Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
「ちょっとマイナー」は個人の感覚で。
マイナー度合いについての議論は禁止。
さあどうぞ

前スレ
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレpart2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314538135/
2 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:17:52.75 ID:XQSsR47A
>>1

3SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:28:18.86 ID:4lJu+EBp
>>1
乙です
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 15:41:27.64 ID:zvwDZMM9
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
5SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:48:51.70 ID:vhdFhbu3
殿堂入りのテンプレ希望
6SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:58:56.23 ID:ZT+3CNZD
>>5
私も殿堂入りテンプレ欲しいと思ってます。
ちょっと今から仕事ですので時間がある方お願いします。
7SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:05:10.88 ID:u+nNYTRM
part1、2のまとめって事?
8SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:06:54.78 ID:XNrD1SOz
>>6
仕事終わってからでいいよ
9SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:09:31.13 ID:iV1BmWAn
好意的な反応がいくつかあったのならテンプレにしてもいいんじゃないかな
tetraとかはお世話になってるけど…他に何があったっけか?
10SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:17:54.18 ID:K+xRsVy6
使ってるのは
tetra
雨ぐもん
Web IME Mushroom
マイナーじゃないと思ってたけど手帳の付録
11SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:30:22.97 ID:u+nNYTRM
記憶を頼りにとか無理だろw
テンプレ化するなら過去ログ観ながらまとめないと
被って紹介されたものも結構あったしね
12SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:58:24.64 ID:MUGER2V/

        ,. -' ̄ ̄7___
     ,. -' ,,.-'´ ̄| |::::::::::::::::::\               ,_
    r ,./-''1::__:::| |::::::::::::::::::::::::`i            /(υ)
.    i |:::::::|  ´ |::| |:::::::::::::::::::::::::::!      ./ ̄`ヽ/  〆゚∞∝∽∝o
    | |::ィ´  「´::::| |::::::::::::::::::::::::::|.  ___/   /  /        8
    | |└´| 」::::::::|__L;;;;___:::::::l. / //   ヽ(   /!        c
.    | |::::_;;;=-弋ヌ ,≧ミ| .`v=、\|/   iハ    ゝ-'_ノ        。O       __ ∧
     } |/ l`ト、 ヽ〃!ナハ  ヘ)リ ,.ヘ     ヽ __ )       o          ヽノ ⌒ヽフ
    `!   !fテミ\ゝ弋ツ',  ><  .ゝ、   ノ         φ         <{  ○ )>
    ノ人 .{弋リ    __//ハ    ヽ  >ー"         8          〆∠ゝ、_,ノゝ
     | N. //  f´ .)/\    ><´  \         ゚∝∞∽∞∞∽゚     ∨
      | |_,.>==-`r イ   .\    ` 、  `ー 、
    ,.ィ'ィ´         ,.ィ´::!\   ヽ _   `ヽ  こ、これは乙じゃなくてモーニングスターの鎖なんだから
   i::{ .{       ,    ./::ノ丿 ヽヘ.__> ` ̄ ヽ}  変な勘違いしないでよね!
  ,.へヽヽ     /    /,.イ\  ヽ、
  〈:::::::ヽゝゝ- ' ´    ,.彳::{  ` 、_二ニ=ー, ィ-ー=ニニヽ
  ヽ:::::::ヽ::〔      / 〈:::::\___,. -ー'//::::::::::  | |
    ゝーヘヽ     _〈.  \:::::::::::::::::::::_/ /:::::::::::::::::::::::| |
       ヘヽ  ,.-'´ ,>、  ` ー--''´ , -'':::::::::::::::::::::::::
       `!ゝ' ,.-''´    `ー--ー< ::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽヽィ'ノ          ヽ::::::::::::::::::::::::::
       /:::/             }\:::::::::::::::::
13SIM無しさん:2011/09/26(月) 18:08:32.58 ID:x1PY6JTl
テンプレ化なんかいらんだろ
消えていけばそれまでだし、神アプリ化したら
向こうのスレに載るだろうし

その儚さもこのスレの醍醐味
14SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:14:19.06 ID:u+nNYTRM
あ、そういうの別にいいんで

テンプレ作るにしてもさ、揚がったやつ全部載せてたらキリがないし、何らかの基準が必要だよね
15SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:22:04.88 ID:zUTCWbU2
>>14
勝手にブログにでも書いてろ
16SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:48:32.88 ID:r1INgloO
ユズって奴が良かったな、テンプレに入れて良いと思うわ。
17SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:59:30.37 ID:dkQcL5FG
いい加減サクラソフトは専用スレでもたてるか、Twitterアカつくるべき。

このスレだとtetraとbetterSleepがよかったな。
18SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:02:08.30 ID:hi0OfWCA
>>14
独りでやっといてね
19SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:03:07.90 ID:TECPX4oH
smart rotate
テンプレキボンヌ
20SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:19:53.24 ID:lnExCEQW
基準なんか作ったら、スレが停滞ことは既に学んだはずだが
21SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:22:58.14 ID:ovg87KpX
スザンヌ
22SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:37:12.37 ID:SUOy0+FQ
このスレにテンプレは必要ないでしょ

目的が違う
23SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:08:14.71 ID:k/4vo59s
いらないな
発掘であって固定じゃないから。
過去にこだわらずどんどん掘っていこう。前向きに。
24SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:44:44.55 ID:TqECNjwM
テンプレ化の際に基準とか語り出して神アプリスレと同じ道を辿ることになることくらいわかるだろ。
25SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:47:06.99 ID:Wev4tSu2
そしてデザイアに荒らされる
26SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:59:58.97 ID:Rv6aImoy
定期的にテンプラが湧くな
27SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:08:56.62 ID:ovg87KpX
いつだって混沌と秩序
28SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:20:45.85 ID:FSTEv6PQ
メジャーかもしれんが、脈拍測るアプリ
http://market.android.com/details?id=si.modula.android.instantheartrate
29SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:27:13.25 ID:hqhowsDz
メジャー過ぎる
30SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:31:17.09 ID:KYX0XpzG
心拍数91だった
なんでカメラに指当てるだけではかれるのかな
31SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:31:39.61 ID:8Bpl8oj8
脈拍計だけに
32SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:54:33.29 ID:uWGBqgZj
activityのショートカットが作成できる
https://market.android.com/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

ssFlickerに登録できたから、swipepadとかも行けると思う。
33SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:56:39.86 ID:QTw16V/T
34SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:06:38.01 ID:z7WXmtdz
なにがテンプレ化だ
あ、そういうの別にいいんで
Twitterでやってろ
35SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:29:13.39 ID:6pdZBmbm
>>32
いいね、これ
設定のactivity項目が多いし詳細だから重宝するわ
この類いのアプリ探してたけど、これが一番細かいかな

これで3rd partyアプリがいくつか減らせるわ
サンクス

あとはradio on/offだけ…どうにかしたい
36SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:31:13.43 ID:G/i+Ajdo
>>32
これいいね。
サンクス
37SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:42:16.52 ID:/Maa07so
久々にBCNランキング見たらSH-12CってLYNX3Dにさえもランキング負けてるじゃん。
あ〜腹いてぇw
なに?27位って…一体何時のモデルだよ?
どんだけ人気無いんだよAQUOSフォンって?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
38SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:45:09.41 ID:RVR9UA6J
>>32
swipepadでもいけたわ
便利だねーthx
39SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:56:09.82 ID:FGLf9S6e
シーンスイッチ
https://market.android.com/details?id=jp.gr.java_conf.matchama.SceneSwitch

場面に応じて設定を一括変更できるウィジェットアプリ
例えば自宅用、会社用、みたいにシーン毎に異なる設定を10個まで登録できる
通知バーからの設定も可能
40SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:36:06.65 ID:fldl85hv
http://market.android.com/details?id=com.pegasysinc.quicktools

ステータスバーに常駐させてwifi等の設定を手軽に出来るアプリ
41SIM無しさん:2011/09/27(火) 11:43:00.17 ID:QN1S4kwc
定番かも?Ks Launcher
https://market.android.com/details?id=com.kugoweb.launcher.froyo&feature
メモリやデータ残量など簡単に見れる。
ステータスバーに置くとアプリチェンジャーとして使いやすい。
42SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:09:26.42 ID:XPnwt2RX
blackink
http://market.android.com/details?id=at.theengine.android.blackink

まるでノートのような感じでちょっとクセがあるんだけど慣れると便利かも。
炊いとる付けて、メモやリスト、画像付きメモのページを追加できる。
43SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:11:06.67 ID:1qx++ipK
>>41
超定番だな
44SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:19:54.24 ID:Sj8x9jH9
だからテンプレを用意しろと。
既出アプリをドヤ顔で紹介されてもな。
45SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:21:45.81 ID:CmZQC/gj
テンプレなんていらねえよ
勝手にまとめサイトでも作ってろ
46SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:33:12.13 ID:Zp+iqcZx
まったりと良いと思ったアプリ貼ってけば良いんだよ
それがこのスレの良いところでもある
47SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:35:11.13 ID:IR1Zzy5A
テンプレなんて作ってもどうせクレクレ君は見ないんだから、毎回ドヤ顔で紹介してくれた方がまだいいぞ
48SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:46:33.43 ID:wV2hPSH0
だからテンプレ作るようなスレじゃねえって何回言えばわかるんだよ
49SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:07:10.55 ID:b84WhH31
>>32
みんな具体的に何を登録してるの?
50SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:08:08.11 ID:+klPTgA0
テンプレ反対派の単発さが笑えてきた
51SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:10:33.18 ID:CmZQC/gj
>>50までで単発じゃないのは4レスしかないことに笑えてきた
52SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:15:40.01 ID:dGuABZ7t
テンプレいらね
53SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:16:48.90 ID:Zp+iqcZx
テンプレ書くのめんどくさくて紹介するのやめちゃう人もいっぱいいそうだしな
54SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:17:23.91 ID:I5R4XP37
よし、テンプレ作るか。
55SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:23:16.61 ID:wV2hPSH0
テンプレイラナーイ
56SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:24:32.68 ID:B9SLlkq9
>>54
この流れで?!

と釣られてみる
57SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:46:46.38 ID:1rmjLgP0
>>49
俺は、ジョルテの予定の新規作成と、アプリケーションの管理の画面(不明な提供云々のチェックの画面)にダイレクトに飛ぶのを作った。
58SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:05:20.03 ID:kTtP50Ie
テンプレイラネ
59SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:10:39.56 ID:1qx++ipK
>>19
亀レスですまないが、 smart rotatorの事かな?
それとも smart rotateという別アプリ?
60SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:37:57.88 ID:cesKcrNP
tunewiki

世界中の同じ曲を聞いてる人を地図に表示できる音楽プレイヤー
61SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:41:22.90 ID:YOs8eWny
>>60
何それ、すげー良いな
62SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:17:31.08 ID:P25XUvaA
Bluetooth Volume
Bluetooth経由で音楽聞く人には必須のツールだと思う
63SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:26:04.05 ID:eeanoZiI
>>30
確か、脈打つと皮膚か血管の色が変わるから。
64SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:27:42.58 ID:jTOAdtOg
>>62
いいアプリを知った
さっそくインスコしますた
ありがとう
65SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:40:02.64 ID:xEqxQCAb
このスレマジでいい。

本当に助かる。ありがとう上げてくれてる人。
66SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:04:44.69 ID:I0b27eLo
>>65
いやいや、発掘してこいよ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 00:05:00.03 ID:wDauYrYJ
http://market.android.com/details?id=jp.shak.android.wwwwwwwww

こwwwんwwwなwww感wwwじwwwのwwwテwwwキwwwスwwwトwwwがwww入www力wwwでwwwきwwwるwwwマwwwッwwwシwwwュwwwwwwwwwwwwwww
なwにwげwにw便w利wwwwwww
68SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:09:19.95 ID:hNqqgjNy
そうなんだ、すごいね
69SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:16:47.50 ID:+1wmoPCC
70SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:44:13.73 ID:nsAjmNSX
>>67
糞wwwアwwwプwwwリwwwwwwwwwwwwwww
71SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:55:09.61 ID:P04vRQiQ
>>67
みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwwwwwwwwwwwwwww
72SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:58:55.23 ID:P04vRQiQ
>>69
Vヒ〃ュ→カゞ読χナょレヽ
73SIM無しさん:2011/09/28(水) 01:11:42.59 ID:hDN5T/wc
>>72
なwんwてw書wいwてwあwんwだwよw
74SIM無しさん:2011/09/28(水) 01:13:08.44 ID:gBT0WsO6
http://market.android.com/details?id=com.pimblott.android.quickcontact
電話帳新規登録が素早く出来るアプリ
75SIM無しさん:2011/09/28(水) 01:37:08.64 ID:79v1WVrF
>>73
レビューが読めない
76SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:36:30.61 ID:+1wmoPCC

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な 通訳 ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
77SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:38:33.68 ID:+1wmoPCC

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


] ] ヵヽ ζ 超 濃 厚 +ょ 通訳 λ レ lニ +ょ レ| マ ス★


           ]〃 期 待 < +=〃 ± ιヽ ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
78SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:41:55.95 ID:tNZsu4r+
フ??☆◎◎?●★□●★★◎◯
79SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:48:22.39 ID:QIwphU2Z
走召 ≡農 フ、|/ (こ +よ ′) ました!



80SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:57:29.59 ID:QIwphU2Z
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


= = ヵヽ ζ 走召 ≡農 厚 +ょ 通言尺 フ、l/ (こ +ょ レ| マ フ、。


           =゛其月 〒寺 < +=〃 ± ιヽ ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
81SIM無しさん:2011/09/28(水) 04:01:19.35 ID:Ml3BKPNa
くださいあたり超難関
82SIM無しさん:2011/09/28(水) 05:22:21.42 ID:R87RuzqC
かゆうま思い出した
83SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:32:26.60 ID:e5Ck47qv
やめろ
ギャル文字やめろ
84SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:58:35.47 ID:KjBKAvMc
ここで翻訳アプリの出番と言うことか!
85SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:32:41.71 ID:QZQRGlE0
翻訳アプリではないが

アプリポケット
http://www.androidpit.de/de/android/market/apps/app/com.kurukurupapa.apppocket/

タグ付けでアプリを一括管理するランチャー
ホームから呼び出し可能
86SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:59:06.12 ID:FKb9zHLJ
>>85
結構メモリー食いだな
タグ付けしてないアプリをドロワー代わりに
呼び出そうと思ったが、毎度もたつくのと
起動中のアプリをここから落とせたら便利なんだが
あと背景色が変えられたらなぁ

既にタスクスウィッチャー噛ましてるから
スタンドアローンで使いたかったが、まだ早いか
更新に期待
87SIM無しさん:2011/09/28(水) 15:29:06.04 ID:wNDL4GkJ
強制メディアスキャン
https://market.android.com/details?id=com.tenyen.mediascan
俺の端末が上手くメディアスキャンしてくれないから地味に便利。
88SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:10:31.78 ID:2KL48rP0
肖像権
モザイクとかをかけれる
http://market.android.com/search?q=jp.co.nck.android.shozoken
89SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:19:24.69 ID:bFXQlfwH
>>88
怪しい名前の会社だなw
90SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:29:27.17 ID:ibDH2ham
日本コンピューターwww
91SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:38:46.74 ID:V9L4ANSd
アメブロやってると下のほうのオススメアプリにそいつがいつもいる
92SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:12:49.90 ID:KRQNoV+h
>>89
権限は怪しくないから安心してくれ
93SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:28:31.33 ID:QrTDufMT
>>92
確かに
社名の割りに他のアプリもこじんまりとしたのばっかりだし、
怪しいのかと言えば、無駄な権限は一切ないし
よく分からん会社だ
94SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:34:33.04 ID:/VxHYPat
https://market.android.com/details?id=jp.android.unko

みんなのうんこみせてくれ
95SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:36:11.28 ID:/0beOvAP
>>94
既出
96SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:44:31.38 ID:eHWPfZlf
この既出はw
97SIM無しさん:2011/09/29(木) 02:35:59.45 ID:3143oBpr
>>88
俺、集中線とDQフォントはかなり使ってる。
日本コンピューターに足向けて寝れん。
98SIM無しさん:2011/09/29(木) 07:36:17.75 ID:L9dYiQFx
気になってアプリ一覧みたけど、
地味なのになんかグッとくるな

日本コンピュータ
99SIM無しさん:2011/09/29(木) 07:52:52.65 ID:+Thh74UB
サクラソフトの次は日本コンピューターかw
なんかいいなwww
100SIM無しさん:2011/09/29(木) 07:57:35.91 ID:VmQ2tIW/
ユラッサーもなかなかいいな、日本コンピューター
101SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:58:25.44 ID:3Bz/XjVQ
http://market.android.com/details?id=com.yamilgv.instadockwidget

最近使ったアプリがいくつか表示され、また時計みたいなアイコン押すと予め登録したお気に入りアプリを表示可能。
便利そうだけど、自分では使う機会がなかった。
102SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:04:37.72 ID:R7xol9Rt
GalapaBrowser
http://market.android.com/details?id=jp.maru.android.galapa
いわゆるケータイサイトを見るためのブラウザ。
見れないサイトもあるけど勝手サイトを見る分には、
絵文字も変換してくれるしなにげに便利。
タブの機能も使いやすいと思う。

ただ名前がGalapagosBrowserに似ているので紛らわしい。
103SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:05:34.96 ID:Ugn+gGJt
そんな有名所をドヤ顔で
104SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:12:39.67 ID:vpVzGfO6
>>103
>>1読めない分際でドや顔っておいおい
105SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:14:21.70 ID:VYXl+ZZj
>>102
その辺のリファラー変えてるだけだから、フィルタープロクシで変えて好きなブラウザ使えよ
106SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:18:59.40 ID:o99jWl0+
galapagosかと思ったらgalapaだった
107102:2011/09/29(木) 10:23:10.37 ID:R7xol9Rt
>>103
メジャーなGalapagosBrowserとは別物のアプリだよ。
だから名前が紛らわしいって書いたんだけど…。

>>105
俺auのAndroidなんだけど、このアプリでDoCoMoの端末を
エミュレートする設定にしたらDoCoMoの絵文字に変換されて表示されたよ。
他の携帯エミュアプリも使ったけど3キャリアすべての絵文字を表示してくれるのはこれだけだった。
108SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:36:23.50 ID:/xgD+R09
とりあえず広告の場所があり得ない。
邪魔すぎる。
109SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:10:22.88 ID:BrxIY6by
>>62
これいいな、どうしてもっと早く教えてくれなかったんだよ
110SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:48:22.49 ID:INCl7sZI
ガラパゴスと勘違いして怒ってる奴が恥ずかし過ぎる
111SIM無しさん:2011/09/29(木) 15:27:17.18 ID:KRQNoV+h
既出、有名かもしれんけど
降水確率ステータスバー
http://market.android.com/search?q=com.kugoweb.chanceofrainsinbar
112SIM無しさん:2011/09/29(木) 15:38:39.06 ID:EvGb6eHE
http://market.android.com/details?id=jp.organist.android.chieroid

Yahoo知恵袋(笑)のビューワー
UIが優秀で使いやすい
113SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:00:44.78 ID:CrjpchPe
114SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:04:28.75 ID:212pLeNR
>>113
25万以上のダウンロード数で
2000以上のレビューがあるアプリ

こんな感じでいい?
115SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:13:00.37 ID:eNKVGfLU
>>111
アプリサイズは大きくなるが、こちらの方が多機能↓

