docomo Xperia acro SO-02C Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2011年7月9日NTT docomo向けに発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

[重要] 再起動の対処方法
・端末のソフトウェアアップデート
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッタでフォーマット
・SIMカードの差し直し、不良を疑え
これでダメならショップへGo。再起動の報告、議論は専用スレへ

■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○


関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321187042/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322789526/

※前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323274010/
2SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:13:15.25 ID:NK+wIbnF
過去スレ省略
3SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:40:49.57 ID:P33ZGrO4
要らないと思います。
4SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:03:10.30 ID:ahWFpf/z
>>1
おつです
5SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:42:51.01 ID:Qq54+FaG
気のせいなら気のせいって言ってくれ。

急速充電したときと、USBポートから充電した時じゃ、急速のほうがバッテリーの減りのスピードが早い気がするんだが、どう?
6SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:58:56.34 ID:bXqijv9/
>>5

 バッテリー 仕組み
7SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:09:14.43 ID:Qq54+FaG
>>6
なるほどね。

要するに、ギャッと充電するとギャッと無くなって、そわ〜んと充電するとそわ〜んと無くなる訳ね。

勉強なった。
8SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:21:29.31 ID:/OT3f8bq
>>7
なんだそれww
9SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:22:41.93 ID:UA/Erzte
>>7
そんなことない。
もっと定量的に判断しなよ。
10SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:43:17.21 ID:/OT3f8bq
満充電はいけないのか。
100%充電やめて緑のランプが付いたら充電やめるか。
つーかある程度到達したら自動的に充電止めてくれればいいんだけど。
ケータイ点検行ったら電池の状態調べてくれるんだな。
新品を100%としたら93%だった。5ヶ月使ってるけど多分いいほうだな。
11SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:52:32.43 ID:UA/Erzte
>>10
消耗品なんだからそこまで気にしなくても良いと思うけど・・・
12SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:02:13.58 ID:3XU3MiCQ
>>1乙!
13SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:12:09.96 ID:AfEDWC3d
てすてす
14SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:12:54.68 ID:AfEDWC3d
>>1
過去スレ抜けてる

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323274010/
15SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:13:10.51 ID:AfEDWC3d
過去スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322655527/
docomo Xperia acro SO-02C Part59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322037916/
docomo Xperia acro SO-02C Part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321535342/
docomo Xperia acro SO-02C Part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321162802/
docomo Xperia acro SO-02C Part55 ※実質56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678639/
docomo Xperia acro SO-02C Part55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678218/
docomo Xperia acro SO-02C Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320553753/
docomo Xperia acro SO-02C Part53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319978545/
docomo Xperia acro SO-02C Part52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319205480/
docomo Xperia acro SO-02C Part51
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317912168/
docomo Xperia acro SO-02C Part49 ※実質50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749287/
docomo Xperia acro SO-02C Part49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749217/
docomo Xperia acro SO-02C Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315065812/
docomo Xperia acro SO-02C Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314259198/
docomo Xperia acro SO-02C Part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313483859/
docomo Xperia acro SO-02C Part44 ※実質45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312465685/
docomo Xperia acro SO-02C Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312032677/
docomo Xperia acro SO-02C Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311771453/
docomo Xperia acro SO-02C Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311470170/
docomo Xperia acro SO-02C Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311223627/
docomo Xperia acro SO-02C Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310976675/
docomo Xperia acro SO-02C Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310747347/
docomo Xperia acro SO-02C Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310568804/
docomo Xperia acro SO-02C Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310431158/
docomo Xperia acro SO-02C Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310309978/
docomo Xperia acro SO-02C Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310253825/
docomo Xperia acro SO-02C Part33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310187249/
docomo Xperia acro SO-02C Part32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310172798/
docomo Xperia acro SO-02C Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310123045/
16SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:13:18.47 ID:AfEDWC3d
docomo Xperia acro SO-02C Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310035829/
docomo Xperia acro SO-02C Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309926651/
docomo Xperia acro SO-02C Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309779145/
docomo Xperia acro SO-02C Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309613792/
docomo Xperia acro SO-02C Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309428436/
docomo Xperia acro SO-02C Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309270323/
docomo Xperia acro SO-02C Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309215447/
docomo Xperia acro SO-02C Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308991645/
docomo Xperia acro SO-02C Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308675454/
docomo Xperia acro SO-02C Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308486135/
docomo Xperia acro SO-02C Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308291234/
docomo Xperia acro SO-02C Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308063795/
docomo Xperia acro SO-02C Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307799393/
docomo Xperia acro SO-02C Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307523080/
docomo Xperia acro SO-02C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307159892/
docomo Xperia acro SO-02C Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306744141/
docomo Xperia acro SO-02C Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306344852/
docomo Xperia acro SO-02C Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306058429/
docomo Xperia acro SO-02C Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305816974/
docomo Xperia acro SO-02C Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305631652/
docomo Xperia acro SO-02C Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305540975/
docomo Xperia acro SO-02C Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305370664/
docomo Xperia acro SO-02C Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304846873/
docomo Xperia acro SO-02C Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304382238/
docomo Xperia acro SO-02C Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303861172/
docomo Xperia acro SO-02C Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303409999/
docomo Xperia acro SO-02C Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302875004/
docomo Xperia acro SO-02C Part2 ※実質3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365020/
【docomo】Xperia acro SO-02C Part2【Azusa】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365122/
【docomo】Xperia Azusa Part1【SO-02C】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297583665/
17SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:13:32.76 ID:tA2xLAzk
うわぁ・・
18SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:15:24.47 ID:Sk9UN2FU
↓そわ??ん
19SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:19:28.09 ID:UA/Erzte
>>14-16
あほ。いらんと言うとるだろ。
余計な事スンナボケ。
20SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:22:58.85 ID:3XU3MiCQ
>>19
まぁまぁ、親切でやってるみたいだから大目にみてやれよ。
21SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:25:00.92 ID:AfEDWC3d
>>1
あと関連スレのURLも間違ってる。
鯖移転が反映されてない。
ちゃんと真面目にやってね。

関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321187042/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322789526/
22SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:27:39.05 ID:AfEDWC3d
あともう一つ。
↓これdat落ちしてる

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322789526/

↓正しくは

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324106946/
23SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:29:09.75 ID:PFu0SxdC
律儀なやつだな
24SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:35:12.20 ID:TuR8Vug6
過去ログなんて意味あるの?
25SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:37:07.08 ID:UA/Erzte
>>20
専ブラ使えない情弱なかわいそうなやつだと把握した。
26SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:38:45.29 ID:AfEDWC3d
は?

2chMate 0.8.1.20 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.8MB/32.0MB
27●● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●●:2011/12/20(火) 23:39:24.85 ID:3XU3MiCQ
>>25
はぁ?
28SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:41:19.81 ID:AfEDWC3d
ID:UA/Erzte は批判だけして自分でスレ立てしたこともなく
他人のしたことに文句だけつける典型的な批判厨
社会のゴミ
29SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:42:51.49 ID:FldfLgVx
今思ったけど携帯電話屋に完全騙されたわ(-_-;)
スマホは半分docomoが負担してくれるから2万ほどで買えますって言われたから即購入したんだけどメールとかその他諸々サービスの手数料で結局加算されて−5円くらいにしかならないのだが
30SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:43:04.43 ID:3XU3MiCQ
>>28
ってか一番情弱なのに気付いて無いただの阿呆だろ。
31SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:44:06.72 ID:eTPK3pKx
32● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/20(火) 23:44:28.94 ID:AfEDWC3d
Wi-FiだからID同じだけどPCでも専ブラ
33● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/20(火) 23:45:41.84 ID:AfEDWC3d
>>30
ほんとその通りだね
きっとそのうち自演乙とか言い出すんだぜw
34SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:47:11.36 ID:wNInqRAo
過去スレは貼らない事にしたんじゃないのか?
35SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:48:48.54 ID:peb+Kl7H
俺も過去は振り返らないことにしたよ
36SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:50:27.01 ID:gZZTGRen
また香ばしいのが湧いたもんだw
一日一人変なのが湧くのは最早acroスレ恒例になりつつあるなw

過去スレを張るか張らないかは>>1に任せるんじゃなかったのか?
しかも今回はスレ建人自ら>>2で省略したって宣言してるぞ。
37● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/20(火) 23:51:10.06 ID:UA/Erzte
過去スレいらんと言うとるのに貼るアホはシネよ。
38SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:51:16.77 ID:FKgx27lO
39SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:54:02.16 ID:3XU3MiCQ
俺じゃネーけど貼っちまったもんはしょうがネーだろ?
いちいちそんな事でグダグダ言うなよ。
貼るか貼らないかはスレ主の自由で後で好きで追加して来る奴くらいは大目に見ても構わんだろ。
40SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:56:49.02 ID:gZZTGRen
なら黙って張ればよし。
.>>1が「省略した」って言ってるのに、一々「抜けてる」とかお仕着せがましいにも程があるって言ってるんだよw
41SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:57:47.89 ID:7F2Of06p
俺じゃネーけどw
42SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:58:29.43 ID:7F2Of06p
つか本当に要らないよね
要らないってみんな言ってるのに毎度毎度貼る奴がいるだけで。
43SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:58:36.01 ID:OQNq4eG0
>>39
グタグタもなにも大目に見たところで以後ループするだけ
44SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:00:41.72 ID:AfEDWC3d
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323274010/8

8 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 03:07:09.52 ID:dElV67XZ
>>1
立てたやつが貼りたければ貼り付ければいいと思うぜ。
必要だと思うやつが後から貼り付けるなら、それはそれでよいかと

    ↑
> 必要だと思うやつが後から貼り付けるなら、それはそれでよいかと
> 必要だと思うやつが後から貼り付けるなら、それはそれでよいかと
> 必要だと思うやつが後から貼り付けるなら、それはそれでよいかと
45SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:03:24.07 ID:3XU3MiCQ
>>40
そんな事より、お仕着せがましいkwsk
46SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:06:20.48 ID:7F2Of06p
>>44
じゃあもう貼るなって言ったら貼らないわけか

もう貼るなウザい
47SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:06:46.84 ID:AfEDWC3d
いや、必要だと思うやつが貼るならそれでいいだろ
48SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:08:19.24 ID:UVjb732y
>>44
で、レス番8以降の意見でどうなったわけだよ
49SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:08:30.53 ID:DYKNqrZm
>>47
だよな!どんだけケツの穴ちーせーんだよっ!って話だよな。
50SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:08:31.69 ID:swxn6dpH
>>44
なんで都合の良い所だけ抜き出すの?

5 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 01:33:07.90 ID:lG6huqEP [1/9]
過去スレいらなくね

9 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 07:51:12.54 ID:5Tt8Q4WH
>>6
いらないと思う。
あっても使わないし必要なら前スレから追って戻れば良いだけ。

10 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 07:58:27.58 ID:Ha6jGaA4 [1/2]
激しく要らない

11 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 09:23:01.76 ID:cjWVR96f
誰も見ない過去スレなんか貼る意味がわかんない

12 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:03:13.19 ID:H93Gth9a
DAT落ちしたログの読み方すら知らない
過去ログ嫁が一番ウザイいな

2ch歴10年

13 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:06:13.68 ID:OKmuWYPo [1/6]
そうだね

14 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:10:45.42 ID:Hb4h9yiV [5/5]
では貼らないということで。

>>970にアンカしとけばきっと大丈夫でしょう。
51SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:10:59.13 ID:dm0fyOG+
そわーん
52SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:11:52.64 ID:HJr+36ay
>>2
>>3
>>17
>>19
>>24
>>34
>>36
>>37
>>42

必要だと思ってる奴はお前だけ
こうすると別IDで必要だと思うぜとかレスつけるんだろうけどw
53SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:12:52.84 ID:Q6aLWNPf
50レス消費したが
まだつづくのか?
54SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:13:57.28 ID:tqOhA0ld
つか前スレでももう要らないって話になってなかったっけ?
たぶんそいつスレ荒らしたいだけだよ
55SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:15:14.38 ID:swxn6dpH
>>52
そのアンカはみんな必要ないって人だぜ。
56SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:15:31.88 ID:Q5S2WtqF
電池って一年たったら新しいの貰えなかったっけ?
57SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:17:42.97 ID:TXcKhZ3A
10年以上ドコモ使ってるプレミアム?会員のひとはね
58SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:20:03.52 ID:PqHJAYMX
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011:2011年を代表するスマートフォン、発表!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news077.html
59acro:2011/12/21(水) 00:21:36.59 ID:7FOz6rv3
因みに俺でもないぞ
60● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 00:22:13.46 ID:DYKNqrZm
ってかスルーしとけばこんな事にならなかっただけの事だろ…
過去スレ貼るのに一体どんだけレス消費するんだよ?
貼った奴より、俺も含め外野がスレ消費してるだけなんじゃね?
よってもうこの話終了!
貼りたきゃ貼れ!それだけの事。
61SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:22:30.09 ID:HJr+36ay
>>55
あ、いや件の人にレスつけたつもりだったんだw


>>56
フィーチャーフォンの時はプレミアクラブで貰えたけどスマホは一年以上使用で1500ポイントで交換だね
62SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:24:35.53 ID:JYkYYm9B
おっぱい
63SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:26:10.32 ID:tqOhA0ld
>>60
要らないって言われてるのに勝手に総意にするなよ
64● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 00:29:11.52 ID:DYKNqrZm
そんじゃあ、またここでアンケートやってやんぞ!?
良いのか?良いんだな!?
65SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:30:31.58 ID:tOHLqBeX
おまえらまだやってんのか
このスレ汚しどもが
66SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:30:43.42 ID:TXcKhZ3A
またか
67SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:32:00.05 ID:YFeChLCM
>>64
構わん、やれ。
68SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:32:24.59 ID:Hg5tEJnn
過去スレは要らない

終       了
69acro:2011/12/21(水) 00:32:48.04 ID:Qo+KTSM4
ダルビッシュがどうしたって?
70SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:34:21.21 ID:swxn6dpH
>>64
要らんが圧倒的。すでに出ている結果。無駄なことすんな。
71SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:35:21.96 ID:YFeChLCM
いや、過去スレはいるね

このスレ、こんなにも伝統あるスレなんだ・・・とか
発表されたばかりのワクワクした雰囲気とか
予約開始時や発売開始時のこのスレの空気とか
知りたい人はいっぱいいるんだ

というわけで過去スレは今後も必要

  終 了
72SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:35:47.74 ID:/GxDfvW8
以下ループで>>1000まで行くスレ
73SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:38:12.30 ID:Xxo0T7Hw
はいはい古参ですね(笑)
74SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:39:56.31 ID:po2Wf10Z
過去スレは好きな奴が貼ればいいと思うよ


↑って書いたら、どうせ次スレでも貼り付けられるんだろ?もうこれごとテンプレにしちゃいなよ。
>>1がちょっと手抜きだった感は否めないかもだけど、ちゃんと仕事しろは言い過ぎ。

とりあえず>>1
75● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 00:40:38.81 ID:DYKNqrZm
っしゃ!
それでは恒例のアンケートです。
今回はこのスレに過去スレのテンプレが居るか要らないかを集計します。
皆さん挙ってご参加願います。
因みに必要(有っても良いんじゃね?)と思う奴は是、要らないと思う奴は非でお願いします。
今回は100レスのみで打ち切らせて頂きますので御了承願います。

んじゃまず俺からな。実際は非。
76acro:2011/12/21(水) 00:41:30.68 ID:Qo+KTSM4
77acro:2011/12/21(水) 00:42:03.51 ID:2wt7KF0W
非です
78SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:42:08.63 ID:90pty7aH
アンケートするならアンケートフォームつくれ
邪魔
79SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:42:53.16 ID:CcZ9o2ps
80SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:42:54.26 ID:sAdQNzKo

必要
81acro:2011/12/21(水) 00:43:18.56 ID:9C3f6nVM
非だな
82SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:43:30.21 ID:6vNrsuGq

いるだろ
83acro:2011/12/21(水) 00:44:02.78 ID:82Yj8jKw
非でイイと思う
84SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:44:03.05 ID:bLyMVDkx
是だな
85SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:44:38.34 ID:l9vDfrnh
高橋是清
86acro:2011/12/21(水) 00:45:06.02 ID:3dX2SYLF
非非非
87SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:45:15.44 ID:O6jpA10U
是です
88acro:2011/12/21(水) 00:45:38.18 ID:tlpt10MZ
非に一票
89SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:45:59.42 ID:TXcKhZ3A
てか、アンケートサイト作れ
90acro:2011/12/21(水) 00:46:02.74 ID:zyC8edMn
91SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:46:25.99 ID:hd4bcAfd
是即ち波動拳也
92acro:2011/12/21(水) 00:46:32.17 ID:DFIiA7OB
絶対非
93acro:2011/12/21(水) 00:47:01.92 ID:YhITZS/U
94SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:47:10.17 ID:lMfpuFri
是しかありえんだろ
95acro:2011/12/21(水) 00:47:20.87 ID:I7ih7xg8
96acro:2011/12/21(水) 00:47:41.79 ID:hC5tuIIN
んー非
97SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:47:47.94 ID:icRFbsSr
是なんだ是
98acro:2011/12/21(水) 00:48:00.40 ID:B+EVArWH
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 00:48:19.24 ID:lxRof4gF

wikiでも作ってそこにまとめればいい
100acro:2011/12/21(水) 00:48:19.69 ID:87mdaHRU
101SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:48:21.24 ID:bGW66G2X
是に決まってんだろ
102SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:49:03.15 ID:V10drvtK
スレ立てる人の負担が増えるので非
103acro:2011/12/21(水) 00:49:22.33 ID:PGESC9cI
非?
104SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:49:43.24 ID:1P/j6LSq
どちかというと絶対是
105acro:2011/12/21(水) 00:49:54.78 ID:NdNvt0qb
俺も非
106SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:49:59.50 ID:Mpq267lJ
107SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:50:34.18 ID:IutJDsjh
108acro:2011/12/21(水) 00:50:45.03 ID:RHb0cfud
暇人乙!
109● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 00:50:45.25 ID:DYKNqrZm
非でも否でも構わん!
後で気付いたんだから恥ずかしい事言わせんなよ!
110SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:50:57.14 ID:YUxyKZVe
是かな
111SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:51:56.09 ID:qHIMeBYn
是で
112acro:2011/12/21(水) 00:51:57.01 ID:XRnpfFmD
否?非?
113acro:2011/12/21(水) 00:52:24.25 ID:inaDo5Qz
114acro:2011/12/21(水) 00:52:45.46 ID:IW0R/lVo
非ーーーーーーー
115SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:52:57.20 ID:maW8UKCR
116acro:2011/12/21(水) 00:53:17.86 ID:DWbpDgVQ













