1 :
SIM無しさん :
2011/12/14(水) 11:33:16.89 ID:trc2z4O+ 626 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 01:45:22.77 ID:RYGz9q9N
こんばんは
>>432 です。
先日、MIYABI LSMの解除方法が分かったと書きましたが、
MIYABIの解除及び/systemの書き換えに成功致しました。
こんな時間なのでテスト程度しか行なっていませんが、うまくいきましたので、
明日(時間的には今日ですね)にでもやり方を書こうかと思います。
なお、カーネルの書き換えが必要ですので、最悪起動しないという事態に
なってしまう可能性が少なからずあるということを忘れないで下さい。
また、改造を行った機種は修理などのサービスが行えなくなりますので、
そこのところを理解した上でroot化、MIYABIの解除などを行うようにしてください。
では、取り急ぎ報告だけということでおやすみなさい。
2 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 11:37:16.82 ID:I0fj0BlJ
>>1 スレ立て、乙です
一応注意書き入れときます
【注意】root化してしまうとメーカーの保証を一切受けられません。
(裏蓋交換すらNG)
内部の書き換えを行うと最悪の場合文鎮になりますのでご注意ください。
3 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 11:41:31.97 ID:lPXq0FJz
4 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 15:44:35.71 ID:RYGz9q9N
こんにちはID:RYGz9q9Nです。 誰かいらっしゃいます?
5 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 15:54:57.53 ID:1ivrfcot
SHARP手強そうですが応援してます。 安全に弄れる所まで持っていけるといいですね。
6 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 15:58:33.59 ID:RYGz9q9N
>>5 誰か神がかりな人が現われでもしない限り無理だと思われます。
自分自身文鎮になりかけて焦りました。
7 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 17:48:20.51 ID:T8XN95qe
>>6 MIYABI解除の結果、どんな具合ですか?
8 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 18:25:10.70 ID:RYGz9q9N
>>7 どんな具合か…
釣りだと思うなら思ってもいい
だが事実なんだ…
MIYABIは解除できた。
まだ常用rootにするところまではやってない。
うまくいったんだよ。
だが、今朝の話だ…
住んでるところばれそうだが正直に話す。
俺はJRを降りて路面電車に乗り換えようと路面電車の駅にいたんだ。
人が多いせいでやってきた電車には乗れずに
俺はA01で朝のまとめスレチェックをやっていたんだ。
そしたら俺はそのとき気づいていなかったんだが、
フリースに赤いリュック姿の基地外(おそらく池沼だと思われる)の禿げた中年
がどうしてもその電車に乗りたかったのか人をかきわけて突進してきていたんだ
満杯になった電車の入り口近くで次の電車を待ちながら
画面にしか意識を向けていなかった俺
基地外は猛スピードで突進してきた後に電車に乗るために方向転換を行ったんだ
そのときである…
中身の詰まった赤いリュックが俺の手に当たる。
A01は俺の手を離れて地面へ…
しかも落ちた方向が悪かったのかそのまま車道方向へ…
A01は車の下敷きとなりました。
基地外は無理やり電車に乗り込み、そのまま何も知らないまま電車は出発…
もちろん俺にも十分非があるといえる。
だから交換費用は自腹で仕方がない。
しかし気になるのはこのA01が改造してあるということである。
これがばれたら一巻の終わりである…
しかも今のスマホって結構タフなんですねぇ…
2台の車の下敷きになったのに電源はいるんですよ…
もちろん液晶は半分以上逝ってますが…
だからさらに石で殴って交換に出しました。
改造ばれないかヒヤヒヤです…
なんだかこんなことになってしまいすみません…
今手元にA01は無いですが多少のことには答えられると思います。
9 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 19:05:26.70 ID:T8XN95qe
>>8 あれま・・・とんだ災難ですね
無償交換できますよう、お祈りします
root化については、sharp機は概ね手順一緒なんでしょうか?
SH-12cとか・・
MIYABI解除に至るまで、参考にされたところのURLなど
あれば幸いです
私なりにもググッてはいるのですが、未だ至らずなもんですから
10 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 20:42:18.74 ID:RYGz9q9N
>>9 遅くなりました。
MIYABIの解除自体は難しいものでは無いですよ。
root化の手順ですが、構造自体はAQUOS PHONE SH-12Cとほぼ同じようなので
基本的にはSH-12Cと同じ手順を踏めばいいと思います。
常用rootまではやってないので/systemの書き換えができる一時root化ってことになりますが、
その手順としては…
1.カーネルを取り出す。
su -
cat /dev/mtd/mtd3ro > /data/local/recovery.img
cat /dev/mtd/mtd0ro > /data/local/boot.img
2.MIYABIの解除
boot.imgをバイナリエディタで開きます。
次の2つのHexValを検索します。
002F73797374656D2F00 (文字列だと./system/.)
0073797374656D00 (文字列だと.system.)
すると、./system/.が一ヶ所、.system.が二ヶ所ヒットすると思います。
この./system/.と、ramdisk領域で無い方の.system.の2つを何か別のものに書き換えます。
するとMIYABIが解除されます。
3.nandlockのunlockとカーネルを焼くための準備
nandinfocalcとnandunlockshspamp、flash_imageをadbで/data/local/にpushする。
それぞれ権限をadbで755にする。
次にunlockのための番地を検索します。
su -
/data/local/nandinfocalc boot
とやれば該当アドレスが出てくると思います。
そしたら、
/data/local/nandunlockshspamp 0xXXXXXXXX (0xXXXXXXXXは検索結果のアドレス)
y
とすればnandがunlockされると思います。
※nandは一回のunlockで永久にunlockされるものではないみたいです。
カーネルを焼く前や/system以下を弄るときには毎回unlockしてください。
4.変更したイメージのカーネルを焼く
※ここから文鎮になる可能性が出てきます。
心配な人は簡単な方法が出るまでやらないほうが懸命です。
MIYABIを解除したイメージをrecovery領域に書き込みます。
MIYABIを解除したイメージファイル(ここではmtd02.binというファイル名になっています)をadbで/data/local/にpushします。
(一時root状態ではPCと接続しない方がいいでしょう。再起動してrootじゃない状態でやってください)
nandのunlockを行なった後、イメージカーネルをrecovery領域に書き込みます。
su -
cd /data/local/
./nandunlockshspamp 0xXXXXXXXX
y
./flash_image recovery ./mtd02.bin
なにもエラーがなく終了した場合は書き込み成功です。リカバリーモードで再起動してみましょう。
reboot recovery
これで正常に起動できればMIYABIを解除したカーネルでの起動に成功でです。
一時root化、nandunlockを行うことで/system以下の書き換えが行えるようになると思います。
リカバリーモードでの起動ですので、再起動すると通常カーネルからの起動になってしまいます。
しかし、フォント変更、SystemUIの変更、build.propやinit.rcの変更程度の利用ならこれで十分だと思います。
下手な説明で申し訳ありません。お分かりいただけたでしょうか…?
11 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 20:47:18.12 ID:RYGz9q9N
注意 絶対やってはいけないこと recovery領域を書き換えてしまったので「設定」からの「初期化」は絶対に行わないようにしてください。 これをやると必ず文鎮化します。
12 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 21:08:39.37 ID:T8XN95qe
>>10 ありがとうございます
参考にさせて頂きます
もちろん文鎮覚悟で^^
13 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 21:13:19.59 ID:RYGz9q9N
>>12 結果の報告お待ちしています!
新品を数日で文鎮にするわけにはいかないので
しばらくは自分はroot化に挑戦できそうにないです…
14 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 22:47:33.48 ID:T8XN95qe
>>13 私のも、初スマホで、まだ1ヶ月ですが^^;
15 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 23:18:12.25 ID:crkq0Gw/
ROM焼きどころか SHBreakがうまくいかない ほとんどまっさらな状態から 再起動、SHBreakでBreak2 何度押しても、Copy AUってのが現われない・・・
16 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 23:50:51.70 ID:TDb1GcbJ
>>15 たまにそーいう人いるみたいだねー・・・なんでだろ。
自分は普通にcopy auできたけどなー・・・・
17 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 10:28:22.34 ID:s2Y7N7bm
おはようございます。 やっぱりここには人来ないみたいですね…
18 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 10:29:04.41 ID:7xbftu4K
>>17 しょうがないよ。
庭SH総合…ならともかく。
19 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 11:07:36.98 ID:s2Y7N7bm
SH-12CスレがSH総合みたいに実質なってますしね
20 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 15:43:50.41 ID:Or7TtAPG
SHBreakうまくいかないので 探してると breaksuidhsdiagってのでもいけたらしいので ゴロー君ところから breaksuidhsdiag.zip 貰ってきたが、さてこれからどうすりゃいいの? adb からどうとかこうとか? SDに入れていきなり実行でもいいのか? 色々探すもよく解らんです
21 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 15:46:26.86 ID:tfPVvD5t
SHBreakってもう手に入らない?
22 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 17:01:17.41 ID:DIWD30lK
>>21 断言できます。
あなたにroot化は無理です。
23 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 10:07:39.60 ID:4ZMr6PP3
24 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 13:55:47.39 ID:Gv9d73T3
infobarロゴ無限ループの文鎮化しました… 脱出方法なにかありませんか? お願いしますm(_ _)m
25 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 13:57:21.94 ID:DQHq4VgA
>>24 本体を破壊して全損扱いで修理
サポート入ってれば5000円くらいでできるよ
26 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 14:11:14.69 ID:Gv9d73T3
>>25 サポート入ってないんですが、その場合はいくらぐらいかかりますか?
27 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 17:55:48.56 ID:GxlWaj1w
28 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 18:54:16.14 ID:ScBtk6K1
で、どうやってフォントを換えるんですか?
29 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 20:58:49.52 ID:GxlWaj1w
30 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 21:19:05.23 ID:gw5Ls2Wd
SHBreakで出来る?
31 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 21:25:12.01 ID:GxlWaj1w
>>30 あなたにフォント変更は一生無理だと思います。
32 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 21:33:00.30 ID:gw5Ls2Wd
フォント変更する必要が無い
33 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 22:24:07.76 ID:Gv9d73T3
>>27 Titanium backupでいろいろ弄ってたら文鎮化しました
34 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 22:49:52.94 ID:nXR2PPIU
>>33 あり得ん…
システムファイル凍結でもしたか?
35 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 23:02:07.22 ID:Gv9d73T3
>>34 いつもはシステムファイル表示させずにアプリ凍結してたけど、
今回は表示させて弄ってたからなんかミスったのかも…
36 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 20:18:36.72 ID:W0clJEki
それは文鎮とは言わない
37 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 21:15:18.43 ID:tFkRrLd0
文珍じゃないなら八方だな
38 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 22:26:02.31 ID:b+dNNaZ4
>>37 何を言いたいんだ…?
文珍は桂で八方は月亭、全く違うじゃねーか
39 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 10:33:24.70 ID:+NcVb0Oi
>>37 笑いのセンス皆無だな。関西人で無いことだけは間違いなさそうだ。
40 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 10:35:03.08 ID:4LY5RRmP
小染でもいいぞ わからんやつは置いていく
41 :
!ninjya :2011/12/18(日) 19:16:21.42 ID:z4OfIV5o
しばらくは SHBreak Istweek + Autostarts, Titanium で様子見るか。 安定したroot化、だれかまとめて〜〜
42 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 00:14:32.00 ID:2EualN8j
まとめサイトはまだでしょうか?
43 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 01:02:25.63 ID:rPPnISkX
非rootでも標準テザは可能 しかし、auoneのサイト以外はブロックされているみたいで、ほぼ繋がらないくらいに遅い ping等は、どこでも通ります is06同様に隠れメニューのショートカットでOK
44 :
SIM無しさん :2011/12/25(日) 16:26:07.18 ID:SsCiEk1U
カーネル書き換え気づかれるかヒヤヒヤしてたけど 全損交換OKで水曜に戻ってくる連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
45 :
43 :2011/12/27(火) 01:15:01.08 ID:pOd5TWwu
>>44 乙
他の端末と同じでBarnacleのオンオフで外でれた
46 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 01:16:00.58 ID:jS4oPGQG
>>45 その話は初耳なんですけど良かった楽らしく教えて下さい!
47 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 01:16:50.09 ID:jS4oPGQG
>>45 その話は初耳なんですけど良かったらくわしく教えて下さい!
の間違いですすみません…
48 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 02:19:17.60 ID:pOd5TWwu
・Barnacle Wifi TetherStart ・Barnacle Wifi TetherStop ・android標準テザリングON IS11Sのスレでは常識のようです。 infobarはオタクは買わない機種なのかな?
49 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 02:21:28.13 ID:pOd5TWwu
Barnacle Wifi Tetherはroot必須 Barnacleがどこ書換えしてるかわかれば、 root不要でテザリング使えるかもしれない。
50 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 23:39:13.23 ID:jS4oPGQG
今回のアップデートはroot化対策だから アプデするなよ? 絶対だぞ!
51 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 04:19:49.93 ID:zsJS/6iz
確かにアプデしたらSHbreakできんなったわwww でもピンクのキーボードかわいいからいいや。
52 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 12:09:56.46 ID:ZAtQh4uf
昨日新品交換で返ってきてアプデ即停止したのに 既にアプデされてたオワタ\(^o^)/ 初期状態とか無駄なタスク多いのにどうすりゃいいんだ… 不要なアプリ無効化したいよ…
53 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 01:24:14.29 ID:BYG1moUc
root 奪取できなくても良いから、メーカーアプリの削除が自由に出来るだけでも言い。 まぁ、最低限機能維持に必要なアプリはプロテクトでも良いから… 初期状態でメインRAMの空き容量が100MB切ってるってドンだけ少ないんだまったく。
54 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 00:00:24.26 ID:KWTIwqqZ
55 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 00:04:53.59 ID:bx5v9iqp
>>54 アップデート前だとか買う前にわかるの…?
56 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 08:10:34.31 ID:apz0U9lQ
イヤホンジャック付きのデュアルコア版出ないかなぁ
57 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 09:49:07.68 ID:KWTIwqqZ
58 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 21:56:44.47 ID:rjcA2YlV
infobarの機種変が15000円だったよ 機種変したらどう?
59 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 01:17:02.92 ID:Uic8uzqz
ベースとビルド共、01.00.10になってた。
60 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 01:41:46.88 ID:ByI7vHz2
01.00.09の俺ですらSHBreakは使えない
61 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 13:20:24.72 ID:Q0mEJiI2
>>59 >>60 報告乙
1/15過ぎるとauで何かが起きるらしいからそれまで待つ
62 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 13:55:53.76 ID:c2r14WrO
SHBreakは使えない
63 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 14:33:30.35 ID:Q0mEJiI2
64 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 17:13:25.95 ID:0YEh3IJn
子
65 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 02:04:17.70 ID:HECUyWAD
BarnacleでのテザリングはSHBreakでの仮root下の話?
66 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 02:15:24.14 ID:QnHZ82h+
ちょっとはスレ読もうとしろ
67 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 02:46:43.84 ID:HECUyWAD
すみません。一通り読んで実際に試した上でそう判断したので 確認したかったのですが、間違ってましたか?
68 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:24:06.14 ID:xluQq6ky
その質問に答えられるレベルの人間がこのスレに居ないんだよw
69 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:53:41.19 ID:0sVqdwPw
幼稚園からやりなおせ。
>>65 2年前の俺がいる。違う機種を参考に調べて(Xperia、ギャラクシー等) 自分の機種に応用出来たときの喜びヽ(^0^)ノ たまに文鎮になるから、リカバリーは必ず作っとかないと泣きをみるよw
>>70 テザリングやアプリを使うていどなら、壊れる事はないけどね。system関係イジル時は気をつけよう!
って書きたかったのに、先に送信してしまった…
72 :
65 :2012/01/06(金) 17:37:34.14 ID:HECUyWAD
ごく最近購入したため、既にSHBreakが使えず十分な検証ができなかったのです。 でも71で理解しました。ありがとう。
73 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 18:46:30.07 ID:TXGeyCDw
>>65 オークションで買いなおしたらどうですか?
新品と中古の差がないよ
74 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 20:16:57.27 ID:xluQq6ky
SHBreakは使えない
75 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 22:09:43.74 ID:TXGeyCDw
76 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 01:11:55.59 ID:1eXMqlgu
01.00.08では使える
77 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 17:42:56.10 ID:dWJR0y6/
非rootでは起動毎にタスク止めるしかできないな 再起動するごとにやらなきゃいけないのは面倒だわ… 早く現verでもroot化できるようにならないかなぁ…
78 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 23:00:32.09 ID:RaVTR66h
01.00.09の俺は使えない アプデした記憶ないのに01.00.09になってて萎えた
79 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 23:19:12.35 ID:dWJR0y6/
>>78 いつ買ったんだ?
あと前は使えたのか…?
80 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 00:45:33.84 ID:F0BKmZpr
>>79 7月に購入して、11月末に修理に出して、12月中旬に返ってきたときには1.00.09になってた。
当時、lifelogの話が上がってたから返ってきたらroot化しようと思ったら/dev/proximity_devが無くてSHBreak機動せず
今も1.00.09のままにしてあるけど、root化諦めてアプデした方がいいのかね?
81 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 11:16:19.13 ID:V6DacP04
system領域のバックアップを取る際のコマンドは tar cvzf /sdcard/system.tgz /systemで良いのでしょうか? どなたかご教示ください。お願いします
82 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 16:39:38.79 ID:qEhI6cXc
/systemはroだからディスクイメージだろ? mount で調べてddしろ。 ちなみにsharpはyaffs2 とか言うの 使ってた気がするが、ちゃんと hostのlinuxでマウントとイメージ作成 できることも確認してからいじれよ。
83 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 21:41:04.92 ID:V6DacP04
84 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:03:34.88 ID:v3Amr1MP
dd=だめです
85 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 00:12:33.45 ID:MxK6aVO7
86 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 14:48:27.48 ID:/z/EutGf
>>10 ありがとうございます
音声oggリネームして無音にしました
87 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 15:21:44.59 ID:sfUl5qWt
>>86 MIYABIをこの方法で解除するとWIFIなどで不具合が起きるという話が出てますが
その辺はどうですか?
88 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 15:32:27.95 ID:dCbiGrSs
89 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 16:59:37.35 ID:sfUl5qWt
>>88 同じ方法使う別のSHARP機種のroot化スレに書いてあるよ
90 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:13:46.78 ID:dCbiGrSs
71 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 02:02:23.06 ID:eE6MAYwC
ところで
>>54 に出てたけど/sbinにsu仕込んで大丈夫なのか?
IS03rootswがあるのって直接sbinに仕込んだら色々不具合でるからだと思ってたんだが
あと、"/system/"と"system"の二つを書き換えたカーネル使ってるけどWifiエラー出るな
autoexec.shの起動仕込んだだけだと何もなかったのに
91 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:26:41.25 ID:dCbiGrSs
>>89 今のところエラーは起きていない
MIYABI解除したカーネルをリカバリーモードで起動して
/system以下の書換えの設定して通常ブートすれば通常カーネルで起動するから問題は無い
無音
/system/build.propのro.camera.sound.forced=0は関係ない
system/media/audio/uiの無音にしたい音声ファイルをリーネームした
camera_click2.ogg→camera_click2_bk.ogg
camera_focus.ogg→camera_focus_bk.ogg
カメラのシャッター設定でシャッター音をパターン2すると無音
パターン1にすると音声ありになる
92 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:49:09.14 ID:dCbiGrSs
>>10 の初心者にはわからなかった部分を補足
前準備
windowsのcmdでadbを使えるように、toolsをインストール
http://www.hlplus.jp/android/sdk/library/ infobarの
設定→アプリケーション→開発→USBデバッグにチェックする
infobarとパソコンをusbケーブルで接続
shbreakとistweakで一時root取得
パソコンでcmd起動 cmd.exe
adb shell
1.カーネルを取り出す。
su -
cat /dev/mtd/mtd3ro > /data/local/recovery.img
cat /dev/mtd/mtd0ro > /data/local/boot.img
カーネルをSDカードにコピー
cp /data/local/recovery.img /mnt/sdcard 追加
cp /data/local/boot.img /mnt/sdcard
2.MIYABIの解除 MIYABI LSM
boot.imgをバイナリエディタ(Stirling.exe)で開きます。
次の2つのHexValを検索します。
002F73797374656D2F00 (文字列だと./system/.)
0073797374656D00 (文字列だと.system.)
すると、./system/.が1ヶ所、.system.が2ヶ所ヒットすると思います。
この./system/.と、ramdisk領域で無い方の.system.(1カ所目)の2つを何か別のもの(00やFF等)に書き換えます。
するとMIYABIが解除されます。
93 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:49:36.06 ID:dCbiGrSs
3.nandlockのunlockとカーネルを焼くための準備 nandinfocalcとnandunlockshspamp、flash_imageをadbで/data/local/にpushする。 adb push "c:\・・・フォルダ名・・・\nandinfocalc" /data/local adb push "c:\・・・フォルダ名・・・\nandunlockshspamp" /data/local adb push "c:\・・・フォルダ名・・・\flash_image" /data/local それぞれ権限をadbで755にする。 adb shell chmod 755 /data/local/nandinfocalc adb shell chmod 755 /data/local/nandunlockshspamp adb shell chmod 755 /data/local/flash_image 次にunlockのための番地を検索します。 su - /data/local/nandinfocalc boot -結果- Opening /dev/mtd/mtd0... Done. Reading... Done. Searching... 0xc085109c 0xc08a3028 found: 0xc08a3028 とやれば該当アドレスが出てくると思います。 そしたら、(0xc08a3028は検索結果のアドレス) /data/local/nandunlockshspamp 0xc08a3028 y f=3になればnandがunlockされている。 下のコマンドでも良い su- cd data/local ./nandunlockshspamp 0xc08a3028 y ※nandは一回のunlockで永久にunlockされるものではないみたいです。 カーネルを焼く前や/system以下を弄るときには毎回unlockしてください。 4.変更したイメージのカーネルを焼く ※ここから文鎮になる可能性が出てきます。 心配な人は簡単な方法が出るまでやらないほうが懸命です。 MIYABIを解除したイメージをrecovery領域に書き込みます。 MIYABIを解除したイメージファイル(パッチ済boot.imgをmtd02.binにリネームしたファイル)を adbで/data/local/にpushします。 adb push "c:\・・・フォルダ名・・・\mtd02.bin" /data/local (一時root状態ではPCと接続しない方がいいでしょう。再起動してrootじゃない状態でやってください)←理由がわからなかった nandのunlockを行なった後、イメージカーネルをrecovery領域に書き込みます。 (0xc08a3028は検索結果のアドレス)/data/local/nandunlockshspamp 0xc08a3028 su- cd data/local ./nandunlockshspamp 0xc08a3028 y ./flash_image recovery ./mtd02.bin なにもエラーがなく終了した場合は書き込み成功です。リカバリーモードで再起動してみましょう。 reboot recovery これで正常に起動できればMIYABIを解除したカーネルでの起動に成功でです。 一時root化、nandunlockを行うことで/system以下の書き換えが行えるようになると思います。 リカバリーモードでの起動ですので、再起動すると通常カーネルからの起動になってしまいます。 しかし、フォント変更、SystemUIの変更、build.propやinit.rcの変更程度の利用ならこれで十分だと思います。 下手な説明で申し訳ありません。お分かりいただけたでしょうか…?
94 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 18:43:51.29 ID:dCbiGrSs
95 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 21:01:26.91 ID:sfUl5qWt
今のバージョンでも出来れば問題ないんだがな…
96 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 22:42:25.94 ID:EdsBiKZs
サミー
97 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 02:06:48.82 ID:pqWkzfWn
infobarテザリング 非root 標準wi-fiテザリングのメニューをapk等で呼び出せば可能 ただし、小パケット通信のみ可能 小パケットに対応したクライアントならどこにでも繋がる 小パケットに対応したサーバならどのクライアントでも繋がる 3DS等で通信可能 超古いPCで通信可能 実測で3Mbpsでた 一時root Barnacleのオンオフでinfobarの小パケット通信の制限が外れる 一時root + nandlock解除 boot.imgを変更しautoexecも起動するようにする autoexecで大パケット通信許可設定をする Barnacleのオンオフが不要になり非rootでテザリング可能
98 :
SIM無しさん :2012/01/12(木) 01:17:27.47 ID:ML/K7DJm
>>sh-12cをbreaksuidproxで一時root取っているときにWiFiに繋ぐと、dhcpcdが生成する一時ファイルのownerがrootになってしまうから、非rootの時にWiFiが繋がらなくなる、という副作用が発生 infobarはbreaksuidhsdiagだから関係ない
99 :
SIM無しさん :2012/01/12(木) 01:20:26.89 ID:ML/K7DJm
100 :
SIM無しさん :2012/01/15(日) 00:49:15.44 ID:DNrM7sZ+
>94 この通りに何度やっても「reboot recovery」をするとiidaの文字が出てそこでとまるけどなんでだろう。「002F73797374656D2F00」の部分とかも全部00で埋めたのになー。
101 :
SIM無しさん :2012/01/15(日) 00:50:16.13 ID:DNrM7sZ+
↑間違えた。92のやり方でした。
102 :
SIM無しさん :2012/01/15(日) 10:49:17.69 ID:DNrM7sZ+
連投すいません。00 FF… 00 にする事で無事にroot化出来ました!
103 :
SIM無しさん :2012/01/15(日) 15:12:48.62 ID:2suwmgHh
>>102 framework-res.apkを圧縮解凍ソフトで画像差し替えで、バッテリー100%表示にできるよ。
リカバリーだけじゃなくて、通常bootした時もadbでroot取れるようにしといた方がいいよ。文鎮した時に元に戻せるからね。
uot kitchenやapk toolやapk managerはエラーでて中のxmlを解凍できなかった。たから、差し替えのみ。
104 :
SIM無しさん :2012/01/15(日) 17:51:02.17 ID:2EaN5sRs
105 :
103 :2012/01/16(月) 14:13:51.28 ID:sk7K4jOb
通常bootでroot取れるようにroot化img焼こうとしたけど エラーで flash_image boot root化.img erase failure at 0x001a0000 (Read-only file system) erase failure at 0x001a0000 (Read-only file system) skipping write block at 0x001a0000 erase failure at 0x001c0000 (Read-only file system) erase failure at 0x001c0000 (Read-only file system) skipping write block at 0x001c0000 erase failure at 0x001e0000 (Read-only file system) erase failure at 0x001e0000 (Read-only file system) skipping write block at 0x001e0000 erase failure at 0x00200000 (Read-only file system) erase failure at 0x00200000 (Read-only file system) skipping write block at 0x00200000
106 :
103 :2012/01/16(月) 14:39:04.63 ID:sk7K4jOb
bootのNANDアンロックできてない事がわかったけど recoveryはアンロックできている。 bootのNANDアンロック方法がわからない
107 :
103 :2012/01/16(月) 15:53:52.29 ID:sk7K4jOb
nandunlockshspampはrecovery領域のみでboot領域はアンロックしてないから、 ソースを自分で書換えてコンパイルする必要があるらしい
108 :
102 :2012/01/16(月) 22:38:08.88 ID:/kthItu9
>104 はじめは「00 2F 73 79 73 74 65 6D 2F 00」をすべて0で置き換えたんですが、それだと 上手くいかなかったので「00 FF FF FF FF FF FF FF FF 00」としてみたら上手くいきました。 「0073797374656D00」も同様に00でFFを挟んだ形です。 これが失敗の原因だったのかどうかは定かではありませんけど。
109 :
SIM無しさん :2012/01/16(月) 22:56:47.99 ID:YcIRaAcs
もう本スレを見る意味が無くなった さようなら
110 :
SIM無しさん :2012/01/16(月) 23:00:44.28 ID:WBGHNBw3
なんで?
111 :
SIM無しさん :2012/01/16(月) 23:46:49.98 ID:+NKePn2+
112 :
SIM無しさん :2012/01/17(火) 00:52:46.58 ID:sOtXpigi
>>92 >>108 の通り00埋めは駄目で
00FF・・・・FF00が正しいっぽい
002F73797374656D2F00 (文字列だと./system/.)
00FFFFFFFFFFFFFFFF00
0073797374656D00 (文字列だと.system.)
00FFFFFFFFFFFF00
113 :
SIM無しさん :2012/01/17(火) 00:59:44.87 ID:sOtXpigi
114 :
SIM無しさん :2012/01/17(火) 22:45:26.45 ID:6Gb4jx/X
tetherxp.infがどうしてもインストール出来ない。 どなたかインストール方法わかるかたいませんか?
115 :
SIM無しさん :2012/01/18(水) 01:11:35.34 ID:q8vTbdS3
>>114 tetherxp.infにINFOBAR A01の情報を追加してあげれば良い
116 :
114 :2012/01/18(水) 23:03:23.18 ID:jPXSzung
>>115 %AndroidDevice% = RNDIS, USB\VID_04DD&PID_944B
%AndroidDevice% = RNDIS, USB\VID_04DD&PID_9454
%AndroidDevice% = RNDIS, USB\VID_04DD&PID_9455
%AndroidDevice% = RNDIS, USB\VID_04DD&PID_9466
これを追加してみたんですがそれでも出来なかったんです。ADBとかのはこれでいけたんですけどねー・・・
117 :
115 :2012/01/18(水) 23:37:06.79 ID:q8vTbdS3
俺もいろいろ試してみて、最終的にはPIDの後ろにMI_00を追加したらいけた しかし何でPIDが4種類もあるの? 俺のはUSBデバッグ(adb)有無の時の2種類だけだけど。 しかもその値は9465と9466だよ。
118 :
114 :2012/01/19(木) 21:41:35.74 ID:v6k6t2aR
>>117 9465でドンピシャでした!有難うございます。
4種類あるのは以前adbドライバ入れるときに参考サイトその4つが書いてあったので
そのままこぴぺした為です。
119 :
114 :2012/01/19(木) 21:42:07.67 ID:XULxMBw2
>>117 9465でドンピシャでした!有難うございます。
4種類あるのは以前adbドライバ入れるときに参考サイトその4つが書いてあったので
そのままこぴぺした為です。
120 :
SIM無しさん :2012/01/20(金) 01:00:15.66 ID:rpzX9WdX
framework-res.apkを差し替えしてバッテリー100%表示にしたのですが、 Googleアカウントとか壁紙とかがクリアされてました。 動作は今のところ問題なさそうなんですが、差し替えるとクリアされるものなのでしょうか…
121 :
SIM無しさん :2012/01/20(金) 11:30:24.45 ID:KCmWruVz
さあな┐('〜`;)┌
122 :
SIM無しさん :2012/01/20(金) 15:15:44.40 ID:YLBZ0B22
>>120 同じくinfobarだけどGoogleアカウントとアドレス帳がクリアされました
壁紙は設定していなかったので、不明です
Googleアカウントの同期でアドレスは復旧しました
winrarで回答せずに差替えしたのですが
framework-res.apkは、差替えは具体的にはどいう方法でしましたか?
xmlはできましたか?
123 :
SIM無しさん :2012/01/20(金) 20:25:43.70 ID:rpzX9WdX
124 :
SIM無しさん :2012/01/20(金) 22:23:00.65 ID:rpzX9WdX
>>97 autoexecで大パケット通信許可設定をする
もしよろしければ、ここの設定内容をおしえていただけないでしょうか?
125 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 14:31:28.42 ID:ZVkliJRK
age
126 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 14:55:05.56 ID:ZVkliJRK
127 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 15:07:13.11 ID:ZVkliJRK
>>124 ↓の一行追加 1234は通したいサイズ。これでOK
ifconfig rmnet0 mtu 1234
128 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 15:32:38.06 ID:ZVkliJRK
>>103-107 >>94 のリンク先のnandunlockshspampはrecovery領域のみのnandロック解除をする
goroh_kunのソース付版はboot領域等を全部ロック解除するのでそちらを使えばboot領域も書き込み可能になる
・recovery領域のみ解除版は
f=3が1回表示される
・nandunlockshspampソース付版
f=3が3回表示されてboot領域も全て解除
shbreakで一時root取った状態で使用し続けないで、一時rootを取ってしたい事し終わったら
再起動した方が良い。たぶん、全てがroot権限で動作しているようなので、誤動作やエラーの原因になると思われる。
常時rootではエラーは表示されない。
recovery領域にroot化カーネルのテストをして正常動作したらroot化したカーネルをboot領域に書込んで
recovery領域はバックアップした元のイメージに戻す。
理由;誤って、初期化等をした時に文鎮化するのを防ぐため
autoexecサービスはどういうサービスなのか詳しくわからないが
5秒毎にroot権限で指定したshファイルを実行していると思われる
129 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 15:35:53.26 ID:ZVkliJRK
初期化で文鎮化する理由
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE SH-12C
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319327710/965 965 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:54:22.35 ID:gjZnQM1r
recoveryに改造ROMや元々のboot書くなら初期化機能を
捨てる訳だから、/cacheはmtdのcacheパーティションを
マウントする必要は無いんじゃない?
初期化で文鎮化する流れは
1. 初期化実行すると/cache/recoveryに初期化するコマンドが
書かれる。
2. bootに書かれたサービスが/cache/recoveryのコマンドに
反応してreboot recoveryが実行される。
3. recoveryで起動したがこちらも元々はbootなので、
サービスが/cache/recoveryに反応してreboot recoveryが
実行される。
4. 3に戻る。すなわち無限ループで文鎮化。
/cacheにtmpfsをマウントしておけば再起動で初期化
されるから無限ループは防げるかと。
間違ってたら訂正して下さい。
130 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 15:38:49.41 ID:ZVkliJRK
infobar(たぶんシャープ製全て)は他機種と違い、 電源ボタン+HOMEボタン押し起動等でリカバリーモードで起動する方法は無い adb shellでreboot recoveryやリカバリーモードで再起動するアプリを利用する必要がある リカバリーモードで再起動するためにはroot権限が恐らく必要
131 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 15:54:47.48 ID:ZVkliJRK
132 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 22:52:55.67 ID:4wJlovDx
133 :
SIM無しさん :2012/01/22(日) 22:55:02.87 ID:4wJlovDx
>>127 ID変わっちゃいましたが元rpzX9WdXです。
こちらもありがとうございます!
134 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 08:14:58.70 ID:iJ9LPyde
135 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 16:58:35.58 ID:pgHj2wIo
>>132 すいません、どこもおかしくないようです。電話帳がリセットされるのは解消したいですね
>>134 さんのように出力したいのですが、どのようにしたら出力できますか?
手書きであれば、手書きします。
136 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 17:05:21.70 ID:pgHj2wIo
framework-res.apkの作成はUOT kitchen
http://uot.dakra.lt/でエラー無しで成功しました 。
adb shell chmod 644 /system/framework/framework-res.apkしないで再起動すると、
再起動時間が何十分もかかり文鎮化したかと焦りました。
書換え後に成功すると、画面にエラーが表示されますが、画面で操作しない方がいいです。
画面でエラーを閉じていくと勝手に再起動がかかりました。
adb shellで書換えた後、ミスっていないか確認してから再起動した方が安全です。
137 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 20:38:35.72 ID:iJ9LPyde
>>135 入れ方の問題なんでしょうか…?
もう一度変更する時が怖いので、自分でも調べてみようと思います。
出力については、
PC接続⇒adb shell⇒pm list package -dで停止中のアプリ一覧が取得できます。
あとはそれをコピペであんな感じに出力可能です。
138 :
135 :2012/01/23(月) 21:05:45.38 ID:pgHj2wIo
package:jp.co.sharp.android.media.server package:com.kddi.android.iida.dots package:com.android.providers.calendar package:com.android.bluetooth package:jp.co.sharp.android.majorupdate package:com.kddi.android.fota package:com.google.android.apps.genie.geniewidget package:jp.co.fsi.fs1seg package:jp.co.sharp.android.wallpaper3d package:jp.co.sharp.android.providers.gps package:jp.co.sharp.android.pedometer package:com.uievolution.gguide.android package:com.kddi.android.iida.iidarss package:jp.news_ex.ar package:com.kddi.android.iida.iidaclock package:jp.co.sharp.android.lifelog.database package:com.kddi.android.iida.widgethome package:com.kddi.isfaq package:com.android.wallpaper package:com.broadcom.bt.app.system package:com.kddi.android.iida.iidaweather package:com.android.calendar
139 :
135 :2012/01/23(月) 21:06:08.35 ID:pgHj2wIo
package:jp.co.sharp.android.AossWps package:jp.co.sharp.android.compass package:com.android.wallpaper.livepicker package:jp.co.sharp.android.gpsapp package:com.kddi.market package:jibe.android.activity package:jp.co.sharp.android.xmdfDict package:com.kddi.android.au_wifi_connect package:jp.co.sharp.android.calendarselector package:com.kddi.android.iida.protips package:jp.co.sharp.android.netdictionary package:com.kddi.android.iida.iidacalendarschedule
140 :
135 :2012/01/23(月) 21:13:18.23 ID:IbDv/u09
今みたら190MB autostartsとISTweakで不要なアプリは停止してる 起動時にAdvanced Task Killer FroyoでセキュリティLOWで全てのタスクを1回落して その後は普通に使用しています。 でも普通は150MB前後
141 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 23:16:44.69 ID:iJ9LPyde
>>140 ありがとうございます!
iidahome使ってるんでできないものもありますが参考にします!
