docomo REGZA PHONE T-01D part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
『docomo REGZA Phone T-01D』11月18日(金)発売予定
〜モバイルレグザエンジン5.0&ドコモ初 指紋センサー搭載スマートフォン〜

■公式
【ドコモ】http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/
【富士通】http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/

■スペック
OS:Android2.3
CPU:OMAP 4430 1.2GHz(デュアルコア)
RAM:1GB
ストレージ:4GB
サイズ:129×64×8.8mm、約129g
ディスプレイ:4.3インチHD(1,280×720) TFT液晶
カメラ:[背面]1310万画素カメラ(Exmor R)、[前面]32万画素
その他:おサイフ、ワンセグ、赤外線通信、防水、テザリング、緊急地震速報、指紋認証

■前スレ
docomo REGZA PHONE T-01D part 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321464787/
2SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:13:47.28 ID:+TbVJJ7c
華麗に2ゲット
3SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:14:11.39 ID:yFfxPlyl
いちょつ
4SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:14:14.55 ID:otZ8S5Wl
>>1
5SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:16:45.54 ID:Ix5tNseB
販売停止、おめ。
6SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:16:47.20 ID:nCuX98Oz
186 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/11/18(金) 00:02:01.08 ID:/ML9gxA9 [1/2]
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \   :.  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_      の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\
7SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:16:49.12 ID:gE7HibxK
稀代の糞機の誕生に立ち会えて感動
8SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:16:55.68 ID:ESGUJEO+
【携帯】ドコモ、通話のできないスマホを発売 iPod touchキラー登場か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321604565/
9SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:04.70 ID:NGoWpmEp
10SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:18.24 ID:jrA6BAp9
発売初日に販売停止とか神過ぎわろた
11SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:18.86 ID:8FIV+Tp7
だから重量は120gに訂正されたってば。
12SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:20.55 ID:+TBKfCMe
さすがに前スレの注釈は入れなかったかwww
13SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:24.02 ID:crPO/wNG
有り得ない事が起こったwww
14SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:38.76 ID:9a93/6/I
半日でも5000人が買ったんだ。
15SIM有りさん:2011/11/18(金) 18:17:39.21 ID:9lmDtwkx
こんにちは笑いに来ました
はっはっはっ
16SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:40.95 ID:VQ761SXN
俺たちのレグポンの黒歴史はこれからだ!!
17SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:17:58.50 ID:2wVCTi/X
新しい文鎮が生まれただけ
18SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:18:05.54 ID:DruVc5/T
T01CとIS04があのザマなのになんで買うわけ
19SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:18:05.96 ID:uI0/2lxa
久々に笑ったわ。
というか、呆れ果てたわ。

どうなっとんじゃ、この国の技術は。
つかもう終わりだろ。
20SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:18:18.61 ID:+TBKfCMe
5000人買っただけでも凄いな
こんなに売れるとは思わなかった
21SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:18:30.61 ID:bTY7XKPj
IS04でやらかして、普通は大反省して、スマホの頂点目指すくらいの端末発売してくるだろう。
なのに、
ここの会社は何やっとんねん。

購入者は集団損害賠償の訴訟準備に入れ!
22SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:19:21.08 ID:ME+167Ch
カメラとして使えますか?
23SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:19:26.82 ID:6MDjNiEx
富士通東芝に限らずなのかもしれないけど、ドコモは製品として世に出す前にテストしろよ。

宣伝で高機能を謳って販売促進してるけど、その機能がまともに動かないことが多すぎる。
富士通東芝の携帯とか端末リフレッシュ機能とか付けてるけど、メモリの管理が出来てないからリフレッシュ機能を苦し紛れにつけたのが見え見えすぎる。

まともに作ってたらリフレッシュ機能なんていらねーんだよ
24SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:19:28.38 ID:3d7Z+BKU
再販してもよっぽど値段下げなきゃ売れないんじゃね
25SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:19:39.91 ID:+RYGDoD1
>>9
>2.事象の原因
>現在調査中のため、詳細判明次第改めてドコモホームページにてご連絡いたします。

なんで起こってるのか把握して無いのか… 怖いな
26SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:20:07.03 ID:ifeQsQDQ
富士通はスマートフォン作れないこと確定したな

27SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:20:23.95 ID:ESGUJEO+
販売停止する程のゴミ買っちゃった人このスレみてるー?
28SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:20:25.32 ID:eRbzNECU
冬他機種が出そろってから発売再開しても誰も買わんだろな
29SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:20:28.28 ID:a0Wyc0zZ
>>20
しかし、その5000人を裏切った。
30SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:20:36.40 ID:Na+0Hvcx
販売中止と聞いて、やべぇ欲しい
と思った俺はどうすればいい
31SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:21:00.72 ID:v7qfY/lN
通信できないなんてのは、まだまだ序の口で
これから更に奇想天外な不具合続出するんだろうな
楽しみだね!
32SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:21:15.00 ID:VQ761SXN
対策まだ判明してないのかw
ダメすぎだろ富士通東芝w
33SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:21:34.77 ID:8FIV+Tp7
>>25
大体は把握出来てても確定するまでは公式には発表出来ないよ。
34SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:21:54.07 ID:Vr96tnmM
ほぼすべてのスマホ端末スレでT-01Dが話題になっております。

35SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:10.25 ID:+TBKfCMe
買った人は回収されるの?
36SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:22.37 ID:bTY7XKPj
購入者は集団損害賠償の訴訟準備に入れ!

購入者は集団損害賠償の訴訟準備に入れ!

購入者は集団損害賠償の訴訟準備に入れ!

37SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:23.67 ID:h2DWY/aT
葬式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:24.38 ID:/N3SPrbj
富士通も東芝もドコモも糞だな
39SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:38.55 ID:a0Wyc0zZ
>>25
今頃開発者は「俺がやっちまったのか?」とガクブルしてるんだろうな。
40SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:22:53.27 ID:uecKVSK9
パケット通信もできないのかよ
41SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:15.84 ID:f76Z5Dsl
クッソワロタwwww
42SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:28.29 ID:otZ8S5Wl
昨日の予想通り戦場になってくれて良かった
43SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:41.40 ID:r2UbLPXU
T-01C使いだけど、こんなことになるなら買っとけばよかった。
44SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:43.91 ID:v7qfY/lN
そろそろ「俺のは大して不具合ない。ヌルサクw」的な書き込み
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
45SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:46.86 ID:sujAQu4M
>>27
見れないと思う。
データ通信できない障害だからw
46SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:48.22 ID:2gPLftjL
集団訴訟なんかより
DSに怒鳴り込むのなら今からでもすぐできるぞ。
ねーちゃん泣かせてこい。
47SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:51.02 ID:+RYGDoD1
明日休みだからショップにいじりに行こうと思ってたんだけど
さすがに販売停止ってことはホトモクも下げちゃったかな?
48SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:23:55.24 ID:KqcSGeOm
発売日に販売停止ってプレミアつくかもなwwwwwwww
絶対いらんけどwwwwwwww
49SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:24:00.57 ID:ruVAh4PI
公式告知にサポート電話番号あるけど、
「一般電話からはかけられません」て。
携帯でかけられない不具合を報告したいんだから
一般電話からかけられなかったらダメじゃん。
50SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:24:23.08 ID:h2DWY/aT
俺のは大してデカくない

ヌルヌルwwwwwwwwwww
51SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:24:36.78 ID:+TBKfCMe
歴史に名を残した迷機
52SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:25:27.02 ID:roy/iuma
REGZAフォンみたいな見えてる地雷買うからこうなる
53SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:25:34.79 ID:h2DWY/aT
やっぱスマホは海外勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:25:48.52 ID:f76Z5Dsl
今回は土下座じゃすまねーなwww
55SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:25:58.22 ID:MOs3Dh1+
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321602980/
【携帯】 「iPhone 4S」がトドメを刺す、国内携帯端末メーカーの最終章…他のスマホより4万円以上安いiPhone
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321600441/
56SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:26:08.13 ID:+TBKfCMe
>>52
只<呼んだ?
57SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:26:30.06 ID:h2DWY/aT
Nexusも販売延期だしな

山田土下座wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:26:44.65 ID:my5R/564
無期限停止とかww
59SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:26:53.56 ID:sujAQu4M
>>49
なにそれw
60SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:27:02.85 ID:hRMlDNsk
REGZA Phone T-01D グリーン 白ロム 新品

現在の価格:49,800 円
残り時間:5 時間 (詳細な残り時間)
入札件数:1 (入札履歴)

新品ですが人の手に触れた開通テスト済みの自宅保管品・精密機器につき、微細な傷や状態に対する不満、初期不良、万が一故障等ありましても、当方は一切対応しません。
新規や評価にマイナスのある方、当方で不適切と判断した方からの入札は取り消します。落札後の場合は、落札者都合でキャンセルし、落札者に『悪い』の評価が付きます。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122974444
61SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:27:18.56 ID:otZ8S5Wl
この端末がそれなりに売れたのもドコモの端末のラインナップが激しく微妙だからかな?
62SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:27:39.27 ID:qMyGxX4r
63SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:27:40.47 ID:sujAQu4M
次の注目スレはアローズだなw
64SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:28:20.43 ID:Vm3CjskO
訴訟したら金とれんじゃね?
65SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:28:36.79 ID:bTY7XKPj
アローズは、もう人柱さえいなくなるだろうよ。
66SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:28:40.60 ID:vVpED6FA
REGZAちゃん葬式会場はこちらですか?
防水、お財布と生まれる前から危ぶまれてたのに見事に死産…
67SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:29:14.11 ID:v7qfY/lN
>>66
数時間は生きてたよ
68SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:29:14.51 ID:VQ761SXN
ARROWSスレの住民もこの兄弟の二の舞になるんじゃないかとgkbrしてるぞw
69SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:29:57.65 ID:iY2iXn4H
>>9 ワロタ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111118_01_m.html?ref=gp_top

【お客様お問い合わせ先】
ドコモの携帯電話からの場合
(局番なしの)113
※一般電話等からはご利用できません。

>>49 のこれね
公式告知にサポート電話番号あるけど、
「一般電話からはかけられません」て。
携帯でかけられない不具合を報告したいんだから
一般電話からかけられなかったらダメじゃん。
70SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:29:59.10 ID:CDKypseX
androidでしかも東芝製ww
71SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:02.46 ID:nCuX98Oz
ここまで購入者のレスなしw
72SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:12.07 ID:8N8lT5mr
REGZAタブレットから記念カキコ
がんばれー
73SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:13.16 ID:oaUEbSFh
【速報】ドコモが今日発売のスマホを販売停止、通話など出来ず
http://ict.pken.com/V3
74SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:18.29 ID:511g3myI
ガラスマなんか8割方は見えてる核地雷なのに
わざわざ踏みに行くやついるんだな
店頭モックも触らんの?
75SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:47.18 ID:IPDsY1YS
レグザwwww

しかしドコモも馬鹿だな。
一般電話から電話できない番号のせてんじゃねーよwww
電話出来ない端末からどうやって電話すんだよwww

普通は一般電話から出来る電話番号乗っけるだろww
76SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:30:55.64 ID:fy+lD77c
iPhoneよりも非道いw
77SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:31:07.02 ID:+TBKfCMe
>>71
レスできねーよwwww
78SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:31:32.79 ID:0C1bUOLx
F-12Cを買った俺は地雷原を紙一重ですり抜けたってことか...
79SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:31:39.80 ID:hbR/hSSx
このスマホ購入選択肢に入ってたけど様子見正解みたいね。
80SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:31:50.12 ID:f76Z5Dsl
>>77
ワロタwww
81SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:32:00.38 ID:fy+lD77c
道理でシムの入ったホットモックがなかったわけだ
82SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:32:03.50 ID:6j6I9fsq
2 SIM無しさん sage 2011/11/17(木) 02:54:08.00 ID:zYhbnE++
■お願い
 アンチ・他機種ユーザーはスレ違い、かまう人も荒らしです。
 本機種の動作・挙動等に関する批判・中傷は別スレでお願いします。


123 SIM無しさん sage 2011/11/17(木) 20:19:56.09 ID:zYhbnE++
いいかお前らこの端末は糞だから買うなよ、絶対買うなよ!
(…俺が買う分の確保のために言ってる事は発売まで黙っておこう)



無事買えたの?
83SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:32:44.96 ID:zwjfUmJ+
>>77
おまwww
84SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:32:52.05 ID:v7qfY/lN
>>82
書き込みがないってことは買えたってことじゃないかな
85SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:33:07.65 ID:VQ761SXN
>>74
ぶっちゃけいまのスマフォ市場なんて
ろくに知りもしないにわかやスマフォをファッションだとでも思い込んでる奴らが購入者の主を占めてるからな
ボロいの出しても飛びつく情弱はたくさんいるからこんな杜撰なものを出そうとする
86SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:33:23.98 ID:zwjfUmJ+
今からでも遅くないからドコモはHTCに詫びいれて作ってもらえ
87SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:33:49.39 ID:vVpED6FA
これだけガラスマはクソだと言われてたのに買うんだから自業自得だよな

88SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:33:55.09 ID:JGYR3vY2
ほんとに客を舐めてるとしか思えない…
富士通馬鹿なのか… 馬鹿だろ…
89SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:34:09.99 ID:JKYVVoRz
一番悲惨なのは嬉々として機種変更した元T-01Cユーザーだろうな、地雷から超地雷への乗り換えww
90SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:34:19.88 ID:Ay9rdTMi
ネガキャン単発IDが湧いてきたね。
Androidの勢いに焦るiPhone信者かな?
91SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:35:04.66 ID:NWZfc1va
この機種買ったら使い道はアラーム機能くらいかな?防水だからお風呂に置いといて湯が沸くときにアラーム掛けておくくらいか
92SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:35:07.30 ID:C5MWhSzd
>>71
データ通信出来ない不具合だし?w
93SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:35:22.67 ID:fy+lD77c
地雷
94SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:35:42.27 ID:tkcqMS94
無理矢理Android vs iPhoneにするのやめーや
95SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:18.68 ID:qUqGdBIe
ヤマダで機種変更、受け渡しの前のチェックシート記入最中に本部から電話。
あと5分遅ければ渡せたとのこと。
DOGEZAはよ
96SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:20.17 ID:8N8lT5mr
wifiも使えないの?
97SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:20.84 ID:vVpED6FA
>>90
自業自得を笑ってるグロスマユーザーだよ(笑)
98SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:24.10 ID:C5MWhSzd
>>84
データ通信出来ない不具合だからなぁw
99SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:37.49 ID:IR/m89xS
動画見てこれなら買っちゃうかな〜と心が動いてた時だったから
良かったと言うか残念と言うか・・(´・ω・`)
100SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:43.67 ID:XYnlmfH1
5200台売って不具合申告が245人ってどっかで見たけどそもそもまともに動いてるやついるの?
101SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:48.97 ID:fy+lD77c
55: SIM無しさん [] 2011/11/18(金) 18:25:58.22 ID:MOs3Dh1+
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321602980/
【携帯】 「iPhone 4S」がトドメを刺す、国内携帯端末メーカーの最終章…他のスマホより4万円以上安いiPhone
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321600441/













下げてない単発ネガキャンは阿呆んでしたとさ
102SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:36:59.45 ID:VQ761SXN
>>90
そういうお前はiPhoneやサムスンの勢いに焦る国産信者だろw
103SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:37:28.75 ID:az38Vnmp
もうiPhoneキラーなんてこと言わないから不具合たけはやめて
104SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:37:55.99 ID:aMOBArKx
>>71
866 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:39:33.68 ID:wpxq7hlc
むしろ「発売中止前に買えてよかった」って喜んでる俺はMだよ
でも俺のはメールも電話も普通に使えるけどな
105SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:11.04 ID:BMpS/hDc
買う奴アホだろw
106SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:25.85 ID:27I/KLYq
>>90
この期に及んでまでそんなこというのかw幸せ回路杉だろw
107SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:49.21 ID:zUFjK/5H
>>90
社員さんチィーッス
108SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:51.22 ID:fy+lD77c
早い話グローバルAndroid端末が勝利

国産AndroidとiPhoneは死んだwwwwwwwwwww
109SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:53.36 ID:kzyjENvI
もう日本企業にスマホはつくれねーよwwwwwwwwww
つくれねーよwwwwwwwwwwww
110SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:38:55.93 ID:xD+3SYPm
レグザ2代目も駄目か。さすがレグザw
111SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:39:07.81 ID:nCuX98Oz
ヤフートップおめw
112SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:39:28.96 ID:tcQlel8k
俺のT-01Dはフツーに使えてるのだが。。
何が原因なんだろう。
とりあえずドコモからのお詫びの品にワクテカ。
113SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:39:41.54 ID:crTr1T3k
スマホじゃなくてスマを販売したと聞いて
114SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:01.19 ID:v7qfY/lN
>>112
それは逆に問題なんじゃないか?w
115SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:04.56 ID:nLiE18bw
さあ、華麗なる伝説の始まりだよ
116SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:27.18 ID:fVepDLx7
IS04にしてもこれにしても何で不具合を認識していながらリリースしちゃうんかな。
新人の頃の俺レベルの人しかいないの?
117SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:46.95 ID:8IMO768p
Yahooからきすたwwwwwwまた東芝かwwwwww
もう東芝は携帯作るなwwwwww
118SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:46.57 ID:H9gSIvV2
メーカーは悪くない
ドコモが全てに対して権限を持っている。
ドコモがOKを出さなきゃ、出荷出来ない。無能なのはドコモだよ
119SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:40:53.77 ID:4MOD5TIf
午前中に機種変して通話・ネットできないからドコモショップに文句言って
アクロに変えてもらったわ・・・。
120SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:41:20.92 ID:4MOD5TIf
午前中に機種変して通話・ネットできないからドコモショップに文句言って
アクロに変えてもらったわ・・・。
121SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:41:30.87 ID:kehHhxZE
おちつけ
122SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:41:59.42 ID:VQ761SXN
大事なことなので2回言いましたかw
123SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:42:03.42 ID:iqKUGuQB
>>100
あくまで申告だからな
10倍の人数が不具合食らってると思った方がいい
124SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:42:15.16 ID:RqAGGezV
教えて欲しいんだが、T-01Cのスリープ復帰Wifi見失うのって結局治ったのけ?
125SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:42:20.85 ID:f76Z5Dsl
>>90
ん?

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/5.0MB/32.0MB
126SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:42:22.34 ID:puYE4ZUm
全ての端末ができないわけではないんだな
となると原因はなんだろうか
127SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:42:32.57 ID:MpaYVrv4
>>90
ネガキャンも何も事実だろ?

発売延期ならまだしも
発売直後に不具合が発覚して
無期延期とか、消費者舐めてんのか?