ヌルポ
117acro:2011/12/21(水) 00:53:41.38 ID:7ADQyWgC
118acro:2011/12/21(水) 00:54:07.37 ID:tmxOTtGj
イランから非
119SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:54:10.19 ID:tLSQRJ7p
是だろ
120acro:2011/12/21(水) 00:54:28.15 ID:meCJrLUO
121SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:54:55.12 ID:HcxhiCjb
是ん
122acro:2011/12/21(水) 00:55:04.28 ID:5q2CxBNd
非でーす
123acro:2011/12/21(水) 00:55:25.77 ID:KDIBwxUw
非で
124SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:55:32.64 ID:cVFHzsqI
>>75
間を取って直前のスレだけでいい
はい論破完了につき、アンケート終了
125acro:2011/12/21(水) 00:55:46.92 ID:QqIdAgP/
126● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 00:55:55.54 ID:DYKNqrZm
因みに投票が過半数に達した時点で終わりな。
やっても意味無いから。
127SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:56:23.28 ID:TXcKhZ3A
またつまらんアンケートでスレが埋まっていくのか・・
128SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:56:26.14 ID:IvgflLDl
129acro:2011/12/21(水) 00:56:27.37 ID:U/82AfVk
要らない非
130SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:56:48.29 ID:GO1rlHNX
是しか
131acro:2011/12/21(水) 00:56:56.41 ID:U/82AfVk
132SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:57:14.36 ID:W1Q4ehV9
133acro:2011/12/21(水) 00:57:34.97 ID:U/82AfVk
おっとw
134SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:58:00.59 ID:NpKa7IBv
是と
135SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:58:31.08 ID:B/K2SRcA
是うす
136acro:2011/12/21(水) 00:58:43.36 ID:j2fSHPz/
137SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:58:57.91 ID:scI5YnCh
是らちん
138acro:2011/12/21(水) 00:59:09.41 ID:0yUOdEp8
非村
139SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:59:28.08 ID:JulA3AK+
是びうす
140acro:2011/12/21(水) 00:59:30.24 ID:OwBP0MEJ
非なり
141SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:59:41.55 ID:PraWrqDK
142acro:2011/12/21(水) 00:59:53.99 ID:Cz/Vxgu6
非接種
143SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:59:58.30 ID:FZjXvDCP
是くせくす
144acro:2011/12/21(水) 01:00:16.51 ID:ABqSpOLV
非難
145SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:00:35.25 ID:gQ6jtokM
是りー
146acro:2011/12/21(水) 01:00:39.11 ID:1dOp9Pqk
否定
147acro:2011/12/21(水) 01:01:00.19 ID:MQEuGZzm
非とみに
148SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:01:09.40 ID:jK81tp18
149SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:01:18.74 ID:e5K4v4Sl
必要に1票
150acro:2011/12/21(水) 01:01:21.39 ID:2gfZx9c5
非っし
151acro:2011/12/21(水) 01:01:42.93 ID:FENEgPdV
152SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:01:55.27 ID:EulkXV/L

いるな
153acro:2011/12/21(水) 01:02:08.06 ID:LWUDeg5E
非やめし
154acro:2011/12/21(水) 01:02:32.42 ID:5pRX9H/9
非要らねぇ
155acro:2011/12/21(水) 01:02:53.55 ID:4/D73D1j
非っこんでろ
156SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:03:10.29 ID:H8+t5RtS
是りうむ
157acro:2011/12/21(水) 01:03:15.35 ID:mLO2KgXC
非つこい
158acro:2011/12/21(水) 01:03:38.31 ID:3X9YKjU9
非めじ
159SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:03:44.02 ID:IgNizZhK
おまえもだ是
160acro:2011/12/21(水) 01:04:02.69 ID:KS7ecfDT

あと少し
161acro:2011/12/21(水) 01:04:30.33 ID:v5155KNE
非いらない
162SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:04:43.01 ID:4rYK2o6V
是です
163SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:05:16.40 ID:t58Y7315
是っす
164acro:2011/12/21(水) 01:05:39.88 ID:0rWTF7os
非まだやんのか
165SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:05:41.29 ID:EY7UwOfv
是っと
166acro:2011/12/21(水) 01:06:05.08 ID:1NMCzvAC
167SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:06:22.04 ID:Q/yBqBIc
是だね
168acro:2011/12/21(水) 01:06:38.25 ID:z4zNdvjK




さっさと終われ
169SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:06:45.99 ID:Donm6t6U
是にします
170SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:06:54.70 ID:3hCrozDa
なにこれ荒らされてるの?
171acro:2011/12/21(水) 01:06:59.90 ID:Tzi1zsfN
非公式
172SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:07:07.41 ID:jLsiogKq
是かな
173acro:2011/12/21(水) 01:07:23.39 ID:2MVfVE3t
非難
174SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:07:25.05 ID:4+dBItOt
是だろ
175acro:2011/12/21(水) 01:07:43.70 ID:UWYQRK7U
176SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:07:51.15 ID:ssxY79K2
是が勝利
177● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 01:07:55.12 ID:DYKNqrZm
>>163までの結果、投票数77、是31非(否)46で結果はほぼ確定的に要らないとなっています。
178acro:2011/12/21(水) 01:08:03.97 ID:YabN0Xv8
非でイイじゃん
179SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:08:37.13 ID:YFeChLCM
>>177
意義あり!
名前欄がずっと同じレスがありますが、これは1票とすべきでないですか!
180acro:2011/12/21(水) 01:08:43.84 ID:xYbbr92A
181acro:2011/12/21(水) 01:09:10.54 ID:xYbbr92A
ヌ?
182SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:09:16.23 ID:1WofprMJ
183acro:2011/12/21(水) 01:10:02.53 ID:xYbbr92A
サラバジャ
184SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:10:15.40 ID:e8bFArH+

はい終わり
185● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 01:11:45.19 ID:DYKNqrZm
>>171
で終了です。
非(否)が過半数を(51)占めましたからこれからのスレには過去スレテンプレは必要無いと言う結果になりました。
お前ら、ご協力ありがとうございました。
よってこれからは過去スレテンプレ無し進行で頼むな!
186SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:13:00.76 ID:g23h5Yal
187● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/12/21(水) 01:13:00.78 ID:DYKNqrZm
>>179
IDが違う時点で別人とみなします。
188SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:13:22.59 ID:YFeChLCM
>>185
異議あり!
名前欄が「acro」のレスが55票入っていますが
189SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:13:34.64 ID:po2Wf10Z
アンケートフォームでやれ馬鹿
190SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:15:09.11 ID:Q5S2WtqF
なんだこれ

死ねよ
191SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:21:34.12 ID:x38ctAkO
どう考えてもどっちも同一人物じゃねぇか
んなら意義も糞もねぇだろ
はい終了
192SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:24:00.05 ID:TXcKhZ3A
あーあー
193SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:00:41.00 ID:LA36CsD2
ちょい長文になるけど、
この前何らかの原因で写真が数日分消えてしまったので、データ復元ソフトを使って復元したんだ。
で、そこまではよかったんだけどその写真をSDに戻したら、
なぜかギャラリーでの表示が本来なら新しい順に表示されるはずなのに復元した写真だけが古い順に表示されてしまう。

解決策教えてくらはい。
194SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:24:16.15 ID:rHpegrSY
>>193
なにをもとにしてソートされちまってるのかわからんが
UMS sortってソフトでなんとかならないかな?
195SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:45:29.07 ID:lxtSHkxa
SPモードメールがおかしい事になってるってから
何か話題でてるかと思ってきてみたら何だこの流れ
196SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:58:53.82 ID:po2Wf10Z
>>193
ここ質問スレじゃないんだけどな‥
ギャラリーはDCIMフォルダにサムネイルフォルダ作ってサムネイル保存しまくってるけど、そこのファイルが壊れることが間々ある。
197SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:59:50.85 ID:po2Wf10Z
>>195
spモードスレに行けば良いと思う
198SIM無しさん:2011/12/21(水) 06:55:57.05 ID:dbvICDl7
伸びてると思ったら、なんだおまいら
またバカやってたのか。
前スレだけでいいよばか
199SIM無しさん:2011/12/21(水) 07:12:37.55 ID:KOOW2tom
アクアブルーに一票!
200SIM無しさん:2011/12/21(水) 08:01:29.80 ID:UPuMag8S
なんだ、この勢いはw
真夜中に何やってんだよ
201SIM無しさん:2011/12/21(水) 08:18:14.46 ID:6s9wSEOq
アホな奴ら。
2ちゃんねるはアンケート行為禁止ってことも知らんのか。
202SIM無しさん:2011/12/21(水) 08:30:08.51 ID:MusnavpR
昨日の昼頃なんかメールの調子がわるいと思ったらこれだったのか
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1324398820
203前915:2011/12/21(水) 09:11:57.79 ID:y3Q2BY1S
前スレ >>991

肋骨自体じゃなくて肋骨と胸の真ん中の骨?との接合部分の軟骨にひびが入りやすい
これはレントゲンや触診でも確定しずらい
呼吸で痛いと聞いたからぴんときた

呼吸してる限り固定できる部分ではないし湿布貼って自然治癒を待つしかない

ソースはくしゃみ連発で同じ症状になった俺w
204SIM無しさん:2011/12/21(水) 09:16:20.73 ID:XfSDgHnv
>>203
どうでもええわ!アホ
消えとけカス
205前915:2011/12/21(水) 09:22:23.36 ID:y3Q2BY1S
>>204
おっさんたこ焼き一つ!




ドブに捨てといて!
206SIM無しさん:2011/12/21(水) 09:50:48.89 ID:OFzukjIK
↑ここまでがテンプレ
207SIM無しさん:2011/12/21(水) 09:59:07.00 ID:4IvDJRHo
>>205
たこ焼きと言えば3ヶ月くらい前に街のど真ん中に出来たたこ焼き屋が
昨日行ったら別の店になってたのにはワロタ
208SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:03:41.03 ID:dbvICDl7
↑実はここまでがテンプレ
209SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:15:39.43 ID:hXa2/5l+
acroとarcの違いがわからん。
210SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:16:47.93 ID:gJB4MACg
>>209
ワンセグがあるかないか。
211SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:20:40.80 ID:6Eauz6g1
Felicaがないかどうか。
arc使いだが、正直Felicaは羨ましい。
212SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:21:42.22 ID:hXa2/5l+
>>210
サンキュー
213SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:21:58.85 ID:gJB4MACg
acro使いだが、情弱の底辺だから、お財布ケータイのお財布の使い方がわからない。
214SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:35:32.74 ID:TOEtpb8h
その名のとおり、背面カバーの中に紙幣を入れとくのさ
215SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:00:54.09 ID:4IvDJRHo
>>214
ダメだよ、本当の事言っちゃ
ここは何にもしないでかざすだけでOKって言っておくもんだよ。
そしたらレジで恥をかいて勉強することになるから。
216SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:03:07.16 ID:dbvICDl7
電源入ってなくても使えるってゆーのも
付け加えるのが親切ってものさ。
217SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:05:45.83 ID:gJB4MACg
コンビニなんかで使えたら便利なんだけどな。
他の店だと、クレジットカードでいつも買い物してるけど。
まぁ、知らないまま生きていくわw
218SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:18:22.38 ID:vvrJRgnJ
>>216
ガラケーの時から使ってるとなんで?ってなるな。
219SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:45:13.53 ID:Mpq267lJ
マケでspモード決済出来なくなってんだけど俺だけ?
220SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:46:16.64 ID:MuGdKRK0
障害情報くらいみておけ
2ch見る前にニュースや新聞くらい見ろや
221SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:50:50.72 ID:Y9ltQgk7
222SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:51:00.13 ID:Mpq267lJ
>>220
障害は知ってたけどもう直ってると思ってたんだ
spモード決済はまだ停止中なのね
223SIM無しさん:2011/12/21(水) 12:07:51.91 ID:dbvICDl7
>>218
そうそう。これ知った時、誰もいないけど
オイっっっ!!って、声出たもん。
224SIM無しさん:2011/12/21(水) 13:23:46.96 ID:po2Wf10Z
>>203
レスありがとう。
変な筋でも伸ばしたのかなぁって思ってたけど、とりあえず湿布は貰ったので自然治癒待ちます。あと俺にもたこ焼き頂戴

spモード決済使えないとか、やっぱりVISA最強だの
225SIM無しさん:2011/12/21(水) 13:54:04.75 ID:gJB4MACg
うむ、俺もVISAだ
でも、お財布ケータイ使ってみたい。
226SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:28:12.29 ID:R++Jd2o1
モバスイ使えば?
227SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:39:15.12 ID:po2Wf10Z
あれ、ひょっとしてiDも死んでるのか?
228SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:48:23.57 ID:uI///gkQ
そんな話は聞いたな
229SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:51:31.74 ID:HRnmSY8R
サーバーのキャパ越えらしいよ。
ドコモってどこのサーバー使ってんの?

オレ、サーバーの保守の仕事してるんだよねw
230SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:53:27.72 ID:3hCrozDa
iDを使って買い物することも死んでるの?
231SIM無しさん:2011/12/21(水) 15:16:28.95 ID:VwIl7kki
docomoが通常負荷でキャパ越え起こしちゃいかんな、何の為に高いお金払ってるのか意味ないじゃん
非常時とか年末年始の異常な負荷だったらある程度理解するがな
232SIM無しさん:2011/12/21(水) 15:17:51.46 ID:qbiy2kFJ
伸びてると思ったらまたくだらねー事してんのか
アンケートとかいらねーから
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 15:48:24.60 ID:lxRof4gF
そういつ下らないレスしちゃうお前も
234SIM無しさん:2011/12/21(水) 15:51:29.90 ID:Cb89wvxv
仕切り屋うぜ
235SIM無しさん:2011/12/21(水) 16:25:57.37 ID:J9PfLoYy
ここはひとつアンケートするかどうかアンケだな
236SIM無しさん:2011/12/21(水) 16:29:32.98 ID:SmsJr81O
ヌ?
237SIM無しさん:2011/12/21(水) 16:31:34.02 ID:J9PfLoYy
過去スレurlあっても見れないんだからいらないじゃん
238SIM無しさん:2011/12/21(水) 16:49:53.93 ID:Fh0xtqI4
>>237
つDatmate
239SIM無しさん:2011/12/21(水) 17:00:43.14 ID:P7rpD9kW
あずにゃんだと火狐9.0でもちょっとツライな。
のぞみちゃんまで我慢我慢。
240SIM無しさん:2011/12/21(水) 18:12:23.50 ID:8FonvTql
SP障害のせいでマーケット決済できねえ
241SIM無しさん:2011/12/21(水) 18:20:08.01 ID:TXcKhZ3A
こんな障害時には大人しくしておくものだお
242SIM無しさん:2011/12/21(水) 18:23:20.70 ID:8FonvTql
>>241
ぽけっとくらうどえくすぷろーらーほしいんだお
243SIM無しさん:2011/12/21(水) 18:43:24.02 ID:yAyDmdXf
ホームのウィジェットがウヨウヨ動いたことがあって、再現できないんだけど、
あれってなんですか?
244SIM無しさん:2011/12/21(水) 18:48:22.41 ID:m5rw+b2v
>>243
画面を摘むように触ってみ
245SIM無しさん:2011/12/21(水) 19:14:40.24 ID:aWYnb/IP
乳首を愛撫するように、だぞw

あ、このスレのやつらはそんな事した事無いか(ぷげらッちょ
246SIM無しさん:2011/12/21(水) 19:19:53.87 ID:OQILaj7P
>>245
自己紹介乙
247SIM無しさん:2011/12/21(水) 19:25:36.48 ID:04MA19C6
なんか騒いでるけど
不具合あったやついる?
248SIM無しさん:2011/12/21(水) 20:06:12.57 ID:QhvQy/Ab
>>244
おおっ、出来ました。ありがとうございます。
おもしろいなこれ。何のためかわからんけどw
249SIM無しさん:2011/12/21(水) 20:54:18.55 ID:aWYnb/IP
更に振ってみなw
250SIM無しさん:2011/12/21(水) 20:59:08.68 ID:TXcKhZ3A
腰振りながらフォーを叫ぶと面白いお
251 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/21(水) 21:32:35.85 ID:rMLJ7a5Y

てすと
252SIM無しさん:2011/12/21(水) 21:54:41.91 ID:+aJZhtZ9
>>249
これってマジで何の意味もないの?
運が悪いとアプリが消えるとか
253SIM無しさん:2011/12/21(水) 22:10:29.38 ID:KPJLHpP9
>>249
おお、なんと。
なんなんだろう、これww
254SIM無しさん:2011/12/21(水) 22:28:43.41 ID:NbURLoGc
アップデート後散々話題になったろ・・・
255SIM無しさん:2011/12/21(水) 22:39:00.71 ID:DYKNqrZm
なんか急に静かになったな。
やっぱミタってすげーんだな!
256SIM無しさん:2011/12/21(水) 22:45:14.91 ID:HmHtPyCc
>>253
これアプリ一覧でも出来んだな!
てことは、もしかしてアプリ一覧を好きなように並べかえられるっとこと!?
天空神機アクロ来ちゃった!!??
257SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:10:47.16 ID:N9NIiPPt
トリビア見てたのは俺だけか
258SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:14:34.49 ID:TXcKhZ3A
ミタさんが笑ったお
259SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:17:19.86 ID:6/1M3sPy
まさかの7連ビンタw
まさかの検索
260SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:29:39.55 ID:79ls0uVl
毎日寒いよねぇ。

早く暖かい春が来ないかなぁ。。。
http://juggly.cn/archives/49359.html
261SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:29:50.92 ID:NoiV7YH8
お前らデザインリングどうしてる?

俺様は背面カバーをアウーのにして待受はレヂオガガ様できめてる
キャバのオネーちゃんもセンスいいねって笑ってくれるぜ
262SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:30:19.26 ID:ak3e/1lo
さいですか
263SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:32:06.59 ID:linP6FpM
営業トーク営業トーク
そうしてキャバで貢ぐ君になるんだな
264SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:36:06.64 ID:qwbI0vHn
ソニー・エリクソン、2011年モデル全ての「Xperia」を Android 4.0 へバージョンアップ
2012年3月下旬から提供開始
http://gpad.tv/update/sonyericsson-xperia-android40-ics/

acroは今のところ対象外とのこと・・・・。
265SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:36:43.16 ID:bXzkTIM8
セミハードケース付けてホームの待ち受けは前飼ってた犬。
スタイリッシュにしたいと思いつつ結局犬。
266SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:51:29.32 ID:Pl3PZFGC
まぁacroはガラスマなんでね
4.0のバージョンアップは厳しいんじゃないかと
267SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:53:28.17 ID:Go0eGUP5
>>264
何度同じこと言わせる気なんだ
268SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:54:11.46 ID:Go0eGUP5
ガラスマだから難しいとか寝言言ってんなよ
日本メーカーがやらないだけで加納だから
269SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:57:54.86 ID:xd2oEZ0z
>>266
うん、ICSでFeliCa対応なんて聞いたこともないしな。
てか、もともとメモリ厳しいのにICSにして巨大バージョンアップでRAM逼迫するくらいならしない方が512倍ましだろ。
270SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:58:45.42 ID:ovNTmCdB
可能だろうけど相当コストかかるんだろうな
271SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:13:40.98 ID:8dpHF2Pd
>>264
悲しすぎる
272SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:14:34.45 ID:linP6FpM
4.0にするメリットってなに?
273SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:19:51.94 ID:Go0eGUP5
274SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:21:26.61 ID:HVSzFKdM
ちなみに『未確定』ってだけな。
275SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:28:12.63 ID:Go0eGUP5
2.3.4の時もacroだけは公式にアップデートするのが発表されたのは時期決定してからだったろ
前もそうだったがacroは切られた、ガラスマだから、ドコモが悪いとか馬鹿か
しかも一度それがわかったのになんで学習しないんだ
基本的にはarcが来るならacroも来るって開発者が言ってるんだから黙って待ってろよ
276SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:32:38.96 ID:I7E6/MZr
>>272
本体にホームキーやバックキーがあるのに、画面上にもホームボタンやバックボタンが表示される。使い方がわけわからなくなる(個人差あり)。デュアルコアだと早くなるが、アクロでは恩恵なし。
正直、見た目が変わる以外誰も得しない。素直にGBで使い続けるのが正解。
277SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:34:37.96 ID:2f8VAmQC
馬鹿丸出し
ソフトキーは強制じゃないからハードキーある機種はそのままハードキーのみだよ
それに見た目が変わるだけじゃない
情弱はきちんと調べてから書き込もうね
278SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:34:49.42 ID:IwOzNH+W
画面タッチがやたら過剰反応なんだけど
一昨日ぐらいからやたらに。同じ画面を5、6回勝手に開くしでイライラする
279SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:36:38.85 ID:sY959en1
>>276
無知は黙ってろカス

ハードキーあるならソフトキーは非表示に出来る


最大のメリットはプリインアプリを消すことが出来るようになる
280SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:43:34.65 ID:2f8VAmQC
消すんじゃなくて凍結な
あとacroに関係あるのはタスクマネージャーと通信量管理
GPUアクセラレーションとかもある
GPUアクセラレーションは電池消費量減るかもね
281SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:10:02.49 ID:XqkkQUxr
スマートフォンオブザイヤーおめでとう。
さすがacro
282SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:19:30.67 ID:I7E6/MZr
>>279
じゃ、メニューキーがウィンドウキーみたいなのになるのかな?
インスコは可能だよ。
でもそんな変態じみたことやってもユーザーは戸惑うばかりだぞ。
頑張ってクレーム増やして評判落とすだけなのが、見えないか?
スティーブ・ジョブスに聞いてごらん。俺ならGoサインは出さないな。
283SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:32:46.79 ID:I7E6/MZr
>>277
ちなみにハードキーある機種にICS搭載してる機種は全てデフォルトでソフトキーも表示されてる。
設定で非表示ってのは見たことないなぁ。非表示にしちゃったらICS独自の右ボタンはメニューボタンを使うことになるんだろうな(笑)
まぁ、問題はそこじゃないけどな。
ソフトキーはそのまま表示になると思うぞ。他のメーカーが普通にそうやってるし。
めちゃくちゃカッコ悪いけどな。
284SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:38:28.02 ID:HVSzFKdM
当然ながらソフトキーはカスタマイズで表示順や非表示設定できると思うがなぁ。
ソフトキーの利点の1つだし。
285SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:45:18.85 ID:xbKwJs4Q
>>283
うん他のメーカそうなのかもね。
でそれでなんなの?

