【Android】タスク&スケジュールアプリ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■関連アプリ
・ジョルテ
・S2カレンダー
・スケジュールストリート
・AA Task
・SnapCal
・じかんわり
・Astrid タスク
・Gtask Taskos
など

■関連スレッド
Android アプリ総合 Part86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324540174/
2SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:58:15.07 ID:UpKLo9cZ
■前スレ
【Android】タスク&スケジュール管理アプリ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
3SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:12:45.66 ID:bvlJsOFo
>1乙 有料無料は適切なスレで話し合うことで当スレではスルー基本を希望
4SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:18:54.93 ID:Gj9FSOX5
最初から売るために作ってますがなにか
5SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:36:22.39 ID:5r3W9nMD

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>1乙    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
6SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:40:27.07 ID:2zvqG5b/
>1乙 これは1乙じゃないんだからね。
7SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:34:26.87 ID:vo14T1+a
ウィジットに「仕事用」と「プライベート」の2種類のカレンダーを表示したいんだが、
ジョルテで出来る?

出来ないなら他に何か方法ってないかな?
8SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:28:36.58 ID:yq+4D0Xw
>>7
ジョルテ無料版は無理。有料はわからない
BusinessCalenderの有料版ならできるらしい
前スレでも話題になってたよ
9SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:10:40.61 ID:envsTSC1
スケジュールの表示機能だけならwidget単品で色々探すのもアリ
1つのアプリで編集と表示の両方にこだわるのは自作でもしない限り徒労
10SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:43:47.22 ID:vo14T1+a
>>8 >>9
thx前スレ見てみます。
11SIM無しさん:2012/01/11(水) 07:45:56.80 ID:Q2+ha4Lh
google tasksってカレンダー毎に関連付けられないのか
いまいちだな
12SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:03:50.71 ID:jHxYDy/t
ジョルテの更新がクソ不安定のまま止まったな。
13SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:52:56.66 ID:RDYKVVDm
ジョルテの休日カレンダーの中身がダブってしまっているんだけれど何で???
14SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:57:30.91 ID:swOzQZLN
>>13
いつでも連休ってこと?
15SIM無しさん:2012/01/12(木) 00:12:07.64 ID:HYpj/YIZ
>>13
googleアカウントで表示するとそうなる
全部じゃないから気にしないこった
16SIM無しさん:2012/01/12(木) 00:58:39.57 ID:xokmllY5
一回消せばいいんじゃね?
17SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:35:43.65 ID:voaAbaxG
ジョルテやべー
どんなもんだったかと一旦バージョンダウン1.2.32までして、まあどっちともいいかと最新1.3.5だったかにもどそうとしたら
アプリやwidgetタッチしても強制終了にしかならにくなったwwwww助けてwwwww
またバージョンダウンして使ってることにはGoogleカレンダーも問題ないしこっちのが起動はやいからもうアプデしないほうがいいのか
18SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:57:37.57 ID:AqzsdGPR
工場出荷状態に戻すという選択があります
19SIM無しさん:2012/01/12(木) 17:33:13.43 ID:voaAbaxG
>>18
それしかないのか……
でもジョルテ以外にも大事なアプリ郡の設定しまくってるし
そっちは大丈夫なうえにバックアップとれるものばかりじゃないから嫌だよ
バージョンダウンする前は1.3.5で遅くとも起動できてたのになぜだしorz

ジョルテ1.2.32、Refills、Gtaskあたりでまだ初期化せずがんばるわ
Refillsがぶっこわれたら初期化する……
20SIM無しさん:2012/01/12(木) 18:25:50.21 ID:pFfMZCAx
>>19
アンインストール & /mnt/sdcard/jorteを削除
21SIM無しさん:2012/01/12(木) 19:03:36.05 ID:voaAbaxG
>>20
色保存してからやってみる
22SIM無しさん:2012/01/12(木) 19:38:08.71 ID:qpz4cQyo
ジョルテうぷで来でー。
23SIM無しさん:2012/01/12(木) 19:53:00.60 ID:g2OQe/YF
>>22
来たのか来てないのかハッキリしろ
24SIM無しさん:2012/01/12(木) 20:21:16.34 ID:eGqIB+2f
>>14
いや、例えが、1/1に正月正月
って事になる

>>15
ありがとう、実害はあまりないので気にしないようにします
25SIM無しさん:2012/01/12(木) 20:46:03.42 ID:46+CVkW4
>>24
おめでとうございますおめでとうございます

ってこったな
いいじゃねーか
26SIM無しさん:2012/01/12(木) 21:04:56.02 ID:t2xC2nkT
>>13
なったことあります。私はGoogleと同期したときに増えたかな。元々連携させていたのに、同じ内容がもう一回書かれたみたいでした。
27SIM無しさん:2012/01/12(木) 21:07:54.10 ID:t2xC2nkT
>>26
よく見たら違うかも。私は休日ではなくてスケジュールが二重になりました。仕事仕事になるよりも、おめでとうございますおめでとうございますの方が良さそうですね。
28SIM無しさん:2012/01/12(木) 21:20:36.86 ID:Jjx7MlPH
俺もなってたよ
メニュー→カレンダー→利用するカレンダー
で、祝祭日カレンダーの中身を見ると
去年と今年のがダブって入ってる

そこからひとつずつ消して直した
29SIM無しさん:2012/01/12(木) 21:29:41.70 ID:voaAbaxG
ジョルテ1.3.6きた!!
やっぱり今回もだめだったよ\(^o^)/一番いいカレンダーを頼む\(^o^)/
30SIM無しさん:2012/01/12(木) 22:03:27.77 ID:0f16LbPI
ジョルテから、business calendarに変えました。英語ベースですが、快適に使えてますよ。
31SIM無しさん:2012/01/12(木) 22:20:37.58 ID:wgUFpRUL
化石のt-01でも快適に使えて
ウィジェットが透過できるスケジュールないかな?
ジョルテは重すぎてウィジェットをタップして2、3秒かかるから。
32SIM無しさん:2012/01/12(木) 23:39:34.31 ID:nkyvl1h+
遂にT-01AでもAndroidがまともに動くようになったのか…
33SIM無しさん:2012/01/13(金) 01:25:49.14 ID:xJl2f0F7
ジョルテ終わったし、別のアプリを探したほうが良いかもな。
34SIM無しさん:2012/01/13(金) 06:16:00.37 ID:OnFH5MA0
>>30
ナカーマ
35SIM無しさん:2012/01/13(金) 06:31:19.36 ID:Z5xODlZh
ジョルテの祝日のネタいつまでループしてんだよカスが。
faqにも書いてあんだろボケ
36SIM無しさん:2012/01/13(金) 07:48:19.44 ID:OnFH5MA0
FAQのこと何て読んでる?
俺はファッキュって読むんだ。
37SIM無しさん:2012/01/13(金) 10:38:37.24 ID:beHiOfHZ
ファッキュッ
38SIM無しさん:2012/01/13(金) 14:56:14.49 ID:LXgF+4mh
ジョルテ強制終了なんとかしてくれまじで!
データなんてのはともかく使えないのはどうしようもない。appmonster有料もっててよかったってところだ。
39SIM無しさん:2012/01/13(金) 15:57:07.86 ID:mICcXdY8
ジョルテ強制終了って一度もなったことないな。 N-04C。
何がいけないんだろうね
40SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:04:09.00 ID:LXgF+4mh
>>39
メジャーアプデ一回目は普通に使えてたんだが
バージョンダウンしてからまたメジャーアプデしたらダメになった
変なデータ溜め込んじゃったのかもしれん
41SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:22:48.48 ID:q0vaChPn
>>32
なんでt-01aだと思ったの?
ただのバカ?
42SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:26:59.90 ID:DezI0OeP
>>41
>>31に書いてあるからじゃないの?
43SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:27:30.44 ID:3+gs1NWl
>>41
t-01aでもAndroid入れられるんだよ?
44SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:57:21.99 ID:q0vaChPn
cとかdとかって発想はないかって言いたいんだよ。
なにわざわざ書き込んでるの?
バカばっかだなw
45SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:05:34.74 ID:mNyw8uva
>>44
その発想はなかったわぁ。あんた天才だな。
46SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:14:33.84 ID:3+gs1NWl
>>44
あえてaにしたんだろ。風情のない奴だな。
47SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:39:04.38 ID:mvvyhclW
テンプレにあるアプリは音声着信時にスケジュール確認を行えるでしょうか?
電話が掛かってきた時に予定を確認したり追記したりするのですが。
それさえクリアできればandroidに変えようと思ってます
48SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:43:41.78 ID:vJmdeTcz
ジョルテ、有料にするとマイカレンダーをGoogleカレンダーと同期、表示できるの?
あとアイコンも貼り付け可能なの?
49SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:57:06.83 ID:agAAEzUn
>>48
ジョルテクラウドとGoogleカレンダーは無料でも同時に表示出来るよね?
有料にするとGoogleカレンダーにアイコンが付けられてアイコンも数が増えた
50SIM無しさん:2012/01/14(土) 13:02:09.99 ID:LJETgbdK
Doit.im ってどうよ?
立ち上げて開くまでにけっこう時間がかかるんだが。最近あまり見なくなったけど、怪しかったりする?
怪しいみたいだったらアンインスコしようと思ってるんだけど。
51SIM無しさん:2012/01/15(日) 17:00:45.36 ID:kaXfWJKm
ジョルテの祝日設定って今年の4月30日が平日になってるけど、
振替休日じゃないの?
52SIM無しさん:2012/01/15(日) 17:23:25.60 ID:TMwqExzj
ジョルテが〜じゃなくて、Googleカレンダーが間違ってるんだ。
53SIM無しさん:2012/01/15(日) 17:31:39.52 ID:VEiBuOZK
春分の日とかズレてるからぐぐったらgoogleのはおかしいから
appleとかmozillaが公開してるの使えって書いてるとこあるな
54SIM無しさん:2012/01/15(日) 17:48:00.18 ID:P3BG36Zn
Googleは今度は日本の休日を支配する
55SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:03:37.22 ID:y7UWhHyJ
ジョルテアンスコで調子よくなったけど祝日の振替が\(^o^)/
公式サイトみてくる
56SIM無しさん:2012/01/16(月) 15:01:45.48 ID:ybKAng36
Googleと直接同期できるスケジュールアプリって
SnapCal以外にありますか?

あと、Taskと同時表示できるアプリも探してます。
57SIM無しさん:2012/01/16(月) 15:13:43.85 ID:kPGIWOoB
ジョルテ
Taskとも同期できたはず
58SIM無しさん:2012/01/16(月) 16:44:42.64 ID:O0uSEhNV
>>56
つーか>1に鉄板アプリ並んでるんだからそれでぐぐろうよ

Refills 980円
59SIM無しさん:2012/01/16(月) 17:09:18.13 ID:1maikxRn
Business Calendarおすすめ。
60SIM無しさん:2012/01/16(月) 17:28:06.20 ID:ybKAng36
>>58
すみません。ぐぐってはみたんですが、Googleと同期とは書いてあるものの
直接同期なのかAndroid標準同期なのかがわかりにくい記述が多くて
SnapCalはアカウントの入力が必要という記述があったのでわかりました

Google Tasksについても、iOSのPocketInformantのように
カレンダーに同時表示できるものを探しています。後出しですみません
61SIM無しさん:2012/01/16(月) 17:44:36.02 ID:kPGIWOoB
>>60
無料のジョルテすら試してないの?
Todo&メモの項目に「ToDoをカレンダーに表示する」ってあるでしょ。
62SIM無しさん:2012/01/16(月) 17:54:22.00 ID:ybKAng36
ジョルテやSkCalendarは使っています

カレンダーの下にリスト表示されるのではなく
予定のところに表示されるのが理想なんです

同時表示というのがわかりにくくてすみませんでした
63SIM無しさん:2012/01/16(月) 19:43:12.69 ID:O0uSEhNV
>>62
そうか、ぐぐったならすまんかった
だがRefillsはジョルテ同様に月表示や日表示ページにもでるからやっぱり薦めておく。
64SIM無しさん:2012/01/16(月) 23:12:08.19 ID:ybKAng36
>>63
親切にありがとうございます。
Refillsは値段がネックだったのとiOS版があまり出来が良くなかったので
試したことなかったのですがおすすめ頂いたので試してみます。

Googleと直接同期のは他にはないんですかね。
SnapCalって異端なのかな。
65SIM無しさん:2012/01/17(火) 00:17:02.96 ID:hfLXpsXe
>>64
CalenGooいいよ
SnapCalと同様、過去のスケジュールも全部同期できる
グーグルタスクも同期できる
66SIM無しさん:2012/01/17(火) 08:01:06.76 ID:gxFE9EWA
一ヶ月以上前の予定も同期したいなら、こういう手段も
https://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum/#!category-topic/calendar-ja/%E3%83%90%E3%82%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A/xqWJc5NJgbw
グーグルカレンダーを削除するのではなく、下の方に端末のみで同期できる方法がある
これの5番目をする前に、デフォルトのカレンダーを開いて同期するカレンダーを選択すればおk

もっとも、同期できるのは3000件程度までで、それ以上の件数になると同期されなくなるみたいだけど
67SIM無しさん:2012/01/17(火) 08:24:21.08 ID:ROM8qIsd
>>66
>もっとも、同期できるのは3000件程度までで、それ以上の件数になると同期されなくなるみたいだけど

俺は↓のアプリ使った。
http://code.google.com/p/ical-import-export/downloads/list

でも、そこに書いてある方法で端末の日付をずらしながら何回かやったらデータ多くてもできそうだね。簡単だし。
68SIM無しさん:2012/01/17(火) 09:13:36.68 ID:ROM8qIsd
>>66
日時を過去に戻してやるってのやってみたが
できないぞ。
69SIM無しさん:2012/01/17(火) 12:34:27.17 ID:EgEMrFRR
>>67
アプリの使い方おしえて。
これで作ったファイルをどうやって取り込むの?
70SIM無しさん:2012/01/17(火) 12:46:00.13 ID:2nIZD5Dk
>>68
1.自動同期OFF
2.アプリからカレンダーの保存のデータを消去
3.日付を過去にずらす
4.カレンダーを手動で同期する
5.デフォルトのカレンダーを開き、同期するカレンダーを選択する
6.日付を元に戻す
7.カレンダーを手動で同期する
8.自動同期ON

で一応何回か試したけど、ちゃんと同期してる
どこで詰まった?
71SIM無しさん:2012/01/17(火) 14:08:38.50 ID:ROM8qIsd
>>70
>4.カレンダーを手動で同期する

同期されない。
7264:2012/01/17(火) 15:20:16.18 ID:9v27U2Jl
>>70
IS04だと日時の自動調節をオフにするとネットに正常に繋がらなくなる
具体的にはブラウザはつながるけど、マーケットや同期はできない
その他についてはまだ調べてません
そのため、4で詰まります。

機種依存の問題なのかなぁ。
73SIM無しさん:2012/01/17(火) 15:52:25.11 ID:ROM8qIsd
>>70
さっきうまく言った。
と思ったら途中までだった。
3000件の壁かな。

さかのぼる期間を短くしてやり直したら
何度やってもうまくいかない。

疲れたから遊ぶのはやめてバックアップから戻したよ。
7464:2012/01/17(火) 17:02:20.17 ID:9v27U2Jl
>>65
CalenGoo求めてるものでした!
試用してるうちに寝てしまって15分過ぎてしまったのはナイショ
75SIM無しさん:2012/01/20(金) 07:24:28.66 ID:PnZfgiFb
ジョルテについて質問です。
予定入力するときにマイカレンダーを選択し て予定入力しても
PCからWeb上のGoogleカレンダーをみても 表示されません。
Googleカレンダーでジョルテのマイカレン ダーを追加しないと
表示されない と思うのですが、Googleカレンダーでジョル テのマイカレンダーはどうやって 追加すればいいのでしょうか?
76SIM無しさん:2012/01/20(金) 11:15:44.38 ID:yMMfU5Do
>>75
あほ、公式嫁

マイカレンダーはGoogle同期でない、ジョルテクラウド同期
Googleカレンダーはジョルテ内のGoogleカレンダーでしか同期できない

移行ならジョルテ内でマイカレンダー全部Googleカレンダーにうつす
77SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:34:50.07 ID:WtxQedci
自分で設定項目見てないよな絶対
普通アプリインスコしたら設定全部見てみると思うんだけど、それすらしない人が多いのかね?
マーケットのコメント然り
78SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:36:29.95 ID:PnZfgiFb
>>76
Googleカレンダーに同期ってあって
ジョルテ上のGoogleカレンダーとは書いてないよね?
79SIM無しさん:2012/01/20(金) 16:11:08.63 ID:Fnwlr/RC
ジョルテ上のGoogleカレンダーってなに?
マイカレンダー→ジョルテクラウド
Googleカレンダー→Googleカレンダー
ってだけでしょ?
80SIM無しさん:2012/01/20(金) 16:23:24.79 ID:yMMfU5Do
ん?

メニューキー>設定>データの入出力で
マイカレンダー→Googleカレンダー
Googleカレンダー→マイカレンダー

をやったうえで同期で
Googleカレンダー(端末)←→Googleカレンダー(クラウド)
マイカレンダー←→ジョルテクラウド
てことだよ?
81SIM無しさん:2012/01/20(金) 16:24:19.47 ID:yMMfU5Do
>78>79の意味がよくわからないわスマホ
82SIM無しさん:2012/01/20(金) 17:39:11.04 ID:Ci9tl9AV
端末上にGoogleカレンダーのデータは存在しない(キャッシュくらいはあるかもしれんが)。
83SIM無しさん:2012/01/20(金) 17:48:32.92 ID:PnZfgiFb
すまんこ、わかりにくかったね。
マイカレンダーで入力したデータを、
webのGoogleカレンダーに同期できるかって聞きたかった。
パソコンからネット接続して、Googleカレンダーを見たときに、
アイコンとか表示されるのかと思ったから。
でもそれは出来ないってことだよね?
84SIM無しさん:2012/01/20(金) 18:31:20.16 ID:nCQ5wGWY
>>83
アイコンはジョルテの機能であって、Googleカレンダーの機能ではない
85SIM無しさん:2012/01/20(金) 18:58:49.34 ID:yMMfU5Do
>>82
まあそんなかんじだね

>83
ジョルテプレミアムならGoogleカレンダーにもアイコン使えるけどパソコンではアイコン見れないとかじゃなかったっけ
86SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:01:54.15 ID:r+AdMBEj
いや、だからジョルテのマイカレンダーを
WebのGoogleカレンダーを同期できるのかって尋ねてるんです。
87SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:20:59.84 ID:3+DcT8e4
にほんごで
88SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:42:14.98 ID:yMMfU5Do
>>86
そうしたかったらジョルテのマイカレンダーをジョルテからデータの入出力でGoogleカレンダーにだしなってば

そしたらGoogleカレンダー同士同期できる
マイカレンダー使うのならジョルテのデータの入出力から
マイカレンダー→Googleカレンダーへ出力するたびにしかGoogleカレンダーは更新しない
だからジョルテプレミアムでGoogleカレンダーにアイコンだせるようにして最初からそっち使った方が早い
89SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:32:41.91 ID:r+AdMBEj
しつこくて悪いんだけど、みんなが言ってる
Googleカレンダーと俺が言ってるGoogleカレンダーが違うと思う。
今、Googleカレンダーには内容によって色んなカレンダーに分けてる。
仕事ってカレンダーや、遊びってカレンダーなど。
それらのカレンダーをジョルテと同期させてて、
ジョルテで予定入力するときに、仕事ってカレンダーで入力すると
すぐGoogleカレンダーに反映されて、web上で編集もできる。
ジョルテのマイカレンダーもそれと同じ使い方が出きるかと思って。
でもそんな風にはできないってことでいいんですよね?
90SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:43:25.69 ID:TfhgD+J8
>>89
ジョルテのマイカレンダーもジョルテクラウドって言うのだからPCからも見れる
もういい加減公式HPくらい見てきてよ
91SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:47:11.02 ID:3+DcT8e4
>>89
>しつこくて悪いんだけど、みんなが言ってる
>Googleカレンダーと俺が言ってるGoogleカレンダーが違うと思う。
なら自分で調べて自分で解決すればいいだろ
92SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:09:16.50 ID:MO7gU17R
>今、Googleカレンダーには内容によって色んなカレンダーに分けてる。

助詞って大事だよね
93SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:14:29.67 ID:oWyRINWi
何でジョルテのマイカレンダーなんて使う必要があるの?
94SIM無しさん:2012/01/21(土) 01:41:35.10 ID:zLNKKNak
Googleに個人情報あげるより、ジョルテに個人情報あげた方が良いと思ったんじゃね?
95SIM無しさん:2012/01/21(土) 02:08:20.88 ID:/JMntTrL
なんだかんたでジョルテ使いが一番多いんだな
96SIM無しさん:2012/01/21(土) 02:23:37.39 ID:au/VWmI5
Googleのカレンダーだと、重要とかアイコンとかの情報が元々ないからね。
タイトルの文字列に"[!]"とかつけて、ジョルテの重要として結び付けてるだけ。
97SIM無しさん:2012/01/21(土) 05:57:34.76 ID:SJPbf7OB
>>93
アイコン使いたいからです。
98SIM無しさん:2012/01/21(土) 07:39:26.02 ID:W2iIcNKd
ジョルテ使ってるけど、去年暮れから「詳細の取得に失敗しました。」が頻発してる。
なんとか使えるのでそのまま使ってるけど、修正来ないもんかねぇ。

Ms Calendar Free のウィジェットのデザインが、背景透けるとかもう少しどうにかなれば乗り換えたい。
99SIM無しさん:2012/01/21(土) 09:15:25.16 ID:vGPExyxY
>>97
アイコンアイコン言うならジョルテプレミアムのGoogleカレンダーって言ってるのになあ
>98ダメ元で一度アンインストールすると調子よくなる……かも
100SIM無しさん:2012/01/21(土) 09:21:46.17 ID:mvpxcZ14
>>97
元のアイコン少なすぎない?
ジョルテプレミアムにしたからGoogleカレンダーにアイコン付けれるから自分にはどうでもいいけど
アイコン使いたいだけなら他のアプリでもあるし
101 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/21(土) 09:58:32.20 ID:qzbzz7Xo
おすすめしておこうか。
アイコンカレンダー Free
https://market.android.com/details?id=info.androidx.iconcalenf
102SIM無しさん:2012/01/21(土) 13:27:36.96 ID:W2iIcNKd
>>99
どうも。実はインストールし直し&キャッシュ類削除やっても×でした。
103SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:27:17.98 ID:BuPucEH8
昨日あたりからBusinessCalendarが電池喰いまくってるんだが…
似たような症状の人いる?
104 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/22(日) 22:31:36.72 ID:VMXVSOoP
>>103
特に変わらないようです。ウィジェット置いたり頻繁にスケジュール入力したりしてますか。
105SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:55:48.44 ID:BuPucEH8
>>104
ウィジェットはずっと置いてるけど、昨日からいきなり電池食い始めた
そういえば自動アップデートしてたかも

BatteryMixみると、常時電力を消費してる
106SIM無しさん:2012/01/23(月) 07:38:54.04 ID:zuDRHyym
>>67
おー、このアプリ使えばgoogleカレンダを確実に全件取り込めるな。
でも、終日イベントが当日0:00-次日0:00になっちゃうバグあり。

(1) PCでgoogleカレンダ全件をexport
(2) スマホで既存のgoogleカレンダ全件を削除
(3) スマホで(1)のデータをimport
(3) PCでgoogleカレンダ全件を削除
(4) スマホをgoogleと同期

失敗しても、(1)でexportしたデータがあれば復旧は簡単だよ。
107SIM無しさん:2012/01/23(月) 07:42:06.64 ID:zuDRHyym
ジョルテでgoogleカレンダーにアイコン設定すると同期時にエラーが出た。

既に同期済みの旧イベントにジョルテでアイコンを設定して同期してみたんだけど
同期時にエラーが出た。
数が多いし繰り返しイベントとかもあってどれがまずいのか突き止められなかった。

しょうがないからバックアップから復旧。

みんなうまくいってるの?
108SIM無しさん:2012/01/23(月) 07:44:34.66 ID:zuDRHyym
>>106
既に紹介されてた方法だと3000件?とかの上限があったけど
これだとうまくいったという意味です。
109SIM無しさん:2012/01/24(火) 01:00:05.24 ID:x3d1CvJ+
PocketInformantを使っています。
110SIM無しさん:2012/01/27(金) 07:05:32.23 ID:aHPgCCz9
このスレ昨日見つけて今前スレから読み終えた。で、遅レスなんだけど、
ジョルテが重い人は試しに日付セルを分割する設定にしてみてよ、俺はそれですごくさくさくになったんだ
あと通知を通知バーじゃなくてメールにするのはWebのGoogleカレンダー本体の設定でできるよ
111SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:15:14.03 ID:88AI8G+3
確かに早くなったわ
112SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:42:46.09 ID:j548K4QO
>>110
分割しまするとキモイ
113SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:32:37.69 ID:hDccymkR
セルの枠線は設定から消せるしそこまで変わらなくないか?
使い方によるんだろうけど
114SIM無しさん:2012/01/28(土) 20:37:57.71 ID:BZT0hqpr
おれは逆にずっと分割状態だったんだが・・・・
分割を解除してマス目にするとむっちゃ軽くなった。
要は一旦設定を開いて状態帰ると軽くなるだけなんじゃね?
115SIM無しさん:2012/01/29(日) 14:44:36.06 ID:X0ehqZ0/
ビジネスカレンダーでよかろうよ
ドロイドウォールでパーペキ
116SIM無しさん:2012/02/03(金) 21:55:08.86 ID:5l6arHdt
あげ
117SIM無しさん:2012/02/03(金) 22:00:23.88 ID:5JkToPoo
ジョルテでエラーが頻発するのは標準のカレンダーを停止させてるのと関係がありますか?
118SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:32:58.14 ID:YGMP6d10
停止やめて試してみろよ('A`)
119SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:45:10.69 ID:pqbTf3s8
停止とか面倒だから聞いてんだろ。
バカなの?
120SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:24:44.50 ID:yoVSbxd5
実際ジョルテ他Googleカレンダーアプリは標準の「カレンダーを保存」データからも呼び出してる側面もあると思う
でなかったらオフラインのときどこに保存するってんだよな
>82みたいな変なこと言ってる人もいるけどね

標準「カレンダー」はシステムのパーミッションみるかぎりジョルテにないアカウント制御項目があるしあった方がいいと思うな
121SIM無しさん:2012/02/04(土) 02:48:18.28 ID:GCa9P3rL
>>119
餓鬼は帰れよ…
122SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:07:11.36 ID:75vfsB8T
ジョルテなんだけど
祝祭日の背景色を基本色、休日の背景色を赤色に
することって出来る?
123SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:31:40.70 ID:9X+rc+v8
>>122
そんな風に色変えれば?
124SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:46:44.74 ID:W++U3tdj
ジョルテ使ってるこの道の達人たちに訊ねたいんだけど、




明後日予定入ってますか?
125SIM無しさん:2012/02/13(月) 05:46:54.97 ID:+2HIGyUY
>>124
別に何もありませんけど最低週一は会ってますよ
貴方は菓子屋の商売にまんまと乗せられてアホですね
126SIM無しさん:2012/02/14(火) 02:11:36.63 ID:cV9k87Ck
calengooの素晴らしさに目覚めた
早いしウィジェット多すぎるし設定項目も多くてすごい

Refills、お前は優秀だったよ……
ただステータスバー常駐のときは早いけどしなかったらジョルテよりもさかったから仕方ない

あとこのスレにでてたDGT GTDいいね!
タスクアプリなのに通知の振動がアラームのスヌーズ機能つけられるのがいいわー
127SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:37:57.40 ID:VcplpJkL
calendar pad使ってるやつはいないか?
結構良いと思うんだけど
128SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:16:10.53 ID:nA2dHRFD
>>127
今更だけど、良いと思って使ってるならそれで良いんじゃないか?
ジョルテを使ってる人が多いから話題に出やすいだけで、他を蔑ろにしてるわけでも無いだろうし
因みにオレはcalengoo
129SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:29:28.02 ID:rIph5hkp
良いところを挙げてもらえると情報としてありがたい
130SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:50:24.96 ID:GDg5dmZ3
さっき落としてみたcaros plannerってのがけっこう面白い。グーグルとの同期のほかに、その週のtodoだのその月のtodoだのを表示できる。
かちっとした日程より、そろそろこのへんであれをやっとかないと、、ってな予定が多い人には便利だと思う。
131SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:25:20.69 ID:ctw49a/t
ジョルテ入れてみたものの、ニートの俺に予定なんてなかった
欲しい単行本の発売日メモと、毎日の筋トレメモになってしまった

おまいら何か面白い使い方知らない?
132SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:51:17.30 ID:K2/LZCmY
>>131
面白い使い方: 仕事に就いて予定をイヤと言うほど作る。
133SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:06:39.94 ID:tHGf019O
>>131
休日設定をつかってピクロスとかは?