糞キャリアと糞メーカーは。
128SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:11.82 ID:hbR/hSSx
>>120
アクロいくらした?
129SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:21.50 ID:CVMXawOj
初日で冬モデルの叩き売り指定機種に確定

おめでとう!
130SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:24.68 ID:k0hOT1jp
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321602980/
131SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:25.19 ID:+s2bdhql
みんな大好き富死痛凍死場
132SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:30.00 ID:aliCnddU
今日の日中にワクワクしながらレグザを買ったやつが今、凄く凹んでいると思うと
メシウマすぎて勃起するほど興奮する


133SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:43:34.74 ID:tiw6a3KX
サムソン以外のスマフォ買う奴ってアホ?

134SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:44:22.16 ID:fy+lD77c
サムスンだろ
135SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:44:44.41 ID:ch75sw3A
やっぱiPhoneしかないね
136SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:44:58.20 ID:v7qfY/lN
>>132
「間違い無く神機」とか言ってた奴もいたよなw
ある意味正解だけどwww
137SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:45:04.20 ID:j9Jz1c1f
>>44
必ずいるよな
俺もブラックアウトしたらコテンパンに叩かれた
どんだけレグポン好きなんだよ
138SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:45:18.80 ID:crPO/wNG
派遣下請け使い過ぎて人材管理技術者しかいなくなった所にリーマンショクが来て
開発費削減で派遣下請けが使えなくなり、派遣以下の技術者で作ればこんなもの
139SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:45:38.52 ID:uzskZ+xK
そもそもこの端末に期待してた人っていたの?
140SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:00.17 ID:9uLWEF8p
初日から販売停止とか…

今日まで実機テストしてなかったってこと?
141SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:04.97 ID:vVpED6FA
こんなの欲しがる人はガラケーに戻った方がいいよ。やること変わらないし、使いにくくなるだけ(笑)
142SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:10.64 ID:b8CY/pRc
ドコモが新型スマホを即日販売停止 通話やネット利用使えず苦情殺到
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000557-san-bus_all
143SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:16.67 ID:2MdGvRBp
>>133
HTC忘れんなアホ
144SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:20.37 ID:vkgDWJoJ
カクカクモサモサですか?
誰か動画を…
145SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:28.79 ID:9uLWEF8p
まさに体を張ったギャグ
146SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:46:48.53 ID:qVwyrx5L
販売停止だけど、品切れ扱いにしてるDSとかあるよな?
あと新iモードブラウザの時も先発の機種が即日販売停止だったっけ?
147SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:47:00.30 ID:NH/tCE1b
だからスマホってのはPCと同じなんだから素人は使うなよ
最低限メモリー管理とか自分できちんと出来てないで
ストレージの空きが今どのくらいなのかも把握してないような池沼が騒ぎすぎだろ
148SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:47:27.12 ID:czkK3buv
>>127
自分たちで不具合発見して
発売延期のが、まだ心象良はいかもな。

発売した後でクレームもらって
発売中止とか、無能をアピールしてるだけ。
149SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:47:44.36 ID:f76Z5Dsl
>>139
開発者の皆さんは期待してたんじゃない?
とびきりの核地雷を何人ぐらい踏み抜くか
150SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:48:05.75 ID:uzskZ+xK
>>147
それ以前の問題で、通話と通信が出来ないっていうwwwwww
151SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:48:31.13 ID:czkK3buv
>>136
神というか
即身成仏機だな。
152SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:48:59.58 ID:kTdB+EW1
>>147
それと今回の醜態と何の関係があるんだ?
153SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:49:15.95 ID:cE5Q7QCd
神機確定
154SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:49:29.96 ID:8N1zBrDl
勢いが凄いな
155SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:49:50.78 ID:zwjfUmJ+

・遅い
・高い
・糞

まさか日本メーカーにこんなことを言わなければならない日が来るとは
156SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:49:59.54 ID:A+kLYG62
実際に交換してきたヤツはいないのか?
157SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:50:05.35 ID:P8C9D+50
サムスンの工作員が普通に居るしw
158SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:50:16.82 ID:HGdGOkdh
PCや固定電話を持っていないやつは不具合情報得られないな。
今頃「なんか設定抜けてるのか?」って一生懸命頑張ってるかも。
159SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:50:40.13 ID:kzyjENvI
トウシバフジツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはほんとに滅びろ
ハードスペックで情弱釣ってARROWSもやる気ねーだろ?
そのくせiPhoneがとかでかい口叩いてんじゃねーよゴミが
160SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:50:52.95 ID:czkK3buv
>>147
PCと同じモノを
ガラケー開発陣が作ると
こうなる、って話だよw
161SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:50:57.03 ID:az38Vnmp
>>153
これを見た他の日本企業が必死に作り込むようになれば
ある意味神機になれるな
162SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:51:03.54 ID:ddzSYKDE
この度は、不出来な弟がご迷惑をおかけしました。
兄として大変悔しい思いです(^_^;)

2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/3.9MB/32.0MB
163SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:51:15.14 ID:8IMO768p
T01Aも不具合や何だで酷かったからな
東芝と聞くだけで3流メーカー以下の認識になってたから
驚きはしないね 面白さは抜群だけどもwww
164SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:51:19.14 ID:WF0yeQzX
ipadみたいにWifi専用モデルですw
と言い切れば・・・
165SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:51:30.42 ID:zwjfUmJ+
サムチョンは使いたくないし、iPhoneは入れないし、国内メーカーは糞となったら
ソニエリしか選択肢ないじゃん。HTCは切っちゃったし

ドコモいい加減にしるヽ(`Д´)ノ
166SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:51:39.92 ID:f76Z5Dsl
>>158
さすがにDSに駆け込むだろ
167SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:52:26.99 ID:nLiE18bw
まさか、通信ができないとは思うまいてw
168SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:52:44.20 ID:XYnlmfH1
つうか端末渡す前に開通テストするじゃん?なんで繋がらないものが客の手にわたるん?
169SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:05.62 ID:JKYVVoRz
購入した5000人は一体いつになったら東芝フォンは地雷だって気付くんだ
170SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:10.47 ID:czkK3buv
>>161
そんな開発費も人員も
キャリアから手当てされてないから
不具合満載でロールアウトします。
171SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:30.33 ID:X18mDlQr
一度はミスも許されるかもしれない。

何も学習せず全く同じミスを繰り返すとか
社会人失格っていうレベルじゃねぇぞ!
172SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:35.33 ID:2kqGIkvB
Yahoo!トップニュースから
173SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:39.28 ID:vVPXJpJo
初スマホで楽しみにしていたのにヒドイよ。
174SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:40.99 ID:czkK3buv
>>169
知ってて買ってる系列や下請けかと。
175SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:41.17 ID:SIJQOwsv
早くも販売再開きたー
ただソフトウェアの更新するだけかよ
176SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:46.12 ID:QQkRPESo
いきなりの販売中止ワロスwwww

人柱ザマアwww
177SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:53:51.33 ID:H9gSIvV2
ドコモがこの仕様でOKしたんだぞ。
これは銀河を買わせるため。
178SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:00.14 ID:fEHddi7e
5200人による大規模モニターテストだったんだな
179SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:00.41 ID:j9Jz1c1f
>>90
ネガキャンじゃねーよ
相変わらず糞だなーと思って来てる
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/4.3MB/32.0MB
180SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:00.32 ID:2VZuAMIn
「docomo with series REGZA Phone T-01D」の一時販売停止のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111118_01_m.html

この度、弊社の携帯電話「docomo with series REGZA Phone T-01D」において、不具合が確認されましたので、
販売を一時見合わせさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

1.事象の内容
 T-01Dをご利用のお客様において、音声通話・パケット通信ができない場合がある事象が発生しております。

2.事象の原因
現在調査中のため、詳細判明次第改めてドコモホームページにてご連絡いたします。

3.対象のお客様
T-01Dをご利用の全てのお客様
累計販売台数:約5,200台 (11月18日(金曜)17時現在)

4.事象の改善方法
現時点では未定となっております。
なお、現在、T-01Dをご利用中のお客様におかれましては、本不具合の対策が判明するまでの間、ドコモショップへ
ご相談いただきますようお願い致します。

5.お客様申告件数
245件 (11月18日(金曜)16時現在)
181SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:01.15 ID:c4LB53L8

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  話題のT-01D買ったお
  |     /// (__人__)/// |     これで他のスマホ持ちを一歩出し抜けるおww
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ   〜♪
    /       |_"____
   |   l..   /  T-01D l
   ヽ  丶-.,/ |_________|
   /`ー、_ノ/      /

182SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:13.64 ID:91i61g9p
仕事終わりにワクテカしながらDSへ
 ↓
ドヤ顔で予約券出す
 ↓
「発売中止です」

…手に入る前から楽しませてくれるぜ
183SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:18.89 ID:HGdGOkdh
>>168
俺がスマホ買ったときは通話確認して引き渡されたから
大半は販売店からの連絡かもね。
184SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:20.35 ID:jdjuO/5r
東芝wwwwwwwwwwwwどうしてこうなったwwwwwwwwwww
185SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:33.41 ID:zwjfUmJ+

でなんでレグザフォンなんだよ。TVに悪いイメージつくだろwww
186SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:33.53 ID:Na+0Hvcx
DSで再発売日未定ですって言われたが予約してきたぜw
187SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:43.40 ID:y1VJJXs5
まさか日本のメーカーがここまで終わってるとは思わなかった
188SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:52.51 ID:UIOYS4z0
まさかスレの伸びが悪かったのは誰も書き込めないからだとは思わなかった
189SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:54:53.24 ID:eWhlAJz5
俺は買うよ
一括5千円くらいになったら防水カメラとして
190SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:55:21.69 ID:uzskZ+xK
>>182
この端末買わずにすんでよかったと思えばいいよ!!
191SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:55:46.53 ID:4MOD5TIf
>>128

SO-02Cにしたよ。PLAYじゃないよ。
35000円だった。
192SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:55:51.87 ID:VQ761SXN
てか既にレグザ関係ないよな?
ワンセグに注力してた頃はテレビの名前で売りたかったんだろうけど
それに名前のせいで爆死が連続してる気もするしw
193SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:55:58.58 ID:rRdI6tJ4
轟沈かよ
194SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:04.00 ID:/lmrxCuo
ネタかと思ったらほんとに販売中止かよwww
195SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:09.32 ID:y1VJJXs5
店頭のデモ機は普通に電波入ってたんじゃないの?
196SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:09.81 ID:UIOYS4z0
カタログスペックばかりを重視した結果がこれだ
197SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:13.70 ID:P8C9D+50
何でこいつが不具合あっただけで、日本メーカーが終わってるとか
書くのは、工作員さんかな?サムスンの。
198SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:23.61 ID:nziZBH/W
3台に1台の不良てことは基板かな。たしか3社に作らしてたと思う。前のガラケーのときと同じやったらやけど。
199SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:34.29 ID:zwjfUmJ+
>>192
もうディスプレイの解像度もフルセグ積んでもいいぐらいになってきてるのに、ワンセグで
レグザはねえよなw
200SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:56:52.77 ID:9y80xuIE
再販売したら普通に売れるよ
201SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:57:08.84 ID:h/g24ytC
前スレで購入者を罵倒してた馬鹿ドキュモ信者どうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:57:29.46 ID:czkK3buv
>>188
あれだな、震源地からは被害の報告無いのと同じだな。
203SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:57:50.34 ID:U3TzfP25
マジかコレwww
204SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:57:51.72 ID:lnCy8Z+E
東芝機はもう未来永劫、地雷確定だな。

205SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:58:00.72 ID:X2BoN8Sz
葬式会場はここだと聞いてきました
206SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:58:23.78 ID:czkK3buv
>>193
進水式が
浸水式になりました。
207SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:58:30.55 ID:7ii2cp6g
勢いで買ってしまったが、悔いはない。
むしろ、祭りに参加できてテンションあがりまくり。
充電中だが、さてどうしよう。再起動でもかけてみるか(笑)
208SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:58:31.28 ID:nLiE18bw
犯人は何処の基盤屋だ?w
209SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:58:59.73 ID:haqbgTri
新機種発売は、俺のIS04を使い物になるようにしてからにしてくれまいか。
210SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:59:06.65 ID:otZ8S5Wl
昨日触秋葉のヨドバシて触った時もネットに繋がってる端末が無かった
211SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:59:32.12 ID:lnCy8Z+E
新規契約で買った人間は激怒してんだろうな。
212SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:59:44.51 ID:91i61g9p
>>190
会社の先輩に
「今日俺スマホデビューなんすよwww」
って言ってしまった…
213SIM無しさん:2011/11/18(金) 18:59:45.08 ID:JKYVVoRz
エリアの広いドコモで通話も通信もできない最強端末
214SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:00:29.36 ID:m6Y5dCqN
とりあえず総務省に怒られろや山田。
215SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:00:36.91 ID:y1VJJXs5
>>197
東芝は日本のメーカーでしょ?
216SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:00:51.22 ID:WXX1ESnk
>>207
再起動したら、不具合が発生したりして・・
217SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:03.59 ID:IqrbzL1y
ドコモくそ過ぎわろたwwwwwwwwww auでよかった
218SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:26.76 ID:2gPLftjL
とうとうヤフーのトップページにも載ってしまったな。
レグザ終了。
219SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:27.52 ID:uzskZ+xK
>>212
「買う予定のスマホ発売中止になったんすよwwwww」
って言っとけ
220SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:38.78 ID:y1VJJXs5
>>210
事前にわかってて売り出したのか
うんこやな
221SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:43.31 ID:C5MWhSzd
>>210
SIM抜いてたんじゃなくて
認識してなかったんじゃね?
222SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:44.90 ID:CNmI3g3U
残念やけどいきなりケチがついちゃったな。
再販してもNTTだから堂々と定価で売るだろうけどw
223SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:01:50.14 ID:f76Z5Dsl
原因はハードにあるんだろうか
224SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:02:10.59 ID:kTdB+EW1
いーかぁ、これで終わりと思うなよぉ。
まだまだ序の口だからなぁ。
地雷はまだ潜んでいるはず。
225SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:02:18.66 ID:zwjfUmJ+
>>219
明日あったら一言「スマソ」って言っとけ
226SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:02:21.15 ID:X2BoN8Sz
つーか、どんなテストして出荷したんだ?
227SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:02:38.77 ID:27I/KLYq
>>217
正しくは、明日は我が身だろw
228SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:02:53.80 ID:iqKUGuQB
>>137
芝信者いるからなあ
必ず使い方のせいにしようとする
229SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:03:27.95 ID:zwjfUmJ+
>>217
そもそも東芝はおまいらんとこがメインでだなw
230SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:03:55.65 ID:q0AkRiDO
色んな状態にしてテストしてるけど不具合出ない。
逆に気になるから不具合が出る条件おしえれ。
231SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:04.77 ID:YodwYIRW
>>52
呼ばれた気がした。
2chMate 0.8.1/FUJITSU/T-01D/2.3.5/5.2MB/72.0MB
232SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:10.04 ID:uzskZ+xK
>>228
前T-01Cスレでブラックアウトしたって書いたら
そんなバグねーよ、使い方悪いって言われたわ
案の定バグだったけどさwwwwww
233SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:17.14 ID:/fbKIPJJ
逆に欲しくなるな
234SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:19.53 ID:djc34Rmh
これは酷いw
235SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:19.23 ID:U6m8ZcPM
これだから国内メーカー()はw
素直に林檎かサムスン使っとけw
236SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:21.93 ID:C5MWhSzd
東芝はハードディスクレコーダーもバグだらけだったからな。
パナソニック機とは偉い違いだった。
237SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:28.17 ID:vkgDWJoJ
許してやってくれ
サクヌルをがんばって
通話通信の開発忘れただけだから
238SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:04:52.18 ID:U3TzfP25
で、また今までみたいに不良じゃなく故障であって修理交換対応ですとかいいださんだろうなwww
239SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:05:07.14 ID:eKAIDyFE
>>235
サムスンはiPhoneをパクったから快適なだけだろ
240SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:05:30.36 ID:1OmKi0JT
>>237
ブラウザ重いページガックガクやん
241SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:05:36.47 ID:JVRq/fhu
午前中に横浜のヨドバシで触ってきたけど、
ネット繋がらなくておかしいと思ったんだよね。
面倒だから諦めて出てきたけど、こんなことになるとはw
242SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:05:45.04 ID:zwjfUmJ+
>>236
うちのRDは優秀だけどなw
243SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:06:41.42 ID:/N3SPrbj
原因究明はよ
244SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:06:50.82 ID:CUd65jx8
フフフ…私以外のREGZAがまたやられたようだな

2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/7.5MB/32.0MB
245SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:07:17.89 ID:JKYVVoRz
今から2年間もこの機種使い続けなくてはならない人たちの気持ちを想像しただけで胸が締めつけられる
246SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:07:28.18 ID:8E4GdIxK
テレビのほうでは一定のブランドを築いてるのに
スマホ部門は泥塗りまくりだなぁ
247SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:07:45.30 ID:azGVG5f8
ちなみにGPSやSD認識したときに爆音が鳴る仕様はそのままなの?
248SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:08:21.79 ID:zs6QKqkB
通信と通話普通に出来るんだが、
どうやったらできなくなるのか教えてくれ。
249SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:08:40.44 ID:q0AkRiDO
>>245
2年とか使うヤツ少ないでしょ。
250SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:09:08.85 ID:U3TzfP25
あ、もしかするとこれは究極の省電力方法か!
251SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:09:26.72 ID:gpFouYAW
T-01B・IS04FVと使ったけどその時点で東芝は無いと思いましたね
252SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:09:44.03 ID:y1VJJXs5
optimusかなぁ・・
253SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:09:46.68 ID:nB62C0jU
酢ません
スマート一台くださいな
254SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:10:06.43 ID:otZ8S5Wl
>>221
分からんけどデザリングして貰ってネット繋げて貰ったよ。ホットモックが4個位あってそのうちの一つが再起動とかブラックアウト繰り返してて店員さんが電池を抜いたり差したりって作業をしてました
255SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:10:58.23 ID:w/5MN9j0
256SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:11:45.54 ID:y1VJJXs5
しかしありえない不具合やな
257SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:11:59.09 ID:fCQpwJap
258SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:11:59.90 ID:dQV/H8p+
もうREGZAはオワコンの代名詞だな。
259SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:12:02.48 ID:uf4eKJ/i
で皆さんもうお分かりですよね?
二度あることは三度あるって
260SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:12:27.44 ID:U3TzfP25
あれ?カタログ見るとこれ富士通製じゃね?どいうこと?
261SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:12:32.96 ID:C5MWhSzd
>>242
録画再生編集を繰り返すと
インデックスが一杯になって
ハードディスクを初期化しないと
動作しなくなる素敵な仕様だったよ。