あとジョブスとかいわててもAppleの製品でもないし。
お前のGoサインなんてどうでもいいし。
286SIM無しさん:2011/12/22(木) 04:21:20.45 ID:8NGqnpbD
>>282
俺ならGoサイン出さないなってドヤ顔で言われても、誰もあなたにお伺いなんて立てないよ
何ならスティーブ・ジョブズに聞きに行けばいいよ、あの世で
287SIM無しさん:2011/12/22(木) 06:24:10.74 ID:2f8VAmQC
>>283
現在ICSを搭載してる端末なんてGalaxy除いたら
NexusSと中華のしか知らないがNexusSにソフトキーは見たことないな
お前はどの端末のことを言ってるんだ?
288SIM無しさん:2011/12/22(木) 06:44:12.16 ID:2f8VAmQC
なんだただのあほんか
なんでスマホ板にいるんだよ
あほん板に引きこもってろよくせえ

ドコモ、前代未聞の大失態!別のメアドに設定・送信
66:SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:51:13.34 ID:I7E6/MZr
>>65
何言ってんだ?見知らぬ人からメールが来るなんてこんなワクワクo(^o^)o金払ってもなかなかないぞ。
お前らもうちょっとドコモに感謝したらどうだ?
おれはiPhoneユーザーだからドコモなんてどうでもいいけど、ニュースで賑やかになっててうらやましいわ。お前らこんな祭りでもないと友達出来ないんだから、今のうち色々メール送って新しい友達でも作っとけよ。

289SIM無しさん:2011/12/22(木) 06:44:35.57 ID:ZlPBbLYM
ジョブズに〜とか言っている奴に限って最近までジョブズを知らなかった法則
290SIM無しさん:2011/12/22(木) 06:56:36.43 ID:gCXk8UNP
>>264のバカがいらんレスするから荒れたな。
まぁみんな落ち着け
グロが来るだけでdocomo端末には来る情報なんて1つも出てないの分かってるだろ。
あと何人かはグロarcとドコモarc混同させるのやめてくれ、ややこしくなる。
291SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:19:10.19 ID:I7E6/MZr
>>284
カスタマイズって、framework-res.apk をいじるってことか?
そういうのは改造スレで言ってくれ。
292SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:23:27.61 ID:I7E6/MZr
>>280
消すんじゃなくて凍結か。
ここはroot化前提で話しちゃってるのか(笑)
293SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:31:48.40 ID:I7E6/MZr
>>279
連投すまんねぇ。
最大のメリットはプリインアプリが消せるようになるだって?
君たちが何を期待してるかは大方理解したが、つまらんレベルだな。
294SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:34:13.94 ID:/RCvxvp/
>>293
もういいよ
あなたは4.0来てもアップデートせず使っとけよ
295SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:36:24.31 ID:2f8VAmQC
>>290
もしかしてX10のアップデートが止まったのはドコモのせいとか未だに思ってる人?

>>292
いい加減巣に帰れ気持ち悪い
凍結はICSに標準でついてる
296SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:37:22.26 ID:2f8VAmQC
>>294
ただのあいぽんだよ
acroは持ってない
297SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:41:52.44 ID:gCXk8UNP
>>295
必ずこーゆう人出てくるしね。
ドコモだから来ないって言ってないでしょ?
ドコモのに来るって情報どっからも出てないって言ってんの。
ソニエリだけじゃなく他のメーカーも一緒。
298SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:48:27.90 ID:2f8VAmQC
ドコモのに来ないはずないだろアホか
299SIM無しさん:2011/12/22(木) 07:49:47.86 ID:2f8VAmQC
なんだよ今度はギャラクチョンかよ
なんで関係ないスレに来てしまうん?

docomo GALAXY S II SC-02C Part91
183:SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 07:03:01.62 ID:gCXk8UNP
>>179
輝度最大にしてもわからなかった。
300SIM無しさん:2011/12/22(木) 08:07:28.36 ID:/CWv7on0
再起動した際、容量があるにも関わらず(設定の表示も問題なし)容量不足と通知される
設定時間になってもバックライトオフにならない

自分だけ?
301SIM無しさん:2011/12/22(木) 08:19:05.09 ID:5bXRqe2l
>>295
ドコモ判断以外は聞いたことないソース出して
302SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:06:45.93 ID:xhi8VSJn
プリインアプリ凍結ってどういうこと?
容量0mbにできるの?
303SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:11:37.50 ID:gCXk8UNP
>>299
検索乙。

ガラスマで気になった機種だから、別にレスしても良いと思うんだけど。別に貶してもないし、事実そうでしょ。
304SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:33:19.86 ID:kCO2hzR3
>>302
常駐しない、マケのアプデ通知対象外とかじゃね
アプリの容量が消えるわけじゃないと思う
305SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:56:20.11 ID:o8Ed19Oa
>>303
きんもーっ☆
306SIM無しさん:2011/12/22(木) 10:02:05.99 ID:ut13aWUe
来年ガラケから機種変更でnozomiかacro買おうと思ってるんだけど
簡単に言うとこの二種はどう違うの?
個人的にデザインはacroの方がかっこいいと思う
307SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:02:47.75 ID:o+eVxXU0
nozomi→高性能
acro→高機能
308SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:10:51.71 ID:ut13aWUe
>>307
高性能高機能はまだないのかぁ
悩む・・・
初スマフォでもnozomiで大丈夫かな
309SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:19:34.65 ID:OjCycbRz
>>308
デザイン最優先で次にスペックで選ぶといい
Galaxy2からacroにした俺がゆうから間違いない
Galaxyは使ってるうちに飽きる
310SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:27:02.72 ID:EQy5yDuF
acroのICS化で妥当性能高機能にはなると思うが
311SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:29:18.26 ID:PmN7yc7L
>>309
俺みたいに、美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる、ってケースもあるけどな
デザインに惹かれて青買ったけど正直後悔してる、黒にして遊べばよかったわ…orz
312SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:33:53.18 ID:ePFu8iFQ
>>300
俺はそんな事ならないな。
313SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:34:48.87 ID:hzcBDbAe
なまじデザインが完成していると、脱着して遊ぶ楽しみが無くなるのは確かにあるかもな
自分S2も持ってるけど、アクセに関してはこっちの方が裏蓋とかケースとか付けてて楽しいわ
acroの方は未だに保護フィルム貼っただけで殆ど裸状態、まぁこれはこれで有りなんだけどね
314SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:43:22.49 ID:2f8VAmQC
>>301
端末フォーマットが必要で海外キャリアもほとんどがスルーしてるのに
ドコモのせいだと言うならそんなんだろうなお前の中では
315SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:32:52.12 ID:4EBw9uHf
>>296
端末スレにはその端末でアクセスしている。疑われないようにな。でも実際はそこまでわかんないのか。

2chMate 0.8.1.20 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/4.9MB/32.0MB

http://imgur.com/PjZ0H.png
316SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:43:44.47 ID:FKsZzG3G
こうどなじょうほうせんがはじまりました
317SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:49:22.59 ID:2f8VAmQC
>>315
元のIDでうpよろ^^
ドコモ、前代未聞の大失態!別のメアドに設定・送信

66:SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:51:13.34 ID:I7E6/MZr
>>65
何言ってんだ?見知らぬ人からメールが来るなんてこんなワクワクo(^o^)o金払ってもなかなかないぞ。
お前らもうちょっとドコモに感謝したらどうだ?
おれはiPhoneユーザーだからドコモなんてどうでもいいけど、ニュースで賑やかになっててうらやましいわ。お前らこんな祭りでもないと友達出来ないんだから、今のうち色々メール送って新しい友達でも作っとけよ。
318SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:53:43.25 ID:4JVhPIVt
今acroちゃんを自宅のフローリングの上に落としてカバーと電池ぶっ飛んだんだ

傷は少し入ったかもなんだがそれよりカメラのレンズが少し凹んだ気がする
ついでに俺も凹んだ
319SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:55:48.67 ID:9yGgLBAC
>>318
その気持ちよく分るわ
液晶は無事だったのかい?
320SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:57:24.62 ID:DpXym/mT
>>318
俺もやったけど、綺麗に爆発するよなw
まだ外じゃなくて良かったほうだぞ
俺のacro砂鉄だらけになったから。
321SIM無しさん:2011/12/22(木) 14:02:04.52 ID:xhi8VSJn
それから俺は裸をやめた
322SIM無しさん:2011/12/22(木) 14:36:44.25 ID:cqBb45dV
それでも俺は裸で使い続ける
323SIM無しさん:2011/12/22(木) 14:56:19.30 ID:2RAbOBD3
おまわりさーん!
324SIM無しさん:2011/12/22(木) 15:21:30.06 ID:D4XsEcqo
>>322
大事なトコはカバーしてますってか
325SIM無しさん:2011/12/22(木) 15:49:26.18 ID:O8DNBHQO
>>319
無事だったようだぜ!
保護フィルムあるし部屋も掃除してたからな

>>320
そいつは御愁傷様だな・・・
外だったらと思うとゾッとするわ
でもアクアだから裸で使いたいしなあ
326SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:00:21.00 ID:PSdiOb2E
カバーかけるとださいからな
327SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:18:02.49 ID:FvnAPLqE
メッキ部分の禿げが怖いからカバー付けてるわ
328SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:21:53.33 ID:04x256le
カバー付けっぱなしだと腐敗しそうだけどな
329SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:32:27.87 ID:1096Addu
っと、改めて俺の見てみたら背面スピーカー砂鉄だらけじゃん!!
330SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:37:59.23 ID:nGORxCRH
禿げ
剥げ
331SIM無しさん:2011/12/22(木) 17:05:04.22 ID:dMEbmTFQ
カバーなんかしないな。
acroのデザイン台無し。

カバーする奴って車を新車で買ってカバーしたまま10年乗って
廃車になった時シート生地は新品ってやつだろwwwww

昨日、人の多い横断歩道で派手な緑のガラケー落としたあげく
自分で蹴って人に踏まれてた女の子がいたけどワロタ。
これも運命。
332SIM無しさん:2011/12/22(木) 17:28:52.85 ID:8NGqnpbD
>>331
床に落として盛大に背面カバーとバッテリーが吹っ飛んだことがあるのでそれの防止として透明の薄いやつを付けることにしたわ
333SIM無しさん:2011/12/22(木) 17:33:57.52 ID:qSLFGBRu
ビニールカバー、というか袋は外すけど
布のシートカバーはつける場合もあるだろ
334SIM無しさん:2011/12/22(木) 17:38:40.77 ID:4spnuAmj
車を新車で買って
335SIM無しさん:2011/12/22(木) 18:02:31.72 ID:8eLiAxzy
>>332
想像力があまりないかわいそうな人はさわっちゃダメ
336SIM無しさん:2011/12/22(木) 18:29:03.12 ID:9yGgLBAC
>>325
それはなによりなにより。
大切に使っててそういうことがあるとショックだよな。
まぁ外装交換って手もあるけどな。
337SIM無しさん:2011/12/22(木) 19:12:27.11 ID:linP6FpM
寒いよ、パトラッシュ ... (´;ω;`)
338SIM無しさん:2011/12/22(木) 19:29:22.07 ID:X2gchKlj
カバーするやつなんて
俺っちの車、土禁な
みたいなやつだよ
339SIM無しさん:2011/12/22(木) 19:33:05.02 ID:vIJQoBO8
>>338
カバーしないやつなんて無保険で車運転するようなやつだろ
俺は事故らないって
340SIM無しさん:2011/12/22(木) 19:38:24.69 ID:lJZlXcEe
カバーしないのは勝手だがつけてる人を貶す必要はないだろ
程度が知れるわ
341SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:00:44.02 ID:X2gchKlj
まぁ、カバーしてるんだけどな
一回液晶割ったし
342SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:09:09.99 ID:eAlV/o+a
電車に乗ったら両脇に座った人がほぼ同時にiPhoneを出した。しかもイケメン。俺は身動きできないままおもむろに前を見据えた。真向かいの学生風がISW11Fだった。しかも彼女同伴。詰んだ。
343SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:15:03.24 ID:vIJQoBO8
>>342
そんなときは
「携帯電話禁止でつ」
これでOK
命の保証はしかねるが
344SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:16:49.03 ID:upkKGWVW
345SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:18:16.40 ID:5g0a8TmN
発売日にアクア買ったんだが飽きてきたー

裏面のグラデーションはイケメンだけど正面はPSPみたいな色してっからなー

大人しく白にしとけばよかった
346SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:20:47.01 ID:linP6FpM
白にしたおいらに抜け目はなかった
347SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:23:29.63 ID:lJZlXcEe
>>341
お前だけじゃないんだよ
348SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:32:36.07 ID:D48rdHap
落としてバラバラになるのは、それで衝撃分散してるんじゃないの?
349SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:46:48.21 ID:vIJQoBO8
>>348
メチャクチャそのあと滑ってくぞw
もちろん本体も。
壊れないだろうが、場所によってはひどい傷がつくレベル
350SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:54:40.98 ID:tNxdpvt7
ここの連中ってスマフォお届けサービスに加入して
その上、ハード保護ケースつけて、その上、液晶に保護シートまでつけてんでしょw

こういう神経過敏な奴って携帯等を二年間使わないか、飽きる
結局その努力が無駄になっている人おおいよね

そこまで大事に使っていて、最後はどうなるわけ?ほんと売るの?w
神経が鋭敏なのか、あほなのかわからんw
351SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:57:27.87 ID:8NGqnpbD
落とした衝撃でバッテリーが盛大に吹っ飛んでいくのを神経過敏と言われてもなあw
352SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:59:21.73 ID:tNxdpvt7
Androidのアップデートもマジでアホとしかいいようがないな
なんでOSの根幹となる部分は、どのメーカーでも苦労なくアップデートできるようにしなかったんだろう

Homeや設定系のユーザビリティはメーカーカスタマイズアプリで補うようにしなかったんだろう
毎回毎回、システムがアップデートされるたびにメーカーが死ぬほどの苦労するとかアホかっての
353SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:00:11.69 ID:1Ss2QB0B
日本経済はそういう病的な消費で回っているんだけど?車とか家電とかいろいろ
354SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:06:00.13 ID:cqBb45dV
あーそーいえばスマホお届けサービス退会したような気がするけど大丈夫だよね
355SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:06:54.37 ID:grc0hkK6
前回ケータイ買ったのが7年前の俺はacroにはクリアケースをつけた
356SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:09:27.39 ID:upGT3TeS
ケースはデザインの簡易的な変更
保護シートは操作性の向上

本体保護だけがそれらの役割じゃない
357SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:09:55.89 ID:HgIlvwDd
なんか電話帳同じ人の登録が二件ずつ表示されるんだがこれなんで?

あとアドレス帳ってのが22MBもとっているんだがこれ消したら大変?
358SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:10:48.42 ID:cqBb45dV
本体保存とグーグル保存じゃないかね
359SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:13:05.89 ID:vIJQoBO8
>>357
SIMに保存してないかい?
360SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:16:02.51 ID:bElX5/3/
>>357
本体連絡帳、Google連絡帳、docomo連絡帳、別々の連絡帳に同じデータが入ってるとかだろ
Googleの以外は登録しといてもあんま意味無いから消しちゃっておkよ
361SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:17:14.46 ID:HgIlvwDd
>>360
どうやって消すの?
362SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:19:47.00 ID:fbG/+5vz
>>361
消さなくても非表示にすれば良いだけ。
363SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:34:13.04 ID:/YFqz1ur
>>360
> Googleの以外は登録しといてもあんま意味無い

そりゃ人それぞれだ
364SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:07:57.48 ID:5bXRqe2l
>>314
ちゃんとドコモ判断じゃないって根拠だせや
他キャリアの情報はいらん
365SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:08:51.22 ID:budDaD2H
ふと思ったんだけど
一体型コントローラーあったらPLAYいらないんじゃない?
366SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:10:31.74 ID:lJZlXcEe
>>364
ドコモの判断じゃないとかどこにも書いてなかったわwwww
367SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:33:33.93 ID:nGORxCRH
>>366
早野乙!
368SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:53:44.81 ID:ENikpGc4
>>367
お前劣頭サポだろ
369SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:18:52.56 ID:nSmPmsGc
音楽ジャケの画像変更したりできない?
370SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:19:22.38 ID:Pl3PZFGC
PC使えば可能
371SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:20:49.89 ID:3QHucxAH
水没させて携帯無償お届けサービス使ったんだけども
最初のネットワーク接続がまずできない状態で困ってます!

