

>>271
おおPCから出来たのかd

273SIM無しさん:2012/02/24(金) 03:03:16.61 ID:7WM1YR0d
>>269
乙です。
黄色がいい感じになりました。
でも前の黄色(山吹色?)も残しても良かったかと。

文字サイズですが、同じ行に複数のサイズがある場合、
大きい方に高さを合わせるようになっているので
「電池を大きく、日付日時を分割2行で小さく」
みたいなことができないんですね。
マイフォーマットが長方形配置のみの現状では、
実現は難しいですよね。
小さい方がセンタリングされるのもちょっと使いづらいかも?
上付き下付きを指定したいな。
274SIM無しさん:2012/02/24(金) 03:22:06.84 ID:7WM1YR0d
今はこんな感じ
http://i.imgur.com/bJ1Xt.png
多分10時回ってもハミ出ないw
これなら>>273で書いた分割行はいらないかな。
これ以上電池が大きくなるとその分、時計が小さくなっちゃうし。
でも%は下付きにしたいです。
275SIM無しさん:2012/02/24(金) 04:06:14.19 ID:im70LHt0
Migiuedは時間が変わる毎に動くのが嫌(例えば数字の1が入ってきた時とか)
文字や数字に関わりなく縦横サイズをちゃんと固定してほしい。
あとできれぱフルスクリーンで自動で消える設定も
276SIM無しさん:2012/02/24(金) 06:13:41.04 ID:gK5+zq/L
>>269
更新お疲れ様です
今回はすごく大変だったんでしょうね
ありがとうございます

ただ、更新前の黄色を色名変えてまた仲間に入れてやってもらえないでしょうか(´;ω;`)
めっちゃ黄色い…

クリーム色とか少しモーブな色も増えれば嬉しいです

サイズ調整はまだ癖が掴みきれず奮闘中ですが本当にありがとうございましたm(__)m
277SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:57:52.65 ID:Hy1zzhcV
>>269
更新乙です
例えば項目ごとに背景色を指定できたら電波アイコンを透かせつつ他の項目を大きく表示できるのになーと
また面倒臭いであろう要望を書いてしまいましたがいつか検討してもらえたら幸いです
278SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:06:02.73 ID:h0jVtHis
>>277
先に背景サイズが欲しい
279SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:09:09.31 ID:Hy1zzhcV
>>278
あ、はい。。。
ではそちらを優先で
280SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:52:31.84 ID:sf0jSlbb
背景サイズ固定と
カラーでステータスバーのグラデーション対応(下が濃く上にいくごとに薄くなる)みたいなことできたら嬉しいね
281SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:55:17.11 ID:FzYNQfJo
>>269
黄色が明るくなって良くなりましたね。
ありがとうございます。
282SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:09:29.76 ID:l7JJbF8D
>>269
最高です!
マイフォーマットの項目ごとの文字サイズ変更のところに、数値がでると合わせやすくなってありがたいです
283SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:40:41.10 ID:79qz1J26
色も大きさもマイフォーマットで全部できるようにして
284SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:18:48.18 ID:79qz1J26
ちょいメモ便利
無料で手書きメモがいくつも貼れるけど有料版はいったいなにがちがうの
285SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:34:11.49 ID:79qz1J26
テキストと画像貼り付けと手書きが混在できる2x2 4x2のメモウィジェットがほしいんだ
286SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:54:24.17 ID:SMUf9anK
カメラネクストいいね。
オートフォーカス固定が欲しいところ。
287コノヌシ(CameraNext):2012/02/24(金) 23:57:09.04 ID:2egmjyd2
毎回参考になるご意見ありがとうございます!
ズーム含め頂いた要望は全て目を通し、実現出来そうなものから実装していきたいと思います。
フォーカス関連の要望もいくつか頂いていますが、オートフォーカス固定とはどういう機能でしょう?
288SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:05:51.83 ID:MDn4NeZd
フォーカスロックのことかなぁ?
デジカメだと半押しで対象にフォーカスした後ロックしてずらしてぼかし撮りしたりする
289SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:53:15.41 ID:FWbh2GkC
おいでおいでおいでおいでパンダ(おうぎ)
290SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:12:27.25 ID:5bssF34x
カメネクいいね。他のアプリから呼べたらもっといいのに。
291SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:23:07.97 ID:FWbh2GkC
ほほう
292 ◆PJWIwk03ps :2012/02/25(土) 01:55:16.30 ID:04wsklTt
Migiuedをバージョン1.9.1.1にアップデートしました。
文字サイズの設定値表示とマイフォーマットの表示位置下固定を対応しました。

◆今後の更新予定
近いうちにアプリを機能ごとで分離します。※どちらも無料です。

マイフォーマットはMigiued+
非マイフォーマットはMigiued

今後はMigiued+を更新していきます。
293 ◆PJWIwk03ps :2012/02/25(土) 01:58:05.70 ID:04wsklTt
レスは全部に返していませんが、要望はすべて検討してます。
アップデート作業の時間的な制約もあるので気長にお待ち下さい。
294SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:14:26.19 ID:FWbh2GkC
それがいいかもしれないね
大半のユーザーは手軽に設定できるものを好むもんね
サクソフってA型の長男なの?
295SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:16:58.50 ID:FWbh2GkC
おいでおいでおいでおいでうさぎ(おうぎ)
296SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:19:20.75 ID:7gpRnU5F
>>292
お疲れ様です

世の中には更新頻繁ウザいとか意味の分からないこと言う怖い人もいるからMigiued+との住み分けで解消されますね
+は有料でも良かったのに感謝!
297SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:21:05.09 ID:FWbh2GkC
サクソフはお好み焼きをフォークとナイフで食べそう
298SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:38:27.61 ID:Qcvj1wtX
>>292
更新乙です!
数値の表示ありがとうございます。スライダーも小さくなって誤タッチがなくなりました。てかスライダーなくてもいいのかもね。
migiued+無料はありがたいです。
299SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:39:45.19 ID:FWbh2GkC
おいでおいでおいでおいでコアラ(おうぎ)
300SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:39:26.90 ID:V/PxuRgl
>>292
更新乙です。
スライダー誤爆がなくなって嬉しいです。
表示位置が下固定になっただけでも大分スッキリしました。
(場合によっては前の形式も要るのかな?)
Migiued+が実現するということで、引き継ぎに苦労しない今のうちが
最高のタイミングでしょうね。
それにしても無料のままなんて・・・広告の方がいいのかな?w
これからも使わせて貰います!
301SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:34:11.94 ID:HJ1uFbpX
Migiuedで設定を複数持ちたいとか、複数箇所に置きたいとか、
無印と+に分かれるとちょっとだけ実現できるね。
これは夢がひろがりんぐだな
302SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:56:48.98 ID:HbUe+LFH
migiued+で設定の保存と切り替えをできるようになればいいな
303 ◆PJWIwk03ps :2012/02/25(土) 08:02:02.72 ID:04wsklTt
有料版の方が利益はあると思いますが、サポートが大変なんですよね。
個人的な趣味で作ってるので無料のみのほうが気楽に作れます。
304SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:15:31.12 ID:nFWMRdpx
>>287
追跡するAFことじゃない?
メーカーによって呼び名が違うけど。一旦フォーカス合わせたら被写体が動いても合わせ続けるみたいな。
305SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:23:27.25 ID:WnK1NVjP
>>303
なんて素敵な趣味
その趣味のお陰でありがたく幸せ分けてもらってるよノシ
306SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:40:03.05 ID:QQw9h45d
サポテキの新アイコンいいね
まだ通知だけで更新できないけどブログで内容見てきた
307SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:57:06.36 ID:7gpRnU5F
ほんとだ、おされ!
今の縁の処理怪しいアイコンともいよいよお別れw
プロだから黒ver.になるのか
プロはステータスバーに出すときに色選べたりしたら嬉しいな
そういうのはAndroidのシステム的に無理なのかな?
308SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:42:25.90 ID:K8283Vsw
サポテキ新アイコンはステータスバー表示のはまた別にあったんだ
アイコン無しの実行中に表示設定にしてたからアイコン出すまで真っ白けだった
ステータスバーの中が白い端末は見えないねw
せっかくのnewアイコンなのでバー上にも表示させておこうと思うけど、あと一回り小さいほうがいいかな

アイコン作者さんセンスいいね
309SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:08:57.23 ID:K8283Vsw
おいサポテキ作者さんボタンのテキスト倍率の0.1はマジか
誰が見えるんだよw

自分もテキスト倍率もう少し小さくならんかなと思ってたから嬉しいけど0.25でも小さすぎる
が0.5では大きいので間が欲しい
0.1はいらんwww
310SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:13:01.66 ID:Y7uC2c4z
俺はテキストスケール倍率0.65ぐらいが欲しいけど中途半端になっちゃうな
311SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:19:45.69 ID:jRLgkK1S
Migiuedのカスタマイズの幅が有りすぎてどうしたらいいか…
皆のスクショ見たいな…
312SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:47:21.56 ID:c8dmXPPl
サポテキの新アイコン (・∀・)イイネ!!
313SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:52:07.73 ID:7gpRnU5F
>>311
前にもスクショ上げたやつの改変
見やすさ度外視の自己満仕様ですが…(´・ω・`)
時計の文字だけ白にしたいけど今は4色が限界だね
http://i.imgur.com/XocCA.png
314SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:52:04.18 ID:wd944ZgF
>>313
頑張りすぎだろ(゚Д゚)
315SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:19:07.46 ID:6vfLChys
サポテキ更新したあと再起動すると途中でフリーズする
前回と前々回2回連続でなったので今回は、あらかじめ再起動してから更新して、再度再起動してみたらやはりフリーズした
機種がフリーズ多発する機種なので機種の問題と思いながらも、今回で3回連続同じ条件下でなっていること。他のアプリ更新ではなったことがないので報告しておきます
SHARP/SH-01D/2.3.5/5.8MB/90.0MB


テキスト倍率ですが倍率では対応難しいですね、テキストの改行を指定できると良いと思います

お気に入り
追加
316SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:21:57.73 ID:6vfLChys
すみません。再起動とはOSの再起動のことです
317SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:57:54.35 ID:jRLgkK1S
>>313
あらら…お洒落だな♪
318SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:52:52.91 ID:HbUe+LFH
俺だけかもしれんがmigiuedここ最近のバージョンで更新したらフォントでかくなったが
設定初期化したら治ったよ。
319SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:20:09.30 ID:aM30UUQ3
普通ですまそ
http://i.imgur.com/QAAvJ.png
320SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:45:44.25 ID:2NCYCWRR
>>319
スゲーそっくり…って一緒か?

http://i.imgur.com/Uz978.png
321SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:49:27.88 ID:yqLJ6sxL
サポテキの設定保存ファイルに

<boolean name="intentlistfile" value="false" />
<string name="history_0">サポテキ</string>

とあるのですが、
<boolean name="intentlistfile" value="true" />
にする方法が分かりません
<string name="history_0">サポテキ</string>
これは昔の履歴のゴミでしょうか
322SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:11:34.39 ID:wxr2NJl7
サポテキ作者様、くどいようですがもう一度同じ要望を書かせていただきます。

メニューの「不透明度100%切替」
は指定(設定)の透明度に切り換えられるほうが汎用的で良いと思います。

私の場合、
共有でテキストを引用することのほうが多いので
透明度0が通常使用で下アプリのテキストを参照したい時に透過できる
ほうが使い良いです。

ご検討いただけると有り難いです。
323SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:41:01.86 ID:orWZzraB
>>321
そうやって中身をバラすのはやめた方がいいよ
324SIM無しさん:2012/02/26(日) 07:36:40.45 ID:i+AmTL2U
>>321
開発用にコードだけ残したりとかあるだろうに
質問する意味が分からない
オレ、プログラムのおかしな所発見しましたよってかw
325サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/26(日) 09:05:06.06 ID:FNZ53Dqy
>>321
FILEリストに追加。
昔の履歴のゴミ。

>>322
検討しときます。

326SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:47:58.07 ID:ieXo1z8w
>>325
新アイコンおしゃんてぃだ
ステータスバーもアプリアイコンでもいいとも思う
専用アイコン雪っぽいから今は寒いしいいけどね

あとサポテキさんの所持端末はびろ〜んの中黒いだろ?
白い端末もあるんだぜ。。。
327SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:10:55.61 ID:/6qSUMZK
>>320
一緒でワロタ

しかしズレが酷い・・
作者参対応お願いします。
328SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:20:39.74 ID:KLh8uveD
>>287
UIがホントきれいですね
センスのいい作者さんへの期待で
・だだっ白いだけじゃないいい感じのポラロイド風額縁
・種類は多くなくていいのでlabelboxのようらラベル付け
・外部フォント使っての文字書き込み
これらの機能が実装されるといいな
329 ◆baWUaCw9Z. :2012/02/26(日) 12:43:50.38 ID:mzIyv9Ko
壁紙ぴったんを横画面ホームに対応しました。
ADW.Launcherでしか試していませんが、Dell Streakなどでも
画面一杯に画像を設定できると思います。
330SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:03:32.46 ID:yqLJ6sxL
>>323>>324
設定の保存xmlファイルです

>>325
ありがとうございます。昔の履歴のゴミは消せないのでしょうか?お気に入りには表示されないのです
331サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/26(日) 19:08:44.54 ID:unutcuIm
>>330
消せます。
332SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:20:31.21 ID:yqLJ6sxL
>>331
お気に入りには表示されないので、アプリのデータ削除して、改変したxmlを読み込ますしかないですか?
現在、お気に入りには何もありません
333SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:43:20.74 ID:Tr7W/m4T
サブリナ ぱっぱっぱっぱら〜
サポテキ 
334SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:47:51.26 ID:yqLJ6sxL
サポテキを一度アンインストールしてから、改変した設定保存xmlファイルを読み込ませたところ
履歴ボタン時代の履歴ゴミが設定保存xmlファイルに出力されなくなりました
どうやら仕様変更によってデータにゴミが残っていたようです

設定保存xmlファイルと、お気に入り保存xmlファイルみたいに別にしていただけるとありがたいです

失礼いたしました
335SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:58:25.54 ID:Tr7W/m4T
あのサブリナって歌さ
パポペピパポポ〜 さてなんて言ったでしょうか をオマージュして作っただろ
336SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:32:20.96 ID:Tr7W/m4T
サポテキはアイコン作者とどうやって知り合ったの
337サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/02/26(日) 20:58:01.86 ID:FNZ53Dqy
>>334
お気に入りの保存は、まだ作ってないけどたぶん別ファイルにします。

>>336
ブログで募集してて、それをここで言ったら、それ見てくれてメールきた。
338SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:04:45.12 ID:Tr7W/m4T
よかったね サポテキがよりかっこよくなった

339SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:31:36.98 ID:DLnFtqJa
前の方がいいと思うけどな
更新してないから関係ないけど
340SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:54:03.07 ID:Tr7W/m4T
おまえにだれからもメールこないからってひがむなよ
341ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 21:56:20.06 ID:JfMHJeOl
高校生同士で、チームを組み今年リーダーと他のプログラマーが受験勉強で辞めるので
高校最後にAndroidアプリを作ろうと思い作りました。
英単語帳アプリなので、縁のない方が多いかと思いますが、すみません。

「3K英単語帳(高校生の高校生による高校生のための英単語帳)」
https://market.android.com/details?id=zillion.phrases
342ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 22:00:51.71 ID:JfMHJeOl
『特徴』
・作成した単語帳を共有できる(クラウド的な)
・単語の正答率を表示したりそれに応じた問題生成ができる。
・間違えた問題を後日出したりできる。
343SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:01:26.83 ID:Tr7W/m4T
ライムいらっしゃい
単語はどうやって選んだの 試験に出そうな順? 
344ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 22:06:29.61 ID:JfMHJeOl
>>343
現在は熟語や成句を中心に登録しています。
現在は1000程度ですが、一週間程度で3000まで増やす予定です
サーバーとアプリが連携して同期しているので順次追加できます。
345SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:09:23.55 ID:Tr7W/m4T
なんで最初にID登録するの 普通に1人で遊べないようなしくみなの 
346ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 22:19:23.86 ID:JfMHJeOl
>>345
匿名のレーティングでリストのレートが荒らされないようにするためです
347ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 22:25:01.08 ID:JfMHJeOl
ちなみにアプリは起動時に単語を端末にダウンロードするのでオフラインでも動作します。
なのでID登録はいりますが、一人で遊べますね
348SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:30:39.67 ID:rcLwy2pS
高校生グループいいな
自分も高校生のガキでちまちまやってるけどテストとかいろいろあってなかなか進まないし一度詰まると投げそうになる
半年で完成したのHellWorldだけだし
チラ裏すまん

単語帳は今後の拡大に期待やね
349SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:33:38.00 ID:Tr7W/m4T
高校生三人で作ったの?外の二人も柑橘系かな
350SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:39:37.98 ID:AlOVcMp8
マケの紹介文が若気の至り感丸出しでワロタwww
まあ好感持てるから今後も各々頑張ってな
351ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 22:40:06.02 ID:JfMHJeOl
暖かいコメントありがとうございます!
柑橘系はライムだけです!
352SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:45:44.15 ID:Tr7W/m4T
私は1人でぼんきゅっぷりんだよ
がんばれよ
353SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:04:47.45 ID:Y44TJgZR
必要ないから帰れよ
354SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:21:14.30 ID:GJISygD6
色々と若いなー。

アプリ終了時にデータベースクローズしてるんだろうけど、二重実行でクラッシュしたよ。
SQLiteDatabase#isOpenでチェックするとかcloseをtrycatchで囲むとかした方がいいんじゃね?

