Android Browserアプリ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Androidブラウザの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼Android Market[WEB]
ttps://market.android.com/

▼メジャーアプリガイド
レンダリングエンジン…ページ描写速度に直結する部分

▼Gecko
▽Mozilla Japan Blog
Firefoxの新ベータ版をテスト用公開
ttp://mozilla.jp/blog/entry/6998/
▽Firefox
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Aurora
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-aurora-android/
▽Firefox Nightly
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-central-android/
▽Fennec:Firefox開発版

▼Presto
▽Opera Mobile
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.browser

▼Opera Mobile 専用スレ
▽Android Opera Mobile Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309478966/

▼特殊:レンダリングサーバーに常時接続、圧縮された
データを表示、直接Webサイトに接続ではない
▽Opera Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.mini.android

▼Webkit:描写が速く見えるものは誤魔化し方が上手いだけ
▽Dolphin HD
ttps://market.android.com/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
▽Dolphin Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.dolphin.browser
※Dolphin Browser Blog(TOP)
ttp://blog.dolphin-browser.com/
▽Angel
ttps://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel
▽Galapagos
ttps://market.android.com/details?id=net.adgjm.orochi
▽XScope
ttps://market.android.com/details?id=sui.m

注※NetFront、Maxthonは独自ではなくWebkitを使用
Webkit:更新はOSアップデート時のみ
Gecko/Presto:ソフト更新の度、期待
2SIM無しさん:2011/08/05(金) 23:17:32.47 ID:fFdcL/Xb
3 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/08/05(金) 23:26:35.58 ID:jABzG2gf
3げt?

前スレより
>919 :SIM無しさん :sage :2011/08/05(金) 20:40:05.51 ID:Lk+fUxjR
> >>916
> miren以外はどこかしらダメなところあるからswicher使って標準ブラウザに飛んでコピーしてるわ
> コピー頻度考えると現状はこれがマイベスト

swicherってTask Switcherかな?

>921 :SIM無しさん :sage :2011/08/05(金) 21:06:03.36 ID:ztyvQay5
> >>916 >>919
> ん?テキストコピーはmirenでできるだろ。
> 俺、なんか勘違いしてる?
OSが2.3ならできない、2.1や2.2ならできる
4SIM無しさん:2011/08/06(土) 00:02:57.38 ID:ZEL3ywA3
>>1000なら明日から働く
5SIM無しさん:2011/08/06(土) 00:15:05.44 ID:ZQ3G6LyL
>>4
何言ってんだこいつ
6SIM無しさん:2011/08/06(土) 01:17:45.05 ID:kfqJdtL/
ほっといてやろうぜ…
7SIM無しさん:2011/08/06(土) 02:06:18.38 ID:F/o9ebYH
イルカHD更新したんだけど、どこがどうかわったのか教えて下さい。
マーケットみてもなんの説明もないんだけど。
8SIM無しさん:2011/08/06(土) 02:15:55.69 ID:g8s/l9CO
ggrks
9SIM無しさん:2011/08/06(土) 02:22:33.12 ID:Liu554G6
スレイプニルの成長を生あたたたかく見守る会
会員番号21013です(^-^)v
10SIM無しさん:2011/08/06(土) 02:34:31.78 ID:g8s/l9CO
I've got the second responce of this thread
11SIM無しさん:2011/08/06(土) 02:40:53.51 ID:F/o9ebYH
ググったけどわかりませんでした。
今回のイルカHDの更新でなにがどうかわったのか教えて下さい。
12SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:39:50.63 ID:EffaqGvS
前うめろ
13SIM無しさん:2011/08/06(土) 08:44:40.61 ID:fL4+xMZn
>>3
browser swichっての使ってます
これだとshareから一発で飛べるので

2.3にして唯一の弊害はMirenのコピー
14SIM無しさん:2011/08/06(土) 09:29:27.97 ID:HW+6ZIRe
>>11
何も変わってないから
気にすんな
15SIM無しさん:2011/08/06(土) 09:43:32.75 ID:0gAAJsbG
>>11
開発元のブログあるよ
英語分かんないとか言うなよ
16 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/08/06(土) 15:29:50.88 ID:fUggpZEb
>>13
おお、さんくす。
使ってみるわ
17SIM無しさん:2011/08/06(土) 20:16:35.69 ID:lXudIoCb
bout使ってるんだけど、アプリの終了押して終わりにしようとすると
もう一回聞かれるのがうざいっ!
一回で終わりにできないかな?
18SIM無しさん:2011/08/06(土) 23:34:01.57 ID:998hPFAc
海豚はHDもMiniも、他のアプリから飛ぶと
たまにテキストが表示されないのが困る。
アドレスコピーして標準ブラウザで開きなおしてるけど
皆様こんな症状起きてないですか?
海豚だけで完結する解決策ってないかなぁ。
19SIM無しさん:2011/08/07(日) 01:49:46.36 ID:Ba8hshtO
>>18
最近使い出したから、いまのところないけど、
標準ブラウザで文字化けするのは対処法ない?
20SIM無しさん:2011/08/07(日) 03:10:52.40 ID:JD/Y7cKq
>>17 menu→設定→詳細→終了のヒント→OFF
21SIM無しさん:2011/08/07(日) 05:11:27.88 ID:RDhxooku
>>20
超ありがとう。
22 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 52.1 %】 :2011/08/07(日) 07:56:27.13 ID:DbVgh/bz
イルカminiからmirenに戻したけど、これが一番いいな。
23SIM無しさん:2011/08/07(日) 15:03:13.09 ID:UEmbyYXq
24SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:08:42.40 ID:TmNK6fVb
Mirenはやっぱり良く出来たブラウザ
国産もっと頑張れ
25SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:27:37.44 ID:27qBzOeR
温家宝から年賀状来るよ
26SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:31:20.63 ID:UpZcEqoq
いやっほー!!!!
27SIM無しさん:2011/08/07(日) 21:54:15.79 ID:LG/ziAKj
まだ未練があるのか
28SIM無しさん:2011/08/07(日) 22:34:52.57 ID:cQmn3yna
忘れることなんて出来ない
29SIM無しさん:2011/08/07(日) 23:29:45.12 ID:kRZguOew
快速まだぁー?
30SIM無しさん:2011/08/08(月) 00:01:58.12 ID:0opW14yp
まだですー
31 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/08(月) 01:51:37.04 ID:eDLKmlw4
イルカHD使ってるんだけど、アプリの終了押して終わりにしようとするともう一回聞かれるのがうざいっ!
メニューから終了なら一発なのに、なぜに戻るキーだと一回で終わりにできないかな?
32SIM無しさん:2011/08/08(月) 02:09:06.55 ID:Oh2Q5qz4
>>31
戻るキーでの終了は
「勝手にアプリ閉じたぞバカ」
とか言うバカがいるから確認出すんじゃない?
33SIM無しさん:2011/08/08(月) 04:00:59.67 ID:13nUf5Qd
foolproofってやつだよね
しかし設定で解除させて欲しいな
34SIM無しさん:2011/08/08(月) 04:39:45.45 ID:ZyaLFRZP
戻るボタン長押しで終了できるのは天使ブラだけ?
35SIM無しさん:2011/08/08(月) 08:53:47.83 ID:APxyLc98
>>34
出来ない方が珍しいんじゃないか?
36SIM無しさん:2011/08/08(月) 13:28:24.14 ID:ewrIJgUM
快速に超期待
37SIM無しさん:2011/08/08(月) 14:14:02.48 ID:NTSSeP83
てっいうかそもそも本当に作ってるのか?
38 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/08(月) 14:22:34.22 ID:ne1+fp4Q
ブログ見る限りでは近々できる、かも
39SIM無しさん:2011/08/08(月) 14:44:12.19 ID:NeSRNkt0
特別快速はまだですか?
40SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:05:01.63 ID:huz6YNGJ
鈍行にならない事を祈るばかりだ
41SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:07:07.03 ID:i6cPhvMg
宇都宮線みたいに止まりまくったりしないように願う

人身事故起きすぎ
42SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:18:00.20 ID:KV+oZPlI
準急、快速急行、特別快速、通勤快速
どれが早いのかわかんねーよ(ノ-_-)ノ~┻━┻
43SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:24:21.85 ID:Vo3SElro
Flash をiPhone みたいにスルーするブラウザで良いのないかい?
バッテリー対策として。
44SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:42:13.76 ID:1rgye+S+
>>43
iPhoneみたいにスルー、の意味が分からないがプラグインをオフかオンデマンドすればいいんじゃないか
45SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:49:30.12 ID:/6I4lBKw
>>43
アイフォーン使っとけよ
46SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:58:25.49 ID:eNQLzRBr
operaでoffすりゃいい
47SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:09:00.04 ID:Krm9uOcq
>>24
mirenは終了しても通信し続けるらしいからいらね
48SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:10:50.72 ID:M20B1Fv5
「らしい」
49SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:12:51.98 ID:euwtKO7x
読み込み中に終了しても通信が続くアプリは普通にあるけど、それとは違うのか
50SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:26:07.16 ID:46lff7yF
快速とかより音速とかの方がカッコ良くない?
JETとか?快速ってそんなに速くないし
もう出す気も無いでしょ?
α版有るのに出して来ないし
いきなり完成系でくる気なの?
51SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:30:33.21 ID:LaiMaZ3A
どうせ何出しても叩かれるんだからいっそ名前変えてこっそり出してほしい
52SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:05:15.08 ID:bShZIWQl
音速は・・・某所では遅い意味で使われてるな
53SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:41:37.50 ID:qt2NjR0C
じゃあ、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるブラウザでいいよ
54SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:46:53.96 ID:BJOrJcQ4
ノムリッシュブラウザか
55SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:47:42.22 ID:ZqWkou5z
あまりの速さに実物を追うことが出来ない「残像ブラウザ」とか
56SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:59:07.19 ID:kLG67KSK
早漏ブラウザとかどうだろうか?
57 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:18:33.66 ID:M9nfchAI
タキオンとか
58SIM無しさん:2011/08/08(月) 20:52:23.43 ID:WGV4IHyf
>>51
どんなブラウザ来ても叩かれるだろうなw
前に「最低でもwebkit使うな」とかいう要望もあったよなwww
作者きっついだろうなーw
59SIM無しさん:2011/08/08(月) 20:54:39.52 ID:GXig44Ub
個人に出す要望ではないわな
マーケットのレビュワーと同レベル
60SIM無しさん:2011/08/08(月) 21:15:04.92 ID:5I2rLCui
webkit使うなとかwindowsで言うtrident?使うなクラスだからな

エンジン自作とか会社でもないとできないだろ
61SIM無しさん:2011/08/08(月) 21:18:44.43 ID:K4+RXoLK
一番の失敗は快速って名乗っちゃった所だな
いっそ「快速にならなかったので名前変えます」ってしたほうがいい
叩く種になるから
62SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:33:52.26 ID:ZF7b0Ovi
開発に使ってる端末が気違いだった
63SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:36:34.07 ID:orxUQ/pn
まーたはじまった(AA略
64SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:40:29.55 ID:0et3lph4
ブラウザホン
65SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:30:42.27 ID:eUKSPo2k
>>60
ほんとだよなー。
作者がハードル上げてるのではなくて
ユーザーかハードルを勝手に上げているというw
まぁどんなブラウザが来ても作者叩きは止めようと俺は思う。
作者かわいそうだし、不満があるなら自分で作れって話だよな。
66 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/08(月) 23:40:20.23 ID:ne1+fp4Q
個人でどんなのができるか楽しみ
駄目でも現状維持になるだけだしデメリットもないのに、叩きたくてうずうずしている人がいるのが不思議w
67SIM無しさん:2011/08/09(火) 01:10:04.42 ID:8mWPJOPe
ほんとにな
そんなに独自エンジンのブラウザ要求するなら自分で作ってみろってんだ
どうせプログラミング何かしたこともねえ奴が偉そうにウダウダ言ってるだけだろ?
出来るものならハローワールド位数分でできんだろ?
C#でMSDNにあった練習用画像ビューアーしか作ったことの無い俺だって10分もあればjavaで出来るんだ
そんだけ偉そうな口叩くならスゲエの作れるんだろ?

挙げ句の果てには機種に難癖とか
iPhone信者か?
それとも未来に行けなかったIS01&LINXユーザーか? それはないか
SAMSUNGに家族殺されたか?
何でアンチギャラってこんなネチネチしつこいんだろ

選択肢が増えるのは良いことだろ
68SIM無しさん:2011/08/09(火) 03:11:08.67 ID:aeq24qvJ
で、アンブラオススメは何?
69SIM無しさん:2011/08/09(火) 03:47:20.56 ID:ixEtrXIo
イルカHDかな
正式版になればプニルも良さげ
70SIM無しさん:2011/08/09(火) 08:28:32.68 ID:/02BFpTZ
元々は作者が現存するブラウザに難癖付けて喧嘩売って
俺がもっと良い物作るって偉そうな事言って作り始めたんだから
凄くないブラウザだったら叩かれて当然だと思うよ
71SIM無しさん:2011/08/09(火) 08:34:31.61 ID:nH7Df458
なんだったけか?
作者に他言しないって約束すればapk貰えるらしいしな(笑)
72SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:05:23.51 ID:caq3PKBY
>>70
ただの傍観者が叩くのはおかしいと思うよ
73SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:31:18.20 ID:8Mz/aD/0
イルカHD使ってます

http://eu.techcrunch.com/2011/08/08/riots-get-mapped-on-google-as-london-burns/



これはイギリスの暴動のニュースなんだけど、
最初はちゃんと表示されて、5秒ぐらいしたらごく短い更新が繰り返されて、
画面が少しずつ右にずれていきます
機種はGALAXYの最初のやつで2.3.3です


これって設定で直るんでしょうか?
74SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:02:55.33 ID:W1JaXx5N
75SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:13:42.36 ID:TDDYUw63
>>70
難癖なんかついてないだろ。
どれも良いけど使い勝手で一つ足りないものばかり と言っただけだろ。
過去スレ読みなおせよ。
76SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:17:48.29 ID:aNg/efTn
>>75
なんでもかんでも叩きたがる輩がいるからな.....
そういう解釈しか出来ないんだろう
77SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:23:30.98 ID:HTZFHdY9
ギャラクチョン使ってる糞チョンだろどうせ
78SIM無しさん:2011/08/09(火) 10:31:23.37 ID:CDbqhgFr
いいえ、それはイソサン、イソヨン、イソゴです
79SIM無しさん:2011/08/09(火) 11:17:59.76 ID:8mWPJOPe
韓国人に親でも殺されたのね
ギャラクチョンとか言ってる餓鬼は
80SIM無しさん:2011/08/09(火) 11:29:12.79 ID:HTZFHdY9
さっそくキムチが登場してきたよ
81SIM無しさん:2011/08/09(火) 11:34:19.32 ID:qGU5JEM/
夏だなぁ
82SIM無しさん:2011/08/09(火) 12:09:42.59 ID:zwKouCaG
開発機とテスト機の違いもわからん馬鹿はほっといた方がいい
83 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:51:13.29 ID:H00DL6M/
>>70
すげえな、目玉にフィルターついてる人にはこんな風に見えるのか
しかもまだアップされてもないのに壮絶な叩きw
84SIM無しさん:2011/08/09(火) 13:33:39.63 ID:EGYSolGX
俺の親父はキムチ食って死んだ
あいつらだけは許さない
85SIM無しさん:2011/08/09(火) 14:44:32.85 ID:UCi/kgop
ちょっと男子ー!キムチはいいからブラウザについて話しなさいよー!
86SIM無しさん:2011/08/09(火) 16:15:27.44 ID:Il35NVNO
タコキムチ美味しいよな
87SIM無しさん:2011/08/09(火) 16:48:52.95 ID:tOo6BATR
タコわさだろ普通。
88SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:34:06.00 ID:Msjpw7o4
輸入キムチには、寄生虫の卵やキムチ工場のクソババアの唾が入っているからな
89SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:38:23.53 ID:+Ti4W++e
つか快速まだなん?ブラウザは快速でも作ってる奴がノロマじゃ話になんないよ?
90SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:42:49.81 ID:1YP1yXbe
プニルさえ更新来てないのに、個人にたいして
それいじょうのできを要求し尚且つまだなのかとな・・・
社畜さんですかw
91SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:43:03.66 ID:+bvT/8yr
知ってた?普通の人はね
仕事ってものがあるんだよ
趣味のプログラムに時間さけるのはニートと学生だけ
92SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:44:59.42 ID:n0O3EVos
>>91
例の人がニートか学生かも知れんだろ
93SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:45:47.09 ID:vie2GGyW
>>89
宿題終わったか?^^
94SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:45:59.82 ID:YDnwsPDw
>>75
でもそれって快速は悪い所のないブラウザにするって豪語してんじゃん
他のブラウザ開発者からすれば凄くなかったら頭に来て当然だろ
95SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:48:27.07 ID:GeMDyIvY
わたし快速の作者だけどなんか荒れてるので名前変えてこっそり公開します。
96SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:51:52.18 ID:H9/yVtcE
>>94
すごいフィルター入ってんだな
なんでもイヤミに聞こえるのか?
97SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:51:59.25 ID:+Ti4W++e
つか素人の作ったアプリに元々期待なんかしてねーからwww
勝手にこっそりやってろ
98SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:52:17.56 ID:H9/yVtcE
ちなみにコレはイヤミです
99SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:53:54.64 ID:GeMDyIvY
本当にすみません…。
これからも開発を続けて速くなるよう心がけていきます。
100SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:57:18.44 ID:GeMDyIvY
なにか付けてほしい機能とかあります?
速度に影響しない程度なら実装しますけど。
101SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:01:53.31 ID:YDnwsPDw
とりあえずどんな構成にしたか話すべきでは?
102SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:04:21.76 ID:+Ti4W++e
素人が独学で作ったブラウザなんか怖くて使えんわ。まだ未練のが信用できる
103SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:05:11.20 ID:xPBlOEQK
GPU支援
104SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:06:07.19 ID:IDPVteUc
いつもの流れで安心した
105 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/09(火) 19:08:06.80 ID:NCMQa82n
>>100
取りあえず戻る時に再読込しないで、フリックで戻れるの希望(^_^)ノ
106SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:25:34.44 ID:PuW/IcTB
えぇーー!

楽しみに待ってたんだから、こそっととかなしで!!
107SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:35:56.69 ID:SV6b5DLC
>>106
ここまで自演
108SIM無しさん:2011/08/09(火) 19:47:54.70 ID:W1JaXx5N
馬鹿が煽ってるけど、気にしないで開発続けてくださいねー
109SIM無しさん:2011/08/09(火) 20:12:28.99 ID:PuW/IcTB
>>107
いやまじで別人だから(^_^;)
110SIM無しさん:2011/08/09(火) 20:52:24.63 ID:YDnwsPDw
構成も言えないってそんなに自信ないのか?
111SIM無しさん:2011/08/09(火) 20:54:37.89 ID:Vhdessbh
PC版のfirefoxのメモリ使用量が改善されるらしいね
Android版も速くなるかなー
112SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:03:08.61 ID:m0ykyqn6
>>95
気になってたから是非とも名前を教えて欲しいです!
113SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:14:24.35 ID:rhFj2lv3
安心しろ
公開されてまもなく作者から公表するか
ユーザーになり済ました誰かさんが教えてくれるから
114SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:33:41.06 ID:RXYAPKa5
>>112
私の名前は中野です
115SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:38:01.45 ID:LE/79nBS
俺は竹下
116SIM無しさん:2011/08/10(水) 00:05:02.83 ID:m9+LIYZA
Wnnか
117SIM無しさん:2011/08/10(水) 00:29:33.71 ID:hHHkPK+2
私は田イ中です
118SIM無しさん:2011/08/10(水) 01:28:51.93 ID:5u8/S0Tb
やめろ
119SIM無しさん:2011/08/10(水) 02:04:59.56 ID:KSjNwouK
つか快速作者はもう見てないんじゃね?
もうイルカ最強伝説でいいだろ。
ソースは俺。
120SIM無しさん:2011/08/10(水) 02:21:09.33 ID:IL0zthVC
イルカはナイナイ
121SIM無しさん:2011/08/10(水) 02:32:26.92 ID:55oS4U4P
イルカはインテントが飛べば文句ないんだ我な。
122SIM無しさん:2011/08/10(水) 03:09:08.20 ID:6A/7nt8g
>>121
え?
123SIM無しさん:2011/08/10(水) 03:52:50.85 ID:1UkwqHJ4
イルカはたくさん機能あるし使いやすいけど読み込みすげえ遅いからなぁ
124SIM無しさん:2011/08/10(水) 04:01:28.44 ID:oIZ8qFgF
イルカを基準にしとくと、ブラウザ選びがしやすいと思うの。
で、結局HDがメインorz
125SIM無しさん:2011/08/10(水) 04:31:18.50 ID:b3a0q8P6
読み込みの速さはサーバー、回線状況にも起因するがな。
126 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/10(水) 05:07:54.50 ID:95a9YXex
回線速度だいじ
127SIM無しさん:2011/08/10(水) 05:10:04.12 ID:Elkgj2fn
イルカはインテントまわり充実してる方だと思うけどね
128SIM無しさん:2011/08/10(水) 06:52:20.95 ID:oQz5rWxV
ページ毎にログインパスワードの初期化出来る物がはありませんか?

