docomo spモード 34回目の阿鼻叫喚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
spモード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/

spモードメール(アプリ)
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail

ドコモからのお知らせ : 【お詫び】spモードメールアプリのバージョン5200に伴う発生事象について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_01_m.html
ドコモからのお知らせ:【お詫び】spモード不具合に伴うお客様への影響と今後の対応について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html

株式会社アプリックス(spモードメールアプリ開発会社)
http://www.aplix.co.jp/jp/

前スレ
docomo spモード 33回目のメール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325220017/
2SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:56:32.73 ID:vrx6XeHg
神戸あかん!!
3SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:56:57.51 ID:gQf9dbDS
■よくある質問
レスによく出てくるアプリックスって何?
 spモードメールを作ってる会社。大株主がドコモ。苦情はドコモかここへ。

spモードって何?
 スマホ向けISP。つまりインターネット接続。
 spモードメールはそのオマケと思っておいた方がいい。
 ドコモ的には閉じたネットワークで課金インフラを整備するのが真の目的。

spモードメールアプリってどうですか?
 ドコモのお姉さんに星4つ以下は入れないように言われてます。

マイアドレスが消失する
 spモード回線で定期的に取得し直さなければならない仕様。
 つまりWiFiのみで運用し続けるのは無理。

メッセージRが届かない
 iモード契約も残していると、そっちに届く。
 SIMをガラケーに差し替えて受信しろ。
 それと、Myインフォメールとかドコモマイショップに登録してないと送ってくれない。
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/my_infomail/
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/myshop/

着信通知のアイコンが2種類あるみたいだけど違いは?
 killされたあとの初期通知は設定したテーマを無視してデフォのアイコンが出る。
 はっきり言って、バグです。

使い始めたばっかりなのにデータに25MB(+アプリ12MBで計37MB)食ってんだけど?
 仕様。その後の増え方は普通。
 逆に言うとメールを全部消しても25MB食ったまま。

spモードメールアプリを更新したらヒドイ目にあった!
 自動更新は切っておけ。
 更新する前にレビューとこのスレをチェックしろ。
 それでもAndroidマーケットのアプデで、つられてspモードメールも自動更新される。
 まあ、星4つ以下は以下略!

spモードメール死ね
 iモード.net + iMoNi 運用がある。詳しくはググれ。


■アプリ紹介

受信BOXをパッと開きたい
→SPモードメール受信BOX

メール作成時にモッサリとか強制終了とか困るだろ
→Nonストレス軽快メール For SPモードメール

容量対策でSDにコピーしても手軽に読む手段がない
→SPモードメール バックアップ plus SMS
 Gmailに保管してくれます

着信鳴り分けマダー?
→spモードメール通知
 ※要root
4SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:57:01.43 ID:2kRpibj/
おいw
5SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:57:08.88 ID:1cJOCsTM
沖縄死んだー
6SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:01.77 ID:3rfBq4tZ
いちもつ
7SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:10.57 ID:WH8HIBzl
1乙!!
とりあえずアウトの県はもう言わなくていい

なぜなら間違いなく全国で逝ってる
8SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:18.36 ID:nX7qVuEW
一乙
9SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:21.10 ID:ZuYAOqRL
お前らgmailってメチャクチャ早いぞ
10SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:23.87 ID:zAmRFGkA
ううう・・・アドレス変えたって電話が・・・。
docomoは謝罪しる!
11SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:40.00 ID:OXqzdcan
東京まだー
12SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:44.68 ID:nIL6XvBG
>>1
13SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:51.99 ID:54dBVR+u
都内で問題なく送受信できる人いる?
14 【豚】 :2012/01/01(日) 23:58:53.62 ID:dS2g1lVA


これ何時間メールが届いてないの?
15SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:58:57.80 ID:6HFF1bTD
gmailから試しに自分のアドレスに送っても、うんともすんとも言わないwwwww
mailerdaemonさんすら帰ってこねえwwwww
16SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:17.01 ID:1cJOCsTM
いつ直るの?
17SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:24.53 ID:+s+GYhku
とりあえずリア充は大爆発しろ。
いちいた、彼女とか彼氏とかウゼー!

(ノД`)シクシク
18SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:25.50 ID:2kRpibj/
>>1
立てるのは良いけど、宣言しろw
19SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:32.03 ID:JURcaKEt
>>1
20SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:37.52 ID:lXsSYc8L
訴訟フラグか?これ
21SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:59:44.08 ID:GxLg7CHR
うぜー
22SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:04.48 ID:GoupywCK
>>1
23SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:12.43 ID:Ro0zACox
ガラケーに戻してもメアド変わるぞw
24SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:31.37 ID:4aIdeqPQ
この早さなら余裕で言える



今年まだ外出してない。
25SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:31.79 ID:eUrPKZ5w
これ集団訴訟もんだろ
ユーザーをなめてる
26SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:34.28 ID:I/ZHsIBl
はいこっちが先
27SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:35.27 ID:lZ1s0fXw
友達が少ない俺ですら年始は困る
一月中旬なら気づいていない可能性はあった
28SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:42.89 ID:IkaVxHek
↓孫正義がニヤけながら
29SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:48.90 ID:uC/+/0IF
これ集団訴訟起こしたら勝てるだろww
30SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:00:59.73 ID:HNOzW4s4
何番に電話すればいいの??
31SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:00.58 ID:G+4KJQ91
DOCOMOユーザーのみんなー(・ω・)
この機会にあけおめー(。・ω・。)
32SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:17.39 ID:V4v7IypQ
>>24
俺もだ
明日福袋買いに早く出るが
33SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:22.39 ID:N5tPe7Ew
島根は今は対応してるよ。


多分・・・・
34SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:23.84 ID:Ro0zACox
>>25
頑張って訴訟して下さい
35SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:24.54 ID:LDdzSKNJ
>>15
迷惑メールのとこにいってない?
36SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:28.02 ID:JURcaKEt
>>31
おう、こんな形だけども、あけおめ!
37SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:28.38 ID:gydGRmKl
ってかさ、派遣も含め一人くらいは中の人もみてるだろ?
なんか、暇だから話題ちょうだいよ(;´д`)
38SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:32.43 ID:ndooN8cK
あけおめメールが遠因なのか?
39SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:38.68 ID:FdrPvqYP
つ消費者相談センター
40SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:38.56 ID:nkWpttMH
いいかげんにしろや
41SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:39.98 ID:pdpaBc79
横浜市 死んでます 送信できません
42SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:40.91 ID:nbxCaI/E
これはdocomoショップと151は戦争だなwwwww

嫁からアドレス変えた?って電話で気付いたw
43SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:41.62 ID:DlKC07GW
甲府@山梨
全然だめ。
44SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:01:59.98 ID:0CpfL8Zv
禿なら今すぐ社員にツイッターで出社命令かけるのになw
不具合多い、対応遅い、誠意ない。信者は法則しか言わないw
45SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:01.89 ID:mEBV/rOZ
この速さなら言える。

ぬるぽ
46SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:02.90 ID:QYOJ6xhL
島根県なめんな
47SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:03.91 ID:ULFC+kEA
>>36
おう!
あけおめ!
48SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:12.73 ID:WF/8wqt9
スマホだけじゃなくてiモードもだめなのか?
49SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:15.30 ID:TANutFbj
マイアドレスは認証エラーとなります
50SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:16.13 ID:b1SZf7Zn
>>45
ガッ
51SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:18.83 ID:G2l9EJML
くそD○C○M○ユーザーなめてる。解約するわ
52SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:21.33 ID:HTY865In
高知死亡中。ちなみにDS店員。ああ、明日仕事行きたくねぇ・・・絶対電話ラッシュだ・・・orz
53SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:21.83 ID:45G4kuZg
ひょっとしてシャッフルまで再発してる?
54SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:23.73 ID:6a+nHK0e
今朝3時ごろ一斉メール送ったら
Docomoユーザー10人くらいから
アドレスが見つかりませんって来たんだけど
これはドコモの不具合が原因?
それとも俺が新しいメアド教えてもらってないだけ?
55SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:23.87 ID:3jkQgaJ/
バージョン5000だけど問題ない。
バージョンも関係あるのかな
56SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:32.11 ID:IKQsfspB
長野死亡
57SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:32.71 ID:xD711JzD
>>45
ガッ!
58SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:38.21 ID:4aIdeqPQ
>>45
習志野市大久保さえ無事ならそれでいいガッ
59SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:39.46 ID:W/nN1f3J
さいたまも死んでるな
60SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:47.40 ID:GTf/pIj9
>>29
日本では集団訴訟滅茶苦茶めんどいから、東電も舐めた態度取ってる
61SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:48.78 ID:1xEKVZPB
なんて幸先のいいスタートだ!
62SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:53.05 ID:c8wOxzMF
優秀な技術者が正月休みとってて対応できないとかかな
63SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:53.58 ID:+vK50exs
高知駄目ぜよ!
64SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:53.97 ID:ULFC+kEA
>>42
なんで、正月なのに今一緒にいねーの?
お主も悪よのう(゜ロ゜)
65SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:53.86 ID:RF7NAmJ0
どこに電話すればいいんだこれ
66SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:55.28 ID:u8jYhaT1
>>31
あけおめ(・ω・)
67SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:57.37 ID:z1y3Npcb
>>27
年始に困る時点でリア充乙
68SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:02:59.54 ID:wWkxZbB/
メアドが復旧できなかったらアカウント争奪戦あるのかな?
胸熱
69SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:00.45 ID:6HFF1bTD
>>35
今確認したら、確かに迷惑メールの中に入ってたわ
70SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:02.20 ID:zontrX0J
>>35
本当だw
迷惑メールのところにあったわw


ホストの都合により送信できませんでした。
Host can't accept your mail

宛先: @docomo.ne.jp
受付日時: 2012/01/01 23:58:36
71SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:04.49 ID:+ER9rXJR
みんな同じで安心したw
携帯イカレたのかと思ったわ
72SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:06.44 ID:TzaSrVMf
明日のDSは大変だろうな
73SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:15.52 ID:k9R6PxSC
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
おいおいおいおい...いい加減にしろよ!!
74SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:21.58 ID:pdpaBc79
都内の人は大丈夫なのかな?
75SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:24.02 ID:10lpSQ14
システム屋の端くれとして言っておきたい。



これは壊滅的だわ。
76SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:28.83 ID:Ub2+gR3g
マイアドレスが復活した
77SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:30.71 ID:fU/JOPhV
>>33
問い合わせしたら認証エラーになったよ
78SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:35.87 ID:GoupywCK
>>31
あけおめことよろ(・ω・)
79SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:37.64 ID:ULFC+kEA
>>52
ここにいる奴みたいな、気違いクレーマーだな
おつかれ!
80SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:37.82 ID:nIL6XvBG
>>52
気に病むな
おまえのせいだから
81SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:39.63 ID:YSSCVkf/
DSはせっかくの初売がパアだな。
まあ自業自得って感じだけど。
82SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:46.79 ID:c8wOxzMF
>>52
今すぐ原因確認できないん?
83SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:49.51 ID:IkaVxHek
↑山田隆持が
↓孫正義が
84SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:53.10 ID:Z7yS10Lk
日付が変わっても不具合発生を告知しないdocomoはハゲ以下になり果てたw
85SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:57.10 ID:fc3pKcUj
>>52
まぁ明日の開店時間までには直ってるでしょ
86SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:03:57.58 ID:8q7OqCJI
spモードの基礎設計見直せないならもうspモード廃止しろよw
87SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:04:07.62 ID:ndooN8cK
>>52
三が日も仕事なの?
88SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:04:09.84 ID:Vhmob5st
天下の大分県警ならきっと
89SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:04:23.79 ID:Rdc2YBTe
wifiなんて使ってない情弱だからマイアドレスうんたらかんたらの話は全然分からないけど、
3G通信使ってる奴でもみんなこうなってる?
90SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:04:34.63 ID:4dkoj014
>>74
いや、都内も駄目
91SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:04:53.42 ID:ksvd3yEz
>>85
それはどうかな
92!dama!omikuji:2012/01/02(月) 00:05:05.37 ID:DjzWJGDt
接続できませんでした
93SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:13.97 ID:Q4jJQv3r
PCから自分宛に送信したメールがエラーで帰ってきた。


ホストの都合により送信できませんでした。
Host can't accept your mail

宛先: [email protected]
受付日時: 2012/01/01 23:57:53
94SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:18.31 ID:Ub2+gR3g
>>86
だよな。もうMMSにしてくれよ。くだらないなんとかモードとか名前もやめてくれ
95SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:21.31 ID:uC/+/0IF
お前ら真面目に乗り換えを考えたらどこにするよ?
都会の奴はイーモバとかって選択肢もあるかもしれんが
やっぱりあーうー安定か
禿は無いよな
96SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:23.71 ID:8sqgYPHY
場所関係あるの?
MEDIAS、Xperia、GALAXYと三台あるけど、1台だけだめ
97SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:29.96 ID:YbL+Ucpq
spモードメール設定にも飛ぶとメンテ中と出る。対応中なんだろうな
98SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:32.09 ID:iL3adRUY
>>89
Wifi使ってなくてもマイアドレスはわかるだろw
99SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:32.90 ID:LDdzSKNJ
なんでこの糞なまま運用するの?
金あるんだから作りなおせよ
100SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:35.46 ID:WWXUbhQc
メール問い合わせしたら、認証エラーとなる。
101SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:36.11 ID:QYOJ6xhL
もともとspのメールアプリもムカついてた
102SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:48.43 ID:45G4kuZg
ホストの都合により送信できませんでした。
Host can't accept your mai

ドコモの都合だろwwww
103SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:05:59.81 ID:sl2ekEvV
さてさて前回も 糞ドコモ解約するとか言ってた人が
未だに使って今回も解約報告ですか

さっさと解約しろよ 毎回毎回うぜーから
ここにいる奴ら全員が解約してもドコモ的には痛くも痒くもねーから
104SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:00.36 ID:KcCPv0jp
使えないと思ってきてみたらみんな同じだったのか。よかった
105SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:01.68 ID:pdpaBc79
>>90
あ〜首都圏壊滅かよ
106SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:09.15 ID:bednQ4Q+
とりあえず公式でなにも無い時点で舐めてる
107SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:09.66 ID:3rfBq4tZ
>>54
おそらく後者
108SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:09.96 ID:V4v7IypQ
今問題なく使えてる人もいるってこと?
109SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:28.59 ID:JxS3pgxf
spは失敗のspだな
110SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:30.01 ID:ndooN8cK
こんな時ぐらい電話を使ってみるかな…自宅の
111SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:33.36 ID:ql2/uBrd
早い話、

いつ復興するの?不明?
112SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:35.13 ID:mEBV/rOZ
この速さだからこそ言える。

ぬるぽん
113SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:40.82 ID:mJ4olqbG
これなんなの?@岐阜
全国的にSPモード死亡ってこと?
自分の携帯とか機種だけじゃないよね
114SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:43.87 ID:Q4jJQv3r
失敗モードw
115SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:44.89 ID:6idBGeiR
やっぱりみんな同じなのか
俺もメール送れないわ

116SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:49.67 ID:GpvUq8Xo
ありえないドコモ
117SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:50.67 ID:YCd4cRjC
3Gでも無理
メールできないスマホって、ただのおもちゃだな
118SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:53.00 ID:YbL+Ucpq
>>112
ガッ
119SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:53.54 ID:AfI4PfWA
113繋がらねーwwww
120SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:56.90 ID:mDrfvldu
gmail一本化を本格的に考える時期が来たようだ
gmailって絵文字使えんのかな
121SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:57.88 ID:45G4kuZg
Twitterより。