こんな事しか思いつかないw
134SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:04:04.82 ID:RrMRExWv
>>131
アリもしない予定入れてみたら?
135SIM無しさん:2012/02/18(土) 14:37:46.09 ID:4ByTtACr
>>131
食事も入れてレコダイ
136SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:50:26.67 ID:BSJTip1+
就寝時刻と起床時刻を入れてリマインダ設定
規則正しい生活ができるぞ
137SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:03:58.56 ID:4ByTtACr
>>136
そういうのはグラフ作れる専用アプリのがいいとマジレス
138SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:10:54.57 ID:xRYEL2ui
ただのタイマーで十分じゃないかいw
てかグラフ作って何すんの?
煽りとかじゃなくてただ興味がある
139110:2012/02/19(日) 23:12:17.85 ID:OuWLXmD0
135宛とアンカー間違えただけだと思う
140SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:56:18.95 ID:7BuZ8Wv0
>>138
グラフのほうが見やすいよ
平均値のグラフとかトータルのグラフとか

http://i.imgur.com/rjYJw.png
141SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:57:26.34 ID:7BuZ8Wv0
つまり「グラフを作ること」がいいのでなく
「ジョルテより自動でグラフになるアプリのほうが見やすい」だけである
142SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:55:02.51 ID:i3dNTQjP
CalenGoo使っている人に質問。
予定をドラッグして移動させたり、
時間を長くしたり、できますか?
143SIM無しさん:2012/02/20(月) 02:10:04.36 ID:rwRsfCG0
>>142
移動はできる。
けど時間短くはしたことない……
公式サイト翻訳して少しずつ修得してるけどまだまだ設定項目多すぎて訳ワカメ
144SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:17:22.99 ID:nBHs3wo6
>>143
CalenGooで、ドラッグで予定の長さ変更を試してもらえると
とても嬉しいです。
145SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:15:25.69 ID:eJDQPvN/
>>144
「ドラッグ&ドロップで予定の移動ができます」としか公式サイトにかいてないから多分無理
146SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:51:30.96 ID:pgn30QU3
ジョルテ起動したら自動的に本日の予定をタップした状態にしたいんだけど出来るかな?
147SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:14:20.46 ID:eJDQPvN/
>>146
普通にジョルテからは無理。
新規作成とかならactivityをtaskerに組むのは聞いたことあるけど本日の予定はどうなんだろう
148SIM無しさん:2012/02/29(水) 03:31:36.63 ID:cb8E17jn
>>147
いつぞやのアップデートから、新規作成のアクティビティが強制終了するようになって困ってます・・・orz
149SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:19:50.13 ID:eJDQPvN/
>>148
ほんとだ、だめっぽいね
もう最近はcalengooだけど、こっちのactivityは予定作成はないしな。
タスク作成はあるんだけど。
150SIM無しさん:2012/02/29(水) 13:26:18.39 ID:aCQ+eTEc
tasker使ってないしアクティビティって何か分からないけど
予定作成のショートカットはこのアプリを使ってる
https://market.android.com/details?id=com.pimblott.android.quickcalendar
151SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:59:42.73 ID:a3zRFWj7
>>150
貴方が神か・・・ありがとう!
152SIM無しさん:2012/03/01(木) 00:30:29.36 ID:4XYcpN0I
これとても良いと思うんだが皆さんの評価はどうですか?

Tasks+ To Do List Manager Pro
https://market.android.com/details?id=com.iss.taskspluskey
153SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:31:12.75 ID:Q/lFiWHH
>>152
他人に聞く前にまず自分が試した感想を述べろよ
154SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:33:32.67 ID:6GsYhM7j
>>152
あなたが良いと思うならきっと良いアプリなんでしょうね。
155SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:54:00.13 ID:4XYcpN0I
>>153
とても良いです。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 03:28:31.15 ID:s9p56e8A
>>155
小学生レベルの感想だな。

気に入っているとか、他のアプリと比較して優れているところとか無いの?
157SIM無しさん:2012/03/01(木) 04:20:25.68 ID:4XYcpN0I
>>156
気に入っています。他のアプリと比較して優れているところとか有ります。
158SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:52:15.46 ID:janL0KbM
>>156
かまわない方がいいよ
159150:2012/03/02(金) 02:23:42.72 ID:MWej0EmF
>>151
ジョルテにこだわらないのであれば、こんなのも見つけた
https://market.android.com/details?id=org.mayaa.android.tr

でもこのためだけにアプリ入れるの悔しいよね
ジョルテが予定作成ショートカット準備してくれれば済む話
160SIM無しさん:2012/03/03(土) 21:59:56.24 ID:VGxlC4W6
ジョルテで休日の背景を赤色にする事って出来る?
設定からは、曜日ごとと祝祭日の色変更しかできないし
休日を重要予定にしてみても、予定画面?でしか反映されない

休日は周期的にはあるんだけど
毎週決まった曜日とかじゃいないから
曜日ごとの色変更ではだめ
161SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:29:46.61 ID:aDwVjlkv
>>160
休日に設定したい日をロングタップしたら祝祭日以外に休日編集(休日カレンダー)を選べるようになる。
どっちでもイイと思うけど休日を追加すれば背景は休日に設定した色になる。
162SIM無しさん:2012/03/04(日) 22:23:22.71 ID:iXC6LaFM
>>161
休日の色って祝祭日と一緒にされてしまうんですね
休日カレンダーでも繰り返しで入れられるみたいだから喜んでたのに
祝日の背景も変わってしまう

祝祭日無しか、一日ずつ色変更ぐらいしかないですかね
163SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:32:39.35 ID:LJErCSRS
やったこと無いけど、googleにログインしてカレンダーの色カスタマイズしてみると
色配色とか設定できるのかな?
164SIM無しさん:2012/03/06(火) 00:00:40.93 ID:esr6zSEO
>>163
やってみればあ?
165SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:42:32.08 ID:gOAHfQca
>>163
できる
166SIM無しさん:2012/03/07(水) 05:02:07.39 ID:R8HUBy/g
https://market.android.com/details?id=mikado.bizcalpro

セールで¥49
乗り替えるのめんどくさいけど、買っておこうかな
167SIM無しさん:2012/03/07(水) 05:22:20.35 ID:7wfWumDI
>>166
元値はいくらなの?
168SIM無しさん:2012/03/07(水) 05:45:46.89 ID:R8HUBy/g
>>167
4.99$
169SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:24:35.98 ID:ue2x+MNR
Android質問スレで質問したところ、
こちらの掲示板を紹介していただきましたので、移動して参りました。
170SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:26:38.75 ID:ue2x+MNR
ジョルテというカレンダーアプリを使って、Googleカレンダーと同期させているのですが、
Googleカレンダーで入力しているToDoリストが反映されません。
設定画面からGoogle Tasksのアカウントを設定して同期しても、
ウィジェットにもアプリにもタスクが表示されないのです。
どなたかご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
171SIM無しさん:2012/03/07(水) 20:35:45.91 ID:dVLpWRNw
>>170
それ公式のFAQになかったっけ?
見てみた?
ググれば同じ症状の人いそうだけどな
「ジョルテ ToDo 同期できない」
172SIM無しさん:2012/03/07(水) 20:51:37.26 ID:ue2x+MNR
>>171
ジョルテに公式のFAQがあったのですね。ありがとうございます。
ToDoリストを表示する設定はできていたのですが、
使用するToDoリストがデフォルトリストではなく、マイToDoリストになっていたことが原因でした。
解決しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
173SIM無しさん:2012/03/09(金) 00:38:34.58 ID:WkCiuU7w
ジョルテの月表示カレンダーで六週目を非表示って出来ますか?
来月の分は5週目で十分な気がするんだがなぁ
174SIM無しさん:2012/03/09(金) 01:13:21.30 ID:2MwlWC4T
>>173
非表示は無理
色編集で、次月の日付セルを背景と同化させたら5週目も消えちゃうけどそれくらいしか代替案もない
175SIM無しさん:2012/03/09(金) 16:45:10.35 ID:WkCiuU7w
>>174
やっぱり無理ですか
背景同化試してみます

ありがとうございました
176SIM無しさん:2012/03/10(土) 00:16:22.75 ID:JbBVFQ4j
business calendar
ここんとこ、au決済がコケまくりでテストのつもりでポチってみたらすんなり承認された。
んで、せっかくなんで試してみたらこれが予想外というか、かなりいい!
なるほど、ジョルテからの乗り換え組みが多いのも納得できる。
後からフリー版との違いを確認したけど、これで49円ならお買い得だね。
英語がさっぱりなんで先にフリー版試してたら買わなかったと思う。

177SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:00:34.80 ID:gIi/OH52
>>176
Todo表示できない。
178SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:33:00.01 ID:ufm1Yqnn
そうそう。
google task の表示だけでいいからできたらいいのに。
179SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:39:52.65 ID:3MWIA03G
1x1のウィジェットで ToDo 表示できるのって、ジョルテとMS Calendar だけ?
180SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:12:59.15 ID:PRWd835P
ジョルテ側で入力したデータをGoogleカレンダー側に反映させるには
どうしたらいいんでしょうか。
181SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:19:13.86 ID:mPoUMmXF
>176
フリー版との違いって1日表示画面に広告が出るだけじゃないの?
普段使う画面はほぼ同じだから有料版の意義があまり感じられなかった
182SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:54:06.53 ID:zPeYkD2Y
>>180
公式よめ
183SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:57:09.64 ID:zPeYkD2Y
ビジカレって立ち上がり早い?
レスポンスいい?
184SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:46:33.44 ID:pW2Ld1US
はやい
いい

所でcalenderpadって1日表示が見やすいね
SD移動できたならサブで入れてもいいレベル
185SIM無しさん:2012/03/11(日) 01:02:42.12 ID:Q6J2Tt9r
>>183
いまなら49円・・・買おうかな
186SIM無しさん:2012/03/11(日) 03:19:29.92 ID:iy/JRK/V
>>181
週表示でアイテムをD&Dで移動、コピー
フォントサイズの変更
リマインダー設定 アラーム、バイブ、スヌーズ
予定入力時にタイトル、場所が履歴から選択できる、、とかまだ他にもあるけど。

無料版でもできるけど、予定をEメールやCメールに渡したり、名前を入れとくと、ワンタッチで電話帳やメーラーを呼び出せるのが気に入った。
ToDoメモは、それ用のカレンダー作って代用してる。
187SIM無しさん:2012/03/11(日) 03:27:15.53 ID:vCpLsTgO
>>186
操作性はジョルテより良さそうだね
ウィジェットのカスタマイズ性とか求める人向けではないのかな…
外部フォントはやっぱり使用不可?
188SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:35:24.67 ID:amU0W0AL
今calengooなんだけどbusiness calendarにしたらいいことある?
189181:2012/03/11(日) 13:00:09.97 ID:BrM0PM8h
>186
ほんとだ
マケの説明には無料版は広告付きだが機能はフルみたいに書いてあったけど、メニューのupgradeを選ぶと機能差について書いてあるね
無料版の機能で十分だが

ジョルテから乗り換えようと思ったがtodoだけのためにまだジョルテ使ってるわ…
190SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:16:51.76 ID:sf6opV2X
business calendarって祝日表示は出来ない?
191SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:22:53.58 ID:wKYpYq6D
>>190
Googleカレンダーに、「日本の祝日」を入れて使っている。
192SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:53:45.69 ID:AEtmrcZl
Googleカレンダーに祝日設定しても一年後までしか表示されないんですかね?
193SIM無しさん:2012/03/12(月) 04:20:47.30 ID:EEXTIeQI
>>152
無料版ためしてるけど結構いいかも
194SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:24:20.63 ID:ICfZ/jhT
>>191
俺も business calender で祝日表示できなくて困っている。
191の言うようにgoogleカレンダー経由でないと駄目なのかね。
アプリ単体ではその機能は無い?

195SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:26:06.60 ID:N3M877P8
>>194
Galaxy Sだが本体ってのがあるけど?機種によりけりかな?
196SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:24:06.08 ID:JivQbhFO
business calendarのウィジェットって自動更新しないの?まだ3/12なんだけど
197SIM名無しさん:2012/03/13(火) 21:26:46.41 ID:4Px1TWd6
ジョルテってあこがれのアプリだったけど、
いろいろ不満点もあるんだなあ。
みなさんみたいにばりばり使わないかもしれないけれど、
勉強になります。
198SIM無しさん:2012/03/14(水) 05:53:13.55 ID:RyYUR6+g
俺も
Android購入以来、一番お世話になってるし、有料登録ぐらいしてもいいなと思ってたんだけど
使えば使うほどあらが見えてくるっていうか
199SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:11:09.99 ID:+finuu+1
Google Playの開始記念business calendar安売りで、business calendarに
移行した人はそれなりにいるんだろうなぁ。
200SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:22:18.72 ID:1NR+Xv1e
ジョルテで出来てることが出来て無くて買うの辞めた
201SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:55:35.81 ID:ywbACd3h
愛用してたcalendar padがHD液晶では使えないorz

これ軽くてサクサク動くから好きだったんだけどな
202SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:57:16.04 ID:ywbACd3h
困った
203SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:51:45.24 ID:VV/ebc0t
204SIM無しさん:2012/03/16(金) 15:04:10.41 ID:xntqMJCO
ジョルテ、最近バグ溜めたまま全然更新せんな。
ベータみたいなまま放置するなら、旧バージョン復活させりゃいいのに。
20564:2012/03/16(金) 15:15:00.51 ID:+x+R3kmB
>>204
こっちだって必死でバグ取りしてんだよ
黙って待ってろや。ターコ
206VIP64:2012/03/16(金) 15:17:03.80 ID:+x+R3kmB
207SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:08:56.78 ID:g5558NCE
必死かどうかなんて知ったことでないよ
学生じゃあるまいし
結果だけが全て
208SIM無しさん:2012/03/17(土) 01:01:37.60 ID:j0HxhgO8
Arrowsでのrefilesの動きが酷かったが
設定でアニメーション切りとシェイクでの動作無しにしたら凄く速くなった。
209SIM無しさん:2012/03/17(土) 11:41:47.17 ID:RQcZYxpM
ジョルテってウィジェットからは操作できないですか?
月表示4x4を使ってるけど、日付をタップしてもアプリそのものが起動してしまう
210SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:10:31.95 ID:/EcQ8Zoh
>>209
なんの操作がしたいの?
ジョルテはwidgetタップじゃwidget編集かアプリ起動しかできないからなにか違うのと併用するといいよ
211SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:37:47.48 ID:RQcZYxpM
>>210
サンクスです
日付を押した時にその日のスケジュール記入画面が開けば良いなと思ったので

まあそんな手間でもないし背景透過が気に入ってるんでジョルテで充分ですが
212SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:13:37.89 ID:scbSndor
ジョルテのウィジェットが急に表示されなくなった!
わたしだけ?
213SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:18:52.72 ID:XHieNUTE
>>212
タスクキラー使うかジョルテアプリ起動したら直りそう
214SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:27:13.09 ID:scbSndor
>>213
いや、治らなかったです
一回ウィジェット消して、また設置しても表示できませんってなる
起きたら治ってるかな
とりあえず寝よう
215SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:36:58.30 ID:scbSndor
うわぁぁああすみません…
SDカードに移したらウィジェットは表示されないんですね
自己解決しました!
216SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:34:45.22 ID:PUQiOnnv
そろそろタスクに追われる毎日から逃れられる、と言うか排除される俺。
もう人生計画すら立てられない。
217SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:35:48.99 ID:Sx6hz2IS
原因が外部にあるんじゃなくて
自分自身にあるんだったら

必ず戻ってこられるよ。
218SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:50:14.30 ID:A/dM6B4A
>>217
急に深いいな
219SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:59:57.73 ID:FhEZz1ux
原因が自分自身にあるんじゃなくて
外部にあるんだったら

必ず戻ってこられるよ。
220SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:13:26.93 ID:76Le+gqJ
家族計画のタスク
221SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:23:15.90 ID:9R5a0Stq
calengooのウィジェットなんですけど、そのグレー背景の色を変更するってどこにありますかね?
222SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:06:08.54 ID:+7jaDuEJ
ジョルテはもう開発終わり?
GPU支援ありでちゃんと動いてくれさえすれば・・・
223SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:30:41.64 ID:7VjB1e9w
My カレンダーって誰か使ってない?
224SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:32:08.95 ID:7VjB1e9w
My スケジュールだった・・・
225SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:07:09.01 ID:dNFvXQRm
なにそれマケ検索してもでてこない
226SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:56:43.56 ID:7VjB1e9w
227SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:04:29.51 ID:dNFvXQRm
ありがとう
無料版あわせてもレビュー一つかー
マイナースレとかの人のが知ってそうですね
228SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:29:01.96 ID:eTNS0yTP
やった!?: http://market.android.com/details?id=net.yattaos.android
こんなのみつけた
タスクを今までこなした割合とかみたいならいいアプリかもしれない
けどなにを登録するか迷う
229SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:38:01.93 ID:b5Y3bhLS
元から入っているカレンダーなんですが
docomoとGoogleのアカウントのどちらかを選べて、Googleの方のアカウントに設定しています。
電話帳に登録している友人の誕生日がそのままカレンダーに表示されるのですが
それを非表示にすることはできませんか?
いろいろ設定のところから見ても非表示設定にできませんでした。
2chMate 0.8.1/SHARP/SH-01D/2.3.5/5.9MB/90.0MB
です!!
カレンダーの名称がスケジュール&メモ
管理会社がNTTdocomoになっています
230SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:46:26.15 ID:m/1yIuOf
>>229
デフォルトのカレンダーなんて機種によって違うんだから知らんがな
機種スレで聞け
231SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:50:03.66 ID:eTNS0yTP
>>229
機種の質問スレおすすめ
232SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:36:40.49 ID:AlPaZLwt
nozbeってどうですか!?
600円くらいした気がするけど。
233SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:23:30.60 ID:x3i50vmG
>>221
あ、それオレもやりたいんだが設定の仕方がわからない
234SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:33:06.15 ID:/KmjBNDT
>>233
項目の色設定はあるっぽいけど背景色は変更不可なのかしら
235SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:33:21.91 ID:/KmjBNDT
sage外れてた!失礼
236SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:41:45.25 ID:Y/kcyvLV
>>234
メールで質問したら曜日ごとの色分けはできないっぽい。

Thank you for your email!
You can only change the color for Saturday and Sunday


237SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:34:05.72 ID:vVDueEBK
>>221だけどごめん多分意味が違った
自分のはagendaのグレーの背景が嫌だなって
日付部の背景やスケジュールの色は変更できるけど
全体の背景色は無理かなと
238SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:04:26.93 ID:U3meHGWF
>>228
こういう感じのサブなスケジュール管理アプリもっと知りたい
239SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:19:40.02 ID:dHnWO5wr
ジョルテを使ってるけど、いいアプリなんだが不便に思うところが2つある。

1)アラームで、スリープ時だとロック画面が表示される。alarm clock proだと
アラーム停止画面が表示され、停止ボタンを押すとロック画面が表示されるの
が便利。
2)アラームで音楽出力させたくてrings extendedを導入してるんだけど、
通知画面の表示とともに音楽は出力されるんだが、ここで通知終了以外
のボタンを押すと、音楽を止めることができなくなる。またスリープ時、ロック画面でロック解除後に通知解除
しても音楽が止まらない。

これ、設定か何かでなんとかできないかなぁ。
240SIM無しさん:2012/03/28(水) 06:58:46.01 ID:ykFzNqQe
rings extendedの方をとっかえてみたら?
241 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/31(土) 17:13:40.06 ID:Rkp9eQLA
Business CalendarってlocationからGoogle Maps呼び出せない?
クリックしても反応ないんだけど
242SIM無しさん:2012/04/03(火) 22:50:42.17 ID:PwdAfO8B
タスクスケジュールのオススメアプリ教えやがれください
有料無料問わない
243SIM無しさん:2012/04/04(水) 09:08:30.50 ID:E/otx+ER
>>242
Ultimate Todo List 有料
DGT GTD 無料
どっちもToodledoベースだけど。
機能はそんなに変わらない。
強いていえば上の方がウィジェットが小綺麗かな。それも気持ち程度。
244SIM無しさん:2012/04/04(水) 09:17:13.87 ID:+s7A+YbQ
タスクスケジュールが何か分かってないらしい。
245 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/04(水) 09:25:08.27 ID:epJRnPV5
>>244
だったらお前が使ってるのをまず挙げれ。
246SIM無しさん:2012/04/04(水) 09:42:53.60 ID:+s7A+YbQ
使ってないけどw

To-Doリストをやめて「タスクスケジュール」にしたほうがいい理由 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/04/120327-ditch-tasklist.html
247SIM無しさん:2012/04/04(水) 10:00:37.86 ID:E/otx+ER
>>246
一番シンプルにそれに合ったのはnozbeとかだな。doit.imも似たような使い方が出来るけど。
結局いつも目に入るようにしておかないとスケジュールに組み込むのを忘れてしまったり存在自体を忘れてしまう危険があるので、いくつか試して自分にあったやり方を選ぶしかない。

選ぶというよりやりやすいやり方を作りだすことになると思うけど。

俺ならToodledoのメモ(スケジュールとは独立したノートというものがある)に、思いついたタスクを書き出し、それを整理するというタスクをスケジュールに入れるけどな。
248149,151:2012/04/04(水) 12:00:00.05 ID:Db7jerUD
246の記事読んだけど、要はタスクの期限になったらメールくれる、ってんでしょ?
その期限の日付(タイミング?)でカレンダーに登録とかじゃだめかな
249SIM無しさん:2012/04/04(水) 13:08:36.99 ID:E/otx+ER
>>248
いや、まずは期限とかいつ始めるかとかなしにタスクを書き出すってところをアプリでやりたいんじゃないかな。
ノズビーなら最初からそれ想定してるし、あとから移動もできる。
メールでも教えてくれる。
doit.imならまずsomedayにぶち込んどくという手がある。これはリマインダー機能で通知バーで教えてくれる。
そこ他にもExtensive Notes - Notepadあたりで代用できそうだが。
まぁ、一つのアプリにまとまってて強制的に目に入るようにしてくれるものはありがたいね。
250SIM無しさん:2012/04/04(水) 16:48:52.00 ID:sk/CoEY6
記事見て来たんだが
結局Androidでそれをするなら何を使えば良いんだよってことだけど
nozbeってのとdoit.im使えばいいのか?