現在は標準ブラウザで
・間違って打った物を記憶され毎度打ち直し
・2IDあるページで、あまり使わない方のパスワードを記憶され、頻繁に打ち直し

酷くなったら初期化でクリアしてますが、
他の全てのページも初期化せざるおえないので困っています
129SIM無しさん:2011/08/10(水) 07:18:46.48 ID:5z3m6nbU
>>128
この機能は欲しい
間違ったパスワードを一度記憶すると修正できないからなぁ
130SIM無しさん:2011/08/10(水) 07:45:35.24 ID:eB6aM9zN
>>128
LastPassとかじゃだめなん?
131SIM無しさん:2011/08/10(水) 08:59:33.67 ID:oMpIqtnH
>>128
俺はブラウザー何個か使い分けていて、パスの再設定とか面倒だからコピペアプリ使ってるなぁ…
探したらこういうのもありましたよ
http://android-ap.net/mobile/archives/2011/0407_133858.html

あとどうでもいいですが「せざるおえない」ではなく「せざる を 得ない」です
132 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/10(水) 09:19:38.26 ID:AibP29fN
はおうしょうこうけんを使わざるを得ない
133SIM無しさん:2011/08/10(水) 10:57:29.43 ID:/S+6QYno
ハードキーほぼ使わない構成が好きだな
天使で右下に「閉じる」を配置して、タブ閉じが一回、タブない時は2回連打でブラウザ終了がサクサク過ぎる
他のブラウザに乗り換えできない
134SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:02:31.62 ID:tQOmBt/9
天使(笑)
135SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:04:38.16 ID:1sLa2Apn
特急だか急行とか言う奴は何時になったら使えるんだ
てかxScope7はまだか?
136SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:12:38.16 ID:tQOmBt/9
作ってる人がノロマなのでまだまだ先かと
137SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:32:13.93 ID:qK6XMTbu
などと意味不明な発現を繰り返して降り・・・
138SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:46:36.46 ID:StBWluIH
>>133
機能はかなりいいけど閲覧性はうんこすぎ url先を新タブで開かないせいで戻る度にページトップからになるとかメンドイ


139SIM無しさん:2011/08/10(水) 12:57:26.25 ID:i/SCTrpR
快速らしきものがアップされてんな
マジで名前変えたみたいだけど
140SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:02:03.46 ID:jiiVd9AK
>>121
は?
141SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:10:20.85 ID:BcLFSM2j
>>139
どうぞ
142SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:11:06.59 ID:vhyqtFXU
>>139
え?なんてやつ?
143SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:15:17.38 ID:i/SCTrpR
自分で探せよ
開発者に迷惑かけたくないし
144SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:16:03.52 ID:rPcsgxQj
なんだデマか
145SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:26:10.20 ID:i/SCTrpR
まさかアプリ登録順で表示できるの知らない情弱?
146SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:36:07.90 ID:bQVz0Pzf
くだらねー釣りして楽しんでんじゃねーよ。ギャラクチョン使い
147SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:36:19.91 ID:vhyqtFXU
>>145
うん。情弱。そんなことできるの?
148SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:37:22.14 ID:vqGa90Ql
はい、知りません

そいつの名前晒せ
149SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:41:53.89 ID:55oS4U4P
>>127
ごめんインテントの言葉の意味を分かってなかったかも。
リンクタッチしただけで該当アプリ(たとえば2chなら2chブラウザ)に飛ぶ機能を言いたかった。
150SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:47:32.45 ID:vhyqtFXU
なんだ結局釣りか
151SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:48:13.53 ID:6Ur/PZ8s
>>138
あーそうだな
タブで開きたい時は長押しで自動タブ開きにしてるからな
不満点はスピードと戻った時トップに戻るとこ
152SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:50:07.13 ID:4qp/ZtJz
このスレの快速ブラウザのマンセーは異常で気味が悪い
素人が作ってるブラウザに、なぜか期待してるヤツがわらわらわいてくる
半島のネット工作みたいだと思ったら、やっぱり開発者は例の端末使ってるw
だからギャラクチョン信者は嫌われるんだ
153SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:52:23.01 ID:5FUVDbqa
>>152
キモい
154SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:52:32.91 ID:oQz5rWxV
>>131
ちょっと使ってみます

あと、スマホだと打ち間違い直すの大変で。。。。
imeアプリもさがさなとな。。。
155SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:54:45.59 ID:tiUGRQ3U
>>152
オイーッスw
156SIM無しさん:2011/08/10(水) 18:54:55.20 ID:lEzOPt9Y
なにせメール送ったらアプリくれるらしいからなwww

チョンにしては工作が下手だな
157SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:01:49.14 ID:gF6Sqwg7
>>156
あれはあからさますぎだよな
158SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:05:17.90 ID:rcyV+S9j
ギャラクチョン信者は今日のサッカーで韓国が負けたらどうなるの?
やっぱりファビョるのかな?www
159SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:06:03.19 ID:GZKSFOvd
買った方に竹島プレゼントな
160SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:09:50.67 ID:oLMc95AA
竹島イラネ
161SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:10:15.42 ID:49f3tuFX
162SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:12:07.18 ID:+geSkLyP
ギャラクチョン信者はキチガイばっかりだな
このブラウザの件で再確認出来たわ
163SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:28:13.50 ID:QxZoBekE
おれもメール送ったらアプリもらえるのかな?
作者さん見てるんでしょ?
164SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:29:12.89 ID:49f3tuFX
>>163
もうやめてやれwww
165SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:49:22.85 ID:qK6XMTbu
何がそんなに気にくわないんだ?
166SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:00:37.54 ID:U4hRJVVE
単に叩きたいだけだよ
167SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:01:22.62 ID:f2MtqsdN
お前ら本当に韓国が好きなんだな
168SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:02:42.37 ID:V33DuJ6j
韓国「えっ...///」
169SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:16:11.29 ID:/oL/aPxb
そらまあ、なあ。
170SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:33:21.36 ID:nlrgmV77
夏休みなんだからまあいいじゃないか
171SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:59:34.25 ID:hHHkPK+2
作者!膣内(なか)で出すぞ!
172SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:01:07.23 ID:aJqUi0rq
>>152
素人が作ったブラウザも良いのがあったぞ。
今となっては更新がストップして過去のものだが、ぶらうざ++はなかなか優秀だった。
IS01を使ってた当時は、かなりお世話になった。
素人でもバカにできないよ。
173SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:21:57.56 ID:uX8Lagbj
3-0キターーーーーーー

ギャラクチョン信者息してる?www
174SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:38:52.22 ID:aJqUi0rq
>>173
何が来たの?
175SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:39:22.35 ID:uX8Lagbj
                       ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::| チョン::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
176SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:44:01.35 ID:uX8Lagbj

これからは日本産だろwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ HTCの安定感www
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           < `∀´ > (なにいってんだあいつら…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(galaxyが一番ニダ!)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' iPhoneから乗り換えたわwwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         < `∀´ >……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ… 偽iPhoneかよ
      ∧,,∧          日本産wwww           ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        galaxyが一番だろ!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \ < `∀´ > /        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ プチフリroot前提とかないわ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                           (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)訴訟端末とか話になんねえ…           (U  ノ ギャラクチョンかよ
    `u-u'.                            `u-u'
177SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:12:37.51 ID:I/PEXVd/


パ ク リ 訴 訟 端 末 ギ ャ ラ ク チ ョ ン


178SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:14:19.89 ID:f2MtqsdN
最近はアンチの方がうざいな
179SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:15:47.80 ID:I/PEXVd/
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ>>178 ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
180SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:17:55.83 ID:+xO3AT1S
反応早すぎワラタ
181SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:22:36.38 ID:6DaNawN5
朝鮮端末使ってるけど韓国嫌いですし韓国に勝てて嬉しいっすよ
事象は切り分けて考えなきゃな
182SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:24:38.65 ID:I/PEXVd/
気持ちわる
半島に帰れよチョン
183SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:30:24.53 ID:I/PEXVd/
【サッカー】日本が韓国に3-0で圧勝!怒涛の攻めで決定機量産、韓国を粉砕!天国の松田選手に勝利捧げる [8/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312980942/


ギャラクチョン信者息してる?www
184SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:37:04.97 ID:EQhGl/t6
>>178
もともとアンチギャラしか荒らしていないよ。
ぜんぶ自演だったんだからな。
精神が病んでるから放置した方がいい。
185SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:37:40.08 ID:ARNDuzgc
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6>>814 9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/


負けたからってファビョるなよw
186SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:37:58.04 ID:ARNDuzgc
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6>>184 9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/


負けたからってファビョるなよw
187SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:39:32.03 ID:GdAQxYGB
やるならちゃんとやれ
188SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:43:30.83 ID:ARNDuzgc
案の定サッカーで負けてファビョるヤツが出てきたな
普通日本が勝ったら喜ぶはずなのに、そうじゃないヤツが紛れてる
まぁ100%ギャラクチョン信者だろうが
189SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:44:53.35 ID:Ngk0tiTM
browserスレで喜んでもな
190SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:47:25.77 ID:DUK49Siq
快速ブラウザ作者はファビョッて半島に帰りました
191SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:59:46.22 ID:JK1tyFj9
嫌韓うっせーぞ

死ぬなら早く死ねよ〜
192SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:00:45.81 ID:2g3VmkDR
Desire HDユーザーに成りすましarcを叩くギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html

Desire HDユーザーに見せかけるギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html

Desire HDユーザーに成りすましギャラクチョンを擁護するギャラクチョン信者
docomo Galaxy S(SC-02B) part95
468 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:38:02.62 ID:xtz5fg99
国産はダメだな
サムスンに追いつくのはかなり時間がかかるだろう

Android Browserアプリ Part7
844 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:40:39.33 ID:xtz5fg99
俺DHD持ちだけど、ギャラクシー貶してるヤツは嫉妬してるとしか思えない
DHDから見ても、ギャラクシーは良い端末だと思うよ
素直に認めろよ



工作しすぎワロタwww
193SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:20:16.75 ID:opgoFUv+
>>172
あれはゴミだったろ
194SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:22:04.51 ID:Rqy8iIRI
チョン製乙
195SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:28:57.40 ID:aJqUi0rq
ここで荒らしてる暇があるなら、竹島を奪還してこいよ。
196SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:10:20.51 ID:qZ6C0pn2
竹島ちゃう独島ニダ
197SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:30:22.57 ID:MwKRn4cd
相変わらずキモいスレで安心した
198 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:42:54.24 ID:sQ8CZcYL
元気が一番!
199SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:59:11.78 ID:n9C6FujS
取り合えずgoogleアースに日本の物だ!とかキモいこと書いた奴出てこい
200SIM無しさん:2011/08/11(木) 07:57:57.76 ID:bXOfa8RZ
なんでここブラウザスレなのに韓国が話題に上がってくるの
201SIM無しさん:2011/08/11(木) 08:10:46.83 ID:g3FBBYxJ
>>200
いつからここがブラウザスレだと錯覚していた?
202SIM無しさん:2011/08/11(木) 09:26:30.56 ID:wlQLADL0
>>201
その発想はなかった
203SIM無しさん:2011/08/11(木) 09:26:57.92 ID:J/w8eorK
Samsungは早く違う国に本社を移動してくれんかなw
そうすれば嫌韓も大人しくなるだろw
204SIM無しさん:2011/08/11(木) 09:37:47.86 ID:jBHToFb3
>>203
本社は韓国にあるだろ。
そこから移動してもらいたいの?
205SIM無しさん:2011/08/11(木) 09:51:24.87 ID:brZ8JkXR
>>204
三星が韓国の国策メーカーじゃなかったら叩かれなくなるって事でしょ
206SIM無しさん:2011/08/11(木) 10:11:27.62 ID:Gl53Yrwd
お前ら韓国になんかされたの?
207SIM無しさん:2011/08/11(木) 10:47:04.66 ID:JZpaXSE9
デフォルトアプリ設定に表示されるアプリ入れちゃうとmirenがどんどん使いづらくなっていく
これを非表示にするアプリとかねーのかな mirenをデフォ設定すると挙動がおかしくなるから困る

208SIM無しさん:2011/08/11(木) 11:46:36.39 ID:VIUaLbQZ
>>206
日韓共催WCで日本が負けたときに街頭インタビューで
若い韓国女性が日本負けてやんのざまあとか言ってた
209SIM無しさん:2011/08/11(木) 11:48:39.84 ID:4FLPn7+y
日本が負けた?
ほんと捏造することが国民性になってるんだな
210SIM無しさん:2011/08/11(木) 11:54:40.36 ID:VIUaLbQZ
>>209
1行目読み飛ばしてんのは故意?
211SIM無しさん:2011/08/11(木) 11:58:55.14 ID:6QQysvj2
209の中では負けたことないんだろ

なんでスポーツで自分の国を応援するんだろ
強い奴や巧い奴見ればテンション上がるけど
別に知り合いでもないし
212SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:09:54.31 ID:NB+SSi+Y
>>211
同意
万国共通の不思議だよな
213SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:12:03.05 ID:zQBbR9ay
で快速ブラウザはどうなった?
214SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:18:34.93 ID:QU3qj0vD
>>213
進捗状況ぐらいブログで確認しろよ。
アップされたら報告あるだろ。
215SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:19:10.66 ID:zQBbR9ay
ブログどこだよw
216SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:21:19.48 ID:QU3qj0vD
>>215
自力でみつけろよ。
ここのスレをパート1から読み直せばわかるよ。
217SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:23:14.17 ID:v6ppWuPC
なにいってんだこいつ
218SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:25:32.70 ID:FZarlWKh
今見てきたらウィジェット作ってたわ

テストがてららしいけど
219SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:27:16.13 ID:QU3qj0vD
>>218
そのウィジット、俺も入れた。
イラストが可愛いな。
220SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:28:45.34 ID:QU3qj0vD
>>219
小さいエが抜けてた。
221SIM無しさん:2011/08/11(木) 12:29:28.59 ID:rUpj5BhA
ホームの雰囲気に合わないからインスコはしなかった
222SIM無しさん:2011/08/11(木) 13:03:26.54 ID:1VEBC+OI
快速なんてどうでもいい
はやくxScoうぶでーとしろや!
223SIM無しさん:2011/08/11(木) 13:23:24.46 ID:pMLV758m
mirenとxScope使ってるけど、どっちも絶賛アプデ放置中
224SIM無しさん:2011/08/11(木) 13:54:08.42 ID:UCY+VZ39
mirenのUAの切り替えって一回完全に終了させないと適用されないのか?
225SIM無しさん:2011/08/11(木) 14:36:43.05 ID:opZvlFsJ
ブログどこにあるの?
226SIM無しさん:2011/08/11(木) 14:38:40.18 ID:NKXgypkT
>>225
前スレに貼ってあった
227SIM無しさん:2011/08/11(木) 14:59:18.42 ID:fdONgUby
dat落ち
228SIM無しさん:2011/08/11(木) 15:01:00.31 ID:ODa6etRz
見えるよ
229SIM無しさん:2011/08/11(木) 15:02:09.26 ID:v6ppWuPC
見てきた。もうすぐ来るみたいだな
230SIM無しさん:2011/08/11(木) 15:36:04.10 ID:OFmbGUOY
キットクルー
231SIM無しさん:2011/08/11(木) 16:33:23.07 ID:tX04pAGX
2.1で使えるブラウザで一番早いのはどれですか?
あと、今現在boatを使ってるのですが、画面下の、戻るや進むなどのツールバー(?)を非表示にすることはできないのでしょうか?
そのバーがあるがために画面が狭くなってしまうのが気になりまして。。
232SIM無しさん:2011/08/11(木) 16:41:01.60 ID:3ftPaLzz
うーんKomanechi browserかな
233SIM無しさん:2011/08/11(木) 18:35:58.33 ID:6su6HIuq
>>220
ウィジットェ・・・
234 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:51:56.74 ID:sWWUAYp1
>>231
フルスクリーンにすれば消えるだろーが、カス!
235SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:03:51.56 ID:stYnPYdw
ウサコいれてみた。
236SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:17:43.76 ID:OXTCREcE
>>233
俺も、ェ…をどこに入れるのか考えてた
237SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:41:16.23 ID:CnbMAZKI
前スレデータ落ちしてた(T_T)
238SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:42:19.26 ID:lpsyygqR
logでも探せ
239SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:56:15.36 ID:tX04pAGX
>>234
フルスクリーンにすると、ステータスバーも消えちゃうじゃないですか!
ステータスバーは残しときたいんです。
240SIM無しさん:2011/08/11(木) 19:56:23.89 ID:yNOO3Q3O
>>234
優しいな
241SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:03:00.00 ID:rWrXKcDG
>>239
無理、自分で作れよ鬱陶しい
242SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:24:31.44 ID:CnbMAZKI
>>228
すいませんが、どーやって見ましたか?
243SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:29:57.39 ID:IFe+XDUC
しゃーない