個人的には、Cursorは確実にcloseすべきだけどSQLiteDatatabaseはOSが勝手にcloseしてくれるから
ぶっちゃけ閉じなくてもいいと思ってる。
355ライム ◆bYpriaxgmY :2012/02/26(日) 23:29:29.00 ID:JfMHJeOl
>>354
的確なアドバイスありがとうございます。修正してみます!
356SIM無しさん:2012/02/27(月) 09:01:58.79 ID:di5qp9zm
MyIntentChooserっていつの間にか公開やめちゃったの?
http://sites.google.com/site/myintentchooser/
357SIM無しさん:2012/02/27(月) 09:46:55.68 ID:6yn3ySsw
Commentsの上のほうにダウンロードリンクあるっしょ?
358SIM無しさん:2012/02/27(月) 09:51:59.33 ID:a95wkhSi
>>357
申し訳ない
違うところクリックして承認制にでもなったのかと勘違いした…恥ずかしい
ID変わってるのも申し訳ない
359SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:10:01.00 ID:X6OEu8LE
Google music 簡単登録アプリみたいの作って下さい。
360SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:05:00.67 ID:5Lwzf1Z2
みんなずっと触れないけどさ…
このスレに一人…居るよな?
見えてるの俺だけか…((((>_<)))
361SIM無しさん:2012/02/27(月) 14:12:16.94 ID:BXPUu8aE
このスレに一人あほうがおる。
362SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:21:36.09 ID:tb3NqIG9
スレチならすみません。

Migiued 使ってるんだけど、本当の時間とのズレがずっとある。

例えば、19時になると19時台(19時10分)にはなるが、1時間ずっと19時10分のまま。
本来が19時30分になろうが19時55分になろうが19時10分のまま。

これはどうしたらいいのか直し方がわからない…
どこで聞けばいいですか?
363SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:24:20.45 ID:K4Z8tXTv
>>362
作者にメール
364SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:27:46.35 ID:jOqh5bv0
キルされてるんでね
365SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:17:29.77 ID:G5D0SZ8v
>>363
一応メールはしたのですが返信無しです…。
366SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:29:46.97 ID:0U7m9Kfh
サクソフも忙しいんじゃないか
キルされてたら表示もされないだろうから何だろね
367SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:42:05.89 ID:OI562Tym
フォーマット使ってるの?普通ので?
368SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:47:38.81 ID:OI562Tym
サクソフはガチデートでいそがしい
369SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:55:50.32 ID:OI562Tym
ためしにフォーマットでやってみてあはは私のも時間めちゃくちゃずっと28分ですと思ったら分のとこまちがえて日付にしてた
だから10に秘密があると思う
370 ◆PJWIwk03ps :2012/02/28(火) 01:23:47.33 ID:Hi8QuEsm
メール返しました。 

1.9.1.1で追加した画面がオフか判断する処理が機種依存で動いて無い気がします。
元に戻すと画面オフ中のバッテリー消費が増えるので…

他に同じ不具合発生する方いますか?
371SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:26:49.30 ID:OI562Tym
おかえり 私はきちんと動いています
372SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:49:35.24 ID:OI562Tym
せっかくサクソフがガチデートから帰ってきたのに質問者は寝てしまったのかな
373SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:52:10.51 ID:OzW0VSJN
CameraNext更新来たね
英語化手伝ってあげたい
374SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:53:26.53 ID:9rDYK+p8
>>370
私も正常に動いてます
機種依存でしょうね
375SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:53:29.59 ID:OI562Tym
まぁ素敵な交流
376SIM無しさん:2012/02/28(火) 06:25:49.23 ID:FdFpI3W7
>>370
galaxy s問題なし
377SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:00:24.42 ID:GqVDkzQZ
>>362です。
すみません、昨日は寝てしまってました…
分のところは、10分だけでなく5時13分だったり14時00分だったりするので日付にはなっていないと思います!

製作者さんからもお返事ありがとうございます。
今日寝ている間に電源が落ちていて、かなり電池消耗が激しいようなので多分その機種依存でこうなっているのだと思われます。
AQUOSphone SH006です。
改善の見込みは今のところないでしょうか?

378SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:26:57.78 ID:b03ueC0+
>>377
SH006じゃなくて006SHじゃないの?
同じ機種使ってるけど、初期のMigiuedから全く問題なく動いている
http://i.imgur.com/d01lh.png
379SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:38:30.40 ID:GqVDkzQZ
>>378
006SHでした。すみません。

私のは、最初の方は正常だったような気がしますが、フォーマットを設定してからこうなったような感じです。
380SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:41:54.97 ID:GqVDkzQZ
フォーマット設定をのけたところ正常の時間になりました。
しかし、フォーマットにすると先程と同じ現象がでるようです。
381SIM無しさん:2012/02/28(火) 09:06:08.19 ID:b03ueC0+
〓SoftBank AQUOS PHONE 006SH Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326971678/554
554 SIM無しさん sage 2012/02/25(土) 20:11:11.61 ID:2pq59Xnt
>>552
これいれればよい
http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.migiued


先日コレ紹介して複数の人が入れたようだけど、>>380と同じ事象が起きてると誰も言ってない模様
382SIM無しさん:2012/02/28(火) 09:10:59.03 ID:PAJpS5PM
>>380
migiuedは一回強制終了タップしたくらいじゃ落ちないくらい粘り強いし表示されてるんだからkillされてる訳でも無さげだな
なんか他に暴走してる疑わしいアプリない?
383SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:05:43.54 ID:OIEikpP0
migiuedは安定してるんだけど、それより俺はsmart screen offの方が安定しない。
画面をしばらく寝かせておいてから起こすとそのままスクリーンオフのまま。
電源ボタンを押しても画面が付かない。
仕方なく電池パックを抜いて挿して再起動ってのが2度あったからアンインストールした。
384SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:30:59.96 ID:GqVDkzQZ
>>381
実はこの中の一人。
385SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:32:38.12 ID:GqVDkzQZ
>>382
暴走してるアプリ?わかんないな〜。
色々やってみてるけど、やっぱりフォーマット設定では時間がおかしいです。
386SIM無しさん:2012/02/28(火) 12:37:12.36 ID:WyckQyrg
>>385
設定クリアするか再インストールした?
387SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:54:41.14 ID:GqVDkzQZ
再インストールしたら、今のところ正常に動きだしました!!

ありがとうございます!
388SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:58:03.07 ID:AgXUl/3v
>>387
再インストールしたら設定また1からやり直し?
めんどくて再インストールする気になれない・・
389SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:56:22.60 ID:GqVDkzQZ
>>388
全部やり直しました!
それでも、正常に動いてくれたからOKです!
390SIM無しさん:2012/02/29(水) 00:01:38.88 ID:09GbtLoz
+はいつ出るのかな 
391 ◆PJWIwk03ps :2012/02/29(水) 00:47:25.76 ID:+dGqz9K8
>>387
わざわざメールして頂いたのに解決方法を答えられず申し訳ないです。
昔の設定値が残っていたんですかね。

Migiued+は早ければ今週末に公開します。
主な追加機能は
・色の指定は、すべてRGB指定が可能
・背景色の指定が個別に可能

0~9と10~23で別々で位置指定はしばらくお待ちください…
392SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:26:58.84 ID:KLqafSOW
恐ろしいまでに素晴らしいappですね。
是非とも、電波強度と、wifi,bluetoot,gps,出来ればvpnの表示を追加して下さい。
お願いします。
通常のステータスバーは、使う気が失せますね。
393SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:30:20.63 ID:p8mVCDJ0
>>392
その辺りはCool Toolでできんじゃね?
394SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:52:59.71 ID:KLqafSOW
現状は、statusbar+と併用ですね。
cool tool、常駐量多すぎ。

migiuedの小ささは、驚愕もの
395SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:26:12.03 ID:beRj00ls
>>391
アンドロイダーさんでもmigiued発見!
愛用してるアプリが紹介されているとついニンマリしてしまいます。
これからも頑張ってください!
396SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:27:57.21 ID:SHQMq59I
ほぼmigiuedスレだな
397SIM無しさん:2012/02/29(水) 03:37:54.75 ID:VleQf9mn
>>391
わー週末が楽しみだー
背景サイズの検討もお願いします
ギリギリまで文字を大きくしたいので
398SIM無しさん:2012/02/29(水) 04:10:31.08 ID:oElIo2XO
動画を全画面で再生したりする場合にもmigiuedさんが表示されちゃうから最近は使ってないわ…
通知バーに表示される項目が migiued並みにカスタマイズできたらいいな〜と思う
やはりroot取らないとダメなんかな
399SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:22:28.13 ID:EZoZqfVH
>>398
逆に全画面でも小さく時間とか見たいからmigiued好き

本体からの表示オンオフ以外の
検索ボタン長押し(無い機種ならごめん)
ショートカットをランチャーに登録
でも面倒ってこと?
400SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:43:23.16 ID:KLqafSOW
文字の透過率あげて使っている
全画面時も時計確認できて便利
401SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:58:08.44 ID:7UUmoIUG
サポテキPro、L-04C+ATOKで使ってるんですが二つほど問題があります

・キーボードから入力のさい、1文字目が確定されてしまう
・使ってるうちにボタンの行がずれる

一度アンインストール→再インストールでやってみたんですが、
症状再現します
何か対処方法あれば教えてください
402SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:17:32.38 ID:KLqafSOW
検索キー長尾氏で消せるのか、知らん買ったというか、漏れの端末、検索キー無いや
403SIM無しさん:2012/02/29(水) 14:55:04.01 ID:kEOhhgXI
>>402
だったらホームコマンダーやカウンターランチャー、home2shortcutを使えば?
404SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:09:06.71 ID:KLqafSOW
親切にありがとう。

405SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:15:39.38 ID:fz/1xJpO
公開たのしみ
406SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:39:07.05 ID:fz/1xJpO
扇おるか
407SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:52:26.00 ID:c6XVdPv6
はい
408SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:03:21.17 ID:fz/1xJpO
あれ公開して
409SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:06:32.75 ID:QpeorY3d
今作ってるからちょっと待ってて
410SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:07:44.67 ID:fz/1xJpO
おう
411SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:13:48.72 ID:xT/cAvoE
できた
412SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:17:04.78 ID:fz/1xJpO
さすが
413SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:42:00.20 ID:gssxcWLv
ごめんウソ
414SIM無しさん:2012/03/01(木) 09:00:13.25 ID:LBt0OoSU
Migiuedは背景範囲固定できないから数字の1とそれ以降で背景範囲が動いて使い物にならん
415SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:56:56.31 ID:eZaNa0h0
>>414
等幅フォント使えよ
416SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:18:36.09 ID:zQ/DcvsI
はい
417コノヌシ:2012/03/02(金) 00:27:17.02 ID:UytEkHA0
cameranext、ご要望のあったタイマーアイコンの実装と、他アプリからの呼び出しに対応しました。
ポラ風フレーム、labelBOX風ラベルは前向きに検討します!
418SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:29:09.59 ID:IoOtz10J
ズーム実装してください!お願いします。
419SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:30:40.35 ID:rs5XEj6x
>>417
フレームとラベルの実装楽しみに待ってます
420SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:40:02.99 ID:rs5XEj6x
>>329
壁紙ぴったん愛用してます

設定した壁紙を保存する場合に私の端末のシステムだとヘルプ通りに
/mnt/sdcard/DCIM/Camera
に.pngではなく.jpg画像として保存されるのですが
ここだとオンラインストレージの自動同期が走ってしまいカメラ画像として吸い上げられてしまいますw
設定前は自動同期をオフにしてすぐに移動させればいいのですが、つい忘れてしまい…

保存フォルダを指定、または独自フォルダに保存するようにできたりはしないでしょうか?
検討よろしくお願いしますm(__)m
421SIM無しさん:2012/03/02(金) 15:22:50.25 ID:8NvXtXbd
>>418
ズームするくらいなら後からトリミングした方がいいと思うぞ

CameraNextは動作の軽さが利点だから、機能追加で重くなるような本末転倒だけは避けてほしい
422SIM無しさん:2012/03/02(金) 15:56:47.64 ID:Ma/ufKXT
>>421
軽さが利点とか重くなったら本末転倒とか勝手に決めんなよ。
ズームとかあった方がいいに決まってる。
それにしてもシャッター音のオンオフ切り替えもまだこないし、画像加工するような人間にしか価値ないかもな。
それ以外ならデフォのカメラでも十分だし。
scamerafreeは加工面では弱いけど機能は豊富でいいな。
撮影後の強制終了なければ決まりだ。
423SIM無しさん:2012/03/02(金) 17:05:24.56 ID:H1XAu+ny
>>417
端末が水平時の横向対応もお願いします。
424 ◆baWUaCw9Z. :2012/03/02(金) 20:27:23.24 ID:yQSfKm8B
>>420
どうもありがとうございます。
ファイルの保存先ですが、追加の権限なしで保存すると強制的にそのフォルダに
保存されるようです。
なるべく権限を付けたくないので保存先を指定できるようにするのは難しそうですが、
なんとかできないか少し試行錯誤してみます。

ちなみに中身は.pngなのに、拡張子も勝手に.jpgになってしまうんですよね……。
425SIM無しさん:2012/03/02(金) 20:31:36.12 ID:E+hs6Lmq
週末のサポテキ更新にこっそり期待している
426SIM無しさん:2012/03/02(金) 20:41:00.39 ID:1xJnH6Y+
サポテキは私生活もスケスケなの
427SIM無しさん:2012/03/02(金) 20:49:19.85 ID:E+hs6Lmq
うまいこと言わんでええねん

ブログで「週末恒例となってきたサポテキ更新…」って前に書いてただけさ
ついでに要望
お気に入り(履歴)保存できる数いつか増やしてくれると嬉しい 30から50ぐらいとか
428SIM無しさん:2012/03/02(金) 20:51:58.94 ID:1xJnH6Y+
あーあ しかられちゃった
429SIM無しさん:2012/03/02(金) 21:05:40.99 ID:1xJnH6Y+
デベロッパには更新リズムがあるんだろうな
430SIM無しさん:2012/03/02(金) 21:50:38.10 ID:tWnJiDnY
そらそうよ
431SIM無しさん:2012/03/03(土) 00:22:08.90 ID:yWYu+RyI
更新明日かな 
432SIM無しさん:2012/03/03(土) 00:46:48.37 ID:K+7PD8ek
サポテキのお気に入りがすごく便利でありがたい
追加ボタン選択時に直接ラベル付け画面開くかどうか選択できる設定
一行目を程よい感じでタイトルに自動で入れる設定
マッシュルームからお気に入りを呼び出せるようになる
とかになったら更に便利だと思う
433SIM無しさん:2012/03/03(土) 05:05:15.96 ID:jsFOZ46z
はい
434SIM無しさん:2012/03/03(土) 06:58:05.95 ID:MhIAA8Pi
>>422
自分こそ決めつけまくっててワロタ
435SIM無しさん:2012/03/03(土) 07:18:54.17 ID:jsFOZ46z
はい
436 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/03(土) 13:01:06.24 ID:xy/UUyMd
>>417
是非とも動画アイコンもおねがいします!
DabbleShotのように撮影画面からのアイコンで録画もワンタッチできて超便利なんです。
437SIM無しさん:2012/03/03(土) 17:44:39.26 ID:75Wo9nCb
速報