両方数日使ってみて自分に合う方にするか
251SIM無しさん:2012/04/04(水) 17:51:19.58 ID:Db7jerUD
グーグルタスクで期限付けてカレンダーに表示でいい気がするんだが、俺の頭が固いかタスクスケジュールを理解できてないかなんだろうな。
252SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:50:29.07 ID:E/otx+ER
>>251
いや間違ってない。所詮ツールにどれだけ自己満足求めるかのレベルの話だから自分で使って納得いくもの使えばいいだけの話。
俺は計画立てはEvernoteでやってる。
練って練ってまたしばらくたってまた練るもんだと思ってるから。
ある程度ロードマップのメドが立ったらToodledoに落とし込んでる。
AndroidはGoogleカレンダーの方が便利だけど、Googleはセキュリティ的に信用できないし、Toodledoの方が高機能だから。それにすべて無料ですませられるというのもある。
253SIM無しさん:2012/04/07(土) 17:56:15.57 ID:JUKdIpqJ
ジョルテについて質問
Facebookと同期して使っているんだが、ジョルテに表示されるFacebookの予定(誕生日etc)のフォントカラーって変更できない?
グレー固定で黒い背景だと見れねー
それ以外の部分は細かく色指定できるんだが…
254SIM無しさん:2012/04/10(火) 21:07:35.00 ID:XutJtnY2
ジョルテはリスト3つまでしか追加出来ないですか?
255SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:57:31.85 ID:AR6ZMOxB
GTDで一番使いやすいTODOアプリってなんだろうね
Shuffleはなんかアップデートで使いづらくなったとか※に書いてるし…
256SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:59:40.72 ID:ZDXoaeZ3
俺は2doが使いやすい
カレンダーが日曜が初めじゃないとか月日の表示が選べないとかあるけど…
257SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:24:10.53 ID:OdINQa2J
2DOって0時からっていう設定出来る?
色々試したけどその日のタスクってだけになるんだが
258SIM無しさん:2012/04/17(火) 18:20:13.50 ID:lppB4ABE
iOSからAndroidに乗り換える。
iOSのスレだとPocketInformantがそこそこ名前出てくるけど、これのAndroid版はクソなの?
Toodledoと同期したいんだけど。
259SIM無しさん:2012/04/17(火) 18:33:45.27 ID:WOzPfVLy
>>258
toodledoはDGTってアプリがAndroidじゃ過去におすすめにあがってたと思う
まあなんだかんだなんとかなるよ
260SIM無しさん:2012/04/17(火) 18:54:05.23 ID:lppB4ABE
>>259
DGTね。試してみる。ありがとう。
261 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/18(水) 01:37:54.57 ID:dw1wjzzt
2doって、簡単なtodoリストとしては完成されたアプリだと思うけど、タスクをフォルダでまとめて、2012第3四半期みたいなことができないね。
みたところ、GoalだとかProjectから入ることもできないっぽい。

まぁ、大方の人には必要ないかもしれないけど、DGT にも Ultimate To-Do List にもついてる機能なので、移行検討組は注意な。
262SIM無しさん:2012/04/18(水) 02:06:21.72 ID:PottzSep
DGT toodledoはちょくちょくアップデートある割にはまだα、βなのが勧めにくいな
まあ、今のところデータ消えるとかの不具合に遭遇したことはないが
263SIM無しさん:2012/04/18(水) 22:25:22.13 ID:LsPpzfji
thunderbird使ってlightningでgoogletask同期をやっていますので、出来ればそう言う連携の仕方がいいのですが
やっぱり他のtoodledoとかの方がいいんでしょうかね、、
googletask切った方がいいのかなあ・・・
264SIM無しさん:2012/04/20(金) 14:48:34.10 ID:s0iFYTeF
Googleタスクは単発タスク、繰り返しタスクはtoodledoにしてる
265SIM無しさん:2012/04/20(金) 14:51:30.14 ID:gcDsOkDO
PIってアイコンにタスク数をバッジ表示できないの?
266SIM無しさん:2012/04/22(日) 12:50:12.78 ID:iSlkzujF
そこそこ見た目が綺麗でgoogle tasksを月ビューに表示できるのない?

ジョルテは見た目微妙だけどtasksは表示できるっぽい…が、なぜか出来ない
267SIM無しさん:2012/04/22(日) 14:02:03.35 ID:X2SHazTm
>>266
Refills一択。
268SIM無しさん:2012/04/30(月) 02:55:40.24 ID:/ukVzZqh
電話帳に入れてる誕生日が表示されるものってなんかない?


ジョルテじゃ無理なので
269SIM無しさん:2012/04/30(月) 13:42:10.82 ID:iWvB61kQ
>>268
calengooとか
270SIM無しさん:2012/05/01(火) 16:40:19.02 ID:U7NeGm8e
タスク管理うまくできない
271SIM無しさん:2012/05/02(水) 00:27:09.52 ID:ZgDPJZWx
>>268
Googleの連絡先とカレンダーじゃダメなの?
ジョルテでも何でも 出来ると思うけど。
272SIM無しさん:2012/05/02(水) 00:34:48.14 ID:ZgDPJZWx
>>268
今、やってみたけど、ジョルテで完璧に表示出来る。
273SIM無しさん:2012/05/02(水) 01:23:15.13 ID:U+n84zfh
多分GoogleじゃなくてDOCOMOとか、キャリアの電話帳に入ってて出てこないに100ペリカ
274SIM無しさん:2012/05/03(木) 04:44:46.34 ID:13OWMwY8
Gmail側の「連絡先」設定で
マイコンタクト(だっけ?)のグループに入ってないと出ない
275SIM無しさん:2012/05/03(木) 07:28:30.09 ID:N5s2ubg+
Myコンタクトに入れてるけど、表示されないなあ
なんか設定あったっけ?
276SIM無しさん:2012/05/03(木) 09:51:42.66 ID:UVXS8eiQ
>>275

Googleカレンダーで
 他のカレンダー
  お勧めのカレンダーを検索
   その他
    連絡先の誕生日と予定
     登録

ジョルテ等で
 「連絡先の誕生日と予定」をカレンダーに追加
277SIM無しさん:2012/05/03(木) 10:05:14.69 ID:N5s2ubg+
>>276
こういう仕組みだったのか
できたよ、ありがとう
278SIM無しさん:2012/05/03(木) 15:43:25.41 ID:969zv0N9
ジョルテでGoogleカレンダーを自動同期してるんですけどtodoが自動同期されません。
手動で同期はできるのでアカウント関係の設定は間違ってないと思うんですが・・・
もちろん「todo&メモの設定」の「自動同期を使用する」はチェックしてます
バージョンは 1.3.8です。
279SIM無しさん:2012/05/09(水) 18:07:02.15 ID:opw0qD/l
Quick Event
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.rdr.quickadd

これみたいな感じで日本語の日付も認識してくれるの無いかな
280SIM無しさん:2012/05/10(木) 03:27:53.42 ID:2WQ7jitK
Refillsがやっと4.0対応しやがった。
待ち望んでいたのに対応おせぇーよ!!
でも快適だから許す。
281SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:23:33.19 ID:5cu0wUrG
ジョルテ以外でウィジェットに外部フォント使えるカレンダーアプリってありますか?
282SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:49:17.07 ID:Ny2g5EDW
>>281
アプリ本体にも適用されるけどRefills、透過もできるよ
283SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:02:06.41 ID:Krk5V/1z
>>276
これってさ、
連絡先に新しく追加した分がandroid側に反映されないんだけど
何がおかしいのかな?
PCで見たらgoogle calendarには反映されてるんだけど。
284SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:27:16.51 ID:LLtz9MWa
>>282
ありがとうございます
試してみます
285SIM無しさん:2012/05/11(金) 21:55:52.70 ID:7hgUSzPO
>>283 だけど、これって一ヶ月前以前のデータは同期されないっていう例の制限のせいだな。
一ヶ月前以前開始の繰り返しイベントは同期されないからか。

さて、どうしよう。
286SIM無しさん:2012/05/11(金) 22:03:06.15 ID:7hgUSzPO
export して import アプリでうまくいった。
287SIM無しさん:2012/05/11(金) 22:32:36.26 ID:7hgUSzPO
あ、一旦登録解除して登録し直すだけでオケだった。>連絡先の誕生日と予定の新規追加の反映
288SIM無しさん:2012/05/12(土) 03:58:06.08 ID:2hEhmOZE
ジョルテ更新様子見中
ウィジェット大丈夫になったのだろうか?
スヌーピー…
289SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:23:00.82 ID:iSrYPdeP
ジョルテアップデートしたら、バックで勝手に動くようになったポイ。
290SIM無しさん:2012/05/13(日) 17:14:59.03 ID:az/wjY88
ジョルテについて質問です。
予定の一括削除って出来ますか?
1ヶ月分の予定を一括削除したり、完了済の予定だけ削除とか。
291SIM無しさん:2012/05/13(日) 20:29:00.92 ID:iSrYPdeP
さらに、アップデートしてバックグラウンド常駐が無くなったwバグか?
しれっと直しやがってww
292SIM無しさん:2012/05/14(月) 11:07:03.56 ID:zeZKOif5
ジョルテ 1.4.2にアップデートしたら
すでに登録されているスケジュールの表示時間が9時間プラスされて表示される
タイムゾーン設定が標準時がデフォになって、スケジュール登録の時に一々日本標準時にしないとダメとか
だめじゃんこれ・・・
293 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/14(月) 12:13:13.59 ID:K51gt12S
ほんとだ、時間が九時間ずれてんな
最近、改悪多いな
294SIM無しさん:2012/05/14(月) 13:52:55.55 ID:VfVxd3LZ
>>292-293
まったくそんな状況になってないけどなぁ
295SIM無しさん:2012/05/14(月) 14:47:09.52 ID:b7xCxgdt
「アカウントの仮登録が完了しました。メールを送信します。1〜5分程度かかります。」
っていうふうな画面が出てからかれこれ30分になるけどメールが来ないよ orz
296SIM無しさん:2012/05/14(月) 14:48:08.57 ID:b7xCxgdt
>>295
ちなみにジョルテです。
297SIM無しさん:2012/05/14(月) 20:01:15.05 ID:+na5G08C
>>295
迷惑メール設定してんだろ?アホw
298SIM無しさん:2012/05/19(土) 23:58:30.90 ID:POZbyPM4
タスクアプリはtasksがよかった
金だす価値あり
299SIM無しさん:2012/05/20(日) 00:06:57.95 ID:A1mGQQR4
それが Tasks+ のことならその通りだと思う。
300SIM無しさん:2012/05/20(日) 00:54:40.22 ID:Bq9aLBPA
301SIM無しさん:2012/05/21(月) 00:30:06.46 ID:IN24br8V
>>300
安いしデザインは悪くは無いんだけど、リストを表示する、しないを選べないんだよな
302SIM無しさん:2012/05/23(水) 10:29:22.51 ID:5JLopYxp
ビジネスカレンダー、月表示の時、2日にまたがったりする予定も
そのまま2マスに同じ予定が表示されるのがマイナスだね。
ジョルテみたいに繋がって表示してくれると良いのに。
303SIM無しさん:2012/05/23(水) 11:55:09.56 ID:O7errdx8
>>302
予定のタイトルが五文字以上ならジョルテと同じになるみたいだからスペース入れて五文字にするといい
304SIM無しさん:2012/05/23(水) 12:04:17.82 ID:aBWvCO8P
ジョルテのスケジュール入れるときの、
日付設定の六曜の横にある「4.3」とかの数字は何?
ToDoの日付設定ではその部分が「null」って出るんだけど。
305SIM無しさん:2012/05/23(水) 12:59:53.33 ID:eKMJR/qy
旧暦じゃね
306SIM無しさん:2012/05/24(木) 01:31:23.04 ID:+Z15e1VF
business calendarでRepetitionで複数設定した予定を編集や削除するときに、Only this eventの選択肢があったりなかったりするんだけど何が原因なんだろう
大体は全てとこれ以降の二つしかないんだけど
307SIM無しさん:2012/05/24(木) 01:36:24.68 ID:vkTB4KVP
ジョルテクラウド、全く同期できんわ(^O^)
308SIM無しさん:2012/05/24(木) 09:16:43.42 ID:V8FzHcd3
5
309SIM無しさん:2012/05/24(木) 13:05:46.68 ID:dyER46Ww
>> 67

http://i.imgur.com/t1PFC.png
ありがとうございます。


教えていただいたアプリで、2004年からのGoogle Calendarを本体内に同期することが無事にできました。
Xperia acroだから、本体内メモリに占める割合が半端ない(^O^)

ただ、本体内に入れる際にi calendarのファイルが2MB以上だと強制終了するので
一年ごとに小分けにして入れたのでめんどくさかったです。



310SIM無しさん:2012/05/24(木) 16:07:25.67 ID:+Z15e1VF
>>306
自己解決しました
311SIM無しさん:2012/05/29(火) 23:07:34.51 ID:HhnF5B88
MS TODOがバージョンアップして大分使いやすくなった!

ウィジェットの機能としてはこれに勝るものはないんだよねー(個人的に
312SIM無しさん:2012/06/07(木) 22:46:42.02 ID:Nd1jSSGf
ジョルテ
祝祭日問題からググルさんをジョルテに連動して使ってるんだが、
なにもしなくてもCPU使ってるんだな
クラウドは一切使ってないんだけどな

ウィジェット置いてるのがいけないんだろうか?
定期的になにをしてるんだろ?気持ち悪いアプリだ


スマホは電池持ちが命!!
313SIM無しさん:2012/06/07(木) 23:14:38.85 ID:ho0g25c7
ウィジット置いて無くても時々勝手に常駐している
予定とかアラーム出す設定にしとくと常駐するのかなぁ
314SIM無しさん:2012/06/08(金) 01:19:49.17 ID:UoMQ5iG5
かなり前ver.の通まま使ってるけど通知は無し、ToDoも使わない設定、ウィジェット無しでも常駐はするよ。
サービスとして常駐してる訳ではないがゾンビだねw

ジョルテクラウド付くより前のver.だからGoogleカレンダー止めてジョルテカレンダーに変更でもしたら
常駐止めてくれるのだろうか?
315SIM無しさん:2012/06/08(金) 20:17:52.41 ID:7ppc+xkK
常駐してなきゃ、リマインダやアラームの時間が来ても、ジョルテがわからねぇだろ
アラームが一件も設定されていない事を未来の全てのスケジュールに対して判定なんて
効率悪いことするわけねぇだろうが
いくらなんでもユーザの頭が悪すぎだろ
316SIM無しさん:2012/06/09(土) 00:01:50.51 ID:Ne3PCZef
頭が悪すぎなのは明らかにお前だよ。
317SIM無しさん:2012/06/09(土) 10:12:09.15 ID:sJehKpuY
315は、androidのAPIも知らないしまともなブログラムも組めない阿呆
318SIM無しさん:2012/06/09(土) 16:29:18.33 ID:RZwlnJnC
>>314
普通のアプリでも、一旦起動して終了しても、すぐにはメモリから追い出されるわけじゃないから残っていても仕方がないわけだが、
それを「常駐」っていうのおかしいだろ。
多分、定期的あるいはイベントによる起動だから、常駐しているように見えてるだけ。
319SIM無しさん:2012/06/09(土) 18:44:07.48 ID:lUyMPopm
>>318
うん。だからサービスとして常駐はしてないけど「強制終了」しといても定期的に復活してくるよ。
他のサービス起動のアプリでも同期設定オフとかの場合強制終了させときゃ眠っててくれるんだけどなぁ…。

カレンダーの同期は切ってあるし標準カレンダー、Googleカレンダーのほうの設定でも表示させてるアカウントは全て通知無しでしか登録してない。
そういった使い方の場合は眠っててくれていいんだけど仕方ないようだね。

ジョルテが勝手起きする際はいつも「カレンダーの保存」も引き連れてるね。
320SIM無しさん:2012/06/10(日) 14:04:23.63 ID:UtV8VP+H
ジョルテで、ウィジェットを2つ貼って、仕事用とプライベート用を別々に表示させたいです。
ジョルテプレミアムでカレンダーの追加をしてみましたが、使い方がよくわかりません。
私の思っている機能と違うのでしょうか?
321SIM無しさん:2012/06/10(日) 14:05:35.10 ID:VENiU0hQ
>>320
お前の思っている機能も書かずにエスパーしろと?
322SIM無しさん:2012/06/10(日) 14:12:58.96 ID:UtV8VP+H
>>321
一行目に書いている内容なのですが…
仕事用の予定を表示させたウィジェットと、プライベート用の予定を表示させたウィジェットを、
別々にホームに貼りたいのです
323SIM無しさん:2012/06/10(日) 23:23:57.56 ID:uxmlmMAs
>>322
出来ない。Business Calenderは出来る。他は知らない
324SIM無しさん:2012/06/13(水) 03:15:09.37 ID:nmlbLXEK
>>323
ありがとうございます。残念です…。
せっかく300円払ったのになあ。
325SIM無しさん:2012/06/22(金) 23:40:14.19 ID:uAA+Drmz
docomoのスケジュール&メモで予定を削除してもアラームが鳴っちゃいます
アプリケーションの設定項目で変更できそうな場所が無いのですが何か本体の設定をいじらなければならないのでしょうか?
あOSはAndroid2.3.6でs
326SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:19:31.62 ID:4AT2uvu6
Googleカレンダーの同期は、1ヶ月以前及び1年後以降について、Web→Androidへの同期しなくなるんだな。
せめて、前後3年くらいは同期してほしいねぇ。
327SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:30:56.57 ID:hRsZV4vT
「myArrange Schedule」が公開されてる
ttp://refillstown.com
328SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:53:42.20 ID:Isgbs6Rd
>>327
「公開されてる」じゃなくて 公開したから見てね!の間違いだろ
恐ろしくスイーツ系レフィルばっかりw
329SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:41:55.99 ID:p5f3OX1h
ジョルテのToDoの並び順ってどうにかならないのかな
出来れば

未完了 重要 登録の新しい物
未完了 重要 登録の古い物
未完了 重要指定なし 登録の新しい物
未完了 重要指定なし 登録の古い物
完了 完了した日付が新しい物
完了 完了した日付が古い物

これで表示させる方法ないかな?
これじゃないと、完了案件を非表示にしておかないと
完了・未完了が混在してわけのわからないことに。

かといって完了済非表示の時に、誤クリで間違えて別の案件を完了させちゃうと
間違えてどの案件を完了にしちゃったのか、それを特定するのに手間がかかる

ジョルテで出来れば最高なんだけど、
ジョルテ以外でもいいのでこんな機能でgoogletaskと同期できるtodoソフトないですか?
330SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:57:07.57 ID:x8sTtOGs
>>329
ここにそれだけ書けるなら要望出せば良いのに
331SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:04:35.67 ID:p5f3OX1h
>>330
まだandroid歴1週間なのよ
昔palm使ってた頃はこれが当たり前にできたけど
ジョルテにとってこれが仕様なのかそうじゃないのかまだ使いこなせて無いもんで。。
332SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:18:16.32 ID:RZyLTxZB
そういえば palm のエミュレータ来てるな。
333SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:53:05.26 ID:RZyLTxZB
>>329
ジョルテでtodoの管理なんてやめといたほうがいいよ。
カレンダにtodoを表示する機能だけ使うといい。

todoの管理には↓がおススメ。

Tasks+ To Do List Manager Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iss.taskspluskey

この手のアプリは好き嫌いが大きく分かれるから
まずはフリーの奴をいろいろ使ってみて自分に合うのを探せばよいと思います。
俺みたいな出しゃばりの意見にはあまり左右されないほうがいいw
334SIM無しさん:2012/07/19(木) 01:01:33.84 ID:AYq26nHe
>>333
ジョルテのtodoは「なんて」レベルの代物なのね
階層管理は使ったことないのでよく分からないけど
とりあえず無料ソフトでダウンロード数の多いtodoをかたっぱしから1度試してみるよ
レスありがとう
335SIM無しさん:2012/07/19(木) 08:29:47.95 ID:m5QZRoC6
ジョルテのTodoというか、GoogleのTodo(task)が〜、じゃないの?
つまり、Google使っているやつは、どれもこれもどんぐりの背比べ程度の違いしかないと思うんだが?
336SIM無しさん:2012/07/19(木) 09:41:11.16 ID:OkUQIGIA
http://www.toodledo.com/
やたらと機能てんこ盛り。これにリンクできるアプリを入れればよいでそ
337SIM無しさん:2012/07/19(木) 15:55:26.66 ID:zBbFF0WV
toodledoを単なるTODOの代わりに使うのも大変そうではあるがな
338SIM無しさん:2012/07/30(月) 11:55:04.90 ID:4Gpu3+nG
PIを2にアプデしたら、タスクの同期が出来なくなった。
339SIM無しさん:2012/07/30(月) 13:12:27.18 ID:VSjlKsTa
>>338
わっ!本当だ、元にもどします
toodledoとシンクしないじゃ意味なし
340SIM無しさん:2012/07/30(月) 14:24:28.02 ID:4Gpu3+nG
>>339
同期出来た。
Android端末の「アカウントと同期の設定」でToodledoのアカウント追加する必要があるらしい。

あとPocket Informant Onlineとかいうのも登場したようだ。
カレンダーとタスクの同期が出来る。
341SIM無しさん:2012/07/30(月) 14:29:49.28 ID:4Gpu3+nG
連投すまん。

PIの同期出来たものの、端末の「自動同期を有効にする」にチェック入れないと同期できないな。
ちょっとこれは個人的に困った。
342SIM無しさん:2012/07/30(月) 17:21:08.36 ID:VSjlKsTa
>>340
toodledoの同期できました。ありがとう!
PI online登録したけどPCとシンクしないなぁ。後でゆっくりやってます。年間15$払わないとだめなのかな。
343SIM無しさん:2012/08/01(水) 09:53:51.74 ID:4mR3k1+F
ジョルテからCalenGooに乗り換えたけど捗りすぎて鼻血が出そうです。
CalenGoo信者になりました。ジョルテでもできたのかも知れないけどやりたいと思っていた
ことがほとんどできるので感動して今ではCalenGoo信者です。
CalenGooが特に優れていると思った点 もしかしたら他のアプリでも出来るのかも知れないけど
ジョルテとCalenGooしか使ったことないのでごめんなさい。
・Google Calendarとの過去全てのデータの同期 8年前の分までは全て同期できた
・Google Calendarのイベント数の確認 8年でのイベント数は21,000件
簡単にデータ総数が確認できる
・Google Tasksの総数の確認と、完了 未完了のイベントの一括出力(自分はEvernoteに一括出力をしています)
・Gmail連絡先の誕生日をリストにして一覧で確認できる。
・背景の色 カレンダーの色 表示方法等細かくセッティングした設定がBackupできて、端末を変えてもその設定を
インポートするだけですぐに同じ環境が再現できる。 携帯水没させた時に感動!!
・最後にGoogle Calendarのデータを本体メモリでは無くSDカードに移せること
しょぼいXperia acro無印を使っているのでこれには助かります。 8年分のデータでサイズは52MBあります。
以上CalenGoo信者の独り言でした。
344SIM無しさん:2012/08/03(金) 12:01:14.33 ID:aAre53S/
ジョルテで、

・Googleカレンダー使用
・Googleカレンダーの色を使わない(ジョルテで指定した色で表示)

という状態で「帯表示を色反転する」をONにすると、
指定した色で表示されずに灰色になってしまう(灰色地に白文字)んだけど
どうしたら指定した色の反転表示になるの?

Googleカレンダーの色を使う場合や、重要がONの予定はちゃんと反転されるんだけど…
345SIM無しさん:2012/08/03(金) 19:03:34.24 ID:idJbrUUP
>>344
お前は俺か?
その件、[email protected] に報告したけど絶賛放置中。

Googleカレンダーの色を使うとジョルテ上では変な色になっちゃうんだよね。
キミも [email protected] にバグ報告してちょうだい。
346SIM無しさん:2012/08/03(金) 19:11:46.01 ID:aAre53S/
>>345
みんななるのか…
Googleカレンダーの色がくすんだ感じになるのもずっと前からだよね

ジョルテはバージョンあがる度にいろいろ問題が起こるし
ここで評判の良さそうなcalengooかbusiness calendar試そうかなと思ってる
347SIM無しさん:2012/08/03(金) 20:50:11.77 ID:VzFcD2Bl
予定一覧ウィジェットのためだけにジョルテ使ってるわ
まあ探せば他にもあるんだろうけど
348SIM無しさん:2012/08/03(金) 22:08:18.23 ID:HWKIBWdC
>347

Calengoo も Business Calendar も Agendaウイジットがある。
しかもジョルテよりオシャレ。
349SIM無しさん:2012/08/03(金) 22:11:06.86 ID:HWKIBWdC
あ。

ウイジットだけで良ければ、Pure Calendar widget
350SIM無しさん:2012/08/03(金) 22:19:11.11 ID:mGuZV5X/
使い勝手が悪すぎてジョルテは早々に捨てた
BusinessCalendarさえあればいいや
今ならオリンピックのタイムスケジュールまで表示してくれるしw
351SIM無しさん:2012/08/03(金) 22:50:52.34 ID:VzFcD2Bl
>>348
thx
スクショとか見ながら検討してみるよ
352SIM無しさん:2012/08/03(金) 23:07:18.47 ID:HWKIBWdC
設定画面が日本語化されたらねぇ・・
日本語であっても、ピンとこなかったりするのに、
英語だと、数倍時間がかかる。

あと、いまだによくわかんない項目がいくつかある。
353SIM無しさん:2012/08/04(土) 00:34:02.36 ID:9pJbwWb5
>>350
俺も49円セールの時に買って大満足してる。
ただ、ウィジェットのデザインをもう少しいじれたらなぁと思う。そこだけジョルテに劣る。そこだけ。
354SIM無しさん:2012/08/04(土) 00:43:47.06 ID:r02EOK72
calengooは土曜と日曜が「weekend」としていっしょくたになってるから
土日で背景色を分けられたら最高なんだけどな
Businessはそれができるんだよなー
355SIM無しさん:2012/08/08(水) 02:15:22.31 ID:HCVFro7Z
GTasksはシャープ機の問題直す気はないのかな
メールしたら修正予定と返信きてから大分経つ
356SIM無しさん:2012/08/08(水) 02:19:05.22 ID:R9zC/Md/
シャープ買うのが悪いとしか
357SIM無しさん:2012/08/09(木) 14:18:39.07 ID:4BhHLf22
>>355
前は問題なかったのにな
俺も作者にメール送ってみるか
358SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:27:26.03 ID:dil4xuEn
PI2(Pocket Informant)になって同期関係変わったみたいだけど
Googleのカレンダーをデフォルトに設定できてる?
その他→Settings→Calendarsと開くとPI内臓カレンダーと
その下にAndroid内臓カレンダーの一覧とか出てきて
同期済みのGoogle Calendarもそこにあると思うんだけど
Read-Onlyになっててデフォルトカレンダーに設定できん。
v1.5の頃はできてたのに。
むむむ?
359SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:33:52.20 ID:oMl8SaTR
>>358
外部の休日カレンダーなどはread onlyだけど、自分のや別アカウントのカレンダーも設定できるよ。
360SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:57:43.55 ID:dil4xuEn
>>359
それが自分のカレンダーがリードオンリーなんよ(´・ω・`)
デフォルトにも指定でけんよの。
困ったな。
361SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:53:52.85 ID:PliuwhFE
doit.imって高いよなー……
362SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:03:36.17 ID:tNkicVbn
ジョルテで、誤ってマイカレンダー(Local)に保存した物を
Googleカレンダーへ同期したいのですが方法はないでしょうか?
363SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:57:18.89 ID:DoHWO232
>>360
オードリーに見えた。
364SIM無しさん:2012/09/01(土) 19:26:57.13 ID:ZIhGJnYt
リードオンリー・ヘップバーン
365SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:40:14.71 ID:FQP+NsOi
Business Calendar 99円
366SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:46:31.44 ID:/L7XdYt+
Business Calendarって通常幾らだっけ?
367SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:36:21.38 ID:FQP+NsOi
358円かな
368SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:04:37.67 ID:QHbCcLVZ
>>367
えっ、そんなに高いの?
(買ったときのセール48円だったぜ。。。)
369SIM無しさん:2012/09/04(火) 05:00:44.01 ID:JIfGzmjf
自分も買った時50円だったけど10円セール逃して損した気分だったのに…
370SIM無しさん:2012/09/04(火) 09:25:15.04 ID:vIaZBjCw
もうcalengoo買っちゃったよ…
371SIM無しさん:2012/09/06(木) 07:39:27.87 ID:ZVuXnrwD
calengooって予定の編集ってやりにくくないですか?
それともオレがやり方知らないだけかな?
あと予定時間を設定するときも+-記号で設定するもの面倒くさい。
便利だからみなさん使ってると思いますが、どこがいいんでしょうか?
煽りとかじゃなくて、使い方知らないだけで損するのももったいないので教えてください。
372SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:46:51.81 ID:+Tu/mTLA
LED通知と、スヌーズ機能付いてるのは Calengoo だけだよね?
他にあったっけ?