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311232697/920
Android Browserアプリ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311232697/920
920 SIM無しさん sage 2011/08/05(金) 21:04:16.75 ID:vNXG2T47
http://xbfc2.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
快速?
244SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:37:23.59 ID:CnbMAZKI
>>243
かたじけないm(_ _)m
245SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:42:21.90 ID:/WPCZ7bj
>>244
かまわんょ
246SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:42:42.40 ID:ukKk39rZ
明日辺り快速くるかもな
247SIM無しさん:2011/08/11(木) 20:55:21.04 ID:JZpaXSE9
>>239
miren使えば?
boatから速攻乗り換えたわ
248SIM無しさん:2011/08/11(木) 21:13:29.37 ID:Sw5y5TTq
Mirenはflashのあるページを開いてると別タブを展開した際にflashだけ新しいページに被ることがあるんだよな
Dolphinでは経験したことないがAngelでもなってしもうた
249SIM無しさん:2011/08/11(木) 21:18:30.22 ID:2wVpcxM8
快速どんなもんなのかね
Miren越えてるなら乗り換える
250SIM無しさん:2011/08/11(木) 21:24:24.61 ID:tX04pAGX
>>241
どーもありがとーございましたー
251SIM無しさん:2011/08/11(木) 22:56:52.36 ID:/ZT7qdFA
プニルβマダー?
252SIM無しさん:2011/08/11(木) 22:59:35.04 ID:JPQBIV1P
まだですー
253SIM無しさん:2011/08/11(木) 23:22:39.98 ID:CJd8WpfM
>>245
かまうがな
254SIM無しさん:2011/08/11(木) 23:30:12.22 ID:GwO2UIBY
>>132
えーびーどおじおしでさけました。
255SIM無しさん:2011/08/12(金) 00:09:44.55 ID:82yr3JvR
mirenは消灯しないでずっと表示されてたらいいのに
256SIM無しさん:2011/08/12(金) 00:33:10.88 ID:hogJNmF7
natar更新きてた
257SIM無しさん:2011/08/12(金) 00:37:13.85 ID:7IYR73G/
快速はプニル越えるそんな気がする
258SIM無しさん:2011/08/12(金) 00:49:00.72 ID:JJ9SzZ1k
>>255
KeepScreenでも使えば?
259SIM無しさん:2011/08/12(金) 00:56:03.86 ID:FaXcAfNm
プニは全然更新しないから駄目だ
やる気が感じられん
260SIM無しさん:2011/08/12(金) 01:31:07.70 ID:5cIMQG7z
プニルなんてWindowsのほうだってどうしようもないのに
片手間でやってるAndroidなんて余計ウンコだろう
どれか一個まともに動くようにしてから他のやりゃあいいのに
261SIM無しさん:2011/08/12(金) 05:20:50.29 ID:ltpi8ULc
きっとWP7の国内販売を受けて、そっちに力入れるべきか迷ってるんだよ。
262SIM無しさん:2011/08/12(金) 07:34:47.02 ID:wSgs2165
まあandroidでは明らかに出遅れてるからな
263SIM無しさん:2011/08/12(金) 07:49:45.29 ID:ZEpTLYF7
更新頻度高いかどうかはどうでもいい
一回の更新でどこまで行ってくれるかを楽しみにしてる
264SIM無しさん:2011/08/12(金) 08:23:19.18 ID:ogqX9vHt
>>260
やめて、フェンリルのライフは0よ!
265SIM無しさん:2011/08/12(金) 08:53:04.97 ID:7buUFnpC
スマホ用のサイトを表示出来て
フラッシュ対応
軽くてブックマークをフォルダー分け出来るのでおすすめは何ですか?
今、天使を使ってるけど遅くて。
266SIM無しさん:2011/08/12(金) 09:34:35.66 ID:fUyEld5W
>>265
Dolphin Browser HD
267SIM無しさん:2011/08/12(金) 09:55:33.79 ID:urO+3zpJ
>>265
天使とイルカ両方つかってるけど、イルカよりは天使の方が速い
速さで言うとオペラが最速だと思う
268SIM無しさん:2011/08/12(金) 12:40:57.49 ID:kfMPtHN4
オペラはPC表示専用でイルカはAndroid表示用みたいな感じだね
269SIM無しさん:2011/08/12(金) 12:51:29.24 ID:i4kIgAo7
PC表示はOpera安定だな
ハイスペ端末だとFirefoxもいいのかな?
スマホ表示はmaxthon使ってるわ
そういえばプニルはwebkit?
PCがそうだからwebkitか
270SIM無しさん:2011/08/12(金) 12:57:07.74 ID:wmMXFst9
イルカでTINAMIとかの画像保存できれはイルカだけで良いんだけどな
271SIM無しさん:2011/08/12(金) 13:05:58.07 ID:vUdQzwta
operaでも uaを iphoneに変更させて使ってる
272SIM無しさん:2011/08/12(金) 14:19:53.11 ID:/zRilysl
そろそろ快速きてもいいころなんだけどなぁ
273SIM無しさん:2011/08/12(金) 14:34:25.38 ID:htLRHluI
快速は月末って書いてるやん
274SIM無しさん:2011/08/12(金) 16:29:28.92 ID:/zA5aqQX
書いてることも読めないこんな世の中じゃポイズン
275SIM無しさん:2011/08/12(金) 17:32:03.11 ID:LIp8xUXK
何を根拠にそろそろ来ると思ったんだろうなポイズン
276SIM無しさん:2011/08/12(金) 17:36:52.39 ID:5OGkYzv3
妄想乙だぜポイズン
277SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:12:08.60 ID:g6wZ5xJg
ブラウザアプリについて。

ここ最近の異様なアクセス数増加の原因(理由?)がわか りました。

どうやら、某巨大掲示板様のとあるスレッドに、ここの URLが乗ってたみたいです。

なななな、なんと言うことだ(((( ;゚д゚))))

先にはっきり申し上げておきま す。 すみません、間違いなくミナサ マの思っていらっしゃるような シロモノには仕上がっておりま せん!

ヘビーユーザー様向けには作っておらず(つーか、作れ ません)、本当に限られた用途のみで使用する事を前提 としております。

以前の記事で、有名高機能ブラウザの名前を出してし まったのが原因なのかもしれませんが、一部ご期待頂い た方もいらっしゃったご様子。 誠に申し訳ないです。

「そんなモン公開するんじゃねーよ!」何て言うご意見の 方も多々いらっしゃるかとは思いますが、どうか一つ温 かい目で見て頂けると幸いです。

最後に。 今後も、技術を学びながら一歩一歩進んで行きたいと思 いますので、どうぞよろしくお願いしますデス。 んでもって、公開アプリのコンセプトは 「ネタ」で行きます ので、その点もドウゾよろしくお願いしますデス。
278SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:14:04.41 ID:xKWB+Wev
快速の人じゃなかったのか
279SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:18:53.59 ID:gvUVG5D2
誰だよ最初に貼ったやつ、デマッターもいいとこじゃねえか
280SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:30:59.46 ID:3ERmsQJj
ネタってなんだろな?

ホームページで癒されるとか
ブックマークで癒されるとか
アイコンに癒されるとか
かな?
281SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:38:22.13 ID:rSstlVoy
>>280
ブラウザでネタって、あまり選択肢なさそうじゃないかな。
とりあえず、勉強中の人みたいだし、そっとしておいてあげようぜ(笑)
282SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:39:56.82 ID:v657a3QL
速さも操作性も期待しないでくださいって言ってるんだと思うよ
まあこっそり期待してるけど
283SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:43:13.11 ID:rym4GxRL
そもそもここで勝手に騒いでただけだろ
相手にとっちゃいい迷惑だな
284SIM無しさん:2011/08/12(金) 22:59:11.45 ID:4HH9LZ61
http://xbfc2.blog.fc2.com/ の筆者です。
ようやくスレッドを正式に見つけました。

このたびは、誤解を招くようなブログを書いてしまい、誠に申し訳ないです。
私の今作っているものは、単純にWebViewをベースにして最低限ブラウザとして動くようにしてあるだけのものです。
タブ化も出来ていなければ、動画も再生できない、ツイッターなんて表示も出来ない始末。
何ともお恥ずかしい限りです。

「ネタ」と表現した部分につきましては、ぶっちゃけ今のところ具体案はありません。


今後もAndroidの勉強は続けて行きたいので、せっかくなのでアプリの公開はしたいと考えています。
目障りに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞご容赦頂ければと思います。

駄文、失礼しました。
285SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:01:26.07 ID:RUAj7Oh9
勝手にこっちが誤解してただけなのに申し訳なくなってくる
286SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:05:42.99 ID:4HH9LZ61
いえ、あんな場末のブログでも「Android」と「ブラウザ」ってキーワードがあれば多少なりとも人の目に止まると言う事がわかり、いい勉強になりました。
いずれ、こ
287SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:05:57.31 ID:duFj3/yE
>>284
変なのが涌くかもしれませんがこれからも勉強と開発頑張って下さい
288SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:06:28.00 ID:oh2EEsB5
えっ?快速じゃねーんかよwwwwwww
289SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:08:08.90 ID:4HH9LZ61
>>287
ありがとうございます。
頑張ります。

では、失礼します。
290SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:08:20.86 ID:ULATYQQi
いずれ、こ
死んだ
291SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:09:07.65 ID:Wxq9aI+q
快速の人ではなかったのか、、、、
292SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:11:39.25 ID:5OGkYzv3
url貼った奴出てこいよw
293SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:11:42.38 ID:0hNLef5V
Opera意外と省メモリだな
DolphinHDで某ページ見たらメモリ70MB弱消費してた
294SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:12:40.86 ID:3ERmsQJj
>>284
作者様乙です。
元は誰かの勘違いでたどり着きましたが、
ウィジェットアプリには癒されてます(;´Д`)ハァハァ
まあ気長にのんびり開発続けてください。

でもちょっとだけ期待してますw
295SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:16:50.17 ID:8hHKm+tW
>>293
設定次第だけどな
リミッターを設定出来るから
296 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/12(金) 23:31:00.55 ID:ZcVsaNLr
>>284
期待してます、頑張ってくださいb
297SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:35:49.86 ID:ocTlEn17
シャアは?
298SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:36:35.38 ID:78oLFD17
みんな本当に期待なんかしてるのか?w
そもそも本人が何もしないって言ってんのに
プレッシャー与えるだけじゃない
299SIM無しさん:2011/08/12(金) 23:58:29.10 ID:heQIUwZn
こいつ最初に作るって言ったときのレス覚えてないのか?
どんだけ大口ほざいてたんだよ...
300SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:01:23.38 ID:UazgDQKX
どうつだよ
301SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:03:14.02 ID:iFGDFGnF
>>299
302SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:13:58.76 ID:SEVvBBPm
>>299
最初からずっと素人です言うてましたがな
303SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:18:16.56 ID:fVXsrnng
>>299
おまえ・・・
何か勘違いしてないか?
304 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/13(土) 00:21:12.12 ID:NzjUNACA
>>299
お前なにいってんの?
305SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:25:48.45 ID:TymbqJvJ
夏休み
306SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:28:32.84 ID:pmCMeL9G
こいつの作るきっかけ皆忘れたのか(笑)
307 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/13(土) 00:29:59.78 ID:NzjUNACA
この人快速のひとじゃないでしょ?
308SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:30:17.10 ID:oKIHFXn1
まーた自演が始まったよ
メールすれば他言しない約束してアプリもらえるんだよねww
309SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:30:20.21 ID:iR+K2+sp
昔アイコンガブラジャーのブラウザがあったなぁ・・
310 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/13(土) 00:30:55.74 ID:v0sPTFP8
時期が被っただけで別人だよ
311SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:33:25.18 ID:yZN/e1qV
120 SIM無しさん sage 2011/07/21(木) 23:10:43.44 ID:xJr2oQXY
色々試しできたが、どれも素晴らしい。
けど、必ず何か気に入らない部分があるんだよなぁ。
シンプルで最低限の機能でいいから軽いブラウザーが欲しい。
もうね、探すの疲れたから作ることにした!
312SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:34:10.44 ID:iR+K2+sp
そんな奴100人はいるわwww
313SIM無しさん:2011/08/13(土) 00:48:10.76 ID:fVXsrnng
>>309
パソコン用のなら知ってる
314SIM無しさん:2011/08/13(土) 01:05:20.00 ID:VzSjUK2c
>>308
馬鹿だと生きるの大変でしょ?
315SIM無しさん:2011/08/13(土) 01:17:46.09 ID:ul/NUcLQ
>>314
いちいち煽ってんじゃねえよ屑
316SIM無しさん:2011/08/13(土) 01:19:12.36 ID:HAjb//qP
>>314
馬鹿はレスしないと気がすまないのか?
レスが流れてんのにアホか
317SIM無しさん:2011/08/13(土) 02:06:54.49 ID:r5xkkjzc
>>309
ぶら。の事か!
318SIM無しさん:2011/08/13(土) 02:56:31.48 ID:JD+k7pKF
二人も釣られてんじゃねーよ馬鹿!
319SIM無しさん:2011/08/13(土) 04:31:39.23 ID:BcShJpRL
まぁブログの来場者数が増えてることに驚いてたから、うっすら快速の人とは違うんだろなとは思っていたが
320SIM無しさん:2011/08/13(土) 05:11:01.53 ID:aHO/OS4k
っで!
快速の人どこいったの?
321SIM無しさん:2011/08/13(土) 06:24:39.91 ID:lLynUWm8
>>320
みんなの心のなかに生き続けているよ
322SIM無しさん:2011/08/13(土) 08:08:08.05 ID:ecB/hU7t
快速の人は複数いるのかもしれんな
323SIM無しさん:2011/08/13(土) 08:33:49.44 ID:7hU8wXpi
だから快速は別名でもうあるじゃん
324SIM無しさん:2011/08/13(土) 08:58:18.44 ID:WJ1Y2waS
>>320
私だ
325SIM無しさん:2011/08/13(土) 09:17:18.71 ID:ZCQz1sI1
>>323
え?あるの?なんてやつ?
326SIM無しさん:2011/08/13(土) 09:23:12.97 ID:itbpa01s
>>323
>>325
今日も絶好調ですね!いつもお疲れさまです
このままアプリの名前かリンクを貼る流れいきますか?
327SIM無しさん:2011/08/13(土) 09:25:08.22 ID:ztzKneeb
Persian browser
328SIM無しさん:2011/08/13(土) 09:50:07.78 ID:9tm+Tx8C
Nantoka browser
329SIM無しさん:2011/08/13(土) 10:09:07.45 ID:aHO/OS4k
別名browser
330SIM無しさん:2011/08/13(土) 10:24:49.43 ID:YDed2PzQ
Hoge Browser
331SIM無しさん:2011/08/13(土) 11:47:37.83 ID:unL2Dm9d
鈍行ブラウザ
332SIM無しさん:2011/08/13(土) 12:24:26.34 ID:VypIWtan
とても速いブラウザ(無料)
333SIM無しさん:2011/08/13(土) 12:35:25.24 ID:yN06TOQF
エロ動画(無料)
334SIM無しさん:2011/08/13(土) 12:47:44.31 ID:cY4phd/2
Android(約?324)
335SIM無しさん:2011/08/13(土) 13:18:35.68 ID:xWROWh/o
オヤジ(62)
336SIM無しさん:2011/08/13(土) 13:19:39.73 ID:cxdlGR6C
終了
337SIM無しさん:2011/08/13(土) 13:19:58.01 ID:pcz6EV2E
ハヤルー(*´ω`*)
338SIM無しさん:2011/08/13(土) 15:46:46.23 ID:iR+K2+sp
快特ぶらうざ
339SIM無しさん:2011/08/13(土) 15:47:54.10 ID:q49B+YTt
快感ブラウザ
340SIM無しさん:2011/08/13(土) 15:56:26.54 ID:zlXGS7jQ
快速ブラウザ
341SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:17:49.04 ID:wrXjsUGl
今日アプリスレで起こった
ギャラクチョン信者による工作の決定的瞬間


Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな


docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない
342SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:26:12.30 ID:KivHNX/2
>>341
まーたチョンがやらかしたか
343SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:30:48.71 ID:ZG+2FvYh
ブラウザスレで報告する事なのか・・・
344SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:32:03.20 ID:7SFuBwLP
>>341
ギャラクチョン信者あわれwww
345SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:41:38.56 ID:C3C9uDSG
チョンやりすぎたな
このスレでも散々キチガイ行為してきたし、
アプリスレは立ち入り禁止にするってよ
346SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:49:17.23 ID:ula9X9sV
このスレでも成りすまし工作やってたな
このスレもギャラクチョン信者のせいで機能停止にされたし、排除でよくね?
347SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:49:51.62 ID:aHO/OS4k
報告はイランはボケ
348SIM無しさん:2011/08/13(土) 16:53:13.69 ID:72v8pPHL
テンプレ

Desire HDユーザーに成りすますギャラクチョンhttp://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html

Desire HDユーザーに見せかけるギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html

Desire HDユーザーに成りすましギャラクチョンを擁護するギャラクチョン信者
docomo Galaxy S(SC-02B) part95
468 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:38:02.62 ID:xtz5fg99
国産はダメだな
サムスンに追いつくのはかなり時間がかかるだろう

Android Browserアプリ Part7
844 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:40:39.33 ID:xtz5fg99
俺DHD持ちだけど、ギャラクシー貶してるヤツは嫉妬してるとしか思えない
DHDから見ても、ギャラクシーは良い端末だと思うよ
素直に認めろよ



工作しすぎワロタwww
349SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:03:29.72 ID:a0oU8cWT
ホーム画面晒しスレでのパクリ訴訟端末持ちによる工作の瞬間


【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ


docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど



もうHTCユーザーに成りすますのが癖になってるようだwww
チョンが日本人に成りすますのと同じだなwww
350SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:06:31.39 ID:YIo31Fda
ギャラクチョン信者は工作のしすぎだな
どのスレでも嫌われてる
351SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:07:28.91 ID:AOK3WVOc
ギャラクチョンは名前だすなよ
出さなければ荒れないのに馬鹿か
訴訟端末の癖に他機種批判もやりすぎだ
352SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:11:48.84 ID:vLAPXE5N
うわぁ...
工作活動のしすぎだろ
しかもすぐバレてるw
まぁ自業自得だし、とっとと半島に帰ればいい
353SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:17:11.50 ID:j4iDmh0f
ギャラクチョン信者はネット工作のために端末買ってるからな
354SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:42:03.49 ID:ZmmSRv0y
ギャラクチョン信者による成りすまし行為のまとめ


1,
Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない


2,
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど
355SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:42:28.20 ID:ZmmSRv0y
3,
docomo Galaxy S(SC-02B) part95
468 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:38:02.62 ID:xtz5fg99
国産はダメだな
サムスンに追いつくのはかなり時間がかかるだろう

Android Browserアプリ Part7
844 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:40:39.33 ID:xtz5fg99
俺DHD持ちだけど、ギャラクシー貶してるヤツは嫉妬してるとしか思えない
DHDから見ても、ギャラクシーは良い端末だと思うよ
素直に認めろよ


4,
Desire HDユーザーに成りすますギャラクチョンhttp://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html


5,
Desire HDユーザーに見せかけるギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html
356SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:47:16.27 ID:sUtPNXEw
でも悲しいことに言うほどギャラクシーって悪くないんだよね。
例えば今スマホ買うならギャラ2一択なのが現状じゃん。
あ、俺arc使いね
357SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:52:29.92 ID:9HHucNAo
ID変えるの面倒になったか?w
358SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:53:20.79 ID:bpVJPWcz
>>355
キチガイすぎワロタwww
さすがチョウセンヒトモドキ
359SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:55:18.20 ID:9/VEp2vA
自業自得だよね
これだけいろんなスレでこういうことやっちゃ...
もう誰にも相手にされないだろう
360SIM無しさん:2011/08/13(土) 17:58:32.64 ID:sUtPNXEw
>>356
はげどう
標準browserが優秀だからbrowserアプリにイライラすることもないしね
361SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:01:31.36 ID:qa77dGYL
ワラタ
362SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:06:48.93 ID:AOK3WVOc
363SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:22:17.32 ID:bD7muKcJ
>>362
これはひどい
ほんとに排除すべきじゃ?
364SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:26:21.69 ID:/4Jnh/Sa
いいんじゃね?
このスレからギャラクチョン信者が消えても誰も困らないし
365SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:29:26.86 ID:iqO3L57n
エベンキが自演して猿回しだと聞いてきました
366SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:34:44.16 ID:EgO3W7be
>>360
チョンいい加減にしろ
367SIM無しさん:2011/08/13(土) 18:59:26.22 ID:Gch5VXUG
チョンの自演、工作ばっか
やっぱ国民性ってことかね
368SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:17:54.68 ID:X668MOHC
チョンチョンチョンウルセーんだよこのイエローモンキーども
369SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:26:55.61 ID:yTDOtEVY
ギャラクチョン信者による成りすまし行為のまとめ


1,
Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない


2,
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど
370SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:27:43.26 ID:yTDOtEVY
3,
docomo Galaxy S(SC-02B) part95
468 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:38:02.62 ID:xtz5fg99
国産はダメだな
サムスンに追いつくのはかなり時間がかかるだろう

Android Browserアプリ Part7
844 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:40:39.33 ID:xtz5fg99
俺DHD持ちだけど、ギャラクシー貶してるヤツは嫉妬してるとしか思えない
DHDから見ても、ギャラクシーは良い端末だと思うよ
素直に認めろよ


4,
Desire HDユーザーに成りすますギャラクチョンhttp://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html


5,
Desire HDユーザーに見せかけるギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html
371SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:29:37.19 ID:lo8YGPsm
>>370
糞ワロタwww
372SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:31:51.62 ID:oQW/PBd2
373SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:36:01.91 ID:nE7ILybs
>>372
まぁこのスレにいたヤツはそれについては知ってるけどね
絡んでも無駄だって分かってるから無視してる
反応してるヤツはわざとだからそいつも無視しろ
374SIM無しさん:2011/08/13(土) 19:49:15.03 ID:ZCovKc9T
欠陥端末ギャラクチョン
http://www.imgur.com/oTpyz.jpg

不具合ありまくりワロタwww
375SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:05:16.88 ID:F/u9hqDY
めんどいから、スレたててやれ
376SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:15:35.22 ID:WspiDb3X
galaxyって中身は日本で売ってる現行機種だと一番いいんじゃないの?
何でこんなにアンチ沸いてるんだ?
377SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:16:30.18 ID:K9c7bjyh
欠陥端末ギャラクチョン
http://www.imgur.com/oTpyz.jpg


ゴミwwww
378SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:17:11.52 ID:99YQxkPC
ギャラクシーが良いか悪いかはどうでもいいんだよ

スレチ
379SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:20:22.21 ID:aHO/OS4k
アンチも同じくウザい
380SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:38:10.97 ID:TymbqJvJ
>>376
アンチも人気の内
アンチは人気のバロメーター
野球なら巨人が一番アンチが多い
381SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:40:04.35 ID:SRWU1Eap
突っ込んだら負けだろお前ら
382SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:48:30.44 ID:9tR2KRb7
ここまで全て俺一人の自演
383SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:50:28.56 ID:Wr0DdLRG
>>376
バグだらけで中身も特殊なのになに言ってんだ
YouTubeのアプデでわかったけどガラケー以下の適用力
384SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:50:52.22 ID:s8Ef+dAA
なんだただの自演か
385SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:51:12.41 ID:cY4phd/2
でも新しいYouTubeアプリ重いと思うの
386SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:54:00.30 ID:aHO/OS4k
スレチだがAndroidで最高な機種は何ですか?
387SIM無しさん:2011/08/13(土) 20:54:34.56 ID:Xv+QveO+
>>386
れぐぽん
388SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:04:13.35 ID:py7J6sGO
>>386
単純なスペックなら今はGalaxyS2
ガラスマ機能てんこ盛り防水付きならMediasWPとか?
個人的にはF-12Cが気になる
店頭で見てちょっと惚れた
389SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:05:06.47 ID:OTc2UFpF
>>386
IS02
390SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:05:47.28 ID:p6veTcxf
ギャラクチョン勧めるやつは在日か朝鮮人

これ常識
391SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:06:06.41 ID:ZnpbPHNb
>>386
DHD
392SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:06:50.36 ID:omxmHoUg
>>386
DHD
393SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:07:22.61 ID:G5q7GDRY
>>386
HTC端末だろうね
394SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:08:04.68 ID:PjAH2EU3
>>386
IS01
395SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:09:49.72 ID:lZIykg2I
DHD
396SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:13:21.51 ID:jMHw99JC
日本で限定ならDHDかな
海外を含めるとsensationとかEVO3Dとか
397SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:17:32.91 ID:GxS17xdo
DHDはもう一世代以上前の代物だろ。
それが最高なんて時間が止まってるのかよ。
398SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:20:50.93 ID:n/dE1ryL
国産端末がんばれ!
399SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:21:26.80 ID:Xv+QveO+
国産(笑)
400SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:23:04.89 ID:VHFBU3je
じゃあAQUOS置いときますね
401SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:24:07.60 ID:Rms/4AyH
こんな過疎スレで自演して楽しいのかな
402SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:25:06.91 ID:py7J6sGO
今更DHDは無くね?
まあ国産機と比べたら今でも頭ひとつ抜けたハイスペ組だけど
403SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:34:01.99 ID:n/dE1ryL
国産端末がんばれ!
404SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:35:52.44 ID:/opLo4sZ
頑張ってるよ!