どなたかアドバイスください
372SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:21:05.02 ID:dMEbmTFQ
>>369
PCでMP3 tagって言うソフト使ってる。
373SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:29:56.84 ID:nSmPmsGc
なるほど
調べてみます
374SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:39:58.36 ID:4t1rWdV5
>>194
UMS sortって音楽管理アプリじゃないかyo

なんとかギャラリーの写真を新しい順に表示したいんだが・・・


つうか普通にDSC_xxxって順番にリネームしたのに、何で順番通りに表示されないかな?
375SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:40:21.76 ID:D1S1hScG
卒業控えた18JKとはセクロスしてもおk?
376SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:40:44.09 ID:D1S1hScG
あわわ、誤爆すまん
377SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:42:05.23 ID:linP6FpM
おまわりさーん
378SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:44:01.34 ID:vIJQoBO8
通報しました
379SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:44:32.43 ID:8ZEXLaI5
>>342
コンプレックスの塊?

iphone = 阿保ん

も知らないのか?
380SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:46:25.49 ID:dMEbmTFQ
>>375
18歳ならOKじゃね?
381SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:50:02.68 ID:fbG/+5vz
>>376
嘘付け、確信犯のくせによ!
382SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:56:05.66 ID:grc0hkK6
節子、それ確信犯やない、故意犯や
383SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:17:54.20 ID:xXJ7LQ7W
>>344
「プリインアプリが少ない」
ってそこかよ!防水とかデザとかも分かってて買ったから気にならんかったし

てっきり発売当初の再起動祭りの事かと思ったのに
384SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:21:51.13 ID:fvBiY2OM
>>383
プリインストールアプリ、少ないか?
消せれば問題ないんだけどな。
385SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:23:07.76 ID:917uMQfL
そんなこと言ったらアホンはゴミアプリばかり
386SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:26:04.09 ID:aJg/+t9G
>>381
日本語は正しく使いましょうね朝鮮人さん

かくしんはん 【確信犯】
@道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき,自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
Aある行為が問題を引き起こすことをあらかじめわかっていながら,そのようにする人。
大辞林 第三版
387SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:28:15.40 ID:wH9mgppR
今の時代確信犯の定義なんてごっちゃになってるし
論文とかならともかく一般会話や書き込みごときにそこまで噛みつかんでも
388SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:47:53.37 ID:3E5C/if5
俺の相棒は48万円のタグホイヤー。
こいつのお陰で月平均で10人の女とヤレる。
もちろん全員違う女。
「この後どうする?」ってチラッと腕時計見ると、もう女の目線釘付け。
そのままホテル。
389SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:51:05.15 ID:fvBiY2OM
>>388
ふ〜ん、で?
48万くらいでついてくる女って貧乏だよな。
390SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:56:13.27 ID:hGXfVw3P
このスレを荒らす馬鹿どもは去れ
391SIM無しさん:2011/12/23(金) 01:05:06.83 ID:YkvF+ueT
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ!
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ!
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ!
392SIM無しさん:2011/12/23(金) 01:56:10.03 ID:KZpwCSOD
>>389
だね。
393SIM無しさん:2011/12/23(金) 05:35:44.92 ID:sGP7fLhp
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 2011/12/22(木) 13:43:18.36 ID:bekSzsaMP BE:4314586897-PLT(12000) ポイント特典
2011年を代表するスマートフォン、発表!
ITmedia +D Mobileと週刊アスキー、週刊アスキーPLUSが12月20日、
各誌で活躍するジャーナリスト・ライター各氏とともに、
2011年を代表する端末、「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011」を選出した。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news077.html

10人中9人がポイントを入れた「iPhone 4S」を抑えて、
晴れて獲得ポイント数1位を獲得したのがXperia acroだった。
3位には「INFOBAR A01」が入った。

http://i.imgur.com/1H9Wy.png
394SIM無しさん:2011/12/23(金) 07:36:34.24 ID:h2yQ7uUz
>>350
お前はもう少し神経使え
395SIM無しさん:2011/12/23(金) 08:15:06.93 ID:9ZL1gy9K
>>388
俺の年俸は??に見えたw
396SIM無しさん:2011/12/23(金) 08:22:55.15 ID:d7rrwekQ
俺の相棒は48cmの政宗。
こいつのお陰で月平均で10人の女とヤレる。
もちろん全員違う女。
「この後どうする?」ってチラッと政宗を見ると、もう女の目線釘付け。
そのままホテル。
397SIM無しさん:2011/12/23(金) 08:50:01.98 ID:PoafvVkK
>>396
「肉棒」にしたら一番スマートじゃないか?
398SIM無しさん:2011/12/23(金) 10:52:43.64 ID:p2a8mBQ7
>>397
愛棒だろ
399SIM無しさん:2011/12/23(金) 11:04:46.46 ID:M2G1y8oq
お仕置き棒に決まってるじゃないか
400SIM無しさん:2011/12/23(金) 11:39:03.43 ID:n2FQ3Cp1
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
401SIM無しさん:2011/12/23(金) 12:42:28.23 ID:tFep48PY
>>386
あってんじゃねえかwww
402SIM無しさん:2011/12/23(金) 13:00:12.39 ID:NAxEjtKi
>>386
気持ちいいくらいに合ってるな
403SIM無しさん:2011/12/23(金) 13:34:06.70 ID:PoafvVkK
>>386は日本語が分からないんだろうな。
404SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:04:25.75 ID:MPjFBXk1
なにげに22日から月々サポートの割引額が上がってるね。
これってもう購入したユーザーにも適応される?
405SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:15:15.38 ID:HAeEk1+1
>>404
どうすればそう言う発想が出来るのか?
406SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:36:48.39 ID:z36gV6bT
>>404
型落ちんなるからだろ。
407SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:53:38.81 ID:OD0uLZtZ
先日それ知らずに買いに行ったが、普通に教えてくれて取り置きしてくれた
DSってこういう別にショップの得にならないような情報はわざわざ与えず
気付かないふりして契約させちまうもんだと思ってたからちょっと驚いた
408SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:56:42.25 ID:8+n8tcDr
>ショップの得にならない
これから君はそのDSを贔屓にするだろ
409 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 15:05:03.23 ID:mRdHHaDO
今HTCevo3D使ってんだけどRAMが480MBも余っちゃってるんだよねー…(ROMは980MB余ってる)
ワンセグや赤外線みたいなゴミアプリない分余りまくってる…
この余ったRAMを有効に使える方法なにか知らない?
ユーザー数だけが多いXperiaユーザーに聞けばなにないい聞けそうな気がしてね

Xperiaユーザーって知識の質は悪いけど知識量だけは多いじゃん??
410SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:06:21.17 ID:t2l5f/mH
店によるだろ
俺が買った店では機種変三万のチラシ配ってて
買いに行ったら機種変では三万じゃないんですーとか言われたから
arc契約しようとしたら受付の人が三千円あればarcじゃなくて
acroにできますよとか言ってきて寸前でacroにできた(arcは28000くらいだった)

ガラ機能は赤外線とたまにワンセグ使うくらいだけど
騙そうとしたのかただのキャンペーン知らない馬鹿な店員なのかわからないけど
絶対忘れないわ
411SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:07:55.34 ID:t2l5f/mH
>>409
知識の質がいいとこで聞けよ投げ売り糞端末
412SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:09:09.01 ID:PoafvVkK
>>409
RAMディスクで圧縮ファイルの解凍とかすっごく速くなる。
それに動画や画像ファイルの読み込みバッファになってくれて
読み込みがサクサク
413SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:27:04.53 ID:z65xIJqw
>>408
日本人だから出来る商売方法だな。
海外じゃ無理ぽ
414SIM無しさん:2011/12/23(金) 16:12:07.75 ID:AGTaOdDp
なんか荒らしが多くなったな
何かあったの?
415SIM無しさん:2011/12/23(金) 16:15:13.81 ID:Vnxv3pTj
なんとかイヤーで一位になったんだっけ
それが気に入らない馬鹿が湧いてるんじゃね
416SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:01:23.16 ID:6XkUg7WA
この機種気になるんだけどRAM,ROMが不安


実際RAM,ROMは使っててどうですか?
417SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:03:30.81 ID:l+EIyEtC
どっちも不満
418SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:25:45.72 ID:6XkUg7WA
RAM,ROM気にせずに普通に使ってたら、悪影響出たりしますか?
419SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:26:40.90 ID:wH9mgppR
取り敢えずRAMとROMっての意味をググッてからにしようか
420SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:28:04.34 ID:Icmjgucf
romはマメに整理する性格だから心配ない
ramはたまに不足してるのかな程度
421SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:39:57.12 ID:n2FQ3Cp1
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
422SIM無しさん:2011/12/23(金) 17:49:33.09 ID:6XkUg7WA
>>419
知ってますよ
質問の仕方が悪かったみたいですね

>>417>>420
分かりました。ありがとうございました
423SIM無しさん:2011/12/23(金) 18:10:39.47 ID:hpjaKOS+
RAM 残り73M
ROM 残り113M

です。私のacro
424SIM無しさん:2011/12/23(金) 18:17:25.30 ID:LXU8WbS8
>>375
高校卒業まではだめだったきがする。
425SIM無しさん:2011/12/23(金) 18:18:11.80 ID:LXU8WbS8
>>386
よう、チョン
426SIM無しさん:2011/12/23(金) 18:56:59.17 ID:tFep48PY
>>422
いや、悪いこた言わないからぐぐっとけって。
427SIM無しさん:2011/12/23(金) 19:45:40.55 ID:w6BilSj7
>>415
悪く言うと器用貧乏だからみんな言いたい放題だよね。
acroなかなかバランスいいのに。
428SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:14:53.41 ID:GVBWLegA
近所に唯一あるdocomoで23日より機種変25000円だった
安いのかな?
相場はどんくらいなんだろう
429SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:16:51.72 ID:917uMQfL
安いね
430SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:18:29.33 ID:AVxGTviS
>>428
今朝入ってた携帯ショップの広告では、27000円かそのくらいだった記憶がある。
ちゃんと見てなかったから別のものと勘違いしてる可能性もあるけど・・・
431SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:20:33.14 ID:MPjFBXk1
頭金とやらが5000円したんだが
これって安い方かな?
432SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:26:49.00 ID:Icmjgucf
そんなのとられなかったぞ?
433SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:34:25.64 ID:6XkUg7WA
>>426
しつこいな
ホントに知ってるって

俺SU持ちだし
434SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:39:00.69 ID:LXU8WbS8
>>433
じゃあほんとに質問の仕方が下手なバカだったんだな。
435SIM無しさん:2011/12/23(金) 21:40:16.12 ID:/E1/Oj4k
平和なスレだな
436SIM無しさん:2011/12/23(金) 22:30:56.45 ID:cxBFWh6M
25000円とかって月々サポート適用で実質25000円とかじゃないの?
でなきゃ安いんじゃない
437SIM無しさん:2011/12/23(金) 22:58:29.36 ID:y4uUPAgA
>>374だけど、今調べたら写真の更新日時の順番とギャラリーの写真の順番が一致した。

ギャラリーって更新日時で並び順を判断していたの?
438SIM無しさん:2011/12/23(金) 23:03:15.87 ID:917uMQfL
そうだお
439SIM無しさん:2011/12/24(土) 00:04:29.76 ID:luuVCdNb
デフォのギャラリーとか使ってるじょうよわっているんだな
Quick Pic知らないとかかわいそう
440SIM無しさん:2011/12/24(土) 00:41:59.66 ID:3TR+f6vl
>>409
                   ハ,,ハ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ,,ハ   ⊂   ノ    ハ,,ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ,,ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ,,ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  ハ,,ハ          お 断 り し ま す         ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   .|ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
441SIM無しさん:2011/12/24(土) 00:57:36.12 ID:ws6o66P1
>>431
それ、礼金みたいなもん。
頭金ないとこで買った方がいい。
442SIM無しさん:2011/12/24(土) 02:01:52.56 ID:ubqtDvpu
一昨日あたりからPCでacroが認識しなくなった。
・2.3.4でrootは取得済。
・手持ちのPC数台すべてで認識しない。(unknown deviceになる)
・友達のペリアでは認識した。

続く
443442:2011/12/24(土) 03:47:46.44 ID:ubqtDvpu
・MtpAppのデータ消去とPCCの再インスコは一応やったが×
・SEUSで初期化しようとするもPC側で認識しないため×
・端末側で初期化したが×

どなたかご教授お願いします。
他に必要な情報があれば言います。
444SIM無しさん:2011/12/24(土) 04:05:10.06 ID:ZzfRF+qN
MicroUSB端子が壊れたんじゃないの
445SIM無しさん:2011/12/24(土) 06:13:46.85 ID:muxxtKsz
リアカバーがきしむのは俺だけ?みんなどう?
446SIM無しさん:2011/12/24(土) 06:50:20.67 ID:tZe4dIHO
T-01Dから変えようと思うのですが、
これに変えたら幸せになれますか?
447SIM無しさん:2011/12/24(土) 06:55:33.14 ID:Lo5PrKeA
>>446
T−01Dの何が不満なの?最新機種じゃないか。
これ夏モデルだよ。
448SIM無しさん:2011/12/24(土) 07:03:32.82 ID:tZe4dIHO
>>447
不具合祭りで・・・。
acroはすごい安定してるって聞いたので検討しているのですが。
449 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/24(土) 07:11:29.54 ID:uRvvg15I

LV7と予想
450SIM無しさん:2011/12/24(土) 07:26:24.29 ID:vm0oJSSZ
>>445
俺も軋む。
451SIM無しさん:2011/12/24(土) 07:59:21.14 ID:Hw3Ou3BQ
>>442
デバックモードにしないでやってみ
452SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:08:12.40 ID:/8PsJhMx
>>443
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)       謹 ん で        (_/ ´
   ハ_ハ                                 ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃     お 断 り し ま す      ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
453SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:36:50.43 ID:1Weq10kJ
>>442

>>・2.3.4でrootは取得済。
rootとった時点で、以降すべて自己責任
たったこれだけの情報で答えられるやつはエスパー
454SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:39:58.56 ID:Lo5PrKeA
>>448
不具合の度合いは知らないけどコレも最初は不具合報告多かったよ。
再起動とかボタンがきしむとか色々。
最新機種には不具合はつきもの。しばらく我慢すれば改善されるんじゃないか?
455SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:51:27.95 ID:ID+28Y33
>>454
> 最新機種には不具合はつきもの。

「東芝富士通には」だろw
456SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:55:55.24 ID:Lo5PrKeA
>>455
そうなんか、
東芝富士通は使ったこと無いからわかれんけど致命的な不具合でもあるんかね?
457SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:59:10.11 ID:Plq/d5u6
>>454
初日は通話・通信ができないって不具合があってだな…
458SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:01:15.34 ID:Lo5PrKeA
>>457
それはすごいw
それじゃただのガラクタやん。
459SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:03:09.93 ID:ID+28Y33
>>456
東芝富士通の新機種発売日にスレ覗けば分かるよ。
460SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:27:50.13 ID:Je/c6V5y
初めてのスマホでこれ買いました。
ニコニコ動画のプレミアムアカウントなんですが高画質の動画を再生してもボケてます・・・
スマホは元の画質で再生できないんでしょうか?
461SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:29:33.90 ID:mi9MwUFQ
なぜことごとく質問スレに行かずここで聞くのか
462SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:38:23.94 ID:n9catTLo
>>460
ディスプレイ解像度の問題では?この機種は480×854ドットなので・・
最新機種の720×1280ドットのディスプレイだともっとキレイに見えると思う
463SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:32:45.65 ID:RoG/i3do
しかし本体の容量が少なくて
色々アップデートとか来ると
容量不足って怒られる・・・・

SD移したくても移せないアプリも結構あるし
今後発売の機種は改善されるのだろうか

そんなに追加でアプリいれてないんだけどな・・・
464SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:48:05.73 ID:GREnH0n8
>>434
その事を言ってるんじゃないのかも知れないが・・・。

最近、ROMとRAMって言い方をする割にそれがなんなのか本気でわかってないやつが多いのな。
多分フラッシュROMの存在と、rootスレなんかで使う「ROM焼き」とかの用語のせいで、ROMってなんのことを指すんだかが知らないまま使ってんだろうな。
465SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:57:49.94 ID:GREnH0n8
と思ったらつい最近、似たようなこと書いてるブログがあった。
読んでてなんか笑ってしまった。
やっぱりそう思うやつがいたんだな。
466SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:30:52.31 ID:o70j65Mv
今日はwifiの掴みが一段と悪いな
ストリーミングで音楽聞いてると20秒に一回切れるぞw
467SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:38:09.57 ID:vsSU9Ozc
寒いからな
468SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:38:25.74 ID:Af59V20i
>>453
お前がエスパーでないことは理解した。
469SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:55:17.73 ID:q8XmFZYG
>>464
根本的な意味はちがうから違和感覚えるのはわかる。
時代によって多少意味合いは異なってくるし、一般人がそこまで気にする必要はないんじゃないか?
470SIM無しさん:2011/12/24(土) 12:09:04.78 ID:ZzfRF+qN
rootとってんならroot化スレで聞くほうがいいんじゃないか
471SIM無しさん:2011/12/24(土) 12:52:10.71 ID:luuVCdNb
root取ってる犯罪者どもはスレから出てってくれないか?
472SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:00:23.80 ID:fvJs3AkR
root取るのが犯罪だとか馬鹿丸出しやでおっさん
473SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:05:51.38 ID:X00wZDVw
root話題禁止じゃないだろこのスレ
474SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:06:46.07 ID:mi9MwUFQ
root文頭がここまで5連続っと
475SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:07:46.59 ID:vMP3FQ7+
違法ではないな。
476SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:08:34.84 ID:GsElTXgy
rootって何でづか
477SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:08:34.80 ID:bAn3HzIO
ブクロから彼女とスマホでレス

お前らマジでイブなの恋人友達もいないで部屋で2ch見てるの?
こんなイベント日にどっかの部屋で黙々と2chしてるキモオタがいると思うと
哀れでしょうがないと感じるわ。あ、彼女がなんか書きたがってるから↓に書かせるわ

マサくんヵらかりて書かせてもらいます。
まじキモいんですけどあんたたち
女に免疫無いくせに女を語ったりどうせ対面したらガタガタ震えてるんでしょ!
あーきもいしくさいし気味が悪いし鳥肌たってきたよーーーー(**

↑ってミサいいすぎやで^^;
じゃオタのみなさんもせいぜい恋人ができるように頑張って!またね!(ミサ&マサ)
478SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:32:23.64 ID:irhJOh3P
>>477
この前ミサ他の男と歩いてたよ。
479SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:36:15.22 ID:X00wZDVw
>>476
缶コーヒー
480SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:38:45.17 ID:Clv21QYU
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/22/news061.html
XperiaのAndroid 4.0アップデート予定を発表

なお、日本国内モデルのacroは挙げられていない。
なお、日本国内モデルのacroは挙げられていない。
なお、日本国内モデルのacroは挙げられていない。

第一グループ

Xperia arc S、Xperia neo V、Xperia ray

第二グループ

Xperia arc、Xperia PLAY、Xperia neo、Xperia mini、Xperia mini pro、Xperia pro、Xperia active、Sony Ericsson Live with Walkman

なんで??
481SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:52:03.73 ID:83+A8Ixt
何度目だよこの話題
482SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:03:13.98 ID:3TR+f6vl
>>477
マサくんなら俺の横で寝てるよ
483SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:05:38.86 ID:/YBWd2Ni
>>480
それは、海外のSIMフリー版の話し
各国のキャリア版は、そのキャリアがアナウンスなりリークするまで判らない。
484SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:27:55.55 ID:muIs9pqo
>>476
485SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:39:05.52 ID:muIs9pqo
おしえてくれ、これと medias pp でなやんでいるんだが、どっちがいい?
おさいふ、A-GPS、テザリングが必須で
できれば ROM も RAM も多くて軽くて薄くてそれでいて持ちやすくて
ワンセグとか防水とかもあったらいいな。くろっすぃはいらない。
486SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:39:20.85 ID:4+lNJYK5
>>479
それは Roots でしょ
root は道だよ
アンドロメダへの道!
487SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:46:52.10 ID:LbOyIRKU
>>486
route
488SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:54:09.58 ID:MdCynGIw
www.route-inn.co.jp
489SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:59:39.36 ID:fWlnayO4
>>485
そんなのあったら今すぐ買い換えるわ
490SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:13:28.58 ID:/YBWd2Ni
>>485
こっちで聞くということは、acroだと答えて欲しいの?
ppにしなさい。
理由は、ROMが多くて防水だから。
他機種と迷う人は、acro買って欲しくないです。
491SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:18:51.44 ID:E57Qb57z
>>485
防水もついてる向こうにしとけ
数ヵ月後ICSへのアップデートの無しで泣く可能性ありだけど・・・
492SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:21:41.72 ID:X00wZDVw
iPhoneがいいよ
493SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:49:22.25 ID:4+lNJYK5
>>490
まぁまぁそう言わずに親切に教えてあげようよ。アローズがいいよって、
494SIM無しさん:2011/12/24(土) 16:50:33.54 ID:9mJBhiyd
なに言ってんだよ。
レグぽんだろ。
495SIM無しさん:2011/12/24(土) 16:53:01.98 ID:GbuQtVBc
それ電話ちゃう
おはじきや
496SIM無しさん:2011/12/24(土) 16:54:00.87 ID:vMP3FQ7+
今発売されてるガラスマ機能付きのモデルでICS来そうなのってacroとなにがある?
もっともこれも来ない可能性もあるけど。主にメモリ容量的な問題で。
497SIM無しさん:2011/12/24(土) 17:02:18.35 ID:9mJBhiyd
>>496
L-01D。
赤外線無いけど。
498SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:10:19.84 ID:ZzfRF+qN
>>473
別に禁止ではないが今回のようにroot化にも原因がありそうな事例の解決にはrootスレの方がより情報が集まると思うけどね
499SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:13:31.81 ID:Q2xTfC0H
>>496
F-05D
500SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:34:09.89 ID:0bZb4OJq
アロウズ(笑)
501SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:47:04.25 ID:UINTB1t7
富士通のは多分来るんじゃね
502SIM無しさん:2011/12/24(土) 19:59:45.30 ID:RGNY6n1+
>>490-491
ども、pp にしますた。
とりあえずモバsui設定して帰ってきました。
acro に不満はないんですけれどね、ROMがもう少し多ければねぇ...
ぢゃ さよおなら。
503SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:11:30.65 ID:Fz2N94P1
acro買ったんだけどさぁ電池持ち悪すぎない?
朝6時に満充電したのに17時に仕事終わって電池残量見てみると、まさかの25%
その間使ったのは3件ぐらいきたメールを閲覧しただけ
ほとんどスリープ状態だったのにこの減り方は異常だろ

