Android Browserアプリ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Androidブラウザの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼Android Market[WEB]
ttps://market.android.com/

▼メジャーアプリガイド
レンダリングエンジン…ページ描写速度に直結する部分

▼Gecko
▽Mozilla Japan Blog
Firefoxの新ベータ版をテスト用公開
ttp://mozilla.jp/blog/entry/6998/
▽Firefox
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Aurora
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-aurora-android/
▽Firefox Nightly
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-central-android/
▽Fennec:Firefox開発版

▼Presto
▽Opera Mobile
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.browser

▼Opera Mobile 専用スレ
▽Android Opera Mobile Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309478966/

▼特殊:レンダリングサーバーに常時接続、圧縮された
データを表示、直接Webサイトに接続ではない
▽Opera Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.mini.android

▼Webkit:描写が速く見えるものは誤魔化し方が上手いだけ
▽Dolphin HD
ttps://market.android.com/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
▽Dolphin Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.dolphin.browser
※Dolphin Browser Blog(TOP)
ttp://blog.dolphin-browser.com/
▽Angel
ttps://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel
▽Galapagos
ttps://market.android.com/details?id=net.adgjm.orochi
▽XScope
ttps://market.android.com/details?id=sui.m

注※NetFront、Maxthonは独自ではなくWebkitを使用
Webkit:更新はOSアップデート時のみ
Gecko/Presto:ソフト更新の度、期待
2SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:51:23.98 ID:8WdKrIqM
3SIM無しさん:2011/08/22(月) 12:18:34.10 ID:Aw8jdIQv
はい
4SIM無しさん:2011/08/22(月) 12:19:28.55 ID:6Me2Bpoq
>>3
はいじゃねえんだよ糞が
5SIM無しさん:2011/08/22(月) 12:22:47.75 ID:Mj7RrAra
ええ
6SIM無しさん:2011/08/22(月) 12:55:11.21 ID:RJRIoI+Y
うん
7SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:17:04.19 ID:Pt7GQVpL
おつ?
8SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:31:40.45 ID:yurtjxmX
ゆん
9SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:40:48.99 ID:fVbVxv2F
せやねw
10776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 22:11:12.30 ID:ASqBv8mf
>>boat miniやoperaみたいに下画面で戻る、進む、リロード、メニューボタンとbrowser終了ボタンは欲しいな
ここら辺のご要望は次の次のリリースでひとつ
ご期待に添えられればと思います。なかなかいいアイデアを
思いつきました。。。と自分でハードルを高くするのはあれなので・・
生温かく見守っていただけばと思います。
11 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/22(月) 22:23:01.03 ID:0Dfm/xva
>>10
前スレで書いたんたが見落とされたうで…あ、それ自体は別にいいんだけど、参考にしてもらいたいのでもっかい書き込み

最新の更新で、タブの開き方聞くようになって嬉しいけど
オプションに「リンク長押し時の設定」が欲しい
・バックで開く
・フォアで開く
・毎回聞く 等
この設定なかなかなくて…

あとタブがない時に、タブ閉じ二回押しでブラウザ終了させて欲しい
でも終了ボタンつくのかな?

とりあえず開発応援してる!
12SIM無しさん:2011/08/22(月) 23:36:09.37 ID:0/MZGIFG
>>10
お気に入りも欲しいなと言ってみとく
13SIM無しさん:2011/08/22(月) 23:40:54.72 ID:XdTfuJa5
戻る、進む、リロード、タブ切替え、タブ閉じる

この辺はジェスチャーでなんとかして欲しい
14776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 23:41:47.73 ID:ASqBv8mf
>>11

ありがとうございます。
忘れないように追記しました。たしかに
タブの振る舞いについての設定は重要そうですし、これはよい
差別化になりそうです。
http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/pages/1.html

>>12
メニューにお気に入り閲覧とお気に入り登録がありますので
それをご利用頂ければと。
15SIM無しさん:2011/08/23(火) 00:39:15.30 ID:8sTvAIZ/
Galapagos Browsertというブラウザが携帯サイトを見れるそうですが、
そのの後継ブラウザAngel Browserでも携帯サイト見れますか?
16SIM無しさん:2011/08/23(火) 00:56:49.08 ID:YvLXg1GC
>>15
サイトによる
GALAPAGOSも同様
17SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:15:08.10 ID:O2OigEAj
初スマホ買って早二ヶ月、そろそろ標準ブラウザから変更しようかと思っているのですが
サクサク感と言うか、快適さではどれがオススメですか?
18SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:17:23.30 ID:Mix/FLQm
>>17
表示の崩れるサイトは標準かエンジェル、ドルフィン(ミニ)で
メインにオペラ
19SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:25:19.83 ID:XHVNNJA9
>>17
快適さと言われると難しい
何を快適とするかは人それぞれだろうし

俺はOpera mobileとmini、最近XBぶらうざも加わえて3つの使い分けで非常に快適
20SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:27:09.27 ID:5224fuM7
>>17
最初はオペラ使ってたけどいまはドルフィンブラウザーミニ使ってる
不満は特にない
21SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:29:37.91 ID:iLWkKMNt
イルカのHDとミニがどう違うのか分かってなかったりする
どう違うの?
機能が少ないとか
22SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:31:33.27 ID:eKBA/xhv
>>21
ミニの方が軽くて速い気がする オペラ並み
機能とかはほとんど使わないか知らないけどアドオンの有無とかかなぁ
ジェスチャーだけならミニのもあるし
23SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:34:14.30 ID:5224fuM7
>>21
ミニの方が軽くて好きだなぁ
24SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:34:18.41 ID:iLWkKMNt
>>22
ありがとう
25SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:45:23.96 ID:Cae6SkQT
>>9
せやろか?
26SIM無しさん:2011/08/23(火) 03:16:01.77 ID:VJCF6GKA
>>17
2か月ってことは最新機種なんだな。それならどれでもサクサク動きそうなもんだが。
27SIM無しさん:2011/08/23(火) 04:31:53.87 ID:O2OigEAj
>>17です。
皆様沢山のコメンツありがとうございます。
一応最新機種ではありますが、スペックの高い機種ではないので。

オススメいただいた中で、operaというブラウザが多いようですね。
別のスレでですが、operaは表示が早いという書き込みを見かけたのを思い出しました。
並んでドルフィンも人気のようですね。
私は低脳で鈍臭い塵屑なので、皆様のように複数のブラウザをケースバイケースで使い分けられそうもないため、もう少し熟考して選ぼうと思います。
親切に教えていただき、ありがとうございました。
ぬるぽ
28 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/23(火) 05:44:28.37 ID:48TCjJRF
>>27
決まって良かったね

ガッ
29SIM無しさん:2011/08/23(火) 07:10:13.79 ID:XKowXRNP
boat miniが一番バランス良くて使える
30SIM無しさん:2011/08/23(火) 07:15:54.02 ID:vxnbhXVw
前科持ち
31SIM無しさん:2011/08/23(火) 08:35:54.12 ID:7mKIp3k1
オペラ入れてみたんですが、これはいじっとけ!って設定教えてください。
機種はXperia arcです。
32SIM無しさん:2011/08/23(火) 08:59:47.84 ID:iEWsot5J
Operaスレに行ったら?
33SIM無しさん:2011/08/23(火) 10:13:25.39 ID:GyvnmM2P
>>32
分かった!
34SIM無しさん:2011/08/23(火) 12:37:43.15 ID:nC/OC1Ou
>>14
青ボートみたいに横にした時だけ自動でフルスクリーンになる機能を希望します。
35SIM無しさん:2011/08/23(火) 12:41:05.72 ID:/w17hK9S
>>14
thama(笑)
36SIM無しさん:2011/08/23(火) 12:45:34.99 ID:Qfed6aTd
多摩ちゃんdisってんのか?
37SIM無しさん:2011/08/23(火) 13:33:18.94 ID:7Knmfs6W
XBぶらうざのブックマーク管理が地味に使いやすい。
シンプルイズベストだわ。
38SIM無しさん:2011/08/23(火) 15:52:37.15 ID:Cvg8Lom3
ブラウザのブックマークはイルカしか使わないな
ほかはGbookmark
39SIM無しさん:2011/08/23(火) 16:45:45.27 ID:WNHTsxyx
>>29
me too
40SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:32:48.80 ID:28fFzVGz
41SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:39:49.76 ID:r7cll46m
プニルの試作品マーケットにでてるよ

これから期待できそう
ジェスチャー機能ついてる
42SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:43:36.80 ID:1UqQeR/a
α3が出たのか?FilterProxyに対応したのか?
43SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:49:22.56 ID:r7cll46m
>>42
Flash対応してたよ
現段階ではサブでも使う気にならんが
ジェスチャーだけ気に入った
44SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:52:29.18 ID:nuElNfyi
なんか日本語通じてない感じだな
45SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:56:34.32 ID:3838UYdJ
快速マダー?
46SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:56:37.72 ID:QKS0S3Pm
最近Androidにしてopera使ってみたいんだけどminiとmobileって何が違うの?
47SIM無しさん:2011/08/23(火) 17:57:35.29 ID:r7cll46m
>>46
モバイル使っとけ
ミニはFLASH見れないかわりに速いと思ってたら吉
48SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:02:00.56 ID:QKS0S3Pm
>>47
おk
ありがとう

FLASH見れないって事は動画も無理?
無知ですまない
49SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:08:54.79 ID:Vf1Spzl/
>>48
動画への直リン踏めば動画再生プレイヤーにインテント渡す
50SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:09:46.20 ID:Kc3B3JM6
>>48
無理
>>1のoperaスレ行って61辺り読んできな
51SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:10:27.34 ID:1UqQeR/a
α2は一月以上前からマーケットに出てるし、今もマケのバージョンはα2のままだがが
それのことを言ってるのか?
FilterProxy非対応な時点で、AUユーザー以外は永久に選択肢に入らんだろ。
52SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:40:08.34 ID:QKS0S3Pm
>>49-50
ありがとう
実際に使ってる使用感みてみるよ
53776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/23(火) 21:11:30.90 ID:3YjWTIIn
>>34

ありがとうございます。追記しました。
ちなみに明日アップデートを行います。
詳細は下記ページにあります。

http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/pages/1.html
54SIM無しさん:2011/08/24(水) 08:42:45.47 ID:ZSImFV9q
ブラウザ選びを迷ってる人には、browserswitchが超便利だよ。
55SIM無しさん:2011/08/24(水) 08:51:22.30 ID:Zk3V0Vh/
opera快適すぎる

パソコンもopera導入しようかな

firefoxには期待してるが作り手がやる気ださない
56SIM無しさん:2011/08/24(水) 09:44:07.91 ID:MtrGojEn
is11sでfirefox使ったら暴走したw
まだ使えるレベルにないね。
57SIM無しさん:2011/08/24(水) 09:58:18.18 ID:oRQV7S9l
Boat Browser最高に使いやすいわ。
58SIM無しさん:2011/08/24(水) 10:01:00.49 ID:Zk3V0Vh/
>>57
中華じゃなかったらメインにしてた
59SIM無しさん:2011/08/24(水) 10:28:15.22 ID:06EzlKS5
中国語圏でも台湾製なら使うんだけどBoat Browserは大陸製?
60SIM無しさん:2011/08/24(水) 10:47:22.69 ID:JHyX6HNl
プニルモバイルのUpdate来たね
61SIM無しさん:2011/08/24(水) 10:52:46.42 ID:d7UvWrFg
>>59
boatは一回削除されてるしダメだろ
62SIM無しさん:2011/08/24(水) 10:54:44.33 ID:QD0JPy0p
最近イルカHdが安定しすぎてオペラ全然使ってねーや
63SIM無しさん:2011/08/24(水) 11:05:46.77 ID:Zk3V0Vh/
>>62
イルカの方が使いやすいんだがoperaのヌルヌルが癖になってoperaメイン
64SIM無しさん:2011/08/24(水) 11:34:40.06 ID:y2Q1vIzz
65SIM無しさん:2011/08/24(水) 11:52:38.57 ID:Z/y4QPd3
pnirダメだな、更新が遅い割には進化してない
66SIM無しさん:2011/08/24(水) 11:59:56.30 ID:F2jf4hF6
いらねぇなぁ。進む戻るにフリックあてられるようにしてくれないと
67SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:10:05.50 ID:+CPfrfme
戻るボタンじゃだめなの?
68SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:14:21.45 ID:JHyX6HNl
プニル同期中に強制終了してしまうんだが、同じ人いる?
69SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:17:20.23 ID:y2Q1vIzz
サブとしては十分使えるけど
画像長押し→メニュー出てくる→「おっ!」と思ったら保存はできなくてワロタ
70SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:19:30.49 ID:Zk3V0Vh/
プニル公式に期待

operaより速いってレビューあるがさすがにそれはないだろ

試してみるか
71776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 12:36:57.67 ID:9w88xvRK
youtube,twitterとか外部アプリとの連携をご要望にあげられていますが、
twitterクライアントと連携できているブラウザってご存知の方は
いらっしゃいますか?もしご存知でしたらどのブラウザがどのようにすると
twitterと連携するのか教えていただきたく。

webeページに貼り付けられた鳥の絵と「ツイートする」と
かかれたボタンを押しても標準ブラウザ、miren,dolphineどれも
ブラウザ内でツイート用のページを開いてしまうようです。
72SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:43:04.67 ID:Z/y4QPd3
お前らコレ知ってた?

Androidマーケットアプリ最新版v3.1.3には、「+1」ボタンや有料アプリ決済時の暗証番号によるロック機能が追加 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/37618.html
73SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:49:28.02 ID:A4FF+0sa
>>67
戻るがハードキーの機種だからオスの怠いのさ
74SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:52:55.81 ID:+CPfrfme
>>73
ハードキーの方が良くない?
75SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:55:17.61 ID:zrObkBTH
>>72
そもそも気づかなかったの?
76SIM無しさん:2011/08/24(水) 13:04:22.54 ID:d7UvWrFg
>>74
ハードキーとソフトキーの端末持ってるがソフトキー一択
最初にソフトキーに慣れたかしらないけどハードキーはレスポンスが悪い
77SIM無しさん:2011/08/24(水) 13:13:35.76 ID:4PlXR2GV
動画長押ししたら動画保存できるのってoperaだけ?
78776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 13:16:00.67 ID:9w88xvRK
>>77

動画がファイルとして置かれていればおおよそほとんどのブラウザで
ダウンロードできるかと
79SIM無しさん:2011/08/24(水) 13:26:17.05 ID:RpxBnECE
>>76俺も両方使ってソフトがいいとおもた。
国産エンジェルから選択しふやしたいからプニルもジェスチャー選択できるようにしてくれんかな
80SIM無しさん:2011/08/24(水) 13:50:43.02 ID:x+1CfJR+
ハードキーの押し心地は好きだけど
静かなとこだと音が気になる
81SIM無しさん:2011/08/24(水) 13:57:14.38 ID:aQzvsLSl
>>80
わかりますよ、あそこでは人目もありますしね
82SIM無しさん:2011/08/24(水) 14:57:33.20 ID:A4FF+0sa
まだ買って8ヶ月くらいだけど、ハードキーへたってきた
戻るボタンとかもうほとんどストローク感じないわw
83SIM無しさん:2011/08/24(水) 14:58:28.44 ID:5TwYUsp9
ページ表示が最速でヌルヌルサクサクなのはoperaでFAですか?
イルカが勝ってる点って何が挙がりますかね?
84SIM無しさん:2011/08/24(水) 15:24:31.89 ID:Z/y4QPd3
>>75
機種によって違うんやで…
85SIM無しさん:2011/08/24(水) 16:58:40.66 ID:A4FF+0sa
>>83
個人的には
ページのレイアウトが崩れない
ブックマークへのアクセス
キャッシュのSD保存(オペラもできたっけ?)
ジェスチャー(いらないと思うけど)
86SIM無しさん:2011/08/24(水) 17:00:09.32 ID:A4FF+0sa
あれ、IDかぶってる
87776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:10:51.73 ID:9w88xvRK
ただいまSide Sheep Browserのアップデートをしました。
もうしばらくしたらアップデートが出きるようになると思います。

変更点は
* 特定の条件下で履歴の今日に反映されない問題
* filterproxy対応
* ジェスチャー対応(戻ると進むのみ)
* webviewのスクロールが一番上にある時に上にフリックでタブを出すようにした。
* タブが出ている状態で下にスクロールするとタブを閉じるようにした。
* UA変更
* フルスクリーン切り替え
* コントロールスティック(試験的機能)

コントロールスティックを有効にすると右下にポインティングデバイス的な
ものがでてこれを右左に動かすとタブの切り替えができます。
ダブルタップでフルスクリーン切り替えができます。
これがいい感じな機能であれば、これにプログレス表示とか今何個目の
タブを開いているかを表示したいと思います。

ジェスチャーはいろいろ調整しましたが微妙かもです。
ジェスチャーがおかしい場合は端末の解像度か機種名を併せて教えていただけると
うれしいです。

88SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:14:29.98 ID:+6UjejFL

きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:16:26.48 ID:g/lsI3z3
天使とはなんだったのか
90776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:16:48.37 ID:9w88xvRK
あ、忘れてました。

ジェスチャーやコントロールスティックは
メニューの設定のUI設定から有効、無効を設定できます。

>>88
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
91SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:17:09.53 ID:z2RNg8rr
>>88
スマートフォン載せてみて
92SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:19:50.85 ID:g/lsI3z3
>>90
そんな項目ある?
93SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:20:22.40 ID:YqcP0tzK
>>90
気づいてると思って言わなかったんだけど最新情報の所の「タブか新規のタブで開くか菊陽」になってるよ
94776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:21:51.84 ID:9w88xvRK
>>92,93

僕の端末ではまだマーケットにアップデートが
反映されていないようですが。。最新版の1.1.0ならあると思います。

95SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:25:06.27 ID:g/lsI3z3
30分後にまたこよう
96SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:25:57.60 ID:IDsKPqgW
→ 進む
← 戻る
↑→ タブ右
↑← タブ左

こうして欲しかった(´・ω・`)
97776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:27:36.09 ID:9w88xvRK
>>96
申し訳ありません。
やはりジョイスティックでのタブの切り替えじゃやはり不便
ですかね。
98776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:29:04.97 ID:9w88xvRK
ジョイスティックじゃなかったポインティングデバイスでしたw
99SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:29:42.52 ID:7R0qdKfe
xscopeがリンクを開くときに一瞬固まるようになってしまった
再インストールしても直らない
100776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:30:04.87 ID:9w88xvRK
すみません。アップデートできてなかったっす。

あちゃーーー
101SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:34:28.36 ID:d7UvWrFg
戻る読み込みなしまだー
102776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 19:35:17.41 ID:9w88xvRK
とおもったらできてました。

>僕の端末ではまだマーケットにアップデートが
>反映されていないようですが。。最新版の1.1.0ならあると思います。

と自分で言っておきながら古いやつをマーケットからインストール
してました。
すみません。どうもマーケットアプリに反映されるかどうかは
端末依存のようですね。
103SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:38:15.03 ID:7R0qdKfe
>>101
そのために未だにxscope使ってるんだかなんでほかのブラウザで出来ないのか理解できない
戻るときにいちいち再読込されたらイライラするだろ
104SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:41:14.23 ID:Yydtg0yu
>>103
Opera
105SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:44:06.54 ID:PSbSMjNS
>>103
理解出来ないのはあなたの知識が足りないからです
106SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:50:30.51 ID:YwrfqsJP
>>97

アプデお疲れ様でした!


