Android アプリ総合 Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android用アプリケーションの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

■Web版 Android Market
https://market.android.com/

■前スレ
Android アプリ総合 Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305942585/

■関連サイト
□アプリレビュー
オクトバ
http://octoba.net/
アンドロイダー
http://androider.jp/
mobile ASCII for Android
http://mobileascii.jp/android/
APPmax
http://appmax.jp/
萌えドロイドβ
http://www.moedroid.jp/
アプリオ
http://appllio.com/
□アプリ検索(独自コンテンツ)
meetroid
http://www.meetroid.com/
AndroApp
http://androapp.jp/
2 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/30(月) 00:30:14.76 ID:4/zaLMBn
■専用スレ
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305474719/
Android ブラウザーアプリ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305689950/
Androidメール総合 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
Android用TwitterクライアントPart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296166069/
viber for android
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300379379/
ボトルメッセージ 漂流九日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306141191/
Android用ナビアプリPart2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299927592/
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304305410/
Android 音楽Player Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142/
Androidの電子書籍アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302284792/
【Android】タスク&スケジュール管理アプリ総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
Android 電話帳アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298778670/
【ATOK】Andoroid IME総合【Wnn】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298364562/
【atok】 至高のIME atokとその仲間たち part 2(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298350068/
Android Homeアプリ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305910025/
スマートフォン セキュリティ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304071154/
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294392236/
Android ゲーム総合スレッド Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305728621/
【ガラスマ】Android用エミュを語るスレ 3【お断り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302830315/
Android用エロアプリ part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1304265070/
3 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/30(月) 00:31:59.92 ID:4/zaLMBn
■関連スレ
【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/
神アプリをあげるスレ part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305679579/
Androidのホーム画面を晒すスレ part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304217635/
Androidのホーム画面を晒すスレ Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305266169/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306589845/
Android総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302689836/
【Android】教えて!ドロイド君! Part14【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304504054/
スマートフォン総合雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299067707/
appliko
http://appliko.jp/
□アプリ検索(Android Market データ連動+独自コンテンツ)
giveApp
http://android.giveapp.jp/
□アプリ検索(AndroidMarketデータ連動)
AppBrain
http://www.appbrain.com/
AndroLib
http://jp.androlib.com/
pandroid
http://pandroid.jp/
applizoo
http://applizoo.com/
□ランキング
http://andranking.telemarks.co.jp/
□総合情報
http://www.gapsis.jp/
□アプリマーケット
http://andronavi.com/
4 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/30(月) 00:32:11.06 ID:4/zaLMBn
■その他
□ウィジェット等
http://www.orefolder.net/
□アイコン
http://droidpirate.com/
□マーケットのアイコンパック一覧
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
□天気アプリ紹介
http://pc-souko.com/android/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:32:39.24 ID:EWdiYU4Z
たておつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:33:54.71 ID:7yBWV2HT
>>1
あんたは正しい●持ちや
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:34:18.20 ID:WxkzdnN5
お月様
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:34:25.54 ID:vFnV/muh
>>1
この状況下で激しく乙でありますっ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:42:34.59 ID:8/eTF4py
>>1
あんたが2ch運営してくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:01:04.72 ID:fPH80PTn
前スレ981のせいでリージョンをJapanに戻してまでキングパルサー買っちまったじゃないか!w
懐かしすぎるw

Sammyよ獣王だせ、買うから!
11 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:22:20.27 ID:6QoP0jVI
otu
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:58:08.05 ID:9Vm1knqu
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:04:47.03 ID:9Vm1knqu
GIF動く画像ビュアーってない?
というかもしかして2.1ってGIF動かすのに対応してなかったりするの?
ブラウザですら動いてるの見たことないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:15:00.63 ID:3iqElsE7
>>13
そこでFirefoxの登場ですよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:16:32.45 ID:610sKMrL
2.1はブラウザ上でのGIF非対応かと
独自に対応してるのはoperaとNetFrontのやつかな
Animeited gif playerってのがgif再生できるけど、2.1対応かはしりません
ドコモならspmodeメール上で再生するという手も
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:23:47.86 ID:Wh6tYMHQ
>>14
クソ重いだけあってその辺は強いよなw
Flash使えないのが玉にキズだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:32:56.20 ID:9Vm1knqu
>>15
ありがとうできた
最初どこから開くのかもわからないアプリだったけど
なるほどアストロと関連付けて開くことができた
ブラウザ上のは大人しくOSアプデを待つか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:37:30.93 ID:MPsP4jDo
レベルが…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:39:45.36 ID:Srjxwn40
おすすめの目覚ましアプリ教えて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:42:55.32 ID:8/eTF4py
標準
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:45:34.75 ID:Wh6tYMHQ
標準かときこ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:53:38.27 ID:5B5gW1+R
Xtreme
インターフェイスはAlarm droidの方が好きだけど、日本語の音楽ファイル対応してない。

祝日鳴らさないとか設定したいなら標準かアラーミュかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:58:55.44 ID:e0shYOoc
>>19
俺も標準をすすめる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:23:07.67 ID:nsBCZU4W
ランチャープロPLUSってドコモ決済じゃ買えないんだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:49:32.42 ID:/GeoV+jz
Androidマーケットの有料アプリ、約8割が100ダウンロード以下
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/30/77374.html

ユーザーが貧乏人ばかりで開発者が泣いてますww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:50:37.90 ID:UrW2XzJ1
無料アプリよりいい有料アプリ作れないなら好きなだけ泣いたらいいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:56:36.44 ID:KWZEDfYZ
割ればっかりなんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:12:04.51 ID:UBOnsYDx
開発者登録の敷居が低い分、商売人じゃない人がタダで公開する人が多いだけだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:18:01.56 ID:ateKPWxU
金を払うに値しないゲームばっかりだから、
マジコン使っても問題ない(キリッ
ていうバカを思い出させるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:20:34.53 ID:j+Yfmfvh
atokの左全削除って無効化できないの?
誤動作で全部消えて笑えないんだけど
せめて元に戻すことはできないのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:23:27.38 ID:ysdLFMPm
フリーに劣るアプリをドヤ顔で有料公開してたりするしな
独創的で且つ優秀なアプリはちゃんと万単位で売れてる

落差の激しさは同人業界とかに通ずるものがあるな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:58:22.13 ID:bPWIC1Tf
そっちの記事は大事なところをカットしてるから
http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65568273.html
こっち見たほうがいいと思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:23:30.60 ID:z944dCBj
最新のmarketアプリバージョンは?
5.0.12?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:31:12.70 ID:trfLCmeE
>>25
普通100もダウンロードしないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:51:40.19 ID:LGLWW69Y
>>34
購入者が100人以下のアプリが八割って意味だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:58:01.42 ID:GDcbJ73i
赤面モノww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:02:59.78 ID:rNmJcFSI

質問です。
text icon creater for adw
について教えてください。
外部フォントを使用したいのですが
内部フォントから外部フォントに切り替えると
ディレクトリを作成してください
みたいな感じのメッセージがでてきます。
フォントファイルの準備はできているのですがここからの方法がわかりません。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:07:26.41 ID:pcl5foLl
有料アプリを無料で手に入れる方法なんてのが検索するとすぐ見つかるな。

これじゃ有料アプリは売れんわ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:14:29.88 ID:f1Y+bsIr
テキストコピー中にスクロールできるブラウザアプリありますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:16:57.49 ID:HiK96Ey2
>>37
マーケットの説明をよく読め。書いてあるから。
41 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:31:01.26 ID:DjdpXSp6
画像の一部を切り抜いて他の画像に貼り付ける事ができるアプリありますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:41:17.97 ID:vHhIscBy
ネタニマ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:42:08.70 ID:XZb9/i68
優秀な無料アプリが多いよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:42:59.96 ID:4gATRU43
以下の機能を合わせ持ったアプリを推薦して下さい。

・タスク管理、ないしリスト作成アプリが欲しいのですが、私の希望には英語で言うところのpacking List、日本語では買物メモが近いです。

・用途は出張用や旅行用などの、荷物のパッキングのチェックに使います。

・チェックを入れても項目が消えず、また再利用できること。

・フォルダーで項目を分類でき、各フォルダー以下にはもう一階層フォルダが作れること。

・有料可

いくつか試してみたのですが、上記を満たすものがないのでお助けを!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:45:52.08 ID:ieSbxXcH
Scrollable NewsのRSSが2時間ごとに更新する設定にしたはずなのにしないのはデフォ?
46● 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/05/30(月) 10:51:26.25 ID:n2MaQiVX
>>44
総合よりこっちのスレの方がいいかもね。

【Android】タスク&スケジュール管理アプリ総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/

こっちの方が人は多そうだけど、流れも速いから流されやすいし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:02:56.26 ID:4gATRU43
>>46
ありがとうございます!ではそちらにコピペさせていただきます!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:33:08.91 ID:rMy1CfsA
>>25
禿チョンの言い分

SoftBankならiPhoneがただ同然 <`д´>キリッ
Androidユーザーはただのアプリしか買わない <`д´>キリッ

意味分からん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:46:28.20 ID:PLVuFuj3
内部外部キャッシュをきれいにクリアしてくれるアプリでよいものありませんか
1tapはパーミッション関係で評判悪いし、QuickSystemInfoProは一括クリアしかないのが使いづらい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:49:32.70 ID:D8kyfI9j
>>48
しかも実態は、
ただでも欲しくない糞電波
タダでもいらない糞アプリがやたら高額
だもんな。俺には禿phone信者の金銭感覚が理解できない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:54:33.41 ID:KSr1hjle
グーグルマップで3Dってドコから見れるんだ?教えて栗
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:06:43.87 ID:MuNWbuwP
>>51
ピッチャーがボールをリリースする感じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:16:51.81 ID:fFfoRmYV
>>50
アプリにまでブランド意識持っているんじゃねーの?w

え、そのアプリ買ったんだー?すごいね・・高かったでしょ・・てな感じでw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:20:30.50 ID:MuNWbuwP
>>53
宝石がキラキラ光るだけの1万ドルアプリ思い出した
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:20:20.45 ID:8/eTF4py
>>41
前スレで質問した奴なら前スレ嫁
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:32:40.89 ID:pcl5foLl
広告収入以外に金の稼げないGoogle様は有料アプリ配信を新しい収益の柱にしたかったらしいが、
誰も有料アプリを購入しないからガッカリだとさ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:05:32.29 ID:9nZa/sCT
有料でも欲しいと思えるアプリがないだけだよ
ゲームばっかだし・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:18:43.20 ID:87DIzYkG
有料アプリって微妙なんだよな
金ある奴は業者に直接発注するから、金と技術はマーケットに入ってこない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:20:48.20 ID:D8kyfI9j
実用的で良いアプリが無料でほとんど揃っちゃうのが問題かもな。
林檎マケでムダ金使ってる人たちに申し訳ないぜ。

>>57
ゲームはどれも金払ってまでやるほどのものじゃないよな。
そんなにゲームしたきゃPSPかNDS持ち歩く方がいい。持ってないけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:21:32.05 ID:mOpmyfrF
ADWぐらいしか金原ってないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:26:15.15 ID:Ayf4xG5S
iPhoneだと大容量アプリが入れられるからな
価値のあるのが多いんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:27:02.85 ID:pT4cEBdh
ecoNetBatteryを使ってるんだが、
3G止めちゃうと、メール送信元による着信音の鳴り分けが
効かなくなるのが難点だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:34:43.99 ID:ELxi8f0R
それなりに買ってる方だけど、お試しタイムが15分になってから多少敬遠気味なのは間違いない。
試すことなく無料の似たアプリで妥協できないか先に探すようになったからな。

まぁ無料アプリの質が高いというか、有料アプリに質低いのが多いというか、どっちもどっち。

ゲームは全くもっていらん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:38:36.13 ID:xMuQQWba
とある美琴ぐらいだな、金払う価値あるのは
もっとブヒらせてほしいぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:40:38.37 ID:9Vm1knqu
絶対領域買おうぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:51:07.84 ID:8/eTF4py
Tasker買っとけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:58:03.59 ID:vHhIscBy
iPhoneユーザーは無料で遊べるようなゲームにも金払うからな
FLASHが無いiPhoneでは遊べない事もあるが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:12:42.67 ID:xMuQQWba
絶対領域はダメだな、単純なのはすぐあきちゃうよ。絶対衝撃なら即買うんだが
高いけどみゆきちの天気予報買おうかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:21:47.91 ID:383yqE3v
極力物理キー使わずに操作したいのですが。
swipepadにホームアプリ放り込めば一応ホームボタンの代用にはなってるぽいです。
が、一番へたりそうな戻るボタンがどうしたらいいのかわからない。どなたかアイデアあればお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:23:07.82 ID:n+thsvEU
ちょっとインドの山奥で修行してこいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:36:35.84 ID:8/eTF4py
ダルシム「今子供たちに大人気のゴムゴム人間になりました」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:41:42.62 ID:ViffXyuV
>>11
背中から肩が貫通してるように見えた俺は2ちゃんに染まってしまったのだろうかOrz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:46:59.13 ID:GKc6rmHF
>>69
rootとってればButton Saviorが使えるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:01:28.78 ID:GqZJ+GT9
>>69
そういうのは、ヘタる前に無駄に心配するより、ヘタってから対処法として探す方がいいんじゃないかな。
ボタンヘタる前に端末手放すとか、タッチパネル壊れたら意味ないし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:36:35.00 ID:1BzCIfCv
>>69
IS03に買い替える
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:41:21.53 ID:Re4+0hrv
友達が使ってるスマフォに有料アプリをサクっと入れてあげたいんだが、
どうすりゃいいんだ。iTunesみたいにアプリをプレゼントとか出来る機能かあればなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:50:36.07 ID:524mPBzu
shareからURLを送るくらいしかないんじゃない

つーかまた水遁かリセット食らった
78 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:57:33.61 ID:sFBp0ckY

うわ、ほんとだ。また忍リセットされてる・・・

どうなてんだ?これ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:15:39.27 ID:icWee3Bz
signaltest3gって、もう落とせない?
マーケットにない、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:31:39.70 ID:+hnaZ+WD
質問なんですが
Scrollable Newsでニコニコのランキングを表示させると
100位からの表示になってしまいます
1位からの表示にさせたいのですが
色々試しても出来ずクグってもわかりませんでした
わかる方居ましたらお願いします
81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:56:05.57 ID:31EfuyjU
どれどれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:54:33.79 ID:/tGf6edC
arc 電源ボタン押しにくいので、スクリーンoffにするウィジェット探してます。何がいいでしょうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:59:30.10 ID:fFfi+WJu
いろんなフォルダから、動画ファイルを検出して、並べて表示してくれるアプリありますか?
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:01:55.02 ID:6QoP0jVI
a
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:02:47.61 ID:C3psLPiJ
外国産のアプリって支払いにクレカ必須だけど登録怖くない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:04:46.19 ID:524mPBzu
自分で考えろよお前ら
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:15:55.70 ID:yi553+jh
アンドロイドでauショッピングモールって使えますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:27:38.99 ID:yf5AAIH0
>>87
対応してるけど確かまだスマホだとまとめて支払いができないはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:49:21.32 ID:8/eTF4py
>>85
クレカ情報が渡るのはアプリ作者じゃなくGoogleまでじゃなかったっけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:01:14.21 ID:3+5Okn3/
グーグルになら何されてもいいや
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:02:56.22 ID:oj10OZEY
QuickSystemInfoProと同等の機能もった常駐しないアプリってないですか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:07:39.10 ID:wruyJLNf
作者にはクレカ情報渡らないね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:14:29.09 ID:elFnDczG
>>82
ウィジェットじゃないけど
スクリーンオフ&ロックは?
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:16:43.83 ID:cWVsWa1H
てすてす
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:28:07.16 ID:eQIchI9Q
>>82
俺はwidgetsoid使ってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:30:02.87 ID:6olQKSgB
>>62
まぁ仕様的にどうしようもないわな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:39:20.46 ID:4/GwzuTB
>>82
ホームアプリとlockscreenってアプリを組み合わせれば、画面を指で撫でるだけでスリープできるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:09.64 ID:yi553+jh
>>88
ありがとうございます!
au支払い出来ないならスマホ移動前にポイント使いきらなきゃ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:01:09.57 ID:1F+LdTzr
>>82
同じくarcだけど、screen off and lock使ってます。
ウイジェットじゃなくショートカットをドックにおいてる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:49:09.27 ID:GpsgHWhk
>>89
Androidマーケットで(Googleチェックで)買う場合は。
だね。
たまに、アプリ内課金とかネトゲの有料アイテムで、
アプリ上や自前のサイト上で
カード番号入力させようとするのも有るみたいだから
注意は必要だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:24:22.18 ID:diBsiHyZ
PowerAmpのことで質問なのだけれど・・・
キクタンという、英単語を覚えるための本についてきたリスニング用のCDのファイルをiTunesで取り込んだものをSDカードに移しました。
ファイルは短時間のものが沢山あります。
ファイル名は先頭から順に「01_Day 1」から始まり、「35_Day 35」まで連番といった按配です。
プロパティを見ると、トラックナンバーもファイル名の頭2文字と同じ番号が振られています。
01〜35がDisc1、36〜70がDisc2とCD2枚分あるのですが、
SDカードに移したこれらのファイルをPowerAmpで観ると、並び順がおかしいのです。
ファイル名の先頭の2文字だけを並べて書きますが、こんな感じです。
01、10、11、〜19、02、20、21、22・・・
PowerAmpの設定にソート順に関するものもありますが、
そちらはデフォルトのままで、「Album/Artist Songs Sortings」の項目は「By truck number, title」となっています。
これを、01、02、03・・・09、10以下略といった数字どおりの順番にするにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくご教示願います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:18.81 ID:zInSwhNc
お前のレスうるせえんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:39.16 ID:J20RRQy9
>>101
wwwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:54:25.86 ID:VZY8lBbl
キクタン以前にやることがある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:56:15.82 ID:qWTJrLnj
もえたん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:05.32 ID:HPhFqZXy
>>101
01を1にしてみたらいいんでないの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:13.42 ID:jWlvOx3c
>>101
 2枚のCDから変換した音楽ファイルが01〜35(Disc1)、36〜70(Disc2)とCD2枚分あります。
 ファイル名は「01_Day 1」といった感じです。
 これをPowerAmpで観ると、01、10〜19、02、20、21・・・と言う順になってしまいます。
 ソート順設定はデフォルトのままで、「Album/Artist〜」の項目は「By truck number, title」となっています。
 これを、数字どおりの順番にするにはどうすれば良いのでしょうか?