RD-X1 っていうんだけどね。
262SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:05.72 ID:C5MWhSzd
>>261
おっと、再生は関係なかったw
263SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:15.06 ID:NwpTtwPs
四天王のaaマダー
264SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:32.74 ID:H9DH2YLo
ts
265SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:37.76 ID:f76Z5Dsl
iPhoneは電波の掴みが悪い悪いと言われてきたがまさか電波を掴まない端末が存在するとはな
266SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:40.68 ID:VQ761SXN
>>260
お前wwww
流石に情弱すぎだろw
267SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:58.50 ID:pvvGbcRK
これは酷い
268SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:13:58.78 ID:azGVG5f8
>>254
またブラックアウトすんのか
269SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:14:12.84 ID:81S4eRM3
今日の祭り会場はここですか?
270SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:15:26.89 ID:JKYVVoRz
>>260
つまりこれから発売される予定の富士通製フラッグシップモデルARROWSも・・・
271SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:15:30.76 ID:KdVgWbra
iPhoneを越えたな
272SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:15:36.12 ID:uf4eKJ/i
::::::::        ┌────────────────┐
::::::::        | レグザフォンがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v ───┬┘
:::::   |フフ…奴は全部入りファイブの中でも最弱… │
┌──└────────v──┬─────── ┘
| 12月中旬に延期とは       │
| 秋冬モデルの面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  OptimusLTE      AQUOS   ARROWS X  ARROWS Z
273SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:15:52.85 ID:C5MWhSzd
>>265
ある意味潔い
274SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:16:14.65 ID:xrXT5e6N
>>261
色々あったがRDシリーズは時々神機が生まれたが
こと携帯は全滅じゃね!
275SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:16:28.46 ID:d+T5c0aD
>>265
SoftBankの電波が弱いのか、iPhoneの掴みが悪いのか?その両方か?

docomoは電波は最強なんだけどREGZAほんはどうして圏外なのか?
276SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:16:41.64 ID:ptNshQ+w
祭りに参加しにきたw
277SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:17:08.79 ID:U2iN1vT3
これソフトが原因だったとしてアップデートどうするんだろうな
278SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:17:18.31 ID:K0Ir+bmV
>>1
伝統と信頼の東芝


ドコモ・また東芝製 T-01Aを販売停止に・2度目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266988600/


  
NTTドコモは2月18日、東芝製スマートフォン「T-01A」の販売を一時停止すると発表した。
緊急通報用電話番号「110」「118」「119」への接続ができない事象が確認されたため。
既に端末を購入したユーザーには個別に連絡し、2月末を目途に改善ソフトウェアを提供する
見込み。

問題の対象となるのは、OSのバージョンがWindows Mobile 6.1で、PIN1コード(第三者の
利用を防ぐための暗証番号)を有効にしている端末。
OSをWindows Mobile 6.5にバージョンアップしている場合や、
電話番号の前に「184」(番号非通知)や
「186」(番号通知)を付加した場合は正常に接続できる。
なお、今回の事象はWindows Mobileに起因するものではないとしている。

同社では1月にLGエレクトロニクス製端末「L-02B」で緊急通報用電話番号に接続できない
不具合が確認され、ソフトウェアの更新で対処している。
これを踏まえすべての携帯電話を点検したところ、本事象が確認された。

T-01Aの販売再開時期は、あたらめて発表するとしている。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000002-zdn_m-mobi
■ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
2010年2月18日 「docomo PRO series T-01A」の一時販売停止のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100218_00_m.html?ref=gp_top
画像は
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/t01a/images/t01a.jpg

dat落ちしていますが、関連スレは

【不具合発生】T-01A、全国で販売停止!!
ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/keitai/1245639280

【携帯】ドコモ、「docomo STYLE series L-02B」の販売を一時停止[10/01/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264651980/
279SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:17:34.91 ID:V2v7Meca
>>269
ようこそお越しくださいました
こちらがお通夜の会場でございますん
280SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:17:35.87 ID:NwpTtwPs
>>272
わーいw
281SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:18:21.30 ID:FJPjyZO0
いやー、笑った。
前スレの>>200から>>600くらいまでが最高に面白いわ
不具合報告してる奴を工作員扱いしてたww
久々にいいものを見れたわ。お前らありがとう
しかし、アローズを楽しみにしてた俺も他人事じゃないな、これは。
282SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:18:27.65 ID:V8vRBc/l
283SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:18:47.24 ID:CUldPSfb
通話とネットが出来ない画期的なスマートフォンが発売されたと聞いて
284SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:19:20.79 ID:W3WvaNyF
記念カキコ
もう国産機はスマホ完全撤退で
285SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:19:43.41 ID:f76Z5Dsl
>>275
iPhoneの電波の掴みの悪さは前々から指摘されてる
ハゲ電波が糞なのは言わずもがな


れぐぽんは今のとこ不明
286SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:20:23.39 ID:LBiNP89U
>>230
さっきドコモショップ行って聞いてみたら、
使える端末は使える。使えない端末は使えない。
という症状だという説明だった。

不都合がある場合、端末お預かりなら
普通サイズのFOMAカード発行手数は
無料だそうな。
287SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:20:39.20 ID:ipSEfWnL
もう 通話ができない通信ができないなんてネタはいいよ。
そんな端末が出た事無い。
288SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:20:44.78 ID:d7a8psYd

docomo with series REGZA Phone T-01D 発売記念キャンペーン
http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/campaign/
289SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:06.98 ID:m6Y5dCqN
ワンセグ・赤外線・お財布・非通信
290SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:22.77 ID:C5MWhSzd
>>274
やりたいことと出来ることの
ギャップが埋まってない
青臭い製品が多いんだよな東芝は。

パナソニックはその辺妥協しても
致命的な問題を出さないように
落とし込んでくる大人の製品作り。

まぁ、W52Tを最後に縁を切った。
291SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:24.52 ID:wy46+QI+
画期的すぎてまだ時代がついてこれてないだけの話だ
292SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:25.61 ID:90SNkvfY
docomoの公式サイトがなぜかバグってXi通信が大量に増えてるwwwwww

http://uproda11.2ch-library.com/323043IhP/11323043.jpg
293SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:30.24 ID:BmX+7slY
祭り会場はここですか?
294SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:34.91 ID:JKYVVoRz
だよな、通話も通信ができなくて発売日に回収される端末なんて未だかつてない前代未聞の事態だしな
295SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:21:51.54 ID:uf5SGth6
どこで買えますか?
296SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:22:12.23 ID:C5MWhSzd
>>277
SDカード経由とか?
297SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:22:14.88 ID:/lmrxCuo

で、スマホはパナソニック最強なのか?
298SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:22:30.72 ID:/o2hoRQN
>>278
こんなんじゃぁ田中久重翁(東芝の設立者)もあの世で泣くに泣けないだろ・・・
本当にどうしてこうなった。
299SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:23:39.81 ID:kTdB+EW1
>>286
> 使える端末は使える。使えない端末は使えない。
> という症状だという説明だった。

つー事はハードに欠陥ありか。
300SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:23:54.86 ID:wy46+QI+
セキュリティー面においてこの機種を上回るものは存在しない
301SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:23:58.03 ID:gXqsfzPZ
ヤマダ池袋で平然と展示してたぞw
302SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:24:03.46 ID:zwjfUmJ+
>>297
パナは出遅れたんで台湾メーカーの力を借りてる
303SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:24:14.48 ID:9y80xuIE
買った人は気の毒だったな
これくらいは発売前に見つけろよ
304SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:24:58.68 ID:zwjfUmJ+

シャープ:任天堂をもドツボにはまらせた誰も望まない3D液晶
東芝:レグザフォンw

あとはNECカシオと、パナソニックか・・・
305 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/18(金) 19:25:13.97 ID:m7krjzmU
>>209
は?新機種出すのに、過去の端末に構ってられっかよ?
306SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:26:44.41 ID:1BcVXhUQ
東芝潰れちまえよww二度と出てくんな
307SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:26:45.30 ID:2BJubIie
ヤフーでトップニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:27:16.39 ID:K0Ir+bmV
>>1

auのREGZAフォンの不具合はこんな感じ


ttp://bipblog.com/archives/3627943.html

東芝はやっぱり凄い

309SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:27:49.99 ID:Oczk0kuK
高性能スマホ型ゲーム機が発売されたと聞いて、飛んできました。
310SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:27:51.10 ID:y1VJJXs5
なんかもうサイトの「超美麗!映像エンタテイメント」とかの煽りが滑稽だな
なんで海外勢とこんな差がつくかなぁ
311SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:28:06.56 ID:MBCow9of
お祭り会場はここですか?
312SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:28:31.00 ID:+NjlnfoR
REGZA()笑
313SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:28:51.01 ID:W1Sojkiw
>>281
だな
まじ笑ったわ
買った人はかわいそうだけど

子供や新参ニワカが多いからしょうがないっつっても、やっぱり認定厨はうぜーな
314SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:28:58.97 ID:+WxfsTEz
まあ後の笑い話になるさ
気を落とすな
315SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:29:00.95 ID:I2He/qc4
午前中に買った奴は好きな機種との交換が可能
一気に勝ち組となった
316SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:29:01.03 ID:2kqGIkvB
これ世界中で販売停止中ですか
317SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:29:24.61 ID:JKYVVoRz
ただでさえスマートフォンの開発ノウハウに乏しい国内メーカーにロクな研究開発期間も与えないで次々新機種を作らせるからこうなる
318SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:29:44.34 ID:1OmKi0JT
>>308
2ページ目以降も読みやすくしてよ
319SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:30:26.31 ID:C5MWhSzd
>>311
演芸場へようこそ
320SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:03.91 ID:XYnlmfH1
一度プレーンなandroid作ったほうがいい
スペックもミドルレンジで
321SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:13.82 ID:0CMqmkob
これは、あれだろ。
REGZAブランドは要りませんっていう富士通の意思表示みたいなもんだろ。
322SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:18.02 ID:y1VJJXs5
こんな爆弾機種を何万も払って購入した人が気の毒でならない
323SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:20.74 ID:8IMO768p
これで未だに気づいてないアホどもも国内メーカーのスマホを
懐疑的に見れるようになったことだろう
シャープ、東芝、パナソなどをはじめとする国内メーカー産スマホは
絶対買うな 後悔しかしねぇぞ
324SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:41.70 ID:ZwvXQnMT
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐−、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー−  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー−  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、−‐─゙ゝ=´    /   おまえらドコモの製品は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
325SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:31:53.56 ID:jXRag7nW
富士通は社名を不通に変更しました
326SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:32:01.20 ID:2BJubIie
「docomo with series REGZA Phone T-01D」の一時販売停止のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111118_01_m.html?ref=gp_top
327SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:32:57.44 ID:85d02tMl
スレの勢い凄過ぎわろた
328SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:05.92 ID:W3WvaNyF
1年半前の機種に劣るとは。
リアルでスマホ事業やめちまえ
2chMate 0.8.1/HTC/PC36100/2.3.4/4.7MB/32.0MB
329SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:13.66 ID:WMeyZjxw
IS04の惨状を見ていたのなら発売半年は控えるべきなのは分かっていたはず
330SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:25.96 ID:IfPCgYSj
何でSPモードメールアプリは本文作成時中華フォントになるんだ?訳分からん。
マジで買うんじゃなかったよ…orz
331SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:38.78 ID:q0AkRiDO
>>322
T-01Bはいくらか忘れたけど
T-01Cは違約金合わせて7万出して
T-01Dは5.5万出したよ。

T-01Bはうんこだったけど、あとのは満足。
332SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:43.53 ID:2ZQrvTKU
発売おめ!
333SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:49.45 ID:m6Y5dCqN
俺の端末は不具合ないぞ、外れた奴ざまぁ。とか思ってる人いるんだろうな。

同じ機種が不具合出てんのにふあんじゃないのかね。
334SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:52.50 ID:XYnlmfH1
こんなんだから不治痛って言われちゃうんだ
今回は不治通か
335SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:33:57.98 ID:1BcVXhUQ
REGZA=不具合満載
テレビもヤバそう
336SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:34:05.40 ID:uI0/2lxa
>>281
お前らの煽りがもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかお前ら土下座しろよ、あいつに。
337SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:34:09.77 ID:zwjfUmJ+

ドゲザフォンて
338SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:34:42.12 ID:Wpl8x4Eh
韓国台湾メーカーを上から目線でバカにしてた時代が懐かしいな・・・。
339SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:35:04.62 ID:xrXT5e6N
>>295
販売停止です!

選ばれた一部のエリートだけが動作テストしてます。

一般の方へは3ヶ月後機種代金0円でお使いいただく予定です。
340SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:35:44.74 ID:y4NJGEHZ
IS04「まあよくあることよ、気にするな」
341SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:00.13 ID:Zv5Ln4rl
これマジで狙ってた奴居るの?情弱過ぎて笑えんwwwwwwwwww
庭のアローズ信者も笑えんがww
342SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:06.47 ID:YIGYk6MB
ワーストバイにちょっと遅れたな。
343SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:24.29 ID:DQItCcux
富士通だめだな。クソみたいなのしか作れんのか
344SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:32.33 ID:USyd4x0h
富士通傘下でdocomo UIMガードがどうのこうのって基盤にチップとか乗せたのうちの会社なんだが関係ないよな?

あれがスマートフォンに入ったら厚みがやばい気がするし。
345SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:39.81 ID:k3ur4/mU
世間のケータイ事情も本格的にスマホに興味出てきてる流れの中、
レグザフォンもひとつの立派なブランドとして浸透して行こうとする最中の悲劇
346SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:36:56.74 ID:zwjfUmJ+
プレーンで日本人にあったデザインでサクサクヌルヌルなのを作ってくれと思ってたが、
付加価値がないと売れないとか採算が合わないからできないとかそういうのじゃなくて
技術的に無理なのかと思う様になった今日のこのごろ・・・
347SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:37:03.67 ID:y4NJGEHZ
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのすまーとふぉんをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___REGZA___|
   ,/  L__[]っ /      /
348SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:37:10.70 ID:aaBhEFo5
カクカクな上に通話すらできない
349SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:37:37.96 ID:ZwvXQnMT
メーカーとキャリア両方の品質チェックに通ったわけか。
知障の見本みたいなキャリアのユーザってバカだからいいんだろなwww
350SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:38:33.71 ID:Enq6bHCn
あ、どうもiphoneです。
勢い的に次スレのテンプレ作りました。
どうぞwwwwwwwwwwwwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーキリトリセンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『docomo REGZA Phone T-01D』11月18日(金)発売予定
〜モバイルレグザエンジン5.0&ドコモ初 指紋センサー搭載スマートフォン〜

■公式
【ドコモ】http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/
【富士通】http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/

■スペック
OS:Android2.3
CPU:OMAP 4430 1.2GHz(デュアルコア)
RAM:1GB
ストレージ:4GB
サイズ:129×64×8.8mm、約129g
ディスプレイ:4.3インチHD(1,280×720) TFT液晶
カメラ:[背面]1310万画素カメラ(Exmor R)、[前面]32万画素
その他:おサイフ、ワンセグ、赤外線通信、防水、テザリング、緊急地震速報、指紋認証

■前スレ
docomo REGZA PHONE T-01D part 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321464787/
docomo REGZA PHONE T-01D part 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321607589/
351SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:38:35.60 ID:511g3myI
高いくせに動かないガラスマ買うなら
安かろう悪かろうの中華の謎メーカーの端末買ったほうが得なんじゃね
352SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:38:50.97 ID:qHFDw5Uj
>>335
テレビはいいぞ
REGZAのブランド価値下げるだけだから全部arrowsにすればいいのになw
353SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:39:26.14 ID:/GjbKGUb
通話や通信ができなくなるなんて
事前にわからなかったのか?
354SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:39:36.60 ID:2BJubIie
3.対象のお客様
T-01Dをご利用の全てのお客様
累計販売台数:約5,200台 (11月18日(金曜)17時現在)
あんまり売れてねえええwwwwwwwww
355SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:39:41.56 ID:/Q1gdEbd
iPhoneのレベルが下がったからって国産まで下がらんでもwwwwwwwwwww
356SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:39:45.02 ID:IhYOju+p
>>344
そんな専門的な技術の事を2chで無関係な住民に聞いている時点でおまえさんの会社のレベルが低いことは間違い無い

覚悟はしておいた方がいいかもよ?
357SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:39:45.05 ID:y4NJGEHZ
エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
358SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:40:09.81 ID:y1VJJXs5
こりゃもうarrowsも怖くて買えんわ
ここまで目立った不具合出なくても後々どんなのが出てくるかわからん
359SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:40:32.69 ID:MBCow9of
REGZAブランドは地雷ってレベルじゃなくなった
開発チームどんだけ馬鹿集団なんだよwww
360SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:40:49.39 ID:zwjfUmJ+
Arrowsはmovaの電波捕まえようとするかもな
361SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:05.41 ID:/Q1gdEbd
ア レ ル ギ ー  と  ス ト レ ス   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
362SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:20.84 ID:/N3SPrbj
まじふぁびょりそうだ俺
363SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:30.25 ID:V2v7Meca
>>325
痔(じ)が治った(無くなった)のにお通じは悪くなったんですねわかります
364SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:30.78 ID:/GjbKGUb
開発チームは、休日返上だよねwww
花金のはずが、地獄になったねww
365SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:34.99 ID:kTdB+EW1
>>354
平日の午前中で販売停止したからな。
366SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:47.30 ID:vYr2WrVl
このスレにIS04買った上でT-01Dに手を出したバカはいないよな?
367SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:41:58.63 ID:m6Y5dCqN
まさにサザエさんのテーマソングが俺たちの気持ちを代弁してくれている。

皆が笑ってる〜
お日様も笑ってる〜
るーるるるるー



368SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:05.43 ID:YcwWgfoG
国内メーカーにとって携帯事業はクロネコにとってのメール便みたいなもんなんじゃない?
儲からないくせにイメージ悪化させるだけ。
撤退するべきだろ。
369SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:19.85 ID:4eJ5b4qD
ワンハンドすいすいがかわいくみえるな
370SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:37.74 ID:JBZOLYGq
>>358
多分アローズにも適用される不具合でしょ。
原因分かって対策されるまでアローズも販売延期だと思う。
371SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:41.04 ID:MBCow9of
>>366
5200人中何人いるか超ワクテカwww
372SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:44.04 ID:nmfqu/j8
ウケルw
373SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:42:50.45 ID:CNmI3g3U
土日はしっかり休むよ。
富士通だぜ。大会社。
374SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:43:17.37 ID:4hirN+sH
メルトダウン??
375SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:43:40.61 ID:cISmJieO
初代REGZAを超えたな
376SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:02.23 ID:zoQbHTqf
電話が出来ない電話って事で飛んできました

なにができるの?
377SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:07.62 ID:LfPFXAD2
後継機ってソフトの差分(増えた機能)しかテストしないから、
こういうことが起こるんだよね。
いまごろ中の人たちは大騒ぎしていると思われる。
378SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:22.13 ID:q0AkRiDO
「アアアッレグザフォン!」Tシャツを作成する謎のプロジェクトがTwitterで進行中
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/18/news116.html