サポテキ更新
438SIM無しさん:2012/03/03(土) 17:53:39.47 ID:+wT3HoRC
>>437
釣られて見たけど、釣られた後に更新されたぞ…マーケット更新前になぜ分かったんだ…
439SIM無しさん:2012/03/03(土) 17:58:43.94 ID:75Wo9nCb
>>438
フハハハハハ
440SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:07:57.34 ID:QP5Vx7q6
サポテキって、通常の検索で対象を追加できる、「検索対象」で選べるものに対してインテント投げられない?
今はテキストデータのインテントのみ対応だけど、
ここにインテント投げられるのならば使い勝手がぐっと上がるのだが。

テキストインテントには対応せず、
「検索対象」にしか対応してないアプリも多いし。
441SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:09:03.77 ID:75Wo9nCb
変な誤解招くとアレだから悪ふざけはやめよう
マーケットの不具合?で通知だけ先に来るんだよね
あと作者ブログも確認した
ステータスバーのアイコンちょうどいいサイズになったね
442SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:15:42.31 ID:+wT3HoRC
>>441
もちろんブログも何度も確認した
釣られたと思っていたら更新通知が来た
443SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:18:18.92 ID:75Wo9nCb
>>442
なんか通知もばらつきあるみたいだから気にしないで
それより440の言ってることが何回読んでもわからない
444SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:29:57.61 ID:+wT3HoRC
>>443
作者でもなんでも良いけど
文字選択してから、その選択した文字をサポテキで受け取りたいのでは?
445SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:34:49.38 ID:+wT3HoRC
違う。検索対象に投げる?
446SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:36:08.90 ID:QP5Vx7q6
うーん、分かりにくかったか。

まず「検索」ってアプリあるよな?
起動してメニュー押して「検索設定」押して、
「検索対象」を呼び出せる。

ここに、この検索アプリの対象に入れたいアプリを選べる画面になるんだが、
この検索対象選択肢を、サポテキのユーザー定義で選べたらなー、と思って。
447サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/03(土) 18:39:24.30 ID:HbwasKkC
>>440
Intent.ACTION_SEARCHのこと?
わからんから、具体的なアプリ名書いてくれれば、調べるよ。
448SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:41:57.00 ID:QP5Vx7q6
おお、なんと。作者様降臨w

具体的にはDroidWingっていうEPWingのローカル辞書アプリを
サポテキの語句を入れてから起動、検索したいんですわ。
449SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:42:52.40 ID:+wT3HoRC
>>446
検索ボタンがある機種なのかな
450SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:43:58.75 ID:75Wo9nCb
あー、周回遅れで理解した
作者さん更新乙です
451SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:45:57.59 ID:E4hWP60g
>>448
それは今でもできるよ。
ってか、俺使ってる。

SEARCH
NONE
アプリ: DroidWing
452SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:47:03.37 ID:QP5Vx7q6
>>451
なんと!?
ちょっと試してみる
453SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:48:53.76 ID:+wT3HoRC
>>452
うぉい!(笑)
454SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:50:06.53 ID:QP5Vx7q6
できたあああ

ありがとう!

インテント対象もこんなに選べたのか・・・!
更に夢が広がるぜ!

では、スレ汚し失礼しました
455SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:50:23.79 ID:75Wo9nCb
Intent.ACTION_SEARCHのことだね
ユーザー定義からTEXTじゃなくてSEARCHにすればこの画面に出てくるアプリは選択できるはず
http://i.imgur.com/WoYwk.png
456SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:51:20.19 ID:75Wo9nCb
ドヤ顔でかぶったから俺も失礼しますね
457サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/03(土) 18:53:29.87 ID:HbwasKkC
解決したようなので、オレも失礼しますね。
458SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:55:49.18 ID:ZKypPLwz
あんたはもうちょいおってもええんちゃうんかーい
459SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:56:40.40 ID:+wT3HoRC
>>456
まさか基本機能だとは思わないよ
やっぱりサポテキは損してるんだな…新しい機能増やせば良いんだろ!って愚痴ってるし
460SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:04:52.67 ID:M7xXtvs0
>>451-458
ワロタw

サポテキは便利なだけじゃなく2chで笑いもとれるのか
461SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:44:27.32 ID:ZKypPLwz
サポテキで「行頭にhttp://を含む文字列だけ抽出する」ってユーザー定義を作りたいんだけど、さっぱりうまくいかない…
正規表現やっと少しずつわかってきたけど難しい
それをここで質問しちゃうのはやっぱスレチですかね
462SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:51:53.64 ID:mbvQGuYh
>>461
デフォで作者が入れてるURLボタンでできてるよ
463 ◆baWUaCw9Z. :2012/03/03(土) 19:57:57.73 ID:cBbKCaUq
>>420 >>424
試してみたらなんとか出来ました。
v1.2.3から、/sdcard/wallpaperに保存されるようにしました。お試しください。

またタブレット(Android 3.0〜3.2)に対応しました。手元に実機がないので暫定対応です。
実機をお持ちの方に動作報告を頂けるとありがたいです。
464SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:00:06.39 ID:ZKypPLwz
>>462
マ、マ、マジですか
しっかり確認してきます
上の流れと同じ感じになってきた…
465SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:20:02.90 ID:mbvQGuYh
>>463
420です
ありがとうございますm(__)m
調整に色々思考錯誤する時にその都度保存しながら進めてたので
気付くとオンラインストレージ側が大変なことになったりしてたのですごく助かります!
466SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:28:53.45 ID:mbvQGuYh
>>447
そういえばURLボタンの挙動、前回の更新で変わったのですか?
前がどうだったかはっきり思い出せないけどなんか変わったような…

URLボタンやナンバーボタンで単語ボタンみたいに色反転の選択状態になったほうが分かりやすいかも…
467SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:31:28.21 ID:HLG3lSYW
はいー
468SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:34:02.31 ID:Djkw2B0V
ドレミファサポテキドー
469SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:43:38.75 ID:Djkw2B0V
サポテキモテモテだね
470SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:48:33.96 ID:XVMy/s25
(*ノωノ)
471SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:06:12.59 ID:Djkw2B0V
あんな あるアプリのurlがあったとして
それをサポテキで検索したらurlボタンならちゃんとマーケットでそのアプリが出るけど
マーケットボタン押したらマーケットには飛ぶけど関係ないアプリ出るのはなんで
472SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:12:20.00 ID:t4eAh244
梅宮さん土屋さん呼んでますよー
473SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:12:42.92 ID:Djkw2B0V
ああ アプリ名で探すときはマーケットでそのurlがわかってる場合はurlなのか
474SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:14:20.85 ID:MhIAA8Pi
>>471
マーケットボタンの時はそのURLで検索してるからじゃないのか
475SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:16:28.06 ID:Djkw2B0V
なるほど じゃあサポテキ本人を検索したければブラウザか
476 ◆PJWIwk03ps :2012/03/04(日) 10:43:09.87 ID:T26KVO65
Migiued+をマーケットに公開しました。
曜日と電池残量ごとの色指定ができないのでMigiuedより機能が少ないですが今後アップデートでいろいろ追加していきます。

https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.migiuedplus&hl=ja
477SIM無しさん:2012/03/04(日) 10:54:31.18 ID:1F6RcvF8
>>476
お疲れ様です
インストールさせてもらいましたー
これから期待
478SIM無しさん:2012/03/04(日) 10:56:45.87 ID:n+GsOAop
>>476
待ってたよーノシ
479SIM無しさん:2012/03/04(日) 11:47:34.75 ID:jJcQCho7
Migiued+キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
480SIM無しさん:2012/03/04(日) 12:11:13.70 ID:5m57VbFm
>>476
待ってたからすごく嬉しい!お疲れ様です
481SIM無しさん:2012/03/04(日) 12:54:29.72 ID:YIpqS3ct
>>476
お疲れ様です!
MigiuedからMigiued+に移行するときとか再インストールのときのために、
設定をテキストかなんかでエクスポート・インポートできると助かります!
482SIM無しさん:2012/03/04(日) 15:06:21.67 ID:xx850Ehu
>>476
お疲れ様です。
電波やwifiの表示は、考えて見えないのですか?
483SIM無しさん:2012/03/04(日) 15:16:04.87 ID:xMTD/Ma5
>>476
マイフォーマット専用のせいか+の方が設定がすっきりしてるね
484SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:15:40.70 ID:S1H08VIe
サクラは機能追加版の広告無し有料版が出れば常用するんだがなあ
485SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:29:02.20 ID:1dbEpVyE
広告外せばええ
486SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:15:34.14 ID:+r3P3Aqt
最近cameranext愛用してるけど水槽の中撮ろうとして「あれ?ズームは?ズームどこ?」ってズーム機能必死で探してたw
自分はペット関係ばかり撮るからズームなきゃ困るな…
初期バージョンから使ってるけど、すごい気に入ってるので是非ともお願いしたい。
487 ◆PJWIwk03ps :2012/03/04(日) 17:17:37.74 ID:T26KVO65
>>481
SDカードの読み取り権限必要なので難しいです。

>>482
考えてないです。

>>485
簡単に対策できるみたいなんでそろそろ権限足りない場合に起動しないようにします。
488SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:32:59.60 ID:HI53g8Cl
>>486
ズーム同意
基本はほんと使いやすいだけに欲しい
489SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:59:03.94 ID:cFKyx6Rh
ズームとシャッター音と連写が欲しいな。
ズームは16倍もしくは8倍まででいい。
シャッター音は消すのがあれならワン!とかにゃあとか3種類くらい切り替えでもいい。
連写は6連写くらいは欲しい。
490コノヌシ:2012/03/04(日) 18:11:52.09 ID:lpRMEGsS
無音撮影は今夜のアップデートで対応します!
(ただし撮影解像度がプレビューサイズ固定となります)
連写とズームは試行錯誤中ですのでしばらくお待ちください!
491SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:15:17.86 ID:HI53g8Cl
>>490
乙乙 のんびり待ってます
関係ないけどコノヌシさんはトリなかったんだ
492SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:22:42.58 ID:MiO5o11w
>>490
水平時の横向きの件は無視しないでね
493SIM無しさん:2012/03/04(日) 20:06:27.15 ID:W/QUh7Ew
>>490
エラーでアプリそのものが起動出来ないのでそこの所お願いします

N-04C
494コノヌシ(CameraNext):2012/03/04(日) 20:16:37.65 ID:nQjrljy8
水平時の横向き対応なのですが、
水平状態(真下or真上を向けた状態)では横や縦の判断基準がないので、縦画像として扱っているのが現状です。
端末を傾けた際の縦横判別に関しては出来るところまで精度を上げてみます!
495SIM無しさん:2012/03/04(日) 20:26:37.00 ID:YTKQJ3Z7
>>476
公開乙
項目ごとの背景設定はホントありがたい
色指定待ち遠しいな。
Wi-Fiや電波表示出来たら簡易ステータスバーになってしまうね。
496SIM無しさん:2012/03/04(日) 20:35:53.95 ID:S1H08VIe
>>487
じゃあ有料版お願いしますよ!
497SIM無しさん:2012/03/04(日) 21:39:58.26 ID:xx850Ehu
簡易ステータスバーに成って欲しい。
498SIM無しさん:2012/03/04(日) 22:18:49.00 ID:BHPlrHlx
499SIM無しさん:2012/03/04(日) 22:26:51.92 ID:sNMAyeQB
>>494
縦横の判別つかない場合は直前の縦横判別を維持、とかは無理なのかな?
普通は傾けた後で水平にするからそれができれば問題ないと思うんだけど
500 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/04(日) 22:33:20.76 ID:x9wepdIj
てす
501SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:38:33.67 ID:nCjrO7lU
camera next、アップデートでまともに撮影できなくなった。無音モードオンオフに関係なく音が出ない。とりあえずダウングレードするか。
502コノヌシ:2012/03/04(日) 23:46:39.79 ID:lpRMEGsS
アンインストールしたあと再インストールしてみてもだめでしょうか?
撮影自体ができませんか?
ご迷惑おかけしておりますorz
503SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:47:12.31 ID:kvf8dMjx
>>501
それは撮影ができるなら神アプリではないかw
504SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:00:01.26 ID:UzcIg/ub
あれ、何かトチ狂ったこと書いてしまった。
無音モードだとまともに撮影出来ない、ってのが正しい。
505SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:01:11.93 ID:nCjrO7lU
>>502
作者さんですかね。
先ほどメールしましたのでご確認いただけると助かります。
506SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:02:21.59 ID:d68AthAV
CameraNextアップデートしたら
>>501と同じくオンオフ関係なく「お使いの端末は無音撮影できないようです(以下略)」
とダイアログが出て強制的にアプリが閉じるようになってしまった

でも作者の言う通りいったんアンインストールしてまた入れ直すと問題なく動くようになった
マナー撮影もできます。ありがとう
SC-02B/2.3.6
507SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:08:07.10 ID:UzcIg/ub
>>502
アンインストールしてから再インストールで症状が変わりました。私の端末のIS03では無音撮影は出来ないとのメッセージが出ます。
ひとまず正常になったようです。
無音撮影は諦めます。。。
508コノヌシ:2012/03/05(月) 00:44:48.97 ID:vk2sfOuE
>>507
IS03の解像度960x640を失念しておりましたので、
この解像度の端末に関しては次回の更新で対応し、
インターフェースを改善、無音も動くようになるかと思います。

ただ、なぜ上書きインストールで動かず再インストールで動くことがあるのか原因がまだ突き止められておりません。。
509SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:51:23.63 ID:vIahJBRr
>>508
使ってないけど応援しています〜
賢く優しいプログラマーになってくださいー!
510SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:52:35.76 ID:XnXXi64X
再インスコで動くかもしれないけどバックアップ推奨って感じですかね
511SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:53:22.48 ID:4GFUP8j8
マジで金にもならないのによーやるわ(誉め言葉
512SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:54:03.68 ID:KYNQwABJ
>>499
それが理想かなと思う
513SIM無しさん:2012/03/05(月) 02:39:53.24 ID:XnXXi64X
CameraNext素早い修正乙(ver.1.2.1)
514 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/05(月) 02:48:59.49 ID:UilpChWB
てす
515SIM無しさん:2012/03/05(月) 02:59:41.77 ID:GnqPlZv6
サクソフ+おつ
516SIM無しさん:2012/03/05(月) 03:23:29.55 ID:GnqPlZv6
日付がすきな色にかえられてうれしい ♪や☆や(^_^)vも使えるんだ
日付をMarch5にするのはどうやるの
517SIM無しさん:2012/03/05(月) 08:29:47.05 ID:y/Q+QUCs
>>476
思考錯誤してる最中です
各マスの背景に一旦仮の色を付けておけばスペース配分がやり易いと気づくのが遅くて…orz

6マス方式のままでなら
縦2×横4(上段4下段2)
縦2×横5(上段5下段1)
も追加していただけたらいいな

あとフォントの上揃え・中揃え・下揃えを選択できるようになると嬉しいです!