個人的にはポインティングデバイスは良いアイデアだと思います

ただ、多少UIの視覚的な部分がちゃちく見えてしまうかも、と感じています

107SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:52:21.48 ID:Z+4tmt1J
いい2chまとめアプリが欲しい件
108SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:57:49.97 ID:xblsW6ky
フルスクリーン表示
でステータスバーも消して欲しかったな。
109SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:01:10.84 ID:aFP9P8X9
ステータスバーはオンオフ出来るように
俺としては表示しておきたいので
110SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:04:04.88 ID:UfWxrvxe
>>87
アプデお疲れ様です

タブ切り替えのスティックいい感じです
ただジェスチャーは全く反応してくれませんでした
使用機種はis04です
111776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 20:13:38.46 ID:9w88xvRK
>>108
すみません、
フルスクリーンではステータスバーが表示されないようにしたつもりなんです。
ちなみにフルスクリーンにはメニューのフルスクリーンを
選択するか、ポインティングデバイスをダブルタップで
なるのですが、どのようにフルスクリーンにしたか教えて頂けるとありがたいです。
112SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:13:57.12 ID:+6UjejFL
>>102
・コントロールスティックは画面をタップorフリックor直後1〜2秒だけ表示させて、
それ以外は非表示のほうが邪魔にならないと思う。

・ コントロールスティックアイコンをただのアイコンのままで使うのはもったいないので
円形のアイコンをアニメーションさせて、読み込み中がどうかのステータス表示に利用すればいいと思う。
(読み込み中なのか、読み込みがもう終わってるのかは知りたい)

・画像読み込み
これはすべてのスマフォ用ブラウザで発生してることなんだけど
画像がいくつも貼ってるスマフォ用ページを表示すると
本来、画像があるはずのスペースがぽっかり空いた状態でよく表示されるよね。
(で、その空白のスペースを長押しすると、画像があるはずのスペースが選択状態のオレンジ色の縁取りされて
メニューから別タブで開きますかとか選べるようになり、実際別タブでなら画像が表示される)

これって、ブラウザ側で画像を読み込めるまでリトライをかけるとか出来たりしますか?

なお、XperiaAcroで進む/戻るジェスチャー・スティックによるタブ切り替えは正常に動作してます。
113SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:14:39.08 ID:+6UjejFL
×・コントロールスティックは画面をタップorフリックor直後1〜2秒だけ表示させて、
○・コントロールスティックは画面をタップorフリック直後1〜2秒だけ表示させて、
114SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:17:35.92 ID:PSbSMjNS
> これって、ブラウザ側で画像を読み込めるまでリトライをかけるとか出来たりしますか?

Xperiaでそれやるの無謀だと思うけどなあ
115776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 20:18:47.25 ID:9w88xvRK
>>103
ご意見ありがとうございます。
戻るで読み込まないようにするにはすごいメモリ量を消費します。
戻った先のページ次第で必要とするメモリ量が違うのでどのくらい
メモリが必要かは使い方次第ですが、普通に使っていてもかなり消費すると
思われます。

Miren browserは戻るで読み込みが発生しませんが、よく強制終了
するように思います。これはメモリを使いすぎているのが原因の1つと僕は
思っております。

ただ、Side Sheep Browserでも1個前までは読み込みなしで戻れるように
してもよいかなと考えております。
116SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:20:42.46 ID:9A0g3y/n
ON OFFできるようにすりゃいいんでね?
117776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 20:30:26.50 ID:9w88xvRK
>>109
ステータスバーを表示しておきたい場合は現在のSide Sheepでは
フルスクリーンでなくタブを閉じた状態がそれにあたるのかと思います。

>>110
ご報告ありがとうございます。参考に致します。

>>112
ありがとうございます。ここに入れさせて頂きました。

http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/pages/13.html

次のリリースではポインティングデバイスにいろいろ情報を付加
させて頂きたいと思います。

・画像読み込み
これはとても難しいですね。画像が読み込めたかどうか、そもそも読み込もうと
してるのかどうかさえ取得できないので。
118776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 20:35:58.06 ID:9w88xvRK
>>106

ありがとうございます!
やはりちゃちいですよね。。どなたかそれっぽい画像を作っていただけると
すごくうれしいです。 ・・・お願いしまーす。とお願いしてみるテスト。
119SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:36:06.15 ID:7YFfQtha
>>111
メニューからフルスクリーンにしました。
120776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 20:56:16.20 ID:9w88xvRK
>>119

うーーん、僕の方では発生しませんね。
大変お手数ではありますが、以下教えていただきたく。

1. ステータスバーとはURL入力ボタン、Tab閉じるボタン、現在表示しているwebページのタイトル
が表示された部分をさしていますでしょうか?

2. 問題は必ず発生しますでしょうか?

3. もし必ず発生しないのであればどのような手順で発生するかおかりに
なる範囲で押してえて下さい。

ご面倒でしたらスルーしちゃって下さい。
121SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:05:36.90 ID:Dddc6SWv
インスコしてみたけど、スティック無反応です。丸い印は上下左右動くけど、画面は動かず。
あと2ちゃんのスレ開くと画面幅の2/3ぐらいで改行されてる。
122SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:07:57.35 ID:Dddc6SWv
と思ったらスティックはタブ切替用でした。タブ一つしか開いてなかった。失礼しました。
123SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:09:13.81 ID:UfWxrvxe
>>121
スティックはタブ切り替えとかだから画面は動かないんじゃ?・・・
124SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:13:12.40 ID:7R0qdKfe
>>115
すいませんあなたに直接言ったわけではなかったのですがもし検討していただけるならありがたいです
たしかにメモリは大量に消費するとは思いますがDesireHDとxscopeを使ってる限りそんなにきつい感じはしません
メモリの少ない機種もあるでしょうからオプションでオン/オフ出来たらいいと思います
125SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:23:59.50 ID:8aezRdnO
全部オンオフできるようにすればいんじゃね
126SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:29:04.91 ID:LuQtzD4k
そのブラウザがアプリに現れないから
話しに参加できないorz
127SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:33:46.50 ID:fYV34LWB
青ボートアプデきた
128SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:35:06.03 ID:kC7Cn4TY
GALAXY使ってるけど、そんなにbrowserアプリって重要か?俺は標準で満足してるけど
129SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:37:47.08 ID:Zk3V0Vh/
>>128
韓国製ブラウザオススメ
130SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:38:11.04 ID:PSbSMjNS
>>128
そういう人はそれでいいと思うよ
ただそれを何でこんなとこで発表するのかはわからんが
131SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:41:18.23 ID:t1vJcQZc
荒れるからマジでやめろよ
132SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:42:18.70 ID:nNqzGJsK
定期的に釣り氏がくるなw
133SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:45:37.27 ID:AN11HM7G
>GALAXY使ってるけど

毎度同じみの釣り針だなw
134SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:51:58.85 ID:kHLyZftw
>>120
ステータスバーは時計とかアイコンが表示されている領域です。画面一杯表示されるのかと思ってまして。タブ表示もすべて消えて。
135SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:54:32.83 ID:0WHDiGum
快速アプデ来てたわ。
136776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 21:55:43.10 ID:9w88xvRK
>>134

な、なるほど!!!
どうやら僕はフルスクリーンというものを勘違いしてました。
そこも消えてしまって始めて本来のフルスクリーンという状態に
なるわけですね。

ありがとうございます。
137SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:01:54.29 ID:U13jjXZi
おまえかわいいな
138776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 22:02:09.59 ID:9w88xvRK
>>126

申し訳ないです。
サイト作って野良アプリとしても配布しようかな。。。
139776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 22:05:51.72 ID:9w88xvRK
>>137
ありがとうございます。実は
知り合いのプロ漫画家の方がSide Sheep Browserに使われてる
アイコンをモチーフにかわいい擬人化キャラを描いてくれるそうです。
ぜひそちらも皆様でかわいがって頂けるとうれしいです。
ちなみに名前はまだないです。
140SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:06:28.21 ID:ocFTjhnf
もう別スレ立てなよ
141SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:14:14.62 ID:UfWxrvxe
快速は釣りなのか?・・・
142SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:14:46.74 ID:+6YenI0I
どうでもいいけどテーマのスペル間違ってね?
143SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:19:46.67 ID:HY1oui2T
どうでもいいけどどうでもよくないから書くんだよね?
144SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:20:20.72 ID:w4v0j8Y4
>>142
ほんとだw
145SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:21:21.12 ID:7bIrmkJY
>>142
よく気付いたなw
全く気付かなかったわw
146SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:22:06.42 ID:Go0cd3l8
スレたててよそでやった方がいい
147SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:26:51.94 ID:dzm4or5P
過疎ってるから別にいいよ
148 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/24(水) 22:37:04.82 ID:9w88xvRK
776です。
別スレ立てたいのですが。Lvが足りないようで。。。どなたか立ててもらえると移れるのですが。。。
まあ、でもあと5日ほどでスレ立てれるようですね。
149776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/24(水) 22:38:25.43 ID:9w88xvRK
>>142

ご指摘ありがとうございます。
次直しておきます。
150 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/24(水) 22:40:07.18 ID:UfWxrvxe
ブラウザスレでブラウザの話をして何が悪い
151SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:49:28.95 ID:JGpjv1PS
ちっちぇー奴だな。
152 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/24(水) 22:50:33.50 ID:e62RPpBU
パー速見れる専ブラってまだないん?
153SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:51:45.22 ID:TMm2xUa7
あるよ スレチ
154 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/24(水) 22:52:11.73 ID:e62RPpBU
ありがとう
他で聞いてみます
155SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:23:53.63 ID:jrR3Pvpi
>>130
端末から察しろよ
156SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:26:50.86 ID:f9ALo0hV
776さん、戻る長押しで終了とか、普通の終了ボタンとかの実装はして貰えないでしょうか…?
それがあると使う頻度がグンと上がるのですが…
157SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:40:55.15 ID:c/RD3raK
sheep、端末にインストール制限あるの?
更新しようとしたらできないって言われた、、、
L-04Cでつ
158SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:47:17.33 ID:+6UjejFL
とりあえずmirenから羊に乗り換えた。

      ∠Y"´゙フ
      ;' ゝ‘,,ェ)
     ; '( ゚Д゚)
     ゙;(ノ   ';)
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪ ─卍
159SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:58:12.15 ID:PSbSMjNS
>>157
一度アンインストールしてからインストールしてもダメかえ?
160SIM無しさん:2011/08/25(木) 00:11:42.87 ID:viAtKrc6
>>139
萌え萌えはご遠慮願いたく候
161776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 00:26:23.41 ID:gX85wGiT
>>156
ご意見ありがとうございます。
かしこまりました。次のリリースにて追加致します。

>>157
そのような事はないと思うのですが、
159さんの方法で一度お試し頂きたく。もしダメだけどもお付き合い頂けるの
であれば後ほどサイトにて野良アプリとして用意致しますので
それを入れて頂ければと思います。

>>158
ありがとうございます!!!

>>160
萌え萌えというよりむちむちな感じで候


次のリリースにおいてはいろいろ物議を醸し出している戻るで読み込まない
機能を追加しようと思います。とりあえず実装イメージは出来ていて
各タブ3つwebviewを用意して2つ前までは読み込みなしで戻れるように
したいと思います。そこの数値は試験的に固定としたいと思います。
これで、皆様からの障害報告やOutOfMemoryのクラッシュレポート
がないようなら正式に入れる方向で検討しようと思います。
162SIM無しさん:2011/08/25(木) 00:32:07.43 ID:fLBdK3gn
キャサリンのヴィンセントみたいになるんかなと勝手に妄想
応援してる
163776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 00:35:48.07 ID:gX85wGiT
>>158
なにげにそのAAいいですね!!かわいいです。しかも
風車がw
164SIM無しさん:2011/08/25(木) 01:05:01.24 ID:xl/LyEP5
みんな楽しそうだから入れようと思ったら見つからない…ショッキン
@SBM DHD 2.3.3 ノーマル
しかし超期待
165SIM無しさん:2011/08/25(木) 01:18:57.19 ID:0N66rg7n
羊のジェスチャーがわからん
166SIM無しさん:2011/08/25(木) 01:20:02.31 ID:PG+yTpCF
>>165
横スワイプ
167SIM無しさん:2011/08/25(木) 01:27:38.12 ID:0N66rg7n
>>166
横スワイプしても反応しないんだよね
一度だけ適当にやってて反応したんだけど
168776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 01:47:48.17 ID:gX85wGiT
>>164

http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=SideSheepBrowser_trunk.apk

ここからSide Sheep Browserをダウンロードできます。
インストール方法は端末の設定のアプリケーション設定の提供不明アプリに
チェックをいれます。
で、さきのURLからapkファイルを端末にダウンロードして
アストロ等のようなファイラーでapkファイルを選択すればインストール
を開始します。
ご連絡ありがとうございました。DHDでは関係ないかもですが、Desireは
マーケットに問題があったぽいですね

>>167
X軸だけでなくY軸も見ておりました上下方向にもスワイプされますと
ジェスチャーとはならないようにしております。

やはり、判定が厳しすぎたかと思う次第です。厳しくした理由というのは
意図せずジェスチャーで戻ると読み込みが発生して不快に思われるかと
思いそうしたのですが、次のリリースでは戻っても読み込みが発生しないように
するためもっと甘くしようと思います。

ご報告ありがとうございます。

169SIM無しさん:2011/08/25(木) 01:53:20.12 ID:vK2U77sB
>>168
ジェスチャー用のスペースを画面下辺りに用意して、そのスペース内でのみジェスチャーを有効にしたら?
170776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 01:56:03.44 ID:gX85wGiT
>>169

そうなんですよ、その考えがあのポインティングデバイスなんですよ。
ポインティングデバイス2個用意して片方がタブ、もう片方がページ遷移
という風にするのがよいのかなと。。。うーーん、むずかしいですね
171SIM無しさん:2011/08/25(木) 02:17:49.59 ID:tOifsyET
>>159,161
アンインスコしても状況変わらずでどうしたものかと思ったら
どうも新マーケットのせいだったみたいでマーケットアンインスコしたらいけたよ
おさわがせしますた
172776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 02:21:10.91 ID:gX85wGiT
>>171
わおー。それはよかったです!!
もしや、お使いの機種はDesireかDesire HDですか?
であれば、164さんの参考になるかもです。
ご連絡ありがとうございます。
173SIM無しさん:2011/08/25(木) 02:26:39.00 ID:Hkk9wtCU
いつのまにか羊専用スレになったな。まー他に話題ないが
174SIM無しさん:2011/08/25(木) 02:51:44.60 ID:kMD2Ve1W
プニルだんだん良くなってきたな
戻る長押しで終了できるようになったのは嬉しい
175SIM無しさん:2011/08/25(木) 04:18:43.45 ID:23isGe4/
うーむ
初代Xperiaだが羊さんジェスチャーができない、、、
あと上のタブに好きな画像設定をできるけど、ギャラリーから共有で設定できるとうれしい。
リサイズしてサイズ合わせた画像設定したいので。
加えて読み込みはboat mini並の速さは欲しい。正直今のままだとdolphinHDより遅くて、、、

作者さん頑張ってください、応援してますm(__)m
176SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:06:20.94 ID:eo0n/Ltg
やっぱ別スレでやるべきじゃね?
限度があるっしょ。
177SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:10:54.99 ID:7BtxMkiy
作者さんがスレ立てれるようになったら移動でいいと思うが…話題あるわけでもないし
ここがブラウザのスレってのは変わらないっしょ
178SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:10:59.67 ID:vPSyHj2c
>>176
じゃあおまえが隔離スレたてろよ
179SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:29:50.74 ID:5zvv1CcF
じゃあ立ててくるよー
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 07:37:32.67 ID:AK/Ucjq2
テンプレ作ってくれれば建ててあげるんだけど。
熱意が仇になって嫌われたってしょうがないでしょ。
181SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:38:41.64 ID:AK/Ucjq2
>>179
建てる人いたのね。
スレ汚し失礼。
182SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:39:21.13 ID:LyGLilzd
確か作者の人、スレたてようとしてレベル足りなくてたてられなかったんだよね。
183SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:52:35.10 ID:5zvv1CcF
こんな感じでいいのかしら

Side Sheep Browser Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314226311/
184SIM無しさん:2011/08/25(木) 08:17:37.31 ID:pbm2pSFx
>>161
156です。ありがとうございます!
頑張ってください!(*´∀`)
185SIM無しさん:2011/08/25(木) 08:21:44.12 ID:OqW2z3JM
>>115
亀レスだが、arcで強制終了しても
DesireHD、GALAXYS2レベルなら安定なんだけどな・・・
186SIM無しさん:2011/08/25(木) 09:52:52.48 ID:eRetd8wA
>>115
亀レスだが、arcで強制終了しても
GALAXYS2レベルなら安定なんだけどな・・・
187SIM無しさん:2011/08/25(木) 09:57:56.04 ID:aK/UTIqQ
なんでDesireHD消したし
188SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:03:11.77 ID:jw5mabFO
オペラ起動に時間かからない?
俺だけかな…
acro
189SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:06:56.03 ID:gQfvcc8x
>>187
チョンの性格考えればわかりきったことだろ
arc、ギャラ、desirehd,ギャラ2持ってるが
後者2つなら余裕
俺はチョンじゃない
190SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:09:04.02 ID:taxwVqM3
やっぱりメモリ512はきついわ
DHDレベルか
出来れば1Gだな
チョン製はバグが多いからソニエリの待つわ
191SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:14:43.64 ID:/efcyMhG
ソニエリ製もバグ多いだろw
夏モデルではAQUOSがバグが少なく安定してる
もしくは老舗HTCの端末かね
HTCのはどの端末も安定しててオススメ
チョン端末は論外だがw
192SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:17:34.41 ID:R3SngFTK
スレタイを読んでみ

Android Browserアプリ

ここはブラウザについて語るスレなんで、端末の話はよそでお願い
193SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:17:52.52 ID:taxwVqM3
ソニエリバグ多いか?
まあ、バグ放置安定のサムチョンよりはよっぽどいいけど(笑)
スペックよくても使い勝手が悪きゃ意味ないからな
194SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:20:46.18 ID:tOifsyET
俺的には、使い勝手いいのはSHARPだなぁ
ソニエリは少し抜けてるところがある
195SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:22:01.58 ID:hTZKm/dB
arcとDHD持ってるけど、arcは正直酷い
HTC製持ってると他社の製品がいかに安定してないか際立って分かる

あとRAMが少ないから動作が安定しないのがね
ソニエリはスペックも完成度も微妙
最近だとシャープの方が総合的に上
196SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:25:22.82 ID:p3pIpMlb
arcとDHDなんてさほどスペック差があるわけでもないのに
arcのスペックで不安定になるなら、DHDもなるだろ
197SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:26:46.21 ID:taxwVqM3
SHARPは機種によるよな
ソニエリはスペックの周回遅れがなければ完璧
次も俺はソニエリかな

Htc senseは正直うらやましいわ
ホームの方じゃなくてcomと細かい方の
198SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:28:24.55 ID:lla7SsWK
>>196
はぁ?
RAM、ROM地雷のarcがDHDと同等とかアホなの?

まぁギャラクチョン()よりはマシだから安心しな
199SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:31:57.32 ID:vRTJfU/y
>>196
なにいってんだこいつ
作りこみも違うし、ここでRAMの話してるの理解してないのか?
ちょっと上も読めないとか盲目?
200SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:32:59.14 ID:lla7SsWK
>>197
ソニエリに期待するの止めた方がいいよ
Xperia duoスレ覗いてるけど、ソニエリは最早開発リソースが足りてないらしい
だから年内にデュアルコアを出せないなんて状態になってる

SHARPやパナでさえデュアルコア端末出す時期なのに
HTCには一周どころか二周は差をつけられてる
201SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:35:12.17 ID:KC1Hx7Bf
>>196
晒しage

RAM
arc: 516M()
DHD: 768M

作り込み
DHD>>>>>>>>arc


まぁチョン製よりは良いんじゃない?w
202SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:35:16.40 ID:W42n0o6b
>>199
何言ってんだお前
Browserスレで機種の話するとかスレの趣旨理解してないのか?
スレタイも読めない馬鹿?
203SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:37:58.28 ID:vRTJfU/y
>>202
な、間違ってたの発覚したら話題そらし
ID変えてご苦労様
ブラウザでのRAMの話わかったかな?w
204SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:38:58.00 ID:KC1Hx7Bf
>>202
お前>>196だろw
ID変えて必死だなw
arcがDHDと同等(笑)
205SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:39:38.72 ID:taxwVqM3
arc虐めるのはやめてくれ
田舎だからドコモしか選択肢がないんだよ...
二年前は都会にすんでたからソフバンでも大丈夫だったのに...