あと、autoexecの実行タイミングって起動時だけなんですしょうか…?
ifconfig rmnet0 mtu XXXX を追加したんですが、MTU値が元の値のままになるんです。。
142 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 23:21:01.81 ID:iJ9LPyde
>>141 日本語おかしいですね。
MTU値が元の値のまま、変わった感じがしないんです。
A01起動⇒すぐテザ起動 MTU:元の値のまま
テザ起動前にWIFI繋いだわけとかでもないんですが…
143 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 23:53:36.88 ID:JmQu6reV
>>142 autoexecがどういうサービスが調べてもよくわからなかったのであってるかわかりませんが。
boot.imgにautoexeサービスがautoexec.sh(指定したファイル名)を実行するようにバイナリエディタで書く
autoexec.shに記載の内容が5秒毎にroot権限(root取らなくても)で実行されています。
確認方法
・dmesgすると5秒毎に起動している
・autoexec.shが実行されると時間がテキスト出力されるように設定すると
5秒おきにログが吐き出されている
・autoexeのmtu xxxxの値を変更すると、即反映される 1400や1600等極端な値にすると
テザリングのwifi経由でホームページが閲覧できなくなったり、できるようになったり変化する
144 :
SIM無しさん :2012/01/23(月) 23:59:03.94 ID:JmQu6reV
↓の一行を追加すると TZ=JST+15 date >> /data/local/autoexec_log.txt autoexec_log.txtへ5秒毎に1行ずつ時間が追加されました テストが終わったら↓のように書換えておくと良い コメントアウト #TZ=JST+15 date >> /data/local/autoexec_log.txt or 1行ずつ新規作成されるので、実行されているどうか確認用に使う TZ=JST+15 date > /data/local/autoexec_log.txt
145 :
SIM無しさん :2012/01/24(火) 00:06:19.90 ID:x/kQN6WF
もしかして実行権限与えていないとか?
146 :
SIM無しさん :2012/01/24(火) 00:14:52.03 ID:x/kQN6WF
147 :
SIM無しさん :2012/01/24(火) 00:43:57.38 ID:qf3g9+wv
148 :
SIM無しさん :2012/01/24(火) 03:49:39.73 ID:N2vG15hV
>>147 oneshotの文字で判断しようぜ
SH12C持ちだけど書き込みも入ってるしautoexecのoneshotは削るべきじゃないと思う
憶測でしかないけど、もう一つ別に常時起動でサービス突っ込んでみればいいんじゃないか?
149 :
SIM無しさん :2012/01/24(火) 13:09:17.02 ID:x/kQN6WF
150 :
SIM無しさん :2012/01/25(水) 00:19:51.55 ID:O0DsxRnu
>>147 リカバリー領域でテストしたらiidaロゴから先に進まなくて失敗でした。。
別のサービスを安全に入れる方法とかってあるんでしょうか…?
あと、autoexecでsuとか起動時に毎回書き込みされるようになってますが、
これって一回権限与えたらその辺の記述いらなかったりしますかね…
別のサービス入れるのは上記のため怖いので、
oneshotの記載を消す⇒autoexecの権限付与関係の記述消してifconfigだけにする
で行こうと思ってますが、
>>149 さんの設定ってこんな感じでしょうか…?
151 :
149 :2012/01/25(水) 01:00:29.51 ID:oEgd5Z6K
>>150 boot領域のカーネルはservice autoexec /data/local/au.sh
au.shはauのみ埋め込んで、意味あるかわかりませんが、イザって時にadbのみでroot取れるようにしてあります。
後ifconfig
リカバリー領域はservice autoexec /data/local/autoexe.sh
MIYABI無効
su
ifconfig
リカバリー領域で色々試しています。弄るのにあきたら、リカバリーは元に戻すつもり
無知なので理解できていないが、
oneshotは消さない方が良いとアドバイスがあるので、
oneshotの記述をしてifconfigをループするautoexec.shファイルに変更する予定
試していないから正常にどうさするかわからないけど、
下をautoexec.shに仕込む
while true; do ./ifconfig.sh ; sleep 60; done
60秒毎にifconfigを実行する。ifconfig.shの中身は rmnet0の書換え
もう少しlinuxのshが判る人がいたらwl0.1をifconfigでチェックして見つかったら、ifconfigでrmnet0を書換える動作を
ループしたらいいかも
もう少し解析できる方がいれば、ネットワークの設定が変更時の動作の部分に仕込めるかもしれない
auのroot関連だと下のacroサイトの方がLinuxに詳しい方もいて情報が多いので参考になります
シャープの他機種のROM焼きスレも参考になります
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326695119/
152 :
148 :2012/01/25(水) 01:23:08.36 ID:JPD+OPp4
俺もあんまりAndroidのboot動作知らないから何とも言えないんだが… service autoexec2 /system/bin/sh /data/local/autoexec2.sh みたいなのをinit.rcに突っ込んで、autoexec2.sh内に実行したい処理書いとけば良いんじゃないだろうか
a01,003sh,005sh他、headset_diagの脆弱性がある端末向けの一時root取得ツールを公開します。 実行後ターミナルエミュレータが#になっていれば成功です。実機がないので想像で書いてます。
http://t.co/zxfCEPq2 分かる人限定で。
goroh_kun 2011-11-20 02:44:52
154 :
SIM無しさん :2012/01/25(水) 23:18:35.96 ID:pbR+mgSs
155 :
SIM無しさん :2012/01/27(金) 19:42:29.43 ID:/X4XulER
iida homeとワンセグって凍結できないの?
156 :
SIM無しさん :2012/01/27(金) 22:09:22.41 ID:xcMgJmaI
istweakでiida home 凍結するとエラーになったから凍結してない ワンセグは凍結できているかわからないけど止めてる
157 :
SIM無しさん :2012/01/28(土) 18:09:17.03 ID:03Lyqmn7
/system配下のファイル差替えて、フォントを変更してみたんだけど、 iidaHomeの各パネルにあるアプリ名とかって変更できないのね… ググっても有益な情報出てこないし試行錯誤の日々
158 :
SIM無しさん :2012/01/28(土) 18:27:57.40 ID:QnI+OGMK
159 :
SIM無しさん :2012/01/28(土) 19:34:23.38 ID:FKhCitGg
>>158 再起動しても反映されないんだよね。
droidの3つと、それでダメだったから情報あったserif-regularも変えてるのに。
iidaHomeの表示以外はフォント変更されてるからいいっちゃいいんですが。
160 :
SIM無しさん :2012/01/29(日) 21:03:03.59 ID:rjPmjh2q
161 :
SIM無しさん :2012/01/29(日) 21:44:19.00 ID:hdOLl1kN
※プレイン凍結注意点 iida HOMEは凍結するとエラーになるので凍結できない widgetHomeは凍結可能 例えばadwホーム等を使用、且つwidgetHomeは凍結の状態 この状態でホームをiidaHOMEに設定して電源オンオフして起動すると 半分文鎮化します。 iidaHOMEはwidgetHomeが凍結されていると、画面真っ黒になりステータスバーしか操作できなくなります。 復帰方法は、adbでroot取れるカーネルをboot領域に焼いている人は、 adbでwidgetHomeを有効にすれば簡単に復旧可能 そうじゃない人は、ステータスバーから、shbreak等が起動してroot権限が取れなければ、復旧は困難だと思います。
162 :
SIM無しさん :2012/01/30(月) 21:51:44.17 ID:nYMSOqBh
adb shell pm list packages -f adb shell pm list packages -f | find "停止したら駄目なアプリ名" pm enable 停止したら駄目なアプリ名 停止したら駄目なアプリ名=jp.co.sharp.android.xxxxxx等
163 :
SIM無しさん :2012/01/31(火) 23:56:19.91 ID:SJ3nNK9m
autoexec.shを仕込んで動作の確認までは出来ました。 adbで/dev/_suとすればSHBreakなくてもroot取れるようにはなったのですがConnectBot等で やろうとするとパーミッションで弾かれてしまうんですが、皆さんはadbを使わずどうやってrootをとって いるのですか?IS03rootswitcheも入れてみましたがやはり無理でした・・・
164 :
SIM無しさん :2012/02/01(水) 09:17:34.00 ID:6WQE+D7Y
帰宅途中に触ろうとしたら手から滑った… そのまま車に踏まれて画面とかバキバキに… 修理に出したいんだけど、リニューアル修理になったらBBバージョンは最新になるよね? Rootでサクサク生活が終わるのやだなぁ… とりあえず裸使用は滑るから気を付けた方がいいですよ。
165 :
SIM無しさん :2012/02/01(水) 13:57:00.78 ID:1+hBnJKA
>>164 修理に出す時はさらにめちゃめちゃにしてから出せよ
画面映らなくても起動して中調べられれば
「改造したものは保証対象外です」って言われる可能性があるから
auでSH機種が改造で保証対象外になったケースは今までないとか言われてるけど
前例がないから大丈夫ってわけでもないからな
166 :
164 :2012/02/01(水) 20:00:37.55 ID:m35ssDTg
>>165 ご忠告ありがとうございます。
SIM生きてたから若干別の機種買っちゃおうかと思ってきてるけど、修理出すと決めたらめちゃくちゃにする。
167 :
94 :2012/02/01(水) 20:16:34.97 ID:vmhSJ33D
>>163 >>92 のリンク先のautoexec.shを仕込めばIS03rootswitcheで切替え可能
常用していますがwifi全く問題無しです。
168 :
163 :2012/02/01(水) 23:02:33.88 ID:Kpj/ecEr
>>167 >>92 のautoexec.shを使ってやっているんですけどねー。
何が違うんだろう・・・。
全く別件ですが今keychord_fdが動かないか試してます。
うまく動けばキーブートでリカバリーモード入れるんですけどねー。
169 :
164 :2012/02/02(木) 21:21:25.21 ID:a9MhreLt
170 :
SIM無しさん :2012/02/05(日) 22:12:12.28 ID:Rgs3OgDp
is11shで常用root取ろうとしたんだが、 その後キャリアメールがエラーでできなくなってしまった。同じ症状の人いませんか?
171 :
SIM無しさん :2012/02/06(月) 01:22:16.11 ID:128F5uRc
その機種のスレで聞けよ
172 :
SIM無しさん :2012/02/06(月) 01:48:42.20 ID:OvfPY7qY
>>170 エラー画面のスクリーンショットうpして下さい
>>1 良かったねrootkitリリースされました
sh-01dのroot取得方法をメモしてみました。
http://t.co/wRfEnFt6 すくなくても前回公開されたkernelソースコードでは利用可能と思います。
最新版で修正されているかは不明です。
goroh_kun 2012-02-05 05:48:31
sh-01dで使えるかもしれない、shdispの脆弱性を利用したroot取得ツールを公開します。
http://t.co/XA0FZnM3 sh-12cでは動作確認しました。利用の詳細は2ch参照のこと。
goroh_kun 2012-02-05 05:29:15
173 :
SIM無しさん :2012/02/07(火) 23:40:32.09 ID:Se4rZZBR
今日本スレにあがってるやつは新脆弱性利用バージョンだったのね 取得報告増えてきたらケータイアップデートしてみようかしら
174 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 00:33:14.23 ID:Chq7PDEP
01.00.10 むこうの242実行するも?? microSDと端末容量->マウント解除 ってのがよく解らん、OK押すのか?キャンセルするのか?? どっちも試すが Permission denied
175 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 01:08:57.00 ID:Chq7PDEP
176 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 02:13:49.94 ID:MnVpVBSG
>>174 microSDと端末容量->マウント解除
キャンセルでいいです。
jniのライブラリがそのダイアログが表示されるタイミングで読み出されるので。
改ざんしたjniのライブラリが呼び出されるためには
jniライブラリがshdisphookによりコピーされている必要があります。
adb shell ls -l /data/data/com.android.settings/lib
の結果が
-rw-rw-rw- shell shell 10932 2012-02-07 22:15 libsdservice_jni.so
こんな感じで出る必要があります。
177 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 12:17:02.31 ID:c5JdjDkY
178 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 12:47:55.66 ID:XE/9klXY
./system/.と.system.の書き換えだと運悪ければエラー起こすらしい カーネルバイナリでmiyabi_sb_umountの文字列を検索、その文字列のアドレスを利用している関数を検索、 関数のアドレスを検索で miyabi_security_opsを見つけ、ゼロで埋めればmiyabiが無効になってsystem書き込めるらしい と他スレで書いてあるんだが俺には理解出来ないレベルだった… 誰か解説してくれる人は現れないものか…
179 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 14:30:36.10 ID:Chq7PDEP
01.00.10
むこうの242実行
failed on '/cache/recovery' - No such file or directory
ってでてる
breaksuidshdispを差し替えてやるも同様
>>177 おめー
例のBAT?
それとも手動で
180 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 14:50:55.14 ID:XE/9klXY
>>179 手動でやっても手間は変わらんよ。
ttp://pastebin.com/TCxiArQn の
$ ln -s /dev/shdisp /cache/recovery
のとこまでやっとけば
後は毎回リブートして「iida」が出た瞬間に
adb wait-for-device shell /data/local/shdisphook
SDがマウントされるまで待ってステータスバー引っ張って
microSD設定→microSDのマウント解除→キャンセル
すると、
adb shell ls -l /dev/shdisp
を実行すると
crw-rw-rw- system cache 232, 0 1980-01-08 10:07 shdisp
と弄れる権限になると思うから、これになってたらadb shellで
$/data/local/breaksuidshdisp
をやれば#取得、su権が欲しければ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/295510.zip のファイルを突っ込んで権限755にして、
端末エミュレータで
/data/local/autoexec.sh
を実行して、adb shellで
/dev/suや/dev/_su
やると、adb shellでsu権が取れる。
181 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 15:13:04.20 ID:8gnVGWoE
>>179 .bat読んでもできないなら、お前には無理だ。
文鎮にするのが落ちだから諦めろks
182 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 15:31:12.19 ID:Chq7PDEP
手動でやってみるも $ echo 'chmod 666 /cache/recovery' >> /data/local/oncmd.sh echo 'chmod 666 /cache/recovery' >> /data/local/oncmd.sh $ echo 'chmod 777 /cache' > /data/local/oncmd.sh echo 'chmod 777 /cache' > /data/local/oncmd.sh ここでmicroSDのマウント解除→キャンセル $ rm -r /cache/recovery rm -r /cache/recovery rm failed for /cache/recovery, Permission denied
183 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 15:49:34.72 ID:Chq7PDEP
BATを1行づつやってみたが C:\Users\ \Desktop\infobar-rootest_v2>adb shell ls -l /cache lrwxrwxrwx shell shell 2012-02-08 14:27 recovery -> /dev/shdisp drwxrwx--- root root 1980-01-06 09:00 lost+found C:\Users\ \Desktop\infobar-rootest_v2>adb shell rm -r /cache/recovery C:\Users\ \Desktop\infobar-rootest_v2>adb shell mv /cache/recovery /cache /recovery_ failed on '/cache/recovery' - No such file or directory
184 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 16:05:06.19 ID:XE/9klXY
185 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 16:57:25.05 ID:c5JdjDkY
>>182 オレはrootest_v2.batと手動の合わせ技。
rootest_v2.batのbreaksuidshdispの結果が失敗ったんで、後からadb reboot以下のこのコマンド部分だけを手動でやった。
ってか、183でrmしたファイルをmvしようとしてるが、そりゃNo such file or directory になるよ。
その結果は正しい。
とりあえず"rootest_v2.bat"のログでも晒せば的確な助言が出てくると思う。
今までの情報だけでは何が問題なのか誰にも見えてないんで。
だが、もし182がrmとかmvとかのshellコマンドが何してるかをわからないのだったら、181が言う通りなんでやめておくことをお勧めする。
万が一悪意のある助言をされて、それを見抜けなかったら最悪文鎮コースだかんね。
186 :
182 :2012/02/08(水) 17:17:24.84 ID:Chq7PDEP
187 :
184 :2012/02/08(水) 17:55:36.36 ID:hZh/nKeS
>>186 $やadb shellの後にある1単語はLinuxのコマンド
分からない単語があるなら「Linux コマンド コマンド名(cdやrmなどの単語名)」でググったらいい
chmod 755とか言うのは権限を変更させるためのコマンド
chmod以降の3つの数字は右からrootの権限、rootの属するグループユーザでの権限、その他のユーザの権限となっている
7とか5ってのは、3つのスイッチが入ってるかどうかの状態を表す
スイッチが入っていれば1、そうでなければ0となっていて、スイッチが入っていれば権限が与えられる
スイッチは左から読み込み権限、書き換え権限、実行権限となっていて、全ての権限が与えられると111となり、
これを2進数と考えてこれを10進数に読み替えると7になる。
つまり、7の権限ということは全ての動作が可能で、5の権限ということは読み込みと実行が可能ということ
これでおk?
188 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 18:03:25.10 ID:A1BIKvz0
>>186 権限の変更は
adb shell chmod 755 /data/local/autoexec.sh
/data/local/は権限を変更したいファイルが入ってるフォルダ名
autoexec.shは権限を変更したいファイル名
189 :
182 :2012/02/08(水) 18:25:04.08 ID:Chq7PDEP
>>187 、188
ど素人な自分に、詳しくどうも
よくは解りませんが
ZIP解凍して、中の4ファイルを
adb push *** /data/local/
でコピーし
adb shell chmod 755 /data/local/autoexec.sh
でいいのでしょうか?
190 :
184 :2012/02/08(水) 18:30:43.68 ID:hZh/nKeS
>>189 pushしたすべてのファイルの権限を755にして
あと、権限変更後は念のため再起動して、
また#取得までやってautoexec.sh実行をやってね
191 :
182 :2012/02/08(水) 19:49:57.30 ID:Chq7PDEP
なんとかみなさんのおかげで adb shellで#なところまでこぎつけました、 ありがとうございました また、別の疑問が # pm list package |sort pm list package |sort sort: not found sortが効く機種と効かない機種って どこがどう違うのでしょうか?
192 :
184 :2012/02/08(水) 20:11:43.18 ID:hZh/nKeS
>>191 まだこの方法では完全なsu権にはなれてないみたい
findとかsu権が必要なコマンドとか使えないからもうこれは
今のところは諦めるしかないだろうね
193 :
182 :2012/02/08(水) 20:17:28.81 ID:Chq7PDEP
>>192 了解しました
少しだけですが凍結完了しました
ありがとうございました<(_ _)>
194 :
SIM無しさん :2012/02/08(水) 20:37:21.58 ID:UqHXbyos
>>191 ちょっと遅かった気がするけど
pm list package | /data/local/busybox sort
これで何とかならないか?
sortコマンド入ってなかった気がする
busyboxのパスはこれで合ってるのか分からないけど自分で入れた所と合わせてくれ
195 :
182 :2012/02/08(水) 21:21:50.79 ID:Chq7PDEP
>>194 pm list package | /data/local/busybox sort
でOKでした
今の状態って、再起したら、wifiがダメのようですね
再度#になれば、wifiも復帰する気がす
それと、端末初期化もできないのね(^_^;)
196 :
184 :2012/02/08(水) 23:42:02.48 ID:hZh/nKeS
nandunlock出来た人いる?
197 :
184 :2012/02/09(木) 00:11:02.20 ID:YQi3TvFH
>>195 wifiダメになったら#で
/data/misc/dhcp/
の中に入ってるファイルをrmで全部消して再起動すればおk
198 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 02:25:43.68 ID:zaWyHLDR
>>192 findコマンドは標準でないから、findコマンドを組み込めば動作しますよ
>>195 端末初期化は、nand領域を変更していなければできます。
nand領域を変更した場合は、バックアップを元に戻せば初期化もバージョンアップも可能
バージョンアップすると新しいrootkitができるまでrootが取れなくなります
一時root状態は常用したら駄目なので、やりたい事をし終わったら再起動してください。
完全rootをウィジェット等で切替えたい場合は、リカバリーにテスト焼きし、正常動作したイメージをブートに焼いてください
199 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 16:37:17.67 ID:AU2cwKeE
200 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 16:38:25.80 ID:AU2cwKeE
>>147 返信:78[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 14:22:46.02 ID:YQi3TvFH [2/2]
>>ロゴは表示されますが、その後すぐにドロイド君とその上に三角に!の警告マークが出るだけで
リカバリーモードで起動していますので、書き込まれていないと言う事です
v4でflash_image後に停止するようにしましたので、ログを教えてください
>>あと、gscriptフォルダにautoexec.shを書き込むところが正常に出来なかったので、そこは手作業で行いました。
確認して、修正して後でアップします
201 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 16:50:44.43 ID:81QR5HGp
IS12SHだけどできそうですか?
202 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 17:22:15.16 ID:81QR5HGp
203 :
184 :2012/02/09(木) 17:36:07.67 ID:YQi3TvFH
rootest作成者様ご苦労様です。 エラーの内容が error writing recovery: No space left on device だったので単なる容量不足でした… 容量を開けてからまた再チャレンジしますね。 お手数をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
204 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 18:01:19.89 ID:YQi3TvFH
リカバリー領域はそもそも容量が少ないらしく、 既にカーネルがあると別のカーネルは焼けないみたいです。 (上書きだったとしても、空き領域に書き込みが終了してから元ファイルが削除される) なので、rootestにはリカバリー領域をまず削除してboot.imgを書きこむようにしたほうがいいと思います。 rootest作成者様、これをご覧になられていたら対応の方よろしくおねがいします。
205 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 18:26:15.85 ID:YQi3TvFH
すみません… 容量不足とはRAM(メモリ)の容量の事だったようです… 常駐アプリ減らしたりして再度試してみます… 色々とすみません…
206 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 19:02:21.88 ID:AU2cwKeE
マルチやめーいw
207 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 20:39:37.71 ID:YQi3TvFH
error writing recovery: No space left on device の原因がわかりました。 順を追った結果、nandがunlockされていませんでした。 なのでおそらく新たなnandunlockshspampが出てくるまで 01.00.10ではカーネルは焼けないと思います。 残念でなりません… 何もできない私では待つしかないですね…
208 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 20:47:49.84 ID:AU2cwKeE
あるの?
209 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 22:20:44.23 ID:yER0fihi
rootestやってみたがGscriptのAdd script→Load file→がJava.lang.ぬるぽで動かねえ… 代用のアプリないのかorz @IS11SH 01.00.09
210 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 22:27:54.10 ID:YQi3TvFH
>>209 実は端末で/data/local/autoexec.shするだけで良かったりする
211 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 22:58:52.41 ID:yER0fihi
>>210 kwsk教えてくれないか…
スレ汚しスマソ
212 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 23:06:07.58 ID:YQi3TvFH
>>211 Gscriptをやるんじゃなくて、
その代わりに端末エミュレータで
/data/local/autoexec.sh
と打ってEnter
何も出ないけどそれが成功したってこと
後はGscriptの作業の後をやってください
Gscriptの作業は単にautoexec.shを実行させたいだけらしい
213 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 23:54:02.53 ID:yER0fihi
>>212 有難うございます。
boot.imgのrecovery領域書き込みまでいけましたが、
y|/dev/_su -c /data/local/nandunlockshspamp 0xc089d348."
addr = 0xc089d348
Is this addr correct? (y: continue)
f=3
f=3
f=3
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\root\新しいフォルダ>echo write_reco
very
write_recovery
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\root\新しいフォルダ>adb shell /dev/
_su -c /data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00020000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00040000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00060000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00080000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000a0000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000c0000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000e0000 (Out of memory)
"
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラ
ー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモー
ド:
と出て何度やっても書き込めませんね。is11sh 01.00.09
boot.imgのバイナリは間違ってないはずですけど、バージョンが悪いのでしょうか…
214 :
SIM無しさん :2012/02/09(木) 23:58:11.11 ID:YQi3TvFH
>>213 俺の01.00.10でもboot.imgの書き込みには失敗するから
SHBreakと一緒に対策取られたんだと思う…
何もできない俺らは新しいnandunlockshspampが出るまで待つしかないね
215 :
SIM無しさん :2012/02/10(金) 13:38:22.63 ID:AWcKIpNi
>>213 と
>>214 エラー内容が違うの違います
>>213 yで再書き込みを数回繰り返せばエラーが表示されない時状態になればnでreboot recovery
216 :
213 :2012/02/10(金) 15:57:22.30 ID:uaJcs65V
>>214 ,215
寝落ちして今確認したらrecovery領域にrootが取れているわけでもない普通のimgがイメージが書き込まれてた。
infobarA01の01.00.10だと普通に書き込めるって書いてあるしますます謎だな。
217 :
SIM無しさん :2012/02/10(金) 18:24:31.09 ID:Gr6RqRLw
?
218 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 00:14:22.81 ID:/aR+PBig
219 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 00:22:29.41 ID:/aR+PBig
>>201-202 201 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 16:50:44.43 ID:81QR5HGp [1/2]
IS12SHだけどできそうですか?
202 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 17:22:15.16 ID:81QR5HGp [2/2]
>>403 バージョンは01.00.07ですぅ
完全root化可能です。6の手順後に自分で「roo化済みのboot.img」を作成する。
または、
C:\android_backup\に保存されている[例:boot年月日_時間_秒.img]を下にアップしてね。
アップしてくれたら、差分パッチを作成して自動的に適用されるようにします。
アップする時は機種名とバージョン情報をお願いします
boot.imgのアップ先
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/upload.cgi ・バージョンを確認
設定→端末情報(下の方)→ビルド番号(下の方)→バージョン
220 :
213 :2012/02/11(土) 02:34:21.41 ID:UFlDf70D
>>218 boot.imgは何も触ってないヤツが良いですか?
それともMIYABI解除でFF埋めた方ですか?宜しくお願いします。
221 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 04:51:47.70 ID:0U5JsZ7z
222 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 05:00:15.89 ID:MAmbqOMk
223 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 05:45:30.64 ID:coHn2QaD
221の狂った妄想の中にしかアフィなんてないよ。 本スレをID抽出すれば、こいつのキチガイぶりに慄くこと請け合いだ。
224 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 05:58:05.86 ID:0U5JsZ7z
225 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 05:59:20.93 ID:0U5JsZ7z
565 :SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:54:17.92 ID:3IffwM9y 頼みもしないroot化キットを押し売りされて何が入っているのやら ちなみにプロテクトを解除する行為は改正不正競争防止法に違反する可能性もあるので 通報すれば良いんじゃないかな 今のトレンドはこの辺り 不正指令電磁的記録作成罪 不正指令電磁的記録供与罪 他にも 電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等 とか、結構簡単に適用できちゃうから気を付けてね(はぁと
226 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 08:41:58.85 ID:/aR+PBig
>>213 boot.imgは何も触っていないヤツが良いです。
227 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 09:55:20.58 ID:x1k03cfi
228 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 11:58:31.53 ID:USuIs7oD
IS12SH 01.00.07バージョンのboot.imgを今度うpしますね
229 :
213 :2012/02/11(土) 12:09:15.32 ID:UFlDf70D
230 :
ワンクリ :2012/02/11(土) 18:30:54.75 ID:/aR+PBig
>>227 これはどの機種?バージョン?のboot.imgでしょうかご教示よろしくお願いいたします。
>>229 =213
ご協力感謝します。夜に作成させていただきます。
231 :
ワンクリ :2012/02/11(土) 18:32:38.34 ID:/aR+PBig
>>227 ・バージョンを確認
設定→端末情報(下の方)→ビルド番号(下の方)→バージョン
>>228 ぜひ、お願いいたします。
232 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 21:22:03.75 ID:YLSinVRf
>>149 暇があれば、もう1度UOTうぷしてくれると嬉しいなあ。。
233 :
SIM無しさん :2012/02/11(土) 23:34:27.67 ID:UFlDf70D
ID:/aR+PBigさんは忙しいのかな
234 :
クリ :2012/02/12(日) 01:09:40.22 ID:eRodWRqS
235 :
クリ :2012/02/12(日) 01:15:38.13 ID:eRodWRqS
>>234 は
>>229 (is11sh 01.00.09 純正=オリジナル)に下の長文作業を行ってくれます
>>227 は回答がないので、申し訳ありませんが作業してません。
----------------------------------
boot.imgの変更方法
----------------------------------
1.systemをさらにロックしているMIYABI LSMの解除
boot.imgをバイナリエディタ(Stirling.exe)で開きます。
次の2つのHexValを検索します。
002F73797374656D2F00 (文字列だと./system/.)
0073797374656D00 (文字列だと.system.)
すると、./system/.が1ヶ所、.system.が2ヶ所ヒットすると思います。
この./system/.と、ramdisk領域で無い方の.system.(1カ所目)の2つをFFに書き換えます。
するとMIYABIが解除されます。
例
002F73797374656D2F00 (文字列だと./system/.)
00FFFFFFFFFFFFFFFF00
0073797374656D00 (文字列だと.system.)
00FFFFFFFFFFFF00
2.起動時にroot取れるようにスタートアップにroot取得用スクリプトを仕込む
変更前
http://dl.dropbox.com/u/15357241/1.jpg 変更後
http://dl.dropbox.com/u/15357241/2.jpg 意味
service autoexec /data/local/autoexec.sh
oneshot
起動時にautoexec.shをroot権限で一回実行しますよって意味。
・boot.img変更完了
----------------------------------
----------------------------------
>>232 アップしなくても、ワンクリの中に08用の差分パッチがあるよ
機種とバージョンは何を使用していますか?
236 :
クリ :2012/02/12(日) 01:34:41.41 ID:eRodWRqS
237 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 01:40:44.65 ID:n1ZtbdzK
>>236 お疲れのところ申し訳ありません。
バッテリー100%はどこを改変してそうしたのでしょうか?
238 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 04:39:44.61 ID:ztQv7QSH
>>236 パッチありがとうございます。ですがダメでした。
今度は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\root\新しいフォルダ>adb shell /dev/
_su -c /data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
/dev/_su: not found
"
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラ
ー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモー
ド:
と違うエラーが出てます。
239 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 05:01:05.41 ID:ztQv7QSH
色々調べましたが、やはりnand解除が出来ていないみたいです。 su - cd /data/local ./nandunlockshspamp 0xc089d348 (is11shのアドレス) をするとf=3というnand解除を示しているのですが、/system/app/に書き込みなどしようとしても怒られてしまいます。 01.00.09(SH Breakは塞がれていない)ではnand解除できないものなのでしょうか。それとも最新infobarなら出来るのでしょうか。 is03rootsw 使えるだけで満足ですけど期待しておきます。
240 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 06:00:29.12 ID:XS3dST5Y
>>239 NANDロック解除しただけだと/systemに書き込みはできないよ
>>235 のboot.imgの変更の1の手順を参考に自分の機種用のboot.imgに変更を加えた後にboot.imgをrecovery領域に焼いてreboot recoveryを行えば/system以下に書き込み出来るようになるよ
241 :
クリ236 :2012/02/12(日) 10:03:06.25 ID:eRodWRqS
>209=>213=229=238(is11sh 01.00.09)と推測して解答
一から手順を書くよ
「あ」 もう一度メニュー1をして、端末エミュレーターで$じゃなくて#になっている事を確認してから
Gscriptか端末エミュレーターでautoexecを実行する
※adb shell /dev/_su -c xxxxxxxxxxxxxx等が実行可能な環境になり、adbでrootが取れる状態になる
「い」
>>213 の位の時にメニュー6を実行しバックアップされた【C:\android_backup\boot.img】に
>>236 のパッチを当てる
「う」【C:\android_backup\boot.img】パッチ済みの状態でメニュー7を実行し成功すれば、
リカバリー領域から起動したときに、root権限で起動しているので、is03rootswでrootのオンオフができる。
この状態で動作確認し、異常が無ければ↓へ進む
「え」【C:\android_backup\boot.img】パッチ済みの状態でメニュー8を実行し成功すれば、
ブート領域から起動したときに、root権限で起動しているので、is03rootswでrootのオンオフができる。
メニュー8が成功し、完全root化段階までくると、メニュー1をして一時rootを取る必要はなくなる。
メニュー8が成功していない状態だと、毎回メニュー1をしてautoexeを実行しなければrootとれない。
メニュー8の状態はautoexeを起動時にroot権限で自動実行するように変更した、ブートイメージを8で書込んでいるので
メニュー1で一時root権限を取得した状態でGscript等でautoexecを実行してrootを取る必要が無くなる
242 :
クリ236 :2012/02/12(日) 10:11:09.17 ID:eRodWRqS
>209=>213=229=238(is11sh 01.00.09)と推測して解答
無理なお願いで申し訳ありませんが、名前にハンドル名と機種名とバージョンを記入して、質問していただけると大変助かります。
もちろん難しいようであれば、記入していただかなくても、推測して解答はさせていただきます。
>>237 無理なお願いで申し訳ありませんが、名前にハンドル名と機種名とバージョンを記入して、質問していただけると大変助かります。
もちろん難しいようであれば、記入していただかなくても、推測して解答はさせていただきます。
作成方法は、readmeよんでね.txtの下のほうに↓のように記載してあるとおりです。
>>画面表示framework-res.apkは、
http://uot.dakra.lt/で変更しました apk_manager_4.9の英語版で
\framework-res.apk\res\values-ja\strings.xmlの
<string name="twenty_four_hour_time_format">HH:mm</string>
↓
<string name="twenty_four_hour_time_format">M/d E H:mm</string>
に変更して右上の時間に日付と曜日が表示されるようにしました。
apk_manager_4.9の英語版以外の日本語版や、後継ソフトでは、失敗しました。
失敗した理由は、単に使い方が間違っているのかもしれないので、他のソフトでも成功するかもしれません。
243 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 10:35:31.52 ID:n1ZtbdzK
結局01.00.10ではnandはunlock出来ないのかなぁ…
244 :
クリ236 :2012/02/12(日) 12:39:08.41 ID:eRodWRqS
今日は、今から用事があるから夜中まで返事できません auはいま2chに書込めないし。
>>241 「あ」 成功(端末で#確認)
「い」 成功(この地点ではis03rootsw可)
「う」 何度やっても
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラ
ー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
よってreboot recoveryしても振り出しに戻ってしまいます。
夜中まで待ってます。
246 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 14:13:08.32 ID:hq7MFa53
gorohです。 01.01.10でbreaksuidshdispで、一時rootが取得できるということは、 同じくbreaksuidshdispでNANDアンロックも出来るということではないですかね。 ソースコード公開しているので、適当に直してください。 あれはsh-01d用なので、nandプロテクト用の構造体がa01とは別物になってます。 nandunlockshspampの脆弱性はふさがれたんじゃないでしょうか。
247 :
クリ236 :2012/02/12(日) 17:11:58.05 ID:eRodWRqS
>>245 ---------------------------------------------------
●エラー例2●メモリーが足りなくてエラーがでてる状態なのでYで何度か書込んで、成功例のように
なにも表示されなければ、成功しているので、nでリカバリーモードで再起動して下さい。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\root\新しいフォルダ>adb shell /dev/
_su -c /data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00020000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00040000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00060000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x00080000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000a0000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000c0000 (Out of memory)
mtd: read error at 0x000e0000 (Out of memory)
"
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラ
ー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモー
------------------------------------------
●成功●ログの例
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\root\新しいフォルダ>adb shell /dev/
_su -c /data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
"
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラ
ー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモー
●nで再起動して「ドライド君」のリカバリーモードの画面じゃなくて、通常ブートしていれば書込み成功している証拠です。
この状態で、何もしないでIS03スイッチでrootを切替できるなら成功しています。
--------------------------------------
これで、もしエラー1の状態ならnand解除ツールを神に作っていただけるまでの待ち状態です。
また、すぐに出かけるので夜中に返事します。
>>246 お疲れ様です。いつもありがとうございます。大変助かっております。
248 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 18:51:52.86 ID:vicuQ8xp
キャリアメーラーとauone market対応の_suとかsu欲しいです。。。
249 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 18:53:49.46 ID:ztQv7QSH
>>247 もう一度やり直すと成功ログの例と全く同じになりました。
しかし、reboot recoveryさせると起動はするもののis03rootswは使えませんでした。(端末でSHBreak&コマンドを入れると動く)
最初の方にしていた失敗カーネルがrecoveryに焼きあがって正常な上書きに失敗しているのかもしれません。
一度recovery領域を初期化するコマンドありますか?(ドロイド君の!画面まで)
250 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 21:00:31.18 ID:vicuQ8xp
常用√でキャリアメーラーが「不正な〜」を吐くのを回避する簡単な方法は無いのだろうか
251 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 21:03:31.25 ID:zQIeiFIn
初歩的な質問ですみませんが教えて下さい。
>>241 に
「え」【C:\android_backup\boot.img】パッチ済みの状態でメニュー8を実行し成功すれば、
ブート領域から起動したときに、root権限で起動しているので、is03rootswでrootのオンオフができる。
とありますが、
1.起動時にroot権限で起動しているということは、例えば起動直後に端末エミュレーターを
起動した場合に何もしなくても#になっているということですか?
2.is03rootswでrootのオンオフするのにSuperuser.apkは必要ですか?
