【家電批評】 ワーストバイに Xperia acro

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
614 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/11/15(火) 01:59:03.63 ID:3kHuX1XS

年間ワーストバイ

第1位 Xperia acro

※家電批評、袋とじより
http://i.imgur.com/Xev7t.jpg
2SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:30:45.03 ID:MZnslStH
ワーンハンドスイスイ♪
3SIM無しさん:2011/11/17(木) 04:37:39.24 ID:/btnxheB
家電批評はホント的外れだらけ

> 冬モデル発売間近に控えた今となっては機能面で不満が残る

当たり前、というかArcにガラケー機能を搭載した春モデルなので半年以上開きのある機種
それ以下の性能の機種を新たにリリースする訳ない


> 例えばauの冬モデルの6機種のうち4機種が防水に対応してるが本機は未対応

CPUの性能差やメモリなどを挙げるなら未だしも、防水やインカメラの有無が争点になってる・・・


> アップデートしてもドックバーにメールのアイコンがない
> 独自のプリインストールアプリの数も6倍以上の差があり性能面で見劣りしている

ドックバーのアイコンが固定とでも思ってるのかな?
その殆どがアンインストール不可で忌み嫌われているプリインストールを性能とは・・・
メロディコールとか楽天オークションとかiチャンネルうらやましいですーって言って欲しいのか?

本当に悪意に満ちた記事だわw

ttp://i.imgur.com/Xev7t.jpg
4SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:20:34.27 ID:+kGeabJ+
ていうか、アクロにインカメラ、防水、テザリングが対応していれば最強端末だけどな。
5SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:36:24.51 ID:HxIetTMl
悪路がワーストバイとかPさん舐めすぎ
6SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:54:16.78 ID:j4onQ7bP
Xperia厨には(SB-iPhone)と同じ匂いを感じるわ
7SIM無しさん:2011/11/17(木) 09:42:14.32 ID:CXDqPU3I
てっきりIS04かと思っていたのに
8SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:22:28.69 ID:KtTKYfzX
IS04:「acro先輩ちょーよえーっすねwwww」
9SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:30:12.31 ID:bmtiF5cU
プリインワロタ
10SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:10:58.62 ID:saeg5DJy
今から買うならacroはない
グロスマ(rayなども含む)か他のガラスマだろ
11SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:16:52.09 ID:4koGEg/7
これ書いたやつスマホというか、Androidわかってねーだろ

12SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:33:42.98 ID:UcQL35W5

歴代 ワーストバイ スマートフォン部門

2011 Xperia acro ←★ NEW!!

2010 Xperia SO-01B

2009 T-01A、 Biblio ブックケータイ※

※携帯電話部門
13SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:06:47.79 ID:sNLBkwXW
ワーストバイ多過ぎて絞り切れなかったとかかな?
14SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:11:53.33 ID:FEjpxyyX
なんだビブリオと同ランクか
15SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:16:14.12 ID:dEpVpG62
歴代ワーストバイ製品2つも買ってる俺が通りますよ
16SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:21:50.24 ID:jhTFPDcj
で理由は何て書いてあるの?2年連続とかソニエリに恨みでもあるのかw
17SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:28:20.09 ID:H5qMeUja
>>16
どう読んでも的外れ。
単にソニエリが嫌いとしか思えない内容だ。
18SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:28:47.97 ID:FEjpxyyX
>>16
理由は>>3にある
クソ端末作り続ける方が悪い
来年も頼んだ
19SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:50:44.08 ID:9ed6seRL
ていうか袋とじの中身晒していいの?
20SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:16:53.51 ID:gS2te31Z
余りにもお粗末すぎるレビュー
2chの書き込みだったとしてもあからさまな釣り狙いと思われるようなレベル
21SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:41:56.51 ID:jhTFPDcj
>>18あ、見てなかったわ
う〜ん、ワーストにするほどの理由はないようなw
22SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:09:35.76 ID:pe/hgFQU
>>3
ひどいねこれ
プリインの数で劣ってるってww
acroワーストがありきで書いた記事なんじゃない?
23SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:10:34.02 ID:nBbgAskP
ワーストバイの理由
冬モデルよりもスペックが低い
インカメラがない、防水でない
アップデートしたのにドッグにメールのアイコンがない
プリインストールアプリがドコモよりも少ない
24SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:48:20.22 ID:ymmz2XVi
ワンハンドスイスイじゃないの?
25SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:53:39.14 ID:tAiQg/al
acro良い端末だと思う。
しかし雑誌を見てしまった一般の人は、acro持ちを見るとワーストバイを買ってしまった残念な人だなクスクスされる可能性が…

iPhoneユーザー「ギャラクシーってあのパクりiPhone?」「acroってあのワーストバイ?」
26SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:58:30.69 ID:XdLZAJaN
防水とカメラとワンセグがあれば顧客のニーズには応えられるということだな
27SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:10:22.47 ID:4DPaJ5MO
arcでプリインうざくてわざわざroot取ったのにそれを性能ってwwwwww
28SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:45:53.48 ID:IDYDVSjD
雑誌の記事がいかに信用ならないか、すげー分かりやすく見せてくれてるな
29SIM無しさん:2011/11/18(金) 00:05:26.63 ID:kRp2tKqP
しかしいま買うならacroを外せってのは当然だろ
30SIM無しさん:2011/11/18(金) 01:15:50.51 ID:B90lRSJ1
acroだけICS来ないんだっけ?
31SIM無しさん:2011/11/18(金) 01:18:45.75 ID:ESOJClyB
さすがに来るだろ。
32SIM無しさん:2011/11/18(金) 02:18:24.98 ID:iPxnCw49
プりインの数が少ないとかw
俺、docomo版だけどプリインが多すぎて辟易としているんだけど。
1/6も少ないなんて羨まし過ぎる。


あとデザリングを絶対のように言うけど、デザリングしたらバッテリーあっというに空だぜ。
ていうか、デザリングに目の色変えるほどガリガリ通信したかったらモバルー必須だろ。
批判が中途半端なんだよ。
馬鹿に記事書かせるな。
33SIM無しさん:2011/11/18(金) 03:21:06.47 ID:JR63kviD
>>32
テ ザリングな。
34SIM無しさん:2011/11/18(金) 03:23:10.07 ID:GyCY/23c
acroをダシにしてau叩いてるだけじゃねぇか
35SIM無しさん:2011/11/18(金) 04:22:50.38 ID:c5HzD+kh
au批判記事書けば金がもらえる仕組み
36SIM無しさん:2011/11/18(金) 11:30:05.46 ID:NCR30EqM
これ読めばどういう雑誌か大体わかる。

編集長インタビュー|第65回 家電批評 編集長 沢井竜太さん
http://www.fujisan.co.jp/interview/kadenhihyo/
37SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:02:00.33 ID:qmZG+vMD
>>32
Xperia acro SO-02Cのバージョンアップ情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so02c/index.html
2011年11月7日
・エリアメール
・テザリング
・POBox touch 4.3(音声文字入力対応)
・静止画撮影時16倍デジタルズーム
・画面キャプチャ機能
・ワンセグ機能向上(ワンセグ音声をBluetooth®ヘッドセット経由で聴くことができます)
38SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:05:20.64 ID:qmZG+vMD
>>37
すまん! au版Xperia acro(IS11S)だったか o/|_
39SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:16:02.28 ID:M2KrWGMk
家電批評は一生読まなくて良さそうだな
40SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:39:24.08 ID:2HDMkWlY
プリインとか防水とか…海外端末はどうすんだよ
スペック表見ただけの記事か?
IS04スルーとは、絶対実機触ってないだろ
41SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:46:31.26 ID:VF/IktMw
>>37
docomoではバージョンアップもしっかりして
人気機種になっているからな

42SIM無しさん:2011/11/18(金) 13:48:20.73 ID:V+gTq4ok
今度出るGALAXY NEXUSとかガラケー機能なし
プリインストールも極力入れないと言ってるからワーストバイになるのか
43SIM無しさん:2011/11/19(土) 14:53:56.48 ID:0y5CXGAl
東芝のREGZAフォンは通信出来ない不具合だけだったけど、

このXperia acroは何時も再起動を繰り返すと云う、イライラする仕様で東芝を追い抜いて年間ワーストバイになった

この認識で合ってるよね?
44SIM無しさん:2011/11/19(土) 16:12:17.30 ID:2gxvk6Su
>>43
そんな再起動する本体ばっかなら回収されるだろう
というか記事読んでないだろ
45SIM無しさん:2011/11/19(土) 16:22:41.81 ID:1vk48eDb
>>43
再起動不具合は7月27日には修正されました。
46SIM無しさん:2011/11/19(土) 17:13:34.26 ID:j0q29n4N
X10なら分かるけどacroがワーストはねぇわ
47SIM無しさん:2011/11/19(土) 20:30:43.17 ID:FFOMTy6p
>>43
その認識で合っている
Android端末の中で、Xperiaシリーズは全てにおいて劣っているのがワーストバイの理由だね


48SIM無しさん:2011/11/19(土) 21:09:28.64 ID:WkaU9brc
編集部に某国から補助金が出てるんだろ。
売れ筋ナンバーワンのacroをけなすように。
某国のメーカーのスマホがacroのせいで売れなかったと思ってるんだろ。
日本人は粗悪なコピー製品を買わないだけなのになw
49SIM無しさん:2011/11/19(土) 21:14:03.20 ID:z8/q6yW7
またこれでアホン厨がフィーバー
するネタが増えたな

けど、例のゴミ箱スレが立たないから
書きたくても書けなくて
イライラしてるだろうな(笑)
50SIM無しさん:2011/11/19(土) 21:14:41.03 ID:ao3odxuO
ゴミアプリが一杯詰まってたら評価されるのなら
家電批評自体がワーストバイだなwま、読む気も買う気もないけど
51SIM無しさん:2011/11/19(土) 21:40:23.96 ID:uhId+UAr
auもacroも使ってねーけど
この雑誌は糞以下だな!w
5243:2011/11/19(土) 22:25:18.85 ID:0y5CXGAl
>>47
やっぱりw ですよねーwww
アンドロイドの中でも特に情弱が買うのがXperiaシリーズってコトですね
ほんと買わないで良かった (^。^)
ワーストバイ Xperia

>>44
おまえアホだろ

>>45
はぁ??適当ばっか言うなカス
53SIM無しさん:2011/11/19(土) 22:53:44.03 ID:S+YwNEt1
消せないプリインストアプリ消しまくる為にroot化した俺惨状!
2.3.4でテザ開放とスクリーンショット取れるようになったのは良かった。
良くない点は、内部ストレージ&メモリがただでさえ少ないのに要らんもんが入れすぎw
あと画面がデカくて画質も良いのはよかったんだが、隅の方のタッチ感度が微妙に悪いような。
54SIM無しさん:2011/11/19(土) 22:57:38.13 ID:J/IFClv0
>>52
ところでお前は何を使ってるんだ?
55SIM無しさん:2011/11/19(土) 22:58:57.49 ID:Wa+phrHG
ギャラクチョn(
56SIM無しさん:2011/11/20(日) 04:23:58.62 ID:cAhAZ2XI
>>52
鈴村氏ねよ
57SIM無しさん:2011/11/20(日) 05:41:41.47 ID:kdZ6QjvF
冷静に考えて、ワンハンドスイスイだとかレグザだとかもっと酷いのはあるのに何故これ?
やっぱり売れてるからなのか
58SIM無しさん:2011/11/20(日) 07:31:26.79 ID:L+A6G9NL
夏モデルにはAQUOSがあったしな
あっちのほうがあらゆる点でacroより上だったし、わざわざacroは買わないよ
59SIM無しさん:2011/11/20(日) 07:55:37.12 ID:iJPr9+fd
あう使いはiPhoneでもXperiaでも色々と可哀想だな

Android by au
60SIM無しさん:2011/11/20(日) 08:53:26.97 ID:T0Y3w7xE
夏前の時点じゃそう悪くはなかったけどな。
なんか年末時点で比較するのはどうかと思うぞ。
61SIM無しさん:2011/11/20(日) 09:12:34.73 ID:3fYMRpjK
arcが出た時点で買えば勝ち組なのに、acroなんて買うから周回遅れ端末と馬鹿にされる。
62SIM無しさん:2011/11/20(日) 09:46:08.56 ID:HzvUQaZt
電池持ちでいえば全部駄目だわな
63SIM無しさん:2011/11/20(日) 09:46:38.28 ID:d1qsB0JI
IS04は家電製品ですらないからな
あれは単なる試験機
64SIM無しさん:2011/11/20(日) 11:03:38.80 ID:J5u41Fne
Xperia acro が ワーストバイ、俺は逆に良かったと考えてる。
この事で acroの値段は下がるし、手に入れる人達も増えるだろうし(中古の買取価格は下がるのは置いといて)
どちらかと言えば、良い方のワーストバイ認定だね。

それにワーストバイとか言っても、たった2年間の縛りだし、多少の不具合や不便があっても2年間なら我慢できるレベルだし。

アンチは、Xperia acro がワーストバイになったことでメシウマかもしれんが、acroユーザーにとっては機能性なんかより、デザインで購入した人がほとんどだから全く問題無いんだよな。
65SIM無しさん:2011/11/20(日) 11:08:37.66 ID:F4B+ePPe
>>57
売れてる機種批判する俺かっけー理論
66SIM無しさん:2011/11/20(日) 11:17:23.54 ID:3fYMRpjK
ワースト理由なんてacroがポンコツだからに決まっているだろwww
余計な機能つけてデブ端末したうえに、不具合多数とかw
67SIM無しさん:2011/11/20(日) 11:45:39.79 ID:OqaNiAcY
まあぶっちゃけちゃうとソニクリが嫌いだからなんだけどね
68SIM無しさん:2011/11/20(日) 11:50:43.03 ID:ALXdotP0
>>52
で、中高生のきみは
何を使ってるの?(笑)
69SIM無しさん:2011/11/20(日) 12:04:07.83 ID:0QlCBZyt
カタログスペックに騙されてギャラチョン買った俺からすると、悪路はいい機種だと思うんだがな
70SIM無しさん:2011/11/20(日) 12:42:52.13 ID:BeEU2q5a
71SIM無しさん:2011/11/20(日) 13:07:11.00 ID:1J76KsiH
Xperiaはarcとrayが最強ほかは糞
72SIM無しさん:2011/11/20(日) 14:04:38.88 ID:tUMUenA1
619 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 02:15:25.06 ID:/1UzQFLp
家電批評はうんこ

620 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 02:24:24.08 ID:h5EJ1ExX
acroは確かに今さらだけどプリインストールアプリをありがたがってる糞記事だな

621 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 02:27:36.61 ID:3U5Cy9mK
なんか批判文が無理矢理だなw
アクロじゃなくてもあてはまることばっかなんだが
なぜあえてauアクロを標的にしたのか。

つーかゴミプリインアプリの数だのアプデしてもホームにアイコンが出ないだの、ひっでえなw

622 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 02:36:30.32 ID:dqoS7FqN
絶対ソニエリのこと嫌いなライターが書いただろコレw
こんなんどのガラスマにも当てはまるし

624 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 04:14:46.77 ID:lbxeVcva
プリインアプリが少ないって、むしろ要らない邪魔ってギークは言ってるのにw
家電批評はIS03の頃に、電池少なすぎて電話できないと書いてたのが笑った。不良品だろそれは

714 :SIM無しさん[sage]:2011/11/16(水) 02:04:22.73 ID:kNQU7Cyc
>>699
とりあえず家電批評とやらが、
どうしようもないウンコ雑誌なのが良くわかった。
なんというか死んだほうがいいレベル。
73SIM無しさん:2011/11/20(日) 14:35:07.08 ID:4b7bcM+F
xperiaってガラケー機能つきケータイのなかで
唯一まともに動く機種じゃないの?
74SIM無しさん:2011/11/20(日) 14:40:31.92 ID:AkNEpUXg
acroスレから
どうみてもスレに粘着してるアンチが立てたスレです本当にありがとうございました。
75SIM無しさん:2011/11/20(日) 15:30:02.23 ID:3fYMRpjK
雑誌としても本音を書きたくても書けなかったんだよw
acroのせいで日本のエクスぺリアは4.0来ませんとかなったら、市場最悪の黒歴史とかやめてくれよ()
76SIM無しさん:2011/11/20(日) 18:24:50.40 ID:KFDwhQ+7
家電批評w
77SIM無しさん:2011/11/20(日) 20:33:20.84 ID:XzB9dYKz
アフロw
78SIM無しさん:2011/11/20(日) 20:43:52.76 ID:oMQnVwlA
ワンハンドスイスイじゃない・・・だと?
79SIM無しさん:2011/11/21(月) 02:38:09.18 ID:2rJrrDWD
家電批評の癖に40パーセントくらいは納得できる理由で逆に驚いたw
80SIM無しさん:2011/11/21(月) 02:44:41.32 ID:qZuh7Y00
評価の軸が変わればacro以下の端末も普通にあるわな。
81SIM無しさん:2011/11/21(月) 03:11:42.51 ID:FrN5KsoY
ガラケー機能あっても使わないのが事実。
たしかに、あったらいい。でもまさにそれでしかないよね。

おサイフなんて、まさにどっちでも良いし(人間にその機能があるから、もともと。)

ワンセグは、電池消耗が激しく、動画サイト見るのが、吉。
やはり、外出先で見る人がいるのか疑問だ。

きっと、色々機能があったら安心するんだろうな。そういうの本当いらない。
82SIM無しさん:2011/11/21(月) 07:56:02.77 ID:SMiq2zRF
Nexusがワーストバイになる国があるらしい
83SIM無しさん:2011/11/21(月) 10:47:39.30 ID:Ia9XiIqa
電池消耗がヤバイ
84SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:00:56.26 ID:D6jCSXAs
>>83
今日もお疲れ様です
85SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:09:24.09 ID:s7mBvcCd
>>84
事実やないか
86 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/21(月) 12:22:23.36 ID:EsjQIP9+
どうせなら、ワンセグと防水がないから、iPhoneをワーストバイスマホにすりゃいいのに。
87SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:30:00.73 ID:LOutq8qc
いつもこの雑誌いいかげんだけど買って読んでる人ってホントにいるの?w
88SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:43:13.69 ID:mhulrudz

ワーストバイになったのを知って、すぐに使うのを止めた。

仕事上、人と会う機会が多いので万が一、相手先がそれに気付いて、自分の印象まで悪くなるのを避けたいのが理由。

後は出来るだけ早く、暇をみてオークションなりで処分したいが・・早くしないと底値になりそうで結果的に大損し兼ねない。
89SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:50:16.93 ID:o+haIpN8
>>87
CM・メーカーサイトをあてにするするより10000倍マシ

いや、もしかしたら、もっとかも
90SIM無しさん:2011/11/21(月) 12:52:34.15 ID:X1GgtYR1
店頭に言って触っても何を見ていいか解らないバカがかう雑誌だろ
91SIM無しさん:2011/11/21(月) 13:01:56.19 ID:A04J1A2y
monomaxのスマホ特集ページのが分かりやすいと思うよ
家電批評はオナニー記事

私は工作員です
92SIM無しさん:2011/11/21(月) 20:16:34.22 ID:DKXyRwNu
家電批評<ワーストバイ
93SIM無しさん:2011/11/21(月) 20:34:31.36 ID:dkvodxlC
電池消耗激しいとかどんだけ〜
94SIM無しさん:2011/11/21(月) 22:31:36.75 ID:/gs7aig9
充電は二日に一回だが?
95SIM無しさん:2011/11/22(火) 08:56:19.80 ID:X+v0jFoq
>>88
ワーストバイ認定されてから買取価格が暴落
96SIM無しさん:2011/11/22(火) 11:43:49.17 ID:GkedsA6Y

この雑誌自体がワーストバイだな

実際に触らずカタログスペックだけの妄想記事を書いたライターな時点で察しがつく
97SIM無しさん:2011/11/22(火) 15:40:09.76 ID:8hBZ1Vih
家電批評はワーストバイ
まで読んだ
98SIM無しさん:2011/11/22(火) 15:56:59.44 ID:V3GuSAjc
acroがワーストバイとは思えんが、では何がワーストバイだろう?

今んところT-01Dかな?
99SIM無しさん:2011/11/22(火) 18:45:39.87 ID:VdTHJ4ha
ワーストバイ
100SIM無しさん:2011/11/22(火) 21:49:20.19 ID:Dp+Fm/t0
>>81
ワンセグはNHK来るし要らんけど、おサイフはあると便利。
MobileSUICAぐらいしか使わんけど一々小銭出さないで済むし、
最近ゲーセンでフェリカ対応筐体も出てきたw

101SIM無しさん:2011/11/22(火) 21:54:26.54 ID:bZ9w1H/a
>>98
 家電批評でしょ
102SIM無しさん:2011/11/22(火) 22:07:23.00 ID:2DM5FdRn
まあ誰も読んでない三流雑誌ですしお寿司
103SIM無しさん:2011/11/22(火) 22:08:11.53 ID:dIbsKs9n
最初のXperia SO-01Bもワーストバイだったから、当然だろうな

Androidの中ではXperiaは情弱専用機としてのポジションだしwww
104SIM無しさん:2011/11/22(火) 22:19:10.15 ID:huWjocU+
>>103
少なくとも国産のゴミカスマホよりはよっぽどマシ
105SIM無しさん:2011/11/22(火) 22:26:22.46 ID:aKIkm4/j
>>103

でも8月号ではXperia acroをお勧めスマホの2位と4位においてる。不可思議。4位がau。

てか秋の号でもドコモのray ・acroをおすすめ端末にしていたような。


松下や東芝の端末の完成度と、ソニーエリクソンの完成度を見比べたら・・・トラブル多くてもまだ後者のほうがマシと判断できる。
106SIM無しさん:2011/11/22(火) 23:18:21.12 ID:oZ7gsoFv
>>105
雑誌の記事なんてそんなもんだろ。別にヘンシュウブデ全機種購入してtestしてるわけでもあるまいし。流行ってそうな機種あげてるんだろ。
所詮ライターなんか文章書くだけの存在。
107SIM無しさん:2011/11/23(水) 02:28:07.82 ID:7CH18e3w
この本ソニーマガジン出版と思ってたが違う会社だったんだな。
108SIM無しさん:2011/11/23(水) 07:52:37.21 ID:svDsoAzA
よく知らんが、最近のソニエリの使用感はそこそこいい気が。
ドコモなら、ソニエリ
あーうなら、あいぽん、えぼ
って感じかな?
ハゲ、ウリコムは圏外
109SIM無しさん:2011/11/23(水) 11:18:25.59 ID:PUB5idJt
xperiaは他と比べてマシな部分と、駄目な部分しか無いから、よほど終わってるだろうね

2ch見てても、使って満足しているようには見えず、他と比べたらマシだと無理やり思い。
買ってしょうがなく使っているような印象だな
110SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:14:42.84 ID:svDsoAzA
>>109
じゃ、ドコモなら他にあるん?
寒チョン、チョン機は論外として
111SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:19:32.69 ID:sQxhEkTw
家電批評(雑誌)が真のワーストバイ
112SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:24:17.24 ID:d2CdItsE
ワーストバイに Xperia acro
113SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:52:14.89 ID:uGQOXwF0
>>110
いやまあ、そもそもandroid自体終わってると思うんだ
自由といっても、出来ることじゃなく、やることはiphoneもandroidもwindows phoneでも実際たいして変わらないだろ。

でさ、結局はバッテリー持ちとかサクサク度合いとか、そういう根本的な部分が全てだと思うんだよね。
そういった意味でandroid自体存在の意味が無いように思える。

現実問題android持ちはスマホでなにやってるの?ていう話し。
ただ単にいろいろできるという見せかけに騙されているのではなかろうか
114SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:57:05.65 ID:vx/gZcHa
>>113
巣に帰れ
115SIM無しさん:2011/11/23(水) 13:50:32.07 ID:17MqR0ZQ
>>113論点変えるなよ
116SIM無しさん:2011/11/23(水) 15:45:56.39 ID:iBL1DexM
Xperiaシリーズで見た目と性能で優秀な機種はarcだよな
117SIM無しさん:2011/11/23(水) 17:08:29.77 ID:SLFVYdAh
arcの何処が性能良いの?
フラッグシップと言いながらスナドラS2の周回遅れ 
RAM500チョロでROMに至っては論外
よってarcも糞
信者はデザインしか連呼出来ないフラッグシップ
118SIM無しさん:2011/11/23(水) 19:36:16.95 ID:5xRHInQy
>>113
釣り針デカすぎるよ。
119SIM無しさん:2011/11/23(水) 19:43:47.64 ID:pZut5Hlc
まっすぐな釣り針に釣れる奴って限られてるよな
120SIM無しさん:2011/11/23(水) 20:27:09.56 ID:/zz2Pbax
こういう雑誌を頼りにする人って、スマホ買っ ても自分でアプリ探せないから
プリインアプリの少なさを理由に買うべきでは ないって言うのはは正しいよ。
でもそれなら、自分でアプリを入れたりウイル スに気をつけなきゃいけない
スマホという存在自体を否定して、ガラケー推奨しないと辻妻合わないけど。
121SIM無しさん:2011/11/23(水) 21:55:47.22 ID:ZbqEWMv0
Xperia arcを今時期にかった俺はベストバイだな。
122SIM無しさん:2011/11/23(水) 22:38:16.46 ID:XbvUlUXE
>>120
こんな統計すら取ってないだろう雑誌を基準にしちゃう人って
脳みそ足りてないんじゃと思ってたけど、すごく納得した。
そういう人は自分で何がしたいかどんなアプリが要かも解らんから
ある程度プリインあった方がいいんだな。

>>121
さすがに他に選択肢があったんじゃないか?w
123SIM無しさん:2011/11/23(水) 22:53:08.74 ID:IJ6vvT9j
>>120
オマエ凄いな。
まさしくその通り。
>>121
arcが1番バランス良いよね。
acroまたずにarcを買った奴が勝ち組だと思う。
124SIM無しさん:2011/11/23(水) 23:31:12.28 ID:3lyGm5IH
どうせここにいる奴はみんな一括0円+2マンCBとかで買ってるだろ?
だったら全然問題ないじゃん
毎月割も2200円あるし
飽きたらacro売って4Sの白ロム買って
SIMカットすれば使えるし

そもそもそんなに悪い機種か?
125SIM無しさん:2011/11/23(水) 23:55:37.13 ID:iB59FQRq

arc >>>>>> acro


★ワーストバイ オブ ザ イヤー 2011★

Xperia acro

acro買った人ってアホでしょ?w
126SIM無しさん:2011/11/24(木) 00:19:34.62 ID:jh6mPGYY
>>125
禿げしく同意
127SIM無しさん:2011/11/24(木) 00:45:01.91 ID:4SqyKWDM
他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>arc>acro





どっちもアホだろwwwwwww
128SIM無しさん:2011/11/24(木) 00:48:22.58 ID:WCrj32dk
レグポンなめんなよ
129SIM無しさん:2011/11/24(木) 06:10:15.72 ID:BH9PVX6B
ペロペロ
130SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:19:28.67 ID:ntCn9wBs
一番の情弱はacroを買った人ではなく家電批評の記事を信じている人
131SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:51:55.38 ID:OT+VnZ2R

>> 家電批評の記事を信じるのは情弱!