かといってチョンはあり得ないし、ドコモがHtcと仲良くしてくれるのが一番
206SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:42:32.47 ID:HRdN28qI
ドコモを使ってる時点で間違い
天下りチョン企業とか使ってて恥ずかしくないの?
207SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:45:55.98 ID:5yT1Km7b
マジレスするとソニエリはバグ多い
少なくとも俺のarcはそう
冬になったらシャープ製でも買おうかと思ってる
ソニエリがデュアルコア出せないってのがホントなら、もうソニエリ製に価値はない
デザインが良い理由で選ぶにも限界がある
208SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:48:57.94 ID:BotezyCj
シャープってw
国産企業に何期待してるの?

ギャラクチョン()よりマシだが、国産とかソニエリとかアホかと

アップデートされない、カスタムROMがない国産とか止めとけ
209SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:49:51.61 ID:taxwVqM3
>>206
少なくても俺はチョン製訴訟端末は使ってない
田舎だとしょうがないんだよ

Duoが本当に来たらいいんだけどな
210SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:50:42.83 ID:54k1aGcQ
トップがチョンの禿はありえないからそうなるとauしか選択肢がないな
211SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:53:46.07 ID:j2wA4Ww9
>>208
やっぱHTC製かね

>>209
使ってないからなんなの?
チョン端末推しの企業とか恥ずかしいだろ
お前のキャリアの社長はサムチョン製が最高だと思ってるんだぜ
キモチワルイとかいうレベルじゃない
こういうのは売国って言うんだ
212SIM無しさん:2011/08/25(木) 10:58:41.67 ID:taxwVqM3
>>210
auはないわ
213SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:03:24.92 ID:vm8iRZ4C
サムチョン→訴訟パクリ端末w 論外www

ソニエリ→周回遅れw 開発力なし

国産→アップデートされないwww

ドコモ完全に詰んでるな
auにはHTC
ソフバンにはiPhone

茸は?w
チョン製(爆とソニエリ()と国産()
HTC製を獲得しなかった時点で詰んでる
214SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:04:42.39 ID:bsqMX6T/
>>212
お前のキャリアの方がネーヨ
チョン企業マンセーってか?w
215SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:06:59.15 ID:b0G/MQYY
あのー
スレチなんでほどほどにお願い
216SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:09:24.09 ID:GW4OiI5+
まぁそれでもソニエリ製がいいわ
HTCは例えドコモに来ても買わない
あのデザインはないね
iPhoneなら買うけど
217776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/25(木) 11:12:18.01 ID:zYX3rRbn
>>183

スレ立てありがとうございました。
このスレとお別れするのは寂しくもありますが、そちらのスレで
がんばっていきたいと思います。
このスレのテンプレに次からSide Sheep Browserも加えて頂けたらありがたいです。

それでは失礼しました。
218SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:14:04.67 ID:Sk1dw6r0
デザインねぇw

まぁいいんじゃない?好きなの買えば
スペック2周遅れで安定もしない端末を好んで買ってくれるなんて、ソニエリは良い客を持ってるなw
219SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:17:43.85 ID:sBkWDr4L
サムチョンよりはマシだからいいんでない?
サムチョンよりってだけだがw
220SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:19:18.21 ID:W42n0o6b
スレチだって言ってるだけなのに噛みつかれたわ
たまらんな
話題無くなったから仕方ねえか
221SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:26:46.35 ID:0LafadGl
ギャラクシーより優れた国産が出ればすべて丸く収まるのにな。
やっぱ国産メーカーがダメダメ体質なんだろうね。
222SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:31:26.22 ID:nJ+niL4H
関係ないと分かっていても話を止められないんですね
分かりますよ、その気持ち

自分の意見が通らないのは苦痛ですもんね
223SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:35:11.09 ID:w0cgXrdN
別スレでやると話題なくなるのでまたこの流れになると思ってたらこの通りだよ
つまんねー
224SIM無しさん:2011/08/25(木) 11:35:59.30 ID:3AriU5Jr
ばかばっか
225SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:13:33.09 ID:1yRv4CHv
arcとかWi-Fi通信をメインで使ってる俺にとって糞地雷だった。
ソニエリ使ってる奴って変なプライド持ってて気持ち悪い
226SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:18:34.38 ID:4pahCryb
>>225
まだ続けられるんだw
227 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/25(木) 12:28:53.85 ID:Cypy/SKp
>>206
ソフトバンクなんてチョンが社長じゃん
228SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:30:17.10 ID:+rcc4Kii
>>227
はいはい、ブラウザブラウザ
229SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:32:03.77 ID:yWjix7hj
スレタイを読めないバカが居るようで
230SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:33:59.52 ID:j0hjpmDF
訴訟端末売ってるチョン茸とかバツゲームでも嫌だわ
しかもチョン製の端末買うとかw
231SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:36:33.31 ID:rwTgMHSD
232SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:37:49.39 ID:vrdRttvD
イルカでヤフーのトップページ開くとCPUがずっと100%になるのはなんでですか?

機種はギャラ1です
233SIM無しさん:2011/08/25(木) 12:47:47.18 ID:JH+FsikD
>>232
おまえの勇気に乾杯
234SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:01:40.66 ID:7BtxMkiy
なんだ、伸びてると思ったら池沼がわいてたのか
235SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:03:38.22 ID:X4izyUgz
…フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜

深呼吸してからの…ヨッシャ!もぅぃっかぃ!!
深呼吸してからの…ヨッシャ!!!!!!元気だしてょね?

深呼吸してからの…ヨッシャ!
236SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:04:11.74 ID:JclqKGtY
イルカ開くとフリーズします
機種はラギャ1です
237SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:13:08.02 ID:7R3lKD3a
あの頃は平和で建設的な素晴らしいスレだったなぁ…
238SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:17:03.73 ID:jw5mabFO
>>236
acroだがイルカは大丈夫だよ
ミニだからかもしれないけど
オペラは時々不安定になる
239SIM無しさん:2011/08/25(木) 13:38:08.95 ID:6NF2aDQ/
ついにソニエリ叩き始めたのか…
240SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:02:01.85 ID:76q8h9CG
SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性あり
・住基ネット→韓国人に管理させる可能性大
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・孫「日本は犯罪者」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故←報道されず
・被災者無料などとうたい詐欺紛いの行為 などなど数々の悪行 ソフトバンク お問い合わせ窓口 0800 919 0157
YouTubeソフトバンク公式サイトも炎上中。
241SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:03:19.41 ID:NM7gQafg
チョニエリwwwwwwwwwww
242SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:07:39.45 ID:vrdRttvD

すいません、CPUの100%張り付き問題誰かわかる方いませんか?

ちなみにギャラのバージョンは2.3です
未練だとならないのでイルカの問題だと思うのですが
243SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:12:39.03 ID:NM7gQafg
ハングル語で書いたら教えてやるよw
244SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:12:55.72 ID:JH+FsikD
CPU監視アプリは何使ってんの?
245SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:13:10.19 ID://Nvn3+f
ブラウザの話はよそでやれ
スレチ
246SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:14:03.02 ID:QhHUjz45
プニルで履歴消去で終了させても履歴が残ってる気がするのですが、気のせいですか?
247SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:39:42.39 ID:AAQvzlsI
>>245
ひょーーーーーーーーーーーーー
248SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:56:35.59 ID:vrdRttvD
>>243
死ねカス
ギャラを羨ましがってる屑は死ね
249SIM無しさん:2011/08/25(木) 14:59:08.33 ID:NM7gQafg
ハングル語でよろ^^
250SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:23:25.84 ID:LL5gXMcl
>>242
arc 2.3.3
イルカHDだがならない
251SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:49:36.68 ID:bpuTzciT
イルカ使わなきゃいいんじゃねーの
アプリの選択出来るのがandroidのいいとこだろ
ちなみに俺のS1はならない
252SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:50:01.41 ID:54k1aGcQ
>>235
上地だっけ?
253SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:01:30.37 ID:v7YA5or7
opera miniが最速じゃないって書いてあったけどandroid最速ってどのブラウザ?
254SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:07:33.52 ID:ufJybUBf
ジョブズ引退か‥
255SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:14:36.89 ID:G9lvsYZc
>>253
環境による
端末のパワーや回線速度、鯖の混み具合に影響されるから一概にどれとは言えない
自分で使ってみて快適だと感じたのを使うのが一番いいんでねえの
256SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:16:49.50 ID:54k1aGcQ
おまいら的にoperaとドルフィンってどっちが良いと思う?
てかドルフィンが韓国製って本当?
257SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:35:50.93 ID:AAQvzlsI
すごくどうでもいいけどハングル語っておかしくない?イングリッシュ語とかスパニッシュ語みたい
258SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:42:59.30 ID:3gSoicOx
Maxthon Mobile Browserはどうですか?コピペ以外は結構いいんだけど話題にあがらないなぁ。
259SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:43:52.29 ID:vK2U77sB
>>256
俺の場合用途が違うし
260SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:46:47.26 ID:v7YA5or7
>>255
ありがとうございます
ずっとoperamini使ってたけどおすすめありますか?
261SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:47:20.66 ID:54k1aGcQ
>>259
見るページによって使い分けてるとか?
262SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:49:44.98 ID:s2zWqMaG
>>260
機種とか回線速度とか環境によるつて言ってるんだからせめて機種と回線くらいは書こうぜ
263SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:51:54.17 ID:s2zWqMaG
>>256
どっちもどっちだべ
似たような事が出来るだけで同じ事が出来る訳じゃないんだから
264SIM無しさん:2011/08/25(木) 16:54:41.54 ID:K9VQHa2G
>>260
Opera miniってOperaの利点潰してるよね
opera.cofig弄れないし
265SIM無しさん:2011/08/25(木) 17:13:13.31 ID:ftS9gs9a
なんでmirenってあんなに電池食うの?
266SIM無しさん:2011/08/25(木) 17:28:14.43 ID:FApoYF2V
>>258
中華だからmirenやboatと同じ理由で嫌がられてる、温家宝が好きならオススメのブラウザ
267SIM無しさん:2011/08/25(木) 17:43:48.23 ID:ExsvEist
HTCも買収報道来たね
268SIM無しさん:2011/08/25(木) 17:46:02.41 ID:PH8Sa1L4
operamini最速最強
269SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:03:16.01 ID:LL5gXMcl
>>264
非力なCPU積んでる機種にとっては神なんだろ多分
270SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:05:34.72 ID:jw5mabFO
CPUというか回線速度じゃん?
271SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:09:10.78 ID:Egw2gp/e
>>269
arcが偉そうに言うなw
272SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:12:25.81 ID:FJVLH1Ar
arc使いは基本偉そうだからなw
バグだらけのゴミ端末のくせにwwwwwwww
273SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:19:43.96 ID:jw5mabFO
そうarcをいじめないであげてください
acroだけど
274SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:21:40.38 ID:2I/5NAUI
なんかあったっけ
275SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:23:11.31 ID:eRetd8wA
>>271
>>272
なに使ってるの?
276SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:26:09.80 ID:jw5mabFO
某訴訟だらけの携帯じゃね
277SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:26:22.20 ID:zwIBaJo7
iPhone
278SIM無しさん:2011/08/25(木) 18:36:12.67 ID:8VHn3nWn
羊さんたちがスレ移動してまた以前の糞スレに戻ったか
279 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/25(木) 18:37:01.63 ID:ZtZxImj7
最弱cpuからサイキョーcpuまでどんとこいのaurora 忘れんなや
280SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:13:27.74 ID:GE9fT3jU
>>276
死ねカス
うせろよ
きえろ
ブス
生きてるか治安の?
281SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:16:39.13 ID:ozgUdFI2
まだまだ細かい改善が必要だが青Boat最強っぽい。
ただし権限塞ぐ前提で。
282SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:18:32.13 ID:jw5mabFO
>>280
生きてる価値はありません
イケメンとは言い難いです
もう少ししたら消えます
はい、もう少ししたら失せます
死ぬのは怖いです
283SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:19:38.40 ID:Cnk7tWfh
火病ってあるんだなぁって思っちゃうね
284SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:22:11.11 ID:3iGGzrWO
>>279
最弱クラスはまだARMv6だったような…
Auroraに限らずFirefoxはARMv7環境でしか動かないので、ARMv6の端末だとダメ

まぁARMv7に限定してもCortex-A8はVFPが遅くて使い物にならないし
かといってTegra2はNEON積んでくれないしで最適化方面はなかなかカオスだけど
285SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:23:33.54 ID:jw5mabFO
火狐マケの評判悪かったけど最新版は使いやすいの?
286SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:24:05.80 ID:v7YA5or7
>>281
UIがやだ
287SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:27:22.48 ID:ozgUdFI2
>>286
http://i.imgur.com/nLevC.png

シンプルでいいと思うけどなあ
288SIM無しさん:2011/08/25(木) 21:10:59.36 ID:3iGGzrWO
>>285
とりあえず、一番鈍重だった4よりはマシになりつつあると思う
7でようやくコピペ対応したし
289SIM無しさん:2011/08/25(木) 21:16:45.76 ID:jw5mabFO
>>288
なるほど
pcでは火狐使ってるからacroでも……と思ってたんだが
今はdolphin使ってる
290SIM無しさん:2011/08/26(金) 09:58:15.21 ID:BMID9n/l
テスト
291SIM無しさん:2011/08/26(金) 10:14:51.30 ID:EEyNFlee
チョンの話題マジでウゼエ
appleに訴訟されまくって早く終わればいいのに
292 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 10:25:03.49 ID:0H5HXpcw
おかしいな しばらく出てなかったはずだが
293SIM無しさん:2011/08/26(金) 11:29:20.27 ID:t/y8uvX1
>>272
不具合?ギャラチョンのこといってんのか?
ならスレ違いだ
294SIM無しさん:2011/08/26(金) 12:00:04.64 ID:+w9u++0o
Operaのminiとmobileってなにが違うの?
あとdolphinはminiだとどうして日本語表記にならないんだろ?
295SIM無しさん:2011/08/26(金) 12:51:38.02 ID:dBz0O8fh
>>294
前者は>>1のoperaスレの61辺り読んできな
296 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/26(金) 14:14:36.48 ID:7GzljHzC
おい!オーロラのアドオンでオートページャー来てるぞ
ggksがますます捗るな
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 14:35:01.78 ID:2JP+cPHK
色々使ってdolphinHD使ってる
miniよりHDの方が速いってサイト見たんだけどそんな事あるの?
軽くて速いからminiだと思ってたんだけど
298SIM無しさん:2011/08/26(金) 14:38:45.68 ID:bTPNENQP
青boatいいねぇ!!
やっぱり早い!!
見た目もいい感じ。
299SIM無しさん:2011/08/26(金) 14:43:09.25 ID:sis2C2mi
ぶっちゃけサイト読み込み速度はどれもあまり変わらない
というわけで、俺はスクロールがぬるぬるのopera mobileおし
300SIM無しさん:2011/08/26(金) 14:47:19.65 ID:Lte++JCa
>>298
青ボートはopera mobile位のヌルヌル感だったら完璧だったんだけどなあ‥
301SIM無しさん:2011/08/26(金) 15:01:42.47 ID:drFOyBYV
>>300
webkit系では一番ヌルヌルじゃね?
302SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:07:51.67 ID:7ntJZ1tp
青boatそんなにいいのか
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 17:11:03.91 ID:Dc+mGjhC
いやopera最強
304SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:16:13.93 ID:JNvBrbjc
operaは細かい所がイルカHD並になってくれれば神
305SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:20:19.28 ID:CHKLs/b3
>>304
まぁwebkitじゃないしな
306SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:22:32.49 ID:vDukLIIn
Operaが神というよりは、↓を全部満たしたブラウザが他にないから使ってる

・動作にカクつくところが無い
・オートページャーとかのユーザースクリプトが使える
・広告除去設定ができる
・ブラウザとしての実績が確立されてて信頼に足る

PCではFirefoxをずっと使っててOperaは使ってないが、
AndroidのFirefoxは動作もカスタマイズ性もまだダメダメだからなあ
307SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:23:38.32 ID:oFiwaQhQ
よってopera神
308SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:24:21.68 ID:+67V+w2k
イルカHdは長時間使うとかなりの確率で強制終了するからなぁ
309SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:29:06.11 ID:s5zlv2/s
なんかGoogleのクローム作ってるチームがAndroidのbrowserも作るってニュースがあったね
310SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:34:20.48 ID:CHKLs/b3
青ボート入れてみたけど個人的にはイルカよりいいかな
・戻る再読込無し
・下にバーが常時表示されていてタブの移動や「進む」がやりやすい
・速度とヌルヌルはイルカとさして変わりなし
311SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:38:49.09 ID:3cv2YNgv
ここで話題の青ボートってなんて名前?
312SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:45:24.05 ID:CHKLs/b3
>>311
Boat Browser
313SIM無しさん:2011/08/26(金) 17:46:22.62 ID:uP8i/Dhc
>>311
boat browserのminiじゃない方。
パーミッションに難ありw
314SIM無しさん:2011/08/26(金) 18:07:27.19 ID:GqMwFyk8
ついでにゾンビアプリ
root化してるなら問題ないが
315゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2011/08/26(金) 18:41:55.51 ID:xOrxi44r
パーミッション切れば問題ないさ。
316SIM無しさん:2011/08/26(金) 19:02:49.09 ID:8kxuv+Y0
>>315
だね。怪しいと思ったらとりあえず削って使う
317SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:16:38.63 ID:bb4Gcsp7
>>314
ゾンビアプリなんていくらでもあるからあんまり気にならない気もするが・・・
どんなもんですかね?
318 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/26(金) 20:21:45.19 ID:60LeblMV
パーミッション切ったあとアプリ更新したら切ったパーミッションって復活する?
319SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:27:39.65 ID:uP8i/Dhc
>>318
更新は出来ないよ。
正確には、今入ってるのをアンインストールしてから、新規でインストールしなきゃならない。
だから、パーミッションも切り直しだね。
320SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:46:44.82 ID:v463ruke
>>319
設定て消える?
321SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:49:30.12 ID:L9ElNi3v
boatのパーミッションってどれ切ってる?
322 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/26(金) 20:51:42.67 ID:60LeblMV
>>319ありがとうございます
またパーミッション切るの面倒くさいから更新は見送る
323SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:54:59.06 ID:uP8i/Dhc
>>320
もちろん消える。
パーミッション切った時点で別のアプリと認識されちゃうから、どうしようも無い。
解決法あるなら俺も知りたいんだけど、どうなんだろ?
324SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:26:47.50 ID:NTd6a3p7
時々アンインストールしても設定を残しちゃうお行儀の悪いアプリもあるね
まぁ再インストールする場合は助かるんだけどw
325SIM無しさん:2011/08/26(金) 21:31:55.57 ID:CHKLs/b3
boat画面の真ん中下の部分なんでブックマークにしたし…
更新があそこについてたら良かったのに
326SIM無しさん:2011/08/26(金) 22:24:17.61 ID:f5fpxrRm
青boatのクルクル回る奴が扇風機みたいでかわいいよ
327SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:47:33.96 ID:8636fUvL
>>318
rootしてないと駄目だけどLBEは権限削ったままアプデできるよ。
328SIM無しさん:2011/08/27(土) 00:53:36.93 ID:YyXswATz
イルカHDでGoogleトップのロゴ読み込むのでもたつくのはなにが原因?
酷いときは数分検索できないんだけどゴミすぎるだろ
329SIM無しさん:2011/08/27(土) 00:56:12.02 ID:2tT7CF8z
>>328
Bモバでもすぐに表示するぞ。
イルカの問題じゃないだろ。
330SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:00:29.65 ID:6QuOrm/1
>>328
アプリ内のデータクリアしてる?
というか、あなたの端末大丈夫?
というか、スマホ使いこなせてる?
331SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:02:50.70 ID:sZb5JLnn
>>328
機種は?いや何でもない。
332SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:05:00.26 ID:YyXswATz
Googleトップ二段階で読み込むじゃん?
読み込み途中でトップ画像出てないときにテキスト入力しても読み込み終わったら消えるじゃん?
その画像が出るとこでたまにもたつくんだよ
再現性100%じゃないから謎
333SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:07:08.14 ID:PboMbILr
>>330
使いこなすって普段どのように利用されているんですか?
334SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:30:40.51 ID:VDZFiwdu
Dolphinのgooglebookmark同期のアドオンが機能しなくなったんだけど
同じ状況の方いますか?
335SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:48:55.48 ID:C8Y/sAlG
>>332
なんでイルカ使ってんの?
糞重いブラウザなのに