ちょっと待ってろよ!
もうすぐ紙端末出るからな!!
405SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:38:53.62 ID:dqAuHpUl
DHDとか言ってるヤツは時間が止まってるのか?
どうせギャラシリーズは認めないだろうが、それでもAQUOS Phoneとかあるじゃん
それともギャラと同じく無条件で糞って認識なのかな?
406SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:41:21.12 ID:9tR2KRb7
DHDは半年前のフラッグシップだろ
407SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:41:28.67 ID:JzDOSlY7
スレ間違えたかと思ったけどそんなことはなかった
408SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:41:49.96 ID:3gIBMO7r
>>405
AQUOS フォンw
まぁギャラクチョンよりは遥かにマシだな
自信を持てばいいよ
409SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:42:30.04 ID:py7J6sGO
貶めれたらなんでもいいのな
410SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:44:36.96 ID:9kd7p2he
今んとこギャラ除くとAQUOSフォンが一番だろ。
まさかarcとか言わないよな?wwwwwww
arc使いは変なプライド持ってる奴が多いから困るwwwwwww
411SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:46:13.58 ID:BY5+3c0q
ここのギャラクチョンへの固執の仕方ってちょっと異常だろ
412SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:48:05.04 ID:EZqlm6WL
荒らしてるのは数人
でも自演で板の総意に見えちゃう不思議!
413SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:48:11.98 ID:53FpUHIq
>>411
国産メーカーの社員じゃない?
414SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:49:17.79 ID:py7J6sGO
この手の流れ見る度に思うけど
みんなスマホを真剣に選んで買った機種のメーカーに魂を捧げてるんだね
そして他人も全員そうだと思ってる
そうじゃないと機種叩きはともかくユーザ叩きなんて発想でないわ
415SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:49:38.95 ID:F/u9hqDY
rootありならDHD
416SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:52:13.60 ID:FYEharYZ
おいwアプリスレ見ろよw
面白いことになってるぞ
417SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:52:34.72 ID:2FN7YNjJ
とりあえずギャラを叩いとけという風潮だな
お前らチョンに親でも殺されたの?
418SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:54:07.16 ID:9nLnAE0S
>>417
×お前ら
○お前
419SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:57:35.59 ID:RWjANNbP
>>411
ここ?とりあえず

アプリ総合スレ
神アプリスレ
homeスレ
ホーム画面晒しスレ

をみてこい
420SIM無しさん:2011/08/13(土) 21:58:06.84 ID:07BlvM6L
> お前らチョンに親でも殺されたの?

このフレーズ使いすぎwww
421SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:01:23.50 ID:BY5+3c0q
>>419
どのスレも最近見てなかったが要するにどのスレでもってことか
422SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:03:43.86 ID:RWjANNbP
>>421
一人異常なキチガイがいて、そいつのレスに反応してるのが多数って感じ
驚くべきはそのキチガイで、いくつものスレで同じことやってる
一日のレス数が知りたいけど、ID変えてるからなぁ
423SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:06:51.70 ID:6grUPfuk
>>422
>反応してるのが多数
それもそのキチガイがやってるんだなー
424SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:10:12.71 ID:yU8uxS6c
少なくとも同じスレで同じこと3回以上コピペしてるよな
425SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:11:42.19 ID:KuFtCb38
そいつならいまアプリ総合スレでピンチになってるぞ
426SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:13:44.53 ID:Ba03Czqc
欠陥端末ギャラクチョン
http://www.imgur.com/oTpyz.jpg


ゴミwwww
427SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:14:59.01 ID:RxzKlY80
saheって同じ間違いしちゃってる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312918376/509-510
428SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:20:33.28 ID:npppoNVh
>>426
うわぁ...
ゴミすぎワロタw
429SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:22:38.63 ID:p5solIMn
>>428
お前このスレ荒らしてないでとっとと総合スレで端末うpしろよ
散々ギャラ叩いてきたヤツが何持ちなのか楽しみだわ
430SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:27:46.90 ID:9kd7p2he
おそらくarcだよ。arc使いはギャラに嫉妬してるから
431SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:29:49.73 ID:B/jHr30l
そうきたか
432SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:30:29.20 ID:wdEHJ/iX
ID:9kd7p2heはどれだけarcに恨みがあるんだよwwwwww
433SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:39:38.45 ID:py7J6sGO
acroのせいでarc使いには同乗の眼しか向けられない
434SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:46:08.63 ID:4EzIIO4d
おい!どうせこのスレも見てるんだろ
とっとと写真なりスクショなりフシアナなり出せよ
435SIM無しさん:2011/08/13(土) 22:53:20.17 ID:stfqxip7
変えようと思えば変えられるものに同情も何もないだろ
436SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:06:52.99 ID:UIkn4smo
転記

572 名前:om126243130219.openmobile.ne.jp[] 投稿日:2011/08/13(土) 22:55:33.90 ID:bhT7DAiw
test


つまり
437SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:14:57.15 ID:F8T4wgXV
>>436
つまりソフバンの何かってことか
よかったなarcユーザー
438SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:22:30.00 ID:d7PM/E1f
ならアホン確定じゃん
439SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:24:23.01 ID:lFcIA9La
xdaでまともに話題が出ないacroとか言われても…
440SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:36:25.88 ID:G4llat/Q
ソフバン信者はキチガイですし
アホンは特に
441KD106157200121.au-net.ne.jp:2011/08/13(土) 23:38:31.06 ID:cY4phd/2
openってアホン以外のスマートフォンに振られるapnじゃないか?
違ったっけ?

apnなんて物はないau
何か悲しい
442SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:39:12.29 ID:zOQ+rcyx
アホンはopenmobileじゃない
openmobileってことは...
443om126192068088.1.openmobile.ne.jp:2011/08/13(土) 23:42:20.78 ID:bkTndvPr
記念
444SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:49:35.17 ID:Xfh9Slqv
396 名前:SIM無しさん[sahe] 投稿日:2011/08/13(土) 21:13:21.51 ID:jMHw99JC
日本で限定ならDHDかな
海外を含めるとsensationとかEVO3Dとか


まぁソフバン信者なんだろうな
445SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:50:49.29 ID:xjqJUlPm
そもそもID:UIkn4smoは誰だよ
446SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:51:25.26 ID:6ReWMtVp
ID:bhT7DAiwが誰だよ
447SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:51:49.99 ID:bEe6t5sF
俺だよ
448SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:52:51.45 ID:UYSgQr5i
私だったのか
449SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:55:03.98 ID:+d3nRkPs
フシアナ避ける時点でキャリアはわかったも同然だけどな
450om126192042131.1.openmobile.ne.jp:2011/08/13(土) 23:55:42.02 ID:u7gjDTU0
記念フシアナ
451SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:55:42.97 ID:+d3nRkPs
ギャラクチョン信者による成りすまし行為のまとめ


1,
Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない


2,
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど
452SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:56:54.34 ID:RxzKlY80
453SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:57:01.02 ID:+d3nRkPs
3,
docomo Galaxy S(SC-02B) part95
468 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:38:02.62 ID:xtz5fg99
国産はダメだな
サムスンに追いつくのはかなり時間がかかるだろう

Android Browserアプリ Part7
844 :SIM無しさん[sage]:2011/07/21(木) 13:40:39.33 ID:xtz5fg99
俺DHD持ちだけど、ギャラクシー貶してるヤツは嫉妬してるとしか思えない
DHDから見ても、ギャラクシーは良い端末だと思うよ
素直に認めろよ


4,
Desire HDユーザーに成りすますギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html


5,
Desire HDユーザーに見せかけるギャラクチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html
454SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:57:09.23 ID:LTBqApZh
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
455SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:58:14.78 ID:+d3nRkPs
456SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:58:42.62 ID:+d3nRkPs
次スレからテンプレでよろ
457SIM無しさん:2011/08/13(土) 23:59:20.87 ID:/pzu+hXL
お断りします
458SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:00:13.52 ID:LnwzkuHe
>>457
こうしとけば恥ずかしくて貼れないだろ
459SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:00:53.92 ID:XOi8+EGy
そうか
460SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:14:02.55 ID:+PRGTseG
ギャラクチョン信者による成りすまし行為のまとめ


1,
Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない


2,
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど




通報するやつはこれも通報しろよwww

ギャラクチョン信者自滅wwww



461SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:24:18.13 ID:ZdqFC249
まとめでスレたてろ、ここでやんじゃねーよ。それとも日本語わからないちょんのかたかな?
462SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:25:39.47 ID:GCrCPdS4
薄ら寒い粘着質だな
ずっとIDおっかけてニヤニヤしてんのか
463SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:34:01.66 ID:TQA7tIqW
>>460
396 名前:SIM無しさん[sahe] 投稿日:2011/08/13(土) 21:13:21.51 ID:jMHw99JC
日本で限定ならDHDかな
海外を含めるとsensationとかEVO3Dとか


お前DHD持ちだろ
もしくはアホン信者
アホン信者はなぜかDHDを誉めまくるよな
464SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:44:46.83 ID:DARiGxlj
Android home スレも酷いな。
アンチギャラがどれだけキチガイかよく分かるわ。
465SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:45:06.45 ID:g1jTMOnw
http://i.imgur.com/5FFrd.jpg

貼っときますね

ギャラクチョン信者の工作の決定的瞬間
466SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:48:46.55 ID:5goyoR88
わざわざ節穴さんする意味ない
mnpまで使って必死ですね
ギャラクチョン信者はいい加減失せらよ
467SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:48:51.54 ID:JsMqR8Es
どっちもキチガイであることに違いはない
468SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:49:58.59 ID:GZJ8SBBx
>>466
mnpじゃない
節穴でもない、ただの名前欄のコピペ
偽iPhone信者はiPhoneに嫉妬してるんだろうよ
469SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:50:21.64 ID:ylC8FkfO
>>465
ギャラクチョン信者らしいな
キチガイさはスマホ板一か
470SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:50:47.53 ID:YPhnS4Au
iPhoneに嫉妬www
ないわ
471SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:52:14.15 ID:4B/fPekr
いい加減寝ろよソフバンキチガイ
明日もどうせやるつもりなんだろ
今日は早く寝て、明日以降起きるな
472SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:53:27.85 ID:OBT1dlX0
>>471
ソフバン?
まーたギャラクチョンの妄想が始まったよ
あぁ、妄想じゃなくて捏造か
473SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:53:33.15 ID:U37d3d/R
つまり死ねと言うことですね
474SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:54:08.35 ID:OBT1dlX0
http://i.imgur.com/5FFrd.jpg

貼っときますね

ギャラクチョン信者の工作の決定的瞬間
475om126192038121.1.openmobile.ne.jp:2011/08/14(日) 00:54:59.13 ID:shdmkaUd
>>472
ソフバンユーザー乙
在日は日本から出ていけ
476SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:55:05.77 ID:6uytyCpb
寝て起きたら荒らしがいなくなってますように。おやすみ
477om126163074213.1.tik.openmobile.ne.jp:2011/08/14(日) 00:55:49.33 ID:vj0tQ74T
おやすみー
478s297023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/14(日) 00:56:40.33 ID:GZJ8SBBx
ドコモ信者はキチガイ
こういうことですか?(笑)

ギャラクチョン信者なりに頭使ったんだな
479s855069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/14(日) 00:58:56.91 ID:K3byk68Z
>>478
あーあ種明かししちゃった
ギャラクチョン信者はここまでするか(笑)
480SIM無しさん:2011/08/14(日) 00:59:37.05 ID:tbKwvQXG
そもそもソフバンじゃないし
ギャラクチョン信者が捏造してるだけ
まぁお国柄なんだろうけど
481s509625.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/14(日) 01:00:36.85 ID:zIcOJhv+
あれ?ということはまたhtc信者に成り済ましてたのかwwwww

偽iPhone息してる?wwwwww
482om126163032221.1.tik.openmobile.ne.jp:2011/08/14(日) 01:01:58.82 ID:OLDJt1Tm
流れが速すぎて全くついていけない

記念フシアナ
483SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:01:59.69 ID:V89VRvMx
またギャラクチョン信者の自演が発覚しましたwwwwww

訴訟フォンだからって必死だな
htcコンプレックスもいい加減にしろよwww
484KD106157200121.au-net.ne.jp:2011/08/14(日) 01:02:57.65 ID:Dx5QxKNd
何度でも節穴
485s984625.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/14(日) 01:03:10.25 ID:62cU//Il
>>478
そういうことね
チョンバカすぎワロタwww
486SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:04:28.21 ID:G0kZ5r3J
この立川spは何を言ってるんだ?
よく分からないのだが
どういう流れを作りたいのかも分からん
487om126192101159.1.openmobile.ne.jp:2011/08/14(日) 01:04:56.59 ID:NdU4EkWS
ここで種明かし

ここまで俺の自演
488s865284.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/14(日) 01:09:52.45 ID:+Obi5EQS
まあ、ギャラクチョン信者のキチガイ度は異常だな
489SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:17:13.89 ID:W14smy3o
バカが多くて困るわ。
だから日本が衰退するのがよく分かる。
490SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:20:34.94 ID:8cnFNovj
ギャラクチョン信者による成りすまし行為のまとめ


1,
Android アプリ総合 Part73
321 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:15:04.43 ID:FBbw7hES
ギャラクシーは良い端末だと思うよ
それに嫉妬してるヤツが多いのは事実
俺はHTC端末を買ったけど、ギャラクシーでも良かったかな

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
271 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:09:17.00 ID:FBbw7hES
>>270
やっぱ次買うならS3だよな
他の端末なんてあり得ない


2,
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
935 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:53:35.75 ID:kadzPh7u
DHDユーザーの俺からみても、ギャラ叩きの異常さは目にあまるな
ギャラは良い機種なんだしそこは素直に認めろよ

docomo Galaxy S(SC-02B) part97
142 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 23:51:40.58 ID:kadzPh7u
>>139
よく使うけど



HTCに嫉妬するギャラクチョン信者




491SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:25:38.78 ID:tCcqBue1
何か変なのいるんだけど
492SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:27:23.08 ID:3DAOKi9O
スマホ板の日常
493SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:30:58.31 ID:MiOjN6kC
こういうアプリ関係のスレが半分くらい機能停止しててワロタw
494SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:32:08.97 ID:7eoFM/MR
>>493
スマホ板では普通
495SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:37:30.77 ID:ZdqFC249
正直誰も興味ないだろ、自分に有益な情報以外飛ばし読みするだろうし
496KD106159013071.au-net.ne.jp:2011/08/14(日) 01:45:18.87 ID:wMFxcJXu
荒らしで機能停止は2chでは良くあること
497SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:52:48.37 ID:8WKMEV34
イルカ以外で完全なフルスクリーン表示可能なブラウザってある?
ステータスバーは勿論だけど、ちょっとしたツールボタンも消せるやつ、あるかな?
498SIM無しさん:2011/08/14(日) 01:54:07.09 ID:rV3SMRTP
opera最強伝説
499SIM無しさん:2011/08/14(日) 02:12:17.38 ID:hSu42+7p
>>497
angel最強伝説
500SIM無しさん:2011/08/14(日) 02:20:47.79 ID:DARiGxlj
>>497
暴徒、未練、maxthon
501SIM無しさん:2011/08/14(日) 02:23:07.96 ID:csO0AD9A
>>499
まだそんなゴミ使ってる人いたんだ
502SIM無しさん:2011/08/14(日) 02:37:33.59 ID:8WKMEV34
>>498-501
サンクス。
大体この機能は付いてるのね。
503SIM無しさん:2011/08/14(日) 02:54:28.44 ID:wMFxcJXu
firefox最強伝説(ある意味)
504283:2011/08/14(日) 06:23:02.90 ID:JS2B+5Sv
>>501
operamobileと
スマフォサイト用にエンジェル使ってるけど他になにがいいの?
505SIM無しさん:2011/08/14(日) 06:31:19.97 ID:hSu42+7p
( ´_ゝ`)好きなの使え
506SIM無しさん:2011/08/14(日) 06:35:09.89 ID:QvO7w5nL
無料なんだから自分で試してみろよカス
507SIM無しさん:2011/08/14(日) 08:09:02.16 ID:aJ13PJAR
angelはフリック戻るで閉じれのが便利だからmateからurl先に飛ぶとき専用だわ
508SIM無しさん:2011/08/14(日) 10:16:59.29 ID:+96ZkZIo
シャア専用ブラウザマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
509SIM無しさん:2011/08/14(日) 10:41:50.39 ID:WpOl7kCx
まだですー
510SIM無しさん:2011/08/14(日) 11:25:04.57 ID:9kUiU0lH
>>504
ひと通り色々なブラウザーを試したが、機能と使い勝手の良さで結局、天使が最強だった
511SIM無しさん:2011/08/14(日) 12:39:57.16 ID:IKolIrd1
UIごちゃごちゃしすぎ
512SIM無しさん:2011/08/14(日) 12:59:08.16 ID:gKEU4Mzi
天使はカスタマイズ性の高さと、やりたいことが全てワンタッチで出来る所が優れている気がする
513SIM無しさん:2011/08/14(日) 12:59:14.14 ID:k3TZRzuk
イルカで、ページの中の、Twitterリンクをtwiccaで開くには、アドオンいるんですか?
標準ブラウザや、昔のただのイルカなら出来るんですけど、イルカでTwitterやりたくないんですよ。見にくい。
514SIM無しさん:2011/08/14(日) 13:10:13.47 ID:FPyisfO+
Twitterモバイルの凝り方は正直いらんよな
515SIM無しさん:2011/08/14(日) 13:12:56.19 ID:FPyisfO+
>>513
どういう形のリンクを受け取れるのかわからんけど、共有→Choose Browserとかじゃ無理かな
516SIM無しさん:2011/08/14(日) 13:23:00.74 ID:ZLcp18x9
自動で飛んでくれないって事だろ。
結論から言うと、イルカじゃ無理
517513:2011/08/14(日) 14:13:50.05 ID:k3TZRzuk
そうなんですか…。
それが可能な軽めのブラウザって、何かあります?
あと、ボリュームキーで、スクロール出来たらカンペキです。
518SIM無しさん:2011/08/14(日) 16:40:36.80 ID:EKebr5tc
ブラウザなんて自分の用途に合うように
カスタマイズすりゃいいのよ
519SIM無しさん:2011/08/14(日) 17:06:04.74 ID:IhTTBxli
acroユーザーですが、FilterProxyというオミトロンみたいなソフトで広告削除をためしたところ
標準ブラウザだと綺麗に広告削除できたのですが、AngelbrowserだとAPNに設定したプロキシ(localhostに設定)を
無視してアクセスしに行ってるのか何故か広告削除されません。