そう思い込まないと、
2年縛りでワーストバイ acroなんて使い続けられないよな・・

もっと選んで買えば良かったのに、
よりによって Xperia acro 笑
132SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:53:58.86 ID:ntCn9wBs
ID:OT+VnZ2R

うわw
こんな情弱存在するんだww
133SIM無しさん:2011/11/24(木) 10:08:54.49 ID:FC7MR6Nv
>>132
涙ふけよw
134SIM無しさん:2011/11/24(木) 11:01:13.16 ID:OT+VnZ2R
>>132
そのレス、書き込んでるのは
情弱専用機のワーストバイ Xperia acro からですか?w
135SIM無しさん:2011/11/24(木) 11:08:55.24 ID:yG4lo+I9
IS11SからIS06に機種変した俺大勝利 w
136SIM無しさん:2011/11/24(木) 12:43:28.69 ID:NongKL5L
2年同じ機種を使わないといけない、貧乏人は可愛そうだなww
携帯なんて長くて1年半だろー
acroもアクオチュも1年たったらお古だよ。
ま、あんな3Dなんていらん無駄な機能は半年すら使いたくないがw
137SIM無しさん:2011/11/24(木) 14:29:51.74 ID:IM/Q1OzL
>>136
劣等感丸出しだな。
138SIM無しさん:2011/11/24(木) 15:55:21.76 ID:NongKL5L
>>137
なるほど
これは劣等感という感覚なのか
なるほどなるほど
139SIM無しさん:2011/11/24(木) 15:55:43.87 ID:miPf8XFJ
2chMate 0.8.1.8 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.8MB/32.0MB 
 
Ov
140SIM無しさん:2011/11/24(木) 17:00:18.66 ID:WCNMMYZb
>>138
涙拭けよ
141SIM無しさん:2011/11/24(木) 17:46:53.02 ID:TMYWLFUS
X10なんて今でも現役で遊べる名機だというのに
メモリさえ512MB載ってれば神機と言えたのが惜しい
142SIM無しさん:2011/11/24(木) 17:56:10.12 ID:NongKL5L
>>140
涙はもう枯れています
最近は悲しくても泣けないんだよぉぉorz
アクビした時しか涙でねーしさぁ
なんでだろ...
ちなみに本物の劣等感は常に生活の中で感じてるわ〜
143SIM無しさん:2011/11/24(木) 18:20:02.17 ID:FC7MR6Nv
>>142
歯を磨けよ
144SIM無しさん:2011/11/24(木) 19:02:24.77 ID:NongKL5L
>>143
歯は寝る前にちゃんとみがくよ
ただヤニやら茶渋がなかなか取れんのよ...
アクオチュにしたらキレイになるかな?
アクロだと取れないみたい
145SIM無しさん:2011/11/24(木) 19:29:35.42 ID:FC7MR6Nv
>>144
AQUOSも論外だな。
arcで幸せになれるよ。
146SIM無しさん:2011/11/24(木) 19:34:48.72 ID:EfyyE3Zp
なんでarcとacroはそんなに仲が悪いんだ?
同じXperiaだろ
147SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:03:09.98 ID:g9SRGprR
>>146
arc使いは買った直後に全部入りarcoが出て発狂
acro購入者にプギャーされて、完全にブチ切れている上体
148SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:08:45.34 ID:aKD+0b9m
2chMate 0.8.1.7 dev/SHARP/SH-12C/2.3.3/6.0MB/45.0MB

呼んだ?
149SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:10:41.00 ID:M1upXRZb
>>147
なるほど
だからacroだけアップデートこないだとか今回のワーストバイの記事で喜んでるのか
150SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:35:19.78 ID:NongKL5L
>>145
arcってFeliCaあるんだっけ?
Edyやらnanaco使うからなぁ…
151SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:37:28.82 ID:pzg07n6N
と言うか、なんで突然AQUOSが出てくるの?
152SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:51:53.35 ID:FC7MR6Nv
>>150
そんな余計な機能つけたらosアプデ遅くなるじゃないか。
153SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:55:27.95 ID:MYb9pZLn
>>147
それはただの情弱

arcが出るときにはワンセグfelica赤外線付きのが出るってわかってたから
そんなもんイラネ、グローバルモデルのほうがいいって人がarc使い
arcは最悪docomoからROM来なくても海外ROMを焼けるが
acroはそれすら望めない可能性もあるし、海外ROMを入れられても
ガラパゴス機能が使えるとは限らん
154SIM無しさん:2011/11/24(木) 20:56:04.33 ID:s+3yTHAZ
>>148
てめーなんか誰も呼んでねーよksg!!

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.7MB/32.0MB
155SIM無しさん:2011/11/24(木) 21:20:32.87 ID:aKD+0b9m
>>154
すまんな。>>145菅沼に呼ばれた気がしたんだが…
156SIM無しさん:2011/11/24(木) 21:24:40.07 ID:E3YYoG4C
>>155
白石、まぁゆっくりしていけよ
157SIM無しさん:2011/11/24(木) 21:29:48.36 ID:aKD+0b9m
>>156
ありがとう。
ほんとは、俺もacroが欲しかったんだ。
でも、当時は品薄で…
158SIM無しさん:2011/11/24(木) 22:06:13.95 ID:NongKL5L
>>152
小銭が増えないのはありがたいよ。
居酒屋やらカラオケやらホテルやらネカフェやらのカードで財布パンパンなんだ...
ワンセグはいらんけどね
FeliCaと赤外線だけ付いてるのでないもんかなー
アプデとFeliCaなりの便利機能だったら、便利選ぶわー
159SIM無しさん:2011/11/24(木) 22:14:27.46 ID:MYb9pZLn
赤外線は捨てろ
Felicaはあと1年もすればSIMに付くからそれまで耐える
160SIM無しさん:2011/11/25(金) 00:24:15.27 ID:fAghDbg8
>>12
2年連続してワーストバイなのかよwww
ある意味、スゴイな Xperia acro 笑
161SIM無しさん:2011/11/25(金) 00:31:37.91 ID:myxmfR1h
提灯記事もここまで低クオリティだと自らの首を絞めるということが分かってないな。
162SIM無しさん:2011/11/25(金) 07:45:03.66 ID:oQvk8PvI
今日も情弱御用達()雑誌のレスがつくとか、お前らどんだけ情弱なんだよ
163SIM無しさん:2011/11/25(金) 08:23:15.21 ID:uIdBIow7
>>161
首は絞まらないよ。
結局、この本を買ってくれる人からだけ信用されれば成立する商売だから。
164SIM無しさん:2011/11/25(金) 08:46:19.91 ID:fAghDbg8
提灯記事でワーストバイに認定されるってw どんだけポンコツなんだよ acro 笑
165SIM無しさん:2011/11/25(金) 09:03:40.98 ID:Is0IdgkO
acroが脅威なんだろうな
166SIM無しさん:2011/11/25(金) 09:52:09.36 ID:Y5gN1Pud
Xperiaってグロスマな割にはスペック的に尖った部分が乏しいよな
もっとガンガンRAMとCPUに金掛けるべきだろ
167SIM無しさん:2011/11/25(金) 10:09:26.08 ID:A85IXRGL
そのあたりはNozomi待ちだろな
S3って噂だからすぐに見劣りするかもしれんけど
168SIM無しさん:2011/11/25(金) 16:54:57.55 ID:fAghDbg8
おい、よろこべ! acro 信者!

今日の日経新聞、1面記事にワーストバイ Xperia acroの名前が出てた!

なんか、acroの中古価格が大暴落してるってさwww

これも ワーストバイ効果なのか!? 笑
169SIM無しさん:2011/11/25(金) 16:56:33.50 ID:JX8YoPT/
これって全部iPhone4sに当てはまる
170SIM無しさん:2011/11/25(金) 17:48:56.48 ID:zI1vGOmL
発売時からarc使ってて、その前はレグポンだった。
たった数ヶ月でレグポンからarcに乗り換えたわけだ。
買ったときはacroが出ることは知っていたが、
レグポンの教訓を生かし、150g超のガラスマには
絶対に手を出すまいと誓っている。
そんなおらのarcはグローバルROM焼いてブトロダ解除し、
1.8ghzでそこそこ快適に運用中。魔法の五行追加しても電池は二日しか持たんが。
S2を連れが持ってるので触るが、今デュアルに買い換えようとは感じない。
Nozomiが出たら晴れてデュアルに乗り換える。それまでarcで支障がない。
オススメはグローバルモデル。ガラケー機能の優先順位が高いならスマホは諦めろ。
171SIM無しさん:2011/11/25(金) 18:22:39.19 ID:5LQdDc9X
電池持ちの良い奴出たから今は大丈夫だよ
不安定なのが嫌なら一生スマホは無理、らくらくホンで生涯を閉じてくれ
172SIM無しさん:2011/11/25(金) 18:22:51.76 ID:qwjZV+k3
数十グラムってやっぱ響くの?
173SIM無しさん:2011/11/25(金) 18:37:50.02 ID:QKJ2aKiI
>>172
軽さに慣れてりゃ10gでも響くわ、あほか
174SIM無しさん:2011/11/25(金) 22:36:27.48 ID:+J31Gtg2
腕時計や眼鏡みたいに常に負荷かかるもんでもないだろ。
30分も1時間も手に持ってひたすら操作するなら若干違うけど。
175SIM無しさん:2011/11/26(土) 04:08:19.12 ID:aSESX9rG
30分も1時間も手に持ってひたすら操作するんだよスマホは!!!
176SIM無しさん:2011/11/26(土) 07:35:29.07 ID:DKhleIWu
重さ 以前に、すごく持ちにくいんだよな
Xperia acro

そういった、使い勝手の悪いデザインも
ワーストバイ の理由なんだろう
177SIM無しさん:2011/11/26(土) 07:47:51.39 ID:5JMUdmL8
そんな事言ったら4インチ以上あるスマホはどれも持ちにくい
持ちやすさ重視なら3.5インチのiPhoneや他の小型スマホになる
178SIM無しさん:2011/11/26(土) 08:42:22.83 ID:VCYgj83V
あー朝鮮雑誌ねハイハイ
179SIM無しさん:2011/11/26(土) 12:56:06.85 ID:kybcGrAv
>>176
>>1のどこにデザインに言及した部分があんだよ
100回読み直してこい
180SIM無しさん:2011/11/26(土) 18:27:06.09 ID:ZUSTirjp
1ヶ月前からのacroユーザーなんだけど
ホーム改造したりして、それなりに便利に使ってる
一番killしたかったのは、
 ・オートでスクリーンオフになる とこ
  こいつはアプリで抹殺した

あといま不満なのは、時々フリーズっぽくなっちゃう点
アプリさくさく削除したんだけどね

あといま一番興味持ってるのは、アンドロイド2.3.4を
強制的にアップさせてやる改造w
181180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 18:55:36.02 ID:ZUSTirjp
自己レス

モタツクのは、さっきAutomatic tasc killerってアプリいれたら
かなり改善したっぽい(´・ω・`)エーヤンステキヤン

アンドロイドのverアップは、root化から始まるのかなー
そしたらDoCoMoの保証切られるみたい><ナンデヤネン
182SIM無しさん:2011/11/26(土) 19:08:32.56 ID:Fei50HLV
いや、docomoのバージョンアップなら保障されるけど?
2.3.4ならdocomo公式ROMが提供されてるだろ
わからない状態でのrootedダメ絶対
183180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 19:12:08.87 ID:ZUSTirjp
>>182
(´・ω・`)チース

>わからない状態でのrootedダメ絶対
だね 間違いなく3台ぐらい壊しそうだしw
184SIM無しさん:2011/11/26(土) 19:46:49.69 ID:fDsh4njo
>>183
ユーザが何でもできる→システムを簡単に破壊できる
→トラブった時にどんな状態か解んない→メーカーだって対応ムズイしメンドイし採算が合わん
だからDoCoMoの保証切られるのは当たり前。

root化で保証切られるってのは、バージョンアップも含めて保証されないと思っておk。
2.3.3→2.3.4へは今回大丈夫だったけど次回も保証されるかは不明。実際auは切りに来てる。
(superuserの名前変えればいいだけのザルチェックだったけど切ろうとする方向なのが明確になった)
185SIM無しさん:2011/11/26(土) 19:55:07.43 ID:Fei50HLV
最低限自分でROMを拾ってきて焼ける程度の知識がないとrootedはオススメできない
なんかあっても元の公式状態に戻せないとかアホのやる事だし
また、それくらいじゃないとroot取る意味も薄いしな
186SIM無しさん:2011/11/26(土) 20:47:42.29 ID:tll+O8vf
でもデフォじゃもっさりだから簡単にルート取れるなら取りたくなる気持ちもわかる
187SIM無しさん:2011/11/26(土) 21:25:53.34 ID:fDsh4njo
本体ストレージもRAMも只でさえ少ないのにプリイン一杯だしね。

やるなら、Link2SD入れてシステムに関係ないアプリをSDカードに移す。
TitaniumBackup入れて「消していいアプリリスト」と照らし合わせながら要らんもの消す。

これぐらいに留めておけばトラブルも殆ど起きないだろうし軽くなって快適。
セットアップガイドがゾンビアプリとか何の冗談かとw
188SIM無しさん:2011/11/27(日) 13:38:00.96 ID:2nmohGn/
ソニエリも敗北宣言しちゃったし
国産メーカーはもうシャープが一択になってしまった・・


ソニー「我々の敗北理由はiPhoneを軽視してしまったことだ」

http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51797738.html
189SIM無しさん:2011/11/28(月) 17:38:02.97 ID:OLEO1gpd
>>188
国産…?
190SIM無しさん:2011/11/28(月) 20:31:38.89 ID:FzQ6K+GA
>>188
シャープはGALAPAGOSで終わったよ。
191SIM無しさん:2011/11/28(月) 23:21:49.27 ID:lwKPTOa3
>>188

20代から30代を中心にシャープ製スマホは男女共に人気が高いから、今後も安定した販売は見込めそう

一方、ソニエリの Xperiaは40代以上の男性中心からしか支持が無いから今後は危ういかもしれないね
192SIM無しさん:2011/11/28(月) 23:40:14.48 ID:AoOHXCb/
>Xperiaは40代以上の男性中心からしか支持が無いから
193SIM無しさん:2011/11/29(火) 00:24:12.58 ID:1Zql6y0g
3GSからこれにMNPしたけど悪くないと思うんだがな
194 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/29(火) 02:49:12.33 ID:fuJoXnB9
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/4.4MB/48.0MB
195SIM無しさん:2011/11/29(火) 10:54:28.42 ID:o2uvPBZb
ガラスマでは年代を問わずacroだらけでシャープ製は殆ど見ないな俺は
196SIM無しさん:2011/11/29(火) 16:13:25.06 ID:vFCDgU9z
>>168
もうワーストバイは投げ売りされてるよ
197 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/29(火) 18:27:01.75 ID:Aslfni6U
てかau版は初めから価格下落が激しかった気がする。

ドコモはあんま下がってないが。
198 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/29(火) 18:29:16.68 ID:Aslfni6U
>>192
初めて聞いた。
AQUOSフォンは電車内で余り見んが、arcやacroは男女問わず使ってんのをたまに見るんだけど。
199SIM無しさん:2011/11/29(火) 18:43:05.87 ID:5H9s1uaY
>>198
電車とか乗らないし、外に出ないんだろ。
XPERIAはけっこう色んな年代の人が持ってるの見かけるよ。東京都内だけどね。田舎や地方は知らんが
200SIM無しさん:2011/11/29(火) 19:17:47.23 ID:rrqBAnYu
>>199
大阪だけど同じ感じだね

iphone以外だと、ギャラ、ぺリア、時々レグザ
201SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:31:02.21 ID:5H9s1uaY
>>200
大阪とか名古屋とか札幌福岡なんかは、東京とあんまり変わらないイメージw
個人的には京都奈良より西にはいったことないから行ってみたいんだよな〜
農村とか地方はやっぱ違うんかな?
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 22:32:49.05 ID:rt6Tp70B
おまいら地方在住者を馬鹿にしすぎですよw@都内在住
203SIM無しさん:2011/11/30(水) 08:37:47.51 ID:9MBNeMTC
acroが一番多くて次にギャラSにS2、時々レグザにIS05、他は殆ど見ないって感じ
OLがシリウス持ってたのを見た時はビックリした
204SIM無しさん:2011/11/30(水) 09:04:50.02 ID:1taMcG1T

【購入層はドジなナルシスト】 Xperia 総合スレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276441900/


そのとーりだった・・ (^_^;)
205SIM無しさん:2011/11/30(水) 23:25:00.22 ID:nw+zEiOV
REG乙A忘れてたろこの記事
206SIM無しさん:2011/12/01(木) 04:36:41.01 ID:h2v2QG4I
アアアッXperia acro使ってる人がいるウウゥウウwwwwwwwwwwwwwこの人は購入前から情弱フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんな糞端末買わなくてよかったァアwwwwwwwwwwwwwwww
207SIM無しさん:2011/12/01(木) 07:27:30.03 ID:h2LmxSuc
情弱です。

auでacroかARROWSの購入で迷っています。
情強のみなさんはこの二つならどちらを選ばれますか?
208SIM無しさん:2011/12/01(木) 09:13:39.12 ID:TNKC7oqN
>>207
arrowsはドコモの同型機が販売初日で販売中止になる致命的なバグがあった
arrowsに関しては慎重に様子を見るべき。特に問題が無さそうならスペック的にはarrowsが良い
209SIM無しさん:2011/12/01(木) 09:54:49.08 ID:ynb/ZlN/
>>207

× 情弱

○ ワーストバイ マニア
210SIM無しさん:2011/12/01(木) 10:56:05.50 ID:xn0yynNR
地味にmeiasをよく見かけるぞ?
211207:2011/12/01(木) 20:45:41.35 ID:h2LmxSuc
>>208
スマートフォンは発売直後に不具合が起きて
Updateで解消されるって流れが当たり前ですもんね

発売を待って、様子見してから購入しようとおもいます。
ありがとうございます
212SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:31:51.39 ID:P0Lx9AS8
家電批評のワーストバイ=広告費(お布施)の額が一番少なかった
213SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:48:17.80 ID:1viOvcg4
デザインがガキっぽいからペリアは買えないわw
214SIM無しさん:2011/12/02(金) 02:16:49.21 ID:EzqXoacK
AQUOS:ドラマ内で新垣や石原にAQUOSフォンを使わせ、必死にアピるも結果出せず終了w
11年夏モデルのポンコツ機種確定

余談だが
新垣と石原にはMEDIASのピンクを使わせた方が、インテリっぽさをアピれて良かった気がするんだが
あのAQUOSのせいでヲタ臭が漂ってしまい、役設定が台無しだったと思うのは俺だけじゃないはず‥‥
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 02:56:25.18 ID:kO+MHrAv
同僚が家電批評読んで買ってたw

次モデルまでガラケー待機の俺勝ち組w


ま、買うタイミングが全く測れないだけなんだがなorz
216SIM無しさん:2011/12/02(金) 03:08:25.25 ID:jOfhbgQP
>>214
>あのAQUOSのせいでヲタ臭が漂ってしまい、役設定が台無しだったと思うのは俺だけじゃないはず‥‥
お前だけだよw

一般人:へ〜、このキャラはiPhone使ってるんだ〜
217SIM無しさん:2011/12/02(金) 06:13:56.49 ID:xHL2OHp4
>>214
なんか酷い奴だな。
acroユーザーってこんな奴ばかりか。
218SIM無しさん:2011/12/02(金) 07:52:27.50 ID:eNAxE9H1
これとエマールどっちがいい?
カシミア混のピーコートなんだか
219SIM無しさん:2011/12/02(金) 08:34:32.84 ID:b+qQKqKY
誰が洗剤の話をしとるか
220SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:13:43.21 ID:axHc74BA
>>1の批評はなんか的外れだな
俺はこの機種の何が残念って、内部ストレージが380MBしかないのが一番残念だわ
前に使ってたIS03でも500MBあったのに
221SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:22:30.40 ID:0hThjbRq
家電批評の言う通りなら、プリインもほとんど入っておらず、
防水・赤外線・ワンセグ・おサイフのないGalaxyNexusはとんでもないクソ端末だな
222SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:32:43.76 ID:axHc74BA
プリインはまじいらんわ
特に内部ストレージのの少ないacroではアンスコできないプリインは邪魔でしかない

ガラスマとグロスマを単純に比較するのはどうかと思うけど、Nexusは今のところ4.0しかウリがないような気がしないでもない
223SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:00:25.77 ID:2e+e5wLz
>>212
家電批評って、広告一切無しの評価雑誌で
ガチンコ批評だろ

ワイロ無しで ワーストバイに認定された
Xperia acro は真性のポンコツケータイだよw

逆を言えば、acro 褒めてる方が提灯記事ってことだな
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 13:05:52.30 ID:KH9AGaHb
>>222
禿同

root化すけばいいんだけど
あの簡単アプリがアンドロイド2.3.4に移行したおかけで
使えなくなってるし・・・(´・ω・`)ショボーン
225SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:21:32.94 ID:do4GTvCJ
>>223
acroがポンコツならワンスイやIS04は鉄屑か?
226SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:21:52.90 ID:k06L+KzI
>>221
>>222

禿同
227SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:27:35.64 ID:do4GTvCJ
NexusのウリはGoogleのリファレンス機として、世界中のユーザーのroot関連のノウハウが素直に使えるところ
228SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:30:52.35 ID:IYbBqywN
>>227
後はアップデートが確実に来るところだろ
229 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/02(金) 13:32:28.53 ID:zTL9OBPW
>>223
提灯記事でない≠正しい内容

230SIM無しさん:2011/12/02(金) 18:59:04.32 ID:2e+e5wLz
>>225

それらのクズ機よりポンコツだから
Xperia acroは ワーストバイなんだろ

言わせるなよ、恥ずかしい
231SIM無しさん:2011/12/02(金) 19:59:18.61 ID:feuvKFWb
>>224
でゆーむろーどで簡単にroot化できるよ。
俺、2.3.4からroot化したけど、全然問題なし。おサイフも、やたら動く新しいデコメもちゃんと動く。
カスロム入れるわけじゃないから今までのホームもフォントも健在。いらんアプリ消せて快適になったし。
俺にとってはソニエリ様々だけどな。
232SIM無しさん:2011/12/02(金) 20:04:48.14 ID:feuvKFWb
隣の芝生的な見方をすれば、正直ICSも裏山。でもネクサス触ってみても使い方よくわからん。APNの新規作成も従来のやり方では作れんかったし。俺はGBで十分満足だよ。アクロで何一つ不自由ない。
233SIM無しさん:2011/12/03(土) 00:27:42.65 ID:s6vp+r8K
家電批評のワーストバイの理由も見て納得して
acroをディスってるなら、今すぐスマホ使うのやめた方がいい。
スマホ素人であることをアピールしてるのと同じ
234SIM無しさん:2011/12/03(土) 00:35:30.80 ID:VKcybjXQ

要は、ワーストバイ Xperia acro は
不具合が多いので 玄人向け ってことか

スマホ素人は避けた方がいいから
acroはワーストバイってことだね
235SIM無しさん:2011/12/03(土) 01:29:38.81 ID:T9cXMX5l
こざかしい南朝鮮の工作員さっさと失せろよ。
236SIM無しさん:2011/12/03(土) 01:30:53.47 ID:xJRcKFsF
家電批評の奴らが馬鹿すぎるだけ。
低脳雑誌が、よくもまあアホづらさげて
「ぼくのかんがえたわーすとばい」とかほざけるもんだわ。
237SIM無しさん:2011/12/03(土) 04:02:04.04 ID:B393r9q6
>>234

不具合多いなんてワーストバイの理由に入ってないぞ

はっきり言ってacro(au版)をワーストバイにしたくなければでてこない論理展開だし。最初に結論ありき。

実勢価格も68000円前後とあるが、実際には62000円程度だし。機種サポートの代金が抜けてる。
なおドコモ版は販売当初から57000円程度だった。

冬機種が出てきた今なら、その分価格下がってるから安くはなる。
238SIM無しさん:2011/12/03(土) 08:57:40.84 ID:VKcybjXQ
発売日に6万円以上も出して
acroを買って、それ ワーストバイ とか言われたら そりゃ否定したくもなるわな
239SIM無しさん:2011/12/03(土) 09:11:23.40 ID:377T+myj
過去の修正済み再起動バグやテザリング非対応で煽られるならともかく
的外れな論評でワーストバイだから否定したくなるわけ

しかもIS11Sと書いてるのにdocomoのacroまで同じくくりで語る人もチラホラと

まぁアンチ多いほど良い機種だな
240SIM無しさん:2011/12/03(土) 09:19:29.64 ID:VKcybjXQ

アンチ多いほど良機種 → GALAXY

2011 ワーストバイ → Xperia acro

2010 ワーストバイ → Xperia SO-01B

2009 ワーストバイ → T-01A、BIBLIO


なるほど。
241 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/03(土) 09:19:52.15 ID:B393r9q6
>>238
販売時は別にワーストではなかった。

家電批評8月を見ればauのacroも4位に入ってる。ドコモのは2位。

キャリアメール対応した9月になって買うべき機種ではないとこの記事は言ってんだが。その論理がすでに語りつくされてるように無茶苦茶なので批判されてる。
242SIM無しさん:2011/12/03(土) 09:30:27.39 ID:377T+myj
>>240
ワートバイで思考停止してるな
それぞれの機種の良さもロクに理解せずにただワーストバイとか言って煽るだけだろ
もしかすると自分の所有してる機種の良さもろくに理解してないのかもね
243SIM無しさん:2011/12/03(土) 10:54:43.15 ID:TrdQBhv6
120 SIM無しさん sage 2011/11/23(水) 20:27:09.56 ID:/zz2Pbax
こういう雑誌を頼りにする人って、スマホ買っ ても自分でアプリ探せないから
プリインアプリの少なさを理由に買うべきでは ないって言うのはは正しいよ。
でもそれなら、自分でアプリを入れたりウイル スに気をつけなきゃいけない
スマホという存在自体を否定して、ガラケー推奨しないと辻妻合わないけど。

情弱にacroはワーストバイ。
一般には良機種。
244SIM無しさん:2011/12/03(土) 11:25:41.17 ID:VKcybjXQ
ん?