世界天気時計
https://market.android.com/details?id=org.satok.gweather

固定地域の他GPS自動追尾も可能、ウィジェット付き
116SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:46:26.73 ID:eDWnA3lb
http://market.android.com/details?id=sim.sam.piko

背景とか文字色などカスタマイズ可能な2ちゃんブラウザ。

Bloccoみたいな、イヤホン差したら音楽再生とか音量調整、何時になったら何のアプリが実行されるみたいなのなんだっけ?
Taskerとかじゃない無料で英語のやつだったんだけど。
117SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:48:28.89 ID:A+0cvHkh
automateitか?
118SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:07:24.47 ID:zQ85KnZ9
>>116
SiteBは専用スレあるよ
119SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:28:36.58 ID:eDWnA3lb
>>117
それだ、ありがとう

>>118
そうなの?ごめんなさい
120SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:35:11.11 ID:7TP0m1PL
Elixirいいんで内科医
121SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:03:31.90 ID:ekIvVuZl
これは?
https://market.android.com/details?id=net.mm123.nmemo

nメモ
ステータスバーにメモできるアプリ
地味に便利
122SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:48:14.48 ID:hmBzPonv
>>121
既出だ

またよろしくね?笑
123SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:14:28.24 ID:8DyolyQ0
>>122
情強さんちーっす
このスレから入ってきた人もいるんだから
既出上等じゃないと廃れるぞ
124SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:01:47.53 ID:hmBzPonv
>>123
んー…これは?って聞かれたからなぁw
125SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:05:43.52 ID:2nYzGJMD
>>124
またよろしくね?笑
の?と笑がいらなかったな
126SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:35:49.72 ID:Thmwd8OL
ウザさってのは、自分では分からないもんだ
127SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:47:50.56 ID:XTaaBijJ
まー紹介してくれてるんだしね
128SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:21:49.85 ID:p83+l3eB
ドヤ顔も情強ぶるのもいらん
淡々とあげてゆけばいい
129SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:53:48.57 ID:6TqBNq8i
>>128
>淡々と

目の前のタスクを淡々と処理したい人のためのタスク管理アプリ

topecontask lite
https://market.android.com/details?id=in.garaje.android.topecontasklite&feature=search_result
130SIM無しさん:2011/09/30(金) 08:17:39.93 ID:1rR0AcAE
スカイフィッシュやスワイプパッドをステータスバー以外で例えばウィジェットかなんかで一目で起動中か確認できるアプリないかね
131SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:13:12.42 ID:TSq+USvO
>>130
ある。
赤いドロイド君のタスクキラーならウィジェットで起動中アプリ表示する。
電池減りは早い。
132SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:19:15.18 ID:1rR0AcAE
>>131
なんて名前??
133SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:25:33.85 ID:0BH2mxl3
教えたくない
134SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:35:39.52 ID:Ynm4PrlI
これじゃねえの?
すぐ見つかったけど

http://market.android.com/details?id=com.tni.TasKiller
135SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:51:07.73 ID:x4/yGVd8
>>133
それは残念

>>134
ありがとう
136SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:20:19.79 ID:0BH2mxl3
礼には及ばんよ
137SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:26:24.82 ID:6TqBNq8i
TasKiller freeのウィジェットのバッテリー消費の多さに憤りを感じて今夜アンインスコする>>130が目に浮かぶ
138SIM無しさん:2011/09/30(金) 21:03:24.25 ID:/bl3OZA/
POWERMAX、こいつはいい
139SIM無しさん:2011/09/30(金) 22:10:13.98 ID:NB2VNotO
https://market.android.com/details?id=com.domobile.enetraffic
ルート端末じゃないと駄目なのね。
140SIM無しさん:2011/10/01(土) 03:00:14.18 ID:tXjHCGHK
>>102
このブラウザのタブは使いやすいな
他のブラウザアプリもマネしろよ
141SIM無しさん:2011/10/01(土) 03:48:00.69 ID:K5sTjXUR
http://slideme.org/application/sam

slideme アングラなアプリがみつかるよ\(^o^)/
142SIM無しさん:2011/10/01(土) 07:13:05.73 ID:+ilKGfzP
space physics
http://market.android.com/details?id=com.spacephysics.lite

昔DSであった「タッチカービィ」みたいな感じ
空間上に図形を描いて、球をゴールまで持って行く
難易度は高め
143SIM無しさん:2011/10/01(土) 07:20:45.45 ID:gZ7wmTDS
>>142
クレヨンフィジックスみたいなのか
144SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:18:36.64 ID:c97rcz2F
「GPSで鬼ごっこ PLAYTAG(期間限定無料バージョン)」 https://market.android.com/details?id=app.PlayTagLimitedVer

「お天気キャス子のウェザーデス。」 https://market.android.com/details?id=com.lmd.OtenkiAne

キャス子かわいいよキャス子
145SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:27:32.21 ID:/gI01stS
146SIM無しさん:2011/10/01(土) 10:00:57.30 ID:IjrY1TBL
>>144
キャス子容量でかすぎだな。
天気知りたいだけなら必要なさそうだ。
ただ面白い。
降水確率もあればいいんだけど。
147SIM無しさん:2011/10/02(日) 01:07:14.41 ID:gB3COQWO
>>141
凄くいいんだけど権限がなぁ、、、
148SIM無しさん:2011/10/02(日) 01:15:35.59 ID:UCzFPODO
>>141
アングラなアプリてどゆこと?
149SIM無しさん:2011/10/02(日) 04:55:24.47 ID:6G8tOjEd
http://market.android.com/details?id=com.kurion.contacts

電話帳アプリ
g電話帳からの乗り換えだけど、不便も違和感もなかったし
センスいいと思う
150SIM無しさん:2011/10/02(日) 09:28:55.39 ID:/uyfRlIb
>>149
中々良さそう。
個人的にはDW連絡先をこえるものにまだ出会ってない。
151SIM無しさん:2011/10/02(日) 10:42:47.48 ID:xEgZn8Fg
>>149
2chmateと同じ壁紙にした
やっぱスキン機能あるといいわ
152SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:10:21.85 ID:fPe89gK0
>>149
ダイヤル画面ない電話帳は使う気起きない
153SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:33:49.88 ID:fPe89gK0
画面2分割にして見れるブラウザ
http://market.android.com/details?id=nikoichi.main.free

2分割にする時ってあるのか?
154SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:38:36.84 ID:QgJ0rkgB
>>153
つべで動画観ながらブラウジング
155SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:06:45.19 ID:XpinI0Tw
>>152
発信で出てこなかったっけ?
156SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:35:01.48 ID:jjfk8ouc
157SIM無しさん:2011/10/02(日) 19:13:43.15 ID:k094EkFw
万歩計でいいのないかな。これはそこそこなんだが。
https://market.android.com/details?id=com.wsl.noomwalk&hl=ja
158SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:00:50.47 ID:+V2GxCZc
>>157
https://market.android.com/details?id=net.npaka.moepedometer2

スマホ初期化したらマーケットの見た目変わったんだけど直せないかな?
共有とか上に表示されるようになってやりづらい。
バージョン3.1.5みたいだけど
159SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:42:41.73 ID:wwv++rMS
逆声アプリ

https://market.android.com/details?id=com.aoidroid.reversevoice

録音した音声を逆再生できる
160SIM無しさん:2011/10/02(日) 23:20:28.75 ID:ZvI8m48i
>>158
もっかい初期化して何度も頑張る
俺は4かいくらい初期化して1回目は新バージョンになったけど2回目以降は旧バージョンだった
161 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/03(月) 05:55:49.03 ID:ue+637xC
g
162SIM無しさん:2011/10/03(月) 11:12:58.69 ID:oMFCGxBG
o
163SIM無しさん:2011/10/03(月) 11:18:20.35 ID:Pj2LgOpu
164SIM無しさん:2011/10/03(月) 12:12:45.72 ID:oiQJLDKc
165SIM無しさん:2011/10/03(月) 12:57:16.43 ID:mW1IlqF8
166SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:46:13.61 ID:8ruw4Kpk
167SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:17:09.76 ID:r4kuUulq
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  始まったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  ああ
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
168SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:36:16.63 ID:Ijo7Bx9T
perect viewerは多用してるけどマイナーじゃない?
169SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:42:25.78 ID:uNYL3z61
相当メジャーだと思われ
170SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:52:41.27 ID:SHSlwLvy
perect viewerなんてのは聞いた事ないし、マーケットでも見つからないから相当マイナーだろう。
と書こうとして「perect viewer」でマーケット検索したら、ちゃんとPerfect Viewerがトップに来たw
171SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:52:43.75 ID:kaGNaC+9
使ってないけどメジャーなことは知ってる
172SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:53:21.62 ID:AXg4MoHW
>>168
使ったこと無いけど名前はよく見るな
173SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:55:12.80 ID:k+FSka6r
正直自炊しない人にはあんまり意味ないと思う

普通に画像見るだけならqpでいいし
174SIM無しさん:2011/10/03(月) 18:00:06.68 ID:02I7eCsA
割れ厨
175SIM無しさん:2011/10/03(月) 19:53:34.49 ID:X9x/UikP
>>173
キューピーってなんだ?
176SIM無しさん:2011/10/03(月) 19:56:37.24 ID:k+FSka6r
>>175
Quikcpic
177SIM無しさん:2011/10/03(月) 20:01:22.57 ID:Buqu27zW
PerfectViewer 高解像度に強い書庫対応UIダサい
Quickpic 使いやすいサクサク万人にオススメ
JustPictures ヌルヌル動作オンラインサービス対応
178SIM無しさん:2011/10/03(月) 22:54:53.92 ID:Lrgick8O
perfectviewerのいいところは漫画の読みやすさだけだと思う
それだけは本当に特化してる
179SIM無しさん:2011/10/03(月) 22:57:31.47 ID:ly0BWuLw
本棚ビューが楽しいよ
180SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:58:32.51 ID:sk5hNNLk
肝心の漫画のデータはどこで?
181SIM無しさん:2011/10/04(火) 01:50:43.43 ID:QRPM7FWK
shareだよ
182SIM無しさん:2011/10/04(火) 03:31:22.81 ID:U7ZGvhVh
Jコミでとれば?
絶版漫画無料配布サイト
らぶひなの赤松がやってる
183SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:45:54.73 ID:PD7xi9b7
これ以上は荒れるからやめよ
184SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:11:16.50 ID:TCOLJWlE
>>157
これ割といいな
185SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:20:54.44 ID:qE3Maa0c
186SIM無しさん:2011/10/04(火) 14:48:41.79 ID:bx1z6ZSQ
Root Uninstaller
https://market.android.com/details?id=com.rootuninstaller.free&feature=search_result
Titanium Backupのような、じゃないようなアプリ
187SIM無しさん:2011/10/04(火) 15:53:23.24 ID:U7ZGvhVh
>>183
なんか勘違いされてるようだけど
>182は作者の許可とってる公式だよ

>>185
dropboxにもバックアップできるんだな、知らなかった
188SIM無しさん:2011/10/04(火) 15:53:42.01 ID:sMmT2OnW
メジャーやな
189SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:12:22.50 ID:nlq895Zb
>>187
この手の話題は荒れるからってことだろ
190SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:17:43.59 ID:Y33I3Cf4
勝手に割れとか言い出すやつが悪いんだろ
191SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:32:55.40 ID:87WlZpjs
192SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:33:29.52 ID:87WlZpjs
193SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:34:43.66 ID:87WlZpjs
194SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:39:34.16 ID:RHlpXpbF
SDカードの寿命縮めようだな
195SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:57:04.15 ID:foa+fg/6
要rootアプリはrootスレでやってくれ
196SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:05:47.55 ID:jlIBi1T3
え、ここってそんな決まりがあったの?
197SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:13:19.38 ID:6cag2zn+
40倍はないだろjk
198SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:15:10.98 ID:P73sUlAd
>>196
ここに限らずroot絡みは荒れる
身の程知らずvsドヤ顔の不毛さ
199SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:17:54.37 ID:P/uyYJzx
root関連は別にスルーしとけば荒れる事はないが、root取得出来ない僻み厨が発狂するから程々にせんとな。
200SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:19:46.55 ID:jWS8npwX
>>199
そういうこと言うから荒れるんだろがボケ!
201SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:24:49.25 ID:yBwyWYwJ
>>199←こういう奴が現れるから注意、って事ね。
202SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:25:23.93 ID:foa+fg/6
rootで検索すればすぐ引っ掛かるものを紹介されてもな
マイナーにはマイナーな理由がある
203SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:28:26.51 ID:U7ZGvhVh
>>189
まあそうだな
早く電子書籍普及してほしいわ
scansnap起動めんどい
204SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:08:08.31 ID:P/uyYJzx
二匹ザコ釣れたな、まあ単発だから一匹だけかもしれんがww
205SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:13:11.80 ID:5Plz8eCz
あっそ。
そんなことより40倍て
206SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:13:47.58 ID:5Plz8eCz
誤爆
207SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:15:06.23 ID:t1kIywYS
誤爆なら仕方ないな
208SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:29:33.29 ID:cXcZNStK
>>203
電子書籍は規格が乱立しすぎて滅びそうな気がしてならない。統一してほしいわ
209SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:51:29.35 ID:sfXprMqr
残念ながら今つかってるのが40倍のほうなんじゃ
210SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:33:24.56 ID:U7ZGvhVh
>>208
規格統一からスタートだと思うので
むしろ日本はまだ始まってないと思うんだ

moodagentとか知られてる?
PSPのsensmeプレイリストみたいなのが作れるプレイヤーアプリ
211SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:33:47.09 ID:n+6Q0Bf4
日本企業はなんで会社ごと、一冊ごとにアプリを出すんだよ。
212SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:04:30.99 ID:/PMnz1L2
AKB48の神アプリ探してるが有料ばっかりや
213SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:05:35.75 ID:4QLeTnBL
>>212
それ探すってことはファンなんだろw
貢げよw
214SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:26:03.75 ID:FCrvlbY/
215SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:31:02.53 ID:knNB0+61
あっちでも顔文字使うんだな
216SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:57:27.60 ID:n+6Q0Bf4
>>214
これ日本の顔文字翻訳しただけじゃないの?
英語版で( ・∀・)とか使わないでしょ。普通:-Dでしょ。
217SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:18:56.52 ID:6cag2zn+
lol
218SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:58:15.79 ID:gVrBX2ix
>>217
顔文字じゃねーし
219SIM無しさん:2011/10/04(火) 23:03:38.73 ID:yBwyWYwJ
>>217って和訳すると
wwwwwwwwwwwwwww
って感じの意味?
220SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:02:55.73 ID:KH1DcTB3
はい
221SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:27:19.30 ID:s5d1yLN5
いいえ
222SIM無しさん:2011/10/05(水) 04:09:25.33 ID:jf2LbU1n
メールリンカ
https://market.android.com/details?id=jp.lamda.maillinker
直接メール送信のショートカット作成

他の端末は知らないけど、俺のは直接電話発信と直接メッセージ送信のショートカットしかなかったから助かる
223SIM無しさん:2011/10/05(水) 06:48:06.99 ID:n1uI3XhP
客の利便性より会社の利益を優先してるから
独自規格流行らせたいんだろ
224SIM無しさん:2011/10/05(水) 08:42:16.03 ID:s5d1yLN5
勝手に進んでいく放任系RPGのwhipper
これにインスパイアされたらしいlogging quest
プレイヤーは装備品のマネジメントを楽しむ。
こういう隙間ゲームいいね。
225SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:36:36.72 ID:AlMipXbT
>>224
スレチ
226SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:44:40.03 ID:fb2HGQhq
アプリだからスレチじゃないだろカス
227SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:52:51.15 ID:nLchAP9p
>>226
専用スレがあるからだろ。
お前は情弱初心者の僕ちゃん。
228SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:13:18.62 ID:g2gwmGJo
マイナーな良アプリであっても専用スレがある場合
ここで報告する必要はない。
ここはマイナーでかつ専用スレがないものを報告するスレ。


w
229SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:34:38.72 ID:ZqxnOBOZ
そんなこと言ってるから廃れるんだよ
230SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:44:38.39 ID:nLchAP9p
>>229
アホはマイノリティの意味を調べてから発言しようね
231SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:53:31.03 ID:08rLXI0E
誰がマイノリティって言ってんの?こいつには何が見えてるの?
232SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:58:17.30 ID:r+YeWXTi
マイノリティ(minority)
【名詞】少数、少数派
233SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:59:54.61 ID:sOZE56KX
馬鹿だからマイナーとマイノリティ間違えたんじゃね?
234SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:10:40.05 ID:p7lP79Hq
マイナーかどうかはわけらんけどおもしろい目覚ましアラーム見つけた
実用的ではないがねw
https://market.android.com/details?id=jp.co.septeni.guttomorningcall
235SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:17:41.34 ID:j9cP4Vug
久々に覗いたら、今日はゴミ単発が沸いてるな
236SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:18:28.44 ID:YHaQO+I0
>>234
実用的でないなら紹介しないでいいんじゃない?
ここは良アプリスレだ。
実用的でないアプリが良アプリだとは思わない。
237SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:22:17.12 ID:n+jw4ULT
と、馬鹿が言っております
238SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:26:16.98 ID:UsMJkgHl
不幸や疎外感、孤独を強く感じる人は
まず否定から入る


239SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:26:35.45 ID:p7lP79Hq
実用的=良アプリだったらツール系のアプリはみんな良アプリになっちゃわないか?
良いと思ったらゲームでもなんでも紹介していいと思うけどな
240SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:39:01.26 ID:YHaQO+I0
>>239
そうだね
241SIM無しさん:2011/10/05(水) 16:36:25.85 ID:2Rdb2I6p
過去ログ読めば自分が異端だと気付くだろ
ゲームあげてるやつ何人いる?
半年ROMれとはよく言ったものだ
242SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:02:14.73 ID:UEodKH8C
ゲームなんか挙げ出したらキリないだろ
ありゃ趣味の領域だからな
243SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:54:33.07 ID:R2wvssr3
224 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 08:42:16.03 ID:s5d1yLN5
勝手に進んでいく放任系RPGのwhipper
これにインスパイアされたらしいlogging quest
プレイヤーは装備品のマネジメントを楽しむ。
こういう隙間ゲームいいね。


これは恥ずかしい。
このゲーム自体メジャーだし、こんな事をドヤ顔で書いちゃう奴は神アプリスレでSwipepadマンセーしちゃう低脳と同じレベル。
244SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:17:12.78 ID:4pBdAunN
スワイプパッドは信者は気持ち悪いけどそれ自体はガチなアプリだからそんなクソゲと同一視しないで
245SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:39:04.07 ID:7/jbIIgy
ゲームは専用スレあんだからそっちでやれよ

Android ゲーム総合スレッド Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317219338/

もしくは良ゲームについての専用スレでも立てれ

その方がお互いのために良かろう
246SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:40:47.34 ID:hT7F4/kb
ゲーマーはクソゲーでも良いところ探し出して語り出すからな
247SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:56:52.07 ID:0xCZRgmD
別スレでやるのがマナーだとは思うが目くじら立ててキーキー言うほどのことではないと思うの
248SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:07:17.16 ID:5avTfS0Y
とりあえずさ
マイナーな良ゲーおしえてくれよ
249SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:26:54.40 ID:0xCZRgmD
catan
250SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:29:03.84 ID:HdC9jDc4
パックマン
251SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:44:00.02 ID:gIKv7UHm
>>248
スレチ