読みにくい。5行で済むぞ。
肝心な事を言わないのも困るが、要らない情報が多すぎるのも困りものだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:10:15.78 ID:8LSPFIKG
>>76
自分のアカウントを友人マシンに追加→
自分のアカウントでアプリ購入してDL→
自分のアカウント削除
てのはダメ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:18:19.45 ID:hmhtfeN7
>>108
それじゃアプデとか対応されなくない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:19:35.64 ID:JgeYcW8x
他人に買ってあげるのは今のところ無理だよー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:02:24.29 ID:4+kE96n6
>>108
それはマズいんじゃん?
いわゆる配布になっちゃわね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:05:39.68 ID:o66LN+ys
上のほうでiPhoneアプリの話題出てたけどやめろ
コンプ持ってるように見える
113 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:06:56.73 ID:mg8TAwq7
>>112
コンプでも持ってんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:46:26.23 ID:4Ikmb2ej
>>101
俺の環境だと
mp3でファイル名は01.xxxにしてタグのトラックは0抜きの1、2、3・・・10
ソート設定は全部一番上の状態でちゃんと01、02、03・・・10、11の順で並んでるわ
いくつかソート設定で他の試したけど01、10とはならなかったなー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:57:15.18 ID:+Mfcysyw
Llama Location Profilesのようなアプリで日本語対応したものないですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:08:17.58 ID:utIVr+W8
ありません、、、、、、、
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:10:51.80 ID:+Mfcysyw
そいつは残念です・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:11:42.22 ID:coJ79lWP
ほんと日本語アプリはろくなのねーな
※ただしなまずを除く
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:12:28.25 ID:utIVr+W8
嘘です、、、、、、、
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:14:32.15 ID:+Mfcysyw
>>119
教えてくださいませ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:15:34.13 ID:utIVr+W8
知りません、、、、、
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:17:15.14 ID:+Mfcysyw
おいw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:45:03.09 ID:P7thTw05
>>92
住所や氏名は渡るけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:45:48.14 ID:8KUCNHl9
Llama Location Profilesってアプリを誰もが知っているとでも思ってんのかゆとり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:52:09.56 ID:5anxfR6g
htp://gazo.pandoravote.net/src/1306439125643.jpg
htp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00058617.jpg
htp://s1.12x24.net/i/12x24.net0009164.jpg
126 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:55:02.48 ID:xBagqTV7
>>101
番号を3桁にしてみるとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:27:10.63 ID:lb/cbS/h
>>108
Android端末に設定したgoogleアカウント情報は、端末リセット以外に削除する方法が無いので
そのやり方だとDLしたアプリが基本的に消えますよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:49:17.50 ID:gp70qUnl
>>127
最初に登録したアカウントはだな。後から追加したアカウントはいつでも消せる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:56:57.42 ID:zE4rOBCt
>>115
俺も最初苦労したけど慣れればこのくらいはなんとかなった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:09:50.13 ID:Xd4/RS3f
app shield と同じような無料アプリないかな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:17:27.59 ID:d5GnPVnW
要rootのなら性能は低いがあるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:18:53.42 ID:wBBD+xYX
>>130
rootとってるならある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:40:18.41 ID:J20RRQy9
ニコロのアイコン、ステータスバーからはみ出しとるがな。
アイコン変えてくれないかな。ここまでダサいのこれだけだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:49:32.06 ID:6lskLC0n
ホームアプリじゃない軽いランチャーアプリでなんかいいやつありますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:25:45.26 ID:LWzzZeoj
Swipepadオススメ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:48:58.83 ID:H7qlHEWu
フリーでパス付きのRAR解凍出来るソフトご存じの方いませんか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:53:13.23 ID:ctdgWzYz
>>134
speed dial folder
138493:2011/05/31(火) 13:12:04.01 ID:OhyE7FdJ
>>136
PC使うといいよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:21:48.82 ID:0xbZtKk/
自分が落としてるアプリに更新があった場合に通知してくれるアプリってないの?
140 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 13:27:52.51 ID:P/gBlhPT
>>139
野良やマーケットに存在しないものは出来ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:28:30.25 ID:69CBdCjU
のうない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:33:07.69 ID:QvFwgnau
のうないにないあるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:09:28.08 ID:6lskLC0n
>>137
サンクス

>>135
前にも一度入れてみたんだが使い方がわかんないんだよなorz
144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 14:15:21.44 ID:uFcjW/ll
>>143
swip pad便利だよ!
145 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:27:49.35 ID:P/gBlhPT
>>143
始点の赤くなってる所を触ってバイブが反応するからそのまま指を離さず画面をスライドさせる12個置ける項目が出てくるから該当箇所で指を離すとアプリ登録する画面が出てくる。
始点は自分の好きなポイントに出来る。

一度登録したものを変更する時は該当箇所で指を停滞させておくとバイブが反応するからそのまま指を離すと登録画面が出る。

コレで出来なければ諦めた方がいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:54:19.58 ID:oragExtv
GarageBand もしくは、 GarageBand に代わるアプリってAndroidにあるのかな?

ASUSのTransformerを購入しようと思ったんだけど、上記アプリも面白そうだからやりたいんだが、
iPadじゃなければ無理かな。

端末としてはAndroidの方が欲しいんだが…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:04:38.87 ID:ZhmJFoyS
androidの板でiPhoneのアプリ名が通じるという思い込みはどこからくるのだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:06:48.93 ID:H0BlQM7M
iPhoneが一番と心のどこかで思い込んでいる信者か営業のどちらか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:07:03.06 ID:mQNbnItB
iPhoneのアプリ名だってわかってるんじゃん。
知らんやつはスルーするんだから黙っておけよ

ガレバン相当のアプリはAndroidじゃないんじゃないか。
おとなしくiPadでも買うのがよいよ。
また1年後くらいに来てみれば同様のコンセプトで
よくできたアプリは出てきてるかもね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:10:22.96 ID:poVOJJQ9
iPadとか言ってるしiPhoneアプリなのは察しがつくだろう
ただ引き合いに出されてもどういうアプリなのか説明してくれないとそれ以上は通じない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:13:23.93 ID:6lskLC0n
>>145
バイブのあとにスライドだったのか
ありがとう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:32:22.06 ID:VHLjwrEV
>>145
なんども申し訳ないが、これって常駐してるけどバッテリー持ちはどんな感じ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:43:51.08 ID:jRmRg2Rq
電卓アプリで税抜き、税込み
機能が付いたアプリがあったら
教えてください
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:00:31.98 ID:FjeQ1GkE
またおまえか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:07:25.15 ID:QU7aJALW
>>153
x1.05なり、x0.95すりゃいいんじゃね?
156 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:09:10.24 ID:P/gBlhPT
>>152
実行してない時はRAMに滞在してるだけだからほとんど変わらないと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:18:08.16 ID:L5p3pmhu
>>155
え?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:22:37.13 ID:U3A8D9Vj
>>155
×0.95では税抜きにならない罠

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:23:30.72 ID:z/u2Rb5E
>>155
0.95かけても答えでないぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:25:34.51 ID:3cOofz5b
>>158-159
四捨五入したんだと思うぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:28:26.55 ID:ZszZ2xQ5
>>153
strCalc
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:32:32.87 ID:py5Rks7c
/1.05?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:13.27 ID:slEa41p9
Yes
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:23.43 ID:KF63QoVz
146=149=包茎
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:48:21.80 ID:jvsm8CNr
>>155
0.95が面白くて、あげちまったじゃねーか!
166146:2011/05/31(火) 16:49:26.33 ID:oragExtv
>>147-150
知ってて煽っているんだと思うが、GarageBandはApple製?でiPad2のCMでギター弾くシーンで出てきたアプリの事です。
だもんで、ギターとかドラムとかピアノとかを弾いて遊ぶ様なアプリです。

うーん、無さそうな感じが。。
Google系アプリはたくさん使うくせにAppleはけち臭いなー。
167 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 17:20:17.95 ID:9r16yjME
>>166
別のアプリで似たのがあった気がする。
名前を覚えてない、すまん…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:41:34.34 ID:S7qeEQ9I
RSS リーダーはどれを使うか迷うほどあるのにサイトを
巡回して更新チェックするアプリって意外と無いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:46:36.67 ID:3r3x340u
+5%なり戻るなりすればいいだけじゃね?
x1.05はちと面倒だろうから、%使える電卓ならいいでしょ
税率ボタンがあるやつもあるだろうけど。

あと有料アプリを友人云々は、自分のapkを直接上げればいいじゃん
もちろん配布はアウトだし、友人でもアウトだが
ゲーム友達に上げるようなもんだし、本当に友人限定ならまぁ勝手にしたらいいだろ
アップデートの度に上げるのも面倒だろうし
気に入った奴は買えと進めればOKだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:48:40.43 ID:7yGAVqo+
ヒソヒソ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:49:31.68 ID:VU+BTkoS
それだと初期確認で弾かれるんじゃないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:02:04.94 ID:nqfzmxe1
>>166
打ち込み系のDAW はあったよ。
ドロイダーで紹介あったと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:07:47.07 ID:KF63QoVz
>>166
マーケットでGuitarで検索する程度の知能すらないと、生きて行くの辛くない?
いや、ここまで知能が低いと、かえって楽なのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:36:48.05 ID:+ShFKjjl
>>173
おまえさん優しくないなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:42:31.40 ID:7xqu550g
電卓アプリで関数電卓なやつある?
一度やった計算の一部を修正して再計算できたりとか数式を表示できたりするやつがいいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:46:40.92 ID:slEa41p9
標準の電卓でmenuボタンを押す
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:52:23.18 ID:A7cohqBU
>>175
handycalc
但し、自分で探せずここで聞くような奴が使いこなせるとは思えない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:53:18.19 ID:VU+BTkoS
使い慣れた関数電卓のがいいんでない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:58:03.15 ID:QU7aJALW
>>160
そんな細かい事言ってもしゃあないと思って省略したんだが、
一人にしか伝わらないとは残念。

÷105x100でいい?
逆のがいいのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:25:08.98 ID:4Ikmb2ej
÷1.05と最初から書かない理由が
元値が3桁以下確定でもないのに四捨五入な時点でお察しってことだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:29:43.26 ID:x+j9eH+e
>>179
省略って・・・ププッ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:34.84 ID:xxNO9L1z
1 1 5 8だけで合計数字が10になる計算しろや
ttp://alfalfalfa.com/archives/3353.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:06:26.33 ID:45+yNDT+
>>176
お前どの機種でも同じ電卓だと思ってるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:46:17.79 ID:slEa41p9
>>183
電話帳とかメーカー毎に色々違うのは知ってたがとりあえず言ってみた
残念ながら俺の電卓はAndroid標準のじゃなかったか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:47:19.00 ID:CLP52rbV
アプリ製作者のスレってないのかな
ここはアプリを使う人のスレって感じだし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:50:13.94 ID:ghtAsX8N
>>185
ム板じゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:01:47.22 ID:TA1KhXrL
消費税の税込みと税抜きを計算する電卓アプリを作ればいいんですか?><
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:01:58.57 ID:aGXEflZq
>>153
FP電卓
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:11:08.44 ID:EhlBInRb
定番のデータ量をモニタするアプリ教えてくれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:33:19.48 ID:cIoOo7X+
Droid Stats
Stats Free
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:36:24.34 ID:EhlBInRb
サンクス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:42:46.19 ID:d403xGUl
祝日に鳴らないように出来るアラームのアプリ教えて下さい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:50:57.72 ID:LCn8Oil2
>>192
メザマシ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:04:48.63 ID:Pg3Q9D1m
動画の音声部分だけを再生する機能が
Meridianにあるけど同じ機能を持つ別アプリってありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:21:03.68 ID:IBKl0Db9
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:26:55.78 ID:+8B3odtl
>>194
動画ソフトではないがPowerAMPは
動画の音声再生できる。形式は限られるけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:27:14.48 ID:eu/E74WM
標準のカレンダーやジョルテって、設定したスケジュールの日時になると
通知領域に一回だけ通知して終了でしょ?

手で止めるまで通知音が鳴り続けてくれるアプリないかなぁ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:42:02.74 ID:slEa41p9
2時間くらいループし続ける通知音を入れるとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:19:46.47 ID:HXeR+V7Z
calendar snoozeマジオススメ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:24:29.23 ID:3YoDNgOO
Robo defenderなぜ訳したwwwwwwwwww
ロボ防衛wwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:25:09.22 ID:jNAVDnw8
それでも鉄腕アトムならどうにかしてくれる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:45:03.73 ID:O16a8Pin
>>175
関数電卓なら自分はRPN好きなので
Droid48がおすすめ。
hp48のエミュでROM不要で再現性も高い。

ただ、hpのは癖が強いから
一般的な関数電卓に慣れた人ならAndie Graphがおすすめ。
こっちはTI-86のエミュ。
勝手にROMも取ってくるし
便利だよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:55:36.35 ID:nfCHHcE4
>>193
メザマシで検索してもそれらしいのが見当たらない。ないってことかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:00:18.13 ID:/Gc6R/aj
>>196
マジか。試してみるわ。サンクス
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:04:23.90 ID:b1vQUjjy
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:28:23.38 ID:uhBAyMn9
東京の美術館で開催されてる展覧会一覧紹介みたいなアプリある?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:32:24.34 ID:yJOPYuLm
テレビ番組表で、標準のカレンダーかジョルテに番組情報をインテントで飛ばして予定として登録できるアプリありませんか?
有料でもいいです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:34:13.39 ID:yCiElVvg
>>206
ブラウサってアプリでこれ開けよ。
http://artscape.jp/exhibition/schedule/tokyo/tokyo.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:35:43.25 ID:uhBAyMn9
>>208
さんきゅw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:40:47.34 ID:SIweVWvm
>>207
面白そうだなと思ったけど、そもそもそんなインテント受けれるようになってたっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:48:27.95 ID:IMS6AD9I
マナーモードだと標準目覚ましが鳴らないのな。
遅刻しそうになったぜ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:56:38.27 ID:1oDE/esS
>>211
俺のはメニューの設定から変更できるぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:01:38.60 ID:guSotqw9
>>211
たまに標準タイマーアプリを閉じるとプロセスも死んで、それに気づかずやわ麺 かた麺が出きることがあるからな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:08:38.98 ID:IMS6AD9I
>>212
oh..なんで見なかった俺
Thanks

>>213
それはどうしようもないな。
Androidの宿命か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:27:13.31 ID:qplTU2c/
>>205
ありがとうございます。マーケットしか探してませんでした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:11:46.16 ID:Sy4mcS/V
>>206
東京アートビートってアプリがあるから一応あげとく
有料だけど
チケット割引なんかの特典もあるみたい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:14:08.45 ID:QLs8XbQD
X06HTにプリインストールされていた【お勧めメッセージ】を探しています。
マーケットを探しましたが見当たりません。
似た様なアプリをご教示願います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:27:45.62 ID:crTXj1C5
機種スレで聞くといいんじゃないかな
そのアプリがどんなものかよくわからん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:38:37.02 ID:SnSkr3ck
>>216
ありがとう。
もしあなたが可愛くて、独身で彼氏がいない20代女性だったら、
デートしましょう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:42:27.58 ID:uq96g4Li
はい、喜んで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:45:38.85 ID:EDKzIuCP
ウホッ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:56:03.69 ID:QLs8XbQD
>>218
その様にしてみます、ありがとう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:02:24.47 ID:g4A6zLQI
x10の時に買ったアプリって
同じgoogleIDで紐付けてあるMEDIASに入れても平気だよね?
違法じゃないよね?割れ厨とか言われないよね?また請求きたりしないよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:04:21.26 ID:YYNeDeoS
マーケットで購入済みになってるはず
225 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 10:10:43.48 ID:3W9UQMCh
>>223
大丈夫だ、問題ない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:27:25.73 ID:X67HTyKE
間違って消したファイルって復旧不可能なんでしょうか?
pcのゴミ箱にみたいなフォルダはありませんか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:00:27.80 ID:ATArG0Cq
サーバーステータスがオフラインか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:54:16.78 ID:zNYiHfeB
Evernoteめちゃ気に入ったけど一年間無料切れたら確認メールとか来るん?
続けてプレミア更新したいんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:11:17.88 ID:obrV8lwG
ホームボタンから起動できるタスク管理アプリで、タスク切り替え、各タスクの終了、全てのタスクの終了、
もう一度ホームボタンでホーム画面に戻るって条件を全てクリアもしくはそれに近いアプリってあります。

注文アホほど多くてすいません
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:34:23.32 ID:GSc6wOmx
シャッター音のしないカメラで画像サイズの選べるアプリでいいのはないでしょうか?
SilentCamを気に入って使ってたんですがアイコンがかなりダサくなったのと
無料なのでしょうがないことですが広告が凄い邪魔な位置に出てくるようになったので違うの探してます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:42:07.22 ID:/7USSH1z
Androidの標準壁紙のサイズは960*854(端末の解像度が480*854の場合)
だけど、これをX*854(480<X<960)の画像でそのまま設定できる壁紙アプリ無いのかね??
スクリーン間の移動でちゃんと追従して欲しいんだけど、
調べたアプリの中ではみんな画像をリサイズしたり切り抜いちゃったりして元のサイズにならないんだよね・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:54:33.91 ID:cvkw8351
>>231
よく解らないが、
「ちょっとずつズレる」のではなく
一画面に一枚ずつ貼ってあるようにしたいってことかな?
それならば、そう言うアプリが有ったはずだけど。
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:00:40.84 ID:sihfRgaA
広告も許せないんなら勝手に自分で作れよカスw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:15:41.22 ID:/7USSH1z
>>232
ごめん、すっごくわかりづらいね・・・。
ちょっとずつずれて欲しいんだ。
横が960だとスクリーン3つの時に結構ずれるから。
multi picture live wallpaperの類じゃないやつ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:23:28.67 ID:0j7D4APa
例の解像度だとして、横960に満たない画像も縦横比そのまま壁紙に使いたいってことか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:28:01.23 ID:+LDDstDp
その「ちょっとづつ」を自分の用意した画像のサイズに合わせて自動で調整してほしい ってことだろ?
ホームアプリかライブ壁紙の範疇になるんだろうけど、そういうのあるのかなぁ。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:28:50.29 ID:/7USSH1z
>>235
うんうん。
でも、先に挙げたアプリだと480*854でリサイズ・カットされてしまうから悩ましいところ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:51:58.42 ID:BUwN89/+
>>229
Multitasking ただし長押しで各タスク終了はOS2.2以降はできなくなってる
タスク切り替えと全タスク終了はできる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:55:50.57 ID:cvkw8351
>>237
あー、極端な話、
482x854の画像を持ってきたら、
サイズはそのままで1ドットずつスクロールしたいのね?
流石にそういうのは知らないなー