出来の悪いスマートフォン
= ワーストバイ
= Xperia

ってことだろ

「素人にとってはワーストバイ!」
「情報弱者にとってはワーストバイ!」

って、ユーザーを限定する時点で
誰にでも勧められないスマホだから Xperiaはワーストバイこと。
245SIM無しさん:2011/12/03(土) 11:30:51.75 ID:VKcybjXQ
あ、ミスw
最後行

ってこと。
246SIM無しさん:2011/12/03(土) 11:33:59.65 ID:377T+myj
>>245
今年の夏に出てる機種でどれがベストバイなんだ?
もちろん答えれるよね
247SIM無しさん:2011/12/03(土) 11:37:12.08 ID:VKcybjXQ
>>246
Xperia acro 以外を買えばベストバイなんだろ

言わせるなよ、恥ずかしい
248SIM無しさん:2011/12/03(土) 11:39:35.45 ID:377T+myj
>>247
結局acro憎いだけの根拠の無い煽りじゃないか
言わせてごめんね
そりゃ恥ずかしいよねw
249SIM無しさん:2011/12/03(土) 12:10:25.73 ID:5aLqedOo
じゃあ聞くがベストバイはなんだ?
250SIM無しさん:2011/12/03(土) 12:22:58.75 ID:377T+myj
>>249
2011年夏

音楽・ゲーム → iPhone4
ガラケー機能 → Acro、SH-12C
ハイスペック → GalaxyS2
テザリング → EVO
3Dカメラ → SH-12C

ざっとだけどこの中からニーズに合わせてお好きなのどうぞ
それがベストバイ

この機種で今のところ次世代OS(iOS5かAndroid4.0)を積むのが確定してるのがiPhone4とGalaxyS2
Acroは希望ありといったところ・・・
EVOは除外、SH-12Cは情報がない
251SIM無しさん:2011/12/03(土) 13:28:49.00 ID:s6vp+r8K
初期設定後のホーム画面に、eメールのアイコンじゃなくてマーケットのアイコンがあるのはおかしい!
改善しろ!

↑筆者の頭こそ究極のワーストブレインだし、ワーストバイに納得してる奴も同じ考えなんでしょ?
たった数秒でできるようなアイコン移動すらできないんだから二度とスマホ使うなよ。
スマホどころかパソコンのマウスの扱い方すら知らないんでは?
252SIM無しさん:2011/12/03(土) 13:50:07.09 ID:Yu07MnHD
PCだと、メーラー、エクセルなどが初めからデスクトップにないとか、インストールされてないって理由か...
とんでもねーなw
253SIM無しさん:2011/12/03(土) 13:54:22.44 ID:tWLkS3uK
プリインが少ないからマイナスとか馬鹿じゃないの
254SIM無しさん:2011/12/03(土) 14:07:20.09 ID:bLE5coif
>>252
>>253
世の中そんな人でいっぱいだよ。
255SIM無しさん:2011/12/03(土) 14:39:59.77 ID:VKcybjXQ
>>249

acro を買っちゃった情弱は acroがベストバイだと思って買ったんだろ

世間一般で acroはワーストバイだけど。
256 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/03(土) 14:41:24.95 ID:B393r9q6
>>255
よほどXperiaで過去に痛い目見たんかねえ

acroの評価でワーストはあんま見てないが
257SIM無しさん:2011/12/03(土) 15:09:35.66 ID:s6vp+r8K
アイコン移動すらできない奴に情弱呼ばわりされてもな
258SIM無しさん:2011/12/03(土) 16:32:51.86 ID:Pv6EXHms
プリインアプリが少ないのが理由なら、ワーストバイは間違いなくGalaxy Nexus
259SIM無しさん:2011/12/03(土) 16:38:49.03 ID:V+7P5FU3
acroはワーストではないけど中の下くらいじゃね
夏モデルのガラスマならシャープの方が出来がいいし、グロスマなら
銀河S2にはどう足掻いても勝てないだろ。サムチョン嫌いだけど
260SIM無しさん:2011/12/03(土) 17:40:39.23 ID:qW0gLsQ2
>>259
出来が良いのになぜ売れないの?
261SIM無しさん:2011/12/03(土) 18:39:05.34 ID:bLE5coif
>>260
機種の良し悪しは売り上げと関係無いだろ。
それとも売れたacroは機能や内部ストレージは最高だと言いたいのかい?
262SIM無しさん:2011/12/03(土) 18:44:10.56 ID:GriTYy0X
家電批評が書かなくても
acroがワーストバイなのは常識かと

春モデルにワンセグ・おサイフ貼り付けただけ
肥大した醜いデザイン
ワンセグ録画どころかBT出力も今頃対応
IS11Sはそれに加え未だにテザリング非対応
ワザワザこんな変態端末買わんでもiPhoneにしとけば良かったのに
負け組乙としか…
263SIM無しさん:2011/12/03(土) 18:53:43.40 ID:bLE5coif
>>262
iPhoneも嫌いじゃないが、acroの方が好き。
264SIM無しさん:2011/12/03(土) 20:08:31.53 ID:qW0gLsQ2
>>261
言いたきゃ言ってるわ、妄想じみた売り言葉は控えろよ
ちゃねらー気取ってるなら止めはしないが
265SIM無しさん:2011/12/03(土) 21:04:23.19 ID:bLE5coif
>>264
何にキレているのか分からないが、頑張れよ。
266SIM無しさん:2011/12/03(土) 21:31:36.32 ID:e0eh9XSF
>>264
涙拭けよ
267SIM無しさん:2011/12/03(土) 21:59:56.72 ID:qJYVvMzL
去年SO-01Bをワーストバイにしてる時点でもう・・・
まあ、rootやらカスタム化やらとは縁遠いごくごく一般的なおっさんなんだろうね>筆者
268SIM無しさん:2011/12/03(土) 22:03:21.47 ID:MWlndfcP
おかしいなぁ。今年の携帯電話のワーストバイは、実働時間30分で一般人には
到底使いこなせない、我が愛機F-07Cになると思ったのになぁ。それともパソコン
部門のワーストバイになっているのかな?
269SIM無しさん:2011/12/03(土) 22:21:34.85 ID:e0eh9XSF
>>267
カスタム化ってなに
270SIM無しさん:2011/12/03(土) 22:38:48.07 ID:pN9xB+xj
でもまあワンスイやacroやらでもそれなりなのにワーストなんだから
androidは今年は一気に躍進したな
コモディティ化も近いな
271SIM無しさん:2011/12/04(日) 00:00:49.62 ID:qJYVvMzL
>>269
ロム焼
272SIM無しさん:2011/12/04(日) 00:25:34.84 ID:Eq+3jMt5
>>268
評価の対象になっていないのでは?
273SIM無しさん:2011/12/04(日) 00:45:46.66 ID:2NfkhbwS
>>269
そんな事も知らないでスマホ使ってんのか?恥ずかしい奴だなw
背伸びしないでガラケーつかってろよ
274SIM無しさん:2011/12/04(日) 00:59:39.18 ID:l8Hrqa9n
>>273
きめえ
275SIM無しさん:2011/12/04(日) 02:12:59.73 ID:RXYtcJva
>>274
泣くなよry
276SIM無しさん:2011/12/04(日) 02:19:26.47 ID:l8Hrqa9n
>>275
きめえしryが何を略してるのかイミフ
277SIM無しさん:2011/12/04(日) 03:03:34.22 ID:VRHbK8M2
>>262

初めて聞いた常識だな。

少なくともREGZAとかに比べたら完成度は高いはずだが。
278SIM無しさん:2011/12/04(日) 10:59:09.12 ID:mZQSPGob
>>262
何か支離滅裂でよくわからないが、iPhoneは標準でおサイフケータイとワンセグ視聴に対応してるわけ?
わざわざシール貼り付けたりワンセグモジュール買うなどという
馬鹿らしいことは言わないでねw
279SIM無しさん:2011/12/04(日) 11:44:40.67 ID:jaq/G7k4
どの機種のスレでもiPhone厨との戦いはあるんだな
280SIM無しさん:2011/12/04(日) 11:57:33.96 ID:PxhWoI5I
>>262
iPhone()にデザインのこと言われてもなぁ
281SIM無しさん:2011/12/04(日) 14:51:36.41 ID:Tw033BzS

【購入層はドジなナルシスト】 Xperia 総合スレ

13 名前:白ロムさん :2010/06/16(水) 09:01:28 ID:r4w09Sdd0
ゼミの後輩がエクスペリア買ってたけど、まさにスレタイ通りの奴なので笑ったw
ドジで小心者のナルシストw

見てて笑えるから憎めない奴なんだけど、時たま生意気な事を言うから、睨んで脅すと凄いビビった顔をするw
まぁ、女どもからも裏では小馬鹿にされてるみたいだし。

なんか分るわぁ、エクスペリア買う連中ってw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276441900/
282SIM無しさん:2011/12/04(日) 15:19:43.69 ID:j6l8nAUN
>>281
女性ユーザーも多いんだが、それにはどう説明を?

rayなんてそのために売り出したようなもんだし。

アクロも使ってんの結構
283SIM無しさん:2011/12/04(日) 15:45:37.95 ID:kbTeKlyJ
>>281
去年の6月っていうとPOBOX他のアプデ前後かな

それはそうと、なぜわざわざ自分の情弱さをさらしに・・
いいけどさ
284SIM無しさん:2011/12/04(日) 16:30:42.72 ID:qaw/ckqE
XperiaにはCarrier IQが仕込まれていないらしい
良かったな

http://xperia-freaks.org/2011/12/03/carrier-iq/
285SIM無しさん:2011/12/05(月) 01:54:37.13 ID:0H6ss5co
今更ながら欲しい
286SIM無しさん:2011/12/05(月) 03:13:34.67 ID:4RkpX5sz
au INFOBAR A01にユーザの行動を監視するCarrier IQの日本版「LifeLogService」が見つかり問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322991690/
287SIM無しさん:2011/12/05(月) 12:42:53.64 ID:oE3wrhtu
今年もワーストバイってことは
acro 云々では無く、Xperia自体がワーストバイってことなのだろう

エリクソンとの提携解消前の機種だからドタバタで適当に作った感は否めない
288SIM無しさん:2011/12/05(月) 12:55:29.55 ID:+cKe6s/W
ワーストバイならもっと安くしてくれよ
買うから
289SIM無しさん:2011/12/05(月) 22:12:11.15 ID:D8G05yet
情弱ってより初心者が買う端末なんじゃね?
ガラケー→スマホの奴が、ソニーとソニエリ混同して調べもせず買ってる印象が強い
メモリ容量見たらスマホ2台目の奴は絶対に選ばないと思うんだが…
290 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/05(月) 22:19:39.79 ID:CSjmKrq6
>>287

だから指定した理由を見ろっての
291SIM無しさん:2011/12/05(月) 22:43:11.45 ID:tFgUf7EJ
家電批評の記事って週刊ヒュンダイと同じニオイがする。
日本の企業、日本に強く関わる企業を叩くのが目的。
日本人の自信や希望を奪うことが目的。
292SIM無しさん:2011/12/05(月) 22:44:58.59 ID:wAWa8OBX
acroほど無難な機種はないのにね。
293SIM無しさん:2011/12/06(火) 00:07:07.46 ID:pPF/ydtw
自分撮り用のインカメが必要な人って何割くらいいるのだろうか
294SIM無しさん:2011/12/06(火) 00:20:03.03 ID:JzSp3h/i
>>293
俺はスカウターアプリを使った時に、インカメ欲しいと思ったな。
戦闘力15だったけど...
295SIM無しさん:2011/12/06(火) 00:23:06.91 ID:KXe+AmlB
>>293
今は要らんが
LTE全盛になればビデオチャットで使いたいな
296SIM無しさん:2011/12/06(火) 01:20:37.97 ID:HRucSJ3x
もっとウンコな機種いっぱいあるよなレグザとかさぁ
297SIM無しさん:2011/12/06(火) 09:12:33.99 ID:idGVbOKX
>>293
いるだろ、普通に。
あってじゃまになるわけでなし。
298SIM無しさん:2011/12/06(火) 14:05:07.04 ID:iYEQCcLa
>>296
acroは総合力でREGZA以下だったから ワーストバイになった
299SIM無しさん:2011/12/06(火) 14:14:09.90 ID:tOYTbXXT
>>298
レグゾって防水以外に売りあるの?
300SIM無しさん:2011/12/06(火) 14:16:45.04 ID:xT3xeLW2
>>296
てっきり「うんしょ、うんしょ」がワーストかと思っていたのに
301SIM無しさん:2011/12/06(火) 16:56:08.14 ID:XRTdMu0Y
>>298
総合的に見たら、レグザが一番ヘボイだろ
お前頭大丈夫か?
302SIM無しさん:2011/12/06(火) 17:32:44.68 ID:wCOzuMbf
みんあ、最初にREGZAのスペック見た時にはワクワクしただろ?
303302:2011/12/06(火) 17:34:44.53 ID:wCOzuMbf
あっごめん。

「みんな」 な
304SIM無しさん:2011/12/06(火) 19:48:52.97 ID:opCLB8l5
acroじゃなくてarc持ちだけど、何の不満もない。

xperiaにして良かったよ。
305SIM無しさん:2011/12/06(火) 20:33:02.60 ID:joDCNGcJ
>>302
iPhone発売後だと、ワクワクするようなスペックを備えていたのはF-07Cだけさ…
306SIM無しさん:2011/12/06(火) 21:21:16.18 ID:tOYTbXXT
>>305
iPhoneにワクワクするようなスペックなんてあったっけ?
307SIM無しさん:2011/12/06(火) 21:36:33.37 ID:acGLYy+Z
>>306
無い。

しかし、こう毎回ワーストバイだと
Xperiaはシリーズとして打ち切った方が賢明かもな。ワーストバイじゃもうブランド力は無いし。
308SIM無しさん:2011/12/06(火) 21:39:15.53 ID:PsEWwhzz
Xperia neoの私が通りますよ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/MT15i/2.3.3/5.0MB/32.0MB
309GK:2011/12/06(火) 23:55:41.15 ID:3wDyDEDp
シングルコア機の中では抜群に快適に動くほうだし
ガラケー機能フル装備だし
そんなに悪い機種なわけでないでしょ。w

つかこの記事書いてるの妊娠だろ絶対wwww


310SIM無しさん:2011/12/07(水) 00:06:30.04 ID:sVZ3PES+
>>309
間違いナシだな
311SIM無しさん:2011/12/07(水) 16:29:45.96 ID:7TCWU+E1
>>309
スマートフォンはシングルコアで必要充分なんだよな〜

スマホでデュアルコアとか全く意味無いからw


312SIM無しさん:2011/12/07(水) 16:46:08.22 ID:moEb0M5g
おいこんな時期にacroのcmやってると思ったらbeetvのcmだったぞw

スマホのモデルに使われるくらいメジャーなんだよw
モバゲーのcmはs2かw

最大キャリアdocomの代表格のスマホはacroとs2w
奇しくもベストバイのs2とワーストバイのacro
まあアクロはauからも出てるからメジャー度は上w

家電批評ざまあああwwwいつでも有名な奴が偉いんですよわかりますかあまのじゃく家電批評w
313SIM無しさん:2011/12/07(水) 21:05:39.77 ID:V4z2VFp+
IS04ならユーザーでも認めるのに、ステージアイコンに
Eメールがないことを理由に挙げてacroをワーストバイにする馬鹿電批評w
馬鹿電批評はアイコンを変更する方法を知りません。誰か教えてやってくださいww
314SIM無しさん:2011/12/07(水) 21:24:05.59 ID:bj9yvIgc
不人気機種掴まされたからってさ
わざわざアンチスレで擁護?
だから馬鹿にされるんだよ
大人気のiPhone買わずに(出るの知らずに)頭でっかちの変なスマホ選んだ変人だしな
315SIM無しさん:2011/12/07(水) 22:17:35.80 ID:qbEene6U
>>314
iPhoneじゃ機能が窮屈過ぎて選択肢に入らんわw
316SIM無しさん:2011/12/07(水) 23:15:05.13 ID:0YoEKXPy
わざわざアンチスレ来てマンセーせんでもw
そんな暇あったら家電批評に抗議メールでも送れば?
キモヲタの戯言なんざ相手にされんだろうけどなwww
317SIM無しさん:2011/12/07(水) 23:18:39.57 ID:qbEene6U
え?ここって何かのアンチスレだったの?
ただの雑誌の話題の紹介スレだと思ってたよ〜w
318SIM無しさん:2011/12/07(水) 23:38:05.84 ID:V4z2VFp+
ここがアンチスレってw
こんな頓珍漢な理由のワーストバイに同感してるのかw
どうぞ頑張ってアンチに勤しんでくださいな、いつまでもスマホ使いこなせない素人さん
319 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/08(木) 02:44:05.10 ID:LwbQ3cis
>>307
一雑誌のトンチンカンな批評に振り回される方がどうかしてます。

ウィルコムの灰鰤やドコモのREGZAなどのように、過去の不評不具合の流れを引きずってんならまだしも、acroは今なおスマホ売上のベスト10にはいるような端末ですし。

しかも件の批評はauの事であってドコモ版は無関係ですし。

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.3MB/32.0MB
320SIM無しさん:2011/12/08(木) 07:44:42.84 ID:4YSV7oaB
だれか>>311に対する反論は?
321SIM無しさん:2011/12/08(木) 08:37:19.19 ID:vEC0FE9Q

決して安くは無い買い物だし、全国誌でワーストバイと名指しにされたら、acroユーザーとしては決して認めたくない気持ちも解るけどね。
気にせず今まで通り使えば良いと思う。

ただ、人前で出して使うのは控えた方が良いかも。

Xperiaを出した途端に周囲から

「あ・・(こいつワーストバイ買ってらw)」

「(はははw ワーストバイ!www)」

「おw(使ってる奴初めて見たワーストバイw)」

決して、本人の前では口に出さないけどね笑
322SIM無しさん:2011/12/08(木) 08:49:53.66 ID:x4oEunS3
家電批評ってそんな皆に読まれるような雑誌か?
323SIM無しさん:2011/12/08(木) 08:52:06.20 ID:U+3EfokZ
家電批評の評価基準にはゴミアプリがたくさん入っているかどうか、
ってのがあってゴミアプリが少なかったacroの評価が低くなった。
こんなゴミ雑誌の評価を有り難がるとかw
324SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:16:43.54 ID:f8EOX9wY
>>321
日経やアスキー dimeならまだしも、家電批評を読んでその内容を鵜呑みにする人ってそんないるんかね?

これがモノクロの方だったら少しは多いかもしれんが。

まあリテラシーが無い人間に本の内容も精査せず書いてあったという理由だけでコケにされるんなら、その人の方が哀れに感じます。

325SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:34:42.32 ID:5jBkQkid
元々ヘボかったが、
今回の件で家電批評は、雑誌としての評価を一気に落としたな
326SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:15:57.80 ID:X+wucLVx
>>309
この手の記事は妊娠が迷走事書くから面白いんだよ。
さわったこともない読者があれやこれや妄想膨らませてどれがいいか物知り顔で評価したがってんだ。
妥当にアクロすすめるよりよっぽど面白い。
327SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:20:04.37 ID:DlFIL2og
家電批評のスマホ関連は林檎厨が記事を書いてるので、林檎に甘く、Androidには厳しい。
で、そのAndroid批判も実機をロードテストしたわけでもなく的外れなことばかり。
批評の名にも値しない。
328SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:31:02.87 ID:vEC0FE9Q
>>12

今までの歴代ワーストバイを見ると、
批評は正しい気もするけど。

結局、acroも所詮は
Windows Mobileの T-01Aやブックケータイのビブリオと同じレベルなのだろう・・残念だけど。
329SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:31:09.69 ID:/x6dBo38
>>322
雑誌の反響は凄いよ
読む読まない関係無くワーストバイでググってみ
ヒットすんのIS11Sの話ばっかだし
330SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:31:19.10 ID:FTk9fngq
前に誰かが書いてたように、PCかって、デスクトップにIEがおいてないとか、
メーカーPCに多いよくわからんアプリケーション、そしてオフィスが入ってないから、
ワーストバイって言っちゃってんだぞ?
そんなレベルの雑誌なんてなぁww
331SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:34:19.20 ID:miFt7ZMF
家電もまともに判断出来てない雑誌に、携帯とか所詮むりな話だよ
332SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:36:05.64 ID:DlFIL2og
>>328
T-01AはWM機が欲しいなら普通にオススメ。
WM機を使ったことなければやめとけ。
そういうモデルだから一般にワーストバイというかは微妙。
ユーザーを選ぶ端末なのは確かだけど。

ビブリオは見る人が見ればワーストバイになるのかなぁという端末。

acroはキャリアメールにも対応したし普通にオススメできるレベル。
333SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:39:08.12 ID:JBsHwlpv
>>328
あんたウンコ雑誌の記者?
一人で必死の擁護ごくろうさん
皆にボロクソに叩かれて悔しい気持ちは分からんでもないが
現実は認めた方がいいよ。
334SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:43:17.91 ID:/x6dBo38
まぁ規定路線だからな
所詮春モデルにワンセグ・おサイフ貼り付けただけの増築スマホ
秋になれば酷評されるさ
去年まで元々アウ使ってる奴は時代遅れの情弱なのは既知の事実なんだし
今更何言われてもいいじゃねぇか
335SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:47:18.87 ID:CONeKCnO
>>1
後ろの10行くらいは的外れ過ぎて爆笑もんだなw
336SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:49:51.62 ID:vEC0FE9Q
acroユーザー本人が満足しているなら、
別にワーストバイでも気にせず使えばいいと思う。

この家電批評って雑誌は全国の
acroユーザー以外の人達が読んで

「あ〜、自分はワーストバイ選ばなくて良かった〜」

「迷ったけど、ワーストバイ acro買わなくて正解だった!!」

って、自分の選択を客観的に評価して貰って、安心する為の雑誌だよ

だから、acroユーザーは読まない方が良いよね。
337SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:52:59.55 ID:CONeKCnO
>>336
こんなの読んでも気にする奴なんていないと思うぞ
338SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:52:13.81 ID:aShXa7J5
REGZAフォンこそがふさわしい称号ワーストバイ
なせacroなんかに...
339SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:50:18.89 ID:vEC0FE9Q
REGZAフォンはワーストバイ連発して本当に終わったコンテンツになったし、

新世代のワーストバイとして Xperiaなんだよね。たぶん。

つーか、ソニエリも無くなったし
ワーストバイの底力は凄いよねw
340SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:14:00.26 ID:58gC1+TZ
日本語でOK
341SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:04:35.40 ID:ESrqtYX4
家電批評の終了をお知らせします
342SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:33:32.04 ID:4y5FS/oi
見た見たアクロのcmじゃなくてbeetvのcmか
確かにアクロ黒のcmだとしてもおかしくないな
343SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:55:22.19 ID:4y5FS/oi
思いっきりXperiaと他社の名前でちゃってるしな
でもbeetvてエ−ベックスとドコモの協同出資だろ

つまりそういう事だ代表に選らばれちゃったアクロたん
344SIM無しさん:2011/12/09(金) 08:21:25.76 ID:n13i6t1l
あのCM 見る度に、ワーストバイwww
345SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:22:43.99 ID:FKFxdSfg
トンデモ家電批評を笑うスレなのにアンチソニーが沸いてるね
346SIM無しさん:2011/12/09(金) 15:13:06.04 ID:oru3Nc4S
月割とWimaxを考えなければauはこれ一択しか買う機種がない。
347SIM無しさん:2011/12/09(金) 18:01:09.47 ID:kJqEcORy
>>346
さすがにそれはないだろ
348SIM無しさん:2011/12/09(金) 18:47:13.09 ID:oru3Nc4S
>>347
HTCとMOTとこいつ以外にICS行けるのがあるのか?
349SIM無しさん:2011/12/09(金) 19:02:29.94 ID:gCONcxD4
死ャープと糞芝とかじゃ無理だろうなw
350SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:27:09.87 ID:kJqEcORy
>>348
HTCとMOTからwimaxを抜いたらacroが勝つのか?
351SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:40:51.14 ID:jxbxEKy7
グロスマとガラスマは比較しちゃいかんとあれほど(ry
352SIM無しさん:2011/12/09(金) 21:17:04.46 ID:1TC9rtrH
>>348
Galaxy Nexusは使いにくかったので、ICSは必要無いな。VISTA的存在に
なるんじゃないかあれは。
353SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:46:42.87 ID:QaAJKiNm

ワーストバイになってから、すっかり
acro厨の元気が無くなったなw

よっぽどワーストバイなのが恥ずかしかったんだろうな
354SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:52:38.85 ID:zBDWDIrY
やっぱり物理キーはあった方が便利
355SIM無しさん:2011/12/10(土) 02:14:06.62 ID:iRcNje1A
家w電w批w評wwww
さっさとタヒねよwwwwww
356SIM無しさん:2011/12/10(土) 03:18:07.57 ID:As8kwBJj
>>353

どこが?
357SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:24:34.64 ID:GjwfcriF
家電批評の「2011年冬モデルワーストバイ」にIS13SHがランクイン
ビチ糞機種おめでとう
358SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:24:59.97 ID:GjwfcriF
AQUOS PHONE IS13SH

および

Xperia acro IS11Sが

今年最有力のワーストバイ

とにかく酷い出来
359SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:28:23.37 ID:GjwfcriF
IS13SHあのCM 見る度に、ワーストバイwww


IS13SHのあのCM 見る度に、ワーストバイwww



ざまああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
360SIM無しさん:2011/12/10(土) 15:19:55.87 ID:As8kwBJj
>>357
理由は?
361SIM無しさん:2011/12/10(土) 15:49:23.12 ID:GjwfcriF
>>360
「WiMAXに非対応でメモリ容量が512MBと心もとない」と書かれていた
362SIM無しさん:2011/12/10(土) 18:13:18.95 ID:ZS/1sWjc
>>353
>>358
お前はステージにEメールのアイコンがないのにマーケットのアイコンがあるのはおかしい!
という理由に納得してるんだろうな?