一応の報告ですが何故か読み込めないフォントがあるのはmigiuedと同じですがそれは気にしてませんw
518SIM無しさん:2012/03/05(月) 14:29:47.02 ID:uUL1XrKf
CameraNext

決定キーで撮影できるような設定には出来ないでしょうか?
今は決定キーだとフラッシュON:OFF動作です。

SHARP/SBM007SH/2.3.3/
519SIM無しさん:2012/03/05(月) 16:51:55.74 ID:hVuzWSIJ
CameraNext

撮影後に保存すると強制終了します。
ただ、撮影した画像はCameraNextフォルダにtemp.jpg
で保存されています。

au ISW11M PHOTON
520SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:46:57.83 ID:B3XrolVE
>>518
決定キーがある機種なんてごくわずかだろ
521 ◆PJWIwk03ps :2012/03/06(火) 00:06:22.77 ID:RW8/22XL
>>517
Migiued+にバージョン1.1.0で表示の位置指定機能を追加しました。
522コノヌシ:2012/03/06(火) 00:06:56.02 ID:01fPjbSw
沢山のご報告感謝致します!
>>518
キーでの撮影はアップデート予定項目にありますので検討します!
>>520
tempということは、自動保存モードでしょうか?
そして高解像度での撮影でしょうか?
撮影画像サイズを落として保存出来るようであれば、
申し訳ないですがメモリ不足でのエラーなので今のスキルでは対処ができませんm
523SIM無しさん:2012/03/06(火) 00:39:06.82 ID:lXgD4wMD
>>521
batterybar simpleの%表示on,offもできたら…
フォントやサイズもそれぞれ変更できたら嬉しいです…ゴメンなさい

https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.batterybar_simple
524SIM無しさん:2012/03/06(火) 00:49:48.58 ID:omRJU9sk
>>521
ありがとうございます

なんかやる気失せるようなアレの中でお疲れ様です。。。
そう思うのなら使わなければいいし
逆にああいう類いの奴に使われなくて済むほうが良かったじゃんと思うけど
ああいうののせいでAndroid新参者などが変な知識を植え付けられるのは残念。。。
でも加護しても作者乙となるだけで逆に迷惑かけるだろうから見てるだけで何もできませんが
migiued+を便利に使わせていただきますね
525SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:11:34.52 ID:O0fUyOBq
>>524
激しく気持ち悪い
526SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:15:04.80 ID:h+gBSwu9
サクソフたんちゅっちゅっ
サクソフたんは黒髪眼鏡女子大生なイメージ
それはまぁ冗談だが
誰かサクソフたん擬娘化しようぜ
527SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:49:41.04 ID:72FWFsEN
サクソフはホント広告無し有料版の話はスルーするよな
528SIM無しさん:2012/03/06(火) 03:36:57.04 ID:wI/LJdcz
Migiued+、和暦で日本語にしてもHのままで平成にならんな…
背景範囲固定まってるぜノシ
529SIM無しさん:2012/03/06(火) 04:15:30.41 ID:pIwh6A8Y
>>521
サクソフさん、電池表示に2桁固定を付けて下さい。
0%はまず見ないだろうし、色で分かるようになるはずだから、
100%を00で、99〜01という感じでお願いします。
530SIM無しさん:2012/03/06(火) 06:03:55.16 ID:Zav56KUn
個人的にカメラネクストの無音機能は要らなかったな。その分軽くして欲しかった。
無音が欲しいなら他のアプリでいいっしょ
531SIM無しさん:2012/03/06(火) 10:21:15.86 ID:P3d6I7Y9
>>530
個人的な感想はどうでもいい。
軽いカメラアプリが欲しいならそれこそ他のを使え。
532SIM無しさん:2012/03/06(火) 11:02:23.44 ID:yWr6bzLR
個人的な感想も許されないのかw
533SIM無しさん:2012/03/06(火) 11:44:49.58 ID:t2nYwB0z
>>530
むしろ、うちのペリアは普通に音消せるのにネクストにはその項目が無いのが辛い
534SIM無しさん:2012/03/06(火) 11:51:31.96 ID:ObmF+0mt
ズーム待ち(のんびり)
535SIM無しさん:2012/03/06(火) 16:42:12.84 ID:et87yyEc
コノヌシて何語
536SIM無しさん:2012/03/06(火) 16:58:29.92 ID:et87yyEc
click click click
537SIM無しさん:2012/03/06(火) 17:59:41.47 ID:et87yyEc
サクソフはあいづちをクリックでするよ
538SIM無しさん:2012/03/06(火) 20:24:16.56 ID:mBpaRGOp
>>526
サクソフは熊系。
539SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:14:42.62 ID:T8Qz0dJg
migiued++ではcpu使用率ram使用率の表示もおねがいします
540SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:17:02.63 ID:O0fUyOBq
定期的にmigiuedをcooltoolにしたがるやつが出てくるな
541SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:17:37.58 ID:p/hk0ePR
>>522
お返事ありがとうございます。

すみません決定キーでの撮影できました。
現在のカーソル表示が無いので混乱してましたが、カーソル移動可能で決定キー動作も可能です。
542SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:30:24.85 ID:zKCVvEtL
あとネット速度表示も頼む
543SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:40:46.14 ID:ikgsbmyk
丁寧にお断りします
544SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:41:27.57 ID:ikgsbmyk
という返答がまもなくくる
545 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/06(火) 23:12:00.96 ID:kGn/QTvo
という妄想
546SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:22:21.23 ID:Gnfc1sTO
CameraNext更新きた。軽量化がすごいな。
547SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:26:17.93 ID:X6RFdHq5
>>546
なんかオートフォーカスも速くなってるような気がする
548SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:37:43.02 ID:MxXIAarj
無音とか何に使うんだよ
どうせ盗撮の類いだろ?音出て困るのは
犯罪助長機能なんて消せよ
549SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:42:10.09 ID:8lEpgIsB
普通のカメラは基本的に無音(または無音にできる機能あり)ですが?
550 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/07(水) 00:43:02.06 ID:mxsL7cwT
>>548
音に敏感なペット撮ったり、静かな場所で仕様したり色々あるんぢゃね?

なんでも犯罪に結びつけるのはどうなん?

なかにはそういう人もいるだろうけど、そんなTSRは捕まったらいいじゃんww
551SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:44:33.98 ID:X6RFdHq5
店で料理撮ったりとかが多いみたいね
picplzとかやってる人はありがたいんじゃね
552SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:45:50.77 ID:Gnfc1sTO
子供の寝顔撮ったりとかもあるんだろうな。まあ軽快さが損なわれないんであれば機能追加は歓迎だね。
553SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:46:42.12 ID:yGq4Mkaj
外食で写真撮るやついるが、でかい音で写真撮ることで周りに不快感与えることもある。
少なくとも俺は鬱陶しい。
画質殺してでも無音を使ってくれた方がそりゃいいわな。
554SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:51:46.73 ID:8lEpgIsB
>>553
落ち着いた照明で雰囲気のいい店でもフラッシュ光らすヤツとか普通にいるしな。ほとんどが若い女だが。
555SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:53:32.44 ID:KZgB/yVI
ズーム待ち(超のんびり)
556SIM無しさん:2012/03/07(水) 01:48:00.26 ID:39WMQpET
子供とかペットとか、
そんな「カシャ」ぐらいのもので泣いたりビビったりすんの?
すげー疑問なんだが
557SIM無しさん:2012/03/07(水) 01:56:51.51 ID:k6IU7Urf
子供もペットも「カシャ」以前にカメラ構えただけで逃げ出すよ

なのでハッセルとかチルト液晶みたいなの使って、
カメラは胸かお腹に構えて、「撮ってない」を装いながら撮るもんじゃね?
558SIM無しさん:2012/03/07(水) 06:45:45.13 ID:D0TYzzRX
カメラネクスト軽量化とかすげーな。
職業訓練学校行くとこれくらい作れるようになるのか?
559SIM無しさん:2012/03/07(水) 06:46:36.26 ID:STi+ZCUi
Migiuedで充電すると電池残量だけで日付が表示されなくなるんですが、自分だけですか?
560SIM無しさん:2012/03/07(水) 07:26:55.83 ID:gFN2I0J6
>>558
どう考えても他で別言語を
経験して来てるとしか思えない
561SIM無しさん:2012/03/07(水) 08:29:00.39 ID:heftGm+9
>>556
犬の聴覚なめてんのか?
562SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:03:33.12 ID:iudrR+jF
>>561
>>556の様なバカって、結構多いんだよな。

ちなみに子供は犬猫のような鋭い聴覚は無いが、音の取捨選択が出来ないから、怯える事は多い。
好奇心と恐怖は表裏一体なんだよ
563SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:33:37.82 ID:UufFx9dd
毎週のようにニュースで盗撮犯逮捕とかやってるんだし携帯電話型した無音のカメラってだけで嫌悪感を抱く人のが多いだろ。
普通のカメラが無音なのはカメラ向けた時点で撮影と分かるから問題無いんだろ?

撮影ボタン押して実際の撮影まで2〜3秒フラッシュがチカチカ光るとかの配慮があれば、動物撮影以外の寝顔撮影や店内で料理を撮影するとかの使用目的には事足りる気がする。
564SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:36:41.86 ID:+GwGoN3U
もまえら、パブロフ先生に謝れ。

「カシャ」の跡に、おやつを与えるんだよ。
子供も、ペットも直ぐにカメラ目線覚える。
565SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:48:45.88 ID:FCAzYvka
>>563
いや寝顔にフラッシュチカチカは駄目だろw
566SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:23:02.71 ID:2lxXZ3Hl
>>559
ミートゥー
プラスは入れてないから分からないけど
567SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:28:22.72 ID:MoJojT+g
ネクスト軽量化は最高の更新だね。
盗撮なんてライトつけなきゃ真っ暗だろうし、そういう奴はいつか捕まると思うからどうでもいい。
マナー撮影できるようになって良かったと思ってる人もいるし、ないよりいいんじゃないの?
ズーム機能が待ち遠しい。
というか俺もアプリ作りたいけど、何から始めりゃいいんだ?
無料のイクリプスだけでも作れるの?
568SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:45:14.84 ID:qOSLN4k2
>>567
アプリ作るだけなら全てフリーで作れるよ。
マーケット(play)で一般公開するには初期費用かかるけど。

Javaができるなら簡単だよ。
569SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:48:41.74 ID:V92PU9iA
> というか俺もアプリ作りたいけど、何から始めりゃいいんだ?

それをこんなとこで聞いてる段階で見込みないから諦めろ

というのはさておき

> 無料のイクリプスだけでも作れるの?

マケ公開するのならマケ登録料に¥2,000-くらいかかるけど
開発するだけなら、必要なものは全て無料
IDEもSDKもJavaも全て無料、開発に必要な情報も無料でWebにころがってるよ
570SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:52:22.63 ID:IP+olkoK
>>566
同じような人が、情報ありがとうございました。
一人じゃない!
571SIM無しさん:2012/03/07(水) 11:09:56.70 ID:MoJojT+g
>>568-569
ありがと。
IDEもSDKってなんかSKEとかSDNみたいな名前だなw
調べてみるよ。
何を隠そう、俺もJAVAやCはかじった事あるからな。
hello worldやfor文くらいはできる。
早速チャレンジしてくる。
572SIM無しさん:2012/03/07(水) 13:53:49.05 ID:VrqU57c7
え、それは初心者本のサンプルそのままだろうw
573 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/07(水) 16:24:29.98 ID:qDJZYPNr
>>436
>DabbleShotのように撮影画面からのアイコンで録画もワンタッチできて超便利なんです。

禿同
写真とビデオ録画の切り替えは便利やね
わたしの端末はDabbleshotとは相性が悪くて諦めた
コノヌシさん、気が向いたら一度健闘してみてください(>_<)
574SIM無しさん:2012/03/07(水) 22:11:58.63 ID:MoJojT+g
>>436
シャッター切ってから撮影できるまでの時間をもっと短縮できないかな。
575 ◆PJWIwk03ps :2012/03/07(水) 22:22:37.00 ID:4Ra/YmRM
>>570
調べてみます。
詳しい設定を教えていただけると助かります。
576SIM無しさん:2012/03/07(水) 22:26:59.56 ID:MSHkuF2u
油性マジックで太い眉毛描かれてる犬いたわ 犬の嗅覚からしたらむごいな
577566:2012/03/07(水) 22:50:11.43 ID:2lxXZ3Hl
>>575
長文ですみません。よろしくお願いいたします。
もし情報に過不足があればまたおっしゃってください。

・Migiuedを表示 チェック入
・色設定 日付:ホワイト 曜日:色指定(土スカイブルー・日レッド・祝祭日レッド) 時間:日付と同色 電池残量:色指定(デフォルト) 背景:なし
・文字透明率 透明にしない
・文字デザイン フォント:4 サイズ:10.4 太文字と影にチェック入
・表示設定 位置:右下、右の余白2、下の余白2 表示項目:6つ全部チェック入
・フォーマット 西暦、英語、24時間、最後に表示 3つ全部チェック入
・マイフォーマット 不使用(だが、設定は以前使ったときのままにしてある、縦1横6で内容は上記設定と同じ感じ)

X06HT/2.2
578SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:11:38.67 ID:F+dA3Kgo
>>575
今スマホいじってたら日付変わると同時にバッテリー表示だけになった
設定はほぼ>>577と同じ、Migiuedのアプリを開くと元にもどった
007SH/2.3.3
579566:2012/03/08(木) 00:28:48.26 ID:PfZFRWeX
>>578
あー確かに充電繋いで即なるわけじゃないな。
確認してないけど、俺んとこも日付またいだタイミングかも。
580SIM無しさん:2012/03/08(木) 07:10:03.68 ID:6bunXumE
sakualarm バイブ設定してるんだけど、一回なって止まっちゃう。
どうも delayed lock と相性悪いみたい。
delayed lock オフにすると動くし。困ったけどdelayed lock がわるいっぽいんだよなー
581SIM無しさん:2012/03/08(木) 13:29:03.52 ID:IGaD65ym
Migiued

更新後、落ちることなく順調起動中です。
SHARP/SBM007SH/2.3.3
582SIM無しさん:2012/03/08(木) 16:17:19.37 ID:qvBQQC8X
>>575
各サイズを調整しても枠が一番大きいサイズに準じてしまうのを
各設定サイズに合わせて枠が大小するようになるといいな…
583SIM無しさん:2012/03/08(木) 17:32:01.32 ID:Lj+WkAW7
>>578
同じく。落ちて復活した後もバッテリー表示だけになった。
ついでに端末の電源投入直後にバッテリーだけ表示されない(これは一度スクリーンOFF→ONすれば付くので大した問題では無いが)。

因みにマイフォーマット非使用でバッテリー日付曜日だけONにしてる

SO-03C 2.3.4
584SIM無しさん:2012/03/08(木) 18:04:45.24 ID:tjsJqsix
>>582
むしろ個別設定をなくして(もしくは別設定で)、文字を無視した全体一括設定がほしい
そうすれば通知バーギリギリまで使えるから
585SIM無しさん:2012/03/08(木) 21:23:38.61 ID:t87Jyo6y
>>548
本当に盗撮を趣味としてる輩は携帯なんか使わない
586SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:05:06.58 ID:ckejPhRo
サポテキ作者がブログで売り上げ少ないってボヤいてるぞw

こんなに便利なアプリなのに存在を知らない人は不幸だと思う。
ってか全く認知度無いよな。

使う奴増えれば作者もやる気出てもっと良いものに進化すると思う。

誰か分かりやすい紹介書けないのか?
俺には無理だ orz
587SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:06:00.15 ID:lqCaYepa
作者自体が分かりやすく書こうって気がないんじゃどうにもならなくね
588SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:11:18.42 ID:ckejPhRo
うん。

作者さん、誰が考えてもそうだと思う。
589SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:11:31.53 ID:S8ZfQRMO
サポテキProこの前買ってやったぞ
感謝しろよ作者そしてありがとう
590SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:22:02.56 ID:UatC9GJV
Taskerで、画面がオフになったらクリップボードを消去、の設定にしたら
サポテキが更に使いやすくなったw

もちろんクリップボードで起動にはチェック入れて、ね。

設定を最近何度もやってたからだと思うけど、
設定画面から戻ってきたときに、勝手に閲覧になるのがちょっとウザいw
591SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:23:41.55 ID:1dRJinS0
サポテキスレ建てね?
正規表現とかで情報交換したいこと俺はいくらでもあるし スクショ晒しとか見てみたいし
@wikiとか作者ブログと連動させてさ
ここはそれが目的のスレじゃないからいつも自重してるって状態なんだ
592SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:25:25.52 ID:1dRJinS0
>>590
そのアイディアいただいた!サンクス
593SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:31:36.11 ID:Wn8Wtd1x
>>591
だったら立ててきたらいいじゃん
594SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:31:42.08 ID:CLJ6eJKo
>>591
> @wikiとか作者ブログと連動させてさ

だったら@wikiでやれ
こういうのは情報を散乱させると損するだけだぞ
「ここ見ときゃOK」な集積所を作らんと
595SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:39:02.52 ID:xGZOkgIQ
カメラネクスト、更新で起動時に時々使い方とかフォルダをメモリカードに作成しますとか表示されるようになった。
正直、このポップアップはいらないんじゃないかと思う。
カメラアプリはanimal camと2強な感じ。
596SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:39:07.94 ID:1dRJinS0
>>594
@wikiがここに上がる定義を反映させてあるだけで停滞してるんだよなあ
かといってここであーだこーだ言っても他の作者やユーザーに迷惑だし
でも単に人がいないだけなら建てても意味ないので適当に意見ください
一応テンプレは作っとくんで
597SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:39:44.73 ID:8GYHoWSz
前からみなが言ってるけどたしかにわかりにくい
598SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:41:07.41 ID:ckejPhRo
>>590
あっちでレスつけたの私だw
アイデアありがとう。

>設定画面から戻ってきたときに、勝手に閲覧になるのがちょっとウザいw

そうそう、俺もいつもそう思う。
599SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:42:03.09 ID:8GYHoWSz
K3オクトバみたか
新着アプリに載ってたぞ
600SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:58:27.59 ID:8GYHoWSz
私か俺かどっちかにしなよ 
601SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:09:42.91 ID:1dRJinS0
いま規制ひどいしサポテキスレは時が悪かったか
テンプレはできたからまたタイミングよさげな時に建てます

ところでtaskerでクリップボードを消去ってどこの項目からやるんだろう…
602SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:12:11.53 ID:1dRJinS0
>>601
自己解決しましたすみません
603サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/08(木) 23:43:39.73 ID:NhqCVAuB
サポテキスレは、いらんだろ・・・。

閲覧に戻るのはみんな気付いてたんだね。放置してた。今度、直してみる。
604SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:48:44.17 ID:UatC9GJV
お、本人おるわw
そのへん直すならついでにどうでもいい要望いいっすか?