angelとかoperaとか使えよ
336SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:58:47.90 ID:6QuOrm/1
>>335
operaはともかく
angel??
337SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:05:04.60 ID:1bPZVNp8
>>336
angelはwebkit系では一番軽くて機能が豊富で使いやすいよ
338SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:17:50.71 ID:gl9hms58
>>337
機能が豊富はともかく一番軽いはなんぼなんでもねえわ
339SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:19:22.46 ID:+nTEiKwu
apnも影響するぞ。
moperaだと、テザリング乞食のせいでpm9時から12時まではモッサリーネ
340SIM無しさん:2011/08/27(土) 02:23:31.07 ID:W5rAyI6i
>>337
それはちょっと…
boatがwebkitでは一番軽く感じた
341SIM無しさん:2011/08/27(土) 03:20:59.08 ID:YAWtVR68
angel軽くねえよ
しかも使いづれえし
メニューゴチャゴチャしすぎ
342SIM無しさん:2011/08/27(土) 03:35:35.00 ID:Ug2yZ2pL
operaっていちいちoperaだからオッペンハイマーだわ
343SIM無しさん:2011/08/27(土) 04:00:37.41 ID:FX2h/L+u
opera入れてみたんですが、Yahoo!のスマートフォン版ページはどうやって表示するんですか?
普段はangel使っていてスマートフォン対応ページは自動で表示してくれるので困っています。
344SIM無しさん:2011/08/27(土) 05:49:43.85 ID:vq86OPL1
スマフォ設定にすれば表示するんじゃない?
345SIM無しさん:2011/08/27(土) 06:08:43.71 ID:+g/hEaN4
OperaMobileのブックマークの並べ替えってできないの?
346SIM無しさん:2011/08/27(土) 06:35:38.75 ID:RP8dhGJM
>>338
XBブラウザ
347SIM無しさん:2011/08/27(土) 07:26:02.14 ID:rkh1C3FF
Dolphin miniって終了時いちいちダイアログが出てくるのが
面倒でしょうがないんだけど、これって一発で終了ってできないですか?
348SIM無しさん:2011/08/27(土) 08:25:17.61 ID:7le78Gyx
angel browser気に入っているんだけど、angelさんは価格コムのIDとパスワードをすぐに忘れてしまうのはどうして?

ヤフーやYoutubeのIDとかは忘れないのに。
349SIM無しさん:2011/08/27(土) 09:27:44.63 ID:x1TrbmaM
既出だったらごめん。sheepの開発者さん、お気に入り登録した時に[完了]的な表示出してください。
350SIM無しさん:2011/08/27(土) 09:30:44.87 ID:x1TrbmaM
↑ごめん!スレ移動したのね。失礼しますた…
351SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:10:15.31 ID:txL9I7jf
Dolphin miniが最高

Opera mobileから乗り換えた
352SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:18:07.57 ID:eaSx7F05
>>351
その理由を聞きたいです。
353SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:27:07.15 ID:/e+2Lvh6
opera mobileとイルカminiって用途がちがくね?
354SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:28:05.98 ID:a9LsIqN/
間違えました
Opera mobileが最高

Dolphin miniから乗り換えた
355SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:40:30.33 ID:P68On08/
Dolphin miniでpdfのリンクをクリックすると
Google docs viewerで開かれてしまうようになりました。

そのままダウンロードさせるか、AdobeReaderで表示させるように戻したいです。
xlsなどは「Save as」のウィンドウが出てきます。
356SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:43:06.20 ID:xHgTwvX5
>>347
俺もそれ気になってる
終了時に確認するのチェック外しても確認しやがる
357SIM無しさん:2011/08/27(土) 10:59:32.88 ID:rkh1C3FF
>>356
やっぱできないのかな?
それがなければ使おうかと思ってるんだけどね・・・
358SIM無しさん:2011/08/27(土) 11:02:22.10 ID:FX2h/L+u
>>344
その設定方法を教えてください
359SIM無しさん:2011/08/27(土) 11:08:22.63 ID:W5rAyI6i
>>358
自分で調べられないならOperaはやめとけ
難しいから
表示の崩れもないdolphin使っときなさい
360SIM無しさん:2011/08/27(土) 11:16:07.67 ID:jzjN0gLV
>>341
で終わってた
361SIM無しさん:2011/08/27(土) 11:34:11.84 ID:pTF5eYNT
boatにバックボタンでタブ削除と
リンク長押しで裏でタブ表示と
フリックでタブ切り替えが出来たら最強なのにな

現時点で操作性に関してはやはりxScope最強
早く7だせ7を!!
362SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:09:21.52 ID:UE5YVpa3
angelの軽い重いって機種によって変わるのかね、俺は永いことangelをメインに使ってるけどね、ゴチャゴチャしてるとも思わないし
363SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:25:26.26 ID:txL9I7jf
>>352
Opera mobileは起動が遅いように感じたんだ
あと、見れないページとか
俺はスマホのブラウザでは軽くて早ければ機能は少なくてもいいと思ったから、その選択をしました

>>353
ごめん、確かに不適切だった
Opera miniと比べるべきだったね
364SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:27:42.03 ID:pTF5eYNT
angelはタブの仕様が破綻してるから駄目だ 
あと使わない機能やメニューがてんこ盛りなのが嫌
洗練という言葉から最も遠いブラウザの代表的存在
365SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:32:25.67 ID:lxjlQ6fY
>>364
日本製のデジタル家電やらソフトウェアによく見られる傾向だね
366SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:33:39.64 ID:PhB1Uw3H
Angelは裏のFlashが前のタブに出てくるからダメだ
367SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:37:51.58 ID:IHAvTpRd
お前ら何使ってんの?
俺はイルカHDとopera mobile使ってるんだけどなんかイマイチだわ
368SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:43:47.98 ID:W5rAyI6i
>>367
イルカ、boatが一番安定してはやくていいんだけど、画面下に常に「すすむ」「更新」ボタンがついてないと使いづらいから今Opera mobile
スタイルシートとか使えば色々解決できてよさげ
369SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:45:34.66 ID:txL9I7jf
>>367
Dolphin mini
モバイル環境でのブラウザは多少機能が少なくても機動性があるものが一番だと思った
370SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:12:20.88 ID:ry4U+wJF
ここか
イルカで画像なんかをダウンロード(保存)するときにいちいちダウンロード画面が出てくるのを、出ないように設定可能ですか?
371SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:13:40.05 ID:heTQbr9Q
boatミニと青boatは何が違うの?

operaはUA弄ってスマフォサイト対応させてもページが崩れるから乗り換えたい

opera並みにカクカクしないブラウザある?
372SIM無しさん:2011/08/27(土) 14:12:35.71 ID:FPRURgxb
モーションjpegに対応しているブラウザってfirefoxだけなのかな?
dolphinはダメっぽいけど
373SIM無しさん:2011/08/27(土) 14:25:34.46 ID:rkh1C3FF
Dolphin HDでも終了のときにいちいち聞いてくる。
終了時に確認のチェック外してるのになんで聞いてくるの?
もしかしてこれって機種によって違うのかな?
374SIM無しさん:2011/08/27(土) 14:30:03.76 ID:9XVWl64T
>>373
三→終了 だと、聞いてこないはず。
375SIM無しさん:2011/08/27(土) 15:11:12.60 ID:KkiP5oHs
>>363
選択の仕方は全然間違ってない
けどそもそもopera mobileはmini系と比べるもんではないってことさ
すまんな
376SIM無しさん:2011/08/27(土) 15:12:06.00 ID:g6ji1ipt
>>373
戻る長押しで終了すると必ず聞いてくるんだよ
メニューから終了しろ
377SIM無しさん:2011/08/27(土) 15:16:26.66 ID:R2K/i0y/
つかホーム押したらええやん
タスク管理はOSに任せるのがストレスなくて良いよ
378SIM無しさん:2011/08/27(土) 17:42:12.46 ID:cv+RBCvt
結局何入れてもデフォルトのブラウザに叶わないだけど、俺だけ?
379SIM無しさん:2011/08/27(土) 17:44:06.63 ID:f0TtxFyR
はい
380SIM無しさん:2011/08/27(土) 17:48:51.86 ID:ewWDwbKf
俺も今のところデフォに戻ってるな。羊に期待してる。
381SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:11:25.47 ID:Az1Q0ne+
てすと


























































おちんぽ
382SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:32:05.77 ID:34VhjABI
最近Opera Mobile入れたんだけど、コレってブックマークの並べ替えできないの?
俺の探し方が悪いの?
383SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:37:24.25 ID:K2U1F3CP
>>382
ABCアイウエオ順でしょ
タイトル編集すれば並び替えできるけど整理したいならフォルダ作っちゃった方が早いよ
384SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:45:34.99 ID:jyIYfqQO
青ボート、フリーズ多くない?
戻るも早いの3つまでだし。
消そう。
385 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/27(土) 18:54:25.53 ID:t+jClGqY
auroraだなオラは
標準は使ってねえな
表示はええしオートページャーあるし
386SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:34:46.03 ID:hthkeTas
firefoxはstylish使えるようになったら多少重くても使う。
スマホ用のサイトもみれるようにしたいし。
387 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:51:55.68 ID:t+jClGqY
正式版はphonyとかいうアドオンで見れたよ
yahoo 見たら崩れて完全じゃなかったけど
388SIM無しさん:2011/08/27(土) 21:56:40.17 ID:4LIPfYaT
>>384
まったくフリーズないけどなぁ
でも戻る時戻り過ぎることがあるのがイラつく
389SIM無しさん:2011/08/27(土) 21:58:42.24 ID:SnHF88a7
>>383
れすサンクス。
素直にフォルダで整理することにします。
390SIM無しさん:2011/08/27(土) 22:33:19.91 ID:i+CkskUr
いるかHD6.2べーた (`・ω・´)
391SIM無しさん:2011/08/27(土) 22:50:43.16 ID:WRjnrCW9
>>390
アプデしてきた

気持ち起動時間が短くなった気がする
392SIM無しさん:2011/08/27(土) 23:41:01.51 ID:FXjLVvOu
イルカミニwebkitだからっていう理由で食わず嫌いして使わなかったけど、使ってみるとなかなかスクロールが軽い気がする
393SIM無しさん:2011/08/28(日) 02:17:15.20 ID:TK7L/WiL
yahooとgoogleトップはwebkitブラウザ以外だと微妙だな。
他はUA偽装で問題ないのに。
394SIM無しさん:2011/08/28(日) 02:38:45.66 ID:qUyIXj4X
webkitじゃないと崩れちゃうような作り方は恥ずかしいみたいな流れ早く来てほしい
395SIM無しさん:2011/08/28(日) 03:14:10.90 ID:5PmNkv9q
スマホでappleとgoogle以外が相当頑張んないと無理だろ。
あるいはmozillaとoperaが相当優位性のあるブラウザ作んないと
396SIM無しさん:2011/08/28(日) 08:47:49.31 ID:VhLod46S
>>394
こねーよ、そんな群馬限定みたいな流れ
397SIM無しさん:2011/08/28(日) 12:47:04.33 ID:fX8MM886
>>396
なぜ群馬ww
398SIM無しさん:2011/08/28(日) 12:52:18.74 ID:K4a1ewBE
群馬って日本だっけ?
399SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:04:00.84 ID:F0khwWgc
>>398
グンマーだろ
400SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:44:27.64 ID:qz5v/dRy
お前らグンマーの名を軽々しく口に出すなよ


消されるぞ
401SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:50:38.10 ID:tcptsC6v
いや、マングー
402SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:57:58.87 ID:oLmSyJWm
ハーゲンダッツの工場があるのは群馬だけ!
403SIM無しさん:2011/08/28(日) 14:02:55.06 ID:5ZVEagf9
>>402
俺、白雪で十分だから
404SIM無しさん:2011/08/28(日) 19:05:54.47 ID:9Y69o2dn
>>394
制作側の俺は恥ずかしいとおもうのだか、それ以上に優先順位があったり、客のごり押しで対応できなかったり、する気が無くなったり
405SIM無しさん:2011/08/28(日) 19:59:59.11 ID:F26XXwBC
>>402
へぇぇ
406SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:02:31.03 ID:VgjlLAQF
pinoに一票!
407SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:14:04.49 ID:Sk9oY38n
やっぱりうえと
408SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:36:31.45 ID:vjk7/VL+
青ボートって電池消費はげしい?
409SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:52:27.42 ID:+kaH5Ekt
>>402
ハーゲンダッツ食うのやめるわ
410SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:54:07.17 ID:VhLod46S
>>409
おっと、群馬の悪口はそこまでだ
411SIM無しさん:2011/08/28(日) 22:47:26.21 ID:5PmNkv9q
angel更新来たけど、新マーケットになってから更新の表示が出てから実際に更新できる状態になるまでがすごいかかる
412SIM無しさん:2011/08/28(日) 22:51:52.01 ID:iyTMBybD
>>411
二つ以上更新来てないと更新できない謎使用じゃなかったか
413SIM無しさん:2011/08/28(日) 23:20:47.63 ID:xFiFdHrc
なるほど おかしいと思ってた謎が解けたわ
414SIM無しさん:2011/08/28(日) 23:27:52.67 ID:TlWyMowk
ちゃうよ
デベロッパーが更新の申請した時点で更新の表示が出ちゃうのよ
その後Google側の調整が入ってユーザーが更新出来るようになるからタイムラグが出来るの
415SIM無しさん:2011/08/28(日) 23:32:35.59 ID:nbAevLZk
>>414
新しいマーケットの仕様?
前から?
416SIM無しさん:2011/08/29(月) 00:13:48.67 ID:2LF6hTec
>>415
新マーケットの仕様
Googleは予告になるからこれでいいと思ってるらしい
417SIM無しさん:2011/08/29(月) 00:19:43.12 ID:5/5+gGgo
やっと更新できた!!
でもあんまり違いが分からない!!!
418SIM無しさん:2011/08/29(月) 00:24:05.65 ID:kc/qGBkd
angelはもうfilterproxyに対応する気は無いんだな
419SIM無しさん:2011/08/29(月) 01:09:20.40 ID:oBPR2hxt
一方、俺のマーケットはいつまで経っても更新されないのであった
420SIM無しさん:2011/08/29(月) 01:55:12.64 ID:jL4QZtcg
俺も
421SIM無しさん:2011/08/29(月) 01:55:34.66 ID:w71yXs4a
Dolphin Browser HDでUser Agent設定を
Desktopにして、Google画像検索の時
一般的なブラウザの場合は、
画像表示→ポップアップ画像を右上の×で消して
リンク先HP表示が出来ると思うのですが
なぜか勝手に画像を消されてHPが反転した様な状態となり
困っています。

User AgentをAndroid設定だと正常機能するのですが
Desktop表示が好きなので、何方か対処方法ご存知ないでしょうか?
422SIM無しさん:2011/08/29(月) 03:21:46.25 ID:2jgbwv7r
天使、アップデートきた
423SIM無しさん:2011/08/29(月) 03:23:52.09 ID:2LF6hTec
>>422
ちょっと上のレスも見れないの?
424SIM無しさん:2011/08/29(月) 04:12:32.56 ID:+HdeBtZ+
side sheepのポインティングデバイスが左下でも使用可能にならないかなぁ
左利きでかつ手が小さいから届かないって所だけ悔しい
425SIM無しさん:2011/08/29(月) 05:07:44.14 ID:EKTrx74p
>>424
羊スレで要望書けばいいのに
426SIM無しさん:2011/08/29(月) 05:25:52.78 ID:+bu+sf84
>>423
少しのミスも許せないの?
427SIM無しさん:2011/08/29(月) 09:44:00.16 ID:JHKAxzzh
天使どうなった?
428SIM無しさん:2011/08/29(月) 09:55:09.56 ID:I26QfS31
大天使になった
429SIM無しさん:2011/08/29(月) 11:05:40.14 ID:JHKAxzzh
堕天使じゃないだろな。久々に入れてみるか。
430SIM無しさん:2011/08/29(月) 11:14:07.73 ID:JHKAxzzh
やっぱだめだわ。
431SIM無しさん:2011/08/29(月) 11:17:43.43 ID:xbWriz/M
今後のブラウザ作者のためにダメなところあげてけ
432SIM無しさん:2011/08/29(月) 11:30:20.91 ID:Pz68HIHU
sHARP最強他は糞
433SIM無しさん:2011/08/29(月) 12:29:24.33 ID:u4IsdhXx
天使重い、結局デフォルトに勝てるブラウザがいまだにない
434SIM無しさん:2011/08/29(月) 12:32:55.28 ID:9Oz6+7lL
>>433
俺はスッゴク早くなった
435SIM無しさん:2011/08/29(月) 12:40:03.77 ID:Y2tV9IDx
俺はズゴック早くなった
436SIM無しさん:2011/08/29(月) 12:40:11.18 ID:ocVup5Sr
>>402
タカナシ乳業(横浜市)
437SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:49:37.68 ID:+bu+sf84
天使は早いし読み込みが安定してるよな、読み込みを止めたりリロードしてもフリーズせずに動いてくれる
コピペとページ内検索をdolphin並みに使いやすくなれば最高
438SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:56:00.90 ID:2LF6hTec
>>437
真面目に聞きたいんだけど
> 天使は早いし読み込みが安定してるよな、読み込みを止めたりリロードしてもフリーズせずに動いてくれる
天使が速いと感じられて他でフリーズするってどんな環境なの?
439SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:13:48.95 ID:+bu+sf84
angelを誉める流れになったときだけ、すかさずケチを付ける奴が現れる気がするのは俺だけかな
何か都合が悪いことがあるかな、miren的に考えて
440SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:21:06.41 ID:XnBqvuin
誉めてる内容に対して具体的に「ここ間違ってない?」って聞いてるのに、ただのアンチ扱いってのはどうなんだろ
441SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:23:54.84 ID:2LF6hTec
>>439
速い遅いもだけど、他でフリーズする環境を聞きたいと思ったらあかんのか?
それだけでアンチ扱いってどんだけ神経質なんだよ
442SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:28:16.55 ID:+bu+sf84
神経質ってこのスレで機種の叩き合いになるのは毎度のことじゃん
443 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/29(月) 14:37:12.89 ID:PdVm8l1i
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
444SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:40:36.65 ID:vWEc/hCB
実際、天使が一番使いやすいわ
ページ内検索以外はな

Operaもイルカも舟もかなり使い込んだが、天使に乗り換えて衝撃的だったわ
445SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:42:45.45 ID:gaZDkwN0
angelそんなにいいか?