日付のフォーマットを 2012/9/6 木 とかしたいけど、出来ないっぽい。
373SIM無しさん:2012/09/07(金) 08:24:12.66 ID:zy6Nw88b
アイコン設定できるのが地味にうれしい
374SIM無しさん:2012/09/20(木) 01:47:20.16 ID:TLxsac1+
CalengooってジョルテみたいにGoogleタスクを同時に表示できる?
375SIM無しさん:2012/09/20(木) 09:54:25.07 ID:JNGccQ+x
できる
376SIM無しさん:2012/09/20(木) 13:02:49.34 ID:t2h2ZqGc
ジョルテでいいか
377SIM無しさん:2012/09/20(木) 19:14:08.63 ID:JNGccQ+x
好きにしたら。
俺は使わんけど。
378SIM無しさん:2012/09/21(金) 05:13:05.16 ID:RF6GE2hU
ジョルテと比べてウィジェットはどう?
379SIM無しさん:2012/09/27(木) 00:03:09.86 ID:ByYEPvSU
Androidの標準カレンダーって予定を "tentative" に設定できない?
380SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:41:22.40 ID:Wpk5RvKx
ウィジェットはジョルテの上をいうものはない。
っていっても透過についてだけどね。
ジョルテと同じように透過できるのない?
381SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:17:02.40 ID:U4sl3cv9
あるに決まってるだろ
382SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:09:23.26 ID:hUe+G/wK
>>381
ないだろ?
なんのこと言ってんだ?
383SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:11:33.75 ID:U4sl3cv9
煽ったから教えてやらんよ
384SIM無しさん:2012/10/07(日) 06:37:02.10 ID:gdWJ4XId
透過ウィジェットくらい他にもあるよ
現に自分の使ってるのも透過できてるもん
385sage:2012/10/08(月) 18:01:07.83 ID:hUPNlCWI
>>253
まったく同じ悩みです。「大人のブラック」設定してると、facebookの誕生日が
表示見えない…

386SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:20:09.73 ID:elOy5PLE
calengoo最強
ダサいけど透過もできてるしね
387SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:55:30.55 ID:EZhpZ8TK
>>386
文字が全部白になれば最強
388SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:07:40.16 ID:elOy5PLE
>>387
文字いろ指定出来ないとこあったっけ?
389SIM無しさん:2012/10/19(金) 09:16:44.87 ID:bzinqYxH
390SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:01:02.54 ID:/RhG4sbv
>>389
お使いの端末は以下略
391SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:12:25.88 ID:Z3DWCOFO
>>389
このアプリはお使いのKDDI Sony Ericsson Xperia IS11Sに対応していません。
392SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:56:07.63 ID:yfEgY6bl
4.0.3用か
393SIM無しさん:2012/10/19(金) 16:38:25.82 ID:/RhG4sbv
chromeといい、Google自身が旧バージョンをどんどん切り捨ててんだもんなぁ…。
394SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:15:25.20 ID:FAa+iZcR
切り捨てもなにもICSが出てどれくらいなのかと思えば
395SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:36:53.63 ID:yfEgY6bl
シェア的にはICSは18%くらいだが
スマホは対応してるがWalkmanZに入れたかった
396SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:49:11.95 ID:f+9g64CK
>>389
このアプリはお使いのREGZA-IS04に対応していません。
397SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:08:54.28 ID:LMl1AFun
標準のカレンダーとどう違うんだ・・・1月分のウィジェット出せれば使うのに
398SIM無しさん:2012/10/21(日) 00:40:29.36 ID:kdyJ//4z
緑のDGTからduetodayに変えようとしたんですが、repeat項目がよくわかりません
when completed
のチェックってどういうことですか?
399SIM無しさん:2012/10/23(火) 13:31:16.87 ID:/7sIau+2
>>398
3日おきなんかにリピートを設定したときにチェックを入れると、タスクが完了してから3日になるんじゃないかな
リピートは曜日でしか使ってないから確かめてないけど
400SIM無しさん:2012/10/23(火) 18:02:54.05 ID:oDVwzP0x
>>399
ありがとうございました
確認できました
401SIM無しさん:2012/10/28(日) 02:30:16.00 ID:IxNDDUXr
久々にジョルテ入れてみた
なぜかウィジェットの表示がジョルテの表示のようにならない、
日付セルを分割する みたいなのがウィジェットには一切反映されないんだけどみんなどう?

端末はsc-02c
402SIM無しさん:2012/10/28(日) 03:12:10.67 ID:IxNDDUXr
ver1.2.32のapk残ってたのでそれに戻したら直りました。
403SIM無しさん:2012/10/28(日) 07:07:03.69 ID:/SmLiYLR
>>401
ウィジェットの設定からどうぞ
404SIM無しさん:2012/10/28(日) 16:23:49.75 ID:Cku3Htap
ジョルテのウィジェット、すみっこをタップすると設定画面が開くの一時的にオフれるようにしてくれんかな
備忘録としてホームに小さいToDo貼ってるんだけど、とっさに新規登録したくてタップすると設定画面が開くことが結構あってイライラすんだよなあ
405SIM無しさん:2012/10/28(日) 18:08:12.68 ID:/SmLiYLR
todoはgtasks使ったほうが良さげ
406SIM無しさん:2012/11/13(火) 00:21:26.00 ID:zQYKpy5W
>>397
少なくとも俺のXperia NXのデフォカレンダーだと、
やや重たい
長いタイトルが入力出来ない(PC等で長いタイトルを入力すると切れる)
Docomoカレンダーは更に重たい

このスレ的にGoogle公式アプリってどうなのかな。
Playでは不評だけど1か月未満のカレンダーが同期出来ない事なんてGoogleの仕様だろうに。
407SIM無しさん:2012/11/18(日) 16:23:55.03 ID:WeSJO8uk
カレンダーアプリのジョルテを使用さている方に質問です。
ICS時からですが、タイトル文字(Googleカレンダーの色使用)を黒に設定しているはずが、灰色に表示されるようになりました。

同じ症状がみられる方、解決策わかる方は教えてください。
408SIM無しさん:2012/11/18(日) 16:25:43.57 ID:WeSJO8uk
>>407
(現在JB)
409SIM無しさん:2012/11/20(火) 06:53:22.47 ID:Wb6CBdu/
>>407
GBだけど自分はGoogleカレンダーの色を使用しない設定にしてジョルテ側で色選択行っても反映されない
410SIM無しさん:2012/11/21(水) 00:14:08.31 ID:HSPs/o1L
ZETA SH-09D
ジョルテでGoogleカレンダーで設定したカレンダー名が表示されません。
メルアドで表示されて探しにくいです。
(マイカレンダー以外)
再インストールやキャッシュの削除
jorteとつくファイルの削除等したのですが改善しません。
誰かお助けください。
411SIM無しさん:2012/11/23(金) 09:18:19.56 ID:5XUuGdUg
PIのブラックフライデーセールのメール来た。
9.99ドルのところ4.99ドルだけど、ストアはまだ変わってないな。

来年PI3もリリースするらしい。
412SIM無しさん:2012/11/23(金) 11:33:42.97 ID:TNAOs1LA
PIってPocket Informantってやつの事?
ちょっと高い気がするんだけど、ココが使いやすいって特徴ってありますか?
Trialの無料バージョンもあるみたいだけど機能削られてるなんてことないんですか?
413SIM無しさん:2012/11/23(金) 11:57:31.66 ID:5XUuGdUg
>>412
うん、Pocket Informant。
個人的にはGoogleカレンダーとタスク管理のToodledoを同じ月カレンダーで表示出来るところを重宝してる。
Googleタスクにも対応してるけど、繰り返しタスクの設定などが出来ないからToodledoの方がいいんだ。
カレンダーだけでいい人、タスクだけでいい人にはいらないアプリだと思う。
両方一緒のアプリで管理したい人にはぴったり。

ただ、日本語に対応してないので設定は全部英語。
しかも設定項目がやたらと多いので、慣れるまでは非常に使いにくいと思うかも知れない。

無料版のは使ったことないからわからない。
414SIM無しさん:2012/11/23(金) 12:22:43.33 ID:tLI4ZRDv
PIはW-ZERO3のとき使ってたけど高かったんだよな
WMだと他に選択肢がなかったからほぼこれ一択だったんだけど
Androidだとそれ以外にも安くていいスケジューラほかにもあるからなー
415SIM無しさん:2012/11/23(金) 14:16:08.75 ID:TNAOs1LA
>>413
ありがとう、
ジョルテ使っていて、PCでthunderbird使っているからスケジュールの使用環境はいいんだけど
タスクの同期がどうしようもなくて、割り切って使用していました。
Toodledoさえ導入すればかなり使い勝手が良くなりそうですね、、
しかし高い。
416SIM無しさん:2012/11/23(金) 16:52:34.36 ID:3DfpolFH
PIはとても多機能だし様々なプラットホームに移植されているから
将来ほかへ移行しても困りにくいとかいろいろメリットあるんだが
PIってなんですか?なんて聞いてくるような
ゆとりさんが買うべき代物ではない。
やめとけ。
417SIM無しさん:2012/11/24(土) 01:02:16.89 ID:4MrvzFYQ
うわー なにこいつ
418SIM無しさん:2012/11/24(土) 09:40:16.80 ID:rhpgfhbP
>>416
PIってなんですか?
419SIM無しさん:2012/11/24(土) 13:57:19.41 ID:kt7Gh6s4
>>418
412
420SIM無しさん:2012/11/25(日) 10:51:24.52 ID:zvcjzGoO
PIって開発者逃亡のやつ?
421SIM無しさん:2012/11/28(水) 18:26:20.03 ID:FE+8EPZ6
Google calenderアプリってなんで不評なの?
422SIM無しさん:2012/12/06(木) 03:30:20.01 ID:v0K85nTN
ご存じの方教えて下さい。
Calengoo の日付フォーマットは 12/12/06 木 なんて風には
出来ないんですよね?
423SIM無しさん:2012/12/09(日) 16:35:30.46 ID:daDu2GoE
AA TASKを愛用しているのですが
スマホを買い足したので予定データーの引っ越しのためにバックアップデーターとしてデーター移動をしたら
Memoだけしか移動出来ていませんでした

予定データーの移動は何か制限あるのでしょうか?
424SIM無しさん:2012/12/10(月) 12:44:34.73 ID:meBnB+xp
>>423
お前が使い方が分かってないだけだろ(´・ω・`)

ttps://play.google.com/store/apps/details?id=my.Frank&hl=ja
Googleユーザー - 2012/12/09 - バージョン 1.3.4l
>> 【追記】バックアップデータを他スマホで読み込ませても予定の追加できず。 長期利用を考えている方はお気をつけてください。
これお前だろ(´・ω・`)
「Googleの同期(カレンダー)」って機能があるのに
他の端末でバックアップ読み込ませても予定がどうのとか
本当にバックアップが使えなくても回避方法があるだろ

エスパーするとgoogleカレンダー側のみ予定保存になってて
使ってた端末と買い足した端末のGoogleアカウントが違ってて
Google カレンダーが別になってるんじゃねーか?
425SIM無しさん:2012/12/17(月) 18:38:22.01 ID:eFr5kk5S
過疎スレだな。
426SIM無しさん:2012/12/17(月) 18:41:21.19 ID:eFr5kk5S
一応素人な俺の感想
機種はxpera NX
docomoデフォ…重たい。論外
xperaデフォ…まずまず使いやすいけど、細かいところで(似たUIのカレンダーとして)GCアプリに劣る。
GCアプリ…軽くてかっこよくてシンプル。最高。なぜplayストアで悪評なのかな?
ジョルテ…重たい、表示切り替えが面倒。過大評価だと感じるアプリ。
ビジネスカレンダー…クセあるけどいい。でもシンプルなGCアプリが好み。
427SIM無しさん:2012/12/17(月) 18:48:23.09 ID:anW3DQYd
calengooでいいやと思ってる
428SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:16:34.87 ID:aIHam9oL
>>427
calengooもよく固まるわな
僕の端末のスペックのせいか?
結局、ワンパンチメモが一番便利ということに気付いた今日この頃
429SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:21:42.50 ID:P3LvUEme
Calendarpadが良い
430SIM無しさん:2012/12/17(月) 19:25:29.32 ID:anW3DQYd
>>428
スペックはあるかもね
nexus7ではcalengoo固まらない
細かくフォントサイズ指定できるのがありがたいや
431SIM無しさん:2012/12/18(火) 15:43:39.37 ID:0+QDvgHm
calengoo のリマインダー通知から Edit へ行ければ完璧だけど。

そんな設定無いですよね?
432SIM無しさん:2012/12/18(火) 17:40:46.07 ID:LnCPBk+B
ジョルテは通知が無題になる不具合いつまで放置すんだ?
433SIM無しさん:2012/12/23(日) 20:54:54.07 ID:4fyVLnpE
ジョルテ、六曜表示の設定消えてない?
便利だったんだが、、、
434SIM無しさん:2012/12/23(日) 21:19:25.80 ID:h7Jz/Tw7
>>433
リフィル選択から入るとあるよ
435SIM無しさん:2012/12/24(月) 15:56:33.17 ID:9BbG5XG5
ジョルテの月表示の時の文字サイズ、100%の下が75%ってのは、差がありすぎるんだよな。
436SIM無しさん:2012/12/24(月) 18:30:06.52 ID:w30Suh+n
duetodayがようやくバグ直った
nexus7アプリスレで勧められてたけど正直バグアプリすぎて使えなかったからようやく日の目を見たわ
437SIM無しさん:2012/12/26(水) 13:56:08.51 ID:5aT4XM9E
ジョルテクラウドってたまにログイン出来なくなる事ってある?
使い始めてみたんだけど、クラウドとの同期がエラーになっちゃって困った
438SIM無しさん:2012/12/31(月) 05:47:57.13 ID:GMS5w9O7
ジョルテより軽いアプリってなにがある?これ固まるときあるね
439SIM無しさん:2012/12/31(月) 07:15:27.71 ID:znjyAHiH
ジョルテクラウド自動同期しない設定にしててもオフライン→オンライン時など勝手に自動同期するのはバグなのか…?
440SIM無しさん:2012/12/31(月) 07:29:18.47 ID:/RW16dZy
>>438
プリイン
441SIM無しさん:2012/12/31(月) 17:15:27.17 ID:mkTXN0xI
ジョルテはウィジェットで2週間表示出来るから使ってる
他のアプリでこれが出来るのあれば乗り換えたい
442SIM無しさん:2012/12/31(月) 22:44:29.69 ID:Eg0dTS56
ブラウザからURLをGoogleカレンダーに登録したいんですが、
Text2Calendarが4系が正常に動きません、
同等の機能のアプリをご存知ありませんか?
443SIM無しさん:2013/01/02(水) 00:13:22.92 ID:UW9FOD0p
>>438
Google謹製のカレンダーアプリは?
444SIM無しさん:2013/01/06(日) 20:43:44.44 ID:8kxu2qrl
>>443
対応してなかったわ…
純正は微妙だからどうしよ
businesscalendarなかなか良いね
445SIM無しさん:2013/01/14(月) 10:28:11.24 ID:Cnt8TriE
Toodledoを使ってるんですが、繰り返しタスクが増殖してしまうことってないですか?
例えば毎週月曜日に○○という繰り返しタスクを登録したときに、
しばらくしてから見ると次の週の月曜日に○○が複数件登録されてるとか・・
(しかも消せない。。。)
増殖のパターンはつかめていないのですが、同じような方いますか?
関連しそうなこととしたら、AndroidでDGT GTDを使っています
446SIM無しさん:2013/01/24(木) 23:17:09.61 ID:0qfbRm25
ジョルテ使ってます。

前はカレンダー自体に成人の日とか元日とか祝日の名前が書いてあったけど
今は日付枠タップしてポップアップダイログ出したところにしか表示されないです。

祝祭日設定で削除したり取得したりしても何も変わりません。
何か設定があるんでしょうか?
447SIM無しさん:2013/01/24(木) 23:48:48.93 ID:HmBbAKgG
ジョルテはまず公式のヘルプ見ような
448SIM無しさん:2013/02/09(土) 07:51:53.49 ID:sCCJtIs+
俺的にはRifills一択なんだが、ここであんまり話題に上がらないのはなんでだ?
いいアプリだと思うが…
449SIM無しさん:2013/02/09(土) 08:21:19.46 ID:Q/r/+zWt
>>448
高いからでは?
450SIM無しさん:2013/02/09(土) 10:13:53.33 ID:5Irbr2Fx
>>448
refills重い
calengooがいい
両方iOSにもandroidにもあるけどウィジェット頑張ってるのはcalengoo
451SIM無しさん:2013/02/09(土) 10:23:44.74 ID:nM5JIL6F
Pocket Informant一択。
452SIM無しさん:2013/02/09(土) 11:49:59.30 ID:TWtViLyo
お金かけたくないから、ジョルテ
453SIM無しさん:2013/02/09(土) 18:30:17.16 ID:uEDhZCtS
ジョルテはいくらバグ報告しても年単位で放置なんだもん
454SIM無しさん:2013/02/09(土) 19:16:37.36 ID:weJxz/42
>>453
そうそう。
バグ報告しても、参考にさせていただきますだってw
455SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:06:31.88 ID:ZgAL/qSL
仕様なんじゃね
456SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:39:57.41 ID:IhMsZ+HE
>>423
最近になってスマホ乗り換えるときに同じ症状にかかった
googleメールに紐付けしていたので安全だと思っていたのだが
コレまで記録した1年近い内容が全部飛んでしまったorz
AATask危険
457SIM無しさん:2013/02/10(日) 03:41:43.56 ID:XxMWCoRO
Pimlical
458SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:17:22.67 ID:Do2wJ2aZ
>>454
了解、了解、観察を続けてください
459SIM無しさん:2013/02/11(月) 07:29:37.34 ID:pqxSGxXn
>>457
有料じゃん
きついわー
460SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:03:39.21 ID:RiTubebQ
ジョルテ、ステータスバーに無題の通知が出てくるのを止めさせたいです
どうしたらいいですか?
461SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:49:59.11 ID:0MNgDmKt
解決策その1:他のアプリに乗り換える
462SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:24:07.31 ID:sX1j8oJZ
ジョルテの公式見ても分からないので…

1台目のスマホでジョルテで予定を来年3月末まで入力してgoogleカレンダーに
エクスポート。PC上でgoogleカレンダーに来年3月まで反映しているのを確認。

2台目のスマホのジョルテをgoogleカレンダーと同期。しかし来年3月分が2台目の
スマホに反映されない。その前の予定が13年7月までなのだが、そこまでは反映され
ている。いくら設定でgoogleカレンダー→ジョルテに入力にして期間を入力しても来年
3月は反映されないです。

どなたかご存じの方がいれば教えて下さい。
463SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:53:24.45 ID:ok6IimL1
ひびリスト
空白で登録すると消せなくなる
順番の並び替えが出来ない

これがなければ最高なんだけど
似たようなアプリ知りませんか?
464SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:00:49.82 ID:tDcIDYUZ
>>463
Gtasksに乗り換えた。
465SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:04:42.32 ID:xrddAORh
ジョルテプレミアムに移行したいのだけど出来ない
設定>その他 こちらからも購入出来ない
過去にプレミアムにしてないのに何故か分からなくて困ってます。

ググったけど分からなくて。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
466SIM無しさん:2013/02/28(木) 09:58:01.29 ID:q8ddx0is
ジョルテのバグはなかなか収束しないな
Playのコメントがすごい事になってる
467SIM無しさん:2013/02/28(木) 12:12:29.72 ID:tDtlmWlE
既存のバグは放置のうえ
アップデートのたびに新しいバグが仕込まれるからな
468SIM無しさん:2013/02/28(木) 15:25:46.47 ID:C0yZ0/sH
この2月下旬に来たバグは結構ビッグウェーブな気がする

今までは「お前らがマイナー機種使ってるからだよ」って笑ってられたけど、
今回のはandroidのリファレンスマシンであるgalaxyシリーズで
設定メニューに入れないって致命的だろ

business calendarに乗り換えたわ
469SIM無しさん:2013/02/28(木) 15:38:14.56 ID:D3ou3Gri
まあ、下の表示枠消せば設定は入れるんだけどな。
470SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:26:58.86 ID:5kpbdMQc
朝鮮製端末だとバグ満載の愛国アプリ
471SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:58.12 ID:sl6FsuAE
>>470
コメントを読めば分かるが、今まではSHとかSOとかで不具合が出ていたわけだが
472SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:25:02.25 ID:D3ou3Gri
驚きのマジレス。
473SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:04:29.86 ID:q8ddx0is
>>469ってネタだったのか
474SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:28:08.97 ID:fjcSDapZ
というか、Galaxyシリーズ自体はリファレンス端末じゃないから
Galaxy Nexusだけだから
475SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:59:15.22 ID:djTILyp3
え?
476SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:18:05.49 ID:Hw02JVws
ホント設定に入れないのは痛いよなー
バージョンいくつからなんだろ
477SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:35:11.73 ID:V7RRI9he
>>473
やってみたらできたぞ@4.2.2
478SIM無しさん:2013/03/02(土) 21:57:11.21 ID:jTwq7WcI
最近ジョルテが重くって。Android4.0.1のGalaxyS2LTEは、そうでもないのに…

2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/SC-03E/4.1.1
479SIM無しさん:2013/03/02(土) 22:58:39.04 ID:4n3Y1hX/
設定はメニューバーの設定ボタンからは入れるよ
インストールしなおせさば?
480SIM無しさん:2013/03/03(日) 03:43:44.67 ID:hR1m5PCt
背景画像を表示しなければ設定に入れるみたいだ。それに、動作も少し軽くなるようだ。
481480:2013/03/03(日) 03:48:32.59 ID:hR1m5PCt
>>480

背景画像は関係なかったみたい。
やっぱり入れん。
482SIM無しさん:2013/03/03(日) 10:00:46.31 ID:voYqsCv0
zimeなかなか
iPhoneアプリっぽい
483SIM無しさん:2013/03/04(月) 01:20:24.72 ID:MMq7Fjl8
Gtasksなんですが、ちょっと前のバージョンだったらbatch add のアクティビティが作れたし機能してたと思うんだけど
最近のはうまくいかない。
quickshortcutmakerでもnovaでもうまく機能しません。

複数のtodoを登録するいい方法、何かありませんか?
484SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:39:30.27 ID:euJ65oCO
>>483
バージョン戻せばいいじゃない。
485480:2013/03/06(水) 21:45:13.56 ID:M/OsiY7t
ジョルテ、GalaxyS3αでは重いのでBυsinessCalenderに乗り換えた。GalaxyS2LTEでは普通なのに、osのせいかな?
2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/SC-03E/4.1.1
486SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:01:41.38 ID:3wdj1J6z
CM10.1では重くないし、CM10の頃も重くなかったけどなぁ。
ただ、GALAXYの場合はサムスンがかなり手を入れているから、
その辺で障害が起きているのかもしれない。

かつてAndorid 2.3.3のころのGALAXY S・TabでGoogle Mapsが
まるで使いものにならなかったように。
487SIM無しさん:2013/03/07(木) 01:33:32.12 ID:3wdj1J6z
それにしても、ジョルテの評判の落ちっぷりがすごいな。Andorid 2.1の頃は
必須アプリとすら言われていたのに。

まあ、バグ満載リリース繰り返しているし、実際に予定が全部消えるようなトラブル
起こしているから、当然といえば当然だけど。

ヲレはGoogleカレンダーに対応して4x1の週間予定ウィジェットと1x1のTODOウィジェットが
あれば事足りるんだけど、BusinessCalenderとかだとダメなんで、しょうがなく
ジョルテ使い続けている。
488SIM無しさん:2013/03/07(木) 09:07:33.65 ID:k7NbCZa6
ジョルテは祝日が追加しなくても最初から対応してるから楽なんだよな
他のは自分で弄らないといけないし
489SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:50:58.63 ID:La5exe3Y
>>488 Business Calendarはデフォで祝日表示されたよ
ジョルテからの乗り換えだったから、何かのデータが引き継がれた可能性もあるけど

ジョルテに比べてカレンダーの閲覧法にちょっと癖があって、ジョルテに戻そうかとも思ったけど
やり方を理解するとこれジョルテより便利だわ
490SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:10:38.00 ID:lWlpil6l
Business calendar有料版を使用しています。
同期させるときに設定ボタン→【sync now】しています。
これを決まった時間などに自動で同期させるような方法はありますでしょうか?
お知恵をお借りできれば助かります。
491SIM無しさん:2013/03/07(木) 20:52:29.30 ID:yn9L2Q7X
>>488
googleカレンダーで祝日設定して、同期すれば他でも可能だよ

>>490
googleアカウンとで同期いるのだけど、それをコントロールするのかなあ。
492SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:43:11.45 ID:ltLERamu
>>488
ググルカレンダーで日本の祝日同期するとほんとなんでもいけるよ
calengooがお気に入り
493SIM無しさん:2013/03/20(水) 10:58:27.82 ID:Q90YlO1x
due todayの日本語説明サイトを知りませんか?
期日が来るまでは非表示で、期日が来るとウィジェットのリストに
自動的にタスクが表示されるようにしたいのですが、
どうしても出来ません。誰かわかりませんか・・・。
494SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:22:10.16 ID:t97FaVxG
どうしてもわからないのに
日本語説明サイトを今から探すのか
不思議な奴め
495SIM無しさん:2013/03/27(水) 07:48:47.30 ID:yFPNeUNg
最近Xperia z買っていじってたらどうも標準カレンダーとgoogleカレンダーの同期がおかしかったので
「カレンダー」と「カレンダーの保存」のデータ削除&再同期したらジョルテの予定が全部消え、再同期されませんでした
予定を入れようとすると「スケジュールを編集できるカレンダーがありません。」と出て
「初期選択カレンダーの設定」へ行くと選択肢が出るはずの欄にはなにもないです
もういちど削除&再同期しても同じ。Mediasだとこれで上手くいってたのですが...