アイコンの移動という小学生でもできることができないんだから、今すぐ手持ちのスマホ投げ捨てた方がいいよ。
二度とスマホ板に来るな。
363SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:29:27.25 ID:lWGlALKJ
>>361
家電批評の能無しがそんなまともな理由を思いつく訳がない
アイコンが〜とかほざいてた程の馬鹿だぞ
364SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:33:30.19 ID:tey75JhV
そもそも、Xperia acroという年間ワーストバイを2年縛りで使い続ける奴はいないし、
全国誌やネットでワーストバイ!なんて言われてる機種を人前で出して使うのは恥ずかしいだろうし・・

今年中に acroから別の機種に乗り変える人達も多いんじゃないかな
365SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:49:24.70 ID:LqM1F3IR
間違えてXperia acro買っちゃった人がこんなにいるんだねw
366SIM無しさん:2011/12/11(日) 02:46:46.60 ID:9vjOtQ1r
>>364-365

間違えてもクソも、夏モデルで一番売れた機種なんだからユーザーが多いのは当然でしょうに。
367SIM無しさん:2011/12/11(日) 03:48:18.66 ID:sNOHwF31
>>364ネガキャン妄想厨と>>365超情弱厨のコラボレーションw
368SIM無しさん:2011/12/11(日) 05:51:36.53 ID:scI3f6zB
>>363
記者も多少は勉強もするだろうよ。
でもその程度でワーストバイにされるんなら、ドコモではおサイフケータイと防水がついてない冬モデルは全部ワーストバイに指定されそうだがな。
369SIM無しさん:2011/12/11(日) 10:12:40.89 ID:tey75JhV
防水、お財布等以前に
「その程度のこと」が出来てないのもワーストバイの理由なんだろうな

それと、acroは再起動ばかりの不具合多数のイメージが先行したのも痛いよね
370SIM無しさん:2011/12/11(日) 11:55:07.38 ID:N1PPPm4g
IS04と間違えてるのかこいつ。
アイコン移動すらできない知能だから仕方ないかw
371SIM無しさん:2011/12/11(日) 12:45:11.86 ID:cv0/gKnM
家電ファビョンだから
372家電批評:2011/12/11(日) 13:07:22.33 ID:jMW9jnjp
お前らなんか勘違いしていないか?ワ−ストバイはあくまでauのacroであってドコモacroは関係無いぞ

それにauの一括価格は高いってのはお前らも良くわかるだろドコモと比べたら2万円違う
つまりauは月割り高めで長く縛り付ける
叩かれて当たり前だろ
373家電批評:2011/12/11(日) 13:22:56.23 ID:jMW9jnjp
auのacroの定価は7万円

ドコモのacroの定価は5万円だぞ

au組は被害者意識持ってないでちゃんと叩いたほうがいい
おかしいぞこの価格の違いは
374SIM無しさん:2011/12/11(日) 14:36:51.64 ID:OgAHCu6j
>>373
au端末価格調査: Xperia acro IS11Sが実質値下げ
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20111209_497034.html
375SIM無しさん:2011/12/11(日) 14:37:47.59 ID:OgAHCu6j
ソニエリ製AndroidXperia arc/acroで PlayStation Storeが利用可能に
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/12/08/116/
376SIM無しさん:2011/12/11(日) 15:14:21.93 ID:i1RZurmj
会社のチャラい後輩が真っ先に買っててワロタw
そういう奴が飛びつく機種なんだよなw
377SIM無しさん:2011/12/11(日) 15:59:36.78 ID:sNOHwF31
>>376
AQUOS使って3Dオッパイ閲覧してるキモヲタなら
acro使いのチャラ男の方がまだマシ
378SIM無しさん:2011/12/11(日) 16:05:53.11 ID:VFt8cvJH
>>377
AQUOS目の敵にしすぎ。
379SIM無しさん:2011/12/11(日) 16:17:24.15 ID:0WogiBmW
>>378
acroに突っ掛かってくるのがAQUOS使いだからだろ
380SIM無しさん:2011/12/11(日) 16:36:02.72 ID:VFt8cvJH
>>379
反応しなきゃ良いじゃん。
それにacro発売直前に真っ先に突っ掛かってたのはacroユーザーだったけどね。
SHARPスレが平和なのが許せないとか別スレで騒いでいたし。
381SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:14:57.71 ID:d2XIoH9w
機種としては悪くないと思うがなあ。
デザイン、カメラ、サクサク感などハード面はいいでしょ。
ただ発売時期が悪い。
アーク>アクロの流れでグロ>ガラはわかるがドコモの場合年内にガラ機能つきLTEで防水デュアルコア、解像度も完全上位のarrows x lteが出る。
ノゾミもグロ>ガラだとガラ機能は結局型落ちになっちゃいそうだから微妙なんだよな。
でもアクロを夏にすぐ買った人なら割といいタイミングだと思う。
ワーストは不具合でまくりのれぐぽんだろw

と思ったらAUのアクロかw
価格的にも時期的にも悪い評価になっても仕方ないんじゃね?
ARROWS Z ISW11Fがもうすぐ出るわけだし。

住居にもよるけどLTEやwimaxと新しい通信形態になる直前の機種ってのもタイミングが悪いな。
サービス範囲に入ってない人ならありかもしれないが。
382SIM無しさん:2011/12/11(日) 20:17:26.34 ID:SCA6ra+w
>>381
アロウズX触ってみたか?
ガクガクだぞ
383SIM無しさん:2011/12/11(日) 20:56:31.05 ID:3tj8vAu9
>>380
それを根に持ってアクオス厨は粘着してるのかw
384SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:20:18.96 ID:JZt5seGJ
>>381
家電批評が叩かれるのは、
ワーストの理由が意味不明だからだろ。

ワースト理由に発売時期の事は、まったく言及してないしな。

結局、まともな批評なんかカケラもできてないし、
調子こいて辛口批評とか言ってるのが笑われるレベル
385SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:23:25.12 ID:VFt8cvJH
>>383
実はarc厨が煽ってるだけとも思うけどね。
それに>>377を見ても、acroユーザーがあのスレのせいで粘着してる感じだぞ。
386SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:31:24.94 ID:sNOHwF31
>>380
>それにacro発売直前に真っ先に突っ掛かってたのはacroユーザーだったけどね。

何でacro発売直前にacroユザーがいるんだよ、意味解んねーw
しかも真っ先にネガキャン的スレを立てたのなんかはAQUOS厨(arc厨の可能性あり)だぜ
2chだからっていい加減なこと言うんじゃねーよw
387SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:31:33.31 ID:GZOtSBFa
シャープ厨でアクロ嫌いの俺でも、
流石にこんなウンコ雑誌にドヤ顔で批評されたら堪らんな。
アクロ厨には同情するわ。
388SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:43:44.97 ID:VFt8cvJH
>>386
acro購入予定者って書けば良かったかな。まぁあげあしとるのも必死な感じがしてどうかと思うが。
ネガキャンスレはarcユーザーの可能性ありってとこだけは、同意します。
389SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:46:23.29 ID:THK9IGL+
他社の人気製品をワーストバイ扱いしたりと、ガラケー時代から◯ャープは変わらず工作活動に精が出るよな

工作員を雇うコストも製品開発費に含まれてるのかってぐらい、ネットでの◯ャープ擁護は、つーか、もういいや
くだらん
390SIM無しさん:2011/12/12(月) 02:11:30.73 ID:4wWkkSFn
>>388
acro購入予定者って‥‥
お前の妄想でどや顔すんなよ、生き恥晒しがw
391SIM無しさん:2011/12/12(月) 04:19:54.09 ID:vXREUjHv
>>384
その通り!
的外れにも程がある!
392SIM無しさん:2011/12/12(月) 04:37:28.74 ID:pEPL6+Y3
デスクトップにインターネットエクスプローラがないとワーストバイ。
メーラーソフトがないとワーストバイ。
プリインソフトが少ないとワーストバイ。
393SIM無しさん:2011/12/12(月) 09:34:25.58 ID:oeP9clFu
初心者にとって acroはワーストバイってことなんだろうね
394SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:11:41.91 ID:E/Lx44fx
>>393
だよね。
初心者にはワーストバイでも、スマフォを理解してくると良機種だと気付く端末だと思う。
395SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:16:09.27 ID:J6k6Rlzl
家電批評のライターってもともとiPhoneびいきだから、iPhoneの有力対抗馬だからワーストバイ認定したのではと思わざるを得ないほどの無理矢理さ。
396SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:36:37.50 ID:oeP9clFu
>>395
「acroがアホンの有力対抗馬」は言い過ぎじゃない・苦笑

さすがにそこまでの機種ではないよ acro

単に、acroは初心者向きでは無く、デザインが気に入ったら買ってね。ってことだろう。
397SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:45:44.72 ID:oeP9clFu
>>396

あ、語弊がある書き方だったので訂正させてもらうよ。

要は、

Xperia acroは人によってはワーストバイだが、
決して acroはベストバイの選択ではない
ってこと。

普通にスマートフォンを使いたいのなら
日本メーカーは選択しない方が無難。
398SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:52:13.27 ID:CPOaL0VC
ソニエリは日本メーカーではないぞ
それにiPhoneに対抗馬が在るとすれば売り上げ的にGALAXYかarc、acroしかない。
399SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:58:51.57 ID:oeP9clFu
>>398
エリクソンとの提携解消で
「ソニーエリクソン」と云う会社は消滅してるよ。

今後は発売済みのXperiaシリーズも含めて
ソニーに移管された。
400SIM無しさん:2011/12/12(月) 11:08:00.79 ID:d3vfmTpJ
家電批評とモノクロはどっちもガセネタばかりの情報雑誌
401SIM無しさん:2011/12/12(月) 11:11:10.87 ID:CPOaL0VC
>>399
完全子会社なだけで消滅はしてないしacroを開発したのはソニエリだろw
402SIM無しさん:2011/12/12(月) 11:53:55.86 ID:oeP9clFu
東芝もワーストバイ連発で携帯電話事業から撤退したし、
ソニーも「ソニエリ時代の遺物 Xperia」でワーストバイ認定されて、エリクソンとの提携解消だし・・

ワーストバイの法則が出来つつあるのが、ある意味 恐ろしいなw
403SIM無しさん:2011/12/12(月) 12:09:15.79 ID:tfdxtL/S
初代ペリアは良い機種だわ。
ということは、acroも今後化けるってことか、arc越え視野ってことだな。
404SIM無しさん:2011/12/12(月) 21:06:12.52 ID:ZPlxB4gg
家電批評の年間ワーストバイでワンハンドスイスイ選ばれてたw
405SIM無しさん:2011/12/12(月) 22:44:07.04 ID:P74ZNWNJ
家電系雑誌のワーストバイが家電批評な件(笑
まぁ〜書かれてる事を鵜呑みせず、ある種のタブロイド誌だと思えば
そこそこ笑える雑誌だけどな
406SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:45:25.24 ID:kVW8Cnpt
まぁ、ワーストバイが acroなのは変わらないけどw
407SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:48:39.37 ID:CPOaL0VC
家電系雑誌のワーストバイはどれ?
408SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:50:04.69 ID:sAISI49/
鬱陶しいプリインの数が性能とかあまりにもお粗末すぎるレビューだな
まあ雑誌のレビューなんてHDMIケーブルで画質が変わるとかとんでもないこと書いてあるしはなから信用してないけどね。こんなもんあてにするの情弱とスイーツ(笑)くらいだろうし
409SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:50:40.40 ID:CPOaL0VC
って、405見てなかったスマソw
410SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:24:06.32 ID:KpVSjoJO
ワーストバイ以後、acroの投げ売りが酷いな・・
411SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:46:22.16 ID:zxR+GTjR
ワーストバイごときに、そんな影響力は無い
元々値段下がってただろ、頭に虫でも湧いてんのか?
412SIM無しさん:2011/12/13(火) 13:14:54.25 ID:DDxn/3QN
>>410
docomo auとも冬機種が出てきたから程度の値下げだが。

てかauなんかdocomoのがでてすぐ大幅割引キャンペーンやった記憶がある。
413SIM無しさん:2011/12/13(火) 13:50:14.45 ID:y8Hwd2Tx
>>410
スマホ板史上最強の情弱キターーー!!
414SIM無しさん:2011/12/13(火) 15:00:21.79 ID:YNVhQcDq
>>406
何処の過疎地にお住まいですか?
415SIM無しさん:2011/12/13(火) 15:01:30.30 ID:2jWKGb6B
中途半端→acro
ゴミ→IS03,04
416SIM無しさん:2011/12/13(火) 17:47:45.44 ID:1MEm8Acq
記事読んだらあまりの的外れさにびっくりした
スマホのことあまり知らない一般人が書いたとしか思えない
417SIM無しさん:2011/12/13(火) 17:52:00.12 ID:RZRRRZ5k
>>416
この本というか出版社の出している本全体がそんな感じ。
418SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:03:06.81 ID:KpVSjoJO

ワーストバイ acroを擁護して、腹いせに家電批評を貶してる奴はワーストバイユーザーだけ★

判りやすいなw
419SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:21:12.41 ID:+K+A5f9N
>>418
そういう頭はどっから来るのか

このスレに来て雑誌を批判してんのacroユーザーだけじゃないぞ。

むしろあの記事の内容をみてacro否定だけという理由で同調してしまう人間がいるのが問題。あなたみたいに。
420SIM無しさん:2011/12/13(火) 21:08:28.73 ID:5rTqHZA7
まぁ現実はGEOに中古山積みなんだけどね
大多数がiPhoneに乗り換えたのも事実
421SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:06:32.24 ID:zxR+GTjR
今日、週アス読んでたら2011ベストバイのスマホ部門がacroだったぞ。
422SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:37:18.96 ID:D3ZBOIfO
>>421
うん!俺も見たw
423:2011/12/14(水) 00:06:47.37 ID:obb9pTF/
 
424SIM無しさん:2011/12/14(水) 00:47:20.15 ID:UbQtLO6y
ワーストバイに選ばれたりベストバイに選ばれたり
acroも大変だなw
425SIM無しさん:2011/12/14(水) 02:08:47.12 ID:xkHZYDHM
>>420

GEOに中古機が山積みされてんなら、なんで実勢価格がまだ中古機でも2万円台なのか教えてくれ。auでこの値だ。

Docomoのは3・4万円台で張り付いてる。

426SIM無しさん:2011/12/14(水) 03:49:32.23 ID:hu0kglFH
>>421
ソニー系列の広告が毎号掲載されているのが週アスだっけ?www

恥ずかしいなぁw
427SIM無しさん:2011/12/14(水) 05:30:21.01 ID:5Bbin4tA
>>426
涙ふけよ批評信者()
428SIM無しさん:2011/12/14(水) 06:56:12.13 ID:ZsAIDHI3
ベストバイの記事内容は的をえてる?
429SIM無しさん:2011/12/14(水) 08:40:45.69 ID:PdEftGb5
>>420
同時期に出た中では買取り価格は一番だ
他の機種は二束三文w
山積み?相当売れてたって証拠ですな
430SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:03:22.53 ID:j6LQfVJU
>>421
ソニーの広告は多くないぞ。
東芝の広告は頻繁に載ってるから、そういう理由ならレグザフォンがベストバイになるはず。

>>428
・iPhoneは5が出ていればそれがベストバイだっただろう
・4Sはau版は端末側の仕様で、SB版はキャリア側の回線品質で速度が出ないから却下
・acroは他の端末に比べ足りない物も多いが、アップデートがマメで機能が追加される
・acroはandroid勢の中で明らかにレスポンスが良い
みたいな内容。
431SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:22:44.60 ID:hu0kglFH

ここは、年間ワーストバイ Xperia acro のスレですよ


自称ベストバイ acro (笑) の話題はスレ違いですw
432SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:53:46.90 ID:QPAhNzm6
レグザポンの発売がもう少し早ければ王座返り咲きだっただろうな。
あのスレを見れば葬式状態で買った人が不憫過ぎる。
433SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:04:06.25 ID:IHlsZOAc
>>432
当時どんな感じだったの?
発売前の感じを比べて詳しく頼む
434SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:30:11.87 ID:BxtEY9MK
>>433
発売前はガラケ機能フル装備。ストレージも画面サイズもカメラ画素数も大きくて、
もぅとにかくスペックは最強だったから初スマホの人には夢のような存在だったろう。
しかしマトモに動かないとは夢にも思ってなかったからショックもおおきいわな。
特に発売日に買った自称情強さん達にはね。

で今はアップデートで使えるようにはなったが、まだあれこれ不具合があるみたいだよ。
本スレ覗いて見てみ。諦めムードで文句を付ける元気も無いようだから。
435SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:31:31.44 ID:IHlsZOAc
>>434
アロorz=3とかぶりますねw
436SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:57.95 ID:K8iBhUnA
>>431
週アスが言ったのに自称なの?
つか、ここはacroをワーストバイと言った家電批評を笑うスレですよ?
437SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:36:16.34 ID:q6x2igVO
>>403
X1が良機種とな
438SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:58:20.48 ID:xfvIMe1o
週アス読んで来たけどベストバイ選んだ理由は納得がいったな
家電批評()なんか信じてるのはただの馬鹿かと思うわ
439SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:29:13.20 ID:mCl0jHeK
週アスの記事だけが acro厨の救いみたいになってきてる!
(^_^;)

↓しかし、acro避けた人達のリアルな反応

 
雑誌「家電批評」のワーストバイにXperia acroが選ばれる
ttp://ggsoku.com/2011/11/worst-buy-xperia/


【地雷】 家電批評のワーストバイに ソニー・エリクソン 『Xperia acro』 が選ばれる
ttp://jin115.com/archives/51826884.html


びっくりするほどワーストバイ!Xperia acroが家電批評で酷評
ttp://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-340.html


家電批評のワーストバイに Xperia acro 【Android】
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1321753298/


家電批評ワーストバイに『Xperia acro(IS11)』 「防水じゃない」「テザリングできない」「プリインアプリが少ない」
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-999.html
 
440SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:47:01.30 ID:qJQu1FXI
どのスレでも家電批評が叩かれててワロタ
441SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:09:57.55 ID:AuOj22G2
こいつが言いたいのはどっちなんだろう?
文面からするとacroを叩きたいんだろうけど
リンク先のは全部家電批評の記事が叩かれてるぞ
442SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:22:22.48 ID:BxnEu81S
家電批評はワーストバイ雑誌
443SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:41:33.44 ID:v90gcta2
>>439を各所に貼ったらacroのいい宣伝になるなw
444SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:17:21.98 ID:oQdkYg73
よくわかんないからGK乙って書けばいいのか?
445SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:30:03.62 ID:0SJC7VNL
>>439

acroアンチの程度の低さとその根拠にする雑誌のひどさを語りたいんですね。分かります。
446SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:15:34.60 ID:ETpPDHAH
Android史上最長記録6週連続売り上げ一位のアクロ

ベストバイと言わずしてなんと言うのか
売れてればそれだけアフターケアも手厚い
売れてればそれだけアクセサリーも豊富

安心の安定感あるチュ−ニングのイギリス製ソニーエリクソン
ベストバイすぎるぜ


週刊アスキ−あんたわかってるね−
447SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:18:41.97 ID:ETpPDHAH
ちなみに6週連続売り上げ一位はドコモの話しで
au売り上げ一位Androidのアクロも合わせればとんでもない事になる
448SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:28:26.14 ID:ETpPDHAH
あとイギリス製だからか3G表示無いんだよね


WCDMA(日本国内3G通信の世界的な正式名)表示なんだよね

ああ海外製使ってる優越感wwwww
449SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:37:47.85 ID:hhyNhXND
TRENDY ゲットナビ はAQUOS厨の心の拠り所にして、週アスはacro厨が心の拠り所にしてる。
s2買ってれば後悔しなかったのにね()
450SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:36:37.45 ID:7E5c7zME
http://i.imgur.com/sQgNZ.jpg

たいして売れてないw
451SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:48:59.87 ID:p4Tj7Zx1
>>449
れぐぽんの俺は何処を心の拠り所にすれば良いですか?
452SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:59:45.66 ID:7E5c7zME
>>451

「IS04は最強のスマートフォン」――富士通東芝がau端末に見せる自信

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/02/news073.html
453SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:21:44.43 ID:cYXIQoxu
>>450
IS05がそんなに売れていたとは意外だ。
454SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:42:23.93 ID:Opm2FHvg
>>451
スペックだけは最強なことで満足する。
けして他の端末は触らないこと。
455SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:04:29.05 ID:U649UQID
初代レグホンは度重なるアプデで良くなったじゃないか
姉のIS04割とサクサクだぞ、OCしてるけどな!

auのベストバイってフォトンとかあの辺じゃね?
456SIM無しさん:2011/12/15(木) 15:55:44.70 ID:p4Tj7Zx1
>>455
X10のカスタムROMの凄いこと凄いこと
457SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:36:19.94 ID:oddg/1O6
LTE端末発売直前だから、3Gでは最高に熟した機種でしょう。
発売時期が悪いだけで機種自体はワーストバイなわけがない。
もちろんベストバイもないけど。
普通にいい機種だと思う。
458SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:46:50.72 ID:j5MmfJ+f
>>457
ストレージが300MBしかないだけでもワーストスマホだけどな。
iPhoneやギャラクシーを持ってる人から見ればゴミ同然だよ。
459SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:58:46.77 ID:BxnEu81S
>>458
モバイルSuica使いからすればiPhoneやGALAXYはゴミだよ
460SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:08:27.26 ID:bYl7AlEQ
>>458
SDが使えるだろ。馬鹿かお前w

>>453
一括0円キャッシュバック5万円とかで売ってるからな。
じっさい通常販売の時はそんなに売れなかった。
461SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:09:20.89 ID:Y7torCYX
>>459
そんな価値観でしか判断出来ない人は糞スマホを使えばいいさ。
462SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:10:55.70 ID:bYl7AlEQ
>>424
家電批評はリンゴ信者が記者やってるからな。
あっぷるでない有力商品はどんないちゃもんでもつけて貶めるってのが
アップル信者のでふぉ
463SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:13:23.86 ID:0Iqy/TIj
>>460
馬鹿はお前。
アプリの多くはSDに移動出来ない仕様だ。
464SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:20:19.90 ID:WitxTKwX
>>458
> ストレージが300MBしかないだけでもワーストスマホだけどな。

確かにな。
初めてスマホを買う人なら何の事か解らずに問題とは思わないだろけど、
1ヶ月もすればアプリを入れる度にどのアプリを捨てるか悩むことになる。
X10持ちがarcやacroに買い換えずにiPhoneやギャラクシーを選ぶのは
ストレージの小ささに懲りたからだな。
465SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:19:18.51 ID:LnKDkKkk
>>460
禿げのリンゴが売れてるのも端末代タダでプランも安いって理由だけなんだよな
466SIM無しさん:2011/12/16(金) 06:17:11.58 ID:1fqfO6H1
>>465
iPhoneのそれは実質0円だろ。
逆にareのacro不人気だからキャッシュバックまで付けて実質マイナス円のたたき売り。
マトモな値段では買えない貧乏人の乞食がたかってるのが現状だよ。
客層が全く違うことに気がつけよ。
467SIM無しさん:2011/12/16(金) 06:18:40.16 ID:1fqfO6H1
訂正
>逆にauのacroは不人気だからキャッシュバックまで付けて実質マイナス円のたたき売り。
468SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:20:06.78 ID:X7EFFJUl
>>465
各ショップで液晶テレビ、3DS、商品券をもれなく付けてるから貧乏人が群がるのは当たり前w
469SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:48:05.59 ID:Gxz9UQN7
>>466
はぁ? 何言ってるの?
470SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:53:36.98 ID:Gxz9UQN7
>>468

ワンセグすら無いアホンだから
液晶テレビが付いてくるw

ロクなゲームが無いアホンだから
3DSが付いてくるw

アプリの値段がが不当に高いアホンだから
商品券が付いてくるw

0円じゃなきゃ、アホンなんて誰も欲しがらないのが現実なのになw
471SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:23:12.50 ID:UF6uOfHG
xperiaはダサイ
中学生が持つには丁度いい
472SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:15:33.83 ID:a4T83UhB
中途半端でデザインに釣られて買っていくんだろうなーって機種
acroはデザインもイマイチ垢抜けないが
473SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:17:51.63 ID:LnKDkKkk
>>471
お前は何使ってんの?年代とわずxperiaばっかり見かけるんだけど

もしかしてアナタよく居るネットが全ての情報源の田舎者ですね
さては
474SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:03:26.13 ID:iTbn64xN
>>463
できるよ?
475SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:03:34.54 ID:aBhsNCzm
これを貼ると何故 Xperia厨は黙るのか

http://i.imgur.com/sQgNZ.jpg
476SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:17:59.61 ID:X7EFFJUl
>>473
イヤ、最近はアホンばかり見る
中学生からジジイババアと。
理由は液晶テレビも買えない、3DSも買えないから各ショップで行ってる家族で乗り換えキャンペーン
正に貧困層を狙いが的をえてる
477SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:08:32.80 ID:d8Iv4D5g
xperiaがださいって言われるのは艶のせいだろ
マット調にすればめちゃくちゃ格好いいのに
478SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:30:20.72 ID:h+l1fZE+
まず大抵の携帯はデザイン重視でツヤあり
悪路は黒だけマット
479SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:41:56.95 ID:vkE/rtDU
昔から海外で使ってるモトローラがワインレッドのマットなんだが
汚れた部分が後にシミっぽくなって汚くなる@マメに携帯拭き拭きする神経質な俺
この経験がなかったら俺も黒マット選んでた。
480SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:44:48.60 ID:7LH1MmqM
確かにマットブラックは油なんかの汚れが取れにくかったりするけど、クリアの場合は細かい傷が目立つしどっちもどっちじゃね
481SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:12:34.07 ID:udV+XtZr
選考基準ワロタ
482SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:40:20.60 ID:bEAR6ES9
>>475
Xperiaがスマートフォンでは
1番売れてるのが判るな

483SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:08:45.05 ID:8Ik5hbiE
昔ウォークマン vs iPodクラシックでこんな批評があったから信用しないわ

ウォークマンは音質がいいと言われてるけど、それは付属イヤホンが良いだけ
iPodクラシックは付属イヤホンが悪いだけで、音質はたいして変わらない
それよりiPodクラシックは大容量、○万曲も入れられる
よってiPodクラシックを推奨する
484SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:53:21.52 ID:SgOn5YbN
>>475
てかacro販売前のランキングでしょこれ
arcしか載ってないし

485SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:05:12.57 ID:uL5ePvVu
>>483
家電批評なんてそんなもん
486SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:01:01.20 ID:aYpOqyhh
>>483
だせぇ雑誌だな
同じイヤホンで聴いても、誰でもわかるぐらい違うのにな

どうしようもない糞耳か、カタログ見ただけのアホか、
どっちにしろ記事書く資格なんか無いな
487SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:19:54.05 ID:RGN2sIeS
>>466
不人気で捌きたいなら、MNPだけでなく機種変も安くなる。
MNPや新規の価格だけ安いのは、ドコモでacroを買おうとしているユーザーを価格で引っ張ってくる為。
そういう役割を担えるという事。言い換えれば、むしろ人気だからこその価格設定。

逆に、不人気でもIS12TはWindows Phone自体が国内正規ではこれしかない為
散発的な安売りはあっても基本的に高めの価格のまま。
人気と価格は必ずしも比例しない。

あと、iPhoneもキャッシュバック付いてるよ。Appleから販売ノルマでも課されているのか、むしろiPhoneの方が必死。
488SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:58:11.25 ID:d5QewvLL
アホンって一括だと端末代で5万円ぐらい払わされるのが謎だよな

その時点で、acroを始めとするアンドロイドが売れまくってる理由が分かる
489SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:31:32.08 ID:AY/2JF9G
アフォンは修理代とかアプリうp環境とかがぼったくり過ぎる
導入は安くして入りやすくしてるが…
アンドロイドはよくも悪くも自由なのが長所だよな

でも相変わらずリリース初期の不具合が多すぎる
いい加減安定しろといいたい
OSが親切じゃないから開発は大変と聞くが
490SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:48:28.68 ID:d5QewvLL

東芝がまたワーストバイ作ったなw


198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/17(土) 23:18:38.05 ID:iETszcmT0
ご愁傷様でした

8 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:50:11.49 ID:RJLopkgG0
カクカクが問題なんじゃねえんだよ!