余白をベタ色なり模様なりで埋めて
横を960にしてやるぐらいしか思いつかないわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:58:29.93 ID:yqVqFkcz
simeji以外でオススメの文字入力アプリありませんか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:01:29.88 ID:zNYiHfeB
>>240
つ ATOK
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:02:25.04 ID:gktC9+lM
Androidに音楽と動画ファイルを倍速再生する機能があるアプリはありますか?
1.5倍くらいまで出来るものを探しています
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:20:17.07 ID:yqVqFkcz
>>241
ありがとうございます!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:38:20.80 ID:5nWf1uAO
1/2ずつだけスライドできるHOMEアプリってありませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:40:22.10 ID:obrV8lwG
>>238
ありがとう これいいね
ただ、なぜかEndAllのボタンが表示されない
設定でもそれらしきものが無いんだけど、なんででしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:52:03.78 ID:6QAcaJa2
>>231
Live Galleryってオート壁紙チェンジャーの表示モードExpandが希望通りのはず。
一定時間毎(最大25時間周期)に指定したフォルダ内の画像を壁紙にしてくれるライブ壁紙だけど、
フォルダに画像一枚しか置かなければ実質的に固定もできる。

以前壁紙チェンジャー探したとき、
ライブ壁紙タイプなら同じ表示モードのあるのが幾つかあったはずだけど忘れた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:03:27.77 ID:P9IyFVjK
>>245
昔はあったんだけど途中から何故かなくなった
Endallだとkill出来なかったりとかもあって完璧じゃなかったからいっそのこと取っちゃえって感じだったのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:09:16.64 ID:obrV8lwG
>>247
まじでか
作者さんにはなんか悪い気がするけど古いAPK探してみっかな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:29:32.73 ID:P9IyFVjK
>>248
あればいいね
他は色々積極的に取り入れていくデベロッパさんみたいだからいいんだけどあれは唯一改悪だったわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:18:57.69 ID:TBn8cckA
>>231
自動壁紙さっちゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:20:01.90 ID:TBn8cckA
まちがった
自動壁紙せっちゃんでおk
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:26:08.19 ID:kGpgt7QG
さっちゃんwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:28:34.87 ID:vFFdjy4I
さっちゃーーーーーんっ!
好きだあああああああああああああああああっ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:32:00.63 ID:tg/785Ix
>>231
Cropwallpaper
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:40:06.95 ID:SLiov1CZ
>>250>>254
ネタかも試練がおまいら質問の意味理解してないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:51:12.60 ID:lFmEqYIx
GPS status使えばGPSの捕捉が早くなると聞いてインストールしたのですがいまいち理解できず
使い方としてはtools→Manage A-GPS state→reset 後downloadを繰り返せばいいんですよね?
この操作をしてもなかなか捕捉しない場合は場所が悪く、諦めるしかないのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:51:28.21 ID:QOKBspic
ここよー超オススメアプリもテンプレに入れないの?
項目決めてよー動画、画像、音楽、カメラ、ブラウザ、2ch、メール、入力毎にアプリ書いて
荒れてるとこは暫定と入れて複数書いてさ何だったら暫定じゃなくてもいいけど
とにかく良いアプリがあったらどんどん更新していくのも大事
やっぱさ、皆が最高のアプリ使った方が良いっしょ?Androidの評判も上がる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:52:16.14 ID:acXMNd9n
>>257
頼んだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:53:24.68 ID:KKqDlmQc
神アプリスレってのがあるだろ
260 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:56:08.34 ID:QOKBspic
>>259
マジあったわ
でも併合した方が良さそうな勢いだな
まあでも分かれてんなら仕方ないか統合した方が良い気がするけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:58:41.05 ID:izrJ6JZ9
別に大事でもないから2回言う必要はないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:03:09.47 ID:GDq4gzsa
>>260
まず謝罪しろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:10:17.38 ID:QOKBspic
>>262
イミフ
謝罪って何か犯罪したのか俺が
提案しただけなのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:13:25.26 ID:GDq4gzsa
>>263
あ、ごめんw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:24.11 ID:WjzAmqfK
ジョルテってバッテリー消費どうなの?
battery mixで放置した状態で見てみたら一番使ってたっぽいんだけど、battery mixってバッテリー消費をはかるものでも無いらしいし…
詳しい方教えてください
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:21:20.94 ID:P2jjCskQ
mp3プレイヤーでフォルダ指定再生(SDにボイスレコーダーでとったものもあるため)に加えて
年別(もしくは更新日指定)で再生できるものはありませんでしょうか。
特に後者が見つからず、プレイリストに設定すれば出来ますが新旧入り混じった中から選ぶのが非常に手間です。
無料のがあれば有難いですが有料でも情報があれば御願いしたいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:25:51.43 ID:IEKd8O64
>>264
お前が謝ってどうするw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:32:14.09 ID:4/1j2Ala
いや、ほんますまんかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:38:39.52 ID:D685nT65
申し訳ございませんでした
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:57:09.82 ID:lsS5Lwx+
いやいや、俺がすまんかった
271 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:04:24.83 ID:CXDr8dQ6
神アプリ貼れや
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:07:55.40 ID:CDrzXd0v
っspモードメール
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:08:15.25 ID:iJsqyPIi
andclippppppppppppppppppppppp!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:15:39.08 ID:qP9bnw0V
SiMi Clock Pro(有償)使用している人居る?
何か突然「ライセンスが無い?もし購入済みなら
サポートへ連絡を」というようなメッセージが出現

通常使用なのに何故?とわけわかめ
取り敢えず一旦アンインストール、再インストール後
(今のところ)は出現なしなんだが原因は何だろう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:30:42.43 ID:/7USSH1z
>>239
>>246
>>250
>>254
バイトで返信できませんでしたorz
live galleryがどストライクでした!
お世話になりました。また、この他にも関わってくださった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
デスクトップの壁紙を加工してスマホの壁紙作ると、
どうしてもホームスクリーンで大事な部分が見切れてしまうことがあるんですよね。
助かりました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:14.06 ID:7rV7/sRl
>>257
つかそんな感じのスレ既にあるじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:18:06.05 ID:izrJ6JZ9
>>276
がんばってもうちょっと先のレスまで読め。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:18:45.28 ID:CXDr8dQ6
>>276
つかそんな感じのレス既にあるじゃん
279246:2011/06/01(水) 22:23:45.83 ID:DpJcD4SY
>>275
希望に沿えてよかった。
ところでさっきの説明で一点修正。
フォルダに一枚しか置かなければ固定って書いたけど、
改めてちゃんと見たら、変更周期設定のスライダーを一番左にずらせばオートで変更しない設定にちゃんとなりました。
嘘を書いてしまったので、念のため訂正しておきます。
280 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:42:01.96 ID:/gARW3qb
>>259
あそこは今ボケツッコミスレになっとるw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:58:11.01 ID:/7USSH1z
>>279
訂正ありがとうございます!気付きませんでしたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:17:22.13 ID:7rV7/sRl
>>278 >>277
いや違うって、それとは別のスレがあるんだって。
スマホ板では無いが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:56:41.60 ID:e3K5EwmJ
イルカHDがなんか凄く変わったぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:04:08.00 ID:IxINo72R
>>283
kwsk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:07:14.98 ID:RnA+A7/O
アプデきてる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:18:03.46 ID:RnA+A7/O
アプデしたらグーグル検索がつかえないんだが・・・俺だけか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:26:31.69 ID:p7Lr4xju
イルカ不評だなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:37:05.51 ID:72HocsOz
>>286
使えるなー。機種は?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:40:14.20 ID:QwoPqv6k
7月からキャリア間SMSが使えるようになるが、AndroidのGoogle謹製標準アプリはどれ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:41:55.71 ID:RnA+A7/O
初期設定したらなおった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:47:37.78 ID:DB2eOTig
>>289
SMSってアプリがあるじゃねーか
国内モデルでここいじってるとこ稀だから
ほとんどの場合そのまま載ってるはずだぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:54:31.75 ID:kaCqWiGJ
イルカHD今までに入れてたアドオンが使えなくなった
がしょうがないか
アドオン自体バージョンアップされるのまつか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:32:12.59 ID:gfYzeA9z
アプリの○○が使えない=galaxySかIS03と相場は決まってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:35:53.81 ID:JbUAYPZD
>>289
>>291
ソフトバンクの機種はSMSがS!メールに統合されてて単独のソフトが見あたらない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:38:08.80 ID:f5/equ5w
>>293
ふざけんな。

『設定が初期化されます。使えません。★☆☆☆☆』
Galaxyはこれだw

俺のせいじゃないけど、同じGalaxy使いとして
見かけるたびに作者に申し訳なくて仕方がないorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:42:14.88 ID:lz8UmvtA
>>294
htcのはメッセージってのがそうだぞ
297 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:46:21.26 ID:iJtzxHm3
>>295
知り合いにギャラ使いがいて設定が戻るって言ってたから初期化進めた
結構知らない人は多いんだろう。

でもマーケットのコメントって有り得ない評価してる人いるよね。(;゚ロ゚)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:50:55.69 ID:szOTFD1R
Galaxy Sは普通にSMSっていうアプリがあって
チャットみたいにやりとりできるな。
むしろできない機種があるのが驚き。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:56:43.24 ID:pfFDKo8j

日本語じゃないので星1つ。
★☆☆☆☆
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:45:02.25 ID:uz42lHfA
アンインストールアピールも多いよね。
わざわざ書かなくても・・と思う。

あと、○○のソフトにします・・とか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:58:54.45 ID:xfBorojk
乗り換え先書いてるのはまだレビューとしては許せる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:00:16.25 ID:52emKONr
初期化とか面倒だろ?
色々戻すの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:01:11.20 ID:3ztLPZ6w
日本語に対応したら☆5つ!とか見る度に悲しくなるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:30:39.37 ID:mt1gz4jK
KFC USAのアプリ、アメリカでのみ使用できると明記されているのに、頭のおかしいキチガイが悪い評価してるな。

305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:32:35.76 ID:WtLUEw3X
>>303
それはまあ悪くもなくね?
それだけで星ひとつだったらさすがにアレだが、言語が対応していることで評価アップはアリだと思うが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:37:38.66 ID:lz8UmvtA
そもそもあそこはそういう事を書くところではないと、、、
307 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:40:41.94 ID:WtLUEw3X
>>306
まあねw
「日本語に対応していません」とかならともかく感想だしなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:45:37.33 ID:lz8UmvtA
>>304
見てきたけど説明全く読んでなさそうだな
郵便番号を最初に入力してくれとかアメリカ国内用って書いてるのにな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:46:04.01 ID:AudA9V39
>>303
開発者からしたらどういう需要があるのか知る事が出来て良い場合も多いけどね そういうレビューは。
簡単な英語メニューしかないから大丈夫だろーと思っていたら、メニュー日本語にしてくれーってユーザーが言い出して、あぁそうなのかやっぱ日本語メニュー必要か と思う場合がある。
けど、あんま乱暴なレビューは読んでて悲しくなるよな。
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:49:06.98 ID:WtLUEw3X
>>309
「なんか勝手に再起動する。クソアプリ使えね〜」★☆☆☆☆
311 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:51:08.68 ID:WtLUEw3X
そしてroot取ってたりするオチとかなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:08:59.79 ID:m3+K2bLa
Tubemateってよく見るけど、なんでFree di Youtube Downloaderは話題に上がらないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:09:46.61 ID:bY91YpSH
Android Marketの酷いレビュー貼ってけ Part1+2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301166960/
314 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 04:15:28.57 ID:WtLUEw3X
使い方がわからないで星1はクソワロタwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:26:29.13 ID:rmeheuQw
お前の頭が星1だって教えてやりたいわマジでww

>>312
前に話題になってなかったっけ?
両方入れてるけど結局つべの動画落とす事は無いという・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:13:50.22 ID:jgqHEydl
app shield 使ってみたいがカードないしなぁ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:16:08.05 ID:TqBPZ1XL
>>316
あうならキャリア決済で普通に買えたはず
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:11:36.20 ID:72cR3Qd5
Googleもプリペイド作れよ

カード持ってない学生からしたら不便なんだろうな 勝手に携帯料金に足す訳にもいかないだろうし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:18:34.55 ID:ZLttTtyc
実際 app shieldてどうなのよ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:45:17.27 ID:rVkEKJxS
同一性の保持とかどーとかって観点から見ると
あのアプリ自体が真っ黒な気がする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:47:34.18 ID:rJhey1Rb
>>319
UIが分かりにくい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:53:53.11 ID:PSzyL6zC
>>319
買ってはみたが、良く考えたら怪しいアプリ自体入れてないからあんまり意味無かったw
本当に怪しいのは初期化して捨てアカで登録した端末で試すからなあ・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:08:34.53 ID:ZLttTtyc
まとめサイトアプリとか見てみると位置情報取得の権限が入ってるし、怪しくはないがなぜ入ってるのか分からない権限を消すのによさげに思える
買おうかな…
324 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 07:09:26.66 ID:bl6BPnTk
>>249
Endallは、ホームアイコンの長押しに変わったんだとおもうよ。
たしかマーケットの説明にそうかいてあった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:20:39.12 ID:kOldqExB
>>230
X06HTは、バグ?なのか
デフォのアプリで音がない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:21:19.26 ID:JWo9Znyd
SH-12Cの簡易留守録のapk、欲しいなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:34:46.64 ID:o9lkrTEF
App Shield落としたいが、代わりの無料アプリが出そうで恐いな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:37:10.55 ID:s+eYqAmT
>>324
IS03だからホーム長押ししたらデフォのタスクが立ち上がるから知らなかった
killはそれでしてるけど
329 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:45:28.19 ID:ihooVcKo
>>328
ホームボタンじゃなくて、ホームアイコンだよ?
MultiTaskingを起動した後の画面の下の方にあるやつ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:01:03.21 ID:s+eYqAmT
>>329
あっ本当だ!知らなかったさんくす
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:02:06.48 ID:QwoPqv6k
これでやっとsp mailとも手が切れるのか。長かった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:21:11.79 ID:/Or59GV2
縦書きのrssウィジェットってありませんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:44:39.02 ID:pfnXZ67g
鼻歌識別して、曲教えてくれるアプリないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:48:36.16 ID:BQyLK9FL
PanoramioはAndroid対応してないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:00:01.91 ID:RpYCw7H9
>>334
何それ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:00:20.29 ID:cJKqFZWX
>>333
色々あるだろ
OSのバージョンによって対応まちまちだから自分で調べれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:08:09.21 ID:aECAj63O
>>333
つSOUND HOUND
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:32:54.11 ID:bih8CLgi
>>337
それ良いよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:25:38.67 ID:x/OkC178
ADWとかのスワイプアクションみたいなことを標準ホームでやりたいんですが、そういうアプリありませんか?

swipepadみたいなんじゃなくてスワイプのみでアプリ起動できるやつがいいです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:42:34.87 ID:MMmMg3EY
weatherbugが強制終了するんだが、同じ症状の人いる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:53:01.91 ID:s6VgR8h2
>>337
曲は全然認識してくれなかったけど
俺が音痴なんだと教えてくれた良アプリ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:57:25.92 ID:6zH1nSXy
更新があったから縦書きビューワの説明開いてワロタ
レビューで機種固有の不具合を報告してる人が居て
それに対して作者がアプリ説明で名指しで解決方法を提示してる
お門違いの苦情にググって教えてあげるとかお母さんかよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:59:45.43 ID:v1tiMZIC
>>342
そーゆーのいいね
マケのコメント見てるこっちも不愉快になるから見せしめでマケの民度が上がるといいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:25:38.36 ID:L3bvSjmt
>>343
逆にここに書けば教えてもらえるんだ!
ってなるんじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:43:53.16 ID:XaL+Wr5J
おすすめのカーナビアプリ教えてくだちぃ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:47:10.52 ID:jd+zfjYb
Googleナビ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:49:13.12 ID:FSPzSowT
>>344
同意。そういうバカのせいでデベロッパーの貴重な労力が割かれるのは勘弁。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:52:19.89 ID:Kjx+uNGU
>>343
俺某アプリ開発者だけど変な苦情は反応すると倍返しされるよ
うっかり苦情メールに丁寧な返事をしたら同じ人や友達っぽい人から
どうでもいいレベルの苦情や要望が何通も来るようになって
返事するのをやめたことがあるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:54:31.94 ID:YTJkECXF
労力が割かれるとかアホかと。
数あるアプリの中から選んで使ってやってるんだからそれぐらい当然と思え。
350 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:10:04.26 ID:LVe1rwsU
使ってやってる だとか随分と偉そうだな

テスト
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:18:27.49 ID:grwGoFb+
サポートコストが高まるとモチベ下がるし、誰にとってもいいことないよな。
有料アプリだろうと無料アプリだろうと、クレーマー対策は必要
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:43:13.11 ID:WHhNJ7jS
通知バーをタップするだけで展開できるようにするアプリってあります?
シャープ端末はデフォでそうなってるんだけど、他の端末でも同じようにしたいんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:53:56.68 ID:e77zmCEq
>>312
freediは権限激ヤバな上に、一つでも権限消すと起動しなくなる極悪アプリだからな。
使い勝手もtubemateのがいいし、わざわざfreediを使う必要も無いって感じ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:57:37.60 ID:6zH1nSXy
>>343
あれは見せしめっていうよりただのお人好しなだけな気がする
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:57:52.92 ID:9P5DstCv
>>337
これ邦楽はだめでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:06:35.75 ID:YGAhIfv2
>>354
dana.
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:22:06.76 ID:x/OkC178
ロック画面ををスキップするアプリで

ホームキーのみで復帰
一瞬だけロック画面表示がない

こういうのないですか?

anti lock は一瞬だけロック画面出るからちょっと‥

プロ版でも出るし‥‥
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:33:00.96 ID:aECAj63O
>>355
邦楽もいけたよ
寺ズッキュンが検索できたw
ただ、音痴だとちゃんと認識してくれない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:33:01.82 ID:e+SJW0hz
>>355
「我が明鏡止水?されどその掌は烈火の如く」なんつーふざけたのも認識したけどな
360 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:58:03.01 ID:AdtbndLy
買ったアプリはTitamiumだけだなぁ。
Paypal使えれば他のも買いたいが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:04:00.57 ID:FsoCsi48
それぞれ機能に個性あり――Androidの乗換案内アプリを比較する
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/mobile_application/
362 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:06:14.67 ID:3bwgJjnv
>>357
nolockじゃ駄目なのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:30:24.59 ID:4Db2yYVD
スリープして指定時間後にセキュリティロックを掛けるアプリを探しています。
AutoLockが2.3では使えないということで、代替アプリってありますか?
LockDelayというのは見つけられたのですが、無料なものがあればいいかなと思っています。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:32:11.51 ID:y598FM6R
lockbotfreeはどうかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:33:04.63 ID:x/OkC178
>>362
音量ボタン押してもロックが解除されないやつがいいんだ
366 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:38:58.59 ID:3bwgJjnv
>>365
有料だけどwidgetlockerなら解除するアクションは指定出来る