標準カレンダーは直ってるからジョルテの問題だと思うのですが
色の設定とか気に入ってて出来る限り再インストールはしたくないので
もし解決のアイデアや似た経験があれば教えてもらえませんか?
496SIM無しさん:2013/04/04(木) 10:28:42.76 ID:rDpoBAw5
Pocket Informantがバージョン3のベータ版を公開してる。
UIががらっと変わってるからちょっと慣れる必要がありそうだ。
497SIM無しさん:2013/04/04(木) 23:55:24.81 ID:NZsjH/3Z
>>496
iPhoneからの移行組には新しいPIのほうがなれやすいかも?
498SIM無しさん:2013/04/06(土) 01:20:01.59 ID:SmVDnaaZ
縦に一週間表示のGoogleタスクと同期できるいいカレンダーウィジェットないですか?
こういう感じので
http://i.imgur.com/sUvMbz2.png
499SIM無しさん:2013/04/06(土) 05:23:46.98 ID:soRhXK/U
>>498
なんだこのチンチンみたいなのは
500SIM無しさん:2013/04/06(土) 07:25:10.33 ID:SmVDnaaZ
>>499
まさしくMoby Dick(ちんぽこ)よ
501SIM無しさん:2013/04/06(土) 11:45:22.25 ID:ki5BzGkx
というか白鯨デカすぎだろ
帆船の何百倍のサイズだよ
502SIM無しさん:2013/04/06(土) 15:22:59.69 ID:SmVDnaaZ
確かにでかすぎw ちなみにJAWSのポスターのパロ

ていうか縦表示1Weekカレンダー ウィジェットないですかー
503SIM無しさん:2013/04/15(月) 20:24:43.67 ID:QEwYlBrD
ジョルテのウィジェットがたまに潰れた状態で表示されて、少し待つと正常なサイズに戻る
些細な事だがすごい気になる
504SIM無しさん:2013/04/29(月) 22:49:03.53 ID:YVV603wc
無料かつUSBとかの手元でoutlookと同期する方法ってLocalSyncしか無いの?
505SIM無しさん:2013/04/30(火) 00:39:49.40 ID:lrWjJSdx
祝祭日が表示できない
建国記念日とかみどりの日とかが表示できない

グーグルとの連携は問題なし
他のグーグルとのカレンダーも問題なく表示できる

n-06c・f−12を各2台所有4台ともバージョン1.5.9
f-12一台で表示できない他3台は表示できる
やったこと
祝祭日設定→削除→取得
マイカレンダー→祝祭日カレンダーチェックをはずす→再起動→チェックを入れる→再起動
メニュー→アプリケーションの管理→ジョルテ→データーを消去及びキャッシュを消去
ネットで調べた解決策は上記ぐらい
アドバイスお願いします。
506505:2013/04/30(火) 00:44:47.12 ID:lrWjJSdx
ジョルテですお願いします
507SIM無しさん:2013/04/30(火) 19:39:24.63 ID:mdp7UuIJ
>>504
SONYならpcコンパニオン
508SIM無しさん:2013/04/30(火) 23:05:39.34 ID:yLNrD7Sy
>>505
ジョルテの祝祭日カレンダーを使ってもだめなの?
googleの日本の休日をジョルテに繁栄させたいの?
 
ちなみにジョルテの場合おれはジョルテの休日カレンダーを使ってた。
509505:2013/05/01(水) 00:14:28.32 ID:ztBkbYnR
>>508
ジョルテの祝祭日カレンダーもやってたた
日本も繁栄させたり削除させたり再起動したり
ほかの国のをいてみたりしたり削除させたり再起動したりしてもダメ
アメリカのカレンダーでも祝祭日も表示されない。
ほかはの機能は全く問題なし、2台持ってるf-12cのうち一台だけ表示されない。

googleの休日カレンダーって存在するの?
510SIM無しさん:2013/05/01(水) 00:41:02.74 ID:IkOm3qNn
>>509
googleにログインしてカレンダー機能を使用する場合や、thunderbirdなどのグーグルカレンダーと連携する
アプリケーションを使用する場合に祝祭日データをインポートして使用します==>”googleの日本の休日”
 
androidのアプリもジョルテ以外のカレンダーアプリもgoogleの休日カレンダーを使う設定が出来るものがあります。
 
ジョルテの場合ジョルテで祝祭日が自前で用意されてるからそれをそのまま使うイメージでイイと思います。
”なんで表示しない”に関しては、解りかねますが、、↑のをみていると
 
 ”表示設定”の”予定の表示項目”が”予定”のみになっているのではないかと思われます。
”予定と祝祭日”に設定し直してみると良いかも知れないと思いました。
511SIM無しさん:2013/05/01(水) 05:39:11.32 ID:2fhh8duL
>>509
プリインのカレンダーアプリ側の日本の祝日が同期しないになってるとか
512505:2013/05/02(木) 13:45:06.86 ID:ucHBaSc9
>>510
>>511
参考にしてやりましたがうまく行きません
グーグルの日本の祝日は試していませんが
 
さて、結論ですが
スマホのメニュー→アプリケーション→
アプリケーションの管理→ジョルテ→強制停止
でうまくいきました
これでなぜうまくいったか分かりません
ジョルテのバージョンを見たら1.5.10に上がっていました
これが関係したのかも不明です
皆様の助言に感謝します。
513SIM無しさん:2013/05/02(木) 14:13:08.56 ID:ku11C8fL
>>512
こちらこそ参考になりました。
スマフォの再起動でも駄目な場合は、常駐を矯正終了した後アプリを再起動ってのもやってみるモンなんですね。
514SIM無しさん:2013/05/02(木) 21:29:20.28 ID:mEoAZYuw
ジョルテ、天気予報が出るやつは便利だけど、少し内容がくどい。
ウィジェットに文字がタラタラ出てくるのがウザすぎ。
天気マークだけにできんのかな?
515SIM無しさん:2013/05/05(日) 10:18:13.93 ID:lpJS7ZW9
ググってはみたのですが見つからず教えてください。
スケジュールをAndroidで管理したいのですが少しでも楽をしたく探しております。
スケジュール作成の際、いちいちアプリを起動→スケジュール登録という流れが
億劫でなりません。
メールで日付・時間・内容を送るだけで追加できるようなアプリがあれば楽かな
と思ったのですがそういうのありますか??
簡単に思いつくのがメールだったんですが他に何か登録方法あれば教えてください。
クレクレですみません。
516SIM無しさん:2013/05/05(日) 11:17:22.02 ID:Tqk33kt1
>>515
使ったことないが、
「Promise Mail V2」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.anchorz.android.pmail2_free
517SIM無しさん:2013/05/05(日) 14:21:08.38 ID:L9cCVr+u
>>515
メール書く作業とカレンダーに記入する作業性が違う??
PCから送るって事?

これで良いんじゃない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pimblott.android.quickcalendar
518SIM無しさん:2013/05/05(日) 14:38:06.85 ID:mwIyzI9f
>>515
探してないけどgmailのプラグイン探すとか(gmailにスケ送ったら
例えばthunderbirdのlightningで管理するとか、sunbirdで管理するとか

>>517
こんなんあるんだ、、メールでいたずらされたら困りそう・・・

>>518
結局俺はコレ使ってる。。
519SIM無しさん:2013/05/05(日) 15:07:07.52 ID:Ab2U0jbz
SnapCal - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.infoteria.hyperion

これも結構使える。
520517:2013/05/06(月) 00:03:47.68 ID:J3Q9IqXy
誤解があるみたいなので補足。
>>517 に貼ったアプリは、
至極単純に カレンダーアプリのスケジュール新規作成画面を
直接呼び出すだけのモノ。

自分はドックの右端に置いて頻繁に使ってる。
521SIM無しさん:2013/05/06(月) 00:50:05.99 ID:8yIiJnSa
522SIM無しさん:2013/05/07(火) 07:37:12.94 ID:+UwtOKUU
Pocket Informant 3の正式版来た。
UIがだいぶ変わって使いやすい。
523SIM無しさん:2013/05/07(火) 08:21:44.68 ID:Io9Q0JQ/
>>522
でもお高いんでしょ。
つーか、昔の有料版持ってるからパス
524SIM無しさん:2013/05/08(水) 00:46:34.91 ID:F1OkZCNz
4.99$だよいまなら

個人的に今のPIのほうが遥かに使いやすいかなー。デザインもよくなったし。
前も書いたけど、iPhone移行組でiPhoneでもPI使ってたならぜひ使ってみてほしいレベル。
525SIM無しさん:2013/05/08(水) 06:35:43.17 ID:pipDsgBO
(昔の有料版持ってるからパス)・・・・と言いつつ導入した。
Nexus7とスマホで使ってみたが、結構いいね。
526SIM無しさん:2013/05/08(水) 07:20:03.54 ID:DXiuLVXc
digicalってウィジェットがいいよね
527SIM無しさん:2013/05/18(土) 23:31:57.66 ID:aXXzAbOa
Astrid死亡か…
あーあ
528SIM無しさん:2013/05/25(土) 14:35:26.42 ID:dBS0FrOn
ジョルテからSKCalendarに乗り換えた。バッテリ消費少なくていい。
529SIM無しさん:2013/05/25(土) 18:06:03.38 ID:S+9wh0PL
2年ほどCalengoo使い続けたけど最近PI3を併用中
Androidを使い始めた時に2つを比較してPIは外したんだけど使いやすくなってるね
530SIM無しさん:2013/05/25(土) 18:09:22.15 ID:J8vcQzSK
じっくり読めば理解できなくはないけど直感的に理解できるほどの英語力はないから
PIはやっぱり食わず嫌いだ。
531SIM無しさん:2013/05/25(土) 20:13:26.88 ID:sTPOFp+E
ジョルテカレンダーをゴリ押ししてこなかった頃のジョルテに戻ってー。゚(゚´Д`゚)゚。
532SIM無しさん:2013/05/26(日) 03:01:53.96 ID:2n2psqlc
ジョルテ使ってるけど、ジョルテクラウドを使うメリットがさっぱりわからん
533SIM無しさん:2013/05/29(水) 05:13:55.65 ID:ksoO4Bnt
ジョルテクラウドを使う意味は無いんんじゃないか
534SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:28:46.67 ID:6UUFp14U
クラウドも含めてジョルテは迷走が止まらないね
535SIM無しさん:2013/05/29(水) 09:36:42.18 ID:q6BEbbCC
ドラクエのフバーハ
536SIM無しさん:2013/05/29(水) 19:09:25.87 ID:m7Ebqe+b
有料だったらビジカル最高で良い?
537SIM無しさん:2013/05/30(木) 06:47:03.87 ID:EdVGV7xf
calengooかな
538SIM無しさん:2013/05/30(木) 10:43:52.45 ID:jsa7p5++
Pimlical Advanced Calendar
オヌヌメ
539SIM無しさん:2013/05/30(木) 13:42:40.86 ID:dsc1GfVT
Googleの純正カレンダーにまともなウィジェトさえあればなぁ…
540SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:19:51.51 ID:lcbp35Ud
>>538
バグ多いし不安定 おすすめしない
541SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:32:32.85 ID:pbTyHygC
微妙にすれちがいかも知れませんが該当スレが見当たらないので

目覚まし(アラーム)で、
「ピピピッ何時何分です」という感じで1回だけ時刻を読み上げ、
10分後にスヌーズ、止めるまで繰り返し
そういうアプリはございませんでしょうか。
542SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:04:05.07 ID:JfAh5rxB
用途が合うかどうかわからんが「ときこ」とか
自分の場合は10時間の間、毎時00分と30分に鳴らすのに使ってる
(スヌーズだと「アラームを止めた時から」30分後になるのでだんだんずれる)
543SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:18:59.49 ID:iHfalFa+
俺はメイドがやってくれるからそんなアプリを探したこともない
544SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:41:16.24 ID:0Jnj47MO
なんだかんだTasksって使いやすいよね。ぬるっとフリックでタブ移動できるとこなんかもう。
545SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:02:01.03 ID:0Jnj47MO
546SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:30:12.29 ID:2vVY0//y
>>545
こういうのを出すのが遅かったくらいだよね
ジョルテの迷走ぶりを見て「今こそっ」って感じか?w
547SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:26:16.71 ID:hIKKIzn+
>>541
時刻は読み上げないけど、gtd dgt だか緑のやつがお勧め
とめるまで一日中スヌーズしてる
間隔も指定できる
548SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:52:35.04 ID:xF4ljvjj
>>542
ときこ無料版入れてみましたが、「時報」にしても時刻読み上げてくれませんですた。

>>547
止めるまでスヌーズはいいですね。
549SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:29:37.73 ID:yRpxWa/+
>>521
繰り返しの予定がうまく表示されないみたいで困ってる
作者本人コメントでも「こんなアプリはたくさんあるだろうけど」と書かれてるが
いざ探すと全く見つからない
550SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:59:41.63 ID:ZH6CM/JK
AnyDo calって誰か試した?
551SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:09:53.52 ID:9xkpJnh1
すいません。
予定とメモ(日毎)の管理が出来るような奴ないでしょうか?
予定はジョルトやgoogleカレンダーのようなので十分なのですが
その日にあった事をメモしときたいのですがどうもtメモがodoのやつしか無いようで・・・・
todoだと一覧で出てきてしまい使い勝手がよくないです。
552SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:21:55.38 ID:kUaHAtl3
・googletp同期できる
・月表示のときに予定名が表示される

機能はこれだけでいいんだが、ジョルテより軽いオススメないですか?
553SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:32:42.67 ID:y7WOPV4z
>>549
カスタム通知ランチャーに好きなカレンダーウィジェット
554SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:12:23.74 ID:072+yGjF
フォントいじれるジョルテ並にウィジェットをいじれるカレンダーとタスクってないかな
Gtasksとか使い勝手は最高なんだけどウィジェットが2種類しかないのが難点
555SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:38:24.93 ID:I+Wmjshq
カレンダーとタスクは別々に探すのが懸命だな
556SIM無しさん:2013/06/09(日) 05:38:47.61 ID:OhPKuG/r
>>553
いいアイディア教えてくれてありがとう
しかし、カスタム通知ランチャー、2.3.4なので対応してなかった
また別の類似アプリで試してみる
557SIM無しさん:2013/06/09(日) 17:59:51.46 ID:jwPakynX
ジョルテとBusiness Calendarを放置して比較すると、ジョルテのバッテリー消費が倍くらい多いんですけど、そんなもんですか?
558SIM無しさん:2013/06/09(日) 18:13:01.52 ID:Pw7CuJM8
>>556
apkだけ、個別にいれてみたら?
559SIM無しさん:2013/06/09(日) 19:55:04.38 ID:B6Z+LEM0
>>557
・自動同期なしでGoogleカレンダーのみ使用
・Googleタスク同期なし
・イベントカレンダーやジョルテストアなどジョルテ関連の同期や通知は全てオフ

でもいつも実行中アプリの中で荒らぶってるw
サービス常駐している訳じゃないからしょっちゅうOSにkillされては復帰を繰り返してるからかな…?(´・_・`)
560SIM無しさん:2013/06/10(月) 17:33:00.19 ID:qtEJ0RLk
結局、ジョルテもシンプルなカレンダーに戻せば消費電力減るんだろうな
561SIM無しさん:2013/06/14(金) 21:03:15.64 ID:Sl0DIoHK
ICSから標準Googeカレンダー無効化すると同期出来なくない
562SIM無しさん:2013/06/17(月) 10:01:47.84 ID:PRe8vcs8
ジョルテで、カレンダーの下に出ているtodo&メモの
文字サイズを小さくしたいのですが誰か知りませんか?
563SIM無しさん:2013/06/17(月) 10:50:59.58 ID:qDu1tANn
ぐーぐるカレンダーを使ってて
1か月カレンダーと予定のウィジェットがあればいいんですが
そういうシンプルなのはありますか
564SIM無しさん:2013/06/17(月) 17:12:53.22 ID:uzbJkEBV
まんま GoogleCalendarで良いじゃない。
あと PureCalendarWidgetあたり?。
565SIM無しさん:2013/06/17(月) 18:24:31.90 ID:qDu1tANn
ぐーぐるカレンダーにウィジェットありましたっけ
Pureぐぐってきますthx
566SIM無しさん:2013/06/30(日) 23:49:02.17 ID:bNa3S/M3
>>555
賢明な
567SIM無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VjbxH/3T
todo関係のソフト探してたんですけど、RTMすごい見やすくないですか?
568SIM無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:57zvUwwX
ジョルテの予定登録で最初から終日のチェックを付けた状態にできますか?

その日のtodo的な利用が多いので
569SIM無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GL71vFZF
終日のチェックボックス押すだけでいいんだから、そこは自分でやろうよ・・・
(UIごちゃごちゃになるやん)
570SIM無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WsQaX/wa
ジョルテのウィジェットで予定が入ってる日だけ表示されて未予定日は
壁紙が見えるように消えている(完全透明)ってどうやればできますか?
(出来るのかな?)
571SIM無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N0VT/xWn
>>570
配置済みのウィジェットの右端をタップすると表示設定ができるので線とか背景を透明にすればいいよ
曜日や日にちは消せないけど
572SIM無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZfoDtJzb
バージョンアップメッセージ

>>今後、世界中のカレンダーアプリを取り込んでいく予定です。

中学生か!

ヤフーカレンダー取り込んだくらいで…。

ヤフーカレンダーなんて、メジャーなカレンダーだろ!
世界中のカレンダーを取り込む、とは、どれだけマイナーなカレンダーに対応してるか、の勝負だろ。真逆の話だろ。

そもそも、世界中のカレンダーアプリがどんなものがあるのか、調べたのか? 調べもせず、取り込む「予定」です、などといい加減なこと言ってる風にしか読めないんだけど。

こんないい加減な作者だったのか。

きっと調子に乗ってるんだろうな。
どのpcスクール行っても、真っ先に作らされるカレンダーアプリ程度で…。

もしかして本当に中学生なのか?
573SIM無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZfoDtJzb

ジョルテの話ね。
574SIM無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uSAJAUvp
テスト
575SIM無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BYFJdxb3
あれか?日本で言うと、競馬カレンダーとかぷろやきうカレンダーとか、そんなんか
576SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FSuBga4C
googleカレンダーの天気をアイコン表示したいんだけど、どうするの?
イベントカレンダーでは地域が大雑把すぎるんですよね・・・
577SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FSuBga4C
>>576はジョルテの話です
578SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XfvSbV3+
>>568
終日の予定ってジョルテで管理しない方がいいんじゃない?
579SIM無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0CxTzWEm
ジョルテでGoogleカレンダーモードにしており、
「Googleカレンダーの色を使用する」にチェックが入っているにも関わらず
予定の色が変更されません。どうすればGoogleカレンダーに設定した色と同じになりますか?
580SIM無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:144bkRE1
まず全裸になります
581SIM無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YL7Maj35
だれか>>579分かりませんか…
582SIM無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:gpdIEYdK
>>581
ズーと↑の方に似たような事があったような気がする。
最終的に諦めろ的な・・・・
583SIM無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PV7C8HyB
Business CalendarをギャラクシーS3αで使用しているけどギャラクシーの二画面に対応しているのに二画面だと Business Calendarのみが二分割になり正常に表示されない。
584SIM無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:HP7D0Wvl
585SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ih+U8HL9
>>579
遅レスだし問題解決になるかどうかわからないが

マイカレンダーのオーナーの色がジョルテのカレンダーに反映される。
予定の編集画面で選択した「予定の色」はジョルテカレンダーには反映されない。
もしジョルテの方でも色分けさせたいなら、Googleカレンダーでマイカレンダーを
複数作り(仕事用、プライベート用とか)、仕事用マイカレンダーは青
プライベート用マイカレンダーはオレンジ・・・とかに設定しておけば、ジョルテの方でも
色分けされるよ。
586SIM無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DWA3UDzc
toodledo使ってる人いませんか?

コンテキストで並べ替えられるソフトを探してるんですが、どれも無理そうで困ってます。
587SIM無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:TTfCQLSB
>>586
Ultimate To-Do List(pro) を toodledoで使ってます。
・・・・が、あまり高度な使い方してないのでわかりませんw
しかしUlitmate To-Do Listはかなり微に入り細に入り設定
できますよ
588586:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DWA3UDzc
>>587
レスありがとうございます。
スクリーンショット見ただけで見た目の好みで避けてました。
コンテキストで並び替え出来ますね!

どのソフトを使ってもこれはあるけどこれはない、の繰り返しですが
とりあえずご紹介いただいたソフトを使い込んでみます!