発熱がラスボスだったんだよ!!!
夏場どーすんだよマジで!!!!

http://i.imgur.com/DkIdE.jpg
http://i.imgur.com/Fob2f.jpg
491SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:00:09.72 ID:iupnSjmF
そんな紙入れとくくらいなら製造するなよ……
492SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:55:14.76 ID:I2Yr4xTO
>>463
できるだろ。大丈夫かおまえ。
493SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:19:13.93 ID:6Mx4DCfb
>>492
オマエこそ大丈夫か?
494SIM無しさん:2011/12/19(月) 09:38:33.54 ID:XyOjnVuL
>>490
このレベルならまだ余裕

acroの糞っぷりに比べたらマシだよ
再起動ばかりで投げ捨てたくなるぞacro
もう二度と買わない
495SIM無しさん:2011/12/19(月) 09:55:20.71 ID:cqmspX1w
>>483
ありえんわな
友達のクラシック聴かしてもらったらあまりにクソで
俺のイヤホンに変えたらかなりマシにはなったけどそれでもクソ
なにより定位がメチャクチャでどうしようもないクソだった

それほどクソだったんだよipodは
496SIM無しさん:2011/12/19(月) 10:48:58.99 ID:gVjm1RZD
>>494
いつの話をしてるんだ
497SIM無しさん:2011/12/19(月) 13:17:50.20 ID:MGBePQZG
>>494
再起動頻発はほとんど経験しとらんがなあ

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.2MB/32.0MB
498SIM無しさん:2011/12/19(月) 13:35:11.53 ID:KvtXwS4L
>>497
発売直後に買ったやつはまじでキレて破壊しそうな勢いだった。
8月以降の購入だと、多分なんの話かもわからないはず。
499SIM無しさん:2011/12/19(月) 13:58:30.15 ID:hC6IJq9Y
>>494
何度も買うやつのことなどしらない。
500SIM無しさん:2011/12/19(月) 15:17:18.43 ID:GsUOAJ6V
>>499
そりゃアロZは
使う→熱を持つ→安全の為に機能停止する
充電する→熱を持つ→安全の為に充電が止まる
って使えないから再起動の必要ないわな
501SIM無しさん:2011/12/19(月) 15:33:42.27 ID:MGBePQZG
>>498
買ったのドコモの販売日なんだけど。
502SIM無しさん:2011/12/19(月) 15:51:09.14 ID:GsUOAJ6V
>>501
そこじゃないw
503SIM無しさん:2011/12/19(月) 19:53:11.62 ID:Ns7PhJsk
ワーストバイを擁護してる奴って
やっぱりacro買っちゃった人なんだろうねw

まぁ、自画自賛で満足しないと
本当に後悔しかない残らないのがacroか・・
504SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:32:32.84 ID:PtKpWG8H
煽ってる奴って論理が破綻してるね
505SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:52:10.11 ID:9FEcvT1V
あのクソレビューじゃ
無理矢理しか煽りようもないわな
506SIM無しさん:2011/12/20(火) 02:07:25.40 ID:g9gXk3EI
あの論理でacroを否定できると思ってる人のほうが可哀想。

acroを否定するなら別の論点で攻めればいいのに、雑誌で否定されたということだけを検証せず持ち上げるacro(てかXperia)アンチ。

それじゃあ賛同者は得られんだろ。「acroは(内部メモリが少なくAQUOSフォンと比べてガラケ機能に欠落があるから)ダメな機種だと思うが、家電批評の意見は的外れで賛同できない」っていうならわかるけど。
507SIM無しさん:2011/12/20(火) 05:34:01.81 ID:OO7JfCu0
ワーストになるほどの理由あるか?
絶対スマホ使いこなしてないやつが記事書いてるわ
508SIM無しさん:2011/12/20(火) 11:52:23.98 ID:32785vLh
>>507
何しろワースト理由が「プリインアプリが少ない」。
むしろ無い方が喜ばれるというのに。
509SIM無しさん:2011/12/20(火) 13:33:58.56 ID:barvMtam
この雑誌の評価を見て、購入の参考にしてる奴なんていないよ

Xperiaは、シリーズを通して日本で最も売れているスマートフォンだから、こういうネガティブキャンペーンをされるだけ
510SIM無しさん:2011/12/20(火) 14:46:29.29 ID:JRCZ7Fpe
>>509

>Xperiaは、シリーズを通して日本で最も売れているスマートフォン


はぁ??
511SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:24:24.31 ID:yMtf2aPI
何を以ってワーストバイといいたいのかがよくわからないな。
時期的に今買うのが微妙っていうのならわからなくもないけど。

通しだったら富士通東芝のほうが問題起こしてる気がする。
512SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:47:20.83 ID:6OoKJ/8V
>>510
iPhone以外ならって注釈がいるだろ。

それでもGALAXYとどっちの方が多数派なのか今は分からんけど。なんせXperiaは冬モデルがないから。
513SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:27:00.41 ID:qx+R9dg7
もう一月も前の話だし、放置でいいんじゃね?
あまりしつこいと、またXperia厨必死って言われるだけだぞ。

2chMate 0.8.1.20 dev/SHARP/SH-12C/2.3.3/6.0MB/45.0MB
514SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:29:26.41 ID:IfwCiEwE
>>513
大漁祈願?
515SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:36:04.45 ID:wA30Sgd5
516SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:38:27.91 ID:CIy/1n3Y
517SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:45:57.38 ID:GqVlu21m
>>516
あうヲタの見本だなwwwww
518SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:54:57.66 ID:0yfJ9lj9
>>515
そのリンク先のは、
ちゃんと選考人の名前、配点、が明記されてるな、
コメントもしっかりしているし。

いいかげんなゴミ家電批評とは雲泥の差だな。
519SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:08:01.44 ID:barvMtam
>>515
週刊アスキーは発行部数も凄いし業界からの信頼も厚い
520SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:13:52.92 ID:KkfgiA6D
>>519
確かに>>516見てるとそう思うな
週アスは冷静に判断してるw
521SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:28:28.59 ID:RkJRud2j
>>516
iPhoneが欲しいなら素直にiPhone買えばいいのに
キャリアに縛られるなんて馬鹿みたい
522SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:26:09.78 ID:barvMtam
>>521
まともに使えるスマートフォンが欲しいなら素直にauに変えればいいのに
安さに縛られるなんて馬鹿みたい
523SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:51:46.94 ID:f2PD6ENr
2chの評判に振り回されるのは情報弱者のすること。
524SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:29:08.57 ID:EZCNlhma
>>522
>>516の記事の記者がSoftBankの電波がろくに届かない地域に住んでるなら分かるけど、文面から見る限りネットの評判に踊らされてるだけのように思えるな
そして安さはこの話では一切関係ないね
525SIM無しさん:2011/12/21(水) 02:11:30.22 ID:ar+7yRUY
>>516

auのiPhoneを買うよりかは、IS12SHやXperiaを買っといた方が良かったように思えるけどね。
iPhone神話なんていつまで続くか、ってトコだろうし。
526SIM無しさん:2011/12/21(水) 02:23:08.49 ID:/+Y7cZek
東芝が派手に打ち上げていて目立たないが、シャープのスマホは隠れたワーストバイだぞ
527SIM無しさん:2011/12/21(水) 05:45:38.00 ID:CC3JKEH8
>>515
家電批評 顔真っ赤だなこりゃ

だいたいどこの媒体でもスマホの代表としてモデルに選ばれるのはアクロだもんな

今年スマホが流行語にもなって爆発的に普及したのはアクロのおかげだしな
528SIM無しさん:2011/12/21(水) 09:11:26.82 ID:TMZyoo47
>>515
ワーストバイ AQUOSフォンwww
529SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:45:27.11 ID:rwP2Mj/d
どう考えてもs2がacroにおとってるとは思えない。
acroがスマフォの代表ってwww
530SIM無しさん:2011/12/21(水) 10:52:07.17 ID:UJN3uTmS
>>529
ガラケー機能とかって結構必要に思う人が多いってことだ。
531SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:13:31.98 ID:EZCNlhma
>>529
代表=一番スペックが高い
じゃないだろ

acroは大人気だったし代表に選ぶなら一番無難
国内じゃなく、世界規模で見ればS2なのかもしれんが
532SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:19:06.83 ID:TMZyoo47
>>529
嫉妬乙w
S2は恥ずかしいスマホ代表だろwww
533SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:30:36.70 ID:Mpq267lJ
>>529
チョンはスペックだけだからな
使いやすさならacroやAQUOSのほうが上
534SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:38:43.64 ID:BKnuRkZK
ソニー製は情弱向けだからな
535SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:46:16.90 ID:0ONaKuf9
ソニエリは内蔵ストレージが小さいイメージが
536SIM無しさん:2011/12/21(水) 11:46:39.88 ID:Mpq267lJ
>>534
では情強の貴方は何を使っていらしゃるんですか?
537SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:09:29.68 ID:CwUtG0ir
実際ストレージとかCPUはもっと頑張るべきだろ、Xperia
グローバルモデルなのにやる気無さ過ぎ
538SIM無しさん:2011/12/21(水) 14:46:51.80 ID:cF8Hze1Z
日本人なら国産メーカーのスマホを選ぶことを前提としたら
Xperia以外の機種だと、東芝・富士通・シャープの粗悪品しかないので自然とXperiaに人気が集中してしまう

本当、他の国産メーカーはXperiaシリーズを研究&参考にして本腰を入れて開発した方が良いと思う
539SIM無しさん:2011/12/21(水) 15:30:31.72 ID:CwUtG0ir
Xperiaは英国だろうがアホか
540SIM無しさん:2011/12/21(水) 20:46:34.98 ID:h1+x8ZZS


  どんなに信者が擁護しようとも

  家電の批評の権威である家電批評にワーストバイを食らった事実は消えない・・・
541SIM無しさん:2011/12/21(水) 20:55:32.64 ID:Vn7PqT1d
権威(笑)
542SIM無しさん:2011/12/21(水) 21:48:28.78 ID:m/bJegSz
事実が消えない限り、家電批評は延々と恥を晒し続ける事になるな
543SIM無しさん:2011/12/21(水) 22:18:18.22 ID:P0n+NSBA
家電批評の編集部は誌面上でソニーと
Xperiaユーザーに対してお詫びの記事を掲載した方が今後の為なんじゃないか?笑
544SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:18:23.22 ID:tnq34Dcq
この記事を書いたライターが情弱で難癖記事しか無理な件について

文才もなく幼稚な言葉の羅列、恥ずかしいと思わないのかな?このライターは
545SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:40:26.30 ID:s8Orb4vR
恥ずかしいと思ってないから書いてるんだろ。
546SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:58:05.85 ID:HdaGee5g
ワーストバイには違いない
犠牲者も居る事だし
http://i.imgur.com/BWVcK.jpg
547SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:58:32.68 ID:MAGJAyOZ
人前でAQUOSを平気で弄くれる輩と同じ感覚なんだろうな
家電批評編集者はw
548SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:29:33.68 ID:lomWsbMZ
いや、acroユーザーにAQUOSをバカにする資格はないだろ
549SIM無しさん:2011/12/22(木) 00:47:39.05 ID:5daJnWZ1
結局andoroidに、マトモな機種が出なくて、まだマシなのがコレってことだろ
550SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:37:51.11 ID:P8Cd5AQ9
>>546
それ1年前って書いてあるから、その人が買ったのはacroじゃ無い
551SIM無しさん:2011/12/22(木) 01:38:53.90 ID:/RCvxvp/
>>546
君は実に馬鹿だな
552SIM無しさん:2011/12/22(木) 02:50:32.00 ID:PBeCmDdv
2010年ってことはIS03じゃないのか?

そのバッテリーの容量に特徴があるAQUOSで有名なSHARP製の。
553SIM無しさん:2011/12/22(木) 08:35:22.47 ID:B3XEzimo
またAQUOS厨が湧いてるのか
ほんと、何なんだろ・・
AQUOS厨は粘着して荒らすから、どのスレでも嫌われている
554SIM無しさん:2011/12/22(木) 08:51:48.33 ID:cbV97RTD
ちなみに海外サイトでのワーストバイは
圧倒的にうぃんどうずふぉん()
555SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:40:36.40 ID:SYnZAYHu
単にiPhone欲しかったってだけじゃないか…
556SIM無しさん:2011/12/22(木) 15:00:44.93 ID:V6Rdclet
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news077.html

2011年で最もベストなスマホ
それがacro
家電批評()
557SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:33:44.46 ID:tnIqkaVC
週刊アスキー効果絶大!!
acro やたら売れてるってさ!
558SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:35:51.33 ID:v3ncdqTc
今更?
559SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:46:51.04 ID:g3YbTAQH


  どんなに信者が擁護しようとも

  家電の批評の権威である家電批評にワーストバイを食らった事実は消えない・・・


  信者の発狂わらえるwww だいじなゴミの残積をあと1年半支払ってくださいwww
560SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:10:55.09 ID:otFKq4gI
>>559
今日もお疲れ様です
561SIM無しさん:2011/12/23(金) 00:35:20.75 ID:pFeC3lcp
>>558
今期の冬モデルに引かれなかった待て待てガラケーユーザーが痺れきらして
ちょい安になったacroやGALAXYを購入してんだろ?
562SIM無しさん:2011/12/23(金) 01:24:51.91 ID:4mzf8721
>>559

このバカが必死に
ワーストバイのAQUOSから書き込んでいるかと思うと・・笑えるwww
563SIM無しさん:2011/12/23(金) 06:46:20.50 ID:kP2wViRb
>>562
お仕事大変ですね。
564SIM無しさん:2011/12/23(金) 07:28:01.36 ID:7FKeO2TD
>>562
今や周回遅れのあほんだとオモタ
565SIM無しさん:2011/12/23(金) 13:00:26.30 ID:QLMOXrY+
人前で使うのが恥ずかしいスマホ
= AQUOS
566SIM無しさん:2011/12/23(金) 13:28:12.01 ID:rsFNQ8mp
>>562
ぷぎゃー
567SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:03:59.85 ID:3W9fOYAe
  どんなに信者が擁護しようとも

  家電の批評の権威である家電批評にワーストバイを食らった事実は消えない・・・


  信者の発狂わらえるwww だいじなゴミの残積をあと1年半支払ってくださいwww
568SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:15:51.37 ID:oGL1n0nf
569SIM無しさん:2011/12/23(金) 19:50:38.74 ID:uoE14IOp
>>567
だから何で家電批評に権威があるって思うんかと・・・

570SIM無しさん:2011/12/24(土) 01:29:53.61 ID:bl1tnL2i
家電批評の中の人なんじゃない?
571SIM無しさん:2011/12/24(土) 06:57:56.12 ID:nRYD1J95

家電批評の中の人

= AQUOS厨 (SHARP信者)


これ、携帯機種板でも話題になってたことがあったね
572SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:16:41.52 ID:13g8zo+j
雑誌の記事なんて少人数で書いているんだから、間違い、思い込みのオンパレード、担当者の好き嫌い
のオナニーに決まっている。


573SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:52:13.68 ID:mF5tBH+1
>>571
こんな適当な発言見るとacroユーザーって質が低いのかなと感じる。
574SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:58:06.00 ID:6AKjwt2A
普通の人は家電批評なんて見ないだろ。
存在すら知らないと思う。
575SIM無しさん:2011/12/24(土) 08:59:32.30 ID:G8rlwf01
少なくともあんなアホがacro使いにはいないってことだけははっきりしている。
576SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:09:57.00 ID:mF5tBH+1
>>575
レベルの低いスマフォ使いなんて沢山いるだろ。
アプリのダウンロードやアップデートもしてないどころか、通知バーの出しかたも分からない上司いたぞ。
577SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:17:02.75 ID:nRYD1J95
AQUOS厨の嫉妬は粘着質だなw
578SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:11:30.41 ID:mF5tBH+1
acro厨って煽られると、なんでもAQUOS厨になすり付けたがるなwww
579SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:00:11.08 ID:MRVY0N2U
>>578
acroスレにAQUOS厨が散々出没して騒いでたからな。何かあれば真っ先に疑われるのは当然の結果だわ。
散々出没したのは、それだけAQUOS厨がacroに嫉妬してるって事だろ。
580SIM無しさん:2011/12/24(土) 15:39:34.72 ID:HhBcCLw0
>>579
こう言う発想って、どれくらい2
ちゃんに入り浸ってたらなれるの?
元々の頭の悪さが必要かな?
ゼヒご教授を
581SIM無しさん:2011/12/24(土) 16:19:41.71 ID:E2U1gASs
どんなに信者が擁護しようとも

  家電の批評の権威である家電批評にワーストバイを食らった事実は消えない・・・


  信者の発狂わらえるwww だいじなゴミの残積をあと1年半支払ってくださいwww

 
あなたたちがどんなに傷をなめあっても街を行く人たちのあなた達への視線は

あ、ワーストバイを買っちゃった情弱の人だwww ですよw
582SIM無しさん:2011/12/24(土) 17:03:27.88 ID:WeMwIxip
>>576
そんな奴らがスマホに来るきっかけになった、iPhoneやジョブズの罪は重いな。
583SIM無しさん:2011/12/24(土) 17:25:18.49 ID:mF5tBH+1
疑われて当然だから、AQUOSを煽るって発想がなんかね。あっちのスレ覗いてみても、acro厨の根拠の無い煽りが酷い。
acroはワーストユーザーってイメージだわ。
iPhoneユーザーを抜いたな。
584SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:34:59.09 ID:nRYD1J95
2011 ワーストバイ AQUOS \(^o^)/
585SIM無しさん:2011/12/24(土) 19:29:38.23 ID:p3rwMh5f
ここは家電批評の馬鹿さかげんを嘲笑うスレであって、
別にacroとAQUOSがケンカするスレじゃないぞ。
586SIM無しさん:2011/12/24(土) 19:37:07.16 ID:7bkOUCdo
うむ。AQUOSでも夏モデルは別に悪いところはあんまなかったからね。

それまでの欠陥機前科が有るから叩かれるんだろうけど、Xperiaの初代もひどかったからなあ・・
587SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:55:24.91 ID:E2U1gASs
>>583
どんなに信者が擁護しようとも

  家電の批評の権威である家電批評にワーストバイを食らった事実は消えない・・・


  信者の発狂わらえるwww だいじなゴミの残積をあと1年半支払ってくださいwww



  えええなんですって!? 端末だけじゃなくて
 
  ユーザーまでワーストだったなんて。!!
   つまりacro買うことは人間として大事なものまで失うってことだったのか。


   さすが家電批評。深い!
588SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:55:53.01 ID:E2U1gASs
>>584
日本人全体のコンセンサス ワーストバイ アクロwww
589SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:19:08.86 ID:X00wZDVw
acroがワーストバイだぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね! 買ったけどクソだろ! これ変換してみろ!rootの仕方教えろ!root自慢するぞ!ホーム 画面晒せ!
……もう、いいかげんにしろよマジで。
AQUOSPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立て やがってAQUOSPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい池沼専用機な んてレッテル貼られんだよ。
俺自身SH-12Cの頃から溺愛していた生粋のAQUOSPhonerとして、本当に ガッカリしてる。
頼むからAQUOSPhonerは節度と慎みのある対応をして、 「あ、AQUOSPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」 「AQUOSPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」 って思われるようにして行こうぜ……? みんなで、変えて行こうぜ……
590SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:22:15.91 ID:E2U1gASs
>>589
ワーストバイに選ばれたのはアクオスフォンユーザーの陰謀wwww


  ほんとにアクロユーザーの頭の悪さは異常w
  これはたしかにワーストバイですw

  さすが家電批評。総合的な視点からよく見ておられますwwww
591SIM無しさん:2011/12/24(土) 21:55:09.79 ID:D/SBsKfO
>>578
それを言ったら、577がacro厨だという根拠も無い。
決めつけてる時点でお前も似たようなもの。
592SIM無しさん:2011/12/24(土) 22:08:49.58 ID:s3tY57DU
>>580
半年ROMってろ
593SIM無しさん:2011/12/24(土) 22:49:36.65 ID:mT0hF4Yr
>>586
え?
arcが発売されるまでの間にでたX10よりいい機種ってDHDとギャラだけだろ
それ以外は軒並みX10以下
2.2まででおわってるじゃん
594SIM無しさん:2011/12/24(土) 23:20:26.84 ID:GtqJzPq1
         _人人人人人人人人人人人人人人人人_     |
         ..> 腐ってやがる! 半端すぎたんだ!!! <       |
      . '"   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^ ̄  \|\|
     .′      /     ヾリ    ヽ.:                  |
      !     / ,    ,   }!、    ',:.                  |
    ‘t.==-‐ヲ /  /,  ,イfjト、 ヽ 、 ヽ:             i'⌒ヽ.  |  / ,/⌒丶
    /     〈∧∠イ_∠_ `~ ヽ、_ヾ〉ト,):            \ヽ .\| __ |ノ / .|
    ノ       レ'¨__,,,\::::V:::/_ヘYノ:              ヽ/ i≡ i  \./
  〃          l  ,(◯),, 、.,,(◯) iヽ:              /U: ヽ /  U:::ヽ
  〃      f⌒'、{ '"    ,, ,冫,, "''j ):             /:::: ∪Uuu∪ :::::;;;|    |
  '、      l i(_,`''    "rェェェ、゙  リ'´:             |:::   ∪U  ::::::;;;;!    |
   'ヘN、 、ヾ、'  ∪   ||!!||l l|  '/:                  |:::◎  ∪u :::;;;u:j      |\|\
        `^ーヽNミ'、,、   |,r-r-| /:                ι:::   ◎ ::::;;;UuU,,`ー- 、,|,,
           |  ゙ゞ、,,  `ニ´,,/:         ,,r-─ー''' "~/uU    ;;;/:::;;;\ ゙ヽ | ` ‐- ,,
          fー- -→゙、,、",,,、,,、ミ:        (     (,, ●  UuuU   _,,,,    ノ ,     ,,.)
         /                    ゙゙゙゙つ   `‐-‐´`)    ,,r-ー"  `‐-''´ ,,r-ーーー''"
                              (´        ( ,,_ _,丿    ,,,r-ーー'
                               ゙゙゙゙゙̄'ーー- ,,      ,,,ノ''"
                                      `ー-‐ー'''´
595SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:46:19.02 ID:dKZKFJfh
 
ワーストバイまたまた買っていました

MONOQLO雑誌のワーストバイ

やっぱり買っていました。

一番は、スマートフォン。

すっごく考えてxperia買ったのにワーストバイです。

ttp://oluolu.hamazo.tv/e2362452.html

すっごく考えてxperia買ったのにワーストバイです。

すっごく考えてxperia買ったのにワーストバイです。

すっごく考えてxperia買ったのにワーストバイです。



596SIM無しさん:2011/12/25(日) 01:47:10.94 ID:ROpWl1fy
気違いキター
597SIM無しさん:2011/12/25(日) 03:16:30.14 ID:grJ4+YNp
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ワーストバイがXperia acroか。。。
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  ICSアップデート無しだっておww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        6ヶ月でゴミクズにwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
598SIM無しさん:2011/12/25(日) 08:23:11.31 ID:9423dl9V
良くも悪くもacroはフツーのAndroid端末で
ベストもワーストもないと思うけどなぁ。

家電批評って発売前のArrowsZを「買い」とか言ってなかったっけ?
599SIM無しさん:2011/12/25(日) 08:24:22.52 ID:dKZKFJfh


  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・`)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂ (´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


         .∧__,,∧
       ⊂ (´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


       *      *  
     * ワーストバイ +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ (´・ω・`)E)
        Y     Y    *

http://i.imgur.com/Xev7t.jpg
600SIM無しさん:2011/12/25(日) 09:14:30.88 ID:oquRnzXL
ICS来なかったらマジでワーストバイもあり得るな。
601SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:16:44.67 ID:drJ/yR3o
>>599
それしか無いの〜?他無いの〜?
コンビニでも売れ残りの雑誌
家電批評www
602SIM無しさん:2011/12/25(日) 12:59:02.25 ID:BDnlR5KV
>>600
国産ガラスマも軒並みICSにならないのに?
603SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:40:04.02 ID:hhQN6pjo
家電批評に権威があるとか私はバカですと言ってるみたいなもん
604SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:40:31.25 ID:7eawK97j
ワーストユーザーacro www
rayユーザーはマナー良いのに不思議()
605SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:46:51.93 ID:GqcQc9/K
>>603
だね
606SIM無しさん:2011/12/25(日) 17:40:33.31 ID:hb02J8hK
情弱が買う情弱雑誌家電批評

607SIM無しさん:2011/12/25(日) 20:11:18.88 ID:7eawK97j
493 SIM無しさん sage 2011/12/25(日) 14:01:36.55 ID:XIqt81nZ
AQUOSユーザーが息してないからな(笑)





0点のAQUOS(笑)

495 SIM無しさん sage 2011/12/25(日) 15:47:55.45 ID:5Z8BmmFX
悔しいのぉ悔しいのぉ




0点で今どんな気持ち??

