Angel Browser

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Angel Browserの質問、雑談スレ

http://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel
2SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:17:22.54 ID:uxN3AFPS
イルカ難民の受け入れ先
3SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:56:36.64 ID:cYkjNmZj
右下の拡大/縮小ボタン消せないの?
タッチするたびに自己アピールしてきてうっとおしい
4SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:00:52.05 ID:F20iseoC
>>3
設定→詳細設定→ズームボタン表示設定
のチェックを外す
5SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:03:08.23 ID:cYkjNmZj
>>4
thx
このブラウザいいね
6SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:17:24.10 ID:bIaalVWg
>>1
ブラウザスレあんだろカス
7SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:26:53.94 ID:Xqj+qu04
別にいいだろハゲ>>6

しね
8SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:44:07.36 ID:0tlk14ca
browserスレにも書いて反応無かったからこちらにも失礼
時間置いて天使起動したら設定初期化される現象誰か発生してない?
ブックマークやフォームデータに履歴は残るからいいかと最初は放置してたんだけど
なまじ設定項目多いからだんだん煩わしくなってきちまった
その際には下部カスタムバーの上にこのページにはスペースがありませんとの
ダイアログが出てなぜかホーム画面に天使のショートカットが作成される
GalaxyS OS2.3.3でSwipePadから起動、一応ホームアプリも書いとくとLauncherPro
ギャラクチョン固有の現象ならたまじ叩き割ってやりたい
9SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:54:34.73 ID:YC5qRbvH
>>8
俺はS2でOSverは2.3.5だけど問題ないぞ
rootもとってない
ギャラ固有じゃなくてS固有なんじゃないか?
10SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:03:27.51 ID:qvx/PcHY
スレ乱立バカ
11SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:17:13.48 ID:FFWVDAS+
凄い初歩的な事なんだけど画像保存どうやってすんのこれ
12SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:29:56.86 ID:wP0VwUTz
>>11
長押し
13SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:45:54.14 ID:FFWVDAS+
見てるサイトが悪いのかhtmで保存されるんだ
他のサイトじゃ普通に保存できる
PCから保存したからいいんだけどなんだったんだろ
14 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/27(木) 17:48:17.30 ID:bqCqeDZS
URL貼ってみなよ
15SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:52:32.06 ID:FFWVDAS+
イメピクの画像だったんだけどもう消されてるんだスマソ
16SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:29:08.42 ID:8brZFtoL
昨晩辺りから上下のタブとショートカットメニューが家出してます。
(設定のタブ表示はon )

やり直したいのですがどうしたら帰ってくるでしょうか。
17SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:38:32.35 ID:hB1CoODG
全画面になってるとかじゃないよな
18SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:09:20.01 ID:PbSfLLw3
テキスト検索ってどうやるのか教えろください
19SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:56:08.65 ID:CGvwWr2v
>>18
メニュー→その他→ページ内検索
のことか?
20SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:58:56.22 ID:0zZbxtF9
設定で「位置情報を有効にする」のチェックはずしたらローカル広場に表示されなくなるんだろうか?表示されたままっぽくて気持ち悪いな
21SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:00:07.56 ID:PbSfLLw3
>>19
あーありがとう
前に一回できたのにどうやるのか忘れたんだ

これこそショートカット(?)ほしいわ
22SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:03:54.43 ID:qe4aOuGQ
>>21
カスタムメニューにショートカット作れるじゃん。
23SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:05:54.38 ID:0zZbxtF9
>>21
カスタムメニューを表示する設定にしてボタンを長押しするんだ
24SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:09:40.20 ID:PbSfLLw3
>>22
>>23
・・・。なんかごめんまじで

お詫びにカスタム晒すお
ページ内検索 ブクマ 更新 電源(ブラウザ閉じる) ブクマする 画面メモ

だぜ☆
25SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:52:36.12 ID:SqttP11z
>>20
俺も知りたい!
キモいよね。
26SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:52:56.61 ID:3bXyTLs4
ローカル広場過疎すぎワロス
GPSは怖いけど掲示板ぐらいなら良いんじゃなかろうか
27SIM無しさん:2011/10/27(木) 23:24:04.08 ID:Dw/EMwZU
位置情報を有効にするのチェックは外しといた方が良いの?
28SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:03:23.68 ID:A08CPArY
画面ダブルタップするタイミング変えると
早いと規定の動作
遅いとズーム
になって便利だな
29SIM無しさん:2011/10/28(金) 09:09:30.67 ID:xLJm1tpl
イルカ切って天使に変えたけど、よくサーバーに接続出来ません的なメッセージが出てくる。

あれ表示させない方法あります?
30SIM無しさん:2011/10/28(金) 09:13:29.72 ID:VsLd6GK1
>>28
何それ!どうやるんすか?
31SIM無しさん:2011/10/28(金) 09:20:41.39 ID:A08CPArY
>>30
画面ダブルタップ時の動作をジェスチャー入力とか全画面標準切替とか 指定できるだろ?
早めに2回タップするとそれら規定の動作で気持ち遅めにタップするとズーム/ズームアウトになってくれる
やってみればすぐわかると思う

機種によアレもあるかもしれんが
32SIM無しさん:2011/10/28(金) 10:25:45.05 ID:HIBZVHdk
>>8
GalaxySでLPとSwipePad使ってるが、そんなこと一切ない
33SIM無しさん:2011/10/28(金) 10:32:23.67 ID:sNe48MLN
いい加減にFilterProxyに対応してくれ。
34SIM無しさん:2011/10/28(金) 10:56:45.65 ID:HIBZVHdk
通知バー(ステータスバー)を非表示にしていると、
たまにカスタムメニューが下に隠れる時があるね。
全画面表示にしたり、ページを読み込み直したりすると直るけど。
35SIM無しさん:2011/10/28(金) 11:00:18.20 ID:yQYFWagC
>>34
あるある!
改善してほしいね。
36SIM無しさん:2011/10/28(金) 11:24:04.78 ID:6nFjxiIz
>>34
ある!少しだけ見せて選ばせてくれないのよ。
37SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:09:30.56 ID:1IyM5yOU
>>8
俺も全く同じ状態だわ
設定初期化に毎回ショートカット作成されて最悪
38SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:17:59.27 ID:z12eCuTW
>>8
それはGALAXY端末固有の不具合で昔から話題になってる
質問する前にまずググれよ情弱者が!
39SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:25:34.78 ID:pOKERCSu
>>38
ググれば情弱はオマエだということがわかる
40SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:27:26.04 ID:yQYFWagC
ブクマのフォルダサクセスって出来ない?
41SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:27:57.50 ID:yQYFWagC
>>40訂正
サクセス→作成
42SIM無しさん:2011/10/28(金) 12:29:07.25 ID:vLSGSL7q
>17
全画面設定もoffなんだ……と困っていたけど
今いまメニューに「全画面解除」なるものがあるのに気付きました。
ありがとう(>_<)
43SIM無しさん:2011/10/28(金) 15:40:09.01 ID:Hz0siwZV
>>38
情弱おつ
44SIM無しさん:2011/10/28(金) 15:46:25.87 ID:WHF74MVI
検索ボックスにurl直接入力すると、直接移動しないでgoogle検索になっちゃうよ…
45SIM無しさん:2011/10/28(金) 19:11:29.88 ID:cEoji7J3
URL晒さないと対応のしようがないと思うぞ
46SIM無しさん:2011/10/28(金) 19:25:01.75 ID:CLD39i5J
トラックボール右に動かすと新規タブが増殖していくの何とかならないの
47SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:22:51.53 ID:qOrT70xm
>>38
ほざく前にまずググれよ情弱者が!
48SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:27:51.06 ID:snAPe4K4
49SIM無しさん:2011/10/28(金) 23:20:58.43 ID:Z6Tx4TFY
サイト別にCookieを受け入れるか否かの設定が出来る様にならないかなぁ
50SIM無しさん:2011/10/28(金) 23:24:11.56 ID:+pth6lN+
キャッシュをSDに保存できればいいのに
51SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:30:30.89 ID:m0fA9cMi
何で標準のブラウザまで立ち上がるんだ?これ
気になる…
52SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:44:40.88 ID:/MZd9bSG
履歴保存しなければ立ち上がらないよ。
53SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:46:23.66 ID:lTLafX6y
>>51
ブックマーク画面のよく使用と履歴をAngelは独自に作ってなくて、
標準ブラウザの機能を利用(共有)しているからみたい。
なので、設定の閲覧履歴を保存するのチェックを外すと標準ブラウザは立ち上がらなくなるみたいだよ。
54SIM無しさん:2011/10/29(土) 03:18:51.23 ID:+KE3v/p7
エンジェルもうちょい速いと良いんだけど
55SIM無しさん:2011/10/29(土) 03:59:03.87 ID:9HL4aYON
>>8
galaxy s 2.3.3でswipepadから起動ホームadwで問題なし
56SIM無しさん:2011/10/29(土) 08:42:34.33 ID:m0fA9cMi
>>52
>>53
なるほど。そういうことだったんですね
スッキリしました。ありがとうございます!
57SIM無しさん:2011/10/29(土) 09:04:14.13 ID:s5E9RE0W
直リン不可の掲示板とか観られないところがありますね。
58SIM無しさん:2011/10/29(土) 09:58:33.03 ID:wBVyXrvn
今朝から立ち上がるんだけどURLが見つからないと表示され ホムペが見れない。
標準ブラウザは問題なくみれる
同じ症状のひといない?
59SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:01:18.02 ID:RvWmmJyj
時間おいたらなおってた
なんじゃこりゃ
60SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:37:48.91 ID:w3lrvxpa
リンクをロングタップでリンク先を保存が出来なくて地味に不便
61SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:07:15.40 ID:IEkVaUAa
youtube保存てどうやんの?
62SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:19:02.18 ID:AZAkd3m+
youtubeならそれ専用のブラウザ使ったほうがはるかに捗る
63SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:19:16.05 ID:0KLtynWx
このスレです
こいつです>>61
64SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:29:14.13 ID:IEkVaUAa
>>62サンクス
65SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:52:32.05 ID:bZaLk5H6
スクロールしてると一瞬ブラックアウトするんだが既出?
66SIM無しさん:2011/10/30(日) 06:22:53.52 ID:GohFsmzk
何故かよく落ちるんですけど
67SIM無しさん:2011/10/30(日) 13:35:28.72 ID:piSh7V1z
>>66
メモリ足りなくなってるじゃね?
天使はメモリ使用量かなりでかいっぽいぞ。
68SIM無しさん:2011/10/30(日) 13:51:31.59 ID:bedij9Hj
サムネイル画像から「リンク先を保存」って出来ないのかな。
あと、gifアニメの保存が分からない…
69SIM無しさん:2011/10/30(日) 14:18:00.29 ID:jPOvH17T
タブ開きすぎてると落ちる…
70SIM無しさん:2011/10/30(日) 15:24:31.42 ID:8Hz/dLoy
開き過ぎるなよ
71SIM無しさん:2011/10/30(日) 19:40:05.57 ID:I/i1ZauC
ホームボタンでホームに戻ったり、他のアプリを起動したりするとブラウザがリセットされるの何とかならないの?
72SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:04:39.66 ID:GfMhuh8p
こいつもスパイウェアかよ
73SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:14:53.18 ID:92571Po9
あ?
74SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:17:57.08 ID:d74tTswy
い?
75SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:24:04.76 ID:kbJ29KSo
う?
76SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:25:56.05 ID:s2JUmFds
お?
77SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:42:17.60 ID:d74tTswy
え 「解せぬ…」
78SIM無しさん:2011/10/30(日) 22:00:42.04 ID:XCCscrkS
エンジェル遅い…
79SIM無しさん:2011/10/30(日) 22:17:02.40 ID:FhKzmP86
天使だとネットバンキング出来なくない?
80SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:04:02.08 ID:qH0B2Xfe
>>79
UAがAndroidなら出来るけどUAを携帯にした場合は出来ない
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/10/30(日) 23:19:51.38 ID:juzq64rS
ついに専用スレができたんだね!

タブ部分にUI変わって欲しいです
82SIM無しさん:2011/10/31(月) 01:58:55.17 ID:mUNI0Aq1
天使更新キター
83SIM無しさん:2011/10/31(月) 02:41:20.53 ID:BvHDBtiL
更新後のレスポンスが良い
84SIM無しさん:2011/10/31(月) 02:44:50.74 ID:Ls9iK16p
某画像サイトで画像開けないのは変わらずか
まだしばらくはサブブラウザだな
85SIM無しさん:2011/10/31(月) 03:49:38.25 ID:/kCy8taY
autopagerize系の拡張が出来るようになれば神
86SIM無しさん:2011/10/31(月) 09:46:13.40 ID:uPuhk/uu
>>71
下記おれも知りたい

ホームボタンでホームに戻ったり、他のアプリを起動したりするとブラウザがリセットされるの何とかならないの?
87SIM無しさん:2011/10/31(月) 10:38:46.87 ID:Qc2+mhIl
>>86
今日の更新でなおったっぽいよ
88SIM無しさん:2011/10/31(月) 19:22:43.57 ID:rVsvU0jJ
このブラウザだとダウンロードしたPDFファイルとかって消せなくね?
89SIM無しさん:2011/10/31(月) 19:24:58.87 ID:2AuX/EZ3
ファイラから消しなさい
90SIM無しさん:2011/10/31(月) 20:35:39.24 ID:26qCuGdU
PCサイトに移動するとスマホ用にサイズを合わせてくれないのな
自分で拡大縮小やって合わせるけどなんかピタっといかんわ
91SIM無しさん:2011/10/31(月) 21:05:58.05 ID:lpqif3MX
>>90
サイズ合わせるって、横にスクロールしなくていいように横幅を合わせるってこと?
92SIM無しさん:2011/10/31(月) 21:15:17.23 ID:26qCuGdU
>>91
文字が画面からはみ出てても拡大か縮小やると改行して文字が画面に全部入るようになるはずだけど
なんというかピタっとはまらないというか、微妙に左右のどっちかに寄ったり

騒動の前までイルカ使ってて、あっちはキレイにはまる感じだったもんで
93SIM無しさん:2011/10/31(月) 21:49:09.04 ID:CgvhhY0+
なんか、自動調整がテキスト文字にこだわりすぎだね。
某ブラウザはhtmlの枠に合わせて自動調整してるから見やすい。
94SIM無しさん:2011/10/31(月) 22:47:38.48 ID:EcMb5baN
アプデしてさなんか電池持ち良くなってない?
95SIM無しさん:2011/10/31(月) 22:50:00.50 ID:+x/p0rSH
アプデされたから期待して使ってみたら画像多いページまだ駄目だな
96SIM無しさん:2011/10/31(月) 23:14:27.52 ID:R+bQdj2v
>>95
俺はめちゃくちゃ良くなったんだけど気のせいなのかな…?
97SIM無しさん:2011/10/31(月) 23:34:52.16 ID:MG9C3+ry
オペラがスマホサイズに変換してくれれば
とりあえずエンジェル使ってるけど良いとこもなく悪いところもなく
98SIM無しさん:2011/11/01(火) 07:44:27.71 ID:OciFqL6d
アプデでブラウザのリセットは改善されたらしいが、バッテリー消費の悪さは改善された?

とりあえず、比較対照はプニルでお願いします。
99SIM無しさん:2011/11/01(火) 10:45:24.25 ID:6trsqmbG
>>90
だよね
ダブルタップしても調整されないことよくあるし
100SIM無しさん:2011/11/01(火) 11:46:13.76 ID:ZniD/+cb
>>98
プニルはしらんがエンジェルはバッテリー良くなったよ
若干ではあるが
101SIM無しさん:2011/11/01(火) 15:59:42.22 ID:xVSuFUtq
>>31
超亀レスですまんが、俺の場合は
ダブルタップで設定動作、トリプルタップで設定動作+ズームになる
ゆっくりダブルタップでズームになる時もあるが、タイミングがシビアだw
@ arc 2.3.3
102SIM無しさん:2011/11/01(火) 16:25:35.21 ID:XZDCB9xu
結構電池食うがカスタム高いし機能満載だから仕方ないと思ってる
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.5 %】 :2011/11/02(水) 19:15:28.37 ID:OeFmPsMF
boat miniの更新着てるな
104SIM無しさん:2011/11/02(水) 19:16:05.60 ID:PKBigwrJ
スレチ
105SIM無しさん:2011/11/02(水) 19:40:00.74 ID:06mgPdo2
中国人乙
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/11/02(水) 20:50:42.83 ID:OeFmPsMF
あ、スマン間違ったw

Android Browser
Angel Browser
パッと見で見間違えたわ・・・
107SIM無しさん:2011/11/02(水) 21:13:53.11 ID:267c1Rac
これしばらくして再度開いたらタブ消えてるのはなんとかならないかな
108SIM無しさん:2011/11/02(水) 21:24:22.55 ID:32E+d1gp
>>107
前回のアプデでその問題は解消されてるよ
最新版にアプデしてみたら?
109SIM無しさん:2011/11/02(水) 21:33:43.98 ID:267c1Rac
>>108
ごめんなさい
最近アプデしたのでまだ直ってないままだと思いました
110SIM無しさん:2011/11/02(水) 21:43:53.06 ID:267c1Rac
あとタップでのスクロール量変えられれば文句ないんだけどなあ
今の4分の3くらいが丁度いいと思うんだけどな
111SIM無しさん:2011/11/02(水) 23:22:03.43 ID:ZLsxn33Y
タブを右端に移動すると新規タブが
開いてしまうのオフにできないの?
112SIM無しさん:2011/11/03(木) 00:46:24.34 ID:B615VydD
タブ何個か開いた状態で他のアプリからリンク踏んで開いた後
戻るボタン押すとリンク元のアプリに戻らずブラウザの他のタブが戻っちゃうの何とかならないかな?
113SIM無しさん:2011/11/03(木) 00:53:01.39 ID:3MoDFSoe
>>112
prehomeと併用してる
114SIM無しさん:2011/11/03(木) 18:47:52.96 ID:kyg5croT
アップデートで改善されたと言っていいのこれ?ページとタブを保存してるだけでごまかしてるだけじゃん
115SIM無しさん:2011/11/03(木) 19:05:35.49 ID:LWinS7nE
電池食い過ぎワロエナイ
116SIM無しさん:2011/11/04(金) 07:54:05.49 ID:/Kt+9om8
インスコできない。。
117SIM無しさん:2011/11/04(金) 13:04:34.56 ID:TFMHGVuZ
画像が多いページなんかでページ検索すると滅茶苦茶重くなるときがあるが端末スペックの問題かね?
118SIM無しさん:2011/11/04(金) 15:29:52.11 ID:asu0n2Ps
結構気に入ってるけどタブレットで使うとフラッシュが再生できんのよねコレ
119SIM無しさん:2011/11/04(金) 16:15:16.22 ID:I53OT+E0
>>118
だよね、だから天使はゴミ
120SIM無しさん:2011/11/04(金) 16:57:08.92 ID:EV0mJMkc
>>117
天使のスペック
121SIM無しさん:2011/11/04(金) 17:20:47.31 ID:fiLbhnLo
アップデートしてからバッテリー減る減る w
みんなはどうよ w
122SIM無しさん:2011/11/04(金) 17:30:21.33 ID:YVwy6uOq
言われてみればかなり喰うかな
オペラモバイルがスマホサイズにきっちり対応してくれれば向こう使うんだが
123SIM無しさん:2011/11/04(金) 17:33:59.68 ID:yBfcooiH
>>122
operaスレ覗いてみそ
スマホ表示のやり方書いてるよ
お陰でYahoo!もスマホ表示だお
124SIM無しさん:2011/11/04(金) 18:10:18.63 ID:NkGRhgMn
なんか開いたときに頻繁に下のツールバーが下にめり込んでるんだけど
何分か待つと上にせりあがってくる
125SIM無しさん:2011/11/04(金) 18:18:36.92 ID:JAtcbI9z
>>124
あるある
|∀・) チラッ とだけ見えてるんだよなw
適当にスクロールするとすぐに復活する事があるが
126SIM無しさん:2011/11/04(金) 19:25:02.95 ID:NkGRhgMn
>>125
やっぱり他の人もなるんだ
どうやっても直らなくて自然にせりあがってくるの待ってるしかないからなー
127SIM無しさん:2011/11/04(金) 19:30:00.52 ID:u8hUYnLE
現状だと通知バーを表示させない設定にしていると
下にめり込むようになるっぽい
128SIM無しさん:2011/11/04(金) 21:31:03.99 ID:NkGRhgMn
俺も通知バー非表示ですね
不具合ですかね
129SIM無しさん:2011/11/04(金) 22:49:41.33 ID:yJhD24xA
めりこむから全画面にしてる
130SIM無しさん:2011/11/04(金) 23:20:37.06 ID:u8hUYnLE
検証してみたけど
通知バーとタブの両方を非表示にするとめり込む現象が起こる模様
そんなわけで、私はタブは表示させることにした
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/04(金) 23:26:56.85 ID:sNNwuvbX
あとで読むリストのアーカイブって何なんでしょうか?
132SIM無しさん:2011/11/04(金) 23:39:09.86 ID:NkGRhgMn
>>130
本当ですね
うーんタブ表示すると狭くなるんだよなー
133SIM無しさん:2011/11/05(土) 00:42:18.58 ID:JnkECWjK
たまーーに見てたエロサイトの動画がまともに再生されないことにきづいた。
かといって海豚には戻りたくない。
仕方ないがサイトサクジョしとくか。
134SIM無しさん:2011/11/05(土) 00:48:12.35 ID:NOjazlcv
サクジョする前にエロサイトkwsk
135SIM無しさん:2011/11/05(土) 01:42:38.68 ID:vuq75xHa
>>130
それか
webからUST観ても、初動もたつくけど止まりはしない
そのかわりリブートになってるけど、それは他も変わらないしよね
136SIM無しさん:2011/11/05(土) 10:30:42.59 ID:HK5k37bl
俺のarcでは容量不足なのか…