Androidのちょっとマイナーな良ゲーム発掘スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317811350/
252SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:26:03.64 ID:UV3/5Y5L
立ててくれたようです
253SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:11:39.44 ID:UsP5SV1T
優しさに満ち溢れているなこのスレは
254SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:15:38.40 ID:p5YiOCOD
半分は優しさでできています
255SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:18:04.23 ID:FtDsQ2mR
残り半分のほうが気になるんだよ
256SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:50:19.93 ID:Ik5/dcq/
優しさってよりも厄介払いだろ
自分ゲーム興味無いんでスレ立てたからそっちでやってねってさ

ま、せっかくスレ分けしたんだからこっちも次スレから
良アプリなんて総合的なスレタイやめて良ツールとかにスレタイ変えないとな
257SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:52:32.90 ID:jMfUDASu
Splash Top Remote
https://market.android.com/details?id=com.splashtop.remote

メジャーかもしれないが‥。
設定が簡単なリモートデスクトップアプリ。
自宅のPCが自在に操れます。
wifiでつなげるのはもちろん、3Gでも接続可能。
いつの間にか神アプデきててGmailアカウントさえあれば容易に設定できるようになってた。
258SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:58:39.04 ID:vR7h4cGW
TeamViewer的なアレか
259SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:43:47.98 ID:ls2HJZID
マイナーなゲームとかあげるの少ないよね
アプリスレと一緒にやれ
削除依頼出しとけよ
260257:2011/10/05(水) 23:50:39.42 ID:YWr7NmLE
>>258
teamviewerってモバイルであったのか‥。
こっちで充分だったわ‥。
261SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:51:40.72 ID:qLRDerDj
>>259
ここはゲームじゃなくてアプリをあげるスレなんだよ
今までゲームあげたやついるかよ?
少しは空気とか慣例とか考えろよカス
262SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:53:43.77 ID:insePc81
ゲームもアプリです!(>o<)
263SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:56:00.52 ID:qLRDerDj
こどもは寝てろ
264SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:04:55.00 ID:B1rvpSHj
>>263
こっからは大人の時間だな
265SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:10:43.36 ID:soOds5S7
そうだ大人が的確にマイナーな良アプリをあげてく時間だ
266SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:12:13.73 ID:7QMDbX6j
暦電卓: http://market.android.com/details?id=net.qopo.timeTools
電卓というけど要は年換算
明治以前の年号にも対応、干支も出る

かんたん学歴: http://market.android.com/details?id=com.barows.gakureki
生年月日から入学年や卒業年を自動計算
浪人、留年対応
267SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:31:45.65 ID:h+5HC0hq
>>266
簡単学歴は少し前までお世話になった
268SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:49:39.40 ID:MTTcVLuV
前世も対応してますか?
269SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:25:20.36 ID:9oQ1jcrb
>>267
内定切りされろ
270SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:54:42.36 ID:igL6UK2c
ジョブス死去
271SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:04:27.34 ID:TbPheG+0
すごいなーはじめてしったわ
272SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:31:59.54 ID:cGj6OE8j
いいアプリだと思ったのに、コメント欄がひどい。
https://market.android.com/details?id=jp.naver.line.android
273SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:15:05.72 ID:qFAObk/1
>>272
LINEに登録すると訳の分からん所からアンケートの電話がかかってくるぞ。
よってゴミアプリ。
274SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:44:09.69 ID:ZW7JEPOc
>>272
コメントすげーな(笑)
スイーツ出会い厨の巣窟だ
275SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:49:14.65 ID:ogLP9VRF
ワロタ


コレはひどい
276SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:51:28.12 ID:qFAObk/1
ちなみに NAVER japanのHP見てみ、チョンだぞ。
それでも良ければ勝手にどうぞって事だ。
http://www.mnetjapan.com/company/
277SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:55:10.54 ID:3COas1rC
>>272
チョンアプリ紹介すんなよカス、氏ね。
278SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:57:50.62 ID:4dQrly9N
ラインのコメント欄も在日のサクラですね。本当に有り難うございました。
279SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:40:33.42 ID:7A7ejipm
さっそく嫌韓のおでましかw
280SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:44:18.76 ID:HWwrHnwj
>>279
テメーはキムチ臭えんだよ、エベンキ。
281SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:01:15.42 ID:7A7ejipm
嫌韓ってすごいなw
嫌韓って単語出しただけでチョン扱いなんだから
いや、マジすげーわw
282SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:04:41.45 ID:wbCNQCt6
チョンとか嫌韓とかどーでも良いから+でやれ
283SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:05:38.81 ID:PI0/2s1r
>>281
分かったから祖国にお帰り。お前がいたらスレがチョン臭くなるからね(^-^)
284SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:07:15.64 ID:6BVFV9YT
ギャラクチョン使いが発狂してると聞いてwww
285SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:13:50.09 ID:m6avMlPa
ここ、チョンと嫌韓しかいないのか・・・
286SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:18:11.51 ID:14qRMurh
>>285
チョンに関われば皆嫌韓になるから仕方ない。
287SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:20:07.19 ID:+FQiXV+r
>>285
ならお前はブサヨなんだな。一番のゴミ野郎だ。
288SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:44:45.46 ID:zTDa+6t3
まあギャラが無かったらガラスマのスペック底上げは無かったろうけど
冬モデルももっさりフォンのままでiphoneに更に水を開けられてただろうさ
先見性の欠片もないからなあ今の国産は
289SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:46:49.68 ID:5rzn39pm
290SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:49:15.82 ID:6tUyi1hV
>>289
ボンバヘッ!

from MCAT
291SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:52:02.15 ID:76FQSI34
このスレには、ネトウヨと嫌韓とチョンしかいないのか
292SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:28:43.83 ID:eJAcsbGg
それより、良アプリマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
293SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:30:17.45 ID:ViS16F8k
どうでもいい
しつこいよ
294SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:42:17.23 ID:tBKOUlJY
295SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:44:43.76 ID:Xuno/W3d
>>289
有効活用するシーンが思い浮かばん…
296SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:44:45.96 ID:J0koCFmb
>>288
国内にチップセットから開発してるメーカーねえだろ
297SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:13:30.89 ID:OUy6PNmW
https://market.android.com/details?id=jp.android.mydesk.homeapp

使いやすそうなホームだけど、対応機種少ないのか?
俺のには非対応だった。
298SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:39:53.77 ID:9xqpuLZ8
>>297
ちょっといいかも
299SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:00:39.72 ID:1Y4KLEjx
>>297
好みは分かれる(多機能重視派には選択肢外か)だろうが、綺麗だね
300SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:08:11.85 ID:+RDcWqut
297のホームアプリって何で対応、非対応決めてるんだろう
301SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:35:33.85 ID:CMLfgrQH
302SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:49:01.58 ID:/+0mmL83
昔このスレにあがってたセンサー?を使って画面をオンオフするアプリの名前を教えて下さい。
303SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:54:31.48 ID:xzvlnNVB
>>300
実機で動作確認したやつだけとかじゃない?
304SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:01:48.76 ID:DDTiXPNZ
>>302
appapptapじゃなかった?
305SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:24:25.97 ID:rdkCnX7v
taptapappじゃなかったっけ?
近接センサー常時稼働で電池マッハだからあまりオススメはしないけど
306SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:33:18.05 ID:C4GbQgIm
「青空Speaker」

https://market.android.com/details?id=net.webmise.aozoraspeaker

青空文庫の本を読み上げさせるアプリ
※別途日本語TTSが必要
307SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:46:20.95 ID:0N6Yr9OL
>>302
Screeble liteは?
308SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:08:04.53 ID:DDTiXPNZ
>>306
テストでN2TTS使ったとあるけど、言語設定に日本語ないぞ?
使ってみたいけど、英語しか読ませられない。
309SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:16:18.20 ID:hvzc2+Hd
>>308
リンクサイトが全く関係ないから、さっぱり?
310SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:34:11.73 ID:4CWnxfPA
>>306
いいなこれ
教養として読んどきたいのを聞き流し出来る
311SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:45:19.44 ID:ZbTcu1QZ
>>308
設定で音声合成エンジン変更したらいいよ
312SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:46:39.62 ID:Q2cUVED2
>>308
どっちか入れてみたらいいよ

「N2 TTS」
https://market.android.com/details?id=jp.kddilabs.n2tts
※無料

「AquesTalk TTS」
https://market.android.com/details?id=com.a_quest.aquestalka
※有料

アカイトリにはN2 TTS
青空speakerにはAquesTalk TTS
がそれぞれおすすめです。
313SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:10:46.80 ID:DDTiXPNZ
>>311->>312
ありがとう。
音声設定できたけど、日本語が不自由みたいで使い物にならない。
スピーカーの方ね。
N2 TTSもなんか個人情報許可しないとダメみたいだね。
314SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:23:37.77 ID:6hFTEqOh
ちょっ、土井晩翠読ましたら読みが無茶苦茶w
315SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:44:19.44 ID:VLtEB8VM
>>310みたいな使い方しようと思ったけど、日本語がむごいな

山月記 やまつきき
中島敦 ちゅうとうとん

ガクッと来たw
316SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:12:31.91 ID:rdkCnX7v
>>307
オンオフって書いてあるから違うでしょ
317SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:03:33.21 ID:BWp4euX/
https://market.android.com/details?id=com.chopper.app.DecoroidFree
DL数10万超えてるからマイナーとは言いがたいけど、
スクリーンフィルターでは面白いと思う
フレームやってみたけどギャラ使ってるから、焼きつきが心配にならんでもない
318SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:31:43.13 ID:T8h27B9G
ギャラとかに使われてる液晶って焼け付き起こすんだっけ?
有機何とかってやつ
319SIM無しさん:2011/10/08(土) 06:10:31.91 ID:B/Zab5vY
>>318
有機ELの焼き付けは技術によって軽減できるとは聞いてるけど完全になくすのはコストがかかりそうだね
320SIM無しさん:2011/10/08(土) 06:27:56.82 ID:lI2m3HQV
>>302
battersleep?
321SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:17:45.83 ID:QDj4zKAZ
浮遊タイムライン、きたー
https://market.android.com/details?id=com.psc.fukumoto.FloatTimeline

公式TLを見るだけ
ログインして自分のTLを表示できるようになれば使い出ありそう
322SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:40:59.01 ID:m4j1q+Y3
>>320
だからさ、オンオフなんだから違うたろ。
スクリーベルは傾き、ベタースリープは振動を関知するアプリだからそもしも違うし。
近接センサーって言ってるから多分tap tap appだと思うよ。
323SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:45:59.58 ID:bZVFq3TU
>>322
それにしても聞くだけ聞いてあとはスルーとか質が悪いよな。
324SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:50:02.12 ID:hxkmB4A/
>>321
戻るボタン押しても消えないし
画面いっぱいにしてたから通知エリアも見えなくなって手探りで解除したw
325SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:08:16.04 ID:csiJG3Ao
>>321
アカイトリとなんか違うの?
Twitterそこまで見ないから使ったことないけど
326SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:40:38.34 ID:QDj4zKAZ
>>325
アカイトリはなんか使いづらかった
表示位置も調整できないし

ニュース系のハッシユタグをつらつら監視したい人向けかなー、これは
327SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:14:02.83 ID:SOVAHurF
「Liplis Lulu」ショートヘア
https://market.android.com/details?id=liplis.lulu

「Liplis Lili」ロングヘア
https://market.android.com/details?id=little.cute

メイド姿のマスコットが
話題のニュース、動画を話すウィジェット
時計、バッテリー表示モードあり。
328SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:38:54.92 ID:23tixPq8
>>323
確かにな。
自分だけ良ければいいってタイプなんだろう。
329SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:41:50.83 ID:fTwnAVkH
質問なんか無視しとけばいいんだよ
330SIM無しさん:2011/10/09(日) 11:22:36.85 ID:j1hFLmd+
ホーム画面でキャラクターがしゃべるのを見てると
昔PCで流行ったデスクトップマスコットを思い出すな
今は単体だけど、いずれ複数での掛け合いが見れるのかな
さくらとうにゅうがスマホに移植とか、俺得過ぎる
331SIM無しさん:2011/10/09(日) 14:00:30.45 ID:nmqEjHUM
>>330
エンジンがオープンソースになるなら『伺か』の再来にもなるかもな

まぁ、生暖かく傍観しましょ
332SIM無しさん:2011/10/09(日) 14:17:55.61 ID:E8IGM+r8
twicca Evernote プラグイン
https://market.android.com/details?id=jp.takuo.android.twicca.plugin.evernote

事前に書き込むノートとつけるタグを決めておくと、気になるツイートをワンタッチでEvernoteにクリップ出来る。
333SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:55:30.25 ID:lUjUhtBp
QuickDeskより、個人的には好き
ウィジェット&ショートカットランチャー
Power Strip

http://market.android.com/search?q=pname:mobi.intuitit.android.p.powerstrip
334SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:01:29.08 ID:lUjUhtBp
>>333
間違えてクッション貼ってしまったスマソ
↓こっちが直リン

https://market.android.com/details?id=mobi.intuitit.android.p.powerstrip
335SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:04:06.40 ID:dPxPQgOH
>>333
これ使ってるわ
tiny homeな俺にはピッタリ
336SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:12:23.77 ID:tfoYt1Ao
>>334
これ常駐してくれんの?
勝手にタスク殺されたりしないよね?
337SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:17:35.31 ID:lc1irhQx
>>334
良さそう けど有料なんだ
見た感じQuickdeskそっくりだけど具体的にどこがおすすめ?
338SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:25:39.45 ID:j9hJTgzG
>>334
よし、今から15分使ってみる
339SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:31:19.56 ID:lc1irhQx
マーケットの通信エラーで15分のほとんど経過したことあるからお試しが信用できない…気になるからやってみようかなー
340SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:32:22.83 ID:lUjUhtBp
>>336
キルされるかどうかは端末のワークメモリ次第だと思う。取り敢えず、タイマーウィジェット等は動き続けるのを確認してる

>>337
QDと比べると、画面占有が小さいので下のアプリのじゃまになりにくい、
並べ替えもシンプルで分かり易い、てとこかな。
341335:2011/10/09(日) 18:50:24.82 ID:dPxPQgOH
>>337
天気やRSSをホームにペタペタ貼っておきたくない人向け
個別にwidgetを呼び出せる
scrollable対応なのでscrollable news widgetが使える
下段がドックになってるので左右にスライド可能
デフォルトホームとしてもstand aloneのtask switcherとしても利用可

俺は内と外でホームアプリ切り替えてるので
デフォルトの解除とかなくpower strip上で
動かすホームアプリを切り替えてる
342SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:58:34.96 ID:7xTUnBKc
>>334
良さげではあるけど、有料という時点でquickdesk のがいいな。
\160とか高過ぎ。
343SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:16:35.28 ID:lc1irhQx
>>340 >>341
ありがとう
scrollableはかなり魅力だ 検討してみるよ
344SIM無しさん:2011/10/09(日) 20:33:27.92 ID:fz5c3mVO
>>330
>>331
伺かならもうあるよ。
マーケットにないので
設定がちょっと大変だけど…

「何か With 任意 on Android」
http://d.hatena.ne.jp/minghai/touch/20090809/p1
345SIM無しさん:2011/10/09(日) 23:47:57.62 ID:196WClyt
>>334
scrollable news widgetが使える単体アプリをずっと探しててやっと見つかった
サンキュー、さっそく購入したよ(^^)/

ホームをQuickDeskに乗り換えてたんだが、
scrollable news widgetだけが代替アプリが見つからなくて、
これのためだけにZeam旧バージョンを残してたのからやっと解放される!
346335:2011/10/09(日) 23:58:31.13 ID:pnkurecB
>>345
俺もそれだけのために買ったようなもんだ
ピンポイント天気だけならwave launcherでもよかったんだけど
どうしてもscrollable newsだけは切れなかった

347SIM無しさん:2011/10/09(日) 23:58:57.33 ID:tEHpcaOc
>>342
乞食は黙ってろよw
348SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:16:28.99 ID:b8t18J+/
スクローラブル可能なquickdeskって認識でおけ?
349SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:23:55.69 ID:LolC0koB
>>340
quickdeskと比べて起動はどう?
quickdeskより軽いなら乗り換えたいんだが。
350SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:25:09.61 ID:YE4WnbqW
日本のNews Online
横断的にニュースチェックできるしサクサク読める。
351SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:26:08.11 ID:Evn0M5d+
>>350
俺は日本のニュースβのほうが好きだな
352335:2011/10/10(月) 01:05:37.43 ID:STSEZSDQ
>>348
QDってホーム+もう一面て感じだと思うんだけど
power stripはwidget格納可能なドックって感じ
task switcherというよりは、widget switcherとして重宝してる
353SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:10:43.92 ID:7pHzhz0J
>>352
それすげえな
15分でチャカチャカ試すのだるいしアプデ期待込みで買うわ
354SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:21:06.79 ID:SJYIvVDG
>>349
>>345だけど、
scrollable news widgetを置いてるせいか、最初の起動速度はQuickDeskより明らかに劣る。
メモリに残ってるうちの再表示はQDより早い気がするので、通信するウィジェットを置かなければ早いかも知れないけど、
QDとはちょっと使い勝手が違うから単純な置き換えにはならんと思うぞ。

QDはホームのデスクトップな感じだけど、
Power Stripはウィジェットやフォルダを切り替えながら使う感じ。
この切り替え感覚はウィジェットは置けないけどKs Launcherの方が近いと思う。
参考までに。
355SIM無しさん:2011/10/10(月) 02:40:06.25 ID:MnoLxTvR
quick desk系の利点がいまいちよくわからないのですが、
ホーム画面がスッキリすること以外に何かありますか?
356SIM無しさん:2011/10/10(月) 02:57:09.67 ID:7pHzhz0J
>>355
Swipepadとかランチャー系のアプリと組み合わせるとホーム経由せずにウィジェットが使えて便利だよ
357SIM無しさん:2011/10/10(月) 02:58:49.96 ID:MnoLxTvR
>>356
なぜホームで見たら駄目なんだ?
358SIM無しさん:2011/10/10(月) 03:00:18.10 ID:7pHzhz0J
>>354
ありがとう めっちゃ参考になった

結局マーケット調子悪くて買えてないんだけどね >Power Strip
359SIM無しさん:2011/10/10(月) 03:03:32.79 ID:7pHzhz0J
>>357
駄目ってことはないよ
でもたとえばジョルテに予定入力してる時に呼び出して天気ウィジェット確認したりとか すぐ戻れるし
アイディア次第で色々できると思う
360SIM無しさん:2011/10/10(月) 03:23:41.72 ID:FdFMnyGi
>>357
俺の場合は、戻るキーで前のアプリに戻れることが一番の要因。
なんかの作業中に、ホームに置いてある天気ウィジェットを見たり、
設定切替ウィジェットでWi-Fiオフったり、
ちょっとしたユーティリティを起動した後、
普通のホームアプリだと戻るキーで元のアプリに戻れない。
タスクスイッチャーで戻る手もあるけど、
戻るキーで戻れた方が理にかなってて効率もいいと思うから。