よさがさっぱりわからないんだが
446SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:42:46.14 ID:BWtjJ5B6
「使いやすい」「使いにくい」みたいな抽象的なのじゃなくて、もっと具体的に書いてほしいわ
447SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:42:47.09 ID:/bwUs/fM
maxthonでページ更新が出来ないのはおれだけ?
メニューにある更新ボタンと、ジェスチャー(Addonはちゃんと入れてる)のリフレッシュが全く機能してない
URLのところを見ているとそれっぽい動きをしてるけど、実際はちゃんと更新できていない
448SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:43:03.97 ID:vlSxHTxh
ねーよ
449SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:45:03.69 ID:XnBqvuin
>>439
とりあえず質問に答えてみない?
450SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:45:54.63 ID:vWEc/hCB
実際、天使が一番使いやすいわ
ページ内検索以外はな

Operaもイルカも舟もかなり使い込んだが、天使に乗り換えて衝撃的だったわ
451SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:48:02.11 ID:mfA8y2Vl
大事なことなので
452SIM無しさん:2011/08/29(月) 14:57:28.07 ID:vWEc/hCB
連投スマソ

>>445
ダブルタップでちょうどいい拡大縮小でピンチ操作要らないからスマホ片手使いで完結できる
いつでも1タッチでGoogle検索、アドレスバー兼ねるので見た目スッキリ
ブックマークツリーによるホーム画面は究極に便利、もうスピードダイアルなんて使えない
戻る長押しで終了など、いろいろな操作をカスタマイズ設定できる
タブの使い勝手良し、もちろんフリック操作のカスタマイズ可能
軽い、速い、アプリ容量も小さい
アドオンやconfigなど無くても、大体のことが最初からできる多機能性
453SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:02:30.20 ID:+bu+sf84
>>449
環境や好みによって”使いやすさ”は変わるんだから機種が何かなんて関係無い
いつもの機種叩きの流れにならないようにしてるんだから粘着するなよ
454SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:16:37.29 ID:JHKAxzzh
http://neoberserk.blog39.fc2.com/

じゃあ、ここのページを表示しきる速度をテストしてくれ。

angelとかマジ無理。
455SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:30:42.40 ID:NF0yr5Eg
angelはメニューがカスタムできるから使ってるけどそれ以外は並か並以下ぐらいかな
456SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:34:28.64 ID:vWEc/hCB
>>454
angel 83秒
Operamobile 81秒
457SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:46:37.33 ID:XnBqvuin
>>453
機種じゃなくて環境を…
そもそもangelが明らかに優位みたいに書いてたじゃない?
458SIM無しさん:2011/08/29(月) 15:53:31.39 ID:Q2YIFON2
>>453
環境によって変わるからこそ
環境教えて欲しいって言ってんだろ
他のブラウザだと固まるんだろ?
459SIM無しさん:2011/08/29(月) 16:33:27.21 ID:lSWUbQDr
angelのいいところを教えろください
460SIM無しさん:2011/08/29(月) 16:35:18.76 ID:/PBPR1YX
>>459
多機能
461SIM無しさん:2011/08/29(月) 16:48:59.95 ID:0sl6Da/L
angel軽くねえよ
しかも使いづれえし
メニューゴチャゴチャしすぎ
462SIM無しさん:2011/08/29(月) 16:57:53.52 ID:oBPR2hxt
boatいいけど俺の環境だと落ちまくるな
CM7入れてるせいかとも思ったが純正ROMに戻しても同じだわ
463SIM無しさん:2011/08/29(月) 17:00:27.38 ID:vWEc/hCB
464SIM無しさん:2011/08/29(月) 18:27:39.60 ID:ZSUL82//
angel久々に入れてみて結構いいと思ったんだが、戻るでスクロール位置が再現されないのが萎えるな。改善されるといいな。
465SIM無しさん:2011/08/29(月) 20:06:50.32 ID:k9jI7yCC
なんというか、angelはPC版のSleipnirやLunascapeみたいな立ち位置だな
信者の立ち振る舞い含めて
466SIM無しさん:2011/08/29(月) 20:18:04.25 ID:3lmMbdtb
Android版Donut希望
467SIM無しさん:2011/08/29(月) 21:29:35.07 ID:FDvzGfNr
>>453
環境って機種だけの事じゃないぞ
常駐アプリの占有率とか回線の強度とか色々あるだろ
まぁ、そんな程度の認識で断定的に物を言っちゃう人に質問するのが悪いのかもしれんが
468SIM無しさん:2011/08/29(月) 21:30:10.77 ID:FDvzGfNr
わり
リロってなかった
469SIM無しさん:2011/08/29(月) 22:38:09.08 ID:jXvM1uJO
おれもangel久しぶりに使ってみたが
うーん、そんなにいいとは思えないな。
470SIM無しさん:2011/08/29(月) 22:44:06.82 ID:rIpWQjdD
ページによっては崩れかたが半端じゃないね。使い分け前提で、しばらくメインで使ってみるわ。
471SIM無しさん:2011/08/29(月) 22:46:24.27 ID:aKfcFNyr
同じwebkitでページ表示まで大きく差がでるものなのか?
472SIM無しさん:2011/08/29(月) 22:51:15.68 ID:rIpWQjdD
IS03スレからの転送だけど、

https://sites.google.com/site/appnoritoyashima/ispacketcheker

とか。
473SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:01:46.57 ID:ehsnrucf
>>472
なぜここに?
474SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:04:57.15 ID:MqrslsCM
崩れるページの例じゃない?
自分のでは崩れてないんだけど…
スクショ貼って欲しいな
475SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:13:52.06 ID:rIpWQjdD
>>474
ごめんスクショとれる環境じゃないんだ。
サイトマップが左半分以上を占めてる状態。アプリの画像は右半分の領域から右側にはみ出てる。
テキストサイズ、ズームはデフォルト、同じ基本設定のとこは一通りおじってみたんだけど変化なし。IS03の変態解像度が悪さしてるのかも?
476SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:15:16.01 ID:YskU8DQ6
俺のも崩れてないな
端末の問題じゃないか?
477SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:17:30.36 ID:MqrslsCM
もしかしてページを全体表示で開く設定をオフにしてるのかな
478SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:23:48.18 ID:rIpWQjdD
>>477
その設定は切り替えて、メニューから再読み込みだと駄目なのまでは確認してた。
で、全体表示をオンにして一旦アプリを再起動したら正常表示されたわ。再読み込みが設定切替まではチェックしてないということかな。
何にせよ解決したんでよかった。
479SIM無しさん:2011/08/30(火) 00:01:06.42 ID:fAjozCSR
>>478
おそらく設定の「画面に合わせて表示を自動調整する」のチェックが入ってたのだと思う。
ここにチェックを入れるとなるべく横スクロールが発生しないようにサイトの横幅を自動調整するかわりに
その影響で一部の横幅が長いサイトではレイアウト崩れが発生するらしい。
メニュー→その他のヘルプのページのよくある質問に載ってる。
480SIM無しさん:2011/08/30(火) 00:12:03.11 ID:jIV/DTtv
自動調整オフ、全体表示オンの場合のみ正常表示されるみたいだね。
481776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/30(火) 01:20:16.13 ID:Y4ioW+Ib
Side Sheep Browserのアップデートが完了しました。

ご指摘等はこちらに
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314226311/l50
482SIM無しさん:2011/08/30(火) 02:06:18.82 ID:pFxQAw4C
angelのヘルプのページの今後の開発予定の機能を久々に見たら結構増えてる
次の変身はもうすぐかw
483SIM無しさん:2011/08/30(火) 06:10:37.28 ID:f/YsYMSs
angel信者キメェから引っ込んでろや
angel自体は悪くないブラウザだと思うよ
決して良くも無いけど並以下って事はないと思う
信者は並以下どころか最下層の肥溜め塵屑カスだけど
484SIM無しさん:2011/08/30(火) 06:14:45.59 ID:54n6maxo
angelは戻るでページトップにいくのと起動すると標準ブラウザも起ち上がる てか起動に必要というのがなければメインで使ってたかな
485SIM無しさん:2011/08/30(火) 07:33:56.76 ID:jhxQOJ+Y
486SIM無しさん:2011/08/30(火) 10:21:30.85 ID:Dyr8BJDP
オペラってひまわり動画やももいろ動画の動画を長押しでダウンロードできるってマジですか?
487SIM無しさん:2011/08/30(火) 10:48:24.87 ID:SMoH2O8O
>>486
それまじで言ったん?
488SIM無しさん:2011/08/30(火) 10:58:47.40 ID:uba9MJd3
Miren最強説
489SIM無しさん:2011/08/30(火) 11:12:48.58 ID:dz923iva
群馬最強伝説
490SIM無しさん:2011/08/30(火) 11:39:19.82 ID:TJsI37k1
まるっきりミレンをパクって作ってくれ。
日本人が
491SIM無しさん:2011/08/30(火) 11:41:53.39 ID:Isogbhz5
>>487
言ったん
492SIM無しさん:2011/08/30(火) 11:59:36.22 ID:xWff0Yaf
おい、ならなかったぞ
493SIM無しさん:2011/08/30(火) 12:53:41.48 ID:ae5yTr2t
>>483
一番良いと思うブラウザは?
494SIM無しさん:2011/08/30(火) 17:19:05.96 ID:CR2Um7lN
もうノーサイドしましょう!
495SIM無しさん:2011/08/30(火) 17:42:00.03 ID:jIV/DTtv
天使、電池やたら食うな。標準に戻るか…
496SIM無しさん:2011/08/31(水) 01:57:41.62 ID:dI5VDpD0
最終的にboat miniに落ち着く
497SIM無しさん:2011/08/31(水) 02:04:23.87 ID:Tx0bCvy+
落ち着くどころか
試す気にもなれん
498SIM無しさん:2011/08/31(水) 02:22:21.46 ID:u9u6sCTn
>>497
boatは、俺の環境では読み込みも速いし、スクロールも軽かったので、権限削れるならおすすめしたい
499SIM無しさん:2011/08/31(水) 02:43:16.23 ID:uBv2tiC5
ネットワーク通信削ったら使えませんでした
500SIM無しさん:2011/08/31(水) 07:09:30.66 ID:WcVTOFD8
>>499
www
501SIM無しさん:2011/08/31(水) 08:31:51.52 ID:KyLg0QLk
>>499
いや…削って使えたら怖いよw
502SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:04:43.85 ID:M5eue/H3
権限ってどうやって削るの?
503SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:08:41.40 ID:aGJFtWxu
まず服を脱ぎます
504SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:20:35.24 ID:IuoXcGrC
そしてスマフォをアスファルトに叩きつけます
505SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:35:41.05 ID:2vF5++Og
散らばった破片を拾う振りをします、すると、ミニスカートのお姉さんが通りかかります
506SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:36:01.64 ID:kN6RNhdo
>>504
使用者としての権限削っちゃうの?
507SIM無しさん:2011/08/31(水) 09:56:23.58 ID:gXfX+Gr9
>>506
なんかわろた
508SIM無しさん:2011/08/31(水) 10:33:23.39 ID:sq8dPmCy
Dolphinのブックマークってどうやって消すんですか?
509SIM無しさん:2011/08/31(水) 10:35:29.12 ID:hVWekWN/
135 SIM無しさん 2011/08/31(水) 08:50:40.99 ID:lNuFxkYo
【告知】
当板へのBBS_JP_CHECK(通称:県名表示)有効化が提案されています
興味のある方は以下の議論スレへ

スマートフォン板自治スレッド 6発目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296567066/

※スマートフォン板内拡散希望※
510SIM無しさん:2011/08/31(水) 12:09:18.19 ID:R5accvbe
boatは一回消されてるし無いわ
511SIM無しさん:2011/08/31(水) 16:44:38.53 ID:u9u6sCTn
>>510
appshield使わずに、そのまま入れてる奴もかなり居るだろうな
512SIM無しさん:2011/08/31(水) 17:08:56.27 ID:FiSXdD7E
青boat いいね♪
513SIM無しさん:2011/08/31(水) 17:44:25.41 ID:vEitE4p7
>>508
ブックマーク→Quick Access→ブックマーク→消したいの長押し
514SIM無しさん:2011/08/31(水) 22:01:12.78 ID:42B14sfq
青boatいんだよねぇ
515SIM無しさん:2011/08/31(水) 22:06:36.20 ID:kJkAvizB
>>514
home何とかしてくれればねー

後はopera mobileみたいに拡大してもテキストは画面内に収まる様に改行する機能あればなー
516SIM無しさん:2011/08/31(水) 22:08:38.46 ID:5TzjAN/Y
webkitだと極端な改造は無理じゃない?
517SIM無しさん:2011/08/31(水) 22:52:18.79 ID:apcpFddq
これとか
http://infinity-s.sytes.net/sp/index.html
.....................................
518SIM無しさん:2011/08/31(水) 23:55:57.90 ID:EQ9L3A4Z
>>514
英語(・A・)イクナイ!!
519SIM無しさん:2011/09/01(木) 00:05:52.69 ID:8S8b4MDQ
>>518
青母鵜人
520SIM無しさん:2011/09/01(木) 00:26:23.72 ID:owL1iaiB
>>514
電池減るの早すぎ
521SIM無しさん:2011/09/01(木) 00:58:21.52 ID:Ps5fzn+6
うんち!!!
522SIM無しさん:2011/09/01(木) 01:25:40.50 ID:F3Dii0S9
青boatで戻る時2ページぐらい一度に戻るときあるのが不満だ
mirenでもあったんだけど何故なんだ・・・
523SIM無しさん:2011/09/01(木) 06:33:47.17 ID:QVLBE9YU
>>522
それはたまに起こるのか特定のサイトだと必ず起こるのかどっちよ
後者なら解決方法わかるけど
524SIM無しさん:2011/09/01(木) 09:09:11.42 ID:4qXaZ1f2
>>523
後者の場合の解決方法教えて下さい
525SIM無しさん:2011/09/01(木) 10:01:38.05 ID:Q+Cqlrwi
>>524
一個手前に戻れなくなるのはそのサイトでアプリケーションの選択でデフォルト設定したからだと思うんだ試しにデフォルト解除してみてくれ

526SIM無しさん:2011/09/01(木) 14:57:46.42 ID:4qXaZ1f2
>>525
デフォルトに設定してないからそれは関係ないかなー
527SIM無しさん:2011/09/01(木) 15:08:06.73 ID:FL9XuD7X
>>526
httpsではキャッシュされないとかメモリが足りなくてキャッシュしきれてないとか
528 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/09/01(木) 16:11:06.32 ID:WTRaDb8n
boat miniでページ共有ってできないだっけ?
529SIM無しさん:2011/09/01(木) 16:15:07.54 ID:7UBNOsGQ
>>528
お前は下のツールバーの+ボタンも押すことができなきないのか?
530 【35.7m】 :2011/09/01(木) 16:54:00.85 ID:YIIHOsK1
うん
531 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/09/02(金) 12:52:12.72 ID:Gon4+bCe
>>529
さんくす、押したことなかったわ
532SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:15:44.05 ID:Z1Aknax+
dolphin hdからdolphin mini に移行したいんですが、今までのbookmarkって簡単に移動すること簡単でしょうか?
533 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 69.3 %】 :2011/09/03(土) 00:59:46.40 ID:SwDalk7j
ぼたんなんかおしたことないお
534SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:17:07.77 ID:PxBBpABb
>>532
簡単とはどの程度かわからないけど
やっぱりGoogle経由かアプリ使わないと無理なんじゃない。
535SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:17:36.01 ID:0kE1yE8m
なぜ自分で確かめない
536 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/03(土) 07:33:19.31 ID:WqPVHdlI
xScopeの動作が軽くなりますように
537SIM無しさん:2011/09/03(土) 08:50:33.08 ID:Jdjt2eQA
Opera mobile のUserAgentを標準ブラウザに偽装して使ってたけど
これだとGoogleのスマートフォン表示が崩れるから仕方なくOpera mini を使おうと思うけど
Opera miniってUserAgent指定できないんだっけ
538SIM無しさん:2011/09/03(土) 09:00:26.33 ID:SyzcrRYI
それを変えると何が変わるの?
539SIM無しさん:2011/09/03(土) 09:06:35.12 ID:Jdjt2eQA
Opera mini で PC表示にして使おうと思ってた
Oreraは他よりも先に携帯などに搭載されてた分、軽さに関してはトップだけど
スマートフォン表示にちゃんと対応してほしいね・・・対応したら最高なのに
540SIM無しさん:2011/09/03(土) 09:50:02.66 ID:kEDiUN5H
ヌルヌルだし使いやすいからスマホ表示に対応してほしいのはわかるけど
operaの利点考えるとちょっと違うんだよね
541SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:15:00.44 ID:rGa5KnBQ
スマホ表示に関しては、サイト側がアホな事をしている場合もあるので、ブラウザ側でどうこうしてても根本的な解決にはならない
542SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:27:54.53 ID:8s5U6Eb2
operaはジェスチャー対応と戻る時に全体表示してから戻るというのを
やめて即前の画面に戻れるように設定と最初から拡大表示で閲覧できるように設定できたら
個人的満足度は十分だな
広告カットもautopagerとかのjs使えるし、PCみたいに設定変えれるから使いやすい
PCでopera使ってないと扱いづらいという欠点はあると思うけど
543SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:47:29.38 ID:SyzcrRYI
オペラとイルカでは総合的にどちらが良いと思う?
個人的にはオペラ
544SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:53:21.26 ID:CS7jqIGS
サイトによって使い分け
545SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:36:00.52 ID:wd3HMP/G
>>544
それめんどくさくね?
546SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:07:59.12 ID:YLbXzU1d
choose browserで解決
547 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/03(土) 13:38:48.59 ID:FwvpfSh8
ジェスチャーでChoosebrowser一発とかできたら嬉しいんだがな
548SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:54:01.11 ID:kQWLJbke
>>544
俺もそれ
基本はオペラで、表示できない時やスクショ撮りたい時だけイルカminiにしてる
549SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:57:35.27 ID:KVZkyfot
>>546
とてもそうは思わんが
550SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:02:21.51 ID:2D2jLzFC
Browser Auto Selectorはどう?
551SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:32:39.27 ID:IJlAn3Bb
いいね。今まで知らなかったけど便利だわ。
552SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:41:27.13 ID:2D2jLzFC
>>551
おお、良かったぜ
553SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:31:13.82 ID:CRQ1yYBA
boat miniのレビューでs2使いがまた荒れてんな
あとGoogle mapでアンストしたいとか言ってる基地外が沸いてたり
位置情報がどうこう言ってる馬鹿もいてマジ末期
554SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:22:40.85 ID:SxbYWpqu
ビュー大好きなんだな
俺はあんなとこ読もうとも思わない
555SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:42:41.05 ID:6ml4+zwz
青boat削って使ってるけど
戻るのがスムーズで良い
556SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:18:39.91 ID:THGvgmu3
>>555
ちなみに何を削ればヨイ?
557SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:19:18.54 ID:6Jb2Z6AU
>>556
人生
558SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:29:35.76 ID:pFSTqAmK
559SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:31:58.31 ID:3lXcxcWb
4点
560SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:00:53.67 ID:WqPVHdlI
2点
561SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:33:44.05 ID:8aIu2B3W
オペラはフォントどうにかしろ。
あの中華フォントはダメすぎる。
562SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:34:52.61 ID:wd3HMP/G
>>561
見やすくていいじゃん

フォントよりUAだろ
livedoorでエロ画像見にくい
563SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:36:54.18 ID:nphGgrNN
>>561
font名前指定してやれば日本語フォント使えんだろ
564SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:38:34.04 ID:6AY13MvA
いつのまにかoperaでヤフーメールがスマホ用レイアウトで見れるようになってた
もうopera常用でいいな
565SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:44:10.59 ID:SwDalk7j
opera日本語はちゃんと端末のフォントで表示されるけど欧文が中華フォントだ
566SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:08:10.74 ID:QonbCJ4l
いろいろブラウザ触ってみたけど、バックグラウンド再生に対応してるアプリが案外多く手びっくりした