メモリ食いまくってしょうがねえ
137SIM無しさん:2011/11/05(土) 12:55:27.36 ID:ObWXMyRY
バッテリーモナー
138SIM無しさん:2011/11/05(土) 13:49:43.47 ID:7TFB3FWV
他のアプリのURLから飛んで見たあとに戻るボタン押すと隣のタブに行くし、終了ボタン押したくてもツールバーがめり込んで押せないから
結局メニューボタン押してから終了ボタン選んで他のアプリに戻ってる
139SIM無しさん:2011/11/05(土) 14:12:36.73 ID:reendndq
>>138
戻るボタン長押しで終了する設定オススメ
140SIM無しさん:2011/11/05(土) 14:26:53.53 ID:ya0p5Mg4
タブを閉じるボタンをダブルタップして終了してるから
「もう一度押すと終了〜」のメッセージ非表示にできるといいなあ
141SIM無しさん:2011/11/05(土) 14:28:57.83 ID:7TFB3FWV
>>139
ありがとなーガハッ
142SIM無しさん:2011/11/05(土) 14:40:43.15 ID:LFw+jloU
>>140
確認ダイアログ表示のチェックを外せばよい
143SIM無しさん:2011/11/05(土) 14:47:20.57 ID:ya0p5Mg4
>>142
そのダイアログじゃなくて
「これ以上タブを閉じることはできません もう一度押すと終了します」
って下の方に表示されるメッセージのことなんだ
144SIM無しさん:2011/11/05(土) 23:03:53.86 ID:LE7rAxgP
設定で、リンク長押しで新しいタブで開くにしているのですがメニューが表示されてしまいます
解決策はないですか?機種はiconiatabA500を使っています
145SIM無しさん:2011/11/06(日) 10:00:08.56 ID:7SwV+0SP
最近不安定…
146SIM無しさん:2011/11/06(日) 12:59:03.66 ID:0mBFZREH
ごめん、あの時かな
147SIM無しさん:2011/11/06(日) 20:47:40.31 ID:chpIJqxK
ブラウジング中に他のアプリに使って、戻ってくると最後に開いたタブを二重で起動するのは早く直してほしいわ
148SIM無しさん:2011/11/06(日) 21:36:24.41 ID:OqJCyqkr
そんな現象一度も起きたことないがな
149SIM無しさん:2011/11/06(日) 21:39:15.85 ID:chpIJqxK
マジで?
なら機種によるのかな?
ちなみにXperia arcだわ
150SIM無しさん:2011/11/06(日) 21:45:01.69 ID:chpIJqxK
ちょっと試してみたけど、他のアプリでリンク踏んで立ち上げた時になるな
単独で立ち上げた時は問題ないっぽい
151SIM無しさん:2011/11/06(日) 21:49:28.61 ID:3q9wkQCY
ホントだw
そんな行ったり来たりすることなかったから気付かなかった
152SIM無しさん:2011/11/06(日) 21:54:13.17 ID:8dFpSAep
凄く使いやすいけどこれに変えたらバッテリーの減りが酷い
アプデで解消されるかな
153SIM無しさん:2011/11/07(月) 22:35:20.10 ID:ONG+dy4b
>>152
閲覧履歴をブラウザに保存する
の、チェック外してる?
もし外してないなら、外してアプリケーションの管理から
標準ブラウザのデータ消去か強制終了させて様子みれ
154SIM無しさん:2011/11/08(火) 15:58:52.39 ID:FFjqT6Qq
>>153
それおれもやってみたが、標準ブラウザ立ち上がる…
155SIM無しさん:2011/11/08(火) 17:01:50.17 ID:dRblc3vu
チェック外したらウチでは標準は起動しなかった
履歴はよく使うから、標準の機能使わないで実装してくれないかな
156SIM無しさん:2011/11/10(木) 07:35:20.76 ID:nUnzFeSo
背景色変更してもブラウザ閉じてまた立ち上げると保持されてないんだけど。
157SIM無しさん:2011/11/10(木) 17:48:19.03 ID:cYOzMrQR
ブックマークの広告がここんとこずっとリンク切れ。
どうせならはずしてくれ。
158SIM無しさん:2011/11/10(木) 21:50:39.38 ID:gvuUJmyq
>>52
>>53
これやってるんだけど標準ブラウザが立ち上がる(´・ω・`)ナンナノコレ?
159SIM無しさん:2011/11/10(木) 21:58:40.95 ID:UT3sKNua
ブックマーク開くと立ち上がるからブックマーク一覧も共有してんのか?
160SIM無しさん:2011/11/10(木) 22:12:17.72 ID:DR5imuND
>>158
標準ブラウザの履歴、キャッシュも消したらいいんじゃね?
161SIM無しさん:2011/11/11(金) 19:05:19.67 ID:0Z1MH8i2
正式版こねぇじゃん
162SIM無しさん:2011/11/11(金) 20:53:04.60 ID:8K0kdfVd
こねーな
11月7日ってかいてあったっけ
163SIM無しさん:2011/11/11(金) 21:10:04.49 ID:OMvS8EnZ
今年中に公開に変わってるよ。
164SIM無しさん:2011/11/11(金) 21:15:03.66 ID:0Z1MH8i2
>>162
いや、11日と。
165SIM無しさん:2011/11/11(金) 21:21:04.47 ID:CviZXpo3
11日っていつだっけ
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 23:03:53.63 ID:jiMUH2wj
まだ一ヶ月あるやん
167SIM無しさん:2011/11/11(金) 23:34:15.67 ID:9eWhSPVu
知ってたら教えてくだしい。

携帯を壊してしまって、再インストしたんだが、あとで読むの復旧は無理?
SDに保存していたので、データはangelフォルダーにちゃんとあるんだけど、読んでくれないぽい・・・

168SIM無しさん:2011/11/12(土) 00:07:00.09 ID:UiFDQCvA
修理に出す
169SIM無しさん:2011/11/13(日) 08:10:39.84 ID:mu9KZEKQ
早くタブレットに対応しないかなぁっと。
170SIM無しさん:2011/11/13(日) 11:05:21.04 ID:DkLyJi5M
一度拡大すると縮小した時戻らないし、横だと無反応だが縦だと反応するとか癖のあるブラウザだね
ドルフィンショック以来愛用してますよ
171SIM無しさん:2011/11/13(日) 16:46:14.97 ID:oqbMJeVQ
Angel Browserのジェスチャの認識ってどうなってるの?
とりあえずL(下→右)でタブを閉じる設定したんだけど逆L(下→左)でも閉じる動作になるし、
ぐちゃぐちゃに動かして全然Lじゃないのに認識されたりする。
不具合?お節介機能?

あとタブの履歴じゃなくてブラウザ全体の履歴ってないの?
172171:2011/11/13(日) 17:01:48.44 ID:oqbMJeVQ
逆Lに違う機能を設定したらちゃんと見分けてくれてる。
てことは該当するジェスチャがないときは近いやつで認識してくれる機能がある…のかな?

あと 下→上 と 上→下 の二つのジェスチャは認識されないのか?ジェスチャ時黄色い線が薄く表示される。
173SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:48:06.48 ID:M9XFMHhh
>>172
近いジェスチャーを探すのは有るかも。Google gesture search でもそんな感じだった記憶がある

上下と下上は俺も認識されないな。Xperia arc
登録は出来るのに認識がされない(´・ω・`)

あと、全体履歴はブクマの下のタブ切り替えだぞ
174SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:57:08.58 ID:dEoOQTHJ
結局天使は常駐してるの?
してるかと思ってたらそのうち消えてる時あるし??
175SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:14:07.84 ID:Sjwqmnar
>>174
Download Serviceのことか?
ダウンロード終了後に自動で終了せずにserviceが残るのはバグみたいだけど
176SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:25:36.72 ID:jrX9wvMy
>>175
いやDL関係と違って、使用して終了してもFMRとタスクキラーには表示されてて、そのままほっといたらいつの間にか消えてるし。。
177SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:58:36.78 ID:s0BuVofC
>>176
それはbackgroundcacheなのか?それともserviceなのか?はっきりしろ
178SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:20:19.79 ID:BvjfyoXH
>>177
backgroundとの表示です。
179SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:29:43.74 ID:weVoEqVf
>>178
それは常駐って言わない
180SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:46:40.10 ID:Xqm/JCc5
>>179
そうなんですか??
全く知りませんでした。
スマセン。
181SIM無しさん:2011/11/14(月) 01:50:26.88 ID:kTpkiRVF
>>175
ダウンロード終了後の画面上の通知を消したタイミングでDownload Serviceは消えるよ
俺の場合、通知を消してもDownload Serviceが残ってた事はない
182SIM無しさん:2011/11/14(月) 01:55:42.13 ID:sWPvZC6i
>>181
消えずに残る
Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
183SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:11:12.08 ID:2xEH5x3M
ブクマフォルダ管理できないよな?
これかなり不便
184SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:32:12.00 ID:JnscP0Q6
>>183
管理って?
編集、削除、並び替えなら出来るが…
185SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:44:39.60 ID:2xEH5x3M
フォルダに入れてないブクマをフォルダに移したりとか。
186SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:18:18.22 ID:fOfBTk35
ヒント:ラベル

でも一見使いづらい感じなのは確かだよな
187SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:55:23.95 ID:2xEH5x3M
ラベルってフォルダのことだよな?
ちょっと理解できないからロムるわ・・・
188SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:25:48.93 ID:fOfBTk35
>>187
ブックマーク一覧→ブックマークをタップ長押し→編集
でラベルのプルダウンから自分で入力を選んでなんか作ってみ
あとは同じ分類のブックマークをどんどんそのラベルに放り込めばいいと思うんだが
189SIM無しさん:2011/11/15(火) 01:05:07.25 ID:kv3/5AX8
>>183
勝手にできないことにして批判するな
お前が無能なだけ
しかも日本語のアプリなのに…

お前みたいな奴が、勝手に勘違いして「星ひとつ」とかやらかすんだろうな

分からないなら、最初から素直に聞け
「○○したいんですが、このアプリではできますか?」てな
190SIM無しさん:2011/11/15(火) 02:00:29.01 ID:ruZxw8Ik
なんかカッコいい代わりのアイコンないかね?
191SIM無しさん:2011/11/15(火) 04:06:05.34 ID:zYrUlwVE
>>188
あーすまん。
それはわかるんだが、
例えば本体のブックマークを天使で取得すると
ラベル外で全部取得されるんだけど、
そいつらをラベルの中にぶちこむ事ってできないんだよな
192SIM無しさん:2011/11/15(火) 04:07:32.24 ID:zYrUlwVE
>>189
うん、だからできないよな?と一応疑問系にして問いかけたんだけど・・・
気に障ったならすまん
マケの評価とか一度もしたことないよ
193SIM無しさん:2011/11/15(火) 04:46:24.54 ID:Dn7w1xy+
>>191
え?俺は標準から取り込んだブクマも普通にブックマーク編集でやれてるんだが・・・
194SIM無しさん:2011/11/15(火) 06:19:56.30 ID:JaXpCnRl
>>190
それはスレチだろ
色々なフリーアイコンのサイトがあるだろ
icon explorer というアプリもある
195SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:49:02.52 ID:qX0UKXvB
>>191
できるよ 無能乙
196SIM無しさん:2011/11/15(火) 14:01:35.96 ID:Ae7QH6m3
>>189
妄想力豊かだなw
197SIM無しさん:2011/11/15(火) 14:25:31.81 ID:9ZqreH+0
>>191
長押しして編集しろや無能が
198SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:17:35.73 ID:Hw9haXP0
そんなことよりこのアプリのバージョンアップはいつやんの ?
199SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:29:32.03 ID:IyVAiulo
>>198
今年中に正式版だすって言ってるから正式版に期待しとけ。
200SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:42:22.03 ID:Hw9haXP0
そうか、わかった
201SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:39:01.59 ID:qemwCSaB
ここにいる人はみんな有料にしてるのかい?
202SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:19:01.70 ID:42J1no7a
iモード等のサイトで お客様はユーザーIDを「通知しない」に設定されているため当サイト
をご利用いただけません

ってでるんだけど、ユーザーIDとは端末IDの事でいいのでしょうか。
端末IDは送信するってなってます
「Answer×Answer .net」ってサイトです。
203SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:58:17.97 ID:dJ9kcg2p
なにいってんだこいつ>>201
204SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:12:45.02 ID:Sz/jva17
なんかブックマーク開くと強制終了するんだが同じ症状の人いる?
205SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:25:21.74 ID:5fjIQnTJ
なんか急にキルしてもキルしても立ち上がって
裏で通信(多分広告だろうけど)するようになったから、
仕方なくアンインストールしたよ・・・
何の拍子でああなったんだろ
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.9 %】 :2011/11/17(木) 14:18:03.20 ID:a8DY6xXQ
>>201
>>203
広告削除のライセンス?だっけか
入れてないな
207SIM無しさん:2011/11/18(金) 01:58:02.29 ID:krrfYvDy
テキストコピーがやり難くないですか?
それ以外は気に入ってます
208SIM無しさん:2011/11/18(金) 06:57:04.58 ID:2MBz3fmb
それはOS依存じゃね?
209SIM無しさん:2011/11/18(金) 14:39:12.96 ID:v/gyS7fY
オペラとどっちが電池喰う?
210SIM無しさん:2011/11/19(土) 00:20:49.71 ID:a3JWtCe1
是非試して報告して
211SIM無しさん:2011/11/19(土) 13:14:26.01 ID:Fp2M5dGR
他のブラウザに比べて動きが重いのが不満。
212SIM無しさん:2011/11/20(日) 08:50:15.72 ID:sGqQ1fzp
operamobile(configいじり済み)とこれ入れてたけど、
こっちに落ち着いてる。

volumekeyでの操作のあるなしは大きい。

(他にもvolumekey操作機能ありはあるけど、中華は避けるので・・・)
213SIM無しさん:2011/11/20(日) 15:06:49.02 ID:tx4KJ9do
ページ閲覧中に横幅がドンドン広がっていくせいで
見ている内容が勝手に右に移動していくのは既知?

2.2のis03でこのページを見ています
http://www.topnews.jp/2011/11/20/news/f3/47438.html
214SIM無しさん:2011/11/20(日) 15:26:57.59 ID:Ia0ZF5vS
騙された
215SIM無しさん:2011/11/20(日) 19:27:19.77 ID:bNILFnip
googleを開くと必ず位置情報下さいって言われるんだけど
設定保存する方法がわかりません、教えた下さい
216SIM無しさん:2011/11/20(日) 22:11:03.24 ID:PK8jO3Vm
>>215
Googleホームページの設定から端末の現在地を許可しない、だと思う。
217SIM無しさん:2011/11/21(月) 01:52:44.88 ID:XZwOAyNv
>>215

>>216の方法で設定を隠して。
ただしクッキー削除すると再設定が必要。

てか最近Angle使ってないから忘れたけど
Angleの設定項目に位置情報を許可するかどうかの項目があるなら
そこもどうするかこのみで設定せにゃならん。
218SIM無しさん:2011/11/21(月) 01:55:01.24 ID:XZwOAyNv
>>217