発売当日に販売中止となった「REGZA Phone(レグザフォン)T−01D」にインスパイアされ、
Tシャツ「アアアッレグザフォン!」を作成・販売するプロジェクトが進んでいる。なんでやねん。
(追記:すでに中止されました)
379SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:30.56 ID:K0Ir+bmV
↓拾いものだけどw


東芝ってさ、毎回 工作員が頑張り過ぎるせいで、ワーストバイなのに何故かiPhoneを抑えて「銀賞」獲得してるしwww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvImVBQw.jpg
380SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:34.42 ID:pjsiKD8i
販売された端末全部に不具合出てるの?
それとも一部だけ?
381SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:39.54 ID:/Q1gdEbd
高い携帯テレビだのw
382SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:44:40.25 ID:MBCow9of
結局のところスペックナニソレのカックカクで通話もネットもできないIS04-Mk.Uということでおk?
383SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:45:11.28 ID:XYnlmfH1
アアアッはまだ序章に過ぎなかったのだ…
384SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:45:13.24 ID:tEjubfiI
>>44
価格com

文科系DJさん
こんな不具合あったんだ?
昼間に購入して帰宅したらこの書き込み・・・なんだ?コレって感じ。
俺のは普通に使えてるけどなぁ、アタリ引いたかな?
WEBできるし通話もできる、動作に関してはいたって良好なだけにちょっと気持ち悪いなぁ。

2011/11/18 18:20

既に湧いてんぞ コイツこのコメだけだし

385SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:45:27.25 ID:511g3myI
東芝は一切手を加えないで、素のままのAndroid売ればいいんじゃね
そっちのほうが間違いなく安定してる
386SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:04.66 ID:y1VJJXs5
まさか初代ハイパーウンコレグザを超える奴を出してくるとはな
どうなってんだよこの会社
387SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:12.46 ID:ue3ZQKB9
>>380
一部だけ
つまりハード側に問題がある可能性が高い
388SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:16.15 ID:2RMRFTAI
>>317
そうそう、年1回の発表でええからじっくりええのん作ってほしい。
389SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:21.03 ID:y4NJGEHZ
※東芝は凄い実績のある大企業です
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 1号機
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 2号機
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 3号機
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 5号機
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 6号機
ttp://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyoubu/nounyu.htm
390SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:26.96 ID:4eJ5b4qD
>>364
開発チームは全員総入れ替えで作り直したほうがいいんじゃねーの?
まともに動かないものを延期もせずに売るとかエロゲぐらいでしか見たことないぞ

富士通、東芝≒地雷底辺エロゲ会社

日本の技術は地に落ちたwww
391SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:30.12 ID:TtEXTmjY
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
392SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:37.90 ID:Ca79Ltv5
国内で信用できるのはシャープだけだな。
393SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:46:58.47 ID:7zOuef9Q
なんかおかしいと思ったら・・・・
どうすんだよ・・・電話受けできなくて困ってるんだけど
394SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:13.39 ID:ULhOyTbi
通話も通信もできないスマホって何だよ?
395SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:28.65 ID:y1VJJXs5
>>385
NTT様が許さないんじゃね
396SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:37.10 ID:qu7jVG7D
はよ



126 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:25:52.80 ID:glYOP9vY

docomo REGZA Phone T-01D 返品交渉本部スレとか
【不具合】docomo REGZA Phone T-01D【葬式】スレが立たなければいいけどなw
397SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:47.62 ID:zwjfUmJ+
シャア専用手帳2012買ってきた
398SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:49.29 ID:511g3myI
>>392
IS03とか003SHとかの印象が拭えないけど
最近のはちゃんと動くの?
399SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:55.80 ID:xrXT5e6N
>>368
そうか?
メール便はわざわざ遅くされても
安いし、届けた(投函した)記録が有るから郵便より良いけど?

400SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:57.57 ID:kTdB+EW1
せめて通話はさせて欲しいよな。
401SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:47:59.98 ID:NPkgZ9bE
これで不具合はサムチョン製チップの不良でしたとか他を巻き込む祭りになればなお面白いのに
402SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:48:39.47 ID:lyJV6syY
祭りときいてヤフーからやってきましたm(_ _)m
403SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:48:46.27 ID:XYnlmfH1
ハード側に問題があるってことは一端全部回収かな
404SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:48:51.09 ID:/Q1gdEbd
国産は安心出来ないwwwwwwwwwww
405SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:48:55.10 ID:k1avgETN
記念真紀子
406SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:09.51 ID:x9wTqQv2
04持ちだが富士通ブランドで出してるのはまともなのに
レグポンだけ地雷とかどうしてこうなった?
407SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:13.49 ID:SxcdEa0C
408SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:14.65 ID:Drx4XqNQ
俺は情弱iPhone使いだが、
やはり国産機を回避して正解だと確信した。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-uRBQw.jpg
409SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:15.18 ID:3f4vGXsV
通話できない電話か
非常に哲学的かつ現代アートな製品だな、さすがだぜ
410SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:19.55 ID:7zOuef9Q
これ全額返してもらえる?
411SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:29.38 ID:y1VJJXs5
もうだめだな
技術者の数とか質が足りないんだろうね
412SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:49:52.86 ID:CLwK68+J
伝説になるな
413SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:01.25 ID:xrXT5e6N
>>373
で下請け、孫請けが休日返上徹夜と。
414SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:05.85 ID:YcwWgfoG
>>399
定期

【社会】ヤマト運輸、メール便700通を配らず燃やす★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321279800/
415SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:10.26 ID:GJXv+Fjs
がんばろうREGZA!
416SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:14.14 ID:U3TzfP25
あれかもしれん
次々新機種出したりシェア分散するためにわざと弱点残すやつ
東芝が引いた弱点部分が通信できないだっただけだよきっと
417SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:34.03 ID:/GjbKGUb
>>411
技術力より、コミュニケーション能力が重視されるからね
まともに、コード書けない人ばかりになったんじゃないの?
418SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:37.07 ID:sEjBlAyK
家電屋のモック触ったら相変わらずのガクガクだったから こりゃダメだと思ったけど、
その後DSのモック触りに行ったら全然別モノでビビッた。

不具合解消されたら買うよオレ。
419SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:50:57.48 ID:4hirN+sH
原発からスマホまでやってくれるぜ!
420SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:05.22 ID:osazfxmd
これは絶対アローズもおわたな
421SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:16.79 ID:MBCow9of
明らかに開発期間が短い。多分デスマとか言うレベルじゃないんだろうな
確かに今が商機のスマホ新機種だから早く出したいのはわからんでもないがここまで酷いのはないわ
422SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:19.33 ID:XtANAfGy
REGZAの安売りするからこうなる
TVだけで十分だ!
423SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:23.70 ID:y1VJJXs5
とりあえず日本メーカーはあのセンス最悪のドコモパレットユーアイとかいうの蹴るところから始めたほうがいいよ
424SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:33.94 ID:+WxfsTEz
>>411
いくら優秀でも納期や人数が滅茶苦茶じゃ何もできない
今の日本企業は金のなる木を腐った土に植えてる状態
425SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:39.31 ID:/GjbKGUb
>>390
国産スマホは本当に酷いよねww
グローバルモデル買ってよかったよ
426SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:51:42.08 ID:+NjlnfoR
F-12Cもなんか起きてなかった?
427SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:09.78 ID:5Smdido5
よーしおじさんこれ買うのやーめたっと
428SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:20.17 ID:JYoNudAi
429SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:24.19 ID:G6eCljK9
>>426
アップデート初日に取り下げw
430SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:24.64 ID:YcwWgfoG
無理なものは無理と言ってしまおう
スマホの登場で国内メーカーは終わりなんや
431SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:25.03 ID:s8ZlVgaE
auのアローズスレから来たけど、レグザ兄さん逝ってしまわれたんですね…
アローズももうダメぽですか?
432SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:26.90 ID:Ay9rdTMi
iPhoneは電波のつかみが悪いからね。
433SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:52:29.11 ID:aq1goEap
叩かれすぎワロタw
434SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:53:37.26 ID:P8C9D+50
本当に、待ってました!と言わんばかりに
叩いてるよなw
435SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:53:44.61 ID:+NjlnfoR
>>429
富士通東芝はだめだな・・・
436SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:53:57.93 ID:RYvQsH8a
販売中止って今までのガラケーであったっけ?
OSのバグや充電池のリコールとかはあっただろうけど
437SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:53:58.15 ID:/Q1gdEbd
まさしくTウイルスだな
438SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:54:09.27 ID:4eJ5b4qD
>>417
つーかコードがどうこう以前の問題
通話できないものを売るとか技術者としてプライドがあったら絶対できないw

人間としても技術者としても志の時点で腐りきってるwww
開発チームのカスは全員技術者に向いてないから早めに辞表出したほうがいいよ
439SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:54:23.15 ID:NoeRYnaw
>>424
腐葉土ですね、わかります。
とかなんとか、おっしゃり通りだと思う。
ほんともったいない。
440SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:54:25.60 ID:ozyFuXFa
在日工作員の叩きが始まりました。
441SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:54:39.78 ID:tEjubfiI
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::REGZA:::',   逃げて逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)







 : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:ARROWS',
              {o:::::::::(;゚Д゚)::::::}  ミンナコナイデー
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/
              し' し'





442SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:22.24 ID:P8C9D+50
サムスン買ってほしいから、工作員総動員で総叩きw
443SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:24.57 ID:WXX1ESnk
このスレ、夕方までは購入者が書き込んでいたのに、今は野次馬しか居ないな
444SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:25.49 ID:k/TXvUhv
731 SIM無しさん sage 2011/11/18(金) 17:11:42.51 ID:IHZ9CsxT

思いっきりウケタw

  ↓

>623 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 16:54:11.10 ID:SFWuVD20
>>379 名前:SIM無しさん :2011/11/18(金) 12:32:39.64 ID:iurUG8dE
>>この静けさは、大きな問題が起きてない時の状況と見た


>まさか誰も書き込めないとは想像しないよなぁ
445SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:26.45 ID:/nEysLBH
きねん
446SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:42.66 ID:xrXT5e6N
>>387
この手の大規模量産品で一部のハードのみと言うことはない。

基地局との関係とか環境が絡んでるはず。

もし一部のハードのみなら、
生産管理が終わってる。
447SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:45.60 ID:xgVLSVSL
乗るしかない、このビッグウェーブに
448SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:47.37 ID:2kqGIkvB
>>440
悔しそうw
449SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:50.86 ID:ULO/ZM+b
祭りと聞いて飛んできたwwww
東芝なんか買うからだよ
自己責任だな
450SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:55:53.18 ID:NWZfc1va
>>431
AU製のArrowsはDocomo製のArrowsより危ないぞ。端末単価がDocomoよりAUケチだし安いし、不具合多くなる可能性大
451SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:56:04.27 ID:5UrWnJdk
俺はS2でよかったわ。
こうやって、書き込んでいるところもSS撮れるからね。
え?レグザって、テレビでしょ?
電話やメール出来なくて当然じゃん!
http://i.imgur.com/9LJxX.png
452SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:56:19.82 ID:a3EDy3Wm

だいたい防水全部入りにしたら
まともに動く訳がないしな。

453SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:56:21.63 ID:511g3myI
>>442
釣れますか?
454SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:56:42.72 ID:5+rt4MfV
日本企業技術力低すぎw
455SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:56:55.94 ID:4eJ5b4qD
>>425
俺もグローバルモデル
在日認定される可能性あるサムスンだけどGalaxyS、S2と使ってきて
致命的な不具合もなく動作もぬるぬるで非常に満足してる
国産は残念ながらもうだめだ
技術力以前の問題
456SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:57:09.65 ID:zoQbHTqf
普通店で開通試験とかしないの?

あーーーーあーーー

とかいって電話機能のテストを普通店でもするんだけど
ドコモはそれもしないの

腐りきってるね
457SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:57:50.56 ID:toX4B2Jt
普通に通話、メール、アプリのダウンロードできる
けど一部の機種だけなのか?
458SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:57:54.85 ID:axb9bL88
れぐざはんが新しい伝説を築いたと聞いて
459SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:58:03.32 ID:tEjubfiI
>>452
全部入り項目

・大画面
・お財布
・Wimax(Xi)
・防水
・ワンセグ
・バグ New
460SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:58:19.38 ID:ZjrjMT/u
>>398
003も03もアプデしたら普通に良機になったぞ
チューニング技術が一気に上がってる
461SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:58:30.31 ID:Or5seBBv
記念に来ました。
シャープの端末買った方が全然まともだなw
462SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:58:51.57 ID:MHfEnNu3
マジで販売停止かよ。。
463SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:11.40 ID:CUd65jx8
ある日、母がdocomoからT-01Dを二つ買ってきた。

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

内職で必死に貯めたお金で買ってくれた初めてのプレゼントだった。
母はうれしそうに「これでゆうちゃんといつでもお話しできるね」と微笑んでいた

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロ
  │ロ| |       ..  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:16.09 ID:CNnco3cV
【お客様お問い合わせ先】
・ドコモの携帯電話からの場合 … (局番なし)113(24時間年中無休)
・一般電話などからの場合 … 0120-800-000(24時間年中無休)
465SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:22.47 ID:s8ZlVgaE
>>450
やっぱりそうですか(;ω;)
466SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:46.96 ID:4otO6whq
汚名返上どころか汚名挽回だなwww
467SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:52.99 ID:efUsKKRa
>>461
シャープは面白味に欠けるだろw
468SIM無しさん:2011/11/18(金) 19:59:53.91 ID:OXYIIvb0
いやー、さすがにこの状態を「在日工作員の仕業」は、日本の不名誉にしかならないだろ
469SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:07.74 ID:f76Z5Dsl
>>434
ガクガクでもせめて通信できればこの1/10で済んだだろうよ
470SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:14.41 ID:P8C9D+50
野次馬の中になんかやたらと日本の企業を叩いてる奴が居るなw
471SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:20.80 ID:on4mAcaa
国産ダメすぎ…
472SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:30.91 ID:qHFDw5Uj
>>460
同日発売のIS13SHもシングルコアのくせに割とぬるぬるだしな
473SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:34.23 ID:qu7jVG7D
846 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:34:03.61 ID:6m5uMCzB
66%の良品を引けた幸運な同士!
今日は思いっきり使い倒そうぜ(^_^)ノ
474SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:42.88 ID:/GjbKGUb
搭載しているチップは、クアルコムじゃなくて、TIなのね
475SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:42.94 ID:Vm3CjskO
冷モック販売したのかな?
476SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:44.20 ID:kGjholiZ
今年のクソスマホはレグザが独占だなw
477SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:57.89 ID:G4BwnxOt
今ドコモ店から帰ってきたがドカタのにーちゃんが店のお姉さんと店長に物凄く怒鳴ってたよ。警察まで来てた
478SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:00:59.50 ID:y1VJJXs5
つーかよくこんなもん客に金出させて売ったな
絶対わかってただろ
479SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:17.97 ID:P8C9D+50
>>471
このスマートフォンだけで、国産ダメすぎとか
頭逝ってますか?w
480SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:21.66 ID:ej4P0nlm
狙ってたお客さんいたから、昨日電話して取り寄せしますか?
って客に電話したんだけど、ほかの機種と迷ってるんでしばらく考えます。
っていわれて売れなくてめっちゃ残念だったんだけど
今日こんなことになってお客さんに迷惑かけずに済んでよかった
まじで 俺も助かったしw
481SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:23.89 ID:XYnlmfH1
>>431
基盤共有してたら駄目な可能性大

少なくともdocomoのArrows Xは駄目だろう。
auの方は分からない。
482SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:27.79 ID:MBCow9of
>>464
その電話ができねぇんだよ‥wwww
483SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:29.49 ID:1BcVXhUQ
ドコモスレなのに引き合いに出されるのがIS04ばかりなのは何故なのかw
ここだとTー01Cが普通だろw
484SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:38.86 ID:q0AkRiDO
なんか自分のれぐぽんは回収されない気がしてきたから
アプリ入れて どんどん設定中。

今のトコ、twitter公式、2chMate、QR Droid (日本語)、PicasaTool、
Skype、spモードメール、Ringdroid(着信音メーカー) 入れて動作問題なし。
485SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:40.41 ID:XtANAfGy
キノコはXperia一択になった
ドMはレグザだろうけどw
486SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:01:47.91 ID:xgVLSVSL
>>460
003SHは今圏外病で苦しんでるんだぜ
487SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:02:00.02 ID:Qtv6lcb1
>>455
おまえにとっての国産はレグホンだけかよww
488SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:02:59.42 ID:uzskZ+xK
電話できないとかワロスwwww
489SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:03:00.98 ID:tEjubfiI
>>479
日本の技術貯金はあと30年で枯れる
スマフォみたいな新しいものによって企業の力差が顕著になったな

いい例だわ
490SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:03:20.86 ID:s8ZlVgaE
もうクソゲーオブジイヤーみたいに、クソスマホオブジイヤーやったらどうだろう
491SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:03:23.21 ID:QlmJJsUZ
IS04も不具合満載だったみたいだし、東芝いったいどうなってんの?
492SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:03:32.28 ID:G6eCljK9
>>331
なんというTマニアw
493SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:03:38.64 ID:pt4w88sl
新たな伝説が誕生したと聞いて、遅ればせながら
494SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:04:09.14 ID:511g3myI
>>491
同じく販売中止のFolio100もあるぞ
495SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:04:13.77 ID:4hirN+sH
しかし、OS4.0じゃない現行OSなのに大丈夫かね。
アップグレードも微妙にならないと良いが。
496SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:04:23.91 ID:P8C9D+50
>>489
ほー。30年後で枯れる(ドヤ顔 ですかw
497SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:04:35.02 ID:EdpNhrXT
運悪く買っちゃった5000人は返品できるの?
販売停止ってことはそんじょそこらのアップデートじゃ修正不能ってことなんだろ?
498SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:04:47.36 ID:aq1goEap
REGZAはまた新しい伝説を作りました。
499SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:05:28.35 ID:y1VJJXs5
つーかiPhone出してくれ
500SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:05:40.58 ID:ue3ZQKB9
>>495
現行OSのチューニングでこれなんだからアプデなんて絶望的だろ
501SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:05:57.58 ID:CNnco3cV
Tシャツ制作のプロジェクトは中止された。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/18/news116.html
http://twitter.com/#!/ggrks_koh
502SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:06:04.01 ID:W7O5Inuo
日本のスマフォ買うやつなんなの
どんだけMなんだよ
ただの情弱かwww
503SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:06:06.15 ID:JUM1O+BK
>>497
仮にパッチで直るとしても販売停止は避けられないよ
致命的な不具合抱えてるのに売り出せるわきゃねー
504SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:06:19.07 ID:s8ZlVgaE
>>481
基盤共通の方がコスト的に安くなりそうなので、その可能性大かもしれないですね(;ω;)
505SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:06:29.80 ID:zoQbHTqf
おまいら電話あきらめてTV見てろよ
バレーボール結構おもろいぞ
506SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:06:33.48 ID:NMULZ/67
>>497
アップデートファイルが即用意できないから停止したんであって
重大かどうかなんてまだわからんよ
507SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:22.75 ID:5+rt4MfV
レグザフォン以外の国産スマホにしたって、
世界のスマホ市場では蚊帳の外w
508SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:29.06 ID:NLv+oWwt
■スペック
CPU:OMAP 4430 1.2GHz(デュアルコア)
RAM:1GB
ディスプレイ:4.3インチHD(1,280×720) TFT液晶
その他:おサイフ、ワンセグ、赤外線通信、防水、テザリング、緊急地震速報、指紋認証