ちなみに、、
TodoToday for Toodledo
 ・デザインすっきりでウィジェットもすっきりしている
 ・同期できるときもあるがだいたい同期できない
DGT GTD Toodledo
 ・使ってみるとすごくすっきりした見た目で使いやすい
 ・アイコンの見た目があんまり
 ・アプリのデザインがiPhone風?で使いづらい
 ・コンテキストで並べ替えできない
Due Today Tasks & To-do List
 ・ショートカットからの登録がすごくし易い
 ・コンテキストで並べ替えできない

自分勝手な感想ですが。
589SIM無しさん:2013/09/02(月) 05:39:21.00 ID:xSd7Lrqv
すみません、>>1のアプリは全て入れてみたのですが、希望に合うものがなく困ってます。
スケジュールアラームがあって、それにSDカード、または本体の音楽(着うたではなく)を設定できるものはないでしょうか?
機種標準のアラーム音を拾うアプリは多いのですが、全て短すぎて使えないので…
590SIM無しさん:2013/09/02(月) 10:59:28.92 ID:VkuIsSDW
>>589
それは自作音声データの保存場所が悪いだけのような
591SIM無しさん:2013/09/02(月) 12:44:11.57 ID:LK8bQ+ke
>>590
いえその、選べるものも選択肢が
サウンドピッカー、メディアストレージ、LISMOしか出てこなくて、
サウンドとメディアは規定のアラーム音、LISMOは着うたしか選択できないんです…
内部ストレージを探しても、アラーム音らしきファイルがどこにあるのかわからなくて…
機種はあうのXperiaULです。
592SIM無しさん:2013/09/02(月) 13:34:26.69 ID:+gmvw7o8
>>591
知っておきたいAndroidの基本操作〜着信音・アラーム音設定の方法〜 | andronavi スマホアプリが見つかる!
http://andronavi.com/2010/08/38753
593SIM無しさん:2013/09/02(月) 16:53:16.79 ID:xSd7Lrqv
>>592
ありがとうございます。
…Xperiaの方法とフォルダを試してみたのですが、駄目でした。
フォルダはsdcard0にnotificationフォルダがあったので、
手本通りの階層と、alarms(sを取ってもみました)フォルダ単独でやってみたり、ファイルを変えてみたりもしましたが、
サウンドピッカーもメディアストレージもリストは変わらずです。
594SIM無しさん:2013/09/02(月) 17:56:12.76 ID:+gmvw7o8
>>593
Xperiaは使ってないのでこれ以上は…
機種ごとのスレで聞いた方が早いかも。
595SIM無しさん:2013/09/02(月) 19:22:10.56 ID:Y57Z8eg4
>>594
わかりました
596SIM無しさん:2013/09/02(月) 19:49:55.44 ID:I9Sun4m1
>>593
再起動してみたら?
597SIM無しさん:2013/09/07(土) 10:36:55.26 ID:zdNbh5v+
DGT TGDまたはそれに近いアプリで
TTSにて喋らせることってできませんか?
598SIM無しさん:2013/09/07(土) 10:50:45.25 ID:k46StCwN
ビジネスカレンダーにビジネスタスクが融合されたね。カレンダーにタスク表示したかった人はじゃるてから移動してみては?
ウィジェットは相変わらずだけど。
599SIM無しさん:2013/09/07(土) 17:58:33.64 ID:zdNbh5v+
>>598
たしかにいい。ジョルテ削除を検討
600SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:57:42.55 ID:2pX6lm5n
ジョルテって、やたらなんかバッテリーくってない?
601SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:27:04.18 ID:HHPx2vON
>>600
ジョルテのタスク管理を使ってるとか?
602SIM無しさん:2013/09/08(日) 05:32:35.74 ID:S+1cRg1q
>>598
calengooでいいじゃん
603SIM無しさん:2013/09/08(日) 06:09:33.01 ID:/rkyxPnm
>>602
予定の入れやすさとか、毎日使う上で見た目の色使いの優しさとか、複数のカレンダーの標準非表示を下部のタブで切り替えれるとことかビジカルは秀逸なのよ。
個人的にタスクはtasksのスライドでリスト切り替えが好きなので、ビジカルタスクアドオンはアンインストールした
604SIM無しさん:2013/09/08(日) 06:11:38.88 ID:/rkyxPnm
アラームとカレンダーとタスクってみんなどんな使い分けしてる?
605SIM無しさん:2013/09/08(日) 06:55:26.12 ID:Q8oufCfX
ビジネスカレンダーの、月表示でなぞった日数分だけ週表示にできるのとか便利だな
606SIM無しさん:2013/09/08(日) 09:13:31.67 ID:TTEKxnyJ
ビジネスカレンダーのおかげでジョルテ消えた
607SIM無しさん:2013/09/08(日) 15:56:57.78 ID:S+1cRg1q
>>603
calengoo使いやすいけどな
ジョルテのUIに近いのはビジカルよりcalengooだし移行先としては悪くないはずだけど
608SIM無しさん:2013/09/08(日) 15:57:43.87 ID:S+1cRg1q
>>603
あと複数のカレンダーの表示非表示はcalengooでもできるよ
609SIM無しさん:2013/09/08(日) 16:06:17.26 ID:PLp7QiCs
>>608
calengoo使ったことあるけど、下部にカレンダー毎の表示非表示ボタンはなかったと思う
610SIM無しさん:2013/09/08(日) 19:58:10.36 ID:YAHf4GT4
1日表示にした時に時間が一部重複する予定を別コラムにして表示してくれるのはCalengoo以外にないのかな
(13:00-16:00と15:00-17:00みたいな重なり方)
611SIM無しさん:2013/09/08(日) 20:18:25.08 ID:/rkyxPnm
どうゆうこと?
612SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:07:42.28 ID:QXXL/IhA
>>610
google謹製カレンダーでできるやつか。
あれを重視すると選択肢減るよな。
あれを見たくなるときは滅多にないので、見たいときだけgoogleのやつを使うようにしてる。
613SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:15:16.49 ID:/rkyxPnm
>>610>>612
ビジカルは1日はアジェンダ表示だけど2日〜14日表示はそれだけどな
614SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:20:33.66 ID:/j50r55W
・月表示にしたときに予定のある日に色や印が付くだけでなくて、内容が表示される
・googleカレンダーと同期できる

ジョルテ以外にありませんか?
615SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:22:14.08 ID:/rkyxPnm
>>614
ほとんどのカレンダーアプリが当てはまる
616SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:39:58.08 ID:/j50r55W
>>615
上に出てるビジネスカレンダーっていうのにしました。
ありがとうございました。
617SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:48:39.78 ID:ujmES8Ht
>>610
PIもday,weekできる
618SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:20:20.25 ID:Ly7OuEP0
ジョルテからビジカレに移行するか検討のため
タブレットに2つともインストールして平行利用してみた。
能力的にビジカレの方が上だと思った。
標準カレンダーと同じくゲストを追加できるし。カレンダーごとに音を変えられるし。

ジョルテには各予定ごとに「重要』フラグが立てられるという特長があるけれど、
2年ほどジョルテを使ってみて、そのフラグが必須というほど有用だったわけじゃない。
どうしても重要性で分類したければ、google calender側に「重要」というカレンダーを増やせばいい。

あと、ウィジェットをそれぞれ2つずつ作って、ずっと置きっぱなしにしたが、
常駐するプロセスのメモリー使用量はいつもジョルテの方が多かった。

ビジカレはToodledoのデータも表示できることが大きな長所。

以上の結果にて、ジョルテ卒業することにしました。2年間ありがとうございました。
619SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:23:57.27 ID:5zxSPlcR
>>618
さらにプロキー買うと細かいところが飛躍的に使いやすくなるよ
620SIM無しさん:2013/09/09(月) 18:47:00.52 ID:Ly7OuEP0
なにそれ
621SIM無しさん:2013/09/09(月) 19:30:26.24 ID:kR3y2Hpx
>>620
freeじゃなくて有料版ってこと
622SIM無しさん:2013/09/09(月) 19:44:23.06 ID:Ly7OuEP0
なるほど。
623SIM無しさん:2013/09/10(火) 13:08:49.08 ID:ds2J3Z+5
ジョルテで文字の縁取り色変更ってできないかな…?
624SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:19:00.09 ID:PzsqcNm7
ビジカレに新しいウィジェット?
625SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:34:09.73 ID:Q41AdWl9
>>624
いや
626SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:34:29.73 ID:37GD3VcJ
ひさびさにbusiness tasksをタブレットに入れてみたけど、
これはどうやってtoodledoとつなげるんだっけ?
627SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:37:02.98 ID:37GD3VcJ
あ、わかった。設定画面の右上のadd accountか
628SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:46:23.15 ID:37GD3VcJ
>>624
たしかにウィジェット変わった。
タスク追加というボタンが増えてる。
あとは分からない。
629SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:51:33.84 ID:7sfRlXpu
>>628
今までなかったっけ?
630SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:53:40.47 ID:QQY4c2WJ
だから>>598読めよ
631SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:55:08.97 ID:TKh+437O
何怒ってんだこいつw
632SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:59:46.26 ID:8EDaZajh
>>629
ChangeLog的な説明を読むと、
1.4.0.3 で Tasks と Calender が integration
1.4.0.4 で widget に "new tasks" がついた。これが9月9日付けの変更(日本では今夜かな)

今回で初めて付いたようだ。
633SIM無しさん:2013/09/11(水) 06:13:01.54 ID:MCfRp7IL
ビジカルは月の移動が縦方向なのがどうも合わない
ジョルテやcalengooみたく横方向のスライドならなー
634SIM無しさん:2013/09/11(水) 06:59:36.12 ID:QQY4c2WJ
>>633
あーわかる>>605のためとはいえね。
あとつき表示の時、ロングタップで新規予定追加の反応悪い
635SIM無しさん:2013/09/11(水) 07:18:50.42 ID:GL7qJP3/
>>609
できるよ、ただそれを出す設定がわかりづらい
636SIM無しさん:2013/09/12(木) 12:03:49.00 ID:dIlPhunC
Business CalendarはGoogleカレンダーのアイコンに対応してたら乗り換えるんだけどなー
CalenGooより全般的に使いやすいし…
637SIM無しさん:2013/09/12(木) 14:33:57.26 ID:M/R3nt6u
ジョルテはハードウェアキーボードを使って時刻入力できるけど、
ビシカレはそれができないんだな。
ジョルテ感覚で使えると思って、ジョルテ消したのは良くなかった。
出張時は新幹線に乗った後(一旦乗ってしまえばその後のスケジュールが確定的なので)
今後のスケジュールをハードウェアキーボードとタブレットを使って一気に打ち込んでいくのが定例だったのだが。
先日は数字打っても入らないので呆然としたわ。その場でジョルテインストール開始。
ビジカレ入れたばかりだけど、もうすぐアンインストールもありえる。

ビジカレっつうのは、雰囲気は良さそうなんだが、
マンスリーのスクロールが納得行かないし、
マンスリー上のタップからデイリーに行きにくいし、
さっき言ったようなハードウェアキーボードへの対応の弱さがある。
実用性を追及すると、これは弱いぞ。
638SIM無しさん:2013/09/12(木) 15:12:32.26 ID:EF0dc7zp
>>637
もしかしてFree使ってない?
639SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:21:38.64 ID:M/R3nt6u
>>638
有料でキーボード使えないけどなあ
640SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:24:35.80 ID:EF0dc7zp
>>639
ごめんキーボードって何?
641SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:39:32.43 ID:CeoBrucc
>>640
馬鹿は黙ってろよw
642SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:54:28.89 ID:EF0dc7zp
>>641
有意義な話してるのに茶々入れるな
643SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:58:48.81 ID:M/R3nt6u
>>640
BluetoothとかUSBとか、そういう何かで接続するハードウェアキーボードだよ
644SIM無しさん:2013/09/12(木) 18:08:50.57 ID:EF0dc7zp
>>643
なるほど
認識不足でしたすいません
645SIM無しさん:2013/09/12(木) 22:16:02.74 ID:PI4gGtSU
知ったかする馬鹿は本当に迷惑だね
646SIM無しさん:2013/09/15(日) 02:31:39.65 ID:HtleTxSM
Tasks+ To Do List Manager を愛用してるんだが
JB 4.3 で widget の文字がジャギーになった。
JB 4.2.2 までは問題なかった。
対処方法を知ってる人教えてください。
647SIM無しさん:2013/09/15(日) 02:35:02.45 ID:FInP6BYD
>>646
前バージョンのAPKファイル持ってないと厳しいのでは
648SIM無しさん:2013/09/19(木) 07:18:31.24 ID:+RDDvFjC
Business Calendarって、プラグインのtask入れると、やたらアクセスが多くなってバッテリー食わない?taskを消したら、戻った。
649SIM無しさん:2013/09/19(木) 09:03:23.18 ID:I9GUDLpc
>>648
Business Calendarのプラグインって何?
650SIM無しさん:2013/09/19(木) 09:35:23.33 ID:wDXSxjbF
651SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:11:07.68 ID:qOP5UabE
>>650
Tasksはプラグインじゃねーだろ
652SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:24:09.04 ID:wDXSxjbF
>>651
アスペっぺっ
読み直せ〜
653SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:27:34.51 ID:Xd2fhp4z
1.business calendar
2.business tasks
3.business calendarでtasksの機能を使うプラグイン

この3つのアプリがあるわけか
654SIM無しさん:2013/09/22(日) 14:44:19.86 ID:m+OkCcQv
ギャラクシー3は2つのソフトで上下2画面同時起動でき、 ビジカレはそれに対応しているようなんだけど実行するとビジカレだけが上下2画面で表示される。
これが上手くできるようになるとエクセルファイル見ながらスケジュールが記入できるからパソコンのかわりで使えるのに残念。
655SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:08:07.28 ID:cjkDlxLu
noteの国際版でカスロム使うとマルチウインドウ非対応のアプリも
マルチウインドウ上で実行出来るので、上手くやるとこんな感じになる。
http://i.imgur.com/8SFwCgE.png
656SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:49:27.04 ID:lGvTiZCd
>>655
それいいなー。
なんで本家OSでそれを出来るようにしなかったのやら。
657SIM無しさん:2013/09/22(日) 19:52:21.09 ID:TmpDOI4P
>>655
ドコモのギャラ3としてはうらやましいの一言です。
658SIM無しさん:2013/09/27(金) 12:05:52.84 ID:R7l5zk6V
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/a/m/tamasoku/20130926022731_111_1.jpg
だれか右上のスケジュールアプリの名前しりませんか?
659SIM無しさん:2013/09/27(金) 12:11:03.08 ID:3ZkkqqfP
ジョルテのウィジェット
660SIM無しさん:2013/09/27(金) 12:30:23.69 ID:OxPnAYU7
pi3素晴らしいすぐる
ちょっとメモリ食い過ぎだけど
661SIM無しさん:2013/09/27(金) 14:39:53.19 ID:CFPMmjap
>>660
使いこなすまで時間かかるけど、慣れたら素晴らしいね。
662SIM無しさん:2013/09/27(金) 17:13:22.78 ID:3CO7yZgq
w-zero3持ってた頃にpi使ってたけど
結構見た目変わってなくてワロタ
663SIM無しさん:2013/09/27(金) 17:36:02.38 ID:R7l5zk6V
>>659
ありがとう!
あれジョルテだったのか。
664SIM無しさん:2013/09/27(金) 18:13:53.30 ID:7qn4Q7LM
pi3って、メモリーどれくらい食う?
665SIM無しさん:2013/09/28(土) 10:56:01.40 ID:YXqG4v2U
>>664
ビジネスカレンダーと変わらんよー
666SIM無しさん:2013/10/01(火) 16:01:52.38 ID:rEsyyj/L
ジョルテで落ち着いた
安定してるし使いやすい
667SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:45:31.49 ID:GQNBExDz
ToodledoクライアントのDGT GTDというアプリ。
タスクの種類に「start application」というのがあるけど選べない。
どうやれば使えるの?
668SIM無しさん:2013/10/02(水) 22:11:31.26 ID:8c/MXo4P
>>667
有料のピュアウィジェットで使える機能じゃなかったか?
入れてないからどんなもんなのかは調べてない
669SIM無しさん:2013/10/02(水) 22:38:11.40 ID:g0lZXpqc
>>668
pure calendarとpure grid calendarの両を入れてみたけど
start applicationのところは選択不可能なままですねえ。
一体これはなんなのだろう。
670SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:14:57.54 ID:Z6JJNciX
>>666
ジョルテは確かに紙の手帳風でなじみやすいがビジカレの週表示が秀逸なんだよな。

スケジュールがハッキリ色分けされているとものすごく見やすい。
またスケジュールを指で押さえて将棋の駒のように動かせるのはスゴすぎる。
671SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:25:31.08 ID:7QTjrDl3
>>670
ビジカレは月表示から日表示への移動が遅い気がする

急いで操作したいときは常にその操作だから、使い勝手が悪く感じる
672SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:31:11.56 ID:Z6JJNciX
>>671
おれはジョルテの週表示←→月表示の遅さが我慢できない。
673SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:34:17.85 ID:P3DYUF9X
ビジカレって略称の響きが、なんとなくカレログ思い出すからインストールしたくない
674SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:39:44.21 ID:Z6JJNciX
ビジカレのソフト内のヘルプの所のメールアドレスにギャラクシーのダブル画面に対応しているようだがまともに動かないぞとメールしたら、原因がわかったから次のバージョンアップで必ず対応すると即日メールが返ってきた。
この作者ガチスゴすぎる。
675SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:41:29.11 ID:7QTjrDl3
>>672
まあ、それはそれで。
ビジカレと比べてジョルテがいいという話じゃないので。
676SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:28:45.60 ID:ptQSPFyT
安定評価のCalengoo
677SIM無しさん:2013/10/04(金) 23:18:00.44 ID:2TfyFCba
Toodledoのクライアントで、タスクのタイトルを喋らさせることのできるアプリないですか?
678SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:15:35.03 ID:hFWcJ46i
>>676
設定がごちゃごちゃしててわかりづらいけど
一度設定しちゃえばかなりいいよね
679SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:32:13.26 ID:EjmUgxI7
calengooとビジカレ 結局どっちが神なの?
680SIM無しさん:2013/10/05(土) 23:57:49.55 ID:YGQ4phKr
お前一神教か!
681SIM無しさん:2013/10/24(木) 06:40:00.90 ID:1WkC3bfK
現状ビジカレ一択だな
682SIM無しさん:2013/10/24(木) 07:51:29.97 ID:el00eJ2+
calengooだな
683SIM無しさん:2013/10/24(木) 08:26:47.04 ID:m9riDcaI
ビジカレのいいとこ
複数カレンダーの表示非表示ボタンがあるとこ
00 15 30 45分ボタンがあるとこ
684SIM無しさん:2013/10/24(木) 09:12:48.10 ID:ugSQeYLZ
calengoo
ビジカレ
pi3

さあ、どれがいいんだ?
685SIM無しさん:2013/10/24(木) 09:34:48.60 ID:m9riDcaI
digicalも参加させるか
ウィジェットがキレイ。グリッド表示がいいよ
686SIM無しさん:2013/10/24(木) 09:36:50.72 ID:nPWHLruL
シャープの電子手帳の頃からPDA使い続けてきた俺的にはPI3以外の選択肢はあり得ない
687SIM無しさん:2013/10/24(木) 09:40:36.55 ID:+JPBW9wq
宗教論争?
688SIM無しさん:2013/10/24(木) 11:21:43.30 ID:StMzHORJ
PIはWMの時に3000円位で買ったのにAndroidでもまた買わなきゃいけないのが悔しくて買ってない
689SIM無しさん:2013/10/24(木) 11:30:43.30 ID:uTboZSq3
>>686
ナカ〜マ
おれはPalm時代からだけどね
690SIM無しさん:2013/10/24(木) 11:56:37.43 ID:MQHb7vza
つまりビジカレしか選択肢が無いのか
691SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:03:26.45 ID:sIaxGIO4
やっぱpi3気になるなあ。どうしようかなあ。
692SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:08:06.47 ID:5szoj2P2
PI3はねえ、今は足らずの部分が多少あっても
近い将来必ず改善されることがほぼ確信できるからさ
(過去、そうやって改善してきた長い歴史がある)
そこがポインヨ高い
693SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:10:09.99 ID:cTkKZFWK
>>690
そうだね、Googleカレンダーのアイコンが使えるcalengooしかないね
694SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:13:00.74 ID:eMd9a4If
PI3は過去一年間で何がどう改善されてきたんだよ
695SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:18:03.20 ID:eMd9a4If
696SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:20:43.75 ID:MQHb7vza
やっぱりビジカレしか選択肢ないのかよ
697SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:31:59.47 ID:mUxerLH0
だな、 calengooしか選択肢がないな
698SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:36:22.28 ID:ZIGoiYEX
PI3入れてみようと思ったが、権限すごいな。
通話履歴の読み込み。通話履歴へのかきこみ。連絡先情報の読み込み。連絡先情報への書き込み。ネットワークフルアクセス。
どれもこれも何でやねん。

この中でジョルテにあるのはネットワークフルアクセス。
699SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:57:36.51 ID:ZIGoiYEX
google playでの評価平均

4.628 Business Calender
4.622 Calengoo
4.497 Digical
3.828 Pocket Informant 3

PI3の圧倒的な低さは何なんだよ。誰か理由知らないか?
700SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:57:41.80 ID:5szoj2P2
でもね、PI3が必要な人種って
絶対にこんなとこで質問しないし
どれを買うかで悩んだりもしない
即Pi3を買うからw
どれ買うか悩むような人は
無料のやつをてきとーに入れときゃいい
701SIM無しさん:2013/10/24(木) 13:02:40.57 ID:EJLMkFkV
>>699
「英語なので★3つです」
702SIM無しさん:2013/10/24(木) 13:13:52.51 ID:ZIGoiYEX
>>701
英語版のplayでレビューを表示すると、上の方は1や2が目立つぞ。
日本語環境より英語環境の方が低評価ではないか?
703SIM無しさん:2013/10/24(木) 13:40:39.85 ID:svCB3xli
Pocket Informantの評価が低めになるカラクリ

1)シロートに厳しい
ぶっちゃけ「分かってる玄人向け」な作りです。
この手のアプリのなんたるかを理解していない人に
媚びるような作りは一切なされていません。
しかしスマホユーザーの大半は「なんたるかを
分かっていない人たち」です。

2)玄人はとことん玄人
玄人はPI3を良く知っています。スケジューラの
なんたるかも熟知しています。とうぜん、求める
理想は高くなります。玄人受けするがゆえに
その玄人達の厳しい評価にさらされます。



とまあ、こんな感じ。
704SIM無しさん:2013/10/24(木) 13:46:36.62 ID:ZSjqeyun
>>703
じゃあ、ビジカレとCalengooの両方を使ってみてそれに満足して無い人は
PI3使うことを検討するのも有り?
705SIM無しさん:2013/10/24(木) 14:10:23.98 ID:svCB3xli
>>704
どうすべきかすら自分で決められないような人が
PIを選ぶべきだと思うの?
>>703を読んでもまだわかんない?
なら好きにしてくれ。
706SIM無しさん:2013/10/24(木) 14:19:23.84 ID:StMzHORJ
>>701
推しといてなんだけどcalengooも日本語化されてないよ。
707SIM無しさん:2013/10/24(木) 14:20:17.01 ID:m9riDcaI
総括すると使いにくいってこと
708SIM無しさん:2013/10/24(木) 14:44:08.32 ID:+JPBW9wq
>>699
単純に価格の逆順
709SIM無しさん:2013/10/24(木) 14:49:47.16 ID:aW8N/C/f
って事で脱ジョルテの第一候補はビジカレになるだろうな
710SIM無しさん:2013/10/24(木) 15:01:39.08 ID:Gvt3aWHY
>>705
「質問する人」に関することはおいておくとして、
どれにしようか悩んでる人まで対象外にするのはどういうわけだ?
711SIM無しさん:2013/10/24(木) 15:54:29.85 ID:c2Ds7ZeZ
話題になってるのでPI3を買ってみた。
2つのスマホ、2つのタブに一気に入れてみた。

俺の運用では個々のgoogleアカウントの中に複数のカレンダーがあり、
その上で、業務別に分けた複数のgoogleアカウントがあるのだが、
PI3をインストールしてsyncの設定をした直後、
カレンダーの画面には一部のアカウントの中の一部のカレンダーしか表示されなかった。
2つのスマホと2つのタブの全てで同じ現象。
そして、時間とともに少しずつカレンダーに表示されるデータが増えた。
これは他のカレンダーアプリには馴染みのない現象。

続いて、カレンダーの同期具合の確認

googleがplay store上でリリースしているカレンダーアプリを使って、新しい予定を登録してみた。
すぐさまジョルテを起動してみると、さきほど登録した予定が表示されている。
そのあとすぐBusiness Calendarを起動すると、これもまた先ほど登録した予定が表示されている。
さらにpure等の他のアプリもみな同様であった。
続いてPI3を起動すると、これは予定が表示されていない。
時間かかって同期されてようやく表示された。ローカル同士なのに同期を待つとはどういうことかな?