長押し時間とかでも設定出来る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:42:35.44 ID:zlCxVBRd
通話録音はこれがいいの?
http://androider.jp/a/861d387fccc51596/

368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:10:33.27 ID:BQyLK9FL
twiccaが再署名で認証から進めなくなる件について…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:13:08.29 ID:0a7tHIf9
googleニュースをgooglereaderで読みたいのですが、googleニュースにはrssがないのでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:16:12.65 ID:szOTFD1R
>>369
なんで少しは自分でググろうとか思わないわけ?
http://bit.ly/ld6rvB

自分でググれない人って病気なのかな
371 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:29:27.84 ID:ebhosHSc
何で下手に構うんだよ
アホか変な虫になるだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:39:41.25 ID:p5mqI9sq
デジタルラジオ聴けるアプリって無いんかな。
アニゲラディドゥーンが聞きたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:41:54.25 ID:0a7tHIf9
>>370
うるせーよブサイク
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:43:36.74 ID:989B3xnN
>>370
自己解決容易な内容はスルーでOK
375しおん ◆SION.SExdU :2011/06/02(木) 17:59:08.84 ID:woK0AsrJ
>>373
よおイケメン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:05:02.91 ID:oSlAayHp
>>368
こんにちは
なんかどこから話せばよいのやら

とりあえずメタモフで再起動でアプリが使えるのか?それが問題だね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:31:03.66 ID:oSlAayHp
>>368
だってさ…(´;ω;`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:46:52.15 ID:t23HEZwK
知らんがな(´・ω・)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:47:38.16 ID:A0bv5i3W
スマホ最強出会い系
簡単すぎてワロタw
http://550909.com/?f2814814
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:47:46.58 ID:LhbERb7o
こんな日数計算の出来る電卓(アプリ)探してます

今現在の日時(もしくは任意の日付)+or−時間(もしくは日数)=日時

時間を足し答えを日時で出すアプリは意外になかなか見つかりません
ご存知の方がおりましたら教えて下さい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:48:51.32 ID:BQyLK9FL
>>377
ワロタww
乙です、どっちみち俺は何度も書いてるとおりメタモフ適用後のapk内にresフォルダーが二つ出来てしまい、出来ませんでした。
それに、最終目標がapk managerでどのapkもいじれるようになることなんでメタモフは最初から考えていません。
apk managerでいじった物が認証出来ないのが問題でして…
わざわざレスありがとう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:15:25.11 ID:oSlAayHp
>>381
憶測だけど、ツイッターとの提携(?)という形で配信されてると思うんだ
だから、第三者がアプリの改ざんでパスワードとか流出すると不味い、だから保護するセキュリティーが必要、って事で縛られてるんじゃないかと思う
つまり再署名はどうやってもツイッター側に弾かれるんじゃないかな?

たぶん他のツイッタークライアントも再署名不可じゃないかな?
夜調べてみようと思ってる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:48:51.16 ID:IZSDawba
イルカHD 好きなんだが動画カクカクなのがな、、
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:11:37.16 ID:w1oMw/FP
>>383
埋め込み動画とか? 埋め込みは確かに挙動が変になるサイトがちらほらあるけど
普通に動画を再生しててカクカクになる事はないなぁオレの環境では
FC2動画とかサクサクだよ。
DHD OS 2.3.3
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:22:41.95 ID:BQyLK9FL
>>382
言いたいことはなんとなく分かるし俺も同じような事を考えていた。
他のTwitterソフトでplumaとかいうやつも同じだったってブログに書いてあった気がする。
俺も夜に活動再開するわ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:37:41.49 ID:1D/77Mbi
>>384
Desire HDは例外だ
夏モデルが普及するまで口を出すな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:41:56.70 ID:zyjWaX0H
(´・ω・`) 知らんがな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:43:26.30 ID:2sjjlxhQ
イルカHD、動画カクカクしてるか?
まあoperaに比べると全然だけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:47:05.47 ID:F7reivQn
別に全然かくかくしてないよ
むしろ>>383の端末はなんなのって感じ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:50:37.15 ID:L3bvSjmt
俺のそれをガットが・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:14:08.50 ID:6gAqu28k
>>380 Excel関数で行けない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:17:27.65 ID:LhbERb7o
>>391
出来ればボタン操作だけで済ませたいんですよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:18:06.93 ID:gENZD7cL
おまえは聞いてばかりだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:21:59.61 ID:1iQnKAjz
Operaはなぁ…戻るキーで終了しないのが気になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:30:59.99 ID:PPIFu9SR
起動時のロゴが無くなって戻るで瞬時に表示されて太いフォントが無くなれば最高なのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:54:12.64 ID:c6Hdq65z
>>368
ヒント欲しい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:57:20.75 ID:5JU0kBr3
>>396
ヒント頂けるとすごい助かります。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:08:27.81 ID:da1YYGSR
おすすめのセキュリティアプリ教えて下さい。
出来れば軽いのをお願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:10:26.29 ID:qmLUZVMe
質問スレじゃありません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:17:37.58 ID:oef6+49B
いいえ、総合スレです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:29:34.25 ID:COnmDeCF
clockQ(現在メイン)は曜日表示しない。
青空(無料)はタップでアプリ起動しない。
メイクユアはフォント乏しい。
クロノトピアは設定メンドイ。
サーニャは壁紙を活かしたい俺に目立ちすぎる。

そんな俺は何を選べばイイですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:31:48.33 ID:3JPJWcjf
mClockで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:41:31.83 ID:+w8WU85N
>>401
メイクユアは自前フォント使えるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:44:03.88 ID:MbwSJpA4
yuzすげー。驚いた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:44:39.97 ID:LhbERb7o
結局エクセルで作った
sheet to goに再計算ボタンがあればよかったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:14:19.48 ID:fuMy+KgJ
ステータスバー長押しや左右ワイプでジェスチャーを実行すると、予め規定した動作してくれるようなアプリってある?

iPhoneわかる人には一言で言えばactivatorみたいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:26:33.68 ID:IZSDawba
>>389
arcや
408396:2011/06/02(木) 23:29:56.94 ID:P7hB5+u9
>>397
お待たせ
まずtwicca をアンインスコ
?dbdata/databases/jp.r246.twicca を削除。
オリジナルのtwicca をインスコして起動。
?→同意する→画面が変わったらアンインスコ。
アレンジしたapk をインスコして起動。
→twitter に接続‥‥あと普通に。

ttp://i.imgur.com/EC4bn.png
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:30:45.41 ID:ZE+Zxcvd
>>403
マジで?
410396:2011/06/02(木) 23:40:42.30 ID:P7hB5+u9
>>408
? は関係無し
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:49:06.81 ID:COnmDeCF
>>402ありがとう。良さげだったけどdateの設定をしようとすると必ず強制終了だったので残念だけど消した。
>>403ありがとう。フォント変えたことまだないんだけど、ルートとか必要ないよね?やってみます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:01:54.29 ID:OSjZBgZJ
日本語で検索できるmp3アプリありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:04:07.31 ID:nLCGnIn2
え?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:05:13.18 ID:out91eC1
は?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:05:58.99 ID:OSjZBgZJ
日本語で検索しても変なのしか出てこないんです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:06:19.87 ID:P7QHCoCI
ざわ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:08:36.88 ID:m+PCFB+O
病院か学校を教えてやれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:11:11.68 ID:BFW3ak1d
日本語でライブラリの曲を検索出来るアプリはありますか?
こう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:12:35.01 ID:QUzL8POL
ワザワザ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:13:06.28 ID:OSjZBgZJ
>>418
あ、はい!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:15:05.18 ID:QUzL8POL
>>418 無いよマジで

見つけたらスグ教えるヾ(o゚ω゚o)ノ゙
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:16:00.58 ID:NcWp8LgD
ライブラリってSDカード内の?
つかMP3アプリって何なんだ?
プレイヤーのことか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:16:58.10 ID:ft9Ifn4m
こうですかわかりません
ttp://www.jasrac.or.jp/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:18:27.25 ID:OSjZBgZJ
>>421
ありがとうございます
>>422
mp3をダウンロードできるアプリです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:19:27.81 ID:wvesGC8C
これはマジモンやでぇ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:19:58.46 ID:nLCGnIn2
アウトー!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:20:15.83 ID:BFW3ak1d
プレーヤーアプリじゃないんかい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:23:31.07 ID:QUzL8POL
⊂(^ω^)⊃セフセフ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:25:17.48 ID:OSjZBgZJ
私は日本人です
頭が足りないだけです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:27:53.33 ID:8o5nX1Oz
LAN内のパソコンのライブラリからDLとか?ほしいかも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:29:06.11 ID:hsIJ44ZV
>>429
+犯罪予備軍
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:30:28.09 ID:LwFng2y6
みんなの音楽屋さん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:30:48.37 ID:OSjZBgZJ
>>431
犯罪はお腹いっぱいです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:30:48.64 ID:2hZ3xieQ
>>432
やーめーろーよー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:30:54.79 ID:QUzL8POL
デベルッパーがアップを始めたみたいです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:31:11.26 ID:wvesGC8C
>>430
ESファイルエクスプローラでいいじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:31:29.49 ID:N5WSyN6r
>>429
わるいこと
  を
 する
  と
けいむしょ
  に
はいります
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:33:07.48 ID:ft9Ifn4m
夜釣りは爆釣で快調
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:34:27.82 ID:hUDsnkqW
端末の任意のハードキーの操作で
着信や通知の有無をバイブや音で返してくれる
ガラケーライクな機能付加アプリってないかなぁ

あれって結構便利だと思うんだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:38:17.43 ID:QpODphbi
みんなちゃんと教えたれよ
>>429
あのなmp3を無料でDL 出来るアプリいくつかあるけどな
違法だからな。著作権法に触れるんだよ。
知ってて書いてんなら知らないよりアホだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:46:17.36 ID:jO4AG1dZ
>>406
教えて
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:07:13.90 ID:7tkjv+ou
REGZAで録画したワンセグを再生できる
アプリってありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:08:49.13 ID:khzB5r00
ワンセグってアプリで再生できる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:11:17.17 ID:2hZ3xieQ
ワンワンワン!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:13:26.52 ID:0dxZjAGO
>>408
>>397じゃないけどヒントありがとう
確かにできた
なるほどな、と思った

本当にヒントだったねwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:29:03.56 ID:Awtk4M4z
>>442
REGZAってワンセグを録画できるの?
そういう機能あるのかーへぇー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:53:47.30 ID:LQ4kAPJl
レグザフォン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:56:34.02 ID:OSjZBgZJ
>>440
知らなかったです
削除します
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:01:48.94 ID:zkqlO2PV
アプリは削除できてもダウンロードしたことは削除できない。
まあ、自業自得だけど。
450 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 02:06:06.90 ID:TQ8ES8b1
まあ、そんな気にするな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:54:03.88 ID:juc6kCGt
履歴書に書きづらくこの先生きてく上で色々と不利になる空白の期間が
長い人生の中でほんの数年できて後々悔いるだけだ気にするな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:12:08.39 ID:2HpZ5ABt
もっそう飯うらやましい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:15:56.30 ID:Y5Z9BOHV
このセンセイきてく?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:46:29.99 ID:jwLWamE5
日本語化で一つ、ボートブラウザの玄船に違和感。
カタカナでボートでいいきがする、マーケットからは消えてるけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:10:01.07 ID:WxPx0KZV
>>408
さすがに連日のほぼ徹夜でのtwiccaいじりで寝てたすまんこ
なんとなく理屈は分かった気がする…んだがarcにdbdataってあるのか??
ちょこっと調べてみた感じだとGALAXYの高速化に使われてるみたいね。
arc内で発見できず。ここのところがヒントになってるのかな?
もう少し調べてみます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:32:28.29 ID:sefak02D
クリップボードアプリで定番なaNdClip
なんで勝手に位置情報求めてるのかわからん
というか怖いなこれ…
連絡先も求めてるし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:41:45.41 ID:9SDDm7OC
>>456
連絡先は使ってみればわかるw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:00:14.88 ID:sefak02D
>>457
いや知ってるけども
わざわざこんな機能ついてるのが怖いって話
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:00:22.62 ID:+6GliD3z
外部変換って最初からインストールされてたのしか使えんのかえ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:02:57.77 ID:Ri/3Jr71
>>458
自分が誤解をまねきかねない文章を書いておきながら、逆ギレするのは酷いと思うぞ
その文面じゃとてもお前さんが連絡先入力機能を知っていたとはとれない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:28:03.08 ID:sefak02D
>>460
逆ギレに見える頭を疑った方がいいよ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:28:50.13 ID:ll9nWsFi
なになに?作者降臨してんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:29:52.10 ID:SMAP2FCo
どこをどう見たら逆ギレに見えるのか詳しく
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:30:51.91 ID:CgVMzv4L
aNdclipは確かになんで位置情報の送信求めてるんだろうな
ただのコピペ管理ツールになんで位置情報いるの?

こんな怪しいことしてりゃ
インターネット通信も広告のためだろうけど
連絡先どっかに送信してるとか疑われてもしかたない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:31:26.19 ID:CgVMzv4L
>>463
作者なんだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:35:45.28 ID:234+4DfZ
>>446
うちのレグザにはあるな。
ワンセグ録画してSDで持ち出せる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:36:56.13 ID:2ZLhdC/0
逆ギレには見えなかったけどああ言われたらこう言う、典型的なゆとり教育を受けたガキには見えた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:38:49.74 ID:ePApHSlh
aNdclipそんなにアレなのか…
別のアプリにかえた方がいいかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:40:05.62 ID:KN6W7jXE
>>460は醜い…
ガキじゃねーんだから

作者か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:40:54.73 ID:9SDDm7OC
有料版のぱーみっしょん見てみたらネットワーク通信(マーケットライセンスの確認)ってのがあった
マーケットライセンスの確認なら連絡先送信されないよね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:48:21.04 ID:1mQHxRXR
>>464
広告を表示するためだよ
位置情報によって広告を振り分けしてる
位置情報がなくても問題ないから作者に消してってお願いしてみれば?
472しおん ◆SION.SExdU :2011/06/03(金) 07:53:13.91 ID:4pGJFTge
>>469
ついに反論できずに自演かよ(^o^)
バーカ(^o^)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:55:12.38 ID:+245nZGL
>>454
なんで消されたの?

やっぱり…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:57:35.61 ID:nXeg1yUQ
前にどこかの板で、位置情報を求めてその地域にあった広告が自動的に掲載されるアプリがあるって書いてあったな。
英語なら何とかなるが、半島や支那の言葉の広告では訳がわからんからなw
広告がない無料アプリでも、本来は広告を載せる事を前提に作られてたりすると位置情報を求める物もあるらしい。
ソースが不明だから嘘か本当かはわからんが、その類いじゃないのかな?

475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:03:26.53 ID:K8ldmtgF
広告が出るのは構わんが、時間差で出すのはやめてほしい
選択しようとタッチした瞬間に広告が出て選択がずれる。しかも出るときとでないときがあるからなおさら厄介
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:04:25.37 ID:KwL7o+Yn
>>474
端末の言語設定判断だと英語日本語以外のキーワード設定大変そうだしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:07:27.10 ID:KwL7o+Yn
>>475
admobなんかの場面マッチングされなけりゃ出ないし
出るときは出る。タイミングは広告API側と回線次第。
というようなものだから

アプリ開発者側にそれ求めるのは難しいかな
落ち着いた場面で出してくれって言うのはありかと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:09:45.17 ID:K8ldmtgF
>>477
出し続けていいから下側に広告ゾーンをつくってほしいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:10:00.18 ID:9vRiLV8K
>>472
しおん元気そうだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:10:35.88 ID:J+gJZS3C
>>472
お前はvipから出てくんな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:15:47.67 ID:yOsb+Szi
>>478
ユーザビリティ考えるとそのほうがマシだよなぁ。
同じ画面で出たり出なかったりというのは最悪に近い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:18:12.91 ID:Vfqq3CNZ
>>474
まあ普通の頭のやつならそう考えるよな
ゆとり(笑)作者(笑)
まずは自分のアホさに気付けよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:18:37.16 ID:+ZAgJqoH
>>464
>インターネット通信も広告のためだろうけど
ここまで想像できて位置情報に関して想像できないのかよw

Googleが広告主に金を出してもらうにはどれだけの人に広告を見てもらえたと
具体的なデータが出せなけりゃ金など出してくれないよ。
TVなら視聴率で見てくれた人の数を計算できてそれなりの金額が貰える。
Webなら広告リンクをクリックしてくれた回数を元に金を出してくれる。(アフィリエイト広告)
同様にスマートフォンはどれだけのアプリに広告が出るようにしただけでは金を貰えないだろ
具体的にそのアプリがどれくらい起動されて毎回広告を出してるから何回利用者に見てもらえてます。
というデータが有って初めて金になる。
また人気あるアプリにはその回数に応じて利益を還元できる。
だから広告入りのアプリはアプリ製作者の意図とは関係なくGoogleが情報を収集してるんだよ。
位置情報までいるかどうかは知らんけどWebアフィのどこのドメインからアクセスしたかの情報収集と同じ目的だと思われる。
(もちろん俺は関係者じゃないから単なる想像だけどw)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:22:54.53 ID:LwFng2y6
俺も作者作者言ってる奴は同一人物に見えたわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:24:05.17 ID:aOHq4nrs
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:43:40.24 ID:+ZAgJqoH
>>474
>位置情報を求めてその地域にあった広告が自動的に掲載されるアプリがあるって書いてあったな。
>英語なら何とかなるが、半島や支那の言葉の広告では訳がわからんからなw
確かに位置情報により広告言語や内容を切り替えてるなら必須情報だな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:47:17.52 ID:DZNGx8u+
しおんは見る目あると思うわw
俺も同意見

いや知ってるけどもwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:51:26.90 ID:yOsb+Szi
にしても、広告のせいで現状Androidの権限モデルが半ば
機能しなくなっているのも事実なので、いっそAdMob用権限
をAndroidで用意して欲しいところ。って、そうすると
独占禁止法に引っかかりそうだな。

特定のドメインのみと通信を行う権限とすればいいのかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:56:02.72 ID:i7mxEEp8
嫌なら無料広告アプリを使うなよ貧乏人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:56:56.29 ID:/xLmifE2
広告で権限わけるとApp Shieldみたいなので速攻消されるからな
Googleとしても難しいだろうね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:59:23.88 ID:KwL7o+Yn
>>488
それもダメなんじゃないかな
CDNとかの関係で。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:06:17.17 ID:p823LKLs
>>489
おまえは金持ちだから有料アプリだけを選んで買ってるのかも知れないが、全てのアプリに無料版と有料版があるわけじゃないだろ。
必要なアプリが無料の広告付きしかない場合だってあるんだぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:06:46.26 ID:fkfb3Omg
>>458
作者がたまたまここ見てて
たまたまお前の書き込み二分後にレスするかよ
どんだけ好戦的なゆとりなんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:09:40.97 ID:SsXT7NjY
>>493
そいつがゆとりとは限らんけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:11:05.26 ID:vioP8Agv
なんにしろ決めつけはよくないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:23:49.01 ID:iMZGk8ll
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:26:41.56 ID:vfBGE50d
>>380
それくらい自分で作れよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:29:48.88 ID:yOsb+Szi
>>491
IPアドレスベースだとCDNの問題が出るけど、ドメイン名ベースなら
大丈夫じゃないかな?