「SPモードについて113から折電あり。障害はSPサーバーの障害のみでi-modeメールは正常。
HPは範囲把握してないので未掲載。メアド入替してフィーチャーフォンに差し替えるとメール可能だが、
入替作業に失敗の可能性有。3G通信の認証失敗の可能性有りなので切断はしないほうがいい。」
122SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:06:58.80 ID:TzaSrVMf
マイアドレスは復活した
123SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:00.03 ID:+ER9rXJR
明日の朝には直るかな?
124SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:05.50 ID:W/nN1f3J
gmailに乗り換えるチャンスかな?
あけおめメールのついでにアドレス変更
125SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:09.32 ID:IkaVxHek
>>105
もう全国壊滅だろう。
126SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:10.01 ID:NTk6/e/P
元同僚20人くらいに、あけおめメール&就活頑張ってますメール送った直後…
これドコモはどうしてくれんの?
相手全員に不具合があったってメールなりで知らせてくれるの?
127SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:10.70 ID:kIisWDa3
SPモードだけなの?
ガラケーは通常営業?
128SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:11.24 ID:jjSWc8Lx
>>102
ドコモの都合だからhostの都合で合ってるが
129SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:13.15 ID:HNOzW4s4
SPモードってなんか月額取られてたよね??
あれってアプリ代?回線サービス代??
LINEとかのが全然便利だぜ・・・
130!omikuji:2012/01/02(月) 00:07:14.87 ID:dS2g1lVA
>>106
だな
正月休みしてるんじゃねえよ
131SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:19.13 ID:EFZTthjJ
送れないと思ったら俺だけじゃなかったか。
大事なメールしてんのに困るわまじで。
132SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:23.15 ID:HTY865In
>>80
ああ、俺のせいかもしれん・・・
>>85
dクス、それを祈ってるよ
>>87
ドコモショップは全店元日から営業しております、多分
133SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:25.58 ID:4dkoj014
>>112
ガッ
134SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:24.77 ID:c22EI34+
メール送信出来るようになったぞ!
by愛知
135SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:36.33 ID:axRSykxK
P905使いの俺は勝ち組

…ただ女がギャラクシーでメールが送れねー
イライラするわ
136SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:43.63 ID:YbL+Ucpq
>>121
入れ替えしようにもspモードメール設定に入れない
137SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:53.01 ID:2oEUSuBc
都内ですがダメです。
138SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:54.96 ID:I/ZHsIBl
>>109
SyoPpaiモード
139SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:07:59.36 ID:PHkDJYZ4
明日の予定決めるためのメールしてたのにこれは困ったわ

電話かな
140SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:03.91 ID:45G4kuZg
【NTTドコモSPモード障害について】(ドコモ夜間受付センタ電話聞き取りより)
現在復旧の目処はたっておらず、コールセンターでも非常に問い合わせが多くなっている為、混雑している状況。
iモードに関しては遅延が発生しているが稼働はしている状況とのこと。
141SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:06.04 ID:c8wOxzMF
正月早々障害発生とか技術者も大変だな

なんて言うと思うか早く復旧させやがれ糞野郎共が
142SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:07.30 ID:4kSPdwxm
管理者早く出勤して直せよ。
こんな糞システムしか作れない能無し技術者が。
143SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:08.42 ID:yDZVGaGC
>>106
だって昨年の時も「対策案」発表して500円配るだけで済んだしな
144SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:10.85 ID:IkaVxHek
do どうして
co こうも
mo 脆いの
145SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:14.03 ID:hQgvNndd
片思いの子から
なんでメルアド変えるの!?
って来た。

docomoの障害だって言ったら
ホームページにそんなお知らせなんてない!嘘つきって言われた……

docomo!公式に障害状況のせろよ!
障害発生してました
じゃなくて
障害発生してい ま す
を載せろ

俺たちのコミュニケーションを
壊す気なのかこの電話会社は!
146SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:19.49 ID:GVHOowLl
ガラケーにしようとしたけど、実家ゆえN2102vまで遡らされた…
147SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:20.24 ID:g1411Arb
ドコモ公式、遂にタイムアウトになったw
みんなダメになっちゃって公式つなぎまくってるんだな
148SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:25.00 ID:01G19hBi
ちゃんと使えてる人っている?
いますごく大事な話してたのに
彼女と別れるかも(T-T)

電話にでないし、、、
やばい
149SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:28.15 ID:r4EgjW2P
>>73
通信表示を未表示にしたな。さっきまで良好と出てたものが。
150SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:30.70 ID:Ro0zACox
マイアド 消えないけどなぁ 千葉acro
151SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:35.76 ID:GIYLnx7O
スマホ自体が落ちてるの?
152SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:36.38 ID:VH85BpAH
22時40分〜50分頃にあけおめメール計20通くらいして、まだ返信5通
最後の受信は23時ちょうど
何で返信途絶えた?と思ってここに来たらこの様
後でまとめて受信できると思ったら、送信エラーになるとか?
いずれ回復するとしても、返信なかった相手にあけおめメール程度で確認するのもな
こんなことなら年始早々メールしとけばよかった、と思いたくなる
153SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:36.65 ID:uozpGjzk
おまえらまとめろ

北海道地方 北海道×
東北地方 青森県× 岩手県× 宮城県× 秋田県× 山形県× 福島県×
関東地方 茨城県× 栃木県× 群馬県× 埼玉県× 千葉県× 東京都× 神奈川県×
中部地方 新潟県× 富山県× 石川県× 福井県× 山梨県× 長野県× 岐阜県× 静岡県× 愛知県×
近畿地方 三重県× 滋賀県× 京都府× 大阪府× 兵庫県× 奈良県× 和歌山県×
中国地方 鳥取県× 島根県× 岡山県× 広島県× 山口県×
四国地方 徳島県× 香川県× 愛媛県× 高知県×
九州地方 福岡県× 佐賀県× 長崎県× 熊本県× 大分県× 宮崎県× 鹿児島県×
沖縄地方 沖縄県×
154SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:39.97 ID:6sQUKvli
>>54
docomoユーザーだけがそうなったなら
不具合の所為かもしれんが
みんな夜くらいまでは平和にメールしてたぞ
155SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:46.62 ID:zD1f++kY
単にスマホとかで受信できないだけなら一時的なので影響は限定的だが
外部からの受信メールをドコモのサーバが蹴ってるとなると重大なトラブルだぞ。

ユーザDBまで壊れたとは思えないから、メール受信時にDB見に行くようになってて
そこも影響を受けてるってことかな。
156SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:51.62 ID:ndooN8cK
>>127
のようだ
157SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:08:51.51 ID:ELqx9K+V
最近障害ばっかだな
158SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:07.21 ID:QyLftepE
>>132
苦情はドコモショップの店頭に言いに行けばいいの?
それとも電話か何か?
159SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:11.70 ID:OZb9FCks
gmailなぁ
女に絵文字送れないのは都合が悪い
160SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:13.06 ID:sl2ekEvV
>>148
大事な話なら通話でしろよ
なぜメール?
161SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:34.98 ID:VxcODYHI
アドレス更新成功!
と思いきや、問い合わせ失敗→アドレス喪失orz
@滋賀
162SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:36.01 ID:YbL+Ucpq
gmailでも絵文字は送れるだろ
163SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:39.12 ID:uBdG1AxE
彼女から電話で連絡きたけど

一応送信者には
送信後すぐにエラーメール飛んでるみたい。
だから電話してきた。

これが原因で女からメールこない!って奴。
それ、女があえて、これを理由に連絡してこないだけですよw
164SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:39.80 ID:1xsxy4pU
>>153
ワロタ
165SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:42.85 ID:6sQUKvli
>>52
がんがれ
超がんがれ
166SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:44.31 ID:iL3adRUY
>>148
電話に出ない時点でお察しだろうがw
167SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:45.77 ID:xD711JzD
>>153
まとめるだけムダだろう。
全国規模だぞw
168SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:09:58.91 ID:IkaVxHek
何も正月にバルスしなくても・・・。
169SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:04.27 ID:3DBVIox8
>>140
d。

早く技術者を緊急呼集しろよ。
170SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:07.25 ID:fRuDXdDT
au、禿はこんな事態にならない?
171SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:15.17 ID:GVHOowLl
>>153
日本×

でいいだろ
172SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:16.40 ID:jlASt2Gd
今113に繋がって、文句言おうと思ったけど、何でか「お疲れ様」って言っちゃった・・・
本当に文句言う相手は経営陣なんだよな。
でも言うことは言って、上に伝えて下さいとは言ったけどね。
173SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:25.44 ID:D1skGbsT
>>135
女いますアピールいらないです^^;
174SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:26.19 ID:GoupywCK
3Gでマイアドレス更新、成功
メール問い合わせ、失敗
マイアドレス無くなる、マジック!
175SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:30.22 ID:HTY865In
>>153
正に死国
176SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:31.10 ID:Rdc2YBTe
>>98
ほんまや…
オッサンはじめてマイアドレスの更新してみたわ
結局接続出来なかったけども
177SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:37.97 ID:ULFC+kEA
>>145
ってか、そういうあからさまなネタ書き込んで面白いのか(゜ロ゜)?
178 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/02(月) 00:10:44.61 ID:QXWYpIbJ
大阪も一時間位前からMAIL不可能です!
179SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:48.71 ID:cpAg1Ol/
とりあえず空欄になったマイアドレスは元に戻った。
180SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:50.78 ID:W/nN1f3J
キャリアメールなんてやめちまえよdocomoよ
181SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:10:52.53 ID:sl2ekEvV
>>170
利用者数がドコモの半分だからな
182 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:10:52.67 ID:WvC6RDOu
gmail使いにくすぎる
183SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:02.43 ID:dBJ9IBZ2
好きな体位は?ってメル友に送信後にきれたけど、どっちにせよ返ってこないな(笑)
184SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:02.27 ID:kcsbci7N
>>153
効率わりいww
185SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:02.47 ID:fND/AQqw
埼玉に近い東京だが、ネットはおkでメール送信出来ず。
186 【Djsdf1320250027767459】 :2012/01/02(月) 00:11:14.59 ID:Nm+9npNg
まだだめなのか?
187SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:15.18 ID:Rdc2YBTe
>>135
機種関係あんの?
188SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:17.53 ID:+ER9rXJR
やっとメール送れた…@神奈川
189SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:23.84 ID:Qkzxc47X
spモードからWiFi設定のページに飛んだら、パスワード入れた後の画面が
「メンテ中だから利用できん」とのことだった。
メンテスケジュールってどこで見るんだ?ないぞ
190SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:34.20 ID:K1+wLlRj
>>103
お前誰だよwwwwwwwww
191SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:38.79 ID:c8wOxzMF
メールきた
復活したかな?
192SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:38.85 ID:CBit3A+8
嫌な予感がして元旦は
ガラケーにsim差し替えてiモードに切り替えていたが
正解だったか。
193SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:41.06 ID:aH6bKICr
>>183
駅弁です><
194SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:54.92 ID:sl2ekEvV
MMSの時代なのに
spモードメールは廃止でいいよ
195SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:56.34 ID:8dijLrB+
メール北
196SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:11:56.57 ID:vvaBxgWl
>>127
iモードガラケーあるから禿から送ったらすぐ着いたわ
197SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:02.15 ID:nERdBu5y
公表すらしないから協力もできない・・・
198SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:04.99 ID:slmd/u4R
ネットは普通に出来るんだがSPモードががぬるぽ
199SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:09.96 ID:lHZYKGMc
>>188
同じく神奈川復活した
200SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:09.87 ID:v4AzggYr
さすがに年始からこれはキツイな
201SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:11.25 ID:5pL0vMP2
おとなしくガラケー使っとけ(笑)
202SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:22.48 ID:uLaPLWVH
docomoにスマホははやすぎたんだな
203SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:32.27 ID:+ldsRDXj
docomo死ぬの?
204SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:35.74 ID:gS17SkOL
テスト
205SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:36.16 ID:uBdG1AxE
これって社長は辞任もの??
すぐに復旧出来ない体制を敷いていたものとして
206SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:43.51 ID:N5ClmnKV
メール送信もじゅしんもできなくなってる
しっかりしてくれよ
207SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:50.65 ID:lZ1s0fXw
>>93
 ホストの都合により送信できませんでした。
 Host can't accept your mail

 宛先: [email protected]
 受付日時: 2012/01/02 00:09:14

俺もだ
208SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:52.12 ID:VIRcjAQr
>>205
報道にもならない
209SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:52.95 ID:nmx4UXk3
さいたま復活した!
210SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:12:53.07 ID:jBKOBFQW
マイアドレスまだ復活しない。
認証エラーばっか。
211SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:07.59 ID:8/YuNFlk
ドコモは状況把握ができてないにしても
「ただいま通信障害が発生しております。」
くらいはTOPで言うべきだ
212SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:15.43 ID:xu6Mpqfu
LINEが役立つ日がくるとはw
213SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:18.18 ID:Pg2O18aw
マイアドレスすら取得できなくなった
殺されたいのか
214SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:24.72 ID:nOKYXCJc
大阪都送信できたけど
どうせ30分ぐらいしたら止まるんだろ
215SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:32.21 ID:TzaSrVMf
関東は復活してるっぽいな
216SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:34.45 ID:d/rZuDeI
マイアドレス取得ってどうやるの?
217SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:35.50 ID:IkaVxHek
埼玉南部まだ復旧しない・・・。
218SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:41.14 ID:6JzbBj3k
公式サイトも落ちる糞企業に明日はないw
祝!あの国のあの法則発動!www

ドコモと社員は全員地獄に落ちろよ!
219SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:41.34 ID:hCkGm3Hu
早く大手町のセンターかけつけろよクソ共。
220SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:45.11 ID:PHkDJYZ4
デーモン返しちゃうのは痛いなぁ

サブとはいえGmail使うかな
221SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:47.00 ID:4zfn7VGb
苦情は151でオペレーターに言えばいいかな!?
222SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:47.29 ID:aH6bKICr
>>213
痛風しますた
223SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:49.67 ID:6a+nHK0e
復活しない@埼玉
224SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:13:54.92 ID:VSB0Kgjb
やっぱりSPメール送れなかったのは障害だったのか
しかしまだ送れないんだがいつからこんなことになってたの?
@茨城 
225SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:00.55 ID:/6LHb8C9
未受信メール表示あったので問い合わせしたが
繋がらないからここにきてみた

これ、未受信になってたメール消えたりすんのか!?
ここ見た感じじゃ受信メールは宛先不明で
送信者に戻ってるみたいだけど
226SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:03.68 ID:nmx4UXk3
こっそり復旧してなかったことにするかな?
227SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:03.60 ID:fWErCT8x
>>212
lineも障害多くない?
228SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:05.46 ID:jBKOBFQW
群馬南部はまだ復活しない
229SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:11.25 ID:+vK50exs
高知復活きた!
230SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:17.37 ID:ksvd3yEz
きっとこれはドコモの策略だな
落としてから上げるみたいに糞なアプリを使わせといて、一気に凄い使いやすいアプリを新しく出す、もしくはアップデートする
そうすればドコモの人気も一気に回復する…みたいな
埼玉だけどメールきた、送れた
231SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:17.73 ID:IkaVxHek
と思ったら復活した@埼玉南部
232SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:22.27 ID:SJBVKW72
ちょっと前に見たらマイアドレスが空欄になってて、今見たら正常にアドレス入ってたから 試しに送受信したけど、やっぱりダメポ
233SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:26.56 ID:fc3pKcUj
復旧と障害の繰り返しになりそうだな
234SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:27.40 ID:4aIdeqPQ
これ、社員同士も連絡が滞ってるんじゃねーか?

普通、何らかの声明を出すだろ?