対応してたアプリ
Angel
side sheep
dual winows web
miren

対応してないアプリ
opera
dolphin
x scope
boat
567SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:27:17.26 ID:8aIu2B3W
>>563
切り替えたらカオスになった
568SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:28:39.15 ID:jMXcWsBk
>>567
フォントのファイル名じゃないよ
開けてみれば名前が出てくるからそれを指定するんだよ?
569SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:54:23.28 ID:8aIu2B3W
>>568
ん、opera:configのcss generic font familyじゃないの?
ちょっと調べなおしてくる。
570SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:55:53.38 ID:jMXcWsBk
>>569
そこにフォント名を指定するんだよ
パスでもファイル名でもなくフォント名をね
571SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:58:30.44 ID:8aIu2B3W
>>570
合ってたのか。
フォント名って例えばうずらフォントなら uzura とかのことだよね?
572SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:10:50.18 ID:WYmysgs9
ごめん。壮大な思い違いをしたてようだ。
573SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:26:23.51 ID:0Eg46LuH
くわしく
574SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:29:24.58 ID:+blYRBew
よくわからんな
フォント名って、設定のフォント変更一覧に出てくる名前?
メイリオなら日本語でメイリオって入れるの?
575SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:29:30.88 ID:AYY2OEg0
DroidSansJapnese
576SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:32:39.04 ID:WYmysgs9
英文フォントのほうは、ふぉんとに名指定で変更できた。
ただ、日本語フォードをうずらフォントにしようとしたら、弾かれた。うずらダメなのかな
577SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:33:39.84 ID:WYmysgs9
>>576
×日本語フォード
○日本語フォント
578SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:37:01.23 ID:TdhoCejZ
permissions deniedで青boatが一覧に出てこないからpermission切れないだけど、切って使ってる人はどうやってる?
579SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:46:52.96 ID:5GDjdzJh
>>576
出先なんでちょっと確認出来なくてスマン
PCでfont viewerとかで開いてやるとフォント名出るからそれを指定するのよ
メイリオなら確かMeiryoだったかな?
大文字小文字はきちんと入れないといけない
580SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:09:46.60 ID:Mzi31kFa
boatmini、s2クラッシュに対応したみたいだな。明らかに端末側の問題だと思うけど優しい作者だな。
581SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:11:23.83 ID:WYmysgs9
>>579
PCで開いたら、フォント名がうずらフォントの場合『うずらフォント』だったんだ…
で、それを入れたんだけど弾かれた。

結局、operaスレにあったやり方(要root。DroidSunsJapanese.ttfにりネームしたのをsystem/fontsに入れるやり方)で、なんとかうずらフォント適用できた。
ただ、英数までうずらになっちゃって見辛い。英数だけ別フォントに変える方法を調査中。

スレチぽいんでこのへんで。

アドバイスくれた人ありがとう!
582SIM無しさん:2011/09/04(日) 02:14:48.09 ID:qROiNvBY
dolphin hdなら空き容量管理ありHTML5のデータ消去できるけど、
他でデータ消せるやつとか方法ある?
スマートフォン表示は、docomoマーケットにダウンロード以外ほとんどしない。

メインdolphin hdとoperaでangel も使ってる。
webkitでは、サイト内にスクロールバーのあるサイトに
画像や文が途中で切れて表示しないのと映画ドラマ動画で、
Flash 再生出来無いサイトで、opera は再生出来るしリンクタップ移動が出来るから使ってる。

fc2動画最近無理会員の制限で、混雑で見れて無い。
有料会員にさせるようになるから
fc2動画分割ダウンロードや動画urlでダウンロード
サイトやveohで複数ダウンロード専用にangel使ってる。

mirenも使ってたけど、バッググランドで起動するしboatも同じでアンインストールした。

583SIM無しさん:2011/09/04(日) 02:18:41.43 ID:QfT5FbnV
webkit でveohのiphoneHome url入力で表示してから、
miren dolphin hd でbrowserのUA設定android やdesktop でも、
見れたけど最近dolphinでiphone UAでも広告出てveohホーム表示が出来無い。

タイトル入力したら表示して見れて、miren入れて試したらiphone UAで
表示してdesktop でも前と同じ表示した。

boat mini 今versionかわからんが 使い易いとか、
ダウンロード便利とレビュー書いてあったから1日ぐらい使ってみて、

裏で起動は分からないが、Veoh ダウンロードぐらいなら良いがエラーや白画面に直ぐなり、

UAに設定項目も少ないし、他ブラウザでflash動の
url押せばandclipにコピーになるのが、出来無いしコピー使いにくい。
青boatは、angelで出来る動画ダウンロード出来無かった。
584SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:10:32.97 ID:iK07HHCf
イルカHDで画面下部に、戻る進む更新ウィンドウ一覧を表示する方法ってありますか?
表示されてるスクショを見たんで…
585SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:25:16.24 ID:RT6fwjgJ
>>578
AppShieldでできる
有料だけど
586SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:28:09.22 ID:RT6fwjgJ
青boatでFlash安定しない時ダルい
音切れイライラ
587SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:38:30.41 ID:m/uHlj/p
>>584
ただメニューボタン押せばいいだけじゃないの?

そのスクショを拾ってきて貼ってみれば
588SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:45:41.21 ID:4mBzrCgl
すみませんDolphinですがブックマークの削除はどうすればいいでしょうか
589SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:57:20.60 ID:4mBzrCgl
自己解決失礼致します
590SIM無しさん:2011/09/04(日) 07:03:53.37 ID:iK07HHCf
>>587
スクショ見せるよりこれの方がいいかな。
イルカブラウザ紹介の画像みたいに、safariみたいに戻る進むウィンドウ一覧のボタンが常駐してる感じにしたいんですが。
イルカはもうHDかminiしか無いんですよね…??
591SIM無しさん:2011/09/04(日) 07:05:14.57 ID:iK07HHCf
>>587
ミスったorz
貼り忘れ…
http://androider.jp/page/2010/04/741/
592SIM無しさん:2011/09/04(日) 08:40:11.91 ID:EOLtwITa
>>590
無印dolphinは無くなった
その部分はツールバーって言うんだよ、operaとangelが近いから試してみれ
593SIM無しさん:2011/09/04(日) 08:50:43.68 ID:HNezjr0I
>>585
サンクス
594SIM無しさん:2011/09/04(日) 08:52:38.82 ID:FvtrEKkT
>>593
お役に立てて何よりです。
595SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:28:37.71 ID:iK07HHCf
じゃあドルフィンHDだはそのツールバーは表示されなくなってしまったってことですか…?
596SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:35:21.17 ID:DldqlL/Z
はい
597SIM無しさん:2011/09/04(日) 16:56:46.39 ID:yo4hjl/z
Dolphinのアドオン良いね
ただ連結してて権限削れなくなるけど
598SIM無しさん:2011/09/04(日) 17:51:32.11 ID:WtubTQ2z
イルカ初めて入れてみたけど、
Googleなんかの入力スペースで
ATOKのソフトキーボードが表示されない。

これって仕様なの?
599SIM無しさん:2011/09/04(日) 17:55:24.65 ID:/8W8HhTL
>>598
そこにカーソルがないからじゃまいか?
600SIM無しさん:2011/09/04(日) 18:02:54.29 ID:WtubTQ2z
>>599
レスありがとう。

カーソルはあったんだけどね、、、

一度別のサイトにとんでもう一回Googleで入力しようとしたらちゃんとソフトキーボードでた。
理由はよく分からないけど、入力できるからいいやw
601SIM無しさん:2011/09/04(日) 18:10:50.92 ID:/0YWPsh7
>>600
俺も、たまにキーボードが出ないときあるけど、検索窓をもう一度タップしたら出るよ。
602SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:56:17.61 ID:eFdl8CDL
イルカHDがフリーズ(接続できず白画面)多発するから
Sleipnir入れてみた
ジェスチャーがなかなかいい出来に感じたね
前回終了時のタブが全部開くのは設定で変えれないのかな?
603SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:57:58.68 ID:3wUc1D4J
火狐ってどうなんですか?

604SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:59:30.11 ID:jzwuRG/D
使えば分かるよ
605SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:07:46.29 ID:IKnrsiI3
>>602
β版ですから
606SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:08:44.48 ID:ovrV8Yyg
奴は8になるまで多分使い物にならんだろ。
607SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:27:32.50 ID:eFdl8CDL
>>605
βにしてはPC版のカスタマイズの高さが全然なさげに感じたな
タブ関連の操作はよさげなんで、様子見かな
608 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/04(日) 23:31:24.32 ID:mSD8qZzB
オーロラ使ってんだけど
描画早くていいじゃん
でも進む戻るでいちいち読み込むからなー
メインはxscope ブラウザでだな
609SIM無しさん:2011/09/05(月) 00:56:59.79 ID:L85n1czD
firefoxってマーケットに二種類ない?
違いが気になるんだが…
pcだと火狐メインだから同期して使えると便利だけど評価が低いから使う気になれない
610SIM無しさん:2011/09/05(月) 01:37:13.27 ID:5DxlQbba
>>609
ベータ版と安定版
ベータ版は安定版には無い機能があるけど誤解を恐れずに言えばあくまでも人柱用
611SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:32:10.75 ID:Juw9wCfU
火狐はまだまだ重くて使い物にならんなー
今後に期待
612SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:58:05.64 ID:8G9Xbqrk
エンジェル以外に
Googleブックマークが本体にインポート出来るのってある?
別アプリ対応は不便だ。
613SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:36:35.08 ID:8G9Xbqrk
あ、ドルフィンもためしたけど、フォルダ分けができなかった。
614SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:59:38.68 ID:AjL/c76k
>>612
そもそもブックマークなんて使ってない
615SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:04:57.00 ID:r3e/ZNHe
Googleブックマークがインポート出きるかはしらないけどイルカちゃんとブックマークのフォルダ分け出きるぞ

ブックマーク→Quick Access→ブックマークで右側にある三本線を掴めば移動できる

フォルダ作るときはメニュー押してフォルダ作ればいい
616SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:55:54.94 ID:8G9Xbqrk
>>615
ありがとう。
でも一からフォルダつくるんじゃなくて、
エンジェルみたいに今あるラベルをそのまま反映してほしいんだ。
まあ我が儘てすね。
エンジェル、ビミョーに使い勝手悪いけど、Googleブック手放せないから使い続けてる。
617SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:05:52.20 ID:RyPl4qHf
>>616
別アプリの方が便利だぞ。ブラウザ変えても使えるしな。
listbookmarkオヌヌメ
618SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:34:15.67 ID:rp0ffOc4
お前らチャリで一時間半かけてHMM買いに行けるか?
俺は無理だよ
そんなおはこんばんちはの引退は非常に残念に思う
確かにあいつ調子乗ってるなとは思った事あるけどあいつほどゾイドを愛してるやつはいない
619SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:34:57.93 ID:rp0ffOc4
糞誤爆すまん
620SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:07:15.71 ID:t+eRvZ8o
>>619
俺もゾイドを愛しているぞ
621SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:13:00.02 ID:CaH3Dd9c
うちにも20年くらい前に買ったキングゴジュラスと黒いサーベルタイガーとかあるわ
幼稚園入る前くらいに買ってそのまま飾ってある
622SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:15:49.93 ID:X5+Q6dDW
ググったら今のゾイドくそかっけーな
値段みてビビったけど
623SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:21:19.17 ID:vCe7SAxO
ライガーゼロファルコンとアルティメットセイスモならあるぜ
624SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:21:42.86 ID:id5FzEvH
コトブキヤゾイドやべーな
アイアンゴングとか立つのかよ
サーベルタイガーの女豹のポーズもいいな
久しぶりにプラモやってみるわ
625 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/05(月) 15:25:28.50 ID:57Wsb4gg
626SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:31:19.03 ID:cERfKLyH
おいおいおい
ジェノザウラーあのポーズ出来るのか
買うかと思ったけど高いな
なんでこんな値段設定なんだよ
627SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:39:51.31 ID:AGLOjdPH
マジで値段高いな
大人のプラモって感じか
でも無駄にかっこいいね
628SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:43:23.69 ID:8xSqs1qO
スレチ
629SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:47:47.07 ID:9sc5Ynzq
俺の部屋にも20年以上前から埃まみれのウルトラザウルスいるぜ
630SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:50:20.27 ID:pSwVROyy
久し振りに来たらスレ間違えたかと思ったわw
631SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:02:13.51 ID:MMDWoYhB
エナジーライガーの格好良さは異常
632SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:06:51.39 ID:WAe2HQpI
何故か知らないがコマンドウルフがやたらと好きだったな…
633SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:07:08.09 ID:KzZ3mGoF
シュバルツのセイバータイガーとかあるのか
ガトリング萌え
634SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:09:07.35 ID:wSAg3IBl
お前らスレチだよ


一番カッコいいのはゴジュラスmk-2
635SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:10:08.83 ID:jJwoWUUk
バーサーカーヒューラーかっこ良すぎ
636SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:12:10.61 ID:0V/7Dg5e
あほか
お前らスレタイ見ろ
デスピオンが一番イケてんだよ
637SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:16:30.28 ID:5WOt5kU9
もうライトニングサイクスが最強って事でゾイドの話は終わりにしようぜ
638SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:23:30.67 ID:KzhhpE5O
トランスフォーマーとタマゴラスのパクりじゃん
639SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:36:30.43 ID:8xSqs1qO



























































ぴおn
640SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:57:24.72 ID:hKz865d9
ガンスナイパーリノン買った
オペラで
641SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:59:11.68 ID:EYNPBZK8
シールドライガー予約しようかな
ドルフィンで
642 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/05(月) 17:09:50.19 ID:P4rk0wol
おまえらなんでそんなに詳しいのwwwwwww
643SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:12:02.83 ID:p4MxgJTV
ゾイド知ってる人って25歳くらいの人達だよね
644SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:16:08.43 ID:YCTAK+iY
余所でやれ
645SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:16:13.46 ID:Cage3aX4
32歳の俺が小学校低学年の時に流行ってた
サラマンダー持ってた
その後アニメでもやってたからな
646SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:21:55.08 ID:VC8M51l0
>>625
あ?ゴミすぎてやべーのか?wwwww
647SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:29:22.78 ID:MMDWoYhB
>>643
16です
648SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:37:20.90 ID:g97TmMK8
家の何処かにデスザウラーが眠ってるはず
649SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:48:12.68 ID:8RcWtGuM
氏ね。スレチなんだよks
650SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:41:45.30 ID:AOr+3imr
>>649
もはやお前がなw
651SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:44:23.18 ID:L85n1czD
奇妙な転倒が起きてる

ks
652SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:44:42.73 ID:quCbB1iv
スレチ過ぎワロタ
653SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:53:09.82 ID:8xSqs1qO
でふゅ



































めろん
654SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:20:01.12 ID:L85n1czD
このスレ終わった
655SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:37:15.65 ID:TnFq5RFR
嫌韓では釣れなくなってきたからな
656SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:14:56.02 ID:quCbB1iv
まだ終わらんよ
657SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:19:50.84 ID:pDuDVafD
ドルフィンbetaのbookmark syncって標準ブラウザしか無理?
658SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:24:02.38 ID:WV98Su7L
おまいら知ってるか?俺がガキん頃はミクロマンとかゴールドライタンが流行だったんだぜ!
659SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:25:50.73 ID:w+taRBpA
ビーストウォーズ一択
660SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:31:47.09 ID:AjEPeqYG
>>658
ミクロマン懐かしすぎワロタ
661SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:39:04.75 ID:25ROF1tk
>>658
うちのミクロマンはチャレンジマシーンのイーブルクニーブルに轢かれて全員死亡
662SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:51:49.77 ID:jJwoWUUk

  __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\



663SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:54:50.30 ID:2DO40gr9
コンボイの謎
664SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:57:12.54 ID:C2It9v4k
私にいい考えがある
665SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:03:16.22 ID:LTAQWGrC
>>662
うおおおおおおおおお かっけえーwwwwww
666SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:20:09.55 ID:eJEX+H5S
フードマンがどうしたって?
667SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:39:37.03 ID:WV98Su7L
>>660>>661
同年代いたwww
668SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:46:18.16 ID:JQp7aEbY
かーわるんだーかわるんだー
669SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:48:17.76 ID:DiKZ6l7A
荒れ放題だな
670SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:58:50.16 ID:quCbB1iv
ミクロマン…
青っぽいやつの名前思い出せんわ
671SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:02:27.30 ID:GVa/1Kc0
>>659
足がボードになる青メッキのコンボイ買ったなぁ
672SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:12:35.17 ID:7kZfoRk8
もうお前らミクロマンとかトランスフォーマーとかスレチやめろよ
ゾイドの話に戻そう
673SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:15:24.02 ID:JQp7aEbY
だいあくろんの話をしよう
674SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:51:59.21 ID:AjEPeqYG
コンボイ!トランスフォーム!!
675SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:01:23.53 ID:us61Ou+7
676SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:04:31.44 ID:LTAQWGrC
こ…こブラウザのスレじゃねーか!
677SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:26:08.67 ID:vTqh/Kyl
俺はアクロイヤー派
678SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:34:55.29 ID:SVamgU4f
ん?
なんだ、タカラトミーか
679SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:45:50.55 ID:DiKZ6l7A
>>676
皆きっとブラウザの話をしてるんだろ
そう信じたい
680SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:52:21.36 ID:WtEkf/Z4
HMMファイヤーフォックスまだかな
681SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:57:19.70 ID:+fC3OcB/
オーロラ描写めっちゃ速いじゃん
まだ実用はできないけど
682SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:02:16.52 ID:c3rq38cT
そいつはシズラー銀より速いのかい?
683SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:08:14.21 ID:0n2Wumux
Dolphin HDのBookmark Sync (Beta)って他の端末に入れたDolphin HDとBookmarkを共有するものだったのか
端末一台の俺は焦って入れても意味なかったわ
684SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:10:55.38 ID:8zKKROnf
>>682
ホワイトぐらいかな
685SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:12:11.15 ID:Xne+jJ4g
>>683
バックアップ目的でも
686SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:17:14.81 ID:0n2Wumux
>>685
あ〜そうか
確かに
687SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:59:13.67 ID:Xm8zwA6X
ブラウザの話題になってる…だと…?
688SIM無しさん:2011/09/06(火) 02:44:45.14 ID:cXJKF2t0
boat mini最強
689SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:01:50.97 ID:HeP5B8fi
ずっとMiren使ってたけど、知らない間に常駐するのが嫌で、結局標準ブラウザに戻っちゃった。
690SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:10:38.30 ID:MrIVNTZ+
>>672
そもそもスレチじゃねーかw
691SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:11:43.58 ID:n9Ei0bN3
Side Sheep Browserどんなのかなーって思ったらコメント一件もなくてワロタ
692SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:22:58.62 ID:gPHRq9X6
専スレあるからそこで語ってるよ
中の人降臨してるし
693SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:36:49.40 ID:xhxY4Dap
>>688
標準と比べる戻るときの読み込み遅すぎだ
読み込み無しの未練とか青boat使うと標準以外のはノロすぎて使えない
694SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:41:05.76 ID:MrIVNTZ+
青boatにUA変更のショートカットがないのがちょっと
695SIM無しさん:2011/09/06(火) 04:32:17.79 ID:fLIdFlUs
火狐がこの先生きのこるには
696SIM無しさん:2011/09/06(火) 04:38:46.76 ID:cXJKF2t0
>>693
青boat入れたらサクサクすぎてワロタ
UIも良いし、戻る読み込み無しも有るし、
ブックマークのフォルダ分けにも対応してたしこっちの方が良いな。
>>694
settingのとこで変えるのじゃダメなのか?
タッチ数はminiのときと変わらないと思うが
697SIM無しさん:2011/09/06(火) 07:34:51.46 ID:suxZgXs8
天使のブラ付け心地(・∀・)イイ!!
698SIM無しさん:2011/09/06(火) 09:30:10.51 ID:aFmoyAmZ
今になってみると>>618は恣意的にやったようにしか思えない
699SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:50:31.70 ID:pFCsNAiV
>>698
いちいちそんな事するかよ
700SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:22:32.77 ID:av/q4Cwd
青ボートうぷでキテターーー!!
701SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:40:24.93 ID:64qNAr9f
>>695
この先生
キノコる?
702SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:54:52.37 ID:av/q4Cwd
>>701
レス斬新スギー!!
703SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:57:19.34 ID:Php9ILFp
(´・ω・`)
704SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:27:56.65 ID:nHYyLxBe
(´・ω・`)
705SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:47:23.64 ID:pLjdtc9T
散々使い倒されたネタじゃん
706SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:50:08.33 ID:s50H1jav
青boat、ホームから広告消えたか
707SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:55:06.58 ID:0wGvNr98
青boat日本語対応まだかよ
708SIM無しさん:2011/09/06(火) 18:54:41.17 ID:eBq/T/RT
>>705
だから逆に新鮮だった訳ですよ。
709SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:30:02.67 ID:rD6UsvWn
(´・ω・`) ショボーン
(`・ω・´) シャキーン
(´ΦωΦ`) ニャーン
710SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:32:17.92 ID:WKp78/6y
青boatすげぇわ
711SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:47:15.15 ID:omdzWXHy
青boat ホムペ設定できるようになってるー
712SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:53:05.97 ID:WTKMMFkd
イルカHD更新きた
713SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:55:09.61 ID:G+x0bx2t
青ボートの評判とかどうせ期待値だろ
Operaとかイルカのが良いに決まってんだろ
って思ってたけどなんだこれ最高じゃねーか
進むも戻るも軽い軽い
必要な機能十分備えてるし使いやすいわ
714SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:18:54.15 ID:u6p/36+B
スタートページ設定できるようになった?
715SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:19:36.35 ID:u6p/36+B
711見てなかった
716SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:37:44.96 ID:1sW7rcvI
みんなはadblobkどうしてるの?スマホ専用ページの広告がうざすぎてしょうがないぜ
717SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:39:24.24 ID:xfpRAoR8
じゃあ青ボート使ってみるかなぁ……
718SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:00:53.86 ID:UkbKMlwq
dolphin重くなってきたな
サクサクを目指してほしい
719SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:03:20.26 ID:orokWwfy
青boatゾンビ化しなくなってるし最高ダナ!
720SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:26:12.65 ID:FTanMMrc
これで青ボートぬるぬる動いてくれたら最高
721SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:29:53.00 ID:wcZcluMp
>>712
なにが変わったの?
722SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:54:45.76 ID:M3b6M0uX
今のとこぬるぬる感はoperaが一番?
723SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:04:39.70 ID:0wGvNr98
>>722
せやな
724SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:14:42.80 ID:KQGw64rm
青ボートいいかもしれん
725SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:22:59.92 ID:lE25Itzs
青boatいいけどやっぱり特定のサイトで戻るときに、2ページ戻ってしまうのは直ってないな・・・ちくしょう!
726SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:30:47.15 ID:zGHfeDEK
青boat+choose browser+opera mini=最強
727SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:32:04.29 ID:+hYX382b
せやろか
728SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:37:52.25 ID:VIl7MoiJ
イルカのソフトバンクSH専用は何が違うんだろう?
729SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:57:00.67 ID:xfpRAoR8
operaそんなにぬるぬるだったっけ
730SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:19:02.18 ID:8zKKROnf
>>729
それだけのために使ってるユーザーもいる…んじゃないかな
731SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:23:09.44 ID:xfpRAoR8
>>730
ミニはぬるぬるってことかな
operaモバイルは重くてやめた
732SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:41:26.84 ID:XY6ANPmV
>>731
モバイルがヌルヌル
733SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:42:12.81 ID:50gojsxK
>>732
やめてやれ
機体のパワーによるんだから
734SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:44:24.62 ID:xfpRAoR8
>>733
ごめんなさい……
735SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:45:29.65 ID:tyywRkVE
>>733
そうなの?
2.2でRAM512MBのガラスマだけど動きは普通にいいよ
736SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:49:43.94 ID:mA5bBGud
つかブラウザーアプリって重要か?
GS2だがブラウザーアプリなんて入れてねーや。標準で事足りるし
737SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:51:09.38 ID:0MmiF7WD
釣り乙
738SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:51:34.80 ID:50gojsxK
>>735
極端な事を言えばあなたの言う「動きがいい」とXoomさんで使ってる俺が言う「動きがいい」はかなり違う
operaはそれが結構如実に出る
世の中にはまだHTC magicとか初代Xperiaとか使ってる人もいるからね
739SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:51:40.82 ID:VySrj7OA
>>736
gs2のブラウザがバウンドしすぎ。
カッチリ動く海豚がいまのとこ気に入ってる。