設定を隠して←×
設定を保存←○

書き間違い…orz
219SIM無しさん:2011/11/22(火) 22:53:44.04 ID:GxIRKjoY
アプリのリンクをタップするとマーケット起動ではなく、ブラウザ上でマーケット?のページが開いてしまいインストールできない。
設定で直りますか?
220SIM無しさん:2011/11/22(火) 23:04:39.46 ID:TdOGciRP
>>219
設定のアプリケーションの管理でブラウザの「デフォルトで起動」の「設定を消去」をクリック。
だめなら再起動してもう一度やってみる。
221SIM無しさん:2011/11/22(火) 23:56:58.54 ID:DOOK0s/P
222д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2011/11/23(水) 03:00:08.52 ID:vLmaGh4/
更新きたね。
223SIM無しさん:2011/11/23(水) 03:20:21.68 ID:QIi0lHF9
>>222
更新きたけど、なぜかまだアップデートはできない
224SIM無しさん:2011/11/23(水) 05:41:40.06 ID:U8FsWD75
プラグイン機能が出来たのならご近所広場とか訳の分からない機能を
そっちに移してくれないかな。
225SIM無しさん:2011/11/23(水) 07:46:20.71 ID:JAbTFPAB
アプデしたけどあんまり。
みんなはどうなんだ ?
226SIM無しさん:2011/11/23(水) 09:50:37.23 ID:I8VocNPx
使ってて1つ言えるのが、バッテリーがかなりの早さでなくなる
あと、安定しない…
227SIM無しさん:2011/11/23(水) 10:22:02.62 ID:FJ9Gi6wV
電池はゴリゴリ減るがいままで一度もクラッシュしたことはないな
228SIM無しさん:2011/11/23(水) 13:33:37.54 ID:uct+WqpZ
タップした時の枠が暫く消えない
229SIM無しさん:2011/11/23(水) 15:18:06.08 ID:8abGH8E3
アプデしたけどなにが変わったのかわからん。プラグインついただけか
230SIM無しさん:2011/11/23(水) 16:53:41.35 ID:0+l8yAHP
アプデしたら軽くて使いやすくなったから標準ブラウザにした
231SIM無しさん:2011/11/23(水) 17:36:15.70 ID:qdvw5XXy
>>230
一瞬
( ゚Д゚)
ってなった。標準ブラウザって、普通は最初から端末に入ってる奴の事を言うんじゃ
232SIM無しさん:2011/11/23(水) 17:44:17.46 ID:2Rr83fzE
デフォルトのブラウザに設定した。
233SIM無しさん:2011/11/23(水) 20:04:36.46 ID:ynYtpnWX
それだ
234SIM無しさん:2011/11/23(水) 23:30:46.03 ID:pJFRM0ZL
おわかりいただけただろうか
235SIM無しさん:2011/11/24(木) 00:09:44.91 ID:AODwPlex
JavaScript周りが改善されないからデフォルトにはできない
236SIM無しさん:2011/11/24(木) 01:04:47.96 ID:KokYJvq2
つい最近イルカから乗り換えたけどなかなか良いね
動画のBG再生とツールバーのカスタマイズが特に気に入った
ただ気になったのが表示を自動調整するに設定してても
テキストだけを自動調整してること
これが残念だった
将来的にはテキストだけではなくて
サイト全体を自動調整するモードも追加してほしい
237SIM無しさん:2011/11/24(木) 01:26:24.40 ID:DMuus0wh
最近だとさ、鳥取辺り在住かよ
238SIM無しさん:2011/11/24(木) 05:09:54.18 ID:LE2wpQHl
電池食い過ぎで充電が何時までも終わらなくてワロタ
239SIM無しさん:2011/11/24(木) 05:10:49.25 ID:LE2wpQHl
>>121
充電器壊れたかと思うレベルだよな。
240SIM無しさん:2011/11/24(木) 07:10:58.11 ID:b0KiO50H
どういう使い方したらそんなことになんだよ・・・w
そんなんじゃスリープしっぱなしでも一日もたないんじゃねーの?w
明らかにアプリとかウィジェットが原因だろそれ。
241SIM無しさん:2011/11/24(木) 07:23:37.30 ID:dJy9EMD8
こういうバカはガラケ使ってろよ>>239
242SIM無しさん:2011/11/24(木) 07:26:37.06 ID:dJy9EMD8
356 SIM無しさん sage 2011/11/24(木) 05:15:55.45 ID:LE2wpQHl
>>339
電池食い過ぎで酷い
しかもマルチ
243SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:03:30.50 ID:1URAEC8Z
戻るで再読込&ページのトップへ移動になってる。最悪。
244SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:30:01.66 ID:2QUFOpmU
>>239
自演乙
245SIM無しさん:2011/11/24(木) 09:39:56.25 ID:9IxROZP/
>>243
設定見ろ
246SIM無しさん:2011/11/24(木) 14:27:34.92 ID:48p06Dmt
フリックで戻る&進むように設定したら
ミスで戻したり進めたりしてしまうw
247SIM無しさん:2011/11/24(木) 18:43:51.65 ID:WpMgK6fk
http://i.imgur.com/sAAoK.png
http://i.imgur.com/KIKUz.png
突然カスタムバーとか通知バーが表示されなくなっちゃったんだけど
何故だろう?
再起動とかはした
なんか設定間違ってる?
248SIM無しさん:2011/11/24(木) 18:45:40.46 ID:oWmy7Dsx
>>247
全画面表示
249SIM無しさん:2011/11/24(木) 18:50:59.13 ID:WpMgK6fk
>>248
ありがとう!
設定じゃなくてその他だったのか
250SIM無しさん:2011/11/25(金) 03:32:03.89 ID:dbDb6igD
>>241
チンカスは黙れ
251SIM無しさん:2011/11/25(金) 07:55:11.54 ID:0K7LpFjM
pluginの仕様とか作成の手引きってどっかにある?
252SIM無しさん:2011/11/25(金) 09:22:31.42 ID:kWk7Zx7T
>>250
バカ発見
253SIM無しさん:2011/11/25(金) 23:36:14.36 ID:YrWczM2s
アプデったら俺のGSS2では動かないorz(データ消去、再インしても)
254SIM無しさん:2011/11/26(土) 06:18:40.91 ID:SSEzDyOz
>>253
ものすごい恥ずかしいけど、ブラウザ(端末固有)のfleeze解除したら問題なかった。
angelでブラウザ立ち上がるらしい→なので・・・って流れでやってたぽい
255SIM無しさん:2011/11/26(土) 20:54:08.66 ID:2KN0pveD
通販してるときにちょっとホームボタン押して他のアプリ使って戻ったらタブ開いたときの初期画面に戻ってやがる…
なんじゃこれ
256SIM無しさん:2011/11/26(土) 20:56:17.07 ID:YzD6EHwK
キルされてるだけ
OSの仕様だからアプリ側からはどうしようもできない
257SIM無しさん:2011/11/27(日) 01:40:42.36 ID:OYgselDJ
更新来たな

全画面表示を解除すると、
通知バー・タブバー・カスタムメニューバーのチェックが必ず入るようになる。
これはバグなのか仕様なのか?
258SIM無しさん:2011/11/27(日) 05:42:35.73 ID:f9DrfoyF
仕様なら余計なお世話すぎる
259SIM無しさん:2011/11/27(日) 06:14:52.37 ID:TlXqmQpa
>>257
同じく。
通知バーは常に非表示で、全画面表示の切り替えでカスタムメニューとタブ表示ってのがよかったのに
260SIM無しさん:2011/11/27(日) 08:34:09.69 ID:vuypUnHh
>>257
うわぁ…これは単なるバグであって欲しい。そして、出来るだけ早く修正して欲しい
こんな仕様にされたんじゃガッカリだよ。全画面トグルする度にタブ&バー非表示にするのはウザすぎ
(´・ω・`)
261SIM無しさん:2011/11/27(日) 14:59:49.00 ID:dxui6pI+
ジェスチャーで全画面の切り替えできるようにして欲しい
あと、センサースクロールがページの一番下までいっても際限なくスクロールするのをなんとかと
センサースクロールの傾ける方向を逆にする設定が欲しい
262SIM無しさん:2011/11/27(日) 15:29:05.07 ID:P1oxjKfE
>>261
ここに要望書いてどうすんねん
263SIM無しさん:2011/11/27(日) 15:31:37.14 ID:g6qnokIu
OSを2.3にアプデしてからというものの、このブラウザでの動画のバックグラウンド再生がうまくできなくなってしまった……。
3回に1回はできるけど、できても途中でブラウザが閉じるかページは開いてるけど読み込みなおしになってしてしまうことが多い。
それ以外アプリ使ってないし、それまで普通にできたからメモリ関係ないと思うけど、前のカキコ見る限りやっぱOSの仕様なんかね?
264SIM無しさん:2011/11/27(日) 15:43:30.47 ID:pCy6+1Be
>>262
日本人の作者なら大抵見てるだろうけどな
265SIM無しさん:2011/11/27(日) 23:14:16.03 ID:GyVBwkHy
それは都合良すぎ
266SIM無しさん:2011/11/28(月) 00:00:56.18 ID:Mr2oJ6I6
>>264
なわけねーだろ
267SIM無しさん:2011/11/28(月) 00:27:50.68 ID:eWWPfA6w
>>264
なにいってんだこのこ
268SIM無しさん:2011/11/28(月) 01:18:36.07 ID:C64Idn+A
まあブラウザスレならともかく
専用スレがたったら見てしまうな、俺は

みたら落ち込んだりイラついたりするだけだって分かってるんだけどな・・・
269SIM無しさん:2011/11/28(月) 09:06:23.85 ID:z/5FRfD1
>>252
おまえがな
270SIM無しさん:2011/11/28(月) 09:25:09.26 ID:l/xA577x
いつまでやってんだよお前らw
271SIM無しさん:2011/11/28(月) 16:58:05.27 ID:kioPpcGt
なんじゃこりゃ
クイックUA を i-mode にして、一度ブラウザーを閉じ、次に RSS(gReader) からの共有でlivedoorブログに飛んだら…
PCページ??モバイルのリダイレクトで行ったり来たりしたぞw
タブの タイトル部の URL 表示がコロコロ変わるわ、何度も読込中のトーストが出るのに一向にページ表示しないわで、ビビったわ
UA 戻して解決
272SIM無しさん:2011/11/28(月) 18:30:59.24 ID:hPKIazQQ
解決ならいいじゃねーか
こういうのが出るから降臨なんかしないほうがいいんだよ。

疲れるだけだよ。
273SIM無しさん:2011/11/28(月) 19:20:27.34 ID:kioPpcGt
>>272
いやいや、解決とは言っても対処療法だ。リダイレクト往復バグが無くなったわけじゃない。
274SIM無しさん:2011/11/28(月) 21:24:54.06 ID:MwdJb5iO
パスワード入力する際に、前回に入力したのがパスワードが入力欄の下に候補で表示されるのを表示しないようにするにはどうすれば良いでしょうか?

パスワードを保存のチェックは外してあります。
275SIM無しさん:2011/11/28(月) 21:46:49.38 ID:FLqTnuqN
>>273
それむしろlivedoor側のバグじゃね?
UA見てPC版→モバイル
IP見てモバイル→PC版
276SIM無しさん:2011/11/28(月) 22:04:11.59 ID:+WuLSG8x
>>273
対症療法な、一応言わせて
277SIM無しさん:2011/11/30(水) 22:23:47.41 ID:iPmoB9kL
メニューに、ページアップとページダウンのボタンを押したときの移動量を任意に調節できるようにしてほしいな。今は、1ページ全部移動してしまうので、使いづらい。3/4ページぐらいの移動できればいいのだけど。それとも、設定できるのに、俺が見つけられないだけなのかな?
278SIM無しさん:2011/12/01(木) 00:57:49.38 ID:h+/Syg4z
更新来てページの読み込み速度が上がったけど
>>257の仕様のままなのか。
279SIM無しさん:2011/12/01(木) 01:14:49.10 ID:XQp8pLtP
なんかメニュー画面の色キモくなったな
280SIM無しさん:2011/12/01(木) 01:17:33.15 ID:HHpaemLo
>>279
じゃあ使うな
281SIM無しさん:2011/12/01(木) 10:40:44.52 ID:2bIkBe9k
読み込みが速くなれば多少ダサくてもかまわん
正式版たのしみだな
282SIM無しさん:2011/12/01(木) 10:49:37.53 ID:MlxO+EOw
正式版で最強ブラウザに化けてほしいね。
283SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:57:43.37 ID:pRt7TLbz
メニュー画面の色を元に戻してくれ!!
284SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:22:28.90 ID:C8fcngR6
>>283
確かにすごく見づらくなったよね。
前の方がずっと良かった。
あと、メニューの並び順の脈絡の無さもなんとかして欲しい。
285SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:54:50.65 ID:BuwgIvPL
有料のライセンスアプリをドロワに表示しないようにしてくれ。
作者さんお願い、まじで気になるんだよ。
こういうの気持ち悪くてダメなんだ!
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.4 %】 :2011/12/02(金) 12:16:07.01 ID:kTLtmQlJ
ホームで閉じた後に開くと、また、開いてたタブが減ってる気がするけど気のせい?
287SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:17:19.54 ID:008FMJJ8
>>285
お前は何を言っているんだ

いやマジで
288SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:21:54.53 ID:008FMJJ8
>>286
気のせいかどうか判らない程多くのタブを開いているんなら、タブ数の上限・メモリ上限に達したんじゃないの?いくつかは知らんが
あんたの言うホームってのがスピードダイアルだとしても、それはそれでタブを増やしているのには変わらない
289SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:16:26.39 ID:BuwgIvPL
>>287
ドロワーに、ライセンスアプリのアイコンを表示させるなと言っている。
これでも分からないか?
他の有料アプリ買ったことあるか?
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.0 %】 :2011/12/02(金) 13:20:12.32 ID:kTLtmQlJ
また、タブが閉じる用意なったんだが。。。
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.0 %】 :2011/12/02(金) 13:23:22.75 ID:kTLtmQlJ
あれ、おなじkとまたかいちまった。。。

>>287
ちなみにタブは4つだ
ホームってホームのページのこと?
あそこでどー増やすんだろ
ホームボタンで通じなかったのか、すまんね。。。
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.0 %】 :2011/12/02(金) 13:26:03.53 ID:kTLtmQlJ
誤)>>287
正)>>288
うう、連投スマン・・・

>>283
メニューの色は前のほうがよかったな

293SIM無しさん:2011/12/02(金) 15:31:19.92 ID:P7a/M1jz
greeは見れないんだね
294287:2011/12/02(金) 17:37:45.71 ID:Nt0C9sn1
>>289
あぁ、すまん
一般的なホームアプリを使わなくなって久しく、ドロワそのものと縁がないから把握に時間が掛かった。angel 自身にドロワが有るのかと思ったんだよw
気持ち悪いかどうかは主観でしかないが、
確かにスペースの無駄使いだろうな。
クリックしても無駄なんだし

>>291
ああ、angel のホームじゃなくて、ホームボタンの事ね
デカいページでメモリ食い過ぎて、タブ減らされるってこと有るのかな?
295SIM無しさん:2011/12/02(金) 20:45:51.90 ID:R1uz/avi
有名どころのホームなら、任意のアプリをドロワに表示させないことなど造作も無いけどな
例えばLPとか
296SIM無しさん:2011/12/03(土) 14:27:10.19 ID:jyNvx/td
ブックマークと後で読むリストの違いがわかんねぇ
あと画面メモ、もう少し画質なんとかならないのか?文字が潰れてるぞ
297SIM無しさん:2011/12/03(土) 14:32:42.23 ID:JClnSM0H
メニュー画面ひどい
opera mobile そっくりパクってほしい
298SIM無しさん:2011/12/04(日) 21:53:34.85 ID:bzWSQSlZ
確かポッキーの日に完成版をリリースするって書いてあったよな?
期待してたのに、大嘘もいいとこだな。
299SIM無しさん:2011/12/04(日) 22:09:13.04 ID:Kr1RAUdu
この世界じゃ延期は日常茶飯事だぜ
300SIM無しさん:2011/12/05(月) 00:16:02.74 ID:ByJ4MEBQ
その点トッポってすげえよな、最後までチョコたっぷりだもん
301SIM無しさん:2011/12/05(月) 03:15:14.75 ID:++KA9hD0
メニュー画面が良くなった
302SIM無しさん:2011/12/05(月) 07:39:49.79 ID:SLOzU/VQ
URLを直接入力してるのに、問答無用でURLをgoogle検索するのをやめさせる方法ないですか?
検索したいんじゃなくて、そのページに直接移動したいだけなんだ。
303SIM無しさん:2011/12/05(月) 07:58:44.28 ID:c/Avo0B+
304SIM無しさん:2011/12/05(月) 09:12:23.65 ID:Iz3rguXx
メニュー画面色を元に戻してくれてありがと!!
305SIM無しさん:2011/12/05(月) 19:42:40.83 ID:7OWkM1U5
変わったのはメニューだけか
306SIM無しさん:2011/12/05(月) 23:10:59.88 ID:IQRJbZCy
>>302
ああアドレスバー検索できたのか
知らなかったw
307SIM無しさん:2011/12/06(火) 01:59:05.43 ID:5/aiKTwo
ぬるぽ
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.4 %】 :2011/12/06(火) 02:16:03.86 ID:5GMBaeZv
メニューの色戻ったね
こっちの方がまだしっくり来るわ

天使起ち上げたままして省電力になって放置してたけど、
突然画面が表示してロック画面なしで天使の画面が表示してリブートかかった

まだ1回だけだから、ちょっと様子見かなぁ
309SIM無しさん:2011/12/06(火) 07:29:09.21 ID:iNnbB+vu
それは端末の不具合だと思う
310SIM無しさん:2011/12/06(火) 12:37:16.02 ID:EezbBADW
起動出来ない不具合は直ったけど設定ボタンがなくなってgoogle bookmark がインポート出来なくなった。
311SIM無しさん:2011/12/07(水) 14:48:17.53 ID:2mGUCQ67
>>53
これしてもAngelのブックマーク開くと標準ブラウザが立ち上がってしまう
そういうもの?SH-03C
ちなみに動画を3〜4本観るとおもおもです。
タスクマネージャーで確認すると100M以上使ってたりするw
助けて
312SIM無しさん:2011/12/07(水) 17:40:42.28 ID:Vy0lpRVG
4.0でブックマークのフォルダ名を自分で入力しようとすると、日本語入力キーが出ない。
これって自分だけ?
313SIM無しさん:2011/12/07(水) 18:49:17.07 ID:Vy0lpRVG
>>312
すいません。
入力できました。
314SIM無しさん:2011/12/09(金) 17:21:35.97 ID:VJBv217X
最近ちょこちょこ裏で起動してるみたいなんだが、何をしてるんだ、これ?
315SIM無しさん:2011/12/09(金) 19:19:46.40 ID:puq2UT4h
>>314
どのServiceが起動してるのか書けよ
どうせDownloadServiceが終了せず残ってるだけだろうけど
316SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:27:22.38 ID:uiSrTIXx
動画再生のアプリがメディアプレイヤーで固定してしまったのですが
変更するにはどうすればいいのでしょう…?
317SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:48:14.50 ID:jJpl05tO
>>316
ここで聞いてもダメだろ。
318 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/10(土) 10:13:18.23 ID:R08eqRun
>>316
設定→アプリケーション→動画アプリを選択して、デフォルトの設定をクリアしてみれば?
319SIM無しさん:2011/12/10(土) 10:18:49.26 ID:uiSrTIXx
>>318
出来ました
ありがとうございました
320SIM無しさん:2011/12/10(土) 10:29:10.34 ID:zesYVlgy
スレチにも程がある
321SIM無しさん:2011/12/10(土) 17:32:11.28 ID:APlmHLXZ
これ使ってるときは着信音鳴らないね。
音量ボタンをデフォルト動作にすると鳴るけど。
so-01b
322SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:43:45.46 ID:rKLtK8T/
おっぱいって検索したのがいつまでも残ってる
323SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:50:59.55 ID:389W3pDU
デフォで使用しとる
324SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:31:10.73 ID:uMrzodwC
テキスト選択て出来ないのですか?
325287:2011/12/15(木) 08:47:06.60 ID:PpER4CXv
>>324
誤爆か?
メニューにあるだろ
326SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:43:42.39 ID:MlZJWRvL
ググッたらわかる
327SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:21:43.93 ID:02hgpb1w
最近強制終了多いな。
328SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:24:30.39 ID:/o9fpeQj
俺は一度も経験したこと無いな
329SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:42:47.29 ID:b1Zz22vL
起動したままタスク切り替えて戻す時のタイムラグが気になるかな
330SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:47:25.01 ID:/o9fpeQj
それ端末のせいじゃね
331SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:49:42.36 ID:Ir0BRlAl
原因はホームアプリだろうな
332SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:00:37.27 ID:b1Zz22vL
マジか・・・がっくし
333SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:02:58.13 ID:Ir0BRlAl
いや、>>327
334SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:11:50.92 ID:b1Zz22vL
335 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 73.9 %】 :2011/12/16(金) 09:40:06.99 ID:i+bRg/xt
>>327
おおいというか、再起動2回目だわ
天使開いたまま省電力でおいておくとたまに起きる
前は起きなかったから端末のせいって言われれもねぇ
336SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:32:01.35 ID:Yri/Blem
>>335
> 天使開いたまま省電力でおいておくとたまに起きる
日本語でおk
337 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 79.1 %】 :2011/12/16(金) 17:25:28.04 ID:i+bRg/xt
>>336
天使を起動したままバックライト消灯で放置していると再起動がかかる時がある

端末のせいなのかなぁ。。。
338SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:50:23.52 ID:JiQ+unwD
再起動は端末のせいだとおもうよ機種は?東芝のやつなら100%機種依存
339SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:57:43.83 ID:2H7LFO9Y
どう考えても端末のせいだろ
340SIM無しさん:2011/12/17(土) 06:01:46.86 ID:z+Tj4HBS
スワイプ移動ひどいな。バックアップ取っといて良かった
341SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:15:15.53 ID:QRKlcPm3
スワイフ止めて、使えない。
イライラするわ
342SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:58:19.62 ID:hyh1ZKye
>>325
メニューのどこにあるの?
研削しか見あたらないのだけど。
343SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:18:35.65 ID:aDU3/DVH
アプデで最悪ブラウザになってしまった
一時的にOperaMobileに乗り換えた
344SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:23:46.98 ID:y91cmgFG
345SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:56:13.68 ID:hyh1ZKye
>>344
この画面の出し方が分からないのだが。
長押し、メニューのその他も駄目。
346SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:00:25.01 ID:y91cmgFG
>>345
設定よく見ろ
デフォルトだと使いづらいから好きなように弄ると良い
http://i.imgur.com/hCa4I.png
347SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:52:24.94 ID:BuwAqL/T
初心者ですまん
このブラウザにしてからしーまりのブログ画像保存しようとすると
htmに変換されみれないんだがだれかできるかやってみてくれないか
ヲタですまん
348SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:22:31.81 ID:SdSy9eDK
>>347
見てくれと言うならURLくらい貼ってほしい。
しーまりって誰だよと思った。