252 :
SIM無しさん :2012/02/12(日) 22:55:35.97 ID:n1ZtbdzK
goroh様いつもご苦労様です。 ソースコードを適当に直すのは私のレベルでは無理なことです(ノД`) どなたか分かる方が現れてはくれないですかねぇ…
253 :
クリ236 :2012/02/12(日) 23:54:33.59 ID:eRodWRqS
>>249 =たぬき
>もう一度やり直すと成功ログの例と全く同じになりました。
焼くことには、成功はしてる
>しかし、reboot recoveryさせると起動はするもののis03rootswは使えませんでした。(端末でSHBreak&コマンドを入れると動く)
>最初の方にしていた失敗カーネルがrecoveryに焼きあがって正常な上書きに失敗しているのかもしれません。
それか、私の作ったパッチが間違っているかもしれません。
>>一度recovery領域を初期化するコマンドありますか?(ドロイド君の!画面まで)
可能です。バックアップしたrecoveryイメージをC:\android_backup\boot.imgにリネームして、端末エミュレータが#でautoexecを実行し一時root状態で
メニュー7を実行すると(C:\android_backup\boot.img←オリジナルのrecoverriイメージ)がリカバリー領域に書込まれます。
>>250 is03rootswでオフにすれば、su等がリネームされて不正なが表示されなくなります。
>>251 >1.起動時にroot権限で起動しているということは、例えば起動直後に端末エミュレーターを
>起動した場合に何もしなくても#になっているということですか?
いいえ違います、端末エミュレータでsu等を実行しなければ#になりません。
>2.is03rootswでrootのオンオフするのにSuperuser.apkは必要ですか?
必要だと思うけど、不要な場合もあるかも。
254 :
251 :2012/02/13(月) 00:26:31.62 ID:J77c75RL
255 :
クリ236 :2012/02/13(月) 20:54:43.94 ID:GI3ZW6/J
003SH root一時取得(2) root権を取得した 003SHで何をするにも、まずはバックアップから 003sh005sh-customkernel_20120122.zip 003SH/005SH用カスタムカーネルイメージ(簡易リカバリー機能付) 2012/01/22 を入手できたのでこれに含まれている 003sh-backup.cmd を実行する ただし、なぜか今回の環境では su -c の実行時にError:No such file or directory"とエラーになるので su で実行するコマンドの"を取り除いた @echo off @echo **** バックアップの準備中 adb shell /system/bin/mkdir /data/local/tmp/.ckinst adb push common\dump_image_oobplace /data/local/tmp/.ckinst/ adb shell /system/bin/chmod 755 /data/local/tmp/.ckinst/dump_image_oobplace adb shell /system/bin/mkdir /sdcard/backupimages @echo **** /sdcard/backupimagesにbootイメージをバックアップします adb shell su -c /system/bin/cat /dev/mtd/mtd0ro > /sdcard/backupimages/boot-backup-`date -I`.img @echo **** /sdcard/backupimagesにrecoveryイメージをバックアップします adb shell su -c /system/bin/cat /dev/mtd/mtd3ro > /sdcard/backupimages/recovery-backup-`date -I`.img @echo **** /sdcard/backupimagesにsystemイメージをバックアップします adb shell su -c /data/local/tmp/.ckinst/dump_image_oobplace system /sdcard/backupimages/system-backup-`date -I`.img adb shell /system/bin/rm /data/local/tmp/.ckinst/dump_image_oobplace adb shell /system/bin/rm -R /data/local/tmp/.ckinst pause
256 :
クリ236 :2012/02/13(月) 20:55:26.34 ID:GI3ZW6/J
systemのバックアップ方法をミスってたかも
257 :
SIM無しさん :2012/02/13(月) 22:18:51.63 ID:ADLuMCHF
>>255 作者です
SHBreakに含まれているsu(au)コマンドが入っている状態で003sh-backup.cmdだけを抜き出して実行されたんではないでしょうか?
なぜかというかsuコマンドのオプション書式が異なっているからそうなるんです
配布ファイルのreadmeにも書いてますがSHBreakした状態でスクリプトを使うと危険ですのでやめといたほうがいいです
258 :
257 :2012/02/13(月) 22:26:10.17 ID:ADLuMCHF
おっと失礼しました その配布物バージョンのreadmeには何も記載してないです 最新版一式が005SHrootスレにありますからそちらの同梱物を参考にどうぞ
>>253 返信ありがとうございます。
今確認しましたが、やはり成功してるはずなのに元のrecoveryに書き込み出来てないみたいです。(ドロイド君じゃなく普通に起動)
>>204 さんの様な状態ですかね…一度書き込んだら(失敗boot.img)上書きできないみたいな感じです。
260 :
クリ236 :2012/02/13(月) 23:11:03.41 ID:GI3ZW6/J
>>257 ヒントありがとうございます。
rootestのバックアップは下の用にしています。
cat /dev/mtd/mtd5ro > /mnt/sdcard/system.img
この方法で取ったバックアップを戻すと文鎮ってレスがあったので(゚Д゚;)
rootestでバックアップして既にsystemを書換えてた場合は、もう元に戻せない?
bootとrecoveryは元に戻せる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319287551/415-418 416 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 02:24:55.41 ID:JZzwes/G
systemのバックアップ↓であってる?
cat /dev/mtd/mtd5ro > /mnt/sdcard/system.img
全部で500MB近くあるんだけど正常?
418 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 09:13:08.80 ID:oB18WGsb [1/2]
>>416 それ焼いたら文鎮
dump_image_oobplaceで取れ
261 :
257 :2012/02/13(月) 23:24:47.81 ID:ADLuMCHF
>>260 残念ながらそのsystemのバックアップは役に立ちません
bootとrecoveryと同じように焼くとmount出来なくなり結果的に/systemのファイルを全て失ってしまうことになります
262 :
クリ236 :2012/02/13(月) 23:24:55.67 ID:GI3ZW6/J
>>259 たぶん書き込みも成功してるはずだと思うんだけど・・・
正しく焼けてるかの確認方法
メニュー1で一時root状態でautoexex後↓で確認できます
:---------------------------
:SDへバックアップ実行
adb shell "/dev/_su -c cat /dev/mtd/mtd3ro > /mnt/sdcard/boot_rootest.img"
:PCへバックアップ実行
adb pull /mnt/sdcard/boot_rootest.img c:\android_backup
boot_rootest.imgがc:\android_backupに作成される
:boot.img=リカバリー領域に焼いたはずのイメージ
:boot_rootest.img=現在リカバリー領域のイメージ
:↓のコマンドで2つのファイルを比較
fc /b c:\android_backup\boot_rootest.img c:\android_backup\boot.img
:一致してるログの例↑FC: 相違点は検出されませんでした
:
:↑のログが表示されるなら
pause
:---------------------------
↑の意味がわからなかったら、
:---------------------------
・・・・・・
:---------------------------
の間をメモ帳に保存して、ファイル名をリカバリー領域確認用.batにしてrootestのフォルダに保存
保存した リカバリー領域確認用.bat を実行する
↓一致しない場合は、下のログが表示される
00005AEC: 87 00
00005AED: AE 00
00005AEF: FE 00
00005AF0: FF 00
00005AF1: EE 00
00005AF2: 07 00
00005AF3: AF 00
00005AF5: 14 00
00005AF6: F8 00
00005AF7: EC 00
00005AF8: 87 00
00005AF9: AF 00
263 :
クリ236 :2012/02/14(火) 00:04:01.28 ID:GI3ZW6/J
>>257 いつもお世話になっています。
A01は01.01.10からnandunlockshspampでnand解除ができないのですが、
新しいバージョンのunlockツールを作成する予定はないでしょうか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323829996/246 >>利用者
system内のframework-res.apkを変更したい方は↓のツールを使用してバックアップして下さい。
system内を変更しないのであれば、今のままで大丈夫ですが、systemのバックアップを
念のため取って置いてください。
親切な方は、下の方法でバックアップをアップしていただけると助かります。容量は500MBぐらいになると思います。
396 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 20:11:13.70 ID:SZ8zi8NU
003SH S4070イメージ追加しました
カスタムビルドカーネルのビルドやり直しました。003SHのoobパッチ忘れも修正済です
ttp://ll.la/qxf8 既に、system内を書換えてしまった人、大変申し訳ありません。
systemのバックアップが入手できしだい、お渡しします。
264 :
クリ236 :2012/02/14(火) 00:13:44.04 ID:G4M17o6u
>>257 基本的な質問です。
01.01.10のカーネルを01.01.08のバージョンに焼いても動作するのですが、
異なるバージョンのbootイメージを焼いても動作する事は普通のことなのでしょうか?
今、各バージョンや機種のboot.imgをアップしてもらって、エディタで変更した後、
各バージョンや機種のboot.imgの差分パッチを作ってアップして利用してもらっています。
265 :
257 :2012/02/14(火) 00:28:41.42 ID:mZLDxcQZ
>>263 goroh_kunのソース見てみました
nandunlockshspampは、sh_spampの脆弱性を利用して通常は触ることの出来ない特定のアドレスに0x7という1byteの値を書き込むことによってunlockを行っています
breaksuidshdispもshdispの脆弱性を利用して通常は触ることが出来ないところに値を書き込んでいるので同様にすればnandunlockできそうなのですが、両者で利用している脆弱性に大きく異なっている部分があるようです
sh_spampのほうは、任意のアドレスに1byte単位で任意の値を書き込むことが出来ます
shdispのほうは、4byte単位の任意のアドレスに連続した4byteの0x0を書き込むことしか出来ないようです
もしかしたら方法を変えれば同じshdispの脆弱性を利用して0x7という値を書き込む方法があるのかも知れませんが、私にはわかりそうにありませんでした
>>262 ありがとうございます。
FC: 相違点は検出されませんでしたと出ました。…つまりきちんと焼けているがboot.imgの編集にミスがあるということでしょうか…
お手数おかけします。
267 :
257 :2012/02/14(火) 00:35:21.67 ID:mZLDxcQZ
>>264 質問の意図は、bootのイメージとsystemのイメージのバージョンが異なっていえても動作するのは普通かということでしょうか?
マイナーなバージョン違いであれば動作する可能性は高いですが一概には言えないですね
Linuxカーネルのバージョンとビルド環境(gccのバージョンとか)が同じであって、ドライバ等の変更に伴ってアプリ側の対応が必要なような変更がなければほぼ問題ないような気がしますが
268 :
クリ236 :2012/02/14(火) 21:22:09.20 ID:G4M17o6u
>>257 分析ありがとうございます。nandunlockはG神待ちですね
Linuxの事が良くわからないけど、同一機種であれば、基本的には動作可能って事ですね
>>たぬき
すいません、boot.imgに編集ミスを見つけました
今編集中です
269 :
クリ236 :2012/02/14(火) 22:29:19.90 ID:G4M17o6u
270 :
クリ236 :2012/02/14(火) 22:32:44.73 ID:G4M17o6u
>>270 ありがとうございます。成功しました(ノД`)・゜・。
is03rootswも動くし、試しにsystem/appに書き込みも成功しました。有難うございます。
272 :
SIM無しさん :2012/02/15(水) 00:41:13.75 ID:Xx+OWDdN
01.00.09はできて01.00.10はできないのか… なんという事だ…
273 :
クリ236 :2012/02/15(水) 00:50:15.86 ID:/40Y9zp1
>>271 おめでとう
system書込み前に
>>263 で説明したdump_image_oobplaceでバックアップしました?
:バックアップツールdump_image_oobplaceをコピー
adb push dump_image_oobplace /data/local/
adb shell chmod 755 /data/local/dump_image_oobplace
:dump_image_oobplaceでsystemをバックアップ
adb shell "/dev/_su -c /data/local/dump_image_oobplace system /mnt/sdcard/system.img"
adb pull /mnt/sdcard/system.img c:\android_backup
system内を変更する場合は、
recovery領域でテストして動作可能だったイメージを
boot領域に焼いてから変更してください。
文鎮対策
>>272 新しいnandunlockツールしてくれるまで気長に待つしかないですね
274 :
SIM無しさん :2012/02/15(水) 18:39:57.27 ID:HuGWHcwv
ワンクリツールでroot取ったら、CPUの周波数とかgovernorが読み込めなくなった。 同じ人いる?なんでだろ
275 :
SIM無しさん :2012/02/15(水) 22:19:57.88 ID:ZHMfzyE8
読めない原因分かった。 /sys/devices/system のsystemフォルダ名が文字化けしてる。。。 renameできねーーー
>>274-275 CPUの周波数とかgovernorの知識は無いけど
>>235 の変更をしてるからかな?
MIYABI無効root=ブート領域
MIYABI有効root=リカバリー領域
運用したらいかがでしょうか
なんてソフトで試していますか?
277 :
SIM無しさん :2012/02/15(水) 23:11:24.03 ID:ZHMfzyE8
コメントありがとうございます。 /sys/devices/system は√状態で効力を発揮するので ブートだろうがリカバリーだろうが、文字化け治したいんです。。。
>>277 ごめん、知識不足でついてけないから、勉強しなおしてくる
279 :
SIM無しさん :2012/02/15(水) 23:37:57.36 ID:o7Z+JDFb
/sys 以下のファイルをリネームって バカか? rootとかやめとけ。
280 :
SIM無しさん :2012/02/16(木) 00:19:51.02 ID:D1woch8Y
281 :
SIM無しさん :2012/02/17(金) 20:35:39.71 ID:UYMU/q9E
282 :
SIM無しさん :2012/02/17(金) 20:48:57.16 ID:RRPR0YtZ
今更すぎる root関係ないのになぜここに書くんだよ
283 :
SIM無しさん :2012/02/17(金) 22:38:29.19 ID:hrZ0btYy
ふむ
284 :
SIM無しさん :2012/02/18(土) 00:21:21.13 ID:4gjYGLvK
Icカードロッククリアってあるけど押しても動かないねぇ…
285 :
SIM無しさん :2012/02/18(土) 09:29:40.19 ID:UlA+QSek
GALAPAGOS 005SH 2.3をroot化する方法を考えるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319287551/ >443 SIM無しさん [sage] 2012/02/16(木) 20:30:32.97 ID:sVKnPjye Be:
>
>>396 に005SH-S4080イメージを追加しました
> 今回より、miyabi無効パッチのやり方を変更しています
>
ttp://ll.la/~dEf >
>446 443 [sage] 2012/02/16(木) 23:17:50.71 ID:sVKnPjye Be:
> 参考までにMIYABI-LSM無効化パッチを行った箇所を晒します
> unubinizeとsplit_bootimg後のアドレスです
> 何れもstrncmp/strcmp後に0と比較した後のjne命令の部分をj命令に置き換えてます
> [003SH-S4030/S4040/S4050/S4070]
> 0023BE98: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
> 0023C144: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA
> 0023C158: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA
> 0023C268: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
> 0023C2B0: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
> [005SH-S4040/S4050/S4060/S4080]
> 0023D090: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
> 0023D33C: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA
> 0023D350: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA
> 0023D460: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
> 0023D4A8: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
>
>447 443 [sage] 2012/02/16(木) 23:29:07.53 ID:sVKnPjye Be:
> たびたびすみません
> readme.txtの更新履歴に書き間違いがありましたので指摘される前に訂正しておきます
> 【誤】/sys/kernel以下にアクセスするアプリも動作するはずです
> 【正】/sys/devices/system以下にアクセスするアプリも動作するはずです
このやり方でmiyabi無効にすれば
>>275 の問題も解決するよね
ただ俺にはカーネルのソースを変更してリビルドする知識はない
誰か知識を持ってる人が降臨しないかな…
ちなみにboot.imgのバイナリを調べたら該当する箇所が分かったのでそこを
変更するだけでいけないものだろうか?
[A01 01.00.08]
002854A8: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
00235948: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA
0023595C: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA
00235A6C: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
00235AB4: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
時間があったら試してみたいけど。
286 :
258 :2012/02/18(土) 09:32:21.64 ID:UlA+QSek
A01の箇所のアドレスを間違えてた [A01 01.00.08] 002854A8: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA 00285948: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA 0028595C: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA 00285A6C: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA 00285AB4: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
287 :
SIM無しさん :2012/02/18(土) 09:43:13.97 ID:zTAsOK9M
288 :
285 :2012/02/18(土) 14:13:37.34 ID:UlA+QSek
>>287 >>286 の名前欄のレス番を間違えてました。
私は
>>258 の005SH用root化kitの作者ではありません。
誤解をあたえるような間違いをして申し訳ありませんでした。
まあ、
>>258 さんなら
>>285 のような不確かな情報ではなくカーネルソースを
変更してビルドしたものを提供してくれるでしょうが。
289 :
SIM無しさん :2012/02/18(土) 18:37:15.90 ID:qLjfKGSv
258です
003SHのS4040、005SHのS4050以後はまだソースが公開されていません
だからビルドしなおすことが出来ないのでバイナリレベルでパッチを当ててるんです
逆汗したコードを追っかけていく作業なのでビルドしなおすより手間と根気が必要です
ちなみにソースを変更した場合、コンパイラが上のパッチ後のようなコードを生成することはありえません
>>286 の変更箇所、はっきり確認はしていませんが多分あってると思います
290 :
285 :2012/02/18(土) 19:27:38.67 ID:/l20Eb8b
>>289 285さん、レスおよび情報ありがとうございます。
>>286 の変更を施してみた結果、/systemをrwでmountは可能でしたが
/system内を弄ろうとすると"not enough memory"と出てうまくいきませんでした。
変更箇所が違うのでしょうかね?
(無知ながら005SHの変更箇所と値・相対アドレスをみて
>>286 は調べあげました)
これ以上は私には手が出せない感じもしますが、有識者が現れた場合の手助けに
もし原因など見当がつきましたら教えて頂けないでしょうか。
291 :
285 :2012/02/18(土) 19:31:17.71 ID:/l20Eb8b
また間違えました × 285さん、レスおよび情報ありがとうございます。 〇 258さん、レスおよび情報ありがとうございます。 258さん失礼しました & 何度もスレ汚しごめんなさいm(_ _)m
292 :
SIM無しさん :2012/02/18(土) 22:47:29.77 ID:qLjfKGSv
>>290 レポありがとうございます
結論から言うと003SH/005SHでも同様でした
MIYABI-LSMは外れているのですが、nandlockの1つであるmsm_nand_check_protect_part関数で引っかかっていました
カーネルコンフィグで言うとSECURITY_MIYABIとは別の、CONFIG_ANDROID_ENGINEERINGにかかわる部分です
(残念ながらnandunlockshspampでは解除できません)
protect_area_name[]に"boot", "recovery", "system"が定義してあるため、
"/system/"と"system"の文字列を書き換える手法の場合、副作用としてこの関数にも引っかからなかったようです
003SH/005SH向けの対策が出来次第、こちらで報告させていただきます
293 :
292 :2012/02/18(土) 23:15:42.04 ID:qLjfKGSv
>>290 今、該当関数のソースコード見ているんですが、nandunlockshspampで外れるようにしか見えないんですよねぇ
私の使っている端末特有の問題のような気もするのでもし良かったら試してもらえないでしょうか?
294 :
285 :2012/02/18(土) 23:59:35.20 ID:btUAvJ1F
>>293 >>290 の"not enough memory"の状態でnandunlockshspampを試しましたが
結果は変わらずでした。
(nandunlockshspampはf=3が3回出力されるものを使用しました)
295 :
292 :2012/02/19(日) 00:14:58.07 ID:/WJEibdS
>>294 一旦テスト的にnandunlockする前に/systemをremount、書込みを行ったんですが、その後nandunlockしても結果は同じだったので勘違いしていたようです
再起動後にnandunlock→remountで書込みは出来るようになったのですが、悪いことに複数のブロックが不良ブロックとして登録されてしまってたようです
今、/systemを焼きなおして確認しましたが、先にnandunlockしておけば問題ありませんでした
systemを焼直せば不良ブロック情報も消去されます
nandlock関係のソースコードを見て気づいたのですが、
>>265 に書いたことは間違っていたようです
nandunlockshspampのソースだけ見て、0x7という数値を書かなければならないと勘違いしていたのですが、0x1以外の数値を書き込めばnandunlockできるようですのでshdispの脆弱性で十分対応できそうです
296 :
292 :2012/02/19(日) 00:19:11.15 ID:/WJEibdS
>>294 明日にでも
>>286 のアドレスの検証等もやってみようと思います
A01 01.00.08のイメージファイルはこのスレを探せば見つかりますよね?
297 :
285 :2012/02/19(日) 01:06:00.79 ID:96F7IFbD
292さん こちらでも、再起動後にnandunlock→remountの手順で書き込み成功しました。 情報ありがとうございました。 A01 01.00.08のイメージファイルが必要でしたらうpします。 ちなみに、不良ブロック情報はどのように調べるのでしょうか? お手数ですが教えて頂けないでしょうか。
298 :
SIM無しさん :2012/02/19(日) 01:15:36.34 ID:73xk/Osk
299 :
SIM無しさん :2012/02/19(日) 01:52:36.66 ID:yntv56FO
スレが活発だけど01.00.10のroot化出来た?
300 :
SIM無しさん :2012/02/19(日) 09:34:07.11 ID:/WJEibdS
>>297 dmesgで起動直後のsystemがmountされたあたりを見る
不良ブロックが有る場合は0xXXXXXX is bad block みたいなのがでてる
301 :
297 :2012/02/19(日) 10:00:44.61 ID:96F7IFbD
>>300 ありがとうございます。確認してみます。
302 :
295 :2012/02/19(日) 16:55:53.15 ID:/WJEibdS
303 :
SIM無しさん :2012/02/19(日) 18:51:53.81 ID:Lj3N3v9k
ありがとうございます。
304 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 14:19:25.84 ID:rZTLpbwT
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/alzip.html http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se433376.html うまく解凍できなかったので↑のソフトで修復解凍
nandunlock5.38 KB (5,516 バイト)
A01 01.00.08にA01 01.00.10 boot.imgをrecoveryに焼きテスト
一時rootでautoexec.sh
adb push c:\・・・任意フォルダ・・・\nandunlock /data/local/
adb shell chmod 755 /data/local/nandunlock
/dev/_su
#
/data/local/nandinfocalc recovery
結果0xc08a3028
/data/local/nandunlock 0xc08a3028
addr = 0xc08a3028
Is this addr correct? (y: continue)
y
y
ret=0
ret=0
ret=0
/data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
reboot recovery
306 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 15:43:00.50 ID:BusFfi+e
今までに投下されたファイルが色々とありますので 良かったら全て一つにまとめるか必要なファイルのリンクを張って やり方をまとめるというのはどうでしょうか…? もしよろしければお願いします
完全root取れるワンクリツール更新
rootest_v4c.bat。v3のディレクトリに上書きしてご利用下さい
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2535.zip up2518.binをrootest_v3.7zにリネームし解凍してご利用下さい
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2518.bin 一時root
boot.img等のバックアップ
完全root化
バッテリー100%表示
カメラ無音
を処理を組み込みました
C:\android_backupに作成されるboot.imgを
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/upload.cgi にアップロードして下さい。rookの差分パッチを作成して組み込みます。
アップする時は、機種とバージョンを記載して下さい。
動作、質問、報告用テンプレ
・機種とバージョンを名前に必ず記入して報告や質問する事
設定→端末情報(下の方)→ビルド番号(下の方)→バージョン
エラーの原因だと思われる関係ログを全て書き込んで下さい
変更点
・v4bのsystemのバックアップ方法は、使えない方法らしいから
systemのバックアップ方法を005shスレのdump_image_oobplaceにした
・IS11SH01.00.09の差分パッチ追加
・295氏の01.00.10対応nandunlockのshdisp対応テスト版に差替えて、01.00.10に対応
自由に配布し、改修をして下さい。できるだけシンプルに作ってます
breaksuidshdisp 2012年2月7日、22:14:00を利用
SH-01D(system権限のみ可能、root未確認、プレインは手動停止可能)
SH-12C(だぶん動作可能)
A01 01.00.08(完全root動作確認済)
A01 01.00.10(完全root動作確認済)
IS11SH 01.00.09(完全root動作確認済)
SH-01D、SH-12C、A01、IS12SH、その他#機で利用可能なRoot取得支援バッチ
308 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 16:43:20.77 ID:rZTLpbwT
adb reboot adb wait-for-device shell dmesg
309 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 16:47:13.27 ID:LUAZElVq
IS12SHはまだ?
>>309 対応してるはずなので、試して見て下さい。
バージョンとかを名前に書いて質問してもらえると、助かります。
メニュー1を試して、#になり一時root確認
メニュー6を実行すると
C:\android_backupに作成されるboot.imgを
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/upload.cgi にアップロードして下さい。rootの差分パッチを作成して組み込みます。
アップする時は、機種とバージョンを記載して下さい。
現在A01、IS11SHは差分パッチ作ったけど、
1S12SHのboot.imgはどなたもアップされて頂いていませんので
作成できていません。
だから、メニュー1の一時root取得と
メニュー6のバックアップまで
可能になります。
メニュー7移行は、自分でboot.imgにパッチあて
又は、boot.imgをアップしていただければ、パッチ作成します。
パッチの当て方は、readmeに書いてあります。
312 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 18:40:04.66 ID:U0E83krM
tool化乙です。 バックアップしたsystem.imgは、 正常起動しているときにsystemを元に戻すためのもの、 という認識であってる? framework-res.apkいじるの失敗してロゴループになったら文鎮確定なのか、 それともロゴループ中でもadbで該当ファイル書き直すぐらいの時間があるのか、 どっちなんでしょ。
313 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 21:52:32.27 ID:Zaj5vX3k
乙だす。
314 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 22:02:24.66 ID:LUAZElVq
>>312 >>バックアップしたsystem.imgは、
>>正常起動しているときにsystemを元に戻すためのもの、
>>という認識であってる?
infobarがAndroid 4.0に対応になり、アップデートしたい時に
boot,recovery,systemをオリジナル状態に戻して、バージョンアップする時に使用
又は、修理に出す時に念のためオリジナル状態に戻してから修理にだす
>>framework-res.apkいじるの失敗してロゴループになったら文鎮確定なのか、
>>それともロゴループ中でもadbで該当ファイル書き直すぐらいの時間があるのか、
機種によって違うと思いますが、infobarはframework-res.apkが無くてもadbで操作起動可能です。
ですから、boot領域にroot化済みのカーネルを焼いておけば、framework-res.apkを削除して、
起動させてもadbでframework-res.apkをコピーして元に戻せます。
だから、完全root化しているなら、framework-res.apkは気楽に弄っても問題無いです。
>>314 IS12SHも成功したんだね。良かったねおめでとう。ちなみにバージョンは何でしょうか?
316 :
SIM無しさん :2012/02/20(月) 23:07:12.96 ID:Xw5LQWXT
ワンクリ作者さんはもうboot領域まで書き換えてしまったのですか? まだrecovery領域のもやってないですけどカーネルの中にsystemがあるということは bootのカーネルを書き換えない限り通常起動では反映されないんですよねぇ
>>316 boot,recovery,system全て書換えていて、bootとrecoveryはバックアップあるけど、systemはオリジナルのバックアップはないので、
完全に元に戻すのは無理ですね。
今の状態のsystemはdump_image_oobplaceでバックアップ取りました
下の
>>131 を読めば何となく、わかってくると思うけど、カーネルの中にsystemは無いよ
boot.img(カーネル)は、windowsに例えるとbiosとosの中間のレベルのイメージ
サイズも10MB
system.imgはwindowsに例えると、C:\WINDOWS\system32とC:\Program Filesのイメージで
サイズは500MB
131 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 15:54:47.48 ID:ZVkliJRK [7/7]
bootやrecoveryのnandの基礎
http://d.hatena.ne.jp/urandroid/20110301/1298946671
318 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 00:17:56.61 ID:CLlxGbSY
>>317 もしよろしければツールバーの時計を
2012年2月21日(火)0:20
みたいに表示知るような機能を追加してはいただけないでしょうか?
私は、linuxの知識が無いので、全てwindowsに置き換えて、理解しようとしているので無理があるかもしれませんし、間違えてるかもしれないけど。 起動用のパーテションとして、boot、recoveryが利用できるみたいです。 windowsに例えると、デュアルブートの環境になっていて、 通常はbootのパーテションから起動してくる。 recoveryのパーテションで起動する時は、reboot recoveryのコマンドを実行すると、recoveryのパーテションから起動してくる。 どちらも、同じsystemのパーテションを利用している。 A01のパーテション adb shell cat /proc/mtd dev: size erasesize name mtd0: 00b00000 00020000 "boot" ←Cドライブみたいなイメージ mtd1: 00300000 00020000 "persist" mtd2: 00100000 00020000 "misc" mtd3: 00b00000 00020000 "recovery" ←Eドライブみたいなイメージ mtd4: 00f00000 00020000 "ipl" mtd5: 1fe00000 00020000 "system" ←D:\Program Filesようなイメージ mtd6: 06e00000 00020000 "cache" mtd7: 00300000 00020000 "log" mtd8: 00600000 00020000 "battlog" mtd9: 00300000 00020000 "calllog" mtd10: 01e00000 00020000 "ldb" mtd11: 4e1a0000 00020000 "userdata"
>>318 (A01 01.00.08)ならv3のframework-res.apkのパッチを当てれば
0:25 → 2/21 火 0:25 のように右上の時計の表示が変更されます。
バッテリーは100%表示になります。
>>242 にも書いたけど
作成方法は、readmeよんでね.txtの下のほうに↓のように記載してあるとおりです。
>>画面表示framework-res.apkは、
http://uot.dakra.lt/で変更しました apk_manager_4.9の英語版で
\framework-res.apk\res\values-ja\strings.xmlの
<string name="twenty_four_hour_time_format">HH:mm</string>
↓
<string name="twenty_four_hour_time_format">M/d E H:mm</string>
に変更して右上の時間に日付と曜日が表示されるようにしました。
apk_manager_4.9の英語版以外の日本語版や、後継ソフトでは、失敗しました。
失敗した理由は、単に使い方が間違っているのかもしれないので、他のソフトでも成功するかもしれません。
<string name="twenty_four_hour_time_format">HH:mm</string>
↑を↓のようにすれば、なると思う
<string name="twenty_four_hour_time_format">yyyy年M月d日(E)H:mm</string>
やり方が良くわからなかったら、機種とバージョンを記載してframework-res.apkをアップして下さい。
framework-res.apkは、弄りはじめると、自分好みになるまで、自分でいじりたくなると思う
framework-res.apkを変更するなら、boot領域に完全root化のイメージを焼いてから、変更してください。
そうしないと、framework-res.apkを置き換え作業する時に、誤ってframework-res.apkを削除して
framework-res.apkが無い状態で起動したときに、再度framework-res.apkを復旧させる事が、
かなり大変になると思う。
321 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 00:37:16.23 ID:CLlxGbSY
superuserとかrootswitchの使い方をよかったら教えていただけませんか…?
322 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 00:46:11.63 ID:CLlxGbSY
>>320 framework-res.apkはadbのpushで上書きしてあげれば良いのですか?
323 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 01:06:40.27 ID:FnHPal93
324 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 01:28:55.35 ID:FnHPal93
>>322 rootest.batは後から、カスタマイズしやすいようにしたつもりだから、
メニュー10だけを、カスタマイズして単独で実行できます。
メニュー10の部分をそのまま、メモ帳に貼りつけして、拡張子をbatにして、rootestのフォルダで実行すればできます。
メニュー10のを詳細説明
:a1110
echo framework-res.apk.customizedの存在確認 ←コメント
start c:\android_backup ←フォルダを開く
pause ←何かキーを押すまで一時停止
:nandアドレス計算 ←コメント
:adb shell "/dev/_su -c /data/local/nandinfocalc boot" ←残りカス
adb shell "/dev/_su -c /data/local/nandinfocalc boot" | find "found" >tmp1.txt ←計算結果からfoundが存在する行を検索
for /F "tokens=1-2" %%a in (tmp1.txt) do SET found_mem=%%b ←found行の左から2個目(番目)を代入
:計算結果の”found:0xc08a3028”を引数にしてnandaアンロック実行 機種合わせて変更して下さい。間違って入ると書込めないだけで壊れません
:adb shell "echo y|/dev/_su -c /data/local/nandunlockshspamp 0xc08a3028"
:adb shell "echo y|/dev/_su -c /data/local/nandunlockshspamp %found_mem%"
adb push nandunlockshdisp2534 /data/local/ ←nandunlockツールをコピー
adb shell chmod 755 /data/local/nandunlockshdisp2534 ←権限付与
adb shell "echo y|/dev/_su -c /data/local/nandunlockshdisp2534 %found_mem%" ←代入した結果を引数にしてnandunlock実行
@echo on ←ログを表示するコマンド、offにすると非表示
:framework-res.apk.customizedを端末へコピー ←コメント
adb shell /dev/_su -c mount -o remount,rw /system /system ←root権限で systemをが書き込みできるように、リマウント
adb shell /dev/_su -c rm /data/local/framework-res.apk.customized ←framework-res.apk.customizedを削除
adb push c:\android_backup/framework-res.apk.customized /data/local ←framework-res.apk.customizedをパソコンからandroidにコピー
adb shell /dev/_su -c rm /system/framework/framework-res.apk.customized ←framework-res.apk.customizedを削除
adb shell "/dev/_su -c dd if=/data/local/framework-res.apk.customized of=/system/framework/framework-res.apk.customized"←framework-res.apk.customizedをsystemヘコピー
:権限変更
adb shell /dev/_su -c chmod 644 /system/framework/framework-res.apk.customized
adb shell /dev/_su -c rm /system/framework/framework-res.apk ←framework-res.apkを削除
:adb shell /dev/_su -c ls -l /system/framework/framework* ←削除されて存在しないことを確認、
adb shell /dev/_su -c ln -s /system/framework/framework-res.apk.customized /system/framework/framework-res.apk ←framework-res.apkのリンク先をframework-res.apk.customizedにする
:adb shell /dev/_su -c ls -l /system/framework/framework* ←リンクされた事を確認、644も確認
echo "" ←ログを見やすくしてるつもり
echo recoveryモードで再起動 ←コメント表示
pause ←何かキーを押すまで一時停止
adb shell /dev/_su -c reboot recovery ←リカバリーモードで再起動
goto restart ←メニューへ移動
pauseをもっと入れて、一行ずつ何をしているか、確認しながら進めることも可能です。
325 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 01:33:23.68 ID:CLlxGbSY
結局7をやってreboot recoveryしたみたいなんだけど 何をやればroot化したかの確認が取れるのかがわかんないです…
326 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 03:07:54.46 ID:QAj5Y7lA
ID:CLlxGbSYの知識なさ杉ワロタ ID:CLlxGbSYが何のためにroot化したいのかがわかんないです…
327 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 08:01:23.16 ID:FnHPal93
>>325 >>323 のIS03 root switchでウィジェットのアイコンが変化するかどうかで判断したらいかがですか?
ちなみに機種は何使っているの?
バージョンは?
328 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 08:40:28.32 ID:CLlxGbSY
>>327 おはようございます。
A01の01.00.10です。
rootswitchを使ってみたのですが、
お使いのsuバイナリが古いです
と出て更新を促されるのですが、
アップデートに失敗しました
となります。
これはどうしたらよいのでしょうか…?
330 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 10:42:00.62 ID:CLlxGbSY
>>329 ありがとうございます。
うまくいきました!
rootedアプリも正常に動きました
家に帰ったらbootに書き込みしてみようと思います
331 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 12:51:06.65 ID:uFsa472V
IS12SH 01.00.08 ダメでしたー
>>331 adbって使えますか?
もし、使えるならメニュー1を実行して
【端末操作】端末起動まで約5分待つ。起動し操作可能後の30秒後にandroid端末の設定アプリケーション->microSDと端末容量->マウント解除しキャンセル
↓その状態のままで、もう1つコマンドプロンプトの画面を開いて
adbで下の操作したらどっちのログが表示されますか?
adb shell ls -l /data
失敗ログ
opendir failed, Permission denied
成功ログ
drwxrwx--x system system 2010-01-28 10:34 kernel-tests
drwxrwxrwx shell root 1980-01-06 09:00 wpstiles
---省略します---
drwx------ root root 2012-02-20 18:45 sb
drwxrwxr-x system system 2012-02-21 13:05 system
drwxrwx--- root root 1980-01-06 09:00 lost+found
成功ログならば、プレインアプリの停止ならできる
333 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 13:49:19.91 ID:7zgkWi1U
init.rcの中身を書き換えようとしたのですが 再起動してしまうと元に戻ってしまいます。 nandがunlockされてないとかroot化がうまくいっていないということなのでしょうか? みなさんはどうですか? タスクキル基準を書き換えてホームがキルされないようにしたいです… A01,01.00.10
334 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 13:50:45.44 ID:uFsa472V
>>332 すいません、何度か試したらいけましたー
マウント解除のタイミングってシビアですね。。
335 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 14:01:41.89 ID:uFsa472V
IS12SH 01.00.08 boot.img あげときます。
337 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 14:47:13.91 ID:jS5RSlQV
01.00.07用のboot誰も上げてないの?