ただ、本来のデスクトップ的ホームも無いとなんとなく気持ち悪い&QuickDeskだけじゃよく使うアイコンを置ききれないので、
アイコン置き場としてSimple Homeも併用してる。
361SIM無しさん:2011/10/10(月) 07:03:26.48 ID:WwiTkSVH
>>360
どうやってホームに戻るようにしてる?
362SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:35:38.35 ID:2VTQ5g0O
>>361
横からすまぬが、QDもPSもホームに戻るやり方はいくつもある。
例えばADWをホーム画面にしているとしたら、
QD/PSをホームアプリに設定→ホームボタンダブルクリックでADW
ADWをホームアプリに設定→ホームボタンダブルクリックでQD/PS
等と設定出来る
或いは、swipepadからQD/PSを起動させればホームボタンはADW固定で良いだろうし、
俺の場合はssFlickerをホームアプリに設定してそこからPS起動。ダブルクリックホームでADWにしてる
363SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:40:45.63 ID:WwiTkSVH
>>362
サンクス 
364SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:02:56.65 ID:bhBQEHV9
SakuraSoftはガチで糞
パクリと広告、怪しい権限ばかり
全部アンインストールしたwwwww
365SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:11:49.40 ID:C7bL0+ed
sakuramilkはガチだよ
366SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:26:36.40 ID:0MrK21TU
サクラだって普通の人間だしょ。
ユーザーの意見をすぐに聞いてくれるいいデベロッパとして振る舞っているけど
その根底には少なからず私欲を肥やしたいという感情もあるだろ。
ま、それを悪いとも思わん。
ただサクラソフトはガチホモ。



367SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:03:11.19 ID:4iGTAzS6
サクラプロテクト
368SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:04:20.96 ID:GzEqcMgX
目的は体だったのか!
369SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:27:43.18 ID:xxnToDOB
>>366
私腹…
370SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:47:30.75 ID:pnaLTmji
イヤン
371SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:53:48.13 ID:QYb2Odgv
アハン
372SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:02:40.79 ID:Mr3lDN9W
QuickDeskは空いたスペースをタップで
消えてくれるからステキ
373SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:25:49.46 ID:FrrGZUan
PowerStripってやたらパーミッションが多いけど大丈夫っすか?
374SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:35:21.99 ID:7Hay+twO
パーミッション気になるなら使わなくていい
375SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:38:09.64 ID:DyaHP4xJ
>>373
何個だったらいいの?
376SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:54:46.55 ID:FrrGZUan
>>375
個数じゃなくない?
377SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:57:56.82 ID:oL4Dpl9C
>>376
記憶喪失か?
378SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:02:22.86 ID:FrrGZUan
>>377
わりいわりい、種類が多いからさ〜、ビビって
そんで危なくナイスッスヨね?
379SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:03:34.61 ID:Rjc4P5Ye
>>378
はい
380SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:07:38.54 ID:FrrGZUan
>>379
つか、もう入れちゃったんすけど、いいすねこれ。
権限のInternetだけ切っておいたんですけど、
あんま関係ないっすかねw
381SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:30:36.52 ID:OIxEqESN
>>380
はい
382SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:31:26.73 ID:gEecClA2
>>380
はい
383SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:40:15.48 ID:FrrGZUan
>>381
>>382
白人なら良いってわけじゃないっすけど
中韓アプリだと、ビビってしまうんすよ、自分わ
384SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:40:25.87 ID:WxC8E+aN
>>380
いいえ
385SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:41:55.27 ID:FrrGZUan
あ!Powerstripが中韓アプリって言ってるんじゃないっすよ
386SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:42:18.22 ID:c6leZPBp
>>383
はい
387SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:43:15.48 ID:bhBQEHV9
心配するな
お前は最初から詰んでんだよ
388SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:46:28.23 ID:WxC8E+aN
最初からそうなると仕組まれているのに気付かない連中は多い
389SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:50:32.67 ID:FrrGZUan
disabe speakerってのが良かったっす!
一度、BTイヤホンで地下鉄でねとらじの萌声D聴いてて、
爆音で本体スピーカーから漏れて恥ずかしかったので、
それ以来使ってます。
390SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:05:19.71 ID:FrrGZUan
地下鉄じゃ電波入らんだろ!ってのは無しっすよ
ちゃんと録音してるんす
391SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:20:43.10 ID:aLCqwsb9
とりあえずNGいれればいいのか
392SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:22:15.56 ID:3pcuP/qx
NGって初めて使ったわ
393SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:34:33.76 ID:nWVewJxU
あぼーん
394SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:38:54.76 ID:FrrGZUan
えええ、そりゃここの人はアプリ詳しいっすけど
自分なりのお勧めと理由も書いてみたんすけど(;_;)
395SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:24:05.60 ID:6yhmPWTu
ripple lock 使ってる人いる?
良さそうなんだけど、無料版と
有料版がそれぞれ2つずつあるから
どれを入れて良いのか分からん(´・ω・`)
無料版はパーミッションも微妙に違うし・・・
396SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:44:10.64 ID:fTimmAa8
>>395
自分で使ってみろよ
397SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:55:34.55 ID:k1wrQ5Oa
>>395
英語のレビューを見て、なお試してみたいと思うのなら
俺の中でお前は勇者
398SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:32:43.75 ID:GD6zOa96
フリック練習アプリ、
たいぷうとタイピングの神様試してみたけど
どちらも短文モードがなくて物足りない

ほかに定番のフリック練習アプリありますか?
399SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:38:03.39 ID:f9Awf5WW
>>397
なんかヤバそうなの書かれてた?(;´・ω・)
Marketではsunpengfeiって作者の方の
有料版のレビューが日本語のみだったから、
その英語のレビューは見てないかも・・・
appbrainの英語のレビューは、良い評価も
悪い評価もあったけど、トロイや
マルウェアを主張してるようなものは無かったしなぁ
類似アプリも無さそうだし、これを使いたいんだが、
なんで違う作者のやつがあるのか、そこが引っ掛かる・・・
400SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:39:27.64 ID:k1wrQ5Oa
>>399
作者のメアド
401SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:02:57.75 ID:URcBMX46
>>400
ヽ(´ー`)ノd
作者同じ人かー
ますます分からん、なんで別名で
同じアプリを無料版、有料版と出してるんだろう
凄い便利そうなのになぁ
402SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:12:41.35 ID:LasvCw+B
>>398
質問スレ行けよカス
403SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:36:31.64 ID:x1UtZe4D
>>389
たしかにdisable speakerはマイナーだけど俺にとっても神だわ
音楽プレイヤーとしても使ってるから必須
これ入れてから誤作動の音漏れの恐怖から解放された。
404SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:53:12.37 ID:0O0w5zu6
使用CPUをパーセンテージでstatusbarに表示出来るアプリ作ってくれないかなサクラの人(チラッ
405SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:15:12.01 ID:1EGYgxXO
>>404
だからそういうのはさくらスレ立ててそっちでやれよ
406SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:16:22.34 ID:h3ko3XpI
>>404
あったような気がした
気のせいかもしれない
407SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:20:21.87 ID:Vxh5GmXR
毎度毎度チラチラうざいな
同じやつだろ
408SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:42:01.97 ID:FJIeynnh
サクラはカスは放置してsakrurarmの更新を続けたまえ
409SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:45:10.83 ID:ziK7heoX
root無しでステータスバーを変更できるアプリケーション作ってよ、サクラの中の人(チラッ
410SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:53:02.60 ID:DHgDeKQ0
まかせろ
411SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:14:49.87 ID:6SJ+lXx6
412SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:24:39.16 ID:SUJtTN4m
413SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:51:15.15 ID:+XY3k8j2
>>411
これアプデ期待して入れてるけど全然更新ないんだよな
414SIM無しさん:2011/10/11(火) 09:32:52.15 ID:3/cPSL56
オープンソースだから誰かが引き継いでくれることを期待
415SIM無しさん:2011/10/11(火) 17:48:56.08 ID:bu7+hLfm
416SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:15:46.09 ID:kqBoaXvA
ssflickerが重くなってきた。
登録しすぎなんだな、多分
417SIM無しさん:2011/10/12(水) 02:11:34.52 ID:k+YAquvL
https://market.android.com/details?id=org.snot.fasterpicker
アプリケーションドロワー
ステータスバーに常駐もおk
418SIM無しさん:2011/10/12(水) 02:45:03.49 ID:KlMgJHDZ
>>417
前に入れてみたけど、実行画面に広告出るのがなぁ。
ドロワーにショートカットを登録できるのは面白いと思ったけど、
実行画面に広告出すランチャーは、使ってもらわなくてけっこうですって言ってるようなもんだと思うわ。
419SIM無しさん:2011/10/12(水) 02:54:48.33 ID:/U7RCfgF
>>418
入れてみたけどいつ広告でるの?
広告だすような権限ないんじゃない?
420SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:02:47.88 ID:JFM5gotU
>>417
たぶん日本人なんだろうけど、日本語名のアプリのソートが
お粗末というか、気が利かないというか
一語一アプリでソートされても単なるリスト表示になっちゃうよ
日本語名はそれだけでひっくるめても構わないと思うんだけどなぁ

痒いところに手が届く系のアプリで好感が持てるんだけど
完成度がもう一つ…
421SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:03:58.13 ID:KlMgJHDZ
>>419
あ、ほんとだ。
改めて入れてみたけど広告出ないや。
別のアプリと記憶違いしてたかも?
スレ汚し失礼しました。
422SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:06:25.23 ID:/MnfLq41
つーかドロワーなんて不用
スワイプパッド系とフォルダオーガナイザ系が一個ずつあればドロワーなんて全く用事無し
423SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:13:55.96 ID:JFM5gotU
使い勝手のいいドロワー探してるんだけどなかなかないな
424SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:20:19.31 ID:KlMgJHDZ
>>423
どんなドロワーを望んでる?

最初に断っとくが、タグ分けしたいとか、フォルダを作りたいとか言うなよ。
それはもうドロワーじゃなくなってるから。
425SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:29:51.84 ID:JFM5gotU
>>424
長押しでhideとホームへのショートカット、あとアンインストールかな
launcherproのドロワーが理想
これがなかなか見つからなくって

今はalt drawer使ってるけど、自分の環境だとちょっと不安定で…
アイコン変えたりフォント変えたりってのも不要だし…
でもhideだけは譲れない
426SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:31:59.51 ID:JFM5gotU
あ、あとグリッドは5×5で縦表示
427SIM無しさん:2011/10/12(水) 08:15:56.11 ID:ClkY75qd
アプリポケットじゃだめか。
428SIM無しさん:2011/10/12(水) 08:17:21.56 ID:D/LVv0By
429横から:2011/10/12(水) 08:56:11.91 ID:mbpKZG68
pdfを見るときに何を使ってますか?
iPhone用のgoodreaderに匹敵する神アプリってありませんかね?
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 09:03:33.37 ID:toxOA6Bq
>>429
じゃあアホン使ってれば良いじゃん?
431997:2011/10/12(水) 09:29:57.47 ID:Wfet71KN
>>429
スレチだから、質問は質問スレヘ
ただしiphoneのアプリ名なんて書くなよ。ここはAndroidスレだ
そんなの使ったことあるヤツいねーよ
どういう機能やUIのPDFリーダーが欲しいのか書くだけで十分だろ
432SIM無しさん:2011/10/12(水) 09:44:39.75 ID:N1eG4ZyM
>>429
釣りだろうけどな
スマホ板でアホンの名前だして反感かうのは当たり前だぞ
433SIM無しさん:2011/10/12(水) 09:48:00.98 ID:M4P/t6dZ
434SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:36:19.03 ID:sW2HxuaC
ホーム画面晒すスレみて思ったが
Goodle search、Goodle2を知らない奴が結構いた。
マイナーなのかな?
435SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:35:27.97 ID:x6KCNScJ
>>434
アフィだろw
436SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:47:18.35 ID:0U/bMfc3
>>434
マイナーかどうかは別として、あっちもこっちもって
結局そんなに必要ないんだよな
ggrさんの検索結果だけで結構お腹一杯

漢字で検索したときに、中華ばっかり上位に来るのは
勘弁してほしいが
437SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:57:43.93 ID:+Rti7IsT
>>436
上位が中華? 検索言語の設定が日本語になってないん
438SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:01:41.30 ID:0U/bMfc3
>>437
そういうことだったのか…orzアホスギル
英語にしてるわ
439SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:05:22.17 ID:0U/bMfc3

システムの言語設定ね
440SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:28:32.20 ID:WYYC/Bgn
>>439
Googleの言語設定じゃないかな
441438:2011/10/12(水) 17:35:46.03 ID:0U/bMfc3
>>440
システムやアプリじゃなく、web上でってこと?
そんなのあったっけ?
いじった記憶はないけど、ちと見てみる
442SIM無しさん:2011/10/12(水) 18:45:12.37 ID:xmi/1UEQ
これはどうだろ?
Calendar & Launcher
https://market.android.com/details?id=net.amilab.LauncherCalendar
カレンダーとランチャーが合体したやつ
443>>22:2011/10/12(水) 18:55:57.05 ID:sXwMVW58
>>433
こうゆうのいいと思うけど、自分で検索サイト登録できるやつがほしいな
444SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:33:10.94 ID:GuNyK8ls
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
445SIM無しさん:2011/10/12(水) 23:05:09.28 ID:4sgkMxE+
>>433
DL数少ないな
まさにマイナー。発想はいいから伸びそう
446SIM無しさん:2011/10/12(水) 23:08:57.63 ID:a3DjF9FD
擬似じゃなく、2連射でHDR写真が撮れるアプリで良アプリってある?
447SIM無しさん:2011/10/12(水) 23:55:39.26 ID:XY3jb1Wt
>>443
Spiffy Searchでいいんじゃない
マーケットも登録できるし
クリップボードから勝手に張り付けてくれるし
448SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:03:50.71 ID:mZ+M4x96
なんかいいアラームアプリない?
めざましドロイド使ってるんだけど鳴らない事があって困る
449SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:05:04.68 ID:SappP73K
とある
450SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:09:48.91 ID:nD9UwL7P
>>447
ありがとう。
ちょっと試してみる
451SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:13:42.69 ID:vDlmAtHP
452SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:15:15.83 ID:vDlmAtHP
あ、ごめん これマイナーじゃないや…
453SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:30:31.96 ID:CY+UiZCr
454SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:51:23.80 ID:0kCAPCw5
>>448
Alarm Klock
https://market.android.com/details?id=com.angrydoughnuts.android.alarmclock
音楽が選びやすいのとステップアップトーンの音量アップ間隔を設定できるのが好き。
あと、鳴らないことがあるってのはタスクキルされてんじゃないの?
455SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:54:26.49 ID:GPW22a8O
どうせオートキルしちゃってるんだろうな
456SIM無しさん:2011/10/13(木) 01:01:27.95 ID:nD9UwL7P
>>447
試した


本当に思った通りのアプリすぎて感動した。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
457SIM無しさん:2011/10/13(木) 01:37:43.51 ID:mZ+M4x96
sakurararmってのがマケっても見つからなかったけど454のが良さげだな。ありがとう
458SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:06:49.19 ID:hCCQv/ci
>>457
sakurarmだからね
459SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:22:14.55 ID:9jhNKcvb
liama便利
taskerばかり注目されてるけど
俺はこっち愛用だわ
460SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:32:37.49 ID:IXFaNsB7
Llamaなら知ってるけどそれは初耳だ
どんなアプリ?
461SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:33:47.48 ID:lvKPV357
>>460
打ち間違えたんだよ、察してやれ
462SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:48:36.63 ID:9jhNKcvb
>>460
打ち間違えたorz
ちゃんとShareMyApps使って書き込むことにするよ
463SIM無しさん:2011/10/13(木) 03:01:46.78 ID:u7bcnkt2
>>456
自分もこのスレで知ったので…
最初の紹介者さんに感謝
おかげでskip memoとさよならしました
464SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:55:10.22 ID:JnjdGlsl
skip memoと同じようなアプリなの?
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 06:33:18.94 ID:+eeaVybB
>>463
横レスですまんが、これ良いな>Spiffy Search
Skip Memoより検索に関しては高性能
ただ、アプリ間の連携は出来ない感じ?
466SIM無しさん:2011/10/13(木) 07:56:49.68 ID:T9cGFvXA
467SIM無しさん:2011/10/13(木) 07:57:51.17 ID:wCBlhHFB
spify=検索重視
skip=連携重視
468SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:30:38.12 ID:2DLZF/1E
469SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:56:17.01 ID:jpuHDAFs
>>447
どうやってmarket追加するの?
手動で登録してみたけど404でダメだった。。
470SIM無しさん:2011/10/13(木) 11:05:54.21 ID:xLYuxzxb
Pogplugがアップデートして、動画を回線の速度なりトランスコード
して、ポータブルWifiでもそれなりの画質で見れる様になったみたい。
但し、2時間の映画の最初の15分の視聴。
471SIM無しさん:2011/10/13(木) 12:00:23.04 ID:nBssSIfL
>>467
間違いない
結局いまだに両方使ってる
472SIM無しさん:2011/10/13(木) 12:50:50.11 ID:u7bcnkt2
>>469
Edit Search List→Add A New Search→Specify A Websiteで
https://market.android.com/
と入力してGo押してAddで追加できるよ

つーか俺
>>466が便利だと思うんだ…
Spiffy Searchとさよならするかもしれん
473SIM無しさん:2011/10/13(木) 12:56:49.43 ID:jI7dkgD3
アプリ質問スレじゃないのに律儀に答えてる馬鹿はなんなんだ
スレチなんだよ
474SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:10:13.70 ID:4kAKMK/0
同人view改のREAD_PHONE_STATE削除バージョン最高
475SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:25:24.21 ID:0fz4L8hf
>>473
単発乙
476SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:30:24.91 ID:tA3g1agl
>>475
面白くねえから
477SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:34:45.32 ID:eGSnlXtZ
単発だったらなんなんだ?
バカかこいつは
478SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:35:30.08 ID:dFvThPrp
>>474
うp
479SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:35:47.91 ID:oAOPK1Jp
>>475
>>472さんちーす
480 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/13(木) 13:37:07.72 ID:6kugh1uS
ゆらゆら帆船
481SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:45:22.26 ID:oAOPK1Jp
482SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:47:03.94 ID:Uxe9r86U
一人で何か頑張ってる奴がいるなw
483SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:47:04.65 ID:tjw0rpk5
1*1ですっきりしたウィジェット付きのアラームない?
音量段階アップ付きで。
484SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:51:03.05 ID:jk4rJGef
>>481
ネット同人誌ビューアを改変したものなのか?
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:58:51.18 ID:+eeaVybB
>>480
朝鮮人うざい
486SIM無しさん:2011/10/13(木) 14:08:59.91 ID:jk4rJGef
いきなりどうした
487SIM無しさん:2011/10/13(木) 14:12:40.76 ID:dvl9PcMm
>>481
パスが分かりません
488SIM無しさん:2011/10/13(木) 14:13:06.42 ID:cRujllES
>>447
こんなののサジェストあるやつてないのかな?
489SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:53:24.19 ID:7BuHZwhe
490SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:54:37.01 ID:7BuHZwhe
491SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:55:24.66 ID:7BuHZwhe
492SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:02:24.97 ID:b8UJJ85L
>>472
遅くなったけどありがとう!
493SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:10:13.13 ID:wCBlhHFB
>>489と同じ作者の欄にあるsonscripter(綴り適当)いいね
494SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:27:19.21 ID:q/mqXZo7
>>489
なにかと思ったらSonSの作者のか
495SIM無しさん:2011/10/14(金) 07:25:21.47 ID:+CWroCvU
spiffy search は作者いい人だった。