Angelbrowser自体にプロキシの設定とかあるんでしょうか?
520SIM無しさん:2011/08/14(日) 18:15:51.81 ID:yPszoSYq
柄ブラと天使ブラは
ブックマーク選んだら
新規タブで開く設定がほしい
521SIM無しさん:2011/08/14(日) 18:27:18.87 ID:9kUiU0lH
>>520
天使はブックマークの項目を長押しで新規タブで開けると思うけど
522SIM無しさん:2011/08/14(日) 20:16:45.55 ID:0NGzNVwy
例のブログの人のXBぶらうざ使ってみたけど、軽いしデザインもシンプルで使い易いし良いと思った。
しばらくメインで使ってみよう。
523SIM無しさん:2011/08/14(日) 20:50:17.78 ID:Xb9fiS9S
テキストコピーとタブ無しは痛いけど必要ならイルカに渡せばいいし使いやすいかも
画面ロングタップでテキストコピーとかのメニュー出せれば最高
524SIM無しさん:2011/08/14(日) 20:56:10.50 ID:hJdiJrSR
あんまり期待してなかったけど、使ってみたら結構いい感じかもしれない(-_-#) ピクッ
525SIM無しさん:2011/08/14(日) 21:02:01.54 ID:PWDKf+VZ
なのに切れてる不思議
526SIM無しさん:2011/08/14(日) 21:03:57.20 ID:hJdiJrSR
>>525
ツンデレ的な(笑)
527SIM無しさん:2011/08/14(日) 21:07:07.41 ID:qCAof81M
案外しっかりした作りでビックリしたw
528SIM無しさん:2011/08/14(日) 21:30:29.27 ID:YPaYAsPL
確かに、ほら吹き快速ブラウザより軽くて良いわ。
529SIM無しさん:2011/08/14(日) 21:50:54.98 ID:ZuVEObOO
よけいなものがついてないぶん早い気もする!!
やっぱ画面長押しでメニューはほしいところだけど、ちょっと使ってみようかな。
530SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:21:52.21 ID:ycsPbxQV
進むボタンないのかな?でも軽いからちょっとしたビューア用途ならいいかも
終了ボタンあるけど完全にはキルされないのね
531SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:23:49.03 ID:IyuMr9gf
説明よく読んでみたら、色々と割り切って作ってるんだな。
動画もつぶやきもしない俺にとっては全く問題ない部分だが。
532SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:34:02.82 ID:NVX1f3B6
うっかり入れてみたがオマイラ誉めすぎやろ。
軽量級ならSxブラウザの方が数倍いいわ。
533SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:39:36.19 ID:IyuMr9gf
ブログ読んでたら情が湧いたからさ…w
今後に期待して、暖かい目で見て行こうじゃないの。
更新スピードは正直期待出来ないけどさ。
534SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:48:11.31 ID:YPaYAsPL
>>533
賛成です。
535SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:48:19.74 ID:RNUU57sa
頻繁に更新したらしたで怪しいとか言われるし大変だな
536SIM無しさん:2011/08/14(日) 22:59:51.93 ID:WYdsp2pO
xScopeェ
537SIM無しさん:2011/08/14(日) 23:23:30.34 ID:IyuMr9gf
そういや、よくわからんけど、本当の快速の人はなんだったの?
538SIM無しさん:2011/08/14(日) 23:26:39.35 ID:WYdsp2pO
ねた
539SIM無しさん:2011/08/15(月) 08:51:08.61 ID:iqWfgjms
今のところboatがいいけど
540SIM無しさん:2011/08/15(月) 08:53:35.23 ID:PgnLRPss
MirenはまだいいがBoatは嫌だ
541SIM無しさん:2011/08/15(月) 09:54:31.11 ID:SYo+cDPp
>>521
長押しなら他のでもできる
タッチだけでやりたい
542SIM無しさん:2011/08/15(月) 10:48:21.53 ID:zz2+3Aes
>>537
快速のごとく消えていった過去の人。
543SIM無しさん:2011/08/15(月) 13:23:48.49 ID:wNCotaGH
中華な未練はイヤズラ
544SIM無しさん:2011/08/15(月) 14:07:17.43 ID:xYF1BNo/
>>537
>>533あたりが実は快速作者と思う。
545SIM無しさん:2011/08/15(月) 14:09:53.30 ID:Ptp+O8+z
えっ
546SIM無しさん:2011/08/15(月) 14:13:26.54 ID:RS36d6MP
えっ
547SIM無しさん:2011/08/15(月) 14:32:27.90 ID:PtCBUFVp
えっ
548SIM無しさん:2011/08/15(月) 15:31:00.14 ID:GxuJzLX/
テレレッ!テレレッ!…テーレー!
549SIM無しさん:2011/08/15(月) 20:38:11.53 ID:hgD1NjRf
FLASH?の再生が一番安定してるブラウザはboat?
550SIM無しさん:2011/08/15(月) 22:32:55.47 ID:fxG9qk3R
未練はダウンロードしようとすら思わないほどのチョン具合
551SIM無しさん:2011/08/15(月) 22:43:01.41 ID:/MFI7DrY
ニコ生に最適なブラウザ教えて?
552SIM無しさん:2011/08/15(月) 23:52:31.16 ID:WeKvkxra
nicona
553SIM無しさん:2011/08/16(火) 01:32:33.58 ID:Qh9KobN/
angel で、ダウンロードできないファイルがあります。
ダウンロードを始めることすらなく、必ず「ダウンロードに失敗しました」となります。
標準その他のブラウザでは問題なくダウンロードできます。

解決法はありますか?
554SIM無しさん:2011/08/16(火) 01:39:10.03 ID:6oK03mVg
>>553
標準その他のブラウザを使う
555SIM無しさん:2011/08/16(火) 01:48:01.41 ID:1x8pmVAm
>>554
正解
556SIM無しさん:2011/08/16(火) 06:58:50.91 ID:tzWpexIJ
質問の中で既に自己解決しているという荒業
557SIM無しさん:2011/08/16(火) 07:12:37.11 ID:j/6cOPcO
>>522
標準に毛が生えた感じ、悪くない

が気になったのは
タブが無い、履歴がない、なんでが分からんがこれ入れてからブラウザの次回から〜のチェックを入れても何故だが反映されなくなってしまった…

本当に余計な部分を削ぎ落としたってブラウザ
558SIM無しさん:2011/08/16(火) 07:48:28.80 ID:syjUd3mJ
>>522
俺もこれ気に入ったわ。
ただ、マーケットへのリンク踏んでもちゃんと飛ばないのが気になった。

これが改善されたらScrollable News Widgetとセットで使う。
559SIM無しさん:2011/08/16(火) 07:52:03.13 ID:tzWpexIJ
アイコンがゆるキャラ
560SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:02:00.72 ID:BbmfLTeL
読み込み速いな スクロールはまぁまぁ
横にしても画面が縦のままってのは俺の使い方だろと微妙

でもやっぱ軽いな
561SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:04:07.58 ID:K3y/NYlt
mirenのほうがはやかった
562SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:10:04.65 ID:9p+h1FY7
んー一回でも裏にいくとホームに戻っちゃうね
563SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:15:43.41 ID:X5m8PfJc
ちら見用に使えそう
564SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:15:45.80 ID:3jJQRChx
ミレン中華だったの?
使うの止めるわ
565SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:33:53.15 ID:Bpj2ecql
boatとmaxthonも中華、ついでにGo launcherとquickpicも中華
566SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:39:50.88 ID:ju5JGKlT
>>565
中華アプリは優秀だわ。
それに比べてジャップは、鼻くそレベルの技術力しかないわ。
567SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:41:31.75 ID:szCBFUOE
>>559
このアイコンいいよなー
568SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:46:53.20 ID:BfCT9W0J
そういえばquickpicは中国製なのに誰も文句言ってないんだよな
完成度的な意味で他に比較対象すら無い状態だからなのかね
569SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:48:21.39 ID:ZKuf8uh9
権限が多いとかデペロッパがパクリアプリばっか出してるならわかるが
Quickpicはどう悪いことするのかわからない
570SIM無しさん:2011/08/16(火) 08:51:47.86 ID:yUtXVkHU
権限の問題だろ
571SIM無しさん:2011/08/16(火) 10:31:25.67 ID:lcbjUHRT
今さらながらイルカHD使い始めた
572SIM無しさん:2011/08/16(火) 10:41:54.40 ID:YGf9WgKB
DolphinHD お気に入り巡回用
OperaMobile PCサイト用
OperaMini お気に入りPCサイト用
DolphinMini・XB 一見用
573SIM無しさん:2011/08/16(火) 10:59:18.52 ID:EbC6GlQV
Dolphin HD スマホ表示用
Opera Mobile PC表示用
574SIM無しさん:2011/08/16(火) 10:59:56.95 ID:eEl+DYBT
>>572
それぞれ理由までかけよ
575SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:08:12.44 ID:7QLlIVpv
俺は標準ブラウザだな。GALAXY SUなもんで
576SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:15:21.75 ID:5YuYsvwU
くるぞ・・・
577SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:17:46.96 ID:boS4JJFJ
鳥肌注意
578SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:18:57.64 ID:wXSWheAV
キターーーーーーーー
579SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:27:05.95 ID:PSi/ETUN
operaってなんか表示おかしくないか?
580SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:28:54.38 ID:7QLlIVpv
オペラがおかしいんじゃなくて、お前のスマホがおかしいんだよ。どうせエクソペリアarcだろ?
581SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:29:58.14 ID:U86Ys2lC
>>579
もっと詳しく書いてくれよー
582SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:32:40.29 ID:wfXpRbSv
>>580
俺Arcだけど何か悪いことした?><
583SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:35:10.07 ID:VVoxyuSy
>>575
微妙だな…
584SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:39:46.35 ID:7QLlIVpv
arc使いはスマホ板の癌だから消えろ
585SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:41:07.49 ID:7EhcjAJi
やだぁ><
586SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:41:21.14 ID:I5Hls6tj
。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
587SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:41:25.17 ID:wfXpRbSv
>>584
なんだよこのちょん
588SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:45:21.85 ID:7QLlIVpv
お前等arc使いがSUへの嫉妬からかSUになりすまして荒らし回ってるの知ってんだよ
589SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:47:09.35 ID:z3ezlWpZ
そうだったニダか・・・
590SIM無しさん:2011/08/16(火) 11:49:16.94 ID:e7LRdt0e
ならしょうがないべ
わしらは撤退するべ
591SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:14:43.75 ID:XExxlS2g
ID:7QLlIVpv

こいつに釣られるなよ
592SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:16:00.96 ID:7rjAMfGr
S2の標準ブラウザは高性能で使いやすいか?
593SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:26:13.61 ID:jzRkVtmG
挙動がヌルヌルしてるだけで別に他の標準と変わらない
594SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:28:31.90 ID:VVoxyuSy
>>592
斜め移動の反応が悪い。

595SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:30:16.11 ID:UH6OMQex
お前ら釣られろよw
596SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:30:58.64 ID:QntQi0nq
釣られに来たべ
597SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:36:23.71 ID:lnYx2nDC
ブラウザは標準にもう少しだけてを加えてくれればいいよ。
598SIM無しさん:2011/08/16(火) 12:38:29.80 ID:2bhMNnTC
arc使いだけどOperaで快適
表示がおかしいってのはwebkitにしか対応してないようなページを開いてるからだろ?スマホ版Googleとか
599SIM無しさん:2011/08/16(火) 13:02:16.44 ID:3cGCnngD
あまり荒れてなくて感動した
600SIM無しさん:2011/08/16(火) 14:40:08.96 ID:7rjAMfGr
>>593
参考になりました。
operaで生きていきます。
601SIM無しさん:2011/08/16(火) 14:52:58.58 ID:8BAdw+V0
>>588
人気なさ過ぎワロタ
602SIM無しさん:2011/08/16(火) 15:10:06.43 ID:L3rUrJ8c
ギャラS2の標準ブラウザの性能がいいっていうか単純に端末の性能がいいから標準ブラウザでもヌルヌル動くってことでしょ
端末スペックが上がるとブラウザごとの性能の差が分かりにくくなるんだろう
603SIM無しさん:2011/08/16(火) 15:11:25.89 ID:u5lyQzcm
iPhoneの特許を使ってるから
604SIM無しさん:2011/08/16(火) 15:45:39.86 ID:KeTV5nQu
>>602
いや、他ブラウザではカクカクなページも何故か標準ブラウザだとぬるぬるなんだよ。
605SIM無しさん:2011/08/16(火) 15:46:55.31 ID:ju5JGKlT
>>604
GPUに最適化されてるから。
606SIM無しさん:2011/08/16(火) 16:48:58.04 ID:+6UibGoj
>>604
そのぶん電池消費は激しいから
607SIM無しさん:2011/08/16(火) 17:12:44.98 ID:K3y/NYlt
>>603
パチモノのだろ
608SIM無しさん:2011/08/16(火) 20:02:44.22 ID:mK1806tc
てすと
609SIM無しさん:2011/08/16(火) 20:16:14.78 ID:9mAfkNdV
標準ブラウザ最強で終了
610SIM無しさん:2011/08/16(火) 20:41:34.41 ID:BfCT9W0J
おっ、やっと>>609が終わってくれたか
これで心置きなくブラウザの話ができるってもんだ
611SIM無しさん:2011/08/16(火) 21:50:01.24 ID:BjbTKxu1
ID:7QLlIVpv(笑)
612SIM無しさん:2011/08/17(水) 02:59:31.78 ID:LfpME+35
>>588
そいつは困ったニダね・・・
613SIM無しさん:2011/08/17(水) 04:14:58.80 ID:5WmKxQJW
>>612
いまさら釣られるのかよw
614SIM無しさん:2011/08/17(水) 10:37:56.29 ID:ZhuBbEcG
プニルかイルカかな
エンジェルなんか使いづらい
615SIM無しさん:2011/08/17(水) 12:11:20.68 ID:63dGDiH+
イルカHDでつべモバイル表示だと再生出来なくなってる
PC表示、つべアプリなら再生出来る
つべ側の仕様変更?
616SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:20:08.19 ID:OjRSADch
firefox6きた

firefox7に期待
617SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:20:46.76 ID:1QBsVoq8
使いやすさならエンジェル
早さならオペラかな
618SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:31:10.66 ID:Tmqelouh
イルカミニも速いと思うんだが人気無いな…個人的にはオペラと遜色ない速さ
619SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:42:17.73 ID:VQuV8OzV
operaさいこー
620SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:45:42.55 ID:rVNq18CO
skyfireってどうなの?
情弱なので意見が聞きたい
621SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:47:28.60 ID:TLaI2f/v
用済み
622SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:33:06.73 ID:Hgo0fkRP
Opera、Firefoxは2大ウンコ
623SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:41:03.25 ID:d+RjeVer
なんだかんだでイルカが一番良い
624SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:41:08.06 ID:tsnlDCBa
FLASH無しであの遅さの firefox
625SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:43:11.12 ID:KBggtikA
標準でブックマーク周りが改善されたら最強なのに
626SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:44:18.63 ID:63dGDiH+
ブラウザでつべモバイル再生出来ない件、ログアウトしたら再生出来た
ログインするとやっぱり再生出来ない
627SIM無しさん:2011/08/17(水) 18:44:49.24 ID:PfIBPAyU
>>616
あかんかったのかwww
628SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:08:47.98 ID:li9kbUNl
Boat笑
Miren一択
629SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:10:02.69 ID:iUmmsZmc
firefox6試した
まあ5よりは動作のモッサモサモサモサッモサモサモサッ感が取れたが
Operaとかと比べると明らかにモサモサだ

それとブックマークの異様な使いにくさは何とかならんのか
デスクトップ版とシンクさせても、階層が深すぎて辿るときの煩わしさが半端ない
630SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:10:28.60 ID:M2gcQxFw
>>627
馬鹿野郎、6でかなり良くなったから7では神になるんじゃねって期待してんだよw

......って話をこの前妄想してたんだ
631SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:06:13.75 ID:PfIBPAyU
>>628
未練はすぐ落ちる
632SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:11:49.38 ID:GsnOlr9h
>>631
うちの環境だとド安定。
メモリ食いだからメモリ少ない機種だと辛いのかも。
633SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:21:02.04 ID:UqxcMpKk
>>629
本文のコピーすらもできないのでアンインストールしたいところではあるが、
開いてるサイトをPDFで保存できる機能だけのために生かしておいてる
634SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:47:52.40 ID:zyUfnXWy
Opera最強伝説
635 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/17(水) 22:03:12.73 ID:JoknWn9i
opera の動作に嵌まったけど標準はイルカHD
636SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:19:41.88 ID:VGdZAV+B
mirenとか遅すぎる
637SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:48:04.30 ID:NJ5mu+AV
ぶっちゃけ速さには関してはどれも大差ねーな 
だから未練が一番快適だわ
638SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:57:16.00 ID:lEi/7xTQ
mirenってHPのテキストコピーってできてる?
なんか水滴みたいな範囲選択アイコンでテキスト選択して、コピーに成功しましたってポップアップが出ても
全然コピーできてないんだが
639SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:57:56.67 ID:NoWlGzvo
天使、もうアプデしないのかな?
乗り換えようかなあ
640SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:35:21.92 ID:Ap4eCTVz
Dolphin HDに入ってるwallpaperのサイトのアドレス教えて
消しちゃった
641SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:36:29.63 ID:aE14sPhA
Wallpaper.com
642SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:40:02.60 ID:NJ5mu+AV
>>638
2.3だとコピーできないらしい
コピーしたいときはbrowserswitchとか使うしかないな
643SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:49:18.81 ID:ldhDikn2
operaは起動したらスピードダイアルが表示されるのがなければ。
ホームにGoogleとか設定しときたいし。
644SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:51:51.29 ID:lEi/7xTQ
>>642
マジか。作者、早くアップデートしてくれ
645SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:19:50.21 ID:DeSXQ8u5
>>643
それ普通にできるだろ・・・
646SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:21:34.78 ID:anvnkq21
>>645
設定を探したけど見つからないんだ。
647SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:22:52.60 ID:R97maLeF
648SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:38:59.00 ID:RLl7JIQn
>>647
これこれ、ありがと
649 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/18(木) 01:05:08.02 ID:muZWokEm
>>633
PDF保存なら
天使でてきる
650SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:17:40.15 ID:C9oO4jIU
>>643
確かにoperaはスピードダイアルとは名ばかりで遅いしいらんな。
651SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:48:49.55 ID:6DuEova2
miniじゃないBoatがマーケットにあるんだが、
前からあった?
652SIM無しさん:2011/08/18(木) 03:09:57.49 ID:qLypw2qG
イルカHDでライブドアブログのスマフォ用サイト見てると、結構な確率で画像を読み込まないのって俺だけ?
PC用表示に切り替えると確実に表示されるからエンジンの問題かと思いきや
webkit使ってる他のブラウザは大丈夫という
653SIM無しさん:2011/08/18(木) 07:17:12.30 ID:ze/caw93
Firefoxのテキストコピー機能は8で対応済み(7は飼ってないので未確認)
654SIM無しさん:2011/08/18(木) 08:35:59.86 ID:atbdzLpK
>>651
最近登場したと思う。アイコンが青。
655SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:25:39.39 ID:Dvsxy3Pf
早速miniじゃない方のboat使ったんだけど、これ戻るの再読込みなしじゃない?元々mini使ってたから最高なんだが
656SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:29:07.23 ID:/aDcaAvB
>>655
>早速miniじゃない方のboat