スペックだけ見るとギャラクシーに勝ってるトコあるじゃん
あわてて作ったから電話つけ忘れただけだよ

509SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:35.40 ID:4eJ5b4qD
>>487
レグザだけじゃないジャンwww
ワンハンドすいすいとかもひどかったしMEDIASも初代はとんでもなくひどかった
しかも名機といえるような傑作機がないよなw
国産は全体的にレベルが低いんだよwww
それにArrowsとか試作品がガックガクで遠目から見てもわかるむき出しの地雷じゃねーかwww
510SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:36.81 ID:mg9ixCPi
>>393
ショップ行って代替機を借りて来い。
で、もうその代替機を使い続けろ。
511SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:49.31 ID:uuai5DAg
この時の僕たちはまだT-01Dがアップデートにより他を寄せ付けぬ神機種になるなんて予想だにしなかったのである
512SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:07:55.15 ID:81S4eRM3
日本メーカーっていつからこんなゴミになっちゃったの??
513SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:08:02.60 ID:p3y7pdN/
ソース公開してくれれば、有志であっというまに直ると思うぞ。
514SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:08:32.99 ID:8E4GdIxK
>>483
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html
こういうまとめスレの影響なんじゃない?
515SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:08:34.83 ID:ptNshQ+w
REGZAオワタw
7インチtabで800x1280がREGZAしかなくて検討中だったけどヤメとくわー
516SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:09:10.55 ID:k8I5StOS
>>511
最初から仕上げてくださいよ
517SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:09:25.57 ID:cGfLJ/9M
富士芝万歳
518SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:09:25.51 ID:IR/m89xS
電話は殆ど使わないんですけどね^^
519SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:10:00.17 ID:iswKcfdp
>>509
名機としてじゃなく、
「ネタ機」としての傑作機は多数輩出してるけどなw
520SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:10:19.51 ID:CNnco3cV
累計販売台数は約5200台(11月18日17時現在)。
そのうち、ユーザーからの申告件数は245件(11月18日16時現在)。
http://japan.cnet.com/mobile/35010755/

ドコモショップなど販売店では、代替機の貸し出しなどで対策を行っている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/18/news115.html
521SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:10:24.84 ID:C5MWhSzd
>>376
iPod Touchキラーらしい
522SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:01.13 ID:1BcVXhUQ
>>514
それかwスマホに興味ないやつまでこのスレ居るのかよw
523SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:19.22 ID:xrXT5e6N
>>515
通話しないだろ?
524SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:23.21 ID:y1VJJXs5
しかしスマホが世に出て何年経ってると思ってんだよ
創世期の話かこれ
525SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:27.09 ID:W3WvaNyF
>>463
このAA見ると悲しくなるから、やめれ( ; ; )
526SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:30.31 ID:f76Z5Dsl
>>483
発売時期が比較的近いのと購入した母数もとい被害者の数が多いからじゃね
527SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:34.21 ID:t29TLU7N
223 名前:SIM無しさん [sage] :2011/11/18(金) 07:10:22.57 ID:wpxq7hlc
あさイチで買いに行くんだけど、これって電話としても使えるよね?
528SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:11:35.68 ID:lkjpywCJ
富士通はF-06Bでもこっちの声が聞こえないっていう
致命的不具合出してたな
こんだけ不具合出してるのにいまだに東芝富士通買う人がいるのが不思議でならない
不具合端末コレクターなのか?
529SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:04.80 ID:k1avgETN
欲張って「全部入り」とかにするから、ややこしくなってダメなんだろうな。
530SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:10.72 ID:xrXT5e6N
>>518
全く通話しないだろ?
531SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:11.72 ID:zoQbHTqf
電話出来ない機種で電話の基本料金取るんかね?

詐欺だね
532SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:15.92 ID:jXRag7nW
流行語大賞 レグザる
533SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:17.55 ID:psSjOt7b
>>261
奇遇だな、うちのRD-X5も同じだ。
にっちもさっちも行かなくなる前に「ハードディスクの状態が複雑になりますた」と表示されるのが追加されるけどな。

…今日、仕事終わったらT-01D買いに行くつもりだったのに _| ̄|○
534SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:18.90 ID:P8C9D+50
>>522
ただ単に、お祭りに参加して暇つぶしてるんでしょう。
T-01Dには、全く興味がないみたいだし。
しかも、この製品だけで日本企業オワタとか言われてるし。
535SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:22.14 ID:a6kqgfXE
>>459
不良品も作っときましたのコピぺを思い出した。
バグまで入れてこその全部入りか。
日本の技術力はすげえなw
536SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:36.41 ID:7zOuef9Q
ドコモ解約してくるわ
537SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:12:42.73 ID:3rngibFs
パルプンテ
538SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:01.51 ID:C5MWhSzd
>>369
パナソニックは
致命的なエラーは回避してくるが
東芝はこんなもんだよ。
539SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:39.39 ID:kCbNDAkX
俺はSH-01d買う予定だけど
販売してから不具合とかこういう状況は海外じゃ当たり前だぞww

オワタとかいってるやつら落ち着けよw
540SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:40.63 ID:C5MWhSzd
>>535
多分、勿体無い精神の発露。
541SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:45.39 ID:511g3myI
>>534
IS03、IS04、Folio100等々、カタログスペックはグロスマと同等なのに
明らかに欠陥のある端末がたくさん出てるけど
542SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:55.72 ID:L9eNANBn
T-01Dをご利用の全てのお客様
累計販売台数:約5,200台 (11月18日(金曜)17時現在)

これって初動としては売れてるほう?
543SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:13:56.86 ID:ptNshQ+w
>>523
通話以前の問題w
544SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:13.65 ID:k0hOT1jp
ギャラクシーS2とこれが並んでいて、
画面のきれいさはこっちの方がよかったから、不具合直して販売再開して欲しい。
ギャラクシーS2の有機ELは色合いが変過ぎ。
545SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:23.49 ID:/0i/cxWh
           -、ー- 、
       _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
       ,.>          <`
      ∠.._        ,     ヽ 
.      /    , ,ィ ,ハ ト、    l
      /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   .ni 7  レ'レf Y| ノ・\ ノ・\ |f^!l
. l^l | | l ,/)   !6|| `⌒ "||` ⌒´ ||6|!      .n
 ', U ! レ' /   ゙yl、   、|レ   |y'     l^l.| | /)
 /    〈   _,,ハ.ト.`エ ̄フ´ ,イ/\_    | U レ'//)
     ヽっ :::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ ノ    /
 /´ ̄ ̄:::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|::::::rニ    | 
      ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|:::::::: ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
546SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:44.83 ID:9xEcSM2T
東芝ザマア!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:53.82 ID:a6kqgfXE
日本企業を嬉々として叩くわけじゃないけど、国産スマートフォンのひどさは尋常じゃないよな。
ホントに大丈夫か?東芝
まあW21Tで東芝は見切った口だけど
548SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:55.23 ID:LBiNP89U
>>484
自分のもそんな感じ。

おサイフも数店舗で使ったが問題ない。
ワンセグもアンテナ伸ばしたときは
びっくりしたが、普通に見れた。

明日は尼からUSBホストケーブルが届くので
色々試すつもり。
549SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:14:57.94 ID:yK1zKrBu
>>231
使えてるの?
3割位が地雷なんだっけ
SHにかなり流れるだろね
開発陣は残念
550SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:15:07.30 ID:zoQbHTqf
おれ次の BackBerry にMNPしようと思ってるんだが
ドコモだから心配だな

大丈夫だよねメーカ違うから
551SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:15:36.11 ID:y1VJJXs5
あーあなんかガッカリだよ
もうLGのやつにしよ
シャープのも怖くなってきたわ
552SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:16:01.98 ID:Ca79Ltv5
551 工作員だな。
553SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:16:15.91 ID:KJN53sQM
>>542
2chの盛り上がりのなさから見るとかなり売れてるように見える
ガラケーは10万台でヒットと聞いたことがある
554SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:16:36.66 ID:F2UpxmMd
記念真紀子
555SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:17:09.92 ID:aE7blFm3
昔あったクレーマー事件から東芝製品は買わないことにしてる
556SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:17:27.51 ID:ozyFuXFa
使用出来てる奴の報告は無いの不具合は一部なのか
557SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:17:38.50 ID:RH85QVtD
富士通はゴミスマホ作らずらくらくほんだけ作っとばいいんだよカスが。
不具合てんこ盛りのREGZAで市場テストしてからarrowsとかしれっと出すかと思うと虫唾が走るな
558SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:17:43.68 ID:YPgj9HJD
>>60
入札増えてるね
559SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:19:21.12 ID:ipSEfWnL
昔から東芝はゴミ機種しか作ってなかたろ。今さら何を言う。
560SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:19:25.65 ID:CNmI3g3U
購入数に対してクレームの割合が高すぎるから
ドコモがヤバイと思って原因も分からないまま
とりあえず販売停止措置を発動したんだろうな。
大変だね。


561SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:19:33.20 ID:R0HakSBl
これで販売停止になってなかったら不具合報告する奴は工作員扱いされてたんだろうな
562SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:19:38.71 ID:kCbNDAkX
富士通はガラケーの時はめっちゃ出来がよかったよw
かゆいとこに手が届く存在だった

563SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:20:06.44 ID:NLv+oWwt
事故いらい東芝製品は買わないことにしてる
564SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:20:15.97 ID:ZwvXQnMT
金払った消費者にデバッグさせて、不具合でたら販売停止ってすごいキャリアだな。
でもドコモユーザってバカだからいいかぁwww
565SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:20:34.56 ID:G1Mtjtpf
Xperia arcが最強ってことですな
566SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:20:53.62 ID:LBiNP89U
>>549
電池が15%位で充電中は三回程突然再起動したが、充電完了してからは不穏な動作は感じない。
銀河Sからの変更なので、すげえ快適。
567SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:20:59.60 ID:W7O5Inuo
REGZAMAR Phoneに改名
568SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:06.88 ID:P8C9D+50
563
いらいを漢字変換してくださいww
569SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:23.31 ID:y4NJGEHZ
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   富士通東芝ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
570SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:23.95 ID:9xEcSM2T
いまだに東芝は酷い。

DVD/HDDレコーダーなど、フリーズするのは当たり前。

修理に出そうとするとオペレーターがなんとか修理に出さないように様子見させようとする。

修理に出しても直りはしない。

三度目にキレて管理職を出させて、青森の修理工場に送るのとは別ルートの特別な引き取り修理に出すことになり、

それでやっと直った。

しかも、言い草が酷い。

「ああ、修理工場ルートですか、そっちでは直らないんですよ。部品の組み返してるだけなんでね」・・・・・・・
571SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:28.53 ID:R0HakSBl
>>558
……理解できん
5万だぞ
572SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:42.34 ID:q0AkRiDO
富士芝は色がいいんだよなー。チューニングうんこなのは認めるけど。
おいらマルボロのブラックメンソール吸ってるから
T-01Dと一緒に持ってるといい感じだわ。
573SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:21:50.85 ID:meDXinny
でもさ、多分だけどさ、ちゃんと直すか金は返ってくるだろ。
auT004みたいな中途半端な対応されるよりマシじゃね?
574SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:22:23.05 ID:+3P9E6/5
ここときいて!
575SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:22:24.07 ID:/2klZ4ov
祭りになってるとはビックリ(ノ∀`)

普通に使えてるんだけどこういう場合はどうしたらいいんでしょ?
576SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:22:38.79 ID:kCbNDAkX
鬼の首捕ったようなやついっぱいいるなw
577SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:22:55.77 ID:atHnV7W6
>>539
電話機で通話できないってのは流石にどこの国でも許されん。
578SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:22:59.96 ID:C5MWhSzd
>>533
RD-X1とDMR-HS1で迷って
方向性が全然違うから
両方買ってみたんだよな。

マニアックな機能は
東芝機が充実してたんだが
いかんせんモッサリの不具合出まくりで
普段使いの家電としてはパナが優秀だった。

まぁ、サクサクで不具合がなければ
東芝機のが好きなんだが、大事な録画は任せられない、
みたいな。

とはいえ、パナ機は録画予約ボタンを
必ず押さなきゃならないという
RD使いからすると「なんだかなぁ」な仕様もあったけどね。
579SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:00.25 ID:FiloSt3i
やっとアプリのインスコなり終わってレポする気マンマンできたのにどーゆーこっちゃ
とりあえず電話メールはいまんとこ大丈夫ぽいお
580SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:00.49 ID:/0i/cxWh

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
581SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:09.20 ID:f76Z5Dsl
>>565
もしくはrayだな
582SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:21.70 ID:R0HakSBl
>>566
GalaxySに比べてどこらへんがいい?
ブラウザは比べてどんな感じ?
583SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:45.54 ID:adWCRw/8
>>575
プレミア付くんじゃね?
大事に使いな。
584SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:46.66 ID:dDllyTXo
東芝撤退って聞いてたのに出したんだ。

開発途中のものそのまま売ったとか?
585SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:53.96 ID:U7NHVLoA
国産メーカーのデュアル搭載機の使用感とか電池の持ち見に来たのに
あいんぽんとチョン機ユーザーの書き込みばっかりでワラタ
ひとしきり叩いたならしばらく黙っとけよ
586SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:23:59.49 ID:ozyFuXFa
購入してない奴から批判されても困るわな
587SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:24:36.08 ID:W3WvaNyF
>>575
スクショうp
588SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:24:49.03 ID:nVyCtRA0
中性能カメラ機談議はここで良いのですか?
589SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:24:51.05 ID:yK1zKrBu
>>451
この文字入力なんていうアプリなんですか?
590SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:04.28 ID:6u3rucyJ
>>482
microSIMだから旧機種にSIM差し替えもできないのかw
>>553
スペック高めなのに5万ぐらいで何気に安く感じたわ
>>562
OPPで06Bちゃん微妙機だったけどな
591SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:07.64 ID:kH6oYQYT
どうせ、末尾に「FV
592SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:20.88 ID:jdjuO/5r
こういう人柱試験場は、昔、禿のPがよくやってたよな。
593573:2011/11/18(金) 20:25:22.06 ID:meDXinny
何だかよくわからんが誤植した。
t004 ×
IS04 ○

今日は早めに寝るわorz
594SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:39.72 ID:kH6oYQYT
どうせ末尾に「FV」付けて、しれっと発売再開
595SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:55.39 ID:1BcVXhUQ
>>575
部屋に1匹ゴキブリがいたら家には何十匹もゴキブリが居るもんだ
そのうち君にも訪れるよ
596SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:55.97 ID:C5MWhSzd
>>558
ニュース知らないか
落札後にブッチして逆ギレ予定かw
597SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:25:59.21 ID:POVA6/5+
今日のお昼すぎにDS行って、
一通りデータの設定終わって、データ通信はできてるけど、
通話テストしたら、発着信できず端末交換。
「おいおい、初期不良かよ。ハズレ引いたわ」とその時思った。

で、今度は発着信確認してから、設定し直し。
2時間半ぐらいDSに閉じ込められた。

今は普通に通話もネットもできてるけど・・・。
結果的にはアタリ引いたってこと?
598SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:26:32.35 ID:R0HakSBl
>>589
多分Sumsung日本語キーボード
599SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:26:32.10 ID:TiPORbb1
ARROWS Zスレからお線香を上げに参りました i~~
600SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:26:34.01 ID:zkwqqt6d
>>389
顧客を「殿」呼ばわりってすげー会社だな。
601SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:26:40.70 ID:Zv7W7P/8
返品対策スレマダー
602SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:27:47.00 ID:/N3SPrbj
糞金返せ糞ドコモ
603SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:27:49.06 ID:+AI57LDz
やっぱり東芝ってことでFA
604SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:28:08.69 ID:ara2h+96
販売再開の目処立ってないの?
605SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:28:09.79 ID:2CxYFAYX
>>575
動いてる証拠をうp
606SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:28:13.34 ID:1BcVXhUQ
>>594
ちょw今のバージョンは一体なんなんだよw
607SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:29:01.63 ID:xgVLSVSL
Galaxy Nexusと交換して貰えば?
608SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:29:12.41 ID:U2iN1vT3
>>606
有料テスターだろ
609SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:29:17.40 ID:Q1nhLEpy
東芝の端末はこれが最後だから大きな打ち上げ花火を上げれたな
残念な方のw
610SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:29:46.23 ID:y1VJJXs5
次スレからタイトルREGZA pod touchにしたら?
611SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:30:15.36 ID:3gSHeVIU

ホットモックとは

メールや電話、その他パケット通信などの通信機能 が使用出来ず…

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%AF

レグザフォンって「ホットモック」やったんか。
612SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:30:21.62 ID:nUu3TObe
もう駄目かもしれんね
613SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:15.87 ID:C5MWhSzd
>>610
スレもここじゃなくデジモノ板だな
614SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:29.35 ID:ieeSAz4K
初期ロット買うとかアホ過ぎる(笑)
615SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:32.46 ID:ipSEfWnL
レグザフォンブランドも消えるな
616SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:45.13 ID:TNBNlbsB
某あうなら 売り続けそうだ。
617SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:46.64 ID:2CxYFAYX
>>597
おめ
組み立て工場によるんじゃないかって上に書いてあったね
618SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:50.80 ID:yK1zKrBu
>>598
そうなんだ
ありがとうです
使いやすそうだな〜
619SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:31:53.28 ID:+WxfsTEz
>>606
東芝は昔、ボタン押してから応答に5秒かかる
ゴミクソ携帯W52Tを売ってから
5ヶ月後にしれって修正版の54Tを売って
52Tユーザーはガン無視したんだぜ
620SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:32:20.08 ID:CNnco3cV
>>542
まあ順調に販売が今晩まで続いていたとして、1日8,000台程度か?

日本の携帯市場は年3,600万台
1月あたり300万台
1日あたり10万台くらい。

今現在iPhone 4Sは市場の半分くらいと言われている。
(玉切れもあって)その発売初日は全国の70%くらいだったと言われている。
T-01Dの場合は
8,000÷100,000=8%
初動8%シェアはまぁ普通の新機種レベル。
621SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:32:22.06 ID:QZmSb8QB
622SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:32:39.35 ID:oUyWAg2o
ホントに終わったな
623SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:33:15.75 ID:BuAH2sdk
世の中何が起きている?

