Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
▽au 公式
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is04/index.html

▽FUJITU IS04
ttp://www.fmworld.net/product/phone/is04/

▽REGZA Phone T-01C / IS04 Wiki
ttp://www36.atwiki.jp/regzaphone/

▽Android au REGZA Phone IS04用アップローダー
ttp://loda.jp/is04/

▽関連
富士通CM
ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/02/2.html
IS04開発者の声
ttp://k-tai.auone.jp/model/is04/voice.html

▽アクセサリ
シリコンカバー
ttp://www.skiny-material.com/
液晶フィルム
ttp://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2011/01/694/index.html
1A出力モバブー
ttp://kakaku.com/item/K0000147751/


▽不具合情報スレ
Android au REGZA Phone IS04 不具合情報スレ Rev04
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304222663/

▽前スレ
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306423840/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:01:07.52 ID:Gb1cmB13
5/26 アップデート2回目まとめ (1回目 4/7)

更新内容
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110526.html


[ベースバンド バージョン]
 5011.1907.23→ (4/7 アプデ) 5011.1907.29 → (今回) 5015.1907.03
[ファームウェアバージョン]
 2.1-update1 (変更なし)
[カーネルバージョン]
 2.6.29-rel / ftml-android@ftml #2(変更なし)
[ビルド番号]
 FEK100 → FEK200
[メーラ]
 1.1.0(2127) → 1.2.2(2523)

------------------------------

【所要時間 2時間25分】…電池心配なので,できれば充電しながらアップデート推奨。
  ダウンロード約30分→ (DL後,再起動確認で操作必要)
  → ケータイアップデート0%で約40分止まる
  → 10%〜100%で約70分
  → 最後に自動再起動(REGZAロゴ2分)で完了メッセージ

 ※前回同様,PCでダウンロードすると早いが,工場初期化されて連絡先やらデータフォルダやら全滅なので,3Gからケータイアップデート推奨。Wi-fi 不可。
 ※裏ぶた外して電池抜きは避けること。エラーが出ても再実行で途中から再開する。

※現在なんらかの不具合によりケータイアップデートは出来ないようになっています。
PCからのアップデートは問題ないようです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:01:55.04 ID:Gb1cmB13
トラブルレポートテンプレ

●トラブル情報
○トラブル内容
○発生時の状態

●環境情報
○購入年月日
○ビルド番号
○タスクキルアプリ
○ホームアプリ
○ブラウザアプリ
(有る場合はアプリ名と使用状況)
○その他のアプリ
(トラブルに関係するもの、動作やシステム、メモリに関与するものなど)

●検証内容

――――――――――――――――――――――――――

※報告、相談は出来る限り、状況や状態を
 詳しく明記すると分かりやすいです
 必要に応じて項目を追加して下さい

※テンプレ使用は任意であり、報告は元より
 検証、解決を強いたり約束するものではありません

※不具合やバグはレポート
 不具合についてはバックアップの後
 初期化して様子を見ましょう
 個体不良か以外か原因を切り分け、検証した後
 auへレポートやショップにて相談しましょう
ttps://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

※荒らしはスルー
 荒らし・ageは構わずNGへ放り込み
 アンカー、レスはせずにスルーしましょう
 (荒らしにレスするのも荒らし)
 アンカーを付けレスをすると論議していると
 見なされ、削除対象になりません
 (荒らしに構う人も荒らし)
 ワードによるあぼーんも有効です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:02:34.65 ID:i4QHxp2r
>>1
REG乙A
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:02:39.03 ID:Gb1cmB13
※キャリアメールについて

5月26日のアップデートでメーラーに一括削除が追加されましたが
送受信履歴は消せないようです。
以下のアプリを使えば解決するかもしれません。

IS04メンテツール
ttp://stairway.sakura.ne.jp/smalltools/android/

メールアプリを作った会社
アプリックス
http://www.aplix.co.jp/jp/
お問い合わせフォーム
http://www.aplix.co.jp/jp/contact/general/index.html

アプリックスに要望、苦情を出すよりauに直接要望等した方が効果的かもしれません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:03:21.56 ID:Gb1cmB13
■Android2.2へのアップデートは6月上旬に決定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446341.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:03:39.94 ID:aRg+yfYI
>>1
REG乙A
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:04:04.16 ID:Gb1cmB13
IS04/IS06のソフトウェア更新の中止について
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110530.html

ケータイアップデートの中止に続き、パソコンでのアップデートも中止。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:04:47.95 ID:MXgF8ENS
>>REG乙A
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:06:05.31 ID:aRg+yfYI
>>8
アプリックスの糞ぶりが出たな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:07:28.95 ID:HFOToz5t
REG乙A
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:10:09.73 ID:HFOToz5t
>>8
パソコンでもとかリアルワロタww
もう苦笑するしか出来んやろ(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:11:52.91 ID:GToOQTGL
もうさ、有償でかまわないのでIS03/05のシャープ謹製メールとアドレス帳使わせて
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:12:39.83 ID:HWZHVIaX
>>8
アプデしといて良かったー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:13:35.22 ID:agSPw33M
この板に貼られているコピペの元ネタ

>>684
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
禿電みたいな回線ヘボな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:13:39.13 ID:twm9KMpp
パソコンでのうpdでも再現って、パソコンでやるときはアドレス帳はバックアップしてうpd後にレストアだよね?
その手順でもおかしくなるってことは、前バージョンでとったバックアップを新バージョンで戻すときにも不具合が出るってことだよね?
つまりバックアップファイルに互換がないってこと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:22:10.89 ID:lp6vEx1O
>>1
REG乙A
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:22:29.97 ID:LM9YOaLX
タスクマネージャー入れたら寝る前に40%あった電池が朝充電切れになってたww
どういう事? 即効でアンインストールしたけど
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:23:33.71 ID:XhuJJZcs
1乙
次スレ検索できるのはやっぱありがたいな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:26:09.24 ID:Zb6vI03v
>>18
その調子でandroidもアンインストールすればいいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:29:24.91 ID:X2doK9lE
標準メーラー使ってなくてよかったー。でもいい加減酷すぎるな・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:32:53.15 ID:twm9KMpp
>>13
おれもそうおもいます。
「auスマホ全機種共通のキャリアメールアプリが9月リリース」って噂あるみたいだけど「共通のキャリアメールアプリ」ってまさかアプリ糞じゃないよね??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:12.33 ID:WRL7bEoG
アほリックスも使えないだけならともかく、データ消すなんざウィルスじゃねーか!
いよいよゴメンじゃ済まなくなってきたな…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:48:59.51 ID:X2doK9lE
ってか現場確実にデスマーチだろ・・・。今後の2.2アップデートでも絶対問題でるよ。なんてこった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:51:15.20 ID:01RW23ed
>>16
最初は3Gが対象だったからアップデート時に起こるもんだと思ってたけど、アプデしたら常にEメールアドレス帳のデータが消える可能性があるらしいから。開発はどんだけ間抜けなんだ。

もっとも本体連絡帳=Eメールアドレス帳な俺には大した被害は無いだろうけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:51:22.73 ID:hcWixwMV
当分修理から帰ってこないのが容易に想像できる
初期不良品にあたり、修理ミスされ、今回は更新ミスで間接的に修理ミスの修理が遅延
本当にツイてない 笑えてくるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:52:58.88 ID:r/eTARnc
アプリックスが原因なのか
何やってもダメだな
しかしこのおかげでアプリックス撤退あるで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:05:44.36 ID:q5Tt4wEe
>>27
これでこれからものうのうと仕事を続けられたら大ブーイングだよな
auのアプリックスの評価はどうなってんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:52.87 ID:gpPVHFpl
角度によって充電を差してんのに充電出来なくなった
縦だと出来ないから横向きに使ってる
これ本体の充電する所が壊れてるのでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:56.61 ID:izX4pYyO
>>8
ぶっちゃけEメールアドレス帳なんざ消えたってどうでもいい
本体電話帳から簡単に復旧できるっしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:11:54.98 ID:XR5EFoxz
前スレになっちゃったけど>>855
電源長押し再起動って思いの外長押し時間長いのね。

10秒くらいと思って「おれできねーよ!」と言いかけたけど、全然長いや。
30秒くらい押してたかも。

知らない人多そうだけど、これも説明書書いてあったかな・・・(俺は読んでない!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:12:23.27 ID:kuBdKHld
>>29
au充電器→変換こねくた?→れぐぽん
俺は変換こねくたの接触不良で充電できたりできなかったりしてる
過去すれでも類似症状出てた気がする
充電ランプついてるのに充電減るまじふぁっくふぁっく!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:13:36.48 ID:XR5EFoxz
Eメールアドレス帳なんてのにこだわるからこんなことになるんだ。

素直に連動させとけば良かったのに。
これを気に入れ替えてくんねーかなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:13:41.97 ID:KLPZIknb
2.2がきて、モバイルsuicaきたらほんといい機種になると
思ってたけど、ソフト側の人々のせいでさんざんだな。

指紋防止フィルムにしたら画質悪くなってしまった上に、ほこり
はいっちゃったから、レイアウトのケース付属のフィルムに戻そう
と思うんだけど、シャワーで流しつつ貼る感じでおkですか?
セロテープでのホコリ取りってセロテープの粘着強すぎるからか
変な感じになってしまった・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:37.93 ID:XR5EFoxz
>>34
セロテープじゃなくてメンディンテープにしないとだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:47.24 ID:twm9KMpp
>>30
個別の着メロ設定やグループ分けが消えるのは痛い。

>>33
そうだよね、なんで別になってるのか理由がさっぱりわからん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:19:35.42 ID:Ygf7hkEf
>>1
REG乙A
次スレ立ってないのに埋めるなよこれだから週末厨共は困る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:20:17.95 ID:S1jw1UgI
>>30
予期せぬ動作をする事が問題なんだろ
バカは黙ってろよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:21:30.86 ID:XR5EFoxz
この不具合ソフトウェアも、今通りかかってるウィルス法案でいうところのウィルスだよねw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:22:05.76 ID:7vpi3r1l
>>29
安い粗悪品のmicroUSB変換コネクタ買うとそうなるとあれほど昔このスレに書き込んだのにw
安いUSBは出っ張りや内の端子が短かったりして充電されにくい

金をドブに捨てたな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:22:33.44 ID:H7ZBkYEu
禿工作員ばっかりだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:25:12.71 ID:gpPVHFpl
えー買った時に入ってたやつ使ってるよ
43 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:25:56.99 ID:0JBfi78z
正直なハナシ、メーラーの使い勝手はIS01とか02の方がマシ。


>>34
漏れは、アルコールの除菌ウェットティッシュで磨いた。
埃だけじゃなく、汚れもとれるんでええ感じに貼れた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:44.70 ID:VOsJ5/Us
予想だけど様々な不具合は「IS11T」
が発売されるまでに改善してくれると思う

じゃないと「IS11T」が売れないから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:52.99 ID:gpPVHFpl
とりあえずコネクタ代えてみます
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:28:25.83 ID:0JBfi78z
東芝は商品企画だけやって、
作るのはシャープに任せるのが良いんじゃないかと思う今日此の頃。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:30:23.04 ID:O1twymSR
>>34

俺はマスキングテープでやった。
ホコリ一つなくちゃんと貼れてる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:30:57.74 ID:zZ4l1FXi
アプリックスのせいで、富士通東芝も良い迷惑だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:45.98 ID:NdL6MZws
一応前スレにあった、アップデートして消えたメールアドレス帳の復元方法。



連絡先アプリ→MENU→表示オプション→Googleアカウント→e-mailアドレス帳からGoogleアカウントに分かれたフォルダを長押し→「同期グループを削除」を選択

たぶん、これでEメールアドレス帳のすべてのグループで見られるはず。
今度は表示されたのをまたグループ分けして終了。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:32:11.48 ID:EmwXdHua
アプリッ糞氏ねックス
51 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:32:38.72 ID:0JBfi78z
>>48
そんなトコに任せた見識の無さが招いた災難じゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:05.44 ID:KLPZIknb
>>34
やっぱセロテープだめかw
明らかにくっつきまくってどうしようもなかった・・・

>>43
ウェットティッシュなかったから、時計磨き+アルコールでやってくる!!


こんな感じで待ちわびるのもある意味楽しいっちゃ楽しいけど、
早くスマホもPCみたくケースとかCPUとか自由にカスタマイズ出来る
時代になってほしいね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:35:13.56 ID:zZ4l1FXi
>>51
見識うんぬんだけじゃなく、色々有るんじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:36:45.30 ID:XR5EFoxz
しがらみが?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:52.95 ID:G9j6kx5S
とりあえず、2日が近づいてきてるのに、まだバージョンアップの詳細がないのは間に合わないからかな
56 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:42:57.93 ID:0JBfi78z
>>52
セロテープは、粘着剤が表面に残り易いので避けるのが吉かと?
粘着系テープなら>>47みたいにマスキングテープの方が粘着剤が表面に残らなくて良いかも?

>早くスマホもPCみたくケースとかCPUとか自由にカスタマイズ出来る
>時代になってほしいね。
PCの様なハードウェアのカスタマイズは無理だと思うが・・・
アプリのカスタマイズの自由度は、もっと(・∀・)age!!ても良い希ガス。
キャリアメールが、標準のメーラー以外では事実上使えないも同然なのはなんとかして貰いたいと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:42:59.05 ID:O1twymSR
>>55
2日になんかあんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:33.64 ID:kdZtE59z
>>52
改造出来るのはいいが、バッテリーとかどうなるんだろうな

つか、i7搭載してくれればそれだけで最強だろ
59 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:45:50.64 ID:0JBfi78z
>>58
ARMの最新版にメジャーなLinux載せてくれるだけで有難い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:11.75 ID:1zSoe+tL
アップデート再開未定ってことは、2.2アップデート時期もずれこむってこと?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:51:31.14 ID:RrpBOkUp
>>52
そんな面倒なことしなくても、風呂で身体洗うついでにボディシャンプー(界面活性)でよく磨いて、風呂に水没させながら水中で張ったら、ホコリも気泡も入らず、むちゃくちゃ綺麗に張れたよ。
防水レグポンだから成せる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:52:02.05 ID:kdZtE59z
>>60
アプデ出来なかった奴は見捨てるんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:55:17.05 ID:ViCaila+
>>60
公式のアナウンスはないけどそういうことでしょう(^_^)v
ほんとどうしようもないクソ企業だね!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:55:46.05 ID:KLPZIknb
>>56
レイアウトケースに最初から付いてた布濡らして拭きまくってから
シャワーで流しながら貼ったら結構うまくいった。
テープは次回買うことにするよ。貼りミスしたとき剥がせなくて詰みそう
になった。

指紋防止じゃないと画面すごい綺麗だけど、脂が厳しい・・

i7とかはさすがにデカさでムリだと思うけど、どこの会社もコンパクトに
スナドラとか乗せて似たり寄ったりのサイズだし、あと数年でおおよその
規格さえできてくれれば、うまいこと自作スマホとか誕生しそうな気も。
そしたらレグザケースに高性能CPU積むんだ・・
65 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:55:55.04 ID:0JBfi78z
>>61
水中・・・っつー技は思いつかなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:58:43.95 ID:JNxj6MKk
電源落ちるのもアラーム鳴らなかった不具合もラバーコーティングケースの塗装剥げるのも保護シートにエア入るのも全部アプリックスのせいだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:58:57.46 ID:D8k0/csV
>>65
おい、水中は嘘だぞ。釣られんな。風呂で貼るのは埃がたたなくていいけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:19.89 ID:Ygf7hkEf
>>61
これからの時代は水中貼りだなw
唯一そこだけ日本進んでた
69 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:59:43.87 ID:0JBfi78z
>>64
技術的な問題より、法的な問題で無理じゃないかと?
一応電波を扱う機器なんで許認可がネックになるし。

Willcomみたいに、通信部分(無線LANやBlueToothも込みで)を
W-SIMの様な型式でワンパッケージにしてしまえれば可能かもしれんが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:46.28 ID:XR5EFoxz
>>61
奇想天外すぎて思いつかなかった。天才!
71 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:02:06.68 ID:0JBfi78z
>>67
流石に「水没」は怖いから、「水貼り」みたいな方法は出来ないか考えてたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:12.68 ID:Crccukje
>>69
確かに
出来たとしても、許可が要るんだよな

許可とらなかったら電波法違反だし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:37.42 ID:GzekdqQB
俺は浴槽とまではいかないけど、洗面器でやったらうまくはれた!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:05:46.10 ID:KLPZIknb
電波法なんてあったのか・・・
素人すぎてスマン。

ソフトは今でもIS01みたくなんとかできそうだけど、
ハードをなんとかスペックアップしていきたいですな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:06:58.06 ID:/j4JUqlz
着信拒否って出来るようになったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:07:04.16 ID:bDiaMnzm
毎回保護フィルムネタが出るから、スマホ板に保護フィルムスレを立てたらどうかと思う今日この頃
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:10:20.81 ID:BB0xzgxx
不具合修正の為のアップデートで不具合出して一時中断、PCアップデートならいけるからと思いきやそれもアウトとかどれだけ踏んだり蹴ったりをユーザーに味わわせれば気が済むのやら orz
これで2.2アプデ7月以降に延期とかなったら……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:11:23.09 ID:KLPZIknb
>>76
フィルム貼りって考えてみりゃ数百万人が通るだろう道だしね。あっていいかも。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:11:46.54 ID:sSk0uo8v
>>75
アプリの領分と言うことになってるみたい。
スマホになってなんでそうなってるのかは知らんけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:11:59.18 ID:InyhoPqX
取りあえず、eメールアプリ抜いて、アプデとかすればなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:13:16.05 ID:U7JdvZT8
前スレで、スリープから復帰できない(画面真っ暗、タッチパネル不能)の報告したものです。
何人か同様の現象の人もいて、ちょっと安心しました。
T-01Cの方じゃ、2.2に上げてからこの症状がか多くの端末で起こっているようです。
こっちは2.1で頻発してるけど・・・。治ってくるかなぁ・・・。

そういえば、修理に出すとき気がついたんだけど、
IS04ってCメールのSDカード保存ってできないのね・・・。
データのバックアップが出来ないのに、修理は初期化が不可避って・・・。
データを生業にしてる業者として、それって問題でしょって思いました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:13:45.54 ID:XR5EFoxz
>>78
まぁ、通るのは一回だけなんだろうけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:14:34.37 ID:s6b4Wqx1
そもそも何で電話帳が2つあるのか(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:16:00.50 ID:sSk0uo8v
>>77
延期もなにも・・・
元々6月上旬以降とかいう実にフンワリした表現じゃん
85 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:16:36.78 ID:0JBfi78z
>>72
>>74
今更普及は無理だと思うが、WillcomのW-SIMのアイデアは秀逸だったと思う。
GSMのW-SIMが有るくらいだから、3GのW-SIMも出せば良かったのにと残念に思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:19:12.81 ID:gpPVHFpl
まあでも この機種にする人の半分近くはワンセグ&防水で買うでしょ
今はまだこの条件に合う機種があまり無いからこの機種にしちゃう訳で
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:22.39 ID:D4+vcPFZ
外部の電話帳アプリで作成した「グループ」が
本体連絡先で削除できないのもアプデでなんとかならんもんかね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:23:25.39 ID:5VkcnNNr
ホントハードはよくできてる。
こんな貧弱そうな防水機構なのに水没報告がいまだにないのは素晴らしい。
ソフト部門くたばれぇぇえええ!!
89 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/30(月) 23:24:42.58 ID:0JBfi78z
>>86
漏れは「FeliCa」+「防水」だった。
でも、カシオのアレが出るまで待てなかった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:26:11.37 ID:EytjHfh1
もうなんていうかさ、
目の前にアプリッ糞の社員がいたら殴り倒してしまいそうだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:32:05.54 ID:AIYD40hB
>>90
お前..その手の血..どうしたんだ..?
92 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/30(月) 23:38:20.92 ID:0JBfi78z
WindowsMobileとAndroidなんで単純比較は出来んが・・・。
同じ東芝端末なのに、IS02と比べたらIS04のメーラーは糞のレベル。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:39:05.64 ID:Crccukje
>>90
も、もちつけ(`・д´・ ;)ゴクリ

ヤるならアプリッ糞の開発部署の奴を殴れ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:18.67 ID:hcWixwMV
ほとんど全部入ってて防水だから飛びついたわ
思い切ってガラケーの機能捨ててIS06買おうと思ってたけど
95 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/30(月) 23:47:27.92 ID:0JBfi78z
>>93
アプリッ糞に仕事依頼したヤツも纏めて始末して貰いたいものだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:08:29.08 ID:DYCGTUFu
まぁ中の人、ココみて情報集めてるからね。
ココでアプリッ糞叩くのはいいことだ。
ま、もちろんアプリッ糞に頼んだあうにも責任はあるわけだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:47.30 ID:FV4NXI1e
少なくとも今後一切アプリックスの製品はかわんだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:14:44.63 ID:gEL1RjLQ
>>90
プログラマは、やめてあげてorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:19:55.79 ID:WwKA/WCz
プログラマも被害者じゃね?
主犯はこんな仕様で依頼しておk出したあうのような
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:24:00.61 ID:Mzb7y1oM
おいおいまるで葬式状態じゃないかwww
2.2アプデが発表された時LYNXスレを葬式葬式言ってたバチが当たったなwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:29:48.15 ID:Oy2SgSx+
>>98
作ったのはプログラマだろ
アプリックスの社員は耐震偽装の姉歯のようなもの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:30:02.10 ID:Lqm8Vlj1
これ返品できねえの?不具合多過ぎのゴミ端末売るなよ糞
メールもブラウザもカメラも落ちるわフリーズするわ再起動するわで全然スマートじゃねえ
完全なストレッサーだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:30:25.62 ID:GLealyqK
最初のアプデがRC2で、今回がRC2_RC3なんてファイル名なんだから
まだまだ実機テストは終わらないぜ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:38.58 ID:OAD+0Z/X
>>102
え?カメラとブラウザはフリーズしないぞ?