Pro使ってるんだけど、
タイトルから、[Pro]の文字を無くして欲しいんです。

神経質かもしれないけれど、なんかホームに置いた時とかの見栄えが・・・
605SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:49:17.17 ID:tIHj9J4Q
作者直々にいらん言われたー
でもちまちま作ったテンプレは保存しとくからな見とけよこの野郎いつも乙です
606SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:49:57.80 ID:tIHj9J4Q
ID変わってておまえ誰だよ状態になってたわ
607SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:54:33.44 ID:cNIew3gy
サポテキからマーケットに単語投げて検索とかすると、
マーケットでなくサポテキとして動作するのはなんとかならんかな
マーケット検索続けてる時に他の用事でサポテキ使えなくなる
それともこれは俺の設定の仕方が悪いせいなのか?
608SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:59:44.70 ID:C6alJekR
>>607
それ俺も思ってた
609SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:02:42.62 ID:8WsblwSk
放置してたんかよw
610566:2012/03/09(金) 00:04:17.87 ID:eqnW3D00
Migiued、最新版アップデート済み
今日は日付またいでも大丈夫でした
611サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/09(金) 00:05:57.44 ID:1IcJrUb9
>>604
「SupportTextPro」でよい?
>>605
すまぬね。
>>607
マーケットだけかな?他でも?
一応、サポテキ自体は、多重起動できる設定にしてる。
612SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:10:58.55 ID:QmQEcJUy
>>607
ファイラーからQuickPicで画像開いてもファイラーとして動作してるし、androidの仕様じゃないんかな?
613SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:11:22.79 ID:dYRvYD3j
>>611
できれば余計なものは完全に無しのSupportTextのみの方が・・・

同じ名前のアプリが二つだと
マーケット的な問題があるのかな?
かといって無料版にFree付ける、だと
そっちからもなんか文句がきかねないかw


>>607のは俺も気になってた。
インテント発行時に終了にはもちろんチェックいれてるけど、
それがうまく動いてないのかな?と思ってたけど。
614SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:12:23.34 ID:8WsblwSk
K3だっけ 3Kだっけ
忘れたけど高校生の単語のやつ
もしかして高校生三人の略か 
615SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:13:41.45 ID:8WsblwSk
しかしサポテキはエロいな
616SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:14:09.55 ID:D45l20kY
>>607>>611
ステータスバーからなら起動できたよ
ドロワーとかSwipePadにいれてあるやつは起動できない

2chMate 0.8.1.33 dev/SHARP/IS05/2.3.4/7.7MB/35.0MB
617SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:17:30.96 ID:X0ONWlDu
>>614
3kだろ?
今日オクトバで紹介されてたな
ここで一度晒してもらったやつだよな
618SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:18:11.10 ID:8WsblwSk
扇からは普通に出るよサポテキ
それはスワイプパッド側の問題じゃないの
619SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:20:28.97 ID:X0ONWlDu
counter launcherからも二重起動できんな、サポテキ
620SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:21:58.78 ID:8WsblwSk
3Kか
オクトバに親近感わく ていうかときどきオクトバがいるにおいがする
 オペラ最強伝説とかオペラネクスト紹介するとき言ってたし
621SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:22:23.76 ID:Bce7Ho8i
この流れなら言える
サポテキだいすき
622SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:23:34.96 ID:apBr8qtl
えっ...///
623SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:26:13.05 ID:8WsblwSk
どっかでみたけどマーケットブックマークはだめで マーケットリンクスは大丈夫で マーケットマークスもだめだった
でももうマーケットブックマークとマーケットマークスは直してくれた

624サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/09(金) 00:26:16.16 ID:1IcJrUb9
>>607
たぶん原因わかった。直します。

>>613
同じ名前はやだなあ。マーケット的には問題ないだろうけど、混乱するし。
パッケージ名に合わせると、SupportTextと、SupportTextProなんだよなー。
625SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:27:31.80 ID:8WsblwSk
サポテキのどういうとこがすき?
626SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:29:40.80 ID:XaFpfMr6
そりゃち○ぽ出しながら開発してるところだろ
627SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:30:10.59 ID:dYRvYD3j
>>624
いや、ダメ元なんで、変えにくい理由があるなら大丈夫っす。
628SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:38:33.96 ID:4WaQyjoO
>>624
サポテキが素人に冷たい設定のお陰で最近正規表現とか覚えだした自分がいる
友達にも教えてあげたいくらい便利だけど説明面倒臭いので教えはしないw


Pro買ったけどユーザー定義数変わらんのな…(´・ω・`)
無料と機能差はサポテキに入門してくる人の数を狭めそうだから作者さんに任せるとして
Proはユーザー定義数増量と閲覧モードを複数持てるとかになって欲しい
そしたらはしたない格好で開発してることは気にしないことにする(`・ω・´)
629SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:39:12.15 ID:Bce7Ho8i
>>625
え、そりゃあ、
薫り立つイイ人オーラとか、
子猫をくすぐるような華麗なるキーボードさばきとか…

いやいや、そうじゃないwww
理由なんて関係無いんだよ!
630SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:43:22.50 ID:8WsblwSk
サポテキのちんぽ大人気だな
631SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:43:26.40 ID:RGH2OGqP
みんな意外とブログ読んでんのなww

正規表現の勉強はしといて損はなさそうだからそれも兼ねて設定いじり倒してるわ
632SIM無しさん:2012/03/09(金) 01:00:40.16 ID:1bJaQxPt
新しい作者希望
633SIM無しさん:2012/03/09(金) 02:54:37.78 ID:0cDZ8jiU
>>631
サポテキが難解だから作者のブログ見に行く比率が他のアプリより多いと思う

きっと使い方についての記述があると探してみるが最近やっと少し触れられたものの
ヘルプに当たる記述は見つけられず、そっと退出したあと頭に残ってるのが…ちん〇だけというw
634SIM無しさん:2012/03/09(金) 03:01:44.90 ID:TPgnso18
応用力とかアイデア次第なのは確かだけど、取り立てて難解というわけではないだろ
635SIM無しさん:2012/03/09(金) 03:08:26.99 ID:8WsblwSk
もうサポテキラジオやっちゃいなよ
 福山雅治風にアプリの説明してやればいい
636SIM無しさん:2012/03/09(金) 03:49:27.76 ID:dYRvYD3j
今日も後輩にサポテキの素晴らしさを教えようとしたけど、
よく分からないし要らないや、みたいな感じだったw

ま、俺の教え方が下手だってことさ・・・
637SIM無しさん:2012/03/09(金) 04:17:20.13 ID:8WsblwSk
へんてこな先輩
638SIM無しさん:2012/03/09(金) 04:25:00.51 ID:y1B4oLrB
>>636
ちょっとここで説明してみて
639SIM無しさん:2012/03/09(金) 04:28:44.77 ID:dYRvYD3j
一つのテキストを複数のアプリで開けるんだよ!よ!

こんなんじゃあ分からんわなw

いや、へんてこだろうけど、
便利なアプリないですか?って聞かれたら
サポテキ答えざるをえないじゃん!
640SIM無しさん:2012/03/09(金) 05:11:21.59 ID:WkFIJ4Rq
ははぁ〜ん
さてはお前、教え方が下手なんじゃなくて
実はサポテキの使い方良く分かってないなぁ!?
641SIM無しさん:2012/03/09(金) 08:34:02.74 ID:zw030eYs
てすと
642SIM無しさん:2012/03/09(金) 09:55:20.67 ID:pmMVS3Vb
使い方は色々あるけど、検索アプリとして使うケースがほとんどだなー。
あとは、漢字が分からない人物名を音声入力からクリップボードにコピーとか。
643コノヌシ(CameraNext):2012/03/09(金) 10:21:29.41 ID:p9tZwkpy
>>595
>>更新で起動時に時々使い方とかフォルダをメモリカードに作成しますとか表示されるようになった。

これは初回起動時(SDカードにCameraNextフォルダが無い場合)に表示されるようになっているのですが、
時々表示されるということはSDカードが読み込めて無い状態(端末起動直後等)が考えられます。

ですが起動直後以外でも表示される場合は意図した動作ではありませんので原因を探ります。
お手数ですが、他に同じような状況の方はいらっしゃるでしょうか?

644SIM無しさん:2012/03/09(金) 10:23:08.61 ID:v/HsJYeZ
長文以外、文字入力する場合はほとんどサポテキを起動するよ俺は
ダントツで起動回数が多いソフトになったわ
頭に浮かんだことをとりあえず書いといて「さて、どこに投げようかな」ができるのがありがたい
645SIM無しさん:2012/03/09(金) 10:50:47.44 ID:FsslDrpE
>>643
>これは初回起動時(SDカードにCameraNextフォルダが無い場合)に表示されるようになっているのですが、

そういう事か!
解決しました。
646SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:15:37.94 ID:uqTMns6L
テスト
647SIM無しさん:2012/03/09(金) 12:47:20.20 ID:0DD++BkC
扇の権限の料金の掛かる発信が気になるんですが、どんな時に電話かけるんですか?
648 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/09(金) 13:18:05.28 ID:pLsNKZZ0
てすと
649SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:18:48.87 ID:uqTMns6L
>>647
直接発信とかに決まってるだろ!
ここで聞くな!スレチだ!
ちなみにショートカット置けるアプリならだいたいコレだから覚えとけ!
650SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:19:37.01 ID:4WaQyjoO
>>644
自分は長文でもイオタより使ってるかな
間違えて変な改行してないか確認できるのが地味に便利
改行マーク、編集モードでも出せたら嬉しいけど難しいみたいだね
651SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:23:43.39 ID:aLiA9v8+
サポテキからマッシュ呼び出してクリップボード貼り付けても、カーソルの位置関係なく文末に入力されちゃう
Clip storeに問題があるんだろうか
652 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/09(金) 13:32:05.75 ID:V1WaAuqZ
>>649
濡れた…
653SIM無しさん:2012/03/09(金) 14:13:19.71 ID:y0ItHBBH
端末のRAMの問題でしょ。
rootedならメモリ周りを弄れば解決する。
そうじゃなけりゃムリポ
654SIM無しさん:2012/03/09(金) 18:55:19.48 ID:F5iRM6lH
CameraNext、meetroidで紹介されてるね。
655 ◆PJWIwk03ps :2012/03/09(金) 20:13:53.29 ID:MBAherEM
>>583
あー
機種によってタスクキラー使ったときの動きが違うので気がつかなかったです。

>>610
報告乙です。
安定させる為に画面消灯を判別してる処理を削除したのでバッテリー消費量は増えています。
656SIM無しさん:2012/03/09(金) 22:16:51.05 ID:dADtRuwW
>>647
アプリの説明に書いてあるじゃないか
ちなみに有料版はこの権限無いから直接発信ショートカットが機能しない
657サポテキ ◆RjUjxYPBpM :2012/03/09(金) 22:38:00.12 ID:1IcJrUb9
>>651
マッシュの仕様に、カーソル位置ってのがないからなぁ。
今は、全部のテキスト送って、返ってきたのを出してるだけ。
何も送らないで、来たのをカーソル位置に追加の方がいい?
658SIM無しさん:2012/03/09(金) 22:42:11.88 ID:ZSMfRQ+H
>>657
なるほどなるほど
マッシュの使い道にもよりますかね。
でもテキストを送ってマッシュで変換なり、ってやりたい人は最初からマッシュ対応のIME使ってるかな?
とりあえず俺は後者の方が助かります
659SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:08:35.81 ID:WKn2nnHY
会話の内容が分からない…
660SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:14:23.62 ID:D45l20kY
>>657
MusiPきたー!使いやすくなってる!
シャッフル嬉しい
アイコンのタグのとこの文字読めないですね…
661SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:17:32.74 ID:1yDhGoch
俺はマッシュよりエドガー使ってたな、あとセリスとリルムは外せない
662SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:25:52.01 ID:qc9lf+mn
>>661
ウーマロ使えよ。捗るぞ
663山田:2012/03/09(金) 23:50:51.59 ID:+fPppYeh
はじめまして山田です
動画の音声部分だけバックで聞いて愉しみたいという人のための音楽プレーヤー作りました(仕組みはいたって単純ですが)
最低限の機能しか実装しておりませんので、機能を求める方にはMeridianやMusiPをオススメします
これらも同様に動画の音声部分のみ再生することが可能です

プログラミング初心者なのでツッコミ大歓迎です

https://sites.google.com/site/cynthia2dev/
664SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:53:42.24 ID:D45l20kY
うーむMusiPのビデオビュー出ないな...
出たらどんな感じになるんだろ

SHARP/IS05/2.3.4/
665SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:57:11.54 ID:adtNntcS
>>657
それでオナシャス
666SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:17:45.65 ID:6PEF7kjT
>>657
MusiPのnewアイコンいいね
サポテキの中のデフォアイコンもいつかアイコン作者さんが作ってくれるといいな…と願う
667SIM無しさん:2012/03/10(土) 04:57:45.88 ID:qOp+IEwJ
a
668SIM無しさん:2012/03/10(土) 06:10:55.03 ID:neCOizPS
サポテキってどういう用途で使うの?
669SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:15:44.87 ID:dW3BOdSh
色々
例えばリンクが貼られてないアプリ名をマーケットに受け渡したり
670SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:16:53.25 ID:1i7QS9Kb
まずチャックを下ろします^^
671SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:47:06.77 ID:SxayE1m6
クリップボードに貼り付けてマケで検索すればええやん
672SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:51:23.61 ID:3JMVGsd2
じゃあそうしろ
673SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:58:01.18 ID:ufm1Yqnn
あちゃー
お前らじゃやっぱりサポテキの布教は無理だなw
674SIM無しさん:2012/03/10(土) 09:09:16.02 ID:3lWp0pBl
せやね
675山田:2012/03/10(土) 09:26:01.79 ID:o8F5vLrG
山田です
適当にウェブブラウザ作りました