朝一番で購入したREGZAなんの問題もないどころかADW入れたらメチャクチャ ヌルヌルで 心配のSPモードもサクサクで1人ニヤニヤしていたのに… 
俺のREGZAは凄いスマホに生まれ変わっているよ
624SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:33:32.56 ID:uo7Lcg2F
今回の件で富士通東芝は完全に選択肢から消えたわ。
625SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:04.27 ID:kH6oYQYT
初代レグザフォンも、
IS04もリコールレベルのトラブル出しまくりなのに、
最後までユーザーの苦情すっとぼけ続けて、

すぐ、何事も無かったかのように、
末尾に「FV」付けた不具合修正品 IS04SV を、まるで新製品かのごとく出したよなあ。

初代IS04買った人は完全に見捨てられた。
626SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:05.90 ID:Ca79Ltv5
docomoに問題があるって事はないの?
627SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:14.18 ID:Pc6l/NDy
東芝と富士通、関係者今頃はもう真っ青で涙目だな・・・。本社まとめて研究所もパニックでお通夜状態は確実。
628SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:25.81 ID:ipSEfWnL
あうは投げ売りゼロ円端末決定、ドコモはお値段かえず在庫抱えたま
フェードアウトを待つ。
629SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:29.05 ID:4eJ5b4qD
>>623
悪いが工作員にしか見えない
630SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:34:49.34 ID:Fh22b7qX
今帰ってきたんだけどなんかあったの?
631SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:01.47 ID:44CHjVpa
au by KDDI IS04 返品交渉本部 第9会議室
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320501642/

参考にどうぞw
632SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:03.70 ID:P8C9D+50
終わったなしか書くことできないなら書くなw
633SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:05.63 ID:y4NJGEHZ
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  不具合で抗議しようとしたら電話がかからなかったでござる
                             の巻
634SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:06.66 ID:6u3rucyJ
>>619
W54Tは良機だからW52Tの英霊に感謝だったわ
635SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:09.93 ID:a6kqgfXE
はっ、もしかしたらこれは東芝のドコモへの復讐でわ
636SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:31.11 ID:MKWUMgbb
REGZAってBDレコーダも録画失敗するらしいしどうしようもないな。
まともな開発者居ないの?
637SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:31.15 ID:ipSEfWnL
>>626
ドコモに問題あったら隠しますよ。
638SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:39.14 ID:9aTbVUhX
実はXperiaって名機だったんだな
639SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:45.30 ID:atHnV7W6
>627
ブランド貸してる東芝は怒ってそうだ。
640SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:54.20 ID:FCNJGOJx
まぁ
修正後のREGZA買うよ
641SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:35:58.96 ID:ieeSAz4K
メーカーじゃなくて、キャリアの問題
ドコモが承知の上で販売した結果だよ
642SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:04.50 ID:P8C9D+50
T-01D叩きじゃなくて、東芝と日本製品叩きになってるなw
643SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:07.61 ID:NLv+oWwt
REGZAってテレビの名前付けてる時点でイミフ
644SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:12.82 ID:AX4XKfjQ
何を血迷ってレグザフォンなんか買っちゃったの?
宗教上の理由でiPhoneとか銀河買えない人たち?
645SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:13.57 ID:ISh2x3rM
馬鹿発見器に金払うとは痛すぎるw
東芝系は家電まともに作れるノウハウはない。
だからゴミ部門を富士通に売りつけたw

富士通は単体だと変態が多いから好き。F04とかF07cとか。しかも意外と動くw
変態機種を出さない富士通はイヤ(はぁと
646SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:19.98 ID:CfBWkFrQ
れぐぽんチームは忘年会中止だなwww
647SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:27.02 ID:kH6oYQYT
エクスペリアはauでも出ちゃったから、

これでもう、
ドコモは完全に韓国メーカーにおんぶにだっこ。
648SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:27.57 ID:6vBRYQLm
朝一で買ってまず電車の中でモバイルバッテリーで充電中に電源落ち
 そのまま復旧せず JRの改札も出れなくなってそく交換
家帰ったら 通信できないだと!
ディスプレイオフオンですぐ復旧できららるから まったり対策まつかな
649SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:34.34 ID:r9u8prw8
>>635
復讐にしちゃリスクでかすぎだろw
650SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:39.54 ID:NEVTYVmz
スゲーメーカーだな
原発の対応でよくチェックしてませんでしたってことか?
ドコモも通信事業者として最終チェックぐらいしろよな
651SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:41.94 ID:U7NHVLoA
>>610
ID:y1VJJXs5
こいつ18回発言
内容はLG推し
工作員認定していいんじゃね
652SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:47.32 ID:4eJ5b4qD
>>628
ドコモもMEDIAS、山猫が投売りだった過去がある
0円端末決定だろう
653SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:51.72 ID:1BcVXhUQ
>>619
そういう意味じゃなくFVはFroyo versionの略でOS2.2の事なんだよ
654SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:53.20 ID:u5+E5mza
auのEVOか布団との2台持ちにしてテザで使えば解決
655SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:36:56.20 ID:y1VJJXs5
>>614
常識で想定できる不具合を遥かに超えてる
買った奴を叩くのは気の毒
656SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:01.96 ID:wuUxbbn2
>>646
忘れられない年になりそうだね
657SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:09.32 ID:/N3SPrbj
とっとと不具合直せボケ
658SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:11.46 ID:y4NJGEHZ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
659SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:14.51 ID:KpKgJ3+8
忘年会はやるだろ。
こんなことは忘れないと困るだろww
660SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:26.63 ID:uzskZ+xK
スマートフォンなのに通信と通話ができない端末作ってたなんてな
661SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:45.90 ID:a6kqgfXE
>>644
銀河が宗教上の理由で買えんわwwww
662SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:47.54 ID:WYhPz4gh
ワロタ
663SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:37:54.69 ID:G5tMrR4j
ブラウザはT-01Cに比べてどうよ
664SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:38:11.05 ID:QZmSb8QB
665SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:38:25.56 ID:JYoNudAi
俺はS2だけど、右も左もわからないオカンにはacro買わせてよかったわ。
レグザなんて買わせてたら、「スマホってダメねー」と言われてたし、オカンに申し訳なかったわ。
666SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:38:32.50 ID:trBgPpxp
ムスビーに3点出品されてて、1点取引中な訳だけど。
どうなるんだろう。
667SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:38:40.84 ID:U7NHVLoA
>>655
いいからお前はチョン機買っとけ
668SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:38:45.97 ID:4IaDR2lf
>>625
IS04買った人は修理交換に出すとFVになって帰ってくるよ。
別に切り捨てた訳じゃない。
まぁFVになったから許せるかって言ったらそんなことないけどw
669SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:39:43.35 ID:a6kqgfXE
>>649
いやほらブラック企業退職する社員が最後に社長ぶん殴るみたいなw
670SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:39:45.21 ID:G5tMrR4j
>>665
チョンスマ使ってるなんてお里が知れるぞ
671SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:39:47.96 ID:ieeSAz4K
ドコモはREGZAユーザーを銀河ユーザーに切り替えたかっただけ
結果、今の所想定内
672SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:39:59.37 ID:SFi9ocPC
昨日息巻いてたやつは息してるの(笑)
かくかく誤タッチ不良品の擁護とか不治痛の工作員じゃねーかwwwwwww
673SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:40:28.16 ID:KZJQ8hVq
俺の11月末までクーポンどうなる・・・
674SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:40:35.00 ID:Pc6l/NDy
>>639
怒るレベルにすらない…だって完全な「欠陥」だもん。頭は抱えてると思うよ。。。。
ここまで大きくなっちゃうと工場長クラスじゃすまない。本社社長が顔出さなきゃ…
675SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:40:48.53 ID:SfbkjqVg
>>670
S2がどれだけ売れてると思ってるんだよ
676SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:05.19 ID:RH85QVtD
おまえらな、これにこりたら富士通製は買うな。
アローズとか持っての他。
数時間で見つかる不具合とか氷山の一角。
これから山ほど不具合見つかる。金ドブに捨てて無料で富士通のテスターになりたいドM以外は手を出すな。
初代REGZAが不具合てんこ盛りでも売れたから会社の体質変わってねーんだよ

677SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:06.72 ID:+ZYDXr5o
このスマホのおかげでネット依存から脱出するやつ出てくるんじゃね?
678SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:12.42 ID:WdLnOaXO
払い戻しとかあるの?
679SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:18.88 ID:511g3myI
GalaxyS2を叩いて馬鹿みたいに国産盲信するやつが少なからずいるから
こんな欠陥商品連発しても会社としてやっていけるんですね
680SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:20.33 ID:P8C9D+50
チョン機工作員は、巣にお帰り。
681SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:21.57 ID:y1VJJXs5
>>651
別に推してねーよバカ
俺だってできりゃ国産買いてーよ
期待してこんなありえないことされたからキレてんだよ
682SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:24.12 ID:ZwvXQnMT
通話できない電話機しか作れないメーカーが原発作ってたってブラックジョークだなw
683SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:24.99 ID:LBiNP89U
>>582
まずは液晶。すっげえ見やすい。


Canon IXY 830isデジタルマクロで撮影
galaxy S
http://i.imgur.com/Q6ocv.jpg
T-01D
http://i.imgur.com/2eNRd.jpg
684SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:45.69 ID:kH6oYQYT
ARROWSが12月以降に発売が延びた理由が良くわかった。
ARROWSも不具合あるんだよ。
でも、さすがに2製品も延期するわけにいかないからな。

富士通東芝は、
レグザを切り捨てというか、見切り発車の発売を許したんだよ。

まあ、一番切り捨てられたのはユーザーだけどね。
685SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:47.18 ID:T3tqEC/X
ホンとワロタWWW
さすが地雷機種 アローズも地雷だな
ACRO正解だった

686SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:49.75 ID:YKJyQWOt
大々的にホットモックを売ちゃったったと聞いてきました。
687SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:57.43 ID:3rngibFs
東芝富士通は、絶対に流行語大賞狙ってるだろ。
688SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:41:58.70 ID:drreYPl1
俺、友達いないからこれでもいいかと思った
689SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:02.37 ID:oUyWAg2o
アローズキャンセルする奴も出てくるよな
690SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:07.88 ID:/N3SPrbj
来週中に直せよ分かったか糞通
691SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:27.99 ID:RH85QVtD
>>668
意味がわからない擁護だな。
なら全員FVに変えるのが筋だろーが
692SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:35.39 ID:ieeSAz4K
>>676
社会底辺に近いあんたが言っても説得力なし(笑)
693SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:40.49 ID:MZ3ji1M5
動くやつゲットした奴は幸運なの?
694SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:51.81 ID:G5tMrR4j
チョンスマ儲発狂しすぎ
695SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:52.78 ID:U7NHVLoA
>>675
そうだねー
在日はほとんどプロ市民だしね
血税でハイスペックとか羨ましいぞ
696SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:42:57.85 ID:G6eCljK9
オレ、>>688と今から友達になるんだ・・・
697SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:43:03.60 ID:WdLnOaXO
>>683
Galaxy Sってペンタイルじゃね?
それで比較するの??

Galaxy S IIあたりの方がいいんじゃない??
698SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:43:14.07 ID:SfbkjqVg
>>683
流石に綺麗だね!
ところで丸ゴしかないの?
699SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:43:21.83 ID:W3WvaNyF
鳴らない
繋がらない
いらない
700SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:43:24.86 ID:a6kqgfXE
>>693
一生分のツキを、、、
701SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:44:11.15 ID:crTr1T3k
富士通の通って通信の略だろ?
通信出来てねーじゃん名前取り下げろ
702SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:44:27.09 ID:SmsXYrLJ
T-01C向けの2.3を未だにリリース出来てない東芝に
まともなソフトを作れる訳がないw
2.2のセキュリティーホールだって放置プレイ
703SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:44:28.54 ID:kH6oYQYT
>>691
そ、
ユーザー自らの意思で修理を申し出た人だけがFVになる。

富士通東芝は、不具合があったことも、交換に応じることも
自らからは一切言わない。発表しない。
704SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:44:41.37 ID:MBCow9of
東芝不通
705SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:44:47.34 ID:KpKgJ3+8
>>692
現時点では正しいだろ。
現実を見つめないとダメだぞ。
706SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:45:34.53 ID:PIxkcEpD
てか、発売前に社員が電源入れて少しでもいじっていればわかると思うんだけど
707SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:45:36.56 ID:U7NHVLoA
>>681
じゃあ心に留めて黙ればいい
20回も駄レスすんな在日
708SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:45:39.59 ID:RH85QVtD
>>692
社員登場かww
ゴミ不具合機種出しまくって発売初日に販売中止とかドコモに出す資格ねーよ
キムチサムスンのがまだマシなレベル。
不具合でても散々ごねなきゃ交換さえしない。
絶対に富士通製は買うなよ。
会社の体制がそんなすぐ変わるわけねーかや
709SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:45:47.66 ID:511g3myI
>>694
チョンスマどころか
中国の誰も聞いたことないメーカーですらやらないレベルの不具合だけど
710SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:46:54.88 ID:zoQbHTqf
まあ想像だけど
今度の震災で部品工場を分散させた と
その一部の工場の部品に致命的欠陥があった と
その部品を使った製品はなにも出来ない

贔屓目に見ればそんないいわけかね?
711SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:47:17.68 ID:SFi9ocPC
ざまぁみろバァァァァカwwwww
712SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:47:37.08 ID:jdjuO/5r
今回の不具合は製造過程による当たり外れがある物なのか???
713SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:47:38.33 ID:0DKcCIUI
Tって東芝なのになぜ富士通富士通言われてるのかいまだに分からない
714SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:47:42.15 ID:r8ts7fFt
ゴミのお買い上げありがとう御座います
715SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:47:49.66 ID:Uba0bZqm
>>697
流れを読みなさいよ…
716SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:13.82 ID:trBgPpxp
>>713
Pabo?
717SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:19.96 ID:IeH6erhR
GS2から機種変更したけど、
この液晶になれたらGS2には戻れないよ。
4sも使ってるけど、ブラウザ以外なら
間違いなくt-01d使うね。

ブラウザ以外は。
718SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:25.20 ID:2CxYFAYX
>>710
ホント震災を言い訳に使いそうですね
719SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:39.69 ID:QxVyQe4G
前スレでは不具合報告が工作員扱いされてたが、今じゃ普通に使ってヌルヌルだのサクサクだの報告してる奴の方が工作員に見えるわw
不思議だなぁw
720SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:49.48 ID:uzskZ+xK
>>709
GALAXY使う気はないけど、T-01Dがチョンスマをバカには出来んよなぁ
こんな不具合ありえんでしょ通信不能で発売中止って
国産もっとがんばれよ
721SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:50.59 ID:xDIZIRrR
>>651
だってLGしか残ってなくない?
722SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:54.47 ID:Fh22b7qX
販売停止・・・か。期待していただけにショックでかいな。
店頭で衝動買いしなくてマジ助かったわwwwww
723SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:48:57.10 ID:YRlRctrT
やっぱ、どんな機種でも、時間がたっても「REGZA Phone」って名の付いたものには、手を出すなってことか。
724SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:49:15.90 ID:KpKgJ3+8
これならchatのほうがマシじゃね?
725SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:49:38.07 ID:SmsXYrLJ
>>710
想像にもほどがあるぞwww
ソフト不具合はどーした
726SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:50:10.09 ID:RH85QVtD
>>710
どうせ納期のみを優先して作ったんだろ
このレベルの不具合はテストしてりゃすぐ見つかる。
明らかにテスト不足。
まだまだ不具合出るぞ、クリティカルな不具合だからユーザーの声が広がるがそうじゃないのも含めるとかなりやばい。

悪いこと言わんからソニエリかシャープにしとけ。
キムチに抵抗なければサムスンでもいい
727SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:50:50.78 ID:kH6oYQYT
まあ、
あんまりその手のことは信じる方じゃないけど、

IS04で、ユーザーを裏切り続けた、
天罰じゃないかな。

神は信じないけどね。
728SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:51:00.99 ID:jdjuO/5r
まあ初期ロットは避けて評価を見るのが普通。
人柱がいることによって難を逃れているんだよ。
729SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:51:15.26 ID:MzU3CrpY
国内メーカーは、二年くらい開発に時間さけ
730SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:51:24.32 ID:P8C9D+50
726
おー工作員、さらっとサムスン薦めてんじゃねぇよ。
731SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:51:31.73 ID:r8ts7fFt
電話が出来ない携帯
新しいジャンルの登場だね
732SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:51:38.20 ID:WdLnOaXO
>>715
あ、銀河S持ちの人か。
地雷ばっかり買ってるなww
733SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:52:00.92 ID:wuUxbbn2
>>728
その柱炎上してるで
734SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:52:05.92 ID:SmsXYrLJ
>>725
こんな時にかぎってIDがSMSかよ
735SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:52:16.54 ID:y1VJJXs5
>>707
まぁこのスレじゃ明らかにお前のほうが少数派だけど頑張ってねw
736SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:52:19.68 ID:MzU3CrpY
早い話がiPhoneにすれば良いのに
なんでdocomoに拘るのかなー
737SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:52:35.85 ID:1BcVXhUQ
もう一度だけチャンスをあげようと思ってたけど、もう二度と東芝のスマホは買わんw
738SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:53:09.17 ID:Q1nhLEpy
マイクロSIMニ問題がありそうだな
739SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:53:19.66 ID:r8ts7fFt
もう、ドコモ辞めてiPhoneにしなよ
740SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:53:30.41 ID:KJN53sQM
この機種の批判をする奴はチョンと在日とかすごい奴が沸いてるな
741SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:53:33.86 ID:crTr1T3k
社員が在日叩きしか出来ないのが笑えるw
もっと機種の擁護してやれよ
742SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:54:13.45 ID:kqkEjaFa
これある意味、超数量限定レア機種ですよね
プレミア(笑)ついちゃうんじゃないの!?
743SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:54:36.26 ID:SFi9ocPC
ネット工作員雇ってる金があるならソフトなんとかしろやゴミが
744SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:54:39.42 ID:E+0n9b2o
製造メーカーは、一体何をしているのか?

本当に、発売前にどういったテストをしているのか?