次はPI3の予定の新規入力画面を確認。
日時入力の操作について。
月日はカレンダー画面から選択できて使いやすい。
時分はテンキーパッドの表示がありジョルテ風であり、ハードウェアキーボードを接続しても入力できる。
これらのUI、類似アプリの中では(俺の好みを基準にすれば)最善だと思われる。
ただし日時入力画面で戻るボタンを押すとキャンセル扱いになった(上の方のDoneを押さないといけないらしい)。
PI3は全体的に編集画面で戻るボタンを押すと編集完了ではなくキャンセルになりやすいのが個性的。

続いて、それぞれのアカウントの中にある複数のカレンダーに対して、個別にどれを表示するかしないかの設定。
で、それをやろうとしたけど、どこで変えられるのか全然分からないので諦めた。

PI3のファーストインプレッションとして、まとめると
「とりあえず、あちこちがカスですね」
といった感じ。
「即時同期」「戻るボタンで確定」「表示カレンダーの簡単な切り替え」など
他の多くアプリでは当たり前になっていることがPI3ではできない。
しかし、カレンダー、toodledoクライアント(todoとメモ)、電話帳の機能が
完全に統合されているという他にはない特長があり、極めて個性的。
昔からこればかり使って慣れ親しんでいるのならいいかもしれないが、
いろんなアプリを使って比較している人には受け入れられないだろう。

ゆえに、ジョルテにしようか、ビジカレにしろうか、CalenGooにしようか、Digicalにしようかと、
あちこち彷徨ってる人にとって、PI3は全然別物であり、全く向いてない。
712SIM無しさん:2013/10/24(木) 15:56:08.63 ID:c2Ds7ZeZ
>>711
追記。
PI3のメモリー消費はビジカレの2倍以上。
713SIM無しさん:2013/10/24(木) 16:04:38.06 ID:EJLMkFkV
>>711
>続いて、それぞれのアカウントの中にある複数のカレンダーに対して、個別にどれを表示するかしないかの設定。
>で、それをやろうとしたけど、どこで変えられるのか全然分からないので諦めた。


左上の年月を表示してる部分をタップすると出てくるメニューの、「Visible Calendars」がそれ。
前はもっと分かりやすかったんだけど、確かにこれはわかりにくいね。
もうずっと愛用してるからあまり気にならなかった。
714SIM無しさん:2013/10/24(木) 16:11:10.77 ID:XOryzj8R
3行で
715SIM無しさん:2013/10/24(木) 18:02:13.61 ID:siNMslAH
使い勝手

悪いっす
716SIM無しさん:2013/10/24(木) 18:05:30.12 ID:vUFeP7lG
PIは縦スクロール方式
日本語化されてない
Googleカレンダーアイコンの表示ができない
717SIM無しさん:2013/10/24(木) 18:55:09.26 ID:oruIJgVZ
>>713
なるほどなー。
能力的にはそつがないんだな。
他の類似アプリを彷徨ってると、それらに共通するUIに慣れて、PI3の個性に馴染みにくいが、
PI3に決め込んでしまえば能力的に弱点の少ないPI3もありっちゃありだな。
俺はまだまだ当てもなく探し続けるから、しばしPI3から離れる。
718SIM無しさん:2013/10/24(木) 19:24:29.58 ID:YILjk8A8
でも見るからに使いにくそうだな
719SIM無しさん:2013/10/26(土) 20:58:21.55 ID:5SSRdmvw
ビジカルの週間スケジュールはスケジュールが将棋のコマのように指で動かせるのがすごい。また一週間から14日までワンタッチでできるのも良い。
紙の手帳を踏襲するのではなくスマートフォンではならの機能がある。
720SIM無しさん:2013/10/27(日) 02:49:26.13 ID:xTEk3OJ5
CalenGooを使い倒してるとビジカレの設定項目が少なすぎて物足りないわ
ビジカレがCalenGooくらいカスタマイズ性があれば乗り換えるのに
721SIM無しさん:2013/10/27(日) 05:37:12.78 ID:ZU6MDLPj
>>720
かれんぐーとジョルテどっちがカスタマイズ性たかい?
722SIM無しさん:2013/10/27(日) 07:40:20.81 ID:gc79m7mU
>>721
Calengoo
ただ日本語化されてないのと、設定画面自体がごちゃごちゃしてて目的の項目が見つけづらかったりしてやっかい

ジョルテに満足してれば別に変えることはないと思うけどね
無料なんだし
723SIM無しさん:2013/10/27(日) 09:32:04.76 ID:+Wy3w1zS
>>720
よし、買ってみよう
724SIM無しさん:2013/10/27(日) 11:38:26.30 ID:NCQqQpn2
>>722
てきとうな質問だったのに詳しく説明してくれてサンクス
ウィジェットの自由さでジョルテから離れられないんだよね…
大人しくジョルテ使ってよう
725SIM無しさん:2013/10/27(日) 19:23:43.93 ID:UaXNdaEG
ジョルテは重過ぎ
ビジカレも重いが他よりはマシな方
726SIM無しさん:2013/10/27(日) 20:56:02.41 ID:S/Rb78nL
端末変えた方が早いよ、それ
727SIM無しさん:2013/10/27(日) 23:26:51.68 ID:vr68RLbl
ビジカレはマンスリーからデイリー表示に移る過程がやたら遅い気がする。
この感じはビジカレだけ。
急いで見たいときにはだいたいこの操作がある。
728SIM無しさん:2013/10/28(月) 00:39:38.42 ID:HfT6JAic
 PI3以外 メジャーどころはほとんど買って試した。
んで、使ってるのは Calengoo 。
リマインダー内蔵と Task 内蔵なのがオキニ。

 でも設定が難解。多分日本語でも判りにくいと思う。
いまだに Weak 表示内の Task 非表示が出来ない。

 ちなみにこれ、重宝してる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pimblott.android.quickcalendar&hl=ja
Home からいきなり予定追加画面を出せる。
729SIM無しさん:2013/10/28(月) 01:24:48.99 ID:TSFWmxm7
>>728
quickshortcutmakerの方がいいよ
730SIM無しさん:2013/10/28(月) 08:02:29.48 ID:5RSnbnS/
> Weak
確かにこれじゃ使いこなせてなさそうだね
731SIM無しさん:2013/10/28(月) 12:28:39.20 ID:9/KQJfhV
Settings→Tasksにあんじゃん…
マジでどこ見てんだ?
732728:2013/10/28(月) 14:29:48.70 ID:HfT6JAic
色々 ハズい。
>>730
確かに。
>>731
確かに。 Display and use ばっかり見てた。
733SIM無しさん:2013/10/31(木) 01:21:47.05 ID:+cUQr+Hr
calengooはtoodledo非対応?
ビジカレとPI3がtoodledo対応だということは明確に分かったが、
calengooはなんだかよくわからない
734SIM無しさん:2013/11/19(火) 10:41:35.99 ID:pQuRPcBb
デジカル値引きしとる?
735SIM無しさん:2013/11/19(火) 11:46:05.76 ID:gevsK6rV
アップデート北な
736SIM無しさん:2013/11/19(火) 17:10:03.62 ID:Ro5vQLs0
南だと?
737SIM無しさん:2013/11/19(火) 19:48:47.90 ID:v2LTC014
すぐ西ないと
738SIM無しさん:2013/11/19(火) 22:03:21.28 ID:uoPQW/Xj
東ぶんしない。
739SIM無しさん:2013/11/20(水) 13:54:17.61 ID:ZFFzDHSG
話のネタになれば。
スケジュールにアイコンつけたい人には良いかも。

Solカレンダー - SolCalendar
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.daum.android.solcalendar
740SIM無しさん:2013/11/20(水) 22:47:57.61 ID:X3pDOOhL
>>739
UI好きだけどチョンアプリじゃなきゃ使うんだけどなあ
741SIM無しさん:2013/11/21(木) 17:28:05.57 ID:HqqktyCj
>>739
いいじゃないか
ビジカレユーザーだけど、しばらく併用してみる
ビジネスライクではないが、 基本的なことは一通り揃ってるっぽいね
742SIM無しさん:2013/11/21(木) 21:22:21.22 ID:PqRN2bRm
DigiCalがセールで278円になってるけど、
使い勝手ってどうなのかな?
昔ちらっと使ったときは月表示のウィジェットとかおけなくて
結局ビジカレにしんたんだけど、
ビジカレ、calengooと比べてどう?
今使っている人いたらどんな感じか教えてください。
743SIM無しさん:2013/11/21(木) 22:58:54.70 ID:IfAc4lBX
iPhone版は素晴らしいのにAndroidのはショボいWeek Calendar
744SIM無しさん:2013/11/21(木) 23:03:05.90 ID:NMY8K2N7
>>742
とりあえず無料版入れてみれば?
ジョルテしか使ったこと無いから比較にならないけど
最近設定画面が日本語に対応して分かりやすくなったし
デザインオサレだし機能も豊富でいいと思うよ
ちなみに月表示ウィジェットは有料版入れれば使えるようになるよ
745SIM無しさん:2013/11/22(金) 01:47:07.71 ID:CE/iNGfh
digicalはウィジェットからのMAP表示が便利
前に99円の時もあったね
746SIM無しさん:2013/11/22(金) 02:41:26.37 ID:g34bCBwb
ビジカレ:ウィジェット残念だけどそれ以外がすべて最高。カレンダーの表示非表示アンダーバーはこれだけ
ディジカレ:ウィジェットがいい。フォントサイズが変えられないのが残念
ソル:日付クリックで詳細に展開するところがいい。フォントサイズサイズ変えられないのが致命的。カレンダーの色分けが見にくい
747SIM無しさん:2013/11/22(金) 06:14:17.01 ID:JkM05+/Z
>>746
カレンダー表示非表示バーはcalengooにもあるっつってんだろ
息をするように嘘を吐くな
748SIM無しさん:2013/11/22(金) 06:19:06.43 ID:pptG2L6I
>>747
いついったんだ?
息をするように嘘を吐くな
749SIM無しさん:2013/11/22(金) 06:54:18.15 ID:sGdQ7JOk
>>748
>>608

土下座よろしくね
750SIM無しさん:2013/11/22(金) 06:54:46.06 ID:pgQivEIp
>>746
solはウィルスとか大丈夫そう?
韓国製っぽいから怖いんだよね
751SIM無しさん:2013/11/22(金) 07:16:27.91 ID:pptG2L6I
>>749
カレンダー表示非表示バーとどこに書いてるんだ?
752SIM無しさん:2013/11/22(金) 07:45:04.37 ID:sGdQ7JOk
>>751
>>609
>>635

無知が知ったかぶって間違った書き込みしたのがよっぽど恥ずかしいのかな?
自分が間違ってたときは素直に土下座しようね
よろしくね
753SIM無しさん:2013/11/22(金) 07:49:51.28 ID:pptG2L6I
>>749
>あと複数のカレンダーの表示非表示はcalengooでもできるよ

カレンダー表示非表示バーとどこに書いてるんだ?
自分が間違ってたときは素直に土下座しようね
よろしくね
754SIM無しさん:2013/11/22(金) 07:56:31.63 ID:Onv1wBIo
calengooはカレンダー毎の表示非表示バーもあるし、月ビューの縦スクロールもできるから
ビジカレ風の使い方もできるんだけど
設定項目が多すぎるのと日本語化されてないせいかそういうことが知られてないというか、誤解されてる
755SIM無しさん:2013/11/22(金) 07:58:48.60 ID:sGdQ7JOk
>>753
>>752

みんなに迷惑がかかるから不毛な争いはやめにしようね
素直に土下座してみんなに謝ろうね
あと煽りを書き込む前には最新の書き込みを確認しようね
よろしくね
756SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:11:07.58 ID:pptG2L6I
>>755
お前さぁ、明らかにお前が間違ってるんだからもうやめろよ。
見苦しいぞ。

反論したいのなら
書き込み番号と内容をちゃんと明示して論理的に説明してみろよ。
できるのならなw
757SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:19:36.20 ID:Onv1wBIo
いや、書いてあるじゃん。
それにカレンダー表示非表示バーがあるのは本当だし
ムキになって恥の上塗りするようなことか?
758SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:20:25.48 ID:pptG2L6I
>>757
過去のどの書き込みに ”バー” があると書いてるんだ?
759SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:20:37.04 ID:g34bCBwb
>>750
ウイルスはわかんね。
SOLは天気もついてるし、ウィジェットもかわいいし、予定も入れやすいし、すごくいいよ。
ちょっとライトユースかな
760SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:22:02.85 ID:g34bCBwb
>>757
ぜひアップしてほしい。
カレングは高くて一瞬も買いたくないんだ
761SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:31:08.11 ID:Onv1wBIo
買いたくないなら別に知らなくてもいいんじゃないの。
買わないんでしょ。
762SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:43:04.78 ID:JkM05+/Z
試してもねーのに「できるのはこれだけ(キリッ」とか書くなよ
言い訳のつもりが馬鹿露呈しただけじゃねーかwww
763SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:53:07.27 ID:pptG2L6I
言ってもねーのに「あるっつってんだろ(キリッ」とか書くなよ
言い訳のつもりが馬鹿露呈しただけじゃねーかwww
764SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:54:26.21 ID:x4z6iU0b
以降calengoo禁止
765SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:55:15.38 ID:WOBNLzK6
試す気無いのなら無駄なんだろうが
Display and use→General→Show calendar selection barで出せるな
むしろビジカルより細かく設定できるんだが
766SIM無しさん:2013/11/22(金) 08:56:50.75 ID:sGdQ7JOk
とっとと土下座よろしくね
嘘ついてすいませんでしたって
767SIM無しさん:2013/11/22(金) 09:50:52.30 ID:g34bCBwb
ビジカレディジカレソルのなかではこれだけって言ったんだよ。
カレングは何がいいのか言わないからな〜。
何がいいの?
768VIP64:2013/11/22(金) 11:11:04.38 ID:CHguPPRe
>>748
よう、むげにん
769SIM無しさん:2013/11/22(金) 18:03:00.80 ID:T2HhoNBI
>>766
嘘ついて済みませんでした! orz
770SIM無しさん:2013/11/22(金) 18:19:52.91 ID:ghZlwkgg
>>766
俺も嘘ついてました。
吸いませんでした!
771SIM無しさん:2013/11/22(金) 22:05:45.05 ID:cXPQsnwf
       il
       il|i
       i|||li
      i|! !l|i
      il|   l|i,i
      il|     i|i
     l|!      !|li,  『絶対に許さない……』
    i| ,il||!  i||li、l|i
    i|   ,,,,,    !||
    il|   il||i   |l
     il|  i|||!   |!
     |li     il|!
      !i,   ,il||
       |li,,,,,ilii|!
       !l|||!ll
        !|!|!l
        |!
772SIM無しさん:2013/11/23(土) 10:28:31.23 ID:XejEs4JX
calengoo使ってる奴が糞ってのは伝わった
773SIM無しさん:2013/11/23(土) 10:54:21.09 ID:LqM8+ERe
pocket informantのカスタムテーマとか
集めてるサイトって見たことない?
いろいろさがすんだがなんか見当たらない
機能的には最強のPIなんだが見た目だけは十年以上前から一貫して糞
なんの伝統なんだかねえ
774SIM無しさん:2013/11/23(土) 15:20:16.13 ID:PdYYkkLg
>pocket informant
知らなかったからぐぐっちまったよ
そして気付いた



これがステマというやつか と。
775SIM無しさん:2013/11/23(土) 17:34:27.26 ID:MglzIAqC
PIなんか老舗の有名アプリだろ…。
776SIM無しさん:2013/11/23(土) 17:50:35.69 ID:SsvMVaqp
Android用の初期ver.は黒歴史>PI
777SIM無しさん:2013/11/23(土) 18:34:34.07 ID:k1Lp/FTH
WMの時は良かったけど。
778SIM無しさん:2013/11/23(土) 22:21:10.48 ID:LS/e/hNE
>>774
ひょっしとしてお前、アホだろ?
779SIM無しさん:2013/11/24(日) 00:15:23.52 ID:nfOtY8if
acalendarで、終日の予定を通知なしで入れたら
いつのまにか10分前のメール通知と30分前のアラーム通知が追加されてる
なんで?
780SIM無しさん:2013/11/24(日) 14:15:59.79 ID:fQ1cwMS1
Calonはちょっと起動がもたつくな
781SIM無しさん:2013/11/25(月) 21:46:36.26 ID:4zNEzfpX
やたらカレングーの話題になってるから買っちまったよ。
俺的には2DOの方がいいな。toodledo同期だが。
782SIM無しさん:2013/11/26(火) 21:38:55.40 ID:2sB8mWck
で、calengooとビジカレとどっちがおすすめなの
783SIM無しさん:2013/11/26(火) 22:36:13.70 ID:s+Hx8pvS
>>782
ビジカル
784SIM無しさん:2013/11/26(火) 23:57:22.43 ID:Fsa3FTk/
さかなクンさん
KABAちゃんさん
サンコンさん
他にある?
785SIM無しさん:2013/11/27(水) 00:01:11.23 ID:ZwUOiu0c
>>782
人類史上かつて無かったレベルの愚問
786SIM無しさん:2013/11/27(水) 02:52:42.59 ID:RYdkCHtx
だな
787SIM無しさん:2013/11/27(水) 10:30:02.17 ID:wMk1Op1D
この種の人間に、タスク管理ができるだろうか?できんだろ。
788SIM無しさん:2013/11/27(水) 10:31:38.42 ID:sLc3w0Vn
だからAndroidに管理してもらうんじゃないの?
789SIM無しさん:2013/11/30(土) 20:30:23.20 ID:nAmC6lyE
シフトを簡単に入れられるといいな。
シフトが早番、遅番、普通番とかあるんだけど、シフトが出たとき簡単に選択するだけでいれらるのってないかな。
pcブラウザからGoogleカレンダーなら編集・コピーとか、カレングーアプリでも似たようなこと出来るけど手順多くてまどろっこしいんだよね。
790SIM無しさん:2013/11/30(土) 21:05:35.99 ID:cAT5CCBC
>>789
ビジネスカレンダーにテンプレートの利用があります。
開始・終了時間などが保存できるので、各シフトを登録すれば便利そうです。
他のカレンダーにも似た機能はあるかもしれませんね。
791SIM無しさん:2013/12/01(日) 05:32:43.18 ID:cI/Uu4H+
>>790
ありゃま!ありがとうございます。
ビジカレ何気に持ってます。
とょいと確認してみす。
792SIM無しさん:2013/12/04(水) 21:37:26.10 ID:S+X1o3XU
>>782
実は縦スクロールもできるcalengoo
793SIM無しさん:2013/12/05(木) 09:11:39.69 ID:gHSnjZR3
calのリリース来たね
シンプル系カレンダーだけど機能がまだまだ物足りないな
794SIM無しさん:2013/12/05(木) 09:24:32.45 ID:hPU5s15X
calはフェイスブックとの連携が強みだね
まあ友達の誕生日表示ってだけだけど

動きがガクガクなのは背景とフェイスブック連携のせいだろうな
シンプル系カレンダーの中では一番いいデザインだからガクガクが改善されるといいけど
795SIM無しさん:2013/12/05(木) 14:02:34.71 ID:Odiqopce
Calon スクショが奇抜で敬遠してたけどなかなか良いな
西暦と和暦両方表示出来るのも○
796SIM無しさん:2013/12/05(木) 14:08:41.46 ID:M7LvUrxR
>>794
> calはフェイスブックとの連携が強みだね

は????
そんなもの連携した内に入らんだろ、、
アドレス帳に登録してある人の誕生日なら
たいていのスケジューラは勝手に拾ってきて
表示してくれるし
797SIM無しさん:2013/12/05(木) 15:27:15.03 ID:sftu5r0k
どちらかといえばany doとの連携のほうが魅力なんじゃないのかw
798SIM無しさん:2013/12/05(木) 21:51:20.21 ID:hPU5s15X
>>796
カレンダーにフェイスブック友達の誕生日表示が少しだけいいなと思っただけだよ
俺はわざわざ連絡先に誕生日いれてるわけじゃないからさ
799SIM無しさん:2013/12/08(日) 11:35:47.54 ID:Pq+16JVB
ジョルテって有料版もあるの?
800SIM無しさん:2013/12/13(金) 18:56:18.67 ID:XDZxgIgp
Calengooは土曜と日曜で別の色あてられないのと
2.0時代の古臭いUIさえ改良されればな…
機能的にはてんこ盛りで使いやすいのに
801SIM無しさん:2013/12/14(土) 02:32:02.85 ID:7a3f5FSK
ジョルテで祝日や終日予定の帯色の透明化ってできる?
802SIM無しさん:2013/12/14(土) 12:14:21.89 ID:gFS6ZO2A
googleカレンダーアプデきたね
803SIM無しさん:2013/12/15(日) 22:56:05.60 ID:PusBc9Ms
プルダウンして表示される通知領域にtodo表示できるアプリって無いですかね?
出来ればGoogle tasks連携してくれてるとありがたいんですが...
結構調べたつもりだけど全然見つからなかったので...
804SIM無しさん:2013/12/16(月) 17:55:59.11 ID:k4KLoVQb
>>803
カスタム通知ランチャー
805SIM無しさん:2013/12/18(水) 00:40:50.32 ID:fWWTuOUQ
Amazon.co.jp: 本日限定 無料アプリ「Pocket Informant 3」
http://www.amazon.co.jp/Web-Information-Solutions-Inc-Informant/dp/B00COQTZLS
806SIM無しさん:2013/12/18(水) 21:48:50.50 ID:1n0BIJkZ
>>805
d
今気がついた。
807SIM無しさん:2013/12/24(火) 18:43:35.22 ID:9E/h2YrS
PIのUIが変わったけど、これは変えない方が良かったわ。
808SIM無しさん:2013/12/24(火) 19:08:12.14 ID:goSR06u2
>>807
ただでさえ狭い画面がView Selectorのせいで更に狭くなったわ…なんぞこれ…
809SIM無しさん:2013/12/24(火) 19:35:53.84 ID:0I7n0ZMN
せっかく尼の無料で手に入れたってーのによおw
810SIM無しさん:2013/12/24(火) 19:44:09.72 ID:43DK+Iab
所詮その程度
811SIM無しさん:2013/12/24(火) 20:49:06.11 ID:TP3E9Zku
Settings→Action Barで下のチェック全部外したら消えたわ。
812SIM無しさん:2013/12/26(木) 17:01:09.59 ID:xiMrSoUu
amazonでBusiness Calendarが本日のみ100%OFF
813SIM無しさん:2013/12/26(木) 17:22:39.43 ID:Qz5TUVbl
ところでPIにしろBCにしろamazonから無料で手に入れる時に、もれなく付いてくるamazonアプリをアンインすとすると
無料のも使えなくなるんだよね?
814SIM無しさん:2013/12/26(木) 18:17:06.79 ID:U+b7jH1U
>>813
そうダス。
815SIM無しさん:2013/12/26(木) 20:25:00.37 ID:fSDMaDrI
ありがとう
まあ怪しい動きでもしなけりゃamazonのアプリくらい入れといてもいいや
816SIM無しさん:2013/12/26(木) 21:11:37.42 ID:9oK/MKKr
>>811
TaskやNoteどうやって選ぶんや…
817SIM無しさん:2013/12/26(木) 22:20:34.25 ID:EfwTkw1L
>>816
え、普通にタップするだけだが。
Taskとか使ってる?
818 【大吉】 【546円】 :2014/01/01(水) 12:49:33.74 ID:PQ9KtMGO
>>817
設定でチェック全部外したらタップできなくなるってことが言いたいんじゃね?
819SIM無しさん:2014/01/01(水) 15:07:49.81 ID:VKNY2kYb
DGT GTDって、Androidの共有でテキストを持ってきたとき
タスクのタイトルにではなくタスクのノートのほうに入るのがつらい
設定も変えられないしなー
820SIM無しさん:2014/01/05(日) 00:55:10.19 ID:EyZWbCEg
ビジカレ更新でウィジェットがまともになったぜ
821SIM無しさん:2014/01/09(木) 14:17:20.21 ID:0VyZnA13
ジョルテ
822SIM無しさん:2014/01/09(木) 17:00:24.68 ID:xa8Q9mkd
突き詰めるとgoogle keepですべて事足りるんじゃないかという感が拭えない
823SIM無しさん:2014/01/09(木) 21:08:25.94 ID:ZyMG9oVq
お前がそれでいいと思うんならいいんじゃねーの
俺は嫌だけど
824SIM無しさん:2014/01/09(木) 21:24:45.86 ID:JUCXtRvS
お前がそれは嫌だと思うんなら嫌でいいんじゃねーの
俺はいいけど
825SIM無しさん:2014/01/10(金) 06:28:19.45 ID:zWOe8tTu
オウム返しはアホの象徴なんだってね
826SIM無しさん:2014/01/10(金) 08:47:05.66 ID:5ti+uJbV
バーカバーカ
バカっていった方がバーカ
お前もいったからバーカ
827SIM無しさん:2014/01/10(金) 09:07:52.62 ID:qGWMHd0V
なんだここ予定は未定なやつしか居ねぇ
828SIM無しさん:2014/01/10(金) 12:31:46.49 ID:AKcBL49U
揶揄されてるのをオウム返しとかw

au純正のメモアプリも悪くはなかったんだが、キャリア変更したら使えなくなるクラウドなんぞ意味が無いので俺もgoogle keepに乗り換えた
829SIM無しさん:2014/01/11(土) 00:44:30.35 ID:BxMk+cNf
Androidでカレンダーを利用するメリットの一つに、カレンダーの共有があると思うの
僕は大好きな彼女と共有しているよ、僕、私、二人、の三つのカレンダーをね

貴様ら白紙野郎どもはどんな使い方をしているのかな?
ゲームの発売日とかアニメの放送日とかをメモしてるのかな?ウケルね
830SIM無しさん:2014/01/11(土) 03:59:43.06 ID:VlSNBCCT
>>828
au純正のメモアプリって中身はEvernoteじゃなかったのか
831SIM無しさん:2014/01/11(土) 04:20:29.77 ID:xrGUaYF9
「二人のカレンダー」ってのが存在するところが共有の意味をぜんぜんわかっていないことを示している
馬鹿は死ななきゃ治らない
832SIM無しさん:2014/01/11(土) 05:18:43.80 ID:Fhuyv2ln
>>831
は?
833SIM無しさん:2014/01/11(土) 05:44:07.95 ID:BxMk+cNf
>>831
戦国一課、
 課長 織田、主任 豊臣、
 武田、明智、森、

戦国一課カレンダーは要らないの?
834SIM無しさん:2014/01/11(土) 08:10:42.66 ID:uTk5nspd
おっさん、ゲームの発売日も共有できるんやで。
835SIM無しさん:2014/01/11(土) 09:21:45.77 ID:xrGUaYF9
>>833
それ三人以上いるだろ
二人なら必要ない
836SIM無しさん:2014/01/11(土) 10:02:55.53 ID:HTdY7Am5
たとえば「1月12日:水族館デート」がお互いのカレンダーにあるにもかかわらず
さらに「二人のカレンダー」にも存在するって意味なくね、ってことだよね?
837SIM無しさん:2014/01/11(土) 11:12:51.22 ID:TVxlCKyH
少人数では不要だな

その戦国1課の編集も自分でやるんだろうから二度手間

会社の休日みたいなのならありかも
838SIM無しさん:2014/01/11(土) 11:18:58.55 ID:BxMk+cNf
>>835
必要ない理由はなによ
主語を省略しても対象者が明確なんだが
戦国一課も二人も利用法は同じなんだが
単数人ではなく複数人に代わりはないんだが
839SIM無しさん:2014/01/11(土) 11:35:11.27 ID:BxMk+cNf
1/10(金)|1/11(土)|1/12(日)
僕:買い物|二:買い物|僕:映画
私:買い物|二:映画 |私:買い物
           |二:食事

必要ない理由は如何に
840SIM無しさん:2014/01/11(土) 12:05:15.14 ID:Ro6xdae3
この用途なら予定入れた方が相手を招待すれば済む話だろ
841SIM無しさん:2014/01/11(土) 13:13:31.68 ID:BxMk+cNf
もしかしてみんな、カレンダーの共有を予定の共有と混同してるのか?
皆のレスの主旨がまじで意味わかんない。

・不要な理由
・共有を理解していない理由

これを馬鹿にも分かるように教えて欲しいです。
842SIM無しさん:2014/01/11(土) 13:14:42.50 ID:BxMk+cNf
関係ないけど
「主旨がまじで意味わかんない」って冗長かな。
意味の重複かな。ニポンゴハムツカシイネ。
843SIM無しさん:2014/01/11(土) 13:20:33.31 ID:8XqG/T2/
自分だけが見えるカレンダーが必要ないのであれば1個で足りる
つまり>>840
844SIM無しさん:2014/01/11(土) 15:19:30.40 ID:TVxlCKyH
その二ってのは自分の予定に追加して、相手と共有してれば良い話
最適化せずに同じ項目を作るのは無駄であり、間違いが起こるもと

デート相手が複数人いるならまた違う話
845SIM無しさん:2014/01/11(土) 23:59:53.25 ID:BxMk+cNf
不要だという理由はわかったけど、それは三人以上のグループカレンダーにも言えること。
特にデメリットはなく、視認性の向上、認識の単純化、手順省略のメリットが理解できないか。そうか。残念だがもういいか。
なんだかおちょくられてる気がしてきたよ。まあ・・・発端となった俺のレスの語調が元凶な気はするがww悪かったな。
846SIM無しさん:2014/01/12(日) 02:02:50.21 ID:FUHQ9edi
俺も4アカウントで管理してるけどな。表示色がアカウント分ける理由じゃね?
俺:俺だけ編集権限、俺と嫁さんが見る(青)
嫁:嫁さんだけ編集権限、俺と嫁さんが見る(ピンク)
俺仕事:俺だけ編集権限、俺だけ見る(灰)
子供:俺と嫁さん編集権限、俺と嫁さんが見る(緑)
日本の休日
Facebook誕生日
847SIM無しさん:2014/01/12(日) 10:04:03.01 ID:xr5odXbM
>>846
俺と俺仕事をアカウントを分けてまで作る理由がない
予定のグループを分けて俺の分だけ共有すればいい

アプリスレだからいい加減スレ違いだが
848SIM無しさん:2014/01/12(日) 14:04:54.95 ID:qjn3q/c2
>>846
よね。安心した。俺もそんな感じ。
僕:二人で編集権限、二人が見る使う、青
私:二人で編集権限、二人が見る使う、桃
僕他:僕だけ編集権限、僕だけ見る使う、緑
二人:二人で編集権限、二人が見る使う、紫
日本の休日
連絡先の誕生日と予定

基本的には「僕」、「私」は自分が編集。
滅多にないけど必要に応じて相手に予定を突っ込んだり突っ込まれたり。
ひっそりコメントしたり、タイトルになんかしたり。

「僕他」は見られたくないもの。もあるけど、彼女が知る必要ないもの、邪魔なだけだろうもの。

Facebookの誕生日カレンダーか。いいね!