プログラミング初心者なのでツッコミ大歓迎です

https://sites.google.com/site/cynthia2dev/
676SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:09:00.37 ID:CnlbCTMO
山田は完全にスルーなのか
677SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:14:10.33 ID:1i7QS9Kb
だ、だってヘンタイオンリーって書いてあるんだもん><
678SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:27:00.46 ID:98lt+08j
だってサイトにはapk置いてあるだけで、
簡単なReadMeもスクショもないんだもの
で、ここのカキコにも特徴とか全然書いてないし…
そんなの怪しくてインストールする気にならんだろ
679SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:33:36.47 ID:0lRxXRgI
なんだ、みんなにも山田見えてたのか…
俺にしか見えてないのかと怖かった(>_<)
680SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:34:16.04 ID:4mWHgLBE
山田ももっとかわいがってください!
681SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:37:39.97 ID:dW3BOdSh
>>680
ならあなたが人柱になって使ってみた感想を言ってください!
682SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:51:13.53 ID:O21WiQte
入れてみた。まだよく分からん

MikanBrowser
サイズ872KB SD移動可能

http://i.imgur.com/wuevA.png
メニュー
http://i.imgur.com/j5hoS.png
683SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:54:31.98 ID:2PzL39Gt
タブブラウザなんだろうけど、ICSからはChromeがあるからなー。
タブ+ボタン押すとクラッシュするし。
684SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:55:31.34 ID:O21WiQte
685SIM無しさん:2012/03/10(土) 12:09:24.60 ID:bd0JHCwD
アイコンが火狐Auroraみたい
686SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:29:48.40 ID:NiQcJG7O
見た目が最高
687 ◆baWUaCw9Z. :2012/03/10(土) 16:05:50.17 ID:N0m0x0+0
電源に接続/切断した時に音を鳴らすだけのアプリを作りました。
電源おん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.powernotify

私の端末では接続時になにも反応がないので、自分で欲しくて作ったアプリですが、
よろしければご利用ください。
688SIM無しさん:2012/03/10(土) 16:22:52.26 ID:8uyyUJv8
>>675
文字コピーがoperaみたいで使いやすい
689山田:2012/03/10(土) 17:05:05.19 ID:X6OvKDc0
>>678
確かにそうですね。
時間が取れたときにちょっと書いてみます。
どちらにせよ野良アプリが危ないことに変わりはないので、今後ソースコードの公開を行う予定です。

簡単に説明しますと、ジェスチャーやフリックを重視したブラウザです。
タブやボタンの上下フリック、横フリックでのアクションを設定することが出来ます。

>>683
よろしければその時のエラーログを貼っていただけますか?
690SIM無しさん:2012/03/10(土) 17:19:02.15 ID:Bwa12xo6
タブはやっぱり上じゃないとダメなのかな?
設定で選べたりする?
操作する場所はすべて下に持って行きたいタイプなんだけども。
691SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:00:29.86 ID:2PzL39Gt
692山田:2012/03/10(土) 18:16:17.06 ID:exFq4Pq9
>>690
可能です。
[Settings]-[ToolBar Settings]-[○○Bar]-[Position]で設定後、アプリの再起動で反映されます。

>>691
ありがとうございます。
検証してみます。
693SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:18:09.64 ID:Bwa12xo6
>>692
さすがだ。入れてみるか。
694SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:28:19.34 ID:2PzL39Gt
>>692
書き忘れ
端末
samsung/Nexus S/4.0.3
695SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:01:44.25 ID:3lWp0pBl
山田ウイルス
696SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:13:42.60 ID:WXHyclz/
>>692
まだあんま使ってないけど、シンプルで多機能な進化した標準ブラウザって印象ですね。設定とか使い込むとかなり良さそうです。そして動作が軽い。今後に超期待です。
設定が豊富すぎてまだ理解できてないんですが、ユーザーエージェーントはまだ未実装なのでしょうか。テキスト入力画面がでてきますが。
とりあえず標準メイン、サブでルナ、ダウンロード用にオペラ使ってる自分は、ミカンとオペラで済みそうだ。
697SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:21:27.47 ID:WXHyclz/
連投すまん。みかんブラウザ、スクショ機能ついてるが、画面全体が撮れるのな。
普通のスクショ
http://i.imgur.com/kNoWe.png
ブラウザの機能で撮ったスクショ
http://i.imgur.com/rE9Dx.jpg
698SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:30:17.45 ID:XvOHoPHA
>>692
使ってみたけど軽くてすぐに実用可能ですね
お手数ですが偽者防止のために名前にトリップを設定してもらえると助かります
699SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:40:47.69 ID:2PzL39Gt
>>697
下の部分ってコントロールだったのか。ICSだと枠しか出ない。
700SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:50:31.44 ID:mBbGrJMW
みかんちゃんマーケットに出さないの?
出したら本気だす
701SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:53:04.75 ID:WXHyclz/
>>699
俺も最初その部分が理解できなかったが、設定のソフトキーの箇所で設定できた。
一つのキーに、フリック、プレス、ロングプレス等複数設定できるみたいだ。しばらく色々いじってみる。
ハードキーにも機能割り当てできるから、定番のバック長押しで終了に設定した。野良なのに抜かりがない。見た目もいいし自分的にはAngelより好感触。
702SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:05:46.90 ID:K4gw08+i
みかんは野良だから怖かったけど使い勝手かなり良かった。
メインはXBぶらうざ、サブにルナだったけどみかんだけで良さそうだ。
ただ、みかんの下にあったシンプルミュージックプレイヤーはよく分からなかった。
結局musipに収まった。
今、ブックマークアプリ使ってんだけど、エンジェルみたいにアプリランチャーみたいな、アプリ登録できる機能あればいいかな。
もしくはブックマークをエクスポート、インポートできればアプリランチャーいらない。
703SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:21:41.78 ID:6PEF7kjT
>>687
みかんの流れにかき消されて…

ぴったんは愛用してますよ(*´д`*)ノ
自由に中心を決めれてサイズが足りない場合は背景色抽出した余白色で埋めてくれたらいいなと思うけど
まぁ自分でトリミングしろよ…て話ですねw
704SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:50:29.46 ID:6PEF7kjT
みかんブラウザ。。。
( ゚ロ゚)!未完ブラウザとかかってるのか?
705山田 ◆KIB0CoHYno :2012/03/10(土) 21:50:32.59 ID:+s5xVt/P
>>696
UserAgentはテキストです。
空だと端末デフォルトのUserAgentが設定されます。
カスタムボタンアクション側のUserAgent変更だと一覧表示も可能です。

>>700
たぶん出しません。

>>702
検討します。
706SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:55:40.27 ID:Who9T9ol
ついにブラウサ作者まであらわれたか
707SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:56:59.20 ID:Who9T9ol
あの下の四角いっぱい並んでる空欄なに
708SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:06:23.27 ID:jIAut8NU
山田のサイトにもう一つ何かが追加されてるな
なんだろう
http://i.imgur.com/MQo3L.png
709SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:06:53.83 ID:rWgkHwrI
速報

サポテキ更新
710山田:2012/03/10(土) 22:09:59.96 ID:52pUDpB4
山田です
ファイラーやブラウザから画像を二次元画像詳細検索に送ることが出来るかもしれないアプリです
そろそろネタ切れなので安心してください

プログラミング初心者なのでツッコミ大歓迎です

https://sites.google.com/site/cynthia2dev/

>>704
そうです

>>707
ツールバーです
設定のSoftware-Button Actionで弄れます
再描画処理サボってしまったので、変更後は一度ボタンを優しくフリックしてあげると画像が反映されます
711SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:10:34.20 ID:Who9T9ol
シンシアってなに 彼女の名前か
712SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:12:41.61 ID:QJD1o1rf
流れぶったぎりスマン
サポテキで○○へメールってできないかな?
mailto:○○のアドレスでできそうだけど…分からない
分かる人いたら教えてください
713SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:13:00.86 ID:Who9T9ol
あのさ ブラウサとランチャーはアプリの花形選手だよ
プログラミング初心者がなんで作れたの
714SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:13:42.77 ID:jIAut8NU
ミカン入れてみたけどメニュー見ただけでお腹いっぱい
715SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:19:56.46 ID:jIAut8NU
>>711
cyntihaだったりmikanだったり
デフォルトのダウンロードディレクトリは/mnt/sdcard/nbrowser/download/だったりと名前決めるのに相当迷ったと思う
716SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:32:55.52 ID:98lt+08j
>>713
> ブラウサとランチャーはアプリの花形選手だよ

花形選手だからといって作るのが難しいとは限らない
ブラウザは表示に出来合いのを使えば、そこまで難しくないはず
717SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:42:43.08 ID:WXHyclz/
>>705
作者様ほんと素人で申し訳ないです。useragentについて仕組みが全く分かってないんですが、ググったところ Mozilla/5.0 〜とかいうのをテキスト欄に入力するのでしょうか?
コピペして登録してみたところPC表示になった様ですが、一覧表示には反映してませんでした。
718SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:52:34.05 ID:rWgkHwrI
サポテキのボタンスケール手動入力アツいね
ユーザー定義でクリップボード系のマッシュ呼ぶとコピーだけしてきて出力はしない挙動になったのかな?
719SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:53:05.69 ID:Who9T9ol
さわらなければデフォになりますよってさっき言ってやん
つまりデフォデフォぼいん
720ライム ◆bYpriaxgmY :2012/03/10(土) 22:53:54.84 ID:VF0dESQ5
どうも、英単語帳の開発者です。
前回は僕がdion規制に引っかかっていたので、代理で書いてもらっていましたが、今回は正真正銘の開発チームのリーダーです。

とりあえず、exciteニュースに載ったってことだけ報告させて頂きます。
http://octoba.net/archives/20120308-android-app-4.html
721SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:54:14.66 ID:Who9T9ol
なんか聞くことが多すぎてなんも聞きたくなくなってきた
722SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:56:46.79 ID:rWgkHwrI
>>720
あーあの若い作者さんだ
フレッシュライムで覚えてたよニュースおめでとう
723ライム ◆bYpriaxgmY :2012/03/10(土) 23:09:06.63 ID:VF0dESQ5
あと、アプリも更新しました。
やはり、使いやすいUIというのは難しいものですね。

月末までの3000単語の登録のために他にメンバーを集めようとしているところです。
今後もよろしくおねがいします。
724SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:09:08.30 ID:wat2PvTP
>>720
dion軍乙
更新は今後もしていくつもりなの?
725ライム ◆bYpriaxgmY :2012/03/10(土) 23:12:29.73 ID:VF0dESQ5
実は、僕を含む主要なプログラマー2人が受験のためチームを離れることになっているんですよ。

僕としては、毎日英単語機能のバグと復習機能のバグを修正して、勉強しようかと思ってます。
引き継ぐ相手の技術力が正直いって心細いのですが、更新、バグ修正などは彼らがやってくれると思います。
726SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:12:49.31 ID:Who9T9ol
エキサイトニュースのってよかったな
727SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:24:17.81 ID:ufm1Yqnn
>>712
君が書いてる通りで動くんじゃん。

メールアドレス選択して↓を起動

URI
NONE
mailto:%s
アプリ: Kaiten Mail

テキスト文字列の中からメールアドレスを自動抽出
とかするんなら自分で考えてw

それとも
○○のアドレスを電話帳から引っ張ってきたいっていう意味?
それなら知らん。
728SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:25:27.58 ID:Who9T9ol
みかん ホームにしたいurlを設定で打ち込んだらいいの
729SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:27:05.51 ID:jltINQlj
おめでとう!
そうゆうのに掲載されるとモチベーションあがるよね
730SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:36:35.35 ID:R9HyVhmm
>>713
WEBページを表示できる部品が最初からあって、これ置いて表示したいURL渡せば
あっという間にブラウザの完成。
googleトップページを表示するだけのブラウザアプリなら1分で作れる。

operaとかfirefoxとかはこれを使わず自前の資産を移植して作ってるから別物。
初心者がWEBのレンダリングから何から自前で作れたら世紀の天才、日本の救世主の誕生だ
731SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:44:51.63 ID:K4gw08+i
みかんだけど、バックキー長押しで終了できるのは有難いんだけど、キャッシュとか履歴とかも一緒に削除できるといいなあ。
今はキャッシュ残ったまま終了かワンクッション挟んでキャッシュもろとも削除かしかできない。
今後このメッセージは表示しない的なのもあると良いかと。
ブックマークとか登録してたらルナ以上にでかくなった。
それでも小さい方だからいいけど。
732SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:47:00.12 ID:D1PXDbN1
ミカンのカスタムツールバーはどこで設定出来る?

ミカン全部入り過ぎてつょっと怖いねw

ITメディアが最後引っ掛かる時あるけど、機種の問題かもしれない
しばらく遊んでみる
733SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:51:24.89 ID:ufm1Yqnn
>>712
↓で宛先、cc、件名、本文も指定できる。

mailto:宛先のメールアドレス?subject=件名&cc=CCのメールアドレス&body=本文
734SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:00:41.04 ID:hTaSsUMG
みかん、設定を相当いじることになりそうでそれに時間を使いすぎるような気がしてやめた
735SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:01:17.12 ID:qunJiE9k
ライムとみかん柑橘系でアセロラすっぱーで
フクミンが講座で蟹戯がタワー作って
サポテキさんからおてがみついてくろやぎさんたらよまずにたべて
あーいそがしい 脳いそがしい
736 ◆PJWIwk03ps :2012/03/11(日) 00:16:45.15 ID:rbzhtAt4
休日は更新が活発ですね。

Migiued+を1.2.0にアップデートして秒表示に対応しました。
電池消費にかなり影響するのでご注意ください。
737SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:33:43.37 ID:nyvxWk5Z
>>736
おぉ、秒表示待ってました!
738SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:41:52.88 ID:c130akcc
サポテキ、ステータスバーにアイコン設定にしてもサポテキアイコンが消える
設定し直すと現れて、サポテキを起動するとステータスバーが全て空になり、広告が表示されるとサポテキアイコンなしでステータスバーが復活する

こういうもんなのか
739SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:52:23.04 ID:DtJRBcXg
>>736
Quell Reflect
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fallentreegames.quellreflect
を起動中に、検索ボタン長押しでMigiuedをオンオフするとQuell Reflectが再起動するんですが再現しますでしょうか?
IS03 OS2.2.1、マイフォーマット使用です。
740SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:52:45.24 ID:6jegB+eV
>>733
説明ヘタクソでごめん
サポテキで作った文章を決まった相手にメールするボタンを作りたかったんだ
これで思ってる通りのことができました
ありがとう!
741SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:59:18.38 ID:qunJiE9k
秒表示をしなければアプデしても今まで通り電池くわない?
742SIM無しさん:2012/03/11(日) 02:46:50.08 ID:vCpLsTgO
>>740
そんなことまでできるんだ!ますますユーザー定義数たりない…。



サポテキ作者様、編集でアイコン変更したあとデフォに戻すにはシステムアイコンから選び直すしかないのかな?
元の赤×マークには戻せない?
743149,151:2012/03/11(日) 04:34:56.56 ID:4jTkwLAj
>>740
誤爆が怖いが便利そうだな
744SIM無しさん:2012/03/11(日) 04:35:50.15 ID:wL8/PoKc
何かサポテキの話が多いけど人気アプリなのか?
745SIM無しさん:2012/03/11(日) 04:37:28.11 ID:kCjYkNEF
俺は愛用してるよ
746SIM無しさん:2012/03/11(日) 05:42:34.57 ID:Po2Toujk
>>744
俺は検索その他の起点としてつかってる。
検索くんやskipmemoでは無理だった辞書アプリとも連携できるし、マップでルート検索もできるので便利。
メモアプリにも投げれるし、メールにも利用できるみたいだしね。
とりあえず起動・入力して、そこから何処に投げるか考える感じ。
747SIM無しさん:2012/03/11(日) 05:47:29.79 ID:kCjYkNEF
さわりだけでも正規表現覚えたらめちゃ便利
748SIM無しさん:2012/03/11(日) 06:00:24.45 ID:kCjYkNEF
シンプルな例
YouTube公式アプリから共有すると余計な文字列がくっついてくるのでそれをワンタッチで消す
ついでにhttpsもhttpに

[TITLE]
YouTube整形
[PATTERN]
https://
YouTubeで「
」を見ませんか
&feature=.*
[REPLACE]
http://