クリップボード読み込んでほしいとメールしたら速攻対応してくれた。
最初に勘違いつか自分の英語力不足でクリップボードの張り付け方を丁寧に教えてくれたのには困惑したけど。
496SIM無しさん:2011/10/14(金) 07:43:43.78 ID:owy7k0Zv
いい人すぎて拝みたくなるな
497SIM無しさん:2011/10/14(金) 10:58:29.69 ID:AqoZhuY6
正直馬鹿にしてたけど使ってみたらめっちゃ便利だったわ
検索系では今上がってる中では最強じゃね?
有名どころは最初からリストにあるし、自分で追加もできるし
マーケットは最初からリストにあってもいい気もするけど
498SIM無しさん:2011/10/14(金) 11:27:42.43 ID:9WE7RsNv
マーケット登録して検索しても404なんだけど
何故だ
499SIM無しさん:2011/10/14(金) 11:31:49.30 ID:rTXmQNiO
すぐには反映されないとかは?
500SIM無しさん:2011/10/14(金) 11:40:32.24 ID:9WE7RsNv
できた
やり方間違ってたわ
失礼しますた
501SIM無しさん:2011/10/14(金) 11:43:42.69 ID:YtnC3co/
マーケット糞重いしこれで検索した方がいいな
502SIM無しさん:2011/10/14(金) 14:33:25.32 ID:Dm4WJrQb
>>500
多分俺の同じ間違いだ
三個ある中の一番下段のマニュアル登録で404だったでしょ?
503SIM無しさん:2011/10/14(金) 14:51:56.77 ID:tWMhBI6w
https://market.android.com/details?id=com.miyaware.autoearphone

イヤホン差すと指定したアプリを起動させる事ができる。
自分はミュージックプレーヤーを指定してみたところ、確かにアプリ起動したが、再生まではいかなかった。
ランダムに適当なの再生できれば良かったけど、今の内容では自分には使い道ないからみんなに紹介する。
504SIM無しさん:2011/10/14(金) 14:52:44.53 ID:UiABqO4u
Spiffy Searchにみんななんの検索登録してるの?
505SIM無しさん:2011/10/14(金) 15:15:39.28 ID:ggJtrDSt
spiffy searchはこれでウィジェット対応すれば最強になるなー
506>>22:2011/10/14(金) 15:19:19.30 ID:loU9DODq
>>504
もうとにかく検索ボックスあるやつは全部
使ったら必ず登録してる
507SIM無しさん:2011/10/14(金) 15:42:40.50 ID:bdysjBBJ
>>506
できればそれらを教えてほしい次第でありまするで候う。
508SIM無しさん:2011/10/14(金) 16:08:48.91 ID:DevwQR2X
ニコニコとか日本のamazon追加してるなー
インテントでnicoro起動出来るし便利
509SIM無しさん:2011/10/14(金) 16:13:14.19 ID:Hvf/CDmc
http://yubin.senmon.net/search/?q=
で郵便番号検索とか個人的に便利
510SIM無しさん:2011/10/14(金) 16:15:17.71 ID:MJ+dZYaO
>>466も使い方次第では相当便利そうじゃね?
511SIM無しさん:2011/10/14(金) 16:49:50.84 ID:JnO+ttyq
インテントでYouTube公式アプリ開けるURLってある?
それがわかればSpiffy Searchひとつに絞れるんだけど
デフォルトの
http://www.youtube.com/results?search_query=%s だとダメなんだよね
Skip memoはどうやってるんだろう
512SIM無しさん:2011/10/14(金) 17:22:16.11 ID:5yOFdEka
>>511
Skip memo は「com.google.android.youtube」をパッケージ指定したIntentをaction=SEARCHにして発行してますね。
513SIM無しさん:2011/10/14(金) 18:01:14.49 ID:JnO+ttyq
>>512
サンクス
ということはURLをいくら工夫しても公式アプリは呼び出せないか…
514>>22:2011/10/14(金) 18:19:48.54 ID:loU9DODq
>>510
てゆうか多分他の2個よりも優秀だよ

時間できたらいじくりまわそうと思ってる
515SIM無しさん:2011/10/14(金) 19:38:39.07 ID:fJC7ZQxB
skipmemoは浮遊してるから便利じゃないのか?
516SIM無しさん:2011/10/14(金) 19:44:41.64 ID:QhwD/2BR
>>515
とても便利だよな。
あれがなきゃスマホ使う意味がない。
517SIM無しさん:2011/10/14(金) 19:55:47.97 ID:nPv4Qsuz
便利だが、別になくてもスマホは使うわな
518SIM無しさん:2011/10/14(金) 19:57:55.45 ID:fJC7ZQxB
だからSpiffy Searchとかと比べるものじゃないんでないか?
519SIM無しさん:2011/10/14(金) 19:59:46.55 ID:RCX/XpN/
利便性は個人の使用スタイルによるだろうし
ここで優劣を語ってもしょうがないよな。
一等賞決めるスレじゃないし。
520SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:00:47.64 ID:D3/WH9Dr
同感
521SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:04:13.99 ID:f8niRbOB
operaも検索登録できるおー
Wi-Fiならopera最強
522SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:11:29.41 ID:b473bpjT
最近よくでてる検索アプリのそれぞれの特徴は何?
523SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:29:26.18 ID:aNSrMsm5
検索拡張アプリはGoodle search & Goodle2安定
524SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:48:26.05 ID:vjByDkYr
検索窓はGoodle2でいいなー
必要なサイトは全部入ってるし日本語サイトだし
525SIM無しさん:2011/10/14(金) 20:56:42.99 ID:fuaeCGri
>>522
Skip memoはオーバーレイ表示と連携からインテント飛ばせまくるのが売り
Spiffy SearchはURLでいくらでも検索をカスタムできる あとオートフォーム機能つき

こう書くと似てるようでけっこう違うアプリだな
526SIM無しさん:2011/10/14(金) 21:06:08.91 ID:kT6VK97w
steam media player
利点:再生時のアスペクト比を4段階に変更可能
アス比のおかしい動画を大量に持ってる人は便利w
527SIM無しさん:2011/10/14(金) 21:09:56.73 ID:E5YG13tZ
>>483
ウィジェットには何を求めてますか?
528SIM無しさん:2011/10/14(金) 23:41:39.18 ID:GghjN/V3
Spiffyがインテントを飛ばせれば最高だな。
529SIM無しさん:2011/10/14(金) 23:54:46.38 ID:uITR40OV
URL指定して検索するだけならTaskerで代用できそう
530SIM無しさん:2011/10/15(土) 00:43:27.72 ID:Pnjn6tlS
wave launcherだけでたいていなんとかなる
全てのウィジェットを画面上に浮遊させられるし
531SIM無しさん:2011/10/15(土) 00:54:17.84 ID:0E1hRYjq
>>530
ウィジェット置けたっけ?
532SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:06:11.75 ID:Pnjn6tlS
>>531
置けるようになったよ
俺は左端をウィジェット格納用フォルダにしてる
ttp://i.imgur.com/8fuHA.png
ttp://i.imgur.com/sAlue.png
使い道は様々やね
533SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:22:03.76 ID:SU9wD625
なんだなんだ、2chmateっていつの間にかオシャレになってんな。
テーマ空とか良すぎ。
スレ順にチェックしてるのにスレ順にならないからアンインストールしてたけど、心が揺らぐ。
534SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:24:29.90 ID:3g1eseAL
ギャラだと起動毎に設定リセットされるのがな...
535SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:37:33.35 ID:2HHCHuYo
>>533
そのテーマなんだが自分で弄れるんだぞ
背景とか文字の色とか変えてみると捗る
536SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:54:10.85 ID:w6yWqDVN
見た目が好みになるだけで、何も捗りはしないと思うがな
537SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:58:20.81 ID:Q7Soc0TO
2chmateってマイナーか?
538SIM無しさん:2011/10/15(土) 01:59:28.78 ID:euQNHNBy
最王手
539SIM無しさん:2011/10/15(土) 06:22:20.68 ID:giP/4zma
なんかスレの趣旨からずれてないか

質問するなとはいわないけど少し自重はしてほしい
540SIM無しさん:2011/10/15(土) 09:00:57.72 ID:jJsOjmq2
>>533
アプデして新しい設定が追加されたから設定から何とかできるけどスレチ
541SIM無しさん:2011/10/15(土) 09:19:52.19 ID:P9elKEEd
電車が動く!走るお絵かき
https://market.android.com/details?id=jp.ne.atech.android.movepaint4.free

書いた線に沿って電車が走る。
結構楽しい。
542SIM無しさん:2011/10/15(土) 09:46:28.99 ID:ZIjLymtO
>>541
子供向けなんだろうけど、大人がやっても童心に還ってたのしめるね
(´▽`)
543SIM無しさん:2011/10/15(土) 10:48:01.43 ID:KawWKhFx
Bookmark Home
https://market.android.com/details?id=org.lagoscript.bookmarkhome
標準より使いやすい
544SIM無しさん:2011/10/15(土) 10:58:34.21 ID:9Phxl5bw
>>543
マイナーアプリじゃない。
545SIM無しさん:2011/10/15(土) 11:03:38.63 ID:LV0LQtRc
少なくともブックマークアプリ探してたことあるなら知らない人いないだろうな
546SIM無しさん:2011/10/15(土) 11:05:33.47 ID:Wjm0chre
切り替えないとリスト表示にならなかった記憶が
547SIM無しさん:2011/10/15(土) 11:58:50.50 ID:YUL9g9wu
ブックマーク系はいまいちピンとくるのないな
548SIM無しさん:2011/10/15(土) 13:44:14.70 ID:n5KbweJR
ここで教えてもらったMarket bookmarkマジ便利
549SIM無しさん:2011/10/15(土) 14:03:30.65 ID:SU9wD625
これこそ究極のマイナーブックマークアプリ
https://market.android.com/details?id=jp.ne.hatena.neetlabo.SimpleBookmarksFree
550SIM無しさん:2011/10/15(土) 14:12:28.44 ID:O1U3mHSY
ブラウザのブクマとは別に独立しててツリー表示のないかな
bookmark treeは連動してるのが不満
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 14:14:51.15 ID:eaNUNUn4
>>548
ナニコレ!前からこの機能欲しいと思ってた
すこぶる捗る
教えてくれて超ありがとー
552SIM無しさん:2011/10/15(土) 17:49:45.84 ID:w3cEH8jr
>>549
マイナーすぎて漏れの端末に対応していなかったでござるの巻
553SIM無しさん:2011/10/15(土) 19:32:59.89 ID:nvZmP2+3
>>548
便利だよな
ただ中でフォルダ分けとかさせてほしい
数が増えてくるとわけわかめになる
554SIM無しさん:2011/10/15(土) 21:18:44.91 ID:toUdcRe0
>>549
こういうの探してました!
シンプルで機能は必要充分です。

最初からいくつか登録されてるのがいらないけどw
使用機種:INFOBAR
555SIM無しさん:2011/10/15(土) 23:17:04.41 ID:a85+i3pq
旧版マーケットランチャー
https://market.android.com/details?id=com.emunisoft.oldmarketlauncher
どうしても新マーケット嫌な方とかどうかな
556SIM無しさん:2011/10/15(土) 23:29:38.72 ID:n9Q9ZHAK
このスレでtetra知ったけどホントこのスレ有難い
557SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:30:43.42 ID:NKSJD1xW
dimmer

ブライトネス調整するアプリいろいろ試したけど
シンプルなこれに落ち着いた。
アイコンをタップすると現在の明るさと
端末の最低照度を交互に切り替える。
端末をautoに設定しておけば屋外で見にくいときや
屋内で薄暗いときもautoと最低をワンタップで切り替えられて便利。
スライドスイッチとかボタンとか2アクションが面倒になってくる。
558SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:52:16.28 ID:aMPCnOs1
Taskerでおk
559SIM無しさん:2011/10/16(日) 02:03:37.54 ID:cGqr50+N
>>557
何個か出てくるんだけどリンク貼れる?
560SIM無しさん:2011/10/16(日) 03:04:51.96 ID:MrS69vAz
561SIM無しさん:2011/10/16(日) 09:43:39.66 ID:y66A7GTi
display brightness が一番。
taskerとか論外
562SIM無しさん:2011/10/16(日) 10:16:32.23 ID:aA6XTA6I
そうなんだ、良かったね
563SIM無しさん:2011/10/16(日) 11:55:25.58 ID:MPSzqcT/
screen filterが好きだな
564SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:21:59.24 ID:DvuO+Zg6
>>561
display brightnessの設定画面が全然意味分からん。
565SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:24:42.08 ID:Hnc4GKja
566SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:29:15.82 ID:418D2EJM
みんなそれぞれ使ってんな
567SIM無しさん:2011/10/16(日) 13:24:24.30 ID:T1bCS55F
>>565
これすごくいいね
有り難う乗り換えた
568SIM無しさん:2011/10/16(日) 13:36:38.86 ID:Fx4mAmkO
BestPlace
電波強度をdBm表示、グラフ化できる
https://market.android.com/details?id=com.ktailab.android.bestplace
569SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:18:45.25 ID:lfAQSMdv
>>568
海外のアンテナ系は一つも使えたことがない。これもそうだ?
au使ってる?

環境docomo SC-02C
570SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:23:52.88 ID:gjtxtsFp
日本語でおk
571SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:28:01.75 ID:QBhL8/Wn
自分の環境はdocomo SC-02C だけど、海外のアンテナ系は一つも使えたことがない(これも含む)
あなたの環境はauで、使えると言ってるの?
572SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:29:46.40 ID:LqWY6vvq
screen adjuster
573SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:36:29.63 ID:lfAQSMdv
>>570-571
悪い。言い直す。

いくつか試したが、いままで海外発の電波表示系のアプリは使えたためしがない。
auユーザーだけは使えているようだ。
今回も使えなかった。
>>568はどこのキャリアを使ってるんだ?
574SIM無しさん:2011/10/16(日) 18:57:41.49 ID:gpm9X1wh
>>563
最低輝度より落とせるしね。
夜のお供にいいよね。
575SIM無しさん:2011/10/16(日) 21:33:52.15 ID:nbxzdbw8
>>569
ドコモのSC-02Bだけど使えるよ?
576SIM無しさん:2011/10/16(日) 21:46:30.09 ID:ozCmTXVu
Intent.ACTION_SEARCH出来るアプリてなに?
577SIM無しさん:2011/10/16(日) 22:11:22.63 ID:BPkxI3kO
知らん
578SIM無しさん:2011/10/16(日) 22:56:48.49 ID:KE+w7OyY
579SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:24:54.84 ID:ucVK7Bj8
radio for youtube
https://market.android.com/details?id=com.Atomax.android.YoutubeRadio

youtubeの動画のプレイリストを作って音声だけをバックグラウンドで連続再生できるアプリ
とにかくyoutubeをBGMにネットやメール見れるのが超絶便利
UIもシンプル良い感じ
音質は悪さは通信の安定の為と思えば気にならないかな
580SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:41:45.73 ID:/XBfErnm
>>579
ずっとYoutubeをバックグラウンド再生できるアプリ探してたからうれしい
ストリーミングだから音がアレなのは仕方ないね
581SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:54:50.81 ID:Opq0VKTA
>>579
なにこの神アプリ
582SIM無しさん:2011/10/17(月) 00:46:37.77 ID:JcU8Egng
どこが?
583SIM無しさん:2011/10/17(月) 03:15:45.37 ID:Fdm8iEZ1
知らん
584SIM無しさん:2011/10/17(月) 04:34:28.15 ID:B4kKUsPY
>>574
最低光度より落としてるんじゃなくてフィルターかけてるだけ
だから有機ELでもないかぎり電池的には減りは早くなる
585SIM無しさん:2011/10/17(月) 06:51:28.30 ID:pGviwT7y
>>579
ステレオ対応したら教えてくれ
586SIM無しさん:2011/10/17(月) 07:55:26.71 ID:eD/0Pc16
対応した
587SIM無しさん:2011/10/17(月) 08:09:40.73 ID:ICO0boAO
>>586
普通に動画ダウンロードして、バックグラウンドで流せばいいだけじゃん。
動画バックグラウンド再生できるの意外とあるぞ?
588 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 09:34:35.73 ID:j+mxltRd
人それぞれ使い方あんだろ
いちいちケチつけんな
589SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:15:35.57 ID:JsOR56Dv
Skip memoでAmazonのアプリとか翻訳アプリにインテント飛ばすのって出来る?
590SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:25:30.93 ID:ND5KU45I
質問スレへ
591SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:26:28.07 ID:ZDKnDABu
>>589
それがインテントだろ
もっと勉強して理解しておけばそんな質問はでないはずだが
592SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:26:43.38 ID:00A+ibA5
俺はバックグラウンド動画再生が出来る
angel browserでYouTubeやニコニコの音楽聴いてるなぁ
593SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:30:22.60 ID:+Usby+F6
翻訳は連携からいけるけどAmazonはないね
Amazonのアプリにそういうintent-filterがあるなら中継アプリ噛ませばいいけど
594SIM無しさん:2011/10/17(月) 11:57:06.52 ID:hfwbOsPl
>>588
薦めてるだけじゃんか
被害妄想かよ
595SIM無しさん:2011/10/17(月) 12:03:27.00 ID:00A+ibA5
>>594
ないわw
596SIM無しさん:2011/10/17(月) 12:47:59.32 ID:EZVm9iO8
>>573
au、さらに言えばIS12SH
ちなみに先に挙げたのは国産だよ
597SIM無しさん:2011/10/17(月) 12:48:31.96 ID:LeHyNxt9
>>584
光度ってなんや、われ
598SIM無しさん:2011/10/17(月) 13:05:17.08 ID:/aXz/vri
ルーメン、ルクス、カンデラ
599SIM無しさん:2011/10/17(月) 15:15:54.12 ID:GaI4Lk03
>>584
結局アプリで輝度を端末設定より低くするのはムリなんだよな?
フィルターしかない。
600SIM無しさん:2011/10/17(月) 15:17:37.30 ID:WVJiNwX3
>>599
rootアプリでもきいたことがない
601SIM無しさん:2011/10/17(月) 16:29:28.00 ID:8apbJJpv
602SIM無しさん:2011/10/17(月) 16:36:45.00 ID:ZMCAZgEW
>>601
アホ?
603SIM無しさん:2011/10/17(月) 16:45:17.79 ID:hfwbOsPl
>>600
端末の限界越えなきゃ無理じゃね
604SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:03:15.74 ID:eA01rj83
マーケットでブライトネス調整系のアプリを漁ってたらさ
アプリの説明欄でユーザーに対して開発者が注意してるの見かけたよ。

ユーザー
「画面真っ暗になって何も見えなくなっちまったじゃねーか!」

開発者
「明るさゼロとは真っ暗のことです。意味分かりますか?」

みたいな
605SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:13:42.80 ID:VQeFE+Fw
>>604
フィルターではなくて、ほんとに輝度を設定以上にできるヤツってないのかなぁ?
スクリーンフィルター使わなくなったらバッテリー保ちがよくなったよ。
606SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:18:48.06 ID:q29mVGpC
AndroidOSが標準で持ってる輝度調整パネルの最低値よりも
さらにほんの少しだけ暗く出来るアプリは何個かあったね
607SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:20:48.47 ID:o6lDmTVZ
608SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:21:57.41 ID:j+CVPC7u
>>606
それ、なんヤツ?
誰かわかる人がいたら教えてください。
609SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:24:07.70 ID:q29mVGpC
>>608
クイックセッティングやブライトネスレベルは
OS標準の最低値より暗くできた。
機種によるかも?
610SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:28:24.90 ID:TTNgPhEX
>>609
アザス。やってみます。
設定0でも明るいので…
611SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:35:24.14 ID:TTNgPhEX
今インストールしてみました。
端末設定0でも、brightnesslevelが10%位?
少し下がりました。ありがとうございます。
612SIM無しさん:2011/10/17(月) 18:35:43.34 ID:uJj/Mq9x
Llama でもsuper tool box でも、5%(設定でいじれる最低は10%)ってのがあるけど、これって珍しかったの?
613SIM無しさん:2011/10/17(月) 19:23:27.91 ID:OTLVlNXc
おれは1%が見たいな
614SIM無しさん:2011/10/17(月) 19:51:20.80 ID:jswiIwG8
この流れで便乗なんだけど、ウィジェットではなくショートカットでワンタップで設定した輝度に変更できるのってない?
トグル設定もできれば更に嬉しい。
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:29:35.39 ID:CBE7Npy0
>>614
Widgetsoid
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:30:06.37 ID:CBE7Npy0
ああショートカットか…
617SIM無しさん:2011/10/17(月) 20:43:23.86 ID:4tuIQ82p
>>614
ショートカットでワンタップはムリだろ
618SIM無しさん:2011/10/17(月) 20:46:25.88 ID:V8XPi5LH
>>614
Tasker