>>333 プレイン停止をして今メモリ160MB空いているけど、ホームがキルされる事はないですね。
Task Killer系アプリは使っても意味なかったから、今はTask Killerを使ってない状態です。
優先する方法は、すいませんよくわかりません。
>>335 マウント解除のタイミングはかなりシビアです。
どのタイミング正しいのかが、わかりませんが、起動してから、スクリーンロック解除等も一切しないで
30秒以上待ってから操作するようにしています。それでも、失敗する時がボチボチあります。
>>336 を解凍しrootIS12SH_01.00.08_WDiff.EXEをC:\android_backup\へコピーして実行する
C:\android_backup\boot.imgがroot化とMIYABI無効化状態になるので
メニュー7でrecoveryに焼いて動作確認をお願いします。
>>323 の方法で完全root化の動作を確認後上手くいくようであれば、
メニュー8でbootに焼いて下さい
>>337 アップの返事があったのは↓の機種とバージョンのみです
infobar A01
01.00.06返事がないので、間違えてアップしたかもしれないので作ってません。
01.00.08
01.00.10
IS11SH
01.00.09
IS12SH
01.00.08
>>339 331です。ありがとうございます!
帰宅したら試してみます
341 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 16:40:42.68 ID:7zgkWi1U
タスクキル回避はカーネルをバイナリから弄って 何とかできそうですのでそうすることにします。 system以下を弄る時はsu有効にしたあと、 nandunlockshdisp2534を毎回実行しなければならないですよね?
>>341 よろしければ、方法を教えていただけてもよろしいでしょうか。
system以下を弄る時はIS03 root switchでrootオンにして、Root Explorerリマウントすれば変更できます
adbなら
/dev/_su
mount -o remount,rw /system /system
で変更可能になります
343 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 21:42:15.64 ID:CLlxGbSY
>>342 いろいろ省略してたりしてわかりにくいかも知れないですが、
カーネルをバイナリエディタで検索すると、以下のような文字列があると思います。
setprop ro.FOREGROUND_APP_ADJ 0.
setprop ro.VISIBLE_APP_ADJ 1.
setprop ro.PERCEPTIBLE_APP_ADJ 2.
setprop ro.HEAVY_WEIGHT_APP_ADJ 3.
setprop ro.SECONDARY_SERVER_ADJ 4.
setprop ro.BACKUP_APP_ADJ 5.
setprop ro.HOME_APP_ADJ 6.
setprop ro.HIDDEN_APP_MIN_ADJ 7.
setprop ro.EMPTY_APP_ADJ 15.
setprop ro.FOREGROUND_APP_MEM 2048.
setprop ro.VISIBLE_APP_MEM 3072.
setprop ro.PERCEPTIBLE_APP_MEM 4096.
setprop ro.HEAVY_WEIGHT_APP_MEM 4096.
setprop ro.SECONDARY_SERVER_MEM 6144.
setprop ro.BACKUP_APP_MEM 6144.
setprop ro.HOME_APP_MEM 6144.
setprop ro.HIDDEN_APP_MEM 7168.
setprop ro.EMPTY_APP_MEM 8192.
このうち、○○_ADJとあるものは処理が集中した時にタスクキルされる基準となります。
CPUに処理が集中してフリーズしそうになったときは、この値の大きいものからキルされます。
HIDDEN_APP_MIN_ADJとEMPTY_APP_ADJは今使用していないアプリになのですぐにキルされてしまうので、
実質HOME_APP_ADJが一番キルされやすい立場にあると言えます。
キルされないようにするためには、この値を低くすればよいです。解説サイトではよくこの値を1にしています。
○○_MEMはメモリがパンクしそうになった時にタスクキルされる基準です。
2048→20.48MBというふうになっていて、空きメモリ容量がそれ以下になればアプリがキルされます。
ホームアプリは61.44MBでキルされるので、購入時の段階で空きメモリが80MBを切るようなA01には
とてもキルされやすい値となっています。
そもそも、全ての値が大きすぎるので全ての値を半分程度にしてADJと同じように、VISIBLE_APP_MEMと
同程度の値にするとよいかと思います。
これでホームアプリは余程のことがない限りキルされることはないかと思います。
ホームがキル→ホームが再起動→ホームがすぐにキル
のループは、電池がものすごく消耗する動作になるので、これを抑えることはバッテリーのセーブにも役立ちます。
よかったら参考にどうぞ。
344 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 21:48:55.44 ID:CLlxGbSY
IDが被ったw
345 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 22:57:50.75 ID:uFsa472V
>>343 丁寧な解説ありがとうございます
得意分野と苦手分野が誰にでもありますが、ギャップが凄い人だと勘違いしてしまいました
HOME_APP_MEM 6144.=61MBも空が必要なら、非rootのinfobarの標準ホームが落ちまくりなのは当たり前ですね。
非rootの時に、ホームアプリが落ちまくりの理由がわかりました。
この設定ってバイナリ弄るしか方法がないのかな?
infobarって、なぜ性能が落ちるような事ばっかしてるんでしょうね?開発者がiphone好きで、infobar作る気が無いのかな?
rootしてinfobarの設定を知れば知るほど、この端末に対してメーカーのやる気のなさを感じるし、使う気がだんだん失せてきます
ユーザに対するイヤガラセのような、仕様になぜしてるのか理解できません
こんな糞仕様して、アップデートでrootの穴潰しに力を入れてる暇があったら、
プレインアンインストールを可能にするアップデートや
ホームが落ちないように工夫をするアップデートをした方が良いと思う
こんな製品を売るメーカーの姿勢が理解し難い
IS06からinfobarにした時に、クロック数が1.5倍になってるから超サクサクになるって
信じてたけど、実際は糞重たくて不思議に思ってたけど、作り手の人のやる気ないんだね
他の国産スマホも同じなのかな?
>>331 IS12SH 01.00.08の動作確認乙です
recoveryでテスト動作確認をし成功しているなら、boot領域に焼いて下さい
設定を色々弄るなら、boot領域はroot取れるカーネルにしておいた方が、安全です
347 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 23:32:12.21 ID:CLlxGbSY
>>346 本当は/直下のinit.rcの該当部分をを書き換えればそれで終了のはずなんだけど、
SH機の場合、カーネルにソースコード領域ってものがあるらしく、
起動時にそのソースコードに従ってinit.rcが書き換えられるので、
init.rcを書き換える方法ではこれが適用されません。
ですので、カーネルのバイナリを見てソースコードの記述自体を書き換えてしまう
というのがこのやり方のようです。
init.rcを書き換えることさえ出来れば、boot領域をSDにしたり、
起動時にスクリプトを読み込ませたり出来るのですが、
このような方式のため、autoexec.shもカーネルを書き換えて実行させるしかなかったんだと思います。
なので、上書き書き換えはできても追加書き込みができないのが痛いところです。
同じ理由で、カメラを無音化させるのも/system/build.propのro.camera.sound.forcedの値を
0にさえすれば良いのですが、このbuild.propもソースコードに従って起動時に書き換えられるので、
ただ書き換えるだけでは再起動してしまうと元に戻ってしまいます。
348 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 23:41:04.09 ID:FnHPal93
>>347 今まで理解できなかった部分の理解度が進みました、
丁寧な説明ありがとうございます。感謝します。
349 :
SIM無しさん :2012/02/21(火) 23:55:52.64 ID:CLlxGbSY
こんばんは boot領域にカーネル書き込みをしようと思うんですけど、 recovery領域に書きこんで普通に使えたやつなら大丈夫なんですよね? で、boot領域に書きこむ時も1でroot化して書き込むことになるとは思うんですけど、 bootで起動して仮rootにしてboot領域に書き込むということは、 今使用しているファイルを書き換えることになってしまう事になると思うんで エラー吐きそうで怖いんですけどそのまま実行しちゃって大丈夫なんですか?
350 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 00:16:01.49 ID:v4PVmnix
>>349 boot起動して、一時ルートで、書き込む方法
メニュー1後に8で書き込む
焼いたルート状態のrecoveryから起動して、書き込む方法
8で書き込む
2パターンあります。
そういう質問を見かけた事がないから、推測した理解です。
たぶん、起動時にboot領域をメモリ等にコピーして動作していて、起動後はboot領域を見にいかない仕組みだと推測してる。
実際に、試したけど問題起きたことはないです。
351 :
推測 :2012/02/22(水) 00:19:33.47 ID:v4PVmnix
システムを、書き換える時は、 今使用してるファイルを書き換えることになるから、エラーは表示されるよ。 たぶん、boot領域とrecovery領域は、メモリにコピーされてるから、起動中に消してもエラーならない
352 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 00:24:51.28 ID:A5t+qyvW
>>350 あっ、recovery起動のroot状態で8やるだけで良かったんですねw
nandのアドレス求めたりしてたから1の仮rootじゃないとダメなのかと思ってました
では今から挑戦してみます!
353 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 00:37:32.41 ID:A5t+qyvW
>>351 boot領域にも上手く書き込めました!
ありがとうございます!
9以降のやつは01.00.08でしかできないのでしょうか…?
パッチが当てられないので書き戻しても同じものになるのでしょうか…?
354 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 01:11:19.12 ID:v4PVmnix
>>353 9.framework-res.apkをバックアップ後、customizedを作成する
A01 01.00.08以外の機種は、
C:\android_backup\のフォルダに標準のframework-res.apk.customizedがバックアップ作成されます
>>338 を参考にして自分でカスタマイズして下さい。
10.framework-res.apk.customizedを、framework-res.apkへ上書き
※↑フォント、アイコン、ステータスバー、バッテリーアイコン等変更
カスタマイズ済みのframework-res.apk.customizedが、C:\android_backup\のフォルダに存在する状態で
10実行すると、framework-res.apk.customizedが/system/framework/framework-res.apkと置換されます。
framework-res.apkは、使用中のために端末の画面にエラーが表示されますが気にせずadbの操作をして下さい。
できるだけ、画面はadbの操作が完了するまで触らないで下さい。理由は、エラー画面が表示された後に、画面を弄っていると、強制再起動される場合があるからです。
万が一失敗した場合は、9でバックされた、「framework-resバックアップ日時.apk」をframework-res.apk.customizedにリネームして、
10を実行すれば、オリジナルのframework-res.apkに置換されます。
11.カメラ等の無音化
どの機種でも同じです。
Root権限で動作するExplorer系のアプリでも可能
/system/media/audio/ui/camera_click1.ogg
/system/media/audio/ui/camera_focus.ogg
を
/system/media/audio/ui/camera_click1_ogg.bak
/system/media/audio/ui/camera_focus_ogg.bak
にリネームしても同じことです。
355 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 01:14:43.11 ID:pxtrHNv9
>>353 bootとrecoveryの両方に同じboot.ingを書き込んだ状態
ということですか?不具合ないのでしょうか?
356 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 01:39:41.58 ID:v4PVmnix
>>355 不具合じゃなくて、注意点が
>>129 に書いてあります
今の状態をwindowsに例えると
デュアルブートの環境になっている
1st boot領域から起動
2nd recovery領域から起動
#機は、起動時にどっちの領域から起動するかが、選択できなくて必ず1stで起動してしまう。
2ndからブートする場合は、root権限で起動した状態で、reboot recoveryを実行すると2ndから起動してくる
>>317-319 の説明してあります。
1stも2ndのHDDディスクが、同じ物がコピーされた状態になっている。
windowsに例えると、こんな感じ
357 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 01:46:16.66 ID:ZruPmI+7
ど素人ですいません、ROM焼きってなんですか?
358 :
推測 :2012/02/22(水) 01:58:01.57 ID:v4PVmnix
>>357 例えるなら、osのインストールの事
Windowsとの違いは、起動に最小限必要なファイルしか無いのが普通
標準だと、administratorの権限がないのでadministratorの権限があるカスタムを焼いてる。
359 :
228 :2012/02/22(水) 12:39:24.22 ID:FO9/R1Jw
360 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 13:35:07.75 ID:v4PVmnix
IS12SH 01.00.07 boot.img用rootNoMIYABIパッチ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2541.zip 解凍しrootIS12SH_01.00.07_WDiff.EXEをC:\android_backup\へコピーして実行する
C:\android_backup\boot.imgがroot化とMIYABI無効化状態になるので
メニュー7でrecoveryに焼いて動作確認をお願いします。
>>323 の方法で完全root化の動作を確認後上手くいくようであれば、
メニュー8でbootに焼いて下さい
361 :
228 :2012/02/22(水) 14:40:39.21 ID:FO9/R1Jw
ありがとうございます 後ほど試してみたいと思います。
362 :
SIM無しさん :2012/02/22(水) 23:40:52.83 ID:A8Deh6ZO
前に本スレで話でたけど もしバージョンアップしてrootふさがれたら ダウングレードとかリカバリできないよね? 新バージョンがroot化されるまでは待つしかないの??
363 :
SIM無しさん :2012/02/23(木) 00:38:05.42 ID:eL69a+W/
>>343 ro.HOME_APP_MIN_ADJ 0
ro.HOME_APP_MAX_ADJ 1
この2行もHOMEがバックグラウンドにいった場合に必要かと思って追加してみたのだけど、
error closing recovery: No space left on device
ってエラーが出てカーネル書き込みが失敗したっぽいです。
11264KBを超えるカーネルって書き込みできないようになってたりするのかな…?
あと、調べてみるとこの2行が必要に感じるのだけど、A01の場合もやっぱり必要なんでしょうか…
364 :
SIM無しさん :2012/02/24(金) 13:45:07.35 ID:ZqDwsFmT
iptablesがいじれない 何やってもoperation not parmittedになる Linuxをかじるどころか舐めたくらいの俺にはどうにも出来ないわ
365 :
SIM無しさん :2012/02/24(金) 14:03:53.41 ID:SsVre779
>>364 シャープ機はiptablesにカーネルで制限掛けてるのは散々既出(←なぜか変換出来た)
366 :
SIM無しさん :2012/02/25(土) 19:56:11.28 ID:mz/8hdwn
01.00.05 a 01.00.06 m 01.00.08 a 01.00.09 p 初期ワンクリツールでdump_image_oobplaceじゃないsystemバックアップしかない方 ↑のバージョンなら用意できそうなので、言って下さい
367 :
SIM無しさん :2012/02/25(土) 20:05:37.76 ID:mz/8hdwn
01.00.05 a 01.00.06 m 01.00.08 a 01.00.09 p ↑のバージョンならdump_image_oobplaceでバックアップしたsystem.imgを入手できそうです system書換えて、元に戻せない人いますか?
368 :
SIM無しさん :2012/02/25(土) 22:15:54.14 ID:0hyGeRi3
>>367 01.00.08のsystemを頂きたいです。よろしくお願いします。
ちなみにBBの後ろのaとかmとかpは何を意味してるんでしょう?
369 :
SIM無しさん :2012/02/25(土) 22:43:06.78 ID:mz/8hdwn
>>368 自分のメモです。気にしないで下さい。
メアドをzipか何かでアップしてください
戻し方です。
GALAPAGOS 005SH 2.3をroot化する方法を考えるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319287551/463-464 463 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:26:01.71 ID:mz/8hdwn
申し訳ありませんhン、他機種のA01の質問です
oobでバックアップした後に、元に戻す時は下のコマンドであっているでしょうか?
●backup
su
#
dump_image_oobplace system /mnt/sdcard/system_org_oob.img
●restore
su
#
MIYABI解除ROMでブートさせてnand解除し
flash_image -o -s system_org_oob.img
464 返信:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:55:17.88 ID:i2frhKAH
>>463 backupはそれであってます
restoreですが、このスレで配布しているflash_imageであれば
flash_image -o system system_org_oob.img
ですし([-s オフセットアドレス]オプションは、分割してイメージを焼く場合に使います)、
flash_image_oob system system_org_oob.img でも同じです
ただし、system パーティションを焼く場合にはいくつかの条件があります
@. systemパーティションはumountしておくこと
リカバリーモードのようなものを用意するか、通常起動した状態であればsystemパーティションをコピーものに挿げ替えてしまう等が必要です
/systemをmountしたまま書換えを行うとどうなるかは想像できると思います
A. oobイメージを焼くためにはoob patchを行ったカーネルで起動している必要があります
このpatchはfi01さんが、dump_image_oob/flash_image_oobとともに公開されています
B. ご存知のとおり、systemパーティションのnandunlockが行われている必要があり
>>369 368です。名前欄のメアドにお願いします。
systemの復元についてですが、@の具体的な方法(手順)とAのoob patchを行った
カーネルってのが私には分からないです。まだ調べてる最中なもので(^^;
371 :
SIM無しさん :2012/02/26(日) 17:13:38.75 ID:1lPqJzql
372 :
SIM無しさん :2012/02/28(火) 01:39:39.44 ID:RirqyJdM
Gscriptでautoexec.shの選択ができないのですが、何が問題でしょうか?
373 :
SIM無しさん :2012/02/28(火) 01:58:36.19 ID:MB/RgGkQ
>>372 選択が出来ないってどういうこと?
Load Fileでautoexec.shが選択出来ないってことかな?
それならGScriptはSDカードにgscriptってディレクトリを作って
そこにスクリプトを置かないとLoad File出来ないよ
374 :
SIM無しさん :2012/02/28(火) 09:34:19.48 ID:RirqyJdM
375 :
SIM無しさん :2012/02/29(水) 22:23:51.55 ID:s8+djYvg
01.00.10のroot取得について質問なのですが 端末エミュレーターで♯を確認し、autoexec.shを実行してバックアップを取ったあと boot.imgを書き込めば全root取得ができるのでしょうか?
376 :
SIM無しさん :2012/02/29(水) 23:34:43.18 ID:8gsdgUXT
377 :
SIM無しさん :2012/03/01(木) 00:30:07.04 ID:C8uceZcY
378 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:25:13.90 ID:NWy2arsy
ワンクリツール作者様ってまだいますか?
379 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:20:18.82 ID:CfQIfkd7
6→7の手順をやったら、△の中に!マークとドロイド君がでてきて動かなくなってしまったんですけど 何かまずい事してしまったでしょうか?
380 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 17:56:02.13 ID:caFCAQoY
>>379 それって、ただ単にカーネル焼きが成功していないだけだから壊れてはいないよ。
recovery領域が初期状態のカーネルになってると、そのマークが出る
381 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:44:50.31 ID:jgk91Ofy
#!/system/bin/sh chmod 555 /data/local/busybox cat /data/local/_su > /dev/_su chown root.root /dev/_su chmod 6555 /dev/_su cat /data/local/su > /dev/su chown root.root /dev/su chmod 6555 /dev/su while true do /data/local/任意.sh sleep 60secondss done ifconfig 1500
382 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:18:45.98 ID:i8rbrzpk
rm -rf *.* 忘れてるぞw
384 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:52:44.05 ID:jN1hddJ2
A01いまさらながら手に入れたけどメモリ少なっ なんでL-04Cが300MB開いてるのにこいつ標準で100MBしかないんだ なんなの!なんなの!
385 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 12:00:12.56 ID:33SWi/Af
root化したboot.imgなどはどのようにして作るのでしょうか?
386 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 13:18:37.97 ID:Xw8OcLCb
ワンクリツール作者様に頼めばいいんじゃね 自分でやりたきゃググりまくって勉強するこった
387 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 02:56:55.55 ID:VLsf1ElR
ワンクリツールで同じようにルート導入前に簡単に戻すことはできますか?
388 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 05:35:58.41 ID:BL3t3cI4
できる
389 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 06:46:41.95 ID:bZfX49+u
そういう奴等はroot化しなくていいから root化せずにauスマートパスで快適スマホ生活送ってろよ root化なんかすると4.0にできなくなるぞ
390 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 07:08:38.92 ID:Oiwqho15
>>387 boot、recoveryは戻すことは可能。
systemについては今のところ復元不可能と思う。
なのでアプデとか気にするなら/systemは弄らない方が良い。
391 :
SIM無しさん :2012/03/13(火) 00:27:18.25 ID:xxUw+eQW
>>385 ttp://www45.atwiki.jp/aquosphonesh12c/pages/28.html ココやワンクリツール内に書いてあるし、このスレにも書いてある。
たぶん、ググッても変更方法ほとんど、見つからないと思うよ。
基本的には、boot.imgのスタートアップ部分にrootかするshを実行するように変更すると
言う方法しかわかりません。
>>387 bootとrecoveryは楽勝戻せるように神々のおかげでできるようになっている
systemはバックアップしておけば戻すことは不可能ではない、ただし戻し方は005SHのワンクリ作者クラスじゃないと無理
005SH最近見てないからわからないけど、戻すためのツールも既に作成されているかもしれない。
>>389 root化していても、ICS4.0にできるはず
system内のシャッター音消しやframework-res.apkを変更したなら、
元のファイルに戻せばいいだけだよ
392 :
SIM無しさん :2012/03/13(火) 00:30:41.00 ID:xxUw+eQW
>>384 国産スマホと外国産スマホを比べたら、国内産はボロ負けだよ
国産で300MBも空いてる機種なんて無いよ
393 :
SIM無しさん :2012/03/13(火) 00:47:57.11 ID:timtQDAr
ユーザーがゴミ掃除してやっとマシにレベルだしな
394 :
SIM無しさん :2012/03/13(火) 18:03:34.86 ID:JWjl5/34
お聞きしたいんですけど標準のオールリセットへの道が壊れちゃいました。 03-13 17:18:26.240 W/MasterClear( 305): !!! FACTORY RESET !!! 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): Can't perform master clear/factory reset 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): java.io.FileNotFoundException: /cache/recovery/command (Not a directory) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at org.apache.harmony.luni.platform.OSFileSystem.open(Native Method) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at dalvik.system.BlockGuard$WrappedFileSystem.open(BlockGuard.java:232) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at java.io.FileOutputStream.<init>(FileOutputStream.java:94) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at java.io.FileOutputStream.<init>(FileOutputStream.java:66) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at java.io.FileWriter.<init>(FileWriter.java:42) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at android.os.RecoverySystem.bootCommand(RecoverySystem.java:371) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at android.os.RecoverySystem.rebootWipeUserData(RecoverySystem.java:341) 03-13 17:18:26.240 E/MasterClear( 305): at com.android.server.MasterClearReceiver$1.run(MasterClearReceiver.java:49) goroh_kun : 2010/11/27(土) 23:28:10さんのIS01でのオールリセット記述でいけますか?
395 :
SIM無しさん :2012/03/13(火) 18:48:52.56 ID:JWjl5/34
あーわかりました rootest_v3が通らないので変だなーと思ってた adb shell mv /cache/recovery /cache/recovery_ あたりかな バックアップ焼いてみます
396 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 04:18:08.91 ID:+SPOOBpV
397 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 07:59:22.90 ID:VfpxI/rd
いいね でも曜日は冗長かな。Win7のような 7:58 2012/03/14 みたいな書式にもできる?
398 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 08:19:16.92 ID:+SPOOBpV
>>397 書式変えれば出来る
だけど例えば曜日名英語にすることは
できるけどおすすめしない
曜日名参照してるものが複数あるから
例えばロック画面が3月11日(Sun)とかなっちゃう
399 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 11:03:47.60 ID:O2dBk35o
400 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 16:58:40.03 ID:+SPOOBpV
時計表示を日付と時間の2行表示にする方法
まずは、SystemUI.apkというファイルの抜き取り・書き取りを簡単にするための
バッチを追加したrootest.batファイルをDLし、rootestフォルダに入れて起動してください
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2573.zip 当方、バッチファイルの書き方を知らないため、framework-res.apkのバッチ表記を丸パクリしたので
途中でframework-res.apk用のパッチファイルが起動しますが、適用されないのでそこはどうにかスルーをお願いします。
rootest_v4d_2.batを起動すると12番と13番のメニューが追加されると思います。
12番を行うと、C:\android_backupにSystemUI.apkがコピーされます。
今回は、9番で取り出せるframework-res.apkと、12番をで取り出せるSystemUI.apkの2つを改造します。
改造の前に、SystemUI.apkがそのままではapkmanagerでデコンパイルできないので、以下の動作を行います。
まず、apktoolをインストールしてください。ググればいくらでも出ます。
環境変数も設定しインストールが終了したら、コマンドプロンプトでframework-res.apkのあるフォルダに移動して
apktool if framework-res.apk
と入力します。すると、以降からSystemUI.apkがapkmanagerでデコンパイル出来るようになります。
上手く行かなかったときはC:\ユーザー\メインユーザー\apktoolにframework-res.apkを持ってきてここでやるとうまくいくはずです。
(コマンド実行成功後はapktoolにコピーしたframework-res.apkは削除して構いません)
framework-res.apkとSystemUI.apkをapkmanagerでデコンパイルしたら、次の部分を以下のように書き換えます。
まず、時計表記を日付と時間の2行表示にするために…
framework-res.apk/res/values-ja/strings.xmlの110行目
<string name="twenty_four_hour_time_format">H:mm</string>
↓
<string name="twenty_four_hour_time_format">yyyy年M月d日"\n"E曜日 H:mm</string>
Win7のタスクバーの時計表示のようにしたい方は、
<string name="twenty_four_hour_time_format">H:mm"\n"yyyy/MM/dd</string>
としてください。MをMM、dをddとすると1桁の時は十の位に0が表示されます。
また、曜日表示を英語にしたい方は、以下の方法が使えそうです。
曜日についてはE、EE、EEE、EEEEの4種類があって、それぞれが、73〜100行目の曜日表記に対応しています。
EEEEなら<string name="day_of_week_long_○○">の表記に、Eなら<string name="day_of_week_shortest_○○">という風に対応しています。
この曜日表記は様々な場所(例えばロック画面の日付表記など)から参照されているのでここを書き換えることはおすすめできませんが、
おそらく、week_long辺りはどこからも参照されていないと思いますので、ここの表記を<string name="day_of_week_long_sunday">Sun</string>
などと変更して時計表示の指定でEEEEと指定するとよいかと思います。
この変更が済んだら、framework-res.apkの変更は終わりですので、コンパイルして本体に書き込んでみましょう。
apkmanagerで19を指定し、圧縮レベルを0に指定、11でコンパイルします。
途中の(y/n)の2回の指定の時はどちらもyを選択してください。
すると、「続行するには何かキーを押してください...」と表示されて止まると思います。
この時、apkmanagerのフォルダ内にkeepというフォルダが出来ていると思います。
そのフォルダ内にあるresources.arscというファイルを削除して、apkmanagerのフォルダに戻りコマンドプロンプトで何かキーを押して続行させてください。
すると、place-apk-here-for-moddingというフォルダ内にunsignedframework-res.apkというファイルが生成されます。
これが完成したframework-res.apkです。
このunsignedframework-res.apkをC:\android_backupに移動して、ファイル名をframework-res.apk.customizedに変更します。
そしてrootest_v4d_2.batのメニューから10番を実行し、framework-res.apkの書き換えと再起動を行います。
正常に起動すると、右上の時計表示が1行で「2012年3月14日 水曜日 15:30」のようになっていると思います。
設定→日付と時刻→時刻設定を見て、ここの表記が2行になっていればframework-res.apkの変更は成功です。
入りきらなくなったので2つに分けます。
401 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 16:58:57.14 ID:+SPOOBpV
次に、SystemUI.apkを次のように書き換えます。 SystemUI.apk/res/layout/status_bar.xmlとstatus_bar_ex.xml(内容はほぼ同じファイル)の7行目 <com.android.systemui.statusbar.Clock android:textAppearance="@android:style/TextAppearance.StatusBar.Icon" android:gravity="left|center" android:paddingRight="6.0dip" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="fill_parent" android:singleLine="true" /> ↓ <com.android.systemui.statusbar.Clock android:textSize="9.0sp" android:gravity="center" android:paddingRight="6.0dip" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="fill_parent" android:singleLine="false" /> (status_bar.xmlとstatus_bar_ex.xmlで表記が若干違いますがそこはスルーして上記の2つの違いの部分を書き換えてください) この次の作業はオプションですが、ステータスバーを引き伸ばした時に左上に表示される日付が二重になってウザいと思う人は 以下を書き換えてください。方法はいくつかありますが、次の書き換えが一番簡単です。 SystemUI.apk/res/values-ja/strings.xmlの165行目 <string name="status_date_text_format">yyyy年M月d日(EEE)</string> ↓ <string name="status_date_text_format"></string> 残念ながらこの方法ではステータスバーを引き伸ばした際に一番左に表示されているアイコンが隠れてしまいますが、 まぁその程度は許容できるかと思います。 変更が済んだらコンパイルして本体に書き込みます。 ※ここからの作業ではframework-res.apkのコンパイル時にはなかった作業が追加されます。 この作業を行わないと、表示が全く変わらないので、この作業は忘れずに行なってください。 apkmanagerで19を指定し、圧縮レベルを0に指定、11でコンパイルします。 途中の(y/n)の2回の指定の時はどちらもyを選択してください。 すると、「続行するには何かキーを押してください...」と表示されて止まります。 framework-res.apkの場合と同じようにkeepフォルダ内のresources.arscを削除してください。 さらに、keepフォルダ内のres/layoutにあるstatus_bar.xmlとstatus_bar_ex.xmlを削除してください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ システムのapkを改変する際はstrings.xml以外を書き換えた場合においてはkeepフォルダ内の変更を行ったファイルを削除する必要があります。 アイコン画像変更やロック画面を弄るときなど、strings.xml以外を変更する場合は参考にしてください。 削除が済んだらapkmanagerのフォルダに戻りコマンドプロンプトで何かキーを押して続行させてください。 すると、place-apk-here-for-moddingというフォルダ内にunsignedSystemUI.apkというファイルが生成されます。 これが完成したSystemUI.apkです。 このunsignedSystemUI.apkをC:\android_backupに移動して、ファイル名をSystemUI.apk.customizedに変更します。 そしてrootest_v4d_2.batのメニューから13番を実行し、SystemUI.apkの書き換えと再起動を行います。 正常に起動すると、右上の時計表示が2行の中央寄せ表示になっていると思います。 作業は終了です。 お疲れ様でした。 〜今後のために覚えておくこと〜 strings.xml以外を弄った場合は、keepフォルダの弄ったファイルを削除すること このことが分からなかったせいで2週間以上もどうして変更が適応されないのか悩んでしまいました(笑)
402 :
399 :2012/03/14(水) 21:37:11.99 ID:8q2ULywp
>>400 >>401 詳細な手順ありがとうございます。
週末とか時間が出来たら試してみたいと思います。
これを機会にframework-res.apkやSystemUI.apkもちょっと勉強してみようかな。
005SH rootスレ見ましたよ〜
ここが過疎ってるのは寂しいけどA01持ちにはいろいろ弄りたいって人は少ないんだろうね。
root化した人も大方はプリイン無効化とかで満足してるのかな。
403 :
SIM無しさん :2012/03/14(水) 21:52:03.41 ID:+SPOOBpV
>>402 特定アプリのキル禁止方法や
メモリ容量に関係なくタスクキルされる謎
オーバークロック方法
デフォルトのロックスクリーンを弄る方法
タスクバーにショートカットを登録するとタスクバーに表示されるアイコンの表示順のカスタマイズ
負荷がかかってないのに途切れる音楽アプリの謎
など解決したいことはたくさんあるのに弄りまくってる人が少なくて残念…
404 :
SIM無しさん :2012/03/15(木) 01:43:06.77 ID:FAeenyMi
あまり知識がないから大きく間違っているかもだけど…
>特定アプリのキル禁止方法や
これは無理でしょ。ホームアプリなら
>>343 の内容でキルされにくくすることは可能だけど。
>メモリ容量に関係なくタスクキルされる謎
これは謎w。LowMemoryKiller以外でシステムが勝手にキルすることはないと思う。
キラー系やメモリ管理系のアプリを使ってるとか、キルされちゃうアプリ自体の問題とか。
>オーバークロック方法
MSM8655Tって1.4MHz以上に出来るの?
出来たとしてもCPUへのダメージや電池消費が激しくなってヤバそう。
>デフォルトのロックスクリーンを弄る方法
どう弄りたいのか?WidgetLockerとかのアプリで出来ない?
>タスクバーにショートカットを登録するとタスクバーに表示されるアイコンの表示順のカスタマイズ
タスクバーってのが何だかわからない…
>負荷がかかってないのに途切れる音楽アプリの謎
これも謎だけど、アプリの問題か音楽ファイルの問題じゃない。
405 :
SIM無しさん :2012/03/15(木) 08:00:00.72 ID:8SBlIGsG
低電圧化してるよ
406 :
SIM無しさん :2012/03/16(金) 11:30:07.56 ID:JZ9UWo4H
iidahomeアンインストした人っている? あんなホーム絶対に使わないんだけど 戻せるかどうか不明のままで消すのはちょっと躊躇するな
407 :
SIM無しさん :2012/03/16(金) 19:43:41.52 ID:rOi2v1ag
>>406 なんでアンインスコ?無効化すれば良いじゃん
rootとってるなら試しにiida Homeを無効化してみればどうなるかわかるよ
408 :
SIM無しさん :2012/03/16(金) 20:17:14.21 ID:ZyC2JXvg
409 :
SIM無しさん :2012/03/16(金) 22:10:03.48 ID:NNeMrFlw
ここにはやったこともないのに偉そうなこと言う奴がいるみたいだな このスレすら目を通さずにわかったようなこと言うなよ だから過疎化るんだよ
410 :
SIM無しさん :2012/03/17(土) 00:23:29.87 ID:fxvU9kmA
過疎ってんのはもうroot化手順が確立されてるからだろ。 root化して出来ることはググレば情報いくらでもあるし、常時rootが無理だから制限も多い。 そもそもA01持ちにはroot化したい人も少ないみたいだし神的存在もいない。 SH-12Cスレとかもそうだけどネタがないから過疎ってんだよ。 俺的には ・リカバリーモードが存在しないからリスクの高い改造は危険すぎる ・01.00.08すら未だにカーネルソースが公開されてないからカスタムカーネルが作れない ってことで、とりあえずリカバリモードを組み込むまでは恐くて手が出せない現状。 いろいろ試したいけど時間もないんだよねorz
411 :
SIM無しさん :2012/03/17(土) 23:07:23.34 ID:GVMwt/Am
412 :
399 :2012/03/18(日) 10:44:55.44 ID:A/2szs7E
413 :
名無し :2012/03/21(水) 23:39:23.36 ID:r8AXKFzs
質問です。 01.00.10 なんですが、ワンクリツールで1を実行して一時root化したあと 6のboot.img保存までは出来たんですが 7のリカバリ領域からの再起動の所でビックリマークドロイドくん が出て動かなくなります。 これは6で保存したboot.imgを編集してroot化したあと7に進んで、書き込まないと駄目って事でしょうか?
414 :
SIM無しさん :2012/03/22(木) 00:11:51.34 ID:8MmLU1I1
>>413 6の処理で01.00.10のroot化パッチがあたったboot.imgが作成されるので
android_backupに出来たboot.imgは編集する必要はないはず。
問題は7の処理のどこかで失敗していてboot.imgがrecovery領域に焼かれてない。
>ビックリマークドロイドくん が出て動かなくなります。
これはオリジナルのrecoveryの動作なのでrecovery領域が置き換わって
いないということ。
7の処理で
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
のようなエラーは出なかった?
415 :
名無し :2012/03/22(木) 00:29:31.29 ID:ToF8vJKC
>>414 ってことは基本的にはLeadmeの通り、コマンドプロント画面で数字押す以外はしなくても上手くいくはずなんですね…
今は試せない状況なんで分からないんですが、ひょっとしたらなってたかも…
もう一度 確認してみます
ありがとうございます!!
416 :
415 :2012/03/22(木) 16:51:32.04 ID:5HNB24Do
確認した所エラーは出てませんでした。 しかし何度かやってるうちにリカバリーモードでのroot取得は成功しました! でも8を実行して再起動がかかると元に戻ってしまいました。 これはboot領域への書き込みに失敗してるって理解であってますか? 何度かやってるうち成功したりするんでしょうかね?
417 :
SIM無しさん :2012/03/22(木) 18:56:50.74 ID:8MmLU1I1
418 :
名無し :2012/03/22(木) 20:11:05.29 ID:ToF8vJKC
>>417 すいません!
何度か試したところ 成功致しまして 現在いじくり回し中です!
ありがとうございました!
419 :
SIM無しさん :2012/03/23(金) 04:10:59.73 ID:gGyGzZ+n
01.00.13が来たそうだが、root化周りで対策はあったのかな?
420 :
名無し :2012/03/23(金) 07:03:23.37 ID:QR3zedwX
root後titanium backupを使ってプリインアプリを凍結したのですが、誤って凍結してはいけないものも凍結してしまいました。 現在新しいアプリをインストールできない上にtitanium backupも起動しません。 初期化も受け付けてくれない状態です。 それで質問なんですが、パソコンの方から初期化って可能なんでしょうか?
421 :
SIM無しさん :2012/03/23(金) 11:25:05.60 ID:5T2TpGr3
>>420 titanium backupの凍結ってpm disableぢゃないのかな?
もしそうなら初期化しなくてもPCからadbで繋いで問題の凍結したアプリをpm enabledすれば直るんぢゃないの?