[TYPE]
SELF
[CCODE]
NONE
749SIM無しさん:2012/03/11(日) 06:02:11.49 ID:3tzwmkw9
とりあえずみかん気に入った。
ただ英語苦手な自分としてはちょっと全体的に分かりにくい。
自分が馬鹿なだけなんだろうけど設定は日本語がよかった。
山田に期待。
750SIM無しさん:2012/03/11(日) 06:36:56.42 ID:KU6tr4VN
>>736
電池色・曜日色が付かないと、いつまで経っても+に移行できない
751 ◆PJWIwk03ps :2012/03/11(日) 08:36:27.82 ID:rbzhtAt4
>>739
そのアプリが中断したときに再起動するように作られていると思います。

>>741
秒表示しなければ前と変わらないです。

>>750
次のアップデートで対応予定です。
752SIM無しさん:2012/03/11(日) 08:42:55.93 ID:6b6/cYwb
>>736
需要は無いでしょうがフルスクリーン時の自動隠し、復帰時に表示する機能は難しいでしょうか?
これも使いたい場合だけonにする形で。
753SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:17:26.29 ID:1PUC4U9q
サポテキ専用スレはできたのか?
Taskerなみに需要がありそうだが
754SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:27:33.55 ID:FFQ5gx0u
もう作った方がいいな
755SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:34:46.44 ID:cC+8ZBfR
>>752
そういう奴時々出てくるけど、フルスクリーンの時だけ出したいって奴もいるからね。
フルスクリーンで表示させたくないなら標準の時計でいいじゃん。
てか、自動隠しとか電池消費大きくなるんじゃないの?
ショートカットあるんだし、ホームコマンダーなんかに登録すりゃ便利だよ。
それも嫌ならcool toolにその機能あるからそっち使えば?
756山田:2012/03/11(日) 09:49:21.96 ID:laUuAV/c
>>717
そうです。
一覧表示のはMENUボタンからちまちまお気に入りのUAを追加していく仕組みになっています。

>>731
設定の[Cache Settings]-[Clear Cache on exit]で終了時のキャッシュ削除が出来ます。
終了時の履歴やCookieの削除は現時点ではありませんが、同様に検討させていただきます。
ありがとうございます。
また、ブックマークは仕様上サイズが大きくなりやすいです。

>>732
設定の[Software-Button Action]です。
分かりづらくて申し訳ありません。

>>749
私も英語が苦手なので、今のエセ英語のままだと逆に恥ずかしいです。
頑張って訳します。
757SIM無しさん:2012/03/11(日) 10:06:06.04 ID:0GZb7mDZ
マケにあげないのなら日本語でいいのでは?
と思うが。
その方がユーザーにも解りやすいだろうし…
758717:2012/03/11(日) 10:40:41.12 ID:XnVY0mw1
>>756
レスありがとうございます。menuボタンには気づいておりませんでした。なるほどと登録できました。
ソフトキーに切り替え割り当てたので一々設定開かなくてもUA変えれるので快適です。ちまちま色々登録してみようと思います。
759SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:04:48.59 ID:rvoSRtCA
みかんいいけど設定が多すぎて最初が辛いな
760SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:10:03.34 ID:hz6c/Q9T
日本語になったらすぐ使いたい
761SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:18:01.07 ID:ir+QM52J
cameranext、トイカメラ風の撮影できるようにならないかなぁ
762739:2012/03/11(日) 11:20:59.03 ID:OW07084l
>>751
了解です。
763SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:37:59.38 ID:KhsMn2s8
>>759
自由度は高くていいんだが、オレはそれでやめちゃったよ
764SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:44:30.75 ID:cC+8ZBfR
みかんのソフトキーにページアップとページダウン登録してるんだけど、アイコンがアップの方が下矢印でダウンが上矢印になってる・・・
これって仕様ですか?ミスですか?
仕様ならアップに上矢印、ダウンに下矢印がしっくりくる気がする。

カメラネクストは例えばセピアでフィルタ掛けても撮影時にはノーマルのままだから撮影後じゃないとどんな風になったか確認できないね。
カメラ設定のカラーでセピア選んだ時みたいにフィルタ選択時も反映されるといいんだけどな。
>>761と同じくそういうのもあると面白いかも。
自分は特に拘りないけど。
cartoon camera 、animalcamと併用してる。
765SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:50:39.00 ID:BjJaeKJj
>>763
他のブラウザだと、あとこの機能が欲しいとかがあるからこの多機能はいい!
Exsoulブラウザみたいにflashが崩れなければいいな
766SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:06:46.08 ID:cEXSF46Q
>>761
カメラアプリは余計な加工機能いらないなぁ。
加工したいときは加工機能だけのアプリでやりたい。そのほうが高機能だし。
767SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:13:23.59 ID:PtQlLUN8
他のスレで誰かがレスしてて気になって来たのですが、みかんブラウザはどこからダウンロードすればいいのですか?
768717:2012/03/11(日) 12:17:33.56 ID:XnVY0mw1
769SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:20:54.86 ID:PtQlLUN8
別スレで教えてもらいました。

てか、Galaxy s では開くことすら出来なかった。SC-02B/2.2
770SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:29:14.62 ID:PtQlLUN8
>>768
ありがとうございます。
771SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:33:39.25 ID:dCRMc2Mp
>>766
そうかなぁ…。
撮ってすぐ送る用に加工アプリほどじゃなくて
それこそ簡素に数種類だけでもいいからちょっとしたフレームやトイカメラ風フィルターはあってもいいと思う。
772SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:47:28.19 ID:69QoVI3Z
みかん
ブックマークの並び替えが反映されないときがある。
特にフォルダ内の並び替えだと反映されないことが多いみたいだ。
というか、並び替え自体やりにくい…外部アプリを使えばいいだけの話だけど。
表示してるページを他のブラウザで開く機能があるのは気にいってる。
773山田:2012/03/11(日) 13:07:50.32 ID:NHPNiysA
>>764
すみません完全にミスですね。
修正しておきます。

>>769
エラーログを貼っていただけると助かります。
強制終了が多いようなので、エラーログの送信機能も検討してみます。

>>772
再現しました。修正しておきます。
ドラッグで並び替えも考えていますが、開発側の技術力不足もあり、実装されるかどうかは不透明な状態です。
774SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:10:03.46 ID:dCRMc2Mp
>>657
サポテキのお気に入りに追加ボタン押したときに、お気に入りの編集画面が開くようにできないでしょうか?
すぐにタグ付けておかないと後で整理するの大変で…(>_<;)

あとそのお気に入りの編集画面ですがもう少し大きくして欲しいです。


テキストスケールの更新ありがとうございました。
丁度良いサイズにできました!
775SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:27:06.64 ID:zwxzZVUx
>>773
スマホ初心者なんで詳しくわからないんですが、インストールして開くをクリックすると画面真っ黒のまま
で何度か画面をタップしてるとしばらして強制終了の画面が…

すいませんねほんとに初心者なんでエラーログってのはわかんなくて
776SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:36:02.59 ID:kshvJmbr
GALAXYだけどみかんブラウザ使えたよ
SC-02B/2.3.6/4.8MB/64.0MB

てかめちゃくちゃいいじゃん
画像長押しメニューからテキスト共有できたら今すぐ常用するレベル
777SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:43:47.30 ID:dCRMc2Mp
>>774
さらに追加の要望なんですがタグを付ける際に
プルダウンかなにかで既にあるタグからも選択できるようになればいいなと思います。
778SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:52:36.31 ID:yTn/6FU/
みかんは日本語選べるようにしてくれるとさらにありがたい。
779SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:11:35.85 ID:kshvJmbr
webkitはプニルが好きで使ってたけど、すでにMikanに勝てるところがほとんどない…
強いて言えばスピードダイアルと、老舗ゆえの信頼性か
780SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:15:52.14 ID:LIfl5Drf
MyIntentChooser以外の共有管理系のアプリ何て言ったっけ?
781SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:16:11.84 ID:kshvJmbr
あーパッケージ指定で別アプリに飛ばせるのはプニルの強みか
でもほんと使い勝手いいよ、みかん
782SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:17:20.63 ID:kshvJmbr
>>780
I Hub、Share Customizer
783739:2012/03/11(日) 14:21:12.11 ID:OW07084l
>>780
!Shareもあるよ
784SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:27:23.04 ID:qcdcHWZ/
>>720
ちょっと質問です
正解時や不正解時の音って無効に出来ませんか?
785SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:02:13.76 ID:6erQtLN5
山田先生あざーっす
いきなり俺の求めてたブラウザが現れた!

ところで、Googleにアクセスすると右の方のチェックボックスにチェックを入れても何回も位置取得しますか?が出てくるけどこれはバグ?
それとmarket:に対応してほしい。
786SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:05:12.65 ID:z2VeP9NI
mikanはそのまま野良で続けてほしいなぁ
ぐぐる垢削除してる人も多いので
787SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:16:01.29 ID:AlQq2va7
本体ブクマインポートがほしいな
788SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:25:36.62 ID:BjJaeKJj
>>787
otherにあるの違うの?
789SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:26:59.35 ID:xtuhOAjA
蜜柑って全部英語なのね
日本人作者なのに珍しい
790717:2012/03/11(日) 15:31:24.38 ID:XnVY0mw1
>>787
787のいうとおりインポートできるぞ。
俺はあとから気づいたonz
みかん英語だが日本語で表現難しいとこもあるから
いいのでは。
しかし謎の項目が何カ所かありますが(;´Д`)
791SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:33:00.14 ID:XnVY0mw1
間違えた… 788のいうとおりね。
みかん共有系が使いやすくて便利だ。
792SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:34:58.53 ID:FZRz+OoX
>>787
Settings一番下OthersのBackup/Restore
793SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:39:03.88 ID:FZRz+OoX
Mikan
これは機種依存くさいんだけどフルスクリーンオンにしてると起動時に画面下部が埋もれる
メニューボタン触れば直るけども
SC-02B/2.3.6/3.2MB/64.0MB

しかも厄介なのがこの状態をスクショに撮れない
794SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:40:02.52 ID:AlQq2va7
そんなところにあったんですね
これで常用できる
795SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:40:58.64 ID:yg/ls0Se
みかん色々弄って試してたけど間違えてsettingの項目消しちゃって詰んでしまった
最初からやり直しか
796 ◆baWUaCw9Z. :2012/03/11(日) 15:59:13.74 ID:ODTpYdJa
>>703
ありがとうございます。
壁紙ぴったんが比較的好評なので、可能ならトリミング、位置・拡大率自由設定の拡張版を
作りたいのですが、技術的・時間的に苦労しそうです。ゲームも何か作りたいですし。
気長に検討したいと思いますのでよろしくお願いします。
端末のメモリがもう少し多ければ楽なのですが……。
797山田:2012/03/11(日) 16:13:31.79 ID:azGEMpNR
>>775
バージョンアップでログを送信出来るようにしたいと思っていますので、それをお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

>>776
検討します。

>>785
再現しました。おそらくバグだと思いわれます。
また、URLバーからのmarketアドレスを開くときの挙動については検討しますが、インテントでmarketアドレスを受け取れるようにはしない方向で考えています。
共有からブラウザを開くアプリのように、market:アドレスから任意ブラウザを開くアプリがあればいいんですが(チラッ

>>793
再現出来ませんでしたが、原因を調べてみます。
報告ありがとうございました。

>>795
QuickShortcutMakerなどでMainPreferenceActivityを探して起動していただくと、ブラウザ画面以外からでも設定画面を呼び出せます。
798SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:30:06.64 ID:zwxzZVUx
>>797
なにやら評判が良さそうなので
きちんと楽しみに待っておきます。
799SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:33:20.09 ID:yg/ls0Se
>>797わざわざありがとうございます
結局やり直したけどこういう方法もあったのか
勉強になりました
あとついでに要望を
Angelでいうクイックタブみたいにタブ一覧がほしい
今のは隠れちゃってるからね
あとは設定のインポート/エクスポートができるといいな
どうしてもというわけではないので気が向いたらで結構です
800SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:47:26.78 ID:6erQtLN5
>>797
すみません、舌足らずでした
market:が出現したときに、マーケットアプリに廻せるようにしてほしいということです
801800:2012/03/11(日) 16:55:01.42 ID:6erQtLN5
あ、それと更に弄ってて
・更新釦と中止釦の統合
・メニューバーの高さ調整
・operaみたいな格好いい長押しメニュー
>>799氏が言うようにタブ一覧
ができるといいなとか思いました。応援しています。
802SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:01:57.81 ID:E+fjIJpI
>>733
これは使える
毎日のように同じメールを同じ人にする場合に、わざわざ送信履歴から再編集してから送信している人は多い
これ利用すればサポテキで楽々になるな

専用スレあれば広告収入も増えますぜ!
803 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 17:06:24.79 ID:FZRz+OoX
サポテキスレ建てようとしたら作者にいらなくねと言われてあきらめたのが俺
テンプレは保存してあるけど不手際からcookie削除したばっかりで建てられない
どうする?
804SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:16:10.84 ID:E+fjIJpI
>>803
こっちもスレ立て無理なんだ
作者としては要望スレになるのは嫌だみたいな感覚じゃないかな
こっちとしては、使い方スレみたいなのが必要だと思っている
805blackjack ◆MGGMiC0USI :2012/03/11(日) 17:23:41.49 ID:rv49pnw+
>>803
スレ立て代行しようか?
806 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 17:23:42.49 ID:FZRz+OoX
>>804
俺もtaskerスレみたいな感じがいいかなと
要望はブログのコメントにって作者が推奨してるからテンプレにそう書いとこう
建てようかって人が現れたら作ってあるテンプレ貼るわ
807SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:28:59.51 ID:E+fjIJpI
>>806
>>805さんにお願いして、スマホアプリ板へ
スレタイはお任せいたします
808 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 17:29:22.33 ID:FZRz+OoX
>>805
じゃあ頼みます

[スレタイ]
【サポテキ】SupportText Part1【z589】

[テンプレ]
サポートテキスト(SupportText)は、インテント(
共有)を駆使して、アプリ間でのテキストの連携をするツールです。

そんなサポテキについて情報交換したり色々するスレです

※マーケットリンク
SupportText[Free]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttext
SupportText[Pro]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttextpro

※サポテキ@wiki
http://www57.atwiki.jp/sapoteki/
※作者ブログ
z589.apps
http://z589.blogspot.com/
http://z589.blogspot.com/?m=1 (モバイル表示)
※作者トリップ
Z589◆RjUjxYPBpM
(Androidアプリ 製作発表スレより)

【注意】
アプリに関する作者への要望はブログにコメントするようにしましょう
809SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:34:58.59 ID:oAonImen
>>793これ俺もなる。arc
あと、bottomツールバーの下swipe反応しないのは俺だけかな。
press,上swipe,右swipe,下swipe、と設定していて下だけ反応ぜず。
810SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:56:58.51 ID:4TJvy6nj
>>809
ツールバー下に設定した場合は余白が下にないから下スワイプ反応しないんじゃないか?多分だけど。
俺も気になったがスワイプあんま好きじゃないからスルーしてた。
811SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:59:15.40 ID:qunJiE9k
>>727とか>>748
みたいななんていうのこれ 有益な自由定義?設定の雛型を発見できたら貼ってほしいサポテキスレに
812SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:01:04.60 ID:qunJiE9k
arcは特に下の反応悪いよ
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 18:05:13.66 ID:FZRz+OoX
ブラウザ変えたら建てられたから建ててきた

【サポテキ】SupportText Part1【z589】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331456659/
814 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 18:06:37.85 ID:FZRz+OoX
>>805
ごめんね
スレ建て宣言というほどでもないと判断してもう建てました。
815SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:13:31.62 ID:E+fjIJpI
>>813

ユーザー定義を貼って行きますか
816SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:14:33.26 ID:qunJiE9k
うれし
817SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:32:41.46 ID:z2VeP9NI
mikanをデフォにしました^^
818blackjack ◆MGGMiC0USI :2012/03/11(日) 18:33:09.24 ID:pGn5MDtC
>>814
了解!
819SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:13:23.45 ID:oAonImen
>>810なるほど、下は諦めるか。ありがとう
>>812普通に使ってても反応悪いよね
820SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:15:27.11 ID:IpA/adtX
>>800
setting→patternで自分で作る
821SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:33:23.54 ID:KhsMn2s8
>>765
settingの構成をもっとわかりやすくできたらまた使おうと思う
822SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:52:58.93 ID:P4UEKNN/
>>765