Llamaでもできそうなんだけど、
機種依存なのかOS依存なのか、Llamaで輝度変更しようとしても一度Screen Offしないと変更が反映されない。
@2.2.2 DELL Streak
619 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:47:48.85 ID:kXf4Ulpv
Elixir widgetは、光度を好きな%でいくつか設定できるよ

例えば 0 25 50 100 とか
620SIM無しさん:2011/10/17(月) 20:54:23.61 ID:Jf5mKaPJ
>>619
その0%がデフォルトより下げられるかどうかなんですよ。
621SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:16:31.55 ID:fz3fbwuG
Majibun 自動作文 最新版
https://market.android.com/details?id=com.gmail.llltatake.majibun
たまに傑作が出来る
622SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:23:22.62 ID:1deyiRVv
>>565←これはどう?
これってショートカットでワンタップじゃないの?
623SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:24:22.71 ID:1deyiRVv
>>619
ウィジェットではなくショートカットでって言ってるからダメじゃね?
ウィジェットでいいなら沢山あるし。
624SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:26:52.00 ID:eobEp4Ji
はとこから引き裂くグランドキャニオンをいただいた。お返しに悪くなるくるぶしを送った。

悪くないんだけど文字追加押すと強制終了される
N-04C
625SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:59:05.81 ID:LXIloDbe
>>620
0にして焦った。
626SIM無しさん:2011/10/17(月) 22:59:21.72 ID:5Lc24zAE
ss の次期アプデで設定が消えるぞ〜 (^o^)ノ
ウィジェット対応来るぞ〜 (^o^)ノ
627SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:21:16.19 ID:A3/i8b4p
タスクマネジャーでおすすめはないでしょうか。
628SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:31:38.51 ID:bgt03m3K
ここそういうスレじゃないんだよね
629SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:33:38.52 ID:wWfb2VmZ
>>627
ホームキー長押し
630SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:25:10.25 ID:TTQ/1mYo
>>626
ウィジェットとかマジいらねー
631SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:36:48.74 ID:/Vazc4ol
>>594
嫌な奴
632SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:44:22.53 ID:oUao5Ff1
蒸し返さんでいいだろう
633SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:46:21.37 ID:s+73GGmW
いやなやつ+いやなやつ=
634SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:47:41.15 ID:2vHsZFCw
>>633
いやなやつ+いやなやつ=BL
635SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:48:46.64 ID:s+73GGmW
>>634
正解は
いやなやつ+いやなやつ=みなごろし
636SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:54:11.52 ID:ux1NozmK
いやなやつ+いやなやつ=コンクリートロードはやめた方がいいぜ
637SIM無しさん:2011/10/18(火) 00:58:03.76 ID:s+73GGmW
18782+18782=
638SIM無しさん:2011/10/18(火) 01:08:02.91 ID:exVgzAOQ
https://market.android.com/details?id=com.pixle.bord
黒板シミュレータ。描いた軌跡まで保存してくれる。
639SIM無しさん:2011/10/18(火) 02:00:11.03 ID:tIpyYvoo
>>584
んな事ぁわかってるけど、当方としては眩しくない事の方が重要。
布団に入って消灯して、充電しながらweb見て落ちる毎日。
640SIM無しさん:2011/10/18(火) 02:01:59.14 ID:2vHsZFCw
>>635
足し算なのは知っとるがな
641SIM無しさん:2011/10/18(火) 02:03:34.76 ID:tIpyYvoo
>>635
ウチの車のナンバー
37-64
-の上には5という数字が…
642SIM無しさん:2011/10/18(火) 02:16:16.35 ID:rPpits6x
電池の残量アラームが欲しいな。
通話中にもガラケーみたいに教えてくれると助かる。
643SIM無しさん:2011/10/18(火) 02:41:02.04 ID:ReTXfV2Y
ラマで適当に設定すればよくね
644SIM無しさん:2011/10/18(火) 03:08:13.31 ID:uWAUhWOY
>>642
電池残量数でのアラーム設定も可能で充電完了時にも、ピピッ!っと鳴ってくれる

https://market.android.com/details?id=com.larryvgs.battery
645SIM無しさん:2011/10/18(火) 03:19:21.85 ID:YamTL03U
>>644
これ(・∀・)イイネ!!
646SIM無しさん:2011/10/18(火) 05:48:23.81 ID:+Mn/J7in
>>639
充電しながら使うと電池の寿命減るぞ
647SIM無しさん:2011/10/18(火) 06:39:24.15 ID:/erIhV/5
どうせ2年で機種変するものの寿命を気にして目の前の利便性を捨てるなんて僕には出来ない!
どうしょうもなきゃバッテリー新調するし、その方が気が楽
648SIM無しさん:2011/10/18(火) 06:49:04.68 ID:ncbgggA9
>>644
これって例えば充電してて90になったらalarmでお知らせとかも可能?
649SIM無しさん:2011/10/18(火) 07:36:57.96 ID:GKEGlZII
バッテリーなんてせいぜい2000円前後だろ?品質気にしなきゃ1000円くらいのもあるしガンガン使って交換すりゃいいよ
650SIM無しさん:2011/10/18(火) 08:20:23.80 ID:A6VRDPhu
俺はEVOだからバッテリー2個あるから大丈夫。
651SIM無しさん:2011/10/18(火) 10:37:02.85 ID:uWAUhWOY
>>648
それは無理だったと思う(今は使ってないので詳しくは分からない
652SIM無しさん:2011/10/18(火) 12:17:22.31 ID:SyKDAOQW
>>644
これ前に使った事あるけどいくら充電しても90以上にならなかった気がする。
653SIM無しさん:2011/10/18(火) 12:17:51.94 ID:/Vazc4ol
自分はbatteryminderっていうのを使ってる
ステータスバーに残量表示
充電完了時に音が鳴る
自分で設定したパーセンテージまで残量が減ると音が鳴る
音は自分の好きなものが指定できる
654SIM無しさん:2011/10/18(火) 13:15:51.30 ID:meCSC+B0
>>626
ウィジェット対応ということで久し振りに入れてみたけど、ウィジェットの位置がおかしい
カラムは4.5みたいな感じだな。位置を修正できるがとんでもない位置になる

ま、でもこれでquickdeskから完全に移行できそうだ
655SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:38:45.77 ID:8L/joYfW
>>654
俺も久しぶりに入れてみた。
うちはウィジェットの位置も幅6カラムでピッタリ収まってるわ
ただQuickDeskと違って背景が無いから正直使いづらい。
俺は素直なQuickDeskの方が好きだなあ。
ssは設定も普段の使い勝手もなんだか色々と回りくどい。
656SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:46:03.12 ID:eNOd7uYZ
カラムって何ですか?
657SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:48:08.11 ID:FCEWgrMB
ssの良さを産業で
658SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:56:12.80 ID:U8HElqkK
ssは対応早いから背景色も要望出せばすぐ対応してくれそう
俺は特にいらんけど
659SIM無しさん:2011/10/18(火) 15:10:40.36 ID:X7AUJJdw
ウィジェット対応は良かったけど、志多の操作パネルが表示されっぱなしというのがカッコ悪い。
大きなサイズのウィジェットだったら操作しづらいと思う。
660SIM無しさん:2011/10/18(火) 15:24:17.53 ID:n0vhPgX7
これからかな
661SIM無しさん:2011/10/18(火) 17:21:40.24 ID:+gNP7LSL
>>593
ありがとう
662SIM無しさん:2011/10/18(火) 17:37:30.31 ID:+dsWnw+9
Sm@zonあげようと思ったらマケから消えてんのか
663SIM無しさん:2011/10/18(火) 17:58:16.09 ID:meCSC+B0
>>655
マジか?
オレのはssに4×3のウィジェットを配置すると右側に空白ができる。かといって5×3を配置するとはみ出てしまう。
ジョルテを配置した場合の話だけど。
ホームには依存しないと思うがホームのカラムは4。
664SIM無しさん:2011/10/18(火) 18:23:13.61 ID:8L/joYfW
>>663
試しにジョルテの4×3、5×3置いてみたけど、
どちらも横6桁での想定通りの範囲にピッタリ収まるよ。
問題があるとしたら画面解像度の機種依存じゃないかなあ。
うちは480×800の一般的なもの。
665SIM無しさん:2011/10/18(火) 18:51:27.87 ID:meCSC+B0
>>664
そんな気もしていた。ちなみにこちらは540×960。
666SIM無しさん:2011/10/18(火) 19:50:57.38 ID:3x3DH5rY
https://market.android.com/details?id=mobi.infolife.cache

マイナーではないけど、ワンタップでキャッシュ消すアプリより早く消せるアプリ。
普通はアプリ起動→タップで消すが、これをスワイプに登録すれば、スワイプで起動させるだけで消せる。
667SIM無しさん:2011/10/18(火) 20:03:31.64 ID:SSxRqMzq
ssって何の略のアプリ?
668SIM無しさん:2011/10/18(火) 20:06:13.36 ID:83dABEXI
Smart Shortcut
669SIM無しさん:2011/10/18(火) 20:17:48.98 ID:N+MQElFD
>>666
ちょw
インポライフじゃねーかwww
670SIM無しさん:2011/10/18(火) 20:27:23.66 ID:msOUNgwl
オクトバの中の人ってここ見てんのな
>>579の記事が上がってる
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 20:40:01.26 ID:n0k1LQ6r
>>670
俺もそれちょっと思ったけど、自意識過剰じゃね?
672SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:05:46.18 ID:t59MEDJy
>>666
よく使ってるなw
673SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:20:38.84 ID:7ktO3ndr
>>666
俺はアプリが軽いから掃除機の方使ってるんだけど、変わらない?
674SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:25:47.65 ID:5+TL1y+5
675SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:31:59.70 ID:jyp/Fy9G
ロイダーもナビもオクトバも
まあネタ拾いには来てるだろうな

YouTube radioは音がよくなれば使う
676SIM無しさん:2011/10/18(火) 22:32:54.58 ID:7HdAvHZg
https://market.android.com/details?id=jp.motomaka.HTBPocket
はてなブックマーク閲覧アプリ
ブックマークやブラウザに飛ぶ事は出来ないけど、公式より軽いかな
677SIM無しさん:2011/10/18(火) 22:52:56.68 ID:XxpH+VIz
オクトバとロイダーもここや神スレチェックしてるよ
678SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:18:13.93 ID:94bs8R1m
>>677
関係ない話ししてんじゃねーよ
679SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:38:20.61 ID:NfkSXt6o
逆にこのスレに書き込んで反応を見てから記事にしているのかも
680SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:42:22.07 ID:ux1NozmK
>>679
おそらく、そうだろうな
681SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:49:02.65 ID:xCnq8XEm
自意識過剰きも
682SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:51:00.57 ID:2vHsZFCw
あそこほどとなると、ある程度使えるのは全部紹介してそう
683SIM無しさん:2011/10/19(水) 01:06:48.14 ID:JwiOB5n0
ss登録しようとするとだいたい強制終了するんだけど、みんなは大丈夫なの?
684SIM無しさん:2011/10/19(水) 01:29:16.63 ID:g8jjgi15
>>667
Sunday Silence
685SIM無しさん:2011/10/19(水) 02:29:05.38 ID:YJqkYSr8
>>683
普通に使いまくってるよ
686SIM無しさん:2011/10/19(水) 02:42:08.44 ID:JwiOB5n0
>>685
マジで?
ウィジェットとか登録しようとすると強制終了しちゃってできないんだけど
起動も出来なくなるし
687SIM無しさん:2011/10/19(水) 05:11:38.73 ID:kwEl5f5m
多分端末依存の問題
688SIM無しさん:2011/10/19(水) 11:03:17.96 ID:joEyW73o
689SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:08:11.18 ID:u0OCObRe
>>668
ありがとうございます。
690SIM無しさん:2011/10/19(水) 20:42:48.66 ID:TH2Fs5xm
お前ら、生きてるか
691SIM無しさん:2011/10/19(水) 20:48:56.82 ID:iMQ4UEOi
なんとか
692SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:22:46.36 ID:Kr9hMod0
>>684
ss産駒には心踊らされます。
693SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:35:52.56 ID:1hXaHOuh
>>692
色々なシガラミ、ロマンが。。。
694SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:49:28.62 ID:czO/iF2V
居酒屋で、しじみの味噌汁にしじみが三個しか入ってなかった。
695SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:55:50.82 ID:tLhUug+X
シジミが入ってただけいいじゃないか
696SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:01:08.79 ID:mhqNR2xd
>>694
居酒屋に行けるだけいいじゃないか
697SIM無しさん:2011/10/20(木) 09:17:16.86 ID:dZhS09UK
貝の口の部分しか入ってなかった
698SIM無しさん:2011/10/20(木) 12:35:30.12 ID:5O0IAsFs
>>694
タニシだったんだよ
699SIM無しさん:2011/10/20(木) 21:58:54.12 ID:vTBs259E
>>688
これ3gも対応したらエコネやグリーンと並びそうだね
細かな設定はこっちのができそうだし
700SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:58:34.46 ID:uHDqc2tP
https://market.android.com/details?id=com.silenteek.lyricalcall
目覚ましアプリ。
これで彼女に声と写真を設定してもらってる。
701SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:15:59.02 ID:+Sqp6hRb
キモ過ぎるwww
702SIM無しさん:2011/10/21(金) 03:11:54.38 ID:k+WrfLSN
俺にはまったく必要ないが、必要な人が居ることは否定しない。
703SIM無しさん:2011/10/21(金) 04:50:02.36 ID:k8ooQsyX
お願いしたらセリフ録音させてくれるだろうけど、
すっごい寝起き悪いし実家住まいだから聞かれたらアンタなにこれっていわれそう
704SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:07:12.48 ID:EOUSwTOs
Superuserの旧バージョン
具体的にはver2.3.6.1って手に入るところない?
705SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:50:45.04 ID:d/V7AdmG
>>704
xdaにリカバリとかからフラッシュするバージョンがあった気がする
706SIM無しさん:2011/10/21(金) 12:11:28.63 ID:H/1LJRIb
707SIM無しさん:2011/10/21(金) 12:13:26.87 ID:QA8EDH1X
このデベロッパーのほかのアプリ

ぶっかけアプリ・・・
708SIM無しさん:2011/10/21(金) 13:19:03.87 ID:thT3+gyu
>>706
現在地の権限はつまり…
709SIM無しさん:2011/10/21(金) 14:08:34.31 ID:p/z38cfx
razikoというアプリ復活したみたいだね。
初めて落としてみたけど、NHKのラジオしか聴けないのか…
これなららじるらじるとかでもいい気がする。
710SIM無しさん:2011/10/21(金) 14:14:17.59 ID:dUZNiNRn
説明読めよ
自分の無能さを棚に上げてアプリ批判するな
711SIM無しさん:2011/10/21(金) 14:48:19.69 ID:rT6l0sP8
>>709
( ゜д ゜)
712SIM無しさん:2011/10/21(金) 14:56:19.09 ID:5iOtHuXc
>>709
スレタイも読めず説明も読めないのか
713SIM無しさん:2011/10/21(金) 15:30:59.32 ID:zoABgwqJ
>>709
バーカ
714SIM無しさん:2011/10/21(金) 15:34:17.97 ID:nemfLDgg
釣りだろ 無視でおけ
715SIM無しさん:2011/10/21(金) 15:38:15.26 ID:Kea3HrhD
いや〜ホンモノのバカとみた
今頃顔真っ赤だろw
716SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:38:47.79 ID:p/z38cfx
お前らスレタイも読めないバカなんだなシネよ
このスレも終わったな
717SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:42:31.82 ID:J4e7LdfR
>>715が正しかった
718SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:49:33.44 ID:rDQikcuT
>>715
お前が正しかったとはな
説明読めないバカは害虫でしかないからなぁ
719SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:04:26.23 ID:EnsySYqd
こ、これは・・・っ!
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 18:06:12.33 ID:CLuSC2Ew
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
721SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:20:25.29 ID:YA0/h8uJ
( ゜д ゜)( ゜д ゜)( ゜д ゜)( ゜д ゜)( ゜д ゜)( ゜∀゜)
722SIM無しさん:2011/10/21(金) 21:48:42.96 ID:Xl8hfZ9N
>>715
顔真っ赤にしたかき込み、ホントに有ったね。
自作自演じゃないかと疑う位だw
723SIM無しさん:2011/10/21(金) 21:53:11.45 ID:7Eveuv0I
724SIM無しさん:2011/10/21(金) 21:57:04.48 ID:CZM2ZpRX
https://market.android.com/details?id=org.nerv.yunasoft.vpn
vpn接続のパスワードを記憶してくれる
725SIM無しさん:2011/10/21(金) 22:47:15.55 ID:Xl8hfZ9N
>>723
権限、ヤバすぎ。
726694:2011/10/21(金) 22:58:24.41 ID:0DtIJ68B
http://g2.upup.be/RF6VkJuqj6
こんなしじみが三個だけの味噌汁でした…
727SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:00:02.52 ID:J4e7LdfR
>>725
どこがだよw
728SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:11:31.51 ID:Xl8hfZ9N
>>727
たかがバッテリーのグラフソフトが何でネットの完全接続や位置情報いるんだよ?
729SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:13:02.30 ID:mtU4XwxC
広告じゃね
730SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:13:44.10 ID:K7NIb2TG
広告のためとは考えられるが...
731SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:13:49.20 ID:Ml+4tzn+
広告でよくある権限やね
732SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:16:48.56 ID:J4e7LdfR
気にする奴はほっとけばいいか
どうせ良いアプリあったとしても権限云々でスルーするんだし
733SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:21:56.22 ID:CZM2ZpRX
734SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:22:07.30 ID:r3Iif70r
>>728は息してる?
735SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:39:20.43 ID:eDSjDgc/
顔真っ赤にしてググってるよ
736SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:47:31.21 ID:9+8tMb44
ID変わるまで逃げ切る気だろ
737SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:59:14.65 ID:BYm6SXjk
情報を取得して表示するだけのアプリに広告なんて付けんなよ
738SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:59:36.28 ID:pVc5mwiu
オクトバからだけど