IPアドレスでふと思ったけど、Androidのv6対応はどんなもんなんだろ。
v4前提で書かれたコードが多い気がするんだけど…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:37:01.19 ID:Lh1lyfQg
ttps://market.android.com/details?id=com.francesandmarky.android.syncsettings&feature=related_apps
Desire HDで使えるこんな感じのアプリはありませんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:51:15.42 ID:WiWGtEp4
ねーよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:55:51.71 ID:gLAcrZEh
すみません。
ちょっと質問させて下さい。
Lock Bot Proでテーマをダウンロードしたんですが、
その画像はSDカードのどこかにダウンロードされてるんでしょうか?
気に入ったのでホームの背景にも使いたかったんですが
むりなんでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:57:55.34 ID:JEX7/yid
Google 広告?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:00:20.55 ID:Bxl3cf5n
>>380
Now And Then - Date Calculator
とかでは駄目なの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:11:19.45 ID:3kbMUYp+
低レベルな質問ばかりだねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:27:24.72 ID:icNxdFm5
>>501
download or lockbotの自製フォルダにあるんじゃない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:32:12.79 ID:PyWHT8M2
このアプリは、ダウンロードしたら危険みたいなことが書いてあるスレ無いですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:36:19.92 ID:YMwWbLq0
lockbotproのテーマがDL出来た事に驚き
ずっとerror
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:37:19.71 ID:hd2w+JRg
不思議な流れだなぁとおもって見てたけど、そもそもaNdClip無料版の説明に

> ※通信と位置情報は広告でのみ使用します。

とあるんだよね
そして広告のない有料版にはこのふたつのパーミッションはない

馬鹿は生きるのが大変だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:42:50.35 ID:7my24yBD
>>506
「android NGアプリ」で検索
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:44:37.87 ID:6Fd3xKIx
広告なんか出ないよ、と思ったら初めから有料版使ってた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:45:11.02 ID:gLAcrZEh
>>505
downloadには無かったです。
lockbotフォルダ自体が見つかりません・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:50:19.40 ID:+ZAgJqoH
>>511
というかQuickPickとか画像アプリで検索ディレクトリを根っこにすれば
簡単に探してくれるだろ
(それが嫌でわざわざ除外指定してるんだから・・・)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:57:04.58 ID:lr9JpzOX
nikonaっていうアプリいいぞコメ書き込みできる
やっとまともにニコ生みれる
514 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:02:46.79 ID:x5f9KOmv
shareMyAppsが気に入った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:29:24.02 ID:+245nZGL
>>485
これってダウンロードしても大丈夫ってこと?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:30:09.05 ID:gLAcrZEh
>>512
それは最初にしました。隠しフォルダもすべて。
画像データでは見つからなかったので何かほかの
データ形式かと思って質問しました。
すみません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:39:05.94 ID:DccIULGS
DesireHDって異端なの?機種依存の互換性があるってことですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:39:34.92 ID:xMbMM/F6
中華アプリでマーケットから消されたものを野良で入れる勇気は俺にない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:48:00.21 ID:ycS7Bn7y
google Music 3.0 どうなんだろう。
widget背景透過にしてしばらく使ってみる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:49:47.55 ID:7sN5UoT2
中華と朝鮮はマジ用心
ネトウヨと言われようがなんだろうがマジ用心
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:59:23.89 ID:e5TXtc91
背景が透明のウィジェットおけるニュースアプリ教えてください。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:03:52.95 ID:IJi+kro9
ボートはSafariそのまますぎてて消されたのかもしれないし誰にもわからないんじゃね
いずれにしてもブラウザって重要なもんだし野良で入れるならそれなりの心構えがいるわな

>>521
pulseとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:06:55.03 ID:gP7ousMN
>>508
そんなの自由に書けるからなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:09:52.36 ID:4p3c2sLW


(なんでこのスレは特定のアプリの話になると一気に擁護が入るんだろう…)

あまろいどは何もないのに、何故かめちゃくちゃ叩かれてたのに
525 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 13:36:21.99 ID:TQ8ES8b1
作者降臨
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:41:18.32 ID:LfTFbDKv
アホらし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:43:52.18 ID:VW2FtrlG
>>455
そか、機種で構成違うんだよな。
ようはオリジナルインスコ起動した時に利用規約でて同意出来ればおk。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:23:56.51 ID:QPu28K/C
>>516
lockbot、テーマ配布してたっけ?
downloadする際、形式確認しなかったん?
DLフォルダ他にないならAndroidフォルダかな。
関係ないがあれ、中華だよねw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:48:26.74 ID:BI5nU3Mg
アカウントを変更できる電話帳アプリありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:54:22.91 ID:gLAcrZEh
>>528
Theme Galleryの中のテーマをクリックするとダウンロード
出来るんですけど、形式とか選べません。
多分デフォルトのフォルダに入るんでしょうけど
どこかわかりません・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:57:46.90 ID:xRChWBE6
この頃マーケットでアプリを探そうとすると必ずサーバーエラーが出るんですがこういうエラーの原因を探してくれるアプリはないでしょうか
どうかよろしくお願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:07:50.02 ID:EF7GRw47
PAD長なんて何億回叩かれたことか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:12:17.40 ID:juc6kCGt
>>463
なんだSMAPか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:12:52.39 ID:8Ot1Kgxt
>>531
そういうのって単にサーバー側に原因があるとか
禿回線だからとかみたいだけど あんま気にしなくてもいいじゃない?
何か気になる現象とか起きるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:23:58.61 ID:W0D7Kwif
マーケット鯖重い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:26:06.32 ID:byExPBUD
>>535
そんな事なかったよ

たった今アプリ2個インスコしたし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:32:20.15 ID:W0D7Kwif
>>536
スマホからは見れるんだけど、
PCで閲覧した時、各アプリのページに行こうとすると、
サーバーエラーとか出る
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:38:39.72 ID:AEy/RKYu
Myspaceの新しいバージョンをインスコしたとたんマーケットから消えた。
俺だけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:40:06.86 ID:byExPBUD
>>537
ちなみにオレはPCからもダイジョブだったず
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:42:15.44 ID:Aj6jk0Hw
>>535
脂がのってるんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:45:33.68 ID:YK5fdMka
>>537
PCからアクセスすると時々めちゃくちゃ重いときあるよな。
ブラウザからアプリインスコ出来るようになってから端末でアプリ探すのめんどくさい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:49:23.23 ID:iQ189Ufm
>>529
OS2.1からだっけ?標準の電話帳でもマルチアカウント使えないかな?

その他のアプリなら
「電話帳 ConTacts」とか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:56:13.89 ID:8sVIVWle
軍人将棋のアプリでなんで相手の駒見えないのか?とか書いてあった

PCのマーケット重いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:33:31.81 ID:3U55uHNk
iPhoneと二台持ちしてるので、iPhoneと同じ入力ができるアプリってないですか?

シメジは微妙に違うし、
ATOKはフリックが全く違うのが残念
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:34:55.42 ID:I9kXPCcq
AndroidはiPhoneとは別物です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:36:11.34 ID:9Ej2oTty
>>544
open wnnとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:38:24.36 ID:s5KgvLwZ
>>544
今ならSpeaky lite with iWnn が無料で使えるよ
openwnn よりも賢い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:41:14.59 ID:xNMZEl9y
>>544
ATOKがフリックまったく違うってどういう意味?
まさかジェスチャー入力のこと言ってない?
549しおん ◆SION.SExdU :2011/06/03(金) 16:46:44.63 ID:owZMrhkz
調べろよカスチンコ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:48:27.01 ID:WO9Odh5r
skypeの音声がスピーカーから聞こえてくるんだけど、受話器から聞く設定ってない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:01:25.26 ID:5uSw5NJW
iPhoneとAndroid二刀流とかふざけてやがる
タイゴンなのかライガーなのかはっきりしやがれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:04:49.19 ID:T84Yywcp
(Atokでも普通のフリック入力出来るけど…言わなくて良いか…)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:12:33.59 ID:jO4AG1dZ
>>544
フリック後のアクションが見にくい、分かりにくいってこと?
それならしょうがないよ
UIは圧倒的にiPhoneが優れてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:15:35.15 ID:9Ej2oTty
いや好みだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:22:12.77 ID:e5TXtc91
ウィジェット使えるニュースアプリでオススメありますか??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:28:45.79 ID:ZvW6UxpO
どんなジャンルのニュースを見るんだ?
政治、社会、世界、技術、スポーツ等々
たくさんあるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:30:09.27 ID:8sVIVWle
Scrollable News Widget入れて
googleのニュースRSSで見ていくとか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:42:21.46 ID:87TcYQQa
やっぱ Pulse News が定番じゃなかろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:47:53.07 ID:iMZGk8ll
俺はfeedlyがお気に入り。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:56:59.65 ID:hB/DVjEq
フラワーをフリックだと思ってるんじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:24:26.30 ID:gc/sv1az
>>544
お父さんで変換すると白い犬って候補に出るやつ?
単語登録すればよろしいかと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:38:19.06 ID:lr9JpzOX
>>552
おれ質問者じゃないけどきききききづかんかた!!!
指太くてフラワー誤入力多すぎて困ってたTHX
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:49:10.08 ID:AjhdVYJk
やっぱさ何の設定もなしにそのまま使えるガラパゴススマフォみたいなのって必要だと思うよ。
ガラパゴス化をバカにする奴いるけどさ、当分は必要だよ そういうの。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:52:51.37 ID:eQDyl54/
バッテリーの残量をガラケーみたいに3段階くらいで表示できるアプリはないでしょうか?
どうも%表示だとジリジリ減っていくのが気になって
神経質すぎですかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:13:28.54 ID:9j0jciMq
>>564
えとね、あ だれか北
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:16:51.84 ID:XDEEV4Q3
>>564
むしろ今のって%表示しかできないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:20:18.39 ID:/j2GeapL
マーケットは開発者に権限一つ一つに理由の説明をつけさせればいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:31:02.29 ID:YMwWbLq0
>>563
じゃガラケー使ってればいいじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:31:44.75 ID:gg5Jb8me
SwipePad更新来た。
Widget呼び出せるようになった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:32:51.72 ID:q0y7vsKB
>>569
一番欲しかった機能だ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:34:12.32 ID:q0y7vsKB
っと有料か、商売が上手い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:36:14.02 ID:evYL6lrp
>>569
マジで?サンクス!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:37:03.29 ID:evYL6lrp
>>571
ズコー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:38:38.81 ID:gg5Jb8me
まあ安いもんだしいいんじゃない。
個人的には始点ごとに呼び出すPadを切り替えられるとうれしいんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:44:31.32 ID:gg5Jb8me
と思ったら出来たのか!今まで何やってたんだ俺はw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:48:28.27 ID:RX3Xz1pE
>>569
しかも鬼門の9番登録も直った直った
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:20:47.68 ID:aQvrmBIv
Android版ラグナロク 以外と遊べるね
けど現状はサクサク遊べる機種とそうでない機種の差が大きそうだな。
オレの環境では まぁサクサク。
Desire HD OS2.3.3
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:21:22.08 ID:iguB6ZVX
>>577
ソフトバンクだけじゃなかったっけ?
579 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:28:08.07 ID:TQ8ES8b1
ブラウザスレがストッパーされたけどなんで?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:29:14.71 ID:XgtAEngg
確か今はauでもラグナロク出来たはず
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:30:07.15 ID:iguB6ZVX
Android Browserアプリ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305560725/l50

被ってたから再利用の予定だったのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:34:49.51 ID:WO9Odh5r
>>580
auの今ログイン出来んかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:35:03.31 ID:6mjqPQ2J
>>567
共通項というか基本的な権限はGoogle説明
以外は各作者?簡易的な説明書のようなものがあるといいかもねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:38:06.66 ID:J/R3k2SH
>>581
ブラウザスレ2つも要らないし、それなら先に本スレを消化すればよかったこと。
再利用とか誘導無視して保守し続けてた一部の脳内予定w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:49:07.64 ID:pgIGgaSe
枕元で充電しながら寝てるんだけど、例えば夜12時から朝の6時まで自動でマナーモードにしてくれるアプリありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:50:28.90 ID:LmFYT2HT
>>567
現状、自分で学習&tSpyやS2PCでチェックかな。
デベロッパーサイトで説明なり有ってもいいかなとは思うけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:51:47.03 ID:cFC5Vcmr
枕元じゃヤッヴァイよ。
ケイタイ同様、脳がイカれる。
いや、もう、イカれてるのか?(w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:52:08.07 ID:Ovy8Wqkt
>>547
IS03を使っててなんだが、もしIMEが他のソフトだったら金もらったってiWnnなんて使わないぞ!!
何年たっても最も変換能力が低い間抜けなIMEだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:56:13.60 ID:CP6L7W8Y
>>585
tasker使えば?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:57:35.03 ID:5iCfPMZR
swippad更新で新しいプラグイン増えたな
widgetがどこでも呼び出せるとかますますホームのスペース空くなwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:04:53.06 ID:3+tjUQ2h
>>585
BLOCCOで出来ないかな?
出来そうだけど、試したことないから分からん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:06:21.43 ID:PmNT1N1G
swipepadマーケットから消滅してね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:07:39.19 ID:t6vqeiM4
swipepadどこに消えたーー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:09:15.85 ID:gg5Jb8me
バグがあるっぽいんで修正中と思いたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:10:37.48 ID:+axe6yHt
>>585
BLOCCO本体とマナーモード設定プラグイン入れれば出来るっぽいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:12:59.22 ID:pgIGgaSe
>>589>>591
ありがとうございます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:20:56.24 ID:KcSn55cm
>>582
対応はOS2.1かららしいけど、
IS03でログインはじかれるって人もいるみたいだな
んーauは分からん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:25:36.76 ID:rF8kg9ZN
>>592-594
俺もアプデ来てて、マーケットで押したら消えてた
でも他にもアプデ来てるアプリがたまたまあったから全てアップデート押したら、swipepadもアプデできた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:26:31.99 ID:iE3byQef
ろいどんの半透過された、スクロール用の○はどこの設定で消すんでしたっけ…
初期化したら設定見失いました 教えてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:29:02.31 ID:hH+DiYxh
各ナビゲーションキーの二度押しと長押しに、
任意の行動を割り当てられるツールって何かないかな?

たとえばホームボタン長押しをサスペンドに割り当てたり
検索ボタン二度押しをアプリショートカット、みたいにやりたい。
601 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:31:03.94 ID:YduTzw8+
>>598
ホントだ消えてるね。
20時位にアップデートしたけどこれ不具合かなんかあんのかなー
とりあえず動作してるからいいけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:33:36.20 ID:OuIWXPg3
>>599
レス(スレ内)表示中にメニュー→表示設定→スクロール鈕→梨
スレチだから次回からは専スレで。
603 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:38:03.03 ID:J1arRgWR
SnapCalってウィジェット対応?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:56:14.07 ID:hrXe3aXN
swipepad復活した
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:56:53.82 ID:5iCfPMZR
swipe padマーケットに復活かたぞい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:02:32.67 ID:PmNT1N1G
ええ、俺んとこだとまだ復活しとらん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:02:43.12 ID:rtTt2E8x
swipepad復活したの?
まだなんだけど…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:04:40.48 ID:aztiwQnc
>>585
Llamaでできる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:14:02.41 ID:UlIJosPN
>>562
ATOKでフリック入力って意外と少数派だけど、フラワー入力は幅が狭くて使いづらいって人もいるよね。

フラワー使わなくてもマッシュ起動とか他にもメリットいっぱいあるから有料版も買うつもりだわ。
スマホで今のところ一番高い買い物だけど笑
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:16:35.45 ID:499ZWVYU
ATOKでフリックってかなり多いのでは…英語入力ならQWERTY使うけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:18:35.71 ID:AYmZHlCm
そうなの?ATOKはジェスチャー(フラワー)使いたい人が、と思ってたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:35:18.12 ID:VItABjbF
ATOKのフラワーなんぞに飼い慣らされたら今後改悪されも他に移れなくなるから意地でも使わん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:35:41.05 ID:bn7cgKIr
open wnnがマッシュルーム対応したからそれで十分
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:41:08.44 ID:MF542YuQ
変な質問なんですが、adidas micoach をインストールしてもマイアプリに表示されないのですけど、どうしてでしょうか?
615 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:46:32.46 ID:J1arRgWR
swipepadでキャリアによってはマーケットに表示されない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:47:59.44 ID:8DULrCak
>>614
そのうち表示されるんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:49:33.57 ID:0tba5tzH
>>602
失礼しました 助かりましたありがとうございます
以後気をつけます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:03:35.80 ID:igzE3wA4
>>615
自分も見つかりません
あうです
619585:2011/06/03(金) 23:07:39.27 ID:pgIGgaSe
>>595>>608
ありがとうございます。
サイズの関係でLlamaにしてみます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:11:05.11 ID:ulhwPKhY
Swipepad今日2回目のアプデ来た
2回目は1回目で起きたフリーズするバグの修正みたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:16:19.22 ID:gg5Jb8me
おぉ、対応速かったね。素晴らしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:16:35.97 ID:pfv5JCbV
ほんとだ、来てるね>Swipepad今日2回目のアプデ来た
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:09:14.73 ID:zKpPYSUH
早くvlingo正式版こないかなー
やっとこナイトライダーが実現したというのに...生殺しだぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:10:35.47 ID:CHOsdFHQ
>>600
「びろ〜ん」ってアプリで似たような事できるよ。
名前はふざけてるけど高評価なアプリだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:46:14.54 ID:9mywk5+U
widget pad はどんな感じなの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:04:17.84 ID:VMdxjkRJ
>>567
英語だから意味がわからない。危険。☆一つ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:14:27.98 ID:YEd2gJKb
>>600
ちょっと違うがquick launch
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:14:41.07 ID:36HWRD0q
>>625 つーか消えちる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:14:41.46 ID:27eohvQJ
>>625
別窓(?)にウィジェット呼び出せるだけ
買ったは良いがいまいち有用な使い道が見つからん……
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:25:49.31 ID:2HenYzzp
>>629
マケのスクショから判断するに、その別窓一つにつきウィジェットは一つだよね?
複数のウィジェットを置いた、ウィジェット専用画面のの呼び出し・・・
みたいなものなら買ってたんだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:39:16.09 ID:V1DDcobH
つまりswipepadでquick desk呼び出せばいいってことですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:44:58.38 ID:2HenYzzp
残念がらquick deskはもう一杯なんだ。
第二のquick deskとなるアプリがほしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:51:35.70 ID:9qTALkHP
asxを再生できるアプリってある?
634 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 02:12:33.71 ID:AENW2UEu
Taskingってどうなの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:15:04.88 ID:SQqcbgly
>>631
なるほどと思ってやってみた。
すごい便利だw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:18:08.35 ID:27eohvQJ
>>630
軽くしかイジってないけど多分そういうこと