使い方が悪いんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:36:03.58 ID:+WIw5z7n
>>48
開発にjavaも出来ない素人がいるんだろうな。
メーラー作ったチーム晒されるべき。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:36:40.03 ID:OAD+0Z/X
>>100
>>102の葬式なんだ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:00.59 ID:ilNP03ha
OSアップデートは延期決定済み。期日は未定。
ケータイアップデートは前日の夜になっても検証端末でなかなか成功しなくてリスケと思いきや、意外や意外の強行突破でこのザマ。
みんなゴメンねー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:03.81 ID:zgrPLqef
>>29
俺のも同じような症状でる
http://u.pic.to/16eqda

マジ付属の変換ケーブル糞
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:41:36.48 ID:7qd1F5Hb
ネジ2本でばらせるから変換ケーブルばらしてみ
基板に半田付けされてるケーブルが引っ張られて切れかけてるから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:43:38.23 ID:lRuvodZ2
>>107
中の人か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:41.10 ID:sJBkJVWB
>>110
いや、禿の工作員だろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:45:13.78 ID:ilNP03ha
中の人です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:45:29.25 ID:LWzzZeoj
なんやかんや言ってIS04は神機種だと思うよ。
防水だし、オサイフケータイや、赤外線、ワンセグまで実装してるし。





あとはバグと機能不足と珍仕様だらけメーラーをゼロから作り直して、
アドレス帳をひとつにして、com.android.contactsnxの異常終了を無くして、
ボタン陥没をリコールして、アラーム鳴るようにして、
電源落ちなくなって、Wifiのつかみを何とかして、スリープ明け無反応が無くして、
壊れやすそうで開けにくい裏ぶたを外してSIMカード抜き差ししないと起動できないのを無くして、
使わない(使えない)プリインストールアプリを消せるようにして、
バッテリの残量表示精度をもう少し上げてくれて、
マナーモードでも緊急地震速報をバイブで知らせてくれて、
せめて発売当時に平均的だった Android 2.2 にさえしてくれれば。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:45:39.39 ID:N0o7xfWM
>>97
いやー無理でしょw
関係長いし今後数年間はツライ思いをしそう

これは世界ICTサミット2010の講師紹介だけどガイアの郡山さんの紹介だけガラガラ
http://www.ict-summit.jp/2010/speakers/index.html

語る必要も無いぐらいチカラ持ってる()
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:46:12.24 ID:AuTjoh6w
IS05でもIS06でもいいから交換してほしいわ
文字入力のレスポンスも最悪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:46:46.75 ID:ilNP03ha
ちなみに最初はWi-F経由とPC使った場合でVerが微妙に違っていたというのは内緒だぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:25.89 ID:7qd1F5Hb
Wi-Fi経由?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:49:22.31 ID:lRuvodZ2
>>107
いつもありがと。
2.2は期待できる仕様で頼むよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:50:07.58 ID:Mzb7y1oM
>>112
嘘か真かはわからないし詮索もしないけど一つ聞きたい事があるんだ。
なんでクレードルオミットしたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:50:26.44 ID:ilNP03ha
あー携帯単独。
携帯単独
ショップでSDにソフト入れておらう
CSからSD直送する
PC使う
この4つがパターンとしては想定されてたんだけど、結局全滅でしたね。
ホントごめんなさい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:04.54 ID:OAD+0Z/X
やはりアプデの不具合ってのはアドレス帳が飛ぶってのが理由だったんだな

PC経由でもアプデ中止になってるけど、PC経由はデータが全部飛ぶんだから良いんじゃないのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:52:01.34 ID:ilNP03ha
いや、アップデート完了してからもメーラー絡みの不具合が…

123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:52:46.02 ID:Qjso+7X6
オレも交換してほしいと思う
失敗作を高額で掴まされたように感じる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:54.37 ID:OAD+0Z/X
>>120
禿工作員うぜーぞ

中の人なら名前さらせよ、つか証拠だせよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:54:02.81 ID:lRuvodZ2
>>122
え?詳しく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:54:16.97 ID:8or/HVua
>>116
糞メーラー直す気あんの?重すぎなんだけど。。。
直らないんなら、返品するわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:26.29 ID:gEL1RjLQ
取りあえず、明日って言うか、今日は157に電話だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:30.40 ID:lRuvodZ2
まぁまぁ
きれんなよみんな
時間さえたてばアップデートで良くなるはずだと信じるんだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:56.30 ID:AuTjoh6w
今解約したら機種代5万って…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:58.85 ID:OAD+0Z/X
おまいら釣られすぎww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:56:26.07 ID:ilNP03ha
>125
消える…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:00.33 ID:lRuvodZ2
>>131
多分大人の事情でkwsk言えないんだろうから大便するが、


メールが消えるんだろうな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:01.92 ID:OAD+0Z/X
>>131
何がだよ

ちゃんと説明しろや
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:02:53.20 ID:HPhFqZXy
>>132
早くトイレ行け
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:03:44.90 ID:bIvucUbB
>>109
おー、なんか直ったわwやっぱり端末側じゃなくこの変換ケーブルが犯人か
粗悪なもの作ってんじゃねーぞ!
いやありがとう、無駄金払わずに済んだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:13:23.22 ID:DaDKwLaF
メーラー作った人ある意味すげえwww
あと何発爆弾しかけてるんだwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:13:54.80 ID:YtXPHLiZ
東芝-東電 かぶって見える
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:15:06.64 ID:J6nxa3YA
>>134
うわ…
最初トイレの意味が解らなかった…

ハズいぜw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:16:52.46 ID:YtXPHLiZ
防水仕様にして何のために水から端末を守っているのだろう。

濡れなくても壊れているのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:29:22.05 ID:5bylfhnQ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:44:53.65 ID:4Upk+Ww9
IS06までストップとはこりゃ大変だね
ホントに今後このメーラーを標準にするのか?
142 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/31(火) 01:53:05.77 ID:b2Gxok8w
待て、前向きに考えるんだ
IS06の不具合1ヶ月以上放置したpantechに比べれば、すぐに止めた富士芝は技術力有るぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:53:55.14 ID:7qd1F5Hb
EVOとかacroにも載せるのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:59:07.62 ID:VuQzW4Xk
auはスマホ部署のメーラー担当者は入れ替えた方がいいよ。
明らかに自分達ですら確認もまともにやっておらず、
様々な利用シーンを想定すら出来ない致命的な低脳さ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:21:02.24 ID:Pihj7utO
まともなメーラーになる日は来るのだろうか…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:21:41.40 ID:dXcOwvi+
メーラーのクソ部分は置いといて、アップデート後の全体的な動作は
アップデート前よりヌルヌルになった気がするな。
メーラー以外の部分は中の人も頑張ってくれてるんだろう。

しかしメーラーはもう一から別のメーカーに作り直してもらった方がいい気がしてならない。
その方が解決が早そう。
早くIS04でAndroid2.2の世界に行かせてくれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:40:28.75 ID:wJ3qB/PB
連中はメーラーのクソ具合を把握してんのかね?改善する気はあんだろうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:52:00.55 ID:127MwMob
ていうか、メーラーなんてプログラムとして相当簡単な部類なのに
なんでこんなもんもまともに作れないんだ。
ジェスチャー機能だとか、アドオンだとかそういう機能ついてなければ、
まじでプログラム初心者が1,2ヶ月で一人で作り上げられるレベルのものだろ。
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:09:44.09 ID:GVkJAjYK
PC経由でアップデートしたら、Androidマーケットの外観が変わった。
T-01Cスレの情報によると、どうやら旧バージョンらしい。
同じ症状のひといる?

docomo REGZA Phone T-01C part62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306218809/982

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 01:54:13.53 ID:0DU/jwb5
>>967
新旧を勘違いしてないよね?

(質問スレより転載)

■Androidマーケット(旧バージョン)
ttp://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/androidmarket-currently.jpg
■Androidマーケット(現バージョン)
ttp://iroi.up.seesaa.net/010000005751957.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:20:32.09 ID:AGsba+Zf
>148
初心者1か月は言い過ぎだよ。
考えなきゃならないことは結構ある。
むしろそんな意識で予算絞った結果がこの惨状の原因ではないかと思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:13:42.99 ID:N0o7xfWM
>>149
手元に無いけど 手動更新できるんじゃない?
代用のIS03だと最初にアクセスするとその旧バージョンだけど直後に自動でうpされるよ
2.2にしてからだったかどうかは覚えてないけど
旧はマイアプリって項目なかった気がするから端末の設定から更新かな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:21:11.25 ID:Be0TITNc
>>150
でもぶっちゃけこのメールアプリの動きは明らかに初心者が作りましたって感じの出来じゃない??
なんか相当ズレたコーディングしてるとしか、、、。
多分みんな気がついてると思うけど或るタイミングでこのアプリ二重起動してるしな。あまりにもカスすぎる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:29:32.03 ID:Fdj+LiwU
充電中ってこんなにレスポンスわるいもんなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:33:19.81 ID:JMGaS19G
毎回、充電しっぱなしだけど、別にレスポンス悪くない
155 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:11:52.16 ID:E+C1+jKC
>>153
レスポンスは変わらないかな?
常に悪いし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:34:41.94 ID:M0bQTxcW
昨日彼女のT01cを2.2にしたけど、劇的とまでいかないまでも確かに早くなってた。
早くこっちにもこねぇかなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:37:46.13 ID:ZPA5iofL
wi-fiがオカシい
ADSLなんだけど、接続できん
一度ADSLのコンセント差しなおしてやってみたら、できた
けど、パソコン使ったあと、また接続出来んくなった 

兄のis03は問題なく接続できる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:47:05.92 ID:TDbLYqlh
>>157
魚焼き機がオカしい
プロパンガスなんだけど、火がつかん
一度ガスボンベを交換してみたら、着火した
けどお湯を沸かしたら、また焼けなくなった
兄は炊飯器で米を炊ける


そ…そうか、とりあえずパンツでも脱ぐか?としか助言しようが無い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:50:42.14 ID:+j3bIqal
>>156
確かにdocomoのREGZAは速い。
店頭で2.2アプデ済みのホットモック弄ったけどYouTube動画の立ち上がりの速さにびびった。
自分のis04では有り得ない速さにorz
OSの力もあるかもだけど通信の安定感の重要性を思い知らされた。
と同時にSoftBan○は俺には無しだなと再認識した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:15:01.67 ID:WEo93SzT
コンセントって…(゚Д゚;)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:25:10.67 ID:y48noeoW
>>159
04を2.2にしたホモ触ったけど、かなりサクサクだったよ
メーラーも、今の亀具合に比べれば許せるレベル
ただ同じ内容のOSうpでか分からないけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:27:48.09 ID:RRzq/eFv
>>158
見事に同じ内容だね…支離滅裂なとこが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:41:21.35 ID:3DaFb36h
>>162
それ誉めてんだよなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:50:50.00 ID:usuR4vHN
>>157
wi-fiがオカシい
ADSLなんだ、誰もがそう信じていたけど、コネクトできん
一度ADSLの白銀の翼をまといしコンセンウォヴトゥ
差しなおしてやってみたら、できた。
けど、誰もがそう信じていたけど、魔導機使ったあと、また接続出来んくなった。 

兄のis03は問題なく魂の接続できる。

http://racing-lagoon.info/nomu/translate.php
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:53:39.27 ID:hjVdK3tI
>>142
おい!


でも確かに06で気づかないアプリッ糞はやはり糞だよなあ

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:54:04.22 ID:z5scK7NZ
>>164がオカシい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:02:08.27 ID:9zJhlbsg
wi-fiがオカシい
ADSLなんバーンだ、誰もがそう信じていたけど、魂の接続できん
壱度ADSLのコンセント・レオンハート裁きの差しなおし――て殺ってみたら、できた
、誰もがそう信じていたけど、『秩序の羅針盤』使役したあと、またコネクト出来んくなった 
グラン・フレールのis03は問題なくコネクトできる

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:04:23.12 ID:NEmZlU3l
今気付いたけど受話口の一部に穴が
あいてる…
ここって薄い膜だったんだな…

うちの文鳥がそういえばくちばし
つっこんでたよ…
防水オワタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:09:00.93 ID:usuR4vHN
今気付いた、誰もがそう信じていたけど
受話口のカケラに穴があいてる…
ここって薄い膜だったんだな…
うちの神々に愛されしヴンティョウォヴウが
そういえばシュナーベルつっこんでたよ…
防水オワタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:12:27.05 ID:vTwgktoO
>>168
俺も鞄の中に入れてたらスピーカーの穴に小さい金属片が吸い寄せられて穴あけてたorz
今の所気にせず使ってるけど、防水は破綻してるだろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:39:17.50 ID:79h0+YdV
カメラが五回に一回くらいは起動できないのは仕様ですか?
ブラウザがしょっちゅう固まるのは仕様ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:43:01.01 ID:J6nxa3YA
メールアプリはクソだ。
だがメールできないわけじゃない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:47:57.68 ID:eqEAGA3n
メーラーの件はショボい作りで仕上げたPGもUI何それ?な仕様にしたSEもまともに受け入れ試験もしていないauも悪い。
各々事情があったのはわかるけど、プロとしては失格。
何よりもキャリアメールが使えないという事は必然的にgmailに移行していくわけで、その結果auに拘る必要性は無くなる。
(auポイントとかもあるけど、日々のストレスに比べれば微々たるものだ)
要するにメーラーが使えない現状を放置するのがどれぐらいリスクが高いのかau経営陣は理解していない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:48:31.08 ID:nqyG6H6I
アップデートまだ再開してないんだな。こりゃ6月上旬のOSアップデートは望み薄か。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:57:56.38 ID:WclCZh6y
アプデしてから勝手にキルしてたアプリが立ち上がるんだけど
今までは一切なかった現象、10種類くらい一時間おきくらいに立ち上がってるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:03:01.55 ID:okeL0V16
>>174
舐めんじゃねえよ
期日に間に合うようにやっつけ仕事
さらに不具合発生のコンボが目に見えるんだぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:05:38.98 ID:Epr4UrDA
>>173
確かにいちいちごもっともなんだけど、それをここで演説する意味は?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:22:31.50 ID:9XaccvfH
>>161
IS04の2.2ホットモックもうでてるのかぁ

って事は2.2化自体は完成してて、2.1からのアップデートがまだまだ検証中ってことなのかな

なんだか6月中にアップデート来ないような気がしてきた orz
179 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:32:31.65 ID:ewjdnmPS
予定どおり6月上旬だよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:34:07.29 ID:5sYEgY60
外部接続端子が壊れたのでauにて預かり修理中。
サポート入ってなければあんなのに1200円かかるみたいだけど皆もそうだった?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:45:39.35 ID:6gPWbxW7
>>153
AU充電器→microUSB変換ケーブルを使って充電しないとタッチパネル反応しなくなる
auの充電器の前はUSB電源でもおk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:50:31.14 ID:CKqmAvFl
れぐぽんは水中でこそ本領を発揮すると思って水中で操作してたら壊れました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:52:18.28 ID:k2I6h/EI
むしろ6月上旬じゃなくていい。我慢して待つから、品質の高いものを提供してほしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:57:47.45 ID:TDbLYqlh
6/9に >>2 に相当するアップデートとOSアップデートを
結合したものがリリースされて
アップデート所要時間 6時間とかになりそうな悪寒。

んで,サクサクにはなったものの >>113 に示されているような
肝心な部分はほとんど改善されず,また副作用でデータが飛んだとか
阿鼻叫喚を予言しておこう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:05:05.23 ID:Ri+rV69U
USB端子が死んでて入院したお
このタイミングならアップデートされて帰ってくるかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:10:12.73 ID:Oy2SgSx+
早く2.2にして欲しい・・・内蔵容量が後50MBギリギリでもう何もアプリ入れられない・・・SDは32GBもあるのに
2.2になったら入れたいアプリをEvernoteに書き連ねてるんだけど
スマフォ買う前のあのワクワク感が戻って来たw
早く2.2になりますように本当に待ち遠しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:17:38.03 ID:3c00B7zl
>>171
自分でインスコしたアプリは原因として疑ったのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:24:13.19 ID:Bk4owpdf
>>187
彼には自分の行動を疑ってみる能力などない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:29:00.16 ID:WBrCLQuM
>>184
PCアップデートすればどんなにかかっても30分だが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:30:01.04 ID:ucngKXUh
この前、会社の人のT-01Cを2.2にアップしたが、20分で済んだ。羨ましい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:55:07.15 ID:s/dhZehp
>>190
この前、会社の人のA-nalを2.2回アファックしたが、20秒で済んだ。恥ずかしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:55:21.94 ID:z+nKDgaf
今マーケットでアプリ買ったらアプデされてSDに移せるようになってもそのまま使えるのかな?
それとも買い直ししなきゃいけなくなるんかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:07:02.36 ID:ucngKXUh
>>191
いまいち
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:08:53.77 ID:i/NlaCEe
内緒でOSver.上げてるw快適よ〜v
なんてつぶやいてた中の人も居る位だから2.2で調整掛けてるところもあるんだろうよ
ってかOS2.2でメーラーがサクサクかどうかなんてIS06みてみりゃ直ぐ解るじゃん