Twitterとかで連絡取り合ってたら笑うが
235SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:29.25 ID:nmx4UXk3
>>217
大宮は大丈夫だったよ!
236SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:30.64 ID:QYOJ6xhL
送信できるのはできるが、不安w
237SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:41.92 ID:lfl6e0o+
一応5回目くらいで送れたんだけど、本当に向こうに届いてるかめっちゃ不安なんだが
238SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:43.69 ID:LJjheO26
(;・ω・)焦ってスマホにしなくて良かったぜ…
今年の夏まではガラケでいいや。
239SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:43.73 ID:W/nN1f3J
さいたま復活

でもメールはありませんでした…
喜んでいいのか悲しんでいいのか
240SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:44.51 ID:HTY865In
>>229
復活してねーよ!
241SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:44.85 ID:45G4kuZg
>>205
普通なら辞任クラスだよ
242SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:47.17 ID:sl2ekEvV
苦情入れても復旧時間が短縮されないから意味ないがな
まぁ気分の問題なんだろうけど
243SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:49.71 ID:0VLyvlDb
神奈川東部復活した!
244SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:52.52 ID:zbqOUq6G
オクのリマインダーの高値更新通知メール来なくて
知らないうちに終了していた
元旦から最悪だよ
ドコモマジむかつく
245SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:56.29 ID:HaesVm3A
東京復活
246SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:14:56.69 ID:ZxNyV/CA
送れるようになったが、相手にちゃっと届いているかは謎
さっきのメールは消失したままだし…@東京
247SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:03.12 ID:6a+nHK0e
埼玉南部復活
248SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:03.69 ID:bm6VY1PC
横浜復活した!
249SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:08.35 ID:+ER9rXJR
>>236
確かにw
250SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:10.49 ID:/vkiABPC
>>212
そうして、色々とKに仕方なく頼っていく日本になるのなw
251SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:13.83 ID:2NsDmryq
本当に法則ってあるんじゃないかと思うレベル
252SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:17.53 ID:ycqv3aKQ
復活した
253SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:21.80 ID:GVHOowLl
送信可能@宇都宮


2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/4.0MB/32.0MB
254SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:24.84 ID:d/rZuDeI
やはり情報伝達の手段は狼煙が最強だったのか・・・
255SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:30.12 ID:Pg2O18aw
やっと復旧か
障害情報は載せない、というかHPも開けない
開けたと思ったら12/27更新って
死ねば
256SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:32.85 ID:zuDg564X
青森復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
257SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:34.83 ID:sr50BSuZ
新潟復旧
258SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:45.69 ID:sNI/XwGe
復旧しましたね。(from 新潟)
ですが,その間に自分宛に送られたメールは受信できませんでした。
どこにいったのか・・・
259SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:51.13 ID:UrqR36ER
>>238
スマホは悪くないよspモードがクソなだけだから
260SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:51.70 ID:VumCbU+3
煙たい
261SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:51.78 ID:zontrX0J
お、復活したかも?
@新潟
262SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:53.70 ID:V60ldYGn
埼玉完全復活のお知らせ
263SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:54.70 ID:N5ClmnKV
愛知ダメだあー
264SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:58.95 ID:IkaVxHek
>>235
今、復活したよ!ありがとう。
265SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:15:59.00 ID:VxcODYHI
滋賀復旧
266SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:03.37 ID:QyLftepE
復活したから一応送ったけど返事くれる頃に再発されると困るんだけど
267SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:03.89 ID:ce7rUvrp
iモードも送れなかったよな?
268SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:06.26 ID:jBKOBFQW
復活したかも。
269SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:08.80 ID:GTiu8dIr
東京23区内だけど、メール送れるようになった!
270SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:09.20 ID:cGG7ceym
>>218
あの国ってどこ?
これが原因で多くの人がソフトバンクに移るのかな?ニヤニヤ
271SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:14.64 ID:4aIdeqPQ
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
272SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:23.25 ID:8/YuNFlk
同じく新潟復旧
273SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:33.31 ID:u8jYhaT1
神奈川復活
274SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:33.93 ID:fRuDXdDT
兵庫復活
275SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:34.07 ID:i91oPkcx
神奈川県復活か?
しかし自分に送ったはずのメールが数件届いてない
276SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:41.42 ID:FvKZ19J6
復旧したっぽい@兵庫
277SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:42.12 ID:IkaVxHek
>>271 この早漏が!
278SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:42.88 ID:4kSPdwxm
福岡博多区復活
279SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:44.72 ID:g1411Arb
ドコモ公式サイトのサーバ、ping通らないぞ…
みんな一斉にアクセスしすぎて落ちた?
280SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:44.91 ID:TzaSrVMf
青森復活!
281SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:46.06 ID:hwv96Wuf
メール問いあわせできた@荒川区
282SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:46.96 ID:50KwPAFo
大阪はまだダメ
SPモードの設定画面、またメンテ中になった
283SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:51.86 ID:TWxYazRw
>>158
店頭に言うより電話だろ
まぁどっちも意味ないと思うけど
284SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:53.30 ID:wvaIdaNn
復活したけどメールが消えたぞ
285SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:55.23 ID:dCKpkjyR
>>228
復旧したっぽいぞ
286 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/02(月) 00:16:59.04 ID:tICiNKrp
広島復活
287SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:16:59.21 ID:YbL+Ucpq
>>270
入禿はない。入庭はありうる。
288SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:05.25 ID:Q4jJQv3r
長崎復活
289SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:05.41 ID:hE237Cwr
お、戻った。
290SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:06.74 ID:6JzbBj3k
復旧したと思ってもまた来るのが今回の障害wwwwwwwwww
291SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:11.69 ID:s5KboKWj
北海道復活
292SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:12.98 ID:VumCbU+3
まだ重い また来るぞ
293SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:13.23 ID:8dijLrB+
障害発生中に誰かが俺に愛のメール送ってたとしたらどうするんだよ!
294SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:14.16 ID:fND/AQqw
今送信したら出来た。なんだったんだぜ??@埼玉ちかい東京
295SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:17.22 ID:VSB0Kgjb
茨城復活した
296SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:18.06 ID:ImQU2inQ
広島市復活
297SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:20.79 ID:b1SZf7Zn
愛知復旧!
298SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:27.36 ID:OmekNel4
沖縄復活
299SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:31.64 ID:RF7NAmJ0
静岡復活した
300 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:17:31.75 ID:WvC6RDOu
復活したかも@広島
301SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:32.24 ID:qA/2Y0xv
千葉復活した!
302SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:41.79 ID:QYOJ6xhL
電話で聞いたら届いてるよーとのこと
相手側がいい人でよかったw
303SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:41.55 ID:3WLYkuHz
メール障害でもホストに届いたメール貯めておくなら問題ないが
障害時間中に受信したメール跳ねてるのは相当まずいなーw

ってかアドレス間違うなら跳ねてしまえっていかにもお役所的発送だなw
普通は正月返上で働くだろ
304SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:45.82 ID:Pg2O18aw
糞障害中に来るはずだったメールどうすんだよ
エラー返ってんだぞ
305SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:46.56 ID:9eCTm6px
東京復旧したね
306SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:52.68 ID:Ub2+gR3g
兵庫もオーケー
307SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:17:53.77 ID:KcCPv0jp
大阪復活
308152:2012/01/02(月) 00:18:00.46 ID:deMJ9BlH
Gmailで自分のSPモードメール宛てに送ったら届いた
でもその一通だけ

友人減らしたかも
309SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:02.74 ID:109GWDCQ
なおった! アクロ、京都
310SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:08.58 ID:GoupywCK
屋久島復旧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
311SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:09.53 ID:sl2ekEvV
千葉 同じく復活 自分のアドレスに送信即受信しました
312SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:13.26 ID:fRuDXdDT
復活したが死亡してた時のメールが来ない
313SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:15.26 ID:mDrfvldu
神奈川復旧
落ちてたあいだに送信された(かもしれない)メールはどこに行ったんでしょうか
314SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:16.05 ID:NTk6/e/P
復活@香川

しかしこれって、死んでる時に送ってくれたメールはどうなるの?
315SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:18.95 ID:IlpOc4mD
千葉も復活
316SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:19.10 ID:z+3rD2+j
大阪メール問い合わせはできるようになったが
返信きてなかった
317SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:20.40 ID:zbqOUq6G
来てるはずのメールが受信出来ない
紛失してる
318SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:22.54 ID:6sQUKvli
>>172
おまえいいやつだな
319SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:26.41 ID:6idBGeiR
岡山復旧!
320SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:27.02 ID:aH6bKICr
>>308
心配するなマイナスにはならんから
321SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:28.73 ID:xD711JzD
>>310
わろた
良かったなw
322SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:29.97 ID:3GGgM10P
電話しても繋がらない!!!!

ふざげるな、DOCOMO!!!!!!!
323SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:32.62 ID:Qkzxc47X
神奈川復活した、らしい。
ただ、23:23に自分宛で送った空メールが届かない
3G回線・WiFiどちらでメール問い合わせしても「新着メールはありません」になる
メール死んじゃったん?
324SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:35.45 ID:uVOYR4Ad
なおったお
325SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:41.13 ID:kFKDsfyB
広島復活した
326SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:43.70 ID:i91oPkcx
死亡してたのって何時から?
327SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:48.04 ID:cjc48It5
復活した@東京
落ちてるときに自分宛に送ったのは
問い合わせしても受信しない。
消えたかな
328SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:18:51.42 ID:PRVmSbf3
秋田復活
329SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:00.25 ID:iL3adRUY
またすぐ逝くもしれんから、しばらくは大事なメールは控えた方がいいぞ
330SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:06.09 ID:QyLftepE
>>313-314
デーモンさんが返事してくれたよ
331SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:06.47 ID:EjH5a1GC
宮城復活。でもこの間にメールきてたらどうするんだろうね
神戸に送れた
332SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:07.48 ID:v4AzggYr
>>316
言いにくいんだが
もしかするとそれって・・・
333SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:08.19 ID:5hzoZ69S
間のメール失くなったの?
ドコモまじでしね
334 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:19:13.73 ID:qAxj/+3u
東京復活
335SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:15.18 ID:IkaVxHek
>>327
消えたみたいだねorz
336SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:15.65 ID:4kSPdwxm
まじでこのシステム開発した奴ら糞すぎるわ。
337SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:16.64 ID:zontrX0J
>>304
他社ユーザーにもパケ代変換しないと行けないかもしれないね
338SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:24.64 ID:Plfl4kjl
なおったけど、新着メール一件もなかった(´・ω・`)
339SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:26.17 ID:SHN+gQ3S
なおったな
でもこれもしかして、障害あった時に送られたメールは見れないんじゃないか
340SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:35.00 ID:Ub2+gR3g
メール消えたのかな。落ちてたときのメール来ない
341SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:36.75 ID:90NHrgIC
京都復活
342SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:52.65 ID:sl2ekEvV
もうスマホのキャリアメールはMMSにしてくれマジで
開発する技術ないのか
343SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:52.95 ID:KTRBhTJI
「メール送受信出来ません。現在原因確認中です」
みたいなこと書くと、結果がどうあれdocomoの責任になると取られてしまうから
100%原因がわかるまで書かなかったんだろうな

同じシステム屋としては気持ちはわかるけど、書けよクソが
344SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:19:56.12 ID:ULFC+kEA
ってか、ここに書き込んでる奴の大半は特にこまらねーだろ?
深刻なら電話しろや
345SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:03.47 ID:zuDg564X
>>314
「送信できませんでした」で跳ね返された
346SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:03.91 ID:ZAlPepaU
熊本復旧キタ――(゚∀゚)――!!

でも自分からのテストメールしかこないってどういうこと?
347SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:04.39 ID:tKxUJQ+8
さっき勝手に再起動かかって そのあと未受信メール表示が出たから
問い合わせたら受信した 本命の子からだ\(^o^)/
348SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:11.85 ID:6EuaLzD2
大変だぞ。
ドコモのHP経由の苦情も受け入れない姿勢です。
いまだに通信障害の公式発表はないけれど、メールでの問い合わせは取り敢えず止めたってか。
さすがドコモクオリティーです。少ししてまたアクセスしたら、アクセス負荷のため…と出ているが、
最初は「サービス中止中!」と誇らしげに出ていたぞ。
買い替えたばかりのスマホだけれど、返品できるのかな?
349SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:18.66 ID:Q4jJQv3r
>>339
PCからテストメール送ったらエラーで返ってきてたので、多分送信者側にはエラー通知が飛んでるはず。
350SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:23.40 ID:Pg2O18aw
351SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:41.59 ID:UMhP/9Tc
石川県復活
352SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:54.91 ID:3GGgM10P
電話しても繋がらない!!!!

ふざげるな、DOCOMO!!!!!!!
353SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:20:57.04 ID:mA7jYi74
甲府@山梨
復旧したかも?
メール消えてる…
354SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:01.38 ID:sl2ekEvV
>>348
返品不可です
購入する時そーゆー風に言われてるはずだし
たぶんサインもしてるはず
355SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:03.09 ID:KBNINsbm
356SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:07.56 ID:QYOJ6xhL
死んでたときにメール送られてたらイヤだな
元日から挨拶無視してるみたいだし

かといってこっちは誰が送ったかわからない
357SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:08.40 ID:99h3d9Vr
復旧したけど、メール来ないよね
もっかい送るのか
358SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:37.66 ID:P79AF91f
おらの送ったメールどこいっただ?
359SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:45.33 ID:Ub2+gR3g
もうマジでMMSにしてくれ、ドコモはやめないからさぁ
360SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:45.58 ID:i91oPkcx
元嫁から復縁したいってメールきてたらどうすんだよ
361SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:50.12 ID:zD1f++kY
>>356
エラーが返ってる。
素人だとエラー内容見ないからアドレス変えたと思われる可能性はあるな。
362SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:54.10 ID:+ER9rXJR
明日ちゃんと公式謝罪くるかな
363SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:21:54.52 ID:sl2ekEvV
原因:ドコモの通信設備の故障

いや 故障大杉だろ どーなってるんだよ
364SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:18.51 ID:VlpEIZAv
深夜になってトラフィック落ちて繋がるようになったか
こりゃまた明日も起きるな
365SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:24.96 ID:VoE5vUxS
大阪復活
366SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:29.26 ID:Pg2O18aw
またNHK19時のトップニュースで取り上げてもらえよ糞野郎
367SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:31.96 ID:9KGH75V6
おいおい21時に送信したテストメール抹消されてるんだけど@石川
368SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:34.79 ID:nK5lna9P
山口復旧
369SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:35.06 ID:ZxNyV/CA
>3.状況
> spモードメールがご利用しづらい状況
> (午後10時35分頃に回復しましたが、午後11時03分頃にご利用しづらい状況が再発しました。)


しづらいというか事象発生中送受信できませんでしたが…
370SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:40.84 ID:GoupywCK
>>360
それで読めなくなってたら茸に感謝だなw
371SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:48.23 ID:3GGgM10P
電話しても繋がらない!!!!