アイドル状態での電池使用量が25%あったから、ありとあらゆる物をoffにして
タスクキラー入れて沢山アプリ終了してみてもアイドル時の電池使用量23%

これが普通なの?電池持ちの限界なの?
504SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:11:56.72 ID:bBGUZi5h
ROMが多いといいことあるの?
505SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:13:41.34 ID:m4WwC01Y
>>503
DSへどぞー
506SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:15:27.08 ID:8GLl+f+4
>>503
電池使用量って起動時間に対する時間だから、アイドルより他の%を見るべき
507SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:16:25.44 ID:bUHQRWnN
>>503
それは異常。
アプリが裏で自動データ取得や更新をしてるんじゃね?
GPS・WIFIオフ、不要なアプリの自動データ取得や更新のオフ、輝度低設定、自動画面反転のオフ
この辺やってればかなり電池持つよ
508SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:17:22.31 ID:k7kPQGes
>>503
それがホントならお前のacroが異常なだけ。その使い方なら確実に2日持つ。
509SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:18:02.00 ID:X00wZDVw
>>503
それだけの情報でどう判断しろと?
510SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:19:57.03 ID:cJwk1TRl
>>503
なにそれ怖い
511SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:32:07.70 ID:67snLm5r
>>508
その程度の使い方なら3日は持つだろ。
512SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:01:13.03 ID:bAn3HzIO
ROMの容量気にする奴って
micorSDカード使ってない池沼なの?
513SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:08:27.39 ID:HvBs2yIb
再度、SONY Ericsonから発表
514SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:09:17.01 ID:HvBs2yIb
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/22/news061.html

ICSのアップデートはなさそうだね。
解く×欲しいって訳じゃないけど
おもちゃとしてみれば欲しかったけどね。
515SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:11:17.19 ID:ZzfRF+qN
どうせICSな後継機種買うしな
516SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:15:01.15 ID:Fz2N94P1
なんだか知らないけどなんやかんやでアイドル時の電池使用量が12%まで落ちたわ
あとは>>507の言うとおりアプリの自動データ取得と更新のoffってのやりたいんだけど
どうやればいいの?
517SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:16:12.13 ID:luuVCdNb
白い杖ついた視覚障害者が犬のうんこを華麗に避けたの見た時から、
俺は他人を信じる事を辞めたから
ICSの話も信じないわ
518SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:17:05.59 ID:RW/mYS7g
>>516
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321187042/
519SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:22:22.60 ID:vsSU9Ozc
>>516
ググれカス
520SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:28:37.49 ID:dFe5uz4B
>>517
お前は色んな事が信じられない奴だな
だが俺のことだけは信じろ
521SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:31:58.79 ID:KCdZ+j9v
>>520
お前だれだよ
522SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:54:36.53 ID:bUHQRWnN
>>516
アプリごとによって違うから、とりあえず、アプリ起動して設定画面見ないとわからん
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 22:35:22.59 ID:4c7U7OO+
戻るやホームの物理キーがあるのはやっぱいいな。
モックで他の機種触ってて、つくづくそう感じた。
524SIM無しさん:2011/12/24(土) 23:18:51.17 ID:KCdZ+j9v
他のモック触ると混乱するわ
525SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:03:44.39 ID:UE4c1IJs
「Lui リモートスクリーン for Android」入れてみた人いる?
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=806544
526SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:07:00.20 ID:7ne/RcNa
VNCじゃいけんの?
WoLもWANから投げれるようにすれば良いだけだと思うけど

それ以前に、なんでこのスレで聞こうと思ったのか答えてくれ
527SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:21:11.39 ID:HrwQu/qV
>>525
まずacroで対応してないからね〜
528SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:27:20.00 ID:OR+Xm5vY
>>514
まーたアホが何か言ってるやwww
529SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:47:54.65 ID:DIF42fxb
>>528
いい加減スルー
530SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:02:11.40 ID:UZDTQ2RG
かんけーない話だけど
スマホとかフリック系のデバイスを使い始めて
カラオケに行った時とか、画面の移動の際に
画面を擦って「あれ?」とかやっちゃう経験ある?
531SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:07:00.66 ID:7ne/RcNa
>>530
ちょっと状況が理解できないです
画面の移動の際に擦るのは普通じゃないんですか?
532SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:08:18.53 ID:BY08Xikk
>>530
ある
PSPのモンハンでクエストをフリックで選ぼうとした
533SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:26:42.70 ID:oWhgP84g
他端末ではないけど、みんGOLではある
534SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:26:55.37 ID:DJTPxQkR
>>530
カーナビでよくやる
535SIM無しさん:2011/12/25(日) 02:35:01.25 ID:UZDTQ2RG
とくにタッチペンとかでソフトボタンを選択押下する端末とか
次ページに進みたい時にフリックしちゃって「ん?あぁぁ違った…」とかあるよね?

最近ちょっとネタ不足でスレが病的雰囲気だったので
acroとは関係ないけど、あるあるネタをふってみた。
536SIM無しさん:2011/12/25(日) 03:24:27.53 ID:grJ4+YNp
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ICS楽しみだお。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  acroはICSアップデート無しだっておww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        6ヶ月でゴミクズにwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

537SIM無しさん:2011/12/25(日) 03:40:28.63 ID:8YdkpKSQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000007-rbb-sci


現実味を帯びてきたな
容量不足
538SIM無しさん:2011/12/25(日) 07:01:29.03 ID:XYEEJ2Vh
539SIM無しさん:2011/12/25(日) 07:06:53.69 ID:J+FfBp/a
容量不足とか何言ってやがるんだ
540SIM無しさん:2011/12/25(日) 07:25:59.08 ID:qnFuNgMn
無視無視
541SIM無しさん:2011/12/25(日) 07:26:29.43 ID:pyAFdN7A
>>116
ガッ!
542SIM無しさん:2011/12/25(日) 07:33:17.93 ID:rVV7vDBG
>>537
スレタイ読めないの?
来るもんは来るし来ないもんは来ないんだよ。
来年Q1くらいにはハッキリする。
543SIM無しさん:2011/12/25(日) 08:22:37.70 ID:NYAXOfLW
【携帯】ソニーエリクソン、XperiaのAndroid 4.0アップデート予定を発表・・・日本国内モデルのacroは挙げられていません[11/12/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324546426/
544SIM無しさん:2011/12/25(日) 08:42:12.27 ID:K4dKBYhQ
acroは2.3.4の時も明記無し

でも実際はアップデートされた

ICS来るとしたら第二グループ終わった後だろうね
545SIM無しさん:2011/12/25(日) 08:47:25.77 ID:mZIE2ZIi
来ても来なくても快適な機種んだからいいじゃん。
アップデート来ないからくそとかいってるやつは単に使いこないしてないだけだろ
546SIM無しさん:2011/12/25(日) 09:22:07.19 ID:y+Ge4y2V
なんか最近充電完了の緑ランプが充電器から外しても消えずに点きっぱなしになるな。
しかもコネクタ外して暫く一切操作出来んし、壊れてきてんのか…
547SIM無しさん:2011/12/25(日) 09:25:00.89 ID:UTSNwIKx
なるなる
ホームか電源ボタン押したらランプ消えて動くようになるわ
548SIM無しさん:2011/12/25(日) 09:33:30.38 ID:y+Ge4y2V
>>547
俺の場合はそのホームか電源ボタン押しても暫く無反応だよ。
549SIM無しさん:2011/12/25(日) 10:24:36.50 ID:ZkHcIROu
この機種はかかってきた電話を他の電話へ転送させる機能はありますか?
550SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:43:35.33 ID:OOPuvYSi
>>549
それは、機種に関係無くてキャリアのサービスだよ。
転送でんわサービス
551SIM無しさん:2011/12/25(日) 12:56:04.37 ID:OMT0absQ
マーケットが今見たら3.4.4になっててビックリした
552SIM無しさん:2011/12/25(日) 12:58:16.25 ID:C7ZRurCK
マーケット不具合減ったね
旧マーケットともようやくおさらばしたよ
553SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:20:33.67 ID:Stl0k5JD
マーケットのアプデって見た目も変わった?
554SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:23:05.69 ID:OR+Xm5vY
arcがICS来るのに容量不足?www
555SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:53:55.46 ID:/ur4OTCl
acroはガラケ機能も4.0に対応させなきゃいけないから
こないだろうな。手間が大変だし。

2.3.4の時みたいなマイナーバージョンアップと
ICSのメジャーアップデートじゃわけがちがうから
556SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:55:20.29 ID:bdpJ9rD7
凄く今更なんだけど4.0に上がると
何かいい事あるの?
557SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:55:36.64 ID:5c5LVjHJ
>>554
メーカーも言いずらいだろ。
お財布付けたので対応するのがめんどいとかw
察してやれよw
558SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:56:17.49 ID:AGDUq1dp
手間が大変だからやりませーんで仕事放棄できるのかw
559SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:58:06.41 ID:C7ZRurCK
>>553
同じ
560SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:00:36.01 ID:7ne/RcNa
ガラ機能も、アプリ的には下方互換あるはずだから、そこまで極端に改変はないと思うけど。
561SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:01:27.63 ID:v0JZBGHI
ワンセグお財布赤外線をICS対応させるのを面倒に思う企業は
一国のためにarcにワンセグお財布赤外線載せたりしないと思うけどな
562SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:06:08.65 ID:BY08Xikk
acroにICS来たらもうXperia以外のスマフォ使わない
563SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:07:25.62 ID:ado62Wk4
>>556
レンダリング周りが改善されるから
いまみたくガコガコ、不安定が改善させれる
564SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:08:02.33 ID:OR+Xm5vY
そもそもarcと一緒にソフトウェア開発していくみたいなこと開発者が言ってるしな
必死にID変えてacroにICS来ないと主張してるのが可哀想
565SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:12:16.75 ID:BJILh9Rx
arc買ってすぐにacroの話でたときは少し悔しかったけど、ICSのアプデができないacroの方がイラネ(・д・)
566SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:14:59.97 ID:M5pzU3Tc
>>563
今別に、ガコガコ不安定でもないけどな。
逆にiphoneの操作感覚がすごいって聞いてたんで楽しみにしてたんだが、acroと変わんなくてがっかりしたくらいだし。
567SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:17:19.95 ID:M5pzU3Tc
>>565
ICSに関係なくacroはacroの、arcはarcのいいところあるだろ。
568SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:19:59.03 ID:fIbeVrWv
>>558
元々acroでICSのアップデートをやると正式に約束してたわけでもないしな
569SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:23:17.96 ID:DRmW4pzT
>>568
それを言ったらXperia全機種そうだろ。
570SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:31:19.33 ID:bb6CKwRm
>>564
主張しまくるやつは何がしたいの?
そいつに何か有益なことでもあるの?
571SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:34:45.24 ID:fIbeVrWv
>>569
そうだよ
あくまでサービス
だからそれが提供されないことに対して仕事放棄なんていうのはお門違いってこと
572SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:38:57.62 ID:OR+Xm5vY
>>570
自分の機種に来ないから嫉妬してる
夏発売のAQUOSだろうね^^
573SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:45:36.57 ID:DRmW4pzT
オレはICS来ても来なくてもどちらでもいいな。
セキュリティホールが見つかった時塞いでくれれば、このままでいい。
現状、不満は無いし。
574SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:50:27.80 ID:FoHJoiED
単発IDうぜぇと思ったら

まーたAQUOS厨か
575SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:56:24.90 ID:bb6CKwRm
>>572
あぁなるほど
ここまで哀れだと同情したくなるな
576SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:56:31.40 ID:CTBEsAEv
そもそもソニエリの発表だけだよねキャリア通さないで勝手にアプデできるの?
シムフリー版の発表じゃないん?


来るだろアクロにもICS
577SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:57:26.80 ID:y+Ge4y2V
ICS乞食の多いこと多いこと。
んなもん来たらラッキー程度に考えとけよ!
578SIM無しさん:2011/12/25(日) 14:58:44.93 ID:CTBEsAEv
アクロって日本のauとドコモの2キャリア限定だろ


大丈夫なんじゃないか
579SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:05:18.20 ID:xuxyskCF
>>575
そこまで被害妄想ひどいとかわいそうになるな。

575は。
580SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:09:36.74 ID:CTBEsAEv
わざわざ日本2キャリア限定作ってしかも本元は日本の企業ソニーだ


来なかったらウソになる
アーク厨安心してていいのか、むしろアクロも発表したら日本のキャリアから出てる全機種ICS確定だったのになw
581SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:24:02.72 ID:SaCdjjBf
>>580
お前が悔しがっているのはよくわかった^^
582SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:33:48.76 ID:CTBEsAEv
>>581
わかっちゃったかwだよなわかるよな

悔しいですっ><w
583SIM無しさん:2011/12/25(日) 16:02:39.42 ID:gWNOLmeX
ROMは100MBくらい空けるようにしてる?

spモードメール、
ウェザーニュースタッチ、Opera mobileでかなり容量喰っちゃってるよ…。
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 16:03:22.58 ID:i4aCPa6w
Windows98、MEからNT系の2000やXPにアップデートするようなものだから、無理でしょ
585SIM無しさん:2011/12/25(日) 16:23:53.12 ID:Gc7nxRgg
はいはいAQUOS厨早く自分のスレに帰ってね
586SIM無しさん:2011/12/25(日) 16:32:33.39 ID:AGDUq1dp
ソニエリって1年半アプデ保証やってただろ?
容量云々でできないなら仕方ないが、ただガラ機能に対応が大変だから切るってのは無いだろ
587SIM無しさん:2011/12/25(日) 16:32:35.73 ID:w+uzPqyV
ホーム画面で何もしてなくても通知バーの通信アイコンが点滅して通信されてて電池食ってるんだけどどうすればいい?
スマホが常に通信してるのはわかるけど、前はホーム画面で何もしてなかったらアイコン点滅してなかったはずだけど・・・
588SIM無しさん:2011/12/25(日) 16:33:33.64 ID:uZ3TGQ+x
>>563
ガコガコってどういうこと?
俺のXperiaもガコガコしてんのかな
全然感じないが
589SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:25:01.67 ID:LMbH1Gwn
>>565
暇人乙
590SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:32:25.61 ID:Stl0k5JD
お前ら実際ガラケ機能って使ってる?
お財布をたまーに使う位だわ。なくても困らない程度だな
591SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:40:59.61 ID:y+Ge4y2V
>>590
確かに。赤外線すら使って無い。
ワンセグなんか、そう言えば付いてたなって程度。
592SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:41:58.58 ID:T/NUm72T
そんなの人それぞれだろ。俺はおサイフをほぼ毎日利用してるわ。
593SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:42:30.49 ID:dK+Wd1eR
確かに財布も赤外線も使ってないな
ワンセグもあまり‥
594SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:45:20.48 ID:/ur4OTCl
>>590
アドレス交換に赤外線は必須だろう
595SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:46:26.52 ID:y+Ge4y2V
まぁガラケーでモバスイ使ってた奴なんかは必要だろうな。
596SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:49:32.76 ID:y+Ge4y2V
>>594
相手がスマホだとBUMP有るし、ガラケーだと空メールとかでもなんとかなるしなぁ。
597SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:27:08.01 ID:/lPkYYBO
モバイルSuica使ってるんで、ほぼ毎日利用
598SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:30:09.29 ID:CPz6TEwp
毎日松屋でSuica
599SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:32:43.91 ID:OMT0absQ
iDが案外使える
600SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:42:35.90 ID:DRmW4pzT
>>590
そう言う人が次にガラケー機能無しの機種を買うと、ガラケー機能の便利さを改めて認識する事となる。
601SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:46:15.01 ID:QGxw0p/t
ヤマダでポイント貯めるのに・・・
602SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:52:10.54 ID:badkaMYy
>>558
ドコモならやるよ
603SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:04:39.72 ID:y+Ge4y2V
>>601
バーコードで十分事足りない?
俺ヤマダで紐付けしてもらって無いよ。
604SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:13:48.49 ID:r48zrYOX
スーパー、コンビニ、薬局、タクシー、自動販売機、ガソリンスタンド
おサイフは使わない日がないくらいだな。
605SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:21:23.22 ID:ehf+z+nA
小銭の出し入れが面倒。
おサイフを使い出すと特にそう思える様になる。
606SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:54:52.85 ID:QGxw0p/t
>>603
おサイフが使いたいんだよう
iDもEdyもSuicaもICOCAも使わないからそれ位やらしてくれよ
607SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:58:52.33 ID:O3oQ8rwM
べつにサンドイッチいらねー
608SIM無しさん:2011/12/25(日) 20:21:21.65 ID:PXm60pn9
boxはXperiaなら50G貰えても
パソコンからアップロードしてると
すぐエラーで停止するから
使い物にならないね…
609SIM無しさん:2011/12/25(日) 20:21:36.82 ID:/11jYAGM
だいたい今使ってるアプリが対応する必要あるだろ
icsで幸せになるとは限らないと思うが
俺は今のアプリが動かなくなったら困る
610SIM無しさん:2011/12/25(日) 20:35:11.98 ID:OR+Xm5vY
ICSのガラスマなんていずれどんどん出てくるから
アプリ側で対応するだろ
俺はおサイフ全然使わないけど
611SIM無しさん:2011/12/25(日) 20:52:47.03 ID:Nu4tdXrI
>>610
でも、半年でアプデなしとか酷くね?
最短記録更新じゃないか。
612SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:00:31.74 ID:jJaeReDB
>>611
なにが最短記録なの?
613SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:16:29.02 ID:K4dKBYhQ
>>611
最短記録?