このメーラー、受信フォルダ開くと(200通程)100s位CPU食うんだけどどんな処理してるわけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:13:21.11 ID:GZ3V+6GV
>>192
再ダウンロードは無料
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:14:08.34 ID:MtxWh1OW
>>65
風呂でなくても、台所や洗面台で蛇口から細めに水を流しながら貼ると、埃も付かずいい感じにできた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:14:56.93 ID:uX5rOx/X
色んな症状があがるな。
マジで欠陥物だ。
まー俺のは修理だして今のところは元気だけど。
レグポンバージョンうpで進化してもらいたい。好きだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:25:06.49 ID:hvN4TQHR
>>192
157で聞いたんだが、アプデとかの為に初期化した時、殆どのアプリは保証されて料金が発生せずにDL出来るが、一部のアプリは、再購入だってさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:26:35.07 ID:+RRFU4Wb
明日から6月か…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:29:19.46 ID:S01NSpgp
>>198
Googleのアカウントにひも付けされてんのに
どうやったらそうなるんだよww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:31:26.77 ID:hvN4TQHR
>>200
知らんがな、オペレーターからの回答がそうだったんだからさ

何なら聞いてみれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:33:01.66 ID:GZ3V+6GV
音楽系とかのぼったくりファイルじゃね?
再ダウンロード有料
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:33:08.00 ID:NEmZlU3l
受話口こんなにもろく破れやすいん
だったら普通の電話みたいに表面網状にしとけ!
でかでかと大穴あけてやがって
デザイン優先かよ

防水以前に棒状の突起物にはもろいなんて…
204 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:40:37.36 ID:P/gBlhPT
>>186
SDに入れられるがまだまだ不具合が多いみたいだぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:43:12.19 ID:Djkz6HwH
あと1ヶ月程でOS2.3の夏モデルが出るって時に他では当たり前になった2.2をワクワクしながら待ってる04ユーザー(自分も含め)って…
頼むよT芝さん!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:51:49.18 ID:eqTVxKFM
>>171
手ブレ補正オフで少し安定するよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:52:17.68 ID:5tacjM5Z
>>204
ウイジェットはSDに入れたら
うまく働かないよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:01:28.76 ID:mPFswBqF
おいらのれぐぽんの受話口はまだ処女でし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:06:37.73 ID:U9gh9lrx
>>208
でもお前の涎でベットベトなんだろ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:13:06.52 ID:NEmZlU3l
安心サポート入ってて修理無料なのは
いいんだが、だすとデータ初期化、他人の携帯が帰ってくるってのがネックすぎて
大破しないと出せないのがこまる
非常に困る
わざとだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:14:13.26 ID:NEmZlU3l
修理したらフィルムはまた買って張り直し??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:19:17.12 ID:AwTgdwTV
>>211
もちろん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:27:19.63 ID:esH9BMRU
ホームボタンが陥没し始めているのは俺たけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:30:44.92 ID:TDbLYqlh
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:40:31.56 ID:Bk4owpdf
>>209
お前耳から涎出んの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:42:58.02 ID:vfP5XVaY
普通出るだろ
え、まさかまだなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:44:46.72 ID:nqyG6H6I
湿性耳垢のほうから来られた方ですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:55:40.12 ID:6gPWbxW7
>>213
ボタン陥没とか嘘だろ?
本当なら写真うp
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:59:00.04 ID:Kc5UDNva
>>212
俺のはそのままで返ってきたぞ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:02:52.19 ID:FWgFY5KB
Eメールアドレス帳と本体連絡先ってあるけど、これって種類としては別々なの?
221 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:13:48.89 ID:P/gBlhPT
>>171
t-01c持ちだけど2.2で改善されてる。
ムービーも音ズレ無くなった。

と言うか2.2でjit採用で高速化された為改善したと思う。
単に2.1では処理落ちで落ちてるだけだと思う。
実際、発信確認ほか が2.2になって番号を押した瞬間表示するようになったし重かったメーラーが嘘の様に軽くなった。
だからIS04も2.2になったらそう言うの所が見違えるようになるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:16:55.97 ID:YwEsfvTI
>>221
そうやって俺らを期待させないでくれ
予言されて期待してた前アプデがこうだったからもう無理
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:17:03.34 ID:GZ3V+6GV
不具合の原因は、メールアプリだってよ
PCアップデートも提供中止

こりゃアプリックス外されるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:19:07.64 ID:zU+DzBDN
>>221
情報ありがとう
そちらはブラックアウトが話題になってるみたいね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:21:13.11 ID:vTwgktoO
>>223
その方がユーザーもあうも幸せになれる気がする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:26:22.05 ID:vfP5XVaY
いっそOSアプデでメーラーまで変わってくれたら嬉しいとこだけど
キャリアメーラーってアプデで変更なんて無理か?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:27:57.87 ID:1KaCYH1k
だから、アップデートは何も不具合ないよ

機械は人選ぶんだね
今までもこれといった不具合無し
たまに、強制終了なるぐらい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:33:01.62 ID:ulvPf8lp
あうに電話してみた
アップデータの不具合はやっぱメール部分ってね、
ちなみにそこのアップデータ担当したのは勿論アプリックスですって
もうあうはアプリックス切れよ…

この端末の黒幕(というか大体の責任)はアプリックスなんだなあ、と思われ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:33:27.14 ID:i/NlaCEe
>だから、アップデートは何も不具合ないよ

アップデート停止中という現実を直視できない人ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:35:00.93 ID:ulvPf8lp
>>226
うんにゃ、データ差し替えるだけだからやろうと思えば余裕でできるかと
メールの形式の互換性があれば受信したのもそのままいけるだろう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:35:12.63 ID:NTdRexgJ
ほとんどの不満がメーラー
後の不満は他機種もありそうな感じで改善方法も色々とある
今更Eメールアプリの不具合て…だから最初からこのメーラーおかしいと声高らかに言い続けてきたがな!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:37:00.91 ID:Oy2SgSx+
>>231
ここで言わずにauか東芝に言えよ
ここに書いても改善されるわけないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:40:04.53 ID:nqyG6H6I
auと東芝に言ってもコピペ回答が返ってくるだけだろうし、さらに不満が
溜まってここでストレス解消してる。そんな可能性も想像してやってください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:40:31.59 ID:3c00B7zl
>>188
同じ症状だったが改善したぞ。

とやかく言う前に自分なりに努力ぐらいしろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:42:09.35 ID:PF2M6vDK
受話口の設計思想の想像


音を通す防塵防滴フィルムを張ったから
網のガードは特に必要ないです
だって防塵できてるし

フィルム自体が異物で破れたんだけど…

想定外です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:43:57.91 ID:PF2M6vDK
>>219
データも?
237 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:46:30.10 ID:P/gBlhPT
>>222
2.2では期待していいと思うよ。

>>224
うん話題になってるねー
自分のは発生した事ないから分からないw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:47:19.47 ID:R2qpaPQW
このケータイ録音しながらカメラ使うと、シャッター音消えるよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:51:13.76 ID:dsDrv1P8
どゆこと?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:55:14.42 ID:ZeWTCF3H
157で聞いたけどやはりアップデート時期は6月上旬で変更ないからアップデート中止とか言う奴は工作員だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:58:59.05 ID:kSKjReVO
遅延くんは妄想と現実がゴッチャになってる人だから放置だよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:59:33.99 ID:zU+DzBDN
>>240
元々『以降』ついてないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:00:46.34 ID:6O+WaJ2Z
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
IS04みたいな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:05:31.32 ID:TDbLYqlh
>>240
このスレに「OSアップデートが中止」なんて話が出てきたことは一度も無いわけだが。

5/26アップデート緊急中止の話と,
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110526b.html

6月上旬のOSアップデートの話
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110519.html
を混同してね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:13:15.14 ID:OPFIb6cr
>>240
俺も、157で聞いたが6月上旬以降って言われたが、今回のアプデが必要で、それの再開が未定だから、結局未定じゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:14:48.48 ID:tAMJ5Hl5
たまに中の人がレスするから何を信じていいのやら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:19:06.59 ID:epKOU6q2
中の人がいるとは限らない。
かといっていないとも限らない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:31:07.10 ID:BpbviLpE
この板に貼られているコピペの元ネタ

>>684
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
禿電みたいな回線ヘボな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:34:09.82 ID:CKqmAvFl
またマイナーウプ木曜に来るだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:42:32.85 ID:FWgFY5KB
なんでホームページに停止と中止を混合させてるんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:43:00.19 ID:6O+WaJ2Z
>>248
改変したのはそっちです
適当なこというのはやめようね東芝信者さん
ttp://sp.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/smartphone/1303989543/682
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:49:33.82 ID:+SjDOpdt
PCアプデも止めた理由がなんとなくわかったような・・・
アプデしてアドレス帳は吹っ飛んだけど、普通に取り込みで終わった

そっから何事もなく使えてたのだが、さっきからメール着信がデフォルトばっかりなるなぁと調べてたらまたアドレス帳が吹っ飛んでた・・・

これが例の「消える・・・」なのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:50:38.16 ID:7byzRlAG
今のメール機能に特に不満を感じない俺は、きっとメールが改善されたら
すごいことになるんだろうなぁとwktk
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:55:28.29 ID:Fcp1KWNc
メール使わない奴のメーラー改善したところですごいことになるわけがないだろ
その台詞は人並みにメール使うようになってから言いやがれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:57:38.85 ID:4TslbAoN
>>252
それ、auのお知らせに書いてるぉ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:59:11.20 ID:Bk4owpdf
>>254
何イライラしてんの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:00:50.63 ID:r8fp6abL
>>253
逆だろ逆(笑)
現状で不満ないなら改善しても対して変わらないじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:07:49.34 ID:GQ7mG3kf
最初から不具合全く無し
中止になったアプデの後も快適
連絡帳は本体のみ
メールあちこち登録して個人情報晒す真似もしないので
ダイレクトメール皆無
ホームはIS04オリジナルの方が安定していてヌルヌルだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:10:06.37 ID:xg/D3mzX
アップデートは来年の春なのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:18:01.13 ID:7byzRlAG
>>257
あ、そうか・・・。なんか急にしょんぼりして来た。
それよりCメールで稀に起こるメール送信が終わらないやつがどうにかして欲しい。
母親にしか使わないが、送信中のアイコンが出てからずっと消えない。
メールを消そうにも送信中のため削除できないとかなるし、メールは届かないしこれだけはどうにかして欲しいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:28:20.29 ID:BpbviLpE
すぐムキになる禿w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:28:20.27 ID:RGv0xzPR
>>260
同じく。
Cメールアプリはどこ製?

Eメール、連絡帳はすべてGmailだから、騒がれている問題は関心なし。

これを言ったらあれだけど、2.2もあまり関心なし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:10.68 ID:5G89v7yF
KDDI、「IS04」「IS06」のソフトウェア更新を停止
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/31/news072.html

PC経由もダメだとさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:38:16.63 ID:ZOmIDD3h
あうのアプリックスの評価はどうなってるん?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:39:45.01 ID:ywceLz2K
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:51:42.99 ID:80qlsFsf
ここはほんとに現行スレも読まずに書き込むヤツが多いな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:56:13.67 ID:CKqmAvFl
それもどや顔
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:57:17.82 ID:pTnMSy1S
仕方ないよひとつの組織の中に数人はバカがいるもんさ
そいつがトップに立っている国があるらしいけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:00:43.90 ID:80qlsFsf
それ日本もだろww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:15:57.63 ID:rz+KA2x0
差出人、件名ともに空白のメールが届く不具合(?)は既出?
ちなみにそれを開こうとすると、
メーラーが強制終了するwしねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:17:58.73 ID:ZOmIDD3h
>>270
うはwwwオカルトwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:18:32.85 ID:80qlsFsf
普通のメールを開く時は強制終了しない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:20:22.56 ID:pTnMSy1S
>>270
あー俺もそれなったけど、そのあと自分の電話番号から電話かかってきて
なんかババァの声でカウントダウンされて以来直ったから大丈夫だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:21:33.08 ID:rz+KA2x0
>>271
おいwww

>>272
それはまったく問題ない。
てか、重要な内容だった困るんだが・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:24:04.70 ID:rz+KA2x0
>>273
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:14.61 ID:80qlsFsf
>>273
お前今暗くて寒い場所に独りでいるんじゃないか?
帰ってこい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:46.18 ID:SGxAnrVp
アップデートが延期にならない方が逆に怖い気がする。公式に発表しちゃったからって無理やり間に合わせたら、また何か起こるに決まってるって。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:28:02.56 ID:ZOmIDD3h
やっぱりオカルトじゃんwww
れぐぽんの多機能性には頭が禿げ上がるね!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:18:34.45 ID:nZR4hlZK
バージョンアップしてもメール糞だな
メンテツールでの閲覧の軽快さを知っているから余計にイラつく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:21:11.95 ID:OQNce1fl
普通に不具合だろ
なに笑い話にして風化させようとしてるんだよクソが
自分の端末にも起こるかもしれないということを考えろよ
現実逃避なんかやめて目を覚ませ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:28:14.56 ID:sUXN3gfu
アプリックスのせいでメシが不味い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:28:27.83 ID:DaDKwLaF
俺も買って3日過ぎたくらいの時に
件名も本文もないメールが来た。
ちなみに差出人というかアドだけ見えててドコモから・・・
あれバグなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:37:13.70 ID:ci2kZe2c
test
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:40:53.67 ID:ci2kZe2c
>>260

Cメールをキルしてない?
どれかわかんないけど裏の処理をキルしないようにしたらそれ以降問題無く送れる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:41:22.83 ID:yOV4bCQO
>>280
わかったから喚くなよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:56.10 ID:oz7CcTqt
なんか暑苦しいバカがいるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:39:04.09 ID:CLv2+7rG
実際笑い話にでもしないとやってられないだろ
どれだけ心に余裕がないんだよ
悲観家かよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:45:32.73 ID:vBKoPVi7
価格で五つ星付けてた奴が返品できた事を喜んでて吹いた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:48:22.56 ID:pTnMSy1S
お前ら聞いてくれ。
今日れぐぽんを机の上に置いてトイレに行って数分後戻ったられぐぽんが消えていた。
焦って教室中を探し回ったらなんとゴミ箱の中にいたんだ。
自立歩行をするれぐぽんの機動性には驚嘆の言葉しか浮かばないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:50:53.31 ID:iduNdmD7
>>289
がんばれよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:51:39.09 ID:A1LK/K9B
>>289
お前は何があっても大丈夫そうで安心した
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:56:03.51 ID:z+nKDgaf
>>289
IS04がゴミ端末だということが証明されたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:59:58.13 ID:nqyG6H6I
>>289
お前のために一つ知識を与えたい。

auのAndroid搭載スマートフォン向けアプリケーション「お手軽位置検索 (β版)」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0519/index.html

auを2台持ちする必要があるけど、お前にとっては必要なんじゃないかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:02:39.90 ID:+JnFw0rM
>>293
部屋の何処にあるかとかは無理だろww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:10.42 ID:6gPWbxW7
>>293
auガラケーからauスマフォ買った俺勝ち組か>>289みたいにいじめられても安心だNE
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:33.65 ID:ou494AYn
三桁のお客様センターの番号から着信あったんだけど来た奴いる??
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:06:36.94 ID:HccHEPUa
Eメールアドレス帳と電話帳別々で便利と感じるひとはどれだけいるのだろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:07:29.87 ID:QsPfyWmw
先週木曜日アプデしたんだけど2.2へのアプデうまく行かないとかあるのかな……怖くなってきた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:12:10.04 ID:NQUMMWhk
>>34
非光沢派が多いけどあれ画質が昔の携帯並みに落ちるよな
スマホに貼るなら光沢以外考えられないわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:24:15.48 ID:pTnMSy1S
>>293
おおありがとう!
こないだれぐぽんがいくら防水だからってトイレで水浴びしてたときにこれを知ってれば…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:26:46.92 ID:BWcIf08v
>>299
おれもiPhone綺麗だと
思ってたけど非光沢の覗き見防止貼ってる馬鹿女の
iPhone見たら信じられない糞画質だったw
非光沢ってPCと違って携帯の解像度があがりすぎてフィルムの解像度が
追い付いてないよね

そこに覗き見防止の処理が入ってるんだからさらに劣化するわな

光学知識あると当たり前の話なんだが
302 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 20:34:51.36 ID:tOsx4qH4
エセお財布スマートフォンマジ便利
suicaが裏にぴったりはまるでな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:36:33.67 ID:+8B3odtl
>>293
妻もauだが、このサービスだけは教えないことにする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:36:34.83 ID:UZ4lArxn
AOSSアプリ使ってウチのWIFIに繋いだけどラクチンでよかった
ADSLで1Mも速度出ないけどそれでも3Gよりキビキビ動くね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:38:19.68 ID:6pBLpNgP
>>303
特定のメッセージを書いたCメールが来たら注意な
他にもそんなアプリあるからね?where's my droidとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:42:40.87 ID:+OVOG259
>>303
たぶん、そのうちCMとか流れ始めるんじゃないかw
子供の居場所がすぐ分かる!とかうい歌い文句でな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:54:13.84 ID:SK4H4TaG
電池の着脱をしただけでバッテリー残量が99%から47%になったでござる。
まだこの手の不具合残ってたのか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:01:05.79 ID:i8UzSmAY
話ずれるけど義兄弟機のクロネコ用端末は大丈夫なのだろうか?
アプリッ糞が絡んでなければいいが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:04:02.37 ID:Oy2SgSx+
>>308
法人向けREGZAPhoneなんて出てるの?初耳
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:12:02.40 ID:B68IeenN
機種変更考えてるんだけど、悩むな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:12:43.21 ID:+8B3odtl
>>308
たぶん、業務用ソフトが載っているだけで、
メールは使わないか、会社のpcメール
だから問題ないんじゃないかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:33:12.66 ID:bltaqMV1
メールはアレだが、電源周りの不具合は無かったから、不具合情報は人事だと思って見てた
気がついたら着信音や通知音の設定全部消えてた
それでも電話は鳴るし、普段マナーにしてるから今日まで気がつかなかったぜw
再起動したら設定出来るようになった
3Gでアプデ成功したと思ってたのに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:34:45.49 ID:3VuAUo1W
充電のキャップ、購入した頃の様にカチってしまる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:38:04.28 ID:6y8KIHio
>>313
俺のは辛うじて閉まる
ちなみに、そのキャップとやらは無料だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:45:50.04 ID:3VuAUo1W
>>314
俺結構大事に使って来たんだが最近閉まる時無音になった
そうかありがとう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:50:39.91 ID:s6MijiuG
>>313
何か右側が浮いてきた
ハードキーもパコってきたし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:52:09.62 ID:uM5AerD4
電話したあとって電話アプリが必ずあまりの重さに強制終了しない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:52:59.59 ID:Ba4jvlfJ
コチラは、くーまんどころじゃなさそうだなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:57:44.28 ID:1JX0qq5T
アプデしたけど絶好調。地下鉄の駅で1x の電波受信出来るようになった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:58:41.18 ID:Oy2SgSx+
法人向けなんてあったのか知らなかったわ
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/is04/image/p_is04.jpg
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/is04/index.html
これとIS06しか選択肢無いならこっち選ぶなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:06:38.35 ID:i8UzSmAY
>>320
ネコ用はE31Tだった…スマン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:17:13.49 ID:IDRsdQ8M
>>213
俺も
修理出したら本体メッキが新しくなったよ
無料だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:31:25.61 ID:b1f5mXdP
お、うぷでしてたらキャリアメールが送信失敗してこっそり下書きにドロンしなくなったぞ
失敗しました→下書きに保存しましたの二段構えメッセージやで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:38:43.15 ID:NQUMMWhk
法人向けじゃないがシルバーVerもあるんだぜ
http://e-debu.com/fattyhome/image/44_pp/6_l.jpg
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:44:16.06 ID:i8UzSmAY
>>324
さすが防水スマホ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:46:09.32 ID:Mzb7y1oM
法人向けって仕事で使えるレベルじゃねぇだろこれ・・・
玩具としてならまだしも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:48:48.14 ID:HtYJ9D4Z
>>324
グロ中尉
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:55:03.88 ID:XLzUkpft
この間アップデート後に初めて3Gじゃなくて1xで接続されてるのを見たよ
東名高速を名古屋から東京に向けて移動中で鮎沢SA付近でなってた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:02:04.13 ID:ZTQb+mKb
>>328
いいなぁ
視覚的にわかるんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:03:11.72 ID:r8qqk9KK
>>324
お前、、、
おえ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:10:27.14 ID:QasrBQqF
>>328
名古屋って地下鉄ないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:12:15.74 ID:3J81vvCQ
>>324
お前これ・・・死体とかの方がまだマシだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:15:15.44 ID:N9wHHBjc
>>331
地下鉄だと頻繁になるよな
なんかうれしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:17:38.79 ID:+8B3odtl
>>328
東京でも多摩市だと1x見たよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:18:19.15 ID:i7HEkii1
>>326
法人向けでGPSとか酷使してくれたら、再起動のバグ取りに積極的になってくれるかもよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:19:39.42 ID:XLzUkpft
>>329
アンテナの左に3Gと書かれてるところが1xに書き換わるから分かるよ