で、そういうことはままあるから
(ブログに限らずアップローダーなんかでも)
場面により標準やoperaと使い分けるとかしたほうが早いと思う。
349SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:54:16.76 ID:1vHmnpu3
フリックタブ移動はプニルみたいに判定厳しくしてほしいわ
350SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:55:31.47 ID:1AyIIjb0
このブラウザでエロアニメみてたんです
着信があってそのときもアンアン言ってました
結局でなかったんですが
もし通話してたら相手にもアンアンですか?
返事すぐにください
351SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:24:23.04 ID:9LBgPJrp
スワイプって設定の左右フリックと関係ないの?
戻る進むにしてもダメだけど
352SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:06:09.47 ID:IdXBDTeh
>>346
優しすぎ泣いた
353SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:38:15.08 ID:Pdpmp5ZS
左フリックで必要の無い新しいタブ出てくる機能オフにならないの?
あれ誤作動しまくり
354SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:03:54.78 ID:WMeCzBjL
>>353
過去に生きてるな
355SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:00:00.09 ID:aPbNkYtk
直った
356SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:24:49.01 ID:Pdpmp5ZS
>>354
入れ直したら直った
あれはいったいなんの設定なんだ?
357SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:46:55.09 ID:3hwvw2qd
>>356
ただのバグ
入れ直すっていうか、アプデすれば直るけど
358SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:40:49.76 ID:0aB5mMEE
>>346
旧バージョンだとメニューにテキスト検索があるのに
http://s1.gazo.cc/up/s1_8630.png
最新バージョンだと、ブックマークレットに変わっているんだけど。テキスト検索はどこにいっちゃったの?
http://s1.gazo.cc/up/s1_8631.png
359SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:41:20.44 ID:0aB5mMEE
>>358
テキスト選択の間違いでした。
360SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:31:56.91 ID:/muRTrdy
>>359
ICS版だと画面長押しでテキスト選択できるのでメニューから消したのでは?
361SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:46:04.87 ID:o/nCcAez
>>360
画面長押しでテキスト選択の項目が無いのですが。
362SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:12:29.82 ID:/muRTrdy
>>361
デフォルト動作でOK
363SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:15:36.29 ID:o/nCcAez
>>362
そういうことか。
絶対に気付かないよ。
分かりづらいです。
364SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:45:54.95 ID:3KhiD9+v
使いやすさと色が元に戻ってよかったわ
365SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:18:15.59 ID:W31Ek/OR
>>363
普通の人ははわからないことがあったらまずググる
366SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:36:29.44 ID:v3WKPKGa
YouTube動画とかアプリ選択出したいんだけど設定しても適用されんなぁ
367SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:33:24.71 ID:v6Fac1oQ
出るけどなあ。それ端末の設定でいじれるべ
368SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:08:05.84 ID:v3WKPKGa
>>367
ニコ動はちゃんと選択出るのよね
UAをPCにすればようつべも選択出るんだがスマフォ用だと出ない
パターンと起動アプリ登録でurl入れてみたりしたが駄目だ urlが間違ってるのかなぁ 
369SIM無しさん:2011/12/20(火) 05:50:04.95 ID:Kt+FEBDf
久しぶりに天使に戻って来たんだけど、REFERERって送らないんだな。
なんか以前は送ってたような気がするんだが
370SIM無しさん:2011/12/21(水) 21:03:05.70 ID:g+o1aaCR
>>368
なんでだろうねこれ
前まで普通に出てたのに何が変わったんだろ
いらいらするう
371SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:41:04.75 ID:rFsz/rpP
音量キー下でスクロールすると音量も下がってしまうのは仕様か?上は変わらないんだが
372SIM無しさん:2011/12/21(水) 23:43:28.35 ID:YyscfDHq
xdaやらでよく使われてるmediaなんちゃら言うアップローダーでダウンロードできないよね。
ポップアップウィンドウが出るタイミングで落ちる。
373SIM無しさん:2011/12/22(木) 04:51:52.19 ID:URU0g4ql
>>372
機種の違いだな
374SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:10:33.12 ID:kaBjdHAN
アップデートでFlashが再生できるようになりました。
375SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:25:37.33 ID:Xd99Gk29
アプデでYouTubeがアプリ選択でるようになたな よかった
376SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:04:03.22 ID:CtOt/nUB
緑色から青色に戻してくれ!
何で色を変えたがるのかな
377SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:12:46.99 ID:XSOtI7SV
と言うか色が選べるといいのにな。
378SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:38:50.97 ID:nOAB15SF
イルカにあるようなパス管理アドオンとXmarks同期をつけてほしい
おながいすます。
379SIM無しさん:2011/12/22(木) 17:11:43.15 ID:/8b/2lc0
天使ってWebでの動画が視聴か保存かどっちかしか設定できないのな
その時その時で選べればいいのに不便だわ
380SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:05:57.60 ID:Jk8jnEXw
microSDにキャッシュ入れられるようにしてほしい
381SIM無しさん:2011/12/22(木) 20:51:55.27 ID:6IzO8EVM
ライブドアブログでスマホ表示の時に記事タイトル長押しした際、
画面長押し扱いになっちゃうんだけどリンク長押しにするやり方ってありますか?
新しいタブで開きたいんだ…
382SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:02:11.89 ID:r8q/ZkC2
>>381
画面長押しに何も割り当てなければ良いんじゃね?
俺はそーしてる
383SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:35:52.84 ID:6IzO8EVM
>>382
レスありがとうございます
試してみたけどリンク長押しメニューがでないです

ひょっとして機種依存?
他の方はできるんでしょうか?

384SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:01:23.22 ID:jDjayViS
予想だけどそのリンクがハイパーリンクじゃないリンクなんじゃね?
HTML5か何かでしょ
385SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:21:37.91 ID:6IzO8EVM
>>384
技術的なトコがわからない情弱なので…

ただ手持ちのブラウザで試したところ
angelbrowser→×
標準ブラウザ→×
スレイプニル→×
operamobile→○
だったのでライブドアブログ側が原因
って考えていい気がします

operaがなんで出来るのかわからないですが…
386SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:35:54.68 ID:5IXguy62
>>385
operaは独自エンジンだからじゃない?
ダメなヤツは全部webkitだし
387SIM無しさん:2011/12/23(金) 07:33:55.04 ID:joBWj/Jw
Webkitは一部埋め込みリンクとか押せなかったり、
一部のファイルダウンロードが「サイズを特定できません」とかで弾かれるから、
Operaはサブメインいずれかでまず必須になるブラウザ
388SIM無しさん:2011/12/23(金) 18:54:07.30 ID:5m32g4LT
Chromeこねーかな
389SIM無しさん:2011/12/23(金) 19:35:25.88 ID:tFdaRnlo
標準ブラウザがchrome
390SIM無しさん:2011/12/23(金) 19:39:45.82 ID:joBWj/Jw
確かにカスタマイズ性の乏しさも含めてChromeっぽいw
391SIM無しさん:2011/12/24(土) 07:44:21.92 ID:iDKQovHU
ほんとはoperamobaileがいいんだけど戦国ixaがタイムアウトしまくりんぐだから
これ使ってるホームページに綺麗にブクマが揃えられるのがいいね
スマフォブラウザはこれでいいや
392SIM無しさん:2011/12/24(土) 09:52:28.10 ID:LLpUtUaP
新しいタブ開くといちいちその新しいタブに移動するんだけどそれをさせない方法あるの?
393SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:35:39.39 ID:UWOGyJIp
>>392
リンク長押し→バックグラウンドで開く
394SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:35:25.37 ID:jrNI2Gpq
なんでangelって標準も立ちあがんの?
395SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:37:16.95 ID:rn7+Eqgn
履歴を自前で実装してないから。履歴オフにしたらいいよ。
396SIM無しさん:2011/12/25(日) 00:52:11.96 ID:jrNI2Gpq
>>395
分かった
Thanks a lot
397SIM無しさん:2011/12/25(日) 23:15:27.56 ID:PPzIHQxR
ツールバーがめり込むのどうにかならんのか
398SIM無しさん:2011/12/26(月) 00:29:29.04 ID:qIznWFQR
3Gマーク突然消える…
399SIM無しさん:2011/12/26(月) 02:10:23.78 ID:5ko4umdX
明らかブラウザ関係ない
400SIM無しさん:2011/12/26(月) 02:24:23.12 ID:Ue/uZFSf
そろそろ糞端末容量がパンパンなので
メインブラウザだからと死守してたOperaをSDに移動せざるおえないかな…(´・ω・`)

みんなはメインブラウザでもSDに置いてる?
401SIM無しさん:2011/12/26(月) 03:16:05.35 ID:Ue/uZFSf
>>400
今気づいたが誤爆すみません
天使スレだったんですね…(;´д`)
402SIM無しさん:2011/12/26(月) 07:43:07.36 ID:WZdV6OxP
AndroidBrowrerとAngelBrowrerは見分けつきにくいな、確かに
403SIM無しさん:2011/12/26(月) 08:32:57.21 ID:ONV+Tqv5
天使ってタイトルにあると尚いいかもね
404SIM無しさん:2011/12/26(月) 14:00:14.66 ID:lib2LF9T
>>390
Chrome同様、アクセス履歴もGoogle側にダダ漏れなんだろうな
405SIM無しさん:2011/12/26(月) 23:58:05.23 ID:otSOJ1/m
はい
406SIM無しさん:2011/12/27(火) 00:34:13.79 ID:Heuyljab
たまにトラックボール設定が無効にしてるのに有効っぽくなる
キュッって止めたい時にブワーって進んでいく
407SIM無しさん:2011/12/27(火) 08:28:35.24 ID:9qxzZ42U
フレームとか使ってるサイト見てたら重すぎるのか突然電源落ちたがよくあるの?
標準ブラウザでは全く起きなかったけど
408SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:16:45.70 ID:iM8vr0vJ
Androidブラウザに設定してあるのに、
Yahooなんかを開くと、PC向けのレイアウトで
表示される様になった、何故?
409SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:22:11.37 ID:/3X4/h46
坊やだからさ
410SIM無しさん:2011/12/28(水) 20:23:00.41 ID:xopcj/mq
笑うなよ、イルカが見てる
411SIM無しさん:2011/12/29(木) 04:15:16.02 ID:WV8SFcZQ
>>408
ページ一番下の「モバイル」をクリックしてもダメ?
412SIM無しさん:2011/12/29(木) 10:13:55.53 ID:1vwb2ZIm
googleニュースのページを2~3回読み込みなおすんだが、おれだけ?htc EVOです。
413SIM無しさん:2011/12/29(木) 12:05:37.67 ID:BDYJY/a1
まだ前回のままで
アプデしないほうがいいな
414SIM無しさん:2011/12/29(木) 22:18:24.05 ID:DzP+ObRp
fcブログを見てる状態で戻るをタップしても1回じゃ前のページに戻ってくれない
あの変な動作なんとかならんかなぁ
415SIM無しさん:2011/12/30(金) 02:37:40.74 ID:/ANE5tQz
DIGNOユーザーです。
ブックマークでラベル付けしようとすると、ok キャンセルがキーボードに隠れてしまいます。
ラベルなしだと丁度表示されます。
後からラベル付けしようとしても同じでした。
どしたらよかと?
416SIM無しさん:2011/12/30(金) 20:22:24.47 ID:+MwVxEOP
>>415
キーボードを隠せばよいかと。
417SIM無しさん:2011/12/30(金) 23:59:00.97 ID:FvB6Irpp
>>416
完了押しても隠れないよーと思ったら、バックボタンで消えました
すみまありがとう
418SIM無しさん:2011/12/31(土) 07:59:42.52 ID:cK5ZSvre
天使更新きたな
419SIM無しさん:2011/12/31(土) 08:07:13.21 ID:xU5qr8aG
ついにベータ版のまま年越しか
420SIM無しさん:2011/12/31(土) 08:10:26.05 ID:0UfedXnq
マーケットのレビューにもあるが、REFERER送って欲しいわ
421SIM無しさん:2011/12/31(土) 13:53:16.98 ID:z0TxRnsE
通知バーにダウンロード終了の通知を表示させないことは出来ますか?
422SIM無しさん:2011/12/31(土) 15:03:26.68 ID:RDiT+cRC
>>421
通知婆設定
423SIM無しさん:2011/12/31(土) 15:37:27.22 ID:CME9G9VX
>>422
レスthx

これってブラウザ使用時の通知バーの表示の有無のことですよね?

ホーム時(evo 3dなのでsense)の通知を出さなくしたいと思っています。

標準やOperaだと出ないので、angel側で設定できるのかなと思って。
424SIM無しさん:2011/12/31(土) 19:01:09.61 ID:hPONt/7u
何も設定いじらないのに、通知バーとタブがいつの間にか消えるんだけど、この症状の人いる?
設定からチェック入れて表示させても、また消えてしまう┐('〜`;)┌
425SIM無しさん:2011/12/31(土) 19:26:52.90 ID:MCHoK92T
勝手にフルスクリーン設定になってるときがある
426SIM無しさん:2011/12/31(土) 21:24:29.11 ID:VIBFLXGs
Youtubeの動画を再生する際に動画プレイヤーを選択する方法はありますでしょうか?
デフォルト設定にもなっていないのに、いつも同じプレイヤーで再生されてしまいます
427SIM無しさん:2011/12/31(土) 21:34:06.73 ID:6dN3ThzV
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
428SIM無しさん:2011/12/31(土) 21:48:12.77 ID:BSklu1AY
>>425
そうそう、自分もそれだ!1.34と1.33に戻してもフルスクリーンになってしまう。
ちなみにISW11Mにて発生。端末は関係ないのかな?
429SIM無しさん:2011/12/31(土) 22:16:13.46 ID:8+qSElak
>>428
自分はIS06使ってる
タイミング的にはアプデ直後とかじゃなく、起動してみたらいつの間にかって感じです
430SIM無しさん:2011/12/31(土) 22:19:20.58 ID:5GUucUxg
ダブルタップでそうする設定になってるとかじゃないの
431SIM無しさん:2011/12/31(土) 22:45:13.64 ID:D3Rus4DU
>>430
確かにダブルタップの設定が全画面表示になってました!違うのに設定したんで大丈夫になるかな?
でも、429と同じように、リンクから起動したときとかにいつの間にか全画面表示になってるって感じだったんですよね〜
432SIM無しさん:2011/12/31(土) 23:23:51.45 ID:iyNCyTL0
バー色が緑から青に戻ってないな
次の更新で選択が出来るように頼むわ
433SIM無しさん:2011/12/31(土) 23:28:43.25 ID:hYePzA4t
>>426
このスレぐらい見直せ
434SIM無しさん:2012/01/01(日) 11:44:06.22 ID:WXqeFNnL
まだ更新しないほうがえーな
435SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:09:28.23 ID:eC1T7hds
この前アプデしたら
ブックマークが開けず堕ちる様になったから
アンインストしてマーケットからまた入れ直そうとしたら
無いよangel browserがよ!
436SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:44:46.12 ID:pf/Jam6H
angelで検索したら一番に出てきたぞ
437SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:55:40.94 ID:eC1T7hds
>>436
ありがと!
俺の有料版しか出ないよ
カスロムだけど今まで問題なかったのに
438SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:07:16.40 ID:5NEV+F4q
>>437
そっから、同じ作者のアプリどうたら見てみたら
439SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:10:06.32 ID:N0F5JB0R
>>438
イロイロやって入れてみたけど
やっぱりブックマーク開こうとすると堕ちる
前のバージョンは問題ないのに!
440SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:30:03.78 ID:1EpCQjtu
441SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:01:54.46 ID:Iloo2uWh
これ画面回転できないの?
端末の画面回転はONにしてあるんだけど回ってくんない
442SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:03:11.01 ID:yYve0uSs
>>441
する!
443SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:23:17.60 ID:yKDEErtZ
>>441
設定のなかに入っとるよ
444SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:23:53.97 ID:Iloo2uWh
>>442
どっか設定項目ある?
ブラウザ起動させてからじゃ回転ができない!
445SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:25:25.62 ID:GNcgfNTn
>>444
知るか!!
446SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:25:35.91 ID:Iloo2uWh
>>442
>>443
あーあったありがとう
天使メインで使おう
447SIM無しさん:2012/01/02(月) 18:23:15.98 ID:avq+44EL
機能的には概ねOK(むしろ良い)なんだけど、
タッチ反応が他のブラウザと比べて悪くない?
448SIM無しさん:2012/01/02(月) 20:04:08.69 ID:fwWtMIvd
>>447
それはハードの差も大きいだろうからなんとも
449SIM無しさん:2012/01/03(火) 00:06:25.30 ID:mXwNuE04
通知バー非表示にすると
ツールバーや(−|+)がズレる。
450SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:54:33.85 ID:WIrAYu4S
このブラウザの電池消費ってけっこうひどい?
451 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 62.6 %】 :2012/01/03(火) 02:22:28.51 ID:WG2Bzi0S
flashがあるページのレイアウトがおかしいのは治らないかな
標準ブラウザで見たらちゃんと表示してたから天使が対応できてないのかな?