この辺は個人的の好みだなー
740SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:53:38.80 ID:tTRnIlkF
Gs2って何?
チョンs2って言わないと他の人がわかんないよ
741SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:54:41.24 ID:GvLOQL54
機種によるのかもしれないが、青boatのスクロールは指について来ない感じだな

慣性スクロールは結構スムーズなんだけど
742SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:58:40.93 ID:CvUSiEpL
機種のスペックが違うもの同士で比べてるから
ヌルヌルとかも正直参考程度だよなぁ
743SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:02:16.46 ID:PcHT2bRE
opera mobileはしょっちゅうkillされる上に起動が遅いからminiにかえた
744SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:02:46.21 ID:7unPhZoQ
>>725
mixiのニュースのページそうだね。それなおったら、メインなんだけどな。
745罪歌:2011/09/07(水) 00:03:27.82 ID:XkBfChBf

こんにちは。初めまして
先日auのスマホである、IS05を買いました。
なので、オススメアプリなどがありましたら、
教えてください。とくにアニメ壁紙などがほしいです
746SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:04:56.15 ID:40Jvy8I4
>>745
ググれカス
747SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:08:57.45 ID:tJfWFBkE
最新の機種ですね
IS05ってチョーいいっすよね!

僕なんてIS21という化石みたいなの
使ってます
ホント羨ましいです
748SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:14:20.05 ID:PcHT2bRE
iso5とかまじうらやま
749SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:35:01.29 ID:1o0vmz/Z
なんでそんなゴミ買ったんだよ
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 00:37:16.47 ID:ZhmTviPL
今IS05とかあり得ん選択だな
751SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:40:54.18 ID:GXxFyUKh
is05買う位ならプリケでいいわ
752SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:43:28.40 ID:Kbmj4dty
>>747
IS21ってなんだw
753罪歌:2011/09/07(水) 00:44:57.76 ID:q/17sI3s
ネタで書いたら釣れすぎワロタwwwwww
やっぱりスレ荒らすには機種の話題出すに限るなwwwwwwww
754SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:46:03.16 ID:nMBMHrrn
is05最強
755SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:47:30.37 ID:tj2ueqnb
IS05馬鹿にする奴は自分の持ってる機種書いてけ
756SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:48:09.23 ID:GAwXDvGs
xperia arc
757SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:50:07.28 ID:jBKb05/F
エ糞ペリアってまともにアプリも動かないアレか
758SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:50:18.07 ID:+FyT+o2V
アイシールド21
759SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:50:50.49 ID:byeMLdtJ
GALAXY S2最強説
760SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:52:17.55 ID:GAwXDvGs
まさか国産()なんて使ってないだろなw
761SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:54:17.70 ID:psZketby
XperiaとGALAXYはいつも(ry
762SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:54:56.68 ID:4GNyshtd
Xperiaシリーズとギャラは名前を出しただけで荒れるからやめるんだ
763SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:55:25.93 ID:sKfT8pnh
ごめん
764SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:56:07.99 ID:wQefVX7q
あえてIS01を推す
765SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:56:55.15 ID:GAwXDvGs
売れる端末はアンチが多いからなww
766SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:57:21.72 ID:GXxFyUKh
is05ならまだましだろ。
シリウスとか買った奴等どうすんだよw
767SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:58:46.49 ID:QCK/h6ih
こんな時間に釣りなんてしてんなよ
768SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:58:56.61 ID:UIp6GXpQ
DHD使いはおらんのか
769SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:59:22.13 ID:Kbmj4dty
なんだこのスレau推ししかいないのか。
770SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:01:55.55 ID:Di43OxXw
お前ら早く寝ろ

俺はIS03
771SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:02:18.23 ID:GAwXDvGs
名前欄に端末名表示されれば面白いだろうなー
772SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:03:42.20 ID:0s3knySE
>>765
涙拭けよ
773SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:03:48.18 ID:mYy8pugm
ドコモ()
au(笑)
ソフバン(核爆)
その他論外

マシなキャリアがないでござる
774Desire HD:2011/09/07(水) 01:04:06.54 ID:QCK/h6ih
お!表示されたぞ
名前欄にfusianasanって書いてみろ
775SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:04:50.23 ID:9/iOq/BI
>>771
確かにw
776IS05:2011/09/07(水) 01:04:56.08 ID:SE2eewMP
>>771
スマホ板だけでもそうなれば面白い
777Windows98SE:2011/09/07(水) 01:06:21.52 ID:ecF0vCfP
>>774
まじかよ
778IS04:2011/09/07(水) 01:06:54.47 ID:onX/FMOD
>>771
そんなの恥ずかしくてやだよ
779om126192136065.1.openmobile.ne.jp:2011/09/07(水) 01:06:55.71 ID:HKkKXapX
記念フシアナ
780Xperia arc:2011/09/07(水) 01:07:29.54 ID:GAwXDvGs
てST
781iPhone4:2011/09/07(水) 01:07:29.47 ID:DttbC9TC
>>774
ひれ伏せ愚民ども
782SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:08:32.02 ID:JTMhnP4F
Xperia以外なら許す
783漢字Talk7.5:2011/09/07(水) 01:10:00.90 ID:UXXq73Dp
なかなかキツいな
784Optimus Chat:2011/09/07(水) 01:10:15.30 ID:dbQa1bVK
どれどれ
785 【37.2m】 :2011/09/07(水) 01:11:22.75 ID:y2gCXAwP
どれどれ
786SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:13:06.08 ID:4GNyshtd
>>771
真面目にそうしてほしいわ
iPhoneだらけだったら洒落にならんけど
787s1104228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/09/07(水) 01:13:22.24 ID:9/iOq/BI
ためし
788SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:13:25.72 ID:w7iNqymu
ここまで007SHなす
789SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:14:22.80 ID:9/iOq/BI
良かったわ

acro使いだってバレてたら間違いなく
790Xperia arc:2011/09/07(水) 01:15:16.37 ID:GAwXDvGs
まぁ真面目なはなし
そろそろ県名表示されるようになるから、
俺みたいな荒らしはちょっと活動しにくくなるわな
ちょっとだけだがwww
791SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:15:23.48 ID:UXXq73Dp
端末表示はもちろん、OSのバージョン表示とかでもおもしろそうだよね
792iPhone4:2011/09/07(水) 01:16:04.95 ID:CBoyfUf8
ちょっとAndroid買ってくる
793SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:18:02.14 ID:of99DVFk
県名表示って、最近のヤツだと茸、庭、禿、iphoneって表示されるんだっけ
まぁそこそこ面白くなりそう
794SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:18:43.55 ID:bpQ17B2s
キャリア表示もしてほしいわ
ID末尾がドコモならD、auならA、ソフバンならSかHあとiPhoneはスマホ板には書き込み出来ないようにもしてほしいけど無理だろうな
795SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:19:45.41 ID:9/iOq/BI
つーか、機種スレで機種表示してもらいたい
796SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:20:43.35 ID:eGDtxk6L
iPhone(偽含む)とXperiaは隔離でいいよ
書き込みすんな
797p2012-ipbf213niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2011/09/07(水) 01:21:42.88 ID:Fr3VRCRl
出るかな
798SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:22:14.37 ID:9/iOq/BI
>>796
ごめん
799SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:24:18.15 ID:2YR2LvyM
アホンはXperiaとgalaxy排除に必死だな(笑)
毎度毎度変わらない
800らくらくホン7:2011/09/07(水) 01:24:40.07 ID:GXxFyUKh
あれ?
801SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:24:58.42 ID:GAwXDvGs
匿名だといくらでも特定の機種叩きできるからな
802SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:25:48.87 ID:oDHvv5n0
>>725
>>744
普通に一個手前に戻れるが
803GALAXY S1.5:2011/09/07(水) 01:27:15.46 ID:4HAOQUf+
イルカHDアプデしてみた。
まだ、使って無いのでインプレは後程。
804SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:31:18.83 ID:4GNyshtd
>>802
特定のページで2つ前に戻る現象はあるよ
不自然に思ったら確かめてみるといいかも
805 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 60.9 %】 :2011/09/07(水) 01:36:39.75 ID:2UTBkGcI
ゾイド笑ったわ。。。

青boatって日本語じゃないんだな
boat miniは日本語なのに
806SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:40:06.90 ID:2YR2LvyM
英語の方がカッコいいから英語のままでいい
無理に日本語訳されるとdolphinの二の舞になる
807SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:45:26.02 ID:/OqsZOLx
>>804
mixiはそんな現象起きなかったぞ
ほかには?特定のページ
808SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:47:18.21 ID:Xb8kULgc
のびてると思ったら
釣りとアンチ多数でガッカリ(´・ω・`)
809SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:05:58.33 ID:INfFQFNx
青boatってどこ産?
810SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:53:33.50 ID:bL2KIP8O
流石に青ボートの英語位は理解できるんじゃね?
811KD182249039116.au-net.ne.jp:2011/09/07(水) 08:19:27.30 ID:xqLP4cjn
最近天使ブラ頑張ってるな
更新多いし
812SIM無しさん:2011/09/07(水) 08:35:27.41 ID:Vl3lT1VK
>>806
同意
てかこの程度の英語読めないのはマーケットで文句垂れてるキチガイくらい
813photon :2011/09/07(水) 09:00:48.31 ID:KBkSlsKP
boat は中国じゃね
んで権限ヤバい言われてる
俺は気にせず使ってるが
814SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:21:31.97 ID:IAg9UAGB
boatは権限というよりも挙動がちょっと嫌な感じがするんだよね。
タスクから強制終了させても、数時間経つといつの間にか裏で起動してる。

個人的には一部のサービスを常駐させて、高速化を図ってるんじゃないかな?と
思ってるけど、あんまり気持ちのいいものではないなぁ(ちなみにmirenも同じような動きをするね)
815SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:23:24.14 ID:IAg9UAGB
あ、ちなみに814で書いたのは、かなり前のバージョンの挙動なので、
今どうなってるのかは分かりません。
816SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:41:21.91 ID:npMOqCLI
maxthonいいな、使いやすい
FLASHの全画面表示がしにくいのがアレだが
817SIM無しさん:2011/09/07(水) 10:03:48.67 ID:d63uU7ya
>>814
青boatアプデで勝手に常駐しなくなったよ
818SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:21:33.92 ID:ljTYcEWC
boatはUSAだ
819SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:56:25.50 ID:Vl3lT1VK
USA!USA!
820SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:28:25.01 ID:juYoByXk
DMC!DMC!
821SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:34:05.51 ID:YS30c6VY
SEX!SEX!
822SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:44:50.56 ID:M+9o+eBg
IEA!IEA!
823SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:51:44.26 ID:76P/8oNl
ODA!ODA!
824SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:14:19.85 ID:e2CSTnVv
青舟、exitから終了させて一発で終了できないの?
再確認がうざいんだけど。
825SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:20:24.77 ID:+JMzIJ0b
>>824
設定くらいちゃんと見ろよ
826SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:21:21.00 ID:za1/GG/M
>>824
settingで非表示できる
827SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:36:18.72 ID:cutL0Ypl
IAEA
828SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:27:28.34 ID:jjSGeTRu
総合でboat最強
829SIM無しさん:2011/09/07(水) 15:05:41.32 ID:IVbGlE+J
青ボート良い感じだよねー
830 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:07:25.95 ID:xFRYhXWS
青boatって広告表示消せたっけ?
アプリ総合wiki開いたらスクロールにくっついてきたんだけど
831SIM無しさん:2011/09/07(水) 16:17:25.07 ID:7UUsRB9D
イルカHDって
タブ欄ってサイト上部に固定じゃん
だから下にスクロールすると消えちゃうんだよね

これを他のブラウザみたいに画面上部に常に標示したいんだけど
設定がない
ちょっと不便
832 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:22:37.99 ID:xFRYhXWS
>>831
常に見ていたいなら出来ないけど
メニュー押すと出てくるよ
833SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:03:45.82 ID:M+9o+eBg
firefoxはいつ頃から使えばいいのかな?
834SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:20:36.87 ID:aizH5z84
>>833
使いたいなら今からでも使えよ
使いたくないなら一生使うな
835SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:51:11.09 ID:vIUOZNh8
やっぱりmiren最速だわ
中華だし出来れば乗り換えたいけど超えるものがない
836 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:53:23.62 ID:8u5pssiP
火狐が悪いんじゃない、時代(スペック)が追い付いてないだけなんだ
837SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:00:33.21 ID:NmVSQO8J
狐さんβとかだいぶ軽くなってきてるよね
でもね、その他の点でもまだ常用したいとは思わんなぁ
838SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:05:52.24 ID:qXEebavE
>>835
boatと大差ない
839SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:25:02.62 ID:9hRwVToI
boatも中華じゃん
しかもそっちは消された過去あるしmirenの方がまだ安全だし乗り換えるまででもない
840SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:45:35.90 ID:zYBEySKQ
青ボートのhomeでショートカットを固定させることはできないのかな?
841SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:53:33.94 ID:fvoC7h11
>>840
最近のうpデートで設定出来るようになったよ
ってか設定くらい見ろ
842SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:55:32.87 ID:fvoC7h11
>>840
>>841だが最強に恥ずかしい勘違いをしてしまったw
はやとちって本当に悪かった、ごめん
843SIM無しさん:2011/09/07(水) 20:01:51.33 ID:1o0vmz/Z
operaモバイルはこの先どのようなアップデートが行われるのだろうか
844SIM無しさん:2011/09/07(水) 20:08:42.80 ID:wYTs7R/Z
>>840
ホームページ自体は帰られるけど、スピードダイヤルは帰られないね
845SIM無しさん:2011/09/07(水) 20:58:59.81 ID:1scun/5/
イルカが一番使いやすい
mini日本語&hdもっさり解消してくれたら金出す
846SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:18:00.72 ID:E2c8zeOZ
>>834
うっせーしね
847SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:24:41.07 ID:pC1yH2iu
ごめん、悪かった
848SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:33:54.86 ID:zYBEySKQ
>>842
>>844
やっぱり無理なのね・・・残念だわ
レスありがと
849SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:46:53.57 ID:UVROKdA1
>>816
Flashの全画面表示がしやすいブラウザなんてあるの?
850SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:05:25.81 ID:GAwXDvGs
日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci


ギャラクチョンオワッターーーーーー
ざまああああ
851SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:07:43.85 ID:ftBjpndf
俺合コンとかで女がギャラクチョン使ってる(iphoneと似てるからか結構いるんだこれがw)と
 
「お!iphoneじゃん!!」って言うようにしてる
852SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:09:27.11 ID:wjMiL7N4
今日着てる服はチマチョゴリ?とでも言ってやれ
853SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:10:20.21 ID:GAwXDvGs
ギャラクチョン信者息してる?www
854SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:14:19.28 ID:9hRwVToI
>>851
むしろご褒美じゃねえのそれ?
855SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:20:58.26 ID:GAwXDvGs
あと2時間くらいこの話でいこうぜ
856SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:22:22.44 ID:YvLlaK/1
お、いつもの流れに戻ったね
それでこそブラウザスレ住人
みんな選ばれしものの特権をもっと行使しようぜ
もっとギャラを馬鹿にしようぜ
ギャラを選ばなかった俺らの先見の明パネエwwwwww
ひゃっほーwwwギャラwwwwwギャラウンコwwww
オwwwwwワwwwwwwタwwwwwwwwww
857SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:25:52.43 ID:2UTBkGcI
>>856
お疲れ様です。信者様
858SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:26:55.40 ID:py3fNUVc
今日はあぼーん多いなと思ったらギャラの話題だったか
859SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:27:25.08 ID:vB/hrAVx
青boatってジェスチャーないの?
860ドラえもん:2011/09/07(水) 22:27:30.75 ID:28Q8i5OS
またかい。のび太君…
861SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:27:32.36 ID:GAwXDvGs
ブラウザスレはこの流れが正しい
862SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:28:02.09 ID:wjMiL7N4
ギャラクシー使ってる奴にありがちなこと
・目がつり上がってる
863SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:28:24.99 ID:28Q8i5OS
スマン誤爆った
864SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:28:47.30 ID:jH3+eIjP
誤爆かよ
865SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:29:42.42 ID:GAwXDvGs
ギャラクシー使ってる奴にありがちなこと
・目がつり上がってる
・ニダニダ言ってる
866SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:41:45.99 ID:YvLlaK/1
ニダwwwwニダwwwwww
おもろいwwwww天才wwwwwwww
もっとネタ出してwwwww腹筋崩壊wwwww
867SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:44:58.84 ID:GAwXDvGs
ギャラクシー使ってる奴にありがちなこと
・目がつり上がってる
・ニダニダ言ってる
・犬肉が好物
868SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:45:19.15 ID:S2wkyI1d
波紋すげ
869SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:45:52.92 ID:wjMiL7N4
・歯磨き粉の変わりに糞で歯磨きをしている
870SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:56:57.45 ID:vIUOZNh8







871SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:01:44.65 ID:wvH3mu4H
何このつまんねー流れ
スレタイ読めないorわからないならググってから書き込もうね
872SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:02:39.71 ID:PdJ+csOE
ドルフィンアプデしてからテキストの文字化け解消された
前はテキストエンコード変更しても変化なしだったから地味に嬉しい
873SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:05:03.80 ID:7/fmW+mG
目の敵にしてる奴ってちょっと異様
874SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:20:08.84 ID:GAwXDvGs
今夜は祭だからなw
ギャラクチョン信者が死滅するぞ
875SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:27:51.51 ID:GAwXDvGs
初スマフォ…ども…
俺みたいな中3でS2使ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あのiPhoneかっこいい とか あのacroほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でタッチパネルフリックして、呟くんすわ
it'a high spec device.バグってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 少女時代
独島は我が領土 (日本海呼称はNO)

なんつってる間に訴訟っすよ(笑) あ〜あ、韓国企業の辛いとこね、これ
876SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:29:28.46 ID:5Col7IQz
boatって危ないんだっけ?
みんなパーミッション削って使ってるの?
877SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:30:54.96 ID:YeCm0i2u
>>876
自分は削ってるよ。
878SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:36:16.28 ID:5Col7IQz
>>877
サンクス
たしかroot済みじゃ無いと削れないんだよね
あきらめるか
879SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:36:52.53 ID:ABpYSMUv
>>878
AppShield
880SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:39:01.07 ID:GAwXDvGs
これからは日本産だろwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ HTCの安定感www
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           < `∀´ > (なにいってんだあいつら…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(galaxyが一番ニダ!)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' iPhoneから乗り換えたわwwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         < `∀´ >……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ… 偽iPhoneかよ
      ∧,,∧          日本産wwww           ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        galaxyが一番だろ!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \ < `∀´ > /        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                           (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)訴訟端末とか話になんねえ…           (U  ノ ギャラクチョンかよ
    `u-u'.                            `u-u'
881SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:39:52.86 ID:gkK6u5Z0
>>880
がちでこんな奴がうちの職場にいた
882SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:40:17.60 ID:GAwXDvGs
チョン端末持ちだろうな
883SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:43:14.98 ID:5Col7IQz
>>879
おっサンクス!
ちょっと購入してくる
884SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:46:32.98 ID:wvH3mu4H
ID:GAwXDvGsは銀河スレにでも行ってやれや、うぜえ
885SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:47:58.81 ID:gkK6u5Z0
とギャラクチョン信者がふぁびょっております
886SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:48:39.35 ID:GAwXDvGs
このスレでやるから意味あんだろカスw
あんなチョンの集まりで煽ったって面白くねー
887SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:49:30.07 ID:YvLlaK/1
だよな
関係ない連中巻き込んで荒らすのが楽しいもんな
888SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:50:52.64 ID:3QrTBxlx
>>885
お前はなぜサムスンを神格化してんだ?
889SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:52:32.88 ID:wvH3mu4H
galaxyなんて使ってねーしどうでもいいんだよ
ブラウザスレでする話題じゃねーだろカス
890SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:52:52.77 ID:ftBjpndf
>>884
持ち主だけだよ
銀河なんて愛称で呼んでるのw
891SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:53:57.68 ID:GAwXDvGs
>>889
いいねぇwそういうの待ってたww
とりあえず端末うp
892SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:55:21.04 ID:gkK6u5Z0
ギャラクチョンの標準ブラウザが最高ニダ
893SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:57:17.36 ID:1o0vmz/Z
GALAXY使ってる女はレイプOK
894SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:58:07.03 ID:GAwXDvGs
もっとやれwww
今夜は祭りだ
895SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:58:20.14 ID:ftBjpndf
ID:wvH3mu4H

おいちょん
もう終わりか?w
早くその銀河とかいうジャンボ端末で書きこめよw
896SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:59:15.24 ID:GAwXDvGs
ID:wvH3mu4H

でてこいよチョンw
897SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:00:02.73 ID:ftBjpndf
あーあ
こりゃ逃げ切りだな
姑息だな。チョンw
898SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:02:14.92 ID:sj+Oz/Fi
何が彼をこうまで駆り立てるのだろうか
899SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:02:45.11 ID:8dFJTJEO
893 レイプOKはレイプではありません。 
900SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:05:57.96 ID:/hZOboRG
ちょっと朝鮮人になりきって会話してみようぜwwwww

オムニのオチンポ マシソヨ〜
901SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:06:02.09 ID:LL0M7Khr
結局>>855から2時間ぐらいたったなw
ギャラクチョンの話題だと盛り上がって面白いわww
902SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:06:43.14 ID:LL0M7Khr
あとは好きにやってくれ
903SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:08:02.90 ID:5u/Q/1zk
904SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:20:39.82 ID:QEEZffV+
お前らキチガイのいいようにされやがって
結局荒れたじゃないか
905SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:22:44.89 ID:sj+Oz/Fi
まあ対応のしようもないし
1人でがんばってるだけだったしよっぽどの粘着キチガイじゃない限り放置で大丈夫だろ
906SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:29:43.13 ID:QO5VM5lh
どのブラウザも何故フリックで
タブ切り替え機能入れないのか理解に苦しむ
907SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:30:58.25 ID:sj+Oz/Fi
1画面に収まらないページの場合誤作動が多いからじゃない
思うとおりにフリック出来るなら俺もぜひほしい機能だけど
908SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:34:27.79 ID:vyGDs000
>>907
プニルはジェスチャー売りにしてるだけあってそこらへん気を遣って開発してるっぽいな
909SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:40:39.90 ID:Y2VB10wU
>>883
S2 permission あると捗るよ。
910SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:42:27.36 ID:QO5VM5lh
xScopeはタブ周りが神がかってるけどな
2chブラウザの話になるがmateのフリックも使いやすい

折角のタッチパネルなんだから
もっとフリック使ってほしいわ
911SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:04:24.25 ID:72xBoGko
>>906
天使はフリックでのタブ移動機能あるよ
でも、フリックは横スクロールがあるページとの相性が悪いのでこの機能いらないけどw
912SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:13:47.72 ID:z8MIcOQq
フリックじゃないけど
イルカのアドオンでスマホを左右に振るとタブ切り替えってのあったな
913SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:27:59.84 ID:6ySityYR
>>912
あれは吹っ飛ばしそうだしあまり使えないw
914SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:41:16.34 ID:z8MIcOQq
>>913
感度調節したらなかなか使えたぞ?
敏感にし過ぎると誤作動も増えるから微妙だったけどね
915SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:42:54.90 ID:6ySityYR
>>914
そこなんだよな
かといって判定緩めすぎると、激しく振らなきゃいけなくなって疲れる
916SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:45:26.97 ID:sj+Oz/Fi
シェイク苦手だわ
rayとかF12-C位のサイズならやりやすそう
917SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:53:04.25 ID:p1dsYkks
operaはスマホ用サイト見れないのがきついな
918SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:58:52.67 ID:zkUfwN6q
configでスマホのUAを自分で設定すりゃ見れるんだが、そうすると今度はPC用サイトに切り替えができなくなるというか
configのUA消さないとPC用サイトが見れなくなる。
919SIM無しさん:2011/09/08(木) 02:03:12.94 ID:sj+Oz/Fi
ヤフーメール最近対応したけどヤフオクがまだなんだよな
どーゆー加減なんだろ
920SIM無しさん:2011/09/08(木) 03:30:37.61 ID:RtFzDFHV
ヤフオクはアプリ有るからじゃね?
特典もあるし結構良いよ。
921SIM無しさん:2011/09/08(木) 04:15:00.67 ID:n+7aI35O
青boatとoperaで最強コンビ説って誰かか…
922SIM無しさん:2011/09/08(木) 05:02:01.58 ID:vyGDs000
俺の妄想ではプニル正式版もしくは幻のxScope7がOperaと最強タッグ組むことになってる
923SIM無しさん:2011/09/08(木) 06:35:13.63 ID:/hZOboRG
結論
ギャラクシー標準ブラウザーが最強
924SIM無しさん:2011/09/08(木) 06:43:21.06 ID:6X2B54C7
そろそろdolphinを捨てるときが来るかも
青boatとopera miniしか最近使ってないわ
プニルがちょっと気になる
925SIM無しさん:2011/09/08(木) 06:49:02.63 ID:Sn9x2rvj
900 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 00:05:57.96 ID:/hZOboRG
ちょっと朝鮮人になりきって会話してみようぜwwwww

オムニのオチンポ マシソヨ〜

923 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 06:35:13.63 ID:/hZOboRG
結論
ギャラクシー標準ブラウザーが最強

926SIM無しさん:2011/09/08(木) 06:58:17.78 ID:xHG4UZCH
自分はdolphinとboatの2つがメインだわ
operaも入れてるしヌルヌルなのもわかるんだけどoperaは画像が多いページの読み込み完了までが遅いのが気になる
927SIM無しさん:2011/09/08(木) 08:03:47.58 ID:sj+Oz/Fi
operaは当然入れておいて
第二候補にボートかイルカのどちらか、って、感じになるなどうしても
ユニクロがスルスル動くのは異常だわopera
928SIM無しさん:2011/09/08(木) 08:23:34.52 ID:/iK97fNA
operaのユニクロの滑らかさはやばいよな
929SIM無しさん:2011/09/08(木) 08:25:40.83 ID:Ck5GXLJE
opera mobileの話か?
930SIM無しさん:2011/09/08(木) 08:56:13.00 ID:wUTvseCb
速くもないし戻るで読み込むしヌルヌル感もイマイチだけど
プニルのジェスチャーとブックマークレットはかなり期待できる
931SIM無しさん:2011/09/08(木) 09:20:28.22 ID:RtFzDFHV
プニルrc来るっぽいな。
うちはまだマーケットの更新通知とアイコンしか変わってないからアプデできないけど。
932SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:00:56.91 ID:BcT0jOnY
プニルアプデできたわ

少ししかいじってないけど動作軽くなったかな?
結構いい感じかも
933SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:47:39.19 ID:RtFzDFHV
プニルはジェスチャーとかタブとか使いやすいとは思うんだけど、この設定項目スカスカな感じでRCでいいのかと結構不安。
正式版までRCとか気にせず機能追加してくんだろうか?
934SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:59:20.85 ID:Fjdd3qv4
おまいらがボートミニより青ボートを推す理由って何?
タブ表示とブクマ階層とあとなにかね?
935SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:03:45.51 ID:9UYuDA/y
プニルのタブって閉じにくいなぁ。。。
936SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:16:35.57 ID:Sb6Fv8wM
xscopeとxscope proの違いは何ぞや?
937SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:20:25.69 ID:Sb6Fv8wM
>>934
戻る時キャッシュ読み込まない。サクサク
938SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:21:49.34 ID:ZfCWriHF
プニルの検索ジェスチャー難しくね
939SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:37:59.55 ID:ZGvMuF+C
>>936
pro
940SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:54:39.88 ID:m+LUR4dn
プニルで画像保存すると結構深い所に保存されてるな
一瞬どこに保存されてるかわからなかった
941SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:12:27.11 ID:97K/Xveq
blogとかのランキングバナーをクリックしてポイントを入れるシステムがよくあるじゃん。
あれが何故か青ボートだけ反映されないね・・・
browserとして認識されてないのかな?
miniの方は大丈夫なのに。
942SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:05:53.54 ID:v8csHv4L
>>926
configのturbo modeにチェック入れてみ
943SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:16:00.25 ID:e+MW7l9W
>>940
ディレクトリ指定できないんだなこれ
944SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:31:39.65 ID:YSkneY+S
OperaってFlash見えるんだよな?
かならず強制終了するんだけど
945SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:43:47.74 ID:DnMmyh1h
ブラウザのぬるぬる感をテストするアプリとかないんかな
946SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:48:16.19 ID:ZiEEmvEU
いらね
947SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:12:53.03 ID:0pyc0mR7
>>944
機種名とOSとFlashとOperaのバージョンは?
948SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:13:43.21 ID:IsNIPLX5
プニルよさげ
ジェスチャーで戻る進むできるのは嬉しい
949SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:23:43.21 ID:gkkNvul8
>>934
戻る、進むのサクサク感
950SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:38:01.55 ID:rxliovsc
>>938
俺もS字と聞いて普通に書くようにSを書いたり、筆記体で書いてみたりしたが
プニルの最初の画面(スピードダイアルみたいな)の使い方ってとこ見たら分かるが
滑らかなSじゃなくて、ジグザグにSだ
951SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:44:12.03 ID:iEJCs34F
プニルいい感じだが
やっぱスクロールのヌルヌル具合は圧倒的にOperaだな
952SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:20:24.12 ID:OrU1Pacv
筆記体ジェスチャーいいな
動きに無駄がない
953SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:22:13.33 ID:NYGpb/xx
プニル、勝手に位置情報渡すよな。
なんで設定でコントロールできるようにしないんだ、、、
あと下のタブの使い方がいまいち分からん
ブックマークから飛んでると履歴キャッシュ消してもタブに残るのがウザいわ
954SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:22:29.32 ID:wLGkNlMP
プニルは今後期待だな
PCではもう数年信者になってるけどさw

スマホ故にヘタにカスタマイズ増やすのも躊躇してる感じだけど
プニルの売りはカスタマイズだから、もちょっとがんばってほしい
ジェスチャーはまずまずイイ
955SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:36:45.39 ID:0pyc0mR7
あほん版見る限り方向性は微妙な気がしなくもないがな
956SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:46:12.90 ID:8LFGCIPq
四月ぐらいにブラウザ作るけど何か要望ある?
957 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/08(木) 17:49:54.61 ID:ij8zeMK3
プニルでどっかのサイトとか
見てるときケータイの
右端スライドしたら
パソコンみたい

説明下手くそスマソ
958SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:52:30.82 ID:OrU1Pacv
>>956
超シンプルな代わりに超軽いヤツを
959SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:02:31.96 ID:ZiEEmvEU
>>958
そんなの既にいっぱいあるじゃん
960SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:19:23.94 ID:TiA625+L
>>956
サイトごとに好きなcss当てられるやつ
961SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:23:40.10 ID:sj+Oz/Fi
>>956
半年後か
標準ブラウザも進化してるんじゃないか
…ないか
962SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:25:06.89 ID:hMQSYnY1
>>958
XBさんのことか
963SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:33:13.68 ID:sj+Oz/Fi
>>956
無駄にヌルヌル動くUIは需要あると思うよ
何をするにもアニメーション
OPERAのURL/検索エリアとか設定画面みたいな
964SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:55:30.25 ID:dC/51pSS
>>937
>>949
青とミニ両方立ち上げて、同じページ表示させて、
比較してようやく青のサクサク感に気付いたわ。
鈍すぎるってのもある意味幸せかもね。
965SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:20:27.20 ID:1c6kMmT6
プニル更新は当分先だろうと思ってたから嬉しいのう
ただ保存ディレクトリが妙に深いし.入ってるからQuickPicなんかだとデフォで隠しフォルダとか誰得
966SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:38:00.53 ID:BgLHaJds
ブニラ軽いな
967SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:48:23.41 ID:BgLHaJds
あぁ、ヤッパリxScopeのが使いやすい
早く7出せよ 7!
968SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:53:35.07 ID:r61gOuc7
青Boat使ってみたけどこりゃいいな
969SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:14:44.69 ID:RvcrRtDy
プニルが再読み込みしなかったら神だろうに
970SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:20:07.48 ID:1c6kMmT6
>>969
それって原理としてはどんどん新しいタブで開いてるのと一緒らしいな
だからブラウジング続けてると落ちたり2つ前のページに戻ったり不安定になる
と知ってから無闇に求めないことにした 特に最初からその仕様じゃないブラウザには
971SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:28:20.93 ID:J9jXgvAB
>>969
作ってみたらどれだけ大変か分かると思う
972SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:31:53.03 ID:5u/Q/1zk
>>970
2個ぐらい前までは保存でそれ以前のは破棄とかはできないの?
プログラミングなんかしたこと無いけどさ
973SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:42:54.27 ID:Pcg2UDOc
おまいらイルカやboatに付いてるSDにキャッシュ機能使ってる?
974SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:43:39.42 ID:hYWuhaTu
はい
975SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:45:29.57 ID:q8UkPRbH
>>973
使わない理由がない訳だが
976SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:52:38.49 ID:h/dG7fVi
>>972
進んだり戻ったりしてページをいったりきたりすると判定が難しくなる
常に3ページ開いてるような感覚でプール作って領域を固定すれば出来なくもないけど、電池使用量とか軽さとかで支障が出る
はっきり言ってデメリットの方がデカい
977SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:56:19.36 ID:82yZviM6
メモリとか電池消費とか抜きにして実装がめんどくさい
単純にWebView作りまくっても自然な動作にはならないからな
978SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:02:18.05 ID:PJnzVr2+
WebViewをそのまま使ってる作者なんかいるのかよ
979SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:04:33.45 ID:nb8Gi2qT
opera最強って言うけど
miniとmobileどちらがいいの?
980SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:04:40.04 ID:Eb7rjUwt
わたしです
981SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:06:00.04 ID:Xbq+Biei
miniの方が軽かったけどテキストが表示が崩れたからmobileにした
982SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:06:32.73 ID:39VCu1oa
そもそもminiはturboオフに出来ないし
983SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:06:33.58 ID:sj+Oz/Fi
miniってFlash動いたっけ
984SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:07:12.67 ID:yzLt7KmK
>>978
えっ
WebViewってそのまま以外の使い方あるの?
今ブラウザ作ってるんだが普通にそのまま使ってた
985SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:08:21.00 ID:6ySityYR
>>979
多機能なのはmobile
ただ、多機能じゃなくてもいいというのならヌルヌルサクサクだと思う方を自分で選べ
986SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:16:10.06 ID:BgLHaJds
>>984
カスタマイズ
987SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:18:32.69 ID:ecLZBY3d
>>986
どこを
988SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:36:04.41 ID:HhMOu0Wr
>>987
非・見・津
989SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:52:02.76 ID:BWw/W4Ji
>>984
API使え
990SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:58:53.42 ID:x8RvOBfp
こま跳びでもいいですから、
とにかくスクロールの速いブラウザは、どれですか?
991SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:14:26.82 ID:sj+Oz/Fi
>>990
operaが普通にヌルヌルで一番早い
992SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:15:02.85 ID:3suGR2pu
青boatってスピードダイヤルないの?
993SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:15:44.40 ID:PFwyvVPn
オペラでふ
994SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:20:48.35 ID:x8RvOBfp
>>991 >>993
サンクス、やっぱoperaかぁ
食わず嫌いはダメだな。
試してみるわ。
995SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:34:16.42 ID:HJh1nV1b
>>989
使ってる
996SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:53:34.81 ID:RQbFzxoS
膿め
997SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:54:00.17 ID:XJ2/zrwd
なぜ火狐は早くflashのアドオン出さないのか
998SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:55:50.30 ID:q8lFNOZ8
 
999SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:56:40.17 ID:5J83NYr6
↓次スレよろしく
1000SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:59:57.18 ID:KmwTOtuF
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。