ふざげるな、DOCOMO!!!!!!!
372!omikuji:2012/01/02(月) 00:22:51.25 ID:PF21pf2W
京都も復旧したぜ
373SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:53.35 ID:2/VorZdP
なんか不調になってばっかりだけど最近通話もメールも勝手に着信音の設定が変わる…
ほんと糞だな回線もアプリも
374SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:56.01 ID:GTf/pIj9
>>342
いまんとこ実現してるのソフトバンクだけw
375SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:22:57.89 ID:sjIxaxfB
何日かまえにもあったよね?料金返金だろこれ
376SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:01.95 ID:01G19hBi
メール遅れたけど
返事がこない、、、

おわた
377SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:13.85 ID:QYOJ6xhL
>>361
困ったな
深夜だから電話しにくい
378SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:19.28 ID:1mEEzpfT
【糞茸】ドコモのSPモード瀕死。メールサーバに接続できない通信障害★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325430694/
379SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:23.81 ID:KSNoLot9
中の奴からツイッターでタレコミあった
メンテ中に滑って転んで機器ラックに突っ込んだアホが出たらしい
380SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:25.32 ID:sNI/XwGe
>>172
見習います・・・
明日にでもDocomoショップに行ってボロクソ文句を言ってやろうかと思っていた自分が恥ずかしい・・・

自分宛にGmailから送信→SPメールで受信OKでした。(from 新潟)
381SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:26.80 ID:sl2ekEvV
>>371
何ども同じ事書くな
382SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:27.16 ID:oJvVvDt3
全国でspモードメールがご利用しづらい状況について

おいおい『しづらい』じゃねーよ糞が
383SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:27.54 ID:8q7OqCJI
公式告知きたな
384SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:33.87 ID:9ZQmDPhC
385SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:35.82 ID:VSB0Kgjb
ドコモのサイトにやっと情報出たぞ・・・
386SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:38.31 ID:Qkzxc47X
うちはデーモンさんすら返事ないぞ
送ったときは無反応だった
387SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:39.80 ID:KBNINsbm
愛媛復活

google検索1位になってるよ。

明日はみんなでドコモに電話してストレス発散しようぜ!
388SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:23:56.74 ID:iL3adRUY
「故障」の一言で済ませやがったwww
389SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:03.82 ID:sCM8Edd8
てか8時頃知らんアドレスからあけおめメール来たんだけど
これは関係あるの?
390!omikuji!dama:2012/01/02(月) 00:24:04.43 ID:DOnZ11/k
おいおい全国かよ
391SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:10.14 ID:3DBVIox8
>>379
んなアホな
392SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:11.52 ID:nOKYXCJc
隔週故障とか調子乗ってんのか
393SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:16.57 ID:xD711JzD
>>379
わろた
394SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:18.70 ID:c8wOxzMF
ご利用しづらい、どころか全く送受信できなかったのに。なんでオブラートに包んだように書くかな。
395SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:27.67 ID:Keoc7Xub
>>361
つれからアドレス変えたなら、送って来いよって言われた

同じこと起こってるやついるだろうな
396SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:28.15 ID:XYDHKQP6
また、問い合わせできなくなった
福島
397SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:31.85 ID:sl2ekEvV
>>387
明日はディズニーランド行くわ
そんな暇ねーよ
398SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:37.94 ID:7RDtXIIs
愛知復旧からまた死亡w
399SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:50.73 ID:45G4kuZg
全国でspモードメールがご利用しづらい状況について

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
  
全国でspモードメールがご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

1.発生日時
 2012年1月1日(日曜) 午後9時30分頃
 ※現在、復旧に向けて作業中です。

2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
 全国でspモードメールをご利用のお客様

3.状況
 spモードメールがご利用しづらい状況
 (午後10時35分頃に回復しましたが、午後11時03分頃にご利用しづらい状況が再発しました。)

4.原因
 ドコモの通信設備の故障 ←←←←←←←←←←←←


開き直ったなwwww
400SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:24:52.44 ID:TWxYazRw
もういい寝るわ
みんなおやすみ
401SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:05.06 ID:VlpEIZAv
>>378
そんな現場にいたら呟いてる余裕なんてないだろw
原因が何にしても山田は責任とって辞任しろクソが
402SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:05.59 ID:V3g7RMmI
普段ならまだ許せなくはないが、元旦と言うのがたちが悪いな
403SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:21.71 ID:Pg2O18aw
>>399
そもそも

ご利用しづらい
じゃなくて
ご利用出来ない

だがな
404SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:27.17 ID:cjc48It5
また死んだ@東京
405SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:37.47 ID:4VrQbVWG
>>400
公式情報出たの見届けたからおれも寝るわ。
406SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:38.39 ID:EjH5a1GC
また落ちた
407SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:45.27 ID:iq9VdkM7
最低のサービス
ドコモなんて潰れてしまったらいいのに
408SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:57.55 ID:8/YuNFlk
この文章書くのに何時間かかったんだろうなwww
そして原因不明みたいなもんじゃねーか
409SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:57.79 ID:GoupywCK
屋久島、遅れたけど向こうは送れないって、、、
みんなそう?
410SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:58.06 ID:Ub2+gR3g
新年早々、盛大だよなぁ、ほんと
411SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:59.34 ID:ZxNyV/CA
>>404
> また死んだ@東京

ほんとだ…
412SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:59.45 ID:Vcn1merJ
もうだめだわ
明日あけおめメール送る
413SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:25:59.95 ID:ibV64gCP
また死亡
414SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:06.06 ID:u8jYhaT1
神奈川
再死亡
415SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:04.59 ID:DOnZ11/k
つながったが、迷惑メール含め三時間も新規メールないなんてありえん
昼間はあんなに来てたのに
416SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:10.69 ID:GVHOowLl
>>397
混雑でさらにstressためてこいwwwwww
417SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:11.23 ID:LA/QuruW
docomo死ね
もう他者に変えるわ
418SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:14.64 ID:6JzbBj3k
ご利用しづらいwwwww  いっぺん潰れろクソドコモ!
419SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:19.62 ID:Plfl4kjl
>>379
URLプリーズ
420SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:22.40 ID:FjRQOkrt
治った?
421SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:24.21 ID:Aa8Jyhnp
マイアド消えるねww

これが顧客満足度ナンバー1の実力
422SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:24.68 ID:AhIpbaQF
福島死亡中…。
423SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:29.40 ID:V60ldYGn
彩の国死亡
424SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:34.12 ID:kFKDsfyB
広島もまた死んだ
425SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:39.51 ID:i91oPkcx
再死亡わろたw
426SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:44.97 ID:sl2ekEvV
M7の地震といいspモードメールといい
2012年もロクな事がないな
427SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:45.70 ID:URopgOUO
メールシャッフルの次はメアド消去か
428SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:50.92 ID:8q7OqCJI
4.原因
×ドコモの通信設備の故障
○ドコモの通信設計者の故障

マジで良い機会だからspモード廃止よろ
429SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:26:58.35 ID:mA7jYi74
山梨@甲府
また死亡
430SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:00.20 ID:OmekNel4
また
431SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:01.49 ID:0VLyvlDb
神奈川また死んだ
432SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:01.87 ID:Q4jJQv3r
「午後10時35分頃に回復しましたが、午後11時03分頃にご利用しづらい状況が再発しました。」

って、どの装置がどんなふうに故障したらそんなことが起きるんだろ?
433SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:06.95 ID:QYOJ6xhL
またご利用しづらいw
434SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:13.46 ID:8bHLZ/eC
docomo.blackberry.comだけは無事w
435SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:14.72 ID:sl2ekEvV
>>417
さっさと変えろや
いちいちうるせーな
436SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:28.60 ID:QyLftepE
おいおいさっきメール送ったのにどうしてくれるんだよ
何処に電話すればいいんだ
437SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:34.49 ID:NA76WzY8
こうなったらドコモを持ち上げまくっているケータイジャーナリスト(笑)の石川温のTwitterに意見書くか
さすがにここまで障害が多いと無視できんだろ
438SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:35.45 ID:zD1f++kY
>>384
え、これだけ?
439SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:36.93 ID:NTk6/e/P
これ、最低でも送ろうとしてくれた相手(エラーが返ってきた人)
のアドレスだけでも教えてくれないと困る

言いすぎかも知れないけど、このご時勢
内緒でアドレス変えるだけで友人関係ぶっ壊れるからな
頼むからなんとかしてほしい
440SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:42.33 ID:3WLYkuHz
午後11時ごろ送信したメールが送れてしまったんだが
正常に送信できたかどうか気になるわ
441SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:44.29 ID:8HQGX0qz
ドコモはオワコンというかオワキャリだな
かと言ってまたauには戻りたくないしソフバンは論外だし
もうやんなっちゃう
442SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:54.14 ID:VoE5vUxS
大阪また死亡
443SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:55.11 ID:LA/QuruW
茨城死亡
444SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:27:58.99 ID:8/YuNFlk
もうどっかが死んだら全国がアウトと思っていいね
445SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:09.14 ID:pdpaBc79
首都圏はどうなの? 
446SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:11.42 ID:EjH5a1GC
また復活。滋賀のあの人からメールきたらもうそれでいいわ
447SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:12.91 ID:sNI/XwGe
故障って・・・,原因が分からないとどうにもならないですよね。
たとえば,PCから自分のSPメールに恐ろしく大量にメールを送りまくったら(サーバー攻撃みたいに),SPメールサーバーをダウンさせられないですかね。
ただ,契約するときに身分証明をしているはずだから,この方法だと犯人が特定されてしまいますが・・・
448SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:13.64 ID:sl2ekEvV
>>441
いっそう 携帯電話卒業って言うのはどうだ
449SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:16.31 ID:JW3aJ3oM
しづらいじゃなくて出来ないんだよクソが
450SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:17.88 ID:z+3rD2+j
大阪メール問い合わせはできる

送受信は送る用事がないから確認してないが
451SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:20.49 ID:3PWR0Sj9
ああああああああああああああああああ

着信拒否してると、勘違いさせてしまったようだよ。
ショートメールでキタ。
電話しても、電源切ってるし・・・。
うわぁ、絶対泣いてるよ。おれ最悪。
タイミング悪すぎる。
452SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:25.94 ID:109GWDCQ
京都死亡。
453SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:28.32 ID:IgDmvOx0
メール消失があるな。
454SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:44.29 ID:bbEmdFtY
まだ直ってねーわ
マイアド取得できるけど
メール問い合わせで接続できない→消えるの繰り返し
455SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:44.69 ID:Plfl4kjl
愛媛死亡
456SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:49.82 ID:ibV64gCP
死んだと思ったらすぐ生き返った。
グルグルの「魔王出たり入ったり」を思い出した。
457SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:57.70 ID:fjGRVUUf
埼玉も死んだ
458SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:28:58.76 ID:iAE4tnz/
3月にMNP でドコモに行こうと思ってウヲッチしてたけどSPモード酷すぎて不安になってくるわ
459!omikuji:2012/01/02(月) 00:28:59.33 ID:XYypSFDT
ワロタ
460SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:04.63 ID:fRuDXdDT
兵庫死亡
461SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:12.08 ID:w5wx6TbM
滋賀県死亡
462SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:15.06 ID:GVHOowLl
彼女にメンドクサイ言われた_| ̄|〇
463SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:17.61 ID:4+GJfX96
マイアドレス更新しろっていうから
しようとすると3Gに繋げとか言ってくるお・・・つないでるのに・・・(´;ω;`)
464SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:18.45 ID:DOnZ11/k
メールシステムってSP以外できないの?
スマホ売る前にやることやってくれないと
465SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:32.97 ID:aqVGLrqf
>>458
docomoはやめとけ
466SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:33.92 ID:Aa8Jyhnp
横浜はまたダメ。マイアド消失のおまけまで追加。
467SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:34.43 ID:pp7XkOhl
障害中に送られたメールで、明らかに消滅してしまっているメールがあるんだけど@都内
他にもエラーで返されすらせずに消えたメールがあったらすごく困る!
468SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:36.63 ID:slmd/u4R
東京死亡
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/02(月) 00:29:36.91 ID:QXWYpIbJ
大阪また死亡しました!!
470SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:42.91 ID:xD711JzD
>>462
わろた
ご愁傷さますぎる
471SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:43.21 ID:99h3d9Vr
>>451
いや着歴残るだろ
472SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:53.66 ID:2lGRyr+t
センターに入ったと思ったらしんだ…未受信のまま消えるのかな…
473SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:29:58.81 ID:sl2ekEvV
千葉 生きてるよ
474SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:02.53 ID:6a+nHK0e
埼玉再々死亡
475SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:04.37 ID:XBxMOjfX
千葉死亡
476SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:06.89 ID:LA/QuruW
メール問い合わせしたら、
正常に接続できませんでした。
477SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:07.38 ID:4kSPdwxm
>>384
利用しづらいじゃなくて、利用できなかったんだが?
一部の人はあたかも出来てたのように掲載か。
478SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:12.61 ID:QYOJ6xhL
>>439
てゆーか、あけおめメールを拒否してるみたいですっごいイヤ
せっかくノリノリで送ったのに拒否されたらへこむと思う
誰かをそういう気持ちにさせてるかも、という今の状況がイヤ
479SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:13.00 ID:ZAlPepaU
熊本再死亡ヾ(゚Д゚ )
480SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:14.91 ID:v4AzggYr
>>450
問い合わせはできるが
試しにPCから送ったらエラー帰ってきたから
送受信は出来ないっぽいな
481SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:18.04 ID:hBQpdPfv
なんか今日は利用しづらいな。
482SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:19.41 ID:QyLftepE
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html
3.状況
 spモードメールがご利用しづらい状況
 (午後10時35分頃に回復しましたが、午後11時03分頃にご利用しづらい状況が再発しました。)

全く使えないのにしづらいとか平気で嘘をつく

http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ご利用しづらい状況のはずなのに平気で正常とか嘘をつく

483SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:23.89 ID:hQgvNndd
今回の障害は、存在するアドレスを
MAILER-DAEMONで
返すのがすごいよね。

さすがdocomo。
484SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:27.77 ID:iAE4tnz/
>>379
ツイートのURL プリーズ
485SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:31.52 ID:zuDg564X
だああああああああああああああ


青森また死んだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
486SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:33.81 ID:iL3adRUY
受信動作中に遮断されてメール消えたぞ
悪化してんじゃねーか!w
487SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:37.43 ID:7taJ5ikv
送信者もエラーメールばっかり来てるって言うてるし、いい加減にしてほしいわ。
488SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:39.46 ID:fK2XC14Y
spモードがダメならSMSを使えばいいのに
489SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:45.80 ID:GVHOowLl
これ35回目?

docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
490SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:45.79 ID:oJvVvDt3
また脂肪確認
@兵庫
491SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:45.74 ID:qPOoBOYm
メールまだ送れなくない?
492SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:47.65 ID:QH3+HCMt
うん、明日辺りスマホにしようと思ってたけどやめておくね。ありがとう。

でも待ったからといってなかなか改善されそうにないよな
危機感ないのかね?
もうずっとドコモだし、ドコモ以外考えたことなかったけど
スマホにするなら変えた方がいいのかなと思えてきた
493SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:48.64 ID:8HQGX0qz
>>458
やめとけ
494SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:51.67 ID:uu2gp3kN



これは訴松もの


495SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:30:58.04 ID:RF7NAmJ0
静岡も死亡確認
496SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:03.91 ID:7K5fdtYQ
静岡死亡
497SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:04.00 ID:J+zxcRqa
@名古屋
まだダメだなぁ(´・ω・`)
498SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:07.85 ID:HaesVm3A
東京渋谷再びアウト
499SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:11.20 ID:xD711JzD
>>489
うん。ごめんな。
500SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:12.36 ID:wvaIdaNn
また繋がらなくなった
マジで死ね
501SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:21.85 ID:p5xAmg03
仙台また死んだ
502SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:26.66 ID:iq9VdkM7
兵庫死亡。どうせ長期間じゃないからとただの謝罪で済ますんだろう。

再発防止策もせず、短文謝罪で社員は正月休みか。いい気なもんだな!!
503SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:35.84 ID:URopgOUO
復旧

アクセスが増える

輻輳

落ちる
504SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:37.82 ID:8bHLZ/eC
BlackBerryのメールは無事だからなんとかなってるw
505SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:44.89 ID:sl2ekEvV
送信不可になった 千葉再死亡
506SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:53.45 ID:d6GKiwyn
早く直せよおい
507SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:57.27 ID:LA/QuruW
今度は問合せしたら認証エラーだとよ。
どうすりゃいいんだ。
508SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:31:58.69 ID:wk5I0LEc
諦めた
朝にはなおってますように
509SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:02.34 ID:Aa8Jyhnp
顧 客 満 足 度 ナ ン バ ー ワ ン
510SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:29.10 ID:ELqx9K+V
>>509
ワーストワンだろwww
511!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:32:36.66 ID:dll2wIq3
マイアドレス消えたと思ったらまた障害なんか
512SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:41.21 ID:CMWnqK2p
川崎市は問い合わせしても認識エラーのまま
513SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:41.81 ID:KBNINsbm
愛媛また死亡
514SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:47.13 ID:z+3rD2+j
恋人とかとはLINE でやりとりすべきだな