サイトはパンヤだね
ページ左側が表示されないね
同じような他のサイトもおかしいかもね
右側にflashで広告があって本文とかぶっちゃって読めないとかあった気がする
452SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:25:44.87 ID:D/HpkKIR
なんか表示遅くなったんだけど
453SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:37:40.69 ID:FnaWwfy+
でっかいフラッシュかあるサイトだとはしっこ表示できない時あるね
ゲームの公式サイトとかよくある
イルカでもよくなってたけど、そういうときはOpera使ってる
454SIM無しさん:2012/01/03(火) 10:11:43.75 ID:ZPjb03H/
タブの位置って変えられる?
455SIM無しさん:2012/01/03(火) 11:29:30.31 ID:1BtrdXSf
>>454
デブ?
456SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:11:50.69 ID:raNFe5jz
>>455
坊や?何年生?おもしろいね
457SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:44:42.50 ID:K05impHM
>>454
無理。俺もその機能欲しいけど。
458SIM無しさん:2012/01/03(火) 16:13:21.09 ID:gzflcuFQ
典型的な消防がいた
459SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:59:08.72 ID:WcMtpjzd
>>456
必死w
460SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:54:08.22 ID:56zpEtOu
>>459
どしたwお前もあたから見ると必死だぜ
461SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:22:54.82 ID:IzpJ/qm0
あたた
462SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:34:00.80 ID:aF3q9l+t
質問ですが、使用していないのにもかかわらず数値が高すぎるのですが、原因分かる人いますか?
正直怖いのですが

Battery Mixの画面です
ttp://imepic.jp/20120104/739420
463SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:39:03.17 ID:bXXeVDsh
>>462
スクショ撮らんの?
電源たち上げてから時間が短いんじゃね?
464SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:45:56.06 ID:bbCc0Vgh
>>462
battery mixはあくまで割合だから他が少なければ多くなる
465SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:47:49.20 ID:wXXjFjHF
>>462
それより何故ドルフィンが動いてるか考えた方がいい
466SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:12:22.82 ID:H3/qitbX
天使メインでサブがイルカ
イルカはダウンロードが捗る
467SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:15:49.93 ID:1LIamfsm
>>466
ダウンロードならオペラがいいと思う
468SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:18:26.11 ID:3DcDz70R
イルカとか正気かよ

ガンガン使って感想よろ
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 21:24:25.79 ID:30kE+c3v
タブが非表示になったり、ツールバー?が非表示になる現象が発生するんだが、なんで?
470SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:34:55.34 ID:EBSTKiXK
471SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:58:01.53 ID:H3/qitbX
>>467
Operaはファイル名を変えてダウンロード出来ないからなあ
472SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:21:48.14 ID:Tnr9ZsXh
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
473SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:02:11.22 ID:Bh4XrXdu
Webページをpdf化できる機能は付いていますか?
474SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:17:27.24 ID:ANq2MPlj
>>473
アプリ入れて共有からキックしな
475 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:20:28.09 ID:bpvZp0Go
dolphinで安全面なver教えて
476 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:30:45.57 ID:E9O67Kes
誤爆
477SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:44:13.49 ID:py3kfxe7
更新
478SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:08:35.13 ID:jWP79+JQ
>>460
必死だね
479SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:30:50.87 ID:xj/ep5mo
dolphinからのこっちに乗り換えたばかりの者なんだけどブックマークをラベルに分けてからさらに細かく仕分けすることって出来ないのかな?
480SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:43:32.91 ID:JQpANqQY
>>478
わざわざID(ry
481SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:29:49.46 ID:jNVWtLIl
クイックコントロール中央メニューは出しやすいけど上下がむずい
482SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:30:42.90 ID:rVxp2Gue
>>479
階層化したいって意味なら出来ない
483SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:38:44.02 ID:xj/ep5mo
>>482
そうなんだ…ありがとう
でも、ジェスチャー機能があるのはやっぱいいね!これで間違ってジェスチャー押した時に戻れると尚いいんだけど贅沢は言わない
484SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:39:44.34 ID:YXOEEGB/
>>482
階層フォルダって、dolphin だけかな?
使ってた当時は感心した覚えがある。
まぁブクマ専用アプリや、Folder Organizer 等のラベリングアプリを使えば不要ななるけどね。
485SIM無しさん:2012/01/07(土) 12:12:48.46 ID:JnyLjVUC
クイックコントロール何を設定するのが便利かな?
486SIM無しさん:2012/01/07(土) 12:36:19.45 ID:xj/ep5mo
>>484
本当に申し訳ないんだけどオススメのアプリ教えてもらえないかな?
487SIM無しさん:2012/01/07(土) 12:42:02.03 ID:romFvMZu
クイックコントロールいらね
488SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:00:34.53 ID:jp0J0RB1
>>486
ブクマ系アプリの話なら、ブラウザースレに行った方が良いかも?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325345490/

俺は以前 bookmark tree つこうてたけど、今は F.O. しか使ってない
489SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:06:09.80 ID:xj/ep5mo
>>488
なるほど、ありがとう
490SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:09:15.12 ID:Pc1WRasi
>>480
粘着くん必死
491SIM無しさん:2012/01/07(土) 19:10:32.28 ID:ChkpewFO
>>490
必死やな
492SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:34:46.83 ID:OTuPGChI
冬休みもそろそろ終わりだな。
宿題終わったか?
493SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:02:12.98 ID:88bfTyKS
俺の高校はもう終わってるけど
494SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:14:35.52 ID:srkUWu4q
クイックコントロールってなに!!
495SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:20:07.68 ID:srkUWu4q
>>494
ごめん解決した
496SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:54:14.82 ID:JzcWTwz2
クイックコントロール使いにくい
497SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:55:32.57 ID:7wrnz+7d
使いにくいなら使わなければいいんじゃない?
強要されてるわけじゃあるまいし
498SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:27:03.66 ID:r91ghPex
>>491
もしもし♪
499SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:06:48.39 ID:KBwoxCxc
基本設定の“タップスクロールボタン↓を表示する”の下に
あるスライダーは何を調節するんだ?
500SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:11:54.83 ID:8KcmW92w
>>497
クイックコントロールを使うことを強いられているんだ!
501SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:05:46.96 ID:SpLnT+gn
>>499
マケの更新内容ぐらい毎回確認しようず
使ってないから確実ではないけど移動量だった気がする
502SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:10:12.66 ID:F58eu3Cc
>>501
移動量は、スライダーじゃなくて%で指定できた方がいいな。
503SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:32:58.23 ID:88vgiwIH
クイックコントロール、いいなこれ

意外と使い勝手が良いわ
504SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:39:11.39 ID:0gAqJyIv
クイックコントロールまじくそ
505SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:42:13.30 ID:Yv/JdyeK
クイックコントロール出てきてチェックボックスにチェックいれられなくなる。
506SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:45:47.21 ID:RcfDR74K
>>505
カーソル使え馬鹿
507SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:18:19.22 ID:Ap1m1VxM
アンドロイド3.0以降も使ってる身からするとクイックコントロールで最高に
使い勝手よくなったわ。
508SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:41:10.83 ID:L6W2NSfE
>>503
設定3つはどれを登録してる?
509SIM無しさん:2012/01/12(木) 15:28:55.23 ID:tGKmAmBO
アプデまだしないぜよ
常駐しやがる
510SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:25:59.26 ID:fDJIBYf1
だからservice名言えよ
511SIM無しさん:2012/01/13(金) 05:31:43.46 ID:rZ0uiEAx
なんかクイックコントロールに注力してるみたいね
512SIM無しさん:2012/01/13(金) 07:29:14.36 ID:5gf/NXEA
レベル2はさすがにお腹いっぱいだわw
513SIM無しさん:2012/01/13(金) 08:58:43.86 ID:HwjgGk9z
レベル3まで行けば、画面からはみだしそうな勢いやねw

1だけで十分です
514SIM無しさん:2012/01/13(金) 12:30:06.20 ID:JMRiGaqz
クイックコントロールは、もう完成系だなw
515SIM無しさん:2012/01/13(金) 13:06:35.90 ID:oyCeljh3
こういう二段階スワイプって、他のランチャー系アプリでも出てくれれば面白いな
ダブルssFlicker とか
516SIM無しさん:2012/01/13(金) 16:50:54.51 ID:lK10CqUb
クイックコントロールとカスタムバーどんな感じに設定してるか教えてほしいな。

まだ上手く使いこなせてないんだわ。
517SIM無しさん:2012/01/13(金) 19:33:48.46 ID:RV5slesQ
>>516
カスタムバー:
ジェスチャ ホーム あとで読むリスト クイックUA設定 クイックタブ 設定

クイックコントロール:
ページ先頭 ページ内検索 ページ末尾
画面メモ一覧 ブックマーク一覧 テキスト選択 共有

通知バー・タブ:非表示
画面ダブルタップ:ジェスチャー入力
左右フリック:デフォルト動作

こんな感じ。
クイックコントロールレベル2を今後も使うかは今のところ考え中。
518SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:27:24.84 ID:2rQ43DIw
常駐するな…
519SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:59:15.89 ID:RV5slesQ
むしろ、どんな設定にすれば常駐するわけ?
終了させてもメモリ上に残ってるように見えるのは、Android推奨の仕様だ阿呆
心配せずともメモリが足りなくなれば、すぐに消える
520SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:42:27.34 ID:AqcSLaws
angel開いたら常駐
同期はすべてOFF

毎回設定→実行中のアプリから停止させてる

521SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:47:11.96 ID:RV5slesQ
>>520
メモリが極端に多いとそうなるのかねぇ・・・?
こちらは260MB程度(GalaxyS)だから、終了させるとすぐにメモリからいなくなるけど・・・
522SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:24:51.99 ID:4ffIJMrZ
常駐?
キャッシュに残ってるだけじゃないの?
523SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:36:17.01 ID:JWqYMgoQ
クイックコントロールやるな笑
524SIM無しさん:2012/01/14(土) 00:02:37.16 ID:IrYzBTWe
だから常駐してるservice名を書けって
作者に報告のしようがないだろ
525SIM無しさん:2012/01/14(土) 09:58:14.16 ID:Wbwkq+u2
>>520
それ常駐言わんやろ

そんなこといちいち気にしてるようじゃお前、今後もAndroidスマホを使えんぞ?
526SIM無しさん:2012/01/14(土) 12:09:38.46 ID:xvg7oek2
ブラウザ開いて画面の右端を長押ししてるとメニューが表示されるんだけど
俺基本的に画面の右側をスクロールするからよく間違ってメニューが表示されるんだけど
これって設定でメニューを表示させなくすることはできますか?
527SIM無しさん:2012/01/14(土) 12:21:18.31 ID:iGri78eO
クイックコントロール設定のチェックを外せば良い
528SIM無しさん:2012/01/14(土) 12:23:18.68 ID:xvg7oek2
>>527
できた!
ありがとう
529SIM無しさん:2012/01/14(土) 18:35:12.31 ID:ojCxfLV/
久々使ったらフリックで戻る進む無くなったんだね。
でもクイックで使い勝手悪くない。
530SIM無しさん:2012/01/14(土) 18:39:22.87 ID:1Ax8bOvN
>>529
出来るよ
設定よく見ようぜ
531SIM無しさん:2012/01/14(土) 18:52:37.03 ID:ojCxfLV/
>>530まじすか?!みてみる
532SIM無しさん:2012/01/15(日) 15:37:12.65 ID:PavOy7m3
クイックコントロールの引き出しかたがわかりません
533SIM無しさん:2012/01/15(日) 15:41:47.34 ID:fVq0D23o
>>532
は?????
534SIM無しさん:2012/01/15(日) 15:41:58.90 ID:JECGN6p+
>>532
画面の右端か左端をタップ(したまま指を離さない)
535SIM無しさん:2012/01/15(日) 15:47:00.10 ID:fVq0D23o
>>534
お前優しいな
536SIM無しさん:2012/01/15(日) 18:05:11.51 ID:l6WwrEjD
>>535
特定
537SIM無しさん:2012/01/15(日) 18:47:20.57 ID:qTsEVSeg
>>536
特定
538SIM無しさん:2012/01/15(日) 20:45:59.55 ID:z6ZXE/pb
>>537
荒らし通報
539SIM無しさん:2012/01/15(日) 20:50:27.53 ID:YIyBY81u
削除されました
540SIM無しさん:2012/01/15(日) 21:07:10.39 ID:qjM47nH6
>>538

                    r'ニ;v'ニ;、
           r=、r=、     _,!0_i0) )i:、
          __{0_{0_.}   /  `ヽ,. ┘ ヽ        /ニYニヽ
     ,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、  i ′′      }       /(0)(0 ) ヽ
   , - (・(・ ){       ) l、      (    ,!      /⌒`´⌒   \
  ( ''  ,r'⌒゙i`、   _.r(_ ノ  ヽ.__. ^ 、∠!     |      (- 、 |
  ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\    `T-  ヘ>     ト-―――-` l  !
.      i′  ,f´: :,. - - 、ヽ  ,,.-テ| ,/  `ヽ、    ヽ `⌒´    / /、
      l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: - ヽ      `コー   /,ノ:::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::|   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::



デッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデ
                        r'ニ;v'ニ;、
            デッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ デッテイウ デッデデッデ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ デッデデッデ
  デッテイウ ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,! デッデデッデデッデデッデデッデデッデ
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  ! デッデデッデ
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7 デッデデッデデッデデッデ
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ デッテイウ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \ デッデデッデ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; デッデデッデ
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
541SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:13:58.68 ID:SndCXyAz
http://i.imgur.com/pfgix.png

なんか寝てる間に裏でうごいてバッテリー消耗してたけどなにこれ
542SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:15:09.89 ID:zlaDCpzP
なんかangelも嫌な予感しかしないよな国産だからって安全とは限らないし
543SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:18:51.83 ID:bxsHYzvn
だから常駐してるservice名書けって何度言えば分かるの?
544SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:20:56.70 ID:tTLKCmUj
>>541
だから履歴保存するのチェック外せと何回いえばw
545SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:25:37.53 ID:XC81IT+d
>>544
なんで履歴
546SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:29:02.56 ID:SndCXyAz
>>543
quick system infoを最近アンインスコしてservice名見れるやつ今入ってないわごめん
>>544
外してみた、これで直らなかったらservice名とかみてみる。
547SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:30:44.35 ID:tTLKCmUj
>>545
標準ブラウザで履歴保存してるから裏で標準ブラウザが動いてるのと同じってわけ
548SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:31:02.21 ID:tTLKCmUj
>>546
おう!!
549SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:00:23.02 ID:XC81IT+d
>>546
Android標準の実行中のサービスから見れんだろ
>>547
標準が裏で動いてるって聞くけど、その場合は標準ブラウザが食ってるんじゃないの?Angelじゃなくて
550SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:06:52.36 ID:pbsZHsEd
>>540
通報
551SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:18:25.17 ID:aDKan+FB
>>550
どこに通報すんの?
ご勝手にどうぞー
552SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:30:16.75 ID:dRe43l9C
>>546
ん?
端末設定のアプリケーション、実行中のサービスから見れるけどそれじゃダメなん?
553SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:31:14.63 ID:dRe43l9C
>>551
まさかのマジレス?ww
554SIM無しさん:2012/01/16(月) 12:38:26.79 ID:c/aYeYYR
>>551
必死w
555SIM無しさん:2012/01/16(月) 18:25:37.63 ID:5gwLo8B3
556SIM無しさん:2012/01/16(月) 18:45:48.38 ID:mrz0jcU2
馬鹿ばっかだなここの住人
557SIM無しさん:2012/01/16(月) 18:57:22.99 ID:ChfauxlZ
そもそも単独でスレ立てるほどのネタもないブラウザなんだよ。
558SIM無しさん:2012/01/16(月) 19:08:08.20 ID:2SBvNNvZ
ネタ…海豚みたいなのがお好みか?
559SIM無しさん:2012/01/17(火) 08:30:32.96 ID:MWnGckxH
皆は間違ってジェスチャー開いた時ってどうやって閉じるようにしてる?
560SIM無しさん:2012/01/17(火) 09:05:00.77 ID:z7yx1mcX
戻るボタン
561SIM無しさん:2012/01/17(火) 09:11:31.62 ID:Mp+kHnFR
タッチずらす
562SIM無しさん:2012/01/19(木) 11:45:52.96 ID:mLwcKWsd
明るさ調整したあとデフォルトに戻せない?
563SIM無しさん:2012/01/19(木) 15:29:16.93 ID:XsMF8soR
チョロメのブクマって同期できないのかね?
564SIM無しさん:2012/01/20(金) 05:15:04.56 ID:UDUNZ9+p
独自ブクマになったな
565SIM無しさん:2012/01/20(金) 06:04:27.66 ID:VAwdmYwT
ううんブクマじゃなくて履歴
>>544をしなくても良くなったのね
566SIM無しさん:2012/01/20(金) 06:16:08.22 ID:nh2uUcbR
屑の言いがかりなんか気にしないでいいのにな。
567SIM無しさん:2012/01/20(金) 07:28:35.13 ID:gVFE/6ik
ブックマークは最初から独自のものだったよ
568SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:04:22.41 ID:T28B0iBB
アプデきた?
569SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:11:10.83 ID:I9L5p8s9
アプデでブックマークが独自仕様?になったからブックマーク起動してもブラウザ起動しないのかな
570SIM無しさん:2012/01/20(金) 20:14:06.21 ID:9feKIS81
独自とは
571SIM無しさん:2012/01/20(金) 21:55:10.29 ID:bd3wQbst
最新のアプデでブクマ起動しても標準ブラウザは起動しないようになった
572SIM無しさん:2012/01/20(金) 21:59:44.80 ID:1aGV2OPR
Angelは常駐する。
殺しても勝手に復活するゾンビアプリ。
裏で何してるのやら・・・
573SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:00:38.45 ID:4v3XDdA5
だからservice名を
以下ループ
574SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:07:16.39 ID:T28B0iBB
>>572
アホやこいつ…
575SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:09:34.57 ID:C8j2oHFS
>>572
                          ___
          /___ .-┴-.   ──, /    \ ┼─``  ー--、.i   、  __
        /|  □|  二      / .| ^   ^ | / -─  ,     |   ヽ      ヽ l /l /
          |    亅  口 つ.    ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ.|/ |/
                       __! ! -=ニ=- ノ!__
   ,..i'"': .              ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、     (  ´・ω) 
  |\`、: i'、       ,r'"´ ノ"   )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、   γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
  \ \`_',..-i     / ̄ ̄ ̄\  ノ  ´ ̄ `Y"´            i  / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ 
   \.!_,..-┘ミ /   ⌒  ⌒ ヽ.        レ      _,,,,、       j、、.l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
          /   ( ●)(●) |       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ{  |  -――-  ヽ-'巛(  / /、  
 |l | il l|  l   |    (__人__) }       ,,l、        ノt   ) `ヽヽ  /        ヽ‐‐'^ (、_ノ
  _,,..,,,,_      /、.    ` ⌒´  ヽ、      人       ,,イ  jt、 ヽ    i .| ノ  ー    | //  /
/ ,' 3  `ヽーっ/            |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、 |(.) (.)   |
    r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       | / 、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   |  (      |
_`'ー--/. ノ(  (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\   | /    ,r"    ftヽ O    人
   /  ⌒     ト、.,..     \丶 /;;::       ::;ヽ j''     ,,ト、,, ,,ィ ,ィ  >ー-― ´   ̄ ̄\
  彳、_   ____|__ ∴\    ヽ |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|,/  _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ     |
   | ) r‐  /     \ \\  | |;;::        ::;;|   .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 ,  |  .|   |
   |,   /   ⌒  ⌒ \ ヽ ヽ  | .|;;::   c{ っ  ::;;|  .,;'゛/__   _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄  .| /  /
  ノ( /    (●)  (●) \| |  /。 |;;::  __  ::;;;|  ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ      |  |/  /
 ノ   |   、" ゙)(__人__)"  )|/゙U ヽ;;::  ー  ::;;/ r ";,| ▼    ド゛ `ミ      |  ト /
    \      。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~|   \;;::  ::;;/  (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、    ヽ__/
 _)(/       / (●) ..(● |__|    .|;;::  ::;;|    ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
 | | /   ,        |   'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |.      |
 | | /  ./       >      く( ニ|             |\ .| ゛r、ノ,,トリ'"  i    |       .|
 | | | ⌒ ーnnn   / ,/⌒)、,゙(⊆|             | | |          |   |.      |
  ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨|             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
             .l二二l二二二lニ|___________|         ,-ー´  ,/
                       |___________|         ((_(_(_ノ
                         _|_|__|_
576SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:28:16.62 ID:4pKSeGhp
クイックアプリロック使うと起動、ブクマで二回解除がいる
577SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:33:16.61 ID:P7UTUdEb
標準ブラウザと共有なの結構便利だと感じていた俺は少数派か
578SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:34:26.27 ID:WX2CiK6N
はい
579SIM無しさん:2012/01/21(土) 03:29:16.40 ID:VTJjk7rM
>>577
例えばどの辺が便利でした??
580SIM無しさん:2012/01/21(土) 03:43:03.11 ID:v7YYEi26
他のと共有出来るからじゃね?
FireFoxとかも同じだし
581SIM無しさん:2012/01/21(土) 10:08:40.76 ID:0ZQ4OTjj
Angelで見ると落ちちゃうような重いページを標準ブラウザで見ようってときに便利だった
Angelが標準並に見れるようになれば根本的な解決にはなるけど
582SIM無しさん:2012/01/21(土) 13:05:27.18 ID:IdUY95PI
>>581
いままで落ちたこと無いがたとえばどこ?
583SIM無しさん:2012/01/21(土) 13:09:28.00 ID:HGaCHRc5
>>581
俺もないな
URL貼ってくれる?試してみるから
584SIM無しさん:2012/01/21(土) 13:53:11.62 ID:0ZQ4OTjj
会社のログイン後の画面だから教えられないw
テーブルとかかなり使ってるから落ちたのだと思ったけど
585SIM無しさん:2012/01/21(土) 14:14:20.31 ID:HGaCHRc5
>>584
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
586SIM無しさん:2012/01/22(日) 12:31:48.50 ID:XVQ8KAJO
587SIM無しさん:2012/01/22(日) 12:37:18.07 ID:GKTKx0P1
gbookmarkも標準との連動だから標準共通でよかったんだけどな