>>331
アップデート後は一度も地下鉄乗ってないから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:27:41.94 ID:NQUMMWhk
個人的には>>325のレスが秀逸だった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:29:20.34 ID:zBGneOYN
やべぇw
アップデートしてから受信メール全部消えてしまうwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:29:57.73 ID:+SjDOpdt
メールアプリのアドレス帳バックアップすると個別着信音設定初期化されるとか、ロクにバックアップもできねぇな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:30:05.16 ID:Ps/kvMfr
アプデ初日に3Gでアプデしてから起動モッサリのメーラーだったんだけど、今日初めて強制終了食らったわw
強制終了のダイアログ出て、強制終了選んだらステータスバー以外の画面は真っ黒状態が数十秒続いた
で、そのあと普段通りの画面に戻ったけど、動きがおかしいから再起して戻った
ほんと改悪しかしてないな、糞メーラーすぎw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:36:49.59 ID:uMgiXoBz
地下鉄の駅だと3Gと1xの両方の電波が出ている駅があって
アンテナの横の表示が1xから3Gに変わったりして結構楽しい。
いままで受信できなかった電波が受信できるようになるってのは
結構いいもんだ。つうか何で今まで1x受信できなかったんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:49:23.13 ID:ErZyngRz
>>339
先日のアプデのせいで個別設定し直したが、何かまたさせられそうだ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:56:59.88 ID:PSvBGob/
グリーにIS04の情弱の集いコミュがあったよー

過疎杉てワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:05:03.33 ID:10UuGdKS
PCでアップデートすると設定が初期化しちゃうのね。
各バックアップはとってたけど、
ATOKの学習内容はリセットされちゃうから、再学習するまでお馬鹿さん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:05:31.58 ID:sQX6cab/
>>331
名古屋在住だけど、地下鉄は必ず3Gだぞ
駅間で途切れるけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:09:37.72 ID:P5nHbFbY
明日入院させてくるわ
メール消えるとか終わってる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:10:17.64 ID:P0bFpSEN
IS04のBluetooth AVRCPは1.0らしい・・・
こうゆうプロトコルってケータイアップデートであがったりしないものかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:11:42.67 ID:oOHSVeK6
>>344
また調教してやんな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:12:23.57 ID:XCEL22q3
>>344
学習機能はダメだけど、登録したユーザー辞書はバックアップ
しないとね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:13:08.86 ID:Yl6+DWdP
>344
で、バックアプデータ入れなおしてもEメールアドレスが消えるってのが新たな不具合。
ちなみに昨日の昼前にはわかってたんだけど、大人の事情でサイトのクローズまでは数時間かかったんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:17:49.11 ID:P5nHbFbY
そろそろauもリコールかもしくは完璧なアップデートを提供するべきだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:17:58.06 ID:oOHSVeK6
>>350
で、その大人の事情ついでに、eメールの不具合は、近々何とかなりそうなのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:46:12.94 ID:Yfdd9SKz
お、二回目のアプデでAC 充電復活!やっぱり不具合だったんだw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:07:47.80 ID:QfWz+kxN
>>347
androidOS自体が対応してないから難しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:21:16.14 ID:KIhj2NfI
誰か文才あるやつ
アプリックスの採用止めるのと本社スマホ担当者入れ替えの抗議文書いてくれないか
社長宛てに皆で直接送ろうや。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:23:41.71 ID:QfWz+kxN
ttp://www.is04.com/mobile_regza.html
>高機能1GHz CPUの灰パフォーマンスにより
灰…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:34:10.16 ID:d6rPSH8V
まだ偽サイト見てんのかよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:35:33.25 ID:zSonc4SW
で6月なわけで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:36:40.23 ID:8l/axe2G
>>355
マジで賛同する。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:36:57.12 ID:tycS3OKb
たまにタッチパネルの調子が悪くなってロック解除できなくなる・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:43:58.11 ID:QfWz+kxN
>>357
NX!(OS)とか意味の分からない項目も
2.2アプデが近づいてるし買った時のこと思い出そうかなと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:44:50.54 ID:XRg5RWJP
初めてメーラーのフォルダ名勝手に変わったw ほんとにあるんだなー
半角アルファベット2文字だったのにものすごく長いフォルダ名になってびびった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:06:28.37 ID:IxICv9Hu
3G繋がりにくくなったので入院してきます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:07:19.67 ID:n1fZI0mv
2時間くらい長電話してたら勝手に切れたから画面見たら勝手に再起動してた
さすがに電話として機能しないのは契約違反だろ
通話目的で契約してんだぞ?マジでレグポン投げたくなった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:09:57.41 ID:/yUlKD9j
>>355
評判の悪いドコモのSPメールもアプリックス製みたいだから
通信関係のお偉いさんの天下り先とかなんじゃないかね
だとしたら何言っても無駄にしかならんな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:22:52.75 ID:XOYcoBE9
OSのソース公開してくれんかなー、自分で作りたくなって来た。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:25:46.17 ID:wy2h+1X3
OSのソースあってもメールの仕様わからなきゃ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:27:01.02 ID:wy2h+1X3
なんでソフトの不調で入院したがるんだろ。どうしてもってのなら初期化すればいいのにと思うのだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:33:16.23 ID:wfAkkvHz
この液晶ってTN?
IPSにしては視野角狭くないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:49:20.71 ID:QfWz+kxN
>>369
どちらでもないと思います
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:53:34.19 ID:dyUHG/AS
>>365
いるよね
おまえみたいに生産性のない発言ばかりする奴って
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:55:30.30 ID:bZJC/WEi
>>270だけど、返信にしたら内容みれた!
ただのアドレス変更のメールでしたwてか、またアイホンかw

もし、同じ様な人いたらやってみてー。
ただし、新しくメール受信すると、
受信ボックスの一番上じゃなくなって返信できなくなるorz
まあ別にファイルつくって移動すればOKだけどね。

>>360
ホーム変更してる?
俺も同じ症状?だったけど、adw.rancherにしたらよくなったよ!
ホームに変えてみ!


てかまほんと、東芝とアプリックスしねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:51:15.41 ID:wfAkkvHz
>>370
VAってことですか?
TNだったら色が反転するけどこれはないっぽいんだよね
TMDはVAも作ってるの?

>>365
アプリックスはドコモ資本が入ってるからドコモは絶対切らないだろうね
auが使う意味は分からない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:43:57.51 ID:4VKUmre1
新着メール確認したときに「新着メールはありません」って表示してほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:27:15.76 ID:f3Ne8mSl
>>374
同意。
たまに時間かかったりするし、ずっとくるくる回る丸いの見てなきゃいけないとか無いわ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:53:29.79 ID:7Q/R3m6x
mugenの中容量バッテリー届いたけどこれ防水危ういな、、、。
先ず微妙に分厚くてパッキンが完全にしまってないっぽい。
あと全体的に水洗いしたら僅かだがパッキン内にも水滴が、、、。今まではそんなの無かったのにorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:57:35.60 ID:JQ5ovwqi
当たり前だろ
注意書きに防水性が無くなるってあるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:02:33.22 ID:7Q/R3m6x
>>377
え?大容量のやつじゃなくて??
パッケージには書いてないようだけど、、
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:13:08.02 ID:PpqhxTIu
逆だよ
防水機能を維持できますって書いてあるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:23:04.99 ID:QfWz+kxN
>>373
知らないけど消去法でVAが残る
残像多めなのもこれで納得できるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:25:45.56 ID:hAy399/H
俺、3月11日の午前に、この機種にして、イジッてたら、あの地震がきた
それだけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:29:12.99 ID:7Q/R3m6x
>>379
そんなアホなw屁理屈のせかいだろ。
大容量には防水維持できませんとかかいてて中容量には通常と同じサイズなのでそのまま使用頂けますって書いてるんだぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:54:56.93 ID:Vsbf23WY
>>382
それこそ屁理屈だろ
純正じゃないのに防水維持出来るって方がおかしいとは思わんの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:04:12.83 ID:dEFCBCQv
>>383
お前のは電池にパッキンがついてんのか
バカだなお前ww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:08:15.09 ID:JTcQR9bM
おいおい、純正品でないものを使っておいて、
漏れがあったからって文句言うなやw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:14:41.78 ID:pkF9E+b+
喧嘩専用スレ作ってそっちでやれよカス共
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:16:45.92 ID:f3Ne8mSl
通話履歴って何件保存されてるんだろ?
一件ずつ手動で消してみたら履歴に表示されない古いのが延々出てくるよw
全消しもできるから別にいいけど、このせいで毎回「更新中」って出てもっさりなんじゃないかと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:25:58.66 ID:Y6p0PrKb
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
IS04みたいな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:35:01.22 ID:jTh38Sps
mugenの1700mAh、俺もちょっと蓋が浮く感じがしたから
取り出し用のベロ毟り取ったらちょうどいい塩梅になったよ
390 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 09:44:06.16 ID:uElnzizP
>>388
俺のもう一つのコメントはもう使ってくれないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:49:45.47 ID:FDf9WUXx
>>384
なにいってだこいつ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:59:20.64 ID:q4aiBxer
修理で不具合出た人にはクオカード届いたよね?
アップデートで不具合出た人には何が届くのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:59:52.98 ID:mYKid0Hs
アプデせろやーー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:03:13.89 ID:/6F6eN+0
何にせよ無限とかのサードパーティー使って
浸水したら保証が利かなくなるのは当たり前
無限側に求めようとしてもパッケージに
浸水保証なんか付いてないだろうから無理
普通はそこら辺理解した上で買うと思うんだが?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:09:52.25 ID:pOuR6BWX
とうとう、USBキャップの爪折れたーーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
特に開閉時に力のかかる右側の爪が絶対折れるね、これ

さんざん、ここで上げられてたのが納得w
こりゃ折れるわ・・・発売日購入やけど4ヶ月もたんかった

修理出しても時間かかるとか報告も上がってるし、防水性能は損なうけどこのまま使おうw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:15:10.29 ID:dfD5EpLB
>>395
取り寄せられるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:22:38.32 ID:FDf9WUXx
普通に使っててそんな簡単に折れんのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:35:23.07 ID:cSjJwfXo
>>395
えっ!?
ツメって両側にあるの?
ずっと左側だけかと思ってた(>.<)
この状態でいつも風呂場に持ち込んでたよ…

オレも取り寄せなきゃ〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:53:16.89 ID:MO+LcQQG
取り寄せたけど10日以上待たされたorz
しかも予備もおながいしたけど断られた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:17.81 ID:7zhF+DWu
>>382
なのに漏れてたんだろ?俺に喚いてどうするんだっつの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:05:42.53 ID:mxTZrQM1
>>395
ショップでタダでキャップ取り寄せてもらえたよ。抜くときは思い切りよく引っ張れば抜けた。

はめるときはショップのお姉ちゃん手こずるからクリップを貰ってそれを伸ばして使って押し込めばおK。
402 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 11:17:21.14 ID:8UNPTAZV
USBキャップそんなにもろいのか。
オレはまだ折れてないけど紛失したって言って予備買ってこようかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:20:54.22 ID:JQ5ovwqi
この板に貼られているコピペの元ネタ

>>684
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
禿電みたいな回線ヘボな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:27:32.74 ID:POUZCTfp
わざとキャップを抜いた状態で持ち込んでなくしたって言えば
予備も手に入る
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:33:06.10 ID:KsFN9uMF
デカ!昔のスマホみたい

とバカにされたよー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:36:29.89 ID:Mh7hu2bK
>>403は改変です
元ネタはこちらです。投稿日時に注目
ttp://sp.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/smartphone/1303989543/682
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:39:59.38 ID:6MB4fH+e
>>405
昔のスマホて何ぞね?
Nexus?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:40:55.46 ID:WbZ/aXFk
>>391
なにいってだはお前だよww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:56:39.51 ID:XOYcoBE9
>>406
ああ、それも改変コピペだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:00:49.95 ID:y696SxZz
>>405
昔のスマホ気になる
デカいのってなんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:16:01.31 ID:2xmFQ3BM
Palm?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:26:02.13 ID:VCUa/7DO
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:27:58.28 ID:KQlIE1uc
>>410
出始めのWindows Mobileとか
414 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 12:30:05.17 ID:uElnzizP
確かにデカすぎと笑われることはある(笑)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:30:42.03 ID:IticT+K7
>>391
お前頭悪すぎだろw
2ちゃんって嬢弱とか揚げ足取る割に自分で考える頭全くないもんなww
常識で考えて同じ大きさってんならパッキンに収まる=防水できるって思うだろ??
それとも君は一言一句書かないと先も読めない無能か??
ほんま2ちゃんねると世間って反対やわ。スイーツとか言われてる人のほうが賢いし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:33:05.66 ID:XOYcoBE9
スマホって最初からあんまり大きくないイメージがあるな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-n_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MWFBAw.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:49:45.93 ID:p8xUIN/G
俺はこのでかくて角張ったゴツいところが好きなんだけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:50:59.88 ID:7CpzNJuh
>>382
通常と同じサイズなのでそのまま使用頂けますって書いてるんだったら、
普通は防水性維持できると思うな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:57:26.40 ID:JTcQR9bM
>思うな

MUGENバッテリーに問題あり!
レグポン悪くないw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:58:27.85 ID:spfiiYMn
キャップは、店員の人は取り寄せられるの知らなかったりするから注意してね!
修理とか言わないで、取り寄せお願いしますっていった方がいい。
修理つってきても、絶対わたすなよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:06:26.43 ID:E4veq+7Y
いよいよ明日か!
胸熱
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:08:10.40 ID:PSdFSRG2
滑り込みでアプデした人だけ2.2だったらウケるな
アプデ自体は無期延期で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:17:48.83 ID:E4veq+7Y
無期延期にはならんけど
混雑避けるのと、人柱用に分割になったんだと
明日楽しめよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:17:49.24 ID:7zhF+DWu
滑り込みって言うほど短期間じゃなかっただろw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:21:56.55 ID:phuYwhIM
>>421
2日ってソースあったんだっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:26:13.58 ID:HDCDXae3
なんか気がついたらゴミ箱を空にすると全件削除の項目が活性化しなくなったでござるwwwwwwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:29:32.89 ID:bPurheE9
DOCOMOは神機祭りなのに。
どうしてこうなった兄弟…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:30:33.58 ID:F69ekP+L
あうユーザにとって木曜は何かを期待してしまう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:34:12.44 ID:0tbK9i2n
2.2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:45:31.54 ID:Vr5xL+DV
ログ速でアプリックスと検索してワロタ
金出してるドコモはともかくあうはなんでこんな会社使ってんのよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:51:08.65 ID:sG2662yV
カメラのキャッシュ的なものはあるの?
メディアフォルダに消した画像が出てくることがあるんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:51:46.50 ID:I6cEexIC
くーまんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:01:47.86 ID:HUskX9QN
>>427
アプリックスが全て悪い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:04:23.45 ID:XRg5RWJP
採用してるauが悪いよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:15:48.11 ID:6Z9sG0qb
いや、悪いのは俺だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:16:35.70 ID:sqMcBQFS
ごめん。俺が悪い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:18:30.67 ID:F69ekP+L
ああお前が悪いな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:21:49.77 ID:6Z9sG0qb
そうだな、よく考えたら >>436 が悪いわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:25:14.87 ID:9q4jv2D5
また>>436か!いいかげんにしろ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:25:49.42 ID:sqMcBQFS
アプリッ糞潰れろ!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:27:31.35 ID:WbZ/aXFk
うん。>>436が悪いよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:35:28.79 ID:N8RQ3pOc
auってより富士通東芝が悪い
一番悪いのはまともなテストも出来ないアプリックスだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:43:54.37 ID:IfpLx4wB
明日アプデ再開かぁ…

アプデっていつも木曜日なんだね〜
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:53:34.92 ID:3O6jV7mO
>>443
公式HPはアプデ再開時期は未定になってるけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:02:59.94 ID:CKAdc7nN
ドコモ版が神機とかないから
メーラー以外の不具合はこっちとほとんど同じだし、SPメールもアプリックス製だぞ
自虐的になるのは結構だが他に幻想見るのはやめようね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:04:08.47 ID:CKAdc7nN
ごめんなさいなんでもないです
黙ってます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:07:11.30 ID:BdV7eSHW
アプリックスは天下りとかで偉いだけの豚が入ってて切れないんだろうな
そんな豚の下で働かされてるプログラマー達はやる気が出る訳もなく
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:07:21.56 ID:wfAkkvHz
もうこれ2.2中止したほうがいいんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:10:13.89 ID:4ElBzkTr
見てるEメールを削除出来るようにして欲しいな


標準ブラウザも軽くして・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:17:49.59 ID:1LPtVoqA
みなさんは夏モデル何に買い換える予定ですか?
IS11T以外でオススメの機種や注目している機種を教えてほしいですm(_ _)m
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:21:52.84 ID:N8RQ3pOc
次はWP7に行くつもりだ俺
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:25:43.48 ID:H+e4qrOO
GALAXYs2
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:29:20.98 ID:9q4jv2D5
04買った奴で夏モデルにすぐ買い換える奴なんているの?
auのは2年契約で解除料とられるし、2.2もいずれ来るんだから1年くらいは待つのが普通じゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:34:32.09 ID:1LPtVoqA
>>453
自分もそう考えてたけど、もう我慢できません…
前回のアップデートで完全に見限った、2.2も来るとは思えません
来たとしても不具合直るわけでもなさそうだし…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:38:04.23 ID:4p4nBZMM
>>445