ねこふぃっしんぐ
http://market.android.com/details?id=jp.kuma360.CatFishing

なんていうか…ほっこりする
739SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:00:40.35 ID:9+8tMb44
>>737
嫌なら入れるな
740SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:11:25.61 ID:G4LhQAU0
今日は顔が赤い人が多いですね
やべっ顔が赤い人ってなんか心霊的に怖い
741SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:21:50.73 ID:9V9Cb7tc
せやね
742SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:40:50.64 ID:3VRBZr80
アプリ内広告なんて、どうせ大半の人はただ鬱陶しく思いながら無視するだけで、
残りも作者への寄付のつもりで内容なんて見ずにクリックするだけの人ばかりだろうから、
寄付用に広告アプリと有料アプリを登録しておいて、他は全部完全無料で公開すりゃいいのに
743SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:44:15.71 ID:t3UXQyC9
>>738
なにこれかわいい
744SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:44:35.22 ID:RjEHn7ed
意味わからん
745SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:44:37.34 ID:Pyw8lYPE
なんでそんな手間かけなきゃなんねんだよ…
広告ぐらい我慢しろよ
746SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:48:30.77 ID:H3LkNTfR
無料ユーザーは広告ごときで煙たがるからなー
androidも有料アプリがあんまりうれないから
開発者へるぞ
747SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:53:32.89 ID:RjEHn7ed
コジキはいなくなればいいのに
748SIM無しさん:2011/10/22(土) 01:08:07.82 ID:xgygOIaQ
乞食って似たような物が広告無しでも公開されている程度のアプリに広告を付けて小遣い稼ぎをしてる奴のこと?
749SIM無しさん:2011/10/22(土) 01:15:30.63 ID:wuCyekGs
>>748
自分にとって有用なアプリを無料でつくれ、っていう人

さすがにサプライヤーを乞食扱いするのはドン引きですわ
750SIM無しさん:2011/10/22(土) 01:19:38.08 ID:3VRBZr80
Androidはマーケット登録しなければ端末とPC以外は無料で開発環境を揃えられるから、
そのうち大抵のアプリは広告無しで公開し尽くされるんじゃないかな
751SIM無しさん:2011/10/22(土) 01:42:23.46 ID:RxPMTAwQ
Windowsは大分前からそんな感じだったから、食えなくなったプログラマが開発者の少なかったスマートフォンアプリに群がってきたんだろうな。
752SIM無しさん:2011/10/22(土) 01:52:52.68 ID:H3LkNTfR
今ではそれがほいほいとふえて25万アプリだっけか?
どうなることやら
管理行き届くのかな
753SIM無しさん:2011/10/22(土) 02:51:12.37 ID:FLvchr3D
>>748
お前みたいな奴をコジキと言います
754踏んだSIM無し:2011/10/22(土) 03:08:04.33 ID:uiliG6FL
古事記は(712年)
よって、(752)は、偽物。
755踏んだSIM無し:2011/10/22(土) 03:11:17.21 ID:uiliG6FL
本物のコジキは、わたしだー。
756SIM無しさん:2011/10/22(土) 03:48:00.97 ID:3VRBZr80
748はアプリを食って生きてんのか
757SIM無しさん:2011/10/22(土) 03:48:46.86 ID:6xBozpiM
え?
758SIM無しさん:2011/10/22(土) 03:58:13.27 ID:3VRBZr80
ああ、「乞食は物乞いで食いつなぐって意味だから嫌儲とは違うだろ」って
突っ込みをかわすために気持ち悪いカタカナ表記にしてたのか
759SIM無しさん:2011/10/22(土) 04:21:23.45 ID:3VRBZr80
単にIMEの辞書になかっただけか
760SIM無しさん:2011/10/22(土) 04:29:51.81 ID:KdUMKsAS
ルート化ってけっこう必須ですか?
アプリとる上でルート化してないととれない良アプリって多いんですかね?
761SIM無しさん:2011/10/22(土) 04:40:09.85 ID:5wmbU+Wu
>>742
ごめん
頭の悪さにワロタ
762SIM無しさん:2011/10/22(土) 04:44:47.03 ID:5wmbU+Wu
多くはないけど幾つかはセキュリティ面でも役に立つからroot化した
763SIM無しさん:2011/10/22(土) 09:22:29.27 ID:v6qTogva
広告嫌いな奴は自分で作ればいいのに
提供してもらう側なんだから、広告ぐらい認めないとアプリ提供者減るぞ
764SIM無しさん:2011/10/22(土) 09:24:44.59 ID:4LHcbN1a
>>750
そうだといいね^^
765SIM無しさん:2011/10/22(土) 09:26:23.45 ID:4LHcbN1a
>>748
なら、その広告無い方を使えばいいじゃないですかー
いちいち広告ついてる方を選んでイチャモン付けるのは池沼アピールですか〜?
766SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:10:07.90 ID:zTFR5KmX
マイナーかわからないがcalltrack
https://market.android.com/details?id=app.calltrack&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImFwcC5jYWxsdHJhY2siXQ..
カレンダーにログが残せて便利。
767SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:05:48.42 ID:3VRBZr80
>>765
当然広告付きの方なんて使わないけど、マーケットでアプリを探しているときに邪魔だから、文句の一つも言いたくなるよ
タイトルやURLで判別できない分、OKWaveやPHPのマニュアルの丸コピーサイトとかよりウザい
広告付きアプリ開発者なんて減ってくれて結構だよ
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:11:50.38 ID:FQvP7GD8
>>767
いい加減スレチ
作者だってボランティアじゃねぇんだから、広告嫌なら自分で作れ
769SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:12:29.05 ID:s1J37JMh
池沼共はそろそろスレチだって気づいてくださいね
770SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:13:04.15 ID:qAMQTgXH
>>768
てめーもだよカス
771SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:15:15.52 ID:3VRBZr80
作るまでもなく、欲しいアプリは大体広告無しで揃ったよ
772SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:35:28.21 ID:YT4spRfa
じゃあ二度と来るな
773SIM無しさん:2011/10/22(土) 13:01:08.80 ID:mOJyjGPT
https://market.android.com/details?id=air.com.bestrating.videofriends
これちよっとやってみた。
いきなりかよw
774SIM無しさん:2011/10/22(土) 14:39:32.43 ID:hj40uk1R
広告なくなったら有料アプリも高額になるじゃん
aopstoreのアプリの相場知ってんのか
775SIM無しさん:2011/10/22(土) 14:43:11.47 ID:6TepYpip
ディベロッパーにお金払うのが普通だろ
マーケットがもっと活性化すればもっと良アプリも出てくるだろうし
たかだかうん百円なんだからギャーギャー言ってんなよ
776SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:20:04.11 ID:To22Qnng
>>738
間違ってぼくひつじを落としてしまった。
777SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:47:26.67 ID:P8B6kP0m
Dropsyncの有料版買ったら超捗ったわ
Dropboxは公式アプリに同期機能付けろって思うけど
778SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:52:22.95 ID:DflNVZob
結構前にここで紹介されてた文章に草をたくさん生やすアプリ知ってたら教えてくだしあ
779SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:01:53.35 ID:y9wd0Mpt
780SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:08:38.84 ID:fHG6tWrf
>>777
Titanium Media Syncみたいなもんかな?
781SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:12:31.85 ID:DflNVZob
>>779
ありがとう
782SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:13:07.70 ID:yXnWBEyB
>>773
いろんな言語が入り交じってカオス
メリケン女がまんまんドアップでオナってた
783SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:30:00.04 ID:4LHcbN1a
>>767
すげえ広告ごときでここまで必死になれるとは
病気か?
784SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:41:54.70 ID:9S7WLAb2
公衆無線LAN自動ログイン
docomo無線LAN無料になって
使ってるユーザー増えたぽいしインストしてsaveしとくと、とても便利だよ
785SIM無しさん:2011/10/22(土) 20:03:16.92 ID:2dBXb1Yb
便利そうだけど問題はドコモ無線LANの設置場所がアレゲ過ぎて恩恵をたいして受けなさそうな所か。
786SIM無しさん:2011/10/22(土) 22:58:59.03 ID:gAEnAD5H
>>773
これどうやってやんの?
登録したけどやり方がわからん
787SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:06:08.14 ID:8xccuDik
>>786
guest enterで適当に入力してやった。
オイラもよくわからん。
788SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:08:54.72 ID:aACd0u/X
むずすぎ
789SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:11:29.09 ID:byj42uYx
>>787
いきなりカメラ起動してビビったわ
チキンじゃない人向けのアプリだな
790SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:15:23.44 ID:8xccuDik
>>789
レンズ指で押さえたw
791SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:18:43.72 ID:NaUDKINd
>>790
よう俺
792SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:32:00.48 ID:mDp78pMH
1対1でのほほんと絡みたいわ
793SIM無しさん:2011/10/23(日) 04:25:33.43 ID:yBJG6q65
starの上のほうはマジでアレなのな
794SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:24:01.79 ID:7glczA9g
ssFlicker スワイプとシェイクきたな
795SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:31:48.20 ID:gvalaFQN
ますますどこに向かってるのかわからなくなったきた
スカイフィッシュみたいな欲張りすぎで使いにくい器用貧乏になりそうだな
796SIM無しさん:2011/10/23(日) 08:32:27.40 ID:haIn9u8/
[EZ ふっTEL ウィジェット ]
名前は微妙なアプリだけど個人的には重宝してる
https://market.android.com/details?id=jp.moonlight.EzCallByShaking
797SIM無しさん:2011/10/23(日) 08:36:44.78 ID:haIn9u8/
798SIM無しさん:2011/10/23(日) 10:46:54.37 ID:DjjKVhnZ
有料版いきなり貼るなんて・・作者乙
799SIM無しさん:2011/10/23(日) 13:41:48.26 ID:ds6lQ01f
確かによかった
ただアイコンがダサい
800SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:42:39.03 ID:UTiNLf/E
801SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:55:10.40 ID:cWOaRkjc
どう?って何?
802SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:55:51.60 ID:gvalaFQN
作者の自薦大いにけっこう
ただしスレ的に微妙なアプリは罵倒されても文句はなしな

ダメ出しする奴も作者乙なんて何の利益も生まんつまらんコメントじゃなくて、
ダサいでも使いどころがないでもいいから、ダメな理由を書こうや
それがきっかけで改善されて神アプリになるかもしれんのだから
803SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:01:50.60 ID:pnrLNPuI
作者乙はけなす言葉ではない
804SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:03:53.15 ID:4xzb9KSX
浮遊電卓の作者はキモいから死んでね
805SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:06:14.84 ID:jWijM0tc
自演する作者(笑)もいるからな
806SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:10:10.44 ID:dd4NTjT/
>>805
mate作者のことですね
807SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:17:34.36 ID:jWijM0tc
いいえ。扇の作者のことです
808SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:20:11.63 ID:y/x+QzwQ
どいつもこいつも
809SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:21:56.36 ID:c2gRXtkw
扇は自演しなければ割といいの作ってるのに
810SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:23:37.89 ID:3Q8dA8pI
いいアプリを作ってくれれば 自演しててもいいじゃない
811SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:23:37.96 ID:dd4NTjT/
>>807
扇作者さんほど優良な開発者見たことないんだが?
812SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:29:27.23 ID:sc0m9X7B
信用できない作者のアプリなんてインストールしないだろ普通
813SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:29:38.21 ID:4xzb9KSX
>>811
作者さんちーっす
814SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:34:30.67 ID:vwby58Zs
>>811
確かにな。
この作者は唯一の神作者
815SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:34:54.41 ID:CEz/3unK
ランチャーはsmart task bar一択だわ
いつのまにかハニカムtheme出来てて少しかっこよくなったし。
他はスクロールやIME使ってる時とかに邪魔になる
816SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:37:21.01 ID:Sg338qVW
作者の自演なんて荒らしがやってるとしか思えないんだけど
817SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:38:48.74 ID:a/7aQaDo
神アプリスレの自演はガチ。ここで擁護してるのは嫌がらせだと思う
818SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:48:24.78 ID:+FFRKLTq
このスレで神なのはマイナーな良アプリを実際に教えてくれる人だけだろ
それが良アプリなら、紹介するのが作者だろうがそうでなかろうがどうでもいい
作者が自分で紹介しようと褒めようと、それで良アプリになるわけじゃないし
819SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:49:18.87 ID:Q0RY7Jx3
>>797
作者かどうかはどっちでもいいけど、そこそこ良アプリのレベルかと。
ただ、確かにアイコンが微妙ですな・・。
820SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:56:59.68 ID:cfwuJeIT
神アプリスレにも書いたけど一応マイナーっぽいんで

eLock

Applocker系のアプリ
非常にシンプルで使いやすい上に権限も少なく安心
またメールアドレスを登録しておけるので忘れたときはそこに送って確認することもできるみたい
821 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/23(日) 18:40:26.59 ID:3cwbMdBJ
>>784
これ便利だな
でもドコモの公衆無線って使える場所少なくてあまり意味ないな
822SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:47:45.52 ID:y/x+QzwQ
>>815
あれ見た目良くなったんだ
あの見た目だけなんだよねあのアプリの不満は
823SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:08:24.62 ID:Mr7lfrjF
>>821
ドコモのが一番多いだろ
824SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:51:26.85 ID:yBJG6q65
fonが一番多い
825SIM無しさん:2011/10/23(日) 20:13:09.33 ID:a2ekRo57
>784
今度、mzoneconfと使い比べてみるよ。
826SIM無しさん:2011/10/23(日) 20:16:34.47 ID:Hx0B9Z2I
3者ならハゲ>au>>>ドコモだったはず。
ドコモ地下鉄ぐらいしかつながる場所が無い。
827SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:39:16.18 ID:/Zm/gFDS
>>823
ドコモの公衆無線LANは他二社と比べて一番少なくね?
ドコモは、通常の回線は一番まともだけど、公衆無線LANは一番少ない。
828SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:42:38.93 ID:3Q8dA8pI
>>826
禿信者乙
829SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:51:04.13 ID:oO9FX+aS
有名だとおもうがcerbelsスペルあってるかわからんけどなかなかいいよ。
無くしたときようのアプリね。
自分の端末にメッセ送ったり録音できたりすげーよな。
さっきいれたから電池もちわからんけど
830SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:51:50.73 ID:oO9FX+aS
cerberusだった。
連投すまんこ
831SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:05:50.70 ID:+FFRKLTq
>>829-830
俺はAndroidlostっての入れてるわ
紛失することはまずないだろうけど…
832SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:12:55.09 ID:8THTdZtL
正直紛失時用のアプリどれ選んだらいいのかわからない。
だからESET securityのベータ版入れてる。
833SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:16:26.60 ID:GxmHvP7M
arcでMX使ってるんだけど生TS再生できないなぁ
できてる人いる?
834SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:42:22.30 ID:93F1uik+
835SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:10:27.72 ID:/vDFFfZH
>>829
バッテリーは全く食わない
PCからダッシュボードにログインしてるときだけコネクト貼るけど、普段は一切動かない
836SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:21:01.41 ID:F+ZTmr3s
837SIM無しさん:2011/10/24(月) 06:25:25.74 ID:qXM9iioz
URLだけのは踏まないようにしてるんだ
838SIM無しさん:2011/10/24(月) 07:18:23.52 ID:TNOTlLmm
短縮じゃないんだし
839SIM無しさん:2011/10/24(月) 07:19:54.21 ID:Pejl4m0Z
とりあえずどんなアプリか説明しろっつーの
840SIM無しさん:2011/10/24(月) 12:14:48.66 ID:Yzg34mZn
花びら3回転のライブ壁紙だよ
841SIM無しさん:2011/10/24(月) 14:12:13.20 ID:jT16UqYV
842SIM無しさん:2011/10/24(月) 14:25:00.95 ID:KgSrNbvA
https://market.android.com/details?id=com.sockets.music
海外のネットラジオを聴くアプリ
843SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:23:46.83 ID:qXM9iioz
844SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:27:06.65 ID:Oeq74jnP
>>843
マイナーじゃないし
845SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:39:01.02 ID:qXM9iioz
そうか
聞いたことなかったわ
846SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:39:37.62 ID:GNIyGKJF
>>844
フリック感度の設定が細かくできて結構いいな
恥ずかしながら知らんかったわ
847SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:57:43.19 ID:uWNN1MO+
マイナー度合いは個人の感覚ですしおすし
848SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:00:33.55 ID:Pejl4m0Z
一応見かけたことは会ったけどATOKに貢いだ俺としては浮気はできんのよ
849SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:15:32.99 ID:Vu+zt5G/
justreader
https://market.android.com/details?id=ru.enacu.myreader

google readerアプリ。
NewsRobとかの陰に隠れて存在感無いけど、
これが一番使いやすい。
google謹製アプリの使い勝手が好きだけど、
電波状況が悪いところでスイスイ読めなくて
ストレスが溜まってる人に向いてるかも。
850SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:25:28.69 ID:6JhG7Evf
>>849
マイナーじゃない。テンプレ無くなったけど神アプリに入ってたほとだよ。
851SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:00:31.94 ID:ECYkdM+f
個人の感覚だけどせめてインストール数ぐらいは見ようよ・・・。
852SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:19:13.92 ID:nTgnWrh5
10000+はちょっとマイナー
853SIM無しさん:2011/10/25(火) 02:33:57.99 ID:tU9uE56t
>>843
マイナーかどうかは知らんが、これ使いやすいわ
undoの意味がまだよくわかってないけど
しばらくこれでいくか
いいもん紹介してもらった、ありがと
854SIM無しさん:2011/10/25(火) 03:08:44.73 ID:aXdWF8qH
855SIM無しさん:2011/10/25(火) 03:23:14.23 ID:QDxRlYQr
テンプレなんかないだろ

ISPacketChecker
https://market.android.com/details?id=jp.noritoyashima.ISPacketChecker

auだけどパケット通信量が確認できる。ウィジェット対応
856SIM無しさん:2011/10/25(火) 03:25:30.92 ID:QDxRlYQr
テンプレ云々は気にしないでくれw

DateTad
https://market.android.com/details?id=com.rokuta96.DateTadFree

ステータスバーに日付と曜日を表示
テーマが何種類かある
857SIM無しさん:2011/10/25(火) 03:44:02.55 ID:uz9KJ5JU
ウィジェットを最前面に置ける。
https://market.android.com/details?id=com.z589.skskw
858SIM無しさん:2011/10/25(火) 06:16:09.85 ID:Yuf3DH8V
>>855
神アプリスレって言う糞スレの話だよ多分
859SIM無しさん:2011/10/25(火) 06:19:25.50 ID:Ot2vc3RZ
>>856
これいいテーマもあったんだけどサイズが大きすぎる
結局サクソフのを使ってる
860SIM無しさん:2011/10/25(火) 09:46:51.18 ID:vjOIeimb
861SIM無しさん:2011/10/25(火) 10:10:20.93 ID:pzrJVRF6
>>860
カワユス
862SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:21:44.26 ID:gFotPp28
>>857
これおもろいな
浮遊ヴィジェット
863SIM無しさん:2011/10/25(火) 12:20:59.83 ID:VWkNpZxY
https://market.android.com/details?id=jp.ne.rabit
うさぎ育成ゲーム
暇潰し
864SIM無しさん:2011/10/25(火) 15:27:25.72 ID:bOIa3Tde
>>860
レベル3が意味不明
865SIM無しさん:2011/10/25(火) 16:20:14.75 ID:fRvmw3m4
866SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:01:46.25 ID:PqRPBllQ
>>864
自分だけでバウンドさせるだけみたい
サッカーのリフティングみたいなもん
アチーブメントの達成条件みたいなの見れば気づくかも
867SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:12:54.66 ID:4v6/wnG0
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1041288
グループわけアプリ
マーケットのは有料なので此方で。
868SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:23:20.78 ID:sPEXBfiT
>>867
フォルダ管理アプリを入れてる人にはあんま利点がないんだよな
俺が試したときは一つのグループにちょっとしかアプリが入らなくて
5、6個グループを作ったら、一つを残して全て消えた

んで、一応xdaメンバーのために無料で試せるやつだけど
気に入ったらdonateの意で買ってねってことだから
マケのやつ紹介するのが筋だと思う
869SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:27:36.81 ID:4v6/wnG0
>>868
すいません。
870868:2011/10/25(火) 21:43:12.28 ID:kFXYPDRl
>>869
いや、無料版で試すってのはいいんだけどな
ただなんか意図が伝わってなくって、
単に有料だからみたいな感じだったから