裏で標準が起動してる!ふざけんな!
ていう馬鹿の意見なんか気にしなければいいのに
588SIM無しさん:2012/01/22(日) 15:07:04.54 ID:3CUY17BH
>>584
あほすぎる・・・
589SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:35:15.39 ID:A/EXklOk
>>584
なんか.....必死だな
590SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:43:24.69 ID:y/81kD5b
rdb重くね
591SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:34:44.22 ID:/zP7Dm9m
重いのが原因じゃないってこと?
592SIM無しさん:2012/01/25(水) 02:43:46.01 ID:quduhBw6
ジェスチャー、登録はできるんだけど全然認識しないんだが??
593SIM無しさん:2012/01/25(水) 08:26:50.74 ID:7viNObhx
チェックぐらい入れろよ
594SIM無しさん:2012/01/25(水) 08:30:46.60 ID:echYOcA9
>>593
まじスマンが、チェックどこにあるん?
595 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/25(水) 08:53:54.86 ID:Umli01xM
>>592
あなたAngelの前にもしかしてSleipnir使ってた?
596SIM無しさん:2012/01/25(水) 10:46:21.17 ID:25mBM5S5
>>592
俺はショートカットにジェスチャー開始登録してるよ。
そこタッチして通常画面とジェスチャー画面切り替えてる。
検索キーある機種ならそこで切り替える設定できるみたいだけど、そうでない機種はどうしてるのか、知らん。
597SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:24:54.79 ID:9Z9h958l
>>595
はい。

>>596
ジェスチャー開始ってなんだ??
598SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:28:34.28 ID:9Z9h958l
あ、やっとわかりました。
ジェスチャー開始で、ジェスチャー入力モードにしないといけないのか・・・
俺には合わない。
599SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:32:57.56 ID:apEtn0XC
>>598
クイックコントロールも上手く使うと使いやすくなると思うけどどうだろう
600SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:58:54.84 ID:75sEZAxl
>>599
どうもです。
クイックコントロールは既に使っています。
どの指の位置からも起動が出来るという点でジェスチャー使いたかったので。
今メインブラを天使とマクソで比較してるんです。
もう少しなぶってみます。
ありがとう。
601 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/25(水) 14:29:21.53 ID:rCM2ntzn
>>600
俺はAngelから逆にSleipnirいったからジェスチャーは
すんなり入れたけど、確かに逆のルートは煩わしく
感じるかもね。

ただカスタムメニューに6個、クイックコントロールに
7個ショートカット置けるから、片手操作なら
Angelがいい感じだと思うよ。
602 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/25(水) 16:39:09.76 ID:MSSxu2yE
標準ブラウザ、about:debug about:useragent 以外になんかある?
603 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/25(水) 16:39:54.65 ID:MSSxu2yE
>>602
誤爆
604SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:52:23.04 ID:QHJnft7z
未だにQCの使い方分からん、てか慣れないね
605SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:07:48.97 ID:aCzekegV
別に無理して使わんでもいいのよ。
俺の場合、シリコンカバーがあるせいで、QCを起動しにくいし・・・

よく使うやつをカスタムメニューに、
ジェスチャー開始を画面ダブルタップに登録しているおかげで、
ぶっちゃけQC使わんでも問題ない現状。
606SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:14:32.02 ID:QHJnft7z
うん問題ない。イルカ以来使い続けてるわ
607SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:50:43.09 ID:d5Irnl/t
>>592と同じ疑問もってた
608SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:11:33.60 ID:OigVjXAy
画面の端っこをタップしたいんだけど、
扇形のメニューみたいなのが邪魔して押せません。
どこか設定にいじれば出ないようになりますか?
609SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:16:48.67 ID:eogb/JTU
610SIM無しさん:2012/01/26(木) 07:30:53.25 ID:hO8Z04Mp
>>607
当たり前だけど、ジェスチャーモードにしないと認識しないよ。
611SIM無しさん:2012/01/26(木) 08:19:36.98 ID:YirdQAZs
>>610
それが、プニルやマクソンから見れば当たり前じゃないんだな。
612SIM無しさん:2012/01/26(木) 09:06:29.25 ID:S7ygDNIq
>>611
逆にプニルは意図せずゼェスチャーになることがあるからどっちもどっちだけど。
613SIM無しさん:2012/01/26(木) 09:10:09.81 ID:S7ygDNIq
最近良く落ちるようになったな。
GalaxyNexus
614SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:42:01.30 ID:uSon7RwW
それが、ジェスチャーカスタムしたマクソンだと従順なんだな。
615608:2012/01/26(木) 23:13:02.37 ID:OigVjXAy
>>609
ありがとうございます!
616SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:33:37.56 ID:5dRKk7tH
arc+ATOKでテキストボックスをタップしてもIMEが起動しないことあるんだけどどうしたらいいんだろうか
他のアプリとかだとメニューキー長押しでIME起動するんだけど、天使だとメニューが開いてしまう
617SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:25:16.28 ID:9CwgDWll
>>616
ATOK以外でもおきる?
618SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:45:58.86 ID:IsQLb9l3
>>616
起きたこと無いなぁ
619SIM無しさん:2012/01/29(日) 01:02:18.87 ID:GHQIArd6
設定探し回って見つけられないんで聞いてみるけど、これJavaScriptをオフにできる?
少しでもバッテリ消費抑えたいんだけど・・・
620SIM無しさん:2012/01/29(日) 01:26:18.85 ID:RDNnqueZ
無理
今後もオフにする機能はつけないそうだよ
621SIM無しさん:2012/01/29(日) 02:00:24.03 ID:GHQIArd6
ぬう、そうですか・・・
622SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:46:25.39 ID:HiYMQW18
m.youtube動画再生する時自動で横(全画面)表示してくれんかのうこれ
Dolphinの時はできて便利だったんたが…
623SIM無しさん:2012/01/30(月) 08:20:09.79 ID:se0MUmCx
>>617
数日試した限りでは他のIMEでは起こらなかった
>>618
そうか。。

昨日アップデートに気づいたんでもう少し様子見てみる
d
624SIM無しさん:2012/02/01(水) 06:39:51.25 ID:whg2gc09
これ、終了でキャッシュクリアできてなくないか?
ただ、戻る長押しでの終了はできてるようだけど
625SIM無しさん:2012/02/01(水) 08:09:43.05 ID:lRQQXx5I
単にメモリ上に残ってるだけで、そのうちクリアされるよ。
メモリを空ける必要ができるまで、メモリ上にキャッシュを残しておくってのがAndroidの基本設計なんで
626SIM無しさん:2012/02/01(水) 10:40:50.71 ID:DRwqpPG7
クイックコントロールは食わず嫌いだったけど
使い出すと便利だなこれ
片手操作が捗る
627SIM無しさん:2012/02/01(水) 11:37:43.01 ID:exfYq4rJ
アプリ自体で終了を選んだ時にキャッシュ消去→アプリ終了って流れになってるっぽいから
他のブラウザでも外部のタスクキルや放置で終了した場合はキャッシュ消えんはず
628SIM無しさん:2012/02/01(水) 11:41:56.23 ID:U4tPsJck
SwipepadとWave launcher使っててクイックコントロール使えないよぉ・・・
629SIM無しさん:2012/02/01(水) 12:00:31.65 ID:Sgwmh7Yo
630SIM無しさん:2012/02/01(水) 13:57:03.63 ID:DStSnJqq
>>626
端っこの画面タップしたいときはどうしてんの?
631SIM無しさん:2012/02/01(水) 14:42:13.56 ID:CrSG7d0x
根性
632SIM無しさん:2012/02/01(水) 15:08:43.80 ID:aQHj/SeW
根性かよw
繊細なタップだろJk
633SIM無しさん:2012/02/01(水) 15:44:48.93 ID:tO4gpHcI
>>628
スカイフィッシュなら共存出来たよ
634SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:00:49.23 ID:x20okd4P
>>632
そんときだけオフにすりゃいい
635SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:27:40.76 ID:sxF0lf8b
swipepad右上に設定してるから右下からやればクイックメニュー普通に使えてるけどな
636SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:49:20.65 ID:vB7YixKl
Wave launcherとクイックコントロール普通に共存しているよ
637SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:28:00.32 ID:vBVWgODL
クイコンほんと便利
ただテキストコピーするとき誤作動するから画面半分より上は動作無効とかの設定が欲しいところ
638SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:28:46.95 ID:lov38Dli
>>637
要望メール送ってみて
639SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:37:52.58 ID:t/rfCAb5
俺も上半分と下半分で併用できてる
640SIM無しさん:2012/02/02(木) 21:37:53.00 ID:IbS5Piba
クイックコントロール、すげー便利なのに
ふちの盛り上がったケース装着してるから
使いたくても使えない(´;ω;`)
641SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:41:37.88 ID:QIpAhgPb
>>640
それ、俺もやからめっちゃ判るわ〜w
642SIM無しさん:2012/02/03(金) 09:54:44.77 ID:gckskSaO
画面のダブルタップでジェスチャー入力モードになるように
設定してるんですけど、たまに画面が拡大(最適化)されて
しまいます。ダブルタップで画面の最適化をオフにするには
どうすればいいですか?
643SIM無しさん:2012/02/03(金) 10:06:20.30 ID:K5Tj9+YP
>>642
ジェスチャー入力に設定してるならバグでしょ
作者に報告すれば?
644SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:42:18.15 ID:JLTyQ0xy
ページ内検索が不便だよね
645SIM無しさん:2012/02/03(金) 15:35:15.79 ID:3GpwVKRz
テキスト選択しにくいな‥
こんなに多機能なのにここは工夫ないのな
646SIM無しさん:2012/02/03(金) 15:41:46.94 ID:ErbTDUtd
>>640
盛り上がった縁から指を転がすような感じで押せば出ない?
俺も最初は難儀したが慣れればすぐ出せる
647SIM無しさん:2012/02/03(金) 16:47:32.54 ID:S78turcA
>>646
出来ないわけじゃないな
ちょっと練習してみるっ!( ・`ω・´)
648SIM無しさん:2012/02/03(金) 17:40:15.91 ID:gckskSaO
ジェスチャーよりクイックコントロールのが早いね。
戻ると進むを多用するんだけど。
食わず嫌いしてた…
649SIM無しさん:2012/02/03(金) 20:51:32.66 ID:4ybV27hb
>>648
確かにジェスチャーも便利だが、
ジェスチャーを呼び出すための一動作があるからな。
ボリュームボタン長押し中のタッチはジェスチャーと認識するとか出来ないのかな?
650SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:05:22.93 ID:wMnAl0Hr
元から画面の端でスクロールさせてた俺にはクイックコントロールは使いにくかったわ
651SIM無しさん:2012/02/04(土) 11:29:12.18 ID:0z7YVWfj
ページを読み込んでいますってヤツ消せないの
652SIM無しさん:2012/02/04(土) 11:32:18.67 ID:FmqRWkd2
消せるけどあったほうがいいのに気付く
653SIM無しさん:2012/02/04(土) 12:31:27.64 ID:eWFeb6Gj
詳細設定にあるメッセージ表示設定のチェックを外せば良い
654SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:08:30.93 ID:OhIRoxee
>>650
確かに。
だから、スクロールは、端を避けてやってる。
655SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:14:56.48 ID:FeoV+ftW
ハリコの虎、明和水産とか
このブラウザでは見れたもんじゃない
656SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:34:26.81 ID:xhpDWliG
見なければいいだけ
657SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:37:09.84 ID:FeoV+ftW

     ∧∧     
   ヽ(・ω・)/  ズコー
   \(.\ ノ    
、ハ,,、  ̄      
658SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:13:49.87 ID:EMm/+ASh
更新通知きたね
659SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:04:25.59 ID:JOyaaODx
たまに数秒おきに表示がずれていくことがあるな
660SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:56:12.16 ID:IW9ReiUa
>>659
検索結果が真っ白になることがある
661SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:02:45.17 ID:+jeu/blK
>>655
アプデしたら改善した!
作者さん乙!
662SIM無しさん:2012/02/05(日) 01:04:34.12 ID:0ihYqt94
画像読み込みオンオフのショートカット追加嬉しい
663SIM無しさん:2012/02/05(日) 03:08:22.54 ID:YkCdhDLW
このブラウザのせいじゃないかもだけどiGoogleが真っ白に初期化されてしまった。
ログイン状態なのに

他になった人おりませんか?
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/05(日) 10:57:49.05 ID:pofHtZBI
俺は検索結果が真っ白になる
665SIM無しさん:2012/02/05(日) 10:59:04.93 ID:1uQpuGoG
>>664
俺はならない
666SIM無しさん:2012/02/05(日) 11:00:08.24 ID:pofHtZBI
>>665
たまにならない!?俺は機能気に入ってるからつかうけどさ
667SIM無しさん:2012/02/05(日) 11:02:07.62 ID:1uQpuGoG
>>666
成らないな
入れ直してみてはどうか?
668SIM無しさん:2012/02/05(日) 18:39:36.07 ID:aqp47XWL
ツールバーのめり込み早く直らんかな
別アプリから戻ってくると必ずめり込んでる
669SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:26:29.66 ID:YDIiYt26
デフォルトのブラウザに設定したら立ち上がらないからアプリの1つとして使うしかない。
なんで立ち上がらないの?

galaxy s2 lte
670SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:51:37.14 ID:xc8qY7Vm
QCいらんからプニルのようなジェスチャーにして欲しい。
671SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:55:05.07 ID:2VcARoaO
>アプリのひとつとして
よく分からんな
標準ブラウザだってアプリだしオペラや火狐もアプリだし
672SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:57:07.46 ID:yefjxYI5
>>668
なにそれ
673SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:00:53.27 ID:YDIiYt26
>>671
ランチャーに登録すると立ち上がらんのです
674SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:07:47.33 ID:XlQmh1yO
>>673
再起動とかアンインストールとか試してみたの?
675なやはや:2012/02/05(日) 21:38:34.14 ID:6djr+oeU
>>670
QCは必要
676SIM無しさん:2012/02/06(月) 16:35:56.36 ID:fOoe1PsY
>>661
改善してねぇーが!?
677SIM無しさん:2012/02/06(月) 16:38:44.46 ID:nZGBiprR
さっきこれ使い始めた
途中で読み込まなくなったりする事が頻繁におこるよ!
678SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:06:42.37 ID:qeF32BS8
どのサイト?
679SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:18:01.56 ID:h/G7IJXd
PCだとブックマークの前にアイコンみたいなのが付くと
思うんだけど、あれを表示出来るようにして欲しい。
ブックマークが文字ばかりだと妙に味気ない。
地味なサイトは訪問した回数が減ったかも…
680SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:20:41.43 ID:CgqEQD/2
便所の落書きなんて書いてないで作者に直接言えよ
681SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:27:00.53 ID:J3pRxG5H
>>680
恥ずかしいだろ!
682SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:33:35.57 ID:I3vV4Vy8
要望あるなら適当な捨て垢でも作ってTwitterで言ったら
少なくともこんなスレは読んでないと思うよ
683SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:36:08.46 ID:J3pRxG5H
>>682
それで良いの!
684SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:12:51.80 ID:7cjjRJGJ
>>683
??
685SIM無しさん:2012/02/07(火) 20:34:17.80 ID:/mjKYIy3
googleスマホページで検索ボタンが効かなくなったぞ
686SIM無しさん:2012/02/08(水) 06:26:02.69 ID:6BlvVuQu
前の前のバージョンに戻した
687SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:57:54.25 ID:mK6Ex3sY
http://i.imgur.com/SUzfc.png
動画についてダウンロードかストリーミングか設定できるブラウザってエンジェル以外にある?
688SIM無しさん:2012/02/08(水) 22:01:48.90 ID:9GnL6ncG
ブラウザスレで聞けば
689687:2012/02/09(木) 00:22:59.91 ID:IYHBuQFz
>>688
だねwスレ汚しごめんww
690SIM無しさん:2012/02/09(木) 07:56:58.64 ID:dYxIVkSl
なにこいつ
691SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:50:45.78 ID:zn8WMAGK
なんかリンクをタップしてこいつ選んでも真っ黒のまま、直接アイコンをタップしても
真っ黒のままうんともすんとも言わなくなって仕方なくデータを削除してなんとか
動いたんだがこれなんなの?
692SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:55:53.57 ID:xLkEHVaq
>>691
機種はなに?
693SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:15:15.23 ID:x+SjoSNB
>>692
GALAXY Note国際版っす。初代Sではこんなことなかったのに
694SIM無しさん:2012/02/11(土) 14:29:02.09 ID:h7+9yxiT
アプリ切り替えて戻ってきても再読込みしないようにする事できる?
記事読んでスクロールしてたのに最上部に移動されてまた最初から移動しなきゃいけないのはなんとかならないの?
695SIM無しさん:2012/02/11(土) 14:30:47.84 ID:qYWpW+yC
低スペ機の運命だ諦めろん
696SIM無しさん:2012/02/11(土) 14:33:13.68 ID:JQ+ujCJc
>>694
loot取ってswap
697SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:29:50.76 ID:zPP9F6fk
>>694
買い替え
698SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:32:32.82 ID:cwDOrVxv
スペック高けりゃAngel Browserでも再読み込みせずに済むの?
699SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:35:39.39 ID:E1MRbxlp
メモリの話だろ
使ってなければ2.2以降か2.3以降か忘れたけど自動で止められるから
700SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:39:08.66 ID:2AYcXPdr
>>698
うん
701SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:42:45.93 ID:cwDOrVxv
ググッたら確かにswapすればいけそうだけどややこしそうだね。swapする以外に方法ない?swapするの簡単?
702SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:47:14.22 ID:LyoOV9Ik
>>701
rootが取れるならアプリでアッサリだろがよ!
703SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:49:46.49 ID:cwDOrVxv
>>702
root取ってます。
なんていうアプリ?
704SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:56:52.74 ID:LyoOV9Ik
swapper for root
705SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:06:04.68 ID:cwDOrVxv
有り難う御座います。
ググッたらこんなややこしい設定をされてる方がいらっしゃたのですがこのような設定までしなくて大丈夫なのでしょうか?

http://www.yuuan.net/blog/index.php?itemid=805
706SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:16:34.65 ID:APRe4HX6
画面の左側に触れたらメニュー表示されるのうっとうしいけどどうしたら消えるの?
707SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:19:10.93 ID:LyoOV9Ik
>>705
パテ切りしなくても出来るから
アプリ起動させて数字入れる処があるから
32m程でやってごらんなさい
後、pcとマウントする時はアプリでswap外さないと出来ないからね
708SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:19:53.80 ID:BsTqyWI7
>>706
設定でクイックコントロール無効に
709SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:23:49.64 ID:t5RFEg90
>>706
設定から、クイック何とかって項目を探してチェックを全部
外せばできるけど、あれ便利だよ。戻る、進むをするとき
何使ってる? ブックマークを呼び出す時も便利。
710SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:24:14.54 ID:cwDOrVxv
>>707
親切に有り難う御座います。
swapper for rootと検索すると先程のブログに載ってたのともう1つ出てくるのですがどちらでしょうか?
711SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:27:46.30 ID:2AYcXPdr
>>710
自分で調べたら?
712SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:28:24.97 ID:LyoOV9Ik
>>710
緑のアイコンの方
もう一方は色々便利なんだけど
変な設定しちゃうと立ち上がらなくなっちゃうから
初心者さんにはちょっとね
713SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:52:55.96 ID:cwDOrVxv
>>712
32mの設定にしても落ちました。レビューを見ると僕と同じ環境のような人が256MBで快適になったと書いていたのですが増やせばいいのでしょうか?
714SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:54:04.47 ID:+j71S6ep
はい
715SIM無しさん:2012/02/12(日) 03:25:01.89 ID:4AJlRi7r
swapして全体的に早くなった気がするのですが、ブラウザーの再読込みまでは止める事ができません。 swapper for rootはAutokiller Memory Optimizerと干渉するとか無いですか?
716SIM無しさん:2012/02/12(日) 04:54:41.72 ID:I8JiIGja
スレチだよ、ぼく
717SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:00:43.50 ID:YkWmSUDa
アップデートで広告消せたぜヒャッハー!
718SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:06:20.49 ID:bDNYMaKE
みんなはクイックコントロールに何登録してる?
719SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:43:32.43 ID:I8JiIGja
レベル1
上段 ページの先頭へ
中段 戻る
下段 ページの末尾へ

レベル2
上段 ジェスチャー入力
中1 進む
中2 クイックタブ
下段 メニュー
720SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:48:10.05 ID:ciwrbNos
googleのweb検索ボタンが効かないよ@SH-13C
721SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:54:45.21 ID:OeCikz6T
設定→詳細設定→検索ボタン
722SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:13:05.68 ID:DxUDjM2H
タブPCじゃ使えないな。
フラッシュ必須サイト見たらページ移ってもずっと前ページの音鳴ってるわ
723SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:36:24.51 ID:qzmc2D6m
他アプリから戻ってくると検索画面まで戻っちゃうんだけどこれ仕様?
724SIM無しさん:2012/02/13(月) 12:16:24.45 ID:zh0GwB8Q
検索画面?
725SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:09:35.86 ID:BWL11/JW
>>720
もしかして、Googleのトップページからの検索?
726SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:55:30.41 ID:6YXX4TDf
下部のメニューボタンに、読み込みを中止するボタンってセット出来ないでしょうか?