あぁマイ糞フトが出したうぃんどうずふぉん()が
早くも撤退寸前って世界中で馬鹿にされてることか
614SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:30:33.65 ID:DRmW4pzT
あんな規制ガチガチにしたら結果は分かりそうなもんだが。
615SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:45:37.69 ID:OR+Xm5vY
acroを叩いたところでAQUOSにアップデートが来るわけではないんだ・・・(´・ω・`)
荒らしはやめようよ
616SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:46:16.55 ID:CXU+bZy/
ほんと毎度毎度ゲハと同レベルのことやってお前ら飽きないな
617SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:53:23.07 ID:eXVm9yfU
アップデート、出たら出た、出ないなら出ないでいいじゃん。
何争ってるんだよ。
618SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:00:44.27 ID:5dX7Kb7o
うん、実際にアップデートの時期になったら
次世代の話題で盛り上がってる頃だろうし。
619SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:14:09.55 ID:zJ/p+8de
国産ガラスマがやらかしまくっててまともなアップデートも期待できない中、acroにICS来たら日本市場での地位は磐石なものになる
来なかったらガラスマ客を他に持ってかれるだけ

ソニエリはこの辺よく理解してると思うけどな
620SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:19:16.57 ID:wrbaQMXM
まあacroも発売当初は再起動祭りをやらかしていたんだけどな
喉元過ぎれば何とかってところかね
半年経った今は良機種なんだけどなぁ
621SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:19:54.25 ID:DyDkl+8C
うーむ。。。ストレージが・・・苦しいな。
622SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:26:26.34 ID:zJ/p+8de
>>620
俺も発売日当日組で再起動祭りは食らったけど、その後の対応の早さは評価してる
2.3.4もしっかり対応したし
これでもしICS来れば次回機種変もおそらくソニーにする
例え不具合あっても安心して買えるから
623SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:36:48.07 ID:YhOAhNYc
>>622
今のところ冬端末で多めの不具合を放置してるのなんてSH-01Dぐらいか?
まあ他機種を晒したって面白くないから関係ないけど
624SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:44:01.95 ID:OR+Xm5vY
>>623
電子カイロ忘れんな
625SIM無しさん:2011/12/25(日) 22:54:53.42 ID:VL1zXRIw
>>620
今となっちゃ過去の話になってるけど結構な不具合だったよなー
626SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:01:44.72 ID:brlyqwLm
>>623
F-12Cとか再起動しまくってるみたいだけど
627SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:03:43.78 ID:FEy9+8R9
調べてもわからなかったんだが、試供品のヘッドセットのボタンの二度押しの機能って、曲送りじゃなくて、シャッフルなのか? 試供品のくせして妙に便利なのに詳細不明なんだが
628SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:12:36.05 ID:sacGxaQz
>>626
SH-12Cは悪くない機種だったと思うのになぁ
SH-01Dでやはりシャープだったと証明したねぇ
総合だかで狂信者のデザイア君とやらも暴れてるみたいだし何だかなぁ
629SIM無しさん:2011/12/26(月) 06:24:01.90 ID:9IXKOzSO
ソニエリからすればarcとacroは同じ扱い
2.3.4へのアップデートの時に判明済み
630SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:21:18.06 ID:LTOABtYc
>>590
Edy Suica QUICPay iD  nanaco Mac ヤマダ ビック と、一台にいるだけいれては使ってる。

流石にポストペイ型やnanacoは出番が少ないが。
631SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:45:48.92 ID:vYo4IY4a
みんな起動中アプリの表示切り替ええって
なんか使ってる?

ホーム長押しで代用してるんだが
いいアプリあれば紹介頂きたいです
632SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:55:54.54 ID:Zg7+o+sW
>>631
multitasking
633SIM無しさん:2011/12/26(月) 08:20:45.72 ID:1zJmSwgf
>>632
有り難うございます
動作アニメーションが格好いいのですが、アプリが2重起動しませんか?
2ch mateとかquickpicがなりました
634SIM無しさん:2011/12/26(月) 08:46:17.02 ID:6O/PqiQS
>>631
swipepad
635SIM無しさん:2011/12/26(月) 09:07:37.63 ID:Z2XvDAG5
>>631
prehome
636SIM無しさん:2011/12/26(月) 10:24:31.11 ID:+f5LUDsK
>>631
ss flicker
スカイフィシュ
637SIM無しさん:2011/12/26(月) 10:28:01.77 ID:+f5LUDsK
>>629
2.×と4.×では違うんでない?
638SIM無しさん:2011/12/26(月) 10:35:46.47 ID:SuhRjldm
>>631
AltTabApps
639SIM無しさん:2011/12/26(月) 11:17:32.24 ID:GvB+Jy2H
>>631
advanced task killer free。
settingsで、default click actionをswitch toにしてタスク切換用に使ってる。
でもacroはRAM容量少ないから普通に使ってると切り替えて戻って来たときには大抵再起動になってるな。
RAM確保の対応してないと、まず使えなくね?
640SIM無しさん:2011/12/26(月) 11:39:12.36 ID:ytlMGZhh
>>630
Mac?
641SIM無しさん:2011/12/26(月) 12:50:11.05 ID:dLZHZYad
>>640
マクドナルドのクーポンだろ
大阪民国及びその周辺ではマクドと言うらしいが
642SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:01:04.07 ID:dz0iCJ+M
>>641
マックと書く事はあってもMacって書くことは無いとおもうぞ。
643SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:07:57.60 ID:dLZHZYad
>>642
じゃあ何だと言うのかね? 他の可能性を示してくれたまえ、俺は他に思い当たらん (・∀・)
644SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:10:12.23 ID:LZHIIohb
>>643
マクドナルドで合ってると思うよ
でもMacって書いてマクドナルドって分かれよってのは無理があるって意味じゃね?
645SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:11:23.59 ID:ytlMGZhh
>>641
ああ〜マックの事ね?
でも普通マックは→McDonald'sのMcをとってマックって言うのに
なんで関西ではマクドなんだろね?
646SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:14:22.57 ID:dLZHZYad
>>645
ビッグマクドとかマクドシェイクとか売ってるんじゃね? 知らんけど

てか大阪都とか面倒くせえなあいつら、さっさと独立しろよ道国と民国は
647SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:16:56.81 ID:Wi0icPmG
648SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:17:09.95 ID:ytlMGZhh
関西ではマクドシェイク・マクドフライドポテト・マクドナゲット
とか言うのかな??想像して笑ろたww
649SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:18:38.85 ID:Wi0icPmG
>>644
マックもMcだしな。
わざわざ英表記するならこうじゃないとわからんだろ。
650SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:21:09.32 ID:Kb2yeDbb
>>631
Automatic
651SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:35:17.18 ID:Bi1bOea+
McDでマクドなんだろ
652SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:52:52.08 ID:UWLMGPUK
>>645
ちなみにフランスではマクド
McDoですよ。
フランス人にマック連呼してこい。
653SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:54:28.30 ID:p2Pz5unV
acroスレのつもりで来たんだが、マックvsマクドスレだったのか
654SIM無しさん:2011/12/26(月) 13:56:54.78 ID:Q+zlULST
>>652
フランスでもビックマックですよ。
655SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:02:17.14 ID:Wi0icPmG
>>652
海外の話持ち出すなら世界の呼びかただせよ
656SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:26:17.45 ID:s1F4kOKI
マクドナルドやICSの話題くらいでしかスレ進行しないね。
あとくだらねーアンケートと。
それだけ安定した端末なんだな、コレ。
657SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:27:49.54 ID:Kb2yeDbb
>>631
トラッド
658SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:28:05.39 ID:iELuhRhQ
可口可??
659SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:34:31.17 ID:EUKs3/9j
acroからmcdoになりました
660SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:58:03.48 ID:gD9INV8a
>>629
取り立てていま話題にする事がないんでしょうな。(McDonald'sをMacintoshと書いた張本人なのに知らん顔)
次のモデルがでるのもだいぶ先と思われますし。

ところで、ホーム画面の一つを電子マネーのウィジェットで占めてる人ってどれだけいるでしょうか?
私はEdy モバイルSuica nanacoの三つを今配置してんですが。
661SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:18:20.51 ID:OVhV0HEA
Xperia mcdo
662SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:30:03.46 ID:yqMsAM3L
Xperia mac
663SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:34:25.61 ID:1n2qdVr8
ntt mcdooo
664SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:36:46.50 ID:C9xg0IRv
630の人気に嫉妬
665SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:44:33.45 ID:Ha1JIvWn
マック鈴木
666SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:10:08.50 ID:Yr+gKI4a
Burger Kingのほうがうまい
667SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:12:48.35 ID:C9xg0IRv
やっぱモスが一番
668SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:15:35.70 ID:C9xg0IRv
669SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:24:18.16 ID:G6ZzxUrI
いまだに4.0にアップされると期待しているヤツってなんなの?
あれほどされないって言われてるのに。

頭固いの?
670SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:26:22.63 ID:7wGHRNXA
いまだにアップデートの話題ループさせるヤツってなんなの?
さんざん語り尽くされているのに。

頭悪いの?
671SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:26:47.02 ID:Wi0icPmG
されるともされないとも言われてないはずだが
672SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:59:17.48 ID:P1mhKOvj
マックvsマクド論争 → アプデ来るvs来ない論争(これは来ないと名指しで明言したものは無いので不毛) → なんかアンケート → 以下ループ

これでこのスレは構成されています
673SIM無しさん:2011/12/26(月) 17:03:13.07 ID:0FaT/ly0
今度はICSの番だな。
50レスくらい消費したらMacだな。
このローテーションで春先まで行くかw
674SIM無しさん:2011/12/26(月) 17:09:23.61 ID:mlhb3ln5
アプデ来るよー

ソニエリ単独発表でドコモ無視して直接端末にアプデ通知するとか
キャリア無視して直接アプデはありえない
つまりコレが意味してるものは


はい↓頭いい回答お願い
675SIM無しさん:2011/12/26(月) 17:12:22.06 ID:tJ48/9Av
おまぁあんこ
676SIM無しさん:2011/12/26(月) 17:24:13.48 ID:/YamKi5m
>>671
アップデート切り捨てられたAQUOS持ちは言ってるじゃんww
677SIM無しさん:2011/12/26(月) 18:11:14.53 ID:KOdt29YS
マックって略してるやつはちゃんと英語でマクダァーナゥズって言ってるんだよな
678SIM無しさん:2011/12/26(月) 18:15:18.85 ID:veAyBT9k
>>677
言ってる
679SIM無しさん:2011/12/26(月) 18:49:55.54 ID:I2L6ceNm
>>631
スリーバーズ
680SIM無しさん:2011/12/26(月) 19:00:02.08 ID:4VA4JK/2
昨日再起動したら今更ボタンバックライトが眩しくなりやがった
たしかにこれ結構目にくるな
681SIM無しさん:2011/12/26(月) 19:04:39.49 ID:PhqpSG2c
マクドって略してるやつはちゃんとビックマクドとかマクドチキンナゲットって注文してるんだよな
682SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:32:25.08 ID:W/G1XQsJ
>>681
いくら何でも無理矢理すぎ
683SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:38:08.48 ID:C9xg0IRv
う〜け〜る〜

でございます
684SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:51:03.06 ID:S8B3dE7f
つまんねーんだよバカども
685SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:57:34.02 ID:LksCHhdn
付属のMicroSDHCから、尼で買った東芝の海外パッケージ32GB class4に替えたらスピード低下したorz
sandiskさすがだ
686SIM無しさん:2011/12/26(月) 21:17:17.70 ID:E04nLdMu
物理キー下のXPERIAのロゴって消えなてこないのかな?
687SIM無しさん:2011/12/26(月) 21:26:17.68 ID:oAWn5tPc
ブラックは無理そうだけど、他の色ならいけるんじゃね?
688SIM無しさん:2011/12/26(月) 21:52:30.24 ID:/YamKi5m
>>685
東芝ってスマホのせいでもうダメなイメージしかない
689SIM無しさん:2011/12/26(月) 21:59:43.90 ID:6auXb9HO
そう簡単に消えてたまるか…と、申しておる。
690SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:26:39.46 ID:E0fQbPrq
半導体は優秀だよ芝は
691SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:31:32.34 ID:Pxs6SG+A
>>674
情報弱者がw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000038-zdn_n-inet



670なんか、小学校低学年の煽り方。2点。
692SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:34:55.17 ID:Pc9PayA8
>>685
メモリー界ではサンディスクの品質が良いのは常識
693SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:35:37.63 ID:YocJeQ55
最近、飛散防止フィルムを剥がしたい衝動にかられて困る。
剥がしたら画面上のソニエリロゴや物理キーのマークもなくなるんだったよね?
マーク類が残るなら剥がしてしまいたいのに。
694SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:53:20.94 ID:rRqAbSio
>>693
うそ?初耳なんだけど。
ソニエリロゴや物理キーのマークって飛散防止に印刷してあんのか?
流石にそれは無いだろう。
695SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:55:12.71 ID:rRqAbSio
やっぱどう見てもマークやロゴは飛散防止の下に有るよな。
696SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:00:38.43 ID:auv9Mtjs
>>691は文章力がないのか。
697SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:00:55.19 ID:YocJeQ55
このスレだったか前スレだったかに剥がした人の書き込みにあったから飛散防止フィルムに印刷されてるもんだと思い込んでたわ。
698SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:06:20.06 ID:rRqAbSio
>>697
俺は逆に牛だかどっかの保護シート剥がしたら、ソニエリロゴが出て来たって話なら見覚え有るけどな。
699SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:07:30.39 ID:kQWZacy6
>>696
世の中の大半は馬鹿なんだよ



モ○ゲー『利用者は全て馬鹿で無知で情弱だと仮定して扱ってあげるとうまく行く』
700SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:18:14.21 ID:DhlHMKoX
おまかせ転送対応してくれないかなあ
701SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:20:02.67 ID:S8B3dE7f
>>691
そのソース飽きたよ
702SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:23:53.78 ID:kQWZacy6
とりあえずアクロにはICS来るから大人しく待っとけよw
703SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:25:39.64 ID:E0fQbPrq
おう
704SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:28:01.83 ID:/LsA/xUS
ICSはデュアルコア1GHz以上でRAM1G以上 ROM16GB以上欲しいなぁ
705SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:28:06.09 ID:rRqAbSio
俺はICSなんかどっちでも良いわ。
現状で十分満足してるから。
まぁ確実にICS来るだろうけど。
来ないってギャーギャー騒いでんのはacro持ってない奴ばっかだろ?
自分の買ったスマホがサポート無い糞端末だからって僻むのも大概にしとけよ。
706SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:34:49.77 ID:+twFdpaO
707SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:37:20.19 ID:YocJeQ55
>>706
前スレの牛の書き込みを勘違いしてたのかな。
ありがとう
708SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:45:00.55 ID:6Y4daqB3
>>692
昔はサンディスクのSDの中身は東芝だったりもしたけどね。
709SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:57:52.10 ID:/LsA/xUS
東芝は携帯電話部門が糞なだけで
液晶テレビなどのAV関係や半導体は優秀だろ
710SIM無しさん:2011/12/27(火) 00:26:29.97 ID:M3wZZeBi
ダイナブックは4年もお世話になってます
711SIM無しさん:2011/12/27(火) 00:33:51.33 ID:tDTRsDDT
東芝はコンシューマー部門がダメ。
コンシューマー部門から撤退して法人部門に特化すれば、かなり収益性が高い優良企業になると思う。
スポンサーであるサザエさんからも撤退する事になるかな。
712SIM無しさん:2011/12/27(火) 00:41:31.76 ID:bT80XW+F
はい
713SIM無しさん:2011/12/27(火) 02:28:58.29 ID:JgR6Uf4q
Noom Walk Pedometer Alpha
なる歩数計を入れたが、メールの通知が働かなくなり、
再起動かけるとスクリーンが点滅するようになった

歩数計でもっといいの無いかな?
714SIM無しさん:2011/12/27(火) 07:47:37.31 ID:8+mKpGQu
>>713
歩数計なら、家電店に売ってるやろ?
そんなんも分からんの?ワレ
715SIM無しさん:2011/12/27(火) 07:52:54.98 ID:dl5xC+tM
>>713
自分もこのアプリで
メール受信すると画面が点灯しなくなり
フリーズしてあせったよ
こんなにAcroと相性悪いアプリは初めてだ
716SIM無しさん:2011/12/27(火) 08:09:12.89 ID:Jp23xBEA
歩数計なら、安いものなら1000円程度で売っているからな
計測精度の問題もあるし、アプリを使うより歩数計を買ったほうがいいんじゃね?
717SIM無しさん:2011/12/27(火) 08:35:46.92 ID:v4GWGJY6
そうか、こいつのせいだったか。画面が暗転するのは精神的に良くない。
718SIM無しさん:2011/12/27(火) 09:46:48.50 ID:8hD4sfZ1
スリープ入って30秒で再起動する病気になったどゆこと
719SIM無しさん:2011/12/27(火) 09:51:37.46 ID:3HBnpK44
>>711
携帯のもREGAZAネーミング利用して売ってるくらいだから無理だろ。
720SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:01:15.57 ID:qXKP/8G0
弄ってたら突然ホーム画面のウィジェットやアプリが縦横無尽に動き出した
まるでPCのベンチソフトのGPU性能を評価するような動きなんだが
再現しようにもどうやってなったのかサッパリわからん。取説見ても載ってないしなんなの?
ホームアプリは標準です
721SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:04:44.01 ID:8nAXQKjq
>>720
ホーム画面をピンチイン
722SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:11:07.65 ID:3HBnpK44
>>721
こんな質問してる奴にピンチインとか言ってもわからんだろwwwww
723SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:20:19.02 ID:qXKP/8G0
>>721
まさかの操作だったwdd
link2sd入れておかしくなったかとオモタwww
724SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:39:03.27 ID:ddzq8gxu
K-9 Mail使ってる奴いる?
このアプリ、この前アプデあったよな?
起動したら、常にドコモ「H」マーク(FOMAハイスピード)の矢印が↓↑とも点灯状態になって、
本体が熱くなるんだが、俺だけだろうか。
725SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:40:47.93 ID:b+YHcEZz
>>724
アップデートしたけどそんなことないぞ?
726SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:46:29.01 ID:ddzq8gxu
>>725
俺の環境が悪いのかな。
設定めんどくさいけど再インスコしてみるか・・・
727SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:54:04.61 ID:b+YHcEZz
>>726
バックアップから戻してみたら?
あとは一度Gmailだけにしてみるとか
728SIM無しさん:2011/12/27(火) 13:10:58.74 ID:ddzq8gxu
>>727
バックグラウンド同期停止したら事象が解消した。暫定的だけど・・・
ちょっと時間があるときに恒久的な対処としてバックアップから戻してみることにするわ
729SIM無しさん:2011/12/27(火) 13:47:26.29 ID:1Dso02bZ
>>711
東芝は数年前HD-DVDという渾身のギャグをかましてくれたじゃないか
730SIM無しさん:2011/12/27(火) 16:58:50.76 ID:Q73u+WOC
ICSまだー?