少しでも感情を害したくない相手にはドコモのメールは使わない方がいい
515SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:49.50 ID:8q7OqCJI
>>492
キャリアメール使いたいならフィーチャーフォンのままにしておいた方がいいな
Gmailでも何でも良いぜってんなら変えていいんじゃね?
516SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:49.80 ID:Ub2+gR3g
みんな寝ようぜ。夢のほうがまし
517SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:53.76 ID:YbL+Ucpq
脱茸入庭
518SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:55.45 ID:99h3d9Vr
ていうかあけおめメールの返信とかはどうでもいい
用事で返信欲しいのとかだろ困るのは
電話しにくいからメールがあるのに
519SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:58.38 ID:sl2ekEvV
今一生懸命 復旧作業中なので 今暫くお待ち下さい
早朝までには復旧させるつもりです
520SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:32:58.98 ID:vOrnXhRp
とりあえず10年以上使ってる奴には無限繰越で20000円割引しろ
521SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:02.88 ID:UrqR36ER
地域報告してる人がいるけど地域は関係ないだろw
522SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:06.95 ID:V/x++cxz
メール送れねぇぇぇぇぇ@東京

523SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:08.95 ID:HaesVm3A
しかし、もろい鯖だな。
524SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:14.43 ID:8HQGX0qz
ドコモはDemon返してしまった相手に対しての誤解を解く手段を用意しろ
525SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:33.23 ID:GTiu8dIr
東京まただめになった
526 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:33:36.32 ID:WvC6RDOu
センターに止まったまんまで問い合わせもできなくなった
マジでしねよカス
527SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:43.35 ID:nERdBu5y
ちゃんと報道されるのかな・・・
528SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:53.91 ID:kcSYB8p2
Gmailから送ったメールが問い合わせに成功しても受信しない。
端末再起動させたらマイアドレス消えて取得できない。

ふざけてるな。
529SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:33:57.29 ID:mA7jYi74
甲府@山梨
問い合わせはできた。
送受信は分からん。
530!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:34:06.55 ID:WPDKtdp2
マイアドレスって勝手に復活する?
手動で復活させなきゃいけないの?
531SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:07.23 ID:ULFC+kEA
>>524
大丈夫だよ!
ほとんどの奴がその意味なんて理解してないさ
532SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:19.12 ID:nmx4UXk3
>>503
読めねーよwwww
533SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:20.80 ID:Aa8Jyhnp
問い合わせするとマイアド消えるから注意な
534SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:27.43 ID:Qt0dFk1y
マイアドレス消えた。めんどくせー!さっきは送れたのに。
535SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:32.22 ID:i91oPkcx
×故障
○欠陥
536SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:40.09 ID:d6GKiwyn
537SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:43.20 ID:sl2ekEvV
>>530
再取得か
本体再起動すればいいんじゃね?
勝手には復活しないと思う
538SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:34:51.24 ID:xD711JzD
>>532
ふくそう、な。
539SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:00.90 ID:Plfl4kjl
社長の辞任が必要ニダ!
540SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:09.70 ID:8HQGX0qz
>>531
理解してないからこそ変えてないのにメアド変えたって誤解してそうじゃん?
541SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:17.72 ID:IkaVxHek
まだ生きてる@埼玉南部
542SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:20.11 ID:90NHrgIC
京都再死亡
543SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:31.44 ID:EQ5hAHO7
これがシャッフルか?
544SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:37.07 ID:zuDg564X
21時10分に10人くらいに一斉送信しても返信が1件しかないから
おかしいと思ってたんだ。

この件は大きく報じろよ。余計な誤解を生む原因作ったんだからな。
545SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:39.49 ID:Kuqv8Ubc
spモードメールってwifi環境のみ(データ通信をオフにしている状態)でやりとり出来ますよね?つまり、パケット定額でなくともできるという認識で宜しいでしょうか?
パケット節約を考えておりますので、このような質問をいたしました。
546SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:43.16 ID:uu2gp3kN
直ったお!@滋賀
547SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:44.02 ID:fHD0eJ5b
あけおめメール来てそれ返信したらダエモンさん来てびびったわw
548SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:44.18 ID:kIisWDa3
またダメになった 埼玉県
549SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:45.73 ID:109GWDCQ
あ、また送信できた @京都
550SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:35:45.86 ID:NA76WzY8
設備故障で済ませるのが品質のドコモ(笑)
えらい都合よく元旦の夜に全国規模の障害起こして金だけ頂戴するとか
東電と体質はまったく同じだな
障害中のメールは紛失というおまけつき
551!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:35:51.11 ID:WPDKtdp2
>>537
ありがとう
再起動したけどまだ無理ぽ
552SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:06.40 ID:qPOoBOYm
メールおくれた@北海道
でもわけわからん。またすぐに死にそうな気がする
553SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:16.13 ID:8bHLZ/eC
だよもん
554SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:21.01 ID:ikVGVzOM
>>478
だよな
555SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:22.91 ID:QYOJ6xhL
落ち着かないw
556SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:24.15 ID:x4YE51r8
さすがに、もう直ったかな。
557SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:25.71 ID:+ER9rXJR
また死んだと…
558SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:27.67 ID:nmx4UXk3
>>538
漢検一級レベルじゃね?(´д`)

感じ得意な方だが見たことも聞いたこともねーよwwww
559SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:28.85 ID:sl2ekEvV
>>545
可能だよ でもパケ定はあった方がいい
560 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:36:33.95 ID:WvC6RDOu
一応返信はあったから明日復旧してから送ることにするか
もう深夜だから明日に回せるけど時間によったらたまったもんじゃねえわ
561SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:42.42 ID:zuDg564X
また復旧@青森
562SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:47.06 ID:7ZThKYfE
あれ?送れない?→再送信→あれ?送れない?→再送信…これを10回くらい繰り返したんだけど、復旧したら相手に10回メールいくとかないよな?(^q^)
563SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:47.67 ID:J1sSRgEy
大阪復活
564SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:36:56.93 ID:YbL+Ucpq
>>545
今言っても流れるだけ。できるが詳しくは明日以降、この障害が復旧してから聞くといい
565SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:19.93 ID:iq9VdkM7
なにが対策本部だ。
結局対策しているように見せるポーズだけじゃん。やってる事がどこかの電力会社みたいだ。
566SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:20.33 ID:v4AzggYr
大阪だがまだ復活しない
567SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:23.78 ID:pK9/ZDYG
spモードメールさっさと廃止しろよ
568SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:27.11 ID:goVmqEa0
長崎再死亡
569SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:31.42 ID:kIisWDa3
と思いきや復活 埼玉県
570SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:44.13 ID:uVl6Eo7i
諦めて寝るか
大事なメールは届いたみたいだし
571SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:45.28 ID:8HQGX0qz
>>558
通信関係だとよく目にする用語だよ
それ以外だと全然見ないけど
572SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:57.57 ID:nmx4UXk3
下手すると明日一杯この状態が続きそうな悪寒…(;´Д`)
573SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:04.02 ID:1egIXRAg
茨城送受信共に出来てるぽ
574SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:04.73 ID:Hvy/3ao3
自分にメール送ったらDAEMONさんからメール返ってきた
575SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:06.86 ID:HaesVm3A
復活とダウンを繰り返してる状況
576SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:10.06 ID:ugmP95gB
>>153
むしろ大丈夫なトコロヲ上げたほうが早いな(笑)
577SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:18.07 ID:aH/Hs5fd
誰かさ
Twitterの魚拓とってたりしないかな?
本社とかに送りつけてやろうぜ
578SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:23.85 ID:0EvBsOaf
復活繰り返すくらいならシャッフルでもしてくれよ。
前回のことで慣れたから誤送してきたかわいい子とメル友になれるじゃん
579SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:25.58 ID:xD711JzD
>>558
ネットワーク使うIT会社でトラブルが出るとよく使われるよー。
去年の12月にあったdocomoの不具合でも使われてたよ。
580SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:28.11 ID:uLaPLWVH
送信はできるけど受信しない
ホストの都合により送信できませんでした。
これになる・・・
581SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:29.92 ID:sl2ekEvV
別に2〜3日キャリアメールしなくてもいいだろw
582SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:30.97 ID:GBfxaL6R
>>562
私も今それ心配してたw
583SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:34.80 ID:bbEmdFtY
あーうぜー
そもそもspモードアプリ自体重すぎてストレスなのに更に不具合かよ
とりあえずspアプリのソース公開しろよ俺がもっと軽くてUI良いの作るからさ
584SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:38.05 ID:cjc48It5
一応復活@東京
585SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:42.43 ID:KBNINsbm
不具合発生中にくるべきメールはどうも死んでるようです。
復旧はしたけど、ツレからのメールはこないまま。
さぁ・・ドコモさん、これは大変なことになったね。
鬱になって辞めるショップ店員や窓口・電話対応社員が増えそうだね。
586SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:54.70 ID:Aa8Jyhnp
横浜復帰
587 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/02(月) 00:38:55.93 ID:WvC6RDOu
問い合せできた
やっぱり何度か送り直してくれてたみたいだ
いい加減にしろよ糞茸
588SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:38:59.99 ID:t2Njayav
>>573
茨城送れないよ
589SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:02.34 ID:E4U4w+7C
愛知復活
590SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:15.50 ID:nmx4UXk3
>>571
勉強になりました!トン!
591SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:20.72 ID:Wsl5SZD9
喧嘩とかお別れとかのきっかけになったりしたんだろうなあ

おれもフラれたと思ったしw
592SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:25.71 ID:01G19hBi
あ、またおくれない
ああああああ
593SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:27.59 ID:8ve/hq4D
戦地の電文みたいなスレになっとるw
594SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:30.73 ID:slmd/u4R
これ俺らは情報共有できてるけどさ
ネットにうとい人とか、PC使ってない人は発狂してるだろうね
595SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:37.04 ID:7RDtXIIs
また復旧した!愛知
596SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:40.37 ID:sl2ekEvV
>>583
アプリックスに連絡して下さい
597SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:44.29 ID:uLaPLWVH
拒否ってるって
勘違いされそう・・・最悪だわ
598SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:44.55 ID:QYOJ6xhL
>>581
いま正月w
599SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:39:55.90 ID:7EdLH9rH
知らない女の子と思しきメアドからメール来たがこれが原因か?
とりあえず無視するけど
600SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:02.34 ID:X5lCFLm7
なにがやりたいんだコラ
601SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:06.27 ID:AcaaBkeX
>>503
推測だけど起きている事。

何らかの事情で認証サーバが輻輳し、認証DBの更新が出来なくなった。

前回の失敗に懲りて、認証サーバを停止(ないしは切り離し)。

認証できないのでSPモードメールの送受信やキャリア課金系停止。

トラフィックが落ちてきたところで認証サーバを立ち上げ。

全国で「復旧したバンジャーイ-∩( ・ω・)∩」と一斉に再接続実施。

更新リクエストが急増し、認証サーバが輻輳。

烏賊ループ(3回目)

602SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:06.83 ID:yLVbeGJ5
島根の松江だけどなんか10回くらいに一回送れる・・・
でもメールが返ってこないんだが(´ー`)
603SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:07.05 ID:d6GKiwyn
マーケットで文句言ってる奴がいてワロタ
604SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:10.29 ID:+ER9rXJR
自分に空メール送ったけど、メール問い合わせしたら
新着メールはありませんってなった

どうなってんのこれ?
605SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:14.23 ID:6a+nHK0e
ドコモさんよ、

メアド変更されたと相手に勘違いされたらどーするんだよ
責任取ってくれるの?
せめて相手に不具合の通知くらいしてくれるよね?
606SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:26.09 ID:iq9VdkM7
いっその事、長期間この障害が続いて欲しい。
そうすれば顧客流出を止める為にspモードを抜本的に変えざるを得なくなる。
607SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:35.26 ID:YbL+Ucpq
twitterで

ドコモのメールの直し方。 「spモード→メール設定→その他 →マイアドレス」マイアドレスをタッチしてマイ アドレス情報を更新すればだいたい直りますよ。

なんてのがRTされまくってるんだが、ココ見てるとこんなんで直るわけがねえ
608SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:41.87 ID:xD711JzD
平日ならまだ良いけどなぁ。伝書鳩でも飼うか∧( 'Θ' )∧≡∧( 'Θ' )∧
609SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:40:49.94 ID:B42qNMwr
死んでるじゃねーか、東京
610SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:11.77 ID:8bHLZ/eC
RIMに資金注入してBIS採用で安定化w
611SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:12.75 ID:6JzbBj3k
>607
それ火消し工作員
612SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:15.72 ID:Pg2O18aw
デーモン返ってきた相手は
拒否されてるかアド変教えてもらってないものとして
一生メール送ることは無い
613SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:20.19 ID:aH/Hs5fd
iPhoneで大量流出して今回のこれだろ
もう終わりだな
614SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:39.78 ID:LA/QuruW
新着メールがない場合は、返ってきてない、または、
不具合中における相手からの受信メールは消えてしまったためなのか?
615SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:52.05 ID:v4AzggYr
>>612
マジでそれが一番怖い
616SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:53.30 ID:sl2ekEvV
>>613
まぁこのぐらいじゃ終わらないから まだまだ
617SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:41:56.35 ID:p/QK7xpK
>>259
やはり早すぎだな。
618SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:04.15 ID:l9at8QOO
盛り上がって参りました!
619SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:05.79 ID:slmd/u4R
ダブってもいいから、不具合起きてる間のメールの再送して欲しいわ
620SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:07.20 ID:PsrggcMu
送れたけどここを見てる限り相手に本当に送れたのか不安になってきた@東京
621SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:11.96 ID:vhdTAQ8S
>>604
俺も同じ。
サーバーがメールをそのまま削除してる可能性もあるな。
622SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:14.32 ID:z+3rD2+j
結局明日の飲み会の連絡は幹事が一人一電話して伝えてるらしく、
今電話かかってきたわ

メールできなかったことで電話した分の電話代は無料にしろや
623SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:18.04 ID:mgDwkHLm
>>347
おめ!
624SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:25.84 ID:EnaGBKjR
docomoから離れて久しいがdocomoは相変わらずだね
一番儲けてるのに酷いサービスだなぁ
625SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:34.85 ID:z9IjEGOa
アプリ自体の糞さは(重いとか使いづらいとか)はメール消失さえ起こらなければ目瞑ってやらなくもないけど
網側のトラブルだけはマジで勘弁してほしい
626SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:40.46 ID:URopgOUO
アプリックス叩かれてるけど
今回の件はとばっちりだよな

アプリの出来はあまり褒めたものじゃないが
627SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:42:43.20 ID:1egIXRAg
>>588
また死んだみたい
628SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:01.00 ID:qPOoBOYm
au
629SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:20.32 ID:iq9VdkM7
兵庫まだ死亡
630SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:20.90 ID:nmx4UXk3
>>593
割ろ
631SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:28.29 ID:2lnHwQ3R
Gmailから自分のに送ってみたけど、Daemonさん返ってくる@都内
632SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:41.83 ID:p/lbNJJM
プリインのメールソフトにかわるものってないよな?
ドコモのアドレスつかえるやつで
633SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:52.02 ID:nmx4UXk3
>>599
出会いのきっかけにしる!
634SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:55.36 ID:fjTnVFwD
>>631
私も同じ
635SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:43:56.06 ID:sl2ekEvV
auのアローズ 一括7万とか高すぎ
MNPで2万ならドコモから乗り換えるわ CB1万付で

どうだau?
636SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:00.99 ID:KBNINsbm
また死んだね
637SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:05.36 ID:g3DcMsC8
今北産業
638SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:13.85 ID:AVbw+vcm
ドコモには送れるけどauには送れないよな?
639SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:32.50 ID:t2Njayav
MAILER-DAEMON

になる人とならない人いるけど
640SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:41.55 ID:mDrfvldu
>>632
あったらこんなクソアプリ使ってないよ…
641SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:47.48 ID:7ZThKYfE
>>638
docomoにも送れないお
642SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:54.46 ID:DOnZ11/k
全国でどれだけのメールが抹消されたんだろう
643SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:44:55.13 ID:/7oHi4+g
さっきの一時間くらいのやつで受信するはずのメール消失してるんだが、、、
どーなるの?復活しない?
644SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:20.09 ID:Te4fJCjL
3Gは復旧、WiFiに切り替えるとダメ…
645SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:24.99 ID:J1sSRgEy
大阪また死亡
646SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:28.35 ID:+ER9rXJR
これはマーケットのspモードアプリの評価が最低評価になる予感
647SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:29.23 ID:iL3adRUY
サーバーは貧弱、メーラーのデザインも最底辺クラス、

どうしろってんだよ
648SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:40.38 ID:45G4kuZg
>>631
au→SPモードでもそうなるから本格的に脂肪っぽ
649SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:45:49.16 ID:8bHLZ/eC
だよもんになるという事はドコモ内に蓄えてあとから再送信されずに
速攻で廃棄されたという事か。
650д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2012/01/02(月) 00:45:51.19 ID:e7XjdSyA
これメール送って相手のホスト側の問題で〜って帰ってこなかったから送れてるってこと?