497 SIM無しさん sage 2011/12/25(日) 17:31:30.01 ID:/LPq20Wp
0点のAQUOS(笑)





正にワーストバイ


さすがワーストユーザーacro(笑)
608SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:00:22.50 ID:hb02J8hK
糞端末ユーザーの心の支え、それが糞雑誌の家電批評
需要と供給(笑)
609SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:48:58.50 ID:dKZKFJfh
>>607

【購入層はドジなナルシスト】 Xperia 総合スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276441900/
610SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:59:00.58 ID:hb02J8hK
>>609
何も言い返せなくなると、2chスレッドを貼るだけの荒らしに落ちぶれるドジの典型じゃん(笑)
611SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:10:54.08 ID:fvjgjDVy
ワーストバイになってから、正直
acroを人前で使うのが恥ずかしい・・

612SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:16:11.58 ID:LTOABtYc
ドコモのユーザーには関係ないんだけどな。

てかアスキーのベストバイ扱いも忘れるな。
結局、気にしてんのは自意識だけだ。
613SIM無しさん:2011/12/26(月) 08:50:13.49 ID:fvjgjDVy
週刊アスキーなんかで褒められも嬉しくない。逆にそれが恥ずかしい

週刊アスキー = 週刊SPA! って感じ。
614SIM無しさん:2011/12/26(月) 09:23:25.34 ID:A7m/7B7i
>>611
俺もワーストバイ認定されてからacroを外出先で使うのは速攻止めた、元々使いにくい機種で不満もあったから(通話中に再起動等もあり)家でホコリ被ってるw
615SIM無しさん:2011/12/26(月) 10:49:53.20 ID:MpaiIl39
自演ご苦労さん
616SIM無しさん:2011/12/26(月) 10:57:55.30 ID:7eRnXP1p
573 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 08:52:13.68 ID:mF5tBH+1
>>571
こんな適当な発言見るとacroユーザーって質が低いのかなと感じる。

446 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 09:23:06.79 ID:mF5tBH+1
>>445
arcが使いやすかったから嫁にarcにしたらと促してたが、見た目でこの端末に昨日決定。
時間が無いので予約しますって言ったら、予約番号1番。

578 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 13:11:30.41 ID:mF5tBH+1
acro厨って煽られると、なんでもAQUOS厨になすり付けたがるなwww

490 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 17:20:51.29 ID:mF5tBH+1
acroユーザーってがっかり。
ワーストユーザーだな。

583 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 17:25:18.49 ID:mF5tBH+1
疑われて当然だから、AQUOSを煽るって発想がなんかね。あっちのスレ覗いてみても、acro厨の根拠の無い煽りが酷い。
acroはワーストユーザーってイメージだわ。
iPhoneユーザーを抜いたな。

295 SIM無しさん sage 2011/12/24(土) 18:38:27.11 ID:mF5tBH+1
>>292
arcのカメラ良いよね。写真とるのが楽しくなる。
嫁のスマフォはこの機種決定だけど、arc並の良さを秘めていると良いけど。


acroってarcユーザーからも嫌われている?
617SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:35:55.44 ID:lU83CuFK
そもそも、Xperiaシリーズは情弱相手にスマホを売る為の物だから所謂、情強と称される人達からはacroは敬遠されるよね
618SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:42:40.67 ID:l7Q6VjtD
>>617
そんなお前さんはどれ使ってるの?
619SIM無しさん:2011/12/26(月) 15:36:31.11 ID:PmLKHzj+
>>617
情弱相手はアホンだろw
620SIM無しさん:2011/12/26(月) 16:36:23.87 ID:gD9INV8a
>>613
家電批評はアスキーより上とマジで思ってんだ
621SIM無しさん:2011/12/26(月) 18:50:24.73 ID:KyalRrZE
家電酷評の記事自体が幼稚だわ、単なる粘着のやっかみじゃねーかw
622SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:01:20.35 ID:fvjgjDVy
ワーストバイに相応しいのはやはりacroかな・・なんか色々とガッカリなんだよね
不具合も多いし
623SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:12:00.32 ID:tnrh6fZ6
>>622
ガッカリと不具合を具体的に頼む
624SIM無しさん:2011/12/26(月) 20:37:38.10 ID:eB+XGqYs
>>622
俺のは不具合ないよ
具体的に、どうぞ
625SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:19:51.84 ID:TBQS83T7
週アスは腐ってもPC雑誌だからな
家電批評は全然違う雑誌やってた機械音痴のおっさんが異動でやらされてるんだろ
626SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:46:59.42 ID:9M+Sa9tf
>>41
初代ペリアの2.3ドコモだけ非対応はゆるさん
627SIM無しさん:2011/12/26(月) 22:48:09.61 ID:gD9INV8a
>>622
7月の販売時から使ってますが、どこがおきに召さないか具体的にどうぞ。

628SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:04:31.55 ID:PmLKHzj+
>>622
お前acroじゃないだろ?www
629SIM無しさん:2011/12/27(火) 01:39:11.48 ID:p12m/pBt
>>626
非対応はドコモダケw
630SIM無しさん:2011/12/27(火) 02:16:16.54 ID:kPVEpxeU
>>629
アホウ、キャリアが売ってるのはほとんど非対応
X10はよい端末だよ
631SIM無しさん:2011/12/27(火) 05:56:42.92 ID:ENmJm5gs
Wi-Fiも再起動も修正されたし、やっと不具合から解放だね。
ただガッカリ内容としては、情弱にスマフォは使いにくいってイメージをつける端末ってところかな。

>電話帳はグループ分けができず、ただリスト表示す るだけ。 ブラウザもフォルダが作れず見にくい、アラームも 不便です。 伝言メモ機能がなく、留守番電話サービスは別途料金 。 性能はいいのにタスク切り替えも別途ツールが必要 。

ハード面では、記憶容量が小さすぎる。 SPモードを利用するユーザが多いことも考えると 、 受信したiモードメールを手動でSDカードに移動 しないと 容量を圧迫します。

ネットには、良いフリーソフトがたくさん存在する ので、 利用者が苦労してカスタマイズした上で はじめて普通に使えるようになる。 (スマホ全般に言えることだが)箱だけ渡して好き なように 使ってくださいというのでは、サービスに欠けるの ではない だろうか?
632SIM無しさん:2011/12/27(火) 07:28:49.27 ID:xSX8Sz2V
>>631
利用者が苦労すればだと?WindowsMobieに比べたら、カスタマイズの難易度
なんて無に等しいがなぁ。。
ただ、カスタマイズしきった後の快適さは、WindowsMobileの方が上だけど。
Androidはもっとユーザーに苦労を強いるべきだ。
633SIM無しさん:2011/12/27(火) 09:20:52.09 ID:CQIhM+Xc

先々週に今まで使ってたガラケーが壊れてDOCOMOショップに行き、閉店まで時間もなかったし、冬モデルのものは不具合が怖かったから店員の進めるままにacroを3.4万で買ってきたんだがもしかして俺爆死?
634SIM無しさん:2011/12/27(火) 09:23:29.97 ID:PaoDj/dP
>>633
名機だけど今なら冬モデルだろ
スペック的に
635SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:19:49.00 ID:1sqjGEuT
>>633
ようこそ、容量を気にする日々へ
636SIM無しさん:2011/12/27(火) 11:35:33.69 ID:U0u6X/cB
>>633

283 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/27(火) 04:43:16.76 ID:9VM5I5sy0

【携帯】ソニーエリクソン、XperiaのAndroid 4.0アップデート予定を発表・・・日本国内モデルのacroは挙げられていません[11/12/22]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324546426/


Xperia acro

■ 正直、後悔しています
参考になった 10人

良くない点をいくつか挙げます。

●内部ストレージ(ROM)が少な過ぎ!!
容量は380MBですが、実際にユーザが使えるサイズは240MB程度しかありません。
まったくお話しになりません。
SDカードに移動すればいいじゃん、というのは素人考えで
SDカードに移動できないアプリ、しかも削除できないアプリがたくさんあります。

●タッチパネルの反応が悪い!!
何で!?というくらい反応が悪いです。しかも解像度が低い感じがします。
また、思ったところが押せません。(キャリブレーションできないし…)
(iPod touchでは、こんなことは無かった)

と言うことで、
スマートフォンでおサイフケータイが欲しい人、ワンセグが見たい人は買えばいいですが
色んなアプリを使って満喫したい人には不向きと思います。

ttp://review.kakaku.com/review/K0000251731/ReviewCD=424738/
637SIM無しさん:2011/12/27(火) 11:42:26.30 ID:0ZnT/M3u
>>632
それ、コピペ
638SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:06:20.03 ID:1sqjGEuT
>>636
コピペ内容に対して言わせてもらえば、内部ストレージは確かに少ない。残容量を気にするは面倒くさい、だるい。
でもタッチパネルの感度の問題は
そのユーザーの指に問題ありなん
ないでしょうかね?
解像度もわりと満足してますし。
639SIM無しさん:2011/12/27(火) 12:08:29.16 ID:1sqjGEuT
脱字失礼しました。
問題ありなんじゃないでしょうかね?、で。
640SIM無しさん:2011/12/27(火) 16:03:49.38 ID:35FwLYYk
個人差はあるが内部ストレージなんか気にすりのは最初だけ
スマホ買って間もない奴はカスタマイズしまくったり、どうでもいいアプリ入れたりする傾向にあるが
飽きれば意外と要らないアプリだと気付いたりするから、省けば良いだけ

まぁ若僧やヲタなんかでゲームやカスタマイズしまくる奴は他の選んだ方が良いかもしれないが
マメにアプリを整理できるような奴ならacroでも戦える

ただストレージが大きい場合、端末との相性が悪いアプリなんかを入れた時
アプリ入れまくってると、それを探して省くのが面倒
まぁスマホ選びは購入する本人がどう使うかによるよ

641SIM無しさん:2011/12/27(火) 16:57:35.52 ID:E2lIeHpF
642SIM無しさん:2011/12/27(火) 21:25:00.25 ID:pIIZCeKu
俺のソニエリmini(芋場)の4.0はスルーですか?
イオンシムも差し替えて使えるスーパーマシンだぞ。
643SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:14:04.02 ID:Hk2yCYsE
>>636
んー
>SDカードに移動すればいいじゃん、というのは素人考えで
こっちは玄人考えで
>SDカードに移動できないアプリ、しかも削除できないアプリがたくさんあります。
こっちが素人考えなんだがな
644SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:28:05.35 ID:ptNyUXTG
>>643
素人の俺に教えて下さい。
SDに移動出来ないアプリをSDに移動さできるなら、ストレージ大分助かる。
645SIM無しさん:2011/12/27(火) 23:33:52.67 ID:6kxVh0CZ
>>644
Link2SDでggr
646SIM無しさん:2011/12/28(水) 06:43:52.25 ID:nErCqJah
>>645
有難う。
root前提だったので残念だった。
647SIM無しさん:2011/12/28(水) 07:37:24.21 ID:F8zDdgwp
結局、アップデートも来なかったし
名実共に acroはワーストバイになってしまったなwww
648SIM無しさん:2011/12/28(水) 08:14:15.25 ID:btbakg+h

あなたの買ったスマホは載ってますか?

「スマートフォンの機種別シェア」

http://i.imgur.com/sQgNZ.jpg
649SIM無しさん:2011/12/28(水) 08:18:12.41 ID:5SNOcwzc
>>648
古っwwww
もっと新しいの持ってきてから出直せw
こう言うところがお前等はオナニーなんだよw




650SIM無しさん:2011/12/28(水) 08:31:31.72 ID:btbakg+h
>>649

すみません。貼り間違えました。

http://i.imgur.com/sQgNZ.jpg


こちらが最新の物でした。
651SIM無しさん:2011/12/28(水) 09:49:50.26 ID:LJt0C7Fe
>>647
キミは実にバカだな
652SIM無しさん:2011/12/28(水) 12:53:29.61 ID:+JHMJkOI
>>647
涙拭いて出直せよwww
653SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:40:04.01 ID:3JdUOXWr
l2 rockないって、最高!
654SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:10:00.84 ID:luxnaRPx

acro持ちだけど、再起動は頻発するし、何やるにしても容量が足りなくて不自由するので、Android端末としても acroのワーストバイは妥当だと思っている。

それと、他機種に比べてデザインも安っぽく感じる。

自分は、よくいるSONY系列製品の信者では無いから余計にacroのダメな部分がよく解ります。

655SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:18:34.53 ID:0MW8TDAj
価格.comで★ひとつの方登場
656SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:32:39.21 ID:pjgjqNg7
>>3
> アップデートしてもドックバーにメールのアイコンがない
> 独自のプリインストールアプリの数も6倍以上の差があり性能面で見劣りしている
笑ったw
記事かいた奴は悪意があるんでなくて単に馬鹿なんだろw

そういえば家電批判かは忘れたが、
夏ぐらいに全スマホを評価するみたいな記事で
機能毎に点数つけて合計点だけで比較しているの見たことあるけど
重みつけないでどうするんだ?プリインストアプリが多いのとCPUが高性能が同価値かよ?
て思ったわ
657SIM無しさん:2011/12/29(木) 15:02:05.50 ID:XtivF7rh
>>654
デザインの安っぽさは同意
グローバルモデルとして完成されたarcに
日本独自機能付ける為に膨らませたからどうしても無理が出る

例えて言うならば
フェラーリにボンネットミラー
658SIM無しさん:2011/12/29(木) 16:38:34.80 ID:KOs1NGKf
>>657
安っぽさを感じるのは人それぞれだから仕方ないけど、

ガラスマの中でデザインが悪いという評は余りきかんがなあ。
659SIM無しさん:2011/12/29(木) 17:13:18.64 ID:c1ni/Bvi
家電批評アホ杉ワロタ
660SIM無しさん:2011/12/29(木) 18:09:17.07 ID:bzNsOV3K
>>657
例え下手だなw
フェラーリなら4人乗りタイプのワゴン車だろ?
でもコレは意外と海外の富裕層に人気だっりしたんだな
ttp://www.exoticspotter.com/addons/albums/images/ferrari-456-23931-20925.jpg

そもそもacroユーザーの殆どはarc好きだぜ
ガラ機能搭載と知ってarcを蹴ってるんだから多少の厚みは承知の上
使い勝手の良さ=ガラ機能みたいな感じで上記のフェラーリを買う人と心境は同じ
661SIM無しさん:2011/12/29(木) 20:52:30.70 ID:luxnaRPx
>>657
人それぞれとは言え、やはり acroのデザインは安っぽく感じます。
多分、Xperia acroはターゲットが中学生向けとしてデザインされたのでしょうね。
662SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:41:10.59 ID:PDVb3Wxb
そうですか。ほうほう、それは良かったですね
663SIM無しさん:2011/12/29(木) 21:54:14.83 ID:x8Hg3/SY
>>661 俺のoptimus brightより高級感漂ってるよ
664SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:13:50.29 ID:E7/2vOJh
>>661
デザインなんか買う前に店で触ったらすぐわかるだろう、
それなのに買ったあとでグチグチ言って、何がしたいんだ?
お前ただのアホだろ。
665SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:16:58.52 ID:KXlPZvr/
どうせacro持ってるなんて、ホラ吹いてるだけだろ
スルーしとけ
666SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:22:43.29 ID:vgi4b3dG
>>661
http://k-tai.auone.jp/model/is11s/voice.html
はじめに、ターゲットとなるユーザーイメージをお聞かせください
開発チーム: ターゲットは10代〜40代の男女と、幅 広く、様々な方々にお使いいただくことを想定しています。
最新のスマートフォンを使いたいけれど、 フィーチャーフォンの機能も欲しいというような方々にピッタリのスマートフォンです
667SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:08:22.72 ID:mHxATHo8
>>657

↓現実

『 Xperiaは40代の加齢臭したオッサンから支持されています 』

「日経デザイン」調査

http://i.imgur.com/qyDlP.jpg
668SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:10:53.70 ID:/qcALn1e
>>667
クッソワロタwwww



おっさんきめえええなw

669SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:19:18.23 ID:GZXlD+Fb
ひどい自演だな
670SIM無しさん:2011/12/29(木) 23:26:37.47 ID:5N8cPxbp
>>661
だったらarcかAQUOS買っときゃ良かったのに・・・
デザインなんてさわる前に分かるのになぜ買った?
当時の雑誌でもデザイン重視の人はarc買うべしと連呼されていたんだけど。
671SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:11:24.63 ID:a2GxpFUs
俺、20代後半だけど、俺の知ってるアクロ使ってる人で確かに年下は見ないな〜
まあ、ガキンチョはアイフォンなりアクオスなり使ってればいいんじゃない?
個人的にはアローズ出るまで待つか迷ったけど、アクロでよかったわ。
672SIM無しさん:2011/12/30(金) 00:57:33.15 ID:7ARKTPXW
アクロ使ってるけど大した
不便さは感じないな

だいたいアプリでなんとかなる

まあいらないアプリが消せないのがうざいけど他のスマホもそうなのかは使ったことないからわからない
673SIM無しさん:2011/12/30(金) 07:50:48.19 ID:EBAaf7Om

【経済】ニンテンドー3DS、400万台を突破…PlayStationVita2週目は失速

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325197514/


Xperia acroと同じで不具合と再起動ばかりのゴミでしたw
674SIM無しさん:2011/12/30(金) 08:39:35.28 ID:9cWnjQwA
嫉妬乙
675SIM無しさん:2011/12/30(金) 15:16:27.71 ID:O/GLOLxR
え?ワーストバイ?

と一瞬びびったが

理由が「プリインストールアプリすくない」って…
プリインストールアプリなんて糞しかなくて
わざわざroot化してまで外す奴多数だというのに
ひどいアホ雑誌だな
676SIM無しさん:2011/12/30(金) 15:49:14.24 ID:f8ZO/b0C
プリインスールアプリの数が少ないのがダメってアホか…
こうdisり記事なら鵜呑みにすんのなおまえら
677SIM無しさん:2011/12/30(金) 19:00:26.14 ID:zGEUJvH4
>>676
disが嬉しくて思考停止し、自分はその記事を検証する能力もないバカだと認めることになんのにね。

しかもdocomoのはワーストバイ扱いじゃないのに同一視する記事すらまともに読んでないのが丸わかりになるどーしようもないのもいるし。
678SIM無しさん:2011/12/30(金) 19:05:19.27 ID:2wSXvs3v
※ここは家電批評に失笑するスレです
679SIM無しさん:2011/12/30(金) 21:52:31.95 ID:qdsJs3mq
SUにしといて良かった
あと2年は現役で使えそう
acroの人ってもう買い替えたくなってるでしょ?
あんなモッサモサのは早くも旧式っぽいもんね
680SIM無しさん:2011/12/30(金) 22:24:01.15 ID:mhZsAVdm
>>679
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
681SIM無しさん:2011/12/31(土) 06:51:43.14 ID:EXyclzNP
>>679
S2はディスプレイの劣化早いから結局同じくらいじゃねww



有機ELの寿命が激しく短命と知ってアクロにしたww
682SIM無しさん:2011/12/31(土) 07:02:58.22 ID:EXyclzNP
有機ELは消費電力低下して電池持ち向上、発色がクッキリ鮮やか(アニメぽいから利点とは限らないがw)などメリットもあるが


いかんせん画面の焼き付きと、寿命の短さとか致命的な欠点がある

キツイよ 焼き付きと短命さですぐ捨てたくなるwwwwww

サムスンなんか使いませんキリッ(^^ゞ
683SIM無しさん:2011/12/31(土) 07:09:06.66 ID:EXyclzNP
ちなみに焼き付き 寿命の短さは別です

たまに焼き付くから寿命が短いと思われてるバカがいますが

全く別の問題、寿命が短く輝度低下
、発色の劣化で鮮やかさ低下、等の短命さは有機ELの最大の特徴でも有ります
684SIM無しさん:2011/12/31(土) 14:25:10.18 ID:t6AiYjZD
有機ELの寿命は液晶の約半分らしいな
685SIM無しさん:2011/12/31(土) 20:40:17.94 ID:yHXzJ5bK
PSストアが使えるのはXperiaだけ。
他機種買ってたら悶々とした思いでいただろうな。
でも実際にXperiaでPSストアを見てみると、PS3とかで見るPSストアとはまったく別物の超絶劣化Verで
まったく不要ながっかりサイト。
まあPS3用のサイトがそのまま見れたとしてもさほどありがたいものじゃないけども。
686SIM無しさん:2011/12/31(土) 20:45:54.18 ID:1CG5f7ps
687SIM無しさん:2011/12/31(土) 23:10:19.76 ID:sxOMQRYf
>>686
それacroじゃない
688 【凶】 【1953円】 :2012/01/01(日) 14:47:16.45 ID:4XcmZM6U
あけましておめでとうございます
689SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:42:11.40 ID:Gxdm9WGk

ワーストバイのXperiaがギネスに挑戦ってw

ソニー Xperiaで10アーティストとタイアップ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100714_380337.html

 >TBSの番組「THE 世界遺産」にてCM10種類を連続オンエアし、
 >「1番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」のギネス世界記録に
 >挑戦する。

152 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:16
これは恥ずかしいギネス記録w

153 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 00:41:58
世界遺産と言うより負の遺産かな

154 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/29(日) 23:36:37
しかも、登録されてるしw

155 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/30(月) 00:03:29
それなんて公開羞恥プレイ?

156 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/30(月) 14:12:13
>>151
「自社提供番組でCM一杯流しましたよ」って自慢になるのか?

157 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/31(火) 02:48:38
ソニー脳では自慢なんだろう
690SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:56:20.71 ID:cNi3DjCP
>>689
いつの話だよ
691SIM無しさん:2012/01/03(火) 10:12:19.70 ID:0WUtOvrB
>>689
それacroじゃない
692 :2012/01/04(水) 08:33:35.40 ID:FyMrXcDv
デュアルコア LTE いつ?
693SIM無しさん:2012/01/04(水) 09:58:22.65 ID:RfSV+rE9
>>689
ワーストバイacro大勝利!!www
694 :2012/01/04(水) 16:41:39.14 ID:P7us8p+c
j普通の人に進めるなら
acroかiPhone
695SIM無しさん:2012/01/05(木) 00:55:41.28 ID:xg0UYR64
えっ
696SIM無しさん:2012/01/05(木) 01:00:23.66 ID:rve/kZGd
>>695
え?
697SIM無しさん:2012/01/05(木) 07:14:22.99 ID:hjkD42SJ
iPhone薦めるのは分かるが、acroは無理。
操作性は凄く良いけど使いにくい。
698 :2012/01/05(木) 09:46:40.31 ID:hlMZj7DY
androidの中では一番操作がシンプルだと思うよ
699SIM無しさん:2012/01/05(木) 10:09:53.41 ID:hjkD42SJ
>>698
操作性最高だけど、シンプルすぎるのがね。
スマートフォンに興味持てそうならacroありだけど、そうじゃなければiPhoneが無難じゃね。
700SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:23:31.83 ID:SpvS8zw+

↓さすがワーストバイ Xperia!www


122 名前: 空気(芋) :2012/01/05(木) 08:54:09.04 ID:Svmrw8np0

有料アプリの決済をGoogleアカウントでやると個人情報を盗まれるらしい
-----
Android Marketでアプリ購入すると個人情報がアプリ開発者に漏れるって
怪しげなアプリ購入するとセールス電話やダイレクトメールが来るようになるぞ

最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件

ttp://d.hatena.ne.jp/tmurakam/20120104/1325684475
701SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:26:37.21 ID:YuPTXpP/
>>700
それAndroid全体の問題だし
702SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:31:19.93 ID:NhMs2qql



acroユーザーさすがだわw
メンヘラユーザー多いのなw
頭おかしい奴が使う端末acro!!!
本スレでは、訳の分からん薬の話しとるぞw


怖い怖い。

703 :2012/01/05(木) 13:54:59.59 ID:Yzr5Frd5
否定ばかりしないで代替案だせって
どこかの国の政治家じゃないんさから w
704SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:06:40.29 ID:SpvS8zw+

結局、家電批評が正しかったなw

やっぱりワーストバイ!w
Xperia acro!!

http://d.hatena.ne.jp/tmurakam/20120104/1325684475

acro信者、生きてる??www
705SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:44:33.49 ID:G4NeyrzO
どうみてもXperiaだけじゃなく、android全体の問題なのだが。
androidを攻撃したくて仕方がないiphone儲か。
706SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:28:19.47 ID:mr70mOMN
>>704
きみはじつにばかだな
707SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:04:28.18 ID:8lbJtCCQ
アホ過ぎワロタ
708SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:04:48.84 ID:F3150hnZ
>>704
                        ___/ ̄ ̄ ̄\  
                      /     / ̄ ̄ ̄ ̄\                
                     /    ̄          \    
                   /    □            \  
                  // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |   ___/ ̄ ̄ ̄\  
                   |//\ヽ ∨〃/\   \   /\/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                  //(・) \ゞ/ /(・)  〉   |   |  /    ̄          \  
       ___/ ̄ ̄ ̄\  | \_/ノ  \_/  ノ し|   | /    □            \  
      /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::∠~       ⌒ |   // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
    /    ̄          \:r ____/ ̄ ̄ ̄\ |    |//\ヽ ∨〃/\   \  /\
   /    □           //  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ //(・) \ゞ//(・)  〉   |  | ∩| 
  // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\    |/    ̄          \\_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|     
  |//\ヽ ∨〃/\   \ /    □            \ ::∠~         ⌒|   \/    
 //(・)  \ゞ/ /(・)  〉    // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\       |::r〜〜‐、ヽ      /    /     
 | \_/ノ  \_/ ノ し|//\ヽ ∨〃/\   \   /\|:::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /    
  l:::::::::∠~         ⌒//(・)  \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩ ||::::   ||  /   /
  |:::::::::r〜〜‐、ヽ      | \_/ノ  \_/ ノ し|    | ∪|!::::iiiiiiiii//   /    /
 |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    / l:::::::::∠~         ⌒|   \/ヽ 〜〜" /   /   
 |:::::::::|,,    ||  /   |:::::::::             /      /\__,,,_∠__/     
 !:::: ヽiiiiiiiii//   /     |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /   .j ̄ ̄ |  
 ヽ  〜〜" /   /  |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /    / \ /  ̄ ヽ\
  ヽ、__,,,_∠__/ /   |:::::::::|,,    ||  /   / ..) ) i  ./  |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ ,   !:::: ヽiiiiiiiii//   /    / l⊂⊃l_ _ヽ_/ /|   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (.. ヽ  〜〜" /   /   |____|∈__./ |  | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─  ヽ、__,,,_∠__/          ̄ \-| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\|
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿\|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
709SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:41:28.77 ID:Xx6tqIZW
釣れますか?
710SIM無しさん:2012/01/06(金) 08:29:54.98 ID:CpPNFw8x
acroを買って以来、DMが来るようになった人達って多いのかな?
711SIM無しさん:2012/01/06(金) 10:32:59.73 ID:ycZ6pidu
ステマ雑誌
712SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:53:07.69 ID:CpPNFw8x
>>711
おっさんGK 涙目で乙ですw

713SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:39:39.98 ID:aZjxep2W
acro所有者ではないがこの雑誌の評価方法に信憑性が感じられない。
ワーストバイはむしろ家電批評そのもの
714SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:49:48.48 ID:wF6d2TmR
おっと!!家電批評の悪口はそこまでだ。
















リスカするAQUOS信者が増えたら可哀想だろ(笑)
715SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:09:14.56 ID:+myYfWAd
>>714
えっ?
716SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:13:23.87 ID:HajJ2Hri
悪♂は名前の通り
変態男児がアイドルの水着写真やAKBを撮るために
欲しがるのだそうだ

画質が綺麗だから
717SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:16:01.24 ID:+myYfWAd
>>716
そう思わないと壊れてしまいそうなんですね。わかります。
718SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:36:26.09 ID:HajJ2Hri
>>717
壊れてしまいそうというか壊れてしまったらしいです...悪♂が
同じクラスのAKB好きな奴が画質はいいけどすぐフリーズすると言ってました
719SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:56:03.70 ID:+myYfWAd
実はあなたのacroでAKBがフリーズして困っているってオチなんですね。
720 :2012/01/06(金) 21:08:18.15 ID:Q761JWSF
acroより初心者受けするandroidってあるの?
721SIM無しさん:2012/01/06(金) 21:48:13.47 ID:+myYfWAd
初心者受けってアバウトに言われても…
722SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:28:54.63 ID:5WWywiUk
>>720
発売日に買った人は別だけど
安売りで最近買ってメインにしてる人は、ガラケー機能とか、
解像度が低いこととかと電池持ちのバランス的に納得して使ってるじゃない?
iPhoneから乗り換えた俺みたいなのも、ある程度満足だし
アローズが電池持ちが良かったらそっちに行ってたし
723SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:01:54.40 ID:imcGPEWp
>>704
それアクロだけじゃない
724SIM無しさん:2012/01/08(日) 09:33:26.91 ID:F0Szy6kr
>>700

acro厨って、怖いな。
さすがワーストバイのXperia 笑



400 名前:SIM無しさん [sage] :2012/01/06(金) 13:42:44.02 ID:08u5w492
何が問題?
カネのやり取りして開発者の個人情報ごっそり持っていくのに自分の個人情報は出さない?アホか

とある有名人が俺のアプリ買ったんで「ファンなんです」ってメール送りたくてうずうずしてる

405 名前:SIM無しさん [sage] :2012/01/06(金) 13:57:50.78 ID:9FYPfClH
auのキャリア決済で買ってたけど、番地までバッチリだった\(^o^)/ http://twitpic.com/83pb23
3時間前

416 名前:SIM無しさん [sage] :2012/01/06(金) 14:23:01.21 ID:9FYPfClH
誰でも開発者になれるハードルの低さをウリにしてきたからね、裏目に出た感じかな
725SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:36:31.07 ID:wxAKG3Up
まーたバカがなんか言ってるよ
726SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:04:53.45 ID:tZ9eJ0WN
>>724
??Xperia

acroはXperiaファミリーの異端児
他のXperiaユーザーからは相手にされてない
一緒にするな
727SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:32:01.14 ID:/kBpmapQ
728 :2012/01/08(日) 16:06:05.05 ID:8ksbUlj6
xperiaはminiが最高じゃね?
画面が小さいがゆえに、バッテリ持つし
独自の片手インターフェイス テザリング出来るし標準でSIMアンロック
1つ買っておけば世界中どこへ行っても困らないぞ キーボード好きならminiがいい
729SIM無しさん:2012/01/09(月) 04:54:09.25 ID:QaMyMoiR
販売員の間では、バカっぽそうな客には
エクスペリアを勧めて買わせてるって本当なの??
730SIM無しさん:2012/01/09(月) 04:56:44.50 ID:+j1D8nKE
>>729
それ誰からの情報?
731SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:48:39.32 ID:dzCmoU2c
>>729
それはむしろ無難だからだろう。
732SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:27:59.48 ID:L10Qlopk
>>729
馬鹿っぽい奴にはiphoneをすすめるのが世の流れ
733SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:54:23.38 ID:gi0Nieie
>>729
防水防塵ないこと除けば「○○の機能がない!」と文句つけられないから。
734 :2012/01/09(月) 12:33:16.12 ID:mnA6lpuS
Androidの中では一番初心者向けでしょう?
735SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:55:46.00 ID:I1bOeZVL
>>729
それダウト!!
勧めなくても売れる端末を態々勧めるかよ
寧ろ、AQUOSみたいな売れない端末を在庫処分するのに、あの手この手で勧めるのが普通だろがw
も少し頭使ってネガキャンしろよ
736SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:12:32.71 ID:+QVTCDjL
某都市部だが
在庫捌き切れなくて新古が中古市場に溢れてる
価格も一万円台
明日のnozomi発表次第では一万割れもあり得る
737SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:18:56.59 ID:QZqM8rhL
某都市部ってw
738SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:36:10.04 ID:G65T8v2l
>>736
すぐに買い占めて転売するんだ

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=113263
739SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:40:56.51 ID:oNIoaKgi
>>735
AQUOS売れてるじゃん。
740SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:59:00.50 ID:I1bOeZVL
>>739
俺もAQUOSってレスした手前、言うのもなんだが
acro=AQUOSって思考は捨てて
そろそろ(acro=夏モデル)=(AQUOS=夏モデル)ってことを察してくれよ
741SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:49:58.80 ID:oNIoaKgi
>>740
お前の夏モデルコンプレックスなんか知らねぇよ。
742SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:43:42.04 ID:I1bOeZVL
>>741
都合が悪くなると最新モデルにすり替えて反論します@AQUOS厨
って素直に言えよw
acro(夏モデル)前提の話しに冬モデル持ち出すとかって、どんな思考してんの?
( ´,_ゝ`)プッ
743SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:17:22.29 ID:oNIoaKgi
>>742
AQUOSが夏モデルを指すなんてこのスレで分かるかボケっ。
AQUOS厨とか認定するお前の頭がどうかしてるな。コンプレックス丸出しじゃん。
744SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:36:39.26 ID:0xh4lcjc
AQUOS厨
arc厨
iPhone厨
acroはホント敵が多いなwww
まあAndroidの中でもかなりいい機種だからみんなが嫉妬するのは解るけどww





あと銀河使ってるからってチョン扱いするのはやめて欲しい
745SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:06:27.53 ID:hvkMFkSw
>>743
屁理屈と能書きのオンパレード(笑)
746SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:21:29.67 ID:pXsUT+ID
再起動連発とWi-Fi途切れまくりの不具合てんこ盛りで発売
初心者受け機能無し
ストレージ少なすぎ
シングルコア
デブ端末
尿ディスプレイ
ショボいバッテリー
防水無し

家電批判見るような情弱には充分すぎる程ワーストバイなんだが、何故かacro持ちは認めたがらないよね。
747SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:21:39.71 ID:w20Veopu
ショボイバッテリーとかシャープの悪口は止めろ!!!
748SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:54:37.71 ID:pXsUT+ID
>>747
SHARPもひどいね(笑)
ガガガ不具合
ブラックアウト不具合
ショボいバッテリー
モッサリカクカク
糞タッチパネル
osアプデ期待薄

ワーストバイに選らばれてないけど、情弱だけでなくスペック厨にも実質のワーストバイだろ。
信者もacro厨とiPhone厨並みにウザイ。
749SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:32:35.11 ID:MiTvUK2t
とりあえず、お前が何使ってんのか書けよ
750SIM無しさん:2012/01/10(火) 08:48:50.69 ID:kqZ+z0ZM

さすが!
ソニーのステルスマーケティング! 


↓『 ソースはソニー 』 の起源と理由w


ソニー「エミー賞受賞」と捏造

ttp://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/

ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。


次からソニーの公式発表がソースの場合は
「(※ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。
 
751 :2012/01/11(水) 01:42:59.03 ID:LjcrKJQC
LTE対応なしか....
752SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:28:27.70 ID:vaUyd6wP
acroはショボかったが、acro HD はワーストバイには選らばれないな。
753SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:24:45.50 ID:O5ZE5U/O
アンチって特亜なのかな。日本語おかしいし
754SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:34:19.78 ID:eATHWnIX
半年で型遅れとか
流石にワーストバイだな
値崩れ中古在庫山積みなのも頷けるわ

値段付くうちに売っとけよ
755SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:40:44.60 ID:aI9IuA9c
HDはデザインがダサすぎる
756 :2012/01/12(木) 19:26:59.21 ID:aqAtPmQl
Ion だろ 買うなら
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 02:23:21.78 ID:RD/Odui+
>>754
半年たっても値崩れしないやつってなに?

そんなのが本当にあると心の底から信じてんのか?
バカとちゃうか?
758 :2012/01/13(金) 09:41:30.57 ID:9omb7gv9
>>757
iPhoneは?
759SIM無しさん:2012/01/13(金) 10:22:30.45 ID:YdbGI4fW
>>758
Androidでの話。
アホンはスマホじゃないですよ。
760SIM無しさん:2012/01/13(金) 10:25:40.30 ID:p9/Phkow
いまからこれみて
「オレacro買うのやめたわwww」とか
絶倫情弱だけだろうから
別に不評でも好評でもなんも関係ないんでね?
761SIM無しさん:2012/01/13(金) 11:21:20.46 ID:XYTvCF8M
家電批評がカスなだけだしなぁ
762SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:03:25.75 ID:uGa7z8++
とにかくメモリが糞!
どうやってもメモリが足りないから糞!!
ろくにアプリ入れられないから糞!!!!!

とずっと言い続けた方が数百倍説得力あったわw
763SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:16:18.41 ID:J141KXsM
365 SIM無しさん sage 2012/01/13(金) 02:12:30.64 ID:q1K7nI39
これはワロタwwwwwガラスマ終わってるなwww
ttp://smhn.info/201201-docomo-p-01d

acroのチューニングが悪かったら、同じ末路だっのかね。
764SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:37:53.41 ID:BJ/DCELb
今ならわかるよ…悪路だけが特別だったんだ…
765SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:40:06.55 ID:YdbGI4fW
>>763
acro、そこでもワーストバイ扱いされてるとは・・
766SIM無しさん:2012/01/13(金) 18:00:17.51 ID:J141KXsM
>>765
パナの話しなんだけど…
まあ素のAndroidって点では近いね。
玄人向けの端末って点では同じかな。
767SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:00:45.11 ID:XYTvCF8M
>>765
おまえ文盲にも程があるぞ
768SIM無しさん:2012/01/14(土) 17:23:18.61 ID:Ihn2tOuX
まぁでもacroいまだに売れてるよね。たまたま投げ売り価格で買えたけど、普通に金出すなら最新機種買った方が絶対得だと思うが・・・。iphoneと同じで流行りとかあんのかね?
769SIM無しさん:2012/01/15(日) 11:43:44.09 ID:UtonaHig
>>765

AQUOS厨は本当に馬鹿ばかりでウンザリ
770SIM無しさん:2012/01/16(月) 09:25:27.35 ID:eqDVMPGL
さすがワーストバイ Xperia acro 笑

解約したい:国民生活センターで最も多い相談
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/3835.html
771SIM無しさん:2012/01/16(月) 10:54:15.60 ID:8fOxiuHz
>>770
君は実に馬鹿だな
772SIM無しさん:2012/01/16(月) 11:15:12.65 ID:CmGyuTjp
>>770
煽る材料が無いなら黙ってろよパクオス(笑)
773SIM無しさん:2012/01/16(月) 11:35:07.84 ID:qBQDATXC
ブーメランwww
774SIM無しさん:2012/01/16(月) 19:51:30.22 ID:8tZKej9W
だから情弱糞雑魚共はスマホを使うなとあれほど・・・
775SIM無しさん:2012/01/16(月) 22:17:21.35 ID:lm81E2xR
>>770にとっては、この世にスマホと呼ぶに値するのは物はacroしか無いって事なんじゃない?
なんというツンデレ賛美。
776SIM無しさん:2012/01/17(火) 13:48:55.38 ID:qEjgbj0l
>>770
半年経ってもまだネガキャンしてるって、現在手持ちのスマホにどんだけ懸念材料あんのよ?w
777SIM無しさん:2012/01/17(火) 15:38:12.42 ID:QUoM4f9T
>>770
acroがワーストバイなのは認めるが、
解約が多い問題はAndroid全体の問題であってXperiaだけの問題ではないからな
778SIM無しさん:2012/01/18(水) 03:56:54.34 ID:kXvhVHvq
ホームにメールアイコンが無くてマーケットアイコンがあることと、
プリインが少ないからワーストバイか。

ガラケーに戻れアホが。無能の癖にAndroid全体云々とか語ってるな>>777
779SIM無しさん:2012/01/18(水) 14:55:49.49 ID:g1djF79S
>>777
どこがワーストなの?
780SIM無しさん:2012/01/18(水) 15:23:34.84 ID:BKyXBV8q
>>777
国産Androidの中では
AQUOSがトップ・オブ・ワーストバイだ
781SIM無しさん:2012/01/18(水) 15:24:36.15 ID:BKyXBV8q
>>770
パクオス信者は大変だな笑
782SIM無しさん:2012/01/18(水) 19:10:55.31 ID:+pSyM3nO
今更au acroに入門したけど、言うほど全然悪くなかった。ワロタ
783SIM無しさん:2012/01/18(水) 19:15:35.13 ID:uHdE/h9n
>>778
スマホ歴半年の癖に
最低2年使ってから言えよw
784SIM無しさん:2012/01/18(水) 19:34:23.37 ID:BhNbuAU0
>>783
俺のように、スマートフォンの遠い先祖である電子手帳の頃から使っている
人間からしてみれば、今のスマホなんて目糞鼻糞だよ。WindowsMobileの
方がずっと良かった…
785SIM無しさん:2012/01/18(水) 22:09:46.60 ID:8dHhs+E8
>>784
昔東芝のWM使ってたがAndroidの方がよっぽどいいぜ?
786SIM無しさん:2012/01/18(水) 22:13:26.21 ID:uHdE/h9n
>>784
自慢?

書かなかったけど
zaurus登場以前の電子手帳も
WMどころかCEも使ってたが
787SIM無しさん:2012/01/18(水) 22:15:22.90 ID:uHdE/h9n
>>785
同意だな
俺もスマホ自体はAndroidからだし
788SIM無しさん:2012/01/18(水) 22:17:31.18 ID:8dHhs+E8
>>786
なんで>>778に突っかかったんだ?
789SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:33:56.15 ID:RFX+4IiH
>>783
お前が半年なんだろ?w
790SIM無しさん:2012/01/19(木) 02:38:50.21 ID:z1FXXek5
>>784

http://i.imgur.com/qyDlP.jpg

ワーストバイのXperia acroを使うのはオッサンだけって、データ通りだな笑
791SIM無しさん:2012/01/19(木) 03:16:27.71 ID:sHeXyfpz
>>790
それacroじゃないぞw
792SIM無しさん:2012/01/19(木) 03:54:31.03 ID:os/p/E+T
>>790
ぷっ
793SIM無しさん:2012/01/19(木) 11:23:32.86 ID:wH9s/a9E
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
794SIM無しさん:2012/01/19(木) 12:20:14.10 ID:XOVjNQdJ
>>785
そいつは順応できて良かったですな。今も昔も最初は使いにくいのは
変わらないけど、問題点改善がのハードルが上がってしまったAndroidやら
iPhoneやらは、俺には厳しい…
795SIM無しさん:2012/01/19(木) 19:34:36.60 ID:RdMVwAs/
>>12
Xperiaって毎回ワーストバイなのなw
796SIM無しさん:2012/01/19(木) 22:24:05.05 ID:aqy/hg3G
>>795
アスキーではベストバイに選ばれてたよ
良くも悪くも毎年話題の機種ってこった
797SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:43:59.16 ID:zts2EMRV
ワーストバイを買っちゃった可哀想な人たち...
ここ見てる?(笑)
798SIM無しさん:2012/01/20(金) 10:58:34.76 ID:AX6lu1cn
ワーストバイはどー考えてもIS04だろ?
root取らずに使ってたら産廃同然だったし。
799SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:04:08.48 ID:wjp+Ejt/
>>796
それ、いつもの広告だろ!www
800SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:51:26.43 ID:ZW3D9zjO
馬鹿かこいつ
801SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:38:34.90 ID:dL4WjFQI
>>798
それは当たり前過ぎてインパクトがないんじゃね?
やっぱりある程度は売れてて多くの人が驚くような機種じゃないとw
802 :2012/01/20(金) 20:08:29.07 ID:g5xzwbX7
>>801
そう思う
無名の芸能人をたたいても視聴率上がらないのと同じ
803SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:59:31.52 ID:ZW3D9zjO
本当にそんな事を考えるだけの知能があればいいが、
家電批評に限っては、ただ無知なだけ。
804SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:46:54.40 ID:I8rziza4
なんといってもプリインアプリの少なさが減点ポイントだからなw
805SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:16:52.77 ID:LktwjfQt
悔しいからって糞スレ立てて慰め会い
いじめられっ子の典型的パターン( ̄ー ̄)ニヤリ
806SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:33:15.93 ID:tN5fknUV
は?
807SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:33:54.64 ID:k4xoyTQs
へ?
808SIM無しさん:2012/01/21(土) 08:31:44.77 ID:u4Ma9EIC
>>796
↓これと同じwww


ワーストバイのXperiaがギネスに挑戦!

ソニー Xperiaで10アーティストとタイアップ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100714_380337.html

TBSの番組「THE 世界遺産」にてCM10種類を連続オンエアし、
「1番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」のギネス世界記録に挑戦する。


152 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:16
これは恥ずかしいギネス記録w

153 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 00:41:58
世界遺産と言うより負の遺産かな

154 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/29(日) 23:36:37
しかも、登録されてるしw

155 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/30(月) 00:03:29
それなんて公開羞恥プレイ?

156 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/30(月) 14:12:13
>>151
「自社提供番組でCM一杯流しましたよ」って自慢になるのか?

157 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/31(火) 02:48:38
ソニー脳では自慢なんだろう
809SIM無しさん:2012/01/21(土) 08:45:57.98 ID:3jP/LwZ0
メモリ少なすぎ
810 :2012/01/21(土) 13:50:32.03 ID:oCJ9+mXE
ちなみにその時のベストは何だったの?
811SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:47:30.79 ID:/uwwpqHX
確か、年間ベストバイはAQUOS

で、年間ワーストバイが
ポンコツのXperia acro
812SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:12:06.40 ID:vwFz1bwJ
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良 不具合まとめ】
・Wifiが途切れて使い物にならない
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・輝度を固定しても画面がチカチカする
・濁点ボタンの反応が最悪
・液晶が黄色(所謂尿液晶)
・視野角が狭すぎて横から見れない
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる
・通話中に無音状態になり相手の声が聞こえなくなる

『不具合多すぎませんか?』 ソニー・エリクソン Xperia acro
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=13267369/

「Xperia acro」のWi-Fi機能にバッテリーがどんどん減っていく不具合が ...
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3170.html

『不具合』 ソニー・エリクソン Xperia acro IS11S [Ruby] の ...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=13195401/

『不具合がなければ・・・』 ソニー・エリクソン Xperia acro IS11S
http://review.kakaku.com/review/K0000251730/ReviewCD=425819/

Xperia arc/acro向け 通話不良アップデート|アングラな部屋〜Xperia ...
http://ameblo.jp/grassheart-cityhunter/entry-10967120962.html

auの「Xperia acro IS11S」、アプリダウンロード時に再起動されてしまう
http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/17/80032.html

ワンセグでエラーが出るんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/#13470263

通話、雑音入りすぎ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#13446162

画面が直ぐに表示されなくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#13435182

Xperia acro (左) の中国製尿液晶w
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031764734113315794_DSC01659.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031821041713230814_DSC01653.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031822292513128970_DSC01662.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031844362213128970_DSC01817.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031845478713128044_DSC01819.jpg

これじゃー選ばれても仕方ないwww(*´艸`)
813SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:19:37.36 ID:uQGb4C8d
今でもこの恨みようは何があったんだw
そんなに悔しかったのか?ww
814SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:23:13.70 ID:+74ZKShm

俺のはそんなのないけどなぁ。
視野角が狭いのが何が悪い?
別にたいしたことでもないだろ。

815SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:08:36.61 ID:wI+WzRfI
俺はアクロの視野角が広すぎるから
覗き見防止フィルム貼ってる
816SIM無しさん:2012/01/23(月) 10:32:14.60 ID:f0e+V6SX
>>812
まとめ乙www

信者は未だにacro擁護に頑張ってるのが更に笑えるw
817SIM無しさん:2012/01/23(月) 11:50:11.43 ID:UlJKm3N3
家電批評(笑)
818SIM無しさん:2012/01/23(月) 20:29:07.99 ID:w6VMgCCq
かかかかか家電批評wwwwww
真に受けるバカとかマジでいるのwwwwwwwww
819SIM無しさん:2012/01/24(火) 13:52:25.60 ID:+RSqBboj

さすが、ワーストバイのacro信者だな


449 名前:SIM無しさん [sage] :2012/01/06(金) 15:46:55.32 ID:1VTTTF8C

普通に集めて売ってるよ。個人情報も報酬の一つだからね。
個人情報集めるのが目的でアプリ作ってるとこもあるし。

つうか、アメリカの企業系だと、個人情報収拾がメインだよ。

なにを騒いでいるのか、正直理解できない。何もメリット無しで
あんな値段でアプリを販売するとでも思ってるの?

820 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/24(火) 14:14:58.87 ID:1aorT4Ax
>>819
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
821SIM無しさん:2012/01/27(金) 13:49:50.01 ID:GXaMo0nV
>>1
記事、見れない
822SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:20:38.58 ID:JwOZQ0j6
>>821
アクロだと都合の悪い記事はフィルタリングされるのかな?
823SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:36:21.73 ID:P3OLzDHI
はぁ?
824SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:52:11.65 ID:bmNBUnK0
新型acroも、何かもうガッカリ感が漂っているね
またワーストバイになるかもしれん・・w
825SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:09:54.80 ID:qNJY6war
馬鹿が
ちょっとは勉強しねえと、次ヘマしたら終わりだぞ
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 11:08:03.81 ID:HaLCIPRo
827SIM無しさん:2012/01/29(日) 11:44:07.46 ID:1kMpqJNr
ワーストバイ オブ ザ イヤー 2011
金賞 Xperia acro 笑
828SIM無しさん:2012/01/29(日) 15:13:35.29 ID:KgorQuKn
>>827
ガラケーに戻れよ能無し
829SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:24:31.67 ID:zM26GAHL
ソニー痛!にも飽きられた糞端末
何が全部入りフルスペックだよ
iPhoneに買い替えとか意味わからんわwww
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 19:32:41.92 ID:HaLCIPRo
>>829
言ってる意味、わかんねー
831 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/29(日) 20:37:08.88 ID:MDK8C0Z1
>>829
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
832SIM無しさん:2012/01/29(日) 23:05:14.47 ID:MXCypNRS
>>829
君のスマホの変換が馬鹿なのかい?それとも君が馬鹿なのかい?
何を言ってるのか理解できないよ
833SIM無しさん:2012/01/30(月) 02:01:03.46 ID:gc8RqMJK
>>829
↑ACRO厨の頭の悪さがよく判るな
これもXperiaのワーストバイ効果かw
834SIM無しさん:2012/01/30(月) 03:08:41.26 ID:VyBuaYJj
>>833
全くだ
acro買った奴って皆ソニー痛!みたいな痛い奴なんだろな

ソニエリも馬鹿だったな
春モデルを見ると明らかにマーケティング失敗
スマートフォン業界でナンバー2を目指してるらしいが
こんなオバカ端末連発じゃあ客は離れて行くだけだ
で、無責任なアホ共はiPhoneに移行と
なーにが全部入りフルスペックだ死ねよクソども
835SIM無しさん:2012/01/30(月) 03:38:02.89 ID:IfllT63A
意味不明。自演してんじゃねえよ頭の悪いアンチ
836SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:53:35.98 ID:NnivzI0v
家電批評はもうちょっと頑張れよ
広告に頼らない姿勢は評価してやるが
肝心の記事がゴミレベルじゃ意味ねぇだろ

とりあえずカタログ頼りのレビューはさっさと改めろ
837SIM無しさん:2012/01/31(火) 00:33:05.23 ID:akfcVuR/
家電批評、他の記事は怪しいかもしれないがw、acroがワーストバイなのはガチで納得出来る記事だな。

記事に納得出来ないと騒いでいるのは、
acro厨だけなんだよねw

他のスマホを持ってる人達は、
Xperia acroがワーストバイで納得しているのだから acro厨はもう諦めろよwww

838SIM無しさん:2012/01/31(火) 01:13:46.49 ID:NJiSz2uw
>>837
えっ!?
プリインゴミアプリが少ないからワーストバイに納得してるバカが日本にいるの!?
839SIM無しさん:2012/01/31(火) 04:49:48.63 ID:WROHBuNa
消せないプリインアプリのウザさは異常
840SIM無しさん:2012/01/31(火) 08:50:07.79 ID:/kcOtqjp
そもそも夏モデルとはいえ、acroの中身は2011春モデルのarcがベースで、それをガラスマにしただけの改良版だろ
そりゃ〜他の夏モデルに比べたら、スペックとか劣った箇所があるのは当たり前だわな
にも拘わらず、アンドロイドの夏モデルはacroとGALAXYが人気販売共に独占状態
ある意味、快挙じゃね?w

つーか、春スペックacroの足元にも及ばなかったAQUOSのユーザーって
春スペック相手にネガキャンしまくるのって痛々しいだけってことに気付かないのかね?
しかもAQUOS信者と家電批評編集者って同類臭いのが(笑)える
841SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:52:00.72 ID:5nSIKxEG
rayは空気
842SIM無しさん:2012/01/31(火) 15:05:05.80 ID:akfcVuR/

春スペック★ Xperia acro ワーストバイ

なんかカワイイなw
843SIM無しさん:2012/01/31(火) 15:52:03.91 ID:B6TQ3YTX
サムソンがベストなの?馬鹿みたい
844SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:33:05.34 ID:2wXQwQOY
>>837
acroに限らず、Xperiaシリーズは、
全Androidの中でも「情弱用の撒き餌さ」的ポジションなのは中の人達も公言してるし、だからワーストバイなのは仕方ない



845SIM無しさん:2012/02/01(水) 21:55:09.99 ID:m1Jcw7Xy
自演乙
846SIM無しさん:2012/02/01(水) 21:55:51.54 ID:QJZKPyf0
中の人って、どこの?
847SIM無しさん:2012/02/01(水) 22:21:50.00 ID:2wXQwQOY
自分が自演してるから、
他人まで自演してると思い込んでしまうw

>>846
お前のそのポンコツacroには検索機能も付いて無いのか?www

さすが、ナンバー1ワーストバイだな〜
848SIM無しさん:2012/02/01(水) 22:52:48.61 ID:AGLHoy4x
>>846
家電批評の中の人、だろw
849SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:33:07.10 ID:nkVxIo08
>>12
単にアンチソニーなだけでは?
850SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:56:50.37 ID:m1Jcw7Xy
週アスがacroベストバイで、
家電批評は大恥かいたな。
851SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:02:36.63 ID:3DbjkCIm
必死になってもワーストバイになった事実は曲げられない
852SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:12:26.42 ID:C4j9La+E
事実は曲げられないから、
家電批評は永遠に恥を晒したままなわけだ。
853SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:17:09.25 ID:Pms9tbFz
もう取消すこともできないし、
ことあるごとに馬鹿にされるだろうな、家電批評は。
854SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:49:51.32 ID:e45srHP3
こんなスレ立てて慰めあっても世間の評価は永遠に変わらない
ついでに言えば春モデルはコケる
それもこんな糞端末で回り道したから
ソニエリ(ソニー)はいいとこまでいったんだがなぁ…
それもこれもこんな糞端末に時間割いたのが運のつきだ
855SIM無しさん:2012/02/02(木) 01:20:24.79 ID:ZirBdkh3
>>1
家電批評の信頼は失墜したな。

どうみてもIS04だろ、JK
856SIM無しさん:2012/02/02(木) 02:51:20.66 ID:IpTb1A7g
おまえら雑誌ライターの能力を過信しすぎてるんじゃないのか?