俺も「quick desk的な使い方出来んのかなー」って試しに買ってみたら、フリーズして再起動云々してるうちに返金出来なくなったw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:29:05.19 ID:YQQf6Box
簡単な地図が書け、画像として保存出来るアプリは有りますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:39:55.77 ID:YrpS1tu9
>>637
手書きで書いたもんをSS撮るんではアカンのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:46:09.14 ID:79wbw4sI
>>637
やっぱ定番は Note Everything かな
メモ帳じゃなくてもいいなら普通のペイントアプリとかなら沢山あるよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:03:59.34 ID:W68/feyj
mp3のリンクをダウンロード出来るアプリのオススメを教えろ下さい
ちなみに違法ファイルじゃなくてイキ声うpスレのmp3です
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:21:57.76 ID:YQQf6Box
>>638-639 ありがとうございます。
詳しく教えてもらえないでしょうか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:52:28.50 ID:84gt8VhJ
multitasking使ってるんだけど
しばらく使ってると自然にmultitasking 自体がタスクキルされてるみたいで初期設定状態に戻っちゃうのはしょうがないのかな?!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:17:58.29 ID:p7mSopyR
>>640
ブラウザじゃダメな理由書かないと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:21:27.41 ID:oGIf0ZGE
>>642
エスパーするとそれギャラクシーのバグ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:22:00.53 ID:A5bbmTyq
Screen Off and LockのDonate版て、アイコンの色以外になにがちがうの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:42:19.64 ID:NYR8iOxC
>>645
ドネイト=寄付
そのアプリ使ったこと無いから知らないけど、無料版と機能が全く同じ場合もある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:49:15.82 ID:XdgNnNN5
>>646
誰かdonateの意味を聞いたのけ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:04:50.94 ID:NYR8iOxC
>>647
ドネイトの意味を知っていて、機能の違いを聞くのはなんで?
確かにドネイト版でも機能が増えたり、良くなるものもあるけど、そういう場合はマーケットの詳細に書いてあることがほとんど
わざわざここで聞くってことはマーケットの詳細になにも書いて無かったってことだろうから、ドネイト=有料かつ機能強化版って勘違いしてるのかと思って書いただけだよ
無料版との違いがマーケットの詳細に書いてあるのに、その違いが出てこないとか使えないって言うならオレの認識が違ったってことだから謝るよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:05:12.52 ID:o1GrTgMW
>>647
馬鹿なの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:09:34.55 ID:Vj9eV8LY
3Gを遮断するアプリAPNdroid、無料版とPro(有料)の違いは?私のAPND(無料版)だと1回は弾くけど2回目から通信してしまう。
なぜでしょう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:18:05.82 ID:W68/feyj
>>643
ブラウザで落とせるの?
ストリーミングになっちゃう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:25:25.26 ID:FnNuKVoT
>>651
右クリックしなよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:30:45.64 ID:U8Sii3qr
>>651
長押しするとなんか出て来ない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:45:06.50 ID:kg6Khj5l
毛虫だな、、、
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:52:05.82 ID:xMPiuG6l
キョー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:17:53.68 ID:oGIf0ZGE
毛虫の招待状ほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:21:27.45 ID:W68/feyj
>>652
したよ!

>>653
何も出てこない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:27:39.61 ID:6RoVp2xI
システム表示のガジェットでイカした軽いやつを教えてください!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:33:57.07 ID:NJsz4Wo8
ガジェットは知らないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:46:27.40 ID:6RoVp2xI
ウィジェットだったよ(´・ω・`)スマソ
ガジェットって、コソアンやりすぎだな…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:52:10.90 ID:aMnjz1Uc
>>657
試してみるからアドレス貼れ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:58:13.10 ID:vae1oeWJ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:26:28.23 ID:yLBRNBuW
かお帳以外にいい絵文字アプリないかなぁ

あきた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:00:00.83 ID:4jvvQyT8
>>636
亀だがサンクス。そしてご愁傷様。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:00:02.83 ID:fcHLKhwg
>>663
girl's顔文字辞典5000

ウキャキ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ウキャキャ

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:02:07.23 ID:kj0VkrIh
日本語のチャンネル名に対応したIRCってAiCiA以外無い?
AiCiAでもいいんだけどSDカードに移せないのが難点なので
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:40:16.24 ID:iuuOTt5k
>>665
( ´_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!

良いねこれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:47:13.52 ID:aT7E7IW7
どこがgirl's顔文字なのw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:47:46.20 ID:36HWRD0q
>>665


>         _________
>       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
>      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
>     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
>    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
>   /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
>   /∴∵∴∵∴∵∴ | \ |  | / | ∴∵∴|
>   |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
>   |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
>   |∴∵∴∵/  ――  ヽ_/  ―― \ |
>   |∴∵∴ /   ――    |   ――   |
>   |∴∵∴/    ――    |   ――   |
>   |∴∵∴|              ..|          |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>   |∵∴∵|      _____|___    / < イイネ イイネ〜!      
>   \∵ |      \       /     /   \_______  
>     \ |        \____/    /    
>       \               /
>       ...\________/  
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:58:45.40 ID:YOlZPTtA
tuboroidのデータをtitaniumでペリア→DHDに移せない。機種間は_なんかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:04:48.04 ID:MZ6Op+l+
トルネード!! (*゚▽゚)ノξξξξξξξξξ

(*゚ー^)/'`*:;,。・★悪魔召還☆・:.,;*(ΦwΦ;)Ψ

キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

種類が豊富で楽しい ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:10:01.67 ID:GKyccVz5
広告付きか・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:14:38.26 ID:36HWRD0q
無料に広告は当たり前田の
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:24:21.30 ID:oMmY0miE
登録━(゚∀゚)━完了!!
つД`)南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:24:49.15 ID:GKyccVz5
自分で考えた顔文字でもないのに、お金取るのって大丈夫なのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:27:07.93 ID:1tAlChn3
tubemateって使っていい物なのかな?違法ならやめようかと思うんだけど そしてフリック入力ってムズいな 今初めて使っている
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:27:17.11 ID:4rPNNfkm
>>675
アプリの仕様でとるからいいんじゃないの?
金払いたくないなら自分で辞書登録すれば的な
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:29:38.01 ID:S2udVuuu
>>676
それは黒い噂が絶えないグレーなアプリ。
自分はアンスコしたよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:36.52 ID:Db7nWwYV
AAや顔文字に著作権あるなら、にちゃん終わりだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:33:57.29 ID:GKyccVz5
いや、2chにあるんじゃなかったっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:40:27.45 ID:uUsA8PLC
のまねこアプリ
やわらか戦車アプリ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:47:49.24 ID:1tAlChn3
>>678
やっぱりかーありがとう アンスコしてきたよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:58:09.87 ID:Ly6D9I3d
>>668
世の中の10割のgirl'sはお前が思ってるよりずっとおっさんだぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:05:38.44 ID:T9/M08DY
ファイラーってどれがオヌヌメ?
動画プレーヤーとかならあるけどファイラースレってないよね
スレ立てられないので誰か立ててくださいorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:06:53.51 ID:RPt0UvTT
ESファイルエクスプローラ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:09:02.83 ID:vp596Ald
Root Explorer
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:16:05.94 ID:fXyMv3HE
File Expert
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:21:25.83 ID:2PqWgebo
Ghost commander
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:21:26.22 ID:JaRed6tU
Ghost Commander
690● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/06/04(土) 14:22:06.28 ID:y5ThKeZd
おおっと、Ghost Commander を忘れてもらっちゃ困るなぁ。
2つのフォルダを見比べながら操作出来るんだぜ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:22:11.48 ID:1lPny20w
>>684
前から有ってもいいなとは思ってた。
テンプレ作ってくれたら立てるよん。
或いはとりあえず立てて、みんなの意見まとめてから作る?
692● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/06/04(土) 14:22:43.13 ID:y5ThKeZd
めっちゃ被ってるし(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:26:45.03 ID:YsjIsK4J
quick deskみたいなのをショートカット別で作成できて呼び出せるアプリってないですかねぇ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:27:36.87 ID:5JQ9WzDi
じゃ、じゃあオレは Ghost commander
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:28:03.47 ID:gs2g8d/+
swipepad
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:31:52.50 ID:jMe9N2+C
ここは低脳君達のカスアプリ紹介スレですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:33:13.12 ID:P1TDLRxt
コマンドー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:35:14.62 ID:qPghpcoI
ATOK Trialでかお帳がマッシュルームに表示されないのだがどうしたら表示されるようになりますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:43:42.03 ID:T9/M08DY
>>691
テンプレってこんなんでええのん?
わからん・・・(´;ω;`)


Android用ファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

テンプレ現状はなし。

ここから好きなの選べばいーじゃん?
(´・ω・`)つhttp://octoba.net/archives/tag/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC

以下ファイラー一覧
■アストロファイルマネージャ
■Ghost Commander File Manager
■ES ファイルエクスプローラー
■AndExplorer
■NeoFiler
■Mini File Manager
■SD Card Operating System

■Root Explorer
■File Expert

※各アプリについての詳細は次スレ以降で追記
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:44:53.63 ID:13Rl7v8d
>>698
マッシュルームアプリ側?と言えばいいのかな。
そっち側に指をスライドさせずに、マッシュルームアイコンの上で指を離してみて。
初回だけこれやって、次回から普通に使える。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:46:05.00 ID:jnLnXNoT
アストロ、esと来てファイルマネージャーに落ち着いた。
サムネが狂うことが多いのと広告が下に出る(上なら許せる)のが不満だけど。
Esはいちいちメディアスキャンかかるのと切り取り貼り付けが出来なかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:46:27.80 ID:lm8QRbsy
>>699
立ててくる。暫し待たれよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:48:53.81 ID:T9/M08DY
>>702
ぬおおおおおありがとうでげす!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:53:25.88 ID:fXyMv3HE
>>701
切り貼り付けできるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:06:43.08 ID:F4d3ZEWi
dualfilemanagerないとかここの住民にはがっかりだわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:07:56.66 ID:W0Uw/Irr
どうにかして、アストロを使ってポケットモンスターベガを作れないだろうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:08:49.45 ID:KkD7cPpV
>>705
使ってるぞー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:11:21.39 ID:ot4zgdrG
ニュースをコピペできて、メールなどで送るアプリ無いかな?
news cafeはよかったけど内容を一分メールアプリしかコピペできない。
709691, 702:2011/06/04(土) 15:21:13.01 ID:v/Q4wvkM
>>703
Android Filer Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/

遅くなりすまない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:29:29.32 ID:uIekJIL4
>>663

kaomoji listとかは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:29:52.20 ID:6RoVp2xI
誰か>>658頼む!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:33:03.90 ID:oDfv0Sf2
>>711
ウィジェット等
http://www.orefolder.net/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:39:54.66 ID:fbsld/hK
swfファイルの関連付けできるファイラーある?
ESもアストロも無理だった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:41:13.78 ID:fbsld/hK
誤爆
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:42:43.93 ID:YsjIsK4J
>>693なんですがウィジェットも貼り付けれる奴ないですかねぇ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:47:16.41 ID:V1DDcobH
Widget padの宣伝かと思うほど需要通りじゃないか
個別のがいい人もいるんだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:51:32.60 ID:6RoVp2xI
>>712
探すかー(´・ω・`)
ありがと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:01:47.80 ID:6/B37P7v
>>708
Pulseは?
今回のアプデで共有メニュー出来たよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:31:06.08 ID:qPghpcoI
>>700
出来ました!
ありがとうございます!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:52:04.39 ID:RPt0UvTT
samba filesharing便利なんだけどWiFiオンにしたとき自動で立ち上がってくるのがうざい
他にいいアプリある?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:00:08.25 ID:ztEQ/J/S
アプリをインストールする時にパーミッションの許可同意の項目が
ありますが、みなさんはどのように判断してますか?
『完全なインターネットアクセス』が流出の引き金になるのでしょ
うか?
たとえば、要求されたパーミッションが個人情報だけだと流出する
事は無いと考えて良いのでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:16.54 ID:rW5MemOt
Titanium Backupから何かのアプリをアンインストールしようとすると、5分くらい経っても実行中のまま
しかたがないのでTitanium Backupを強制終了させたら、アンインストール自体は成功してた
これってフリー版だから?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:55.73 ID:MFoeFiND
>>721
とりあえず、俺は
・アプリの解説やサポート状況等
・機能と権限がイコールか
・そのデベロッパーのアプリ一覧、他のアプリの状況他

導入後は実際どんな動きをしてるかとか
デベロッパーの活動状況を追ったりとか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:15:28.74 ID:Gi2XgHD6
デバッグがオンになってる?
自分の経験だとそうなります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:26:13.28 ID:jnLnXNoT
そーいや、アプリのアップデートが来たら報告するスレってないよね。
アップデート報告とレビューも兼ねたスレってことにしたら有益なスレになりそうじゃん?
誰か建ててくれないです?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:29:33.62 ID:w7sfiHy9
ここでいいんじゃない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:30:19.42 ID:qN5sE/5C
>>725
言い出しっぺの法則
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:32:26.93 ID:vp596Ald
>>721
正直俺は見てない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:34:03.80 ID:UMKjMlG2
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:37:20.73 ID:ztEQ/J/S
>>723
レスありがとうございます。
マーケットレビューなんかを参考にして手探りでやってます。
あとはtSpyなんちゃらでパーミッションの簡易説明?を読めるよう
にしてますが、理解するには時間がかかりそう。
普通の携帯のように扱ってたら痛い目にあいそうなので今はビクビ
クです。
早く快適な状況を構築したい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:38:00.68 ID:qN5sE/5C
俺も見ていない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:46:26.16 ID:vtSidcXO
app shield 買っちゃったから、オフラインでいけるはずのアプリがネット接続を要求してたら真っ先に削るようにしてる
ネットに繋がなきゃいけないのならいらない権限を削る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:49:02.47 ID:AKzfSBkX
app shieldいいんだけど、update面倒じゃない?いい方法ないもんだろうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:20:34.62 ID:l3Vl1sQh
>>733
非rootではマニフェスト改ざんする以外にブロックする方法は特定アプリ起動時に自動でwifi3gオフにするアプリを使うしかないよ
マニフェスト改ざんしたら再署名の関係でupdateできなくなる。これは仕方ないこと

ブロックせずに監視だけするなら
Connection Tracker使ってログをSDに保存するのがお手軽。
接続先がわかるだけで通信内容は読めんがね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:21:36.72 ID:BDmtBR4C
スクロールがぬるぬるなニュースウィジェットってない?
pure news widgetと atomarss試したんだけど
LPP純正のウィジェットと比べてスクロールがカクカクで困った
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:33:39.45 ID:L/KhkLwN
質問です。
apk managerってアプリ、どういう時に使うんでしょうか?
たぶんこのスレ辺りで薦められているのを見てインストしたと思うんですが、
そもそも何のためのアプリだったか忘れてしまいました。
立ち上げてみても使い方がわからんし(~_~;)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:34:13.95 ID:YsjIsK4J
>>716
あれって複数のウィジェット貼れるんですかねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:40:27.06 ID:4KgWve7l
ファイラーか。
作成が頓挫してる中だわ。

と言っても、まだまだ他との差別化が出来る程実装してないけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:50:58.54 ID:XjJeQ7+x
海浜幕張で美人時計撮影してるぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:52:41.36 ID:aYxWAay0
うp
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:54:22.09 ID:at47blLO
こっそりチンコを写りこませてこい
742722:2011/06/04(土) 19:12:52.10 ID:rW5MemOt
>>724
ありがとう!
オンにしたら正常にアンインストールが完了するようになったよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:13:09.68 ID:yLBRNBuW
>>665
(・д・)ホォーありがとです

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:13:22.47 ID:uiE9ROhM
上半期ベストアプリを晒せ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:25:59.91 ID:KynvA+KH
何故かBUNPだけがマーケットのマイアプリのとこに表示されない
BUNPのページにいってもインストール済みとも表示されてないし
何故だ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:26:35.63 ID:onMPxDgk
ブンピーってなに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:29:16.96 ID:BaHY+7hW
>>744
やっぱATOKでしょー

暇つぶしのゲームなら
Unblock me Free
Find The Ball
Android版ラグナロク
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:45:57.99 ID:BsXi25Rv
>>746
よい子のみんな、こんにちは!
ぼく、ブンピーだよ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:46:50.48 ID:E/5oKLGU
今までいろんな作者にメールしたけど、メールが帰ってこなかったのはtaskerの作者だけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:54:16.11 ID:qtuCzu+2
>>749
イジメかっこわるい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:58:45.87 ID:eVirLzMm
>>749
その書き方では、作者からの返事がきたととる人と、
宛先不明で戻ってきたととる人で読み手の心象が真反対になるぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:02:49.46 ID:l3Vl1sQh
相手したら延々絡まれそうな内容だったら無視して正解だし
フィルタにひっかかってない可能性だって無いとはいえんし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:14:09.68 ID:ae1XrhH9
>>749をシカトしたtasker作者に惚れた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:58:27.41 ID:B3DwX/ne
>>751
考えすぎ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:51:07.63 ID:aMnjz1Uc
相手したら延々粘着される
無視したら2chで晒される
ホント作者は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:56:27.52 ID:3nTz/QhG
>>735
Scrollable News Widgetは?
あれもサクサク動作させるにはちょっとコツが要るけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:57:03.47 ID:Uo9mtGfC
雨にも風にもオタクにも負けなかったPAD長作者を見習え!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:02:49.05 ID:r7pIdlgL
>>755
キチガイ観察してたのしんどきゃ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:04:27.20 ID:RQPiIuXs
>>735
AppWidgetはその仕組み上、ホームアプリに付属のやつとそれ以外とでできることが大分違う。あきらめろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:12:51.37 ID:BDmtBR4C
>>756
取得できないRSS多すぎてだめだった