復活して問い合わせしたらちゃんと相手は受信してくれるのかな?
651SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:02.72 ID:TwcGPmm5
復旧したっぽいときにアドレス変えて、たまたまアド変したときにメール来た風を装っとけ
もっと言えば、ガラケー置いといてそこからアド変通知送って、復旧してからspモードと入れ替えるのがいい

200人ほど頑張って送らないとな
652SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:25.25 ID:sl2ekEvV
>>647
他社行けば?
キャリアもユーザーも大歓迎だよ?
653SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:25.48 ID:nmx4UXk3
>>637
どこものSPモード脂肪
全国規模
間のメール紛失か
654SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:43.13 ID:qPOoBOYm
auの彼女に何度かメール送ってもらってたんだけど、その彼女のアドレスだけ名前表示されなくなったーーー
他の人のはちゃんと電話帳通りなのにぃ
655SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:47.99 ID:x4YE51r8
メールなんて送れなくても全然平気。

ドコモの電波はソフトバンクのと違って、
どこでも繋がるので電話で連絡すれば良いんだよ。
656SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:50.17 ID:2lnHwQ3R
復活してる人との違いはなんだろう
657SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:46:52.01 ID:vhdTAQ8S
自分に空メール送ったらホストの都合により云々ってダエモンから帰ってきた
658 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/02(月) 00:46:56.08 ID:QXWYpIbJ
>>637


全裸
659SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:47:01.20 ID:8ve/hq4D
下手すると4時間不安定なのか…戦地なら絶望的状態だな!

応答せよ!!応答せよ!!応答せよ!

これ解約に拍車かかるな…年始は不味い

イメージが定着するからな
660SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:47:06.34 ID:g3DcMsC8
>>653
(ノ∀`)アチャー
661SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:47:45.56 ID:nmx4UXk3
>>658
ワロタww
662SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:47:48.49 ID:iq9VdkM7
他キャリアは今月はドコモユーザーを獲得するチャンス月になったな。

皮肉な意味で。
663SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:00.14 ID:2tzQjxrD
普通だけどな、兵庫。
アドも変わらず、送受信問題なし
664SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:16.07 ID:pZg72mlC
docomoの通信機器はなぜここまで故障しやすいのかねー

俺は未だに耐えてるが
665SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:41.16 ID:gukuH2cw
群馬脂肪酸
666SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:41.32 ID:z9IjEGOa
ただドコモから人が逃げるとauとソフバンに行くわけだが
その二社も阿鼻叫喚な状態になると思うが…
667SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:42.21 ID:vhdTAQ8S
SPモードってかなりの欠陥なのにドコモが近年スマホゴリ押しした結果だね
668SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:48:50.86 ID:iAE4tnz/
>>379
ID:KSNoLot9

結局サーバー破壊の垂れ込みツイートはデマかよ
669SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:17.91 ID:aH/Hs5fd
>>664
基本的に人災なところが多いんだろ
ソフト的な不具合や破損とか
670SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:17.73 ID:uLaPLWVH
マジでシステム作りなおすとか
設備増強するとかしないの?
しててコレなら糞すぎだろ・・・
671SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:23.14 ID:CMWnqK2p
メール出来た!!

メール本文が表示されない
デコメみたいに添付から表示にしないと見れないんだけど
同じ症状の人いる(´・ω・`)?
672SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:23.15 ID:IkaVxHek
エア彼女が大勢発生してるな(笑)
673SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:38.41 ID:F2fagJhV
やっと直った
674SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:49:39.26 ID:PHkDJYZ4
メールやりとりすてた数人にGmailでメールしといた
しといたくついでに自分にも送ったら受信出来た

ようわからん
675SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:00.49 ID:x4YE51r8
冷静に考えると、
他のキャリアのユーザーより高い料金払っててこれじゃ、
さすがにちょっと不愉快だな。
676SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:09.26 ID:6JzbBj3k
>670
震災があったにも関わらずスルーした結果がこれw
677SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:16.34 ID:5hzoZ69S
おい
メール返せよクソドコモ
678SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:16.78 ID:ugmP95gB
>>13
都内送信はOKの模様。
さっきまであったエラー返信無し。
679SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:18.58 ID:sl2ekEvV
>>667
まぁスマホでさっさとキャリアメール対応しろって
言ってたXperiaX10ユーザーとかHT-03Aユーザーのが原因だなw
680SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:21.41 ID:z9IjEGOa
大体滑って転んだくらいでサーバ死なねえよ
ケーブルブッチしたらアウトーだが
681SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:50:47.33 ID:7ZThKYfE
まんまと彼氏と喧嘩しかけたわ
682SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:01.93 ID:FSb4pLAM
直った人、今までの分ってまとめて受信された?
683SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:24.41 ID:IkaVxHek
もう、消失したメールは戻らないのね。
684SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:39.65 ID:vhdTAQ8S
たった今自分に送信→受信できた
大阪
685SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:42.13 ID:4aIdeqPQ
>>681

アーッ!!
686SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:43.45 ID:fzFk7uuh
また治った
687SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:43.39 ID:aq+TKLiR
喧嘩の原因
スマホ
688SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:56.09 ID:jsUhflRW
ついたで解決方法(とされている手段?)拡散されて、
更新リクエストでさらにシステム負荷増大w
689SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:51:57.53 ID:cjc48It5
>>682
送られたメールは消えたようです
690SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:01.91 ID:fjTnVFwD
都内だけど、自分にメール送れるけど返ってきちゃう。
まじどーにかして欲しい。
691SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:12.24 ID:AcaaBkeX
>>649
> だよもんになるという事はドコモ内に蓄えてあとから再送信されずに
> 速攻で廃棄されたという事か。

メールサーバが死んでるなら送信側でspoolして再送するが、SPモードメールの
メールサーバ自体は生きてて認証サーバが死んでユーザー不在とされてるなら
速攻で消えると思う。
MAILER-DAEMONさんからお手紙来てるってのはそういうこと。
692SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:17.75 ID:qj6IltRY
さっきからドコモの人に他社のケータイからメールしてんだけど、「ホストの都合で送信できませんでした」ってデーモンメールが来るぞ!
693SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:20.02 ID:goVmqEa0
嫌がらせのように今日一日分のメールが朝4時とかに一斉にとどいりしてなw
694SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:21.59 ID:0EvBsOaf
>>682
モガベーからメール来たけど自分宛に送ったメールが受信されない
695SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:25.86 ID:KSNoLot9
さあまた来るぞ
696SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:27.69 ID:F2fagJhV
>>682
問い合わせしたら、新着メッセージありませんだった
他社に乗り換えたいけどダルい
解約金むかつく
697SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:31.48 ID:VPeX5iCK
Xiの速さで出勤よろ
698SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:34.36 ID:+ER9rXJR
直ったけど、通信障害出てた時に自分に送ったメール返ってこない
やっぱ消えたのか
699SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:42.11 ID:9h24wy4g
一応次スレな。
再利用してくれ
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
700SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:43.69 ID:/7oHi4+g
メール返してくれ、、、
どーすんだよこれ、笑えないぞ
701SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:45.92 ID:Dr/gpQt/
spモード障害を今知ったwww
wifiで使ってるから、何かこっちがおかしいのかと設定とか格闘してた。
もういい加減にしてよ。
試しにとか思い、3G回線使ってしまったよ・・・もう何回目だよ!SN!
702SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:53.76 ID:oj4lX2Hc
不具合起きてる間に使ったSMSは無料にしてくれればいいのに……
まぁそんなに高くないからまだいいが
703SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:54.21 ID:IkaVxHek
メールのトラブルは滅入るなあ
704SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:56.77 ID:4aIdeqPQ
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
705SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:52:56.92 ID:Qkzxc47X
んー、gmailから送ったら普通に送れたぞ
あと今ドコモの人からメール来た
ただし向こうがスマホかどうかは不明。
706SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:03.37 ID:4lpIPZEz
彼氏からメール帰ってこなくて
ほんとチョベリバw
707SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:48.91 ID:V3g7RMmI
直ったが、一部自分宛に送ったメールが消えてるな
全部消えてるわけじゃないのがまた酷い
708SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:51.70 ID:7taJ5ikv
兵庫直った!すぐにまた障害来るんだろうな…
709SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:52.70 ID:5Jw8dF56
どうせなら夕方6時位からの方が、いい感じで騒ぎが膨れ上がって、社会問題に出来たのにな。この程度じゃ今回も逃げるだろう。
710SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:52.92 ID:4aIdeqPQ
>>706
中年ゲイカップルか(;゜0゜)
711SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:55.81 ID:iKG6r7XP
マーケットの評価がみるみる下がっててワロタ
712SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:56.16 ID:pZg72mlC
>>704
立ってるから心配ないぞ
713SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:53:57.18 ID:A7qvK18n
スレ伸びすぎワロタ
714SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:01.59 ID:FSb4pLAM
>>689
何人かにメールしてエラーで返ってきた人とそのまま送信できた人が居るけど(両方ドコモのスマホ)それも両方送信されてないのかな。

本当ドコモは新年から素敵なお年玉くれたな。
715SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:06.69 ID:goVmqEa0
>>706
絶対お前男だろ。
ついでに35以上だろ?
716SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:07.37 ID:IkaVxHek
>>706おばさんおつ!
717SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:11.26 ID:2lnHwQ3R
>>682
1通しか受信しなかった
718SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:14.95 ID:nmx4UXk3
>>693
嫌すぎww
719SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:18.13 ID:DOnZ11/k
明日のDSは苦情の嵐か
店員(´・ω・)カワイソス
720SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:18.63 ID:kEeIiPfB
これってどのキャリアでも
通信障害の間に来たメールには
エラーメールで返ってるの?
彼氏と喧嘩中でアドレス変えたと思われたら困るんですが(´・ω・`)
彼氏iPhoneです
721SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:21.92 ID:iq9VdkM7
兵庫死亡中。朝までには直っていそうだが、それで上辺だけの謝罪で終わりなのか。

抜本的対策をしているのかさえ怪しい。
722SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:32.45 ID:dGimUHkQ
いま送ったのは着いたのにその前の消えてる…
遅延ならわかるが信じられんわ
723SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:32.14 ID:sCBKoyhk
認証エラーてなんだあああああ
724SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:36.67 ID:sl2ekEvV
>>696
ダルって意味わからん
使えないって分かったら他社行くしかないだろ
違約金は契約時にそのように契約してるんで あきらめろ
因みに 他社も2年縛りだ
725SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:43.12 ID:8bHLZ/eC
こういう時の彼氏彼女自慢がウザくてわざとトラブルを起こしてるんじゃないか?w
726SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:54:47.37 ID:vhdTAQ8S
彼女にはガラケー側のアドレス教えてあるんだがいちいち差し替え不便だな
さっさと直せよ糞ドキュモ!
727SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:55:38.92 ID:iAE4tnz/
これだけ醜態さらしたら移動で違約金いただきます
は頭に来るわなー
728SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:55:42.74 ID:3GGgM10P
送れない!!ふざけるなDOCOMO!!!

金払いたくない、どうすれば・・・?訴えればいい?
729SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:56:05.46 ID:goVmqEa0
>>720
大丈夫だよ。





俺が付いているからな。
730SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:56:26.80 ID:iL3adRUY
他キャリアへの流出を食い止めるため、docomoまさかの違約金10倍を発表
731SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:56:34.03 ID:sl2ekEvV
>>728
訴えろよ 弁護士立てて
732SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:05.95 ID:pZg72mlC
すごい一体感を感じる

この一言に尽きる
733д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2012/01/02(月) 00:57:15.31 ID:e7XjdSyA
何とか繋がってるみたい。@新潟
734SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:15.60 ID:JgCGuPOJ
みんなネタだろ?
俺は普通に使えてたぞ@神戸
735SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:19.35 ID:DOnZ11/k
今までこんなことあった?
736SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:29.41 ID:hQgvNndd
障害で、
DAEMONで返したの
やばいんじゃないのかdocomo。!
737SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:47.20 ID:pZg72mlC
>>735
去年もあったよ
738SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:47.53 ID:3GGgM10P
契約はどうなってるの?

短時間の送信不能は???
739SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:57:50.09 ID:kEeIiPfB
>>729

ありがとうww
740SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:18.13 ID:iq9VdkM7
ネタじゃない!
今も使えない@兵庫
741SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:22.24 ID:sl2ekEvV
>>738
約款嫁よ
742SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:29.24 ID:sCBKoyhk
Gメールを使ってた俺は勝ち組

spモードメール()
743SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:39.57 ID:2tzQjxrD
>>721
兵庫大丈夫だが
744SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:41.61 ID:rSCGnReA
サービスもソフトも糞ってひどすぎるだろ
745SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:58:43.11 ID:xD711JzD
>>732
メールを安定させて、一体感を感じたいんだがw
746SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:07.13 ID:7ZThKYfE
あーもう!がちで責任とれや。
747SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:10.96 ID:X5lCFLm7
大阪直った
748SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:16.08 ID:5Jw8dF56
docomoチョベリバ
749SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:27.63 ID:90gekBIu
ドコモには鬼のように罵倒メールしてやったわ
もう普通の謝罪じゃすまねーだろ?
一度でも向こうさんの都合で生涯起こしたら
その月の請求ゼロにするくらいの対応させるべきだな。
ただでさえ高い製品を分割では審査まで・・・
やっとの思いで入手してみれば、その高価な商品は
こんな有様だなんて、笑い話にもならんだろ?
違うか?ドコモさんよ?
750SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:30.80 ID:aq+TKLiR
これで解約するときに金とられたらたまったもんじゃねぇな
751SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:35.47 ID:Keoc7Xub
大阪 メール受信完了

752SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:56.79 ID:IkaVxHek
↓孫正義がこの状況を見て一言
753SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:59:57.38 ID:V/x++cxz
パソコンから自分へメール送る→送れているのを確認→しばらく待つ
新着メール確認→メールはありません。

これってメール消失したってこと?
てかこういうのって何日か前とかにもあった?