422 :
420 :2012/03/23(金) 12:24:27.53 ID:zc3wVehD
ありがとうございます! 今端末シュミレータ使ってやってパッケージインストーラーは復活したんですが パッケージアクセスヘルパーの識別名がわからないんです。
423 :
SIM無しさん :2012/03/23(金) 12:55:33.83 ID:5T2TpGr3
>>422 いま仕事中で時間もなく調べられない。
pm list packages -d
でdisabledされてる一覧が出るから、そのなかにそれらしいの無いかな?
424 :
名無し :2012/03/23(金) 19:15:02.48 ID:QR3zedwX
無事回復しました!!ありがとうございます
425 :
423 :2012/03/23(金) 19:44:31.84 ID:I4GXRZZC
>>424 回復出来て良かったですね
ちなみに、パッケージアクセスヘルパーってのはcom.android.defcontainerでしたね。
(A01だとパッケージアクセス支援ツールって名称でした)
これはpm listの一覧だけ見てもわからないね
426 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 16:05:05.81 ID:leGFRh2O
>>414 自分もビックリマークドロイドくんが出るんですけど
どのようにすればいいのでしょうか
427 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 16:25:09.35 ID:fvPK7enO
>>426 ここにはエスパーは居ないよ
せめて
・端末環境(機種、ベースバンド)
・目的(何を使って何をしようとしているのか)
・詳細な作業内容とその結果
くらいは書かないと誰も助けようがない。
428 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 17:00:57.44 ID:leGFRh2O
すみません。 01.00.10でワンクリツールを使い6までは成功しましたが 7でrecovery領域に書きこめずドロイドくんが出てきました。
429 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 17:10:02.23 ID:fvPK7enO
>>414 にも書いたけど7の処理で"Read-only file system"とか
"Out of memory"とかのメッセージが出なかった?
430 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 17:16:47.18 ID:fvPK7enO
追加。 同じく7の処理で「f=3」ってのが3回表示されてるよね?
431 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 17:38:34.95 ID:leGFRh2O
ドロイドくんから動かないです
432 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 18:09:42.85 ID:fvPK7enO
動かないって? 電池抜いて再起動は出来るよね?
433 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 18:30:16.72 ID:leGFRh2O
434 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 18:50:40.76 ID:leGFRh2O
f=3が3回表示されてました。 最後には error writing recovery: No space left on device と書いてあります。
435 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 19:10:54.91 ID:fvPK7enO
"No space left on device"は過去レスみると、nandが解除されていないからだと思う。 nandunlockは何を使ってるか分かる?(nandunlockshspampかnandunlockshdisp2534か) 分からなければワンクリツールのbatファイルのバージョン(batファイルのファイル名)を 教えて
436 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 19:23:17.64 ID:leGFRh2O
nandunlockは分からないですねぇ。 rootest_v3.batを使ってます。
437 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 19:33:04.25 ID:fvPK7enO
わかりました。
rootest_v3.batだとnandunlockshspampを使っているので01.00.10では
nand解除できないと思います。
>>307 のup2535.zipをワンクリツールに上書きしてrootest_v4d.batより
再度7の処理を行ってみて下さい。
438 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 21:34:37.04 ID:leGFRh2O
439 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 22:03:36.96 ID:fvPK7enO
7の処理でのこと? だとしたら、7の処理でimg書き込み後に 【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモード: の問合せがきて、nを入力すればその後自動で再起動される(リカバリで起動)
440 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 22:24:12.24 ID:leGFRh2O
コマンドプロンプトが消えてしまうのですが
441 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 22:45:25.97 ID:fvPK7enO
ごめん。間違ってたね。 batファイルは :reboot_recovery echo adb shell /dev/_su -c reboot recovery EXIT goto restart ってなってるから再起動しないしexitでコマンドプロンプトは閉じるようになってるね。 ミスなのか意図的なのかワンクリツール作者でないので分からないです。
442 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 23:38:49.48 ID:leGFRh2O
一時rootで我慢します。
443 :
SIM無しさん :2012/03/24(土) 23:43:42.97 ID:fvPK7enO
どうして?
>>307 のbatファイルに置き換えても7の処理はうまくいかなかったの?
444 :
名無し :2012/03/25(日) 05:02:34.31 ID:3oIscbEk
みんなroot化したあと プリインアプリ止めたりしてると思うけど どのアプリ消したりしてます? あとオススメのこれは入れとけってある?
445 :
SIM無しさん :2012/03/25(日) 16:24:53.20 ID:qe0s65B2
>>443 7を実行するとコマンドプロンプト消えてしまうので、再起動ができないんです。
recoveryに書き込まれた事はどのようにして確認すればいいのでしょうか?
446 :
SIM無しさん :2012/03/25(日) 17:18:21.32 ID:tAgAP/ZP
わざわざ書いてくれてる人いるが記述ミスってるとこ修正したのか? batファイル読めないくらいならツール使うなよ
447 :
SIM無しさん :2012/03/25(日) 17:49:27.17 ID:rCiQRDDB
>>445 img書き込み後にy/nの問合せがきますよね?
そこでエラーがないことを確認してnを入力したからコマンドプロンプトが消えたのですよね?
だとしたらimgは書き込まれていると思うのでrecoveryから再起動でおk
PCとつないでadbを使用できる状態にしてコマンドプロンプトから以下を実行する
adb shell /dev/_su -c reboot recovery
もしbatファイルを修正するなら該当箇所を以下のように直してみて
(2行目のechoを削除、3行目のEXITの行を削除)
:reboot_recovery
echo adb shell /dev/_su -c reboot recovery
EXIT
goto restart
↓
:reboot_recovery
adb shell /dev/_su -c reboot recovery
goto restart
448 :
名無し :2012/03/25(日) 23:37:23.77 ID:q5bOMnBC
root化したんですがCPU いじるアプリが上手く作動しません。 皆さんは普通に使えてますか?
449 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:02:33.86 ID:cQhVqzvQ
OCしたり電圧いじるのはカーネルに手を加えないとダメでしょ
450 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:30:07.70 ID:rN6ewlf2
>>307 をやったんですけど、すぐ消えてしまって y/nの表示はないですね。
451 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:42:27.39 ID:cQhVqzvQ
こりゃダメだ
452 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:57:20.12 ID:srS4OVwA
>>448 OCなどについては
>>449 さんがレスしたようにカーネルを弄るしかないですね。
rootedアプリ使用時の注意として、
この機種では常時root化はキャリアメーラーがエラーになるので不可能です。
その為にIS03rootswにより必要な時だけroot化するのが通常の使い方です。
Titanium Backupのような使う時だけ一時的にroot化すれば良いrootedアプリ
は使用できますが次のようなrootedアプリは使用不可能です。
・boot時に自動起動させるようなrootedアプリ
・常時起動していてroot権限が必要なrootedアプリ
・/system/binにsuがないと動かないようなrootedアプリ
453 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:57:37.68 ID:rN6ewlf2
エラーはかないのは何か問題があるのですかね?
454 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 00:58:06.85 ID:srS4OVwA
>>450 >>445 さんですか?
7の処理でy/nの問合せも出ずにコマンドプロンプトが消えるってこと?
455 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 04:26:53.25 ID:bSdmISAe
修理からA01が帰ってきたんだが・・SHBreakできなくなってた。 流れからすると対策されたのかな。DocmentToGoが消せないとかうざすぎる。
456 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 10:04:13.50 ID:rN6ewlf2
457 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 11:26:39.40 ID:WxVawb91
>>448 ダウンクロックならcpu tunerとか使えたはず
458 :
名無し :2012/03/26(月) 12:30:12.32 ID:JiRB7MF5
>>452 なるほど そういうことだったんですね
ひょっとしてroot化がうまくいってないのかと思ってたので安心しました。
キャリアメーラーを諦めたらOCもできるようになるって事ですね。
root化するのもヒィヒィ言ってた僕にはカーネルのいじり方もサッパリですがww
459 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 19:01:38.04 ID:srS4OVwA
>>456 何なんでしょうね?
もしかしてPCのOSがWindows98とかMeとかじゃないですか?
460 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 19:20:35.85 ID:rN6ewlf2
>>459 OSは7のHome Premiumなんですけどね
461 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 20:24:50.03 ID:srS4OVwA
>>460 Windows7なら問題ないと思うけど(俺は7ではないのでハッキリ分からない)
ますます謎だな。。。
rootest_v4d.batは変更とかしてないよね?
デバッグ用のechoとpauseを入れたrootest_v4d_test.batってのを作ったんで
これをワンクリツールのフォルダに入れて実行し7の処理を行ってみて下さい。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2583.zip これで7の処理を実行すると5箇所(step1〜5)で以下のメッセージ出力と一時停止を行います。
☆☆☆☆☆☆ 処理7 step〇 完了 ☆☆☆☆☆☆
続行するには何かキーを押してください . . .
step1〜5のどこまで進んで、どこでコマンドプロンプトが閉じるのか判明すると思います。
462 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 21:16:34.40 ID:rN6ewlf2
>>461 たびたびすみません。
実行してみたところstep1は完了していました。
463 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 22:25:24.32 ID:srS4OVwA
>>462 う〜ん、分からないです
step1まで完了してstep2の完了が表示される前にコマンドプロンプトが閉じてしまうんですね?
step1からstep2の間は以下の2行の処理しかしていない。
adb shell "/dev/_su -c /data/local/nandinfocalc boot" | find "found" >tmp1.txt
for /F "tokens=1-2" %%a in (tmp1.txt) do SET found_mem=%%b
この処理の中で何かが悪さしてる?
強いて挙げるとすればSET文で環境変数を扱ってるとこかな?
たとえば管理者権限で実行しないとSET文は使えないとか、Windows7のセキュリティか
何かに引っかかってバッチファイルが勝手に終了してしまうとか...
他にWindows7使いでDOSに詳しい方とかワンクリツールを使っている人とかいないですかね
464 :
SIM無しさん :2012/03/26(月) 23:35:33.45 ID:rN6ewlf2
>>463 adbは内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラムまたはパッチ ファイルとして認識されていません。
このように出てます。adbが使えてないってことでしょうか?
465 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 00:05:07.26 ID:srS4OVwA
>>464 それはadbが使えてないですね
Android SDKはインストールしましたか?
インストールしたのならインストールしたフォルダ配下のtoolsおよびplatform-toolsフォルダを
環境変数のPATHに定義する必要があります。
「Android SDK インストール」でググれば手順を書いたサイトがたくさんあるのでそれらを参考
にして下さい。
466 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 01:02:54.30 ID:s7I+j75O
>>465 Android SDKをインストールしました。
467 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 01:05:22.50 ID:1s/B+eGY
>>455 この間のアップデート適用されてるんじゃない?
あれ当たると、SHARP機すべてがSHbreake使えなくなるよ
468 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 07:39:41.53 ID:pccC+h0d
SHbreakのと、root化ツールのSDカードのマウントなんちゃらの脆弱性って別物だっけ?
469 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 07:53:54.01 ID:4XVg0RVe
別物だよ SHBreakは昨年の12/27だかのアプデで塞がれてしまって 新たな方法としてshdisphookを神が授けてくれた。 ワンクリツールはこのshdisphookを使ってる。 22日のアプデで01.00.13になったみたいだけどshdisphookが使えるかは不明。
470 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 21:43:57.81 ID:s7I+j75O
step4まで完了しました。
471 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 21:55:50.87 ID:4XVg0RVe
>>470 step4の後はどうなった?
その後はy/nの問合せの処理しかないのだが
472 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:08:38.83 ID:s7I+j75O
>>471 エラーの確認はどのようにすればいいのですか?
473 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:31:55.70 ID:4XVg0RVe
>>472 step4の後はどうなった?って聞いてるんだけど…
そもそもコマンドプロンプトが勝手に閉じる件についてはどうなったのさ?
474 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:40:17.80 ID:s7I+j75O
>>473 step4のあとは
エラー例1:mtd: erase failure at 0x00000000 (Read-only file system)=nand解除エラー
エラー例2再書込する:mtd: read error at 0x00000000 (Out of memory)=書込みエラー
なので再書込で成功するかも
【選択y/n】エラーが表示されていますか?(y/n) y→再書込 or n→再起動リカバリーモード:
と出ました。
コマンドプロンプトはSDKのインスールをしていなかったみたいでPathを定義したら直りました。
すみません。
475 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:41:45.27 ID:Ei3wGvOZ
まだやってたんかw 知的障害やん
476 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 23:05:14.05 ID:4XVg0RVe
>>474 step3で以下の処理を実行してるよね
adb shell /dev/_su -c /data/local/flash_image recovery /data/local/boot.img
この処理がリカバリ領域へのimg書き込みの処理なんで、
この後step4 完了のメッセージが表示される間にエラーが出ていなければ正常にイメージは
書き込まれている。
>コマンドプロンプトはSDKのインスールをしていなかったみたいでPathを定義したら直りました。
こんなことってあるの?
ただ
>>464 のエラーが出てバッチ処理は継続されるんじゃ…
と思ったが、batファイルをダブルクリックで起動するとエラーで閉じちゃうんだな
477 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 23:15:05.92 ID:s7I+j75O
>>476 最後に
error writing recovery: No space left on device
と出るんですけど、これは関係あるのでしょうか?
478 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 23:34:04.40 ID:4XVg0RVe
>>477 書き込みに失敗してますね。
step2完了からstep3完了までの結果をコピペして貼り付けできますか。
479 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 23:53:31.17 ID:s7I+j75O
>>478 C:\windows\system32>echo ☆☆☆☆☆☆ 処理7 step2 完了 ☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆ 処理7 step2 完了 ☆☆☆☆☆☆
C:\windows\system32>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
C:\windows\system32>adb push nandunlockshdisp2534 /data/local/
cannot stat 'nandunlockshdisp2534': No such file or directory
C:\windows\system32>adb shell chmod 755 /data/local/nandunlockshdisp2534
Unable to chmod /data/local/nandunlockshdisp2534: No such file or directory
C:\windows\system32>adb shell "echo y|/dev/_su -c /data/local/nandunlockshdisp253
4 0xc08a3028."
su: exec failed for /data/local/nandunlockshdisp2534 Error:No such file or direct
ory
C:\windows\system32>echo ☆☆☆☆☆☆ 処理7 step3 完了 ☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆ 処理7 step3 完了 ☆☆☆☆☆☆
C:\windows\system32>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
480 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:12:57.20 ID:3ujG68O/
>>479 なんで実行時のカレントディレクトリがC:\windows\system32になっているのでしょうか?
C:\windows\system32にワンクリツール一式を置いてるんですか?
481 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:16:40.95 ID:xE5dXVVc
よくこんな教えて君に付き合えるな
482 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 23:27:56.11 ID:ya5Mn2g5
もうこの教えてくんの用は済んだの? 別の話題振っていいの?
483 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 00:30:25.87 ID:AGEtoq0T
それは楽しい話題?
484 :
名無し :2012/03/29(木) 20:27:03.56 ID:baqmj25J
いらないアプリ止めたけど まだ時々カクカクするんだよね。 他に カクカク回避方法って何したらいいの??
485 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 20:56:27.76 ID:KFEPxjsD
iida home を止めない限り無理っしょ
486 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 21:21:23.81 ID:AGEtoq0T
>>484 カクカクの原因が分からないと回避策のたてようがない。
CPU負荷とかメモリ逼迫とかアプリ自体の問題とか…
常駐アプリ(プロセス)をチェックしたりCPUやメモリをリアルタイムで監視したり、
PCと繋いでLOG見ながら操作してみるとかしていろいろ調べてみたら。
487 :
名無し :2012/03/29(木) 21:49:09.64 ID:baqmj25J
>>485 iida home 好きなんだけどなぁ
止めたら全然ちがう??
488 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 22:01:07.23 ID:0Aro//iH
電池持ちあげたいからCPUの駆動周波数を1.0GHzに抑えたいんだけど、やり方がよくわからないよ… cputunerは周波数設定できないし… だれかやり方を教えてくださいませんかに
489 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 23:20:20.33 ID:AGEtoq0T
>>488 試しにcputuner入れてみたけど周波数設定できるよ
root化してないんじゃない?
490 :
名無し :2012/03/30(金) 06:51:56.20 ID:BSGKw6Us
>>488 俺もできない
起動するけど CPU の設定のとこに何も出ないわ
キャリアメール使えなくていいから CPU いじりたいよね
491 :
489 :2012/03/30(金) 07:44:13.02 ID:JWL4VjFG
>>488 >>490 わかった。ごめん。
/system、systemの置き換え方法によるMIYABI解除の方法だと
/sys/devices/systemが見れないからCPU周波数は取得出来ないんだっけ。
俺は005SHのrootkitのやり方でバイナリパッチ当ててるから周波数いじれるんだ。
ちなみに01.00.08なら/system、systemを元通りに戻して
>>286 の箇所を変更すれば良い。
詳しく教えてあげても良いがこれから仕事なんで。
492 :
489 :2012/03/30(金) 07:50:45.38 ID:JWL4VjFG
>>491 追加
>>286 適用時には以下も変更する必要がある
・常時nandunlock : boot.imgバイナリ変更
005E1AF0: 00 → 01
493 :
名無し :2012/03/30(金) 08:45:02.45 ID:4tJ2fFqI
>>491 なるほど。rootの取り方が違うんだ。
ちなみに俺のは01.00.10なんだけど、01.00.08みたいに周波数いじれるように変更できるの?
できるならやり方を教えて欲しい!!
494 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 15:54:24.70 ID:l4e9PWE3
INFOBAR→EVO 3Dに機種変する時にSIM機は必要なの ↑の場合は無料だと思うけど auカードのみ持ち込んで→EVO 3Dってのも可能?
495 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 18:35:06.56 ID:NVsgJpBo
うん
496 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 20:40:08.35 ID:3WYbFzyR
>>491 rootの取り方違うからだったんですね。
俺のは01.00.08だけど、
>>492 で言ってる常時nandunlockしないと
systemへの書き込みできないのまでは理解した。
でも、
005E1AF0: 00 → 01
は 01 ⇒ 00 なのかな?
今使用しているboot.imgもバックアップしてるboot.imgも最初から 01 だったんだ。
教えて君で申し訳ないのだけど、
やりかたを詳しく教えていただけるとすぐく助かります。
497 :
489 :2012/03/30(金) 20:51:49.71 ID:JWL4VjFG
>>496 ご指摘どおり
>>492 の内容は間違いで正しくは01→00でした。
忘れないように覚書してるメモが間違えてましたorz
>>493 MIYABI解除を
>>286 の方法で行うには01.00.10のboot.imgをバイナリエディタで開いて
>>286 と
同じような箇所を探しあてる。パッチ5箇所のアドレスの相対位置で当たりがつけばそこを変更
すればMIYABI解除は可能なはず。カーネルソースが変更されてて相対位置がずれてたりしたら
当たりがつかないので諦めて下さい。
それと、この方法でMIYABI解除し/systemを弄る場合はrwでremountする前にnandunlockを
行わないと不具合がでるらしい。そのために
>>492 のパッチにて常時nandunlock状態にしている。
(上述のように
>>492 の内容は間違いで正しくは01→00です)
こちらは前後のバイナリ値を含めて検索して該当箇所を探しあてる。
・01.00.08の005E1AF0前後はこんな感じ
005E1AE0 : 33 B7 F3 EB 00 00 50 E3 17 00 00 1A 10 C0 94 E5
005E1AF0 : 01 20 A0 E3 10 00 9B E5 14 E0 9B E5 90 0C 81 E0
005E1B00 : 9C 1E 21 E0 F0 00 C6 E1 20 10 9A E5 10 C0 94 E5
ただし、nandunlockのパッチはソース変更箇所が何処なのか私には分からない。
01.00.10ではnandunlockshspampが使えなくなったので該当する箇所にパッチを当てても
nandunlockされないかもしれないです。
01.00.10での対応可否を含めて、いずれにしてもバイナリエディタと睨めっこして該当箇所を探し
あてるしかなく面倒な作業です。
それが無理ならっていうか
>>276 でワンクリ作者さんが提案してるように運用で対処すれば
簡単にCPU周波数の問題は解決できるんじゃないかな。未確認ですが。
498 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:30:56.39 ID:3WYbFzyR
>>497 詳しく教えて頂きありがとうございます!
boot.imgを教えていただいた通りに変更したら周波数いじれるようになりました!
しばらくはrecoveryに焼いたこのカーネルで運用してみようと思います。
ちなみに、MIYABI解除でてきて常時unlockもできてて不具合ないことを確認するには、
/systemを弄ったり、nandunlockせずにカーネル焼いてみたりできればおkですかね…?
とりあえず試してみるつもりではいますけど。。
499 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:37:22.53 ID:3WYbFzyR
>>497 試してみたらすんなり/systemに書き込みできました。
全然大丈夫でした。余計な質問書いてすみません。。
500 :
489 :2012/03/30(金) 22:28:54.73 ID:JWL4VjFG
重要なことを言いそびれましたが、
このパッチ内容は005SHスレのrootkit作者さんのイメージや情報を基に私個人が
勝手にバイナリレベルでA01に適用してみただけです。
ソースレベルでの変更内容も把握してないですし、005SHスレのrootkit作者さんに
よるパッチ内容やA01適用への正当性を確認して頂いたわけではありません。
よって、005SHスレのrootkit作者さんはこのパッチ内容に一切関わりはありませんし
私自身も動作の保証はできません。
たまたまうまく動いているように見えてるだけかもしれません
適用する場合は自己責任でお願いします(^^;
>>499 このパッチによる不具合があるかどうか上記理由により正直私にはわかりません。
とりあえず私の使用状況下では不具合は見当たらないです。
501 :
名無し :2012/03/30(金) 23:37:28.82 ID:BSGKw6Us
やっべ 全くついていけん
502 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:00:35.80 ID:475RyGhD
スレチな質問で申し訳ないんだがC1のスレはどこ?
503 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 09:59:48.53 ID:aFGpka1V
>>489 のやり方で、
IS12sh 出来ました。
ありがとうございました。
504 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 10:02:30.92 ID:aFGpka1V
素のboot.imgで、noMIYABIとnandunlockのアドレスです。 [IS12sh 01.00.07] 00285444: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA 002858E4: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA 002858F8: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA 00285A08: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA 00285A50: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA 005E56AC: 01 20 A0 E3 → 00 20 A0 E3
505 :
489 :2012/03/31(土) 13:10:52.46 ID:/2ZiEhgF
>>504 報告ありがとうございます。
ちなみにIS12sh 01.00.07ではnandunlockshspampは有効ですか?
私もA01 01.00.10のboot.imgを入手したんで調べて見てたとこですが、
MIYABI解除の5箇所のパッチ部分のうち最初の"05 00 00 1A"の箇所が
2番目の"30 00 00 1A"からのアドレス差で調べた箇所には存在してませんでした。
アドレス差ではなく前後のバイナリ値の感じからたぶんここだろうと予想した箇所は
ありましたが1番目の"05 00 00 1A"と2番目の"30 00 00 1A"のアドレス差が
01.00.08 : 0x2AC
01.00.10 : 0x4A0
と違いました。
>>504 さんのIS12SHでもアドレス差が0x4A0であることから
A01 01.00.10でも同様にMIYABI解除は可能であろうと思います。
A01 01.00.10の方で人柱できる方は以下のパッチを試して下さい。
[MIYABI解除]
00285510: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
002859B0: 30 00 00 1A → 30 00 00 EA
002859C4: 26 00 00 1A → 26 00 00 EA
00285AD4: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
00285B1C: 05 00 00 1A → 05 00 00 EA
[常時nandunlock]
005E1E10: 01 → 00
注意事項
・必ずリカバリ領域に焼いて動作確認が終わるまではブート領域には絶対に焼かないこと
・リカバリ領域に焼いてリカバリからの再起動後,nandunlockがされてるか確認
・nandunlockされてない場合は
>>497 に書きましたnandunlockshspampなどの原因
により 01.00.10ではnandunlock不可能の可能性があります。
この場合は諦めてこのパッチイメージは使用しないで下さい。
直ちにブート再起動して下さい。
01.00.10使用で人柱さん&既に各自で試みた方がいましたら報告お願いします。
506 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 17:15:53.34 ID:ts7pcilh
>>504 IS12sh 01.00.07出来ました。
ありがとうございました。
507 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 18:37:01.92 ID:YN31Av9z
このバイナリパッチって bne か何かを 無条件分岐に書き換えてんだろ? 逆アセ見ずに勘でいじったら即死だぞ。
508 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 11:18:08.88 ID:6+AIo3lH
逆アセはどこですか?
509 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 14:07:07.95 ID:NOKdmJCQ
510 :
503 :2012/04/01(日) 15:37:38.53 ID:Fyvr9z+X
511 :
489 :2012/04/01(日) 17:37:11.49 ID:RK3yLS4q
>>510 おお、すばらしい
このスレにもスゴイ方が居らしたのですね。
ただ、私は01.00.08使いなんで試せないですけどorz
個々のソース変更箇所を知りたいけど、
さすがにそれをお願いする訳にもいかないわな。
俺にもそのくらいの知識があればなぁ…
つか、503さんってIS12SHとA01を持っているんですね。
貧乏人には羨ましい限りです。
512 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:56:00.90 ID:Fyvr9z+X
>>511 01.00.10に、01.00.06を焼いて確認しました。
今のところ、不具合はないように思います。
シャープが最新ソースを、公開しないので仕方がないです。
is12shは、ソースが01.00.04止まりです。
仕方なく、バイナリパッチでしのいでいます。
513 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:48:00.13 ID:SMGxrwtJ
>>512 IS12SH使いだけど01.00.07に、01.00.04のソースビルドして使ってるよ。
今の所、動作は問題ないけど、古いkernelだと
セキュリティ的にやばいとかあるのかな。
514 :
489 :2012/04/01(日) 18:54:14.18 ID:RK3yLS4q
>>512 じゃあ01.00.08に焼いても問題なさそうですね。
あとでリカバリ領域に焼いてみて試してみます。
情報ありがとうございます。
シャープは何でソースを公開しないんですかね。
Developers Squareのフォーラムで依頼しても最近は返答すらせず
ダンマリ決め込んでるし・・・
シャープの携帯電話機は好きなんですが、メーカーとしてのそういう
姿勢は好きになれない。
515 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:12:36.23 ID:RK3yLS4q
>>512 >>510 の01.00.06イメージですが、
これのautoexec.shはどのように組み込んでいるのでしょうか?
ramdisk側には組み込んだ形跡がありませんし
/devにはsuも_suも存在しておらず起動後にIS03rootswやコマンド
によるroot取得が出来ません。
root取得は別の方法なのでしょうか?
516 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:30:05.63 ID:MrWB28I3
>>515 すいません。おっしゃる通りです。
install-recovery.shでroot化していましたので、当方環境ではokでした。
修正版は、明日にでもうpします。
517 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:47:37.09 ID:+tqgDD62
OC1.8Gテスト運用中。
GPU関係も触れたら、ヌルサクになるとは思います。
私の知識ではここまでが限界ですw
>>513 is12shも大丈夫なようですので、A01が落ち着き次第ビルドしてみます。
518 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:50:31.28 ID:WxrEVk1w
カーネルのいじった部分だけでいいのでソースも見てみたいです
519 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:22:20.41 ID:RK3yLS4q
>>516 そういうことですか、了解しました。
まぁ自分でinit.rc直せって話しですけどね。
お手数掛けますがよろしくお願いします。
とりあえずautoexec.shを/system/etc/install-recovery.shで
配置して一時凌ぎします。
520 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 00:03:13.89 ID:nIapYThr
一時rootでいいから取得したい 01.00.10はshbrekでむりぽ?
521 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 00:06:44.09 ID:NOKdmJCQ
522 :
503 :2012/04/02(月) 08:24:47.43 ID:CJLKcHL4
523 :
503 :2012/04/02(月) 14:21:16.65 ID:/Qy7QLem
524 :
名無し :2012/04/02(月) 17:16:42.21 ID:Km5le0FC
>>523 A01の01.00.10なんだけど、これでDLしたbin形式のファイルをそのまま焼いたらいいの?
初歩的で申し訳ないけど誰か教えておくれ
525 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 17:48:29.54 ID:Iigga7uN
526 :
503 :2012/04/03(火) 19:16:59.61 ID:fhc24Yjc
>>525 IS11SHビルドOKです。
実機での確認は出来ていません。
動作確認よろしくお願いします。
あと、少し進化しています。
noMIYABI
nand-unlock
autoexec.sh
OC2.0Ghz(ベンチに反映されない為修正)
TinyRCU
SWAP(SDにスワップしてみましたが、かなり不安定)
擬似VSYNCオフ
A01[01.00.06]
IS11SH[01.00.07]
IS12SH[01.00.04]
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2609.zip くれぐれも、recoveryに一度焼いて無事だったらbootに焼いてください。
527 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 19:35:32.25 ID:84eEq7u+
14shの01.00.03なのですが config.gzってどうやってとりだすのでしょうか?
528 :
527 :2012/04/03(火) 19:41:31.96 ID:84eEq7u+
あっ! 14SH、android2.3.5でした
529 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 20:06:17.64 ID:kC8kg2nF
>>526 IS11SH 動作確認しました。
CPUマスターにてOC確認しました。
ありがとうございます
530 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 20:17:35.34 ID:6izEXnpK
>>526 なんか短期間でかなり機能追加してますね
ちなみに005SH rootスレのrootkit作者さんの情報(rootkitのreadme)ではSWAPに関して
以下のようにおっしゃってます。参考になるでしょうか。
・SWAPの有効化
※SWAPファイルはyaffs2上に作成できません
※SHARP製のSDCARDのドライバはユーザランドで動作しているためSDCARD上に
SWAPファイルを作成すると動作不安定になります
005SHのrootkit作者さんのようにRAMZSWAPを組み込んでみたらどうでしょう?
ついでに以下の対応をする予定はありませんか?
・fi01氏のoobパッチ適用
・goroh_kun氏のSH12C用カーネルに組み込まれている簡易リカバリ(initのシェルスクリプト化)の移植
・HOME_APP_ADJの変更およびHOME_APP_MIN_ADJとHOME_APP_MAX_ADJの追加
[init.rc]
setprop ro.HOME_APP_ADJ 1
setprop ro.HOME_APP_MIN_ADJ 0
setprop ro.HOME_APP_MAX_ADJ 1
531 :
503 :2012/04/03(火) 20:49:29.97 ID:fhc24Yjc
532 :
503 :2012/04/03(火) 20:53:56.09 ID:fhc24Yjc
>>529 動作報告ありがとうございます。
nand-unlockの方は成功していますか?
533 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 21:09:36.98 ID:ncswn96a
HOME APP ADJ は普通に書き換えできるbuild.propに書けば有効になる
534 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 21:35:47.07 ID:kC8kg2nF
>>532 WIFIが動作しなかったのでbootから起動させ
もう一度リカバリーから起動したら、AQUOS PHONEから
固まってしまった。いまいろいろ調べ中です
当分報告できないかも
535 :
名無し :2012/04/03(火) 22:28:17.43 ID:ZTxdw2+Q
recovery領域に焼くのって端末だけでは出来ないのかな? ROM Managerでbootには焼けそうなんだけども… PCが使えなくなったから端末だけで出来る方法があったら教えてほしい!!
536 :
530 :2012/04/03(火) 22:36:42.92 ID:6izEXnpK
>>531 oobパッチですが以前fi01氏のうp先より落としたファイルの中に
/drivers/mtd/mtdchar.cへのパッチがあるのですが、
これがoobパッチそのものなのか私にはわかりません。
一応、そのファイルをうpしますので確認してみてください。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2610.zip >>533 情報ありがとうございます
HOME_APP_ADJの設定はbuild.propへの書き込みでおkなんですね。
わざわざイメージ分離してinit.rcを変更してました(^^;
どこかでbuild.propの変更で文鎮化したレスを見かけたのでビビりですが試してみます。
537 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:27:21.27 ID:IBIZnNvl
>>526 僕もis11sh 01.00.09にて動作確認して、OC2.0GHz確認しました。
ですがかなり不安定ですね…
やはりSDにSWAPさせているためか動作が重たく、フリーズ再起動多発しますね
良ければSWAP部分を抜いたboot.img上げてくれると嬉しいです。
538 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 07:14:35.87 ID:Mv3suCMW
>>537 SWAPはswapperなどでオンにしたら有効になります。
オフにしていただければ機能しません。
フリーズ再起動の現象をもう少し詳しく教えていただけませんか?
539 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 07:17:07.93 ID:Mv3suCMW
>>530 情報ありがとうございます。
早速確認してみます。
540 :
503 :2012/04/04(水) 10:42:10.53 ID:Mv3suCMW
IS12SHにて簡易リカバリーの移植OKでした。 A01の場合キーボードのバックライトが無く、リカバリーに移行したか分かりません。 充電ランプかバイブをコマンドで動作させる方法ご存じでしたら、 よろしくお願いします。
541 :
名無し :2012/04/04(水) 19:16:46.74 ID:2mcmOCn8
わからない事だらけなんですが、 /data/local/boot.img のboot.imgにroot化したimgを上書きしてroot化する。 しかし上書きする前にrecovery.img にroot化recovery.imgを上書きして 正常に動くか確認する。 ちゃんと動くのであれば改めてboot.imgの上書きをして完了。 と理解してるんですが、 その元々のrecovery.img って何処にあるんですか? /data/local/のなかにあると思ってたんですが、見つからないんですよ ひょっとして考え方自体間違えてたりします??
542 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:45:04.78 ID:b4GVFI0b
>>540 A01での充電ランプやバイブの件は解決しましたでしょうか?
私も以前、簡易リカバリの移植を考えた時に充電ランプを点灯できないか
少し調べましたがさっぱり分かりませんでした。
その時に以下のファイルで画面の明るさを変化させることが出来たので
これで代替できないかな?って思っていました。
/sys/devices/platform/msm_fb.65537/leds/lcd-backlight/brightness
ただその後、実践することなく簡易リカバリの移植も手付かずのままです
のでこれが使えるかは不明です
まぁ、タイミングを知らせるだけの機能なので最悪そこは省いてしまっても
良いような気がします。
543 :
503 :2012/04/04(水) 22:23:35.50 ID:Mv3suCMW
>>542 色々情報ありがとうございます。
本日の成果は、ramzswap完全動作OK
ここで一度リリース予定でしたが撃沈。
パソコンのHDDがお亡くなりになりました。
環境の構築し直しです。
少しお時間ください。
あ、データは有ります。
544 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:29:32.33 ID:KrUP/Ck2
>>538 is11sh 01.00.09で、スクロールガクガクで、ブラウザもかなりフリーズしまくって最終的に再起動って感じです。
特定のアプリを起動したからとか関係なく落ちます。2.0GHzでは荷が重すぎるのか・・・?ちなみに周波数をアプリで弄ると100%落ちます。
545 :
503 :2012/04/05(木) 16:29:15.55 ID:wYWqTXAm
546 :
503 :2012/04/05(木) 16:32:11.91 ID:wYWqTXAm
RAMZSWAPは、/system/build.propに以下を追記後(KBでキャッシュサイズの指定)、再起動で有効になります。 ro.compcache.kb_size=65536
547 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 16:47:23.61 ID:Wo3GQOY1
>>544 >>538 自分のis11shは起動している途中で、フリーズが多いなぁ
起動してもoc2.0GHzだとフリーズ再起動になった。
クロックを調整して、1.7GHzぐらいまでは、大丈夫だった。
548 :
503 :2012/04/05(木) 17:07:13.94 ID:JaWMM0P0
549 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 17:28:33.17 ID:Wo3GQOY1
>>545 IS11sh 起動中のフリーズが無くなり、
>>546 の設定をし動作しています。
後前に、nand-unlockの確認を頼まれた者ですが
どんな確認したら宜しいでしょうか。
550 :
503 :2012/04/05(木) 17:52:06.40 ID:J83RkRou
>>549 端末だけで、boot.imgが焼けるかどうかだけでいいと思います。
以下実行(/data/localにflash_image、SDにboot.imgを用意)
su
/data/loot/flash_image recovery /mnt/sdcard/boot.img
reboot recovery
/systemをr/w化後に、正常に書き込めるか確かめてください。
551 :
503 :2012/04/05(木) 17:54:18.11 ID:J83RkRou
>>550 訂正
X
/data/loot/flash_image recovery /mnt/sdcard/boot.img
O
/data/local/flash_image recovery /mnt/sdcard/boot.img
552 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:13:50.36 ID:Wo3GQOY1
>>550 nand-unlock 動作しました。
553 :
503 :2012/04/06(金) 19:21:59.27 ID:frtK7E80
554 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 20:54:48.34 ID:fK4D8/12
>>548 作成ありがとうございます。
Bluid.propに「ro.compcache.kb_size=65536」を追記してて、通常のRAMZSWAPが使えないイメージを使用しても問題ないでしょうか?
リカバリー領域でテストしようと思っているのですが、その状態でブート領域に切り替えた際にBluid.propが悪さしないかビビってまして。。
555 :
503 :2012/04/06(金) 21:18:51.87 ID:xAEaSI6O
556 :
530 :2012/04/07(土) 19:19:44.90 ID:uupcQSZs
>>553 503さんありがとうございます。
ようやく時間が出来てA01に焼いてみました。
今のところ不具合もなく快適ですね。
凄すぎて感激してます。
ちなみに
>>540 でIS12SHにて簡易リカバリーの移植OKとのことですが
IS12SHの方も
>>553 では組み込まれていないですよね。何か不具合でも?