>>759
なんてこったい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:42.13 ID:GKyccVz5
>>755
無料ソフトなら同情する。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:44:21.99 ID:4GBfkF9P
@(o・ェ・o)@ノγ"バナナフリフリバイバイ♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:45:00.33 ID:2s7zN/gr
>>757
PAD長てなにかあったの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:48:54.31 ID:LGEqZIs2
>>763
ネーミングで荒れた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:50:03.80 ID:FqqXZ4bN
まぁPAD長は確かに厄介なのが絡んでくるだろうな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:50:55.98 ID:vuBlLY2k
>>750
イジメって言ってもtaskerの作者はここ見てないだろ
まあ、開発者にも色々いるだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:52:57.50 ID:E/5oKLGU
>>755
不具合報告しただけなのに考え方が気持ち悪いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:53:10.22 ID:zx2JgDdy
>>763
なんかアイコンがキモいとかで叩かれまくってた。
そのアイコンの元ネタを知ってるアニメオタクが叩いてたとかいうオチ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:55:13.75 ID:MMdjM7xp
>>764
荒れる理由がわからんぜw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:57:52.43 ID:2s7zN/gr
アイコンで叩くてw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:01:30.39 ID:uUsA8PLC
>>770
希に良くある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:04:08.58 ID:9u/+p/Ty
>>767
2ちゃんのキチガイ相手にしてどうすんだ!フゥハハハーハァー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:05:27.67 ID:xVHpaokd
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:07:33.66 ID:mf0KDhH+
                   ハ,,ハ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ,,ハ   ⊂   ノ    ハ,,ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ,,ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ,,ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  ハ,,ハ          お 断 り し ま す         ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   .|ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:11:48.88 ID:MMdjM7xp
>>771
稀なのかよくあるのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:13:49.57 ID:fbsld/hK
クイックピックアプデマダー?チンチン
一番毎回のアプデが楽しみなアプリだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:18:37.42 ID:fXyMv3HE
>>775
新参は黙ってなさい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:19:53.09 ID:MMdjM7xp
>>777
よぉ。新参ww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:31:05.81 ID:jnLnXNoT
2ちゃんで古参誇るとかカッケーっす。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:36:43.87 ID:XDd0gb18
いまさら稀によくあるにマジレス、と(´・∀・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:38:45.70 ID:ADp6d/Uh
新参の対義語は古株やろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:39.88 ID:jnLnXNoT
>>781
まじで?ちょっと調べてみる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:55:42.50 ID:jnLnXNoT
>>781
全然雑魚じゃんお前。がっかりだわ。
他人にツッコむ資格無し。ダメダメだよお前。
俺が職場でお前の後輩だったら絶対尊敬も信用もしないわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:15.74 ID:vC7/Kqxw
>>783
お前…成人してるのか…(^^;)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:12:54.36 ID:hM0XwLfc
>>749
openwnnの作者も帰ってこなかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:14:11.26 ID:Sm85+QSl
>>770
おっとSilentCamの悪口はそこまでだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:21:14.33 ID:3GnkYDJP
稀にある
○×××××○×××××○

稀によくある
×××××○○○×××××
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:38:26.93 ID:9O5iz3Dh
(._.)φ 勉強になるなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:42:43.32 ID:PdnQKBjK
一度たりともない
×××××××××××××
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:50:20.77 ID:5PGoWOLA
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:55:08.58 ID:tP1x6r4U
まったく コレだから古舘は┐(´∀`)┌ヤレヤレ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:00:51.91 ID:R4feOpX+
>>779
古参を用いるとイコールAKB48ヲタクチェッカーになるからリアルでは気を付けろ
ぼくはまゆゆ推し!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:01:02.54 ID:RpeJnhLK
>>730
tSpyはビギナー向け簡易版、S2PC等も入れておいた方がいい。
引き金は既出の通り、それが必要な権限か否かをチェック
ポイントは権限単体じゃなく連動性

例を挙げるなら、デベロッパーが複数のアプリに機能を分散
それらを関連付け(インストール必要な状況へ誘導)
インストールさせ、最終的にデベロッパーへ
フィードバック、という例もある。

権限やら注視、学習を重ねていればその辺り
分かってくると思うから、頑張ってくれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:02:47.89 ID:W+taQcyH
>>792
僕は大島渚ちゃん!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:39:55.62 ID:CVK9jTXy
vs.野坂昭如
ファイ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:45:19.97 ID:t2OgDYID
>>788
ゴールデンボーイ乙
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:41:51.57 ID:BgZ2FlWF
k-9 mailについてですが、アプデ後受信完了から同期停止に変わりましたか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:32:12.35 ID:YRZQCvW1
K9の次回受信時間が狂ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:24:54.15 ID:VCjdp2JT
ブロントけっこう浸透してるなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:28:33.19 ID:obJzK1lz
>>784
強がるなよwすげぇみっともねーぞww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:42:39.20 ID:9joF/ozI
引きこもり同士のののしりあいってすごいよなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:10:28.01 ID:8sDUhJGO
PxviewerでR-18画像を表示させようとすると画像が消えるんだがなんで?
閲覧制限はR-18表示にしてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:24:06.27 ID:rCZhQHPL
>>802
童貞には見えない仕様なんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:27:01.31 ID:86BE8aop
PCとZIPを共有したいときはどうしてる?
drop boxでZIPだと時間かかるんだよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:48:27.17 ID:qq5x0x4Q
>>804
ES ファイルエクスプローラー使って無線LAN経由でやり取りする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:21:32.20 ID:jigFPrD5
xbox360にスマホ繋いで充電しながらゲームやってるんだけど、スマホの中にあるmp3をカスタムサウンドトラックとして使いたいんだけどそういうアプリとかあるだろうか?
スマホ本体は「外部マウントとして接続する」に設定してもxbox360では認識しなかった。

iponeは使えたって昔聞いたことあるからなにか手段はないかなぁ。
正直、ここで聞くべきなのか、箱スレで聞くべきなのかわかりませんでした。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:32:01.68 ID:n8eXHEm9
SkypeのIMをするだけならどのアプリがオヌヌメ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:37:56.36 ID:lZ0JkA+W
>>806
少なくともここで聞くのは間違いだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:41:48.58 ID:o7xz2kUX
>>806
SDカードの階層の一番上にファイル置いてもダメなら無理なんじゃね?
あれこれ手を尽くすくらいならPC内から再生した方が…ってスレチだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:46:36.54 ID:pRv8zlXJ
ひまたんぷれいやとかニコプレイヤみたく持ってる動画にテキスト入れたら見れるアプリってない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:49:22.99 ID:jigFPrD5
>>808>>809
助言ありがとう。
もうアプリとかで対応するしかないのかなーと思ってここで聞いてみた。
然るべき所で聞いてくるよ。
スレ汚しごめんなさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:03:32.98 ID:g1HIz/nL
>>807
自分の普段使いはimo.imだけど
アイコン見えない
漢字名標記の台湾人中国人とかハングル標記の韓国人とか、名前みただけでの判別が難しい人が混じって無いなら快適かな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:08:30.63 ID:TU/JoPK3
iチャネル来るならNEWSアプリいらないや!

6月にリリースされる予定の「iチャネル」だが、月額使用料は157.5円。
ニュースや天気、芸能・スポーツなどの情報をチェックできるアプリで、
ホーム画面に配置されるウィジェットから素早く確認できる。
「メロディコール」は、電話をかけてきた相手に対して、
「プルル」という呼び出し音のかわりに、好みのメロディやボイスを聴かせることのできるサービス。
スマートフォンからメロディコール楽曲の設定・購入ができるようになり、
メロディコールアプリがリリースされる。
このアプリからメロディコール設定サイトへ簡単にアクセスできる。
メロディコールの月額使用料は105円。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:18:29.30 ID:nBhoCGFw
デザイン的にも機能的もはるかに優れたアプリが無料かせいぜい数百円の初回支払いのみで
マーケットにいくつも置いてあるってのに、たかがニュースアプリでいまだに月額とか馬鹿じゃねえの?
いつまでガラケー時代のぼったくりアプリ商法が通用すると思ってんだか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:22:24.53 ID:g1HIz/nL
>>813
キャリア提供の小銭程度の額の有料情報サービスって、ポータルサイトや新聞社の無料情報より内容が薄くて役立たずなイメージだけど
愛用者はどんな感覚で役立ててるんだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:22:49.34 ID:J5iWJ+Sl
>>814
はげしく同意
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:25:02.89 ID:n8eXHEm9
>>812
ども。いとことするだけだからそれは大丈夫
しばらくためしてみる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:27:20.17 ID:K3V9oJcA
>>814
激しく同意。
ただ、飼い慣らされてる連中が変わらないから、なんだろうな。

俺はニュース系アプリどれもしっくり来なくて
パフォーマンスも優良とは思えないから
サイトのショートカット作って読んでるわw

Androidを向上、進化させるようなアプリや
デベロッパーへ寄金するのは惜しくないが
それらを停滞させたり退化させかねないような
バカ共には一円たりとも払いたくないわ。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:29:00.73 ID:9tCnupMF
>>624
>>627
遅くなったがありがとう。

入れてみたけど、カメラボタンや通話キーがない機種だから
使えるのは検索ボタン長押しだけっぽい。
Androidはいろんなボタンに自由に割り当てられるOSじゃないんかな?
とりあえずここにサスペンドボタンを配置するだけにしておこう。
820 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 12:36:07.52 ID:zHZ4OaTC
>>814
情弱を忘れるな
Androidau(笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:55:07.93 ID:yX7cumbt
powerampでアルバムアートが少し暗くなって左上に文字が表示される曲があるんだけどなんでかわかる人いない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:04:49.09 ID:uNUSy0ud
わかるわかるーウケるよねー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:10:43.48 ID:9MIsY3Gn
月額157.5円の0.5円はどうやって徴収する気なんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:19:01.79 ID:g1HIz/nL
>>823
どうせキャリア課金なんだから
通話料とかパケ代とかと合算して、通信量の端数の扱いと同じような扱いになるんじゃないかな。
825しおん ◆SION.SExdU :2011/06/05(日) 13:19:08.55 ID:1Gbi1v47
>>823
切り上げ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:22:18.68 ID:X/IXhFvq
切り下げだろ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:41:28.97 ID:lwXibY/a
>>821
たぶん、歌詞だと思う。
ジャケットタッチして、歌詞が設定されてると、ジャケットが薄暗くなって歌詞が表示されるから、歌詞情報がおかしいんじゃないかな?
憶測だけど…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:13:08.79 ID:oAX9mR1X
>>821
>>827の言うように歌詞で正解。
たぶんLyricMasterとかで自動で歌詞付けしてて取得し損なった曲とか、そんな感じだな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:25:17.09 ID:TU/JoPK3
ウィジェットをアプリのフォルダみたいに統合できるものはないのでしょうか?

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:32:21.35 ID:8yPGY2M0
swipepadの有料機能widgetpadとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:32:21.79 ID:YUP28mAy
>>826
それを言うなら切り捨てだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:41:21.78 ID:uNUSy0ud
御免!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:24:11.66 ID:FV09AoIa
何か面白くない奴がチョロチョロしてるのは気のせいかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:48:28.69 ID:X/IXhFvq
>>831
わりぃ切り捨てだ
しかも、0.5円は消費税だろうから切り上げも可能だわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:29:26.38 ID:Efdz+Ivt
>>815
俯瞰が出来ないだけだと思う。
安いからと無駄買いの果てに積もる金額は見ないみたいなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:41:00.57 ID:dA81/cCH
欲しいわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:41:47.71 ID:U43HFtIT
>>821
ダブルクリックみたいな感じで、連続でタップすると右上に×マーク出て、×押せば普通に戻る

838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:31:17.80 ID:wrVS2LGC
twiccaアプデ来たね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:39:20.99 ID:qq5x0x4Q
>>838
今は課金ユーザー対象だけどそのうちマルチアカウント来るんだね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:50:09.44 ID:GPkeW/pk
>>839
マルチ対応したらいいね。100円くらいで対応ライセンス発行しても良さそうだけどね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:54:37.62 ID:hm3R/REM
アプリ内課金はじめてみた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:57:59.53 ID:fNGjaTBZ
年3500円はちょっと高いなぁ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:59:21.20 ID:w24TB9/N
waveがフォルダー対応ですお
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:00:02.76 ID:RgGjb255
オレはTwitter公式に期待してる。
TweetDeck買収したらしいし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:03:00.16 ID:u4L10Smk
壁紙を簡単に切り替えられる良いアプリってない?
SwitchWallpaperっていい感じなんだけど
ウィジェットが致命的にダサくて使う気が起きない

なんか他に良いのない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:15:34.61 ID:GfaSasll
>>845
Mulch live wallpaper
設定しとけばダブルタップで壁紙変更出来る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:37:07.58 ID:GaZ7hQnE
>>829
試しにホームアプリ二つで片方はドロアー無しのウィジェット専用ホームにして、ショートカットをスワイプパッドにいれて使ってみてる。

デフォルトホームはもう片方

acoreで電池食いまくるかと思ったんだけど12時間たってまだ70ある

むしろ普段より電池もってるんだけどなんでたろ??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:38:06.73 ID:eZWXsRH+
>>842
年3500円がちょっと かよw
まぁ実験中の機能が使えるだけだからね。
twiicaサポーターズは。そのうち通常実装されるはず・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:41:58.83 ID:fn1WuBim
>>846
早速のレスに感謝
拾いに行ってきます ノシ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:44:47.21 ID:H3HlgNt2
>>846
picture抜けてる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:46:09.55 ID:AMO4GXAv
そういえば検索?ボタンでスリープ画面から復帰するアプリほしい人いたんだっけ?

機種によってキーマップが違うから、自分でいじればよくないか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:55:31.31 ID:GfaSasll
>>850
だなwwwすまん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:57:05.08 ID:sH51krSd
>>845
SwitchWallpaperはちょっと前のバージョンアップでウィジェット使わずに壁紙変更できるようになった。
ただうちの環境だと突然エラーを吐くことが多々あって不安定なのが玉にきず。

ランダムチェンジャーでお勧めはWallr。
ライブ壁紙でなくウィジェットも使わない、その上壁紙の変更も早いところが気に入ってる。

ギャラリーから選んで画像を設定するならWallrCrop Wallpaper。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:59:02.31 ID:sH51krSd
>>853
×WallrCrop Wallpaper
○Crop Wallpaper
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:03:21.23 ID:AuPoxmcu
「twiccaについて」ってただの名簿なんだな
何か使い方でも書いてるのかと思ったわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:16:31.02 ID:wmrGkmsb
twiccaで、写真添付したら元ファイル消されるんだがこの仕様どうにかならんの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:19:25.09 ID:o2x6JQp5
>>856
そんな恐ろしい仕様は無いと思うぞ
実際俺消えたことないし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:22:28.17 ID:Dic4Uq3G
撮影しながらうpとかかね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:24:48.85 ID:sMIsphGt
>>848
年間3500円って言われると高い気がするが、月に300円以下と言われるとちょっとだなw
待ってれば通常公開されるだろう機能を早く使えることに金出すかどうかの問題
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:27:16.50 ID:wmrGkmsb
>>857
まじで。んーやっぱりおかしいよなぁ。まるで物理的にデータを移動させたかのように普通に元ファイル消えるんよね。。ちなみにIS06。

ぐぐってもこんな症状見つからんかったし、とりあえず再インストールしてみるかね。

ついでに今発見したが、マーケットのマイアプリ開いたら、グーグルマップとユーチューブ以外、更新情報全部表示されないんだがなんぞこれ。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:36:19.99 ID:10DvlQlH
>>860
マケは何か色々弄くってるのかエラーで接続不可だったり
Gアプリ&購入済みしか表示されない時が多々ある最近。
自動復帰するから問題ないけどね。