あいつら依頼があれば興味が無くてもとりあえず記事書く人間だから、

おまえらみたいなヲタより知識は全然無いぞ。
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 01:21:08.41 ID:rns/MPKt
そ、金次第で何でも書くんだろ。
でなきゃ食っていけない
858SIM無しさん:2012/02/03(金) 02:14:22.22 ID:/ttPiDqP

ワーストバイのXperiaがギネスに挑戦!

ソニー Xperiaで10アーティストとタイアップ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100714_380337.html

TBSの番組「THE 世界遺産」にてCM10種類を連続オンエアし、
「1番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」のギネス世界記録に挑戦する。

152 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:16
これは恥ずかしいギネス記録w

153 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 00:41:58
世界遺産と言うより負の遺産かな

154 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/29(日) 23:36:37
しかも、登録されてるしw

155 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/30(月) 00:03:29
それなんて公開羞恥プレイ?

156 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/30(月) 14:12:13
>>151
「自社提供番組でCM一杯流しましたよ」って自慢になるのか?

157 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/31(火) 02:48:38
ソニー脳では自慢なんだろう

(−_−;)
859SIM無しさん:2012/02/03(金) 08:04:06.56 ID:BtqPcyg8
記者の名前もなく、テキスト=本誌編集部にしてるあたり、
とりあえず書いただけ感が満載だね。

ちゃんと採点者の名前を出してる週アスとえらい違いだな。
そこまで責任とりたくないのかねぇ。
860SIM無しさん:2012/02/03(金) 11:48:16.23 ID:ankl2Z9H
>>858
アンチが集るようなウンコ臭いスレタイにすりゃ当然の流れだわなw
そんな事より、全然スレが活性してなかった事に対しアンチ乙って言葉を贈りたい
必死だったんだろなw
861SIM無しさん:2012/02/04(土) 10:16:00.55 ID:UftQjs/J
やっぱりワーストバイのXperia acroは最悪!!


122 名前: 空気(芋) :2012/01/05(木) 08:54:09.04 ID:Svmrw8np0

有料アプリの決済をGoogleアカウントでやると個人情報を盗まれるらしい
-----
Android Marketでアプリ購入すると個人情報がアプリ開発者に漏れるって
怪しげなアプリ購入するとセールス電話やダイレクトメールが来るようになるぞ

最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件

ttp://d.hatena.ne.jp/tmurakam/20120104/1325684475
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 18:28:15.97 ID:fybFx6Sp
>>861
今さら
863SIM無しさん:2012/02/05(日) 16:27:22.99 ID:puMJW8Lo
>>1

やはり家電批評って先見性があるな

↓acroがワーストバイの理由 ヤバ過ぎ

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1202011232_136_1.jpg
864SIM無しさん:2012/02/06(月) 00:45:01.46 ID:4LINWdDW
アホか
これはgoogle日本語入力のせいだ
どの機種使ってもその表示は出る
865SIM無しさん:2012/02/06(月) 05:19:18.85 ID:QvnPYXd4
>>863
acroはいつICSにアップデートしたんだよ
866SIM無しさん:2012/02/06(月) 07:59:22.62 ID:0Aiwl4pd
もう煽りかたが意味不明だな
そんなもんでレス貰って嬉しいのか?
867SIM無しさん:2012/02/06(月) 08:52:02.55 ID:OokbMh5i
acroだけをワーストバイに仕立てあげたいAQUOS工作員の意図を感じる

Xperia >>>>>>> AQUOS
これは変わらない
868SIM無しさん:2012/02/07(火) 19:01:46.24 ID:yB387x2B
さっき家電批評読んでたら、
ディスプレイの項目で、今ならHD解像度が良いとか珍しくまともな事を書いてたんだよ。

それなのにディスプレイの買い機種の結論を見たら、
なぜかヘボ解像度のドコモのギャラS2 LTEが推されてた。

意味が分からん。
記者は頭がおかしいのか?
869SIM無しさん:2012/02/07(火) 20:45:00.70 ID:o2EaYwhb
>>868
>>1の読んだのに頭おかしいことに気づかなかったの?
870SIM無しさん:2012/02/07(火) 21:13:54.57 ID:F1eaMhZl
>>868
何というか、相変わらずの馬鹿だな、馬鹿電批評は。
871SIM無しさん:2012/02/08(水) 10:50:52.89 ID:jIe3oQlQ
家電批評の記者もアホだが
acro買う馬鹿もアホだと思ったw
872SIM無しさん:2012/02/08(水) 11:44:52.04 ID:vqlgJvDR
↑アホ
873SIM無しさん:2012/02/09(木) 09:25:13.85 ID:kBukKoXk

日本のスマートフォン ユーザーの一般認識

■ IS04 REGZA Phone
→笑えるワーストバイ

■ Xperia acro
→悪質なワーストバイ

こんな感じかw
874SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:29:45.15 ID:A0B5pCr6
エクスペリア・アクロがワーストバイなのはよく分かったから、そっとしておいて
まだ残金が残ってるのにワーストバイとか言われたらキツい
875SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:34:33.47 ID:nNrfh7kY
いまだかつてこのようなひどい自演があったろうか
876SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:34:05.58 ID:cvzOwOHs
本人はバレてないと思ってんじゃね
8771:2012/02/10(金) 00:32:57.19 ID:cHQTDos7
ワーストバイ記念にスレ立ててやったんだが
変な流れになってんな
ここはあくまでacroを馬鹿にするスレだよ
878SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:47:18.26 ID:nEl2YNfu
たかが>>1如きの意図に意味は無い、スレは流れが全て。

というか、あまりに記事が酷いから、
どうした所で家電批評を叩くスレになるのは変えられないだろ。

アクロ叩きたいなら、別のネタでスレ立て直したほうがいい。
あのクソ記事だと家電批評が馬鹿としか言いようがない。
879SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:52:27.61 ID:SHDbKeCH
>>877
えw
アホ記者を晒すスレじゃなかったのか?w
880SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:57:22.96 ID:1YLNFX3o
アンチスレに大挙して押しかけ
あまつさえアンチスレでは無いと言い放ち
必死になって傷の舐め合い


スマホユーザー全体の評価もワーストバイだよ
881SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:03:31.18 ID:DLhsbC7l
>>880
思い通りにならないからって喚かれても・・・。
そんなに悔しいの?
882SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:17:12.69 ID:oNLq26Mz
ワースト理由なんてacroがポンコツだからに決まっているだろwww
余計な機能つけてデブ端末したうえに、不具合多数とかw
883SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:21:50.35 ID:SHDbKeCH
>>882
家電批評の記事にはそんなこと書いてないんですがw
884SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:25:09.23 ID:7kVxSaI3
ソニー信者にワーストバイのacro、
お似合いだなw
885SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:34:57.44 ID:SHDbKeCH
家電批評という情弱雑誌が書いた記事だけが頼りのアンチってのも情けない話だな
886SIM無しさん:2012/02/10(金) 11:44:28.99 ID:7kVxSaI3
acro厨の家電批評叩きは見苦しいなーw
ワーストバイなんて気にしないで、使い勝手の悪いポンコツacroをもっと楽しめよ
887SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:08:42.53 ID:ggvAqU/8
この評価の仕方ならじょうきょう御用達の端末もワーストバイになっちゃうね(笑)
888SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:15:13.77 ID:vCBZKCKq
>>886
必死だなwww
889SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:11:14.83 ID:Nq63CIbE
今日もワーストバイ
ずっとワーストバイのacro 笑える
890SIM無しさん:2012/02/13(月) 08:34:24.12 ID:d7PCD9jg

Xperia acro

■ ひどい 買ったら後悔します
参考になった 8人

発売日に購入して使用していますが、再起動、ブラウザの落ち等不具合が多発しています。
通話は出来ますが、それ以外は使い物になりません。

総合点では最下位です。お勧めしません。

http://review.kakaku.com/review/K0000251263/ReviewCD=426413/


やっぱりワーストバイだった
891SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:24:07.90 ID:k3GhivCF
ハイハイ分かった分かったw
892SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:33:08.52 ID:fJ5eANhu
>>1
んー。。個人的なはワーストバイの理由の1つはこれだな
↓これエクスペリアだろー・・・


Androidでハングルが流行ってる
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48383.jpg

893SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:43:43.55 ID:boKDwpQE
>>892
2機種映ってるがどちらもXperiaではないニダ
894SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:30:26.93 ID:k3GhivCF
>>892
銀河じゃねーか
895SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:51:16.17 ID:pD8jB0xB
>>892
2つ目はXperiaっぽい
896SIM無しさん:2012/02/14(火) 02:46:33.02 ID:aKqm2Iuz
持ってない奴にはそう見えるのかぁ
897SIM無しさん:2012/02/14(火) 03:32:39.30 ID:5gQ0Dbtq
ステータスバー見ろよ…
898SIM無しさん:2012/02/14(火) 08:31:50.51 ID:wGL+h3F8
メール149というのが気になった
899SIM無しさん:2012/02/14(火) 08:58:24.85 ID:pD8jB0xB
>>892
これと同じく、いつもの宣伝かな


Xperie 広報大使、朝鮮ホテルで国内初公開記念記者会見

http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-1.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-6.jpg


「XPERIA」記念記者会見が、ソウル中区小公洞ウェスティン朝鮮ホテルで開かれた。


この日は「XPERIA」広報大使のアイドルロックグループCNBLUE (チョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョン、イ・ジョンシン、カン・ミンヒョク)が参加した。

http://code64-thsk.img.jugem.jp/20100603_1545823.jpg
 
900SIM無しさん:2012/02/14(火) 09:38:36.47 ID:aKqm2Iuz
>>899
お前頭悪すぎw
901SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:30:23.68 ID:5gQ0Dbtq
煽りですらないな
902SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:58:51.38 ID:X2j3UqKw
>>900
Xperia大使 降臨乙
903SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:46:27.57 ID:HKCOHkFq
上司がacro買った
んで
これを機に馬鹿にするの止めるわ

ちなみに、
発売前に散々ネガキャンして中止延期情報流したのは俺な
各ブログにも中止の怪情報云々って書かれてて
2ちゃんも馬鹿に出来ないなと思ったもんだwww

釣られてオロオロしてたおバカさん達ゴメンよ(^^♪
904SIM無しさん:2012/02/15(水) 03:23:07.55 ID:bcgyhhmr
んな怪情報聞いたことねーよwwwwwwwww
905SIM無しさん:2012/02/15(水) 03:49:34.78 ID:hKMJ5sbs
何かこのスレだけゲハみたいになってるよな
906SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:55:55.96 ID:QEymdlpX
まだ使ってる奴いるの?未だにacro使ってる奴が1番の情弱

早く最新版Xperiaに買い換えよう!
907SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:22:41.32 ID:ZNR5Voet
家電批評系の雑誌? モノクロという雑誌を見たらステルスマーケティングの特集記事で・・・さすがだと思ったw
908SIM無しさん:2012/02/20(月) 15:12:10.30 ID:DbuKn3oR
>>907
ああやって先手を打つことで自分たちは安心です
っていいたいんだろうね
909SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:39:24.16 ID:Q/7jYl1j
家電批評は正しいでしょ。
あの時期にマスゴミに踊らされてacro買ったのは明らかに情報弱者。
ちょっとだけ待てばデュアルコア、LTE、高解像度液晶と圧倒的なスペックのarrows X LTEが発売だったのに。
地方だとまだ許せると思うけど、LTE充実エリアでこれ買うのは愚か者以外のなにものでもない。
俺は発売日にF-05D購入組。
秋にacro買った彼女はがっかりしてたよw

機種単体でみればいいものだとは思うけどね。
arcと同時くらいならまだよかったかな。
何よりLTEという神通信形式に対応してないのはこのご時勢ありえん。
ソニエリはいつも何やるにも遅いんだよ。
まあ今後に期待する。
910SIM無しさん:2012/02/23(木) 09:07:23.64 ID:BIDI13Lg
>>909
とう回しにacroユーザーを馬鹿にしないでくれる?全国3百万のacroユーザーの怒りをおまえは買った
911SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:52:58.21 ID:kpqUef3j
>>909
その理屈ならacroに限らず当時の機種全部ダメ、あるいは機種がダメなのではなく時期がダメって結論になるだろ
そもそも家電批評がacroを貶した理由はプリインアプリの少なさだ、非LTEを理由に正しいって主張するのはおかしい
912SIM無しさん:2012/02/23(木) 11:44:29.13 ID:ghOepVqT
>圧倒的なスペックのarrows X LTE


ここは笑うところだろ
913SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:21:56.12 ID:Y+5AooqN
>>909
こんな情弱も珍しいw
914SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:30:51.40 ID:I+dB2/Vj
915SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:14:14.15 ID:tR37WbP7
この端末普通にサクサクでよくない?info持ちで予備で買ったけどサクサクで特別問題なし。アプリも最低限の入れてたらメモリ余裕。電池持ち良しだしカメラよしだし。液晶の解像度が低いみたいだけど、気にならない。
新しく出る機種は人柱なので、白ロム安い時に買うとお得だと思う。
916SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:35:21.92 ID:kKt54gXy

Xperia acro

■ ひどい 買ったら後悔します
参考になった 8人

発売日に購入して使用していますが、再起動、ブラウザの落ち等不具合が多発しています。
通話は出来ますが、それ以外は使い物になりません。

総合点では最下位です。お勧めしません。

http://review.kakaku.com/review/K0000251263/ReviewCD=426413/


917SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:04:24.92 ID:tR37WbP7
こういうかきこみうさん癖ぇw発売日にかったんならショップ行けよwて思う
918SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:10:00.97 ID:ZTl74uW4
>>916
>参考になった 8人
コピペか。今見たら10人に増えてたぞ。確認くらいしろ。煽るなら努力しろ。

総じて、
・参考になった人数が少ないレビューは具体的な内容で高評価
・参考になった人数が多いレビューは漠然とした内容で低評価
この偏りは何だろう?

何にしろ、IS04が存在する以上最下位はありえない。
919SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:26:24.11 ID:a7wQu4hQ
家電批評はIS04の不評すら知らんの?
その程度の検証能力で辛口批評とか名乗っていいの?
ただの馬鹿なの?
920SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:21:00.82 ID:ZTl74uW4
>>919
家電批評は対象となる発売時期を区切ってる。IS11Sワースト認定時はIS04は審査対象外。
918でIS04を出したのは917の引用部分に対して。
921SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:16:37.45 ID:H4bdqgkc
acro、度々再起動もあって使いにくいけど、ワーストバイだと割りきって使えば気持ちも楽になった

922SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:14:27.04 ID:xdVb+lGO
いま中古でいくらぐらいが相場?
923SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:12:28.06 ID:nb05dgOX
実際ガラスマ()の時点でacroはアレだけどワーストではないだろ

Xperiaなんだからプリインストールアプリ少なくて当然だろうし

家電批評が糞なのは知ってたがヒドイな

REGZAphoneを忘れちゃいけないよ
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 01:11:03.65 ID:NKDFhkcu
家電批評ワーストバイ 『Xperia acro(IS11)』

「防水じゃない」
「テザリングできない」
「プリインアプリが少ない」

ワーストバイの理由がアホ。 
だまって冷蔵庫、洗濯機、掃除機の「家電」だけ批評してれば恥をさらさずにすんだのに。

編者も出版社も発行人もアホ。
925SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:43:46.51 ID:ZAPEIhMc
手加減して書いたんだろw

どっちにしても、acroがワーストバイなのは確か。
926SIM無しさん:2012/03/01(木) 09:06:47.53 ID:qgqeoM0r
アホ丸出し
恥晒し家電批評
927SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:45:03.77 ID:iM8Z/eNU
家電批評ごときにスマホは評価できないってことがはっきりしたな。
プリインアプリってw
928SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:32:07.78 ID:h8L0XsAl
家電批評こそワーストバイ
929SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:23:48.00 ID:QhvD+sai
プリインアプリの件は蛇足だったが
その他の理由は全て的確
よってワーストバイなのは当り前

プリインしか責めてないのが全てを物語っている
930SIM無しさん:2012/03/02(金) 11:51:56.01 ID:c+XcLsz4
メールのアイコンが的確とか(笑)

acroは評価の高いAU共通メーラーを搭載していた貴重な機種だったけどね。

この時期の他のAUスマホは、
シャープ機以外はアプリックスの糞メーラー搭載で、評判最悪だったからな。

家電批評はメール周りの検証すらして無いんだろ。
アイコン(笑)とか、潰れろよクズ雑誌
931SIM無しさん:2012/03/02(金) 12:27:03.27 ID:QhvD+sai
アプリックスのメーラー自体は普通
タスクとメモリのコントロール出来ない情弱が暴れてるだけ
そんな幼稚な事言ってる時点で何言っても無駄

そもそも発売時はキャリアメーラー非搭載
家電批評もそれを指摘してる
テザリングは永久不可
ビジネスマンならいざという時に出来る方がいいに決まってる
モバイルルーターも有りだが充電2台の手間が省ける
932SIM無しさん:2012/03/02(金) 12:29:16.23 ID:QhvD+sai
結局いいとこしか見ようとしない盲目信者以外はワーストバイってこった
だからこそ>>1がアンチとして立てたのに
お前らときたら泣きながら違うわーいってwww
933SIM無しさん:2012/03/02(金) 14:10:43.56 ID:ArSwp5/X
>>931
あのメーラーが普通ってw
お前も触った事すら無い口だろ

アドレス帳が2つあったのは、笑うしかなかったわ
934SIM無しさん:2012/03/02(金) 14:24:46.31 ID:QhvD+sai
>>933
spならサービス開始から使ってる
多少の不具合は全て許容範囲
スマホ暦半年ちょいの情弱乙!
935SIM無しさん:2012/03/02(金) 14:44:21.13 ID:ArSwp5/X
>>934
AUのメーラーの話してるんだが。
SPとか、お前本物の馬鹿だろ
936SIM無しさん:2012/03/02(金) 15:21:28.74 ID:QhvD+sai
アプリックスの話だろ?
spだって同じ事
頭の悪いアウヲタより長く使ってるって話な

acro持ちはバカしかおらんのぉ
937SIM無しさん:2012/03/02(金) 15:45:41.02 ID:ArSwp5/X
>>936
ドヤ顔でSP使ってますってか?
アホ丸出しだな。

単にアプリックスだけの話なら、
評判良いシャープメーラーだってベースはアプリックスだよ
その程度事も知らんのか。
お前スマホやめたほうがいいよ。マジで。
938SIM無しさん:2012/03/02(金) 15:54:22.45 ID:c+XcLsz4
>>1はauアクロだろ

docomoのspメールとか何言ってんだ?
家電批評の社員はそこまでアホなのか?
939SIM無しさん:2012/03/03(土) 03:34:47.07 ID:LxK23X5h
8771sage2012/02/10(金) 00:32:57.19 ID:cHQTDos7(1)返信 (1)
ワーストバイ記念にスレ立ててやったんだが
変な流れになってんな
ここはあくまでacroを馬鹿にするスレだよ
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/03(土) 08:27:21.31 ID:u5zjNmja
>>939
なんだ、お前もワ−ストバイか
941SIM無しさん:2012/03/03(土) 12:39:51.35 ID:XN+jFYrs
acroを馬鹿にするスレのつもりで立てても、家電批評を馬鹿にする流れになってしまう
世間のacroに対する評価、家電批評に対する評価がよくわかります
942SIM無しさん:2012/03/03(土) 12:52:34.55 ID:8nBOJSqV


    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   びっくりするほどワーストバイ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
943SIM無しさん:2012/03/03(土) 13:17:43.17 ID:BlcLJWsA
どうでもいいけど古いネタ引っ張るなw
944SIM無しさん:2012/03/04(日) 02:41:45.64 ID:HWJd95kZ
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ワーストバイ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
945SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:01:45.07 ID:WclCDAUB
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony Ericsson/SK17i/2.3.4/5.7MB/32.0MB
これは良スレ
946SIM無しさん:2012/03/17(土) 15:27:21.05 ID:kfOOMdMp
次スレは Xperia acro HD ぽいな
さすがワーストバイシリーズw
947SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:11:43.96 ID:2RyCokjX
>>924
新型のHDはまったく隙がないな。
どうやってコレをワーストバイに持ってくるか楽しみ。
948SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:12:50.73 ID:ZE/5E2Ux
「上部防水キャップが3つもあってうざい」
「白が汚れやすい」
「カバー付けたらクレードル充電できない」



家電批評ならこれだけでワーストバイに持ち込めるわ
アメリカの優秀な弁護士みたいなもんだ
949SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:39:22.64 ID:CUXV0EQu
ロゴがソニーではない マイナス評価

でもいけるNE☆
950SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:53:30.99 ID:FgJRkPNl
なんか足音が聞こえるぞ...


着実に近づいてくる...



ワ ー ス ト バ イ
951SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:57:02.77 ID:rVWvUNYO
ワーストバイは確実だし
春モデルなのに

否ICS
否LTE
デカいダサい蓋いっぱい
こんなもん売れねーよ
NX共々ダブル受賞決定!
952SIM無しさん:2012/03/17(土) 22:31:28.61 ID:E1cu7aLJ

  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・`)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂ (´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


         .∧__,,∧
       ⊂ (´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


       *      *  
     * ワーストバイ +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ (´・ω・`)E)
        Y     Y    *
953SIM無しさん:2012/03/17(土) 23:01:23.84 ID:ZE/5E2Ux
いまだにエリクソンのロゴがついてるからワーストバイ

wwwww
954SIM無しさん:2012/03/17(土) 23:01:52.45 ID:ZE/5E2Ux
そういう俺は福岡の人間バイ
955SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:12:29.16 ID:jd3HlVn1
>>951

2012上半期は acro HD以外でワーストバイにノミネートされてる機種あるの?
956SIM無しさん:2012/03/18(日) 16:04:29.25 ID:LYv8X/LK
>>955
お前がワーストバイw
現にバイトの面接に行っても断れるだろ?
957SIM無しさん:2012/03/18(日) 16:14:50.11 ID:Hfc4BuW6
発狂する理由はコレか?w

加熱するスマホの“投げ売り” 「Xperia acro HD」が発売初日にゼロ円!!?

http://exdroid.jp/d/32324/
958SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:10:05.95 ID:zMLTEp0P
>>957
経営学のスキルがなと、こんな恥を晒すという良い例だなw
959SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:17:24.39 ID:0uadgJ/M
デメリット上げてけば 何でも ワーストバイ に
なるじゃないかw
馬鹿らしいわ
960SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:27:25.85 ID:/3iZ2o/P
またワーストバイなの??
961SIM無しさん:2012/03/18(日) 21:57:20.34 ID:ptrFhvE4
福岡県はワーストですバイ
962SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:08:30.44 ID:hvu27DP3
>>960
二度あることは三度ある
963SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:41:32.83 ID:PuAova6c
またワーストバイかw
964名古屋 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/23(金) 02:00:18.22 ID:+YM+cFoA
まあ、、とりあえず昨年末バッテリーが亡くなったw
ガラケーのバッテリーいかれたのがオモ買い換えの動機。
しはらくおもしろくて、rootとっ足りして遊んでた
Goランチャー入れてたせいか他たのしませてくれるが、モッサリだけは我慢できん。

まな所期かしようと想ったが、ランチャーをランチャー、プロに変えたらさくさくだな。
昨日GALAXYなをさわってきたんで、本気だすか
965SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:20:42.61 ID:TdDIaq/q
つTwitter
966SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:16:00.86 ID:4o/C+0ZS
acroよりさらに酷いacro HD
分厚すぎて持ちにくい
不具合続出であの重さといいピザってる最悪端末
これは2冠も期待できそうだ


967SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:13:45.07 ID:HY6+kEzg
左翼的批評家
968SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:20:22.54 ID:lMOtalxw
>>966
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120307_516732.html
薄いと手が痛くなるし、おじさんぽいってさ。
969SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:00:50.46 ID:N+0H9dlP
悪路はゴミ
こんなん買うやつもマジでゴミ人間ww
970SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:39:07.59 ID:SjtADbK+
じゃあシャープのスマホ買うやつはミジンコだな
971SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:48:01.06 ID:gZ+T02bp
やたらギャラを勧めてるよな、ここ。
972SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:32:33.45 ID:SjtADbK+
スペック厨だもの
973SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:24:09.66 ID:YeFYlADh
>>947
ワンセグ録画、バッテリーぐらいしかないけど
ボタンが押しにくいとかで攻めてくると思う
974SIM無しさん:2012/04/01(日) 09:27:22.84 ID:sXa+28J+
>>964
在日か?日本語勉強しろ
975SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:14:42.51 ID:yVkNXOCs
>>974
リアル朝鮮人にマジレスすんな在日
976SIM無しさん