いいアプリだったらここでも金払う人はいる訳だし
ちゃんと説明してほしかっただけ
871SIM無しさん:2011/10/25(火) 22:52:14.58 ID:nTgnWrh5
別にそういうのどうでもいい
むしろ無駄に伸ばさないでくれ
マーケットの有料版貼りたかったら黙って貼っとけよ
872SIM無しさん:2011/10/25(火) 22:53:28.52 ID:RtEWzJRs
873SIM無しさん:2011/10/26(水) 08:34:45.75 ID:AtQbyWFG
>>871
お前のレスの方がよっぽど無駄
874SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:46:47.01 ID:ibiVZtMS
>>873
お前のそのレスも
875SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:47:25.13 ID:+QD0BCLe
>>874
そしてそんなお前も・・・
876SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:14:06.39 ID:ibiVZtMS
>>875
そしてお前も
877SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:14:40.24 ID:eF3huHW3
このノリ気持ち悪い
878SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:36:12.72 ID:0ZCaUbH0
(^o^)
879SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:05:21.21 ID:jkHHKEJl
(´・ω・`)
880SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:27:18.58 ID:uCI/rf6I
シェイク起動ってどんな感じに振るのがベストなんだ?
881SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:34:17.48 ID:ZYWuMzWS
>>880
カクテルを作る時のように
882SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:35:46.75 ID:uCI/rf6I
ちょっとバーテンのバイトしてくる
883SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:57:16.91 ID:TbPd7tK7
>>881
人前でそんなことしてるやついたら吹くわwwwwww
884SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:56:53.09 ID:nmzsJNCO
重心を低くし、全体重を拳に乗せて身体ごと振り抜くイメージでシェイクするとかなりのダメージを与えられるよ
885SIM無しさん:2011/10/27(木) 00:32:16.04 ID:xEkygPHA
もういい
886SIM無しさん:2011/10/27(木) 03:56:18.96 ID:C/q7cLxm
>>884
これ?
887SIM無しさん:2011/10/27(木) 03:56:41.35 ID:C/q7cLxm
888SIM無しさん:2011/10/28(金) 07:40:38.87 ID:YKfxKEpb
>>884
なんかハッサン思い出した
889SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:38:26.15 ID:eblwf1No
ハッサンって何で人気あるんだろうな
ガチムチ専でガチホモな俺にも理解できない
890SIM無しさん:2011/10/28(金) 09:15:00.36 ID:InHzXPOs
https://market.android.com/details?id=com.droidparadise.imagetocolorsketch.free

画像をスケッチ風に加工するアプリ

paper cameraの簡易版みたいな感じかな
891SIM無しさん:2011/10/28(金) 17:54:15.18 ID:Eiu9bRik
>>889
自分のことガチホモって言うか?
892SIM無しさん:2011/10/28(金) 19:49:36.59 ID:P15+LUf3
>>891
自他ともに認めるガチホモなんだよ。
893SIM無しさん:2011/10/28(金) 20:09:18.70 ID:3OUSEBR4
>>891
基本的にはゲイの人はゲイって言うけど、あえてネタで自分でホモとかガチホモって言う人も居る
デリケートな分野だから自分以外の他人が蔑称で呼ぶのは非礼に当たるから注意が必要だけど、自分で言ってる分にはいいんじゃないかな
894SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:46:14.49 ID:pJarbURN
>>857
これうまく使えば浮遊電卓超えるな
895SIM無しさん:2011/10/28(金) 23:10:39.94 ID:zz0UvuRy
ウィジェット浮遊させるならwave launcherが手軽でいいと思う
896SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:42:38.23 ID:C1p7ifWa
https://market.android.com/details?id=jp.okwave.wakarukamo
わかるカモ
女性目線のQ&Aアプリ
897SIM無しさん:2011/10/29(土) 01:01:30.31 ID:uPUW8pWX
??
898SIM無しさん:2011/10/29(土) 01:12:36.86 ID:Izd8/jnk
既出かもだけど
閲覧中のURLをコピペするのに便利
http://market.android.com/details?id=com.taroid.share2copy
899SIM無しさん:2011/10/29(土) 01:22:48.54 ID:E+CmxS9a
URLだけならaNdClipで十分
タイトルとURLをコピーしてくれると便利なんだけどね
900SIM無しさん:2011/10/29(土) 01:56:37.23 ID:5f3dBY7G
ブラウザがタイトルまでくっつけてくれないから、受け取ったソフトが何とかしない限り無理。
901SIM無しさん:2011/10/29(土) 02:07:33.17 ID:E+CmxS9a
これの短縮しないヤツがあると良いんだけどなぁ
URL Shortener: http://market.android.com/details?id=com.toro.android.urlshortener
902SIM無しさん:2011/10/29(土) 03:33:37.72 ID:QpHUltSB
>>899
operaからSupportTextに共有かけたらタイトルも入れてくれたよ
AngelBrowserからだとURLだけだった
903SIM無しさん:2011/10/29(土) 03:39:47.94 ID:E+CmxS9a
>>902
やってみたけどダメだった
opera mobile
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:02:57.40 ID:97L3W+tm
905SIM無しさん:2011/10/29(土) 07:05:23.04 ID:bBLTANvJ
>>898
これってandclipより利点ある?
906SIM無しさん:2011/10/29(土) 09:31:42.61 ID:E+CmxS9a
>>904
例えば

レノボ、IdeaPad Tablet A1 発売日を11月9日に 延期- Engadget Japanese
http://m.japanese.engadget.com/2011/10/28/ideapad-tablet-a1/

↑こういう二行を一回でコピー出来ると良いんだけど
907SIM無しさん:2011/10/29(土) 10:34:26.26 ID:/1s6JUmk
>>906
twicca経由でコピーするのが今は一番簡単じゃないかな。

twiccaで
設定 → ツイート設定 → URLを共有した際にタイトルを取得する
で、URL共有でtwiccaに飛ばした時にタイトル+URLが入力されるようになる。
これをすべて選択してコピーする。
908SIM無しさん:2011/10/29(土) 10:38:04.93 ID:/1s6JUmk
>>906
探したら普通にあったわ。
http://market.android.com/search?q=hk.ignition.share
909SIM無しさん:2011/10/29(土) 10:43:59.03 ID:J1ZfKubo
>>908
お!っと思ったけど中華…。
910SIM無しさん:2011/10/29(土) 11:12:37.58 ID:XG1S/vvx
中華なら気にせず使う。
韓国なら代用できそうなアプリ探してから使う。
911SIM無しさん:2011/10/29(土) 11:19:18.46 ID:EyDAqUL+
韓国産はマジで避けたほうがいい
912SIM無しさん:2011/10/29(土) 11:19:41.77 ID:9yAq8mCh
>>901のって

ORICON STYLE ニュース - 武井咲、12月に歌手デビュー GLAYのTAKUROが楽曲提供 - http://goo.gl/8A8cB

こんな風にタイトルと短縮URLになるんだけど、これだと2ch向けじゃなくてツイッター向けと思う

ShareMyApps: http://market.android.com/details?id=com.mattlary.shareMyApps
みたいだと安心して見てもらえると思う

短縮URLを確認するアプリ
ダックスフンドURL: http://market.android.com/details?id=com.cyberspacefarm.DachshundUrl
もあるんだけど、みんなが使ってる訳ないからね

細かいことと言われればそれまでなんだけど
913SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:21:21.86 ID:QpHUltSB
>>906
Opera MobileからSupport Textに共有でこんな感じ↓

Engadget Japanese for Mobile
http://m.japanese.engadget.com/2011/10/28/ideapad-tablet-a1/

このページは記事名がタイトルとして認識されないから無理なんじゃないかとオモタ
ブログだと「ブログ名:タイトル」って感じでコピーされる

ついでにこんなん見つけました
タイトルつきで共有
http://market.android.com/details?id=sh.nothing.sharetitle
914SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:24:06.36 ID:QkXDDDVy
嫌韓もここまでくると凄いw
915SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:29:13.75 ID:JUPgW2qp
いや信憑性の問題だろ…
916SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:38:12.57 ID:IR01B2Nm
>>915
実例ってなんかあるの?
怪しすぎるアプリなり実際の被害なり
917SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:41:35.67 ID:9yAq8mCh
標準ブラウザもopera mobileもSupport Textで出来た

asahi.com(朝日新聞社):NY円、依然高値水準 円買い圧力とまらず - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/1029/TKY201110290141.html?ref=rss

教えてくれてありがとう
918SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:50:36.26 ID:qH2UY+p2
>>913
こんな感じか

「シェア・モア」を確認してください http://bit.ly/pxOoay

タイトルつきで共有 - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=sh.nothing.sharetitle

個人的には後者かな
919SIM無しさん:2011/10/29(土) 12:55:55.19 ID:JUPgW2qp
>>916
上で韓国産の話してる人はって意味で言った

おれは国だけで決めつけるのは早計と思うけどな、どこ産でも変なのはあるし
まぁみんな冗談半分で言ってるんだろうけど。
920SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:00:40.41 ID:rnF85O0d
反日教育された国民が日本にもリリースしたアプリってだけで他国より怪しいよね
もちろん全部とは言わないけど確率として
921SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:02:14.37 ID:7RalTSzC
流れ切って悪い

動画編集アプリ
https://market.android.com/details?id=com.sonydna.videotrimmer

1秒以外の間隔が選べないけど、今後に期待
編集してそのままシェアもできる
922SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:03:34.91 ID:ogpQX7E7
>>920
つまり根拠の無い偏見だと?
少しは怪しい権限のあるアプリぐらい探せないのかね?
923SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:07:25.19 ID:HE+0dnoI
>>922
権限で判断できると思ってんのこいつ
924SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:08:44.21 ID:SIB3nyaj
権限とスパイウェアの違いくらい把握しとけよ・・・
925SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:10:54.63 ID:QkXDDDVy
>>921
流れ切るどころか、むしろ正当なレスだろw
d
926SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:12:42.77 ID:ibVnpSNR
実際みんな国よりもアプリ自体見てんだろ

>>921
PC使わずにこういうこと出来るやつ欲しかった
927SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:13:34.90 ID:ogpQX7E7
>>923
それすら探せないからいってんだろうが(笑)
928SIM無しさん:2011/10/29(土) 13:15:40.94 ID:FQru0Oqk
いい加減スレチって気付けよ低脳
929SIM無しさん:2011/10/29(土) 14:42:54.64 ID:iuas/R2+
流れ切ってすまん

ぼたんランチャー
https://market.android.com/details?id=mk.android.ButtonLauncher

9つしか設定出来ないけどマイナーなので…
930SIM無しさん:2011/10/29(土) 15:06:53.33 ID:Ckxcgjlp
>>929
人によっては階層深くなって面倒かもだけど、swaip padとか扇とかと合わせたら枠増設みたいに使えて面白そう
931SIM無しさん:2011/10/29(土) 15:19:05.39 ID:/s7/JY2V
ShareBridge - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=jp.androdev.intentbridge

リンクを共有で短縮URLをもとに戻して、タイトルも取得してコピー出来るよ
932SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:08:42.08 ID:p7dfgdFA
Choose Browser
https://market.android.com/details?id=com.benhirashima.choosebrowser

ブラウザでPC用のTwitterやAndroid Marketを閲覧していても、共有でコイツを呼び出せば、twiccaやスマフォ用Android Marketが呼び出せて便利
933SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:20:54.77 ID:dFWAzML2
934SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:27:05.91 ID:vEqdG7Pf
やっと流れがもどってきた!
935SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:51:29.16 ID:GzovDZgj
Browser Switchは広告付きだから
Chooseの方使ってるわ
936SIM無しさん:2011/10/29(土) 17:57:34.83 ID:jzxwLt2g
>>933
権限が…( ゚д゚)ポカーン
937SIM無しさん:2011/10/29(土) 18:05:45.29 ID:e8m+o26Y
>>936
938SIM無しさん:2011/10/29(土) 18:15:25.41 ID:Xg/zJMFv
現在地も広告の為なんだよね
939SIM無しさん:2011/10/29(土) 18:16:27.69 ID:F/UE3Gnk
クイック検索
https://market.android.com/details?id=jp.co.miyavi.android.quicksearchbar

ステータスバーから呼び出して検索出来るアプリ
940SIM無しさん:2011/10/29(土) 18:44:27.56 ID:SuZjLhHa
よく使うアプリ
https://market.android.com/details?id=com.oddprogrammer.preferredapps

よく使う10個のアプリを表示するウィジェット。非表示するアプリも選べます
941SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:23:05.27 ID:mykNwTm8
>>939
スピッフィーサーチの方が百倍優秀な件について
942SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:27:34.18 ID:QQxtohhm
>>932
これ最高
943SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:33:18.05 ID:iDTbr5Jj
>>941
一番優秀なアプリを探すスレじゃないから
944SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:33:32.94 ID:eZd3RT9p
通知領域に直接キーワード入れられる検索バーアプリはないのかな
945SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:34:46.27 ID:eZd3RT9p
>>941
なにがどう優れてるの?
946SIM無しさん:2011/10/29(土) 19:41:38.21 ID:307u+ucc
権限ないのはありがたい
947SIM無しさん:2011/10/29(土) 20:06:48.89 ID:5f3dBY7G
>>944
通知領域の仕様で無理
948SIM無しさん:2011/10/29(土) 20:14:35.63 ID:2tKiD+ZB
>>938
というか位置情報なんか漏れて何の問題が有るんだろう
949SIM無しさん:2011/10/29(土) 20:55:06.52 ID:BYd/CVum
>>948
浮気がばれる。
950SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:00:14.17 ID:K/YuFCJf
おれBrowser Switch愛用してたんだけど、Choose Browserの完全劣化番だったの?
951SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:08:11.17 ID:PUpcC2/T
switchは不要権限がついて危険だからchooseの方選べとあれほど言われてたのに…
952SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:26:53.65 ID:irw+QHtt
ドルフィン使ってた俺はもーデフォのブラウザしか選択肢がないorz
953SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:30:35.78 ID:Rkybm5sF
>>952
嫌韓アピールおつ
954SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:41:35.66 ID:VILkG0O+
ドルフィンは中華だし。あとスパイウェア確定してますし
955SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:58:43.25 ID:K/YuFCJf
>>951
おれSwitchこのスレで見たぞ(`;ω;´)
まぁ浮気どころか彼女もいないからわりとどっちでもいい
956SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:31:24.77 ID:xr9abwwy
>>952
Sxブラウザ試しな。
ホームアプリでいうとこのzeamみたいな感じだが。
957SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:39:54.53 ID:QkXDDDVy
>>952
AngelBrowser良いよ
おそらく、一番多機能で利便性高い
958SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:47:18.04 ID:Fd11iWyc
あちこちのスレがbrowserスレ化してるな
959SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:49:04.39 ID:5Dnt0WgD
エンジェルはチョメチョメな事にも対応してるからいい
960SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:02:56.99 ID:USivL0i3
えんじぇは器用貧乏
961SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:05:36.71 ID:LlF5t3oI
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレpart4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319897123/
962SIM無しさん:2011/10/29(土) 23:14:39.53 ID:ITbSgoGu
チョメチョメって何だよ?
963SIM無しさん:2011/10/30(日) 01:28:36.27 ID:j5OwXrTg
>>961
964SIM無しさん:2011/10/30(日) 02:04:59.90 ID:Rs6E9SM1
>>961
乙っす
965SIM無しさん:2011/10/30(日) 02:46:41.55 ID:Y6B2t5kE
>>941
もしかして:スピッフィサーチ

一致する結果は見つかりませんでした - スピッフィーサーチ

一致する結果は見つかりませんでした - スピッフィサーチ

966SIM無しさん:2011/10/30(日) 02:50:11.09 ID:ZDq4GUJ7
967SIM無しさん:2011/10/30(日) 07:36:59.00 ID:dfM3f4I4
>>945
検索ボックスがあるサイトならどこでも自分で好きに登録できる
設定でクリップボード自動引用が可能でサクサク検索
ステータスバーから起動したいならランチャーに登録すればオケ
968SIM無しさん:2011/10/30(日) 07:45:06.37 ID:dfM3f4I4
>>965
>>966

>>966さん貼ってくれてThanks
あと、skip memoが好きな人はsupport textもオススメ
どちらもこのスレで知った
969SIM無しさん:2011/10/30(日) 10:06:09.29 ID:SQnTO/AF
>>918
それ二つとも使っていたが、シェアモアはURL短縮しない設定がある。
タイトル付きで〜はタイトルが文字化けすることが多々ある。
シェアモアのが使える。
970SIM無しさん:2011/10/30(日) 11:32:48.89 ID:i4jhDHZa
うめたて
971SIM無しさん:2011/10/30(日) 12:38:09.31 ID:ZoCaywTC
うでたて
972SIM無しさん:2011/10/30(日) 12:46:00.37 ID:1N7KX1rR
>>969
シェアモアは…

いや言わずもがなだからあえて言うまい
973SIM無しさん:2011/10/30(日) 15:45:21.18 ID:ipudziH3
974SIM無しさん:2011/10/30(日) 16:17:37.26 ID:nfc/y1sm
umeruyo
975SIM無しさん:2011/10/30(日) 16:19:01.95 ID:fTCklGjf
umeruno?
976SIM無しさん:2011/10/30(日) 17:03:51.38 ID:gpYiIC4d
977 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/30(日) 18:46:09.53 ID:XW3P1F/F
うめてす
978SIM無しさん:2011/10/30(日) 19:02:10.15 ID:oVz3Zyul
respool良さげだな
どこからデータ引っ張ってきてんだろ
979SIM無しさん:2011/10/30(日) 19:03:38.77 ID:2kfkSmGH
うめ
980SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:09:44.62 ID:Ca0KPekr
981SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:18:30.58 ID:DhnK0H8S
埋めた
982SIM無しさん:2011/10/30(日) 20:26:09.88 ID:jnGkUtKC
もう埋めるのか。埋め立て地
983SIM無しさん:2011/10/30(日) 21:04:44.18 ID:lEau7heD
984 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:08:38.55 ID:kg4a2MmK
あと16
985SIM無しさん:2011/10/30(日) 21:22:48.82 ID:fRetJIgE
UMえ
986SIM無しさん:2011/10/30(日) 21:38:40.93 ID:SVezqS+q
埋める
987SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:07:18.09 ID:xTjMNidZ
うめー!(゚Д゚)
988SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:12:59.27 ID:w9a9GmIi
埋め
989SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:19:21.63 ID:9/i+tJkB
990SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:20:50.72 ID:jnGkUtKC
991SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:46:20.87 ID:M16pCaZy
992SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:46:34.11 ID:c8rtPBkg
うんこ
993SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:55:38.70 ID:Rs6E9SM1
うめるかあ
994SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:56:30.61 ID:Tq2VmSQ5
うめめめめ
995SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:57:23.59 ID:0zGZ0mn4
めーう
996SIM無しさん:2011/10/30(日) 23:59:17.91 ID:jnGkUtKC
ウメ星デンカ
997SIM無しさん:2011/10/31(月) 00:00:50.38 ID:6jwzKYpJ
ぐわし
998SIM無しさん:2011/10/31(月) 00:01:02.39 ID:gjaM4KOo
うめす
999SIM無しさん:2011/10/31(月) 00:03:33.56 ID:nB+mx2Ob
ねむい
1000SIM無しさん:2011/10/31(月) 00:03:43.12 ID:gHjeWHJD
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。