この前のプチメジャーアプデの時はどんな感じだった?
あの時もソニエリ単独の事前発表ではacroの名前出して無いよね?
ソニエリ単独の事前発表ではさ
731SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:09:42.79 ID:TeLO00xY
そうだけど
732SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:27:44.49 ID:rjlkF3Pd
arcは第二グループだからアップデートされたとしても
どんなに早くても三月以降でしょ
733SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:32:41.36 ID:ilLvNjzg
前発表したのはあくまでも予定だぞ
それよりも早くも遅くもなる可能性アリ
734SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:34:59.81 ID:nfr5YDfY
だからなに
735SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:36:52.80 ID:ilLvNjzg
だからなに
736SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:42:42.56 ID:9PbdJIbB
そんなわかりきった事を偉そうに言われてもねw
737SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:48:30.41 ID:ilLvNjzg
>>736
俺の書き込みになんか問題でもあんのか?
偉そうにって言ってるが偉そうに言ってるつもりはないんだが
738SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:49:33.39 ID:LdeWkL3H
さいですか
739SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:50:11.69 ID:ilLvNjzg
俺へのレスじゃなかったらスマソ
スマホだけに
740SIM無しさん:2011/12/27(火) 17:54:46.21 ID:lrIFKWaY
このスレ、平和やねー
741SIM無しさん:2011/12/27(火) 18:04:17.76 ID:RMBM+9GV
ボソ<容量不足
742SIM無しさん:2011/12/27(火) 18:13:39.57 ID:ZM+SLUrf
743SIM無しさん:2011/12/27(火) 18:16:16.15 ID:po+WAECh
>>741
もうそんな燃料じゃあ燃えないよ。
744SIM無しさん:2011/12/27(火) 18:18:15.61 ID:KGncKayZ
>>743
鋼鉄並の安定感ワロタ。
745SIM無しさん:2011/12/27(火) 19:03:48.44 ID:1oBdHAUz
acroの評価が高すぎてAQUOS厨が息してないな。
746SIM無しさん:2011/12/27(火) 19:24:58.77 ID:M3wZZeBi
AQUOS厨のおちんちんって可愛いかな?
747SIM無しさん:2011/12/27(火) 19:29:42.88 ID:nfr5YDfY
3cmちんぽ
748SIM無しさん:2011/12/27(火) 19:45:21.17 ID:nCHanS7b
17cm皮被りvs3cm露茎

ファイッ!!!
749SIM無しさん:2011/12/27(火) 20:19:12.73 ID:kJ5A09HV
>>748
うるさいボケ

チンカス黙っとけやアホ
750SIM無しさん:2011/12/27(火) 20:50:00.52 ID:INZxN+5r
確かに以前はAQUOS厨の書き込みが多かったが今は全く書き込んでないなw
751SIM無しさん:2011/12/27(火) 20:56:27.77 ID:Bz7ngjLI
評価が「低い」ならまだしも、「0」じゃあなぁ・・・全く相手にされてない訳だから、そりゃ凹むだろう
察してやれよ
752SIM無しさん:2011/12/27(火) 21:19:37.07 ID:G/unGf/1
>>749
>>748よかお前の方がウルセーんだよ!
消えろやカス!
753SIM無しさん:2011/12/27(火) 21:48:54.26 ID:ptNyUXTG
573 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 08:52:13.68 ID:mF5tBH+1
>>571
こんな適当な発言見るとacroユーザーって質が低いのかなと感じる。

446 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 09:23:06.79 ID:mF5tBH+1
>>445
arcが使いやすかったから嫁にarcにしたらと促してたが、見た目でこの端末に昨日決定。
時間が無いので予約しますって言ったら、予約番号1番。

578 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 13:11:30.41 ID:mF5tBH+1
acro厨って煽られると、なんでもAQUOS厨になすり付けたがるなwww

490 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 17:20:51.29 ID:mF5tBH+1
acroユーザーってがっかり。
ワーストユーザーだな。

583 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 17:25:18.49 ID:mF5tBH+1
疑われて当然だから、AQUOSを煽るって発想がなんかね。あっちのスレ覗いてみても、acro厨の根拠の無い煽りが酷い。
acroはワーストユーザーってイメージだわ。
iPhoneユーザーを抜いたな。

295 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 18:38:27.11 ID:mF5tBH+1
>>292
arcのカメラ良いよね。写真とるのが楽しくなる。
嫁のスマフォはこの機種決定だけど、arc並の良さを秘めていると良いけど。

ちょこちょこやってくるAQUOS厨、実はarc厨の成り済ましかもね。
754SIM無しさん:2011/12/27(火) 21:58:36.83 ID:dj2NS9NA
>>753
クリスマスイブにまで嫉妬してて大変だなあ
755SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:00:02.45 ID:M3wZZeBi
あくおすとかいうゴミはどーでもいいから死ね
756SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:15:23.27 ID:XIn3vmJF
なんか荒れてるなぁ
757SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:37:16.20 ID:twnXN5bO
荒れる理由が分からん。
話題が無いからムリヤリ荒らしている様にも思える。
758SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:38:23.69 ID:INZxN+5r
あくおすしねしねぇ〜ヽ(≧∀≦o)
759SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:54:38.84 ID:ptNyUXTG
兄弟機に迄嫌われているってどんな気分?
760SIM無しさん:2011/12/27(火) 22:56:37.41 ID:HDlfVYmq
兄弟機?
761SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:02:16.24 ID:dj2NS9NA
arcだろ
嫌ってるのは兄弟機ではなくそれを持ってる頭の悪い連中
762SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:12:33.94 ID:HDlfVYmq
arcはガラ機能要らない人用だし
ガラ機能要る派と要らぬ派とで棲み分けしてるから嫌いとかおかしくね?
763SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:13:59.63 ID:M3wZZeBi
ただの妄言だから
764SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:14:44.04 ID:/j8Vz57G
嫉妬するから悪口言う
羨ましいから批判する
765SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:18:09.76 ID:INZxN+5r
arc厨でも俺らを嫌う奴ら結構いるよ
766SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:26:20.22 ID:Dgt9LDQ+
あっちじゃ糞acro呼ばわり
acroのせいでICSこなかったら云々言ってる頭の緩い連中だよ
767SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:32:26.52 ID:6kxVh0CZ
騒いでるのは脳無し共だけだろ
arc本当に使いこなしてる奴なら国内でICSこようがこまいが関係ない
768SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:39:51.43 ID:Q73u+WOC
arc使いは嫉妬してるんだよw

なんで日本のAndroidではacroとS2ばっかり注目されてオレは除け者なんだってw

プギャーしようと思ったけど可哀想だし一応おんなじような機種だしやめとくw
769SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:42:32.05 ID:D162P2GQ
ていうか、ほんま2ちゃんねらーってくだらんことでケンカするなあ
おまえらアホやろ
770SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:49:04.70 ID:nfr5YDfY
おまいもなぁヽ(≧∀≦o)
771SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:49:19.36 ID:kJ5A09HV
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
おどれこおどれこおどれこあいたったったっ
772SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:06:28.79 ID:sqTMWdD3
なんかスマホ板ってvipper多そうだな
773SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:13:11.53 ID:MEmmAiXm
名乗るようなVIPPERは総じてクズだがな
774SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:18:52.03 ID:kS+Y3Z82
2chやるためにスマホ持ってるんだろ
775SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:20:55.05 ID:nyfXRGRy
2chやってる奴ってアホばっかりやな
776SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:20:58.49 ID:asrlNB4D
あくおすってなんだっけ?
何処かで聞いたことあるような名前だが?
777SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:21:57.28 ID:MEmmAiXm
>>776
ひくおすだったら知ってるぞムフフ
778SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:24:41.29 ID:YFNiZx3a
>>775
お前が一番の阿呆だろ。ってかカスか早く死ねよ。
いつまで居るんだよ?
779SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:43:19.52 ID:qMzjwyqA
グロ機とガラ機で住み分け出来てんだからほっとけよ。
向こうには相手にされてないんだから
こっも相手にする必要ない。
現状ガラ機はacro一択は間違いないよ。
780SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:53:39.05 ID:W0P+HGxp
アローズ LTEのバッテリーが1500mAh以上ならアリだったけどなぁ
メディアス LTEがどうなるか

あとは来夏モデルだね ガラスマは
781SIM無しさん:2011/12/28(水) 00:59:31.97 ID:ea22pFPk
>>780
何ここで他のスマホの夢見てるの?
出て行け。
782SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:05:41.48 ID:W0P+HGxp
>>781
何を今更・・・
783SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:09:49.96 ID:t8vrkf8R
LTEがまともに電池持つわけねえだろ
とっとと消えろ
784SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:10:24.45 ID:kS+Y3Z82
LTEなんて田舎には関係ないんだよ
まで読んだ
785SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:13:09.74 ID:W0P+HGxp
ID変えて必死ですな
786SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:15:22.34 ID:t8vrkf8R
この時間にID変えてとかwww
787SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:17:26.39 ID:ea22pFPk
>>786
誰がID変えてるの?
788SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:19:11.50 ID:/zyLMVd8
lDなんていつでも変えられるだろ?
789SIM無しさん:2011/12/28(水) 01:24:27.63 ID:ea22pFPk
>>788
文字も読めない奴はいいわ。
790SIM無しさん:2011/12/28(水) 02:03:43.01 ID:KA1zeuIp
ランキング出ました!!

http://smhn.info/201112-2011best_smartphone-sb_4
791SIM無しさん:2011/12/28(水) 02:24:11.81 ID:AYaYsJGD
やっぱacro強いな
792SIM無しさん:2011/12/28(水) 02:29:10.05 ID:ea22pFPk
別に気に入って持ってる物に何が人気があるかとか関係ないんじゃね?
793SIM無しさん:2011/12/28(水) 02:38:35.36 ID:gYQj6kGh
俺のガラケー壊れたからスマホに変えようと思うんだが
acroで正解だよな…?
794SIM無しさん:2011/12/28(水) 03:04:23.22 ID:ea22pFPk
>>793
自分で決めろ
795SIM無しさん:2011/12/28(水) 03:21:51.13 ID:0nOdZtye
>>793
三田灯:「それは・・・あなたの決めることです・・・。」
796SIM無しさん:2011/12/28(水) 04:04:46.05 ID:70z5HEha
>>793
iPhoneでいいよ

人に聞くやつにはいつもこう答える
797SIM無しさん:2011/12/28(水) 07:04:16.06 ID:asrlNB4D
>>793
っiPhone
798SIM無しさん:2011/12/28(水) 07:11:04.06 ID:gY3qdzWW
>>793
どうせスマホかってもネットとメールしかしないんだろ?
799SIM無しさん:2011/12/28(水) 07:17:16.31 ID:w0fXQ9Fz
あほん厨ってこんなとこにも湧くんだな
800SIM無しさん:2011/12/28(水) 07:51:31.03 ID:bhjuHNne
>>793
iPhone 3G
801SIM無しさん:2011/12/28(水) 08:50:30.07 ID:KDPPy9e4
>>793
今更acroはないだろ
HT-03Aオヌヌメ
802SIM無しさん:2011/12/28(水) 09:03:59.24 ID:6huftQ1X
>>799
あほん厨ではないよ
ガラケーならともかく、スマホってある程度目的をもって買うもんじゃない?
人になに買えばいいとか、なんとなく買うのなら
らくらくスマートフォンのiPhoneにしとけよってこと。
803SIM無しさん:2011/12/28(水) 09:11:21.28 ID:AFDj3Cbi
>>801
デザインが気に入ったとか、コストメリットぐらいかな?
804SIM無しさん:2011/12/28(水) 11:05:07.79 ID:+kyo34gd
http://i.imgur.com/69PEM.png

こんな気分ってなんだよorz
805SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:30:50.34 ID:Bzd8xjo6
この端末っていまさら買う価値ある?冬モデルとかと比較して
806SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:31:49.41 ID:kS+Y3Z82
それは愚問だな
807SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:33:33.17 ID:lrbOjnZW
そんなことすら自分で判断できないようなバカはスマホ扱えないから買わなくていいと思うよ
808SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:35:54.40 ID:Zm0VJdfD
>>807
正論だな。
809SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:38:37.82 ID:Ezfy2CaP
810SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:41:14.99 ID:m0T19gV8
>>805
今まさに買うなら冬モデルじゃない
まだ待てるなら春まで待ってなよ
811SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:46:20.80 ID:hgF5fmtd
冬モデルはどれも中途半端
デザインもアクロより悪い
812SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:51:43.46 ID:m0T19gV8
>>811
まあそうなんだけどさ
今買おうとしてる奴には冬モデル進めた方がよくない?
813SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:56:28.32 ID:HeuXdjcu
そもそも自分が使う物を、どれ買ったら良いのか他人に聞くってのが理解出来ない訳でな…
814SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:58:33.30 ID:cGCiAQbw
今買うならモバイルルーターにしとけ
中古でアイポンでもぺリアでも使えばイイじゃんか
815SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:00:31.73 ID:2Vx/qXp3
>>805
金無いならこれ
金有るなら冬モデル
816SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:41:41.95 ID:nDeFIr7G
>>805
デザインが気に入ったなら良いと思うよ。
817 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/28(水) 13:45:49.07 ID:W3wZ329q
腰くらいの高さの棚から落として、液晶割れちまった
818SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:47:19.84 ID:Zqy3t/XU
>>817
ヨクアルコトダ気にするな
819 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/28(水) 14:12:42.63 ID:W3wZ329q
DS行ってきたけど、修理代もケータイ補償お届けサービスも5250円で一緒なんで
お届けサービスのほうにしたわ
820SIM無しさん:2011/12/28(水) 14:19:17.90 ID:YCWzocZE
機種変時のキャッシュバック無くなるぞ
821SIM無しさん:2011/12/28(水) 14:35:21.08 ID:nELHNkad
>>819
今度、一年以内に補償サービス使うと8,400円だよ。
822SIM無しさん:2011/12/28(水) 15:12:27.89 ID:t3P4Pia0
hikariまでの繋ぎとしてacro買ったのは俺だけか
823SIM無しさん:2011/12/28(水) 15:20:38.17 ID:6huftQ1X
>>822
hikariてなに?
824SIM無しさん:2011/12/28(水) 15:33:49.39 ID:W3wZ329q
>>821
年末なんで、修理だとかなり時間がかかるのと次回の故障の際に修理代か8400円かで決めればいいやって思って

825SIM無しさん:2011/12/28(水) 16:08:38.27 ID:8uGJE7XM
>>823
つフレッツ
826SIM無しさん:2011/12/28(水) 16:23:01.84 ID:VN05n29g
>>823
俺もなんだかは知らないが、大体想像つくだろ。
827SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:07:08.33 ID:nELHNkad
新幹線だろ。
828SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:11:57.03 ID:F/u7FqF1
Xperiaで新幹線つーと、むしろNozomiが連想されるんだが・・・
829SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:12:52.99 ID:/901uAFH
ハイグレードのカリだと思うよ
830SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:22:29.53 ID:2PY8TPTo
>>805
F05D買おうと思ってたけど、これにした。
後悔はしていない。機種変頭金ゼロ、二年月々840円。安い。
831SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:26:22.08 ID:HeuXdjcu
なんか最近ベンチスコアまた上がってね?ってかお前等もこんなもんか?

http://www.imgur.com/4dzDO.jpg
832SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:41:28.72 ID:/b/2SRh0
http://i.imgur.com/JgpD6.png

前は1600いかなかったのに、さらに進化したな
833SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:55:54.44 ID:QH0UdBx8
>>830
二年月々840円て・・・どんな契約か詳しく
834SIM無しさん:2011/12/28(水) 17:59:53.90 ID:YCWzocZE
今ってそんなに安くなってんだね
俺の半額以下なんて
835SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:02:07.81 ID:bqCVBPWc
こだまでしょうか
836SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:04:09.15 ID:YFNiZx3a
>>832
凄いな!
837SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:06:19.93 ID:nELHNkad
何回かやってキャッシュが利いてる数値じゃないの?
838SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:10:02.65 ID:nELHNkad
と思ったら、オレも1600オーバーしたわw
839SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:12:06.00 ID:2PY8TPTo
>>833
安いかわからないけど、普通のDSで買った。

端末代計\28,560
頭金 \8400(オプション加入とポイントで\0)
2年契約 840×24=\20,160
840SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:29:28.87 ID:t3P4Pia0
>>823
ガラスマ版nozomiの事
あう仕様はhayate
841SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:34:27.33 ID:KOMcq7SC
ガラスマ版出るのか
期待するわ
842SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:18:24.09 ID:WKZKRw5x
今出てる機種でこれが1番かっちょいい気がする。
843SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:26:53.98 ID:xPK06IcC
>>840
マジ?コードネーム別なの?アクロは両方Azusaちゃんじゃなかった
違う機種なんじゃないの

次期ペリアは早く欲しいわ待ちきれず冬モデル買っちゃったけど
844SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:45:24.50 ID:gYQj6kGh
悩んで結局冬モデル買いました
よくわからん写真立て買わされそうになった
845SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:51:45.93 ID:toA3psi5
俺hikari待ちきれなくて今月acro買っちゃったくちだわ

ちょっと疑問があるんだけど、
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/index.html
これと
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/vh410/index.html
これって、なんでこんなに値段差があんの?

846SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:55:40.65 ID:YFNiZx3a
>>845
全くの別物なんだけど…
馬鹿なのか?
847SIM無しさん:2011/12/28(水) 19:56:41.19 ID:lrbOjnZW
特徴に書いてありますがな
848SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:00:16.15 ID:kS+Y3Z82
どこに目ん玉がついていらっしゃるのですか
849SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:02:53.29 ID:t3P4Pia0
>>843
acroのあう仕様はakaneなんだお
850SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:03:43.76 ID:dsiU5+2B
>>843
>マジ?コードネーム別なの?アクロは両方Azusaちゃんじゃなかった
違う
851845:2011/12/28(水) 20:17:03.90 ID:toA3psi5
>>846
>>847
>>848

すいませんでした全くの別物でした
下のやつ買います
852SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:17:34.70 ID:AFDj3Cbi
>>812
嫁がパナのLumix買ったんで触ってみたけど、さすがにサクサク動く。

デュアルコア主流の中でacro薦めるのは難しいけど、内蔵ROMの少なさ許容できる人ならデザインとバランス狙いで選択肢としては有りかな。
853SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:20:12.50 ID:twfXJ/z6
台湾はマクダーナー
854SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:21:46.05 ID:lrbOjnZW
つか冬モデルからでかくなりすぎだわ
弁当箱じゃねーんだからさ
855SIM無しさん:2011/12/28(水) 22:31:37.00 ID:C+wAwsCP
ICSってソニエリが既存の端末用に上手くチューニングしたら突然かくついたりしなくなるの? 電池持ちとかも不安だな
856SIM無しさん:2011/12/28(水) 22:52:36.29 ID:w0fXQ9Fz
acroのおかげで国内のソニエリのシェア伸びたな
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20111227Apr.html
857SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:13:39.67 ID:RpiME9ui
>>856
まぁガラスマ買おうと思ったら今のところacroか最新アクオスくらいしかないもんな
858SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:14:36.10 ID:W0P+HGxp
ソニエリでデュアルコアと大容量メモリと大容量バッテリー搭載されると噂される
コードネームnozomiのガラスマ版が acroよりデザインがかっこよかったらacroから機種変するわ
859SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:18:35.49 ID:YFNiZx3a
>>857
いやいやいやいや、かなり譲歩してもアクオスフォンって選択は無いだろ。
860SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:18:38.60 ID:lrbOjnZW
nozomiスレ見てこいよ
すげーダサイからw
861SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:25:53.51 ID:W0P+HGxp
>>860
見てきた・・さすがにあれは無いわ
レグザフォンじゃあるまいし・・・
当分acro使いだな
862SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:52:15.34 ID:5EuZw7L3
2年はacroでいける。
863SIM無しさん:2011/12/28(水) 23:52:48.38 ID:kS+Y3Z82
acroで飯3杯はいける。
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 23:56:37.20 ID:wp6jZxcU
ご飯でacro3台はいける
865 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/29(木) 00:10:06.35 ID:BkgA9q4U
さっきアクオス板ちらっと見たらガラスマを買った時点でアップデートが来ないことは知ってたし後悔はしてない的なこと言ってるヤツがいて泣けた(;_;)
866SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:17:01.74 ID:xIZk/WE7
>>865
お前見習えよ。
867SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:17:32.83 ID:Pr0z7XDL
来月買おうと思ってる俺にアドバイス
868SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:20:30.56 ID:rYYCHuat
特になし
スマホを含む携帯電話なんて 買いたい時が買い時
869SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:20:46.20 ID:2D6rbj4H
>>867
煽り耐性必須
870SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:22:03.28 ID:GGEiy00L
>>867
せめて来月の新ペリア発表まで待てよw
コレはガラスマといってもベースはグロスマの使い回しだから国産とは一味違うんだよな