リンクを押し間違えた時に、すぐにページ読み込みを中止させたいのですが…
727SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:19:41.91 ID:APUV6fcc
物理キーの戻る一回押したら読み込みやめるはず
728SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:09:17.09 ID:8wD3pmpx
一つ前のページとかに戻っちゃう
729SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:10:36.94 ID:8wD3pmpx
>>728>>724あてです
730SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:09:05.68 ID:PEXSSB1H
>>728
押しすぎ
とりあえずメッセージ表示に切り替えろ
731SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:03:14.99 ID:TKVFCTry
>>720
インスタント検索(予測検索)をオフ
732SIM無しさん:2012/02/18(土) 05:34:07.43 ID:Z5TCT6+8
>>718
うちも>>719に近いな

レベル1
上段 ページの先頭へ
中段 タブを閉じる
下段 ページの末尾へ

レベル2
上段 ジェスチャー入力
中1 進む
中2 戻る
下段 全画面表示切換
733SIM無しさん:2012/02/18(土) 08:23:47.87 ID:XeQxtc13
レベル2
734SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:28:54.94 ID:C/8iHB9u
>>731
おおっ 検索出来た
735SIM無しさん:2012/02/18(土) 19:39:29.38 ID:I1KL41W1
>>732
全画面表示切換いらなくね?
カスタムメニュー、タブーバーが
ダサいのもあるし時間を表示させる為に
全画面表示に通知バーのみ表示させて使ってる
736SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:39:18.76 ID:oi0zfaKt
画面メモに保存すると画像がすごく汚いんだけど、
これは設定で何とかなるのかな。それとも仕様でしょうがない感じ?
737SIM無しさん:2012/02/19(日) 05:25:12.04 ID:zG0w2uN9
んー、仕様じゃないかなー

あ、おはようございます。
738SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:21:02.13 ID:ByIRBrb8
ブックマークの並び替えってできないのかな?
739SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:49:07.57 ID:n0FDBwaL
できるよ
メニューくらい出して見ろよ
740SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:50:55.28 ID:ByIRBrb8
>>739
ゴメン、あったw
ありがとう!
741SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:51:39.73 ID:zG0w2uN9
>>738
余裕で出来ます。
742SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:52:00.79 ID:4VMHJ8Kn
だいぶ使いやすくなった?
743SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:57:31.31 ID:ByIRBrb8
>>741
ごめんごめんw

使い始めて1時間だけどブラウザはこれで決まりって実感してる。
744SIM無しさん:2012/02/19(日) 12:06:08.25 ID:EJ3U84cq
いつのまにかプロキシ設定ってのが追加されてるけど何が出来るようになったのか教えて…
745SIM無しさん:2012/02/19(日) 12:25:19.87 ID:vFpwCWvm
プロキシでググれよ
746SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:26:41.02 ID:+v0FsJvL
音量キーでスクロールすると音量が変わっちゃう
747SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:25:08.87 ID:zG0w2uN9
>>744
proxyの設定が可能です、以上。
748SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:49:19.02 ID:QnTp7gBX
>>723
メモリ不足
どんな糞スマホ使ってるの
749SIM無しさん:2012/02/20(月) 18:52:50.26 ID:gIpv0Y1Y
1週間も前のレスに噛みつくなよw
750SIM無しさん:2012/02/21(火) 05:23:16.41 ID:QLa18f69
半日で次スレ行くような加速してるんならともかく、
こんか過疎スレで、一週間ぐらいでとやかく言いなさんな
751SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:34:20.55 ID:in7Sz05Z
>>1
752SIM無しさん:2012/02/21(火) 09:16:50.96 ID:L8nOnAqO
メモリ喰いまくるのどうにかしたい
753SIM無しさん:2012/02/21(火) 14:13:50.38 ID:dVCujiQj
>>751
流石に前過ぎww
754SIM無しさん:2012/02/21(火) 19:32:09.72 ID:8SB4a50A
タブのグループ管理がしたいなぁ・・・
755 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/21(火) 20:42:05.21 ID:alBHKAR9
>>752
画像を五枚くらぽんぽんとDLすると
やたら重くなるよね
銀河2でもメモリかCPUかしらんごたらなくなってカクカクになる
756SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:41:24.46 ID:EGYpEchB
>>752
とくにDLサービス常駐が食うな
757SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:50:28.72 ID:pLINytD2
>>756
これバグなの?手動で停止させてるけど
758SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:03:18.23 ID:EGYpEchB
バグではなく仕様だと思う。

メモリ乙な機種だから、俺も手動で停止させているけど、毎回毎回めんどい
759SIM無しさん:2012/02/22(水) 15:02:51.66 ID:4YPPcqQ8
うるさい!
760SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:31:38.00 ID:I0xtg/Qb
なんでキレたんだこいつ
761SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:36:05.32 ID:6Ik59WJF
>>760
ごめん
762SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:36:35.70 ID:I0xtg/Qb
謝るならいいけどな許すよ死ね
763SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:37:34.54 ID:6Ik59WJF
ちょっと癇癪起こしただけたろ!
764SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:40:57.94 ID:I0xtg/Qb
どこに癇癪起こす場面あったんだよ…
765SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:43:49.53 ID:W5n5ru43
手動で殺すって何処にだよ
そんな大層なものかよ
あんなもの放置だろがよ!
766SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:20:24.45 ID:s64gtUcW
とにかく黙れ。邪魔。

さて話もどろうか
767SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:30:26.48 ID:sDmvK9bW
いいからメモリ節約の設定教えろ
768SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:49:04.80 ID:EGYpEchB
>>766
ナニコイツ‥(´・ω・`)
769SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:56:45.25 ID:wIWCra17
>>767
アンインストール
770SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:14:59.12 ID:wtzY519W
>>769
メモリ消費100M超えるとかマジで何なの
どうにかして!
771SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:16:00.09 ID:OPdPYtfQ
>>770
そんなに喰うか?
772SIM無しさん:2012/02/24(金) 13:48:45.08 ID:o+XLPXNp
使用中は仕方ないだろ
重いページを見ればそれに比例して消費メモリも増える
773SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:12:33.88 ID:w21HHcse
ホーム画面のボタンの半角カタカナがカッコワルイので
カスタマイズしたいのですが出来ますか?
774SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:15:17.82 ID:PbQSKe3D
>>773
ボタンのサイズからして全角にしたらはみ出るだろ
どうしてもやりたいならAPK Multi-ToolやApk Managerで出来るよ
775SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:27:01.21 ID:HNkiWWj8
>>774
早速ありがとうございます。試してみます。
今の時代、半角カナとかあり得ないと思ってます。
776SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:12:42.41 ID:u1qv4Tul
>>771
サイトにもよるが、俺も90MBぐらいは頻繁に見かける。
使用中は仕方ないとしても、終了させてもメモリ抱えたままcacheに残るので、他のアプリがガクガク。
777SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:21:47.63 ID:h6hhYfN+
サイト別のCookie制御(受け入れる、終了時まで受け入れる、受け入れない)が出来る様になれば良いな。
サードパーティのCookie拒否機能も。

現状、サードパーティーのも含めて食いまくりか、全拒否しか出来ないから。
778SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:50:43.78 ID:rdTinhMu
サードパーティー?
どういう意味で使ってるの?
779SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:43:21.54 ID:Appj4vgP
どういう意味も、そのまんまじゃねーの?
780SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:30:25.41 ID:CPtTQXqX
Nexusのブラウザ以外ってことだろ
781SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:43:29.37 ID:cNOl8gHo
いやクッキーの話しだろ
782SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:49:21.79 ID:lAxCggLW
Cookieのサードパーティー?
783SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:52:11.37 ID:vhCv13DO
Googleのサイト以外が発行したCookieて意味かな
784SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:04:35.56 ID:Appj4vgP
>>783
なにいってんだオマエ
785SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:09:21.59 ID:mhJWzcvL
何いってんだって、そのまんまじゃねーの?
786SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:23:55.68 ID:Appj4vgP
しょーもない煽りまで真似せんでええよ。

ブラウザーに関するスレやから、サードパーティーcookieはもったメジャーかと思ってたけど、以外とそうでもないんやな。

ライブドアやはてなのエンジニアやった人がまとめた記事だが、解りやすいので参考に貼っておく。

サードパーティCookieの歴史と現状
http://d.hatena.ne.jp/mala/touch/20111125/1322210819
http://d.hatena.ne.jp/mala/touch/20111130/1322668652
http://d.hatena.ne.jp/mala/touch/20111202/1322835191
787SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:40:18.06 ID:mhJWzcvL
まああれか楽天広告のクッキーのことか
788SIM無しさん:2012/02/27(月) 00:03:05.54 ID:hsMvn0+T
789SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:47:31.07 ID:9C4yrL1m
ホーム画面のサムネイルがいっぱい並んだブックマークがある
けど、あれ余白がまだかなりあるんだけど数増やせない?
デフォルトで9つくらいしか登録できないんだけど…
790SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:33:19.93 ID:cTaD8AmZ
>>789
解像度が高い端末使ってない?
機種によっては9つで画面ぴったりなんだよ。
増やすことは現状できないから、
作者さんがもしかして対応してくれるの待つしかないと思う。
791SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:10:06.55 ID:9C4yrL1m
>>790
1280×800くらいあるタブレットで使ってる。
前にも書いたかもしれないけど、字ばっかりのブックマークは
味気ないわ…
792SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:14:12.55 ID:LQWPKen8
でも選べるなら字のブックマークにするわ。

サイトのほうがぱっと見で相当分かりやすい作りしてないと
選ぶとき迷ってしまう
793SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:42:18.83 ID:Dp8OfwsD
ブックマークなんて字で十分だよな。
つまんないことに容量をさいて欲しくない。
794SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:52:04.66 ID:DO2dWOqq
字?
795SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:06:13.31 ID:H6/lpXA8
お前は一つ前のレスしか読めないのか
796SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:19:38.48 ID:XsslMncR
読んだ上で分からないのだと予想
797SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:05:22.94 ID:Dt8zx1wY
これ、googleブックマークからのインポートは出来るけど
その後angelブラウザ上で新しいサイトをブックマークに追加しても
googleブックマークには反映されないの?
798SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:19:33.79 ID:J8q6RMRI
そらそうだろ
799SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:03:03.66 ID:DaM2hb9n
>>797
対象のブックマークやラベルを長押しでGoogleブックマーク登録を選べば反映されるはずだよ
800SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:17:23.57 ID:BjZbItwY
更新来たで
801SIM無しさん:2012/02/29(水) 03:02:43.49 ID:m34rsILJ
便利なブックマークレットある?
802SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:35:55.90 ID:vF+wQkWZ
ブックマークレットってなんやのん?
803SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:35:26.96 ID:lPzzYHK6
洋菓子みたいな美味しそうな名前だな
804SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:25:36.17 ID:KLIZbxaR
>>802
お前が手にして持っているものは何だ?
持ってるだけじゃなくて適切に使いなさい。
805SIM無しさん:2012/02/29(水) 22:02:01.85 ID:C8cn9Wug
>>799
ほんとだ!( ・ω・) d
806SIM無しさん:2012/02/29(水) 23:43:22.44 ID:zNsjvbB2
地味に
閉じたタブを復元する機能の実装に感謝!
807SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:03:25.18 ID:oY9Nv2ig
Android3.0以降にも対応してくれよ
フラッシュがダメダメだわ
808SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:04:59.97 ID:t2IR9huQ
どうダメなのかkwsk
809SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:28:44.78 ID:oY9Nv2ig
ニコ生で閲覧しつつ別ページへジャンプしても
前ページの放送音がずっと鳴ってる。
終了するまで鳴りっぱ。
だからニコ生見るときだけは標準ブラウザ使用してるんだわ
810SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:29:45.12 ID:54wkM0nU
それって別タブで開いてるからじゃなくて?
811SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:57:28.97 ID:oY9Nv2ig
違うよ。その辺は確認済み。
812SIM無しさん:2012/03/01(木) 11:49:09.45 ID:GAm67LUc
4.0.3だけどフラッシュで不具合は特にない
813SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:38:25.43 ID:QdbsC3G9
4.0.3だけど>>809と同じ現象が起こる。
埋め込み動画の全画面再生もなんか上手くできてない。
814SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:05:56.40 ID:mcMBHoJB
アドレスバーから検索すると検索候補が出ない
815 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 86.3 %】 :2012/03/01(木) 21:06:34.16 ID:Cc9K1boP
まだ、Flashのレイアウトが崩れるなぁ
816SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:09:42.44 ID:/zaDZlla
何か今まで画面幅にはまるようになってたサイトが
無理矢理横スクロール繰り返してると
だんだんと横に延びてくようになった
817SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:33:06.93 ID:qBaW21sj
たまにスクロールしまくる時があるんだよな
818SIM無しさん:2012/03/02(金) 04:24:33.64 ID:JcwwfQ1k
あるな
819SIM無しさん:2012/03/02(金) 05:01:32.59 ID:GsX4uOgI
あれイライラするよな
820SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:44:41.41 ID:4tCXehhh
webkitの仕様です
821SIM無しさん:2012/03/02(金) 13:31:00.75 ID:ircM1Q+X
ブラウザ探しててたどり着いた。
なかなか良いブラウザだと思う。
822SIM無しさん:2012/03/02(金) 21:12:56.81 ID:X3oNIxsZ
機能はもう十分てんこ盛りだから
そろそろデザインに注力してもいい頃
823SIM無しさん:2012/03/02(金) 22:37:36.18 ID:9ziVICiB
これ起動したまま別アプリ使って戻ってくると新しいタブが開くんだけど、設定のどれで解除でき


るの
824SIM無しさん:2012/03/02(金) 22:41:43.41 ID:s2SqN/Fg
機能重視でデザインはそんな気にしてないユーザーのが
多いんじゃないか
825SIM無しさん:2012/03/02(金) 22:53:39.19 ID:w24FlCoQ
まぁデザインも凝らせてくれるならありがたいけどな
826SIM無しさん:2012/03/02(金) 23:01:35.79 ID:IKpSwgFs
ブクマはリスト形式、通知バーのみ表示させてQCならデザインのだささは気にならないな
827SIM無しさん:2012/03/03(土) 03:14:14.62 ID:/ZBBR5W9
機能は今のままで良いから、メモリに優しくて、動作も軽くなってくれれば十分だよ。
828SIM無しさん:2012/03/03(土) 03:47:12.02 ID:sqdQ7Xhv
カスタムメニューを大きくしてメニューをカスタマイズできるようにして欲しい
829SIM無しさん:2012/03/03(土) 04:10:35.08 ID:nHjnvcKk
>>814
更新したらおそらく同じ症状になった
アドレスバーからの検索駄目やね
http://i.imgur.com/RkJzn.png
830SIM無しさん:2012/03/03(土) 04:46:00.82 ID:3+JNXwqz
トラックボールって機能の使い方がイミフです
831SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:18:52.33 ID:aK+5YUz1
リンク先を保存出来るようになればほぼ満足
832SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:20:26.35 ID:TWfwFmch
>>830
付いてない機種じゃ意味がない
833SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:37:09.80 ID:1AHUXNtA
>>829
んー、今試したけど、うちでは出来てるな。
834SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:48:45.26 ID:tWHtBFPQ
opera mini nextみたいなヌルヌル感と
正確な画面メモ機能が欲しい
835SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:09:08.56 ID:7BrZZ0Hy
ここに書かれても、作者には伝わらないという。。。(´・ω・`)
836SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:26:23.04 ID:Akzps2fW
>>834
OS4.0だと、operaよりもヌルヌルで、あとで読むがオフライン対応になってて画面メモみたいに使えるようになってるよ
837SIM無しさん:2012/03/05(月) 10:51:31.32 ID:RlexxMcn
使い終わってホームボタン押すと結構な割合で一瞬固まるんだけど、
これ重すぎない?acroだからなのかなぁ
838SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:20:38.12 ID:/JuhNkAc
>>837
はい悪路だからです
839SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:41:29.42 ID:3z/CqA7h
ホームアプリがキルされてるせいだろ
完全に環境依存

アドレスバーをタップしたときにURLを選択状態にして欲しいのは俺だけ?
そのまま入力すれば検索できるし
840SIM無しさん:2012/03/05(月) 13:39:42.35 ID:x4CVO67X
上にあるアドレスバーって使う?
いちいち上に戻るの面倒だしメニューで真ん中に出るアドレスバーのほうが親指楽に届くしよくない?
それなら選択されてるよ。

設定してないのに起動するとたまに前回終了時のページ開くようになったのうざいな
841SIM無しさん:2012/03/05(月) 19:36:30.26 ID:uzdHbKHV
>>836
それはosのおかげってゆーより
cpuが速くなったからでわ。。。
842SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:34:42.34 ID:Akzps2fW
>>841
マジレスすると、OS3.0以上からのハードウェアアクセラレータ対応が大きい
そもそもoperaは独自にGPU支援対応してたのでヌルヌルだったけど、webkitは3.0からようやくGPUに対応
webkit自体は元々早くて軽いので、同じ土俵ならoperaなんて比べ物にはならない
843SIM無しさん:2012/03/06(火) 00:59:53.76 ID:6Cug47v2
シングルコォオオオオオなarcだけどICSのブラウザはoperaと同じくらいヌルヌルだよ
描画の挙動が変わって別エンジンみたい
844SIM無しさん:2012/03/07(水) 02:37:05.28 ID:6vzGRFmn
Amazonとかwikiとか楽天ブックスとか、iPhoneブラウザにしないとスマホ表示にならないのはなんで?
IS05
845SIM無しさん:2012/03/07(水) 04:41:31.55 ID:pZCI8osy
Amazonとwikipediaなら、標準のAndroid uaでスマホサイトが表示された。

楽天ブックスはサイト側が適切に対応されてないからされない。

wikiは知らん、どこのwikiかurlを出せ。
846SIM無しさん:2012/03/07(水) 07:06:31.93 ID:eazh1dDO
102SHだが普通に表示されるから
機種によるんじゃない?
847844:2012/03/07(水) 09:04:47.16 ID:ZmC0RjIX
>>845
AngelBrowserの話をしてるので、標準や他のブラウザで見れるのは知ってる

設定で、PCブラウザとかezwebとか選べるところでiPhoneブラウザにすると、Androidブラウザにしてる時よりスマホ表示にしてくれやすいのがなんで?と思って
wikiはWikipedia
楽天ブックススマホ対応してる