そんなのあるの?
657SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:40:03.21 ID:Dvsxy3Pf
>>656
マーケットのminiのページからデベロッパー情報のアプリケーションを見るで、青いのが出てくるよ
658SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:08:11.08 ID:/aDcaAvB
>>657
さんくす。
たしかに読込みしないね。
キャッシュが利いてるわ。
ただホームの設定ってどうするの?
設定項目が見つからない。
あとホームの広告がうざいわ。
659SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:10:30.25 ID:yGoQTSK6
Goが限りなく黒になった後に
同じような疑いのあるBoatは使いたくない
660SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:13:26.67 ID:/aDcaAvB
>>659
パーミッション切るにきまってるでしょ。
そのぐらい自己で管理できるでしょ。
661SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:15:58.60 ID:CK/C8GP2
>>660
ブラウザのインターネット権限切るとかお前なに考えてんの?
662SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:17:59.41 ID:C9oO4jIU
>>659
Goが限りなく黒になったとは、例えばどんなん?
663SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:18:30.81 ID:/aDcaAvB
>>661
お前、フリーソフト使ってるのかよ。
664SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:21:32.79 ID:nze9gNn5
>>662
つ怪しいアプリスレ
665SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:25:00.90 ID:aolbG0fi
>>661
切るとこ違うしw
666SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:31:11.12 ID:imGS6kin
ネット権限だけでidとか読めちゃうしその逆をきったらブラウザがまともに動くわけない
667SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:32:06.74 ID:lY286GRI
シナチョン大杉わろた
668SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:34:15.29 ID:/aDcaAvB
>>666
なんでID読み取りのパーミッション切らないの?
669SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:35:45.81 ID:0Wp0Yg7z
ノーマルboatいいな
スピードダイアルに広告出てきてわろたwww
ホームページ設定出来ないのかな?
670SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:38:38.97 ID:MvP0F/ls
>>668
音の出るコンテンツをブラウジングしてた場合着信あっても止まらなくなるけどよろしい?
671SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:40:42.83 ID:ifV4YqaV
AngryBirdRioに携帯IDの権限ないんだけど
電話が来たとき止まった不思議
672SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:41:33.63 ID:/aDcaAvB
>>670
普通に切れるけどな。
着信はブラウザ管理じゃないだろ。
673SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:41:42.97 ID:3RQ7wmPz
怪しい権限ゴランチャさん
674SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:59:51.61 ID:UqnfZjXo
青ボートはブックマークの並び替え出来るしフォルダ分けも出来ていいね
675SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:18:25.88 ID:AZzjAYQb
青boatいいかもしれん

しかしホームページ設定が、、、
676SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:50:49.78 ID:7dFQpaJr
青ボートの権限って機密ログ切っとけば大丈夫かな?
677SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:00:11.83 ID:4oGqUKCR
>>652
カメラのアイコン押すと画像見れるよ
678SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:54:55.76 ID:f6Wzleqf
>>676
自分も切って入れた
679SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:59:11.72 ID:/aDcaAvB
ホームの設定が出来ないから、青ボートの常用は無理だな。
広告があるから、ホームの設定が出来ない仕様のような気がする。
680SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:02:59.64 ID:HedLNWWZ
広告なんて出ないな
adfreeのおかげか
681SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:09:57.15 ID:QXFrgfVJ
Xscope6最強伝説
682SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:49:48.26 ID:ZgJduuxu
青ボート入れてみたけど良いね!

このホームページ画面は個人的には大満足だよ。

ホームページがーって言ってる人は何がどう不満なのですか?
683SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:58:21.80 ID:artDytGv
中国共産党公式HPをホームに設定できないから
684 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/18(木) 18:00:34.57 ID:mPQdEEeB
テンプレに書いてある火狐のβ版であるAurora入れてみたけど
思ったよりはサクサク動くし進む戻るも読み込みなくていい感じ
685SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:29:40.91 ID:pK+TSqKu
xScopeは諦めた
プニルに長押しメニュー(保存、コピペ、共有だけでも)が実装されればすぐメインで使うのにまだかよー
686SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:36:30.39 ID:pK+TSqKu
>>685
すまんコピペは一応あるんだった
687SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:39:30.76 ID:Yy6MycNc
お前らメインなに?
俺標準にするか青ボートか未練で迷ってる

EVO
688SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:42:20.42 ID:pK+TSqKu
Opera
689SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:44:05.36 ID:HedLNWWZ
青boatかなり使いやすいけど
ようつべとか埋め込み動画がアプリ選択できんからメインはやはり未練だナ
690SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:46:36.49 ID:hOZqPTe4
イルカHDです。 
691SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:48:30.85 ID:7gkAz4rW
EVOでイルカミニだな
速いし表示もおかしくならない
692SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:42:24.66 ID:Yy6MycNc
xscopeはスムーズだけど不安定
やっぱボートか未練だょなぁ・・・
693SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:47:59.67 ID:I+X7hi5/
青boat確かにいいがUIドルフィンパクり過ぎじゃない?
UIはminiのほうがいいな。
694SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:55:31.67 ID:XnDFIBAz
悔しいけどMirenは細かいところまで良く出来すぎてる
695SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:18:47.20 ID:z4kHzzXe
boatがブックマークをフォルダー分け出来て、テキストコピーをand clipが保存してくれたら文句なし
696SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:26:15.34 ID:o7drL+zL
でもトータルで考えると天使がいいかな。怪しいとこもないし安心と信頼の日本製。
697SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:55:20.28 ID:bi5SuiT7
天使は広告がざい。
大した機能もないのに何様っ!?ってかんじで受付られない。
698SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:59:18.16 ID:vlPyBf7/
じゃあライセンス買えよw
699SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:03:29.04 ID:bi5SuiT7
金出す価値ないし
700SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:04:48.15 ID:artDytGv
angelとdolphinはライセンス買った、ブックマークは専用アプリ使ってるので広告は邪魔じゃなかったが寄付的な意味で
701SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:07:05.43 ID:EswsCk2q
戻る、進むがフリックで出来るので気に入ってる。ゴミデータがたまるけど削除すればいいし。
702SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:14:19.61 ID:bi5SuiT7
確かに寄付とか開発費用ってことなら出すのもいいけど
広告の出し方いやらしい。
703SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:17:40.32 ID:RnEW1SYW
広告ってそういうものだよ
704SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:44:09.85 ID:VUg6iQ4Q
dolphinって広告どこに出るっけ?
705SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:54:58.06 ID:Ww5Kws6t
みたことない
706SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:16:56.94 ID:7ArH4PJc
>>697
いや、機能の豊富さならブラウザアプリで天使はダントツかと
707SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:21:10.64 ID:+tpx+LS3
>>706
webkitブラウザならね
708SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:26:15.50 ID:at86oiPf
>>706
だよな

operaやイルカシリーズと比較しても、angelは最強を感じる

ちょうどいい位置のダブルタップ拡大縮小が特にいい
他のブラウザだと、ピンチインアウトじゃないとまともに使えないから両手で操作しないといけなくなる

他にも、まさにこれ一択のホーム、タブの使い勝手良し、どこでもGoogle検索、各種フリック操作、戻る長押しで終了
他にも挙げればキリがない
709SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:27:16.56 ID:bi5SuiT7
>>706
機能っていうかただたんにメニュー開いたときの選択肢がおおいだけ?
710SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:28:23.00 ID:xZkz7tKk
正直天使はないわ
711SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:30:09.89 ID:pK+TSqKu
天使そこまでやるならxScopeのピンズームをパクってほしい
712SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:35:08.76 ID:KqzoKZRe
>>699
天使の信者か作者か知らんけど発狂するからもう天使最強でいいじゃないか
相手にすんな
713SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:43:27.53 ID:PRlx5z8y
国産アプリはデザインが総じてあれだからね
714SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:47:17.04 ID:RWIY4WLP
AngleとSleipnirは何故かFilterproxyからは通信がhttpsとでも
認識されてるのか、filterが無効になるので使えない。
715SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:47:32.24 ID:QyBgL63t
あれ?もしかしてミレンブラウザは長押しでテキスト選択できない?
716SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:53:14.07 ID:C9oO4jIU
快速ブラウザはホラで終わったみたいやな。
717SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:54:12.42 ID:A+nspBrg
快速には釣られたな
718SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:58:36.67 ID:CxLvzQZo
偽iPhoneユーザーに元から期待してないし
所詮ギャラクチョン
719SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:03:01.28 ID:058uPsgt
>>718
もうAndroidスレ全般に湧くのやめろよ
720SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:05:25.54 ID:+tpx+LS3
>>714
アングル
史上最高のプロレスラーだな
721SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:20:00.34 ID:4kPRqy6x
快速にはまだ淡い期待を寄せている
722SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:06:18.32 ID:PLuDsChH
>>709
天使つかってるけど、メニューボタンはまったく使わないね
カスタムメニューが便利すぎるので他のブラウザに移れない
723SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:07:33.82 ID:CRcV3PqR
>>720
勇作か?w
724SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:18:22.16 ID:KtsYCibh
快速の作者にメールしたら今月末にリリースするって返信があったよ
725SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:18:49.91 ID:SKN2A09K
そうか
726SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:23:06.21 ID:PbBwW/Ck
Angelはドルフィンのような洗練はないが使いやすさでは一番かもね
727SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:27:21.38 ID:vcEKC4jO
天使?青ボート最高やん。
728SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:33:17.23 ID:RhqJKYFT
せやな
729SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:34:30.24 ID:KtsYCibh
快速が待ち遠しいね
730SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:35:53.79 ID:tWJE4FY4
そうだな
731SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:45:25.57 ID:RhqJKYFT
xscope良いけど詰めが甘い気がする
青ボートはぱっとしない
未練は早くて使いやすいけど軽くはない
標準シンプルだけど早くも軽くもない
operaはスムーズ早いけどその他何って無い

でも何となくxscopeに傾いてる
732SIM無しさん:2011/08/19(金) 01:06:57.84 ID:kKqA31eH
>>731
operaはconfigでのカスタマイズとuserjsでの拡張性、webkitではない事がウリだろ
webkitブラウザは一長一短だから好きなの選べばいいと思うがoperaとFireFoxは完全に別の物として考えた方がいいんでね?
733SIM無しさん:2011/08/19(金) 03:20:14.93 ID:LixlbHb5
最新のイルカHDて大丈夫?
レビュ見てると突然真っ白にとか共有ができないとかあったのでまだアイコンが変わる前のバージョンのままなんだけど
734SIM無しさん:2011/08/19(金) 04:06:14.86 ID:gDNsVpsz
カスタムROM入れたらイルカが使えなくなった
Mirenも使ったし次は何にしよう
735SIM無しさん:2011/08/19(金) 05:15:41.06 ID:/+tGEKsT
>>733
今使ってるバージョンをバックアップ取っとけばいいよ
736SIM無しさん:2011/08/19(金) 05:21:54.58 ID:NHX5Cb7j
Firefox Beta 7.0b1
コピー対応
アドオンなしで終了対応
737SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:11:56.38 ID:21wyOE60
作者にメールしたら、公開中止らしいわ。
738SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:13:59.07 ID:has39pEM
そうか
739SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:57:43.03 ID:f0k+RZM8
>>733
共有が出来ないのはなおったはず
740SIM無しさん:2011/08/19(金) 09:00:40.87 ID:0xajmZwp
青ボート最高!‥だったんだけど結局またオペラモバイルに戻しちゃった。

スクロールのスムーズさはオペラが一番じゃね?
741SIM無しさん:2011/08/19(金) 10:04:20.41 ID:aIA/zHpT
権限削ってbout mini使おうと思ってるんだけど、
READ LOGSの権限に加えて何を削れば安全かエロい人教えてくれ
742SIM無しさん:2011/08/19(金) 10:09:53.64 ID:/+tGEKsT
auto
743SIM無しさん:2011/08/19(金) 10:20:46.01 ID:kMr7zPFz
>>741
俺はphone statusみたいなやつも切ってる
744 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/19(金) 11:21:04.88 ID:lpiB/m8s
久々にイルカHDで文章コピーしたらやりやすくなっててワラタ
745SIM無しさん:2011/08/19(金) 12:53:28.05 ID:fEnVf9oF
青boat駄目だわ
マップなみのゾンビじゃねーか
勝手に常駐しててキモイからアンインストールした
746SIM無しさん:2011/08/19(金) 17:00:23.88 ID:4RSlacWY
久し振りにxScopeのアップデート来たと思ったら
マイナーチェンジか
しかも7開発コメントが消えてるし
うれしくねーよ!
747SIM無しさん:2011/08/19(金) 17:46:44.50 ID:4a3DyrgS
>>746
オレも7きた、と思ったらマイナーバージョンアップだった
体感変わらないしがっかり
xscope ブラウザで
ってなったのはオレだけ?
748SIM無しさん:2011/08/19(金) 17:53:43.50 ID:aLCIamzi
>>747
アプリ名だよな?俺もなった
749SIM無しさん:2011/08/19(金) 18:00:50.96 ID:4RSlacWY
俺もだw
750SIM無しさん:2011/08/19(金) 18:12:15.15 ID:XKu03SeC
俺もだw
すごい気になる
751SIM無しさん:2011/08/19(金) 19:15:58.71 ID:+tJ0Ln+F
Xscopeってテキストコピーどうやってするの?
752 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/19(金) 19:34:30.38 ID:K4jHdRax
ほんとだww
753SIM無しさん:2011/08/19(金) 19:36:03.24 ID:iYbuP1Bn
アドレスバーかステータスバーのどちらかに
表示されてるiアイコンをタップしてコピー選択
754SIM無しさん:2011/08/19(金) 19:41:07.90 ID:+tJ0Ln+F
>>747
ありがとう!
あっ、XBぶらうざも更新来てるね!
755SIM無しさん:2011/08/19(金) 19:44:05.07 ID:b51PSB8B
mirenあんまり軽くないな
スクロールが重い
あとテキスト選択が面倒くさい
756 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/19(金) 20:37:16.70 ID:9IwCaf2u
auroraのfeedback いいな
firefoxアンインストールしたわ
あとはquitだな
757 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/19(金) 20:46:17.63 ID:9IwCaf2u
と思ったら終了あったわ
あとはflash だーぜー
758SIM無しさん:2011/08/19(金) 20:48:06.17 ID:NiO/rRN3
firefox betaが7になってた
759 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 20:54:46.21 ID:34blcCNq
どんな感じ?
760SIM無しさん:2011/08/19(金) 20:58:27.06 ID:FefVb+WN
いつも通りでした
761SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:04:43.74 ID:lTL0fzeH
>>754
マーケット飛べるようになってたね
762SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:44:20.74 ID:CzmrPWfr
どうしようメインブラウザが未だ決まらない
763SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:49:29.47 ID:b51PSB8B
標準+operaが最強だった
764SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:50:19.96 ID:p+rrzVow
>>762
安心しろ俺もだ
今はMirenと標準を平行使用でSleipnirの進化を待ってる
765SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:50:53.47 ID:mzWgMdT+
OperaMobile DolphinMini operaMini XBぶらうざを使い分けてる
766SIM無しさん:2011/08/20(土) 01:02:58.91 ID:F83Gf0tf
イルカとXBがあれば全て事足りる
767SIM無しさん:2011/08/20(土) 09:37:39.13 ID:KJlmf6Jg
久しぶりに標準使ってみたけど、これキャッシュ利いてたのね
読み込みなくていいわ
標準に戻るかな
768 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/20(土) 12:03:05.44 ID:pkZC6/xT
オーロラバーアップ
来た
769SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:08:05.79 ID:t/srpzU0
オーロラなんか権限が増えてるね…
そこそこ速いからいいんだけどどうもなぁ
770SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:18:56.72 ID:eF+wSPiG
Angelしかないわ
FLASHが選択制に出来るのがいい
771SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:29:43.15 ID:6z6lPdYX
>>770
それはできないやつのほうが珍しいな
標準でもできるし
772SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:31:38.18 ID:KMnXXc7v
Maxthonっていいけど起動画面と共有ができないのがなぁ。
たしかに青ボートいいわ。唯一と言っていい戻る読み込みなくすとか
あとはホムペの設定でナンバーワンなれる?
773SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:59:30.98 ID:L/NGZKYj
xScope更新したらアイコンラベルやブラウザ表示で
「xScopeブラウザで」って表示されるようになったんだが
どうしたもんかな・・・ .
774SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:17:34.47 ID:dkciXn9H
>>772
共有なら長押しのメニューから選択できるぞ
青boatはホームの設定とゾンビ起動と埋め込み動画のアプリ選択ができればメインとして使うわ
775SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:57:06.23 ID:KMnXXc7v
>>774
言葉足らずだった。操作はわかるんだけど、実行しようとしたらurlが見つかりませんだかって出てできないんだよね。
あるサイトでしかためしてないからたまたまそこだけかもしれないけど

そこ、けっこう共有使うからさ。
当然他のブラウザはできてる。
776SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:07:48.85 ID:k1u/CGm5
side sheep browserというのを作ってみたんですが、どうですかね?マーケットでside sheep browserと検索すると出てきます。なにか要望とかあれば教えて下さい。
777SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:21:33.55 ID:Np7sSUZh
重いです
778SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:22:37.74 ID:4nIA0H2H
>>776
httpsでJSが切れるとありがたいかな
779SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:02:20.86 ID:+ysevjtZ
>>776
非常に残念ながら、FilterProxy非対応ブラウザでした。

FilterProxy非対応ブラウザ
AngelBrowser、Sleipnirα版、NatarBrowser、side sheep browser(new!)
780SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:05:52.73 ID:Fc1vmVR3
>>776
インストールしてみた。
フルスクリーンに出来ないのが残念。
URL入力とTab閉じるは、画面に出さなくてもいいのでは?
画面を有効に広く使えるようにしてください。
今後に期待。

781SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:11:17.85 ID:Fc1vmVR3
あと、横のサイズを自動でピッタリ合うように。
手動で縮小させればできますが、、
細かいところを配慮お願いします。
782776:2011/08/20(土) 18:16:02.49 ID:k1u/CGm5
皆様ありがとうございます。
まとめwikiつくろうかな。。
783SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:21:56.43 ID:Fc1vmVR3
あとスクロール中に表示されるZOOMアイコンは不要では。
784SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:09:20.80 ID:pukpzcm4
>>779
filter proxy対応だと何ができるのでですか?初心者でわからないので教えてください。
785SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:19:52.19 ID:+ysevjtZ
>>784
WEBページのバナー広告やフローティング広告を削除できるソフト
ただしAUユーザーはAPNが無いために、使用不可能という悲劇があります。

↓ここ参照
FilterProxy
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313416471/
786SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:46:07.19 ID:mUBxW/eC
もしかして side sheep browserが快速ブラウザか?
787SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:47:34.99 ID:edjpMcFB
>>785
凄く勉強になりました!早速やってみよう。
788776:2011/08/20(土) 20:52:21.89 ID:k1u/CGm5
>>786
標準のwebkit使っているので際立って快速というわけじゃないかと。