いや、確かにSPモードアプリはアレな出来らしいが
docomo版の方が安定してるのは間違いないだろ・・・
そもそもあっちのスレ見てみろよ、全然荒れてないだろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:40:33.65 ID:9q4jv2D5
あー・・・そこまで絶望してるならしょうがないか
俺は初スマフォなのもあるけどさほど不満無いし、アプデもいずれ来ると思ってるしな

これだけ端末高くなると下取りシステムがほしいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:43:13.53 ID:qggmeDfX
スレが荒れないのはあっちの住民の民度が高いからだよ
不具合が起きても悲観的にならず、冷静に打開策を考え合うのがT-01Cスレ
不具合が起こると途端にファビョッて騒ぎ散らすのがIS04スレ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:45:54.55 ID:dNHcA65P
>>455
馬鹿じゃないの?
ドコモは芋煮で回避可能だけどこっちは回避することも出来ないんだから
比較すること自体無意味だし比較するのは能なしのすること
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:46:29.18 ID:qggmeDfX
あと、ドコモ版スレは変な奴現れてもちゃんとスルーができてる
こっちは禿が来たら過剰反応、愚痴レス来たら俺は問題なく使えてるアピール
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:52:50.30 ID:kuiSExFg
>>457
auだし子供が多いのよ
スマホになると2chやりやすくなるし仕方ないのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:56:33.03 ID:f1J5tDBv
>>447
聞いた話によると仕事外注してたらしくて、それも数年前に手放したらしいよ
会社自体はjavaの開発初期の段階から活躍してたっぽいから、信頼はあるんだろうけどね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:28:35.70 ID:u6iTGLSk
使えてるアピールじゃなくて愚痴レス自体を叩けよ…元凶なんだからさ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:32:05.68 ID:oAQvYEbF
ほとんどのガラケーにはアプリックスのjblendが入っている。
javaに関しては、一流。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:43:43.28 ID:kj/4Tk1/
>>463
インターフェースについては三流以下
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:50:00.94 ID:0Nl17eUJ
>>462
禿同
愚痴レスするなら本スレよりも不具合スレの方が近いと思われ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:52:06.52 ID:U6SksjpG
ドコモ版の外部端子接続アダプターってau版にも付けられるのかな?
ワインレッドのUSB蓋だけ奴欲しくなってきた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:54:48.07 ID:N8RQ3pOc
Java豚しか居ない会社とか怖いw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:04:39.08 ID:bPurheE9
>>431
よくわらんけどアプリックスのせい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:10:50.24 ID:Ze8qoBG4
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html
他社にもCメール出来るようになるらしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:17:52.04 ID:W1FTOi+/
>>464
同感。

androidとかiPhoneを使ったことがあるなら
絶対こうはならんだろ?っていう仕様を盛り込んでるよなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:26:17.07 ID:vry2ct4n
>>469
それよりか、Cメールがタブって届くのを、
何とかしてもらいたいけどね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:28:10.43 ID:v4zHHUxe
愚痴レスすら許さないとは
選民思想に近いものを感じるな
気持ち悪い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:31:40.38 ID:F69ekP+L
お前は賤民だがな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:39:20.70 ID:kuiSExFg
明日はケータイアップデート来るんじゃね
こないだアップデート出来たからさっさと2.2配信してほしいわい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:39:48.59 ID:+ZHeTIGm
愚痴って解決するなら誰も叩きゃしないわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:45:06.74 ID:BdV7eSHW
禿の工作員と富士芝の工作員が戦うスレかここは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:52:56.03 ID:dyUHG/AS
俺は別にいいから
愚痴りたかったら愚痴っていいよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:59:32.81 ID:Hja5Shi3
>選民思想に近いものを感じるな
ぶっ飛び過ぎ、それこそ気味が悪い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:05:08.17 ID:qggmeDfX
ほら、こんな流れになるから荒れるんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:09:51.72 ID:fRvTr4qu
しまった!
LISMO WAVEのラジオチャンネル解約するの忘れてた(´д`)
課金いくらだったっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:22:48.42 ID:FkVqpreO
>>480
搾取されていくぅ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:26:31.87 ID:XkFeEh6r
>>480
315万円くらい

ってかまた忍法帖削除されたのか
483 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:36:29.97 ID:MxY3llck
>>480
それどころか解約する場所がわからん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:37:04.48 ID:IumCml3n
>>405
昔のスマホってのが
1.「PDA」という単語を知らない無知
2.スマホ市場草創期の機種(Nexusとか)
どっちを指してるのか気になる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:45:20.79 ID:kuiSExFg
まじか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:51:42.40 ID:kuiSExFg
つか俺IDがsexじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:04:23.47 ID:fRvTr4qu
>>481
全て無料アプリのみで運用してた身としては、ものすごく詐取された感が…orz
今日からMusiclipsとかいうサービスも始まってるが、こっちも3ヵ月無料なのね。
今度は解約忘れないようにスケジューラに入れとくか
488 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:07:10.54 ID:jilJYt1j
明日アップデートあるってドコからの情報なんだろう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:10:04.54 ID:XOYcoBE9
統計よ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:11:13.98 ID:U3HZINrJ
くーまんアプリとか…アップデートはこれかよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:11:25.50 ID:BdV7eSHW
あったとしてもまた問題起こるだろうから勇者達の突撃から三日は様子みないとな
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:16:07.35 ID:8oCrvML/
先日のアレが延期になったばかりで、明日のアプデ本当にやるんだろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:22:03.29 ID:GYjSZYx1
そらアプリックスもてんやわんやよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:23:59.29 ID:x3zOnKsU
明日アプデが無ければ、来週かー

どっちにしろ、俺は突撃するぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:36:20.36 ID:kvAWjsyW
先週中の人がスレに来てたけど、あまりの醜態にもう出てこなくなったかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:39:08.82 ID:ZXGu6894
>>495
いや、あれはこのスレを引っ掻き回したいだけの禿厨だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:39:48.50 ID:pSkoCmbK
明日あるよ。メーラー若干軽くなる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:41:49.18 ID:JxIEOnT+
>>497
お前のおかげでさっきメーラー落ちたの思い出したwさんくす
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:44:03.32 ID:kvAWjsyW
>>496
アプデ予告の人禿の人だったのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:47:36.91 ID:4u4d+S+t
>>498
どういたしまして。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:49:05.39 ID:S2EtmHTq
>>497
え!?
ガチなのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:51:48.49 ID:WryATFvx
お前ら釣られんな
それともあれか?
溺れる者はってやつ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:53:10.98 ID:XOYcoBE9
藁をも掴めず
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:54:12.03 ID:2wE3RyZW
>>502
プールで溺れた俺には藁すらなかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:57:26.18 ID:kvAWjsyW
カッコ悪い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:57:29.11 ID:dP04LSxM
>>499
今までのこのスレの流れでアプデが2日か9日に来るだろうっていうのに便乗しただけだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:01:03.25 ID:kvAWjsyW
>>506
中止になったアプデの前に来てた人のこと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:08:49.72 ID:dP04LSxM
>>507
わりぃ>>107のコトかと思ってた(´д`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:15:01.94 ID:GYjSZYx1
延期したんなら公式で発表しろよな
マジならアプリックス爆発しろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:16:54.46 ID:WbZ/aXFk
ほんとに子供ばっかなんだなここは
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:24:17.31 ID:GYjSZYx1
せやな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:27:46.08 ID:/bIODYjW
電車に乗ってて、トンネルに入ると必ずステータスバーの3Gが1Gに切り替わる。1Gってなに?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:28:58.27 ID:jAGH9dZ8
>>512
1Xだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:29:43.84 ID:/bIODYjW
>>513
ごめん。そうだった
515 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:30:30.73 ID:qlSQerlz
>>512
144kbps
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:40:50.05 ID:vBR6o5Bw
充電のキャップ折れたから定時後にショップ持って行ったら、その場で直った。取り寄せに10日かかるとかレスあって覚悟してたけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:44:01.50 ID:f85gAL3O
テスト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:47:53.01 ID:txgZ2eL6
519sage:2011/06/01(水) 20:58:03.49 ID:Mzbbd8g0
>>355

こういうのって消費者センター?国民生活センター?とかで何とかしてくれないのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:05:29.16 ID:GYjSZYx1
>>518
URLでバレバレだぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:07:07.71 ID:Kbff54DJ
>>518
は?あほか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:21:06.18 ID:BdV7eSHW
>>324の方が面白いだけマシだったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:23:42.12 ID:vPCZ9FTf
2chmateだとバレバレだがなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:24:23.95 ID:JqBtcYBn
初期化したら、Androidマーケットが旧バージョンになっちゃったんだけど……
手動で新バージョンにすることってできないの?
525 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:34:54.70 ID:0g+pzfZ+
>>524
心配すんな。2-3日すればau oneマーケットのアップデートがかかって、androidマーケットも新バージョンになる。
ソースは俺の実体験。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:35:13.16 ID:5thzRf8A
>>524
知らん間に新バージョンに変わるんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:41:29.01 ID:1sMOQuA2
そもそもOS2.2にアプデするための機能追加ってのはいったいなんだったんだ?
なんか機能が増えたようには感じないんだけど。

・言葉通りOS2.2にするためのナンかしらの改良(ダウンローダー的な?バックアップ的な?)

・IS04に入ってるメーラーなどのキャリア固有アプリがそもそもOS2.2に対応していなかった
のでお迎え用に修正

どっち側が近いのかなぁ・・・
まったく、AUは毎度のことながら説明も何もないからさっぱりわからん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:46:50.49 ID:aPpfVFMg
今、auoneマーケット接続したらアップデートあるじゃんw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:49:50.89 ID:OSb8FC0e
auoneマーケットのアップデート成功したことある人いる?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:52:56.83 ID:FkVqpreO
>>524
新バージョンをDLしてない真っ新な状態なのに新バージョンが入ってたらそれはそれで怖いわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:53:17.44 ID:gktC9+lM
この機種とIS03の違いってデザインとディスプレイとカメラ以外にありますか?
OSが同じなら基本的に中身は全て同じだと思って良いんですよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:53:32.65 ID:fI0T0NU9
ドルフィン開いた状態で
メーラー使うと高確率で電源落ちするのは俺だけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:04.53 ID:kvAWjsyW
>>529
失敗した
ほんで今開いても通信エラーばっかりでる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:07.75 ID:3/PPYaDA
>>532
俺のれぐぽんじゃ再現されないなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:59.31 ID:gktC9+lM
ポータブル音楽プレイヤー兼ポータブル動画プレイヤーを探しているのですが、
この機種はそういう用途にもむいていますか?

学習用のため、元の動画の1.2倍〜1.6倍程度の速度で倍速再生出来る機能は必須です。
アイテム本来の機能で対応していなくても、アプリを追加インストールすることでこの機能が使えるならそれでもいいです。
倍速再生時の聞き取りやすさは重視します。
倍速にすることで声が高くなる現象を修正する機能はあれば嬉しいですがなくてもまあいいです。

この機種を音楽動画プレイヤーとして使うとバッテリーはどのくらい持つんでしょうか?
音質や画質などは、iPod touchのような専用機に比べると劣るんでしょうか?
上に書いたような機能があって、touchと特に変わらないようであれば、携帯とまとめられる分こっちのほうがいいと思ってるんですが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:01:21.23 ID:bdo54/vf
今やってみたけどあんただけっぽい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:01:44.00 ID:wKY1O43l
ネット系で電源落ちあるある
3G掴むソフトっての?に不具合ありなんでしょか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:02:15.23 ID:5QXmxAMA
ID:gktC9+lM
半年ROMってろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:02:39.42 ID:DYtmjFPL
反応ないのもお構いなしか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:02:54.06 ID:U6SksjpG
>>532
俺も今やってみたけど落ちないよバージョンは5011.1907.29
何か変なモノ常駐させてるんじゃね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:25.79 ID:OSb8FC0e
>>533
失敗はするけど通信エラーはないな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:53.11 ID:FkVqpreO
>>535
それはアプリスレで聞け
【Android】教えて!ドロイド君! Part14【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304504054/

バッテリーは通信させてなければtouchよりは電池持ってる詳しくはスペック表見比べたら?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:12:07.43 ID:nuC+WxZJ
なんだ?明日アプデか?一応連絡先のバックアップ取っておくか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:12:52.88 ID:dNHcA65P
>>529
今さっきやって成功したよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:14:28.46 ID:yPWL+hUm
>>529
4時間くらい前だけど普通に成功したよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:17:25.67 ID:HrssV1ip
すいません。メールBOXのパスワードが設定した記憶ないのでわからないのですが??
1234でダメなんで困ってますのでお願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:18:18.27 ID:brOj83lL
明日アップデート来ないと2.2が間に合わないからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:24:58.62 ID:OSb8FC0e
auoneマーケットのアップデートした後再起したらリトライかキャンセル?みたいな選択肢出てこないか?
でマーケットまた再起したら普通につながるみたいな感じじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:26:04.36 ID:BdV7eSHW
>>531
03は機能も劣るがそれ以前に電池がすぐ切れるから使い物にならない
550 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:26:57.48 ID:FQCFaceu
木曜日にアプデが多いから明日ってわけか、なるほど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:27:32.98 ID:gktC9+lM
この機種ってtouchみたいにドッグにのせてコンポで再生とかできないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:27:34.42 ID:kvAWjsyW
>>548
そうそれ
通信エラーの件はキャッシュ消したら治った
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:31:40.50 ID:OSb8FC0e
auoneマーケットはどうでもいいから
早くOSのバージョンアップ来ないかなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:32:21.22 ID:9f3Mrpn6
誰かギルドデザインのバンパー買った?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:33:47.97 ID:U6SksjpG
マーケットの設定がデフォで年齢制限子供用になってるから困る
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:36:05.79 ID:jAGH9dZ8
無理でしょ、あの殿様商売のauとアプリックスが明日までに修正できるわけがない
つーか、これでGOサイン出したのが信じられない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:18.70 ID:bZgcOJ7u
>>469
パケホメインのご時世で一通約3円のCメールはさほど重宝すると思えないのだが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:55:17.77 ID:9MShLn/1
>>551
もうお前ヤフーとか価格.comとか行けよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:03:08.97 ID:Kbff54DJ
>>557
ヒント 回線交換方式
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:12:23.04 ID:smu5gsUq
mugen1700が今夜届き、蓋もきちんと閉じたけど、標準のバッテリーモニタでは、バッテリー残量を正しく表示できないのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:17:28.97 ID:oj2Yhkvp
MicoUSB端子が、ちょっと右にズレてるのが美しくない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:22:44.65 ID:4PR6D/Dj
>>561
パンツの中身が右曲がりでもイケメンはイケメンだろ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:24:08.19 ID:FQCFaceu
自分のも右側が浮いてる
過去レスにも何人かいたし、作りが甘すぎ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:00:07.32 ID:E7JfxDE9
>>551
犬…?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:08:52.88 ID:FgGC29Vq
>>564
船じゃね?
566 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:19:03.07 ID:qqn8uTu7
Eメールアドレス帳で本体の連絡先読み込みすると数人が違う人のアドレスで同期される。
やはりメーラークソ過ぎる、話にならない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:27:57.20 ID:NyYwBdc/
どいつもこいつも、メール、メールってうるせぇなぁ。

Android端末使って、キャリアメール使ってたら、ガラケーと変わらないだろうよ

いまどき、Gmail使わない奴って、どんな奴だよ

いい加減に、考え方変えろよな

と自分に言ってみる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:57:17.05 ID:qkTwEXN5
大型家電のスマホ売り場でいろんなの触ってたら
店員がやって来て
「お客さん、それ薄くて持ちやすいでしょう。
 レグザフォンなんかより、ずっと使いやすくて電池持ちもいいですよ!」
って言われた。

で、「俺、レグザ使ってるんだけど…」って言ったら
店員が「…」って黙りこんじゃって変な空気になった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:58:38.70 ID:CE6sFyub
6月上旬だぞ、まだかよアプデ
ほんとAUは嘘ばっかりで糞だな。

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
おらおら、お前らも↑でガンガン抗議しろよ、こんな不良品端末
掴まされて悔しくないか?
半年もしないうちに、今じゃめちゃくちゃ値下がりしてるしよ
東芝富士通って糞だな

俺もREGZAの対応の悪さにはイラついてAUに抗議おくったわ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1306600531476.jpg
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:03:48.24 ID:+YdymZLU
>>569
まあせいぜい6/10まで待たれよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:08:28.77 ID:tAGdKzfT
>>568
薄い=持ちやすい
はなんか違う気がするしな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:10:19.37 ID:H7zb9+R6
この機種確かに問題あると思うけど、使ってる人間も問題ありな奴多いと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:11:22.12 ID:8IffIjkY
とりあえず、シャッター等のボタンの場所なんとかならんかったの?

普通に片手で持ってると、指の付け根があたって、
たまにボタンおしちまうんだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:11:54.93 ID:8Eus/5DZ
>>567
カチンときて最後の一行で腰抜けたw
90点
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:12:36.93 ID:GUPGUIZB
>>569
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       アプデはする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       アプデはするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その期日の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  アプデは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:13:25.09 ID:8IffIjkY
あちこちそちこちともだっち
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:15:52.43 ID:xypeH54S
>>569
ごく一部以外は半年経てばガッツリ値下がりするだろ、
特に進化著しいスマフォなら値崩れは十分予測できた。
不具合通報はいいけどそんなバカな話まで
一緒にわめき立てるのはやめてくれよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:17:32.35 ID:Z2WVO+Ml
黒白ポンにするための白蓋が今日届いた
黒蓋と素材が違う気がするんだが気のせい?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:34:38.91 ID:KGFl9XcT
自作PCみたいに自分で好きなソフト選んでインスコして下さい。で
いいんじゃないの?
基本ソフトが糞すぎる・・・・・・・メーカーPCみたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:36:19.43 ID:TtRmbcHc
メーカーPCでもアンインストールぐらい出来るよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:02:32.89 ID:jD8/RCwQ
八時間後にアップデートあるって誰かがいってたけど本当か?

まぁおかしいままほったらかしにしてたらどうしようもならんしな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:18:53.50 ID:nrL73oJw
>>572
それはないだろ。
商品として消費者に提供するにあたってこの製品が著しく不完全だから消費者は怒ってるんだろ?
抗議しないと改善はされないぞ。
それと、アップデートして少しは使いやすくなっるのは解るがまだまだだとは想わないか?
今の状態で馴れるなよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:22:10.08 ID:gHEBtc8U
>>578
素材は同じで、塗装が違うはず。説明書の仕様に材質として記載されてたと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:23:48.40 ID:Lt6GcMrX
>>578
自分も白黒レグポンだけど素材違うよ。白の裏蓋はスベスベして滑りやすいよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:25:33.94 ID:Lt6GcMrX
あっ塗装なんだねごめんね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:37:18.87 ID:NSEegpCd
だめなとこ指摘すると臭いものに蓋みたいな
反論にすらなってないことしか言えない人はきっとバカなんだと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:42:01.76 ID:P3FmT9Js
mugenのバッテリーの話が出ていたので。
mugenのバスタブバッテリーの場合、厚くなるので通常の本体カバーは使用できません。
バスタブバッテリーを使っている人は、どういうカバーを使って
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:01:21.86 ID:wOmbTagp
6月上旬・・・
6月上旬と言ったが
2011年6月上旬とは言っていない・・・ッ!!!