>>846
そっか
機種によるのか
848SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:54:26.58 ID:eazh1dDO
http://i.imgur.com/KNdwj.png
ほらっ。
因みに005SHも大丈夫だったよ。
849SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:55:25.83 ID:eazh1dDO
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 11:28:34.41 ID:/JC9wQOD
Google Playとな
851SIM無しさん:2012/03/08(木) 02:55:27.42 ID:gbei8zUV
画面長押しで出るメニュー出るの早過ぎない?
判定時間長めにしてほしいわ
852SIM無しさん:2012/03/08(木) 05:35:55.16 ID:a8MBy9N+
全然そんなこと思わない
853SIM無しさん:2012/03/08(木) 08:43:09.20 ID:ZffFHXXl
教えてえらいひと

標準ブラウザだと、いろんなサイトのTwitterのリンクからアプリを起動できるんだけどangel browserだと、Twitterのサイトを表示できるだけです。
アプリを起動できるようにする方法はありますか?
854SIM無しさん:2012/03/08(木) 09:09:49.96 ID:AsIE0aS3
>>853
設定を見ろ
855SIM無しさん:2012/03/08(木) 13:27:14.16 ID:FTIPPeyb
もう少し軽くしてくれるとありがたいなぁ
856SIM無しさん:2012/03/08(木) 16:53:43.84 ID:nTtKebw3
>>851
同意
設定出来たらいいなと思います
857SIM無しさん:2012/03/08(木) 17:06:39.57 ID:gbei8zUV
>>856
だよね
寝転がって片手で操作してるとき持ち直そうとして親指で画面支えようとするとすぐメニューでるw
858SIM無しさん:2012/03/08(木) 21:26:38.27 ID:ZffFHXXl
>>854
設定、できました!!
ありがとうですえらいひと。
っていうか、よく見ろ、ですね。反省。

標準ブラウザとかほかのブラウザで設定できなかったので、できないもんだと思い込んじゃってました。

いいですね、angel browser。
これから使い倒してみます。
859SIM無しさん:2012/03/08(木) 21:32:54.87 ID:A33w824M
Download Serviceが終了しないで永遠に常駐し続けるバグはいつになったら直るのか
対してリソース食ってないとしても精神衛生的によくない
860SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:48:41.34 ID:mv12ogwO
もちろん報告、要望はしてるよな?
861SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:59:10.81 ID:A33w824M
俺もしばらく前にTwitterで言ったけど結局直ってないわ
ダウンロードの経過が標準ブラウザみたいにステータスバーに出ないのもなんだかわかりにくい
862SIM無しさん:2012/03/09(金) 06:24:04.48 ID:SLlolqpg
どうでもいいことにいちいち騒ぐな乞食共!
863SIM無しさん:2012/03/09(金) 06:39:23.10 ID:SsNddFoA
ニコニコの生放送を試すとこれ酷いな
USTなら安定してるが
864SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:42:16.41 ID:Gb6SHr/U
検索エンジンの追加ってできないのか・・・
865SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:16:04.98 ID:O1RpYUuI
マルチウィンドウに出来るオーバーレイのブラウザ
https://market.android.com/details?id=com.myboyfriendisageek.airbrowser
866SIM無しさん:2012/03/09(金) 13:51:49.35 ID:KqZwglgK
面白そうだがメモリーやcpuパワーがいりそうだな
867SIM無しさん:2012/03/09(金) 14:14:18.89 ID:TDS3Tvu/
>>866
arcで十分使える
868SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:05:11.15 ID:bzmBKFaa
最近起動してしばらく画面が真っ暗なんだけどなんで?
869SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:04:17.46 ID:7CD7ZN7d
>>868
端末再起動したら
870SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:46:36.44 ID:h8f8hkD/
>>868
霊障ぽいな、それ
871SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:35:20.75 ID:yVzR6Rqt
リンク押したら勝手にダウンロード始まるの困るな
872SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:18:25.49 ID:V6nbw6eN
画面メモ使いやすいなーとか思って使ってたけど
4.0になると標準ブラウザもヌルサク化&あとで読む機能ついて差が少なくなってるね
873SIM無しさん:2012/03/11(日) 02:15:49.74 ID:ZG+8yvjP
特定のページだけフォームデータを消すことって出来ますか?
要は間違ったパスワードを保存しちゃったんですけど…
874SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:42:14.19 ID:6AQ7aRJx
新しいパスワード打って確定すれば上書きできない?
875SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:03:13.43 ID:SVNLFAej
出来ない
876SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:58:26.68 ID:akP44o/5
確認しないで書くけど
それっぽいクッキー消せばいいんじゃない?
877SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:50:37.31 ID:y2WqDwTK
レビューにあるけど、アップデートでタスク切ってもバックグラウンドで勝手に通信してんだってね、こえー
878SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:57:49.92 ID:7lfl4mPE
確かにDownloadServiceってのがずっと常駐してるね
通信してるかは分からないけど
879SIM無しさん:2012/03/12(月) 01:44:13.17 ID:/NJxf07U
意味が伝わるか不安だけど…

長い文章とかのサイト見てて、そこのリンクから次のサイトへ飛んで、またバックで戻った時に、一番上に戻されるんだけど、どなたか直し方知りませんか…?

また最初からスクロールして下まで行かないといけなくて大変なんですけど…
880SIM無しさん:2012/03/12(月) 01:51:22.66 ID:+05Hfop7
RAM不足だろ
端末買い換えろとしか
881SIM無しさん:2012/03/12(月) 02:02:58.60 ID:/NJxf07U
>>880
そうですか…返答有難う。
882SIM無しさん:2012/03/12(月) 02:35:19.65 ID:zQx3Gs7l
>>876
設定の再読込にはチェック入ってるんだよね?
それでダメなら諦めるしかないが
883SIM無しさん:2012/03/12(月) 08:14:18.72 ID:kkyCRsse
>>877
勝手に通信?
スレでもそういう話題になったことあったっけ?
常駐するのと通信するのはまた違う意味やしなー、あとで時間あるとに見てみようと
884SIM無しさん:2012/03/12(月) 09:05:29.48 ID:OhNHkytQ
angelbrowserで文字検索使ってみたんだけど
その文字がある肝心の行が[[キーワード]←→]って欄で隠れて見えないんだが・・・
普通に文字検索が見やすいブラウザってないかな?
885SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:37:46.28 ID:+05Hfop7
ICSならこんな感じになって隠れないよ!やったね!
http://i.imgur.com/IT1UP.png
886SIM無しさん:2012/03/12(月) 11:46:42.42 ID:OhNHkytQ
>>885
見れないよ・・・
887SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:07:42.15 ID:rzR0sVuM
>>885
良いな〜
888SIM無しさん:2012/03/12(月) 15:57:10.60 ID:bUomJ1QQ
>>886
imgurぐらい見れる環境にしようぜ
889SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:22:30.72 ID:WBGbjKze
有料版って何が違うの?
890SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:34:32.07 ID:BlFFEn45
>>889
マーケットの説明見ればわかることを何でここで聞くのさ
891SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:12:56.07 ID:Qn8ouUAH
>>889
ブックマークで広告が出るか出ないか
892SIM無しさん:2012/03/13(火) 11:30:44.11 ID:Pmb0+Ev9
マーケットの説明見ればわかることを何でここに書くのさ
893SIM無しさん:2012/03/13(火) 12:22:48.62 ID:Jgjnre6G
マーケットのやつらに命を狙われてるの?
894SIM無しさん:2012/03/13(火) 22:27:38.84 ID:93dEmdsf
ページ内検索って×押さないと消えないように出来ないかな?
検索バーに隠れて見えない時とか、その単語が含まれてる文章読みたい時に画面スクロールさせたいのに、
ちょっとでも画面触ると直ぐに検索バー消えちゃって、次の検索結果見たい時に不便なんだよなぁ
895SIM無しさん:2012/03/13(火) 22:35:17.49 ID:Da5wDJZB
ページ内検索は結構不便だよね
896SIM無しさん:2012/03/13(火) 22:43:40.85 ID:BUllN0hm
その辺りもICSなら改善されてるから安心しろ
897SIM無しさん:2012/03/14(水) 05:19:35.17 ID:IKfNcQsD
>>894
ほんとそこ改善してほしい
898SIM無しさん:2012/03/14(水) 07:59:38.81 ID:sGoNmc6a
マーケットの奴だとメニューが黒いけど、どう設定するの?
899SIM無しさん:2012/03/14(水) 12:23:05.58 ID:36R7ih+b
>>898
ROM依存
900SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:55:08.21 ID:kKYiiQFs
こんだけUIダサい言われ続けているわけだが
さすがに作者の耳にも届いてるよね。
頑なに変えない理由は何なんだろう?
901SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:27:16.11 ID:sxND3kwm
>>900
他のブラウザを使えよ。
902SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:27:40.45 ID:WgBkl3Di
これだけってどんだけだよ
903SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:44:43.31 ID:2NiXp8vB
ここでぼやいてるだけで作者に届くのか?
904SIM無しさん:2012/03/15(木) 07:17:35.72 ID:nXTf8G4V
2ちゃんと自分が世界の中心だと思いこんでる人がいますね
905SIM無しさん:2012/03/15(木) 08:25:09.36 ID:NtsY5zwD
ダサいとは思わないけど洗練されているとは言えないね
906SIM無しさん:2012/03/15(木) 12:14:05.05 ID:qp28tWPx
まぁシンプルで良いと思うよ
907SIM無しさん:2012/03/15(木) 13:01:29.80 ID:wg4x6wvE
俺もダサいとは思わないし、使い勝手がいいのでむしろ今のUIは変えてほしくないな
908SIM無しさん:2012/03/15(木) 14:20:59.51 ID:Ds4hQvtR
シンプルで良いと思うが
909SIM無しさん:2012/03/15(木) 15:41:42.60 ID:b+5+97HO
項目の表示非表示を変えられるといいな
910SIM無しさん:2012/03/15(木) 19:59:01.05 ID:aPf9sxa9
>>900
ここ作者は見てないよ
911SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:45:12.45 ID:CUuLWvQq
ユーザーインターフェース全部変えたら、もう完全に別のアプリだろ。
912SIM無しさん:2012/03/15(木) 21:22:20.34 ID:DL9+XaHQ
>>911
お前は何を言っているんだ
913SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:16:21.31 ID:YzgpFyux
このアプリ、クッキーはどこに保存されているのでしょう…        
914SIM無しさん:2012/03/16(金) 01:20:14.97 ID:ASG5ofBM
アプリ毎のデータなんじゃないの
915SIM無しさん:2012/03/17(土) 09:52:18.90 ID:B7Uu1G5g
いつの間にかangelbrowserがブラウザ単独でのプロキシ選択に対応してくれたおかげで、
ついにangel+filterproxyの最強の組み合わせが出来た。
ありがとうangelbrowser、ありがとうfilterproxy
916SIM無しさん:2012/03/17(土) 10:30:03.90 ID:4K1U6AXm
一方俺はhosts書き換えをした
917SIM無しさん:2012/03/17(土) 13:52:44.02 ID:WXI2v0fp
ドヤァ…
918SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:43:26.20 ID:ynIJtwd8
>>915
こんな技があったのね。
ありがとう。915。
919SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:31:48.66 ID:ODXhIC/e
acro HD買ってきて、これ良さそうだったからインストールしました。
google垢でBookmark同期が上手くいかないのですが、何かやらないとダメですか?
ChromeMarksLiteは上手くできています。
920SIM無しさん:2012/03/18(日) 23:54:30.91 ID:TGOvgQ7L
>>919
横やりで申し訳ないんだけど
エンジェル使用して横画面に出来る?
どうやっても出来ないんだが‥‥‥

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/7.6MB/96.0MB
921SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:29:28.97 ID:DOczzTTh
>>920

デフォルトのままで出来てますよ。

同期が上手くいかん...どうしたものかorz
922SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:11:15.95 ID:ubgP/6EF
ブックマークの読み込みなんて難しく考えんでも
HTMLファイル読み込めるんだから
PCブラウザからエクスポートしたファイルをdropboxとか使って
SDに移して読み込めばすむ話なんじゃないの?
双方向の同期が必要ならアプリ使わなきゃ出来ないけど
923SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:04:53.46 ID:0QKBMkMG
>>922
別にDropboxじゃなくてもいいだろうよ。
メールでもWI-FIでもUSBでもカードでも。
あ、突っ込み所はそこじゃない?
924SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:55:43.59 ID:ubgP/6EF
ん?
そのためにいちいちUSBコードでつなぐのだるいから
俺の場合はdropbox使うってだけの話だよ
もちろんメールに添付してもいいしカードPCにぶっさすのでも
何でも好きにすりゃいいだろアホか

ブックマークファイルを直接読み込めるってのは天使の良さ
なんだからシンプルにやればいい
925SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:34:23.89 ID:FD9lOZB8
アホなんだろ
926SIM無しさん:2012/03/20(火) 01:09:09.44 ID:6LeJfN7m
ツールバーの色設定できるだけでだいぶ違うんだけどな
927SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:11:07.38 ID:Af3QIx9m
画面スライドさせてるだけで時々「ダウンロードを開始しました」とかわけわからんファイルDLし始めるの勘弁してほしい
928SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:19:31.07 ID:Wy7ck8aV
それはバグじゃなくて画面長押しの判定が短過ぎるからDLしちゃうんだよ
しょっちゅう長押しメニュー出るからもうちょい長めにしてほしいわ
929SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:43:59.09 ID:Af3QIx9m
長押しメニューは大体1秒くらいで出るけど、勝手にDL開始しはじめるのは、ホントにチョンッと一瞬スライドさせるために触れただけで起きたりする
ちなみに触れた部分にリンク先に飛ぶようなものはないです
930SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:56:36.86 ID:O7JPGmcZ
>>929
私もよくなるよ。
画像のgifファイルをよくダウンロードしてしまう。
931SIM無しさん:2012/03/20(火) 07:17:10.87 ID:EJ8BZ0hj
>>923
922がDropboxの名前を出したのは、あくまでも例えだろうが。

そんなことも判らんのか
932SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:16:01.42 ID:ZYp9lTsi
>>930
お前は俺かwwww

うちもなんだかリンクボタンの画像がたくさんあるw
933SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:00:54.26 ID:WYylhbBb
>>931
例えにDropboxなんぞを出してるからちゃちゃ入れてるんだろうが。
釣られんなよ。アホが。
934SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:07:20.03 ID:8u+wNYol
>>929
長押しの判定時間を設定出来ると良いのだけどねぇ
935SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:28:31.11 ID:4WYjT2ns
>>933
頭大丈夫か?
936SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:38:43.54 ID:VxrcLgBu
コレ使ってるとすごいCPUが回って電池消費される
937SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:33:04.02 ID:VCt6nMuJ
>>936
天使はWebkit系の中では優秀で電池消費は少ないよ
938SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:02:32.59 ID:bWcnDWs+
>>934
禿同
939SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:20:44.30 ID:SIoMoPTX
>>691 と同じ症状が出てるのですが、解決策ないですか?
galaxy s2 です。
940 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/21(水) 08:22:59.44 ID:EkuxsdXP
>>939
戻るをタップし続けて、
こいつを終了させてからもう一度アプリ起動
これで改善ない?
941SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:20:19.10 ID:UksQCLTQ
>>940
ありがとう、また症状がでたら試してみる!
942SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:46:31.68 ID:OtVfKl/3
>>933
2にゃんねるは初めてか?肩の力ぬけよ
943SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:05:25.77 ID:kOYH69wX
>>942
「ににゃんねる」カワユス
944SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:16:35.73 ID:OtVfKl/3
>>943
てへぺろ
945SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:28:42.39 ID:cU43CNI2
井口じゃなくて日笠なら評価した
946SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:13:26.21 ID:tmjWkbhb
>>945
禿同
947SIM無しさん:2012/03/22(木) 03:25:00.79 ID:batGqxoQ
かみまみた
948SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:50:06.66 ID:jWLBDdiL
はにかみました!
949SIM無しさん:2012/03/23(金) 09:07:14.57 ID:X08BHdTO
機能は揃ってきたから次はビジュアル面の強化ですね
950SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:36:40.18 ID:vU7ESa8s
おまいら315円払ったか?
おいら今日給料日だもんで払おうと思うとる。
951SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:38:33.14 ID:Fqyv/pOK
たった315円払うのに給料を引き合いに出すなw
952SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:40:46.77 ID:aT/JH76g
音量ボタンに戻る・進むを割り当てたいんだが、何かいい方法があったら教えてくれ
953SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:41:17.31 ID:37vFev4t
広告なくなるだけだよな?
じゃあ払わないわww
954SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:41:54.17 ID:vU7ESa8s
レス早いな。
ところで950踏んだけど次スレもう立てまふか?
またーりしてるから980位でよいかな?
955SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:53:05.18 ID:rhvbFbRN
アプリ板行った方が良いんじゃない
956SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:20:35.85 ID:ZAgM87Qb
リンククリックした際に新しいタブでバックグラウンドで開くオプションを追加して欲しい
リンク長押しはリンクURLコピーするのに使いたい
デフォルトのブラウザにはこの機能があって気に入っているのだけど
これが無いためにAngelBrowserに完全移行できないでいる
作者さんおねしゃす
957SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:30:53.58 ID:fDvDJSuT
>>956
それ良いな
958SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:46:18.70 ID:EGlhVDJ1
>>955
了解です
959SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:55:17.55 ID:aMEAYx+W
次スレたてた

Angel Browser 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332507285/
960SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:41:30.23 ID:J5Jv4Q5Z
おつ
961SIM無しさん:2012/03/26(月) 10:40:29.41 ID:3JxrtO+n
次スレはスマホアプリ板か
962SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:07:37.68 ID:8RE3GCZg
ちょっと早いよ、980で良かった
963SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:08:23.62 ID:p+3XqdE3
デフォルトのホーム画面で、ブックマークのサムネイルが
表示されるあれ、9つじゃなくてもっと表示されるように
して欲しいな。
スマホでは9つでいっぱいになるらしいんだけど、タブレットで
使ってる人も多いと思うので。
数を増やすだけなので、そんなに実装が難しくて仕方がないって
こともないだろう。
964939:2012/03/26(月) 11:33:07.41 ID:8oTYMEeJ
>>940
症状が現れたから言われた通りやってみたが、何度やっても改善しなかった。
結局タスクキル系アプリで殺したら解決したよ。
965SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:31:09.09 ID:A47Dj2gT
うめって書こうかと思ったけど、まだしばらく掛かりそうだな。
966SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:47:09.23 ID:57ANSp+w
>>964
そりゃあ戻る長押しじゃバックグラウンドキャッシュが残って完全な終了にならないからな
967SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:48:45.30 ID:ITKV9YfQ
>>962
次スレは板が変わるんだから誘導の為にはこれぐらいで良いかと
968SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:52:06.76 ID:XejbFbAj
前のページに戻ろうとしても今のページ読み込んで戻れないし
無反応なときも多いし、俺はもうダメかもわからんね。
969SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:02:52.62 ID:GV4oLAiF
そういうなよ
970SIM無しさん:2012/03/27(火) 03:18:52.09 ID:WHCU6wAh
更新来たか・・・!
971SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:57:30.43 ID:s2WaOtLe
007SHで使ってるんだがライブドアブログが携帯モードだと見れない
アンドロイドだとテンキーで記事選択しようとすると3つ目ぐらいで上に戻される
設定でどうにかならないものか
972SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:49:47.85 ID:M+evcX7G
相変わらずDownloadServiceが常駐し続けるな
もう作者直す気ないんじゃないだろうか
973SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:54:15.86 ID:53uM3z7g
url変更したいときどうすればいいの?
なんか検索になっちゃうんだけど・・・
974SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:22:26.80 ID:WIPm2dTO
普通にURL入力すればいいだけじゃん
975SIM無しさん
GalaxyNexusでAngelBrowserの1.51bを使っているのですが
テキスト選択を行った後、ステータスバーの下に出るメニューが
何度試しても出ずテキストのコピーができません。

ICSでコピーの仕様が変わったのが原因かと思いましたが、ICSを使われている他の方はどうでしょうか?