ばっかじゃネ〜

ホントは、密かに購入を考えていたが パス決定です。
745SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:54:44.43 ID:U7NHVLoA
>>735
お前のその発言は、在日工作員として認めたって事だよな?
746SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:54:53.21 ID:r+4hus1s
トイザラスで売ってる赤ん坊用おもちゃをウン万円で売りつけるとかドコモもえげつないねえ
もう国内メーカーは日本の恥晒しだから携帯事業から撤退しろよ
747SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:55:07.38 ID:Uba0bZqm
>>728
ちなみに海外製も初期ロットは避けたほうがいい
初期ロットの尿液晶率は異常
748SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:55:08.68 ID:511g3myI
在日認定するよりさっさと不具合直したほうが評判回復するよ
749SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:55:47.09 ID:WNexlhm/
こいつは歴史に残る名機の予感
750SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:56:14.89 ID:RH85QVtD
>>740
俺も在日扱いされたわww
キムチ以下のクソ機種出すなっての
日本の恥だわ。
ソニエリはソニーの完全子会社化するか、この機会に一気に販売伸ばしてほしいわ。
751SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:56:14.81 ID:wbu9hf/4
動画でも上がってると思ったら
予想以上でビックリしたw
752SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:56:35.31 ID:LBiNP89U
>>697

>>582

>GalaxySに比べてどこらへんがいい?
って聞かれたから。S IIは持ってないのよ。
753SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:57:52.87 ID:Q1nhLEpy
今アロウズのCMやってるが
これも発売延期だろw
754SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:20.86 ID:n/QDQq86
>>740
気持ち悪いくらいチョンと在日が湧いている感じ。
日本が嫌いなら、さっさと帰ってこっち見なければいいのに。
755SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:22.13 ID:QxVyQe4G
在日認定して工作する社員・・・


実におもしろい流れになってきてるじゃないかw


756SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:23.25 ID:fGfiuG6C
made in japan! made in japan!
バグがデフォルト??
757SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:37.44 ID:idRyTQgV
販売は停止したが、予約は継続ってw
758SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:41.21 ID:W3WvaNyF
この機種使える奴はスクショうp
759SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:42.35 ID:Qqc3Vs1T
富士通東芝よ
とりあえず、次回の新製品では通話できる製品を作れるよう
がんばれ
760SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:47.66 ID:rALvMAIg
国産スマホなんか使うからだろ
ドコモに拘るならギャラクシー買っとけ
761SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:58:54.14 ID:7Owwaq6C
明日にも尼からT-01D用ケースと液晶フィルムが届くんだが
ドコモは金払ってくれるのか?
762SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:59:06.12 ID:YRlRctrT
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 20:45:23.99 ID:/8LAwJ79
■仕様一覧
1,310万画素のカメラ搭載
防水対応
おサイフケータイ
ワンセグ
赤外線通信









※通話、通信はできません
763SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:59:31.41 ID:xgVLSVSL
不具合に発狂して見えない敵と戦い始めたか
764SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:59:48.16 ID:veFudMYe
買ったやつ 品質不良を理由に契約解除や返品できないの
765SIM無しさん:2011/11/18(金) 20:59:56.98 ID:kRsvUb3Q
当然skypeもダメだろ?

ipodtouch圧勝w
766SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:00:34.53 ID:g5Rixo17
本格的に日本の家電技術の限界なんかなこれは…

毎回毎回こんなんばっかりで悲しくなるわ
日本の家電メーカーを世界にしらしめてきた昔の職人とかもたぶん天国で泣いてる
767SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:00:36.35 ID:j9GkJ079
REGZA
768SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:00:45.26 ID:zQgpee/f
>>791
払うわけねーだろw
IS04 T-01C IS11Tとクソ機種ばかり出してた富士通東芝機種なのに
それを即買いした自分を恨めw
769SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:00:50.60 ID:Fh22b7qX
東芝の呪いだなw
開発が富士通に移っても芝機の血が絶えることは無い
770SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:00:52.09 ID:P8C9D+50
ここまで叩けるって、ある意味尊敬できるわ。
ただ、通信と通話ができないだけなのに。
771SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:08.78 ID:lxOgNp+3
>>754
>754 SIM無しさん sage 2011/11/18(金) 20:58:20.86 ID:n/QDQq86
>>>740
>気持ち悪いくらいチョンと在日が湧いている感じ。
>日本が嫌いなら、さっさと帰ってこっち見なければいいのに。
772SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:09.41 ID:C5MWhSzd
>>660
>スマートフォンなのに通信と通話ができない端末作ってたなんてな

最近、セキュリティ厳しいから
通信機能を省いたんだろ。
773SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:16.75 ID:/N3SPrbj
DOGZA
774SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:23.10 ID:LBiNP89U
775SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:27.24 ID:xgVLSVSL
>>770
> ただ、通信と通話ができないだけなのに。

笑わせるな
776SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:36.22 ID:fGfiuG6C
Regza Phone Touch 50400JPY
777SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:01:43.85 ID:lxOgNp+3
>>770
>770 SIM無しさん sage 2011/11/18(金) 21:00:52.09 ID:P8C9D+50
>ここまで叩けるって、ある意味尊敬できるわ。
>ただ、通信と通話ができないだけなのに。
778SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:02:01.57 ID:P8C9D+50
不思議だなあ。このスマートフォンだけで、日本製品オワタになるのw
その根拠を教えてくれないかなw
779SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:02:02.75 ID:LTE/7O9q
東芝の内部ってもうだめなんだろうな。BDレコも不具合だらけだし技術なさすぎ。
780SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:02:06.66 ID:Q1nhLEpy
>>762
通信が出来ないからおサイフ携帯、ワンセグの番組表も使えないなw
781SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:02:33.52 ID:QxVyQe4G
批判コメントはすべて在日のせいにしたい感がでまくってて逆に怪しくなってますよお
火消しに雇われたみなさぁん!

程々にね程々に!
782SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:02:34.31 ID:zUS3mjp4
>>761
は?
お前なに言ってんの?
ドコモがユーザーが買うサードパティのアクセサリーの保証するわけ無いじゃん
783SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:00.20 ID:otZ8S5Wl
>>770
通信出来ないのは致命的じゃないの?
784SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:05.89 ID:crTr1T3k
通信使わないならその金でデジカメでも買ったほうがマシだな
785SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:17.72 ID:Ibf6K1mj
すごいセキュリティ採用してるね
通話通信できなくすることでウイルスからの防御もほぼ完璧
786SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:19.37 ID:g5Rixo17
これじゃただの「スマート」だよ
787SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:31.26 ID:xLUfu8V8

DOGEZA PHONEのお通夜会場はここですか?

788SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:31.63 ID:1Z/X5QP8
アップルと東芝は糞
789SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:38.28 ID:rALvMAIg
>>783
皮肉だろ
言わせんなよ恥ずかしい
790SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:43.77 ID:P8C9D+50
>>781
言っておくけど、東芝から一銭ももらってない一般人ですけど何か?w
791SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:03:49.04 ID:511g3myI
>>778
この機種がもう6機種目だか7機種目の残念端末だから
792SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:04.65 ID:fGfiuG6C
粉飾と不具合をお届けするジャパンブランド
793SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:10.16 ID:t29TLU7N
カクモサの改善に気を取られて通話と通信のことを忘れてたに違いない
要するに、おまえらがカクカク馬鹿にしたせいだ!
794SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:17.16 ID:Ea7nq3Rf
残念だが・・・ID:7Owwaq6Cは超絶馬鹿
795SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:20.03 ID:crTr1T3k
>>786
最重要機能すら削ぎ落した真のスマートだからな
自称スマートは道を開けるべき
796SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:41.53 ID:WdLnOaXO
>>768
未来と決闘し始めたか。

東芝はauでIS04という不具合だらけの端末出して、
docomoでT-01Dという不具合だらけの端末出して、
REGZA=ゴミって印象を植え付けたいのか?

「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6263998.html
797SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:42.67 ID:x0Uo/Z8L
第参話
EPISODE:3

鳴らない、電話
798SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:04:54.93 ID:/0i/cxWh
T-01Eマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
799SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:05:29.07 ID:orvgn7aE
HD DVDの責任取って土下座しないからこんな事に
800SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:05:29.75 ID:sEjBlAyK
>>752
01Dでyoutube見てきた。
色が自然な感じだった。
ちょっと薄いかな〜ぐらいの淡い感じ。

すぐ横にあったS2で同じ動画を見たら、真逆のドぎついギッタギタの色でビビった。
韓国人の厚化粧を彷彿させる色。

まぁその辺は好みだけど、S2に慣れちゃうと反対に01Dの絵は物足りなく感じるかも。
801SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:05:35.66 ID:+OCVHOd0
電池の持ちは良くなったのかな?HPクローズしてて仕様がわからん
802SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:06:15.16 ID:OXYIIvb0
いつでもどこでも「在日!在日!むきー!」ってやってるやつさ、
日本人の民度が疑われるから冗談抜きでやめてほしいのよ
マジで日本の恥だから。
803SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:06:31.49 ID:2OUnklDY
日本の技術力が終わりを告げる始まりだな…
804SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:06:37.79 ID:j9GkJ079
docomo REGZA PHONE T-01Z
805SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:06:45.79 ID:02XoRprM
>>787
docomo DOGEZA Phone T-01C part75
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320761308/

元祖不具合全部入り機種を忘れないでくださいw
806SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:22.92 ID:0X8fmlDW
>>800
有機ELだからS2の方が発色は正しいよ

807SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:41.23 ID:g5Rixo17
>>778
天下の東芝がこういう製品を普通に出してる時点で相当ヤバイんですが


これが車だったらブレーキやハンドルがきかないとかそういうレベルだぞ
808SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:41.93 ID:+OCVHOd0
ん?T-01Cは不具合なんてないぞ?
809SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:42.88 ID:FJPjyZO0
スレ見てたが、お前ら大丈夫か。冷静になれ
もう>>754なんて、脳にREGZA並の不具合が発生してるじゃないか
発売日当日に発売中止するくらいの不具合がある機種が叩かれないわけないだろう
810SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:43.76 ID:C5MWhSzd
>>785
情報漏洩も完全に防止できるしな。
811SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:07:50.44 ID:zoQbHTqf
また想像だけど

この開発陣はエミュレータでしかテストしてねーんじゃね?
実機テストしてねー とか

そもそも実機テストってどのメーカでもしないもんかね?
812SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:06.50 ID:Hoch/A3t
>>770
 これを工作抜きで言っているとしたら、正気を疑わざるをえないな。
813SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:12.85 ID:Q1nhLEpy
>>801
通信、通話レス機種だから電池の持ちは従来品よりも良いよ
814SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:16.01 ID:onylIGZ3
昼に受け取って、充電しながらネット→ブラックアウト数回。
充電足りてないからそんなこともあるんかなと思ってた。
7件電話があって、繋がったのが1件だけ。
あとは電話が繋がらんって自宅にかかってきた。
これも充電が(ry って思ってた。
晩めしも風呂もすませて、じっくり可愛がってやる前にこのスレ覗いて知ったよ。

販売停止って・・・。

docomoから着信あったみたいだけど、俺のれぐぽん鳴らなかった
よ。(´;ω;`)
815SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:40.32 ID:x9wTqQv2
東芝製w51tは四年間無故障で神機種だったんだが
is04のレグポンに変えて最初は大変だったよ

とりあえず電波戻ったらホームアプリとかブラウザも交換して
Wi-FiとGPS切って画面の明るさ調整するくらいの
カスタマイズをすればデュアルコアだし快適になると思うぞ

ダメな子かもしれないが愛着が沸くもんだ
816SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:42.44 ID:/N3SPrbj
817SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:08:50.48 ID:nLiE18bw
T-01Dから記念カキコ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/6.1MB/32.0MB
818SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:09:24.21 ID:oUyWAg2o
これ買った奴はどうなるのかな、他の冬モデルに交換とかしてくれるのかな
819SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:09:56.54 ID:QKyt4jnI
>>814
なんか斜めが微妙に芸術チック
820SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:20.31 ID:POVA6/5+
あのー、アタリを引いた者なんですけど、
保護シール貼ってもいいですか?
ちょっと高かったけど、DSで買ったんだよ。
回収になったら、新しい保護シールくれるよね?ね?ね???
821SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:24.07 ID:LBiNP89U
>>582
ブラウサはまだ余り使ってないのだが、
銀河Sだと、画面の動きに遅れてFLASHが
ついて来る感じだったが、そういう遅れは
T-01Dだと感じなかった。

Googleの画像検索結果も早いと感じたので
並べて比べたら、かなりスムーズだった。
822SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:33.13 ID:jbDE1UwF
お前ら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フィーバーしてるな♪
823SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:46.47 ID:sEjBlAyK
>>806
そんなもん調整でどうにでも変わるだろ。
824SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:54.44 ID:+OCVHOd0
>>813
なるほどー確かに持ちは良さそうだなw

>>816
いや、まじで不具合ねーぞ?
825SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:10:57.93 ID:a6kqgfXE
日本勝ちそうじやん
やるなあ
826SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:11:20.03 ID:2CxYFAYX
>>807
走りもしてないから安全です
827SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:11:48.84 ID:PE8fXKDS
東芝はガラケーの時に不具合端末当たって以来、絶対買わないと決めたな
828SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:11:49.75 ID:/0i/cxWh
え――――っ!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
829SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:12:05.80 ID:oUyWAg2o
>>807
いや、車で例えるならエンジンが無い
830SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:12:37.03 ID:C5MWhSzd
>>813
発熱が酷いって報告あった。
東芝だけにメルトダウンが心配。
831SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:12:37.56 ID:zkwqqt6d
>>738
俺が使ってるiPhone 4 SIMフリーにはそんな不具合無い。
言いがかりもいい加減にしろ。
832SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:06.79 ID:0kVceUtR
高みの見物wwwww
2chMate 0.8.1.6 dev/Motorola/MZ604/3.1/13.7MB/48.0MB
833SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:08.40 ID:YRlRctrT
俺「じゃあ早速ネットをやってみようかな。俺、結構ネットやるからよろしく頼むよ。」

れぐざ「は、はい!わかりました!!え、え〜とブラウザ・・・ですね。」

俺「おう、頼むよ。」

れぐざ「はい!ブラウザですっ!」

俺「お、起動は早えじゃん。・・・・でも、なんも表示されてないんだけど?」

俺「ねえ。」


俺「ねえ。」

俺「ねえ。」
834SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:42.64 ID:h58i7GQB
ちゃんとテストしてない
って、言うけどさぁ
凄い盲点だぞ!
まさか、通話と通信が出来ないなんて夢にも思わんだろw
835SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:43.77 ID:5NaPhRg7
836SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:44.62 ID:C5MWhSzd
>>738
SIMフリーiPhoneで
マイクロSIM使ってるけど
全然問題ないから、その線は無いんじゃね?
837SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:45.94 ID:/ML9gxA9
>>774
私丸ゴシック嫌いなのよね
838SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:13:51.67 ID:WdLnOaXO
>>811
兄弟機のF-05Dはスマートフォンラウンジにまだ置いて無いんだよな。

開発&テスターにも実機回って無いんじゃないの?
839SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:14:02.89 ID:Ea7nq3Rf
>>820
全製品回収になったら保護シールは戻ってこないので
止めた方が良い。
840SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:14:13.96 ID:1BcVXhUQ
不具合部門 Tー01D 金賞
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/18(金) 21:14:27.86 ID:xo6XGIn8
どうせお前ら電話する相手いないんだろ。
REGZAの粋な計らいだなwww
842SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:14:33.26 ID:C5MWhSzd
>>834
みんな、誰かがやってるだろって思っちゃったかな?
843SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:15:05.70 ID:zoQbHTqf
このスレおもろいなあ

バレーボール日本買ったよ
大したもんだ

東芝腐った開発陣 みならえ
爪の垢でものめ
おれはサオリのケツの穴をなめる
844SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:15:11.72 ID:JYoNudAi
シャープは進化してるのに東芝ときたら・・・。
ま、俺はS2だけど。
845SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:15:36.15 ID:WYhPz4gh
REGUZAphone大勝利wwwww
846SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:15:40.51 ID:9umGvBM0
へぇ、2chMateにこんな機能あったんだ。とりあえずまったく問題ない俺の端末。

2chMate 0.8.1/FUJITSU/T-01D/2.3.5/5.1MB/72.0MB
847SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:15:53.47 ID:Aq1IRRWO
日本メーカーやば!
848SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:16:13.94 ID:crTr1T3k
>>841
電話しなくてもネットには入り浸るだろ!
849SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:16:24.50 ID:WdLnOaXO
>>814
電電電電

なんで東芝なんて選んだんだ?
マジで理由が知りたい。IS04とか酷かったじゃん。
850SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:16:25.74 ID:+qFAurzz
れぐざww
851SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:16:39.91 ID:ELX5HHh8
>>119
それはそれでどうなの?www
852SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:16:59.62 ID:+OCVHOd0
>>835
それ、都市伝説だろ?
1年近く使ってるがブラックアウトなんて一度もないぞ。
不具合は…勝手に再起動したのが1回ぐらいかな?
あとは電池の持ちが悪いくらいだけど…?
853 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/18(金) 21:17:32.69 ID:xo6XGIn8
>>848
お前らがネット依存症にならないように配慮してんだよ。
854SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:18:11.83 ID:YRlRctrT
れぐざ「あれ?」

俺「ん?どうしたの?」

れぐざ「い、いえ・・・」

俺「? とりあえずメールでも送ってみるか。メールアプリ起動して・・・」

れぐざ「う〜ん?」

俺「よし、送信!・・・・・あれ?なんだよ。送れないじゃん。」

れぐざ「ですね。」

俺「ですね。じゃねえよ。圏外じゃねえだろ、ここ」
855SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:18:14.30 ID:r+4hus1s
国内メーカーの技術力の低下ってより元々持ってないんだけどね、スマホのノウハウ
時流に乗り遅れいまだにまともなモノ出せない国内メーカー
要するに自転車しか作れないヤツが自動車作ろうとかすんなよってこと
856SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:18:16.90 ID:9vulnYRQ
あー、なんか日中ネットに繋がらないな、電池が少ないせいか?と思ってたら
こういうことだったのか
充電したら繋がるようになったけど、不具合端末かもしれないのか
早くなんとかしてほしいね
どっちにしろqweryキーがついたスマホが出るまでのつなぎで買ったんだけど、
もうつなぎでもregza買わないわ
857SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:18:38.02 ID:3vMIhowN
>>842
金曜だぜ
こんなスレに粘着してないで楽しもうぜ
858SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:18:39.56 ID:ELX5HHh8
>>147
釣れますか?
859SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:06.20 ID:CfBWkFrQ
>>710
震災も大変だったけどタイの洪水の影響もハンパ無いだろうね
860SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:38.75 ID:NzzD7+lw
この様では仮にOS4.0へ上げたくてもdocomoは許可しないよなw
もしくはリリースがあっても相当遅れるのは確実。
861SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:40.06 ID:LJFPwDPr
この機種が超人気と聞いてやって来ました
862SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:41.18 ID:0bDEKxyp
863SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:42.69 ID:T3tqEC/X
>>846
お前のはデザインが問題あんだよ
真四角の何のデザイン性もない機種持って
楽しんでろ
864SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:43.18 ID:wW43Lg3G
>>245
>今から2年間もこの機種使い続けなくてはならない人たちの気持ちを想像しただけで胸が締めつけられる

誤→使い続けなくてはならない
正→使えずに持ち続けなくてはならない
865SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:19:44.81 ID:45JNRmyp
>>841
たしかに電話機能はいらないわwwww  orz
866SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:20:01.40 ID:GK+SHWR5
発売日からいきなりゲンが悪すぎだろ。