むしろ重いという意見を頂いてますが、テンプレにもあるように誤魔化し方がうまくないんだろうなと思います。
789SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:54:44.20 ID:i85ENXM6
opera mobileのブックマークのなかにtrashというフォルダができて、消せません。
今までなかったのですが、消し方を教えてください
790776:2011/08/20(土) 20:55:10.41 ID:k1u/CGm5
>>783
なるほど、zoomのアイコン取り払えるかどうか調査してみます。ありがとうございます。
791SIM無しさん:2011/08/20(土) 21:04:25.45 ID:Q6phHazW
GPU支援がなんちゃらってできないの
792776:2011/08/20(土) 21:06:20.23 ID:k1u/CGm5
>>779
なるほど、filterproxyですか。初めて聞きましたが調査してみます。ありがとうございます。
793776:2011/08/20(土) 21:09:17.42 ID:k1u/CGm5
>>791
android 3.0以降にgpu支援をするパーミッションがあるので、3.0以降からの機能かと。
794SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:14:51.39 ID:6GbHasQG
>>776
よくこんなレベルで公開したなって感じ
インストールするだけ時間のムダだった!
795SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:18:35.86 ID:erOxqvo3
Opera以外でぬるぬるなブラウザ無い?
796SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:26:42.44 ID:FCa/umQn
コッテコテなファンタジー物のゲームない?ドラゴンとか出ちゃう感じの
797SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:27:58.51 ID:/cKKAlpk
>>796
は?
798SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:37:30.09 ID:uu9YTenV
>>796
operaは大体そんな感じだな
799776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/20(土) 23:00:42.41 ID:J/dI+K0T
>>794
よろしければ、どの変がダメかおしえて頂きたく。
国産ブラウザを育てると思ってひとつご協力をお願いします。
みなさまと海外のメジャーなブラウザにたいこうできるような
ものを作って生きたいと考えております。
800SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:21:11.41 ID:rR7Jei1f
>>799
opera見たいなシンプルなUI希望です。
801SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:23:24.48 ID:40x+ctyd
>>800
operaのUIがシンプル?
ユーザーインターフェースの意味わかってんの?
802SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:23:51.00 ID:Ml0HBQfc
>>799
頑張って、応援してる
ジェスチャーで戻る進むタブ切り替えが使えるといいな
壺丼みたいなジェスチャーならスクロールの邪魔にもなりにくいと思う
それとテーマ変更ってそんなに使用頻度高いかな?
メニューのあの位置に終了ボタンあるといいんだけど
803776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/20(土) 23:26:55.37 ID:J/dI+K0T
>>800
ありがとうございます。
思うにoperaのUIの特徴としては上に
URLと検索するところがあって下にブラウザ操作系のボタンが並んだ
パネルがあってそこに設定もある。
おそらくこんな感じですね。

なるほど、今後とりいれたいと思います。

というか、こういうUIも○○○風みたいに選択できるようになれば一番よいのかな
804SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:31:35.09 ID:WG6UsWiw
>>799
今タイトル表示になってる部分をURL欄にして欲しい
Sleipnirみたいに、普段はタイトル表示してるけど、読み込み時とクリック時だけURL表示に戻るってのがいいかも

あとはWebビューのスクロール時に、タイトルバーが残ると邪魔
他のブラウザみたいにWebビューを縦にスクロールしたら、タイトルバーも同時に動くようになってほしい

ついでに
ThemaじゃなくてThemeかと
805776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/20(土) 23:40:17.61 ID:J/dI+K0T
>>785

本当ですねSide Sheep BrowserだとFilterProxyが効かずにWebページの広告が表示
されてしまいます。
WebViewの設定が足りてないのかな・・・。どうも端末のローカルにプロキシ
を作ってそれを通すことで広告のリクエストを送らないようにしてるっぽいので
たぶんプロキシを通すような設定があるはず。。
806SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:41:45.07 ID:YmaJRvjU
俺からしたらアプリケーション自分で作れるなんて尊敬するわ
興味はあるが職業的にも無縁だし難しそうで手を出す気になれん
807SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:48:53.46 ID:1vgl2Y0a
スレチかもしれんがDot Home面白いなw
808SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:50:21.87 ID:mSKtMKmi
まったく関係無いじゃん!と思ったけど作者繋がりね
809SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:58:57.23 ID:1CbjMQ0I
>>803
どうせ何やっても叩く奴は叩くから自分が使いやすいと思うの作れよ
Operaのui真似するならopera使えばいい話だろ
810SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:05:15.17 ID:ydVZlET9
個人的にはブックマークのフォルダ分け、ジェスチャ、広告ブロックできるだけでいいんだなぁ
ま、早いに越したことはないが
811SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:11:31.78 ID:mL+KD0aJ
>>805
マジレスすると、WebView使っている限りプロキシは通せない!

WebViewのソース(下記URLの264行目)見ればわかるけど、 httpのproxyの設定は無視される実装になってる。
http://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=blob;f=core/java/android/net/http/RequestQueue.java;h=a31639fb9531bf2e34f6b46304ee13087fd70d22;hb=HEAD#l262

WebViewをそのまま利用するのではなくて、せっかくのオープンソースなんだから
自分用に改善することをお勧めする。(本気でアプリを作るならNDKは必須)

ちなみに俺は Faviconを利用してないので、 Faviconの読み込みをコメント化したりと
ちょっとしたところで高速化を測ってるよん
812776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 00:39:57.03 ID:IyJr24dR
>>811

マジレスありがとうございます。
FilterProxyの指示に従って
端末のプロキシ設定する際には設定のモバイルネットワークのAPNの設定
で行います。つまりFilterProxyはモデムによるデータ通信のみに効力を
発揮するのを前提で作られているのだと思います。

で、ご指摘のソースコートではwifi接続のときだけプロキシを無視する
ようになっているように見受けられます。

なので3Gで通信している限りはプロキシを使えるし、FilterProxyも
有効になるのかと思います。

今後とも助言等よろしくおねがいします。
813SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:40:53.60 ID:sjAXEoNi
>>812
auにはね…
APNがね…
814776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 00:42:55.63 ID:IyJr24dR

>>802
>>807
ありがとうございます!!

815SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:51:02.23 ID:rNO61Png
戻る時の読み込みしてるよな?
それいらね
816776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 01:01:05.40 ID:IyJr24dR
とりあえず以下に皆様のご意見等をまとめてみました。

http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/pages/1.html

今後ともよろしくお願い致します。
817776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 01:03:22.44 ID:IyJr24dR
>>815

はい、読み込んでおります。
読み込みなしで戻れるかどうか
調査致します。
818SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:07:55.99 ID:rNO61Png
>>817
ご丁寧にどうも
心の底から国産を応援してます
819776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 01:13:41.98 ID:IyJr24dR
現在一つ割と大きなバグがあります。
ブラウザをバックグラウンドで起動したまま日をまたぐと履歴の「今日」に追加されません。
これは現在の日付の取得をアプリ起動時にしかしていないためです。
早急に修正いたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
820SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:18:17.74 ID:Iu0zHbKu
デザインがショボイなあ

プログラムとデザインを一人で両立するのは難しいだろうけど、他のアプリも参考にしてそこを頑張って欲しい
821SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:18:28.20 ID:rR99r1A5
みんな一長一短だなぁ
このスレみるまではイルカ使ってたけど色々使い始めてから何かと不満が気になってきてダメだ
一番満足度高いのは標準だけど、ブックマークが使いにくすぎる
822SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:26:23.90 ID:MvcHC8WU
このスレの大半の人はopera+webkitのどれかの併用に慣れてるから
変にoperaを意識せずにwebkitのブラウザ群のいいとこ取りを目指してほしい
823SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:38:35.90 ID:MvcHC8WU
とりあえずこのスレで人気のwebkitブラウザの特徴は
・戻る、進むで再読み込みしない
・戻る、進むがソフトキーで表示できる/されてるもしくはフリック
・ジェスチャー対応
・タブブラウザであること
・サイト上に埋め込まれてる動画(youtubeなど)をタップでアプリへ飛べる
・ゾンビ化して無駄に常駐しない
・フルスクリーン対応
・シンプルなUI、というか見た目
・スマホサイトをしっかり表示できる
あたりかね
細かいところでfilter proxy対応だったりflashで表示が崩れたりしないとか

全部実装したら(できるのか?)それこそ全部のブラウザ食うだろうなw
まぁあまり気張らずにゆっくり続けてくれるとありがたいです
824SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:43:03.42 ID:jlfMs4gA
>>823
これ全部対応したら金取れるわ。
1000円でも買う
825SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:45:09.35 ID:67Vmzf3a
負けるかよ
俺なら1010円で買うぜ
826SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:47:21.89 ID:OSxdSdUj
>>823
あれば素晴らしいブラウザ!
827SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:51:13.36 ID:yLcOwzdo
プニルの開発チームにスピードは期待できんから
今のα版に機能ちょい上乗せの丸パクりでも俺は大歓喜
828776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 01:52:50.75 ID:IyJr24dR
>>820
デザインですか〜〜。
やはりダサいですよね。いろいろデザインで相談できる人が身近にいれば
いいのですが・・・。
829SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:53:42.27 ID:k+AqKo6u
いるかさんのジェスチャーがたまに文字打ってる時にかってに反応してウザイ
830776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 01:56:10.37 ID:IyJr24dR
>>822
なるほど、そういう考えもありますな。

>>823
これはすごく参考になります。とりあえず現在達成できているのは
・タブブラウザであること
・ゾンビ化して無駄に常駐しない
ですかね。あとアップデートはかけてないですがfilter proxy対応は
もう手元ではできてますね。
うむむ、今から半年以内に全部達成したいところです。
問題はやはりデザインをどうしたものか。。。
831SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:58:31.48 ID:jlfMs4gA
>>830
全部対応したら金払うよマジで
832SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:13:53.70 ID:yLcOwzdo
軽〜くプニルをパクろうとか書いちゃったけど、あのジェスチャーの快適さにはかなり力入れられてるっぽいな
とりあえずsheep作者さん応援してます
833SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:24:04.08 ID:VQL4SLuz
個人的にはイルカHDのようなステータスバーが残って後全部隠れるのが好きなんだけど
他のブラウザのフルスクリーン機能ってステータスバーも隠れるよね
やっぱり一般的にはステータスバーも隠れるほうがいいのかな・・・?
834SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:34:46.58 ID:mL+KD0aJ
マジレスすると「戻る、進むで再読み込みしない」ブラウザを実装すると安定度は極端に落ちるYO

殆どのWebkitのブラウザはshouldOverrideUrlLoadingをオーバーライドして
「view.loadUrl(url);」って感じでWebView を使いまわしてるので戻る、進むで再読み込みするけど
その分メモリは消費しないで安定している。

一方、miren等の戻る、進むで再読み込みしないブラウザは
viewを使いまわさずに、新規にWebViewをどんどん作成してViewFlipperで切り替えるいる。
でも、WebViewってnewするだけで2Mもメモリを消費するヘビーなviewなので
連続で10ページくらいリンクを進むと必ずメモリ不足で落ちる最悪な実装。

数ページ見るだけなら問題ないけど、
自分みたいに色々なページをネットサーフィンする人間にとっては
戻る、進むで再読み込みしないを実現しているブラウザは落ちまくるので使えない!
835SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:38:06.62 ID:bwwMxOYi
素人考えでは一定数以上は破棄すれば良いんじゃないかと思うんだけど違うん?
836SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:45:36.42 ID:6eYdRnvb
メモリにどんどんページのデータ貯めてくか、
いちいちページをネットに読みに行くかの2択なら、
SDカードへのキャッシュって何の意味があるんだ?
837SIM無しさん:2011/08/21(日) 03:06:11.86 ID:mL+KD0aJ
>>836
SDへのキャッシュはアプリケーションキャッシュで、基本的にWebページのキャッシュではない!
ほとんどは、HTML5用のデータが主。

あと、戻る、進むが遅いブラウザをWebページのキャッシュ(ブラウザキャッシュ)を利用せずに
いちいちページをネットに読みに行ってると誤解している人がほとんどだけど、
実際はブラウザキャッシュ自体はどのブラウザでも利用している。
(基本的に毎回ネット上に読みに行ってるわけではない)

ただ、ページを解釈して表示しているviewがメモリ上にないので、
再度WebKitがブラウザキャッシュの解釈を行ってページ表示するため時間がかかっているだけ。
838SIM無しさん:2011/08/21(日) 03:09:09.09 ID:SjgQHNQT
>>833
やっぱりステータスバーは表示されてないと何かと不便だよね
それ以外はいらない
メニューで呼び出せればいい
839SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:14:25.23 ID:zhfe+NWf
>>823>>834を合わせて考えると、
最強のブラウザはAngelということになるな

まあ確かに使いやすさは抜群だけれども…
840SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:29:45.39 ID:e9NL2uqS
キャッシュ読み込み厨が完全に論破されてる…
841SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:31:07.17 ID:KGFiOva/
俺もエンジェルは使いやすいとおもうけど、このスレではなぜかアンチが多いな
842SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:42:12.66 ID:6ldgnxKg
boatの評判ってここではどう?

メインで使ってるが中華だからどうしてもネットバンクのログインに躊躇する
843SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:56:18.12 ID:mL+KD0aJ
中国はお国柄、ネット検閲が法や条例上で規定されてるので、
インターネットアクセスはモニターされてるし、もちろん裏で全ての情報は中国に送られているYO
でも、あなたが政治的な大物ならともかく、中国国民でもなく日本の一般市民なら別に気にしなくてもいいような気がする。

でも、boatは一度、スパイウェアを入れててマーケットから削除された黒歴史があるからね。
もしかしたら心をいれかえて今度は変な事はしてないかもしれないけど、あまりお勧めはできない。
844SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:10:33.15 ID:6ldgnxKg
マーケットから消えてたのってそれかよ・・・

どうしよ
でも使い勝手いいしな
845SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:15:33.50 ID:mL+KD0aJ
>>844
権限を消して使えばいいと思うYO
846SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:28:09.11 ID:0eTcCQzz
webkitでない独自エンジンのブラウザならoperaやfirefoxがあるものね
でも期待はしてる、使わないけど
847SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:33:19.89 ID:r9OE35jf
FFには期待してないけどオペラは期待してる。現時点ではオペラ最強。
848SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:49:17.16 ID:h7LisJY3
タブ移動はフリックでできるとか、その時に今表示しているタブがどの位置にいるのか表示してくれるといいな
849SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:55:42.86 ID:6ldgnxKg
operaのシングルコラムに今気がついた

operaメインで使うわ
850SIM無しさん:2011/08/21(日) 06:10:43.62 ID:h7LisJY3
コラム・・間違っちゃいないんだろうけど
851SIM無しさん:2011/08/21(日) 06:47:34.49 ID:Aqprvzr1
>>819
エロをよく見るからに履歴は残さないで欲しい。
852SIM無しさん:2011/08/21(日) 07:31:03.12 ID:MHxCuBxK
フルスクリーンのON/OFFとは別にステータスバーのON/OFFが出来ればいいな
853SIM無しさん:2011/08/21(日) 08:02:42.90 ID:+SMf0nuO
>>835
未練はある程度進んで戻ると再読み込みするから破棄してんのかな
でも未練が一番強制終了するが
854SIM無しさん:2011/08/21(日) 08:19:49.10 ID:biXvFIyn
>>837
すごい!
angel使っててください!
855SIM無しさん:2011/08/21(日) 08:45:01.79 ID:yGAmHzVd
画像のダウンロードのときにたまに(てか、けっこうな頻度で)拡張子がphpでダウンロードすることないですか?
その場合、いちいちファイラーから拡張子変えないといけないから数が多いと凄い手間なんです。
基本ボート使ってますがどのブラウザでもなるんですよ。
対処法とかありますかね?
856SIM無しさん:2011/08/21(日) 08:59:52.93 ID:gGg8mXjn
初めてOpera使ってみたが、スクロールの反応良すぎてまっすぐスクロールしないんだけど。
何これ使いづらくない?みんなどうやって使ってんだよ
857SIM無しさん:2011/08/21(日) 09:28:41.34 ID:HObh3Ver
ぶっちゃけ慣れ
858SIM無しさん:2011/08/21(日) 09:30:49.19 ID:y/TVp70H
シングルコラムにするといいよ。oAutoPagerizeと併用するとエロ画像サイトとか閲覧性が著しく向上する。
859SIM無しさん:2011/08/21(日) 09:36:26.95 ID:uJ+VV413
オペラってまとめサイトとかで、スマートフォン表示ってのできない?(´・ω・`)
860SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:05:40.47 ID:l45ReosW
>>853
破棄してるんじゃなくて溜め切れなくなるだけ
使えるメモリに制限があるから
861SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:06:52.54 ID:l45ReosW
>>859
configでUAをAndroidなりiPhoneなりにしろ
configって何ですか?って言うなよ
862SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:07:56.63 ID:l45ReosW
>>855
opera使えよ
863776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 10:21:08.47 ID:IyJr24dR
>>834

マジレスありがとうございます。
なるほどネットからダウンロードはしてはいなかったのですか。
ちなみに現時点では戻る進むはgoBack()とgoForward()で行っています。


テーマ機能についてはFirefoxくらしか似た機能はないのでそこそこ
受けるんじゃないかと思ってたのですが、どうもどうでもよさげですね。
864776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 10:33:03.78 ID:IyJr24dR
>>851
履歴をとるかどうか設定できますし、
ブラウザを終了させるときに履歴を消去するかどうかを伺う
ようになっております。
865SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:00:28.99 ID:Aqprvzr1
>>864
画像がダウンロード出来ないです…
866776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 11:22:27.83 ID:IyJr24dR
>>865
ご報告ありがとうございます。
お手数ではございますが、写真のurlかどんな画像をダウンロードしようとしたのか
(ブログに張り付けてる写真)等々の情報を頂きたく。

よろしくお願い致します。
867SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:25:44.15 ID:l45ReosW
>>866
長押しでコンテキストが出ないから画像を保存出来ないって事じゃないかな?
868SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:26:14.50 ID:lqlT9q9a
>>866
頑張ってね
画像は多分pixivとかTINAMIのやつじゃないかな
operaなら落とせるんだけど基準とイルカだと保存できないんだよね
869SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:57:23.55 ID:Eg4bdrcN
標準とイルカで同様に出来ないならwebkitの問題ってことはないの?
870 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/21(日) 12:07:46.42 ID:IyJr24dR
pixivで試してはみたのですが、問題なく
ダウンロードできるようですね。pixiv内のページに
よって違うのかな・・・。
871776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 12:10:33.28 ID:IyJr24dR
あ、870=776です。
専用スレ立ててside sheep browserに興味がない方に配慮すべきかと
思ったのですが、どうもレベルが足りなかったようです。残念。
872SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:13:47.46 ID:C+jhoflA
webkitベースだとやっぱoperaみたいなスクロールは無理かな
873SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:17:17.09 ID:71+SPm9v
>>861
ありがとう!