年末俺にだけ忘年会のメーリスが届かなかったことがあったんだけど。
754SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:00:22.25 ID:F9UVgDVn
滋賀も直ったよー
755SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:00:22.92 ID:sl2ekEvV
>>750
まぁそーゆー条件で契約してるからねぇ
756SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:00:42.19 ID:Aa8Jyhnp
これで違約金取るのか!って窓口で言う奴大量発生だろw
757SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:00.70 ID:dGimUHkQ
これメール消えてても気づけないんじゃないのww
758SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:14.19 ID:URopgOUO
これまで数々のメーラーデーモンさんと文通してきたが、
まさか自分のアドレスでメーラーデーモンさんと会話することになろうとは
759SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:23.36 ID:iq9VdkM7
やっと兵庫繋がった。
760SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:37.98 ID:uPeGnF3C
>>755
お金をとったサービスの対しては良いサービスを提供するのが、今ままでのドコモだったのにね

今は全然ダメだろ

高かろう悪かろう
761SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:40.90 ID:4lpIPZEz
>>716
男です、すみません
762SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:01:50.33 ID:sl2ekEvV
簡単な話

メールなんてGメール使えば全て解決するんだよなぁ
絵文字やデコメ?そんなもん使いたいならガラケーと2台持ちにしろ
763SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:07.92 ID:10CdeOZC
直った、栃木
764SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:16.27 ID:zpeuDuvT
まったくダメ @香川
765SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:29.70 ID:4aIdeqPQ
>>761
よし。
766SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:30.07 ID:aq+TKLiR
>>755
マジかよ ゆとりだから規約なんて読みもしないで契約してたわ

これも糞茸の図中ってわけか
767SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:56.89 ID:Vhmob5st
熊本 おれは繋がるようになったな
768SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:02:57.29 ID:2kZ/vDkd
ここまでの大規模障害なのにニュースサイトで全く触れられてないってのも怒りを覚える。
769SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:12.88 ID:xH3AJqOo
今なおってるんだけど
止まってる間にgメールで連絡とった相手のアドレスが名前で表示されないんだよね
俺だけ?
770SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:19.76 ID:axRSykxK
>>187
スマホって事
771SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:30.76 ID:xD711JzD
>>768
明日になれば、ニュースになってるよ。
772SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:37.85 ID:cjc48It5
まだ受信できない
北海道
773SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:41.84 ID:goVmqEa0
>>768
多分docomoに問い合わせて回答待ちとかだろう。
774SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:45.34 ID:fjTnVFwD
東京、直った
775SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:58.01 ID:zpeuDuvT
あっ、今治ったわ
776SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:03:58.20 ID:7ZThKYfE
なおった@千葉
777SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:01.26 ID:VH85BpAH
gmailから送信テストすること3回
うち2回目が届かないけど送信エラーも出ないので
3回目のテストに及んだのだが、
何事もなく3通目が届いた=2通目は届かずエラーも出ず

2通目どこ行ったん?
778SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:02.93 ID:sl2ekEvV
>>766
因みに他社も同じだぞ
お前がauにMNPして1年後 こんな故障ばっか起きて
解約する場合にも違約金かかる

どんな状況になっても契約してから2年は使えって事です
779SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:05.51 ID:l19CZrJ3
東海だけど 今受信されて一気にメールが届いた
780SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:23.53 ID:2lnHwQ3R
都内繋がったっぽい
781SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:37.40 ID:SEbye3Bq
これだけ頻繁にトラブルが続出してるんだから、
「もう頭に来たから他社に移る、二年縛りの違約金なんて1円も払わない」って
普段なら無茶な要求も、今だったら普通に通りそうだ。
782SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:37.93 ID:dM4CA+4s
一応再利用な。
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
783SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:04:57.22 ID:WaQa8etT
通信障害中のSMS代を支払うのは納得いかんな
784SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:05:01.99 ID:PNXAlQbO
&&芸&&
(’┏_┓’) < おっちゅんぽっぽ★
785SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:05:22.68 ID:goVmqEa0
長崎つながった。
でもまた再発する可能性もあるよな。
786SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:05:25.58 ID:Wsl5SZD9
送信メールがどっかに消えるって
何年前のJフォンだ
787SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:05:28.08 ID:slmd/u4R
これ障害中に何回かメール送信したんだけど、送信はできてるってこと??
788SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:26.82 ID:w8FmZsvX
静岡復活したかも
つか、誰か静岡いないか?
789SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:31.93 ID:YbL+Ucpq
>>787
できてない。と思われる。
790SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:38.51 ID:SEbye3Bq
そりゃ、負け惜しみも吐きたくなるわなぁ...
http://twitter.com/#!/k52ryoeh200/status/153501675632607232
791SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:39.56 ID:iL3adRUY
まあ誰かが悪くなくても、見せしめに処分されるだろうなあ……流石に今回は
792SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:56.97 ID:ULFC+kEA
>>786
おお、懐かしい!
連結受信中ね、
あれってなんだったの?
793SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:03.36 ID:42MtdJZj
別にお詫びとか求めないから、さっさとユーザーから巻き上げたお金使って設備強化しろやくそdocomo
794SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:03.58 ID:3GGgM10P
>>738 だけど
契約書を確認したけど、スマートフォンを買った契約書(分割払いなど)は
あったが、SPモード単体の契約書は見つからなかった。

SPモードの契約書ある人いますか?
795SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:05.27 ID:3WLYkuHz
さすがに正月に4時間もトラブってたら被害受けた人多数だろうな
前のアドレス間違えて送信って時はメール送らない時間帯だから俺もトラブルなかったが
796SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:07.02 ID:Aa8Jyhnp
問い合わせ認証エラーの人は、マイアドレス確認する事!
797SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:29.17 ID:42MtdJZj
>>783
はげど
798SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:37.76 ID:4aIdeqPQ
返金QOカード500円とか舐めてんのかゴラ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
799SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:07:43.52 ID:iq9VdkM7
昔、ボーダフォンでスーパーボーナス改悪が理由での解約金は無料になった時期があったな。

あれも顧客からの苦情あっての事。ならばドコモも顧客からの苦情が大量に来れば!

800SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:00.93 ID:JgCGuPOJ
去年の障害は食らったけど、
今回のはマジで発生してない。
SPモードのバージョンによるのか?
801SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:15.90 ID:nfeiQ7D2
全国でspモードメールがご利用しづらい状況について

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html
802SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:18.10 ID:nmx4UXk3
>>790
自虐的すぎるwwww
803SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:37.41 ID:uPeGnF3C
Androidつかえねー

バッテリー消費は激しいし、ドコモは不具合激しいし、有料サービスでどうなってるんだよ。。。。


【糞茸】ドコモのSPモード死んでるっぽい、メールサーバに接続できない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325424084/

ドコモ終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325313941/

ドコモ、前代未聞の大失態!別のメアドに設定・送信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324476354/
804SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:42.64 ID:iAE4tnz/
>>798
釣られたクマー
805SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:08:53.03 ID:aq+TKLiR
>>794
あと数日早ければ 大掃除の日に捨てなかった
806SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:10:48.67 ID:nmx4UXk3
>>804
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
807SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:10:50.39 ID:SEbye3Bq
この前のトラブルで500円分のQUOカード貰えるらしいし、
今回のトラブルでも多分また500円分のQUOカード貰えるかも。

今月末には3,000円分くらい、纏めてQUOカードを送ってこないかな。
808SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:11:42.59 ID:q89Pt+sj
復旧か?@福島県
809SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:12:36.69 ID:FdrPvqYP
この前のアドレスシャッフルでかなり迷惑したのに何も言ってこないdocomoは最低
さすが元国営だわークソすぎ
810SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:13:16.59 ID:3GGgM10P
>>805
私は明日dokomショップへいくつもりです!!
現在もクレーム電話かけ続けてます!!

SPモードの通信障害で多大な影響を受けたため我慢の限界にきました!
811SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:13:45.00 ID:DOnZ11/k
お詫びはいいから、HPに本日の不具合情報のページ作ってリアルタイムで更新しれ
812SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:14:09.79 ID:pK9/ZDYG
メールしてた女の子に一応確認メール送ったら受信拒否かと思った。だってさ!もし俺が不具合気づいてなかったら..と思うと..
まじ糞ドコモふざけんなよ
813SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:14:14.05 ID:iMlmehM5
そういえば今日緊急地震速報来た?
うち埼玉で来なかったんだが
814SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:15:26.34 ID:Aa8Jyhnp
>>810
T-01c使いなんでショップの故障担当がまたか・・って顔されそうで行けないw
815SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:15:28.87 ID:fzFk7uuh
>>810
気持ちは分かるが骨折り損だぞ
816SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:15:51.12 ID:/RXoTAFW
星2.5キープの謎
817SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:15:58.04 ID:nfeiQ7D2
>>811
全国でspモードメールがご利用しづらい状況について

docomo障害ページ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html
818SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:16:05.63 ID:90NHrgIC
24時間以上サービスが使えなかった場合はdocomoが賠償なりするってのが
約款に書いてあると思う
819SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:16:21.35 ID:Plfl4kjl
>>810
かけ続けるっておかしいだろwww
820SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:16:37.17 ID:mWaXj+uC
>>599
それお前の人生で最後のチャンスだぞ!
821SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:16:44.14 ID:1kHs6Dox
>>813
そもそも緊急地震速報は震度4じゃ関係ないぞ。
822SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:17:40.98 ID:Aa8Jyhnp
>>817
全国でもはや使用出来ない状況について
823SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:17:49.01 ID:4aIdeqPQ
>>599
悩まずに見せてみなよ!
みんなで問題を共有すべきだ!
824SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:18:28.18 ID:2tzQjxrD
腹減ったな
825SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:18:30.19 ID:kBIyCsAM
>>788
静岡復活してます
826SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:19:05.73 ID:nfeiQ7D2
>>822
俺に言われても
(^_^;)
827SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:19:40.88 ID:5LyUfiwa
>>800
今回の障害は食らったけど、
去年の12月のはマジで発生してない。
でも8月のは食らったけどね

もうやだ
変えはしんけど腹立つ
828SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:19:42.49 ID:jGe5TlkW
眠いけど気になって寝れん
829SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:19:43.80 ID:DOnZ11/k
スパムメールは来るようになった
でも不具合の時間帯のは来てない
消滅したか
830SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:19:54.07 ID:Yg6p1+z3
うぎゃあああああああああああああああああああああああ
831SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:29.01 ID:ULFC+kEA
>>810
こういう、気違いがいるから日本の製品は優秀になったんかな(;´д`)基本てには
832SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:32.69 ID:Aa8Jyhnp
>>826

あ・・なんかスマンw
833SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:39.67 ID:xD711JzD
HDD初期化中だから寝れんしなぁ…
もう少しスレに居る。
834SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:45.53 ID:U+0rHpVd
まあ、今は普通に使えてるんだけどな
835SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:53.87 ID:2tzQjxrD
>>828
同意
明日自宅に帰るんだが、連絡しにくいと困るわ
ま、電話すればいいんだけどな
836SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:20:54.95 ID:3GGgM10P
>>814 >>815
法人契約している携帯から連絡出来ずに先方に連絡が出来ません。
お正月という時期を考え、今からの電話は出来ません。

明らかにDOKOMO側の通信障害に寄る被害です。
837!omikuji!dama:2012/01/02(月) 01:21:03.34 ID:dF7P/waU
>>816
今回のでやっと2.4が2.3に落ちたよ。
838SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:21:21.90 ID:7EdLH9rH
>>820
間に合ってるから
男女関係なく皆目見当つかないアドレスからのメールは心象よくないね
839SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:22:26.23 ID:S117a5+o
送受信できるようになったけど
受信メールでfromとtoの部分が
今まで名前で表示されてたのから
急にアドレス表記になったんだけど
これは関係ない?
840SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:22:35.06 ID:oj4lX2Hc
>>813
そもそもSPモードって緊急地震速報対応してるの?
してなかった気がするんだが…
841SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:22:53.93 ID:GVHOowLl
>>836
お前、似非docomoユーザだろ。
842SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:23:01.19 ID:DOnZ11/k
>>837
1のオンパレードでもたいして落ちないんだよなw
843SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:23:53.52 ID:B8AjKj+M
メール拒否疑われたぞ
マジで別れのキッカケになった奴いるだろこれ
844SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:23:57.63 ID:2kZ/vDkd
>>816
関係者が必死に星5にしてんだろ。
845SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:24:33.13 ID:w8FmZsvX
>>825
サンクス
安心した
昼間になったらspモードメールサーバー不具合でメール受信できなかった挙げ句読まずに消えたて送っとこ
846SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:24:57.27 ID:DOnZ11/k
Yahoo!トップまだか?
847SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:25:34.18 ID:iq9VdkM7
恋人と別れたい人ドコモにおいで
848SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:25:35.61 ID:ULFC+kEA
>>843
どやったら、こんなので別れのきっかけになるの?
849SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:25:40.19 ID:V3g7RMmI
>>836
こんなとこに書き込んでないで、さっさと訴える準備しろよw
そのDOKOMOとかいう会社によw
850SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:25:41.11 ID:slmd/u4R
>816

昔のウンコみたいだったバージョンより、今のがうんカスくらいで多少は良くなってない?
851注目!:2012/01/02(月) 01:26:16.34 ID:4aIdeqPQ
みんな、こいつに気をつけろ
>>836お前さん工作員決定な

>明らかにDOKOMO側の通信障害に寄る被害です。


docomoと言う会社なんだよ、バカめ!
852SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:26:16.54 ID:u90jAy8j
>>845
黒山羊さんたら読まずに食べたって曲思い出したわ
曲名忘れた
853SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:26:24.77 ID:2kZ/vDkd
>>839
これはまさか、応急対策でこないだ障害発生してたVerのサーバなんかを本番系にしてるんじゃなかろうか、、、。
854SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:26:47.08 ID:dF7P/waU
>>842
みんなせっせと★1付けても、基地外が数人★5や★4をつければ台無しだからなw
855SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:27:03.52 ID:2tzQjxrD
>>840
大体の新しいバージョンはエリアメール対応済み
856SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:27:10.09 ID:ajzsWCC6
>>843
依存症って怖いわw
857注目!:2012/01/02(月) 01:27:33.84 ID:4aIdeqPQ
858SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:27:41.86 ID:4Fg9l9I/
>>674
自分もGmailからSPメールに送信はできた

でもSPメールから送信が出来ない
マイアドレスは復活した
3GもWi-Fiもダメだ
859SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:27:46.46 ID:nfeiQ7D2
>>850
うんカス?
新しいな!
チンカスより臭そうジャマイカ?
860SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:28:00.28 ID:xD711JzD
>>848
ケンカ中にdaemonからメール来たら、アド変更したと勘違いして別れる
861SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:28:18.22 ID:w8FmZsvX
>>852
曲名は
メリーさんの山羊
862SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:29:12.99 ID:U+0rHpVd
>>860
んなもん電話しろ電話。
863SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:29:31.33 ID:7ZThKYfE
>>848
軽い喧嘩程度
864SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:29:34.94 ID:dMzuGHk3
>>800
spモードのバージョンってなんだよw
問題になってるのはメーラーアプリじゃないぞ、spモードのサーバーと基本仕様だ
865SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:29:34.95 ID:kBIyCsAM
>>860
そんなんで別れるなら別れといたほうが良い気がする
866SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:29:49.39 ID:c0zOSG8N
福岡だけど友達がメール送ったって言ってたけど問い合わせしてもこねー。

なにこれ遅延じゃなくて消滅してんのかよ糞docomo
867SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:30:23.25 ID:xD711JzD
俺はケンカする相手も居ないけどな…∧( 'Θ' )∧≡∧( 'Θ' )∧
868SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:30:27.91 ID:sl2ekEvV
脳内彼女持ち大杉でワロタ
メールがダメなら電話しろよ おめーら
869SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:30:44.03 ID:slmd/u4R
>>859
そうか??
リアルでは口癖のように、うんカスうんカス言ってるぜ
ちなみにオレはチンカスはあんまり出ない
870SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:31:01.55 ID:dF7P/waU
>>857
お前釣られ過ぎw
871SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:31:10.07 ID:mWaXj+uC
docomoユーザーはガラケーと心中すれば良いんじゃね?
872SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:31:19.34 ID:GVHOowLl
>>839
なんでもかんでも不具合のせいにするなよ。情弱!