確認してないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:13:06.56 ID:YzH/3hD3
6月上旬以降だから、6月上旬にあるとは限らないよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:42:55.30 ID:7fhLWtgP
>>589
だな
7月も8月も9月も6月上旬以降だ
     orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:49:39.43 ID:V5Bjfdxp
2日アプデ再開9日2.2って流れと予測
ソースは脳内
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:51:38.54 ID:Giuha86M
上旬中旬下旬は10日ごとってことか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:19:10.13 ID:cUyeoQ9e
>>532
キャッシュ溜まりまくってんじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:04:36.14 ID:VRsthQW0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:24:47.04 ID:Giuha86M
ブラクラなのでスルー推奨
596 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 07:29:27.78 ID:XLWA6NGM
あまり期待しないで今日一日待ってみるのが一番賢い選択だと思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:35:47.82 ID:jBN7HoHT
> http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/

up_date って。au には低学歴しかおらんのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:36:45.31 ID:ZU4YB5r1
root完全に塞がれたなぁ…。また新しい脆弱性見つかるまで待つしかないか。

それにしても、ここまで完璧に塞ぐのはモバイルSuicaが絡んでいる気がしてならない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:46:48.53 ID:VRsthQW0
一番賢い選択肢は、この端末を窓から投げ捨てること
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:49:29.87 ID:gHEBtc8U
>>599
今時そんな地球に優しくないことしないで、リサイクルしようず。
金とかいろいろ使われてるから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:51:12.41 ID:inP8EwLQ
>>599
勿論SIMとSDは抜くよな…?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:05:33.92 ID:5/2YSR7A
>>573
左利きだから問題なし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:23:23.62 ID:pAI2v+El
富士通HP更新無し
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:26:34.38 ID:e6AWNdK3
まてあと2時間待ってみようぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:27:34.58 ID:qU1iLqK6
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:32:34.11 ID:VRsthQW0
待っても来ないよ
このまま音沙汰が無くなってLYNXみたいに捨てられるのがオチ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:33:57.37 ID:4mDP3585

小さなストレスの積み重ねで、たんぱく尿と高熱がでた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:34:17.55 ID:Giuha86M
なんというペシミスト
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:51:51.54 ID:LmXPCckE
レグポン、というか端末ってどっちの手で持つ?
オレッチは左手。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:58:42.92 ID:iSePBtV9
僕は警察官!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:59:37.56 ID:pAI2v+El
手がでかいのでほぼ右
ピンチとかする時だけ左
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:06:41.35 ID:xjx8sgby
グレッチでぶつ
613!NINJYA:2011/06/02(木) 09:07:43.77 ID:HyCD4xT9
>>609
左かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:08:46.24 ID:HyCD4xT9
>>613
入れ間違った お恥ずかしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:09:05.93 ID:QgQI52XV
右利きだけど、ケータイは昔から左手で持つなぁ〜。
どしてだろ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:10:26.49 ID:YrFis1Jy
文字打つ用事があるときだけ左手持ち。

その他は右手持ちかなー。
電源キーが右側なんでそのほうが都合がいいことが多い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:19:26.52 ID:QgQI52XV
ん?
社会人は電話左手で持たねーか?普通。
右手でメモ取ったりしなきゃならねから…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:25:58.50 ID:eA2I+8Mc
アプデきたああああああ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:26:22.28 ID:b3DVpUvf
>>617
学生だが左手だな
丁度人差し指と中指でサイドキー動かせるように造ってあると思われ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:29:13.41 ID:bwJ6dnQL
>>618
はいはい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:41:56.12 ID:onc8BbQf
左で持つ人が多いんだなぁ
ガラケーのときもそうだったけど
サイドキーが右側に付いてるのばっかだし
俺は右手で操作するから左にサイドキー付けて欲しいわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:43:51.51 ID:UzkmnnSQ
俺は右手持ちだがうまいこと親指で全部のボタン押せるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:45:36.26 ID:QgQI52XV
>>619
なるほど!
やっぱ、左手持ち想定の設計なんだ。
と、すると、右手持ち想定の選択肢があってもいいはずだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:56:45.89 ID:bKM/breA
俺も右手だわ。
けどストラップ付けなかったら
絶対落としてるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:57:26.21 ID:72baWdTc
今日アプデ無さそうだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:00:01.97 ID:xj2ODPqs
全く、やっと6月上旬だというのに準備のアップデートもまだできないのかよ
いつもいつも肝心なところで都合よく不具合が発生するんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:04:45.97 ID:6ISX9aP1
せやろか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:05:50.77 ID:UzkmnnSQ
今電車で隣のお姉さんt-01c使ってるみたいだが、かなりサクサク動いてる
こっちにも早く2.2来ないかなぁー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:06:26.86 ID:pFKB3GMp
本当にだめだめ過ぎるな
コレじゃ2.2のアプデも延期だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:07:02.87 ID:LmXPCckE
>>621
ガラケー時代は充電端子が脇に付いていて使いづらかったけどレグポンは端子下部だから良かったよ

やっぱり左手前提で設計されてますよね〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:11:57.70 ID:pFKB3GMp
画面がデカいから親指ですべて操作できるのがいいよね…
ホントメカはいいのにソフトがだめだめすぐる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:14:44.23 ID:jBN7HoHT
>>638
お姉さん「ちらちら見てんじゃねーよ。ウザキモッ」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:15:28.70 ID:jBN7HoHT
アンカ間違えた○| ̄|_

よろしく頼む >>638
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:15:49.13 ID:PE/eOq77
今日はアプデ無しっぽいな


と、なると9日だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:21:04.74 ID:0V4cBMwK
( ´_ゝ`)確実に木曜日なのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:31:11.79 ID:6ISX9aP1
>>630
W64SHか?邪魔だったなあれは
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:32:43.17 ID:PE/eOq77
>>635
今までのアプデは二回とも木曜日だったからその可能性は高そう
たまたまかもしれんが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:36:32.46 ID:djPFfz+t
ジンクスだな、もうww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:41:09.82 ID:RHFTbPyB
来るのは確定なんだからそんなソワソワしてんなよお前らwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:42:08.82 ID:b3DVpUvf
ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:43:21.87 ID:ULsbfiPS
6月に入ってからソワソワしっぱなしだぜー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:45:14.41 ID:2n9pxmo7
>>639
確定は確定だが6月上旬”以降”だがな
7月にずれ込む場合も。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:50:23.67 ID:RHFTbPyB
>>642
だからなんだよw遅かれ早かれ来るんだろwww
そんなしたり顔で「だがな」とか言われてもw
どかっと腰据えて待ってろよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:52:36.06 ID:2n9pxmo7
>>643
別にソワソワはしとらんよw
肩すかしくらい過ぎてw
今は逆に無我の境地www
期待しないで待っとるよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:53:07.60 ID:jBN7HoHT
>>642
現実的にそんな詭弁・言い訳は,一般消費者には通用しない。
昨今では嘘はもちろん駄目だが,紛らわしい・錯誤を誘うような表現も十分NGだ。

もし6月中旬にずれ込んで,あうが「以降って言ったでしょ」なんて言った場合は
お前らの出番だ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:55:36.33 ID:RHFTbPyB
>>644
え?いや期待もしてないの?www
無我の境地とかわけわからんことも言いだしてw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:56:56.56 ID:2n9pxmo7
>>645
言ってることはもっともだと思う。
しかしauに限らず「予定は予定」「不慮の事故」を理由にして
しかたないでしょ?って言うのはよく見かける。

もうじきどこかの電力会社もやると思うけどw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:58:11.99 ID:b3DVpUvf
ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:58:55.78 ID:2n9pxmo7
>>646
6月上旬って部分にはあんまり期待はしとらんよ。
無我の境地ってのは言い過ぎかも知れないけど
半分諦め?みたいな感じかな。
多少ズレることがありそうな臭いがしてるからねぇ、最初からw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:00:14.15 ID:Ct2ENapa
>>631
ところが肝心のメカがいつも故障するのが東芝クオリティ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:02:04.38 ID:b3DVpUvf
この機種使ってると精神衛生上よくないな…好きだから使うけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:04:03.74 ID:djPFfz+t
準備アプデが遅れてんだから、OSアプデも遅れるだろ

そんなのはNGですとか喚いたところでできないもんはできないよ

黙って待ってろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:18:17.97 ID:KOlGfk0j
こんなgdgdな状態のアプデなんて絶対幸せになれないから!
寧ろ今日ない方がいい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:44:19.15 ID:Bcaq8LqL
それよりさぁ、くーまんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:03:36.98 ID:awLBboAZ
>>646
イライラするなよ
いや、ソワソワか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:08:50.48 ID:b3DVpUvf
ソワソワソワソワソワソワソワソワソワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:20:28.09 ID:HYIwXqoL
2.2のための携帯アップデートが止まっている以上2.2は来ないだろうな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:23:29.71 ID:gVwSn+Ls
アプデ完了してアドレス消去も発生してない自分のためだけに
2.2アプデしてくんないかなあ。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:26:59.63 ID:72baWdTc
2.2アプデと一緒じゃー駄目なのか?
そーなるとアプデに5時間位なっちまうのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:37:23.52 ID:/er+rfeq
>>656
くどいよバカ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:40:51.40 ID:VRsthQW0
だから言ってんじゃん
このまま音沙汰が無くなってLYNXみたいに捨てられるんだって
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:46:36.25 ID:djPFfz+t
>>660
目合わすなって
惚れられるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:46:54.25 ID:VRsthQW0
たぶん最初から2.2にするつもりはなかったんだと思うよ
今回アップデートでわざと不具合を盛り込んでおいて、理由付けて逃げるつもりだったんだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:51:54.30 ID:HUmnS6v8
ソワソワソワソワソワソワイラッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:54:44.15 ID:JbDi04gp
>>663
スーパーネガティブだね
心配になっちゃった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:56:37.12 ID:GZQckTEq
>>661
アプデ明言のこの機種でそれをやったら祭りを楽しめるからそれはそれでいいやw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:58:39.98 ID:gQlYLzPy
みんな誰に安価してんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:59:40.99 ID:VRsthQW0
>>665
心配なんかする必要ないぞ
君は安心してこの端末を捨てることが出来るんだ
>>666
もう決まったようなもんだから今から祭っても良いぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:01:57.75 ID:+w8WU85N
木曜なのに何もないなんて、もうおれらは2.2なんて拝めないんだよ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:03:38.49 ID:8Feyn2Su
2010年度発売端末は全部無かったことにされそう
google提供のアプリですら2.2以上対応が増えてる
周回遅れなのに2.2化でめでたしめでたしなら2年も使えないよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:09:06.60 ID:VRsthQW0
2年使わせる気なんてないんだろう
消費者を騙して金を巻き上げるのが東芝のトレンドらしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:12:03.43 ID:0DQIaCPf
リスモが聴けないんだけどどうすれば聴ける?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:13:18.90 ID:udxPSGWn
なんだ?
ネガティブコメントばかりじゃねかw
たかが携帯でマジキモイ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:13:49.55 ID:QoV6Nbb/
>>672
ここで訊くなよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:15:41.88 ID:+V0ejdqk
>>673
IS04買ったヤツはメンヘラと子供が多いんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:17:09.86 ID:+WbFPBB+
ID:VRsthQW0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:21:44.73 ID:ufel94x0
左手でフリックできるのすごいね。
右手の半分のスピードしかでねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:12:54.96 ID:CMFmhltC
2.2、2.2って、1日何時間そればかり考えているんだ?

少しは仕事しろよ

と国会中継見ながら、自分に問い掛けてみた
679 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:33:28.47 ID:WPqxYGIZ
秋にはパンテックのスマートホンが発売されるっていうし、auからVega Racerが発売されたら、買い換えようかな。
もう日本メーカーのはいらないや。

こう思うのは俺だけなんかな??
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:33:45.03 ID:e7ZE5e9C
>>668
未確定ソースで祭れるか氏ね

>>670
IS03
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:34:50.55 ID:invurBYv
ID:VRsthQW0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:36:41.61 ID:e7ZE5e9C
ハト左ブレが手のひら返したな
>>679
ガラケー機能や防水いらないならなんでIS04買ったんだよwって話だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:51:40.51 ID:pa5ovgXD
>>682
パンテックのは全部防水になるって噂だよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:52:28.31 ID:OjG4rCzN
単純にガラケー機能を排除すれば、アップデートする際の色々なリスクも低くなるんだろうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:54:43.94 ID:DCEo3L4Y
>>675
自分がそうだからって勝手に多数派と決め付けんなwww
メンヘラ板池
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:55:19.52 ID:X6i90bKl
ガラケーの機能が捨てられなくてこれにしたんだけど
変えたら別に無くても不便なかった事に気づいた
モバイルSuica以外
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:00:18.10 ID:oIWMXYFl
ガラケーに限らずあらゆる作り込みを排除すれば楽にはなるんじゃない?
海外版XperiaX10の2.3アップデートで色々な機能が失われるのをみてもそう思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:00:51.83 ID:2d7gfAuh
まぁ実際子供っぽかったりメンヘラっぽい書き込み多いと思うよ

自分のこと言われたわけじゃないんだしそんなムキにならなくてもww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:06:43.13 ID:0DQIaCPf
>>674
そんな事言うなよ〜
この機種なんだよ
頼むよ〜
店に聞いてもわかんねぇんだよ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:14:39.00 ID:2n9pxmo7
そんなにリスモに拘らなくてもいいんじゃないか?
mp3とかで聴けばいいと思うんだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:19:11.55 ID:0DQIaCPf
SDカードに沢山入ってるから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:19:48.55 ID:a+w4LXt4
>>689
死ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:20:17.66 ID:VimJgTxu
2.2まだかぁ〜?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:21:16.41 ID:BXnCpD8v
>>689
せめて質問スレで聞けよ
あっちでも答えてくれるか知らんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:21:27.77 ID:2d7gfAuh
>>692
それはさすがに言い過ぎだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:30:32.12 ID:4KAx1GYk
ざわわ ざわわ





ざわ… ざわ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:30:50.74 ID:JKjwT4y4
LISMO!なんか重くて使えたもんじゃない

聞けないって奴はau one marketでアップデートしてんの?
もしくはLISMO!プレイヤー以外で再生しようとしてるとか
ぶっちゃけLISMO!使ってないからわかんねーけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:31:36.03 ID:mJVbUyQo
スレ違いだけどただ聞けないって情報だけじゃな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:33:18.93 ID:RataY8n+
携帯アップデートもドコモの2.2ももっと早い時間に発表だったじゃんか
つまり今日は何もなし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:45:34.98 ID:lhiPvyiC
t-01cの人々は半年近く待ったんだから4ヶ月弱で嘆くなって自分に言い聞かせる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:49:30.46 ID:VimJgTxu
>>700
おれもそうすることにしよう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:05:06.91 ID:g+/wQMYR
今北産業
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:11:11.63 ID:UZvr2WI7
>>702


運転
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:13:25.02 ID:CE6sFyub
6月上旬だぞ、まだかよアプデ
ほんとAUは嘘ばっかりで糞だな。

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
おらおら、お前らも↑でガンガン抗議しろよ、こんな不良品端末
掴まされて悔しくないか?
半年もしないうちに、今じゃめちゃくちゃ値下がりしてるしよ
東芝富士通って糞だな

俺もREGZAの対応の悪さにはイラついてAUに抗議おくったわ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1306600531476.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:19:25.02 ID:R83cqDwN
上旬てまだ1週間くらいはその範疇だろ
カルシウムとって落ち着けよ
これだけ待ったんだ、あと1週間くらい屁でもないだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:20:19.96 ID:rH5fFjbp
>>704
上旬って……まだ2日だぞ
お前大丈夫か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:22:07.00 ID:XIBw0E6w
普通に考えたら来週よね。再来週になったら…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:23:34.59 ID:rH5fFjbp
たぶん上旬下旬を月の真ん中で分けてんじゃねえか?
恐らく15日辺りまで上旬ってコトだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:25:07.39 ID:CE6sFyub
待つとか、こんなところで愚痴たれてるだけじゃ改善されねーんだよ
ガンガン訴えてユーザーの気持ちをAUにぶつけろよ!!

それが今後の開発にもつながるんだよ!!スレ見てる奴も
1人1通は最低おくれよ!!IS04使う知り合いがいたら知り合いにも
投稿させるんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:27:36.90 ID:CE6sFyub

IS04ユーザー爆発寸前のage進行で頼むわw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:28:13.10 ID:R83cqDwN
まー、待ってたりここで愚痴たれても改善されないってのは同意だけどねー
その辺はもうとっくにやってるし、これ以上やってもただのクレーマーだし
まだ期限も過ぎてないのにクレームつけるとかキチガイ以外の何者でもないし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:28:23.28 ID:a+w4LXt4
半角で送れよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:35:40.46 ID:udxPSGWn
いやそこは、1文字アドレスで送れだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:43:50.55 ID:tCC4fdHZ
>>709
まだ2日なのにアップデート来ないから詐欺とか抜かす基地外と
同一視されるのはイヤなのでお断りします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:44:46.56 ID:VRsthQW0
6月上旬だぞ、まだかよアプデ
ほんとAUは嘘ばっかりで糞だな。

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
おらおら、お前らも↑でガンガン抗議しろよ、こんな不良品端末
掴まされて悔しくないか?
半年もしないうちに、今じゃめちゃくちゃ値下がりしてるしよ
東芝富士通って糞だな

俺もREGZAの対応の悪さにはイラついてAUに抗議おくったわ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1306600531476.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:46:16.74 ID:8Feyn2Su
キーパーソン・インタビュー 富士通の大谷氏が語る東芝との事業統合の狙い
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20101001_396463.html

富士通のスタンスがものすごく気に食わなくて逆にワロタw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:52:26.90 ID:srt0Onwo
俺は抗議文とか面倒くさいし
れぐぽんにそこまで不満はないから抗議メールとかしなくていいや

クレーマーまがいのメール必死すぎだろwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:55:44.91 ID:Giuha86M
>>704
すげーどうでもいいけど質問内容が読みづらいw

現在REGZAphone(IS04)を使用しているのですが
android OS 2.2へのアップデートはまだ先になるのでしょうか?
auは昨年末に詐欺のような宣伝展開をされておりましたが
このような試作機段階の不良品にも近い商品を掴んでしまった
私たちユーザーは不満を抱えております。

現在とか昨年末とかの時を表す単語は場所を考えて使わないと分かりづらいよ。
あと「宣伝」が被ってるから纏めるべきだと思う。
「各位」って自分含む数人を表すときに使うかな?
どっちにしろ「不満に思っていることだと思います」じゃ
「自分は思ってないけど」って意味になるから×。
そうそう、商品名や会社名は正確に書くべきだと思われる。
その先はあまりに稚拙すぎるので割愛。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:00:29.75 ID:VRsthQW0
東芝工作員必死ですなぁ
2.2が無理、もしくはやりたくないならそういえばいいのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:05:40.25 ID:tCC4fdHZ
工作してるとしたらアプリックスの中の人だろ、
auにも不具合はEメールアプリが原因とバッチリ公表されちまったからなw
不治芝自体はT-01Cでアップデート済ませてるから問題はない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:06:19.96 ID:udxPSGWn
ID:VRsthQW0

朝の7時から工作必死ですなあw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:16:27.81 ID:srt0Onwo
さてぱんだぽんにすべく白の裏蓋うけとり行くかなwww
うは楽しみwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:27:15.48 ID:defBP8W3
パンダにしたいならカバー買った方が見栄えも良さそうだけど、なんであえてみんな裏蓋買うの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:35:32.03 ID:CE6sFyub
>>718

お前の言い方だと丁寧すぎて弱すぎる。
ユーザーは怒ってるんだぞという意思が伝わればいい
そんな甘いこといってるからつけあがるんだよ。
金払って買ってやってるのだれよ?俺たちだろ?怒って当然。
心理的にテンパってる感じのほうが危機感あるんだよ

IS04買った人はバカにされてるんだよ?わかってるの??
キャリアに申し訳ないっていう気持ちをもたせないと改善なんかないよ

ま、後で返事きて分で謝罪はしてたけどな。辛抱して待ってくださいとの事だけどww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:40:00.18 ID:Giuha86M
>>724
丁寧じゃなく、強く言った結果が「まあ待てよ」かよw
ガキの書く文章だからナメられてるんじゃね?w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:41:12.04 ID:1PFsjxg0
>>724
乱暴な物言いしても裏で笑われるだけだぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:44:58.91 ID:JbDi04gp
>>723
元々カバーつけてないし
つけないなりのお洒落なのさ・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:45:39.22 ID:p68jpZTe
>>726
同意
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:47:01.34 ID:/MvTdw8N
てかよく考えたら5015へのアップデート中断してんのに2.2こなくね?
一気にくんのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:48:09.49 ID:7oB2aap+
幼稚な文章晒されても、こっちが恥ずかしいからクレーム練習スレ建てろよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:51:51.14 ID:wVajcXK5
>>724
下手なクレームは開発陣のモチベ落とすだけだぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:52:13.14 ID:NzulYYVt
感情だけで喚くって、クレーマー以外の何者でもないよなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:53:30.30 ID:CE6sFyub
>>726
裏でとか、そういう考えしてるからダメなんじゃないの?
おまえ、あの人にこう思われてるんだろうなぁとかそういうこと
ばっかりかんがえてるタイプの根暗か?だから伸びねーんだよ。

おもったことを正直にぶつけてやればいいんだよ
悔しかったら、俺をうならせるくらいの端末つくってみろってくらいの
意気込みでガツンというたれ!!