ツイカのは分からん。
862SIM無しさん:2011/06/06(月) 00:54:57.36 ID:RchWH9cS
>>856
もしかして、標準ギャラリー以外の画像アプリ使ってない?
うろ覚えなんだけど、メールに写真添付しようとしたら、
英語で「元ファイル消えるけどおk?」みたいなメッセージが出てビビったことがあるような。
はっきりは覚えてないんだが、その時は標準ギャラリー以外から選んでたような気がする。
863SIM無しさん:2011/06/06(月) 00:58:16.28 ID:XGEBrMd5
SIM無しさんw
864SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:01:38.94 ID:RchWH9cS
うぉ、今気付いた。
なんだこれ?w
865SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:02:01.85 ID:HvWdXYTu
てす
866SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:03:01.79 ID:Fiv9BYXI
>>864
名無しさんを決めるスレで
SIM無しさん決まった
867 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:13:53.13 ID:DFo5uXeT
いつの間にかtitaniumがキャリア決済で買えるようになってたー!
ようやく手に入れることができたぜ…
868SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:14:58.62 ID:IWmO7oLS
titaniumの有料版っていい?
869SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:16:38.78 ID:0r7nI9bq
こういうのって2ちゃんのボランティアの人がやってるのかな、やっぱ。
870SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:18:42.69 ID:SLIzO40x
名前変わったんだ
871SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:19:49.27 ID:HvWdXYTu
>>867
禿はまだなのか…
クレカ使うのはなんか怖いし購入は保留だな。
872SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:26:28.18 ID:CGKA1iDf
あー名無し決まったのか
873SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:54:27.40 ID:RoTuVxRN
>>868
復元をバッチ処理できるので、ROM焼いたりしてアプリを頻繁にまとめて入れ直す人にはとてもよい。
874SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:00:30.79 ID:C8FYbSQw
>>873
Rootedユーザー向け?
875SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:01:23.94 ID:NuvQO69b
チタニウムはルート権限ないと使えないねー。
876SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:10:18.86 ID:RchWH9cS
apk managerを使ってウィジェットの画像だけ差し変えようとしているのだが、
何をやってもapk manager自体が落ちてしまって、22以外まともに動かない。
ログを見ると、『Status の使い方が誤っています。』で終わっている。
いくらググっても、apk managerは動くことを前提とした記事しか見つからず、何が悪いのかサッパリ分からない。
詳しく解説しているところ有りませんか?
877SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:15:16.16 ID:RchWH9cS
>>876
すまん。いきなり自己解決した。
apkのファイル名にスペースが入ってたから、コマンドラインでエラーになってたんだな。
こんな初歩的な事に気付かないとは…orz
878SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:17:36.54 ID:vM0g75dm
疲れてたんだろ。ゆっくり休め。
879SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:27:01.07 ID:3WJoR5B8
Beautiful Widgetsのウィジェットで、スーパークロックとホームウェザーって何が違うの?
ホームのはam/pmが出るだけで同じなんだけど・・・
880SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:36:11.29 ID:RchWH9cS
>>878
ありがとう。
無事書き換えもできてインストールもできたし、もう寝るよ。
イヤッホーィ!
881SIM無しさん:2011/06/06(月) 03:19:19.25 ID:SjfQ/6H1
どうしてこうなった→シムナナシサン
882SIM無しさん:2011/06/06(月) 03:22:42.69 ID:2rSRZGaS
スマートフォン板の名無しを決めるスレ 5ループ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306078252/
883SIM無しさん:2011/06/06(月) 03:46:57.85 ID:2bi5u2hp
>>866
確かあのスレ一年以上前から議論してたような…
884SIM無しさん:2011/06/06(月) 04:12:00.03 ID:qFM5Fqyr
神アプリキタ━(゚∀゚)━!
niconaってアプリが只のアラートアプリかと思いきやニコ生視聴できる上にコメント打てるぞ!
885SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:17:27.43 ID:syrwAkWF
>>810
ひまたんぷれいやってアンドロイドでも使えます?
886SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:21:22.08 ID:DoDvQQZO
twiccaに正式にマルチアカウント来たら、Plumeから帰るか…
ウィジェットが惜しいけど
887SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:26:15.70 ID:ZcrSBEsc
実験の方には来たのかー
マルチアカウント対応したら迷わず戻る
888SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:42:55.95 ID:7YtzZKqk
>>883
この板出来て1年も経ってないだろw
889SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:07:24.40 ID:xF+1L96o
EcoNet Batteryのバッテリ節約効果がなくなってきた。
もしかして、対策ソフトが増えたのかな…
890SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:14:50.60 ID:KH9B4L0/
>>888
だな。昨年10月初めだったかな?
Apple、電池・燃料電池・太陽電池、電子書籍、google、
文芸キャラ 、スマートフォン、ローカルアイドル、
マッサージ・ストレッチの8つが新設されたんだよな。
891SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:20:16.32 ID:IWmO7oLS
>>874
root化はgingerbreakアプリで簡単に出来るよね
PC要らず、2.2.2も楽勝
892SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:32:52.53 ID:gVgbkWon
書庫の中に2バイト文字使ったファイル名があるときに、下手に解凍するとファイラーじゃ消せないファイルが作られちゃう。
Android単体でこのファイル名を元のファイル名に戻す、もしくはリネーム出来るツールはありませんか?
893SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:35:50.36 ID:6Qt0dfs6
>>843
フォルダどうやって設定するの?
894SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:00:25.68 ID:fy0mjOnG
>>892
Android Terminal Emulator
895SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:00:55.12 ID:OIe/wg1c
stair dismount のアンドロイド版はまだ出ていませんか?

896SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:13:38.32 ID:gVgbkWon
>>894
化けたファイル名をどうやって入力するの?
897SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:20:42.94 ID:fy0mjOnG
>>896
1. ワイドカード
2. shellでの補完
898SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:50:38.88 ID:LBQsKbX3
○ワイルドカード
コマンドライン馴れしてないと大災害起こす危険もあるけどなw
899SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:59:38.20 ID:nv1ewzC5
>>890
関係ないけど現存する最古のスレってどこだっけ
900SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:03:17.17 ID:4RGt19k8
↓ここかな?
持っているスマホを書き込むスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286117789/
901SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:44:29.87 ID:I/deJhR2
ファイル共有マッシュ
https://market.android.com/details?id=jp.juggler.FilePickerMush

画像等アップするのに便利なマッシュルーム
下の流れで公開された
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chMate」 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304850657/477-

2chMateに関わらず、うpして公開までの手数が減るので便利
スクショをサクっと晒したり、Android界隈のコミュニケーション活発化に寄与すると思うので
広まってほしい
902 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:53:10.93 ID:K9H8a/4c
Imgurにしろよ
903SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:13:42.40 ID:nv1ewzC5
>>901
使い方が分からない
直リンするにはどうするの
904SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:22:24.28 ID:RoTuVxRN
>>903

あらかじめQuickPicのような画像選択に使えるアプリと
imgur uploader のようなアップロードに使えるアプリを入れておく

- 投稿画面で、IMEからファイル共有マッシュを開く
- ファイル選択に使うアプリを選ぶ
- ファイルを選ぶ
- 共有につかうアプリを選ぶ
- アップロードしたURLが画面に出たらコピーする
- 戻ると、コピーしたURLが自動で入力されている

どのテキスト入力画面からでも「homeを押さずに」画像選択とアップロードを完了して
元の画面に戻ってこれるのが便利と言えば便利だし、しょーもないといえばしょーもない。
まあマッシュルームなんて元々そんなもんだ

imgurにアップロードするアプリはいくつかあるけど、
imgur uploader (アイコンが斜めむいてるやつ) が
画像直リン ( http://i.imgur.com/YiosK.png みたいなの) のURLをコピーできるので
それを使いたかったんですよ。 URLyだと画像直リンにならないとか難があるしね。

んで2chブラウザの投稿画面やその他テキストを入力する画面で
QuickPicでファイル選択 → imgur uploader でアップロード → 元のテキスト画面にURLを貼り付け
という流れを「homeを押さずに」やりたかったのです。

メディアスキャンが終わっていない画像でもQuickPicなら扱えるし、
SS撮影アプリがメディアをDBに登録しないタイプでもそれなりに動くようにしました。

共有インテントを受け取れるアップロード用アプリとなら何とでも組み合わせられるようになってます。
マッシュ自体にはimgur依存のコードは一切入ってません。

※ 共有インテントを受け取った側がsetResultにURLを設定してくれないので、
URLの入力自体は限定的なサポートしか行えません。
共有インテントを送ってから戻ってきた時にクリップボードの内容が更新されていたら、それを自動で入力します。
905SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:46:45.38 ID:d+3uPHcU
>>904
その画像kwsk
906SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:52:54.99 ID:RoTuVxRN
907SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:53:45.36 ID:lXUmPUpb
>>884
マーケットで検索してもないけどどこにある?
908SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:54:12.29 ID:V6PgLZ71
909SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:54:55.53 ID:RoTuVxRN
910SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:55:00.97 ID:dMBiIChF
もしかして:nikona
911 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:00:28.57 ID:ZVP3UQ31
>>670
あれってmicroSDにデータ入れてなかったか?
912SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:00:42.48 ID:j3HwuOiI
913 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:09:45.96 ID:ZVP3UQ31
TitamiumはPaypalで買ったほうがいいな。
アカウント分けてるからテキストならコピーで行くし。
914SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:13:24.12 ID:bVPr+LJ0
>>904
なるほろ これは良い。便利だね。
915SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:21:24.98 ID:dMBiIChF
916SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:29:09.94 ID:tdiviaP7

手順が多すぎて笑った
アカウント設定もできないのか
917SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:39:41.38 ID:xZppph2s
iphoneのbb2cなら2ステップなのに。
918SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:40:36.12 ID:RoTuVxRN
「アプリを問わずにできる」ことが最大のポイントだからねー。
919SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:42:37.12 ID:RoTuVxRN
これがiPhoneなら「全アプリにアップローダと画像セレクタを内蔵」しないと
「同じことができる」にはならないのですよ。
920SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:43:08.58 ID:frTiH0DM
>>904
テスト
http://i.imgur.com/mXdVu.jpg

簡単でいいな!!
921SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:44:48.36 ID:xZppph2s
>>918
スクリーンショットとれる奴だと、アプリ問わずに2ステップだよ。
922SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:48:15.31 ID:RoTuVxRN
>>921
ごめん、分かるように話して
923SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:48:45.19 ID:ryNMo1S0
>>920
なぜこさっく
924SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:49:20.34 ID:UmG6DPyh
アプリを問わずってのは良いな。
小さな機能を組み合わせて便利な事が出来るみたいなUnixコマンドっぽくて好きだわこういうアプリ。
925SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:50:03.67 ID:vPPhUL0U
なかなか便利よ
926SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:51:36.66 ID:zMXL6A/d
927SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:56:45.55 ID:oeCG0UiR
>>926
おいw
928SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:10:01.24 ID:RoTuVxRN
imgurのアカウントを設定したいならURLyとの連携もできない訳じゃないし、
URLy専用のマッシュも用意してますよ。 https://market.android.com/details?id=jp.juggler.URLyMush
ただしURLyはコピーできるURLが画像直リンじゃないんだよな…。これはURLyの人に誰か要望を出すべき。

もしこの方向を突き詰めるなら、
アップロードサイト毎に投稿マッシュルームを作る方が洗練されているのかもしれないね。
こんなんで広告収入みこめないし、もしも「サイト別投稿マッシュをいくつか抱き合わせて優良で」
みたいな形でもいいんなら、誰か作ってくれるんじゃないかな? ム板の要望スレにでも言ってみるといいかもよ。

個人的には「思考の妨げにならないなら」ステップ数自体はどうでもいい
homeに戻ってアプリを探したり、長押しして元のアプリを選んだりってのは思考の妨げになるからイヤだけど、
ファイルピッカーを選ぶとか投稿するアプリを選ぶとかは選択肢が多いわけでもない。むしろファイルピッカー選ぶ部分は一次フィルタとして機能してる。
設定画面でデフォルトを指定できるようにするのも悪くはないと思うけど、なきゃないで別にいい。
929SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:11:38.09 ID:vPPhUL0U
二行で頼む
930SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:12:01.00 ID:Fo7O3jTD
http://i.imgur.com/xXHzn.png
てす
いいね!
931SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:23:27.63 ID:53Y6fBxx
[Test]書きこみテスト専用 3
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307288923/
932SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:24:35.44 ID:I/deJhR2
いくつかアプリ試したけど、使うものによっては思ったように動作しないね
仕様を考えれば当然の動作なんだけども

画像うpなら
QuickPic(orギャラリー)+斜めアイコンのImgur Uploader
あたりがスムーズ

Imgurアプリで、画像渡されるとアップ、URLコピペして勝手に戻ってくる動作のものがあれば、
最小手順になるのかな
933SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:27:17.97 ID:XtLDflxA
934SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:30:44.13 ID:VdYpiTl0
http://imgur.com/pMKDZ.jpg
http://imgur.com/pMKDZ.png
テスト。これメールとかTwitterとかアプリ選ばずにできるのが良いな〜。

この画像のMikuMikuDroidマジで俺得アプリ。暇なときはミクさん踊らせてる。
MMDが手のひらの上で動くとか凄い時代だな・・・。
935SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:38:04.99 ID:4DHuBIJE
画像うpテストスレになってるじゃねえか
936SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:41:45.41 ID:7ekPUpks
937SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:46:38.62 ID:RoTuVxRN
>>932
考えられる最小手順を求めるなら、サイト別に投稿マッシュルームを書いてしまうべきだな。
投稿先が画像と決まってるならmime type が image/* のファイルピッカーだけを選択肢に出せるので、
「毎回これを使う」でさらに1ステップ減らせる。
選択した後は自動で投稿してURLをそのままマッシュルームの戻り値にできる。クリップボードを汚さなくなる。
938SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:50:05.07 ID:RoTuVxRN
よし、書くか…
939SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:51:54.82 ID:HjAIDWpn
940SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:52:01.36 ID:I/deJhR2
あなたが神です
941 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:19:16.66 ID:JRThuoc8
http://i.imgur.com/0SyJH.jpg
これでいいのかな?
942SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:20:07.71 ID:DslqZ6H4
>>935
どうしてこうなった・・・
943SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:32:38.57 ID:KVEJnCZ4
>>942
馬鹿が多いから
944SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:35:24.39 ID:Z3AEW/yw
simi folderが強制終了しちゃうんだけど、同じような機能のアプリでオススメありますか?
945SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:36:18.76 ID:Ry3cyqEu
946SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:36:25.07 ID:Cv9t8Efd
全くしないぞ。設定とか環境とか晒してみ?
947SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:37:48.48 ID:xO8oS0go
>>945
お前らいい加減に・・・dlしとくか
948SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:40:14.81 ID:Z3AEW/yw
設定は特にいじってないです
基本機能は動くのですが、フォルダ内のアイテムをソート(カスタムソート)しようとすると落ちます
949SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:42:43.62 ID:ieY4Rgql
>>948
Ashieldで権限削ったりしてるとか
950SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:46:35.05 ID:grMKY5wq
>>948
つい最近無料→有料に移ったけど、無料版でも経験ないなぁ。何だろ?
951SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:49:59.77 ID:WX7tZOY+
>>948
設定バックアップとって一旦、アンインストールしてみたら?
952SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:30:28.11 ID:Dtw/86Pp
ギャラクシーでsimi folder使ってるんだけど
アプリ一覧に、すでにアンインストールしたアプリも表示される
これを消す方法ってないかな?
953SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:33:05.44 ID:w5Njv7pG
データキャッシュをリロード?
954SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:36:43.86 ID:nCCC32an
>>952
起動して、tool→reload datacacheでどう?
955 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:37:56.89 ID:7R3S6nfJ
>>952
ない
それやだよね

deta/deta/染みふぉるだ
あたりをいじればなんとかなるかもね
956SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:40:52.17 ID:fhvIxSP1
>>955
>染みふぉるだ
(;´Д`)ハァハァ
957SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:42:14.94 ID:FpCrR/o3
パンチラ画像ゲット!
http://i.imgur.com/HJu90.jpg
958SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:43:38.42 ID:ozBMMSRZ
>>718
ありがとう。これすごく使いやすいね。
てか海外のニュースサイトはもう対応してるのか(挿絵も表示)
959SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:43:44.78 ID:qyDydraA
懐かしいネタだな
960しおん ◆SION.SExdU :2011/06/06(月) 19:45:20.60 ID:o1PJcsfR
>>957
おいっ
961SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:47:36.80 ID:BKTtl1lv
>>957
(*゚∀゚)=3ハァハァ
962SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:59:52.76 ID:YaM7dEYo
↓次スレ
Android アプリ総合 Part62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307357624/
963SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:04:34.64 ID:p6JSWlce
>>962
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
964SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:05:13.75 ID:lqRFURpf
>>962
965SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:08:14.45 ID:nv1ewzC5
>>962
おつ
ところでこの板ってスレ立て前に宣言しないの?
966SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:11:19.78 ID:s+GPDNFS
>>957
この子、可愛すぎる(*´∀`*)ポッ
967SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:36:04.81 ID:lNmUJfp7
968952:2011/06/06(月) 20:37:36.73 ID:Dtw/86Pp
>>953
>>954
サンクスもう試したんだ

>>955
やっぱ、ねぇのかぁ
これって銀河だけの現象なんかな?
969SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:40:23.85 ID:W08eR32t
>>968
アップデートで不具合も大分解消されるんじゃないか?
970SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:42:56.25 ID:31aKxgxR
アプリをバージョン毎にバックアップしたいのですが何か良いのないですか?
今、appsaver使ってるんですが、軽くて使い易いのは良いんですが
バージョン毎にバックアップ取れないので・・
出来れば無料で、有料ならキャリア決済できるのが良いです
971SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:43:38.26 ID:plofzJYl
>>967
はやぶさたん(´Д⊂
972SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:51:13.58 ID:Q5Fd5Bgo
>>967
泣いた
973SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:55:27.85 ID:2H29y3D4
>>970
appmonsterだとバージョン毎にバックアップできたような気がする
974SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:09:40.09 ID:b2+qwPYO
>>968
俺のDELL Streakもアンインストしたのが残ってる。
なんか気持ち悪いし、もともとSimiFolderのアプリ管理に不満があったんでFolderOrganizer有料版に乗り換えた。
975 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:10:05.75 ID:IWmO7oLS
次スレ乙です
http://i.imgur.com/qMlS5.jpg
976しおん ◆SION.SExdU :2011/06/06(月) 21:14:27.77 ID:o1PJcsfR
>>975
後ろ足変だな
977 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/06(月) 21:17:26.13 ID:plofzJYl
978SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:22:09.26 ID:DD99pzlD
swipepadで呼び出した方が速いような…
http://www.imgur.com/kXPRA.jpg
979SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:46:08.90 ID:ObFExT2k
980SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:10:07.92 ID:31aKxgxR
>>973
買いました、ありがとうございます
981SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:22:39.50 ID:P+HM49Cm
確かに神だな
http://i.imgur.com/qhTR5.jpg
982SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:29:41.09 ID:ObFExT2k
http://i.imgur.com/D9MlN.jpg
もっかいテスト
983SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:30:40.59 ID:7VRe85iM
おすすめのmixiアプリってありますかね?
984SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:33:58.60 ID:nhEJ9oLT
なんだ、楽しそうだな。
俺も混ぜれ
985SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:34:25.79 ID:U0AVWY7G
986SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:37:35.78 ID:nhEJ9oLT
おまいらだけずるいぞ
987 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:41:01.13 ID:gLqgOhnx
988SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:42:12.39 ID:nhEJ9oLT
こらっ!
989SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:42:28.32 ID:gTz5iK5N
おまえらのネタ画像ストック量は異常
990SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:43:18.11 ID:zMXL6A/d
991SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:43:38.49 ID:nhEJ9oLT
めっ!
992SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:44:52.29 ID:nhEJ9oLT
あっぷっぷ!
993SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:45:37.18 ID:o2x6JQp5
994SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:46:56.49 ID:nhEJ9oLT
おじいちゃん!ご飯はさっき食べたでしょ!
995SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:48:32.00 ID:I0VfZ9fT
996SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:48:43.15 ID:U13C9xDk
997SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:49:16.99 ID:nhEJ9oLT
一人じゃない、みんながいる。
998SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:50:06.86 ID:SqlBKAxp
1000ならアプリ全てタダ
999SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:50:18.04 ID:nhEJ9oLT
うんこちんちん!
1000SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:50:45.97 ID:kOwCp2B9
1000とれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。