そのぶんだけICSの可能性は高い
871SIM無しさん:2011/12/29(木) 00:32:51.97 ID:zpizNmqC
長く待ってるうちにアイスクリームシャーベットとかどうでもよくなってきた
872SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:47:31.46 ID:m3PIFRyy
最近ICS待つよりroot化した方が幸せになれそうな気がしてる。
まあでも、 良くなるかどうかは別としても、 メーカーのアップデートしてくれそうなヤル気は素直に嬉しいよな。
873SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:54:24.25 ID:m3PIFRyy
2011年下半期のヒットモ デルはこれだ!--iPhone を抑えたスマホ、売れ続 けたヘッドホンは?
http://m.japan.cnet.com/#story,35012663
874SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:57:11.87 ID:z90ewvSF
>>871
冷たいもの食べすぎると腹こわす
875SIM無しさん:2011/12/29(木) 02:05:05.32 ID:TXnkfmAb
寒い日に食べるアイスがうまい
876SIM無しさん:2011/12/29(木) 05:13:38.10 ID:A92zVVi6
>>859
防水目当てならアリ
877SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:33:50.51 ID:MJfSOhvS
ここのやつらはyume知らないの?
クアッドコア RAM2G 内蔵ストレージ64G
878SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:51:53.65 ID:NW3hjyeS
不倫板読んでからココ読むと、ここの住人の幼稚さに改めて気付かされる(笑
879SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:54:02.35 ID:LsTG/xBd
だからどうした?
880SIM無しさん:2011/12/29(木) 10:21:51.39 ID:h916Pzq+
不倫自慢したくて仕方がないおっさんがいると聞いて
881SIM無しさん:2011/12/29(木) 10:58:24.31 ID:BcRIPtYr
不倫板でラリってるキモいおっさんがいると聞いて
882SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:03:57.73 ID:6upc1rSe
ん、肉便器大好きと書けば大人なのか加齢臭キモおっさん
883SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:15:27.85 ID:8bEqBmLd
>>877
ちゃんと記事読め!真正情弱だな
884SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:34:35.91 ID:NtQJQDlA
このスマホってタッチの精度がいまいちじゃないか?
特に四隅の方とか反応しないこととかあるぞ
885SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:38:13.00 ID:5brpT9gC
>>884
ハズレ端末だったんじゃね?
おれのacroは初期ロットだけどそんなことないよ
886SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:52:57.27 ID:E9YoVhbA
>>884
分厚い保護フィルムを貼っているか、アプリによって反応が悪くなる事もある。
887SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:57:11.68 ID:Fd5az+PH
>>872
激しく同意
ICSって騒いでいる奴は単なる新し物好きで流行に流馬鹿されやすい可哀想な
888SIM無しさん:2011/12/29(木) 11:59:10.21 ID:kEWTOlPI
>>884
ハードとAndroidのデキの問題
Apple、iOSの正確さは驚異的
889SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:05:05.54 ID:AzooduLt
どうも馬鹿です
890SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:05:20.33 ID:Et6ac+HD
>>888
はいはい
891SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:10:33.52 ID:5LzBExuH
>>883
(笑)
892SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:15:08.99 ID:WLFMxB7W
まあ確かにタッチ精度だけはすごいよ
フリックはあいぽんのほうがしやすい
893SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:18:18.41 ID:pdsgo1Mz
発売日入手のほぼ間違いなく初期ロットだが、保護「フィルム」と言うよりむしろプラ板に近い
OverLay Brilliant を貼っていても、特にタッチ感度や精度に不満を感じた事はない
個体差とかアプリによるんじゃね? あと主観も
894SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:23:32.53 ID:GD1MrTOT
Google日本語入力にしてからフリック精度上がった気がする
895SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:36:34.78 ID:WyYK1HQu
四隅の感度悪いのは昔からいわれてるな
俺も四隅が確実に弱い 文字入力の時で変換増やした時に出る左下の「戻る」と右下の「×」とかわかりやすい
個体差があるってずっといわれてるけどそうなのかもね
896SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:43:16.20 ID:NW3hjyeS
返しもやっぱり幼稚だね(笑

キモおっさんだったとしても、オレに股開いて「もうこのチンポ無しじゃ生きていけない!」言われてみ?
自慢したくもなるわ(ぶは

ま、おまいらには10年早い・・永遠に関係ない世界かもしれんがなw
897SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:49:50.32 ID:rw/Gl/3l
>>885
ハズレ確実にあるね
今の2台目なんだけど、前のはほんと酷かった。個体差こんなにあっていいのかよって思った。
898SIM無しさん:2011/12/29(木) 13:06:03.21 ID:XiAx20Fn
と、脳内で不倫設定じゃないとシコれない童貞がほざいておりますよ
899SIM無しさん:2011/12/29(木) 13:19:05.33 ID:hU7sOUsC
左キーで戻ろうとしたら左下隅がタッチ反応する時はあるね。
900SIM無しさん:2011/12/29(木) 13:40:39.55 ID:ivDs8u5v
>>894
反応する面が若干広いかな?
901SIM無しさん:2011/12/29(木) 13:46:59.82 ID:GGEiy00L
例えばQuickPickの場合はどう?>四隅のタッチパネル感度

悪い方か
902SIM無しさん:2011/12/29(木) 13:53:16.84 ID:GGEiy00L
例えば2chmateは何処でもタッチパネル感度良好だよな
903SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:07:02.77 ID:QBViULhm
facebookで右下スミのはんのうが悪かったな
904SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:08:22.65 ID:ivDs8u5v
>>901
quickpicの複数選択のチェックボックスの反応の悪さは異常
acroのせいじゃないよね?
905SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:10:16.62 ID:QBViULhm
アプリの問題だろうね
906SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:20:17.84 ID:2HYFgzy1
http://juggly.cn/archives/49829.html
この記事の後半読む限りacroはICS意味無さそう

Quickpicの反応悪いのはQuickpicの仕様だと思ってる
907SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:21:05.30 ID:6vuCp8nt
俺だけじゃくて安心したわ
908SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:39:54.03 ID:/srCdlPk
俺も俺も
909SIM無しさん:2011/12/29(木) 14:45:46.95 ID:TXnkfmAb
俺も
910SIM無しさん:2011/12/29(木) 15:07:19.15 ID:rw/Gl/3l
複数選択?
めちゃくちゃ快適なんだが‥
なんか勘違いしてるのかな俺。
911SIM無しさん:2011/12/29(木) 15:57:30.88 ID:icdJcbBZ
俺のは隅々反応いい。むしろ、戻りキー押すときに、画面の左下端に触れちゃって、反応しちゃうのが辛い。割りと多くの無料アプリがそこは広告なので余計に腹立つ。
912SIM無しさん:2011/12/29(木) 16:56:22.69 ID:8jJ+5Hoh
spメールの絵文字画面の「戻る」がまったくタッチ反応しない
913SIM無しさん:2011/12/29(木) 17:21:20.70 ID:LsJMAebI
リファラの遮断の仕方がわかりません…orz
914SIM無しさん:2011/12/29(木) 17:59:34.52 ID:RqQMfjdX
Quickpicは複数チェック入れるのには問題ないけど
その後の共有だとか削除を選択するのが毎回キツイな

四隅は特に右下、左下の反応が悪いと思ってたがPoboxの記号選択?画面だけだった
そもそも記号の入力そのものがトロい
アップデート前はもっとスムーズだった気がするんだけど

それ以外はフリックでも何でも普通に反応する
915SIM無しさん:2011/12/29(木) 18:26:21.04 ID:v12cQtaW
DLNAのサーバー機能はあるけど、クライアント機能はない???
916SIM無しさん:2011/12/29(木) 18:43:07.08 ID:I3QhtsYU
>>915
ない
917SIM無しさん:2011/12/29(木) 18:49:21.63 ID:v12cQtaW
ないのか・・・ショック過ぎる
918SIM無しさん:2011/12/29(木) 18:57:06.31 ID:aoQVKsxi
>>912
それオレもだ。マジ苛々する。
919SIM無しさん:2011/12/29(木) 19:07:37.08 ID:yeEBjcb8
>>914
おそらくアプリじゃなくて端末側だと思う
>>912>>918の2人と俺も一緒だし、他の公式以外のアプリでも全然なるよ
左下右下の端にタッチキーがあるアプリ使ったらよくわかる
VPlayerの再生/一時停止ボタンとか
920SIM無しさん:2011/12/29(木) 19:17:43.22 ID:E9YoVhbA
SPメール絵文字の戻るもQuickpickの複数選択も問題なく反応良し。
個体差だね。
921SIM無しさん:2011/12/29(木) 19:56:11.27 ID:2XWs4YuR
>>912
俺は「戻る」だけでなく並び4つ共に反応が悪いが、キー上側をタッチすると問題なく反応するよ。
通常入力の時の最下段のキーは全て問題なく反応するんだけどね。
922SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:04:38.60 ID:QKeDwoHS
今年はぐるーぽんのおせち!
923SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:08:04.73 ID:6upc1rSe
俺は2chに書くとき記号入力からの戻るが反応しない
spモードは絵文字使わないから気づかなかったけど同じ位置だなw
924SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:16:16.26 ID:8jJ+5Hoh
acro以外の端末は「戻る」ちゃんと反応してるのか気になる。
spメールアプリのせいかもしれないし。
925SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:19:37.40 ID:hIVrkWrF
俺の場合、記号から「戻る」は問題ない
quickpicの複数選択のチェックボックスにチェック入れるのに苦労する
926SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:20:00.46 ID:LcmrrCHx
うーん?普通に反応するけどなぁ?
個体差としか思えんが…
927SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:22:57.29 ID:hIVrkWrF
これクレーム入れたら本体交換来るかな?
928SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:36:32.87 ID:pMAJ8AyI
最近画面の切り替えがものすごく遅くなってるんだけど、みんなは
サクサク?
929SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:39:55.30 ID:kEWTOlPI
>>919
雑なAPIのせい
タッチパネルと画面解像度の差から来てるようだ

作り込みすげーめんどーというか手の入れようがない
930SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:19:55.68 ID:WFcKdXok
Twitter、つべ、マーケットの検索機能が反応しない時が多くなった。
Twitterなんかはモバイル版て見たらエラーになるし、パソコン版で見たら強制終了してまう。
931 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:25:24.52 ID:S1hbhKXz
パネルの四隅のタッチ精度がまじで悪いわ
上の通知バーを下に下げる時、両端だとパネルが反応しなくて
下げられない。
ちょっとでも真ん中よりなら下げられるのに。
932SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:46:37.99 ID:5/Ovr5jd
おれもおっぱい好きだよ?
933SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:48:07.57 ID:AXThox/O
quickpic 人気アプリだが acro で使うと遅い
むしろギャラリーの方が速い
934SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:59:36.38 ID:rYYCHuat
そうか?ギャラリーなんて遅すぎて使いモノにならんacroだと
935SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:13:31.11 ID:R5eauzeB
生tsは再生できますか?
スペック的な意味で
936SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:22:52.72 ID:pQoebxUC
流石にギャラリーの方が早い
はあり得ないと思う
937SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:29:46.29 ID:+B/4ntc4
>>931
x10もひどかった
2.2のカスロムにしたら改善したけど
調整の設定が悪いと思う
938SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:34:32.98 ID:SaU+pPVY
ギャラリーは遅すぎる
デコメ絵文字とか含めると偉い数のフォルダが出るし
使い物にならない

メディアの数が少ない人ならいいのかもわからんけど。
939SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:51:03.41 ID:m3PIFRyy
>>915
Twonky Mobileのこと?普通に両方有るんじゃ?
940SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:29:06.97 ID:AsbXJIjX
PS Store ってラインナップ増やす予定あるんだろうか。SCE以外のタイトルとか・・・
941 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/29(木) 23:34:07.84 ID:Mrr9cKT+
みんゴルは試したけど
有料でやりたいとは思えない
942SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:35:24.04 ID:mrdf+OEp
セクスペリアの音楽作ってた大沢じゅんごうかん逮捕されちゃったねwwwww
もうレイプ携帯としか思えないわwww
943SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:37:59.58 ID:q84/PrWu
>>942
レイプ携帯wwww


944SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:38:33.43 ID:HYSaR8pi
まさか取引先ってソニエリじゃないよねw
945SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:45:09.02 ID:r2Tqx/tO
SO505i餅なのですが、SO-02Cを安く手に入れる方法はないでしょうか、カラーはアクアがいいです。
通話とi-modeメールだけしか使わないつもりですが、現状良いデザインの物は、SO-02Cしかないです。
なんとかしてください。
946SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:05:11.30 ID:A92zVVi6
>>940
個人的にはベアルファレスで満足しちゃった感はあるけど、サードタイトルもないとやっぱり寂しいな。
947SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:07:19.55 ID:SaU+pPVY
>>945
movawww
948SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:14:23.41 ID:UhzHjpVc
949SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:17:07.94 ID:cXT4aufw
>>945
白ロムを2万で譲りますよ
950SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:18:14.34 ID:UhzHjpVc
>>950踏んだ人は次スレ立てといてね
951SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:28:29.24 ID:2WmXxqeV
>>950
次スレよろしく
952SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:34:21.72 ID:NjLRBFOv
>>950
953SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:37:07.65 ID:7xn7vCCt
>>948
かっこいいな
954SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:40:20.07 ID:32jsmAOr
>>948
こんなの使ってる奴今や見たことネーぞ!
955SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:40:44.87 ID:7lBuOoNX
>>945
DSへ行けば、Movaから機種変のひと用の割引きやっていたような
956SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:46:56.62 ID:Bubqg0l+
いい加減movaからはタダにしてやれよ
957SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:56:58.14 ID:UhzHjpVc
次スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325174110/
958SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:00:52.99 ID:HUzfRAt9
SO505iはデブり過ぎ
SO505iSがベストデザイン
959SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:01:37.65 ID:32jsmAOr
>>957
乙!
960SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:07:50.54 ID:mpQoRde4
961SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:24:57.78 ID:7lBuOoNX
>>957
なんで過去スレいちいち貼るん?
962SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:51:30.33 ID:uGiURsgN
過去を振り返るな
未来を見ろ
963SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:59:12.83 ID:a87ia+lr
歴史は過去の繰り返しと言うぞ

とりあえずフルボッコ乙
964SIM無しさん:2011/12/30(金) 01:59:40.82 ID:a87ia+lr
すまん夜のテンションで適当なこと言った

スルーして
965SIM無しさん:2011/12/30(金) 03:00:14.72 ID:vMUB3pp3
>>957
乙&ワロタ
966SIM無しさん:2011/12/30(金) 04:41:14.43 ID:RLvPU2+D
>>917
そんなのアプリでいいじゃん
https://market.android.com/details?id=cx.hoohol.silanoid
967SIM無しさん:2011/12/30(金) 06:34:28.70 ID:6rDiQtzr
>>957
やきそばパン買ってこい
968SIM無しさん:2011/12/30(金) 06:53:07.55 ID:qnA2RFDE
また過去スレに関して同じ流れやってんのか
あっても別に構わないし
969SIM無しさん:2011/12/30(金) 07:58:22.66 ID:EBAaf7Om

【家電批評】 ワーストバイに Xperia acro

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321458175/


解約したい:国民生活センターで最も多い相談
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/3835.html
970SIM無しさん:2011/12/30(金) 08:15:24.76 ID:t0g15sey
971SIM無しさん:2011/12/30(金) 08:59:16.64 ID:OxerfGje
>>969
上のリンクと下の記事の相関は?

下の記事はこんなんで解約したいって言ってる情弱ばっかってな感じだけど
972SIM無しさん:2011/12/30(金) 10:49:34.33 ID:B57YbaIF
確かにあくおすふぉんなんてゴミ買ったら
解約したくもなるよね
973SIM無しさん:2011/12/30(金) 10:54:48.36 ID:sMnl9anI
>>967
なんで焼きそばパン?ワンパターンだよね。

だいたいあれ美味くないっしょ。
974SIM無しさん:2011/12/30(金) 11:18:52.66 ID:RlgKxENK
美味くないとか関係ないw
ただ買いに行かせるだけのパシリって意味だよ
975SIM無しさん:2011/12/30(金) 11:23:16.31 ID:6+hMbyO/
>>973
俺焼きそばパン好きなんだが…
976SIM無しさん:2011/12/30(金) 11:25:55.82 ID:cWLpqsFp
>>975
じゃあ買って来い
977SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:00:22.58 ID:QyOByYhD
なあ 昨日、acroデビューしたんだが
本体から、なんというか甘ったるいような変な匂いがするんだ・・触ると手にも移るし
今まで経験した新品の電化製品の匂いとは全然違うんだが、俺のだけなのかな?
978SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:06:38.34 ID:qnA2RFDE
>>977
マットブラックか?俺も匂うなんか初めて嗅ぐプラスチックの匂い
979SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:06:42.74 ID:mhZsAVdm
>>977
お前岳
980SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:10:16.21 ID:UDep7mIu
>>977
セッティングしてくれたショップのお姉さんの香水の匂いだろ
981SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:11:18.92 ID:QyOByYhD
>>978
おお、仲間がいてよかったwブラック限定の匂いなのか?
なんとも、言葉では表現できない匂いがするんだよな、使ってるうちにしなくなるといいんだけど・・・
982SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:15:28.44 ID:82XjgzUe
製造した中国人のおやつの匂いじゃないか?
中国のお菓子って変な匂いするよね
983SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:23:26.09 ID:uqXjvdzJ
>>981
使ってるうちに薄くはなる
俺は結構好きな匂いだよ

ていうか、これはブラック特有の匂いなのかな?
984SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:28:47.93 ID:7xn7vCCt
>>977
店員のお姉さんの愛液だろ
たっぷり舐めとけ
985SIM無しさん:2011/12/30(金) 12:56:07.64 ID:081kdm4Y
acro使いってお下品が多いのですね
986SIM無しさん:2011/12/30(金) 13:00:26.56 ID:JLDqaMTY
まぁレイプ携帯だからな。
ユーザーもそんなもんだろ。


987SIM無しさん:2011/12/30(金) 13:07:41.38 ID:4WdIvBiY
大沢が曲作ったのはarcの方だろ
acroはオオーエクスペリアーだったろ
988SIM無しさん:2011/12/30(金) 13:10:16.78 ID:9VKpAe/N
ID変えまくってるただのキチガイAQUOSだよ
相手しなくていいよ
989SIM無しさん:2011/12/30(金) 13:21:03.46 ID:a2GxpFUs
AQUOSって響きがもう嫌
990SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:12:05.63 ID:F4tOsxKI
引く押す
991SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:52:35.19 ID:7F+RBHI4
もう、埋めるか。
992SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:53:47.72 ID:es3K6X2e
どうやって?
993SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:53:55.34 ID:8NWyd/X2
AQUOSとかREGZAとかVIERAとか恥ずかしいよな。
BRAVIAじゃなくて良かった。
994ninja!:2011/12/30(金) 14:54:03.55 ID:AKgC9tpr
ume
995 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:54:35.66 ID:AKgC9tpr
ume orz
996SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:54:48.65 ID:+MjlWX/M
>>993
昔はBIERA phoneで売ってなかったっけ?
997SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:57:41.73 ID:8NWyd/X2
>>996
携帯時代でしょ?
998SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:59:45.73 ID:3FnRhsUi
999SIM無しさん:2011/12/30(金) 15:00:34.87 ID:es3K6X2e
1000なら彼女と別れる
1000SIM無しさん:2011/12/30(金) 15:00:58.40 ID:es3K6X2e
1000なら孕ます
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。