すごい動作いいんだけど設定を階層わけしてほしいかも。
823SIM無しさん:2012/03/11(日) 20:17:02.46 ID:6erQtLN5
>>820
できたありがとう
またバグらしきもの見つけた。タブの長押しでCloseothertabすると、強制終了する
824mikansworks:2012/03/11(日) 20:59:49.64 ID:WxLF/2gZ
MikanBrowser人気ですね^^

mikansworksといいます。
mikanつながりなんですが、MikanBrowserとは関係がありませんw

一年ぐらい作ってるアプリがあるので紹介に来ました。
M'sMediaManagerという書籍やCD、ゲーム等を登録して管理できるアプリ。
マーケットでのレビューやバグ報告などを参考に機能を色々追加して順調に育ってきています。

こういった持ってるものを管理するアプリは最初の登録が凄くメンドクサイのですが、
検索一括登録が出来るので、それほど手間はないかと思います。

今後の参考にしたいので、よろしければ使用感など色々教えて頂ければ嬉しいです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mikan.MediaManager
825SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:02:00.48 ID:m8S8Hz/H
みかんブラウザーを入れたのですが、
「予期せず停止しました。やり直して下さい。」
と、なり立ち上がりません。
何度かインストし直したり再起動しましたが使えないようなので対応お願います。
REGZA T-01C 2.2
826SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:03:05.26 ID:I3Vpjpzq
>>824
騙り防止にトリつけといて
827 ◆f.m3dYCkmI :2012/03/11(日) 21:13:39.31 ID:WxLF/2gZ
>>826
これで出来ているかなぁ?
トリップつけたこと無いからテステス
828SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:14:08.37 ID:M7782+5z
MikanBrowser
1番下の6個の空白のボックスには
どーやって登録するの?
829SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:22:07.02 ID:yg/ls0Se
>>828
software button action→button1〜6
830SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:22:23.87 ID:9BNNryj5
>>828
ソフトウェアボタンアクションのボタン1〜6でできたよ
831SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:24:18.97 ID:M7782+5z
>>829>>830
出来ました。ありがとうございます。
832SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:53:08.87 ID:LwDxT/lc
みかんちゃんマケに来い(屮゚Д゚)屮
833SIM無しさん:2012/03/11(日) 22:06:05.28 ID:qunJiE9k
>>824
おまえのアプリ知ってる 最初は書籍だけじゃなかったっけ
CDとかも最初からあった?
 
834SIM無しさん:2012/03/11(日) 22:12:17.30 ID:z2VeP9NI
マケと野良両刀で
835SIM無しさん:2012/03/11(日) 22:13:02.45 ID:WxLF/2gZ
>>833
おぉ、ありがとう
最初書籍だけだったけど、色々なCDやDVDバージョンだして
それを今のアプリで統合させた感じ
836 ◆f.m3dYCkmI :2012/03/11(日) 22:14:51.05 ID:WxLF/2gZ
>>833
あ、トリップ付け忘れた
837SIM無しさん:2012/03/11(日) 23:34:10.88 ID:YOuPjUha
みかん結構いい。

気付いたこととして。

検索ボタンおしたり、URL入力しようとするときに
最初から全選択にならないのが地味に操作性悪い。

DEL押し続けてURLを末尾から全部消す、という不毛なことをやってるw
838SIM無しさん:2012/03/11(日) 23:41:32.17 ID:iJY6xFuG
>>837
俺は最初から全選択になってるけどなぁ。
機種によって違うのか、何か理由があるのか。
何気にマウスポインタのやつがPCサイトでの誤タッチ回避できて気に入ってる。
839SIM無しさん:2012/03/11(日) 23:42:36.96 ID:vAXhHesY
>>824
M's愛用してますよー
広告無し有料版とか背景変更が出来るようになったりだともっと嬉しいです
840 ◆f.m3dYCkmI :2012/03/11(日) 23:56:55.97 ID:WxLF/2gZ
>>839
あざーっす
背景変更ってレビューなどでたまに言われるんだけど
みんなどんな背景を望んでるんだろうか?
841SIM無しさん:2012/03/12(月) 00:14:57.92 ID:h219/ftu
>>825
うちもですL-04C
もしかして2.2は駄目なのかな
842SIM無しさん:2012/03/12(月) 00:49:50.35 ID:zuMR/tOL
sb-03c 2.2
問題なく稼動中
843SIM無しさん:2012/03/12(月) 00:52:57.70 ID:298ITmXj
自分の持ってる壁紙にしたいとか 単色のすきな色にしたいとかじゃないかな
844SIM無しさん:2012/03/12(月) 00:58:33.60 ID:Ripgpgxu
あの縞々黄緑から替えられないのだとしたら、目が疲れそう。
まだ使った事がない俺がリクエストすると
文字を邪魔しない背景が好き。
中にはブラウザに背景画像付ける人もいるが、
シンプルで何もないのが好きな人も多い。
背景グレー・文字白みたいな、アンドロイドっぽいのも用意するか、
文字と背景を好きな色や画像設定出来るようにしたら良いんじゃない?
845SIM無しさん:2012/03/12(月) 01:13:21.42 ID:A5dxcLED
>>840
自前の画像とか使えるようになると嬉しいんだけどなあ
846 ◆f.m3dYCkmI :2012/03/12(月) 01:19:00.87 ID:M1ZJBYg6
>>843 >>844
thx
自分の好みで作ってるところがあるから
客観的な意見って凄く助かる。
847 ◆f.m3dYCkmI :2012/03/12(月) 01:19:57.83 ID:M1ZJBYg6
>>840
レス流れてたw
了解! 色々と検討してみる
848SIM無しさん:2012/03/12(月) 02:03:54.19 ID:pqSAnUPQ
>>847
並び替えに発売日順が欲しいです!
849SIM無しさん:2012/03/12(月) 02:32:12.42 ID:298ITmXj
個人的には書籍しか使わない
でも趣味が多いユーザーに合わせたらCD管理等もあったほうが一般的にはいいのかもね
ちょこっとメモできるのはとてもいいと思う
表紙の写真をきちんと読み込んでくれるアプリはうれしい
楽天に飛べてすぐ購入できるとかは私はいらない 買いたいなら自分で買う
850SIM無しさん:2012/03/12(月) 03:31:48.74 ID:FNAsDM4d
山田さん。
以前DSのアプリ作ってなかった?
851SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:13:01.05 ID:Uo6V5dQz
MikanとMaxthonが凄く似てるのは何か関係あるの?
852SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:17:35.05 ID:fLv4WO+H
みかん最初期のバージョン0.1にしては完成度ありえんほど高すぎるな
バージョンアップするにしても、この軽さは失わないでいてほしいもんだ。

Copu URLとかはご愛敬だけど。

とりあえず、JBではド安定だけど、ハニコンでは強制終了頻発。
853SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:24:21.22 ID:2oyMc+2M
GBだな
854SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:30:22.30 ID:fLv4WO+H
そうだったw
855SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:37:59.35 ID:v23tifLZ
ハニコンってもしかしてハニカムのことか…
856SIM無しさん:2012/03/12(月) 06:41:07.17 ID:v5bwLYbL
Galaxy s SC-02B/2.2/6.3MB/48.0MB

やはり強制終了。

出るのは。

申し訳ありません

アプリケーション Mikan Browser(プロセス com.cynthia.browser 2)が予期せず中止しました。

と出る。
857SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:07:04.58 ID:2oyMc+2M
>>856
2.3にしてないのはわざと?
858SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:45:24.72 ID:h6/UYBUk
ICSでも強制終了が頻繁に
つーかこれ日本語にならんのか
859SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:46:08.62 ID:E7uZu6Jw
日本語日本語うるさい
860SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:47:32.90 ID:CLJaVrsv
デフォルトで英語とか変態仕様だな
861SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:52:50.18 ID:BlFFEn45
単語見れば大体意味は通じるし日本語にこだわらなくてもいいと思う
862SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:54:31.76 ID:88ZKD+DT
勢いあるねー
次スレは此処にとどまるのかスマホアプリ板へ移動するのか、それともAndroid板か
↓どうぞ
863SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:54:52.79 ID:r8zxbUyj
英語を勉強したことがないんだろ、察してやれ
864SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:59:56.49 ID:RtGqS7kk
>>862
Android板は端末だけだろ
スマホアプリじゃないか
スマホ板から決して出ようとしない奴いるけど
865ライム ◆bYpriaxgmY :2012/03/12(月) 13:03:01.16 ID:N/faeEWN
どうも、単語帳開発者のものです。
今回復習機能、毎日英単語機能の改善をした結果、権限のRECEIVE_BOOT_COMPLETED
の付加、SDカード上へのインストールを不可能にしました。

もし、アプリの使用者様がいらっしゃいましたら、アップデートをよろしくおねがいします。
すぐはマーケットに反映されないかもしれませんが・・・
866SIM無しさん:2012/03/12(月) 13:04:12.53 ID:6JVDopSp
別のアプリに表示されてる英語をテキストコピーして検索できるアプリって作れないかな?
例えば、みかんぶらうざは別に難しい英語ないけど、設定で分からない英語があったとする。
その時そのスペルを覚えて自分で打ち込んでネットで意味を調べるしかない。
それを覚えて打ち込む作業をなくしたい。
BBCニュースアプリ使用してるけど、これで共有してもURLが共有されるだけでテキストコピーとかできないし。
867SIM無しさん:2012/03/12(月) 13:17:34.88 ID:s0wcQ2PN
サポテキを半透過させてつかうとか
手で入力するのに代わりないけど
868SIM無しさん:2012/03/12(月) 14:03:55.22 ID:GXnH3Gtq
簡単な英語だし、単語分からなくても辞書引けば解決するものを…
869SIM無しさん:2012/03/12(月) 14:44:58.23 ID:GavzXRgy
>>868
「例えば」の意味を辞書で引いてごらん。
870SIM無しさん:2012/03/12(月) 15:13:45.40 ID:cCHk4RYB
オシャンティーノシャンティーってアプリおもろいよ(^−^)
871SIM無しさん:2012/03/12(月) 16:17:52.62 ID:GXnH3Gtq
>>869
>>866にむけて書いたわけじゃなくてもっと前で日本語云々言ってる人にむけて書いたつもりなんだ、わかりにくくてごめん
872SIM無しさん:2012/03/12(月) 16:49:30.29 ID:1xgsaN1f
未完ブラウザは猫が蜜柑だっこしてるアイコンにしようぜ
火狐のパロディで
873SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:07:29.40 ID:suzdL6bC
Mikan て、pattern でスキーム設定して外部アプリ指定か UA 切替出来るのか。
ホントに自由度高いな
874SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:26:37.33 ID:v23tifLZ
みかんマーケット進出マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
875SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:27:52.81 ID:ORJKoejG
まだですー
876SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:31:02.51 ID:2oyMc+2M
マーケットは約2500円かかって残念なレビュー書かれるのがつれえよな
877SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:31:59.20 ID:4LMpdmoz
ずっと野良でいいんじゃない?(笑)
878SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:01:17.23 ID:c7XFtU4+
更新しやすいからマーケット来てほしい
そのうちでいいからさ
879SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:01:22.08 ID:qrBpi2z+
>>872
それいいなw
880SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:29:46.61 ID:zuMR/tOL
野良でーいいよー
881SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:51:59.71 ID:ZbaZbrg8
みかん、2chのアドレス踏んだらmate起動とかもできるのか。
最初の設定は面倒だけど色々捗るな。
882SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:53:20.67 ID:i3LJY/mz
>>872
じゃあ描いてくれ
883SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:55:12.76 ID:LTR4suJ/
日本語化はよ
884SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:02:49.21 ID:BlFFEn45
今のままマーケットに出しても日本語じゃないから☆1つにする奴が多くなるぞ
885SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:07:22.95 ID:aaun4SwW
>>881
一旦あきらめたが、またやってみるか
886SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:08:18.23 ID:ZbaZbrg8
日本語化してもアルファベットがカタカナになるだけじゃないか。
テキストサイズ、プラグインとか。
887SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:11:51.20 ID:c7XFtU4+
文字の大きさ、拡張機能
888SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:21:13.31 ID:XAjrKBhU
設定が多いのは糞アプリにされるしな
ユーザーのアプデが楽以外のメリットあるん?
889SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:02:46.45 ID:LhWncnxT
マケに行ってアホなレビューで作者が制作意欲無くされるのはイヤだなぁ
890SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:42:14.21 ID:/NSYLB8Z
俺の環境じゃ天使よりみかんのほうが電池食い
もうちょっと消費電力が良くなればメインブラウザ確定
891SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:48:27.68 ID:1xgsaN1f
>>882
言い出しっぺの法則かよw
書いてみるけど、あくまで
未完の二次創作ってことにしてくれ
作者やこのスレ住人が気に入るもんが出来るかはわからん
892SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:01:00.21 ID:HNBJQ1C/
猫がミカンより山田がみかんを抱っこの方が良かったなりぃ…
893739:2012/03/12(月) 22:08:52.19 ID:k6kGjf89
>>881
みかん単体で出来るんかな?Browser Auto Selectorをかましたら出来たけど、単体でやる方法が分からんかった。
しかしこんだけ多機能でそれなりにまとまってるのはすごいな。乗り換えを検討してみる。
894SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:13:36.94 ID:6JVDopSp
みかんのサイトにみかんで行ってブラウザのリンクをクリックすると、そのアプリケーションを実行できるなんとかがありませんってエラーになる。
他のブラウザからだとちゃんとDLできるのに。
youtubeのサイト閲覧もちょっと安定しない。
895SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:24:16.98 ID:lCeuGKor
>>893
パターンに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/
突っ込んだら起動アプリにmateやdatmateが選べるようになった。
色んな鯖見るなら個別登録必要だろうけど。

みかん、個別スレとか需要あるかね?今のところ作者とのコンタクトが2chのみだし。
勝手にテンプレとか作ってみたけど。
896SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:25:44.16 ID:jOyflfdK
何でもかんでも専用スレ立てなくていい
897SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:30:44.14 ID:zuMR/tOL
このスレでいいんじゃない?
898739:2012/03/12(月) 22:32:39.67 ID:k6kGjf89
>>895
なるほど。サンクス
899SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:33:17.92 ID:c7XFtU4+
でもみかんはこれから普及すると思うぞ
専用スレ建てていいと思う
900SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:41:27.12 ID:lCeuGKor
まっこのスレでいいならそれはそれでいいんだけどね。
あまり一つのアプリの話題で埋まるのもどうかと思ったもので。
とりあえず山田氏の更新を待ちますか。
901SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:01:29.58 ID:zuMR/tOL
ぐぐるip弾いてるので更新情報は欲しいかも
902SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:21:31.64 ID:AuZaEOMz
おまえたちみかんGooglePlaystore行けるの
903SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:41:40.34 ID:pQE2e0aS
>>902
インディアンさんチーッス
904SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:49:45.10 ID:zuMR/tOL
>>902
ストアは無理
sitesは一時的にルール停止すれば行ける
905SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:53:18.11 ID:PWzNviFH
マケ使わない人ってそんなに多いの?
906SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:57:05.28 ID:zuMR/tOL
ぐぐるが浄化されるまでは、ログインして使うのを控えたほうがいいかもね
907SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:25:14.72 ID:drvORZmZ
浄化って、何をもって浄化なの?
てかそこまで神経質になるならAndroidやめたらいいのに
908SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:26:16.10 ID:ArG3YILo
みかん起動しないなー
SC-02B 2.3.3
クラッシュログとかってどこで見れるんだろ?
909SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:34:47.11 ID:/SoUaOSO
みかんブラウザーですが、
私のれぐぽんも起動しない(>_<)
T-01C 2.2
910SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:53:48.69 ID:yszM37eC
れぐざ()
911SIM無しさん
みかん、デフォブラウザにしました。
快調です。
2chMate 0.8.1.33 dev/SHARP/SH-12C/2.3.3/6.3MB/45.0MB