734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:55:25.79 ID:wVajcXK5
ダメだこりゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:56:03.96 ID:1PFsjxg0
>>733
いやいや、そうじゃなくて鼻であしらわれて終わりだって事よ
熱く語って動く人たちならもう不具合とか直ってるって
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:57:55.40 ID:CE6sFyub
>>731

モチベ落とすとか、どんだけゆとり能の開発陣ww
ユーザーに指摘されてその不満点をなにくそって気持ちで
より満足できる製品につなげていくのが開陣の仕事だろう

最近こんなぬるいカスばっかりが企業支えてるのか?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:02:17.76 ID:CE6sFyub
クレーマーと言われようがキチガイと言われようが
大事なのは製品に対するiだよ。

不満あったらガンガン直接いうたれ!おらおらおら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:03:03.80 ID:up0hZDdj
早くアプデくるように神社でお賽銭投げて祈ってきた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:03:51.40 ID:Giuha86M
>>738
だから伸びねーんだよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:07:37.33 ID:Lk/g/AzA
おまえらメールじゃだめだ
下請けのセンターが統計処理するだけ

社長宛の手紙が一番
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:09:37.62 ID:Lk/g/AzA
>>731
開発陣?それらを指示管理する部門がむちゃくちゃだから改善してもらうんだろうが
742731:2011/06/02(木) 18:12:44.29 ID:wVajcXK5
>>736
ごめん意味が分からない。
何を勘違いしてるのか分からんが、指摘とクレームは全く別の物。
お前さんの文章読んだが、結局のところ具体的に要望してんのは2.2のアプデだけじゃねーか。

6月下旬に入って「6月上旬以降っても遅いだろ」てクレーム出すならまだ分かるわ。
まだ上旬も良いトコでまだかって催促したところで、「6月上旬以降」って明記されてるんだから場違いなクレームにしかならんのだよ。
そういうクレームがどれだけやる気を削ぐが体験したことあるの?
文章見てるとクレームとか体験せずに幸せそうに育った世間知らずにしか見えないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:14:42.27 ID:JbDi04gp
屑ばっかり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:17:17.77 ID:wVajcXK5
>>741
指示部門の改善には同意。
ただ納品に向けて詰めてるであろうこの時期に引っ掻き回すのは良くないと思うぜ。
少なくとも「上旬」が終わってからの方が効果的。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:20:39.16 ID:RHFTbPyB
auってこの程度のクレームで引っ掻き回されるほど小さい会社だったの?
脱庭するわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:21:19.41 ID:zG85i4M1
6月上旬以降ってことは、6月上旬まではやらないよってこと
来月や何ヶ月後の可能性もあるんだよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:23:57.06 ID:JvGGMIul
クソスレ終了
もうだめだなここ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:25:20.04 ID:srt0Onwo
これってそんなに必死になることなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:25:23.93 ID:F4HOTrVo
>>745
引っ掻き回せてないからヤキモキしているんだが…
750 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:26:31.88 ID:fuea7CD8
ねえ、新着メール問い合わせても来なかったり、電波あるのに自動受信しないのって仕様?
せっかくIS02から東芝贔屓してAndroid手にしたのに…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:27:18.93 ID:YrFis1Jy
>>746

上旬・・・6月の頭頃
以降・・・それを含むもしくはその後

5月じゃないけどいつかは出すよってことでしょ。


まぁ、まだ伝家の宝刀”断念いたしました!”が残っているんで
油断はできないけどねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:27:31.55 ID:F4HOTrVo
>>750
仕様ではない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:27:59.95 ID:JvGGMIul
>>750
なぁ、なんで調べないの?
ちょっと検索すりゃ出てくるだろ
お前みたいなゴミのせいでこのスレ腐ったんだぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:29:17.61 ID:JvGGMIul
上旬だの以降だのくだないこじつけしてんじゃねーよ
言葉遊びしたいなら別のスレでやれ
755 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:30:35.43 ID:fuea7CD8
>>747
調べたわ。
お前みたいにアプデしか考えてない、イライラしたヤツばっかりだから腐ってんだろ
756 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:33:09.38 ID:fuea7CD8
しまった…強気に出たのに致命的なアンカミス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:36:18.95 ID:F4HOTrVo
>>756
許す
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:37:11.99 ID:I010GVoJ
わたしゃ困ってないんでアプデはどっちでもいいが
皆は平仮名テンキーでフリックしてるとして、途中でアルファベット入力したいときはどうしてんの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:38:24.96 ID:xeSKhVrJ
>>727
透明のカバー付けてる俺は…‥
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:39:55.00 ID:srt0Onwo
>>758
俺は数文字くらいならひらがなから後変換
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:43:07.28 ID:JvGGMIul
>>755
メールセンターにメールが溜まってるならsimを別の端末に差し替えてメールを受信してからもう一度04に戻す
受信ボックスが溜まりすぎてるならこまめに削除する
gメールなら同期ONにする
タスクキラー入れてるならメール関連はキルしないようにする
キャッシュ溜まりすぎてるなら再起動する
これでも改善しないなら知らん 諦めろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:46:58.68 ID:defBP8W3
>>759
なるほどね。
なんか古墳がイヤだからカバー必須だと思ってたけど、裏蓋買ってまで古墳維持する人もいるんだ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:48:37.94 ID:2d7gfAuh
>>762
そんなもん好きずきだろうにww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:49:45.75 ID:+69SHsg7
>>759
裸レグポン白は、さわり心地がいいよ。
カバーは使わないことにした。
毎日風呂で洗っていいるから何時も
パールホワイト。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:50:19.78 ID:lDRiP1Xc
今のとこそこまで不満無いが、防水と2.2目的で買ったから夏までには何とかしてほしいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:52:38.01 ID:wQvcl57S
アプリックスってガイアグループってとこの子会社なんだな。

http://www.gaia-hd.com/corp/group.html

トップページにこんなこと書いてあんぞ!
>2011/05/122011年12月期第1四半期(2011年1〜3月期)連結業績発表
>スマートフォンの台頭やソーシャルアプリの流行等、急激な市場変革に的確に対応し前年同期比で売上増を達成
767 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:57:39.64 ID:fuea7CD8
>>761
ありがとう。
でも見事に全部やってた…orz
ここにくればググってもなかなか出ない情報もらえると思ったのに

ちなみにgmaiは平気。
サーバにもメール溜まってないのにキャリアメールの時はなる。
キャリアメール使いたいから02から移行したのに…orz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:01:31.42 ID:H2qndVfr
>>764
肌触りだったら黒のほうがいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:05:06.90 ID:2d7gfAuh
>>766
営利という意味で的確に対応して儲けたんだろ
ユーザーに対しては的確に対応してないもんなww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:07:39.04 ID:p7U4fR8T
ちょっと伸びてると思ったらこの流れだったか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:08:46.61 ID:9FwGrJ/g
>>737
カッコわすれてるよ
(i)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:09:18.36 ID:srt0Onwo
>>771
セクハラです!!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:12:56.32 ID:7VWvmw1y
カバー外して使ってみたら、
予想以上に滑って傾斜ついたとこに迂闊に置けなくなったんで、
黒の裏蓋注文して今日パンダにしたとこだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:25:43.78 ID:6uXmS9XI
アップデート後再起動したら、e-mailアドレス帳消えた…
アップデート時にも消えたし、
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:30:32.89 ID:3AoXm5PA
>>774
いつアップデートしたの?
先週やって今更報告?なら既出だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:34:34.48 ID:MCGvSrdY
>>775
アップデート後しばらくしてから消えるのよ。
いつ消えるか分からないからたちが悪い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:40:22.78 ID:2n9pxmo7
今のところまだ消えてないな。
ウィルスみたいだね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:43:59.39 ID:ZVaukT8L
今になってようやくEメールアドレス帳を作成、何やってんだろ俺。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:45:14.54 ID:I010GVoJ
>>760
やっぱりそれで慣れるのが一番みたいですね
ありがとうございます〜!

よく使うなら辞書登録か…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:50:36.70 ID:3AoXm5PA
>>776
マジか、アプリックス糞だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:51:12.73 ID:p7U4fR8T
>>774
今俺も消えてた
また振り分け直さないかんとか…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:58:24.86 ID:OAWWtagX
お粗末…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:01:31.66 ID:85iQqjz1
>>781
嘘だろ釣り乙w

と簡単に言えないから困る
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:13:40.77 ID:p7U4fR8T
>>783
何か書き方が普通すぎて釣りに見えたかもしれんがマジだ
アプデした時と今で二回目
また起きても面倒だから振り分けしないでおく
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:17:56.49 ID:8BRDH/aS
俺の白ポンがパンダポンになったぜー
黒の方が触った感じがしっくりくるな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:24:55.57 ID:+69SHsg7
>>785
確かに、黒のつや消しはグリップ感あるな。 
俺もパンダポン考えるか。
周りに白ポン増えたし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:25:10.49 ID:WI/kd+TW
そろそろベース白ポンvs黒ポン
どっちが真のパンダポンか決着つけようぜ(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:28:40.01 ID:lhiPvyiC
真のパンダは表裏ではなく左右でパンダになる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:30:50.57 ID:8qghj+cx
>>787
白ベース。

俺が白ベースのパンダ仕様だから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:33:26.20 ID:ZvzIpDlV
誰か白キャップと黒キャップを交換してほしい
町中でIS04の白使ってる人にいきなり話しかけたらトレードしてくれるかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:33:38.12 ID:83GUhdxe
今日au shopの友達が
「04バージョンアップの連絡きたよ。中頃だって。
でもまぁ10日には来るんじゃないかな?メールが届くよ」
って言ってきた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:36:08.26 ID:YrFis1Jy
>>788

ファング&ジョーカー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:38:09.81 ID:+69SHsg7
>>789
ホワイトベースか、、、、、かっこいいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:40:31.65 ID:dR9nAwpH
>>791
信用してみる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:43:02.59 ID:VuOCyFfS
>>791
信じる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:44:38.26 ID:ec0JRBSI
>>791
信じてもいいよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:46:25.66 ID:6+VpD8NW
信じる者は皆嵌まる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:52:33.66 ID:83GUhdxe
メールが来るって情報はなかったんで書いてみた
オレも早く来て欲しいよ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:58:53.69 ID:ZvzIpDlV
>>787
白本体の方が滑りにくくて持ちやすい黒蓋付けられるからいいよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:02:27.69 ID:YrFis1Jy
AU ONLINEで裏ブタは買えるけどUSBキャップは買えないのね。
2回もショップ行く時間をとらないといけないのがきついなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:03:51.12 ID:WaslLUPJ
>>587
無理やりつけた状態でドライヤーで温めて形を変える。
黒の柔らかいタイプのカバーは比較的楽に加工出来る。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:04:41.93 ID:REESoO+9
>>791
ショップをも裏切るのがau
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:14:09.62 ID:N2Ak/nku
>>801
kwsk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:14:46.07 ID:w6WaNoc5
よし
みんなやっと裏切られることに慣れてきたな
そろそろ次のステップに進むとするか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:21:30.57 ID:y0dFbcZs
>>793
これからは白IS04は木馬と呼ぶか。
ちなみに木馬持ちでし。
806 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:23:25.28 ID:8aOMNYL5
気持ち悪いです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:30:13.61 ID:tenEgup3
まだ2日だぜ?焦るなよ(´・ω・`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:33:27.70 ID:qnGt43XO
>>806
大丈夫か?
吐けそうなら吐いちゃった方がすっきりするぞ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:33:34.82 ID:wDG/8c1E
アップデート再開予定なし。みんなスマンね。
ただ、今回の一件でアプリッ糞は叩かれる可能性大。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:39:06.75 ID:6uXmS9XI
>>784同じく
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:42:16.23 ID:9+rAE/Ax
二年たったし携帯とかあんま使わんがスマホ触ってみっかってこの前予約してきたが
ここ見てドン引きだよどうしてくれる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:45:46.96 ID:YrFis1Jy
>>811
予約ならキャンセルすればいいじゃん。

それに文句言う相手が違う。
ここじゃなくAUに言え。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:46:23.58 ID:YkHeHb8k
>>787
俺のうちのぱんだぽんが一番かわいい!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:47:11.21 ID:akotKYyQ
>>810
あうに客に対する最低限の対応を早く取れとメールしといた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:48:05.55 ID:akotKYyQ
あらID変わってた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:50:32.08 ID:Zy5fgLbC
>>813
アップしる!
俺の木馬にキャンペーンの黒プラケースの邪道パンダのほうがかわええ(´・ω・`)
黒ベースはシャチポン=オルカポンでええか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:59:37.19 ID:mJVbUyQo
>>809
叩かれる可能性大っつーか今回のアップデートのトラブルはアプリックスのせいだし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:00:20.54 ID:agl4WsmK
お客様サポートの利用状況確認で
パケット数確認できなくなったんだけど
月初めだから?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:02:53.53 ID:Zy5fgLbC
>>817
アプリックスって早稲田にある?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:02:53.81 ID:Zp6Gy1Ln
>>816
シャチポンのおかげで俺が白黒になることが決まりました。ありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:03:54.09 ID:Zy5fgLbC
>>820
黒白なー(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:05:16.21 ID:mJVbUyQo
>>819
西早稲田にあるって書いてあるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:05:20.28 ID:P7Gxt0rl
イメージ的に黒×白か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:07:09.13 ID:Zy5fgLbC
>>822
前通る度に腹立つわー( ̄∇ ̄)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:10:39.11 ID:+69SHsg7
シャチポンもいいな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:13:55.80 ID:MSrABzao
誰か蓋オールペンする強者はおらんかのぅ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:15:03.78 ID:bpXuCbJz
>>824
もうちょっと腹立ってる顔しろよ!www
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:16:09.16 ID:XHWD+dJ7
>>824
ホッコリw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:19:20.51 ID:K2wadG+f
余裕かましてる顔ムカつくわー(人'▽`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:20:04.82 ID:4i8EgQxo
白ベースに蓋青く塗ってブルーインパルス仕様とかいいなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:21:54.10 ID:gp734E7y
>>830
何それカッコイイ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:27:14.31 ID:FaXRrnLm

今、アプリックスの代表取役CEOは鈴木たが、創設したのはガイアホールディングスの郡山社長。
その郡山社長は○○から独立してアプリックスを創設。
そして、ほとんどの役員の経歴が……。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:27:46.90 ID:Zy5fgLbC
>>830
メェルシュトレェムが少ないんだな(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:28:54.59 ID:Zy5fgLbC
>>833
間違え
>>829だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:39:53.55 ID:y0dFbcZs
木馬に一角付けてガンダムUC
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:44:52.13 ID:ZKsHBAot
このスレ、どこにむかってるん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:45:02.43 ID:N2Ak/nku
白ぽん、黒ぽん、パンダぽん、シャチぽん(オルカぽん)、呼び名が増えてる…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:46:51.35 ID:y0dFbcZs
>>837
ぽぽぽぽーん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:48:40.30 ID:qnGt43XO
>>830
だからそれはドラえもんだとなn(ry
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:02:35.26 ID:6AkR9kKi
スレちすみません。

毎月の利用明細ってどうやって確認してますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:05:38.61 ID:WaslLUPJ
>>803
書いた通りですよ。
シリコンみたいなので出来た柔らかいカバーがあるでそ。
あれを本体に被せて、ドライヤーで熱しなが、伸ばしていく。
熱いのは我慢して、形が整ったら、冷風モードに切り替えて固める。
延ばしてるから多少薄い部分が出きるのは仕方ない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:10:47.24 ID:/84lX5qt
webはカクカク
アプリはエラーだらけ
ツベはブチブチ切れまくり

なんじゃこの電話は
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:12:51.82 ID:eF+RezDj
>>842
ブラウザはoperaMobileがオヌヌメ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:16.31 ID:RHFTbPyB
>>842
他のスマホってサクサクエラーなしでつべも切れないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:21:15.09 ID:Giuha86M
アプリは制作者に
youtubeはgoogleに
webはauに
それぞれ文句を言えばいいんでないか?