>>847
スレチっちゃスレチかもしれないけど、カレンダーの話だし・・

ていうか予定のグループって何?
グループってのが共有で扱えるのなら複数のカレンダーが不要だって意見にやっと合点がいくわ。
俺ジョルテ。予定のグループ・・・??
849SIM無しさん:2014/01/13(月) 04:34:57.74 ID:SXsRHug+
確かにアプリスレで、カレンダーの個人的な使い方なんぞ要らないわ
850SIM無しさん:2014/01/14(火) 10:31:14.36 ID:UquoMKeW
普通は自分に必要な事は自分でメモするから共有までする必要はないかな
会社のスケジュールとかだと共有もするんだろうけど
851SIM無しさん:2014/01/14(火) 23:56:55.08 ID:dXolWeys
標準のカレンダーだと予定を追加する時にカレンダー(アカウント)一つずつしか選択できないんですが
すべてまたは複数のカレンダーに同時に予定を追加できるアプリってありますか?
852SIM無しさん:2014/01/18(土) 13:56:44.49 ID:PgAKDHws
Googleカレンダーけっこう良いね
853SIM無しさん:2014/01/18(土) 15:12:23.52 ID:kipub8kn
だんだん洗練されてきというか進化してきたというか
まあそんな感じだw
854SIM無しさん:2014/01/18(土) 16:19:47.63 ID:ZjQfuGxY
>>853
BusinessCalendarが起動しなくなったから試しに使ってみたんだ
昔の印象からはだいぶ洗練されてるね
855SIM無しさん:2014/01/19(日) 01:54:08.26 ID:p0idGs00
digcalのマップ連携いいよね。ビジネスカレンダーやジョルテも対応すれば良いのに
856SIM無しさん:2014/01/19(日) 03:09:51.61 ID:LnH3Mosf
どんな連携できるの?
BusinessCalendarは場所入れとくとGoogleマップに飛びますよ
857SIM無しさん:2014/01/19(日) 04:03:18.03 ID:CbTLBBob
win mobile の頃は さいすけ が
お気に入りだったのだがandroid版なくてつらい。
858SIM無しさん:2014/01/19(日) 07:01:17.82 ID:lnr1V/34
>>856
横からだけどありがとう、気付かなかったw
俺のはナビに飛ぶけどマップに設定する方法あるのかな?
859SIM無しさん:2014/01/19(日) 07:35:18.74 ID:LnH3Mosf
>>858
私はデフォルトでマップが起動しますね。特に設定はしていません。
860SIM無しさん:2014/01/19(日) 10:16:01.61 ID:45S1cV6u
ゲストがグループの時にグループ内の参加者の個々の参加状況が見えるアプリないですか?
861SIM無しさん:2014/01/21(火) 00:37:10.75 ID:m8WGqv6S
>>856
マップから、住所を入力できる。なうでルート表示とか。
862SIM無しさん:2014/01/21(火) 06:49:59.58 ID:Ozloua9D
>>861
これいいですね
ちょっと使ってみます
863SIM無しさん:2014/01/21(火) 21:35:46.38 ID:0APfhdVC
ジョルテの公式に
「仕事を他の同僚に指示したり、友達同士で買い物リストを共有したりと、今までになかった ToDo管理が可能になります。」
ってあるんだけど、これ本当に出来る?
864SIM無しさん:2014/01/24(金) 11:45:03.34 ID:J1hxRDwG
Googleカレンダーの新規イベント作成でプライベート情報が流出する危険性
ttp://gigazine.net/news/20140124-google-privacy-flaw/
865SIM無しさん:2014/01/24(金) 22:31:36.11 ID:o/Cl1t/y
俺が明日sexするってバレたところで何も不都合は無い
866SIM無しさん:2014/01/25(土) 14:21:21.97 ID:M5VmdOEV
いちいち予定とするまでもないことをw
867SIM無しさん:2014/01/25(土) 22:45:32.87 ID:F3G+uhGq
今日ver1.7.1をダウンロードしたのですが
画面の右下あたりに四角枠が3つ表示されます。
どの四角をタッチしても何も変わらないのですが
これを消すことは出来ますか?
以前はver1.4.19を使ってましたが、このような枠はありませんでした。
868867:2014/01/25(土) 22:47:57.43 ID:F3G+uhGq
すみません。
>>867
ジョルテのことです。
ジョルテ専用のスレッドと勘違いしてました。
869863:2014/01/25(土) 23:23:55.09 ID:Rnl6PIEV
ここにはジョルテ通はいないのかな?
870SIM無しさん:2014/01/25(土) 23:56:32.58 ID:XVwPwJVS
スクショあげた方が早いと思うというレスをするのがめんどくさかった
871SIM無しさん:2014/01/26(日) 00:20:31.08 ID:e2Ob6seD
>>867-868
auスマパス版1.7.1だけどたぶん同じだと思うので一応書いとくね

おそらく「カレンダーセット」の残骸か何かかと
下メニューの「カレンダー」アイコンクリックして「カレンダー設定」画面を開く
下にスクロールすると「カレンダーセット」という項目がある

本来ならここは自分が設定した“表示する項目を絞った”カレンダーのリストが並ぶ
で、セットした分だけカレンダーの右下に四角いボタンが表示される
きっと項目名空白のおかしなデータが3つ並んでると思う
そのときはリスト長押しから削除で消えるはず

全然違う理由だったらごめんね(´・ω・`)
872867:2014/01/26(日) 01:57:32.33 ID:b8aRgEzC
>>871
こんな夜中に返事ありがとうございます!
教えて頂いた手順で消せました!!
本当にありがとうございました。
とても助かりました<(_ _)>
873SIM無しさん:2014/01/26(日) 07:05:21.13 ID:e2Ob6seD
>>872
それは良かった(`・ω・´)

>>863
そっちの機能は試した事無いのでワカンネ(´・ω・`)
Googleカレンダーのほうに共有機能があって
それを連携させて利用するんだと思う
874SIM無しさん:2014/01/26(日) 10:42:23.01 ID:O8h0Rz4q
ver 1.6.0 カレンダーセット
ver 1.6.9 予定を送る機能(メール、line、Facebookなど経由で相手のジョルテに登録)
>>873
875SIM無しさん:2014/01/29(水) 21:26:34.86 ID:2VmKMwJb
>>874
買い物リストを共有ってことはタスク(TODO)の共有でしょ?
予定を送る機能じゃ実現できないかと
876SIM無しさん:2014/01/30(木) 00:46:28.12 ID:lMLc4KQy
知らんがな
877SIM無しさん:2014/02/04(火) 08:03:49.79 ID:h+Ks+RWx
>>504 によれば”無料かつUSBとかの手元でoutlookと同期する方法ってLocalSyncしか無い”とのことですが
有料ソフトではなにかありますか?
878SIM無しさん:2014/02/04(火) 19:24:59.64 ID:wk2I8AJ/
分からん
879SIM無しさん:2014/02/05(水) 22:57:27.89 ID:lVLJBQdF
ジョルテなんですが、機種変して前機種と全く同じ設定にしたのですが
祝日の文字の周りに薄っすらと枠がついていて、これの消し方がわかりません・・・。
因みに、前機種ではこの枠はついていません。
880SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:20:07.77 ID:ixz8w3zb
ジョルテに連絡帳に入れてる誕生日が表示されないんだけど
どうすれば直るんだっけ?
ってか、標準ゴーグルカレンダにも表示されてないなぁ
881SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:20:41.71 ID:ixz8w3zb
ゴーグルってなんだよw
google な。
882SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:39:57.18 ID:ixz8w3zb
連絡帳ってなんだよw
連絡先アプリな。

今日はもう寝よう orz
883SIM無しさん:2014/02/06(木) 00:28:24.85 ID:cJ3UUw0z
>>879
メニューその他リフィル帯関連じゃないかな

「まったく同じ設定」に偽りがあったか無かったか知りたい
884SIM無しさん:2014/02/06(木) 01:07:45.13 ID:RKtf7v7g
>>883
初めて見る設定項目に辿りついて消せました!
前の機種の時も含め、リフィル関連は全く手を付けていなかったはずなのですが・・・
どこかのバージョンからデフォルトの設定値が変わったのかなぁ
そんな感じで前機種と全く同じ設定ではありませんでしたね^^;
おかげさまで問題解決出来ました、本当にありがとうございました!
885SIM無しさん:2014/02/06(木) 01:29:48.07 ID:cJ3UUw0z
>>884、はい
バージョン毎に設定の場所(ルート)が変わってたりして、(今も)分かりにくいからね、仕方ない

ジョルテの設定方法は分かりにくい。うん。
886SIM無しさん:2014/02/09(日) 02:50:43.26 ID:lcJqOltw
Googleカレンダーなんか使ったら俺の個人情報がダダダ漏れしちまうじゃないか!?
887SIM無しさん:2014/02/17(月) 23:52:12.36 ID:LpLU88dP
Pure Calendar widget (agenda)使ってる人、日本語の出来はどうでしょう?
888SIM無しさん:2014/02/18(火) 14:34:23.18 ID:VxtqZAK6
ジョルテではgoogleタスクのtodoをカレンダーに表示することはできても、
googleタスクを追加編集することはできません。
 
googleタスクも同時に使いたいなら別のアプリにするしかありません。
■ということでいいアプリ知りませんか?■
889SIM無しさん:2014/02/18(火) 14:52:15.92 ID:4s9P2cOn
>>888
business calendar + business tasksは?
890SIM無しさん:2014/02/18(火) 14:54:23.06 ID:iooMLAIh
>>888
Any.DO + Calは?
891SIM無しさん:2014/02/18(火) 15:12:53.73 ID:VxtqZAK6
今まで3年近くジョルテ使っててtodoに関しては諦めていたんだけど、、
ついでに調べてみたら
CalenGoo ってよくね?って思ってしまった。
 
business calendarは半年ほど前入れてみたけどジョルテとあんまり変わらないし英語だし
結局使いづらいんで辞めちゃった、AnyDoって使い勝手が合わなさそうなので敬遠気味。
 
無料がいいんだけどなぁーーー
892SIM無しさん:2014/02/18(火) 15:22:44.72 ID:aybSg0h/
>>888
ジョルテでそもそもできるだろ
893SIM無しさん:2014/03/02(日) 04:15:55.07 ID:TlbtO3J/
iPhoneでずっとTodoist使ってたんだけど、Android版のTodoist使ってみてびびった。iPhoneのよりよっぽど使いやすいわ!
常時ロゴが表示されるのがいらんけど。
894SIM無しさん:2014/03/16(日) 19:45:42.07 ID:1AGwHRdO
むむむ。サイスケのようなやつないのか。
895SIM無しさん:2014/03/24(月) 14:10:14.07 ID:InTQA4/n
PIがEvernoteと同期できるってなってるけど、何が同期されるんだ?
896SIM無しさん:2014/03/24(月) 15:29:22.12 ID:P6bzP3xg
>>895
単純にenに共通に表示するとかじゃね?
897SIM無しさん:2014/03/25(火) 00:05:22.45 ID:Bcb5wOqF
ジョルテ、更新するたびに、
通知なしで入れてる予定が勝手に通知設定なる…。
なんでだろ?
898SIM無しさん:2014/03/25(火) 04:58:55.04 ID:6fszgZvu
Googleカレンダーに通知なしの予定を入れるとデフォの通知が足されるから多分それ
Google側の設定を変更する
899SIM無しさん:2014/03/25(火) 13:12:10.21 ID:EwISp273
>>898
通知はいらないから、Googleの通知も設定なしにしてるんだけど、
更新のたびに、設定確認が必要ってことなのかな…。
900SIM無しさん:2014/03/25(火) 14:05:26.16 ID:6fszgZvu
あれ違ったのか
めんどくさいけど他のカレンダーアプリ入れて予定入れてみて、
通知がどうなるか試してみたら
Googleとジョルテとどっちのせいかはわかるんじゃね
901SIM無しさん:2014/03/25(火) 21:55:58.86 ID:CiOA/wri
俺の場合はビジカレの「継続の通知」ってのにいつの間にか勝手にチェックが入ってて、
予定という予定が全部「あと○時間」 って感じで通知されるようになってたな
902SIM無しさん:2014/03/26(水) 15:11:10.81 ID:JF9Cs8rC
残りまだ100あるけど、次はスマホアプリ版?

Androidのカレンダー・スケジュールアプリ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1382661682/
903SIM無しさん:2014/03/30(日) 15:04:17.18 ID:nEEKfy9G
>>901
いつの間にか勝手にチェック入れに来たのかね。ビジカレも忙しいな。
904SIM無しさん:2014/03/30(日) 22:12:15.56 ID:RR6pKtE1
普通に考えてアプデのタイミングだろ
よくある話
905SIM無しさん:2014/04/04(金) 23:08:18.00 ID:M3mSZCZV
ジョルテで最近急に google task が同期できなくなったクソ! の対処方法
http://www.jorte.net/staff.html?id=2
906SIM無しさん:2014/04/04(金) 23:54:07.02 ID:jvE67qch
>>905
手動で同期させたら同期できるんだけど、これはジョルテのバグじゃないの?
googleのせいにしてるみたいだけど。
907SIM無しさん:2014/04/05(土) 23:11:45.77 ID:v0J8eMaT
ジョルテの旧版でも認証通らないから
google側で何か変えたのは本当みたいだけど
他のgoogletasksのアプリでは認証通るからね。
バグだな。
従来から認証方法が適当な実装になってたんだろな。
908SIM無しさん:2014/04/06(日) 00:03:02.29 ID:x8p8ruZd
色々連携していて、アカウント再設定が面倒だったから、
タスク用に gtasks 入れたわ
909SIM無しさん:2014/04/06(日) 16:59:33.68 ID:s01pOAyO
ジョルテのウィジェット、googleカレンダーの色が反映されなくなったけど、
アプリ更新で仕様かわった?不具合?
910SIM無しさん:2014/04/15(火) 16:54:58.10 ID:XkIkclmW
Business Calenderがセール中だけどジョルテとかとどう違うの?
911SIM無しさん:2014/04/15(火) 19:22:26.74 ID:8a+MpTiX
とりあえず買っとけ
912SIM無しさん:2014/04/15(火) 19:50:52.98 ID:NtmtDXjD
calengoo 買ってみた
どうもあわなかった
refills に戻ってきた
おおおおお
913SIM無しさん:2014/04/15(火) 20:37:06.89 ID:AJ+A1WqB
>>910
ビジカレ ヌルヌル
ジョルテ もっさり
914SIM無しさん:2014/04/15(火) 20:41:14.45 ID:8a+MpTiX
ビジカレとデジカレは神
915SIM無しさん:2014/04/15(火) 20:42:47.51 ID:8a+MpTiX
あとsolのUIは神だけどフォントサイズが変えられないのが惜しい
916SIM無しさん:2014/04/16(水) 02:28:09.99 ID:cOoMAyLi
TodoウィジェットのCleverがUI良くて気になる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.octopus.noteit.pro
917SIM無しさん:2014/04/16(水) 02:51:27.65 ID:qod5stp5
ちょっとしたところがいい感じなんだけど(リンクはfree
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.aylians.cppfree
918SIM無しさん:2014/04/16(水) 14:07:24.19 ID:ytrbFSzz
>>917
google taskも同期してくれるのがいいけど、月表示のウィジェットないのが残念すぎる
919SIM無しさん:2014/04/19(土) 02:34:03.98 ID:UZgz4W30
ビジカレ購入したけどfree版より軽いのな
920SIM無しさん:2014/04/19(土) 14:03:35.69 ID:068xDNvy
>>919
そうなの?
そういう違いもあるならちゃんと明記して欲しいなぁ
921SIM無しさん:2014/04/19(土) 14:12:26.96 ID:3zLWRF2O
>>920
CMとかじゃね?
922SIM無しさん:2014/04/19(土) 22:15:44.67 ID:Rxhh0sqf
>>919
ライセンスキーだけじゃないのそれ?
923SIM無しさん:2014/04/22(火) 20:47:12.37 ID:EP0IbCaI
>>912 だけど
aCalendar+ とビジカレproを買ってみた
aCalendar+ がなんかいいかんじ
924SIM無しさん:2014/04/22(火) 23:07:46.99 ID:J3Uq219c
>>923
aCalendar+いいね
Tasksが統合されてるし、全体的に良く出来てる
925SIM無しさん:2014/04/23(水) 06:40:12.74 ID:PoM0Cx1d
ビジカレ見た目はウィジエットもこみで素晴らしいのだけれど
設定項目 日本語が変なところがあるのと時間設定すると表示が崩れる時があるのが残念
926SIM無しさん:2014/04/28(月) 11:32:12.23 ID:GdspLigk
ジョルテに付けた日記をPCで見る方法ってある?
927SIM無しさん:2014/05/25(日) 15:49:21.50 ID:RrKwyCrt
2Do買ったよ
ってか誰か書けーーーーー
928SIM無しさん:2014/05/25(日) 15:50:21.15 ID:METzg9DQ
はい
929SIM無しさん:2014/05/25(日) 16:02:23.51 ID:MjiY7Axk
>>926
幾つか手段はある。
googleならば基本無料
ジョルテクラウド()とかなら金が前提だろうなぁ
930SIM無しさん:2014/06/02(月) 11:45:01.78 ID:Vc48vIDY
スゲジュールを引いて、そのスケジュールに対して日単位で何をやったかメモれるようなアプリってありますか?
931SIM無しさん:2014/06/02(月) 15:19:38.35 ID:ophEsjxe
すげ?
932SIM無しさん:2014/06/02(月) 16:37:41.99 ID:Rcndwdk+
>>930
終日スゲジュールをメモとかの題名で入れていけば良いんじゃない?
933SIM無しさん:2014/06/02(月) 16:57:37.41 ID:Hhax5TPy
>>930
そりゃもう、アイディアプロセッサとかアウトラインプロセッサとか
おもろいのが好きなら
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=air.irohaNote&hl=ja
934SIM無しさん:2014/06/02(月) 23:56:03.25 ID:BiSZGEnu
ジョルテみたいに
月表示の2、3週分をウィジェットに
できるアプリありますか?

・ジョルテはGoogleカレンダーで設定した
予定ごとの色分けが反映できない
・Digicalは似たようなウィジェットあるが、
曜日固定できない、見栄えが悪い
・businesscalendarが見やすいが、
有料版にもそのようなウィジェットはなさそう
935SIM無しさん:2014/06/03(火) 00:50:39.39 ID:DVdk2OLU
sunrise calendarいいよ
936SIM無しさん:2014/06/10(火) 21:14:49.98 ID:BIwNWr/p
ジョルテ更新したら初めてデータが吹っ飛んだわ(´・ω・`)しかもすぐフリーズして何もできない
937SIM無しさん:2014/06/11(水) 06:54:37.83 ID:zrfKY+SB
ジョルテからの移行先探してるんだけど
ジョルテみたいに完了って出来るやつないのかな
938SIM無しさん:2014/06/11(水) 09:48:27.19 ID:PJQG8CBG
>>937
明示的に完了させたい案件はタスクに入れたらいいのでは?
俺はカレンダー上でシームレスにタスクを扱えるaCalendar+に移行した
939SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:15:35.74 ID:XNYxyLBq
>>937
Callengooおすすめ
予定にチェックボックスも付けられるし
予定をタスクとして処理できる
ジョルテで完了使ってて2年前くらいにCallengooに移行したよ
940SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:31:06.58 ID:ejKo9Qqr
CalenGoo ね。

オレも気に入ってる。
リマインダーとスヌーズが他のアプリに頼らないのが良い。

日本語の日付表示がもう一歩。
941937:2014/06/13(金) 06:14:54.33 ID:bTi5yG1i
>>938
>>939
サンクス
942SIM無しさん:2014/06/13(金) 10:41:38.54 ID:DGpjPowS
ビジネスカレンダーって祝日の表示出来ない?
943SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:45:29.68 ID:Wl9BSYVF
Googleカレンダーで取得すりゃ反映されるだろ
944SIM無しさん:2014/06/14(土) 15:14:52.96 ID:B9YVkVDC
DigiCalのウィジェットで当日の日付の右側に
もうひとつ当日の日付が表示されるんだけど
右側だけ消すことって出来ないの?
945SIM無しさん:2014/06/15(日) 06:15:45.63 ID:/TMVPph0
左側じゃなくて?左側なら消せるけど
946SIM無しさん:2014/06/15(日) 06:21:17.01 ID:jZ5n3zGJ
>>945
右側を消したいんだ
左側は他とレイアウトが違うから見やすい
947SIM無しさん:2014/06/15(日) 06:51:19.12 ID:/TMVPph0
>>946
なるほど。じゃ消せないと思う。左側のセルは予定が表示されないし。
常に当日が一番左上だから気にしてなかったけど、
確かに当日だけ強調表示とかレイアウト変更とかできたらいいね。
948SIM無しさん:2014/06/15(日) 07:25:12.47 ID:jZ5n3zGJ
>>947
無理かtnx
949SIM無しさん:2014/06/15(日) 23:30:15.82 ID:TVMYAXIP
>>939
>予定にチェックボックスも付けられるし
>予定をタスクとして処理できる

設定方法教えてくれませんか?
950SIM無しさん:2014/06/16(月) 09:34:04.41 ID:3X+LlCsl
>>949
settings-Display&Use-General-Completable events-Checkbox in agenda viewにチェック入れればAgendaビューでチェックボックスが表示されるはず

Display of completed eventsのプルダウンメニューで棒線で消したり、
灰色にしたり、表示させなくさせたりすることも可能です

GoogleCalendarをタスク管理に使ってる人って結構いるんですかね
期日がないタスク以外はGoogleCalendarで処理しちゃってます
951SIM無しさん:2014/06/16(月) 13:54:07.81 ID:rPMe4cAe
>>950
ありがとうございます、できました!
ずっとこんなアプリ探してたんでホント助かりました!
952SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:55:39.73 ID:XUHk8fQC
ジョルテ使ってる人いますか?
質問なんですが、通知の「アラート」と「ステータスバーに通知」ってどう違うんでしょう?
ぐぐったら後者は音が鳴らず表示が出るだけって言ってるのを見たけど、
試してみたら音も普通になってアラートとの違いがよくわからない。
知ってる人いたら教えてくださいー
953952:2014/06/17(火) 02:41:26.20 ID:XUHk8fQC
申し訳ない。自己解決した

ジョルテを終了している状態で違いが観測されるっぽい。
「アラート」だと画面いっぱいに音とともに通知が出るが
「ステータスバーに通知」だとその名の通り音とともにステータスバーに表示されるのみ。
954SIM無しさん:2014/06/19(木) 16:01:46.62 ID:dQ+DZfAe
aCalendar、最近ちょいちょいおかしいことになる
入れた予定が2重になったり消えたり
表示しない設定のカレンダーが突然表示されたりその逆だったり

仕事の予定みようとしたら非表示のはずのゴミ出しカレンダーが表示されててよし明日は燃えないごみ、え?てなった
955SIM無しさん:2014/06/19(木) 19:04:54.03 ID:Ffo/HnZm
>>954
非表示にしてるカレンダーが勝手に表示されるのは俺もたまになるな
956SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:02:17.39 ID:z9ZD+v+4
business calendarとaCalendar併用してて、
それぞれ別のカレンダーを表示させててちょっと前までは上手くいってたんだけど
最近のアップデートからなのか
business calendarを起動するとそっちでの表示非表示の設定がaCalendarに反映するようになった
これはもう諦めてbusiness calendar一本にしろってことなのか
957SIM無しさん:2014/06/20(金) 08:25:28.19 ID:P8w9j38j
次スレ?

Androidのカレンダー・スケジュールアプリ総合 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1401234672/
958SIM無しさん:2014/06/20(金) 12:11:45.29 ID:J3mfj9Gq
ようやっとアプリ板に引越か
959SIM無しさん:2014/06/27(金) 07:47:16.80 ID:nCeIWTuo
Business Calendar \392 -> \0
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TTMYQG
aCalendar+ \349 -> \0
http://www.amazon.co.jp/dp/B009Y6OIWC
960SIM無しさん:2014/07/14(月) 16:07:01.51 ID:eqI3Joo/
ジョルテからaCalendarに移行した
961SIM無しさん
アプリ板 ゲームアプリばっかりですね