ついでに調べてみたんだけど起動時に、前回終了時を復元させない方法が無いっぽいんだけど
モバイルだとできないってこと?
874SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:22:22.86 ID:MvcHC8WU
>>872
webkitブラウザの性能は端末スペックによるところも大きいからブラウザの性能でどうこう、というのは難しいんじゃないかな
自分はarc持ちだけど前にギャラS2いじらせてもらった時はイルカや標準がoperaなみにスムーズなスクロール、ズームだったよ
じっくり触ってないから細かいところまではわからないけど
今後より高いスペックの機種を買い替えていくことも考えると楽しみだね
875SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:41:46.69 ID:QkJaohQV
>>874
スペックの違いで滑らかなスクロールが出来るんじゃないよ。
銀河S2とTABはハードに合わせた特別仕様。
スクロールの挙動を見れば明らかだろ。
876776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 13:13:46.43 ID:IyJr24dR
どうもジェスチャーは
miren見たいにあらかじめ代表的な操作をもっていて変更できないようになっているのと
Dolphinみたいにいろいろ登録できるタイプがあるみたいですね。
う〜〜ん、どっちがいいんだろう・・・。
877SIM無しさん:2011/08/21(日) 13:28:05.98 ID:a/WlWvFF
>>875
おれも店頭で触ってそう思った
銀河のあのヌルヌルさはスペックというより、特殊なアニメーションによるものだと思う
実際触ってみれば分かるけど、拡大縮小やスクロールの挙動が他の端末と違う
このスレにはかなり詳しい人がいるみたいだから、ここら辺について詳しく聞きたいな
878SIM無しさん:2011/08/21(日) 13:50:06.19 ID:NeTYtqm6
アプリ開発者とお喋りするスレでも作ったら国産が最強に

最大タブ数を増やしてワンタップで新タブ表示にすれば戻るはどこまでも読み込みナシとか出来ないんですかね
879SIM無しさん:2011/08/21(日) 13:53:25.42 ID:ssaFK/bu
最強のブラウザを作るスレ

みたいな
880SIM無しさん:2011/08/21(日) 14:09:30.03 ID:dtn+ijnC
プログラムとかよくわかんないけど
盛り込み過ぎてスペック足りずに終わる気がした
881SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:37:23.27 ID:z5z68xXz
これからどう化けるのか期待してる
大変だろうけど是非頑張って欲しいな
882SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:45:40.67 ID:4vhm/DEG
いいなそれ
883SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:19:44.74 ID:neyQP7qZ
これからが楽しみ
884776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/21(日) 19:19:34.43 ID:IyJr24dR
side sheepに戻ると進むのジェスチャーの実装が完了しました。
アニメーションがないのでまるで味気ないです。
mirenは834の方も述べているようにWebViewを使いまわしてないおかげで
スムースにジェスチャーで戻るときも前の画面へ切り替わる
アニメーションが実現できているんでしょうね。

ううーーん。mirenみたいなことはせずに無難なアニメーションか何かを
考えます。
885SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:26:23.55 ID:azpzRrVQ
operaが必須な奴ってたとえばどんなサイトをみてるの?
886SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:29:55.00 ID:DYpDykk0
真夏の夜の淫夢
887SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:43:53.41 ID:l45ReosW
>>885
xda
スマートフォン表示だと情報量少なくて見にくい
アプリは論外
寄付としてプレミア買ったけど
888SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:03:05.43 ID:BJpJRKbK
>>885
google checkoutとか
889SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:07:08.53 ID:kkbwq1ka
>>885
Google
Android用の表示が気に食わないから
890SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:26:45.80 ID:hfUhB2M+
operaのおすすめのuaをおしえろください
891SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:22:18.48 ID:Z1+xxdJW
天使が使いやすい。

個人差でるね。しゃーないか
892SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:07:34.41 ID:XwCk3PDL
俺も天使が使いやすいと思う。
個人差というか文化階級の違いで棲み分けられる傾向があると思うね。
2ちゃんねらー的にはoperaや中華系が人気だけど、普通の一般ユーザーはイルカと天使が人気。
893SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:08:19.80 ID:wdcjLXTi
>>892
一般ユーザーは標準だろ。
894SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:12:28.13 ID:kzI8lmwR
>>892
一般ユーザーの認識は
「ネットするのにわざわざアプリ入れてんの?最初から出来るじゃん!あんたキモイね!」
895SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:17:42.48 ID:gEtqJmug
>>894
ありすぎて困る

全てのブラウザを試した俺に言わせるとoperaをメインにしてboatを予備
896SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:17:46.83 ID:4K2ic5vz
>>894
そんなやつはガラケーのままでスマホ買わないと思われ
897SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:18:49.79 ID:JzGui4JX
>>896
そんな奴がスマホに乗り換え始めてるのが現状
898SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:21:25.69 ID:kzI8lmwR
>>896
恐ろしい事にな
殆ど電話とメールしかしないけどかっこいいからとか流行ってるからとかでスマートフォンにしたいって輩は結構いるんだよ
そういう意見を出してしまうのがもう一般層ではないんだわ
899SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:23:49.25 ID:OIfaIq2m
>>898
機種変で最新機種にするのは普通でしょ
まさかまだ小型のパソコンとか言ってる人?
900SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:25:03.41 ID:wq1B7cnX
天使も早くfilterproxyに対応して欲しいわ。
901SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:26:16.32 ID:c7PRbCrZ
ガラケでも新機種出てるだろ
902SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:28:37.77 ID:X4gmQvU3
スマホが最新機種とか何言ってんだ?
ガラケーとは別カテゴリだろ
903SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:28:51.40 ID:kzI8lmwR
>>899
言ってるよ
客にね
そういう層のクレームに応対すんのめんどくさいし
まさか「ガラケー使ってろよ!」とは言えないから
904SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:33:00.65 ID:W992Kcb5
ライト層にAndroid売るなよな
あいぽん掴ませとけよ
905SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:33:48.92 ID:OIfaIq2m
>>902
どう考えても最新の携帯電話です
もはやガラケーで十分な人が普通に使ってても何ら不思議じゃないよ
あなたも私も別に特別な存在でも情強でもありません

スレチすまそ
906SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:36:38.37 ID:gW6NhYh9
>>905
何言ってんだこいつ
907SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:37:40.41 ID:y2ccesp5
触るな触るな
908SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:38:18.94 ID:sY0+k8+b
909SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:39:13.69 ID:X4gmQvU3
どう考えても最新の携帯電話です。本当にありがとうございました。
910SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:42:57.93 ID:wdcjLXTi
確かに最新だわ。
カテゴリーが最新だよ。
よく分からない人にもショプは勧めるよな。
うちのオカンなんてIS03だわw
機種変が安かったんだってさw
911776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 01:09:01.70 ID:ASqBv8mf
Side Sheep BrowserにUA選択の実装が完了しました。
DesktopのUAにするとYahooページでPC用のページが表示されることが確認できました。

ただ、mirenでUAをDesktopにしてYahoo Japanのページ見てもなぜか
スマホのページが表示されてしまいます。どうもmirenにバグがあるのでは
ないかと。そうだったらちょっとうれしいと思っております。
912SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:11:34.41 ID:t9m4Kany
俺も全てのブラウザを試してみて、
それもある程度慣れるまでつかいこなしてみた結果(operaはconfigも弄った)、
angel が一番使いやすいという結果になった。

最強伝説なんて人それぞれ。
913SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:15:59.42 ID:VzPt319Z
>>911
UAはカスタム設定があるといいかなと思います
914SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:21:53.38 ID:VsBpX/nU
そういえば、ガラケーで席巻したNetFrontの話題がまったく出ないけど、あれどうなの?
915SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:23:56.02 ID:kzI8lmwR
>>914
WMで終わった
916SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:28:19.02 ID:wdcjLXTi
>>911
未練で、普通にYahooのPC用が表示されるけど。
917776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 01:34:17.75 ID:ASqBv8mf
>>913

UAを手入力で入力させる感じですかね

>>916
ううーーむ、本当ですね。どうもUA変えてリロードするだけだと
現在のURLがおそらくモバイルようのURLになっていたので
ダメだったのかと。。。
918SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:39:50.75 ID:wdcjLXTi
>>917
いろいろと実装すると、動作が重くなるぞ。
UAなんてandroidとPCの2つだけで十分。
マニアックなブラウザにする必要はない。
無駄のないブラウザを目指すべき。

919SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:40:20.59 ID:VsBpX/nU
食わず嫌いだったOperaMobile入れてみた。




これからPCサイトはOperaのお世話になるわ。
xScope今までありがとう。
920776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 01:48:31.97 ID:ASqBv8mf
>>918
ありがとうございます。まことにその通りだと思います。
ただ、もしかしたらなにかすばらしいお考えが皆様から
出てくるのを期待していろいろご意見を頂きたいなと思っております。
921SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:48:45.88 ID:sBMOWuew
色々使って結局標準ブラウザが一番いいね。
922SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:55:52.49 ID:kzI8lmwR
>>920
ぷにるは長押しするとマウスオーバーの挙動になるんだけどこれ実装出来るかな?
別にUI的に長押しじゃなくてもいいんだけど
923SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:57:16.71 ID:JPI7COy9
クラウザーナントカっていたよね
924SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:01:19.73 ID:wq1B7cnX
壺丼524みたいなスクロールボタン付けてほしいです。
あと、メニューバーにページトップ、ページボトムボタン付いたら、
スマフォの縦長ページ見るのにフリックしまくる必要が無くなる。
925776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 02:10:21.27 ID:ASqBv8mf
>>922
マウスオーバーの挙動というのは
プニルの説明を読むとリンクで長押しすると、背面でタブを開く
と書かれていますが、これのことでしょうか?

>>924
壷丼524というのは初めて聞きました。ちょっと調べてみます。
>>あと、メニューバーにページトップ、ページボトムボタン付いたら、
>>スマフォの縦長ページ見るのにフリックしまくる必要が無くなる。

これすばらしいアイデアな気がします。なんらかページのトップとボトム
へ行けるようなUI/UXを考えてみます。

みなさまご意見ありがとうございます。
926SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:17:09.38 ID:y1DSg25X
524知らなかったって、スマホではあんまり2chやらないの?
あのシミが実装されるのは大歓迎。
927SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:20:06.42 ID:n7WqZJzc
オペラみたいに並んだリンクとかでどっちタップしたか怪しい時に拡大してくれる機能があれば嬉しい。説明が意味不明だったらごめん
928776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 02:22:56.33 ID:ASqBv8mf
>>926
実は外で2ch見るときはiphoneがメインで2tch使ってます。。。
Androidには一応En2ch使ってまして。
929SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:24:02.95 ID:/U5CGwv9
>>884
個人的には進む戻るよりタブ移動をジェスチャーでできるようになって欲しいと入れもせずに言ってみる
930776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 02:26:24.23 ID:ASqBv8mf
>>927

いえいえ、わかりますよ。うわーーoperaにはそんな機能があるんですか。
さすがに自前でブラウザエンジンを用意しているだけのことはありますね。
ちょっと技術的に現時点のSide Sheepでは難易度が高いですね・・・。
931SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:29:36.88 ID:2P4X1Urc
戻る ←
進む →
タブ戻る ↑←
タブ進む ↑→
更新 ↑↓

とかジェスチャーあれば良いなっては思う
あとファイルの保存先の既定ディレクトリの指定出来るようにして欲しい
932SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:35:15.26 ID:y1DSg25X
>>928
なるほど。色々あるんで、ざっと試してみると他にも何かヒントになるかもですね。
2chmateだとツールバーの余白タップで1ページ分スクロール、524だとシミをタップで同じ動作になる。524のシミは他にも機能があって非常に使いやすい。非表示にも出来るし。
933SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:39:56.25 ID:n7WqZJzc
>>930
難易度が高いって分かっただけでいいや
いろいろ終わって余力があったら思い出して検討して下さい。
934SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:41:57.39 ID:wq1B7cnX
壺丼524のスクロールボタンは、一般的には何て呼称するんだろ?
イメージ的には、AngelBrowserに付いてるページダウンボタンをより高機能にしたものです。
具体的には、タップでページダウン、ボタンをドラッグでドラッグ方向にスクロール
(スクロール速度はボタンとドラッグしてる指先との距離に比例)
935SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:46:09.56 ID:/U5CGwv9
>>931
俺は
タブ戻る ←
タブ進む →

戻る


進む


みたいに指二本でやるとかにしてほしい
936SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:00:06.86 ID:hjJe1iKc
jigあたりがAndroid向けブラウザ開発しないかなぁー
937SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:01:14.13 ID:/u/YCsZp
ゴミは要らないわ
938SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:01:25.86 ID:1B8+wZui
俺は指2本はやめて欲しいな・・・
939SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:04:20.39 ID:raFJRpaA
とりま
戻る

進む

があれば幸せ
940SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:05:22.62 ID:HZVRFgvN
戻る長間押しで終了が欲しい
941SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:24:15.87 ID:/U5CGwv9
>>940
そいや、戻るはキーがあるからフリックいらねーや
942SIM無しさん:2011/08/22(月) 03:35:36.37 ID:4BVJMPtW
それはないな
943 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/22(月) 06:34:53.24 ID:rCZaKkZ+
>>935
指二本は使いにくいから嫌だ
944SIM無しさん:2011/08/22(月) 07:27:43.12 ID:11uaWyQt
ほーら、三本も入っちゃったよ…
指二本は片手操作がなー
945SIM無しさん:2011/08/22(月) 07:54:24.32 ID:HgN4UB3Q
イルカのアドインの振ってタブ切り替えが便利
946SIM無しさん:2011/08/22(月) 08:57:43.10 ID:kzI8lmwR
>>925
ちゃうよー
マウスオーバーってのはPCでカーソルを対応してる部分に合わせるとscriptが起動するってヤツ
カーソル移動させると画像が変わったりズームしたりするアレ
ぷにるってリンク以外の部分を長押しでこれになるの
947SIM無しさん:2011/08/22(月) 09:27:59.34 ID:Mud8hbxO
>>941
いちいちメニューキー押して戻るのめんどくさいじゃん
948SIM無しさん:2011/08/22(月) 09:50:29.91 ID:/U5CGwv9
>>947
え?
進むのはメニューキー必要だけど、戻るのは戻るキー押すだけじゃないの?

ボリュームキーで進む戻るでもいいかな
タブ移動はフリック
949SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:03:40.38 ID:G5l3ONss
戻るキーついてない端末ってあったっけ?
950SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:12:19.09 ID:sdTRWIbd
>>948
進むと戻る勘違いしてた
ごめん
951SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:16:51.05 ID:PRjvHS91
ジェスチャーの左右フリックは進む/戻る派とタブ切り替え派がいそう
俺は後者が好き
952SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:32:00.29 ID:XHuPBi+P
fenrir使ってろ
953SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:33:12.87 ID:RN1yRNC/
ブラウザ上でQRコード読める機能つかんかな‥。
954SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:39:48.52 ID:3mPFXSpl
>>953
ウェブ上のQRコードの画像か?
それならQR Droidにインテント渡せば出来るけど
955SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:47:27.94 ID:1NP0NRso
>>930
最新の更新で、タブの開き方聞くようになって嬉しいけど
オプションに「リンク長押し時の設定」が欲しい
・バックで開く
・フォアで開く
・毎回聞く 等
この設定なかなかなくて…

あとタブがない時に、タブ閉じ二回押しでブラウザ終了させて欲しい

とりあえず開発応援してる!
956SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:51:57.64 ID:8WdKrIqM
957SIM無しさん:2011/08/22(月) 12:05:40.08 ID:/U5CGwv9
>>951
戻るは戻るキーあるし、進むは戻らないと出てこないしあまり使わないんだよな
958SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:04:54.52 ID:Wrb8m0bY
おいFirefoxの作者
テンポラリとして57MB確保したんだろ
使い終わったら解放しろよカス
959SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:08:04.14 ID:PokWRpeV
JAVAって明示的なメモリ解放できたっけ
960SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:10:21.49 ID:1XEXWNE+
>>958
だから入れたら重くなったのか
961SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:13:11.80 ID:yFXkJPvd
よくよく考えたらガラケーにできなくてスマホで出来ることってあんまりないなw
962SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:15:41.74 ID:JPXB9nxR
フリック
963SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:34:42.13 ID:1++TgUq9
>>961
それはお前の行動パターンが単純だからだよ
964SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:58:38.20 ID:kzI8lmwR
Browserスレで言ってるって事はそういうサイトしかブラウジングしないって事だろうからな
流行りでスマートフォンにしちゃった人なんだろうね
965SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:23:46.57 ID:e7oNAJAj
>>776
コンセプトがサッパリわかりません。
こんなんなら、未熟だけどコンセプトがはっきりしてるXBぶらうざのほうが実用性あるね。
アイコン可愛いしw
966776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 16:34:24.96 ID:ASqBv8mf
なるほどXBぶらうざなる初めて知りましたが、これはシンプルですね。
当初は標準ブラウザ並を目指してシンプルとつけましたが
それは間違いだったようで、皆様にご迷惑をかけたようで申し訳ありません。
シンプルという説明文を削除しようと思います。
目指すところはDolphinやMirenやAngelのようなメジャーなブラウザですので。
967SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:43:12.94 ID:e7oNAJAj
>>966
失礼しました。
スレをよく読めば想いが書いてありましたね。

微力ながら応援いたします。
968776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 16:44:07.49 ID:ASqBv8mf
>>965
というわけでコンセプトとしましてはDolphinやMirenやAngelのようなメジャーなブラウザ
に対抗できるような高機能で便利なブラウザを目指しているのですが、
ぜひとも改善すべき点やご要望がありましたら教えていただけるととてもありがたいです。

後にside sheep browserはこのスレの方々が育てたと皆様が誇れるような
ブラウザにしたいと思っております。
969SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:53:00.85 ID:BAUVs2Ny
tabが分かりづらいかな
Dolphinに慣れてるとダメだ
970SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:53:47.61 ID:TEGr3vwp
ブラウザ自体の機能も大事だが、まずはデザインをなんとかした方がいいぞ
タイトルバーの文字ボタンを画像ボタンにするとか
971SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:56:05.64 ID:eJWoAwxw
改行機能が欲しいな Operaから離れられない理由がそれだ
972SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:56:06.59 ID:mhz+4NEP
じゃあLastPassアドオン
973SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:56:43.55 ID:nAM6Dv8i
俺は画像編集全く出来ないけどこのスレでGIMPとかでアイコン作れる人いないのかな
タブとかGUIの画像作って提供してみたらどうよ
974SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:57:23.03 ID:mMn9X1kR
GalaxyTabのようにアニメーションを付けるというのは可能なのだろうか
975SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:03:40.59 ID:X4gmQvU3
アニメーションはある程度完成してからでしょ
でも設定でオンオフできるようにして欲しいな
976SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:04:55.57 ID:1rHnTALC
戻る読み込みなしにしてほしい
三段階までとか制限すれば問題ないはず
977 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/22(月) 17:08:01.67 ID:VuNnzI98
コピーをイルカHDみたくしてほしいです
978SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:12:00.86 ID:IpU0cPt+
スペースをコピペ可能にしてくだしあ
979776 ◆GxHXMnlXTJj/ :2011/08/22(月) 17:28:01.81 ID:ASqBv8mf
ありがとうございます。

http://www49.atwiki.jp/sidesheepbrowser/pages/1.html

に追記しました。やはりデザインが洗練されてないのはかなりメジャー
ブラウザに対抗する上で致命的にですよね。このスレに来ないあまり
ブラウザにこだわりのない方々に使ってもらうとなるともうデザインというか
雰囲気で決められそうで。

次の次、もしかしたら次のリリースでちょっと実験的だけどすごく便利そうな
UI/UXを盛り込むつもりです。ちょっとだけ期待していただけるとうれしいです。
980SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:37:25.28 ID:om18u3NY
広告かなんか知らないけどGPSとネットワークの位置情報やめて欲しいよママン
981SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:49:06.97 ID:nWml9Icn
>>979
本当の意味でブラウザにこだわりの無い人達は端末標準を使うだろうから、結局「これでしか出来ないよ!」っていうウリは必要なんだよな
プリインストールと似たような機能を持ったアプリ作る上ではそこが悩みだよなあ
頑張ってね
982SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:58:59.54 ID:Uv0ZOeCs
boat miniやoperaみたいに下画面で戻る、進む、リロード、メニューボタンとbrowser終了ボタンは欲しいな
UIがかっこよくなって読み込みが最速になってくれればメイン確定
983SIM無しさん:2011/08/22(月) 18:17:00.26 ID:Pn0Un1tb
>>980
googleトップみたいな位置情報取得機能有るページ用の機能じゃないの?
984SIM無しさん:2011/08/22(月) 18:22:57.31 ID:HR68kryh
>>979
要望追加。
標準ブラウザみたいに、リンクを踏んだ時に渡すアプリを選択出来るようにしてほしい。2chのリンクなら専ブラ、ようつべなら専用アプリ、みたいに。
985SIM無しさん:2011/08/22(月) 18:35:23.13 ID:Ka9ZnslO
たしかに権限を最低限にして欲しいのは分かる気がする
XBなんてパーミッションたったの2だからね
見たときは思わず吹いたよw
986SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:11:45.48 ID:XdRHtW0c
位置情報はブラウザの機能の一つだろ
987SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:48:48.25 ID:JOc3PLB1
マーケットにないけど sidesheepbrowser
988SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:54:42.49 ID:uddcDWb/
空白いれろよ
989SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:56:48.08 ID:MDjWTNZH
>>987
思いっきり、在りますが…

ttp://i.imgur.com/14QH6.jpg
990SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:01:34.14 ID:JOc3PLB1
あれ?
空白もいれてるんだけど
SoftBankはないとか?
991SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:02:47.73 ID:X4gmQvU3
992SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:03:09.34 ID:9Ch09sZy
993SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:03:21.05 ID:PLDa7yC0
dolphinHDもangelも
戻った時に、ページ先頭に戻されるのが苦痛なんですが
operaみたく
表示していた場所に戻ることはできないの?
994SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:04:24.23 ID:JOc3PLB1
>>991
リクエストされたアプリはありませんだって
ガックリ
995SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:10:54.97 ID:X4gmQvU3
>>994
じゃあ端末が対応してない
996SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:25:47.34 ID:55h1yiQA
私ソフバンだけど出るわ
003SH
997SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:29:42.86 ID:suwFnryt
次スレもBrowser表記なのね
998SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:36:17.12 ID:/HA5Aze6
悔しいからって荒らすなよ
999SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:37:03.12 ID:Pn0Un1tb
>>997
良いじゃんか、何でも

EVOだけど出るわ
http://i.imgur.com/9t0Kf.jpg
でも説明は要りますかで長押ししても何も起きないんだけど何これ?
1000SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:37:30.50 ID:3LG/hOiO
>>993
イルカは先頭に戻らないけど?
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。