またoobパッチも未適用ということでよろしいでしょうか?
557 :
503 :2012/04/07(土) 20:15:01.00 ID:SjmHO3eO
>>556 不具合なくほっとしました。
ただ、電池持ちが...
次は、低電圧化ですね。
558 :
503 :2012/04/07(土) 20:38:32.80 ID:SjmHO3eO
>>556 リカバリー、oob未組み込みです。
A01簡易リカバリーでadBが動作しなく、つまづいています。
LEDは、起動している状態では制御できたのですがboot中は反応しません。
oobはパッチのカーネルバージョン違いが気になる所ですが、手付かずです。
ソースの比較をしている所です。
IS11SH持ってませんが、何とかしたい所です。
万人向けの範囲で。
IS12SH
タッチパネルの感度が、改善しないか模索中。
559 :
530 :2012/04/07(土) 21:16:27.37 ID:uupcQSZs
>>557 電池持ちはかなり変わりますか?
まだOC焼いたあともいろいろと弄っては再起動ばかりしていて電池持ちまで
確認できてない状況です。
OCでどのくらい変わるか見てから必要なら何らかの対策をしてみます。
(autoexec.shでscaling_max_freqファイルいじればmaxは抑えられるのかな…)
CPUのOCについて可能ならヒントを教えて頂きたいのですが、
OCはあるカーネルソースのテーブル部分だけを弄れば良いのでしょうか?
テーブル以外も弄らないとダメですか?そうなると…まだまだ勉強が足りない。
つか、テーブル部分だけだとしてもそれの設定方法が分からないですけどねorz
>>558 >リカバリー、oob未組み込みです。
了解しました。
A01簡易リカバリーは自分でも試したいと思います。
他機種含め他にも課題がたくさんあるようで大変ですが応援してますので頑張って下さい。
560 :
503 :2012/04/07(土) 22:03:52.74 ID:SjmHO3eO
>>559 データーとった訳ではありませんが、電池持ち悪い気がします。
是非VDD可変化してみたい所です。
OCテーブル部分のみでは、変化しません。
最初のOC1.6GHzはそれです。
VDDの上限、下限も弄る必要ありです。
561 :
530 :2012/04/07(土) 22:27:09.98 ID:uupcQSZs
>>560 >OCテーブル部分のみでは、変化しません。
やはりそうですか…そんな簡単にいくはずないですよねぇ
カーネル自作は無理でもソース上だけでもある程度理解できたらなと
思っているんですがまだまだ先は長そう...もっと勉強します。
ありがとうございました。
562 :
503 :2012/04/08(日) 11:32:25.90 ID:Duyc2hHr
563 :
530 :2012/04/08(日) 14:12:55.49 ID:3OX2toYi
>>562 ありがとうございます。焼いてみました。
とりあえず今のところVDD変更する予定はありませんので
vdd_levelsのデフォ値で様子を見たいと思います。
A01への簡易リカバリを試してみましたが同じくadb繋がりません。
usbモードをMODE_MSCへ変更したりしてたらadb devicesの認識はしましたが
adbはoffline状態(server未起動?)
005SH方式に変えようとしたらflash_imageで"No space left on device"になる始末orz
また夜にでもトライしてみます。
564 :
503 :2012/04/08(日) 17:30:41.91 ID:Rjx8lGmg
565 :
SIM無しさん :2012/04/08(日) 20:41:12.58 ID:D1uSzT5y
>>564 is11sh 動作OKです。フリーズ無く、スムーズに動いています。
しばらくテストして、bootに焼いてみよう。ありがとうございました。
566 :
SIM無しさん :2012/04/09(月) 00:15:14.20 ID:ihUhLvRp
>>564 安定してます。boot.imgの容量が減っていたけど問題なしですね。
567 :
SIM無しさん :2012/04/09(月) 00:41:09.40 ID:ig7KBpc7
IS12SH01.00.07なんですけど
>>652 がフリーズしまくります。
ちゃんと動いている人います?
568 :
SIM無しさん :2012/04/09(月) 00:43:18.47 ID:ig7KBpc7
間違いました。
>>562 のIS12SHのboot.imgです。
569 :
SIM無しさん :2012/04/09(月) 02:03:00.58 ID:6c6r5PR7
>>567 >>568 >>562 を焼いてVDDとか弄りました?
その前のバージョン(
>>533 )は試されましたか?
作成者の503さんもIS12SH 01.00.07持ちで動作確認後の公開でしょうから
使用(常駐)アプリとかの影響ですかね…
VDDを弄っていないならCPU周波数を下げてみたらどうでしょう?
570 :
567 :2012/04/09(月) 19:03:20.03 ID:ig7KBpc7
VDDはいじってません。 533は起動すらせず、ブートアニメの途中で固まります。 入れてるアプリをアンインストールしてみます。
571 :
569 :2012/04/09(月) 20:31:44.88 ID:6c6r5PR7
>>570 申し訳ないです。前のバージョンは533ではなくて
>>553 でした。
>>553 が起動すらしないんですよね?
flash_imageでエラーが出ていないとかは確認されてますよね?
でも
>>562 を焼いてVDDを弄っていないなら
>>553 で確認するまでもなく
VDD可変化が悪さしているのではないということでしょうね(たぶん)。
ちなみにCPU周波数を下げてみてどうなるか確認してみましたか?
572 :
503 :2012/04/09(月) 21:49:12.88 ID:y7QxQgYa
573 :
567 :2012/04/09(月) 22:07:31.39 ID:ig7KBpc7
CPU周波数を下げても不安定です。
アプリもいろいろいじってみましたが、解決しません。
>>548 では問題ないのでしばらく様子を見ます。
574 :
530 :2012/04/09(月) 22:33:27.63 ID:A7tvCsLQ
>>572 ありがとうございます。
ばっちりリカバリーモードに入れました。
しかし、電源ボタンでリカバリー抜けれません。
503さんのは電源ボタン効くんですかね?
私のA01[01.00.08]の電源ボタンのイベントは
/dev/input/event7 c 13 71
で拾っているので
/dev/event5 c 13 71
にしないと電源ボタンが有効になりません。
リカバリーモードで
busybox mknod -m a=rw /dev/event5 c 13 71
で作り直したらうまくいきました。
この辺BBで違うんですかね…
575 :
530 :2012/04/09(月) 22:49:48.60 ID:A7tvCsLQ
あっ、共に01.00.06のカーネル使ってんだから >この辺BBで違うんですかね… んなわけがないか
576 :
503 :2012/04/09(月) 22:54:46.64 ID:dBfIzKIM
>>574 あれ?
電源ボタン効きませんでしたw
訂正ありがとうございます。
あと、システムの書き戻し
やり方分かったら教えてください。
577 :
SIM無しさん :2012/04/10(火) 00:09:22.14 ID:uyt8YuC6
>>567 うちではGPUの表示エラーが出てますね
表示負荷の高いアプリだと止まってしまいます
CPUは大丈夫でしたので、そのせいかもしれません
578 :
530 :2012/04/10(火) 00:39:23.48 ID:1GTmUbas
>>576 systemパーティションの戻し方ですか?
私もまだ正直わからないのですが、
dump_image_oob system /mnt/sdcard/system_org_oob.img
でバックアップしたものをリカバリーモードで
flash_image_oob system system_org_oob.img
すれば良いような気がします
oobパッチは当たってますしリカバリーモードではmtdにはマウントされてない
ので大丈夫だと思うんですが…自信はないです。
もう少し勉強しないと私も恐くて試せない。
579 :
530 :2012/04/10(火) 01:35:13.55 ID:1GTmUbas
>>577 GPU表示エラーが出るのはシステムログ(logcat)ですか?
表示負荷の高いアプリとはちなみにどういったアプリでしょうか?
A01でも試してみたいので教えて下さい。
一応、表示負荷の高そうなゲームや安兎兎ベンチマークを
試してみましたがA01では問題なく動いてます。
580 :
SIM無しさん :2012/04/10(火) 01:58:26.72 ID:iCtppoTw
>>579 NFSやSims3などで試したのですが、テクスチャの乱れや表示崩れが起きます
安兎兎でもGPUテスト後半で止まってしまうことがあります
VDDは触ってません
1つ前の
>>533 のCPUオーバークロック状態では上記のアプリも問題ありません
581 :
577 :2012/04/10(火) 02:06:47.53 ID:iCtppoTw
582 :
577 :2012/04/10(火) 02:22:36.84 ID:iCtppoTw
>>580 またまた間違い(汗
GPUオーバークロック前の
>>548 (up2612.zip)では問題ありません
もう少し色々テストしてみます
583 :
530 :2012/04/10(火) 02:40:23.83 ID:1GTmUbas
>>580 ありがとうございます。
私もNFSは試しましたし、安兎兎ベンチは正常に動きました。
A01では問題ないですね。
同じチップセットなのに挙動が違うんですね…
っていうか3Dっていう大きな違いがあるか。その辺りかな。
なんとか作製者の503さんが原因究明してくれると良いですね。
584 :
503 :2012/04/10(火) 08:11:04.42 ID:6Qn3/A4K
GPU表示が乱れる件、こちらIS12SHでも確認しています。 充電中や高負荷時など熱的に厳しい時に乱れる感じで その時は、クロックを下げても改善しませんでした。 疑似VSYNCオフがGPUOCについていけてないのか? 強制VSYNCオフにすると、こちらのIS12SHでは乱れが直ります。 他にも不具合でるかもわかりませんのでみなさんの情報集まり次第リリース予定でした。 早急に対策版出す予定ですのでお待ちください。
585 :
503 :2012/04/10(火) 09:32:59.33 ID:6Qn3/A4K
>>583 安兎兎ベンチ(SD抜き)で
A01 4800前後
IS12SH 4350前後
同じカスタム内容なのに、なぜこれだけの差がでてしまうのか悩みどころでもあります。
体感でもIS12SHはもっさりぎみです。
基本ノーマルのソースはA01、IS11SH、IS12SH、3機種ほぼ同じで
カーネルコンフィグの条件分岐で機種間の差を埋めている感じです。
ただIS12SHはかなり複雑に手が入れられています。
たとえばタッチパネルのファームウェアがA01とIS11SHが同じで
IS12SHだけ特別だとか。
ほんと謎だらけです。
3DとHDMI関係、私は使ってないので切ってもいいかな。
586 :
503 :2012/04/10(火) 19:26:57.63 ID:6Qn3/A4K
587 :
SIM無しさん :2012/04/10(火) 20:19:12.79 ID:YfdXwRZL
503氏 IS12SHですが調子いいです。 素早い対応ありがとうございます。
588 :
sage :2012/04/10(火) 21:35:35.10 ID:ogtvNzBA
>>586 is11shも画面の乱れがありましたが、改善されました
ありがとうございます。
589 :
577 :2012/04/10(火) 23:29:13.65 ID:OY64Dx39
>>586 いつも有り難うございます
おかげさまで今回ので問題なくなりました
590 :
SIM無しさん :2012/04/10(火) 23:46:10.16 ID:oTwYglcM
4月に入ってからのこの流れを誰かわかりやすくまとめてください 一体何をやられてるのですか?
591 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 00:07:35.82 ID:1OqZwCyo
>>590 ROOTが取れてプリインストールアプリ消したりする段階を経て
次はOS自体の設定を改造する流れ
592 :
530 :2012/04/11(水) 00:59:39.97 ID:KqT0Kvc1
>>586 お疲れ様です。
A01でも画面の乱れがありましたか...
悲しいかな、私のA01ではまだ出合っていませんw
とはいうものの安定性は大事なので
>>586 を使いたいと思います。
>>586 には簡易リカバリーは組み込まれていないですが、
A01でのバイブの作動方法を発見したので情報提供致します。
いつか簡易リカバリー&oobパッチ版をリリースする時がありましたら
>>574 の
電源ボタンの件と合わせて対応して頂けたらと思います。
バイブの作動方法
VIB="/sys/devices/virtual/timed_output/vibrator/enable"
:
echo 1000 > $VIB
設定値はミリ秒(ms)だと思います。
>>572 のinitへ実際に組み込んでブート中での動作確認しました。
593 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 04:44:41.52 ID:G9Ht1v7s
IS11SHの01.00.13で
>>199 のrootest_v4d.batを使ってみたところrootが取れなかったのですが
01.00.13にも対応していただけないでしょうか?
01.00.10の時には使えていたのですが、物理的に潰れてしまって
修理に出して帰ってきたときに最新のものにアップデートされてしまいました。
594 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 07:49:53.18 ID:KqT0Kvc1
>>593 ワンクリツールのどこでダメなの?
一時rootが取れないの?nand解除が出来ないの?
どのみち脆弱性が塞がれたのなら現状は無理なのでは。
595 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 08:40:37.11 ID:QVibIZxx
autoexe.shをloadするときに見つからないんですが 別に入れるんですか?
596 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 16:06:54.85 ID:07HfJ9lY
ワンクリで一時root取るときに勝手に入れてくれるけど?
597 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 19:47:10.13 ID:QVibIZxx
ちゃんとroot取れてないってことなのかな・・・
598 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 20:15:14.71 ID:G9Ht1v7s
>>594 rootest_v4d.batの1を実行して成功ログは出るのですが
端末エミュレータを確認しても#になりません。
何回かやってみましたが$しかでないです。
599 :
SIM無しさん :2012/04/11(水) 20:48:53.41 ID:Ychmgskt
>>586 カーネルの作成ありがとうございます。
こちらをリカバリー領域に焼いてA01を動かしてるのですが、CPUの設定でうまくいかないものがあります。
必要ないときは電池消費を抑えるために、
「scaling_max_freq」⇒1024000
「scaling_min_freq」⇒245760
「scaling_governor」⇒conservative
に変更するスクリプトを組んでいます。
ここで、「scaling_min_freq」⇒122880 にすると、
設定が245760にオーバーライドされて 122880 が反映されません。
周波数の範囲は122880〜2016000までで設定されていると思いますが、
カーネルレベルで最低値が245760になっているのでしょうか?
600 :
503 :2012/04/11(水) 21:49:40.40 ID:q2wuB3ak
>>599 245760にカーネルでなってます。
122880に下げたいのですが何故か下がりません。
今後の課題です。
>>592 A01で簡易リカバリーからsystem-oob-backup.imgの書き戻し成功です。
この間のoobパッチ済みのboot.imgあれ使えないです。
修正済みです。
疲れたので、詳細はまた明日ですが。
今日は寝ます。
601 :
530 :2012/04/11(水) 22:04:54.31 ID:+p6jhxdI
>>600 503さんお疲れ様です。
>A01で簡易リカバリーからsystem-oob-backup.imgの書き戻し成功です。
よろしければ手順を教えて頂けると助かります。
お手数掛けますが修正版boot.imgの公開もよろしくお願いします。
しっかり休んで疲れとって下さい。おやすみなさい。
602 :
SIM無しさん :2012/04/12(木) 08:43:02.75 ID:0WL7bujI
くそう・・・#表示させるとこまではできるのに autoexe.shが見つからない
603 :
SIM無しさん :2012/04/12(木) 10:10:29.86 ID:Y0uvJVcX
604 :
SIM無しさん :2012/04/12(木) 10:53:55.96 ID:0WL7bujI
readme通りにやってるんだがなー
605 :
503 :2012/04/12(木) 15:52:45.58 ID:EAx3kqEZ
606 :
503 :2012/04/12(木) 16:04:08.78 ID:EAx3kqEZ
>>605 /sbinに追加したシェルスクリプト
mount_system (システムパーティションを/system2にマウント)
remount_system (システムRW化)
mount_data (/dataのマウント)
/sbinに焼くために必要な物を入れておきました。
flash_image
flash_image_oob
607 :
503 :2012/04/12(木) 16:21:34.64 ID:EAx3kqEZ
>>605 SDカードのmount,umountには、対応してません。
システム焼く前に、auICカードを抜いておく事をお勧めします。
焼いた後、うっかりアップデートしてしまいそうになりましたのでw
システムの書き戻し手順
1 su
2 dataをmount
3 adbでsystem-oob-backup.imgを/data/localに送る。
4 system-oob-backup.imgをシステムパーテションに焼く。
flash_image_oob system /data/local/system-oob-backup.img
5 dataをumount
6 電源キーを押して簡易リカバリーを抜けます。
boot,recovery,system純正に戻してのアップデートは確認していません。
正常にアップデート出きることを保証するものではありません。
608 :
503 :2012/04/12(木) 16:49:37.15 ID:EAx3kqEZ
530さん こんな感じになりましたがいかがでしょうか? 何か不備ありましたらフォローよろしくお願いします。
609 :
SIM無しさん :2012/04/12(木) 20:25:51.29 ID:58WQjZ69
503さん、お疲れ様です。 簡易リカバリー対応およびシステム書き戻し手順の詳しい説明 ありがとうございます。 書き戻し手順については503さんが実際に試された結果なので 確実性もあり非常にありがたいです。私はアプデの為というより 文鎮化対策でのリカバリー導入を望んでいたのでこれで安心して いろいろ弄れます。 いま帰宅したところでまだ導入できていないですが、あとはこの 簡易リカバリー版で通常起動した時に不具合などがないかの 確認がとれましたらブート領域に焼いて本格導入したいと思います。 本当はリカバリのコールドブートが出来れば一番良いんですけどね。
610 :
SIM無しさん :2012/04/12(木) 20:28:24.14 ID:58WQjZ69
611 :
503 :2012/04/12(木) 21:42:49.71 ID:EAx3kqEZ
612 :
SIM無しさん :2012/04/14(土) 11:24:05.29 ID:yidJ0Vkk
SHbreakが3月末日に更新されてるけど、使った方いますか?
613 :
SIM無しさん :2012/04/14(土) 16:09:20.78 ID:a813sB+m
>>612 ワンクリでIS11SH(01.00.09)がうまくいかないからSHbreakで一時rootにしてから続きをワンクリでやったよ
614 :
SIM無しさん :2012/04/14(土) 16:34:10.15 ID:HsouaMDq
>>607 >boot,recovery,system純正に戻してのアップデートは確認していません。
試しにA01 01.00.10をバックアップで戻し、01.00.13になるかアップデートかけてみたところ、
アップデート進捗が1%時点でリブート、その後正常起動するものの、01.00.10のままでした。
はて、アップデータは本体の何を見て中断してるんでしょうね?
615 :
SIM無しさん :2012/04/14(土) 17:39:35.59 ID:28fEI/9l
>>607 ケータイアップデートをkillしとけば何の心配もいらんよ
616 :
503 :2012/04/14(土) 21:53:53.30 ID:Jl+aLF9F
>>614 人柱ご苦労様です。
>アップデータは本体の何を見て中断してるんでしょうね?
原因が分かれば対策もできるのですが、私もサッパリです。
話変わりますが、カーネルもそろそろ終わりにして
ICS化とか色々考えているんですが、
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-306.html ビルドするのに、モンスター級のPCが必要だとか...
今、MAC上の仮想PC(ubuntu)にてカーネルのビルドをしているのですが、
とても無理ですね。
2.3.6ぐらいまでなら、何とかいけるのか?分かりませんが
暫く勉強してみます。
617 :
SIM無しさん :2012/04/14(土) 23:30:04.50 ID:G3jvnJhR
ビルドの時に -j 10 とかつけるからだろ。 jオプションなしでぼちぼちビルドすれば できる
618 :
530 :2012/04/15(日) 21:35:03.88 ID:Gh1Q04H9
>>616 503さん、こんばんわ。
この前話題に出ていたscaling_min_freqが変更出来ない件は調べられましたか?
私はCソースが読めないのでアレなんですけど・・・
perflock.c辺りの処理でしょうかね?違いますかね?
perflockがらみでもう一つ。
A01で現状ブート中はscaling_min_freqが1.4GHz固定で変更はできません。
これはconfigのCONFIG_SHSYS_CUST_PERFLOCK_STEP_CHANGEの値を
変えてあげれば2.0GHzで動いて起動が早くなったりするのかな。
カーネル弄りも次の段階に入っているようで頼むのは大変恐縮ですが
もしお時間と興味があるようでしたらソース解析とテストをお願いしたいです。
619 :
SIM無しさん :2012/04/16(月) 01:16:41.27 ID:kP8O1o1C
>614 でアップデート出来ないと書いたものですが、 Recovery領域の書き戻しを再度行なってチャレンジしてみたら、問題なくアップデートしました。 ご報告まで。
620 :
530 :2012/04/16(月) 01:56:11.96 ID:bzKshwiq
>>619 有益な報告ありがとうございます。
ちなみに01.00.13でもroot取得できるのでしょうか?
621 :
503 :2012/04/16(月) 13:07:32.61 ID:Bjc1FhyB
>>618 情報提供ありがとうございます。
最低クロックについては、perflock.cの
policy_min = scsys_get_perflock_freq(PERF_LOCK_245MHz);
から
policy_min = scsys_get_perflock_freq(PERF_LOCK_122MHz);
こちらに、変更すれば良いみたいです。たぶん。
ブート時はフェイルセーフ的な考え方もありますし
充電できませんので、あえてブートのロックを外していません。
また一度テストしてみますので少々お待ちください。
622 :
530 :2012/04/16(月) 19:36:22.36 ID:bzKshwiq
>>621 レスありがとうございます。
ブート時はフェイルセーフ的な考え方…などを考慮するのならば
むしろブート時のmax_freqを1.4GHzに抑えた方が良いかもですね。
(OCの影響で現状はmin=1.4GHz,max=2.0GHzでブート動作しています)
まぁ、リブートしてadb接続後に1秒間隔でチェックしたところ
だいたい1.4GHzで動いていて時折2.0GHzになるって感じだし、
実際にそこまで気にするようなことではないでしょうかね。
ブート時常時2.0GHzっていうのは503さんのおっしゃるように
安全性などを考えればごもっともだと納得しました。
623 :
503 :2012/04/16(月) 21:50:10.39 ID:yu6wvIa+
624 :
SIM無しさん :2012/04/17(火) 00:04:55.25 ID:kP8O1o1C
>>620 A01の01.00.13も穴はふさがれているようです、ダメでした。
625 :
530 :2012/04/17(火) 03:37:00.54 ID:y4E90nY1
>>623 ありがとうございます。
ブート時の常時2.0GHzも対応なされたんですね。
入れてみて何度かリブートさせましたが私の端末では特に不具合はないです。
しかし大雑把な計測ですがブート時間はほとんど変わらないですねorz
わざわざ対応して頂いたのに本当に申し訳ありません。
あと、最低クロックの件ですが
>>621 の変更では122MHzで動作するものの
可変化することは出来ないので思い切って該当行をコメントアウトしてみるとか…
私的にはこちらはどうでも良いのですが他の方の要望でもあればカスタムROM
への正式な組み込みを検討してみて下さい。
>>624 そうですか。やはり塞がれてしまってるんですね。
人柱&報告ありがとうございました。
626 :
503 :2012/04/17(火) 07:10:27.91 ID:PS+jB+7A
>>625 可変の件ですが、同じく122mhzからブートしますので簡易リカバリーでadb接続出来ません。
こちらのカーネルはまだリリースできないです。
627 :
530 :2012/04/17(火) 19:50:17.82 ID:y4E90nY1
>>626 >可変の件ですが、同じく122mhzからブートしますので簡易リカバリーでadb接続出来ません。
何故122MHzになるのか分かりません。
当方で確認したところ簡易リカバリー起動直後はブート時perflockでの設定が有効になっている
のでカスタムROM5ではmin_freq=1.4GHzですし、
>>623 のカスタムROMでは2.0GHzになってます。
cur_freqも同じですのでそのクロックで動作していると思います。
可変化の変更をくわえたことで122MHzになっているんでしょうか?
628 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 08:45:15.19 ID:4D+Btyoc
購入を考えています。 公式で見たホーム画面の画像では、メールを受信するとアイコンの横に受信数が出ていますが、 gmailのアイコンを置いても同じように受信したことがわかるようになっていますか?
629 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 10:27:44.07 ID:oCv8MuES
>>628 なってないと思いますが私は知りません
っていうか、ここはROM焼きスレなのでスレチだボケ
630 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 11:15:30.41 ID:4D+Btyoc
ボケでしたごめんなさい
631 :
503 :2012/04/22(日) 18:43:34.33 ID:VLLNnwak
>>623-627 の不具合の件、解決できましたのでご報告です。
IS12SHでですが...A01も同じなので置き換えて考えてください。
perflockを無効にすれば、簡易リカバリーでusbの認識に失敗する様です。
無効にした状態であれば、最低クロックのmin_freqの変更が反映されブート時のクロックも可変します。
起動時一瞬ロック画面が現れたとき、システムにより
ondemand と scaling_min_freqが最低クロックにオーバーライドされます。
スクリプトによりクロックの変更をして頂いても、起動時ロック画面でオーバーライドされます。
ロック解除後SetCPUやスクリプトでクロックを変更すれば、以後クロックが反映されたままです。
632 :
503 :2012/04/22(日) 19:10:39.35 ID:VLLNnwak
CustumROM6 IS12SHリリースです。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2648.zip 内容
>>631 perflock無効化
タッチパネル感度改善(しているかも...自信ないです^^)
GPU-OC 297MHz>445MHz(システムVDD_MAX1200mV>1400mV)
VSYNCオン
FPS60Hzに設定(ベンチ落ちると思いますが、ぬるサクを目指したつもりです。)
HZ=100>HZ=250
今回から、簡易リカバリー(recovery_kit.img)をboot領域へ
起動用イメージ(boot.img)をリカバリー領域に焼いて使用する前提になっています。
boot.imgのinitの/cache/recovery/commandをdommandに変更しています。
bootから起動した際、/cache/recovery/commandを書いていているのでrecovery領域から再起動します。
A01はしばらくお待ち下さい。
633 :
503 :2012/04/22(日) 19:21:38.96 ID:VLLNnwak
>>632 の追記
jhash>Jhash3に変更しています。
ネット接続が速くなると言われています。
634 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 21:13:25.25 ID:MQSK19Ll
>>632 IS11SHには、対応可能でしょうか。
635 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 21:20:03.73 ID:CNtO8fNj
>>631-633 503さん、おつかれさまです。
>起動時一瞬ロック画面が現れたとき、システムにより
>ondemand と scaling_min_freqが最低クロックにオーバーライドされます。
>スクリプトによりクロックの変更をして頂いても、起動時ロック画面でオーバーライドされます。
クロック変更をautoexec.shなどに仕組んでも意味がないってことですよね。
何とも…一難去ってまた一難って感じですね。
あと、
>>632 でうpされたup2648.zip ですが私のPCではCRCエラーで解凍できません。
他の方は大丈夫なのか知りたいです。
636 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 21:47:46.04 ID:vsZKs8Cg
>>632 のboot.imgデータ壊れています。
recoveryに焼いても起動しません。
637 :
503 :2012/04/22(日) 22:04:50.65 ID:VLLNnwak
>>635-636 ご迷惑かけてすいません。
明日確認後、再度うpしますのでもうしばらくお待ちください。
638 :
503 :2012/04/22(日) 22:16:35.37 ID:VLLNnwak
>>634 IS11SHの対応は可能ですが
、最近あまりカーネル弄りする時間がないです。
申し訳ないですが12sh.a01.11shの順番でリリースしたいと考えています。
639 :
636 :2012/04/22(日) 22:24:31.90 ID:vsZKs8Cg
503さん 壊れてるのを確認しないでboot.imgをrecoveryに焼いちゃって recoverykitもbootに焼いちゃったんです。 adbは接続できます。どうすれば復旧できますか?
640 :
503 :2012/04/22(日) 22:55:43.48 ID:VLLNnwak
>>639 adb shell
su
mount_data
exit
exit
adb pushで 正常起動できるイメージを/data/localに送る
adb shell
su
flash_image boot /data/local/正常起動できるイメージ
umount /data
以上で焼けるはずです。
641 :
SIM無しさん :2012/04/22(日) 23:27:51.08 ID:snO4a4SQ
カーネル弄ったboot.imgいっぱいあるけど、どのバージョンに焼いても大丈夫なのか?
642 :
636 :2012/04/22(日) 23:55:03.14 ID:vsZKs8Cg
503さん ありがとうございます。 簡易リカバリーのないカーネルを焼いたら andoroidoau画面のループで adb接続もできなくなりました。 もう復旧は無理ですよね。
643 :
SIM無しさん :2012/04/23(月) 02:04:44.18 ID:Drm4K9Aj
>>642 adbが接続できないとなると復旧手段は無いと思われ。
ちなみに正常なイメージはブート領域に問題なく焼いたんですよね?
電池外して朝にもう一度奇跡を願って起動してみたりしたら…
503さんへ質問ですけど
>今回から、簡易リカバリー(recovery_kit.img)をboot領域へ
>起動用イメージ(boot.img)をリカバリー領域に焼いて使用する前提になっています。
何故このような仕組みにしたのでしょうか?
もしリカバリー領域に/cache/recovery/command未対策のイメージを誤って焼いた
場合にリカバリー起動ループに陥ることにはならないでしょうか?
/cache/recovery/commandについて無知で申し訳ありませんが教えて頂ければと
思います。
644 :
503 :2012/04/23(月) 07:48:27.81 ID:DJq0JSTm
>>643 >>631 の内容のため、簡易リカバリーと/cache/recovery/commnand対策カーネルに分離させることにしました。
>もしリカバリー領域に/cache/recovery/command未対策のイメージを誤って焼いた場合
この場合、リカバリー領域の無限ループになってしまいます。
復旧手段は2通り有ります。
>>540 もしくは以下
同じく簡易リカバリーのadb接続で
adb shell
cd /
mkdir /cache
mount -t yaffs2 -o rw /dev/block/mtdblock6 /cache
rm /cache/recovery/command
umount /cache
rm /recovery
こちらのコマンドを実行すれば、boot(>611の内容で)から起動することも可能です。
bootから起動した際、毎回上のコマンドを実行しなければなりませんが...
645 :
SIM無しさん :2012/04/23(月) 08:19:33.50 ID:+ZhjDkDl
646 :
643 :2012/04/23(月) 19:51:36.17 ID:Drm4K9Aj
>>644 503さん、ありがとうございます。
分離した理由と仕組み(仕掛け)については理解できました。
いくつか気になる点もありますがA01持ちなのでA01版が公開されるのを
待ちたいと思います。A01版もよろしくお願いします。
647 :
SIM無しさん :2012/04/24(火) 17:16:08.19 ID:MJ/3NCQC
A01のソースコード出たな kiiobuuさんの公開請求の賜物だな
648 :
SIM無しさん :2012/04/24(火) 17:20:44.46 ID:OKVtoB3h
A01 (Build number 01.00.10) オープンソースソフトウェア これでみんなの気はすんだのかな?
649 :
SIM無しさん :2012/04/24(火) 19:12:23.22 ID:o4DHB9Q8
>>647 いやMarijuanaさんのフォローのおかげでしょ。
ただ、今となっては503さんのカスタムROMもあるしBB異なっても不具合なく
動いてるんでソース公開されてもあまり意味がなくなった感じもある。
とりあえず自分は01.00.08なので、503さんには現状のまま01.00.06カーネルで
公開して欲しいと願います。(01.00.10にはしないでもらいたいなと)
>>648 最新BBは01.00.13なのに今回は01.00.10までの公開。
01.00.13がいつ公開されるか。また数ヶ月も公開されずに放置されるようなら
何も改善されていないということだからガッカリだね。
650 :
SIM無しさん :2012/04/29(日) 04:44:38.48 ID:+kR/htAx
A01への共通メーラー導入完了。 これ使いやすいのか?慣れるまでの辛抱だね。
651 :
SIM無しさん :2012/04/29(日) 13:24:37.79 ID:EcJSv3UR
しばらく来なかったら話についていけないorz 3月からの流れで 何が出来るようになったのか誰かわかりやすくまとめてくださいお願いします。
652 :
SIM無しさん :2012/04/29(日) 16:11:07.99 ID:DyoqMZ1R
おう、おれも同じようなもんだ 言いだしっぺ、頼むわ
653 :
SIM無しさん :2012/04/29(日) 18:57:28.51 ID:EuJNoXLD
使えねぇ奴らだなw
654 :
SIM無しさん :2012/04/30(月) 19:47:51.98 ID:gfpbwTXH
>>650 よかったら詳細を教えていただけないでしょうか?
iptablesのルールは?とか今のメーラーどうなるの?とか、よくわからなくて…
655 :
SIM無しさん :2012/04/30(月) 20:52:43.77 ID:LcqI6Uj6
>>654 基本的な流れはIS04とかで共通メーラーの導入方法の説明が載ってるサイトがあるので
ググってみて下さい。
自分の環境は01.00.08でiidahomeは殺していて使ってない環境です。
やった手順としては
@ 共通メーラーに必要なapk一式を用意する(自力でどうにか入手して下さい)
・AuManagementSystem.apk
・com.kddi.android.email-2.apk(2でなくても問題ない)
・DEmojiProvider.apk
・emailprov.apk
・EmojiDisplayProvider.apk
A SH用のSHKickMail.apkを用意する。
これはSHBreakなどの作者さんのサイトで公開されてます。
B @とAをインストール
自分はadb install -sでSDカードへインスコしました。
C ドロワーから共通メーラーを起動し、初期設定が通ればおk。
自分の場合は初回に「接続できませんしばらくたってからリトライして下さい」が出たので
# iptables -Fをやったら2回目ですんなりうまくいきました。
※この時点でメール受信するとSharpメーラーと共通メーラーの両方で受信される。
D Sharpメーラーの無効化
/system/app配下のMail.apkとMail.odexを削除(バックアップ)やリネームで無効化する。
iidahomeは使ってないのでIidaMail.apkの無効化が必要かは分かりません。
E再起動後、共通メーラーが正常動作してれば完了
余談...
共通メーラー入れてみましたが使い勝手が悪いので自分はSharpメーラーに戻しました。
また、CメールはAのサイトのCmail-froyo.apkを入れたものの動作確認はしていません。
656 :
655 :2012/05/01(火) 06:38:30.82 ID:ccHR7ATU
>>655 追加
共通メーラーの正常動作を確認した後に最新版にアプデする。
F build.propのro.product.modelをINFOBAR C01などに変更
G 再起動後、auマーケットにて共通メーラーのアプデ適用
657 :
SIM無しさん :2012/05/01(火) 15:26:19.50 ID:WZqr9vhX
>>655 手順とか細かく教えて頂いてありがとうございます!
これ参考にして共通メーラーを使ってみたいと思います。
658 :
503 :2012/05/02(水) 19:15:17.28 ID:f1rYhyZP
659 :
SIM無しさん :2012/05/02(水) 19:51:09.55 ID:Gyw1U3kR
>>658 カスタムROMの話になってから初めてカキコするのですが
ベースバンドバージョンとかは関係なく入れて大丈夫なのでしょうか?
当方のバージョンは01.00.10です。
660 :
SIM無しさん :2012/05/02(水) 19:53:31.22 ID:lOfMLTn+
503さん、お疲れ様です。 A01版ありがとうございます。 すみませんが、 HZ=250 > HZ=500 の意味を教えて頂けないでしょうか?
661 :
660 :2012/05/02(水) 20:01:25.65 ID:lOfMLTn+
あっ、言葉足らずだったかな 「HZ」が何なのかを知りたいです。お願いします。
662 :
503 :2012/05/04(金) 08:00:33.64 ID:4O/ow9UT
>>660 「HZ」は、カーネルの1秒間当たりの割り込み回数になります。
純正のカーネルは、カーネルコンフィグでCONFIG_NO_HZ=yと定義されていて無効になっています。
HZの値が増えるほど、割り込み回数が増えてレスポンスがよくなったり、バッテリーの消費が激しくなります。
CPUをOC1.8GHzにしたことによりレスポンスや操作感の悪化を少しでも防ぐ為にHZ=500にしました。
CPUのOC設定は、今回下限を61MHzと128MHzと184MHzを増やしましたので、スリープ時に活用頂ければ電池持ちも良くなると思います。
私の設定は、スリープ61MHz-184 ondemand に設定して2.2パーセント/時間ぐらいです。
使用時はそれなりに減りますが...
>>659 ベースバンドは特に意識しなくて良いみたいです。
このスレの4月以降から読み直して頂ければ良いです。
01.00.06のソースを元にしてカスタムROMを作っています。
01.0013と01.00.10のsystem-oob-backup.imgをシステムに焼いてカスタムROMの動作試験をやっていますが
こちらの個体では特に問題は出ていないです。
01.00.09以前のバージョンについては、system.imgが無いので確認できていませんので人柱の方のご報告を待っています。
重要
今回のrecovery_kitを一度でもboot領域に焼くと、cache/recovery/commandが書かれますので
その他イメージをbootに焼かれる際、cache/recovery/commandを削除してから焼いてください。
一度CustomROM5をboot領域に焼いて無事だったら、その他起動イメージをboot領域に焼く。
リカバリー無限ループしたら、CustomROM5の簡易リカバリーで/cache/recovery/commandを削除後そのた起動イメージを焼く
CustomROM6のboot.img単独使用OK。
Recovery_kitを使用される方はboot領域にrecovery_kit.imgを焼いて、boot.imgをrecovery領域に焼いて下さい。
また何か有りましたらよろしくお願いします。
663 :
SIM無しさん :2012/05/04(金) 09:54:37.90 ID:n/5HPU0H
>>662 初心者ですみません…
>>658 を導入するにはsystem-oob-backup.imgというものも入れないといけないのでしょうか…?