せめて

・通話ができない

だけだったら、大した問題にはならなかったのにな。
867SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:20:06.29 ID:NT+vALLF
この画像を記念に保存しよう。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/images/t01d.jpg
868SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:20:25.73 ID:C5MWhSzd
>>693
急性障害が発現しなかっただけじゃね?
869SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:21:16.93 ID:C5MWhSzd
>>701
不通の通
870SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:21:38.78 ID:YRlRctrT
俺「あのな、お前な。そろそろいい加減にしろよ。」

れぐざ「は、はい・・・。」

俺「電池消耗抑えるために通信通話がOFFになってるってわけ?ふざけんなよ。」

れぐざ「は、は、はい。」

俺「嘘ついてんじゃねえよ!!!通信通話ができねえケータイがどこにあるんだ!ぼげ!!!コラアア!!!!!」

れぐざ「ひぐ・・・えっぐ・・・」

俺「本当に頼むよ・・・高かったんだからさ・・・」

れぐざ「はい・・・」
871SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:22:19.42 ID:QKSkNDYO
お前らの予想以上じゃないか
872SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:22:25.62 ID:ZUjWXPBp
普通にギャラクシー買っとけよwww
873SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:22:30.25 ID:C5MWhSzd
>>727
同じ原因で発生してんだよ。
874SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:22:35.91 ID:Aq1IRRWO
ほかの機種の発売延期だけはやめてくれ
875SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:22:45.19 ID:IR/m89xS
2ヶ月ぐらいワクワクして待っていたのに・・・
876SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:23:00.62 ID:rmXhRNl7
前のREGZAがどれだけ不良品か分かってて新しい不良品を買うとかマジキチ
877SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:23:02.44 ID:/2klZ4ov
祭り中すまんなw

RD-S304Kと連動確認 これいいなwwww
878SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:23:38.65 ID:1BcVXhUQ
まさかZ1000の対抗馬がこんなところに隠れてやがったとは
879SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:24:54.50 ID:3rngibFs
あべしっ
880SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:25:11.67 ID:JYoNudAi
simカードの接触が悪いのが原因なのかな?
881SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:25:45.24 ID:FJPjyZO0
>>854
「ですね。」に不覚にも萌えたわ。
どうしてくれる
882SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:06.53 ID:rmXhRNl7
>>880
中のソフトウェアが問題
883SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:17.71 ID:a6kqgfXE
>>834
お客はそんな機能きにしてないよ!
とかwwww
884SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:30.72 ID:TgwF8of6
なんで素直にグロスマ買わないんだ、日本メーカーなんかgoogleから
冷遇されてるし、品質ヅタボロにしかなるわけないのに。。
885SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:35.22 ID:GEIK1bt7
>>880
これが原発クウォリティー
886SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:42.25 ID:5NaPhRg7
>>876
+OCVHOd0みたいなユーザーばっかりなんだろw
887SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:26:59.73 ID:9ixaXMU+
F-06Bを思い出す
888 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/18(金) 21:27:24.48 ID:rJXCYRQ8
>>826
さすが東芝!
889SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:27:41.25 ID:rmXhRNl7
俺はT-01Aの販売中止を思い出した
890SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:28:38.43 ID:IYMFCeRY
すぐ解決するさ。
焦らずみてろよ
iPhoneも持ってるがこっちの方が不具合すごいぞ!
891SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:29:34.80 ID:5NaPhRg7
次スレからスレタイに祝・欠陥スマフォランキング四冠達成と入れようず
892SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:29:36.71 ID:9vulnYRQ
>>884
チョンが嫌いだから


前の端末の調子が悪くて12月の別端末まで待てなかったんだよなー
893SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:30:21.78 ID:iP0WsNX1
>>762
PDAなんだよ。
894SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:30:22.97 ID:h1r3moF9
docomoがアポーに誠意見せたんじゃね
アイフォン発売するためにアンドロに不具合をわざと発生させさせて忠誠心を試した
895SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:31:20.98 ID:WdLnOaXO
>>880
そのレベルなら発売中止にならないww
たぶんもっと根深い問題ww
896SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:31:28.81 ID:FftU76DC
ニュース見て様子見に来ました。
T-01Dから見てる人いますかー?^^
897SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:32:07.52 ID:uhASjF5f
>>896
かわいそうなこと言うなよw
898SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:32:40.79 ID:Fh22b7qX
またVIPでれぐざスレが立つんだろうな
899SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:33:03.68 ID:Aq1IRRWO
山田が怒鳴ってる姿が目に浮かぶ
機種担社員はうんこちびってるなあ
こんな機種が全国で5000も売れてんだね
900SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:34:01.04 ID:0kVceUtR
>>892
いつまでそんなくだらない事言い続けるの?
901 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/18(金) 21:34:04.05 ID:xo6XGIn8
>>890
涙ふけよ。どうせiPhoneも持ってないんだろ。強がるなって。すぐに直るさ。
902SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:34:39.83 ID:Rr39IqG4
>>896
呼んだ? 快適でゴメンナサイね
903SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:34:40.22 ID:FjmTqwLN
前にもこんなことがあったよねw
904SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:34:47.63 ID:C5MWhSzd
>>890
どんな不具合?
905SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:34:54.26 ID:O3Y8Y07B
公表データでも不具合率5%って。。メーカーとして終わってない?
俺のN-06Aも発売直後に販売停止になったらしいが、それを上回る酷さなんじゃないか。
N-06Aはスマホじゃないけどw
906 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/18(金) 21:35:19.36 ID:+JZyDsG8
>>566
> >>549
> 電池が15%位で充電中は三回程突然再起動したが、充電完了してからは不穏な動作は感じない。
> 銀河Sからの変更なので、すげえ快適。

それは快適なの?3回再起動
907SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:35:55.35 ID:rmXhRNl7
>>905
Nは1回だけでしょ

東芝は4回通話不可で発売日に停止やってる
908SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:35:58.35 ID:LA3+bTGU
>>900
チョン選ぶならHTC,モトローラ,iPhone選ぶわ
909SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:36:26.15 ID:uzskZ+xK
もうスマホは海外のいろんな端末もってきて売ってさ
日本はガラケーだけ作ればいいんじゃねって思った
910SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:37:26.84 ID:rmXhRNl7
ガラケー最高峰はFシリーズで間違いない
Fの900シリーズもらくらくホンシリーズも神
911SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:38:16.96 ID:5Smdido5
このまま端末そのものがブラックアウトとか?
912SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:38:34.45 ID:U/ihus5e
913SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:38:45.58 ID:lkjpywCJ
>>910
ガラケー不具合の最高峰はF、の間違いだろ?
914SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:39:09.64 ID:K0Ir+bmV

東芝はこれ、毎回だから↓

ドコモ・また東芝製 T-01Aを販売停止に・2度目

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266988600/

NTTドコモは、
東芝製スマートフォン「T-01A」の販売を一時停止すると発表した。

緊急通報用電話番号「110」「118」「119」への接続ができない事象が確認されたため。既に端末を購入したユーザーには個別に連絡し、改善ソフトウェアを提供する見込み。

T-01Aの販売再開時期は、あたらめて発表するとしている。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000002-zdn_m-mobi

■ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
2010年2月18日 「docomo PRO series T-01A」の一時販売停止のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100218_00_m.html?ref=gp_top
画像は
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/t01a/images/t01a.jpg

dat落ちしていますが、関連スレは

【不具合発生】T-01A、全国で販売停止!!
ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/keitai/1245639280
915SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:39:45.56 ID:TgwF8of6
>>892
ではXperiaを。。
Googleから優先されるTier1に、国内メーカは一個も入ってないとか
それグダグだになって当然
916SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:39:54.82 ID:ql/FDVMJ
3時間ほどいじったけど、今のところ不具合っぽいのは感じてない。
今2度目の充電中w
917SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:39:56.49 ID:zqMni1jq
国産スマホはシャープに限る
918SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:40:14.30 ID:USh2oDmP
iPhone買っとけ
919SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:40:56.95 ID:NXTPvqB1
ヤマダ電機で買おうとして店員さんと話してたら、いきなり「たったいま本部から連絡で…発売中止」 
すぐここに書き込んで 別の店に行ったらその店はまだ買える状況だった 

でも申し込み中に発売中止の事が発覚して 欲しかったけど結局買えなかった!
920SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:00.17 ID:CUd65jx8
友達いない奴は鳴らない電話を端末のせいにできてよかったじゃん
921SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:00.63 ID:3U3hqutW
Wi-fiは安定して接続できているのでしょうか。
某Docomo ShopのHotモック(SIMなし)ではなぜかWi-fiの調子が悪く、何度かWi-fiをon,offしないとインターネットと通信できませんでした。
これはWi-fiルーター側の問題の可能性もありますが、すぐ隣のF-12C、SC-02Cは安定して通信できていた印象があります。T-01Dだけが特別に調子が悪い印象があります。
なお、これは発売前に確認した情報なので、あくまでも参考までに。
922SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:28.13 ID:rmXhRNl7
>>921
だってREGZAだもん
923SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:33.83 ID:JKYVVoRz
5万円の板
924SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:51.29 ID:7wdnhF/T
やるなあ、ドコモ。

盗撮社員、スマホでタイホといい、

挙句の果てに、REGZAでDOGEZAとは。
925SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:41:59.81 ID:FVkOSEFR
集団訴訟のシステムがない日中韓w
926SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:42:01.89 ID:WdLnOaXO
F-05Dの説明員が言ってた「開発度30%」は事実なんじゃねーの?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319288325/923
923:SIM無しさん:2011/11/05(土) 19:00:56.92 ID:dD6OSYNN:923
結構サクサク動いてたよ。
今acro使ってるがほぼすべての面でこいつが速い。
一部引っかかるところもあるが試作機だから気にもならんかったわ。
これで30%の仕上がりとか。
期待膨らむ。
927SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:42:07.84 ID:xgVLSVSL
>>917
シャープは沢山の人柱で今に至るからな
恨み持ってる奴も多かろう
928SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:42:28.69 ID:TgwF8of6
>>910
ガラスマになってからは、東芝、シャープがツートップですけどね
不具合の
あと、放置のね
929SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:42:30.18 ID:a6kqgfXE
>>921
れぐざるってことか
930SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:42:51.91 ID:yK1zKrBu
>>814
うわあ…
SPモードもアプデきたのに
POP可愛いよ
931SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:43:06.30 ID:4v36lJbq
レグフォン買ったんだけどニュース見て不安になったから固定電話からレグフォンにかけたら・・・反応なしwww

そしたら固定電話のほうに着信があって知らん人から「今電話した?」って聞かれたwww
番号間違えたんかwwwと思って固定電話の発信履歴みると・・・どうみても俺の番号です

なにこれ怖い
932SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:43:36.11 ID:QMiaxuCs
933SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:44:11.00 ID:p2xzLEpD
これを機にCMにクールポコを採用したらいいのに
934SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:44:15.68 ID:WXX1ESnk
>>931
SIMが逝かれたか
935SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:44:21.08 ID:o357M4xd
俺のT-01D全く正常なんだけど。
936SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:44:25.48 ID:WdLnOaXO
>>906
オクで落札されるまでは
快適ってことにしておいてやれよ
937SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:44:46.50 ID:CUd65jx8
>>931
それはたんにお前が間違えただけだろw
938SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:45:17.22 ID:WdLnOaXO
>>931
東芝、おわっとる
939SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:45:19.95 ID:hLFC2j2e
次スレはいらない
940SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:45:35.44 ID:v15Tv5d3
クソスマホ オブ ザ イヤーにノミネートおめでとうございます。
まさかP-07Cの対抗馬が現れようとは。
941SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:45:51.81 ID:6xirR+4U
産廃ざまあw
942SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:46:02.34 ID:rmXhRNl7
前回のREGZAがあれだけ不良品で返品祭りだったのに、どうしてこれ買おうと思ったの?バカなの?
943SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:46:04.10 ID:OR7RohXj
勢いありすぎ
944SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:46:24.45 ID:3H9J3Kd0
ほとぼり覚めるまで、次スレいらない。
945SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:46:33.06 ID:JKYVVoRz
そもそも海外企業の食べ残しのパーツで作った国内スマホを使う神経がわからん
946SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:46:40.36 ID:7wdnhF/T
>>931

それは固定電話が悪い。

レグザは関係ないだろ。

醜いとばっちりもいい加減にry
947SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:12.00 ID:zqMni1jq
東芝は端末のデザイン自体はカッコいいから
馬鹿なリア充情弱が買っちゃうんだよな
948SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:13.90 ID:QKSkNDYO
この展開は予想以上
949SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:19.10 ID:rmXhRNl7
>>940
ワンスイは唯一国産でチョンに勝てる良品

REGZAは通話もネットもスイスイも出来ない
950SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:22.44 ID:JQcrceBN
原因はなんなんだろうか
問題ない人は快適に使えてるようだし本当にソフトウェアの問題なのか?
951SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:52.91 ID:yK1zKrBu
>>931
番号あってるんだよね?
やだ…怖い
952SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:47:55.06 ID:81S4eRM3
東芝は原発もダメダメだし、携帯すらもgdgd
ダメだこりゃ
953SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:48:02.89 ID:PlOJ8vzv
>>939
お好きなスレへどうぞw

【速報】『docomo REGZA Phone T-01D』一時販売停止
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321612557
ま た 東 芝 か
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321619965
T-01Dを買った奴らは情弱としてずーっと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321609257
954SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:48:09.30 ID:hLFC2j2e
そういやそろそろ糞スマートホンオブザイヤーか

去年はぶっちぎりでis04だろ
今年はt-01dかMEDIASかiPhone4s(au)だな

955SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:48:48.59 ID:SBAyQuRC
ごめん、購入者だけど、いまのところ使えてるよ。電話は試してないけど。。
956SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:48:56.16 ID:9ixaXMU+
>>940
ワンスイも販売停止したの?
957SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:49:07.17 ID:rmXhRNl7
>>954
MEDIASは不具合の王様だけど、REGZAは不具合の大魔王
958SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:49:23.81 ID:uMDLdnIg
それまで普通に使えていたのに、一度電源切って入れ直したら通話もメールも出来なくなった(>д<)
959SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:49:27.94 ID:81S4eRM3
こりゃ韓国の家電メーカーに負けるのもしょうがないな
看板にあぐらかいてる
960SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:50:27.36 ID:JQcrceBN
>>954
iPhoneはau版というよりiOS5が糞だな
961SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:50:32.47 ID:pvvGbcRK
今北産業
962SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:50:38.36 ID:ql/FDVMJ
>>921
たしかにWi-Fiよく切れる。無線環境のせいじゃなかったのか
963SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:50:39.95 ID:onH1Gi4K
ここですか?w
964SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:51:44.25 ID:6xirR+4U
タッチパネル付きリチウムイオン電池ケースだっけ?
965SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:51:48.47 ID:C5MWhSzd
>>961
この機種は
電話として
使えますか?
966SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:52:26.45 ID:C5MWhSzd
>>964
電子懐炉
967SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:52:29.88 ID:hLFC2j2e
電子カイロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:52:32.55 ID:v15Tv5d3
>>961
電話
できないけど
REGZA "Phone"
969SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:53:04.28 ID:Rn6WP8ix
970SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:53:07.60 ID:D0XdEjhk
>>965
ここまでで26レス
971SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:53:25.17 ID:LCiwJ9Fy
東芝って技術ばかりで使いやすさは考えないよね
まじ使いにくいのばかり
972SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:54:01.89 ID:C5MWhSzd
>>971
技術者を統制出来てないイメージだよな。
973SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:54:05.61 ID:pvvGbcRK
え?
974SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:54:17.28 ID:SBAyQuRC
回収?アップデート?
975SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:54:30.45 ID:1+vhrdjv
兄に勝る弟など存在せぬ!
976SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:55:13.13 ID:lkjpywCJ
>>964
microSDカードも1枚保管できるよ
977SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:55:32.41 ID:JKYVVoRz
>>971
技術あったらこんなことにならないだろw
978SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:55:54.28 ID:ax95nEZQ
ソフトバグじゃないなこれは。製造ラインの問題だ。
979SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:56:14.66 ID:/EILUPnd
ほんの10年前なら
日本の家電製品は世界に誇る高性能ブランドだったのに

今となっては値段が高いだけで、ユーザー軽視のアフォ仕様って印象だわ
しかもこの不具合じゃ中国製をまったく馬鹿にできなくなっちゃったな

なんでここまで落ちたのかねえ・・
980SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:56:15.73 ID:r+4hus1s
>東芝って技術ばかりで

えっ?
981SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:56:17.86 ID:6xirR+4U
どうすんだよこれ。
982SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:56:26.18 ID:WdLnOaXO
>>974
焼き土下座

で、何事も無かったかのように
T-02D発売。
983SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:57:09.97 ID:vYr2WrVl
さすがにレグポンブランドは今回で打ち止めだろうw
984SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:57:10.41 ID:lcMjEGkr
>>979
ソフトウェア開発なら昔からこんなもんだっただろ
985SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:57:34.08 ID:uzskZ+xK
>>971
ちゃんと通信と通話出来る端末出す企業は
すごい技術もってるんだなwwwww
986SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:58:14.97 ID:vRDoEFlK
原子炉も作りっぱで
ろくにテストもしねーで
納品したんだろ
987SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:58:15.38 ID:6xirR+4U
>その他:おサイフ、ワンセグ、赤外線通信、防水、テザリング、緊急地震速報、指紋認証


お笑い機能満載だなw
988SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:58:24.39 ID:dDSmnok9
>>979
ガラスマなんて内需しかないしコストカットして利益だすしかないからじゃない
989SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:58:58.49 ID:LCiwJ9Fy
山田になってから端末が糞になった
なんでまともなヨコモ出さないの
990SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:59:04.05 ID:sEyPCEN4
焼き土下寝でも気が収まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:59:07.17 ID:WNexlhm/
次回作も乞うご期待ください
992SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:59:36.76 ID:YPmjT8De
993SIM無しさん:2011/11/18(金) 21:59:53.47 ID:6xirR+4U
おまえら買ってやれよ
994SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:00:03.65 ID:VJd7GOR2
>>983
不具合というブランドがあるじゃないか
不具合を楽しめるスマホ
他のメーカーにはできなかった挑戦
995SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:00:11.40 ID:pvvGbcRK
ごみ?
2chMate 0.8.1/HTC/PC36100/2.3.4/8.5MB/32.0MB
996SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:00:25.36 ID:0KscLZrd
もうGIGABEATの後継モデルってことにすればよくないか?
997SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:01:06.50 ID:VvWMlFZv
クサムスン
998SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:01:09.67 ID:/ML9gxA9
1000
999SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:01:11.19 ID:SxcdEa0C
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、    あちゃーレグザフォンブランドとうとう死んじゃったか    
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
1000SIM無しさん:2011/11/18(金) 22:01:14.71 ID:a6kqgfXE
>>986
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。