なんもしてないのに〜とか言い出すトーシロだろお前
873SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:31:30.47 ID:ULFC+kEA
>>860
おお、それはおおいにありえるな!
ほんとは別れるつもりないのに、意地はって、え?
拒否?
じゃあこっちも様子見で。。
しばらくして、なんで連絡してこないの?好きじゃないんでしょ?お前もだろ?
さらにけんか(笑)
874SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:32:15.26 ID:DOnZ11/k
不具合時間帯のメール復活しないね
これって賠償請求できるんかな
洒落にならん人いるんでないかい
875SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:32:33.77 ID:kBIyCsAM
消滅してるのではなくて他の人に届いているのでは…(゚A゚;)ゴクリ
876SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:32:48.56 ID:S117a5+o
>>853
そんなことがあるのか‥
これについて騒がれてないから
もしかして自分だけ?
877SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:33:29.27 ID:sl2ekEvV
>>874
ぜひ賠償請求してくれ
費用と支払金 プラマイ0ぐらいにならいい方だ
878SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:33:35.12 ID:DOnZ11/k
>>875
それ消滅よりもヤバいw
879SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:34:55.42 ID:sl2ekEvV
他人にメール届くのはヤバイけど
仮に他人に届いて他人が読んだからヤバイ文章をメールでやりとりしてるのか?
880SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:35:05.95 ID:Qkzxc47X
>>794
spモードの説明書pdfに「spモードご利用規則」ってのがあったよ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/guide/index.html
要は「緊急の時は許してね」だった
まあ予防線くらい張るよな
長いので詳しくは自分で見てくれ
881SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:35:10.01 ID:dF7P/waU
>>874
そんなの多分どこかで賠償しないという約款に署名させられてるだろうな
882SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:35:32.51 ID:QSzz9Bv7
883SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:35:47.98 ID:X5wb11WI
メール拒否されたと思ってる奴いるだろうな
どうしてくれんの?ドコモさんよ
884SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:36:17.68 ID:DOnZ11/k
>>877
オレのは片思いの娘にあけおめメール送ったくらいだからなぁ

障害によって被害出るか証明できないw
885SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:36:28.06 ID:ULFC+kEA
>>883
いいじゃん。
886SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:36:50.50 ID:uu2gp3kN




これは訴松もの



887SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:37:22.36 ID:nfeiQ7D2
>>869
チンカスはわかるが
うんカスはウンチしたときの拭き漏れなのか?
ウォシュレットならうんカスは付かないのか?
888SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:37:54.48 ID:rVyDEW9D
自分に送ったがダメだなあ。
889SIM無し:2012/01/02(月) 01:38:45.41 ID:XIqLR3v6
普通に使えるなぁ…
890SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:39:30.11 ID:dCKpkjyR
ドコモ「嫌なら他キャリアに移るなりGmail使ってくれていいんだよ。なんだかんだお前らは使うんだよな。可愛いやつらめ(笑)この馬鹿共が(笑)」
891SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:39:40.59 ID:w8FmZsvX
>>882
サンクスw
記念に保存したわ
docomo山羊メールまたなりそうで不安すぎる
892SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:40:30.75 ID:19mDZWbl
不具合中の受信メール、消えてるね
PCからのメール、未だに届かない…
893SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:40:59.25 ID:jLoXLgER
故障や不具合は113にしてくれ。
151は申し込みとか質問用だ。
894SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:41:26.09 ID:DOnZ11/k
>>892
果たして復活するのか、謝罪して終了か
895SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:42:19.24 ID:sCBKoyhk
まじお前等Gmailに乗り換えろよ

ぜったこっちの方がいいから…
896SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:42:50.47 ID:VbjPobbn
どこに送信されるかわからないなんてドキドキするんですけど。新しいサ―ビスの始まりだなドコモ。
897SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:43:40.06 ID:V3g7RMmI
まぁ賠償なんてないだろうな
皆同意して使ってるんだから

http://i.imgur.com/iYzL3.png
898SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:43:58.43 ID:JWOqKqR8
さっきGmailから自分のキャリアメールに送ったらすぐに届いたな
1時間前に送ったのは結局届かず仕舞いのままだけど
899SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:44:02.07 ID:dX+4g56K
docomo最低最悪だな
ふざけんなよ
責任とれや
900SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:44:04.93 ID:3GGgM10P
>>849さん
>>851さん
レスありがとうどざいます。

社会で1時間や2時間の連絡の遅れで多大な損失を受けることがあります。
私は今そのような状況にあり、空きを見て書き込んできます。

知合いに弁護士にも連絡を取れ、対応してもらっています。

もし、dokomo側の非を認めさせることが出来ましたら、皆様にも
この被害を受けた損失を補充して貰う機会があるかもしれません。

報告はするつもりですのでお待ちください。

予想されるわが社の被害は150万円くらいです。
901SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:44:43.76 ID:rVyDEW9D
gmailに送ることはできても返信はエラー起こすなあ。
発信専用になっている。
902SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:44:57.16 ID:kBIyCsAM
>>852
黒ヤギさんは読まずに食べたのに「さっきの手紙のご用事なぁに」とか白ヤギさんに送るじゃん
あれって送り主を確認した上で食ってることになるよね
嫌がらせ以外のなにものでもない
なんかむかついてきたわ。明日docomoにクレームしよう
903SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:45:03.84 ID:FWvbc3nz
送受信復活! @神奈川
しかし、メールが消失した可能性もあるんだろうな・・・。
904SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:45:22.40 ID:gAYtrP+Q
>>900
そんな損失出せない状況だったら、リスクヘッジするのが常識だろ。
docomoに非があったにせよ、あんたの会社はいずれ潰れるのが目に見えてるわw
905SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:45:42.96 ID:icD+cDcj
ドコのメーカーがシステム作っているんだろう。
906SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:46:17.14 ID:YbL+Ucpq
もうGmailにする。メーラーはK9でおk?
907SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:46:29.64 ID:KSNoLot9
>>905
不治痛
908SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:46:43.77 ID:iAE4tnz/
>>900
法的手段に訴えるなら会社名くらいちゃんと書けないとお話になりませんよw
909SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:47:05.87 ID:kcsbci7N
>>900
なぜそんな大事なメールをSPモードメールでw
910SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:47:24.69 ID:JWOqKqR8
>>900
お前の釣り針はでかすぎてダメだ
911SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:47:45.88 ID:xD711JzD
>>897
それ、ソフトウェアとしてだけど、ネットワークは別の話だよ
912SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:48:51.35 ID:slmd/u4R
>>887
拭きが甘いとうんカス出るね
オレは抵抗あってウォシュレット使った事ないからわからんけども
913SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:48:52.24 ID:icD+cDcj
>>900
さしつかえなければ、,弁護士の方のお名前を教えていただきたいです。
914SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:49:37.84 ID:DOnZ11/k
アプリックスってところが糞なの?
915SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:50:24.17 ID:URopgOUO
個人でドコモにいうよりも、wikiか何か作って
そこから集団行動したほうがドコモも動くと思うけど
916SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:50:37.59 ID:5j3nPplD
>>900

なんだ、釣りか(^_^;)
すまんかった
917SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:50:59.81 ID:3GGgM10P
>>904

確かにその通りです。損失分を含め今回の仕事がマイナスになることはないですが
損失を受けたことは間違いないので。

ダメもとでも訴えます。
918SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:51:07.23 ID:DOnZ11/k
とりあえずメールはできるようになった@横浜

後は不具合中のメール復活
919SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:51:11.93 ID:Yg6p1+z3
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
920SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:53:19.43 ID:icD+cDcj
>>907
トン
921SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:53:19.94 ID:w8FmZsvX
>>919
発狂すんなw
922SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:53:22.51 ID:u5GgKhx4
マーケットの評価がすごく悪い。
923SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:53:24.85 ID:iAE4tnz/
>>919
もちつけ。
924SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:54:41.53 ID:njfB3eFn
>>922
星一つになるその日まで
925SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:56:01.70 ID:xD711JzD
星一つをつけるのを辞めない!
926SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:56:03.47 ID:dF7P/waU
>>922
まだまだ高評価すぎると思うのだが
927SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:56:17.82 ID:iAE4tnz/
勢い落ちたね、みんな寝たかな

明日またトラフィック上がったら危なくなったり
928SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:56:41.07 ID:uPeGnF3C
>>922
それでも過剰評価されてる
929SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:57:44.65 ID:uPeGnF3C
>>904
ドコモのミスだろ

ドコモに関して書け
930SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:58:03.71 ID:3GGgM10P
>>880
レスありがとうございます。私も一読してみます。
931SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:00:13.11 ID:9I07yVcA
全然問題ないです。普通に使えてます。

という書き込みがないな。正月休みか。
932SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:01:44.19 ID:HbZIUBtn
再発だからドコモから謝罪の手紙が来そうだな
レグザオン騒動の時は謝罪の手紙とクオカードが来たぞ
俺はメールも電話も使わないから影響はなかったので得したよ
933SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:01:52.42 ID:5j3nPplD
>>931
治ったら普通寝るだろw

みんな撤収してもうたw
934SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:03:11.40 ID:iAE4tnz/
火消しっぽいのは全体的に少なかったもんね
935SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:03:18.56 ID:PwKV6zGq
>>879
少なくとも俺の精神はヤバイ
936SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:03:32.93 ID:Qkzxc47X
>>933
ドコモの工作員の書き込みてことじゃね
937SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:03:33.89 ID:xD711JzD
ギリギリ次スレが必要になったぐらいか…(´Д` )
938SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:04:27.13 ID:5j3nPplD
シャッフルするより
消し去る判断は正しかったかもな
山田
939SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:04:57.34 ID:PwKV6zGq
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/

寝る前に次スレ貼っとくわ
940SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:05:05.53 ID:NpRq2Exn
まだ受信は出来ない
941SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:05:21.66 ID:3GGgM10P
>>880
880様が言う通り緊急の場合は勘弁してねという内容だと私も理解致しました。

しかし1月1日の夜が上記のような緊急の場合にあたるかは判断できません。
私は普通の夜のように感じます。

この場合はdokomo側に問題があるように感じます。
942SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:05:40.01 ID:ULFC+kEA
>>900
電話つかえなかったの?
他のアドレスから、こういう事情なんで送りましたとか、送れば?
943SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:05:54.09 ID:5j3nPplD
昨日までは「次スレ無しで」って話してたのにな

944SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:07:14.77 ID:U+0rHpVd
マジレスはどうかと。つかdokomoだし。
945SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:07:37.61 ID:xD711JzD
>>943
必要性をdocomoが示してくれたんだよ、きっと。
946SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:08:35.32 ID:Yg6p1+z3
おぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
947SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:09:15.21 ID:JWOqKqR8
元気な男の子ですよ
948SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:09:29.23 ID:U+0rHpVd
>>946
生まれたか。おめでとう。
949SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:09:49.72 ID:3GGgM10P
>>942
そのようなメールはお送り致しました。
しかし、通常(契約の)のメールアドレス以外のメールを先方が確認していない場合も
こちらのミスになってしまうので。
950SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:09:54.11 ID:NpRq2Exn
みんな普通に受信できてる?
951SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:09:56.54 ID:7ZThKYfE
>>946
おめ。やったな。
952SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:10:01.90 ID:5j3nPplD
>>946
おめ!
953SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:10:05.70 ID:g1411Arb
SPモードメールの障害について、の公式が少し変わったよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html

>・午前0時45分頃に事象は回復しておりますが、引き続き状況を監視しております。
いちお回復したらしい…
954SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:10:19.75 ID:Qkzxc47X
>>941
docomo側から見た「緊急の場合」だから、何月何日とかいうのは関係ないんじゃないかなw
955SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:11:04.47 ID:iAE4tnz/
パパでちゅよー
956SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:11:07.71 ID:kcsbci7N
>>954
さすがに釣りだろうw
957SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:11:41.74 ID:5j3nPplD
>>953
>SPモードメールの障害について
>引き続き状況を監視しております。

やっべ

山田、ごめん
悪気はないからな
958SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:11:55.47 ID:iramjC7r
>>938
今回山田は正月休みで副社長が判断しますたw
959SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:12:12.05 ID:aH6bKICr
次スレ(実質35)
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
960SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:12:48.86 ID:5j3nPplD
なんだ、山田休みかよ!

バーカバーカ!
961SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:12:53.14 ID:oVgMubEN
>>944
つうか100%障害の発生しないシステム作れって話になって
それ絶対に無理だしじゃぁメール使わないほうがいいという結論になるだけだよなぁ、と

今回の障害はたしかにうざいし面倒だけども
962SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:13:35.69 ID:URY/WeBd
援交用に使ってるオレ涙目
963SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:13:56.11 ID:5j3nPplD
>>798も見てくれよ
964SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:14:07.06 ID:aH6bKICr
>>962
通報した
965SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:14:42.65 ID:iAE4tnz/
携帯に無知な経営者のふりした
便乗釣り師めー

沢山突っ込みいただいてご機嫌ですかぁー?
966SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:15:43.00 ID:5j3nPplD
>>965
アルバイトでしょ
967SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:17:10.65 ID:Qkzxc47X
こういうときじゃないと約款とか規則って見ないしな
もともとメールなんてあんまり来ないしいい機会だわhaha

しかしdokomoとかいうキャリアも通信障害起きてるらしいからな、新年早々大変だよw
968SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:17:51.25 ID:3GGgM10P
>>953様 >>956
レスありがとうございます。

docomo側から見た緊急の場合でも、相手方に不備があった場合、
または一般の人が不備を認められない場合は >>954様が言う通りではないと思います。
969SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:21:06.64 ID:5j3nPplD
あーあー
docomoって書いちゃったか。

山田に怒られるぞ
970SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:24:20.12 ID:gq2lRhb1
docomoは祭りが多くて羨ましいです
2chMate 0.8.1/motorola/ISW11M/2.3.4/6.0MB/42.0MB
971SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:25:47.13 ID:kThS0cV0
fromとtoが名前じゃなくメルアドになっとる
なんじゃこれ、そのうち直るんかな。
972SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:26:25.02 ID:u5GgKhx4
y-modeに変更してください。
('A`)
973SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:27:35.39 ID:NpRq2Exn
なおった、、、
故障中のメールは消えてしまったのかな、
974SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:31:41.84 ID:A1Jjpuex
>>972
誰がうまい事を言えと
975SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:32:15.10 ID:g1411Arb
また公式が変わったよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html

>1月2日(月曜)午前0時45分に回復いたしました。
回復宣言出ました。
976SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:33:59.52 ID:62I5yN8J
俺に届く筈だったラブメールはどうなるんだ?
977SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:35:52.91 ID:WsnQAz3T
>>749
ドコモ側の不手際で障害があった月は請求なしっての賛成。
とりあえず去年盆の障害から今回のspモードメールまでスマフォ利用したユーザーには
違約金なしの解約をOKとすること。んでドコモ側の不手際ってことで
次のスマフォ購入もドコモが金出すっあてことでよろしくたのむよ
ドコモさん、そのくらいの対応しましょうよ
この半年どんだけ糞たれた?糞したら拭かなきゃ!ね?
978SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:36:36.45 ID:QSzz9Bv7
>>976
それは違う世界線でのハナシ
979SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:38:21.16 ID:Z53NlRhH
あれ?何だこの祭り状態w
980SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:38:39.63 ID:A1Jjpuex
>>976
悪い、今送った
981SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:39:24.12 ID:aH6bKICr
次スレ(実質35)
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
982SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:39:48.41 ID:nmx4UXk3
梅干し
983SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:39:57.99 ID:nmx4UXk3
984SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:40:11.10 ID:nmx4UXk3
梅昆布茶
985SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:40:21.84 ID:nmx4UXk3
梅田
986SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:40:32.80 ID:nmx4UXk3
梅ヶ丘
987SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:40:43.48 ID:nmx4UXk3
梅本
988SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:40:47.14 ID:A1Jjpuex
山田
989SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:02.00 ID:nmx4UXk3
梅屋敷
990SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:14.49 ID:nmx4UXk3
梅島
991SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:24.20 ID:nmx4UXk3
梅宮
992SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:33.59 ID:FG7/PYtt
やーまだ 引退か
993SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:34.66 ID:nmx4UXk3
梅津
994SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:41:48.89 ID:nmx4UXk3
梅山
995SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:01.59 ID:nmx4UXk3
梅沢
996SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:07.06 ID:aH6bKICr
次スレ(実質35)
docomo spモード 34回目のdaemon受信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325429803/
997SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:17.23 ID:nmx4UXk3
梅乃
998SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:37.02 ID:nmx4UXk3
梅村
999SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:48.94 ID:nmx4UXk3
1000SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:42:57.33 ID:aH6bKICr
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。