導入の手順を教えていただけるとありがたいです。
664 :
SIM無しさん :2012/05/04(金) 10:02:57.64 ID:eAI2Sood
665 :
503 :2012/05/04(金) 12:21:01.85 ID:Q2WlSiUc
まだ言ってなかったですが、 /system/build.propに以下を追記することでVSYNCオフにできます。 ro.vsync.enable=0 ro.vsync.enable=1またはコメントアウトでVSYNCオンになります。 多少スクロール時などに乱れますが...サクサク感は最高です。 好みの問題もありますのでお好きにどうぞ。
666 :
SIM無しさん :2012/05/04(金) 19:26:29.22 ID:j9//vsm8
私のA01だとROM6よりROM5の方がサクサク動作しますね・・・
667 :
503 :2012/05/04(金) 21:28:54.58 ID:Q2WlSiUc
>>666 一度下記のコマンドを実行してもらえませんか。
GPUの2DのOCになります。
echo 445500000 > /d/clk/mdp_clk/rate
668 :
SIM無しさん :2012/05/05(土) 06:52:40.83 ID:GEKBNF+o
>>667 GPUOCをしても根本的には変わりませんでした。
ロックを解除する時、ブラウザを立ち上げる時、ホームに戻る時にプチフリするケースが多いです。
669 :
503 :2012/05/05(土) 07:51:20.93 ID:HIKnq35f
670 :
SIM無しさん :2012/05/05(土) 12:07:12.46 ID:D7sr/+Wb
スリープ時のクロック設定はどのようにやってますか? SetCPUなどのクロック設定アプリのスケジュール機能ですか? でも変更時にroot権限がないとダメですよね…
671 :
SIM無しさん :2012/05/05(土) 13:01:38.80 ID:GEKBNF+o
>>669 ロック画面は下限クロック設定で解消されました。ありがとうございます。
6.1を試してみたところ、少しは改善されましたが、画像が多いサイト等でやはりプチフリします。
5だとプチフリはしませんでした。
後で電圧高めにしてプチフリ出るか追試をしてみます。
672 :
SIM無しさん :2012/05/05(土) 22:32:29.71 ID:vB5sgkIA
やってしまったorz
673 :
SIM無しさん :2012/05/06(日) 00:02:13.39 ID:e0sAoJR8
まさか…
674 :
SIM無しさん :2012/05/06(日) 15:12:14.76 ID:u6LCARSm
CustomROM6は酷いぞ 俺の環境が悪いんだとは思うが 相手から電話掛かってきたら絶対に出ることができないw
675 :
SIM無しさん :2012/05/08(火) 21:50:32.59 ID:iGpZEdHZ
01.00.10と13のBoot、Recovery、Systemのバックアップを持ってるんだけど、 これらを01.00.08のA01に焼いたらそれぞれのバージョンにリストアできたことになるんだろうか。 たとえば01.00.10を焼いた後で01.00.13にアップデート…とかはできるもんなのかな? 今、01.00.08でSystemのバックアップないからきれいな01.00.08にリストアできないんだけど、 10とか13のを焼けば大丈夫なら今後リストアも考えようかと思ってるんです。
676 :
SIM無しさん :2012/05/08(火) 22:58:16.85 ID:oi6qParJ
できるよ
677 :
530 :2012/05/10(木) 01:42:15.57 ID:XM6ghYDa
503さん、こんばんは
GW不在&多忙でCustumROM6 A01版には完全に乗り遅れました。
>>669 のCustumROM6.1のboot.imgを使って
>>631 の問題を調べて見ましたので
報告します。既に解決済みでしたら読み飛ばして下さい。
@「perflockを無効にすると簡易リカバリーでusbの認識に失敗する様です」
この件は、perflock無効カーネルでは/dev/android_adb_enableと/dev/android_adbの
メジャー番号/マイナー番号が変わっているからではないですか?
当方では以下のように変わっており、initを変更することでadb接続できます。
/dev/android_adb_enable 10 26
/dev/android_adb 10 27
↓
/dev/android_adb_enable 10 27
/dev/android_adb 10 28
A「システムによりondemand とscaling_min_freqが最低クロックにオーバーライドされます」
こちらは、init.qcom.rcより起動されている/system/etc/init.qcom.post_boot.shの影響です。
init.qcom.post_boot.shの後ろにautoexe2.shなどの仕掛けを組み込めば回避できると思う。
まぁでも代替案(ロック解除後のスクリプトなど)でも良いと思います。
ちなみにロック解除後やスリープ時のクロック変更はroot権限でのスクリプトを自作して
いるんですかね?(
>>670 にも同じような質問のレスがありますが…)
常用root化はキュリアメールのエラーなどで無理なのでSetCPUのプロファイルは使えない
ですよね?
678 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 08:59:32.35 ID:O0PYg4sV
キュリアってなんかかっこいいな
679 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 19:24:21.49 ID:oGlC6b23
共通メーラー入れようと思ってacroHDから必要なのゲットしたんだけど…
>>655 に書いてあるのと微妙にapkが違うんだが。
com.kddi.android.email.apk以外全部違う。
AuManagementSystem.apk は com.kddi.android.aumanagementsystem.apkだし、
DEmojiProvider.apk は jp.co.canonits.android.decoemoji.provider.apkっぽいし。
まぁ、いいや。とりあえず入れてみる
680 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 20:38:28.70 ID:XM6ghYDa
>>679 あれ?apkファイル名がパッケージ名になっているんですかね…
パッケージ名.apkだとすると↓こんな感じのファイル名であってますか?
・AuManagementSystem.apk ⇒ com.kddi.android.aumanagementsystem.apk
・com.kddi.android.email.apk ⇒ com.kddi.android.email.apk
・DEmojiProvider.apk ⇒ jp.co.canonits.android.decoemoji.provider.apk
・emailprov.apk ⇒ com.kddi.android.emailprov.apk
・EmojiDisplayProvider.apk ⇒ jp.co.canonits.android.emojidisplayprovider.apk
681 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 20:57:34.29 ID:oGlC6b23
>>680 あ、ファイル名まさにそれらです。
com.kddi.android.email.apkがパッケージ名と同じだったから
てっきり全部が全部 emailprov.apk みたいな名前してんのかと思ってました。
あってるならよかった…
まぁ、インストールしてみたら002エラーで起動しないんですが…
何回もインスコ、iptables -Fを繰り返してますがうまくいかない何だコレ
682 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 21:11:04.28 ID:XM6ghYDa
>>681 iptables -Fの実行するタイミングを色々と変えてみて下さい。
うろ覚えですが自分の場合はEメールを起動(アイコンをタップ)した直後に
iptables -Fを実行したと思います。
683 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 21:39:39.42 ID:oGlC6b23
>>682 タイミングですか!気持ち折れかけてたけどもう少しトライしてみます!
684 :
SIM無しさん :2012/05/10(木) 21:52:56.56 ID:XM6ghYDa
>>683 あと、iptables -Fした後に再起動したら初期設定が通ったとの情報も。
それでもダメならSHKickMail作者さんとこの「共通メーラー用iptables」を
試してみるとか方法はまだあると思います。
とにかく色々と試して頑張って下さい。
685 :
530 :2012/05/10(木) 23:40:51.34 ID:XM6ghYDa
>>677 の最後の質問(ちなみに〜以降)は自己解決しましたので取り下げます。
A01でもlibのパッチで常時root化は可能だったんですね。
無知すぎて我ながら情けないorz
686 :
SIM無しさん :2012/05/11(金) 14:00:01.10 ID:lo0uPh+G
>>685 シャープだと、libshsecure_ini.soを変えれば常用できるんですね。
あんま常用には興味なかったから知らなかった…アンテナは高くしとかないとだ
687 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:09:43.95 ID:31ZoMGUK
688 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:28:01.83 ID:/V3e/a72
ノシ
689 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:37:27.77 ID:31ZoMGUK
すごくバカなことしたから聞いて笑ってくれ どこかのサイトで使ってない凍結できないウザい常駐プリインを止めるためには そのアプリのapkとodexのファイル名を○○.apk.org、○○.odex.orgなどと 拡張子の後に何か付け加える事によって無効化して、もし使いたくなったときは ○○.apk、○○.odexに戻して再起動すれば使えるようになると書いてあったから実践したんだけど ○○.apk、○○.odexに戻しても復活しないんだよね… どうしたら元に戻るのだろうか…
690 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:42:36.15 ID:/V3e/a72
アレ?そうなの?? 俺もワンセグとかiidaHomeはその形で無効化してるけど… 戻らないのかいな(゚O゚; ちなみに何のアプリなの?
691 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:46:40.26 ID:31ZoMGUK
ワンセグ、iidaHome、felica系だよ。 チタニウム使って普通のアプリをシステムアプリに変換したのがまずかったかな…
692 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:49:28.11 ID:/V3e/a72
いま試しにワンセグを元に戻して再起動中... チョイマチ
693 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 22:57:43.67 ID:/V3e/a72
ワンセグは正常に起動したよ。 >チタニウム使って普通のアプリをシステムアプリに変換したのがまずかったかな… ワンセグ、iidaHome、felica系は元々システムアプリなんで、これ以外のアプリですよね? その操作自体は今回の問題とは関係ないと思うけど。
694 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 23:02:19.30 ID:31ZoMGUK
関係ないのか… なら何がいけないのか… もう一回試してみますね
695 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 23:24:25.38 ID:31ZoMGUK
すみませんできました… 何がいけなかったんでしょうか… 当時のRoot Explorerの不具合だったのでしょうか… スレ汚しすみませんでした…
696 :
SIM無しさん :2012/05/13(日) 23:34:35.42 ID:/V3e/a72
そっか 気にすることはないよ。元に戻ってなによりだ。
697 :
SIM無しさん :2012/05/14(月) 02:37:07.82 ID:7EEkGSWI
その方法一時rootでも出来るかな 出来るならニュースEXとか止めたいな
698 :
SIM無しさん :2012/05/14(月) 08:51:04.62 ID:4RlXTTSO
ニュースEXはこの方法使わずとも凍結で十分 Titaniumで凍結させるか 端末アプリでsuで#になった後に pm disable jp.news_ex.ar でニュースEXは止まる。常駐もしない iidaHOME以外のiida○○系も同じように止められるから pm list packages で止めたいアプリのパッケージ名を調べて pm disable (止めたいアプリのパッケージ名) でやってごらん
699 :
SIM無しさん :2012/05/14(月) 11:54:37.79 ID:7EEkGSWI
>>698 なるほど凍結か
今日は忙しいから休日にやってみます ありがとう
700 :
SIM無しさん :2012/05/16(水) 20:57:39.58 ID:OlhTQ3q2
up2637.zipのCustomROM(これがVer5?)つかわさせていただいています。 ただただ感謝の気持ちです。 一点、こちらを使用すると設定メニューの「日付と時刻」が設定できないのですが、 これはもうしょうがないものなんでしょうか…
701 :
SIM無しさん :2012/05/16(水) 22:43:27.22 ID:SrFiKmyN
充電ランプ点滅で修理に出してたA01が戻ってきますた。 しっかり01.00.13になってましたわ。。。一時rootも取れないなんてオワタ。。。
702 :
SIM無しさん :2012/05/16(水) 23:56:26.47 ID:Mhi2pTZw
Swapper for Root とかSDのスピード上げる奴とか A01でも使える? 俺の環境ではダメだった…
703 :
SIM無しさん :2012/05/17(木) 01:34:07.30 ID:mpy/y/HE
>>700 私の環境ではCustomROM止めてオリジナルのboot.imgに戻しても
「日付と時刻」が設定が出来ないorz
framework-res.apkなどを戻してもダメ。
何でだろ?アプリの影響かな。。。
>>701 005SH rootスレでshmaincamgetroot使って出来たとの報告はあります。
GALAPAGOS 005SH 2.3をroot化する方法を考えるスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319287551/ 675 SIM無しさん [] 2012/04/20(金) 09:17:39.52 ID:CPUZPOQl Be:
>>672 infobarA01(最新バージョン01.00.13)でも使えました。
ありがとうございました。
>>702 使えるかどうかは試してないし詳しくないので分かりませんが、
※SHARP製のSDCARDのドライバはユーザランドで動作しているためSDCARD上
にSWAPファイルを作成すると動作不安定になる
とのこと。
A01でも不安定になるようなので503さんのCustomROMではramzswapを導入してます。
Swapper for Rootとかがもし使えないのならばやはりドライバ絡みではないでしょうか。
704 :
700 :2012/05/17(木) 20:47:21.21 ID:nJY22pxW
>>703 元に戻してもダメですか…
SIMも入れてそうだとしたらちょっとすっきりしないですね。。
とりあえず2分くらい時刻ずれててどうしようもない状態だったので、
時刻同期アプリを入れてしのぐことにしました。
>>701 私のBB13のA01でも一時Rootとれましたので、いけると思います。
あとはsu入れるなりなんなりすればいいかと!
705 :
SIM無しさん :2012/05/18(金) 00:06:21.78 ID:SsSbTJwP
この機種修理出したいのですけどギャラクシーみたいに書き換え回数記録されてますか?常用でカーネル焼いてます。
706 :
SIM無しさん :2012/05/18(金) 00:46:43.05 ID:I2jZko2Z
707 :
SIM無しさん :2012/05/18(金) 21:13:24.55 ID:HafuiTx3
>>702 俺もSDカードのスピードあげたいんだけど、
A01ってどれがSDカードに割り当てられているんだろう。
Xperiaとかだと、/sys/devices/virtual/bdi/179:0/read_ahead_kb
だったりするみたいだけど…
このへん調べる方法ってあるの?
708 :
706 :2012/05/19(土) 14:05:11.70 ID:/8B1+5Sb
一時とれました。ありがとうございます! あとはrootアプリ動かせるようにするだけや。。。
709 :
SIM無しさん :2012/05/19(土) 20:33:46.57 ID:r4zoCZ4U
>>707 俺のA01だと253:0のような気がする。
でもread_ahead_kbの値をデフォの128から変更すると数値を上げても下げても
SD読み込み速度は遅くなる。
253:0が見当違いなのか、他の絡みで遅くなるのか…
710 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 01:08:31.37 ID:L1twIUIy
IS12SHの最新BB(01.00.11)でもroot取得は可能でしょうか?
711 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 01:18:00.60 ID:dwOsAZM+
無理だよ〜ん☆
712 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 01:36:41.40 ID:kX0em5KS
>>710 IS12SHを持っておらず確認もできませんので憶測で申し訳ありませんが。。。
たぶん、shmaincamgetroot-7x30 でいけるでは?
一時rootだけならちょうどSHBreakV2が公開されたのでそちらでも可能かと。
ぜひ、人柱して報告して頂けたらと思います。
713 :
710 :2012/05/21(月) 02:19:28.07 ID:L1twIUIy
Shbreak V2デフォルト設定のままBreak、 ISTweakでsuコマンド有効表示、 手頃な時計アプリの凍結→復活までは確認できました。 勉強不足のため、よくわかっていませんが、とりあえず報告です。
714 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 02:35:36.87 ID:kX0em5KS
>>713 人柱お疲れ様でした。報告ありがとうございます。
715 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 04:30:08.14 ID:C+O5GiSU
custom rom、よろしければ再うpして頂けないでしょうか。 乗り遅れて、ファイルが消えてしまいやきもきしております。。。
716 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 07:05:24.17 ID:kX0em5KS
ほんとだ、カスROM削除されてるね 何で503さんは削除したんだろ??
717 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 15:31:13.31 ID:T0FTnuKD
>>710 Shbreak V2とIStweakでrootとれたよん
718 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 15:34:43.20 ID:T0FTnuKD
アドレスは0x8c000000にして Breakするとエラーメッセージ出るけど そのあとでIStweak実行でrootとれます
719 :
SIM無しさん :2012/05/21(月) 21:36:59.48 ID:T0FTnuKD
連投ゴメンなさい エラーメッセージぢゃなくて 成功メッセージでした とにかくアプデ後の12shでも Rootとれます
720 :
SIM無しさん :2012/05/27(日) 19:08:48.41 ID:WSHLgxRQ
ほす
721 :
SIM無しさん :2012/05/27(日) 19:09:07.03 ID:WSHLgxRQ
ほす
722 :
SIM無しさん :2012/05/27(日) 19:45:26.36 ID:qKQiiQ1c
しかしまぁここも過疎ってんね〜 投入するネタもこれといってないけどさ
723 :
SIM無しさん :2012/05/27(日) 20:41:42.93 ID:984UUm76
カスROM更新はないのか
724 :
SIM無しさん :2012/05/27(日) 20:56:10.52 ID:qKQiiQ1c
う〜ん 製作者の503さんはカスROM削除して失踪しちゃったみたいだし。。。
725 :
SIM無しさん :2012/06/02(土) 01:17:08.32 ID:ntFVfT3+
ほす
726 :
SIM無しさん :2012/06/02(土) 01:17:25.53 ID:ntFVfT3+
ほす
727 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 19:36:49.49 ID:nyuutgWm
人の好き好きはそれぞれたげど、これってどのくらい売れてるんだろう。 作った側の自己満足としか思えない。 店頭や自宅訪問、電話で勧められても1番困るスマホ。 最近ははっきり嫌いだと言うようにしているが…
728 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 19:49:39.38 ID:1sdvtvaG
助けてくれ… 文鎮化してしまった…
729 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 20:26:58.06 ID:qQieoRW4
730 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 21:51:06.24 ID:uIBLEiFi
731 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 22:08:02.86 ID:dxgDGGoj
732 :
SIM無しさん :2012/06/05(火) 23:32:52.52 ID:M1qdxf6f
>>728 がスルーされててカワイソス
俺もエスパーじゃないから助けようもないけどw
733 :
728 :2012/06/06(水) 00:48:02.56 ID:QD3WA0C+
お騒がせしてすみません… やっぱりダメでした ぶっ壊して全損にします 最新版のbusyboxは決して導入しないようにしてください 元からあるコマンドまで書き換わるので再起動したら動かなくなります
734 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 01:44:47.51 ID:S5Ey56uT
>>733 005SHスレでも話題に出てたやつか。
そもそも何でPlayストアのBusyboxなんかインスコするのか…
systemのバックアップは?カスROMは入れてないの?
735 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 08:38:53.23 ID:rY9bfRAC
systemのバックアップ持っててもflash_imageでは書き込めないからなぁ
736 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 10:34:44.78 ID:S5Ey56uT
>>735 どうして?
rootとれてsystem弄れるならどうにかなりそうだけど…
737 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 12:56:22.91 ID:rY9bfRAC
>>736 うろ覚えだがsystemはbootやrecoveryと違って
システム形式がubi(?)じゃないから
バックアップを書き込んではい元通り
とはいかないんじゃなかったっけ…?
738 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 13:12:05.65 ID:S5Ey56uT
それならdump_image_oobでバックアップしたimgと、oobパッチあてたカーネルがあれば復元可能
739 :
SIM無しさん :2012/06/06(水) 19:26:51.19 ID:buCJitCZ
>>729-730 ああ、ごめん。
C01スレが見つからなかったからここに書いちゃったんだわ。
いずれにしても、どっちも持っている人、実際みかけたことないわ
740 :
SIM無しさん :2012/06/07(木) 21:17:09.67 ID:uRBO9hPE
741 :
SIM無しさん :2012/06/07(木) 21:50:05.93 ID:xff3E5Zg
742 :
神々に感謝 :2012/06/14(木) 01:11:16.31 ID:h4dTiWiO
今更だけどA01+barnacle+ipad=最高!
743 :
SIM無しさん :2012/06/21(木) 22:05:18.81 ID:Knym9+dg
01.00.13でroot化しようとする人は少ないのかな…? カーネルを書き換えしなくてもMIYABIとnandlockを一時解除出来るから敷居がだいぶ低くはなったんだけどなぁ
744 :
SIM無しさん :2012/06/26(火) 01:57:50.12 ID:7gkX5cAJ
保守
745 :
SIM無しさん :2012/06/26(火) 02:24:51.61 ID:jSTT/a1I
無駄な保守すんな
746 :
SIM無しさん :2012/06/27(水) 22:31:29.78 ID:Y6/3LmkX
>>743 A01の最新1.0.13で一時rootできる様になったので
邪魔だったプリインアプリを完全停止できて
それだけでもう満足。有志の方々、ありがとう!
747 :
SIM無しさん :2012/06/27(水) 23:01:23.24 ID:DCaM8TR6
プリイン止めるくらいではホームの落ち易さは変わらないんだよな… やっぱカーネル書き換えが必要か…
748 :
SIM無しさん :2012/06/27(水) 23:35:13.84 ID:5pPbhMBT
>>747 MIYABIとnandlockを一時解除してbuild.prop変更で可能
749 :
SIM無しさん :2012/06/27(水) 23:52:29.49 ID:DCaM8TR6
>>748 ホームアプリのoom変えるにはカーネルをバイナリエディタで弄る必要があるでしょ?
ro.HOME_APP_ADJやsys_keep_appじゃ全く変わらん
750 :
SIM無しさん :2012/06/27(水) 23:59:07.97 ID:5pPbhMBT
>>749 そう?
俺はbuild.propへ↓の追加でホームは全く落ちなくなったけど。
ro.HOME_APP_ADJ=1
ro.HOME_APP_MIN_ADJ=0
ro.HOME_APP_MAX_ADJ=1
751 :
SIM無しさん :2012/06/28(木) 00:07:32.12 ID:DCaM8TR6
全く同じのを書いてるんだが何がいけないのだろうか… sys_keep_appと両方書いてるのが行けないのか?
752 :
SIM無しさん :2012/06/28(木) 00:28:55.29 ID:5BnCNBeg
う〜ん、わからない。
俺は
>>750 のプロパティだけでsys_keep_appとやらは弄ってない。
あと、俺はカスROM入れて常時root化してるから環境は違うと思うけどカスROMではその辺は
弄ってないハズ。
「カーネルをバイナリエディタで弄る必要…」って具体的になにするの?
init.rcのro.HOME_APP_ADJとかを変更するのならbuild.propでも動作は同じだよ。
それ以外にホームアプリを落ちなくする方法があるのかな?
ちなみにgetpropコマンドとかでro.HOME_APP_ADJとかの値がちゃんと変わってるのは確認した?
753 :
SIM無しさん :2012/06/28(木) 13:27:03.09 ID:YCEf23ST
>>752 あれを書けばカーネルは弄らなくていいのか
いいこと聞いた
oomの値はちゃんと1になってるっぽい
じゃぁなんでキルされるんだよって話だよな…
754 :
SIM無しさん :2012/06/28(木) 21:17:27.51 ID:nhsV8rf8
>>753 使ってるホームアプリはデフォルトのホームアプリとして設定されてる?
Prehomeとか何らかのアプリを間にワンクッションおいてないよね?
755 :
SIM無しさん :2012/06/28(木) 21:27:04.76 ID:6vEnHx61
よろしければ教えて下さい。 ・au IS11SH ・BB 01.00.10 導入済アプリ ・SH Break V2 ・ISTweak ・Titanium Backup プリインアプリを削除したいのですが、方法が分かりません…。
756 :
SIM無しさん :2012/06/29(金) 02:05:30.30 ID:bYVVolts
Titanium Backupまで入れててわからないって…
757 :
SIM無しさん :2012/06/29(金) 02:17:55.90 ID:2Am2PxSq
758 :
SIM無しさん :2012/06/29(金) 08:25:08.51 ID:xZhTVFEx
>>755 このスレ見て意味分かんないというならお前には無理
759 :
SIM無しさん :2012/06/30(土) 21:39:52.70 ID:WdGYK8et
BB01.00.13からfelica系のアプリの権限がrootじゃなくなってるっぽいからリネームして無効化ってのが出来ない… 誰か解決策教えてください…
760 :
SIM無しさん :2012/06/30(土) 21:49:47.96 ID:WdGYK8et
すみません自己解決しました… 面倒ですがadbからひとつひとつリネームしていったらできました
761 :
SIM無しさん :2012/07/03(火) 10:55:37.56 ID:/vdDm84z
今度のアップデートでバグが治るといいけどなあ
762 :
SIM無しさん :2012/07/03(火) 13:05:42.21 ID:OaBg6f6R
バグってなんだよ
763 :
SIM無しさん :2012/07/03(火) 21:33:27.40 ID:pFCOcYVe
共通メーラーでもないバージョンアップなんて 今のところ使ってて問題ないからいらんわ そんなんで穴塞がれたらたまったもんでもないし… むしろ穴を塞ぐのが主目的にも思われる…
764 :
SIM無しさん :2012/07/06(金) 00:05:07.44 ID:lYl7ks+X
IS11SHでワンクリツールでrootとろうとしていますが 何回やっても端末エミュレータで #がでるところが$になります 詳しくやり方教えてもらえませんか?
765 :
SIM無しさん :2012/07/06(金) 00:06:41.00 ID:n3C1Tcyq
書いてある通りやればいいだろ
766 :
SIM無しさん :2012/07/06(金) 00:44:14.36 ID:Nh1XfJAr
なぜできないのかを念力で感じろとでも言ってるのかこいつは
767 :
SIM無しさん :2012/07/06(金) 12:57:53.99 ID:EOKkBVxT
SHBreakで仮root取ってからワンクリツールでroot取ればいいよ
768 :
SIM無しさん :2012/07/06(金) 13:19:07.87 ID:lYl7ks+X
>>767 分かりました!
やってみます!
親切にありがとう!
769 :
SIM無しさん :2012/07/07(土) 21:04:31.47 ID:sxqndaEw
auのIS11SHでワンクリ以外で常用rootする方法ありますか?
770 :
SIM無しさん :2012/07/07(土) 21:16:23.71 ID:o+K7f3pK
できなかったんだなw
771 :
SIM無しさん :2012/07/07(土) 22:25:25.82 ID:sxqndaEw
>>770 そうゆうことです(´・ω・`)
何度やってもCRCがなんたら、で無理でした
772 :
SIM無しさん :2012/07/07(土) 22:37:28.48 ID:RXzUzTUs
005SHスレにでも行ってこいよこのスレにも書いてあるのにどうして試そうとしないんだ…
773 :
SIM無しさん :2012/07/07(土) 23:05:39.67 ID:ymlcgB5n
>>771 ちょっと待て
CRCはエラーじゃない
機種やバージョンが違うと必ず出る
お前readme読んでるか?
774 :
SIM無しさん :2012/07/17(火) 00:29:33.73 ID:SzdDy5cY
rootswを使うroot化ではなくて 常時root化はできないものか… AutoKiller Memory Optimizerとか使いたい…
775 :
SIM無しさん :2012/07/17(火) 00:31:10.79 ID:ir7t4HHb
できる
776 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 00:01:34.04 ID:qmtJqr+u
共通メーラーのインストールはできたものの初期設定ができない 一時root取得後、手持ちのXperia acroから抜き出した以下のapkをインストール AuManagementSystem.apk com.kddi.android.email.apk DEmojiProvider.apk emailprov.apk EmojiDisplayProvider.apk ここで共通メーラーを起動すると002エラーで起動できず iptables -F、システムアプリとしてのインストール、と色々試してみたが変わらず… 共通メーラーの最新バーションで動作している方いますか?
777 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 00:26:39.15 ID:0sI+apR+
>>776 最新バージョンでは無いが昔やった時は2回目のiptables -Fですんなり通った。
iptablesの実行タイミング変えたり、WiFiのON/OFF状態変えたりは試してみた?
もう過去すぎて細かいことは忘れてしまったし、機種変してA01はSIM無しなんで
これ以上は助言とかできないけど、頑張ってみて下さい。
あと、庵怒露慰怒さんちの共通メーラー用iptablesを試してみるのも有効かも…
778 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 00:48:31.26 ID:qmtJqr+u
>>777 ありがとうございます
WiFiのON/OFFの試してみたところ、
ONの状態では002エラー、OFFの状態では000エラーになりました
iptables -Fのタイミングや共通メーラー用iptablesも試しているのですが
状況変わらずで苦戦してます
ログなどでエラーの原因が分かればいいのですが…
779 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 01:51:51.19 ID:0sI+apR+
>>778 共通メーラー用iptableに置き換えて再起動、起動後に普通にEメールアプリ起動で
うまくいかないですか?
IS12SHではうまくいった情報ありましたけど…
780 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 16:48:41.14 ID:9HUops7j
IS11SH01.00.13でshbreakv2でbreak後istweekでsu有効後端末エミュレータでsuと入力。そしたらbash-4.2#と出てくるんだがなにこれ? Superuserで許可しますか?なんて出たこと無い…動作してるのか?と疑うくらい
781 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 18:27:57.87 ID:x73hmEQM
>>780 あまりにも酷い
こういう奴をroot化禁止にはできないものか
782 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 18:43:16.51 ID:9HUops7j
いや初心者で何も分からないから教えてほしい suと打つと普通#が出ると思うが俺はbash-4.2#が出てくる… これは何故?って聞きたい Superuserはau marketに入れるようにするためにゴニョゴニョやって差し替えて入れるようになったがsuperuserの許可しますか?的なものが出てこないのは何故?って聞きたい
783 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 18:54:16.43 ID:Hfa7OVgF
Linux鯖でも弄って一通り使えるようになってから挑戦しなさいな
784 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 20:13:21.27 ID:o0JJgS8l
もう、その辺りが潮時 これ以上やったらぶっ壊しちゃうかもよ
785 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 22:24:38.06 ID:qmtJqr+u
>>779 catlogでログを出しながら共通メーラーを起動したところ
AuManagementSystem.apkでエラーが出ていたため
AUMSの再インストールを行ったら無事に起動しました!
ただ、同時にインストールしたCmail-froyo.apkは動作しなかったため
キャリアメールを共通メーラーで、Cメールを標準メーラーで受信する形にします
786 :
SIM無しさん :2012/07/18(水) 22:51:00.96 ID:0sI+apR+
>>785 おめ。動いて良かったですね。
>Cメールを標準メーラーで受信する形にします
これって標準メーラーは殺さずに共存させるってこと?
そうするとキャリアメールは両方で受信しちゃいませんか?
あと、acroにはCmail.apkは入ってないですか?
もし入ってるのならGB用なんでそっちが使えるんじゃないのかな(憶測ですが)
787 :
SIM無しさん :2012/07/19(木) 00:49:37.49 ID:ok08XnGx
>>786 標準メーラーはEメールを自動受信しない設定にしていますので
受信はせず通知だけが出るようになっています
acroのCmailアプリはapk単体ではインストールできなかった為
こちらはまた時間のあるときに試してみます
788 :
SIM無しさん :2012/07/21(土) 12:02:29.75 ID:V4rgdgB0
なんとか自力で#は出た… だけどsuperuserを adb push superuser.apk /system/local/tmp cp /system/local/tmp/superuser.apk /data/app とやっても動かない…誰か教えて下さいm(__)m
789 :
SIM無しさん :2012/07/21(土) 13:01:24.90 ID:CFiD1fRa
そんな初歩的なことを理解していない、または自分で調べて解決できないようではroot化は危険。これ以上は進まない方があなたの為ですよ。 _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;,,,,,,,,,,,,,,,;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ ___ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } / . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ <「apk インスコ」でggrks . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" \____ .| ::゙l :: ー==' '==ー ,il" .|'". .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
790 :
SIM無しさん :2012/07/21(土) 15:10:17.91 ID:V4rgdgB0
いろんなサイト見てきたけど自分が困っていることは載ってない てかやっても意味無かった
791 :
SIM無しさん :2012/07/21(土) 15:12:10.18 ID:V4rgdgB0
フォント替えたり、カメラ無音化やデザリングくらいなら出来てるのに
792 :
SIM無しさん :2012/07/21(土) 16:32:16.18 ID:qDTcqpPl
出来るアピールするなら人に頼らず自分でやれよ
793 :
SIM無しさん :2012/07/22(日) 00:45:19.43 ID:aTW1Fzoo
ダメだ…superuserは分からん(ヾ(´・ω・`)
794 :
ウグイス平安京 :2012/07/22(日) 00:46:48.02 ID:aTW1Fzoo
誰か教えて下さいm(__)m
795 :
SIM無しさん :2012/07/22(日) 01:02:23.99 ID:d4541gp5
何が分からんのかが分からん
796 :
SIM無しさん :2012/07/22(日) 09:37:40.40 ID:W754K3qD
もうNG登録しときゃいいよ。
797 :
SIM無しさん :2012/07/22(日) 13:10:19.03 ID:aTW1Fzoo
なんかroot exprolerでsu見てたらサイズが違うことに気付きサイズを統一しました。 そして端末エミュレータでxsh と入力後suと入力したらsuperuserが許可するかどうか聞いてきました!!やっと動きました!!
798 :
SIM無しさん :2012/07/22(日) 19:58:56.35 ID:XfqWARtm
Bluetoothで曲名表示って何かのapkとかでやってるのかな? もしそうなら他の端末とかから移植とか出来ないのかな…
799 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 05:02:28.45 ID:afnZ3vtN
昨日身内からIS12SH譲り受けてROOT化について調べるうちにここへたどり着いたけど、OCカーネルのうぷろた終了してて作者さまもいなくなったあととか、なんてついてないんだ自分。どっかに再うぷしてくれないかな。
800 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 16:01:56.39 ID:sBJigMh2
A01のカーネルは使えないから諦めろ
801 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 19:43:45.15 ID:a70ePec6
12SHもupされてたよ 持ってるけど、使い方がわからんから意味なかった…
802 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 19:43:58.02 ID:ZQSp/XYU
>>799 作者さんが何故うpろだから削除して姿を消してしまったのか分からないですし
他人が許可なく再うpするのは無理だと思いますが、どうなんでしょうね。
ダメもとで捨てアド晒してコッソリ貰えるのを待ってみたら…
803 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 20:37:05.60 ID:ep0ZBavy
Root化しても不便なので初期化したいんですがどうやればいいんですか? 設定からやると文鎮らしいしからやってないんですが、rooted 初期化と検索しても SEUSかRUUくらいしかありません。 #機で初期化する方法教えて下さいm(__)m ちなみにIS11SHです
804 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 21:04:17.16 ID:ZQSp/XYU
>>803 戻し方も分からずにroot化するのが悪い。諦めろ。
って↓の怖い方に叱られるでしょう
805 :
SIM無しさん :2012/07/24(火) 22:15:32.88 ID:ep0ZBavy
マジで困ってるんです。メールとか色々できなくて 誰か本当に教えて下さいm(__)m
806 :
799 :2012/07/25(水) 00:29:49.61 ID:Ar8v4I2E
>>800-802 アドバイスありがとうございました。
ダメもとで捨てアド晒してみます。
よろしくお願いします。
807 :
SIM無しさん :2012/07/26(木) 01:26:48.14 ID:0dJZDqzx
設定〉オールリセット〉端末をリセット〉ロック解除〉すべて消去とやっても消去できません すべて消去 というところを何度タッチしても反応しません。microSDのところにチェックをいれるとmicroSDの中だけが消去されます 端末をリセットするのに他に方法はありませんか? お店に持っていく以外でお願いします
808 :
SIM無しさん :2012/07/26(木) 02:19:59.61 ID:8nk6d8gk
>>807 ない。
ショップに持っていきたくないなら白ロムでも買えば良い。
809 :
SIM無しさん :2012/07/27(金) 01:47:45.95 ID:hV0eNKnk
たった今、旧相棒のA01が亡くなりました(-人-) 数日前からiWnnとかがエラーで起動しなくなりsystem戻そうとしたがまさかのトラブル… 対策を考えてた矢先の出来事でした。といってもbuild.propと/data/localを弄っただけなのになぁ。 iidaロゴ表示直後で止まってる。まさかの文鎮。簡易リカバリー入れてても意味無かったやorz 新相棒のSERIEがいるから良いけど、A01には引退後も目覚ましという大役を任してたから困った。 というわけでA01亡き今、このスレともお別れです(ノД`)シクシク
810 :
SIM無しさん :2012/07/30(月) 03:21:00.87 ID:PSmDL+gK
auICカードでdocomoの白ロムって使えるんかな?
811 :
SIM無しさん :2012/07/30(月) 07:42:39.84 ID:eroD72eL
使えると思うのか?
