〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:22:46.26 ID:eOYr0ahh
>>940
おお!新たな音消し方法が
アプリを何も入れなくていいからいいわ
これでまた撮っちゃうぞ
グヘヘヘ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:41:05.34 ID:q47c0Swm
954kurosuke :2011/05/28(土) 15:50:01.23 ID:lh6LC+vR
>>946
俺のもなるよ!HTC に報告って,
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:56:56.40 ID:4BeNlnj9
再起動はしめじ消したらしなくなったお
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:01:35.12 ID:B1HAV+wL
俺も昨日、時計が10分進んでた。
ネットワーク設定で「常にON」を切ってたからかと思うんだが、違うのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:04:50.63 ID:Dd8qto3M
>>956
どっちにしてもずれる
958 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/28(土) 16:18:47.23 ID:82KXt3Wy
次スレたてるよ
959 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/28(土) 16:23:41.52 ID:82KXt3Wy
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306567278/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:26:55.33 ID:W+vcldOV
>>940
できた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:27:09.73 ID:Dd8qto3M
ソフバンに時刻の件とwifiの件について問い合わせてみた

時刻については機種を調べたところDesire HDで同様の不具合が生じるとの報告はないって

どうしょもねえな
認識もしてないとか...
おまえらもここで愚痴るだけじゃなくて問い合わせるなりなんなりしろよ
962 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/28(土) 16:27:38.60 ID:7NeQAEIQ
Lv5でもスレたてれるんか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:37:05.73 ID:828bYF8x
>>961
企業はそんなもんだろ?認識できてても見通し立つまでは認めない場合多い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:39:20.10 ID:6dyg1nB4
時計ずれるってなんだよwwと思ってたら今日になって1分ずれてる…
2台持ちで腕時計してるから支障はないけど気になる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:50:23.55 ID:cARC8ii5
ほんと、一昨日までこんなに狂わなかったのになあ。
自動補正切ってから約半日。
馬鹿みたいに狂わなくなったが、それでも半日で7秒くらいズレてるから、
ほっといたら知らんうちに数分単位の狂いは出るな。
まあこれは元々だけど。

GMM Informationか何か知らんが、そっちの設備の問題なんかねえ。
急に起き出した現象だから。
自動補正くらいまともにしくさらせや、SoftBank。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:28:41.08 ID:ubvki0b5
>>949
ウバ target6は鳴らない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:32:34.91 ID:A1FTM/zE
○○○○bankサービス終了のお知らせ
ttp://www.filebank.co.jp/notice/view.html?seq=543
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:39:09.53 ID:JQXNASi3
機種は素晴らしいがSoftBankはクソ

まぁ、分かって買ったから今更だけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:48:03.73 ID:cnFBcXXR
緊急地震速報なんて別に興味無いけど、
そろそろ販売が終了するかもしれないDesire HDに関しても、
SoftBankは対応するって昨日発表が有ったらしいね。

なんかアンチが勝手に叩いてくれるから、
SoftBankのサービスがどんどん向上してくれてる気がする。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:58:16.83 ID:UEPq0DAT
たたかれるからサービス向上するんだよ。
たたかれても向上しないのが民主党の菅だけだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:16:51.31 ID:cnFBcXXR
>>970
逆に、自民党の谷垣は何一つ行動を起こせてないのに、
その事を誰からも叩かれてないから、なんか存在感が全く無いんだよなぁ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:34:22.09 ID:ELpAcMOP
緊急地震速報は発売済みの機種もアップデートで対応するって発表されてたし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:40:25.70 ID:sXOVpDe8
OSのアップデートを5月初旬に予定してると発表してたのに、
実際には6月中旬になる機種だって有るしね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:48:53.80 ID:4caRAOtr
時計ずれるってなんだよプギャーって思ってたら今日10分ずれてた。
バイトだったからまじあせった。
なんかちょうど同期してたわ。。。
再起動したらなおりました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:53:18.89 ID:t7qwC4GX
>>937
wifeは俺の隣で寝ているが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:19:04.60 ID:6TGVsLBm
>>974
そのうちまたズレる。
合っているうちに自動をはずせ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:28:13.76 ID:Dd8qto3M
>>976
外してもずれていくけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:13:40.25 ID:Fch9q/Sr
>>961
メールにこのスレのURL貼り付けて送ったらいいんでね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:25:24.50 ID:6TGVsLBm
>>978
時刻ズレの件は、SBとは関係ないと思うよ。
UK版と自宅wifiでもおきてるから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:41:06.23 ID:16UO8zgw
うちはずれてないよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:46:32.14 ID:igl55gU2
Wi-Fiと3G切り替わり,或いはトンネル等の圏外と同期タイミングがかち合った場合に顕著だった。
昨日は最大688秒遅延見たけど自宅内に居る今日は数秒で収まってる
自宅警備員大勝利か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:22:27.62 ID:n2IAP1uC
>>980
> UK版と自宅wifi
UK版でも、どこのsim挿してるかわからんけどbase kernelのせいだとしたら
無関係でもなかろ。
wifiかどうかでSBとの関係性を言う理由もわからん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:44.61 ID:n2IAP1uC
すまんアンカーミス。
>>979あてだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:40:08.38 ID:6TGVsLBm
UK版にSBのsim刺すバカも、
いなかろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:43:49.37 ID:OhilM31o
DTIがdocomo回線2,980円で使い放題なんだが
そのsimで運用すると激しく安いし快適だよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:46:33.37 ID:oJ+sTexz
DTIはやめておけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:53:43.74 ID:OhilM31o
>>986
何故!?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:27:05.94 ID:cbqq9H7e
>>985
使えないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:33:29.70 ID:bx7FaPnB
>>985
>快適だよね

激遅で快適ではない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:38:25.00 ID:MbBsoPn4
カメラのシャッター音を簡単に消す方法。

2.2に戻す→カメラの設定から音を消すにチェックを入れるだけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:51:41.98 ID:Dd8qto3M
>>990
もう少し頭使おうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:20:48.05 ID:D36ZL4Kf
001HTだと何かと面倒なんだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:51:32.10 ID:VV8BGP5r
>>975
wifeネタ飽きた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:27:36.51 ID:pQv38Goh
そろそろ埋めるぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:28:37.59 ID:pQv38Goh
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:28:51.42 ID:pQv38Goh
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:29:10.85 ID:pQv38Goh
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:29:30.54 ID:pQv38Goh
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:29:51.03 ID:pQv38Goh
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:29:55.12 ID:7YfGnKxg
1000ならみんな電池爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。