少なくともここで出来るアドバイスはそれくらいだぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:25:37.09 ID:k6fL2RRm
>>841
防水機能なくなるよ(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:28:06.27 ID:CE6sFyub
>>791

しかたねぇな、10日まで我慢してやるよ・・・

IS04への(i)を語ったおれだが、本当は(i)phone4がメインで
2000円で買取った比較用サブ機の中古IS04なんて元から
期待してないから実はどうでもよかったりするんだ テヘっ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:38:26.20 ID:30d+btpE
>>847
お前が持ってるのはiPhomeだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:41:29.61 ID:LEssZkv+
さんざんここで議論されたかと思うが言わせてくれ。
ホント、メーラーはクソだな。それ以外は問題なく使えるんだが…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:46:03.20 ID:Giuha86M
>>849
いや許可おりてないのになんで勝手に言うの?バカなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:48:01.16 ID:HK4mGl3c
アドレス帳消えた─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

なめんなau
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:50:22.88 ID:0fJ+ZYOy
ケータイキモオタは細かい事グチグチ言い過ぎ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:52:50.76 ID:eF+RezDj
>>852
(;´;゚;ё;゚;`;)キモー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:08:21.72 ID:Kl8l4p3w
これショートカットだけ動かせないんだな
壁紙も一緒に動いちゃうのだけは残念だわ
そこだけは不満や…(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:09:47.86 ID:ualj6mSO
ま、そういうクズ達の恩恵を受けてる部分もあるから、
そのまま頑張って欲しいところだけどな
856 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:10:39.33 ID:uC4XWoVz
>>853
えっ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:12:25.69 ID:2cEn4X86
>>854
LPならできる
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:13:14.27 ID:uC4XWoVz
>>854
えっ?だ…orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:15:31.58 ID:ZxfUGYRF
>>852
電話帳消滅が小さいとな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:15:47.90 ID:Kl8l4p3w
>>857
な、なん…だと…?
よくわからないからLP探してくるわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:15:58.81 ID:/i10rPKj
>>858

お疲れのようだな。
もう今日は寝とけw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:30:30.58 ID:Kl8l4p3w
>>857
らんちゃーぷろ見つけた!
まじありがと…(´;ω;`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:35:03.27 ID:7RXZZVOv
>http://www.jaipa.or.jp/ipv6day/
>https://ybb.softbank.jp/w6d/
>
>現在、影響が確認されているアプリケーション
>Microsoft Internet Explorer 6,7,8
>Opera 10.10
>Android 2.1 標準ブラウザ(https アクセスした場合)

こういった方が気になるけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:52:21.74 ID:w8Y70AYR
>>863
あら、テストしたら俺のブラウザ全滅だ
6月8日以降ようつべGoogleみれないかもとか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:02:09.42 ID:aGeshzb8
>>864
標準ブラウザは行けるだろ
Yahoo!は行けたぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:03:27.76 ID:khzB5r00
>>864
とりあえず6/8-6/9だけだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:17:50.96 ID:tBjKBj0U
そろそろIS04に茸レグポンの裏蓋を移植した強人がでてきてもいいころ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:44:44.24 ID:fad66Brg
USBの蓋カチッと嵌まらなくなったあああ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:22:18.96 ID:6ikokEL5
つまりGoogleとその他参加企業のページが表示されづらくなるってこと?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:24:52.16 ID:lkIqvsb+
ゆーても一日だけだし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:42:14.96 ID:khzB5r00
>>869
というかIPv4のアドレスじゃないと表示されない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:14:37.72 ID:Dtvzbo/7
>>868
ショップ持って行ったら10分で直るよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:29:15.21 ID:3Qkgu8eY
アラーム鳴らなくなったんだが…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:12:55.78 ID:Q/7LC7Zt
こういう不誠実対応って消費者センターに問い合わせでいいんだっけ?

auに言っても無駄だろうし、第三者機関になんとかしてもらいたいんだが・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:17:04.89 ID:sHG3n0rc
出ました、消費者センター
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:28:39.01 ID:KzvK76k6
アラームはならないものと思っておけ
メモリ不足で必要なタスクが勝手に死ぬこともある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:33:23.48 ID:Ro2dLt4U
慌ててむちゃくちゃなアップデート出されるより
数ヶ月遅れてもまともなアップデートの方がいい

FeliCaやらワンセグやら赤外線やらのガラケー機能もあるから
はい2.2どうぞってわけには行くわけないと思うのが当然じゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:34:44.57 ID:MnUWAupB
>>867
随分前から報告がある上にIS04にT-01Cのふただとボルトオンだから
強人でもなんでもない罠。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:37:39.72 ID:ua6a8ZWX
数ヶ月も欠陥品使わされるってどうよ?
本来アップデートってのは使い勝手を良くするなどが目的
この機種に限ってはバグフィックスが中心
今はまだ普通に使える水準に達してない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:05:04.73 ID:Np8eUiK6
木曜日以外はアップデートない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:08:13.79 ID:su6RS8sB
メール、送信したのに
何も言わずに「下書きフォルダ」に保存されてるパターンがある。

せめて、ステータスバーで通知するとか
そういう工夫はないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:09:06.70 ID:bDQLik+i
なくはないが可能性は低い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:09:37.68 ID:pueSrmYp
>>880
このスレ検索してひっかかったの全部読んでこいこのカス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:13:48.07 ID:Np8eUiK6
毎日見てるんですが、全部の内容覚えてる訳じゃないです。すいません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:13:58.48 ID:MnUWAupB
>>879
携帯のアップデートってこいつに限らず大概不具合対応じゃね?
スマフォのOSアップデートが数少ない例外って感じ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:21:34.34 ID:6iY9vs8M
6月上旬だぞ、まだかよアプデ
ほんとAUは嘘ばっかりで糞だな。

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
おらおら、お前らも↑でガンガン抗議しろよ、こんな不良品端末
掴まされて悔しくないか?
半年もしないうちに、今じゃめちゃくちゃ値下がりしてるしよ
東芝富士通って糞だな

俺もREGZAの対応の悪さにはイラついてAUに抗議おくったわ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1306600531476.jpg
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:51:30.28 ID:2+IKNfDH
>>885
スレの流れ的にはアップデートってのは
2.2へのアップを指してるんじゃね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:53:29.71 ID:6iBcJBMU
>>886
お前早漏だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:00:37.06 ID:PhMln9Jv
早漏かどうかはおいといて、まちがいなく嫌われ者だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:02:38.04 ID:nc9BMiw7
もしやアイツ専用スレが必要か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:07:22.43 ID:UswmAhNq
すでにクレーム専用スレはあったような
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:23:53.39 ID:rLYtcita
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:30:35.91 ID:Y7SSlPBI
本スレが不具合情報スレとなんら変わらない件
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:32:47.55 ID:kmtxvR1V
>>893
でも他に話題があんまりないからなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:33:39.11 ID:FBBeRSSH
ここ本スレじゃなくて愚痴スレだよ。知らなかったの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:37:36.29 ID:fgv1vusK
愚痴スレでも不具合スレでも構わんけど、イラついて喚き散らすのは鬱陶しいだけだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:18:43.48 ID:s4gXjRSM
この板によく貼られているコピペの元ネタ

>>684
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
禿電みたいな回線ヘボな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:24:44.25 ID:vhMG3WMg
>>897
それも貼らんでよろしい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:35:04.97 ID:K+g0tvCe
添付ファイルの詳細表示がでるようになってたのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:36:53.33 ID:6sHqu3RJ
今日バージョンアップのPOPが届いたぞー(量販)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:39:12.65 ID:h4iYgjbX
もうどうでもいいから、くーまんのアプリを早く出してくれ!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:40:06.47 ID:FG4jSqXr
2.2アップと同時に開発終了のお知らせとかないよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:01:09.42 ID:UswmAhNq
>>900
うp
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:54:42.06 ID:iiRrZKgE
>>887
この機種ではバグフィックスがメインらしいから
この機種でも実績のある通常アップデートの
話でないと意味が通らなくね?
まあ本人が来ないと真相は闇の中だが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:04:00.02 ID:FBBeRSSH
約束を守らない糞auに糞士通糞芝
菅直人と何も変わらない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:31:58.25 ID:XL6bL0i+
>>900
見たい!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:34:19.95 ID:h/pfSAQZ
バージョンアップが本当なら来週か。ギリギリ6月上旬だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:35:22.47 ID:0q0DeCbm
ひねたことばっか言って
オレカッコイイ!!
と思ってる中2のままなヤツっているよねww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:52:08.02 ID:Xb/HB9c8
紅白ぽんからめたぽんにかわったから晒す

質問とかないなら受け付けないわ

紅白ぽん
http://loda.jp/is04/?id=100
http://loda.jp/is04/?id=103

めたぽん
http://loda.jp/is04/?id=102
http://loda.jp/is04/?id=101

ハハッ、ピンボケワロス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:58:58.16 ID:lenHhJEj
そうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:01:00.69 ID:1+VDPfV2
>>900
アップ!!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:21:19.48 ID:5hWWGscV
>>900
そんな餌につられるクマー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:24:10.05 ID:/GoclTA6
>>909
どっちもダサいよ(T^T)

やっぱ本体白は使いづらいね(^。^;)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:35:07.46 ID:4tlqV1WM
白ポンに黒蓋つけて白カバーつけたら古墳がパンダになった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:45:13.57 ID:/GoclTA6
>>914
それ最初から黒ぽんに白カバーにすればいいんじゃ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:48:14.79 ID:4tlqV1WM
>>915
サイドキーが口っぽくなるんだよ
うpできないのが残念だけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:49:59.81 ID:AT+1URg9
3度目のメール消失
よりによってメールボックス全消失

いい加減どうにかならんのかなぁ すぐ強制終了するし プリインストールアプリウザイし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:55:31.41 ID:AEQgMfpT
俺、2.2になったら結婚するんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:01:14.24 ID:H2aVR3EJ
2.2になるまで待ってられるか!部屋に帰らせてもらう!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:10:12.30 ID:0m9T78uR
>>917
可哀想
auになんとかしろと、早く謝れとメールしたのに昨日から返事が来ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:19:17.09 ID:jnGGWdTw
れぐぽん:「>>919さん、>>919さん、部屋を開けてください。」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:23:00.79 ID:L5Tza9IX
>>909
紅白だからめでたいねww
やっぱり白黒レグポンは可愛いよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:28:30.62 ID:eyKtuaut
「トヨ子さん、2.2はまだかいのう」
「いやだおじいちゃん、この前アップデートしたばかりでしょ」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:42:27.18 ID:qND/kRos
「うちの嫁は、わしからマイナーアップデートファイルを取り上げるんじゃ。」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:04:07.04 ID:VBdRZ0wh
お前ら俺の紅白ぽんバカにしやがって!
なにを持ってダサいと申されるか!
勢いましてでかい重いのは認める!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:09:18.21 ID:0GDvMc+p
白黒だろうが紅白だろうがお前らオサレだと思ってやってるの?
自己満ならともかく他人が見てもへぇ〜・・・位の反応しか無いだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:11:05.47 ID:k9i15OdA
ただでさえでかいのにカバー付けるとかマジキチ
だから蓋交換くらいしか変える所がない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:17:35.04 ID:/TVcLPct
なるほど
自分の考えと違ってたらマジキチか


中学生かよww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:18:48.44 ID:sQEHkKQU
失速してるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:19:44.38 ID:VBdRZ0wh
>>926
へぇーならいいんだよ、へぇーなら、自己満だから
ただダサいはいかんだろダサいは

自分の彼女不細工やね言われるのとかわらん!


にしてもメタルジャケットなかなかでないね(´・ω・`)
半額の5000円くらいでもっと色々出てくれればいいのに…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:24:36.60 ID:/qw/xbSI
カバーなんかつけてダッセーwww
俺の裸レグポン超カッケーwwww

とか思ってたらアホとしか言いようがないな

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:31:17.21 ID:c9d5FU0a
>>925
俺も紅白ポンだぜー
カバーつけると握ってる時に右側のサイドボタン間違って押すこととかないからそれなりに便利

>>930
だよなー
さすがにケースに一万は出せないわ・・・
自分で加工しようかとも考えたが面倒なのでやめたw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:31:54.19 ID:lG8ISUU8
知らんうちにキャンペーンで当たったケースの右上が割れてた・・・気に入ってたからかなりショックだ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:41:13.87 ID:BMEywXrG
タッチパネルの感度が糞すぎる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:41:56.20 ID:+VvdHxES
はいはい、ワロスワロス
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:47:49.13 ID:6sHqu3RJ
900だけど、うpってどうやるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:50:40.87 ID:0GDvMc+p
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:55:18.72 ID:1U6Pgdbg
>>933
俺も同じところ割れたよ。
なんか悲しいよなぁ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:01:16.03 ID:ZO3p40Ra
突然メーラーのフォルダ名が訳解らん数字と英語の羅列になった。
なんだこりゃ
940 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 16:04:07.96 ID:HnSLUjOQ
>>939
仕様です
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:05:21.76 ID:A0/coVWr
フォルダ名の文字化けは一度あったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:06:17.38 ID:Vh1GIVNs
シレンダウンロードしたのに非対応かよ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:12:59.11 ID:6sHqu3RJ
うああああああ、うpできねー でも来たんだよぉおおお
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:17:10.10 ID:U+813OPG
>>942
割れ乙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:17:13.23 ID:1tm/oCU3
>>943
できてたんじゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:17:52.02 ID:k9i15OdA
>>943
できてるよ
それで合ってる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:19:08.85 ID:6sHqu3RJ
同一ファイルがib384667.jpgにありますって出ちゃううう。オレも白黒レグポン使いだから、みんなに見せたかったのにぃ この喜びをみんなとおぉぉぉ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:20:11.60 ID:0m9T78uR
連絡先やEメールがより使いやすくか…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:20:44.48 ID:j1wOEyM4
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:21:41.88 ID:mwk2oE1I
お前ら緩やかだなー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:22:39.80 ID:H2aVR3EJ
うむ、GJ

とはいえ時期は明確にせず、か
あまり状況は変わってないな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:24:31.55 ID:6sHqu3RJ
〉〉949 ありがとうぅぅぅ
これでROM専に戻れるよぉぉ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:25:01.80 ID:j1wOEyM4
記載されてるURL踏んでみたけど別のとこに飛ばされてる気がするw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:30:22.20 ID:U+813OPG
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:32:51.06 ID:j1wOEyM4
>>954
そこ飛んでもIS04とは関係ないページ飛ぶんだけど、俺だけ?

てか、これ初めて見た人はもう2.2になってると思うんじゃないかな
「バージョンアップスタート」って嘘・大げさ・紛らわしい(´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:34:38.56 ID:H2aVR3EJ
多分まだページがアップされてないからトップページに飛ぶんだと思う
あのPOPの公開時期に合わせるんじゃない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:35:16.68 ID:mwk2oE1I
>>954
違うとこに飛ばされるね
まぁまだ用意してないってことだろう
ケータイアップデートもまだ再配信されてないし、再来週かしら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:35:49.36 ID:6sHqu3RJ
まだ店頭展開はしないよぉぉ だって……使ってるオレが一番わかってるもん………
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:39:25.47 ID:j1wOEyM4
並べ方からしてでかい窓みたいなとこにすでにもう貼ってあるのかと思ったw
まぁ、6月中に2.2になると思っておけば精神衛生上良いかもなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:41:10.50 ID:R+EQCgn6
メール添付画面から写真を撮って送ることはできるんだけど
添付画面から撮った写真を保存したあとに、今度はメディアフォルダからその写真を
送ろうとするとサイズが2MBとかに戻って添付できなくなる。
これってどうしようもないのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:58.29 ID:+boxQXoZ
>>949
ワンセグ予約録画有無については触れてくれないのか…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:51:53.67 ID:6sHqu3RJ
写真では切れてるけど録画予約POPもあるよぉぉ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:53:08.99 ID:Kjo3Tb66
アップデートの前に電話帳はSDカードに保存したほうがいいの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:03:00.91 ID:vTRo8Ym0
>>962
静止画撮影HD追加はあった?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:07:47.73 ID:UUpdxFdF
>>963
日頃からとっておいた方がいいよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:09:25.95 ID:6sHqu3RJ
>>964
カメラの記載は自動追跡フォーカス対応12.2Mカメラとしか無かったよぉぉ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:12:41.31 ID:K2eLBmfC
ありがとうだよぉぉ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:13:27.86 ID:K0GnGP+N
>>955
POPの画像はまだ台紙から切り離されてないからショップに届いたまんまだろ
実際にPOPが店頭に出される時期は更新日確定してから
969 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 17:15:18.84 ID:PB8y3N+f
>>963
Googleアカウントで連絡先登録してるなら初期化とかしても勝手に同期して電話帳戻してくれるよ。
保険的にSDへバックアップしておけばいいかと
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:24:22.99 ID:vTRo8Ym0
>>966
無いのか…?
無かったら何で向こうにつけてこっちにはつけないんだよってなるに決まってんじゃねぇか…
期待してたのに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:31:01.34 ID:UUpdxFdF
>>966
フォントの追加はあったぁぁ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:31:37.17 ID:0FRIaS7/
いつもの隠蔽工作だろ(笑)
きっとある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:34:52.30 ID:VRcw8LeW
>>970
次スレたてろよぉぉ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:35:18.37 ID:6sHqu3RJ
>>971
POPにはないよぉぉぉ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:36:32.44 ID:Kjo3Tb66
ありがとうぉぉぉ。保存しとくよぉぉぉぉ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:37:50.80 ID:0FRIaS7/
ぉが一つ増えたぁぁぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:44:38.86 ID:+5LT9mz0
2.2になればこのビチグソメーラー全部改善するのか?
もしならないなら今度こそ暴動起こすぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:58:50.05 ID:+FiZPW2D
嘘つけよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:59:03.38 ID:/qw/xbSI
>>977
本気で起こしてくれたらみんな大喜びで祭りが始まるぞぉぉぉ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:02:43.92 ID:VRcw8LeW
次スレ立つまであんまりレスするなよぉぉ
俺はレベルがたりないよぉぉぉ
981 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:03:30.24 ID:HnSLUjOQ
>>970どっか行ったし誰か宣言してから次スレよろ
わしゃレベル足りん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:06:45.71 ID:6sHqu3RJ
なにかまたあったら微力なりに報告するよぉぉ 煽りとかいっぱいあるけどユーザー同士はせめて仲良くやろうぜよぉぉぉ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:15:19.62 ID:rHHAlrvR
発売日に買ったこの機種紛失して、必死になって探し回ったけど、見つからず、やむなく再度04を購入した
アプデは一回目のアプデが完了してる状態だった
インスコしたアプリは以前のやつまでもいかないけど、ある程度前の使い勝手ぐらいの状態までカスタマイズ完了し、二日目
以前と比べ物にならんぐらい電池持ちいいんだが(このスレみる感じ以前のやつでも優秀だった)、ハード的に改善されてるんだろうか?
ちなみに深夜2時に充電完了して、コネクタはずして。朝98%
昼休みそこそこ弄って5時過ぎで70%、バッテリーMIXのグラフ見る感じ昼休み弄ってなかったら90%以上残ってたっぽい感じ
持ち良すぎてワロタ
メーラもたまには固まるが、以前より全然早く感じるぞ

そういえば俺の場合、毎月割りって2台分適応になるんかな?
1台目は分割で、2台目一括(安心サービス適応で機種代から18000円引き)で払ったんやけど・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:21:48.89 ID:+VvdHxES
>>983
6時間位、充電器に繋いで外して少し放置した時、電池残量90位まで減ったりしない?

後、電圧って、外してからどんな感じですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:22:28.87 ID:YGaYfPgO
>>916
いーよな
パンダ可愛いー
986 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:27:29.67 ID:HnSLUjOQ
こらks共
次スレ立つまでレスすんなや
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:27:48.07 ID:X2G4FQus
通知バーに不在着信が出てたから見てみたら、おとといの着信だった
なんだよこれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:50:13.53 ID:cGlqaHKM
>>961
ワンセグ録画予約付くよ。内容はドコモとほぼ変わらないから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:51:07.55 ID:2cEn4X86
次スレ立つまでレスするな
次スレで聞いてやるから報告や愚痴もいらない
990 【Dlifeline1306735579673817】 :2011/06/03(金) 18:52:48.06 ID:x53swcTP
わかった!
レスするの自重するよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:55:11.54 ID:uD1U3V4d
自重します!

皆さんも気を付けてください!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:56:51.27 ID:+VvdHxES
了解、すまんな
俺も、自重するわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:57:08.97 ID:4/mQCWoz
そうだね!僕も自重するからみんなも自重してね!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:01:23.53 ID:BPQsvK7A
自重了解!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:04:16.18 ID:+FiZPW2D
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:05:29.25 ID:VXwaZngy
うな重
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:06:57.74 ID:+FiZPW2D
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:10:20.52 ID:wrlJYDHf
酔わな酔わないうめっしゅ♪
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:10:27.36 ID:+FiZPW2D
久米
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:11:25.79 ID:+VvdHxES
1000だったら、明日アプデ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。