812 :
SIM無しさん :2012/07/30(月) 20:50:50.14 ID:NY2a+AzP
思う奴だけがバカと呼ばれる
813 :
SIM無しさん :2012/08/01(水) 22:04:51.74 ID:aRuXnKS9
10年前くらいは こういった馬鹿はごくごく少数で 皆知識のある人ばかりだったからやりやすかったな。 バスジャックのせいで有名になったのが皮切りだったのかな。
814 :
SIM無しさん :2012/08/01(水) 23:11:00.41 ID:6prDBzsO
はあ
815 :
SIM無しさん :2012/08/02(木) 06:52:13.80 ID:hjvHF1l7
中国人はW33SA2のブルーモデルを改造してトンデモケータイに作り直してたからできるかもよw
816 :
SIM無しさん :2012/08/02(木) 10:37:45.86 ID:nO16W3M3
jp.co.sharp.android.dunって止めても大丈夫? dunってなんだろう…
817 :
SIM無しさん :2012/08/02(木) 11:28:32.27 ID:ohyaL1KJ
DUNつったら一般的にダイヤルアップネットワークだよ 止めたら3G介してネットに繋がらなくなるぞ Linux詳しくない奴が下手に弄るのは止めとけよw
818 :
SIM無しさん :2012/08/07(火) 17:54:30.90 ID:G47n8+H8
10年前つったら5歳だったな…お菓子ばっかくってたわ
819 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/12(日) 17:33:39.91 ID:GqajgSIf
フォントをどせいさんフォントにしたいだけで文鎮のリスクを背負うのはちょっときつい… 迷う…
820 :
SIM無しさん :2012/08/12(日) 18:21:51.02 ID:5Htd2m+P
なんでだよw フォント変えるのにリスクなんてねーよw
821 :
SIM無しさん :2012/08/18(土) 10:31:01.38 ID:megJN5iZ
822 :
SIM無しさん :2012/08/18(土) 12:32:21.28 ID:n1HVrw1p
823 :
SIM無しさん :2012/08/19(日) 11:52:50.64 ID:o/Wxi8fn
プリインストールアプリをけしたいんだけど、一時ルートで可能?
824 :
SIM無しさん :2012/08/19(日) 20:25:25.50 ID:QYqeWjEC
消したいアプリによるけど無効化するだけなら一時ルートで出来るよ
825 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 00:11:45.07 ID:YNW0RIid
つまんないな… 常時rootやSDのキャッシュ領域拡大とか SHARP機種では他のと同じやり方では出来ないことを 開拓してくれる人はいないのか
826 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 00:17:40.17 ID:OgjnKh4A
常時root化は出来るだろ。 SD関係はドライバがらみか何かでたぶん無理だと思うけど。
827 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 00:28:48.15 ID:YNW0RIid
>>826 どうやるの?
libshsecure_ini.soを書き換える方法ではエラーはくんでしょ?
828 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 01:03:39.86 ID:OgjnKh4A
829 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 01:09:54.32 ID:YNW0RIid
830 :
SIM無しさん :2012/08/26(日) 01:42:47.73 ID:OgjnKh4A
>>829 う〜ん
俺はlibshsecure_ini.soの書き換えで特に問題無かったけどね。
ただCメールは使ってなかったから分からないわ。
すまん。俺のA01は修理後のリセット状態から使ってないから今すぐは確認も出来ない。
libshsecure_ini.soのバックアップを取っといて試しに書き換えしてみれば。
831 :
SIM無しさん :2012/08/30(木) 11:26:32.80 ID:euJuKJjr
>>829 思ったんだがこいつがエラーはいてるのはテキストエディタで書き換えたからじゃないか?
上手く読み込めてなくて文字化けしてる状態で保存したら文字化けの部分まで変に書き換わるからそれでエラーはいてるんじゃね?
バイナリエディタで書き換えればうまくいくんじゃないの?
情報が少ないから俺は人柱にはならないが
832 :
830 :2012/08/30(木) 12:44:43.15 ID:OskkgRwJ
libshsecure_ini.soにパッチ当てて確認するだけ。 ダメならバックアップを戻せば良いし、これで文鎮化することはない。 人柱も何もやりたい本人がやってみて確認すれば良いだけのこと。 やり方はPCに移してバイナリエディタでも、sedでパッチ作っても良い。 俺はCメールは分からないがそれ以外は特に問題なかったよ。
833 :
SIM無しさん :2012/08/31(金) 14:46:51.89 ID:V/CXtCwB
ああ、アップデートしてしまった・・・
834 :
SIM無しさん :2012/08/31(金) 15:06:28.17 ID:/+LQ7HuM
だからなんだよ
835 :
SIM無しさん :2012/09/01(土) 23:38:35.34 ID:N6YW0LTn
c-01の01.00.04ってSHBreakV2でrootとれる? 知り合いから貰える事になったんだが。
836 :
SIM無しさん :2012/09/02(日) 05:06:35.15 ID:/Tybxw1g
ここ過疎ってるし、元々ここではC01のroot化の話題は出てこないからC01持ちの住人も居ないとおもう。 本スレで聞いた方が良いんぢゃない?
837 :
SIM無しさん :2012/09/04(火) 22:39:08.02 ID:GQy2VAwR
げー 最新バージョンだとshbreakv2全然動かん…
838 :
SIM無しさん :2012/09/04(火) 23:07:31.17 ID:dLrbhSgY
おれもやっちまった… 修理に出したばっかりにorz
839 :
SIM無しさん :2012/09/05(水) 00:05:07.31 ID:vPnsMRLq
バージョンアップする馬鹿がなぜroot化するのか
840 :
SIM無しさん :2012/09/05(水) 03:38:08.79 ID:3F4cCLeM
修理に出すときにバージョンアップはしないでと頼めるのか
841 :
SIM無しさん :2012/09/09(日) 12:06:33.84 ID:1z1Dj3hA
俺もINFOBARの充電周りイカレて修理にだしたら最新版になってた。 タイミング的にギリギリ間に合ったかとおもったんだが…
842 :
SIM無しさん :2012/09/09(日) 20:38:59.33 ID:+rOphpr6
root化した機種を修理に出そうって発想が素晴らしいよ。
843 :
SIM無しさん :2012/09/09(日) 21:50:33.19 ID:lazgXpva
想像力に乏しい人が居るようで
844 :
SIM無しさん :2012/09/10(月) 00:27:12.16 ID:0XeBumA9
仮rootしか取ってないもので
845 :
SIM無しさん :2012/09/10(月) 08:05:13.41 ID:fgB1oi89
普通に想像すれば仮rootの話だな
846 :
SIM無しさん :2012/09/10(月) 14:04:17.67 ID:IoWcDz+5
847 :
SIM無しさん :2012/09/14(金) 22:00:37.32 ID:l3G7YqIG
そんな事よりもっと有意義な話しようぜ 2年毎に機種変してる人にはまだ1年近くこの機種と付き合っていかなきゃいけないんだからさ
848 :
SIM無しさん :2012/10/01(月) 19:21:10.34 ID:7ZroPL+p
何もリカバリ方法用意せずにSHBreake・ISTweakでHOME系の何かを凍結してうっかり再起動して INFOBARロゴループ文鎮化やってしまいました。 白ロムで全損交換もできないので全く助かりようがないのはなんとなくわかったのですが 誰か助けてください。 本当にごめんなさい。
849 :
SIM無しさん :2012/10/01(月) 20:16:00.92 ID:qUjFzf+B
850 :
SIM無しさん :2012/10/01(月) 20:24:00.49 ID:U4rg5Qcv
謝っても何もでねーよw
851 :
SIM無しさん :2012/10/02(火) 00:21:57.76 ID:FaWsu4Yq
そんなに謝るならヒントをやるかな
852 :
SIM無しさん :2012/10/02(火) 04:13:26.57 ID:5dkENnXm
そんな・・・、この子を助けることが出来るんですか・・・!?
853 :
SIM無しさん :2012/10/02(火) 19:18:34.37 ID:FaWsu4Yq
まず服を脱ぎます。
854 :
SIM無しさん :2012/10/27(土) 20:57:07.16 ID:S38EcZjk
システムアプリがエラー吐くようになったからリセットしたいんだけど /system以下を書き換えててもそのままリセットしても大丈夫ですか? それともリセットしてもシステムアプリのエラーは治らないのかな… ちなみにカーネルの書き換えはやったことはありません… 何をやったかというとSHBreakV2でsu取得後ISTweakでsuを有効にして TitaniumBackupを使ってアプリをシステムアプリに変更しようとしたんです。 試しにadawayをシステムアプリにしようとしたのですが「しばらくお待ちください」のまま1時間待っても その表示のままで、待ってては埒が明かないので放っておいて別の作業をしてたんですけど 作業が住んで戻ってみるとバッテリー切れで電源が落ちてたんです。 で、充電して電源を入れてからは com.kddi.android.providers.securitydata com.kddi.android.providers.prldata com.kddi.android.providers.mailprovidata の3つの管理アプリが停止するエラーを吐くようになったんです… そして同時にキャリアメールが使えなくなってしまいました… 特にcom.kddi.android.providers.mailprovidataは四六時中エラーを吐くので端末が使えたものにはならなくなってしまいました… 何か解決策はあるでしょうか?
855 :
SIM無しさん :2012/10/27(土) 23:34:17.43 ID:5mSk1G0x
最新ファームのA01では、shbreak V2とIStweekでのプリインアプリの停止は出来ないのでしょうか? 停止しても立ち上がって来てしまうので困っています。
856 :
SIM無しさん :2012/10/27(土) 23:52:03.80 ID:+s8r7D1B
>>854 う〜ん、どういう状態でエラーはいてるのか自分にはサッパリ分かりません。
PCからabdで接続はできますよね。
logcatとかは調べてみましたか?
あと/system/appの当該apkの状態はどうなってるでしょうか?
#cd /system/app
#ls -l SecurityDataProvider* PrlDataProvider* MailProviDataProvider*
もう一つ、pm disableで無効化しちゃったらどうなります?
どなたかハッキリ原因が分かる人が現れてくれると良いですけど…
>>855 最新BBでSHBreakV2使えるの?
「停止しても…」ってことは一時rootは可能ってこと?
857 :
855 :2012/10/28(日) 00:21:38.93 ID:jJ8OxltQ
>>856 IStweekで凍結する、というところまでは出来ているのですが、それで実際には凍結できていないみたいで…
ファームウェアをアップデートするまでは同じ手順で凍結出来ていました。
858 :
856 :2012/10/28(日) 00:36:22.85 ID:SFMqu161
>>857 どうでも良いけどIStweekじゃなくてISTweakだよね?
自分SIM無しでアプデ出来ないので確認できませんがISTweak使わずにpmコマンドで無効化したらどうなりますか?
859 :
SIM無しさん :2012/10/28(日) 00:57:05.51 ID:Hf2KfoMM
860 :
854 :2012/10/28(日) 09:51:40.26 ID:Wfe4LPoL
>>856 情報有り難うございます。
apkの状態は以下の通りです。
$ su
su
# ls -l SecurityDataProvider*
ls -l SecurityDataProvider*
-rw-r--r-- root root 4098 2011-01-01 00:00 SecurityDataProvider.apk
-rw-r----- system aqq_44 18480 2011-01-01 00:00 SecurityDataProvider.odex
# ls -l PrlDataProvider*
ls -l PrlDataProvider*
-rw-r--r-- root root 25997 2011-01-01 00:00 PrlDataProvider.apk
-rw-r--r-- root root 74440 2011-01-01 00:00 PrlDataProvider.odex
# ls -l MailProviDataProvider*
ls -l MailProviDataProvider*
-rw-r--r-- root root 4394 2011-01-01 00:00 MailProviDataProvider.apk
-rw-r----- system aqq_43 53240 2011-01-01 00:00 MailProviDataProvider.odex
#
logcatも見ていただきたいのですがそのままうpしても大丈夫なものなのでしょうか?
大丈夫であればうpいたします。
凍結は今からやってみますので後ほど結果をお知らせいたしますね。
色々とありがとうございます。
861 :
SIM無しさん :2012/10/28(日) 13:00:37.84 ID:SFMqu161
>>860 apk,odexファイル自体は問題無さそうですね。
logcatはどこかのうpろだに上げてみて下さい。
自分の環境だと各apkファイルをリネームしてもエラーすら出ない(SIM無しだから?)
知識も乏しいので原因究明できるかはちょっと自信ないです。
862 :
854 :2012/10/28(日) 13:12:08.80 ID:Wfe4LPoL
>>861 ありがとうございます。
うpロダではないのですがここからDL出来るはずですのでよろしくお願いします。
原因がつかめないようならイチかバチかでオールリセットしてみます…
863 :
854 :2012/10/28(日) 13:12:41.33 ID:Wfe4LPoL
864 :
SIM無しさん :2012/10/28(日) 15:07:27.70 ID:SFMqu161
>>862 logcat見ましたがやっぱりこれだけでは私には分からないですねorz
もうちょっと調べてみますが、これから外出しちゃいます。
無効化は試されましたか?
オールリセット試されても良いとは思いますが私の認識では/systemは戻さないと思います。(認識間違ってるかもですが)
865 :
854 :2012/10/28(日) 15:20:23.16 ID:Wfe4LPoL
>>864 ありがとうございます。
無効化は試しました。
上記3つを無効化したところキャリアメールは起動しました。
しかし、新着確認をしたところ「メールの初期設定が済んでいません」みたいなエラーが出て
メールアドレスを登録する画面に行き、「設定」だか「確認」だかを押したところで再起動してしまいました。
再起動したところ、
com.kddi.android.mailprovi
com.kddi.android.auoneidsetting
のエラーが2回出ました。
その後エラーは出ないのですがやはりキャリアメールは使えません。
凍結したアプリをもとに戻しもう一度再起動するとやはり凍結前と同じ状況です…
これはもう初期化しか無いみたいですね…
幸いデーターのバックアップはできるので、
本体のバックアップとTitaniumを使ってできるだけデータを退避してから初期化したいと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
866 :
854 :2012/10/28(日) 17:07:28.29 ID:Wfe4LPoL
毎度お騒がせして申し訳ありません。
結局
>>864 さんのおっしゃるとおり、オールリセットを試しても/system以下は書き変わらず、状況は変わりませんでした。
ですが、それとは別に原因が特定できました。
初期化する必要もありませんでした…もったいない…
私は
http://is12sh.blogspot.jp/2012/05/root.html このURLの記事に従って、/system/lib/libshsecure_ini.soというファイル中の/suと/sudoを/tuと/tudoに書き換えていました。
初期化でも状況が変わらず、auショップ行きかとがっくりしていたので、root化によって書き換えた部分をもとに戻そうと
libshsecure_ini.soの書き換えた部分ももとに戻すためにファイルを見てみたのですが、
なぜかlibshsecure_ini.soのファイルそのものが消えてなくなっていました…
バックアップをとっていなかったら死ぬところでした…バックアップしていたファイルを書き戻したところ、
エラーもなくなり、キャリアメールも普通に使えるようになりました。
管理アプリの動作に必要なファイルがなくなっていたのでエラーを吐くのは当然ですよね…
それにしても、Titaniumの使用でどうしてlibshsecure_ini.soが消えてしまったのかは謎でしかありません…
しかし、バックアップさえ取っておけば、今後このようなことが起きても復帰できるので大丈夫ですね。
libshsecure_ini.soを書き換えてもメリットはあまりありません。
皆さんもlibshsecure_ini.soは書き換えないほうがいいと思います。
以上、スレ汚しすみませんでした…
867 :
SIM無しさん :2012/10/28(日) 17:26:13.75 ID:SFMqu161
>>866 解決したようで良かったですね
まさかlibが消えるとは…謎ですね。
自分はその後、
「/data/data配下のファイルが不整合でも起こしているのかな?
それならもしかしたらオールリセットで解決するかもしれない」
なんて明後日の方向を疑ってました(^^;
全然お力になれなくて、さらに余計な作業までさせてしまって申し訳ないです。
ちなみにlibshsecure_ini.soの書き換えしないとパス通ったところにsu置くと
A01では「不正な…」のエラーになってしまうんじゃないでしたっけ?
868 :
854 :2012/10/28(日) 17:59:24.01 ID:Wfe4LPoL
>>867 確かに出てはきますが常時rootにするとかでもない限りそれほど問題にはなりませんよ。
「OK」を押せば消えますしキャリアメールが使えないのもroot時だけですし、
弄って再起動してrootから抜けるような使い方だと全く問題無いですね。
それよりも個人的にはauマーケット対策済みのsuperuserが欲しいのですがどこかに無いですかね…?
869 :
SIM無しさん :2012/10/28(日) 19:06:13.69 ID:SFMqu161
>>868 確かに常時root化しなければ対策不要ですけどね。
auマーケット対策済みのsuperuserはcielavenirさんが公開してくれている
ISuhax313.7zを使えば良いです。直リンは無理なんで探してみて下さい。
870 :
854 :2012/10/28(日) 22:59:25.66 ID:Wfe4LPoL
>>869 遅くなってすみません…
無事DLすることが出来ました!
ちなみにlibshsecure_ini.soをもとに戻してからは
Titaniumでユーザーアプリをシステムアプリに変換するのも普通にできるようになりました。
何も根拠はないので断言はできないのですが
システムアプリに変換する時にlibshsecure_ini.soが何らかの関係があるみたいですね…
Titaniumのお陰でほとんどのアプリも元通りになりましたので
後はホームをもとに戻せば完全に以前と同様に戻るかと思います。
もしかしたらAutoStartsとかで停止したものが復活してるかもしれないのでそこは後からゆっくり観察することにします。
色々とありがとうございました!
871 :
855 :2012/10/28(日) 23:32:12.99 ID:/sqaSHby
>>858 pmコマンドでやってみたのですが、やはり再起動時に立ち上がってしまいます。
>>859 BB15というのはベースバンドバージョンのことでしょうか?それなら01.00.10です。
872 :
854 :2012/10/28(日) 23:48:37.13 ID:Wfe4LPoL
>>871 横からだけどまず何を停止させたいのか言ってみなよ
873 :
SIM無しさん :2012/10/29(月) 00:40:18.43 ID:f41O7Oaf
>>871 最新バージョンとか言っていたよね
ベースバンドバージョン01.00.15が最新
ShbreakV2はBB13までしか一時rootとれないんだよ
最新バージョンでとれる方法有るのかと期待しちまった
874 :
855 :2012/10/29(月) 08:23:05.57 ID:K05IBBKe
>>872 まずはケータイアップデートを止めたいです。メモリを少しでも節約したいので…
>>873 期待させて申し訳ありませんでした。てっきり最新バージョンかと思っていました
875 :
SIM無しさん :2012/10/29(月) 12:43:49.37 ID:J20B+646
でもやっぱりまだ最新ベースバンドだと仮rootも取れないのかな
876 :
SIM無しさん :2012/10/29(月) 20:22:22.07 ID:HjWSyLxd
>>874 それパッケージ名なんだっけ?
凍結では停止しないアプリがあるからそれは別の方法を使わないといけない。
877 :
SIM無しさん :2012/11/02(金) 06:21:17.80 ID:2GV9uXLy
878 :
SIM無しさん :2012/11/02(金) 09:50:25.95 ID:2GV9uXLy
間違えてました10→01です。 すみません。
879 :
SIM無しさん :2012/11/02(金) 18:48:36.98 ID:pOAHjmYj
>>877 見返りは?
まさか、タダでもらえると思ってないよね?
880 :
SIM無しさん :2012/11/02(金) 19:36:51.64 ID:w1YLQQKJ
>>874 こいつは結局常駐を停めなくてよかったのか
881 :
SIM無しさん :2012/11/02(金) 20:10:41.62 ID:xDvzXD3h
882 :
877 :2012/11/03(土) 16:00:29.96 ID:Z7/WZnCN
お礼に神とあがめさせていただきます。 どなたか何卒よろしくお願いいたします。 お待ちしております。
883 :
SIM無しさん :2012/11/03(土) 16:51:23.34 ID:73LNn3/T
>>882 カスROMの作者さんの許可なく他人への無断提供は道義的に無理かと。
その作者さんもロダ消していきなり行方くらましちゃったしね〜
誰かくれる人がいると良いですね
その見返りでは無理だと思いますけどw
884 :
SIM無しさん :2012/11/04(日) 01:42:23.65 ID:uIi0c6Uk
885 :
SIM無しさん :2012/11/04(日) 14:50:38.72 ID:6FbKnKrk
メールに笑ったから送るよw
886 :
SIM無しさん :2012/11/07(水) 07:23:33.21 ID:Xaf1ounG
SERIE修理だしたら代用機がA01 01.00.15だった。 これshdisphookが塞がれたのかな?塞がれたのはもっと前からだっけ? SHBreakV2の仕組みも忘れちゃったし(^^;
887 :
SIM無しさん :2012/11/07(水) 15:43:28.50 ID:mLDMVw5z
>>886 『たのかな?』ってなんだよ。
まず自分でやってみろよ。
やった上でその文面ならお前の文章が悪い。
888 :
SIM無しさん :2012/11/07(水) 18:45:14.83 ID:BqM956Nx
そもそも借り物でやっちゃいかんだろう
889 :
SIM無しさん :2012/11/07(水) 19:06:22.48 ID:Xaf1ounG
>>887 ごめんよ。
01.00.15ではshdisphook塞がれているんだけど、01.00.13はどうだったかな?って。
手持ちの01.00.13はかなり前からrootedだから参考にならんし。
まぁ俺の文章が悪かったかなw
>>888 ごもっともです。
ただ端末の中を覗いて調べてみただけなんだけど自分の知識ではshdisphookで
使えそうな場所はとりあえず見つけられなかったです。
890 :
SIM無しさん :2012/11/07(水) 19:53:52.73 ID:i5Q8OuIF
A01の01.00.13はshdisphookでrootいけるよ
891 :
SIM無しさん :2012/11/17(土) 09:31:46.79 ID:m+iQAIaR
この機種プリペイドで使えるんですか
892 :
854 :2012/11/17(土) 17:13:17.83 ID:gQPtM/hS
なぜこのスレで聞いた?
893 :
SIM無しさん :2012/11/18(日) 09:52:31.76 ID:DCLfHKBO
891です。自己解決しました。
894 :
SIM無しさん :2012/11/19(月) 16:19:41.28 ID:VgdSP6uo
今更ながら標準メーラーが使いたくなって悪戦苦闘…
002エラーで起動しないから
>>785 さん参考にcatlog見てみたら同じくAUMSでエラー。
最新のAUMSとemailprovを頂いてインスコしたら002エラーは出なくなったけど、、
「エラーが発生しました。最初からやり直してください。」と出てしまう。
できた皆さんはどのような条件でできたんだろ…
標準メールは生きたまま?通常のiptablesを使用?システムアプリでインスコ?
895 :
SIM無しさん :2012/11/20(火) 22:24:07.07 ID:MkyeNB0e
MIYABI解除の、nandinfocalc等3つの一連のファイルは、SH-12C用のもので良いのでしょうか
896 :
SIM無しさん :2012/11/20(火) 22:44:58.44 ID:N+29yFU2
897 :
SIM無しさん :2012/12/29(土) 17:09:26.89 ID:tBVwa/po
SHBreakV4がリリースされてたから試してみたけどinfobarはunsupported modelてでる。 みんなもそんな感じ?
898 :
SIM無しさん :2012/12/31(月) 11:13:07.88 ID:Ng6+afOp
899 :
SIM無しさん :2013/01/02(水) 18:38:01.13 ID:2/MlwZiO
900 :
854 :2013/01/02(水) 20:22:46.92 ID:0ly6yXg7
まずはgoro_kunのキットで試せよ 中身同じなんだから
901 :
SIM無しさん :2013/01/03(木) 03:05:20.31 ID:86adlhfd
854のくせに偉そうだな
902 :
SIM無しさん :2013/01/03(木) 10:20:40.04 ID:11MB0Y5k
わろた
903 :
SIM無しさん :2013/01/04(金) 14:06:20.47 ID:2C/zmyqz
getprop ro.product.modelって「A01」じゃなくて 「INFOBAR A01」ならC01もダメだから帰ったら直すよ
904 :
SIM無しさん :2013/01/04(金) 22:21:46.75 ID:rYkiyA/p
>>903 SHBreak V4.2 でroot取れました ありがとう
905 :
SIM無しさん :2013/01/05(土) 08:46:21.27 ID:wp9ZXT2+
久々に来たけど、503氏のカスROMは削除したと言うよりアプロダが閉鎖したんだよ あそこのアプロダが閉鎖したので全部のファイルが消えたわけ
906 :
SIM無しさん :2013/01/21(月) 12:25:21.47 ID:+xPm5xki
>>905 どこかのろだに上げていただけませんか?
907 :
SIM無しさん :2013/01/21(月) 22:07:47.56 ID:QzqjglKR
乞食キター!
908 :
SIM無しさん :2013/01/22(火) 01:00:10.92 ID:S0e93jV3
今あのお方が動いてくれてるから大人しく待っていよう。
909 :
SIM無しさん :2013/02/03(日) 12:32:30.99 ID:reh1WiO9
そろそろパズドラ移行できるかな?
910 :
SIM無しさん :2013/02/03(日) 22:48:32.09 ID:5eiYu1SR
marijuanaさんのカスタムカーネルってどうだろ?
911 :
SIM無しさん :2013/02/04(月) 22:42:20.97 ID:es2hAPaX
912 :
SIM無しさん :2013/02/05(火) 00:07:26.31 ID:idr2WGcF
913 :
SIM無しさん :2013/02/05(火) 15:28:44.59 ID:17+xgebm
914 :
SIM無しさん :2013/02/05(火) 15:34:01.67 ID:17+xgebm
marijuana氏のカスROM使ってて問題ないんですが タッチパネルの感度が悪いのが気になって。 >632 :503:2012/04/22(日) 19:10:39.35 ID:VLLNnwak >内容 >タッチパネル感度改善(しているかも...自信ないです^^) ・これってどんなtweakしてあるの? ・効果の程は? 503さんのROM入れてる方教えてください。
915 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 09:36:21.26 ID:gct117R7
Marijuanaさんのカーネルってどうやって入れるのですか? 今までのようにコマンドラインから入れればいいんですかねぇ でもそれだとCWMとか関係なくなりますよね…
916 :
SIM無しさん :2013/02/10(日) 02:27:26.39 ID:ww/Dnqm0
>>915 普通に
>adb push a01recovery.img /sdcard/
# flash_image boot /sdcard/a01recovery.img
で
917 :
SIM無しさん :2013/02/10(日) 10:05:17.91 ID:LoqvXf87
>>916 ありがとうございます!
ということはカーネルの中にCWMの起動スクリプトが入ってるってことですね!
boot.imgやrecovery.imgは分かるんですが
systemのバックアップや書き戻しというのはどうやればいいのでしょうか…
色々と無知ですみません。
918 :
SIM無しさん :2013/02/15(金) 23:27:36.16 ID:1/WHeXXJ
今更ながら共通メーラーに取り組んでます。 初期設定まではOKなんだけど、PUSH通知がされない状況。 SHKickMail消して再起動して再インスコとか、標準メール凍結して再起動とか、 他機種で成功した例を一通り試してるけど成功せず。 成功した人はどんなことしましたか?
919 :
SIM無しさん :2013/02/16(土) 02:14:00.07 ID:cD0coo46
920 :
SIM無しさん :2013/02/16(土) 10:39:41.28 ID:syUlir0L
>>919 共通メーラー用のiptablesを導入しまています。
921 :
SIM無しさん :2013/02/17(日) 12:05:09.66 ID:CpPQ32xk
>>919 918です。Push通知ができるようになったので一応報告です。
初期設定完了後、以下のことを試したらPush通知されるようになりました。
@シャープメーラーを削除(りネームではBでダメでした)
A再起動
Bgrep EMAIL_NOTIFY /data/system/packages.xmlを実行し、
シャープメーラー(sharp.masssesingとかなんとか)が出てこないのを確認
CSHKickMailをアンインストール
DSHKickMailを再インストール
これでPush通知ができるようになりました。
packages.xmlにシャープメーラーで実行されるって情報が残ってたのが問題だったようです。
後はiptablesはIS11PT用に公開されたものを使っていますが、
初期設定自体は通常のiptablesでも大丈夫でした。
922 :
SIM無しさん :2013/02/17(日) 18:27:58.61 ID:CpPQ32xk
libshsecure_jni.soの書換え(suをtxに)で常用Root状態にしてるんですが、 Cメールの送信時に不正な〜のメッセージが出て送信できません。 こんな症状の方いますか? Eメールは送信可能でCメールの送信ができないのが今一わかりません。。
923 :
SIM無しさん :2013/02/17(日) 21:46:52.97 ID:C+ajscLU
>>922 他機種だし確認できないけど一応。
監視は@suの有無Asuperuser.apkの有無Bsystemがrwかどうか
の3点を見ているようなので、AB該当ないか確認してみてください。
systemのrwはうっかりそのままにしておくと何もしなくても
たまーに例の黒い画面になります。
924 :
SIM無しさん :2013/02/18(月) 14:19:00.96 ID:/lf9ESro
>>923 ありがとうございます。
B該当してました。RootExpolorer使ってるんですが、なぜかrwから戻らない状況でした…
それ以外にも、libshsecure_jni.soの書換えで二か所suがありますが、
当初2か所をauに変えてまして、auコマンドを使用するようになったので、
最初の1か所をtxに変更しただけでした。
2か所目もtxに変えてから再起動しましたのでどちらが悪かったかはわかりませんが、
無事送信できてよかったです。
925 :
SIM無しさん :2013/02/19(火) 04:48:28.13 ID:QhXB83wC
926 :
SIM無しさん :2013/02/27(水) 11:50:38.49 ID:TUb4KGCG
一時Rootであれこれ快適にしてたけど、Googleの紐付けアドレス変えたくなったから何気なく初期化。 iidaHOMEとかHOMEwiget?とか凍結したままだったから見事に文鎮化。 あ〜。ステータスバーから下真っ黒状態だわ。初期化前にここ読んでおくべきだった。 いや、メインで使ってたわけじゃないから良いんだけど、気に入ってたんだよチョコピンク・・・。
927 :
SIM無しさん :2013/02/27(水) 18:16:06.38 ID:mW0Gth8e
>>926 PCからadbで頑張って凍結解除しろ
SHBreakしか入れてない場合はコマンドでroot化する方法調べてやれ
最新バージョンだったら諦めるしかないな
adbはINFOBARの文字が現れたら使えるからどうにかして粘れば可能性はある
間に合わないならシェルスクリプトを組め
928 :
SIM無しさん :2013/02/27(水) 19:08:52.34 ID:TpKOZ9PX
>>926 1.サーチボタンを押す
2.Google検索でプレイストアを開く
3.適当なホームアプリをインストールする
以上で復旧できる
929 :
SIM無しさん :2013/02/27(水) 23:15:24.57 ID:TUb4KGCG
>>927-928 ありがとう!!!!!!
まだ復旧出来てないんだけどplayストアまで行くことは出来た。
ただプレイストアで端末を認識してくれなくてまだ試行錯誤中。
でも何とかなりそうな予感。adbも頑張ってるんだけどそっちは難易度が高くて。
引き続き頑張ってみる、本当にありがとうございます。
930 :
928 :2013/02/28(木) 07:48:49.68 ID:eloFJ1Sq
>>929 playストア認識しない件
初期化直後で、googleアカウントの設定が済んでないのかな?
だとしたら1.サーチボタン押して
2.検索バーの左側の青い背景に g をタップするとアプリ検索ができる
3.設定アプリを呼んでgoogleアカウントの紐付けを済ませる
931 :
928 :2013/02/28(木) 07:51:20.68 ID:eloFJ1Sq
設定アプリが呼び出せたら、デバッグモードに変更が容易に出来ると思う 母艦からホームアプリをadbでインストールしてもいい
932 :
929 :2013/02/28(木) 10:46:38.03 ID:XfYZ74G6
重ね重ねありがとうございます!やっと復旧しました。一応経緯書いていきます。 Google垢の初期設定、Wi-Fi設定は済んでいてステータスバー以降真っ黒状態。↓ adbをパソコンに入れるもスマホの設定画面が呼び出せないのでデバッグモードに出来ない PCと繋いでもカードリーダーモードになる。(ここでどうにかする知識はない) サーチボタンを押してwebのplayストア行くもアプリDL出来ず。(認証されない) playストアのapkを直接インストールしてみても何故かアカウントが認証されず延々「再試行」表示 GOランチャーEX.apkをDLして直接入れてようやく真っ黒画面から普通のホーム画面に。 playストアアイコンから入るも同様に垢認証されず、一旦playストアのアップデートをアンインストール。 Androidマーケットになったらやっと認証されてアプリが落とせるようになる→playストアにアップデートされる。 凍結したり削除した余計なプリインauアプリがない状態で復活。 一時は完全文鎮化かとかなり凹みましたが助言をくださった927氏928氏、 お陰様で無事復旧出来ました。超絶ありがとうございました!!
933 :
929 :2013/02/28(木) 10:51:44.08 ID:XfYZ74G6
いい勉強になりました。チョコピンク、使ってなくても本当に気に入ってたので良かったです。 同じくシャープ製のdocomoスマホも持ってていじってますが初期化はしないように気をつけます。
934 :
SIM無しさん :2013/03/03(日) 06:12:26.00 ID:l6uLykrs
MarijuanaさんのOCカーネル入れてみよう思って、まずrecoveryにa01recovery.img焼いてみた。で、次にbootにa01recovery.img焼いてたら、途中でPCが落ちたorz 結果、a01の電源入れたらiidaの画面から動かなくなってしまったんだが復旧方法てありますか?
935 :
SIM無しさん :2013/03/03(日) 16:28:44.30 ID:UrlvzT2y
adbは繋がらない? つながればどうにかなるだろうけどな。
936 :
SIM無しさん :2013/03/03(日) 18:47:29.36 ID:YDn/6siM
>>935 レスありがと。
adb繋がらん…終わったか…(´;ω;`)
ショップ持ってて謝るか(´;ω;`)
937 :
SIM無しさん :2013/03/03(日) 20:13:12.72 ID:tt0wUdbY
>>936 誤ったところで残念ながら修理は受けてもらえない可能性がある。
修理しても有償になる可能性が高い。
運に任せてなにも言わずに修理に出すか、白ロムを5000円位で買うかだね。
俺はIS03文鎮化させた時は水没させ…
おや、誰か来たみたいだ。
938 :
SIM無しさん :2013/03/04(月) 07:14:35.95 ID:wtd9F9JR
水没は業務用乾燥機で復活するからバレる
939 :
SIM無しさん :2013/03/04(月) 07:58:16.34 ID:yDerWn3V
Oh…諦めて機種変更かな… でも最新機種だとroot化しなくても十分そうだから弄りがいなさそうだなww
940 :
SIM無しさん :2013/03/04(月) 08:10:50.73 ID:wZOzW1tP
どんなに快適でも追従型広告がある時点で糞 追従型のエロサイトのバーナー出してるサイトは氏ね
941 :
SIM無しさん :2013/03/05(火) 02:13:43.72 ID:TlZ5aLtL
superuserをsupersuに換えてスーパーユーザーを無効化してもLINEplayが出来ない…なんで… ちなみにパズドラは出来るんだけど
942 :
SIM無しさん :2013/03/06(水) 12:59:06.41 ID:kkvl4DiD
941だけど 再起動したら出来るようになったわw でもshbreakやっちゃうと出来なくなるけどね
943 :
937 :2013/03/07(木) 00:37:45.55 ID:Pf5DdGen
>>938 俺はばれなかったも模様。
翌週には新品のIS03がきた。
しかしそいつも文鎮になってしまったから、A01を白ロム購入してここにいる。
流石に二回は出来ない。
944 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 23:47:25.89 ID:0oUdxfXO
「電源を切る」ってやっても再起動する。 2回やっても電源切れなかったから電池パック抜いてやった。
945 :
SIM無しさん :2013/03/24(日) 22:15:29.36 ID:W2A160Q6
root化してある端末って機種変大丈夫なん?
946 :
SIM無しさん :2013/03/24(日) 23:04:27.19 ID:ILy1zmVH
文鎮A01を復活させたい・・・・
947 :
SIM無しさん :2013/03/24(日) 23:34:30.80 ID:ID0Zs8BP
948 :
SIM無しさん :2013/03/25(月) 01:11:44.95 ID:0YT5FXW8
今は一時root化後、auプリインアプリ凍結とか削除してある状態。 auから何度もアップデートしろって画面が立ち上がってる事多いんだけど このままアップデートしたらプリイン復活してSHBreak使えなくなったりしますか?
949 :
946 :2013/03/25(月) 03:57:11.80 ID:155JduvF
>>947 ありがとうございます。
そうですね・・・実際そうするしかないようですね・・・。
ちなみになんですが、もしもう一台A01があった場合、そこからシステムのバックアップを取るなどして
文鎮化しているA01を復活させることはできないでしょうか?
中に入っているデータをなんとか救出したくて・・・。
950 :
SIM無しさん :2013/03/25(月) 09:15:48.79 ID:t2yuoU4m
>>949 その質問の内容で第三者が何を答えられると思う?
勉強代と思って諦めろ
951 :
948 :2013/03/25(月) 11:50:38.31 ID:0YT5FXW8
やってみたら何も問題なかったです。忘れて下さい。
952 :
SIM無しさん :
2013/03/29(金) 00:09:44.26 ID:BFwwYd2E くそっ!!俺のIS11SHがmicroSDを読み込んでくれなくなった… 10回に1回くらいしか読み込み成功しねえぞ なんだこれ